「仮面ライダーキバは駄作!!」は特板住人の総意

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 09:29:06 ID:/oZiP++MO
まだネクサスのほうが「普通の子供番組」と見れるわ。
940名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 11:04:18 ID:g03eND16O
伝説の放送禁止寸止め番組として語られていくよ。
941名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 11:44:19 ID:D7kYromD0
見てて笑えるならそうだろうが、ネタとしても笑えない。
942名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 16:39:49 ID:0sFu8yvrO
>>938
ゆりと恵、逆になってるよ
943名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 17:36:28 ID:1tPtH0wo0
信者殺す・殺していい?云々言ってるやつまとめて通報しといたから。
もっとも同一人物の井上信者だろうがな。
なりすましにも全くなってないのがわからない頭の悪さはよく目立つ。
944名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 02:53:12 ID:Edl2Wwyi0
>>928
女の変身がウザイとかほとんど聞いた事ないんだけど?
恋愛ウザイとかいう意見が出るのはキバに限った事でもないし。
カッコ良い、魅力のあるキャラが恋愛するのは大いに結構(勿論テンポを崩さない程度で)

キバは単純に脚本(井上)構成(現在過去の見せ方)が終わっトルし、キャラにも全く魅力が無い。
肝心の戦闘ギミックもダサくて全然燃えない。どうしようもない。ただそんだけ。
945名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 07:54:48 ID:+YJVbUPFO
>>931
それについては仮説は一応立つ

まず、恵の方が渡より一つ年上の設定だ
ちなみに恵の誕生日は1987年12月29日、渡は不明
それが終盤、音也が死ぬ直前になってもゆりが恵を既に身ごもっているような描写は見られない
雨の中のシーンだったというのもそれを強めてる
この事から、恵と渡が一歳差でそれぞれが産まれるには渡の誕生日が1988年の1月〜4月あたりである事が条件範囲となる
これが事実なら、音也は死ぬ直前までほぼ同時進行で二股をかけていたカス野郎という事になる
とても子供番組に登場させる人物じゃないな

まぁ音也と最後に会った時点で、ゆりが呉服屋と既にデキあがってイタしていた可能性もあるが
どちらにしてもただれてるな
946名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 10:37:04 ID:GrTEefPxO
>>928
アンチスレは長く見てるけど
俺も「女の変身がうざい」
なんて書き込み見た記憶ないな
947名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 12:11:17 ID:w7oyb/6d0
>>943
なりすましかどうかは置いといて
そいつらはただの犯罪予備軍だろう
発言に気をつける時代なのにねぇ…
948名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 12:56:11 ID:fjeCWnOXO
>>935
ヒーロー番組って極端な話、玩具売る為の番組みたいなもんだし、あれで良いんじゃないかな。
去年のキバとかとりあえず変身したのに弱いもんだから酷かったよ。
俺はDCDキバで初めてキバがかっこ良く見えたけどね。
949名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:17:22 ID:+YJVbUPFO
>>948
そういう風に玩具売る事にかまけて駄作になっても仕方無いけどな
キバは初期の頃は率先して玩具売ろうとしたようにも見えないのにつまらんから話にならない
終盤はエンペラー推しではあったが、そのせいか更につまらなくなったからな
950名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:28:49 ID:MZHbjlAB0
950
951名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:18:45 ID:BtRTVtitO
で、次スレはどうするんだよ?
952名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:36:43 ID:2pwswGQSO
キバアンチスレにお行きください
953名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 11:19:42 ID:nwSDOVKH0
歓迎するよ
954名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 02:57:57 ID:1MibGuoX0
戦隊物のロボとかにも言えるけど、やたら新しい物出すのはどうかと思う。
キバではドランとかパワードイクサとか出したけど、ほとんど使ってないし
青空の会、すげー無駄な出費w
ドランシリーズ、たった3つ……
ザンバットもカッコよくすべきだったし(デンカメンもだが)
変身ベルトも「ガブッ!」だけで、変身ポーズの類が微妙だし

カードやVSファンガイア ジオラマセットとか出した方がよっぽど売れたと思う
955名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:38:30 ID:O+WZVa5eO
>>955
玩具に関して言えば色々事情があるからとしか言えない

