お前ら喜べ井上敏樹タイムだ 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
「アンチってどんな脚本家が好みなんですか?」
「頭が良くて運動神経抜群で顔もスタイルもチョーイケてて信念持って生きてる完璧な脚本家」
「井上敏樹じゃないですか」

前スレ
お前ら井上敏樹にみんな同時に愛されたいだろ 18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215262817/

姉妹スレ
なんでもかんでも井上敏樹のせいにするスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1178784924/
糞脚本家・井上敏彦を特撮界から追放しろ!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1204600508/
井上敏樹アンチスレ1
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203481606/
2名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 19:15:44 ID:YgoHUa6C0
お仕事情報
・特撮テレビドラマ「仮面ライダーキバ」 脚本担当 絶賛放映中!(ttp://www.tv-asahi.co.jp/kiva/
・漫画原作「メビウスギア(作画:六道神士)」ウルトラジャンプにて絶賛連載中!(ttp://ultra.shueisha.co.jp/
・漫画原作「ラビアンエクスタス(作画:まりお金田)」Web増刊ウルトラジャンプエッグにて絶賛連載中!(ttp://ultrajumpegg.com/
・その他諸々

↓↓↓井上敏樹キャラグッズはこちらから↓↓↓
       ジーハミング公式HP
ttp://park22.wakwak.com/~g-humming/index.html
3名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 19:20:22 ID:mz7t4ngs0
この身体・・その全ての細胞が・・・>>1乙の炎に燃えている!
新スレ!爆現ッ!!!


テンプレの姉妹スレ、アンチスレ以外落ちてるよ
アンチスレも3まで行ってる
4名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 19:29:22 ID:YgoHUa6C0
井上敏樹アンチスレ3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230253172/


ごめんねごめんね(´・ω・`)
5名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 19:57:21 ID:zH5fmovQO
いちおつ
6名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 20:18:59 ID:Wq2mt/zkO
糸冬  糸吉
7名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 20:30:50 ID:Kq46N1ZX0
>>1
乙だぞボケナス♪
8名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 20:51:52 ID:5NgYgpLe0
はい、皆さん誘導で〜す

お前ら井上敏樹に精子をぶっかけられたいだろw19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230701365/
9名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 21:04:24 ID:KxtzXdm+0
スレタイ一見で答えでてるだろ
こっちでいいと思うが


10名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 21:12:31 ID:oIwBL+NM0
このスレ立てはあすむだろ
スルースルー
11名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 21:30:12 ID:XfuJcQgX0
大晦日のスレ立て乙!

来年も敏樹に振り回されるぜ
12名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 00:29:31 ID:mVq9uQGw0
こんなスレタイは嫌だ!

お前ら井上敏樹にリアルブートされたんだろw
13名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 09:41:17 ID:EYLd1kEFO
乙。そして、お前ら。明けましておめでとうございます。

先に立ったのが本スレではなく、機能している方が本スレだ。気にせず続けようや。
14名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 10:58:50 ID:+432oBWbO
1乙あけおめ
今年も井上敏樹をよろしく
敏樹も心の中ではそう思っている
15アニヲタで〜〜す:2009/01/01(木) 12:02:42 ID:7d9vvqs00
/ノノノ) ))))))   井上〜っ!
 /ノ -◎◎)))))  一発掘らせてくで〜〜!!
 /::::: (。。)))        by ライダー好き(平成限定)の特ヲタ    
 川:∴)Д ノハア                     ||||||||||||||
;;ノ\;;;;;;;;;ノ  ハア                       < `∀´, >  オラオラ
  (゜∪ Ъ                  (⊃⌒*⌒⊂)         コイヨ
 と__)Э__)                   /__/ω\__\
16名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 12:05:04 ID:aNe2rHct0
新年早々荒らしとな
17丼上敏樹:2009/01/01(木) 12:32:57 ID:1qy/mkzEO
脚本家でこんなにスレがあるなんてなあ
18名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 12:59:37 ID:6WiqM6UY0
アニヲタで〜〜すは特撮が嫌いな癖に他人の特撮の嗜好にケチをつけるなよ。
つーか好きなアニメだけ見てろ。
どーせアフォな理由で嫌いな番組まで見ている外部実況板住人の
批判ですらない暴言に影響された野郎なんだろうがな。
19 【大吉】 【99円】 :2009/01/01(木) 18:29:41 ID:7d/KkMM70
敏樹の今年の運勢と原稿1枚あたりのギャラ
20名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 01:34:34 ID:egOGtHy80
大吉は結構だが、原稿料安すぎるだろw
21名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 02:36:08 ID:hRZn9BNd0
いや、むしろ
こんな原稿料なら今年は山のように書いてくれるはずだ。
22名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 20:20:02 ID:46Bwqgov0
今年は漫画原作しかお仕事ない井上さんかわいそうです
23名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 20:22:21 ID:DypT2O8h0
今年の予定もう把握してるとは
マネージャーでも雇ったのか
24名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 20:24:42 ID:AntkKMIm0
なんかお弟子さんとか小姓さんとか村上さんとかいるじゃない?
25名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 22:36:32 ID:2KKuN+nS0
>>23
年初めに今年のスケジュール全部決まってるわけがないので
マネージャーじゃなくて予言者か未来からきた人だろう
26名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 14:26:22 ID:18yV9kTrO
井上の好きな酒ってなんだっけ?
27名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 14:36:23 ID:18yV9kTrO
ああ思い出した
マッカランだったな。
28名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 14:48:21 ID:ZUENxbL50
>>26‐27
らしくない自演なんかよせよ、敏樹。
素直に飲みたいっつったら
ファンレター代わりに贈ってやるぜ?
29名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 09:32:32 ID:uYuvemhq0
自演…?
30名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 13:01:39 ID:4rutbfQO0
はあ・・・また期間限定失明ネタですか
井上しゃん、いい加減にするのらぁ〜
31名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 13:25:37 ID:SSe+4L+JO
こずぴぃ乙

しかし、この終盤での畳み掛けるようなバトル展開・・・
マジでカオスヘッドの終盤二話を思い出す
32名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 15:35:02 ID:yADBHyZ80
失明ネタって氷川くん以来あったっけ
33名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 15:50:44 ID:4y+Tg9x60
平成ライダーだと剣で天音ちゃんが

脚本違う人だけど
34名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 17:09:53 ID:lOvPeCB80
>>32
ありもしない妄想を現実化するギガロマニアックスの御方なんでしょう。
相手にすると大変な目にしますよ。
35名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 17:55:32 ID:LaVQLJxU0
>>34
既に氷川という前例がある以上「また」という表現で誤りではないだろう。
別に>>30を擁護するつもりはないが貴殿こそ被害妄想気味だぞ。
36名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 20:45:22 ID:VVm69S9e0
まあ記憶喪失に比べればわざわざあげつらう事じゃない気がする
37名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 21:28:23 ID:0NcFpTaO0
話を戻すと、ファンスレに乗り込んで7年ぶりの出来事をワンパターンとあげつらうアンチきめぇ
でFA

あいつら兄弟スレにも沸くんだよなんとかしてくれよ
38名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 08:26:14 ID:KpswR4jkO
あんまり気にしてると世の中楽しめないぜ
ホットミルクでも飲んで落ち着いて流せ

ふんわかいこうよふんわか、ね?
39名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 17:19:43 ID:eGKAD5l+O
渡介入前の過去編を小説で出してくれないかなぁ
40名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 19:33:45 ID:A2zJ3U2V0
それはディケイドでやりますので
41名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 19:59:57 ID:nkV8Fdm80
敏樹本人の小説じゃないと
音也や次狼のセックス描写が読めないだろうがッ!
42名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 20:23:20 ID:xBtMJp6L0
音也は確実にありそうだが次狼は微妙だろうがッ!
43名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 20:39:48 ID:nkV8Fdm80
いや、小説版次狼は絶対ゆりをレイプするよ
44名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 20:49:59 ID:B4gVTqvJ0
>>41
「音也と次狼の」と読み違えてしまった
45名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 21:38:31 ID:NYR9mT+g0
過去編じゃ名護さん出てこないじゃん
46名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 22:32:37 ID:IPWUwAex0
名護さんはシナリオだけでどうにかなるキャラじゃないと思うが
例えば「寒いね」とか文体だけじゃ何も面白くもない
47名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 22:43:28 ID:ioG1BmIo0
音也に「今度ウチに来い」と声掛けたのはどうなったんだろう?
なんか携帯を持ったまま物陰から音也に迫る黒い影が見えてきそうだがw
48名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 03:03:13 ID:0r8hLpl50
>>43
あるあるw

>>44
ごめん、俺もだ
49名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 20:53:59 ID:HpmdrlBb0
>>37
うーん、分からな区もないんだけど些か説得力に欠ける憾みがあるなあ。

特に最終一行。
50名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 20:55:33 ID:HpmdrlBb0
誤変換。
分からな区も→分からなくも
51名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 23:18:33 ID:5d8XE1lM0
遅ればせながら月刊ドラマのエッセイを読んだ。
毒舌全開ながら「変なプライド捨てればプロも楽しいもんだぜ」
と言ってるような気がした。

あとプロフィールの代表作で、平成ライダーシリーズが
ダーティペア・シャンゼ・ハニーの後だった。
ライダーは数が多いからかもしれんが、ハニーは破格の扱いね。
52名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 00:39:43 ID:/L0arMhr0
まあ名護さんを失明させとかないとラスボスまで名護さんが瞬殺しそうな勢いだったからなあ
53名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 18:34:05 ID:XWG/pMSF0
>>「変なプライド捨てればプロも楽しいもんだぜ」

またヘンな人が曲解しそうだ
でもニュアンスは解る、あくまで『変な』だしね
54名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 17:43:32 ID:4y9Ub5gE0
プライドのない脚本家には
そして一年後・・・のようなやっつけ展開が平気でできちゃう訳です
55名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 18:03:01 ID:kAXdZCX90
スピードレス乙です
56名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 18:09:36 ID:xOr8qo+w0
「そして一年後…」なんて無難なオチもいいとこなのにな。
57名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 20:33:21 ID:Tpzb1JhZ0
こないだ見たダイレンジャーなんか
そして五十年後……だった訳だが
58名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 20:47:18 ID:l/AmH0WD0
そもそも一年後…の何が悪いのかがよくわからん。
その前のシーンできっかけを描いておいて、一年後のシーンで結果を描くってのは効率的な手法だと思うけどな。
一年後…を無しにしちゃうと、きっかけだけで終わってしまう気がするんだが
59名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 22:36:57 ID:UADdeDrb0
いまだにラディゲを超える悪役って居ないなあ
60名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 23:07:16 ID:fXCdNd610
555の物語は現代社会で言うところの健常者VS池沼である
61名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 05:04:25 ID:6PTmedk0O
金がかかる割に社会的地位は低い、ただ知名度は高いシリーズで「変な」プライドは確かに百害あって一利無しだわな
それに一年後―を安直な手として使ったならプライドが無いと言う謗りもやむ無しだが
明日夢とヒビキの道が完全に分かれる流れが描かれて、その後に影響されあう事はないが付き合いが続く二人になったと言う結末を描くんだからあれで正解だろう
細川茂樹は脚本の台詞変えちゃったけど
62名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 09:04:50 ID:fJ0Pvlek0
ずっと俺の側にいろと
もう大丈夫だな、俺の側にいてもじゃ
意味合いが大分違うモンな
63名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 10:41:04 ID:r9u7mAjGO
で 井上先生は三馬鹿とザンバットが同時いた説明をしてくれるの?
また矛盾が増えちゃったね

まあ井上大先生(笑)じゃ仕方ないか
64名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 11:42:06 ID:bnpg/4i10
オロチを鎮めるシーンをやらずに一年後に飛んだことが問題なんだろ
井上信者は本当に都合の悪いことは見ようとしないね
65名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 11:51:56 ID:a9k0jyOZ0
脚本家「だけ」がそのシーンやらないことを決めたの?
監督もプロデューサーも役者もやりたい、やるべきだと思ってたけど脚本家の一存だけで決まってしまったん?
だったら叩かれてもしかたないだろうけどさあw
66名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 11:56:35 ID:6AGxG3jD0
脚本家「も」そのシーンやらないって決めたんだろ
オロチ沈める尺を取らなかった井上に責任が無いって言うのはおかしい

>>83
どこら辺が矛盾してんだよ
67名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 11:57:00 ID:6AGxG3jD0
>>63にだった
68名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 12:16:43 ID:r9u7mAjGO
井上信者は本当に頭大丈夫?
三馬鹿=ザンバット
じゃねぇか
69名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 12:29:38 ID:kTU/L9jB0
ていうかむしろアンチの人たちは脚本にわざわざ

渡がコウモリくっついたままのザンバットソードを床に刺す

とか書いてあると思うのかなぁって……
70名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 12:36:22 ID:+OwO5UKd0
ザンバットは思念体であって本体ではないので別にいても問題ない
71名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 12:48:20 ID:nMasPH7F0
美術の人が外すの忘れただけじゃないかと思ってしまったw>ザンバット
72名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 12:55:47 ID:kTU/L9jB0
むしろその美術の人が井上
73名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 13:01:23 ID:r9u7mAjGO
>>70
じゃあ初めてザンバットになったとき三人が消えたのは何故?
74名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 13:04:37 ID:6AGxG3jD0
渡が完全に使いこなせるようになったからあの三人がいらなくなったんじゃないの?
そういう描写はしとくべきだと思うけど
75名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 13:31:15 ID:KhnRYMN3O
演出なのか小道具のミスなのかは知らんが
普通に考えて「脚本が指定した」って発想は出ないだろ
〉ザンバットソード
76名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 13:37:42 ID:tKU6LV1D0
敏樹としてはどうでもよいことなのだろう。
彼には、もっと集中すべき
話の盛り上げとかそういった事柄がある。
77名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 13:38:17 ID:RGBzXOCx0
映像的な細部はどう考えても演出の仕事。
キバの井上を叩くにしても、もっと適切に指摘しろよ。
78名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 14:28:31 ID:7n1fqQ94O
何言ってんだ
プロデュースから弁当の手配までこなすのが井上敏樹じゃないか
79名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 14:41:24 ID:r9u7mAjGO
>>78
井上がそんな有能なわきゃねーだろ
80名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 14:57:16 ID:cL4Tj66p0
すっげえ! さすが敏樹!
ザンバット関係の演出にまで関わっていただなんて!
81名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 16:02:09 ID:nK7UE6/x0
脊髄反射で叩くもんだから、どんどんおかしくなってるな、r9u7mAjGOは
82名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 16:31:37 ID:kTU/L9jB0
敏樹がやるのはお弁当の手配じゃなくて炊き出しだって言いたいんだろうな
83名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 16:34:26 ID:tKU6LV1D0
そういえばなんとなく
おにぎりむすぶのが上手そうな印象があるよな。
84名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 17:04:17 ID:KhnRYMN3O
六道の同人誌とか読んだところだと、
相当料理のバリエーション多いみたいだしな
85名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 18:24:03 ID:r9u7mAjGO
なんでキバットU世は過去キンのマヤに対する仕打ちを見て裏切ったのに大河のマヤ殺しにはあまり反応しなかったの?
教えて井上大先生(笑)の信者さ〜ん
86名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 18:30:22 ID:cL4Tj66p0
赤ん坊の大牙を人質にとったからじゃないの?>キバット二世
87名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 18:32:45 ID:r9u7mAjGO
三週間前 お前がマヤにしたことが気に入らない(笑)
今週 (親殺しに)これ程の悲しみを〜(笑)
88名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 18:39:14 ID:DxatWZ700
悲しみだったらキングも相当だろうに
お付きのモンスターにも理解してもらえないあたり
やっぱ悲惨な奴だったよね
頂点にいるのに一番孤独な奴だった
89名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 18:56:25 ID:6PTmedk0O
少し蒸し返すが響鬼のオロチ鎮めは描く必要は無かったから切られたんだろう
敵を全滅させて終わり!と言うのは白倉・敏樹の中でまず選ばれない決着だろうし(多分だが高寺のままでもそれは無かったんじゃなかろうか)
そこにむかうまでのイブキ・トドロキ・ヒビキの行動は描いたし

ザンバットは誰かしらのミスだと思うが些細な問題だろ
キバット2世は…わからん
まあ最終回ぐらいは待とうぜ
90名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 18:58:42 ID:EsZ1IU+nO
>>87
コウモリだから
91名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 19:47:06 ID:fxYheKme0
>>87
二世が気に入らなかったのは真夜に情けを掛けて殺さずにいたことだよ
92名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 21:00:52 ID:KhnRYMN3O
過去キングに対しては「気に入らない」
大牙に対しては「気に入った」と言ってるから
二世は単に気まぐれなだけで
大して深く考えてないんじゃないか?
93名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 21:04:21 ID:r9u7mAjGO
二世というか井上が深く考えていないんだろ
94名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 21:11:04 ID:AlI/2tXB0
響鬼がオロチを鎮める場所に向かって行って、一年後平和が描かれてたら、別に鎮めるシーンいらないと思うけど。

今回の二世に関しては、太牙の絶望はキング以上ってことなんだろうかね。
95名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 22:24:13 ID:b5dD5Y0eO
ていうか真夜死んでないと思う
根拠はないけど
96名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 22:43:12 ID:a9k0jyOZ0
嶋さんですら殺せずに助けてしまう優しさがあるって、わかりやすい伏線貼ってるもんな。
ミスリードにすらなっていない場面にすぐ反応しちゃうアンチって・・・
97名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 22:48:24 ID:r9u7mAjGO
つ 脚本は大御所(笑)の井上
98名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 22:54:40 ID:kTU/L9jB0
自分には
優しさを秘めた大牙が、親を手にかけるほどの状況まで追いつめられた
って非常時を煽る演出にみえた。巨匠大好き土砂降り含む
99名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 03:01:13 ID:NN3MOzSK0
連休の中日に一日中スレ荒らしというのが凄いな
100名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 03:07:37 ID:HMUD1XZ10
まさしく、こういうのが面白いんだろうな
101名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 16:40:00 ID:RJZQ2ffU0
102名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 17:11:54 ID:lDozqHgu0
秘めた「優しさがある」者が、追い詰められた非常時とはいえ、実母を刺殺する…


へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
103名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 18:57:54 ID:OUgRnmGJ0
五代が怒りに任せてジャラジをボコったのと同じだろ
そんな読解力で良く生きてこれたね
104名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 19:42:29 ID:/gzmLYKK0
実は嶋さんと同じで真夜も殺せてないんじゃないかな?
なにもかも失って絶望の淵にあって尚、怒りに身を任せることが出来ず
感情的に誰かを殺すことが出来なかった

てのは、ある意味で哀しみを背負っていると言えなくもない
105名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 19:59:36 ID:q4pbxCXtO
>>103
人を楽しみながら殺すジャラジに憎しみをぶつけた五代
母親に構って貰えず刺したタイガ

どこが同じなの? 井上信者は頭あるの?
キバみたいな糞にもならない駄作と仮面ライダー一の名作を同列に語るな
106名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 20:02:01 ID:spEPNA810
>>63
何故剣がフェイクと考えないんだ?
107名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 20:11:39 ID:OuWR6uGL0
キバ11話、タイトルが「ローリングストーン」w
転がる岩ってどんな意味だよww
井上は頭おかしいのかww

みたいな批判があったら面白いのに…
108名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 23:22:48 ID:rXiwPYM/0
>>105
やっぱそっちの人か。
すぐに正体を現すから、つまんないぞ。
109名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 23:29:38 ID:ExNQYyhi0
そんな仮面ライダー一の名作に参加していた我らが敏樹

いやごめん言ってみただけ
仮面ライダーに貴賤無し
110名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 00:33:58 ID:ytITnLqN0
クウガも好きなんだが、こういうのが絡んでくると、
クウガのダメなトコロをあげつらいたくなるな。
スレちなんでやらないが。
111名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 08:03:04 ID:X6OUeLRjO
クウガではベミウの回が好きだな
妊娠中の女性が、非常時の社会に対して不安を抱えるところとか
未確認の殺戮にニアミスしたおやっさんたちがショックを受けるくだりとか
不安な雰囲気の出し方がうまかった
112名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 15:08:59 ID:q0y16PI80
大牙は草加と同じくくりのキャラだと思っていたので
「イイ人」解釈をしているファンが意外に多くて驚いた。

555はTV放映では見ていなかったから当時のことは知らないんだが、
草加も擁護&同情票 多い感じだったの?
113名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 16:49:30 ID:tmVON7Id0
>>112
草加も確かに擁護&同情票は多かった。
まあそれは奴のピカレスクっぷりに心奪われた人が多かったからだがw
大牙は身内にはゲキ甘だからいい人に見えるんだろう
114名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 18:50:35 ID:y4beZz9r0
大牙も渡も身内にだけは甘い筈なのに何故か母親を家に連れ帰らず洞窟みたいな所に野宿させたまま。
前者は母への複雑な思いもあるし、現キングとして・社長としての複雑な事情もあるだろうから
まだ脳内補完の余地もあるが、後者は…?

>>53-55
ヘンな人とは井上敏樹を批判する人を指しているんだろうが、認識が甘いな。
通常の井上批判者はまず、
「井上のどこがプロ?プロの心構えを説く資格なんかあるのかよwww」
というところに反応するものだ。
115名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 19:13:34 ID:Yc9vj9XBO
まぁ、キバ最終回の日になればこのスレも賑やかになる。
いまの流れはほんの余興に過ぎんよ。
116名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 19:26:20 ID:innIyC650
ガチで三日天下に終わり「飾り立てた支配」になりそうだな。
117名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 19:31:11 ID:7AWGjmeMO
>>107
本当に知らないの?
小学生は2ちゃんねるなんかやっちゃいけないよ。
118名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 19:42:50 ID:IKmANrqeO
>>117
大した読解力だ
小学生は2ちゃんねるなんかやっちゃいけないよ?
119名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 20:28:01 ID:7AWGjmeMO
>>118
ごめんなさい。
最後の行を読んでませんでした。マジで小学生からやり直したい気分になった。
120107:2009/01/13(火) 20:36:40 ID:Pn1nfzOj0
どうも、小学15年生です
別に釣りとかそういうつもりはなかったんだけど…w
121名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 20:37:19 ID:/KU8UYlz0
小学生になって堂々と特撮見たいぜ
122名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 20:46:23 ID:jNbvYQ9b0
皆、キバの最終回が迫って来て落ち着かないんだね。
123名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 00:38:10 ID:MCPyYmU90
>>121
俺は、ライダーバトルごっこがやりたいw
124名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 00:43:44 ID:SVbIBIY60
普通に堂々と変身ベルトを買い、それを友達とカラオケ行ったときなんかに余裕で装着してる俺に怖いものなどない!!

まあ、流石に公衆の面前は………だけど。
125名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 00:53:05 ID:vbfKYlaW0
>>114
毎回のように誰かが訪ねてくるから忘れがちだけど、真夜はファンガイアから逃れる為にあそこに隠れ住んでるわけでしょ。
渡の家になんかに住めばファンガイアに襲われる確立は一段と高くなるだろうから簡単に連れ帰るわけにはいかないだろ。

大河の方はなんせキングなんだから立場上裏切り者の元クイーンを匿う訳にいかないってのは、
脳内補完なんでせずとも解りきった事だと思うが。



>「井上のどこがプロ?プロの心構えを説く資格なんかあるのかよwww」

ところでこれはあなたの意見なの?
もしそうなら誰々ならこういうはずだ、なんて言い方で責任を他者になすりつけるのは少し卑怯だと思うが。
126名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 00:56:06 ID:3YjFvynJ0
>>124
というか、装着できるそのスタイルに羨望の念を禁じえない。
127名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 14:04:00 ID:qoLpShkU0
>>112
身内(物語内で多く描写される人物)に甘いところを見せてるから
イイ人といわれるんだろうね。
実際ビショップとかファンガイア目線でみたらダブスタだわ
優柔不断だわであまり良い奴とは言えない。
だが、そうならざるを得ない過去の(太牙にはほとんど責任のない)事象が
しつこいくらい描写されてるから同情票も入る。

……そうは思うが、俺は太牙好きなんだけどなw
128名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 18:54:42 ID:onMM5QQ+0
渡を本気にさせるためだけに養父を殺したと装ったからこそ、
渡を潰すために深央殺しの罪を着せたビショップが許せないんだよな。
129名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 20:14:49 ID:cvBYiMQB0
キバットU世は、裏切った真夜を自ら殺せないヌルい先代キングを見限って
後継者の太牙が強いキングに育つように画策していただろうから、
音也に協力するふりをして先代キングと装着で命を削る音也を潰し合わせて葬って
成長した太牙が、先代の二の舞にならないように極限まで追い込まれるのを待ってたんだろうな

おそらく、渡を太牙の対抗馬にするために黄金のキバの鎧を与えてファンガイアを倒させていたのも
U世の策略(アームドモンスターの協力や深央と渡の恋愛などは想定外)
キバットV世やタツロットは目的を知らないだろうけど
130名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 20:22:39 ID:Mt2UQVTv0
>>125
その解釈の渡に関する部分には残念ながら少し無理がある。
まず「渡の家になんかに[sic]住めば[真夜が]ファンガイアに襲われる確立[sic]は一段と高くなる…」と解釈した場合。
第一に、ファンガイアが暴れる直接の目的は人間のライフエナジーの摂取であって、紅渡の抹殺・
渡の持つ(渡が身に着けているか紅邸に保管している)重要アイテムの強奪・紅邸建物の占領のいずれでもないのだから
「渡との同居がファンガイアに襲われる確率を高める」という前提が疑わしい。
実際、これまでのキバvsファンガイアの戦闘開始までの場面見ると、
1)ファンガイアが町で活動し始める・2)室内にあるブラディローズの弦が共鳴してそれを渡に知らせる・
3)渡がキバットと共に町へ出て行く―というパターンが最も普通である。
つまり(バイクを使わず駆けて行くことも多いから、あまり遠く離れてはいないとは言え)ファンガイアは渡の活動拠点から
少しは離れた場所で人を襲い、そこへ渡のほうが出かけて行って接触しているのである。
ファンガイアが紅邸へ襲撃しに向かってきたり邸内に侵入してきた例は無かったと記憶している
(単に紅邸内で渡と会ったファンガイアなら大村や鈴木未央がいるが)。
次に、もし仮に渡との同居で真夜の身の危険が増すと仮定した場合、真夜と渡は親子揃って外道になってしまう。すなわち
「真夜:自分の身の安全の為に息子を危険に晒してして独りで隠れている鬼母…しかも別離の時点では息子は年端も行かぬ子供。
渡:自分の母親を守ってやろうという気概も無い臆病者」ということだ。

「…[渡が真夜の巻き添えとなって]ファンガイアに襲われる確立は一段と高くなる…」と解釈した場合、
こんどは渡が自分の身の安全の為に母親を野宿させる鬼畜息子になってしまう。
せめて真夜が渡の身を案じて同居を固辞し続け、連れ帰ろうとする渡を根負けさせてしまうような会話でもあれば良かったんだが。

結局は渡が真夜を密かに連れ帰って邸内に匿っておき、上述3の出動場面で渡が
「母さん、僕は行ってくる。必ず帰るから、僕が戻るまで絶対に扉を開けないでよ。」とでも言ったほうが
真夜の安全の為に最良の選択だった気がする。
あれだけの豪邸ならば戸締りをきちんとすれば吹きさらしの洞窟よりは安心だろうし。
131名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 20:26:46 ID:Mt2UQVTv0
>>130の続き(本文サイズ制限に収めるため分割).

