仮面ライダー龍騎Part187【できなくていいよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
<前スレ>仮面ライダー龍騎Part186【この距離は…】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1227977801/


・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
・東映公式 http://tvarc.toei.co.jp/tv/ryuki/



【案内】

■ここは仮面ライダー龍騎本スレです
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと
・970〜980あたりで次スレを立てること
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせず
 PC初心者板@2ちゃんねるhttp://pc11.2ch.net/pcqa/へ

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく

過去スレ、関連スレ、ローカルルール、乙、はげ etc.は>>2-10くらい
2名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 14:40:14 ID:zSfCT4Qr0
【過去スレ・関連スレ保管所】
本スレまとめサイト → 仮面ライダー龍騎本スレまとめ
ttp://lukeleil.hp.infoseek.co.jp/

dat落したスレを読みたい → 特撮!@tv7 過去ログ墓場
ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html
ttp://makimo.to/2ch/tv6_sfx/index.html (旧アドレス検索用)
ttp://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html (旧アドレス検索用)

龍騎のOPやEDの歌詞を知りたい → うたまっぷ ttp://www.utamap.com/

サーバーダウンなど緊急時 → 仮面ライダー龍騎本スレ避難所
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1913/1063789692/
3名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 14:45:24 ID:zSfCT4Qr0
【番組関連】
出演情報 → スケジュールだったりしますが、何か?
ttp://www.ii-park.net/~vent/eve.htm

特撮役者の出演番組で語るスレ 21クール目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232202616/
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart34
hhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1171713871/
関連商品 → ◆ DVD・CD・書籍・ビデオ・BD情報局 33◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228777062/
後々々々々々々番組 →仮面ライダーディケイド part士【変身!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232982901/
後々々々々々番組 →仮面ライダーキバ第110夜【天魔覆滅】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232455861/
後々々々々番組 →仮面ライダー電王 171両目【ソラを悲しませるな】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232802215/
後々々々番組 →仮面ライダーカブト Part200【受けて立つぞ!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228316823/
後々々番組 →仮面ライダー響鬼part205【絶えぬ悪意】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233111037/
後々番組 →仮面ライダー剣Part162【諦めない】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230997561/
後番組 →仮面ライダー555Part198【Let the game begin!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233061642/
前番組 →仮面ライダーアギトPart68
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210626227/
前々番組 →仮面ライダークウガを語れ【2000の技を持つ男】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232840430/
4名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 14:47:49 ID:zSfCT4Qr0
【キャラと役者とを語るスレ1】

神崎士郎&菊地謙三郎 →【仮面ライダー】菊池健三郎スレッド【龍騎】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1068966736/(男性アイドル板)
須賀貴匡11 '06マイペースにいっぱいいっぱい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2349/1156779772/(避難板)
須賀貴匡についていっぱいいっぱい語るスレ【6】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1188478684/(男性俳優板)
松田悟志 → 松田悟志13 そして伝説の番長ヘ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1212149080/(男性俳優板)
須藤雅史&シザース → 【蟹】仮面ライダーシザースを語るスレ【弱】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1055695730/(おもちゃ板)
小田井涼平を語るスレ25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/actor/1225449895/(男性俳優板)
由良吾郎&弓削智久 → 弓削智久について語るスレ5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1169562479/(男性俳優板)
高野八誠 → 【一文字隼人】高野 八誠【藤宮博也】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1195742746/(男性俳優板)
一條俊 → 一條俊【いちじょうさとし】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1054661000/(男性アイドル板)
5名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 14:49:58 ID:zSfCT4Qr0
【キャラと役者とを語るスレ2】

萩野崇 → 萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ13
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1198948189/l50(男性俳優板)
加藤夏希 →从∂。∂从つ∠※。.:*'°☆。.:*加藤夏希34
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/geino/1227031708/(芸能板)
高槻純 → 【ミソジデモ】高槻純を語るスレ【カッコカワイイ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1060182638/l50(男性アイドル板)
【豊樹 ラムネ】 神保悟志さん2 【海堂さん香川教授】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1211886278/l50(男性俳優板)
佐野満&日向崇 → 日向崇くんについて語るスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1054966331/l50(男性アイドル板)
神崎優衣&杉山彩乃 → 【1/19】神崎優衣/杉山彩乃誕生会 2次会【5/18】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145195188/l50
大久保大介&津田寛治 → 津田寛治について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/actor/1132932005/(男性俳優板)
6名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 14:52:27 ID:zSfCT4Qr0
【キャラネタスレ】

こんな神崎士郎はか〜な〜り嫌だ!(20)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1188921292/l50
【蝙蝠】こんな秋山蓮はいやだ!19【騎士】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201701707/l50
こんな北岡秀一はアニメじゃない! MSZ-010
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1190718636/l50
ゴローちゃん、今日の夕食何?3皿目?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108506689/l50


【その他】
For kids → 子供たちから見た今のヒーロー Part12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1209266540/
ヒーローショー・キャラクターショー全般スレPart11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1226139835/
7名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 19:08:42 ID:m19f8F1Z0
ここか、祭りの場所は…
>>1

セリフは北岡からだな。
まさかディケイド一話からEOW見られるとは
思わなかったから嬉しかった。
8名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 19:31:14 ID:1G9WujqO0
999 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/01/28(水) 19:00:09 ID:3B2Qtwj90
>>1000ならディケイドでシザースが大活躍。


1000 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/01/28(水) 19:06:57 ID:sEXjv22H0
1000なら龍騎の世界で最初の犠牲者はシザース
もちろん爆死



おまえら…w
9名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 19:36:41 ID:jfU7r32P0
>>8
シザースは活躍せず、なおかつ爆死ってことだな。
10名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 19:44:16 ID:sEXjv22H0
不遇っぷりこそがシザースの活躍だと信じてる
11名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 21:37:44 ID:O9NOevgd0
ディケイドスレでも、蟹の名前はよくあがるんだぜ。
ほんと愛されてるよね。
12名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 21:40:00 ID:3B2Qtwj90
蟹ーーーー!!

正直、蟹は13ライダーの中でも3番目に好きなんだぜ。冗談抜きで。
いろいろと扱いが不遇だけどな。
13秋山LANE ◆uDCfKAHtEg :2009/01/28(水) 21:41:11 ID:HPjOIwQ50
>>11
判官びいきというものかな
14名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 21:41:53 ID:V1CMq7IS0
>1
つチーズかまぼこ
15名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:04:16 ID:npP7ZAyu0
>>12
普通に闘ってナイトを追い詰めるあたり、結構強いんだけどね。
契約モンスターはジョボいのに。
16名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:12:47 ID:O9NOevgd0
APが低すぎて、サバイブとかオルタとかと戦ったら、
文字通り瞬殺だろ蟹……
17名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:26:22 ID:sfEoWEaL0
>>12
ファイナルベントの仕様が既にシザーズの扱いを物語っている
もうちょっとモンスターの特性を生かしたコンビアタックをだな・・・
レシーブするだけってお前
タイガもインペラーも・・・かな?
18名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:33:39 ID:ME8SrZQ70
小さいころインペラーのファイナルベントは
ガゼルどもが横向きに直立不動で浮かび上がり回転してドリルミサイルよろしく敵に突っ込むと何故か思ってたからな。
19名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:40:55 ID:5Vw7yvr70
最近手塚治虫のブラックジャック見て思ったんだが、北岡ってなんとなくBJと人間性似てね?
20名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:09:51 ID:knXOIdTE0
>>18
それゲーム版のFVじゃなかったか?
21名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:12:50 ID:sfEoWEaL0
>>18
何でだろう
ギャグマンガ日和のルノワールロケットを思い出した
分かる奴居なさそうだけど
22名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:27:18 ID:kU1/Q6YYO
始めて劇場版見たんだけど、要潤はどういった意図で出てきたの?
23名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:32:35 ID:1fVa3RMB0
>>22
どういったって言われても困るけどファンサービスじゃないのかな
24名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:34:53 ID:kU1/Q6YYO
あと、なんで加藤夏希死んで、通行人も気付かないの?

馬鹿みたいな質問でスマヌ。
25名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:36:52 ID:zSfCT4Qr0
要潤どころかアギトの主要メンバーみんな出てたじゃん

>>24
・都会の人間は他人になんて興味ないよ
・酔っ払いだと思ってたよ
・素で気がつかなかったよ
26名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:42:07 ID:3B2Qtwj90
確かオシリーナと賀集も出てたよね。
27名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:44:45 ID:kU1/Q6YYO
いや、なんであの状況から加藤夏希死んだの?

酔っ払いだと思ったは理解できた。
28名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:47:23 ID:X0JjU0Ur0
27はもう一回劇場版を見たほうがいい
29名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:49:11 ID:3B2Qtwj90
リュウガにストライクベントの直撃喰らって瀕死状態だった。
30名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:50:23 ID:eaQyg3Rd0
>>29
ストライクベントは龍騎が助けて食らわなかったよ。
食らったのはアドベント。しかし、あれは痛い。
31名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:01:44 ID:O9NOevgd0
でかい龍にかじりつかれて、駐車場ガキドカバシャだからなあ。
あれは痛々しかった。
32名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:37:26 ID:/G70sRwz0
そういや龍騎はドラグレッダーに乗らずに何でキャッスルドランに乗ってたんだろうな。
33名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:39:13 ID:HSmFs9dJ0
ドラゴンつながりだろ
ゾルダもゼロライナー乗ってたし
34名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:44:56 ID:GZ/7TzeB0
「おお、凄いぜ蓮、ドラグレッダーよりデカそうな龍がいる!」
「あーはいはい」
「なー、そこの蓮に似た格好したライダーの人ぉ! ちょっとそっちの龍に
 乗せてくんないか? 代わりにドラグレッダー乗っていいからさぁ」
「は、はあ……」
「見ろよ蓮、あのフレンドリイな感じ。ライダー同士ってこうあるべきなんだよ!」
「あーはいはい」

みたいなやり取りがあったかもしれず。
35名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 01:01:35 ID:a0oYbqUc0
>そこの蓮に似た格好したライダーの人ぉ! 


何気に酷いことをwwww
36名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 01:13:32 ID:BpENOKVR0
ドラグランザーはともかく、
ドラグレッダーに乗ったことはあったっけ?
37名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 01:26:52 ID:Iy78Orjg0
ないな 乗れたとしても立つのは難しそう
ディケイドのはデンライナーくらいでかくなってたからいけそうだ
38名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 03:12:23 ID:uLpOFkOEO
なんかギャグ回らしきとこに差し掛かった。これちゃんと見た方がいい?
森下千里の回は乳と足でなんとか見終えたけどちよっとダレてきた…

それにしても麗子さんの鼻筋綺麗だな…横顔がギリシャ彫刻のように美しいですぅぅ
39名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 03:30:23 ID:lqeynhiG0
>>38
後々ギャグ回の雰囲気が懐かしく、切なくなるから見とけ
40名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 04:15:57 ID:vbqnXI2X0
俺、最終話一歩前でボロ泣きした
親が朝に弱くて助かったぜ
真司の最後の変身の少し前から死亡までの流れなんかもう・・・
それだけにあのシメは嬉しいようなそうでないような微妙な気持ちだった
平成ライダーで泣いたのはこれと電王位しか覚えてない
41名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 04:23:19 ID:qqRexNih0
>>19
ということは…ゴローちゃんがピノk
42名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 04:58:27 ID:gpMSrivG0
>>41
随分と能力に差があるな
有能と無能がかけ離れすぎてやしないか
43秋山LANE ◆uDCfKAHtEg :2009/01/29(木) 05:52:05 ID:cMsZriDD0
ピノコ枠はマグナギガだろw
44名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 08:01:00 ID:YXhsfgGo0
昨晩見返してて改めて思ったんだけど、ゲルニュートのテーマって一体何だったんだろうな
1週だけって事は不評だったからって訳でもないんだろうし
関係者のコメントとか何もないんだっけ?
45名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 08:45:56 ID:SCUqCQvO0
龍騎のイメージに合わせて作ってはみたが、ちょうど話が王蛇編に差し掛かってて
曲と話が合わなくて使えずにいる内にRevolutionに移行しちゃった みたいな感じでは
46名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 09:10:56 ID:tC6y9afD0
DCDのドラゴンライダーキックってドラグレッダーの大きさ的に凄い事になりそうだな。
龍騎の周りを飛ぶ辺りとか結構カメラ離さないとジャンプするまでの龍騎が隠れちゃうんじゃないか?
47名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 09:14:50 ID:s0r4lwt4O
この機会に龍騎のカードダスもう一回出てくんないかなぁ
ファイナルベントとアドベント全部揃ってないんだよなぁ
48名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 09:17:11 ID:j1hxB7DcO
>>44
寺田恵子が歌ってたヤツだよね。
個人的には好きな歌手だからもっと使ってほしかった。
49名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 09:52:21 ID:FTIYS+hD0
ゲルニュートのテーマヒドスwww

別に下手なペーペーが歌ってるわけでもなかったんだが、まあ女性ボーカルで、
しかも必殺技発動場面の曲としては盛り上げにくい曲だったから、だけじゃないか。
当時はOPが女性ってのもかなり本気で叩かれてたからな。最終的な評価は決して悪くないあのOPでもね。
50名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 09:54:18 ID:YXhsfgGo0
>>45
なるほど、そんな感じなのかも
確かに他の2曲とはちょっと違う感じだし

>>48
うん、改めて聞いてみると悪くないんだよな
せっかく作ったのに勿体無いなと思った
51名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 10:51:57 ID:F3JpWCWo0
ゲルニュートのテーマは、最初から一話だけって契約だったと
随分前にこのスレで読んだことがあるよ。
52名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 10:53:02 ID:3kcom6HYO
>>49
龍騎のOPて始め叩かれてたのか
当時かっこ良くて結構好きだったんだけどなー
53名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 12:16:08 ID:TmimW9us0
まあ、ライダーで始めて女性ボーカルが歌ったOPだからな。
その後はブレイドとかカブトとかでも歌ってるんだが。電王は混合グループだし。

戦隊の方もタイムレンジャーでなんか騒ぎとか起こったんだっけ?
54名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 15:08:56 ID:HSmFs9dJ0
>>49
以前当時のログ見たけどそんな否定的でもなかったよ
松本梨香なら格好いい声だし、そもそも真だかJだかの主題歌か女性だったし別によくねってことで
2話の真司が蓮と優衣に説明求めるシーンのロケ見た人のバレに対しては「主人公DQNかよ・・・」って反応が多かったけどなw
55名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 15:43:57 ID:s0r4lwt4O
Revolutionはサバイブだなぁってイメージ
果てなき希望はフィニッシュ!って感じが強いな
歌詞はRevolutionの二番の一人も救えないようじゃ生きてる甲斐が無い、みたいなところが凄い好き
56名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:12:13 ID:xacO4zYJO
話豚ギリ&教えてチャンで申し訳ないのですが…
インペラー役の日向サンって何話〜何話まで出演されていますかね?
57名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:25:16 ID:TmimW9us0
インペラー登場が41話。死亡が44話。
ただ、41話に佐野は出てないかも。まあ、このあたり借りてくればいいよ。

しかし、蟹は2話で死んだって馬鹿にされてるのに、インペラーだって4話で死んでるじゃないか!
とシザース大好きな俺が叫んでみる。

ガイだって4話で死んでるし。
58名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:27:10 ID:HSmFs9dJ0
二人は蟹刑事の2倍も出てると考えるとすごい差だとは思わんかね
蟹刑事嫌いじゃないけど
59名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:34:11 ID:1dyf3zE70
最近ディケイド予習も兼ねて全話見ました。
49話の須賀くんのお芝居が神がかりすぎてて感動した。
その分最終回がちょっと盛り上がりに欠けるっつーか、
いまいちよく理解できなかったんだけど
あれは優衣が鏡の中から命を受け取らなかったので
ライダーバトルがなくなった世界、って感じの解釈でいいのかな?
60名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:39:00 ID:HSmFs9dJ0
>>59
この話題1スレに1度は出るNE!

それはともかく個人的には神崎がリセットを諦めてライダーバトルはなくなったけど、
ライダーバトルがあったおかげでみんながちょっとだけ幸せになった世界だと考えてる
まあ解釈は本当に人それぞれとしか言いようがない終わり方だ罠
61名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:01:35 ID:1dyf3zE70
>>60
そっかすまん。過去ログ読んでみるわ。
やっぱり人によって解釈違うんだね。
そういうのってリアルタイムで見てないとなかなか聞けないからなー。
62名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:14:23 ID:xacO4zYJO
>>57
詳しく有難うございました。
感謝致します。
63名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:52:44 ID:aun9ghe1O
最終回の解釈一覧フローチャートがなかったか?
過激派とかファンタジー派とか別れてるやつ。
64名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:17:43 ID:bOi1LP9gO
>>57
出演話数が少ないのに蟹もガイもインペラーも印象に残ってる
それが龍騎のすごいとこだよな
誰一人空気がいない
65名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:51:06 ID:s0r4lwt4O
そしてそれぞれにファンがいる
しかもほぼ均等に分かれる
66名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:13:02 ID:ZjKx8pVfO
俺の最終回の解釈は、レンの彼女の夢だったと言う落ち
67名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:17:34 ID:ntquJrlf0
>>8
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1233144970186.jpg
K出?(前スレ見れないので)
どの世界でもやられ役でつね
68名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:20:04 ID:Xo95OUcE0
そういや空気的なキャラいないな。
島田とか空気になりそうなもんだけど、印象はやたら強い。
69秋山LANE ◆uDCfKAHtEg :2009/01/29(木) 20:23:59 ID:cMsZriDD0
キャラが素晴らしすぎる
普段は軽めな反面、浅倉と対等に渡り合える真治
真治は最高に主人公なキャラ
70名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:35:49 ID:TmimW9us0
コテハンで蓮を名乗るぐらいなら、真司の名前ぐらいちゃんと書いてくれ。

>>64
だよなー。
ライダーはみんなキャラが立ってたし、印象的なラストも多かったし。
何より、ライダーじゃないキャラがみんな空気にならないところが凄い。
71秋山LANE ◆uDCfKAHtEg :2009/01/29(木) 20:39:12 ID:cMsZriDD0
>>70
漢字ミスはデフォだ
気にするな

っつか冷たくね?w
72名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:43:36 ID:JxWC/eriO
>>71
どうして真司の作ったギョーザ食わなかったの?冷たくね?
73秋山LANE ◆uDCfKAHtEg :2009/01/29(木) 20:45:40 ID:cMsZriDD0
>>72
ごめんな
クールなオレにはコッパずかしかったんだよ
74名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:53:17 ID:JxWC/eriO
>>73
なんだ。本当は嬉しかったんだな。かわいいところあるんだな蓮にも。俺さぁ、当時25才だったけどお前や浅倉のこと心の中で兄貴と慕ってたよ。関係ないか。ごめんな。
75秋山LANE ◆uDCfKAHtEg :2009/01/29(木) 22:00:00 ID:cMsZriDD0
>>74
こう見えて真司のことは認めてたんだぜ
本当は誰かを傷つけたくもなかったんだ
76名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:02:07 ID:1rMURgdQ0
須賀くん、清々しい男前やわあ…。
77名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:11:07 ID:HryF+exmO
たまに誤字があると気になっちゃうんだよな
真司→真二・信司etc
蓮→連
吾郎→五郎
浅倉→朝倉
あたりがよくある

そして自分が変換間違えた時が一番イライラするんだよ!!
78秋山LANE ◆uDCfKAHtEg :2009/01/29(木) 22:17:21 ID:cMsZriDD0
漢字が苦手で英語の方がマシだってことは内緒だぜ
79名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:34:31 ID:GZ/7TzeB0
>>59
毎回書いてる気もするが、
北岡の病気がそもそもなかったことになってる:北岡の見てる新聞の日付をよく見る
浅倉もDQNかもしれないが、殺人犯とかでは多分ない:普通に街中歩いてる
さとちゃんも多分サイコじゃない:変な考えは持ってるかもしれんが
めぐみがOREジャーナルで真司より先輩になってる
なので、単なるリセットではない。
多分、優衣が死んでしまった時点から、作り直された世界。

49話の、優衣が消滅する寸前に、
「ねえお兄ちゃん。もし、もしもう一度絵が描けたら、
 モンスターなんかがいる世界じゃなくて、
 二人だけの世界じゃなくて、
 皆が、幸せに笑ってる絵が……、お兄ちゃんと……一緒に……」
と言ってた通りに、あの兄妹(4人)が、ライダーや兄妹がかかわりあった人たちが、
幸せに笑えるようになった、ライダーもモンスターもいない世界。
80名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:41:51 ID:RRRnCALL0
・・・を、みんなが願えば実現するだろう
というイメージだと自分は解釈している。

・・・79と微妙に解釈違うのに引用してごめん
81名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:00:01 ID:TyrgwJ/w0
第1回ライダーバトル → 映画
第2回ライダーバトル → TVSP
第3回ライダーバトル → TV

そしてTV版の真司の行動と優衣の説得に感化された神埼が
バトル継続を断念して新たに創造した世界が最終話ラストの世界だと思ってる
82名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:54:14 ID:a0oYbqUc0
龍騎スレを見てると



ここは蟹スレ?という錯覚がw
83名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:10:30 ID:IBkWwGUz0
当時見てた小学生くらいの頃は物語の進行とかどうでもよくて、
ただライダー同士で戦うシステムとか主役のキャラクターを見ただけで面白いと思ってたが
今全部見直したら全て理解して泣いた

しかし改めて思うが小学生に向けた作品じゃないよなどうみてもw
84名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:14:35 ID:zAFaF8Ya0
>>83
ヒロインが手首切って自殺するジャリ番なんてほかに知らないw
85名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:41:03 ID:8bpzpwiy0
砂利版とか某脚本家が自らを卑下した汚い単語を無理に使おうとかしなくてもよいw
86名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 01:01:58 ID:QfvXYuTU0
別にソレが語源じゃあるまいし
87名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 01:08:44 ID:fA2BJcAX0
しかも優衣ちゃん幼児期に死んだの、
両親の虐待が原因の衰弱死か餓死なんだよね……。
さすがに本編だとぼかされてたけど。
88名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 01:15:44 ID:/DhqJmCyO
そういえば前スレで少し挙がってた二十歳で死ぬ設定

親に放棄されていた子供の妄想(MW・モンスター等)がなんとか繋いでいた命だから
大人になる=子供特有の妄想力を失う的な感じで二十歳死設定なのかなーと以前考えて
ちび優衣の「大人になったら消えちゃうよ」がせつなくなったの思い出した
89名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 01:17:12 ID:mecEOi+i0
そう考えると魔法陣グルグルのグルグルの設定みたいだな
大人になると使えなくなる
90名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 02:07:28 ID:RZzbji630
現実世界で子どものまま死んでいる以上、
可能性の世界でどうあがいても大人にはなれないってことなのかね。切ない。
91名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 02:11:19 ID:P6j4+eteO
ひっさびさに劇場版、SPの二つのエンド見たんだけど、SPのバッドエンドって、鏡壊したのになんでまだ続いてるの?


あとテレビ版の終わり方が思い出せない・・・
92名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 03:29:48 ID:Wkt89LzuO
>>81
第一回が劇場版は無いと思う
優衣が死んで目的を失った神崎が、完全に消滅してしまったのだからやり直せるわけがない
93名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 03:54:05 ID:CKvcsTuC0
>>92
ミラーワールドそのものは残ってたしオーディンが何処かで勝手にタイムベントしたとか?
奴はライダーが一人になるまで何度でも作られるし
94名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 04:40:45 ID:RZzbji630
>>92
俺が龍騎超全集とか読んで自分なりに出した答えはTVSP→劇場版→TV最終回の順番

すでに何度もライダーバトルを繰り返していた状態(最後の一人になるたびに優衣が拒絶するから)で、
城戸真司という神崎が選んだライダー以外のイレギュラーが初めてライダーバトルに参加したのがTVSP。
結果はまたダメだったけど、今までになかったことだし、状況を打破するために真司を龍騎として参戦させることにしたのがTVシリーズ。
TVシリーズの流れで優衣自身が結果が出る前に自殺してしまったので全部アウトになってしまったのが劇場版。
そしてまたリセットされて、今度は最後まで優衣が生きていて、さらに神崎自身も真司や優衣の影響を受けて変化し
ライダーバトルをきっぱりやめたのがTV最終回。

>>92が言ってるように劇場版みたいに神崎が死んだらリセットがかからない可能性もあるから、TVシリーズが分岐したのが劇場版とTV最終回なのかもしれない。
それだと劇場版があまりにも救われないが・・・・真司と蓮も死んでるだろうし・・・
9594:2009/01/30(金) 04:54:06 ID:RZzbji630
あと自分がこの順番だと思った理由が北岡の変化。あくまで俺の妄想。

TVSP・・・最後まで戦う気マンマン
  ↓
劇場版・・・むなしさ(罪悪感)を感じてか、ライダーバトルを放棄。おそらく真司の影響。
  ↓
TV最終回・・・同じくバトルを放棄・・・しようとするが浅倉との決着はきちんとつけるべきだと考え、再び参戦。しかし・・・

こう考えると納得がいくんじゃないかと。北岡も連と同じくらい真司の影響を受けてると思うし。
「あいつがライダーだったのは俺たちにとってよかったのか悪かったのか・・・」の台詞は忘れらない。
96名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 06:46:47 ID:sllAJdWR0
映画板の鬱映画教えてスレでうっかりネタバレして怒られたのも、今ではいい思い出。

改めて、壮絶な映画だった。
ライダー全員死亡、ヒロイン自殺、それを見た敵ボスが発狂して消滅、主役二人が敵の大群に特攻して終わる世界崩壊END
どう贔屓目に見ても子供向けのシナリオじゃないよなぁ。
97名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 09:15:53 ID:Eq+lBX4TO
あまり話題に挙がらないけど平成ライダーの最鬱エピソードは浅倉が弟をモンスターの餌にするところだと思うんだ
あれはサノマンが比較にならないほど怖かったのを覚えてる
小林も何だかんだで井上並に鬱なの書くよな
98名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 10:01:07 ID:auW8X4E70
小林はガイも爆死させてるしな
99名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 10:13:02 ID:xL/ToTij0
>97
鬱シーンなのに喰った瞬間みんな喜んだというアレか。
浅倉改心はつまんなすぎる展開だからな。
100名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 10:47:23 ID:LpRbes+YO
浅倉の弟エピも井上じゃなかったっけ?
101秋山LANE ◆uDCfKAHtEg :2009/01/30(金) 10:54:43 ID:YMEZ8BKm0
浅倉の邪悪を象徴するエピソードだから重要だな
そこからあれだけ魅力的なキャラになるとは思いもよらなかったが

そういえばオレは蓮だったな
視聴者目線は慎むとするか
102名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 10:55:53 ID:dWexprit0
一緒に勝ち取りましょうよ・・有罪をね!
103名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 11:10:25 ID:APMEtA1l0
>>100
井上だね。何しろ浅倉の弟の名にシャンゼリオンの主人公の名を持ってきたくらいだし。
あと蓮の「奴は人間じゃない!モンスターだ!」もいかにも井上の書きそうなセリフである。
104名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 12:02:10 ID:c1t61U1Y0
なりきりごっこキモイ
105名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 12:07:27 ID:dWexprit0
ディケイド祭りでおそらく最後の盛り上がりなんだからいいじゃないか
106名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 12:47:38 ID:900Fm4EbO
これは俺の妄想なんだけど、エピソードファイナルは最初の歴史なんじゃないだろうか?
タイムベントは最初の優勝者、真司が作り出した。それは士郎の心を救うために生み出したとか
107名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 13:15:27 ID:P6j4+eteO
だから、裏SPで鏡壊したのになんでまだ続いてるのか教えてくれい!
108名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 14:12:07 ID:OvIOgeri0
つまり、あのまま2人は生き残り、最終的に真司が勝利。
そして、タイムベントを生み出し、発動させた………と。
まあ、辻褄はあうな。

俺としては>>94の真司がイレギュラーとして始めて参加したTVSPが最初ってのもすげぇなるほどって思ったんだが。

ただ、本編、TVSP、劇場版の3つだけ龍騎の戦いじゃないと思うな。
放送されなかった戦いがもっとたくさんあると思う。
109名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 16:17:05 ID:itKmcrjL0
例えば真司が実は真二で、兄の真一がリュウガだったとかそんな戦いもあっていいよね!
110名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 16:32:13 ID:OvIOgeri0
それ、なんてSIC
111名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 18:18:11 ID:Hb5OjPAC0
なんでとっくの昔に終わった番組のこと延々語ってるの? 馬鹿なの? 死ぬの?
112名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 18:19:01 ID:QfvXYuTU0
うっかりタイムベントくらっちゃったんだよ
113名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 18:20:24 ID:x9UEcOBZ0
>>92

あれ?神崎士郎、消滅してたっけ?
エンドロールでちび優衣をちび士郎が迎えに来てるシーンがあったから、
「ひとりぼっちだったせいで、ミラーワールドに長く居すぎた」
展開がタイムベントで回避された次のターンが始まったんだと思ってた。
それに「やり直せるわけがない」だと、映画版が最後の世界になるが?

