仮面ライダーディケイド Part46【破壊者だからな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがりのスレ立て
ここは、日曜朝8:00から(2009.1.25〜)放送中の、仮面ライダーディケイドの本スレです

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/decade/web.html

特撮板での実況行為は禁止されています
番組ch(朝日):ttp://live23.2ch.net/liveanb/
アニメ特撮実況:ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
超アニ特実況:ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

前スレ:仮面ライダーディケイド Part45【王に…なりたい】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235266459/
【テンプレ置き場】http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage

※このスレッドはネタバレスレではありません。ネタバレは該当スレでどうぞ。
※荒らし・煽りはスルーしましょう。
※次スレは>>900が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>800
※重複を避けるためスレ建ての際はきちんと宣言をしてください。
※実況禁止!8:30まで待ちましょう。
※過去の平成ライダーを見ればディケイドをより楽しく見られます。
2名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:34:57 ID:YMmagG8t0
【キャスト】
■各世界共通
門矢士(ディケイド):井上正大      ttp://www.box-corporation.com/masahiro_inoue/
光夏海:森カンナ             ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kanna_mori.html
小野寺ユウスケ(クウガ):村井良大   ttp://www.versatileltd.com/?page_id=35
光栄次郎:石橋蓮司           ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/2/m93-0263.html
鳴滝:奥田達士              ttp://www.clioneinc.com/profile/okuda.html
キバーラ(声):沢城みゆき       ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=40

■クウガ世界
八代藍:佐藤寛子.            ttp://www.fit-fan.co.jp/artists/sato_h/

■キバ世界
ワタル:深澤嵐              ttp://www.smile-monkey.com/profile/fukasawa_arashi.html
キバットバットV世(声):杉田智和.     ttp://sugitazangetsu.com/profile.html

ナレーション:鈴木英一郎
3名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:35:18 ID:YMmagG8t0
【スタッフ】
原作  石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本  會川昇
監督  田崎竜太 金田治

スーパーバイザー    小野寺章(石森プロ)

撮影            松村文雄 倉田幸治
アクション監督      宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督         佛田洋(特撮研究所)
美術            大嶋修一
クリーチャーデザイン  青木哲也 篠原保 韮澤靖
造型            (株)ブレンドマスター

音楽        鳴瀬シュウヘイ 中川幸太郎
OPテーマ     Gackt『Journey through the Decade』
           作詞:藤林聖子 作曲:Ryo

プロデュース   梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美 和佐野健一(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
4名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:35:25 ID:FxkSQxlv0
1乙
5名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:36:16 ID:YMmagG8t0
【関連スレ】
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234185497/
仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part10
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235138147/
仮面ライダーディケイドのおもちゃ 5世界目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1234661757/
仮面ライダーディケイド アンチスレ 4
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234701206/
仮面ライダーディケイド ストーリー・設定考察スレ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232907149/
【予習】ディケイド関係過去作品質問スレ2【復習】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233498550/
仮面ライダーディケイド 井上正大 【門矢 士】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229855425/
【ディケイド】 森カンナ 【光夏海】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231623272/
仮面ライダークウガ 村井良大 【小野寺ユウスケ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230964368/
ディケイドの平成ライダー怪人総合スレ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232863325/
【ディケイド】キバーラたん萌えスレ【レギュラー】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234650383/
【音楽・書籍】ディケイド物販総合【DVD・玩具】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235269566/
6名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:36:41 ID:YMmagG8t0
Q.オリジナルキャストは?昭和は?RXは平成じゃないの?
A.出るかどうか現時点では不明(渡はメッセンジャー)
 「平成仮面ライダー」という呼称は、クウガ以降を指します
 ちなみに、ディケイドの意味は「decade(10周年)」

Q.全何話?
A.バレスレへどうぞ

Q.ディケイドのモチーフって何?
A.バーコード、カード、ローマ字の10(X)などだと思われます

Q.ディケイドスレでよく見かける「もやし」って何?
A.門(も)矢(や)士(し)

Q.ヒロインのこと「夏みかん」って呼んでるように聞こえる…
A.士は「夏みかん」or「夏海」とヒロインのことを呼んでいます

Q.僕と僕の仲間とは?
A.キバを含めたオリジナルライダー達であると思われる
 が、そうではない可能性もある

Q.アギトってクウガの続編なの?
A.>『アギト』は「“第4号”が“未確認生命体”を滅ぼしてから2年後」の物語ではありますが、「前番組の続編」ではない
 ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html

Q.デンライナーやHCU使えば良いのに…
A.ディケイドの旅は9つのライダーの「地球」を巡る旅であり、
 そのうちの一つの地球の過去に遡っても、意味はありません
 それどころか、力が戻らないのでグロンギやアンデッド、魔化魍などと戦うに当たって不利になります
7名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:37:03 ID:YMmagG8t0
Q. パラレルワールドなの?元の世界とは違うの?

A.
ディケイドの旅は、ここから始まります。
描かれるのは、『クウガ』のリメイクでも続編でもありません。
言ってみれば、士のカメラが切り取った『クウガ』。
それぞれ主役を張り、1年間にわたる物語をつむいできたライダーたち。
一口に語りきれるはずもなく、ちょっと訪れた旅人がカメラを向けただけで、
その魅力の全容がとらえられるはずもありません。

しかし……。
世界は動きつづけ、変わりつづけるもの。その世界の、
ほんの一瞬しか切り取れないのがカメラ(スチルカメラ)。
けど、だからこそ、本当に貴重な一瞬を切り取ることができたとき、
動きつづけ、変わりつづけるはずの世界が、1葉の写真の中で永遠の命を得る。

『ディケイド』は、そのシャッターチャンスを狙います。

http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
8名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:39:29 ID:FSkYY9T30
お前・・・今俺の相棒を>>1乙したなぁ?
9名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:41:57 ID:4CWqQlof0
ファンガイアは>>1を乙し尽くす!
逆らうものは… 滅ぼす!
10名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:42:38 ID:tKU6LV1D0
>>1乙!
11名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:42:47 ID:OfyOVwad0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  C  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、┃ヽ┃┃ ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ ┃/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |  ┃┃┃┃┃┃/      ̄
       ディディディディケード >>1乙ケーイド
12名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:43:38 ID:c6zI3Y4B0
>>1おつ

そして前スレ>>1000がやってくれました
13名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:43:44 ID:YMmagG8t0
前スレ1000が蟹好きなのはよくわかった

1000 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/02/22(日) 22:42:39 ID:FSkYY9T30
1000なら次の龍騎世界で蟹無双
14名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:44:52 ID:tKU6LV1D0
ところでガミオさんといい今回のビートルさんといい
なぜディケイドのラスボス勢は微妙に良い人っぽいのだろうか。
15名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:44:59 ID:5+sQLbLLO
>>1乙!!
いきなりなんだけど

ディケイドが他のライダーに変身出来るようになると、
ライドブッカーから三枚くらいカードが出てくるけど、
あれってそれぞれどんな意味があるの?
16名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:46:12 ID:EZ2pIYhA0
>>15
カメンライド(ディケイドがそのライダーに変身)
ファイナルフォームライド(ライダー超変形)
ファイナルアタックライド(超変形で必殺技)
の三枚。
17名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:46:15 ID:dHdH7q4z0
>>1


1000 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 22:42:39 ID:FSkYY9T30
1000なら次の龍騎世界で蟹無双

きたー
18名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:46:43 ID:4CWqQlof0
>>14
本来は世界の破壊者になるべき人(敵)じゃないんだろう。
19名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:48:04 ID:pvwxuMij0
とすると龍騎世界は神崎兄妹のどちらかがラスボス・・・と思ったら設定が全然違うのね。
どうなるのさ。
20名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:48:07 ID:3EgfVryu0
>>1000よくやった!!
来週が楽しみだぜ
21名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:50:09 ID:Poh+9O3XO
ライダー裁判制度がある世界ってことは、江戸時代では大岡越前が龍騎やっていたのかもな。
で、そのせいで切れ痔になったとか逸話があったり。
「王蛇の阿呆が某の尻に武具を突き刺しおってのぉ。辛うじて倒せたものの、痛うてたまらぬわ・・。」
みたいな。
22名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:51:53 ID:tKU6LV1D0
>>18
それなんかすごく分かりやすいな!
目からウロコだ。
23名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:54:13 ID:dHdH7q4z0
今回のワタルって自分の父親と闘ってたって知らないんだよな
なんかそれ考えると切なくなる
24名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:55:39 ID:4CWqQlof0
>>22
東映公式によると次の龍騎もラスボスは「14人目のライダー」のようだから
オリジナル世界のライダーと違う=本来の敵でもないってことかもね。

問題はそのズレが起きたのが、ディケイドが来た所為なのか
元々あった問題がディケイドが来て顕在化したのか?だね。
25名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:56:39 ID:O1hgeifa0
神崎士郎って基本オーディンしか勝たせる気無かったんだよな。
最後の最後で改心(?)しなければまた繰り返すつもりだったらしいし。
ファイナルベントAP1万越えとか。
どうやっても蟹刑事勝ち残れないじゃないか……
26名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:59:25 ID:3EgfVryu0
>>25
何度も時間が繰り返される中で、
蟹刑事が全てのライダーを壁に塗り込めきった世界がなかったと、
そう言いきる事はできようか?
27名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:00:57 ID:MqQ3gs/K0
各世界クリア毎にOPで対峙してるライダーが消えるorディケイドの味方になってる
、という感じに変えてくれればいいのに
28名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:01:19 ID:4CWqQlof0
>>26
真司の参戦は防げない事項らしいので、たぶん無理w
29名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:01:50 ID:un5KsSbf0
戦闘力が弱い分、現実世界での行動でライバルに差をつけるしかない。
そう考えると、刑事さんはある意味シザースというポジションを使いこなしてたんじゃないのだろうか?

蓮の挑発に乗ったのが運の尽きだったな
30名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:02:31 ID:EPpkXTh60
>>26
むしろ誰一人塗り込めきれずにボルちゃんに喰われてる方が想像がつくw
31名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:03:52 ID:4CWqQlof0
予告見たら、蟹はナイトに吹っ飛ばされてたみたいだしなw
32名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:05:55 ID:qT5bl0230
>去年1年かけてもできなかったことが
>2週間で、しかももっといい出来でできるって
>どーゆーことよ?とも思ったが

前スレの↑のカキコミ、
ま〜た、キバアンチが大袈裟な事を…と思いながら
外出中の昼間に携帯で読んでいたんだが、
さっき帰宅して録画を観たら
本当にそうだったんで思わず笑ってしまった。
まあ、今さら終わった番組のことをどうこう言っても仕方ないが、
去年の1年間って本当に何だったんだろう?
33名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:06:07 ID:f1ZxEVNJ0
「オレの占いは当たる」
「イライラさせるなよ…」

の二つは無しなんだろうか…。
34名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:06:16 ID:MqQ3gs/K0
蟹の変身ポーズ何気に格好いいと思ったw
35名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:09:14 ID:Ngo13ven0
この間久々に13ライダー見たが蟹刑事ってあんな棒だったっけ?
36名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:09:49 ID:szcJXc570
1話から見返してみたら、この短期間で士の演技が随分上達しててビックリした。
傷付いたビートルに対する「自分と同じ過ちを〜」のセリフが若干棒気味だった気がしたが、
そのあとのビートルの最期を看取る表情からちゃんと哀しみが伝わってきた。

あと、自分の暴走を恐れるワタルに「そのときは俺が倒す」と宣言した直後、
目を逸らして「俺は破壊者だ……」と吐き棄てるように呟く→もう一度ワタルの目を見つめて「悪魔だからな」と宣言
っていう流れで、士の心に「破壊者」としての自分を否定する優しさが垣間見えた気がした。
八代殴打やらルーク秒殺やら手段を選ばない一面も含めて、本当に公式の表記どおり
「独善的かつ偽悪的」なんだな、士って。
37名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:10:24 ID:eM+a3+z30
>>33
「俺の占いは当たったためしがない!」
38名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:10:42 ID:Z6RpdkcH0
お前ら本当に蟹好きだなwwwwww
39名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:12:50 ID:VjnLl9hYO
>>32
名護さんは最高です!!
40名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:12:50 ID:Su56gK+d0
蟹カッコイイ・・・いや、まじで
41名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:13:02 ID:3EgfVryu0
くそっ!蟹刑事弱いとか思ってる奴は龍騎見直して来い!
「あー、このあとデッキが…」とか「このあと食われ…」とか考えず、素直に見れば
ナイト相手に必殺技勝負で圧し勝ってるんだぞ!

>>35
彼の感情は主に眉毛に出ます。
42名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:13:43 ID:8HAT0qMU0
チビワタルを演じた子に
あばれはっちゃくをやらせてみたい
43名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:14:01 ID:z9ZMUeWW0
>>36
>そのときは俺が倒す

これ他の主役級ライダーならせいぜい気絶させる程度にとどめるだろうけど、
もやしならホントにやりかねん。というかやるよな。
44名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:14:06 ID:pvwxuMij0
蟹さんの何がかっこいいって、
カードデッキの紋章がよく見ると熊の顔に見えてくるところとかたまんないぜ!
45名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:14:40 ID:un5KsSbf0
>>41
マントで防御するナイトと違って、そのまんま体当たりするから・・・
46名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:14:54 ID:4CWqQlof0
>>44
カニの存在意義が…
47名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:15:01 ID:jbt9RWPl0
>>43
なんとなく相手が嫌な奴っぽいから惨殺する奴だからな
ありえないわけがない
48名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:15:11 ID:BVGvTxfY0
>>29
基本ステータスは低くてもあの時点でシザースはナイトや龍騎を圧倒するステータスを持ってたと思うよ
龍騎のライダーはモンスター狩りをするかモンスターに人間を食わせるかでモンスターをレベルアップさせることが出来たから
須藤はボルキャンサーにかなりの人間を食わせて、だいぶレベルアップさせてたはず
いろいろ罠を張ったりしたのは、2対1の戦闘対策もあったけど、最大の理由は優衣を神崎士郎への人質として利用することにあったし
49名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:16:14 ID:r3tG46vuO
>>38
でも裁鬼さんが一番好きです
50名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:17:07 ID:M8kdCXk20
キバットとキバーラって多少絡みでもあると思ったんだけど

キバット「こいつ、キバーラの報告にあった…!」

結局、関わりがコレだけってどうよ
51名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:17:58 ID:4CWqQlof0
>>50
まあそんな暇ないしなw
52名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:18:30 ID:YMmagG8t0
そういやキバットが無理矢理キングの変身に利用されたのを見て
ザビゼクたんが三島さんに無理矢理変身に利用されたの思い出した
53名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:18:31 ID:Su56gK+d0
俺はギャレン・・・というか橘さんが一番好きだ
54名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:19:18 ID:YMmagG8t0
それじゃあトンボは貰っていきますね
55名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:19:53 ID:4CWqQlof0
北條さんとV-1も貰いますよ。
56名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:21:23 ID:VjnLl9hYO
>>54
ついでにコレやるよ
つ敏鬼
57名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:21:45 ID:tKU6LV1D0
では俺はイクサこと名護さんを。

くくく、アンチに持ってかれて悔しがる
名護さんファンどもの姿が目に浮かぶようだw
58名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:22:08 ID:lm+LO0Ix0
>>38
転生後の世界で一人だけUMA化した蟹先輩舐めるなこら!!
59名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:22:58 ID:x5qPryEm0
>>48
誘拐してだしにしたガイとか、直接命を狙った香川研究室とか、
神崎優衣本人が割とキーパーソンではあったよな。

蓮と真司がガードについてなかった場合の分岐では
もっと早い段階で優衣本人が死亡してリセットされる展開もあったんじゃないかと。
60名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:25:36 ID:IfKIz0/fO
>>59
割りとっていうか、あのライダーバトルそのものが彼女の為だけに存在してなかったか
61名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:25:57 ID:Uh7sUA2WO
ディケイドに出る響鬼はどうなるんだろうな?
俳優さんが若手の人でも違和感無い様に新人鬼のヒビキって感じになったり先代響鬼から襲名した二代目響鬼(明日夢)って感じになったりするんだろうか?
62名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:26:55 ID:mrh/ceiOP
>>50
キバーラは報告してません、警告です
部下じゃねーよw
63名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:29:57 ID:KG6mRJnc0
師弟っていうのは響鬼の軸だから、
ヒビキさんとアスム両方出てくるんじゃないの
64名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:30:50 ID:M8kdCXk20
>>61
龍騎の世界もそうだけど、なにかしら特別な存在でもない限り
「響鬼の世界か…」とか言われて
タダの後輩鬼A(響鬼)とかになられてもちょっと困る
65名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:32:56 ID:07yBLmbi0
屋久島ロケで頼む
66名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:33:39 ID:un5KsSbf0
そんなことしたらまた予算が・・・
67名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:34:53 ID:KG6mRJnc0
導入がなぜかミュージカル調とか初期のノリを再現してほしいところ
68名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:36:05 ID:j7vKgCWU0
みんな知ってるか

破壊者って [ u ] を一つ入れるだけで博愛者になるんだぜ!
69名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:36:15 ID:YMmagG8t0
ディスクアニマルが出てくれればもうそれでいい
70名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:36:45 ID:1OiytDBT0
>>67
冗談で数コマならいいかなw
前後編が全てそれだったらマジ勘弁……。
71名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:37:17 ID:nO9JYzBU0
>>63
親子って軸のあったキバでもオトヤは出なかったぞ
72名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:37:48 ID:O1hgeifa0
>>68
マザーって、Mを取ったら
アザー。他人です。
73名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:37:52 ID:p7n7xqrp0
喰われ方のバリエーションが違う(たまに王蛇様に蹴られる)
74名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:39:45 ID:Z6RpdkcH0
ワタルの母親って音楽をこよなく愛する浮気性の女だったんだろうか
75名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:42:50 ID:4CWqQlof0
>>74
ビートルの言葉からすると、ひょっとすると喰った可能性があるな
ライフエナジーを。
76名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:44:26 ID:pvwxuMij0
士「ここは響鬼の世界か・・・あれ?なつみかん、何で和服なんか着てるんだ」
なつみかん「そういう士君だって和服ですよ」
77名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:46:38 ID:FSkYY9T30
折角なんでディケイド風蟹カード作ってみた
ttp://www.uploda.org/uporg2039130.png
78名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:48:32 ID:x5qPryEm0
>>74
カルメン音矢子(仮)と添い遂げるため
王の座も何もかも投げ打って駆け落ちしたのに、
一児の母になっても相変わらず
わたしがみんな平等に愛してあげる、的なキャラだったため
ついカッとなってライフエナジーを吸ってしまった、今は反省している状態だったとか。
79名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:48:41 ID:sX4+BFTm0
>>77
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20090210203841.jpg

うまくこれに合成して騙してくれw
80名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:48:50 ID:4CWqQlof0
>>77
マークがクウガのままなのが惜しいw
81名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:51:56 ID:VjnLl9hYO
>>79
どさくさに紛れてネタバレ画像貼んなやカス…orz
82名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:54:02 ID:86FSH9n20
雑魚には圧倒的な強さを見せるがゲストライダーにも見せ場を作るために
ボスにはまずはボコボコにされるのがディケイドさんのテンプレになるんですなこれは

結局三馬鹿は池内の道連れで死んじゃったのかねw
83名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:55:10 ID:lm+LO0Ix0
555の世界

士は音楽大学の教授になって
謎の生徒殺人事件を調べることに・・・
84名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:55:52 ID:YMmagG8t0
>>82
実質その世界のラスボスみたいなもんだし
ボコボコにされるのは仕方ないと思うんだ
85名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:58:42 ID:4CWqQlof0
>>83
士が犯人なんじゃねーかw
86名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:59:12 ID:1NBfgRnA0
>>84
そしてディケイドの活躍も盛り込まないといけないんで
エルやらラキクロが瞬殺されていくんですね
87名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:00:00 ID:3tY3CTFV0
>>86
まあ風のエルは空気だろうねw
88名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:01:04 ID:CG/HLP6U0
http://www2.uploda.org/uporg2039173.jpg

面倒な割にクウガゴウラムのインパクトは超えられなかった感じ
89名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:01:42 ID:zz5HSr1Y0
次北岡センセーでないのかな
できればゴローちゃんといっしょに
90名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:02:06 ID:ImJg9yPn0
ついでにマークも蟹にしてみた
ttp://www3.uploda.org/uporg2039171.png

そして龍騎世界を救った後の朝日ディケイドのHPはきっとこうなる
ttp://www2.uploda.org/uporg2039179.png
91名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:02:28 ID:xWSfrC4UO
龍騎の世界って弁護士が全員ライダーなんだろ?
なら響鬼以上にわんさかライダーがいそうだw
それにしても、判決をバトルで決するとは…何て不条理な世界なんだ
92名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:03:18 ID:UE1QesESO
>>88
首どこ行ったw
93名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:03:31 ID:V3oCZWWw0
V3記念火気庫
94名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:03:39 ID:xd8eMR6h0
>>88
股間から凄いものを発射して親父を貫くという点ではインパクトあったんだけどな・・・
95名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:03:53 ID:QSG7T/2b0
>>90
保存した
ありがとう
96名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:04:03 ID:3tY3CTFV0
>>90
やりますな!







