仮面ライダー響鬼part205【絶えぬ悪意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
■■■■■■■■■■◆◇◇ 【 仮面ライダー響鬼(ヒビキ) 】 ◇◇◆■■■■■■■■■■

                 日曜あさ8時 テレビ朝日系(放送終了)
             【 2005年1月30日(開始)−2006年1月22日(終了) 】

                  『 ぼくたちには、ヒーローがいる。 』

 ◆ ここは『 仮面ライダー響鬼 』の本スレです。
 ◇ 既出ネタを削減する為にテンプレと過去ログを必ず読んでから書き込みましょう。
 ◆ その他の関連スレ、スレ立てガイドラインetc.は>>2-10辺りのテンプレを参照して下さい。
 ◇ 荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、反応する事も荒れに繋がります。
 ◆ 次スレ立ては>>950を取った人が必ず宣言をし、ガイドラインに沿って行って下さい。
 ◇ >>950が立てられない場合は次のスレ立て希望者が宣言をしてからスレ立を行って下さい。
 ◆前期だ後期だ騒ぎ立てるのは止めて下さい。

  前スレ:仮面ライダー響鬼part204【鬼を集めろ】
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1220098553/

  東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/hibiki/
  テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/index.html
  携帯公式:http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/i/

  過去ログ:http://makimo.to:8000/
       (7日以内のログ閲覧及びタイトル検索は使用可能)

その他>>2-10くらい
2名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 11:51:24 ID:tm6EC5uZ0
【 原作 】 石ノ森章太郎
【 脚本 】 きだつよし、大石真司(〜29話)井上敏樹、米村正二(30話〜)
【 監督 】 石田秀範、諸田敏、 坂本太郎、金田治、高丸雅隆、田村直己
【 スーパーバイザー 】 小野寺章
【 撮影 】 いのくままさお、倉田幸治
【 アクション監督 】 宮崎剛 (ジャパンアクションエンタープライズ)
【 題字 】 康唯子
【 ライダーデザイン 】 早瀬マサト(石森プロ)
          野中 剛、菊地和浩、小林大祐、下田竜彦(PLEX)
【 摩訶魍デザイン 】 青木哲也、藤沢チヒロ、飯田浩司(石森プロ)
【 音楽 】 佐橋俊彦
【 新OP主題歌 】 『 始まりの君へ 』 唄/布施明
             作詞/藤林聖子 作曲/佐橋俊彦
【 音楽プロデュース 】 エイベックス・エンタテインメント
【 音楽デレクター 】 大泉浩之
【 旧OPテーマ 】 『 輝 』 作曲/佐橋俊彦
【 旧ED主題歌 】 『 少年よ 』 唄/布施明
             作詞/藤林聖子 作曲/佐橋俊彦
【 プロデューサー 】 梶淳(テレビ朝日)
           高寺成紀(〜29話)、白倉伸一郎(30話〜)、土田真通(東映)
3名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 11:51:56 ID:tm6EC5uZ0
◆ キャスト ◆

『 響鬼“ヒビキ”:日高仁志 』 (細川茂樹)     ttp://www.jap.co.jp/sg/
『 安達明日夢 』 (栩原楽人).....           ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/tochihara_rakuto/
『 立花香須実 』 (蒲生麻由).....           ttp://www.stardust.co.jp/profile/gamomayu.html
『 立花日菜佳 』 (神戸みゆき)....          ttp://www.rouge.co.jp/profile/kanbe_miyuki/profile.html
『 持田ひとみ 』 (森絵梨佳)...            ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1072&mode=show
『 威吹鬼“イブキ”:和泉伊織 』 (渋江譲二) . .  ttp://www.palette-web.com/artist/shibue.html
『 天美あきら 』 (秋山奈々).......           ttp://www.abp-inc.co.jp/nana_akiyama.html
『 轟鬼“トドロキ”:戸田山登己蔵 』 (川口真五). ttp://www.dreams-come-true.co.jp/grandslam/shingo.html
『 斬鬼“ザンキ”:財津原蔵王丸』 (松田賢二) .  ttp://www.orega.net/index2/shingo.html
『 桐矢京介 』 (中村優一).....             ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/nakamurayuichi.html
『 立花勢地郎 』 (下條アトム)......          ttp://www.tomproject.com/talent/shimojo.html
『 滝澤みどり 』 (梅宮万紗子)            ttp://www.beside-web.com/
『 姫 』 (芦名星)......                  ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF067/
『 童子 』 (村田充)........                ttp://www.orions-net.com/neworions/mitsu/mitsu.html
『 安達郁子 』 (水木薫).               ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~racco-27/
『 朱鬼“シュキ”』(片岡礼子).......           ttp://www1.quolia.com/yamasui/kataokareiko.htm
4名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 11:53:32 ID:tm6EC5uZ0
■ 萌えBBS
仮面ライダー板
ttp://so.la/kamen/


◆ スレ立てガイドライン ◆

  ※ 『 以下の規約が守れない方のスレ立てはご遠慮下さい。 』

■ 基本的にレスナンバー>>970を取った住人(立てられない場合は次の宣言者)が立てます。
  重複を避けるため独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。
  ただし、>>950を越えそうな時期が休日等の書き込みが増える時期だった場合、>>950が代行してください。
  (レスナンバーが>>900を過ぎたら新スレのスレタイ候補を未使用の物から出しましょう。)

■ スレ立ての意思表示をする前は、重複させないように事前に検索やログチェックを必ず行って下さい。
5>>3の修正版:2009/01/28(水) 11:54:24 ID:tm6EC5uZ0
◆ キャスト ◆

『 響鬼“ヒビキ”:日高仁志 』 (細川茂樹)     ttp://www.jap.co.jp/sg/
『 安達明日夢 』 (栩原楽人).....           ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/tochihara_rakuto/
『 立花香須実 』 (蒲生麻由).....           ttp://www.stardust.co.jp/profile/gamomayu.html
『 立花日菜佳 』 (神戸みゆき)....          ttp://www.rouge.co.jp/profile/kanbe_miyuki/profile.html
『 持田ひとみ 』 (森絵梨佳)...            ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1072&mode=show
『 威吹鬼“イブキ”:和泉伊織 』 (渋江譲二) . .  ttp://www.palette-web.com/artist/shibue.html
『 天美あきら 』 (秋山奈々).......           ttp://www.abp-inc.co.jp/nana_akiyama.html
『 轟鬼“トドロキ”:戸田山登己蔵 』 (川口真五). ttp://www.orega.net/index2/shingo.html
『 斬鬼“ザンキ”:財津原蔵王丸』 (松田賢二) .  ttp://ameblo.jp/kenji-matsuda/
『 桐矢京介 』 (中村優一).....             ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/nakamurayuichi.html
『 立花勢地郎 』 (下條アトム)......          ttp://www.tomproject.com/talent/shimojo.html
『 滝澤みどり 』 (梅宮万紗子)            ttp://www.beside-web.com/
『 姫 』 (芦名星)......                  ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF067/
『 童子 』 (村田充)........                ttp://www.orions-net.com/neworions/mitsu/mitsu.html
『 安達郁子 』 (水木薫).               ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~racco-27/
『 朱鬼“シュキ”』(片岡礼子).......           ttp://www1.quolia.com/yamasui/kataokareiko.htm
6名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 12:35:47 ID:KVW0g/1G0
… よくやった…(斬鬼)
7名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 12:42:05 ID:ox7Ybeu1O
>>1
スレ立て乙

しかし、スレタイの「絶えぬ悪意」って前期だ後期だ論争にも言える事だよなw
8名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 12:47:24 ID:tm6EC5uZ0
>>7
一応、ディケイドでの
さらなる悪が発生→新たな響鬼?の誕生
を絡めたつもりでつけますた。

論争は想定外w
9名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 12:54:03 ID:D8r4hVzsO
最終回の洋風の男女出るかな
10名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:13:20 ID:VVJzCRvN0
最終回、桐矢京介は変身解けたのになんで全裸にならなかったんですか?w
11名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:33:43 ID:CRqriWAp0
響鬼が前期と後期で区別されてるなんて見てた当時全然知らなかった
12名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 16:04:03 ID:0OSTNmU8O
>>11
俺も俺もw

最近、改めて見たんだが前期も後期も楽しめた
高寺Pには残ってほしかったけど
13名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 18:02:47 ID:eD3fNXIB0
>>9
俳優のギャラを節約するため、
洋風の男女の男のほうと
キバのビショップが登場というオチに
14名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 20:23:33 ID:eC2sQY1bO
久しぶりにレンタルで見返しているけど明日夢がウザいな…。少年の目線で大人のヒビキさんを描くのは分かるけどあんなにも日常生活の描写はいらんわ…。ちなみに現在10話まで視聴した。
15名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:47:04 ID:ZP2+Ant80
未登場の鬼で一番好きなのは蛮鬼かな。
あの合体剣のような音撃斬がカッコよすぎる。どうして本編に出てくれなかったんだ・・・
16名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 04:11:04 ID:JyWM6ChS0
>>10
変身前後で服が変わってたことに気づかなかったチミの負け
17名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 08:30:28 ID:WRFDhWs9O
つか、前スレが立てられた時期がw
どんだけ放置されてたんだよ
18名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 16:09:55 ID:xsvQv9Ie0
イブキさんが使ってるケータイの着メロってどっかにないだろうか
19名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:59:11 ID:nUdKacig0
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/zfq90129185637.jpg

とりあえず、響鬼さんの近況写真、置いておきますね。
20名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:22:39 ID:m9jgmkyWP
細川茂樹って変身後のアフレコとか顔だけ変身した時の演技は下手だね
21名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:57:33 ID:FGZYniti0
>>19
グロ画像を貼り付けて、この神聖なる響鬼本スレを汚すなよ。
そんな画像見たくないよっ!!!
22名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:53:39 ID:V/mBbwM+0
>>21
サラ金の響鬼さんだよ。
悪人ヅラすぎだけどな。
23名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 21:11:26 ID:Pr7W2H090
響鬼前は2時間モノであんな役ばかりだった人だよね。
もっとチープな悪党でさ。
24名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 21:14:43 ID:eAchlx9dO
俺の中でのイメージ
響鬼でがらっと変わっちゃったよ
ハマってたし
25名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 21:15:41 ID:FGZYniti0
>>22
保阪の間違いだろ?w
26名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:20:58 ID:C2fLCYxL0
キバ見て思ったけど、絶対みつぅって井上に嫌われてるよな
27名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:50:56 ID:uqoYrPqB0
>>25
タイムレッド主演のサラ金みてなかったの?
保坂は、高橋主演のサラ金。
28名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:54:00 ID:zC+O4cIe0
>>26
逆だろ
スタッフに悪役演技で定評があるから起用されるんだろ

っていうか井上にキャスティング決定権はないだろw
29名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:01:07 ID:eAchlx9dO
童子の人は雰囲気ありすぎる
なんかの映画でオダギリと共演してた時も怖かった
30名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:03:22 ID:zC+O4cIe0
みつぅは第二の天本英世路線で頑張ってほしいとちょっと思った。
31名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:09:52 ID:WN6wO7PyO
>>1さん乙です。
>>3の細川HPですが、昨年末で閉鎖したそうです。

>>26
名護さんと最終決戦をさせてもらえてるし、嫌われているとは考えにくい。
嫌われているなら最終回前に太牙に消されて終わり…という結末だったのでは。
32名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:18:21 ID:gGSr6HzjO
前期響鬼には愛があったよね。
33名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:02:39 ID:j++tzp0eO
今17話を見たが明日夢あきらモッチーの関係にニヤニヤしてしまう
高寺ってこんな作風も好きなんだ
34名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:16:32 ID:9EgfsWa8O
>>30 同感! キバ観て俺も思った。
35名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:40:32 ID:ptq2aLae0
>>30
悪人狙いの松田(斬鬼)さんがオーディションで見て、危機感抱くほど怪人オーラ出てたって言ってたな
36名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 01:18:07 ID:E5FfWwu7O
芦名星も
初見でビビったとか言ってたからなあ

細川に感化されてマッチョ目指したら
やればやるほど痩せていき、
怪人度倍増って話は笑った
37名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 17:17:02 ID:fR5c0Mz4O
桐矢はチェルノブイリ。
38名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 18:14:10 ID:9EgfsWa8O
後期の戦犯扱いされてる子ね。
39名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:22:30 ID:Jjjk3BRaO
後半が好き嫌いは別としても、当時の中村の演技は酷かったのは確か。
電王では格段にマシになっていたが。

後半では、朱鬼を演じた女優さんも酷い棒だったね……。
それなりのキャリアのある女優さんだったらしいけど。
40名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:58:20 ID:7SGcGjur0
桐矢も今となっては侑斗のイメージが強くなっているから不思議と気にならなくなった
41名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 21:32:09 ID:BsfVsne00
路線変更の象徴的なキャラクターだったからなぁ…
ルックスの感じもまさに前半からのメンバーと違うんだよな
お陰で転校生らしさはあったけど
42名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:45:52 ID:0agEvvbTO
響鬼カラーの限定腕時計発売するんでしょ?みんなは買う?
俺は迷ってる
43名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 23:11:57 ID:eSimUbNMO
歴代特撮の路線変更ではウルトラマンA後期に近い印象がある

どっちも新レギュラーの少年に対していろいろ言われてたり
初期の複雑設定のスルーの仕方とか
44名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 23:36:17 ID:5rJn8bEmO
初期のどの辺が複雑だったかわからんが、設定を持て余してたのも初期からじゃないか
45名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 23:53:55 ID:/NYuKLbs0
太鼓祭りの回で自分の専門外の武器も使えるって事にした辺りで正直この番組は迷走してるなと思った
この設定で今まで散々敵との相性に拘っていたのが一気に意味不明になった
あと音撃でしか倒せないってのもナナシの羽根や鎧蜘蛛の足を烈火剣や列雷などの物理攻撃で切り落としたりしているからどうにも説得力が無い
響鬼の設定は緻密に見えるけど案外穴は多いよ
46名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:10:45 ID:Xo04WStu0
「専門外の武器も習ったことがある」をなんで
即「専門以外のマカモウも退治できる」に直結して語る奴がいるのかと当時すごく不思議だった

「体の一部を壊せる」がなんで即「倒せる」に直結するのかと今すごく不思議になった
47名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:20:55 ID:75pQPfVn0
イブキやトドが太鼓で無理やりがんばったのは、確かに違和感があったな
ヒビキさんは更に鍛え直して、バチで太鼓描いて獅子奮迅の活躍するし
全部あいつ一人でいいんじゃないかな みたいな
48名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:44:13 ID:rAPN1AGLO
紅変身中に襲われたところをトドロキに助けられなければ
いまごろヒビキさんは……(´;ω;`)ウッ
49名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:51:30 ID:sKsP73TWO
組織システムとして体系化された役割分担とシフトだったから設定として面白かったと言えなくもない。
50名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 01:21:57 ID:8UlQTkVp0
>>39
片岡さんは確か命にかかわるような大病をして
当時復帰したばかりだったからな。
51名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 02:15:27 ID:iH5ziGaYO
>>46
物理攻撃で破壊は可能、しかし清めるには音撃
清めずに放置すると邪気?が再度実体化、
その際別々の魔化魍のそれを混ぜるとナナシみたいなのが出来る
みたいな感じだっけか
52名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 03:55:26 ID:Xo04WStu0
乱れ童子がヤマビコ襲ったときってどうなったっけ?
後のことは特に触れられてなかったっけ
53名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 10:50:33 ID:LKCP2fF80
>>52
捕食した。画面に映ってないから、自分の何倍もでかいやつをどうやって食ったのかは分からんが
54名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 12:11:46 ID:sKsP73TWO
丸呑みした印象があるが?
55名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 18:33:39 ID:7P6xgzm7O
ウブメ幼体→丸呑み
姫とか→吸血

ヤマビコも肉食うより体液啜ったんだろ、顔面ひっぱたいたとき飛沫散ってなかったか
てか何倍どころのでかさじゃねーw
56名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 21:52:42 ID:iH5ziGaYO
目えぐられてたからなあアレ
57名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 23:43:57 ID:xcLg4ng10
今40話まで見たが、確かに中村が出てから酷いな。
いや、中村が悪い訳じゃ無いんだけど。
音楽部の部長もあんなに悪い奴じゃなかった筈だし。悪意を持ったキャラが増えた気がする。

しかし、斬鬼さんの格好よさは異常だ。
58名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 00:04:09 ID:LLY7hO/b0
「今度の親玉」倒すところまでやって欲しかったなあ
59名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 00:42:28 ID:NkkrLoOD0
>>57
音楽部(正確には吹奏楽部)部長=めぐみん弟こと麻生光秀
60名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:56:59 ID:dvO5xBsC0
轟鬼が全品麻痺した辺りの話が熱過ぎた。

斬鬼さんの「オレは心の中でお前を殴った」が滲みたし
不器用な生き方の桐矢を見守る響鬼さんに暖かさを感じた。

剣の桐生編といい、ガチな姿勢で「この作品を何とかしたろう」的な井上は本当に良い仕事をする。
何というか、その作品で表現出来る熱さを必死に引き出そうとしているというか
「あー、この作品ってまだこんな良さが秘められているんだ」みたいな感動があるよね。
61名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:18:16 ID:X5i0Ncan0
>>60
ザンキさんレベルのキャラを人柱に出来れば、そこそこのエピソードは作れる。
むしろザンキさんのキャラを立てた前半戦の貯金が物を言ってるよ。

実物をまだ見ぬザンキさんがバケガニにやられたって時は、ヘタレキャラの代名詞みたいな扱いだったのに。
62名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:51:52 ID:hIIFM6RhO
温水さんのイメージ!とか
散々言われてたからな
ネタもいっぱい投下されてて
63名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:59:34 ID:sU4KRiNyO
それより響鬼さんが房総へ行く道中で『戸田山』を『戸田山さん』って言ってたのは後々問題だったな。
64名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:07:59 ID:X5i0Ncan0
>>63
音撃の流派が違うし先輩の弟子だから、大変な時期だったしさん付だったんじゃないかな。
ある意味、まだ半人前でお客さん的扱いと言うか。
65名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:23:16 ID:o1c7T4Va0
いくら自分が年上で先輩でも
そんな親しくもない部下をいきなり呼び捨てでは呼ばないしな。
66名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:49:19 ID:xw6pVwhl0
>>57
あれは性格云々以前に部長としての役割を果たしただけだろう
そもそも補欠を連れて行けないのならホイッスルがいまいちで入部も遅かった明日夢を外すのは当然
みどりの合宿には来なかったけど他にも外された部員はいる訳だし
67名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:54:00 ID:pGgFunChO
>>61
>むしろザンキさんのキャラを立てた前半戦の貯金が物を言ってるよ。
そう考えると、高寺体制下でのイブキのキャラ貯金はゼロどころか、
むしろマイナス状態だったんだと今あらためて思うよ。
6867:2009/02/01(日) 17:59:49 ID:pGgFunChO
読みずらくなりました。ごめんなさいorz
69名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:08:49 ID:1j7mfAji0
斬鬼さん一時引退→戸田山、轟鬼襲名→斬鬼さんサポートで復活
あたりまでがピークだったな。
後半はもうグダグダで・・
70名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:15:18 ID:zddoGh7I0
最終回の桐矢がディスクアニマルを扱ってるシーンを見て
成長した新入社員のような可愛らしさを感じたな。

こういうのをもっと速い段階で見たかったよね。
71名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:19:51 ID:AvBAVzVHO
>>45
TVプレイ発売の影響大だよな。
アレも、隠しキャラでイブトドも使える程度の説明にしとけば、
設定にも影響出なかったろうに。
太鼓祭以来、太鼓は鬼の入門用武器に見えて響鬼がしょぼく見えた。
72名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:38:42 ID:X5i0Ncan0
>>67
あきら初登場のエピとか挫けぬ疾風とか乱れる運命とか、イブキの魅力全開の回は結構あったね。
宗家の出って部分が、鬼祓い以外出てこなかったのは勿体なかった。
73名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:58:19 ID:hIIFM6RhO
序盤のイブキは宗家の出だけあってか、
ある意味人間味がないというか、
メンタル面で隙がないってな感じだったからね
響鬼と並んで鬼ってどういう人たちなのか、
同時に轟鬼の未熟さとかを見せてくれてた
74名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:58:32 ID:5fE0za7W0
ディケイドではどう描かれるんだろうな
各世界につき2話か3話らしいが
世界設定もだがオリジナルの敵がどんなのかも気になる
魔化網1匹だけじゃなく童子姫も新しいの出してほしいね
75名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:30:38 ID:X5i0Ncan0
ヒーローもので主役が3人編成と言えば、熱血漢・ニヒルな2・ドジだけど力持ちってのが
定番なのに、イブキは勤勉な優等生だったからな。

この構成で成功したのはズッコケ3人組とかゴッドシグマくらいしか知らないな。
76名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:18:32 ID:hIIFM6RhO
>>74
新規の魔化魍もいいけど、鬼が見たいなあ。
関東十一鬼から1人ちゃんとスーツ起こしたのでも、
まったくの新デザインでもいいから。
77名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:35:39 ID:VOlrrbCb0
>>39
どんな役者でも本読んだら大抵あんな感じで
役作りすると思うぞ。
ざーんき♪しぬぞぉ♪みたいな朱鬼さん嫌だろ?
78名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:43:05 ID:LLY7hO/b0
斬鬼が朱鬼を花葬する場面は
平成ライダー屈指のギャグシーン
79名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:56:55 ID:ujscSSDNP
ザンキさんのおしりも
80名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:12:05 ID:c6+dVmR/0
てか後期は本当にギャグだと思いたい
別に井上アンチでも高寺信者でもないけど前期にあった細かな設定と癒しは残してほしかった
81名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:31:38 ID:r6hoO3u30
まあ後期もそれほど陰惨で殺伐とした展開(555みたいな雰囲気)にはならなかったからいいと思うけどね。
82名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:43:51 ID:ujscSSDNP
後期のヒビキさんは怖いから嫌
83名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:19:32 ID:0AwPfDdF0
最終回、評判悪いけど俺結構好きなんだよなぁ。
ヒビキと少年が単なる師弟関係で、少年が鬼になるってのはこの作品には合わないと思っていたから。
ヒビキと少年は、生き様としての「鬼」の師弟関係になった訳で。
最後の太陽を見ながらの語り合いはグっときた。少年よの歌詞もベストマッチだったし。
84名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:27:54 ID:IskEmTAbO
>>83
お話云々置いといて
ラストのあの「画」は素晴らしいね
85名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:44:03 ID:m2cxiCEt0
>>81
突如、政府による鬼狩りとか、猛士東京支部全滅とかやられたら、誰も見なくなるよなw
86名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 14:13:50 ID:CNN4N4l+O
以前「ニコ動」にウプされてた裁鬼の動画なんで削除されちゃったの?