あ、でも、映画版ターンではオーディンはもう脱落してたんだよな…
誰がタイムベント発動させたんだろう??

…まさか、映画版が真のエンドって仕掛け???
114名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 18:41:53 ID:7nsmSOTi0
>>113
真のエンドは2020年公開の劇場版でw
115名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 18:57:45 ID:CKvcsTuC0
>>111
ここに書き込んだ時点でキミも仲間さ!
116名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:01:50 ID:l1hCSbe0O
ディケイドで龍騎の世界が描かれるんだが、そこにアビスという新たなライダーが出るんだよね。
鮫のモンスターと契約した鎌田ってオッサンなんだけどさ。

オルタナティブを除いての14人目なんだろうけど…
117名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:14:18 ID:QfvXYuTU0
ハハハ、何を今更
118名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:16:36 ID:P6j4+eteO
答えてくれよ・・・
119名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:26:42 ID:9KN2QZFB0
>>118
公式解釈は知らないけど、
人間は皆ライダーだから、ライダーの戦い=生きる戦いは終わることは無いという暗喩…とか、
何度コアミラーを壊そうが神崎をどうにかしない限り元の木阿弥…とか、
自分が納得する解釈を脳内補完するのがいいかと。
120名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:30:24 ID:PGReWl+i0
MEIMU漫画版ではコアミラー粉砕してバトル終了、恵理も無事なTV最終回ENDだったなぁ。
俺は崩壊寸前でオーディンがタイムベント発動したんじゃないかと思ってる。
タイムベントは妄想補完に便利だなぁ
121名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:05:11 ID:OvIOgeri0
>>118
高見沢さんの言葉を借りるなら「人間はみんなライダーなんだよ!」を表現したって感じかな。
122名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:28:58 ID:7nsmSOTi0
13個のコアミラーが戦いを繰り広げてるので
1個位壊されても何の問題もありません
最後にコアミラーの場合もリセットされる可能性があります
123秋山LANE ◆uDCfKAHtEg :2009/01/30(金) 20:32:29 ID:YMEZ8BKm0
とりあえずテレビもSPも映画も(タイムベントによる同じ世界でなく)
それぞれ別個に独立したパラレルだと思って割り切っている
124名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 21:50:31 ID:K9z1fLwH0
コアミラーなんて関係ないだろ。単にモンスター発生装置。
龍騎の世界は神である神崎が目的をあきらめない限り何度でも繰り返す。
誰がタイムベントしたとかも関係ない。あらたな繰り返しはすべて神崎の意思で決まる。
125名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:07:13 ID:7nsmSOTi0
もしも神埼が13人のライダーではなく何故か
「最後に生き残った優衣が命を得るのだ〜とか」
言い出して13人の優衣でバトルさせようとか考えたら
とってもカオスだよな
126名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:13:21 ID:1RQC3tWa0
しかしディケドで龍騎や555優遇されてるなあ
この2作玩具の売れ行きよかったからか?
127秋山LANE ◆uDCfKAHtEg :2009/01/30(金) 22:42:00 ID:YMEZ8BKm0
>>125
さすがの神埼も「いない人間」を作り出すことはできないんだろうな
モンスターは作りそうだけど
128名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 23:29:02 ID:QfvXYuTU0
>>126
まだ第一話しか放送してないのに、優遇優遇と言う人が多いねえ……
正直、そういうのは殆ど無いと思うよ

「第一話から登場するなんて優遇されてる!」
「あの作品のライダーはいっぱい出てるから優遇だ!」
「出番は少ないけど目立ってるから優遇されてるのかな!」
「なかなか出て来なかったけど、満を持しての登場って優遇されてるっぽい!」
「怪人にトドメを刺した! すごく優遇されてるよ!」
「最終話に出演するだなんで優遇されてるなぁ……!」

とか、何やっても優遇と思う人は思うんだろうねえ
129秋山LANE ◆uDCfKAHtEg :2009/01/30(金) 23:41:12 ID:YMEZ8BKm0
>>128
自分の好きな作品がその例示のどれにも当てはまらないケースも恐れられるわけで
とりあえず龍騎の場合はそんな事態は避けられたってことかな
130名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 23:50:09 ID:fA2BJcAX0
そのライダー登場をひたすら待って、出たら
「キーター!!」という状態になるから、
ちょっと出たのか、優遇されてる役割振られてるかじゃなくて、
「出た!! すげえインパクトある登場シーン!! 優遇されてる!」
となるんではないかと。

冒頭の「ファイナルベント」の声だって、
「なんかあれ浮いてね?」という感想もあれば「すげえ、優遇されてる!」
という感想もあったし。

楽しめればそれでいいんだよ。
これからの半年は、どのライダースレも盛り上がりそうでうれしくてならんよ。

……デコッパチのアレが写真映り悪いだけであることを祈りつつ。
131名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 23:50:56 ID:APMEtA1l0
>>126
龍騎も555も白倉ライダーだからじゃないか。
132名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:04:15 ID:rIAfEO3A0
どれが優遇とかではなく、
どの作品も大切にされている感じがした。
「らしさ」をきっちり抑えて、
従来のファンはニヤリと出来て、初見の人間は興味を持たせる作りというか。
133名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:22:53 ID:J1MGvE4lO
龍騎がこれからも優遇されるかはわからないけど
剣が優遇されない事は予測出来る
134名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:27:53 ID:tJbNqGKK0
優遇されてると言っていいのは現段階ではクウガだけ。
それ以外について優遇されてるのされてないの言ってるやつは脳に障害がある。
135名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:40:14 ID:pQv36baW0
未出の契約ライダー新造してくれるだけありがたいと思わなくっちゃ

社長とバイオグリーザたんのサバイブ体見たかったけど
需要があるのは日本で俺含む数人だけだろうな
136名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:43:56 ID:wRMGy7/30
社長って、天井の梁ないところで戦うとき、
どうやってファイナルベントやるんだろう。
137名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 01:29:44 ID:Uuwo1pKkO
ナイト役オッサンじゃねーか
138名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 01:33:51 ID:CFUg2g3H0
>>136
空中にベルデのマークが出現してそこにバイオグリーザの舌をひっかける。
サガの必殺技みたいに。無論嘘だ。
139名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 05:47:00 ID:J1MGvE4lO
>>136
天井ない所じゃ戦わない
不憫だな
140名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 09:38:25 ID:Fib5L1P7O
ディケイド、龍騎の世界では13ライダー全員から一斉にファイナルベント喰らってほしい
141名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 12:20:45 ID:A3AwY+jxO
>>140
番組が終わっちゃう……
142名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 13:04:47 ID:1t05sGy/0
某特撮ででるらしいアビスラッシャー系列の契約ライダーなんて
本編でやったほうがおいしそうなネタでしたね

ハゲのおっさんが変身するのはいただけないけど
143名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 15:36:09 ID:TGYJW/QW0
>>134
つカルシウム&DHA
144名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 16:38:01 ID:64xzYk6B0
>>140はむしろそれらを全て跳ね返すディケイド無双を期待している
と、天の邪鬼な俺

クウガアルティメットフォームを習得してたらあながち不可能じゃないかも知れん
145名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 16:46:32 ID:CFUg2g3H0
>>140
既に一話冒頭で平成ライダー総攻撃を食らっていたが。
146名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 16:49:40 ID:AbBvYJDg0
新しいナイトの北村はバレ画像が酷すぎただけだよ。
デコがかなり広いのは確かだけどねw

でも、デコのせいもあるけど、実年齢も松田と3歳しか変わらないから
若い役者を持ってきたって感じがしないよね〜。
147名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 17:03:55 ID:I7alnAE9O
>>140
その場合、ディケイドもヤバいけど
多分それ以上に生身体当たりな蟹がヤバい
148名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 17:19:46 ID:7eXYtFvi0
近接型は全部やばいんじゃないか? 主にEOWのせいで。
爆風が収まるまで近づけずにウロウロするガゼール軍団とか。
149名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 17:31:29 ID:1Mp8KO9/0
晴れて契約モンスに昇格したアビスラッシャー&ハンマーのAPが知りたいな

ボル以上ゼール以下ってところか
150名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 18:04:41 ID:tJbNqGKK0
バズスティンガーと契約したライダー見てぇえええええええ
絶対かっこいい!
151名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 18:33:46 ID:k7zeRaC80
僕はシールドボーダー&ワイルドボーダーちゃん!
152名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 18:35:25 ID:MtojyyJuO
ゼノバイターテラバイターを忘れるなよ
153名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:18:50 ID:/XYJndwV0
デッドリマーとかだったら猿ライダーで面白そうだな
154名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:47:34 ID:wKYulPdt0
蟹、龍騎の世界では13ライダー全員から一斉にファイナルベント喰らってほしい
155名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:47:47 ID:26oSQ+it0
是非ゲルニュートで、活躍時にはあの歌を!!
156名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:49:15 ID:CFUg2g3H0
名前忘れたが、でかい風魔手裏剣持ってたモンスター、
あいつと契約したらファイナルベントは間違いなくこれ使うな。
157名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:57:37 ID:Y55aO00r0
49話でボロボロ泣いてしまった
これはリアルタイムで見たかったな。
158名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 20:14:23 ID:oMm+64J70
なら俺はギャグ回に出てきた象のモンスターのライダーが見たい!w

なんか他世界でもオリジナルの敵やライダー?出すみたいだし、龍騎だけが優遇されてるわけではないけどね
でもやっぱ嬉しい。放送終了からだいぶ経つのに新ライダーに会えるとは
159名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 20:32:18 ID:4MdH+puk0
ディケイド観たらもう一回見たくなってきたぜ
タイガとインペラーの変身を頑張って覚えたなぁ・・・
160名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 20:56:20 ID:31dzeoGi0
>158
あれはシールドボーダー。
イノシシすよ。
龍騎に象は出てないんじゃなかったかな。
161名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 22:59:01 ID:wRMGy7/30
Gで龍騎出てきただけで涙でてきた。
162名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 00:03:42 ID:pEVbLKQC0
Gの龍騎の声似てたけどあれシンジの役者じゃないよな
163名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 00:11:54 ID:PS80MpyY0
似てたか……?
164名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 00:16:54 ID:/YAeQ1ve0
井上正大じゃないの?>声
165名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 01:14:13 ID:HqQ6nA1Y0
龍騎の声は村上幸平氏らしい
166名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 01:17:22 ID:ynspWGJPO
真治「ライダーバトルを止めない人間は邪魔なんだよ」
  「蓮、浅倉側の人間になりたいんだってなぁ 俺は手塚とは違う 望み通りにしてやる!」
167名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 01:20:06 ID:6nnfgqWb0
>>156
遅レスだが、そいつは多分>155も挙げているゲルニュートだな
168名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 01:32:11 ID:yJruIQVNO
Gでの龍騎の声は村井良大氏
ソースは本人のブログ
169名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 01:50:41 ID:DOIgcqov0
>>162
耳鼻科行け。冗談抜きで。
170名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 02:29:00 ID:7kUWkcaW0
>>166
つくづく真司と草加は真逆だなぁと思うw
171名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 04:21:57 ID:1pwpVGCNO
新しい番組でネタ回があるなら、モンスター以外と契約しちゃったライダーが出てこないかな
172名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 04:58:01 ID:7v+qc5GXO
今、放送以来久しぶりに最終巻見てる。神崎の演技の下手さは、神レベルだなぁ。
173名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 05:30:41 ID:yb1f1Ffl0
神崎兄は声がかっこいいから多少下手でもいいかなと思ってしまう
174名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 05:49:17 ID:DGwDImn5O
神崎引退してるんだよな
175名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 06:31:40 ID:UbrmgzO6O
神崎兄はずっとあの調子なら不気味でよかったのに、終盤で取り乱した演技があまりにも糞すぎて見てて愕然とした
あそこまで酷いのはNG出せよ

神崎妹は下手だが、力強い目つきだけに関しては間違いなくA級
あんなこわい目はなかなか見られない
176名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 07:31:39 ID:lB+4+iDm0
>>175
分かるけど言い過ぎだろw
177名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:42:57 ID:7v+qc5GXO
見た、神崎引退はなんか残念だ…。ディケイド的な意味で。オーディンだけだして、似た声優使えば補えるかもしれないけど、龍騎は、神崎兄妹っていうのが基軸だけになぁ…。

あんだけ不気味で沈んだ声の神崎が、学芸会レベルなんだもん、ショックが…。


ディケイドで鳴滝が浅倉召喚して、

『あ、なんか違うな。誰だ、お前ら』

ってのも聞きたいなぁ。
178名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:04:20 ID:rnGyOMoNO
今作でオーディン出てもディケイドあたりにまた負ける気がするw
179名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:22:24 ID:6wH0Ry8hO
しかしディケイドは龍騎と攻撃方法かぶりすぎだなぁ。
ファイナルアタックとやらを見てワラタわ。
あと龍騎に変身した時は、龍騎ベルトの声だといいな。
180名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:39:03 ID:Dh9sRLUf0
意表を突いて教授の奥さんの声だったり
181名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:46:16 ID:7v+qc5GXO
オーディン好きだけどなぁ…。
最終回見直して思ったんだけど、結局最終回は、
ミラーワールドが無くなることで、全てが無かった事でリセットされたの?
死んだ事も?
見直してもわからなかった…
182名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:48:44 ID:r0zC2kO80
>>181
それは他人に尋ねることじゃないだろ
183名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:53:13 ID:7v+qc5GXO
>>182
他の人はどう思ったのかが知りたかったんだ…すまない…
184名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:53:15 ID:EhJXYITw0
解釈は人それぞれだけど
龍騎の解法でググるとヒントが見つかるかもね
185名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:01:51 ID:OL/rG5T3O
龍騎を含めてライダー劇場版bul-rayはDC版かな?
186名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:03:04 ID:NHEcfFpFO
必殺技の発動方法はファイナルベントだが、技の内容はどう見てもロイヤルストレートフラッシュ。
187名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:11:41 ID:bYGlT/UJ0
なんだかんだで、通常攻撃で倒せるレベルだからな>odn
真ディケイドにはかなわないだろうけど、今のディケイド相手ならどうだろう
188名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:06:16 ID:uFbLuwkMO
ずっと前にどこかの考察掲示板で読んだSP版のファイナルベント一斉使用後は
どうなったのかって記事がとても面白かったのを覚えてる。

誰かがEOWで全員爆砕されると言えば、ミスティスラッシュのほうが
発動が速いからライダー全員巻き上げられるのがオチだと答える。
タイガのファイナルベントはあの状況じゃ何の役にも立たないだとか、
ミスティスラッシュよりもドライブディバイダーのほうが速いから
駆けつけたゼール軍団に全員倒されるんじゃね?とか、
今でもやり取りの内容をよく覚えているよ。

そもそも発動速度なんて見た目でしか判断できないのにね。
189名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:10:56 ID:ewP+G8rW0
ミスティってファムか、
他のどのFVが勝とうといいが、あいつだけはドタ足で動きが一々悪過ぎたんで勝利できる気がしない。
190名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:12:50 ID:KQl2qLTiO
今日の放送を見逃したんですが…
今日の放送を見れる所ないですよね?
191名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:13:58 ID:6nnfgqWb0
スーアクが女性ってのも大きいが、
ただでさえ体力的にハンデがあるのに動きにくいハイヒールと邪魔なマントはないよな、て思う。
192名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:31:38 ID:ndlseFAe0
今さらな質問で申し訳ないが、さっきディケイドっての見て龍騎も出てくる
物語だと知ったんだけど、当時の人も出てくるの?
須賀君や涼平さんがそのまま出てくるのなら凄く嬉しいけど…
今回クウガ出たけど彼はオダギリじゃないよね?
193名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:37:01 ID:GUvr7s3o0
>>192
ディケイドの設定自体が多層的な世界構造になってるから
出るとも出ないとも今はわからない。
ちなみに今日は地獄兄弟が声だけオリキャスだったが。
つかディケイドスレで聞く方がいいよ。
194名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:46:17 ID:4AwOHQbFO
>>192
シンジとレンは別の役者さんだよ。
あとアビスという新ライダーが出てくるよ。
195名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:08:53 ID:QbTAGIv5O
今日のディケイド、地獄兄弟の声はオリジナルだったから
ゾルダと王蛇辺りの声出演に期待している
196名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:34:07 ID:62Fl5K+RO
クウガ→キバ→龍騎だっけか
197名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:34:35 ID:kg5136jEO
いっそ変身後の姿のみでの登場ならいいのにな。声だけならオダギリだろうが細川だろうがスケジュール的にそんな問題でもないだろうし。
198名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:40:18 ID:0LqzGdcI0
>>190

静岡県は1週間遅れだから、来週静岡に来れば見れるぞ。
199名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:56:35 ID:kPCv/3yO0
個人的にだが…
神崎兄に似た体型の役者さん起用して
肩下から足まででごまかせないのかな。
で、誰かが「神崎!」って言えば……


ディケイドに龍騎展開を求めすぎてるのかと一瞬自己嫌悪。

ガンバライド第二弾のEXが王蛇でありますようにと祈ってる。
200名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:14:17 ID:JDJKAait0
>>199
電王の桜井さん方式か

王蛇は契約モンスターがベノ、ゲラス、エビル、ジェノの四種類出たら良いなー
それぞれ必殺技が違う感じで
201名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:16:49 ID:iazq2hRv0
王蛇がアビスを横から倒して契約モンスター強奪、ユナイトでアビス二種+蛇とかやってくれんかのぅ
202名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:02:18 ID:jj2myh/B0
アビスのファイナルベントってどんなんだろうな。
でっかいサメが津波と共に激突してきたりするのか。
…つーか、どのライダーが被害者になるんだ。うんわかってる。わかってるさ。
203名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:09:07 ID:W1ql/51N0
ボルたんじゃなくて鮫に食われるのか。どっちにしてもおいしゅうございました
204名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:13:16 ID:kPCv/3yO0
>>202
・・・・・・・・・・・・・蟹だろ?
205名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:14:29 ID:eNGI8c730
いやここはFVマニアのナイトさんだろ。
士がレンの死を看取ってナイトに変身→ナイトのカードゲットだよ!
206名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:46:19 ID:WCfdlX1I0
蟹のインパクトは強いよな
新ライダーktkrとか思ったら2、3話で退場って・・・
207名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:55:25 ID:lB+4+iDm0
蟹のノリでゾルダもすぐ死ぬかと思ってたら最後らへんまで生きてたな
208名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:27:57 ID:Ce0+qN1bO
そうそう
蟹があそこであっさり死んでくれたから毎回のライダーバトルに緊張感がもてた
209名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:30:55 ID:AXx2WbNY0
なあ、蟹のシザースピンチやシザースシェル(だったっけ?)がたまらなく好きなのは俺だけ?
ネタとか抜きで武器として一番好きだ。もちろんバイザーも含めて
210名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:52:38 ID:j+gujECgO
シザースは好きだが、武器として好きなのはゾルダのシュートベントだな。

ギガランチャーだっけ?巨大バズーカは。
211名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 02:39:48 ID:2NexHpCG0
シザースの武器俺もいいと思うよ ソードや何かより個性があるし
ギガランチャーは初出の時にあのバカでかい大砲を「ぬん!」って受け止めるのがかっこ良かった
212名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 09:39:31 ID:7QGg3nXMO
地獄兄弟は2人とも特撮俳優だから呼びやすいが、リュウガの須賀さんやダブトの水嶋は呼べるのか
213名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:47:55 ID:qvqcBzYU0
すくなくとも秋山蓮は、ケータイ7の撮影のときに
声だけ収録とかはたやすそうだ。
214名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:02:32 ID:zAy98ktK0
武器ならタイガのデストクローが好き。
防御武器にもできるし、かっこいい。

そういえば、ベルデってホールドベント使ったっけ?
俺の記憶の中でどうしてもベルデとガイだけ、影が薄くて・・・
215名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:13:46 ID:rbuc68P40
>>214
ヨーヨーの事か?
普通に使ってたと思うけど
でもコピーベントの方が強力でいやらしいよね
216名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:26:49 ID:tYZa8r9I0
アビスはただのオリキャラ、強敵とぐらいにしか描かれないのか
それともオーディンぐらい重要なポジションなのか気になる
そう言えばオーディン出るのかな
他の世界を見る限りラスボスは出そうにないが
217名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:14:14 ID:dr0XTzY00
オーディンがでたとしてもナイトサバイブが手も足もでないオーディンがディケイドにやられるのは嫌だな
龍騎、ナイト、ゾルダとディケイドの協力攻撃ならいいけど
218名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:19:15 ID:AIqu3fbAO
>>209
シザースカッコいいですよね。もっと動いてる姿が見たかったなあ。
TVSPで浅倉に倒される姿は当時の自分にはかなり衝撃的でした。
PSのゲームでは手数が多くてかなり強かった…ちょっとした裏技というかバグなんでしょうけど、
ガードベント装備時に真上ジャンプor前進ジャンプ中×ボタンを押すと効果音が変わって、
ストライクベント+ガードベントを同時に装備した最強キャラになるというそんなシザースさんが僕は大好きです。
219名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:23:34 ID:sa8kCgPo0
ディケイドの割り切りっぷりとチートな強さを見ていると、
他の12人をさくっと倒して願いを叶えてしまうんじゃないかと思ってしまう
220名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:50:41 ID:rdzYbVGjO
本放送では食われて死亡、SPでは特攻して爆死
ディケイドでは蟹はどんな死様を見せてくれるのか
221名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:54:36 ID:366KEip8O
ディケイドの龍騎には渡辺淳が入るのか・・・
うーん
観てないから何とも言えないが微妙だな
かといって他に適役がいるかと言われると困るが
222名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:57:44 ID:0CJSvAvw0
むしろSPでは一方的にやられ――なんでもない
223名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:29:12 ID:HDSzBokk0
カニはデッキがまずかったな
ストライクガードファイナルだけ
こんな基本中の基本スターターパックじゃやられるのも当然

シザースこそサバイブを受け取るべきだった
あとクリアしか特殊を持っていなかった社長もサバイブすべきだった
224名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:42:59 ID:wRfEoHQN0
ベルデはクリアーとコピーの2種持ちだろ?
武器1+特殊1なガイやライアよりむしろ優遇されてる
225名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:47:56 ID:0CJSvAvw0
でもガイは複数持ちだ……
226名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:58:49 ID:3QMy1mAj0
ちょっと各ライダーの使用カードを調べてみたら、インペラーがドリルベントだけ………。

でも、基本的に武器系×1〜2、特殊系(ガードベント含む)×1〜2枚で構成されてるみたいだな。
227名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:59:18 ID:tTASiNyV0
バイザーに攻撃能力があり(ベルデとかと比べれば遥かに有利)、
武器のカードと防具のカードを併せ持つ(防具のない連中より有利)
……実はそれほど酷くないっていうか、無難にまとまってはいるんだよな、シザース。
AP設定が実際の威力と結びつかないのもナイトとのFV対決で証明済みだし。
228名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:15:17 ID:SCO5dXd/0
実はナイトのカタログスペック詐称疑惑……
教授と引き分けたり、シアゴーストにお神輿にされてお持ち帰りされたり……
229名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:46:16 ID:rbuc68P40
>>227
最初の王蛇も似たようなモンだったしカードの種類が強さを決める絶対条件ではないんだろうな
最低限のカードが揃っている初心者用スターターパックにも思える。
他のライダーが射程、攻撃力、搦め手のどれかに多少偏ってるのであって
蟹は弱いんじゃなくて普通だったのかもしれない
230名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:00:11 ID:pF79qmqa0
「もうカニ一人で良いんじゃないか」
231名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:12:10 ID:Hlhn8IFa0
>>230
カニがおでんと戦って勝てると思うか・・・?
232名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:16:42 ID:9YiL9NcM0
ODN「6回チェンジしたら王蛇が出たでござるの巻」
233名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:25:14 ID:7Q+qxs8P0
かに刑事がやってたバンドの名前なんだっけ?
234名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:45:22 ID:trJWv9x00
蟹は蟹でもズワイガニ、タラバガニ、タカアシガニ、毛ガニ等の
微妙に個性が有る13人の仮面ライダーシザーズによるバトル
全員持ってるカードはストライク、ガード、アド、ファイナルの四枚だ
ソード?シュート?なにそれ食えるの?
みたいな
235名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 02:07:52 ID:F22uZZH0O
ボルキャンサー、ボルタラバー、ボルズワイー、ボルケガニー、ボルワタリー、ボルマネキー・・・。

