ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
第2シーズン(ネバーエンディングオデッセイ)がBS11などで放送中!
インターネットでの無料配信は、毎週金曜日に放送に先駆けて配信。
第1シーズンも現在無料配信中だ!

ウルトラギャラクシー公式HP
http://www.daikaijyu.com/galaxy/
大怪獣バトル公式HP
http://www.daikaijyu.com/
BS11デジタル公式HP
http://www.bs11.jp/
youtubeでの無料配信先
http://jp.youtube.com/profile?user=ultraseries&view=videos
バンダイチャンネル公式HP
http://www.b-ch.com/
2名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 20:04:01 ID:J47HCxni0
●主要キャスト(第二シーズン)
・レイ:南翔太 ttp://ameblo.jp/minamikaze327/
・ヒュウガ(日向浩):小西博之 ttp://www.softpolis.co.jp/stork/t_konishi.html
・ハルナ(榛名ジュン):上良早紀 ttp://ameblo.jp/forza-saki/
・オキ(隠岐恒一):八戸亮 ttp://ameblo.jp/teoagero-ashimoagero/
・クマノ(熊野正彦):俊藤光利 ttp://ameblo.jp/longsky74/
・レイオニクスハンター・ダイル:加藤厚生 ttp://ameblo.jp/kousei-k/
・レイオニクス討伐部隊の司令官・ハーラン:中丸シオン ttp://www.from1-pro.jp/talent/Nakamarushion.html
・キール星のレイオニクス・グランデ:唐橋充 ttp://www.tokyo-village.net/
・レイの姉 ケイト:蒲生麻由 ttp://ameblo.jp/mayutolisara/
3名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 20:04:46 ID:J47HCxni0
●登場怪獣(第一シーズン)

Q:リトラ、ペギラ(死体)、ジュラン
マン:ゴモラ、テレスドン、レッドキング、ネロンガ、ブルトン、ゼットン、チャンドラー(骨格標本)
セブン:エレキング
帰マン:サドラ、グドン、ベムスター、アーストロン、ツインテール
エース:ベロクロン、ドラゴリー、ルナチクス
タロウ:ムカデンダー(死体)
レオ:ノーバ
80:サラマンドラ
ティガ:ゴルザ、ファイヤーゴルザ
ダイナ:
ガイア:ガンQ
コスモス:
ネクサス:バンピーラ、フログロス
マックス:
メビウス:ケルビム、ゾアムルチ、アングロス、グロマイト、アリゲラ、リムエレキング
大怪獣バトル:キングジョーブラック、EXゴモラ、レイモン、レイブラッド星人
4名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 20:06:04 ID:J47HCxni0
●登場確定怪獣&宇宙人(第二シーズン)

Q:ゴメス、リトラ、キール星人
マン:アントラー、レッドキング、マグラー、ザラブ星人、ニセウルトラマン、テレスドン、ゴモラ、ダダ、ドラコ、メフィラス星人、再生ドラコ、ゼットン星人、ゼットン
セブン:エレキング、ミクラス、ピット星人、メトロン星人、ペダン星人、ガッツ星人、フック星人
帰マン:アーストロン、ベムスター、ナックル星人、ゼラン星人
エース:バキシム、ドラゴリー
タロウ:バードン、テンペラー星人、タイラント
レオ:ババルウ星人
80:
ティガ:
ダイナ:
ガイア:
コスモス:
ネクサス:ガルベロス
マックス:ナツノメリュウやグランゴンなどの尻尾
メビウス:ケルビム、リフレクト星人、アリゲラ、アーマードダークネス
大怪獣バトル:ゴモラ(レイオニックバースト)、EXゴモラ、キングジョーブラック、レイモン、レイモン(バーストモード)、アーマードメフィラス、キングジョースカーレット、レイブラッド星人、EXレッドキング、EXゼットン
5名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 20:07:40 ID:J47HCxni0
【関連スレ】
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 28戦目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235637945/l50
ウルトラマンゲーム総合22兄弟【復活のアギラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224940062/l50
■840円サイズソフビ統一スレ32■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1232464086/l50
HGウルトラマン32 あっ食玩もプライズも氷になった
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228543996/l50
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレPart4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1229832967/l50
【過去スレ】
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1191115536/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1197020868/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1200275261/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202550068/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203765623/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1212939239/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223031115/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228573805/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231406794/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233588129/
6名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 20:10:38 ID:zOf4tEW/0
>>1
モン乙アーガー
7名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 20:11:23 ID:J47HCxni0
テレビマガジンの表紙より
EXレッドキング登場確定
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1235818890247.jpg

ハイパーホビーでは最終回にレイブラッド星人が登場する事も明かされている。
8名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 20:16:06 ID:YBoiIX9hO
>>1
レイ乙ニクス

>>7
うわ、きめぇwww
9名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 20:21:45 ID:bpntbY/JO
一応関連スレ
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル アンチスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229929035/
大怪獣バトル自由妄想創作スレ=君も怪獣使いに=
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234621851/
怪獣に大怪獣バトル風の技を妄想してあげようぜ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231930938/
10名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:20:51 ID:0AT9bBSM0
EXレッドキング、やっぱ出るんだねぇ
11名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 02:30:09 ID:79oTl/Ds0

  ______     。   。
 /\          \ ノ_ノ   
ノ*゜。\______\゚ Д゚) < 1 乙。こたつそろそろイラネ。
~\*。/* 。* 。** 。゜。ヽ /    
  ヾノ* ゜。*゜・ 。.・゜* 。ヽ,
    ~⌒~~~⌒~~⌒~~~⌒⌒~ 
12名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 03:29:53 ID:Hi0HTtli0
>>7
これはひどい
13名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 04:28:35 ID:GxnK9zrK0
>>7
ゲームでは見栄えするのかもしれんけどな・・・
14名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:32:22 ID:vdb8upwJO
前スレ>>998
つEXゼットン
15名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:13:02 ID:OjhtYNEc0
昨日のキングジョー行進は悲しかったな。
一瞬、人形劇「ゴジラアイランド」を思い出したぜ。
CG処理もできないほど予算使い切っちまったのかな。
16名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:25:38 ID:18/4DfLm0
今まで低予算でもそれを感じさせない演出で上手くやってきたのに
なんでこのヤマ場で誰が見ても一目で予算ないんだな(そうじゃなきゃやる気が無い)
と判っちゃうような演出をやっちゃったのかな。
ストーリーが超良かっただけにもったいない。
17名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:06:41 ID:MgiNhPov0
そんなグダグダ言うほどのもんかね
18名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:10:46 ID:QJozk8IU0
ロケに出たのも、予算の関係か 結局、こっちほうが安く付くぞって。
19名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:43:05 ID:9rs9HGge0
いや、あれはグダグダ言いたくなるだろ>金城軍団
今の円谷のCG技術なら複数のキングジョーを並べて歩かせるくらい
普通にできるはずだし、そんなに難しいことでもないはずだから
たぶん予算か時間のどっちかが足りなくなったんだろな。
話しがつまんなきゃどーでもいいんだが、いい話なのでなおさら残念。
20名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:49:29 ID:vdb8upwJO
無理してEXレッドキングなんか造っちゃうから金が・・・・・・
21名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:11:17 ID:LNjP51ZJ0
ブラックキングと合体してEXレッドキングになるらしいよ
22名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:13:16 ID:zDAncevc0
クライマックスは景気よくやりたいから、今回は涙を飲んで予算をそっちに廻して……
という事情だと思いたいね。
23名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:24:14 ID:Wn1CgDND0
真のレイオニクスバトル愛好家ならば低予算で苦しむスタッフの痛みも我が身で味わうのだ!!!
24名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:35:54 ID:UxGOIPq50
やっぱり最後はアーマードダークネスに憑依したレイブラッド星人
&EXゼットン
VS
EXゴモラ&EXレッドキング、リトラ、ミクラスになるのかな
25名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:43:32 ID:vdb8upwJO
3期のことを考えたらバットエンドも覚悟せねばなるまい
とりあえずZAPメンバー&レイモンチームが死ななきゃいいや
グランデは・・・・・・惑星崩壊直前でギリギリ脱出かな?
レイとの決着は3期に持ち越しみたいな
26名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:45:45 ID:fn0V61rI0
>>23
死に際には接続を切らせて貰うが。
27名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:31:20 ID:3IQBBr1S0
レイ君、第1回目と比べても芝居上手にならなくて困る
28名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:42:45 ID:ujFB7EDq0
グランデは何か生き残りそうな気がする
29名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:11:07 ID:18/4DfLm0
レイは下手だよねw
他のキャストが軒並み上手いのでメッチャ浮いてる。
でもそれが逆に綾波みたいな、感情出すのが苦手っぽい雰囲気出してて
これはこれでアリに感じるけど。
30名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:13:39 ID:oAgb/J5vO
>>27
いやいや、良くはなっている
前作は専門(っぽい)用語出る度カタコトぎこちなかったがそれは良くなった
(ウルトラマン、バトルナイザー…etc)

クルー達との会話シーンなり心情表現なりは上手いとは言えないがね
31名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:31:35 ID:zhxXf1aD0
出演者の芝居が上手い順番に並べてみた。
ダイル>>>>クマさん>オキ>グランデ>ボス>>>>>レイ=ハルナ
32名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:35:33 ID:lSgFbRwJ0
へたといえばへただが見ていられないというほどじゃないよね。
あくまで他のキャストに較べてちょっと下手かな?という程度。
それがうまいこと「普通の人間じゃない」という味付けにもなっていると思う。
33名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:38:36 ID:SRhAT0h00
一番エロいのはハーラン司令
34名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:51:26 ID:18/4DfLm0
少なくとも初期に比べれば遥かに見れるようになってるのは確か。
最初は「ちょう、しんどうはだーーっ!!」も酷かったし。

あと、ハルナは結構上手くね?
35名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:07:18 ID:839n9Kua0
>>33
全面的に同意せざるを得ない
36名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:26:32 ID:lSgFbRwJ0
個人的にはレイのねえちゃんの方がエロいかな。

それはともかく、最初は異星人のメンタリティが地球人と大差ないのが嫌だったんだが
これはこれでスタートレックみたいな世界観ぽくて面白いなw
そのうち他の宇宙人との混成クルーのスペースオペラものをやってほしいな。
37名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:46:40 ID:oAgb/J5vO
>>31
個人的に並び返してみた
ダイル>>>クマさん=グランデ>ボス>姐さん>オキ>ハルナ>>レイ

グランデは演技の評価に悩む…
38名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:06:35 ID:0AT9bBSM0
ハーランは声が良いね
ドスが利いてるというか
39名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:07:43 ID:18/4DfLm0
グランデは現実にはあんなヤツいないし
ゲキレンのロンみたいな独自の世界観作っちゃってる演技だからな。
でも役者のキャリアは結構長いし、なんだかんだで上手いと思うよ。
40名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:41:07 ID:8nkJwCAs0
でも全体的にはいい役者さん揃えていると思うが。
ただし、過去作品の同ポジションのキャラと比べると…
というのが付きまとうんだよね、この作品。

ミズキ>>ハルナとか、テッペイ>>>オキとかフルハシ隊長>ボスとか。

で、良い演技と思ったシーン
・姐さんはきつい敵役ながら、最後は姉として涙溢しながら消滅の幅広い演技。
・ハルナの、ザラブの化けているパートのはっちゃけ
・グランデ全般。ひょうひょうとした、お笑い一歩手前だけど寸止めなキャラって難しいかと。
・ダイル全般。

レイは、台詞廻しはともかく、表情の演技は評価出来るんじゃないかな。
初期の邪悪な笑い顔と仲間との笑顔も演技分けしてるし。
41名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:06:54 ID:vuAX3oXE0
今回の戦闘終了後ED入りのあの不敵で悪巧みしている表情は
レイブラッドにくれてやる位なら俺様がこの宇宙を滅ぼしてやるっ!って考えている様で実はカレーが食べたいと思っている。
ぐらい違和感があったけどな・・・

あれは、戦闘後の昂揚感を表したのかダイルとの約束を改めて心に刻んだのかイマイチ判らんかったな
ダイルの事を偲んでた様には見えなかったなしな
42名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:16:06 ID:W7Lv/pri0
>>40
オキはテッペイ以上にヲタクキャラ全開だから印象強いと思うんだけど。
ダイルは周りから見ても頭一つでてるね、特にいきり立つシーンがw
43名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:53:52 ID:BYM7lHxB0
しかしテッペイは怪獣に関してはただのマニアなのに、
オキは一応学者扱いという
44名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:21:58 ID:a5J57QKH0
テッペイはただのスカウトされた医学生で
オキは正規のZAP職員だろうからね
45名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:25:15 ID:M/0WeE3y0
テッペイの知識は広く浅くて
オキは狭く深いって印象がある
46名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:30:30 ID:ZJmYfeNd0
後番組は、また好評の名のもとのリピート放送地獄なんだろうな。
47名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:37:37 ID:0AT9bBSM0
3シーズン目に繋げれればいいんじゃない
48名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:38:04 ID:zDAncevc0
自業自得の最期とはいえ、ハーラン司令を2回で退場させるのは勿体無かったな。
ウルトラシリーズに女王様ライクなキャラはほとんどいないだけにね。
49名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:54:52 ID:WLymvptS0
金城黒の行進は、DVD化の際には差し替えてほしいな。
50名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:59:04 ID:vdb8upwJO
寧ろゴモラとバードンにもっとビシバシ殴り合ってほしかった
特写スチールに騙されましたよ
51名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:08:48 ID:WwEmHclqO
金城黒はさすがに大杉でうんざりした。
最初に並んだ十数体までなら良かったのに
52名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:37:37 ID:lSgFbRwJ0
そうですね、13体くらいでよかったんじゃないですかね。
53名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:45:17 ID:LNjP51ZJ0
インペライザーVSキングジョーブラックで
54名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:46:09 ID:839n9Kua0
>>53
すげぇ見てぇけど惑星が滅茶苦茶な被害受けるな
55名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:05:59 ID:0AT9bBSM0
どうせ滅びる運命ならいっそ派手に
56名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:15:45 ID:9t523jFa0
ハーラン司令官って、ショーにでるんじゃなかったけ?
57名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:08:30 ID:1qeKRY780
>>19
 同感。オモチャまるだしの金城軍団が,ほんとに惜しまれる。
 もっと予算を・・・。
58名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:50:53 ID:OgLDGBqh0
俺は玩具軍団スゲー楽しかったんだけど子供たちはどう思ったんだろうな
59名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:05:02 ID:VuKYx+xm0
>>56
プレミアステージのなら普通に別人じゃん
60名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:19:48 ID:R5lR797/0
>>57
おそらくCGでは分離状態の飛行と合体のモーションしか出来なかったんだろうな。
そういう意味では玩具の使用もやむを得ない部分はあったと思うが
ズラッと並んでるシーンだけくらいに抑えるべきだった。
並んで歩くシーンは、足元のアップとのカットバック故に余計違和感あるし
しかも同じカットを回数使い過ぎ。

ジャスティライザーの最終回一回前のロボット軍団くらいのことはしてほしかった。
61名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 08:07:49 ID:LpWi+Zbs0
CGの方が安く上がるんだと思ってたよ。つまり今回は、金かけてしょぼく
しちゃったんだと・・・。 息子は喜んでたし、俺も昭和第2期のチープな
感じがなつかしかったのだが・・・。
62名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 14:37:35 ID:pb7G65iJ0
個人的にはキングジョーの行進より
リトラが飛んでるシーンの地上の静止画が「どうなのよコレ?」と思った。
臨場感や迫力を出すためにやってる演出だろうに、わざわざショボクするぐらいなら最初からやるなよ。
63名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:00:52 ID:y0bTgm8x0
実はどうしても尺が足りなくて急遽追加したカットだったりする>ソフビ黒金城
他のカットを水増ししてもよかったんだけど、それだと黒金軍団が今ひとつ
盛り上がらなかったんだよね…

できあがった画を見て「あちゃ〜」でしたよええ。
64名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:15:47 ID:z1uEX2SY0
実際に見て言うほどでも無いじゃんと思ったのもつかの間、
あー、なるほどなぁ…って感じでしたよ、ええ

まぁでも昔の特撮だってミニチュア丸出しの怪獣とかあったし別に良いんだけどさ
65名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:18:30 ID:zaAp/bvEO
ずっと同じ話題してて飽きないのか?
66名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 18:05:24 ID:OgLDGBqh0
無い方がマシって言う人もいるけど、着ぐるみ2体だけじゃさすがに寂しいと思うぞ。
そりゃCGが歩いてくれれば良かったろうけどそれが出来ないからああなったんでしょ
67名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:11:33 ID:fk/FfEMCO
俺はそんなに気にならなかったけどね。

そんなもんより今回のEDは曲含めて本当に神がかってたと思う
68名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:14:29 ID:RJiWNZUaO
今回は戦闘パートが無かった方が見栄え良かった希ガス
中途半端なミニチュアを見るのは優れたCGに慣れた今では辛い


ダイルとEDは過去最高なんだけどな………惜しい
69名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:22:27 ID:zaAp/bvEO
ミニチュアよりもボスのかっこよさが印象に残った
70名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:30:38 ID:efebEUFM0
キングジョーの行進や俯瞰の静止画は古き悪しき特撮だな。
あれは今やっちゃいけないだろう。
71名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:00:49 ID:1qeKRY780
>>70
それをあえてやらざるをえなかったスタッフの心情を考えると,ダイルの墓標の前に立ったときみたいな気持ちになる・・・。
72名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:04:31 ID:vFI1YRBT0
(予算的に)出来もしないのに無茶しやがって、て事だな。
個人的には、3体くらいでも十分ピンチ感出せたのに、と思うが。

確かに予告では燃えたがな。
73名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:23:45 ID:oqeflqcvO
キングジョーは5、6体くらいで良かった気もする。
そんくらいなら一期のサドラ軍団みたいにCGで出来るだろうし、例の俯瞰図や行進シーンやらの尺が開くからそのぶんスカーレットをちょっとだけでも活躍させれば…

さすがにスカーレットの着ぐるみ作るまでは予算無いか。

でもボスとEDは良かったよね。特殊EDってのは良いものだ。
74名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 00:57:55 ID:a1WVkACH0
あんまり数少ないと最後のペダニウムランチャーでの一掃の印象が薄くなったと思う
75名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 01:30:10 ID:Y1Pqf8yC0
あの一掃のおかげでキングジョーの印象が一気に薄くなったけどな
76名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 02:20:06 ID:gfH6WAtYO
気付いたら文句レスばっか続いてて絶望した
ていうかやけに人が多いな・・・
気のせいか?
77名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 03:30:37 ID:e5dFQaDb0
気のせいじゃない?
まぁ、製作サイドは盛り上げようとしても、実際はCG処理等色々盛り下がったからな。
78名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 06:58:12 ID:KYEFnyHz0
キングジョー5,6体をゴモラたちがなんとか倒そうとしてる所に
今度は数十対のキングジョーが追加
ハーラン指令「ホーホッホッホ」
絶望
ペダニウムランチャーで一掃

なら良かったんじゃね?
79名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 08:54:36 ID:JcPK3yL2O
今さらだけど>>42->>45 って、オキが大学で怪獣学を専攻してたという設定を知らないのかな
80名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 10:44:18 ID:CViLPhH30
>>68
怪獣同士のプロレスがウリのウルトラギャラクシーで
「戦闘パートが無かった方が良かった」は無いわw

大体お前らCG丸出しの映像だったらそれはそれで文句言うんだろ
81名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 10:49:24 ID:t8/L0AUiO
金城黒の群れ「たーらこー♪たーらこー♪」



どうだ明るくなつたろう
82名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 11:54:40 ID:se0B02uU0
キングジョーブラックの超合金魂って一体五千円以上するんだろ?
それをあれだけ集めた挙句にぶっ壊すコストの方が
CGを使ってあたかもキングジョーブラックが沢山いる様に見せる方が
高コストだったのかな?

それはそうと、さり気無くバルタンが出て来ないね。
と言うか、お前等怪獣戦わすより自分自身で戦った方が強いんじゃないのか?
って星人ばっかなのも気になるしw
83名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 12:34:53 ID:+XdV0THt0
予算無いのならそれなりにああいった脚本は却下すればいいのに。
俺もキンブラ行進でなんか目が覚めた。今どきサターンの開発機材じゃないんだから・・・

黙って観てきたけどもこの番組戦闘がまったく面白くないのが致命的だよ。
今年はライダーとの差が痛々しすぎるぜ。比べるのは筋違いだとは思うが。
84名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 12:51:45 ID:gfH6WAtYO
以前、アンチが一人でID変えて自演しまくってたことあったよな
すぐにバレてたけどw
85名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 14:16:17 ID:OmQi6llm0
ディケイドも面白いけれど、大怪獣バトルも十分面白い。
予算の差は如何ともしがたいが。

・・・あの行進場面だけは単純に多重合成にすべきだったな。
86名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 14:50:49 ID:1QXd4nfj0
あれは上下の動きを足せばあまり違和感が無かったように思う。
あのシーンだけ見たらまるでキンブラの工場だよ。
87名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 16:02:43 ID:QBboJ3jJ0
正直、ここまでしつこくグダグダ言い続けるほどのことか?って気がしてきた
88名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 16:16:38 ID:KYEFnyHz0
いちいち反論する奴がいるからじゃね?
89名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 16:39:09 ID:XjCAA4EKO
自演じゃね?
90名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 17:36:57 ID:fTVIlXCgO
実は予算の都合とかじゃなくスタッフが一度やってみたかっただけ。
だったりしないかな。
91名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 17:45:39 ID:8iJIjw0f0
あの監督ならやりかねんな
よーし限界まで増殖させてみよーぜ的な
92名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 18:08:06 ID:QL1lLvhvO
>>83
ライダーのアクションとCGのしょぼさはガチだろ
なんで人気あるのかわからないレベル
93名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 18:42:58 ID:fb2p2rU40
>>86 
その通り。 
あれでは滑ってるようだからね。 
足のアップとカットバックして前進を表現してるが、 
足のアップでは上下の揺れが体に伝わってるのが見えてるのに、 
上半身は動きなしだから、カットバックで余計に目立っている。
94名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 18:50:12 ID:gfH6WAtYO
ここはプルとプルツーに萌えるスレであって汚れ話をする場所ではないです
95名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 18:50:35 ID:gfH6WAtYO
酷い誤爆をしてしまった
96名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 19:14:49 ID:W4YsfaPT0
>>94-95
ハーランに萌え狂って反省しなさい。
97名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 19:32:47 ID:Q+J1/EpD0
>>96
ロリみたいだから御蔵カレンの方を勧めた方がいいんジャマイカ
98名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 19:45:06 ID:W4YsfaPT0
>>97
それでは反省にならない。w
99名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 19:55:47 ID:SNriJ34fO
お前ら、ケイト姉さんとハーラン司令官、どっちがエロいと思う?