こっそりキバがイクサになってたら笑ったが(注文付け過ぎw)
97名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:04:05 ID:tO7Aaq1+0
ゴローちゃんを龍騎世界で仲間にしたら泣いて喜ぶ
そしてカブト世界でザビーゼクターを空中(ry
98名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:04:45 ID:aWxV9Aq20
蟹の人気に嫉妬www
99名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:06:41 ID:xd8eMR6h0
いっそ蟹が龍騎世界のラスボスだったらよかったのに・・・・
来週のバトルでは真っ先に脱落して欲しい。できればモンスターに食われてw
100名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:07:16 ID:6cQH3zU90
お前らどんだけ蟹好きなんだよwwwww
101名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:07:37 ID:MThAn1M70
>>97
もうザビーちゃん公開レイプはやめて><
102名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:08:03 ID:lNuJwb2u0
>>99
そしてユウスケ、キバーラに続き写真館に居つくボルキャンサー
103名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:08:30 ID:uDiEsWx70
>>83
クリーニング屋を乗っ取るかバーを乗っ取るかでもやしの立ち位置が変わるな
104名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:08:31 ID:S0KA39Ti0
アギトの世界で邪気眼医師を
龍騎の世界でイライラしている人を
555の世界で自分を好きにならない奴は敵な人を
カブトの世界で地獄の住人を

写真館の空気が重くなりました
105名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:08:52 ID:g9SHcXQJ0
シザースにはやっぱ仲間だと思わせといて背中を攻撃
をやってほしい
106名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:09:16 ID:3/9QJlEe0
>>101
今度は士がザビーゼクターで無理矢理変身して「使えん」といつも通りディケイドになるとか
そういう扱いで
107名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:10:07 ID:/BqIobZnO
蟹と聴いて遊戯王5'sの主人公がいきなり頭を過ぎった…
108名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:10:51 ID:CIDTFyPf0
>>107
おい、デュエルしろよ
109名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:10:56 ID:o026/bWLO
>>103
おじいちゃんやっぱクリーニングも得意なんかな…
110名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:11:26 ID:2HjJKag50
>>90
あまりにも自然に蟹が混ざっててワラタ
蟹カードのマークがちゃんと龍騎の蟹デッキのマークですげぇw
111名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:12:58 ID:SvGYdX1X0
>>99
平成ライダーで金っていうのは
クウガライジングやキングフォーム、コーカサス、エンペラーなど
強さの象徴のように使われている傾向がある
と言うことはそう言うことだ
112名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:14:21 ID:9Nqfl2KBO
シザースサバイブの出番ですね
113名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:14:36 ID:eq+PsFn10
>>70
そもそもミュージカル調だったのって初期響鬼でも1話の冒頭だけじゃなかったっけ?
全編ミュージカルだったのはファイズのバトルビデオだろ
114名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:14:42 ID:MThAn1M70
>>111
オデンも金だしな
115名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:15:03 ID:WzzifXPi0
龍騎:ドラゴンライダーキック
ナイト:飛翔斬
ゾルダ:エンドオブワールド
ライア:ハイドベノン
ガイ:ヘビープレッシャー
王蛇:ベノクラッシュ、ドゥームズデイ
タイガ:クリスタルブレイク
インペラー:ドライブディバイダー
ベルデ:デスバニッシュ
ファム:ミスティースラッシュ
リュウガ:ドラゴンライダーキック
オーディン:エターナルカオス
オルタナティブ:デッドエンド
蟹:シザースアタックwwwwwwwwwwwww

明らかに蟹だけ手を抜いてるだろ・・・
116名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:16:10 ID:PfA0P/wz0
ナイト浮いてね
117名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:17:12 ID:lNuJwb2u0
ドガバキに対する解釈が面白かった。
あれはワタルとの格の違いを表してたんじゃなくて
最初は王になることを拒んだワタルと違って
全てを統べた状態を表してたって意味合いもあるんだろうな。
118名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:17:53 ID:3tY3CTFV0
>>113
1話と3話の冒頭だったと思う。
坂本監督が「意味ないんで止めましょう」って言ったんだっけ?
ソレで無くなった。
119名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:18:37 ID:lNuJwb2u0
>>113
へ・ん・な・お・じ・さ・ん
な・ま・え・は・ひ・び・き

とか明日夢が歌いながら登校したシーンを忘れたのか
120名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:19:28 ID:HYJTzFkm0
今回はあんまり世界の歪みが・・・っ!って感じがなかったな
まぁクウガとディケイドが来なければファンガイアと人間の絶滅戦争が始まって世界が滅んでたんだろうが
121名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:20:03 ID:g9SHcXQJ0
ファイナルフォームライドゥ
キ・キ・キ・キ・キタエテマス!
122名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:20:17 ID:xd8eMR6h0
>>119
イルカがい・る・か
は覚えてるw
123名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:21:28 ID:PfA0P/wz0
>>120
鳴滝さんディケイドが来たからこの世界がおかしくなった的な事いってたけど
ディケイド関係ないのかね?
124名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:23:22 ID:eq+PsFn10
>>115
龍騎のライダーのデッキって、龍騎ナイトゾルダはソルメタル装甲がそれぞれ
東洋の甲冑、西洋の甲冑、戦車と現代の兵士を表してて、
契約モンスターの影響は無くインナースーツ(スキン部分)だけが契約モンスターの影響を受けた色になってることから
龍騎ナイトゾルダはおそらくブランク体の状態で渡されてる(どのモンスターと契約しても良い)っぽいけど、
それ以外のライダーはソルメタル装甲の色と形状が明らかに契約モンスターのそれの影響をモロに受けてて、
逆にインナースーツ(スキン)は黒一色でモンスターの影響は無くどのライダーも統一されてるんだよね
そのことから考えて龍騎ナイトゾルダ以外の10人ライダーは最初からそれぞれ専用のモンスターと契約された状態で渡されてるっぽい
それでボルキャンサーがデフォのシザースとか不公平だろ…
125名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:23:32 ID:ZPcl8bdr0
クウガの世界だと復活しないはずのガミオがオーロラの影響で目覚めてたけど
ビートルファンガイアの行動理由に世界崩壊が影響してるようにも見えないんだよな
126名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:23:45 ID:lNuJwb2u0
>>123
種族間の隔たりができてる状態が正常だと認識してるなら
ディケイドの介入によって講和が為された状態は異常じゃないか
127名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:23:48 ID:0rIfuwwp0
龍騎 無双龍ドラグレッダー(AP5000)
ナイト 闇の翼ダークウイング(AP4000)
ゾルダ 鋼の巨人マグナギガ(AP6000)
ライア エビルダイバー(AP4000)
ガイ メタルゲラス(AP4000)
王蛇 ベノスネーカー(AP5000)
タイガ デストワイルダー(AP5000)
インペラー ギガゼール(AP4000)
ベルデ バイオグリーザ(AP4000)
オーディン ゴルドフェニックス(AP8000)
オルタナティブ サイコローグ(AP6500)
ファム 閃光の翼ブランウイング(AP4000)
リュウガ 暗黒龍ドラグブラッカー(AP6000)


シザース ボルキャンサー(AP3000)



蟹・・・
128名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:23:49 ID:g9SHcXQJ0
ディケイドが来るとその世界のストーリー的には序盤〜中盤なのに
なぜかラスボスが目覚めて最終回になってしまうのは分かる
129名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:24:42 ID:3tY3CTFV0
>>123
ディケイドが関係あるようであり、無いようでもある。
そもそもライダーたちの自覚を取り戻した時に、カードが使えるようになる
その意味も良く分からないしね。
ディケイドは本当に破壊者なのか、破壊して想像するものなのか?

鳴滝も調整者のように見えて、歪んだ世界を保つのが目的なのかもしれないし。
130名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:26:18 ID:M0taT6nzO
もう46スレかよwww
131名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:26:47 ID:3tY3CTFV0
>>129
想像だったただの妄想野郎だw 創造だね、ごめん。
132名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:27:30 ID:WzzifXPi0
蟹の存在感が強烈すぎる
たった2話で消えたハズなのに
133名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:27:32 ID:xd8eMR6h0
>>115>>127
だからこそシザースは輝く。金色だからとかそういうんじゃなくてw
134名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:28:12 ID:LvOQxtUeO
>>124
王蛇映画版でブランク体になったよ
135名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:28:54 ID:rSXZpWN80
デッキ内容からして、特殊カードなにひとつ持ってないしな。

地道に人食って経験値稼ぐより、蘭アンデッドみたいに
徒党を組む相手探した方がまだ長生きできたんじゃね?
136名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:29:30 ID:7bLKl+kHO
いやぁ今回は見逃してしまった…。

初回からちゃんと視てたのに残念極まりない。
流れ無視で申し訳ないんすが視た方いたら六行くらいで解説たのんます。
137名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:31:17 ID:PfA0P/wz0
>>136
ロイ
ヤル
スト
レート
フラ
ッシュ
138名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:31:47 ID:LvOQxtUeO
>>136





139名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:32:40 ID:9Nqfl2KBO
>>136





140名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:32:41 ID:QSG7T/2b0
>>136





141名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:32:58 ID:lNuJwb2u0
>>136
いたいけな少年の背後から力強いアレをぶち込み
それだけに飽き足らず大股開きまでさせて
あまつさえ股間からびゅーっ!と出させてた

エロコウモリ が なかまにくわわった!
あと次は龍騎の世界
142名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:34:15 ID:g9SHcXQJ0
今回は



ライダーキック
これに尽きる
143名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:34:25 ID:j2LzJT560
>>136
カイザ結局何もせず退場
また鳴滝をガブッ
ワタルとユウスケの友情
キバFFRのデカい弓の後キバ&ディケイドのWキックでビートルファンガイア破壊
キバーラが仲間に加わった!
ライダー裁判員制度
144名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:35:04 ID:3tY3CTFV0
>>141
本当の事だから困るw
145名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:35:24 ID:eq+PsFn10
>>134
なってたけど、テレビでは実際に既にベノスネーカーと契約済の状態で渡してたし、
勝手な推測だけど龍騎ナイトゾルダの3人は専用の契約モンスターを持たないブランクライダーとして設計したから
どのモンスターと契約してもソルメタル装甲の色と形状は変わらず、インナースーツだけが契約の影響を受けて
他の10人はあらかじめ専用の契約モンスター込みの設計で、ソルメタル装甲がそれぞれのモンスターの体色や形状の影響を受けてるんじゃないかなぁと
王蛇なんてモロに頭部がコブラ頭だし
でも龍騎ナイトゾルダには他の10人と違ってライダー自身には龍やコウモリや牛(ミノタウロス)の意匠は無いんだよね、契約の紋章以外
単に主役級(龍騎ナイトゾルダ)と、それ以外のライダーの見分けをつけやすくするためのデザインの区分けで
深い意味は無いのかもしれないが
146名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:35:47 ID:0rIfuwwp0
>>136



相手に
実体付きで分身リンチ
ディケイドまじ悪魔
147名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:38:00 ID:S0KA39Ti0
>>136





148名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:38:10 ID:7bLKl+kHO
>>137-140
ありがとう。
大体わか…んねーよww

>>141
朝からそんなしたら姐さんパンチした時みたいにスレたつだろなぁ
149名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:38:34 ID:3tY3CTFV0
>>145
まあ王蛇のブランクって、予備スーツ塗ったかCGか?
って感じだったしねえ。


そういやキバの本編もそうだけど、ディケイドでもなにげに
石ノ森お約束の親殺しをキバで達成してますね。
150名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:39:39 ID:3/9QJlEe0
>>145
普通にあるよ
龍騎に至ってはブランクから契約する時に、丁寧に形状の変化もしてるわけで
151名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:41:20 ID:9rftnbxN0
ファイナルアタックライドゥ
シシシシザース
152名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:44:33 ID:0rIfuwwp0
>>149
あれはCGで上から色変えてるだけらしい
153名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:45:13 ID:M+Wuuc1w0
ファイナルフォームライドゥ

ボボボボルキャンサー
154名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:46:16 ID:pEfcowKP0
ボルキャンサーの背中がパカッと割れて美味しい蟹肉が出てくる
155名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:46:36 ID:0rIfuwwp0
ボルキャンサーの背中がパカッと割れて美味しい蟹味噌が出てくる
156名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:47:08 ID:lNuJwb2u0
ボルキャンサーの背中がパカッと割れて美味しい辛味噌が出てくる
157名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:48:29 ID:xd8eMR6h0
>>132
・主人公達以外で初のライダー
・ライダーバトルの初の犠牲者
・最初で最後の契約モンスターに食われたライダー
・ライダーバトル・カードデッキがどういうものか身をもって主人公たちに教える
・龍騎における仮面ライダーがどういうものか身をもって視聴者に教える
・シザースアタックはボルキャンサー「が」敵にシザースを投げつける(トスする)という画期的なもの。
・しかし実はドラゴンライダーキックも似たような仕組み。ある意味主人公と同系統の技を持つ男。
・タラバガニはカニではなくヤドカリの仲間

これだけ条件がそろっていて人気が出ないほうがおかしい
158名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:50:45 ID:3tY3CTFV0
>>157
>タラバガニはカニではなくヤドカリの仲間

まあワーム最強もザリガニとかカブトガニとかサソリとか
全然昆虫じゃないしなw
159名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:51:11 ID:tVQeVV8i0
>>145
最初王蛇のデッキって紫だけど未契約じゃなかった?
たしか浅倉がレストランに立てこもる前に芝浦が「アレ?まだ契約してないんだ」
って言ってた気がする。

だから本来王蛇がブランクになった時は色はもちろん、
蛇の模様も消えないといけなかったのにアレは手抜きだと思ったな。
もっと欲を言えばサイやエイと契約を重ねていくたびに
その特徴を吸収したデザインになる事を期待したのにな。
160名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:51:46 ID:SvGYdX1X0
>>149
そういや同族殺しは基本でも、親殺しをライダーを冠してる作品でやるのは何気に凄いな
161名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:54:05 ID:3tY3CTFV0
>>160
殺し切ってないけど(w)一応アギトがやってますね。
555やカブトも見ようによっては親殺しかも。
162136:2009/02/23(月) 00:54:36 ID:7bLKl+kHO
解説してくれた方ありがとうございました。

聞いてみての感想。
・カイザかませでやられ損?
・鳴滝きもい…。
・そーいやドギバキ本編でも視てないや。
・ダブルキック視たかった。
・ユウスケはまだついてくるん?
・視てないからだけどキバーラ仲間になる経緯が謎。・乾巧は悪くない…多分。・>>141ww
・次回の龍騎とツボ押しに期待。
163名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:56:42 ID:0rIfuwwp0
>>157
ファイナルベントのインパクトはベルデさんのキン肉バスターが一番だと個人的に思う
格好良さでタイガのクリスタルブレイク
164名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:59:16 ID:QdO/O4ECO
ユウスケがかなりいい
165名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:59:19 ID:ZPcl8bdr0
>>163
ベルデさんのは48の殺人技+1、キン肉ドライバーだ
166名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:59:28 ID:3tY3CTFV0
>>162
>視てないからだけどキバーラ仲間になる経緯が謎。・

ただの押し掛けw
167名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:59:29 ID:7bLKl+kHO
色々とグダグダでした。
もう寝ます。
168名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:01:26 ID:xyE0OWC/0
ディケイドの戦闘突入時の音楽が結構好きだわ
169名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:02:11 ID:CG/HLP6U0
>>159
ちょっと見直してみた
神崎が留置場内で朝倉に手渡すときは紫で未契約状態だった。
芝浦は朝倉に「モンスター知らないの?」と言っていた。
そのあと朝倉が取り出したデッキはすでに契約済みだった。
170名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:02:45 ID:4bYKwESP0
もやしの写真、電柱は綺麗に撮れてるなw
171名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:03:34 ID:M+Wuuc1w0
その電柱には素晴らしい物語があったんだよ
172名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:03:41 ID:FgR3K9sYO
>>168
ジャージャージャージャージャジャッってやつだよな
あの部分だけループすんだけどww
格好いいよな
173名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:07:25 ID:tVQeVV8i0
>>172
>ジャージャージャージャージャジャッ
健吾のギターか?w
174名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:07:50 ID:Kpw7cc2s0
蟹刑事は、本編で使わなかったもう一枚のガードベント
使えばめちゃ硬くなるよ!
175名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:08:14 ID:VmxIofIF0
>>157
ちゅかあいつタラバガニだったの?
176名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:09:28 ID:Re36JncF0
>>171
その曲、中川さん作曲かと思ってたけど、先週の東映公式見る限り成瀬さんみたいだ。
ラテン曲は成瀬さん、世界観は中川さんって感じの記述があった。
中川さんと思い込んでたから地味にショックだったw
177名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:09:52 ID:0rIfuwwp0
>>127
よく見たら教授の作ったライダーもどきのサイコローグ(コオロギ)とボルキャンサー(蟹)で
APが2倍以上差があるんだな・・・
178名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:10:07 ID:rSXZpWN80
龍騎世界の幕が開いた後、

・キバーラをうさんくさがる士
・周りに媚を売るキバーラ
・まあまあと取り成すユウスケ
・ユウスケに冷たくあたる夏美
・キバーラもチョコ食べるかな、とずれた心配をする祖父

まで普通に思い浮かぶな。
戦闘シーン多めで日常描写少なくても結構キャラは立ってきてると思う。
179名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:10:55 ID:Re36JncF0
アンカー間違えた…!>>176>>172あて。
180名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:12:05 ID:bpVlZiej0
キバはファイナルフォームライドでエンペラーフォーム飛翔態に変身すると思ってた人、
怒らないから手を挙げなさい。
181名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:12:30 ID:0rIfuwwp0
毎週キバーラに吸われてヘブン状態!な鳴滝のエクスタシー顔見なきゃならんのだろうか
182名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:13:15 ID:uDiEsWx70
オープニングにもキバーラ登場するんだろうな
183名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:16:03 ID:gl+Y0w5d0
笑いのツボを刑務官に駆使すれば夏ミカンはあっさり脱獄できるな。
184名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:19:00 ID:Hb/6lCtu0
もしかして夏みかんって笑いのツボで人を殺してしまったの?
185名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:20:24 ID:3/9QJlEe0
>>184
笑いのツボ以外にも殺せるツボをいくつか知っているんだろう
186名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:22:04 ID:CD80q/5i0
笑いのツボ押し続ければ抵抗する間もなく窒息死しそうだな
187名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:29:34 ID:KpuwWdC20
北斗神拳伝承者だったのか
188名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:33:16 ID:/TtxZSsJ0
小学校でいじめに使われそうだな。>笑いのツボ
気の弱い子の首に、「笑いのツボ!」とか言いながら
思いっきり親指を突き刺す。
サイアク。
189名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:36:39 ID:MbMhfNua0
ttp://assets.nydailynews.com/img/2009/02/20/gal_pugh-2.jpg
これディケイドっぽくね?
190名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:38:00 ID:mVjDkrQCO
しかし、鳴滝の怨念が凄まじいな。
ディケイド(悪魔)が来なかったら小野寺クウガも少年キバも誕生しなかったってこと?
191名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:38:36 ID:SvGYdX1X0
正直、クウガのキーワードである笑顔に掛けてるものと思っていただけに
笑いのツボを引っ張るとは思っていなかった
が、特別効果的な伏線じゃなかったんで単に微妙なキャラ付けか
192名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:44:52 ID:J1HNITvv0
てっきりワタルは女で「僕は・・・  クイーンなんだ、いくよ キバーラ ヘンシンッ!」
なオチを予想したのに
193名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:08:04 ID:pEfcowKP0
そして額にキバーラがくっついて必殺技「キバーラティアラアクション」が使えるようになる
…クイーンじゃなくてプリンセスだが
194名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:09:21 ID:zJhhedV20
龍騎の世界は中の人が同じなのどれくらいいるんだろ
もやしが弁護士な時点でゾルダは絶望的だが
195名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:10:16 ID:K0IZv/rh0
クウガからユウスケがついてきて
キバからはキバーラが(ディケイドオリジナルだけど)ついてきて
龍騎からもなんかついてくるのかな
196名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:14:24 ID:bXewF1tU0
剣からはラウザーorキングラウザーがついてくるかな?
カメンライドゥ以外でカードの使い方のバリエージョンが増えるとか
197名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:16:11 ID:XKggwbjGO
ゾルダの側面剥き出しメカ見たかったなあ〜
198名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:17:54 ID:HYJTzFkm0
仮面ライダー裁判員制度が意味分からな過ぎてすげえ
どんどん狂った世界観になっていくなw
199名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:19:05 ID:zeoFckh+0
キバのファイナルアタックライドがクウガほど盛り上がらなくて残念
200名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:21:58 ID:MThAn1M70
>>196
もれなくレンがついてきます
201名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:27:55 ID:copWkXew0
>>200
蝙蝠はもういるからいらないよ。

ところで、5話まで来て、もやしもユウスケも初登場より男前度が割増になってる気がする。
202名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:41:08 ID:k2qBSqxm0
バーコードとクワガタとコウモリの珍道中…
ここらでテコ入れとして大人気の蟹辺りを加えるべきだな
203名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:42:06 ID:JDPAze6f0
カイザ、サシでディケイドといい勝負していたのに
いきなりイリュージョン!でディケイド6体って…。
悪魔すぐる。
204名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:47:10 ID:pDj2WhVn0
ユウスケの人今テニミュ出てるらしいけどどんくらい分撮影したんだ
205名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:49:23 ID:lkXYiEzc0
>>203
だっておめえ3話を見ただろ、いきなり火を拭かれて雑魚と一緒に丸焼けだぜ、
これからあんなの相手にするんだから、まだまだチートしないとつりあわない。
206名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:51:15 ID:ptfxEH55P
電王編だけ媚びまくりな予感がしてきたけどそうならないといいな
207名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:51:54 ID:3tY3CTFV0
>>204
テニミュ自体がメインじゃないから、そんなに張り付かなくても
何とかなる役みたいらしいよ。
208名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:52:45 ID:YqABubszO
来週はOPにワタルも追加されるんですかね?
流石にバイクはないだろうから、ユウスケのケツに乗ってるとかそんなんで
209名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:52:57 ID:XKggwbjGO
>>203
剣の『ジェミニ』どころじゃなかったよね。
210名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:53:25 ID:pDj2WhVn0
>>207
そうなのか
調べたら3月末くらいまでテニミュの舞台やるらしいから大丈夫かとなった
211名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:56:04 ID:lkXYiEzc0
これからみんな付いてくるなら、早々にデンライナーを借りに行かないと。
212名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:57:30 ID:rSXZpWN80
>>201
5話目にして、2度の死線を越えてるからな。
通常シリーズの8話〜12話くらい相当の面構えになりつつあるような。
213名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:59:25 ID:wUXqxFhsO
クウガ以来見てなかったけど、これは面白いな。ただ、クウガのキャラしかしらないから、昨日の紫とかわからんな…
214名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:02:15 ID:zeoFckh+0
ドガバキは敵になると恐ろしいことになるということがよくわかる回だったな
てっきりワタルが変身するかと思ったのに
215名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:05:03 ID:bNIw8F0IO
ヒーローとして不完全なライダーをディケイドが助ける展開か
つうか完全にパラレルだな
カブトはやはり子供かなあ
オレ様同士なら天道が上であって欲しいからな
216名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:09:20 ID:7JWtjbovO
>>190
クウガの世界ではラスボス(本人でも予期せぬ)復活とそれによるグロンギ活性化。
キバの世界ではビートルファンガイア(突然の行動)による調和崩壊。
どちらももやしの影響ではないだろうが、
それぞれの世界以外の何らかの力の影響によって起こされた事であろうと思われる。
217名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:11:40 ID:nVVMn02x0
そういえばブレイドの給料ってどんくらい?
218名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:14:31 ID:x5I93hW3P
ブラストを使い問答無用でドガバキフォームのベルトからキバットを撃ち落とす士に吹いたw