凄くカッコよかったのに・・・
87名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 14:16:03 ID:MjYj5+7RO
>>85 日本の成り立ちに関わる国家機関(宮内庁とか)とかが黙認か秘そかに承認している可能性もあるんじゃない?
88名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:05:42 ID:Jz/GWWH50
>>80
だから元から無いって
「癒されてないで一緒に戦おう」
だからさ。
勝手に癒しと勘違いしただけ。
89名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:18:28 ID:vJz7oYYj0
>>88
不思議なんだよな。
そう言った本人も、そういう表現もし切れてない前半が絶賛され、
そういうコンセプトを実践した後半とそのスタッフが叩かれる。
ホント不思議な奴らに支持された作品だと思うわ。
90名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:42:58 ID:0AwPfDdF0
癒しと言うか、メインキャラに嫌な奴が一人もいなかったってのは判る。
まぁ、後半も嫌な奴はキリヤ一人だけだけど。奴が異常にウザいから、視聴者に多大なストレスを与えた事は判る。
91名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:53:35 ID:11pS1uJ20
マイナスとマイナスを掛けるとプラスになるという好例ですな
92名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:31:04 ID:tTASiNyV0
俺はオムニバス的なものが好きだから、共通の舞台設定(猛士の鬼が音撃で魔化魍を倒す!)で
幾つもの物語が観れたという意味で前期も後期も同様に楽しかったよ。

「鬼」という仕事を淡々とこなす様子を描いた前期、
鬼と魔化魍のイレギュラーな強化を描いた後期、
ついでに言うなら戦国時代を描いた劇場版と、割り切ってみればどれも面白い。
93名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:36:02 ID:S8C05/ZTP
よくクウガと並べて説教臭いって言われるけど、響鬼に説教臭さを感じたのは後半になってからだな
94名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:41:37 ID:MjYj5+7RO
>>93 クウガは説教臭くないんじゃないの?結局は五代は相手の相談にのって上げるが答えは本人に委ねる構えだと思うし描き方をしていると感じるし。
95名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:44:20 ID:BDkbz7Gu0
大昔より魑魅魍魎(魔化魍)から人々を守る「人助け」を連綿と続けている猛士
そこで戦う鬼と呼ばれる戦士は弟子から鍛えて一人前に育っていくという
コンセプトは良かったし、前半の斬鬼と轟鬼のエピソードなんか良い出来だったけどな。

ほんと「仮面ライダー」じゃなければ傑作になったろうに ってそれじゃあ
それ以前に番組になってないかw
96名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:53:38 ID:LPCvw3zl0
明日は節分だよ
97名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:54:09 ID:S8C05/ZTP
>>94
そういう描写が多いのが作品としては説教臭いんじゃないか
98名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:56:02 ID:jKCOjo570
桐矢はチェルノブイリ
99名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:56:51 ID:N2T+/KTe0
逆に龍騎や555はメインキャラに嫌な奴が多すぎたな。
だから響鬼は好きだけど龍騎や555は嫌いって人が結構いるのもわかる。
100名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:01:26 ID:m7pLzsrq0
桐矢は明日夢と対立する位置で前半からの人達とは違う存在としている、
っていうのは分かるんだけどウザく感じちゃったな。
101名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:02:15 ID:vJz7oYYj0
説教臭いというのは、五代やヒビキが完全に上からの目線だからなんだろうな。
労られてるというよりやり込められてる印象が教師や親なんかから受ける説教に近いイメージを連想させるんだろう。
102名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:16:05 ID:Vu3RGWNi0
結局桐矢が出てくるまで周りの連中は良くも悪くも明日夢にとって都合の良い人しか居ないんだよな
事実周りの人物は見守ったり助言をくれたりはするけど面と向かって明日夢にここがダメだなんて言う奴は居なかった
好き嫌いはともかく明日夢の成長物語としては必要なキャラではあった
まあ後はテコ入れで明日夢を積極的に猛士や鬼といった非日常に関わらせていく役割もあったな
103名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:19:28 ID:Cbwvcg1+0
あきらが丸くなっちゃったのが勿体なかった前半
104名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:30:42 ID:x6H+FBsTO
後期信者って後期が好きというよりも白倉&井上信者としての意地で語っている節が強いよね。
105名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:00:09 ID:kioGrBn4O
牙狼やライオン丸Gみたいにテレ東深夜で
エログロ少し足してやってたら
ある意味伝説になってたと思う
106名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:02:59 ID:/tBYXqrQ0
>>104
別に。
107名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:10:33 ID:SBuDySFa0
>>105
むしろ明日夢メインにして教育テレビで「音撃戦士日記」として
NHK名古屋放送局製作で頼む。
108名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:11:30 ID:lqifRpOE0
>>102
キリヤが明日夢にとって不愉快なキャラになるという事は物語の上で必然で、だからもう最初から世界観そのものから嫌われてるかのような浮いたキャラになるのも当時のスタッフは分かってたんだろうな。
109名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:15:21 ID:QOTZqwYt0
「ヒビキ、おまえはいずれ俺のものになる」
ドーンま〜る〜で〜

この台詞と演出に込められた制作陣の深い思惑をどなたか解説して下さい
110名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 02:03:37 ID:8ChVbKZD0
思惑というか
スポンサーやテレビ局の突き上げが見えてくる

とにかく販促番組を続けること

キリヤやシュキやザンキやアキラはまとめて話を動かす小道具みたいなもの
111名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 04:13:35 ID:X8r5/OXd0
響鬼って他のと違って最初からライダーだからいまいち盛り上がらないよね
明日夢くんも結局変身しなかったし、雰囲気は好きなんだけどな。
112名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 04:14:53 ID:X7wrxOm6O
( 0w0)0M0)…。
113名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 08:22:49 ID:Gh76tC280
結局謎の男女てなんだったんだろうね
最後に出てきたのは別の国で活動してるやつらだろうか
なんかもうインドやエジプトとかにもいそうだなw
114名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 08:49:14 ID:9KgH5tN+0
【日豪】シーシェパード「日本船から攻撃を受けて負傷した。砲丸を投げられたり軍用の音響武器で攻撃された。」[2/2]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1233569152/
115名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 08:51:14 ID:cVWh6y/UO
>>68
読み「づ」らく

>>92
観「ら」れた
116名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 11:17:54 ID:xzIB+IWOP
今日は節分だね!
響鬼はー外ー!明日夢はー内ー!
117名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:48:41 ID:2JRKq/HZ0
節分の日、寒空の元嫌々買い物に出かける響鬼が
すれ違い様にバイトに来た明日夢と雑談しようとして
>116みたいな感じにひなか&かすみに急かされている風景が浮かんだ

つか無かったんだよな、本編で節分話
118名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:09:33 ID:UihpQn5R0
「こんな黒マントの男は嫌だ」スレが立った頃が一番盛り上がってたな
119名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:18:24 ID:fJlm7ZGDO
>>105
響鬼の素材自体は水戸黄門みたいにいくらでも話作れちゃう設定なんだから、
今からでもやればいいのにね
「仮面ライダー」は取っ払って「響鬼」ってタイトルでやって欲しい
120名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:19:22 ID:X7wrxOm6O
>>118
そういやそんなスレあったかも
121名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:02:51 ID:ZRhsxDvS0
いま2話までみて最高に面白いんだが後半作風変わっちゃうってマジ?
122名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:07:17 ID:tQv7kmgYO
>>121
後半は剣を使うようになるから
太鼓で攻撃みたいな爆笑シーンが見られなくなっちゃうね
123名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:12:45 ID:gCvbaDjm0
2chも見ず、制作側の事情とかも知らずに視聴した俺には違和感は無かった
斬鬼とトドが楽しみで、響鬼と明日夢には惹かれなかったからかも知らんが
124名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:30:40 ID:MvJYylKN0
>>123
無理っすよ 無理っすよ 無理無理無理 バタッ!
125名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:47:32 ID:SBuDySFa0
>>123
オマエは今 地獄にいる。愛という名の地獄に
126名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 05:28:06 ID:IbA2ut5w0
レンタルで見始めた
何か法事の明日夢君の親戚への応対がやたらリアルで笑った
127名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 06:48:34 ID:DrBwNCJJ0
通りたいけど通して下さいが言えずに遠回りする明日夢
128名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 08:08:51 ID:B3aP51cW0
うちも田舎だからあの法事の様子はすげぇ親近感沸いたw
都会っ子はポカーン状態だったんかなぁ。
129名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 10:30:15 ID:8FJNRA5A0
川口真吾さん、誕生日おめでとうございます。
130名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 11:30:03 ID:Fgq4dLYl0
桐矢はチェルノブイリ
131名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 11:31:57 ID:rOqtyCOv0
戦う原子力発電所ですね分かります。
132名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 11:35:18 ID:P+2ayPtEO
へ〜
133名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 12:32:15 ID:fp6dCNVBO
>>131
ムズかったなぁ…あれは
データイーストのちょっと変な、味わいのある作品群は好きだった
134名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 14:13:26 ID:0bM4NE/GO
白黒クグツはもっと長く活躍させるべきだった
135名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 17:44:33 ID:Num1R06PO
クグツ大量投下で
鬼と集団戦とか見たかったな
136名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 18:09:02 ID:uoQDgyQa0
細川氏ブログ始めたんだな…
137名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 18:40:45 ID:XxCZaJ8/0
>>123
大抵はそうだわw
裏側気にするのって言ったらヲタくらいのもん。
せいぜい新展開か?って思うくらい。
138名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 19:48:30 ID:ODz4zYG10
響鬼みていて・・・なんだろうな。
平成ライダーで癒されるってのは初めてだわ。
これまでのシリーズでも燃えるとか感動はあったけどまったく別な感じ。
俺がおっさんになったからだろうか。
139名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:04:15 ID:v3gDy1Tb0
癒やされてないで戦へ
140名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:11:31 ID:DrBwNCJJ0
馬鹿の一つ覚えだねえ
141名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 17:17:33 ID:5YwelORiO
>>139
争いばかりじゃ人は悲し過ぎるby佐野元春
142名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 18:32:06 ID:b+68e5skO
コンビニにすごく良くできた響鬼さんが

1000円だし買ってしまった
143名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 18:34:27 ID:B11sKy410
そんなに高寺Pの言葉がイヤなのか
144名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 18:56:17 ID:vw5uC5kf0
あれだけ高寺マンセーしてた割には……。
やっぱこの時点でちょっとマイナスぽいね。
145名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 23:15:49 ID:fk22/Sl30
癒される時は癒される。戦う時は戦う。
どっちかだけは無理です人間だもの
146名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 23:20:47 ID:B11sKy410
まさかホントにそう思ってるわけじゃないだろ。
147名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 23:59:55 ID:fk22/Sl30
つーか、いちいち煽りに来るのはまあ今更仕方ないとして
響鬼儲=高寺儲という短絡思考はなんとかしてこい
高寺なんて響鬼をダメにしてくれた主犯格だぞ?
高寺憎しなら他にスレあるんだし
148名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 00:52:41 ID:UZHNlu6rO
ヒビキさん最近太った?
149名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 01:06:06 ID:3+/ckPiZO
>>142
なんて商品?コンビニで千円は高くね?
150名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 01:40:07 ID:3Rw2rIm2O
>>149
SIC極魂だな
ちっちゃいながら出来がよく、安いってことで
玩具板で評判の品。
オススメだよ
151名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 03:09:26 ID:mzFTHvRg0
高寺無くして響鬼もまたありえなかった
高寺の勲功大
152名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 06:32:38 ID:12nwoUWX0
>高寺無くして響鬼もまたありえなかった

だからこそ、その響鬼を途中で放り出した高寺さんの罪は大きいわけでしで。
153名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 06:49:00 ID:KfDbKRKJ0
>152
放り出したんじゃねぇ、放り出されたんだよ。
30話以降見てそれが正解かどうか己の目ん玉かっぽじいて良く見やがれ。
154名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 07:19:45 ID:4TRzenDz0
そのまま継続してたら最終回どころか夏前に頓挫してたよ
155名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 07:26:49 ID:3Rw2rIm2O
>>151
まあそこはな。
序盤(前半ではなく)のノリというか
あの頃の響鬼は全体的に好きだから
個人的に
「バカな奴だったけど、嫌いじゃなかったぜ」といったところだ

紅、装甲も出たら出たでカッコよかったからなあ
太鼓祭りもワケわからん展開だったが
それそのものは楽しかった
156名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 09:06:23 ID:lrD++o+P0
第1〜2話で終了してたら
ものすごくいい
157名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 11:32:14 ID:a9PTi+2sO
>>139
それって誰の言葉?
白倉だったらとんでもない嫌味だな
まあ 言いたくなる気持ちも解るが……
後期を受け持ったなら前期の良さを否定する発言しては駄目だろwwwwww
158名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 12:09:51 ID:+6FeyD2S0
DVDインタビュー見てから、姫と童子が好きになった奴挙手
ノシ
159名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 12:13:04 ID:DPRBrzlaP
それはあるな
160名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 13:02:31 ID:+AlsxMus0
>>157
残念ながら雑誌のインタビューで高寺が言った言葉だ
161名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 15:44:33 ID:iGjfYcEzO
俺は奈々ちゃん斬ちゃんコンビが好きだ
162名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 16:59:18 ID:+BXhpYbM0
>>153
>放り出したんじゃねぇ、放り出されたんだよ。
ソース
>30話以降見てそれが正解かどうか己の目ん玉かっぽじいて良く見やがれ。
人それぞれ。
ただ「素人」と「プロ」の壁は大きいよ。マジに。
163名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 17:01:12 ID:iGjfYcEzO
>>162
そんなこと言い始めてたら放り出したソースを出せという泥仕合になるぞw
164名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 17:53:33 ID:+BXhpYbM0
妄想を持ち出すのやめれ。だから変な目で見られるんだよ。
前半が正解だったらまず本なんて変わらないし、劇場版DVDの予約も
いっぱいにならんよ。

大石の本と井上並びにプロの本見比べたら凄かったな。
書式からして駄目なのは素人でもわかる。こっちのが視聴者馬鹿にしてるわ。
プロより優れているなら、その後の仕事どうなのよ?全然無いじゃんか。
165名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 18:20:17 ID:3Rw2rIm2O
高寺が放り出したんじゃなくて
高寺が放り出されたってのが正解って話でしょ
本がどうとかじゃなくて
166名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 19:03:30 ID:93Cmg8+20
自分で変えるか他人に委ねるか迫られて委ねる方選んじゃったんなら
まあ放り出したってことになるわな
167名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 19:18:16 ID:3Rw2rIm2O
>>166
まあそうとも言えるか
168名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 20:06:59 ID:Ee6Euob80
>>165
30以降がどうとか言ってるレスに>>164だから本の話が出てきても
おかしくはない。
169名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 21:53:14 ID:i3TsMpWE0
もっとおもしろい話しようぜ!
170名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 21:58:35 ID:qTeBUbkX0
男に出会った少年は いつか きっと 強さを知る
171名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 22:03:09 ID:zIlBCSPm0
後期信者が挑発的で意地っ張りなんだよ。
響鬼に対する愛なんて微塵も無いくせに。

彼らを突き動かしているのは白倉&井上信者としての意地だろ。
彼らが楽しく響鬼を語ろうとした試しが今だ嘗てあったか?
人の言葉尻掴んで荒らす事に終始しているではないか。

>>1の「◆前期だ後期だ騒ぎ立てるのは止めて下さい。」を100回読み直せよ。
172名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 22:50:21 ID:93Cmg8+20
何か語るときに自分から信者だアンチだ言う奴
173名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:02:51 ID:ZEn6l4Hb0
井上氏の脚本は変な人が奇矯なことをすることで成り立っているので
あんまり変な人が出てこない前期はぬるいと思うのでは
174名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 01:55:39 ID:X6Xb5BaTO
>>160
でもそれって高寺なりの白倉&井上へのフォローだったんじゃない?
自分の目指した物とは違うけども――みたいな
175名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 06:40:13 ID:OfsgDCII0
>>171
なんで急に信者がどうとか言い出してるの?
こういうことは同じスレ住人としてあんまり言いたくないが、
君こそ高寺信者としての意地だけで自分と意見が違う他人に噛み付いてる様に見えるんだけど。

>>174
あれ? あの発言ってPが替わるずっと前じゃなかったけ?
特ニューの付録だったかな。今手元に無いんでちょっと記憶が怪しいけども。
176名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 06:51:56 ID:hS75Rzl70
斬鬼さんの死を見て 裸になるくらいならとライダーを拒絶した秋山奈々
177名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 08:17:27 ID:DIpKKs8m0
>>171
挑発的なレス乙。


ちなみに響鬼愛ってどういうの?
178名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 09:08:27 ID:338zJi5UO
「前期は楽しかった」「桐矢は〜」みたいなレスに過剰に反応して噛み付く奴が多いのは確か。
179名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 10:06:51 ID:yB+HAoGs0
>>171
第三者装うにしても偏りすぎだよ。
最初に挑発してきてるのは誰か、このスレを見直したらわかるよ。
大抵>>178系統だけど。
「前期は」って言ってる時点で>>1の前期だ後期だ〜の部分に当てはまらない?

響鬼愛とか言ってたけど、それぞれの作品で好きな部分は人それぞれだと思うよ。
180名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 12:23:10 ID:0vaKU7980
たのしい話しようぜ!
181名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 12:41:50 ID:/8cPLKeE0
高寺構想だと、後半はどんな話になる予定だったんだろう?
突如出なくなった暁鬼とかさ。
182名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 13:33:22 ID:2Ie9Foz70
劇場版が前期の構想の一部を残しているとするならば。
明日夢は猛士としてサポートするという役割か。
183名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 16:16:52 ID:ufuvivm80
うーん。
やっぱりなんらかの形で以前よりは
物語に関わってたんだろうけど。
184名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 18:16:53 ID:p+sThUX5O
多分ラスト近くで明日夢は変身はするだろうけど
やっぱり鬼にはならないって最終回になったんではないかなあ。

前半を見ててもヒビキさんは明日夢を鬼にしたいとは思ってないみたいだし…
鬼にはならないけどヒビキと出会って、
明日夢は大きく成長したよ、って終わり方だったんじゃない?


なんとなく変わってきたではなくw
185名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 18:43:41 ID:4zalwF1A0
松田さんだっけか?高寺氏の事を「人生の師」だと言ったのは。
186名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 22:48:34 ID:v2y0rYal0
師弟という枠組みにこだわり過ぎたというのが正直感想かな。
前期後期問わず。
前期序盤で弟子にしない事を決定しても、ヒビキ×ザンキの対話のように弟子にするかしないかという点でズルズル引きずってた。
別にサポーターという形で映画のように文献調べたりして助ける関わりで良かったと思う。
弟子にすると体も鍛えて鬼にしなきゃいけない。
けど鬼は長いこと鍛えて成るものだから、安っぽく腕立てや太極拳なんか見せて鬼にしても物足りない。そこにジレンマがある。
制作スタッフ側はそういう脅迫観念で自分縛ってたように見えた。
ちなみに、桐矢のキャスティングって決めたのは白倉でも井上でも無く、高寺だったと記憶してるけど違うかな。
187名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 22:51:19 ID:V5ExYcbTO
>>181
あきらの変身能力修得の為の
試験とか儀式とかやったんじゃないかね
合わせてそれで鬼の変身についての秘密を明かす、とか

あと、高寺の降板が決まった時期が具体的にわからんからどうとも言えんが
高寺版終盤は白倉版への繋ぎの為に
いくらか予定してたエピソードを削ったり無くしたりもしてる可能性もあるから
ひょっとしたら凱火登場エピソードはあんな唐突な物にはならなかったかもな
188名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 01:06:03 ID:6VdjZP+o0
>>187
>白倉版への繋ぎの為に

これを考えていたのなら29話みたいな何の進展も無い上に勝手に区切りつけるような話を作っちゃいけなかったと思う
前半のノリが好きなんだが、あの29話では前半の積み重ねも台無し
白倉&井上コンビはクウガの時の通り、合わせろといえば合わせてくれる相手なんだしなぁ
189名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 02:22:32 ID:xIRCpC6/O
そこもまた高寺と白倉の間で
なんらかの擦り合わせ作業が行われていた可能性もあるわけだし
どうとも言えんなあ
・こう切るんでこう繋げてください
・こう繋げたいんでこう切ってください
とかね
190名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 10:26:27 ID:J3WrjQ3D0
仮面ライダーマガジン読むに、
白倉Pは高寺Pに取材してたみたい。
191名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 13:09:30 ID:ShakZqpiO
最近一から見返してるんだが、ディスクアニマルが欲しくてたまらんw
色々あったけど、ディスクアニマルの促販に関しては完璧な番組だよやっぱり。



しかしナナシ戦は燃えるシチュエーションなのになんで皆リズム感バラバラなんだよwwwもうちょい合わせろww
192名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 15:19:44 ID:P3h3grvZ0
「とっさの思いつきなのにいきなり合奏できたらおかしいだろwwwwww」
っていう高寺のリアルリアリティが炸裂したと予想
193名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 17:04:26 ID:woA0mOrG0
それ以前にあのナナシの安っぽさは見るに堪えなかったな。
194名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 17:17:14 ID:WDigYw7+O
響鬼さんはディケイドでは音撃棒になってしまうのか?
195名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 17:29:50 ID:qLXhTibh0
ディケイドにヒビキが来るより先にシンケンジャーにイブキが来るとは!
196名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 18:03:28 ID:xIRCpC6/O
>>193
キモカワで個人的には結構嫌いじゃなかったり
成長したとこ見たかったぜ
197名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 18:07:53 ID:YvOMNrtq0
>>195
イブキさんって伊吹五郎じゃないかwww
198名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 18:16:14 ID:woA0mOrG0
>>196
問題は造形のクオリティだ。あれはさすがにヒドイ。
199名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 19:56:44 ID:WFUYw0rJ0
>>188
合わせられなくもないが、変えなければならない事態だったからな。
まぁそれも響鬼の事情見る限り、初期案に戻した、計画通り、
とも言えるけど。
実際、後半のネタはほとんど高寺体制の時出てると思っていい。
それどころか響鬼以降の作品の元ネタ的なのも出てる。
中にはキバっぽいのもあった。カブトなんかまんまだな。
アラジン〜のくだりなんかイマジン怪人をイメージさせる。
200名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 19:58:07 ID:+dtFotlu0
パネルシアターは後年の何でしょう?
201名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 20:56:01 ID:xIRCpC6/O
>>199
キバの魔族のプリンスなんて設定もそうといえばそうだな
202名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 20:58:16 ID:IG7MaFFL0
>>188
そもそも引継ぎを考えていたならあんなに金と時間は使わないだろうしね
結局最後までスケジュール遅延の原因である遠方ロケをやったしバケネコとドロタボウのスーツは何体作ったのかも分からない
で、白倉に移行したら速攻で近場ロケとCGで増やしたウワンとか落差に泣けてくるわ
203名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 21:25:03 ID:jvP+WEuS0
魔壊マスターだな。
キバはここからヒントを得たかもしれない。

そういや劇場版も放映前に出た
プレビュー本の内容そのまんまだな。
後から出たご当地ライダーの要素を足して。
204名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:01:58 ID:nFRNKqij0
カブトからは地獄兄弟。
555からはカイザが乱入か。
じゃ、響鬼からは誰が乱入するんだろう?
205名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:05:39 ID:YvOMNrtq0
>>204
歌舞鬼?
206名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:16:52 ID:aohc+uiy0
映画オリジナルのライダーは大戦の場面以外、出ないんじゃないかなあ
そして鬼とか電王は乱入無しな気がする
207名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:32:18 ID:sINA1dtrO
朱鬼がいるぞ
208名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:39:27 ID:xIRCpC6/O
ディケイドオリジナルの鬼出してきて
そいつをライバルライダーにする可能性もあるぞ
209名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:00:18 ID:8x2PnOWm0
そういえば鋭鬼って歴代ライダー中(劇場版電王の小太郎を除いて)
一番身長が低いんだっけ?
210名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:24:57 ID:woA0mOrG0
たぶん響鬼世界の鬼達は鳴滝に簡単に騙される人の良い奴ばかりだと思う
初対面の鳴滝に、目がキラキラしてるからといきなり地下室へ案内するとか。
211名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 07:31:26 ID:K3wUF0zZO
万引き少年にボコボコにされる鳴滝
212名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 07:57:57 ID:k85JkHRuO
ディケイドの「ヒビキ」はどんなおっさんがやるんだろう。
綿引勝彦とかだったら…
213名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 10:22:43 ID:xonkHD0E0
矢沢
214名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 11:22:44 ID:j8d4G2k10
パラレルワールドなんだから
明日夢が響鬼になっているとか
215名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 14:11:03 ID:vLGH936YO
>>208
鬼は100体以上いるからいくらオリジナル出しても許されるよな。
216名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 15:59:36 ID:UhaV30HL0
明日夢の中の人がヒビキだったり
217名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 16:18:49 ID:U3j0O0VaO
トチハラも結構なイケメンになっちゃったし
それはアリだな
218名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 20:19:06 ID:m0rrNTwr0
で、ディケイドに桐矢は出てくるのかな?
219名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 21:35:47 ID:PsmvYyo/0
>>218
で、桐矢変身体に鳴滝の刺客・ゼロノスが襲い掛かるんですね。
220名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:04:07 ID:zWR4RGCy0
スケジュールを短めに抑える手段として響鬼電王世界連続するとか、劇場撮影中の期間テレビで桐谷として出てもらうような事があるかもしれない。
221名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:06:59 ID:U3j0O0VaO
桐谷が出るにしても、
キョウスケって名前の別人である可能性の方が高いからなあ
222名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 01:47:18 ID:DEnQ9Cfu0
電王の映画には侑斗が出るみたいだね

