仮面ライダー龍騎Part188【ぶへっ!ぶげえっ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
<前スレ>仮面ライダー龍騎Part187【できなくていいよ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233121072/
・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
・東映公式 http://tvarc.toei.co.jp/tv/ryuki/



【案内】

■ここは仮面ライダー龍騎本スレです
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと
・970〜980あたりで次スレを立てること
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせず
 PC初心者板@2ちゃんねるhttp://pc11.2ch.net/pcqa/へ

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく

過去スレ、関連スレ、ローカルルール、乙、はげ etc.は>>2-10くらい
2名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:48:40 ID:xH+ZzMd+0
【過去スレ・関連スレ保管所】
本スレまとめサイト → 仮面ライダー龍騎本スレまとめ
ttp://lukeleil.hp.infoseek.co.jp/

dat落したスレを読みたい → 特撮!@tv7 過去ログ墓場
ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html
ttp://makimo.to/2ch/tv6_sfx/index.html (旧アドレス検索用)
ttp://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html (旧アドレス検索用)

龍騎のOPやEDの歌詞を知りたい → うたまっぷ ttp://www.utamap.com/

サーバーダウンなど緊急時 → 仮面ライダー龍騎本スレ避難所
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1913/1063789692/
3名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:57:16 ID:xH+ZzMd+0
【番組関連】
出演情報 → スケジュールだったりしますが、何か?
ttp://www.ii-park.net/~vent/eve.htm

特撮役者の出演番組で語るスレ 21クール目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232202616/
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart34
hhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1171713871/
関連商品 → ◆ DVD・CD・書籍・ビデオ・BD情報局 33◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228777062/
後々々々々々々番組 →仮面ライダーディケイド part46【破壊者だからな】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235309651/
後々々々々々番組 →仮面ライダーキバ第110夜【天魔覆滅】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232455861/
後々々々々番組 →仮面ライダー電王 171両目【ソラを悲しませるな】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232802215/
後々々々番組 →仮面ライダーカブト Part200【受けて立つぞ!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228316823/
後々々番組 →仮面ライダー響鬼part205【絶えぬ悪意】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233111037/
後々番組 →仮面ライダー剣Part162【諦めない】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230997561/
後番組 →仮面ライダー555Part198【Let the game begin!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233061642/
前番組 →仮面ライダーアギトPart68
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210626227/
前々番組 →仮面ライダークウガを語れ【2000の技を持つ男】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232840430/
4名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:57:54 ID:xH+ZzMd+0
【キャラと役者とを語るスレ1】

神崎士郎&菊地謙三郎 →【仮面ライダー】菊池健三郎スレッド【龍騎】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1068966736/(男性アイドル板)
須賀貴匡11 '06マイペースにいっぱいいっぱい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2349/1156779772/(避難板)
須賀貴匡についていっぱいいっぱい語るスレ【6】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1188478684/(男性俳優板)
松田悟志 → 松田悟志13 そして伝説の番長ヘ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1212149080/(男性俳優板)
須藤雅史&シザース → 【蟹】仮面ライダーシザースを語るスレ【弱】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1055695730/(おもちゃ板)
小田井涼平を語るスレ25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/actor/1225449895/(男性俳優板)
由良吾郎&弓削智久 → 弓削智久について語るスレ5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1169562479/(男性俳優板)
高野八誠 → 【一文字隼人】高野 八誠【藤宮博也】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1195742746/(男性俳優板)
一條俊 → 一條俊【いちじょうさとし】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1054661000/(男性アイドル板)
5名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:59:18 ID:xH+ZzMd+0
【キャラと役者とを語るスレ2】

萩野崇 → 萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ13
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1198948189/l50(男性俳優板)
加藤夏希 →从∂。∂从つ∠※。.:*'°☆。.:*加藤夏希34
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/geino/1227031708/(芸能板)
高槻純 → 【ミソジデモ】高槻純を語るスレ【カッコカワイイ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1060182638/l50(男性アイドル板)
【豊樹 ラムネ】 神保悟志さん2 【海堂さん香川教授】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1211886278/l50(男性俳優板)
佐野満&日向崇 → 日向崇くんについて語るスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1054966331/l50(男性アイドル板)
神崎優衣&杉山彩乃 → 【1/19】神崎優衣/杉山彩乃誕生会 2次会【5/18】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145195188/l50
大久保大介&津田寛治 → 津田寛治について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/actor/1132932005/(男性俳優板)
6名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:05:03 ID:xH+ZzMd+0
【キャラネタスレ】

こんな神崎士郎はか〜な〜り嫌だ!(20)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1188921292/l50
【蝙蝠】こんな秋山蓮はいやだ!19【騎士】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201701707/l50
こんな北岡秀一はアニメじゃない! MSZ-010
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1190718636/l50
ゴローちゃん、今日の夕食何?3皿目?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108506689/l50


【その他】
For kids → 子供たちから見た今のヒーロー Part12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1209266540/
ヒーローショー・キャラクターショー全般スレPart11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1226139835/
7名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:09:05 ID:xH+ZzMd+0
テンプレ終了。
前スレにも書きましたが台詞はシールドボーダーからっす。
8名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:12:21 ID:cUKVJFXX0
>>1乙らなければ生き残れない!!
9名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:16:54 ID:rSXZpWN80
>>1乙 ←ベノスネーカー


前スレ1000 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 15:10:35 ID:cUKVJFXX0
>>1000ならKAMEN RIDER DRAGON KNIGHTが
日本のオリジナルキャスト吹き替えで放映!!

吹き替えはともかく、いつか日本でも放映されるといいな。
10名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:10:28 ID:2JIKotZoO
ごめんスレタイはどのシーンから?
11名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:11:26 ID:2JIKotZoO
うわ>>7に書いてある!!!ごめんなさーい
12名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:29:12 ID:unsL6gXiO
何なんだ、この糞みたいなスレタイは?
13名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:06:36 ID:Z7dLsIK00
            r―、___        __r‐┐
             -、 .\\ ̄ヽ  ,ィ ̄// /
                / 〉ヽ \\  Y  // /
            / / ./\ V /ヽヘヽ´/
            /_/L/_ i\.\/ /ヽ
           /〉-――<_/ )  l  ト、__ \   
          iV/> ̄つ_ノ  |  ',__ヽ ',   
          ノ >r ̄/^l::ヽ   .l  /: : ::ヽヽl   やはり俺が一番。
         「」 「| |^ヾ\/: : :',   o /: : : : : :', |   だが>>1もそこそこ乙かもしれないな
         | | | |  ゝl|: : : : ',  | ,': : : : : : :}.l
         ト、|_.| |  >: : : : : l .|,': : : : : : //
        __Lノ  ヽイ|: : : : : :| |l: : : : : ://
        / ヽ_ _/ヾー―┤ |ー―‐'7 l   
      __ >、__,,/ 〉ヽ、)、`ー-| |―‐'/,イV
/^l ̄ ̄∧(   `.く_ノハヽ_n-| |-n// ト、
14名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:08:07 ID:gl+Y0w5d0
モンスターのセリフならもっといいのがあるだろう。


…スマン!全然思いつかん。
15名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:21:01 ID:Jv621fGl0
>>14
シアゴースト「うぇっうぇえwwっうぇwwwwwwwうぇっww」
16名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:35:05 ID:e/C23F200
音的にはギガゼールの声とか割と好きなんだが・・・文字にしてもサッパリだな、うん。
17名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:51:43 ID:uJRD+1pi0
>>14
ガルドストーム「ぅあ゛あ゛あ゛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
18名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:04:35 ID:unsL6gXiO
立て直した方が良さそうだね。
変な奴が湧いてきそうなスレタイだし。
てか、既に湧いているけどね。
>>15とか>>17とか。
19名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:20:14 ID:SszqNHpi0
携帯w

なぜかシアゴーストの物真似は練習した。披露する場がなかったけどw
20名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:22:57 ID:xH+ZzMd+0
映画版とテレビ版で微妙に声が違うんだよね。
>シアゴースト
21名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:48:38 ID:koF4ncKF0
>>1



と言いたい所だが、流石にこのスレタイはねーだろ。
敢えてモンスターの台詞を引用するとか、只ならぬ悪意を感じるんだが。
如何にも狂アンチが悪ふざけで立てたようなスレタイじゃないか・・・
他の平成ライダー本スレのスレタイを見回してみなよ。

皆もこのスレタイで>>1001までぶっちぎれる自信はあるのかい?
作品自体は優れているのに、このようなスレタイの所為で
他作品のファンに嘲笑されるのかと思うと悔しいというか悲しい。
悪乗りしてお茶を濁すんじゃなくて、もう少し冷静になって考えてみなよ・・・
22名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:00:51 ID:AIYDqrpA0
携帯って便利なもんだねゴロちゃん…
23名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:05:33 ID:pSkDB/j40
どうせ、DCDで龍騎の世界が放送されたら加速するだろうから、
いいんじゃないかな。
2ちゃんねる危機の時代を超えてきた人間なら、
スレを大事に使う心を思い出そうぜ。

結構スレ立てるのって厄介だし
24名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:41:43 ID:unsL6gXiO
>>19
>>22
そんなに携帯からの書き込みが嫌いなのか?
作品を好きな気持ちに携帯もPCも無いだろ。
好きだからこそ許せない事もあるだろうに。
25名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:01:46 ID:AIYDqrpA0
自演が疑われやすいってことだよ
26名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:04:03 ID:Pl6apbl50
そういうカスみてえなこだわりのせいで、今までいくつの本スレが荒れてきたことか。
DCD本スレも初期はタイトルセリフ枠無しだったのに、いつの間にかセリフ付きが定着しやがった。
「モンスターの鳴き声かよwww」でいいじゃんか。
27名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:06:26 ID:koF4ncKF0
立て直した。

仮面ライダー龍騎Part188【無かった事にするには】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235390722/
28名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:09:12 ID:huvtgwTM0
ゼブラの声が生理的に嫌
29名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:16:08 ID:rSXZpWN80
そんなに不快なら、前スレ終了前に案出すなり
名乗り出るなりすればよかったのにな。

>>1がこのスレ立てたの、>>992まで行ってからだし。
30名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:20:48 ID:Pl6apbl50
だよな。>>1は乙といわれても、非難されるいわれは無い。
ID:koF4ncKF0には悪いが、俺はこのスレを使う。
31名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:31:27 ID:koF4ncKF0
>>29
ゴメンなさいね。

その頃は諸事情でネットが出来る状態じゃなかったんですよ。
信用するしないは貴方の自由です。

>>30
貴方の言わんとする事も分からないでもないですけど
速い段階で無難なスレタイで立て直した方が賢明だと判断したんですよ。
まだ立ったばかりですから、周囲の反応は鈍いですが
これが>>200を迎え>>500を迎え>>800を迎えた時に
周囲の反応がどうなるか?を考えた時にね・・・
このスレタイが原因で荒れないとは限らないじゃないですか?
皆が快く語らって欲しいと切に願った故の行動なんですよ。

どのスレに書き込むかは個々の判断に委ねますよ。
32名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:31:31 ID:SszqNHpi0
釣りかと思ってたらマジキチだったとはな
すっかり忘れていたが>>1乙w
33名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:31:51 ID:copWkXew0
このスレでいいよね!答は訊いてない!
34名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:32:26 ID:PBry2LpQ0
よし、>>27が立てたスレは無かった事にしよう
35名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:34:58 ID:XQxJ9Kb20
まあディケイドが次、龍騎編だから割と早く埋まるんじゃないの
埋まったら>>27のスレ使えばいい

頼むから「あのスレは〜だからまた新しく立てるべき」ってのは勘弁
重複スレがいつまでも残るっていうのが一番キツイから
36名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:41:53 ID:rSXZpWN80
>>31
来週・再来週と普段このスレ見てない人も来るであろうことを考えれば、
そのたびにいちいち「何このスレタイ?」って話になるんじゃないかって危惧もわかる。

ただ、スレタイが奇怪だって理由だけで立て直していては
どの板も放棄スレで溢れかえっちゃうわけだし、一度立った物については
よほどのことがなければフォロー入れつつ使うのがマナー。


>>21書いただけで一足飛びに立て直ししようとせず、
もうしばらくスレの様子見てからにするように心がけると
今後とも余計な軋轢は減ると思うよ。
37名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:41:55 ID:SszqNHpi0
ネタバレなのでスルーしてね





7%wwwwww
38名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:43:52 ID:koF4ncKF0
>>32
冠婚葬祭が原因でネットが出来る(忙しくてそれどころではない)状態ではなかったんだが、そこまで言わないと駄目か?
随分な物言いだね。

>>35
それが最良の方法なら後は皆さんの判断に委ねたいと思います。
オレのスレ立てを無駄にしようとしない貴方の良心が嬉しかった。
本当に有難う御座います。
39名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:45:13 ID:E27Vv5YSO
はてなダイアリーの注目キーワードで龍騎がトップになっとるw
ディケイド効果おそるべし……
40名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:51:48 ID:koF4ncKF0
>>36
> >>21書いただけで一足飛びに立て直ししようとせず、
> もうしばらくスレの様子見てからにするように心がけると
> 今後とも余計な軋轢は減ると思うよ。

アドバイス、有難うね。
なまじスレが伸びた後に皆が後悔の念に駆られるのかと思うと居ても立ってもいられなかったんだよね。
そこがオレの未熟さというか軽率さだったのかもしれんね。
今度からは気を付けます。
41名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:12:54 ID:SszqNHpi0
ああ、悪い人じゃないんだな。空気とテンプレが読めないだけで…
42名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:20:46 ID:rSXZpWN80
ディケイド5話の視聴率8.5%だったそうだし、そのまま来週見る人も多そう。

ついでに、こっちは別スレもあるけど
Kamen Rider Dragon Knightもすごくよく出来てるので
今年は結構話題豊富になりそうだから>>35の言う通り
>>27のスレもいずれ次スレとして使えるね。
43名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:39:29 ID:WzzifXPi0
おまいら、最終回の優衣ちゃんの歌でも思い出して少し和もう。

>>1にも>>27にもとりあえず乙乙するんだよ・・・。
44名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:02:59 ID:koF4ncKF0
皆、良い人ばかりだね。
龍騎が好きで良かったよ。

最後のケジメとしてオレが立てたスレを次スレとして(残っていればだけど)
使用する旨を伝えてくるよ。

お騒がせしてすみませんでした。
45名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:14:11 ID:KWWsjOTs0
ディケイドの予習に、と思って見始めたらはまったぜ
王蛇強すぎね?二体目の契約とか反則すぎる
46名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:25:38 ID:Jv621fGl0
王蛇は停滞するバトルにハッパかける役割だから
持ち札が若干チート気味だが、それ以上に中の人が一番凶悪だからなー……

例えば、芝浦とか佐野とかが王蛇のデッキを与えられてたとしても
きっと途中でやられてると思う
47名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:33:34 ID:rSXZpWN80
王蛇デッキの契約カードって、野良モンスター相手に使ったらどうなってたんだろうな。
48名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:36:45 ID:E8t54LB+0
おお、アビス以外と違和感無いなあ。
デッキの紋章もかっこ良かったぞ。
49名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:42:20 ID:unsL6gXiO
浅倉は腹ペコて苛立ってる契約モンスターに襲われかかったんだけど、そんな恐怖すら楽しんでた節があったな。
50名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:44:17 ID:Rauc3uC90
51名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 01:02:21 ID:KKjiREnBO
シザースと…ボル?

ところで最近ボルキャンサーがかわいくて仕方ないんだが、
自分でも何がきっかけでこうなったかわからないんだ
ボルキャンサーのチャームポイントってどこなのか教えてくれないか
52名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 01:41:55 ID:wEkbnILs0
ずんぐりむっくりなデザインだからかな。
ポンキッキに紛れ込んでてもサイズ的には違和感なかったりして。
53名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 01:46:49 ID:UkXnIEhf0
>>50
なんかラブラブに見える
54名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 01:50:19 ID:Rx9KC+a6O
なんかデザインに愛嬌があるよね。「ボルボル〜」とか鳴きそうな感じの
55名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 02:01:05 ID:5z3bokdz0
>ポンキッキなボルキャンサー
何か普通に子供とか好きそう。勿論、食べる方向じゃなくて・・・むしろ鍋にされそうな愛嬌が。

ハタと気が付いたんだが、ボルチャレンジとか可愛いかも知れん。
56名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 02:30:21 ID:2GSOtyXf0
>>51
AP最弱。いやマジで弱い=頑張ってる、かわいいに通じるものがあると思う。

あと今更なんだけどディケイドのOPで夏海を中心にライダーたちがポーズ決めるところ
龍騎のポーズって真司の「よっしゃあ!」だよね?ドラゴンライダーキックの構えじゃなくてあっちを持ってきてくれたのは凄く嬉しい。
ドラグバイザー持ってるから「折れたぁ!」でもよかったけどw
57名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 04:27:31 ID:5z3bokdz0
58名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 13:09:22 ID:BGIELgcE0
荒らしが立てたスレかと思ったら、モンスターの鳴き声かよwww
龍騎本編じゃ脇役に徹していたミラーモンスターだが、
たまにはこういう所でスポットライトを当てても良いと思う。

>>1
59名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 13:14:59 ID:qkSNQ+210
>>57
和んだ
601:2009/02/24(火) 13:22:25 ID:uEhsige00
モンスターの鳴き声ってダメでしたか?
人間の台詞だと被りそうだしもう200スレ近いからいいんじゃないかと思ったんですけど
不愉快に思われた方が居たんならすいません。
61名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 13:26:23 ID:7me0ZB9HO
>>16
ギガゼール、ていうかガゼル型モンスターの鳴き声って
クックックックックエェー!!
みたいなガゼルなのに鶏みたいな奴?

あれ、不気味で良かったな。
62名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 13:34:24 ID:zyVdJR8s0
ディケイドのユウスケは五代雄介とは、ワタルは紅渡とはキャラ設定が全く違ったけど
それ考えると龍騎世界のシンジが真司とどんな違いがあるのか気になるところではあるな。

どうせ違うんだったら、芝浦みたいなキャラを期待したいがw
63名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 13:35:07 ID:LHOGeu1v0
インペラーってなんであんな大量のモンスターと契約したんだっけ?
64名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 14:02:42 ID:2GSOtyXf0
>>60
いやいいと思うよ。
モンスターの存在は龍騎にとっては単なる敵というだけではないし。
ただモンスターの鳴き声って人によって表現の仕方が違うからわかりにくいのが難点かな。
俺とかシールドボーダーって言われてもどんな声だったか思い出せないw

>>63
群れで行動するモンスターだから一匹と契約したらみんなついてきちゃったとか。
しかし契約モンスターが大量って設定にしたおかげで、佐野の戦いをやめたらモンスターに食われるって
恐怖が余計倍増されたな。あんなにたくさんいたんじゃ飯食わせるのもそりゃ大変だろうし。
あのへんはよく考えられてるよな。
65名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 14:54:02 ID:ETOO5zWiO
思ったんだが、モンスターはどうやって人を食べるのかね
66名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 15:21:24 ID:Rx9KC+a6O
つ6話
67名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 15:59:08 ID:c9JiOikzO
龍騎キューピーちゃんゲットした
68名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 16:53:00 ID:8okWZzqJO
スレタイが気に入らないとか・・・
最近この板来るようになったんだが
やっぱ平均年齢が低いと思うことがよくある
2chがなくなった日とか当然知らないんだろうなあ
69名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 17:27:27 ID:5jbEE+1zO
ディケイドにサヴァイブ体は出てくるのかな?
70名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 18:15:23 ID:gSitNBDp0
>>68
新参がでけえツラ下げてんじゃねーよ
いじめんぞコラァ
71名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:01:52 ID:8+UW+wlU0
>>69
クウガもキバもパワーアップ態無かったし、龍騎も無しだろう。
そんなことに割く時間は無駄としか思えない。
72名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:14:50 ID:9tCUGa2Yi
>>44
すざけんな甘えてんじゃねーよ
削除依頼出してこいやクズ
73名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:21:30 ID:XNzTfRVP0
>>65
エビルダイバーとかずるずるすすってそう
74名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:47:31 ID:ETOO5zWiO
やっぱりマグナギガのが気になるな。モンスターコアを食うのもわからんし

犠牲者リストをチェックするのは結構キツい。上は70歳、下は15歳くらい
75名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:52:31 ID:E2OMsN7y0
「リュリュリュリュリュウキ-」とか言っちゃうのかな?ディケイドのベルトw
76名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:01:06 ID:LGy3SrjV0
>>75
つべでも見てくるとよろしかろう。ネタバレ音声もあるから注意してね
77名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:16:57 ID:cOWLql0l0
アビスのファイナルベント楽しみだなあ。
どんな感じになるんだろ。
78名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:06:36 ID:r5422b0VO
アビスバイザーが楽しみだなぁ
音声とか
79名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:12:56 ID:biMMYR4UO
DVDレンタルして初めてマトモに観てんだけど
令子さん可愛いね
ストーリーもなかなか面白くてイイ
80名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:17:30 ID:cOWLql0l0
アビスのFVで誰かが倒されるんだろうけど
候補は筆頭蟹、次点ライアかな?
81名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:24:31 ID:xY2DvZ0i0
FVマニアのナイトさんを挙げるべきだろ
82名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:35:13 ID:zFk1mYXT0
パターン的にレン凄い死にそうだからなぁ、
士の撮った写真でシンジと一緒に写ってユラーとなってるのが今から想像できる

本編と違って二人で生き残る龍騎とナイトも見てみたいが
83名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:56:18 ID:8+UW+wlU0
>>82
真司の背後霊になるのは編集長でいいんじゃね?
84名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:35:14 ID:9bQR6voG0
>>83
そして編集長の背中には矢がたくさん刺さっているとw
85名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 02:37:53 ID:+7BbwosGO
>>69
出るならディケイド後半だろうな
86名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 05:01:53 ID:Ikt8ZJhGO
パラレルなんだから、須藤&ボルちゃんが生き残ってもいいハズだ!
87名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 05:35:30 ID:or4EOrCV0
>>84
真の侍じゃのうw
88名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 07:32:07 ID:/ks/hlF2O
映画のシアゴーストが肉を食い千切って貪ってたな
89名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 08:04:38 ID:GQOAagH+O
初回の大戦で出した以上、ゾルダには出演して欲しいけどな。
しかし士が弁護士で変身したらディケィドだし・・
90名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 09:49:01 ID:8KorKdpU0
>>61
亀レスですまん。

そそ。私的にはあの何とも言えない声が放映当初「玩具っぽい怪物だな」とか思ってたミラーモンスターに
一種の生理的嫌悪スパイスを効かせてくれた。やっぱ化け物には怖がらせてもらわないと気が済まなくて(笑。

あと容姿も細っそりしてるせいでボルだのに比べてインパクトは弱いけど、割合顔なんかも嫌〜な気配が
漂う、良い怪物に仕上がってると思う。
91名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 12:47:53 ID:Gx9QnniH0
92名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 14:24:43 ID:EqNkz/wtO
あれ>>91
どうしたんだろ目が疲れてんのかな…
93名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:17:08 ID:NebPoSlq0
シザースの・・・世界か・・・・
94名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:50:31 ID:fvX3YfdF0
今週の日曜の朝にはあのライダー達がところせましと戦うのを見れるのか・・・たまらん
95名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:12:13 ID:waiIdmL+0
>>88
あれ怖いよね。
半端に生きながら喰ってると思うと…