駄目だ、あと7体足りないのにネタが切れた。
236名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 05:32:06 ID:3gTc0sAd0
仮面ライダー蟹爪 お楽しみに
237名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:26:52 ID:d4ZMJEhH0
>>235
ボルサワー ボルシャンハイ ボルガザミー ボルタカアシ

あと3体
238名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:49:25 ID:BwTRgUjk0
ボルハナサキ ボルエチゼン

あと一体
ボルタラバーは蟹じゃないからリュウガ的なイレギュラーキャラなんだな
239名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:52:45 ID:xg+yEK3+0
ボルスベスベマンジュウ「私を食べるのは最後の一人だ」
240名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 09:47:23 ID:7Q+qxs8P0
ボルヤシガニー
241名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:48:09 ID:trJWv9x00
ザリガニ、カブトガニ、マホガニー
もう蟹って付いてれば良いんじゃね?
と、言い出しっぺの俺が言ってみる
242名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:48:13 ID:LoTXm+SjO
何かの二次創作SSで小学校の児童全員をボルキャンサーに喰わせるとかあったな…………


貴重な幼女を……蟹め
243名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:53:57 ID:trJWv9x00
ってもう13体揃ってたか
取り敢えずボルスベスベマンジュウのファイナルベントは毒をまき散らしながら跳ね上げるベノシザーズアタック
パクリじゃありません、インスパイアです
244名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 11:02:52 ID:no+RP2iqO
オルタナティブ→カニカマ
こうですか? わかりません
245名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 11:06:31 ID:6rk44/yK0
なんかうまそうな流れだな
まさにかに道楽

>>231
普通におでん鍋に入ってる蟹が脳裏に浮かぶ
246名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 11:41:08 ID:CNeP8g/CO
>>242
須藤「言い掛かりにも程がある」
247名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 13:23:54 ID:vEJgmTq30
海のチアガールことキンチャクガニさんもよろしく

ところで3話にタイガ登場ってことか?>東映公式
248名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 13:51:11 ID:/UZn9ONF0
声高槻入れてくれんかね・・
249名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 15:44:26 ID:ZacYcOplO
まぁ龍騎はTVSPでも本人の声じゃないという平成では初の快挙を遂げてるから、別に今更脇役の声が代わったところで気にならん
250名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:02:38 ID:C2ekaMPB0
>>233
 ランタンじゃなかった?
 スペルは忘れたけど
251名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:30:41 ID:7yjJp7c00
>>249
まぁそれもインペラさんだけだけどな
リュウガですら「?」クレジットはあったものの本人。

タイガ東條は4つの平行世界で
「来いよ・・・(ビキビキ)」
「勇気があれば、君も英雄になれる!!」
「だって…もう、やっちゃったから…(グスグス)」
「あぁ、ごめんねぇ。…大丈夫だよね?」
とキャラクター性が違う4パターンを全部同じ役者さんがやった、これまた希有な例。
252名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:31:21 ID:+pOYjV3k0
>>249
みんな本人だぞアレ
253名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:33:10 ID:+pOYjV3k0
ああインペラさんは役者決まる前だったのか?
254名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:33:22 ID:7yjJp7c00
あ、気にならないって話か。
それならそうだな。的外れな突っ込み、失礼した。
255名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:35:15 ID:7yjJp7c00
>>253
インペラさんだけは、ゲームとTVSPで声当ててたのはサノマンじゃない人。
多分役者決まってなかったんだろうね。
256名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:43:14 ID:cUZSDKNs0
タイガはヤンデレ
257名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:30:32 ID:0LsAMPcn0
>>251
上二つの東条は何? ゲームとかTVSP?
258名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:37:44 ID:7yjJp7c00
>>257
上がSP
下はゲーム ちょっと違ったかも
259名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:07:17 ID:7o2LTVC0O
東條にしろ佐野にしろ、ライダーになる奴って友達いなさそうなのばっかだよな
260名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:13:48 ID:RjJ4K3nA0
おっと、芝浦の悪口はそこまでだ。
261名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:19:32 ID:35u04VGqO
>>259
先生をいじめるなああああああ!
262名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:34:30 ID:9YiL9NcM0
秋山蓮「俺は今まで、友と呼べる奴はいなかった(以下略

かわいそうにも程があるのでほっといてあげてください。
263名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:38:21 ID:FszDfww90
その点、ごくごく普通に幸せに生活してきたのが真司なんだよな
264名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:45:39 ID:9YiL9NcM0
描写は一切ないが、普通の家庭で普通のご両親がいて、
本当に「どこいでもいる普通の青年」城戸真司
なんだよね。
劇場版の優衣との幼少期の接点(あれ井上だっけ?)を除けば、
ライダーである特別な理由も、戦いに参加しなければならない必然性も、
何もないまま、1年間ずっと主役であり続けたんだから、
つくづく靖子たんGJと言わざるを得ない。
265名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:49:44 ID:2gz4HyIq0
その分バックボーンの説明はほとんどされなかった。
大久保の後輩というくらいで。
意外と謎の多い主人公でもある。
266名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:50:42 ID:SRLm1JPJ0
いかん早瀬の妄想小説を思い出したwww
267名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:51:40 ID:0LsAMPcn0
>>258
d ゲーム版とかさわやかで噴いた
268名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:56:59 ID:FszDfww90
>>265
あまりにも普通すぎて取り立てて語るようなこともなかったんじゃないの
本当に普通の人だな、だがそれがいい
269名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:04:03 ID:H3JFAXR/0
主人公の設定がある程度語られたのって物語の根幹が身内に集中してたカブトと電王、キバくらいじゃね?
平成ライダーは主人公自身に関してはあまり語られないのが主流だと思う
270名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:06:23 ID:9YiL9NcM0
555もウルフェノクになった経緯と、あとちょっと生い立ちを口にしたくらいだっけ?
剣崎も、なぜライダーの仕事をあそこまで一生懸命やるかは語ってなかった。
響鬼さんも生い立ちは殆ど語らず。
271名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:15:34 ID:FszDfww90
剣崎は火事で家族失ったから人を助ける職に就きたかったって言ってたぞ
272名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:16:23 ID:9YiL9NcM0
そうだっけか。忘れてたすまん。
273名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 01:43:09 ID:IbA2ut5w0
真司特製夏みかん入り餃子
274名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 02:31:20 ID:1gtEdeNL0
最近ライダーにはまって
今、見終わったばっかなんだけどさ。

ヒロインの顔が出てくるたびに
イライラムカムカするのって俺だけですか?
275名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 02:36:08 ID:zvPh1T9u0
>>274
この作品はヒロインを顔で見ちゃいけない
蓮の彼女も微妙だし
276名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 03:15:17 ID:+IRojHR30
優衣も恵里も許容範囲だけど、令子はちょっとイラッとくるかも
後期令子さんは顔も微妙になっちゃうし
277名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 03:45:08 ID:9BnC1fGz0
優衣役の人は本編では微妙だったけど髪伸ばした写真が可愛かったなぁ
278名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 03:50:59 ID:i7v/a/ikO
コハナあたりで目の保養でもしとけ。

そういや、ディケイドのタイガはオリジナルキャストなんだろうか。
そうだったら、狂喜乱舞する自信がある。
279名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 03:52:18 ID:4ePlJh+e0
>>273
食ったとたんに笑いのつぼを刺激しそうな餃子だな。
280名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 14:04:10 ID:lUtc/uhH0
>>274
心眼を磨くのだ

てか最後まで見終わったのに彼女らの顔でイライラムカムカって
どんだけ見た目重視の人なんだ
281名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 14:18:09 ID:ekx6nLK30
49話の、優衣が消滅するシーンは、
兄妹そろって演技力がちょっとアレなんで、その意味でイラっとくるかもしれん。

妹はどこか一本調子で、しかも顔ゆがめてるし、
兄ちゃんの台詞の読み方のヒドさは、ちょっと平成の中でも下から数えるランクだからなあ。
「……戦え」っていう抑揚のない台詞は凄く雰囲気あるんだけど、
「まだお前は助かる! 新しい命さえ(ry」
とか必死になる台詞だと、正直学芸会……
ただあのシーン、指をワキワキさせながらしゃべるところが、なんかそれっぽくってよかった。
282浅倉威 ◆Violet/pA6 :2009/02/04(水) 14:22:52 ID:87uwegiVO
ディケイドってあんまり評判よくないみたいだな……どんな役者が真治と秋山やるのかが気になっているんだが……。
283名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 14:22:53 ID:Q1veE2mk0
ドラゴンナイトには優衣に相当するキャラがいないって聞いたけど本当?
284名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 14:53:10 ID:Nc6Q4VQU0
>>283
あれは全くの別物だよ
285名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 19:52:22 ID:fXuHW3Z80
強いて言うなら敵のボスと主人公の父親の立場を合わせて程良く割ればそれっぽくね?
いや、適当だが
286名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:12:09 ID:1gtEdeNL0
274だけど、あんな事言って反感くるかと思ったけど、返事来て嬉しかった。
結構皆ヒロインはどうかと思ってるんですね。

>>280
彼女らっていうかメインヒロインだけなんですけどね。
見た目重視ってか可愛くないとは思わないんだけど
なんかあの目が見るとイラッとくるんですよね。

まあ気にしないことにします。
ブラック、555、龍騎は見たんですけど
次に見るのは何がお勧めですか?
287名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:50:20 ID:OMHZ7X0k0
メインヒロインぶちゃいくがイヤなら:電王
龍騎に続いてカード使った戦いが見たいなら:剣
ライダー同士で戦うのに飽きたなら:響鬼(前半)

ただぶっちゃけ、脚本の出来はともかく、撮影技術に関しては
確実に新しいものほど良くなってるので、順番どおりに見たほうが、
「うわ、前の作品に比べて絵がちゃちい!」ということにはならずにすむかと。
288名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:58:09 ID:udNHDc390
>>286
ディケイド用に見てるなら、クウガ。まあ、今週ぐらいクウガ編終わりらしいけどね。
次がキバ、その次が龍騎で、その次がブレイドだからディケイド用ならキバかブレイドかな。

個人的なオススメとしてはクウガ。
289名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:03:01 ID:aw7Ka2cw0
>>17
タイガとインペラーのファイナルベントがショボいのは、制作費不足でCG使えないからじゃない?
フルCGでスピード感溢れる描写が出来たらめちゃめちゃカッコ良いんじゃないかな。

290名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:05:13 ID:QrJARSr+0
ありうる話だなあ。
シアゴースととドラグーンのCGは微妙だったから・・・。
着ぐるみいっぱい作るんで力尽きたのかね。
291名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:08:18 ID:iYAqqrp50
>タイガとインペラーのファイナルベントがショボい
お前は俺を怒らせた
292名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:16:19 ID:PmT2ayxb0
そいつら好きだけど実際しょぼいと思うぞ

でもタイガはあのガリガリやってるのが妙に怖い
あと構えに迫力があるし、被害者の数も含め、スゲえ印象的だったわ
293名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:22:11 ID:eK6Crfbi0
インペラーのドライブディバイダーは演出次第で
よりかっこよく見せられると思う
294名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:22:20 ID:Nc6Q4VQU0
今見ると全部ショボいけどなw
その点ディケイドでどんな風になるか楽しみ
295名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:22:41 ID:zvPh1T9u0
ファイナルは直撃すれば誰であろうと一発あぼん
そこが龍騎バトルの最大の魅力

当たりやすさでいうと、インペラーは強かったはずなんだけどね
296名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:48:55 ID:eQtiAy+iO
個人的に蟹のファイナルベントは対空特化にしか見えないけどなw
297名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:49:32 ID:hAd1CdsCO
>>286
TVSPと劇場版は観たかい?
298名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:53:29 ID:aw7Ka2cw0
>>291
いや待て、俺もあの二人は好きなんだ。
だから当時TVでファイナルベント観てた時は脳内保管してたクチ。
ファイナルベント自体ではなく、映像(演出)がショボいって事だよ。ごめんな。
299名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:09:35 ID:OMHZ7X0k0
トラさんのガリガリは、
必死になって回避する浅倉や北岡さんの様子もあって、
かなりヤバい感じはした。
あとあの2人がやはりライダーとしては先輩格だというのもよく出てた。
300名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:17:05 ID:aw7Ka2cw0
TVだとどう見ても、無理な体勢で台車引きずってる様にしか見えないんだけどねw

デストワイルダーの一撃目が相手を掴むんじゃなくて、
爪で身体を貫いていて、ターミネーター3みたいに建物にガツンガツン当てながら加速(建物壊しながら)、
タイガのデストクローで八つ裂きに…と俺は脳内保管してた。
301名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:19:08 ID:IbA2ut5w0
タイガサバイブはトラがバイクになってタイガ自身がライダーをズリズリ→ポイなのだろうか
302名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:19:25 ID:c5CrMk5X0
だから社長のビローングルグルグルビターンは
一度捕まったら遠心力で逃げられないから最強なんですよ
FVに至るまでのプロセスも格好いいしね!

あと造型が最高 グリーザマジ最高
303名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:22:42 ID:iYAqqrp50
>>298
いいよそんな謝んなくてw
実際タイガのガリガリ引きずるところは、まんま早送りしましたって感じだしな

龍騎はあと何年か製作が遅かったらもっといいファイナルベントの映像だったんだろうなとたまに思う
304名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:22:43 ID:OMHZ7X0k0
アレを見損ねて、実況スレが八つ墓村AAばかりになって、
「何事!?」と思ったのもいい思い出です。
305名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:25:12 ID:hAd1CdsCO
とりあえず今のCG技術でファイナルベントを作り直して欲しい
306名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 00:04:45 ID:fAZ2/r650
>>304
そんなことがww
307名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 00:05:05 ID:nVc+b2840
ドラグレッダーが大戦でデカくなってたけど
ディケイドで今後あるであろうドラゴンライダーキック描写でもおおきくなってんだろうか
308名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 00:10:10 ID:Z0BSFE0E0
タイガのフリーズベントって使うタイミングによっては、おもしろいことになるよね。
ガイの突進ファイナルベントとか、メタルゲラスが凍ってそのままガイがずっこけるだろうし
龍騎やナイトや王蛇は、モンスター凍らされたらそのまま上空からまっさかさまじゃないか?w

>>295
ファムも結構当てやすそうだった。
ブランウィングが相手の背後について発動だし。

>>299そういえば、ファイナルベント回避したのって浅倉と北岡だけだっけ?
309名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 00:40:25 ID:FYTK1F+4O
インペラーも回避しなかったっけ?
浅倉に止め刺されたのは覚えてるんだけど

てか初期設定で他ライダーを倒したらその分強くなるってやつあったけど明確な描写あったっけ?
310名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 00:49:03 ID:fAZ2/r650
>>309
たくさん強くなってるはずのナイトが強そうに見えなかったからなw
311名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 00:53:38 ID:fAZ2/r650
ライダーを倒したらっつうか、モンスターを倒してエネルギーを吸収したら
だな
312名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 02:30:03 ID:XCRlw17nO
>>309
インペラーが回避できたのは真司くんのおかげじゃなかったかな?
313名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 03:55:51 ID:XQ1CgvJ50
その後「ドボグビッ」って腹に突き刺さるデストクローが忘れられん
佐野はギャグみたいにヒィヒィ言っててあんまり危機感無かったが
314名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 04:52:24 ID:LZv7XMvH0
>>308
とあるSSではファイナルベント中にフリーズ食らったガイが慣性で吹っ飛んだところを
カウンターを喰らって殺られると言うのが有った
そこまではバトルセンスではガイが完全に圧倒してたのに
タイガはフリーズ以外のカード全部封殺されててフリーズ使ったのも完全に偶然って状況だったり
>>301
強力な吹雪で敵を凍らせた後に轢き砕くって感じかも
>>313
佐野の最期は無性に胸が痛くなった
ある意味普通にやられてモンスターに喰われるより残酷だと思うんだ
315名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 05:07:07 ID:/cxHQOBU0
>>314
ガイがファイナルベント中断されて感性で吹っ飛ぶっつーと……
全身をピーンと伸ばしたまんま腹・胸から地面に叩きつけられるのかよww
316名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 06:43:54 ID:bEKGQHuQ0
>>308
FV発動前にフリーズベント喰らった王蛇だったけど
エビルダイバーに乗って加速してるときに喰らっても、
そのまま擬似ベノクラッシュ(エビルクラッシュ?)の体勢で突っ込んでいきそうな勢いだったな。

手塚ライアなら甘んじて喰らうだけだろうけど。
手塚好きなんだけどなぁ。
317名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 21:40:25 ID:G62r5TYq0
ディケイドクウガ役の村上良大は平成ライダーシリーズヲタで
最も好きな平成ライダーは龍騎らしい
318名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 23:55:45 ID:Dwsk38iC0
>>309
モンスターを倒した時に出てくるエネルギーを契約モンスターが食えばパワーアップする設定はあった気がする
序盤でドラグレッダーが食おうとしたエネルギーをダークウィングが横取りしたシーンがあったような
319名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 23:56:55 ID:UKgCB4g30
でも最終話が近づくなるにつれて
契約モンスターが全然エネルギー食わされてないような気もするが

言っちゃいけないんだよなきっと・・・
320名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 00:29:12 ID:urc/kkhD0
まぁ、毎回描写されるのも尺が勿体無いしな
画面外でエネルギー食ってると思う事にしてるよ
321名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 00:36:23 ID:hcHTXRbs0
描写を省くのは悪くないことだと思うけど、せめてタイガとインペラー(できればSPのベルデも)も
一度ずつでいいからライドシューターに乗るシーンを映してほしかったな。
322名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 02:09:10 ID:yuD4gGk90
出番次第だけど、dragon knightでは案外ライドシューター乗ってきてくれるかもよ。
人間体状態で死ぬシーンはどの道向こうで辻褄合わせて撮り直しだろうし、
タイガは向こうから里帰りしてきたところらしいしな。
323名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 16:21:26 ID:yhQHpbtO0
dragon knightって見てないんだが、アレってちゃんとライドシューター出て来るの?
なんか龍騎とナイトには新たにデザインされたバイクが与えられたみたいだけど
アレとは別に出るのかな
324名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 17:25:09 ID:PN8mXpvVO
インペラーは設定的にもうちょっと活躍出来ても良さそうなキャラクターだっただけに、残念だったな。
名前的にも、サウザーみたいにガゼル軍団引き連れた描写が出て来るのかと思って観てたが…
さのまん泣けるぜ…
325名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 17:25:54 ID:ZDif6zsS0
>>323
出るんだよ、何故か
何の説明もなく両方使うから変に思うかも
326名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 18:06:12 ID:yhQHpbtO0
>>325
説明もないのかw
ふーむ……まあBlackとかスーパー1とか複数バイク持ちのライダーは他にもいるし
あんまし気にしないでイイかな

正直ライドシューターはアクション向きじゃないし
あの新バイク格好いいしね
327名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 18:33:04 ID:qmkmkuYc0
オーディン、ディケイド登場はないかなぁ
328名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 18:55:57 ID:ZDif6zsS0
>>326
因みに蟹に専用バイクは無かった
あれは普通のバイクがライダーと一緒に「変身」して出来る物なんだが蟹の人は駐禁でバイク持ってかれたから
だからライドシューターのみです
>>322
死に方や死ぬロジックがこっちと違うみたい
見てきたんだがネタバレだから言わない、と言うより何であそこでアボンしたのか判らなかった(言葉の壁的に)
だから説明できない
329名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 18:59:37 ID:F0AE4HzZ0
ルールわからない+やっているやつが周りにいないのにレンストを最近集めだしたんだがいいな

ライアのカードのフレーバーテキストで泣きそうになった
330名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 19:15:30 ID:D/S66qMx0
>>328
蟹wwww何やってるんだwwww

向こうでもやっぱり蟹はソスな扱いなんだなー………と泣けてきた。
331名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 22:02:30 ID:gwCDcE/8O
俺の妄想設定なんだけど
神崎兄妹はガキ時代に鏡の中から悪魔を呼びだしちゃってそれでゆいの命がなくなるのを引き換えに契約してモンスターを実体化できるようになったりした
とあうのを考えたんだけど
332名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 22:34:30 ID:yhQHpbtO0
うわあ
すごいね
333名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 23:18:15 ID:d6/BAmuE0
今数年ぶりに見てるが
29-30話のギャグっぷりが面白いなww
334名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:08:47 ID:O8odY2+t0
DCDでクウガの世界に平然と蟹刑事出てこねぇかな・・・
335名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:11:24 ID:sV7bDtHL0
須藤が出るかは知らないが、シザースなら出るよ。
336名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:28:50 ID:iDvHihDI0
龍騎世界での士の職業はアレらしいけど
すると当のアナザーあの人は出て来ないんだろうか。
でももうゾルダは出てるんだよな。
337名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:30:16 ID:JDNmzkmh0
出てくんのかよw
まあどうせヤラレ役だろうがww

もう全部ごっちゃにして、クウガ世界の女刑事がボルキャンサーと契約しちめば良いんだ。
338名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:38:13 ID:d7Cwdbvu0
>>336
龍騎世界では13ライダーの職業全員がソレだったりしてw
339名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:43:06 ID:jTsWkHzL0
>>338
いや少なくともコレにはなってるやろ
340名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:45:47 ID:SgMSJyR/0
本編でムシャムシャ
TVSPでドガーン
ディケイドでショワショワ

劇場版でショワショワ皆勤賞を逃したのが悔やまれるな蟹さん
341名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:53:46 ID:FGtpUL8P0
ショワショワが何か分からなくて、失禁でもしたのかと
342名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 02:02:41 ID:+Fs1kjMv0
>>328
決闘に敗北したKamen Riderは、次元の狭間に落ち(vent)て永遠の虜囚になる。


多分、隠しステータスのHPが0になるとゲームオーバーとかそういうルール。
Incisor vs Dragon Knight1戦目は、ぼこぼこ殴られつつもDKのHPがそんなに減ってなかったんで
これなら平気かね、とLenは見てるだけだったんじゃないかなと。
343名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 03:04:02 ID:dnLYyUQN0
>>342
なるへそ
もっと耳を鍛えなきゃなぁ
辞書を持っててもあまり活用できん
月曜日は英語の試験だってのに
344名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 04:09:44 ID:+Fs1kjMv0
あ、HP0とかは現時点ではそんな感じでやってるんじゃないかってだけでデマカセだよ。

今後どれだけ龍騎の映像使うかわからないけど、
例えば虎のFVで引き摺られて王蛇がダウンするシーンとかが来る場合
あれは"defeated"には相当しないのか?ってことになるので、
とりあえず物語的に敗北判定が付く場合、付かない場合があるんだろうなってことで。
345名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 05:16:34 ID:+Fs1kjMv0
なんかあれなので、Kamen Rider Dragon Knightの方のスレに
4話の一部の訳を落とした。戸田なっちをぶっちぎる下手糞訳だが、
"vented"の説明にはなると思う。
346名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 13:34:43 ID:/Y2pCwJu0
インペラーって契約したギガゼールに連れ子でもいたのかな?
わざわざ同系統のモンスターばかり契約する意味ないだろうし。
カードなんて絶対ダブりまくりのはず。
347名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 15:06:00 ID:FGtpUL8P0
契約してるのはギガゼール一匹だけだよ
ギガゼールが群れの長だったから、オマケがいっぱいついてきただけ
348名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 15:09:46 ID:SgMSJyR/0
キバの読本(色々注意)の声優インタビューで、
杉田(キバット)さんが、途中神保さんが出演したときのことで
「僕は個人的に『龍騎』が好きでしたので、「お、教授だ!」と思って
一人でテンション上がってました(一同笑)」
だって。
なんかうれしい。
「お、その直後の番組でドM変態やってた神保さんだ」じゃなくてよかった。
349名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 19:47:16 ID:orIDmFT80
ギガよりもオメガとかネガのが強そうなのに
一族のリーダーがギガってのもどうなんだろうなぁ・・・
350名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 20:24:55 ID:FGtpUL8P0
ていうかマガって
351名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 02:55:37 ID:pV2TKAsg0
俺も気になったw
ギガゼールが分かりやすいから?
オメガが最上位だった様な気もするんだけど。
352名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 08:34:41 ID:hjh98JAk0
一瞬タイガが出てたね
353名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 08:38:07 ID:liROU1rh0
タイガあれだけかよおおお
354名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 08:44:36 ID:nBTEZEsb0
ひょっとして龍騎の世界ではアビスの代わりにタイガ削除で数を合わせるとか?
355名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 09:22:15 ID:0SnrXGSB0
雑誌のカットではタイガが龍騎の世界で他ライダー達と入り乱れて戦ってた気がする
来週出てくるカイザも一緒だったし、これから刺客として出てくるのは確定かも
356355:2009/02/08(日) 09:23:46 ID:0SnrXGSB0
言葉不足でゴメン
カイザも一緒っていうのは今日放送したディケイドでの話ね
357名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 09:46:57 ID:+o8EfMiU0
しかしタイガとは意外だったな
俺はてっきり王蛇がくるのかと思ったが
358名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 09:56:24 ID:il6OODVp0
王蛇は王蛇で確実にそのうち来るだろう
359名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 10:03:26 ID:smSoEFYB0
タイガ登場に触れた雑誌がなかったのは何でだろうと思ったけどこういうことなら納得だ
こういう形で一瞬でも出てくるのはうれしいな
360名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 10:28:08 ID:gtcDwL3Q0
これ、毎回毎回冒頭でドラグレッダーの臨終を見ることになるのかな。
361名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 10:30:40 ID:B1r0Vu2y0
>>355
あれタイガじゃなくてガイだべ?
362名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 13:47:20 ID:rGVmREjHO
東條「全ライダーが憎むディケイドを倒せば、僕は英雄になれる」
363名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 15:50:07 ID:qLXhTibh0
地獄は龍騎ライダーズの溜り場になってそうだな。
364名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 18:18:57 ID:Tw8UMPtSO
ディケイドのドラグレッダーでかくね?
365名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 19:07:26 ID:AI5Ohlo+0
あのサイズになる為に13人合体します
366名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 19:11:55 ID:LsdeFqJo0
ディケイド用に初めて見てるんですが
スペシャルと劇場版はどのタイミングで見るのがベストなのか教えてください
367名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 19:22:30 ID:RJLMESjn0
>>366
個人的には スペシャル→劇場版→TV放映DVD最終巻の順に見るのがいいと思う。