まぁキバの販促が糞だったのは間違いないが
956名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:31:06 ID:zwVzr+KgO
音也がきもい
大人しく空賊でもやってろ
957名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:55:06 ID:2ernI7Ub0
なりきりでキバフォームの足が開口するやつ出したら結構売れたと思う
もち両足揃えて
958名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:19:33 ID:7e288rLt0
ここ今月から書き込みがパッタリ止まっているけど、ネタ切れ?
959名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 04:07:05 ID:/GstmD0RO
960名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 04:39:16 ID:mQoPDX8e0
おもちゃが魅力ない
961名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 13:45:55 ID:vo15JByMi
>>958
総意ってコトで結論出たってことだろ。
962名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:37:33 ID:Y0jQv+2Z0
駄作に鞭打つような真似は止めろってこったろ?
963名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 19:29:36 ID:XD5Un1hI0
キバ、正直753パートしかみてない。
それ以外どうでもいい。
80年代のノリってなんかハズカシイし。
964名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 21:14:33 ID:C2Po6yMB0
80年代描写はディテールの低さだけが際立って見えた。
965名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 11:49:27 ID:KbIZdVYsO
こんなのよくテレビで流せたな
966名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 11:56:30 ID:HsL5Ga8zO
初期はダメだな
中盤からは面白くなってくると思うが
967名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 17:42:05 ID:VE5mMY/+i
>>966
こねえよバカ
968名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:44:38 ID:rVk2ZGjG0
イクサベルトとカリバーは割と良い出来だったと思うよ
969名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 13:25:57 ID:zMnRFeyNO
キバは電厨(笑)に目の敵にされてかわいそうだよな
電厨(笑)様は平成ライダー全部最後まで見てるのか?
970名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 15:40:06 ID:dKq+mAYf0
電厨ってなに…?
971名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 16:52:25 ID:6Jl4Uvhr0
かわいそうな人だから触らない方がいいぞ
972名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:27:52 ID:zMnRFeyNO
>>970
電王儲って言った方がよかったのかな?
あ、儲ってのは信者って意味ね
頭が悪いのに難しい言葉使ってごめんね

しかし、アンチスレを下げる事すら出来ない頭の弱いかわいそうな子がたくさんいるな>キバ狂アンチ
973名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 11:37:21 ID:xm4s6g+T0
この作品だけは・・・この作品だけは「支持してる奴は頭がおかしい」と言っても許される作品だと思う。
974名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 13:12:08 ID:WCnu5A6H0
>>972のコトか…
975名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 15:41:07 ID:1dAb8PMv0
こんな糞作品を支持してるようなクズどもは一人残らず死ぬべき
976名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 17:25:10 ID:tYddBoKp0
ID:zMnRFeyNOは電王叩くためにキバ利用してるアホの典型だな
これだから電王アンチは……www
977名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 18:13:07 ID:7X8UB1/EO
キバ面白かったじゃん
総意とかいうの(ryなコピペ思い出した
978名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 18:34:04 ID:nNWiBzdrO
放送禁止番組。
979名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 06:55:21 ID:149IUIDS0
おれも555見るまではキバもけっこう面白いと思ってた。
なんつーか、555リスペクトの若い脚本家が作ったような感じなんだよね。
まぁ音也と名護さんに関しては良かったけどな。
980名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 07:28:27 ID:NgptD00uO
まだ途中までしか見てないがそこそこ面白いじゃないか
少なくとも駄作ではないと思うな
981名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 03:19:44 ID:eoS9kfKwi
>>980
駄作だよ
982名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 15:35:31 ID:GfD7kO+zO
他人が駄作じゃないって言ってるのに、駄作だと断言しちゃう狂アンチは頭の中どうなってるんだろうか
983名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 17:42:37 ID:XuywHL2hO
様々なデータによって主観でなく客観的に人気無いのは明白だろうに
984名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 20:24:43 ID:YuBlJbyh0
>>982
狂信者が何と言おうと、
残念ながら明らかな駄作なんです。
985名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 21:00:22 ID:zrwp+c390
駄作かどうかは知らんが、不人気作だったのは確定してるな
986名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 04:41:58 ID:PmdUXc/IO
>>983
>様々なデータによって主観でなく客観的に人気無いのは明白だろうに

主観で面白いと感じるやつがいるのに、>>984みたいに勝手に駄作判定するやつはおかしくね?
>>985の意見は納得だがな

つか、キバ叩いてるやつはちゃんと最後まで見てから叩いてるのか?
987名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 05:04:22 ID:B7g6v6Uy0
なんかケータイが必死だな。
オレは第一話から全部見たけど、駄作としか思えないね。
988名無しより愛をこめて
もちろん最後まで見たからこそ駄目だと言い切れるんだ