カニ刑事の死に方はやっぱグロい
96名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:19:37 ID:Myt708Wj0
己の願いを叶える為に戦う13人の仮面ライダーシザース
97名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:56:53 ID:NldCwOLq0
みんなイライラしてる「王蛇の世界」
98名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:30:02 ID:mXONbxtqO
>>94
でもスーツの中の人たちは違うわけで・・・
99名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:47:11 ID:z34vXMu10
シャッ! はやってくれるのかな
王蛇の「あ〜」って首回すのもやって欲しい
100名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:49:46 ID:9SjCcDLW0
王蛇とリュウガは少なくとも6話と7話には出ないよ。
フィギュア王にも「王蛇とリュウガの姿が無いが…」という物凄く思わせぶりな記述があったし。
101名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:03:48 ID:WfLoXjY/0
>>88
あれやばかったよな
プスッ、ってなって耳から糸がー! ってだけで怖かったけど、あの後の胴体だけ?の肉が……
あー、あの人のスーツだぁ……って思うとぞっとした
102名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:24:45 ID:lsWxXJXVO
王蛇とリュウガはお邪魔ライダーとして登場する予定なんだろう
地獄兄弟やカイザみたく
103名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:28:14 ID:iBkndMC6O
ケータイでナイトとライアのツーショットがあったがやっぱ別物だな
104名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:28:29 ID:7hgqbGHs0
>98
龍騎はしょうがないけど、ナイトは伊藤スレによると本物。
ゾルダも水落ち名人じゃないかな。
105名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:49:01 ID:fUWtpe6C0
>>91
遂に主役になる時がきたか…。
どんな武器に変形するのか楽しみだwwww
106名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:15:44 ID:Yf/kp7Zr0
>>102
地獄兄弟の時にシルエットが出たタイガは?
107名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:22:33 ID:9SjCcDLW0
次回予告にチラっとだけだけど出てきてたよタイガ。
108名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:45:56 ID:EKfmyZj/O
ディケイドに出てくるミラーライダーのスーツは一部、
アメリカ帰りで改造されてるよ
109名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:09:18 ID:tz706Um/0
すまん、つい勢いでスレ立ててしまった。

【米版リメイク】Dragon Knight【龍騎】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235573741/l150
110名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:14:31 ID:Su7rKNk70
【新番組】KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231845089/

まあ既にスレはあるわけだが、
Dragon Knightを気に入ったのはよくわかった。
111名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:26:01 ID:fWjpgVp3O
そういえば、タイガの人のブログにタイガのマスクが誕生日にプレゼントされたっていう記事があったんだけど、あれは新品ってことなのか…?
112名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:28:30 ID:Su7rKNk70
虎の穴出身の仮面ライダー達と新たな死闘を繰り広げろってことだろうな。
113名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 01:03:04 ID:c/V4bc7r0
確かに予告の映像で王蛇の姿は無かった。
地獄兄弟、カイザみたいなポジは龍騎には事欠かないが
ひとり選ぶとしたらやっぱ王蛇だろうな。
でも強さの格的には王蛇はもっと上な印象があるから
ちょっと心配ではある。
114名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 01:52:48 ID:GafnLtei0
>>105
大股開きで巨大挟になる姿しか想像できません。
115名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 01:58:26 ID:mSfU0ra00
「ちょっきんなぁぁ!」ってか?まさに蟹ばさみ
116名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:29:11 ID:cBGaoBjC0
オマイラ、シザース好きだな
117名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 05:46:52 ID:NhaH2yTAO
ディケイド版浅倉は

礼儀正しいの聖人ってキャラに改変
118名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:17:43 ID:zdbXV78M0
>>79
令子は平成全部でも屈指の失敗キャラだと思うがな。
脇に控える島田とめぐみがブサアホ設定されていながら役者ははっきり美人。
加えて令子はどんどん太って行くという。
最終話でのレストランでの場面だけが救いだ。

>>117
お邪魔ライダーにされるなら性格変わんないだろ>王蛇
119名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:42:52 ID:f2xzMvah0
ディケイドの令子は久遠さやか?それとも別の女優?
120名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 13:41:39 ID:fWjpgVp3O
別人に見えたけどなぁ。本人は今何してんだろう…。
121名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 14:10:05 ID:DJs5lFVoO
今日の只野仁にゴロちゃん出るらしい。
122名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 14:17:50 ID:mLqLx9pa0
マジか
何時よ
123名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 15:25:17 ID:DJs5lFVoO
21時
124名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 16:47:12 ID:U3d2n2sl0
クウガ編でユウスケが、キバ編でキバーラがもやしの旅に同行することになった
けど龍騎編は?ボルキャン?
125名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 17:11:26 ID:LlVyNFN90
ルーマニア203に津田寛治出てきてワロタ
126名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 17:17:41 ID:44KBnWQ10
蟹が出てくると、後々すごく便利だと思う。
新しい世界の敵の能力とか強さを示すために、
む、ここは私に任せ……ドギャーン
という役を蟹に割り振れる。
127名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 17:24:48 ID:K+E3zvlkO
蟹可愛いよ蟹
蟹になら食われてもいい
128名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:10:29 ID:1WK53fJPO
入江死ね! 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!
129名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:17:51 ID:NIVUXPTe0
>>124 >>126
なにその男塾方式
130名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:20:05 ID:Tg8NItIxO
食われるとか本気で怖いよな
SPのディスパイダーのガイの補食シーンを見るに生きたまま食われるっぽいし

一般人じゃ逃げようがないのもやばい、テレビ版のディスパイダーとかホラーすぎる
131名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:38:11 ID:Po2juzz8O
どうせならオリジナルのOPで目にモザイクかかってる人たちにライダーやって欲しかった
132名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:46:51 ID:czeN9IxfO
毎回どんな奴が、どんなポーズで変身して、どんな技を出すのかを楽しむのが龍騎だから、アビス楽しみ。
133名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:49:23 ID:KHTJe4mAO
装着変身と一対になるボルキャンサーが欲しい

やはり主役は蟹だな
134名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:40:54 ID:1NoP2eN20
アビスハンマー・ラッシャーと組んでどんなFVになるのか今から楽しみだ。
アビスラッシャーだけだったらアビスラッシャーが出した水流に乗って
ライダーキック、てのがありそうだけど、アビスハンマーはそこにどう絡むのか。
135名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:43:05 ID:FwoIq9clO
OPでユウスケのシートの後ろに、
涎を垂らしたボルキャンが座るようになるんですね。

最近初めて『果てなき希望』をフルで聴いたんだけど、
一番が真司、二番が蓮のことを歌ってるって解釈でいいのかな?
136名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:26:18 ID:4YTsOc390
>>126
30cmのものさしでマラソンコース測れるか?
137名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:12:18 ID:sUtZGut3O
正規スレage
138名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:28:03 ID:1WK53fJPO
入江死ね! 入江死ねよ! 入江死ね! 入江死ねよ!
139名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:41:27 ID:majd5gzYO
龍騎にこそ
おじさんだけじゃなく
女やキバみたいに子どもがいてよかったと思うが
設定が違うのか
140名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:42:47 ID:73ltdCBqO
ちょっとちょっとゴローちゃん出てる!!
141名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:54:13 ID:GX9Km9ggO
只野か
142名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:55:18 ID:i7GRKdOs0
悪徳ホストか、最初わかんなかった
143名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:59:34 ID:ZTnYH4DZO
私は昔から嫌いだったんだよ
君のように只真っ黒な男が!!
144名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:04:09 ID:Po2juzz8O
ゴローちゃん人相が悪いせいか龍騎以外では悪い役が多いんだよな
145名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:13:42 ID:+eccR5aU0
そういえば、今日は真司主演のクロマティ高校がテレビ大阪で深夜1:10からやるんだな。
これって確か編集長も出てたっけ?
146名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:52:25 ID:t7KMvM3q0
龍騎に出てた役者見るとなんか興奮しちゃうぜ
147名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:00:16 ID:uhUdzD9DO
その気持ちわかるぜ。
148名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:20:22 ID:e2y6oaJR0
クロ校の神山は高校時代の真司と言われても違和感が少ない。
149名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:35:28 ID:rlgSF7z50
真司を見て須賀が美形美形言われるのがピンと来なかったが、
クロ校の神山見て男前だなって思った。
150名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:59:06 ID:r1fyiSQq0
真司のキャラが美形とは程遠いからな
SPやバトルビデオでの壊れっぷりとかもうね
151名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 02:08:38 ID:UDFofEgN0
リュウガは美形じゃね?
152名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 02:12:19 ID:BQPoOYzQ0
つまりは黙ってて尚且つ動かなければってことか

49話の死んだ真司が一番綺麗な真司ってことですね
153名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 02:16:24 ID:r1fyiSQq0
つまり「きれいだろ。死んでるんだぜ、それ」ということですか
154名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 02:23:20 ID:ToEtlRryO
「嘘みたいに綺麗だろ、死んでるんだぜ、俺…」

バッファロー五郎のネタだ
155名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 03:01:39 ID:r3AQq5HH0
ゴローちゃんゾルダのアクションが
ちゃんとゴローちゃんしてて、当時は感心したものさ。
156名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 03:13:40 ID:uhUdzD9DO
また蟹の話になるけど、蟹というと本編やSPよりも、スポーツマン決定戦に出てたことの方が印象深い。あん時は弟とはしゃいだもんだ。「蟹だっ!蟹だっ!」って……
157名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 09:12:00 ID:ReT15kkk0
シザースは設定上スペックは低めな筈なんだけど、
画面上ではどう見てもナイトを圧倒しているのもポイント高い。

変な番外編では王蛇にあっさりやられていたけど、
普通に戦ったらゾルダや王蛇とも充分に戦えると思う。
性格的にはまともに戦うのはなるべく避けるだろうけど。
158名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 09:50:52 ID:kYJDhvT90
いくらなんでもねーよ。
あんなんでナイトを圧倒と言われてもなー。
159名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 09:59:05 ID:QdgTcuJO0
実際、カニの方が強くなかった?
あと一歩でナイトを倒すとこまでいってたような・・・
160名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 10:13:11 ID:g14Lmz2B0
真司は美形には見えない演技だったけど、須賀は美形だからな…
雑誌とかを見ると美形でびっくりした覚えがある
161名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 10:56:37 ID:b9fq1EhD0
>シザースは設定上スペックは低めな筈なんだけど、
 画面上ではどう見てもナイトを圧倒

つまり、須藤刑事TUEEEEEEEEEE!って事でFA?

162名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 11:28:33 ID:ech7ykdFO
最初の方の敵なんてどうやってもインフレから取り残されるんだよ…
163名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 14:51:51 ID:J6kLeXIZO
オーディンは
はぐれメタルみたいなもんかな。

ファイナルベントは効かないが通常攻撃はたまに効く。
そしてたまたまナイトの通常攻撃が改心の一撃だった。

164名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 16:42:46 ID:RRG0Xub/0
蟹サバイブを見てみたい気もするな
ファイナルベントの回転数アップとかあったかもしれん
165名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 17:04:20 ID:EZcF0SA60
4月の東映chで劇場版龍騎とTVSPやるらしい?
166名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 17:08:37 ID:75sa7eyL0
クロマティ・・・・
ケタロスやらガオウやら結構ライダー関係者いたような・・・
167名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 17:58:59 ID:ToEtlRryO
蟹サバイブは当時、職人さんが作ってたぞ?

因みに蟹は龍騎とナイト二人を敵に回した不利な戦いの中、青臭い敵二人の心理を突く巧みな言葉と謀略で対抗、互角以上に立ち回った

シザースのガードベントは優秀で、龍騎のドラグクローファイヤーまで跳ね返す程
オマケにナイトとファイナルベントの打ち合いでも競り勝っている
決して弱い訳じゃない
ただ、初期退場者だという事と、セコい手使っても勝てなかった為(これは上記のとおり2対1の不利戦に対抗する為だが、多数攻撃よりも謀略の方が卑怯という訳の分からないイメージが先行する為)
故に弱いイメージがある
168名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 18:08:04 ID:WZHc57/W0
Incisorは別に悪漢じゃなかったせいで可哀想度アップしてた。
169名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 19:39:44 ID:ReT15kkk0
>ナイトvs蟹
手の動きを封じた上でヘッドロックを極めた筈なのに、
いつの間にか手がフリーになってカードを使われて脱出されるとか、
理不尽にいじめられているのも蟹の魅力。
170名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:27:48 ID:2+n1oiUO0
>>167
>シザースのガードベントは優秀で

誰かのFVをガードベントで防御したのに
それでもその威力に耐え切れず爆裂四散したが…。
171名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:41:41 ID:nHd5AINO0
少なくとも仲村オルタの剣よりは防御力は低い
172名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:42:50 ID:WZHc57/W0
スラッシュダガーは飛び道具も撃てる高性能武器だったっけ。
173名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 22:09:10 ID:ToEtlRryO
>>170
そりゃSP世界の話
本編とじゃ強化具合も違うと思う
174名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 22:47:13 ID:ZakIiHXk0
大体蓮は初見のライダーには負けそうになってばかりだからな
蟹とか手塚とか、ガイには途中から化けの皮剥がされてたし
175名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 22:51:44 ID:WZHc57/W0
FVコレクターだからな。役者は違ってもアビスのFVも食らってくれると期待してるぜ。
176名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 22:59:06 ID:RRG0Xub/0
最終話は平成ライダーの中でも随一だな
ゴローちゃんと浅倉のシーンは何度観ても鳥肌立つ
177名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 00:36:46 ID:TmouXM5l0
未だに謎なのは6人ライダー終結の終盤とリュウガとの
戦いで勝手に出てきたドラグレッダーだ。
戦意喪失した城戸に対してドラグレッダーは本気で
食おうとしたのかな?
178名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 01:50:55 ID:3rrO29YwO
>>177
愛のムチだ
…あと、ほんのちょっとお腹空いてたのよw
179名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 02:00:44 ID:1mtezbzt0
にょろにょろしたのを相手にすると、呼ばれてなくても出てきてしまう習性があるのだろう。
180名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 03:13:15 ID:lLVRaoou0
今49話まで見たんだが、ライダーでこんなに泣いたのは初めてだw
物凄い絶望感で最終回見る決心ができない・・・
181名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 03:16:33 ID:1mtezbzt0
その絶望感を抱えたまま、是非最終話を見るといいよ。
182名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 03:47:00 ID:lLVRaoou0
>>181
見てきたよ・・・
とりあえず皆生きてて本当に良かった。

見ていてよくわからなかった所なんだが
結衣と神埼は結局どうなったんだ?
183名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 04:04:06 ID:0wEuHTD60
結衣は子供の頃に死んだ事になり、妹死亡以降の神崎兄の行方・運命は叔母との関係上不問、
ミラーワールドが生じない事によって以降のモンスター事件は起こらず、ライダーも存在せず、
当事者は互いに無関係の人間になった・・・様に思い込んでいたが、改めて疑問を投げかけら
れると不安になってきた。
184名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 04:37:08 ID:lLVRaoou0
なるほど・・・そんな前まで戻ってリセットしたのか・・・
ハッピーエンドかと思いや、神崎兄妹にはバットエンドなんだなorz
185名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 05:02:37 ID:XZa2t4GC0
花鳥の写真たてに神崎兄妹の写真があったってことは
兄のほうも結衣と一緒に亡くなってる可能性もあるよね・・・
でも最後に幼い頃と成長した神崎兄妹が4人で絵を描いてるシーン。
あのシーン見る限りであながち不幸とはいえないんじゃないかと俺は思う。
186名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 05:46:12 ID:0wEuHTD60
まあ、そこについては単なるバッドエンドではなく、両親から押し付けられた悲劇的結末を無理やりな
手段で回避した彼等兄妹が生き直す中で、色々な人物との出会いや出来事を経験した後、改めて選び取
った道筋って事で良いんじゃないかな。子供の頃、訳も分からず押し付けられた悲劇と、成長した精神
が納得の上で選び取った結末の差というか。
187名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 06:00:04 ID:3rrO29YwO
兄妹(霊体って書いた方が分かりやすいかな…)が自ら、また兄は妹の死を受け入れる事により、ミラーワールドを閉じる事になる
これにより、何度かリピートを繰り返した後にようやく平穏な生活が戻って来た
EDでシンジとレンがすれ違う時にお互いの顔を見て何かしらの違和感を感じているのはこの為

って勝手に解釈してる
188名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 06:34:33 ID:3DV8KWJa0
なんだかんだで龍騎のEDってすげぇ好き
出来れば全ライダー出て欲しかったなぁ
189名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 06:39:37 ID:6Eli+l0i0
テレビの最終回の後は映画のラスト(公園で子どもの神崎兄妹が会うシーン)につながってて
神崎兄妹が子どもの頃まで時間が戻った時にミラーワールドの優衣が出てくるのではなく
士郎が妹のミラーワールドの世界に行った。
2人がミラーワールドの住人になって時間の繰り返しは終わり、ライダーバトルもミラーモンスターも無くなった。
それによってライダーたちの運命も少し変化した。
というのが自分のなかでの脳内補完。
190名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 08:17:56 ID:GCM8E/fe0
ミラーワールドが無くなって一番ラッキーだったのは佐野
191名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 09:21:02 ID:DaOu0mE4O
それぞれの未来はどうなんだろね
佐野は普通に御曹司になってたりして
192名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 09:24:40 ID:9gWhe6XS0
>190
暁かもしれんよ。
193名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 09:56:15 ID:1llkDZe90
そして全部なかったことになったかと思ったら・・・・

レンスト5弾龍騎ブランクへつづく
194名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 12:23:48 ID:xX+mb/C1O
正直今でもリュウガには納得出来ない
13ライダーズとは別の存在にしてほしかった
195名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 13:42:06 ID:uRVf7JPgO
もし榊原が龍騎の話だったらやっぱりリュウガもミラーワールドの榊原だったのかな?
196名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 14:10:54 ID:+AnvYkVs0
>>194
映画で神崎が言っていた「いつか現れる13人目」は飽くまでオーディンのことで、
リュウガは神崎の範囲外の本来のライダーとは別の存在だったが
映画版では神崎が大変なことになってうっかりオーディンを出し忘れている内に
リュウガが13人目と誤解された

説を信じていればいい。

テレビで出なかった3人、映画で出てこなかった7人(13人目はオーディンとして)
は無理に他のバージョンで出てきたライダーと調整を取る必要もないだろう。
アビスが入っていたかもしれないし、全く別のライダーだったかもしれない。
197名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 14:38:18 ID:USu6f6wK0
繰り返された戦いの中では各ライダーが別のモンスターと契約してたこともあったかもしれないということか。
198名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 14:44:30 ID:fAEtppEmO
劇場版を見るに神崎がどんなに遠ざけても真司がイレギュラーとして参加するのは
過去に優衣と因縁を持ってるからみたいだな。リュウガはミラーモンスターの一種という扱いになってる。
199名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 15:49:16 ID:0wEuHTD60
テレビ版で扱われなかったライダーについては、wikiに経緯と扱い説明があるな。

まあ誰の責任で書かれたテキストで、情報の出典が何なのかをはっきりさせない
限り公式に絶対なものとは言えないから、諸説の一つなのかも知れないけど。
200名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 17:00:31 ID:SlwZlb9n0
そういう辺りを妄想できるのも龍騎の面白さだと思ってる
201194です:2009/02/28(土) 17:35:12 ID:xX+mb/C1O
皆様レス有難うございます
リュウガはオーディーンを倒した後の真のラスボスだと思っていたので(最後の敵は自分自身とか)
202名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 18:08:44 ID:CSp+ljYZ0
龍騎に対するリュウガみたいなのが居ても鬱陶しいけどな
メイトとかオーディソとか玉蛇とかツザースとか
203名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 18:13:12 ID:0wEuHTD60
玉蛇、採用。仮面ライダー飛車とか、角行も欲しいな。
204名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 18:25:00 ID:VM4mgRQe0
対称キャラはガをつけよう企画。
ゾルガ、ライガ、ガガ、ファガ、ベルガ、タイガ。
205名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 18:28:59 ID:Z6snQb+M0
ガガでちょっと笑わせてタイガをオチに言いたかっただけだろw
206名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 21:42:54 ID:fd0JLfmj0
明日楽しみだな
今日は眠れそうにない
207名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 21:58:17 ID:VAzAOSRd0
DVDで26・27話見てアビスハンマー・ラッシャーについて復習してくる。
208名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 21:58:26 ID:9gWhe6XS0
オレはVHS録画。失敗してたらと思うと仕事も手に付かない!
209名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 22:58:29 ID:1mtezbzt0
当時の妄想だが、

13ライダース:
お、なんか予定外の乱入者、new龍騎登場。
私利私欲で参加したタイプでもないし、これは使える駒なのでは?
        ↓
劇場版:
最大限(優衣が死んだ子供時代)まで時間を戻してから設定レベルで大幅に書き換え。
優衣と真司の因縁もばっちり用意したし、きっと優衣の命を救うために戦ってくれるに違いない。
優衣本人が嫌がった場合の説得や、真司が逡巡した場合の保険に奥の手の黒真司も用意。
これで勝たせる駒は決まったから今回はオーディンいらね。
…ノーーー!優衣自殺しちゃったし!
        ↓
TV版:
やはり幼馴染設定は無理があったので、初心に帰ろう。
サバイブとか与えて贔屓しつつ1年間戦わせたところ、ようやく優衣の命を救うと言い出した。
ナイトが勝った場合はオーディンで潰せばいいし、龍騎が勝てばハッピーエンドだな。
…また失敗…肝心の優衣に拒まれてはどうしようも orz

みたいなノリかと思ってた。
210名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:05:56 ID:D7ZzM5XB0
久しぶりにバイザー音声が聴ける
1話でも聴けたがやっぱりカードを引き抜く音、バイザーにセットする音と一緒に聴かないと
211名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:11:11 ID:UjdFkxoR0
>>210
それも楽しみだし、
1.鏡の前でデッキを構える
2.ベルトが装着される
3.ポージングして「変身!」
4.ライダーの姿が登場
5.「しゃっ!」「はぁっ!」とか叫びながら鏡に突入
の1連の流れも見られるかと思うと凄い嬉しいw
212名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:18:22 ID:xTVTxQPV0
原作再現は期待してない(本編には期待してるよ?)けど、龍騎っぽさは見せて欲しいな
アビスの変身ポーズが気になってる
213名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:18:39 ID:DaOu0mE4O
明日はディケイド楽しみだ


先行最終回とされた劇場版が公開された時は本当にそうなると思ってた
リュウガは真司を取り込んで、サバイブ全部を使って最強のライダーになるとばかり
214名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:03:20 ID:BoqTaW7GO
龍騎のライダーバトルはゴルトフェニックスと契約したライダーが一人勝ち状態
215名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:03:27 ID:Vg6TviT30
蟹がアビスのかませになる予感
216名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:04:55 ID:BoqTaW7GO
蟹鯖=おでん
217名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:16:08 ID:PuM6YGRZ0
なぜかアビスだけリュウガやオルタナみたいに他のライダーとは
バイザー音声が違ってたりしてな。
異様にオカマくさい音声とかw
218名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:35:14 ID:avghCU+0O
んもうっ!ファイナルベ・ン・ト☆
219名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:57:08 ID:tracrvAaO
>>212
小さな一人芝居をしながら変身
イマジン未契約バージョンに味を占めた万代が各ライダーブラックバージョンを作りそう
220名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 01:11:57 ID:oF8o8H0D0
本来の意味での13人目のライダーがアビス
ミラーワールドの優衣が描いた城戸真司画型のモンスターがリュウガ、
リュウガに生み出されたのがドラグブラッカー
と勝手に思い込むようにしている
221名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 01:40:55 ID:JUXp9o0tO
>>217-218
結構いいと思う
オカマは怒らせるとマジ怖ぇーしマジ強ぇーぞ?

