∞∞ ウルトラマンメビウス Part 130 ∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 02:36:35 ID:CHbfAWvy0
>>948
その意見はある意味で正しいと思うw
平成ライダーのギャグ描写もナースのお仕事みたいなもんだし。

でもマックスやメビウスのコミカル描写も
(子供にも一応判るけど)大人向け描写という気もしないでもない。

だから判ってきてるんじゃないかと思うが、
また平気で次にネクサスみたいな作品懲りずに作って、
子供にそっぽ向かれそうで怖いがw
953名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 09:54:07 ID:5hXlGzix0
>>938
今日の朝日新聞に、今江がメビウスOPを使ってる話が書いてあるよ。
まだ使ってんじゃないの?
954名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 09:55:24 ID:1xFc4OYN0
>>951
10月とまだまだ先だが商品化されるんだな
グローザムも目立った存在になったなぁ
955名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 10:55:29 ID:QoPbO/R+0
>>920
そんな視聴率じゃフジじゃまずいだろ。
一桁後半だった鬼太郎がバッサリ切られちゃうんだぜ
956名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 18:06:10 ID:/DrwL9zi0
メビウスってなあ…話とか登場人物描写がクド過ぎて嫌いなんだ…
ガイズとかミライとかどうしても好きになれない。それさえ平成の数少ない良かったら名作に成り得たんだけど。
957名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 18:23:48 ID:UB6nnGss0
>>956
日本語でおk
958名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 19:48:33 ID:WlF3qBFzO
>>956
お前はメビウススレで何を言ってるんだ?
959名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 19:54:50 ID:DiaStyt50
>>953

そうなの?昨日のマリンではキセキだったような。一日だけワケ有りで戻したのかな。
まあ、メビウスのせいで味噌がついたとか言われたくないので続けて欲しいよ。
960名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 21:10:00 ID:5hXlGzix0
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200905180080.html
>今江は3歳の長男が大好きなウルトラマンメビウスが気に入っている。
>今年から打席に向かう時の曲に、主題歌のアレンジを使っている。
>「息子のためにもヒーローになりたいと思っていますから」と照れくさそうに話した。

961名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 00:19:09 ID:URtIEvM60
>>956
あー、ちょっと同意できるかもな。
もっともそんな風な話も今まで散々やったっけか・・・
962名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 07:11:12 ID:dRF+6QyA0
アンチスレでやれ、と思ったが、アンチスレはもうないのか。
そういえば、放送終了してもうずいぶん経つんだなあ。
963名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 09:08:54 ID:O/qR1bKc0
外伝展開とか映画化が続いているから、終わったって感じがしないけどね
ところでアマゾンに『ウルトラマンメビウス外伝アーマ (大型本)』という
タイトルの本を見つけたけど、これが外伝二年目かな?w
964名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 12:34:20 ID:lzwuJrIbO
アマダクまだ見てないけど見ない方がいいの?
なんかこのスレだと評価が悪い気がするんだけど・・・
ちなみにメビウスは特にドラマパートが好きです
965名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 13:11:10 ID:tw8z9RjlO
>>964
TVの後日談にあたる話だけど短編だし、本編ほどドラマは濃くないかな
リュウさんは隊長になって落ち着きがでちゃったけど、暑苦しさはちゃんと残ってる
他のキャラも出番は少ないけど、ちゃんといつものあのメンバーのままだった

ただ新キャラが浮きまくってる、発言も演技も…
しかもいい場面で前に出て来るので、ぶっちゃけウザい
あのキャラさえいなければなあと思ってる人は多いんじゃないだろうか

新キャラ以外の部分はおもしろかったと思うし、一度くらいは見た方がいいよ
966名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:14:03 ID:sLKzqWtsP
アーマードダークネスとフェニックスブレイブの剣戟はなかなかの見物
と思う。
後キングじいさんのお茶目ぶりも注目
967名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:56:26 ID:zSWm4Dw10
>>963
そうだよ
大怪獣バトルのHPでも発表されてるけど29日発売
968名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:16:15 ID:314H327s0
>964
残念ながらドラマパートはちょっと薄い。
気合の入っていた本編に比べ作りが安っぽいのと
新人隊員の演技がアレなので叩かれてはいるが
期待せずに見ればそれなりに面白いよ。
969名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:43:51 ID:WW/25Qr/O
>>965その新人隊員って、M78シリーズにおけるメビウスそのものじゃん
970名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:49:29 ID:mulBrWTg0
ttp://maruzen-toy.com/UT-496/