露出度ではケイト姉さんの勝ち。
しかし、ハーラン司令官のコスチュームもアレはアレでエロいと思うんだ。

お前らの忌憚の無い意見を求める。
100名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:16:20 ID:kXoPMMFd0
ピット星人だろjk
101名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:27:19 ID:wSKKkoORO
ザラブ星人だろjk
102名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:28:30 ID:se0B02uU0
>>92
イケメン俳優目当てでおばちゃん軍団が視聴してるから
あたかも大人気に見えるだけかと
103名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:33:23 ID:kXoPMMFd0
>>83
>>この番組戦闘がまったく面白くない

何のためにこの番組見てるんだよwww荒らしさんか?w
104名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:35:47 ID:jfQSgqmV0
他作品批判は該当スレでやれよ
105名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:37:36 ID:d1rHVsTw0
ハーラン司令官の無理なモンローウォークはかなり好きだ。
106名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:53:08 ID:KYEFnyHz0
しかしケイト姐さんと違って
ハーラン司令官は一片の曇りなき外道な所がいいな
たった2話しか出てないとは思えないインパクト
107名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 21:38:28 ID:qom8zkJB0
>>106
天女のごとき外見と悪魔のような内面のギャップがいいんですよね。
ペダン星って共産主義国家なのかな?
108名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 21:49:32 ID:MmVfVNUC0
>>99
この2人の共通点>S女
109名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 21:51:27 ID:k5lfY0hN0
>>99
サドエロなハーラン司令に敬礼!!
110名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 23:00:13 ID:JcPK3yL2O
来週はケイト姐さん出そうだしな
111名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 23:37:00 ID:/0N3RnRK0
>>110
今週の間違いだろ?
112名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:11:52 ID:HWRQsqIjO
オキを利用して人質にしたりFゴルザを処分したりと最初は外道だったのにいつの間にか良い人になってた姉さん。
って言うかブラコンか。

そういえば姉さんはレイモン、グランデ、イオや宇宙人連中みたいにEXラウンドやレイオニクスチャレンジカードは無いのかね。
ゲームの話しは微妙にスレ違いか?
113名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:16:21 ID:uXYJQf4CO
肖像権とかあるからねぇ
114名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 02:08:42 ID:zcYFng5f0
>>112
レイ以外誰がどうなろうとどうでもいいんだろうな
115名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 02:29:34 ID:ljUzEM2y0
ケイト姐さんへのグランデの恋はどうなるか?
つか次回、レイはちゃんと紹介するのだろか?
116名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 04:42:31 ID:CUUrpHZmO
>>108
色は白と黒で正反対なのにねえ。

>>115
NEO最終回のエンドロールのバックはグランデと姐さんの結婚式
117名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 12:19:05 ID:mL486lOf0
>>116
白いハーラン司令が黒い人物で
黒いケイト姉さんが弟思いのお姉さんで…
118名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:42:47 ID:DWh4GjuN0
>>肖像権とかあるからねぇ
レイモンの顔ポリゴンに髪型だけのっけて…
119名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:01:14 ID:Ml9i4Lbx0
>>118
ババルウ星人じゃあるまいしw
120名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:51:52 ID:kg0/R79Z0
ケイト姉さん
ハルナ隊員
ハーラン司令
ピット星人

付き合うなら誰がいい?
121名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 23:20:29 ID:Xdk5xGza0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、カレンちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
122名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 23:26:04 ID:uXYJQf4CO
リトラ
123名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 23:32:31 ID:BP+8j/PK0
>>120
カレン
124名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 00:26:55 ID:oa5y7cxx0
>>120
…オキ…
125名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 01:32:11 ID:HdiLlKCB0
>>120
ローラン
126名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 02:23:49 ID:DipDi5FHO
>>120
ユニタング
127名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 08:50:58 ID:GhyyH/SP0
そういえば、黒金城と戦いながら惑星に落下したウルトラマンはどうなったんだろう。
128名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 09:34:47 ID:fhFB9gGK0
>>127
2009年4月号のケロケロAに掲載された<大怪獣バトル:ウルトラアドベンチャー>にキンブラ撃破後のウルトラマンの行方が描かれてる。
129名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 11:14:25 ID:l3Z3NaLl0
>>125
マグマ星人キター(;;;゚Д゚)
130名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 12:09:14 ID:Bt12WqGUQ
>>120
カレン

漫画の方の
131名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 14:02:37 ID:jFmYigCO0
>>120
なんとなく全員本気で惚れた男には尽くしてくれそう。
その基準が高そうだけど。
132名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 17:56:00 ID:gZg8qZCV0
>>126
ユニタソがアリなら俺はアプラサールで
133名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 20:47:49 ID:1GpwLz4A0
んじゃ 俺はゴース星人
134名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 21:57:57 ID:wPC8uObM0
シーモンス

人妻だが
135名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:02:32 ID:E4R39W8r0
ナース

うん、名前だけだ。
136名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:21:41 ID:6W+lYVG30
ニーナ
137名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:36:32 ID:B1NeR7vh0
>>136
キメラの幼女?
138名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:44:14 ID:LimBOoAPO
>>120
パンドラ
139名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:02:34 ID:hsPA2YbO0
>>120
ガタノゾーア
140名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:05:26 ID:U8U8tjrK0
ヘッヘッヘシンパイスルコトハナイ…
141名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:36:20 ID:lsGjhuV0O
>>137

氷の美女
142名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 05:27:41 ID:zfn+M0fZ0
>>136 >>147
その人はハルナじゃないかw
143名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 05:30:44 ID:pQ2WyRtSO
>>140
あれは…ウルトラマンなのか!?
144名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 09:23:14 ID:bkDnaAqJO
Aタイプさんです
145名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 12:28:17 ID:hfCXhcIF0
配信マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
146名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 13:37:03 ID:sclHple80
最終回の大筋は見えてしまったな・・・・・
後の楽しみは何か俺の予想を裏切るサプライズがあるのかどうかと
グランデの生死だな。
147名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 13:38:11 ID:1wphuWBu0
ボーグ星人の女性はコブラのレディのような感じのイイ女だと思うわけですよ

とか言いながら今週のレイの覚醒が正しいとはいえいきなりな展開的に
八つ当たりに見えて仕方が無い
148名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 13:38:24 ID:Wx2NntgE0
ザ、ザラブ星人     


こうですか、わかりません><
149名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 13:40:32 ID:Wx2NntgE0
あ〜、せっかく、>>142の期待に応えたのにぃ〜w
150名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:52:31 ID:Eor6ycBz0
今回、グランデとの戦いと異空間に行くことの2点以外に主だった場面展開が
なかったせいか、見終わるのがすごく早く感じたよ。

ストーリー的には最終回への繋ぎという感じだったけど、ゴモラと
レッドキングという2大怪獣の対決が見れたのは個人的には大満足。
151名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:08:20 ID:bkDnaAqJO
まだ配信されてなくね?
152名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:11:37 ID:bkDnaAqJO
観れた
バンダイチャンネルだったか
153名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:12:04 ID:Eor6ycBz0
GYAOなら配信されてるよ
154名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:37:28 ID:8ozWFGRw0
EXゼットンは出そうにないな。
レイブラッドが憑依したアーマードダークネスがラスボスっぽいし。
155名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:44:02 ID:bkDnaAqJO
しかしマン兄さん………無事で何よりです!
156名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:55:52 ID:9J260byr0
グランデの姉ちゃんが気になる
157名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 16:36:57 ID:mRbkQaTC0
グランテ・・・後継者なんて興味ないって・・それこそ姉ちゃん無駄死にじゃないの?
158名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 16:48:34 ID:YQuU+CSk0
グランデがお前と同じ……って言ってたってことは
ケイト姉さんはもうこの世にいないことはわかってて
レイにお前のねえちゃん紹介しろって言ったのか。
挑発のつもりだったのか、残留思念でもいいからお付き合いしたかったのかどっちだ?
159名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:04:50 ID:bkDnaAqJO
恐らくは後者だッ!
160名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:49:51 ID:OBrgj5cT0
ゴモラが戦うのも飽きたしレッドキングも好きじゃないけどゴジラ型の王道怪獣同士のバトルは魅入っちゃうなぁ
予告の共闘でも鳥肌立ったし
161名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:49:52 ID:ZKvLZ0Vs0
そりゃEXゼットンなんか普通に考えて出せる場面がないだろ
最終回最後で「俺達の戦いはこれからだ」的に形でシルエット登場が限界
162名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:59:13 ID:wFHMUI5G0
>>160
無印1話の時と違って両者実力は拮抗してるしな

>>161
EXゼットン自体数十年後にウルトラモンスターズの世界で
ネオバトルナイザーから生まれた新種の怪獣みたいだしね
163名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:24:53 ID:eOneA0dB0
ハーラン司令役の女優って、名脇役中村新将の娘なのね
164名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 19:32:45 ID:fgVLR7UbO
ブルトンかわいいな
165名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 19:34:10 ID:YQuU+CSk0
どうも個人的にレッドキングって実際の実力の割りに評価されすぎで好きになれない怪獣なんだけど
(逆に言えば、強ければ文句なしで好きになってそうな怪獣なんだけど)
来週の揃い踏みは、本家レッドキングが世間一般のイメージどおりの
ゴモラと同じくらい強い怪獣だったらもっと燃えたんだろうなぁ……
166名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 19:36:58 ID:wZBGsZKQ0
ババルウいつの間にやられてたんだ・・・
アントラー再登場期待してたのに
167名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 19:37:49 ID:9hBdp8nG0
ところでメフィラス星人の主って結局誰だったんだろう
普通に考えるとレイブラッド星人なんだろうけど
今週見る限り意識がない状態で操られていたし
168名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 19:52:43 ID:GfsrbL1r0
>>165
グランデのレッドキングは実力が伴ってると思うんだけど

>>167
モンスターズNEOの第11話のグローザムを見てると皇帝なんじゃないかとも思うんだが
とするとアマメと3代目が同一人物になってしまうしなぁ…
169名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:03:21 ID:ZKvLZ0Vs0
>>168
それだけで同一人物とは限るまいよ
メフィラス一族で他に皇帝に忠誠誓ってたのがいてもおかしくない
170名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:12:37 ID:9hBdp8nG0
しかしさすがに皇帝と匹敵するかもしれない
レイブラッド星人は凄いな
来週惑星そのものがレイブラッド星人によって破壊されるみたいだし
ペンドラゴンを追う巨大な手は幻影とはいえ恐ろしい
171名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:34:17 ID:MOvBqgC4O
ゴモラがレイオニックバーストしない状態でレッドキングに勝てたのを観て安心した
10話の金城黒戦は手加減してたんだな

それと予告にいるのは初代だよな?
アドベンチャーで生存確定してたけど、ちゃんと来てくれるようで良かったよ
172名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:37:00 ID:mClxvZrC0
レッドキングよりブラックキングがよかった
ライバルっぽいし
173名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:45:44 ID:NmyJPRJY0
頭の中は次週は
グランデのレッドキングとダイルのキングジョースカーレットとも
共闘でアーマードダークネス撃破だったらと小学生脳内です
174名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:46:31 ID:pQ2WyRtSO
>>172
ゴモラと組むならやっぱレッドキングでしょ
ブラックキングと組むなら…そっちもレッドキングになるのかなぁ(銀ゴン金ラス的な意味で)
175名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:49:40 ID:U8QVamXB0
コンビ結成か
176名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:51:30 ID:ZKvLZ0Vs0
>>171
ブレイブバーストはしたけどな
レッドキングは10話のとき登場したときからブレイブバーストでもしてたんだろ
177名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:52:31 ID:SiHmOTER0
予告でアーマードダークネスと同化した球ってゲームのEXゼットンの球そっくりじゃね?
178名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:57:24 ID:4gIGu/tG0
>>169
もしくはメフィラスのアーマーに3代目の思念が宿っていたのかも

しかし、レッドキングがゴモラの尻尾引っ張った時はちぎれるかと思った
179名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:58:12 ID:lLVe0gfA0
>>165
別にレッドキングの人気は強さが全てじゃないだろう
180名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:00:44 ID:pQ2WyRtSO
>>179
そういえば初代バルタンは弱かった
181名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:12:20 ID:ZKvLZ0Vs0
結局ウルトラモンスターズのHPにあったNEOの怪獣が新規参戦ってのは
下のバードンとミクラスのことで、EXゼットンは関係ないんだな
182名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:22:29 ID:7XNcERNP0
たまにでいいんで鎧軍団も思い出してやってください
183名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:23:17 ID:pQ2WyRtSO
残り1話なのに無理矢理EXゼットン出して1話でやられる位なら、第3期で暴れてくれるのを待った方がいい
184名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:02:17 ID:YQuU+CSk0
EXゼットンはそれこそ
「どうやって勝つんじゃコレ」
ってぐらいの強さじゃないとな
185名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:11:48 ID:e/+b2ocR0
レイオニクスの中でも遺伝子が強いと美人のお姉ちゃんが家庭教師として付属してくるのかい
186名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:15:50 ID:laRbsEIl0
ガッツ星人にはガッツ星人のグラマラスなお姉ちゃんが居たんだよ・・・多分
187名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:23:34 ID:mRbkQaTC0
リフレクト星人のお姉ちゃん・・・
188名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:24:09 ID:jdyz5iWs0
ウルトラギャラクシーの視聴率が気になるが、BSだから視聴率が出ないんだよな。
恐らく10%は越えてると思うが。
189名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:28:36 ID:SiHmOTER0
放送形式的に1%取れててたら上等だよwww
10%なんてBS11見てる奴より多いだろw
190名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:31:04 ID:jdyz5iWs0
>>189
BS11、人気無いのか?
191名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:34:24 ID:7HXeS2qC0
来週の予告にマンとセブンいましたね!
やっぱりセブンの出番あれだけじゃなくてよかった
192名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:14:25 ID:qfZ6XTnZ0
>>190
常識的に考えて、国民の10%がBS11を見ているわけがないだろ?
10人に1人だぞ?

地上波でも、そんな視聴率最近ないのに。
193名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:41:37 ID:1qfoUDGs0
人気度は、youtubuとか動画サイトのアクセス数で判断してんじゃね?
194名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:43:17 ID:1qfoUDGs0
×tubu
○tube
195名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:04:47 ID:0kFV1m/zO
そういえば今までピット星人は必ず二人一組で出てきたのに一話のピット星人は一人だったよな。
きっとケイトみたいにピット星人の双子の姉は妹の為に…
196名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:42:22 ID:8KADFkLS0
どれほどのレイオニクスの姉が星になったのだろう。
もうレイオニクスの為に無駄な血を流したく無くなるはな。
197名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:13:16 ID:X1vYM3Rm0
惑星ハマーのレイオニクスたちは、みんな姉や家族を殺してきたんだろうな
そう考えると、今まで出てきたキャラも一層深みが出てくる

卑怯なヤツや必死なヤツも、それぞれ死んだ肉親の想いを背負ってたのかと思うと…
198名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:45:31 ID:8KADFkLS0
弟(ピットは妹?)を覚醒させる為だけにレイブラッドに作られたかと思うと悲しさ100倍
199名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:51:43 ID:MUqISpev0
死んだといえ夢の中とかハマーに出てくるからなあ
あの星の夜は怖いね
200名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:55:37 ID:F1g10lBQ0
>>199
やはり、惑星ごと吹き飛ばすのが最良か。

そういや、地球以外のレイオニクスには
レイブラッドとしての姿や意識はあったんだろうか。
201名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:15:06 ID:Qy0FTPgV0
>>197
それはないと思う。
今週のあれは、だからレイとグランデだけ特別みたいな説明じゃね?
(無論一人一人大なり小なり背負ってるものはあると思うけど)
202名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 15:01:57 ID:TXEPG32u0
まぁモンスターズの主人公達(漫画で言えばイオやアイ)だって
家族を殺してるわけじゃないしな

戦ってる理由は宇宙人によって色々あるんだろう
母星の威信とか自分の欲望とか

>>195は何か妙に説得力のある仮説だけど
203名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 15:02:51 ID:pEZh/fWQO
レイブラッド星人も、デスフェイサーやらアーマードダークネスやら
いろんなものに取り憑くな

ひょっとしてレイブラッド星人って、グロテスセルが進化したものなんじゃ
204名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 18:40:50 ID:A6BHG+Si0
>>201

自分もそう思う。
そうじゃなきゃ、こんな設定を見て育った子供たちの将来が恐いわ。
姉殺しの弟が続出して、それらが皆ウルギャラ見て影響されてたとかなったら
205名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 19:06:16 ID:0b+ct+cK0
子供はそこまで馬鹿じゃないだろ
206名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 19:57:48 ID:Qy0FTPgV0
姉殺しの弟はいないだろうけど
「弟をあたしが鍛えるぞ!」とか影響される姉はいるかもw
207名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 20:11:47 ID:t1fWo22M0
>>203
ふと馬鹿な事を考えてしまった。
レイブラッドが、ダークザギの体に取り憑き、
ガタノゾーアの闇を吸収して力を得て、
アーマードダークネスを装着したら・・・
208名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 20:45:08 ID:LfLrAHnLO
ダークザギってそんなに強いの?ノアにあっという間にやられたイメージしかないから
209名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:01:49 ID:gg29RWov0
エンペラ星人はレイブラッド星人に対抗しようとしているのだろうか
210名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:19:35 ID:5u/KBT4VO
来週最終回ですよね?
その後放送されます?13話で終わりとは予想外
211名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:27:26 ID:Qy0FTPgV0
3rdシリーズは確実にあるな。
212名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:29:45 ID:C97kPbML0
>>210
第2部も13話で終了なのは当初からの決定ですから・・・・・
それはそうと第3部も有ればいいな。・
213名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:29:55 ID:sdpXcOEg0
ようやく見れたが、レッドキングってこんなに強かったんだなぁ・・・
ゴモラもそうだけど、レッドキングって知名度の割りに悲惨な扱いが多かったよな。
初代の時点で背負い投げで倒されてるし・・・
イメージ通りの暴れっぷりが見れるようになったのはマックスからだよね。
214名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:57:03 ID:Qy0FTPgV0
80レッドキングも結構強かった。
ただし、あれは本物ではなく子供の作った一種の幻想って設定だが
215名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:58:15 ID:oJxH283D0
即3RD始まるの??

216名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:00:28 ID:pJ8DcZcE0
そろそろゴモラ強くなりすぎてやる事もなくなってきたので、三期はアギラ主役で
217名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:01:16 ID:3f1j+iut0
>>213
二代目、三代目もイメージ通りの暴れっぷりが見れると思うけどなぁ。
218名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:08:27 ID:8h97GD+n0
もし3期があるとしたら、ゴモラを誰か託す話(イオ、またはヴィットリオに)とか?
それか、南翔太さんがHHのインタビューで言ってたような、2代目レイモン探しとか?(「『初代レイモン』って呼ばれたい!」って話をしてた)
219名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:18:36 ID:3f1j+iut0
3期は主役がレイではなく違う人になって、レイが先輩的ポジションになるとか?
220名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:19:11 ID:MqGdsKmU0
レッドキングが仲間になりエレキング復活
オキがべムスターとバキシムを捕まえて
五大怪獣の揃い踏み
221名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:25:02 ID:nMBXuups0
レッドキングは怪獣相手には強いけど、ウルトラマンみたいな
怪獣戦のプロには弱いよな、まあ、二代目赤王はキーラしかり
初代特有のわけの分からん必殺技に負けたからしゃーない。
例えるなら、相撲は強いが格闘技に転向すると、、、の人みたいな
222名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:58:51 ID:CqqsEJZ+0
13話でレイブラッドが死ななければ,第3期はあるだろう。
223名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:07:20 ID:AO638fI90
なんかこの作品ってウルトラシリーズでは珍しく主人公が強いことに対して否定的な意見多いなぁ
224名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:22:20 ID:KXkijRlyO
>>220
そして、最後にゼットン参入と
225名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:35:52 ID:z/BbA60F0
他のレイオニクスもレイモンみたいな姿になるのかと思ってた
レイって何者なんだろう
226名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:37:22 ID:MqGdsKmU0
レイモンのいれもん
227名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:59:27 ID:Eji5JC4Z0
>>208

たしか、雑誌のストーリーでウルトラの星に殴り込みをかけて
ジャック、エース、タロウ、レオ、アストラ、80、ユリアンを
倒したんじゃなかったかな?
228名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 00:09:15 ID:B49JKx5XO
三期は予算うPを、頼むぜバンダイ…。
229名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 03:34:52 ID:dW/8HOMp0
第2期の終盤はレッドキングの汚名返上もしくは名誉挽回のためにあるのですね。
断じて「機動戦士Zガンダム」でバスク・オム大佐(テンペラー星人と同じ声)言う「汚名挽回」ではなく
第一期はゴモラに完敗し、ネロンガ&テレスドンの太刀持ち露払いの後にも再びゴモラに破れ。
アーストロンとはノーコンテスト扱い。
丹下段平ならぬ、名伯楽グランデを得てゴモラのライバル的ポジションに返り咲く。
230名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 06:56:48 ID:dKsbqZeaO
予告にEXレッドキングいたけど隣にいたのEXゴモラだよね?