「あらっ可愛い、貴男タイプだわ!だから………念入りに切り刻んでやるよ!!!」
とか、性格コロッと変わったりとか、な
222名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 01:54:16 ID:zL/WY7hu0
オカマキャラはキレて男口調になったりすると台無しだと思う
223名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 01:56:29 ID:V5dS4tK40
フリーザ様かよ
224名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 02:03:42 ID:Vg6TviT30
楽しみすぎて寝れない
225名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 03:07:49 ID:8Qp5T9q6O
俺の方が寝れない
226名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 03:11:10 ID:u6QMXLj/O
俺なんて楽しみ過ぎて死にそう
227名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 03:26:56 ID:JUXp9o0tO
俺なんか仕事見つからなくて死にそう
228名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 03:27:33 ID:V5dS4tK40
働かなければry
229名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 04:02:45 ID:1znH8iHq0
あと4時間
230名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 05:00:12 ID:UaEfwkRQO
>>
231名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 05:21:46 ID:BFEr3p7fO
シンジ「逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!」
232名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 06:24:14 ID:8Qp5T9q6O
結局寝れないんでやんの
こりゃバシンから視聴かな
今更寝られん寝坊が怖すぎる
233名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 06:38:12 ID:YGuVqJRc0
アビス「ライフで受ける!」
234名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 06:52:27 ID:5o9W35hw0
これで完全に龍騎臭消し去った世界になってたら笑えるなw
とりあえず変身ポーズは予告見る限りありそうだけど
235名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 07:25:39 ID:8Qp5T9q6O
ちょっとだけどちゃんと寝て起きれたぜケッケッ
236名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 07:36:34 ID:YGuVqJRc0
やばい・・・やばいわ

とにかく楽しみだ
237名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 07:39:52 ID:+dih6ln90
リュウガは優衣が思い出の少年を描いてそれがミラーモンスターになったと解釈してた、
238名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:13:09 ID:18Kbj0STO
龍騎って裁判がテーマだったの?
239名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:16:53 ID:qVOyWwHG0
ディケイドの龍騎はミラーワールドの設定が
生かされてないな
240名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:18:49 ID:Fgm624qH0
オリジナル変身ポーズはなしか。
241名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:28:06 ID:a6oxVbnS0
これはないw
色々と無茶苦茶過ぎてついていけなかったw
242名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:28:26 ID:ZYzypsvx0
とりあえずそーだなー・・・


シザースさんさっすがーwwwwwww
243名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:28:26 ID:Vg6TviT30
蟹www
244名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:28:32 ID:MNuafiurO
鎌田に変身ポーズが無いのは何故だ…。
そしてシザーズが小者設定になっててテラワロスwww
245名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:28:37 ID:sE45WZp70
>>239
鎌田がミラーモンスター使って殺したように思えてならない
窓越しに見てたわけだし。
246名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:29:25 ID:RdBTwxkJ0
卑怯もらっきょうも大好物だぜwww

無罪でいい無罪で…ウボァー!

蟹さん流石です
247名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:29:31 ID:sE45WZp70
まさか本当にシザース爆死するとはwwww
そして初勝利おめ
248名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:29:35 ID:wwCPxL26O
ごめん、無理……
249名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:29:39 ID:V5dS4tK40
ベルデがかっこよく見えた
250名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:29:54 ID:Kef3BcdrO
ここですか?
251名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:29:54 ID:AQtQBgNaO
ディケイドいらね。
252名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:30:20 ID:vvGL8iRY0
なんという蟹回www スタッフわかってんな
253名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:30:38 ID:bge/KFTRO
本質的にはオリジナルと似てるな。
自分のエゴを貫く為の人間の心丸出しのライダーバトル
254名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:30:44 ID:GBp7t9cU0
う〜ん、微妙だが蟹様にワロス。
飛翔斬でかすぎだろ。
255名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:30:51 ID:7VN8Okes0
カニが全て持って行き過ぎてなんかもうwww
256名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:30:57 ID:u6QMXLj/O
7年越しでやっと蟹の勝利を見るとは……
実況で未見の人が蟹の人気に戸惑ってたw
257名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:31:11 ID:b0vzO5iJO
最悪だ…
258名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:31:14 ID:b9Uc9kzU0
俺の一番好きなインペラーがぁああ…

中の人どんなんだったのかな
259名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:31:35 ID:a6oxVbnS0
蟹のスーツ、よく見るとちょっとしょぼかったな
260名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:31:43 ID:cf7dbNut0
シザース大勝利
261名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:31:44 ID:RdBTwxkJ0
蟹がまさか透明化したベルデに勝つとはな〜
262名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:31:44 ID:Trt89eib0
蟹外道ワロタwww
263名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:31:44 ID:J+2l1GzS0
ふぅ・・・・・・・・・・・







で、インペラーがラスボスな訳だがいいのかおまいら?
264名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:32:48 ID:WIUfmJhqO
桃井さん瞬殺でフイタw
今後出て来るオリジナルライダーはやっぱ浅倉王蛇なのかな?
265名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:32:58 ID:TA305DG80
カニ初勝利……
7年ごしの……
スタッフわかりすぎ。

あとレンとシンジだろうが、
蓮が真司のことを「最高のコンビ」って言った時点で
なんか泣いた。やべえ。
266名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:32:58 ID:avghCU+0O
蟹大活躍だったなwww
クリスタルブレイクの回避方法が寸分違わず同じだったのに吹いたw
267名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:33:10 ID:sE45WZp70
>>261
その言い方はベルデさんかわいそうだろww
別に透明化破ったわけじゃないんだからwww
268名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:33:29 ID:xaNQ10SPO
シザース大活躍wwww
あっちのゾルダは悪徳検事なのね
269名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:33:48 ID:J+2l1GzS0
名前間違えた・・・インペラー死んだじゃねえかorz
蟹が活躍してたので、まだ興奮してるんだ
270名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:33:52 ID:ZWCYQBxV0
卑怯もラッキョウも大好物です!(勝率7%)
271名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:34:03 ID:3d2FCJcR0
やっべー、朝からテンションやべー
蟹よえー
クリスタルブレイクw
蟹勝ったぁぁぁ!?
蟹よえー

って感じで
272名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:34:07 ID:spLdwap/O
カオス過ぎてわからなかったけど王蛇いたっけ?
273名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:34:42 ID:RdBTwxkJ0
シザースしか載ってないポスターがあったり
シザース裁判員制度を語るとかいう記事があったりもうね
274名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:34:42 ID:YGuVqJRc0
まさかオーディンが来るとは
クウガとキバの世界にはオリジナルのラスボスはいなかったから出ないとばかり
どういうポジションなんだろ
275名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:34:45 ID:DS+5VFJoO
ゾルダがただの脇役で終わりそうな件
276名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:35:02 ID:7VN8Okes0
北岡「有罪だよ有罪!」
277名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:35:19 ID:fYkaF9Ko0
序盤はオマイらが大好きなシザースが前面に出てたな。
278名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:35:20 ID:AqogBd9E0
シンジとレンの変身にうおおおおってなったわw

ゾルダが弁護士から検事に転職していたのに地味にわらった
279名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:35:33 ID:MNuafiurO
>>272
王蛇は出てこないよ〜。
カイザや地獄兄弟みたいなオリジナルライダー扱い。
280名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:35:42 ID:dRWSll8rO
龍騎ファン納得の出来だったな
このスレでほとんど批判出てないのは凄い
281名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:35:57 ID:f1CwG6f60
真司性格悪くなってね?蓮は顔は老けたけど性格はそんなに悪くなってないけど
282名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:36:20 ID:+xk2qNEOO
もうね蟹が活躍すれば万事OKなのよ
283名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:36:22 ID:sE45WZp70
>>270
100÷13≒7
オーディンの存在も加味すると地味に結構高いぞ
284名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:36:30 ID:uW13QqutO
見れなかった
龍騎放送当時の中の人出てた?
285名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:36:38 ID:0lm3/Qn60
アビス結構よかった
入江雅人って声はしぶいなぁ
286名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:37:02 ID:8Qp5T9q6O
裁判員制度とライダーバトルを結び付けるなんて強引すぎる
秘密に行われてきたライダーバトルが市井に知られてるこの世界にも疑問
神崎士郎の存在は抹消されてるんだな
287名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:37:02 ID:a6oxVbnS0
>>280
カニ大活躍ってだけだろ・・・物語自体は正直アレだと思うぜ
288名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:37:13 ID:avghCU+0O
シンジは全然良かったが、レンの変身ポーズの甘さに泣いた
もっと気合い入れろよ!
アビスは変身ポーズくらい考えろ!
289名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:37:21 ID:sE45WZp70
写真館は、やっぱりあとりの場所だったな
290名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:37:37 ID:f+eTsh590 BE:225796469-2BP(220)
>>238-251
ここで実況しないように。
291名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:37:44 ID:a6oxVbnS0
>>284
全然出てない
292名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:38:06 ID:spLdwap/O
>>279良かった、やっぱり王者は特殊な出現してほしいしね。
293名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:38:14 ID:KGfzCW++O
龍騎の世界観では話作れなかったんだろうなぁ。
まぁ、ボス倒せば話を収束させられるって訳じゃないんで仕方ないか。
294名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:38:20 ID:sE45WZp70
>>288
レンはアフレコがオリジナルに似てたね。
アビスには同意。
変身ポーズ無しとか・・・リュウガと被ってんだよリュウガと。
295名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:38:22 ID:J0rsJsD7O
>>281
ここからオリジナルの真司に近付くんだろ
クウガキバ編みたいに
296名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:38:28 ID:FTN4cELZO
結構おもろい。
297名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:38:47 ID:X0yimswq0
オーディンのファイナルベントくるか?
298名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:39:11 ID:sE45WZp70
>>290
>>241以降は放送終了後だ
299名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:39:45 ID:18Kbj0STO
龍騎ってすげぇつまんねぇじゃん。
何だよ仮面ライダー裁判ってwwwww
300名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:40:45 ID:GBp7t9cU0
>>299
今日の放送からオリジナルをイメージするな、無理。
301名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:40:51 ID:B7iOeHOWO
放送前:アビスwktk
放送後:蟹wwwwアビス? そんなのもいたな
302名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:41:17 ID:a6oxVbnS0
>>299
お前のような奴が現れると思ってたよw
303名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:41:38 ID:avghCU+0O
これはこれで楽しめたから満足
やっぱ龍騎が一番良いな
CGが大して向上してなかったのが残念だが
304名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:42:29 ID:qVOyWwHG0
>>286
ミラーワールドで人知れず行われるバトルが
いいのにな。
これミラーワールドの意味ないよ
305名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:42:38 ID:ANLCxi1QO
仮面ライダー可憐知ってる?龍騎とシスプリと合わせたやつ
306名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:43:20 ID:UxGOIPq50
この世界の神崎はどういう意図でこういう世界を作ったのだろうか
もしかして今神崎が総理大臣とか?
307名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:43:51 ID:z7swhxjI0
アビスのジョーズデッキがかっこよす
あれだけコンセレ用の発売してほしいぞ
308名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:44:20 ID:7/1FPcVVO
ディケイドが普通に人殺ししたので少し残念


インペラー「俺は……無罪にしたかっただけなのに……」
309名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:44:24 ID:EqfNtXfO0
雑誌の蟹インタビューに「卑怯な漁夫の利ライダー!」て見出し付いてなかった?
310名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:44:33 ID:avghCU+0O
しかしナイトのスーツよくあれだけ残ってたな
311名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:44:38 ID:RdBTwxkJ0
ガイ強かったよガイ
312名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:45:27 ID:X0yimswq0
313名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:45:28 ID:spLdwap/O
>>300確かにオリジナルとかなりかけ離れてるよね…龍騎は平成ライダーで二番目に好きだったから色んな意味でショッキングだった。
314名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:46:05 ID:a6oxVbnS0
>>308
法律?的には何も悪くないようだがやっぱり気になるな・・・
315名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:46:12 ID:B7iOeHOWO
ATASHIジャーナルってセンスは笑ったw
316名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:46:39 ID:WIUfmJhqO
>>299
>>238の後に何があったwwww
317名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:47:28 ID:QU+pGGj80
鏡に向かって二人同時に変身するシーンはよかった。
あの描写は龍騎ならではだよな。
あとは蟹の初勝利とか、ナイトが飛翔斬でとどめさすとことか、ちゃんと原作尊重してるな。
318名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:47:42 ID:sE45WZp70
シザースの声だけ別クレジットされてんだなww
他のライダーは、また塩野さんかな?
319名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:48:01 ID:riy6WW0U0
レンとシンジのやりとり…蓮と真司と関係ないとわかっていても、胸が痛い…。

龍騎、前よりテラテラしてたな。
320名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:48:24 ID:avghCU+0O
てか桃井令子ってオリジナルそのままの名前のキャラって初めてじゃね?
321名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:48:58 ID:hsS4rC4q0
>>312
「の利戦士が
   ライダー裁判を挟む!!!」

どう考えてもその前の言葉は
「漁夫の利」
です
322名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:49:01 ID:ZWCYQBxV0
>>312
スタッフ側でもネタキャラですか蟹さん
323名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:49:05 ID:sE45WZp70
>>320
ディケイドは玲
龍騎は令

別人です
324名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:49:14 ID:ybgaeCR70
どうなるもんかと不安だったが
性格も世界設定も別物すぎて逆に普通に見れた
325名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:49:37 ID:xk8eY4F20
>>315
気づかなかったw
ワロスwwww
326名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:50:04 ID:JmmfdVMz0
弱さが売り?の卑怯なライダーってwwwww
記事読みてぇwwwww
327名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:50:54 ID:dRWSll8rO
人間は殺してはダメでファンガイアを殺して良い道理はない
人とそうではない者を公平なモノとして扱った良い判断だよ
328名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:51:07 ID:FTN4cELZO
王蛇だけは、
オリジナルの声で鳴滝に呼ばれて来るだろ。

今回出ないのはそのため。
329名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:51:19 ID:J+2l1GzS0
一応、実況にあったの貼り
ttp://dec.2chan.net:81/24/src/1235863677095.jpg
330名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:51:22 ID:18Kbj0STO
>>302
何で判決出すために
10人以上の死者出す必要があんだよ?
設定がめちゃくちゃじゃんwww
331名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:51:23 ID:RdBTwxkJ0
はwさwむwww
332名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:51:36 ID:QgRwmFCt0
333名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:52:08 ID:B7iOeHOWO
卑怯ライダーって公然と知れてるならベルデも油断しちゃダメだろw
334名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:52:46 ID:avghCU+0O
>>323
字が違うだけじゃねーかww
島田とか出てこなかったな

あとどうせなら13人横一列で同時に変身して欲しかった
335名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:53:56 ID:hsS4rC4q0
期待をするな!!!弱さが売り?の卑怯なライダー!!!
漁夫の利戦士がライダー裁判を挟む!!!

http://may.2chan.net:81/b/src/1235864478742.jpg
336名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:54:14 ID:dRWSll8rO
>>330
沢山死んだ方が命の大切さが解るだろ
337名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:54:41 ID:xk8eY4F20
カニ優遇されすぎwwwwww
338名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:54:56 ID:YbSEN6O60
>>326
ATASHIジャーナル定期購読してぇw
つーか、原典はメルマガだったからちょっとランクアップ?
339名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:55:37 ID:sE45WZp70
裁判のシーンで枠が全部で15マス空いてるな。
アビスも既に入っていて、残りの天秤マークが4つ。
写真が無いのは龍騎リュウガ王蛇ディケイド。
これら全部埋まっても問題ないわけだが・・・うーむ。

もう消えまくってるし、既にやられてるんだろうなぁ。残念だ。
340名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:56:03 ID:TEALqIk1O
蟹の『卑怯もらっきょうも大好物だ』が話題にならないな
目茶苦茶笑ったんだが
341名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:56:16 ID:18Kbj0STO
>>336
そんなのムチャクチャじゃんwww。
しかもミラーワールドに何の意味あんだ?
マジ龍騎つまらんな
342名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:56:18 ID:FTN4cELZO
弁護士とか検事とかの職業があるんだから、
ミラーワールドでやられても死なない設定かもね。
343名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:57:23 ID:YbSEN6O60
>>329
何このトライアルシリーズ
344名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:57:35 ID:avghCU+0O
ベルデは消滅した描写が無かったしな
345名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:58:01 ID:YbSEN6O60
>>342
ライダー版ウルトラファイトみたいなものかw
346名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:59:03 ID:B7iOeHOWO
1つの判決を下すために10以上の命を奪う

香川先生が聞いたらキレるぞ
まぁ、あの世界では負けても死なないんだろうな
347名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:59:06 ID:Trt89eib0
蟹の声ネクサスの人だったのか
348名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:59:54 ID:xk8eY4F20
>>340
あれも良かったなw
カニ様の独り舞台で
349名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:01:08 ID:Fgm624qH0
飛翔斬食らった蟹もミラーワールドからはじき出されてデッキ割れるシーンはなかったしな。
ディケイドがインペラー殺しならレンも蟹殺し。

命の危険まであるので裁判員選出後は自由参加ってことなのかも。
350名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:01:33 ID:DU91ueqZ0
糞設定やめてくれよ・・龍騎編のおかげでいい感じに盛り上がってたディケイド本編がトーンダウン さらに龍騎本編がつまらねーと思ったであろう人がかなりいるだろうな
351名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:03:14 ID:a6oxVbnS0
>>350
お前一人の感性が他人にも適用されると思うなよ。
俺はまさにお前の書いてるとおりのこと思ったけどw
352名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:04:02 ID:qu8jmSeL0
龍騎ヲタだが、インペラー殺害以外はOK
普通にミラーワールドから追放だけでよくね?
353名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:05:58 ID:dRWSll8rO
>>350
どこが糞設定だったか詳しく説明してくれ
少なくとも俺が観た限りはきちんと龍騎だったが…
354名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:06:08 ID:9RkjQo/E0
龍騎は一番ifの世界作りやすいんだからどう変っても問題ないでしょ。
凄いよかった。
355名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:06:58 ID:+QAgMHzT0
次回、もしかしたらオーディンのファイナルが見られるかも知れん…
ゲームと同じでないことを祈るよ
356名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:07:03 ID:x/EpMPqiO
ベルデの透明キックが地味にツボにはまったw
技術の進歩を感じるなぁ
357名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:08:26 ID:8Qp5T9q6O
あの世界でライダーバトルに敗れた奴は死なないんじゃね?
死ぬんだったら誰も裁判員になんか選ばれたくねえだろう
358名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:08:39 ID:qVOyWwHG0
>>龍騎本編がつまらねーと思ったであろう人がかなりいるだろうな

俺もそう思った。
クウガ編やキバ編はオリジナルに興味抱かせる出来では
あったと思うが、龍騎編は設定が破綻した上につまらん。
これが龍騎と思われたくない
359名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:09:08 ID:Trt89eib0
>>340
卑怯でどっかの亀を思い出した
360名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:10:02 ID:ijmONXM+0
蟹が飛翔斬をむざむざ食らったのはちょっと…
ガードベントでとっさに防ごうとするくらいの芸は欲しかった

と思ったが、これ以上贅沢を言ったらバチが当たるw
361名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:10:17 ID:J0rsJsD7O
>>357
シンジが参加する気無いとか言ってたし
参加不参加は自由、ただし参加したら死んでも文句なし
なんじゃね?
362名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:11:36 ID:3w0HNUys0
>>357
だとしてもそれははっきりと明言しとかなきゃいけないことでしょ
映像を見る限りはどう観ても主人公が人殺しをしたようにしか見えないんだから
363名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:13:10 ID:a6oxVbnS0
まあライダーで裁判員って時点でこれ以上ないぐらいぶっとんでるから
ライダーの生死なんて些細な問題のように思えないこともない。
364名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:17:03 ID:YGuVqJRc0
蟹はあえて強豪でクールなキャラを期待してたのは俺だけかな
でも今回の普通によかったよ
365名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:17:43 ID:IlZH3i940
たぶんあの爆発はただの演出で本当は誰も死んでない
ディケイド世界ではミラーワールド内での死は無いんじゃないか?
いちいちひとつの裁判のために13人が殺し合うわけにはいかないだろうし
そんなの容認するこの世界はキチガイとしか言いようが無い

というかこの戦いのカードデッキは誰から渡されたんだ?
やっぱりまたあのおっさんなんだろうか?
366名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:19:46 ID:DbL420Rz0
クウガやキバは元ネタの雰囲気を残した作りだったのに
何で龍騎だけこんな…
ライダー裁判って何だよ…

ライダーバトルは派手で良かったけど
367名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:19:48 ID:1bX+Kdn20
掟があったからとはいえ、人と共存しているファンガイア殺したんだから
龍騎ライダーの一人二人殺しても問題ないよ。
368名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:19:57 ID:mRHY2Pgf0
ゾルダ「お前らも死刑だ!!」
369名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:20:54 ID:eGUL7FCJ0
うわわああああああああみのがした
370名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:20:59 ID:a6oxVbnS0
つか「弁護士を呼んで下さい!」って弁護人もいないうちからライダーバトル始めたのだろうかw

>>365
いやライダーバトルで勝った奴が正義って時点で十分基地外じゃね?
371名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:21:17 ID:+dih6ln90
関係者の中からランダム選ばれてデッキが郵送されてるかと思う、裁判員制度の皮肉みたいな話だし。
372名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:21:42 ID:zz1HYFlOO
ベルデのデッキが現実世界で壊れた様に見えたんだけど、気のせい?
どっちにしろ生存率とか低そうな制度だな


まあ、バトルバトルで見ててスカっとした。
373名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:22:41 ID:OGGGeJ+Z0
ネガゼール(白黒)の着ぐるみは新造したのか?
374名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:23:20 ID:BFEr3p7fO
ミラーワールドでのディケイドは反転スーツだったのか?
375名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:23:39 ID:Hjrgpya00
龍騎は世界観ではなく、13人のライダーが戦うって部分をピックアップしたんだろうな。
おそらくこういうのが他の世界でもあるから、わかりやすい龍騎を最初に持ってきたと。
あと、やはり見た目派手で楽しいし。
剣世界や響鬼世界辺りも雰囲気じゃなくて大胆に変えるような感じになるんじゃないだろうか。
376名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:23:40 ID:a6oxVbnS0
>>371
そうか・・・?どこら辺が皮肉なのかあまりわからなかったが
377名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:25:02 ID:avghCU+0O
おい!おまいら!
テレ朝のディケイド公式でミラーワールドの効果音DL出来るぞ!
さっそく着信音に設定した^^
378名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:25:14 ID:8Qp5T9q6O
ナイトはカードコレクターなのかね?
シザースのカード嬉しそうに回収してたし
あれは何かの伏線なんだろうか
379名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:25:33 ID:a6oxVbnS0
>>375
そのうち比較的元に近かったクウガ世界が異端みたいになるかもなw
380名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:26:02 ID:dRWSll8rO
龍騎本編の世界も基地外だったじゃん
381名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:26:29 ID:1bX+Kdn20
コウモリにはコウモリ。
響鬼世界で「鬼退治には桃太郎だな」というDCDの未来が俺には見えたぞ!
382名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:26:36 ID:Hjrgpya00
>>378
アビスがコピー能力でも持ってるんじゃない?
383名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:26:37 ID:sE45WZp70
>>372
割れたよ
正直、ボルにボリボリされなくてよかったねと思った

ボル着ぐるみは新造かね
それともクラゲの再改造?
384名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:26:52 ID:f1CwG6f60
元々現実世界にあるものだからどこで壊れても大丈夫じゃね?
385名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:26:57 ID:YbSEN6O60
>>365
> というかこの戦いのカードデッキは誰から渡されたんだ?