ディケイド響鬼のライバルライダーは誰になるんだろう
もし歌舞鬼出すならリペして欲しいな…あののっぺりカラーはどうもダサく見える
223名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 03:22:59 ID:+1s+3Wn1O
響鬼さん…
まさに超絶変形…(´ー`)
224名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 07:30:16 ID:jKdvp83n0
>>214
響鬼は響鬼だろうけど、
ヒビキ役を栩原君がやってたら面白いかもね
225名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 18:20:36 ID:4yGZ3GaQO
スーツは新造かな?
それとも例の皮でやっているんかね?
226名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:57:55 ID:+1s+3Wn1O
クウガも当時の物を塗り直し、一部修復レベルで済ませてるみたいだから
新造ではないんじゃないかな
過去の着ぐるみ大量にひっぱり出してるから
現場大変であまり無茶できないらしいし
227名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:04:13 ID:PMr4yVezO
スーパーヒビキタイムww
228名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:23:02 ID:sBBN8Qdb0
>>223
響鬼さん、ディケイドに音撃棒で叩かれるんでしょw
可哀想に・・・
229名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:35:50 ID:6Oj01H+yO
ここへきて幻の最終回脚本復活の予感
230名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:40:23 ID:ThCx5y1Y0
まさか太鼓とはなあ
アカネタカかなんかに変形するんだと思ってたよ
これじゃ響鬼が一番売れなさそうだな・・・
231名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:47:34 ID:LoEfnkdWO
何時確定したんだよm
232名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:49:45 ID:TsH5jjlb0
ネタバレスレで。
233名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:02:03 ID:LoEfnkdWO
げーっ、マジかよ
クウガ可哀想に、と笑いながら見てたが…
自由に動けないし意思もないただの道具じゃ、クウガ以下じゃん
これは余りに酷い、こんな事しても売れ残った太鼓は捌けない
234名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:05:31 ID:TsH5jjlb0
太鼓が自力で這っても空飛んでもちょっと不気味だな。
235名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:10:01 ID:sBBN8Qdb0
叩かれるのは作品だけで十分だろ・・・・・
236名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:11:47 ID:z+VE6/be0
ファイナルフォームライドは表現がちょっとひどいよね…
せめて「パワー」が分身体で現れて、そいつげ変型するならなあ
237名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:13:04 ID:L4YVyWQ50
ネタのつもりで太鼓になるとか書いてたのに、マジだったのかよ
魔化魍に貼りつくんじゃ芸がないから、ごろごろ転がって魔化魍を轢き殺してくれ
238名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:22:11 ID:wFLDE4dV0
パンジャンドラムか
(参考映像:2.00 分頃)
 http://www.youtube.com/watch?v=tFDf1_MCD9o
239名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:25:48 ID:+1s+3Wn1O
アカネタカ形態で飛んでって
敵に貼り付いて、太鼓へと二段変形って流れなのかな
劇中で士が響鬼に太鼓習うシーンとかあれば面白いんだが
240名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:30:30 ID:LoEfnkdWO
>>237
どちらにせよ絵にならんなw
241名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 02:08:32 ID:92RoZh8VO
鬼たちって攻撃力はともかく
防御力が他ライダーに比べて低くないか?

踏ん付けられただけで再起不能寸前て…
242名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 02:13:02 ID:jajcWdE50
トドは体重10トンのオトロシに何度も踏まれてるだろ
他のライダーでもかなりヤバいと思うが
243名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 03:48:51 ID:92RoZh8VO
原爆耐えてますよ
244名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 08:32:33 ID:V4PLvP0eO
まあ後半は二次創作だからな
245名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 08:57:50 ID:fVUNmYzNO
>>241
他の作品のライダーで巨大敵に踏みつけられた奴って多分いなかった気がするが。
246名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 10:31:46 ID:GK4N4z3j0
>>239
バレを見たが、武器化するライダーの中、
3段変形(響鬼→アカネタカ→音撃鼓)するのは響鬼さんだけなんだな。
これが平成勢最年長の貫録(?)なのか。
247名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 11:05:24 ID:ajlSuEqp0
音撃鼓をディスクアニマルに見立てて
「響鬼自身を音撃鼓に変えればディケイドでも音撃が使える」&
「響鬼でサポートメカというとディスクアニマルだよね」という2つの需要に答えられてお得。
248名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 11:19:01 ID:SbPM3Q420
>>246
3段変形するんだから乗っかられるだけのライダーよりは数段マシだよな。
249名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 11:26:00 ID:MmGxnoyw0
今、BSのNHKハイビジョンでヒビキさんがイルカについて語ってるw
250名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 11:39:00 ID:IIUUoheNO
>>249
その響鬼さんは前期寄りの響鬼さんだった?それとも後期寄りの響鬼さんだった?
251名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 12:05:39 ID:ksOjkbxE0
ヤンキー女みたいなダウンジャケットにチンピラサングラスだったので
後期だと思う
252名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 12:21:54 ID:fo+55d0M0
龍騎世界には13人もいるのにさらに一人追加するくらいだから
響鬼世界にだって勝鬼、蛮鬼、剛鬼、闘鬼をこの機に乗じて出してくれたっていいはず
253名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:00:50 ID:4vpctwNL0
虚弱体質をこじらせた裁鬼さんに代わり新たな鬼、穏鬼(のんき)さんが出ます
254名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 17:53:37 ID:gjsVG3x00
凱鬼だな
255名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 18:01:10 ID:ksOjkbxE0
放送禁止鬼「狂鬼」さんも出ます、と思ったら放送禁止なので出ません
256名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 18:19:27 ID:qfI+vEigO
ライダー同士の戦いを止めたいおバカ、
龍鬼さんも参戦します
257名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:35:01 ID:ksOjkbxE0
海厨対陸厨の争いはどこにいってしまったのだろう
258名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:12:52 ID:vzGLVEZEO
>>252
1人くらい、出るって信じてる
当時の連中でも新しい奴でも
259名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:20:33 ID:Krp4eaIx0
ライダー1体が予算的にも限界だろうしな
映像的に似たデザインのライダーが大勢出てくるのも良くないしド派手な悪役ライダーを希望
260名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:47:26 ID:mAwD2VVQO
自然から魔化魍作るのと同じ方法で
人、または鬼から魔化魍作ったりするのも見たいな
ドドメキとか鬼と同義の魔化魍がいても面白いんだが
261名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 08:26:42 ID:R1UPUr+p0
テングには、山で邪気に当てられた人間が変じた個体もいる……って設定があったはず。
あるいは劇場版の歌舞鬼みたいに魔化魍側に与した鬼とかか。

正直、響鬼の世界ではそんな敵よりも、関東勢でもいいし他の支部でもいいから普通に正義の鬼が見たい。
262名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:55:32 ID:YnVu0zeW0
ザンキさんやシュキさん見てわかるように、鬼は絶命すれば土に還る。
これって童子と姫が死ぬ時と同じなんだよね。
263名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:59:17 ID:GH9mAsAjO
簡単に鬼になるディケイドを京介が見たら、響鬼の弟子辞めそうだな
264名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 21:19:12 ID:mAwD2VVQO
ディケイド編で凱火は出るのか、
地味に心配というか
期待半分不安半分なところ。
あれ乗り回す響鬼をもっと見たかった
265名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:13:13 ID:K9gNft9t0
凱火は無改造品だから、返却だか売払ったかで無くなったとどっかのスレで聞いた
266名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 23:04:56 ID:IdUJEGB50
>>260
ああそれはみたいな。
テレビではあまり踏み込まなかった領域だし、朱鬼とは又違った業の深さが描けるのかもしれない。
267名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 01:47:03 ID:QhlPjBT70
鬼VS堕ちた鬼みたいな鬼ガワ同士のバトルはビジュアル的に格好良さそうだな
ディケイドの響鬼編はいつ頃やるんだろう
268名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 02:26:47 ID:Oly2xOS6O
相当動けるスーツらしいし
威吹鬼対乱れ童子とか見てると
カッコいいバトル出来そうだな
鬼対鬼
269名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 04:05:27 ID:cM4PoOyO0
轟鬼の決めポーズの「3ピース」みたいなのって、
カメラ目線ではっきりやった事ある?

いつぐらいから定着したんだろう。
270名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 19:45:26 ID:HiYvv9Le0
271名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:59:25 ID:Oly2xOS6O
>>270
おお〜、ヒビキさん
なんだそのポーズは
272名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:35:53 ID:mCz1dFjU0
>>270
こんなのヒビキさんじゃない!
ヒビキさんは携帯というか機械音痴であるべき

まあ、リアルじゃそういうの好きとは知ってたけど、
>(いやいや、細川さんの場合は携帯モノに限らず、プラズマテレビも洗濯機も、PS2だって壊れてますよ〜Sデスク談)
これみてなんか安心したw
273名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:46:45 ID:fuizKbhu0
>>270
これは前期の響鬼さん?それとも後期の響鬼さん?
274名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:54:24 ID:X96H2xakP
最近の細川さん
275名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:56:59 ID:INN7wJt60
細川さんは事あるごとに響鬼の話触れてくれて嬉しいな
276名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:08:02 ID:fuizKbhu0
>>275
高寺氏の高待遇のお陰だよ。
277名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:17:48 ID:gQEBjAdw0
細川氏はバラエティでたいしたコメントできないくせに、よく出てるのはなんでなんだ
瞬間視聴率を稼いでしまったりしてるんだろか
278名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:34:32 ID:SRiYRsR6O
歌舞伎が音撃打の戦士だと最近知った
279名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:54:48 ID:Oly2xOS6O
>>277
鍛えてるから
280名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:23:12 ID:X96H2xakP
>>277
細川氏の話がぶっちゃけあんまり面白くないと思っていたのは俺だけじゃなかったのか
281名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:25:15 ID:fuizKbhu0
>>277
いいんだよ、細川さんの空気さえ感じられればそれで〆シュッ
282名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:58:12 ID:HCVqzlN10
元々ダウンタウン浜田と交流があって、それと響鬼でバラエティのスタッフに縁ができたという事だろう。
たぶん呑み会とかで気が利く人なんだよ
283名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 01:19:27 ID:jYX5dqC3O
マメそうだもんな
株やってたり、家電も
売上や流行のデータから語ってたりしてるとこ見ると
284名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 01:42:54 ID:uiXag1Tq0
居るだけで絵になる男というか
オーラがあるんだと思う
285名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 17:58:18 ID:xuA1gWkP0
懐かしい
286名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 19:33:27 ID:EbTfwnZu0
細川さんって響鬼を演じる前は小物臭漂うキャラばかり演じていたよな。
「輝く季節の中で」の嫌味な大学生役や「刑事☆イチロー」の嫌味な先輩刑事役とか。
287名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 20:54:58 ID:f1OR3Ukf0
NHKの「火消し屋小町」の隊長、あれがヒビキさんの原形だな
「響鬼の事情」にもそんなことが書いてあった
288名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:06:50 ID:yNphmKiqO
中山隊長はキャリア組なんだよな。硬いエリートみたいな。風俗店で「尽きる酸素」だったり。
そこから 下町の気の良い兄ちゃんを導き出した高Pは凄い。
289名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:24:27 ID:jYX5dqC3O
典型的なエリート型イケメンで、
メンタル面に難ありみたいなのが多かったな
響鬼タイプのキャラ演じるとこまた見てみたいね
290名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:35:09 ID:EbTfwnZu0
>>289
そうそう、何というか劣化版保阪尚輝ってイメージだったわ。
291名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 00:56:56 ID:BBkYDcVo0
>>286
そうそう。
東京新聞の宣伝に嫌味な感じのサラリーマンやってたな。
この間のサラ金の役がやや骨太だったけどひさしぶりにあの手の役だった。
2時間ドラマだと犯人みたいな振る舞いするただの性格悪いおぼっちゃん。
292名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 03:30:28 ID:bI6cSSqB0
いつだったか、妊娠した3人の女性を描いた単発ドラマだか何だかで夫役をやってたのを見たな
293名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 08:18:35 ID:sH5xHM20O
>>288
大卒で若くして消防司令補
でも現場経験少なくて「ペーパー隊長」(´・ω・`)て陰で言われてた(つд`)

シンケンジャーにディスクアニマルもどきが
294名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:01:12 ID:/I1sHuJX0
そういや最終回で「明日夢、ラーメン食い行こうぜ」って言ってたけど、あれアドリブかな?
295名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:19:32 ID:w424bVWl0
自分でキレて破門しておいてラーメン喰いに行こうぜはないわな
このチンピラが、と思った
296名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:52:01 ID:/I1sHuJX0
まず、ストイックな修行してるはずの鬼がラーメン食うのかって思ったのが一つ。
それと、普段から細川氏が共演者連れてラーメン食べに行ってるって話があったのが一つ。

まあ1年通して演じてた二人が、進みそうで全然進まぬ師弟関係に一番ヤキモキしてたろうし、
最後くらい二人に自由にさせてあげたいってのが親心だな。
297名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:18:25 ID:25TovkDAO
途中で斬鬼さんに弟子の事聞かれた時に「弟子は取ってるつもりなんです」
「鬼としてではなく、人として何かを伝えられたら」みたいに言ってたんだから
最終回の会話には、もう少し深みがあっても良かったように思う
298名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:41:14 ID:Fx80dF53O
破門した一年後に立派な医者の卵と再会したら、別れた一年の方が中身濃いじゃねぇかとスネるのが普通だよな。
台本見てキレたと予想。
299名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 13:06:23 ID:7AhezV1KO
細川さんは頑張ったよ。
本人がUPした翌々日ぐらいに削除された文。↓


「最終回秘話

今真っ最中で撮影してる。
先日は本栖湖で太鼓を叩くsceneを撮った。
朝5時起き・・・。
何度仕事の為だけに早起きを
してきただろう。
そんなに仕事人間じゃないのに
不思議な一年だ(笑)
台詞直しがほぼ、
3話全部。
・・・これも自分が脚本家に
なった気分で正直しんどい。
演じることに集中したかったけど
仕方ない、これが今の現状かな。
そのままも脚本なら
受けてないだけに
もうープチ詐〇じゃん!
でも台詞部、自信あるので
響鬼PARTはそれも含め
楽しんで下さい。
本栖湖の最後のCUTでは雪が・・・・。
素敵な最終話になり
また、響鬼がみてみたいって
たくさんの方々に
後々言って貰える様
頑張って明日もやろうっと!」
300名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 13:35:24 ID:7pgLpDS5O
ふーむ、
そういや高寺降板前(タイミング的に直前くらいか?)、
最終回までの話の流れの打ち合わせをして
どこにどう落とすか固まってきたみたいな話を
雑誌でしてたから思う所が色々あったんだろう
座長だったわけだし
301名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:55:55 ID:/I1sHuJX0
>>299
細川氏とみつぅ様は公然と批判してたな。
この際だからみんなで座談会やって欲しいよね。高寺氏も混ぜてさ。

クウガ組が今でも同期会やってるんだし、Pだけの問題ではないはずだから。
302名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:03:57 ID:EEegJF/c0
うーん…。
ただこの問題は実は台本がどうこうってレベルを遥かに超えた話だったからなぁ…。

白倉が響鬼を引き継ぐことになって関係所各位に挨拶しに行ったら、

「もうこれまでの響鬼は全部リセットして、いきなり『○年後…』みたいに仕切り直すのがもっともベターな方法だろう」

とまで言われたそうだからな。
(つまり、周りからは高寺路線は完全に駄目だという烙印を押されてたことになる。残念だが)
そんな状況では誰だって高寺路線を完全に引き継ぐことはもう不可能だし、
白倉は脚本に関してはきだに続投してもらいたかったけどそれも駄目だったしで。

んで、井上以外の脚本家だったら、とか言う人がいるけど、
これが靖子にゃんや曾川昇だったらそれこそ白倉の明日夢の物語を守るって意向に反発して
明日夢関連は切るべきだ、って主張して譲らないような気がするし。

そもそもP途中交代なんてのが前代未聞の出来事だった訳で、
この問題に関しては、
「あんま言いたかないけど、やっぱ高寺さんが一番悪いよ…」
としか言い様がないんじゃなかろうか。
303名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:07:48 ID:QndRIzGF0
> これが靖子にゃんや曾川昇だったらそれこそ白倉の明日夢の物語を守るって意向に反発して
> 明日夢関連は切るべきだ、って主張して譲らないような気がするし。
何でそんな確信に至るのか解らない。本人達に取材でもしたって言うのか。
304名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:09:05 ID:5gi41NYj0
>>292
「贅沢なお産」だったっけ。細川が出演すると知って原作本を買いに行った。
305名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:12:11 ID:A6BCEpHnO
村田はどんな批判したの?ブログかなんかで?
306名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:42:43 ID:/I1sHuJX0
今は明日夢君とヒビキさんって付き合いあるのかな?
307名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:05:26 ID:jl8Xvggc0
>>306
そういや明日夢って最近どんな仕事してんだろうと調べてみたら
映画寄りの活動してるんだな。電王の幸太郎と共演とかしてた。
いい俳優だと思うからテレビドラマとかもっと出て欲しいんだが難しいのかね。
308名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:09:40 ID:7pgLpDS5O
斬鬼さんと高寺Pはまとめてあきらの人のブログに出てきてたな
どうなんだろ
309名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:17:45 ID:7IsFbb0z0
>>303
可能性を考えるなら充分ありえた。
脚本家関係なしに「明日夢関連を切る」案は上から出されたし、
(上から出されなくても「切る」案は思いつくだろうけど)
響鬼の事情見る限り、片岡さんも「明日夢が存在する意味が薄れた」
みたいな事も言ってた。
310名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:46:05 ID:g7LyKbnk0
>>299
細川が変えたと知らず狂信者さんは叩きまくってたけどなw
311名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:52:26 ID:ISzfxv7e0
明日夢の人事務所辞めたのな
312名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 21:38:16 ID:7AhezV1KO
>>305
当時ブログでかなり納得いかない様子だったよ
313名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:05:36 ID:KBqoeUKl0
雑誌では井上さん井上さん言ってたけど。
まぁキバ期だけどな。
314名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:19:38 ID:HQYejdQW0
>>307
今度4月に初舞台だってさ。

ディケイドにちょろっと出てくれないかと思ってたけど
事務所辞めたんじゃ色々難しいかね。
315名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:51:06 ID:7pgLpDS5O
舞台か〜
もう相当でかくなってんだろな
劇場版の舞台挨拶で見たのが3年くらい前か
316名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:19:52 ID:/oiqOkda0
>>311
なんか最近事務所辞めたって人の話を何人も聞いて心配だな・・・

そこそこ前だと大ハナ、最近だとスマートレディ、剣崎、そこに明日夢も加わるのか・・・
317名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 09:14:53 ID:3YUv8QLQ0
>>316
龍騎の北岡先生や仲村君、戦隊だとアバレブルーとかデカグリーンとかも事務所辞めてるよね
芸能事務所も不況で余裕がないんだろう
歌舞鬼や北條さんみたいに別の所に拾ってもらえるといいけど
318名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 09:19:21 ID:K5ec6xiy0
>>314
徳山さんが同じ事務所の先輩だったけど
ゴーオン出演前にやめてるから
素人考えだけど
可能性が無い訳じゃないと思うんだけどねー
319名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:25:43 ID:yT7uXOpX0
今さらだがディケイド1話の響鬼の声って
明日夢ぽくない?
320名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 13:27:04 ID:iEsuGoXW0
>>319
言われてみれば明日夢の声に近いかも。明らかに細川の声じゃなかったし。
321名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:08:37 ID:ZC+98/PHP
妄想の世界だけどディケイドの響鬼が明日夢だと嬉しいな
322名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 16:16:18 ID:lGERce69O
意図して主役ライダーズおよびサポーターは
全然ちがう人にしてるらしいからそれはないと思う。
せいぜい歌舞鬼か朱鬼あたりが
オリジナルキャストなんじゃないかってくらいじゃないの
323名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 16:34:49 ID:79uV862y0
ディケイドだと響鬼の順番最後って噂もあるし、結構長く待つことになりそうだ
324名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 17:21:51 ID:r5vhq7pGO
>>323
一話で555と響鬼がクローズアップされてたから、後になるんだろうと薄々思っていたけど最後かよorz
器用貧乏の裁鬼さん辺りが、地獄兄弟や913みたいに途中で出て来る事に期待したい
それにしても最後かよ、ディケイドの野郎、音撃ぶちかまされちまえ!
325名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 17:27:48 ID:lGERce69O
思い通りにならないとすぐ喚き出すのは
放送していた時と変わらないな。
326名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 17:41:14 ID:RnhANXHL0
最後っつっても20話くらいまでに全世界まわるんだろがよ
327名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 17:46:06 ID:nRL0m2rg0
>>303
小林は知らんが曾川は当時の雑誌で完全新生が気に食わないから剣の最終回を石の森風にしたみたいな事を言ってた
328名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 19:08:32 ID:qwyHRtqq0
雑誌っつうか同人誌のインタビューな
329名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:50:34 ID:lj3V8z6v0
>>302
「残念だが」とか「あんま言いたかないけど」とか心にも無い事言うなよw
「やっぱ高寺さんが一番悪いよ…」で全て台無しだろうがww

>>325
そんなの響鬼の信者に限った事じゃねーだろうがw
330名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:51:27 ID:GVbTFdC50
ヒビキさんは、トドロキに太鼓の練習させるとことか、明日夢や桐谷を弟子修行させるとことか見てると
あまり師匠に向いてないなぁと思った。名選手必ずしも名監督ならずみたいな。

後、覚悟がないイブキ、そんなイブキををザンキさんが殴って、それ見てイブキがかまわれてるので、自分も殴って欲しいと
甘えてザンキさんに殴る価値もないと言われるトドロキとか。

なんかメイン3人の鬼が、大人のプロの男としてイマイチ貫禄がないと思った。
結局おやっさんとザンキさんが一番カコイイ。
331名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:58:38 ID:VccdYXz10
ディケイド一話の響鬼強すぎワロタ、何にせよ早く姿を拝みたい物だ
332名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:12:18 ID:TclTiyIHO
>>330
いま35話まで見たんだが後半に入って感じたモヤモヤ感が君のレス見て何かすっきりしたわ。鬼といえども完全無欠な大人じゃないと考えてみたらこの先も楽しめるんじゃないかなと思う。

>>329
センズリこいて早く寝ろ。
333名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:25:13 ID:lj3V8z6v0
>>332
> 鬼といえども完全無欠な大人じゃないと考えてみたらこの先も楽しめるんじゃないかなと思う。

そんなものは前半でも謳っていたわ。

> センズリこいて早く寝ろ。

お前は永久に眠れ。
334名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:34:15 ID:79uV862y0
後期は後期で一本筋が通ってて(桐谷くんの中の人の演技力が酷かったけど)楽しめたんだが
威吹鬼さんがヘタれたのだけは頂けなかったなぁ
序盤で威吹鬼はちゃんと響鬼無しでもキッチリ魔化魍倒してた所が良かったんだけどな
アレがあるから鬼=プロの集団っていう印象が強くなったし、猛士は響鬼だけじゃないって端的に顕した構図だと思ってたから