・・・
大牙のほうの解釈については99%同意。ただし「脳内補完なんで[sic]せずとも解りきった事だと思うが」には反対、
これは無い。
そこは「ほんの少し脳内補完すれば明らかに解かる事だ」とでもすべきところ。

後半:>>114の個人的意見なんぞ知らんが、
井上敏樹氏がプロ失格だという意見は井上アンチのコンセンサスと見て間違いない。
私個人の考えとしては、井上氏の「俺が面白いと思うものは客[視聴者]も面白いと思う」という発言に表される
「自分にとって面白いものを書く」姿勢を問題にしたい。
これがため私も井上氏のプロとしての資質に些かの疑問の余地無しとしない立場をとっている。
「自分で納得のいかない品物(脚本)を客(視聴者)に提供しない」として肯定的に解するべき一面は勿論あるが、
お金を貰って他人の為に創作するプロである以上、興味の無い題材を自分の好まない描き方で書かねばならない
(しかもそれで一定レベル以上の出来にしなければならない)場合もあるだろう。
「ロマンスの神様」のヒットで知られるシンガーソングライターの広瀬香美があるインタビューで
「曲作りが楽しいなんて思ったことは一度も無い」と発言しているが、それはさすがに極端としても、
プロのクリエイターはこうしたこともあるという心構えが必要な存在だ。
現にプロとして活動している井上氏は、そんな事をも知ったうえでレトリックとして前述の発言をしたのだろうし、
ゆえにその発言を叩くアンチの意見が過剰反応である可能性もあるにはあるのだが、それでも
アマチュア脚本家宣言と取られかねない発言をメディアに載せ活字の形で出してしまったことは井上氏の弁解の余地無き失策であろう。
132名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 20:29:38 ID:PBRYGPgn0
君の個人的意見なんぞ知らんが、長い
133名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 20:41:39 ID:cvBYiMQB0
真夜は隠れてるといっても街中にフラフラ出てきたりするし
神出鬼没だから連れ帰ったところで軟禁状態にしかならない
134名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 20:46:56 ID:Mt2UQVTv0
>>133
それじゃ何の為にあんな所に住んでいたのかますます解からんw
135名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 20:51:31 ID:cvBYiMQB0
そもそも紅邸とかよりキャッスルドランに篭るのが一番の安全策なんだから
そうならないのは真夜の意志によるものだろうし、作劇的にも枷になるので面白くない
136名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 21:05:21 ID:cvBYiMQB0
隠居してるのは容姿が醜くなってしまったのも原因のひとつだろう
人前に姿を晒すのは耐えられないんだろうな
137名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 21:06:48 ID:DbZf/Q9d0
長文書く人ってどうしてこう回りくどい文章なんだろ
わざとわかり難く書いてるとしか思えない
138名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 21:44:02 ID:8K+v0aZm0
長文のタイプ
・結論にインパクトを持たせるための前フリ
・まったくのデタラメを説得力があるように見せる、つまり長文そのものがネタ
・中身が無いのを誤魔化そうとしている
・「もっともらしいことを書いてる自分」に酔っている
139名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 22:03:30 ID:vbfKYlaW0
>>130
スマン、少し言葉足らずだった。
>>125で真夜が渡の家に住むのは危険と書いたのは、あんな目立つ家に追われる身の真夜が住めば、
洞窟に居た時以上にファンガイアの格好の標的になる可能性が高いと言いたかったんだ。

「渡の家になんかに住めばファンガイアに襲われる確立は一段と高くなるだろうから簡単に連れ帰るわけにはいかない」
の部分は「(真夜が)襲われる確立が」と言いたかったのだが主語を抜かしたせいで勘違いさせてしまって申し訳ない。

真夜が渡と別居してる理由だが、追われる身の自分と居れば渡にも危険が及ぶと判断して渡をあの家に住まわせたと解釈できる。
140名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 22:24:15 ID:JrHaWpsX0
長文とマルチレスは荒らし認定でおk
141名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 22:40:40 ID:SA0FfUSS0
>>139
真夜と別れて暮らしてたお陰か真夜の居場所を掴んでたビショップでさえ
キバに変身するのを見るまでは渡の存在自体は知らなかったっぽいしな
142名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 10:14:11 ID:4CwRiwWvO
井上がそんなことを考えていると思っているんだ?
143名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 10:24:26 ID:oyjwcxL30
はいはい。響鬼は29話までだね。
144名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 13:48:48 ID:4CwRiwWvO
その通り!
本当に響鬼後半は酷かった
この人プロなの?
145名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 18:45:38 ID:r7wUCYkR0
制作費守れないで左遷された高倉の方がプロ失格だと思います
146名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 19:24:52 ID:4CwRiwWvO
高倉?誰?
井上脚本の登場人物?
147名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 20:08:57 ID:+wM1+46L0
お前高倉の健さんも知らないのかよ
148名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 20:38:34 ID:4CwRiwWvO
じゃあその高倉さんがプロ失格だからどうしたの?
プロとしての失格者同士なかいいの?
149名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:05:02 ID:r7wUCYkR0
間違えた
高寺だった
150名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:07:32 ID:W+fsMrB7O
最近はアンチの質も下がってきたことがよくわかるな
昔の井上アンチにはもっとまともな人も多かったのだが
151名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:09:46 ID:eQ3ojmDA0
まあ、みんなマッカランでも飲んで落ち着け。
未成年はホットミルクな
152名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:18:27 ID:+wM1+46L0
マジで高倉健を知らないのか……orz時代は変わったな
153名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:30:29 ID:8B/Z5n0SO
なにこの流れ
どこまでがネタなのかわからねー
154名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:37:41 ID:4CwRiwWvO
ネタ→井上脚本及び信者
155名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:49:53 ID:r7wUCYkR0
住み分けも出来ないんですか?
156名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 22:10:53 ID:Q8Iug4cP0
響鬼前半が素晴らしかったって言ってる時点でネタだろ
察しろ
157名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 22:32:55 ID:+wM1+46L0
その通り!のあたりからネタだと思ってた
その通り!とか普通の会話でなかなか「!」までは付かないよ
その通り!でびっくりマークつけて良いのは児玉清くらいじゃね
158名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 22:36:57 ID:1KHCXdzk0
昼間から荒らしてないで仕事しろよ
159名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 20:51:52 ID:t3Iig3Za0
>>137
長文・・・。
可愛そうにこれまでの人生で児童絵本とマンガ以外の本を読んだことがないんだね
160名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 20:52:19 ID:t3Iig3Za0
>>138
そんな読解力でよくry
161名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 20:52:41 ID:t3Iig3Za0
>>132
活字の本も読んだほうがいいよ
162名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 20:55:16 ID:t3Iig3Za0
>>140
そんなskaska頭にはマンガなんて高等な物は手に余るだろうから2ちゃんねるで十分
163名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 21:03:39 ID:rWvp4w9x0
自分の作文に感想がもらえなかったからって
そんなに顔真っ赤にしなくたって……
164名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 21:15:21 ID:7io7v/HAO
連投にしても、せめてIDくらいは変えなさい

いや、それより世の中のために何ができるかを考えなさい
165名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 21:59:11 ID:/dXk36Ki0
こんなに素で荒らしてるやつ、久々に見たな。
166名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 23:34:25 ID:wwTUZE7X0
>>161
活字の本ならよく読んでますが?
>>131で「>>114の個人的意見なんぞ知らんが」とあったので、こちらも同じように返しただけです。

>>162の「skaska頭」ってなんですか?
なにか活字の本でも読んでみたらどうですか?
167名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 00:46:34 ID:8NUXEZzDO
荒らしにかまう奴も荒らし
168名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 02:08:32 ID:FjnsGALZ0
そういうのが面白いんだからさ。
みんな、マッカランでも飲んで酔っ払っとけよw

あと、DVD買ってね。
169名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 04:28:43 ID:YG9w9iA50
カオスヘッドのDVDもよろしく
170名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 04:30:12 ID:yIG3QkEY0
ねんどろいど井上敏樹発売マダー
171名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 05:17:28 ID:cNi+65mUO
リボルテック井上敏樹がいいナー
172名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 06:14:45 ID:my9FTrjaO
次回のMRSは脚本家シリーズらしいぞ

シークレットは響鬼最終話の茂樹だって。
173アニヲタで〜〜す:2009/01/17(土) 10:29:51 ID:wT6b1pdT0
                     ___
                   ___|___|__
                  (__/   `ー―――――――
                 (___/  r  怒りの一般視聴者
                 (_レノ)|\  ________
                 (__/ |__/
                    |___|
                    |::::::::  ̄|
                     |:::::::  |
                 ・∵. |::::::::  | :・
                ・ ∴・ |:::::::  |∵・∵,・
            ヽ∴  _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・∵,・、
              -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                 /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                ル|:::::::,〃/´ /"´U ヽ:::::::::i
               !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                 〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ
     , '´ `ヽ       ヽj|   U´ |  ` U    l}リ
    /     i      `|      ノ ,、  u   ,ソ ぐおほっ!! 
 _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   / ・∵,・∵,
 ヽ          l     /   i\ `・,'*;∵; ζ。;:,. ・∵,   
  ',           !    /  ハ ヽ、 __  '゙ ,・∵,・∵,
174名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 11:24:14 ID:Fq2rp/F2O
井上信者を友達に公言している俺なんだが実はシャンゼと平成ライダーぐらいしか敏樹に触れたことがないんだ
そんな俺に井上参加の特撮で何がお勧めか教えてくれ
175名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 11:26:54 ID:kJy8F/FM0
ジェットマンは見とかなきゃ
176アニヲタで〜〜す:2009/01/17(土) 11:32:13 ID:wT6b1pdT0
                        , ‐ ´ ̄`  、               ┃
                     _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、         ━━┓┃┃           ━     ┃ 
                  -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ         ┃ ┃      ━━━          ┃
                     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',       ┃ ┃                  ━━━
                  ル|:::::::,〃/´ /" ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
                  !lイ_:i'〃ヘ、/´,/ ´`ヽ _  三,:三ー二 三ー二  ニ 二        
                    〈ク ! ーtュ-ヽノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ,,,,,...:;:'';;;"´"'''::;:,,,
         , '´ `ヽ       ヽj|   U   |}  ...|  /!    アトミックパンチ       ‖ ″     ,,;;;;´."'''  
        /     i      `|   U   ノ}`ー‐し'ゝL _                     ‖ '''''::;;;;::'''"´  '''"´   
     _ /         lー‐一 ' ´ ・,';*;∵; ζjr--‐‐'´}    ;ーー-------------------.‖'''''::;;;;::'''"´  '''"´
     ヽ 仮面ライダー  l     /   i\ ` ・;*ヾ---‐'ーr‐'"== ==== ====
      ',  なんとか !     /  ハ ヽ、 __  '゙ , |  l 、―ニ 二 ―ニ 二 ―ニ 二
      i        l    /    ! ヽ、     / ,|   !
      ,l-‐tつ,    l    ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
177名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 15:13:46 ID:NpZzWXge0
>>174
TVドラマ版キューティーハニーは放送コードギリギリのエログロでなかなか面白かったよ。
豪ちゃんも太鼓判押してた。
178名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 15:22:05 ID:NpZzWXge0
>>177 ちと追加
でも深夜放送前提の低予算だから平成ライダー並のクオリティを期待すると残念な気分になるかも。
しかしその分アクション演出がかなり頑張ってたようで、ほとんどスタント使わずに撮影したってのが凄い。
脚本とは全然関係ない話でゴメンw
179名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 15:58:28 ID:Q1j8unU30
ハニーThe Liveは終盤怒涛の展開でグイグイ引き込まれたなぁ。
村上幸平はあんなことさせられて……いやそれとも役者冥利に尽きるのか?
と余計な心配をしてしまったw
180名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 17:03:50 ID:W3EMlFuw0
>>178
マークさんの演武は予算のハンデを埋めて余りあるくらいだったな。
井上的にはほとんどのキャラが立ちまくってるのが凄い。
181174:2009/01/17(土) 17:13:07 ID:Fq2rp/F2O
やっぱりジェットマンはあがるんだ……
近所のレンタル店にないことが辛い
ハニーは存在は知っていたけど頭の中から消えていた
これから借りて来ます
182名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 18:25:25 ID:6wqqwIbq0
>>174
キバ(ライダーじゃないアニメのほう)は見ておいてもいいと思う。
183名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:29:24 ID:r/IZnsFi0
こんな脚本書いて恥ずかしいと思わないのかね・・・・・
184名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:29:24 ID:oqolg6FB0
今日なら…今日なら敏樹に掘られてもいい。惚れ直した。
185名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:31:35 ID:B3yjeT5O0
やっぱ井上先生は最高ッス!
186名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:34:24 ID:Mb0BwXgh0
今年最初の大笑いだったwwwwwwww
187名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:35:14 ID:GfLm36I2O
最後が斜め上すぎるwww
敏樹一年間乙でした
188名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:37:08 ID:fSOf3S7f0
この突き抜けっぷりは凄いwwwww
でも、それまでにちゃんと描くとこ描いてるからなぁ。ヘタに無難に終わるよりも気持ちよかったわ
189名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:37:28 ID:kPZXN6Dj0
音也登場の時点でねーよ!と思ったけど最後の全員ライダーキックをみてやっぱ井上最高と思った

名護と恵の結婚式をほんとにやっちゃうあたりとか
渡と大牙の共闘の流れとか秀逸だった
190名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:38:32 ID:dbdNa/q0O
シリアス一辺倒だと何か食いたりなかったかもしれん、作家性よりバランス感覚でオトした敏樹に乾杯だw
191名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:50:52 ID:uJgb0yJX0
あのさ……、井上が書いたラストって渡とタイガが戦い初めた所でエンド
だったんだよ……。まさに俺達の戦いはこれからだエンド。
結婚式以降のシーンは、監督によって撮影用台本としてプリントで配られた。

今、本スレだけは何とか評価持ちこたえてるのって、最後のオチでしかない。
特に音也の役者がいなかったら大変なことになってたろう。
監督と音也に救われたよ。非常に残念。
192名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:51:39 ID:AL78x1PY0
井上さんは最高です井上さんは最高です
193名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 09:01:15 ID:tTPU+Vda0
>>191
ソースを(ry
194名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 09:05:30 ID:rC9u1OhJ0
>>193
ttp://www.bulldog.co.jp/
ごめんなさい
195名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 09:25:36 ID:uJgb0yJX0
>>193
もし台本がオークションで出たら落札してくれ。

救われたというのは、キバの評判という意味で救われたんであって、井上的
には貶められたと同等。
そこが余計にイライラする。評判が良いのが悔しい。

とりあえず俺は、あのギャグエンドを否定することで井上の名誉を守るよ。
全然井上らしくねーだろ、あんなの。
ここの住人のくせに、井上が書いたと信じこんでマンセーするとか、マジで
お前らにガッカリだ。
キバであれはないだろうに。
196名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 09:29:00 ID:2pmsH51L0
実はキバこそ「テーマは愛」だったな

いや、もっと早い時期から気づいてたけどさ
197名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 09:52:14 ID:O4p4+AvGO
ディケイドと繋がるよう指示はされてるだろうから
大牙と戦うところでエンドには脚本段階でしないんじゃないの?
198名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 09:58:47 ID:uJgb0yJX0
>>197
ディケイド見ればわかるけど、各ライダーのキャラはテレビ本編とは違うよ。
つなげる必要はない。
クウガのユウスケが違うように、瀬戸がやってるけど純粋に渡じゃない。

もうマジでイライラするわ。
何だよキバの本スレの連中は。結婚式のことしか感想ねーのかよ。
アンチスレの連中の方が作品としてキバを見てるよ。言ってることは否定でもさ。
199名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:01:23 ID:7uevZprK0
関係者ですか?
200名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:01:48 ID:HmS/DXsEP
俺が見ているものと違う本スレが存在しているらしい
201名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:04:15 ID:je7ARThT0
                     ___
                   ___|___|__
                  (__/   `ー―――――――
                 (___/  r  怒りの一般視聴者
                 (_レノ)|\  ________
                 (__/ |__/
                    |___|
                    |::::::::  ̄|
                     |:::::::  |
                 ・∵. |::::::::  | :・
                ・ ∴・ |:::::::  |∵・∵,・
            ヽ∴  _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・∵,・、
              -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                 /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                ル|:::::::,〃/´ /"´U ヽ:::::::::i
               !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                 〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ
     , '´ `ヽ       ヽj|   U´ |  ` U    l}リ
    /     i      `|      ノ ,、  u   ,ソ いいんだよそういうのが…ぐおほっ!! 
 _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   / ・∵,・∵,
 ヽ          l     /   i\ `・,'*;∵; ζ。;:,. ・∵,   
  ',           !    /  ハ ヽ、 __  '゙ ,・∵,・∵,
202名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:07:16 ID:uJgb0yJX0
>>200
お前の見ているものが違うんだろ。
ああ、結婚式以外に、マサオでも盛り上がってるね。
かろうじて大牙の心変わりが唐突とかあるけど、90%は結婚式とマサオだろ。

俺は、最終回後は本スレが阿鼻叫喚の荒らしになると思ってた。
で、井上アンチが勝ち誇ったように井上をバカにした時、「実は」と書いてや
ろうとしてたのに。
アンチまで「あそこまでバカみたいならもういいや」って……。どういうことだよ。
203名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:08:45 ID:GfLm36I2O
井上がメインの作品で「最終回がぶっとんでる」のは初めてじゃないから
普通に受け入れてしまった
204名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:09:35 ID:oRd49+4s0
台本の写真を撮って上げてみろよ
205名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:11:29 ID:rV3u+RV80
>>204
いまあわてて捏造中だからもう少し待ってやろう、なw
206名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:11:48 ID:uJgb0yJX0
>>204
やだね。
お前があのラストが素晴らしいと思っていて、井上らしいと思ってんならそれでいいよ。
俺も他で言いふらす気はないし。もう言わない。
207名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:12:57 ID:oRd49+4s0
ラストは石田らしいと思ってる
208名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:15:13 ID:GfLm36I2O
なんなんだこいつ
ファンかアンチかただの変な人かもわからん
209名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:16:03 ID:7uevZprK0
>>206
じゃあ最初っから言うなよ
ガキかお前
210名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:26:24 ID:uJgb0yJX0
>>209
ここの奴らならわかると思ったんだよ。
「やっぱり井上じゃないのか!、安心した!」ってな。

それがこれだもんな。
ファンかアンチかわからないのも、ガキなのもお前らだよ。
「こういう理由で絶対に井上であり、最高のラスト」という論旨で反論も出来ないで
発言者の否定に走るだけ。

本当にガッカリ。
211名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:28:03 ID:oRd49+4s0
安心してやるから証拠を出せよ
212名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:30:32 ID:uJgb0yJX0
>>211
は?、何で安心すんの?
お前は石田らしいと思ったんだろ。で、あのラストが最高だと思ってんだろ。
単に、ホントかどうか知りたくて不安になってるだけのくせに、上から目線やめろ。
誰が台本コピーなんかしてやるかよ。
213名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:36:57 ID:YscBn3gVi
井上+巨匠の剣映画も
バカ騒ぎエンドだっただろ

充分井上らしいと思うが
214名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:37:04 ID:5RPR6Mgx0
なにこの期待以上に妙なスレの流れ
215名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:37:48 ID:oRd49+4s0
やっぱり石田演出の範疇だったんだーって安心できるでしょう?
216名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:38:55 ID:h8BJl89+0
>>213
ああ、あの橘さんが吹っ切れっちゃったED・・・
217名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:47:29 ID:bhjjvA2oO
お前らまだNGにしてないの?
携帯の俺が言うのもなんだが
218名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:49:16 ID:b5yfzu0y0
ブレイクザチェイン-運命の鎖を解き放て
これはてっきり最終回で渡と大河がそういう運命とかからブレイクザチェインして終わる(実際したけど)と思ったんだが最後で作品の雰囲気までブレイクザチェィンしてくれるとは思わなかったぜw
いい最終回でした
219名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:50:01 ID:uJgb0yJX0
>>215
あのさ、演出じゃなくて付けたしだって言ってんだよ?
太牙と渡の戦いで終わるはずだったのに、結婚式のシーンを丸々付け足した。
井上の考えたラストと違うわけ。
台本に書いてあったものを、さらにオーバーに演出するのとは訳が違う。

で、お前はさっきからあのラストで良かったとか悪かったとか、井上が書いた
と思うとか、ちっとも言及しないで、人にソース出せばっかり。
自分の判断に自信がないチキンなだけじゃないか。
俺の発言やソースなんか関係なく、ちゃんと自分で判断すればいいだろ。
220名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:51:50 ID:h8BJl89+0
・・・ソースがないと判断もできないんだけど
NGにしておくか
221名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:53:29 ID:+nsPfeM8O
個人的にはキバの井上はあんまり好きじゃないなぁ…
アギトと555は好きなんだけど。

今日の終わり方も?って感じだったし。

みんな後半から面白くなってきたっていうけど自分は前半のほうが好きだった。
222名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:54:09 ID:GfLm36I2O
もうやめるとか言ってたくせに
ますます長くなっとるぞ
223名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:55:38 ID:HmS/DXsEP
井上は自分の本を超えるものを現場で作って欲しいって思ってるんだから
ラストが変わっても別に問題ないかな
ただお前がそこまで言うんなら井上のラストの本を見てみたいというところ
224名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:55:54 ID:oqolg6FB0
まだ早いが次スレのテンプレに入れてくれ。

ありもしない物が見えるギガロマニアックスの方々の相手をすると、彼らの妄想が現実化し
世界が改変されます。彼らがスレに現れても、くれぐれも触れないようにしましょう。
225名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:57:14 ID:vIhsokvA0
ギャラクシーエンジェル見たから「井上そっち方向できたか!」と普通に納得したが。
226名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:59:16 ID:xJsTa6tC0
元からこういうノリの作品にすればよかったのに
227名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:59:28 ID:uJgb0yJX0
>>220
へぇ、じゃあお前は一生キバのラストが面白かったかどうかの判断をしないのか。
可哀想な奴だな。
ファンのくせに井上をどっち方面にも信じられないんだ。
228名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:01:50 ID:h8BJl89+0
ギガロマニアックスの方だったか・・・
229名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:02:01 ID:/Eauu57K0
仮にラストシーンが付け足しだとしても
それがあってもなくても面白かったわけですが?
230名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:04:34 ID:uJgb0yJX0
>>223
今日のオチが面白いと思ってんなら、そりゃお前は問題ないだろうよ。
今日のオチはねーだろ!キバブチ壊し!って思ってる奴にだけ、俺の
情報が救いになるんだよ。
でも、そんな奴は井上ファンの中でも少数派だった。そういうことだ。

ただ、NGワードにしようとか、テンプレでどうこうとか、異常に
排除しようとしてるのは、案外内心は違うところにあるのかもだけど。
231名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:12:19 ID:2pmsH51L0
せっかくいい事言ったのでもういちど言わせてもらう
「キバのテーマは愛」
特に過去編、愛を積極的に表す音也と
絶対に素直になれない過去キングとの対比が良かった
232名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:16:08 ID:W/akMsprO
オクに今回の脚本が出るのを待つか。
233名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:19:02 ID:/Eauu57K0
今回の脚本が出たところでラストシーンが最初はなかったとかわからない件
234名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:21:31 ID:uJgb0yJX0
>>233
わかるよ。
だって渡と太牙の戦いのシーンまでしか印刷されてないんだから。
235名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:22:01 ID:tTPU+Vda0
>>233
しーっ
236名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:23:23 ID:shjUfGXhO
イクサ腕のくだりが、敏樹が一番書きたかった事かなと感じた>キバ
237名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:27:24 ID:b5yfzu0y0
イクサ腕「渡!お前の手は人をすくうための手だ!」
ごめん間違えたw
238名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:27:31 ID:/Eauu57K0
>>234
削られただけなのか敏樹が書いてなかったかどうかは判断できない件
関係者に対してもギリギリまでラストを明かさないために分冊する脚本なんてザラにあるし
239丼上敏樹:2009/01/18(日) 11:32:46 ID:/faCtKl+O
>>238
あれが、わざわざシークレットにするような内容か(笑)
240紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/01/18(日) 11:34:32 ID:TJRmrHCm0
>>231
井上作品の共通テーマ自体が愛じゃないのか?
241名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:39:11 ID:d5ZuLhFQ0
今、録画で見たがひどい出来だったな
あまりにもオチ的なオチだった。
井上ならもっと外してつきぬけてくれると思ったんだガナ・・・。
がっくり
242名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:42:09 ID:DauskvvK0
ジェットマンとシャンゼリオンの最終回思い出した。さすが井上先生です。
243名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:44:35 ID:l3wOi4hB0
キバの商業的大敗にバンダイも考え直すだろ?

これで東映が井上をかばうようなら東映はいずれ潰れる・・・
244名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:46:49 ID:GfLm36I2O
あれ以上突き抜けろというのかw

しかしこれからしばらくは敏樹作品を週一で観られない日々が始まるのか
ちょっと寂しいぜ
メビウスギア読んでしのぎつつ
ディケイドでのゲスト参加やキバ映画DCに期待するか
245名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 12:04:39 ID:5RPR6Mgx0
>>243
商品ラインナップの企画も敏樹の仕事なんですね。わかります
246名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 12:38:13 ID:O/b0W8h00
11月の末くらいから録画だけして見てなかったんだけど、その時点で
大河はぜってー死ぬと思ってたわ。死ななかったんだね。
敏樹も丸くなったのかなー。ちょっとこれから録画してたの見てくる。
247名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 13:47:56 ID:GfLm36I2O
結局ほとんど死人も出さず、皆で結婚式だからな
確かに丸くなったかも
ファンガイアと人間の共存の可能性も残ってるし
248名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 14:31:55 ID:Fmhymnxg0
親子の絆を前面に出してる以上、
大河と嶋さんが和解できないまま終わったらいくらなんでもと思う。
249名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 14:59:10 ID:W/akMsprO
和解って……
嶋さんを人間に戻して命を救った時点で太牙は嶋さんを許したようなもんだし、
嶋さんも反省して渡に太牙を託してるんだから、和解したようなもんだろ。
250名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 15:28:43 ID:qkfEWBzC0
>>247
でも反乱軍は確実に出るよね
それがネオファンガイアなのかも
251名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 16:14:04 ID:tTPU+Vda0
ライフエナジーの代替案を研究
→その過程でファンガイアの一部が進化
→自らをより進化した存在としてネオファンガイアと名乗り、
人類とファンガイアの支配を目論む
という電波を受信した
252名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 16:16:25 ID:iShQ9fV20
親子の物語なんだから、オチは当然終わりのない戦いエンドになるわな。
個人的には名護さんが幸せになって良かった。
設定的に同世代としては、見捨てられてなかったのが嬉しい。
253名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 16:44:04 ID:dbdNa/q0O
もう一本映画が欲しい気分ではある
子供ができた名護さんが父親の立場で苦しむとか妄想は膨らむな
電王で「本編の後に映画新作!」って例ができちゃったから余計に
まあディケイドでの會川のキバ料理にあわく期待しとくか
254名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 18:30:02 ID:GfLm36I2O
予告見るかぎり、渡は来週もいるんだよな・・・w
255アニヲタで〜〜す:2009/01/18(日) 19:46:14 ID:fs3F624L0
                        , ‐ ´ ̄`  、               ┃
                     _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、         ━━┓┃┃           ━     ┃
                  -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ         ┃ ┃      ━━━          ┃
                     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',       ┃ ┃                  ━━━
                  ル|:::::::,〃/´ /" ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
                  !lイ_:i'〃ヘ、/´,/ ´`ヽ _  三,:三ー二 三ー二  ニ 二    
                    〈ク ! ーtュ-ヽノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ,,,,,...:;:'';;;"´"'''::;:,,,
         , '´ `ヽ       ヽj|   U   |}  ...|  /!    アトミックパンチ       ‖ ″     ,,;;;;´."'''
        /     i      `|   U   ノ}`ー‐し'ゝL _                     ‖ '''''::;;;;::'''"´  '''"´  
     _ /         lー‐一 ' ´ ・,';*;∵; ζjr--‐‐'´}    ;ーー-------------------.‖'''''::;;;;::'''"´  '''"´
     ヽ 仮面ライダー  l     /   i\ ` ・;*ヾ---‐'ーr‐'"== ==== ====
      ',  なんとか !     /  ハ ヽ、 __  '゙ , |  l 、―ニ 二 ―ニ 二 ―ニ 二
      i        l    /    ! ヽ、     / ,|   !
      ,l-‐tつ,    l    ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l さて、気分はすでに次回作…げえっ!!
256名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 20:38:35 ID:mCiD5OOh0
「でかくなったなぁ」「もう一度戦ってくれ」
この辺ものすごく敏樹っぽかった。
257名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 20:59:07 ID:sY/fzFPb0
>>251
ライフエナジーの代替案を研究
→研究に成功し、人類の融和が進む
→それに耐えられないファンガイアがネオファンガイアと名乗り、
 人類とファンガイアを粛清しようというのだ!
 という展開を妄想した。
258名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 21:05:09 ID:fSOf3S7f0
みんなが幸せそうに笑ってるし、まさおがおじさんって太牙に言ったってことは、
渡一家と太牙は家族ぐるみで付き合いがあるんだな、ってのがわかるしで、
俺的には何の文句もない最終回だったけどなぁ。

>>256
もう一度戦ってくれ→一緒にな の流れは最高
259名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 22:01:29 ID:pReGWfRC0
孤独で世の中に絶望してた男が最終的には大きなファミリーを得て終わるところが
リーサルウエポン4のラストみたいで良いな
260名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 23:00:22 ID:XnUc1khv0
心の中で尊敬してた云々は、全然シチュエーション違うけど海堂思い出した
最初のうちは井上だからと我慢して見てたけど、なんだかんだで面白かったよキバ

どうでもいいけど最近2ちゃんをUMPCで見てるから、アニオタのAAの全体像がちっとも見えない
261アニヲタで〜〜す:2009/01/18(日) 23:33:04 ID:FA/FdALU0
   ,,ィVノ⌒ヽゝヾ、         ヽ     ヽ 、   ヽ
 、}`  ミ,,_彡,_.ノノノ /          げえッ───────!!!
ヽ ,,ィ'"          U ヽ7    (    ) 、     )
 |/U:::::::( ......, l ,......)    ` 、ノ  `i  (   l
 ||:::::::::: ヽ・フ ヽ・フ(     ヽ、      i、   ノ
(6|::::::::::    ー', 、_,)、ー/  
   !.:::::U ´ヒニニニン |   <・・き、恐怖新聞に俺様の死が予言されているッ!?
   ト、.:::::  ` '⌒ ' (            ,へ___
  |:ヽ 、_____ 〉       _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
            井上敏樹     |// /   / 三三三  /

262名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 23:37:44 ID:fSOf3S7f0
もう一度戦ってくれ、は最後の所か。勘違いしてた。まぁ、あの流れも良かったけど
263名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 00:09:54 ID:Xts2A40dO
ここ信者スレかよ気持ち悪い
どこが最高だよw陳腐だよ
264名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 00:18:19 ID:zL3A+CYo0
オチは電王のパクリだし、もう一度戦ってくれは劇場版龍騎の使いまわし
井上さん、いい加減にしましょうよ・・・
265名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 00:27:10 ID:7sA5/wHg0
こういう脳ミソを電脳っていうのかな
266名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 00:27:42 ID:0FcSW6qU0
ギガロマニアックスです
267名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 01:01:43 ID:heoVtfJs0
武田曰く

「正夫が太牙に「おじさん」というシーンはアドリブ」

だそうだが、という事は正夫のシーン自体は普通に
台本にあったって事だよな
268名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 02:14:10 ID:ogcmmfUG0
>>259
おいふざけんな!例えに出すな!
269名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 03:36:31 ID:Byxd+sjA0
キバ、伝説に残るラストになったな
270名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 05:19:21 ID:x7WTQisgO
デスクリムゾン的な意味でな
271名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 08:06:06 ID:M99t43udO
井上信者もキバ信者もキバ最終回の糞っぷりを
悪乗りして騒いで誤魔化す様が痛まし過ぎるね。
272名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 09:53:20 ID:xciQM0eK0
単発でしか煽れないあなたの度胸のなさにもう夢中
273名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 09:56:38 ID:J045Y3H4O
>>271
井上は好きだが、俺もキバの最終回はクソだと思う。前半のバトルシーンが熱くて期待できただけに、あの〆方はないだろうと。
井上脚本の最終回でこんなにクソなのは3年ぶりぐらいだ。
274名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 10:48:02 ID:SjYhzhhG0
最終回だけは他の人に書かせたほうが良かった気がする
井上本人は本当にこれで満足してるんだろうか
275名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 11:29:59 ID:xtRovjAS0
満足も何も仕事だから書いてる程度のものですし
276名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 11:33:29 ID:+V12oqwl0
しかし見事に単発出張ばっかだなw
277名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 12:18:16 ID:oRIrkvsMO
井上脚本には何種類かあると思ってる
熱血・友情がメインとなる白敏樹(アギト、ジェットマン等)
鬱・ドロドロな黒敏樹(555、アニメの牙等)
何かぶっ壊れたおバカ敏樹(GA、シャンゼ等)

キバは白敏樹で終わるかと思いきや、ラストで唐突におバカ敏樹になって
少し戸惑った・・・
278名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 12:25:04 ID:fHTBzYANP
名護さんと井上の2ショットに和んだ
279名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 12:39:20 ID:M99t43udO
>277
普段通りの糞敏樹だろうが。
280名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 16:09:18 ID:TwPiMdj7O
昨日の大阪のイベントで、
劇場版でカットされた麻生親子の卵かけ御飯のシーンの実演があったんだけど、
いいシーンだったのでDC版で是非収録してほしいな〜
281名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 21:12:35 ID:l4ATuheG0
敏樹に「ブルーレイも買ってね」と言われる前に
すでに各劇場版ブルーレイを予約済みなんだぜ
282名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 21:16:12 ID:elX3qOQC0
単発単発言ってスルー出来ない馬鹿も煽ってる奴と同等にウザいよ。