既に制度として定着しているところから見ると、裁判所。
386名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:27:31 ID:TA305DG80
最初に出てきた地鶏は、花鶏とかけてんのかねやっぱり
387名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:28:07 ID:avghCU+0O
レンは裁判制度を終わらせる為に戦っていると予想
カード回収したのも、次の蟹を誕生させない為とか

無いかwwwww
388名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:28:26 ID:ybgaeCR70
シンジはユウスケみたく仲間になるの?
389名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:29:31 ID:a6oxVbnS0
そういや誰もライドシューター乗ってねえな・・・
390名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:29:34 ID:UBiRlie1O
これは響鬼編で蟹には蟹でシザーズが現れるフラグ
391名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:29:59 ID:8Qp5T9q6O
>>387
うん、いい線いってる
392名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:30:25 ID:OGGGeJ+Z0
>>383
クラゲ(プロバジェル)がボルキャンサーの改造ってのはデマだよ。
今じゃ入手が難しいだろうけど、デザイン画見ればすぐ分かるけど
プロバジェルはゲルニュート(王蛇登場編辺りに出てきたイモリのモンスター)の改造。

ボルキャンサーの着ぐるみは最初から改造されていない。
393名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:31:00 ID:1bX+Kdn20
>>389

394名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:31:49 ID:sE45WZp70
>>392
おぉ、そうだったのかありがとう
てっきりクラゲの改造なのだとばっかり
395名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:32:07 ID:1bX+Kdn20
>>392
ゲルニュートってアメリカ版にでてなかったっけか?
396名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:32:31 ID:cf7dbNut0
裁判長は神崎士郎
397名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:33:38 ID:vvGL8iRY0
>>360
と契約モンスターのファイナルベントで相殺しようと頑張ったり見たかったな
398名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:35:07 ID:QsBPKQ/D0
今回原作厨おっさんが出てこなかったのは原作とかけ離れていたせいかね?
399名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:39:37 ID:9RkjQo/E0
>>378
あいつの記事読んだ?
「冤罪が増える」って書いてるんだよ。
だからきっとライダー裁判自体の転覆を狙っていると思う。
400名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:40:24 ID:Fgm624qH0
あの世界ではレンの方が「ライダーバトルを止める」願いを持ってるってことか。
401名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:40:53 ID:avghCU+0O
>>398
来週出てくるよ

辰巳シンジ→竜と蛇で東洋の龍
羽黒レン→黒い羽でコウモリ
でおk
402名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:41:49 ID:1bX+Kdn20
「自身発生時」って…
403名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:43:42 ID:a6oxVbnS0
>>399
冤罪って大体は警察の誤認逮捕のせいじゃないか?ミラモン使って完全犯罪が出来るってことだろうか
404名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:45:49 ID:Fgm624qH0
実際には犯人じゃないのに、勝者に勝手に決め付けられて
有罪になる過程が冤罪だってことじゃね。
405名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:45:51 ID:BFEr3p7fO
>>377
あまりよくないな ちょっとガッカリ
406名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:52:24 ID:a6oxVbnS0
>>404
裁判所の主な役割は罪の有無より量刑を決めることでは?
逆転裁判じゃないんだしほとんど逮捕時の不手際で冤罪は決まるはず
むしろ私情バリバリの関係者がバトル参加できるし冤罪と同じくらい無罪も増えてそうだが
407名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:52:39 ID:Clv0xwML0
裁判員ライダーリストの写真に王蛇が無かったし
予告編でも王蛇は出ていなかったな。
やはり別のライダー編で刺客ライダーとして温存しているのかな?
だとすれば、荻野さん出演ありかな。
408名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:52:52 ID:8P/hFXkw0
>>292
おいおい、バレだから言わないがガッカリフラグ来てるぞ。>王蛇

>>317
飛翔斬のドリル具合は7年前のやつの方が良かったわ。
CG向上してんのになー…

ところでベルデ死んだっけ?タイガ負けたっけ?
観ていたのに記憶にないw
409名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:53:27 ID:9RkjQo/E0
>>403
それは冤罪のはじまりでしかないでしょ。
410名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:55:36 ID:UBiRlie1O
被告を有罪にしたい、または逆に無罪にしたい、判決とかどうでもいいけどライダーバトルに勝ちたい、といった欲望を押し通すために戦うという点では龍騎っぽいのかもな
411名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:56:01 ID:f6uY76tcO
>>404
あの世界じゃどんな穴だらけの理屈でも勝てば通るんだから、真面目に無罪を願った人たちは泣きを見てそうだな
412名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:57:09 ID:a6oxVbnS0
つか裁判員が顔バレの上普通に活動できるんじゃ買収し放題だな
413名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:58:07 ID:f6uY76tcO
>>408
もう少し高い所から急降下ならかっこよかったと思う
低空だからFV特有の大技感がないかな
414名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:58:19 ID:8FPSEV8s0
アビスのアドベントのAP見えた人いる?
4000ぐらいかな?
415名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:00:17 ID:a6oxVbnS0
不参加決め込んでたシンジが他のライダー負けた後に普通に参加してるしやっぱ穴だらけだなこの制度・・・
また考えると負けってやつか
416名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:00:32 ID:8P/hFXkw0
>>352
ディケイドがインペラーを殺すのはヒールだから別に桶。
レンが蟹を殺ったかもしれないのは勘弁するのです。元が人の命を奪うのを恐れていた奴なんだから。
そんな微妙な感想。

>>360
ガードしても削られ切って死ぬのはSPでやったやんけ。
残っている死に方は正統派のFVクリーンヒットでの死ぐらい。

>>365
そう思いたいが、キバ世界でも白昼の公開処刑とかやってたからなー。
来週まで待つしかないわな、そのへんは。
417名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:08:06 ID:8P/hFXkw0
>>387
>レンは裁判制度を終らせる為に戦っていると予想
>カード回収したのも

いや、普通にあるんじゃね?
ライダー裁判制度に異議を唱える記事と、同制度をキャッチーな見出しで煽った記事ばっか
並んでたぞ。

>>389
ナイトが乗って来たのはスルーか?
418名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:09:14 ID:f1CwG6f60
公式見たらミラーワールドからミラーモンスターは消えてライダー同士が争って力を誇示する場に変貌してるらしい。
419名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:09:49 ID:ihdk8lq10
ストーリーにはだいぶ無茶があるしDCDがインペラーぶっ殺してるように見えるけど
とりあえずベント音声と龍騎・ナイトの変身ポーズと
キバvsナイトとか卑怯で弱い蟹が見れただけで満足ってことにしとくw
420名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:09:55 ID:a6oxVbnS0
>>417
思い出したスマソ
421名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:10:18 ID:bU2f+yMw0
シザースが初めて勝利したのには感動した
422名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:10:18 ID:avghCU+0O
ライダー裁判の参加者は皆事件関係者らしいし、もし例えば俺が真犯人だったとしたら他の誰かに濡れ衣を着せる為に何としてでも最後の一人になる為、必死になると思う
423名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:10:19 ID:qwjjZPIp0
しっかしホントに力がものを言う世界だったなw
頭脳労働とはなんぞやって感じw
424名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:11:24 ID:Fgm624qH0
>>415
アビスだって他の連中より戦闘開始するの遅かっただろ。

夏美逮捕から劇中で多分数時間も経ってないような段階で
エントリーそのものが締め切りになるようなスピード裁判なら
冤罪どころか不戦勝ばかりだって。


長石のおじいちゃんのGOサインで通った世界観で、
取ってる側も細かい設定あんま重視してないんだろうけど
さすがになんでもかんでも穴扱いして叩くのはな。
425名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:11:31 ID:2Sa1WVwu0
このライダーバトルは降参アリなのかね、やっぱ
デッキ壊れてもモンスターに喰われるとかなさそうだし
あと参加も立候補みたいだし2,3人しか参加しない場合も有るんだろうな、きっと
バトルの存在意義の歪みっぷりは本家以上だな
426名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:11:43 ID:IbosMmag0
ヴェルデ ガイ インペラー タイガがヘタレだったのは。。。。
ヴェルデ あの時点でデスバニッシュ出さなかったのは残念。
クリスタルブレイクは ファイナルベントの電子音のあとの
タメの間がカッコいいのに。
427名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:12:57 ID:a6oxVbnS0
>>424
だからその戦闘開始が遅いのが問題なんだろ?
最初に戦う奴ら不利すぎるだろ・・・
428名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:12:58 ID:IbosMmag0
王蛇はカイザやホッパー兄弟と同じ扱いだな
429名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:14:48 ID:sE45WZp70
>>414
5000は超えてるのを確認できたけど
正確な数値は見えなかった
430名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:15:23 ID:wxBjt9w50
>>423
蟹がフル活用してたじゃないか
頭脳労働
431名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:15:49 ID:qwjjZPIp0
>>421
2代目メフィラスみたいな台詞言った時は笑った
432名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:17:09 ID:8FPSEV8s0
>>429
5000超えてるのか意外だwww
433名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:18:33 ID:Hjrgpya00
>>429
アドベントで5000以上かたいしたヤツだ。
434名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:18:34 ID:Vg6TviT30
>>429
蟹のFVと同レベルじゃないか
435名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:21:33 ID:8P/hFXkw0
>>425
立候補ではないらしいぞ、シンジの発言によれば関係者への配付制。
立件した判事ライダーもいるんだし、2.3人では済まないかと。
436名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:21:32 ID:IV7khXTF0
ゾルダの人が「今からディケイド見ます」とブログを更新してから
その後の更新が途絶え…
437名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:22:19 ID:QG9mJlQo0
あのライダーバトルで
カードデッキや契約モンスターと無関係なディケイドは
レギュレーション違反でわ?
438名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:22:27 ID:Fgm624qH0
>>427
その理屈だと、もともとの龍騎自体
戦いを通じて脱落する危険が常にあった以上、早めにデッキもらった蟹より
遅めにデッキもらったインペラーの方が「有利」だったってことになるけど。


まあ、戦い早く始めるのにもなんか利点があんじゃないの。

ナイトが蟹の所持カード回収してたように
早く始めてより多く倒してればより強化されてくのかも知れんし、

鏡面通じてデッキ非所持者にも戦いが見えてるから
雑誌に載ってた蟹みたいにライダー裁判通じた売名行為も可能なのかも知れん。
439名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:22:55 ID:tKKPSU1wO
>>418
消えてなくない?
440名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:23:16 ID:8P/hFXkw0
>>436
言っている事の無責任さは非常にゾルダっぽいと思ったがなw
441名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:23:39 ID:V4TbYvIc0
今日の話は「もし龍騎の世界に天道みたいなキャラをぶち込んだらどうなるか?」に対する答えだったような気がする。

はっきり言って、真司みたいなお人好しよりも、士みたいな堂々とした性格の主人公のほうが
龍騎の世界観には合っていると思う。
442名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:23:45 ID:rmCYSJ440
>>281
来週、ディケイドの励ましで立ち上がって
変形して貰わなきゃいけないからな
443名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:25:20 ID:3w0HNUys0
>>438
本家龍騎は神崎が私利私欲のために開催してるゲームだからプレイヤーの中の誰かが有利でも問題ない
裁判という司法の場とは訳が違う
444名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:26:07 ID:EjD3mCnp0
クリスタルブレイクが破られるシーンとか
ゾルダの火力にナイトとディケイドがふっとばされるシーンが
かなり懐かしかったw

設定は違うけどオリジナルを意識しててうれしい。
445名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:26:43 ID:f1CwG6f60
>>439
野良モンスターは全て駆逐されてライダー付だけ残ってるって事じゃね?
446名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:27:21 ID:sE45WZp70
>>439
ペットショップみたいな、ミラモン専用に取り揃えてる業者がいるんじゃね。
デッキもらった人に斡旋してるの。
野良はレア。ゴルトフェニックスみたいなチートモンスターは皇族専用とか。
447名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:27:37 ID:avghCU+0O
とりあえず龍騎は毎回型破りで斬新なことやってくれるなw
さすがは革命児
448名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:28:38 ID:sE45WZp70
>>441
10話あれば物語終わるぞwww
449名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:29:15 ID:IbosMmag0
今度のボルキャンサーは一応知性はあるみたいだな。本編みたいに目の前の物を
手あたりしだいに食うわけじゃないらしい。
450名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:29:58 ID:8P/hFXkw0
>>444
あの辺はしっかり原作ネタだと思った。

ところでナイトはマジで伊藤さんだったのか?
そういややたらタッパがあって動きが非常にキレイだったが。
451名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:30:32 ID:9Pcmfkby0
                   __
              _,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
            -=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
           -=ニ;;;;;:::!!||||!<`   `'-'iノ
             -=ニ,、;;:,-、ii/  `''-、_ , _!
             `ヽ;;;;! !゙  u ニ'ニ`<イ  なんで裁判すんのに殺し合ってんだこの人達・・・
               _i_,ゝ;;  u     . )i
             、'゙(~'、  !.  、──-/ u
          _,、-;;;゙/;;;;i  '、     ̄ ̄/
     _、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i   ヽ, `'',,- -' u
   ,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、.  /ニ::i.´!\   u
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i  ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!.  ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i
452名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:30:50 ID:B2daR+6o0
>>441
正直真司が主人公じゃなかったらここまで嵌ってないわ俺
あのがむしゃらな感じが好きだったからなぁ…
453名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:31:04 ID:2Sa1WVwu0
>>435
なるほど、そうだったな
でもやっぱり私欲や売名行為で参加する検事や弁護士も居るんだろうなぁ
他のライダーは叩き出されたらデッキがアボンなのに対してディケイドは変身が解けるだけだからいささか有利すぎね?
いや、死んだら同じだとは分かってるけど

>>432
二体と契約してるみたいだしそんなモンじゃないかな
インペラーは契約してるのは一体で他は間接的に呼び出せるだけみたいだし
454名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:31:20 ID:f6uY76tcO
>>449
あっベルデ…と思ったら食わないのには驚いたぜ
455名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:33:19 ID:UBiRlie1O
>>446
「シアゴースト大量入荷!」みたいな売り文句を想像してしまった
456名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:33:53 ID:rmCYSJ440
>>443
まあ、現実の問題でも
裁判員制度(司法制度は)誰のためのものかってのあるけどな
被害者のためなのか、司法関係者の都合なのかとか

ディケイド龍騎でどの程度意図してるのかは別だけど
457名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:33:56 ID:sE45WZp70
>>453
>二体と契約してるみたいだしそんなモンじゃないかな
そのうちの一体、アビスラッシャーのAPが5000以上
458名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:33:59 ID:OGGGeJ+Z0
>>437
まあ、世界の破壊者だし。
459名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:35:26 ID:avghCU+0O
>>450
多分本人
喋る時の首の動かし方がまんまだった
あと飛び方とかも

龍騎は心配だったけどそんなこともなくて安心した

龍騎ライダーって他のシリーズと違って感情豊かに演技しないといけないから下手なアクターさんが入ったら台無しだよね
460名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:43:33 ID:Vaz9zkBB0
立場も中の人も違ったのにゾルダがなんかものすごくゾルダらしく見えた
461名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:45:10 ID:ijmONXM+0
>>455
「大人気!カラーボルキャンサー」とかか
462名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:51:41 ID:8P/hFXkw0
>>459
thx!
伊藤さんだったら伊藤ナイトのためにディケイド龍騎編DVD買うわ。

ビシッと立った時の足の配置と撮り方も龍騎での伊藤さんっぽかったんで確定かな。
463名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:52:41 ID:TA305DG80
造形として凄くシンプルで格好いいよねナイト。
改めて今日、そう思った。

まあ相手がスイカのせいもありますが
464名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:53:25 ID:sE45WZp70
縦に線が入った鉄仮面なのは同じなんだけどな・・・
465名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:54:49 ID:EjD3mCnp0
ライアがまだ残っててうれしいけど
次週スルーされませんように。
466名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:55:34 ID:Ozhz8Lhg0
縦線が出てるか凹んでるかの差じゃね?w
467名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:57:05 ID:9RkjQo/E0
>>436
ゾルダってどこのゾルダ?
今回人間版出てなかったと思うからオリジナルの人か
468名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:01:02 ID:avghCU+0O
>>462
確信は無いからあとで録画したのを確かめてみるよ
高岩さん、渡辺さん、もう一人の伊藤さん、永瀬さん辺りまでしか見れなかったもんで^^;
469名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:02:04 ID:sE45WZp70
クレジットには名前あったな>伊藤さん
470名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:14:06 ID:EjD3mCnp0
よく考えたら
シンジが夏海を知らないってことは
一話の龍騎は本物で確定か。
471名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:16:20 ID:IbosMmag0
ヴェルデがヨーヨーの武器を出さなかったのは残念。
472名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:19:03 ID:zz1HYFlOO
シザースとベルデの戦闘は面白かった、またクリアーベントやボルキャンサーが見れるとは

アビスにも期待してる、モンスターに出番あんのかな。
予告に出てたオーディンも気になるとこだな


お祭りとして見ればかなり満足。チラシとかポスターを含めれば、王蛇とリュウガ以外みんな出た?
473名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:19:28 ID:f9vTVqTF0
ディケイドもその立ち居振る舞いは格好良いけどな

蟹VSベルデとか、本編に無かった戦闘で嬉しかったわw
しかも蟹が勝利とかwww
474名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:25:08 ID:QG9mJlQo0
卑怯なライダーに負けるベルデ
これも因果か
475名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:25:16 ID:muhMAyYO0
>>470
あれは、きっと別の事件で、シンジ以外で選ばれた龍騎だろ。
DCD龍騎の世界は、ライダー裁判のたびに、弁護士、検事、参考人などから
ライダーが選出されるってことだから、龍騎が必ずシンジ(真司)である
必要はないんだよ。与太郎っていう、50代くらいのオッサンかもしれない。
476名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:31:04 ID:bpKx9LsNO
>>472
ファムも出てなかった様な…。
477名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:31:48 ID:Ozhz8Lhg0
>>475
そこまで脳内補完できるあんたはえらいwww
478名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:32:13 ID:8Qp5T9q6O
>>472
今日の放送、リュウガ出てたよ
479名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:34:03 ID:EjD3mCnp0
>>475

その可能性があったか…orz
複数の裁判が同時に進行してるんだろうから
確かにデッキの数も大変なことになるな。
480名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:35:44 ID:8P/hFXkw0
ファムはスーアクが下手な上で出続けようとするから龍騎の中で一番いらね。
481名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:37:39 ID:Clv0xwML0
裁判終わったらカードデッキは回収されるんだろうか。
それとライダーとしての超能力はミラーワールドでしか発揮できないと
いうことじゃないと、犯罪に使われたら大変だよな。

オリジナルでは実世界での活動については、どういう解釈だっけ?
482名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:37:59 ID:z7swhxjI0
まさにOPが表現してた誰でもライダーになれる世界の解答だ

ディケイドは陪審制度に例えれば、審議中に第三者が勝手に混ざって
意見を言うくらいおかしなマネをしとる事になるが、龍騎本編で言えば教授が
そうだったからOKだ!
483名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:39:09 ID:f1CwG6f60
鳴滝がバトルさせるために特例で入れさせたんじゃね?
484名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:39:17 ID:EjD3mCnp0
>>476

ファムはレンの部屋においてあった
特集記事に出てたよ。
485名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:40:19 ID:Clv0xwML0
>>475
アビスというライダーがさらにいるぐらいだから
ライダーのカードデッキも1000種類ぐらいあるかもしれん。
486名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:43:54 ID:Fgm624qH0
ミラーモンスター種それぞれで別個の契約ライダー体が存在したりしてな。
487名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:46:02 ID:avghCU+0O
モンスターの数だけライダーがいてもおかしくないもんな
企画の時点では50人ライダーだったしね

第1話の龍騎は本物だと思うよ
あの時点では現実世界だったわけだし
渡もいたし
488名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:47:05 ID:aAli2jdZ0
あの世界においても龍騎が特別な存在じゃないのは良かった
489名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:48:33 ID:f9HpDbaN0
冒頭の鏡の中で龍騎と戦ってたのって実際はモンスターのスーツだけど今回の世界では仮面ライダーっていう設定なのかもな
490名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:51:50 ID:sE45WZp70
>>489
さすがにそれは無いわ
裁判ライダーはデッキで変身するもの
491名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:52:01 ID:rmCYSJ440
>>470
シンジもレンに会うまでバトル参加を躊躇ってた位だから
1話どころか、今日の冒頭でバトルしてた龍騎もシンジとは別人
(夏海事件とは別のライダー裁判員)の可能性も有る位だしな
492名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:53:29 ID:e5tbuquQ0
>>486
それじゃ、ブレイドになってしまう。
493名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:55:23 ID:sE45WZp70
>>492
あぁ、手塚のデッキでエビルダイバーと契約したらライアで
同じデッキでガルドサンダーと契約したらブレイドだったな。
494名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:56:22 ID:9RkjQo/E0
>>477
いや、普通こう考えるだろう
495名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:56:52 ID:kJ1cv84r0
なんでブレイドかと思ったら、雑誌の企画ライダーか。
496名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:56:53 ID:avghCU+0O
それにしてもこんなお祭り企画でもちゃんとした新ライダーを作っちゃったり、ポスターや記事をあの為だけに作ったり龍騎の優遇っぷりは異常
平成ライダーの制作陣は龍騎が一番好きなのか?w
497名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:57:46 ID:OGGGeJ+Z0
>>481
現実世界でもライダーの力は使えるし,
契約モンスターを使って人を襲わせたりやりたい放題。

浅倉はライダーの力でかなり横暴の限りを尽くしていた。
498名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:00:02 ID:Ozhz8Lhg0
>>494
普通は>>470の方なんじゃないかと思うけど。
まぁ、龍騎のファンだから>>475のレベルでも否定はしないよ。
499名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:01:06 ID:kJ1cv84r0
紅渡が出てきてたから本物だと思いたいな
500名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:03:42 ID:1bX+Kdn20
まあディケイドという番組に出ている以上どの龍騎も本物もくそもないんだけどな。
501名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:03:50 ID:IbosMmag0
浅倉威 実弟殺し。そして放火。
502名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:04:40 ID:e5tbuquQ0
裁判で勝利するにはオデンを味方に付けることだな。
反対派が有利になった時点で
タイムベントで仕切り直し。
503名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:10:53 ID:9RkjQo/E0
そもそも龍騎のエンディング自体があれなんだし、「本物」って表現自体ないと思うわ。
504名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:17:02 ID:KMws1GI30
>496
龍騎だと新モンスター出してもインパクトゼロだからなー。
505名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:20:56 ID:nLqLGdu60
>>462
たしか事前にナイト=伊藤さんって確定情報出てたよ。
ソースは忘れたが雑誌のインタビュー記事だったはず。
506名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:24:29 ID:BFEr3p7fO
浅倉威がいつベノスネーカーと契約したのか解らない?!
507名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:27:31 ID:1wfa70yV0
久しぶりに見たらなんだかよくわからない、当時もよくわからなかったが
記憶が飛んでる分さらにわからないな。

とりあえず、シャンゼリオンの人だけでも出てきてくれないかなー。
508名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:27:49 ID:TA305DG80
仮面ライダートンボとかいるんだろうか。
レイドラグーンの群れと契約したヤツで。
509名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:29:01 ID:kJ1cv84r0
>>503
つ紅渡
510名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:31:50 ID:avghCU+0O
>>508
それドレイクじゃね?
511名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:33:04 ID:IbosMmag0
猿のモンスター(デッドリマー)と契約は?
512名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:33:10 ID:aAli2jdZ0
>>509
便宜上の「オリジナル」はあっても本物と偽者あるいはコピーの関係じゃないってことだろ
こと平行世界モノにおいては
ワタルだって紅渡の偽者じゃない
513名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:35:28 ID:mO9f30brO
次週はオーディンがいよいよ出るみたいだが、裁判員制度という点から見て
オーディンが特別に強いっていうのは無しだと思うんだがどうなんだろうね?
タイムベントみたいな技を使うとライダー裁判員制度自体がひっくり返る。

ところでアビスのデザイン結構好きなんだが、龍騎ライダーとしてソフビ化なんてないんだろうなorz
514名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:35:42 ID:Fgm624qH0
>>511
仮面ライダーエイプとかか。
仮面ライダーモンキー、だとストライクベントで手足が伸びてしまいそうだ。