いいじゃんか若くして実力者で宗家の次男というボンボンで、特に欠点らしい欠点が無くたって、
それが個性になるだろうって思う。若干天然気味で香須実が好きなんだけど上手くいかない
完璧じゃないけど完璧に近い人が居てもイイと思う。嫌味のあるキャラじゃないしね
威吹鬼がああいう風になったのはいかにも井上脚本(エリートの挫折好きだし)だなぁとは感じる。轟鬼師弟にはマッチしてたんだけど
あと、響鬼と斬鬼が弟子関連でドラマするなら威吹鬼もドラマしなきゃならないっていう都合もあるけど
むしろメイン三人の内二人が迷っているなら一人ぐらいはしっかりしてフォローに回った方がバランスいいと思うんだけどな
335名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:34:56 ID:TclTiyIHO
>そんなものは前半でも謳っていたわ。

…どこで?
336名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:40:44 ID:TclTiyIHO
>>335>>333へのレス。
まさか独り立ちしたばかりのトドロキがとか言うなよ。
337名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:38:45 ID:023h7jSuO
特に完全無欠な大人像なんて
最初っから提示されてなかったと思うが

高寺が言ってた
「オッサンも頑張ってるから一緒に頑張ってみようよ」ってのは
オッサンも発展途上って意味もあるんだろう
響鬼の運転がヘタなとことか
338名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:56:00 ID:79uV862y0
人間として完全なことと職業人として完全な事は別じゃ?
339名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 01:18:52 ID:+l2wdZK50
大人とはいえ両方不完全であることをプロデューサ自ら演じたわけだから
響鬼というのはすごく重層的な構造をもった世界だと思う
340名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 01:43:05 ID:VNag9D9TO
だから鍛えるんだろ?
鍛える事に終わりは無いって響鬼さんが言ってた
最年長戦士の裁鬼さんを呼び捨てにする、まだまだ人間的にもアレな響鬼さんが言ってた

勘違いすんなよ?俺はアンチじゃない
そんな事もひっくるめて仮面ライダー響鬼が好きなんだよ
341名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 02:22:12 ID:M6LOpB29O
>>340
アンチ呼ばわりなんかせんよ
342名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 02:31:30 ID:VNag9D9TO
ところで、もっちーの言ってた「メーアカ」って言葉の意味がいまだに分からんのよ
誰か知ってるドエロな人いない?
343名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 02:35:09 ID:b4AVSTu+P
何話?
344名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 03:01:08 ID:VNag9D9TO
>>343
6話Bパートで、もっちーが踏み切りを渡りながら、明日夢の留守電にメッセージ入れるんだけど、そこで「今からメーアカなんですけど…」って台詞があるんだけどね…
それが地名なのか、当時の流行り言葉なのか…
まるで分かんないんだよ、本当に見当もつかない
345名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 06:49:56 ID:3R9u2dta0
ディケイド始まったから見てなかった、忘れたライダー全部見直してるんだが
これ無茶苦茶面白いな、デザインもいいし不評な理由がわからん

そして裁鬼さんが勝利無しと聞いて泣いた
346名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 07:56:08 ID:M6LOpB29O
>>344
塾の名前
明○(←忘れた)アカデミー
略してメーアカ、メアカ

電話してろってんのわかったかプチ!とか
もっちーはかわええのう
347名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 08:46:45 ID:DKYmmiun0
毎日、延々ともっちーの映像がテレビで流れる
まさかそんな時代がくるとは
348名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 09:28:11 ID:PQT8C5+W0
だが突然映像が乱れて...
349名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 11:25:39 ID:VNag9D9TO
>>346
d!
予備校か…
そういや受験だったよね、そういう事か
有難う、長年の疑問が解消されたよ
>>346ー348
もっちーかわええ…
CMってゼクシィかな?あれは可愛いけど、なんか、こう、悔しいっていうかなんていうか、複雑な気持ちになる
>>345
不評の理由は色々あるよ
仮面ライダーにカウントしていいのか、とか前半と後半は別物、とか投げっ放しジャーマン最強とかね
色々考え方はあるけど、少なくとも特殊なライダーではある
要は楽しんだ者勝ちだよ
350名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 11:49:35 ID:WjKigt2p0
不評のソースを提示しろ。
脳内の話されてもわからん。
351名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 15:39:52 ID:gvR2eV7q0
>>350
高寺さんが身をもって証明してくれたじゃないか
352名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 16:43:55 ID:9hsrjPl80
元々ライダーとは別企画だったからね。
ンダイのゴリ押しでライダーに決まったんだから。
353名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 17:20:17 ID:1wyfGOzRO
ホラー色を強くして深夜放送にしたら…と思ったが
それだとほとんどGAROだな…
でもそれなら不自然なバイク登場とか
太鼓祭りとか避けられたんではないかな〜
354名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:01:54 ID:YBOz475P0
とりあえず未だに雰囲気だの29話までだの言うヤツは
これ聞いとけ↓
http://www.voiceblog.jp/miyagawa/345890.html
特に最後な
355名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:56:54 ID:Ej1RhHhyO
クウガ好きには好評
356名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 19:30:52 ID:UpWs4KVM0
29話までは退屈ながらも異色なので居眠りしながらも見ていた

30話以降は単純につまらんだけだから見なくなった

こんなとこかな
357名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 19:46:10 ID:eT/bn5YOO
何の不満も無く最終回まで見てたわ…

最後の最後、ヒビキが明日夢に話た事が「それだけ!?」って感じだったけど
358名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:15:46 ID:1rnc0NNt0
ID:TclTiyIHOの痛々しさが際立ってるな。
哀れなり。
359名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:26:32 ID:qaOA41Br0
きだつよしと片岡力は後半マンセー
360名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:45:54 ID:M6LOpB29O
俺は響鬼マンセー(´∀`)
鋭鬼もいいね
361名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:26:40 ID:sFTw3O060
>>334
俺は轟鬼が結局斬鬼さんが死ぬまで彼に甘えてたという描かれ方がちょっとイヤだった。
戸田山から轟鬼になった時点で、そりゃ100%完璧ではないだろうがもう師匠は頼りにしない
一人立ちした鬼という自覚は持ってるはずなのに、と思った。

せめて轟鬼の斬鬼さんからの一人立ちというエピは前半で消化していてくれたらよかった。
こう書くと後半アンチみたいだが(後半も好きなのよホント)、後半部でやっとこさ明日夢が
弟子入りしたり、威吹鬼さんもまだまだ青い若者なんですみたいな描写されても
なんか感が狂うなぁと。
362名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:07:04 ID:IVixzV2I0
ブログ突撃した人みたいな事しなければ、
別にいいんじゃないかな?好みはそれぞれ。
363名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:18:11 ID:VNag9D9TO
朱鬼は変身せずに陰陽師まんまの平安貴族衣装で、紙の式紙使って化け物クラスの強さを発揮して欲しかった

この人が蘇生してラスボスって流れでもかなり盛り上がったんじゃないだろうか?
364名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:59:53 ID:19PuhZeU0
轟鬼が斬鬼頼りなのは夏の時点でもそうだからなあ。
というか、太鼓やりたくないとか言い出したときの轟鬼が一番かっこ悪い。
365名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:03:58 ID:b4AVSTu+P
威吹鬼はいいよな
敵から離れてて良くて
366名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:08:49 ID:wZtoS8hQO
威吹鬼はいいよな
かわいい女の子が弟子で
367名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:17:27 ID:ZXn3LXg10
威吹鬼はいいよな
可愛い女の子の弟子とバイクで密着できて
368名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:27:45 ID:/EuoZM/rO
威吹鬼はいいよな
タキシード着てセーラームーンのパンチラ見放題で
369名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:28:25 ID:olIAqJQw0
さらにテントは一つで
年上の想い人はまんざらでもなくて
金持ちでマンション住まいで
バイクも何台も持っていて
若くてイケメンで才能があって…
それでいて謙虚な好青年…

勝ち組過ぎる…
370名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:33:53 ID:/EuoZM/rO
弟子が辞める時ボロボロだったけどな
けどそれすらも「可哀想…」とかでお姉ちゃんにモテるモテネタになっちまうんだよな、あーゆー奴って
世の中は不公平だ
371名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 01:15:54 ID:EVzUiJreO
ここは地獄兄弟の多いインターネットですね。
372名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 01:55:41 ID:wZtoS8hQO
そういう鬼がいても面白いかも
373名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 02:02:34 ID:KZDgj3+g0
兄鬼
374名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 02:11:40 ID:/EuoZM/rO
現在、蟹の特別変異体を観戦中
やっぱり響鬼面白いわ
この独特な雰囲気がたまらんwww
375名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 02:31:05 ID:K6msobv0P
>>372
斬鬼と轟鬼じゃ駄目ですか
376名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 03:34:04 ID:TAwUba390
>>369
謙虚っていうかマイペースな人な気がする
お坊ちゃん気質というか
377名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 03:49:35 ID:K6msobv0P
そう言えばイブキさんが最初に出てきた時ヒビキさんのキャラに入り込んでたからちょっと残念だったな
予想以上にいいキャラで直ぐに慣れたけど。
378名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 04:18:51 ID:F9jYGU9QO
当時はイブキが初めて音笛(…で合ってる?)を吹いた時にワクワクしたもんだ。ザントドも然りだったが。

なんせ最初に明日夢ママがヤられた時の雰囲気(というかオーラが)がヒビキに非常に似ていて、新人の役者層の厚さに驚嘆した。
379名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 05:34:36 ID:Ila9zwcAO
威吹鬼の変身ポーズが結構好きだったりする
380名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 10:17:36 ID:s0kDHt+xO
質問なんだが、鬼幻術鬼火と鬼法術鬼火どちらが正しいんだろう?
381名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 13:23:44 ID:Mo3TxnPE0
>>380
当初から表記が混在してるが、未だにどっちが正しいと公式に言及されたことはない。
おそらく最初期の設定では「鬼幻術」の方だったんじゃないかと予想される。
どちらかといえば「鬼法術」の方がファンの間には定着した感じだが。
どうみても“幻”術じゃなくて本当に燃えてるしw

放送当時に出た装着変身の箱裏には、鬼火による突撃殺法「紅蓮」という記述もあったな。
まああれは響鬼の音撃打が全て一気火勢の型ってことにされてたり、色々と違う感じだが。
382名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:06:37 ID:v8fleFBT0
放映終了後によみうりランドでやってたショーの脚本って誰が書いてたんだろ。
383名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 17:10:43 ID:s0kDHt+xO
>>381
説明ありがとうございました(〆゚∀゚)シュッ!
384名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:16:17 ID:wZtoS8hQO
>>378
ヒビキとイブキが初めて並んだ時、
顔立ちがメチャクチャ似てて驚いたな
385名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:25:36 ID:c7q4AhQ90
イブキは初登場のときの明日夢ママンに対するバーンって感じから、ナルシストでちょっと嫌味な感じかなと
思ったら実に好青年でよかった。
トドロキも「〜っス」といいう口ぶりと師弟関係を前面に押したシナリオからもっと暑苦しい体育会系かと
思ったらこれもまた好青年。多少暑苦しいけど(w

響鬼の登場人物のキャラ造型のさじ加減が好きだった。
それだけに、個人的には小暮さんとか桐谷がものすごくアクが強すぎに見えた。
386名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:27:51 ID:Ila9zwcAO
京介のイメージが強すぎて、侑斗が嫌な奴にしか見えなかった
387名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:44:16 ID:q/uF8lvy0
小暮さん登場編は結構好きだな。
そういえば、布施さんが「少年よ」出したときに特撮エースの広告に「謎の研究所所長
役で出たい」っていってたのを見て出るのかなぁなんて思っていたら、
忘れたころに出てびっくりしたな。
388名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:50:36 ID:mzxVi5Yc0
最近響鬼を放送当時以来初めて見返したんだが、何年もここやネットのあちこちで(主に前期後期に関する)議論を見てきたりしたから、その上で全部見ると色々と面白かった。
「ここが前期の良いところと悪いところ」「ここが後期の良いところと悪いところ」って感じながら、なんだが当時よりハマってしまった。
自分の中の響鬼が色々と吸収して一周回って帰ってきたというかなんというか…。



で、ラストのオロチ清めに関する疑問(?)なんだが。
オロチを静めるために太鼓を叩く響鬼と、明日夢のパネルシアターが交錯するシーン。
金の斧と銀の斧の話で、「両方が欲しいなんてお前は欲張りだ」というくだり。
あれは、鬼の修行と明日夢のやりたいことにズレが出てきて、その片方を選ぶ時期に差し掛かったことへの暗喩ってとらえてもいいのだろうか?
389名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:47:09 ID:IjT/lVOw0
太鼓叩きとアームドセイバーを片手づつ振り回している不真面目な響鬼を戒めているのでは
ちゃんと両手でやれと
390名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 03:55:15 ID:rawJ1ALLO
それなら威吹鬼が叩いて響鬼がサポートでもいいだろと思ったのは内緒な
391名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 08:09:38 ID:uvDrzaOEO
>>386
逆に侑斗に慣れ親しみきった後に京介を見ると非常に寛大な心になっている自分に気付く。
392名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 09:54:40 ID:/MRs4i+iO
井上と小林の力量の違いだな
あと最近になって最終回の脚本見たが劇中の細川氏の手直し後のほうがいいな 一話との対比みたいな感じで
そこら辺の評価ってこのスレ的にどうなの?
393名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 11:25:56 ID:o2j40DxV0
当時見直し後最終回を褒めたやつは、キチガイ扱いされてたよ。
394名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 11:40:10 ID:NB/hCCF90
>>391
あるある
395名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 18:07:26 ID:4IEF5nsc0
>>392
「性格が自分の好み=脚本家」の力量じゃない。
まず、なぜそう思ったのか疑問だが。
嫌味なヤツが出るからレベルが低い、みたいな事は
どのシナリオの教則本にも出てこない。
シナリオスクール講師の目の前でそれが言えたら凄い。

>>393
もうネタにしか見えん。
それで行くなら文芸の片岡さんやきださん、前期援護してた
島本先生もキチガイになる。
396名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:00:18 ID:cVRerOSFO
誰か日本語に翻訳して
397名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:21:01 ID:W9V9gCRoO
>>392
井上アンチはアンチスレに行けよ。
398名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:40:16 ID:Emo4OtUa0
>>393
>もうネタにしか見えん。

あのラストが放映された時、あの最終回はいいって言ったら叩かれまくった
その後、細川が直したって情報が流れた途端に大勢の自称響鬼ファンが手の平返しで評価逆転

納得いくわけないじゃないか
内容関係なく、井上じゃないからOKって判断下しちゃってるんだもの
399名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:05:11 ID:N+cYEtn80
http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/06_takeshi/index.html

そ、そうですか…。ところで最終回なんですが…。
細川 台本読まれただけですよね?見ていただかないとわからない部分あるんですよ。ぶっちゃけて言うと台本のままではない部分があるので。

そうなんですか?
細川 台本に間に合わなかった部分があって、現場で多少相談したんです。そのかわり、みんな納得のいく映像がとれたと思います。結構いいラストなんじゃないかな。

僕がラストシーンを読んだ印象だけで言わせていただきますと…。
細川 あれは忘れた方がいいですよ、ホント(笑)。

それじゃあ話になんないじゃん!
細川 話になんないんですよ、申し訳ないけど(笑)。
400名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:25:17 ID:qv2VW3c00
最終回は、細川本人が少年に対する1年間の想いを伝える場だったんだから、あれでいいんだよ。
一緒に「シュッ〆」やって、照れくさそうな少年の頭なでてさ。

出会った時から弟みたく可愛くてしかたなかったんだろ。
息子くらい離れてるのか。
401名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:28:41 ID:utCRaNr40
井上版最終回

 寝かされていた明日夢が目覚める。
 見ると、海に向かって佇んでいるヒビキ。
 ヒビキのもとに近づく明日夢。
ヒビキ「……どうだったんだ。明日夢……お前にとって、この一年は」
明日夢「……ヒビキさん……ぼくは、ヒビキさんに会ってから、ぼくはずっと……
そして、ぼくもいつか、ヒビキさんみたいになりたいって……でも、それじゃダメなんじゃないかって気づいたんです」
ヒビキ「……」
明日夢「ヒビキさんに何でも頼って、ヒビキさんの真似をして……それじゃぼくが本当に良く生きてることにはならないって。
それがヒビキさんが教えてくれたことなんだって」
ヒビキ「……お前にとって、この一年間は無駄じゃなかったみたいだな」
明日夢「ヒビキさん、僕は鬼にはなりません」
ヒビキ「ああ」
明日夢「すみません……ヒビキさんと違う道を選んじゃって」
ヒビキ「明日夢……お前はおれと違う道を選んだんじゃない。お前は、お前の道を歩み始めたんだ。
自分を信じて、お前らしく、な」
明日夢「もう大丈夫だな、おれのそばにいても」
明日夢「ヒビキさん……!」
 歩き始めるヒビキ。
ヒビキ「行くか、明日夢!」
明日夢「はい!」
 ヒビキの後姿に向け、走り寄る明日夢。
 ふたりの姿が次第次第に小さくなり……
402名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:29:55 ID:lVUjVRZv0
>>401
>明日夢「もう大丈夫だな、おれのそばにいても」
>明日夢「ヒビキさん……!」
403名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:30:09 ID:g/cOb/Q50
電王の後に響鬼みると、この頃は中村もヘタだったなぁ……っていう親心は感じるが
ライダーの役者には多いけど、響鬼はベテランの役者に栩原の好演もあって演技レベルは高かったし
最後の方になると大分よくなるけど
404名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 23:19:07 ID:gPsw58XZO
挧原はえらい上手い子見つけたもんだなと思ったが
経歴は既にかなりあったんだよなたしか
405名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 23:39:18 ID:D7H92Evc0
>>401
最後の締め〆を入れたのは細川がよかったと思うけど全体の流れとしては井上版のがいいな

特に最後の部分
響鬼 「もう大丈夫だな、おれのそばにいても」
明日夢「ヒビキさん……!」
はこっちのほうがいい
406名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 23:47:11 ID:Jxwz35rkP
前期信者だけど、細川が手直ししまくってようが最終回は別に好きじゃないな
407名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 00:05:26 ID:tQBQZmb90
最終回は桐矢が鬼になったのに感動した。
一年間桐矢を応援し続けたかいがあったよ。
408名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 00:09:14 ID:Igxmo4VuO
>>404
昼ドラに出てたせいで最初の方は違和感だらけだった
409名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 00:33:33 ID:c4jTOHZ50
>>395
>もうネタにしか見えん。
>それで行くなら文芸の片岡さんやきださん、前期援護してた
>島本先生もキチガイになる。

世の中そんなもんよ。
みんな井上脚本だとおもったら徹底的に叩く。島本先生が褒めてようとね。
そうじゃない、細川脚本だとばれたら擁護する。2chみたいにね。
世の中そんなもんよ。
410名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 01:05:51 ID:c/JUiViL0
トドロキが汁粉で酔っ払う米村回が「俺たちが知ってた響鬼に戻った気がした。」と
褒められていたのも今ではいい笑い話。
411名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 04:08:51 ID:ufwzBPKp0
井上の醍醐味は場所無視、時間無視のワープなんだよな〜。
映像的というか、フレーム重視というか。
オルフェノクの王だと知って子供を倒そうとする555。
そこに木場フレームイン。ってか、その距離にいたならわかるだろ的な。
そうじゃなくて、フレームに入ってないものは存在しない。
フレームに入って初めて存在するんだ、的な映像演出的な嘘が心地よい。

それが単に響鬼に合ってなかったんだな〜。ぜんぜん。
412名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 11:29:49 ID:BYOz1blV0
>>411
前半にもワープあったよ。
一回見直してみ?
つーかこの手法は誰の脚本だろうと
どんなドラマだろうとやってるよ。
413名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 13:51:43 ID:yL+Vg5to0
移動でふと思い出したが、たちばな地下のみどりさん部屋。
あの滑り台を毎回滑ってるみどりさんを想像するとシュールだ。
414名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:30:08 ID:lW8ReGD+0
毎回、ワーイって楽しんで滑ってそうだよなw
415名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:33:37 ID:WBuE+HFlO
トドロキあたりは毎回慌ててそうだw
416名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:23:07 ID:4sGF93Y70
>>410
ポエムな米村は確かに前期と似たような雰囲気は出せると思うが(カブトみたいなSFには合わないことこの上なかったが)
417名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:53:17 ID:pQB/Nqv0O
>>413
みどりさんは地下の扉から
ふつーに歩いて入ってるよ
出入口他にも沢山ありそうだ
418名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:59:59 ID:o3cz/9z50
>>416そこいらのプロなら全員そんな風に書けるよ。
ただ、あの時のは変えなきゃいけないのが仕事だから。
419名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:09:30 ID:4sGF93Y70
そういうことじゃなくて書くホンの本質的な話さ
「出せる」って言い方が悪かったのかも知れないが
米村は場面重視で書くジャン。井上の場合は構造重視。
雰囲気的なモノがあった前期と米村の性質は割と近しい者があったって言いたいだけだよ
420名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:14:49 ID:pQB/Nqv0O
ディケイドに歌舞鬼来るね
421名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:22:13 ID:ginhc6A40
トドロキがもっちーと親戚という設定はあまり意味がなかったような
422名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:35:15 ID:ZUS8iDlI0
あったな、そんな設定w
423名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:42:40 ID:rGMSZQpNO

424名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:18:07 ID:O1q/x9eU0
>>420
マジ!?
425名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:33:23 ID:WBuE+HFlO
これまで流れからくると歌舞鬼はオリジナルキャストかもね。
敵ライダーはオリジナルキャストでいくみたいだから。
426名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:51:26 ID:oXFadFBE0
>>425
アレの設定的に中の人は出ない(というか存在しない)可能性が高い
427名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:52:16 ID:NFyGtunT0
>>425
松尾さん復帰したんだね
知らなかった
428名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 00:11:13 ID:JaKgh+LMO
>>425
歌舞鬼は確定してるが、
カブキは未定
429名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 01:12:07 ID:IUDe8vXs0
映画限定ライダー引っ張ってくるのか・・・
弾鬼や裁鬼あたりを出して欲しかった。けど敵ってポストならやっぱ歌舞鬼なのか
430名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 20:59:28 ID:JaKgh+LMO
響鬼世界に期待しよう
431名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:12:41 ID:bd+27WWT0
>>411
米村回でもワープしてたよね。
茨城で負傷したヒビキさんを柴又の「たちばな」へ連れて帰るには相当時間がかかると
思うのだが(ダンキさん達がたまたま現場の近くにいたと脳内補完はしている)、
近場でやられたかポケモンのように転送されてきたような印象を受けるのは何故だろう。
432名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:12:03 ID:O5ApNBhb0
むしろそう思うの何でだろう。
ちゃんと見てりゃどんな状態かわかると思うんだけど。
433名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:36:02 ID:dYog/Txe0
ワープも度合いの問題だろ
作品ごとに許容される度合いってものがある
434名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:43:19 ID:A1kzJdkf0
ワープで驚くのは、わざわざ山林とか向かうシーンあったのに戦闘中殴り合いながら秩父宮の中とか
市街地に行っちゃったりするからだよな。
別に元々どこだかわからなければ、どうでもいいんだけどね。

クウガとかも場所と時間に拘ってたから余計思う。
435名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 15:47:46 ID:2OauXTIy0
てかなんでワープするの?敵と遭遇したその場でバトルとか契約的に出来ないの?
436名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:05:11 ID:GbbsuchO0
遭遇場所が戦闘に向かない場所だと、広めの場所に移動する事が多いね
ロケ地決めるのは、監督、助監督、場合によってはアクション監督もかな
脚本にどういったロケーションで、とかあるかも知れないけど、具体的な場所を指定するわけではないだろうし
(高寺さんは事細かに指定してたのかな?)
あと監督によって、好みのロケ地とかあるらしいよ(長石トンネルとか)
437名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:47:02 ID:0Q3bTSH20
脚本はバトルを細かくは指定しないって聞いたな
演出(監督やカメラさん)の仕事(発想)を奪う行為だから
438名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:07:45 ID:FymnHkHG0
今日たまたま行った近所のイトーヨーカドーで
仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼DVD ディレクターズカット版特別限定バージョン が破格値で買えた!
ワゴン内で平積み状態だったのがちょおっと哀しいが・・・ありがとう!○星堂!
439名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:11:41 ID:k3KktLI20
>>437
龍騎のファンタスティックコレクションに載ってた最終回の脚本では、
戦闘中にライダーが使うカードまで細かく設定されてたがな。

対照的に井上は「変身。バトル。とどめ」くらいしか書かないそうだが
440名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:48:05 ID:iM6WZWNE0
アクション監督はどっちがやりやすいんだろうね
441名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:16:38 ID:F/ep7d7p0
ブレイドで会川がカード指定しまくったけど、悉く無視されたらしいし、やりすぎはよくないのは確か。
まあ、ブレイドは複雑すぎるが。
442名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:24:07 ID:me9YQ6D00
シンケンジャーにディスクアニマルの仲間?
が出てるけど(折神)
これ出たらディスクアニマルと並べてみるか
443名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:46:16 ID:ptfxEH55P
しかも折神って公式みたら式神らしいな


改めて見たら威吹鬼のポーズ格好付けすぎだろww
君のハートにズキュンかよwww
444名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:51:55 ID:CaQc5jW9O
あれはタキシード仮面だから許される
445名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:51:50 ID:k5+ZJsEm0
狙い撃つぜ
446名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:59:50 ID:vfKrlecGO
段々カタチ変わってくるんだけどな
一番最初のズキュンポーズは
ハナクソ飛ばしてるみたいに見えるって本人が言ってたが
447名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:10:41 ID:YrOztYM50
ディケイド用に見てるんですが
劇場版って見た方がいいっすかね?
448名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:37:37 ID:o5rBzM4rO
カブキ(劇場版用ライダー)が出るらしいんで、
見ておいた方が良いと思う。
449名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:27:13 ID:THutOm1V0
劇場版はDC版の方をオススメする。

カブキのあのシーンは切っちゃあかんだろ……
450名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 01:21:23 ID:rk/GCNMpO
まあテレビの後半は切っていいと思うよ

あと劇場版の鬼の変身が全員音叉なのは何故?
井上だからか?
451名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 08:06:19 ID:KccfYWutO
カブキは地獄兄弟やカイザみたいにディケイドちょびっと襲って終わりじゃないの?
452名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 09:58:17 ID:X/AkmGrr0
>>450
>あと劇場版の鬼の変身が全員音叉なのは何故?

