パワーレンジャーを語ろう シーズン6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
スーパー戦隊シリーズのデザインを国外向けに一部または全部を取り直した特撮テレビドラマシリーズ『パワーレンジャー(Power Rangers)』について。

前スレ(パート5)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1186579252/l50

公式http://disney.go.com/powerrangers/
2おとなり韓国では:2008/10/18(土) 21:56:43 ID:0G2TrM7w0
バンダイコリア Power Ranger
http://www.powerranger.co.kr/

 映像はすべて日本のスーパー戦隊
3名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 22:43:33 ID:73+f1ivx0
前スレ >>992
こっちにも念のため。
29話字幕どうぞ。
オリジナルの動画と一緒に再生してください。


1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4987270

2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4987281

3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4987299

4名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 10:47:57 ID:cKbAszE10
30話あらすじ。
ttp://www.rangerboard.com/showthread.php?t=121834
コウ、ケイトス、ヒソを一話で始末。
「一話につき消化するのはゲキ二話分まで」という暗黙の了解が破られた気がする。
まあツネキが飛ばされた時点でそんなのあってないようなものだけど。
5名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 10:49:02 ID:cKbAszE10
ますます29話でコウも倒しとけばよかったのにって思う。
6名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 12:11:39 ID:SrRziwRzO
シャークレンジャー格好良い
7名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 17:42:26 ID:PM6gCWj80
>>4
31話はロンとサンヨ撃破&サイダイゲキリントージャ登場
32話はダイシがロンとサンヨの死体を使って無間龍にここからゲキと同じ展開になるが等身大ロン(ダイシ)との戦いは5人とスピリットレンジャーで対決だな
もうバトライザー登場とOODの競演は無いみたいだね…。
ツネキが飛ばされたのはその話が操縦刀奪われる回と拳聖と拳魔の名乗り回の間でバランスが悪かったかもしれん。
それならニワとチョウダの間の話にしとけよかったかもしれない。
ところで30話の動画はいつなんだ?
8名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 20:41:57 ID:prfwFI3j0
30話をアメリカで放送するのが、今月27日の予定だぞ
後1週間はガマンしろよ、31&32話は来月3日に続けて放送予定だ

9名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 22:49:22 ID:Haie97N80
パワーレンジャーRPMのメンバーの設定やキャラが気になる。
10名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 04:57:20 ID:jLzu+WnXO
重複あげ
11名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 15:36:53 ID:e9iwjboB0
30話あがってる
12名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 17:41:11 ID:tDTvwE6I0
まだ上がっていないんだが…。
13名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 00:10:09 ID:umHpHGIK0
みたけどコウとゴウユの扱い酷いな
まぁ日本も同じような扱いだったし、変わんないか
143:2008/10/25(土) 10:52:22 ID:p9tQHQJN0
30話も内容の需要はありますか?
15名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 11:43:40 ID:BJl3GzL40
俺も見たけど残り2話なのか…。
31話はロンとサンヨの対決、サイダイゲキリントージャ登場っぽいな。
32話はどうなるか分からないけど。
>>14
確か30話は映像を見ると一瞬ジャロードの意識が出たり、ロンとサンヨが3人の双幻士にカミーユを抹殺しろと命令するようなのがあったような…。
あと30話の動画のエンディングの直後にキバレンジャーらしき戦士が…。
16名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 15:33:21 ID:Xr2l4gfj0
>>15
>あと30話の動画のエンディングの直後にキバレンジャーらしき戦士が…。
それ関係ないよ。単に動画上げた人が自分が上げましたと
名前入りで作ったオリジナルの動画だから、単に過去のパワレンの
映像から持ってきただけのこと。
173:2008/10/25(土) 22:48:02 ID:lYGX/H6U0
>>15
前々回でロンが懸念したとおり、ダイシはリオの意識と葛藤を続けている。
メレが心配して付き添うが、メレもリオの意識に気づく。

ロンとサンヨは、リオの意識が活性化したのはメレが側にいるから
であり、ダイシが完全な悪となるにはメレは邪魔であると考える。

リオの意識はますます活性化し、ダイシに対して宣戦を布告。
ここでダイシは、リオの体を乗っ取ったのは人間のことを
調べるためであり、最終的にはリオも含めた人間全てを抹殺するのが
目的であると宣言する。リオを選んだのは、リオは獅子の魂は
持っていたが正しい心が欠けていた為乗っ取るのが容易であったのだ、と。

一方、ケイシー、リリー、テオはRJに連れられてパイシュアへくる。
RJ曰く、3人が免許皆伝のための試験を受ける時が来た、と。
試験合格の条件は、それぞれが師事したマスター達と戦って
勝つこと。テオとリリーは何とか合格するが、何故か
ケイシーだけは不合格となってしまう。

長文になるため分けます。
183:2008/10/25(土) 22:48:52 ID:lYGX/H6U0
17の続き

ロンとサンヨは、メレを始末するべくおびき出し、ダイシの
命令であると偽ってコウ、ゴウユ、ヒソをけしかける。
数で劣っているため押されるが、すんでのところで
リオ(ダイシではない)に助けられる。この様子を
ケイシーが物陰から見ており、戦闘の後にリオはまだ
生きているとみんなに報告するが、まともに相手してもらえない。

ケイシーは今度こそ試験に合格するため、RJに
修行させてもらうよう頼むが、RJは自分が教えることは
もうない、後はそれをどうやって使うかだ、という。

臨獣殿では、ダイシが再びリオの体を乗っ取り、
ロンとサンヨに対し勝手に動くな、と一括する。

どうしても長文になっちゃいますね、すみません。
19名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 21:27:39 ID:/IFyBCeW0
>>9
やはり早輝が性格とか変わりそうだな
向こうじゃ子供っぽいキャラは受けないみたいだからなぁ
20名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:30:08 ID:hVlV0APA0
範人も子供っぽさが無くなって違う意味のムードメーカーになりそうだな。
21名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 18:30:36 ID:4fWBnpqc0
>>19
昨日NHKでそんな話題やってたわ
向こうのキャラって子供っぽいキャラが多いって偏見持ってたけど、大人びてる方がいいみたいだね
22名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:53:19 ID:7q0C3gxN0
何だか楽しみになってきたなパワーレンジャーRPM
23名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 14:47:55 ID:MjUz1Bpr0
キョウレツオーにNGが出されたりしてw
24名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 15:18:15 ID:yXrHqUJh0
レンジャーズストライクのイラストを流用した
パワーレンジャートレーディングカードが向こうで出るらしい。
25名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:21:52 ID:wA/Cag1O0
>>23
キョウレツオーってどこがNGなんだ?
26名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 14:11:29 ID:t/VCVDv+0
31・32話がもう上がってる
27名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 16:29:02 ID:HhuuXUfy0
31・32話を観たけど、マスター7人が勢揃いするのはともかく、まさかマスター・シャーフー達
獣人の姿になるとは思わなかった、あの着ぐるみが無いからマスターは人間に変更したのに
日本で撮影が終わってから、すぐにニュージーランドに送ったのか
日本版と違ってジャロードとカミーユは無事で、ロンもちゃんと倒したしハッピーエンドだ
ドミニクとフランは当然として、テオとリリーも恋人同士になった事でいいのかな?



28名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 16:41:44 ID:MIJ+rwd80
>>25
エレクトチンコ
29名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 18:47:51 ID:xC+ilu6y0
英語で分からなかったが映像で見た感じだと
31話は、ジャロードとダイシが分離、ロンはケイシーとジャロード、サンヨはリリィ、テオ、RJ、ドミニック、カミーユがそれぞれ倒す。
ロンが巨大化するがサイダイゲキリントージャで倒すがロンは何とか生き残りダイシと地球を滅亡させようと企む。

32話は、ロンが3人に倒されダイシがこれまでJFが倒した敵(スウグはいないが何故かツネキとムコウアが混じっている。)が再生、JF達が総力戦で対抗するが3人が追い詰められた時残りの4人のマスターが助ける、
そして>>27の言う通り7人のマスターが拳聖に変身し強力な激気で再生怪人達を一気に葬る。
だがダイシが無限龍となり7人のマスターの激気を奪い山まで吹き飛ばす。
ケイシーら3人で何とか対抗するもの後ろの首に襲われそうになるけどカミーユがこれを救う。
RJとドミニックがメガゾードで倒そうとするが返り討ちに遭いジャロードが自分のけじめを付けようとダイシの体内に入り込み自爆しようとする
が、ケイシー、リリィ、テオの3人の激気を一つに集中させダイシに直撃、ダイシは滅び去りジャロードは無事に助かる。
数ヵ月後、ジャロードとカミーユが他の弟子達と修行、ケイシーはジャロードに弟子の修行を頼み2人の中はよくなった事でマオはそれを見て嬉しそうに霊界に帰る。
そしてテオとリリィ、ドミニクとフランが恋人関係になり終わり。

結局OODとの競演やバトライザーの登場は無かったけど何だかんだで面白かったな。
来年のパワーレンジャーRPMが楽しみだ。
長文になったけどすまない。
30名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 19:23:58 ID:DjUu49RkO
フリットが人間になった
31名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 20:59:40 ID:xC+ilu6y0
>>30
ああそういえば確かに人間に戻ったな。
確か18話での回想でカミーユに小さくされたんだっけ?
32名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 14:33:25 ID:gdLHRqMfO
RPMの主題歌が4曲あるみたいなんだがこれはどう言う事だ?
33名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 22:44:55 ID:hscmSDD/0
>>32
取りあえず曲の中にパワーレンジャーRPMって入っている奴が正式のOPじゃね?
だが残りの5人の素顔が未だに判明していないが…。
34名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 21:47:29 ID:eMxrcT6c0
RPMのバトライザーはゴローダーになりそうだな。
35名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 23:13:38 ID:dvUfuf0J0
RPMの次のパワレンのタイトルは
パワーレンジャー サムライ・エレメンツと予想してみる
36名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 14:30:41 ID:3M0ZXYe70
そういやパワーレンジャーRPMの放送って後3ヶ月もあるんだな。
何だか待ち遠しいよ。
373:2008/11/03(月) 06:51:21 ID:WnBm/iCd0
JF 31話和訳どうぞ。
映像が乱れまくりますが、すみません。
ムービーメーカーだと何故かこうなるんです。

1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=SuhHiHsdc2I

2/3
http://jp.youtube.com/watch?v=ExcfDHbCxyA

3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=BkK6u3SMVy4
38名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 16:18:39 ID:O5MhzdlJ0
>>37
和訳サンクス。
しかしケイシーの一人称って僕なのか…。
歴代戦隊の赤は必ず一人称は俺なのにな。
393:2008/11/03(月) 18:05:08 ID:XjIuDdaO0
>>38
感想有難うございます。ケイシーはあどけない顔で、
高めの声だったので、独断と偏見で「僕」を一人称にしました。
むりやり「ジャン語」の字幕を振るという手もあるのですが、
それは余りにも違和感があり過ぎるかな、と。
40名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 19:07:49 ID:KQrMaeFS0
まぁ、ケイシーは優しい系だし、僕でおkだと思うぞ
41名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 04:34:51 ID:qRVUwnQjO
本スレあげ
42名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 19:43:43 ID:fpbnZ6Ug0
>>19
イエローのポーズも変更される可能性も高いな。
OODのイエローも日本とは違っていたし。
43名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 12:02:59 ID:lW+j4YoN0
>>42
特撮雑誌の座談会で坂本プロデューサーが、ゴーオンのポーズはそのまま使えないから
変更すると言ってるよ、やっぱりイエローのポーズがダメなのか?

44名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 17:58:35 ID:FZxzW0Oq0
ナチスを思わせるポーズがあるから、とも聞いた
45名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 20:58:18 ID:0zhPSCh30
>>43
てっきり俺はボウケンイエローのポーズが変更されたのは馬鹿過ぎるから変更したと思っていた

>>44
ナチスを思わせるポーズって…
ゴーオンのポーズってどこら辺がナチスなんだ?
46名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 22:16:23 ID:27ZgMDYn0
たかがポーズごときで神経質になるアメリカがおかしいんだよな。
オバマさんなんとかしてくれ。
47名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 22:45:43 ID:0zhPSCh30
>>46
オバマさんって誰?
48名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 12:15:12 ID:DQDriBdF0
確か、サムズアップや片腕を上げたガッツポーズがダメなんだよな
サムズアップがダメなのはディズニーからの指示だけど
一体どこが悪いのか、日本人には全く理解できない・・・
49名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 21:30:47 ID:fYS+Bzx+0
>>9
レッドは熱血なリーダーになりそう
だけどキシャモス達古代炎神はパワレンだと人間の言葉で喋れるのかな?
ズバーンもパワレンだと人間の言葉で喋れるからキシャモス達も喋れそうな気がするけど
50名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 21:34:12 ID:AAl4JGQK0
今さらですまんが、質問させてくれ
RPMって何の略?
51名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 21:36:05 ID:faZpw2Mo0
辞書に載ってるよ、確か
なんとか per miniteだったはじゅ
52名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 21:45:54 ID:AAl4JGQK0
>>51
ありがとう、ちょっと調べてみる。
53名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 00:29:08 ID:72wZlmncO
そういえば、以前坂本プロデューサーが日本人の役者さんにも頑張ってほしいと言っていたが、日本人初のメンバー又は東洋人レッドはいつ頃でてくるのかな?やっぱりパワレンのオーデって日本の戦隊のオーデとは違った難しさがあるのかな?
54名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 04:47:13 ID:tFvMzfcV0
>>53
仮面ライダードラゴンナイトのオーディションはネットで募ってたけど、パワレンはそういうのよく分からないよね
できることなら俺が出たいなぁ……キモ面だけど
55名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 05:08:15 ID:OyG2jTBD0
>>53
生身でもそこそこのアクションをしないといけないから日本人には向いてないんじゃない?
56名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 13:57:14 ID:nJiZJLhM0
それ以前に英語が普通に話せないとダメだし、日本人スタッフもいるけど
スタッフやキャストの多くは、オーストラリアやニュージーランドの人達だから
演技とアクションができて、英語も堪能な日本人の役者なんてそんなにいないだろう
変身前の役者の設定が17〜20歳が多いから、童顔でも25歳位までの俳優じゃないと無理だと思う




57名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 15:45:18 ID:YK0D+gEQ0
最近は性転換(日本版で男だったキャラがパワレンでは女になる)がなくなったけどどうしてだろう?
58名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 17:16:47 ID:pWwx9mDkO
>>47
アメリカの新大統領

そんな君はおバカさん
59名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 21:03:51 ID:CmeOZJWe0
>>57
ニンジャストームからだったよな。
多分ベースとなったハリケンジャーの初期は3人でさすがに男1人と女2人じゃバランスが悪かったかもしれない。
パワレンは男3人で女2人の戦隊の方がバランス的にいいと思っているかもな。
取り合えず来年の2月の放送が楽しみだな。
603:2008/11/07(金) 23:27:17 ID:ew7YURw80
退屈しのぎに、JF32話和訳どうぞ。
今回は、ニコニコの方です。
放っておくとすぐに消されるでしょうから、
週明けには消す予定です。

1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5138616

2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5148401

3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5149123
61名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 01:27:19 ID:gxCE4lliO
最近イエローの性転換がなくて少し寂しい。
変な意味じゃなくこれもパワレン名物だと思ってるから。
ただタイムイエローは無理があったと思う。
NSの時はクワガが性転換かとも言われてたな。

ウイングス登場前はグリーンで七年ぶりに性転換復活かとも思ったけど。
62名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 03:57:16 ID:8IRgy02Z0
>>57 >>59
配給元が変わったとか、そんな理由だったと思う
63名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 21:35:44 ID:JMAc202C0
ブルーの素顔の画像を確認した。
あとは残り4人だ。
64名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 21:27:15 ID:atirNMRt0
RPMの新情報まだー?
65名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 00:07:03 ID:pffcL7My0
66名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 00:31:44 ID:TxdGJnhUO
パワレン、今はディズニー傘下でしたっけ?
マーベルに入ってマーベルヒーロズになってほすい。ついでに他の東映ヒーロや石森ヒーロも。
67名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 00:50:51 ID:XfB1OgZx0
そうそう、ディズニーだお
だから向こうのディズニーランド? ではパワレンもパレードに出てるらしいw見てみたいわ

個人的にはマーベル傘下にはなってほしくないなぁ。そうなっちゃうと、東映とか石ノ森作品のヒーローが改悪されそうで怖いし
68名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 01:12:18 ID:TxdGJnhUO
>>67
実はその改悪を怖いもの見たさでちょっと楽しみたいなとw
イナズマン辺りだと違和感ないかも。昔は東映側がマーベルから権利受けてましたよね。
バトルフィーバー。
てことで何気にパワレンも無関係では無いかも、、、スレ汚し失敬。
69名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 17:16:03 ID:2C4yTUB+O
28、29話BTに見当たらん。誰か知ってたら教えて
70名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 19:46:43 ID:U10U8yGE0
>>63
それはブラックじゃね?
71名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 00:31:32 ID:ZVKqwXTb0
吹き替え版は豪華キャストを使用してたりしてるから油断できん

金月真美・小林早苗・☆総一郎
72名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 03:17:07 ID:t168JThY0
遊佐もいたっけ、確か
73名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 21:53:49 ID:Hh3WEGhF0
タイムからのパワレンの吹き替え版はいつになったら出るんだろ?
どんな事を喋っているか聞きたいのに。
74名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 17:28:22 ID:VLrChSq8O
>>73
多分、吹き替え版は出ないと思う。
全てのパワレンの版権はディズニーに移っていると思うので、東映とディズニーが新たに契約を結ぶのは難しいんじゃないかな。
可能性があるとすれば、CSのJETEXだけどライトスピード以降全く放送してないからなぁ…
75名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 18:58:58 ID:QbYYop5Q0
http://linearranger.com/RPM/News.htm
RPM Castでレッド、ブルー、イエローのプロフィール写真がUPしている
メイキングの写真も何枚かあるけど、B.O.Sスタントのブログや、こしげリポート!からの
転載ばかりで新しい物が無いのが残念、でも3人の衣装が確認できる
Demo SongでRPMの曲が4つ落とせるけど、どれが主題歌なんだ?

76名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 19:50:47 ID:tbtlpBNJO
各作品ごとの一番人気キャラとかどうなんだろ?
ゴーオンだと軍平が一番人気だけど。

俺的にはJFはRJが好きで、OODだとウィルでMFはザンダーかな

まあ初期だとトミーが圧倒的なのは確実だけどw
77名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 20:02:09 ID:qJPtpXJa0
>ゴーオンだと軍平が一番人気だけど。

ゴーオンスレだけの話だろ
78名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 21:27:55 ID:Zq6KQ7/n0
>>75
RPMキャストの顔の最後の所はブラックじゃね?
英語でブラックって書いているあるし。
79名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 22:00:35 ID:QF6VzF980

>>75
のリンク先にあった、RPMのストーリーを。↓

近未来の地球では、邪悪な意思をもつ
「ヴェンジックス・コンピュータ・ネットワーク」
が世界を支配しようとしていた。
人類はヴェンジックスがもたらす環境汚染と
マシン(蛮機獣?)の手から逃れるため、ドーム型のシールドを作り、
その中の町「コリンス」で暮らしていた。
コリンスでは、選ばれしエリート戦士達がマシン軍団と戦うために
生命を持つ最新鋭のマシン(炎神?)を乗りこなす特訓を重ねていた。

・・・パラレルワールドという設定はないようですね。
80名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 08:09:27 ID:1bD2zhPf0
>>75
一曲目がストレートにかっこよくて爽快でいいな。
OPが持ってるこれから本編始まるwktk感みたいの感じるし
81名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 19:17:48 ID:+xdbIRw30
>>75
女の人のところは、多分イエローレンジャーにはならないって書いてない?
多分エクストラだろう、って
>>78
多分ピッチブラックっていう奴の話だからブラックとかってのは関係ないかと
82名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:05:21 ID:d+VfXxUF0
メイキングの演技指導を受けてる3人の写真を見ると、イエローは金髪の長髪の白人で
ブルーが髪がブラウンの白人だから、Castのプロフィール写真とは一応合っている
Stunt Crewの下から、格好いい兵隊!の動画に行くけど、何となくマッドマックスに
雰囲気が似てるような気がする、これって主人公たちが乗ってる車をウガッツが追ってるシーンの1部かな?
メイキングにそれらしい自動車も写ってるし



83名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:15:42 ID:Xz0eph6P0
>>80
もしかして歌詞に何とかネクサスがある歌のこと?
>>81
いや金髪の女の人はイエローで確定だよ。
パワレンのなんかキャストの情報ページでイエローと一緒にいている。
84名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 23:43:03 ID:Xz0eph6P0
ごめん女の人のことは>>82が言っていた。
85名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 00:01:45 ID:893bJQEe0
ゴーオンとまるで違うストーリーだね。
ここまで大幅に日本版と設定が変わるのって久々じゃないかな?
86名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 08:38:22 ID:Wy0AiTInO
>>85
あんま下手に非現実的な設定はやめたほしいけどなw
ただでさえ共演やらなかったりするのに、余計やりずらくなるし
87名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 19:29:14 ID:B9Lod2TZ0
>>85
ダイノサンダー以来か?
88名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 21:56:02 ID:hQQirabW0
>>86
競演はあるかもよ?
ゴーオンは単発の話が多いからJFとの競演もうまくできそうな気がする。
問題なのはその話のベースをゴーオンVSゲキにするかどうかだ。
89名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 10:56:42 ID:sVEPfMqN0
某所で走輔とオペレーションオーバードライブのレッドの人が肩組んでる
写真見たんだけどなにかの雑誌の企画かな?
90名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 11:21:32 ID:3wggS0Ye0
>>89
向こうではパワレン出演は黒歴史扱いなの?