すげぇ力業www
219名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:16:07 ID:ioo3VEvs0
ハンバーガーが4個ぶ(ry
というのはネタとして
結構安月給だったらしいな、住んでたアパートの家賃滞納してたらしいし
220名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:18:10 ID:0a+Qn1Df0
終盤でわざわざ給料止めるウルトラセブン
221名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:18:11 ID:rSXZpWN80
>>218
棒立ちで吠えてたから狙えたものの、アレがいつでも可能になったら
龍騎編なんか片端からデッキ破壊で大勝利じゃね。
222名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:18:53 ID:zeoFckh+0
天王寺って意外とケチだったんだな
223名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:20:02 ID:KhviC84j0
>>213
とりあえず紫は強キャラって覚えておけばいいよ
224名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:21:48 ID:x5I93hW3P
>>219
何故かその辺の設定はリアルなんだよなw
225名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:23:07 ID:0a+Qn1Df0
>>224
いや、同居させるための御都合だろ
でも、家賃払ってないのに残高64円くらいだったからやっぱry
226名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:23:37 ID:fRccgsrz0
>>223
剣の中で最強のライダーと言われていたレンゲルのベルトも紫だったよな
227名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:24:11 ID:nVVMn02x0
おんなじ月給のブレイドならマスターの料理すごい勢いで食ってそうだな
王子は食べなかったが龍騎編でも何か出てくるんだろうな
228名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:25:07 ID:zeoFckh+0
>>223
強いのはドッガ等の「真紫」に限りで、
銀色とかの不純な色が入るとへタレるけどな
229名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:27:45 ID:m/BqJUwWO
今録画観たけど次は龍騎か
もっと引っ張ると思ってたが
来週王蛇(浅倉本人ver.)出るかなあ?
出たら発狂するんだが
とりあえずクウガファンの俺はユウスケ続投で嬉しい
まあなんにせよ蟹って事だな
230名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:29:46 ID:wUXqxFhsO
スパーワンと昨日の紫ならどっちが強いの?
231名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:30:16 ID:C1YXIrFe0
>>223
リュウタロスも強キャラって設定だったけど
ただのDQNだったね。
232名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:36:26 ID:KhviC84j0
>>226
体色緑じゃん…
233名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:36:27 ID:mmzsZtQy0
クウガもキバも最初は30秒予告だったのに、龍騎だけ15秒なのね…
234名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:38:57 ID:ioo3VEvs0
>>231
アリとキリギリスにボコボコにされてたなぁ・・・
銃ライダーは全員がへたれるとは限らないんだけどへたれる可能性を秘めてるから困る
235名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:41:33 ID:k2qBSqxm0
仕方ないだろ。銃って真面目に強い奴が使うと強すぎるんだもん
236名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:41:46 ID:zeoFckh+0
ペガサス→ライジングになった途端にへタレ化
橘ギャレン→へタレとチートキャラの間を行き来
ディケイド→無敵のイメージが剥がれつつあるとこ
237名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:43:25 ID:wUXqxFhsO
>>230
ミスった
仮面ライダースーパーワンと紫どっちが強いの?
内容が古くってすまない
238名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:46:40 ID:0a+Qn1Df0
ブラスターファイズは負けなしじゃん
239名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:48:30 ID:xd8eMR6h0
555は銃使いライダー補正じゃなくて、主人公ライダー補正がかかるからね・・・・
240名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:50:02 ID:0a+Qn1Df0
それ言うなら『銃使い』じゃなくてメインライダー以外全般がそうだろ
>>236で言うなら、ドラゴンやレンゲルのほうがヘタレてたぜ
241名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:52:19 ID:xd8eMR6h0
242名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:52:43 ID:0a+Qn1Df0
>>241
リュウタロスもウラタロスよりましだろw
243名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:54:26 ID:x5I93hW3P
言われてみればそうなんだがブラスターフォームを銃ライダーだと認識した事が何故か無かった…
244名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 04:01:18 ID:0a+Qn1Df0
最後までへたれないのって、だいたい最終フォームくらいだしな、もともと
245名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 04:06:34 ID:6EHCvgb50
ハイパーカブトを忘れてもらっては困る
246名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 04:09:00 ID:XvGpBnoAO
555で銃ライダーって言ったら、333じゃないの?
247名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 04:16:25 ID:Hb/6lCtu0
ディケイドからはピンクが最強色になりました
248名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 04:24:06 ID:5UXMlRasO
ダブルライダーキックかっこよすぎる

ファイナルアタックライドのカードが並ぶのをカメラ回り込みながら写す辺り最高
249名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 04:38:30 ID:ioo3VEvs0
>>245
必殺剣叩き折られた衝撃はすごかった・・・
250名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 04:49:29 ID:k2qBSqxm0
パーゼクが叩き折られた時にメチャクチャ喜んだ俺が
251名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 06:15:41 ID:CVpYIAT8O
テスト
252名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 06:17:11 ID:dCGNS/Ak0
銃使いが弱いだと!一条さんはバラ女倒したじゃないか!・・・アレ?
253名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 06:32:43 ID:cnxU1WTN0
ワタル役の子
そこら辺の芸能人よりも上手いな、演技。
254名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 06:48:05 ID:bzNdghk10
龍騎スレ見てて思い出したけど龍騎ライダーの変身ポーズってどんどん複雑になっていったんだったな…
アビスの変身はどんなのだろう
255名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 06:48:23 ID:kTG0o8IM0
子役はだいたいそうだろ
コハナ小太郎しかり
256名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 07:20:16 ID:xANtxfPo0
にしても今回の主題歌かっこよすぎ
中川さんうまくガクトの魅力を引き出せたなw
ところでED?ってあるの今回?
257名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 07:42:33 ID:C+rJyOc3O
ディケイド見てると全ライダーの変身ベルトが欲しくなる
昨日、大阪日本橋でチラッと見たら、ガタックゼクターが
8000円で売られててビックリした
主役ライダーのベルトだともっと高いんだろうな…

カブトゼクターだけは放送時に買ったけど、お前ら放送時に
全部のベルト買ってんの?
258名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 07:54:06 ID:NwleL4lcO
>>254
シザースの時点で二本指をチョキチョキってやる案もあったようだ。
須藤役・木村氏のジョークかもしれんがw
王蛇辺り(素早く手を突き出して引き戻す)から動作増えた。
259名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 07:55:34 ID:bNYPw5a20
>>257
濃い特オタは毎度買ってるらしい
自分は今回初めてディケイドベルト買いました
あれはいいもんだ…
260名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 07:56:27 ID:nuBthpTe0
555フォンは買っとけばよかったな
261名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:02:01 ID:k2qBSqxm0
平成ライダーで買ったDX玩具は555アクセルとデンライナー4両だけだな
CDとかは結構買ってるんだがね
262名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:03:59 ID:x5I93hW3P
ザビーゼクターは物凄い勢いで買った!
263名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:04:14 ID:NwleL4lcO
>>237
>>237
昨日ってことはキバ・ドガバキフォーム?
さすがのスーパー1もドガバキには分が悪いかも。
キバの全能力(ドッガ・ガルル・バッシャー)を一度に使ってるんで。
単なるキバ・ドッガフォームならクウガ・タイタンフォームと似た感じ。
264名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:10:06 ID:NwleL4lcO
>>257
大阪なら松屋町(まっちゃまち)にも多少、過去ライダーのベルトあるよ。
東京なら浅草からバンダイ社屋の一帯(おもちゃ問屋からは買えないから注意)。
265名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:15:48 ID:m6gAiq4U0
>>239
ブラスターフォームは銃使いじゃなくて砲撃型だよな
龍騎サバイブやゾルダと同じ
ヘタレ易いのは正確には拳銃使い
266名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:28:12 ID:NwleL4lcO
>>191
ツカサは普段笑わないだろうから、それの補填かと。
ニコリともしないヒーローはマズいからなw
自然な笑顔はユウスケが担当。
267名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:45:02 ID:0rIfuwwp0
笑顔でみんなの為に奮闘してそれでも美味しい所はディケイドに持っていかれてズタボロになるユウスケ見てると
なんだろうガタックの彼と何か被って見えて哀愁が・・・
268名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:48:10 ID:8/1APJm70
キャラ的にはユウスケのほうが美味しい
269名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:54:07 ID:UE1QesESO
>>209
だって、ジェミニって『双子』だろ?
270名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:54:20 ID:nuBthpTe0
>>267
あーそれだ
もやしとユウスケも天道とかがみんっぽい関係だな
271名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:08:46 ID:m6gAiq4U0
ユウスケクウガの変身直後の構えがまんまガタックの構えと一緒だからな
しかも赤いクワガタで騙されやすくて愛する女性と死別…
クワガタライダーの損な部分だけ受継いでるな
272名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:10:29 ID:vniTLu990
来週龍騎でるからOPとかMAD見てたらオラわくわくしてきたぞ…
是非ナイトには伊藤さんを入れてくれ。またあの軽やかな身のこなしをみたい。
あとドラゴンライダーキックCG新しくしてくれ、今やるとどうなるか見たい。
273名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:14:25 ID:wUXqxFhsO
つまり、最近のライダーは強いってことか…スーパーワン出ないかな…
274名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:15:04 ID:dlKQPAXT0
>>272
ナイトは伊藤さん決定だってさ
275名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:15:51 ID:vniTLu990
>>274
そうか…涙ちょちょぎれるぜ
276名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:28:01 ID:XvGpBnoAO
>>269
て言うか、>>209ってトリックベントを知らないのか?
277名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:32:23 ID:m6gAiq4U0
>>273
ぶっちゃけ最近のライダーでスーパー1に勝てる奴なんてそういないと思う
たぶんキバじゃ無理(少なくともキバフォームやドガバキでは)
てかスーパー1て歴代でも上位に入る強キャラじゃなかったっけ?
パンチ力とかクウガアルティメットフォームよりも上だったような…
平成のライダーは昭和に比べてリアリティ重視だから、数値上や設定上はあまり冗談みたいに強くは設定されてないからね
ガンダムとスーパーロボットの違いみたいな
278名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:35:47 ID:3tY3CTFV0
長い前フリだったな、NGっと。
279名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:39:45 ID:UE1QesESO
>>276
7年前だし忘れても仕方ないんじゃない?
そもそもナイトって正々堂々と戦う方だし、あまり多用しなかった気がするんだけど…
280名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:45:07 ID:GCm3jRmCO
>>279
龍騎とのトリックベント合戦を忘れたとは言わせないぞ
281名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:46:33 ID:nuBthpTe0
ナイトって結構多対1が多くてトリックベント多様してたイメージあるな
282名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:51:47 ID:vniTLu990
ナイトは結構トリックベント使ってたよw
そもそもナイトって13ライダーズの中でもかなりスペック低いほうで
トリックベントなりテクニカルな面で対抗するしかなかった
283名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:53:18 ID:m6gAiq4U0
ナイトはむしろナスティベント多用してたイメージがあるなぁ…
範囲に龍騎がいても容赦なく使ってたしw
284名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:56:12 ID:w9k+7png0
ナスティベントとかブラストベントみたいな相手の攻撃を妨害するカードいっぱい持ってたよな
285名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:57:33 ID:UE1QesESO
ナイトは龍騎より慣れてるからスマートに戦ってたようなイメージが…
ステータス低い方だっけ
286名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:58:37 ID:vniTLu990
相棒のコウモリさんが非力なもんでAPが低かった
287名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:59:51 ID:w9k+7png0
今調べてきたがナイトって殴り合いにおいてはシザース以下らしいな…
288名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:01:20 ID:nuBthpTe0
素の攻撃はまあ他と大差ないみたい
王蛇とベルデが若干他より上って感じ
デッキの能力が雑魚だったのかライアが一番酷い印象あるけど
289名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:02:35 ID:m6gAiq4U0
ステータスが低いと言うかパワータイプじゃなく軽装・スピードタイプのライダーだからね
でも平成だともれなくスピード型のライダーは苦戦しがち
ギルスとかギャレンとか威吹鬼とかドレイクとかガルルフォームとか
特に拳銃+スピード型の組み合わせがヤバい
290名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:03:36 ID:vniTLu990
>>289
スピード+拳銃+弱いで真っ先に思いついたのがイブキだったwww
291名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:06:46 ID:xFwBcZyZ0

今週の東映HPでカンナが手錠して笑顔してる写真がなんかエロイなぁ。
ボロボロドレスからなんか狙っているというか。
292名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:16:07 ID:nMZuiocFO
>>289
ティガのスカイタイプも相当ヘタレてたね
293名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:19:28 ID:UE1QesESO
>>288
最終弁当がひき逃げだしなぁ…
エイなんだから、水流を使ったライダーキックでもよさそうなのに

あれか、龍騎と被るとか、主役みたいな重要なポジションじゃないから面倒なCG作りたくなかったのか
二話しか出番のなかった蟹が単なる放り投げだったように
294名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:21:59 ID:L939sluQ0
オリジナルのナイトとライアが戦う展開を見たい方はケータイ捜査官7をどうぞ
295名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:25:13 ID:m6gAiq4U0
>>292
たぶん、子供はどうしても強さがわかりやすいパワータイプのキャラやフォームを好むから
スピードタイプのキャラやフォームが当て馬にされちゃうんだろうね
子供のうちから上記のいぶし銀的スピードタイプの2番手ライダーやスピード重視のフォームを好む子は
通好みと言うか、ヲタの素質があるわw
金閣寺じゃなくて銀閣寺の魅力が解る人的な
296名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:25:38 ID:bzkWzLUWO
>>289
ギャレンってスピードに長けてたの?
策略にハマるスピード?
297名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:27:12 ID:0a+Qn1Df0
「銃使い」じゃなくても「スピードタイプ」じゃなくても、サブライダーはだいたい当て馬にされてんだろ
298名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:27:51 ID:nMZuiocFO
>>296
設定上、ブレイドより足が速い
299名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:28:14 ID:q86h8LrSO
>>234あれは銃の取り回しが効かない場所だったのも大きいからなあ。
まあ、決め技は1、2回くらいしか撃てなかったが。
300名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:28:57 ID:XvGpBnoAO
>>293
モンスターに乗ってひき逃げなんて、サバイブやオルタナティブと一緒じゃないか
301名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:30:30 ID:m6gAiq4U0
>>296
ギャレンはスピード重視のパラメータに調整された空戦型ライダー
元ネタは宇宙鉄人キョーダインのスカイゼル+超人ビビューンのビビューン

ブレイドがパワータイプの陸戦型ライダーで
元ネタは宇宙鉄人キョーダインのグランゼル+超人ビビューンのバシャーン

ギャレンが1号(技とスピードのライダー)でブレイドが2号(力のライダー)ってオマージュでもある
ナイトと龍騎も変身ポーズや必殺キックとは逆で、性能的にはナイトが1号的、龍騎が2号的なんだよな
302名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:30:30 ID:ZQUPcIuSO
>>292
ダイナも強敵相手だとミラクルで敗退、ストロングで勝利ってのがあったな
逆にストロングで敗退してミラクルで、ってのはなかった
やっぱ子供にはパワー型が受けるのかね
303名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:30:42 ID:GCm3jRmCO
>>297
悪役である乾巧に寛大な心をもってスピードタイプになるアイテムをあげた銃使いのサブライダー。そんな草加さんを当て馬というのか。
304名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:35:14 ID:BxmQnUvQ0
汚いなさすが乾巧きたない
305名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:35:53 ID:8wgqoxGB0
記憶が曖昧なシリーズもいろいろあったんで勉強した
電王は超級覇王電影弾ができてディスクアニマルは喋って龍騎のライダーは友情に厚くて555は音激で敵を倒すんだな
だいたいわかった
306名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:36:09 ID:0a+Qn1Df0
>>304
あいつは口が上手いからな・・
307名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:36:17 ID:/RjnWYC0O
>>295
たしかに。
うちの子供もドッガが1番好きっぽいからね。
308名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:39:43 ID:O4o3b2nsO
不器用さトップクラスのたっくんだぞwww
309名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:42:42 ID:0a+Qn1Df0
不器用さは氷川さんが優勝でしょw
310名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:43:47 ID:BrrFFjkPO
子ワタルは早くライフエナジーに代わるブツを開発しないとな。
ファンガイアばかりが割を食う事ばかりしてたら、いずれファンガイア同士で泥沼の殺し合いがこの先ずっと起こるのは目に見えてるし。
311名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:44:20 ID:0a+Qn1Df0
>>310
いや、税金と一緒に収集して分配してるらしいぞ
312名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:47:02 ID:UE1QesESO
>>300
そいつらは炎や電撃使ったりて殺しにかかってるけど、ライアは一生懸命に体当たりしてるようにしか見えない

>>307
マッチョなプロレスラーと、スリムなマラソンランナーのどっちが強そうかと言われると
レスラーの方が見た目からして強そうだしね

マッチョないかにもパワータイプを華麗な戦闘テクニックでねじ伏せるスピードタイプもカッコいいけど
毎回勝つくらいの見せ場が必要かと
313名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:47:35 ID:3/9QJlEe0
まあ、実写である特撮だとスピードタイプの戦闘って微妙にならざるを得ないからなぁ

スーツアクターはあくまで生身の人間だから
トランポリンだのワイヤーだので高く跳ぶ事は出来ても
人間の限界以上に身軽な動きは出来ないし
CGに頼ると、予算だの製作時間だので戦闘描写そのものが少なくなるし

パワータイプは少ない手数で相手を圧倒すればそれっぽく見えるので
映像的な説得力が高い分、楽なんだと思うけど
314名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:47:55 ID:c9hQRQgX0
>>307
それは単純に一番ドッガが強かったからじゃないか?
あいつくらいだろ、苦戦なしは

ガルルFとかフォームチェンジした瞬間負けるか逃げられると思ったぞ
ガルルバイトも一回くらいしかしてなかった気もするし
315名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:48:26 ID:3tY3CTFV0
>>310
いや、ライフエナジーは政府機関(ファンガイアの王の機関?)が
税を納めると供給してるらしいので、何らかの方法で人間から
集めてる可能性はあるらしい。
人間が死なない程度に撮ってるんじゃないか?という話から
「実は人間って家畜じゃね?」という考察もあった。
316名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:51:40 ID:0a+Qn1Df0
ドッガはそもそも登場したのが二回とフィーバーだけだからな
それでも必殺技を唯一二回撃ててるという辺りが、脚本のひどさがよくわかる
フィーバーすらなかったスピードで銃なフォームもあるしw
317名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:52:05 ID:7wAod56hO
ガクトがもしMステ出るならディケイドも出るだろうか
318名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:54:30 ID:UE1QesESO
>>313
パワータイプがパンチ一発で敵を壁にめり込ませたら、スピードタイプは残像を出しながら数十発殴る蹴るの暴打でようやく釣り合うのかな
319名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:56:55 ID:m6gAiq4U0
>>312
ライアも本気モードのハイドベノンは電撃体当たりなんだけどね
エビルダイバーはシビレエイで、エビルウィップも電撃鞭って設定だし
320名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:57:57 ID:xFwBcZyZ0
>>318
ギャレンをみると、
相手のすごい攻撃をかわしながらのカウンター射撃が一番画面につりあう。

もしくは、ゼロ距離射撃。スピードじゃねーけど。
321名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:59:24 ID:BrrFFjkPO
>>311
>>315
そうだったのか。
済まない、帰ったらもう一回見直します。
322名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:01:11 ID:zk2Zv92NO
ところでディケイドでも仮面ライダーショーってやるのかな。
なんかディケイドって明確な敵が居ないからショーにしずらそう。
だからと言って、歴代ライダーと戦わせたらちびっこ達が泣きそうだしな。微妙だ。
323名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:01:24 ID:m6gAiq4U0
>>321
まあライフエナジーを税金と一緒に徴収して配布してても、
それだけじゃファンガイアの本能は抑えられない、って話だったけどね
324名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:03:05 ID:UE1QesESO
>>320
射撃系はかっこよく回避しながらの射撃とか、チャージショットとかかね

パワータイプは問答無用で殴り飛ばせば良いから楽だよなぁ…
325名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:05:22 ID:xFwBcZyZ0
>>322
逆をいえば、
ディケイドさえいれば、
他のどのライダーの敵でも敵仮面ライダーでも使いまわせる。

よく、地方だと去年とかおととしのライダーが出てるときもあるし、
こっちではグロンギ
こっちではファンガイア
こっちではイマジン
とか使いまわしOKな分ショーはやりやすい。

もっとひどいと、オリジナルの戦闘員が出るんだぜ?
昔バイトでやったことあるけど。
326名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:05:45 ID:m6gAiq4U0
>>324
スピードタイプ=シルバーチャリオッツ
パワータイプ=スタープラチナだからな
ポルナレフなんて自力で倒したのエボニーデビル1体だけなんだぜ…
あとはみんな他のスタンドの力を借りてる
それと同じことだな
327名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:07:49 ID:m6gAiq4U0
>>325
クウガのヒーローショーで劇中怪人態が出なかったベ集団がグロンギの戦闘員、て解釈は面白かった
328名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:09:31 ID:riihd+dy0
シザースを雑魚扱いする人がいないのが嬉しい。
契約モンスターのAPが低くてファイナルベントのAPが低いだけで
(でもAPが高いナイトとのFV対決で打ち勝った)、
接近戦タイプとしてはスペック低くないし、特殊カードは無くても
武器・防具のカードが揃っていて結構使い勝手がいいんだぜ。

>>302
ティガのスカイタイプは見せ場に困っていたと思うが、
ダイナのミラクルタイプはむしろ便利過ぎて扱いに困っていたと思う。
異次元に吸収してしまう必殺技は非道過ぎる。スレチですが。
329名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:12:05 ID:zk2Zv92NO
>>325 そう考えると敵の問題は片付くね。
でもディケイドってちびっこ人気あるのか?
今まで見ててディケイドが戦ってるの他ライダーで、敵と戦ってるのクウガなイメージあるから、ショーでちびっこにちゃんと応援されるか心配だ。
330名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:13:11 ID:0a+Qn1Df0
ちゃーちゃっちゃっちゃーって音楽がかっこよすぎる
331名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:13:47 ID:L939sluQ0
>>317
たぶんディケイド主題歌じゃ出ないだろ
332名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:13:56 ID:3tY3CTFV0
>>316
細かな戦闘シーンは脚本でなくアクション監督の仕事ですよ?