テレビ前半の太鼓祭りと同じで、変身音叉売るためのバンダイからの販促要請だろ、常考。
453名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 15:19:33 ID:SPxxEwSkO
あんなギミックも無いただの棒、売れる訳が無かった
454名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 16:17:28 ID:uVqeaamr0
音叉とディスクアニマル全種買って全部捨てた
455名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 17:55:43 ID:lsYiar1fO
後半はキリヤ絡み、トドロキとザンキの話とオロチを見ておけばいいかな。
物議を醸した最終回はある意味必見だ!
456名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 18:32:58 ID:8wH9Iz4d0
まあ、全部観ろって事だ
百聞は一見にしかず、ってね
他人の意見に左右されるようじゃ駄目な大人になっちまう
457名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:03:52 ID:lsYiar1fO
↑それは何気に最終回のメッセージだね。全くそのとーり。
458名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 21:57:47 ID:TgE8uuTC0
ディケイドの響鬼世界ではのっけから裁鬼さんが魔化魍にやられてるシーンがありそうだ
459名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:08:45 ID:UDGLRuCv0
裁鬼さんのスーツ残ってなかったりして・・・
460名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:45:08 ID:jaQc6g+O0
てか、見て文句を言うのはそりゃ勝手だが、
見ずに文句を言う人間ってのはバカ呼ばわりしても失礼じゃないだろ?
もちろん、見ずに切っていいなんていうバカも同類。まず見てから判断して欲しいな。
461名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:42:52 ID:ssLZ8j3+O
>>458
シザース勝率7%、
サクヤの失態、
裁鬼さんにも活躍の場がある気がしてならないぜ
462名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:30:20 ID:MjoegiPl0
見ずに文句言う人は単にめんどくさがりやさんなのでしょう
463名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:06:29 ID:Bzmwu95j0
>>458
颯爽と鋭鬼さんが現れて謎のダジャレを披露して去っていくとかな
464名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:30:38 ID:tOeYEGi90
25日づけ読売夕刊、秋山奈々インタビューあり。
465名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:56:42 ID:RDFXtiI30
響鬼初視聴後数年経ってからやっとこさディスクアニマルをゲット
普通のと食玩と両方手に入ったんだが食玩のほうがよく動くのな
ちょっとこいつら連れて屋久島行ってくる
466名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:12:00 ID:luHm+DxgO
↑フェリーの中で母親の実家に法事に向かう高校受験をひかえた少年に出会ったら報告してくれ。
467名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:24:07 ID:MfIDArDp0
>>466
スマン飛行機なんだ…
フェリー組もいるからそいつらにあとで聞いてみる
468名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:01:04 ID:UFCtIzsY0
じゃあ飛行機から子供が落ちたところを助ける粋なおじさんを目撃できるといいね。
469名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:01:46 ID:iXlpF4q5O
>>467
屋久島空港あんのか!?
470名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:10:38 ID:vlyvoDkM0
>>465
戦隊ロボでも、超合金よりミニプラに方がスタイルいい!っていう意見もよく見かけるな。

なんか高いほうが出来がいいとは限らんのか。
471名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:25:38 ID:DIoL9QbG0
>>469
あるよ〜
>>470
食玩じゃないのは劇場版のしか手に入らなかったけど基本は同じだよな?
食玩アカネタカは足首回るんだけどケシズミガラスは足首回らなかったんだ
472名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:55:39 ID:iXlpF4q5O
>>470
開発部が違うから、
関わる人によって出てくる差異なのかもね
あとは安全性とか、使う材質によって生じるものだったりとか…
DAの場合、関節が動きすぎると
ディスク形態を保持できなくなる、
アニマル形態でもヘタれてディスプレイにもならないとか
サイズでかいぶん関節への負担が大きくなるわけだから
そういう問題が出てきそう

>>471
知らなかった!
…空港があるとは思いもよらなんだ
473名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:26:19 ID:g3nmE7GC0
474名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:43:21 ID:KHTJe4mAO
>>473
タキシードラッパなら普通の女でもフラフラっと寄ってくる
なおかつ、その人は戦隊モノのオーディション受けたりしてる人だから、憧れがあるんだろう
475名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 02:20:19 ID:aRcnH2P+O
仮面ライダーひじ鬼
仮面ライダーこじ鬼
仮面ライダーぼや鬼
仮面ライダー五木
476名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 14:34:55 ID:jvONizSqO
2年以上前から付き合ってるらしいね
477名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 17:46:09 ID:HeeCaeuGO
一緒に写っているぷににも気付いてやろうぜ
478ザンキ異伝:2009/02/27(金) 19:33:05 ID:TIKxqM3a0
その少年は、その身体に暗い影を宿していた。それが初めて朱鬼がザンキに出合った時の印象であった。
それは怨念のようにドス黒く少年の身体に絡み付き、うねりながら渦巻いている。僅か15にも満たない、この少年を、ここまでにする物は何なのか?
朱鬼は気になった。彼女は勢地郎に「弟子を取らないかね?」と尋ねられたのは、ほんの2日前の事で、この少年の素性やら何やらは、まだ訊いていない。
少年の脇に立つ勢地郎に視線を投げ掛けると、やや困った表情を浮かべていた。
おそらく勢地朗にも心を開かないのだろう。先が思いやられる・・・・・。
「名はなんという?」
朱鬼が尋ねた?少年は眼を伏せたまま、何も言わなかった。口をへの字に曲げ、俯いている。
「ペチン」
朱鬼は少年の頭を叩いた。鬼で鍛えているから全力は出していない。それでも大人でも吹き飛ぶくらいの力は込めている。それでも
少年は立ち尽くしていた。強い意思だ。屈する事を良しとしない強い意志だ。朱鬼は感心した。
「名前を尋ねている。目上の者に尋ねられれば応えるのが筋だろう・・・・。」
少年は、まだ俯いて眼を伏せている。さらに朱鬼は平手で頭部を叩く。さすがに見ているだけだった勢冶郎も、朱鬼を責めるような表情を浮かべた。
3度、平手で頭を叩くと、少年は眼を上げ、朱鬼を睨み付けた。暗い黒い瞳、その瞳にドス黒い怨念の炎が浮かんでいた。
<良い眼だ・・・・。>
朱鬼は、その睨みつける少年の眼を逸らさず睨みつけながら想った。朱鬼に鍛え抜かれ、<鬼>として最前線に送り込んだ多くの若者には、それぞれ<鬼>
になる理由や動機がある。猛士のメンバーの子供、誰かを救いたいと<鬼>を目指す者。だが、この少年は、そのどれとも違う。
憎しみ、憎悪。本来、人間が力を出すエネルギーの源のなかで、最も強い物、それは憎悪である。
479ザンキ異伝:2009/02/27(金) 20:16:15 ID:PtMopQjX0
* 訂正= 勢冶郎× 勢地郎◎
<鬼>を目指す者には、色々な目的や動機がある。人を救いたいと<鬼>を目指す者や、父親が<鬼>で、自分も<鬼>目指そうとする者、あるいは生まれた時から宗家の血を引き<鬼>になる事が宿命づけられた者。
だが、最も人間にとって力を導き出す源、それは憎悪であろう。それを、この少年は持っている。
「名前を言え・・・。貴様、名無しか?それとも人の言葉を喋れぬ畜生か?」
ペチン。さらに平手が頭部を叩いた。先程より、僅かだが力を込めたが、それでも少年は身動ぎもしない。
「朱鬼君!!」 さすがに勢地郎も見ておれなくなったのか強い口調で告げた。
その時、重い声が冶地朗の声に重なった。少年の口から発せられた声だ。
「松田・・・賢二・・・・。」
驚いて少年の方を見る勢冶郎を無視して、朱鬼は口許に笑みを浮かべた。
「アタシの名は朱鬼。今日から、御前の師匠だ・・・・。」
<第一部 完>
480名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 01:20:36 ID:C0dFya/A0
次回、シュキによるザンキの筆おろし希望
481名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 07:21:24 ID:b0hFUjaRO
松田賢二か…名前は負犬鬼になるんだろうな…
482名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:03:02 ID:Mfrdnge00
響鬼乗り遅れて全話見たんですが
当時どんなかんじだったんですか?論争とか交代事件とか色々あったみたいですが、全然知りませんでした。

すごいいい作品だと思ったのですが。
面白いし、カッコよかった。
483名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:17:27 ID:57itOpDh0
裏棋士だとか麻薬売買とか、もう東映Vシネの常連にならないのが不思議な程だな松田。
484名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:37:04 ID:7zsDLUYf0
意外とメジャーなものに出ている松田さん

相棒とか赤い糸とか
485名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:15:42 ID:qRguCLp8O
>>483
響鬼以前はそっち寄りなイメージだったなあ
486名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:57:48 ID:SFky1h1O0
寧ろザンキさんの役は奇跡のようなものでは
487名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:20:05 ID:GA1hUEdU0
今だからこその「響鬼」と、いうことで、来月発売の雑誌で、
細川氏とトチハラくんの対談があるらしいので楽しみ。
あれから、3年。
師弟対談はどんな風だったんだろう。
488名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:35:06 ID:aCBEXbzh0
二人ともあんまり変わってないね、懐かしい
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/c/a/3/ca3/kiwami3.jpg
489名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:51:29 ID:Ywzk5f3c0
>>488
細川さんって本当に響鬼に思い入れがあるんだね。
490名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:02:34 ID:EROQeLLd0
明日夢、立派な美少女に成長しちゃって
491名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:19:15 ID:qRguCLp8O
おお、明日夢…
可愛くなったな
492名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:25:44 ID:57itOpDh0
全盛期の稲森いずみに似てる気がする。
493名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:30:57 ID:wNWpPl/60
専ブラのサムネで見たら、素で女と間違えた・・・
494名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:52:56 ID:NKcxOg0S0
>>488
なんかいいな。
ホストクラブ「TAKESHI」の師弟で、まだ源氏名貰えてないって感じだな。
495名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:59:16 ID:tN0MRC740
明日夢くんは鬼にならず美少女になっていたのか
496名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:22:12 ID:Xq+rOgOt0
497名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:13:07 ID:57itOpDh0
>>494
どっちの師弟なんだろうなって不安すら覚える。
この間テレ朝で男色の犯人のドラマがダブっちゃって。
498名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:02:49 ID:EROQeLLd0
茂鬼さんにお持ち帰りされないか心配だ
499名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:35:15 ID:6lyGuhLi0
響鬼開始時はすげーうぶな中学生って感じだったのに…
すっかりイケメンになっちゃったな
500名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 03:21:28 ID:uzQsQ77FO
実年齢より幼く見えるくらいの
顔立ちしてたのにな
501名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 06:05:39 ID:/ShWsSmr0
>>496
なにこれ可愛すぎるだろ・・・・
502名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 08:40:08 ID:Cz11N6JZ0
>>496
マジこれ明日夢?元Folder5のAKINAにクリソツ。
503名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 09:23:09 ID:Uh8CVuEI0
>>488
これいつの?カッコいい明日夢
504名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 09:24:39 ID:Uh8CVuEI0
いや
可愛い明日夢か
505名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 10:09:35 ID:gFTGgAXC0
正直、ケツの処女が心配なんだが。こりゃ手遅れかな
506名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 11:31:23 ID:uzQsQ77FO
萌える明日夢
507名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:22:24 ID:zMHFaydU0
明日夢君、来年の主役ライダー狙えるルックスだな
508名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:51:01 ID:Uh8CVuEI0
http://image.blog.livedoor.jp/ayase2004/imgs/d/5/d50db0c1.jpg
これ吹いたw


>>488なんの写真かkwsk
なんかで競演したの?
509名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 00:10:00 ID:g03eND16O
来期ライダーに明日夢ってのは悪くない。

脚本次第では。
510名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 00:10:16 ID:s+s4SXhvO
ハイパーホビーって玩具雑誌の
付録に響鬼フィギュアがついて
それに合わせての響鬼思い出インタビューみたいなもの
511名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 00:15:17 ID:94BRbiQpO
>>509
悪くない。むしろキボンヌ(古)
512名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 00:36:38 ID:s+s4SXhvO
容姿のわりにどっか影あるし
ライダー似合いそうだな
演技も問題ないし
513名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 12:40:09 ID:jPyMPlkP0
【芸能】“家電俳優”細川茂樹のスゴさ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235697773/
514名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 22:42:50 ID:8sKSOWpo0
>>513
家電メーカーと仲良くなってDA開発して欲しいね
515名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 23:40:09 ID:+S2A3HVQO
DVD借りて見返してるが、細川さんは良いガタイしてるから、鍛えてますからの説得力すごいな。
516名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 02:10:34 ID:fZAuRt1U0
「鍛えてます〆」に説得力を持たせようと自主的に鍛えてたけど、鍛え過ぎで
サイズ的に鬼ガワを着用するのが厳しくなるから途中で禁止令が出たんだっけ?
517名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 03:04:57 ID:WQ3EjSWMO
>>516
あらら
そんな話あったのか
童子の人はマッチョ目指して鍛えたら
余計に痩せてしまったって話は聞いたが
518名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:20:31 ID:ssct/OHoO
DVDで10巻まで見てるけど前期はだらだらしすぎで無駄なシーンが多い
後期の方が好きだなぁ

後半あきらはいらなくなってきた
519名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:23:03 ID:ssct/OHoO
しかし明日夢が女の子っぽくなってるんだよね
癖毛なくしてあきらやひとみみたいにストパすれば…
520名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:27:04 ID:ssct/OHoO
まだ電王、キバ、ディケイドまでしか見た事ないけど響鬼はWikipediaとかで見た事と違って良かったと思う
521名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 16:01:23 ID:aallJ8Rp0
龍騎や555のギスギス展開が肌に合わない人にも響鬼はおすすめできる。
522名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 16:43:39 ID:mKxWWolt0
>>521
龍騎のギスギスはよかったけどなぁ。白倉イダーでは一番の出来ではないかな?
555はマンネリなのかスタッフのテンションがあがってなかったのが分かっててつまらなかった。火薬も少なめだったし。
響鬼は前期の丁寧「すぎる」作りに久々の夢を見させて貰った。特撮というより映画好きにぐっとくる作りだね。
でも20話過ぎあたりから妙にショボクなったのは気になった。高寺が全部悪い!
後期はそれほど悪くは無いんだがまぁ別物だな。後期は未だ見返すこともない。
523名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 17:58:34 ID:vqN4fXEL0
>>516
体の線にジャストフィットって感じだもんな…体色が濃くて、
表面がテラテラしてるから最初はボンデージみたいに見えてしょうがなかった
スーツの素材がすごく硬そうに見えるんだけど、アクションする上で
他のシリーズに比べて動きが制限されたりってのはあったんだろうか
524名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 18:31:48 ID:6RdsXSB50
スーツアクターの体型に合わせて作ったのとマジョーラの塗膜の厚さのお陰でかなり動きにくかったらしい
後水濡れ厳禁だったりマジョーラの塗膜にひびが入りやすいので補修も大変
ちなみにオトロシの回辺りで改良した物に変わっていた筈
525名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:48:27 ID:Pnj9bN2F0
>>516
体にラメ塗れば良かったんだな
526名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:55:20 ID:WQ3EjSWMO
最終的には「もっとも動けるスーツ」として完成したみたいね
527名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 01:24:24 ID:wPC8uObM0
水濡れ厳禁はきびしい…オトロシの回ってことは10話辺り?
個人的ベストバウトな威吹鬼VS乱れ童子の頃には
もう動けるスーツになってたんだろうか。

ところでディケイド1話のライダー無双のシーンって轟鬼は出てないよね?
528名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 03:48:01 ID:vKbYO7T4O
水濡れ厳禁の割には
初回(いや番組スタート前からか)から水につけてたな
まあ新しいことやるには試行錯誤はつきものだが。
つづくカブト、電王でもマジョーラ使ってるし
特撮にぴったりの塗料だと思うよ
529名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 06:05:16 ID:b3kyLCGj0
ディケイドとかで並んでいるとバツグンにカッコイイんだよね>響鬼
造形もだけどマジョーラ全部塗りなのが映える映える
530名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 07:13:55 ID:3gcnd3l0O
ちょいちょい黒い画面になったり漢字一文字の画面になったりするけどコレ最後まで続くん?
531名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 11:35:42 ID:QMydgusuO
>>530
後半はほとんどなくなる…
532名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 12:03:12 ID:iDGqvy+h0
>>528
水落ち用のマジョーラじゃないスーツを作ってある
533名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 12:58:52 ID:qanpSsqC0
漢字カットインは大好きだったんだけどなあ
イブキvsイッタンモメンの回での「疾風一閃」なんて、
鼻息フンフン言わせながら見てたもんだが
否定派意見多かったのかな・・・
534名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 13:09:07 ID:u9zNf0S60
ライダー登場・敵顔見せ・必殺技あたりはまあいいけど、
繋がってる場面で何度も挿入されるのはウザイだけだった。
535名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 13:10:00 ID:Le/TBzvI0
後期でも「朱」ドン!「鬼」ドン!は漢字出てたっけ
536名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 13:15:17 ID:u9zNf0S60
うん、「鬼神」「覚声」とかはやってもよかったと思う。
537名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 13:32:17 ID:U7IvtXXjP
あれは慣れないうちはウザかったけど、あれに慣れて後半に入ると無いのがウザかった。
538名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 15:32:24 ID:vKbYO7T4O
使いすぎもアレだが
まったくやらないってのはもったいなかったな
539名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 17:19:04 ID:eDGlpYS00
あの字は書家に一つ一つ書いてもらってたものらしいし、
経費削減も兼ねて削ったのかな
540名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 21:47:14 ID:jNVbCgX/0
あれは斬新だったな
541名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 21:52:12 ID:X0yVjFLGO
「凱火」まで文字で出す必要は無かった

てか、そもそも凱火って名前が必要だったのかと…
542名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 01:54:47 ID:wgreDoqWO
いや、カッコいいじゃないか
「凱火」
まんまだからってワルキューレルーンって言うのも
味気ないし
543名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:18:25 ID:NEV6psX90
ワルキューレだからって戦乙女と書く訳にもいかんしなw
544名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:24:25 ID:G+q8Lc970
じゃあ英語読みでw
545名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:23:11 ID:Fj+eDPXA0
「悪き揺れ」
546名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 11:10:46 ID:zcU0ooqI0
ところで話ぶった切るけど
ヒビキさんの本名の苗字が「日高」なのと
屋久島の人口の半分が「日高」姓なのって関係ある?
547名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 11:42:50 ID:am0ZM9hB0
そりゃ、外に「ひ」で始まる姓なんていくらでもあるんだから
548名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 15:00:18 ID:m2a55+DI0
>>541
むしろ、わざわざワルキューレルーンを使用する必要こそあったのかと…
549名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 16:39:34 ID:RPyMZeBQ0
ヴァルキュリヤ 英語ならバルキリー
550名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 16:42:02 ID:RPyMZeBQ0
ロイフォッカー少佐 一条輝 マクシミリアンジーナス 柿崎速雄
551名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 19:26:15 ID:OjJdTx6d0
俺がヴァルハラヘ送ってやるぞ
552名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:13:57 ID:NDJw/Vki0
ヒビキさんがバイク乗ったのは何でだったんだろ。
エレメントは売れて無かったかもしれないけど、結構好きな車だったんだけどね。
553名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:16:52 ID:OjJdTx6d0
女に車に乗せて貰うヒモみたいなヒーローってなかなか味があったんだけどね
554名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 23:17:00 ID:gaaoqRK4O
あのバイク似合ってたからなあ
変身時人間時共に
555名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 07:55:44 ID:2TtwrF2pO
>>552
仮面ライダーシリーズだから
556名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:15:21 ID:mJGQmZsF0
>>555
スクーターはバイクに含まれますか?
557名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 18:36:17 ID:bGsJvEfiP
大型二輪持ってないから威吹鬼のシャドウ400乗ろうかと思ったけど、走りにくそうだからやめた
558名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 23:30:56 ID:0VgvofZ60
クイズ紳介くん、鬼太鼓座の入門ロケに響鬼のBGMが
559名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:11:22 ID:oiIZjyzO0
>>557
アメリカンは体重が全部腰にかかるんで案外きついぞ
560名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:19:41 ID:fi/UW6K10
>>557
鍛えろよ
561名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 02:14:48 ID:MbRnMbofP
鍛えても走らないもんは走らない
562名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 04:16:59 ID:liZoaC230
響鬼前半の評判が悪いわけだが、
見てみたら普通に面白えじゃねーか!!