メカザムの画像きたな。
やっぱりメカザムシャー?
971名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:38:47 ID:bkHFd+XdO
>>964です。
皆さんありがとうございました。
期待せずに見てみようと思います!
972名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 18:14:05 ID:7J2J6WUh0
>>970
ゴーストリバースに出るんだろうし、
たぶんメビウス本編のザムシャーと同一人物だよな。
改造されて敵になってしまうのかね。
973名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 18:44:28 ID:V9dQ5m6X0
>>968
あのDVDは、特典映像が本編でドラマはオマケです。
974名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 18:51:33 ID:Ky6zZ1vp0
メカザム、サイボーグ化されたザムシャーか
話にどう絡むのか期待
975名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:09:16 ID:O57A8C+UP
メカザムに改造されるとは悲惨につきるな
ミライが49話で手に取ったザムシャーの光粒子が
ザムシャーを戒めから解き放つ鍵になりそう
976名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 20:20:31 ID:zYUUrq4d0
>>967
遅レスだけど感謝。検索してたらいきなり出てきた俺は驚いたんだ
977名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:12:00 ID:26i2zqpuO
別個体のザムシャーか
ストーリー展開の中で元の姿に戻れる設定であってほしいなぁ〜
エメリウム還元光線で戻るとか‥
978名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:09:44 ID:zTxrkCZB0
よーく見ると、鎧の部分からザムシャーの顔がはみ出しているんだよなw
全身に白い鎧を付けさせられて洗脳でもされているんだろうか

あと次スレ立てれなかったのでどなたかよろ
979名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:29:17 ID:pOsvbnG+0
何かザムシャーが三途の川を渡って腑破十臓になったような感じだなw
980名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:55:35 ID:Rmgn2RIIO
メカザム見てなんか違和感あるなと思ったら刀が星斬丸じゃないからだ。
そう言えば星斬丸って今はヒカリが持ってるのかな?

たとえ機械化されてもザムシャーには星斬丸を持たせて欲しい。
981名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 01:05:03 ID:xNGOY6Am0
>>979
そんなこと言われると、唐橋=ザムシャー人間体として新作やってほしくなるじゃまいかww
982名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 15:27:47 ID:WjPdf5AM0
アーマードメフィラスみたいに腕がブレード状になったのか
というか次スレまだー
983名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 21:07:59 ID:fsHKWb5a0
   
984名無しより愛をこめて :2009/05/21(木) 23:32:27 ID:DNISIfKP0
去年飛騨高山でやった『両面スクナとウルトラマン』とかいう舞台でもザムシャーやコノミンが出てきたが、
DVD化の予定ないかな?
985名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 23:36:18 ID:0+3pWS410
メカザム「やつらに頭の中をかき回されてね、特に舌が駄目になったんだ」
986名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 23:38:40 ID:bqh6u6/hO
ザムシャーはラーメンなんぞ作らんから失ったのが味覚で良かったな
987名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 23:44:34 ID:v6Tr1g1sO
次スレ頼む
988名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 00:43:23 ID:JB7sDY0A0
ちと次スレ建ててくる。
989名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 00:47:38 ID:JB7sDY0A0
次スレ建てた。

∞∞ ウルトラマンメビウス Part 131 ∞∞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242920625/l50
990名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 02:01:10 ID:g6fmahpNO
>>989
乙です
991名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 06:34:20 ID:MrK1Ha9q0
メビウスにウルトラマンとしての年齢って公式にあるの?
チャイヨーのミレニアムにはあったけど。
992名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 09:22:18 ID:TUlEXdP8O
三千万歳
993名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 11:32:09 ID:cpti8ilP0
確か若くしすぎてキリが無くなってきたので無くなったんじゃなかったか
ヒカリも年齢不詳だし
994名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 12:40:53 ID:LNFOBnZ9O
ヒカリはゾフィーと同年代という説をネットで何度か見たことがあるけど
あれはどこから出てきた話なんだろう…都市伝説?
995名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:16:07 ID:yObFSks90
勲章があるからじゃない?
996名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 16:17:31 ID:mSrQ1FUx0
997名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 16:19:16 ID:mSrQ1FUx0
998名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 16:22:15 ID:mSrQ1FUx0
999名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 16:23:16 ID:mSrQ1FUx0
1000名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 16:24:13 ID:mSrQ1FUx0
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/