>>328
ネタとして面白がってるだけで、シザースは雑魚に決まっ(ry
333名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:15:02 ID:1cjRh0YQ0
OPみるに終盤は各ライダーが最終パワーアップの状態で敵になる?でおk?
クウガ除いてかもしれないが
334名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:15:27 ID:fSEaWaOg0
>>303
カイザブレイガンは銃というより逆手持ちの長物だろう。
本物の銃使いは三原だ、三原。
335名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:17:56 ID:0a+Qn1Df0
>>332
細かな戦闘シーンじゃなくて、登場回数の問題だぞ?
336名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:18:50 ID:xFwBcZyZ0
>>329
とりあえず、おもちゃが売れてるのだから十分人気はあるだろ。
つーか、今年はどっかの地方では、
ディケイドのショーでは仮面ライダーじゃなくて、
戦隊の悪役が混じってると予想。

着ぐるみ余るし、
ディケドスーツだけは使ったら速効でバイク便だろう。
で、一番くさい。
337名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:19:17 ID:0a+Qn1Df0
三原は銃を使ってるときは強かったぞ
逆に草加さんは銃を使ってるときは弱かったかも
338名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:19:30 ID:yotZFjfJO
>>333
電王はクライマックスとライナーどっちなんだ
339名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:20:03 ID:IlFY5mhRO
一話のオンゲキボゥレカァのくだりが神
340名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:20:17 ID:a1llDkdJ0
電王にカメンライドしたショー見たかったなぁ
341名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:20:45 ID:3tY3CTFV0
>>335
登場回数だと余計に脚本だけの仕事じゃないだろと。
脚本家が好き勝手にキャラの登場決めてると思ってるのか?
342名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:23:57 ID:O4o3b2nsO
>>337
フォンブラスターとの二挺拳銃はえらいかっこよかったじゃないか
343名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:24:44 ID:ILfVSrWh0
ドカバキビートル王ってさすがにガミオほど圧倒的には強く無かったな
ガミオにはパンチ直撃でもまるで効かないは、逆にパンチ一発ですごい吹っ飛ばされて
一対一じゃまったく勝負にもならなかったし
344名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:26:20 ID:0a+Qn1Df0
>>341
登場回数は脚本の仕事だろ
何言ってんの?
345名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:26:45 ID:m6gAiq4U0
>>335
別に登場回数や登場のタイミングまで脚本家やシリーズ構成が決めてるわけじゃないよ
それを一番決めてるのはスポンサー(バンダイ)
「○○出せ」とか「○○活躍させろ」とか
次にプロデューサーに決定権があって、シリーズ構成担当と話し合ってスポンサー側との要求との折り合いを付けてスケジュールを決める
戦闘とか何フォームを使うとかは毎回スポンサー側からの最低限クリアしなければならない要求があるし

ただ、カイザポインターがいきなり天井から降ってくるとか、
ファイズブラスターが宅配便で送られてくる、とかは完全に脚本家の仕業w
確かに「出せ」という要求には応えてるからなw
346名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:26:55 ID:UE1QesESO
>>338
強いのはクライマックス、ライナーはモモタロス達が過去に行けなくなった対策で力を借りてるだけ
アルタイルやゼロフォームと違って、良太郎の実力はプラットフォームだよ
デンガッシャーのソードモードを使え程度にはなったけど

ちなみに、ライナーは一番素早さが高い
347名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:27:28 ID:zk2Zv92NO
>>336 ありがとう。
いろんな敵がまじるなら、それはそれで面白そうだから見てみたいですw
348名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:28:15 ID:0a+Qn1Df0
>>345
シュードランは一回きり
バッシャーフィーバーはなしだったんですが
349名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:28:54 ID:zeoFckh+0
>>343
クウガ自体のスペックがズバ抜けてて、
さらにそれをものともしないような奴らの首領クラスの奴だからな・・・
350名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:28:57 ID:3tY3CTFV0
>>345
たぶんそれだけ言っても分からないと思う。
脚本家はキャラ登場はおろか、ロケ弁も作って役者の面倒をみて
バンダイをも操る存在なんだよw
351名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:31:41 ID:83IsXXaI0
>>338
ライナーじゃね?
イマジン足りなくても普通に使ってるし
352名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:32:17 ID:m6gAiq4U0
>>348
そういうのはバンダイがいきなり見切りをつけてた、って事だよ
画面に出す=販促で、売れないキャラや商品を画面に出しても意味無いからね
バッシャーはガルルドッガに比べて人気が今ひとつだったし、シュードランはキャッスルドランからして壊滅的だったから…
だったら少しでも売れるキャラや武器を画面に出して、そっちに時間を割いた方がいいってスポンサー側の判断
353名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:32:51 ID:d0dITzgU0
しかしまぁファンガイアって殺してもあんまり罪悪感ないな
気持ちよく割れてくれるから
354名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:33:07 ID:riihd+dy0
>>345
登場タイミングはともかく、登場回数までスポンサーが指定できんだろ。

脚本家を庇いたいがために、
スポンサーがいちいち現場に口出しているっていう妄想に取り付かれている奴
最近増えているな。いや、一人か二人でがんばっているんだろうけど。
355名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:33:17 ID:0a+Qn1Df0
>>352
たとえば電王のロッドフォームやアックスフォームと、キバのバッシャーやドッガーの登場回数は、同じノルマを要求されてたと思うぞ?
でも、明らかに登場回数違うのは、電王の脚本はフォームを先に立てて書いてるけど、キバはドラマを先に立てて書いてるせいじゃん
356名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:35:42 ID:BxmQnUvQ0
お前らたまにはディケイドの話もしろよ
357名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:36:23 ID:SvGYdX1X0
>>345
スポンサー様に秘密で、突然出てきたってのはアメイジングマイティ以降ないのかなあ
358名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:37:08 ID:UE1QesESO
>>356
話題くれよ
359名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:40:27 ID:kGKFaAoZ0
>>330
ディケイドが変身した時と提供に使われてる曲良いよな
中川さんと鳴瀬さんどっちが作曲したか分からないけどGJ

ライダーって毎年何時頃サントラ出るんだっけ?欲しいわ
360名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:40:44 ID:zeoFckh+0
ファイナルフォーム・アタックライドの音声が発音しやすい順に世界が巡ってるとしか思えないぜ
クククククウガ!
キキキキキバ!
リュリュリュリュリュリュウキ!
361名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:40:52 ID:3tY3CTFV0
>>355
その辺はプロデューサー判断とかもあるからな。
響鬼のまともな音楽に合わせての音撃とか、白倉Pになってから
初めて出て来たりしたし。



OPを「褌』と間違えなければ、輝で出来たのに…残念w
362名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:41:27 ID:3/9QJlEe0
最終的にゴーサイン出してるのってプロデューサーだろうから
出番少ないのは誰の責任か?っつったらプロデューサーでないの?
363名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:42:40 ID:UE1QesESO
>>357
アナザーアギトもじゃなかった?
364名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:42:58 ID:1cjRh0YQ0
カブトの世界でハイパーガタックフォームを登場させて欲しい
俺の希望はそれだけだ
365名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:43:09 ID:3tY3CTFV0
>>360
あれはDJとかがやってるプレイで再現出来るので、発音は関係ないw
366名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:43:08 ID:m6gAiq4U0
>>354
いや、登場タイミング=登場回数だよ
決めてるのは初登場のタイミングだけじゃなくて、毎回「この形態を活躍させて欲しい」「この武器を使って欲しい」ってノルマがあるって事

>>355
バッシャーもドッガも劇中ではフォーム自体の出番は同じ2回ずつだし、ガルルに比べてずっと少ないよ

というのは、電王の場合フォームチェンジしても販促の対象になる武器はおなじDXデンガッシャーだから
デンライナーの販促が中心で各フォームの出番が決められてたけど、
キバの場合フォーム=武器が別々の商品だから、やはり一番人気の剣(ガルルセイバー&フィーバー)の出番が多くて、
それに比べてドッガやバッシャーの出番が減らされてただけ

子供人気はどうしても剣・パワータイプ(ガルル&ドッガ)>>>>>>銃・スピードタイプ(バッシャー)だから
367名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:44:00 ID:XD2BiyQ90
今録画したの見返してたんだが
最初にベルト奪ったのは悪いファンガイヤで人間からライフエナジーを吸収してた
後で出てきたファンガイヤはワタルの父で息子に教育的指導
ってことでいいのかな
キバ未見だから何がなんだか分からないが何となく面白かった
368名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:45:06 ID:3tY3CTFV0
>>367
君が見たのは同じ人(ファンガイア)w
369名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:45:43 ID:0a+Qn1Df0
アギトとキバの変化フォームは、焦点当てた話がまったくなかったからな
クウガや電王で売れたから、今作もってのがスポンサーのあれなんだけど
脚本家的には同じようなフォームの話を二年もできるかってことで、完璧にスルーしてる感じ
370名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:46:48 ID:0a+Qn1Df0
>>366
ガルルも必殺技一回しかやってないぞ
371名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:47:01 ID:UE1QesESO
そういえば、ディケイドライバーの声ってちゃんとクレジットにいるんだな

フルチャージの人とか、1・2・3、ライダーキックの人って載ってたっけ?
372名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:47:32 ID:XD2BiyQ90
>>368
ファンガイアかw
どっちも同じように聞き取れるから気にしてなかった
373名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:51:26 ID:m6gAiq4U0
>>370
でも出番は一番多かったでしょ
フィーバーでもウェイクアップに次ぐ回数だったし
フェイクフエッスルでもイクサに奪われたしルークも振り回したりしたし
ザンバットソードもそうだけど、どうしてもなりきり武器の販促は剣が主力になるんよ
クウガでも真っ先にライジング化したのは一番人気のタイタンだったし

電王はその点各フォームの武器を一個の商品にまとめてたから気にしなくて済んだ
(しかも基本フォームが剣)
って強味があったから、キバと一緒に考えるのはさすがにキバが気の毒だわ
374名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:53:24 ID:3/9QJlEe0
てか複数フォームの奴は「ひとつのフォームで活躍させる」ってのに拘るよりは
複数のフォームを細かく使い分けながら戦う方が魅力的だな〜と
キバの世界での戦いを見て思った
375名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:55:37 ID:0a+Qn1Df0
>>373
でももクソもないだろ?
おまえの言う一番人気のガルルセイバーに
バンダイ様は必殺技もっと使えって圧力掛けてなかったんか?
フィーバーでもウェイクアップに次ぐ回数って、あたりまえだろ、ウェイクアップ以外は1回づつとゼロなんだからな
いくらなんでも擁護の仕方がひどいわ
376名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:56:33 ID:0a+Qn1Df0
>>374
「キバの世界」ではそうだったけど「キバ」では、ガルルからドッガにとかいうチェンジは一回もなかったぜ・・
377名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:57:35 ID:6QW8UV+m0
>>371
クレジットってOPの・・・?
無くね?
378名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:57:50 ID:8/1APJm70
というか元のキバだと渡が自分でフォームセレクトすることなかったような
キバットが勝手に選ぶかスロットで決まるという
379名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:57:59 ID:O4o3b2nsO
なんでそんなに喧嘩腰なんだ
イライラしてるのかい浅倉さん
380名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:00:04 ID:UE1QesESO
電王は選手交替だからやり易かったのかな
それぞれのキャラクターをクローズアップした脚本を書けばいいわけで

戦い方を変えるだけだと敵の特性とか考えなきゃだし
381名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:00:38 ID:3/9QJlEe0
>>376
だからこそ「キバの世界」を見ながら思ったんだって

そもそも、細かく使い分けながら戦えるような演出でもないし
使い勝手も癖が強過ぎて、本編でやるには色々厳しかっただろうな〜とは思うけど
382名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:01:44 ID:m6gAiq4U0
>>37
いや、ガルルフィーバーはウェイクアッップ以外では唯一複数回使われた技なんだが…(といっても2度だけど)
ドッガフィーバーは一回だけだし、ガルルセイバー+タツロットはフィーバーしなくてもザンバット登場前は普通にエンペラー用の剣として使われてたんだがな
383名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:02:16 ID:8/1APJm70
一回だけフォームチェンジしたあとボコられて、別のフォームにチェンジとか
あったような気がする
384名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:04:42 ID:0a+Qn1Df0
>>380
クウガは敵の特性を〜でやってたじゃん
アギトとキバは自分のメインストーリーに夢中で、変化フォームは適当に出しか感が強い
一本も話を割いてないからな・・
385名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:05:32 ID:UE1QesESO
>>377
ユウスケがバイクに寄りかかってて、ライダー達が浮かんでは消えるとこ

ガルル達と一緒に一番右下で書かれてる
386名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:07:37 ID:nuBthpTe0
>>384
つまり奴の脚本はゴニョゴニョゴニョ
387名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:08:00 ID:3/9QJlEe0
>>384
クウガはクウガで毎回新形態に二話使ってた分
それだけで終わったな〜という印象がない事もない
388名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:09:04 ID:UE1QesESO
>>384
クウガは「クウガの能力」が話の主題だったからだよな

アギトとキバは「主人公の成長」とかがメインだから、ライダーにフォーム変化能力が無くても困らなかったかな
パワーアップは必要だけど
389名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:09:35 ID:6QW8UV+m0
>>385
あー、マジだw
390名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:11:27 ID:0a+Qn1Df0
スポンサーが変化フォームの話は一本もやらなくていいから、メインストーリーをとにかく書いてくれって圧力掛けたわけはない
むしろ逆だと思うが、戦隊物よりライダーはその辺の脚本家の自由が通るのかもね
ライダーはオモチャを主役にした販促用の話ってあんまりない
それこそ天井とか宅急便で送られてくるw
普通なら新武器登場って話をするべきだろw
391名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:11:45 ID:copWkXew0
>>388
キバは「衣替え」程度の意味しかなかったけどな、主人公の(あったかどうか解らない)成長。
392名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:12:30 ID:yotZFjfJO
>>346
詳しくありがとう!
一番足早いのウィングだと思ってた…
じゃあクライマックスかな
393名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:13:02 ID:g9SHcXQJ0
??゚?゚?゙???
   ●????
   ????●
394名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:13:17 ID:JYZhDfcP0
>>384
アギトは一応フレイムフォーム初登場回は翔一が見てた紙飛行機の動きをヒントに
一度は負けた飛行するクロウロードを打ち破る、って仕立ての話になってたけどね

あとG3−X初登場編とか、トリニティフォームとかバーニング&シャイニングフォームとかエクシードギルスとかは
ちゃんとパワーアップとメインストーリーとキャラの成長や変化が繋がってはいた
あっさり消化されたのはストームフォームだけだったかと
395名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:13:26 ID:nMZuiocFO
ソーセージのCMのディケイドライバーの真似が微妙すぎる件
396名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:15:19 ID:yotZFjfJO
>>351
リョウタロウが弱くなかったらありかもしれませんね
397名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:15:44 ID:8/1APJm70
>>391
瀬戸が嘆いてたね。成長したと思ったのにまたすぐ引きこもるって
398名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:16:22 ID:ZQUPcIuSO
>>387
フォームによって戦略的にも利にかなった使い分けしてたよ、クウガは

ジャラジ戦とかも動きの早いジャラジに対して馬乗りになった上で格闘のマイティで殴って
早い動きを鈍らせた上で爆発の被害を減らす為にゴウラムで轢きながら人気のない場所へ移動
んで、マイティの殴り+ゴウラムの轢き攻撃でフラフラにして早く動けなくしなった所で
動きは鈍いけどジャラジの針攻撃を通さない装甲の厚いタイタンになって確実に殺した

流れるような戦闘捌きだ
見直してみると毎回ぴったりのフォームで戦略も立ってる
399名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:17:00 ID:3/9QJlEe0
>>390
スポンサーが考えてるのかは知らんが
毎回終盤で珍妙な剣を出す悪癖は直して欲しいと切に願う

いや、普通にカッコいいのもあるけどさぁ
アレやるおかげで「最強フォームでの蹴り」の扱いが微妙になるんだよ……
400名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:17:14 ID:yotZFjfJO
>>384
だからか?しばらくフォームチェンジ無しのライダーが続いたのは
401名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:17:17 ID:0a+Qn1Df0
>>398
あの回は雄介がぶちきれただけだろw
402名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:18:28 ID:0a+Qn1Df0
>>399
ブレイドは逆だったな
最初はブレイドのくせに何故かキックだったけど
最終フォームでやっと剣の必殺技になった
403名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:20:14 ID:ZQUPcIuSO
>>401
ブチ切れてても戦い自体は冷静に対処してる雄介に怖さを感じたわ 俺は

あの戦いの後のサムズアップしないでうつむく雄介と
一瞬だけ出たアルティの幻がヤバさかもし出してた
404名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:21:22 ID:JYZhDfcP0
>>400
フォームチェンジかライダーを増やすかの2択って事かと
フォームチェンジが多いライダーは、劇中で他のライダーが少ないことが多いしな
キバで各フォームや武器の出番にムラや余りが出たのは、ライダーの人数を増やしすぎたってのもあるかと
サガなんてザビーと同じで存在自体が余ってたし
405名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:22:37 ID:0a+Qn1Df0
>>404
つーか22年前と分けたせいで、実質半分しか時間なかったもんw
406名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:24:25 ID:nuBthpTe0
剣武器の一番の被害者は響鬼だな
407名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:24:25 ID:6QW8UV+m0
そんなキバを2週でまとめ上げたディケイド・・・恐ろしい子・・・
408名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:24:56 ID:3/9QJlEe0
>>404
ザビーは存在自体が余る事を個性に出来ただけ良かった気がする
409名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:25:43 ID:JYZhDfcP0
>>407
つか白倉的に「過去編イラネ」って事だったよなw
410名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:25:53 ID:ZQUPcIuSO
>>405
しかも瀬戸が恋空に出ることになったせいで中盤は過去パート増し増しだったからな
事務所の役者プッシュと玩具販促圧力は特撮作品の癌
でも販促とかしないと作品の路線変更されたりして成り立たなくなっちゃうんだよね……
411名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:28:18 ID:0a+Qn1Df0
>>409
最初はつまらんかったが、あの二部構成俺は好きだな
商業的に失敗するのはあたりまえだと思うけどw
冗談じゃなくて、主役が音也か名護さんならもっとよかったと思う
どう考えても、子供がそっちの二人より渉を好きになることはありえんだろ
412名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:28:28 ID:Iiqfrai4O
どの作品も2週程度でまとめるんだから、元作品がどうとか関係ないよな
413名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:30:09 ID:n8268I3D0
>>409
というか一つの時代にまとめるための
ワタルの子供化だったと思う
子供なら割と素直に「親子」部分だけを焦点に出来るけど
例えば20歳の男が50歳の父親と対峙して超える話を
特撮で戦闘はさみつつの2話の時間でやるのは無理だと思う
414名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:32:05 ID:ZQUPcIuSO
龍騎はどんな風にまとまるんだろうな
ライダー裁判とか二話でまとまりがつく気がしないぞ…
415名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:32:10 ID:HJWdzaO/0
ようやく龍騎TV・SP・劇場版と全話観終わった
結末は劇場版のほうが好きだな。TVも真司の最後にはグッときたけど
しかし最後まで神崎士郎の演技にはイライラしっぱなしだった。そこだけ残念

で、このスレで散々言われてる蟹刑事って誰だっけ…?
416名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:32:29 ID:3/9QJlEe0
>>411
主役が音也で相方が名護さんだったら
シャンゼリオンみたいな作品になったと思う
417名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:32:51 ID:0a+Qn1Df0
>>414
てっきりもやしがユイを自殺に追い込む話だと思ってたのに・・
ライダー裁判と来たか
418名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:33:59 ID:ptfxEH55P
キバ見てなかったけど、色んなスレでディケイドで2話でうまくまとめられてるってレス見るからもう見なくていいや
419名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:34:46 ID:copWkXew0
>>417
冗談で言ってるにしても面白くないし、ありえなさ過ぎる。
420名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:35:31 ID:0a+Qn1Df0
>>418
キバおもしろいよ
昼ドラ好きには特にたまらん
最初三話くらいはひどいが、名護さんが出てくるあたりから止まらなくなる
421名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:36:51 ID:UE1QesESO
>>414
というか、裁判員として頑張ってるシンジの何を変えるのかと…
やっぱり、ワタルみたいに悩みながらライダー裁判に参加してるのかな
422名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:37:06 ID:3tY3CTFV0
>>406
あれのデザインに一番拘ったのは実は高寺…
423名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:37:43 ID:6QW8UV+m0
キバは「バンドやろうぜー^^」みたいなところで挫折した・・・
424名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:38:37 ID:0a+Qn1Df0
>>419
でも、実際(次回のディケイド)でも、レイコさんがいきなり殺されてる所から始まるんだぜ?w
425名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:38:53 ID:ZQUPcIuSO
>>417
オリジナル世界なら序盤でいきなりユイにライダーバトルの原因を明かして
一気に世界崩壊までさせたりしそうだな、もやしなら
426名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:38:53 ID:kKblpkwu0
天才てれびくんの樹里亜が士に似てる
427名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:40:24 ID:nuBthpTe0
>>422
そうなのか
またアホみたいに設定練りまくって
いい加減にしろよ!!もうズバ〜〜〜〜〜って感じの必殺技でいいよ
って言われたんだろうな
428名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:40:24 ID:XvGpBnoAO
>>415
> で、このスレで散々言われてる蟹刑事って誰だっけ…?

ネタで言ってるんだったら、壁に塗り込まれてきな
429名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:40:35 ID:3tY3CTFV0
>>424
名前だけで役は違う人みたいだけどね。
ひょっとして内トラなのか?
430名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:42:22 ID:ZQUPcIuSO
>>422
そりゃあテコ入れアイテムだもの…適当なの入れられたら困るだろうし…
431名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:42:27 ID:BxmQnUvQ0
>>415
一番最初に死んだ(しかも自爆)最強無敵のシザースさんを忘れたのかよ
432名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:44:51 ID:0a+Qn1Df0
>>415
仮面ライダー史上初の悪の仮面ライダーになった男。ダチを壁の中に埋めた史上初の仮面ライダーでもある。
通称蟹刑事と呼ばれ前作までに培ってきた警察のイメージをぶち壊し少年達に現実というものを教えた。
433名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:45:06 ID:RMFxDK5K0
やっぱユナイトベントのために例の二人は瞬殺されちゃうんだろうか
434名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:45:19 ID:HJWdzaO/0
>>431
最初に死んだ人かw
印象薄いんだよなぁ。見直してくるか
435名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:46:47 ID:ZQUPcIuSO
>>433
予告に王蛇さんの姿が見えない時点で(ry

多分別の世界で本人ボイスで降臨だな
436名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:51:15 ID:0a+Qn1Df0
>>433
あれ合体したらまったく動かなくなるけど、CG技術の進歩でディケイドではガンガン動いて欲しいなw
437名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:54:52 ID:nMZuiocFO
ネタキャラライセンス

1級:橘さん、矢車兄貴、名護さん
2級:蟹、裁鬼さん、影山
3級:氷川不器用モード、オンドゥル剣崎、尻斬鬼さん、電王全般
438名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:55:28 ID:SgBfyaeX0
やっと見れた

主人公はユウスケでいいんだよね?
439名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:58:29 ID:3tY3CTFV0
>>437
北條さんと琢磨くんをはぶくとは良い根性だなw
440名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:59:20 ID:ZQUPcIuSO
>>437
草加さんは……ネタキャラじゃない…か?

つか電王のキャラ全般はネタキャラっちゃネタキャラなんだが
なんという橘さんとか斬鬼さん達のネタキャラ感と並べるのは違う気がするな
441名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:00:00 ID:0a+Qn1Df0
北條さんがタコ倒したときには、氷川G3と比べて、マジ格好良過ぎて感動したわ
次の回でタコにやられたときにも、別の意味で感動したわ
442名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:03:17 ID:ZQUPcIuSO
>>441
銃突きつけた瞬間ズタボロにされたV1北條も酷かった…
あぁ…wwって感じだったな
443名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:04:14 ID:nuBthpTe0
誰か北條も焼く肉誘ってやれよ
444名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:05:06 ID:0a+Qn1Df0
>>443
エピソードファイナルでは行ってたぞw
445名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:06:22 ID:HJWdzaO/0
>>443
龍騎映画では氷川達と仲良く焼肉してたなw
446名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:08:14 ID:ZQUPcIuSO
しかし龍騎の翌年の555ではムカデにされた上に残酷な末路を辿ってしまった…
447名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:10:03 ID:UE1QesESO
そういえば、ユナイトベントとかって王蛇の固有カードなのかな?