キバ最終回はあのまま渡がバイオリンを弾いて終わると
名護と恵が主役で渡が脇役みたいな感じで終ってしまうから
あーいう終り方にしただけだろ。

寧ろ、井上と石田の遊び心が功を奏した最後だと思っているよ。
少々力技でも良いから最後は主役が引き立たないと締まらんよ。
283名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 21:40:22 ID:l4ATuheG0
主役よりも正夫が目立ってたけどな
284名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 22:56:38 ID:Z5/sB8PJ0
まぁ、武田航平もラストにいないとな。もう一人の主役なんだから。
285名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 23:18:27 ID:0FcSW6qU0
バイオリン弾いてED、だと劇場版とかぶるからじゃない?
286名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 00:31:17 ID:hjU8ktDP0
そんな小理屈抜きで渡・名護さん・大牙・音也wが四人揃って変身して
みんなでライダーキックでエンド、とか普通にワクワクするじゃん。
あんだけベタな少年(ちゅーかコロコロとかの幼年)漫画的な落とし方が
気に入らない人は月9か深夜アニメ見てればいいんじゃないかなあ。
あれに否定的な人の意見ってどれも「ぽくの妄想と違うから駄作!」
っつってるだけのような…
287名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 00:38:15 ID:dHx3n9I/0
敏樹と名護のまさかのツーショットとは…
288名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 00:58:58 ID:nfzwRwMU0
>>286
人の感覚は人それぞれだ

でもあのオチに関して感じた事は同意
全員ライダーキックまじでかっこよかった
289名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 13:10:33 ID:q6Vqgi+f0
自分も同意。
ベタだろうが何だろうが、4人で変身→ライダーキック→ENDの流れはかっこよかったし大好きだ。
290名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 16:59:40 ID:qn2ony8y0
何言ってんの!?糞に決まってるじゃん!
響鬼の29話が神だよ!
291名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 18:00:53 ID:QEamiv4c0
ブルーレイ買ってね
292名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 18:21:52 ID:KqU7Zr+y0
お供ンスターズのことも忘れないであげてください…
…と、無粋を承知で言ってみるw

いやほんと、あんな突き抜けたラストを迎えると思ってなくて
斜め上に裏切られたが、あのラスト大好きだ。
冷静に考えるとあの後にも問題は山積みだけどな。

>>290
まあ、マッカランでも飲むといい。
293名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 19:56:07 ID:33suX4KIO
>>290
糞井上のなかでも最糞だったな
294名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 19:58:47 ID:QEamiv4c0
は?
295名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 21:18:29 ID:lQNCfrX50
明日のキバ劇場版DVDが楽しみすぎる
もう劇場で2回も観たのでブルーレイまで待とうと思ったけどとても無理でした
今観るとまた違う感想とか新たな発見とかあるだろうな
296名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 21:21:40 ID:JWHadq/A0
俺はレンタルで見た。DC版出るだろうからそっち買うよ
だってカット多いんだもんw

キバのセリフで例のTシャツ作ってほしいな〜
297名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:23:06 ID:T6II5QAR0
「人は皆、音楽を奏でている」
「王の判決を言い渡す」
「二人まとめて愛してやる」
「俺は俺にご褒美を与える」
「その命、神に返しなさい」
「魍魎跋扈す〜爆現!」

山ほどあって決めらんねぇよ
298名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:26:49 ID:msEHrVoQ0
299名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:36:34 ID:x6WXBWJn0
筆文字で見たいのは「魍魎跋扈〜」だけど
Tシャツとしてのインパクト的には「二人同時に愛してやる」だなぁ
300アニヲタで〜〜す:2009/01/21(水) 00:06:05 ID:ltToJnLm0
                        , ‐ ´ ̄`  、               ┃
                     _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、         ━━┓┃┃           ━     ┃
                  -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ         ┃ ┃      ━━━          ┃
                     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',       ┃ ┃                  ━━━
                  ル|:::::::,〃/´ /" ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
                  !lイ_:i'〃ヘ、/´,/ ´`ヽ _  三,:三ー二 三ー二  ニ 二    
                    〈ク ! ーtュ-ヽノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ,,,,,...:;:'';;;"´"'''::;:,,,
         , '´ `ヽ       ヽj|   U   |}  ...|  /!    アトミックパンチ       ‖ ″     ,,;;;;´."'''
        /     i      `|   U   ノ}`ー‐し'ゝL _                     ‖ '''''::;;;;::'''"´  '''"´  
     _ /         lー‐一 ' ´ ・,';*;∵; ζjr--‐‐'´}    ;ーー-------------------.‖'''''::;;;;::'''"´  '''"´
     ヽ                l      /   i\ ` ・;*ヾ---‐'ーr‐'"== ==== ====
      ', 販売       !     /  ハ ヽ、 __  '゙ , |  l 、―ニ 二 ―ニ 二 ―ニ 二
      i 企画書   l     /    ! ヽ、     / ,|   !
      ,l-‐tつ,    l    ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l さて、次の俺様グッズはと…うげえっ!!
301名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 10:41:05 ID:uYkSRMt90
響鬼世界の住人は相変わらず
優しい心を持ってるね!
302名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 12:44:25 ID:Ho8A5CrAO
最終回は確かに4人同時変身からライダーキックの流れは良かったんだが全体的にはちと微妙。

前半の雰囲気が好きだっただけに後半はあまり好きになれなかったなぁ…
303名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:16:59 ID:d8w4Ci7n0
父親からいろんなものを学んだ渡が、今度は自分の子を救う存在になる(なっている)
っていうのもベタで好きだわ 
あとキバット2世〜4世が同じ画面に写ってたのも印象的だった

次世代同士がまた戦っているっていう点では
ダイレンジャー最終回ぽかったなw井上ではなかったと思うけど・・・
304名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:31:49 ID:lEGQzpjo0
1/31日のスマステ内で放送される仮面ライダーGに
松田賢二、唐橋充、村上幸平が出演するらしい
さすがに敏樹が脚本までは関わってないだろうけど縁の深いキャストだな
305名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:41:22 ID:wDBIctugO
昨日から敏樹原作作品
メビウスギア二巻
ラビアンエクスタス一巻
発売開始
みんなよろしくな
306名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:43:37 ID:T2zhuwkL0
メビウスギア2巻から急速に面白くなったな
キバ見て温い気分に浸ってたところに冷水ぶっかけられた気持ちだぜ
307名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:49:20 ID:dtpo6wDB0
>>304
でも
「僕のヴィンテージが芳醇のときを迎える・・・変身!」
だぜ?
公式には発表されてないが、それとなく期待できる
308名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:41:49 ID:AG4V5Iu10
>>303
自分もダイレンジャーに通じるものを感じた。
ずっとシリアスな雰囲気だったのに、ラスト数分で趣きが変わってしまったところも含めて。

ちなみにダイレンジャー最終回の脚本は杉村升。
309名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 01:43:09 ID:rQiN0WxG0
名護さん結婚式だけでも良いハッピーエンドなのに、
キス→正夫のコンボだもんなぁ。
310名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 08:00:42 ID:3GXBUgt2O
「頭でグダグダ考えてんじゃねえ!
死がなんだ!運命がなんだ!掟がなんだ!
そんなもん全部パーッと乗り越えちまえばいいじゃねぇか!」

「私の生きる世界は貴様と同じ
愛もなく美もない―――
だが情けだけ残っている
追い払ってもまとわりつく羽虫のようにな」

「また・・・お勃ちになってる・・・」

311名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 18:14:39 ID:YQA/GliDO
Tシャツはまだ出る可能性あるのか?
売れてるのかどうか解らん
2007年は3月頃にアニメ牙が終り、ライダー書いてなくて10月頃からハニー
2008年は3月頃にハニーが終わって一年間キバを執筆
新作を混ぜて出すタイミングを見計らっているだけだと思いたいけど
753関連なら売れそうだし
312名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 18:57:30 ID:kYuS5wzI0
何だかキバ最終話、敏樹らしくなかったな。まさかどこかの圧力にでも屈したのか?
・・・と思ってるの俺だけじゃないようだな、これまでのレス見ると。
313名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 19:11:53 ID:BvsTZ8X20
ミッシングエースも誰かの圧力なんですね
314名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 19:15:30 ID:kYuS5wzI0
>>286
あんたの幸せ脳がうらやましい
315名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 19:31:56 ID:Svx9fB3t0
>>312
言ってるのはのきなみヘンな子ばっかりだぞ
316名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:01:50 ID:LoqcPi2r0
井上がガンダムOOが手がけたら、沙慈×ルイスは死んで当然なの?

ルイス=アロウズに出資した
沙慈=間接的にカタロンを殺した


317名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:43:38 ID:f+dasVAj0
またこいつか
318名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:38:03 ID:AN/qBUsl0
圧力云々の陰謀論はさておき、井上氏の脚本の良さを損ねる外部要因はあったのかも。

24話の夫婦の会話といい、27話の棚橋の台詞といい、やたらと「22年前」を連呼するから不自然だしテンポも悪い。
一度意識してしまうと、「22年前」の個所ばかり気になってしまい耳障りに思えて仕方がない。
過去編の舞台である1986年との因縁を意識してもらわないといけないという
作り手側の都合が透けて見える気がして、感動が薄められてしまった。
極端な話、なりふり構わず22年前を強調して下さいという要求でも来たと考えないと説明しにくい。
319名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:15:24 ID:1WA5Nldv0
で、仮面ライダーGは井上なの?
320名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:16:38 ID:ZEnZW9bo0
ホント極端ですね
321名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 00:50:07 ID:KFjtHxVIO
まあ極論な意見は置いといても、
確かに過去編と無理に繋げなくてもいいのに・・・と思う回が
何回かあったように思う
まあ「過去と現在のリンク」がキバの売りではあるんだけどさ
例えば丸々一話過去編、または丸々現在編みたいな回が
終盤以外にあっても面白かったかも
322名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 01:15:25 ID:ZqDyYBn40
ここでいうのは若干スレ違いだけど、現代と過去、それぞれまとめて見たかった
30分のなかで行ったり来たりしてると、印象強い片方が残ってもう一方が薄れてしまった…
個人的には序盤は過去のほうが良かったから現代がいまいち好きになれなかった

でも麻生親子の同時変身なんかは良かったな。
あと現代でクイーンを恨む奴にミオが襲われて、その理由が次回の過去編でわかる、って構成は好き
323名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 03:26:01 ID:TolkJU730
メビウスギア面白いの?
324名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 08:17:40 ID:KFjtHxVIO
面白いかどうかは人の感性によるが・・・
エロい、グロい、鬱展開が多め
ここらへんの要素が許せるなら読める
ギャグシーンや熱血ぽいシーンもあるよ
最初は絵がやや見辛いので我慢して下さい
325名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 15:28:12 ID:AcUrVQqp0
とんかつ超おいひっ
326名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:27:14 ID:eK0Ppt3G0
キバの場合、

・二つの時間軸の同時並行に挑戦してみたが、入り組みすぎて本格的に走り出す前にウケが悪くなった
・でも番組は維持しなきゃ行けないので、とりあえず753いじったり音也を盛り立てたりしてみた

この辺じゃないかなぁ、と思う。
当たり前のことだが、井上も万能じゃないし、失敗作も普通にあるわけで。
327名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:28:23 ID:AcUrVQqp0
何で勝手にキバを失敗作にしてんの?
頭膿んでるの?病院行けば?
328名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:29:29 ID:eK0Ppt3G0
何か問題でも?
失敗作と駄作は別だぜ。
329名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:32:02 ID:AcUrVQqp0
「俺が好きな井上はキバみたいな話なんか書きたくなかったはずだ」
とか最終回からぬかし続けてる奴はマジでなんなの?
330名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:38:31 ID:P+rr46qw0
一般的に「失敗作」ってのは「駄作」と同じく侮蔑の意味があるから
キバ好きにとっては問題大有りだろ
331名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:42:22 ID:AcUrVQqp0
>>330
どこがどう上手くいかなかったか、どうすれば良かったかはまったく述べず
オチと雰囲気だけとって「俺の理想と違った」主張じゃ「失敗作」と言う資格すら無いよ
332名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 23:14:26 ID:fNTq3GVS0
>>323
一応青年誌連載のためかセックス&バイオレンス(というかグロ)が前面に出た作品だけど、
それが作品のテーマというか設定と密接に絡んでいるのが面白い
さすがテーマは「愛」の人だけあるぜ

あと男主人公が敏樹キャラすぎる
333名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 23:40:37 ID:KhvtbMZO0
>>329
敏樹に対する認識は狂井上アンチと同レベルなのに
「俺こそが敏樹のことが解ってる」と思い込んでるバカ
334名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 23:46:31 ID:9Paby4380
>>326
キャラいじりなんて普通にやってることなのに、なんで
そんな風にネガティブな捉え方をするのか、わからん。
335名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 00:41:46 ID:OIZqreWU0
敏樹のことは好きだがキバを成功か失敗かでいうなら後者の意見のほうが多い気がする
まあみてて盛り上がるところは盛り上がっていたから俺としては満足だけど
336名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 01:01:33 ID:o4wAkqzVO
メビウスギアやラビアンエクスタス読んで思った
敏樹エロ過ぎだろ・・・w

キバではどんなに恋愛要素が強くても、「ほっぺたにキス」止まりだったのにw
337名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 01:07:15 ID:gvRkPdKK0
敏樹がエロ過ぎなのは、ジェットマンノベライズからの仕様だ。
338名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 02:20:23 ID:MyvRwWpE0
>>336
俺の子供を〜
とか
食っちゃった
とか
ネタはいろいろあるけどねw
339名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 03:03:51 ID:OKyS6C6E0
六道は割と納得だが
まりお金田と井上組ませること思いついたのが誰なのかものっそ気になる
340名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 05:26:54 ID:CfLZwUX90
キバの初期が詰め込みすぎなのは同意できるかなぁ。
名護さんの登場をもう少し遅くして、過去に注力してれば良かったと思う。
341名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 10:47:58 ID:XyMZJfs/0
名護さんと父親の話はやって欲しかったなあ
後半の名護さんの良い人化に絡ませて
342名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 19:32:28 ID:OKyS6C6E0
メビウスギアは途中から出てきたエロいねえちゃんのキャラ気に入ってそうだな
343名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 20:43:23 ID:5nKa4VPx0
カスミヤキリカか(字が思い出せん)
344名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 05:44:00 ID:5NIwIcsN0
ラビアン更新止まったままだが永遠に未完ルートか?
345名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:00:53 ID:OVN5ctje0
ディケイドの口癖は「だいたい分かった」か。
これを思い出した。
ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/kabuto/index.asp?action=entry&num=77
346名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:10:28 ID:DJHaxn8C0
かっこよすぎる…
347名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:25:13 ID:Jk5QV6Hu0
ディケイド書いてくれるかな。
敏樹ならではのいい破壊っぷりとか見てみたい。
ディケイド以外だと8つの世界に関わった男なんだし。
348名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:32:42 ID:I1YOOu7N0
>345吹いた
そういえば士のキャラ設定に「偽悪家」ってあったな
349名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:26:26 ID:Qe0f2k4i0
>>348
士のキャラ設定を最初見たとき、
敏樹の親父さんの本名と一字違いの井上正大君の名前を主人公名と勘違い
+「偽悪家」設定で、白倉直球ネタ過ぎるだろと一瞬思ったw
350名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:46:04 ID:Jxtbi4PMO
まあある意味平成ライダーの象徴みたいな人だからな
関連エピソードも含めてw
351名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:38:07 ID:wl/aq7aTO
たしかに平成ライダー没落の象徴だな
352名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 03:45:09 ID:WYvQZTuDO
クウガから携わり、アギトや龍騎、555、そしてキバまで平成ライダーを築き上げてきた人物の一人だからな
353名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 10:44:42 ID:wl/aq7aTO
クウガでついた視聴者をアギトの引っ張る演出で期待させる→何もない→結果龍騎で視聴率を落とす
龍騎の劇場版・テレビSPで無茶をする→小林が尻拭い
555で昼ドラ→更に視聴率が下がる
カブトではスタッフが作り上げた天道のキャラを壊す→水嶋混乱
キバ→歴代最低視聴率を記録

スゲェゼ!トシキ(棒読み)
354名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 11:04:48 ID:MzGZdvG50
必死だな
ちゃんと働けよ
355電王アンチではないけど:2009/01/26(月) 13:04:22 ID:ghHmcJ0mO
アギトが悪で結果龍騎の視聴率が落ちるなら、
電王が悪で結果キバの視聴率が落ちたって理屈になってしま(ry
356名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 13:13:43 ID:nrAoLJ180
無理だろ
見れば誰でもわかる事実すら歪んで見えるんだから
仕事なんてとても任せられないよ
人とまともに会話もできないだろうし
357名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 15:05:12 ID:Jxtbi4PMO
ビショップ「仕事が多ければいいというものではないのですよ・・・」
358名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 16:24:13 ID:2nahJke/0
>>330
本当に好きな人にとっては世間様が失敗作だと言っても何の問題もない。
好きか嫌いかと失敗作か名作かは全く無関係の話だよ。
俺もキバは割と好きだが、成功作だとは思えないな。

まあ2ちゃんやふたばには
「ポックンのお気に入り=世界的名作=これの良さが解からない奴はキチガイ」
と信じてるバカが多いからなあ…
359名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 16:47:28 ID:nrAoLJ180
成績や視聴者への印象的に成功したとは言えないってのはその通りだろうけど
最終回後から湧いてるバカは俺の思い通りの話にならなかったから失敗って言ってるようなもんだろ
結局鬱グロ見たいだけな浅はかさしか感じられない
360名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:12:43 ID:GvAuGH9SO
よくわからんが面白いから頑張れ
361名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:57:09 ID:0POHatl70
だが断る
362名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 19:46:31 ID:+TCohg7F0
カオスヘッドってエロゲだったんだな
ああいうハーレムものは嫌いがが敏樹がこういうの書くのは凄く興味が湧くので見てみようかな
363名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 19:58:48 ID:ULLAA08d0
> 997 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 16:23:23 ID:wl/aq7aTO
> カイザがでるなら井上に書いて欲しいな
> 正直 草加の様なキャラクターを活かせるのは井上しかいないだろ

> 351 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 01:38:07 ID:wl/aq7aTO
> たしかに平成ライダー没落の象徴だな
> 353 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 10:44:42 ID:wl/aq7aTO
> クウガでついた視聴者をアギトの引っ張る演出で期待させる→何もない→結果龍騎で視聴率を落とす
> 龍騎の劇場版・テレビSPで無茶をする→小林が尻拭い
> 555で昼ドラ→更に視聴率が下がる
> カブトではスタッフが作り上げた天道のキャラを壊す→水嶋混乱
> キバ→歴代最低視聴率を記録
>
> スゲェゼ!トシキ(棒読み)

ID:wl/aq7aTOはツンデレって解釈でいいのかなぁ?
364名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:09:24 ID:0POHatl70
ここに来るアンチって全員ツンデレだと思ってた……敏樹万能すぎるもの……
あとキバに文句言ってるのも、大好きな彼女が寝ながら屁をするんだけど的なものかと
365名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:12:07 ID:kaNZRAF+0
>>355
確かにwww
366名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:21:54 ID:2xR1jtBq0
ディケイド1話見た。
えっどうして!? 何で脚本違う人なの?
367名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 21:26:07 ID:LCake9sw0
二年連続でやるわけねえだろ
368名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 23:06:02 ID:RA9HRhCg0
あすむ荒らすな
369アニヲタで〜〜す:2009/01/26(月) 23:06:03 ID:Xq25N+w30
                     , ‐ ´ ̄`  、              ┃┃    ┃
                   _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   ┃    ┃       ━ ┓━
                -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ  ┃     ┃          ┃
        __     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::', ┃      ┃     ━━━ ┃┃┃
        〈〈〈〈 ヽ   |ル:::::::,〃/´ /"´l|l|l|ヽ:::::::::i            ┃         ┛
        〈⊃  }    !lイ_:i'〃ヘ、/´: : _, -‐ 、ヽ:::/
         |   |     〈ク ! ,_;:;:;ノヽ ゙,´fェ-、l|l||ヘ
         !   !    、ヽj|: : : : ´ |  `     l}リ
     ∧ ∧ /  /    ,,・ `|: : : : : : ノ ,、     ,ソ
    ( ・ω・)  /  , ',∴ ・ ¨ヘ、: ,: ____ 、   /
    /   /   、・∵ '  /、 \: ` ̄ `・,';*;∵・,,''・
   /    /         /   //ヽ、: __: : '゙・,';*;∵; ζ
  ( |    {         /    //  /\/ヽ   ぐえへっ!!
370名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 23:28:23 ID:Kvop71e+0
かまわんもっと荒らせ
371名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 18:02:20 ID:ffvYZCWP0
>339
ウルジャンに井上としょちゅう飲みに行く編集がいて
そいつが全部担当してるそうだ
ウルジャンエッグで仮面ライダーカイザが出てるのも
その編集が井上に頼まれて入れたとのこと
372名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:14:09 ID:YfW/UKlKO
キバ終了後敏樹分が不足しないよう、アニメの牙を今更ながら視聴中
ああ・・・なんて爽やかなストーリーなんだ・・・
(・ω・)
373名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:37:53 ID:c41ATwq6O
キバが終了してから十日……
この一年感じていたイラつきが直りました
ありがとう井上大先生 ディケイドには関わらないでくださいね
374名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 01:42:39 ID:yJyGsWXD0
>>373
十日もかかったのかwww
375名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 02:03:05 ID:ur/AHSLB0
1年間見続けてくれて敏樹もさぞ喜んでるだろうな
376名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 08:10:19 ID:YfW/UKlKO
ディケイド開始からさらに三日間もキバの余韻に浸ってたということか
よほどハマってたんだな
377名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:03:38 ID:KIQDS5co0
このスレで一番キバを愛しているのは>>373だろうな
俺だって一週間だったのに
378名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 21:07:55 ID:hSzMlXxS0
というか、個人的に羨ましいと思うのは、
『たかが仮面ライダーの脚本が井上敏樹だった』と言うだけで苛つけるほどの豊かな感受性と、情熱の持続力。
俺はそこまで行かない。『ヒャッハー!敏樹だぁ!』とその日の番組の時間内楽しむだけだ。

すでに彼は誰よりも敏樹を愛している。おそらくディケイドに敏樹が登場した瞬間、その愛によりブラウン管(もしくは液晶)をたたき割らんばかりに驚喜するだろう。
379名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 14:19:01 ID:Eq+lBX4TO
今さらながら剣の万引きの下りは入れない方が良かったと思う
流石にヒーローが万引きで捕まって罪を認めるっていうのはやっちゃいけないだろ
まあ桐生編は好きなんだけどさ
380名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 14:37:01 ID:AjPte3fc0
いや冤罪だし
381名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 15:26:44 ID:Eq+lBX4TO
それはわかるけど本当にやってもいない罪を認めるっていうのは問題じゃね?
382名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:42:34 ID:9lWZ68sp0
井上の持ち味は爆速キャラ立てだしなぁ。
言いたいことはわかるが、ある程度際どいこともやらないと。
383名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:05:29 ID:85F7eAM90
本当にやってもいない罪を認めてしまうのが剣崎というキャラの性格なのだよ
人は誰しも性格に何かしら厄介な問題を抱えている
ヒーローとはいえ人なのだから問題を抱えていて当然だ

そこを「ヒーローなのに問題ある!」ではなく、「ヒーローも俺と同じ人間なのだ」という視点で見て欲しい
理想とされるヒーローのように見上げれば限りなく遠い存在ではなく、自分と同じ位置にいる(あるいは後)
奴が起こす英雄的行為を味わって欲しい

「やっちゃいけない」ことは確かにある、だが本人が望まずとも「やってしまう」こともあるのだ
だから「やっちゃいけない」ところからスタートしよう
挫折や失敗からでも諦めなければヒーローになれるのだと子供にも見せて上げよう
いつか「やっちゃいけない」ことをしてしまうだろう子供に立ち直り方の手本を見せてやろう

と言うのがややモラルに反した描写もある井上脚本の意味だと思う
384名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 21:01:26 ID:I4963Z7hO
あの万引き関連のシーンによって、それまで単に
「俺を助けてくれたライダーかっけー」
と思ってた睦月に、「あれ、実はそんなでもなくね?」と思わせてしまうんだよな
そのせいで後に睦月がブレイドのいうこと聞いてくれなくなる場面も出てしまうが、
一方で剣崎との個人的付き合いのできるきっかけにもなっているていう・・・

「仮面ライダー、万引きで逮捕!」
は笑ったがw
385名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:20:15 ID:d8EMa8XG0
種・種死が小林靖子、OOのが井上敏樹脚本だったら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233230725/l50



386名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:39:23 ID:5nTV6mJ00
剣の頃は今井と比べて切れ味抜群で際立ってたな
387アニヲタで〜〜す:2009/01/30(金) 22:41:23 ID:O6Hyd6sX0
                     , ‐ ´ ̄`  、              ┃┃    ┃
                   _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   ┃    ┃       ━ ┓━
                -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ  ┃     ┃          ┃
        __     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::', ┃      ┃     ━━━ ┃┃┃
        〈〈〈〈 ヽ   |ル:::::::,〃/´ /"´l|l|l|ヽ:::::::::i            ┃         ┛
        〈⊃  }    !lイ_:i'〃ヘ、/´: : _, -‐ 、ヽ:::/
         |   |     〈ク ! ,_;:;:;ノヽ ゙,´fェ-、l|l||ヘ
         !   !    、ヽj|: : : : ´ |  `     l}リ
     ∧ ∧ /  /    ,,・ `|: : : : : : ノ ,、     ,ソ
    ( ・ω・)  /  , ',∴ ・ ¨ヘ、: ,: ____ 、   /
    /   /   、・∵ '  /、 \: ` ̄ `・,';*;∵・,,''・
   /    /         /   //ヽ、: __: : '゙・,';*;∵; ζ
  ( |    {         /    //  /\/ヽ   ぐえへっ!!
388名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 12:27:30 ID:2q/GYHer0
>>386
同意。あの頃の井上脚本は光ってたよね。

キバが終わったらこのスレ寂れだしたな。
AAと荒らしを除けば井上批判が時々来るばかりになっちゃった(それも仕方ないけどな)
389名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 21:51:50 ID:nL0I7QhS0
現在進行形でこれぞ敏樹節!ってのが漫画くらいしかないからなあ
390名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 23:05:44 ID:h7ZhfDHn0
残念、米村だったね
391名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 23:08:44 ID:95cjFGc80
Gの脚本、ディケイド公式には出てたし
392名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 23:22:10 ID:+K6HR3a20
実況にいたけど「井上だったらデキャンターさせてた」って書き込みに吹い
ていたらザンキさんが面白顔でやられてたんだぜ
393名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 00:16:28 ID:hd7L0dV00
冒頭では村上がもの凄いオーバーアクションで悶えていたというのに…
394名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 00:58:17 ID:4siljDjlO
井上脚本だったら木村のほうが合いそう。
395名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 01:16:44 ID:QhB2VyEO0
キムタクだと、「脚本:鈴木おさむ」になっちゃうぞ。
396名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:25:09 ID:kSC8IBGw0
今年は何話から関わるのかな?
THE系の映画やんないかな。
397名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:56:19 ID:L3s9W6s90
白倉が逆に書かせなさそうな気もしてきた。
398名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:49:50 ID:GHXo4Ofq0
Gの脚本を敏樹が書くとしたら、吾郎の悲劇性みたいなのを強調するかもね。
多分ライバルにして親友ポジションは遊び人みたいな奴だ。
FIRSTと話似てたしなぁ。
399名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 06:09:15 ID:zMT7v1qQ0
井上が書いたら、上地が親友になるんじゃない。
同僚ソムリエだったけど、至高のワインを求めて改造人間になった変態で。
400名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 09:12:11 ID:no+RP2iqO
あの放送時間でそこまで詰め込むのは無理だろ
でもヒロインを切ればなんとかいけるか?
401名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 16:40:36 ID:IDbgEiUeO
ZXの村雨と三影みたいな感じ?
402名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 18:59:12 ID:62I3zp4U0
他スレで話題になってた巨匠達のお言葉、最高にチョーイケてる、完璧!
http://blog-imgs-24.fc2.com/c/a/3/ca3/inoue2.jpg
http://blog-imgs-24.fc2.com/c/a/3/ca3/inoue3.jpg

>會川 井上さん、『仮面ライダー電王』は脚本に入るんでしょう?
>井上 ああ多分、最近はピンチになると呼ばれる用心棒だからな。
>會川 用心棒ってことは何かを守ってるんでしょう。何を守ってるんですか?
>井上 ……東映だよ!
>(一同爆笑)
>會川 今のは書いといてあげて下さい(笑)。


「東映を守る用心棒」…言い得て妙ですなあ。
写真もかっこ良すぎるので貼っちゃう
http://blog-imgs-24.fc2.com/c/a/3/ca3/inoue1.jpg
ソースはアニメージュ07年3月号(『電王』の放送が始まって間もないころ)。

403名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:24:13 ID:wpus+hss0
今月の特ニューに白倉のインタビューが乗ってたけど、
アギトの頃は井上大先生と本当に一部の人だけ理解してくれればいいや、みたいな気持ちでやってたとか。
なんというか、やっぱり名コンビだよなぁって思う。>>402もそうだけど、敏樹の貢献度は異常
404名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:45:12 ID:V5BgNfZ30
>>402
なんつーか、こう…好対照な二人だなあ
405名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:56:24 ID:KDQ4uIje0
>>403
そこは名コンビ「だった」よなぁと過去形で頼む。
白倉はその後(結果はともかく)一部じゃなく万人に理解されるような作品を作る方向に
向かったみたいだからな
406名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:04:37 ID:ls6ew0if0
方向性が変わったからって過去形にする必要なくね?
407名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:39:48 ID:3yxuQlo70
>>405
「ボクの考えた万人受け」基準(本人無意識に変動)
に勝手に拘泥してるアンタらには解らん次元の話だよ
408名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:39:56 ID:wpus+hss0
でも敏樹だってそういうものを求められれば書くと思うけどな。

響鬼の時のやり取りを考えても、過去形にすることもないと思うけど
409名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:46:00 ID:1dq2VkhM0
「ドラマ」の敏樹寄稿文読むと、よく敏樹みたいなのが脚本界で生き残れたなあ、と思う。
裏で相当気配りしてるんだろうな。
プロデューサーはダメ出しする、監督は折角書いたシーンを削りまくる、
役者は勝手なアドリブを入れる……となると、脚本家ってのは心労がすごい職業なのかも。