赤いゴモラよりEXゴモラのほうが好きだからうれしいな
231名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 07:06:26 ID:rGYLVsaqO
>>185
10連勝してたダダ[A]にも、ダダ[C]みたいな美人のお姉さんがいたんだろうと想像
232名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 07:11:19 ID:rGYLVsaqO
とどめの超振動波を放とうとするゴモラを止めるレイ、
怪獣の闘争本能でレイブラッドの血を覚醒させるレイオニクスバトルで、闘争本能を制御できた
=レイブラッドの呪縛にレイの意志が勝った、てことでいいのかな。
233名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 08:03:22 ID:uYDoZTrZ0
最近子連れのオバハンに怪訝そうに見られながらもソフビ買ってる。
これからもお布施代わりに買うから第3期をたのむぞバンダイ。
234名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 09:57:20 ID:uj1MFqij0
12話で赤ゴモラにならなかったのは
赤レッドキングの着ぐるみがなかったからなのかな・・・・・
235名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 11:01:47 ID:eA7flJ820
ゴモラ大好きな俺でさえ
「そろそろゴモラはいいよ」と思い始めてきたから
3期やるならメイン怪獣はゴモラ以外にしてほしい。
236名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 11:14:22 ID:MJk6njqoO
だがゴモラ以外に適役を探すのは非常に困難だっていう
237名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 11:26:52 ID:uj1MFqij0
3期のバトルの主人公はザラブで毎回違う怪獣に変身するってのはどうだw
238名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:25:46 ID:GTokmfMt0
>>236
ゴモラみたいな有名どころの色男怪獣って案外いないんだよね
239名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:56:03 ID:eA7flJ820
ゴモラと同じぐらいイケメンで
無敵になりすぎない程度に強い怪獣と言えばブラックキングかな。
240名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:01:21 ID:Y+PXmqtIO
あえてのギャラクシーオリジナル怪獣とか
241名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:01:30 ID:AYTQxkg30
スタッフはマックス嫌いなんだろうけど,シャマー星人のレイオニクス出ないかな。
もちろん佐藤正宏で。
242名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:03:50 ID:IFJCdfRd0
>>240
デジモンみたいに人型にされそうで嫌だな
バンダイが余計な口出し絶対するし
243名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:17:02 ID:ZSVuCQYgO
最初は一体だけだけどポケモンみたいに最終的に5、6体所持して状況によって怪獣を使い分けるって感じの方が観てて楽しいと思うけど、それだと1クールじゃ足りないなぁ…


あと宇宙人レイオニクスで一体くらい善人な宇宙人がいて仲間になるとかも面白そう。
例えばオカマキャラのダダとか、実力はあるけど頭が悪いテンペラー星人とか。
244名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:25:17 ID:a6IF1tve0
>>238
平成版ゴモラともいうべきゴルザがいるじゃないか。
そろそろ平成怪獣が主役でもいいと思う
245名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:33:00 ID:enKJRILC0
まさかのナギラ次期主役抜擢
246名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:38:16 ID:aA+WXyqF0
主役にしろとか高望みはしないが
メイン3体もしくはライバルの使う怪獣の中に2期か平成の怪獣を入れて欲しい
2期や平成怪獣は活躍する機会が少なくて寂しいよ
247名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:41:10 ID:x/AO2RZiO
もうジラース主役でいいじゃん
248名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:44:56 ID:eA7flJ820
ゴモラ主役でもいいけど使いすぎなんだよなー
せっかく3体いるんだからもっと使い分けしてくれ。
リトラはもう殆ど乗り物だし、ミクラスに至っては存在価値がない。
(レイの強さの説明に使われた時点で役目終わり)
249名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:53:43 ID:Y+/YniDPO
>>248
ミクラスもゴモラも茶色のパワー系だから揃い踏みしても面白くない。エレキングの方がよかった
250名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:57:36 ID:A1niVy1w0
リトラはフルCGだから合成に手間掛かるし、展開上重要な話でサブ怪獣だけ戦わせてもカマセフラグにしかならないからなあ

いっそのこと3期冒頭で何らかの理由でレイモン化とレイオニックバースト(EX化も)が使用不能になっちゃうとかだったら
251名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:29:58 ID:uYDoZTrZ0
今気づいたが1期1話でレイモンがペギラ(耳をたせばチャンドラー)から出てきたのは
レイモンド・チャンドラーという洒落だろうか?
252名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:32:10 ID:xS8grVoeO
違います
253名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:44:30 ID:v1jVFFVH0
>>249
色もタイプもかぶってるんだよね・・・
エレキングの水中戦もっと見たかった。
254名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 15:10:50 ID:OWUJ8Uio0
ゴモラって設定がキングコングと同じだよな
基本的に悪い怪獣じゃないし
255名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 18:00:42 ID:TlA/Rl2d0
>>248 
んじゃゴモラ&レッドキング&アーストロンで体育会系を揃えよう。
これなら主役に引けを取らないし、ゴモラと一緒に連携も出来る。
256名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 18:07:47 ID:enKJRILC0
ゴモラと組ませる平成怪獣なら超高熱怪獣ソドムでしょ
257名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 18:11:59 ID:Y+/YniDPO
>>255
他に見栄えがよくて使えそうなのは
陸:グドン、ゴルザ、パンドン、シルバゴン、ゴルドラス
海:ゲスラ、ムルチ、ツインテール
空:バードン、アリゲラ、ベムスター、ロベルガー
まだまだいる筈だけどとりあえずこんなもんで
258名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 18:21:38 ID:m21Nt4Z/0
>257
見栄えがよくて……?
259名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 18:45:23 ID:VQqwz2Sg0
レオからロンを託されるってのはどーでしょうか
ルックスも知名度も微妙すぎるが…
260名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 18:46:43 ID:Y+PXmqtIO
ゴルザとメルバのバトルもしくは共闘がみたい。
261名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 19:19:52 ID:gSy7QNVa0
>>257
見栄えがいいのがツインテールww
262名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 19:42:20 ID:hsa1MPhv0
今こそ俺が前から夢見てたガーディ・ワラワ・ヒドラの桃太郎チームを(ry
いや、マジレスするとアーストロン・シーゴラス・ヒドラ位で良いと思うんだが
あくまで主人公はレイオニクスで、バランスよく揃えた怪獣を
毎回的に応じて使い分ける、みたいな感じで



それか順番から言えば次のゲストウルトラマンは帰ってきた兄さんになるはずだから、
行方不明になったジャックのブレスレットを主人公のパートナーのエースキラーが装備して
「コイツは俺が貰った!」みたいな展開で怪獣を毎回狩っていく
ヒールな主人公にするとか
263名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 19:52:52 ID:u4XPcb970
こないだ、ウルトラギャラクシーの視聴率が10%越えてそうとか言ってたやついたよな。
BSとCSは視聴率は取れない。持ってる一家もやや少ないし。ようつべの再生回数・20万回いってるから
視聴率は実質上高そうだけどね。8%以上はいってんじゃないの?
264名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 19:56:22 ID:bRDhpO6C0
>>ゴモラって設定がキングコングと同じだよな
文明世界に引っ張り出されて殺される悲劇の大怪獣:ゴモラ
孤島の怪獣王者:レッドキング

ということでレッドキングとゴモラはキングコングの属性を分け合ったある意味兄弟とも言える
265名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 23:46:35 ID:ph8td6RE0
レイモンは借り物であるミクラスを最終回でセブンに返却するのだろうか?
ゴモラと同じ角の生えた突進系怪獣で色も同じ茶色系。
キャラがかぶるので現在のレイモン手持ちの戦力はバランスが悪いんだよな。
266名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 01:33:15 ID:uYiI+sAi0
>>263
20万回全部別の視聴者だとしても、20万÷1億=0.2%にしかならんのだが。
どんな計算をすれば8%なんて数になるんだ?w
267名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 02:02:31 ID:nx3CMdOr0
思いついたんだが、主人公のパートナーにベムラーとかどうだろう?

主人公はただの怪獣と思っているが、実は人間並みの知性を持つ宇宙犯罪者。
ベムラーは虎視眈々と脱走の機会をうかがっているが、主人公と行動を共にするうちに改心していき……みたいな展開。
268名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 02:29:49 ID:0NKeomE30
ベムラーってイオの手持ちじゃん
269名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 05:58:02 ID:+RQOFWwu0
最終回はやはりゲームのPV通り、EXゴモラ&EXレッドキングが
アマダクにタッグ必殺技を決めるんだな。すげーネタバレだ。
そーすると、ペンドラゴンの逃げる先にいるウルトラマンも実は・・・。
「いかにも私がウルトラマンだ。ここまでよく頑張った、
 もうそのバトルナイザーは私が預かろう」
270名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 06:52:37 ID:vkeCJ9He0
放送の今後の計画がオープンにされてないっていうのも気になるな。。
やる気あるのかな??www
271名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 09:00:49 ID:jmvgcrdi0
3月からSeason2再放送→6月からSeason1&2連続再放送→12月からSeason3放送
272名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 10:40:27 ID:YavOIRhH0
ゴモラの次の主役怪獣はダイナのネオザルスをキボン。

設定上、『強敵』だし人類のための怪獣だから違和感ないと思う。
(体色も赤でヒーローっぽい)
残るニ体は空中戦用にコスモスのリドリアスと、長距離砲持ちのガイアのゾンネルかな。
273名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 11:47:59 ID:FYgJox1sO
>>272
個人的にはジオモスも捨てがたい
274名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 12:07:04 ID:51JTL7SEO
>>272
ネオザウルスはまずカード化を先にしてくれと。
結局なんだったんだバトルナイザーのあれは…
275名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 13:51:05 ID:KhqiGllxO
リトラがすごい空気だから、空中戦にはメルバとかいいな。

荒野でのバトルもマンネリ気味というか、もっと他の怪獣が活躍できるフィールドくらいは作ってほしい
276名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 13:52:19 ID:U4CLTuk90
設定より知名度だろ
ゴモラと交代できる平成怪獣って思いつかねえわ
せいぜいゴルザとガンQだがもう逝ってるし

レイオニクスとしてはまだ有望なのがいるかな
277名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 14:00:31 ID:kESBrw6Q0
こんな時こそラゴラスにスポットをですね
278名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 14:09:49 ID:AY/w/2LWO
昨日カードダス人気だったお!続編放送してねー
279名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 14:27:06 ID:bN5rNyy40
ゴモラ飽きたってのは分かるんだけどだからと言って完全に降ろせるかって話だな。
とりあえず次はゴモラが過労だか重傷だかになってそれを新怪獣が徐々に
入れ替わって行くって感じじゃないかな。つまりミクラスは卒業って事だけど。

リトラに関してはたとえバトルで役に立たなくてもレイの移動用なので外せないと思う。
アレより大きい飛び怪獣だとレイが画面でちっちゃくなるし。
オープンタイプにもなるレイ専用機かメカリトラでも作れば一つ席が空くけど。でも
やっぱり空怪獣は一匹欲しいね。
280名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 14:43:30 ID:02mQ16Ch0
ぜひライブキングを主役に!!
281名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 15:18:50 ID:KjxCea16O
ゴモラは中盤辺りまで戦闘不能になってもらうとか
復活するまで他の怪獣に頑張ってもらえばおk
282名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 16:58:04 ID:YavOIRhH0
>>277
ラゴラスエヴォの氷炎攻撃は画面に映えるかも
283名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:15:54 ID:dpLqORNI0
ゴルザのようにリメイクしたメルバ、モンスアーガーとか見てみたいな
284名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:23:37 ID:n8QYPnnt0
ジラースえりまき無し
颯爽と主役に
285名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:24:14 ID:sL0Amq790
ゴモラと同じ位人気と知名度がある怪獣と言ったらバルタン星人とピグモンくらいか?
286名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:46:17 ID:UhVSFtml0
ジェロニモンと復活怪獣を幾つか見たい
287名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:52:13 ID:QnzGAb/d0
今までに死んだと思われたレイオニクスたちがケイト姉さんの完璧な処置ににより生きていて
(なんせレイを生き返らせくらいだから)
レイと共に宇宙五輪大怪獣武闘会にでればいい。
288名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 20:19:37 ID:JbnB8VZoO
妄想も良いけど妄想スレ使ってやれw
あっち過疎ってるから
289名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 22:26:16 ID:IzL1VZ9/0
>>263
ウルトラギャラクシーに視聴率は関係無いから、そういう話をしてる馬鹿の相手をしないほうがいいよ。>>266も。
人気さえあれば、いいじゃん。BS11の人気ランクには良くランクインしてるし、ようつべの再生回数も高ければ大ヒットじゃん。
290名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:12:12 ID:TXCRLuHwO
飛べるって便利だな。
飛行能力があって遠隔攻撃できればグドンとかには空から撃ってるだけで勝てる。
291名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:45:29 ID:Yx0llDan0
>>276
コッヴはわりと知名度高くない?
あと名前は忘れたけど、同じくガイア怪獣で背中に大量のエネルギーを乗っけてる
四足歩行怪獣も印象に残ってる。
姿を見せていつもの怪獣紹介が出れば、なんとなく思い出しそうなモノも多いんじゃない?
292名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:51:19 ID:dcJsdsRU0
そしたらグドンも超高速振動触腕衝撃波とか、
今まで設定になかった技とか出してきそうだw番組的に。
293名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 06:25:58 ID:9IYkzluIO
>>292
EXグドンとかあんまり違和感ない気がする
294名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 07:21:44 ID:D9yrJaJrO
>>291
ゾンネル?
295名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 07:43:35 ID:xv7YAGcVO
終わったらまた再放送するんだろうけど、dボタンで見れるデータ、人物紹介とか登場する怪獣のとこに、宇宙人紹介も入れて欲しい。
296名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 10:29:20 ID:CG5Poe/Z0
>>235はゴモラ大好きとか言ってるけど本当に好きなら飽きることはないはずだよな
ウルトラシリーズで主役の活躍に飽きたとかファンにあるまじき発言だと思う
あのゴモラはこれまでの作品に出てきたのとは別物だってことをいい加減認知すべき
297名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 10:42:08 ID:r2xBrjP8O
3期あるなら主役はゴモラの続投だろ
常識で考えて

つーか無理に3期やらなくてもいいんじゃないか?
298名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 10:45:27 ID:9IYkzluIO
>>297
レイブラッドの因縁があと1話で綺麗に片付くなら3期はいらないけど、そうもいかないだろう
299名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 13:48:10 ID:CP8Q8nq30
飽きたと言ってもまだたかが2クールだしな。
飽きたとすればそれはゴモラ単体ではなく映像そのものだろう。
変わり映えのしない舞台や使い回しだらけの対戦怪獣等、番組全体の安さ
ってヤツがどうにも誤魔化せなくなって来てる。

今までウルトラにしては珍しくストーリーの良さで持ち応えていたとは思うが
それも2クールが限度なのかな。
300名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:10:46 ID:1n0bl3Ur0
>>298
50年後のモンスターズの世界でもまだ懲りてないらしいしな、レイブラッド
301名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:42:03 ID:449sOxbm0
>>299
確かに、対戦怪獣のサプライズに期待出来ないと寂しい
302名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:44:07 ID:JvV7tUHFO
>>300
ゲームの主人公(イオ)に倒された後もNEOの世界でなんかやってるっぽいしね。
ヤプール並みのしつこさ。

>>299
ネクサスの序〜中盤でもそうだけどやっぱ戦う舞台がずっと代わり映えしないってのは飽きる。そのぶんジュネッスブルー編後半での市街戦がすごく良かったけど。

3期があるならそろそろ地球に帰れるだろうし市街戦をやって欲しい。けど、ゲームの設定と矛盾しちゃうから無理かな。
303名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 16:14:09 ID:9ClgqPDU0
いくら主役級の扱いっていっても折角の大怪獣バトルなのにゴモラだけ活躍しまくってんのはなんかなぁ
他の怪獣ももっと目立ってもいいと思うんだが
一期だと、ネロンガ対グドンとかアーストロン対ケルビムとかで他の怪獣の見せ場もあったのに
エレキングなんて結局ドラコ戦とタイラント戦くらいしか出番なかったし
304名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 16:16:53 ID:/hHwe8qI0
ほかの文明がある星、例えば地球人に(表面的ではあれ)友好的な星に
立ち寄ったとき、そこを狙ってレイブラッドが襲いかかってくれば
異星の都市での市街戦が実現・・・スマン、やっぱり無理があるな
この流れだとだだっ広い荒野におびき出すパターンが目に見えている
305名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 18:27:04 ID:OfXsSa3c0
「大怪獣ゴモラ!」ってタイトルの番組なら飽きるも糞もないが
せっかくいろんな怪獣が活躍する夢のストーリーなのに、ゴモラだけ皆勤だと
ビミョーな印象を受けるのは怪獣全体、ウルトラシリーズ全体のファンとして当然だろ。
ディケイドでずっとクウガの世界にいるようなもん。
306名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 18:53:44 ID:S4J1LD1d0
そのうちウルトラマンまで悪者扱いされて、ゴモラに潰されかねん。
307名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 19:39:02 ID:r2xBrjP8O
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \  ? ?
        |      (__人__)     |  それはない、ない
         \     ` ⌒´    ,/ 
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

308名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:04:41 ID:9IYkzluIO
>>306
ザラブ星人がいるじゃないか
309名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:08:50 ID:5+g6aMW30
星人の巨大化をほとんど禁じ手にしてしまっているのは勿体ないな
310名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:10:07 ID:CG5Poe/Z0
>>305
揚げ足とるつもりじゃないがじつはゴモラは1回だけ欠席してたりする

…というわけで、水中戦や空中戦がもっと増えればあるいは…
311名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:04:31 ID:FTud9afc0
アリゲラvsリトラの空中戦が見たかったなー
312名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:27:06 ID:vmd9f+qC0
>311
同意。アリゲラvsシーウィンガー戦みたいな感じで。
でも、それだとCGの手間暇と予算が相当必要なんだろうな。
313名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:58:24 ID:K21Dy9Pc0
むしろリドリアスと共闘して欲しい
ヘイレンと音速バトルも見たいな
314名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:04:06 ID:4LTpl4TF0
3期に期待することは
・他怪獣同士の対決をもっと見たい
・戦闘フィールドを荒野ばっかりじゃなく色んな場所で。ミニチュア破壊までやれとはいわんけど
・ゴモラ以外の2匹の活躍も増やして
・というか味方を第一期怪獣ばかりじゃなく第二期、平成も入れて
・ダイナ、コスモス怪獣に愛の手を
315名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:11:44 ID:9IYkzluIO
コスモスは知らんがダイナの怪獣は総じて強い気がする
うまく使えば無双ゴモラと互角に戦えるんじゃない?
316名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:34:38 ID:NdaprM7Y0
3期はレイモン達VSレイブラッド星人VSエンペラ軍の
3つ巴になりそうな気がする。
317名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 00:22:12 ID:AmiypVfU0
>309
実は巨大化は、宇宙人にとっても一部の者しかできない特殊技能なのかもしれない。

日本人が全員カラテ使いではないように
たとえばガッツ星人でも強くて40mサイズまで巨大化できるのは、訓練を積んだ一部のみ。
侵略作戦に来るのは、その一部のエリート戦士のみ。

……と、なんとなく妄想してみた。
318名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 00:49:52 ID:Wes5BDZo0
巨大化の秘法はどこかの星が侵略用に開発したのが、宇宙のあちこちに広まったのかも
319名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 00:50:17 ID:tjUIz5rgO
>>314
概ね同意するが
マックス怪獣無視しちゃイヤン
320名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 00:55:46 ID:SnuLqbGKO
空中戦は見てみたいけどリトラじゃ迫力に欠ける気が…
一期のエレキングとゾアムルチの水中戦は楽しかった。
321名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 01:07:26 ID:hG5pyC/I0
じゃあ、アリゲラvsバードンで。
でも飛行タイプが違うよな。
アリゲラとリトラは高速高機動だが、バードンは高速で一直線。
322名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 01:14:01 ID:nYlNMJ1J0
>>320
大きさの違う怪獣同士の空中戦こそCGの見せ所だと思う。もちろん予算次第ですが。

しかし一期の頃には水面や水中もあったのにそれすらなくなった二期はよっぽど
予算絞られたのだろうか。妙な本編ロケはあったけど。
323名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 01:29:31 ID:m/bOj7nr0
そういや日活撮影所って東宝ビルトにあったようなプールあったっけ
324名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 01:48:34 ID:ExKcIu9J0
>>322
それは違うんじゃない。
2期の方が予算があると思うし。
予算の配分をロケとかゴメスとかの造型に回したのでは。
325名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 03:47:20 ID:2gHlOKUn0
2期はレイオニクスバトルになったから
1期のような野良怪獣同士の戦いが無くなったってのはあるな。
326名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 10:30:11 ID:ookargz9O
>>317
戦隊物の中ボスクラスは巨大化できるが雑魚はできないのと同じか
327名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 10:31:27 ID:3aAPVJQj0
ツルク星人がレイオニクスに対して通り魔的行為を働いたら怖いだろうな〜

いきなり無言で現れて、有無を言わさずに襲い掛かってくるの
328名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 10:57:15 ID:eavdrUaK0
>>327
今のご時世じゃ、それは無理だろうな。
329名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 12:02:15 ID:Y9Ts50AJO
>>327

出たとしてもたぶんキャラ付けされて普通に喋ると思う。あの手じゃバトルナイザー持てないだろう。
330名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 14:16:02 ID:Ur2h+/rb0
〜登場キボンというようなレスが多いみたいですが
三期があるというのは確定なんですかね?
331名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 18:27:35 ID:3aAPVJQj0
バルタンが出ないのもバトルアナライザー持てないからだろうな。

ウルトラファイトのチャンバラ回みたいな事をすれば可能だろうけど
332名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 18:36:04 ID:tjUIz5rgO
>>331
メトロン星人やテンペラー星人も持ててたからバルタン星人だって大丈夫でしょ
333名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 21:14:09 ID:xxVtRQrM0
>>331
タイニーバルタンなら持てる。
334名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:00:11 ID:+NVmEyH50
そもそも空飛ぶ怪獣なんかスーツアクター必要ないじゃん
存在意義なんか移動手段のためにすぎん
335名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 00:09:25 ID:aaXrtiu40
レイモンが自力で飛べるようになればいいんだな
336名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 00:25:18 ID:PxPgJLGHO
いっそレイモンが巨大化して戦えばいいんじゃね?
337名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 01:06:07 ID:8wzxIQzQ0
むしろ、飛行怪獣同士の高速空中戦も見たいのだが...
338名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 12:42:31 ID:KsgnT4Rx0
ヤメタランスの登場はまだー?
339名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 13:59:48 ID:+o3Bpt6e0
メルバVSリトラが見てみたい気が
340名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 14:43:26 ID:7m8AbOVW0
3シーズンなんかいらねえ。
続くほど結局はTV新ウルトラが先延ばしになるだけだ
341名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 15:26:41 ID:HT5YAr0w0
>>331
出してもらって、ついでにパワードドラコも。
342名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 18:00:38 ID:u1K4LmANO
バルタンは飯島監督の許可がいるからねえ


俺はコスモスマックスのバルタン話よりも帰りや80のバルタンのが楽しめたんだがねえ
343名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 19:36:33 ID:14BFgmuP0
タイニーバルタンは酷かったなあ
344名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 19:44:35 ID:i9VTp0XP0
明日はついにEX赤王の実写登場だが声が気になる。
EXゴモラみたいにリバースの声じゃなくて
ギャラクシーの時みたいに新しい声になるんかな?
345名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 19:57:48 ID:FW9LbRjM0
是非あのゲームそのままのドラミングはやって欲しいけど、
腕が重すぎて実写じゃ無理かなぁ
346名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 09:31:22 ID:jpOQUcUh0
ブレイブバーストとかWikiで初めて知った
単に気合でレッドキングを圧倒した訳じゃないんだな
347名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 10:13:31 ID:p1yZ7aumO
ゲーム未経験者はストーリーモードだけでもプレイしてみることをオススメするよ
348名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 11:54:22 ID:UKlZFRF90
うほ、もう最終回か!
349名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 12:22:38 ID:rAK12q6J0
メフィラスw
グランデw
そしてEX強すぎ
350名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 12:34:59 ID:++HCkTqO0
ミクラス返して貰いますね(^^)
351名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 12:48:06 ID:bpB+ahHP0
本当、美味しい所持って行くなマンとセブンw
352名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:21:52 ID:c3TUaBxg0
最終話を見たけど地球に戻っても1話の様子じゃレイは一生監禁生活かも・・・
怪獣が絶滅した地球に怪獣を持ち込むわけだから、対応としては間違ってはいないけど釈然としないな。
353名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:30:16 ID:J+q+CPkGO
>>352
ギャラクシーの25年後の設定のWii版大怪獣バトル ウルトラコロシアムでは惑星モーン・スターに居たし、レイだけ地球に行かずもしくは地球到着後すぐにまた宇宙に旅立つとかじゃない?
354名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:32:19 ID:rAK12q6J0
1話であったあの問題は何も解決してないよな
355名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:49:27 ID:dovtL8YG0
メフィラスとグランデ生きてて良かった
そしてミクラスはエレキング以上に空気のままお持ち帰りと・・・
356名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:49:45 ID:cIy/WIJL0
レイブラットがユニクロンに似ていた気がする
357名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:58:10 ID:CGms3Z3+0
そういやレイってなんで一期の一話で冷凍怪獣の腹の中から出てきたんだっけ
358名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 14:06:09 ID:4Blw17bN0
ゴモラの超振動波をブチ込んだらそのまま上に倒れ掛かってきたんじゃね
359名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 14:34:10 ID:Q2IGEGj60
レイブラット星人は神にも悪魔にも成れるよ
パイルダーオン的に
いや、あのシルエット魔王ダンテ的に鼻から上のレイの顔が嵌るのかもしれないなw
360名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 14:51:28 ID:+M4gXbO70
きっちりレイブラッド星人もやっつけたな
それでいいそれでいい
361名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 15:17:08 ID:BcV64kdm0
レイに無益なレイオニクスバトルを終結させるためという大義名分が出来てから、
罪のない怪獣達が戦わされてる感が生まれた
362名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 15:26:29 ID:1xfQxgxi0
ペダニウムランチャーあっさりまた使っちゃったよ……
あれはペダン星人に使うのが最初で最後だから良かったと思ったんだけどなー

あとEXの怪獣二頭のデザインが凶悪すぎてどっちが悪役かわかんねーよw
363名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 16:15:03 ID:UAntgH1K0
まぁ元バルタン星人お手製の悪役怪獣だしな
364名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 16:56:27 ID:rvoHvFd50
ようつべでは配信されないのかもしかして
365名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:11:05 ID:4mCwognT0
『お住まいの地域ではご覧になれません』









んじゃコラァアアアア舐めとんのかぁあああああ






失礼した
366名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:18:32 ID:G3NoO9iB0
ミクラス、セブンのところに帰ったな。もし第3シーズンがあったとしたら、エレキング復活フラグ?
367名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:18:43 ID:J+q+CPkGO
ようつべでその他の動画に13話ってあるのに再生すると11話が再生される…

投稿ミスかな?
368名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:19:54 ID:zEnRBEnj0
誰かようつべでNEO13話見れた人いない?
369名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:25:28 ID:zK919gIc0
>>365
私も同じ状況。
明日からタイに行く予定なので、なるべく日本にいるうちに最終回を見ておきたかったのだが…(泣)
370名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:26:21 ID:SW9UJIEr0
何でお住まいの地域で見れないになるんだよ…
文句を直接言ってやりてえ…
371名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:30:31 ID:++HCkTqO0
バンダイチャンネルで見れるでしょーが
372名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:33:27 ID:4mCwognT0
>>369 良いじゃないか白猿の本場。お仕事ですか?