日本と同じように
91名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 11:40:13 ID:IAAccCDZ0
>>89
走輔じゃなくてチーフだったらダブルボウケンレッドになっていたのにな。
その写真が載っている雑誌はどこにあるんだ?
>>90
黒歴史ってどういうことだ?
92名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 19:55:32 ID:XJV+yRZU0
>>88
パワーレンジャーは関係ないけど
本編の
ゴーオンVSゲキの撮影は始まってるのですか?
93名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 20:18:58 ID:+uF0f9Ee0
始まってるどころかとっくに終わってる
94名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:02:58 ID:YpzuwwAT0
>>91
その写真、東映のゴーオンジャーの公式サイトにもあるな、GP-10に
今年はOODはヨーロッパの方で放送してたから、向こうの雑誌の企画かも?
アメリカならJFのレッドと写真を撮ってるだろうし

95名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:29:20 ID:YpzuwwAT0
>>81
>>75のサイトが更新して、キャストの2人目のディロンはブラックに確定だ
ディロン役のファンサイトにも、ブラックウルフレンジャーとあるし
これだとグリーンがアジア系のメンバーになる可能性が高いな



96名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:31:53 ID:IAAccCDZ0
RPMのキャストのブルーだと思われた人、ブラックで決定したようだね。
ブルー、グリーン、ウイングスの顔はどうなるんだろ?
97名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:32:30 ID:IedjEFQs0
しかしゴーオンのパワレン化ってあまり想像出来ないんだが。
98名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:48:55 ID:IAAccCDZ0
ごめん既に>>95が言っていた。
99名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:38:23 ID:fvz/RtwL0
そういやロボやマシンが喋るのってパワレンだと初めてだよな
今までは他のメカと同じ存在だったからこれは楽しみ
スピードル達はどんな喋り方をするんだろ?
100名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 05:33:21 ID:NcfWYBlt0
やっぱりベアールは西部のテキサス訛りが強かったりするのだろうか

トリプターあたりは女性型にされそうな気もする
101名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 18:12:18 ID:TukWYgf30
>生命を持つ最新鋭のマシン

パワレンにしては随分妥協したな。
爆竜もトミー先生が開発したロボットだったのに。
102名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 18:19:49 ID:NcfWYBlt0
星獣やパワーアニマルはどうだったんだっけ?
103名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:21:38 ID:gsO5ZA6s0
>>102
意志はちゃんと持っていたよ
パワレンRPMの炎神はオリジナルと違って別世界の住人じゃないけど意志を持っていて喋れるから嬉しいな
ますます楽しみになってきた
104名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:16:41 ID:kQIFUwvU0
ガイアークは完全な悪役として設定されそうな気がする。
105名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:09:22 ID:xy8e5wba0
>>91
出演したことが自分の中の忌々しい歴史という事
106名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 04:53:13 ID:spM8I1G60
何で唐突に黒歴史なの? って質問に繋がるか分からないけど……
107名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:57:00 ID:98ZpCkpk0
また話数も短縮されそうだな。
例えばゴーオン3話と4話がRPMの3話に、ゴーオン5話と6話はRPMの4話に短縮されそう。
108名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:31:35 ID:zMGLuk1S0
新しい情報まだ来ないね。
109名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 12:33:08 ID:Jioceasa0
結局OOとの共闘はなかったのか。
110名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 20:11:30 ID:myGy01iJ0
こしげリポート!が更新、RPMの意味はRacing-Performance-Machineと分かった
残念ながら炎神はいないそうなので、日本版の様に話す事はないらしい
新しく増えるレンジャー役の2人を見て、日本人スタントマンが固まったとあるけど
日本人の役者からは想像できないキャスティングなので、どんな2人なのかとても気になる
ウイングスの2人の変身前は、かなり面白い設定らしいな




111名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 23:13:41 ID:byTO1Tv80
>>110
えーそれじゃあ生命を持ってもキシャモス達と同じじゃん!
パワレンでスピードル達が日本とは違う喋り方やキシャモス達が喋れるのが見れると思ったのに…。
ところでウイングス2人が決まったならブルーとグリーンの素顔もわかったのか?
112名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 16:34:32 ID:FrtoJU9+0
ブルー、グリーン、ウイングス2人の素顔はどうなるやら…。
113名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:37:01 ID:loFdgrgn0
114名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:52:57 ID:RI+DpxF90
ベアールの目つき悪すぎw
115名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 20:20:35 ID:KWrI8FFS0
ビーストウォーズがいる
116名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 22:41:53 ID:1IpKwSxH0
>>113
3枚目カッコいいね
ガシガシ動かして遊べるのかな?
117名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:14:00 ID:GEcK0XAt0
初代パワレンや最新作と一緒にワイルドフォースがラインナップに入ってるってことは
向こうでもガオは人気作って認識なのかな?
118名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:55:50 ID:UCEIyUSu0
ハイオクターンメガゾード?
119名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 18:15:36 ID:fvdpsLxd0
>>117
アメリカでは視聴率が振るわなかったらしいな。>ワイルドフォース
玩具は向こうでもかなり売れたそうだけど。
120名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:00:10 ID:e6zyQur/0
>>110
ウイングスが日本の役者が想像できない素顔…一体どんな素顔なんだ?
121名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 11:24:25 ID:LVPiEmJ/0
子供、異星人、アンドロイドは過去にもいたな。
次はどんな手でくるのやら。
122名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 12:39:14 ID:69oH/jkt0
>>120
パルクとスカル
123名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 18:40:20 ID:savXv14vO
ちょっと早いがシンケンジヤーがパワレンになったら
POWER RANGER SUMRAI SWORD
あたりのタイトルでSunny千葉かショー・コスギに出てもらいたい。
124名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 20:56:43 ID:pngke/QB0
ショーコスギに出てもらうよりはケインコスギに出てもらっては?
125名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 22:32:28 ID:e86s2kVo0
バトライズドアーマーが気になる。
ジャングルフィーリーはバトライズドアーマーが無かったからなぁ。
RPMはゴローダーをバトライズドアーマーにしそうだ。
126名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 06:29:37 ID:qFsHvjmn0
>>122
ちょwあいつら出てきたら俺泣くおw
127名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 20:37:27 ID:bq73PB7f0
RPMの新しい情報はまだかな?
128名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 01:14:21 ID:czYRsc1J0
SUN-GYO-COCK-ME
129名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 13:08:35 ID:1UnmmzBkO
欧州版 SPDのDVDを買ってみました。
やっぱりDVDで見ると迫力が違っていました。
米国版は全話でていませんが、欧州版は全話入っているので最終話まで観れて良かったです。
PAL放送など問題もありますが、
モーフィン〜ターボ、ニンジャ〜オーバードライブまではでている様なので
金銭的に厳しいですが、欲しいなぁ・・・
130名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 15:44:58 ID:RG2qDMC50
ドラゴンナイトのキャストと役名が発表した、リュウガは出ないのか?
変身前の名前を見るとナイトが日本と同じレンで、タイガとインペラーは苗字が同じなので兄弟の様だ
http://henshinjustice.com/2008/11/18/hju-exclusive-the-13-riders-of-ventara/







131名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 17:37:13 ID:5OcJKKkg0
↑なんか・・・ポーズがダルいせいで日本のシロウトさんのコスプレみたいだ・・・
まだキャラクター性が固まってないんだろうか
スーツアクトによる演技個性の出し方が浸透してないとか・・・
132名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 19:37:57 ID:DZ9wApZLO
>>130
タイガとインペラーが日本人を募集してたキャラか。
俺も受けたかったなーw

でもなんでアジア系はみんな短髪なんだろ?茶ロンとかダメなのかな?
133名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 21:12:51 ID:k00lYrtp0
曲全部かっこいいな

インスペースってどんな話だったっけ?
134名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 22:06:35 ID:zU7EMqnt0
>>127
もうちょっと先じゃね?
135名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 02:10:53 ID:nZhtSIt3O
ドラゴンナイトもそうだけど、パワレンとか出る俳優ってどの程度の地位にいるんだろうか?
やはり、日本みたくこれから売り出していく若手が中心なのかな?
136名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 02:16:32 ID:MHKrLdu60
蓮→LENで城戸→KITか

エンペラーの人の顔が怖え
137名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 20:03:52 ID:YVEzgJo50
インペラー役の俳優の名前がトニーサノだけど、佐野満と同じ苗字なのはただの偶然だよな?
公式サイトも出来て、EPISODESで14話までのサブタイトルとストーリーを紹介している
http://www.4kids.tv/show/kamen-rider/characters


138名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 22:00:21 ID:Ichmx0VW0
ドラゴンナイトもやはり日本版と比べて大幅に性格が変わるのか?
139名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 10:34:11 ID:i44+4Qpi0
>>137

RPMの情報はまだでてこなさそうなので、場つなぎに
仮面ライダーの方のキャラ設定の和訳でも。

仮面ライダートルク(ゾルダ)
ドリュー・ランシング

カリスマ的なセンスを持つ詐欺師で、
キットを騙してとレンと仲たがいさせようとしている。
友好的な振りをしてキットに近づき、
レンは悪の手先であると吹聴する。

仮面ライダーインサイザー(シザース)
リッチー・プレストン

裕福な家庭で甘やかされて育ってきたが、
ある時家を追われてしまう。
ゆがんだエリート意識をもつスノッブ(SNOB)
である。

原作での登場順で。次はライアとかガイを。
140名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 16:50:51 ID:7COpG8C00
日米共にゾルダの資格者は、トリックスター的存在だな。
アメリカの方は詐欺師で、日本はスーパー弁護士(超有能な秘書つき)だしw
141名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 20:27:46 ID:uPGotRVl0
何だかおもしろそうだなドラゴンナイト
142名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 00:59:57 ID:wU0002hU0
場つなぎ仮面ライダープロフィール和訳その2です。

仮面ライダースティング(ライア)
クリス・ラミレス

海兵隊隊員であったが、ぜんそくを患い
除隊となった。清い心と義侠心の持ち主であるが、
自分が利用されていることに気づいていない。


仮面ライダースラスト(ガイ)
ブラッド・バレット

生意気で怖いもの知らずの
モトクロッサーだったが、
不正が発覚し永久追放となる。


仮面ライダーストライク(王蛇)
ジェームズ・トレードモア

ハッカーとUFO研究者の顔を持つ、
誇大妄想主義者。己の利益のために
あらゆる機密情報を盗み出しており、
米国政府から指名手配されている。

・・・これはこれで面白そうだ。
143名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 06:37:58 ID:vKpVXmph0
王蛇は逆の意味で危険な人物として描かれるんだなぁ……

俺も自分でプロフィール読んでみるかね
144名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 10:52:02 ID:Y+cKD5IO0
場つなぎ仮面ライダープロフィール和訳その3です。
すれ違いなのでこれで仕上げちゃいます。
仮面ライダーシレン(ファム)
ケイス
仮面ライダーの紅一点。ミラーワールドにおける戦いで
死亡したと思われていたが、レンに奪われたカードデッキを
取り返すため現れる。ミラーワールドを守ることを己の使命とする、
気性の激しい戦士。

仮面ライダーカモ(ベルデ)
グラント・ステーリー
地下闘技場で戦って生計を立てている格闘家。
自分の最強の座を守るためには不正や反則も平然と行う。

仮面ライダーアックス(タイガ)
ダニー・チョウ
世の中金が全てと考える盗賊。だがそれは家族を守るためであり、
家族に危害を加えるものには容赦しない。

仮面ライダースピア(インペラー)
アルバート・チョウ
ダニーの弟。兄を手伝いたい一心で参戦。戦士と
しては未熟だが、その分予想のつかない動きをする。

仮面ライダーラス(オーディン)
ヴィック・フレイサー
力自慢の土木作業員。作業中の事故でこん睡状態に陥ったところを、
悪の手先として利用されてしまう。(ラスは英語で激しい怒り、の意)
145名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 10:58:05 ID:T1u8ro6L0
当初は日本版の設定は完全無視のオリジナル路線でいくはずだったと聞いているけど、
どうやら各ライダーの性格設定を見る限り日本版の設定も結構取り入れるみたいだね。
146名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 11:28:25 ID:dO/j01Od0
まあでもどのキャラもかなりアレンジされていて
日本版そのままって感じの奴はいないね
147名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 22:52:01 ID:yYnZCLD+0
ますます楽しみになったな。
148名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 23:25:29 ID:VttmvnKP0
クウガとアギトは海外で放映されないのか
RXは海外で放映されパワレンとも共演したそうだけどRXかパワレンは
ドラゴンナイトと共演しないかな?
149名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 23:58:28 ID:ULb6aUkA0
仮面ライダー鴨ww
150名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 00:17:34 ID:0IKAmOkg0
RXの奴は相当酷かった、というか散々な内容だったらしいからなぁ……
151名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 00:35:55 ID:RtFf6AMuO
>>148
クウガは製作当時にパワレンが向こうでヒットしてたので、
バイヤーを呼んで初期数話の試写をしたが
これは無理と向こうに言われた。
152名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 01:49:46 ID:S9HqaLp2O
まぁ、いろいろな意味で無理だろうな…
今の日本だって同じのができるかどうか…
153名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 11:32:10 ID:PLH5EmoD0
なんかコケそうな予感がするなぁ、ドラゴンナイト。
154名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 13:25:41 ID:5x0Favnp0
>>144
ドラゴンナイトもこのスレでいいと思う。
155名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 16:37:42 ID:jcaWqvQ30
シレンとかわざとか?
156名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 20:54:24 ID:xHIESZll0
もうそろそろRPMの新しい情報が入っていい頃だが。
157名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 20:59:15 ID:wRDEa0iK0
ゾルダとシザースの間に悪そうな親父がいるな
このXAVIAXがラスボスかな?オーディンは土木作業員だし
158名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 16:13:09 ID:cLZbxMdpO
来年はRPMに加えてドラゴンナイトもあるから盛り上がるな。
シザース、ベルデ、ファムは流用できる映像が少ないな。
159名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 21:06:39 ID:qs/Aum+AO
RPM炎神達喋らないのか…魅力半減だな。
向こうじゃ喋る設定が多いスーパーロボットとかも駄目なのかなぁ。
160名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 21:37:35 ID:/bkxp2en0
>>159
そもそもなんでパワーレンジャーではロボの扱いが悪いんだ?
初代パワレンのシーズン2じゃ大連王とウォンタイガーがバラバラになって大破してしまうし
161名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 22:47:06 ID:7qMe8MhHO
海外、特にキリスト教圏では神が作った物以外、
特に人では無い物に知性や感情が有る事は認め難い空気が有る。
ゾードみたいに人間に都合の良い存在レベルなら問題無いが
炎神みたいに個性と感情が有ると向こうでは扱いづらい
162名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 23:13:59 ID:2KDle7G70
>>158
ドラゴンナイト、東映チャンネルで紹介スポット流してたけど
東映チャンネルでも放送する気なんだろうか?
須賀、松田で吹替えしてくれんかな。
163名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 01:14:07 ID:iJFv5Ecv0
>>162
龍騎終了後にライダーを黒歴史にもしてないし
吹き替え依頼あったらやってくれそうだよなその二人なら

ぶっちゃけそんなに売れてなくて忙しくもないっぽいってのもあるがw
164名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 09:58:20 ID:86DQXP+k0
ていうか、ベルデ以外、みんなやってくれるんじゃない?

シザースは確か引退してるから難しいかもしれないけど、ナイトとか、タイガとか、ライアの中の人は未だに特撮出てるじゃん。
ファムは特撮好きで有名だし。
165名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 15:20:18 ID:Ryu/yrTk0
>>160
向こうではロボの玩具があまり売れないらしいからね。
受けが悪いのでしょ。確かにあれだけ次々ロボを投入されては
ロボを買わされる親の立場としては、あれほどいやらしい番組はないからねw。
向こうは余計にそういう消費者の立場としてもクレームもあるのかも。
俺個人としても、ガオの時みたいに主役食ってしまうほど
困った時のロボ(パワーアニマル)頼みでは、なんのために戦隊が存在してるのか
と思っちゃうし。
人間が主役だからライダーみたいに、ロボがない方が個人的には嬉しいんだけどね。
166名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 22:43:46 ID:uJ5sDWjG0
>>166
確かに実際、向こうじゃ等身大ヒーローの方が人気だもんな。
向こうの子供達はバットマンやスパイダーマンなどのアメコミヒーローが好きみたいだから。
167名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 07:31:09 ID:LZnLCiuk0
そりゃそうだろう
日本の子供が日本のヒーローを好きなように
アメリカの子供がアメリカのヒーロー好きなのは当たり前だ
168名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 11:35:25 ID:Z7N4yBCF0
今の子供って、パワレンが日本発祥だってことは知ってるのかな?
前にこのスレで、アメリカにはパワーレンジャーっていう面白い番組があるんだ、って言われた、みたいな話読んだけど……
169名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 11:44:28 ID:D4SBcI7E0
>>165
というより、パワレンの玩具売上そのものが昔に比べて落ちているってだけのような気がする。
初代のメガゾードは大ヒット商品だったし。
170名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 15:26:08 ID:tr7BuhKAO
なんか一気にRPMがつまらなそうに思えてきた…
来年は仮面ライダーに期待しよう。
171名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 21:01:02 ID:e/Qp9h1r0
日本
なりきりアイテム>ロボ>ソフビ

米国
フィギュア>ロボ>なりきりアイテム
172名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 23:22:09 ID:gwNNH+pJ0
なりきりアイテム(変身アイテムや武器)が人気悪い反面
変身スーツが日本よりバリエーションに富んで力入れてる感じだけど
あれは結構売れてるの?
173名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 00:21:48 ID:smnaB1aP0
ゴーオンイエローのポーズはどうなるんだろう
ボウケンイエローは軽く変えられたよね
174名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 19:07:13 ID:2rS032sF0
RPMはJFとの共演はあるのでしょうか?
175名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 21:39:38 ID:bccJWfpN0
ドラゴンナイトのトレイラー
変身方法やバイクが変更されてるな
http://jp.youtube.com/watch?v=DGCdDYmKzQc

176名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 11:45:25 ID:HJgDy9Al0
>>170
そんな事無いと思うが
>>173
あれは馬鹿過ぎるポーズだからなぁ
きっと変更すると思うよ
>>174
多分あると思うよ
ベースのゴーオンジャーは前後編があんまり少ないからやると思う
177名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 15:47:38 ID:m4vqMcpF0
>>135
そうかもしれない
しかしブルーとグリーンの素顔が早く見たくなってきた
どんな素顔やら
178名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 21:11:40 ID:lgVCp1BG0
>>164
ベルデだけなんで駄目なんだ?
179名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 10:09:10 ID:Ie3vLNcMO
ドラゴンナイトのファムの姉ちゃん、綺麗だしカッコイイな。
ファムの部分は新撮が多いだろうから、それだけで期待してしまうな。
180名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 23:26:30 ID:fPkwpnVY0
RPMは32話分からまた短縮とかしないよね?
181名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 01:04:23 ID:TMOfPKZP0
>>178
黒田アーサーだからじゃない? 多分
忙しい人だし、多分
182名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 07:08:01 ID:I4kCrcqL0
>>164
少なくともオーディンの中の人は無理だな。
183名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 07:26:14 ID:jINjYiDj0
つ小山さん
184名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 09:10:23 ID:AwqaUksUO
それ以前に放送してくれるかどうか
185名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 20:49:29 ID:6b0bj7MzO
欧州版のパワーレンジャーのDVDは何処で買えますか?欧米版だと中途半端…
186名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 22:05:01 ID:4wcEHnww0
>>185
むしろ吹き替え版が出てくれたらなぁ…
英語で言ってるから何を言っているのかあんまり分からないぜ
187名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 22:55:27 ID:8B4FdxQg0
RPMの新情報中々こないなぁ…
188名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 23:55:47 ID:z68C9StJO
ユーチューブにRPMのキャストらしき画像があるけど正式に決まったのかな?レッドが黒人のやつ。ってか、パワレンシリーズ見ててアジア系の俳優でまともなのはLGのブルー役の人とDTのトレントぐらいかな。
189名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 20:51:12 ID:YV64HYRm0
放送まであと2ヶ月ぐらいか…待ちきれないぜ
190名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 21:24:58 ID:Jqi9DX7u0
>>188
トレントってアジア人だったの、てっきり黒人と白人のハーフかと思った。
だけどRPMのブルーはまたアジア人になりそうだなぁ…。
191名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 01:03:10 ID:pzZQ2GmXO
だぶんJFみたいに中国系の俳優だろうね。いいアジア系の俳優がいても生身で派手なアクションシーンが多いから限られてしまうんだろうね。
192名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 08:32:15 ID:SgBTg3ZN0
>>190
RPMのブルーは白人だよ、Liner Ranger Siteにあるメイキングの写真で確認できる
ブラックも白人だから、グリーンがアジア人の可能性が高いよ
193名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 12:51:38 ID:MxjfGFks0
>>175
なんで龍騎からなのかと思ったけど、
やっぱパワレンと玩具がかぶらないって点で
カードがよかったのかね?
194名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 16:18:47 ID:U9KUJxkZ0
195名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 18:45:12 ID:eODQT0G20
すげーもう1話のってる。
196名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 21:54:09 ID:Arqz9kdS0
女が助けられて「THX」って・・・
フツー驚かない?
197名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 21:57:41 ID:ddHHRZzv0
始まり方が微妙な
といっても向こうらしい始まり方だね
198名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 23:46:17 ID:bQsBHr4W0
おもしろいねドラゴンナイト
199名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 07:58:28 ID:V1sbLBXNO
東映チャンネルで放送して欲しいな。
コラボ企画でディケイドに主役二人がゲスト出演でも楽しい。
パラレルワールドなんで、龍騎世界とドラゴンナイト世界があってもいい。
200名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 14:39:47 ID:mezHLfn40
昔出てたパイロット版かと思ったら、本放送の奴か!
なんでもう出てるんだろ
201名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 20:14:57 ID:69CM7Vbh0
>>192
グリーンがアジア人…どんな顔やら。
202名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 21:44:48 ID:Rss+IVwL0
「折れたー」の部分はちゃんと再現するんだなw
203名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 22:25:52 ID:04SLUVEV0
>>202
ブランク体は弱いんだってことをよく現してるシーンだから使ったんだろうけど
日本語の看板映ってるシーン以外の終盤の戦闘まるっと日本の映像とか
手間のかかるところの省きどころは抑えてるな

米国でリメイクされると手足が長くなってスタイル良くなることが多いのに
米国ナイトよりも日本ナイトのほうがスタイル良いってのはどういうことだw
204名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 03:32:36 ID:wxOKRJ8hO
パワレンとは制作会社も違うがちゃんとパワレン方式なのがいい。
ひょっとしたら流用ないかもと思ったりもした。
205名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 22:10:25 ID:bO6aAOb+0
>>203
それほど伊藤さんのスタイルが素晴らしい証拠だ
206名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 22:45:06 ID:Dl4ATXRn0
>>203
日本の方がスタイルいいといえばレッドの福沢さんもそうだな。
パワレンのアクターさんも日本人だけど、その人が気の毒だw
伊藤さんと福沢さんはスタイルも抜群だから外国人に全然見劣りしないね。
207名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 23:15:05 ID:Mk/PUiqS0
>>203
「変身」ポーズ日本のほうがカッコイイ
なんで米側になると変身ポーズあっさりなんだろ
208名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 23:21:13 ID:R/LBPA0K0
「ヒーローがポーズをとって一瞬で変身する」という文化が元々ない国だからな
向こうのヒーローはほとんどがコスチュームを自分で着るタイプだし
209名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 23:33:51 ID:3Hgnd3ojO
ドラゴンナイト見たけど、始めの方で出てきた高校生っぽいのが主人公かと思ったら
彼女?を救うためにストリートファイトした兄ちゃんが
いきなり龍騎ブランク体になったのに驚いた。

いったい、あの高校生は何だったんだ?
210名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 23:34:29 ID:Ox8ukmTF0
何でも日本の真似しなくてもいいけど
キメポーズくらいあったほうがキレがあっていいと思うんだが
211名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 23:39:09 ID:R/LBPA0K0
それはあくまで日本人の感覚だよ
パワレンも初めの頃は「そのポーズには何か意味があるのか?」って聞かれたらしいし

まあパワレンが人気出たということは、今は向こうの人にも
そのへんの感覚は育ってるのかもしれないけど
212名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 23:44:13 ID:yUCL0kg80
よく言われるのは歌舞伎のキメだよな
そういう文化の素地が元々ある日本と
これから戦隊が広まっていくアメとの違い
213名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 23:46:49 ID:dt9GakAjO
歌舞伎の見栄を切るという伝統が…
とか言いかけて、
そういや一文字ライダー以前は日本のヒーローにも変身ポーズ無かったよな と思いだした。

ウルトラマンやセブンも
あれが見栄切りタイプの変身ポーズかと言われるとそうじゃないからな。
214名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 23:58:03 ID:Ox8ukmTF0
米とかOPとかもあまり重要視されてないところとか
日本ってアニメにしろOPって気合いれてるよなw
215名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 00:06:56 ID:dW6hg4Zc0
確かにOPは淡々とした創りだね
日本のほう見慣れているせいかソコは物足りないな
216名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 08:00:38 ID:+z5Zm/CAO
昔、インタビューで平山亨さん(だったと思う)が“オープニングは番組の顔”と言ってたような


オープニングって毎週同じものが流れるから繰り返しの視聴に耐えるものにしないといけないし、オープニングが糞だと本編が始まる前にチャンネル変えられたりする


何事も“つかみ”が重要、なんだな
217名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 08:12:57 ID:Ox+las1H0
向こうのOPって実写にしろアニメにしろ、
単に本編の映像を適当に繋いでテロップ載せただけだもんな
日本みたいにOP専用に映像を撮り下ろして、
曲にあわせて細かく編集するなんて凝ったことはしない
218名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 20:23:23 ID:d3xAwpQ90
ドラゴンナイトの1話、ようつべから削除されていた
本放送の1月3日より、3週間も前にUPしたのが不味かったのかな?
それとも東映からクレームが来たのかも?
前にパワレンでもJFで、放送より1週間くらい前にUPした事があったけど
その時も速攻で消されていたな
219名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 23:21:50 ID:zOVBIuTA0
>>214
だから逆に海外のファンが日本の戦隊のOPを見たら
凄い興奮してるみたいね。OPかっこいい!って。
OPのかっこよさと本編がパワレンと戦隊では逆転しちゃうわけだがw
220名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 23:28:29 ID:pXlMj5h70
>>217
海外の人達は日本とは違いじっくり考えずに唐突にやるからな
まぁそこが海外らしいクオリティだが
221名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 19:53:40 ID:Ka+I4wNG0
RPMでのガイアークの設定はどうなるやら…
222名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 20:41:49 ID:P80+nN4Z0
ところで今年はRPMのオフィシャルトレーラーの放送が遅くない?
去年の今頃は、もうジャングルフューリーのトレーラーもう見たと思うんだけど・・・。
223名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 22:02:09 ID:i6zqqo3Y0
そもそもRPMの情報自体が流れてくるのが例年よりだいぶ遅かったからな
224名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 22:10:03 ID:px9tZKlZO
結構パワレンのOP映像好きだけどなー
イメージ映像というより、本編の美味しい所をかき集めた感じだし。
ダイノサンダーの終盤のOPは鳥肌立った
225名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 22:27:36 ID:sOL0k9H70
>>224
RPMのOP映像もどうなるか楽しみだね
226名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 21:37:11 ID:BPYQEy4j0
ロストギャラクシーOPのレオの顔芸が
227名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 22:31:32 ID:F9YKrPbk0
>>222
そのトレーラーはいつ放送するんだろ?
228名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 21:29:41 ID:w7Tt4jOD0
>>227
年末か年始にやるんじゃね?
早く見たいよ
229名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 21:36:09 ID:FZXM/lm10
そろそろブルーとグリーンの素顔が出ていい頃なんだが…
230名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 21:09:47 ID:8A6N55P10
230
231名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 23:37:21 ID:uPpW/uHZ0
そういやRPMでのボンパーはどうなるんだろ?
232名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 04:21:26 ID:1deNbCQC0
登場しない、とか?
今まで司令官系というかマスコット系が出なかったことってあった?
233名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 08:43:57 ID:nff/Rntv0
犬署長のようにリアルな蛙型に新造形とか?
234名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 13:44:56 ID:P3PdspS80
BOSスタントのブログで、RPMの前期撮影が終了して、4週間の休みに入ってるとあった
10月16日から撮影が始まって12月16日で終了だから、約2ヶ月で前半16話分を撮っていた事になる
日本と比べて、かなり早いスケジュールで撮影しているんだな
これでスタントから新しい情報は当分、入ってこないのか

235名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 15:25:51 ID:HtDZf1PL0
236名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 23:24:48 ID:Tbnt1yk30
>>232
いや登場するんじゃね?
RPMの支援者が開発したサポートロボという扱いで
司令官系はほぼ出ていた気がする

>>234
前半16話分ってことは今回も32話構成なのか…
ゴーオンのエピソードで流用されない話も多いんだろうな
237名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 00:26:13 ID:apnolJ390
まあボンパーは玩具にもなってないし、
登場シーンはほとんど変身前の役者と一緒だから流用もきかないし
RPMでは存在抹消されてたとしてもおかしくはないな。

ミントとかタックとかマンドラ坊やとかパワレンでは出てないよね?
238名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 14:38:45 ID:KScfvTJ80
>>236
RPMは32話あるのかな?
LinerRanger comのエピソードを見たら、3月7日スタートとあるんだが
MFで全32話になってから、2月第3週に放送開始が当たり前だったのに
例年より2週遅れてスタートというのが不安になる・・・
トレーラーがいつもより遅れてるのは、それが関係してるかも?