他の人は放映順に見たほうがいいと勧めるかもしれないが。
368名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 19:36:48 ID:ndOih0tp0
>>362
ディケイド1話冒頭のライダー大戦であのディケイドに勝っていれば
まさしく英雄だったな。この時にはタイガは登場すらしなかったけど。
369名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:07:39 ID:nFRNKqij0
しかしクウガがクワガタに変形しちゃたぞ。
で、龍騎の時はドラグレッダーにでも
なっちゃうのか?
370名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:08:22 ID:1fjsRdbd0
>>369
ピンポーン♪
371名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:16:14 ID:nFRNKqij0
>>370
本当かよ。
それじゃ、本当のドラグレッダーは
どこに行っちゃうんだ?
2匹で戦うのか?
372最後は「ん」で終わりたいな:2009/02/08(日) 22:21:37 ID:komh1z9F0
ディケイド3週間後は龍騎の世界か
TVシリーズでは11ライダーしか出てないし、だれも消えないことを祈る
373名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:31:15 ID:iU3RFKZE0
>371
商品化もされるんだがクウガよりよっぽどすごい変型しちゃうんだぜ。
374名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:35:45 ID:nBTEZEsb0
うーん
ライダーの中じゃ東條が一番標的の誘導がし易いか
375名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:38:24 ID:BFleljoHO
なぜか急に王蛇が見たくなって、DVD2巻までしか見てないのに6巻借りて見てみたらいきなりライア死んだorz
そんで本命の王蛇は、予想以上の狂いっぷりと相変わらずの次郎さんで満足でした
しかしドラマ部の安定感とスーツの低予算ぶりが半端ないな
ライダー12体出すとなるとああなってしまうのかね
376名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 03:50:30 ID:QcrQiD/rO
ディケイドが始まったのをきっかけに、
とりあえず周りがイチオシする龍騎を見てみるか、と手を出した。
最終回の途中から、かれこれ30分以上、涙が止まらんかった…

特撮が好きでよかったなーとしみじみ思う。
でなければ、見る機会も無かっただろうから。

いやー、いい作品見たわ。
377名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 06:15:07 ID:sG6qHBrQO
新規さんも増えてきてるみたいだし、
登場前からこれだけ影響あるって、ディケイドの宣伝効果は実はとてつもないのでは……
378名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 09:00:01 ID:Uxv7UYAC0
ディケイド本スレで「○○と××見たけど他にどれ見たらいい?」みたいな質問に
龍騎オススメしてる人が多くてちょっとうれしい
379名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 09:12:43 ID:fQ0hgZPv0
少し前初めて龍騎見始めて、最終回まで見て最終回は訳分からんし「龍騎つまんねー」
とか思ってたけど、このスレ見てて話は深かったことが分かった。
何が駄目だったってアレだ。ファイナルベントのCG使いまわしがひたすらウザかったんだ。
龍騎のDRキックとか第二話とか最初の方では当たった時物凄い威力高そうだったのが
中盤くらいから「ドカッ!ドーン!」な感じにかなりショボくなってたのが腹立った。
最初見た時は鳥肌たったのに……
CGはともかく今度はもっとちゃんと見直してみようと思います。
380名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 09:51:49 ID:rqpTPawN0
確かに龍騎のCGは結構しょぼいよ。
中盤以降だいぶこなれていって、555あたりである程度安定したと思う。
ただFVがバンクの乱舞だったのはあまり気にならなかったな。
なんでだろう。
唯一気になったのは後半EOWのマグナギガの脚部かな。
381名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 11:47:15 ID:SrOz8zPZ0
>>379
劇場版のディレクター図カット版の中の序盤に出すDRKはいい感じですぞ。角度とか。
382名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 11:49:33 ID:vZNV1BQa0
>>381
あれは腿の辺りのスーツが破れてるんで、出来よかったのにカットされちゃったんだろうな。
383名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 11:56:59 ID:dizwTCpO0
CG部分だけ最新技術で作り直した龍騎がみたい
384名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 16:25:06 ID:2gz4jdFV0
リュウガかっこよすぎだろ・・・最初の歩いてくるとことか
映画とTVSPだけってのはもったいないと思う
TVでも真司や他のライダーとの絡みが見たかったな
385379:2009/02/09(月) 16:25:25 ID:fQ0hgZPv0
劇場版はDCしか見てなくて改めてDRKで感動したけど(飛翔斬も同様)
あのDRKってカットされてたんだ…酷いな……
>>383
CG部分作り直して欲しいよねホントに。ストーリーは良いのに、戦闘の〆となる決め技が
毎回全く同じだから色々残念だな。
386名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 16:51:39 ID:RDDRoUio0
>>317
しかも雑誌のインタビューで「オーディンのファイナルベントが見たい」
と語っていた。
387名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 17:08:38 ID:vZNV1BQa0
>>384
Dragon Knightの6話見てたら、
リュウガ(Onyx)は先代にして裏切り者の元Dragon Knightとして登場しそうな予感がするから
特撮部分のほうはもしかすると新映像見られるかも。
388名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 17:10:28 ID:XTiR0B1zO
>>376
「特撮が好き」なのに龍騎見てないとかどんだけミーハーなんだよお前w
389名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 18:33:05 ID:pz7yui53O
>>388
"特撮好き"名乗るのにたかだが10年以内の作品強要するとかww

ミ ー ハ ー は お 前 だ よ 厨 房 が
390名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 18:49:11 ID:XTiR0B1zO
>>389
「特撮好きでよかった」とさも遥か昔から特撮作品を見てるかのように言っておきながら
平成作品すら見てないのは矛盾してると言う意味で言ったんだけど、何そんなに噛みついてるんだよ
見た目はおっさんでも心は焼酎だなw
まあこんな言い争いは不毛だからここまでだ
391名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 18:53:38 ID:oBRmMS1K0
不毛とはつまり蓮じゃなくてレンの額のネタですね。
392名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 18:54:09 ID:y6WUbXBX0
やめて!二人が戦ったら・・・!
393名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 18:56:56 ID:+JB76fxj0
戦うな…戦うな…
394名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 18:58:58 ID:V9q6cxSj0
戦わなければ生き残れない!
395名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 19:07:03 ID:pz7yui53O
>>390
↑こういうガキは特撮板にいて欲しくないんだけどな
臭くてしゃーないw
396名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 19:08:58 ID:uuc2fjT00
これが…厨房同士の戦い
397名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 19:21:49 ID:+0Fw7aWFO
>>388>>390は思い込みの激しい言いがかり
>>389>>395は煽り合いを誘発する言い方しか出来ない
どっちもどっちですなぁ
398名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 19:41:19 ID:pz7yui53O
>>397
何偉そうに第三者気取ってんだよ?
399名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 20:04:07 ID:qeDQO+oP0
そんな事より蟹王の話しようぜ!
400名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 20:12:50 ID:Nt3/haRM0
>366ですけど
>367の意見以外はありますでしょうか?

今35話まで来たのでそろそろタイミングかな?って思ってるんですが
401名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 20:29:29 ID:V9q6cxSj0
402名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 20:41:37 ID:Nt3/haRM0
>401
おはずかしい・・・
スレ汚しすみませんでした
403名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 20:57:15 ID:JysrIF130
カニなんかより高見沢社長がTV本戦に参加していたら
どこまで勝ち上がってたか語ろうズェ!!
404名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 20:58:53 ID:DIPLfb1r0
いきなり浅倉に出くわし初戦敗退とかwww
405名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 21:00:37 ID:oBRmMS1K0
きっと幼いしょうじょをかばって、生身の状態で戦死しちゃうんだよ。
ゆみちゃんとかそこらへんの。
406名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 21:08:50 ID:KkfmldPAO
レンが不細工なのが嫌
木戸はあんなにカッコイイのに
407名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 21:47:20 ID:5TmvS9Or0
>>406
そんなアナタにオススメなのが漫画版13RIDERS^^
408名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:05:24 ID:oBRmMS1K0
オカマバーの店主はいやー
409名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:28:36 ID:vLu7JnB90
漫画版未だ見たこと無いんだが、オカマバー蓮が気になってしょうがないw
410名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:47:37 ID:cNaIWsCn0
ところでスレタイの「できなくていいよ」って
どこの場面で北岡が言ったんだっけ・・・?
411名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:01:11 ID:Nt3/haRM0
劇場版とTVSP見たんだが
これ専用ライダー見るためだけのものか
ディケイド用の人は見なくてもいいかもしれん
412名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:14:17 ID:oBRmMS1K0
>>410
第47話 「戦いの決断」
前話のタイガVSゾルダVS王蛇とお持ち帰りされたオカマバーの店主
の戦いを振り返る、車の中でのゴロちゃんと北岡の会話。
車のキーまわすとアボーンの仕掛けをしたのはゴロちゃんでは?(実際は東條)
と問うた流れで、
「俺が頼りないってことだよ」「違います!先生が浅倉に負けるなんて思ってません!
ただ、黙ってみてるしか出来ない自分が……」
「できなくていいんだって、なんかもうさぁ、ほんと、できなくていいよ」
というセリフの流れ。
北岡の現在の戦いに対する立ち位置を表したところと、
涼平ずいぶん演技マシになったなあ、という意味で印象に残るシーンだった。
413名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:45:05 ID:fG6wo/6RO
リアルタイムで龍騎見てたけど、
話良く理解してなかったからDVD借りてきて
5歳の息子と全話見た。
面白かった。龍騎サバイブ格好悪い。ナイトサバイブ格好イイのに。
一方嫁は朝倉にハマった。
414名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:49:55 ID:i0bMxHPvO
嫁は明日からまな板トントンやらずに、壁にガンガンだな
415名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:05:19 ID:Nu2YdUJQ0
ディケイドで敵倒す時の挿入歌使ってほしいな
あれが流れる度にテンションMAXになってた
416名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:08:48 ID:w4NeoIVi0
ボス戦になったら、revolutionフルでかけろということですね、わかります。
417名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:15:18 ID:t+xJZ7iVO
今観ると蟹の造形が見事なんだよな、マジで
須藤にはもうちょっと活躍して欲しかった
もったいねぇ…
418名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:30:04 ID:pS7u4x86O
主要ライダー以外の変身ポーズは役者さんが自分で考えたのかな?
タイガの変身ポーズがやたらカッコいいんだけど、難しすぎるw
419名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:39:23 ID:h/KR+RMX0
>>418
タイガはスーツアクターの人だよ
420名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 01:27:17 ID:/eGZBtPG0
隆起ライダーって、今までライダー怪人のモチーフになってたやつが多いな
蝙蝠、蟹、牛、エイ、犀、コブラ、カメレオン、虎、ガゼル
唯一の昆虫(コオロギ)が擬似ライダーというのも何かの皮肉みたいだ
421名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 01:38:30 ID:oMUJKE0l0
>>415
DCDクウガ編でクウガの曲でたっけ? 各作品の戦闘曲流すの絶対アリだと思うんだが・・・(権利関係で駄目なら諦める
Revolutionなんて来たら泣くかもしれん
422名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 03:29:36 ID:dXiQLGPQ0
>>420
皮肉というかオマージュだろうね。

今度平成ライダー劇場版がいろいろブルーレイ化されるけど、ディレクターズカット版はどうなんだろうか。
まだDVD買ってないから予定があるなら待ちたいが、難しいかな。
423名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 07:23:35 ID:njwXVYH/O
これって、ここで聞くべきなのかわからないんだけど、DVDのディスク自体に、キャラが印刷されてるよね?第一巻はもちろん真司くんなんだけど、浅倉は何巻目?
教えてください
424名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 07:23:42 ID:YC7NkPyF0
425名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:27:01 ID:5eXQfUUFO
青いデッキの鮫ライダー
ディケイドで初登場だよね?
劇場版に居たっけ?
426名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:43:00 ID:WMUGnhJB0
>>413
俺、ナイト鯖見る度に舞台劇ってーかミュージカルみたいでテレる…
青みが鮮やかすぎたり背中のヒラヒラのせいだろうか

>>424
これ、幾つ発注すればいいと思う?w
427名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 09:26:17 ID:nCQQrLmO0
<424
8巻だったと思う。
龍騎
シザース
ゾルダ
ライア
ガイ
ナイト
オーディン
王蛇
龍騎サバイブ
タイガ
インペラー
ナイトサバイブの順番。
428名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:46:11 ID:VyBCx2Nl0
>>424
右はまだしも左はものっそいネタバレだなw
つーかここに貼るのもギリギリじゃねーの?
ネタバレ注意の一言は欲しかったかも
429名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:34:41 ID:10cGDazF0
ところで、アビスのアドベントカードは発売されないんだろうか
アドベントカードコレクターは欲しいんじゃないの?
俺はカード集めはガンバライドから始めたからアドベントカード持ってないけど
430名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:10:07 ID:WMUGnhJB0
>>428
こういうのはネタバレじゃなく【情報漏洩】ってーのよ
ギリギリどころか鈍アウトw
右上に他人にバラしちゃダメですよマークがついとろーが
431名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:33:33 ID:rOfJztJc0
2chで何言ってんだか。

ディケイドスレならまだしも龍騎スレに貼るのはマナー違反だな。
龍騎スレでもディケイドのネタバレ見るのは嫌だって人もいるだろうに。
432金玉親方:2009/02/10(火) 21:09:36 ID:5lrIOsjAO
龍騎が終わったばかりの頃、
Vシネの番外編とかみたいと思った。
でも電王の蛇足的な流れを見ると
龍騎はあのまま綺麗に終わってくれて良かったと思う。
433名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:17:17 ID:njwXVYH/O
>>427
ありがとう
434名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:22:03 ID:nCQQrLmO0
龍騎はアジア圏で広く放送されたし
今はドラゴンナイトもやってるし、平成ライダーでは
電王とはまた違った方向でかなり恵まれてる方だよ。
435名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:33:13 ID:bEqKhoIr0
>>434
でもアジアではあまり評判良くなかったんじゃね?>龍騎
436名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:51:26 ID:t+xJZ7iVO
変身する奴は誰でもいいから、ナイトじゃなくて龍騎に生き残って欲しかった


ゴメン、本当は蟹に生き残(ry
437名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:17:45 ID:VyBCx2Nl0
>>436
切り方が何か遺言みたいだねw
438名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:18:41 ID:VyBCx2Nl0
いや、遺言と言うより殺される直前の最期の言葉というか
439名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:25:50 ID:j1MQtym10
ショワショワショワ
440名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:43:39 ID:M1HOxr990
蟹とインペラー、生き残った時に叶える願いがショボいのはどっち?
441名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:51:23 ID:zN1LjKg3O
仮にディケイドに今後シンジじゃなくて、真司が出るとしても
撮影時期的に冬にはならないんだよなあ。
蓮はもちろん黒のロングコートだけど
俺にとっての真司のイメージは水色のダウンパーカーなんだよな。
442名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:52:46 ID:TsH5jjlb0
映画版、みんな暑そうだったなあ。
443名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:56:47 ID:fGFax7Aq0
たった今見終わったんだけど
正直なんでこれが評価高いのかイマイチ分からなかった
城戸真司と神崎優衣の関係がいまいち薄いところが致命的欠点な気がする
せめて神崎優衣が皆に愛されるようなキャラだったらまた印象が変わっただろう


最後のオチがよく分からなかった
優衣が生き返ってなかった世界はこうなってますってことでOK?
444名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 01:29:07 ID:Bo8nLgoM0
>>441
龍騎は衣装のイメージをわりと統一していたね。

真司と蓮は夏はTシャツ。真司は白系、蓮は黒系。
北岡は一年を通してダブルのスーツ。
浅倉は蛇皮ジャケットで、夏は蛇模様に見える茶色のシャツ。
神崎はカーキ色のロングコート。
手塚は赤系のジャケット。
東條は白系のジャケット。
445名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 08:05:25 ID:Mz2aXkih0
>>443
リアルタイムで見てて1番楽しかった。とにかくわくわくしたな。
蟹があっさり死んだのもあって、手塚好きだったから、予告で王蛇が刑務所から脱獄したときは
「やべえ・・・出てきちゃったよ・・・手塚死ぬよ・・・」って戦慄してた。

あとは夏の映画予告で
「仮面ライダー龍騎!最終回!先行映画化!!!!(おーわーりーのーないー♪たたーかーいをー♪)」
とか。本編終盤でその流れをなぞったのもいい。

白倉のライブ感が1番出てた作品だと思う。
今年の流れは、それを彷彿とさせてて今から楽しみ。
446名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 09:12:39 ID:iAunT4PN0
ふたりの関係はあの程度でいいんだよ。
あくまで真司はたまたまバトルに割り込んだ第三者で当事者ではない。
映画の事は無かった事に。
447名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 09:56:01 ID:BV7+AFMBO
映画のことは「実はこれが始まりでした」ってだけで、士郎を変えた要因にはならない
なぜなら、父親と母親が死んだのは士郎がアメリカに行く前だからね
448名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 10:19:36 ID:Qs+ixxuTO
夏服の真司には是非プロレス系のTシャツを着て欲しい
特にあの力こぶのやつとか
449名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 10:28:31 ID:wt1z7D9xO
>446
オレは蓮が戦う理由と比べると確かに物足りない気はした
というか最後の方で
優衣>他の犠牲
に変化してたねのに凄い違和感を感じた
450飛鳥一平:2009/02/11(水) 10:34:05 ID:ueTPJYHfO
555で流星塾とスマブレの図式に
主人公が蚊帳の外だった方が致命的だった。
龍騎はこれでいい。

俺的に龍騎の欠点は女性キャストが
イケてなかった点くらいだな。
アトリのおばさんは地味で感じ悪かったし
せめてヒロインくらいは可愛い子が良かった
451名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 10:41:40 ID:wt1z7D9xO
>450
そうですねw
最近クウガから見てるんですが
リアルタイムで経験したなら
桜子さん→小沢さんと来て
龍騎で見るの止めてたかもしれないw
452名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 10:48:25 ID:Bvymy77i0
俺は結構好きなんだよなゆい
ショートが好きだからかもしれない
453名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 11:28:08 ID:9zsNi0/K0
>>452
OPの優衣はまさしくボーイッシュ美少女の典型だから
俺もそうだが、そういうのが好みな奴には結構ヒットなんだよね。

ただ、残念ながらストーリー上での扱いはそうなってないからなあ・・・。
454名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 11:29:30 ID:xlsxp16Z0
ショートと地味めな服装が中性的で結構イイ
455名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 12:46:40 ID:8RMtxnhaO
おっと、草加の妹の悪口はそこまでだ

「私の事を好きにならない奴はみんな死ねばいいのよ!」

地獄兄弟?知らないな…
性格悪兄妹、これ最強!
456名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 12:48:58 ID:V4PLvP0eO
草加に妹っているっけ?
457名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 12:55:59 ID:9zsNi0/K0
いかん村上幸平の女装を想像してヘルシア吹いたwww
458名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 12:57:32 ID:8RMtxnhaO
いや、優衣ちゃんと草加って顔の造形がなんか似てるなーって

草加は大活躍なのに、優衣ちゃんって女優辞めたんだよね、たしか
勿体無杉
459名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:52:20 ID:NXHt0tck0
>>458
神崎兄は引退して店員になったけど
妹の方はまだいちおう事務所に所属してブログかいてるはずだよ
460名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:55:03 ID:ArQDZH790
令子さんと神崎妹のキャストを逆にしておけばよかったんじゃないか?
461名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:57:50 ID:PIxF6Wml0
>>458
まだ辞めてないよ、あやのに改名して事務所にも所属している
http://ameblo.jp/anyanyo/page-1.html#main

462名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:57:57 ID:Bvymy77i0
>>460
二十歳前には見えないです…
463名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 14:11:52 ID:Dwb58Skb0
>>453
ショート好きのファン層は全部七海に持っていかれたな。
464名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 16:38:58 ID:VYbDkfUoO
今初見で10話まで見終わったんだけど、いつになったら面白くなる?
465名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 16:46:46 ID:6l03+1Zu0
10話見て、合わないと思ったなら、最後まで合わない可能性大。
まあ、ライア登場〜退場と、サバイブまで見てどうしてもダメなら、
ムリに見るこたないよ。
466名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 16:47:48 ID:fk9nsluv0
>>464
王蛇ってのが出てくるから待ってろ
467名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 16:55:08 ID:QcstTHNSO
>>462
二十歳すぎてるってw計算できないのかよw
468名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 17:18:51 ID:TT2ppAmx0
アビスとか新規造型見せられちゃうと、TV版の10人+オルゼロ
にベルデ・ファム・リュウガ・アビス最大15人でのライダーバトルを全52話で
とか、やってもらいたくなってしまう
469名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 17:21:43 ID:VYbDkfUoO
>>465-466
もっと他のライダーが出るまで見て見るよ
470名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 17:44:18 ID:tJJGRVkp0
>>467
お前は何を言ってるんだ?
471名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 18:09:03 ID:neHRzqjt0
>>467
「ら」並に文章読解能力がないお前に代わりに説明してやると、
玲子と優衣のキャストを逆にしておけばという発言に対し、玲子の人は20歳直前には見えないだろと言ってるんだな。

わかったか?
472名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 18:26:29 ID:u8ebAUYW0
亀だが>>383
確かに龍騎のはバンクばっかりだったからなー、もっと色々な種類を見たかった
でも最近龍騎を全話見たうちの兄は「CGが初めだから荒いってウィキペディアに書いてあったけど、今見ても別に荒いって感じはしないね」と言ってた
473名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 18:34:00 ID:V4PLvP0eO
それでもダークウィングがなぁ
現実世界にでたとき見せるジグザグな動きは何度でも吹く
555ではその点の反省点を活かして簡単なCGを効果的に見せていたな
474名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 18:52:26 ID:loEpM5qa0
ひょっとしたらディケイドではダークウィング喋るんじゃ…。
そして龍騎以降の世界にも主人公一行に付いて行ったり…。
475名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:09:46 ID:QcstTHNSO
>>471
あーもう、はいはい悪かった悪かった。
ブログみてそう思ったのかと思って、書き込んでから、自分でハッとしたから許して?ねっ?(←北岡風に…)
476名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:31:42 ID:cZuSMJUV0
NGベント
477名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:23:17 ID:8RMtxnhaO
>>459
>>461
まだやってたんだね!
ならば今後のライダーで、村上と兄妹で出る可能性は全く無い訳じゃ無いんだ!
馬鹿兄に悩まされる妹の苦悩を是非観てみたい!(ん?気のせいか?鏡の世界で既に観た様な気が…)
478名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:51:43 ID:r2pJogH+0
ディケイドに蟹も出てほしいよなぁ。
この不動産不況で
会社も副業を認めてくれたら
出演もあるかな?
479名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:53:55 ID:iAunT4PN0
小遣い稼ぎにはなるからオファーがあれば
よほど忙しく無い限り断る理由は無い気がする。
きっぱりやめたからもういいんだってなら別だけど。
480名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:39:54 ID:8RMtxnhaO
俺以外にも蟹ファンがいる
こんなに嬉しい事はないwww
481名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:40:57 ID:cLUWY1zH0
>>480
アムロ、乙。
482名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:54:49 ID:u8ebAUYW0
このスレ住人は大体蟹好きだと思うぞ
どういう方向にかは人それぞれだろうが
483名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:09:52 ID:qk8PkF8QO
スペシャルのDVD借りてきてインタビュー見たが島田役の人美人すぎるぞ
見た瞬間誰だお前と言いそうになった
484名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:19:51 ID:BvGgIIPG0
スマートレディだしな
485名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:22:32 ID:0Ti2SYzN0
ナイトサバイブ初登場時の肩透かし感は異常…って思うんだけどみんなはどう思ってる?
無駄に長い演出で凄みを出して、視聴者をワクワクさせて終わって、次の話の冒頭で全く戦わず王蛇逃亡って…
サバイブの強さがやばいってのを察知したからとか脳内補完してもリアルタイムで見てた人達大ブーイングだと思うんだが
486名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:34:04 ID:jVAVb7Gg0
全く戦わずに逃亡?
ソード飛ばされてストライク破壊されてフルボッコされてたじゃないか
487名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:05:08 ID:CT8JzCeY0
>>485
おっと、ファイズブラスターの悪口はそこまでだ
488名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:39:32 ID:M7wdGKpGO
>>487
俺は平成ライダーで555が一番好きだが、あれは文句言われても仕方ないと思うw

龍騎に関しては、SPと劇場版は13人ライダー出て来るってだけで、蛇足って感じがするな…
12巻で完結してるじゃん
凄く綺麗な終わり方してるのに、蛇足が邪魔してる感じを受けた
観る順番変えた方がいいな
一話〜オーディンリピートの回で一旦TV版観るのを辞めて、次にSP、劇場版、その後で残りのTV版を観るって感じにしなきゃならなかった…
489名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:55:05 ID:HdYqCfsM0
深夜番組でもアニメでも何でもいいから
仮面ライダー龍騎2とか外伝とかやって欲しいな
490名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 02:01:26 ID:YrC4K9B10
俺は綺麗にまとまった作品だからこそ、逆にもうこれ以上何も付け足さないで欲しいな。
それよりTV最終回の時に流れた特別CM「真司君と蓮を忘れないで」を収録したDVDを出して欲しい。
映像特典とかじゃなく、最終話が終わるとそのままTVCMに流れる最終回の流れそのまんまの収録方式で。
俺の中ではあれも含めて龍騎の最終回なんで。
でもリアルタイムで見てた人じゃないと思い入れは薄いよな・・・
491名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 02:04:35 ID:CT8JzCeY0
>>489
まさかのドラゴンナイト日本語吹き替え版とか
492名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 02:37:47 ID:M7wdGKpGO
>>491
あれはあれで、日本語吹き替え版を用意して貰わないとw
いや、マジで
493名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 02:53:44 ID:LwV5AsbR0
>490
できれば北岡先生しぼんぬ時のサッチモもどうにかならんかな。
無音では余りにも淋しすぎる。
494名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 08:05:22 ID:MU+n4vVtO
>>484
栗原瞳 事務所辞めたんだよな
495名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 08:19:25 ID:2QPZWokT0
>490
え、そんな曲入ってたんだ。俺は龍騎についてはDVDが初見なんで、知らなかったよ。
そういえばリアルタイムで見た555では、DVDになった時に澤田の聞いてた曲が全部入れ替っててびっくりしたな。

ところで教授がオルタナティブに変身する場面で流れる曲、どこかに収録されてないか教えてくれないか?
アマゾンの試聴コーナーとか自力でも当たってみたんだが、見つからないんだ。
496名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 08:23:43 ID:2QPZWokT0
あ、連投御免。レス相手No間違えた。>490
>>493
でした。
497名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 12:54:40 ID:ySgxYeL+0
最近コンビニに髭男爵がパッケージのカップ焼きそばがあるんだが
見るたびにこれが王蛇だったらと…思う
498名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 13:29:15 ID:YDJgETSEO
>>497
王蛇だったら、わかる人には「あっ!」ってなるけど、わかんない人(こちらが多いはず)にはちょっとビビられそうな気がするw
499名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 14:20:24 ID:dIhWcqkq0
久々に見た
真司と手塚以外ロクなやつがいねえ
500名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 17:37:29 ID:18UdwUV1O
>>495

あの曲目当てでコンプリートCD買ったのに入ってなくて泣いたの思い出した。
D.Pという555のたっくん他が出てる映画でいっぱい使われてる(EDスタッフロール等)ので
よかったらレンタルして聴いてみて。
501名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 18:31:09 ID:yBfSizur0
>>485
まぁ新フォーム登場で「つづく!」は慣れっこだったし。
冒頭で決着が付かないのも、エビルダイバーと王蛇が未契約だったことから分かってた。

むしろ、王蛇が召還したストライクだかソードだかを、
手元に届く前にソードベントの一閃で粉砕したのが
ナイト鯖TUEEEEEEEEEEEEEって思ったね俺は。
502495:2009/02/12(木) 18:58:07 ID:2QPZWokT0
>>500
有難う!探してみる!
503名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:12:06 ID:q8fat/zY0
ドラゴンナイトは、このスレ的にありなの?なしなの?
504495:2009/02/12(木) 19:14:00 ID:2QPZWokT0
>>500
有難う、だけでは申し訳ないので追記を少しだけ。他の方々には度々失礼を。

僕もコンプリートCD、聞きました(泣。あんなに沢山曲が入ってるのに、あの曲が無いのは驚き
ですよね・・・それで、長らく見つけられないままだったのですが、ちょっと仕事で行った工業
機械系の展示会で見かけた、部品メーカーのブースであの曲が流れてました。番組から抜き取
った様な感じでもなかった為、何かの音楽集に録音されているのだろうと思い、こちらで質問
させて頂いた次第です。

情報提供、有難うございました!
505名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:41:00 ID:y3MlKRds0
ディケイドやガンバライドの影響で龍騎7巻まで見たのよ7巻まで

なんだよ・・・浅倉・・・ふざけんなよ!
アキラと会って変わるンじゃねーのかよ・・・スゲー裏切られたよ!!
真司お前間違ってネーヨ!頑張れよ!