ほのぼのはさておきめっちゃフラストレーション溜まる…

『このチャンネルにあるオリジナルのおすすめ動画は、年齢または地域の制限により表示できません。』

って何さ。18禁要素でもあんのか最終話?
373名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:40:24 ID:SW9UJIEr0
>>371
登録してないんすよ…
お金かかるんすか?毎月いくらとか
374名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:41:14 ID:4mCwognT0
同じく
375名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:41:55 ID:Jj624A2W0
YAHOOで見れるぞ
376名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:42:15 ID:zEnRBEnj0
見れない動画配信すんじゃねえよ、まだ配信されない方がマシ
377名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:43:56 ID:SW9UJIEr0
さっきコメントした後公式に行ったらやっと見れた。
よかったよ…
378名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:47:34 ID:LxgZs2JQ0
EXレッドキングの使った技は新モスラ(三部作)がデスギドラに使った技に似ているな。
新モスラもEXモスラと呼んでいいくらい馬鹿強い奴だった。
379名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:07:15 ID:43r4AQvl0
>>366
リトラが死亡フラグだと思う
380名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:07:38 ID:SWkmyq+W0
今まで散々CGをバカにしてきたが今回のEX赤王の腕だけはCG合成でやってほしかった
あれじゃジャンボマックスだよ
381名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:19:42 ID:4mCwognT0
>>380
脇締めた状態で太い腕ぶんぶん振り回しててちょっとマヌケだったな



しかしメフィラス・・・良かったわぁ・・・(涙)
382名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:27:21 ID:C2rKO0tS0
結局ウルトラマンが良いとこ取りするんだなw

あとEXレッドキングがダサ過ぎる
爬虫類の外見にゴリラみたいな腕は似合わないな
383名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:32:07 ID:CC61szfZ0
>>368
13話見れた。検索しても出て来ないからまだ配信されてないのかと思ったけど
他の回から関連動画から行く事出来た。
384名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:54:40 ID:9r5mVf6t0
最終話見てきた。
やっぱ>>382も言ってるとおりEXレッドキングがダサすぎる
ある程度予測はしていたが流石にあれはないわ


まぁでもそれ以外は普通によかったな。メフィさんも生きてたし
あの時の手柄はマンとセブンに横取りされそうだけど
385名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:01:52 ID:5NE4MSsR0
宇宙 夢とロマン
386名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:12:50 ID:6Zk1u3T40
マンがさらに体型良くなっててワロタ
なにあの胸筋とウエストの落差・・・
タロウより細いんじゃね?
387名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:17:02 ID:6N46EwLQ0
「ミクラス短い間レイのパートナーごくろうさん」と
見てたらつい言ってしまった
388名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:20:14 ID:4mCwognT0
「レイさん 殆ど役に立てなかったけどありがとう」
きっとミクラスも言ってるさ
389名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:27:32 ID:qJtxUzbmO
ここまでの時点でカプセル怪獣達の活躍

ウインダム:メビウスでインセクタス撃破
ミクラス:ケルビムに勝ち金城黒を圧倒

アギラ:データカードダスのストーリーモードでMrファイヤヘッド
390名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:28:02 ID:CC61szfZ0
流石宇宙空間だと強いなウルトラマンは
391名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:28:29 ID:ywMYmQRv0
EXレッドキングのデザイン自体は好きだしフレイムロードを出すところは格好いいと思えた。
だけど、他は>>380が言ってるようにCG合成してほしかったな。
392名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:31:05 ID:0XE7Lbng0
CGだ合成だ昔はそんなのなくともちゃんと観てたもんだってのに
393名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:35:24 ID:4mCwognT0
いや、俺は出てくれただけで満足だったがあれは確かに厳しい出来だったぞ
まるでザラブ星人みたいな手の動かし方だったし
394名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:50:41 ID:G7kP+ii90
レイブラッド星人思ったより強くなかったな
アーマードダークネスと融合してもギガレゾリューム光線も使用できなかったという
事は使いこなせなかった訳だし
EXゴモラとEX黒キングが例えウルトラマン最強モードと同格としてもハヌマーンの時の
ゴモラのような扱いに哀愁を感じた。
最後の手だけの猛攻もセブンとマンの二人の光線で呆気なく倒されたし

ひょっとしてエンペラ星人より弱い?
395名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:53:13 ID:SW9UJIEr0
しかしなんで今回マンはスーツがゾフィー兄さんの改造なんだ?
肩に若干面影があったんで分かったんだが
前作のスーツを流用しないのはなんでだろう?
396名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:56:20 ID:qJtxUzbmO
>>394
怪獣いじるのは得意だけど戦闘能力はエンペラ以下と予想
397名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:01:33 ID:0XE7Lbng0
>>394
なんでブラックキングなんだよ?
398369:2009/03/13(金) 20:03:32 ID:zK919gIc0
>>372
タイへは仕事ではなく遊びな訳でして…。
いやはや。

>>395
私も思った(多分、アトラクで使われたゾフィースーツ改に前作のマスクを合わせたもの?)
もしかして、ウルトラマンの胸部の素材って年数経つとしぼんじゃったりするのかね?

…ヒアルロン酸注射かよっ。
399名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:03:53 ID:qJtxUzbmO
>>397
いつかEXブラックキングも見たいです
400名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:04:53 ID:q42RveVkO
ミクラスが帰ったのは次シーズンでエレキングが復活する布石なんだよ。
もしそうならまず(レイブラットに改造されたとかで)EX化して敵として戦って欲しいな。
401名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:05:03 ID:QW1pr7Zj0
>>396
美しき魔闘士鈴木みたいだな
402名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:05:10 ID:Jt/TW1Eb0
もうやめて!アーマードダークネスのライフは(ry だったなw

>>362
>>ペダニウムランチャーあっさりまた使っちゃったよ……
まあペダン星はレイオニクスのせいで滅茶苦茶になっちゃったんだから、レイブラッド相手に
Pランチャーで一矢報いるのもいいんじゃないか
ペダンの全くあずかり知らないところでではあるが
403名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:11:34 ID:4mCwognT0
>>396
俺もそんな感じと想像。実際DCDのレイブラッド大したことないし

どんな怪獣でも支配下に置けてしかも更に強化することが出来るなら、
怪獣を兵器にするヤプールみたいな奴らなら確かに脅威だろう
強い奴を送り込むほど奪われた時にでかいリスクを負う訳だし

で、アマメの一件で宇宙人も配下に置けることもわかったし

>>398
良かったじゃないか。気をつけてノシ

404名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:23:47 ID:y4ASESOi0
>>394
そうか?あのアーマードダークネスは今まで登場したどの時より強そうに見えたけど
ギガレゾリュームは使わなかったけど俊敏に動くわゴモラを遠くに投げ飛ばすわで
あと忘れてはいけないがレイブラッドは肉体を失って後継者を選ぶほど弱体化してる状態
もし肉体があったら今と比較にならない強さになると思うぞ
405名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:26:16 ID:SW9UJIEr0
>>403
じゃあ直接的な戦闘力は巨大ヤプール以下だな
やはりヤプールは強い!
406名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:27:54 ID:1xfQxgxi0
>>402
そう考えるとアリかもね。
しかし、それならダイルさんに一言触れてやって欲しかったなー
407名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:31:57 ID:G7kP+ii90
そういえば台詞でヤプールもヒッポリトも支配することができると
言っていたけどエンペラ星人やジュダに関しては言及しなかったのは
一目置いていると言うことだろうか
408名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:33:11 ID:QFU5T9Fb0
そういやダイルの墓って星ごと吹き飛んだんだな・・・
409名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:38:04 ID:0XE7Lbng0
>>407
エンペラ星人は一族ですらないし、ジュダは元々ウルトラシリーズのキャラじゃない
410名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:38:05 ID:EPfNrZ6G0
レッドキングEX、何気に酷かったな('A`)
411名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:40:50 ID:5NE4MSsR0
ダイル復活フラグ
412名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:53:12 ID:UUArYz370
>>407
エンペラ星人の軍勢と争っていたのかもな

しかし、折角自分用に鎧を作らせたのにヒカリやセブンやレイブラッドに着まわされて
破壊されまくるとかエンペラ星人悲惨すぎるだろう…
413名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 21:00:20 ID:43r4AQvl0
>>410
特に手がな
414名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 21:00:36 ID:0XE7Lbng0
アーマードダークネスは素でセブンと互角以上に渡り合えるスペックだし
キングジョーブラック軍団粉砕したペダニウムランチャー耐え抜くとか
一応ラストの敵として相応しいだけの素質はあった。
ただ、それ以上のスペックを持つEX2体にフルボッコだったせいで
あまりそう見えないんだよな。
415名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 21:28:45 ID:IeLxqj3r0
エレキング枠は「今回は何々が味方になります!」のための毎回流動枠だと思う
416名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 21:36:45 ID:9r5mVf6t0
アギラフラグですねわかります
417名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 21:44:30 ID:z8tnmX2q0
>>402
もしかして、姿は見えなくともダイルも力を貸してくれているって意味かと思ったが
実際見てみるとそんな描写は無かったぜ!

>>414
互角に殴りあうだけならヒッポリトだって出来るしな
418名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 21:52:58 ID:UKlZFRF90
ババルウ星人生きてたよ!
http://www.youtube.com/watch?v=GozD2iwaHJY&feature=channel
419名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 22:26:33 ID:IeLxqj3r0
ペダニウム・ランチャーで派手によろけていたがあれなら
ペダニウム・ランチャー搭載船をいっぱい作ればペダン星人にも勝機があった気がする。
420名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 22:32:42 ID:EPfNrZ6G0
>>411
現在の時間軸のダイル登場とかー

>>413
ポパイじゃねーだろと思った

>>419
ロボで支配するのが流儀なんだろ
421名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 22:35:08 ID:oIM1IY8/O
>>408
www
422名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 22:37:28 ID:qJtxUzbmO
>>420
ペダン星人の老け方はわからんが地球人基準なら精子にすらなってないレベル
423名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 22:51:43 ID:pf7lVyRb0
424名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:34:54 ID:QWpNs4ZC0
>411
なぜかダイルの肉体を使ってレイブラッド星人復活とか?
425名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:35:00 ID:Y+xCXw/a0
今見てきた
予想通りラストでEX化には燃えたが
如何せんEXレッドキングはキグルミ化はかっこわるかったな

と言うわけであるかも分からないが、
第三期新味方怪獣予想・・・というか希望で俺はシーボーズを推すぜ!
後は無理だろうけどジラースw
426名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:43:22 ID:G7kP+ii90
EXゴモラもうフェニックスブレイブ以上の強さはあるだろうな
427名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:48:29 ID:qJtxUzbmO
>>426
そうなるとガイアSV辺りとも戦わせてみたいな
428名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:48:52 ID:0lcuQGKk0
EX化=平成ウルトラ恒例最終回限定バージョンアップ
429名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:50:01 ID:WQVhTbW3O
ダイナ怪獣少ないからガイガレードとかモンスアーガー頼むぜ
430名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:32:01 ID:TO8/olNUO
なにげに他のウルトラマンを除いて初代マンとセブンの2人だけが
共演するのって初めてな気がする
431名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:32:27 ID:toQ8M9sx0
シーズン2で流用じゃなく新たに作られた着ぐるみって結局何体なんだろうな?
改造もあるから分かりづらいか・・
432名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:34:24 ID:GzyeX5vK0
マン、セブンと来たら次はゾフィーだな
バードン再登場フラグ?
433名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:36:06 ID:pYh+pKKN0
開米プロがクレジットされなくなってしまったけど、造形屋変わったのだろうか
434名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:38:44 ID:toQ8M9sx0
>>432
ゲストウルトラマンは今の所、作品順とも人気順ともどっちともとれるからなあ
435名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:38:49 ID:TO8/olNUO
>>432
新マンが寂しそうにこちらを見ている
バードン再登場はwelcomeだけど
436名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:46:41 ID:hb7EBxAm0
結構前から思ってたけどあのアーマードダークネスはエンペラのものじゃないんじゃね?
アマダクの噂を聞いてどっかの宇宙人が模倣して作ったとか
それならあの弱さも納得いくし
437名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:50:40 ID:+6LUT0QtO
感想:EXゴモラのスーツは奇跡の産物だった
438名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:52:21 ID:toQ8M9sx0
>>436
メビウス外伝のアマダクも時間のせいか随分あっさり倒されちゃった印象の俺には
あんなもんに思える。ただセブンが入ってた時は確かに弱すぎたかも。
439名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:53:31 ID:pYyzSLMb0
>>430
今週の月曜にMXで見たばっかりだぜw
ナックル星人と黒王の後編な。
スレチだが、昔の特撮って色んな意味で酷いなw ガキの頃はあれで興奮してたんだがな。
440名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 01:47:20 ID:PbltPhWp0
>>436
弱くはないだろ
普通にキングジョーブラックより頑丈だし
レイオニックバーストのゴモラを圧倒したのはアイツだけだぞ
441名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 04:01:11 ID:XPxXqIWY0
アマダクが弱いんじゃなく、EXゴモラが強すぎるんです。
そう思っておきましょうw
442名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 07:31:01 ID:GvYmBYzr0
なんかEXゴモラだったらガタノゾーアやゾグ、ダークザギ、エンペラ星人に
も勝てるような気がする。
443名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 08:12:40 ID:ACWGrxCy0
「ヤプールもヒッポリトも」って台詞はケイト姉さんも一期で言ってたな
レイブラッドは(というかスタッフは)ヒッポリト贔屓なのか?
今まで出てきてないし続編では相当強力なポジションで出てくるのだろうか?

個人的にはヒッポリトは5兄弟を倒すなどやったことだけ見れば凄いけど
そこまで特別扱いするほどのヤツとは思えないんだけどな。
444名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 09:40:23 ID:yV+JzGRW0
>>443
実際の描写はさておき、5兄弟を罠にかけて全滅させた知略を持つヒッポリト
すら足元にも及ばない程、策謀に長けていると言いたいのかも

そういう大層な評判の割に結構あっさりやられるあたり、レイブラッドはドジっ子なんだろうなw
445名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 10:01:38 ID:SdaFYwNS0
レイブラッドは老いてたんだよきっと
446名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 10:29:02 ID:fk41QmBK0
>>442
その前にハヌマーンにリベンジしてほしい>ゴモラ
て言うかウルトラ兄弟入り出来そうだな、奴らと違って善玉だし。
447名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 10:33:39 ID:Zcy/g7wR0
レイブラッドのあのザマをみて思ったこと。
ウルトラマンを封印できたのはきっと不意打ちだったんだな
448名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 10:58:34 ID:yV+JzGRW0
>>447
ボリスでもウルトラマンがゴースタードラゴンのクルーに襲いかかったバードンをなんとか倒して
疲弊していたところを封印したらしいし、たぶん肉弾戦では相当弱いんだろうなレイブラッド
449名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 11:41:54 ID:UaOG/Jnb0
レイブラッドはミストバーンだったという事か
450名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 12:32:59 ID:+6LUT0QtO
実体を持ってた頃は強さも違ったんだろうな>レイブラッド
それでもアマダクは十分強かったけど
少なくてもメビ外伝のものよりは強かった
451名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 12:37:41 ID:JFsULoPJO
喧嘩は弱いが念力は強いか…ダイナのミラクルタイプみたいだな
452名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 13:21:28 ID:CxRNSsa+0
ゲームの方に出てきたミクラスダイナマイト、
完全にゲームオリジナル技だったんだな。
ギャラクシーで新しく覚える技なのかと思ったのに。
453名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 13:57:51 ID:VPq6oz2E0
ペンドラゴンの地球帰還によりペダニウムランチャーの技術が地球側に流出したわけだが
ウルトラセブンは否定的な意見を述べそうだな。
「血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ」とか何とか。
454名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 14:11:30 ID:GvYmBYzr0
TVマガジン先月号の記事だとエンペラ星人がアーマードダークネスを
装着した場合、マン、セブン、新、A、ヒカリ、メビウス、ザムシャー、ティガ
をダークネストライデントで圧倒するし、ギガレゾリューム光線も撃てて
倒すにはインフィニティのコスモミラクルアタックとグリッターティガの
特攻じゃないと倒せないらしい。
やっぱり装着者に向き不向きがあるのだろう。
455名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 14:16:24 ID:5qV8CyxU0
そもそも、キングジョーブラックを一撃でなぎ払える兵器を
よその星の船に提供する時点で間違ってるよな。

キングジョーには勝てないが、他の怪獣には勝てるという
兵器なら手駒に与える武器として、まあありだと思うけど。
456名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 15:06:13 ID:TO8/olNUO
地球に着く前に、解体しちゃうかもな>ペダニウムランチャー
457名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 15:13:29 ID:lgZaJBFb0
時代的にみてペダニウムランチャークラスの兵器なら
地球にもありそうだがなー。
もともと輸送船ですらハイパーオメガ砲とか装備してたくらいだし。
458名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 15:19:12 ID:6qUKYBoY0
>>457
もともと戦艦だったからハイパーオメガ砲が付いてた。
怪獣がいなくなって艦は輸送船に改造し、砲は封印されてた。
459名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 15:21:36 ID:Zcy/g7wR0
>>448
それ情報元どこ?
460名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 16:44:23 ID:WnPZrQ3x0
アーマードダークネスの着ぐるみって燃えやすい材質でできてるのかな
461名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 17:17:51 ID:wRV7s+Jq0
>>454
こういうドラマで強さ議論やってもしかたない気がする。
462名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 17:40:42 ID:r6HG1M6s0
しかし、アマダクは色んなとこで使いまわしすぎてるような気もする。
あれは皇帝専用のワンオフだから価値があるんで、量産されると
金城と同じで安ぽく見えてしまう諸刃の剣。
463名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 17:47:51 ID:K5jXxDZZ0
>>462
それは言えてる。
何度も出すにしても、倒したり封印は出来ても
破壊だけは出来ないとかにするべきかもな。
464名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 18:20:29 ID:bdB2P2i70
>>454
さり気無くティガが混じっているのは何故だろうw

そりゃ大怪獣バトルの世界って、昭和ウルトラシリーズの未来を
描いている様に見せかけて、さり気無くゴルザだのガンQだのガルベロスだの
違う世界の怪獣も登場したりするから、実は昭和ウルトラシリーズの世界の未来じゃなく
全てのウルトラシリーズを無理矢理一つに統合させた世界だったんだよーって事で
考えているのかもしれないけど。

いっそそうした方が気楽で良いのかもな。仮に三期があって、次は帰ってきたウルトラマンの
出番だーって思ってたらティガが出てきたりとか
465名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 19:29:26 ID:SdaFYwNS0
やっぱリピート放送かw
466名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 19:31:48 ID:ZQni98wD0
>全てのウルトラシリーズを無理矢理一つに統合させた世界だったんだよ

最初からその通りだが今までなんだと思ってたんだ
467名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 19:53:44 ID:5eMvCISO0
>>463
そもそも何度となく破壊してもその度に復活してきている罠。
破壊されてもいつかどこかで再生されて復活する。
それが不滅の魔鎧装クオリティ。
468名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 20:53:33 ID:UQ+8DYnCO
EXゴモラとレイオニックバーストってどっちが強いの?
469名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 21:05:40 ID:PbltPhWp0
普通にEXゴモラノーマル>ゴモラレイオニックバーストだろ
最終回みれば一目瞭然
470名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 02:07:23 ID:EFSbTGPv0
次こそライバルは黒王ね
471名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 02:14:31 ID:gBG4NpBjO
このさいあれだ
キングの名をもつ怪獣達に戦ってもらい真のキングを決めてもらおう
472名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 02:15:36 ID:EFSbTGPv0
まさかのウルトラマンキング乱入w
473名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 02:28:49 ID:P3YhstoJ0
ついにキングゼミラの時代が
474名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 03:33:32 ID:CGHX5DiW0
>>473
宇宙に捨てられたのは伊達じゃないぜ
475名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 04:09:32 ID:g505MNOx0
ガラキングとライブキングと、ええとそれから…デスコングキング!
476名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 05:48:01 ID:P3YhstoJ0
>>475

この中にひとり、仲間はずれがおる…それは
477名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 05:50:19 ID:YLtVBu8e0
メフィラスの「わが主」ってのはレイブラッド星人という解釈でいいのかな?
しかし、自分自身まで操られて戦わされたんで嫌になったと。
で、25年後にモーン・スターで遊んでるわけだな。

>>428
ゼアス − 特に無し
ティガ − グリッター
ダイナ − 特に無し
ガイア − 特に無し
ナイス − 特に無し
コスモス − レジェンド(映画)
ネクサス − ノア
マックス − 特に無し
メビウス − フェニックスブレイブ
セブンX − ダンに戻る

恒例ってほどでもないぞ。
478名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 06:56:20 ID:LkIfTbCjO
>>477
ガイアの最初からスプリーム、マックスの超巨大化は含まれますか?
479名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 09:04:40 ID:BOAHp/fe0
>>477
ゼアスやナイス、セブンXまで含んでる辺り、すげぇ苦しいんですがw
480名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 09:51:17 ID:hYN/V0Fk0
歴代シリーズ怪獣の対決番組の筈なのに結局出てくるのは昭和(それもほぼ第1期)怪獣ばかりという罠
平成からの出陣は殆どメビウスかネクサスの連中ばかり。何この贔屓
481名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 10:18:03 ID:P3YhstoJ0
おそらくコスモス以前の着ぐるみは新造しないといけない。

マックスは…、ほとんどメビウス怪獣の芯になったとか
482名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 10:28:05 ID:NdGGU/OU0
>>480
レイオニクスバトルに参戦してた各星の星人もみんな昭和組だったしね
平成ウルトラで印象に残る星人は…?と聞かれたらこれはこれで辛くなるけど
せっかくのオールスターものなんだから平成組の星人とかも出て来て欲しかった。