239名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 14:56:45 ID:XHN6hClt0
>>237
ミントやマンドラ坊やは出てないが、タックはちゃんとパワレンに出てた。
240名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 17:20:02 ID:PN4Rpr6C0
>>237
それだとフーセンバンキ戦の回の流用時に風船状態になったボンパーはどうなるんだ?
別の人に合成されるのか?

>>238
3月7日って…嘘だろ?
あと2ヶ月で始まると楽しみにしていたのに…
また短縮するのは嫌だぞ
241名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 20:08:14 ID:eI69YKuN0
ってことはRPMは全30話?
242名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 20:28:31 ID:apnolJ390
いや、あくまで仮定の話だからどうなるんだと言われても困る。
普通にボンパー出てくるかもしれないし、
出てこなくてフーセンバンキの回もカットされるかもしれないし。
243名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 21:36:44 ID:HjaO9zXeO
>>237
タックは出てた
しかもショタ声でかわいさ倍増w
244名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 19:15:55 ID:2LG/cIPE0
トレーラーは年始明けになりそうだなぁ
245名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 16:12:47 ID:O5geXfK30
そういやジャングルフィーリーのトレーラーっていつごろ放送したんだっけ?
246名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 00:39:56 ID:DAJNetGA0
少なくとも12月には放送していたよ。
オペレーションオーバードライブの終了直後から
流れていたような気もする。
247名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 17:29:57 ID:mWKE9AmI0
>>246
となるとRPMのトレーラーは1月で確定かな?
248名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 12:57:57 ID:gix5j0W/0
ブルーとグリーンの素顔はまだ不明か…
いつ公開してくれるんだろ?
249名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 21:10:31 ID:4DcQ6GuA0
もう少しで2009年に入るな
250名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 12:22:24 ID:D0tZrm8m0
250
251名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 13:38:12 ID:as5mStIC0
>>161
一ヶ月前の書き込みにレスするのもなんなんだが

向こうで本当にそんな感覚あるのか?
同じヒーロー物ってジャンルの中ですらビジョンとかレッドトルネードみたいなアンドロイドキャラクターも
確固とした個人として話の中で認められてるし、キャラクターとしても描かれてる
なんか勝手な思い込みが伝播していってるだけに思えるんだが
252名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 08:50:24 ID:ZhlkFIhJ0
でも確かに考え方は日本とは結構違ってると思う
日本ではたとえばアシモとかみたいに、人型で人間の友達になれるようなロボットみたいなのが開発進んでるけど、
他の国でここまで人型にこだわってるところはないし

日本人が、ロボットには感情があって、人間と同じように生活するって感じの理想を思い描いているのとは対照的に、
海外ではロボットは仕事するための機械、ってイメージが強いんじゃないかと思うよ
253名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 09:10:26 ID:1+L+06xT0
でも最近だと、ウォーリーみたいな映画もやってるしなあ・・
(中身見てないが)

もっともあれもヒロインがイブとか言う名前だったか?
しかも、いかにもアシモとクリオネ足しと様なデザインで

ロボットに人間の創造を照らし合わせてるのが
いかにも欧米らしい発想なのかもしれん
254名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 17:19:54 ID:keHbNuQT0
向こうのフィクションは「完全に人間として描いてるロボット(身体が機械なだけ)」と、「完全に道具としてのロボット」にきっぱり分かれてると思う
それに対して日本ではロボットは「人間とは違うけど、なんか別のやつ」って感じで変な例えだけど妖怪とかと似たような位置にいるんじゃないかと
もちろんあくまで傾向でしかないし、本物のロボット開発者がどう考えてるかはわからないけど
255名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 17:30:04 ID:LYKnV4ssO
2009年になったけどRPMの情報出たかな?
256名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 21:06:38 ID:bIolXglM0
>>255
まだ出てないよ
放送まであと2ヶ月と5日か…
未だにブルーとグリーンの素顔も分からないからなぁ…
257名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 15:45:50 ID:9urT8xRk0
RPMの新情報峨来るのはまだ時間がかかるから
その間パワレンの歴代ヒロインでも語ろう
俺はニンジャストームのトリが好きだ
258名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 16:06:17 ID:Q+uulYxxO
ダイノサンダーのキラかな。RPMのイエローとシルバーはどうなるんだろうね。
259名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 16:24:40 ID:nfik00Pa0
S.P.D.のZが初出のとき、ものすごポッコリお腹に見えたのは自分だけなのか。
260名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 16:25:12 ID:9urT8xRk0
>>258
ごめん峨じゃなくてがだった
RPMのイエローはもう確定しているから不明なのはシルバーのほうだと思う
261名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 18:58:49 ID:lK1h8wA5O
>>259
なんかメタボってる感があるよな……
マスクオフ写真だとそんなことはないんだが
262名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 22:43:53 ID:Q+uulYxxO
Youtube見てたら一昨年にPower Morphiconってイベントがあったんだね。最近のパワレンの役者は出てたけどTBからNSの役者は出てなかったのが残念。どの役者もそんなに変わってないけどジェイソンだけメタボってた(笑)
263名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 23:58:44 ID:9urT8xRk0
>>262
トミーとかは引き締まっている感じになっているのに何故ジェイソンだけあんな風になったんだろ…?
264名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 00:06:46 ID:/espCSN/O
俳優業を離れてとかかな?WFのFOREVER REDで見たときはショックだった(笑)個人的にトミーはMPやZEOのときより今の方がカッコいいと思う。またパワレンに出て欲しい♪
265名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 02:32:48 ID:ScDrZuPZ0
>>264
つダイノサンダー
あれ見たときは嬉しかったな。
トミーいい感じで年とって格好良くなってた。
ただトミーは存在感ありすぎる気がする。
戦隊で言う宮内洋みたいなポジションか
出ると他の役者を食ってしまいそうな気がするなw
266名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 12:30:31 ID:/espCSN/O
ダイノサンダーにトミーが出たから、車繋がりでRPMにはターボのTJ(あってるかな?)が出たら面白いと思う。
267名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 18:59:27 ID:UOobkvZc0
>>266
同感。
RPMのメンバーは大体決まってきてるし、恐らくアダムと同じくゲスト扱いだろうな。
もし実現するならレッドレーサーか、それともメガブルーか、どっちのスーツ使うのかが気になるな。
268名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 23:44:51 ID:/espCSN/O
ダイノサンダーでトミーを出演させる際に滞在費なんかもあるからアメリカの俳優を使うのも大変なんだろうね。実際にワイルドフォースとニンジャストームの共闘エピソードもなかったしね。
269名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 23:48:30 ID:x5sQ4BQr0
>>267
使うとしたらレッドレーサーのほうだな、ゴーオンの雰囲気はカーレンと何となく似ている気がするし
他にも大人になったジャスティンを出しても悪くないな
270名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 22:13:13 ID:daDmwTfX0
>>268
そういや共闘編を作らなかったのはニンジャストームの視聴率が下がったから作れなかったみたいだが
ニンジャストームの視聴率が低くなったのは何故だ?
271名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 00:20:14 ID:QTys+Xs5O
内容がやや難しかったとか?音楽もアップテンポだし。DTも見てて大人向けかなと思う。キラがステージで歌うシーンがあるが子供には受けないかと。個人的にはアップテンポな音楽と派手なアクションシーンと変身のときのシーケンスのカッコよさがパワレンの良さだと思う。
272名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 01:40:54 ID:rLi7doWq0
和風に徹しすぎててとっつきにくかったのかもしれない
そうなったらカクレンはどうだったんだ、って感じだけど
273名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 02:01:57 ID:N66faN3n0
パワーレンジャーやってていいことあった

なんとあの世界的スター「セリーヌ・ディオン」が
東映製作映画「まぼろしの邪馬台国」の主題歌を歌ってくれることに成功!!
セリーヌ・ディオン は、全世界で大ヒットした
「タイタニック」以来の主題歌 での参加になるそうです。
セリーヌ・ディオン はカナダのモントリオールでの会見では
「タイタニックのように大ヒットの予感を感じている」とアピールしました。

だが、引き受けてくれた決め手は「パワーレンジャー」だった!!

長男がパワーレンジャーのファンだったのが大きく影響したんだそうな。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080828-OHT1T00038.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080828-OHT1T00031.htm
http://www.dreamrockets.jp/blog/archives/021/post_302/
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/28/01.html

中の人<本当に引き受けてくれるか半信半疑だった

274名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 08:12:14 ID:QLu/mgrA0
しかし映画の興収はセリーヌのギャラくらいしか稼げてないという悲劇
275名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 22:53:10 ID:QTys+Xs5O
新番組は侍戦隊シンケンジャーだそうだ。果たしてパワレンになるのか心配…マスクデザインが初期の戦隊物みたいだ。
276名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 23:32:25 ID:MWArism10
RPMのトレーラーはまだ?
277名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 12:49:59 ID:s8O72oNF0
R.P.M(ゴーオンジャー)では炎神達の設定はどうなるんだろう?切られちゃうのかな?
炎神の目がロボット形態でもあることに米国人の子供が抵抗しそうだよな…。
278名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 13:50:04 ID:PZKEaXMWO
確かにパワレンでロボット達に可愛らしい目があったら変だし合わないよね。
279名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 14:10:54 ID:oESOS/hk0
>>277
>>278
生命はあるけど異世界の住人でもないし喋れないよ
目に関しては大丈夫じゃね?
280名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 14:34:11 ID:4gbecSn80
米国人の感覚に合うとか合わないとかなんて、
日本人である俺らがどうこう言えることじゃないよな。

まあ無機物や機械に目を描いて擬人化する手法はカートゥーンでは昔からあるから
炎神のデザインも普通に受け入れられると思うよ。
281名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:11:56 ID:L+dtuIbf0
>>274
一番の問題は「パワーレンジャーの製作会社」だという理由だけで
セリーヌ・ディオンが東映からの仕事の依頼を引き受けたことだww
フツー蹴るだろ?
282名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:42:56 ID:U35LD6hYO
つーかそもそも炎神って米国ピクサー映画の「カーズ」が元ネタだろ。
283名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 08:03:00 ID:o0v1WJj/0
1年前のゴーオンネタバレスレの情報だと
カーズではなくトランスフォーマーが元ネタらしい
284名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 16:44:34 ID:ZXqaU+2Q0
Kamen Rider Dragon Knightってもう本放送開始した?
285名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 17:35:15 ID:BvJYz9/10
もう始まってるんじゃね?
次は2話のはずだが
286名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 18:13:03 ID:WjuyiXzN0
>>284
アメリカでは3日から放送開始してるよ
先行放送版と違って予告とEDがある
http://jp.youtube.com/watch?v=r57dD4K8ZRs

287名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 21:55:52 ID:UgEO7lry0
>>273
ならライダー映画の主題歌を依頼しても受けてくれるかもなw
てかそのほうがいくらかはマシだろ。
288名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 22:12:59 ID:uR/bTzgL0
ゴールドとシルバーは兄妹じゃないんだろうか…
289名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 19:32:16 ID:bvA4UmXk0
>>289
そういやパワレンでもウイングスが兄妹設定を受け継ぐのかな?
290名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 22:01:31 ID:6kx5qGdl0
ゴーゴーファイブも赤の他人になってたし、そういう設定は基本無視だろう
291名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 22:24:34 ID:/qSrvxkY0
なるべく人種をばらけさせなきゃいけないから
5人全員が兄弟とかの設定は使えないけど、
7人中2人くらいならたまには兄妹にしてもいいと思うんだがなあ
292名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 01:44:20 ID:o/Lx5aOkO
MFでは青と桃だけが姉妹だったな
293名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 02:06:09 ID:zEre2rGMO
LRでもタイニウムとピンクは兄妹だった
二人くらいならいけるだろ
294名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 12:40:08 ID:PdChzLAI0
初代パワレンもジェイソンとトミーは兄妹じゃないしJFもテオとRJは兄妹じゃ無かったよな
だけどLGだとレオとマイクは原作通り兄妹だったよ
RPMでウイングス2人がそのまま兄妹設定になるか分からないな

>>292
そういやその2人は青が姉で桃が妹になっているんだよなぁ
マジレンは芳香が長女で麗が次女のはず…
やっぱり芳香が姉としては頼りない感じで麗が妹なのに母親みたいな優しさで頼れる感じに見えたからMFで立場が逆になったのか?
295名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 01:24:04 ID:TaP6eC1C0
>>294
MFのピンク妹だったの?
外見でピンクの方が年上かと思ってたよw
296名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 22:32:06 ID:qTBAaEAB0
>>295
公式とかピンクが妹とそう書いてあるよ
しかし未だにブルーとグリーンの素顔が判明しないな
いつになるやら
297名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 19:48:17 ID:OCLoxmS6O
JFとの共闘はあるのかな?
298名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 21:59:36 ID:yyuyV9DQ0
>>297
あるだろ、JFはOODと共闘しなかったからRPMと共闘して貰わないと
ベースはゴーオンVSゲキを使ってもらいたい
299名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 22:48:49 ID:OCLoxmS6O
SPDとDTの共闘エピソードが2つあったのは良かったな。
300名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 12:59:36 ID:z9AlsSc90
>>287
シンケンジャーの主題歌やりたいというオファーなら本人やその代理人から来ているかもしれないが
「子供向けじゃないから嫌だ」という理由で東映かバンダイのどっちかが断るだろう


だが挿入歌ならありえる
301名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 16:11:33 ID:s63lXM7f0
301
302名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 22:16:53 ID:hJ12a/rZ0
>>298
パワレンで使用されているVSシリーズの映像はオーレVSカクレとゴーゴーXVSギンガのみだっけ?
最近の競演話のベースはオリジナルかTVシリーズの一部の話にしているからゴーオンVSゲキをベースにしても悪くないな
303名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 20:14:35 ID:nvSqwDrpO
MFとSPDの共闘がなかったのは世界観が合わないからかな?
304名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 00:05:32 ID:InFrNtq70
>>303
役者のスケジュールとかじゃないの?
305名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 22:10:43 ID:rR6Nkkbe0
RPMの新情報が中々来ませんね
306名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 19:48:04 ID:3nLplFZC0
ドラゴンナイトはつべに上がらないな。
307名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 19:54:55 ID:wdb2H5kF0
リタはミスティックマザーになったそうだけど
ゼッドとは別れたの?
308名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 20:25:34 ID:W510WGgc0
>>307
どこかにいるんじゃない?
309名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:52:32 ID:yPNwWBWY0
>>305
キャストの新情報、でも肝心のブルーやグリーン、ウイングスがまだ分からない
今までイエロー役と思ってた娘が、またEXTRAになってるし
http://linearranger.com/RPMNews/NewsCast.htm


310名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 14:01:26 ID:1/HVaT3d0
>>309
ブラックとイエローの間にいる人達は誰?
もしかしてケガレシアとRPMの支援者?
311名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 15:56:56 ID:1/HVaT3d0
イエロー役の人は本当にイエロー何だろうか?
これであと5人素顔が不明になった
312名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 17:37:51 ID:yPNwWBWY0
ドクターKはレンジャーのメントレだから、サポート担当だろう
それとカーネル・トルーマンがレッドの父親とある、カーネルは大佐だから軍人らしい
ジェネラルクランチの声の人がいるけど、これが敵幹部の名前だと思う




313名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 19:13:58 ID:1/HVaT3d0
>>312
ドクターKがボンパーにあたるキャラか…。
ということはボンパーはRPMに登場しないの?
ジェネラルクランってヨゴかキタにあたるキャラか?
314名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 20:29:24 ID:qroHrB320
日本では○○大臣だったけど向こうは軍人系ってことかな?(general=将軍)
315名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 23:20:02 ID:fn7XPMeN0
ボンパーみたいなマスコット系キャラはパワレンでは省かれることが多いね。
まあドクターKの助手みたいな感じで出てくるのかもしれないけど。
316名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 21:50:37 ID:CKKyUlEF0
そういやゴーオンの基地はギンジロー号だけだからRPMだと基地は組織らしい基地になるのかな?
それは楽しみだな
317名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 20:41:47 ID:3K8StRlW0
RPMでのケガレシアは衣装が別の物になりそうな予感…
318名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:10:00 ID:RJLgHffp0
>>316
こしげリポート!で前に、こしげさんがウエディングドレスを着た記事があったけど
そこが基地らしい場所だったな、移動する基地とは思えないけど
http://www.aac-stunts.co.jp/nz/2008/11/post_56.html#comments


319名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:15:48 ID:RJLgHffp0
>>309
このサイトが更新して、ブルー役が決まったぞ
前にメイキングにあった様に、やっぱり白人だ
これでグリーンがアジア系の可能性が、また高くなった



320名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:12:20 ID:5/HrGtFE0
>>319
早速見たけどこのブルーは連がオカンに対しオトンに見えるな
まだ4人が不明だがいずれイエローとグリーンの素顔も分かるはず
321名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 00:03:28 ID:2S9cvSq/O
amazonのヨーロッパのサイトでパワレンを検索すると唯一WFだけが全話DVD化されてないんだね。
322名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:27:59 ID:DDVZRioI0
BOSスタントのブログが更新して、日曜から後半の撮影が再開したそうだ
パワレンの爆発シーンを撮影する所は、IWANUIという場所なのか
本編を見ても、日本の岩舟山とよく似ていて、あまり見分けがつかない
それと、RPMのプロモより先に玩具のCMがUpされてるよ
http://jp.youtube.com/watch?v=aWKtxyo2VQ8
323名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:58:52 ID:HbS2xl9y0
>>322
そのCMにはまだゴローダーがいないな
RPMのバトライザーはゴローダーで確定だな
しかしRPMのプロモはいつになるんだろ…
324名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 17:23:01 ID:mvGQERNT0
RPMの玩具のCM、後2本あったよ
プロモが遅れてるのは、やっぱり例年より2週遅れてスタートするから?
http://jp.youtube.com/watch?v=14QrWnwSsTo
http://jp.youtube.com/watch?v=PoGJyGWqt3E&feature=related
325名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 19:32:42 ID:aUYHjFXC0
2週遅れてスタートってことは全30話か。
326名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:06:21 ID:KWuUt1P80
>>325
え、とういうことは34作目と35作目の戦隊も全30話?
最近減りすぎじゃないか?
327名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:50:14 ID:OZmMo6/10
>>318
RPMの基地はゴーオンのギンジロー号とは違い動かない基地じゃないのか?
328名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 15:42:13 ID:b6yFb92G0
ゴーオンと違ってけっこう大規模な組織っぽいから
ちゃんとした基地があるんだろうね
329名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 13:15:49 ID:R7sm70n60
>>319
アジア系なら中国関係?
330名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 13:53:41 ID:vWL+FWTH0
ミラトリックスの人美人だな
331名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:34:29 ID:NmfAyqZw0
>>330
13話からおかっぱみたいな髪型になったのが痛いよな…
ウィキだとミラトリックスは風のシズカと同じポジションらしいが俺的には全く違う気がするんだが…
そういえば30話でミラトリックスはヤイバにクリスタルで封印されたけどヤイバが倒されたと同時に爆死してしまったのかな?
332名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 20:54:52 ID:5PDygKAQ0
>>331
そう?自分はあれもよかったと思うけど
333名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:17:28 ID:HjCDlfzA0
>>331
もしかしたらJFでの共闘編で出す予定だったかもしれないな
けどその共闘編は作られなかった…
RPMでのJFとの共闘編が作られるかどうか気になるよ
334名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 00:24:56 ID:uUgzQdKr0
http://jp.youtube.com/watch?v=F80XEDhter8
このCMで「レッツゴー!」って言ってるのは炎神じゃないの?
335名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:45:19 ID:g30KT65m0
RPMの5話までのサブタイトルと放送予定日が分かった、やっぱり3月7日スタートで確定か
プロモが2月に放送とあるが、何がそんなに遅れてるんだ?
http://linearranger.com/RPM/News.htm


336名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:50:56 ID:O5k9CCG00
オバドラのノーグ好きだったな
337名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 20:49:28 ID:ClveZgFo0
>>334
やっぱりRPMでの炎神は喋れるのか?
338名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 21:16:03 ID:nyw/3GTV0
>>337
JFのサングラスもおもちゃは何か言うはず。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AJlAkYs1qps
cmはあてにならんと思う。
339名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 21:51:38 ID:ClveZgFo0
>>338
そうなのか…
しかしプロモは2月みたいだけど何日にやるんだろ?
340名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:51:57 ID:+imBplFm0
SPD〜JFまで続いたサブタイトルの法則が崩れたな。
341名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:26:44 ID:jKTW+WXq0
>>340
サブタイトルの法則ってどういうことだ?
342名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:55:56 ID:IsfJawBG0
>>341
SPDのサブタイトルは一単語、MFは二語、OOは三語、JFは四語。
しかしRPMは五語ではない。
343名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 21:00:12 ID:Owk0ko9vO
個人的にRPMのグリーンはTime Forceのtripが合うと思う。
344名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:52:03 ID:eJcK07Ap0
>>335
日本のと撮影スケジュールの差が無くなってきてるんだっけ?
七拳聖も着ぐるみが間に合わなかったから人間になったとは言ってたけど。
考えてみれば、日本より話数少ないんだから足りなくなるよな。
345名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 17:40:15 ID:cyUIA+G80
RPMのプロモが2月ならあと2日待つしかないな
346名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:55:47 ID:udKnnvES0
347名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 12:03:54 ID:ASsOoADn0
RPM放送まではあと2ヶ月と7日か…
明日は2月になるがそろそろプロモ映像を流して欲しいんだが
348名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:16:09 ID:DfkP0ANY0
>>347
あと2ヶ月じゃなくて1ヶ月後だろ
と言われても放送まであと1ヶ月と6日だな
349名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:28:14 ID:DfkP0ANY0
>>344
間に合わなかったって…日本の拳聖は予備用は作ってなかったのかよ?
350名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:06:02 ID:vtjRMhXV0
作ってなかったんだろ。
ヒーローのスーツなら複数作るだろうけど
拳聖は出番も派手なアクションシーンもそんなに多くないから
わざわざ予備を作る必要はないと判断したんじゃないか。
351名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:58:11 ID:DfkP0ANY0
>>350
そうだったのか…
あと予備用はじゃなくて予備用をだったなすまない
352名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:21:04 ID:6gmTcmzC0
RPM放送まであと33日
353名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 18:58:05 ID:a18h4oa80
あと32日
354名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:07:55 ID:aU5nT2cK0
戦隊もJAEも好きだけど、
アクションシーンに関してはPRの方がカッコよく見える…。

戦隊ではなんで、ワイヤーアクションとか、カンフーアクションっぽい動きとかしないんだろう?
予算の問題?時間的制約の問題?
355名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:12:06 ID:a18h4oa80
>>354
戦隊はロボがメインなので激しいアクションとかはライダーに任せるからだと思う
356名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:47:08 ID:Iv11Mr+D0
>>354
単純に製作方針の違いじゃない?
あと予算とか
357名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:06:26 ID:DCDuoCYCO
役者達のアクションシーンはパワレンの方が激しいと思う。特にSPDとか。
358名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:43:38 ID:2OHwD9C80
パワレンの変身の方が自分はかっこいいと思うんだけどね。
スピード感あるし、後から作ってるという強みもある。
しかしyoutubeのコメとか見てると、オリジナルには遠く及ばない、という意見がけっこうある。
これは、隣の芝が青く見える現象なんだろうか。
それとも、コミックや特撮に関するリスペクト――あるいはコンプレックスの裏返しだったりするのだろうか。
359名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:50:05 ID:/l/Sc5LW0
普通に隣の芝生は青い現象だと思う
最近は日本の戦隊みながら、これをパワレンはどうかっこよくアレンジしてくれるのかな思い続けてたりするし

あとは見慣れた文法とは違うから新鮮っていうのもあるんじゃないか
日本の変身シーンを嫌ってほど見たからパワレンのシーンが新鮮に感じるけど、向こうだとそれが正反対なわけで
360名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 13:26:03 ID:DCDuoCYCO
DTとNSの共闘での変身はスピード感があってカッコいいと思った。
361名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 15:59:46 ID:pmP8f1Tj0
JAEにワイヤーアクションの技術ってあるの?