これ、後半は雰囲気変わっちゃうんだよな…?
まぁ最後まで見てみよう。
563名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:44:47 ID:Ek5ZxSz00
響鬼前半評判悪いか?
絶賛派と否定派に分かれてただけで、
むしろ前半との整合性の問題で
後半の方が風当たりは強いような気がするが

それから、無理を承知で自分も言っておく
ディケイドでのヒビキはトチハラくんにして下さいおながいします
564名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 16:36:46 ID:pgi9Y2260
週刊仮面ライダー・オフィシャルデータファイル51号のトピックスが響鬼なんだが、
細川は「篤姫」には出ていなかったような…
結局「土方歳三役で出演」ってのはガセだったんだよね?
それともそういうオファーもあったけど、話の展開上ボツった?
いずれにしろ、担当ライターは篤姫を見ていなかっただけでなく、細川の活動も把握
していなかったことが露呈したって気がする。

>>563
当時の出演者本人が出てきたのって、今のところ渡・糸矢だけか。
地獄兄弟やカイザは声だけだし、伊藤さんはナイトの中の人として出演したけれど。
自分は伊藤さんにまた響鬼を演じてもらいたい。
565名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 16:51:51 ID:MbRnMbofP
前半と後半なら一般に後半の方が評判は悪いな
566名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 17:00:43 ID:liZoaC230
>>562だが、いやスマンかった。
『オレの周囲では』と書くべきだった。

ホント面白いよ響鬼。
凄く丁寧に作られてる感じで、見てて心地良い。
ディスクアニマルが欲しくなったw
567名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 17:05:06 ID:qlirm9OQ0
響鬼の玩具で一番売れたのはディスクアニマルらしいw
568名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 18:00:45 ID:tmEHx4Qm0
劇中、童子や魔化網に破壊されるDAを見せ付けられたのは、今でもヤな思い出
オオナマズに溶かされた時とか……泣くわ
569名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 18:38:59 ID:5n8UyCLL0
不確定情報だが、ディエンドはカメンライドで
歌舞鬼とレイを多用するみたいね。
歌舞鬼が熱血漢でレイが冷血漢だそうだ。
570名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 21:52:46 ID:qghugjRk0
アニメ特番録画観た!久々のヒビキ登場シーンに痺れてここに来た
やっぱヒビキさんカッコイイっす!自分、もっかい鍛え直します!
なんだっけ、鬼体操だっけ?あれ覚えてる人いるかな?
571名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:40:54 ID:zjvMDdoNO
コンプリートセレクション音角の為に
最近は懐鍛えてる
572名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 01:23:05 ID:Cd8yKi4e0
今日から響鬼見始めたんだけど、
1、2話でどうもはまりきれなかった…
でも変身後はすごくかっこいいと思うから見たいんだけど、
とりあえず○話まで見ろ!ってのある?
573名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 01:37:25 ID:97xqLRPd0
29話
574名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 03:36:04 ID:XXZeTAfk0
>>572
オレは一話冒頭のミュージカルでイキナリ折れそうになったが、
3話にはもう面白く感じてた気がする。

あきらちゃんブサ可愛くて目が離せないww
575名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 05:57:26 ID:x1pgnaw70
>>572
最初から飛ばして見るとなかなかいいと思います
自分は何個か借りてきて6話ぐらいずつ毎日見ました
576名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 20:41:28 ID:Cd8yKi4e0
>>573-575
ミュージカルとか途中で入る文字、
バイク出てこなくてキックないのには抵抗あったけど
見てたら慣れて楽しくなってきた!
ヒビキさんカッコイイ。
とりあえずDVD2巻以降で、いわゆる「前半」部分全部借りてくる

ありがとう!
577名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 00:16:54 ID:V6OkmW/3O
文字なんかは演出だから
もう「そういうもの」として受け入れれば
特に違和感なくなってくるしね
578名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 03:11:23 ID:mpm3Mhb8O
神戸ちゃんカワユス
579名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 03:12:46 ID:BdJbgNiB0
斬鬼さんがカッコいい
580名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 03:48:21 ID:mpm3Mhb8O
弟子って師匠と同じような姿の仮面ライダーになるの?てことはアキラたんはイブキみたいな仮面ライダーになるのか(´Д`)

ふと思ったが、なぜ頭だけ消える?頭以外は後ろにチャックついてんの?(笑)
581名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 04:27:11 ID:hd5TInEu0
>ふと思ったが、なぜ頭だけ消える?

鍛えてますから
582名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 04:34:19 ID:BdJbgNiB0
マジで鍛えないと駄目だからな
583名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 04:45:41 ID:mpm3Mhb8O
だからトドロキはマッパだったのね、今4巻見てる途中だが段々面白くなってきたな。

頭だけ消えてなんか良いことあんの?
584名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 05:10:09 ID:BdJbgNiB0
ネタバレすまん。
585名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 05:20:31 ID:mpm3Mhb8O
いえいえ^^
586名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 06:19:08 ID:QqJcw/IQO
>>583
おそらくは軍隊で言う所の“ヤスメ”に近いものだと思う
またすぐに臨戦態勢に戻れるっていう利点があるからね
響鬼にハマって最近は大河ドラマの義経を全部観た
放送当時、朝8時は響鬼、夜8時は義経と、日曜日は細川DAYだったんだね
587名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 07:06:01 ID:mpm3Mhb8O
勝って兜のおを締めろ、的な?
588名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 08:04:20 ID:QqJcw/IQO
具体的な例を挙げると、





追跡中、姫は倒したが童子と魔化魍には逃げられた
そう遠くへは言っていないとは思うものの、どうも検討がつき難い
そこで一度ベースに戻り、探索エリアと今後の対策について飛車(カスミの事、もしくは弟子、サポーター)と多少話し合う
ついでにコーヒーでも飲んで、一息ついたら再出発

こんな場合が考えられる
この場合、すぐにまた出て行くからいちいち変身全部解除するのもどうかと思うし、逆に魔化魍達に尾行されてベースを襲撃される事も有り得る
故にこんな場合は全解除ではなく、こんな解除の方が便利
589名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 12:05:58 ID:Nij+vdvy0
>>583
始めての変身でマッパにならなかった桐矢すごいな。
590名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 20:43:09 ID:WGCbVHBd0
あれが桐矢の初変身かどうかは分からんが、どっちにしても
初心者だからってそこまで失敗しやすいもんでもないと思う。
戸田山だってあの時はよっぽど気力を使い果たして脱力してただけで
それまでもちゃんと集中すれば上手く解除できてたんだろ。
591名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:48:48 ID:QqJcw/IQO
オマケに奴は響鬼が太鼓判押す程の天才的努力家
最短で鬼になった響鬼をも抜きかねない程だと響鬼自身が言っている
あいつはかなり特殊なケース
592名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 22:41:40 ID:siPU519D0
よーいドン!勝ったあああああああ!!!!!!!!!





あほの子があんなに成長するなんてな…
593名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 00:17:36 ID:JXRyzCxQO
明日夢の成長だって物凄い物なんだが、スタートラインが彼の場合は物凄い所からだったからな
文字通りあほの子だし
594名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 00:41:24 ID:j/DjrUnq0
その成長が本編で全く描かれなかった気がして、いまいち京介君が好きになれん…
もっと京介の描写を丁寧にやって欲しかったよ…
595名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 06:54:27 ID:mcSnz4g20
京介はリアルタイムで見てるとウザかったが後になって振り返るとそこまででもないと思えるキャラ
596名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 07:09:51 ID:JXRyzCxQO
>>595
それ、ゼロノス補正かかってないか?
597名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 07:18:52 ID:+5JrZ3dAP
京介が出てきてからはヒビキさんのキャラもウザくなってた
598名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 07:34:03 ID:JXRyzCxQO
刺々しい人間関係を描きたがる井上脚本の特長かな?
599名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 07:48:34 ID:NwFlZB33O
ヒビキさんって童貞?
600名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 08:31:03 ID:+5JrZ3dAP
かなり童貞っぽかったな
601名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:12:37 ID:+p0FNiUEi
?みどりさんと竹林でアオカンしてなかったっけ
602名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 14:00:05 ID:JXRyzCxQO
鉄缶斬ってただけだよ
603名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 14:16:42 ID:AGuLEby2O
性欲なさそうだな
ドラゴンボールの悟空っぽい
604名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 14:36:59 ID:u5Nsn1mV0
THNで買った響鬼の湯飲みが届いたけど写真よりいい感じだった。
605名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 08:39:24 ID:wpq+WFtC0
まさか轟鬼が出るとは・・・
606名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 09:03:18 ID:K6kK3qYy0
来週ちょい役っぽいけど出るの楽しみだわ
607名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 09:12:19 ID:b2pS85fG0
ブレイドの世界で何故戸田山が?
608名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 09:19:58 ID:+TPgHZB30
>>607
鳴滝の召還かディエンドの実体化だろ。
609名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 09:26:24 ID:ZhmtQytY0
鳴滝が召還しても戦いそうにない性格だが
610名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 09:30:46 ID:S/MIJD760
イブキ役の渋江譲二君、26歳誕生日おめでとう!
611名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 10:00:27 ID:JhonVfsVO
あの音撃斬が見れるのか〜…来週楽しみだな
本家BGMを初めて使用する回になるのかな?
612名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 10:29:25 ID:FWwNQ5UW0
>>608
鳴滝
「弟夷懸射怒っていう悪い魔化網が暴れて困ってるんだけどさあ…」
戸田山
「本当ですか!?ザンキさん!俺ちょっといって退治してきます!」
613名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 11:05:25 ID:b2pS85fG0
中の人的な意味でガルルフォームとの共演が見たい
614名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 13:39:41 ID:YQDbop8J0
カイザみたいにガワ+オリジナルの役者がアテレコって形になるのかな
615名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 15:35:30 ID:jrIYaBPT0
で、音攻撃って他のライダーや
アンデッドに効果あるんだろうか。
616名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 16:22:39 ID:vNnnlj3C0
どうせ轟鬼のことだから騙されてディケイドと対決って流れだな
617名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 20:19:12 ID:qCXjJCoS0
>>615
まぁ、鍛えたオッサンにバチでボコボコ殴られたら痛いだろ。
618名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 21:17:35 ID:40WrOy480
あのディケイドとかいう悪魔を倒さなければ
娘との結婚は認めん、とかおやっさんに化けた鳴滝に言われた
619名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 21:33:06 ID:kXuew8Bh0
>>615
鍛えまくったオッサンに木の棒でボコボコにされてたら、打ちどころが悪くてポックリ
620名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 22:35:29 ID:bWmEFedOO
競馬場の達人にひびきさん
621名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 23:03:12 ID:bWmEFedOO
最後に仮面ライダー響鬼と書いてあるサインプレゼント!!!
622名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 04:36:50 ID:cl5Mx8zlO
アキラたんがいきものがかりに見える(´Д`)
623名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 05:18:18 ID:CILCn/ImO
>>611
見「ら」れる
624名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 06:34:19 ID:MJPrVXvz0
>>607
勢地郎「鳴滝くんはいい目をしてるねぇ」
これでたちばな全員騙されて召(ry
625名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 08:24:08 ID:uz75bSZoO
まぁ普通に考えりゃ、轟鬼はディエンドが作り出した擬似ライダーか、あるいは

鳴滝によってディケイドが「響鬼の世界」に移動させられ、気がつけば化けカニの大群のまっただなか。
ディケイドが化けカニに苦戦する中、カニ退治に轟鬼参上。

こんな感じじゃないか?
626名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 09:09:58 ID:8NaIG4qx0
>>625
轟鬼が敵側ってのはピンとこないのには同意する。
でもあくまで剣世界に乱入してくるから移動はないな。
「乱入してくる轟鬼」と「響鬼世界の轟鬼」が=かどうかもわからんけど。
627名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 09:59:50 ID:4lENoaqhO
さっきはなまるで細川がヒビキさんの「シュッ」ってやつやってた
サービスなのか元々独自のポーズなのか
628名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 10:23:09 ID:xxI2WrueO
>>627
平成ライダー10周年記念サービス期間
629名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 13:02:16 ID:iymScPRO0
細川さんは10周年とか関係無しにちょくちょくシュッってやってたよ
去年ナイナイの番組で釣りやってるときもヒビキさん風に現れた
仮面ライダー響鬼の〜とかって紹介されるとやってるのかもしれないけど
630名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 14:54:03 ID:lZkad7eTO
>>626

パラレルだから轟鬼が悪の仮面ライダーになってるって事も考えられるな

生格も全然違うとか
631名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 15:17:57 ID:Ga7RZHQj0
>>627
響鬼の話題が多いから
未だにシュッ!はやってるよ
ファンサービスが定着してしまった
632名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 16:39:10 ID:xxI2WrueO
>>630
カードから実体化させただけの轟鬼の傀儡で、
キャラクターとしての轟鬼ではないらしい
633名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 17:48:35 ID:QB1nprEE0
よくある再生怪人みたいに自我の無いまま戦う感じ?
いいひとライダー代表みたいな轟鬼が、王蛇のようになるのはインパクトあるだろうけど、
未視聴組にはもともと悪ライダーに見えるかもしれないな。
634名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 18:27:24 ID:1wcxmO8/O
>>632
えー…
あの元気いい戸田山じゃないのか…
635名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 20:37:41 ID:6O/xljTFO
>>615
清めの音で不浄なアンデッドを浄化って感じかなぁ。
636名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 20:40:18 ID:BVT0PzTq0
つーか、ギター刺されたらそれだけで大ダメージだろうw
637名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 22:32:14 ID:xxI2WrueO
たし蟹
638名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:06:12 ID:8DKWtgcq0
轟鬼は鰹の話くらい馬鹿になればいいと思うんだ…
ディケイドの世界であれくらいの馬鹿一人くらい居てもいいと思うんだ…
639名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 07:43:10 ID:H2C9uU3MO
アキラたんとひとみたんどっちにしよう(*´Д`)ハァハァ
640名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 07:56:36 ID:SBS8m9RHO
鬼達はスペックが他ライダーに比べてむっちゃ高いんじゃなかったっけ
641名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 08:28:09 ID:eyszf7IuO
響鬼世界の鬼は鍛えまくって変身する屈強な猛者達だから、音撃の効かない相手でも全然問題無い。多少の傷なら気合いで治しやがるし、敵に回すとかなり厄介だぞ?
鼓=炎撃&撲殺
弦=雷撃&斬殺
管=風撃&銃殺
>>639
止めとけ、どっちにしろ戸田山に殺されるぞ?
642名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 09:06:43 ID:ltS2ovlmP
もっちーはよく見たらそんなに可愛くない
643名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 10:29:51 ID:H2C9uU3MO
響鬼、かすみ、イブキは三角関係?
644名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 11:44:39 ID:eyszf7IuO
>>642
俺の目には晶の方が…
みどりさんが一番綺麗に見える
>>643
全然違うw
カスミはあくまでも猛士として飛車の役目(移動、ベース、食事、マッピング等の直接現場サポート)をやってるだけ
本来ならみどりさんが響鬼の恋人的立場に一番近い
が、響鬼自身が性欲云々を隠してるのか、鍛錬として抑えてるのか…
645名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 11:46:26 ID:H2C9uU3MO
ほうか。てか万引き野郎しつけぇwwww
646名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:18:28 ID:L+kyzOv3O
>>601-602
なんだよ。その何事もないごく自然な流れはw
647名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 15:06:18 ID:6DgA2JbnO
>>632>>633
轟鬼がディエンド製ライダーなら

轟鬼:声 塩野勝美

だろうなあ…
648名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 16:25:50 ID:eC7kkRAd0
実況スレで予告に轟鬼出た時に半数位が
「斬鬼さんキター!!」ってなってたのにはワロタ。
確かに一瞬だったけども響鬼好きならそこは間違っちゃだめだわw
649名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:18:46 ID:15Cj6U5U0
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
650名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:58:07 ID:zLS9npETO
>>647
轟鬼の人もブログにそれらしいこと書いてないし
そうなるかも
651名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:00:12 ID:oCz4i0qf0
塩野さんは裁鬼さん演じてた人だっけ。一足先に召喚ライダーとして
出るとなると、ディケイド響鬼本編には轟鬼(orトミゾウ?)は出演無しか…?

そして響鬼さんはどんなキャラになるんだろう。
まるで大家族モノみたいに弟子がわらわらといたりして。
652名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:37:50 ID:VjhVh3Yl0
ディケイドが介入してそのライダーのアイデンティティを取り戻すってのが流れだからな
今のところ

鍛えないヒビキさん?
653名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:37:01 ID:zLS9npETO
キバで親子、龍騎でコンビとか
人の繋がりがポイントのケースもあるし
師弟を取り上げる可能性もあるね
654名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:08:20 ID:Fn6qr58B0
確かに師弟をテーマにするなら響鬼が一番適してるかも

>>651
「仁志」繋がりで小沢仁志のヒビキさんってのを想像してしまった…
顔だけ変身解除するともっと強面になる鬼ってことで
655名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 07:31:55 ID:zR6iWHEfO
アキラたん凄くね?バイクから飛び降りんだぜ?
656名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 08:34:07 ID:CXg9h1ORO
>>640
バレスレ見る限り
響鬼はラストらしいしな
確定かは知らんが
その前にカブト

クロックアップは他世界では反則に近い力だし
響鬼もあんなデカイのを軽々倒しちゃうからなあ
657名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 08:42:18 ID:3+GSDGgSP
何でネタバレスレの話を他で出すの?馬鹿なの?死ぬの?
658名無しより愛をこめて :2009/03/18(水) 14:38:52 ID:geEHYiyB0
お前が良ネタをふれないからだろw
659名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 15:46:20 ID:ga6b19eE0
きべ〜ん
660名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 16:55:54 ID:zinkRt3Q0
13話の乱れ童子が共食いした後の口元アップシーンで牙とか舌っぽいのとか
見えてるけど、これって口のところだけオープンなガワなんだろうか?
661名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 17:14:51 ID:D021rmc4O
あきらの頬っぺたを掴んだ場面は萌えたなあ〜
662名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 18:06:43 ID:/z3swSZYO
>>660
姫童子は目と口は開いてるよ
663名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 18:20:00 ID:zR6iWHEfO
桐矢要らんやろ。最後鬼になるの?だったら最悪だな
664名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 19:35:43 ID:f/cK+jg10
ID:zR6iWHEfO


チラ裏はブログで書いてろ
665名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 19:39:21 ID:zR6iWHEfO
バロスww
666名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:34:10 ID:Iam7nYtiO
>>663
高寺の最大の罪は番組の破綻じゃなくて白倉と井上のバカコンビを響鬼に率いれてしまったこと
667名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:37:32 ID:i/XoiCFx0
>>662
目も開いてるのか…dクス
なんか生々しさとおどろおどろしさが出て好いなぁ
668名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 03:26:27 ID:a6slxRo30
番組の破綻って何?
669名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 12:14:15 ID:U1hTzrfX0
>>668
ここで聞くよりググった方が早いよ
それとも蒸し返し厨?
670名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:19:45 ID:QvaBv/JzO
>>667
対するヒーロー側に目と口がないって所もポイント
671名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:23:05 ID:73bdv/PFO
>>670
ザントドはデザイン上無理あるが、イブキの口開けも見たかったな。

番組通して一番インパクト強かったのはやっぱり炎噴くヒビキだった。
672名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:27:02 ID:o+x1qL7V0
>>662
ちなみに中の人の肌が見えている童子と姫も居たよな
673名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:28:04 ID:ZOQkCWw8O
見えてるなww
アキラたんが裸にorz
674名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:42:53 ID:ZOQkCWw8O
アキラたん鬼諦めた?
675名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:03:05 ID:U2IeR2Zd0
音叉の予約した奴どれくらいいる?

「お一人様二つまで」って書いてあって
「二つ以上買うのかよ」と突っ込みそうになったんだが
転売防止なのか?
676名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:20:54 ID:ZOQkCWw8O
轟鬼…
ザンキさんが反町隆史に見えた…
677名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:30:12 ID:qPwnb92/O
>>671
威吹鬼のはラッパ用のおちょぼ口だったからな
響鬼が口開けた時、隈取りもそれに合わせて歪んでたから
轟鬼もそうなるんじゃないかね
口開けるのが必要な技があったとしたら

>>675
予約してるよ
受注生産だから締切後に欲しくなった人に
売り付けようって輩がいたりするんじゃない?
678名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 04:33:32 ID:ZOQkCWw8O
今本編見終わったわぁ。
劇場版を今から観るけど良作だったら買おうかな。近くの本屋で80%で売られてたし
679名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 04:34:02 ID:ZOQkCWw8O
80%OFFだった↓
680名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 15:35:36 ID:a/aq2bHM0
あすむが万引き野郎にボッコされるのって何話だっけか?
681名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:31:15 ID:5iBA2/MB0
28話
682名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:19:12 ID:y7v18SSf0
今ゼロノスだった人が出てきたあたりなんだけど、まだ声変わり前か何か?
妙に声が高い気がする。
683名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:20:38 ID:JC75q2fg0
顔は今より男らしいんだがな。
684名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 00:25:25 ID:eMgNjYsWO
>>682
ここからが我慢のしどころだ。
685名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 03:34:38 ID:nb+7FkKE0
>>681
ありがちゅう
686名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:29:32 ID:hCcop6hXO
今日の放送で轟鬼さんが剣ファンに喧嘩売っちゃったなぁ…
一撃で剣チームをディケイド含めてぶっ飛ばしちゃったよw
687名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:36:12 ID:lecXjLSK0
轟鬼は騙されやすそうな単純な性格だろうしな
688名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:25:51 ID:ISUjeVj9O
強すぎるだろ轟鬼
一撃で剣達ぶっ飛ばしてるし
しかし何だったんだあれは何しに来たをだと
本物かどうかも解らんけど
689名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:28:59 ID:nvFqA32hO
音撃斬ってマカモー以外にも効いちゃうのか
690名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:47:17 ID:8k70g0YLO
轟鬼は本人の声だったのか?
691名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:48:31 ID:s4juM1IA0
あれはどう見てもディエンドが召喚した轟鬼だろ。声も違ってたしさ
692名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:11:21 ID:HktOi+ux0
音撃弾って言ってない?
カツゼツの問題だろうか
693名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:01:56 ID:vXuaxoVX0
>>686
いきなり現れて音撃斬を弾いて「何だコイツ?」と思った所にズドン!!だからなw
あれは行動パターンというか攻撃パターンが読めないでしょ。
694名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:32:42 ID:HmkxHV/xO
ギター弾いて攻撃なんて予測できんわな
695名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:20:56 ID:ti7ncBP80
あきら一度しか変身しなかったけど、あれだけのためにスーツ作ったのか?
なんかよく見えなかったけど、誰かのスーツの改造?
696名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:28:22 ID:7bnSWxXU0
轟鬼の声は川口さんじゃなかった?
響鬼編から飛ばされてきたのかな。
697名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:29:23 ID:HmkxHV/xO
>>695
他のやつの流用というか、まあ撮り方で察してくれ
698名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:28:29 ID:b/cIfHPNP
ずっと響鬼のポーズって何かに似てると思ってたんだけどさ、ティッシュ配りのベテランの人がティッシュを突き出す時にくるって回す動きだな。
699名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:54:51 ID:ti7ncBP80
>>695
よく分からんが…はっきり見せなかったってことは、
やっぱ流用ってことか。
700名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:56:29 ID:jE7wHDWN0
朱鬼のスーツのスペアかなんかじゃね
701名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:43:06 ID:4NHgJ9jL0
あきらのスーツふんどしだったよね。
朱鬼のはダサすぎだった
702名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:25:43 ID:8J3g2NqV0
>>699
胸の襷を取ってベルトを威吹鬼の物に変えただけの弾鬼
朱鬼の造型もそうだが予算があればそれなりの物になったんだろうが残念だ
703名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:44:01 ID:BsevtxzrO
(誰?)
(何者だ)
(何だこいつ)
(ダリナンダアンタイッタイ)

と一瞬シーンとなって気まずくなったから音撃で空気吹っ飛ばしたんじゃないかな
704名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:46:05 ID:UXAy7luY0
あんな爆発起こす必要なかったよな
橘さんだけボコって退場で良かったのに
705名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:50:07 ID:+OrQsTwx0
お呼びでない、お呼びでない…こりゃまた失礼いたしましたッ(音撃)
クレイジーキャッツオチのコントコーナーだったのか
706名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:55:59 ID:TmMHoQXn0
音撃斬って地面に突き刺しても威力を発揮するんだね。
雷電斬震もそんな感じでいけるのかねぇ。
707名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:39:31 ID:jE7wHDWN0
電気バババーーン!!じゃなくて