メビウス版ババルウやヤプールがそうだったみたいにアトラク用着ぐるみの
改修で何とか出来なかったのかな?(低予算番組らしくw)
483名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 11:01:43 ID:4wVKLgI50
モネラ星人とか
484名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 11:12:58 ID:oixlkSa/0
後半になってくるともうレイの操るゴモラの強さが分かりきってて
バトルにハラハラ感が欠けてしまった感があるのが残念

一度に複数の怪獣をモンスロードするレイオニクスを登場させるとか
レイオニクス数名が一時的な同盟を結び、ゴモラ一体に対して
二体とか三体の怪獣がかかっていくとかのハンデを負ったバトルが見たかった
485名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 11:22:09 ID:L5ycim180
ハンデを背負おうとキングジョーブラック軍団の二の舞になるだけ
486名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 11:48:05 ID:52hvYdKz0
ザラブ星人の回みたいなギャグ回で、シャマー星人VSレディベンゼン星人のレイオニクスバトル見て見たい。
もちろん人間態で。
使う怪獣はプリズ魔VSifとか、互いに見動きしないから罵倒合戦になる展開見たいw
ダゴン星人も乱入したりして。

ウルトラ番外なんだから、番外づくしで一回頼むよぉ。
487名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 12:14:37 ID:L5ycim180
カードにもならないマイナー怪獣使うわけないだろ
488名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 12:18:34 ID:ZXZ7CnjbO
>>404
遅レスだが、
精神体だからアマダクの中に入って操れたわけで、肉体のままだったら、まず兜の中に頭が入りきらない、
という愉快な状態になっただろう。

皇帝用のオーダーメイド品だから、どんな装着者にもばっちりフィットするとは思えない。
489名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 12:54:02 ID:u/gNyx0r0
>>482
そんな昭和星人組の中に混じって出演を果たしたリフレクトさんは流石としか言いようがないな
まぁメビウスオリジナルの星人が少ないってのもあるが
490名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 13:20:53 ID:iTSHbiLO0
バルキーやババルゥならなんとか着れそうだな
491名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 14:06:42 ID:UEPmJ47OO
着るっつーか取り込まれるって感じじゃないか?
492名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 17:26:57 ID:3iHM2Vj60
もう
普通のゴモラ→普通の悟空
レイオニックバースト→界王拳20倍
EXゴモラ→超サイヤ人

って感じで普通の状態でいくら苦戦してようが
パワーアップすりゃ圧勝なんだろ?としか思えないよなぁ……
493名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 18:18:54 ID:wiaIO3Ne0
>>486
タロウのメフィラスもギャグ動員に使えそうだw
494名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 18:26:45 ID:CGHX5DiW0
>>482
それはもう平成シリーズを見て育った人間がプロデューサーか脚本家になるしかないな。
495名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 18:32:04 ID:oYRIZCpKO
能力みるとレイオニックバースト>EXゴモラなのにEXのほうが強い不思議
496名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 20:06:19 ID:IBX3+1IS0
EXレッドキング、なんか動きが鈍そうだったね。
ゲームのCGだと躍動感がすごいのになぁ。
497名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 20:29:55 ID:FcxJGkA00
歴代レッドキングスーツの中でも一番酷いんじゃないかな
498名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 21:34:56 ID:2zJQDHlF0
499名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 22:56:01 ID:NdGGU/OU0
>>489
ゴメソ…リフレクトさんの事すっかり忘れてた…
500名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 10:32:51 ID:+M/BeOLB0
EX赤王の腕プラプラしてて笑えるwもっと重そうに演技させられなかったのかねえ
あーゆう末端肥大のシルエットは大好きなんだが、やっぱ動かすのは相当難しいのかな
501名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 10:45:29 ID:P9EGfrVTO
フレイムロードってあの着ぐるみじゃ爆熱アッパーカットやるの困難だから急遽考案された技なのかねぇ
502名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 11:06:06 ID:8qQTwoo00
ドンキーコングに見えましたw
503名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 12:14:09 ID:HappA+hB0
特オタならそこはキングコングって言えよ…
504名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 12:24:21 ID:VJMdisGSO
>>488
セブンはつるぺたになったから被れてしまったんだろうな。
505名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 13:06:26 ID:Auq4Y2gP0
>>488
仕方なく兜をかぶらずにゴモラに戦いを挑んで剥き出しの頭を集中攻撃されるんですねw
506名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 15:57:01 ID:6I+jvMjd0
>>459
遅レススマソ。そういうシーン入れようとしたけど制作側の事情でカットされたんだとか
制作者インタビューで言ってたはず。単に俺の記憶違いなら忘れてくれ
507名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 18:32:26 ID:ZTauKzNf0
ゴモラがアマネスの鎧を被ると逆に戦力ダウンすると思う。
重くて通気性悪そうだし。
508名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 18:45:56 ID:yINjH5Lw0
>>507
ゴモラが装着する時は某聖闘士の様に360度回転しながら
象徴的な部位のみ張り付きます

勿論全身鎧の黄金ではなく青銅並みの隙間で
509名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 18:46:53 ID:rnlp2XuRO
アーマードダークネスはセブンが着ると光と闇が備わり最強に見える
逆にレイブラット
510名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 18:48:57 ID:rnlp2XuRO
アーマードダークネスはセブンが着ると光と闇が備わり最強に見える
逆にレイブラッドが着るとEX怪獣二匹にボコられて死ぬ
511名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 19:39:00 ID:I1z4qcy/0
正直EXゴモラはサシでもラスボスをフルボッコに出来そうだったけど
EXレッドキングはどうなんだろ?
もしEXレッドキングもアーマードダークネス以上だったら
レイブラッド(笑)だな。
512名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 19:54:23 ID:I0lSEval0
>>ゴモラがアマネスの鎧を被ると
一瞬「アマゾネスの鎧」に見えてゴモラがビキニアーマーでも着けるのかと
513名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:57:29 ID:fq92Yw6Q0
>>503
あの巨大な前腕は
どこか昭和の東映怪人を思わせる・・・。
514名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 22:03:22 ID:frS5uqsp0
デザイン・造形は嫌いじゃないんだがなぁ…
脇閉めながらデカイ腕をぶんぶん振り回すのは流石にマヌケだw
515名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 22:21:06 ID:sqUTzLiQ0
EXレッドキングはどこかで見たことある動きと思っていたら>>380に答えがあった
最近、志村がやってたビールのCMにも出てたよね
516名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 22:54:36 ID:53Ketoy40
>>511
可能だろ
517名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 23:20:00 ID:+M/BeOLB0
>>511
そもそもあの二人はレイブラッドの力を継ぐ者なわけで
レイブラッド(笑)どころか、レイブラッド(凄)だと思うんだが
518名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 01:02:34 ID:YDvuKVgAO
EXレッドキングは3歳児の息子にはウケてたわ
見るたびに大笑いしてる
519名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 01:32:54 ID:DpsmgL/m0
ダイルやグランデを主人公にした番外編を希望します。
520名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 01:33:31 ID:DpsmgL/m0
下げ忘れすいません。
521名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 03:37:08 ID:A0jEBAz+O
3期は怪獣サファリパーク建設のために全宇宙から怪獣を集めて回る話がいいな
522名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 06:29:17 ID:UhcLTWKS0
恐れていたレイブラッド星人の動物園作戦ですね、わかります
523名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 09:12:52 ID:ypTqww0EO
>>518
それは成功なのだろうかw
524名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 09:19:02 ID:S4eGFL9D0
無知ですまんこ
ウルトラギャラクシーに出てきた
あのかっこいい黒と青のウルトラマンってなんて名前なの?
525名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 09:48:56 ID:8k9WtmqW0
>>524
レイモンのこと?あれウルトラマンじゃないよ
526名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 10:09:52 ID:DjbUiDpxO
レイモンが成長するとあんなんなるのかなぁ
527名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 11:19:05 ID:S4eGFL9D0
ウルトラマンじゃないのかよw
てかウルトラマンのの顔してんだがw
528名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 11:21:47 ID:qS7KR5Ut0
無知じゃなく無能の間違いだな
529名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 11:29:47 ID:S4eGFL9D0
俺は何でこのどうしようもないキチガイに無能って言われなきゃならんw
530名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:07:58 ID:r876ur+lO
アマダクの剣でも効かない=EXゴモラの体>アマダクになるな…
相変わらずEXゴモラは厨性能で恐ろしい

それと、せっかくなんだから
回転アタックとか尾で貫いたりして欲しかった
531名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:25:38 ID:fQ+sylmXO
最終回でグランデもレイモンみたいになるんだろうなっておもったのは俺だけか?
532名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:38:56 ID:gbZa84GjQ
>>529
このスレでそんな事聞くほうが悪い!!
533名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:47:55 ID:+dBiY3bJ0
>>531
最終話でグランデの目が光ったときは、俺も少し期待してたな。
レイモンのような変身能力はレイブラッドの遺伝子を強く継いだ者だけの能力なのかな。
534名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:20:35 ID:l/u/ivj90
グランデもレイと同じで、実はまだ1才くらいなんだろうか
535名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 14:00:44 ID:S4eGFL9D0
>>532
わかんねぇからこのスレで聞くだろjk
つかいきなりケンカ吹っかけてくるとかどこの厨房だよボケ
536名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 14:12:35 ID:qS7KR5Ut0
公式サイトなりwikiなり少し調べればすぐにわかる
そういうことしないから無能なんだ
537名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 14:49:41 ID:S4eGFL9D0
>>536
画像は乗ってねぇんだ
そもそもこれぐらいも思いつかないおまえの無能っぷりで人のことは言えないだろ?
ズレてるおまえがそんなことを真顔で語ってもしょうがないだろ
538名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 14:58:22 ID:8k9WtmqW0
>>537
何故、そんなあからさまな嘘を?
539名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 14:59:03 ID:iEvxyfI90
ID:S4eGFL9D0

ださっw
540名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 15:13:58 ID:ypTqww0EO
久々に面白いマルチタイプがおいでなさった

>>530
しかしゲームでは残念な性能である
Wii版は強いけど
541名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 15:18:27 ID:qS7KR5Ut0
542名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 18:14:14 ID:DjbUiDpxO
PCもテレビも無いのは分かったけど、住人に迷惑かけんといてくれ。
わかったらさっさと小学生向けの雑誌買ってこいよ。表紙みれば買うべき雑誌が分かるから。
543名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:16:04 ID:qS7KR5Ut0
>>542
あれのID最後が「0」だからパソコンから書き込んでるんだよ
544名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:24:23 ID:ZMpDkyxB0
レイがレイモンだからグランデはグランデモンなの?
545名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:44:42 ID:8k9WtmqW0
いや、逆だろ?レイモンがレイだからグランデはグラだ
546名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:52:01 ID:yRXdaF1A0
ID:S4eGFL9D0 を俺は支持する。
せっかくカッコイイって言って入ってきてるのを、お前らときたら。
わかんないのを聞いてもいいじゃないか。
547名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:08:59 ID:panYwZVd0
横槍入れて悪いが、質問して「ありがとう」の一言も言わないのはどうかと思う
ありがとうが気恥ずかしいならサンクスでも何でもいいじゃん

まぁ528もいきなり「無能」は呆れざるを得ないけど
548名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:12:56 ID:xZm++s/a0
>>542
その小学生向けの作品を見てる俺たちはどうなのよ
549名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:56:47 ID:agTTwUyI0
いや、就学前雑誌だろ。
550名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:28:21 ID:DjbUiDpxO
>>548
ん?これって大人も楽しめるぞ?
小学生向け雑誌は一写真毎に登場人物の名前が書いてあるって意味だよ。
変身後の写真に「がんばれ!レイ!レイモンにへんしんだ!」とか。
551名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:41:53 ID:kbVnwd460
一辺みんなこれ見て笑って力抜けよ
初代さんも
「もちょっと誰もがが愛し合い自然も守ってくれなきゃ寂しいよアイムルトゥラーマーン♪」
って言ってるし


http://www.youtube.com/watch?v=73mgLH3gt4k
552名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:02:47 ID:yF8QZzQl0
セブンの掛け声って誰が当ててたんだろう。
何度聞いても青野武に聞こえてしまうんだが。
553名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 10:49:55 ID:fYXWgmPa0
>自然を愛し
ゴモラとかジラースとか殺しまくってるウルトラマンに言われてもなぁ
554名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 12:58:46 ID:+jzqvP0K0
しかし放っとく訳にもいかんだろ
シーボーズの回でちゃんと謝ってたし
555名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 15:55:25 ID:tXcqYNuu0
しかしゴモラは放置しなかった結果暴れた。
556名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 16:16:47 ID:03l+45xr0
第3シーズンはエレキングの代わりにべムスターを仲間にして宇宙戦やって欲しい
平成怪獣を仲間にするんならミズノエノリュウを、
一期からでてるスペースビーストからは最強のイズマエルを
マックスからはスラン星人とルガノーガーだして、セブンXからも何か出して欲しい
登場ウルトラマンはティガに。
557名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 16:17:13 ID:EtyjY+9c0
早くライたんの腋を体験したい

(;´Д`)ハアハア
http://005.shanbara.jp/game/html/final-fantasy-xiii-20080826034702444_2/
558名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 16:32:36 ID:alm/TEs90
バドリュードに愛の手を
559名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 17:22:37 ID:UOuBlkSmO
三期のボスキャラはバルタン星人三匹で、沢山分身してほしい。
560名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 17:35:11 ID:tXcqYNuu0
メフィラスより格下のバルタン風情で何をしろと
561名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 17:47:37 ID:NTK4a4Jh0
マックス以降の作品しか見ていない若手のファンならば
バルタンが最強に見えるかも。
562名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 18:00:42 ID:qtcyYMNeO
というかマックスのバルタンしかしらなかったらバルタン最強と思うだろうな。
563名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 19:10:57 ID:03l+45xr0
強さはダークバルタンだけど、
バルタンがもっとも悪役やってたのはパワードだと思うな。
564名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 19:39:18 ID:VhEqD00ZO
>>560
メフィラスのレイオニクスのランクは最下位レベルだったがなw
565名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 19:41:05 ID:4W1gbpfN0
このタイミングしか、もうメカバルタンが新規映像作品で復活できる機会はないと思うんだ
566名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 20:12:14 ID:WcEsxle70
>>555
ゴモラもジラースも人間が勝手な事をして暴れてしまって
関係ない人に被害が及ばないようにウルトラマンが戦わざるを得なかった訳だろ
ちょっとは文句も言わず人間の尻拭いをしてくれるウルトラマンの事情も汲んでやろうよ
567名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 20:20:03 ID:ldSsfJtuO
マックスやコスモスの善玉バルタン星人も嫌いじゃないけど(両作とも良作だと思う)
でも、そろそろ映像作品で久しぶりの悪役バルタンが観たいなぁ。メビウスや大怪獣バトルは期待してたんだけど結局バルタンは未登場…
いっそグレートの企画であったトライポット型バルタン星人を新規造形に、初代バルタン、メカバルタン、パワードバルタンでバルタン四人集とかやってくれ。
無理ならレイオニクスで80の豚鼻をw

あとスーツ残ってたらナツノメノリュウをちゃんと出して欲しいなぁ
首長龍タイプの怪獣とかもっと出すべき。

まぁ、まずは三期があることを願う。
568名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 20:25:14 ID:WcEsxle70
ナツノメはマジでスーツちぎっちゃったんかねぇ
569名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 21:11:53 ID:lHr5acvG0
>>564
きっと手持ちがガラモンかサドラだったんだよ…
570名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 21:26:15 ID:cs6nfMAv0
アリゲラに負けるって想像つかないなぁ
571名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 21:33:08 ID:ldSsfJtuO
高速飛行できて水、空、陸、と戦う場所を選ばないから空飛べなくて光線や火炎みたいな飛び道具持ってない怪獣相手ならかなり強いんじゃないアリゲラは?

あとメフィラスは自分の怪獣が思うように戦ってくれないとすぐキレてそう。
572名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 21:39:53 ID:cs6nfMAv0
>>571
ありえるw

知能指数1万もあれば能力差を覆せる策ぐらい講じられそうだと思ったが、
やっぱりレイオニクスバトルはスペックじゃないんだな、特にギャラクシーの世界は
573名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 21:42:11 ID:HJbwmu1q0
>>568
あれだけのために切っちゃうとは思えないし
胴体を何かに改造して、余った首とかじゃないのかなあ。
ナツノメリュウの改造っぽい怪獣っていたっけ?
574名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 21:45:20 ID:03l+45xr0
グレート怪獣出すんならコダラー出して欲しい、
ゴモラの超振動波も反射できると思う
駄目ならせめてコダラーを倒したプレート盤をキーアイテムとして出して。
575名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 22:02:21 ID:ouSqV8h/O
ザム星人にはバトルナイザーが似合うと思う
576名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 22:17:32 ID:9OldQ5dPO
キングジョーブラック軍団悲しすぎる。
ソフビ軍団しか見えなかったのは気のせいなのか?
577名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 22:18:36 ID:UOuBlkSmO
カネゴンを出せ
578名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 22:39:52 ID:8N3zZCq10
>577
格闘戦以外は強そうだよ>アリゲラ
ただし、打たれ弱いのでカウンターには弱い。
579名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:08:30 ID:kR07CgEfQ
ところで何故キール星人ってイタリア系の名前なんだ?
580名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:10:01 ID:oxEWFmYh0
>>573
そうかぁ、ならいいんだが
何らかの事情でスーツが壊れて何か有効活用できないか考えた結果
あんなふうに残骸で登場したのかと勝手に勘ぐってたよ

龍系怪獣は俺も好きだから是非また出して欲しい
壬もまた見たいけど、今からあんな大物新造してくれないかなぁ。やっぱり・・・

>>571
>>578
俺メビウスあまり見たことが無いけど、それなりの実力者だったのか
裏面の説明文とステータスだけを見て普通の怪獣だと思ってたよ
581名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:14:51 ID:EoxyKy0O0
アリゲラは強いところと弱いところがはっきりしててなんか好き
582名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:15:15 ID:ouSqV8h/O
>>580
確かにどこでも飛べて光弾撃てるけど、速いだけでそれほど強くない。ロベルガーなんかの方が強い
583名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:55:06 ID:VhEqD00ZO
アリゲラってデザインがかっこいいからソフビ出ないかなあ…
584名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:56:00 ID:03l+45xr0
フルCGでデスモンかシルバーブルーメ出してペンドラゴンかリトラと
空中戦やって欲しい、もしくはグランデの使用怪獣でラルゲユウスかヘイレンか
フライグラーを。
585名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:01:02 ID:FXR0jD+o0
>>583
メビウス本編ではバードンのソフビをアリゲラの代役にしてたっけ。
586名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:02:42 ID:gL7Hc0DK0
なんでボスタングがないんだ
587584:2009/03/19(木) 00:10:01 ID:FXR0jD+o0
すまんボスタングを忘れていた、だせば空中戦と水中戦どちらもできるな。
588名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:14:08 ID:FXR0jD+o0
>>587
追加 龍騎のエビルダイバーみたいにフルCGにして空も飛べるようにして欲しい
589名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:16:50 ID:uQIoqMxH0
ボスタングは水中戦強そうなイメージがあるが空中戦に強そうなイメージはない
つか、グランデ前座でいいから使ってやれよ>ボスタング
590名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 03:34:06 ID:Lg+3Dkgq0
三期にはM78星人とL77星人のレイオニクスが登場
使用怪獣はM77星人ラビドックL77星人はロン使用
U40星人は出たら何を使うのか・・・

レイオニクスで女子がいたとして男性のレイオニクスと子作りして
血族を増やしていった方が
城戸財閥子沢山聖矢方式よりも良い後継者(素体?)が出来そうなのにな
591名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 04:02:35 ID:fkIPbGTq0
地球に戻ると月のレイオニクスがルナチクスとモチロンで…
592名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 06:24:45 ID:BWyRWHA10
EXレッドキングとEXゴモラはビジュアル的に怖いw
593名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 08:04:11 ID:brHmTXs+O
>>590
子供が出来てもバトルナイザーが無いざー
594名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 10:01:29 ID:xpXfgi7Z0
>>589
レイのリトラみたいに、グランデの乗用怪獣にすればいいのに>ボスタング
595名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 11:52:02 ID:yqHsG9iB0
キール星人がこんなに活躍してるんだからルパーツ星のレイオニクスも
そろそろ登場しないかなぁとか思ってる、出来れば女の子で
596名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 12:54:51 ID:rkrFIZZwO
>>591
キララも忘れないでね
597名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 13:48:34 ID:6xktZ2gQ0
>>595
乙女座星レイオニクスがアカゴン引き連れて登場とか
598名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 14:49:15 ID:LSysl8tg0
乙女座と聞くとアプラサールさん思い出す

女の子レイオニクスは怪獣も可愛いのが良いな、ベムスターとかカネゴンとか
まぁ、グドンとかブラックキングとか連れてたらそれはそれで笑うけどねw

と、ここまで書いてて思ったんだがグランデの姉さんって
ブラックキングでも使ってたんじゃないだろうか、レッドキングの上位種だし
599名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 15:03:06 ID:QOLQMvwn0
ところで
マックスに出てきたイフは出さないのな
あんな最悪で悪夢みたいな怪獣は今までにない
600名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 15:20:46 ID:LSysl8tg0
ペドレオンなんかも面白そうだと思うんだが、
たしかメビウスでクロノームに改造されちゃったのな…
601名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 15:28:41 ID:c/5VFrsh0
>>598
可愛いのって言ったらあれだろ
巨大フジ隊員
602名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 15:37:25 ID:FXR0jD+o0
メフィラス「仮面ライダーシザースにセリフを奪われた。」
603名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 15:45:31 ID:zgiGpSX80
>>576
ソフビと超合金の区別もつかないくせに文句言うな
604名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 15:52:35 ID:QOLQMvwn0
リトラまぢカワイソス
生まれてばかりでゴメスをやっつけておくれよって
メガネ厨Uの無茶な命令をされて命を絶った
ウケルw
605名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 15:58:42 ID:tFZgatIY0
乙女座星人は可愛いとタロウ教官から教わりました!
606名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 17:48:45 ID:5PgoT7fp0
乙女座星人って…コメットさん?
607名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:31:56 ID:MhR5W7L90
可愛いといったら、何よりマゼラン星人じゃないか。
608名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:45:11 ID:zt+fenvQ0
何故誰もピット星人(セブン版)を挙げないのか
609名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:18:47 ID:zLip3oRR0
バルタンの参戦が望まれている今こそタイニーバルタンを
610名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:28:03 ID:/YyLEy5U0
第三期があるならメモールを使うドルズ星のレイオニクス出ないかな。
声は平成版テンペラー星人と同じ人で。
611名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:41:14 ID:iAT4SJYT0
みんな アンドロイド01と南夕子を忘れてるぞ。
612名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:57:39 ID:9Ac07Ic70
夕子さん怪獣扱いかよw
613名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:10:39 ID:/YyLEy5U0
>>611
アンドロイド01、イチローの事か?(あえてボケています)
614名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:35:19 ID:muCPWAUk0
かわいい怪獣トップ3

モングラー、トドラ、ガヴァドンA、
615名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:03:33 ID:zYKnRhK00
ハネタロー、ハネジロー、ハネサブロー
616名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:07:39 ID:QOLQMvwn0
ウルトラマンと絡んだことない怪獣とかも出せばいいのに
617名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:12:42 ID:EsQj9JBI0
つ「ペギラ、リトラ、マンモスフラワー、キール星人グランデ」
618名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:57:15 ID:P9pnv0AZ0
>>617
( ゚∀゚)・・・
619名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:58:04 ID:P9pnv0AZ0
ああごめん、名前蘭にゴメスって入れ忘れたわw



orz
620名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:06:48 ID:FXR0jD+o0
>>617
フログロス(B)もそれと名前だけ出たガラゴンとカネゴンも。
621名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:38:07 ID:hkqoLzY90
スペル星人もそろそろ許して
レイオニクスバトルに参加させてあげてください
622名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:16:25 ID:RHk+Ogx8O
>>621
むしろスペル星人を露骨にオマージュした新宇宙人が見たい
623名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:51:12 ID:c7iL3bau0
レッドマンとゴッドマンもレイオニクスバトルに参加してあげてもいいじゃないかな
624名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:11:24 ID:QgbWuS1J0
レッドマンはスーツ新造すれば出せるのに、
へドランみたいに現存のスーツ改造してザ・ウルの怪獣作れないかな?
625名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:15:30 ID:c7iL3bau0
レッドマンとゴッドマンの凶暴性でレッドキングとゼットンと殺しあってみてほしいな
626名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:40:51 ID:kDaPR9yx0
>>624
考えました、ザザーンの着ぐるみを新造して撮影。
その後に色を塗り替えてレッドスモーギー・実写版として撮影。
(脳が腐っているよな、俺)
そりゃ、悪い意味での円谷テイストでんがな。
627名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 02:35:19 ID:z7m5cxY20
>>617
マグラーもドラコもウルトラマンとは絡んでない。
628名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 03:02:57 ID:Zb4NEcYy0
俺としてはザラガスを登場させて是非ゴモラとのビフォーアフター競演を
629名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 14:40:36 ID:IPM2NvWF0
そうか、今週はもうないんだな・・。
630名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 16:28:54 ID:AiM+DZdK0
こんどは いろんな怪獣のEXがでるのかな
631名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 17:08:12 ID:GdZb2KnP0
>>624
イベント用の既存ティラノに角とキバをつけてシーグラというのはどうだろう。
632名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:36:19 ID:TSdIMvk7O
サントラ買ったけど、グランデのテーマ?が無いのが残念
633名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:26:53 ID:hcVYIMLK0
今週から再放送だな。
第一期からやるのかと思ったら、第二期からなんだな。
これから第二期->第一期->第二期で九ヶ月つないで、
年末から第三期を放送ってスケジュールかな?
634名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:12:06 ID:BnHIih6Y0
>>632

「問答無用!ってワケ?w・・・いいね」バトルナイザー、モンスロード!