彼しか使わなかっただけで全員持っているんだろうか
448名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:11:52 ID:0a+Qn1Df0
>>446
初登場はチートまがいの強さだったし
実際、木場たち三人に圧勝だったし、主役の555もフルボッコにしたし
姉さんには優しくされたし、北崎にも最終的には勝ったし
最後の最後には人間の心を取り戻して余生を送ったし
幸せ末路だった


俺はてっきり20話くらいで死ぬもんだと思ってた、まさか最後まで死なないとはw
449名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:11:53 ID:3tY3CTFV0
>>446
末路が残酷なんじゃない!
渾身の演技の「涙の裏参道」がカットされた事だw
450名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:12:59 ID:ZQUPcIuSO
>>447
契約複数持ちが王蛇デッキだけっぽいからな……
ユナイトは複数の契約モンスターいないと使えないだろうし
451名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:13:31 ID:D01dxbKK0
>>369
それの善し悪しは脚本家スレででも話してもらうとして、本書く人の癖というかはありそうだがなw
555でのパワーアップフォームとかも突然草加に渡されたり唐突な感もあったし。
452アメリカ人:2009/02/23(月) 13:14:16 ID:d6EaXZAh0
スクーターに乗る仮面ライダーなんてウソコなんだぜ
453名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:14:41 ID:hyOizHoDP
>>440
電王でネタキャラってあんまりいないというか…選ぶとしたらデネブくらいか
つか>>437のネタキャラの基準が微妙すぎる
2chで特に好まれるキャラのことなのか、作中の流れを無視してはっちゃけるキャラなのか、
作中の流れとしても自然ながらもキャラ自体おかしいのか
454名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:15:58 ID:3tY3CTFV0
ああアメリカ人や欧米人は、スクーターで行くくらいの距離なら
みんな「歩く」らしいからな。
バイク(車)移動は数十km以上だそうな。
455名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:16:26 ID:ZQUPcIuSO
>>448-449
結局初登場時がピーク(ry
456名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:16:29 ID:nuBthpTe0
>>451
そこで555を引き合いにだすあたりがゲフンゲフン
457名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:18:20 ID:3tY3CTFV0
>>456
同じ人がG3-Xに何話掛けたんだ?とかあるからなw
458名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:19:50 ID:yotZFjfJO
>>453
怪人は除外するべきだと思うが…
電王の人間キャラで一番面白かったのは侑斗かオーナーだね
459名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:19:53 ID:ZQUPcIuSO
>>452
そんなアメリカンにはドラゴンナイトですよ
460名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:20:16 ID:0a+Qn1Df0
>>458
お姉さんだろ
461名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:20:17 ID:D01dxbKK0
>>416
ほとんどまんまじゃネーかwwwww

ってか、何だかんだで音也が暁かにかぶって見えたのは何度も思ったが
何だかんだで音也のほうが親父な分かまともなところはあったが…
462名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:21:18 ID:nuBthpTe0
>>460
まてまてそれがアリなら尾崎と三浦
463名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:22:43 ID:ig7hZ8f30
ディケイドは破壊者って事になってる意味がわからん・・
クウガとキバ観る限り破壊を食い止めてるようにしか見えないけどねぇ

金田一風の演技下手なおやじ(毎度萎える)がディケイドを破壊者に仕立てたいようだが
第一話の渡もディケイドは9つの世界を破壊することが助かる道だと説いていたし・・・
なんだか解らん話が続きますね
464名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:23:10 ID:hyOizHoDP
>>458
いや、電王全般って>>437が書いてたからさ

オーナーはネタという次元を遥か超えた先にいる存在だなw
465名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:23:24 ID:ZQUPcIuSO
ネタキャラと面白いキャラは別だと思うんだがなー…
466名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:23:45 ID:0a+Qn1Df0
>>463
まだ5話だからな
だいたい平成ライダーはわけわからん話が続くぞ
467名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:24:19 ID:D01dxbKK0
>>440
草加さんはネタと呼ぶには黒かったからなー…名護さんに黒さと嫉妬深さを足したような。
むしろ名護さんが草加マイルド風味だったのかもしれんが
468名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:27:42 ID:0a+Qn1Df0
>>467
いや、名護さんの方がヤバイだろ

ただ草加雅人は強かったんだよ
橘さんと名護さんは偉そうに言うくせに負けてる所がネタなんだけど
草加雅人は乾巧をフルボッコにしたり、さりげにベルト奪還してきたり
ドラゴンオルフェノクとかには負けてるけど、それは乾巧も一緒に負けてるからヘタレてるわけじゃないんだよな
469名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:28:03 ID:x40a+bHZ0
>>463
「破壊」が物質的な破壊だけを意味するんじゃないかもしれんぞ
士が来訪する前に用意されていたであろう結末を「破壊」して新しい結末を創造したってことかも
470名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:28:52 ID:w9k+7png0
>>468
名護さんは後半ビショップボコりまくってたじゃまいか
471名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:29:00 ID:z2pLQ5uD0
流れから見ても鳴滝が世界を破壊する側で士は止める側だけどね
どう転んでどんな解釈するのか楽しみだ

演技が上手いかはともかくディケーイドゥとキ・・・バアアラッの発音はクセになるな
ヘブン顔の口のヒクつかせ具合とかも逸品だ
つかあれとちょっとくすぐったいぞは恒例行事になるんだろうか
472名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:29:33 ID:GmLvMiMc0
ディケイドが破壊者ってされてるのはキバーラと鳴滝のおっさんがいってたの聞いただけって感じだからねえ
まぁ、一回世界が合一したのをディケイドが無理糞ひっぺがしたとかじゃないか、たぶん
473名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:29:37 ID:0a+Qn1Df0
>>470
後半はRXバリの決めセリフ言うようになったからなww
474名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:30:58 ID:G3Zx3WYb0
>>469
士が来るまで調和が取れてたーとか言ってたしね。

でも、言ってた人がアレだし、信用ならんけども。
475名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:31:18 ID:ZQUPcIuSO
>>470
ビショップ「か、過労で力が………!」

これだろw
ラストに近付くにつれくまが酷くなってるしなw
476名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:31:19 ID:x73/AGQqO
冒頭、真剣にやりあってるキバとビートルの背後でちらちら映る、
頭に白鳥二羽乗せているファンガイアの絵面がステキすぎたw
477名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:31:27 ID:0a+Qn1Df0
キバーラがユウスケつれてこなかったらキバ世界崩壊してたよな
自爆
478名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:31:46 ID:x40a+bHZ0
通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ!→そいつは信じてる!→ちょっとくすぐったいぞ
は毎回やるかも
479名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:33:10 ID:0a+Qn1Df0
ラ・イ・ジ・ン・グになってからあれだけ強かったルークにも勝ったからな
メグミにもトドメ刺させて、心が広くなってる
この辺りから名護さんは熱血ヒーローとして覚醒してるわ
480名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:34:00 ID:zeoFckh+0
>>478
そういえば、
次週予告は「〜だな 悪魔!」シリーズはやってくれなかったな
あれ好きだったのに
481名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:34:34 ID:0a+Qn1Df0
龍騎とディケイドは戦わないんじゃない?
他にライダーたくさんいるしなw
482名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:35:16 ID:ig7hZ8f30
正義の為に戦ってきた事が
実は全て悪の行為だったと最終回で知る
アニメ 「海のトリトン」 的解釈が好みだけどね。
483名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:36:22 ID:nRLHe5nn0
やっとディケイド観た
キバ役のガキが演技結構上手くて感心した
段々ディケイドはディケイドとして素直に観れる俺がいる
クウガがファンガイアに向かうところもあまり違和感を感じない
484名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:37:25 ID:x40a+bHZ0
>>480
13人の裁判員ライダー「お前か!裁判を邪魔するという悪魔は!」
もやし「ちょ・・・話を聞け!!」

こうに違いない
485名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:42:26 ID:F/ep7d7p0
初めて複数ライダー世界に行くわけだけど(キバも一人しかでなかったし)、
「9つの世界に9人の仮面ライダー」だから、龍騎だけが特別なんだろうな。
その辺ものちのち説明あるといいなあ。
486名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:43:08 ID:GmLvMiMc0
まぁ話見る感じ、鳴滝のいう調和ってその世界のメインライダーが死ぬってことじゃね?って思うんだけど
487名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:44:03 ID:0rIfuwwp0
ライダー裁判の実刑はきっと
デストワイルダーで市中引きずり回しの上ボルキャンサーで食事の刑
とかなんだろうなぁと
488名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:44:48 ID:/3snL1LE0
>>486
地獄兄弟が二人でクウガをボコしかけたときの反応を見る限りそれはないんじゃね?
489名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:44:52 ID:cf+/BtwpO
(^.ー^)b←ユウスケは忘れちゃったのか?
490名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:46:11 ID:GmLvMiMc0
>>488
こういう時空もので有りがちな「その世界以外の人間が殺すとマズい」的なルールがあるとか
491名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:47:16 ID:4HVf2YGj0
来週はサラリーマンNEOの人が変身するのか
超見てえ
492名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:48:49 ID:ptfxEH55P
やっぱりあれサラリーマンNEOの人なの?
493名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:50:15 ID:x40a+bHZ0
>>489
ユウスケは雄介じゃないからやらない方針らしい( ´ー`)b
494名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:51:22 ID:XvGpBnoAO
>>484
そこにユウスケが生身で
「待てって!」
と、割り込むんですね
495名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:52:44 ID:YGzXBnhQO
次回は何をやって悪魔呼ばわりされるのか
496名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:53:28 ID:x40a+bHZ0
>>485
本編でも慎司が参加することは変えられない特異な存在だから諦めたっぽいしなぁ
シンジも何かしら特別な運命なんだろう
497名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:54:54 ID:yotZFjfJO
498名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:56:37 ID:0a+Qn1Df0
倉田紗南が人を悪魔呼ばわりするのはよくないって言ってた
499名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:57:40 ID:hyOizHoDP
>>489
ユウスケは雄介じゃないからやらないけど、
もし自然にサムズアップする時が来たらやるって言ってたよ
意図的にやろうとしてやるのではなく
500名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:59:46 ID:0a+Qn1Df0
ワタルにしても良かったと思うけどな
ワタルにしなかった以上、これからもすることはないだろうな
501名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:02:13 ID:hCU+HOQB0
>>489
あれは顎にほくろ付けないとできないんだ。
502名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:07:47 ID:ILfVSrWh0
>>496
デッキの最初の持ち主である榊原はどうあがいても
途中退場しなきゃならんのなら悲惨だw
503名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:08:16 ID:9RvXpAydO
>>478
ラストの「この写真はよく撮れてるじゃないか」も定番化して欲しいな
今の所二つとも凄くいいシーンだから
504名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:15:43 ID:RMFxDK5K0
白髪のおっちゃんのわざとらしい鎖の引き方はどうにかしてほしい
裏があるとはいえ・・・
505名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:16:15 ID:B2cfojm80
キバアローの変型やばいっす
学校でキバアローごっこが流行ったらとんでもないことに
506名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:17:14 ID:nxb68Ze10
>>484
> 13人の裁判員ライダー
そのフレーズでいまさら気づいたが、ひょっとして「12人の怒れる男」のパロディなのか
507名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:17:34 ID:z2pLQ5uD0
>>505
クウガゴウラムと対決したら大惨事だな
508名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:18:04 ID:nMZuiocFO
FFRって股間で攻撃しなきゃいけない決まりでもあるの?
509名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:18:33 ID:zeoFckh+0
>>505
いじめを助長する番組として苦情がきたらヤだな
510名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:19:56 ID:LwLT7Feo0
>>503
公式サイトにコーナー設けてるくらいだし、定番どころか一つのテーマなんじゃないか
511名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:20:00 ID:x40a+bHZ0
>>502
いや、テレビ放映とかされた「何度目かのライダーバトル」で榊原が死んじゃっただけで
慎司と榊原が仲良くなって榊原の代わりに慎司がライダーになる
っていう展開もあったかもしれない
512名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:22:33 ID:rSXZpWN80
>>508
玩具の変形の都合上、だろ。
龍騎のFFRは股裂き型の変形じゃないから
毎回下手なgif貼ってる向きも満足してくれるんじゃね。
513名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:25:58 ID:XvGpBnoAO
>>512
龍騎も股裂きです
514名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:26:56 ID:0a+Qn1Df0
普通にオーディンで優勝しても自殺フラグが立つから
神崎士郎的には慎司とユイをくっ付けて、ハッピーエンドにしたかったんだろ?
だからサバイブも渡したわけで
515名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:27:25 ID:nMZuiocFO
>>512
やっぱりそう?てっきり男の最後の武器とかそういうアレかと
516名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:29:45 ID:hyOizHoDP
>>510
でもあれってよく撮れてる→亡くなった人が映ってるなんだよな
つまりは毎回その世界のラストではその世界の主人公側の人が一人は死ぬと
517名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:31:18 ID:x40a+bHZ0
>>514
でも、慎司は彼女一人のために大勢を死なせるのは納得しないだろうから、何度やってもライダーバトルをやめさせようとするんだろ

慎司のその部分が変わらないから諦めるしかないかと
518名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:31:22 ID:rSXZpWN80
>>513
まじか! 頭部と胴体の位置関係しか注目してなかったぜ。
519名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:33:30 ID:x40a+bHZ0
>>516
龍騎世界ではレンなのかな・・・
絵的にアレだからユイかも
520名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:33:38 ID:0a+Qn1Df0
>>517
うん、だから最終的には成仏ENDになったんだね
521名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:34:37 ID:0a+Qn1Df0
いや、レイコさんだろ
編集者として尊敬してたとかなんとか、それで犯人を捜してさ
522名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:37:30 ID:x40a+bHZ0
>>520
良くも悪くも「運命には抗えない」ってことなんだよな
それが子供に伝われば尚良し

>>521
なるほど
523名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:41:29 ID:0a+Qn1Df0
>>522
俺は運命と戦うって言ってジョーカーになったライダーもいます
524名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:41:41 ID:S0KA39Ti0
>>522
ライダーが最終的に全員死んだのって
「どんな願いでも他者の命を奪って叶えるなんてやってはいけない」
って思いがスタッフにあったらしいな

子供・・・向け?
525名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:43:30 ID:nZkVAnTOO
>>522
運命が未来を決めるわけではない。
病気じゃない北岡や悪人じゃない浅倉
これらはライダー達が戦った過去があるからこそ訪れた未来
526名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:45:06 ID:0a+Qn1Df0
>>525
バイク蹴り倒してたぞ
527名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:47:20 ID:Zd+l7o4J0
ガルル達も死んじゃったのにワタルあまり悲しそうじゃなかったな
528名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:48:07 ID:0a+Qn1Df0
だって超裏切られてたじゃん
529名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:49:10 ID:T6gmoRGr0
530名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:49:44 ID:x40a+bHZ0
>>523
剣崎は始のためを思ってジョーカーになった訳だけど、始が守りたかった親子はいずれ死んでいなくなるんだぜ?
しかも自分は不死の存在ときた、結構な生き地獄じゃね?

思い出だけを糧に生きろってのもなぁ・・・
始が頭を切り替えて別な人間と仲良くなっても、いずれまた独りに・・・
531名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:50:45 ID:XvGpBnoAO
>>518
ネタバレになるから貼らないけど、玩具スレに変形途中の画像が出てるよ
532名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:51:27 ID:copWkXew0
>>530
会えなくても世界のどこかに剣崎は、剣崎だけは居るじゃないか。
533名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:52:12 ID:SVT5MZQi0
>>529
このシーンでクマーがねえどういう気持ち?って言ってるAA思い出したわ
534名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:52:49 ID:6QW8UV+m0
>>529
カイザにげてー!
535名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:54:48 ID:vriOT6pB0
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5874263
職務質問は任意である。拒まれた以上、継続することはできない。 なぜなら、令状がない(憲法35条)からである。にもかかわらず、この連中は継続し、
国民の自由を侵害している。

まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」というニュアンスで聞いている。あたかも、一般の国民が警察に
抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者(憲法15条)であり、この拳銃を持っている馬
鹿女の勘違いは憲法違反である。

次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、警察官は権力を行使する以上、そ
の真正を証明・担保するためにも名乗る必要があるのに対し、一般人には何らその義務はない。にもかかわらず、強要行為(刑法193条 公
務員職権濫用)を行っている。

また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。なぜなら、かかる不利益
処分・即時強制等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が
正確になせる。したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていな
い)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用(刑法193条 公務員職権濫用)に該当する。撮影されるのが嫌
なら、警察官を辞めろ。

拳銃を持っている村上は感情的になり、「ゴルァ」と投稿者を脅迫(刑法195条 特別公務員陵虐)している。拳銃を持っている者に感情的にな
られたら、これほど恐ろしいことはない。

卑しくも司法警察職員なら、法治国家である以上、やりすぎというくらいに(少なくとも率先して)法律を遵守しなければならないだろう。にもかかわらず、この
連中は法律を無視するどころか、犯罪行為を働いている。

抗議先 兵庫県さわやか提案箱
http://web.pref.hyogo.jp/about_pref.html
536名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:55:40 ID:hCU+HOQB0
ダグバを封印するために石棺の中でミイラになりながら生き続けた
伝代クウガは超長生きだったし、五代とかユウスケも長生きかもしれない。
537名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:56:53 ID:x40a+bHZ0
>>532
字面だけみると遠距離恋愛だよな
538名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:58:38 ID:0a+Qn1Df0
まあ、剣崎はジョーカーにならなかったら万年アルバイト生活だからな
広瀬さんもどうせ外人と結婚するし
539名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:58:44 ID:FS/+NslSO
>>506
いえ、優しい日本人です
540名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:59:04 ID:x40a+bHZ0
>>536
あれってベルトで生かされてただけなんじゃ・・・
完全に平和になれば普通に死ねそうだ

・・・死ねる幸せ・・・か
541名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:00:14 ID:KnLIeoEq0
ID:x40a+bHZ0
「慎司」じゃなくて「真司」な
何レスも続くといいかげんイラっとする
542名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:01:42 ID:4msWglql0
>>529
これ、CGじゃなかったよな?
543名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:05:25 ID:LwLT7Feo0
>>542
CGじゃなくて合成だろ?
544名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:06:13 ID:D01dxbKK0
>>482
富野でもねーしそこまでやるかね…
會川的に考えると最終回に青空に卵焼きとかの方があり得そうだが
545名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:06:44 ID:0a+Qn1Df0
スーツ6体くらいあるだろ
どっかのヒーローショーでもナイトがトリックベント発動して3体出てきたぞ
546名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:11:59 ID:+T34roD+0
ディケイドは2体くらいかね
ナイトはマジで無駄に作ってたらしいけど
サバイブのトリックベントの合成に比べると格段に技術進歩したなあ
547名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:12:33 ID:KAALaODu0
俺はカブト編の
「お祖父ちゃん(=天道?)が言ってた…」に期待している
548名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:15:29 ID:x40a+bHZ0
>>546
クウガの変身シーンとか見ると違いにびっくりする
タイタンに変身するとことかベルトの霊石の色がおかしい
549名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:20:56 ID:zeoFckh+0
>>541
それぐらいでイライラするなよ
550名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:22:15 ID:JEkx9iYm0
イライラするんだよ……こんなスレに居ると……
551名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:23:54 ID:Lu31cETUO
>>550
「食うか?食わないよな・・・」
552名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:27:08 ID:8/1APJm70
>>463
キバ世界における破壊者ディケイドの解釈

鳴滝いわくディケイドが来る前の調和が取れていた世界
それはファンガイアと人間が共存する平和な世界だったが
ワタルが王位に就かず、掟を破るものが増え始めている、
歪んだ形で危ういバランスを保っている世界

ディケイドという異質な存在がその世界の調和を乱し、破壊
と殺戮を求める別のキバが現れる
そうやって一度失われたバランスを、士とユウスケがワタル
に王となる覚悟を決めさせることで再び取り戻す

それによって新たに、正しい形で調和が取れた世界が生まれる

これがディケイドの破壊と創造なんだと思う
553名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:36:40 ID:Kz01uN0W0
>>544
劇中で、「正義」とか「熱血」という言葉を全面に押し出して使いながら
あえて皮相的に茶化してひっくり返して見せた「ナデシコ」を書いた人ですよ…

まああれはオタ向けアニメだからやれた内容なんだろうけど。
554名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:38:56 ID:cf+/BtwpO
あのフィールドコートのオッサンは音也だったのか
555名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:40:41 ID:FgR3K9sYO
>>554
父のファンガイアは真夜じゃね?
で人間の母が音也
556名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:41:22 ID:+T34roD+0
龍騎の世界だと蓮司が出すのがコーヒーじゃなくて紅茶だったら泣ける
557名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:44:59 ID:z5BlNUVg0
春巻作ったりすんのかな
558名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:45:30 ID:nMZuiocFO
>>556
紅茶と聞いてキバーラが寄ってきました
559名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:47:19 ID:+eknWgYp0
>>553
ナデシコの方向性って、ウルトラマンと同じで特撮では結構メジャーな気もするけどね。

脚本の話といえば、ディケイドは會川一人でいくのかな?
たまには小林&井上あたりが入るのもいいスパイスになりそうだが
560名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:48:05 ID:ILfVSrWh0
>>556
さらに得意料理は餃子じゃなくて焼売だったりするのか
561名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:54:55 ID:9RvXpAydO
>>559
剣編は米村らしい
どうやら本編で書いてない脚本家にやらせる意向があるみたいなんだけど
そうなると電王編を井上が書く事になって板全体が荒れまくりとかありそうで怖い
562名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:00:40 ID:pEfcowKP0
>>471
毎週ヘブンか、ちょっと見てみたい気がする
563名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:00:52 ID:XvGpBnoAO
>>561
電王は会川が書けば良いのては?
564名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:04:57 ID:/3snL1LE0
靖子にゃんはシンケンジャーやってるけどできるもんなの?
向こうもずっと書いてるわけじゃないと思うけど
565名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:05:49 ID:ZIAI8Ub3O
>>556
一瞬、真司か蓮かどっちのことだ?と思ってしまった…
566名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:06:29 ID:z5BlNUVg0
>>561
電王だって會川でいいじゃん
567名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:07:34 ID:w9k+7png0
>>556
石橋蓮司÷2=蓮 真司

ハッ!?
568名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:08:04 ID:D01dxbKK0
>>563
そういえば今期は井上はなにか他作品書いてたっけ?
小林はシンケン担当みたいだからちょっと厳しいかもしれんが…
電王は無難?に荒川あたりが担当するのが一番かもしれんがなー
569名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:12:39 ID:L939sluQ0
>>559
小林はシンケンだし、井上がワンポイントで入るのは面白そうだと思うけど
それは世界をめぐり終わってからのほうがよさそう
570名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:16:35 ID:OoQwi9nhO
電王も会川だと思う
人気な作品だし、メインライターにやらせて安定させようとするんじゃないかな
アギトは賀集が出るという噂もあるし、敢えて井上のままだったりして
571名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:48:40 ID:RMFxDK5K0
草カイザは本当に首根っこを掴むのが好きですね
やっぱり死因の恨みなんかねぇ
572名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:21:06 ID:M+Wuuc1w0
しかしライダー裁判って負けた検事とか弁護士はミラーワールドに取り残されて死ぬのかな…
573名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:25:36 ID:ILfVSrWh0
>>570
アギトの世界が正義の系譜のその後だったりしてw
ディケイドで正義の系譜2を作って欲しいなー
574名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:36:48 ID:+T34roD+0
ファイナルアタックライド
カカカカカロットォ
575名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:39:46 ID:QiTgGhBD0
ディケイド「お前達が戦う意志を見せなければ、俺はこの世界を破壊し尽くすだけだぁ!」
576名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:40:10 ID:UE1QesESO
>>572
というか、かなり無茶苦茶な世界だよなぁ…
やっぱり、本編の神崎みたいに暗躍してる奴がいる、裏のあるライダーシステムなんだろうか
577名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:46:15 ID:vwf/XRTV0
せめてイクサとエンペラーくらいは出してよ・・・orz
578名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:50:48 ID:AsLIyZGZ0

★業界人が大集結!?出るわ出るわの大暴露合戦 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!!!!
 893もビックリのTV業界「地獄のド真中」!!今、明かされる戦慄の内部事情の数々!!!
 食品卸業者も参戦して怒涛の飛び入り告発!!謎のベールに包まれた「先生」の正体とは一体!?
 OVAも死滅!?遂に始まった「マスゴミ業界崩壊」への序曲か!? スレ>>50以降、大必見!!!