関係ないが、あの猿ケタケタ笑ってムカつくモンスターだったな。
515名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:38:35 ID:8Qp5T9q6O
俺、ソノラブーマと契約して、仮面ライダーセミになるんだ
ライダーバトル?
一週間でケリつけたるわ
516名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:38:51 ID:9RkjQo/E0
>>512
彼らはディケイド世界の本物なんだと思って見てるんだけど違うのか・・・
517名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:41:42 ID:mO9f30brO
ディスパイダーと契約したら
かなり強いライダーになりそうなヨカン。
518名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:42:19 ID:aAli2jdZ0
>>516
いや、そう言ってるんだけど…
519名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:43:00 ID:avghCU+0O
>>515
一週間がリミットかw
520名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:44:10 ID:RLYGbWbjO
>>516
偽物であり本物、真であり虚
パラレルワールドってのは見方次第だからね

なんとなくミラーワールドが出来た時点で無数の世界ができたような気もするが
521名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:45:38 ID:bpKx9LsNO
>>484
済まぬ遅れたdクス(いわれてみれば雑誌にファム書いてた記憶が…)。
522名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:46:34 ID:1wfa70yV0
せっかくだから俺は仮面ライダーアリジゴクになったるぜ、羽化すれば無敵だ。
523名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:46:36 ID:2Sa1WVwu0
ベルデのアクションが何か格好良かった気がする
524名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:47:35 ID:5veAS1OEO
>>513
好意的に考えると、勝者が決まった時点でオーディンが判決を言い渡し、
そのあとでタイムベントで敗者を生き返らせる。
って感じかなと思った。
525名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:48:19 ID:7/1FPcVVO
本物……というか、放送された仮面ライダーキバの紅渡が9つの世界云々言ってるけど、あれが俺たちの知る9つの世界とは限らないのかな
526名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:48:22 ID:IbosMmag0
これでデスバニッシュがあれば最高だったのに。
527名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:48:51 ID:9RkjQo/E0
>>518
ごめ
「じゃない」って言葉を「〜じゃないか」って言い方かと勘違いしちゃったよ
528名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:49:12 ID:IbosMmag0
>>524 神龍?
529名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:49:12 ID:1bX+Kdn20
>>524
それだったら、タイムベントで犯行時間前に戻って事件防げよって話だよ。
530名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:51:29 ID:1bX+Kdn20
>>525
というか「キバの紅渡=DCDの紅渡」って思いこんじゃうのもどうよって気がするんだが。
子供はそれでいいけどさ。
531名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:51:38 ID:sE45WZp70
オーディンが裁判制度の黒幕で
世間の人々はタイムベントの存在を知らないとか
で、オーディンは適当に自分以外も勝たせて、制度自体は存続させていると。
532名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:51:38 ID:DfceZd29O
感想としては、
バトル自体は文句無しなんだけど、いかんせん設定がふざけすぎていてイマイチ乗れなかった・・・
でもキバとナイトの蝙蝠対決の発想はなかったわw
あと、蓮の人のアフレコが上手くてビックリ。
来週にまた期待するかな。
533名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:52:43 ID:9RkjQo/E0
>>525
他はともかく龍騎に関して言えば、俺達の知る世界自体3つある。
今回はその3つのどれとも違う、やり直しで無かったことになった世界かもしれないし
最後に巻き戻った後かもしれないし、ディケイドだけのオリジナルかもしれない。
龍騎ってそういう物語でしょ?
534名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:55:02 ID:yAbdprZh0
インペラーはディケイドでも出番わずか&瞬殺役ですかorz
蟹ほどとまではいかなくてもディケイドでは活躍を期待してたのに
まあ他の龍騎ライダーズじゃなく主役のディケイドに殺されたのが唯一の救いか
535名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:55:32 ID:Fgm624qH0
>>531
ライダーバトル制度そのものはショーというかガス抜き用で、実質的には
金とコネ次第でオーディンが出張って恣意的に処理してる世界だったりして。
536名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:58:32 ID:mO9f30brO
>>533
龍騎のパラレルループの世界は神崎兄妹が中心にいて成立する世界。
だから、オリジナル龍騎世界の派生とは違うんじゃない?
537名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:59:39 ID:IbosMmag0
百合絵さんよ もう一度
538名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:59:46 ID:8P/hFXkw0
>>534
上々の扱いだと思うけどな、インペラー

>>533
てれびくんの全員仲良しライダーな世界も忘れるな
539名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:59:55 ID:Ozhz8Lhg0
>>534
その件に関して、こんなことを考えた。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234669904/123
次回次第ってオチw
540名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:03:52 ID:rHrzFoFm0
7年来ずっと
ベルデは格好いい クリアを駆使すればスゲー強い
といい続けて失笑されてきたけど、今日正に理想的ナ戦い方をしてくれた

負けたけど・・・
541名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:04:01 ID:9RkjQo/E0
>>536
おお、そういえば居ないんだった・・・
542名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:05:29 ID:dFbhjwQl0
蟹の勝率とかって話題になってるぐらいだし、
ライダーの強いやつはスターで、
誰が勝つかで賭博とかやってそう。

どうも負けても死なない設定らしいし。
543名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:10:19 ID:Dw3hAudk0
勝率7%弱って1/13より低いよな
結局平均以下な訳で
544名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:10:28 ID:Vg6TviT30
来週はナイトVSオーディンか
サバイブ使わないとスペック的に勝てんよな
545名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:11:02 ID:9RkjQo/E0
>>543
蟹にしては高いだろう
546名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:11:17 ID:Kef3BcdrO
ここか、祭りの場所は
547名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:12:03 ID:sE45WZp70
>>543
オーディンとかリュウガは勝率一桁じゃすまないだろう・・・
蟹にしては相当高いぞ
548名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:16:41 ID:DfceZd29O
来週、進化したドラゴンライダーキックを見せて欲しい
549名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:23:28 ID:TA305DG80
>>540
相手が悪すぎたんだよ……
550名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:32:16 ID:PuM6YGRZ0
キチンとドリル部分が回転するインペラーストライクベントを期待した俺がいましたよ。
…。いいんだよ出番されあれば。

>>548
たぶんあなたの期待した形とはちょっと違う形で実現すると思う。
俺の占いは当たる。
551名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:33:49 ID:EjD3mCnp0
レンの記事によるとこの龍騎世界では
「平成関東大震災」ってのが起こってるらしい。
神崎がやばいことしでかした予感。
552名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:38:35 ID:jnG+SeeqO
一話で本編超えるとは…ディケイドの脚本すげー。
ダラダラバトル小林とは違うわ
553名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:40:20 ID:v/0miSXP0
釣り針がデカすぎるぞ
554名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:40:29 ID:rmCYSJ440
>>547
まあ、いつも13ライダーが全員参加とは限らないしな

555名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:45:27 ID:jnG+SeeqO
>>553
本スレでも言われてるよ。
クウガもキバもオリジナルより上だ。
こりゃ剣やカブトにも期待できる
556名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:47:35 ID:VrkiOpjG0
オーディンはライダー制度に反対するナイトを粛清する為に出張ってきたと予想
あんなチートデッキは支給されないだろ、流石に
557名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:48:38 ID:sE45WZp70
平手であしらうだけであの強さだったのに
ディケイド世界のオーディンはガチで殴りにかかってるからな。
アビス戦にナイトがいないのは、もしかするともしかするかもしれん。
558名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:58:25 ID:AXSRJ7rP0
一度でいいからシザース対オーディンを見てみたいな
559名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:02:46 ID:OL9iS3ox0
>>555
釣り針が巨大過ぎるぞw
いったいどんな大物狙いなんだwww
560名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:03:23 ID:7/1FPcVVO
ん?シンジが龍騎に選ばれたのが裁判だとしたら、冒頭で戦ってたのは?
たぶん、1話で出てきたのは真司の龍騎だと思うけど


どうでもいいが、シンジはゲキレンのジャンの人なの?
561名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:03:39 ID:EJ4rfvC6O
>>559
コーカサスとヘラクスみたいな状態になりかねんぞ
562561:2009/03/01(日) 14:05:15 ID:EJ4rfvC6O
アンカーミス
>>558宛てね
563名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:06:29 ID:sE45WZp70
容易に想像できてワロタ
おdnが腕組みしてる後ろで金色の羽まみれになって爆死するシザース
564名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:11:41 ID:DS+5VFJoO
>>560
ライダー大戦と夏みかんが見たのは真司龍騎なのか?
でも響鬼さんは明らかに声が若いから何とも言えないんだよね
565名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:13:53 ID:OGGGeJ+Z0
でも7%はオーディンに勝って優勝してるんだよな。確かにそれは凄い。

透明化したベルデにあれだけ一方的にぼこられながらも、
クリアーの効果時間が切れるまで?に倒しきれなかったのは、
それだけ防御力は高いということかもしれない。

バトルロイヤルでは、攻撃力より防御力の方が重要だよな。
卑怯な作戦も、何もする前に一発でやられては意味が無い。
566名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:16:04 ID:rmCYSJ440
>>560
多分、別のカップ焼きソバ大量強奪事件とかの
裁判員に選ばれた龍騎なんじゃね?
567名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:18:10 ID:avghCU+0O
ライダー大戦は夏みかんの夢の中の出来事
1話冒頭の龍騎は夢でもパラレルでもない現実世界の存在
もう!何度言ったら分かるの!プンスカヽ(`Д´)ノ
568名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:22:33 ID:pE1LY4850
>>565
別に勝つ必要はない
生き残った全員の意見が合えば判決が出るので
シザース「懲役15年」
オーディン「10年が妥当では?
シザース「やっぱ10年でいい」

これでも有罪を勝ち取ることになる
569名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:24:12 ID:OL9iS3ox0
>>568
量刑もバトルで決めるんじゃね?
570名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:29:54 ID:OGGGeJ+Z0
>>566
ちょ、その容疑者ってまさか!
571名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:34:53 ID:00/nUg+R0
俺のエビルダイバーを見てくれ。こいつをどう思う?
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=73777288&expand
572名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:39:34 ID:OL9iS3ox0
>>571
節子それエビルダイバー違う!
573名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:45:43 ID:W3gYXC3z0
エビルダイバーより…大きいです
574名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:51:35 ID:PuM6YGRZ0
>>568
え、最後の一人になるまで戦うんじゃなかったっけ。
そしてその最後の一人の主張で判決が下るんだと解釈したが。
575名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:59:31 ID:nLqLGdu60
>>560
> どうでもいいが、シンジはゲキレンのジャンの人なの?

それはキバ世界のワタルだ。
576名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:00:33 ID:EN66zSoT0
ていうか、シザースwwwシザースの大活躍にシザースファンの俺歓喜。
でも、俺がシザースより好きなライアがあんまり活躍しなくてorzってなった。

ていうか、飛んできたインペラーでマジ吹いたwww
あいつはただ幸せになりたかっただけなんだから、あそこまでするなよwww
577名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:01:48 ID:Y0/2f8mb0
負けたライダーは次の裁判前には再生してるんだろうな
578名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:02:47 ID:7/1FPcVVO
>>564
あれは夢なのか、未来なのかはわからないけど、あの龍騎はシンジだと思う
アルティメットクウガはユウスケの声だったしね。響鬼は明日夢の人がヒビキだと予想
579名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:15:44 ID:5MA9Q1yO0
事件の関係者が使うって事はカードデッキは使い回してるのか、けどベルデの壊れちゃったし欠番になっちまうのかね
580名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:18:33 ID:53zlCoyU0
ライダー大戦のライダー達は本物のオリジナルライダーだと思ってた……。違うの?
581名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:21:23 ID:OL9iS3ox0
>>580
 不 明
582名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:26:50 ID:9Pcmfkby0
>>558
ゴルドフェニックスについばまれるカニが見えます。
583名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:35:27 ID:YGuVqJRc0
話の結末とオーディーン絡みが気になってwktkしすぎてやばいw
584名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:35:59 ID:9JfeBwU10
>>579
直すとおも
585名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:41:14 ID:Trt89eib0
今日の蟹の「卑怯もらっきょうも大好物だぜぇ」を聞いて思った
お前はジャギ様かw
586名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:55:24 ID:rmCYSJ440
>>579
備品係のシローさんが、デッキを直せるヒヨリさんに
会うため士達に同行を要求するんじゃね?
587名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:23:56 ID:dUaX9em60
>>551
関東地獄地震みたいなものかな?
じゃあディケイドの龍騎の世界はサタン的な何者かが再構築した世界だな。
588名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:27:26 ID:2Sa1WVwu0
もしディケイドがクウガに変身してダークバイザー奪われて変換されてたらナイト終わってたんじゃ・・・
589名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:30:27 ID:XnPnKPXd0
放送当時とても面白い!騎士かっこいい!と熱くかたってた人がバイト先でいた。
へぇ〜〜って聞き流してたけど面白そうだ。。。
コウモリかっこいい
当時無理やり押し付けられたDVDしっかり見とけばよかった
590名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:33:54 ID:Ywzk5f3c0
ディケイドの蓮はオリジナルに比べてギスギス感を薄めたのが良かったんだと思う。
591名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:34:42 ID:dRWSll8rO
本編もこの位楽しそうにバトルしてくれればなぁ…確かにちょっとダレる事有ったし
592名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:34:54 ID:/pkcUPcx0
>>589
DVD無理やり押し付けられて渋々見たら見事に
はまったやつがここにノシ
593名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:36:33 ID:Fgm624qH0
>>588
まあバイザー奪われたり落っことしたりは本編でもなかったしな。
魔法のステッキとかもあったし。
594名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:39:53 ID:iaQaMDU00
>>583
ベノバイザーは、あれなんだったんだろうな一体。
595名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:40:09 ID:XPzvnVzq0
シンジの性格が何かリュウガ寄りだと思った
ユウスケやワタルみたくこれから真司に近づいていくのかな?

>>576
同じくライアの扱いに(´・ω・`)
596名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:44:53 ID:9JfeBwU10
>>591
神崎は浅倉選定の時点でバトルがダレてると判断してたわけだしな
597名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:50:08 ID:dRWSll8rO
てか普通は浅倉みたいなヤツの魂を妹にやりたいとは思わんよな
犯罪者の魂はちょっと…
598名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:54:15 ID:pCy1qLtW0
>>597
モンスターが集めた命をライダーが集めて
ライダーが集めた命を最後の一人のライダーが集めて
それが新しい命になるんであって
最後の一人のライダーが新しい命になるわけじゃない
599名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:55:43 ID:avghCU+0O
生きていれさえいれば!
生きていれさえすれば・・・何とかなる
600名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:01:43 ID:UXtedPf40
ディケイド版は本編の3-4話だけから再構築したのか?

本編では真司がお馬鹿で、緩衝剤に優衣ちゃんがいるから、
ケンカしててもそんなにギスギスした感じになってないんだよね。
花鶏の三人の立ち位置って上手いこと考えられていたんだな。
601名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:08:06 ID:TA305DG80
今もよくわからんのだけど、
本編で花鶏の3人で話しながら歩いてて、
犬とすれ違うときに真司と蓮が無言で、
かなりのけぞって犬避けてたけど、
あれ二人とも犬ニガテだったんだっけ?
602名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:11:46 ID:riy6WW0U0
すごく。
なんでそんなのかは知らないが。
603名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:25:23 ID:JUXp9o0tO
正義の味方シザースさんも見たかった
けど、あれだけクローズアップされていれば文句言えんか…
でも来週出て来れない
負けたからw
604名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:33:17 ID:q4+V30SQ0
俺はリュウガと王蛇がグルでアビス殺した後リュウガを殺して
王蛇がボスとして襲い掛かる…と予想してる

王蛇ヲタの俺としては
605名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:51:38 ID:BqrLUgb80
レンさんレンさん言うなw
嫌スレ思い出すw
606名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:57:54 ID:8P/hFXkw0
>>590
その分シンジが黒くなってしまったがナー
すっかり仮面ライダーナイトの世界に。
607名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:15:03 ID:Wgod2HbZO
>>604
上にも書いている人がいたが、
ディケイド世界の王蛇にはそんな活躍を期待しない方がいいぞ。

ディケイド世界のゾルダの人は、
自分が有罪にした凶悪犯の吾郎ちゃんに恨まれてるとみた。
608名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:35:03 ID:7/1FPcVVO
龍騎本編にアビスが出るとしたらどんな役割になったんだろ?
俺が小林なら、タイガと同時期に出す。そんでリュウガに殺させる
やっぱリュウガは13人の内の1人より、ジョーカー的な役割のが似合いそうだし
609名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:38:18 ID:hieoNf3M0
裁判ってさ、無数にやってるじゃない。殺人だけだとしても結構な件数。
そうなると、13ライダーだけじゃ足りなくて、相当数いるんだろうな。
中には訳わからないのもいるんだろうな。仮面ライダーダンデライオンとかさ。
610名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:45:23 ID:bRzA6fQO0
流れ早いwwシザースに結構尺が割り当てられててワロタ
ファムとか出てないけど、女性がライダーに選ばれたらファムのデッキが渡されるのかね
611名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:46:40 ID:Fgm624qH0
お花と契約してるライダーか…。

映ってた紙面の文章によると、ライダー裁判制度は殺人や営利誘拐など
「死刑」が選択肢に入る(≒現実に裁判員が呼ばれる)レベルの重大犯罪に限られてるみたいだよ。


フォークの先に血液反応出ないだろって突っ込み多かったけど
密室なんでその場にいた夏美が第一容疑者、だが物証も見つからない、よって
ライダー裁判で決めることにした、って流れなんじゃないかな。
612名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:47:27 ID:xw628z0k0
>>598
 そう表現されるとライダーシステムって、ネズミ講みたいだな。

 それにしても半日程で滅茶苦茶伸びたな、このスレ。やっぱ過去ライダー総結集って
それだけ話題になるものなんだ。
613名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:51:10 ID:Fgm624qH0
最後の一人に集約される説だと、ねずみ講よりは蠱毒に近そうな。
614名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:51:12 ID:Dcz5VMRD0
レン役の奴、頭禿すぎだろう
松田は、カッコよかったのに残念だよ
615名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:59:39 ID:TA305DG80
>>612
過去ライダーというか、蟹というか……
616名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:08:24 ID:aD/ir9r60
俺は本編の龍騎が大好きなんだけど
蟹に限ってはディケイド版の方が良い気がした。
あの根暗刑事は今でもどうも好きになれないし、
どうせ不遇なネタキャラと化してるなら、開き直って小物っぽくした方がマシに見える。
617名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:13:58 ID:8P/hFXkw0
>>616
蟹はSPの設定で一冊ノベライズでもしてもらったら一番いい扱いになったんでは
ないかと常々思うんだがどうか。
618名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:17:32 ID:ZnmV9m/RO
にしてもベルデの肩がなんかボリュームダウンして見えて仕方がなかった
619名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:29:29 ID:qVOyWwHG0
レン役がブサイク、ブサイク言ってたけど
そうでもないじゃん、おっさんなだけで。
620名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:33:53 ID:aD/ir9r60
蓮役の人はアフレコの声は思ったより悪くなかった。
逆にシンジの方に違和感を感じてしまった
621名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:37:41 ID:3w0HNUys0
>>619
まあなんだかんだで彼も風間大介や紅渡、小野寺ユウスケと同じ某イケメンミュージカル出身だからね
622名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:41:16 ID:+OUidsxJ0
お前に戦いは似合わない、でちょっと本編思い出して泣いた
623名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:41:25 ID:BqrLUgb80
>>619
まだ27歳なんだね
松田(30歳)よりも上かと思った
624名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:49:54 ID:BFEr3p7fO
仮面ライダーディエンド
ディエンドライバーに王蛇ベノクラッシュあり
625名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:54:02 ID:IbosMmag0
入江、いいともに出てた時より年とった。40代であの白髪。
626名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:56:18 ID:8P/hFXkw0
>>619
それがいかんのだそれがw
ブサイクより無個性の方が罪深かったな、蓋をあけてみれば。
627名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:58:48 ID:8P/hFXkw0
>>621
そのミュージカル出身という奴、全部あんまり好きじゃないな。
顔だけで選んで芝居もイマイチ、目力や声色のイマイチな奴なんで変身前も後も冴えない。
628名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:00:32 ID:OGGGeJ+Z0
いい様だな、レンさん は悪役にしか聞こえなかった。

一部の参加ライダーが濃い上、レンもおでこが結構深いこともあって
ユウスケやワタルに比べてシンジはどうにも影が薄かったな。
629名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:08:57 ID:aD/ir9r60
当時の龍騎も放送したての頃は
ナイト不細工だのチョンだの散々言われてたよ
630名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:10:35 ID:8P/hFXkw0
あれは粘着叩きがいただけでファンも多かったぞ。
そういや、こいつは草加だ草加だとやかましかったっけな。
631名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:19:28 ID:ohcBToie0
蓮の変身ポーズよりも
全然肘が下がってて、肘の”曲げ”もユルユルだからだらしなく見えたな

肘は胸の高さ、肘の曲げは直角 そのまま腰を巻き込むようにしながら「変身!」
これがただしいナイト
632名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:26:06 ID:Fgm624qH0
隣のシンジに比べ、レンのポーズのゆるさは確かに目立ってたと思う。

作中2,3度程度しか映らなそうな変身シーンに
ブレイドで駄目出しし続けたみたいな猛練習は要求できなかったんじゃないかな。
ちゃんとこだわって撮ってたなら、アビスにも変身シーンがあっただろうし。
633名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:26:49 ID:OGGGeJ+Z0
629
どこでだよw 龍騎放送時は、一昨年の電王なみに少数の粘着アンチが
たまに書き込むだけの重複過疎アンチスレが乱立していたが、
そこでの書き込みのことなんか言われても知らんぞ。
634名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:37:44 ID:d1aOmXIR0
>>632
アビスはリュウガが無ければ「唯一変身ポーズ無し」って言えたのに…
そこはこだわって欲しかった…
635名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:37:54 ID:HJBJE5dx0
龍騎に非戦を訴えるナイトが見られるとは思わなかった

しかしレンには死亡フラグが立ってる気がするな
636名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:40:41 ID:q4+V30SQ0
13人の強さってこんな感じ?