の時の曲?
635名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:13:18 ID:Xho+/sVK0
>>633
ずっと2期のリピートだろ
636名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:07:47 ID:8s2Dd1pt0
>>634
その曲入ってるなら買うw
637名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 22:48:52 ID:c7iL3bau0
レイモンがさらにパワーアップして
その力でゴモラがヒーローモードにしたりしないかな
ヒーローデザインのゴモラとか
638名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:13:09 ID:JYerhytw0
ウルトラマンゴモラ
639名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:34:58 ID:leT963+n0
あれ?そーいえばEXゼットンて出たっけ?
640名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:04:52 ID:khH5tS7gO
クマノ隊員役の俊藤光利さん、35歳誕生日おめでとうございます。
641名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:32:08 ID:/umpK5zK0
642名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:47:55 ID:IgyLrPSw0
>>637
まさに誰得
何のための怪獣番組なんだか
643名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 05:53:36 ID:eLjIGHYE0
>>637
それいいね、すごくいいぞ
斬新的ですごくいい
ぜひやってほしい














さて、龍騎消化してくるか(ヽ´ω`)
644名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 09:06:13 ID:Yp1IE6hP0
ゴモラはもう強すぎるしワンパターンになってきたから
次のシリーズでは敵の手に渡ってしまって脅威の存在になってほしい。
元々悪い怪獣ではないが、正義のヒーロー化してしまうのもどうかと思うし。
645名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 10:33:37 ID:IKgUHxwy0
いいも悪いもリモコン(バトルナイザー)しだいですね。わかります。
646名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 12:39:46 ID:5beFEboW0
ウルトラマンで、ゴモラに大阪城を破壊された事が原因で豊臣秀吉の亡霊が蘇って怪獣化し
明らかに別個体の大怪獣バトル版ゴモラに挑戦する展開キボン
647名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:22:53 ID:50AUQSVy0
>>646
その怪獣、ゴモラよりも先に徳川への報復として
江戸城を破壊しそうなので、日本国内で放送できないぞ。w
648名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:04:23 ID:P59Pcb2V0
豊臣怪獣がピンチになったら、仮面の忍者・赤影を呼ぶですよ。
649名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:16:58 ID:eLjIGHYE0
>>644
ごめん、俺ネタで>>637を賛同してるんだw
本気じゃないw
さすがに怪獣物だから、ヒーローがでしゃばりすぎると話しにならんよな
650名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 15:19:49 ID:yN0fHaUbO
三期始まる前に映画版も期待できそうなんだけど、
2時間枠でできそうな内容を考えてみた。

地球に戻る途中、スペースペンドラゴンは謎の事故を起こしていた。
冷凍睡眠についていたクルーはドラゴンスピーダーで近くの惑星に降りる。
そこは重罪を犯した囚人達が生涯を過ごす流刑惑星フューリーだった。
しかし、唯一の女性ハルナの出現によりフューリーは混乱してしまう。
レイはリトラで囚人達を大人しくさせ、なんとか事なきを得た。
そんな状況下で囚人達が次々と吸血鬼と化してしまう。
レイは原因を調べるべくゴモラを吸血鬼と化した囚人の体内にオンスロットさせるのだった。
651名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 16:10:29 ID:3ohJxEXT0
まさにこのスレ向きじゃないですかね↓

大怪獣バトル自由妄想創作スレ=君も怪獣使いに=
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234621851/
652名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 16:36:20 ID:yUZSt1Sd0
>>650
なにそのエイリアン3
そう言えば一期はエイリアン2みたいな始まり方だったなw
653名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 17:07:38 ID:gGLhBdaV0
名前だけ出たガラゴンが戦ってたらどうなるんだ?
654名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 18:27:38 ID:lmnEvGd8O
ゴメスの活躍少なっ
655名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:09:05 ID:hEdfeD620
>>650
吸血鬼?キュラノスの出番なのか?
656名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 03:28:12 ID:sH9iJSeuO
三期、やるとしたら秋以降かな?
657名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 03:39:43 ID:1QI0NmN50
>>654
ゴスメはまだいいほうだろ
ウルトラマン絡みのシリーズに未参戦の怪獣とかもいるぞ
658名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:56:28 ID:adEYeTZ50
次期はUキラーザウルス完全体とギガキマイラで
巨大な嘘っぽいCGバトルを
659名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:22:16 ID:mcgqvn1h0
>>658
第三期はCGアニメ作品ですね、分かります
660名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:25:12 ID:QbP8FAyQO
>>658
あとデモンゾーアとクイーンモネラとゾグ第二形態とギガエンドラと
ギガバーサークもよろしく
661名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:29:09 ID:SYJQ6ui40
>>649
しかしレイモンと融合してアーマードゴモラ(仮)ぐらいはやりそうな気がする
662名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:16:26 ID:f0iD8hsl0
マン「アーマードゴモラ?」
マン「… ( ´,_ゝ`)プッ 」
マン「お前はただの武装怪獣だよwwww」
663名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:05:23 ID:Z4SN7SHp0
>>662
テラ超闘士激伝wwww
664名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:09:36 ID:i1r2gVw/0
アイロス星人のレイオニクスはバトルナイザー持てなくてカワイソウ
665名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:13:35 ID:4XZ23KLT0
>>656
それこそまた冬頃だろう
ゲーム自体は3年目に入るみたいだし、ギャラクシーもやると思うけどね。

SKIPのイベントでEXゼットンのスーツが初めて披露されたけど、
誰か見に行った人とは居る?
666名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:41:19 ID:R3W7e0t8O
>>665
何!俺が行った時にはそんなもの無かったぞ?
667名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:35:06 ID:46au2xyW0
金曜日にやった大怪獣バトルのイベントだけで公開された
668名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:43:30 ID:mrZJOClkO
28日に地元へ礼門が来るんだけど、子供がまだ恐がるから確認しにいけない(´・ω・`)
669名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:08:44 ID:iJmKFIpnO
グランドタイラントを実写化してほしいな〜。EXバキシムはなるだろうけど
今年もてれびくん&テレビマガジンで君の考えた星人&怪獣募集やるんかな?
670名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:15:12 ID:1QI0NmN50
>>662
ワロタw
つかそんなもんやるならウルトラマンシリーズでやってくれw
671名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:22:12 ID:4XZ23KLT0
>>669
やるよ
宇宙人、宇宙怪獣に続いて今回はロボット怪獣を募集する
672名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:49:01 ID:IfEgGoGv0
ロボット怪獣メカジラースとか
673名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:58:16 ID:QqGiJHJ6O
又、色違いの金城か…?
674名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 03:15:23 ID:vznqcptJ0
ディケイド見たいに様々なウルトラの世界に行く話にするんなら
地球に帰還したものの地球に異変が、そこにクルーの前にミライが現れ
過去の世界にいって歴代のウルトラマン達と協力して怪獣を倒してください
と伝えるグラルファンを渡す、そしてグラルファンの力で過去へと行く。
675674:2009/03/23(月) 03:32:05 ID:vznqcptJ0
るが余計だった。
676名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:45:30 ID:LOqNws4Y0
最近よく新しいウルトラマンやってくれって声を聞くんだけど
個人的には今はあまりやってほしくないなぁ
だって今はあの特撮を愚弄したクソな社長がいるし。
あの社長がいなくなってから作ってほしい。個人的には
皆さんはどう思います?

なおこのコメントに気分を害したら申し訳ありません
677名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 10:04:33 ID:RxJjin5C0
>>672
自分で襟巻き外してフリスビー風カッターにしそうだな
678名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 12:39:39 ID:zwJR45kl0
>>676
社長のあの発言はメディアによって捻じ曲げられた部分が多いって有名じゃん
ウルトラギャラクシー2期目もTYOの意見がかなり入ってるんだよ?
679名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:29:19 ID:Nha8F4Ro0
社長がどうとかは知らんけどスペシウム光線のポーズすら出来ない奴は許さん
680名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 15:15:49 ID:xJGVeFH/0
>>676
メディアに踊らされての発言ですか?
681名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 15:30:34 ID:LOqNws4Y0
とりあえずメディアに踊らされたんじゃなくて
振り上げた拳が下げられない状態といった感じですかね。メイツ星人・ビオみたいに。
682名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 15:40:13 ID:atFCjMfqO
そのクソ社長とやらがいなかったら円谷が潰れ谷になってたと思うけどね
なんにしてもこのスレでTYOの社長やら新作ウルトラマンがどーとかはスレ違いなんで。
683名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:20:47 ID:F6VXNUbw0
実際ギャラクシー1期目と2期目じゃCGのレベルが全然違うからな
684名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:30:34 ID:wWmk3R/SQ
685名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:36:38 ID:9YaM+3E30
>>678
捻じ曲げも何もあのオッサンが肉声で言ってた事は単に正論だろう。
ただ特撮の現状を大きく勘違いしてただけで。
686名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:40:52 ID:1wYAVppl0
>>683
そこまでレベルアップしたとは思えないんだが。
リトラはまだまだCG臭いしペンドラゴンは妙にテカテカしていた。
687名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:16:20 ID:RxJjin5C0
CGと言えばレイオニックバーストのゴモラ
あのカードの間抜けな顔はなんとかならなかったのか
688名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:48:12 ID:Jfn++TQ20
>>676
吉田総裁なしのTYOってまずあり得ないだろうから、
あいつが居なくなるときって、円谷が縁切られて捨てられたときになるんじゃないか。
それか円谷が単独上場(吉田もいずれはそうなれば良いと言ってるが)が
可能になるほど成長した時だが、後者は難しいだろう。

>>679
その社長(森島)はもう辞めたよ。今の社長はカメラマン出身の大岡でしょ。
てか、あの人はTYOとのコネクションで、円谷を存続へ導いた張本人であり、
分かりやすい形では、ゼアスとかで劇場版ウルトラの下地を作ったりした貢献者でもある。
あいつスペシウムのポーズ左右逆にしてたよな。いま気づいたけど。
ゼアスってポーズ逆だよな。もしかするとゼアスの…。
689名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:02:36 ID:0ZfblG510
>>676
俺むしろウルトラマンをしばらく休ませて
レイモンの怪獣バトルを楽しみたいんだが・・・
690名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:04:07 ID:702Uqv040
>>689
俺はヒーローゴモラはもういいよって思う
691名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:14:01 ID:F6VXNUbw0
>>686
1期目に比べると全然違うと思うんだが
ペンドラゴンなんかディテールをちゃんと作ってあったし(1期目はテクスチャーで処理してた)
692名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:12:06 ID:Phb7QemE0
ゴモラはもういいが大怪獣バトルシリーズはしばらく見たい
693名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:49:08 ID:0ZfblG510
>>690
むしろ他の怪獣にももっと出番を与えて欲しいと思うな
ゴモラ主人公かよって感じ
あとオリジナル怪獣とかもあればいいと思う
694名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:03:10 ID:/8/J/uCB0
ゴモラはこのままピカチュウポジションになるのだろうか
695名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:07:56 ID:Phb7QemE0
ゴモラ自体が悪いわけじゃないんだけど
いい加減
ピンチ→レイオニックバーストにパワーアップしてフルボッコ
っていうワンパターンをなんとかしてくれ。
696名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:00:02 ID:B7SzMwCmO
ピンチ→パワーアップ→勝利
のワンパはやめれ




なーんて100万回言われてますよね
697名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:24:39 ID:7XoXj/j10
>>695
平成ウルトラマンシリーズのやり方と何が違うのか小一時間ほど問いただしたい
698名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:40:14 ID:Yghu+/200
ウルトラマンをゴモラに置き換えただけの作品になる
699名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:43:06 ID:vjbvko9kO
>>697
正論だが戦い方に工夫が足りなかったと思うんだよ
戦闘は基本ゴモラ任せだしな

ただ安易に捏造技を沢山設定しなかったことは素直に評価出来る
700名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:59:15 ID:61I8dosY0
俺が見たいのは

ピンチ→パワーアップ→勝利

じゃなくて

ピンチ→アイディア→勝利

だな
701名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:08:40 ID:GN724S+N0
そもそも怪獣同士の戦いなんだからバリエーションに乏しくなるのは必然では
3期目があるならレイの3体目の相棒に期待したいが
702名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:18:17 ID:72U9Ql4S0
ゴモラピンチ

レイモン登場!

ウルトラキック!(66+K)ウルトラアッパー!(689+P)ウルトラサイクローン!!(近距離69874P)

勝利
703名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:34:13 ID:Jagwxwv30
俺は

敗北→特訓→勝利

が見たい。
ま、誰がどーやって怪獣を特訓できんのかは知らんが。
704名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:15:10 ID:59QHY/9+0
>>701
それはそうなんだが、もうちょっと工夫は欲しかったかな。
漫画版なんかゴモラの基本技の範囲だけでかなりいろんな事してる。
まあ漫画だから出来るといえばそれまでだが、
そんなに突拍子もない事はしてないと思うし。
705名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:16:40 ID:+MAD31L10
>>703
とりあえずジープで追い回せば強くなるかもしれません。
706名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 03:10:09 ID:4w4lXpZj0
>>705
メフィラス星人(二代目は除く)の下でスパルタ的な特訓を積めば強くなれるのでは?
707名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 03:24:28 ID:ykmqc7shO
>>701
カードで他の怪獣のデータ送ってパワーアップ…ぐらいはやっても良い気がする
テレスドンで火炎攻撃や、レッドキングで腕力アップとか
708名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 03:45:41 ID:sR54pALX0
ここは毎回ゴモラを奪おうと画策してくる
悪のレイオニクス男女コンビと喋る猫怪獣をだな
709名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 03:51:17 ID:CPsEWFlj0
>>700
格闘になると脚本家や監督は考えず殺陣師任せだからなぁ。しかも物壊しちゃいけないし
吊りや火薬や光線にも制限あるし
710名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 03:54:52 ID:ykmqc7shO
>>708
ヘルキャットの出番ですね
711名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 09:00:55 ID:jKR44DMzO
タマミケクロでもおk
712名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 09:58:35 ID:twKEwra60
>>701
それの3体目はグラルファンだと思っている俺がいる。
人気投票1位だしかませや敵にしたら絶対苦情が来るだろうし
3期に出るなら味方になると俺は予想
713名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 16:44:20 ID:5fhpMfqB0
>>712
それにしたって手持ちの怪獣にはならないと思うんだが
どっちかというと物語のキーパーソンとして要所要所でレイの前に現れるとか
そういうポジションになると思う

後、人気投票1位なら敵として登場しないとは言い切れないと思う
他の怪獣に投票した人の中には主人公と戦って欲しくて投票した人だっているだろうし

まぁ流石にグラルファンは戦わんだろうけど
714名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:28:49 ID:LWKCyUFp0
だがしかし、NEOはっちゃけエレキングよろしくモンスロードされるやいなや猛然と敵怪獣めがけフライングエルボー叩っ込むグラルファン
の図は容易に想像できる、そんなウルトラギャラクシーでもある
715名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:37:09 ID:GN724S+N0
だがそれがいい
716名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 20:54:47 ID:bmTPDP/00
案外3体目はブラックキングじゃないか?
何かの情報だと3期の主役になるみたいだが本当かな?
717名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:28:57 ID:IqkSsJK00
ブラックキングだとゴモラとキャラ被るしなぁ
新主役ポジションならありかもしれないけどそれにしたって強すぎる気がする
718名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:13:36 ID:HE/y6D/Y0
二足のゴモラ、鳥形リトラだからあとは四足怪獣を入れれば見栄えがよくなる
719名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:26:41 ID:IcRnFneCO
>>718
キングザウルスV世の出番が来たようだな
720名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:30:54 ID:V2h0lKqR0
>>719
新マンがめっちゃ嫌がりそうだが
721名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:35:23 ID:Rr0lT2E60
初代だって、かつてフルボッコにされたゴモラだろうと助けに来てくれたじゃないか
722名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 01:39:14 ID:eY+zbrnZ0
>>719
なに? 三世様だって?
723名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 02:58:40 ID:HeQTSLUY0
オリジナル怪獣かウルトラマンと絡んだことない怪獣がいいな
724名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 08:32:31 ID:ffn3vl2QO
三世だとガード役として性能の住み分けもできるしな

レイモンが噛まずに名前を言えるのかが心配だが
725名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 10:04:04 ID:KKnDtR6v0
まあしかし首長怪獣は操演の手間を考えると現状無理だろうな
メビウスのフェミゴンみたいに首を短くして固定しちゃうならともかく
726名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:59:55 ID:UJJF/thm0
>>724
レイモン「いけ!キングザウルス3せっ」
ですねわかりますw
727名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:38:06 ID:oIg1v7vs0
>>725
尻尾すら吊らない現状だからなぁ
728名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:34:18 ID:PlpRdFjw0
>>723
それじゃリトラと被る
729名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:39:08 ID:4yBeDFhQO
キングジョーで
旧式の意地を見せてやれ
730名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 17:45:27 ID:/Jw3r4gi0
キングジョー無印!
731名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:31:09 ID:PlpRdFjw0
普通の怪獣スーツでも出演させるの無理そうなのはジェロニモンみたいのだな
羽根がいちいち面倒すぎる
732名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:15:54 ID:H3+DG2uf0
>>727
一部怪獣は吊ってるけどね
733名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:10:23 ID:HeQTSLUY0
ウルトラマンGの怪獣も出して欲しいな
734名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:19:55 ID:ZQH3VXItO
そこでザ★ウルトラマンですよ。
735名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:39:19 ID:a7lfVY390
いっそのこと3番目の怪獣はエレキングと同じ水中戦が得意な怪獣でいいよ
736名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:24:35 ID:MofAKMZLO
>>735
サメクジラ
737名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:42:41 ID:H3+DG2uf0
シーモンス
738名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:46:50 ID:C5dSi/q30
エレキングリストラはもう水中戦しないよ宣言なんじゃないかと危惧してみる
739名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:17:02 ID:A6c73TBvO
エレキングリトラに見えた
740名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:24:42 ID:fwiJRN3F0
>>735
テペトなんかどうでしょう?
姑息な騙まし討ち戦法が怪獣相手に決まるとは思えないけど。
(セブンは根がお人好しだから・・・)
741名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:53:21 ID:4C18kveG0
名前に「キング」も付いて水中戦も得意

遂にキングパラダイの時代が来たようだな…
742名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:16:43 ID:FhBGEx2j0
夫婦揃って大人しくしていて下さい
743名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:37:53 ID:j55uR2lu0
キングゲスラなら既に着ぐるみがあるんですけど。
744名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 02:59:20 ID:EuNTthBZ0
没モンスターのリサイクルもできるでしょうよ
不況の最中なのにいろいろと効率悪いな
745名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 03:35:36 ID:MRQNSvUt0
水系怪獣ならタッコングが丸くていい感じだ
ゴロゴロアタック出来るし
ゴモラに蹴られて敵に体当たりかましたり
って、タッコングって体当たりしか出来なくねw
でももう着ぐるみ無いのかな・・・
746名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 04:06:47 ID:Jsv8A+d10
レイがナースに乗って市原悦子のナレーションで
747名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 12:33:11 ID:x5T2sxM60
どうせプロレス的なら、猪木っぽいファイトぶりの怪獣にしてくれんかな。
最後は卍とかで決めるような
どの怪獣が適任だろうか??
748名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 13:06:59 ID:qQl2F0Or0
第3シーズンは新主役怪獣グラルファンが強敵達を次々必殺の足四の字で仕留めていくぞ!
お楽しみに!
749名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 14:10:57 ID:pH8bgoD3O
金髪をなびかせて華麗にフライングボディプレスを決めるグラルファン
750名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 15:04:16 ID:wplfwaVj0
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1238046930832.jpg

マンは1期目に新造したスーツ、セブンは平成セブンやアトラクで使われているスーツだね
751名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 15:53:42 ID:UHWPXFFy0
平成セブンのスーツ現存してそうにない気がするんだが
752名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 16:27:12 ID:gGs8V1m7O
平成セブンスーツはメビウス&ウルトラ兄弟公開時のキャンペーンで使用されたよ
753名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 16:46:35 ID:EuNTthBZ0
>>750
てかセブンもカプセル怪獣とかいっぱい持ってんだから
レイオニクスポケモンバトルに参加させてあげなよ
そして怪獣がバトってる途中でセブンとレイモンが場外でトレーナーバトルを広げる

>>751
何着か作ってあったじゃないの?
仮面ライダーとかだってそうだし
754名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 17:00:00 ID:qCqZk3B50
>>753
いや、ウルトラマンのスーツは材質の問題で何年も保存出来ないって聞いた事があったからね