「仮面ライダーTHE First」とか「THE Next」とかのアクションを
戦隊でも見てみたいけどな…。
362名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 17:44:07 ID:522IYiC+0
>>361
そこでゴレンジャーのリメイクだろ…って無理かなぁ
RPM放送はあと31日
363名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 19:57:03 ID:jnFMStHO0
RPM放送まであと30日…
ってグリーンの素顔はまだー?
364名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 03:09:09 ID:3Vk+O12u0
まさかの実体なし戦士かもよ?w
365名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 13:12:20 ID:OafEHPAZ0
いやそれってRPMのウイングスのことかw?
実体のなし戦士ならオメガレンジャー(SPDのデカブレイク)がいるけど最終回で人間体が判明したけどな
果たしてウイングスはどんなキャスティングなんだ?
RPM放送まであと29日
366名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:15:56 ID:VTzNOPFz0
>>361
この前ケガレシアがワイヤーアクションやってたじゃん。
その前のゲキでも美希さん(伊藤かずえ)が生身でw
本家も時々はワイヤーアクションやってるよ。
367名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:24:38 ID:BWuuFd3B0
マジピンクの、OPテーマで
くるくる横に回転しているのは好きだよ。
マントがあると映える。
368名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 12:59:26 ID:88vhkHwt0
そういやRPMの主題歌が決定したみたいだけど本当なのか?
RPM放送まであと28日、丁度あと一ヶ月後だ。
369名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 13:41:18 ID:BSkpNKRB0
あと27日
370名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 18:28:24 ID:VMmtP4kc0
あと26日…そういや去年のてれびくん7月号と8月号だとスピリットレンジャーとレッドのバイクがそれぞれ紹介されているけど今年は何のアイテムを紹介されるんだ?
371名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:22:55 ID:KiRQtK0HO
youtubeにRPMの公式ビデオがUPされてるよ。RPM Theme video
メンバーのルックスがかなりいいかも。
372名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:31:35 ID:KiRQtK0HO
グリーンはアジア系ではなかった。JFに比べると予算がかかってそうで、2話分削られてもしょうがないかも。
373名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:40:45 ID:VMmtP4kc0
>>372
早速見たけど廃虚みたいな所だなぁ、日本の流用映像があまり無い。
ところでグリーンはどこの国の人なの?
あと最後のテロップによるキャスト紹介で最後のところにいた女性はケガレシアに該当するのか?
374名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:46:04 ID:VMmtP4kc0
ごめん日本流用映像から蛮ドーマの大群のシーンがあったな。
廃虚じゃないところもあるし、俺の思い違いだったらしい
375名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:04:36 ID:KiRQtK0HO
グリーンはヨーロッパ系じゃない?世界観は荒廃した世界みたいな感じかな。
376名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:08:25 ID:1yg5dyqF0
>>372
こしげリポート!に、話数は変わらないとあるから全32話だよ、とりあえず安心だ
プロモのロングバージョンもあり、こちらは台詞付きだ、変身の掛け声はなんて言ってるんだ?
しかし黒人1人に白人4人というのは、例年より配役のバランスがずいぶん悪いな
http://www.youtube.com/watch?v=ozapBk6v5Rs
377名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:37:09 ID:KiRQtK0HO
シルバーがアジア系になるのかな?
378名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:56:12 ID:13GF1R6n0
>>376
ゲットインギアじゃない?
379名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:58:51 ID:4zSMe/hK0
>>376
トンクス。
しかしまたえらいラフな作りだね。
予算がないのか、わざとそうしてるのか……。
>>372のアレは公式OPじゃなくてトレイラーを誰かが編集したわけね。

変身の掛け声はGet in Gearに聴こえるけど、コメント欄ではMetal Gear?という指摘もあるね。
380名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:58:59 ID:VMmtP4kc0
>>375
サンクス、ヨーロッパか

>>377
ゴールドもアジア系じゃないのか?
381名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 01:06:03 ID:nZ+WI3Wz0
デモ4曲の歌詞集
ttp://rangertalk.com/showpost.php?p=33308&postcount=143
によると、どうもGet in gearのようだ。

もっとも3曲目が(Can't figure out all the lyrics)とあるので
耳コピっぽいけど。
382名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:48:40 ID:nLNrnGdN0
すまん、RPMって何の略?
383名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:39:01 ID:bb8cZa8r0
>>376
前まではどういう配役の構成をしていたの?
384名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:48:31 ID:N9YS0FWq0
>>382
Racing Performance Machine
レーシングパフォーマンスマシーン
>>383
5人中3人が白人系で1人が黒人、1人がアジア系というのが多かった
女性が2人の時は、1人が黒人かアジア系になっていたし
でもJFだと初めて黒人がいなかったな

385名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:43:28 ID:bb8cZa8r0
>>384
サンクスそういうことか
しかしJFで黒人がいない、RPMでアジア系がいないとすると人種差別の法則が無くなったのか?
だとすればパワレンで兄弟戦隊が実現するのも早い?

386名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:39:55 ID:bEqKhoIr0
最近は性転換もなくなったんだっけ。RPMも男4女1でスタート?
387名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:55:34 ID:N9YS0FWq0
>>386
プロモにある様に男4女1だよ、前のプロモ消されちゃったよ
http://www.youtube.com/watch?v=9XcHy3yTyXc
388名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:40:10 ID:QEylPci60
ドラゴンナイトのトレイラーと比べると、特撮部分がほとんどないのに気づく。
ほぼ役者の芝居だけで成り立っている。
特殊効果を加えるのが遅れてるのだろう……もの凄いタイトなスケジュールで作ってそうだな。
389名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 05:47:27 ID:is35Eqmu0
緑の画面のシーンで、マトリックスだと思った俺は感性が古いんでしょうか

てか結構ハードそうだけど、炎神のあのデザインでそういうのやって大丈夫なんだろうか
390名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 16:05:22 ID:ZbjVFzoP0
誰も言ってないけどRPM=Racing Performance Machine
ってエンジンの回転数RPM=Revolution Per Minuteのダブルミーニングじゃん。
ダブルというより明らかに回転数のほうがポピュラー。
391名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 17:08:46 ID:X+zIFE9V0
>>389
向こうは既にカーズで慣れているし大丈夫だろ。
しかし向こうのガイアークの名はベンジックスって言われているみたいだけどヒラメキや王子とかはどうなるんだろ?
392名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 17:30:37 ID:DUlGZCGe0
ttp://tbirds.hp.infoseek.co.jp/lemoo04_l.JPG
戦争に使う兵器にこういうペイントする文化が普通にある国だからな
393名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:07:24 ID:JNwoEUTM0
RPMのラスボスってオリジナル同様ヨゴシマクリタイン?
394名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:45:49 ID:StKOyVLu0
そんなこと現時点では誰にもわかるわけがないし
それを今ここで聞いてどうしたいんだよ
395名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 13:09:32 ID:VJKmoiHv0
396名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:11:17 ID:0xKKpnbu0
RPM放送まであと22日
397名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 16:05:59 ID:m2BUEefM0
RPMはバトライザーが出ますように…。
398名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 17:31:28 ID:tHWCwp8AO
>>397
同意
オリジナルレンジャーを出すのではなくて、バトライザーを出して欲しい。
玩具で炎神10〜12のレンジャーが出るらしいので、あやしい…
399名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:21:27 ID:m2BUEefM0
>>398
え、とういうことはそのオリジナルレンジャーはキシャモス達の相棒か?
いっそのこと両方とも出してもらいたいけど…。
400名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:54:50 ID:hg2xM8Fe0
去年のエレファントレンジャーとデザイン被るんじゃないかと
余計な心配をしてしまうなw
401名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:03:58 ID:kCalfhzQ0
これだね?
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1234618923013.jpg
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1234619301713.jpg
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1234619072709.jpg
玩具オリジナルにしては結構デザイン凝ってるので
去年のJFが好評だったから同様に向こうだけの
オリジナルレンジャーを出すのかな?
402名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:30:21 ID:DeTgavy+0
日本じゃティライン&ケラインは空気だったからねぇ
403名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:47:32 ID:ruIdEVww0
キシャモスはキャラが立っていたのか?
404名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:09:12 ID:lYiEgSMc0
どっちかというと三体まとめて「ご先祖様」って扱いだったな
キシャモスがその代表ってことで
405名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 13:33:26 ID:xTMgbFP80
>>397
2年前にズバーンになったボウケンレッドの玩具があったときあれがバトライザーとは思わなかったな。
今年はゴローダーの姿をしたゴーオンレッドの玩具が出ればそれがバトライザーである可能性がある。
406名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 12:12:07 ID:fWMcNHFr0
RPMの新情報まだ来ないみたいだな
放送まであと18日…いつもならこの週に放送するはずだったんだけどね…
407名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 13:26:41 ID:+Detwb1d0
3月7日から放送になったのは何かの事情か?
408名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 15:33:42 ID:JDHtkB8V0
>>388
こしげリポート!では、JFは撮影が10月中旬にスタートして、3月末にクランクアップしている
年末に4週間の休みが入るし他の休日もあるから、実質4ヶ月程度で全32話を撮ってる事になる
2話同時撮影のはずだから、6〜7日で2話分を撮っているのか、もちろん特殊効果やアフレコは別にしてだが
ロボ戦はほとんど日本の流用だけど、それでも日本と比べたらかなり厳しいスケジュールだろう



409名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 17:17:19 ID:yzEJxONk0
>>408
4ヶ月程度で撮影か…日本と比べるとスケジュール期間が短くて大変だな
410名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 18:42:42 ID:5Js04g6v0
でも、日本での撮影みたいに先の話がわかんない状態でその都度とってるわけじゃないから
全部を見通した上でまとめて撮れるシーンはガッツリ集中して一気に撮れるっていうのは利点だよね
411名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 23:33:48 ID:2rq1NzAm0
:3
412名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 00:08:13 ID:g296odwA0
今年のシンケンジャーの映画版は米国放映もありえないとは言い切れない。

理由は↓

米映画大手、邦画に食指 洋画離れ進む日本市場に危機感
http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY200810250124.html
米映画大手、邦画を強化 フォックス・初の制作出資
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090127AT1D2606Q26012009.html

米国映画会社が自前で作るよりも配給権だけ買ってきたほうが手っ取り早いという理由
それと、脚本家協会のストで映画館で放映する作品が無いという可能性もある
413名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:24:54 ID:is7B41Qw0
>>413
何、シンケンジャーの映画はアメリカでも公開されるのか?
だとすればパワレンバージョンでアレンジされるのか?
414名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:50:17 ID:v539BVWR0
3
415名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:38:42 ID:B9qTKB+00
:D
416名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 11:08:41 ID:RotDXEqk0
あと2週間後でRPM放送か…。
417名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 16:49:30 ID:CBljewSZ0
:D
418名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:30:07 ID:1pA2V8UM0
もうすぐか
419名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:41:44 ID:iBuHjiYt0
youtubeがファンメイドのOPばっかりだ。
JFの頃もこうだったのかどうか、知らんけど……RPMは待たせすぎな気がします。
420名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 04:21:24 ID:kf+H9+6a0
本放送始まる前にOPが流れることはありえないから
421名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 15:08:30 ID:JFYsmdqR0
一体どんなOPになるんだろ…?
422名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:16:45 ID:n6upL8VsO
全32話でも、総集編が1話あるから実質上本編は31話だよね。
423名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:30:57 ID:w8gHsGpG0
先週バンダイ本社の一階を見学したらRPMのオモチャが飾ってあった。
ロボもマンタンガンもまんま日本のなんだな。
車が変形してペガサスになってるのあったんだけど本編に登場するの?
424名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:55:14 ID:1Y5qKrmR0
>>423
これだね、ほとんどが玩具オリジナルだと思うぞ
http://www.youtube.com/watch?v=ibjHi0PV7lw
http://linearranger.com/RPMNews/NewsToyFair.htm
425名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:42:46 ID:yb/eHHoS0
何だか待ち遠しくなったぜ
426名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 04:43:42 ID:qAb/Mds50
シンケンジャーはパワレンにしないで
吹き替えまたは字幕で放送した方がいいなと思った
427名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 10:17:49 ID:QlgD1saI0
>>424
何このブラック優遇っぷり
428名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 18:02:28 ID:AABVOgTX0
>>424
軍平かっこよすぎる…!
429名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:36:25 ID:ivzfVJCp0
>>423-424
>車が変形してペガサスに
カーレンジャーの自動車会社の方を連想してしまって
車があんな感じの基地に変形するのかと思ったがそういうことか
430名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:08:36 ID:crAjvm5O0
>>413
>何、シンケンジャーの映画はアメリカでも公開されるのか? 

ありえないとは言い切れない。


「世界の邦画」高まる期待、海外開拓へ商機 アカデミー賞受賞
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090224AT1C2300V23022009.html
431名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 21:40:19 ID:rB9nMlWg0
>>424
いや、それじゃなくてこれなんだよ
http://www.grnrngr.com/toys/pictures/31066.jpg
http://www.grnrngr.com/toys/pictures/31067.jpg
http://www.grnrngr.com/toys/prrpm.htm

このページみるともう1個出るみたい
まさか本編に出ない、、、よな??
432名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:43:39 ID:+SsooTdH0
シンケンレッドのアーマーは鎧武者かちょんまげか
433名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 04:54:30 ID:U+Nq6EKZ0
>>431
実車メーカーと提携してるのか…。
まるでトランスフォーマーだな。
434名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 10:28:51 ID:EvhYHcuM0
G12出して、オリジナル出すならG13、14に挑戦してほしかった
435名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:48:32 ID:HyX0Tqp10
>>434
あっちじゃロボは受けないから
436名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 23:27:49 ID:nxtb//Ql0
3
437名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 10:35:25 ID:ga14jL0M0
RPMもゴーオンみたいに、ゴーオンジャー&ウィングスの2チーム隊形になるんかな。
大地のチームと空のチームみたいに。
でも、そっちのウィングスはボエール教官に当たるキャラって誰になるんだ?
人間キャラで出てくるのは確実だろうけど。
438名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 10:42:27 ID:gN1a8d4c0
ボエールとかはそのまま出すんじゃない?
439名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:21:06 ID:nk9KyQI50
ボエールも向こうでは単なるメカ扱いだろうから
教官役が出るとしたら人間キャラになるはず。
440名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:30:46 ID:pX+z36VR0
古代炎神達もRPMの組織が作ったメカ扱いになるのか?
441名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 04:56:33 ID:BuAKlqvv0
結局、4種類あったOPのデモテープの中から、どれが選ばれたんだろうか?
442名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 06:14:23 ID:sAe9GuhT0
>>440
普通にそうなるんじゃないの
ナンバーが10〜12ってことを考えるとそっちの方が自然
(日本版の設定じゃあれはナンバーじゃないようだけど)
443名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 14:50:00 ID:0IKvh5vd0
やっぱここにいるみんなは普通に英語分かるのか?

俺は全然ダメだ。パワレン見たいから今必死で
英語の勉強をしているとこだけど、やっぱ難しい…。
日本語字幕とは言わないから、せめて英語字幕が欲しい。
そしたら英語の勉強ももっと進められる気がする…。
444名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 14:53:29 ID:fDilxGGq0
まぁ、向こうの幼児が見るレベルの英語だからね……
といっても俺も、何回か聞きなおさないと分からないところあるけど
そう考えるとちょっと鬱になるぜ

何回も聞いて、画面とか話の雰囲気つかめたら分かってくると思うよ
445名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 16:39:05 ID:bUC8tdVXO
ちょっと質問してもいいかな?

JFでのゲキチョッパーって、どんなキャラだったの?
ゲキバイオレットがRJさんだったのは、知っていたけど。
446名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 17:39:44 ID:Ua9ToWdP0
>>445
ドム。
447名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 17:52:53 ID:E9EXxDkO0
>>445
ドムはケンと同じお調子者だけど操獣刀を売ったりしてないなど真面目な部分も多いキャラ
448名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 22:48:44 ID:sf+Aox7S0
RPMのOP&intようつべ出てる。
緑が範人っぽいキャラZIGGYで結構良さげな感じ。
制服着てるってことは学生か? ドームへの不法侵入? みたいな感じで
黒のDILLANと一緒に捕まって、で逃亡して、勝手に4番目のスーツ着ちゃって
RPMになって、黒もRPMになって5人で戦おう! って感じ?

・・・RPMを見るにはどうすればいいんだ・・・・・。見たいよ・・・。
449名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 23:03:37 ID:7psnxkl80
>>443
半分くらいは聴き取れる。
英語多読やってるけどそれだけじゃヒアリングは劇的には上がらないから
『英語耳』を始めて、今ちょっといい感じ。

>>448
4分くらいのプロモのこと?
450名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 23:32:46 ID:NlmVhUzm0
>>448
アメリカで3月7日スタートなのに、どうやって本編を見るんだよ?
今はまだ、プロモやCM以外は公式のは無理だぞ


451名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 00:12:30 ID:ixW4QJm50
3
452名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 00:13:26 ID:1gl+X/Ky0
『パワーレンジャー』に影響を受けて作られた(らしい)『タトゥード・ティーンエイジ・エイリアン・ファイターズ・フロム・ビバリーヒルズ』
ttp://www.youtube.com/watch?v=qkYjeThIHDk

どっちかというと『ファンタスティック・フォー』に見えますが……
453名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 02:02:27 ID:XWhBOm8s0
>>452
なぜかOPでグリッドマンのイメージが頭にうかんだ…
454名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 11:52:01 ID:jr3pif4u0
>>448
>>450
ユーチューブで見れるぞ
それはそうと来週でついに放送開始だな楽しみだぜ
455名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 21:04:50 ID:VBYl0yh60
これの金銀の変身前は本当なのか。
ttp://www.rangerboard.com/showthread.php?t=122939
456名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 21:49:19 ID:jr3pif4u0
>>455
そういやウイングスの素顔って日本では考えられないキャスティングみたいだが一体誰なんだ?
457名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 21:56:22 ID:ArsIPxho0
またおっさん&おばはんなんじゃね? マジシャインみたいに
458名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 22:29:48 ID:ZLiXfM8u0
>>455
こっちにも2人の素顔が来たぞ、やっぱりウイングスがアジア系の役者だったか
http://linearranger.com/RPMNews/NewsCast.htm
459名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:46:21 ID:aaPOo4yU0
3
460名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:59:05 ID:jr3pif4u0
>>458
このアジア系の2人はどこの国の人なんだ?
461名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:29:49 ID:8zHf1At40
流出版じゃないオフィシャルpv
ttp://www.youtube.com/watch?v=VaGteDrppsU

462名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 01:06:16 ID:Tujha2ffO
JFは最後の方放送数日前にはつべに上がってたからもしかしたらRPMも五日くらいには上がるかも。
463名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 02:28:17 ID:rF7bIZtu0
3
464名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:55:57 ID:8DFvV+210
>>458
両方アジア系か…だとすれば向こうでもウイングスは兄妹扱いか。
465名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:19:42 ID:7CBi2whQ0
シンケンのパワレン版のタイトルってそのままサムライになる可能性は高そうだね。
それにアメリカ人は逆に侍物は受けそうだしね。
466名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:28:22 ID:SnioafdkO
個人名はフジヤマレッドやゲイシャピンクで…愛国戦隊はアメリカには輸出してないよな?
467名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 10:30:49 ID:mH/0mBb50
輸出してるわけないだろw
そもそもあれは商業作品じゃないし。
468名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 16:33:23 ID:yWn39qQQ0
RPM放送まであと5日…。

469名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:15:21 ID:QJz+GpSoO
youtubeにRPMのゴールドとシルバー役の写真がUPされてたが2人ともアジア系だった…
まだ本当かは分からないけど…
470名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:30:10 ID:QJz+GpSoO
Linerrangerを見るとどうやらゴールドとシルバーはアジア系の俳優で決まりみたい。個人的にゴールド役の俳優は結構良さそう。
471名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 08:44:21 ID:/xUFoQG20
放送を楽しみにしてるが、ゴールドとシルバー見て一気に不安が……w
まあ役者なんて、動いてるの見なけりゃ何とも言えないけど。
ダニエル・クレイグ(007)や松山ケンイチ(デスノート)の例もあるし。
472名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 08:50:18 ID:hs2lG+YZ0
いちいち荒れるたとえ使うな
473名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:26:20 ID:a/8EixWlO
レッド役の俳優のプロフィールを見ると1989年生まれだから、まだ20歳くらいなんだな。パワレンの俳優の年齢も下がってきたか。イエロー役とグリーン役の俳優も若いし。
474名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 13:58:51 ID:D0t6HUrx0
エモレンジャーはここで・・・いいわけないか

475名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 16:13:30 ID:/Y9tK5eV0
Linerrangerも数は少ないけど、プロモを配信してるのか
30秒バージョンもあった
http://www.youtube.com/watch?v=f4HwxGPVlqc
476名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:51:33 ID:NFLAfiqG0
いよいよ明日?
日本時間だと土曜深夜0〜2時くらいかな?
477名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:33:18 ID:57nYPAmAO
まだかな
478名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 01:52:41 ID:vQLqeGdf0
479名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 06:14:43 ID:3yeB6TSR0
結局例のテーマソングにはならなかったか。
480名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 06:30:32 ID:KPUBJaFE0
始まったか
前みたいに訳つきのうp希望!!
481名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 07:08:46 ID:YDLP5wTL0
OP見て

まさしく回転数だ
482名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 08:27:08 ID:3yeB6TSR0
れ、はやくも第2話アップ。2話同時放送なのか?
483名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 09:15:01 ID:goa+hcG60
>>482
毎年、パワレンの1・2話は同時放送だよ
OPにグリーン役の人はいるけど、変身後のグリーンとマシンがいない
と、いう事はしばらくグリーンは変身しないのか?