明日8巻借りてこよう
506名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:47:27 ID:VrDVMzWyO
もう少し……もう少し早くナイトサバイブが現れていれば
手塚は死なずに済んだのに……
507名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:49:57 ID:LwV5AsbR0
>495
「この素晴らしき世界」が流れたんだよ。
「エンド・オブ・ザ・ワールド」を使ってた男の最期にね。
あれほどデートを断り続けた令子さんが待ちわびてるところとか、
吾郎ちゃんがそれを選んでかけてから戦いに赴いたのかとか、
考えると色々と感慨深い。
508名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 21:20:47 ID:U2WFpkZQ0
シザースと王蛇ってアギトの蟹怪人とコブラ怪人にシルエット激似だよね。完全に偶然だろうけど
509名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:28:07 ID:2QPZWokT0
>>507
成程。いい選曲とマッチングだね。>ワールド
なにげにライダーって曲の使い方の良い、名シーンが沢山あるね。DVDでオミットした
のは曲の使用上の問題か、それとも悲しさを強調する積もりの再演出だったのかなあ。

初見が音楽無し版だったけど、あれは結構好きな場面だけに音楽あり版ってのもかなり
気になる。ちょっと色々当たってみるよ。レス有難う。
510名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 23:04:24 ID:YrC4K9B10
>>506
そこらへんはどうなんだろう。
あれは手塚の運命じゃなく、真司の運命が変わらないと意味ないわけだから。
511名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 23:54:14 ID:dKK/fHUV0
>>508
浅倉さんは映画版電王にも
コブライマジンの吹き替えで出てたぞ。

東映ではもう蛇イメージしかないんだろうかと思った
512名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:09:08 ID:GmKmtCb6O
>>505
朝倉は朝倉なんだよ
後で出て来るフェリーの一件もラストも、朝倉だから朝倉なんだ
まぁ、楽しんでくれ
個人的にオススメしたいのは12までで一つの物語は完全完結してると考えて欲しい、SPと劇場版は蛇足
むしろ観る必要無いかも
それ程TV版のラストまでの流れが綺麗なんだよ
513名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:10:51 ID:m2uaAbDt0
SPと劇場版はリアルタイムと同じ順番で見て初めて意味があるんだよ
あれらも含めて龍騎という一つの物語が完成する
514名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:28:53 ID:xP8V2fXa0
>511
演じたのがコブライマジンだったのは偶然らしいぞ。
信じ難いことだが。
515名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:33:25 ID:fcg+jcDC0
SPと劇場版はタイムベントの話の後あたりに見るのがいいんじゃないか?
516名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:41:07 ID:GmKmtCb6O
となるとVOL,7の後って事になる
>>505にとってはちょうど今って感じだな
517名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:44:22 ID:fcg+jcDC0
>>516
タイムベントの話を見た後ならいろいろ思う事もあろうかと・・・そして夏のギャグ回で癒されてから後半戦突入と
518名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 01:30:52 ID:do/7YLEjO
TVSPと劇場版蛇足とか言ってるやつは本当の龍騎ファンじゃない
519名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 01:40:56 ID:OE1m/l8m0
ファン同士で意見を対立させなくても良いんじゃ(笑。個人的にはTVSPや映画はお好み次第だと思ってる。
まあ、それらを見なければ神崎が用意した13ライダーズは見れない事になるけどね。
520名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 02:03:41 ID:V//yEPZI0
>>509
既存の曲(特に洋楽)を使う場合、権利関係がややこしいので
映像ソフト化の時にはオリジナル曲に差し替えることが良くある。
521名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 02:53:12 ID:XlU69/Cm0
SPと劇場版がないと、本編の「また繰り返すの?」の持つ意味が分かり辛くないか?
設定が微妙に違うのは御愛嬌。
522名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 03:39:23 ID:7maJ3vwo0
今見てるんだけど、
2回連続で夏のギャグ回なの?
523名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 04:52:33 ID:bTaBHUvw0
>>521
確かに。パラレルっぽいのもまた面白いと思う
俺はおととし初めて見たけどちゃんと>>1のとおりに見たから楽しめた
全部本編見てから見ても意味ないかもね

電王やタイムと同じ脚本家ってことで見始めたけど、当たり前だけどどれも全然作風違うよね
524名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 05:00:24 ID:cBG2y6Pi0
>>522
そもそも夏のギャグ回は甲子園対策なんだから2回くらい続けないと意味がないんじゃね
俺は関東人だからよく知らないけど
525名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 10:09:11 ID:+9RfdZMS0
>>524
開幕日とその曜日、何回戦か(1回戦だと1日あたりの試合数が多い)の兼ね合いもあって
実際は放送がまったく飛ばない年もあるし龍騎みたいに2回当たってしまう年もある
多くても飛ぶのは2回だからギャグ回は2話作ることになってんじゃないかな
526名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 13:30:54 ID:GmKmtCb6O
一話で真っ先に殺される女の人って、キバの最終回で結婚した人?
527名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 19:18:40 ID:Sgu4F2qA0
お前は7年前のめぐみんが何歳だと思ってるんだ
528名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 19:32:59 ID:UU+Ae2PV0
浅倉は終始悪人のままってのが良かったなw
529名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 19:55:46 ID:4BQpV/6rO
信じてはいたけど、浅倉弟の回とフェリーの回は
「まさか浅倉に良心なんて存在しないよな…」って少し不安になったな
530名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:02:49 ID:Sgu4F2qA0
浅倉の心はわからないが女の子は浅倉を必要としてる、って描写が凄く印象的だった>フェリー
真司の考えにも影響したし
531名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:05:38 ID:nlUiTxfZ0
最初から最後まで全くブレのない悪役で、
小汚い目的や企みがあるわけでもなく純粋に戦いを楽しんでいて、
それでいて理性のないバーサーカーではなく戦いのテクニックを持ち合わせている。

実にいい敵役だったな。
浅倉に匹敵するキャラは未だに平成ライダーには現れていない気がする。
532名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:24:06 ID:+EKaFFyX0
俺もフェリーの最後はキザな台詞でも言って終わるんじゃないかと不安だったw
貰った花ポイで安心したけど
センスあるからこそ朝倉はあそこまで生き延びたよな
3匹契約とか他のライダーなら食われてる
533名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:42:34 ID:8OWDxut+0
浅倉に匹敵する悪役かぁ。
…クウガのダグバか、ファイズの北崎か、
534名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:01:53 ID:do/7YLEjO
ダクバも北崎も浅倉に匹敵するレベルじゃない

城戸真司がバカだと思う人挙手のシュールさは異常w
535名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:03:29 ID:do/7YLEjO
ダグバね
スマソ
536名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:37:57 ID:1zHMmx/R0
フェリーの回は、真司があの浅倉でさえ、必要とする人がいるってことを考えた気がする。
だからこそ、最後に蓮の邪魔をして浅倉を助けた(?)し、浅倉も含めた全ての人間を殺さないように頑張るようになったと思う。

まあ、結局佐野とか死んでるんだけどさ。
537名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:46:07 ID:DELioSKd0
佐野って誰だっけ
538名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:48:24 ID:GmKmtCb6O
朝倉は結局最強のままでラスト迎えるからな
劇場版はあんな感じだけどさ
539名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:49:12 ID:dz4wTFbe0
>>537
インペラ。

浅倉がそーゆー悪役として確立して、
それで東條の登場が必要になったんだな。
540名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:15:32 ID:KJjySuGwO
劇場版で浅倉にボコられてるのって葦原?
541名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:31:50 ID:JCVgBMT70
そう
撮影見ていた人のバレで「朝倉と涼が対峙していた」って聞いた時は激しくwktkしたもんだ…
542名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:36:18 ID:EZCL+gwY0
>>538
でもさ 浅倉こそ戦って戦って戦い抜いた末に死ぬべきだったのに
一斉射撃で・・・ってなんか腑に落ちなかったな
543名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:38:44 ID:vWxO8BlU0
東條の登場
544名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:40:51 ID:KJjySuGwO
>>541
そうなんだw
ほかの友情出演がアギト世界の人達じゃないと言えない扱いなだけに
悲しい場面だったぜ
545名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:42:43 ID:OE1m/l8m0
>>520
やっぱそれかなあ。>曲の使用権
サッチモの「この素晴らしき世界」は相当メジャーなナンバーで、あっちこっちで
使われてるだけに、使用権だけの問題とすれば残念な話だね。
546名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:55:35 ID:OoBoCrsO0
>>545
東映ケチだからなー
使用料払ってDVDにTVと同じ曲をそのまま使うとかめったにないんだよな
547名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:02:59 ID:V//yEPZI0
>>546
シャンゼのラジオ体操→よく似た音楽に差し替えというのは聞いた瞬間にズッコケたw
548名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:09:22 ID:OE1m/l8m0
>>546
では、やはり放映時に見ないと作品として正しい状態を見れない事になるね。後追いで
入った人間には厳しいなあ。

東映も変なとこケチらずに、オリジナルと同じものを収録してくれれば良いのに。
549名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:10:35 ID:9bYyA7Op0
DVDから入った自分は無音のほうがよかった
550名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:18:50 ID:1zHMmx/R0
ってことはキバも音楽変わってるの?
551名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:25:34 ID:OE1m/l8m0
>>549
俺も音楽付きの方も見てみたいけど、無音のあのシーンも気に入ってるよ。
ただ「演出上、無音の方が良いからそうした」訳でないとすれば、それは残念かなあと思って。
552名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:26:45 ID:9ANJqAms0
>>530
真司「死んでいい奴なんて、居ないんだ」は印象的だったな。
現実はシビアだけどさ。
553名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:29:48 ID:do/7YLEjO
最終回録画して残ってる俺は勝ち組だな
仮面ライダー龍騎この後すぐと、最後の真司くんと蓮を忘れないでねもちゃんと入ってるし
554名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:32:54 ID:/5MxIWM80
>>553
CMだけでもいいから見せて!
555名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:38:23 ID:WnEnETs10
>>553
うそつき
証拠見せてみろ
556名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:41:32 ID:do/7YLEjO
>>554-555
残念ながら俺にはPCを使いこなすスキルがないんですねぇ
VHSで録画した物だから大切に保管しておりますよ
557名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:51:47 ID:OoBoCrsO0
じゃあ、標準で録ってある自分も勝ち組だな!
いま家にビデオデッキ無いから観れないけどw
558名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:57:41 ID:xP8V2fXa0
佐野は仕方無い。
自分を殺そうとした相手をキチガイから守ろうとしただけでも立派。
まさかその先にバトルマニアが待ってるとは誰も思わんw
というかあの浅倉登場シーンはシュールだった。
559名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:38:50 ID:46elnk9D0
>>553
あれは残してしまうよな。
俺も3倍録画だが1話以外全部VHSで保存してある。
ビデオデッキとテープがいつまで持つかわからんのが不安だが。
560名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:50:45 ID:rR+Yu0pE0
テープは結構持つだろ。
デッキの方が心配かも。
561名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 01:02:32 ID:6+OBZo580
しかし龍騎のTVSP版って見れば見るほど凄いよな。


一人のスーアクさんが集団であれだけボコボコにされてるアクションは
後にも先にも龍騎しか無いだろうな…

高岩さんすげーわ。
562名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 01:14:39 ID:0W+K+ZqhO
須藤ってさ、戦闘中にストライクベント使ったら、もう変身解除するまで他のカード使えないよね?

…なんか色々可哀想な奴だよな
563名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 01:38:14 ID:mvVzak4u0
>>542
他のライダーに倒される王蛇はあまりみたくない俺は、あの死に方でよかったと思う。
念願の北岡との決着つけられずに残念だったけど。
王蛇好きの俺は劇場版で一番最初に倒されたのは悲しかったぜ。
劇場版での王蛇は結局リュウガを龍騎だと思ってたのかな。

もし最終回のVS吾郎ゾルダじゃなくて、北岡ゾルダだったら勝敗はどうなっていたんだろう。

>>562あの蟹のツメ(ストライクベント)で必死にカード抜き取ろうとがんばってる姿が浮かんだw
564名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 02:28:09 ID:21oa82HL0
王蛇が生きてる段階でナイトが最後の仮面ライダー認定されたのはそれでいいのかと思った
北岡ゾルダを倒してもそこで気が抜けちゃって終わりだと神崎兄は判断したのかな
565名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 02:46:42 ID:rR+Yu0pE0
いや、認定された時点でもう浅倉は死んでいる。
あれは時系列と映像の順番をひっくり返してあるんだよ。
実際には北岡死亡>浅倉死亡>真司死亡>ナイトvsおでん。
真司がドラグーンと闘ったのは昼で、
浅倉が包囲されてたのは早朝って言ってたでしょ。
566名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 02:51:35 ID:MtuMr9R60
そういや、真司くんと蓮を忘れないでねのCMって何年か前のこのスレにうpされてなかったか?

>>561
ディケイドであるかも
…逆にフルボッコにするかもしれないが
567名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 02:56:19 ID:rR+Yu0pE0
>566
去年だよ。
ドラツバは造形といいギミックといい素晴らしい玩具だなあ。
・・・買っておけば良かった・・・。
568名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 03:17:37 ID:Lo2n2tjq0
優依ちゃんの中の人大人になったな〜 洗練されすぎて寂しい
「エピカでうるうる」のロングヘアは凄く似合わないと思った
569名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 04:01:15 ID:uO54U+zE0
>>563
中の人的には「そこにいたのか北岡、あの世まで決着つけに行ってやるよ」って気分でやってたらしいね>死亡シーン
「何故だ・・・何故だ!」って台詞が妙に印象深い
570名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 05:07:45 ID:THV5gTy90
>>542
目的はどうであれ「人の命を奪ってまでして自らの望みをかなえる」
というシステムに参加したものはその報いを受けるってことじゃないのかな。
北岡は病に倒れ、蓮も命を落とした。途中脱落ライダーたちも然り。
戦いを止めようとした真司ですら非業の死をとげた。
そしてバトルジャンキーの浅倉は待ち望んだ北岡との決着は永遠につけられず
戦いとは無関係の死に方をした。
あの浅倉の最期はそういうことなんだと自分は思った。

571名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 05:18:00 ID:rR+Yu0pE0
>570
そうそう、闘い抜いて死ぬのは浅倉にとっては本望だから、
それが叶ってしまうのはちょっといまいち。
勝ったのにそれが絶望につながるのがしっくりくる。
572名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 06:22:43 ID:fylzG/Sl0
え、あれって蓮死んだの?
573名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 06:25:29 ID:uO54U+zE0
公式にも書いてあるけどエリの病室まで辿り着いて力尽きたよ
574名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 06:28:16 ID:1xjiTLMX0
>>572
そう、あの病室で恋人の目覚めを見ることなく絶命
575名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 06:29:24 ID:1xjiTLMX0
こんな時間にかぶることないと思ってリロってなかったらかぶったw
576名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 08:45:53 ID:HSn6MFfxO
>>569
思い人の後を追うなんて……
浅倉タンは純情だな
577名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 09:12:34 ID:j3mNNCk70
ディケイドで新しいライダーでるけど
浅倉がかませにならないといいな
578名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 09:20:18 ID:liJqoROYO
平成ライダーで強く印象に残っている悪役と言えば、
個人的には浅倉と伊坂くらいしか思い浮かばない……
579名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 09:46:38 ID:rR+Yu0pE0
オレは浅倉以外だとバダーくらいかな。
長く出続ける悪役って意外といないんだよね。
580名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 11:17:20 ID:V6mnAAWm0
555のラキクロなんかはキャラとしては皆魅力的だったが
「敵キャラ」としての役割は果たしきらずに終わったからな……

「長く出続ける」の意味としては反則ぎみだが響鬼の童子と姫は一年通して目立ち続けた。
581名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 12:06:29 ID:NTkLriSr0
自分にとって印象的な龍騎の人非人と言えば、浅倉と教授かな。浅倉はダークヒーローとして
龍騎・ナイト・ゾルダに次いでレギュラーの座にいる、物語上欠かせない食材で、教授は大変
特徴的な香りの香辛料といった感じ。

他のライダーからでも可なら、クウガのが多くなるなあ。グロンギは本当、好みの奴が多くて
バダー、ガドル等のゴ集団の連中とバルバ、あとゴオマも外せない。Ep.39「強魔」の彼は演出面で
とても優遇されてて、もの凄く格好良い。
582名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 13:21:18 ID:lt1DUNMO0
ついさっき見終わった。なんつーか、物悲しいストーリーだったな
あと、どいつもこいつも、蟹さんは微妙だが、とにかくキャラが濃くて空気が居ないってのがスゲェ

んで、解釈としては、お兄ちゃんが考え改めて、ループが終わったってことで良いんだよな?
最後のあれは、ミラーワールド絡みが一切無かったことになった世界で
583名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 13:25:42 ID:hUFcOC5r0
蟹さんは別の意味で濃いだろw
584名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 14:43:26 ID:NTkLriSr0
ライダーの連中もさることながら、脇を固める人間も濃い目の味付けがされてて良かった。
俺は何気に編集長がお気に入り。
585名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 14:51:39 ID:vNKJ1qcS0
編集長は49話と最終回で全部〆てくれたなあ。
あの最終回予告がないと話が成立しない。
586名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 14:53:57 ID:c/Sszfmf0
あの時間が加速して1巡した時間ではもう神崎が戦いを閉じた

けど神崎が改心しても、結局MWの研究を続ける奴は出てこないのかな?
教授とか東條みたいなやつとか
なんか全然違う13人で果てしなく戦いが続いてそうな気もしないでもない
587名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 15:45:40 ID:9C1XXYmA0
PCから最終回のドラツバCMが出てきたのでドゾ。
パスはライダーの人数で。

ttp://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/download/1234593681.zip
588名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 16:28:44 ID:vNKJ1qcS0
見れた。あんがと。
最後こっち向く龍騎が憂いを帯びたように見えて、
なんかこう胸にくる。
589名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:25:52 ID:ImNbzeRg0
>>587
貰いました。ありがとう。
590名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 19:12:43 ID:0Jy17q9+0
>>523
どれも主要メンバーに死期が迫ってる人間が出てくるという共通点があるんだぜ。
タイム→ブルー
龍騎→ゾルダ
セーラームーン→金星
電王→優斗(特殊事例だが)
591名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:46:46 ID:szHEoOj+O
TVスペシャルの「戦いを止める」のエンディングってどうなるの? 教えてエロい人!
592名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:55:32 ID:6+OBZo580
>>591

浅倉が改心して就職活動に勤しみます
593名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:01:21 ID:vNKJ1qcS0
>>591
日常世界に戻った城戸真司。
だがあの「キーン、キーン」の音が……。
うああああ。
という、あんま救いのないEDです。
594名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:06:05 ID:BOvI7Eaw0
>>591
ライダー同士の戦いは終わり、浅倉が真人間に戻ったり
東條が普通にバイトしてる好青年になったりする。
でもミラーワールドは存在し、戦いを拒否した真司がクモに食われてEND
595名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:17:54 ID:NTkLriSr0
>>587
おお、これが噂のEND版CM。
初めて見れたよ。有難う(^^)ノシ
596名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:27:08 ID:NTkLriSr0
連続で御免。

>>585
そうそう。あそこは編集長ならではの〆だったね。最終回の予告、好きなんだよなあ。
597名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:15:22 ID:V9YTZJJy0
そういや放送前は13人のライダーが出るって聞いて
「どーせ一人二人は空気扱いの適当なライダー出るんだろ」とか思ってた。

すいません舐めてました。みんなキャラ立ちまくりで全ライダー大好きです。
598名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:21:05 ID:pk1zDXRZ0
今頃になって龍騎にはまる人は、2002年2月3日から2003年1月19日までの
毎週日曜朝8時(一部では朝7時30分)にはいったい何をやっていたのかのう?