【マスコミ】テレビ業界の下請けいじめ是正へ "番組の買いたたき""制作会社が持つ著作権の譲渡強要"の禁止など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235277700/35-
579名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:51:52 ID:sD7czqHLO
分身だけならギャレンでも出来る
580名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:53:21 ID:Juoi7Ipm0
またクウガみたく変身パターンが11種類もあるとか無茶やってくんないかなあ
黒目のアルティメットいれれば12種類
581名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:56:22 ID:UE1QesESO
>>580
実はキバが同じ構想な件
582名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:10:42 ID:KGA4lWOG0
次はアギトかと思っていた俺がいる
583名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:12:40 ID:ZPcl8bdr0
>>580
ディケイドは主役ライダーのメインフォームだけでなく派生フォームにもなれるらしいから
理論上20種類越えるぜ、作中でどれだけ変身するかはわからないけどw
584名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:15:53 ID:gl+Y0w5d0
>>572
いやそこは主張を論争ではなく腕力で勝ち負けを決めるだけだから、
勝負がついたら自動的にミラーワールドから排出されるとか
命の保証はされていると思いたいが。
585名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:17:50 ID:8wgqoxGB0
2号ライダーの変身するのがグローイングとかブランクとかプラットフォームとかだったらみそっかすでかわいい
586名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:20:35 ID:y+gyHlQz0
鳴滝が召還するライダーがプラットフォーム
587名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:20:51 ID:X0Z4PfZ5O
クウガ世界からはキバ世界に強制召喚される等、紆余曲折の末にユウスケが

キバ世界からはキバーラが

旅の同行者になったけど龍騎世界からも同行者が現れるとしたら誰になるんだろ?意外にもドラグレッダーとかだったら面白そうだけど
588名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:22:51 ID:LqmxHOUK0
でも最後は黒いクウガとディケイドがガチバトルんだろうな
故にクウガがラスボス
589名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:23:08 ID:UE1QesESO
>>587
ミラーモンスターは鏡の外に長時間いると消滅しちゃうんだぜ
590名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:25:56 ID:C+rJyOc3O
ズーマーじゃないかな
591名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:26:41 ID:X0Z4PfZ5O
>>589
ちゃっかり店の鏡に住み着くとか出来れば良いんだけど。無理だよね

それにドラグレッダーが仲間になると、ディケドやクウガ置き去りの大活躍をしかねないし
592名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:27:51 ID:DiIOwuUL0
クウガ世界→ユウスケ(ラスボス本体)
キバ世界→キバーラ(ラスボスの強化)

ドラグレッダーを連れてくれば、武器にも盾にも進化すればバイクにもなるし一石三鳥だぜ!
593名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:28:43 ID:Juoi7Ipm0
>>583
そういやそうですね
アクセルフォームやJフォームは…出ないかなあ
594名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:29:26 ID:rSXZpWN80
記念にアドベントカードを1枚だけもらってきたりしてな。
595名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:31:33 ID:LwLT7Feo0
>>594
そういえば、ベルトに音声があったな
596名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:32:04 ID:RMFxDK5K0
ガイ「俺のコンファインベント一個あげるよ」
597名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:32:43 ID:LqmxHOUK0
まー最後は俺が真のクウガだとかアギトだとかって
オダギリやカシュウトシキが出てくるってのもありだと思うけど
598名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:32:47 ID:Juoi7Ipm0
>>591
そこでボルキャンサーの出番ですね
599名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:32:53 ID:RMFxDK5K0
ageスマソ
600名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:41:09 ID:Tr0YAPN1O
>>597
>カシュウトシキ
アギトの俳優と使えない脚本家の大先生(笑)の融合ですね
601名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:41:46 ID:BFPZpTOr0
>>572
例の『勝率7パーセントの真実を語る』っていうアレがあるとこをみると
ミラーワールドはライダーが死なないような保険がかけられた世界のような気はする
602名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:42:16 ID:OoQwi9nhO
>>600
コラコラ

アギトは凄く面白かったと思いますよ
603名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:42:43 ID:D01dxbKK0
>>597
小田切は大人の都合で多分難しいだろうな…
他はスケジュール次第では出てこれるだろうが
604名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:44:00 ID:yZd+84OC0
セレッソ大阪がどう見てもディケイド
605名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:45:01 ID:Vt9/QWQU0
こちらは一週遅れの地域なので既出だったらすまぬ
ディケイドはクウガに変身できる
で、クウガの中身も同じ世界に来ているので
Wクウガで戦う事が戦う事があるのかな?
っと思ってしまったが、どうなのだろう???
606名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:45:04 ID:+T34roD+0
アギトは後続のせいで地味になっちゃったよな
当時はじゅうぶん新しかったのに
607名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:46:15 ID:yotZFjfJO
>>594
それいいな
608名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:49:23 ID:zeoFckh+0
>>605
カメンライド・アタックライドを使うのはそれぞれのライダーにつき1回きりだろう多分(初回で全員分使ったのは除く)
さらにユウスケは「一応戦闘能力を持った人間」ということでこのままヤムチャキャラがクセになる可能性も・・・
609名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:49:57 ID:8wgqoxGB0
>>606
以降のライダーが毎年突飛なデザインだからオーソドックスなアギトは地味に見えるよな
610名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:54:10 ID:tiZd50mB0
>>603
でも今さらオダギリが出て来られてもねぇ…。
五代雄介から九年も経っているんだよ?
611名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:55:07 ID:Juoi7Ipm0
>>605
話の都合上可能なんだろうけど大人の事情でやんないだろなあ
とか思ったり
612名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:55:39 ID:Zf28oQhP0
>>606
さらに、六本角じゃないとクウガ2号にしか見えない

でも、年々仮面ライダーっぽさって何なんだろうって考えさせられるよね
主にデザイン面で
613名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:58:15 ID:Juoi7Ipm0
せめて平成ライダー2号といってあげてよ
アギトはドラマ部分が熱くて一番ドキドキしながら毎週見てたなあ
614名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:01:19 ID:RggRxkeY0
>>612
いい傾向じゃないか。
ガンダムとかもうここんとこずっと同じ様なデザインから脱却できないんだぜ。
泣けてくるね。
615名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:02:49 ID:OoQwi9nhO
アギトは好評だったクウガに次ぐ作品だったし、井上もかなり空気読んだんだなぁと、最近見直して思ったな
ライダーバトルは引きずらず、和解がスムーズで見易かった
いや、井上が「やりたいことはやり切った」とまで言った555も好きだけど
616名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:03:43 ID:zeoFckh+0
ライダーじゃないけどダグバも刺客として出て欲しい
あのデザインはまさに仮面ライダークウガ0号
617名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:06:42 ID:vwf/XRTV0
>>608
ドラマパートでは主役級で1話から登場、途中から仮面ライダーになったはいいが、後半はやられっぱなしの某クワガタライダーさんを思い出すなw
まだ始まったばかりだから活躍の場面はあるだろうけど、ボス格はディケイドとその世界の主役ライダーがトドメを刺すから
倒したとしてもせいぜい脇役怪人になるだろうな。
618名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:07:11 ID:pEfcowKP0
>>605
Wクウガでタイタン&ペガサスとか見てみたいな
619名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:07:15 ID:bRf/TMiN0
だめだ、敬語のヒロインにここまで来るとは思わなかったです
さらに剥くぞで俺の理性はどこかへ吹っ飛んだようだぜぃ
何だよあの全身みかん色・・・あのソックス少しずつ裂けるまで
破りつくしたい夏みかんハァハァ夏みかんハァハァイ・・・イクよ夏みかん!
アッ、アッーーーー僕の汚いバナナ見ないでぇぇ!!サドなみかんたんもいいよぉ!
敬語で責めてくるみかんたんいいお!すごくいいぉ!
ふぅ・・・平成ライダー10周年おめでとう
620名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:08:44 ID:8/gjUC4H0
他世界のライダーが出るという設定がなかったらこの作品は見なかったろうな。
それにしては脚本が毎回惨いが。
621名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:09:37 ID:0a+Qn1Df0
>>619
418 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2009/02/22(日) 15:43:21 ID:RZbPFGFwO

やはり電王世界で、もやしがウラタロスに憑かれて夏みかんを口説いたりするのだろうか?

「ねぇ、ボクに…釣られてみる?」

「何言ってるんですかツカサく…!」

「…んっ。ごめんねぇ〜あんまりかわいい唇してるからキスしちゃったぁ♪」

「な…なにするんですか!や…やぁっ!」

「ジタバタしてか〜わいい♪耳舐められて感じるんだ?」

「いやぁ…
わ、笑いのつぼ!……
…!?」

「なぁにこの手?…そうか、首に手を回すって事は、もっかいキスしたいんだね?」

「んんぅっ…あぁ…」

「アレぇ?膝ガクガクだし、腰もモゾモゾ動いてるよ?」

「じゃあこのまま遠慮なく…

(ここから先は本放送をお待ちください)
622名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:13:26 ID:OoQwi9nhO
>>620
はいはい

キバ編はたった2話で上手いことワタルの成長物語と父親が息子を導くという要素を纏めたなぁと感心したよ
龍騎はどの要素をチョイスするんだろう
623名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:13:45 ID:6PG8IggH0
アギト好きだったけど、キバ世界みたいに脇ライダーが出ないとなると・・・。
正直アギトはG3とギルスの存在が面白さの肝だと思うんだ。
624名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:14:58 ID:vniTLu990
まあアギトは3人でると思うよ。
3人の物語だし。

龍騎でナイトでないようなもんだ。
753とかはいないならいないで問題ないからなwww
625名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:15:13 ID:L939sluQ0
>>614
ガンダムは∀って大冒険があったあとだしな
626名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:15:19 ID:vwf/XRTV0
>>620
2話で締めにゃならんから、そこはしょうがないんじゃね?
無理な部分は妥協しながらやってるんだし。
627名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:16:30 ID:zeoFckh+0
>>617
仮面ライダークウガはバイクがあってこそ戦闘能力を存分に発揮するのに、
ユウスケは戦闘では使わないからな・・・
ワタル救出する時もBTCSで屋内に乗り込んでくる、先代クウガなみの気概が欲しかったな
628名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:17:26 ID:yotZFjfJO
>>625
あんなヒゲの仮面ライダーあらわれないかな…パワーアップしたらヒゲが三日月型からアロエ型になるの
629名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:19:33 ID:0a+Qn1Df0
あれ? ビーチェイサーだった? トライチェイサーと思ってた
630名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:19:37 ID:zeoFckh+0
>>623
ぶっちゃけ翔一のほうがアナザーでいいと俺も思っていたところだ
631名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:20:01 ID:Juoi7Ipm0
剣は4人の物語なんだろうけど
一人ぐらい忘れ去られてもあんま気にされないんだろうなあ…
632名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:20:21 ID:zeoFckh+0
>>629
あの時点ではトライだな
スマン
633名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:20:56 ID:XvGpBnoAO
>>628
コーカサスの角はヒゲっぽい
634名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:21:10 ID:BEAU8Ep/O
>>623
G3はでると思うよ、ギルスはスーツが現存しないらしいから難しいが。
アギトは石ノ森お得意の親or神殺しの話なので、G3が居ないと話的に中途半端になるんだよ。
ギルスはアギトと被るので、そんなに必要ないけど。
635名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:22:05 ID:vniTLu990
>>631
#0M0<ヒドォオヂョグッデルドブッドバズド!
636名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:22:39 ID:0a+Qn1Df0
ギルスは存在消しても別に問題ないっちゃ問題ない
中盤まで全然絡んでなかったし
でもG3は、ある意味G3の方が主役って感じだからな
1話とか完全にそうだし、映画もそうだし、最終回も
637名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:22:57 ID:zeoFckh+0
>>631
剣崎は主役 睦月はどうせ刺客 カリスはキーパーソン
あと一人しか削れないな・・・
638名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:23:07 ID:pEfcowKP0
>>631
剣崎と始は欠かせないし、橘さんも剣崎の先輩として大切なキャラだから外せないよな
639名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:24:03 ID:6PG8IggH0
>>634
マジで!?
ギルスのアマゾンっぽい戦い方がもう見れないとは・・・。
640名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:24:49 ID:0a+Qn1Df0
なんとなくギルスがジェミニのカード使う姿が思い浮かんで鼻血吹いた
641名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:27:40 ID:S0KA39Ti0
各世界では出なくても
最後のライダー合戦に出るキャラがたくさんいるんだろうな

ライオトルーパーとか
642名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:27:49 ID:Re36JncF0
そうえいば、諏訪太郎世界一周っていう、(住民の)野望はあっさり打ち砕かれたな。
逆にキバ世界に出てきてたら確定だったろうけどw
643名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:28:54 ID:Juoi7Ipm0
アギト世界の士の配役がギルスのポジションだったら本気で泣く
644名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:28:54 ID:BEAU8Ep/O
>>639
マジ。
生態的な表面処理の塗料と水落ちで、最終回ごろには腐ってボロボロだったらしい。
ちなみにアナザーアギトも同じ理由で現存してないとか。
645名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:29:50 ID:OoQwi9nhO
今更気付いたが、龍騎がドラグレッダーに変形したらドラグレッダーがダブるのか…
646605:2009/02/23(月) 19:30:24 ID:Vt9/QWQU0
>>608>>611
やっぱり大人の事情とかでやらないのかな?

>>618
同じフォームは無理かもしれないけど、これは見たいですね
647名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:31:07 ID:BEAU8Ep/O
>>642
それは本当に見たかった> 諏訪太郎世界一周
ただキバだとファンガイアの方が多いし、ワタルの親父にできないし仕方ないw
648名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:32:00 ID:QiTgGhBD0
>>645
何で?龍騎の装備類はドラグレッダーのパーツなんだから結局は合体みたいになるんじゃ?
649名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:32:56 ID:0a+Qn1Df0
機会があればやるだろ、ダブルクウガ
問題は機会があるかだ
それが必要になるシチエーション思いつくなら考えてみろよ
650名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:34:13 ID:x5I93hW3P
>>641
もちろん一万人の大部隊で出て来るんだよな?
651名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:35:24 ID:6PG8IggH0
剣は誰が登場するかということよりも、もし( 0w0)ウェイの滑舌が良くなってたら
俺がそれを受け入れられるのだろうかという一点につきる
652名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:37:59 ID:3/9QJlEe0
>>651
ゲーム版剣で予行練習しておくといいよ
( 0w0)「本当に裏切ったんですか!」
とかも聞けるのでマジオススメ
653名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:39:13 ID:0a+Qn1Df0
剣の登場人物ってなんかやたら気合入ってるっていうか、言動が必死だよなw
654名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:43:14 ID:x5I93hW3P
だが私は謝らない
655名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:48:19 ID:zeoFckh+0
>>649
タイタンは二刀が可能なので、
2×2で普段の4倍の封印エネルギーにさらに2009年特別バージョンでさらにお得に?
656名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:50:26 ID:BxmQnUvQ0
>>614
ガンダムは∀で最大限既成概念を破壊したのに「黒歴史」として封印されてしまった。
ライダーは昭和は勿論、平成でも龍騎により早い段階で既成概念を破壊し、以降の作品までフィードバックが行われている。

どっちも好きだけど、未だに1stのデザインを捨てきれないガンダムを見ると、
毎年「これ・・・仮面ライダー?」と言われるほど新しいものを生み出せる東映は優秀だと感じる。

何が言いたいかというと、未だに異質さを感じるディケイドのデザインおもしれぇー
657名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:55:36 ID:MThAn1M70
新しいものを作ろうとすると
必ず既存の原理主義者がボロカス言うしね>ガンダム
658名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:56:21 ID:sD7czqHLO
>>656
君にこの言葉を贈ろう。

「阿呆か」
659名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:57:19 ID:S0KA39Ti0
>>656
龍騎とか555とか最初見た目の不評凄かったもんな
660名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:57:28 ID:sD7czqHLO
>>657
ライダーもだろ。
661名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:58:09 ID:Juoi7Ipm0
俺なんていまだに龍騎と555のデザインに異質さを感じてる
662名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:01:06 ID:x5I93hW3P
響鬼なんてどうなるんだよ…
663名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:03:20 ID:0a+Qn1Df0
だってヒビキはライダーじゃないじゃん
バイクも乗らないし、ベルトで変身しないし、キックも使わないし、実際劇中でライダーと名乗ってないだろ?
まだ5話しか見てないけど
664名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:04:05 ID:VmxIofIF0
>>663
バイク乗っちゃうからその点は心配ない
事故るけどw
665名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:05:12 ID:w9k+7png0
∀ガンダム結構よく見てたな、それ以外ガンダムよく知らんが
666名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:08:46 ID:RggRxkeY0
555はそんなに違和感なかったな。
最初、蛍モチーフなのかと思った。
暗闇で光ってたし。
667名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:08:53 ID:0a+Qn1Df0
ブレイドのデザインが、ゴリとかベッカムっぽくて、なんか一番嫌だなw
でも、一番格好悪いのは龍騎サバイブだと思う

ディケイドは最初見たときはひどかったんだが、動いてると妙に格好よいな
668名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:10:25 ID:k5+ZJsEm0
>>667
ブレイドは正面じゃなくて斜めか横から見るデザインだから
669名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:11:19 ID:3/9QJlEe0
>>663
シンの悪口はそこまでだ
670名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:11:25 ID:IQJld0A6O
響鬼は今からでも音撃戦士にすればいいのに
671名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:11:40 ID:Juoi7Ipm0
>>663
>実際劇中でライダーと名乗ってないだろ?
劇中で仮面ライダーと呼称してたのは龍騎と剣ぐらいだし
しかも龍騎の仮面ライダーは全く意味合いが異なる別モノな感じで
672名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:12:43 ID:9Nqfl2KBO
ガンダム00はまあまあ今までと違うデザインだけど…
仮面ライダーに比べればまだまだだな
673名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:12:48 ID:MThAn1M70
>>671
カブト系も仮面ライダー(マスクドライダー)って名乗ってたよ
674名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:13:20 ID:0a+Qn1Df0
>>671
キバとかカブトでもライダーシステムって言ってなかったっけ?
675名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:15:58 ID:zeoFckh+0
この流れスゲーデジャヴだ・・・
人の入れ替わりが激しいのか?
676名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:16:28 ID:QSG7T/2b0
>>653
第一話で職場が壊滅したり、先輩が裏切ったり、
体がボロボロだったり、大切な女性が自分のせいで死んだりしてるからな。
必死に生きてるんだよ。
そんな必死な剣のキャラたちが好きディス(*0w0)
677名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:16:36 ID:0a+Qn1Df0
>>675
ギルスやアナザーアギトのスーツが腐ってるなんて話、俺は10回以上みたぞw
678名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:16:50 ID:Juoi7Ipm0
>>673
マスクドライダーってのもなんか違う気がしてしまってなあ…
679名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:17:14 ID:ZPcl8bdr0
まあオリジナルで仮面ライダーと呼ばれていようといまいとディケイドでは
「××、この世界の仮面ライダーか」の一言ですまされるしな
680名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:17:30 ID:TXg+3TMTO
カブトはライダーシステムとかマスクドライダーとか呼ばれてたはず
キバだと753が序盤でイクサのことをライダーシステムって呼んでた
681名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:19:24 ID:vwf/XRTV0
でも、こうして見ると装着変身系がやたら多いな。
肉体変化(変身)系はクウガ、アギト、響鬼くらいか。
682名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:19:54 ID:0a+Qn1Df0
555もライダーって呼んでたっぽいね (仮面ライダーではなくライダー)

まったく呼んでないのは、クウガ、アギト、電王、ヒビキくらいか
683名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:20:35 ID:w9k+7png0
矢車さんがドレイクの事一回だけ仮面ライダーって言ったっけな
684名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:21:05 ID:8wgqoxGB0
装着変身が多いことで昭和ライダー+メタルヒーロー=平成ライダーと心のどこかで思ってる
685名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:21:54 ID:3/9QJlEe0
>>681
カリスもある意味肉体変化系
686名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:23:31 ID:Juoi7Ipm0
>>681
微妙にファンガイア化して変身するキバも肉体変化系に入れていいですか?
687名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:23:40 ID:UE1QesESO
>>678
トンボさんだけ「仮面ライダードレイク」って名乗った事がある
多分だけど「マスクドライダードレイク」って語呂がしっくりこないからだな

あと、龍騎もライダーって自覚してるはず「人を守る為にライダーになったんだから、ライダーを守ったって良い!」とかね
688名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:25:23 ID:zeoFckh+0
肉体変化なのにユウスケクウガとグロンギたちの体から火花が飛び散るのはおかしい
689名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:26:55 ID:Juoi7Ipm0
ageちゃったごめん
そういえばライダーって単語は結構出てたんだよなあ
690名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:26:55 ID:gl+Y0w5d0
>>682
昔の話なんでおぼろげだが、ライダーなんて555劇中で言ったっけ?
〜ギアとか〜のベルトとかならよく聞いた覚えがあるんだが。
691名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:27:12 ID:UE1QesESO
>>688
特撮における火花は出血の代替表現だろ
692名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:28:09 ID:BxmQnUvQ0
>>688
あれは心の火花だ
693名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:28:20 ID:qoXiY6890
五代クウガの時ってグロンギとの戦いで血飛沫飛んでたっけ?
ダグバ戦以外あまりそういう印象が残ってない
694名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:28:29 ID:3/9QJlEe0
>>688
素手でドアノブつかんでも静電気で火花出るだろ?
アレと同じ
695名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:29:02 ID:0a+Qn1Df0
>>690
俺もそれはちょっと思ったんだけどwikiには↓って書いてあるんだよね

 仮面ライダー(仮面ライダー555)(かめんライダー)では、特撮テレビドラマ『仮面ライダー555』に登場する「仮面ライダー」について記述する。
 劇中では「仮面ライダー」とは呼ばれず、単に「ライダー」と呼ばれる。また劇場版の小説版でも、「ライダー」という語が頻繁に登場する。

まあ、wikiが間違ってるかもしんない
あんま記憶が定かじゃない
696名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:29:28 ID:zeoFckh+0
>>693
血どころか肉片が「ブチュッ」っと飛んでました
697名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:31:23 ID:vwf/XRTV0
>>686
あれって「作られた鎧」じゃなかったっけ?
あの三つは、キバの鎧  サガの鎧  闇の鎧 だった気がするが。
698名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:32:15 ID:0a+Qn1Df0
たっくんは肉体変化系に入れてもいいっすか?
699名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:33:45 ID:UE1QesESO
>>697
あの中って、渡のファンガイア態が詰まってるらしいぞ
700名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:34:35 ID:0a+Qn1Df0
>>699
音也はファンガイア体ないだろw
701名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:35:35 ID:3/9QJlEe0
>>700
だから早死にしたわけか……
702名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:35:46 ID:Juoi7Ipm0
>>697
でもワタルが変身すると身長伸びたりするんだよねえ
装着系ってだけだとおかしい
703名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:36:05 ID:zeoFckh+0
>>698
狼のまま555になっていたらもっともっと強いんじゃね
704名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:36:20 ID:FgR3K9sYO
>>700
だから人間が変身したら死ぬんか
705名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:36:45 ID:LVWArotx0
もやしが変身忍者アラシの世界にいったら、アラシが仮面ライダー扱いされるんだろうな
706名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:38:04 ID:0a+Qn1Df0
でも早死にと言っても渡孕ませるまでピンピンしてたんだからなw
メグミより年下なんだろ?w
707名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:38:40 ID:3/mtVRzM0
>>702
身長3メートルの姿に変身するアーク(キバ劇場版)がいるから問題ないと思うよ。
むしろ「鎧が装着者に合わせて縮む」ほうが不自然だと思う。
708名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:39:27 ID:LVWArotx0
>>706
最後の一発に命をかけたんだよ
709名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:40:19 ID:0a+Qn1Df0
>>707
G3Xに喧嘩売ってんのか
710名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:40:38 ID:3/9QJlEe0
>>706
ファンガイアと人間のハーフの妊娠期間は異様に長い可能性もあるな