484名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:39:57 ID:R2GFofVX0
1・2話観た
「炎神ソウル」を「エンジンソウル」と言ってたのは嬉しかった。
ただ炎神が胸からでてきたのはビックリした。

主役はブラックなのか?
485名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 15:33:18 ID:ij5sM5IRO
>>484
日本版もそうだったように、黒が主役なんじゃね?w
486名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 18:14:40 ID:yp2LvuHgO
シグナルカラーとブラック?。何で?。
487名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 19:03:42 ID:r0PWFc6/0
RPM見たよ
何か大統領というか軍の隊長みたいな
黒人の俳優さんってどっかで見たことあるんだけど
グリーンマイルの囚人役の人だったっけ?
488名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 19:48:26 ID:3yeB6TSR0
>>483
ありがとう。
3話が待ち遠しい。

ゴーオンジャーの都合からGのマークが前面に押し出されているが
変身の掛け声をGet in Gearと頭韻を踏むことで都合つけてるような気がした。
489名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 20:51:33 ID:t8vztL50O
>>487
まだ見てないが、
マイケル・クラーク=ダンカンなんか出したら、それだけで制作費の全てを持って行かれるぞw
490名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:05:39 ID:goa+hcG60
>>487
あの隊長は軍人で大佐、演じてるジェームス・ゲイリンは、ダイノサンダーの暗黒の鎧の声や
SPDの怪人の声などで、シリーズには声優で何度か参加してる人だよ

491名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 23:01:11 ID:r0PWFc6/0
>>489-490
ありがとう
いや海外の俳優さんってあまり知らなかったので…
ジェームス・ゲイリンさんっていうのね、覚えておきます
492名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 00:07:23 ID:s1hrnrnAO
JFに比べると制作費がかかってそうだが…それに今までのパワレンと比べて内容がハードな気がする。
例のOP曲にならなかったのはRPMの世界観に合わなかったからだと思う。
493名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 04:23:49 ID:2Bes+XJi0
OPデモ曲の方が良かったけどまぁこういうのもありなのかな。
炎神が本当にただの乗り物になってるね、
日本みたいに声優文化無いから喋るのにも需要無いんだろうね、
電王とかも受けなさそうだ。
494名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 18:58:42 ID:c7gR/1VJ0
ところで、RPMでの炎神ってどういう設定なんだっけ?
組織の最新テクノロジーで作られたビークルって事なのかな。
495名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 22:15:49 ID:oAOcZimD0
3
496名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 23:21:01 ID:VDLOk/iN0
:D
497名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 23:37:35 ID:kfY00umi0
RPMで終わりってマジ?
498名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 23:44:38 ID:zO+zH+cA0
たのしみ
499名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 23:54:58 ID:4O1A8ta/0
もともとRPMもやる予定なかったんじゃねえの?
500名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:06:44 ID:yVcdslWb0
3
501名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:11:08 ID:tzRX7fhUO
>>493
あっちにも美人人気声優とかはいるよ
502名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 01:59:32 ID:7sEBV0mxO
案の定OPは不評みたいだな。デモ版4つも出しといて、全く違う曲調だし・・・
503名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 02:09:24 ID:NyyGqV3b0
ここ数年純粋なハードロックでOPやらなくなったからな、
これも時代の波なんだろう。
504名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 09:03:56 ID:TbEQAswI0
>>497
この記事だね、直訳するとパワーレンジャーの敗北になる
http://www.nzherald.co.nz/entertainment/news/article.cfm?c_id=1501119&objectid=10560372
英語だからよく分からないけど、ニュージーランドでの製作を打ち切る事らしい
NZで製作するのはアメリカより物価が安いからだけど、今じゃほとんど変わらないし
これが本当なら、シリーズは続いても来年以降はどうなるんだろう?



505名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 21:34:52 ID:fhxBn3tyO
NSがあまり評価が良くないから間違いなくシンケンジャーのパワレン版も厳しいだろうね。ニュージーランドで撮影出来なくなると何処でやるのか…
厳しいのはパワレンだけじゃなくて日本の戦隊も危ういでしょ。ネタ切れ感が否めない…
5063です:2009/03/10(火) 21:41:57 ID:JPlEtQVM0
RPM1話和訳どうぞ。
消されなければいいのですが・・・。

1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6379914

2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6379963

3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6379987
507名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:02:29 ID:TbEQAswI0
>>504
その記事、某サイトでスタッフのコメントを翻訳していて、
プロダクションマネージャーが「今の段階では来シーズンは製作できない」と言っていて
ジェネラルクランチの声優が「初耳だ、アメリカの大会社はスタッフを搾取して捨てた」
と失望の声を上げているとある、これってマジでヤバいんじゃないのか?
ちなみにNZでの製作が打ち切られるわけじゃなく、NZでは暴力シーンが問題になって
何年も前にパワレンの放送が打ち切られた事らしい


508名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:26:53 ID:P6RvqSwz0
敵がターミネーター×荒廃した世界がマッドマックスっぽい?と思った<RPM
509名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 00:55:58 ID:dpq9RdKYO
向こうは日本よりも厳しいんだな。因みにパワレンで暴力シーンあるっけ?まさか怪人と戦うだけで駄目とか…
510名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 02:01:45 ID:lQfVg/iV0
>>509
赤い血が流れたり黒い銃みたいなモノがでなければなければOK
511名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 02:04:48 ID:o/Q28ELSO
顔面攻撃禁止なのが、ねぇ
爺ぃの【自粛】よりも気合が入っていないガソガソ拳に絶望して速攻切った
>>508
雰囲気的にマッドマックスじゃなくてギャラクティカじゃね?
512名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 02:22:13 ID:94Kr/DDD0
>>511
ああ、言われてみれば女幹部がそれっぽかった<RPM
513名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 02:44:59 ID:o/Q28ELSO
TFリラやNSフラビーみたいにビッチ化するのかと思ったら、背景世界から別物だった
まあTFやMFみたいに日本版をまんまコンバートするのとは別の楽しみがあると思えば
514名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 03:18:43 ID:C5To794U0
こんだけ背景世界が特殊だと、JFとの共演はないんだろうね。
515名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 09:09:23 ID:2fP7S6Rd0
こしげリポート!だと、炎神の設定がディズニーに不評だから、大幅に変更したそうだ
Gのマークや動物のキャラなど意味は無視して、あくまでデザインとして使っていると
炎神みたいなメカはディズニーなら好きだろうと思ってたが、ダメなのか


516名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 09:31:33 ID:6hklHde40
向こうの作品とのキャラ被り、パクリって言われるのを避けたんじゃない?
517名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 11:02:51 ID:wCJDnTXm0
スーパー戦隊画報第2巻によると、パワーレンジャーの1994年度のセールスは320億円と書いてあったな。
今はどうなんだろう?ひょっとしたら全盛期の1/10ぐらいしかないんじゃね?
518名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 11:06:02 ID:6hklHde40
てか当初の売り上げが異常すぎw
日本より凄いじゃん

今は10億くらいがせいぜいじゃない?
519名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 12:24:39 ID:Kc7kcu++O
二年くらい前の米国ニュースでリスマス商戦の売れてるのがパワレン玩具で、相変わらず人気あんだと思った記憶あるが、あの頃疲れてたから夢だたかもしんない。
520名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 12:50:38 ID:5n06oHEj0
>>509
パワーレンジャーについて
テレビ番組のレーティングは(TV-Y7-FV)になっている。TV-Y7-FV: Directed to Older Children - Fantasy Violence というカテゴリーで、どういう意味かといえば、
「7歳以上の子供を対象に制作された番組。架空の話と現実を区別する能力を持つ子供により適したプログラムの可能性がある。この番組のテーマと要素には軽度の空想的な暴力やコメディ調の暴力が含まれる
可能性があり、7歳以下の子供を怖がらせる可能性がある。従って、保護者は幼い子供に適しているか考慮する必要があり、空想的な暴力がTV-F7よりもさらに強烈か闘争的な可能性がある。」という意味。
そもそも、何でテレビ番組のレーティングがあるかといえば、米国は訴訟社会だから何でも法律で解決しようとするから。
変な番組作ったら馬鹿が「テレビを見て子供たちが精神的な苦痛を受けたじゃないか!!どうしてくれる!!カネ払え!!」
「俺の家の子供が仮面ライダーのまねをしたら怪我したじゃないか!!どうしてくれる!!カネ払え!!」
とテレビ局を民事訴訟で訴えてくるから。だから、こういう馬鹿がふざけた民事訴訟をおこさないために「テレビ番組のレーティング制度」があるというわけだ。

実際にあった事件:
フロリダで化学工場が大爆発する事故があった。事故の様子をテレビで見た地元の人が「精神的なショックを受けた」と化学工場を訴え、その訴訟は成立した。
521名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 12:57:05 ID:ZfqEgc600
全盛期の10分の1ぐらいはあるとおもうけどね
子供の人口多そうだし
522名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 15:25:23 ID:2fP7S6Rd0
>>517
これが最新のバンダイの決算見込
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20090213_1.pdf
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20090213_2.pdf
戦隊の売り上げは前年度が254億で、今年度が通期見込で270億だから売り上げ自体は上がってる
それだけゲキレンが売れなくて、ゴーオンが売れた訳だけど
でもパワレンは前年に比べて、30億以上も売り上げが減ってる事になる



5233です:2009/03/13(金) 23:32:57 ID:w05sVSrh0
RPM2話和訳どうぞ。
しゃべり方は独断と偏見で決めてます。すみません。
1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6403402

2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6412508

3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6422394
524名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 08:49:01 ID:iyfZv2OV0
RPMの3話を見たが、ここまでは完全にブラックが主役じゃないか
あれだけ厳しい訓練にも、全く平気だし
これも日本で、軍平が主役だったからだろう
525名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 18:35:12 ID:hdGdPLS00
記憶喪失のサイボーグだったり
敵味方双方にフラグが立ってたり
ドローン相手に無双したり
ゴーオン本編と比較してもディロンの主人公っぷりは異常
526名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 02:28:56 ID:t5n3h/HeO
SPDでも実は青が主役みたいな部分はあったが今回はそれ以上なのか。
どうでもいいけどOOの共演編でブリッジが赤として出るのはどうかと思う。
527名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 10:47:47 ID:smCORhS90
パワーレンジャーの終了が決定だって
528名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:43:55 ID:HtjUtQgG0
>>504
この記事、やっぱりパワレン終了の事だったのか
こしげリポート!にあるから、間違いないけど、やっぱりショックだ
そんなに売り上げが悪かったのか?
529名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 16:52:25 ID:sHDT6dfE0
最後だからトミーとかジェイソンとか出てきてほしいな
530名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 18:46:26 ID:ERQuPNBT0
こしげリポート!とやらもソースは>504のようだが、これパワレンが終わるって言ってるの?

defeatやdropとかの単語のニュアンスがいまいちよう分からんが、
単に504が言っているようにニュージーランドから制作拠点を移すだけのようにも見える。
(どちらにしてもニュージーランドのスタッフにとっては死活問題だろうが)
531名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:41:04 ID:z9zpI4N60
MMPRから中の人してて、次あるなら当然参加する氏の発言だからな
撮影拠点を移すだけなら「重大発表です。パワレン終わります。」とは書かないだろ
532名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:45:39 ID:T5OgQeYmO
やっぱりね、今年のシンケンジャーの和風っぷりはパワレンが無いからだったのか。

533名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:14:06 ID:FKxt1MsqO
忍者でコケたし侍も失敗しそうだしなぁ
534名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:51:05 ID:HtjUtQgG0
ニンジャはアメリカでは大ゴケだけど、ヨーロッパでは成功だったし
こしげリポート!で終了の原因は、大人の事情、ネズミの会社が問題です、とある
この大不況も原因の1つだけど、やっぱりディズニーが最大の要因か
ジェネラルクランチの声優が、ディズニーを批判するわけだ
とりあえず一旦終わりますとあるけど、復活は難しいだろうなぁ〜



535名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:57:46 ID:xHUf0zNJ0
RPM3話和訳どうぞ。
Kが男なのか女なのか分からない・・・。

1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6443557

2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6443920

3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6463079
536名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:16:59 ID:ZLR0/L9PO
やっぱディズニーになったのが悪かったのかな??
なんか金汚い感じしかしないし
537名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:07:12 ID:buElGM71O
君の頭が悪い
538名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:28:14 ID:UvK9gl0/0
話数短縮もディズニーからだからな
あっちが想定していたよりも売れなかったからか
539名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:21:38 ID:uF3QojdQ0
ディズニーだけに、本当に終了なのかといろいろ勘繰ってしまうな。
過去にはデスノートをパクったり、ジャングル大帝もパクっている。

もしかして、今までの経験を元に東映やバンダイから離れて
オリジナルのレンジャーを作ろうとしている…とかないだろうか?


540名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 07:05:13 ID:iVpWtRxB0
西部劇レンジャーか
541名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 11:29:49 ID:RtJ84xfvO
アメリカオリジナルの戦隊は見てみたい気もする
しかしパワレンが無くなると日本の戦隊も存続が厳しくならないか?
それこそ2年後の記念作を持って終了なんて事にならなきゃいいが
542名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 11:30:46 ID:xVlqh+V+0
日本は日本でどうにかなってるからおk
大体毎年100億円は最低でも売れてるしね、おもちゃ
543名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 12:14:25 ID:knI6vFe/0
バンダイアメリカのシェア自体がたいして大きくないからそこまで影響はないと思われ。
544名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 12:42:01 ID:ELJs1QCh0
ハスブロはどーすんだろ
TF映画だけでどこまで稼げるやら
545名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:01:25 ID:T6I8f9PW0
今ごろだけど
ワイルドフォースのあのバズーカ砲ってなんていう名前なの?
546名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:01:15 ID:iiUKGe4FO
過去みたいにオリジナルを吹き替えて編集した作品をシンジケートに売って放送する形に戻るのかな。
その場合タイトルはどうすんだろ。パワーレンジャーて名称つかえるのかな。
547名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 11:17:50 ID:1/RShu910
もうパワレンは見れないのか…
548名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 12:33:21 ID:QKccb3TiO
いつかは復活するかアメリカオリジナルの戦隊がパワレンとして登場する日が来るはずさ
549名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:41:18 ID:tkRBzaMV0
>>535
1〜3話見させてもらいました。
英語チンプンカンプンなので助かります。
多分、字幕無しで見たらディロンが改造人間だとか分からなかったと思うし。

いやしかし、RPM面白いね〜
550名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 21:17:45 ID:qD1W5FDVO
仕方ないから自分でシンケン版のパワレンを妄想するか。
この映像はこう使われるなとかこの回は飛ばされるなとか。
551名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:09:06 ID:PFU1gF380
海外のファンサイト巡ってたらこんな情報が。

ttp://henshinjustice.com/2009/03/20/breaking-news-power-rangers-lives/

管理人さん、慌てすぎてたのか“Bandia”になってる…
これって本当にBandaiが発表したのか?
う〜ん、本当だったらうれしいんだけど。
552名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:49:13 ID:P7Qgd2830
>>551
まだ正式発表はされていないし打ち切りに反対するファンがデマを流したとも考えられる。

しかしパワレンが存続の危機に瀕しているという話は本当だったんだな。
553名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 03:42:51 ID:b4vSpIXC0
蝙蝠と蜘蛛と超男が未だにこき使われるアメリカで
毎年毎年メンツとロボが総替えになるヒーローが15年もやっていければ十分だろうな
554名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 04:10:08 ID:FXeSm0CHO
こっちにもこんなのがあるが真偽はわからん。初期みたいに流用を増やせば予算も削減できたのでは、と思ったりも。
ttp://www.actionfigureinsider.com/main/?p=2768
555名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 04:14:07 ID:FXeSm0CHO
実際の所シンケンは相当パワレンにしにくいと思うがどうなのか。
漢字、漢字、漢字なのもパワレン打ち切りで開き直ったからだと思ってたし。

RPMの話だと漸くグリーンが登場したね。
556名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:40:42 ID:zOfBnikW0
>>549
感想有難うございます。4話を今日から着手しますので、
出来上がったら、良かったら見てってください。
それにしてもKは男なのか女なのか・・・。
557名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:45:44 ID:H8sEYHwI0
こっちも来たけど、どれが本当なんだ?
http://linearranger.com/RPMNews/NewsFuture.htm
558名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:07:22 ID:zTKrOJ930
おもちゃを出し続けることは決まってるけど
(ニュージーランドで?)撮影することは終わりってことか。
放送なければおもちゃも売れないだろうに。
559名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:13:42 ID:OE3OXGkm0
バルカとガンパーの登場は来週?
560名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:43:40 ID:mkpwpKt60
>>558
オモチャだけはシンケンやそれ以降の戦隊も次々出して
「何で放送がないんだ!再開してくれよ!」という視聴者の反響が
大きくなったところを見て、再開するつもりなんだよ、きっとw
561名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:23:08 ID:z4mE1Dc20
バンダイアメリカの業績ってどうなんだろう?
562名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:20:43 ID:AEU4LUQZ0
北米は前からあまり良くないと聞くよ。
ヨーロッパの方は悪くないらしいけど。
563名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:20:21 ID:jZFjo+w2O
経済危機の原因となった国だからな
そりゃ一般市民は玩具を買ってあげられる余裕なんかないよ
564名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 15:41:19 ID:u5CrG4ff0
ウイングスはどの辺りから出るんだろ?
565名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:02:38 ID:J7aDZ5dU0
RPM4話和訳どうぞ。
Kはしばらく、中性的なしゃべり方にします。

1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6513082

2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6513155

3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6514860
566名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:29:42 ID:hJbm2ZHL0
>>565
乙です!
見させてもらいます〜
567名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 02:14:20 ID:fswzFzE40
ここで発想の逆転。
PRとして新撮せずに、日本のものをそのまま吹き替えで放送すると見た。
568名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:41:55 ID:bmTPDP/00
>>565
ジギーの一人称って俺なのか
てっきり範人と同じ僕だと思っていた。
569565:2009/03/24(火) 18:07:45 ID:YNF4XEkf0

>>566
どうもです。もしかしてコメントをくれた方ですか?

>>568
ジギーの一人称はちょっと迷いました。
1話と2話で結構ハードなやり取りがあったんで、
俺にしましたが、明確な正解はないかなと。



570名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 20:51:43 ID:NrbWAQ9s0
>>567
上でも言われるように日本でOKでも向こうでは規制上放送できない
描写が結構含まれたりするので少なくともアメリカでの吹き替え放送は無理。
571名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:10:12 ID:/TMTYXVyO
てか2話が華麗なるデザート争奪戦で吹いたwwww
572名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:03:49 ID:vrQezI8p0
今回のブラックはクールでカッコイイな
グリーンも臆病でお調子者だけど、なんか憎めないし
やる時はやる男って感じで好感が持てる
彼は、これから凄く努力して強くなるんだろうなきっと
573名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 19:44:47 ID:Z/JUpc1/O
【テレビ】米人気ドラマ「パワーレンジャー」、17年目にして打ち切りへ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238064203/
574名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 19:47:00 ID:9pKDDKDU0
17年もやっていたのか
575名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 08:35:04 ID:7PPm/9ct0
>>573
流石に特撮住民じゃないと存在すらしらない人も多いんだな
576名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 08:39:28 ID:s5MnkKZZ0
ずっとジュウレンジャーの奴が続いてる、って思ってる人が結構いたね
577名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 17:19:59 ID:PEjtTwNy0
つーか、またサバンに戻るんじゃね 
制作会社ディズニーに売却後、別会社作って仮面ライダー海外版やってるんだっけ
578名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:27:04 ID:WeaFGxKD0
パワーレンジャー終わったら毎年恒例のバトライザーは見れないから嫌だなぁ…。
579名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:31:17 ID:frX9XK3/O
てかディロンとジギーていいコンビだな
アメリカの腐女子でこの二人の同人誌書いてくれる人いないかな
まあ日本人ほどの質は期待できそうにないが
580名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:36:25 ID:HknefnnS0
>>579
そのキャラの名前と、slash でぐぐると何か出てくるかも。
581名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:35:45 ID:Go9EFe2Z0
>>577
サバンは倒産したんじゃなかったっけ?
ただディズニーが止めても他の会社が引き継ぎそうな気はするけどね。
これだけのコンテンツを終わらせるのは勿体ないと考える企業が
パワレンの制作やってくれそうな気もするけど。
582名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:38:51 ID:2HdMyvvy0
でも今不景気だし、パワレンがそんなに儲かるコンテンツじゃなくなった、って思われてるだろうから終わりかも……
なんとか続けて欲しいが
583名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 11:39:48 ID:v22ZHKub0
実際儲かっていないしなぁ…昔は凄かったのに
584名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 13:21:49 ID:TT+D7y3L0
こしげリポート!でRPMの撮影が終了とあったけど、いつもなら今シーズンは終了なのに
POWER RANGERSの撮影は完全終了です、とあるのが、やっぱり寂しい
てれびくんの取材も来てたけど、これも今年で最後なのか・・・

585名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 13:55:13 ID:vDUCbI7B0
>>584
てれびくんの取材ってことはJFと同じように7月号と8月号にRPMのオリジナルキャラやマシン紹介があるのか?
一体どんな物か気になるがパワレンがRPMで終了とは残念だなぁ…。
586名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 18:16:19 ID:djiuaeCdO
日本ではできてもアメリカの子供番組では不可能な描写は多いと聞く
戦隊じゃないけどDCDの2話で物議を醸したあの場面はアメリカではまず不可能だれう
587名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 18:44:27 ID:YyGbiGHN0
つくづく面倒な国だよな
大人向けの映画やゲームとかの残虐描写は日本以上に激しいのに
588名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 20:46:50 ID:vDUCbI7B0
>>586
DCDって何?
589名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 20:50:07 ID:Kcqk2EYm0
>>588
ドーピングコンソメディケイド汁
590名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 21:12:57 ID:vDUCbI7B0
つまり士が八代さんを殴ったことが駄目なのか?

>>587
それらは大人向けだからできることだろ
591名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:01:15 ID:1QaaZ3rD0
車内広告やらコンビニやらで、子供の目の届くところに不適切なブツがありまくる日本の方が異常。

と言いたいが、まあ正直アメリカは
レーティングなんかよりもっとするべきことがいくらでもあるよな。
592名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:43:12 ID:vDUCbI7B0
>>591
例えばどんなこと?
593名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 02:14:03 ID:SnhH2o630
向こうの方が異常と言ってもいいと思うよ。
脚に挟んだ状態でふた開けようとしてコーヒーこぼして
火傷した婆さんが某飲食店訴えて裁判
勝っちゃうような国だからね、日本じゃあり得ないw

子供の目に届く不適切なブツなんて親が教育しっかりしていれば
問題ないはずなんだけどね・・・。
594名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 06:48:14 ID:BiqNRr/JO
ゴローダーの問題がまだマシに思えて来たよ
向こうであんな事があったらバンダイはどうなるんだ?
>>590
下手したら去年のキバでよくみられた音也が殴られたりして倒れる場面も
一部引っ掛かる可能性がある。おふざけでも通らないと戦隊関連の本で書いてあった
595名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:44:42 ID:HsCGT+EA0
>>592
銃野放し。
596名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 12:34:55 ID:kntxnYUm0
>>593
> 向こうの方が異常と言ってもいいと思うよ。
> 脚に挟んだ状態でふた開けようとしてコーヒーこぼして
> 火傷した婆さんが某飲食店訴えて裁判
> 勝っちゃうような国だからね、日本じゃあり得ないw

日本じゃ泣き寝入りするのが当たり前だもんね。
日本人の奴隷根性を見習え。
597名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 14:55:32 ID:EruorAjq0
>>593
何だよそれ、婆さんの自業自得じゃないか
飲食店に罪はないだろ…オバマさん何とかしてくれ
598名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:50:33 ID:rlbhiNi/0
まあ、日本もこういう事があったし…

【裁判】 「降ろせと言われたら仕方ない」 
"降車の泥酔学生凍死→タクシー運転手に4千万支払い命令"で、
識者や同業者から不安の声★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238246230/l50
599名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 20:01:19 ID:STj1g4F80
ここ何のスレ
600名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:01:54 ID:EruorAjq0
600
601名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:38:38 ID:r2rXOguf0
RPM5話和訳どうぞ。
Kをみてて、ミスターボイスを思い出しました。

1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6584856

2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6585097

3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6585246
602名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:42:28 ID:zAnbH6U70
>>601
おぉっ丁度リロったところで、
毎度乙です!
603名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:01:48 ID:GGAQ1zxH0
>>601
毎回素早い仕事乙です!