誤解あったらゴメン、別に敏樹嫌いなわけじゃないのよ・
410405:2009/02/03(火) 23:59:10 ID:KDQ4uIje0
>>407のボクちんの言ってることが意味不明なんですが?
白倉のインタビューでそんな感じの話があったから書いただけなんだけどな
411名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:13:31 ID:HKT5GG6V0
敏樹の書いたファースト・ネクストの作風がGに受け継がれたり
相変わらず感心させられる
412名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 01:20:40 ID:HgVBZIZ50
>>411
単にベタな流れなだけだろ
だからファーストが叩かれたのが理解できなかった
まあ実際はそれなりに結果出してたんだけど
413名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 01:25:42 ID:yzKsCnzBO
上にも挙がってる会川との対談でも、
「どうせ俺は脚本家だから」ぐらい割りきってないといけない
・・・と言ってるね
別に自虐的になってる訳でもないんだろうけど

以前には脚本はあくまで設計図、とも言ってるし
役職の領分を越えて口を出すとろくな事にならないってわかってるんだろう
414名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 05:35:47 ID:IAQPLXdwO
高寺とかな
415名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 10:10:17 ID:sWdhXllA0
響鬼のときの井上vs高寺の構図が意味不明だった。
そこの相手は白倉で、井上vs大石なら、どう考えても井上の圧勝だろうと。

ベミウの回とか見るにつけ、肉付け馬鹿の高寺は、
骨組み重視の井上と、むしろ相性良かったんじゃないかと思う。
416名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 10:44:37 ID:bN2e+gax0
高寺のスケジュールの遅さと敏樹の筆の速さも相性いい、というか…
だからこそ敏樹がクウガに呼ばれてなんとかしたんだろうな、とは。

クウガの時もそれまでの路線を守るって形で高寺は助けられてるわけだし、
まぁ白倉より敏樹の方が槍玉に上がりやすかったってことだろうね。言動とかのお陰でw
417名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 12:15:13 ID:yzKsCnzBO
ヒビキ劇場版の脚本書いたとき
「あんなの二、三日で書けるよw」とか
ぶっちゃけてたしなw

でも、テレビとは全然違うトンデモ時代劇でありながら、物語後半で
アスムが「ヒビキさん」と(テレビシリーズと同じ呼び方で)
呼ぶシーンをピンチからの逆転に使う展開には
鳥肌立てたもんだ
418名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 18:38:43 ID:XxCZaJ8/0
>>415
そもそも「VS」になるのが意味不明だったよw
なぜ呼ばれたのか? って事を考えれば解ると思うんだけどなぁ。
419名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 19:10:31 ID:KWQexdVB0
>>416
でも響鬼当時主に声を上げてたのは白倉の方なんだけどなあ。
井上のインタビューが出たのって相当後じゃなかった?NEXTのDVD出るまで
井上の響鬼に対するコメントって一切なかったと記憶している。
420名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:21:20 ID:OVNHukSI0
とりあえず>>407>>405に無知を侘びるべきだと思う。白倉氏本人の公的な発言がソースなんでしょ?
421名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:21:31 ID:CE3KIE/W0
キバの公式読本に井上、武部、田崎の三者対談が載ってるようだな
やっぱり名護さんは敏樹にとっても最高なのかw
422名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:37:18 ID:bN2e+gax0
>>419
そう言われてみればそうかも?ただまぁ、それまでの発言をアンチが吹聴してたのも大きかったかな。
いいんだよ、そういうのが面白いんだからさ、はNEXTの時だったっけ
423名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:37:56 ID:bN2e+gax0
それまでの発言→行動というかあることないことというか
424名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:37:57 ID:OVNHukSI0
なんかよく分からんけど貼っておきますね
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/24/src/1233562136572.jpg
425名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:40:06 ID:KWQexdVB0
>>422
ごめん自分がNEXTつったのが間違いだ。
DVD買ってねとか言ってたしな。あれはFIRSTんときだったっけか。
426名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:55:04 ID:C+njdtxq0
自分の記憶だと、劇場版響鬼のムックに短いインタビューがあったような...
買ってないから断言できないけど。
427名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:44:46 ID:DwTT8f4b0
>>425
響鬼劇場版のDVDを買ってね、とFIRSTのムックで言ってた(同じ年に公開)。
428名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 19:21:46 ID:3Sgh2uS00
チョリーース!「アニヲタで〜〜す」とは別のアニヲタでーすw
「へぇ井上って実写作品の脚本も書くのか、興味津々」とかいって見始めた仮面ライダー牙に魅せられてライダーヲタの一歩を踏み出しました。
キバの地上波放送も終了したんでキバの1つ前(ですよね、確か)の電王も見てみたいんですけど、特撮のこと全然わからない哀れな僕に
井上敏樹さんが脚本やったのは何話か教えて戴けませんかね?
ビデオ屋で探したんですけどほかの人が脚本書いた回しか見つからなくて・・・
もしかして電王はすごく人気があって何本も劇場映画版が作られたそうだから(アニメしか興味なかった僕でさえ知ってたほどですよw)
その中のどれかですか?
とりあえず「魔界城の王」は違うみたいですが・・・
429名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 19:26:11 ID:3Sgh2uS00
間違えたorz
「魔界城の王」じゃなくて「俺、誕生!」ですね、スンマセン
あとsage忘れスマソ
orz orz...
430名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 19:40:33 ID:FWMk8pTD0
電王は一切やってねえぜ

平成ライダーは
アギトほとんど・555全部・響鬼の後半全部・キバをほとんど
クウガ・龍騎・剣・カブトでサブ参加
431名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 19:41:09 ID:QXlFlaKp0
まず目の前の箱で「ウィキペディア」を検索したらいい
そのサイトで「井上敏樹」を検索するんだ
君は幸せになれるはず
432名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 19:55:51 ID:3Sgh2uS00
えっ?じゃあ>>402はどういうこと?どうして電王やってないの?
・・・と錯乱しかけましたがwウィキペディア見てみます。
ご回答&アドバイスありがとうございました
433名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 19:57:02 ID:3jEhJWeA0
ピンチにならなかったから
以上
434名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 20:16:34 ID:FWMk8pTD0
あるいはキバやることが決まったからかね
「武部を男にしてやろう」とか田崎監督と言ってたらしいし
435名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 20:19:07 ID:QXlFlaKp0
性転換か
436名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 20:19:06 ID:4JewuUsR0
井上がアニメでシリーズ構成をつとめたすももももももが打ち切りとなりました
アニメがヒットしていたら免れた事態です
ほら井上、ごめんなさいは?
437名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 20:27:15 ID:QXlFlaKp0
すもももももももももももとかって見たことないけど
まだやってたの?
438名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 20:37:17 ID:ulaD9za60
すもものアニメって何年前の話を持ち出しているのかと
439名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 22:24:17 ID:Tp4vAkyk0
キバ読本で吉祥寺の和食の店で打ち合わせしたとか
スペイン料理の店でそういう話をしたとか出てるが
ホント飯食いながら打ち合わせしてるのかw
440名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 22:38:36 ID:daKqepqnO
白倉としては、敏樹に休みを与えたかったんじゃない?
響鬼で無理を聞いてもらって、カブトでも初メインの米村のサポートをしてもらったわけで
敏樹本人がどう思ってるかはともかく
441名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 00:24:29 ID:FKEjrvJM0
                     , ‐ ´ ̄`  、              ┃┃    ┃
                   _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   ┃    ┃       ━ ┓━
                -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ  ┃     ┃          ┃
        __     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::', ┃      ┃     ━━━ ┃┃┃
        〈〈〈〈 ヽ   |ル:::::::,〃/´ /"´l|l|l|ヽ:::::::::i            ┃         ┛
        〈⊃  }    !lイ_:i'〃ヘ、/´: : _, -‐ 、ヽ:::/
         |   |     〈ク ! ,_;:;:;ノヽ ゙,´fェ-、l|l||ヘ
         !   !    、ヽj|: : : : ´ |  `     l}リ
     ∧ ∧ /  /    ,,・ `|: : : : : : ノ ,、     ,ソ
    ( ・ω・)  /  , ',∴ ・ ¨ヘ、: ,: ____ 、   /
    /   /   、・∵ '  /、 \: ` ̄ `・,';*;∵・,,''・
   /    /         /   //ヽ、: __: : '゙・,';*;∵; ζ
  ( |    {         /    //  /\/ヽ   ぐえへっ!!

442名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 00:39:19 ID:t6Q/1TNi0
>>440
「君も疲れてるだろうから」って、
上司が無能な部下を体よく遠ざける時によく使うよな。
443名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 00:40:09 ID:mTaq1q22O
敏樹との打ち合わせの方法
1、一緒に飯を食う
2、敏樹におごって(作って)もらう
3、戦う

「戦いなさい。そして、もっと互いを知りなさい・・・」
444名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 01:54:25 ID:IlHotxI60
>>442
そうだね、
まあそんなこと一言も言ってないわけだけど
視力いくつ?
445名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 01:55:41 ID:j/UE9qF10
ほっときなよ…
446名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 02:18:33 ID:rThd2jLtO
>>443
突撃してくる人とスレ住人は打ち合わせをしてたんだな
荒れてるのかと思ってハラハラしちゃったよ
447名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 03:36:39 ID:q1QGi3wC0
7 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2009/02/05(木) 23:41:49 ID:v9yn61Dt0
>3
バンダイの株主ニュースに顛末がすべて載っている
キバが不評で予想を下回る30億の赤字
そこで売れ行きの良かった電王の新企画をキバのビデオ等を 中止にして始動
半年間、ディケイドで時間を作って新ライダー始動
井上敏樹の新作はなし
448名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 06:51:38 ID:/u/pR82a0
>443
勝てる気がしません(>_<)
449名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 11:34:12 ID:AGa51d2l0
>>448
でも戦ってみたい気がするんです(>_<)
450名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 12:33:11 ID:5BWaCzQQ0
                     , ‐::::´ ̄`:::::、              ┃┃    ┃
                   _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   ┃    ┃       ━ ┓━
おれの勝ちだぜ      -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ  ┃     ┃          ┃
        __     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::', ┃      ┃     ━━━ ┃┃┃
        〈〈〈〈 ヽ   |ル:::::::,〃/´u./"´l|l|l|ヽ:::::::::i            ┃    ┛
        〈⊃  }    !lイ_:i'〃ヘ、/´: : _, -‐ 、ヽ:::/
         |   |     〈ク ! ,_;:;:;ノヽ ゙,´fェ-、l|l||ヘ
         !   !    、ヽj|: : : : ´ |  ` ∪  l}リ
     ∧ ∧ /  /    ,,・ `|: : : : : : ノ ,、     ,ソ
    ( ・ω・)  /  , ',∴ ・ ¨ヘ、: ,: ____ 、   /
    /   /   、・∵ '  /、 \: ` ̄ `・,';*;∵・,,''・
   /    /         /   //ヽ、: __: : '゙・,';*;∵; ζ
  ( |    {         /    //  /\/ヽ   ぐえへっ!!
451名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 15:49:57 ID:TniRCQLT0
>>447
とうとう敏樹は株式市場まで動かすようになったか。
次は政界進出かな? オバマも来期の大統領選は危ないぞ。
452名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 16:54:16 ID:+BXhpYbM0
万能の力を持つのはアンチも公認らしいな
453名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 17:24:21 ID:xrDo79vH0
株式市場に敏樹の情報が!!!
すげえ(棒)
454名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 20:52:39 ID:NnJV6Tq10
>>451は荒らし認定でおk
「とうとう」とは何だ?これまでの敏樹の
東映の最大の功労者としての業績を無かった事にしようってか?

    /_★|__    
    /_了 ゚Д゚) カチャ Λ_∧
     (|〆/|つ;y=ー<丶゚д゚・∵゚;’ターン   =( ゚Д゚)    
    /|  ̄ |   o(   /  >>451
      ∪ ∪    と_)_)
455名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 20:52:43 ID:SLCkEs6ZO
ディケイドはオリジナルで脚本してない人がそれぞれ書くとか聞いたから、先生も書く可能性が……ってゲスト含めたら殆ど書いてた罠。
456名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 20:57:31 ID:NnJV6Tq10
>>282テメーもだ
安置蛆虫風情が脚本に口出すな

    /_★|__    
    /_了 ゚Д゚) カチャ Λ_∧
     (|〆/|つ;y=ー<丶゚д゚・∵゚;’ターン   =( ゚A゚)    
    /|  ̄ |   o(   /  >>282
      ∪ ∪    と_)_)
457名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 20:59:38 ID:NnJV6Tq10
>>455
フザケンナ

    /_★|__    
    /_了 ゚Д゚) カチャ Λ_∧
     (|〆/|つ;y=ー<丶゚д゚・∵゚;’ターン   =( ゚Д ∵゚ ) 
    /|  ̄ |   o(   /  >>455
      ∪ ∪    と_)_)
458名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 21:12:22 ID:CUoSiwX20
>>455
つまり、敏樹in電王ですね。わかります

なんか、めちゃくちゃ荒れそうな気がするのは気のせいか
459名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 21:29:09 ID:NnJV6Tq10
>>458
めちゃくちゃ何しそうだって?貴様の仲間がか?w

    /_★|__    
    /_了 ゚Д゚) カチャ Λ_∧
     (|〆/|つ;y=ー<丶゚д・∵゚;゚゚;’ターン   =( ゚Д ∵゚) <グゲッ
    /|  ̄ |   o(   ∵;・  >>458
      ∪ ∪    と_)_)
460405:2009/02/06(金) 21:29:20 ID:w3VTS0Lv0
>>458
キバDVD全巻を買うことでそれがと回避できますよ、と言われたら
即行アマで全巻ポチってくるわ
461名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 21:30:35 ID:w3VTS0Lv0
ありゃ。名前欄が変だったw
462名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 23:44:02 ID:Eff0SHsG0
      ∩___∩
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i           ┃┃    ┃
   / _  ヽノ   )    l i  | l  ┃    ┃      ━ ┓━
  (___)     / /    ,,-----、  ┃     ┃          ┃
          / /     |;::::  ::::|  ┃      ┃     ━━━ ┃┃┃
       ⊂二(⌒ )二二二|;::100t:::|⊃ /’, ’, ¨    ┃    ┛
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::,ヾ.,::::| /。・,/∴
             ’ヾ  .|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・
             ・∵,・/_★|__・∵,・
                 /_了;;゚σ゚)ウエッ!!
                  (|〆/|つ;y=ー
                 /|  ̄ |
                   ∪ ∪
463名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 01:11:01 ID:DtdjwpuE0
今年は何で敏樹分を補給する?
464名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 01:57:58 ID:2aWAsxL8O
>>463
まずは無印ドラゴンボールの劇場版第一作のDVDかな
まだ見た事無かったし
465名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 02:01:56 ID:ZNGCMaOf0
ドラゴンボールZも春から再編集で再放送されるな。
あれは結構書いてるんじゃなかったか。
466名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 02:17:04 ID:3hXLQM1U0
>>463
実はまだファイズ見てないから今年こそ見ようかな
467名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 10:07:19 ID:q2oOonQl0
>>463
アギト、龍騎、555、剣劇場版のBDとかは?
468名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 10:26:04 ID:EAer3NnH0
>>463
板違いだがラビアンとメビウスギアで。
469名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 15:24:33 ID:6FyZCsET0
「私はこの男を…紅音也を愛してる!」って巨匠が入れたんだってね
石田監督&高橋優マジGJだよ
あと次狼のリアクションも
こうやって台本から広がっていくのがドラマの面白さだよね
逆に潰されることもあるわけだけど
470名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 15:26:13 ID:jesD1Q1u0
>>463
まだ途中のアギト見て次は555かな
471名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 20:55:43 ID:oq9zgPJ70
キバのマスターが22年後も見た目変わらないのを、視聴者に誤解されたら困ると思って、
毎回その辺の描写をしたのに全部カットされて、もう最後には諦めたって言ってたらしいね>敏樹
472名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 18:35:37 ID:2CWPnvlqO
来週のディケイドは
みんなのヒーロー・草加ことカイザが出るぜ
番組を超えて復活した糸矢ともどもよろしくな
473名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 19:00:52 ID:fTPSt1iJ0
カイザムラカミの出演がOKならば、当然、工事現場監督も出ないといけないよな?
474名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 12:44:47 ID:mAFrlgzh0
>>473
ディケイドのラスボスは井上って言い出すアンチが出てくるぞ。
まぁ、俺的には「なんて素敵な展開♪」なんだが。
475名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 16:11:21 ID:Yq23zM6hO
今更ながら加藤さんとのツーショット写真を見た
……なんか年取ったな 当たり前だけど(俺の中の敏樹は現場監督でとまっている)
だが相変わらずのコワ面で安心したぜ!
476名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:11:23 ID:gHdddFXJO
平成ライダーになってからの井上は、主人公に「正義」という単語をほとんど語らせていない
しかし「人間(の命)を守る」という台詞は、表現を色々変えつつ毎回出している
おそらく井上にとっては
「正義とは云々」という議論と
「人命を守る」という行為は
別の次元の話なんだろう
そして後者を優先するのが井上にとってのヒーロー像・・・なのかもしれん
477名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:23:46 ID:4yGZ3GaQO
正義って概念はものすごい曖昧だからなぁ
時代やその土地の歴史、価値観、その人の立場、etc
だから『主人公はヒーローだ』っていうのをハッキリと示すために具体的な方針(人を守る)を台詞にするんじゃない?
478名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:27:03 ID:B6aftqdE0
そりゃー議論と行為は別物だろ
人命を守る事と正義も別物だしな
479名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:21:13 ID:y1C7F+uI0
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/c/a/3/ca3/kiva382.jpg
これによるとキバのハッピーエンドは武部Pの要望みたいだけど
井上的にはどうしたかったんだろう
480名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:49:23 ID:M2wJNBxy0
やっぱ井上が考えたんじゃん>ラスト
キバ終了直後に騒いでた人はなんだったんだ?
481名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:00:01 ID:oIQpBf0G0
>>479
死ぬのが深央と音也だけじゃ済まなかったのは確か。
その画像の続きに、井上と武部の間で「殺す」「殺さない」で喧嘩になったとある。
482名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:27:05 ID:sZdXhg1g0
電ディケの脚本の仕事も別の人にとられちゃったの?ダメじゃん
483名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:17:29 ID:Y/qKd7fiO
>>481
間違いなく名護さんか太牙のどっちかは死んでたんだろうな…
嶋さんか真夜、あるいは両方があのまま死んでたとか。
484名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:57:52 ID:7o+V+u/D0
太牙はフラグビンビンだったからなw
嶋さんが生き残ったのも太牙救済のためだろうし
真夜はあの状態が罰とも言えるからね、どっちとも

ただ、個人としてどうしたいとか型に嵌められるとか
脚本の領分ってそういうことじゃないとは思うけどね
武部Pとの相性はそれほど良いわけじゃなかったとは思うけどさ
485名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:02:21 ID:ULz2Lp700
>>480
ありもしない現実が見えるギガロマニアックスさんです。
486名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:20:39 ID:4yGZ3GaQO
武部Pというより井上は恋愛劇とあまり相性が良くない気がする
アギトや555(これは少し恋愛が入っていたが)みたいな真直ぐなテーマのほうが井上的な熱さを素直に出せる感じがして俺は好き
487名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:33:06 ID:voPfNICO0
アギトの恋愛描写はけっこう好きだったけどなぁ

>476
どうでもいいけど一行目を何も考えずに読むと井上敏樹が二号ライダーみたい
488名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:49:49 ID:bfgL31OZ0
涼周りの恋愛描写は結構自然で今見ると逆に新鮮だ
あと真魚ちゃんの翔一に対する恋愛感情っていうか憧れみたいなのも好きだったな
489名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:54:58 ID:5D5iPJBN0
ファイズの小説は昔の少女マンガかってくらいの恋愛描写があった。
真理の謎の少年への憧れとか、憧れの人は実は○○でした、とか
数十年前の少女マンガだ。
490名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:56:00 ID:Vmx6rYMr0
小沢さんと氷川、は完全な上司と部下で、お互いに尊敬してるって感じだったし、
男女の組み合わせが結構いるのに恋人同士になるわけでもなく、しかもそれぞれ違う関係ってのが面白いと思う
491名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:21:07 ID:eISf05eK0
>>476
最初の仮面ライダーからして「正義て言葉は胡散臭い。ヒトラーだって使ってた」とゆう見解から、
「人類の自由と平和のために戦うのだ」てナレーションが生まれたそうだよ。

>>486
ジェットマン全否定ですな。
492名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:28:32 ID:yynpCBmh0
大牙が死なないで済んで丸くなったなーと思ってたけど武部Pの仕業だったのかw

恋愛で思ったのは男性キャラが女性キャラを乗り換える場合
少なからず議論が発生し、場合によっちゃ何年も各女性キャラの
ファン同士が罵りあったりするけども(DQ5とかFF7とか)、
キバはそういうの無かったね。単純にファンが少なかったせいかもしれないけど…

ここまで具体的じゃなくても、フラグ?と思わせておいて実は違いましたっての
結構多いよね。アギトも翔一くんが最後の最後で別の女性に惹かれてたし。
493名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:59:20 ID:Y/qKd7fiO
>>492
その矛先が、今回は全て音也=武田に向いたような気がしなくもない。
音也が二人の間で揺れてた頃の武田ブログはかなりやばかったらしいからな…。
494名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:05:14 ID:7o+V+u/D0
音也批判は何度か目にしたけど
キバは最初から結末が決まってたってのもあるんじゃないかね
ゆりが打たれてナンボのキャラだったりとかもw
真夜は魔性ってのが狙いのキャラでもあったし実際ファン人気も結構あった
というか真夜の衣装はGJすぎるよ
普通そこで短パン選ばないよ
495名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:11:25 ID:jUM4Ld3x0
       ,、‐'''"  ̄ ̄ "'ヽ.
       / 前科55犯     l ふふふふふ
    /      ___,   | ざまあみやがれ
  /l  ,、‐'''"            `ト、| フランス書院文庫野郎が
 / /K_______,.l:::| はははははは
  l | |:::::::::::::::::;、:::::::::::::::::|:/l
 l  |└r―‐ /l ト‐――┘ン   \ヽ
 |  |: . |  ,. ^‐^  、,.  |/  \ \ヽ
 |  |. : ト、  ーニ‐'' l   |     ヽ ヽ \
 |  |: .:ハ \            /|       i l  ヽ
 |  |: .l |_ ノ`ー‐‐‐'′ \  _  i l  l i
 |   / _ マレーの虎      )  l i  | l
  (___ )           /    /    ,,-----、グワシャッ!!
                 /   /     |;::::  ::::|
              ⊂二(⌒ )二二二|;:100t : :|⊃ /', ', ¨
                  ̄   ヽ∴  |;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               ヽ∴ -:'ヾ|!|!!,i,,!ii  ,!l,・∵,・、
            ヽ∴  _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・∵,・、
              -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                 /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                ル|:::::::,〃/´ /"´U::::ヽ:::::::::i
               !lイ_:i'〃ヘ、/´:::::_, -‐ 、ヽ:::/
                 〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、:::::|ヘ
     , '´ `ヽ       ヽj|     U  ´ | ` U:::::::::l}リ
    /     i      `|         ノ ,、:::::::::::,ソ げほっ!
 _ / エ ロ い lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、:::::::/ ・∵ζ。;:,.
 ヽ   生原稿   l     /   i\`・,' ;*;∵; ζ。;:,. ・∵,・∵,
496名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 03:15:08 ID:tW8O+WpdO
>>492
>フラグ?と思わせておいて実は違いましたっての結構多いよね。

555の初期で真理が啓太郎と住む事になって問題ある?って聞かれて「ない…」ってシーン思い出したw
あと長田さんは色んな方向に向いてた気がする
497名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 04:24:45 ID:8I7/LrQM0
>「ない…」
啓太郎は恋愛対象にならない(フラグ立ちませんよ)って意味だと思ってた
498名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 08:19:16 ID:XuINDZDC0
怒り狂うほどのことか?と思うけど<音也
2人の異性の間でゆれるなんて恋愛モノじゃよくある展開だけどな。
真理や結花もそれで特撮サイトに叩かれてたっけ。

てゆーか、登場人物の人間関係から夕食のメニューまで全部自分の思い通りに
展開しないと発狂する人っているんだねぇ…。
499名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 08:30:36 ID:pRs9dSq1O
まあ、オタクには童t・・・ゴニョゴニョ
もとい、恋愛経験の少ない人が多いから・・・
劇中で複数の異性と付き合ったキャラが「ビッチ」などとオタに叩かれるのは
アニメや漫画でもよくあること
500名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 08:58:13 ID:nuZec7/80
むしろ叩かれるべきはキングが出てきてからではないかとwキング哀れすぎる
501名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 09:16:50 ID:vaV0/X+L0
       ,、‐'''"  ̄ ̄ "'ヽ.
       / 前科55犯     l ふふふふふ
    /      ___,   | ざまあみやがれ
  /l  ,、‐'''"            `ト、| フランス書院文庫野郎が
 / /K_______,.l:::| はははははは
  l | |:::::::::::::::::;、:::::::::::::::::|:/l
 l  |└r―‐ /l ト‐――┘ン   \ヽ
 |  |: . |  ,. ^‐^  、,.  |/  \ \ヽ
 |  |. : ト、  ーニ‐'' l   |     ヽ ヽ \
 |  |: .:ハ \            /|       i l  ヽ
 |  |: .l |_ ノ`ー‐‐‐'′ \  _  i l  l i
 |   / _ マレーの虎      )  l i  | l
  (___ )           /    /    ,,-----、グワシャッ!!
                 /   /     |;::::  ::::|
              ⊂二(⌒ )二二二|;:100t : :|⊃ /', ', ¨
                  ̄   ヽ∴  |;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               ヽ∴ -:'ヾ|!|!!,i,,!ii  ,!l,・∵,・、
            ヽ∴  _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・∵,・、
              -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                 /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                ル|:::::::,〃/´ /"´U::::ヽ:::::::::i
               !lイ_:i'〃ヘ、/´:::::_, -‐ 、ヽ:::/
                 〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、:::::|ヘ
     , '´ `ヽ       ヽj|     U  ´ | ` U:::::::::l}リ
    /     i      `|         ノ ,、:::::::::::,ソ げほっ!
 _ / エ ロ い lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、:::::::/ ・∵ζ。;:,.
 ヽ   生原稿   l     /   i\`・,' ;*;∵; ζ。;:,. ・∵,・∵,
502名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 09:35:50 ID:xvqGS6tFO
キングってそんなに(中の人があんなに強調するほど)可哀想なキャラ?
愛を素直に伝えられなかった、ファンガイアの掟に縛られていた、とかは十分可哀想な人だったけど
「殺したいけど愛してないからやめとく」とか言われたり首しめながら煙出すDV夫を真夜が愛せるわけない
真夜が音也に乗り越えたのだけはキングに同情できない。(母としての真夜への批判なら分かる。)
503名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 10:06:39 ID:V4PLvP0eO
カコキンはもっと時間をかいたほうがよかったな
行動で示してはいないけどちゃんとマヤを愛していたと思うし もし本当にマヤが去ったとして大河を殺したかどうかも疑問
正直 色恋沙汰では音也のほうが悪い気さえする
それならいっそべつの方向に突出した悪役として書くべきだった
例えば武器に変えた3馬鹿を使って徹底的にイクサ(恋敵ではなく多くのファンガイアを狩った者として)をボコボコにするとか
嶋さんが言っていたように人類を絶滅寸前にまで追い込むとか
504名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 10:14:39 ID:lsn+cmZl0
キングはなんていうか人間が小さい
可哀想というより哀れ
505名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 10:21:25 ID:ai5zzB6f0
>>502
>「殺したいけど愛してないからやめとく」
ニュアンスが変わってないか?「殺せば おまえを愛していることになる。だから殺さない」だっけ。

>>503
「時間を割いた(さいた)」と言いたいのかな。
506名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 12:49:11 ID:fvrvoWY90
>>503
死ぬ間際に大牙抱えた真夜を殺そうとしたよ
あそこでキングは最後の正当性を自分で捨てちゃったんだと思う
愛してるっていっても、相手のために何かしてやらずに押し付けてるだけだし

507名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 12:59:52 ID:eTkv53GT0
べっ、別に愛してなんかないんだからねっ!→やっぱ愛してるから殺っちゃえ☆
こういうのヤンデレって言うのかな
508名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:46:09 ID:FqzQ9sjX0
つかキングが哀れだから井上叩くべき自体がおかしいだろ
509名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:53:11 ID:zRXiNiU4O
価値観の違いだなそこは。
正直自分は後半の音也は好きになれなかった。
やっぱり浮気はいけないよ。

>>502
首絞めて煙は真夜の方に原因があったからだろ。

思うんだけどさファンガイアを人間基準で考えるからおかしくなるんだよ。
ファンガイア側からしてみりゃ真夜は家畜に恋した裏切り者な訳だし殺されて当然。
その血を継ぐ太牙もね。
んで真夜の恋した家畜は自分の仲間を殺してきた敵な訳で。
510名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:54:20 ID:V4PLvP0eO
別に叩いてないだろ
そういえばカコキンの最後の台詞は役者さんが変えたみたいだけど敏樹はどう書いていたんだろう?
511名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 15:24:08 ID:XzbDuMzr0
>>479
映画公開前後で名護さんや恵の闇落ちを少し匂わせてた記事を見て、
渡(=明)が生き残り、太牙(=了)が死んで、ラストは迫りくるネオファンガイアの
軍勢に向かって飛び立つ飛翔態、みたいなデビルマン的endは途中くらいまで
考えてたんじゃないかなと個人的には思う。
実際に放映されたラスト3話あたりの真逆の展開というか。
でも日曜朝じゃ実現は難しいだろうな…。
512名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 16:02:31 ID:XuINDZDC0
渡も深央の死から数年で他の女と結婚(?)して子供授かるあたり、
流石は音也の子というか……。
まあ、いつまでも昔の女引きずるよりはいいけど。
513名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 16:55:22 ID:pRs9dSq1O
キバの主題は基本的に「人間とファンガイアの間に愛は成り立つか?」
だからね
不倫がどうの浮気がどうのって発想自体が、
種族を超えた愛に比べると
低次元っつーか、下世話な話題に感じなくもない
514名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 17:22:20 ID:XuINDZDC0
シャンゼリオン放映時も浮気だのなんだのっていうのが
パソコン通信上で飛び交っていたんだろうか。
515名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 17:40:16 ID:J1n9jHe10
シャンゼリオンに浮気なんてあるか?
そもそも、「恋人が全国のコンビニの数と同じくらいいる」って設定の時点で浮気なんて要素は成り立たんと思うが
516名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 18:09:22 ID:lsn+cmZl0
まあ
「俺は真夜に惚れてる」
「人間もファンガイアも関係ない」