S 龍騎サバイブ ナイトサバイブ
A オーディン 王蛇 リュウガ ゾルダ
B 龍騎 ナイト
C ライア タイガ ベルデ
D オルタナティブ ガイ
E インペラー ファム
F シザース

同じランクなら左の方が強い
637名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:43:43 ID:rEBqClU30
>>636
サバイブが二人がかりでもオーディンにはまともにやったら勝てない
638名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:46:25 ID:6AqVYwn00
カードゲームに強いも弱いも無いんじゃないの?あったらクソゲじゃね
639名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:47:53 ID:d1aOmXIR0
>>636
オーディンがSで、サバイブ勢とオルタの強さはAくらいだろう…
コンファイン複数持ってるガイがDって事は無いだろうし、
ライアもデッキはすごく貧弱だからタイガ・ベルデには及ばんだろう。
あと無数に戦闘員呼べるインペラーもそこまで弱くないだろ
640名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:48:35 ID:Fgm624qH0
カードゲームじゃないからな。
ゲームマスターが自分の傀儡まで送り込んでるんだから公正なはずもない。

>>635
なんかTVSPみたいに遺志を託して死んじゃいそうな気がする。
641名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:48:49 ID:qVOyWwHG0
オーディン はあれでサバイブ体なんだってね
642名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:48:50 ID:hXIj54yx0
本当に龍騎を見てたならそんな発言はできねえ。
考えるまでも無くオーディン最強のクソゲだろ
643名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:50:08 ID:hXIj54yx0
>>638宛ね
644名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:53:50 ID:q4+V30SQ0
>>639
つまりこういうこと?
S オーディン
A 龍騎サバイブ ナイトサバイブ
B 王蛇 リュウガ ゾルダ オルタナティブ
C 龍騎 ナイト
D ライア タイガ ガイ
E ベルデ インペラー ファム
F シザース
645名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:55:01 ID:Fgm624qH0
でかいニンジンぶら下げられてるせいで、
とんでもないクソゲとわかっていても挑まざるを得ないわけだな。

ガイのデッキは
ストライク/コンファイン/コンファイン/アド/ファイナルベントでいいんだっけ。
タイガのほぼ上位互換な強デッキだよな。
646名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:55:11 ID:8P/hFXkw0
>>635
気もするではなく、レン死ぬだろあれは。
小指……は怖いが稲蔵(5000円札の人)ぐらい賭けてもいい。
647名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:57:48 ID:d1aOmXIR0
>>644
ベルデとライアの位置逆じゃねぇ?
コピーベントはベルデの方が上位型だし(ライアは武器のみ、ベルデは姿全体コピー)、
ライアにはクリアベントみたいな特殊系無いし。
648名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:57:51 ID:rEBqClU30
>>645
多分ストライクも二枚
649名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:59:58 ID:ohcBToie0
ベルデは少なくともC以上だろうね

コピークリアとレアが2枚もある
龍騎 ナイトも圧倒してた
650名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:00:30 ID:d1aOmXIR0
>>645
ガイのデッキってシンプルだけど隙がないんだよ。
ストライクは防具兼ねてるデザインだし、本人も防御力高そうだし。

ただ切断系の武器が無いからモンスターに糸とかで絡めとられると対抗手段無いんだよな…
651名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:03:11 ID:q4+V30SQ0
これで文句無いな
S オーディン
A 龍騎サバイブ ナイトサバイブ
B 王蛇 リュウガ ゾルダ オルタナティブ
C 龍騎 ナイト ベルデ
D タイガ=ガイ ライア
E インペラー ファム
F シザース
652名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:04:49 ID:hXIj54yx0
最強がオーディン
最弱は蟹
龍騎より龍騎鯖がナイトよりナイト鯖が強い

こんだけでいいじゃん。
格付けとか荒れる元だからやめといた方がいい。
653名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:05:57 ID:aD/ir9r60
オーディンって神崎が消えない限り死なないんじゃなかったっけ。
654名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:07:02 ID:8P/hFXkw0
強弱と最強論議はモメるというに……
まあ、やるならダイヤグラムで相性も考えてやった方がいいと思うぞ?

ttp://p.pita.st/?tspqwxch
蓮はハゲじゃねー!レンは知らんw
655名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:07:42 ID:d1aOmXIR0
>>651
上位陣はだいたいこうだろうな。
ライアとインペラーの位置が非常に微妙。
基本カードはほぼ同じでライアがコピーベント、インペラーが戦闘員無制限に使用可。
一体一だとインペラーの方が有利か…?
656名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:12:14 ID:q4+V30SQ0
じゃあこれでおkだな
S オーディン
A 龍騎サバイブ ナイトサバイブ
B 王蛇 リュウガ ゾルダ オルタナティブ
C 龍騎 ナイト ベルデ
D タイガ=ガイ インペラー
E ライア ファム
F シザース
657名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:12:30 ID:8P/hFXkw0
龍騎ライアはデッキではなく当人に特殊スペックがあるから、その補正がかかるんだよな。
ディケイドではそれが無いからなー。
658名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:13:44 ID:+dih6ln90
弱いデッキやモンスターでも共闘や裏切り等の立ち回りやモンスターの強化、社会的地位、占いで勝ち残れるのが良かったな、
蟹、インペラー、ベルデ、ライアはそれで戦っていたし。
659名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:14:31 ID:Y0/2f8mb0
>>657
中の人補正を加えるとナイトが最弱レベルになったりとゴチャゴチャし出すから、止めた方がいいかと
660名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:17:34 ID:d1aOmXIR0
>>658
インペラーは正直その特性を使いこなせて無かった気がする。
ライダーと普通に戦えるレベルの怪人を複数使役出来るって特性は
十分に生かせればすごい驚異だったのに…
661名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:23:50 ID:8P/hFXkw0
出た時期を考えろ
662名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:26:48 ID:DfceZd29O
もう散々即出だと思うんだけど
地獄兄弟が消える時に映ったタイガのシルエットは何だったんだ?
普通にタイガ出て来ちゃったし。
663名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:29:59 ID:hieoNf3M0
そういえば、戦闘中に契約モンスターがやられたらどうなるんだろう?
ミラーワールドから出られなくなるだけかな?
664名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:31:34 ID:q4+V30SQ0
>>663
ブランク状態になる
映画を見よう
665名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:31:35 ID:8P/hFXkw0
ブランクになるだけで出られるんじゃね?
序盤の龍騎状態。
666名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:40:02 ID:bge/KFTRO
つまり入った所まで戻らないといけない。
戦闘中であることを考えるとまず助からないな。
667名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:40:13 ID:bRzA6fQO0
そうなると契約カードは補充されるのかな
668名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:46:27 ID:UxGOIPq50
今回のアビスはライダーバトルだとどれくらいの実力になるんだろうか
669名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:46:48 ID:KMws1GI30
アビスのストライクベントの攻撃は
本編でアビスラッシャーがナイトにぶっかけてた奴だよね。
芸が細かくて見てて嬉しくなった。
観戦中の真司が「わざとやられてる」って言ってたけど
マジでへたれてるようにしか見えなかったというw
670名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:47:24 ID:9JfeBwU10
アビスのカードって
基本の契約とFV以外にはソードとストライクだっけか
671名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:49:17 ID:TA305DG80
蓮さんはなあ、FV喰らいまくるという人生の目的を果たすために、
わざと受けてたんだよ。

本当はレイドラグーンにお持ち帰りされたあと、
「見よ、その者黒き衣をまといてニョロニョロの野に降り立つ」
とかいわれて、レイドラグーンと感動のコミュニケーションとってたのに、
ゾルダと王蛇に押されて映してもらえなかっただけで。
672名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:55:56 ID:aLpj3um00
龍騎ジャンプしながら殴ったら相手吹っ飛ぶのに今回顔殴ってもビクともしなかったな
673名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:01:23 ID:OGGGeJ+Z0
>>670
ソードベントはアビスラッシャーが持っていた剣まんま
(デザインは腕と剣が同じ形状がなので、剣を持っているのではなく、
 あれも体の一部で爪を伸ばしているようなものなのかも)
ストライクベントはアビスラッシャーの頭まんまで、
>671が言っているようにアビスラッシャーが元々使えた水噴射能力が使える。

・・・アビスハンマーはどうしているんだろう。
インペラーみたいに、飽くまで契約しているのはアビスラッシャーで
ハンマーは同族だからつい一緒にいるだけなのかな。
674名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:02:10 ID:e7Y9QHMR0
公平な裁判のバトルなのに
龍騎とナイトがサバイブしたら不公平だな
つまりサバイブは無しって事だな
675名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:05:33 ID:8P/hFXkw0
アビスの水噴射はCGじゃなく水でやってくれよ水で。
ガワが映えるんだよそっちの方が。
まったくよう。
676名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:06:12 ID:WZ2pljCSO
>>533
亀だが、俺達の知る龍騎世界は
・本編
・本編エピローグ
・劇場版
・SP
・ディケイド
5つだね。
677名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:06:17 ID:9JfeBwU10
>>673
目流思慕路
ストライクベントは中遠距離攻撃が出来て強力だが
ガードベントと特殊系何かが欲しいな
アビスラッシャーの能力次第ではソードとストライクだけでも行けそうだが
678名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:07:08 ID:8P/hFXkw0
>>676
てれびくんビデオもな。
679名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:07:39 ID:Fgm624qH0
>>675
みんな水落したがる夏ならともかく、この寒空で水をぶっかけたら
最悪高岩さんが風邪を引いてしまう…。
680名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:08:52 ID:KMws1GI30
>676
つ漫画
つ早瀬
681名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:10:40 ID:P2a7oYzB0
いくら関係者であっても1人の被告人に対して
13人も有罪無罪を決めたい人間がいるって事はあんまりなさそうだよね。
ライダーバトルで死なない設定なら
テキトーに戦っておこうって人も多いだろうし、
負けたら死んでしまう設定なら裁判以前に大問題だし。
なんだか世界観に入っていけないな。
682名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:11:55 ID:UBiRlie1O
>>673
雰囲気的には王蛇同様複数契約っぽいな
683名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:12:04 ID:WZ2pljCSO
>>678
あれは本編真司の夢だろw

>>680
それは知らんかった\(^o^)/
7つか。
684名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:17:02 ID:aLpj3um00
海外版龍騎ってストーリーちがうのか?
685名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:17:23 ID:QU+pGGj80
蟹が全部かっさらってしまっていったけど
レンにむかって「レンさん」と呼びかけるシンジは面白かった。
こういうのが見れるのはパラレルならではだな。
686名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:17:27 ID:+dih6ln90
>>681
TVSPのシザーズみたいな超人同士のライダーバトルに魅せられた人もいると思う、
浅倉を逮捕するためにライダーになったのにその魅力に取り付かれた、だったかな。
687名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:20:59 ID:cHov2ORZ0
>>676
SPにはEDがもう一つあるぞ
688名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:23:34 ID:KMws1GI30
>681
死なない設定なんだろうとは思う。
士も平和的とか言ってたし。
死ぬなら誰も知人程度の相手のために無罪だろうが有罪だろうが
戦わないと思う。
一番問題なのは関係者から選ぶことだろうなあ。

ところで真相はミラーワールド、は無いと思うんだけど。
事件が起きてからデッキ渡される順番のはずだし。
689名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:31:04 ID:PuM6YGRZ0
>>680
MAMEの漫画は設定がスペシャルの世界で
ラストの世界崩壊したような跡のナイトが格好いいからまだいいけど、
早瀬の出鱈目SICストーリーはダメだろう。

あれを龍騎世界の一つと認めるくらいなら
ネット上の二次創作ライダーを認めた方がまだマシだ。
690名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:50:27 ID:WZ2pljCSO
>>687
あれは同じ世界が違う道を辿っただけじゃね?
691名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:52:29 ID:pCy1qLtW0
>>690
違う道を辿ったらそこからパラレルワールドだろ
692名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:02:45 ID:B4mYKMFg0
>>506
脱獄前に既に契約済みデッキもらったんじゃなかったか
693名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:03:51 ID:B4mYKMFg0
>>522
ウスバカゲロウのライダーか なんか短命っぽいなww
694名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:11:06 ID:8P/hFXkw0
>>688
もやしの発言は皮肉ってなんぼなんで、それはどうかと
>平和的

本当に平和的なのかは、まあ来週を待つしかないと思う
695名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:12:04 ID:8P/hFXkw0
MEIMUはともかく、早瀬ってどんなの?
詳細をkwsk
696名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:16:48 ID:mQ+EHotZO
レンが獲得した蟹カードは来週切り札となるか死亡フラグなるか…
697名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:21:32 ID:UBiRlie1O
レンの意志を継いでシンジは仮面ライダー裁判を止めようと決意する、みたいな感じで真司に近づくと予想
でFFR
698名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:23:20 ID:8P/hFXkw0
蟹は好きだが蟹カードはいらねえw

確か当時、蟹は制圧術も指導されているからこその絞め技を使ったりと、本人スペックが
かなり評価されていたと思うんだが。
699名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:23:34 ID:2Sa1WVwu0
アビスハンマーのパーツでシュートベント出ないかなー
胸部に装備する感じで
はやくアビスのFVが見たい
700名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:28:03 ID:zGf4N9B70
ディケイドでも、ライダーたちは相手がカードを装着するのを持っているのな。
なんていい奴らなんだ。
701名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:32:42 ID:jVVkGAap0
王蛇さん以外は暗黙の了解を守ってるからな。

自分にやられたら嫌だろ?
702名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:47:48 ID:PuM6YGRZ0
>>696
まっ、まさかナイトがシザースアタックをオーディンにかますのか…?
703名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:59:20 ID:pvpLfSP/0
なんかディケイドの龍騎世界って、
戦わなければ生き残れそう
704名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:03:04 ID:bRzA6fQO0
モンスターに喰われることもなさそうだしなー
あんまり非協力的だと裁判所から注意されそうだけど
705名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:14:46 ID:QrGenkto0
夏ミカンの嫌疑を晴らすよりこの裁判制度をぶっ壊さないと
次の世界に行けなさそうな気がする。
706名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:23:36 ID:syL2srLk0
>>704
注意されるかも知れんがその場ではただ単に判決に関する発言権を失うだけだと思う
それをことある事に繰り返してようやく裁判所からの注意が来るんじゃないか?

しかし、勝利者率6.8%・・・か
707名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:28:28 ID:syL2srLk0
あの世界の弁護士とか検事って格闘術とか武器の扱いが必須技能なのかね
一定以上の段位が無いと司法試験を受けられ無いとか、司法試験に実技試験があったりとか
強さが仕事の達成率にある程度響く訳だし
708名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:34:22 ID:ghQjjMsX0
>>623
エッ!!あいつ27歳なのか
髪の毛ヤバイだろうよ カツラじゃねーのか
松田のイメージ壊しすぎ
709名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:38:34 ID:nPQRKLve0
ライダー裁判員制度って聞いてたから
開始の合図で13人が鏡に向かって一斉に変身ポーズ決めるんだろうなぁとかニヤニヤしてたら
好き勝手にやっちゃって下さい方式でちょっと残念でした
710名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:10:12 ID:HW8/6x7v0
やはりウイングランサー持ってすっと立つナイトは洒落にならない位かっこいいなあ。
711名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:13:41 ID:naNaDM3d0
うんうん、同意
ていうか、今回の見てると主人公ってナイトだったように思えるし、別にそれで問題ないようにも思える
712名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:23:22 ID:NmxPiTav0
問題あるだろ。
713名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:30:52 ID:NxavDCx80
次回に明かされるべき物語の大筋は
・レンがATASHIジャーナルを辞めた本当の理由
・玲子さんが殺されてレンがすぐに現場に来た理由
・ODNにナイトが戦いを挑む理由
・本当の犯人

ほんと物語の内容的にはナイトが主人公だよ。
714名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:32:12 ID:oGe0NDPc0
>>705
結果としてぶっ壊すところまで行かなくても、
仮面ライダー裁判をやめさせることをシンジがはっきりと目標に据えるところまでで
ディケイド的にはOKじゃないかと思う。

キバ編でも人間とファンガイアの共存が完全に成立したわけじゃないけど、
ワタルがその方向をはっきりと意識して行動することにした(王になった)ことで
OKになったわけだし。
715名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:34:11 ID:lcAlAMP/0
>>710
もうスーツアクターをやめたナイトの人を引っ張って来てまでやっただけはあった
動きが素晴らしかった。
ボコられて吹っ飛ばされていてもかっこいいんだ。

>>711
自重。
716名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:38:53 ID:ITkwlGGAO
>>703
一応、実際の裁判員制度もよほどの理由なく出席を拒否すると
懲役10万円以下の過料(罰金とは言わない)が課される

と、あるな

まあ守秘義務を破ると6ヶ月以下の懲役や50万円以下の罰金が課せられたりだから該当しないだろうけど
717名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:55:36 ID:3rwW+x8JO
そういえばナイトってスーツは青で、ソフビも青色に塗られているけど
映像では色彩的に黒ってイメージが強いな
718名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:58:33 ID:XlXWtjKf0
ナイトの人やめてたんだ……
719名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 02:05:30 ID:naNaDM3d0
>>715
すまん
720名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 02:13:04 ID:PgkWAtR+O
ゾルダの声って塩野さんかな?

涼平っぽかったな(笑)
721名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 02:15:20 ID:es7/KCqS0
>>717
 そだね。黒に近い青みがかったグレーって感じだった。

 ところで放送当時に発売されたナイトは正直微妙な出来で気に入ってなかったのだが、
ソフビ魂で出たナイトは独特の撫肩に造形されてて格好良い。
722名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 02:23:02 ID:8e6lF0UPO
龍騎とディケイドの戦闘無しに萎え
723名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 02:26:04 ID:nPQRKLve0
そういやドラグレッダー出てないな
一話であんな扱いだったからまた衝突しないでもなさそうなのに
724名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 04:34:56 ID:tMxzsu8R0
今回ばかりはリアルタイムで見たかったが無理だったわ
やっぱ龍騎には真司みたいなちょっとバカっぽい主人公の方がいいな
しかしまた龍騎のライダーが見れて良かった
725名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 05:02:47 ID:4tccklBQO
龍騎は名誉のリタイア、優勝者は蟹
じゃなきゃ嫌だ
726名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 06:49:42 ID:bcyPIe7n0
イケメンではない冴えない蓮が気に入ったw
727名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 07:34:59 ID:MnwakHkL0
蝙蝠には蝙蝠で戦うなら
龍対決(アギトVS龍騎、電王ガンフォームVS龍騎)もやってほしいな〜
728名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 07:51:29 ID:hxbBXGJE0
誰でもライダーになれる世界観だから地味なくらいでちょうどいいのかもね
本編はキワモノ揃いだからキャスティングもああなったけど
729名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 09:18:17 ID:f8By3w5rO
タイガのスーツ、手(手甲、爪)が当時よりシャープになってるね。
アメリカ帰りだからか
730名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 09:18:27 ID:H5cPSWED0
昨日のは大方の龍騎ファンには久々に龍騎バトル見れて
面白かったようだけど、話としては凄くつまらなかった。
ライダー裁判なんて設定がふざけすぎ、無理ありすぎ。
あんなに個性的だった龍騎のライダーたちが
没個性になっていたし。
龍騎本編を見てない人には龍騎ってつまらなそうと
思われたと思うよ。
731大好き五つ子:2009/03/02(月) 10:03:13 ID:4FaYg+68O
>>730
龍騎知らない弟に
「つまんなそう」って言われたよ。
DVD借りてきて無理矢理見せようかな
732名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 10:26:29 ID:mybfElcC0
2話しか無いんだし、ライアとかが没個性になっちゃうのはしょうがないと思うよ。
龍騎は参戦するライダーの数が多過ぎるんだよ。
響鬼も多いけどあいつら全然出て来ないし。
733名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 10:27:10 ID:lcAlAMP/0
>>722
高岩vs高岩はでけへんやんけ。
だからといってどちらかが代役での対決も萎える。

自分はディケイド龍騎=伊藤さんの超格好いいガワを拝める二週間として捉えることにしてる。
響鬼から尻尻うるさいのが増えてしまったが、ほんまに所作と立ち方がかっこいいわ。
734名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 10:29:52 ID:p5wVe5Tl0
話がつまらないのは設定のせいじゃなくて
一話に話を詰め込みすぎ・キャラを詰め込みすぎだからだと思う。
ユウスケ、ワタルはおかれてる立場も心情も分かりやすかったけど
龍騎の世界は、シンジやレンの心情もわからなければ、肝心の
殺された玲子さんの人間性もわからない、話の軸もまだわからない状態。

人数多めのライダーは、多少ファンの声を犠牲にしても
出す人物を削って話をシンプルにしたほうがいいな。
735名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 10:43:42 ID:iKQJUZtC0
詰め込みすぎもあるし設定を大幅に変えた割に説明不足な感もあるな
あとは>>734が言うようにDCD版のシンジ達の人物像が上手く掴めない
クウガ編とキバ編が綺麗にまとまっていただけに
龍騎編は小さい違和感が積もって釈然としないまま終わってしまった印象がある
ともあれ来週次第だね

まぁ、ディケイドだし最終的にアビスとオデンのFV見れればいいや、とも思う
736名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 10:49:41 ID:lcAlAMP/0
食らうのはナイトさんで!ナイトさんでお願いします!
737名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 11:04:13 ID:/n7SnJhLO
どいつもこいつも!!!
イライラさせるヤツばかりだなぁあ!!!

(;`Щ´)∩≡≡┃
  ⊂彡 ≡≡┗
738名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 11:09:05 ID:lcAlAMP/0
バールが折れてますよ朝倉さん
739名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 11:36:09 ID:RjvxRmfe0
S オーディン
A 龍騎サバイブ ナイトサバイブ オルタナティブ
B リュウガ
C 王蛇
D 龍騎 ナイト ゾルダ タイガ
E ベルデ ガイ
F ライア インペラー
G ファム シザース

こんなもん、ほぼ完璧
740名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 11:44:00 ID:mybfElcC0
>735
シンジが話の中心にいないのが痛いね。
独特の殺陣も無いし。
来週で盛り返して欲しい所だ。
でも細かいディティールはかなり龍騎リスペクトで良かったと思った。
アビスもそれでだいぶ違和感減ってたように感じたし。
741名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 11:47:13 ID:3rwW+x8JO
そういえば各ライダーのデッキのカードは何枚くらい入ってるんだっけ?
一応、オデンは劇中未使用を含めて6枚くらいだったような
742名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:03:31 ID:lcAlAMP/0
>>739
そういうのがやりたいなら、ダイヤグラムにしなよ。
743名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:04:19 ID:1ejw/bOEO
入江死ね死ね
744名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:18:30 ID:UQUoLwSD0
来週は龍騎のみっともないFFRもやんなくちゃだから、
対したバトルもしないで、龍騎が股おっぴろげて、決着だろ。
745名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:42:37 ID:LAdbZCloO
王蛇も龍騎サバイブ、ナイトサバイブと同じランクだろう。他はどんぐり。
746名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:43:14 ID:EfguT3a9O
今回のディケイドで初めて龍騎を見た人はどう思ったんだろ?


とりあえずTVSP見てくれと思うが。
747名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:46:58 ID:hxbBXGJE0
タイガって真っ向勝負だと後半の生き残り組からボッコボコじゃなかったか
748名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:48:08 ID:V0BvjpXp0
しかし改めて思うが
主人公達が新しい世界に行く
その世界の説明、住民達と出会う
事件発生
その世界のライダーと仲間になる
ボスを倒す
これだけのことを2話完結でやるのは無理があるよな
749名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:49:52 ID:lcAlAMP/0
TVSPも今回のディケイドと同じ系統の不満が出てたけどな。
750名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 13:51:02 ID:hF87gaNoO
>>739
なんだこれバストサイズの格付けか?
蟹マジ巨乳
751名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 14:07:17 ID:2Yg/1FbgO
ディケイドの為に本編見たけど、インペラーが戦いを辞めようとしたとき
大量の契約モンスターが佐野を脅してたけど
浅倉が三体のモンスターを食わせていくのがギリギリだったのに
佐野はどうやってあんだけのモンスター食わせてたんですか
752名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 14:12:58 ID:lcAlAMP/0
想像するしかないよなー。

だが、そこいらの野良モンスターを狩るだけで世話しきれたのだろうか?
よく考えればモンスターを狩るよりお手軽な獲物がすぐそばにいっぱい。
お気軽な普通の青年という設定でありつつ、優衣を殺す事に全く躊躇も何も無かったのは……?

想像するしかないよなー。
753名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 14:16:44 ID:96EzsMKz0
放し飼いしてて本人は一切関知してなかったんじゃね?
その場合、餌は勝手にガゼル達が見つけてると言う事で。
754名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 15:00:28 ID:JKdQb1z00
インペラー登場前に倒してたゼールたちが、放牧中のやつらだったってことか。
755名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 15:29:45 ID:syL2srLk0
放牧というより契約してるのは一体だけで後は必要に応じてそこらのガゼールを集める事が出来るんじゃ無いか?
ああ言うモンスターは群れの長を押さえれば(ダジャレではない)後は勝手に付いてきそう
756名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 15:34:05 ID:4tccklBQO
自分達で安全かつ勝手に捕食できるならモンスターにとって契約する意味無いよな
佐野が余程積極的にバトル介入しない限り、あいつの自滅はほぼ確定的な物だったんだよ
個人的な欲望が元だとはいえ、性悪神崎に騙されたような物だ
757名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 15:55:12 ID:4tccklBQO
さ〜て、来週のシザースさんは?