炎ドッカーン!だったな
708名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:58:11 ID:Ov1h/h0EO
>>791
「何だったんだ?」と言ってるライダー達の後ろで海東が笑ってたし、ディエンドの仕業だろうな。
709名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:58:24 ID:TmfN7iE2O
あまりの通りすがりっぷりに噴いた。
710名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:55:02 ID:4IoFzrLG0
29話までの響鬼って今の深夜枠ドラマだったらなんか一大ブームになった気がする。
大人の特撮みたいなキャッチフレーズでマニアックでサブカル好きに受けそう。
みどりさんエロかわいいし。
711名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 03:43:55 ID:TiR0mF0y0
深夜で特撮いいなぁ
響鬼だけ独立させても面白そう
続編とか
712名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 06:36:10 ID:Fz2q+n/JO
ヒーロー物じゃなくてもいいから
深夜特撮ドラマ、もっとやってほしいよね
713名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 10:27:29 ID:B1b7UlR90
見終わった!
色んな所で酷いと言われてたけど、後半も結構面白いじゃないか。
むしろ後半の方が好きかも知れん。
714名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 11:35:04 ID:pMXzP4vh0
後期は良く叩かれるけど、
最終回以外は言うほど悪くない。
45話の轟鬼くんと斬鬼さんの話はベタだけど感動したよ。
715名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:26:07 ID:9xLWRvSXO
>>712
ここで言う事じゃないけど、ウルトラセブンXはがっかりしたなあ・・
716名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:18:57 ID:FhK1BawVi
いよいよ30話台に突入する初見のオレ。
期待と不安が入り混じっている。
717名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 18:54:11 ID:KYgWVjlC0
30話以降のストーリーよりもあのOPのダサさに絶望した。
そりゃ出演者ブチ切れるわ。
718名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:05:08 ID:QRNROv/r0
2期OPの曲は希望に溢れる感じが好きだった
しばらく目覚ましに設定していた
719名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:38:47 ID:TiR0mF0y0
>>714
斬鬼さんのやつ
不覚にも泣いた
720名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:23:55 ID:Fz2q+n/JO
2期OPは曲はいいけど映像がどうにもな
721名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:36:28 ID:Fxp7jlIT0
後期響鬼は確かにそんな悪くないよな。
個人的には太鼓祭りから京介が丸くなるまでが少々…
と思ったけど平成ライダーに中だるみはつきものだった。
722名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:38:45 ID:MIKCuIkZ0
うん曲はいい。すごく朝っぽいし希望に溢れてる。
多分歌詞違うんだろうけど「行くよモーニーング♪」って聞こえるし。

でもあの映像はないよね・・・特に変身前の3人の顔が出てくるところとか
もうやっつけにもほどがあるってくらいやっつけだった。
輝の映像がやけにオサレでかっこよかったからなおさら。
723名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:08:22 ID:YnaAXd9z0
なんにせよ、敏鬼登板は誰一人として得しなかった
724名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:14:14 ID:TiR0mF0y0
後期もいいんだけどなぁ
あすむが今だに気になってしまうよ 元気かな

725名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:17:20 ID:Fz2q+n/JO
>>721
太鼓祭りそのものは好きなんだけどなー
まあお話はさておき
好きなシーンが結構あるんで個人的にそこが救いだな

朝靄の中で響鬼が太鼓叩いて、DAが踊ってるあのシーンは最高
726名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:38:58 ID:6bQH0x8Y0
響鬼の後期OPって前作の剣の影響なのかな?
727名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:46:24 ID:mtASbkGH0
>響鬼の後期OP
ホントは田崎に映像頼みたかったけれども
ガメラで忙しくて鈴村に・・・

てな感じかな
728名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:13:47 ID:pMXzP4vh0
>>717
確かにOPは前期のままにしといて欲しかったな。
729名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:49:51 ID:gFgcs6YwO
ハイパーホビープラスの、
茂樹×栃原対談がまったりした雰囲気で良いな
730名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:57:08 ID:YGBp59Z80
>>729
栩原、響鬼に出ていた頃より綺麗になったような気がする…
731名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:08:51 ID:OCuEYObR0
朱鬼を埋葬するときに流れてたBGMってどのサントラに収録されてる?
732名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:19:35 ID:djWEq1l60
>>730
明日夢は最初ぽちゃっとして髪型もおぼっちゃんぽくて野暮ったかったけど
後半に行くに連れてどんどん痩せて前髪も伸びてかっこよくなったくね?
あの目が大きくて唇のふにっとした女顔とつるつるの肌うらやましす
733名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:31:35 ID:K4FzWTTu0
ハイパーホビープラスどこ売ってんだ?w見つからない・・・

つげ義春も特集してんのか


欲しい・・・
734名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 03:23:26 ID:gFgcs6YwO
響鬼とねじ式という物凄い表紙になってるぞ

細川:かわいらしい顔してるなあ。女の子みたいだもんな。
って文と
茂樹が栃原の肩に手回して顔を見つめてる写真に吹く
735名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 05:36:43 ID:bh2btDgi0
>>713
俺はイブキがバイクでカシャを弾き飛ばすシーンで、
「これだ! こーいうのが観たかったんだ!」 と一気に後期が好きになった。

>>722
>「行くよモーニーング♪」って聞こえるし。

盛大に噴いたwww CD買うか耳鼻科行ってくれwwwww

でもまぁ、個人的に始まりの君へは平成ライダー主題歌の中で一番好きだ。
736名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 09:24:47 ID:ZgnF7PHK0
737名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 09:47:35 ID:YJGaEJbq0
ヤバイ可愛い
AV女優みたい
738名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 10:03:44 ID:gFgcs6YwO
「やっと、自分をいろいろと試していた時期を過ぎたんです。」
「ギャル男のマネもしてみたりとか。
どういうのが自分なのかなあといろんなことをやってみてました。」

…なるほど
739名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 10:17:18 ID:+9pfzxYn0
なんか気持ち悪いよ。
740名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:34:10 ID:mNK2ZoBv0
>>「やっと、自分をいろいろと試していた時期を過ぎたんです。」

まだ二十歳なのに達観してるなあw
741名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 16:40:29 ID:UGJa7wQx0
ブログに銀髪姿のっけてたがあれも色々試してた時期か
見た目が垢抜けても口調がじじむさいのが明日夢っぽい
742名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 18:45:03 ID:cjCJ+sEf0
とちはらは黙っていれば絶世の美少年
口を開くとものすごい小物臭
743名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:01:41 ID:PsLWFraL0
イチローが「シュッ」やってたよ
744名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:30:44 ID:GEO/9i8Z0
>>738
> 「やっと、自分をいろいろと試していた時期を過ぎたんです。」

何か、響鬼最終回のあすむの台詞みたいだな。
響鬼さんと夕立の浜辺で二人きりになったやつ。
745名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:47:38 ID:B4s6vUl9O
>>652
弟子をとらない響鬼
746名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:57:17 ID:iPH9qnmz0
むしろ積極的に弟子をとりたがる響鬼
747名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:07:04 ID:VS02T/dP0
748名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:07:51 ID:VS02T/dP0
弟子の響鬼 中3
749名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:23:42 ID:bChRjePrO
超エリートで嫌味いいまくりの響鬼
「まあ、鍛えてますから」
750名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:26:57 ID:IXRe39vb0
鬼になりたてでまだコードネームも貰ってないヒトシ変身体
751名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:30:47 ID:VS02T/dP0
ディケイドの弟子ってのもあるのかな・・・
752名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:32:13 ID:TAICN2/W0
京介に本気で指導しないダメ師匠響鬼
京介変身体メインで
753名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:36:57 ID:VS02T/dP0
http://www.bandai.co.jp/fashion/tuhan/kamen/index.html

このコート買った人いる?今知ったw
754名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:43:23 ID:agnUZsoX0
違うだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:45:06 ID:agnUZsoX0
ごめん盛大にスレチだったw

コート高すぎる
テントは欲しいと思ったが使う場所無いよなー…
756名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 09:10:21 ID:pV0Y3p8v0
家の中で使えばいいじゃないか
757名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 09:23:23 ID:VS02T/dP0
並木通りを歩く
758名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:21:37 ID:bChRjePrO
浅草行こうぜ浅草
759名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:18:29 ID:agnUZsoX0
>>758
ひじきの佃煮買うんだなw


屋久島に旅行に行くつもりの計画を
この不況に立ててる自分に笑うしかないw
760名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:07:11 ID:52wZcd4Z0
あーあ、最近響鬼見てるんだけど、
本当に29話までがピークって言うかなんと言うか。
後半も面白いとは思うが、なんかこう、前半で積み上げたものを
ぶち壊したって言うか、うん。

まず、響鬼装甲。
なんだありゃ。アンなのにぽいぽいなれば鍛える必要0w
あと、最初のナレーション好きだったのになぁ…

「響鬼さんと出会って、僕あだち〜」

とか言うのが好きだったのに。
761名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:31:24 ID:iXgvgq/l0
誰かが予算とスケジュールを脳死状態に追いやったからです。
おさっしください。
762名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:56:36 ID:0TaKjELo0
風邪っぴき二人の横で団子を箱詰めとか…

なんというか、
平成ライダー恒例の「悪ふざけ」というか「悪ノリ」というか…
763名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:59:35 ID:bChRjePrO
>>759
屋久島いいなあ
764名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:44:06 ID:iJMzzFou0
>>760
装甲響鬼自体は高寺体制のときに出来てた物だけどな
765名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:24:40 ID:O1vV4/NwO
初期案にあった、軽装化によるパワーアップ見てみたかったね
766名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 01:25:25 ID:w2jBMfFs0
>>765
全裸という軽装化はあったけどなw
767名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 01:55:30 ID:7YZgilAV0
マイナス方向へのパワーアップって奴のこと?>軽装化
768名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 03:01:51 ID:LyjS7zuI0
>>760
俺は響鬼後半でのブチ壊しのおかげでそういうものに耐性できたよ
もうディケイド版響鬼がどんな改悪アレンジしてこようが受け流せる自信がある
769名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 03:05:02 ID:46FLzaE20
響鬼装甲は自分もあんまり好きではない
770名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 03:10:10 ID:O1vV4/NwO
>>767
キャストオフや、アギトシャイニングみたいな方向で考えてたみたい
追加装甲じゃない、その逆パターン
771名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 03:10:53 ID:wY5irTNt0
響きのデザイン自体裸をイメージしてるのに何処削るんだよw
褌と手甲と銀色の背負ってる奴脱ぐのか?
772名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 05:09:33 ID:qadfz03J0
後期OPってのに突入したが、
映像に関してオレはそんなに悪い印象ないなw
キリヤってのもそれほど酷い印象は受けない。
なんつーか、必死に背伸びする小僧って感じ?
アギトの北条以上のキャラを想像してたから肩すかし食らった気分。
それとも、今後もっと酷くなるんだろうか?

しかし、ひなかさんが可愛すぎて泣ける…
773名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 06:43:24 ID:d3wqPt+70
>>772
オレもキリヤにそれほど酷い印象は受けなかったw むしろ大笑いしてたw

というか、正直前期の明日夢はちょっと主体性の無い駄目な子にしかみえなかったから、
そんな子に絡ませるとなると、
あんな自分からあちこちいらんトコ首突っ込んでその度派手に自爆して果てる、でも懲りない駄々っ子、
みたいな愉快なキャラにするしかなかったじゃないのかwww
774名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 08:47:35 ID:7g0IoAFeO
>>772
感傷的にならない様に書くが、単純に上手いよな、ひなか
775名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 16:31:20 ID:O1vV4/NwO
>>771
ブレスとアンクレットでパワー制御してるとか?
まあ結局は装甲で落ち着いたわけだし
その初期パワーアップ案のデザインとかが公開されてないからな
見てみたいが
776名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 00:20:14 ID:XsfFcycC0
フンドシをキャストオフして・・・・すまん調子に乗った。
777名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 00:35:49 ID:XzZFGSLpO
襷外して、更に肉体を変化させるって感じだったらしい
初期パワーアップ案
778名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 00:41:22 ID:zf4XzB9g0
うおおおおおおおTV本編は全部見終わった…!!

イメージ(評判)ほど、後期も悪くなかったな〜
つーか、コレも見て良かったわ!!!
体というか、己を鍛えたくなってしかたないなw

ザントド組+ひなかさん、
最後の方のあのエピソード、マジで泣きそうになったわ…
キリヤはそんなに印象悪くなかったが、描写がちょっと足りなかった感は否めないかな。
時間的な都合もあるんだろうけど、
心も体も鍛えている鬼達、必死に自分達の出来ることをしているタケシの人々、
そんな中ではもの凄くインパクトあるキャラだけに、ちょっともったないない気がした。

見てよかった!!!
続きも見てええええええww

追伸(?)
あきらちゃん可愛すぎ!
つーか、どんどん可愛くなる様にビックリしたw
779名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 01:27:51 ID:t4xwEfPR0
>>778的なチラ裏は置いておくとして。

元鬼だったサポーターの皆さんの名前が気になる。
そういう設定資料集とか欲しかったと今更だけど。

途中からファイヤーアクションが減って
CGに移行したのはプロデューサーの方向性もあっただろうけど
伊藤さんの事故があったから?
780名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 02:31:31 ID:XzZFGSLpO
ファイヤーアクション?
781名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 03:49:53 ID:NASDvFBM0
紅ですね
782名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:38:21 ID:9RsvpU7B0
俺もつい最近見始めたけど、ゼロノス俳優のイケメン&大金持ち&文系万能、みたいな
嘘くさい設定、感じ悪いね。
あぁ、ここからなのね。てこ入れされたの、ってすぐわかったw
布施明の接待出演みたいなのも嫌な感じ。
783名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:19:50 ID:DbUe9ZBYO
確かに布施さんは接待だろうけど、キャラクターも素敵だし、演じてる布施さんも楽しそうで良かったと思うけどね。
784名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:02:36 ID:lnEoZIu20
>>763
響鬼好きなら1度屋久島に行った方がいいと思う

1話で白谷雲水郷までは流石にバスで来たよなヒビキさん…
でもヒビキさんなら縄文杉ルートから徒歩入ってきてても驚かない
785名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 03:03:22 ID:gRRR270b0
>>782
リアルタイムの時は30話OPのクレジットでプロデューサーと脚本家の名前変わってるの見て大爆笑した覚えがあるわ
終盤もOPクレジットで細川茂鬼の名前が外されてる話があってそこでも大爆笑w
そんなに視聴者に内輪揉めを見せ付けたいか東映!
786名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 04:27:57 ID:lFTxYrI60
ディケイド響鬼たのしみ
いろんな意味で
787名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:25:54 ID:JCxQ6Pnt0
京介はもっと早く出てればなぁ、と思ったキャラだ。
太鼓祭りより前に出てきてほしかった。ライバルキャラというか。
788名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 17:09:10 ID:pAvws7Y30
てか桐矢の役まわりそのものは
高寺が初めの2話で当初企画から路線変更!なんて暴挙やらなけりゃ
轟鬼やあきらで用足りたわけだからなあ。
789名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 21:07:43 ID:UrfhL9oNO
で、結局後期OPの関東十一鬼はメイン鬼以外スーツは存在しないんだよな?
790名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 21:10:41 ID:NN5DTEXWO
存在「は」する
791名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:28:59 ID:CcWx0t8N0
試作品とか廃棄品をかき集めて作ったからアップで映せるような出来じゃない
放送終了後に出た関東十一鬼の集合写真も合成だし
792名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:35:02 ID:CQEwWrvI0
歌舞鬼とか知ってる奴いるのかw
793名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:09:57 ID:tM0vKaeyO
カブゥキー
794名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 11:03:56 ID:qxDm2M3l0
歌舞鬼はDC版ではヒトツミに食われてたな
本編で流さなかったのは小さい子への配慮か
795名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 14:44:46 ID:yv2zVwAe0
何だろう、響鬼系のカード読み込み音声にいつも笑わされてる気がするんだ
まだ三枚だけどさ
ヒビキィ!オンゲキボゥ・・・レッカァ!カブゥキィ!
796名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 15:07:32 ID:cNkDQHns0
はじめの方で化けカニに腕やられて海に飛び込んで岩場に這い上がって
ねっ転がって回りをディスクカニが取り囲むシーン。
ひびきさんの顔が何回かラサール石井に見える。要チェック。
797名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:54:58 ID:xskk6F6z0
ヒビキ「桐矢も心の底では少年と仲良くなりたがっているんだ」

桐矢「勝手なことを言うな!ヒビブ!」
798名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 20:09:00 ID:LYTdCsunO
いまんとこディケイドに出てきたのは
響鬼、威吹鬼、轟鬼、歌舞鬼?
799名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:23:49 ID:EZUsp6B80
>>796
ラサール氏ね
800名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 00:59:34 ID:+0QnNoWl0
>>759
明日夢「ひ、ひじきさん!」
801名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:25:02 ID:48CaI3ZO0
>>798
凍鬼も出てる
802名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 04:00:34 ID:/xoJBJ0O0
いまになってやっとフラッシュバックの歌詞の意味がわかった
803名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 18:22:23 ID:GyAqFjMw0
朱鬼、女の鬼っつーから楽しみにしてたのに。なんだあれw
パレオみたいなの巻いたもっさりしたルックスに激萎え。
ウルトラの母かっつーの。
804名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 18:52:49 ID:efJ/rXMB0
まぁ、期待してたお前が悪いな
805名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 21:36:06 ID:avK8x3yb0
ハープをポロロンって攻撃方法も萎えた
806名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 21:37:20 ID:uuHvV9Gg0
807名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 22:58:37 ID:fX1xo3YCO
>>803
まぁ、鋭鬼スーツの改造だしな、アレ。
808名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 23:55:23 ID:Vlw8zV6qO
そういや、放送終わってからのアトラクショーで出てきた
鋭鬼スーツ、あれはなんだったんだろう
809名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 00:55:05 ID:WNjDBWmo0
朱鬼はセリフ回しにまず萎えたw

アレにまつわるストーリーとかは別に気にならなかったけどな!
810名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 01:15:22 ID:eZ14HYbg0
朱鬼編はけっこう好きだわ。
ひと世代前の鬼が活躍してるところも含めて。
それだけにあのしょっぱい服装が…

あー、響鬼の予算の使い方は本当に愚かだよなぁ。
巨大まかもうを数話に一度くらいにしておけば…
ああ、でも森の中ロケは減らしてほしくないし…
811名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 01:34:10 ID:nIhtBu7+0
朱鬼というキャラは高寺体制時から考えられてたのものなんだろうか。
褌もタスキもあるんだから、あのタオル巻いたみたいなのじゃなくて
ビキニアーマー風のガワにも出来ただろうと思うが…。余裕が無かったのかな。
812名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 02:48:07 ID:O50xiPSP0
>>811
胸アーマーは太鼓系の襷の上にベージュのパーツ付けただけだしやはり予算が無かったんだろうな
顔が鬼面に覆われていたりとデザインコンセプト自体は悪くないだけにちゃんとした物が見たかった
813名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 04:54:10 ID:X/REmWP60
朱鬼は本当に「鬼」になってしまった鬼婆ってことで
もうちょい化け物ちっくでもよかったと思う。
白髪振り乱すような感じで。
814名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 06:36:51 ID:DeEGIRoL0
>>811
>ビキニアーマー風のガワにも出来ただろうと思うが…。

いや、あきらの中の人は朱鬼スーツ見て、
「自分が鬼になったら褌は嫌だったけど、女性は変身したらスカートだとわかって安心した」
とか言ってるのだが・・・。

あと、白倉Pが
性的な受け狙いを嫌う人、ってことも少しは関係してると思う。
815名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 11:53:07 ID:1QjMGuXz0
褌は嫌か…昔コラ画像で見たビキニっぽいガワは
アーマロイドレディみたいでかっこよかったのに…。
本編仕様、もしくはSICでアレンジされたパレオ風なら良いのかな。
その他には吹雪鬼っていう女鬼が設定としているんだっけ。
816名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 11:56:11 ID:CHn3AaYD0
あんなgdgdな衣装デザインするならわざわざ女鬼を出す意味も分からない・・・
女は家を守り男は外で戦うって感じが好きだったんだけどな・・・
817名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 18:59:07 ID:C4O3pG6YO
デザインはともかくなぜクリーム色なのか…
818名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 21:54:33 ID:pCkZbTGN0
今ふと15話の放送後から16話の直前までは、公式サイトの鬼紹介で轟鬼がちゃんと戸田山変身体名義になってたのを思い出した。
819名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 22:04:36 ID:gTq80fcX0
うん・・・
820名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 22:10:47 ID:X/REmWP60
戸田山、もっちーのいとこって設定、いまいち生かしきってなかったな。
821名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 02:58:26 ID:7x0DaeSk0
>>820
前半でも空気設定だったが後半はもうほとんど触れられてなかったな
822名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 06:20:09 ID:yAR6rpTz0
>>816
あきらが鬼になろうとする理由忘れた?
復讐というネガティブシンキングで鬼を目指すあきらの末路を劇中で暗示させるためでしょ
確かに復讐ってのは空気設定だったけどさ

>>820
あれは明日夢が猛士入りして初めて生きてくる設定だったんだろうな
823名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 23:32:50 ID:FGWSunvY0
響鬼のベルトの名前誰か知らないか
824名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 23:37:03 ID:16UPBarn0
ハイパーヒビキバックル
825名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 00:06:06 ID:hddGXbcR0
ベルトは全員共通で「装備帯」じゃないの?
826名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 00:24:47 ID:jAnt4W6C0
827名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 01:14:07 ID:alxqJ58mO
装備帯だね
名前が付いてるのはそれぞれのバックル
828名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 23:56:10 ID:DVQMlpB0O
鍛えてます
829名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:45:20 ID:tU/RRiXh0
命がけの仕事とはいえあんな美人とキャンプ。
野外セックス最高。
830名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 04:18:00 ID:tLB9Y58TO
仕込んでます
831名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 12:38:01 ID:BMGAsdr60
>>822
だからと言って朱鬼が女である必要性ってある?
母性とかも別に感じないし・・・まあ花を愛でるとか死に顔を〜は女っぽいけどあのシーンも特に・・・
832名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 14:38:47 ID:TQTfJWbF0
女の鬼がいる例と言うことで
833名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 15:26:46 ID:1Y2FFGld0
秘術で若く見せてるって設定は女鬼の方がしっくりくるけどな
834名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 15:45:24 ID:tU/RRiXh0

女忍者の九の一みたいな存在にしとけば女でもありってかんじか。
でもあのデザインとか攻撃方法はな。。。ってのは確かw
キャットウーマンみたいなスタイリッシュさがないのよな。。。
835名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 15:04:15 ID:LL0pFkn60
そういえば、響鬼では鬼の普段のコードネームは「ヒビキ」とカタカナ表記だったけど、
ディケイド世界ではどうなるんだろうか?
836名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:51:16 ID:1PcJoRb00
普通に日高さんとか本名で呼ばれるんじゃないか
猛士みたいな組織は無くて、鬼は仙人みたいな存在だと予想してるんだが
837名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:59:43 ID:g8FhZ10pP
そこでヒジキさん登場ですよ
838名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 17:00:02 ID:rOLetIzMO
あれじゃないの、ヒトシ変身体。
で、最後に鬼として認められ響鬼に。
839名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 10:57:54 ID:zOjn7I3m0
シゲキさんでいいよ、役者もまんまで
840名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 11:44:33 ID:IwcS5+jSO
そのまま"ヒビキ"だろ
841名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 13:04:06 ID:W8E5Aa360
どうやって生活してんだろ。給料というか金のまわり。
842名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 13:53:41 ID:hKa1xbGC0
スーパーヒトシ君
843名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 22:30:37 ID:kNPTGe2EO
明日夢の担任、クウガの桜井さんだったのかw
844名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 05:31:21 ID:i2pG5Fai0
モッチー、仮面ライダーthe nextでえらい化け物になるのな。
845名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 09:30:26 ID:DkDXIMjx0
最終回の水槽にぶち込まれた後遺症
846名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 21:51:16 ID:l+MeBxdP0
日菜佳役の人亡くなってたのか…
24歳でとか泣いた
847名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 00:02:32 ID:8BBQTE5vO
>>846
心不全らしいね。三代目セーラームーンだったりとこれから活躍するはずだったんだけどなぁ…
ご冥福をお祈りします。