ゴーオンと違ってシリアス路線だと思ってたけど、だんだんカオスになってきたなw
604名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 08:12:47 ID:UOJx1ztIO
>>601
乙です!

撃たれたヨゴさんを見て嘲笑するキタさんに、すごいギャップを感じた。
ついでに言うと、キタさんの背がヨゴさんより低いのもかなりの違和感。
605名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 08:39:45 ID:too+HvSAO
RPMのメンバーもバイクに乗るの?映像見れないから全く分からない
606名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 13:32:35 ID:BJ4xOtdL0
>>604
その名のとおり汚ぇ野郎だよな
原作のような仲間意識は薄そうだ
607名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 13:49:05 ID:IQLQ6bG10
つかテネヤってヨゴキタと違ってベンジックスには敬語で話さないのか
608名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 17:57:57 ID:uvpERnIn0
ある意味では正しい悪役だな
609601:2009/03/31(火) 06:59:04 ID:DU+WJ3h30
皆さん、感想有難うございます。

>>603 どうやら本放送は日本時間の土曜夜みたいですね。
ですので、日曜日の空いた時間でやってみました。

>>605 イエローのみがバイクで移動、他は車を持ってます。

>>607 ヨゴとキタは原文でも敬語を使っているのですが、
    テネヤのみ全くそれがないのでタメ口にしてみました。
610名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:26:42 ID:0UP4lgDD0
6話からのOPの映像には、グリーンとバルカとガンバルオーとG6が入るんだろうな
611名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 03:12:03 ID:u3cJoKMt0
つべにもあったので見てきた…

今作はさぁ
ISとLGをあわせあった続編のように感じたんだが…
設定としてはやっぱりまずまずで
どこか惜しいんだなって(色んなところに疑問をもった)

ただ、なぜかストーリー性だけはwktkする感はあるなw
ゴーオンジャーからどう変わるのか楽しみだな^^



で、グリーンはどうした?
612名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 09:53:35 ID:V59nU2pJO
緑は最強のオマケですが何かw

適性検査なしで変身した上に訓練なしでバルカに乗っちゃったわけで。他のメンツ涙目じゃないかと。
613名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 12:45:38 ID:kKYExz0+0
>>612
何気にデイロンもジギーも一昔前だったら
主役張れる設定だやね。
614名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:32:44 ID:j5Qsnoiy0
>緑は最強のオマケ

mjか?(w


ブラック役はトミー意識し杉だろw
スケルゴートのくだりは初期のスコルピーナ戦での
記憶が甦るな…
615名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 14:08:45 ID:cQNpKRtV0
>>614
スケルゴートって何?
616名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 20:44:24 ID:j5Qsnoiy0
>>615
今回出てきたモンスターの名前

…英語だからはっきりはわからなかったけど
そう言ってた
617名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 20:46:42 ID:cQNpKRtV0
今回出てきたモンスターってスプレーバンキか
そういや蛮機獣達はそれぞれRPMだとどういう名前になっているんだ?
618名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 17:01:32 ID:Oa3bdgyo0
>>617
今の所、蛮機獣はモンスターとか呼ばれているみたいだが…
619名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 18:22:10 ID:UXhx03vK0
今後、RPMに出る蛮機獣はどれくらい出るんだろ?
620Vチップ (ぶい・ちっぷ:V-Chip):2009/04/05(日) 04:07:54 ID:6ug9G97+0
「Violence Chip(バイオレンス・チップ)」の略で、『暴力的・性的に過激だ』と格付けされたTV番組を受信させないための回路装置で、
主にアメリカやカナダで採用しているもの。格付けレベルが高い番組を子供が勝手に見ないように、
TVの設定を変えることによって、その番組を映さないようにすることができる。
カナダのモントリオールで、14人の学生を殺害した犯人の自宅から暴力的な映像がはいったビデオが多く見つかったことをきっかけに、
1993年にカナダのサイモン・フレーザー大学のティム・コリングス教授によって開発されたもの。
アメリカではVチップ導入と番組格付けを行うため、1996年に通信法が改正され、アメリカで製造される一部のTVにVチップが内蔵されるようになり、
2000年1月から、全てのTVに内蔵されるようになった。番組の格付けは年齢別・内容別で決まる。
☆年齢別
   ◆TV−Y  (全ての子供)
   ◆TV−Y7 (7歳以上の子供)
   ◆TV−G  (全年齢OK)
   ◆TV−PG (子供は親と一緒に見る)
   ◆TV−14 (14歳以上)
   ◆TV−MA (17歳以上)
   ◆TV−21 (21歳以上)
☆内容別
   ◆V  (暴力的)
   ◆FV (ファンタジーにまつわる暴力)
   ◆S  (性的)
   ◆L  (荒っぽい発言)
   ◆D  (際どい発言)

格付けする機関は放送局が自主的につくっており、一般市民によって構成されている。メンバーの選出は、陪審員制度に似ているといえる。
なお、予め選出されたメンバーに、番組を視聴してもらってから格付けするので、スポーツ中継などの生放送番組の格付けはできない。 
621名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 04:13:11 ID:6ug9G97+0

シンケンジャーはパワレンにしないで 
吹き替えまたは字幕で放送したら
番組格付けが変わる可能性がある。

パワーレンジャーについて テレビ番組のレーティングはTV-Y7-FVになっている。


バイオマンと同じようにオリジナルを吹き替えた作品をシンジケートに売って放送する形にしたら
レーティングが大きく変貌する可能性がある。
622601:2009/04/05(日) 10:27:08 ID:v9x7Wkh30
6話上がってきたんですけど、ニコニコの規制が厳しくなり、
和訳できなくなりました。 すみません。
623名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 20:19:37 ID:kGRd0lDa0
>>622
_| ̄|○ il||li
624名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 20:43:03 ID:PrJ8imXx0
これで何ていっているのかわからなくなったな…。
625名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 21:07:22 ID:opKjE1R00
NOVA通え、NOVA

てか何でもう次スレ立ってるの?
626名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 21:34:17 ID:Ya9FF+vO0
>>564
32話構成のMF/OO/JFにおいては、新戦士の登場時期は、
ほぼ元の戦隊に準拠している。
(50話をパワレンの長さに換算し直した場合)
JFのライノレンジャーが若干遅めなんだが、これは
ウルフレンジャーの登場時期と近すぎるからだろう。

ウイングスはGP17に出てくるので
17*32/50=10.88 つまり10〜11話くらい
MFとOOでは11・12話が前後篇(JFでは13・14話)となっているから、
ここで出てくるのではないかな。
627名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:05:33 ID:0/cI21M60
>>622
乙です。聞き取りがんがってみます。
628名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 00:19:00 ID:56woXF9R0
近未来が舞台だけど、パワレンって全部同じ時系列って設定だったよね?

この二つをあわせて考えるとwktkせざるを得ない。
629601:2009/04/06(月) 22:47:06 ID:oUsTflq20
YOUTUBEでやってみました。
RPM6話和訳どうぞ。
ジギーを少し見直しました。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=youZhBuPbQE

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=nIrH4fzlH8U

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=YGlfGhlbqu0
630名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 22:58:46 ID:+KYVGCKp0
>>629
うわぁマジ乙です!早速、見させてもらいます

てか、どこまで親切やねん!
631名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:18:41 ID:baUNqfoU0
>>629
ありがとうございます!

ジギーいいやつだな。
632名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:29:23 ID:LCLB7gyA0
>>626
Liner.Rangerによれば、しばらくレンジャー個人の話が続くから、もっと遅れるよ
10話がブルーで11話がドクターKの話だから、12話がブラックの話かな?
http://linearranger.com/RPM/Episodes.htm
こしげリポート!とボススタントのブログで、パワレン打ち上げの事があるけど、やっぱり寂しいよ
それと関西限定だけど、今度の日曜にパワレンをTVで紹介するぞ!、観れる人たちがうらやましい!
http://www.ytv.co.jp/chikyubin/oa/next.html





633名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 14:09:40 ID:/kYXvA8C0
>>629
翻訳版ありがとうございます
今後の展開が楽しみ

>>632
7話はレッドの話で8、9話はイエローの話か
レッドの話は、ボンベバンキの回とボーリングバンキの回をまとめてやるのかな?
634名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 17:09:55 ID:Wzq1k8yj0
このスレの人なら詳しいと思うのでちょっとお聞きしたいんですが、
アマゾンで売っている
ttp://www.amazon.co.jp/Power-Rangers-Jungle-Fury-Into/dp/B001G2S3YQ
「Power Rangers: Jungle Fury - Into the Jungle [DVD] [Import]�」
みたいなDVDって内容はどういう風になっているんでしょうか?
いわゆるヒーロークラブのようなもの?
それとも通常通り1話〜数話収録されたものなんでしょうか?

635名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 12:23:38 ID:uh6NIe100
訴訟社会アメリカで商売をするということは
自動的に訴えられる事を前提に玩具を開発・製造・販売しなければいけないからね〜

大抵の米国企業は売上の3〜5%を法務関連費用に充てている
法務コストが高騰したら一挙に経営危機というわけだ
636名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 11:32:52 ID:zz5IPK3z0
「スーツが盗られそうだったから着て守った」って・・・。

げんしけんの朽木を思い出した。
ジギーそんなキャラか!?
637名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 16:05:01 ID:APQjJDX60
>>632で13話までのサブタイトルが分かったけど、13話にブラザーズとあるから
日本と同じ兄弟の設定なら、ここからウイングスの2人が出るんじゃないかな?


638名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 17:08:46 ID:QBY84gtA0
RPMのウイングスはどういう設定になるんだろ?
639名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 08:58:57 ID:ivbeqfP1O
>>628
でも今までレンジャー達が守ってきた世界があんなことになってるかと思うと……
640名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 03:29:49 ID:tYxAnDFI0
英語Wikiで情報が解禁されているところを見ると、
エンジンオーガンパードとキャリゲーターの話は飛ばされて、
いきなりガンバルオーの話まで来たってことかな。
バルブマックスって・・・全開メガゾード?
天頂メガゾードじゃなかったのか。
641名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 06:26:45 ID:WhgDQyR/0
>>640
ようべつで7話見たけど一瞬東京タワーらしきものがあったんだが…
それにガンバルオーの名前ってベロシマックスメガゾードじゃなかったけ?
あとエンジンオーガンパードの話はイエローの前後編でやると思う
642601:2009/04/12(日) 09:05:52 ID:KPtUAsxV0
RPM7話、和訳作業中です。
1/3までやっときました。全部出来たらまたここに書きます。
643名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:33:53 ID:Oh7xQ2tS0
今読売テレビでパワーレンジャー撮影ネタっが
644名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:34:59 ID:Oh7xQ2tS0
ゴーオンジャーベースのパワーレンジャーの中の人の話だ
あげ
645名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:52:55 ID:/q9e4zKVO
めっちゃええ話や… ヒーローショーの予定表を
大事にとっておいてたお母さん°・(ノД`)・°・
646名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:54:45 ID:Oh7xQ2tS0
放送終了

レッドレンジャーの中の人の話題
学生の頃バイトでヒーローショーに出てた
(オーレンジャー、カクレンジャー、セーラームーン等)
イエローの中の人と夫婦
中の人はほぼ全員日本人
ニュージーランドでアクションシーンを撮影
チェーンソーバンキとの格闘シーン
カッターナイフモチーフのバンキ獣チラッと登場
647名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 12:47:11 ID:gXtFE38y0
その「グッと!地球便」のパワレン特集、誰かようつべかニコニコにUpしてくれない?
これって関西限定だから、観れない人達の方が多かったし
648名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 18:55:34 ID:tYxAnDFI0
>バルブマックス
そういえば一瞬ValveがValueに見えた。

バリューマック・メガゾードと言われてみれば
ガンバルオーはハンバーガーのイメージで合っているかも。
649601:2009/04/12(日) 20:46:55 ID:RH6aI2c50
650601:2009/04/12(日) 21:08:51 ID:RH6aI2c50
すみません、3/3は
こっちを見てください。

http://www.youtube.com/watch?v=kSQ4VSMrgbk
651名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:23:40 ID:WhgDQyR/0
>>649
和訳サンクス
あの東京タワーらしきものはエネルギーを集める塔だったんだな…
RPMのガンバルオーはバルブマックスメガゾードで確定か
にしてもあっちじゃキャリゲーターの巨大化方法は炎神ソウル2つじゃないと無理なのか
652名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:38:38 ID:4AXdt9ZP0
Former 'Power Rangers' Actor Sentenced to Death in Yacht Killings
http://www.foxnews.com/story/0,2933,514255,00.html
653名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 00:49:33 ID:v5KnICZl0
MMPR55話「Second Chance」 に出演したSkylar Deleonという元子役に死刑判決が言い渡された、って事?。
654名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 01:04:46 ID:v5KnICZl0
元パワーレンジャーって書かれてるところが多いな。
655名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 09:25:07 ID:41TjCROWO
>>654
日本の週刊誌が脇役のおにゃのこをメインヒロイン扱いするより尚タチが悪いな
656名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 12:18:41 ID:bJ+bD2oj0
>>649
乙です!
ようやくレッドメインの話ですな。
でも、ロボはガンバルなのね〜
657名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 20:41:27 ID:+DqOz0/c0
>>619
ヤタイバンキ以外は全員出ると思う
658名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 22:50:20 ID:wGSDt4+p0
シャワーバンキも無理っぽいかも
659名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 11:10:49 ID:Zh30CEtb0
あ、実写じゃなくてアニメでやるという線もあるな。
660名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 14:39:32 ID:AGyqwnii0
初期シリーズに出てた黒人のザックがやってたヒップホップ空手って実在するの?
661名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 20:05:52 ID:UikimwCd0
OODでリタとゼッドの息子がパワーレンジャーに
復讐に来た話があるそうですが
リタはMFで正義の魔女になったのに
息子が復讐に来たことになにか説明みたいなのってあったんですか?

あとゼッドってどこにいったんでしょうか
インスペのラストでリタと一緒に人間に転生したのに
MFではいないみたいですし
662名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 20:09:27 ID:U7Qd29GtO
>>661
まあそいつは大昔に封印されたらしい。
なんだか時間軸がわけわからんが、考えたら負けだ
663名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 21:21:10 ID:8Zli9Jdr0
この流れなら聞ける。
MMPRで出てくるテカテカの忍者衣装はいったい何?
664名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 19:46:58 ID:vpdGfdHs0
>>617
アタックボットという名前だ
だけど今までのパワレンの怪人と違って喋っていないんだよなぁ…
665名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 17:25:49 ID:t04e76vf0
>>663
テカテカの忍者衣装ってパワーレンジャーの六人が変身してるやつ?
666663:2009/04/17(金) 17:49:30 ID:MdWdvvu90
>665
そうです。
変身ヒストリー動画の中で観るたび、微妙な気分になる……
667665:2009/04/17(金) 19:07:37 ID:t04e76vf0
>>666
英語が得意じゃないから正確性に欠ける部分があると思うが、それは勘弁してくれ

MMPR第三シーズンに入って初めのころにゾードがぶっ壊されて、
新しいパワーが必要になり、色々あって六人が得た新しいパワーのおかげで
忍者の力を得て、忍者への変身もできるようになった…らしい
その変身した忍者の姿が、テカテカ忍者衣装

新たなパワーを得て、変身の時の掛け声・ゾードにも変化があるはず
(ゾードはこの時から日本でいうカクレンジャーのロボットが登場する)

このテカテカ忍者になる話は「Ninja Quest」というタイトルで、このエピソードに4話使ってる
668名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 22:15:13 ID:2ISTkLw00
http://goyaku.seesaa.net/article/116627816.html
何かこのスレで散々ゲキレンはだめだJFは改善されていいとか
聞いたような気がするが…あんまり日本人の感覚もあてにならんな。
669名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:34:36 ID:HgNDGHeu0
イエローの話は前後編らしいがどんな内容になるんだろ?
670名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 15:53:51 ID:G2dSiXb+0
>>669
今の所、イエローは空気気味なので前後編みたいだな
早輝と似た設定なのかそれとも異なる設定なのか楽しみだな
671名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 02:12:22 ID:diHuBxls0
>>668
日本はパワレンを海外は戦隊を
互いに自国のものはダメって思ってしまうんだろうな。
俺の場合ゲキは良くできた作品だと思ってるので
JFもどちらも悪くないよ。
672名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:30:29 ID:muB9JpG60
ようべつに8話が上がっていた
英語で言っていたから台詞はわからなかったけど
次回レンズバンキが出るみたいだがボーリングバンキの登場は無し?
673名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 15:18:38 ID:4+W0humj0
8話を観たけど、イエローは元はお金持ちのお嬢様みたいだな
それで基地にいたあの2人って、イエローの両親で連れ戻しに来たので、いいのかな?
今回もヨゴ様とキタ様の出番が無かったけど、まだ修理中か?

674601:2009/04/19(日) 19:12:20 ID:Rw5kCPy20
RPM8話和訳どうぞ。
イエロー、違う意味で危うし。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=uPQJ2Sf8NJE

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=g6VZYMeC9F4

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=XE7H-y5gjcE
675名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 09:01:56 ID:YmFQMMwKO
>>668
ディズニー散々に言われてるなw
SPDやOODやJF大好きだが、まあサバンの時のがパワレンらしくていいのは同意
676名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:06:16 ID:n6BNLpPQ0
>>672
9話がレンズバンキだとするともしこれらが本当だとすると
10話はカガミバンキ
12話はヒラメキメデス
13話はオイルバンキ、ハッパバンキが出ると思う
11話はドクターKの話みたいだからボーリングバンキはアンテナバンキからカマバンキまでの蛮機獣と一緒に出るんじゃないか?

>>673
サマーがお金持ちのお嬢様だと美羽の設定と被るな
案外、海外のウイングスは貧乏だったして…
677名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:59:37 ID:CidU8I7K0
>>674
まいどありがとうございます。

しかし、あの世界設定で富豪だ何だといわれても
678名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 04:25:44 ID:57qpL42Q0
Kさん普通に顔出しちゃってるけど、
最初の機密扱いはいったいなんだったんだろう……。
679名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 16:09:18 ID:ABNnAmEW0
>>674
和訳サンクス
今更だけどRPMのメンバーは〜ッスとかスマイルスマイルとかかっこよすぎるは言わないんだな

>>675
サバンのパワレンはディズニーとどう違うの?

>>678
そもそもドクターKの年齢はいくつ何だろ?
少女なのかおばさんなのか分からないし…
680名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 17:43:45 ID:hxf5/CSQ0
結局、ゾードがかわいい動物ちっくデザインな理由は
Kの少女趣味だったってゆーオチなのか?

女児ファン層の開拓としては少々無理があるような・・・。
681名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 23:30:41 ID:XF47B19E0
>>674
乙です〜
見させてもらいます〜
682名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 04:12:39 ID:jFHeeZKuO
>>679
>サバンのパワレンはディズニーとどう違うの?

サバンの社長がオリジナルをたいそう気に入ってて、撮り直す部分も「日本と同じようにやれ」と指示してたらしい
その点が、オリジナルを知ってる人には評価されてるのかも
683名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 16:53:13 ID:iVduv4VE0
>>682
ということはディズニーのやり方は何がいけないんだろ?
684名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:57:28 ID:NHE2IXXg0
>>676
もしかしたらRPMのウイングスはシルバーが姉でゴールドが弟になるかもしれん
685名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 23:30:03 ID:mPfUCufc0
流れをぶった切って悪いが、
高画質のVRトルーパーとビートルボーグの動画
落とせるとこある?
686名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 22:41:53 ID:TzBz2eyU0
>>676
一つの話で5体って多すぎじゃ…
まぁ本当にそうなのかわからないけどな
687名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 08:59:45 ID:rXvFYKrcO
怪人の一斉処分は今までにもあったけど
688名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 12:04:22 ID:aw+I0Rmz0
蛮機獣じゃないワメイクル、ロムビアコ、雷々丸、獄々丸、伐鬼も何かの形でまとめて出る可能性はある
多分バトライザー宣伝のために出そうだけど
689名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 15:27:41 ID:rXvFYKrcO
>>688
OOではモガリ、王子、ゴーレムがアクタガミ、スーパーシズカと共に忍者配下としてバトライザーに倒されたね。
690601:2009/04/25(土) 21:34:57 ID:CpwKleip0
もうすぐRPM第9話があがってきますかね。
小ネタですが、ゴールドとシルバーは、RPMでは
二卵性双生児のようですね(二卵性なので顔は似ていません)。
ウィングトリガーは、スカイシフトブレイザーという名前に、
ロケットダガーはそのまま。
トリプターはファルコン型ビークル、
ジェットラスはタイガー型ビークルのようです。
691名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:06:20 ID:6de+b5oG0
コンドル→鷲
犬→狼
鯱→鮫
そして鶏→隼
692名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:39:14 ID:3BP8p9Tw0
酷い改変だな
693名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:48:43 ID:aw+I0Rmz0
>>692
他のはともかく鶏を隼に変更しても悪くないと思う
さすがに鶏の名前じゃ弱そうだしな
694名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 02:31:22 ID:NYdPc6R80
最終作なんだから、客演に期待してるのと、
あとデカゴールドとかアカレッドとかパワレンで未使用だよね?
何らかの形で出て欲しい・・・特にアカレッド。
695名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 14:20:15 ID:/DRW17qV0
9話が上がってきたけどスーパーハイウェイバスターは使わなかったな
来週はブルーの話でやっとG6が出るみたいだな
696601:2009/04/26(日) 20:59:32 ID:ymwbjAuJ0
697名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 16:05:47 ID:tLutjzUP0
>>693
そういえば子供の頃、
バックトゥザフィーチャーの主人公が
チキンと言われるとすぐにキレる設定なのをみて
アメリカ人はチキンと言われるとのが
えらい嫌なんだってのを知ったな

・・・やっぱチキンは禁句なのか?
698名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 16:32:08 ID:N3UL1XQZO
chickenじゃなくroosterなら
鶏を格好良く昇華させたのがよかったのに。
699名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 17:34:55 ID:s+W5Mdd/O
デカゴールドってスーツあるの?
変身シーンだけじゃないのか
700名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 18:14:55 ID:b3FOmG7S0
>>690
ロケットダガーがそのままってことは日本で理不尽なクレームでブースターになっちゃったからそのための名誉挽回か?

>>696
和訳サンクス
次週はフリンの過去話だな
701名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:10:52 ID:FzuMrH0j0
702601:2009/04/27(月) 21:47:12 ID:c/UXFbLr0
>>701
興味深いですね。大体こんな感じのアンケートです↓
1. 性別と年齢
2. 買ったおもちゃの種類は?
  (フィギュア・乗り物・巨大ロボ・なりきりセット・その他)

3. おもちゃに望む機能は?
  (光・音・ミサイル発射・変形・合体・その他)

4. このおもちゃの良い点・悪い点
5. 好きな乗り物の種類は?
  (バイク・バギー・レーシングカー・パトカー・消防車・
   トラック・ヘリコプター・電車・その他)
6. 好きな動物は?
  (ライオン・クマ・サル・亀・竜・ユニコーン)

7. 日本と聞いて何を連想しますか?

8. 漢字を知っていますか?

9. あなたは日本をどうおもっていますか?
 (面白い・かっこいい・変・芸術的・ユニーク・訳わからない・その他)

10. 侍と忍者ではどっちがすき?
11. いつも持ち歩いている小道具はありますか?
12. 好きな色を2つ書いてください。
13. いまあなたや友達がカッコイイと思っているものは?