と思わず上から目線で語りそうになったが、よく考えたらオレ、
放送当時全部録画組でした、リアルタイムで見たのは
テレゴングで投票したスペシャルだけでした。ごめん。
599名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 03:01:29 ID:dAsgBkxx0
スペシャルの「戦いを止める」Ver.はNHKBSの石ノ森特番でやったな

終了後、宮内洋がぶすーっとした顔をしていたのを覚えてるw
600名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 03:06:20 ID:isAZ6o8Y0
あれはもうおじいちゃん眠かったんじゃないかと……
とムリに弁護してみる。
まあ、宮内ヒーロー理論に一番真っ向から反してるの龍騎だからなあ。
601名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 07:53:09 ID:nQsx+AL+0
>>598
少年野球の練習前に見てたぜ
遠征の時は車のTVだったなぁー
602名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:13:15 ID:1697pU3B0
>>598
普通に寝てたな。ほんと後悔してる。
特撮に興味が無かったわけではないんだが
起きれないし、かといって録画してまで見るようなものかなぁ、と思ってた
2002年にタイムベントしたい…
603名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:13:12 ID:YXJJdYfQO
そして後悔の気持ちだけが2倍に
604名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:18:20 ID:vY0KGRHR0
ま、日曜の朝から特撮見て2chでギャーギャー熱く議論交わすのもどうかと思うが・・・


ええ、当時の自分のことです。
605名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:43:16 ID:mUNMWHZp0
>>572
公式もだがエリの指に指輪を返していたので、もうじき自分が死ぬと理解した上でゼエハア言いつつ
懸命に階段を昇って行ってたと思われる。エリを自由にしてやりたかったんじゃないだろうか。
で、やりとげた安心感であそこで力尽きたんではないかと思われる。

>>581
ディケイド効果で思い出した。
王蛇はともかく、教授達は本当にあれが正しい、正義だと騒ぐ連中もいて怖かったっけな。
606名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:45:38 ID:QndRIzGF0
教授には教授なりの正義。
607名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:55:22 ID:uAJLfVku0
本当の意味で正義を行おうとしていたのは教授だけって話は確かにあった。
ただ、闘っていた教授の内面って相当に複雑だと思うんだよね。
それこそ全キャラでも随一というくらいに。
家族をミラーワールドの驚異から守るためではないが、家族を蔑ろにはしていない。
理解出来ない技術を持つ神崎に嫉妬が無かったかどうかというとわからない。
知ってしまったからには無視出来ない。
結局「なにもかもを忘れられない」という能力が教授の悲劇なのかも。
608名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 13:19:13 ID:6umVaoqe0
教授の一番の悲劇は人を見る目のなさ
609名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 13:54:47 ID:426VNTrz0
>>607
先生はそんなものとっくに超越してるよ

だって先生は英雄なんだからね
610名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 14:00:40 ID:isAZ6o8Y0
>>609
アンパンマン乙
611名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 14:20:01 ID:Tmb2VdxM0
当時小6だったけど内容全然分からなくて、戦闘だけ見て楽しんでた
アドベントは今思うとうまい事考えたな〜と思う
2年前くらいにおさらいして見て感動したのを覚えてる
最後に士郎と優衣の写真が出てきた時はいい話だったなと思った
612名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 14:43:53 ID:SY18n04Y0
>>598
寝てたか、サンデー○○とかの
報道番組梯子見してた気がする

特撮に復帰したのはその2年後位かな
613名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:40:47 ID:Tmb2VdxM0
俺は555以降特撮は見なくなったな
614名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:45:01 ID:0xPL/rU40
>>613
中学入ると特撮見てるのが気恥ずかしくなるよねーw
615名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:46:12 ID:6umVaoqe0
龍騎の時点で既に二十歳過ぎててすいませんでした
616名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:47:45 ID:0xPL/rU40
それは第二次特オタ期であり末期へのエリートコースだから良し
617名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:03:57 ID:Tmb2VdxM0
>>614
だよな
俺も小学生の時ですら友達と龍騎の話なんてしなかった
618名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:10:41 ID:UDVEc3100
スーパーマジレスタイムはじまるよー
619名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:15:04 ID:XuDaD2yD0
受験でそれどころじゃなかった。
龍騎に目覚めたのは合格してから卒業式までの暇な時期だったよ。
620名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 21:00:21 ID:B2Yb6J8/O
>>513>>523
くそ…意味ないとか言うんじゃねーよ…
621名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 21:41:07 ID:zUCVFPY30
旧1号世代のオッサンだが、
日曜出勤でライダー見てから家を出るとちょうどいいので毎週見てるぞw
622名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:17:49 ID:bk1SBb2x0
今日のディケイドはクウガに変身したね。
と言うことは龍騎対キバとなるのか
ブレイドの世界では
ブレイド対龍騎かぁ。
623名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:56:13 ID:isAZ6o8Y0
シンジと剣崎(パラレル)がぶつかって、
お互いのカードが混じっちゃって
「よし、ソードベント……アレ? スラッシュって何?」
「サンダーウェイ? ……アドベントって何ディスカ?」
とかやったらいいなあ。
624名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:01:52 ID:0xPL/rU40
「とりあえず全部ラウズしてみるか!」
アドベントソードベントガードベントファイナルベント
一方その頃のシンジ君
「うわっ、呼んで無いのにドラグレッダーが!?痛ッ!?こ、こんどは剣やら盾やら・・・!今いらないってそんな一杯持てないし!
ん?なんでドラグレッダーが俺の周りを・・・え、ファイナルベント?ちょっとまって準備がギャー!?(炎上)」

とかなりそうな
625名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:04:30 ID:Upmw9eIn0
是非コピーベントとかコンファインベントを使ってほしい。
ディケイドや剣にも効くのかね。
クウガVSキバのフォームチェンジ対決が良かったので期待。
626名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:39:48 ID:k3/gNk1QO
俺は中三の時龍騎やってたな
中学入学でちょうど平成ライダーシリーズ始まった
小学生の頃は特撮なんてダセーよって風潮があったが、小5〜中学の思春期真っ只中で冷やかし半分でみんながまた見はじめて結局みんなしてハマったって感じだなぁ
リア充が萌アニメを見てることを話のネタにしてる感覚に似てるかな
627名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:46:05 ID:xG6tbgTT0
甥っ子が、お弁当ライダーって言ってたの思い出した。
628名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:34:28 ID:7H3YzTWX0
当時小2で今は中2だけど、クラス替え直後のお約束の自己紹介では必ず、特撮好きって明かしてる。
最初は変な目で見られるけど、打ち明けると案外みんな見てたりするもんだよ。
629名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:40:29 ID:5Z8JMO/M0
>>628
はやく寝ろww
630名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:50:12 ID:qvhPpmZa0
学べ・・・・学べ・・・・学べ・・・・
631名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:52:14 ID:27TRyrJS0
>>626
そういうのってあるよな、俺はそれと全く同じ感じでアンパンマンに嵌ったことがあった
龍騎というか平成ライダーは風の噂で「話が深くて面白いらしいよ」と聞いて興味持ったからそれとは違うな
632名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:23:48 ID:H/8BJme40
ウヘヘ、ついに念願のカードデッキ大人用を手に入れたぜ
単品で買ったがもちろんシザースのデッキ。
633名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:27:56 ID:/kpLc7/P0
蟹かよw
デッキぶっ壊されないようにな
634名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 02:49:58 ID:pavfXxbH0
自分は小学校入った頃にBlackを観た世代
ブルースワット辺りの子役の演技と脚本上の性格がすっげえムカつく奴ばっかりなんで
特撮から離れていた
ある日曜、起きてテレビつけて顔洗ったりしてたら、画面を見てなかったんだが、きれいな声の
ニーチャン達がやたら厨二病的な会話をしているんでなんだなんだと新聞を見たら、龍騎だった。
今となってみれば序盤のナイトvsゾルダだからそりゃ声はかっこよかったわけだ。
635名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 03:03:04 ID:QgAoPs4c0
俺は中1んときだったけど学校でふつうにはやってた
タイガのファイナルベントの真似事して説教されたのはいい思い出
636名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 06:27:31 ID:48Jz3SSl0
>>635
二人掛かりでか?それは説教されるなww
まあ一番子供が真似して怒られるのはオルタのあれだな
637名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 07:01:59 ID:VTQIZE1T0
スクーターでファイナル弁当やったら多分死ねる。
638名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 09:58:42 ID:o2p2ZPsVO
放送当時は多分中1
リアルタイムで一回だけ見たけど、パニック系やホラー系が苦手だったせいか
「鏡の中からモンスターが人を食いにくる」ってのがもう怖すぎて見てられなかった
どんだけビビりだよ…
639名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 12:45:52 ID:28U60xAF0
>>636
それ以前にオルタのあれってどうやるんだw
640名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 15:37:24 ID:lj+Atq7/0
レンタルで1週間でまとめ見た感想。
ミラーモンスターって、何のために人間襲ってんの?
641名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 15:41:13 ID:/kpLc7/P0
神崎がらみだっけ?
ミラーライダーの契約モンスターのための餌としていたってことかな
で、その餌となるミラモンにも餌が必要→その餌ってのは人間
ってことかと
642名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 15:41:25 ID:rLzV/+CP0
人間がエサだから
643名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 15:44:47 ID:lj+Atq7/0
餌なのか、普通の人間はミラーワールドに引き込まれた時点で蒸発しちゃうと
思っていたから、餌になってるとは思わなかった。
644名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 15:59:06 ID:IhfEA/7w0
蟹「ショワショワしかけの人間が一番美味しい。タイミングを見計らうのが通」
山羊「仲間多いので選り好みはしません。食べられれば幸せ」
蛇「腹いっぱい食わせろ」
蝙蝠「えーりーをーくーわーせーてーマスター」
牛「……(みんないいなあ)」
645名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 16:01:26 ID:5Z8JMO/M0
>>643
劇場版は見た?
646名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 16:14:25 ID:u7KYfxGb0
>>644
龍「またお預けかよ・・・」
647名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 16:27:01 ID:XfKYF66x0
神崎が作ったデッキって13個?

ミラー真司という存在がすでにいて、神崎がデッキを渡したのか
真司がデッキを持ってたからミラー真司もデッキを持ってたのか
どうもはっきりしなくて。
648名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:59:30 ID:C9OfnbZz0
種類なら13だろうけどオーディンがなあ
649名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:56:02 ID:D8wwZgXM0
一応最終回で「デッキを破壊されない限り、オデンは何度でも蘇る」とは言ってるけど、
どうみてもデッキ毎持っていかれてるとしか思えない爆死しかしてないんだよなぁ・・・
650名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 00:30:03 ID:rLL+3yTq0
蟹刑事「私のデッキだけ異様に壊れやすいんですが……」
山羊「俺のも……」
651名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 01:06:03 ID:VhUoxhqN0
>>646
ドラグレッダーはよく真司にブチ切れなかったな、契約前の暴れん坊っぷりがウソのようだ
契約カード取られた時に脅したぐらいか
652名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 02:28:34 ID:ywQZllwCO
真司はモンスター出たら真っ先に駆け付けて倒してたから食べるには困らなかったんじゃない?
ドラグレッダーは
653名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 03:00:17 ID:olf738D+0
ライダーの契約モンスターとなって、他のモンスターを倒してエネルギーを吸収したほうが
自分でチマチマ人間を食べてエネルギーを集めるよりも効率的なんだろうな。
「契約」という以上はモンスター側にもメリットがあっておかしくないし。
654名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 04:17:18 ID:DW869l+K0
他のライダーに倒されてエネルギーとして食われる心配も減るしな
655名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 04:23:03 ID:J7R7KkoRO
人を食べた契約中のモンスターは蛇だけだよな?
656名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 04:25:34 ID:4kenR4wK0
画面に映ってないところで食わせてる可能性はある
蟹も人間襲うのが癖になってるんじゃなかったっけ?
657名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 05:48:44 ID:DW869l+K0
山羊とか管理しきれなくて勝手にどっかで食べてそう
658名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 06:02:25 ID:X7lDV8Pd0
あいつら普段何してんだろうな
659名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 08:38:56 ID:dsE2cMK9O
世間話
犀「たまには上に合体したい」
蛇「ささえれねーよ」
みたいな
660名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 09:02:20 ID:nQGQnvcj0
>655
浅倉はメタルゲラスにも食べさせたよ。
661名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 11:26:38 ID:KIopPevdO
>>644
ゾルダ「今日は忙しくてモンスター退治できなかったから
吾郎ちゃんにお弁当作ってもらってきたよ」

マグナギガがどうやって飛んでるモンスターエネルギー捕食するのかは
当時から気になるところなんだけどねw
吸い込むのかな
662名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 11:49:50 ID:TxFOjf9X0
やっぱりライダーと契約モンスターはテレパシーみたいに意思が通じるんだろうな。
浅倉が弟だけを狙って襲わせたりしてたし。
663名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 12:57:09 ID:jJfD0uhi0
>>640
何の「ために」、より何が原因でという話だが、
虐待されていた神崎と優衣の「この世界には(自分達を傷付ける)人間はいない、モンスターだけ」
という設定付けのせいかと。
モンスターは人間を排除してくれる存在という設定だから。
664名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 14:17:31 ID:FOF144z20
つか、最終回
ものすごく感動しちまったんだが
頭が真司並に悪い俺は最終回の最後の部分だけわからんかた
 
最後の部分って全員生き返ったことなんかな?
由衣と士郎以外
665名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 14:18:56 ID:4kenR4wK0
タイムベントでミラーワールドがない世界にリセットされた、ってのじゃなかったっけ?
666名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 14:26:20 ID:FOF144z20
>>665
そうか!タイムベントか!
dクス、これで頭の中のモヤモヤから解放された
667名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 14:26:25 ID:GCCsdVjB0
忘れた
ちょっと最終回だけうpしてもらえますか?
668名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 15:25:20 ID:qhhP1E4h0
生き返ったというか
今まで何度もループしてたのがループしなくなった感じ
669名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 15:40:03 ID:wMxMsvaJ0
>>668
今思うと神な終わり方だった
670名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 19:15:34 ID:oR2DHlFxO
自分も最終回で号泣したんだが、あれって「神崎兄妹が虐待を受けていた」という根本的な所は変わってないよな?
出て来た全員が幸せに暮らせる結末はないのかとか考えると、また泣けてくるんだぜ…
671名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:13:35 ID:R5DGWfp10
ディケイドネタバレスレになんかとんでもない情報が。
672名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:15:27 ID:KN42nQbo0
事実だとしたらとんでもないどころじゃないなw
673名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:31:09 ID:jJfD0uhi0
>>666
いや、タイムベントじゃないんだ。北岡の持っている新聞が、1年経過したものになってる。
つまり、「ライダーたちが一年間闘い続け、死に続けるタイムベントループ」が切れて、
「そういうのが一切起こらなかった一年後」に世界が進んだ。

>>670
変わってないよなあ……
小林が「テレビなので描写を抑えているが」と言っていたのといい、裏設定とかは相当酷いと思われる。
674名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:34:49 ID:NTdPW7pu0
時間が1巡した所で各キャラの性格は変わってないんだよな

浅倉や東條、芝浦、高見沢あたりはあの時間軸でも悪党のままなんだろうな きっと
675名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:36:59 ID:4kenR4wK0
でも最終話見てる限りではある程度はマシじゃなかった?
浅倉も、ぶち切れて暴れたりしてなかったし。まぁ、あの程度で切れる人なんていないだろうけどね
676名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:48:27 ID:MElk+gPtO
神崎兄弟には不思議な力があって、皆が幸せに生きてるパラレルワールドを作ったと脳内補完してる
677名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:53:19 ID:Ylm+RzaO0
タイムベントで時間は優衣死亡時にまで巻き戻り、
ミラーワールドに巣食うモンスターの絵ではなく、幸せに過ごす人々の絵をかいたことで
現実世界の真司や北岡や浅倉が平和に心安らかに過ごす世界が実現したと思ってる。
678名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:30:59 ID:G7zXaB+c0
小林は神作品作ってくれたよなと本当に思う。
殺し合いだろうがPTAに文句言われようが
龍騎好きって大声で言えるぜ。

ふと思ったが
電王も大きいハナさんが居たらとんでもない終わり方だったのかもな・・・・
679名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:32:33 ID:cIq+B+qk0
ディケイド版龍騎、えらい事に・・・
680名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:36:27 ID:NTdPW7pu0
戦いがなく、みんなが幸せな世界になったかもしれない

しかし不治の病の中戦いの中に唯一の希望を持てた北岡先生はどうなる?
戦いがないことで希望が一切なくなってしまったんだよな・・・
681名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:38:55 ID:xj2cjli60
普通に面白そうじゃん。条件は変わっても人間同士の醜い争いという点は一緒だし
キバもいくつかのキーワードは残したまま、基本は原作関係なしの世界だったし
682名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:01:06 ID:rLL+3yTq0
>>680
最終話の、先生の読んでる新聞の日付見るに、
どうやら先生健康体みたいよ。

悪党たちの性格はそれほど変わってないかもしれないが、
それでも浅倉がチンピラレベルで済んでたり、
東條がちょっと変な大学生レベルだったり、
という改変はされてて、
「みんなが笑って幸せに過ごせる世界」に変えられてると思う。
その「みんな」の中に神崎兄妹がいなくて、鏡の中で二人(というか4人というか)だけで
いるかと思うとまた泣けるのだが。
683名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:11:17 ID:TVN53tgQ0
>>682
手塚が目の前を通る浅倉をスルーしてるのを見ると雄一の事件も起きてないんだろうね。
蓮の彼女が出てこないのがちょっと気になるけど……(出てきてないよね?)

しかし1話を見た時点ではこんないい作品になるとは思わなかったなあ
684名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:17:06 ID:kw0tzZ690
神崎兄妹4人が絵を描いたあとに、部屋にぽつんと椅子だけ残された映像がすごく怖い。
…いや正確に言うと怖いんじゃなくて…何かから取り残された感が…
…言い様がない。

そのあとの新しい世界を描かずにあそこで番組終わっていたら
トラウマになっていたかもしれない。
685名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:18:54 ID:rLL+3yTq0
恵里が出てこなかったのは、
まあ尺の都合とか、彼女づれで真司とあったら、あの態度で真司と接する前に
恵里に止められて絡みづらいとか、その程度の理由じゃないかなあ。
686名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:19:30 ID:LoJyCxII0
龍騎ネタバレ見たが何か色んな意味で凄いことになってんな・・・
687名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:21:31 ID:olf738D+0
某二次創作では最終回後の世界で真司だけがライダーの記憶を取り戻して、
蓮や北岡のところに一緒に戦ってくれるよう頼みに行くんだけど、
そっちには記憶がなくて理解されないまま追い返されるというくだりがある。

蓮は恋人と平穏に暮らしてるし、北岡は健康だし、ついでに浅倉は犯罪者じゃなくて須藤もいい人。
世界を守るためにライダーとして立ち上がる彼らの雄姿はかっこよかったが、
反面、やっと幸せな時間を手にした彼らを再び戦わせるのはどうかとも思った。
688名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:25:04 ID:J7R7KkoRO
>>682
蟹刑事はUMA化…
689名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:27:12 ID:SaCHKtUB0
最終回のあの蓮の様子は、記憶あるんじゃないかと思う。
繁華街歩いたら絡まれまくる奴が、あんな態度とらないだろう。
690名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:35:56 ID:ibROxg0uO
ディケイド最悪…
691名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:37:38 ID:rLL+3yTq0
蓮は一応「最後のライダー」として、前の世界の戦いの記憶を
保持してるって説あったなあ。
だから最後あんなに寂しそうな顔で真司を見てたという。
松田さんはそのつもりで演じてたのはホント。
692名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:57:22 ID:nQGQnvcj0
あの終わり方だから龍騎にはその先が無いんだよね。
本当に完全に龍騎の物語はあそこで終わった。
最終回後ライダーの存在自体がネコソギ無くなったのは龍騎くらいか?
カブトはゼクターのきなみ壊れちゃったが
地獄兄貴のだけ残ってるし。
693名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:03:15 ID:Sd2kXO5A0
>>692
逆に「その前」が無限に想像できる作品でもあるんだな
タイムベントループすっげー
694名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:04:31 ID:9Fldrvnl0
>>692
カブトもガタックもゼクター自体は健在だが。
695名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:36:38 ID:zVgldjqI0
>>693
先を創る事は出来ないけど、今までの中の1つのループを創れる世界ってのも凄いな。
最終的にループさせる事にはなるけど・・・
696名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:41:25 ID:G7zXaB+c0
しかも神崎兄が引退したことによって
龍騎の本編が本当に終わる事はなくなったと…



だから好きだw
697名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 06:51:43 ID:nj/ECpfp0
最終回後、東條は尊敬する香川教授の計らいにより
大切にすべきもの・守るべきものを悟り、誰よりも充実した人生を送っていく…
俺はそう考えている
698名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 08:58:40 ID:ecOf+DCu0
一番死んだ時
悲しいと思ったのはインペラーだった
 
つか、最終回、なけるね
699名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 09:14:18 ID:gUiI+b9+0
>>691
まじか!それはインタビューかなんかで答えてたの?
700名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 09:20:10 ID:vrj0y4it0
でも自転車の運転は下手だ。
701名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 09:37:43 ID:SuXb90l00
 俺は真司が死んだ時、ある意味で置き去りになってしまった蓮が哀れで泣けた。

 蓮は真司と同じ行動は採らなかったが、真司の苦しみつつも皆の為に足掻く姿に
一縷の希望を持っていたのは間違いない。「お前こそ生きろ、死んだら終わりだぞ」と
いう言葉は、真司の死が蓮自身の希望の死でもある事を自覚しつつ吐き出したもの
だったんだろう。

 一人残された蓮としては“絶対に恵里を助ける”という選択肢しか残されて居らず、
それだけは守ろうと捨て身で戦う姿はとても哀れだった。
702名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 13:57:02 ID:3npYwjTX0
蓮はいいキャラだったなあ……

神崎のゲームに乗れば「恵理か優衣は(どちらかが)助かる」という終盤の台詞に
不器用だが愛情深い奴だなあと思う。

あと優衣は当時ブサイク棒読みと叩かれまくったが、あの優衣というキャラは、ああいう風なのが
ベストだったと思う。ブスとも思わない。
命綱無しでビルの端に立ったり、非常にいい仕事してくれた。
703名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:00:50 ID:R+zk3JFq0
優衣は第一話の「あなた 仮面ライダー   なの?」で絶望したが
後半は特によく泣かされたよ

優衣も恵理も不細工だ棒だと言われてるが
自分はどっちもチャーミングだと思ったし好きだった
704名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:53:11 ID:Q94ubJSs0
>>702
あれ合成じゃなくて、本当にあの高さのビルに立ってたのか!
体張ってたんだなぁ…。
705名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 15:04:52 ID:3npYwjTX0
>>704
そう。
555以降は東映公式で、撮影裏話に女の子の話も頻繁に出るようになったが、それまでは
優衣に限らずろくに語られずだったんで、あまり知られてないと思う。
命綱なしの件は当時の雑誌か大全集かに書いてあるが、そんなのこそ公式で書いてやれよと思った。
706名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:00:12 ID:MYi9unMw0
「仮面ライダーナイト」ってタイトルでも全然おかしくないよね。
最後2話の展開を抜きにしたとしても。
707名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:01:52 ID:yK7dOpbD0
おかしいよ。
708名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:20:00 ID:ovpLyLKP0
真司がいなきゃ繰り返しを断ち切れなかったから龍騎じゃないとダメ
709名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:32:22 ID:2cbb2h2n0
新番組
仮面ライダーシナイト
710名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:40:34 ID:GkBqqcDW0
優衣のあのシーン、命綱なしだったのか…!
吹き替えじゃなくて本人と確認できる撮り方が多くて、
俯瞰シーンも別場所とかじゃないっぽいしで、
どうやって撮ったんだろ?とは思っていたが…
まさかそこまで体当たりだったとはwww

優衣もそうなんだが、
あのシーンで、真司がフェンスをピョイっと乗り越えたときも、
『うわ!危ねえな!!怖っ!!』 と思ったw
711名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:56:51 ID:+eB3VQx40
真司も身体張ってるよね。
そういえば何話かでライダーキックしてなかったっけ?あれ吹き替え?
712名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 18:14:41 ID:T9eYs2FlO
カップ焼きそばを朝倉はどっから調達してきたの??
盗んだのかな??w
713名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 19:28:42 ID:3npYwjTX0
>>711
ガイがまだ生きていた頃のあれかな。
カメラ位置正面でのライダーキックは、トランポリンがあったらまあできるわな。

>>706
ナイトは元からダブル主役という扱いだったんで、そういう事を言わんでよろしい。
714名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:11:12 ID:vrj0y4it0
命をかけて戦いに参加してる自覚がきちんとある。
他人の命を奪ってでも、恵里を助けたい「悪人」だと自覚している。

でも一方でオーディン倒したあと精神的にヨレヨレだったり、
本当蓮は複雑でよい人物だった。
真司と同じで、等身大の普通の人だったんだよね。
蓮嫌スレの
「ニヒリストを気取りつつも人一倍の良識を備えたヒーロー」
というのは非常に的確な紹介だと思う。
715名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:30:25 ID:/EuoZM/rO
新番組、仮面ライダーシザース!
小悪党としてセコい人生を送っていた須藤雅史はある日、金のトラブルで計画性のない、行き当たりばったりな殺人を犯してしまう
やっちまったモンは仕方がないと、モルタル練って壁に隠している最中に神崎と名乗る変態に遭遇、カードデッキを渡される

「私はコイツを使ってのし上がって見せますよっ!!!」
今、セコい男のセコい戦いが始まる!
716名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:44:58 ID:jecBwBxR0
全2話!
717名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:45:47 ID:yK7dOpbD0
戦わなければ生き残れない!
718名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:47:55 ID:vrj0y4it0
戦っても生き残れない!
719名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:01:00 ID:0m3qM3af0
戦ったら生き残れない!
720名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:13:10 ID:GkBqqcDW0
>>715-719
下らねーのに糞ワロタwww
721名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:13:31 ID:oZImngFf0
どうやらディケイドではオリジナル以上に「人間は皆ライダー」な世界がみれそうだな。
誰もがライダー=裁判員になる可能性があるという時事ネタ的な雰囲気も感じられる。。
722名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:39:31 ID:VLYVzdng0
うんうん、とっくに知ってたけど
これからは他作品のネタバレ持ってくるなよ?
723名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:46:47 ID:oZImngFf0
>>722
べつに具体的なことは書いたつもりじゃないんだが、悪かったな。
724名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:49:48 ID:5fyDVK0K0
>>723
具体的かどうかなんて関係あるかよ
725名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:50:32 ID:VLYVzdng0
具体的とかどうこうじゃない
ネタバレってのは情報の受け手側が判断するものなんだ

……だから、情報の発信者にとってはものすごく些細なことでファビョられることもあるんだ
726名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:58:15 ID:FLNTwjF5O
ていうかもろストーリーに食い込んでるネタバレだろ、それは。
アフォはROMってろ
727名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:18:44 ID:+wlTgcSC0
龍騎のヒロインって評価低いんだ
ディケイド効果で最近になってはじめて見たんだけど
ユイとレイコさんみてレベル高けーって思ったから意外だな
728名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:22:52 ID:oZImngFf0
>>727
じゃあ、蓮の彼女を見てどう思うかだな。
729名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:46:10 ID:gsA+PLUM0
鼻の穴の気になる女性です
嫌いじゃないけどな
730名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:58:49 ID:7J6JTSEQ0
あれは撮り方で損してるわ。起きてる時は普通だし。
731名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 23:11:40 ID:3ADQ8BBY0
一番美人なのは島田か百合絵さんかって話だっけな。
732名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 23:13:39 ID:uAvYocB/O
一番はぶっちぎりで加藤夏希だろ
テレビには出なかったが
733名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 23:14:27 ID:gTlWUMdPO
レイコはブスッとしてることが多かったから。
734名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 23:28:16 ID:oZImngFf0
>>733
そこがいいんだろ。
735名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 23:44:58 ID:o9/WbaGZ0
ディケイドの龍騎世界では神崎兄妹に相当する人物は存在しないらしいな。
まあ本編の最終回を見れば別にいなくても差し支えないって思ってしまうけど。
736名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 23:57:24 ID:gsA+PLUM0
ディケイドはお祭りだから、ライダーが動くところ見れればそれでいい
737名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:15:47 ID:/9rXvOoo0
17話で手塚に占ってもらってた女性は結構きれいだった気がする。
738名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:21:21 ID:Sz98ntBB0
つかさ
最終回の最後にでたライダーって全員じゃないのな
タイガの東条、ゾルダの北岡&ゴロちゃん、王蛇の朝倉に
ライアの手塚、そんで、ナイトの蓮と、龍騎の真司か
どうせなら、全部出してほしかったよ
インペラーもガイもシザースも
 
全部無理だとしても、インペラーだけは出してほしかったorz
739名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:47:38 ID:j03kOS790
>>738