てか、ファンガイアの生殖行為って人間の姿で行うのか怪人の姿で行うのかが謎だ
711名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:41:03 ID:Juoi7Ipm0
>>705
「レスキューフォース、この世界の仮面ライダーか」とかも言いそうな
712名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:41:09 ID:x5I93hW3P
>>702
レジェンドルガのホリケンもアークに変身すると巨人になるな
713名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:42:56 ID:aAu/Sj1cO
>>706
渡を作ったから早死にした可能性も>音也
714名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:43:46 ID:D01dxbKK0
>>688
それは確か雄介クウガで説明があったぞ。
たしか
ライダーの必殺技→あたったとこからエネルギー注入→怪人のバックルにエネルギー到達→返信エネルギー持ってるベルトの石だかが耐え切れナックなって爆発
だったはず
715名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:44:07 ID:06VB1aAk0
MISOPECHA-MENOSを使ってたんだよ
716名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:45:27 ID:3/9QJlEe0
>>714
クウガの体内をエネルギーが常に巡ってて
ダメージ受けるとソレが漏れて火花が散るって解釈で良いのかな?
717名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:45:28 ID:D01dxbKK0
>>710
すくなくとも人間とやる時は人の姿なんじゃね?
流石に怪人モードだと音也さんでも音也ランスがおったたねぇべ
718名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:46:38 ID:0a+Qn1Df0
いつでも夜にできて、いいよな
719名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:47:01 ID:ZPcl8bdr0
渡が変身する時顔にファンガイアのステンドグラスっぽい模様が浮かぶから
中身はファンガイア化してるのかと思ってたら
音也の時も浮かんだんで鎧付ける時に自動的に浮かび上がるだけと判明

…かと思いきや今度はワタルが吸命牙出す時に鎧無しであの模様出した
720名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:48:51 ID:06VB1aAk0
>>718
「私を夜に闇に包め!」
721名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:49:16 ID:0a+Qn1Df0
オルフェノクならキバの鎧着れそうだな
逆にファンガイアでもファイズのベルト耐えられそう
722名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:49:35 ID:zeoFckh+0
>>714
いや
爆発の仕組みではなく、ダメージ表現のこと
雄介クウガは喰らえば血が出てた
タイタンの装甲だけだな血が出ないのは
723名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:51:10 ID:D01dxbKK0
>>716
とりあえずwikiより引用一部省略

>グロンギ
>人間とほぼ同じ血液構造を持つ人類に極めて近い戦闘種族。
>普段の外見は普通の人間と変わりないが、腹部にアマダムと同質の物体が埋め込まれており、
>これによって動植物の力を持った怪人体に変身する。
>基本的にクウガとグロンギは同じ力に基づいている。
>クウガの技で死亡する場合、殆どが肉体に打ち込まれた封印エネルギーがこの腹部の核に伝達する事で爆発する。
>その為、クウガの必殺技を受けても、その箇所を強引に引き剥がして逃走したグロンギもいる。
ってことらしい。
後一応クウガとドラゴンフォームの所からも引用、ドラゴン選んだのは文章が単に判りやすいから

>仮面ライダークウガ
>霊石"アマダム"が埋め込まれた変身ベルト・アークルを用いて変身する、超古代人類「リント」の戦士。(中略)
>その一方で変身する度に雄介の神経細胞を侵食し、脳まで達すると戦うためだけの生物兵器へと変貌させる危険性がある。(更に中略)
>必殺技「スプラッシュドラゴン」。ドラゴンロッドを敵に突き立て、先端から封印エネルギーを流し込む。(以下略)
724名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:51:26 ID:0a+Qn1Df0
血が出たってのは貫通したときだけだろ
725名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:53:13 ID:3/mtVRzM0
>>719
音也にあの模様が浮かんだのはキバットに噛み付かれたときに力(魔皇力)を注入されて変身するからじゃないか?
ハーフのワタルは元々魔皇力を持ってるから、変身に限らず力を使うときにはあの模様が出ると(渡もライフエナジー吸えるならあの模様が出ると思う)。
726名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:53:19 ID:r0C/+6XH0
外皮が異常に硬くなってるとしたら火花散っても別におかしくはない
727名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:54:25 ID:TmGc58ED0
>>720
ゴッドネロス!ゴッドネロス!
728名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:54:30 ID:Za/z9Suw0
test
729名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:56:00 ID:D01dxbKK0
>>722
そっちは判らんな…
おそらくはお祭り企画でそこまで細かい設定をすりあわせてないか、
他ライダー(おそらく数の多いメカ系)にあわせるために見栄えの良い火花演出(覚えてる範囲だとアギト以降多い)
にしたんじゃね?


そうでないとするといわゆる大人の都合とか言う奴か、
血の表現の方か費用の方(火花程度なら今だと簡単なエフェクトでつけれるだろうし…)か判らんが
730名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:00:12 ID:3/9QJlEe0
>>717
いや……音也ならそれでも問題無いくらい無節操だと信じている
731名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:01:03 ID:zeoFckh+0
まあそれを気にしてたら
クウガファイナルフォームライドなんて受け入れられないか・・・w
732名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:02:37 ID:0a+Qn1Df0
クウガで攻撃喰らったら血が飛び散るなんて表現してたか?
血が出たのなんてハチかなんかに腕を貫かれたときしか記憶にないんだが
733名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:02:46 ID:pgnrivSIO
音也さんは超絶倫だから闇のキバのノックバックに耐えられたんだよ
734名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:03:36 ID:r0C/+6XH0
>>732
あとサメに肩貫かれた時とラストの殴り合いくらいだっけ
735名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:04:34 ID:Za/z9Suw0
ワタル可愛すぎる(;´Д`)ハァハァ
736名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:05:35 ID:zeoFckh+0
>>732
マイティはバベルにナックルのようなもので殴られ出血
ライジングペガサスは吹き矢・銛で貫かれた時に出血
アルティメットはパンチとキックでの肉弾戦で出血

だった
737名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:06:19 ID:UE1QesESO
>>725
ザンバットを抜いた時、魔皇力が暴走して目玉も変色してたな

顔のステンドグラス模様の濃さでエネルギーの出力が見分けられるってことは
喧嘩の時に強さの指標になりそうだ
738名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:07:41 ID:Q5B+Rcz6O
555は色んな意味で転換期だったな。あれ以来ベルトが取れて変身解除がデフォルトになった気がする。
剣で橘さんが変身解除させられたときは驚いたよ。
739名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:07:59 ID:zeoFckh+0
>>735
このスレでショタレスを初めて見た気がする・・・
ディケイドには腐った女子が寄り付かなくて良かったー
740名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:09:07 ID:sD7czqHLO
>>732
クウガ人間体とダグバ人間体がクロスカウンターで吐血
741名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:10:14 ID:Za/z9Suw0
でもワタルが大きくなったら石原良純みたいな感じになるんだろうなぁ・・・
742名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:10:43 ID:zeoFckh+0
本家クウガにファイナルフォームライドなんかかまそうものなら体中の骨がバキバキフォームだ
743名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:11:13 ID:aPV67A7i0
>>738
橘さん、ベルトに攻撃当たってないのに変身が解除されて吹いたわw
744名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:11:43 ID:wvzloQLb0
>>711
士「グランセイザー、この世界の仮面ライダーか」
先生「これで分かっただろう。お前も俺達と同じグランセイザーなのだ。」
745名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:12:25 ID:UE1QesESO
>>739
ワタル役の子は不細工だって言われてばかりだもんな…
でも、前スレにも居たような…
人間を好きになるとライフエナジーが欲しくなるってシチュ萌えだったか…同じ人?
746名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:12:52 ID:sD7czqHLO
>>742
むしろ直後の「うわあああ」に
747名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:13:18 ID:0a+Qn1Df0
>>736
42話確認してきたけど、尊敬するわw
748名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:13:40 ID:oifeLpzV0
クウガ→キバ→龍騎ってヒロイン不人気順かと思ったが、
キバのあいつは空気なだけで不人気かどうかは分からんし、龍騎が3番目ってことはあり得ないだろうし(不人気なら一番最初が妥当)
749名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:14:18 ID:Juoi7Ipm0
>>738
555か…
オートバジンのパンチ一発であっさりベルトが取れたのを見た時はかなり衝撃的だったぜ…
750名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:15:07 ID:jBB+uri+O
アギトの世界に行ったらあかつぎ号事件の最中だったりして
751名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:15:11 ID:0a+Qn1Df0
敵オルフェノクはあきらかに変身しないほうが強いという斬新設定
752名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:15:59 ID:w9k+7png0
>>748
おい、お前ん所に鳳凰の形したモンスターが向かって行ったぞ
753名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:16:04 ID:Q5B+Rcz6O
個人的に気になるのは、士以外がディケイドになれるのかだな。
キバーラや渡が士をディケイドと呼んでいたから、士自身が特別な存在だと思うのでまず変身出来ないと考えているけど。
754名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:16:14 ID:0a+Qn1Df0
>>750
アギト世界でも警官でG3の装着員とか
755名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:16:25 ID:TKEbQHg6O
主題歌の歌詞が気になる
756名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:17:12 ID:L939sluQ0
>>744
何座なんだよあれw
757名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:17:15 ID:QSG7T/2b0
>>744
かみ合ってない!かみ合ってないよ!
758名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:17:23 ID:UE1QesESO
>>748
クウガ:初代平成ライダーだから
キバ:ついこの間までやってたから
龍騎:初代カードバトルだから

そんなに各信者を怒らせて荒らしたいの?
759名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:19:18 ID:TmGc58ED0
カテゴリーKとかアークオルフェノクとかキバとか王蛇とか牙王とか
王様多すぎじゃね?
760名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:20:14 ID:zeoFckh+0
>>745
顔も声も、そして演技力というか立ち振る舞いもいいと思うけどなあ・・・
シチュで奴らが寄ってくるかもというのは俺も思ってたw
杞憂だったけど
761名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:20:20 ID:0a+Qn1Df0
フリーターも多い
762名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:20:28 ID:RMFxDK5K0
ていうかライダー多すぎじゃね?
763名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:21:05 ID:sD7czqHLO
クウガを最初にしなかったら村井をレギュラーにした意味が無いし、
キバを555や電王の後にしたら怪人とヒトの共存というテーマが薄くなる。
764名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:21:30 ID:yZd+84OC0
てか正直なところ変身者って合計何人?
765名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:21:32 ID:zeoFckh+0
>>759
次いで、
ダーク〜とかの中二病も多い
766名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:21:51 ID:ZPcl8bdr0
>>759
ガミオさんもグロンギの王らしい
767名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:22:08 ID:XvGpBnoAO
クウガはジャラジが殴られて吐血ってのも有ったね
たしか当時、流血表現にクレーム付いたんじゃなかったっけ?
768名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:22:44 ID:cXiDp4JI0
>>748
加藤夏希に謝ってもらおうか。
769名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:23:28 ID:zeoFckh+0
>>748
桜子さんにキック喰らって消滅しろ
770名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:23:55 ID:Za/z9Suw0
>>755
気になるとは・・・?
771名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:24:38 ID:sD7czqHLO
異世界へ行く時の絵が
クウガ世界:どこかの喫茶店に忍び込んでるどっかの冒険家の図
アギト世界:畑仕事をする居候の図
龍騎世界:祭り言って神輿担いでるどっかの記者の図
555世界:仮面舞踏会の図
剣世界:スクリーンに映る「仮面ライダー逮捕」の速報
響鬼世界:尻
カブト世界:橋の下でラーメンを食べる地獄の住人の図
電王世界:オオカミとペンギンと象の着ぐるみの図
キバ世界:753と描いてあるTシャツを着る男
772名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:24:46 ID:MTJjRI8w0
昨日からところどころで井上の演技が大分成長したって意見が出てたが、細かく見ていくと確かに成長してるな。
「大丈夫だ」→「そのときは俺が倒す」の表情の変化とか、「俺は破壊者だ……悪魔だからな」の言い方とか。

他にも、ビートルが死んだあとの哀しげな表情とか夏海に慰められてるときの不貞腐れた表情とか……
普段ほとんど表情変化のない士だけど、今回はそれを踏まえたうえでもしっかりと感情が伝わってきた気がする。
あと、「それが王だ、王の資格だ!」とかここ一番のキメ台詞が異様に決まってる気がする。
773名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:25:27 ID:sD7czqHLO
>>770
オンザロックだろ。
774名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:25:32 ID:oifeLpzV0
>>768
TV本編に加藤夏希いないぞ
劇場版(笑)かTVスペシャル(笑)には出てたが。
775名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:25:43 ID:E4ed+jXF0
>>745
ぶっさいくだなーと思ってたけど今週はその辺の子供並みにはかわいく見えた
同じ不細工でもムスっとしてるよりは笑ってるほうがよく見えるもんだな
776名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:26:12 ID:UE1QesESO
>>764
クウガ・五代のみ
アギト・4人
龍騎・14人
555・一万人以上
そして俺は考えるだけ無駄だと諦めた
777名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:26:35 ID:cXiDp4JI0
>>763
多分、555世界のテーマは共存じゃないんじゃね?
共存をウザイくらい言ってたのは巧じゃなくて駄目人間の木場だったし。
778名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:27:23 ID:C97qlwTa0
>>769
また懐かしいネタだなそれw
スタッフみんな仲良さそうだった
779名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:27:45 ID:Juoi7Ipm0
>>764
一万人とちょっと
780名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:28:22 ID:zeoFckh+0
>>776
皆が自分を仮面ライダーだと思い込めばそいつは仮面ライダーでいいんじゃね?
と、ダイの大冒険理論を思い出した
781名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:29:17 ID:cXiDp4JI0
そこでベルデの出番ですよ。
782名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:29:40 ID:sD7czqHLO
>>780
ウイングマンか
783名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:29:41 ID:0a+Qn1Df0
>>776
アギト・4人

おまえ北條さん忘れてるだろ・・

・・あれ? まだ他にもいたような・・、G4の人か!
784名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:29:48 ID:Za/z9Suw0
オンザロック誰も旅の途中〜♪
785名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:32:38 ID:XvGpBnoAO
>>776
> 龍騎・14人

足りなくね?
786名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:32:53 ID:RggRxkeY0
1話のライダー大戦も、
ライオトルーパーがいなければあそこまでのスケールは出せなかったと思うんだ。
787名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:33:25 ID:0a+Qn1Df0
>>785
ゴロウちゃんだな
788名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:33:44 ID:Juoi7Ipm0
>>772
グロンギ軍団に大ピンチな時の必死さやその後の巻き返しとか
肝心なところは外さない印象があっていいな
789名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:33:49 ID:gl+Y0w5d0
>>772
最初から演技力ある主役もいいが、
これから少しずつ伸びていく主役を毎週見ていくのもまた楽しみだなぁ。
790名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:35:30 ID:aAu/Sj1cO
剣→7人
響鬼→全国に117人の鬼の皆さん
カブト→ザビー考えてたらわからなくなったorz
電王→6人(電キバ・さら電含む)
キバ→イクサを音也&名護さんに固定すれば7人
恵&ゆり達入れれば12人
791名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:35:51 ID:sD7czqHLO
もうスーパーグロンギ大戦でいいじゃん。ラスボスは一条さんで。
792名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:36:06 ID:jBB+uri+O
>>784
オンザロード〜♪

じゃないのか
793名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:36:47 ID:0a+Qn1Df0
龍騎 13人+榊原+ゴロウちゃん+オルタナ2−オーディンで16人カナ?
794名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:37:26 ID:Zf28oQhP0
>>786
それでも、ライオをライダーとは認めにくいこの気持ち
何回見ても戦隊ヒーローの戦闘員にしか見えない(ライダーの、ではなく)
795名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:37:39 ID:5D9O2gzr0
>>781
そういえばwikiで見たけどアメリカ版のベルデは裏格闘界の人間で、自分より強い奴を
倒すのが目的という本編とは真逆のキャラなんだなw 今後ディケイドでもこんな感じに
改変されるキャラ出て来るんだろうけど。
796名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:38:31 ID:UE1QesESO
>>783
むしろマイルドを忘れてた
>>785
だって変身シーン集にいないんだもん…
797790:2009/02/23(月) 21:38:31 ID:aAu/Sj1cO
しまった次狼さん忘れてたorz
13人です…>キバ
798名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:38:44 ID:Juoi7Ipm0
>>789
わかるわかる
そういうのって特撮番組の醍醐味でもあるよな
799名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:39:33 ID:MThAn1M70
>>793
榊原龍騎って本来どれくらい強かったんだろ・・・
SPの冒頭だとへたれてたけどそれ以前にボロボロだったし

ちなみに俺は榊原がストライクベント使う時に「ハイーッ!!」
って言ってくれたのが嬉しかったりするダイレンファン
800名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:39:33 ID:P8Y6hTo30
既出かもしれないけど、ラストのベルトが出てくる所
次回そのライダーが登場する回になるとそのライダーのマークが
赤く光るのな。
次回は龍騎だから、そのマークが赤くなってた
801名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:40:19 ID:RggRxkeY0
確かオーディンは大量生産の使い捨てだったはず。
だから正確な数は不明だ。
802名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:40:33 ID:MTJjRI8w0
>>788-789
肝心なところの演技は外してないし、セリフもだけど特に表情の演技が凄いスピードで上達してるように感じた
>>772で書いたほかにも、ラストで夏海に「何かあったんですか?」って聞かれて「別に」って答えるまでの沈黙とか)。
これからどこまで成長するのか楽しみだ。

そういえば5話の最後で士が「結局俺はただの破壊者か……」って呟いてたのは、
ワタルを王にするためとはいえ、ワタルに父親殺しの一端を担わせた上真実を告げなかった
ことを指してのセリフでいいのかな?
803名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:40:33 ID:sD7czqHLO
オンザロック誰も水割りの途中
本当の芳醇に出会うまで
新しいボトルへと続くバーに変わるだろう
目撃せよ Journey through the G
804名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:41:11 ID:5D9O2gzr0
>>799
蓮が「榊原でも(戦いを止めるのは)無理だったんだ」と言ってたから、ライダーの間では
結構有名だったようだ
805名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:41:50 ID:Juoi7Ipm0
>>793
オーディンは中の人いるらしいぞ? 
ぶっ殺されるたびに中の人変えてるらしい
806名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:41:54 ID:sD7czqHLO
>>800
だからなんだよ糞野郎
807名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:41:54 ID:UE1QesESO
>>800
いや、むしろ今いる世界のが赤くなる
808名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:44:32 ID:zeoFckh+0
>>800
そのレス何回も見た
809名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:45:33 ID:BEAU8Ep/O
>>801
オーディンは大量生産ではなくて、中の人が使い捨てという設定だ。
神崎が自分の代わりにその辺のホームレスとかを戦わせていた。
だから中身は死んでも交換だが、オーディンがいっぱいある訳ではない。


あまりに鬼畜な設定なので、一部のムックにしか載ってない公式なのか不明な設定。
810名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:47:08 ID:cXiDp4JI0
>>805
中の人はいないと思うな。
ナイトに刺されただけで変身とけずにいきなり消滅したし。
811名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:48:59 ID:5D9O2gzr0
>>809
なんか渡すシーンの写真は載ってたし、撮影はされたけどカットされたんじゃないの?
ライダーに限らずよくある事だが
812名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:49:04 ID:0a+Qn1Df0
>>810
声も同じだったしな
それにマインドコントロールなんて出来るんならユイに自殺させないの簡単だろ
そうでなければホームレスが自分の願いかなえちゃうじゃん
813名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:50:33 ID:TmGc58ED0
手駒の使い捨てライダーが最強スペック+チート能力とか・・・
お兄ちゃん鬼畜過ぎる
814名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:50:54 ID:7Ve97Aq90
おれは当事、神崎士郎の変身ポーズも見たかったけどなぁ

今までは身代わりだったけど最後の最後は神崎がオーディンになるとwktkしてた
815名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:51:03 ID:RMFxDK5K0
>>800
知らんかったわ。いやマジで
816名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:51:38 ID:MTJjRI8w0
オーディンに関しては、
「脚本とか最初の設定の段階では中の人が居たけど本編含め決定稿ではカットされました」
ってやつだからな……
っていうかこれが公式かどうかを話し出すともめるからあんまり設定自体に突っ込むのはやめといたほうがいいと思う。
817名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:51:50 ID:WWl9UeZq0
ところで洋服の青山のCMにもやしでてねえ?
セリフもなんもなくたってるだけだが真ん中にいるので目立つ
青山のHPいっても相武紗季のことしか書いてないが。
818名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:52:41 ID:UE1QesESO
>>817
うん
819名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:53:57 ID:Juoi7Ipm0
>>813
しかも気に入らないことがあったら即中断とかリセットかけんだぜ
820名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:53:57 ID:BEAU8Ep/O
>>812
ユイはミラーワールドの創造主であり、ミラーワールドのおかげで生きている存在。
人間でミラーワールドの力を借りてる神崎には洗脳など無理。
神崎でもユイをコントロール出来ないこては、劇中何度も描写されてますよ。
821名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:54:13 ID:sD7czqHLO
>>815
自演乙
822名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:54:58 ID:9LwUZlxKO
>>817
2パターンあってもう1つのほうはセリフあるよ
823名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:55:22 ID:sD7czqHLO
>>817
そりゃ愛撫先の方が集客力あるしな。
824名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:55:54 ID:0a+Qn1Df0
>>820
オーディンだけじゃなくて残りの12人も洗脳ホームレスでさっさと魂集めればよかったんじゃね?
825名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:56:06 ID:v0apOSvh0
ハンサムスーツ半額!
826名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:57:37 ID:6okmsRcF0
827名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:57:55 ID:4bYKwESP0
もやしって身体の半分以上足じゃね?
828名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:59:07 ID:cXiDp4JI0
>>824
おそらく強い魂と意志の持ち主の命じゃないと駄目なので何かしらの欲望を持った人間をシラフで集めたのかと。
そう思うと願いだけは終始一貫してた蓮が勝ち残ったのも納得がいく。
829名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:59:23 ID:sD7czqHLO
>>824
そう簡単にホームレスを洗脳出来るわけないだろ。
830名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:59:24 ID:UE1QesESO
>>824
洗脳ホームレスじゃ、人間の方がくたばりそう…
やっぱり、ちゃんと生活してて体力ある連中じゃないと効率が悪いかと
831名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:59:58 ID:06VB1aAk0
>>824
ライダーバトルに勝ち残れるだけの強い奴の命が欲しかった
最後に生き残ったライダーの命をオーディンで奪って
優衣に渡して生き長らえさせようとしてた
832名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:00:08 ID:RMFxDK5K0
>>821
自演?ていうか何を>>800にそこまで突っかかるのか・・・荒らしだったか?
833名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:00:15 ID:Juoi7Ipm0
>>824
天才かお前

しかし神崎はホームレス13人でつくった命なんか最愛の妹に与える訳がないだろう
834名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:00:33 ID:Za/z9Suw0
>>817
「ハンサムスーツが半額!」
835名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:00:39 ID:BEAU8Ep/O
>>824
神崎自身が「強い願いを持つ者がライダーとなって戦い、勝ち残らないと
願いを叶える力を得られない」と言っている。
傀儡を使えるのはゲームマスターの神崎だけで、それ以外はライダーに見合う人間でないとだめ。
836名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:01:57 ID:sD7czqHLO
人を殴るのは簡単だけど痛くするより仲良くすれば素敵な事さ
837名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:02:47 ID:0a+Qn1Df0
ライダーたちっていうか、モンスターが集めた命を、さらにライダーが契約モンスターに集めて
その集契約モンスターが持ってる分を、ライダーバトルで勝った方が取ってって風に凝縮されていくんであって
ライダー本人の生命力はあんま関係ないだろ
838名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:05:12 ID:TmGc58ED0
いっそ「仮面ライダー優衣」のデッキを作って
そこら辺の人を洗脳して・・・
839名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:05:44 ID:nMZuiocFO
しっかし本当にカオスなスレだよな
今日一日で何回話題が変わったか分からん
840名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:05:56 ID:8wgqoxGB0
「ここが龍騎の世界か・・・おいそこのお前!」「What's?」
841名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:06:40 ID:7Ve97Aq90
本編でユイが「アタスモライダーニシテヨ」ってキレたときに
ファムにならなくて本当によかった と胸を撫で下ろしたよ
842名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:08:00 ID:L939sluQ0
>>840
Dragon Knightのほうかよw
843名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:08:13 ID:06VB1aAk0
>>837
>あんま関係ないだろ