「太牙を殺す」
じゃ
どっち選ぶかなんて聞くまでもないw
517名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:12:52 ID:f6b18Rxs0
>>513
>種族を超えた愛

ダウト。「ファンガイアの力を抜き取られ」おそらく人間化した真夜、
ファンガイアの能力を移植されたり、また抜かれて人間に戻ったりした嶋さんのような
作品中で示された事例から判断する限りでは、
ファンガイアと人類が異種族と言い切れるほど遠く隔たった存在とは思えない。
むしろ普通の人間に何かを付加したものがファンガイアという関係にも見える。
518名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:22:27 ID:f6b18Rxs0
すまん。最後の一文だけ、このままでは文意が逆に伝わりかねないので訂正。

…むしろ、普通の人間に何かを付加しただけものをファンガイアと呼称しているようにも見える。
519名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:33:24 ID:GncY3wjj0
でも真夜さんファイガイア力を抜き取られても不老っぽいしな……
やっぱりそうそう近くもないんじゃないかな。

混血できる(程度には生命としては同種な)件についてはさて置き。
520名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:55:39 ID:6UVdQu4x0
ダウトて、得意気に書き込むほどのもんかな。
521名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:18:20 ID:pPNUl+uN0
結構恥ずかしいレスだと思うよ
522名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:34:55 ID:PCAZ7LAOO
「私変身能力が無くなったわ!これであなたと同じ人間よ!」
・・・ねーなw
そもそも特殊能力があるから云々て話でもないし
523名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 02:16:55 ID:+68awZF90
別に種族として生物学的に遠かろうが近かろうが
作品の方向性的には些細な問題だしな

典型的な気を見て森を見ずなわけだ>>517
524名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 03:34:29 ID:ksgD9DTx0
そもそも2人が惹かれあったのはファンガイアの力取られる前だしなー
525名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 08:33:32 ID:RuDpZKStO
あそこで真夜が人間化してたら渡はハーフになってない件
526名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 08:43:36 ID:Wl9hjowWO
>>513
だったら真夜を人妻にする必要ないでしょ。

>>514
シャンゼリオンとは全然違うし。
音也はガチで寝取りだし真夜関連の時は間男の開き直りにしか見えなかった。

色々な異性の間で揺れ動くってのは恋愛ものではよくある展開だけど恋人のいる相手にちょっかいだすのは悪いだろ。

あと言っとくけど別に敏樹の事もキバの事も嫌いな訳じゃないからね。
527名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 09:03:07 ID:xp+KkheG0
音也が寝取ったというよりは真夜が寝取ったんだけどな
音也自身も徐々に真夜に惹かれていって、最終的に真夜を選んだ点は否定しないけど
最初は百合がいるってことを理由に拒否の姿勢を見せていたわけだし
なによりも「人間を愛するなんて理解できない」と言って人間を愛した同属を粛清する立場にあった真夜が
最終的にそれを理解してしまったゆえの選択、と言う前提で話を見ると実に感慨深い
528名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:12:43 ID:HMO+4usr0
>>523
必ずしも些細な問題じゃないかもしれない。
敵怪人が人間にとって全く異質の存在であろうが、「近いけどやはり別物」であろうが
同じようなものだという主張までは納得できる
だがファンガイアは「近い」どころか「変わらない」とも解釈できる存在だ。
もし「ファンガイアも人間だ」ということになれば、作品テーマとして
「異種族間の愛」が描かれるための前提が無くなってしまうぞ
529名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:51:52 ID:ffU6IayF0
ていうか、ゆりもそこまで可哀想か?と思う。
忘れられがちだけど、次狼に対して音也と同じことやってる。次狼が最後まで利用目的だったならともかく、
次狼も明らかにゆりを愛してた。というか振られた後も愛してるっぽいし。
恋愛描写においては、それぞれ全員悪い所があり、その報いも受けるようになってると思うんだが。
530名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:15:03 ID:RuDpZKStO
特撮雑誌とかにも「次狼とゆりは恋人に」とかの記述はあったし正式に付き合ってたことになってるからな
531名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:40:37 ID:QYVhChb70
>>528
>>だがファンガイアは「近い」どころか「変わらない」とも解釈できる存在だ。
>>もし「ファンガイアも人間だ」ということになれば

君の「かもしれない」解釈は正直どうでもいい
532名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 23:51:32 ID:ORX6n3HP0
撮影前の段階の脚本集と、その他考えてたネタや
展開なんかをまとめた本出してくれたら買うのになぁ…
533名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:25:44 ID:qf2scPHEO
デアゴス○ィーニから
週刊井上敏樹!
全百号
創刊号は特別価格753円(二号より9130円)
毎号付録で敏樹名言タぺストリーつき!

だったら毎号買う
534名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:27:18 ID:UNHU6K5P0
>二号より9130円
いやいやいやwwwww
535名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 02:54:06 ID:WGUe3vQ90
敏樹は達筆だから、みつをみたいな一筆連載は読みたいかも。
ヒーローMAX辺りでやってくれないだろうか。
536名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 09:32:47 ID:5qBJipHSO
>>535
そういえば少し前にアンチスレで敏樹は字が下手って書いてあったけどどうなの
wikiでは達筆って書いてるけど
実物みたことないんでわからん
537名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 10:21:54 ID:cZjoHz1e0
>>536
井上Tシャツは全部敏樹直筆を元に作られてる

あとこれも全部敏樹直筆だったような
ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/changerion/cover/cover.stm
ただこういうのは勢いに任せてワザと崩してるところもあるだろうし
達筆か下手かは意見が分かれるところだと思う

『No』は文句なしにかっこいいと思うw
538名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 11:50:39 ID:LakWsAesO
習字の段位持ってなかったっけ?
539名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:22:18 ID:6+Jj1kVs0
なんちゃって事情通が横行するアンチスレだし
なんちゃって書道通でも湧いたんじゃないか?
540名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:57:54 ID:sIYljNvh0
>>523
「木を見て森を見ず」な。
「気を見て」って…紫激気でも見えましたか、523だけにw
541名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:57:48 ID:vme8HGbA0
木を見て敏木を見ず。
542名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:46:47 ID:ifAaY+2c0
                     , ‐::::´ ̄`:::::、              ┃┃    ┃
                   _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   ┃    ┃       ━ ┓━
                -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ  ┃     ┃          ┃
        __     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::', ┃      ┃     ━━━ ┃┃┃
        〈〈〈〈 ヽ   |ル:::::::,〃/´u./"´l|l|l|ヽ:::::::::i            ┃    ┛
        〈⊃  }    !lイ_:i'〃ヘ、/´: : _, -‐ 、ヽ:::/
         |   |     〈ク ! ,_;:;:;ノヽ ゙,´fェ-、l|l||ヘ
         !   !    、ヽj|: : : : ´ |  ` ∪  l}リ
     ∧ ∧ /  /    ,,・ `|: : : : : : ノ ,、     ,ソ
    ( ・ω・)  /  , ',∴ ・ ¨ヘ、: ,: ____ 、   /
    /   /   、・∵ '  /、 \: ` ̄ `・,';*;∵・,,''・
   /    /         /   //ヽ、: __: : '゙・,';*;∵; ζ
  ( |    {         /    //  /\/ヽ   ぐえへっ!!
543名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:19:46 ID:+BAvH5iT0
アギト最終回に入れる予定だった小沢さんが北條さんの頭髪をなじる台詞ってどんなんだったんだろう
544名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:20:47 ID:SG9ppn3S0
うっさいハゲ!
545名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 03:45:17 ID:thUVjcSdO
シンケンジャーの6人目は鯖が似合いそうだった
546名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 09:04:04 ID:m39xHE3mO
久々に戦隊のゲストで書かないかな
一話完結で、青や緑などサブメンバーがメインの回
レッドやその周辺の掘り下げはメインの人(今年は靖子にゃん)が書くだろうし
547名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 13:00:16 ID:HSn6MFfxO
久し振りにアギトを見返したんだがやっぱりどこか浮いているな>ラスト5話
46話までとはテーマが異なるからなんだろうけど もう少し自然に繋げることはできたんじゃないだろうか?
それとも確信犯的にわざと浮かせたんかな?
548名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 14:28:12 ID:KMpYPgOQ0
あれは新キャラ女の演技が有り得ないレベルなのも大きかったと思う
549名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 19:34:48 ID:m39xHE3mO
白倉や井上も「後日談」的なものとして捉えてるっぽいしね
作品自体のテーマ(人類の進化と神への反逆)は46話で結実してるから
最終五話は物語に決着をつけるというより
今後の展望を見せる意味合いの方が強いと感じた

自分でもうまく表現できん・・・
550523:2009/02/14(土) 21:22:13 ID:+SQmMQkN0
>>541
うまいこと言ったつもり?君よく頭悪いって言われない?www



551523:2009/02/14(土) 21:27:15 ID:+SQmMQkN0
>>547>>548
アンチはアンチスレ池
552523:2009/02/14(土) 21:31:10 ID:+SQmMQkN0
746 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 22:03:04 ID:lKz83CJp0
井上脚本に「あれは結局何だったの・・・?」という解を求めること自体が
不毛というか、無駄というか・・・いやアンチでも無ければファンを馬鹿にしてるわけでもなく

そもそもその「答え」自体を脚本家は用意してないし、真相の無い設定を
ファンが後付けと脳内補間でやったところで、ソレって作品そのものの純粋な評価にはならないと思うんだよね、まさに信者(妄信)というか。



こいつうぜえwww
553名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:02:01 ID:sP0mU5Tb0
>>532
ニワカはすぐわかるよ
554名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:25:42 ID:ccROnn5IO
草加カイザ復活記念カキコ
555名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:30:19 ID:NHSKdSza0
ショドウフォンの筆文字は無論敏樹の字だよな?
556名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:22:50 ID:9vlC5kji0
今日のディケイドはキバ本編より面白いとキバスレでも大絶賛
ファンからも見放された井上ワロスwwwwww
557名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:17:46 ID:7wNsoL4aO
>>556
そうか?
カイザにしても、微妙にアク抜けててものたりなかったんだが。
558名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 13:12:21 ID:UVilaK4v0
設定と言うかライダーだけ借りた別物になに言ってんの?
ディケイドとして見たら面白いけど
キバとして見たらドガバはただの従者ABCだし
父と子の絆もないし(来週出るかもだけど)
名護さんいねーしで、そもそも比べるのが無意味
559名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 13:12:22 ID:NgrGDnj60
なんか大人しかったよな
声も柔らかくなってた
560名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 14:35:59 ID:3weha6N7O
スーパーロボット大戦の話がガンダムやマクロスよりおもしろいと言うのがスーパーロボット大戦ファンの総意だからガンダムやマクロスはクソ
こうですかわかりません

村上幸平はさすがに5・6年経って雅人の演じ方を忘れてた様なw
561名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 14:50:02 ID:q1yHGigO0
今年のバレンタインは2人一緒だったのかな…
一晩過ごして一緒にディケイド見てたら面白い

井上ならお洒落なチョコケーキ作れそうなイメージあるな
562名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:30:15 ID:qvMDEGxz0
総意というか単発携帯が書きなぐってただけだけどな
リアルタイム時と何も変わってないw
本当頭スカスカだなあ
563名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:14:26 ID:ccROnn5IO
>>556
555のキリ番とれなくて苛立ってたんだろうか
とりあえず、今後アギト、555、ヒビキ編もあるから
そのときもよろしくな
564名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:49:22 ID:JpkpI7D70
いやー、今朝のキバ「そうきたかw」の意外性の連続で超シビレッタさん
キバ終了して半月以上、そろそろ井上分が不足してきた頃にディケイド・キバ編でまた会えて嬉しいっす!
敏樹マジ最高でした!!!
565名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:51:35 ID:UYo7ivZ70
1話でいいからディケイド書いて欲しいな。
平成ライダーを全否定するような強烈なやつ。
566名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 21:58:56 ID:cdDlbsKL0
超先生、偽善者がお嫌いらしいけど
人を襲う生物相手に何の葛藤&対策も無しに共存とかぬかしたり
大量殺戮やらかした奴を悲劇キャラとして扱ったり
不倫不貞を「真実の愛(pgr」で肯定したりするのは
偽善の範疇には入らないんだろうか?
567名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:16:00 ID:s5op6BO90
超先生とかやめろよ、超ってのは完全にバカにした言い方だろ
超・仮面ライダーとかさ
568名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:22:10 ID:XRVlXSsB0
同意
「仮面ライダーキバ超全集」とかさ
569名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:28:14 ID:UYo7ivZ70
大先生がほとんど公式になったので、今度は超先生かよ
570名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:51:41 ID:JpkpI7D70
ありゃ…スレの空気が微妙なことに??
つか、なんか今回は別の人の脚本担当回だったみたいな…。
キバだから井上脚本だろってんで速攻でカキコするわ、またサゲるの忘れてるわ本ッ当に僕ってドジッ子
てへっ 

>>558
>父と子の絆もないし(来週出るかもだけど)
池内万作・深澤嵐のダブル反重力つま先歩きに期待ですね!
ちなみに普通のつま先歩きでよければ俺できるんですけど俺も紅一族でおk?w
>>557>>559>>560>>562>>563
あんまり触らないで。ここはキバ本編のドガバの知恵に学びましょうよ
>>565
破壊から創造をってことですね
「ただひとつわかっていること。それは井上敏樹はすべてのライダーを破壊する存在かもしれないということだ。」w
>>561
ええとこういう場合はは何と言えば…
ありもしないものが見えるギガロマニアックスなお方、でしたっけ?
571名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:45:25 ID:eqUg/kFk0
>>570
100年ROMってろ
572名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 04:37:33 ID:Kh4XpIuR0
何の注釈もなく超先生っていえば普通に山本弘のことだろ。
「ボクの作品が面白くなかったらボクの家に火をつけにきなさい!」
と言った超文豪だぞw
573名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 07:28:59 ID:Ru871tLV0
不倫とか言ってるのって処女じゃない奴はビッチ思考のキモヲタなんだろうな
574名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 09:01:12 ID:nRfyE00pO
>>547
わざと と言うよりああするしかなかった気がする
46話の盛り上がりは本当に最終回としか言い様がなかったし あのあとを自然に繋げるのは少し無理だろ
575名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 11:47:04 ID:/YvX3ci00
20年近く脚本で飯食っててそれはないわw
そこを繋げるか、あるいは最終回まで盛り上がりを維持するのが仕事でしょ。
576名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 13:34:19 ID:Dnwg0u/60
俺は最終5話好きだけどな
まだガキだったから整合性とか気にして見ないからかもしれん
577名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:16:52 ID:mRYC1oDK0
本名にも執着しない人間が、真魚ちゃんのために戦ってもどうかと思うので、
最終5話はあれでいいよ。
578名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:58:45 ID:Egx3DyVa0
>>566>>572
       ∧_∧
     < `ш´> <呼んだ?
     _φ___⊂)_
    /旦/三/ /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | 誰彼百円 |/
579名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 18:35:08 ID:QR5gaeYz0
>>578
超先生って言えばアンタしか居ないよ…
580名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:21:02 ID:AVguSOzw0
泣ける…
581名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:20:36 ID:RqN8RhJvO
翔一はすごい自由な人だと思う
自分が記憶喪失と知って最初は動揺してたらしいけど、「起きたら良い天気だった」で立ち直れる奴だし…
津上翔一みたいな主人公も書いてるのにどうして「井上のキャラは嫌な奴ばかり」みたいなことたまに聞くんだろうと不思議だ
「翔一は脳天気でむかつく」とでも言うんだろうか
582名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:46:09 ID:lUuxdXwj0
>>581
昔似たような内容で反論したことあるけど、答えは返って来なかったなー
結局そういう人は見ないでききかじりで批判してるんだろうなって思う。
あるいは555の草加と響鬼の桐矢しか目に入ってないんじゃないかと。

でも翔一くんって氷川に対してだけはちょっと酷い人だったよねw
583名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:01:39 ID:iXAaypPP0
翔一も当時は影薄いとか腹黒とか散々言われてたなあ
主に氷川さん絡みでw

584名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:17:01 ID:nRfyE00pO
アギトは翔一君が薄いんじゃなくて周りが濃すぎる あと北条さんのあた(ry
585名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:27:20 ID:TvZIMwqZ0
速水とか啓太郎みたいな根っからの善人も描くんだけど
偽善よりも胡散臭く描くからなぁw

と思ったけど胡散臭いと言うよりはそういう善人が日常的に
「騙されてる」「損をしている」「泥を被っている」「貧乏くじを引いている」
というケースが多くて、そういう正直者がバカを見る、な世界観で
なんだかんだでその善人の傍にヒーロー(=主人公)が常にいて、一番の理解者
っていうのは物語の構造的に凄く温かいよね
普段は意見の食い違いとかでイザコザ起こしてても
速水と涼村とか啓太郎とたっくんの関係ってすげー理想
善人はどんなにバカを見てもやっぱり陰ながら支えられて救われるべき、みたいなのが見て取れる
586名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:38:15 ID:eqUg/kFk0
>>572
響鬼ん時、敏樹の家に火ぃ付けるとか言ってたよな…付けたり付けられたり大変な奴だ
587名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 00:37:41 ID:zfJqA4bQ0
>>585
ある面では正義が滑稽に描かれるのが、アンチには我慢ならんのだろう。
笑われても周りは暖かく受け入れてるんだから、問題ないと思うのだが。
588名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 09:06:25 ID:gVdFnAjwO
そういえばダイレンジャーで敏樹が書いた時は、
亮(赤)が異様に優しい良い奴に描かれてたなw
かつては自分を殺そうとまでした陣を自宅で看病して
仲間からもかばう位に・・・

陣「人間なんてそんな(身勝手な)ものだ。
結局自分のことしか考えていない」
亮「だったら・・・
他人の分まで、自分が優しくなれればいい!」
↑ここらへんの敏樹節が最高
589名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 10:21:51 ID:Rm/kBh5t0
氷川も色々受難に遭ったり滑稽な役にされたりもしたけど、最後まで自分と信じる筋を貫き通して
いったよな。
アンチの言うように敏樹が本当に氷川をどうでもいい役だと思ってたなら、最終決戦の場にいち早く
駆けつけてアギトやギルスですら敵わなかった敵(しかもそれが二体)と互角に戦わせるなんて
おいしすぎる見せ場用意しないだろ。
590名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 12:40:45 ID:sz0+6ktRO
>>589
信じる者は報われるって訳じゃないけどあのシーンの氷川の異常な強さは小沢さんの言葉とあいまって凄く納得できた
あんまり触れられないけど敏樹は熱血スポ根的なキャラを書かすと本当に熱いのをかくよ
>>547
少し亀だが俺はラスト5話は中盤の適当な所に入れたほうがよかったと思う
そうしたらクライマックスに木野との死別を持ってこれたし新キャラ達ももう少し描けた気がする
でもそうしたらラストの『俺が勝つさ!』がなくなるんだよな……
591名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 16:23:26 ID:VFQVo9Go0
そういや響鬼んときも敏樹は桐矢ばっか贔屓して
明日夢をないがしろにしやがってーって言われてたけど
あれもちょっと理解できなかったなあ。
最終回なんかどう考えても明日夢(とヒビキさん)のための構成だったよね。
なんつうかこう、桐矢の変身だけに目が行っちゃって
それ以外のが目に入らなかったんだなーって思った。
592名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 17:25:47 ID:dkvyjwCe0
>>586
今やったら逮捕されるよな
593名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:13:45 ID:Rm/kBh5t0
>>591
前半の構成から考えても、明日夢は鬼にならないラストってのはどう見ても既定路線だよなぁ。
594名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:18:21 ID:oHN2rTnX0
>>588
あの回で困っている亮と陣を通行人が誰も助けない描写があるが、
亮が転身して流レンジャーになれば、車椅子も陣も軽々と運べると思ったな。
595名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 19:43:08 ID:rNPKngth0
基本的に自分は響鬼の前期の方が好きだけど、
後半から響鬼と明日夢の関係が良くなった気がする

前期の明日夢はなんか響鬼さんと話すときに緊張しすぎてる気がするんだよな
596名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:52:52 ID:kqwC9ya90
高校生には見えなかったな。
小学生くらいにしとけばよかったのに。
597名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:54:34 ID:8RohF5YN0
そもそもあの路線は明日夢君の演技力故のことだったらしいから、
小学生だったら全然違う話になってたと思う。
598名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:32:50 ID:tK8IOPbLO
あの役者の子も一年間でぐっと男らしい顔つきに成長してたよな
きっとあと数年もすると、敏樹のような男くさい男に・・・
ならんか
599名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:36:10 ID:6j0igTOQ0
知らん人が曲解したらいかんから一応言っておくと、
高寺が「頼りないダメ少年風に演技して」といったら
演技力の高いトッチーがまったくその通り表現して
高寺が「あ、こいつは鬼になんかれんな」と思って
後先考えずプロット崩壊させたって話ね。
600名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:20:45 ID:sBTROlrc0
そういやRH+(なにげにカイザ村上も出てる)でもトッチーは
女装も似合う吸血鬼の高校生という無茶な役を演じていたなあ
鬼になったらなったできっと上手いこと演じたんだろな。勿体無い
601名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:06:05 ID:MvTuaSFcO
そんた君にはハイパーバトルビデオ
「明日夢変身!」をオススメしよう
602名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 10:17:17 ID:nVRO3X5yO
裁鬼がやられることしか覚えていない
603名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 13:32:43 ID:8e3uD3ROO
>>601
そんた君って誰?
604名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 20:22:44 ID:1sTwpsSn0
前にも上がった話題だけど敏樹は脚本にどれくらいの戦闘描写を書くんだろ?
敏樹がよく言われる川落ちを戦闘の引き方として指定しているならカブトの『さらばゴン』の戦闘シーンでの
ライダーシューティング→蜂クロックでよける→兜キックでドレイクの弾をはじき返して蜂に当てる も脚本指定なんかな?
前の放送のカブトVSドレイクで伏線みたいなの張っているし 戦闘の引き方を脚本が指定しているならこういう小技を効かせるのも脚本か?
605名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:13:28 ID:C0o7Y60D0
戦闘は演出丸投げか、少なくともPと相談じゃない?
凝ったこと書いても、撮れないとしょうがないしね。
606名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:35:06 ID:h6qtMWPp0
>>604
激しいバトル
必殺の○○!(技名)

これ位しか書いてないよ。
607名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:39:11 ID:iS/RLtWK0
カブト1話(米村)のラスト、マスクドのままワームのクロックアップに対抗する手段は
脚本にあったみたいだけどね

でも敏樹脚本だと「ドレイク、カブトと共闘。ザビーを退ける」くらいかと
608名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:52:07 ID:6Kgy+rAX0
>>604
>ライダーシューティング→蜂クロックでよける→兜キックでドレイクの弾をはじき返して蜂に当てる も脚本指定なんかな?
それは田崎らしい。
ってか2chで語りあおうと思うなら東映公式は最低限目を通しておいた方が話がスムーズに進むぞ。
609名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:25:38 ID:O5ApNBhb0
>>605
まずは脚本家の仕事を理解する事。
610戦隊観察者:2009/02/22(日) 14:35:10 ID:ux/Xd98RO
もうライダーに関わらないで欲しいですね…
611名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 15:20:07 ID:friZuQDs0
ABONE完了
612名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:58:06 ID:CK4L1tVB0
>>610
なにこのソーセージ臭wまあたんなる荒らしだろうけど
613名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:08:52 ID:SrsJACX50
井上先生、今年は暇そうですね
614名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:39:02 ID:QVNF9Yo10
そこでディケイド電王編ですよ
615名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:08:55 ID:t/WWmi96O
ヒビキの年や電王の年のように、
「テレビシリーズで書かないと思ったら秋に映画が!」
というパターンかも知れんぞ
616名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:26:48 ID:0vwy1IWL0
カブト以降の劇場版はメインライターが書いてるし、どうなんだろうな
617名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 11:28:50 ID:Tr0YAPN1O
>>615
FIRSTシリーズなら諦めろ…… もう夢は終わったんだ(泣)
618名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:36:40 ID:t/WWmi96O
なんで?
619名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:12:22 ID:7YSaNZFw0
超電王の劇場版は小林が書くだろうし、その間の電王@ディケイドに来ないかなぁ
小林がキャラを作り、井上が動かすって組み合わせが好きなんだ
620名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:08:01 ID:ux/eWrt00
前々から興味あったジェットマン見始めた。

戦う花嫁ってカッコいいタイトルだなあって思ったら次の回が「俺に惚れろ!」でワロタ
621名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:10:50 ID:olrlgxZv0
あらら、このスレ寂れてきたと思ったら敏樹アボンされてたのか
622名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:15:08 ID:olrlgxZv0
まあいい、他スレでも敏樹ファン続々と誕生、全スレの敏樹ファンクラブ化着々と進行中…

-----------------------------------------
186 :名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:41:09 ID:e4tqNdoI0
井上さん、ここを見てるんでしょ?
今までさんざん悪口を書いてスミマセンでした。
俺、実はシナリオライターを目指していたですけど、力及ばずまるで芽が出ず、
大活躍中の井上さんに嫉妬していたんです。
本当は井上さんのホンが大好きです。
これからは師匠と呼ばせてください! 省33


187 :名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:56:01 ID:Z176PQmz0
>>186
なんてひどいことを。おまえの眼は節穴か!

井上さんと言えば『仮面ライダーキバ』の脚本じゃないか。
確かに去年はいろいろとアレだったかもしれないけど、
人間だれしも調子の悪い時くらいある。
先週と今週の『キバ』はすごかったぞ!
あれこそウェイクアップした井上さんの真の実力だ!



188 :名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:59:08 ID:CFCHXefh0
>>187
確かに先週と今週は三文昼ドラだの二時代構成だのキチガイ・不快キャラだのといった、
どこかの三流低脳親七糞脚本家が好みそうなエログロ展開が全くなくて最高に面白かったもんな!
623名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:48:17 ID:jYmC9z+S0
正直キバットだのキバーラだの出さなきゃならない今のライダーなら
参加してもらわなくていいわ
624名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:39:25 ID:bTsytMVV0
ブレイド編はやっぱり米村だったから、電王編は…ゴクリ
625名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:40:36 ID:TluF8T410
敏樹の脚本って何でカットされやすいんだろう
626名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:18:23 ID:EjIDrHOv0
過去キンさん絶命の寸前に「真夜…助けてくれ…」って台詞があったらしいな
627名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:36:07 ID:qL4fidE30
それやっちゃうとキングが悪役ではなくなっちゃうからなぁ…カットされてもしょうがないっちゃないかもしれん
カブキが最後、名前忘れたけど敵の魔化魍の足を掴む所がカットされたのと同じような感じがする
628名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:46:38 ID:rk/GCNMpO
>>626
マジか?
佐野っぽいな なんとなく
629名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 07:00:15 ID:S8lLC4Me0
基本的にすべてのキャラに優しいよなぁ。
壮絶な死に様も最後の見せ場与えてるとも言えるし。
630名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 15:51:07 ID:kEsAh/nS0
キャラには優しいけど
脚本家生命存続は厳しい
631名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 17:01:48 ID:+js9UhilO
そういやもう四半世紀くらい脚本家やってるよな
ベテランだなさすが敏樹
632名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 17:40:50 ID:CkiwHkW3O
四世紀って400年?
633名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 17:49:26 ID:dYSt6SxA0
>>632
ネタや煽りぬきでこいつのバカさに物凄いインパクトを受けた。
情報化社会すごいな、これだけ常識に疎い人間でもパソコンと
インターネットを当たり前に使えるなんて
634名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 18:33:01 ID:NKMlv7ky0
勝手な解釈を得意げに垂れ流す奴って超うざいんですけど
635名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 18:33:40 ID:OWorw1mZ0
四世紀は400年で合ってるだろ
四半世紀って言ってんのになんで四世紀って言葉が出てきたのかは謎だが
636名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 21:58:32 ID:Bt0iLVAe0
637名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:00:27 ID:h86AUXdv0
THE NEXTの続編まだ?
638名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:21:22 ID:GQd9hx4b0
アンチは無職ばっかりだな
639名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:29:27 ID:1B0MC63k0
白倉が過労死しない程度に身体が空くまで待て
640名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 06:10:19 ID:+nn2PB3l0
>>625
糞だからじゃないか?
641名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 07:03:05 ID:N9qFYSpB0
>>638
アンチはみんな敏樹に永久就職してんだからいいんだよ
642名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 10:18:23 ID:BmK6RLvz0
過疎ってる事をいいことにわざわざ来るなよアンチが。住み分けもできないのか
643名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 10:19:40 ID:iX/F/1EzO
今から大学受験だ
神頼みはしないが敏樹頼みはするぜ!
頼むぞ敏樹
644名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 10:23:03 ID:N9qFYSpB0
流石敏樹そんなことまで面倒見るとはスーパー脚本家にも程がある
645名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 13:03:52 ID:5gPTtpkr0
>>643
合格したらDVD買ってね
646名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 13:04:47 ID:N9qFYSpB0
文字通りお布施って訳か
647名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 14:39:56 ID:iX/F/1EzO
これで一日目は終わった
敏樹…… 最後の見直しのおかげで媒介変数の問題のケアレスミスを防ぐことが出来たよ
だけど不安だ……
俺はただ合格したかっただけなのに……
648名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:36:50 ID:CFG+7ImK0
リアル(笑)な人間(笑)の姿が描かれているな(笑)
ま、とにかく後は人事を尽くして井上脚本を待て(笑)
649名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:48:06 ID:gyykAe6P0
>>648
お前って本当はいい奴だったんだな
650名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:28:03 ID:5vbA2hWc0
>>648
凄いツンデレだ…
651名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:43:57 ID:r3U0SX0r0
>>647
自分で悲惨な最期のフラグを立ててどうするw
652名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:36:40 ID:fj639m2MO
俺の魂は裏次元から永遠に>>647を応援し続けるだろーうっ!
653名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 21:45:25 ID:tYh2iYAG0
いっやあ、この前のキバ(ディケイドの)最高だったね、さすが超先生・井上敏樹!
音楽家兼楽器職人の親子の物語だから、共通の想い出の一曲が両者を結びつけるんだろうな
・・・と思わせといて、オトヤ・渡をタイムトラベルで引き合わせ、しかも
音也に「紅家の人間は代々これができる」とアレをさせる、予想を裏切り期待は裏切らない超脚本で我々を魅了したあの記憶も覚めやらぬうち
今度は、「どんな壮烈なヒネリが来るんだろう」と思わせておいて
ワタル王子と王と悲しい想い出を象徴する曲でしっとりと両者の絆を描くまさかの正攻法!
「池内万作がピンコピンコピンピンピンポピンポピヨンピョンピンピンピンと反重力爪先歩きすると
ワタル王子もティンコティンコピンピンピョッピョッピョポンポンと爪先歩きして二人して想い出の場所を歩き回る」
なんてベタなアプローチを予想してた視聴者の期待を裏切らず予想を裏切って1回点半!
井上先生は凄いです!!
それにしてもわずか2週だから仕方ないとはいえ、コーヒーをジョッキで一気飲みしてブッ倒れるようなリアルな人間の姿の描写もなくし、
種族を超えた愛ということで(かつてある監督が「これは仮面ライダーではなく昼帯です」と絶賛したような)三角関係さえオミットしてるのに
あんな感動的な物語りを紡ぎ出すとは!!
井上先生は最高です!!!!!!!!