録画した本放送ビデオが壊れたので、今DVDでもう一度見直し始めたんだが、DVDの特典が豪華すぎてワロタwwww
それとキハダガニが水中を16ノットで泳げるとかで更にワロタwwww
848名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 01:03:20 ID:7YUjGmG0O
敵味方を問わず蟹大活躍
849名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 11:42:57 ID:RMwhxC7jO
>>846
俺も最近知ったんだよな…
ディケイドを期に、DVDで視聴し直して本放送時にバケガニの完成度なんていう
ちっぽけなことを理由に視聴を断念したことを後悔しながら
wiki見てたら「そういえば最近、神戸みゆき見ないなあ」ってググったら…

キラメキさんが浮浪者の江口洋介みたいな姿になり果てて出てましたよと
850名無しより愛をこめて :2009/04/12(日) 12:24:58 ID:wzLCUhl70
轟鬼さんディケイド出演おめでとう
851名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:35:54 ID:bBDkgQ+O0
あの一件で警官を辞めたのかw
852名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:39:22 ID:E1IjUFUL0
あ、いや、その、もぉ〜、俺やってらんないっすよ〜
853名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 19:19:45 ID:drzvowwt0
そうだ、鬼になろう!
ザンキさーん!
854名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:33:53 ID:LQkUCyJB0
>>850
>>851
今日出たのはキラメキだよ。
855名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:54:44 ID:zMX3JCQf0
最初にG3装着して「無理です〜」って逃げた警官がトドロキ説
856名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:31:32 ID:RMwhxC7jO
そう言われるとトドロキっぽいなw
857名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 02:56:33 ID:hi0HaYXNO
>>849
何故『逃亡者』の江口洋介みたいにと言ってやらないかと小一日。
858名無しより愛をこめて :2009/04/13(月) 07:38:13 ID:liAURkhC0
劇場版入れるとトドロキくんライダー三作目か
859名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 10:58:57 ID:FRMTAbSC0
G3装着断念後どっかの派出所勤務になって
白チャリパトロール中に人助けしているザンキさんと
運命の出会いをするのか
860名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 15:08:48 ID:+NqtTzI+O
つかじがウラヤマー
861名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 15:13:32 ID:uA9GuE000
あれ川口真五じゃないだろ
OPにも名前がなかったし、キャラが何となく似てるだけで顔も全然違うと思うんだが
862名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 15:22:58 ID:0UeYP15F0
OP見ない奴、結構いるよな
863名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 15:30:42 ID:BH8yss3C0
キラメキって言ってんのに、なんでまた話が戻るんだw
864名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 16:59:32 ID:5H3HpVKoO
トキメキなんていねぇよ
865名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 17:54:39 ID:uBo3jVZ30
いや、単にトドロキっぽいからそう云う仮定で話してんじゃないのか?
鬼になる前のトドロキみたいな雰囲気だから
別に川口トドキター!って盛り上がってた訳じゃないし
866名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 20:09:17 ID:qwf++htSO
読解力ないやつ、結構いるよな
867名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 20:17:37 ID:xKW6ZUCG0
ヒビキさん白バイ警官役似合うな
868名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 21:11:42 ID:LQBMaTJE0
こっちもやっぱり戸田山の話題になってたかw
響鬼編であの警官がまた出てきて轟鬼に変身したらいいなー
869名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 10:24:21 ID:apha5Gy5O
ヒビキさんがキラメキアギトってのがオレの分析だ!
870名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 15:56:48 ID:3GqbWLJsO
役は違うけどオリジナルの役者登場は瀬戸に続く二人目だな>煌鬼
871名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 16:51:01 ID:JHo0y+A6O
チューリッヒヒヒヒ……
872名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 18:31:53 ID:3GqbWLJsO
怪人は無し
873名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 19:10:28 ID:Y7H5YNuii
>>872
なんでだよww
874名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 19:40:58 ID:oOJqgyzfO
>>872
なんかおまえかわいいなおいwww
875名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 20:30:32 ID:3GqbWLJsO
言っとくが声だけの出演者も無しだからな
876名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 22:06:43 ID:zY8N1Nne0
ぶった切ってすまんのだが、

朝日パノラマ倒産して響鬼写真集がお蔵入りなわけで
(ライダー写真集は悲惨な感じなんだが)
たのみこむやらで復刻してほしいって出したら
どこか拾ってくれないかなと思ったりしてるわけなんだが

やる価値はあるんだろうか…
ちょいとスレ住人に聞きたい。

写真集再販したら買う?
877名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:10:32 ID:sW2HUlwU0
取り敢えず
志村、ソノラマー!
878名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:59:38 ID:KzlHTnZc0
>>876
ひなかさんとあきらちゃん満載なら買う
879名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:09:26 ID:OTS5rBEuO
もう既に持ってるからな…
響鬼ファンとしては純粋に再版を望むが
資料等の追加があるなら買うってのが正直なところ
関東十一鬼とかね、出来損ないなら出来損ないで
「こんなんだったんですよ」「あの集合シーンはこうやったんですよ」ってのを
見せてくれたりしたら絶対買っちゃうよ
880名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:12:26 ID:Q82hYphw0
いやぁー、死人で抜くのはちょっと....
881名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:20:17 ID:OTS5rBEuO
>>880
後ろで誰かギター弾いてるぞ
882名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:27:12 ID:qVncgKouO
>>880
流石にザンキさんはねーよ…
883名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 01:30:54 ID:8QP/vkUb0
把握。
響鬼関係の写真集再販をたのみこむかどっかでやるわ。
そういや斬鬼さんの写真集も朝日だったんだな……

今日中に出来るか分からないがやれるかチャレンジしてくる。
884名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 21:48:09 ID:8QP/vkUb0
作って来た。
白羽の矢を頼む。

ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78942


頼む…。
みんなの想いがきっと動かすと信じる。

この調子で今夜中に斬鬼さん写真集も立ててくるわ。
885名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 22:20:13 ID:2GWIFYRn0
たのみこむはCD・グッズ系に強いイメージ
本なら復刊ドットコムの方が実績あっていいよ
886名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 01:07:29 ID:mEzAKg4sO
>>884
まぁ、なんだ。白羽の矢が立つの意味は多くの中から犠牲者として選ばれるって意味だぞ。
887名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 01:29:11 ID:ntZm0+2I0
>>886
意味違い馬鹿な自分に鬱。
そして復刊ドットコムの方がいいという話が今出て更に鬱。

どちらにしてもお願いします…

復刊ドットコムでも立てたほうがいいのかね?
888名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 06:21:50 ID:YhUn88r10
>>887
復刊ドットコム、「魂」の方は立てておいた
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=46346

朝日ソノラマのリクエストは特設扱いになってる
ISBN引いてきたり、紹介文を書いたりとちょっとリクエストにコツがいるので
よければ他のも立てるよ
889名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 12:45:56 ID:W/rurU8nO
>>870
キバ編の最初にでた変人ファンガイアもオリジナルらしいよ
890名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 14:29:30 ID:W2HQD4xV0
891名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 18:43:15 ID:W/rurU8nO
>>890
怪人は無しってそういう意味かよwww
892名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 03:15:48 ID:Zr5ATeLqP
イブキと香須実のデート回で、せっかくイブキが買ったばっかりの服着てるのに、その後また変身しちゃうから服おしゃかになっちゃうんだよなw
せっかく選んでもらった服なのに

服代が幾らあっても足りないから変身する前に脱いじゃえばいいのに。
893名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 04:16:56 ID:0Cz63tEZ0
威吹鬼の性格だとキチンと折り目ただしく服を畳んでから変身しそうでシュールな光景になりそうだけどな
轟鬼や斬鬼辺りなら豪快に脱ぐだろうが
響鬼さんは脱がずに燃やしちゃうと思う
894名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 05:29:05 ID:Zr5ATeLqP
朱鬼は想像したくない
895名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 09:31:43 ID:coJgrBZGO
>>892
その回見たとき絶対イブキ死ぬと思った
896名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 10:38:39 ID:4pzqCqPLO
イブキは無駄に死亡フラグ立ってるよなw
ことごとく折ってるけど。
897名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 10:45:54 ID:aGnNbBM10
>>893
ザンキさんなら破り捨てる
898名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 10:47:15 ID:vVtpMjy20
破り捨てるなら脱ぐ意味ないじゃんw
899名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 13:37:47 ID:LbkhfUDS0
ザンキさんは繊細なんだぜ。戸田山とちがって。
900名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 19:38:27 ID:ZG4ih+k10
>>893
斬鬼は豪快に脱いだ轟鬼の服を拾って畳んでそうなイメージがあるんだが。
901名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 22:15:24 ID:JwpyMkcgO
>>900
そんな幼稚園児のお父さんみたいなザンキさんは…認めn…
いや有りかもしれん
902名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 22:46:29 ID:57z7jAc3O
鬼の服装としては、裸にコート一枚がもっとも理想的な格好なのかもしれんな
あの褌って人間体のときから着用してるんだっけ?
903名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 12:25:55 ID:6BTDct/k0
ブルーのつなぎだろjk
904名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 15:08:14 ID:kIVMsxlW0
あんなに美女に囲まれた職場で仕事してるのに、明日夢のこと
ばっか気にするヒビキさんて…
905名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 16:43:06 ID:2yAcrAb2O
女性陣レベル高いな
906名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 18:41:57 ID:F1jvjUnfO
あきらは俺の弟子
907名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 21:16:06 ID:qGuDfzaW0
今日DVDで全巻完走しました。
前期後期がどうのというお話もありますが、
最終話まで見て良かったと思いました!
最終話で響鬼さんの
「明日夢は出会った時からいい弟子だったよ」
のセリフにはジーンと来ました!
908名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 23:26:59 ID:o3jp4jfx0
感想は個々のブログでどうぞ
909名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 00:23:55 ID:mSGJkdHdO
いまからそんな排他的になってたら、ディケイド響鬼放送後がしんどいぞ
910名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 01:54:02 ID:fgYLSiNV0
「魔法使いのおばあさん!俺、もっと鍛えたいんです!
もっと強い鬼になりたいんです!」

「そうかいそうかい。お前さんの願いを叶えてあげよう。
その代わり、お前さんの『恋愛感情』を頂くよ。
それでもいいのかい?」

「はいっ!」
911名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 03:51:43 ID:PipbVtON0
ここはホント新参に冷たいよな…
912新参:2009/04/19(日) 15:33:50 ID:XtrYUEH80
響鬼つよすぎワラタ 
http://lovestube.com/up/src/up7879.gif

走力(時速) 120km  180km   360km
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  鍛えた結果がこれだよ!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
913名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 16:42:51 ID:+12jM9Ez0
>>912
視野もやばい
アームド響鬼が約168kgとか。目方重すぎだろ
一方、ディケイドの視野は25度

どちらもソースはテレ朝公式
914名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 23:45:21 ID:WGGo9MDRO
>>907
完走オメ。
前期後期関係なく響鬼は良い話だと思う。
脚本やPが違えど同じ響鬼だし。

当時は脚本にこだわって観てなかったしあんまり掲示板も覗かなかったから前期だ後期だでいざこざがあったなんて知らなかったよww

>>908が冷たいのはきっと乾巧のせいだな。

>>911
他のスレならかなり盛り上がるんだがな。
響鬼スレっていつもこんな感じなの?
915名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 00:28:27 ID:WQymvnMVO
おまいらの好きな響鬼の名言は何よ?
916名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 01:51:05 ID:zIYXqDJN0
あれ?俺、着太りだよ
917名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 02:38:24 ID:XhXHNQW1i
>>915
シュッ
918名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 13:28:13 ID:ZuIjJzt/0
>>915
            /)
   シュッ!     ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ、少年!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
919名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 16:35:48 ID:KqulPIKRO
お…おまいら


ルール違反は百も承知だが、ディケイドバレスレいってみろ!

凄い事になっている!!
920名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 16:48:36 ID:ejrsYzzF0
いや待て、マナー違反だろ。
だけどまぁ、随分偉い事になってるな。
921名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 17:07:50 ID:Lwz3J5rNO
>>915
「おじさんで良いんだよ」
「おじさん」って呼ばれてムキになる軟弱者が多い昨今、
子供相手とは言え、「お兄さん」って言われてるのを否定してまで笑顔で返すヒビキさんは、マジカッコイイと思った。
そして、俺も甥っ子に同じセリフを返した。
922名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 17:40:33 ID:XvChGA2vO
な、泣いて良いよな?
嬉しすぎる・・・!!
923名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 17:44:21 ID:BszGaTqt0
今まで見て無かったが見てきた。



オレの中で祭が起きた。
924名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 17:50:44 ID:66ipSuZuP
ネタバレは見ない主義なんだが…、
ディケイド響鬼編は期待していいということか?
925名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 17:52:14 ID:KZN6zic+O
感涙するな
926名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:09:36 ID:BszGaTqt0
>>942

多分見ないと一生後悔するレベル。
927名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:10:45 ID:BszGaTqt0
安価ミス>>924だった。

wktkし過ぎてGWが早く明けないかと思ってしまうwww
928名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:12:36 ID:A9eXapT10
いや、見ないのも手だ。
その日が来た時の喜びは半端無いだろうしな
929名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:16:05 ID:+Hqn+3nxO
>>928
なんまだよぉぉぉ!!!俺は見ればいいのか!?見なければいいのか!?
でも、どっちにしろ喜ぶべきことなんだな!?な?!
930名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:20:46 ID:U4JNbNXX0
>>929
もう見るな!!響鬼編放送まで全裸のうつぶせで待機しておけww
931名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:21:17 ID:+Hqn+3nxO
なんまだよってなんまだよ。落ち着くべきだな俺は
932名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:23:36 ID:BszGaTqt0
>>930
ワロタwwwwwwwwwwwww



多分電王編が終わって予告見た瞬間に
>>931は喜びのあまりに発狂して全裸で河原にうつ伏せになりたくなると思うから
覚悟しておけ。
933名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:25:36 ID:WX+K7+Tt0
>>932
電王の次は響鬼じゃないぞ
934名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:29:55 ID:+Hqn+3nxO
>>932
大丈夫。俺は最初からベッドに全裸でうつぶせだから。
楽しみ過ぎて明日大学に行きたくない
935名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:30:06 ID:BszGaTqt0
>>933
フライングしすぎのオレが終わったorz
936名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:31:46 ID:BszGaTqt0
>>934
明日は関係ないだろwwwwww




だがオレも会社休みたいw
937名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:52:02 ID:KqulPIKRO
しかしなんだ、今日からこのスレは他の平成ライダーファンの羨望と嫉妬を一身に集めそうな雰囲気になってきそう……


「電王は別格としても、何で響鬼だけがオリジナルキャストなんだよぉぉ!」
って
938名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:04:00 ID:BszGaTqt0
>>937

お前



バラしたな・・・・・・?
939名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:13:07 ID:+Hqn+3nxO
>>937
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『俺はバレスレを見ないと決めたのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     いつのまにかネタバレを見ていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
940名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:30:27 ID:XWDAhAsX0
なんだろう、こう……胸の奥が熱くなってきたというか、目頭が……
941名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:34:39 ID:k7goJue60
バレてはいけないとわかってるのに・・・
とにかくおめでとう
942名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:36:00 ID:WzoePAX90
ネタバレみて指先が震えてタイプミス連発したのは初めてだ…
943名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:36:56 ID:9vMFc4sIO
太鼓だ!
太鼓を叩こう!
944名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:46:03 ID:HIFjYysk0
おまいら、響鬼編のバレでキャストばかり語っていやがるが、
響鬼世界の写真館の背景絵に対する感想は無いのかw
カブト編と響鬼編は一瞬拭いたぞw
945名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:38:38 ID:1HriPuJw0
白倉が響鬼信者にビビッたからオリキャスにしたんじゃね?w
946名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:40:59 ID:kpE0EFl2P
そういうのはネタバレスレで
947名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:47:51 ID:BszGaTqt0
>>945
響鬼信者にビビるレベルなら
電王はビビるレベルじゃないと思うんだが。
・・・・イマジンはオリキャスに含まれるかどうかは知らんが。



とりあえず楽しみでならない。
音叉が発売されたのがこういう伏線なのかと想像してwktkしてみる。
948名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:56:36 ID:1HriPuJw0
>>947
電王は劇場版のシリーズを多くやってるから、その貯金でファンも我慢できると思うんだけど
響鬼の場合は前期信者も後期信者も煮え湯を飲まされっ放しといった印象が強いんだよね。
949名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:59:36 ID:ycRIeUjh0
>>948
後期信者なんているの?w
950名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:00:07 ID:+Hqn+3nxO
>>945
むしろ哀れんで、じゃね?
スタッフ交代で路線変更っていう業界の生々しさを味わった視聴者に対するせめてもの…みたいな
951名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:02:04 ID:QtnfFKTf0
これでキョウスケがスルーされてたら間違いなく前期ファンへのサービスだなw
952名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:03:23 ID:HAOyQuO+0
別に間違いなくないだろw
953名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:10:36 ID:BszGaTqt0
>>951

残念だがバレスレの中にアイツは・・・・・・・・・
954名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:15:49 ID:ZYGduQ7nO
白倉が東映の面接以来初めて空気を読んだ件。
955名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:16:08 ID:cmM5CYEyO
だって優斗とかぶるし。
956名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:17:10 ID:BszGaTqt0
>>955
ザンキさんに謝れwwww
957名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:17:13 ID:Oq6h/nuP0
>>951
オリキャスでいくなら中の人が
電ディケにでてるからないんじゃないの?
もし出るならモモに「お前桜井か?」とでも言って欲しい。
958白倉伸一郎:2009/04/20(月) 21:46:17 ID:ZYGduQ7nO
響鬼ファンの皆さん、サーセンでした。
959名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:00:32 ID:CQO3vB0hO
>>949
どちらかといえば後期が好き
ってレベルならここに
960名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:05:48 ID:NBT/7C0G0
今ネタバレを見た感動を1とする
ネタバレを見ないで本編を見た時の感動は恐らく100を超える

今から記憶喪失になってくるわ
961名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:08:40 ID:dVSQiAGA0
>>960
キャストなんか、どうせ予告でわかっちゃうんだから、大して変わらないと思うけど
962名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:11:33 ID:iJdGVTCw0
>>961
予告でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! ってなるのと
また違う感動があると思うんだ
963名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:12:35 ID:NBT/7C0G0
予告でどひゃー
本編でうひょーが醍醐味だよー
俺的にはアレがアレなのが嬉しいいいんだよー
964名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:14:54 ID:WzoePAX90
まだヒビキさんの中身は不明だから
予告でどひゃー!本編でうひょー!!の可能性は残ってるぞw
965名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:18:52 ID:U4JNbNXX0
そうだ!もしかしたら
ヒビキ役:細川茂樹とか
ヒビキ役:栩原楽人とか
ヒビキ役:下條アトムとかサプライズが残されてるかも!?
966名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:23:03 ID:iJdGVTCw0
ヒビキ役:布施明とかもな!
967名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:28:35 ID:nKHKRXEN0
ここでまさかの
響鬼役:井上敏樹
968名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:29:51 ID:QtnfFKTf0
まあ、サプライズと言うならまさかの神戸みゆき嬢登場しかないだろw
969名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:30:53 ID:dVSQiAGA0
>>968
そのネタで、語尾にwとかつけるなよ
970名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:31:27 ID:BszGaTqt0
お前等テンション上がりすぎww
スレ伸びすぎだからちょっと落ち着けww



昔の鬼として下條アトムに一票
971名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:33:32 ID:NBT/7C0G0
>>970
アトムは鬼じゃなくて、石割とかカスミさんポジ
972名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:37:09 ID:nKHKRXEN0
まぁなんだな。オリジナルキャストに喜びというより
本編ではあれな扱いだったあれがようやく正式にあれになるというのが喜ばしい。

果たして京介変身体に出番と明日はあるのか
973名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:39:14 ID:eKQoA0y50
響鬼「天の道を行き総てをt(ry」
なんてことも
974名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:50:20 ID:BszGaTqt0
京介変身体がディエンド側に回ったらとか
想像だが夢が膨らむw
無いとは分かってるんだが夢だけで。


そろそろ次スレのシーズンなわけだがどうする。
975名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:51:58 ID:eKQoA0y50
>>974
>>970が作るべきじゃ
976名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:54:46 ID:lseS51ifO
今更だが、京介変身体の正式名称って強鬼なんだな…
名前負けし過ぎだろ
977名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:01:36 ID:+Hqn+3nxO
作中一回しか変身してない正式な鬼じゃない若造捕まえて名前負けってきみ
978名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:01:39 ID:XOIZsWKO0
>>975
オレかよww


スレタイトルはどうする?
ODNでIP規制されてなかったら立てれるが。
979名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:05:05 ID:8/0J8tBI0
>>978
スマン

確認したらこのスレは>>950なのね
他のスレで>>970と勘違いしてたよ
980名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:06:42 ID:pgRNDs4L0
次スレはディケイドで響鬼世界があるもんなー
「極める鬼道」(四十六の巻のタイトルまんま)とかどう?
981名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:08:55 ID:8/0J8tBI0
オリキャス記念で「昔の四人」とか考えたけどセンスないことはわかってるぜ
982名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:09:33 ID:N7hhlfncO
「鍛える初夏」ってどうよ
983名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:09:53 ID:Vzi/RBzk0
悪夢の太鼓祭りを思い出すからやめてくれw
984名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:11:53 ID:WMDEeduK0
>>977
というかヒーローショーの設定って公式なの?
985名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:12:39 ID:XOIZsWKO0
「未来の昔の鬼」

とかでもいんじゃないかと。
浮かばんものだな・・・
986名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:17:46 ID:N7hhlfncO
>>984
いや、多分公式って言い切れるほどのアレはないと思うよ。
単純に名前負けの使いどころちがくね?って意味
987名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:30:24 ID:SPMimPUo0
細川さん響鬼の続編があれば出たいって言ってたからねぇ。
ま、続編じゃなくてもあのキャストなら...
988名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:44:42 ID:U0kW7DA80
俺は今泣いている… 鬼のようにな
989名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:47:55 ID:oDCSR3A60
俺は今、地獄にいる・・・愛と言う名の地獄に・・・

キバのハイパーバトルDVDで音也が似たような台詞言っててふいたw
990名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 01:11:18 ID:EKffiH2f0
ディケイドでは魔化魍の童子と姫は出ないのかなぁ
991名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 01:15:23 ID:pgRNDs4L0
>>990
短編ストーリーでは不要な要素だから、出ないんじゃね
てか次スレ頼める?
992名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 02:07:45 ID:EKffiH2f0
スレ立て駄目でした。
何方か助太刀お頼み申す。
993名無し三等兵:2009/04/21(火) 02:38:15 ID:a4yAaAJV0
次スレ

仮面ライダー響鬼part206【蘇る鬼】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240248325/
994名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 03:06:33 ID:0uP65jFE0
>993
995名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 03:30:51 ID:xwnZ3WC3O
今寝る前にディケイドの一話見返したんだけど、響鬼の声はなんか若くて軽い声だったな

996名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 05:53:05 ID:H11FrksQ0
>>993
乙です
997名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 06:05:41 ID:U+O9v8zw0
>>993
乙です。
998名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 06:05:43 ID:7Qj3nX9+O
少年よ
999名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 06:16:39 ID:N7hhlfncO
旅立つのなら
1000名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 06:24:34 ID:6RDlll4m0
>1000なら
本編に細川家電王登場
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/