約一名ギャグで言っているのか?
740名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:18:32 ID:UFD4uM6F0
朝倉のことだな
741名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:30:08 ID:IzLCWC+tO
森下千里を知ったのは龍騎だったんだが、グラビア見て
「めぐみって綺麗だったんだな…」って驚いたの思い出した
めぐみの時もスタイルの良さには気づいてたけどね

>>715-719
こんな夜中に爆笑しちまったじゃねぇかwww
742名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:45:51 ID:qcLyAWop0
インペラー佐野はあの中じゃ一番等身大のライダーだよな。
戦いを止めるため、恋人を助けるためとか、不治の病を治すためとかじゃなくて、
幸せになりたいって単純な願いで何も考えずに行動して、結果あんなことになって・・・・
あの話はキャラクターも話のオチもよくできてたな。
ラストの無音の文鳥の鳥かごのシーンは今思い出しても鬱になる・・・

743名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:54:32 ID:jyFdgON70
世にも奇妙な物語のようだったな…
あそこで佐野の部屋映すのがほんと… orz
744名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 03:02:03 ID:8LFHqCYxO
>>729
> 鼻の穴

個人的には手塚も目立つと思うw
ハイブリッドファイルかファンタスティックコレクションかは忘れたが、
掲載されてる写真の
・座ってるところを下から
・死ぬ間際の、仰向けor真司の後ろを指してるところの顔
あたりを見るとどうしても目が行ってしまうw
745名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 03:10:22 ID:oycAmGtU0
エリは一度たりとも美人には見えんかったな…
746名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 04:44:21 ID:XSkWHHzYO
>>742
ついさっきインペラー登場〜消滅までDVDで見てたが、あまりにも生々しすぎる。同情する気には全くなれんのに、ふとしたきっかけで自分が奴のような末路を辿ってもおかしくない感じがするのがマジでキツい。
747名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 08:39:05 ID:FHDQhjaN0
>>738
ガイの人は確かドラマの撮影でスケジュールが合わなかった。
本人も出て、真司にちょっかいかけたかったと言ってたよ。
748名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 09:21:28 ID:HwYJTAz3O
えーんえーん、痛いよ〜ぉ!痛いよ〜ぉ!
このお兄ちゃん変身するよ〜!怖いよ〜!コスプレイヤーだよ〜!痛いよ〜
749名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 12:06:16 ID:PFj6qRqz0
>>738
個人的には信号待ちしている香川と妻子、 朝倉を追っている刑事の須藤とかやってほしかった
佐野は北岡の車を誘導するガードマンとか社長になってて商談してるところとかかな
750名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 12:41:33 ID:r2QaYV5V0
>>715-719
糞ワロタwwwwwwwwwww

>>712
ミワーワールド経由で万引きした?
751名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 13:01:16 ID:kHK7BqOL0
>>733
レイコは演技が下手なままどんどん太って行ったのが致命的。
脚本的に恵まれたユイに対してこっち北岡大好きな井上にDQN扱いされたり、その脚本上でも
もっと可愛い反応すりゃいいところでもおかしな芝居をしたりでどんどん圏外キャラになっていった。

>>742
佐野は「努力しないでいい暮らしをしたい」だぞ?その為なら関係無い女の子(ユイ)も殺せるんだぞ?
ちょっと違わないか
まあ同情は全くできないが、展開がうまいんであの最期は好きだ。
752名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 13:07:23 ID:fXCR2yaq0
本編にもファムでないかなーと思って観てたけど結局でなかった!
753名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 13:23:20 ID:Rf7qfP920
今最終回まで見終えたわ
ゴローちゃん…


ゴローちゃん…
754名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 13:51:08 ID:QLr6IPab0
>>751
佐野は中途半端にライダーに係った、半端ヤローの末路って感じだよな。「努力しないでいい暮らしをしたい」と思う人間は多かろうが
その為に無関係の人間を殺しても良いとなると話は違う。仮にあのまま佐野が東條と組んで勝ち進んだとしても、最終的な場面で東條を
出し抜いく事にさほど躊躇はないだろうから、まあ、あの死に方も妥当といったところだよな。裏切る前に裏切られただけ。
俺も全くシンパシーを感じないし、同情もできない。

ただ、あそこまで持っていく演出はうまい、と思うけど。
755名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 13:54:32 ID:kA+ltyBG0
>>753
乙。気持ちはよくわかる。
756名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 14:00:16 ID:Cz4O7eJW0
龍騎の劇場版とSPっていつのタイミングに見ればいい?
ちなみに今5巻(20話)まで見たんだが・・・
757名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 14:03:41 ID:5YYdrt7s0
テンプレ嫁
758名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 14:17:20 ID:OPWJ7iwU0
>>753
ゴローちゃんにとってあれが一番幸せだったんだよ
759名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 14:44:50 ID:lbA/3Y4W0
放送当時くらいに、「ミラーモンスターの名前にはコンピュータ・IT関連の言葉が
織り交ぜられている」みたいな考察を見た覚えがあるんだけど、どこかにないかな。
コピペ的なもので見たのかどこかのサイトだったのかすら思い出せない。

ディスパイダーはディスプレイ、メガ・ギガゼールやテラバイターはByteとか。
760名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 15:38:34 ID:4xiV1g430
ディスパイダー・リボーン ディスプレイ 画面
ギガゼール・メガゼール  ギガ・メガ  単位
ゼブラスカルアイアン   アイアン   通電金属
ゼブラスカルブロンズ   ブロンズ   通電金属
ワイルドボーダー     キーボード  外部端末
デッドリーマー      デッド    プログラム 
ゼノ・テラバイター    ゼノ・テラ  単位
ウィスクラーケン     ウィルス   プログラム
バクラーケン       バグ     プログラム
ゲルニュート       ニュートラル 外部端子
ガルドサンダー      サンダー   電気
シアゴースト       ゴースト   プログラム

何となく記憶に残ってたんで当時の過去ログから拾ってきた、
しかし大分こじつけ臭くないかこれ?
761名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 15:38:38 ID:gpqXVaRP0
同じ死でも自分の場合は
佐野→ざまあみろ
東條→同情
だった
762名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 15:55:58 ID:Rf7qfP920
>>761
俺は真逆だったわ
佐野が哀れすぎる
インペラーかっこいいのに見せ場少なすぎだろ…
763名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 15:56:34 ID:9pmceFGw0
佐野って教授たちから優衣のことを人間じゃないと教えられてたんではと思った。
そういう描写は無かったけど教授自身、優衣がミラーモンスターたちを操りだした時
「この化け物!」って優衣を殺そうとしてなかったっけ?
764名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 16:02:06 ID:y+Z6883h0
>>749
浅倉が警察に追われてるってことは浅倉はその世界でも幸せになれてないってことになるぞ
765名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 16:03:29 ID:0H4yXx2H0
警察に追われてる程度では不幸って気がしない
浅倉すげえ
766名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 16:09:21 ID:gpqXVaRP0
>>762
東條の方が親子を救った分があるから、もし東條と佐野の死に方が
逆だったらその評価もやはり逆だったかもしれない
767名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 16:09:46 ID:y+Z6883h0
>>765
イライラが晴れないから暴れまわって警察に追われてる
不幸なのは警察に追われているということではなく追われる原因
768名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 16:25:03 ID:hZ+d4fkU0
最終回後の世界では、
弟の暁と一緒に「燦然!」とかやってるから
イライラしてないんじゃないかと。
769名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 16:36:47 ID:0WrVq9yG0
>>768
探偵やってんのか
770名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 16:49:52 ID:QLr6IPab0
>>763
いやまあ、楽しみ方はそれぞれだから各々好きに解釈しても良いと思うけど、佐野は教授と出会う前
既にあの動機でライダーになってたからな。見たままの奴、と俺は解釈してる。
771名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 17:01:26 ID:sxYpJL700
浅倉って、そもそも何やって投獄されてたんだっけ?
772名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 17:17:56 ID:9yB9QlEuO
イラついて人を襲ったとかだったような
北岡弁護士をもってしても懲役10年とかだったから死んだのかな?
773名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 17:55:36 ID:W2ZC7Wfi0
今、龍騎全部見た
なんで物語が進んでいくうちにこんなに切なくなるんだろう
47〜最終話までいくとウザイと思ってたギャグ回が懐かしいよ・・・
774名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 19:10:12 ID:UxAnB88J0
殺人は犯してた気がする
775名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 19:23:32 ID:5YYdrt7s0
弟食い殺したことは警察は知らないのかな?
そういやゲラス使って警察殺したこともあった気が

確か家に放火して親殺したんだっけ
776名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 19:54:16 ID:6QnMqdspO
霧島美穂の姉ちゃんを殺した
777名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 20:36:01 ID:yMVt0Y9DO
一條君が「おみやさん」に刑事役で出てるけど、龍騎の頃よりもカッコ良くなってる気がする

あの頃はイケメンというより、生意気なガキンチョってイメージが強かったから
778名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:14:44 ID:yfGgZVaC0
朝倉殺しとかも平気でやってて、刑務所では拘束服とか着せられるぐらいなのに
朝倉怖がってる人物って少ないよね
779名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:26:56 ID:fiPvqTzf0
パワーバランス割とおかしいよな

最強の浅倉のはずなのに最弱の蟹刑事にパクられていたり(裏設定)
戦闘に関しては一番参戦遅かった真司が最後のほう蓮を圧倒してたり
北岡先生がタイガのFVに引きずられたり
780738:2009/02/19(木) 21:33:17 ID:Sz98ntBB0
>>739
すまない…本気でどれのこといってるのこといってるのか
わからない…orz
781名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:33:56 ID:QLr6IPab0
>>777
深夜放送で見たんだが、2001年公開の邦画・LOVE SONGで一條俊は重要な役で仲間由紀恵と
競演してたんだな。高校生役という事もあってか、雰囲気も合ってて好演だったよ。

その直後に555で、へたれオルフェノク役で現れた時は「厳しい世界で頑張ってるんだなあ」
と思った。
782名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:39:50 ID:4xiV1g430
>>779

SP蟹は真っ向勝負だとボロ負けしてたんで
捕まえる時は策に嵌めたんだろう、北岡も協力してたっぽいし

ドラグレッダーが強力で真司も戦闘センスは高いから
やる気になれば龍騎は最強クラスってのは全編で描写されてる、
ナイト相手だと特にやる気になりにくいだけで

タイガのフリーズベントは初見の相手には相当強い、
ただし北岡にも浅倉にもネタバレ後は対処されてるけど
783名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:52:08 ID:OKd5OHmy0
フリーズベント攻略って実は平成ライダーでも珍しい演出だよな。
だいたい新フォームと気合で強敵と戦う平成ライダーにおいて
「厄介な獲物でも攻略すればどってことない」って戦闘は少数派になる。
パワーバランスの話がでてたけど、龍騎ライダーは基本やっぱフラットなんだよね。
インペラー初登場時の演出がえらい強そうに描かれてたのに結局普通だったしw
もちろんオーディン以外。
784名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:07:47 ID:2D8mv8W30
>>761
俺も逆だなー。

佐野はすんげー可哀想だった。
785名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:09:15 ID:QLr6IPab0
浅倉がひっくり返った東條をドツき回す話で、フリーズベントされたベノスネーカーの代りに召喚した
メタルゲラスとデストワイルダーの格闘シーンがとても好き。何かモンスター同士の対決って燃える。
786名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:25:22 ID:kHK7BqOL0
ここまでの流れで、約一名異様にインペラーが好きな奴がいるのはわかった。
787名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:30:25 ID:/9rXvOoo0
>>782
ん〜、確かゾルダには初対決の一回だけで
二度目以降はフリーズを使ってなかったような。

王蛇にベノクラ→(フリーズ)→しかし間髪入れずゴリ押しハイドベノン
でフリーズを破られて以降タイガはフリーズを使ってない、…と思う。うろ覚えだが。
788名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:33:38 ID:9Fe9TyNy0
>>785
あの話はちょっとスッキリしたなー
それまで東條は訳の分からん事を言っては仲村や教授を殺したり(不意打ち)、真司をいきなり襲ったり(不意打ち)してたから
あの話の中で浅倉と北岡にボコられて、ざまぁwって感じだったw
まぁ、その後も懲りずに退場話まで訳の分からん事をしでかしまくってたが
789名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:35:12 ID:4xiV1g430
>>787
うん、だからファイナルベントはフリーズベントで封じられると知ったゾルダは
2度目の対戦ではあえてファイナルベントを使わずに
シュートベント主体の戦い方をしてタイガを押さえ込んだんだよ
790名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:45:41 ID:OKd5OHmy0
それにああやって混戦に持ち込むとタイガはタイガでFV使えない。
バレバレのクリスタルブレイクなんて当たりゃしないからな。
791名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:48:26 ID:fiPvqTzf0
クリア→ヨーヨー→クリア・・・(数セット)→FV

HIT&AWAY技能持ちのアーサー社長は最高のデッキだと思うんだぜ?
本編に出演する尺があれば相当奮戦したと思うんだぜ?
792名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 23:01:40 ID:/9rXvOoo0
>>789
あ、なるほど。そういう意味か。納得したよ。
793名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 23:04:34 ID:5IVhYYFn0
>>791
コピーでの撹乱含めてかなりトリッキーな戦法使えるしな
まぁ最終的には浅倉に殺される未来しか想像出来ないけど
794名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 23:22:10 ID:qcLyAWop0
>>751>>754
そんな人間だからこそ俺は逆に感情移入できたがな。
「努力しないでいい暮らしをしたい」なんてみんな思ってることだけど、それを実行するだけの力がない。
それで実際に力を与えられたら、人間なんてどうなるか・・・
まあお坊ちゃんで甘やかされて育ってきたから、父親も修行させようと思って放り出したんだろうが手遅れだったな・・・
795名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 00:05:42 ID:6aFkR51j0
>>781
一條氏は555には出てないはずだけど……
誰かと間違えてない?

サノマン日向氏は新しい事務所で復帰したみたいだね
小さいモデル事務所だから演技が見られる機会ができるかわからないけど
796名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 00:43:05 ID:Qxv7J7hQ0
あれ、そうなんだ・・・確かにググっても出てこないね。<一條俊=オルフェノク

てっきりワームオルフェノクに変身するスケボー少年は彼だと思ってたのだが。
ちょっとDVDを掘り起こしてキャストをチェックしてみるよ。
797名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 00:49:36 ID:RkzZC+0/0
スケボー少年の浩一は田村圭生だね
798名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 00:51:24 ID:Qxv7J7hQ0
そか、じゃあ勘違いだ。御免!
違う人だったんだ。あ〜〜恥ずかし。
799名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 03:58:44 ID:5wVKdWER0
既出ならスマソ。
仲村役の人、芸能界やめてしまったのか?
事務所から名前が消えてるんだが・・・。
800名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 05:55:21 ID:WLI0sLS9O
イケムネさん、元気かな〜
801名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 06:21:12 ID:VAuNIxga0
インペラーは普通に強い
強すぎる
王蛇をはじめ龍騎やナイトやゾルダでも到底敵わない

なぜなら凄い数の配下モンスターがいるから
EOW?そんなもん発動させねえよww
王蛇の格ゲーキック?配下の数匹を盾にすれば怖くも何とも無いぜ
社長のバンジー?そもそも配下の数にビビッて透明になってるだけだろ、FV発動できんのか?
教授?一度見た動きは大丈夫、って、配下モンスター何匹いると思ってんだよww
東條君?君のFVが一番ダサいよwwww誰を引き摺るんだ?引き摺られたまま配下が大人しく指くわえて見てると思ってんのか?
龍騎?騎士?犀?エイ?はいはい盾盾
蟹?笑わせてんのか?

まあファムのあれは脅威だわな…数関係ないしな…
802名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 06:23:51 ID:qnRcB+Gx0
>東條君?君のFVが一番ダサいよwwww誰を引き摺るんだ?引き摺られたまま配下が大人しく指くわえて見てると思ってんのか?

これは・・・つっこみどころ・・・なのか・・・?

王蛇も、ゼール軍団を貫通して一直線にインペラーを葬りにくる画しか想像できない・・・
803名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 08:05:45 ID:6aFkR51j0
>>799
去年お子さんが生まれて、これからの抱負を聞かれたとき
「二世帯住居のマイホームを建てたい」とだけ言っていて
役者としてどうこうという話がまったく出なかったから
正直半分再見あきらめてる
デビューが98年だそうだから、去年でキリもよかったし
去年最後に出た番組で「母へ贈る感謝状」ってサブタイついてたから
すごく…「卒業」臭がしますorz

島田の栗原さんみたいに
事務所辞めても個人ブログとかあれば
こういうとき役者ファンとしても安心できるんだけど
804名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 08:17:18 ID:eoithll+O
仲村の人って、東宝特撮でも有名な水野久美の息子だろ?
たしか「ゴジラ×メカゴジラ」にも出てたよね。
二世俳優でも苦労してるんだな。
805名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 08:18:57 ID:BWaCfAMQ0
>ゼール軍団を貫通して一直線にインペラーを葬りにくる画
王蛇の蹴りが本人まで届く前に横方向に逃げてベノクラッシュを避けるインペラー
かわした!勝った!と思った瞬間に背後から炸裂するハイドベノン

という絵が浮かんだ
806名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 09:14:05 ID:imXBvfzUO
>>802>>805
どうしても葬り去りたいわけですねw
「ごちゃごちゃしたのキライなんだよね」
って、北岡さんが一掃する画が浮かんだ
807名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 09:30:00 ID:09xjFqeq0
どっちにしても一掃される運命w
808名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 09:37:49 ID:KaKte4lUO
一掃した後は蟹さんの出番だな!
さてモルタル練って、と!
809名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 11:59:41 ID:imXBvfzUO
塗らなければ生き残(ry
810名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 12:48:40 ID:lA/0aByx0
>>804
しょっちゅうお母さんと一緒に温泉番組出てたよ

栗原さん事務所やめてたのか、なんか色々だな
811名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:52:32 ID:gkNXOCI80
ディケイドのネタバレスレに新情報多数。
いろんな意味で吹いた。
812名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:03:42 ID:RkzZC+0/0
ああ、あれは予想外すぎたな
813名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:12:45 ID:Dmp42q9P0
覗かないで放送で見るのを楽しみにしてるよ
814名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:26:03 ID:iOQ4n/l/0
大量発生系の奴らは体に火薬でも詰まってるのかと思うくらい誘爆するからな
ゼール軍団もきっと1匹にFVかませば連鎖的に全部爆発しちゃいそうだ
815名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:35:14 ID:99deMttF0
ドラゴンファイヤーストームであれだけ倒されたのに
まだあんないっぱいいるんだから大変だ。
816名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:45:44 ID:idhaDLDW0
そうだったな、裁判員制度が始まるんだったな。
817名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:11:05 ID:hvIEUYCp0
>>815
きっと繁殖してるな
818名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:59:00 ID:0WEpAsmA0
スカパー初見組は浅倉登場立てこもり
819名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:17:39 ID:EO5DNj7M0
>>818が初見らしいから
朝倉が実は弟の幸せを守るためにライダーになったとかそういうネタバレは禁止な
820名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:55:09 ID:VQkzVZjR0
ああ、浅倉がライダーになったのは子供の頃に火事で両親を失った経験からとか
そういうことも禁止だな
821名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 00:20:58 ID:zHxRsAKX0
「人類の、自由と、平和を守る、仮面ライダーだ」
のシーンも禁止か。あれ燃えるのに。
822名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 00:44:13 ID:VhmH7KRzO
優衣チャンの演技がうまくなっていく、これからが面白いとこだな
823名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 01:40:58 ID:K1IDAu0J0
>>821
ああ、実は浅倉が真司が思わずポカーンとしてしまうくらい
正義のヒーローだったというアレな。
初登場がワルだっただけに、実は正義の味方というのが燃えたんだがな・・・。
824名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 02:39:02 ID:XV3ZElw+O
じゃあ、吾郎ちゃんが北岡を谷底へ突き落として
高笑いするシーンも駄目か
825名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 02:43:10 ID:SH2ycdcbO
劇場版も見てないのかな。

もしそうなら、蟹が劇場版だとナイトと死闘を繰り広げた挙げ句、勝利してテレビの恨みを晴らしたのも内緒か。
826名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 03:37:21 ID:3h77alQ00
それじゃ、ラスボスが神埼士郎の米国時代の恩師で、士郎の死を機になり代わっていた
というのも伏せとかないとな。
827名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 03:38:53 ID:xL6JgQUBO
あぁ、劇場版も話せないみたいだな
蟹が小悪党のフリをしながら神崎の身辺調査して、あと一歩という所まで神崎を追い詰めるのに、逆ギレした神崎が幼稚園バスを人質に、無抵抗な蟹を撲殺するのも内緒だな
虫の息で須藤が真司に「たとえ何があろうとも、己の信念と正義は貫き通せ…」の台詞と共に絶命するシーンはまさに感動の嵐なんだが、これも話せないな
828名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 04:01:51 ID:0CElL9f/0
お前らネタバレやめろよ
俺も見たから言えるけど事前に何も知らないからこそ楽しめるんだぞ
829名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 04:27:31 ID:RGew3hw00
>>828
人によるだろ。
俺なんか全部知ってる上で見ても楽しいから。
面白いものは事前情報知ってても、また何度観てもその面白さは変わらないって考えだから。
何も知りたくないやつは徹底的になると次回予告とかも見ないんだろうな。
それから事前情報無しでしか楽しめないならDVDとか買って何度も見るってこともしなさそう。


830名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 06:12:46 ID:i/DVZRI90
ネ(ry
831名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:08:45 ID:WlQbCbcI0
>>829
人によるとか言う割には君の方が偏見がヒドい
832名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:10:54 ID:RGew3hw00
>>831
は?
理詰めで考えればこういうやつは必ず存在するはずだろ。
833名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:12:40 ID:RGew3hw00
>>831
追加
別にお前がそうだとは誰も言ってないからな。
834名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:14:08 ID:p4x9srAo0
何熱くなってんの?
835名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:15:43 ID:N6tGHbl8O
戦え…
836名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:21:16 ID:RGew3hw00
>>834
どの辺が熱くみえるの?
2レスになったのは俺のミスだが。
837名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:24:18 ID:p4x9srAo0
>>836
その辺が
838名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:25:38 ID:0CElL9f/0
やっぱ…俺…この戦いを止めたい…
839名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:26:09 ID:fFO6UzUV0
ネタを楽しんでるところに「理詰めで考えれば分かる」とか
見下ろし視点から語っちゃって、空気を読まない馬鹿。
840名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:27:56 ID:RGew3hw00
>>839
おまえは何を言っているんだ?
841名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:35:02 ID:mC8CIGH00
なんだ・・・戦えよ?どうした

もっと戦えよ!
842名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:40:10 ID:RGew3hw00
なんか相手が勘違い君みたいだから戦いにならないよ。

そもそも俺は「俺みたいなのもいればそれとは対極のやつも世の中にはいるよな」
って言ってるだけなのに。
この考えは龍騎のテーマにも則ってるのになぁ。なんで偏見とかいわれるんだか…。
843名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:43:32 ID:i/DVZRI90
ネタ(ry
844名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:44:43 ID:MxFlUkA20
俺は予告は見るけど、他の事前情報はなんとなく避ける派だな。予告っても平成ライダーの予告は最初から特殊で、
わざわざ別撮りした映像を入れてまでミスリードしようとする、おまけ番組みたいなものだしね。

そういうと最近はそういう風潮もなくなってるなあ。クウガなんてバダーのライダーキックが見れるのは予告だけ
という具合だったんだが。
845名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:45:30 ID:RGew3hw00
>>843
いや言いたいことはわかるけどそれはどうでもいいよ
846名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 10:16:01 ID:gIwLWlCC0
お前ら朝から元気だな・・・
847名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 10:43:58 ID:seUPYgQj0
嘘ネタバレ大会からマジ議論になれるお前らに驚く
848名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 10:59:15 ID:4gmSuCt+O
見る前
 龍騎?ナニコレ剣道みたいな奴カッコ悪ぅ〜

視聴中
 動くと意外にカッコ良く見えるな

見る前
 ディケイド?ナニコレ頭にカード刺さってるし色ピンクだし。カッコ悪ぅ〜

視聴中
 動くと意外にカッコ良く見えるな

歴史は繰り返す…
849名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 11:42:26 ID:Y5pLPg/b0
お前らというか一人だけだけどな
850名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 12:10:33 ID:MxFlUkA20
>>848
俺はライダーの着ぐるみの見た目がどうというより、番組内容の良し悪しがキャラクターを良くも悪くも
見せると思う。実際、物語等に駄目な匂いを嗅ぎ取ると見れなくなるんだよね。

その意味でディケイドは・・・
851名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 12:13:17 ID:RjYi86JTO
北岡の事務所に乗り込んで、朝倉は餃子食ってたが、
アレ、自分で焼いたんかなぁ?w
852名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 12:23:13 ID:iY1Cq9o30
あれは焼いてあったっけか。
浅倉なら焼いてなくても生で喰うだろうね。
853名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 12:28:47 ID:i25JjC5K0
>>852
なんにも無い状態で生の餃子だけを渡されたら生で食うかもしれないが
焼く設備があって焼いた方が美味い物は焼いて食うだろ
854名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 12:33:04 ID:pSvloxuW0
トカゲだかヤモリだかを焼いて食っていたグルメな浅倉の事だ。
餃子もきちんと火を通していただいたに違いない。
855名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 12:55:32 ID:p4x9srAo0
カップ焼きそばも、ちゃんと湯切りして食べていたしね。
856名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 12:59:20 ID:zHxRsAKX0
龍騎放映前:なにこのスダレ
龍騎放映中:カッコいいかも
555放映前:なにこのホタル
555放映中:すげー、光ってるよ
剣放映前:なにこのGペン
剣放映中:オンドゥルルラギッタンディスカー
(以下同じく)

歴史は何度も繰り返す
857名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 13:44:24 ID:wvHH1Eqt0
いつかはこの無限ループも終わるのかな……

龍騎があったから絶対驚かないと思ってたのに、それ以降のライダーも衝撃的なの多かったからなぁ
電王がピークかと思ったら、ディケイドが現れたし
858名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 14:35:52 ID:Ah7EphY00
>>851
餃子を焼いてる朝倉の姿みてぇなw