どうも、ボルキャンサーです。
もうそこまで春の足音が聞こえて来そうな昨今。
今回のご主人様も華麗な爆死を遂げられて、まずまずのご様子でした。
さて来週は、
「まさか、死んでなかったシザースさん」と、
「やっぱり!美味しく食べようシザースさん」の二本です。
では来週も、観て下さいね〜、ッンーガッグッグ!
758名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 15:57:16 ID:R9qs0QQc0
>>756
デッキ貰って最初に遭遇したのがゼール軍団だったら
選択肢無いような気もする。
759名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 16:04:53 ID:3F6b72wOO
>>756
基本的には人間を食ってればいいんだから
人間を食うことを許可しないライダーと契約することは
モンスターの魂がよっぽどのご馳走じゃないと割に合わないと思う
760名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 16:12:03 ID:p5wVe5Tl0
先週ようやく龍騎まとめて見終わったんだが、
終盤でモンスターが大量孵化&大量発生するのって、
ユイの消滅となんか関係あったっけ? それとも単に
タイミング的に重なっただけ?
慌ててみたのでどっか説明とか見逃したかも…
教えていただけるとありがたいです。
761名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 16:38:30 ID:qAI4XND80
>>760
ユイの消滅という最大のタイムリミットが近づいたため
バトル(生き残り選定)を加速させるために
神崎がモンスターを大量発生させた…と解釈している
762名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:02:04 ID:NxavDCx80
>>760
劇中での明確な説明はないよ、確か。
解説本かなんかで、
「優衣が消滅することによっていずれミラーワールドもなくなることを
 本能的に察知したモンスターたちは、現実世界でも生きられるように
 自分で自分を適応進化させようとした」
という説明があった気がする。
763名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:02:23 ID:p5wVe5Tl0
>>761
あー成る程そうか
納得しました。
764名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:06:02 ID:p5wVe5Tl0
>>762もどうもです

解説本のほうの説明だと、せっかくのミラーワールドにおける
タイムリミットという良ルールが崩れてしまってなんかもったいない気がするので
オフィシャルを否定するわけではないけど、
個人的には>>762の説のほうが好きかも
765名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:07:04 ID:jrmupW3O0
「俺たちの戦いはこれからだ!!」
766名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:43:06 ID:wRocg5eC0
本編でベルデやファムって誰に殺されたんだ?
767名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:44:38 ID:anYTRUBq0
松田声のナイトに慣れてしまってたせいか、すんげー違和感感じたw
768名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:58:10 ID:XXpoZhiv0
上の方でアビスラッシャーのAPが5000以上って
書いてあったけどその根拠を誰か教えて。

>>699
アドベントの絵がスラッシャーだったから
ハンマーの武器はないと思うけど。
769名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 19:33:09 ID:9m6tJoui0
>>768
劇中のアドベントカードの数字を5000以上と読んだらしい。

俺には読めなかったから何とも。
でも龍騎本編ではとても5000APあるような強力な奴には見えなかった。
アビスハンマーもアビスラッシャーも4000APの並みのモンスターだけど
二重契約しているから強いってことかと予想していたが、
実質契約しているのはアビスラッシャーだけでアビスハンマーはただついてきているだけっぽいな。
(インペラーと同じパターン?)

それでラスボス格だと、最適でも5000APは無いとはったりに欠けるな。
770名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 20:22:58 ID:BaLrjE53O
ディケ龍騎、設定変えまくりなのにそれほど違和感なく見れたな
ライダー裁判なんて意味不明なシステムになった経緯が知りたいが来週かな

関係ないが今週ジャンプの「いぬまるだしっ」て漫画でカードゲームやってて
「オーディン」を召喚したらおでんが出てきて吹いた
771名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 20:29:05 ID:MnwakHkL0
>>769
同じモンスターでも固体によって±1000ぐらいの性能差があるとか?
772名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 20:29:30 ID:J4etMFAE0
>>770
オーディン絵だとかっこいい騎士なのにな
773名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 20:34:40 ID:+JoWGUXFO
アレだろ、レンはライダー裁判を終わらせる(やめさせる)為に戦ってるんだろ?

で、シンジも和解してそれに同調すると。
774名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 20:46:47 ID:Uk03GDil0
つーか、なんでベント音声変わってんのォォォォォォォォォ
775名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 20:57:10 ID:4FaYg+68O
>>774
変わってない
776名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:00:08 ID:WNZJuv7B0
今さらだが、23話の浅倉が可愛い。
ゴローちゃんを人質にとったのに誰も来ずに、一人でしょぼーん。
神崎にカップ焼きそばをプレゼントしようと振り向いたら、すでにいなくてしょぼーん。
777名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:06:30 ID:BaLrjE53O
トリックベントVSイリュージョンは燃えたな
カードライダーとの絡みという点ではブレイド世界にも期待させられる
778名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:11:01 ID:mybfElcC0
今頃気づいた。
ユウスケはゴローちゃんになってたんだな。
779名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:13:41 ID:wzGwBaQw0
>>768
5000以上と書いた奴だが。
黄色〜赤の□がカードの下のほうに書いてあるのがわかるだろうか。
アドベントカードは、その数×1000がAP・DPを表している。(最大で10個)
アビスラッシャーの場合、5個まで見えているが
6個目から先がアビスの指で隠れてしまっているため、5000以上となる。
780名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:24:34 ID:knoz3EC60
>>768-769
王蛇の場合はベノスネーカー、メタルゲラス、エビルダイバーのように3枚のアドベントカード持っていたけどな
でも、アビスの場合はアビスラッシャーを召喚したときにアビスハンマーも一緒に来たから、
やっぱインペラーのギガゼール軍団のようなパターンなのかな?
781名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:54:55 ID:syL2srLk0
でもインペラーのFVはガゼールリンチだったからアビスのFVも3体のチーム技かもね
あー、マジ気になる

ところでマグナギガって野生のときから背中にバイザー差し込むスロット付いてたのかね
つーかマグナギガが人を襲って捕食してたイメージが浮かばん
モンスターを吹っ飛ばして取り込んでたとしてもあの光の玉をどうやって吸収してたんだろう
782名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:57:06 ID:wzGwBaQw0
拳銃型ライドバイザーが、マグナギガと契約することで接続ユニットつきのマグナバイザーになったのかもよ
783名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:01:32 ID:OmD+2gYV0
バイザーじゃなくて、マグナギガの背中の穴は野生状態でも開いてたのかってことじゃね?

野生状態のドラグレッダーも尻尾は剣状だってことを考えれば開いてたんじゃないかと。
784名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:04:45 ID:RugKXAkb0
>モンスターを吹っ飛ばして取り込んでたとしてもあの光の玉をどうやって吸収してたんだろう

背中の穴からだろうw
785名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:35:53 ID:mybfElcC0
オレらが見てないところで機敏に動いてるのかもしれん。
786名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:57:54 ID:R+dSw/hM0
>>785
そのレス7年前にも見た気がするw
787名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:58:28 ID:5bYeYxMz0
着ぐるみぬいで中の人が取りに行ってたんじゃないか。
788名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:08:57 ID:NxavDCx80
アビス「見せてやろう、鮫こそが母なる海の最強の生物という事を!」
【ファイナルベント】
空中に現れた無数のサメ型エネルギー波に貪り食われるシザース(生きてた)。
789名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:09:03 ID:0obqOO8yO
口からちっこいマグナギガが沢山出てきてだな
790名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:16:11 ID:NmxPiTav0
>>789
ビックリドッキリメカかよ。
791名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:23:46 ID:nH89UrDN0
アリジゴクのように地面に埋まっててそこを通ったものをズルズルと捕獲するマグナギガ
792名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:28:26 ID:OmD+2gYV0
もしかすると、「歩けない」ことがマグナギガに設定された弱点なのかもしれないな。
ファイナルベント使う前にわざわざアドベント使うのゾルダだけだし。
793名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:34:21 ID:aa+AX/h00
ところで龍騎ワールドってどの辺が崩壊にむかってんだ?
あれはあれで世界の均衡は保たれてるようにみえる。

それとも本編の世界が神崎とともに瓦解したように、
あの世界も判決がでると崩壊するのか?
794名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:34:40 ID:96EzsMKz0
そこら辺から考えると、ライダー大戦のシーンで、
ゼロライナー上からエンドオブワールドしてたのは、
移動が出来ないマグナギガの欠点を補う凄い戦法だったな。

物凄い勢いで突っ込んでいくゼロライナーと超火力のゾルダ&マグナギガの組み合わせは、
あの面子内でも最強レベルの移動砲台だったと思う。

…結局、返り討ちにあってたけどさ。
795名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:36:15 ID:5bYeYxMz0
>>793
もともとは真面目にライダー裁判やってたのが、今回みたく犯罪に利用するようなやつが出てきてる・・・とかじゃないか。
796名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:50:28 ID:EbUMPcGH0
その真面目にライダー裁判が一番想像つかんw
797名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:50:45 ID:aa+AX/h00
まぁ神崎のミラーワールド事態が妹の延命を目的にしたショぼい世界なんだけど、
「どんな願いも叶う」なんて仰々しい説明から、色々と世界がふくらんだものだった。
今回はライダーの戦う理由が、刑事罰の裁定だからな。どうもライダーバトルに
真剣さを感じない。これは今回のオーディンがアホなんだな。

・・・実は、戦う理由は浅いけど、オーディンの真の目的が神崎よりもずっと腹黒い
ものだったりしたらいい企画だけどな。
798名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 00:45:05 ID:vDtcyKWJ0
>>776
黄色〜赤の□の数、最大10個で10000AP・GPなのね
ところでオルタナティブ(と、ゼロ)は中途半端な数値のカードがあるけど(アクセルベントの2500APとか)
その場合、口の表現はどうなってるんだろうか?半分欠けてるのかな

まぁ、オルタと仮面ライダーのカードは相換性がないとのことなので、カードの仕様自体違うかもしれないけど
799名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 00:58:14 ID:OurD1aAM0
>>798
オルタナティブのカードはデザインが全然違って、黄/赤のゲージも書いてない。
(使用の際にカメラに向かってカード見せ付ける教授、まじ親切)

アビスのアドベントは、黄色が5枠目まで(途中から指で隠れて?暗くなってる)あるのが
画面から確認できるので

・AP4500(例外的に半分だけ黄の枠がある)
・AP5000(最後の枠が半分指で陰になってる)
・AP6000以上(指で隠れてるだけで実は黄色が大量に) のどれかかな。

神崎製品は端数あんまなかったと思うから、AP5000でいいと思う。
800名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 01:04:25 ID:2Q2NpiZH0
サバイブだと強化されてるAPの分だけゲージの表記が変わってたりするんだよな
801名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 01:10:02 ID:lgI74m9y0
ベノスネーカーやドラグレッダーが5000だから打倒だな
802名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 02:26:52 ID:Il/x8Qnl0
>ミラーワールドに生息していたモンスターの姿は消え、
>もはや仮面ライダー同士が戦い、その力を誇示する場へと変貌していた。
>しかも、そのライダー同士の戦いを刑事事件の裁判にも応用…

DCD龍騎の世界では、もう野良モンスターたちはいないみたいだな
…ちと寂しい。…元々人食いモンスターなんだからいなくなって万々歳ではあるのだが。
803名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 02:55:21 ID:r1rwatumO
>>515
>>522
俺が仮面ライダーになるんだったら、カメでもアルマジロでもいいからとにかく硬そうな奴と契約したい
ソードベントもストライクベントも要らないから最高の防御力(10000GP)を持つガードベントが欲しい。後のカードは全部特殊系で埋める
ただ、武器が素手だけなのは心許ないのでファムのブランバイザーのような武器一体型のバイザーが欲しい
804名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 03:01:37 ID:+CYDokEE0
二週間ぐらい前に勢いで劇場版DCのDVDを買って積んであったのを観たんだがシアゴーストの捕食の仕方あんなだったっけ
エグくて恐すぎる
805名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 03:11:00 ID:OurD1aAM0
>>803
つ 仮面ライダーファム

契約モンスター:ブランウィング
おまるっぽい見た目通りめちゃくちゃに硬いです。ただしフルCGのため近接格闘支援には使えません。

ガードベント
10000GPのカードはプレイヤー参加者には配布されません。
その代わり、全ライダー中唯一特殊効果のついた超高性能の盾をご用意しました。

アドベント
なくすとおまるに食われます。

ソードベント
数合わせです。3枚以下になるとレギュレーション違反で参加できません。

ファイナルベント
無双気分を味わってください。
806名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 03:24:54 ID:PLNB/O7oO
ゼブラスカルアイアンとゼブラスカルブロンズ(だっけ?)が契約されたらアビスみたいになるのかな?
807515:2009/03/03(火) 04:41:14 ID:AGIM4cq8O
>>803
だったらシールドボーダーなんてどうだろう
あいつ頭は悪そうだけど、めちゃめちゃ硬そうだよ
808名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 04:48:46 ID:+CYDokEE0
>>803
しかし、特殊形はアリだとするなら武器型バイザーじゃなくてもコピーベントなら大丈夫だよね!
DCDではベルデがクリアーだけで蟹をフルボッコに出来てたし(結局負けたが)武器が無くても上手く立ち回れば無問題
809名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 09:01:14 ID:KqHHl3oMO

「タイムベント…」
    
    †
    |
810名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 09:37:28 ID:hs2lG+YZ0
Atashiジャーナルでファムが紅一点って紹介されてたけど、ファムって女しか変身できないライダーなのかな?
あと、関係者に女が多いときはどうなるんだろ
811名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 10:31:29 ID:CJFb8YvdO
甘さの無いナイトは強いじゃん
812名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 10:59:02 ID:tGp8UWnz0
>>810
たまたまその時のライダー裁判に参加したのが、女一人で、
ファムは女性優先デッキだったとか?

……うむ。
女子蟹とか女子犀とかそれなりにドキドキしなくもないな
813名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 11:01:43 ID:LV8UY1BS0
814名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 12:37:47 ID:cf/H7TD20
>>812
「クセになるのよ。頂点を極めたくなる」
「カードが1枚だけとは限らないでしょ?」

こうですか、わかりません
ていうか、妙に女蟹と女犀がツボった俺がいる。
815名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 14:22:15 ID:PnFBakyK0
シンジは真司みたいな池沼臭がなくてよかった
816名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 14:42:48 ID:JFi+KA1C0
むしろ男がファムに変身したら・・・?
その場合は是非次郎さんにお願いしたい。
817名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 14:59:52 ID:AGIM4cq8O
羞恥責めですね
818名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 15:00:54 ID:ZNywkc51O
>>816
やwめwろw
想像して噴いたじゃねーかwww

関係無いがユウスケの人の最新ブログが
このスレ住人が好きそうな内容だった
819名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 16:26:01 ID:Kc1u3R5MO
龍騎とベルデの肩当て?がやたらずれてナデガタになってたな
本編&スペシャルでもあんなにずれやすかったっけ?
820名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 17:35:09 ID:zK07FZp00
龍騎は気付かなかったがベルデはアメリカ帰りなんじゃね?
確かに違和感あった。
821名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 18:26:54 ID:expOknu9O
>811
甘さの無いナイトなんかナイトじゃないと!
822名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 18:48:08 ID:zK07FZp00
デッドアリーマ相手にした時やら、王蛇と組んだ時、劇場版なんかじゃないか。>甘くないナイト

強い時はダークウィングとのコンビネーション+高い機動性でいい仕事する。
823名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 18:48:37 ID:SnQYOlsA0
>>816
でも本編のファムがろくに振り回しきれなかった薙刀も、
次郎さんが持ったら普通に無双状態になって似合いそう。
824名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 18:56:34 ID:zK07FZp00
ゾルダがファムのあの一突きでSATSUGAIされてしまいそうだが。
825名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:22:24 ID:jjkGifNn0
ファンサブの龍騎みてたらゴローちゃんの字幕が
inagakiで吹いた。
826名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:31:47 ID:vDtcyKWJ0
そういえば『仮面ライダーアビス』って単語は一応、龍騎の原案には出ていたらしいね
もし、本編に登場することがあれば篠原保ではなく早瀬マサトがデザインすることになっていたんだろうか
827名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 21:43:53 ID:rE+a5+aj0
無駄に変身ポーズ凝って欲しかったな。アビス。
828名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 23:11:13 ID:+CYDokEE0
あんなルールだったら真司は積極的にデッキ壊すか、鏡から叩き出したりしてたんだろうな
829名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 23:35:14 ID:zK07FZp00
>>825
あれは放映当時から。
830名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 23:35:54 ID:/qLOiMpx0
いや、もともとモンスターから人を守るためにライダーになったんだから、
真司が参戦するかどうかは裁判の内容次第なんじゃないか?
あ、バトルで人が死なないの前提だけどね。
831名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 23:38:58 ID:+CYDokEE0
>>830
あ、ルールと言うより敗北条件に限定しとこう
832名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:05:58 ID:JDuJyA6U0
まあ流石に裁判で関係者10人以上死ぬのはまずいから死なないだろうな
それなら真司も場合によったら戦うだろうね
833名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:29:03 ID:VCTgKZgg0
ディケイドから興味持って龍騎見始めたんだけど特板で優衣が不細工と言われてるのは何で?
普通に可愛いと思うんだけど、もしかして今までネタを間に受けてた?
834名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:31:26 ID:6uaGUBMY0
もっと見続けていればそのうちわかると思う。
別に俺は彼女が不細工だとは思わんが、夏みかんあたりは美人過ぎてびびった。
835名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:53:02 ID:yYTJAyc7O
顔が終始ヒキつってるのと体の演技が全く出来てないのが主な原因かな。

水嶋ヒロとかもだけど、どうしても体の演技が出来ない奴っているよな
836名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 01:00:59 ID:VCTgKZgg0
なるほど、注目して見てくことにする
あと蟹の人気は納得したw本編の刑事さんの方が好きだわ
837名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 01:30:56 ID:QPwjNkJQ0
クセになるんですよ…そして卑怯もらっきょうも大好きだと思うようになる!

DCD版やKRDN版の蟹さんもそれぞれキャラが違うから
新鮮な感じがした。けど俺も本編のが一番好き。死ぬまで敬語なのが良い。
838名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 03:14:23 ID:Edl2Wwyi0
女優の容姿レベルが急に上がったのは響鬼から
839名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 03:31:12 ID:ZhV6kcJ9O
もっかい最初から見たいけど、もう近所ではレンタルDVD置いてない
なんてこった…
廉価版とかボックスで発売されないものだろうか
週刊 仮面ライダー龍騎とか出ないかなあ〜
デアゴスティーニ頼むわ
840名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 07:12:05 ID:IaOqnFjZO
>>833
優衣の人は顔がロシア系だよね。
それとファムや長田さんや
ラルクや虎姉が俺は好きだから>>838はミラーワールドで待ってろ
841名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 09:57:37 ID:M7CksKe70
>839
クウガ〜龍騎あたりはもう出ててもおかしくないよね。
オレ全巻持ってるけど。
DCDはお祭りだから龍騎以来久々にTVシリーズのDVD買うよ。
842名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 09:59:20 ID:ge1WmkwV0
843名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 09:59:55 ID:D1w9JjAE0
デアゴスティーニなんて揃えたら高く付くんじゃね、と龍騎DVDを出して来て驚いた。
こんなに高かったっけか。
844名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 10:03:46 ID:D1w9JjAE0
>>833
当時の優衣叩きは異常だったな。
棒といっても、あの役柄に必要なキャラをちゃんと作れていたし。
845サイクルヒット:2009/03/04(水) 10:48:41 ID:GrTEefPxO
いや、でも
「ヒロインが違う人なら良かったのに…」
と何度思ったことか…
846名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 11:08:14 ID:qLmiG7J8O
あまりにも美人だったら進んで命を差し出すライダーもいたかもな
847名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 11:41:53 ID:ge1WmkwV0
響鬼のみどりさんだったら、命を投げ出しても良いや
848名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 11:47:03 ID:M7CksKe70
剣の天音みたいに上手くても役柄が酷くて叩かれた可哀想な子もいるからなあ。
849名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 12:22:05 ID:D1w9JjAE0
>>840
ロシアってか、多くを語りたがらず神経質そうな、ボーイッシュな服+帽子で現れる
ヒロインというのはまさに石ノ森御大の女キャラが隠密行動してる図っぽくて燃えたんだがなあ。
薄倖さとあの世界の不可欠なパーツっぷりは素晴らしかったと思う。
850名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:15:21 ID:fjeCWnOXO
確かに響鬼から急にレベルあがった印象がある。
それ以前だとギルスの元彼女の人がかなり美人だったの覚えてる。
後はファムか、でもTV版でレギャラーって訳ではないからな。
ファムの人は大成はしないけど色々な雑誌やCMでしぶとく生き残ってるね。
未だに人気はあるのかな?
851名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:46:20 ID:ge1WmkwV0
レギュラークラスで文句無く美人だと思った人はこんなとこかな。
かわらしいいヒロインはもっといるけどね。

クウガ バラの女(グロンギ)
555 結花さん(ちょっと微妙)
響鬼 みどりさん
電王 良太郎のお姉さん
キバ 真夜さま

映画やSPも入れるとファムとか小沢真珠とか。
852名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:58:33 ID:D1w9JjAE0
そうそう。バラのタトゥーの女の時点で文句無しの美人が出ていた。
キバの真夜もサントラ補正があるんだろうが、マジTUEEEEオーラが出ていて良かった。
逆に555のぷに=キバのビッチはスタッフが公式でカワイイカワイイ言い過ぎて
他の女優のような頑張り話も、いやそこは出せよ!という時も出さなかったので何やってんだと思った。
853名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:02:23 ID:5vClA9ur0
>>848
天音なぁ…
「ウザいマセガキ」を上手く演じすぎたな…
俺が苦手なだけかと思ってたが、
当時は叩かれてたのか?
854名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:09:44 ID:gIht/4L0O
>>845
29話見るとゆい大好きになるぜw
855名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:56:29 ID:YNmTCI4pO
>>854
29話って暗い忍ぶとのお見合いの話だったか?
確かに可愛いかもw
あとDVDのおまけのインタビューとかもゆいと全然違って明るく可愛いよ
856名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 15:26:22 ID:aallJ8Rp0
>>854
あの回の優衣は井上脚本だったからいつもと雰囲気が違うんだよな。
857名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 17:19:05 ID:xegybFlb0
>>850
ギルスの元彼女はジャカンジャだったな。
アギトといえばお尻の人は不評なん?
当時の神木隆之介の方が美人だったとかは無しでw
858名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 17:47:52 ID:Zr0Oyz+h0
俺は555海老姐かな。
あの最終回は敵方に昭和ライダーの「改造人間の悲哀」みたいのを感じた。
859名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 18:18:18 ID:gIht/4L0O
タイガのカードデッキって何で三個あったの?
860名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 18:38:35 ID:EKxEuWxo0
>>859
2つは偽者だよ。
861名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 18:40:05 ID:+SPmiKzwO
なんで王蛇ファイルベント2回使ってんの
862名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 18:46:40 ID:TuB3Rv53O
>>861
浅倉「カードは1枚とは限らないんだよね〜」
863名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:52:09 ID:9b2+zFnCO

「タイムベント…」
     

     |
864名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:52:45 ID:GrTEefPxO
>>851
カブトの岬さんと
電王のハナさんを忘れてる。
あとコハナ
865名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:55:23 ID:D1w9JjAE0
>>853
天音というキャラ自体がアレだったってことだ。
叩かれていたが、そのへんの区切りはされていた。

「よーっし!」→(ドカーン)なお見合い回かw
>>856
龍騎は小林と御大半々だから、別にいつもと違うってことはない。
ついでに井上回ではお見合い回を含めて優衣=美少女扱いしている場面が結構ある。
ゾルダの出始めた時期とかインペラー絡み(これは小林回かも?)とか。
866名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:01:38 ID:ZhV6kcJ9O
小林靖子のほうが全然多い
半々じゃない
867名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:07:49 ID:D1w9JjAE0
14.5回だっけか、井上回。
でも弁護士達は完全に御大のキャラだったしなあ。
868名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:14:12 ID:Fxo7CnoW0
でも書いたキャラは井上の方が多いんだよな
ノータッチなのは恵里と仲村君ぐらいだし
869名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:54:49 ID:9QShwzOw0
>>839
俺はツタヤDISCASでネットレンタルしてるよ
870名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 23:13:00 ID:IaOqnFjZO
龍騎ワールド見た。蟹優遇されててワロタ。

須藤の蟹はやたら格好良く見えたもんだ。
ライドシューターでふらりと現れてキャノピーオープンとか。
ディケイド蟹は龍騎13ライダーで身振り手振りやるヤツ
居なかったからある意味新キャラ(近いのは王蛇動きか)

旧シザースはイメージではアビスに近い。
871名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 23:43:53 ID:TdTapjd50
>>870
「この後食われる」とかの情報を、すべて脳内から抹消してもう一度龍騎5、6話が見たい。
須藤刑事がどんな風に見えるのか。
872名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 02:51:45 ID:HeXiLCtv0
>あんなに個性的だった龍騎のライダーたちが没個性になっていたし。

たった2話しか尺がないのに、各ライダーに個性なんてつけていったら
収拾つかなくなるだろw
873名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 02:58:01 ID:pbuqFg+K0
>>839
Wii持ってたら「みんなのシアター」で龍騎を上映中だからWiiで観る手もあるよ。
特撮は3話が1セットで1回\300、1話あたり\100で観られるよ。
  ↓
クウガから電王まで平成ライダー8作品、全395話がWiiに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233738144/
874839:2009/03/05(木) 03:07:38 ID:ViMG2JmLO
持ってないなあ
つか、DVD欲しくなった
中古でも探すかな
875名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 03:27:20 ID:z8eO/KEKO
>>872
カメラマンのシンジとレン先輩にアビスで既にパンク寸前だw
全員ライダーだしな
876名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 05:21:53 ID:EfJ2c9IJ0
ある意味リアルに、人間は皆ライダーな世界だから結構気に入ってる
877名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 08:08:11 ID:qgGOxS7GO
蟹がまたもや騎士にやられたのにワロタ
878名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 10:02:23 ID:DN7qaplBO
モンスターが幼女を襲うシーンを妄想する俺は龍騎ライダーでいう、ペリーの王蛇
879名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 10:55:26 ID:2UX6NH+50
>>878
ブレイド劇場版はいいぞ。
880名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 10:57:11 ID:G6leXyBQO
最近、森下千里見ないね
881名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 11:35:19 ID:mp1+W4RPO
>>878
わかってるとは思うが、ペリーてww
882名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 13:21:52 ID:xwR3Lgr/0
>>878
黒船かいっ!