後セブン(ってか光の国の住人)はレイブラッドの遺伝子ないから参加資格が無いんじゃない?
まぁそれ言ったらゲーム版の主人公達もそうなんだけどさ
755名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 17:14:11 ID:FhBGEx2j0
アトラク用も平成セブンも同じ型から出来てるってだけだけどね
あとウルトラマンとかあの辺のスーツは怪獣よりも長持ちするよ。使用頻度にもよるけど
756名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 17:26:21 ID:EuNTthBZ0
こまっけぇこったぁいんだよぉ
757名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 17:42:23 ID:qCqZk3B50
>>755
なるほどなぁ
テレスドンなんて物の数年でああなっちゃったのにね
758名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 17:58:17 ID:wrxmTSjL0
>>757
ゼットンの劣化もすごかったからなー
759名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 18:13:07 ID:ovnsjBYN0
>>758
あれ新造品www
760名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 19:59:17 ID:BW2joTrl0
あれって0からの完全な新造なんだっけ?
どうやったらあそこまで酷く出来るのかわからない。
でも、容姿自体は初代と同レベルにされるとかえって初代の価値を貶めそうだから
まさに、月とすっぽん、形は似てるけど全然違う、状態で出てきてくれたのは良かった。
761名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 20:19:27 ID:Ce85zHZr0
超獣に懲りすぎて金と時間が無くなってしまったってのが一般的な仮説だな
762名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 20:54:56 ID:zI8FcHNp0
俺はてっきり海水に2、3日漬けてたらああなったのかとw
763名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 21:05:50 ID:rJZ/EGzq0
デパート屋上の怪獣ショーで使って傷んだのかと
764名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 21:09:54 ID:8VysXYbv0
>>749
よく考えてみたら新日でウルトラマンを模したレスラーがリングに上がっていた。
初代タイガーマスク(佐山サトル)と戦っていた。
全日ではウルトラセブンが大仁田とファイトしていた。
まあ、過去に円谷と新日とのコラボで「プロレスの星・アステカイザー」なんて作品があったけど。
昔の事はさておいて、今どきの子供達はプロレス技なんか知らないだろうな。
今のプロレスは週に30分だけ深夜枠で流されるマイナー番組だから。
765名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:04:11 ID:MqEm9kNG0
>>760
帰マンの奴はゼットン2世とでもしておけ
まあストーリー自体はそれほど悪くなかったと思うが>最終回
766名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:35:50 ID:tf0Mydt+0
しておけも何も2代目じゃん
767名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 23:03:14 ID:bB+Tc7xz0
つーか、にせゼットン
768名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 23:03:17 ID:bVdaORib0
ドラ子さんのソフビ販売予定ないのかな?
769名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 23:05:36 ID:vRoFidH30
>>750
普通にメビウスで使ってた奴じゃないのか。
平成セブンを持ち出す必要もあるまい。
770名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 23:10:45 ID:vRoFidH30
>>760
初代ゼットンのスーツがあまりにも劣化したから、その反省も踏まえて、
多少劣化しても実用に耐えうるように、素材が変わってるはず。
あと二子玉川園などのアトラクションでの使用も考慮に入れて作ったから、
ああなったんだろ。
レオのギロ星獣の回にも、触覚が劣化して垂れ下がったゼットンが出てくるが、
あれは新マンのときのスーツのはず。
771名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 00:08:17 ID:Wzz9E4xT0
>>769
あれは別物でメビウス&兄弟時に新造されたものだよ
772名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 12:26:10 ID:zZG1ACDj0
ジョージアのCMに出てたのも同じ奴かね
773名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 17:26:05 ID:sFuWRAB40
>>770
多少ってレベルじゃねぇw
初代がどの程度劣化したか知らんが、劣化を抑えるために最初から劣化したような外見じゃ本末転倒。
それに、いくらアトラクション用や他の着ぐるみへの流用を考えるからって
テレビ本放送時がその着ぐるみの最大の晴れ舞台にして稼ぎ時なんだから何よりそこに重点置かなきゃダメだと思うが。
ましてや最終回だぜ?

まぁここまで言ったが、結果的にはアレでよかったんだけどさ。
774名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 17:38:30 ID:amGUKXS00
>>760
>どうやったらあそこまで酷く出来るのかわからない
アトラクに流用されてた初代ゼットンを参考に2代目ゼットンを作ったらああなったって話を聞いたことがあるけど…。
あと、>>761さんの言うように、超獣に時間取られたからというのもある。
775名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 18:32:06 ID:Wzz9E4xT0
ゼッ豚とか言われてたもんなぁ
776名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:00:29 ID:Xa1AvTnVO
レイ役の南翔太君、27歳誕生日おめでとう!
777名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:01:22 ID:sFuWRAB40
結構歳なんだな……
今はヒーローが軒並み俺より年下だからちょっと嬉しいぜ。
778名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:03:11 ID:Le2ojF3gO
俺と同い年だったのか知らんかった
779名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:17:29 ID:TxXKtQoA0
>>757
テレスドンが3〜4年でデッドンになってた昔を考えると、今のスーツは持ちがいいんだなぁと思う。
ウルトラギャラクシーに出てるスーツって、マックスやメビウス時につくられたやつだよね?

ディケイドでもクウガ本編当時の怪人スーツを修復して使ってるらしいし、素材の進歩ってすげぇ。
780名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:24:37 ID:YTjjzZDX0
後は保管状況や使用頻度、メンテナンス技術の向上なんかもあるだろうな。
781名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:54:04 ID:Wzz9E4xT0
>>779
ゼットン、ゴモラ、レッドキングは
マックス、メビウス、大怪獣1期目、大怪獣2期目
と4年連続で使われてる。
ゼットンは2期目で電飾部分が交換、ゴモラは1期目で顔が変わり2期目は体色が変化、
レッドキングは微妙に色合いを変えながら使われ続けている。
782名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:34:46 ID:rnVvW/Y20
ギャラクシーのゴモラは新造じゃなかったか?
783名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:37:19 ID:UWTVXD8I0
クウガの怪人って素材をハリウッドから仕入れたものも使われてる
とかが当時ウリのひとつになってた。
784名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:39:31 ID:CmtaUBig0
ゴモラは新造だね
785名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:29:52 ID:DGHwkPbm0
怪獣物は大体オールド特撮マニア受けだから
主人公も年取った方にした方がより一層受けやすいじゃないかな
786名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 03:21:18 ID:cs5/sikX0
>>779
確かに素材は進歩してるが、テレスドンの場合はデットンになる間に
ウルトラファイトで凄まじい酷使をされたからなあ。
もっとも、ウルトラファイトに登場した当初から、ほぼああではあったが。

>>784
NEOからのノーマルゴモラは新造だが、
それまでのスーツも赤く塗ってバーストゴモラとして使われてる。
787名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 03:22:11 ID:Rcs7+FzKO
俺、レイの人二十歳位かと思ってたよ…。
788名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:56:49 ID:o5MD9H120
NEOの役者さんは全体的に若作りな傾向が・・、はっ!

ケ、ケイト姐さん、ハーラン司令 お、お許しを・・!
789名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:59:40 ID:DMH7W7mhO
まさかハマーン様より年上だとは
790名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 10:13:13 ID:UWTVXD8I0
アハメス様っていくつ?
791名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 11:02:35 ID:wQhUoJvf0
シンケンジャーなんか5人の平均年齢20歳丁度くらいだからなぁ
子供ポジションのオキですらあの中に混ざったら最年長。
792名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 11:31:04 ID:+jSb8s4DO
科特隊やウルトラ警備隊もこんなもんでしょ、平均年齢。
793名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 12:02:42 ID:tkxVyY1S0
平成になってから若くなったように見える
けど実際はあまり変わってない
ムラマツキャップもイルマ隊長も30歳半ばだし
主人公の年齢も20歳前半なのが多いしね

ただしネクサスの憐とネクストの真木は除く
794名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 12:03:42 ID:CmtaUBig0
>>786
何でオレに、781に言えよ
795名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 18:04:14 ID:ACqlmcGTO
おくれたが怪獣スーツ寿命話に便乗
初代ギドラは8年、2代目アンギラスは6年、初代ゴルザは4年持ちました
796名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 18:22:52 ID:3VpN0Tgb0
続編作ってほしいが
ニュースはないのか
797名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 19:12:14 ID:1i8newvJ0
あるとしてもまた夏頃発表でしょ
798名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 20:04:50 ID:OINWHomS0
誰も書いていないのであえて書こう。
MX−TVは第二部終了後は第一部からの再放送となります。
799名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 21:14:24 ID:IzJbm7fB0
MXTVでもリピート祭なのかw
ファミリー劇場でももうじき始まるね
800名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 21:45:25 ID:haJ+esOT0
なあ、最近は二人で動かす着ぐるみをほとんど見ないんだがどう思う?
801名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 21:54:10 ID:xgUFh1o90
エレキングって早いリストラだったな
最後復活すると思ったのに
802名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:39:35 ID:1i8newvJ0
>>800
ゴジラFWのカイザーギドラが最後だっけ
803名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:55:31 ID:wZnTZTfP0
あんまり動いては無かった気はするがギガバーサークの事も忘れないでね
804名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:55:13 ID:U84DBDdlO
大怪獣バトルのマンとセブンは格好良すぎ
メビウスの客演時と言い、最近の客演はクオリティ高いな〜

レイブラッド星人ってヤプールやヒッポリトより格上なのかよ‥
DBZなみのパワーバランスインフラが起こるのか?

最終回はEX化が恒例となると3期の最終回EXはバキシムかな?

>>800
グランドタイラントの実写化をマタ〜リ待とうぜ
805名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:06:50 ID:B4t+CIVd0
ゲキレンジャーのロンって二人入りだっけ?
806名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:56:06 ID:fNjcRM3K0
>>804
メビウスの客演もタロウとレオと80とAはカッコ良かったよ
807名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 01:43:00 ID:SZ2tYjAt0
昔と違って客演が咬ませ犬扱いじゃなくなったのはいいよな。
侵略宇宙人さんたちは思いっきりカマセかお笑い要員になってますがw

が、メフィラスが生きていて義理堅く借りを返してくれるとは思わなんだよ。
808名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 01:47:29 ID:24KtOV4l0
いやーMXで観たけど。マンとセブン、カッコ良すぎ。
EXレッドキング動きモッサリ過ぎだろ?
スーアクが凄すぎる。
ローリングテイルとか、フランケンシュタイナーとか、良く出来るな。
スーツの性能があがっているのは判るがスーアクも凄い。
グランデのレイオニクス状態が観たかったのが唯一の残念な所
809名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:05:12 ID:fLfm58fHO
マンとセブンの二人での客演って帰マンの「ウルトラの星、光る時」以来?

あの時も良い客演でしたね
810名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 15:38:30 ID:StKWR0bB0
宇宙船に「あの3人」のインタビュー載ってるのかw
811名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:59:23 ID:I8c1GPTPO
今日のレイモン見に行けなかったよ。
昼前に行ったら、ずらーっと並んでて、
最終ステージも入れるかどうか分からないと言われ帰ってきた。

朝早くに行かないとダメだね。
812名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 18:38:45 ID:P5oBM2ig0
>>810
ネクサス闇の3巨人でもあるからな
813名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 23:32:27 ID:B7buunUU0
MXアナログ放送だとレイブラッド星人登場のカットで額にアナログと描いてるようにみえた。
814名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 00:06:13 ID:kahoRJAk0
フランケンシュタイナーなんて出てきたっけ?
815名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 16:04:48 ID:otIhXbwj0
最終回じゃないけど幻影ゼットンがやったような
816名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 18:38:06 ID:X+FVe+1Z0
あれも幻影だからか好き放題してたなw
817名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 19:05:51 ID:otIhXbwj0
しかし幻影に投げ飛ばされてるのは事実なんだよな
818名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 20:36:49 ID:ZCe59O750
今放送しているサスケのBGMに「誓い」が使われていて吹いたww
819名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 14:04:42 ID:kohHGu/j0
4月下旬より小学館からウルトラギャラクシー1期&2期の超全集が発売決定

ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1238475494840.jpg
820名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 14:15:53 ID:5wV2tcnJ0
>>ウルトラギャラクシー1期&2期の超全集が発売決定
ああ、一期は超百科は出たけど超全集は出てなかったんだっけか
821名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 14:35:33 ID:agepS4vd0
>>817
多分念力で投げ飛ばす時に幻影に動きを合わせさせてるんじゃないだろうか
大怪獣バトルのレイモンも同様の理屈で戦ってると予想
822名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 17:50:51 ID:qgRu0puM0
>>820
1期だけじゃ内容が少ないからね
どっちも収録されてるというのは魅力的だ
823名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:36:54 ID:qgRu0puM0
あとDVDも出るね

ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY 1
7月24日発売
3990円
歴代人気怪獣たちが総出演する人気テレビシリーズの第2弾
『ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY』がDVD化!
第1話「レイオニクスハンター」から第4話「困惑の再会」までを収録。
<封入特典>
開田裕治リアレンジ※差し替えジャケット(初回生産分のみ特典)/作品解説書
<特典映像>
メイキング映像 ほか
824名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:45:48 ID:pueLRZGx0
そういや第8話はエンディング見る限り結構カットされた部分あるんだよな
ニセウルトラマンがドラゴンスピーダーの弾丸を頭にダメ押しで受けてたり
積み荷の搬入作業終えたオキがやけにハメ外してたり
825名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:38:06 ID:I2a5o3kl0
例のあれでゴモラが壊れた
826名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:40:25 ID:1qHZE0t90
>>825
あれおかしいだろうw
827名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:47:59 ID:BY4Y6VF00
>>823
おお、今回は1枚4話収録なんだね。
前は2話収録(1巻なんて1話しか入ってない)で嵩張ったんで。
828名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 03:18:58 ID:a/kRYuqb0
ブルーレイは出さないのかな。
今さらDVDなんか買う気起きないんだけど。
829名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 04:34:05 ID:W9uhiQwmP
いや、いっそのこと外付けハードディスクに全話入れて売ってくれw
830名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 10:32:23 ID:1qHZE0t90
あのゴモラはメスだったのか…
831名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 11:29:32 ID:362DUvGp0
レイモンとウルトラセブンの大怪獣バトルを見たい
832名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:18:47 ID:Y7AWPQWM0
>>827
今回はネット配信もしてるしね
833名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:38:54 ID:Vie0gHth0
>>831
セブン「ウインダムやアギラでどうやってゴモラに勝てってんだよ!」
834名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:57:54 ID:bTaXf/sO0
DVDでレッドキングEXがCGになってる夢を見た
835名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 17:02:49 ID:1FP/DMXk0
そういや78ちゃんねるは今日だけだったかな
836名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 17:48:41 ID:vNhIMsoz0
ごもたんぶろぐ読みたい
837名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 20:23:27 ID:w+Ssiq5rO
ゴモゴモ
838名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 00:39:28 ID:ahmGGNmKP
911 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 00:34:21 ID:YOu/nrr/O
送信
大怪獣バトルについて、レイかっこいいよね等


返信
ゴモらに応援メッセージくれてありがとゥ゛お!ヽ(^ω^)ノ
ゆっくりお返事したかったんだけど、どうやらもうすぐ地球と宇宙のインターネットが途切れちゃうみたいだゥ゛お。。。
ウルトラマンが光の国から新しい機械を持ってくるまで、みんなとお別れになっちゃうゥ゛お。ごめんゥ゛おおお(;ω;)
今年はみんなからお手紙もらえてたのしかったゥ゛お!
ほんとにほんとにありがとゥ゛お。
ゴモら、お昼ねしちゃってお返事出来なくてごめんな(;ω;)
これからも応援してほしいゥ゛お(^ω^)
がんばってレイみたくかっこよくなる(^ω^)

また機会があれば会えるといいなー(゜∀゜)(゜∀゜)――!!

んじゃ、またねー(^ω^)

--
ゴモら <[email protected]>
839名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 06:06:09 ID:Ro0dUNma0
>>828
エアチェックしたギャラクシーNEOを二層BD-Rに入れると、ぴったり13話が収まった。
ただし、パナ機なんでデータ放送がカットされてる。
糞ニーとかツャープだと、収録可能な本数が少なくなるはず。
ホントはデータ放送も残したかったが、我が家のレコーダーはパナなので仕方ない。
840名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 14:05:02 ID:EsO54hZ60
>>438
遅レスだがアマダク(セブンin)の時弱かったのはセブンが力を抑えこんでたからみたい
封印する為にわざとアマダクを纏ったと解説されてるし
841名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:33:40 ID:I3crDS1/0
宇宙船や特ニューのレイやスタッフのインタビュー記事面白いな
レイの3匹目の枠は可哀想な怪獣を入れてあげたいとかw
842名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:45:09 ID:51PIvsiZ0
>可哀想な怪獣
アギラがアップを始めたようです
843名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:04:28 ID:SzL4YVbL0
「アギラ、超振動波だ!」とか何か捏造技を作って欲しいな
844名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:34:25 ID:I3crDS1/0
あと大怪獣バトルの世界観にも触れてた
過去に時空の変調があって、全ての世界観が融合してしまった世界なんだと
845名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:21:29 ID:JJXaY4DY0
それなんてディケイド?
846名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:37:21 ID:b68ZKg8a0
つーか、惑星脱出→危機に参上!はパターンにするつもりかなw
あの二人はゼノンやりにきて急遽参戦することになったのか、
それともドキドキしながら待ってたのか、どっちだろ?
いや、普通に駆けつけようと全速力で来てくれたんだろうけど。
847名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:55:32 ID:I3crDS1/0
>>845
大元の設定だから大怪獣の方が1年早い
一応役者勢は3シーズン目やる気満々で、あとは作り手やファン次第だってさ
2シーズン目は最初からやるの確定してたけど、3シーズン目はまだ未知だとか
848名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 00:20:19 ID:I4dRrPjE0
>>841
可哀想な怪獣? ウルトラ水流で泥まみれで絶命したジャミラ(元人間)
ドラゴリーに惨殺されたムルチ、同じくバードンに惨殺されたケムジラ。
タッコングの突き倒しで絶命したザザーン・・・・・
いかん、何か変な奴しか思いつかない。
849名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 01:03:14 ID:KaKPGU3U0
>>847
そうか・・・
2シーズン目は一応ゲーム&漫画ストーリーに繋がる部分は消化したもんなあ。
3シーズン目やるとしたら、未来が既に描かれてる以上、間の話は作りにくそうだ
レイブラッドはもう出しにくいし、テーマを探すのが大変そうだな。
850名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 02:09:54 ID:7sGrEH940
スペースペンドラゴン
ゴースタードラゴン
トリスタン
シャムロック
モリガン

ZAPの宇宙船の名前、ゴースタードラゴンだけ浮いてるような気がする
851名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:17:53 ID:JCgUA47t0
レイブラッド出しにくいか
レイモン結構好きなのになw
852名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 13:51:29 ID:BrVWYMfL0
宇宙船の裏話面白かった
怪獣の選択も展示に回されてたり現存しなかったりで色々苦労したみたいだね。
キール星人が最強のライバルって事で、最初に操るのがタイラントってのはスムーズに決まったみたいだが
853名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 15:30:31 ID:VuvtLEa70
宇宙船どこにも売ってないんだよねー
元ダーク三人衆の対談見たかった
854名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:48:35 ID:ONKOJbvo0
>>853
ハーラン司令官の裏話が面白かった。最初はもう少しセクシーな感じの
コスチュームだったらしいんだが、中の人が恥ずかしがって布の量を増やしたそうな。
855名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:01:46 ID:TXX7fKG50
控え室から顔だけ出して
「すみませーん。これ恥ずかしいんですけど・・」
と言ってるハーラン司令萌えw
856名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:41:32 ID:wBAIpzUL0
今回もDVDのメイキングが楽しみだな
ダイルの撃たれるシーンなんか夜間の撮影だったそうじゃん
バックを白くしたのは誤魔化すためでもあったとか
857名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 01:55:44 ID:iJHatvZ10
>>854
メインターゲットが男子児童だから女性キャラの露出度を抑えるのは適切な処置。
Hっぽい描写は大きなお友達は喜ぶだろうけど・・・・・
バーバレラやコブラみたいなノリはウルトラシリーズには不似合いな気がします。
858名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 07:54:37 ID:mp8Ma3qkO
俊藤さん、お子様誕生おめでとうございます。
859858:2009/04/04(土) 16:13:26 ID:DmbRvJEG0
って、これはエイプリルフールのネタだった・・・。(恥)
実際は友人の子供です。
860名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 17:46:12 ID:gWK3wkyi0
2009年3月31日、温家宝首相が「孫と見る番組はウルトラマンなど海外作品ばかり」と
発言したことに対し、中国のネットユーザーの多くは賛同の意を表している。4月3日、台湾
紙・中国時報が伝えた。

3月31日、河北省を視察中の温家宝首相は「自分も孫とアニメ番組を見ることがあるが、
どれもウルトラマンなど海外のもので国産のものが少ない」と発言、「国産のアニメ番組を
育てるべきだ」との見解を述べた。

今や中国の子どもたちの間でウルトラマンは大人気。多くの保護者はこれを憂慮しており、
ネットユーザーからは「ウルトラマンは日本人だ。戦ってばかり。中国人でアニメを作れる人間は
消えてしまったのか?」「日本のウルトラマンなど殺してしまえ」などと温家宝首相支持の意見が集まっている。

中国はアニメ産業の育成に努めており、アニメ「喜羊羊と灰太狼」などは17.3%の高視聴率
を記録、お正月映画も好成績をあげた。しかし中国アニメ全般は「味気なく、つまらなく、説教
臭い」と見られており、人気のあるアニメを作り上げるためにはさらなる努力が必要だという。

http://www.recordchina.co.jp/group/g30159.html
861名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 22:11:03 ID:3UhW/Rx80
こういう記事を見るたび思うが、あらゆる国の文化を分け隔てなく吸収して
しまう懐の広さこそ、日本人の最大の強みであり弱みなんだなぁ。
862名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 22:52:38 ID:r6Cu2LrgO
公式のクライマックス特写、2枚目と4枚目が同じなんだが
863名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 01:11:03 ID:Wev78+AX0
>>860
そういえば昨年に支那大陸でウルトラマンのパクリと非難された特撮ヒーローがありましたね。
何でも支那の製作スタッフに言わせると支那製ヒーローは仮面ライダーみたいな等身大なのでパクリではないとか・・・・
いやはやなんともシナトラマン。
864名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 11:20:40 ID:TZaqhzN30
パクリではない?^^;
シナたちは困ったちゃんだな
865名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 12:00:56 ID:aq+C13WW0
>>863
フランクさんに失礼なので、その言い方は止めましょう。
866名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 13:24:28 ID:QZwIS3Sh0
テスト
867名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 20:57:27 ID:VRhTpmTL0
サントラの話だけど
誰か4話でのアントラー登場に使われたBGM
の番号を知っている人居ない? 捜して居るんだけど無いから
868名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:02:06 ID:pJRKxVgWO
中国ごときが何を言おうと痛くも痒くもない
ただ、ウルトラマンを楽しめないのは心底可哀想だと思う
869名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:22:17 ID:QZwIS3Sh0
6歳の甥っ子がこの番組の大ファン。
見れる環境でないので俺がビデオにとって郵送している。
そんな甥っ子との会話。

「○○ちゃん、何で大怪獣バトル好きなの?」
「だって僕、ポケモン好きだし・・・・」

6歳の子供にポケモンのパクリだと認識されているのかwww
でも面白いからイイ!
870名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:26:44 ID:+O7FdC4E0
次があるならまたダイル出して欲しいなあ

レイブラッド星人死亡
 →ペダン星が壊滅する未来はない
  →その未来ではダイルが過去にくることもない
   →ダイル死んでない
    →レイオニクス退治と違う理由でダイルが過去に来る
    