654名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 21:49:17 ID:p4HoLMZb0
で、どこを立て読み?
655名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 21:52:04 ID:tYh2iYAG0
あちゃー!sageてなかった、テヘッ

それにしても>622はいい報せでつねw
あっちで他の脚本家(たぶん会川?)の悪口吐いてる>>188までコピペしてくることはなかったけどw
656名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 22:06:23 ID:tYh2iYAG0
立て読みって何でつか?
657名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:16:30 ID:NsgkO9dA0
ttp://dic.nicovideo.jp/v/sm3676627#basebody
すげえ・・・
これも超先生?
658名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:29:49 ID:i5XV+som0
                     , ‐::::´ ̄`:::::、              ┃┃    ┃
                   _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   ┃    ┃       ━ ┓━
                -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ  ┃     ┃          ┃
        __     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::', ┃      ┃     ━━━ ┃┃┃
        〈〈〈〈 ヽ   |ル:::::::,〃/´u./"´l|l|l|ヽ:::::::::i            ┃    ┛
        〈⊃  }    !lイ_:i'〃ヘ、/´: : _, -‐ 、ヽ:::/
         |   |     〈ク ! ,_;:;:;ノヽ ゙,´fェ-、l|l||ヘ
         !   !    、ヽj|: : : : ´ |  ` ∪  l}リ
     ∧ ∧ /  /    ,,・ `|: : : : : : ノ ,、     ,ソ
    ( ・ω・)  /  , ',∴ ・ ¨ヘ、: ,: ____ 、   /
    /   /   、・∵ '  /、 \: ` ̄ `・,';*;∵・,,''・
   /    /         /   //ヽ、: __: : '゙・,';*;∵; ζ
  ( |    {         /    //  /\/ヽ   ぐえへっ!!
659名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:36:13 ID:NsgkO9dA0

なんだこれwww
660名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:44:34 ID:NsgkO9dA0
それにしても、超先生についてはマトモに語るべき話題ももう無くなってしまったのな
>>642の言うように
661名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:58:58 ID:vNPBBmVE0
                     ___
                   ___|___|__
                  (__/   `ー―――――――
                 (___/  r  怒りの一般視聴者
                 (_レノ)|\  ________
                 (__/ |__/
                    |___|
                    |::::::::  ̄|
                     |:::::::  |
                 ・∵. |::::::::  | :・
                ・ ∴・ |:::::::  |∵・∵,・
            ヽ∴  _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・∵,・、
              -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                 /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                ル|:::::::,〃/´ /"´U ヽ:::::::::i
               !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                 〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ
     , '´ `ヽ       ヽj|   U´ |  ` U    l}リ
    /     i      `|      ノ ,、  u   ,ソ いいんだよそういうのが…ぐおほっ!! 
 _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   / ・∵,・∵,
 ヽ          l     /   i\ `・,'*;∵; ζ。;:,. ・∵,   
  ',           !    /  ハ ヽ、 __  '゙ ,・∵,・∵,

662名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 01:08:43 ID:2kCXPyMeO
なんか雑談でもしてスレを維持した方がいいんかねえ
663名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 01:29:16 ID:NsgkO9dA0
     ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J



    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

664名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 01:31:00 ID:NsgkO9dA0
                       , ‐ ´ ̄`  、
                    _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                 -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                    /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                 ル|:::::::,〃/´ /"´  ヽ:::::::::i
                 !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                   〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ  <俺様はお断りなんだよ
                    ヽj|    ´ |  `     l}リ
                   `|      ノ ,、     ,ソ
                    ヘ  , ____ 、   /
                      \ ` ̄ `゙\ /   
                       ヽ、 __  '゙   
                       /    \
                   ((⊂  )   ノ\つ))
                       (_⌒ヽ
                        ヽ ヘ }
                   ε≡Ξ ノノ `J
  
665名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 01:33:09 ID:NsgkO9dA0
ずれたorz
666名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:52:54 ID:SCx6ECeS0
超先生とか言ってる奴は、みんなまとめて葉鍵板に(・∀・)カエレ!
…もとい、DVD買ってね♪
667名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:21:42 ID:rAnHC/eWO
久し振りに555の7.8話を観たが
やっぱり井上の対比のさせかたは上手いな。
668名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:06:19 ID:hxbBXGJE0
前はもっと語れたんだが
キチアンチがあまりにも大量発生したせいでみんな逃げてったのかねえ
669名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 03:23:57 ID:3g3R7aqH0
まあ今のところ漫画原作くらいしか判明してる仕事ないし
また脚本の仕事の情報来るまではこんなもんでしょう
670名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 06:57:40 ID:QBsuBrFY0
>>667
年に一度は観たくなるよ、あの話は。
何度観ても胸が熱くなる。
平成ライダーでも1、2を争うぐらい好きな話だ。
671名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 11:16:49 ID:BtLobzMFO
敏樹の書いた平成ライダーの個別エピソードでは断トツでカブトのさらばゴンと555の夢の守人が好きだな
次点で555の巧復活と剣の希硫酸編
672名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:42:27 ID:z/7g36gx0
>>668
今ネットじゃ「キバを叩かぬは人に非ず」みたいな雰囲気だしなー。
まあその殆どは声だけはでかい狂アンチと前作品からいつまでも抜け出せずgdgd言ってた奴らのせいなんだが。
673名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:45:55 ID:J4etMFAE0
なんだかんだで響鬼劇場版好きだな…ベタなんだけどベタだけでは終わらせないところとか
674名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 19:46:29 ID:I2XsMDxq0
>>668
アンチのせいにするなよ
特板プリキュアスレなんか、エロ話厨やアンチりんちゃん活動家がいくら暴れても
それなりに健全に伸びてるだろ
ここが寂れた原因の2〜3割は他人の意見にケチ付けてばかりいる狂信者のせい(>523辺りがその典型)、
書き込んで不愉快な思いすると決まってるようなスレに好んでレスする人はそういないだろう。
あとの7〜8割は井上氏自体の問題
繰り返し観たくなるベストエピソードの話題で出てくるのがTV最新作のキバでなく
5年も前の555や、そこまで古くないが剣とか響鬼劇場版とか・・・
これではアンチの一部が主張するように「才能の枯渇」と言われても仕方がない
675名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 19:57:14 ID:Drn+Dx280
井上の書くお節介女子はいつも良いよな
676名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:01:32 ID:gFL7nyYS0
キバは何話と限定しないが、時間があると1話から見直してしまう。
結果を知った上で見ると、またじわじわ込み上げてくるものもあるし。
ハデさには欠けるが、優しいお袋の味って感じ。
ていうか、ジャンクフード、劇薬というイメージの強かった井上脚本に
こんな形容を使う日がくるとはwww
677名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:05:52 ID:RugKXAkb0
>>672
凄い分析だぁ…
678名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 00:40:54 ID:e39NMqEt0
キバは何がどう面白いって言いにくいんだけどやた面白かったんだよなあ…
久々にはまったライダーだ
679名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 01:56:28 ID:uMkBDLnl0
自分はキバは最初の頃はすげえ勢いで毎週楽しみにしてたんだけども
なんか知らないうちに夏くらいから見なくなったなあ。
録画はしてたから、後からちゃんと見たんだけど、やっぱリアルタイムで
見るべきだったと後悔した。

この板ではなかなか言いにくいんだけど、名護さんがどーも受付けなかったんだよね。
何のためにいるのか分からなかったし、健吾がイクサになったときの名護さんとか
痛々しいやら寒いやらで見てらんなかった。
北條さんみたいに嫌味な人ならあれも滑稽で笑いになったんだろうけど、
そういうわけじゃなくて普通にいい人だから見てらんなかったんだろうなー。
680名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 08:08:03 ID:FJexBkcmO
>>679
キャラの好き嫌いは人それぞれだけど、俺はずっと名護さん目当てで観てたなw
俺はキバはラストの1クールがむちゃくちゃ面白く感じたから、
惰性でもずっとリアルタイムで観てきてよかったと思った。
「来週どうなるんだろう?」って毎週wktkしながら待ったのは、
個人的にはブレイドの時以来だった。
681名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 11:22:45 ID:k/xSSECNO
名護さんは本当にもったいないキャラクターだった気がする
名護さんも正義のヒーローとして成長するのは最初から決っていたんだよね?
だったらギャグキャラにはせずにもうすこしジックリ描いて欲しかった
最初のころのミス=罪っていう思想をどこかで完全に捨てて新しい自分の信念を見つけて戦う みたいな感じで
682名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 13:52:55 ID:gExxezYaP
名護さんは正義心のある子供だな
自分が無くて周りの人たちに影響され大人になる渡と
確立した自我はあるけど根本的に子供で周りを無視して進む名護さん
683名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 15:25:45 ID:m9DuB5cp0
キバは序盤は週1で見るには話が盛り上らなくて物足りない気がしていたな
終盤は途中のCMで「え、まだ15分しか経ってないの?」と思うくらいの勢いだったし
1年間見ていて良かったと思っている

いま思うと、平成で一番好きな555もリアルタイムではあまり好きじゃなかったw
684名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 16:31:49 ID:nS8rjQyaO
敏樹の書く悪役はマジで怖い
何が怖いって、常識で理解できないぶっ飛んだメンタリティが怖い
退屈しのぎに人を殺すルーク
弟をモンスターの餌にしてしまう浅倉(in井上脚本)
実験の巻き添えになった人々の死体に目もくれないショッカー
あるいは、野心のためには上司や恩人すら平気で殺すラディゲやヒュー

相互理解どころか話し合いすら成り立つかわからないこんな連中が、
人智を超えた凄いパワーを持ってるからまた恐ろしい

こうした「怖くて強い」悪役を描写できる点において
敏樹はもっと評価されるべき
685名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:18:03 ID:oZIiJWap0
自分は悪ではないはずなのに主人公達とは袂を分かつことになった
悪役が好きだなー。水城さんとか、歌舞鬼とか。
同じような流れをキバ劇場版でも期待してたんだけども、
その辺は物足りなかったな…。
686名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 21:52:16 ID:e39NMqEt0
>>679
気持ちはものすごくわかるんだけどあそこで名護さんがギャグに走らなかったら、
本当に555並みに重い話になってた気がするしなあ…

って、名護さんが普通にいい人ってどうなんだw
687名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 21:59:35 ID:0K9SQ94+0
>>686
しばしば思考が明後日の方向に行くだけで基本的にはいい人だとは思うぞ
688名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 02:06:44 ID:fZAuRt1U0
名護さんはBLACKの光太郎のちょっと軸がずれたバージョンみたいな印象が残ったなぁ

キバのラストは武部Pが50通くらい「ハッピーエンドにしろ」メールを送って、
ああしたまとめ方になったみたいだけど、そうじゃなかったら
どういうエンドにするつもりだったんだろう
689名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 09:44:48 ID:vZwRdzDh0
>688
なんとなくの印象だけど
・嶋さんは生き返らない(もしくはファンガイアとして、再度の非業の死)
・太牙は(メンタル的には救われたとしても)死亡
辺りを想像した。
嶋さんと太牙の死生はセットだと思うから、嶋さんが死ぬなら太牙も死ぬだろう。
ただ、前半から全体的にどこか優しい雰囲気があったりもしたから
インペラーみたいなどうにもやりきれない感じの死はなかったかも知れんね。

って、ここまで書いて、これじゃエンドというには局地的過ぎることに気付いた…orz
テイストで言うなら剣になるのかな…と思ってみる。
690名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 10:05:54 ID:MzP3XXNp0
名護さんの完璧主義な部分を頭ごなしに間違ってる!と否定されなかったのが良かったよ
頭でっかちなキャラってすぐ嫌味な悪役にされるからなあ

太牙に関しては全てを失った上での救いが「家族」になるってのは期待・予想通りなんだよなあ
ああなるのは予想外だったけどw
691名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 11:29:04 ID:Ik29eFiPO
>>689
武部の依頼を受けて、ハッピーエンドにするために、
まずは嶋さんをファンガイアにして……ってところから脚本を組み立てたみたいだから、
そもそも嶋さんはファンガイアにはなってなかったはず。
だから死ぬのは太牙だけだったかもしれない。
692名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 15:40:26 ID:vZwRdzDh0
>691
そうなんだ。ありがとう。

だとすると、過去のひずみを一身に背負っちゃってそのまま死亡となると
余りにも後味悪い感じだから、太牙が人間を食うシーンとか
人間を自分の手で殺すようなシーンが入ってたかもね。
693名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 18:33:45 ID:K5KMR6eb0
クウガの脚本書いた時は、発狂しながら書いてたの?
こんな偽善的な話しあるかよ!って。
694名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 18:37:49 ID:g5zYunw50
んなことないと思うけど。
上からの路線変更の指令を突っぱねたって話だし。
695名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 18:43:48 ID:uLLoaIuq0
主人公は偽善的な感じはあるけど、話自体は偽善ではないしな
696名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 18:57:20 ID:moJ94a3KO
むしろイケイケどんどんだったはず。
特撮黙示録のインタビューに書いてなかったっけ?
697名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 12:30:01 ID:0jhM64tXO
ガルル達が幽閉じゃなく自らの意思でドラン内に入ったって展開は
武部のハッピーエンドの要請のため?それとも話の都合上?
698名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 14:48:49 ID:bCnD0GW/O
井上も武部もインタビューで答えていない以上このスレでは答えはえられんだろ
699名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:49:42 ID:Hiro3jcX0
本編のどの辺りからハッピーエンドに向けて路線変更を
していったのかわからんからなぁ…。
渡がエンペラーキバとして過去にやってきたことで、音也がダークキバの
自爆技を使わずに何とかバットファンガイアを撃破出来た、という歴史が
既存のものに上書きされたことで、ガルル達の状況も、過去キングによって
封印されたまま、助ける者も無くドランに幽閉されている、という最初の設定から
死亡するまで少し時間的余裕が出来た音也に助け出され、
その恩に報う+生まれてくる渡を守るため自らの意思でドランへ入った、
へと変わったのではないかと。
ということで「物語の都合というか流れ上」と考えてみますた。
700名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:55:20 ID:q4J+S7tJO
>>699
少々強引な来もするけど名護さんの初恋回で『過去が変われば現代が変わる』ってのを示しているしそれで良いんじゃね?

あとNEXTのコメンタリーを初めて見たけど田崎の『(一文字には)井上のプライベートをうつしている部分がある』って発言に吹いた
敏樹……どんな私生活をしているんだ……
701名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:06:03 ID:wl0sGleO0
ちっさい脳味噌で頑張って想像してみたが
村上さん他業界人やお弟子さんに囲まれてごはん作ったりごはん食べたり
ヤクザと楽しい仲間達的な食卓しか思いつかなかった
702名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:12:04 ID:O5DcsJs70
むしろ田崎も敏樹のプライベートを知っているのか…ゴクリ
703名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 02:26:43 ID:7rnbdeEx0
>>701
なんかフロシャイム川崎支部のみなさんを連想してしまうな…
中心にいるのはヴァンプさまというよりレッドさんだけど
704名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 02:30:24 ID:MhATASJ90
お前ら、アンチ小林靖子だろ
705名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 02:39:45 ID:MB+K87BZ0
まあ敏樹の飲み仲間である靖子にゃんは嫉妬対象ではあるな。
きっとNEXT本郷と一文字のような戦友関係に違いない。羨ましい限り。
706名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 08:13:50 ID:deTEuq1+O
龍騎のときはいいコンビだったからな
お互いに相手の作ったキャラを殺しあったり
テレビシリーズと劇場版のそれぞれのラストを違う形で受け持ったり
それでいてどちらもハッピーエンドにはならなかったり
基本的に息のあう人なんだと思うよ
707名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:39:15 ID:/ZtPVl0W0
「てめえ生意気になりやがって!昔は
『井上先輩〜!』とか言ってたのによ!w」
「そんなこと言ってません!w」
とかおまえら仲良すぎるだろとw
708名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:53:32 ID:hXhZIhYg0
今日のシャンゼリオンの回、神すぎるwww
井上氏はヤンデレを先取りしたに違いない
709名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:01:24 ID:xSP/C0HH0
>>707
昔、ロフトのイベントで敏樹がゲストだった時に、靖子が来ていて
ステージにあげてトークしてたことがあった。
確か龍騎の頃だったか。
710名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:30:41 ID:M/e0v1pC0
>>699
キバってタイムトラベルものにしては珍しく
過去に行って未来を変えることが認められているので、

設定と本編の描写が違う=名護さんor渡が過去へ行った影響

と考える余地があるんだよな。
バタフライ効果みたいなもんで。
711名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:15:24 ID:xSP/C0HH0
>>710
いや、さすがにそれだけは擁護出来ないだろ。
一番やっちゃいけないことだ。
712名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:25:54 ID:pU1HL1Nk0
ここでは言いにくいけど、キバの良さは過去・未来のい物語が平行して走ってて、
未来からは絶対に過去に触れないことだと思っていたから
普通に過去に行く展開が出てきたときには非常にがっかりした。
敏樹の言っていた「過去と未来を繋ぐ手法」はこんなもんだったのかと。
なんかもっと違うおっと驚かせるもんが出てくると勝手に思ってた自分が悪いんだけどさ。
あと、多分無意識にFF8的な展開を期待してたんだろうなーと思う。
713名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:29:46 ID:xSP/C0HH0
>>712
>なんかもっと違うおっと驚かせるもんが出てくると勝手に思ってた

まさに俺もそれ。
二つの物語が不干渉なのに密接に絡み合って、最後におおっという展開が見たかった。
ラストの、イクサの手が渡を助けるところ、二つの時代が不干渉だったら鳥肌もんだったと思う。
あれだけが父親に触れられた最初で最後の手だったら……。
でも、普通に映画で共演したり、テレビでも会っちゃってるからねぇ。
714名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:32:45 ID:3dEJOH880
>>712
6話の過去現在のリンクは非常に良かったな
715名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:33:57 ID:M/e0v1pC0
別に擁護のつもりじゃなかったけど、
事実としてキバはそういう世界観になってしまってるわけだよ。

しかし、「時の扉」って誰が考えたんだろうね。
>>712も敏樹のアイディアって裏を取ったわけじゃないだろ?
716名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:55:47 ID:pU1HL1Nk0
>>713
競演も映画だけなら良かったんだけどねえ。
アギト映画みたいに本編とリンクしてそうでしてないとか思えるし。

>>714
そうそう、そういうのがあちこちでちりばめられてて、
最後にどかーんと何かあるんだろうってさ。

>>715
まあ確かにね。
でも初期のムックで「今は過去と現在が乖離してるけど、それを繋げる
手段を考えてる」みたいなことを言っていて、他にそれっぽいものは無いから
やっぱ敏樹の案なんじゃないのかねえ。
却下されて今の案がごり押しされた可能性も無い訳じゃないけどさ。
でもそうだったとして敏樹の評価はともかくこの点においてキバの評価は変わらないわ。
717名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 15:01:15 ID:xSP/C0HH0
>>715
誰のアイディアか、とか言い出したら、全てが誰のアイディアかわかんないよ。
俺は良かったところだけ敏樹のアイディアとか言いたくない。
最後のイクサの腕を敏樹のアイディアだとしたいし、それなら(明確なソースがなけ
れば)ドラマ部分は全て敏樹のアイディアとして語らなければ、何も言えなくなる。

>>716
俺もキバの評価はちょっと低くせざるを得ないな。
718名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 15:46:48 ID:/ZtPVl0W0
>>712
むしろここで言うのが一番安全だと思うなあ。
他では敏樹の名が出た途端に火がついたように
狂い出す奴とかいてまともに良し悪しも語れん。

ここは少なくとも作品に対しては、
良い所も悪い所も語っていいんだぜ。
否定的意見の封殺なんぞ
それこそ敏樹が嫌がりそうな事だからな。
719名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:03:11 ID:M/e0v1pC0
>>716
そのムックの発言は忘れてたわ。
>>712もそこを踏まえてだったのかな。だったらすまん。
キバの評価として低くなるのは分かるなあ。

インタビュー読むと過去→現代の因果関係で筋立てたかった
感じは受けるんだけど、
普通に
「そんなの時間を超える扉とか出せばいいんじゃねえの」
って言い出しかねない人でもあるんだよな。
720名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:29:16 ID:HWvMFA2zO
確かにそれはある
>時の扉でいいじゃねぇか
タイムトラベルやるなら最初から改変後の歴史を流したほうが面白いよな
擁護になるかもしれないが二つの時代を同時に進めるってのがな……
最初の十話位であらかたの過去を済ませてその後にちょくちょく過去を見せるみたいなのがよかったかも
721名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:39:18 ID:SPcPw6EoO
最初は、直接過去に行かせるつもりは無かったんじゃなかったっけ
722名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:46:12 ID:fNYolQQTO
>>721
瀬戸と武田は劇場版の時に
テレビ本編で二人が共演することはないから
とは言われてたみたいだな。
723名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:11:59 ID:b9cR4i/r0
映画の共演が好評だったとかそういうのもあるかもしれんね
724名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:07:53 ID:7Q8uad/H0
>>699
ガルル達に関しては「音也との約束がある」て台詞が早い時期にあったと思うけど。
725名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 00:01:22 ID:ZYvAjLfP0
異形の花々みたいに井上敏樹のみのキバも読んでみたいな
726名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 03:07:52 ID:2SoW/1iO0
確かビショップも登場してから6話くらいで退場の予定だったのが
最終回まで生き延びたわけだし、予想以上に途中で展開を
変える(または変えさせられる)ことって多いんだな…

>>725
あらすじレベルでも良いから読んでみたいな
やっぱり日曜朝8時には絶対無理な流れなんだろうか
727名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 09:09:44 ID:Mki0gdh8O
よっしゃ、じゃあ俺はこの流れであえて本編擁護するぜ
渡に男のあり方を説く音也とか
親子ダブル変身とかダブルライダーキックとか
息子の前で苦しさをこらえて強がる音也とか
劇場版とは少し違う形で色んな名シーンがあったのは
渡が過去に行ったからこそだろ

ま、どうせあのシーンが良いと思ってるのは俺だけで
みんなは嫌いなんだろうけどな
はいはいわかってんですよ
728名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:32:59 ID:m9NITuCu0
よくわかってるな、偉いぞ
あとはそのことで一々拗ねて構ってちゃん的なレスしなくなれば一人前だ
729名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:35:05 ID:vwhc8KIZ0
727は構ってちゃんかもしれんが内容には同意だなあ。
確かに作劇としてはまずいのかもしれんが
親子共闘は理屈抜きで燃える。
730名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 15:00:47 ID:YTXWBOYb0
結局は好みの問題で収まっちゃうんだろうけどね。
自分は引っ張って引っ張って最後にどかーんが燃える人なので
本編での競演はやらないで欲しかった派。

同じ脚本家のファンでも好みが分かれるってのはそれでそれで面白いよね。
731名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 15:06:47 ID:AQUBTgK/0
劇場版も含めて、親子の出会いや別れは良かったと思う

ただ、渡が行かなかった場合の本来の過去も見たかった
732名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 19:15:08 ID:pDdBQHet0
>>730
同じ脚本家でも人を惹きつける面は色々だからね。

俺は>>729に近いかな。
彼らが会わなかったら渡たちの気持ちがつながらなかった気がするし、
何より敏樹の理屈ぬきで盛り上げるところが好きだしw
733名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 19:25:49 ID:125ZS1zW0
ノシ敏樹のキャラが好きな自分もいる
キバにはそんなにはまらなかったけどインタビュー読みたくてムック買ってしまったorz
734名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 20:40:42 ID:vBsea0oCO
>>733
おまおれ
インタビュー目当てにゾルダの写真集買った事があるよ
735名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:23:10 ID:2WX9/EeR0
懐かしいなw吾郎サバイブだっけ
736名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 13:06:50 ID:2gnnw0Wi0
店の天井が抜け落ちて振ってきたパチンコ玉が客の頭を直撃する事件が起こったそうだ
この件について井上はきちんと謝罪すべきではないでしょうか
737名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 13:35:39 ID:D9FsVFWD0
そろそろ敏樹でヨハネスブルグのコピペが作れそうだな
738名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 16:06:03 ID:jH1Ba8iL0
なんかこういう、良いも悪いもひっくるめて語れる流れに安心するよw

個人的にはテレビの流れに満足しつつも
>>725のいうように、完全に井上だけのキバも見たい。
武部に口説き落とされて殺さなかったキャラの最期も含めて。

自分は太牙が好きで、確かに生き残ってくれて嬉しいんだけど
完全井上節での行く末も見たかったんだよなぁ。
739名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 20:55:53 ID:LZWYUqHV0
過去に行くのとか金キバと闇キバが別物だったあたりは?なんだけど
親子キバ、兄弟キバが見れたのはそれがあってこそだし、やっぱそこはどうしようもなく燃えるんだよなあ
ただ、音也とキングの圧倒的な力の差をどうやって覆したのかとかは気になるし
それをキチっと描いてたらまたそれはそれでめちゃめちゃ燃えたとも思う
やっぱ何かを得るには何かを捨てなきゃいけないというのはどこにでも付き纏うもんなんだろうね

あと改変前の歴史(音也がウェイクアップ3使ったとか)がさもあったかのように語ってる人は関係者かなんかなの?
本来の歴史で確かなのは「渡がいなかった」ことくらいで、後はどうだったかなんてわかりようがないと思うんだけど
740名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 21:03:07 ID:PeV4/tJ/0
超全集だとウェイクアップ3は過去(過去編より昔)にキングがレジェンドルガ倒すために使ったとあるな
そのキングが濃いキングなのかはわからんが
741名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 21:25:53 ID:P66DyTdj0
>金キバと闇キバが別物だったあたりは?なんだけど
これはどういう辺りが「?」と感じたの?
この短い文からじゃ>>739の言いたいことがわからない。
742名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 22:11:51 ID:LZWYUqHV0
渡が持つキバの力はかつて音也も纏ったものだったってほうがやっぱ美しくはあると思うんだよ
王の鎧が二つあるとか不自然だし
キバの扱いは「受け継がれるシステム」であるイクサに比べるとどうも見劣りしちゃうんだよなあ
743名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 22:29:45 ID:P66DyTdj0
>>742
あ、なるほど、そういう意味か。
確かにダークネタバレ前は俺も、
渡の「キバ」は音也から受け継いだ物だと思い込んでて、
いつ音也がキバになるんだろ?みたいな目で見てたな。

本当に自分と違う人の意見を聞くのってすげえいいよな。
逆に自分がどういうスタンスで見てたのかも理解できるし。
744名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 23:11:09 ID:ykKCPY/x0
井上のみだったら
サガなし、C4なし、キバの鎧はひとつだけ、タツロット、ザンバットなし
753、嶋さん、太牙死亡くらいはやりそうだな


+劇中カップルのセクロs
745名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 03:28:14 ID:AN8uyF7I0
>>739
改変前の歴史の有無については確かに単なる憶測でしかないね…。

ただ人類に仇なす存在として名護さんが打倒キバを掲げて積極的に動いていたり、
嶋さんの「キバが世界を滅ぼしかけた」発言があったりしたことから、
そう遠くない過去にキバの鎧(ノーマルorエンペラーorダーク)を纏った何者かが、
それだけ広範囲に絶大なダメージを残すような状況を作ったのではないかと。
で、それならば「ダークキバ」を纏った者(過去キングまたは音也か)が1986年前後に
設定上おそらく最強技の「キングスワールドエンド」を繰り出したんではないかなー、
と考えてみたのでござりますですよ。


746名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 13:26:13 ID:7h7xOEK90
魔界城の王はいいな
渡と音也や名護さんの共闘とか、麻生親子のイクサ、キバの連続フォームチェンジとか
なんというか、自分の見たいシーンが詰まってる

DC版が楽しみですぞ
747名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:14:30 ID:aKT23oPb0
〜ですぞ
とか言ってる奴は実はヲタク気取りたいだけの非ヲタの証。
ヲタはそういうエセヲタを本当に嫌がるから
ヲタの会話に混じりたいなら使わぬが吉。
あと「萌え〜!」も本当のヲタは使わんから注意な。
748名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:21:15 ID:roLEIHK50
世の中には語尾にですぞと使う子供達の人気者もいるんですぞ!!
749名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:35:26 ID:iVF9Fzn90
いや、なんとなくムックの真似してみただけなんだが…
誰かちょっと突っ込んでくれるかな、とか思いつつ

まさか勝手にヲタだのエセヲタだの語られるとは思わなかった
750名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:40:39 ID:vWbPbk6k0
ガチャピンとセットじゃなきゃわかんねーっす
751名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:49:38 ID:iVF9Fzn90
それは申し訳ない…