船のとこだけビミョ〜に合ってるが
883名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 13:48:01 ID:YboetmE7O
おちゃべりに編集長
884名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 14:38:17 ID:ViMG2JmLO
>>880
森下千里こないだ女装した男に、女っぷりで負けて荒れてたよ
885名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 15:06:05 ID:sxW8De7EO
>>850
事務所の規模で考えたら売れてる方だけどな。<ファム

今ではJJのトップモデルだし、バラエティ番組ではヲタク&変人キャラで地味に人気あるぞ。
886名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 15:25:22 ID:c9z2quX00
昨日ローソンの店頭に、
月刊加藤夏希(?)のDVD版が置いてあったよ。
887名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 16:31:35 ID:uIZ2cDODO
加藤夏希ならこの前ケンミンショーでてた
玩具雑誌でもケロロのページでてた
888名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 17:10:19 ID:2C5wd4nmO
加藤夏希レベルが売れてないってんなら、龍騎に出てる俳優全員今頃飢え死んでる
889名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 17:17:05 ID:DN7qaplBO
最近はエヴァオタクみたいな印象がある
890名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 20:46:10 ID:s8dW+Wo8O
短パンマン
891名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:06:27 ID:mp1+W4RPO
ざーんこくな天使のてぇーぜっ♪
全くのスレチだが、残酷な天使のテーゼはカラオケ18番だ、エヴァはわからんがw
892名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:15:30 ID:ho9Slrfn0
Fry me to the moonを使ったMADがあったが、あれ良かったな…。
893名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:54:08 ID:NSn/rorHO
最近見始めた口です。

内容はさておき、ヒロインの神崎ちゃんに愕然。

演技も下手だし、なによりスーブー。

あれじゃサザエさん頭の榊原郁恵だよ…orz
894名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:59:37 ID:WUlacmxN0
>>893

まぁ、とりあえず、
このスレの初めから見てみようか。
895名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 00:11:04 ID:3uVzODPx0
榊原郁恵かわいいじゃないか。

優衣ちゃんも可愛いと思います。
896名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 00:11:14 ID:pYqHBp3m0
どけどけ!
動くなよ、動くと痛いぞ!
ファイナルアタックライドゥ ディディディディケーード!

インペラー「何すんだ、ディケェェィド♪」
897名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 02:13:50 ID:69GvRcA5O
仮面ライダーキングスネーク
898名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 02:57:20 ID:ZgWNIaO20
動かないと痛くないんだろうか
899名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 04:11:21 ID:xDdX24vW0
ディケイド「後ろ向け、ちょっとくすぐったいぞ」

カニ「え!?ちょっ…!勝手にヒトの背中開いて何やってんスか…?」

ttp://www.yumetai.co.jp/img/goods/5/70759s2.jpg
900名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 05:12:29 ID:nxWZjLhtO
>>898
動くと急所外して痛みがくる
動かないと急所直撃で痛む前にくたばるとかって事じゃね?

>>899
そのなかにらっきょうを詰め込むのか
901名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 05:54:06 ID:ILWDBgtt0
幼児は、龍騎の世界でワラワラとたくさん出てくるライダーに大喜びです…。

子供って、ライダーが正義のヒーローじゃなくてもいいんだろうか…。
902名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 06:20:56 ID:W/3gzgyl0
まぁ、正義のヒーローなんて虚像だから、って子供も分かってるんじゃない?
敵だとしても、強ければ正義、って思ってるんだと思うぞ
903名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 06:24:08 ID:eRhLHVe60
そんな子どもは嫌過ぎる

個性的なライダーたちがわらわらと大乱闘するのは、単純に見てて面白いじゃないか。
戦闘員(シアゴースト)と大乱闘もよかったが
クリスタルブレイクとかクリアーベントとか入り乱れる戦いは楽しすぎる。
904名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 06:27:32 ID:OqX+82IN0
ほとんど空爆状態のシュートベント見て、やっぱゾルダの火力は反則だと思ったわ
905名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 06:39:14 ID:4dHe3dJA0
マジでー?
906名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 07:38:57 ID:sSabxxdR0
命中率が低いのはこっちのゾルダも一緒ですw
907名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 09:17:16 ID:dTFg6GdQO
正義のヒーローはいるよ!
908名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 09:47:57 ID:HldJirEY0
確か仮面ライダーってはっきりと正義を掲げたことは一度も無いじゃなかったっけ?
昭和から通して。
909名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 11:29:36 ID:qPl3TsPB0
>>902
まぁ人間はみんな、仮面ライダーだからな
910名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 11:45:42 ID:eX3qt8jFO
>>908
人類の為には戦うが正義の為ではないんだよね。
ウルトラマンとの対比と、元が裏切り者という設定打からかね。
911名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 12:22:12 ID:3uVzODPx0
ウルトラマンだって正義を掲げたことなんて無いだろ
912名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 12:54:56 ID:gLEyPG6tO
北岡先生の中の人誕生日だったんだな。
オンドゥルとネットラジオで酔っぱらいトークかましててワロタ。
913名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 13:35:31 ID:7Pq2ndwXO
通りすがりの仮面ライダー王蛇
914名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 13:56:28 ID:SBRgPom70
ボロボロのインペラーに、成り行きでファイナルベント
915名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:42:26 ID:fgVLR7UbO
>>914
あの話、最後に王蛇が出てくる意味がわからん
タイガでいいじゃんとどめさすの
王蛇必要ないと思うんだ
唐突すぎてポカーンさせられたよ当時
916名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:11:31 ID:MUbtM5MF0
「正義」「仮面ライダー2号」
917名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:21:14 ID:RBVNarsj0
>>915
タイガじゃなく王蛇が止めを刺したことが後から伏線になるんじゃないのか。

東條「インペラー倒したの僕なんだ」
浅倉「俺だよ止めを刺したのは」
東條「そんなはずない。」
浅倉「ヤツの最期を見たのか?」

東條「やっぱり止めささないと倒したことになんないのかな。
    佐野君は僕が倒してなきゃいけないんだ。僕が英雄になるために」
北岡「英雄ってのはさ英雄になろうとした瞬間に失格なのよ。おまえいきなりアウトってわけ」
東條「うわーーー!!」
918名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:23:44 ID:dTFg6GdQO
ベノクラッシュって6000APだけど、キック一発何AP?
919名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:32:41 ID:nuidC5deO
>>918
6000だよ。
920名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:44:35 ID:fgVLR7UbO
>>917
なるほど、ありがとう
ちゃんと繋がってたんだな
井上脚本単発だとすっかり思ってたよ
小林脚本回で拾ってたのか、伏線だったんだね
921名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 16:14:42 ID:dTFg6GdQO
ガイは5発くらったから、30000AP?
922名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:01:33 ID:gQLMbgIKO
あのう、単発のシザースアタック(4000AP)は…
923名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:40:38 ID:MUbtM5MF0
>>921
ウォーズマン理論かよw
きっと「常に合計で6000AP」なんだよ。
バラ売りはしない。

つうか深く考えちゃダメ。
924名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:45:32 ID:38kJpMjLO
DVDの7巻と8巻てジャケットというか、表紙というかは2種類あるの?8巻をネットで買って、微笑む(?)浅倉を期待してたら、違ったんだよねorz
初回盤と通常盤の違いなのかなぁ…?
925名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 19:05:47 ID:XoXrR1S80
>>923
FVのAPは理論値ってことじゃね?完全にクリーンヒットした時の威力
ゾルダのEOWはAP7000だけど、全弾HITして7000になるから1発1発はそれなりでしかないとか
926名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 19:52:40 ID:HldJirEY0
>924
盤による違いは特に無い。
中にカードが入ってるかどうかというだけのことだったはず。
しかし尼で画像調べてみたけど、値段全然落ちてないのな。
やっぱそろそろ廉価出してもいいんじゃね?
927名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:06:40 ID:/Oq9rpCF0
インペラーの最後の土砂降りが良い味を出していたな。
剣の劇場版といい石田は土砂降りの映え方が巧いよな。
928名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:11:08 ID:ILWDBgtt0
百合絵さん 百合絵さん (バン!バン!!)
929名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:29:46 ID:rcHQbtY10
インペラーの死に様は朝から軽く鬱な気分にさせてくれた
930名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:55:29 ID:oh+nWkr+O
軽くどころじゃねぇwww
931名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:09:02 ID:JdQ1LfH+0
ディケイドだと、「なんでこうなるんだよ・・・俺は・・・
俺は・・・判決下したかっただけなのに・・・・・」
932名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:11:50 ID:5vBPuI860
アーサーが言っていた「人間はみんなライダー」、当時はイミフ、プゲラものだったが、
なんか最近分かった気がするw
933名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:13:02 ID:7zhyEFpBO
>>929
当時小学生だったけどかなり印象に残ってる
あのギリギリのところで王蛇登場っていう絶望感
934名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:15:46 ID:lEwlQNn+0
何かもう王蛇見るだけで
「逃げろ!早く逃げろー!!!」って気になってたけど



今見ると「王蛇がきたああああああああああああああ!!!」

ってテンションになるのは何故だろう。
935名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:00:14 ID:Qq3XBsPnO
愛すべき莫迦だとわかってしまったから。
936名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 02:10:05 ID:isZCuvL30
浅倉が真司側のライダーだったらチビッ子にも大人気だったろうな
937名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 02:19:21 ID:b7bQjUBPO
子供たちからすれば、王蛇が出たら

「死神博士だ!」
「一つ目タイタンだ!」

みたいな感じだったんだろうな
938名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 02:23:16 ID:wJIzZ3uhO
放送当時、小学6年の少女だった私は、浅倉が大好きでたまらなかったw今でもだけど。
実加ちゃんに嫉妬してたぐらいww
939名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 02:29:36 ID:fPKZ5dvy0
浅倉は悪だからこそ良かった気がする
ただドゥームズデイはモンスター相手にでももっと決めてほしかった
940名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:11:40 ID:VRx6rMxcO
明日、リュウキドラグレッダー買ってこよう……
941名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 06:10:57 ID:UzdFeOGr0
いよいよ明日か
942名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 06:21:01 ID:NIDhzE3B0
またこそばゆくなるのか
943名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 06:35:53 ID:UWhnYKod0
リュリュリュリュウキ!!!

あひゃう!くすぐったし
   ∨   y
  Y Y  \
\ (^o^)/   \
   |     /
   ヽ  |\ \
    \|  |/
944名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 08:34:15 ID:h/+8o8wZO
あ゙ぁ゙…囮に使っていたアレかぁ…
945名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:29:32 ID:8nXmMgchO
善の王蛇といえば、てれびくんのだな


善なのにベノクラッシュ後に「あぁぁ〜……」はねえよw
946名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:37:19 ID:b5LsSWagO
>>945
蓮&北岡&浅倉「俺達は世界の平和を守る仮面ライダーさ!」

真司「(゜Д゜)」

は最高にシュールだった
947名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:03:40 ID:VRx6rMxcO
劇場版ラストの龍騎対リュウガの格闘戦は何度観ても鳥肌がたつよ。
アクションだけであそこまで魅せられるのはすこいと思った。
948名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:18:24 ID:b5LsSWagO
>>908
「俺は正義の戦士!」って毎週いってた昭和のカブトムシがいましたが…
949名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:47:06 ID:tQbREoZV0
>>946
真司「ライダー以前に中の人間が変われば・・・」
とか言ってたくせになw
950名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:55:00 ID:sYZZYrHO0
>>947
その格闘戦は背景の龍同士の格闘も含めて最高にカッコよかった。

劇場版仮面ライダーはどっかに格闘戦入れててそれ目当てで見ている所もある。
951名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:05:27 ID:MWveYTfZ0
>劇場版仮面ライダーはどっかに格闘戦入れててそれ目当てで見ている所もある。
劇場版はアクションに力入ってるの当たり前だろ。それが売りなんだから。
952名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:21:07 ID:Y6HMGza30
つっかかる意味がわかんねえ
953名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:24:10 ID:xKxRlNae0
ホビー誌によるとアビスのFVアビスダイブはAP7000らしい
アビスラッシャーってAP6000だったんだ・・・
954名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:41:28 ID:iPfZIBOJO
>>953
アビスラッシャーってドラグレッダーやベノスネーカーよりも強かったのか…
酷いな
955名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:43:16 ID:o2URN3Sk0
6000……
まあ2体いたし合計すればそれだけあるかもな
956名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:51:16 ID:Y6HMGza30
まぁ仮にもサバイブのFVで倒された相手だし・・・
957名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:56:04 ID:Qq3XBsPnO
止まってるとこ初めて見たけど須賀ってこんな格好よかったっけ?
真司のイメージしかないと莫迦だけどリュウガ格好いい。
958名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:00:50 ID:PB+PF7nPO
入江死ね
959名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:21:10 ID:I63DoCMXO
ディケイド龍騎ナイト三人で戦うとするならそのぐらい強くないと駄目じゃない?>アビス
オーディンが完全に敵なのか味方になってくれるのか解らん
960名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:51:22 ID:yHTjU+NeO
ディケイド・龍騎vsアビス
ナイトvsオーディン
かなぁと思ってるけど、どうだろうね
961名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:56:00 ID:DFeoXNZT0
オーディーンは前回の選手一覧に載ってたからあくまでも一人のライダーとしての登場かもしれない
962名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:58:12 ID:wx0hL/eM0
まだ残っている、ゾルダ・ライア・ガイもどうするんだろうね。
そこら辺放置して終わりにするのか?

まさか、いきなり王蛇が乱入して、ライア・ガイを倒すなんて事は無いと思うけど。
王蛇の場合、地獄兄弟や草加枠みたいに後で別の世界で出てきそうだし。
963名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:02:17 ID:PB+PF7nPO
入江死ね!
964名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:02:55 ID:5RdTcpEdO
そういえば龍騎とリュウガのブランク体は元は共通の素体なんだろうか
そもそも仮面ライダーの名前自体、モンスターと契約してからつけられるものだから“龍騎ブランク体”って名称は正しくないんだよね。便宜上そう読んでいるだけで。

ブランク体は同じでもドラグレッダーと契約したら龍騎に、ドラグブラッカーと契約したらリュウガになるってことだよね

この二人の場合は契約モンスターが同じ龍型だったから名前も姿も似てるけど、モンスターの型から違えば姿も名前も全く違うものになるんだろうか?
965名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:17:46 ID:BgEHiTnz0
>>955
インペラーの例からすると合計じゃなくて単体のAPだぜ
つまりリュウガがドラグブラッカーの他にドラグレッダーもオマケで連れてる感じだ
966名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:19:17 ID:iPfZIBOJO
リュウガは他のライダーのような無作為にデッキ渡したライダーじゃなく、
ライダーバトルを止めようとしてる上、最後の方まで残ってた邪魔な龍騎を消すため、
神崎士郎が用意したヒットマン的存在なんだと思ってた
ミラーワールドの真司を適当に焚き付けて、デッキ渡せば自動的に龍騎つけ狙う訳だし
契約モンスターとは関係ないデッキ四隅の文様が龍騎と全く同じだったり、全てのカードが均等に龍騎より1000AP高かったり、何故か13人の中で唯一ミラーワールドの存在だったりするのも
最初から対龍騎のためのものだったと考えれば納得がいく。

まぁソースは俺の脳内なんだけど。
967名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:44:34 ID:XgPNZJ240
DCD龍騎は、普通に無罪派 VS 有罪派じゃダメなのかね。
どちらかの派閥ライダーのみが生き残っても、最後の一人に
なるまで戦わなくちゃダメなんかね。明日、その答えも出るのかな。
968名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 15:27:06 ID:MWveYTfZ0
>>962
>まだ残っている、ゾルダ・ライア・ガイもどうするんだろうね。
次回のアバンで、ディケイドvsナイトと同時刻にやっていたってってことで
エンドオブワールドで吹き飛ぶガイとライアを入れ、
ゾルダはオーディンのかませとしてさくっと倒されればいいんじゃね?
969名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 15:45:51 ID:GFI2Cx070
アビスのFV名前から連想するに連れモンスター2体に担がれてお神輿わっしょ〜いで突進するのかな
970名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 16:14:09 ID:wzYX4kt60
俺はてっきり技名からしてアビスとモンスター二匹が
敵ににルパンダイブでもするのかと。
971名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 16:36:11 ID:toq+saicO
アビスダイブってシザースアタックと同じ匂いがする
名前的に
972名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:06:52 ID:NIDhzE3B0
ガイは、一番はじめのミラーワールド突入で手前から 跳ね飛ばされてたと思うが。
973名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:59:20 ID:PB+PF7nPO
入江死ね!!
974名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 18:18:33 ID:JMBjc0lYO
明日はナイトVSオーディンだがまたナイトはオーディンのサンドバック役なのか?しっかりFVも食らったり
975名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 18:47:35 ID:toq+saicO
>>974
ディケイドと龍騎はアビス相手で忙しいし複数世界にまたがるボスって感じでもないから
おでんはナイトと相打ちじゃないかな
976戦極第七陣3・20代々木第二体育館:2009/03/07(土) 19:04:09 ID:PzODRL6DO
明日、仮面ライダーオーディンの
ファイナルベント見られたらいいな
977名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 20:26:24 ID:MWveYTfZ0
むしろ今回もFVを発動すると同時にコマーシャルに入ってほしい。
978名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 20:33:29 ID:wzYX4kt60
ODN「修正が必要になった」
979名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:09:25 ID:CiXbGCpC0
今回のODNもやっぱりメカメカしい動きなんかね
980名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:50:19 ID:5OGV44Vg0

           ノノノノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,,     ( ゚∋゚) < 1000取り合戦だ…戦え!       ,,、,、,,,
        ( <y>)   \____________  ,,、,、,,,
         |   |    ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,.     ∪∪,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
                    ∧△∧ ¥_¥┌寅┐∧_∧∧_∧ Λ仝Λ
       ,,、,、,,,        《≫V≪》【((+)))】ミミ|彡;ミ◎)(◎《.ミ゚彡. 》|||||||||| 》
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,,,   ∧仝∧∧仝∧ Δ  .d_b \V/ /■\ ∧仝∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,,、,、,,,       《ミ冒彡》≡゚≡《ミ|゚|彡》`三´(三゚三 )ミ羊彡《 ()冒()》< 止めてやるからな!こんな戦い!!
                                                 \____________
981名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:57:08 ID:I63DoCMXO
あと一話で上手く纏まりそうな気配が全く無いから、それが逆に楽しみである。
982名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:23:56 ID:5roVPDRz0
24話まで見た


なんだこの終盤っぽい雰囲気は・・・まだ半分も行ってないのに・・・
983名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:36:13 ID:Y6HMGza30
仮面ライダー龍騎最終回 先行映画化!!
ってCMが流れたのもそのあたりか
984名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:52:29 ID:zjZOuhm2O
蓮って案外優しいよね
985名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:57:53 ID:lXTV/byD0
でも見てて結構イラっとすることもある
986名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:58:14 ID:JMBjc0lYO
本来は優しい性格なんだろ
987名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:21:09 ID:hpZdYPfv0
明日の結末はどうなるのか・・・ディケイドの各ライダー世界って最後は主要な人が死んでるし
龍騎世界もレンかシンジが死ぬのかな・・・
988名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:32:20 ID:CiXbGCpC0
>>987
レンはともかくシンジは死なないと思うが
一応ユウスケとワタルも普通に生きてるし

レンは・・・
989名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:44:24 ID:hpZdYPfv0
いやぁ龍騎だからシンジの場合もあるかなと思って・・・
まあそりゃ本音はどっちも死んで欲しくないけど
990名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:47:54 ID:lXTV/byD0
キバはあの人が死んだし、訳ありでアビスが死ぬとかもあるんじゃない

無いか
991名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 00:27:06 ID:ImB4H9uQ0
>>990
>>980はスレ立てないで逃げたっぽいから>>990次スレよろ
992名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 00:36:02 ID:IEEKaxG10
待て
こっちを再利用だ
仮面ライダー龍騎Part188【無かった事にするには】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235390722/
993名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 00:36:58 ID:9oo5VhA00
待て待て。>>27がスレタイあれだからとPart188を立て直してただろ。

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235390722/
よって次はこっちを再利用。これで明日人が多めに来ても安心だ。
994名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 00:39:48 ID:9oo5VhA00
リロードを怠った俺の負けのようだ…。
995980:2009/03/08(日) 00:52:03 ID:qaqywnXH0
最後に言っておく。
ああ、そろそろスレの終わりが近いなあ、と思ってAAを貼ってしまったが、
自分のレス番と次スレの告知(再利用を知ってはいた)までは気が回らなかった。
謝る。
996名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 00:55:25 ID:RMkwMTX9O
現行スレage
997名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 01:09:17 ID:cfD09LTNO
>>980
これ、どれが誰だっけ?
998名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 01:35:49 ID:qaqywnXH0
確か、
オーディン・インペラー・タイガ・ベルデ・ファム・ナイト
リュウガ・王蛇・ガイ・シザース・ゾルダ・ライア・龍騎
999名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 01:39:56 ID:46NwcBMM0
>>989
シンジはFFRしなくちゃいけないから、生き残ります。
1000名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 01:40:39 ID:46NwcBMM0
1000なら、夏みかん有罪
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/