みたいな感じで。
とすると、ペンドラゴンのクルーはダイルを知ってるが
ダイルはみんなを知らない状態になるので
小さい子には理解しがたいからボツか・・・
871名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 00:40:02 ID:e4TuIh2D0
それだったら別に、顔と名前だけダイルにしといて
性格は思い切ってダーク極まるキャラで再登場すればいいんでね?
子供たちにも分りやすいだろうし。
872名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 02:09:58 ID:ItB/XcDi0
普通に「ダイル2代目」で。
あるいは「再生ダイル」
873名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 05:18:49 ID:xnyVM3JI0
>>870
リルルかよ
874名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 13:32:29 ID:UYmYWDdW0
>>870
ダイルの先祖(名前も偶然ダイル)で
いいんじゃない?
875名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 18:52:08 ID:FZMxawnB0
バルキー星人参戦希望
876名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 19:18:28 ID:mJ7AonAt0
>>870
何を言ってるんだお前は?
877名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 19:31:56 ID:+iNxqMu30
>>874
ノビスケかい
878名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 07:55:00 ID:roVfw+eAO
未来へ戻ったペダン星人ってどうなったんだろうな。
パラレルワールドへ戻っていったのか、そのままの時空軸で自分達が存在しない時へ行ってしまったのか。
879名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 19:45:46 ID:boyXSgeX0
今年はゴールドゴーストやロボット怪獣を中心にメビウス外伝が
展開するらしいから3期はロボット怪獣が沢山出るな
後は、ガボラぐらいか
880名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 20:46:00 ID:mLv49lLS0
ザンボラーもそろそろ手を差し伸べてやって欲しい
881名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 23:12:22 ID:/eYOV29G0
>>879
ゴールドゴーストって何だ?
882名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 23:26:45 ID:boyXSgeX0
ゴーストリバースだった間違えた
883名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 03:52:52 ID:bSqDOXsm0
>>881
幽霊博士の正体。
884名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 13:23:16 ID:MMAL/vKZ0
あると思う3期の予想

・マグラの改造のガボラ登場
・マン、セブンに続きティガとジャック登場
・ロボット怪獣多数登場
・帰マンから多数登場
・登場する大怪獣バトルオリジナルはカブトザキラー
・クマノさん大活躍(機械に詳しい=ロボット怪獣に詳しい)

俺の予想だけど
テレビマガジンとかの情報ではジャックが中心に
今年の外伝はスタートするらしいから3期は
絶対ジャックが出ると思う
885名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 13:45:13 ID:b/BVUKSB0
まぁありえない話じゃないだろうけど
レイ主役はもうないんじゃないかな
886名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 13:55:00 ID:z8i4fqFoO
今度はゲームみたいに主人公を子供にしてレイは一期二期でのマンやセブンみたいなポジションでやって欲しいな。
887名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 18:06:10 ID:fMUatljoO
普通に毎週ウルトラ戦士出て欲しい
ディケイドに負けじと
888名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 18:39:56 ID:LyiWC46C0
大怪獣バトルの企画でやる事じゃ無いな
889名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 19:00:37 ID:h4GTEhwy0
>>884
冒頭で帰り兄死ぬって聞いたけど
890名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 20:07:31 ID:dzr3kCZi0
スノーゴンの出番ですね
891名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 20:11:04 ID:8FCScGke0
新たな怪獣惑星に漂着するZAPクルー
そこでレイが見たものは、バラバラになったウルトラマンの死体だった!
892名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 20:37:21 ID:mnjGBnef0
そして氷漬けのウルトラマンの死体の中から謎の男が…
893名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 22:01:43 ID:+xlPpmnT0
今度はアイスラッガーではなく新マンのカラータイマーを持って旅するのか
894名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 22:34:47 ID:tyQrlnQw0
>>893
その間しぼんだままの新マン…

余談だが、「新マン」でググろうとしたら検索候補表示で
 「新マン やられ」 63,200件
 「新マン ピンチ」 18,400件
 「新マン 敗北」 16,900件
 「新マン またやられてしまった」 8,780件
ひでぇw
895名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 22:38:43 ID:dzr3kCZi0
怪獣を倒すたびに新マンの体の一部が手に入るんだな。
そして最後にカラータイマーをはめると膨らむ。
896名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 22:44:08 ID:sva7K0eo0
そして劇中での呼称は、ウルトラマンジャックでも新マンでもなく、
ややマイナーなウルトラマン二世
897名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 23:58:17 ID:Em+nMmftO
オキ「古いウルトラマンだ〜!」
898名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 00:38:23 ID:a0RnI1eG0
>>893
せめてブレスレットに…
そういや、あの人の本体はブレスレットだって噂をどこかで聞いたな
899名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 16:32:56 ID:gPFh2AqF0
ゴーストリバース、インペライザー軍団登場やカブトザキラーが
敵の中にいた事、暗黒四天王復活という事態から考えて
皇帝陛下がまた復活してしまったようです。
900名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 17:56:56 ID:B9izZlSn0
インペライザー戦(粉々にされたインペライザーを見て)
クマノ「レイ、安心するな!奴はまだ起動している!」
ロボネズ戦
クマノ「レイ、奴の牙には気をつけろ!」
ニセウルトラセブン戦
レイ「ウルトラセブン!?」
クマノ「いや違う、奴はサロメ星人が作ったロボット、ニセウルトラセブンだ!」


こういうクマノさんの台詞が想像できそう
大怪獣バトルファイルも10話の様にクマノさんが説明しそうだ
(オキには存在が薄くなりそうだが我慢して貰いたい)
901名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 18:32:08 ID:daLqD0q20
>>889
内山漫画のお約束
902名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 19:22:27 ID:3ryCNW6y0
>>899
出番あれだけだと勿体無いしな
903名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 22:35:39 ID:1miQnJnl0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた皇帝か
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

904名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 22:54:09 ID:agnWJ0iq0
安易に復活を繰り返すと存在感がどんどん軽くなるからやめてもらいたい。

あ、ヤプールさんは別です。
905名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 23:06:37 ID:1miQnJnl0
あいつは復活してこその、ってのがあるからな
906名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 23:35:51 ID:gPFh2AqF0
皇帝今回はさすがにアーマードダークネスを装着しそうだけどね

てれびマガジンのウルトラマン記事で
、マン、セブン、新、A、ヒカリ、メビウス、ザムシャー、ティガの
8人がかりを槍さばきで圧倒し

最後はウルトラマンインフィニティとグリッターティガの同時特攻で
何とか倒せたようだからかなり強いだろうし
907名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 18:54:53 ID:l1PSWCfP0
レイブラッドも歴史を見てると何回もやられて復活を繰り返してるな
908名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:01:24 ID:0BMsx+hr0
ウルトラ戦士も命というある意味反則的な蘇生手段を持っているし
光と闇は永遠に戦い続ける宿業かもしれないね
909名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:26:09 ID:8YdQlHIk0
ジュダも数万年周期で出てくるみたいだしな
910名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:48:14 ID:U3f6S7Aw0
>>908
「エンペラ星人、光があるからこそ闇もある。闇があればこそ、また光もあるのだ」
メビウス最終話のウルトラの父より。
911名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 00:03:09 ID:NkP6mfY/0
>>910
あれってよく考えたら変だよな。
「光あるところに影がある」ならわかるけど。
912名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 00:47:29 ID:YKDkTCID0
どこぞのポポロクロイスで光がなくても闇は闇って言ってたな
913哲学的に説明してみる:2009/04/12(日) 01:10:49 ID:HNR+DKAH0
実態が「闇」であっても、「光」がまだ無かった状態では「闇」という概念そのものがない。
「闇」ではない「光」の状態が生まれると、今の状態は「光」でそれに比べて今までを「闇」とする概念が生まれる。

対になる概念は、一方の状態しかないときには認識すらされてないということだね。
914名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 01:51:15 ID:XTcBvz0M0
つまりエンペラ星人はウルトラマンがいない状態では
何者でもない、ニュートラルな存在だけど
光たるウルトラマンが現れると、その対立概念として闇属性の者と見なされる、と?
915名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:48:17 ID:4nNUSdRY0
>>911
それだと、忍者サスケになっちゃうからw
916名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 18:29:37 ID:qSMgqZlo0
>>914
というかどっちが欠けても世界は成立しないって言いたいのでは
917名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:50:27 ID:cUej/Y/S0
なんとなく勢いで言ってみたけど深い意味は無い説
918名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:53:09 ID:5kwiHemf0
出来レースかよ
919名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 06:36:33 ID:iR50IgJ60
闇を完全に倒しちゃうとウルトラマンの、すなわち円谷の仕事がなくなってしまうので
毎回ほどほどに倒した雰囲気を味わってもらうのに留めております。
子供達も各最終回で満足して卒業せずにこれからもウルトラにお金を落としてね。
920名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 14:06:44 ID:0ByELeJeO
>>919
的を得すぎワロタwwwww
921名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 18:38:29 ID:leB20z250
>>910
>光があるからこそ闇もある。闇があればこそ、また光もあるのだ
ある意味闇の戦士も光の戦士たちと同一質のものかもしれないな
922名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 21:24:58 ID:yybAgL+c0
元は、蘇る闇なんてご都合主義キャラはおらず
毎週ひたすら大自然の脅威を相手どってたシリーズのはずなんだけどねえ

ああ、でもマックスはその形式に帰れていたのか
923名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 22:24:45 ID:We/ifTv00
ダークザギさんのブログを読めよ
924名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 23:51:39 ID:/3L09ig2O
オタク指向=設定厨=つじつま合わせの弊害だね
925名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 02:03:39 ID:0b8Ywd8r0
>>924
とはいえ、昭和の時代ですら大自然からやってくる怪獣ははやばやとネタ切れに陥って、
侵略宇宙人なるご都合悪役メインの作劇にシフトしていったわけで。
926確率的に思考してみる:2009/04/14(火) 02:22:04 ID:iKb0+OZh0
地球上に未知の巨大生物が現れる可能性と、地球外生命体(宇宙人)が現れる可能性を比べたら・・・・

宇宙人かな。
927名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 06:23:04 ID:FkFnZWtvO
実際宇宙人は一人地球に来てるしな。
彼女もまさか地球在宅中に母星がボガールに喰い荒らされるとは思ってなかっただろう。
928名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 08:30:24 ID:lqpCVIqB0
誰のこと?
929名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 10:19:27 ID:Aas6Q9l60
大自然の怪獣ってガイアの龍しか覚えてないな
930名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 13:01:21 ID:EwxeM2Wy0
非尖兵な宇宙怪獣も自然のうちには入るんだろうけど
破滅招来体や時空波の差し金で飛来すると、神秘性は感じないよなあ

大怪獣の怪獣が全てレイブラッドのブルトンの仕業だとすると
最新の純自然派怪獣はマックスにまで遡るのか?
931名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 19:07:23 ID:O0y/YiRS0
メビウスにしろ大怪獣にしろ怪獣出現終了から結構時間が経った設定だからな
932名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 19:47:07 ID:jCTwSh8a0
...
933名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 21:56:56 ID:lckYfny90
>>928
某コリン星人w
934名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 02:28:50 ID:JsauNvzr0
ハトヤマ星人(兄)だなw
935名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 03:33:09 ID:1BpKJe6h0
>>928
サンダル履いてる人たちみんな
936名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 13:04:52 ID:LWXd6hh70
>>925
帰マンなんか自然怪獣は地味で戦闘フィールドが山とかばかりになるので視聴率が思うように伸びず。
そこで街を舞台にしたり何でもありな宇宙怪獣を出したり宇宙人&怪獣のタッグを組ませたりとしたんだよな。
実際視聴率は後半の方が伸びたそうだ。
937名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 21:36:55 ID:YPPjrLEz0
ガルベロスにだけ詳しいくまさん吹いた
全話見てからまた来るノシ
938名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 00:17:27 ID:2F0Kb8EK0
前作でビーストとニアミスしたと思ったらコレだからなw
939名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 18:20:48 ID:V3NSOolh0
いよいよファミ劇でも放送開始だな
940名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 23:14:23 ID:2F0Kb8EK0
講談社から25日に2期目の超百科も出るそうだ
941名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 11:23:21 ID:c+OWT5520
942名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 14:48:22 ID:kqUTNeP70
て、いつになったらレイとセブンの大怪獣バトルがみれるんだい?
943名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 20:03:35 ID:lQHFX+RC0
DVDまだまだ先なのな
944名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 00:09:32 ID:2FI7tOUE0
今日からファミ劇で放送上げ
945名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 12:45:41 ID:eykWaM8Y0
BS11の人気ランキング、セブンとギャラクシーNEOが圏外・・・。まぁ、それでもまだ子供が見る系では第1位だけどね。
セブンは第11位だと思う。
946名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 17:04:30 ID:WpRlm/mr0
連続放送初めて見ますが
このメカニックどっかで見たなぁっと思ったら
ネクサスの溝呂木だったのか
947名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:08:41 ID:bpGxWHdJ0
クマさんは途中で裏切って、ガルベロスを召還して主人公に挑んできます。







だったら、別の意味で盛り上がったろなw
948名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:27:49 ID:hdEDDK430
前世の記憶が時折蘇るからな
ボスはファイナルオデッセイ、副長はエラーガの時の記憶が(ry
949名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:50:02 ID:u2tF9c790
>>948
ダイルは逆パターンだったけどなw
950名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:00:53 ID:p3tFWQ5/0
シャーランかわええ
http://premia3.com/cast_staff/
951名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 21:25:35 ID:2FI7tOUE0
漫画:ドロシー
ギャラクシー:ハーラン
舞台:シャーラン

女ボスばかりのペダン星人
952名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 22:15:51 ID:unCtVGd0O
NEOのDVDにもカード着いてくるかな?
953名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 23:57:18 ID:LI8wvArWO
>>948
そろそろマックス怪獣見たいよね
954名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 11:56:24 ID:YY7WhbEY0
レオのブニョ見てたら唐橋さんを思い出した
955名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:50:10 ID:I1HHAb8G0
怪演の鏡だもん蟹江さん
956名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:22:18 ID:SiEqqOCx0
>>951
まあペダン司令官を出そうと思ったら
女性用のコスしか使い回せるのがないんだから仕方あるまい。
957名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 06:52:02 ID:P5I4Nfkp0
シルエットで通すんだよ、最初に地球に来たやつのように
958名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 18:52:57 ID:HJ8lNkNs0
思えばあそから出世したもんだ
デザインは漫画版の作者西川氏によるものだとか
959名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 15:10:22 ID:5aDPcosz0
>>940
1期2期を網羅した超全集も是非刊行してもらいたい
960名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 16:02:34 ID:KBh4rnqc0
>>953
ターラ星人でも出して欲しい。
961名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:30:56 ID:UjWDLyqc0
>>959
てれびくん内の記事で出るとアナウンスされてるよ
962名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:02:42 ID:4cvtPjne0
グレードの怪獣とかもでないかな
ああいうグリーチャー系のモンスターが居て欲しい
963名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 22:39:40 ID:KNYAT4WS0
>>962
濁り杉w
964名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:08:16 ID:h0t5wtTD0
クリーチャー系ならネクサスでいいんでないの。
965名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:19:03 ID:gvYyJbUz0
ウルトラファンブック5より
超全集は28日発売らしい。1期と2期を網羅
966名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 23:27:50 ID:og6HiZ3fO
ゲームの方はシルエット&声のみでケイト姉さん登場とストーリーモードが完結。
一応続きはありそうな終わり方だったし、バキシム強化コンテストとかもあるしゲーム自体はまだ続くみたいだね。
次弾は総集編だろうから、その次からまたタイトルを変えて新シリーズが始まるんだろう。
ギャラクシーも3期もやるかな?
967名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 00:14:34 ID:z0lLIacU0
3期は未定だがゲームの方は3年目確定だし何かしらやりそうな気はする
というかEXゼットンってケイト姉さんのゼットンの遺伝子から誕生したのな
968名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 02:01:18 ID:hdla/pBAP
さすがに、三期ではレイは地球に辿り着けるよね?
969名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 15:51:48 ID:sVlbCxFA0
970名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 16:01:43 ID:z0lLIacU0
次スレ立てれなかった・・・
誰かコピペでいいんで頼む

タイトル「ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:12」
第2シーズン(ネバーエンディングオデッセイ)が、
BS11デジタル、ファミリー劇場、TOKYO MXTVなどで放送中!
youtubeにて第1シーズン&第2シーズンも全話無料配信中だ!

ウルトラギャラクシー公式HP
http://www.daikaijyu.com/galaxy/
大怪獣バトル公式HP
http://www.daikaijyu.com/
BS11デジタル公式HP
http://www.bs11.jp/
ファミリー劇場公式HP
http://www.fami-geki.com/
TOKYO MX TV公式HP
http://www.mxtv.co.jp/
youtubeでの無料配信先
http://jp.youtube.com/profile?user=ultraseries&view=videos
バンダイチャンネル公式HP
http://www.b-ch.com/
971名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 16:02:25 ID:z0lLIacU0
●主要キャスト(第二シーズン)
・レイ:南翔太 ttp://ameblo.jp/minamikaze327/
・ヒュウガ(日向浩):小西博之 ttp://www.softpolis.co.jp/stork/t_konishi.html
・ハルナ(榛名ジュン):上良早紀 ttp://ameblo.jp/forza-saki/
・オキ(隠岐恒一):八戸亮 ttp://ameblo.jp/teoagero-ashimoagero/
・クマノ(熊野正彦):俊藤光利 ttp://ameblo.jp/longsky74/
・レイオニクスハンター・ダイル:加藤厚生 ttp://ameblo.jp/kousei-k/
・レイオニクス討伐部隊の司令官・ハーラン:中丸シオン ttp://www.from1-pro.jp/talent/Nakamarushion.html
・キール星のレイオニクス・グランデ:唐橋充 ttp://www.tokyo-village.net/
・レイの姉 ケイト:蒲生麻由 ttp://ameblo.jp/mayutolisara/
972名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 16:03:23 ID:z0lLIacU0
●登場怪獣(第一シーズン)

Q:リトラ、ペギラ(死体)、ジュラン
マン:ゴモラ、テレスドン、レッドキング、ネロンガ、ブルトン、ゼットン、チャンドラー(骨格標本)
セブン:エレキング
帰マン:サドラ、グドン、ベムスター、アーストロン、ツインテール
エース:ベロクロン、ドラゴリー、ルナチクス
タロウ:ムカデンダー(死体)
レオ:ノーバ
80:サラマンドラ
ティガ:ゴルザ、ファイヤーゴルザ
ダイナ:
ガイア:ガンQ
コスモス:
ネクサス:バンピーラ、フログロス
マックス:
メビウス:ケルビム、ゾアムルチ、アングロス、グロマイト、アリゲラ、リムエレキング
大怪獣バトル:キングジョーブラック、EXゴモラ、レイモン、レイブラッド星人
973名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 16:04:12 ID:z0lLIacU0
●登場確定怪獣&宇宙人(第二シーズン)

Q:ゴメス、リトラ、キール星人
マン:アントラー、レッドキング、マグラー、ザラブ星人、ニセウルトラマン、テレスドン、ゴモラ、ダダ、ドラコ、メフィラス星人、再生ドラコ、ゼットン星人、ゼットン
セブン:エレキング、ミクラス、ピット星人、メトロン星人、ペダン星人、ガッツ星人、フック星人
帰マン:アーストロン、ベムスター、ナックル星人、ゼラン星人
エース:バキシム、ドラゴリー
タロウ:バードン、テンペラー星人、タイラント
レオ:ババルウ星人
80:
ティガ:
ダイナ:
ガイア:
コスモス:
ネクサス:ガルベロス
マックス:ナツノメリュウやグランゴンなどの尻尾
メビウス:ケルビム、リフレクト星人、アリゲラ、アーマードダークネス
大怪獣バトル:ゴモラ(レイオニックバースト)、EXゴモラ、キングジョーブラック、レイモン、レイモン(バーストモード)、アーマードメフィラス、キングジョースカーレット、レイブラッド星人、EXレッドキング
974名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 16:05:10 ID:z0lLIacU0
【関連スレ】
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 29戦目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240062294/l50
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235819017/l50
∞∞ウルトラマンメビウス Part 130∞∞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233758197/l50
ウルトラマンゲーム総合22兄弟【復活のアギラ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224940062/l50
■840円サイズソフビ統一スレ32■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1232464086/l50
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレPart4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1229832967/l50
帰ってきたHGウルトラマン食玩プライズ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237727476/l50
975名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 16:11:38 ID:z0lLIacU0
【過去スレ】
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1191115536/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1197020868/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1200275261/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202550068/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203765623/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1212939239/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223031115/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228573805/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231406794/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233588129/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235819017/
976名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 20:01:22 ID:jC89Jtpg0
977名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 00:15:53 ID:P9kLoAJM0
埋めるか
978名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 10:57:52 ID:YOoBgIfM0
埋めついでに一期二期全話見た感想。ガイアとネクサスしか見てない自分が非常に残念です。
なんか低予算が透けて見えつつ、ようつべで見たから特撮やCGの粗なんて気にならないぜ!
二期の脇キャラたちがすごく良かった。石堀隊員の人、あんなに男前だったんだなあ……
あとレイの人が太ってきてる気がするんだけど気のせいか。
これBSじゃなくてNHK教育あたりでメジャーみたいに何期もやればいいのに。
979名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 12:20:43 ID:zPf/XyBrO
NHKで特撮って言うとWoOを思い出すな。WoOは可愛くて好きだったけどいかんせん話が重すぎたなアレ。

3期のマスコットキャラの位置にWoOなんてどうだろうか?一応巨大化やアイ吉で戦えるし。
980名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 13:11:20 ID:DfRGLWi5O
アイ吉出すならミラーマンやジャンボーグ、グリッドマンの怪獣なんかも出してほしいな
ま、無理だろうけど
981名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 16:24:51 ID:raWoC9470
>>978
ネクサスさえ見ていれば十二分に楽しめる作品だよw
982名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 18:37:28 ID:6XpXMY4X0
WoOは特撮だけ円谷に任せれば良かったのに本編まで撮らせるから
983名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 18:50:16 ID:P9kLoAJM0
プレミアステージ3でのレイは結構美味しい役所だとか
984名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 21:43:19 ID:ZY+RgmRQ0
>>983
プレミアステージ3
関東でやらないのかな
中日劇場だけ?
985名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 22:33:48 ID:P9kLoAJM0
>>984
もちろん名古屋の中日劇場だけ
986名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:11:45 ID:42sgeqxb0
来月からファミでザ・ウルやるからこれに連動してザの怪獣も出して。
987名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:32:59 ID:ZY+RgmRQ0
>>985
(´・ω・`)ショボーン
988名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 00:56:21 ID:YyM7CZPZ0
あんなにキャストやスーツ集めて全国回るのは無理ぽ
989名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 01:48:17 ID:Ab7mppZt0
実家が名古屋で毎年帰省してる。

中日劇場の会員に母親がなってるせいでいつも前から一桁の列

お前らの分まで見てくるぜ!!!
990名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 06:20:25 ID:KLqm5yJ/O
今気付いたがウルギャラってネクサスのリベンジだったんだな(悪役的な意味で)
991名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:26:22 ID:DIA2BJHD0
>>989
ええのう
992名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:53:04 ID:YyM7CZPZ0
993名無しより愛をこめて
>>968
漫画での描写を見ると
少なくともあの時代には地球で怪獣出現はなさそうなので難しいかも