>>855
しかも神埼に「お前も食うか?」って、渡そうとしてたなw
何気にいいとこあるw
そのカップ焼きそばをどっから調達してきたのかは謎だがw
859名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 15:42:27 ID:gIwLWlCC0
>>858

実は橋の下に焼きそばをまとめ買いしたダンボールがあってだな・・・



そんな主婦な浅倉さんが実はいるんだぜ・・・
860名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 15:51:25 ID:3h77alQ00
神崎士郎には焼きそばもトカゲも勧めてたなw
浅倉にとって他人に食い物を勧めるのは最大限の好意の表明なんじゃないか、
楽しいバトルに参加させてくれたことを奴なりに感謝してるんだろうかと思った。
861名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 15:54:52 ID:zHxRsAKX0
最近あっちこっちのスレで
浅倉のことを「朝」倉と書く人が増えて困る。

浅倉威なんで覚えてあげてくれ。
862名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 17:24:52 ID:p4x9srAo0
>>858
湯切りをしている浅倉も見てみたいw
863名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 17:43:38 ID:vt4yoh3+0
カップ焼きソバの湯切り、
台所の流しだったらこぼしてもまあ急いで拾えばいいんだけど、
河原とかでこぼしたら、すごく情けないだろうなあ。
864名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 17:46:59 ID:fFO6UzUV0
石ごと食べる浅倉の姿が見えた
865名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 17:47:51 ID:i/DVZRI90
捨てたお湯が水たまりになって…

キーンッ!
866名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:17:41 ID:WemABnl8O
>>863
ああ、あれは情けないw小学生の頃自分もやってしまって泣いたんだけどw浅倉はかなりイライラしそうだな。
泥を食ったことがある俺には関係ない!とかいって普通にたべちゃうのかもなw
867名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:50:56 ID:s5noY2Lu0
湯きり失敗した浅倉の反応

@何も気にしない
A「イライラするんだよッ!!」と通りがかった一般市民にとばっちり
B北岡邸に頭突きで突撃
C屋台で東條のラーメン横取り
868名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:58:27 ID:MxFlUkA20
お前、泥入りのカップ焼きソバ食った事があるか?俺はあるぜ。
869名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:02:22 ID:QbvI8zJm0
>>867
メタルゲラスにもう一回コンビニに盗りに行かせる
870名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:06:34 ID:p4x9srAo0
フタの裏にへばりついた具にイライラする浅倉
871名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:17:56 ID:gIwLWlCC0
かやくのビニールを破ろとして散らばしてイライラする浅倉
872名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:22:22 ID:wr3fhwcG0
最近、焼きそばにマヨが付いているのが許せない浅倉。
873名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:23:07 ID:i/DVZRI90
先にソース入れちゃってイライラする浅倉
874名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:36:50 ID:QbvI8zJm0
コンビニでお湯入れようとしたら半分くらい入れた所で「フゴッ」ってなる浅倉
875名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 20:09:51 ID:EwS0a+xB0
そのまま店員に殴りかかる浅倉

コンビニ強盗に発展して、カップ焼きそばを沢山盗んで行く浅倉
876名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 20:13:14 ID:JPvflDNt0
明日でキバの世界が終りだな。
最後の場面で
クウガの世界のキバーラみたいに、
ミラーモンスターは出るかな?
877名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 20:47:20 ID:ub5dfWZa0
俺が消防のガキのころ龍騎やってたな
 
あん時は、普通にうぉ、龍騎かっけー!あ、ナイトも
え、サバイブなんでできちゃうの?神すぎる
 
としか思ってなかったけど
改めてみると、物語のよさがわかるな。
特撮もんとは思えないくらい内容がいい。
878名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:53:15 ID:SUqspHz60
ディケイド龍騎編に出てほしいけどまず出てきそうにないもの。

・odnのFV「エターナルカオス」
・ゾルダのストライクベント
・タイガのリターンベント
・王蛇のスチールベント
・シザースの勝利
879名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:14:32 ID:iY1Cq9o30
エターナルカオスは見たいなあ。
880名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:17:33 ID:ZfVN+SsX0
インペラの幸せ
881名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:34:55 ID:zHxRsAKX0
理知的な真司
腰が低くて愛想がいい蓮
背が低い北岡弁護士
882名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:52:29 ID:ZfVN+SsX0
真司「よしここは皆が消耗するのを見計らって助太刀に入ろう」
連「戦う前に、話し合いしよ?ほら、紅茶飲みながらさ、優衣ちゃ〜んアッサム貰うね〜」
北岡「マグナバイザー挿せない・・・」
883名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:55:21 ID:gIwLWlCC0
>>878
待て、一番下の行は何だw
884名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:14:44 ID:6zH+6QWK0
美穂「真司の靴紐からまって死ねばいいのにww」
885名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:56:14 ID:yIIW4A9g0
またネタスレになってるwww




だが、そこがいい
886名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:59:36 ID:vE6VuxIr0
そういや蟹はモンスターすら倒してないのか
あ、TVSPでは龍騎と共同で倒してるか
887名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 03:50:02 ID:Bs6w7YogO
浅倉「戦えばいいんだよ、最後に残る人のためになぁ」

ってこれはネタっていうか…伝説だよなw
888名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 05:47:07 ID:kf+H9+6a0
まぁ、蟹さんはまだちゃんと戦うシーンとかあったし、必殺技も出したからいいんじゃないの?
2話もメイン回あったわけだし
響鬼さんには、OPにしか出てこない鬼もいたんだからね!
889名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 06:42:03 ID:8Qe3zWgKO
他のライダーは契約モンスターに雑魚敵の魂食わせてるけど、
インペラーだけはその手の類は要らないのかな??
890名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:30:35 ID:BMS/++DD0
来週いよいよ来るか
891名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:31:39 ID:mY6oT4GgO
来週いよいよ龍騎の世界だな
正直楽しみすぎて待ちきれねぇーよ
ラストに龍騎出できた時テンション上がりまくったわw
892名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:32:37 ID:PjIZNe15O
シンジはよさそうだが、レンが酷過ぎるな
アビスは歴代最年長ライダー記録更新かな?
893名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:46:55 ID:obZ2LrKK0
         。     。      /'   .、
        ((      ))    / /    | i
        ヾ_,‐=‐ /i     | i|    ノ, |
         <, -、_, -、_>     | ;i|  /,' /
         '!≧.-、≦ヲ     | i〉 〈 /  今回はマジ本気出す
     _,.へ._ ゙i=^゙='イ’, へ  | iY' /
   <ニ/ll ̄'''" ゙̄'''''" ̄i'^ニ^> |;|: || :|   
  <二ニll  ,o、_i_,. o  _,||ニ二>|;| ‖:|   
     /:: 〈-i、_ i_ ,.:; i--;;〉ヽ:; ::::y'》、ll丿   
   ((/:::::: /!グー‐く_,;j   ヽ::ヽ '(○)
   /ヽ;::/ ゙!ミ:::;i:::;;;彡!    ゙ー’
894名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:47:07 ID:IqnEL9290
シンジとレン
シンジレン
信じれん

何を意味してるのやら
895名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:47:17 ID:flKLaaSJ0
>>892
カリスさんと同い年です
896名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:51:08 ID:PjIZNe15O
今公式で見てきた情報
3月1日に六本木テレ朝本社のショップにディケイドと龍騎が握手会でくるらしい

クウガじゃなくて龍騎なのは、龍騎回のタイミングだからだろうけど嬉しいな

俺は地方だから行けないが
897名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:53:56 ID:GynYZiMd0
>>892
シュバッシュバッシュバッとデッキ構え図×3があったが、顔にインパクトの無い奴ばっかだったな。
オッサンとかブサイクとかそんな問題以前だ。

まあ、来週は正座して観るんだけどね!
898名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:53:58 ID:BMS/++DD0
予告見て確認できたのはナイト、蟹、ゾルダ、ライア、ガイ、ベルデ、タイガ、インペラーか
899名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:57:42 ID:a7I936/GO
ディケイドの「殺害された編集長」って令子さんかよww
900名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:59:48 ID:foNnzuZX0
ディケイドではファム役で加藤夏希に出てほしいな
901名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:02:27 ID:BMS/++DD0
萩野さん出てくれないかね
電王の映画にも来てたから期待してるんだが
902名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:06:08 ID:GynYZiMd0
何でか知らんけど、俺ファム大嫌いだ。
(多分動きが汚いのに尺を食ったからだろうが)
ファム以外の加藤は普通に好きだが、龍騎での加藤もやっぱ微妙に苦手。
903名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:11:19 ID:PjIZNe15O
どうやらシンジも良い奴っぽいな
次回のあらすじからだと
904名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:14:28 ID:R4W8Mjsh0
地獄兄弟とカイザはオリジナル役者だったが
来週13ライダーズが出るのなら、アナザー龍騎世界だから
声も全員オリジナルじゃないって事になるのか...

もう刺客龍騎ライダーのオリキャスは期待できんのかな
905名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:19:19 ID:PjIZNe15O
タイガと王蛇に期待
タイガはカーテンにいたし、王蛇は主要4人の内の1人なのに予告にいなかったし
906名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:21:06 ID:3kPMYvin0
新クウガの人がかなり真司っぽいキャラだから
シンジが真司っぽいキャラだったら空気化しそうだな
907名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:25:51 ID:UxUDczJR0
今のところ変身前が出ないライダーはオリジナル役者が声当ててるから
変身前が確定した3人以外はオリジナルかもしれない
908名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:03:32 ID:k2Dy8LxNO
ネタバレ見たら来週のこのスレは怒りで
満ち溢れそうだ
909名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:13:36 ID:rgXMpmqs0
>>909
もう既に割り切ってるから
あれはお祭り番組で本編とは関係ありません

しかし龍騎が久々に見れるのが嬉しい
910名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 11:27:52 ID:k2Dy8LxNO
>>909
別物なのは分かってるが
龍騎を見てない人に、
龍騎を誤解されそうなのが嫌だ
911名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 11:55:16 ID:eG5Deq1HO
龍騎世界の絵がまんまドラグレッダーで噴いたw
てっきり誰もいない渋谷の街に浮かぶコアミラーだと思ってた……
まぁ、コアミラーなんて全く関わってこないんだろうけど。
912名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:00:46 ID:VZcYyM6k0
コアミラーはスペシャル版だと、ただの姿見だし
漫画版だと変な立方体だからなぁ。
壁画にするにはちょっと映えないと思う。
913名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:03:56 ID:bCr+Z1Y80
ディケイドのレン役の人、松田よりイケメンじゃねーかよ。
914名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:54:12 ID:eM+a3+z30
ええっ!?
915名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:28:04 ID:lkL4ljkr0
一人おっさんいたよな、ゾルダかな?
916名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:48:48 ID:ImqQYIF50
地獄兄弟もカイザも良い感じだった。
龍騎のライバルライダーはやっぱり王蛇かな?王蛇らしい王蛇が見られるといいな
917名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:53:02 ID:bCr+Z1Y80
ディケイドのレン役の人の方がガチっぽいよね。
918名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:58:24 ID:rnXjyCF6O
オリジナルの龍騎世界だと奇跡でも起こさん限りディケイドが何やっても
レギュラーキャラは善人でも確実に死ぬから、結構変えたのかな
クウガ世界は結構オリジナルに近い設定なのに
919名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:00:28 ID:d7xsoipDO
公式の予告を読んで笑っちゃったんだけど…
920名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:11:44 ID:kf+H9+6a0
ディケイドスレでバレ読んだから色々知っちゃってるけど言えないのが辛い……
絶対言ったら荒れるよな

とりあえず王蛇は出るよ。……うん、出る
921名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:15:00 ID:GMnKmz2P0
>>920
辛いならディケイドバレスレに引っ込んでろ
922名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:18:21 ID:h5hbopNd0
>>889
え、何その愉快な解釈
むしろインペラーは群れのボスであるギガゼールだけでなく
その手下どもも養わなきゃならないから、一番大変だぞ

一度デッキを捨てようとしたのにライダー復帰したのも
ゼール軍団に「契約しといてエサも寄越さず放置かゴルァ!」って脅されたからだし
923名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:35:27 ID:/xwq6/jn0
ライアの色が暗くなってたような
もっと明るいピンクのイメージあったんだが
924名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:42:20 ID:Rz8XXaf80
ディケイドもピンクだしかぶらないようにしたんじゃない
925名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 15:13:52 ID:MqQ3gs/K0
ゴローに出てきた龍騎の声はシンジ役の人があててたんだろうか
926名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 15:19:34 ID:O7GDpTS3O
>>900
本人は無理だろうから、声付きのライバルライダーで
927名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:01:49 ID:Bs6w7YogO
>>925
村井君(ユウスケ役の人)らしいよ?
928名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:07:52 ID:E+qL/ofqO
新レンマジブサメン過ぎだろ……

まぁ一般とか俺よりはマシだけど。

もっと良いの居なかったのかねぇ。
929名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:17:40 ID:GynYZiMd0
DCDレンのブサぶりは洒落なんねえ。
嫌スレで殺人事件の真犯人なんじゃないかとネタにされていたが、
ああ、それもあるかもしれんねーと思わず頷いてしまったじゃないか。

………勘弁してください。
930名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:41:08 ID:tHIsc4Lu0
クウガの世界:対策班グロンギ化、八代死亡
キバの世界:親衛隊全滅、ワタル父死亡
とサブキャラの死亡率異様に高いからレンや他のライダーも死にそうだ…
931名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:53:52 ID:SqoNwZQO0
死亡すると士の写真でブレて写るらしい。
932名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:54:53 ID:SqoNwZQO0
しかし バトルではなく裁判の論戦かよ
なんか小さく まとまっちゃったな。
933名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:55:37 ID:9TPeXEEqO
>>930
つまり蟹の出番だな
934名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:06:27 ID:7y5EBDaDO
日向崇さん、最近見ないね〜
935名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:08:33 ID:SqoNwZQO0
力こそ正義(武力、弱肉強食)になりそうですね。
936名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:08:48 ID:Hiqxhb6/0
シンジが真司の雰囲気に近い(予告と東映公式の画像見ただけだけど)から
尚更レンと蓮のギャップがなあ
再来週には見慣れてるだろうか
しかしそれ以上に龍騎ライダーズのスーツの摩耗具合が気になった
龍騎だけ新造じゃないから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど

>>930
オリジナルで全員死んだから逆にDCDでは誰も死なない可能性も>ライダー
少なくともシンジはFFRでラスボス倒さにゃならんから
最後まで生き残るだろう、多分
937名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:37:54 ID:pCfgM/BmO
>>915
あれが龍騎編のラスボスで新ライダーのアビスだよ。
おまけに正体が…



おや、誰か玄関に来た様だ…。
938名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:38:48 ID:86P4BMOJ0
サバイヴのカードはオーディン裁判長が罪の軽い奴にあげるんだな
939名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:46:33 ID:SqoNwZQO0
力こそが正義であり、力ある者はすべてを手に入れ、力なき者たちはただおびえるしかない世界。
940名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:53:10 ID:z9ZMUeWW0
基本的に龍騎の登場キャラってみんな死ぬからなぁ…。
・神崎兄妹…消滅
・13ライダーズ+吾郎…みんな死亡
・擬似ライダー2人…死亡
・ポトラッツ教授…死亡
・浅倉暁…死亡
・編集長…シンケンレッドの父親として死亡

生きてるのは島田さんとかめぐみとか花鶏のおばさんくらい。
941名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:59:00 ID:j1oZ+bWO0
芸能界的な意味では死んでるけどな>島田さん
942名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 18:28:54 ID:J9VH0oND0
なぜ令子さんを忘れる
943名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 18:33:53 ID:Hiqxhb6/0
>>940
編集長は違う番組だろとつっこむべきか
ケータイ捜査官でも死んでますとつっこむべきか
944名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:04:50 ID:rgXMpmqs0
龍騎の世界からはダークウィングが付いてきてくれると信じてる
945名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:13:49 ID:jNJiBYUO0
どらぐれっだーがついてきたら、OPの並走シーンではちゃんと画面に入るんですか ><
946名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:43:12 ID:VNJX+OBjO
ドラグレッドのフィギュアが欲しい
947名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:50:57 ID:DMKsGx7x0
>>923
ライアの色、やっぱ変だよな?俺も違和感感じたけど、なにしろ久々だったから、
俺の思い違いかとおもっていたが…。
948名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 20:27:09 ID:kz2n8MTjO
ストーリー殆んど覚えてないんだけど、龍騎のラストって電話選択の2択になってなかった?

お子ちゃま達が戦闘シーンを見たいあまりに、平和エンドじゃなくてバッドエンドに電話集中したような・・・
949名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 20:30:57 ID:GMnKmz2P0
>>948
テレビスペシャルな
しかもそれどっちもバッドエンドだから
950名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:22:28 ID:BMS/++DD0
>>948
それはテレビスペシャルの方
もう一つの結末の方はTVSPのDVDに収録されてる
951名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:25:55 ID:17UHGcmo0
>>948
一応俺からも言っとくが、それはテレビスペシャルだぜ
952名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:29:32 ID:0R8lqlW40
あれって、戦いを止めるの方を選ぶとホラー映画のような終わりになるんだよな。
コアミラーを壊して戦いが終わったと思ったら、
鏡の中からオーディン達が呼びかけてきて、そのまま真司が発狂するし。

1年前のNHKBSで放送した石ノ森特集の最終夜でそっちのEDの方を放送したんだが、
それが終わった直後に現場の空気が凍り付いてたのが印象的だった。
953名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:43:41 ID:IDMas8LP0
あの写真館は、やはりあの店を乗っ取るんだろうか?
954名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:50:47 ID:MqQ3gs/K0
>>927
d あの時点ではまだキャストが決まってなかったのか
955名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:56:00 ID:SqoNwZQO0
森下千里は?
956名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:57:32 ID:Iubl/yX70
>>925
どういう意味?
957名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:12:34 ID:EDEkL3uK0
>>956
 GってのはSMAPの番組で、稲垣吾郎が変身した仮面ライダー
>>925が言ってるのは、平成ライダーが全員出てきた時の龍騎の声のアテレコしてたのが、シンジ役の人だったのかどうかってこと
958名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:14:23 ID:4MsBSofU0
>953
90%はあの店で決まりだろうね。
残り10%はあの事務所。
959名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:15:03 ID:Iubl/yX70
>>957
へー、そんなのやってたんだ。
960名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:23:20 ID:z7rkXJxo0
龍騎スレでゴローなんて言ったら、G知ってても混乱するわw
961名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:25:53 ID:TGlXuP1GO
龍騎の海賊版DVDではゴローちゃんの役名が
「INAGKI」だったけどなwww
962名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:31:20 ID:Ey4onioc0
>>938
裁判と聞いてシャンゼリオンのダークザイド裁判を思い出したのは内緒だw
963名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:45:14 ID:/d0zCf1N0
>958
もやしが弁護士って名乗ってたから、あの事務所のっとりもありうる
ってことやユウスケが吾郎ちゃん的立ち位置に?
964名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:50:38 ID:+LTHLiAJ0
>>932
論戦?
戦わなければ勝訴できない、の世界だぞ
965名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:51:49 ID:rgXMpmqs0
DCDはどうやってミラーワールドに入るんだろうな
966名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:59:19 ID:PnD2EJB00
なんでもありのライダーだからな。
シンジたちがミラーワールドの中で戦ってたら「ここか・・・祭の場所は・・・」とか言って普通に出てきそう。
あと、カードデッキかざしてたから、ライダーたちの変身方法は変化なしか。
あのポーズがまたテレビで見れて、なんとなく嬉しいw
おまえらも鏡に向かって真似して、一人でにやにやしてたよな?
967名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:59:41 ID:kz2n8MTjO
>>949-951
SPねわかったよSPSPすいません(´;ω;`)
何かややこしいな
TV版とTVSPと映画と、EDは4つもあるのか
968名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:02:26 ID:pC0MYQq10
そろそろ新スレ?
969名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:03:00 ID:dbjk8Hqa0
裁判やりまーす。
「城戸真司が馬鹿だと思う奴挙手〜   ノシ」



決着はライダーバトルで!!
970名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:03:30 ID:EDEkL3uK0
>>965

1、カメンライドで龍騎に変身して、鏡入り

2、実はDCDのバイクは鏡入りできる能力がある

3、アタックライドの一種で"鏡入り"出来るような能力のカードがある

4、龍騎に出てくるライダーからベルトをひったくって変身→鏡入り

5、もう能力もヘッタクレもなく、そのまま鏡入り(普通に歩いてたらそのまま鏡入りしてた・・・みたいな感じ)
971名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:08:31 ID:Q/VRrxgp0
>>966
全ライダーの変身ポーズ今でも覚えてるぜ
タイガは苦労したなー
972名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:15:31 ID:eG5Deq1HO
>>971
確かにタイガだけ難しいよなw
他にもベルデ(パッチンできない)とかオルタナティブ・ゼロ(投げたデッキをきれいにキャッチできない)
とかも個人的には難易度高い……

あの変身ポーズをあそこまでかっこよくキメられるサトちゃんはすげぇよ。
973名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:21:41 ID:O6TBomgOO
教授の変身とか絶対無理
デッキを見ないでキャッチしてるし
だからこそカッコイイ
974名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:50:30 ID:tNnEWNhP0
タイガやインペラーは当時 東映公式(だったかな?)で本人がポーズの解説やってたよねw
975名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:59:26 ID:Z4ITncCfO
>>965
ディケイドさんは何の前触れもなくグロンギ語を話せちゃう人なんだぜ
そりゃミラーワールドにも顔パスで入れるッスよ
976名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:59:42 ID:k78iOdxpO
ゾルダにロマンを感じる。ディケイドの最初に牛電車に乗って出てたし大切な役割を担ってほしい。
977名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:13:35 ID:Rauc3uC90
978名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:24:36 ID:rSXZpWN80
ほのぼのしてて楽しそうだ。
979名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:17:29 ID:xd8eMR6h0
>>977
あーそうだそうだインペラーの両手クロスはTVシリーズ10人目の意味だっけw
完全に忘れてた。
980名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:17:52 ID:2JIKotZoO
きっと教授はデッキの落ちてくるスピード・角度・位置までも計算しインプットしてるに違いない。…糸付けてやったらできるかな?ww
仲村くんとかミスってそうw
981名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:02:19 ID:xd8eMR6h0
なんか13ライダーデッキ欲しくなってきた・・・バンダイ再販しないかな。
トイざらす回ってでも買っとけばよかったよ・・・
982名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 05:24:57 ID:5Y7ZWq4H0
デッキの投げ方ばっか講義してる教授を想像したら萌えた

多分教授の記憶力は凄いから、ひたすらデッキ投げて、この力でこの角度に投げたら、こんな速度でこの位置に戻ってくるって
分かるんだと思うよ
983名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 05:26:02 ID:HITYCd7WO
>>981
同じく。
デッキっぽいものは
ナイトとゾルダの小物入れみたいになってる
食玩しか持ってないよ・・・
あの頃もっと色々買っとけば良かったと凄く後悔している。
984名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 07:46:42 ID:m3HPxNrfO
まぁ龍騎世界に王蛇、リュウガは出てこないんだけどね(笑)
985名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:38:31 ID:j2G7ik6v0
>>964
小さくまとまってますがなw
986名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:58:47 ID:HV9G0T1HO
予告で見るのはやっぱ違うな、画像でみるよりアビスがかっこよく思えた。
さて、来週から録画すっかな。
987名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:36:14 ID:k3KktLI20
>>981-983
13デッキは入手困難だが、Vバックルの復刻版は3月に出るはずだよ。龍騎とナイトのデッキしかついてないが。
988名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:02:48 ID:vniTLu990
ディケイドの顔のカードは
あらゆる次元を超えられるっていう特殊能力があるから
ミラーワールドも普通に入っていきそうだけど。
989名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:57:08 ID:XJMGJ9AN0
ミラーワールドに入ったら
映像反転ってお約束を
スタッフは覚えているだろうか。
990名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:32:50 ID:DtoO9G/pO
ディケイドなんかの話するなよ
991名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:36:26 ID:7nEv5gCKP
>>970
5番に一票
992名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:38:05 ID:AsDwI1st0
新スレ立ってないのか
自分立ててきていいかな
993名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:18:21 ID:HJWdzaO/0
よろしく
994名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:46:09 ID:AsDwI1st0
立てられませんでしたorz
テンプレの番組関連だけは直したので貼り付けておくので誰か頼む

【番組関連】
出演情報 → スケジュールだったりしますが、何か?
ttp://www.ii-park.net/~vent/eve.htm

特撮役者の出演番組で語るスレ 21クール目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232202616/
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart34
hhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1171713871/
関連商品 → ◆ DVD・CD・書籍・ビデオ・BD情報局 33◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228777062/
後々々々々々々番組 →仮面ライダーディケイド part46【破壊者だからな】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235309651/
後々々々々々番組 →仮面ライダーキバ第112夜【お前には優しさがある】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234621917/
後々々々々番組 →仮面ライダー電王 172両目【止めるよ、絶対】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234970204/
後々々々番組 →仮面ライダーカブト Part202【新、芋を盗むな!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233111977/
後々々番組 →仮面ライダー響鬼part205【絶えぬ悪意】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233111037/
後々番組 →仮面ライダー剣Part163【今は私たちが仮面ライダー】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234324332/
後番組 →仮面ライダー555Part198【Let the game begin!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233061642/
前番組 →仮面ライダーアギトPart69
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232902377/
前々番組 →仮面ライダークウガを語れ【メニューくださーい】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234279330/
995名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:42:55 ID:cf+/BtwpO
>>989
ユウスケの(^.ー^)b←これ忘れてるぞ
996名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:47:04 ID:xH+ZzMd+0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235367963/
建ってないみたいだから建てたよ。
ちなみに判りにくいけどラーメンぶっ掛けられたシールドボーダーさんの台詞です。
997名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:49:19 ID:copWkXew0
>>996
乙ー!
998名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:52:23 ID:z2pLQ5uD0
>>996

まぁ、こんだけスレ経てばねぇ
999名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:07:24 ID:kqHWQ1ET0
>>942
ディケイドで殺されるらしい>令子
1000名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:10:35 ID:cUKVJFXX0
>>1000ならKAMEN RIDER DRAGON KNIGHTが
日本のオリジナルキャスト吹き替えで放映!!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/