その他要望があれば教えてください。
差し支えなければあなたの連絡先を教えてください。
703名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 22:57:09 ID:+gLIYJQ20
今更だけどRPMの蛮機獣って喋らないんだな
今までのパワレンの怪人は喋れたのに
704名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 02:35:12 ID:63zAHYH80
>>701
>>702
こっちも和訳サンクス
シンケンジャー輸出する気まんまんだなバンダイw
705601:2009/04/29(水) 07:35:34 ID:4ENSJlhW0
>>704

ですよねえ。とくに、設問6〜10あたりが。
私はおもちゃはあまり買わないんですが、
日本の戦隊のおもちゃもこんなアンケートが
付いているのかな?
706名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 10:14:26 ID:Yx1/zxOtO
ユニコーンって
707名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 11:19:48 ID:aFGjhATg0
>侍と忍者ではどっちがすき
忍者が勝てば、また「鶏→隼」みたいに設定を改変するんですかね??

・・・タイトルは「パワーニンジャー」とか?
708名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 16:10:34 ID:9SMDi1Y60
>侍と忍者ではどっちがすき
やっぱ侍だろ
709名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 23:47:27 ID:weeRw9k80
パワーレンジャーエレメンタリー・ザ・サムライか…
710名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 01:40:53 ID:Nbbo7ebm0
間をとって、身なりは侍なのに忍者とか言う
お庭番戦隊とかにでもなるんだろうかw
711名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 11:46:08 ID:5HDObVKl0
関係無いけど、逆に日本では忍者なのにアメリカで侍扱いになった例として
『キャッ党忍伝てやんでえ』→『Samurai Pizza Cats』
なんてのは実際ありましたね・・・。
712名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 23:12:11 ID:qNw02aTC0
いやまぁなんていうか、グリーンサムライって奴が居たよな・・・
713名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 00:15:56 ID:BzQZirB00
>>712
そうでした。(汗
手裏剣モチーフのサムライ・・・。
714名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:47:40 ID:C26Orz8h0
>>712
>>713
シュリケンジャーのことですね、わかります
715名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:53:33 ID:BvQ22/410
ようべつに10話が上がったみたいだがボーリングバンキしか出なかったな
G6とスーパーハイウェイバスター披露は次週か?
716601:2009/05/03(日) 09:51:42 ID:QZh1ISW30
RPM10話和訳どうぞ。
お人よしでも、猪でも、フリンっていい奴だ。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=zQ_RegJUokA

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=YtuEHczYMUM

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=UnYEGZtEI8I
717名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 14:50:37 ID:BvQ22/410
>>716
和訳サンクス
にしてもRPMの炎神の目って光学センサーだったんだな…
ボーリングバンキはゴーオンと違って等身大から登場しているんだな
カガミバンキも等身大から登場するかな?
718名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 15:58:44 ID:yXCLNFrj0
今の所、RPMは10話でゴーオンの9話分を使っているのか
総集編を除いてもあと21話しか無いけどゴーオンに出た蛮機獣達が全員出てくれるかどうか不安だな
719名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 05:16:50 ID:UbCsZfmC0
ちょwww開運フォーム以来の反則技www
720名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:52:17 ID:+ZJRaaRp0
>>719
それって何の事だ?
721名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:05:37 ID:qvoodwqd0
後ろの爆発で敵がやられたことじゃない?w
しかし質問がワロタ。炎神の目のことや名乗りや
その爆発の件といい、「それは聞くな」って言いたくなるような
質問に真面目に答えているドクターKってw
722名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 11:42:31 ID:rk6D9FiY0
スタントマンのTVのやつがあった。
http://www.youtube.com/watch?v=1b9nTmr1LkI

723名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 12:44:07 ID:b/N3ksCw0
11話が上がったがやっとG6が登場したな
英語で分からなかったけどウイングス2人がいたような…。
来週はどの蛮機獣が出るんだろ?
724名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 15:36:57 ID:LaXdv3RK0
日本より話数が少ないのに進みが遅いな。
JFでは11話でゲキ16話まで消化してた。
連続メインのゲキに対し単発メインのゴーオンだけど。
725601:2009/05/10(日) 19:48:44 ID:S6lSv6vK0
RPM11話和訳どうぞ。
K、あなたが原因だったとは。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=40rE-nQXxWA

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=k4Zw3JNvs34

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=fwxRKy-n2vo
726名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:02:59 ID:b/N3ksCw0
>>725
和訳サンクス
やっぱりあの2人はゴールドとシルバーだったのか
となると来週のRPMはヒラメキメデスが出るの?
スーパーハイウェイバスター披露やアンテナバンキからカマバンキまでの蛮機獣はどうなるんだ?
727名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 22:23:01 ID:FIQrBjTXO
怪人が喋らないという設定だけどあのデザインで喋らないのは違和感あるな。唸り声は上げてるけど。
炎神も含めて意図的にやっているのだろうけど。
…パイプバンキは普通に喋ってたような。
728名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 04:34:11 ID:jmMSXuBN0
>>725
いつも和訳ありがとう
突然バイオリン弾きだしたから、
今週からキバのリメイクも兼ねるのかと思ったら音撃キターw
729名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 13:20:35 ID:AmJNBvPD0
ゴールド・シルバーのスーツってプロトタイプだったのか?

って、メガシルバーと同じ・・・。
730名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:09:29 ID:sOSjzq1/0
なんか最近の話を見ていたら、だんだんKがツンデレヒロインに見えてきた! 不思議!
でもそれだと、主人公がジギーになってしまうのか・・・?

ってか、ツンデレ博士とグリーンのカップルって前にも見たことあるような・・・
731名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:41:51 ID:FxZhAtgU0
ますます楽しみになってきたな
732名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 21:00:38 ID:pO7znBEQ0
>>730
2話あたりだとディロンとサマーもいい感じだよね。

ただ、このままだとスコットとフリンが空気なんだが…
733名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:27:21 ID:mpE8OPBkO
Second Chanceは欠番になったりはしないのかね。
734名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:54:46 ID:dHWyjQmNO
PPMが終わったら、外人が変身する姿を見れなくなるのが寂しい…
735名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 15:30:31 ID:FTTGk0J10
カガミバンキに移った自分達の姿を見て、変だと言ってるヨゴ様とキタ様って・・・
こいつら、今まで1度も自分の姿を見てないのか?
日本版と同じく、2人ともお笑い担当になったのか
736名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 17:38:47 ID:EHWsUXoK0
>>733
何だその話は?
737名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 19:20:42 ID:mpE8OPBkO
>>736
第一期のオリジナル怪人編で死刑囚が出てる。
738名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:48:42 ID:AbUYFw9q0
密林見てたら、RPMのDVD7月発売だって。
今年は早いな・・・っておい
ジャングル2巻しか出てないじゃん。

いろいろ調べたら、英国では5巻まで出ていた(多分最終話まで)
米国は2巻までなんて、なんだこの差は
739名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 22:11:28 ID:0TRVmids0
どうやらRPMの14話は13日からみたいだから30日と6日は休みか…
RPM12話はどうなるんだろ?
740601:2009/05/15(金) 23:04:53 ID:VP/1Cs2I0
>>726
>>728
感想有難うございます。時々、
http://linearranger.com/RPM/Episodes.htm
のページを見て自分の訳で間違ってないか復習したりしてます。
そこで分かったんですけど、どうもベンジックスを撒いただけでなく
作り出したのもKその人のようですね。
で、バイオリンは攻撃でもあるし、
基地の中のトラップの起動スイッチも
兼ねているようです。
741名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:42:25 ID:/CSzYzmN0
そろそろRPM12話が上がるところかな
742名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 01:33:37 ID:eLaiUqvV0
12話はヒキガネ、カマ、アンテナバンキが登場。アンテナとカマは巨大化せず。
カマは映像が使いにくいからだろうけど。
ここにきてパワレンらしい怪人一掃話が来るとは。
ハツデンは…?
743名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 01:39:10 ID:eLaiUqvV0
と思ったけど入れ替わりのくだりを省けば映像使えるね。
ヒキガネよりアンテナの巨大戦の方が使いやすいと思ったけど
先週出たばかりのG6が出る方を優先したのかな。
3体とも巨大化して欲しかったけど。ハツデンも。
744名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 01:55:35 ID:horbHyz90
アンテナはドラマパートの盛り上げ要員だったから、
話の流れとして巨大化なしってことなのかな。

対カマバンキでスーパーハイウエイバスターを全員で撃ってるのを見て、ちょっと安心したw
745名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 06:22:45 ID:eLaiUqvV0
カマバンキのは緑がコクピットの中心にいるのに目をつぶれば。
というかゴーオンの映像は全体的に流用しにくくパワレン泣かせ。
流用好きとしては寂しい。
746名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:30:50 ID:UfqFfoyS0
>>740
これ見たら、来週13話やったら2週続けて休みか
今年は休みがなくて安心してたから、油断してたよ
747名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 09:30:57 ID:OojX3vnf0
来週のRPMはヒラメキメデス、ウイングス、トリプターとジェットラスが登場確定かな?
ハツデンバンキもいずれ出る可能性はある
748名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 14:10:24 ID:GV0hLeC60
GENOウイルスっていうリアルベンジックスのせいでyoutubeとか見れneeeee
749601:2009/05/17(日) 20:34:36 ID:9hJsWt1r0
750名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 22:04:32 ID:OojX3vnf0
>>749
和訳サンクス
RPM、ますます楽しみになってきたな
751名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 23:41:27 ID:vFUMQepn0
>>749
乙です〜
752名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:11:21 ID:4NIFSLYN0
なんでハツデンバンキは出なかったんだろ?
753名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 16:19:06 ID:JdjcigW50
>>753
その内出ると思うさ
で今年のバトライザーはどんなんだろ?
754名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:14:48 ID:Hx2XFaGLO
JFって近年のパワレンではかなり明るく単純だったな。
RPMがシリアスというのもあるけど。
755名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:25:55 ID:pOvPWmna0
>>754
え?ゲキのストーリーに基本的には基づいていたので
明るく単純ってほどではなかったと思うが・・・。
NZに撮影拠点移動してからはどれも割とシリアスになって
以前のような独特のひょうきんな部分が消えちゃった気がする。
756名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:24:18 ID:psVzkyhz0
>>755
雰囲気が明るいって意味じゃないか?
確かにバルクとスカルみたいなお笑い要員を昨今見ないけど
757名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 22:31:28 ID:yVUauq5S0
13話はどんな内容になるんだろ
758名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:27:40 ID:FkMJMEbc0
>>757
ゴーオンのGP15と同じ流れじゃね?
759名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 04:07:00 ID:px5TyCI90
ttp://www.actionfigureinsider.com/main/?p=2768

既出?
本文まで読む英語力も気力もないが、見出しが釣りでないなら……
760名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:22:53 ID:Cck37Mma0
ナナメ読みだが

ウワサではいろいろ言われているが、パワレンは2010年になってもなくならない。
ディスニーとバンダイアメリカはパワレンブランドを続けることで合意している。
ディズニーはシーズン18をプロデュースし、バンダイアメリカは各年齢層向けのアクションフィギュアやコレクショントイを作り続ける。

実際バンダイアメリカはToyFareで次のパワレンのフィギュアについて投票受付中
(後略)

みたいな感じ。
でもリンク先の投票は過去の作品のもので、シンケンじゃないな。
761名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:04:53 ID:tgmczhDx0
改めて考えると凄いな
アメリカでシーズン18まで続いているドラマってそう無いだろう?
762名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:35:43 ID:FXEmBU6A0
>>716
dクス
今更10話見たがフリン株急上昇。
ヒーローに憧れてた幼少時代を過ごした奴は
漏れなく感情移入出来るんじゃないか?
763名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:06:50 ID:eKL98z/Y0
さてもうちょっとで上がりそうだな13話
764名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:36:32 ID:eukbe1c40
>760
玩具展開はあるけど帯番組は出さないってこと??

>739
もしかして13話で1クール扱いとか?
どっちにせよきりのいい話だといいな・・・。
765名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:18:18 ID:FmmTXa0Y0
13話上がったが今回はハツデンバンキ登場とディロンの体にあったウィルスが無くなったことだけだ
しかしタイトルになったブラザーキーパーって誰と誰を指しているんだろ?
結局ゴールドとシルバーは13日までお預けか…
766名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:28:25 ID:FmmTXa0Y0
追記
RPM16話は7月4日からやるみたいだ
となると6月のRPMは2回しかやらないのか…
何か休み多くね?1話と2話が放送するのも以前と比べて2週間遅れているし…
767601:2009/05/24(日) 10:29:33 ID:7HKW8okr0
RPM13話和訳どうぞ。
男の友情。
そしてK、言っちゃっていいの?

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=wTKERL8rcaw

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=bLjDe9WQ_FE

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=m3I9mV6xEk0
768名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 13:57:00 ID://raw2Fn0
巨大戦が瞬殺で吹いたw
769名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:32:20 ID:FmmTXa0Y0
>>767
和訳サンクス
次回が楽しみだ
770名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:23:22 ID:fqXyPITe0
しかし2週間休みとはあんまりだな
そういや今月のてれびくんには毎年恒例のパワーレンジャーの情報はあるかな?
771名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:02:22 ID:VvLYYSVA0
去年はスピリットレンジャーとバイクだったが今年は何があるんだろ…
772名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:15:29 ID:GIm8dcUt0
バトライザーが好きじゃないのでその代わりのスピリットレンジャーは良かった。
773名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:16:49 ID:8hGIoVfo0
>>768
毎日米の飯を食って屋根の下で寝て壁の付いたトイレで用を足して
最低限に文化的どころかかなり恵まれた贅沢だと思いますが
格好付けた服着たり美術や音楽に親しんだりスポーツに励んで友情を築いたり恋愛を楽しんだり
それは最低限じゃないでしょう。かなり高度に文化的な生活だと思いますよ
君のお父さんは君が子供の頃そんなこと許した?
それはこの国の常識ではちょっと考えられないな
世間の感覚とだいぶズレてるんじゃないのか
774名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:07:12 ID:grKkrxQ50
>>773
何やら真剣に諭してる最中らしいが一体どこへの誤爆だw
775名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 15:08:10 ID:58OGp2N+0
>>772
お前は何でバトライザーが嫌いなんだ?
776名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:07:57 ID:xD1mc/Ps0
>>766
そうでもないよ、他のシリーズを見てもこの時期には1〜2回休んでるし
9月になると特番や新番組と重なるから、1回しか放送しなくなるぞ



777名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:17:13 ID:zr7RZED/O
777ゲッツ
778名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:34:26 ID:j8ILawJ00
てれびくん7月号にRPMの情報があったぞ
だけどレンジャーの紹介しか無かったが…
バトライザーの情報は来月号?
779名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 13:14:25 ID:GKwhHgDT0
>>778
そのてれびくんにキレイズキーがいたよな
780名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 10:28:59 ID:aV9QNLfD0
14話まであと1週間か…
待ち遠しいぜ
781名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 09:55:13 ID:kxdmr2QD0
2週休みは生殺しだな。間にてれびくんがあってよかったよ
782名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 13:35:42 ID:nRguaL930
てれびくん8月号にもRPMの情報はあるかな?
783名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 19:55:18 ID:mPkmoZ5M0
どうでもいいけど、SPDとRPMの赤って原作同様髪型が個性的だよね。
784名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 01:44:53 ID:DCj5fHYl0
てれびくんの記事を見て、スコットが主役扱いだったのに違和感を覚えたのは俺だけでいいw
785名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:44:23 ID:h+g5GFxX0
RPM18話は8月1日からだってさ
やっぱり休み多すぎろ
786名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 16:14:02 ID:pPEsyHx00
14話まであと4日…
787名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 17:42:10 ID:G7uueSJN0
アメリカのドラマは本来、9月〜翌年の4〜5月に放送するのは普通で
パワレンの様に3〜11月にやる事の方が珍しいから
6〜8月はシーズンオフで他のドラマはこの時期、新作は放送しない
だからドラゴンナイトも14話で一旦、休みに入ったんだし
休みが多いのは仕方が無いよ




788名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:56:50 ID:lrNTS5CT0
JFの最終回は10月の終わり頃に放送されたからRPMは8月から休みなしで放送続けるかも
789名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 16:23:19 ID:rkUIIdx10
RPMのバトライザーは出るんでしょうか
790601:2009/06/12(金) 05:34:01 ID:4hgCGiXQ0
ようやく、今週末に14話ですね。
場繋ぎでシンケンジャーの英訳をやってました。
でも、この後も結構RPMは歯抜け状態が続くみたいですね...
791名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:29:35 ID:YYWfT05o0
14話は、話の流れからとしてゴーオンの15話をベースにしているのは確定だな
ゴーオンだとあれはジャンプだったがRPMだとスピードルの飛行能力はどういう解釈されるんだろうか
792名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 21:05:38 ID:f0KmhYwF0
金銀の登場はまだ先かな。
793名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 12:06:46 ID:NfgKhvTb0
さぁ今日でいよいよ放送だ
ワクワクするぜ
794名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 13:24:42 ID:VjJ9wZUd0
これを見ると、ウイングスが出るのは15話なのは間違いないだろう
サブタイトルがゴーストなのは、Kが死んだと思っていた2人の事だろうし
http://linearranger.com/RPM/Episodes.htm

795名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 03:09:01 ID:hJ+qz7E5O
冒頭でいきなりオイルと戦っていたな。しかも回想みたいだったし。
まさか滑るシーンを使うとはね。
796名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:27:04 ID:Lp5h9n8z0
まさかヒラメキがベンジックスの肉体として出るのは意外だな
冒頭でオイル出たとすれば来週はハッパバンキが出るかもな
797601:2009/06/14(日) 19:37:49 ID:7nLC/EMc0
RPM14話和訳どうぞ。
結構いいネーミングセンスだと思いました。
ボンパーのあれくらい、かな。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=TPMcvrsh5pw

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=FLqVRKimTXw

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=JY099BJIhJw
798名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:13:09 ID:Lp5h9n8z0
>>797
和訳サンクス
まさかギンジロー号が出るとは以外だったな
799名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:02:57 ID:BBgw1oOE0
>>797
いつもありがとう!
ところでいつも気になってたんだけど
劇中突然聞こえてくる「レンジャーセントラルドットコム…」って何?
公式サイトの宣伝?
800名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:31:12 ID:L4AhzKPu0
オイルバンキがいつの間にか翼を身に付けているとか言わないで
801名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:40:53 ID:xo/d0zoDO
プロジェクトゴーオンジャーって開き直った感があるな。
今までそういう文字が移っちゃう事はあったけどそれを逆手に取るとは。
802名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:27:56 ID:AeLtyihl0
去年のスレで、GO-ONGERにも何か意味を付けるのだろうかとか言ったんですが、
まさか本当に意味を持つとは。やってくれます。
Ground Outdoor Operational Network General-purpose Explorational Rover
ですか・・・英語としては自然なんでしょうか?
803軍平:2009/06/17(水) 19:42:38 ID:eUqAk2dQ0
>>802
ボンパーよりさらに長すぎる・・・・
804名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 09:37:17 ID:VPP3CbUg0
フルスロットル〜レンジャーはおもちゃだけ?
805名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:59:34 ID:kVFQNecI0
今日は15話だがどんな内容か楽しみだぜ
806名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 00:45:10 ID:DNcygYrDO
荒廃した街を表すためにフィルターをかけているようでただでさえ少ない流用が魅力減。
もうしばらくはこんな感じのが続きそう。
807名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 01:06:05 ID:Z1+vnl4m0
次は再来週か
待ち遠しいなぁ…
808601:2009/06/21(日) 08:31:33 ID:9hx2cY/N0
RPM15話和訳どうぞ。
あれ、本当に壊しちゃったのかなあ?

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=Di165G-Rj_0

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=fCRzG43ANIs

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=xKP10eEG5j0
809名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 15:07:07 ID:IUnxWSMs0
>>808
いつもありがとう!
何か久々に主題歌を聴いたような気がする…
810名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 16:16:03 ID:Z1+vnl4m0
>>808
和訳サンクス
ここから一気におもしろくなりそうだな
811名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 17:21:51 ID:AH8fbsxd0
>>809
主題歌は毎回あるよ、この字幕版に付いてないだけ
他の人がUpした回だと、大体は付いているし
早くUpするとOPをカットしてる事が多いから



812名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 20:47:21 ID:NNmsQ1uzP
ゴーオンでパワレンは終わりなのか・・・
もしかしてシンケンはニューパワーレンジャーか?
813名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 21:59:49 ID:+8HXmBiz0
RPM6話にJKPが登場したのね。
814名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 23:49:15 ID:lMmeGPQV0
>>813
JKPって何?
815601:2009/06/24(水) 05:48:54 ID:xouoKBQm0
>>814
たぶん、
ジャングル カルマ ピザ かな?
JFで主人公達がバイトしていたピザ屋です。

816601:2009/06/27(土) 23:48:42 ID:G59DucEJ0
今週はRPMは休みなんでしたね。
>>799
遅れましたが、レンジャーセントラルの紹介みたいですね。
多分、あのサイトの関係者が動画をアップしてくれてるんだと思います。
私のほうでは、
1 動画をダウンロード
2 自分で動画を見ながら字幕用のテキストを作成
3 動画を転載しそこに字幕を打ち込む
といった流れで和訳をやってます。

でも、統計を見ると日本以外の国の人も結構見てるんですよね。
日本語に興味がある人たちなのかな?



817名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 02:57:18 ID:xpTaIb7vO
初代OPのGO GO POWER RANGERみたいな曲を探してるんだけど
あれってジャンルでいうと何ですか?
音楽全然わからなくて
ちなみにパワーレンジャーは小学校の時レンタルしてよく見てました
818名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:32:47 ID:8GtTzaBM0
>>817
よく解らないけどHR/HM系?
とにかくハードロックっぽいね
誰か音楽に詳しい人補足頼む!
819名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:56:29 ID:NdHZtBxz0
戦隊みたいに歴代パワレンOP集とかあったら絶対買うのになぁ
あったら誰か教えて〜
820名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:31:07 ID:2KqFzQphO
>>817
一応メタル系でいいと思う。
まあ一口にメタルといっても、激しいのからメロディアスなものまであり、
バンドや時代によって音も千差万別ですがね。

PRの開始よりだいぶ前の音楽ですが、似てる?のをあえてあげるなら

NIGHT RANGER/DONT TELL ME YOU LOVE ME
EUROPE/FINAL COUNTDAWN


あたりかな?
ようつべあたりで聴いてみて下さい。
821名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:57:07 ID:2KqFzQphO
追記
くくりとしては産業ロックかもしれない。
これはジャンル名ではなく蔑称の一種ですが。

アメリカでは、「ハードロック調だがメロディアスで売れ線の王道」という保守的な伝統があって
それらは人気あるんだけども、コアなメタルファンからは軟弱と蔑まれたりします。
だから、産業ロックという言葉を頼りに当たると、コアすぎない望みの音楽が見つかるかもです。

JORNEYやBON JOVIなんか近いですかね…
822名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:47:34 ID:IvdMIsedO
ライダー10周年ライブに行ってきた。
ドラゴンナイトのプロモーションが流れてちょっと嬉しかった。
その時、後ろの席の母ちゃんが
「パワーレンジャーのマジレッドは黒人なのよ〜」って話していた。

「ちがーーーう!!!」
とツッコミを入れたいのを我慢していた俺。
823名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 05:36:51 ID:0MEa6ClFO
>>818
>>820
ありがとうございます
探してみます!!
824名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:09:41 ID:vMt/ezAK0
明日は16話だわくわくすっぞ
825601:2009/07/05(日) 07:25:13 ID:6e4jDvts0
どうやら、ranger centralさんのパソコンが調子悪いらしいですね。
いつもなら日曜の早朝にはあがってくるんですが、しばらく
アップはできないかも、とのことでした。

誰か他の人がアップしてくれるかな?
826601:2009/07/05(日) 21:12:40 ID:XNF59vEG0
他の人がアップしてくれたみたいですね。
RPM16話和訳どうぞ。
半分きましたねえ・・・。
1/3
http://www.youtube.com/watch?v=C0j03Cj2Pak

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=1HC7aMVnTAQ

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=XzXmAcyWw34
827名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:23:18 ID:Rh4XCpT30
>>826
和訳サンクス
ますますおもしろくなってきたな
828名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:39:40 ID:uEiiVngn0
>>826

来週はジャン・ボエール登場か
829799:2009/07/05(日) 22:53:17 ID:1fGazUun0
>>826
いつもありがとう!
こちらこそレス遅れてすみません
レンジャーセントラルドットコムっていうパワレン系サイトのことだったんですね
わざわざありがとうございます
830名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 08:46:29 ID:DOiCMi4w0
Liner Rangerのエピソードが更新したけど、今月も2話しか放送しないよ
来週やったら3週も休みだよ、その分8月は4週続けてやるからいいけどね
9月は向こうの改変期だから、また休みが多くなると思うけど
http://linearranger.com/RPM/Episodes.htm
831名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 17:13:52 ID:75Hl+fIJ0
>>828
18話に新しいゾードが出るみたいだからその回に出るんじゃね?