あるの。とりあえず龍騎見ろ
844名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:08:26 ID:g9SHcXQJ0
845名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:08:33 ID:sD7czqHLO
>>840
Beansproutはグロンギ語ペラペラだったから英語もペラペラだろ
846名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:08:37 ID:ZAOan/cE0
>>840
「ここがDRAGON KNIGHTの世界か」
847名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:08:46 ID:gl+Y0w5d0
>>814
変身ポーズはないが変身シーンならあるよ。
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up23149.mpg
848名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:10:46 ID:jBB+uri+O
龍騎でこれだとアギトの話の要潤であるあかつき号とか響鬼のオロチ、カブトの渋谷隕石はどうなるんだろう
849名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:11:07 ID:ILfVSrWh0
>>837
モンスターが人間やモンスター喰うのは単純にモンスター自身が生き残りたいがためだぞ
850名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:11:28 ID:0a+Qn1Df0
>>843
そりゃもちろんたくさんモンスター倒すには生命力強いほうがいいよ
たくさんモンスター倒した同士で戦っていったほうが、最終的に集まる命は多いしな
でも、本編でも朝倉や北岡、真司の分なしの連のみで新しい命誕生してたし、問題ないだろ
851名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:12:44 ID:sD7czqHLO
>>848
これはパラレルだから本編の事は忘れろと何度言えばわかるんだ?
852名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:14:25 ID:nMZuiocFO
>>848
渋谷隕石なんかどうでもいいだろう、だってあのカブトだよ?
853名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:15:05 ID:Juoi7Ipm0
>>849
劇場版によると
生命を持たないミラーモンスターが生命を欲して人間襲うんじゃなかったっけ?
854名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:15:45 ID:TmGc58ED0
カブト→誰の料理が一番美味しいか闘って決めるライダークッキングバトルが人気の世界
響鬼→遺伝的に鬼に変身できる一族の住む村が魔化魍に襲われて…な世界
アギト→ライダーの軍事利用を目的とした開発計画で機械式ライダーと生物学的変化ライダーのコンペ

くらいやって欲しいな。
855名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:16:32 ID:BEAU8Ep/O
>>851
「要潤 」とか言ってるから、釣りだろう。
856名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:16:37 ID:ZPcl8bdr0
>>852
クウガの笑顔やキバの親子のようにカブトのポイントを絞るなら何だろう?
と考えると料理しか浮かばなかった
857名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:16:48 ID:sD7czqHLO
クウガとかライジング無視してアメイジングペガサスとか出てきてもおかしくないしな。
858名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:17:34 ID:pZmxOXFGO
>>848の渾身のギャグが流されてる件
859名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:17:40 ID:MThAn1M70
>>854
>カブト→誰の料理が一番美味しいか闘って決めるライダークッキングバトルが人気の世界
今の流れ見てると普通にありそうだww
860名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:18:26 ID:0a+Qn1Df0
>>859
もやしは翔一くんにフォームライドするんだな?w
861名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:19:07 ID:nMZuiocFO
>>858
突っ込んであげなくてごめんね氷川さん
862名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:19:35 ID:LVWArotx0
>>858
あえてスルーするのもやさしさ
863名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:19:38 ID:pEfcowKP0
ライダー裁判なんてのが出てきた以上、アギト世界で子供から大人まで
みんなG3を装着して生活しているという設定でも全く不思議ではない
864名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:20:31 ID:pZmxOXFGO
>>861
ただの…人間だ!
865名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:21:37 ID:sD7czqHLO
カブト世界ではユウスケが加賀美の代わりに死ぬんだろ、同じクワガタ型だし。
866名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:21:47 ID:viSoTfsw0
朝日新聞社、4億円所得隠し
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000094-jij-soci
867名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:22:04 ID:eIkl7x4e0
>>854
アギトのそれはライダー同士が恋中だったりするのか
868名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:22:06 ID:8wgqoxGB0
>>863
ちょっと裕福な家の子供はG3-Xを貧乏な子はマイルドを、金持ちのボンボンはG4を装着
それがもととなる学校でのいじめが新たな社会問題となっています
869名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:22:29 ID:6CWHh7mGO
ライダークッキングは見てみたいなw
870名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:22:36 ID:sD7czqHLO
>>863
バトル裁判じゃね
871名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:22:55 ID:ZAOan/cE0
>>863
555世界でもありそうだ
全員ライオトルーパー世界w
872名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:23:23 ID:Juoi7Ipm0
>>859
普通に料理対決で大人げなくクロックアップ使ってきそうだカブト
873名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:23:48 ID:nMZuiocFO
たとえ朝日がクソでもライダーは悪くない
874名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:24:15 ID:sD7czqHLO
>>869
スーツが焦げ臭くなりそうだな、中はかなり汗臭い事に。
875名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:24:31 ID:MThAn1M70
>>872
不味い料理には
「貴様の料理は・・・ハイッ!豚のエサぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
ですね
876名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:24:41 ID:ZPcl8bdr0
>>870
バトルファイトの親戚みたいだ
877名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:25:05 ID:0a+Qn1Df0
アギト化の進んだ人類VSG3軍団の大規模な戦争・・、話数も予算も足りんなw
878名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:25:19 ID:sgtUy9Ph0
キバのときの大谷晋二郎みたいなおっさんって何??
キバに変身する不細工な子供のお父さんってこと?
879名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:25:24 ID:ZAOan/cE0
>>872
アクセルフォームで対抗するんですねわかります
880名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:26:52 ID:7Ve97Aq90
ライダースラッシュで超高速みじん切り
881名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:27:34 ID:ILfVSrWh0
>>853
結衣が消える運命である以上、その創造物であるモンスターも消滅死が待ってるから
882名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:27:49 ID:MThAn1M70
>>880
「俺は微塵切りにおいても頂点に(ry・・・」

ところでライダースラッシュって刃先に毒塗ってなかったっけ?
883名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:27:53 ID:pZmxOXFGO
響鬼と555は劇場版基準な気もする
戦国時代と失楽園

カブトもかな?
劇場版のが世界感が極端だから描きやすそう
884名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:28:51 ID:UE1QesESO
>>878
あなたは一体何を観てらしたんですか?
親子だって台詞ちゃんとあったでしょう
885名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:29:45 ID:0a+Qn1Df0
ミラーモンスターはユイのために命を集めてる
それを悟ったから自殺するんだべ
886名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:30:02 ID:Juoi7Ipm0
>>881
ああ
新しい生命をゆいに与える為にせっせと捕食してるわけね
887名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:30:22 ID:9WkTZ1y50
>>868
ボンボン死ぬじゃねーかw
888名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:30:30 ID:J+m7gOlV0
ストーリーのテーマは同じで設定だけは変えていく方針のようだけど
龍騎はテーマのバトルロワイヤルと否定がテーマっぽいね
神崎兄妹は存在しないかもね

アギトでは士がG-3使用者になってても驚かないのがディディディディケイド
889名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:30:39 ID:6SG91Fm4O
加藤夏希が出てくれたら言うこたない
890名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:32:10 ID:MThAn1M70
>>889
ギャラが・・・
891名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:32:41 ID:wxSRwzgK0
ギャラてw
大した女優でもないだろ
892名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:32:46 ID:UE1QesESO
>>882
そこは麻薬辺りにして応用を…
ケシの実だかを混ぜて審判を魅了しようとした話があったな
…中華一番とかそんな名前のやつで

もやしはアタックライド・スラッシュで対抗だな
893名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:33:37 ID:nMZuiocFO
>>886
そう。だから全てのミラモンのデザインには蟻の意匠が含まれてる

嘘だけど
894名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:33:39 ID:0a+Qn1Df0
アギト世界でクウガが四号呼ばわりされるのが楽しみだw
895名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:33:40 ID:8wgqoxGB0
>>888
G-3をキャストオフしてディケイドに変身
896名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:34:43 ID:nMZuiocFO
>>892
ドーピングコンソメスープか
897名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:35:08 ID:7Ve97Aq90
>>889
某中川さんにファムやってください
いったらノーギャラでもやってくれそうだ

雰囲気似てない?いやなんとなくザックリと
898名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:35:27 ID:0a+Qn1Df0
>>895
G3で戦う → やられる → やっぱこんなの着るより自分で変身して戦ったほうが強いな → 小沢さんキレる → G4発進
899名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:38:01 ID:J+m7gOlV0
>>897
トクヲタ繋がりで似てるかも

てか、加藤夏希は声のみで演出とかあるんじゃないのかな
13人全員が中の人で出てくるとも限らないし
900名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:38:25 ID:C97qlwTa0
>>894
そういやユウスケの扱いはどうするんだろうな
G3と何か絡みそうな気もするが
901名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:39:02 ID:nMZuiocFO
そういえばG4のスペックってG3+クウガマイティなんだよね
902名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:39:10 ID:pEfcowKP0
>>892
ケシは忘れたが、先攻を取って物凄く濃厚な蟹のスープ出して
味覚を麻痺させて勝利した話なら覚えてる
903名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:39:16 ID:/APAA9tp0
天道と翔一君なら家庭料理は翔一君でその他なら天道のがうまそうなイメージ
904名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:39:17 ID:w9k+7png0
>>899
え…演出…
905名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:39:47 ID:OoQwi9nhO
殆どのライダー作品は一話でそれぞれの怪人等の要素を披露されたけど、アギトだけ何も無いのが気になる
アンノウンやら黒神様が頑張って崩壊を抑えてたりしたら嬉しいな
多分無いだろうけど
906名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:41:07 ID:0a+Qn1Df0
>>904
業界用語
907名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:41:39 ID:nMZuiocFO
>>900
次スレ頼む
908名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:43:19 ID:BxmQnUvQ0
>>904
加藤夏希「10人の仮面ライダーの諸君。それぞれ私の声に、聞き覚えがあるのではないかな?」
909名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:43:35 ID:Juoi7Ipm0
>>903
餃子勝負ならば城戸も
910名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:43:35 ID:UE1QesESO
>>902
特級厨師の試験か、そのかなり後の対決で敵役がやったかと
アニメ版しか知らないから詳しくわからない…
911名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:46:19 ID:OoQwi9nhO
>>903
しょーいちくんは野菜に関しては凄かったっけ
野菜のケーキとか作ってたよな……色的に違和感無い
912名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:46:44 ID:ILfVSrWh0
>>886いや、それだと同族のモンスター喰う意味ないし
神崎兄もライダーがモンスター倒すの許すはずもない
結衣が言ってたように単純に自分の命を長く持たせたいだけじゃないか
ミラー結衣も言ってたように滅びは避けられないんだから
913名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:46:58 ID:0a+Qn1Df0
素材から手作りだからな!
914名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:47:15 ID:EFbLsI1YO
ユウスケついてきてるけどクウガ世界はもうグロンギ出てこないのか?
それともクウガ世界に戻ったらアンノウン出まくってるのか
915名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:48:16 ID:UE1QesESO
>>911
魚の口に指を突っ込んで鮮度を感じたりしてた
氷川さんもやってたけどさっぱりわからなかったっぽいw
916名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:49:33 ID:ZAOan/cE0
>>915
魚にカプッされてヘブン状態な翔一想像してしまったwww
917名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:50:09 ID:UE1QesESO
>>914
元凶をぶち殺したから、多分大丈夫かと
連鎖的にグロンギ消滅してたし
918名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:50:22 ID:0a+Qn1Df0
>>912
いや、モンスターやライダーがモンスターを倒すことで、そいつのエネルギー(つまり集めた生命)を吸収して凝縮加算されていくんだよ
919名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:50:48 ID:nMZuiocFO
>>915
普通わかんねーよw
920名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:51:23 ID:zeoFckh+0
>>914
グロンギの王を殺して闇が晴れたと言ってたからもうあの世界は平和だろう
それに「ライダー単位」で各世界が区分されてるからあの世界でunknownが出ることはないかと
921名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:51:57 ID:BEAU8Ep/O
>>914
究極の闇が滅んだし、ガミオさんが「闇が晴れる」と言ってたのでもうグロンギは居ないのでは?
922名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:52:33 ID:MThAn1M70
>>916
キバーラついてくるって事は、これからも鳴滝のヘブン顔を見る事になるのか・・・
923名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:54:14 ID:UE1QesESO
>>919
いや、氷川さんならそのうち判別出来そうw
何せ、ただの人間だからな!
924名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:54:53 ID:0a+Qn1Df0
あれこの方法では鮮度はわかりませんってテロップでてなかったか?w
925名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:55:34 ID:CQRJ+5T50
>>923
でも、氷川さん不器用だから…
926名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:56:22 ID:9RvXpAydO
>>897
絶対に許さない絶対にだ
927名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:57:32 ID:Juoi7Ipm0
>>912
人間の魂やミラーモンスターの魂って
消化されずにそのまま最後の時まで蓄積されてくって考えてたからなあ、俺
神崎は必ずミラーユイが助かると信じてた様子だったけど…まあ分からないな
928名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:57:50 ID:yjSekDHbO
最後の世界はアギトとかだと嬉しいんだけどな
レギュラーのクウガと見た目似てるってのもあるし
ラスボスが神様の世界だし、白倉がPした作品だから弄りやすいだろうし
まぁ出るだけで嬉しいからそこまで贅沢は言うまい
929名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:00:57 ID:TmKsBAZJO
>>902
カニ玉よ〜!
930名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:01:10 ID:zeoFckh+0
>>928
「神と人」という世界観的にも最後の方が映えそうだ
931名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:01:50 ID:UE1QesESO
>>924
多分出てた

そういえば「ただの人間だ!」って言い切ってたけど、本当は全人類がアギト化出来るんだよな
あかつき号に乗ってた人は促進されただけで
実は氷川さん、覚醒しかけてたんじゃないだろうか
932名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:02:16 ID:Juoi7Ipm0
>>920>>921
大人の事情でグロンギはまた登場するんだろうけど
次はどうやって出てくるんだろうね
933名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:05:07 ID:yjSekDHbO
>>931
アンノウンに「お前はアギトでもアギトになる人間でもない」
みたいなこと言われてたような
934名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:05:22 ID:mrZ/SB6oO
>>854
響鬼のは見てみたい
935名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:05:27 ID:0a+Qn1Df0
氷川さんはこいつはアギトじゃないってキッパリ言われてたぞ、二回も
936名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:07:24 ID:0a+Qn1Df0
神の力と互角以上に戦えるG3Xを開発した小沢さん
しかも氷川G3Xは人工知能をランクダウンさせてるんだぜ
人の領域で扱えるように
937名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:07:49 ID:VmxIofIF0
>>931
>>928のいうようにアギト世界が最後に来て、
実は555世界と混じっててアギト化人類とオルフェ化人類と残存人類との三つ巴とかになってたら……

とかおもったがTVシリーズのスケールじゃやるの大変そうだな
938名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:09:43 ID:08WNtXXXO
アギト化は長い時間をかけてやるものだから氷川さんはならないだろう。
彼に子供ができたらなるかも知れないけど。
939名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:10:17 ID:5mnm6GJg0
むしろ世界融合でありがちなのが

究極VS至高 アギトとカブト
940名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:10:26 ID:UE1QesESO
>>935
アギト因子って一部しか持ってないんだっけ…?
氷川さんスゲー、むしろ小沢さんスゲー
941名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:10:29 ID:QFB0dw6b0
貴様何者だ
通りすがり〜
のやりとりは全世界でやるんだろうな
942名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:11:01 ID:X8ZEe1do0
>>939
そして橘さんが判定
943名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:11:10 ID:zeoFckh+0
>>936
リントはグロンギどころか神と等しくなった、ということか・・・
944名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:11:14 ID:ZAOan/cE0
>>939
この鯖味噌を作ったのは(ry
945名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:11:33 ID:VmxIofIF0
>>939
ドスドスドス…
加賀美父「この世界二つを混ぜたのは誰だぁぁぁっ!」
946名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:11:35 ID:zeoFckh+0
>>900がスレ立てないから
>>950頼む
947名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:12:43 ID:Juoi7Ipm0
絶対にアギトになる可能性がないって
逆に凄いな氷川さん
948名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:12:56 ID:MThAn1M70
>>939
翔一くんの作った野菜に感動する天道が思い浮かんだ
949名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:13:12 ID:nVVMn02x0
>>945
モモタロス「はい(声裏返り)私です」
950名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:15:58 ID:S0KA39Ti0
シスコン対決
ロリコン対決
951名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:17:29 ID:UE1QesESO
>>943
いや、ガトリング砲でバリア張り損ねるくらいだから、実は下位の神様なのかも…
952名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:17:38 ID:yjSekDHbO
個人的に天道って器用貧乏なイメージあるんだよなぁ
953名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:19:14 ID:C97qlwTa0
すまんすまんここ900だったんだな
とりあえず立ててみてダメなら>>950さんお願いします。
954名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:21:53 ID:9C6UWC830
プロテクトギアが進化してG3-Xに、G3-Xが進化してミョルニル・アーマーに。
そんな勝手な妄想。
955名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:22:22 ID:UE1QesESO
>>953
何せ10作品のファンが集まってるからね
スレが止まらない、むしろ止まれない
956名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:22:45 ID:C97qlwTa0
すいませんダメでした>>950さんお願いします。

内容:
ここは、日曜朝8:00から(2009.1.25〜)放送中の、仮面ライダーディケイドの本スレです

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/decade/web.html

特撮板での実況行為は禁止されています
番組ch(朝日):ttp://live23.2ch.net/liveanb/
アニメ特撮実況:ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
超アニ特実況:ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

前スレ:仮面ライダーディケイド Part46【破壊者だからな】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235309651/
【テンプレ置き場】http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage

※このスレッドはネタバレスレではありません。ネタバレは該当スレでどうぞ。
※荒らし・煽りはスルーしましょう。
※次スレは>>900が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>800
※重複を避けるためスレ建ての際はきちんと宣言をしてください。
※実況禁止!8:30まで待ちましょう。
※過去の平成ライダーを見ればディケイドをより楽しく見られます。
957名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:24:05 ID:nMZuiocFO
次スレ立つまで書き込み自重な
958名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:25:28 ID:S0KA39Ti0
無理だった >>965
頼む
959名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:30:17 ID:nMZuiocFO
>>958
960でいいんじゃね?
俺が960だったら↓お願い
960名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:34:05 ID:zeoFckh+0
よし立ててくる
961名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:44:25 ID:zeoFckh+0
スレ立て成功
962名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:46:22 ID:NIffHaP70
『スレタテライド』
963名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:46:35 ID:L939sluQ0
>>961
リンク貼れよwww
964名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:46:50 ID:FgR3K9sYO
965名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:46:59 ID:UE1QesESO
>>961


誘導してくれると嬉しかった


仮面ライダーディケイド Part47【あんたの息子だ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235399975/
966名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:50:04 ID:/3snL1LE0
>>961
オオオオツゥ
967名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:50:10 ID:5k49uorQ0
>>961
ちょっとくすぐったいぞ!
968名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:56:28 ID:EFbLsI1YO
>>917>>920-921
サンクス
未確認生命体の番号そんなにいってなかったからまだまだ戦いは続くのかと
969名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:56:56 ID:iI36v4II0
>>398
キレてるのにそこまで判断できる五代すげぇな
・・・黒目の凄まじき戦士にならなくてよかった
970名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:00:14 ID:/QxGC5Hg0
>>969
一瞬、ライジングマイティを使いそうになっちゃったらしいけどな
971名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:01:24 ID:K9T8E4iTO
>>969
マァ五代雄介は「冒険家のカンが働いた」ってだけでクウガになった時点で…たからな。
972名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:03:52 ID:Zf28oQhP0
>>969
「+の優しさ」×「−の憎悪」=山けし飛ぶになるな
そう考えると五代ってうかうか金になれないな
973名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:06:20 ID:DrPrBorr0
クウガゴウラムっていつ発売?
974名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:12:31 ID:paOoIse0O
だから見ててください、俺の、変身!(性的な意味で)
975名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:15:56 ID:P3q7viKIO
>>974
それならむしろ変態だろう
976名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:16:16 ID:I1zyKUdb0
>>969
アルティメット化の兆候が現れ始めてた頃だし、
むしろクウガのアマダムに支配されかかって、そういう機械的で兵器的な思考が出来るようになり始めてた、てことかも
だから直後にその次の「殴られたら殴り返す。そんなの悲しすぎるじゃない」のエピソードに繋がったんじゃなかろうか
クウガと雄介の感情が分離し始めた頃だったから
977名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:19:28 ID:P3q7viKIO
>>976
血を吐きながら続ける悲しいマラソンに通じるものがあるな
978名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:25:09 ID:/QxGC5Hg0
>>976
「一瞬赤の金の力まで使おうかと思って・・・皆がいるのに」
っていう台詞があったから、やっぱり理性による的確なフォームチェンジだと思う
979名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:25:21 ID:cDQi+HHY0
>>977
違うのは、マラソンはリタイアができるがクウガはリタイアできないってことだ
980名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:27:07 ID:paOoIse0O
ダグバがディケイドって事でいいんだよな。
981名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:30:01 ID:I1zyKUdb0
>>978
そういうのをアマダムが五代の脳に直接思考として指示してたんじゃないかなぁと
「戦うための生物兵器」だし
戦う度に自分が自分じゃなくなってく仮面ライダーだからな
982名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:33:19 ID:vGN7GcJb0
アーマードダークネス略してアマダム
983名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:36:05 ID:L9SSlOQ/0
>>982
ム?
984名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:39:25 ID:/QxGC5Hg0
あ マダム
985名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:39:32 ID:wEkbnILs0
アマゾンダム、略してアマダム
986名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:39:56 ID:P3q7viKIO
アーマードダークネスムーンブレイク略してアマダム
987名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:40:50 ID:paOoIse0O
オヅラ「アマダム!」
988名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:44:43 ID:/QxGC5Hg0
ポップ「マアムダ!」
989名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:45:27 ID:P3q7viKIO
アマダムってあれだろ?どっかの宗教の断食するやつ
990名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:45:31 ID:gJQIsNWR0
スマートレディの人だけは出て欲しいものです
龍騎の世界では出ないだろうけど
991名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:47:22 ID:WP7PQgtr0
>>948
料理ネタまたやる気かね。カブト編で・・・(笑)
翔一VS天道VSじいやもあれだが、
キバのファンガイアシェフVS生簀ってどうよ?

勝者はきたろうのおやっさん

勝たせたのは加賀美父と思いきや、「だが私は謝らない!」のボードの偉い人
992名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:47:35 ID:P3q7viKIO
>>990
ギルス並みに劣化してた気がする
993名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:48:11 ID:BAkBFhFdO
>>988
それは違う
994名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:48:20 ID:/QxGC5Hg0
>>989
ザイン?
995名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:49:26 ID:gBUxSnSA0
( 0w0)「ア゙バダヴ!」
996名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:49:50 ID:gJQIsNWR0
>>992
それは老化現象に苦しんでいたときのギルス並ですか?
だったらツライな時間って
997名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:49:57 ID:h86AUXdv0
女優そのものはいらないけどスマートレディは残してほしい
998名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:50:58 ID:gJQIsNWR0
>>997
夏ミカンがコスプレとか?
999名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:51:27 ID:/QxGC5Hg0
ブスのスマートレディ
1000名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:51:28 ID:UK10YFuJ0
1000なら来週ドラゴンライダーキック発動
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/