謝罪の代わりにひとつご忠告
乾巧と緑色の人型怪獣は信用しないほうがいい…ですぞ
752名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 19:41:48 ID:NufXiK+BO
ム「知りませんでしたぞ
我輩本当にいいやつだったのですな」
ガ「そうだよ・・・!
だから言ったろ、そうだって」
753名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 21:47:13 ID:CCXmUqMd0
俺のことを好きにならない人間は邪魔なんだよですぞ
754名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 01:42:12 ID:C3KcIDOd0
おまいらがないない言うから長旅覚悟してガレージから自転車出したのに
一軒目のローソンでふつーに三人ゲットできた…
勢いを持て余したので小一時間夜の街をサイクリングしてきたよ…
755名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 01:43:10 ID:C3KcIDOd0
すまん、誤爆
756名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 07:30:16 ID:lMmI6vKA0
                     , ‐::::´ ̄`:::::、              ┃┃    ┃
                   _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   ┃    ┃       ━ ┓━
                -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ  ┃     ┃          ┃
        __     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::', ┃      ┃     ━━━ ┃┃┃
        〈〈〈〈 ヽ   |ル:::::::,〃/´u./"´l|l|l|ヽ:::::::::i            ┃    ┛
        〈⊃  }    !lイ_:i'〃ヘ、/´: : _, -‐ 、ヽ:::/
         |   |     〈ク ! ,_;:;:;ノヽ ゙,´((◎))|l||ヘ
         !   !    、ヽj|i!i!i!i!i!´ |  ` ∪  l}リ
     ∧ ∧ /  /    ,,・ `|     ノ ,、     ,ソ
    ( ・ω・)  /  , ',∴ ・ ¨ヘ、: ,: _,,,,,,,,,,,,,,,,,, 、 /.・,';*;∵;・,';*;∵;
    /   /   、・∵ '  /、 \`ヽo,,,∵・,';*;∵・,,''・
   /    /         /   //ヽ、: __'゙・,';*;∵;.・,';*;∵;・,';*;;・,';*;∵;ζ
  ( |    {         /    //  /\/ヽ   ぐえへっ!!
757名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 10:48:19 ID:/0Dn/lyDO
ディケイドの敏樹回マダー?
758名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 13:14:12 ID:eCgHjgjT0
電王編書いてほしい
色んな意味で期待したい
759名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 13:15:16 ID:TRM000qS0
色んな意味でこのスレが盛り上がるな
とんでもなくカオスになるに違いない
760名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 14:07:33 ID:Whqf4ZBhO
そんなアンチに餌をやるようなことしたら……
まあ俺も見て見たいが……
761名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 14:18:38 ID:PkJqZrDlO
今ファミリー劇場でシャンゼリオン初めて観てるんだけど、めっちゃ面白いね。
あのノリなら電王編も問題なく書けそうな気もする。
762名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 15:20:58 ID:7WnU5KI70
電王編は映画と連動で靖子が書くよ
763名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 16:11:07 ID:Q2opJ0RIO
そうなんだ
関わってない脚本家が書くことでパラレルワールドを表現どうのこうのは2chで言われてただけなのか
井上電王も観てみたかった。残念
764名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 18:30:51 ID:/0Dn/lyDO
意表をついて「Gの世界」(仮)
765名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 19:01:56 ID:vl7QxdXx0
>>764
意表つきすぎw
766名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 21:58:36 ID:U8OC+FGw0
そういや4月からDB再放送だが少しでも敏樹分を補充できるんだろうか
767名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 22:40:43 ID:/0Dn/lyDO
>>766
それって改の事?あれは映像とOP・EDを改変したリメイク(?)らしいけど…
内容が元ネタ(Z)を完全になぞってるなら、あると思う。
768名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 22:57:17 ID:4HbDQz/c0
1989年4月から1996年1月まで放送された「ドラゴンボールZ」の「鳥山明オリジナルカット版」=「ドラゴンボール改」を製作。
当時の映像をそのままに、フィルムをHDリマスター化してフルハイビジョン放送に対応させ、物語を編集。音楽・音響効果も一新している。

らしいぜ……
769名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 03:07:34 ID:boHGwHTA0
>>749-751
ムックってそっちかよ!てっきり敏樹がなんかのムック本で「〜ですぞ」
って言ったのかと思ったじゃねえか!
おまえの中でマイブームなんか知らんがこっちはテレパシストじゃないからな、
なんの脈略もなく言われてもわかるわけない。
770名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 04:39:42 ID:hd5TInEu0
>>769
なんとなくって本人言ってんだろ…
771名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 08:38:23 ID:35Kz9A9BO
>>769
実際にそんなムックが有るなら見てみたいw
772名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 13:10:52 ID:gsofLn3Y0
ムックの着ぐるみ着てインタビューですねわかります
ガチャピンは誰がやるんだ、白倉辺りか
773名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 14:32:11 ID:boHGwHTA0
深夜2時、ガチャピンの携帯が鳴る。
「おう、ガチャピンか。今からおまえ、ヒマラヤ登れ(ブチッ)」
「ちょ…ムックさん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」
774名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 15:37:34 ID:GiQrB02a0
>>769
なんでそんなことに一々つっかかてるの?
ネットで「〜ですぞ」って出たら殆どの人はムックって思うぞ
775名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 16:11:36 ID:35Kz9A9BO
>>773
♪心に敏樹 輝く勇気
776名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 18:07:57 ID:0ALZlwxyO
なんか変な流れだな
敏樹分が足りなくて禁断症状が出始めたか
777名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 22:50:11 ID:uq2DvOdOO
俺は毎日マッカランで敏樹分を補充してるぜ

シェリー樽の濃厚なモルトにはやはりドライフルーツや生チョコが合うな。
778名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:30:31 ID:1JuPxGSz0
                        , ‐ ´ ̄`  、        ┃
                     _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、      ━━┓┃┃      ━  ┃
                  -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ.     ┃ ┃  ━━━     ┃
                     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',    ┃ ┃       ━━━
                  ル|:::::::,〃/´ /" ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二―ニ 二―ニ 二
   うぎゃああああ!!   !lイ_:i'〃ヘ、/´,/ ´`ヽ _  三,:三ー二 三ー二  ニ 二
                    〈ク ! 《◎》ヽ ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,,,,,..:;:'';;;"'';;;;;;´"'''::;:,,,
         , '´ `ヽ       ヽj| ∪l|l|| }.   |  /!    アトミックパンチ      |″,,;;;;,,;;;;  ,,;;;;´."'''
        /     i  ∵  `|.∪|l|l|l|l|}` ー‐し'ゝL_                      |'''''::;;;;::'''":;;;;::´ '''"´
     _ /         lー‐',´・,';*;∵;ζ;*;∵;jr--‐‐'´}:   ;ーー-------------------┘'''''::;;;;::::;;;;::'´''''''''''''"´
     ヽ 仮面ライダー l・,';*;∵ ;*; ∵;*ヽ`・;*ヾ---‐'ーr‐'"== ==== ====
      ',  なんとか !     /  * ・,';*∵__  '゙ , |  l 、―ニ 二 ―ニ 二 ―ニ 二
      i        l    /    ! ヽ、     / ,|   !== ==== ====
      ,l-‐tつ,    l    ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
779名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 00:07:11 ID:QHGr6n6jO
ハニー9巻の敏樹&横山対談で補給してる。
780名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 00:16:04 ID:w2TcH5ZB0
ハニーの対談の部屋に入る際、躓いて転けそうになって照れ笑いしてるドジっ娘敏樹を認めたくない。
781名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 01:33:38 ID:GGK99a0MO
そういえばハニーのあの話って、対談してその様子をDVDに収録までした割に脚本書いたのは敏樹じゃなくて石橋だったな
よく分からん
782名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 17:32:06 ID:tM8XATaNO
対談の直後、横山と腕相撲で…だったりしてw
783名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 16:10:14 ID:ba5jKZAW0
>>782
横山とやったら折れるどころの騒ぎじゃないなwww
最悪ワイヤーで吊らされるかもしれん
784名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 09:25:45 ID:7AoR/Ztu0
敏樹のワイヤーアクションwktk
785名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 11:39:36 ID:tSxpSBGDO
代理・會川昇
786名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 18:48:10 ID:kAnGgDhc0
なんて骨折フラグ
787名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 01:22:58 ID:QFdfKWF20
ハニーが2話からさっそく共筆だったのは風邪ひいたかららしいな
788名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 02:02:03 ID:NzhM94OeO
マジか プロ失格だな
まあそれ以前にシナリオのレベルも素人以下だが
789名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 06:12:50 ID:QFdfKWF20
低脳アンチって本当具体的なことは何も言えないんだよなw
素人以下と切って捨てるならいくらでも踏み込めるはずなんだが
790名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 15:31:23 ID:41fYVznrO
>>788
脚本家の卵ですら無い人が言っても説得力無いよ?
791名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:31:43 ID:a9NxDacV0
こころはタマゴなんだろ
792名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:42:11 ID:NzhM94OeO
>>790
>脚本家の卵
つまり脚本家を批判できるのは脚本家だけということかwww
超理論だな
793名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:30:55 ID:eAQD/ZKR0
はいはいDVD買ってね
794名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:24:21 ID:41fYVznrO
>>792
別に批判するのは自由だけどね。
「素人以下」と明言するなら何を持ってしてプロレベルと言えるのかをはっきりしてくれないと。実際のプロとしての仕事をしてない人間に何が分かるんだって話だし、ただの嫉妬にしか見えなくて醜い。ピカソの絵を見て「俺でも描けるw」とか抜かすDQNと良い勝負だよ。
795名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:43:16 ID:Xf9bRjFy0
                     , ‐::::´ ̄`:::::、              ┃┃    ┃
                   _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   ┃    ┃       ━ ┓━
                -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ  ┃     ┃          ┃
        __     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::', ┃      ┃     ━━━ ┃┃┃
        〈〈〈〈 ヽ   |ル:::::::,〃/´u./"´l|l|l|ヽ:::::::::i            ┃    ┛
        〈⊃  }    !lイ_:i'〃ヘ、/´: : _, -‐ 、ヽ:::/
         |   |     〈ク ! ,_;:;:;ノヽ ゙,´((◎))|l||ヘ
         !   !    、ヽj|i!i!i!i!i!´ |  ` ∪  l}リ
     ∧ ∧ /  /    ,,・ `|     ノ ,、     ,ソ
    ( ・ω・)  /  , ',∴ ・ ¨ヘ、: ,: _,,,,,,,,,,,,,,,,,, 、 /.・,';*;∵;・,';*;∵;
    /   /   、・∵ '  /、 \`ヽo,,,∵・,';*;∵・,,''・
   /    /         /   //ヽ、: __'゙・,';*;∵;.・,';*;∵;・,';*;;・,';*;∵;ζ
  ( |    {         /    //  /\/ヽ   ぐえへっ!!
796名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 04:04:48 ID:bn6YCbjU0
井上脚本のディケイド見てえ
797名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 10:12:04 ID:2LZ+bnVqO
だよなぁ
798名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 10:43:58 ID:EzKMClK00
可能性としては電王編しかないわけだが>井上脚本DCD

本当に平成ライダーの用心棒だな
799名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 15:55:52 ID:ARqIpqRn0
見たいよなぁ
士の表出はひねくれ気味だが、根は熱血漢なところとか
ユウスケの愚直なまでの良いやつっぷりとか、すげー得意そうだもんな
800名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 19:56:37 ID:1x5TrV8q0
むしろ敏樹のシンケンがみたい
801名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:03:13 ID:DxYBMHrO0
今年の井上は無職か
白倉からもマッドハウスからも見捨てられてかわいそう
工事現場でアルバイトでもすればいいんじゃないかな
802名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:07:18 ID:5CyleQtr0
仕事がない時は、
レストラン敏樹で音也や草加を餌付けしてるに決まってるだろう
803名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:19:55 ID:VCO/cfU+O
今はメビウスギアで六道を餌付け中だろ
804名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:45:35 ID:Q6AurA7b0
餌付けしてくれるんなら、俺が敏樹を養ってやるてっの
805名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:48:53 ID:0ci70g0q0
806名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 02:10:33 ID:VMZZ7min0
漫画の原作やってんじゃん。
ラビアンエクスタスとか敏樹節全開すぎて受ける。
体を鍛えよう→女子プロレスに入門→すぐに試合みたいな流れとか。
807名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 06:34:10 ID:WrLyPQ5+0
>>805
このラジオ前に敏樹の話題何回か出てたから呼んでほしいと思ってたら遂にきたか
808名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:02:22 ID:kTySpXve0
【愛媛】路線バスを素手で止める 運転手死亡、小学生ら無事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237434389/1-42

↑が753スレになってる件www
敏樹の影響範囲どんだけ
809名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:17:46 ID:zT5UwH7M0
どう見てもテリーマンスレだけど
810名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:01:51 ID:fpV2uezB0
テリーマンじゃ仕方ないな
811名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 12:24:38 ID:XQQ+FHk/O
井上アンチって何で人間的にアレな奴が多いの?
812名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 12:50:53 ID:zrL4q7G30
最近出た箱のカオスヘッドを終わらせたが、
アニメのホンを書くときに敏樹はどうやって概要を纏めたのかな。
スタッフにこんな感じでって渡されたのかな。とはいえ結構自由に書いてたみたいだけど

そんなわけないと思いつつ、敏樹がPCでカオスヘッドをカチカチ攻略してるの想像したら笑ってしまった
813名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:11:24 ID:8+v384It0
台詞も結構そのままの部分多かったしどうやってまとめたかは気になるね
外してほしくないなあと思う台詞のいくつかはしっかり押さえられてて感動したんだが
まあ流石にキモ台詞はバッサリだったけどw

井上さんはだいたい原作そのままなんだけどなんというか芯を抜き取るのが上手いんだよね
814名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:38:37 ID:srrUkopqO
作品として、重要な要素と枝葉な要素の区別がきっちりついてるんだろうね
ゲーム原作に限らず、視聴者を楽しませ、作品の特色を伝えるには
原作の表層だけなぞったり、設定や小ネタにばかり拘ってるだけなら駄目だし

815名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 01:57:55 ID:okTadBO80
グロイベントってことで七海のイベントをカットしたり、その代わりに挿入したオリジナルイベントで、
出番が減りがちなヒロイン二人に出番を与えてかつ、後半のメインになる妄想バトルの説明も行う
なかなか上手いやり方だなぁ、とはカオヘ見てて思ったね
816名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 11:23:20 ID:/lKG/BNQO
>>812
このレスが書かれた瞬間、敏樹が視線を感じて「その目だれの目?」とか言ってたりして…
817名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:25:45 ID:KOVLoPdI0
なんでディケイドスレまで井上信者さんは突撃するの?
井上大先生の描くキャラのように基地外なの?
818名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:42:27 ID:xoLHzFFJ0
と、信者スレに突撃してるアンチが申しております
819名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:07:49 ID:2Ie3o0Zs0
さっきディケイドスレ見てきたけど特に井上関係のレスなんて無かったよ。
お米さん関係のレスならいっぱいあったけど。

何となく思ったんだが、士は會川版天道総司(井上がモデルのダークヒーロー風キャラ)って気がする。
820名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:00:52 ID:TwXJuC8o0
アンチが他の人の目に映らないものを見て興奮しているのはいつものことです
821名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:32:17 ID:jQUeYVsoO
つまりギガロマニアックス・・・
そしてアンチスレは集団に幻覚を見せる装置
すなわち特撮板のノア2・・・
822名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:15:24 ID:kwGNXcnj0
>>820
響鬼の最終話に敏樹の姿を見るとこができたアンチは羨ましい
823名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:33:24 ID:HhBfAfnP0
次回の怪盗ネタも、會川の井上リスペクトかな?
824名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:34:55 ID:HhBfAfnP0
ごめん、sage忘れた。orz
825名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:06:10 ID:NSOCfMDwO
なんで井上なんかをリスペクトしなきゃいかんの? 馬鹿なの? 死ぬの?
井上信者のなんでも井上病はクウガ信者以上だな
826名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:23:54 ID:i+z39ZZ70
なんでアンチはイチイチFANスレに書き込むの?馬鹿なの?死n(ry
827名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:44:56 ID:ndmQXGRj0
なんでも井上病はアンチさんの方が得意だと思います
828名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 15:47:03 ID:lnj+Y+TSO
新規のアンチが増えてきたのかな?
最近、アンチの質が変わってきたような気がする

嫌いなものを叩くのは構わないが
ネットでもマナーは守らないとダメだぞ。
829名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:49:50 ID:E88puLEK0
参加してる作品を見た上で批判する分には各々の好みもあるし別に構わんのだが、
井上作品=駄作みたいに、作品を見ないで(下手すりゃ井上担当回とバレが出た時点で)
\(^o^)/オワタ扱いするのは如何なものかと思うな…

個人的にはディケイド電王編の脚本に来てほしいんだが、もし来たら
電王ファンの皆さんは激怒するんだろうか
830名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 16:53:31 ID:OqQMZsJI0
脚本家の名前だけでバイアスかけて激怒するような人はファンじゃないっしょ
831名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:37:42 ID:MhOMFssE0
>>829
そんなのどのアンチも一緒じゃん。
小林アンチだって、小林が書くとなった途端に「オワタ」だよ。
既にディケイドの電王編書くとなっただけで、「信者がマンセーするだけ」とか
反応まで勝手に決めつけてるし。

実は、そういうあんたも嫌いな脚本家の場合はそういう反応してるかもよ。
自分だと気付かないだけで。
832名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:42:06 ID:Rc5SROFl0
小林が駄目とか誰が言ってるんだ???
833名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:48:18 ID:TWWsNkOe0
         , ‐ ´ ̄`  、
      _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
   ル|:::::::,〃/´ /"´ ∪ ヽ::::::::i
   !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
    〈ク !ーtΟj-ヽ ゙,´f*j、!!|ヘ
     ヽj|  ∪´ |  ` ∪ !!l}リ
     .`|      ノ ,、  !!!!!!!!,ソ
      .ヘ、 , _____ 、  !/
       \ lj `u∪  /|
         ヽ、 __. '゙  |__
 E.:  ̄ ̄ ̄ ̄⌒  "     ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ :∋
 ^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   U   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^
          /⌒ヽ、/´´`ヽ、
         /     |.|    ::::ヽ            ||_____
         |..     《三三三三三三三三三三三||《《《《《《《《《《】
        人     **|.|*,   ::::/         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ、**__ 人_*・,, __ノ ボトボトボトボト
            \** Y*・; /;
           ∴,\,|∴/',*
           ∴/ / | .|∵**
          ∵*|⌒| | .|っ,・'∵*
            |  |   ̄・'∵*
              ̄**∵**'∵*・'∵
834名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:40:34 ID:E88puLEK0
ほー、ディケイド電王も小林嬢が書くのか。
シンケンも劇場版もあるのに大忙しだな。

個人的に平成ライダーの脚本は小林&井上体制の龍騎がベストだったので、
自分としては、電王の新作映画が出るたびに密かに来てくれるのを
楽しみにしてるんだが、なかなか叶わないもんだ。
835名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:40:18 ID:bEnMyV7K0
ディケイドでは、わざわざ剣をかなり書いてた會川に敢えて剣を書かせていないことから、元の脚本をあまり書いてない人に書かせたいと思ってると見た
というわけで、敏樹が書いてない特撮の所の脚本に期待
って、敏樹が全く書いてないのって、電王くらい?
836名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:52:53 ID:lnj+Y+TSO
電王は小林で決定してるからなぁ

カブトか夏の映画しかないな
837名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:43:07 ID:cU1dahr+0
カブトだって敏樹書いてるやーん
838名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:45:48 ID:VbwvQ2if0
カブト6巻まで見たが、井上脚本多いな…
839名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:04:40 ID:6Qg5BuGU0
逆にシリーズ構成のメイプルストーリーは殆ど書いてなかったな
840名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:27:42 ID:MhOMFssE0
>>834
さすがに、テレビシリーズを書いてない人間に映画を書かせるって展開はないよ。
テレビシリーズだからこそコラボ出来るんであって、単発でいきなり参加というのはない。
841名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:51:07 ID:OqQMZsJI0
>>839
敏樹に限った事じゃないけど「シリーズ構成=一番多く書くライター」じゃないしね
842名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 04:14:40 ID:HnB+nfi60
この平成ライダー10周年記念作品に井上だけ参加しないって言うのには違和感がある
各ライダー編終わった後でも良いから少しでも関わってくれることを祈る
843名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 06:37:07 ID:MdlwdbDZ0
>>842
それはそうだが、逆に、今まで敏樹が作り上げてきた世界を
どういう風にリ・イマジネーションするのかが個人的に一番の注目点。
無難にテーマを切り取って描いたキバに続いて、
次回からの555をどう料理するのかが楽しみだ。
844名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 09:07:21 ID:9ay0bIpfO
まあ会川なら大きくハズレることは無いだろうね
骨折した敏樹が代役を任せるほどの人だし
電王の年には敏樹不参加かと思いきや、劇場新作のNEXTが発表されたし
俺はまだ希望を捨てていないぜ
845名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 11:36:24 ID:EhEVrfcd0
前から思っていたけど、骨折で代役って、普段から手書きでやってるのかな?
846名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:14:08 ID:uyjXM7Gu0
年代物のワープロ使ってたはず
847名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:28:33 ID:FJ0JR+WQ0
>>840
響鬼のテレビシリーズ書いてなかったのに、劇場版に担ぎ出されましたが。
(その後、テレビシリーズの方にも駆り出されることになったけど)
848名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:55:39 ID:Axvw8JLZ0
>>844
いやいや代役って、単にその場に居合わせたからだったような…
まあ、敏樹流の照れなんだろうけど
849名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 02:09:47 ID:QcJ+V75N0
そういや響鬼は一足先に劇場版書いてたんだっけ。
…ディケイドの劇場版に来ないかなー。
850名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 02:28:40 ID:NWzAfrZm0
ディケイドもいいけどここはひとつ仮面ライダーTHE 3rd(仮)を
851名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 10:47:09 ID:cgRo7PRDO
>>848
居合わせただけでも、信頼出来ない人なら代役は頼めないとオモフ。
852名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:14:55 ID:17i5+IB2O
全盛期の井上敏樹伝説

・1クール5本は当たり前、1クール8本の脚本を手掛けたことも
・あまりに速いので最初から最終回を書いていた時期も
・小林が龍騎一話の脚本を書きはじめるより、井上が劇場版の脚本を終わらせる方が早かった
・あまりにも速筆なため、キューティーハニーが三人に見える
・フルスピードで執筆すると周囲に怪我人が発生するので力をセーブしてた
・脚本を1行書くだけでプロデューサーが泣いて謝った、心臓発作を起こす武部直美も
・あまりに殺しすぎるから仮面ライダーキバでもハッピーエンド扱い
・そのキバでも深央は死ぬ
・井上は本気を出した事がない
・病気の子供に電王でのメインライターを約束
・バーに井上が行くだけで物価が上がる
・井上にに脚本を書かれてることにまだ気づいていない番組も多い
・井上アンチのヤジに流暢な「そこがいいんじゃねぇか」で反論しながら、仮面ライダーが馬怪人に絞殺される脚本を書く
・井上は、いつもトイザらスのDXファイズギアを物欲しそうに眺める少年に555の小説を買ってあげたことがある
853名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:46:28 ID:Axvw8JLZ0
>>852
半分くらい違和感ないぜ…w
854名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:50:00 ID:Dgqe5VDQ0
・ダメ元覚悟で敗戦処理を頼みに行った白倉に、「お前の頼みは聞く」と即決
・脚本会議にて初顔合わせのスタッフ全員を食事に連れて行く
・オルフェかエノクかで交わされていた数時間の議論を一言で解決

なんか事実書いてるだけで充分伝説的じゃね?w
855名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:31:26 ID:VdRz8ihF0
>・そのキバでも深央は死ぬ
クソワロタ
856名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:09:12 ID:NWzAfrZm0
・萌えやSFを前面に出せという上からの圧力を「そんなものは物語をつまらなくする縛りだ。俺が責任取るから好きにやれ」と跳ね除ける
・能天気とキラキラどちらを前面に押し出すかで交わされてた数時間の議論を一言で解決
・ファングかバンパイアで交わされてた(ry
857名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:46:53 ID:oodM85s30
・筆が速いことで有名で井上がプロットを考え出したとき、製作現場ではすでに撮影が終了していた。
・手料理を食べたいがために、作品に出演することを希望する役者が続出
858名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 01:11:14 ID:W+33WUYMO
・敏樹、ジュウレンジャーの脚本を一話だけ書く。
その一話を観た東映入社直後の武部はあまりに大きな感銘を受け、
敏樹がメイン脚本のシャンゼリオンの企画に自分から参加
以降白倉をサポートし続け、平成ライダー十周年までシリーズを支え続ける
いわば敏樹によってこの道に引きずりこまれた女性である
(ムック・シャンゼリオンバイブルの本人メッセージより)
859名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 02:41:13 ID:FbOAk9RP0
         , ‐ ´ ̄`  、
      _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
   ル|:::::::,〃/´ /"´ ∪ ヽ::::::::i
   !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
    〈ク !ーtΟj-ヽ ゙,´f*j、!!|ヘ
     ヽj|  ∪´ |  ` ∪ !!l}リ
     .`|      ノ ,、  !!!!!!!!,ソ
      .ヘ、 , _____ 、  !/
       \ lj `u∪  /|
         ヽ、 __. '゙  |__
 E.:  ̄ ̄ ̄ ̄⌒  "     ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ :∋
 ^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   U   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^
          /⌒ヽ、/´´`ヽ、
         /     |.|    ::::ヽ            ||_____
         |..     《三三三三三三三三三三三||《《《《《《《《《《】
        人     **|.|*,   ::::/         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ、**__ 人_*・,, __ノ ボトボトボトボト
            \** Y*・; /;
           ∴,\,|∴/',*
           ∴/ / | .|∵**
          ∵*|⌒| | .|っ,・'∵*
            |  |   ̄・'∵*
              ̄**∵**'∵*・'∵

860名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 09:51:07 ID:V1jnr3g30
>>858
マジか スゲーな
それが本当ならキバでは敏樹を使わないほうが良かったかも
武部いわくキバでの失敗は『周りの言うことを聞きすぎた』らしいから
そこまで尊敬しているなら(井上脚本は最高とまで武部は言っている)敏樹の意見を押し切ることとかできなかったのかも・・・・・・
もちろん敏樹ばかりの意見じゃなくて多くの人の意見を聞きすぎた結果なのかも知れないけど武部は少し自分を出すべきだったのかもな
俺は敏樹は好きだがキバはあまり好きになれなかった口だけどキバの設定自体は好きなんで武部には頑張ってほしいな

長文+まとまりの無い文スマソ
861名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 10:43:59 ID:WLjRrhqPO
>>860
アンチは消えろ
井上大先生が世界最高の脚本家であるということはもはや一般常識
ここは盲目的にマンセーをするスレだ
862名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 12:09:55 ID:UkUrHnPxO
そうでもねぇよ
863名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 15:52:39 ID:CVLYIM730
>840
>さすがに、テレビシリーズを書いてない人間に映画を書かせるって展開はないよ。
響鬼の映画をやった時点では敏樹は響鬼書いてなかったけどね・・・
864名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 15:54:02 ID:CVLYIM730
って、既に847-で指摘されてた:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
865名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 16:23:34 ID:1KjywP5S0
キバは最終回で全部許せた
というか途中まではイマイチ(盛り上がったのは母娘イクサくらい)だと思ってたけど
あの最終回に向かって進んでいくということを念頭において見返すとめちゃめちゃ印象が変わる
まあ番組としてはそれじゃ駄目なんだけどね
やっぱキバの設定は勿体無いと思う
イクサの扱い方は見事だったと思うけど
866名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 17:36:28 ID:UU0Or6QKO
>>865
ネオファンガイア出てきてハッピーエンドと言えるのか?とか疑問は残るけど、無理に収めるよりかはあの終わり方で良かったんだろうなぁ……
867名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 18:15:25 ID:HZLhVPyl0
井上キバはグダグダでイマイチだったけど
アギトをDVDで見てみたら話がきっちりしてて好感が持てた
やっぱり俺が好きじゃないのは白倉氏らしい
868名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 18:35:13 ID:24c/ZDVRO
あの人って武部と違って逆風意見へっちゃらで進むからね。
いかなる批判されても電車ライダー企画通すとか普通思わないし、それで売れなかったらと不安になる。
だからこそライブ感で無茶言い出しても周りがついてくるんだと思うけど。
869名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 18:40:30 ID:auc3g3tS0
俺も最近本放送以来久しぶりにアギトを見返したんだが、
面白すぎてあっという間に全話見終えてしまった。
本放送時には蛇足に感じてたラスト5話も、むしろ上手くまとめたなと感じた。
もしかして敏樹脚本作品の最高傑作じゃね?と思い始めている。
870名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 19:10:44 ID:7Qn4QIrH0
おまいら井上脚本で一番好きな作品なに?
ついでに一番つまんないと思った作品も
871名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 20:13:51 ID:UU0Or6QKO
>>870
好きなのは、メインならアギト。ゲストなら剣。

つまんない……というかあんま受け付けなかったのがキバだなぁ…嫌いじゃないけど。
872名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 20:14:56 ID:yitt5Wam0
劇場版響鬼最高。もう何回見たかわからん。
つまらんって思ったのはパッとは思いつかないな。楽しめてるってことか
873名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 20:26:09 ID:TkXSVcSz0
好きなのはパラダイスロストと悩むところだけど魔界城の王かな

つまらないのは俺もパッとは思いつかないな
敏樹の作品全部網羅してるわけじゃないけど
874名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 20:35:20 ID:auc3g3tS0
>>870
俺は>>869で書いたようにアギトだが、シャンゼリオンも最高だな。
ゲストでは無論龍騎。
受け付けなかったのはカブトかな。これは米村との相性が悪かった気が……。
875名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 20:38:46 ID:DRo3wZTv0
大体全部好きだが特に好きなのは555と牙(ライダーじゃない方)かな
つまんなかったというか残念だったのは魔界城だな、キバ本編が良かったんで
期待し過ぎたという部分もあるんだけど
876名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 20:59:38 ID:enQpeM420
>>870
アギトと555が他ライダーとは比べ物にならないくらい好き
キバも好きだけど前半微妙な話が多かった…夏以降はけっこう好きかな

「魔界城の王」はとても楽しめたし、G4やパラロスその他…
劇場版を書くのはかなり上手いと思う
877名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:17:16 ID:XG9CoZoI0
>>874
カブトは敏樹のおかげでまだマシになったと思うなーというわけでゲスト仕事はカブトが好き

メインはアギト、劇場版は…ほとんど好きだな
878名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:22:05 ID:e8cwouRp0
>>870
一番好きなのは人造人間ハカイダーかな。
敏樹節なダークヒーローが最高過ぎる。

つまんないていうか微妙なのが仮面ライダーNEXTかな。
風見の妹の扱いがちょっとねー。
879名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 00:48:20 ID:D64+tjE40
井上さん、ハヤテ二期書かせてもらえるようで今年も無職を免れたようだね
880名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 00:51:44 ID:5GGHNXTQ0
                        , ‐ ´ ̄`  、        ┃
                     _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、      ━━┓┃┃      ━  ┃
                  -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ.     ┃ ┃  ━━━     ┃
                     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',    ┃ ┃       ━━━
                  ル|:::::::,〃/´ /" ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二―ニ 二―ニ 二
   うぎゃああああ!!   !lイ_:i'〃ヘ、/´,/ ´`ヽ _  三,:三ー二 三ー二  ニ 二
                    〈ク ! 《◎》ヽ ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,,,,,..:;:'';;;"'';;;;;;´"'''::;:,,,
         , '´ `ヽ       ヽj| ∪l|l|| }.   |  /!    アトミックパンチ      |″,,;;;;,,;;;;  ,,;;;;´."'''
        /     i  ∵  `|.∪|l|l|l|l|}` ー‐し'ゝL_                      |'''''::;;;;::'''":;;;;::´ '''"´
     _ /         lー‐',´・,';*;∵;ζ;*;∵;jr--‐‐'´}:   ;ーー-------------------┘'''''::;;;;::::;;;;::'´''''''''''''"´
     ヽ 仮面ライダー l・,';*;∵ ;*; ∵;*ヽ`・;*ヾ---‐'ーr‐'"== ==== ====
      ',  なんとか !     /  * ・,';*∵__  '゙ , |  l 、―ニ 二 ―ニ 二 ―ニ 二
      i        l    /    ! ヽ、     / ,|   !== ==== ====
      ,l-‐tつ,    l    ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
881名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 00:55:25 ID:2375xvR00
>>879
マジで?見る予定なかったけど敏樹が書くなら楽しみだ

つか漫画原作いくつか持ってるから無職にはならんだろ
882名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 01:09:54 ID:5GGHNXTQ0
                     ___
                   ___|___|__
                  (__/   `ー―――――――
                 (___/  r  怒りの一般視聴者
                 (_レノ)|\  ________
                 (__/ |__/
                    |___|
                    |::::::::  ̄|
                    |:::::::  |
                .・.∵. |::::::::  | :・グサッ
                  ・.∴・ |:::::::  |∵・∵,・
            ヽ∴  _/:::::・∵::::::::::・∵:ヽ、 ・∵,・、
              -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                 /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                ル|:::::::,〃/´∪/"´U::::ヽ:::::::::i
               !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                 〈ク ! ーtュ-ヽ::::゙,´fェ-、:::::|ヘ
     , '´ `ヽ       ヽj|   U´ |:::::::` U:::::::::l}リ
    /     i      `|      ノ ,、  u:::::::::,ソ いいんだよそういうのが…ぐおほっ!!
 _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、:::::::/ ・'*;∵;∵,・∵,
 ヽ          l     /   i\ `・,'*;∵;ζ'*;∵;。;:,.'*;∵; ・∵,
  ',           !    /  ハ ヽ、 __  '゙ ,・∵'*;∵;,・∵,
883名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 03:34:03 ID:YSKQ5fUK0
キューティーハニーもよかったよね敏樹本人もノリノリだったみたいだし
884名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 04:45:51 ID:zCaEBS360
>>883
キューティーハニー最高だったね。俺も大好き。
キャラが出揃って物語が大きく動き出した時の爆発力は凄かった。
その点はキバにも通ずるものがあった。
885名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 05:20:25 ID:UIxAia6H0
ハヤテ2期ってマジで?
JCと仕事した事あったっけ?

本当なら井上ネタとか平成ライダーパロとかぶっこんできそうで楽しみだw
886名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 08:59:33 ID:gmt+jLsE0
                        , ‐ ´ ̄`  、
                      _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                   -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
______           /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
         / ̄ ̄ A____ル|:::::::,_ /´∪/"´∪ ヽ:::::::::i
      /    /               >、、/´:::::_, -‐ 、ヽ:::/
   ./     /_                  |!:〈ク !´((◎)):::::|ヘ
 ../       / ̄ ̄ \         | ノ  |::||ミヽj|`∪:::::::::l}リ
イ____/       `<     《⌒y  |!〃.`|、:::::::::∪ ,ソ
 ̄                  ̄\_ )ー彡ィ-.ヘ**;;、';*;∵;';*;∵;
                       i\ ` ̄;';*;`゙/,|;*;;';*;∵;
                        |  ヽ、 _,';*∵';*;|
887名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 10:56:19 ID:V7QBa3/V0
>>870
ぶっち切りでシャンゼリオン
黒岩が何より好きだなぁ
最終回も悲しい
888名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 14:47:33 ID:1/s4yVOB0
意外なことに龍騎よりカブトのほうが担当した本数多いんだよな
まあ龍騎はスペシャルと映画もあったから総時間的には龍騎のほうが多いんだけど
889名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 16:47:34 ID:ycqsLo7D0
好き→アギトとキバが選べない
嫌い→なし
嫌いというか、いまいち乗り切れなかったというなら、カブト、555あたりか。
響鬼は普通に好きだったけど、周りが色々うるさくて
過分に肩入れして見てた感は否めないな。
890名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 18:22:54 ID:Eir7JtQ90
>>885
ハヤテ原作にラッキークローバーって単語出てきたときは吹いたw

一番好きなのは555だけど一番面白いと思うのはハニーとアギトで、
最近見たシャンゼリオンはあまり面白いと思わなかった・・・このスレでは少数派な気がする。
891名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 18:56:39 ID:zCaEBS360
>>878
今思えば、敏樹を好きになったきっかけはハカイダーだったなぁ。
同じ敏樹&雨宮コンビのミカヅキは壮大に肩透かし喰らったけどw
892名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:42:43 ID:XvbkXuKeO
>>870
一番好きなのは555。
ハカイダーとキューティーハニーも。

嫌いなのはキバかな。
基本井上脚本は好きなんだがキバだけは受け付けなかった。
前期は好きなんだけどねぇ…

後期なってからちょっと…てかまず何より音也と真夜の浮気が見てて辛かった。
893名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:00:38 ID:q8+klW010
>>884
>キャラが出揃って物語が大きく動き出した時の爆発力は凄かった。

ハニーの構成とキバの構成って被る気がするんだけど
前半単発的なキャラ立て話が続いて、後半はストーリーで持ってく感じが


>>892
>後期なってからちょっと…てかまず何より音也と真夜の浮気が見てて辛かった。

真夜はクイーンの務めとして太牙を生んだだけだから
キングとの間に愛があるわけじゃなし別に浮気じゃないよ

と分かるシーンがカットされたらしいな
894名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:22:19 ID:M++ZyY/60
>>893
キバでは井上の自由度は結構高かったらしいし、ハニーでは構成任されてたから、
そういった構成は近年の井上の好みなのかもね。
井上の作品は大体好きだけど、リアルタイムで見てて面白かったのは
その二つなんだよな。
895名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:23:47 ID:596jHE0U0
>>892
浮気が辛かったということは、それだけ感情移入してみていたってこった
嫌いというのとは少し違うのかもしれん
896名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 04:58:42 ID:qZwedoz20
音也はあれで狙った通り100%だったのか
当初の予定とは違う方向に行ったのかはわからんが
どっちにしろ役者の力がでかいと思うんだよな
あんだけ万能なのに嫌味がないってのは
まあ結局音也の話だったよキバは
最後くらい息子に譲るかと思ったらあれがくるし
897名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:07:01 ID:wejdyKdDO
キバの後半、音也はともかく753が目立ってたなぁ。753好きだから後半は見てて楽しかったけど。
898名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 15:33:28 ID:CnbKcVY30
このスレには井上原作のコミック収集してるやついないの?
899名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 16:12:25 ID:EY0xeo5s0
なんてっ探偵アイドルとかタイトルだけでお腹いっぱいだけど井上度高いよね。
原案協力ってこの敏樹汁したたるこのタイトル考えただけなんじゃないかと本気で思う。
900名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 21:02:04 ID:596jHE0U0
オメガとアギトを並べて見てみるとちょっと面白いかもしれない
901名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 01:41:09 ID:Ko1hQiTr0
                     , ‐::::´ ̄`:::::、              ┃┃    ┃
                   _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   ┃    ┃       ━ ┓━
                -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ  ┃     ┃          ┃
        __     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::', ┃      ┃     ━━━ ┃┃┃
        〈〈〈〈 ヽ   |ル:::::::,〃/´u./"´l|l|l|ヽ:::::::::i            ┃    ┛
        〈⊃  }    !lイ_:i'〃ヘ、/´: : _, -‐ 、ヽ:::/
         |   |     〈ク ! ,_;:;:;ノヽ ゙,´((◎))|l||ヘ
         !   !    、ヽj|i!i!i!i!i!´ |  ` ∪  l}リ
     ∧ ∧ /  /    ,,・ `|     ノ ,、     ,ソ
    ( ・ω・)  /  , ',∴ ・ ¨ヘ、: ,: _,,,,,,,,,,,,,,,,,, 、 /.・,';*;∵;・,';*;∵;
    /   /   、・∵ '  /、 \`ヽo,,,∵・,';*;∵・,,''・
   /    /         /   //ヽ、: __'゙・,';*;∵;.・,';*;∵;・,';*;;・,';*;∵;ζ
  ( |    {         /    //  /\/ヽ   ぐえへっ!!
902名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 04:07:04 ID:HvvJS6c00
剣の桐生さんの話も捨てがたい
903名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:50:24 ID:sgS1iyoMO
>>902
よう俺。
正直、序盤だとバーニングザヨゴより好きな俺が居る。
904名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:14:48 ID:U4GWacJmO
好きなのはと聞かれると、真っ先にシャンゼリオン
次に555、キューティーハニーが思い浮かぶけどキバも結構好きってのは少数派なのかw

序盤の掴み弱めだったけど、キャラと後半の盛り上がりは個人的にかなり良かった
あと恥ずかしくなるので特撮に必要以上の恋愛描写イラネ派だけどキバに限っては、音也と真夜の倫理とか一般論超えて
お互いの音楽や魅力に惹かれ合ってしまう下りと、命を賭けての音也連続変身が燃えたな
905名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 04:28:40 ID:zahhrV1z0
>>904
俺もキバ大好きだぜ。次狼封印→音也怒りのフィストオンが一番燃えたな。
キバは麻生親子変身とか、名護さん爆現とか、
シリーズ中盤以降に燃える場面が結構多かった。

ところで昨日のディケイド555編は敏樹ファン的にはどうだった?
個人的には、「これ拾って欲しいなぁ」って思ってたのを結構拾ってくれたので満足。
たっくんがオルフェノクなのは言わずもがなだけど、ラッキークローバーとか、
結局ベルトが主役なとことか。
歌舞鬼とレイも井上脚本のキャラだしw
キバ編も父親越えというテーマを踏襲してて面白かったし、さすが會川だと思った。
906名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 04:57:22 ID:/xoJBJ0O0
ようやく井上敏樹タイムか
907名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 05:14:05 ID:teW+GrW70
>>805
最新回の48分頃から敏樹の話してるけどおもしろいなw
だいたいわかったは敏樹の口癖とか冷蔵庫から生きた伊勢海老とか
908名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 13:32:58 ID:xunHG3OQO
噂では次はアギトらしいから、更に俊樹タイムが続きそうだw
909名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 16:27:34 ID:J4/InggI0
>>805の井上ネタまとめ

・敏樹のモットーは「人に愛される無頼派」。

・ラジオMCの里見氏(ギャラクシーエンジェルのP)が初めて敏樹に会ったときは、恐ろしいオーラを発してて、
 Pであるはずの自分と一言も口を聞かなかった。
 しかし里見氏が「ジェットマンとシャンゼが好きです」と言った途端「お前は、いい奴だなあ!」。そして仲良くなった。

・敏樹の口癖は「だいたいわかった」と「ああ、俺それ得意」。
 「絶対これ井上さんがモデルだって! 會川さん狙ってるって!」(里見氏)

・「スッポン鍋を作るから来い」という号令がかかって敏樹宅に行ったら、冷蔵庫から生きた伊勢海老が出てきた。

・里見氏は給料が手取り月20万だった頃に、敏樹に20万以上の食事代を払わされたことがある。
 「ジャーンケーン(で負けた奴が払う)、のノリで」(里見氏)
 で、その払いっぷりを敏樹が「お前は本当に偉い」と気に入って、今に至るまで関係が続いてる。

・当時新人だった里見氏は、敏樹の凄まじい金の使い方などを見て「このアニメ業界はこんなもんなんだろう」と思ってた。
 しかし、今に至るまで敏樹のような人間とは他に会ってない。生きながらにして伝説の人。最後の無頼派。
910名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 18:19:55 ID:az9E0boP0
そういや馬のポジションいなかったなあ
と後になって思うくらいよく纏まってたと思う>555編
ディエンド乱入でないがしろにならないかと心配だったが
ラッキークローバー入りしようとするのとか上手く話に絡ませてたし
正直龍騎、剣編は微妙だったけど持ち直してくれてよかった
555は軸がしっかりしてるから細かい部分でいじりやすいんかな
アギトもバレ見ると期待できそうだし楽しみだよ
911名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 18:45:42 ID:SrOnO2hI0
そうか?
他の世界だと主役ライダーがちゃんと中心にいたのに555編はディエンドが中心になっちゃっててガッカリした
設定とかにやりとさせられる部分はたしかにあったけどもやし達とタクミの絡みを軸にして動かしてほしかった
555編というよりディエンド編みたいだったよ
912名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 18:50:49 ID:uPccBAIu0
>>909 なにその 萌え キャラ
913名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 19:18:31 ID:t4HoWhvz0
字幕付きで見てたから冒頭で海童が出てきたときに
「なんで海堂のパラレルキャラ出てるんだよwwwww」って思ってしまった
914名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 20:13:29 ID:pXMuz6r60
>>1-1000
だいたいわかった
915名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 20:57:40 ID:az9E0boP0
>>911
お目見え編で戦闘描写に力入れられるのなんて当たり前で
登場人物の視点は全員ファイズに向いてたと思うんだが…
916名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 22:28:29 ID:NbC8V5g60
>>912
むしろ里見氏が萌えキャラだ…
917名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 22:39:25 ID:i42o47EI0
次スレタイ案
お前ら井上敏樹の事がだいたいわかっただろ 20
918名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 23:19:49 ID:SrOnO2hI0
>>911
戦闘のことじゃなくてドラマとしてのみせ方がね
舞台とか表題として555は扱われてたけど他世界のように話の軸にはなってなかったように感じた
表立っては555の正体とかベルト狙いでみんな動いてたけど中心点がディエンドになってたってこと
仮面ライダーディケイドって番組だししょうがないんだけど今までの他世界とのギャップがね
919名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 23:21:07 ID:SrOnO2hI0
安価ミス>>915すまん
920名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 08:21:23 ID:D2wHlCcN0
>>918
確かに、考えてみればそういう点はあったね。
後編ではタクミにもっと焦点が当たることに期待したい。
リュウガとかくすぐったい変形とかに霞んでしまうんだろうけどw
しかしまぁ見事に歌舞鬼、レイ、リュウガと井上劇場版キャラだな。
劇場版書いてる数が多いだけと言えばそれまでだが。
921名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 10:42:49 ID:+5u3jE1G0
ttp://blogs.dion.ne.jp/temple/archives/8071197.html
アンチもいきすぎてここまで気が触れてると清々しいなw
922名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 19:48:44 ID:1n7tWwbQ0
そんな昔の記事引っ張ってこのスレで叩くぐらいならコメントで批判してきた方が良いんじゃないの
923名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 19:59:30 ID:SpSetzylO
>>920
剣からは桐生レンゲルorグレイブの登場に期待したいところ…
924名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:04:29 ID:ZGTIre8o0
                        , ‐ ´ ̄`  、
                      _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                   -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
______           /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
         / ̄ ̄ A____ル|:::::::,_ /´∪/"´∪ ヽ:::::::::i
      /    /               >、、/´:::::_, -‐ 、ヽ:::/
   ./     /_                  |!:〈ク !´((◎)):::::|ヘ
 ../       / ̄ ̄ \         | ノ  |::||ミヽj|`∪:::::::::l}リ
イ____/       `<     《⌒y  |!〃.`|、:::::::::∪ ,ソ
 ̄                  ̄\_ )ー彡ィ-.ヘ**;;、';*;∵;';*;∵;
                       i\ ` ̄;';*;`゙/,|;*;;';*;∵;
                        |  ヽ、 _,';*∵';*;|

925名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 02:24:32 ID:0drGjK4w0
評論家気取りたい若造なら可愛げがあるが
実はいい歳ぶっこいてるのがアンチの恐ろしいところだな
行動自体は滑稽で笑えるのに自己アピールしだすと寒くなる
926名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 06:30:35 ID:hswYzb8j0
                     ___
                   ___|___|__
                  (__/   `ー―――――――
                 (___/  r  怒りの一般視聴者
                 (_レノ)|\  ________
                 (__/ |__/
                    |___|
                    |::::::::  ̄|
                    |:::::::  |
                .・.∵. |::::::::  | :・グサッ
                  ・.∴・ |:::::::  |∵・∵,・
            ヽ∴  _/:::::・∵::::::::::・∵:ヽ、 ・∵,・、
              -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                 /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                ル|:::::::,〃/´∪/"´U::::ヽ:::::::::i
               !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                 〈ク ! ーtュ-ヽ::::゙,´fェ-、:::::|ヘ
     , '´ `ヽ       ヽj|   U´ |:::::::` U:::::::::l}リ
    /     i      `|      ノ ,、  u:::::::::,ソ いいんだよそういうのが…ぐおほっ!!
 _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、:::::::/ ・'*;∵;∵,・∵,
 ヽ          l     /   i\ `・,'*;∵;ζ'*;∵;。;:,.'*;∵; ・∵,
  ',           !    /  ハ ヽ、 __  '゙ ,・∵'*;∵;,・∵,

927名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 09:47:03 ID:6bILXC8UO
今回のDCDは555世界でアークやカブキ登場。来週はリュウガ
更にFFRシリーズのラインナップから逆算するとアギトの可能性が高いから、敏樹ライダーが続きそうな予感w
928名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 23:25:09 ID:Z14eUQDW0
>>925
アホみたいなこと言ってるのならまだかわいげがあるけど、AAばかり貼ってる馬鹿はどうしようもないよな
929名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 23:42:20 ID:Fyxepf3G0
>>927
アークじゃなくてレイね。
アギト世界での召喚ライダーも、今日発売の雑誌に写真が載ってた。
(一応バレになるから、なにが出てくるかは書かないけど)
930名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 18:51:50 ID:exA8BxqD0
>>917に一票
931名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:36:34 ID:0EOHjen+0
「のら犬兄弟のギョーカイ時事放談!」第52・53回井上敏樹
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/jiji/
932名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:55:20 ID:bh8rWABw0
今聞いてるが、敏樹超声渋いw
933名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:11:04 ID:exA8BxqD0
俺も今聞いてる
934名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:21:56 ID:XE8Vh6lm0
敏樹の話を聞きたいのに、途中のCMで17歳の方の井上の声を聞いてひっくり返った。
935名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:30:15 ID:IMTelWr70
こんなに声渋かったのかwww
936名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:06:27 ID:XE8Vh6lm0
食事シーン多くてもいいじゃない

 人間だもの

            としき
937名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:35:55 ID:IMTelWr70
食事シーンがまさかSEXシーンの代わりだったとは
938名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:56:59 ID:9naTPN0bO
>>937
でも食事シーンがセックスシーンの代わりみたいな話って
芝居の世界では昔からよく言われてないっけ?
うーん…自分の勝手な思い込みなのかな、
敏樹がその話をしても「あぁ、ありがち」と思ったんだが……
939名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:20:38 ID:qQLGjk360
というか、敏樹脚本にある食事シーンをセックスに置き換えて成り立つシーンって
そんなにないような気がする。
940名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:39:51 ID:rYgwWRbA0
敏樹って系譜的にノッポ系の人だと思ったけど雪室系だったのは以外だった
941名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:23:50 ID:Ofgw2Oqm0
>>938
食事とセックスの関係は心理学でも研究されてるね
942名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:39:34 ID:/ZGhR1xN0
>>939
キバでは結構あるような……。
深央が渡に手料理振る舞いながら「太牙倒してくれる約束は?」のシーンとか、
音也が最後真夜にオムライス作ってあげるシーンとか。
943名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 08:17:16 ID:p9sYMZXW0
>>931
聞いてた思ったんだけど収録カオスヘッド放送前だったりするのかな?
敏樹がアニメで全話脚本書いた事がないって言ってるけど
944名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 10:31:21 ID:2Z1lhgAb0
>>943
2月中旬に写真とってるようだから、終わったあとやね
945名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 18:01:58 ID:n0AeKVif0
オリジナルアニメってことなのかな
でもデスノは一人じゃないって話もしてるんだよな
946名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 18:17:16 ID:vJvau+2U0
忘却
947名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 05:55:46 ID:LiABUKC80
                    l|i
                   (l|i\ l|
                    .lニl i|ヽ
                  ..l|i_|__|>   ヽl|  l|
                   (__)    ー─l|───────────
                  (_____)`ー
                  (__)    -  必 殺 仕 事 人
                .  (___)  __,.---------------------------
                    | | l|i ̄
                * l| | |';*; ∵*;';; ;
            ∵;';* ;;';*゚;|・li|;.|;i **∵*;'; /';*;。 ドスッ!!
              ∵;'/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
             -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
             ル|:::::::,〃/´u:::::::::::u::::::ヽ:::::::::i
             !lイ_:i'〃ヘ、::::u:::u::_l|l|l|l|l|ヽ:::/
               〈ク ! ((◎))' ::::゙,´((○)). |ヘ
    , '´ `ヽ       ヽj|   ∪´ |:::::::` lj   l}リ
   /     i      `|      ノ::,、     ,ソ
_ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、  ,rr rr rrrァ;;';*;;/`ー、_
.  バ  カ  l     /   i\ `' -- '';;';*;;'*"';*,!    ̄
. ',         !    /  ハ ヽ、 __;;';*;;';*'゙,  l
 i        l   /    ! ヽ、     / ,|   !
 ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
948名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 07:27:07 ID:Yzm8fkG20
あすむうぜえ死ね
949名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 11:47:02 ID:Sze4UWS4O
敏樹のラジオっていつまで聞ける?
しばらくPCが使えないから聞けない
950名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 16:17:17 ID:Q7uCDUI40
あと四週間ぐらいじゃね
951名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 18:51:32 ID:347LrEiD0
「名探偵コナン」が月曜19時から土曜18時に引っ越して、今日は第1話を放送していた。
予告では来週2話が放送されるようだ。
このままいったら井上脚本回が見れるかも?
コナン第6話「バレンタイン殺人事件」。
その他井上脚本回は10・15・42話。
952名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 19:21:45 ID:9YdvWd1U0
井上さんはトリックの説明求められたけど
何も考えてなかったから降板させられちゃったんだっけ
953名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 20:07:01 ID:v+33I5AKO
ウィキだと使われた毒薬を具体的に指定しろと言われて井上が拒否ったとなってる
954名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 20:45:57 ID:3WNwLYnq0
てかトリックの説明を考えていなかったって事はありえないでしょ
謎解きしなきゃいけないんだし
955名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 21:32:08 ID:v+33I5AKO
ちなみに「バレンタイン殺人事件」に若松俊秀という名前のキャラが出てくる
956名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 01:04:49 ID:Uq0oTlCmO
残念ながらコナンの再放送は1・2話の今週・来週だけみたいだった
957名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 07:31:09 ID:K+KlDAmZ0
      /:: ̄::) )`ヽ  ふははははは
     /:::::::::::::`“ _,,.. >、
     |:::::::_,,.. <_    |       l i       | l
     |::r‐r‐‐、_,. ‐‐rァ./       l i        | l
     Vゝゝ.__八__.ノVl       .l i  .!二!   l i
      |/´ ̄::::|  ̄`.|          .l i  |斬|    l i
.      ゝ:::::::::::l   ./         l i  |奸|   l i
    __〉、::__ 〈__.      l i  |剣|    l i
   /            ヽ─────‐‐三∃  l i
  / _ 月よりの使者 _______ -三∃   l i
 (___ )           |          ̄|l | ̄  グ サ ッ !!
     |             |     ヽ;', ' ヽ; |l |/', ', /¨;。/
                 ヽ・;ヽ;',;.∵;,;・;|l |・/*∵。 ;/,・
                ∴ヽ、:∴*・* ;*・'';;';*;;'*"';*,!;*・!/ /∵/,・
                  ∵;'/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、'';;';*;;'*"';*,!
                 -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ'';;';*;*"';*,!
                    /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                 ル|:::::::,〃/´u:::::::::::u::::::ヽ:::::::::i
                 !lイ_:i'〃ヘ、::::u:::u::_l|l|l|l|l|ヽ:::/
                   〈ク ! ((◎))' ::::゙,´((○)). |ヘ
        , '´ `ヽ       ヽj|   ∪´ |:::::::` lj   l}リ
       /     i      `|      ノ::,、     ,ソ げほおっ!!
    _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、  ,rr rrrrrrァ;;';*;;/`ー、_
    i  バ  カ  l     /   i\ `'nnnn***'';;';*;;'*"';
     ',         !    /  ハ ヽ、 __;;';*;;'';;';*;;'*"';*,';*'゙,
     i        l   /    ! ヽ、     /'';;';*;;'*"';*
958名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 17:47:49 ID:8AmLLkLA0
井上電王が見たかったなあ
959名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 17:59:08 ID:EZGhds3F0
井上にレイプされて涙目の電王信者が見たかったなあ
960名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 19:21:35 ID:1VCM31LXO
井上が全世界を回ってから(20話ぐらい〜)の話を書く可能性とか有りそう。
961名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:16:07 ID:tpSDofuy0
劇場版は米村で後半戦は古怒田だよ
962名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 00:08:06 ID:IdyiKXK40
海東死亡回くらいは書いて欲しい
963名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 00:16:39 ID:2phdO0GGO
>>961
> 後半戦は古怒田だよ

マジ……?せめて會川で続けて欲しかった…OTL
964名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 10:18:04 ID:nj+3jy1J0
井上脚本だといろんなスレでインタビューの話題がよく出てくるところが好きなんだよな
他の脚本家だとわざわざ触れないような会話でも井上の場合アンチもファンもネタにしてくれる
965名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 10:22:06 ID:T1uLMAvTO
>>959
井上信者はマジで性格ネジ曲がっているな
やっぱり類は友を呼ぶんかね

>>963
大先生が出ないだけいいじゃない
966名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 12:18:27 ID:2phdO0GGO
>>965
アンチスレにお帰り下さい。
967名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 15:34:11 ID:DinHC6JM0
古怒田いらねえ
968名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 22:27:45 ID:RChIgxsi0
今、フジテレビを見たら「世にも奇妙な物語」のことがやっていたのですが、第一話は武上純希さんが書いていたのですね。
知らなかったです。
もしも井上さんが「世にも奇妙な物語」の脚本を手掛けたらどんな話になるでしょうか?
ホラータッチの怖い話になりそうです。
井上さんが手がけた「龍騎」の佐野の話や、「鋼の錬金術師」の「愚者の再会」なんかは「世にも奇妙な物語」で出てきそうな話ですからねえ。
969名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:46:21 ID:2phdO0GGO
>>968
THE NEXTの冒頭なんかもホラーテイストバリバリだったなぁ…
970名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:58:33 ID:viYMwP9o0
井上がガンダムOOを手がけたらどんな話になるんだ?
971名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:59:39 ID:IdyiKXK40
ブシドーは死ぬ
カタギリも死ぬ
コーラも結婚式に行く途中でチンピラに刺されて死ぬ
972名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 00:07:41 ID:rxATibnNO
コーラの結婚式やってるときにネオイノベイターが攻めてくるくらいにするだろ。
あとリボンズと刹那が兄弟だったり、リボンズに振り回されたリジェネがイオリア復活させたり。
973名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 00:18:01 ID:BmIfVCJT0
サジとルイスはどんな結末迎えるの?
974名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 00:30:22 ID:jGSQv79g0
三箱って言う割には結構吸ってる気がするんだが
975名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 02:33:25 ID:daTfOopM0
ディケイド、あらぬ方向へ行ってしまったな
無事成功すればいいが
976名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 20:47:07 ID:kRvuDuci0
ラジオ聞いた
敏樹の『見ていない』はツンデレ臭がプンプンするな
こっそり見ていそう
977名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 21:21:16 ID:BmIfVCJT0
俺は井上・黒田共同でガンダムOOを手がけて欲しかった・・・
978名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 21:51:16 ID:kOFP5NHy0
黒田さんの足手纏いになってしまうでしょう
979名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 22:32:57 ID:dWySPQag0
そもそも00が黒田にまかせて大失敗作なわけだし・・・
980名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 22:59:06 ID:ChUDdGH+0
あれは黒田の長所を潰してしまったからな
981名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 23:08:52 ID:LvGt7/H90
黒田は商業的な制約を無視させたほうが面白いもの書くよね
ガングレイヴとか

そういう意味では井上と似ている
982名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 02:57:28 ID:+uVzKtAG0
やっとラジオ聞いた
本当に想像通り…いや、それを凌駕するほどの人物だったw
983名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 08:55:54 ID:w1i/5hzoO
>>978
クウガの時の井上に謝れ!!
984名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 18:41:43 ID:bonRCCKf0
井上に飯をおごってもらいたい
985名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 00:26:20 ID:+fZ4mXtL0
思ったより普通だった
986名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 11:49:32 ID:8t1SDmZ90
>>984
頑張って役者か作家になって来い
987名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 12:05:53 ID:b3xl7eLdO
>>986
漫画家やPになると言う手も有るね。
988名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 15:13:30 ID:PnMSBwLz0
娘はどんな顔なんだろう
絶世の美少女か、それとも敏樹に口紅塗ったような顔か
989名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 17:48:25 ID:R5iY5UM70
984は敏樹の娘と付き合っちゃえばいいんじゃね?

その前に俺を倒してからだ、って言われるかもしんねーけど
990名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 19:08:02 ID:J7WXTfhF0
「む、娘さん…僕に敏樹さんをください!」
991名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 19:35:01 ID:Txhz8GG30
>>988
親父はお目ぱっちりなので、それに似たら美人じゃなかろうか
992名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 20:08:19 ID:KegRoKzt0
娘って大体父親似のほうが多い。
逆に息子は母親似
993名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 20:25:31 ID:7VRvvS2YO
そろそろ次スレお願いします
スレタイは>>917辺りで
994名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 20:28:28 ID:4E7NBraL0
ラジオ2回目もよりくだけた感じで面白かった
またどこかで出てほしいな
995名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 21:11:38 ID:gbcsD3Wo0
井上もお前らのこと気持ち悪いから絶対に知り合いになりたくないってよ
996名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 22:42:16 ID:GEuq/tTI0
ぜっ、絶対に知り合いになんかなりたくないんだからねっ!

こんな感じですね
997名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 00:17:13 ID:uRC6i7sw0
新スレまだですか?スレタイは>>917でいいと思うんでテンプレ作ってくれたら立てましょうか?
998名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 12:07:10 ID:Ke0Bz789O
井上は糞
999名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 12:08:00 ID:Ke0Bz789O
だということに
1000名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 12:09:12 ID:Ke0Bz789O
気付こうね
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/