>>830
3週じゃなくて2週休みだろ
832名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 13:54:35 ID:3070SAWHO
今月号のてれびくんにはパワレンの特集はなかった。
今年はバトライザーや新しいレンジャーは出ないのかなぁ?
833名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:27:33 ID:bJOaz8T50
>>832
バトライザーは知らないけど(たぶん出ないと思う。)
昨年同様新しいレンジャーは登場するらしいです。
http://www.bandai.com/powerrangers/  

しかし来年のパワーレンジャーの製作は無いなら
バンダイアメリカは過去のレンジャーの玩具で商売するのだろうか?
欧米版仮面ライダーだって龍騎で終わりそうだし。
834名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:34:45 ID:M7gtES220
向こうでカブトの英語吹き替え版の放送が始まったけど、シンケンも同じく吹き替えで放送するのか?
でも出演者が全員日本人で受けるのかな
http://henshinjustice.com/2009/7/05/
835名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:23:06 ID:dqvK76I20
>>834
CW4キッズで放送中の欧米版龍騎と被らね?
こっちはkamen riderで無くMasked Rider だから
別ブランド扱いか。
もしかしたら来年バンダイアメリカは
シンケンとカブト展開するのか?
836名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 08:50:20 ID:RqH3JRLx0
>>188 、190
今更だけどダイノサンダーのトレントはアジア人でも白人と黒人のハーフでもなく
ヒスパニック(ラテン系)。苗字がフェルナンデスになってるのもその為。
ちなみにドラゴンナイトのクリス・ラミレスもミスティックフォースのほとんどのメンバー、
ターボのカルロス、ワイルドフォースのダニーとアリッサ、タイムフォースのルーカス、
OODのピンク、ライトスピードレスキューのイエローもヒスパニックだ。
ちなみにワイルドフォース制作直前に発売された書籍によると
初代パワーレンジャーのトミーはネイティブアメリカンという設定があったらしい。
837名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 19:03:07 ID:r9ZfgamG0
明日は17話だ
流れ的にノコギリバンキが出そうだな
838名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 23:07:51 ID:i31+G7720
601さん
次にシンケンジャーの英語版をやる場合は、明日放送のVSディケイドを英訳してはいかがでしょうか?
839601:2009/07/12(日) 09:02:08 ID:WcWhbBWj0
840601:2009/07/12(日) 09:04:38 ID:WcWhbBWj0
>>838
需要があれば、それもいいかもしれないですね。
21話とどちらを彼らが見たがるかにもよるんですけどね。
841名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 14:40:28 ID:HNCws+kP0
>>839
和訳サンクス
あとノコギリバンキが糸巻きに見えると言っていたのは何故でしょうか?
糸巻きならボーセキバンキだと思いますが
842名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:04:14 ID:JmN008bQ0
RPMの人気ってどうなんかな。
面白いんだが世界観にキャラが埋没しているようにも感じるんだけど。
843601:2009/07/12(日) 19:21:32 ID:vldLNeBI0
>>841
感想有難うございます。原文で「yarn=糸」といっているので
私もてっきりボーセキバンキかと思っていたんですが、
正直分からないんです。

もしかすると、次回以降への複線なのかも。
844名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:07:02 ID:MbDf0mn00
結局来年バンダイアメリカは
パワーレンジャーと仮面ライダーを続けるのですか?
845名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:44:39 ID:lFwZ8P8p0
坂本監督がこっちで映画大怪獣バトルを撮ってるけど日本滞在は一時的なのかな?
奥さん綺麗だよね
846名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 04:48:19 ID:UosCUY4jO
>>845
椰野素子の事か

パワレンにスーアクとして参加、その時に坂本監督と結婚した

平成ウルトラにも、TVSP「ウルトラセブン 地球星人の大地」のメトロン星人(人間態)やティガでの顔出しゲスト、ガイアでの根源破滅天使ゾグ(第1形態)のスーアクで参加
847名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 01:27:41 ID:WS96oM9c0
椰野さんは何気に最初で最後のパワレン邦人戦士なんだよね。非正規だけど。
声が違う人だったのは残念。
848名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 08:48:47 ID:wv6lPae90
>>847
パワレン邦人戦士って?
849名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:36:02 ID:mRctl29A0
椰野さんはAスクワッドのピンクレンジャーの変身前を演じてたから、
日本人が演じた最初で最後の素顔の戦士だってことでしょ。

トリーニ役の人がベトナム系でアダムが韓国ハーフ、キャシーは韓国系、
他にもアジア系がちらほらいる中で、レギュラー戦士の日本人は一人もいない。
まあ、本家に山ほどいるけどねw
850名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 10:37:23 ID:G66YcUvm0
>>849
あの綺麗なアジア系のspdAスクワッドのピンクレンジャーって
坂本夫人だったとは・・・・全然気付かなかった。
他のアジア系と言うとロストギャラクシーのカイ
ライトスピードレスキューのチャド、
忍者ストームのケムとブレイク、
oodのブルーレンジャー
ジャングルフューリーのテオ
RPMのゴーオンウイングスくらいか。
851名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 14:04:39 ID:IxIiunS/0
椰野じゃなくて梛野だったわスマソ
852名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 10:44:58 ID:ArULdRz+0
youtubeで変身シーン見て今更ながらパワーレンジャーが気になってきた
何といっても掛け声とオーバーアクションが心地よい
またCSで放送してほしいな
853名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 15:52:35 ID:LFlrfseb0
映画村に撮影用外道衆がいるけどこれもパワーレンジャーが無いからかな・・・・
854名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 19:43:01 ID:hJSMtdr/0
パワーレンジャーをSAMURAIで!
なんてそれこそアメリカでうけそうな企画なのになぁ
855名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 22:26:16 ID:31U+TDwY0
Power Rangers Samurai Forceあるいは
Power Rangers Samurai Blade になるとしてだ。

問題はGreen Samurai Rangerの存在なんだね。
856名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 10:53:35 ID:3Oolqx1p0
シンケンをそのまま放映するなら、in Space ならぬ in Japan
だったりして。(違
857名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 12:53:21 ID:UN6CBYX20
今日はやっと18話だな
ボエールがどうやってRPM側に付くか楽しみだ
858名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 23:45:16 ID:VgySr1co0
仕舞った箱の中で何か鳴っている..と思ったら、レッドギャラクシーレンジャーが
"Let's Rocket"を連呼してる。背中のボタンがヘタレたのか?未開封なのにw
859601:2009/08/02(日) 07:14:40 ID:YxhyL2od0
RPM18話和訳どうぞ。
妹って訳してるけど、姉だったらどうしよう...

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=FhnWeQBeT2Y

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=H8touwllpNg

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=xW3G8YD63K4
860名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 13:25:16 ID:YwHbRQKx0
>>859
和訳サンクス
G9登場は19話かな?
861名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 07:42:38 ID:51Og5wgL0
来年からパワーレンジャーシリーズ無か・・・。
寂しいぜW
862名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 08:00:24 ID:2+z36CGk0
wikipediaの文章も訂正されてるけどね。
「来シーズンはない」→「それを否定する報道もある」
(ただしいずれも、ディズニーおよびバンダイの正式発表ではない)

シンケンをやるのは別の意味で難しいと思うけど。
863名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:49:06 ID:gZa01kdx0
ディズニー以外の会社やスポンサーと組んで、シリーズ再開とはならないのかな?
864名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 15:06:13 ID:V3KVZIBY0
バンナム第1Q赤字転落 ゲームソフト低調 パワーレンジャー苦戦

グループ全体のキャラクター別の売上高で米国アニメーション『ベン10』関連の売上げが、
期中39億円と前期の20億円から倍増した。しかし、米国市場全体では不振だった。
キャラクター別の売上をみると海外が中心の『パワーレンジャー』が62億円から44億円への大きく落ち込んでいることが分かる。

『パワーレンジャー』の失速が、『ベン10』の伸びを打ち消したとみられる。
865名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:46:23 ID:44AG2oPl0
今日のRPMはゴーオンの21話か22話どちらがベースになるんだろ
もしくは両方かな?
866名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:45:02 ID:Eqw0WHoF0
>>865
in turn form a new Megazord configurationとあるからG9が出る可能性が高いので23話かな。
フーセンバンキは例によって申し訳程度に出るかもしれないが。
867名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:53:17 ID:Eqw0WHoF0
22話ね。
868名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:41:35 ID:5ugeSMT60
>>864
確かにこの惨状じゃ打ち切りもやむなしだな。
869601:2009/08/09(日) 08:06:00 ID:fSBdicBj0
RPM19話和訳どうぞ。
物を壊したら、ちゃんと直しましょう。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=rWfY7SpKDw4

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=60ni8pOZxcY

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=SpHGBTDTV28
870名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 10:34:27 ID:FaLBPP3D0
>>869
和訳サンクス
来週はやっとデタラメメデス登場か
871名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 11:05:34 ID:v9s/fFJV0
最近知った者だが
パワーレンジャー何でだんだん人気なくなってきたの?
872名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 11:09:08 ID:R3S77/7q0
>871
サバンからディズニーになったのが大きいんじゃね
873名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 12:01:14 ID:zhcs6vxC0
でもSPDとOOは視聴率良かったんでしょ。
「視聴率の割りにおもちゃが売れない」ってことでそ?
874名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 14:00:06 ID:gk7DtdkD0
案の定フーセンは申し訳程度か。
別にゴーオンに沿って全怪人を出さなきゃいけないルールはないけど。
いや、嬉しいんだけどね。流用好き&怪人は出せるだけ出して欲しい身としては。
今回は三大巨人の訓練、泳ぐ二大巨人など意外なシーンの流用があったな。
875名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 17:46:03 ID:dnT5Rh/c0
現在のパワレンの視聴状況、低迷はこちら
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231845089/l50
876名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 17:46:53 ID:dnT5Rh/c0
877名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:02:29 ID:Vk9wlrI50
全くの門外漢です。質問いいですか?>>37を再生したんですが、変身後は日本のを使うものかと思ってたんですが
変身後のアクションもアメリカのほうで振付けたんですか?
878名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 15:05:11 ID:gZJxeZWM0
>>877
半分位日本のシーンを流用してる話もあるし、ほとんど新撮の話もあるから
新撮部分は当然、向こうでアクションシーンを付けている
詳しくは、パワレンでスタントをした人のブログを読んでくれ
http://www.aac-stunts.co.jp/nz/2007/10/



879名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 17:48:02 ID:vVXQ3f720
>>878 ありがとう、なるほどね>>37の3/3も元のじゃなく新撮だったんですね!
880名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 17:52:15 ID:eQbcNSoz0
ロボットはほとんど新撮ないような気がする。
比率の問題かもしれんが。
881名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 00:34:30 ID:XfMKrfiu0
かっこいいですよね!
セブンxそれと知らず見たらアクションが凄い、何処がやってる?
で関心持ってパワレンの動画見たらかっこいい。(変身前は当然かっこいい。変身後も何故か かっこいい。どうして?変身後は日本製じゃないの?)と
思い質問したんです。これがこっちでも放映されるなら毎週見るのになあ
882名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:43:30 ID:9cCQ2KJr0
>>875
もういいじゃん、打ち切り決まったんだし・・・。
俺はパワーレンジャー新作見たかったんだけど打ち切ったもんなあ・・・。
ところで来年バンダイアメリカはどうすんだろうね?
883名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 04:35:21 ID:nHa4IFOmO
24話でパレオマックスメガゾード、26話でRPMウルトラゾード登場か。
884名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 14:59:21 ID:Aelk5/i+0
>>883
となると24話にドリルバンキ、25話にヒーターバンキ、26話にホロンデルタールがそれぞれ登場か
21話から23話に出る蛮機獣はゴーオンの流れからしてダウジングバンキ、マンホールバンキ、ハンマーバンキ、ストローバンキあたりかな?
蛮機獣ではない伐鬼、ウズマキホーテ、ニゴール、ロムビアコ、雷々剱、獄々丸、ワメイクルはどうなるんだろ
885名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 15:42:33 ID:xzGbr5Li0
ゴローちゃんは?
886名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:47:13 ID:T0GTysOA0
ファルコンゾードとタイガーゾードは呼び出す際にエンジンセルチップをセットしていない。
ホエールゾードに至ってはエンジンセルすら登場していない。
887601:2009/08/13(木) 05:27:23 ID:k/Kloffb0

>>886
言われて見ればそうですね。
ホエールゾードは、敵のものを鹵獲したという設定なので、
これからも出てこないでしょうね...。

888名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 20:15:07 ID:pO/QJMnT0
>887
だけどG9が合体完了する場面でボエールのエンジンセルチップが他のゾードのエンジンセルチップと一緒に写っているけど
889名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:16:09 ID:6tr/I/3C0
昔の話ですまん
ダイノサンダーのDVDはvol5まで発売されているが、全話収録されていないみたいなんだが?
途中で発売を止めてしまったのか?
890名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 07:41:54 ID:etNdx/Qh0
>>889
ただのディズニーの気まぐれです。
891889:2009/08/15(土) 15:35:27 ID:gGzCtV2l0
>>890
レス感謝
シーズン途中でDVDの製作をやめるなんて、日本だったら暴動が起きるな

初期のPRはアメリカでは異常な人気だったらしいが、近年はそれほどでもなかったのかな?
まあ、終了するみたいだから、そうなのだろうが、、、
特撮って日本では一種の「文化」として定着しているが、アメリカではそこまで行かなかったんだな
892名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 17:46:43 ID:1J63K+w30
さて今日はRPM20話だな
どんな展開になるか楽しみ
893名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:01:27 ID:5QNr9t3r0
ところでシリーズ終了となるとバンダイアメリカは何を展開するんでしょうか?
仮面ライダーも龍騎で終わるっぽいし?
894名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:03:10 ID:eC11zfdh0
ファイズやらないんだ・・・
895名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:02:19 ID:QE87f67AO
>>893実写は終了するが、アニメになるらしいからそれの商品展開じゃないかな?

ディズニーはパワーレンジャーの権利だけは手放したく無いらしいから。
896名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:21:47 ID:1oGIg2Ph0
>>895
アニメになっるて言うソースはどこにあるのですか?
897名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:33:48 ID:UmLdKYqr0
The Future of Power Rangers --
2010 - No New Series
& No New Toys
898名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:40:55 ID:1oGIg2Ph0
>>897 2010年は玩具も新作も無し!?
厳密に言うと例年は1年前の年末に並んでるから
2010年では無いけど・・・・
となるとこのスレもRPM終了次第終了になるけど
バンダイは何を売るのですか?
まさかドラゴンボールとかベン10では無いでしょ?
899名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 00:53:07 ID:O0QCQf3p0
とりあえずスレが終わる必要はないだろw
900名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 01:07:57 ID:1oGIg2Ph0
>>899
いや終了する必要は無いにしても語るネタが無くなると思うんだ。
しかしウイキ見たら希望が出てきた。

2009年放送の『パワーレンジャー・RPM』で、
資金面での問題からシリーズが終了する可能性があると言う報道が
海外メディアにあったが(現在その記事は消滅している)、
それを否定する情報も出ている [2]。
(ただし、どちらの情報もディズニーおよびバンダイから正式に発表されたものではない)
終わるときは日本の戦隊と同じにして欲しい。
あと欧米仮面ライダーもディケイドまでは作って欲しかったりする。
901名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 01:56:24 ID:UmLdKYqr0
もう終了は確定でしょ。
シンケンは海外展開を考えなくていいから開き直ったかのような和風尽くしだし。
902名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 02:18:47 ID:QE87f67AO
残念ながら終了みたいですね。
東京美工の人間が来年はパワーレンジャーが無いから、シンケンジャーの怪人は倉庫の奥にしまって良いって言われてるらしいから。
903名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 06:44:33 ID:1wcCSs4W0
まあ、制作中止が一転……という展開も考えられなくはないですが
9割がたないと考えていいでしょうね。

個人的にはシンケンだと、韓国がでしゃばってきそうで嫌です。
グリーンレンジャーをどう処理するかは見てみたい気もしますが。
904601:2009/08/16(日) 07:59:02 ID:9kA+N8DI0
RPM20話和訳どうぞ。
その方がかっこいいよ、スコット。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=8Gkyj_aD1fU

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=claEL9psK-k

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=sSKObiCewbQ
905名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 09:42:01 ID:z5ErjW5w0
>>903
>個人的にはシンケンだと、韓国がでしゃばってきそうで嫌です。
>グリーンレンジャーをどう処理するかは見てみたい気もしますが
詳しく教えてください。
>>904
和訳いつも有難うございます。
でもうちはたまに動画が止まるんですよorz・・・・。
9061/2:2009/08/16(日) 12:52:12 ID:1wcCSs4W0
>>905
韓国は何でもかんでも「自国の文化が発祥である」と主張する性癖があります(韓国起源説)。
日本文化の「パクリ」は特にひどく、そのような歴史的事実がないにもかかわらず
歴史を捏造して、あらゆるものを「朝鮮起源」にしてしまうのです。
侍、剣道、柔道、折り紙、漫画など、世界で有名な日本文化ほとんどどれに対しても言ってます。
(皮肉なことに、ハングルとテコンドーこそ日本人が作ったものなんですけどね……)

厳選!韓国情報
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/212df28289d30b4cdf7572f52c01a03c

どこにも相手にされないならまだしも、英語圏で広まってたりするのが問題です。
日本人は海外に対してアピールが乏しく、どうしても声が大きい方が通ってしまいます。
竹島や従軍慰安婦の問題でも、国際世論の点で大きく遅れを取っています。
まさしく「嘘でも百回言えば真実になる」という言葉通りです。

韓国からの干渉は常識の斜め上を行くものがあります。
日本のアニメ『マッハゴーゴー』が原作であるはずの実写映画『スピードレーサー』は
主役のピ(韓国人)のクレームにより、主人公が韓国人に変えられてしまいました。
『ヒカルの碁』の終了にも韓国からの関与説がありました。

従って、世界に名だたる『パワーレンジャー』のサムライ版にあたって
どのような干渉が行われるかわかったものではないと自分は危惧しています。
9072/2:2009/08/16(日) 12:52:58 ID:1wcCSs4W0
ちなみにこれらは他人事ではなく、日本のテレビ局や新聞にも、多く反日(北韓中)マネーが入りこんでおり
報道を汚染しています。
韓流プッシュだけならまだしも、異常なほどの民主党ageと、盲目的な「政権交代」の連呼。
ニコニコやyoutubeで麻生太郎関連の動画を一度見てみて下さい。
(「危機をチャンスに変えろ」が特におすすめです)
麻生首相がどれほどすごいことをしてきたか、びっくりすると思いますよ。
同時に、民主党政権がどれほど危険か、ということも。

別にアジア系の役者が日本人役をやるくらいなら、自分も問題にはしません。
海外解釈のとんちんかんな日本観が出てたとしても。
『ニンジャストーム』は比較的まともだったので、上記のような心配は杞憂かもしれませんが
こと韓国に関しては……
韓国国内のガンダムのパクリ作品を告訴したら、サンライズが敗訴ですからねえ……
常識では考えれないことが起こります。

ことわっておきますが、私は別に韓国人を差別しているわけではありません。
しかしこのようなことを行う輩がいる、ということも、日本人として理解しておく必要があると思います。

生臭い話をしてすいません。
どうかひとつの知識として、頭の中に入れておいて下さい。
908名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 13:00:49 ID:1wcCSs4W0
>>905
それと、グリーンレンジャーですが、ニンジャストームですでに、

シュリケンジャー→グリーンサムライレンジャー

にしてしまっている、という問題があります。
パワレンの次回作が仮にあったとして、シンケングリーンを同じ名前にはできません。
そこには当然製作者側の工夫がいるでしょう。

・グリーンのみ出自を変えて、ニンジャストームと絡める
・丸無視

どっちかしか思いつかないですけど……。
909名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 13:56:01 ID:g8haYJMW0
>>900
自分のように今更はまるような者もいるんだから、スレの存在意義はあるはず
なんかダイノサンダーが面白いんだよなー
910名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 14:46:28 ID:Fj4HoelU0
確かに韓国はろくでもないが、インスペースのキャシーは俺の嫁だから
911名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 15:44:01 ID:JeUv0dOr0
>>904
和訳サンクス
マンホールバンキが出るとは意外だな
来週はダウジングバンキが登場か?
912名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 15:55:47 ID:qeDkK8TwO
マンホール戦は流用しやすいと思っていたのにあっさりと。
913601:2009/08/16(日) 18:11:47 ID:liwa1PB70
>>905
感想有難うございます。
正直、聞き取りづらくて意訳している部分もあるので、
参考程度にしてください。

>>906

韓国起源説、ですか...。自分の家の周りには韓国人が
結構すんでいますが、彼らの中にもそんな人がいるのかなあ。
だとしたら、残念です。
914名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:42:18 ID:UmLdKYqr0
そろそろスレ違い
915名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:34:52 ID:qeDkK8TwO
次回はゴローダー登場か。
22話は内容からシャワーバンキか。
916名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:48:56 ID:JeUv0dOr0
>>915
え、次回はゴローダーなの?
あとシャワーバンキはゴーオンだとカンカンバー披露の次の回に出たからまだじゃないの?
917名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 00:46:13 ID:Zf9sgGE7O
>>916
22話は女子だけでなんとかする話らしい。
ニゴールというのも考えられるが、男が眠らされるらしいので話的にはシャワーの方が近い。
21話は例によってハンマー以外の怪人も出そう。
そして瞬殺されそう。
918名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 10:21:39 ID:RKdvOdCg0
>>910
「インスペース」のキャシーみたいな韓国系は良いけど
「シンケン」の朴ロミみたいな性格及び反日の韓国系は引くね・・・。
やっぱり反日教育受けてるからかなあ・・・・。
919名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:21:43 ID:gN3k1QeW0
>>917
23話はジギーが主役みたいだからダウジングバンキが出る可能性がある
もし21話にハンマー以外の蛮機獣出るとしたらストローあたりか?

>>918
朴ってそんなに性格が悪いのか?
920名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:48:17 ID:BngRXZKc0
>>906
スピードレーサーの主役はエミールハーシュでアメリカ青年
ピは主役でもなんでもない脇役だよ
ピのやる役(元は日本人だったらしい)を韓国人という設定に変えさせたのはあってるみたいだけど
好きな映画なんでレスしました
921名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:39:04 ID:Zf9sgGE7O
>>919
ダウジング戦は流用しにくそうだけど。
何となく、23話は総集編な気が。
922名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:56:00 ID:ltlTBhLlO
>>919
ラジオ聴けばわかる。会話がほとんど自分中心でこまけぇことでやかましい。
スレちすまん
923名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:54:33 ID:IECOGnnt0
これだから最近のクソ声優は!
本気で氏ねばいいのに!
924名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:50:08 ID:jIOX2G+c0
キャシー役の人が涼宮ハルヒを演じてる動画見て吹いたところだわw
ジャスティン役の人の近況動画も見たけど・・そりゃ子役時代は昔のことだしね(汗
925名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:01:19 ID:8qi43Khz0
>>904
和訳thx!
ゴーオンゴールドが銀ライダーの台詞言ってるw
926名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:58:23 ID:ww159ihJ0
>>925
銀ライダーの台詞ってなに?
927名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 05:27:18 ID:c0nbHHY50
>>926
どんな音で壊れる〜のくだりで超電王のシルバラが
「電王はどんな音で〜」って言ってたのが浮かんだんだけど、
よくよく思い返してみればあっちは「潰れる」だった
早く言えば勘違いで、すんませんということです
928601:2009/08/20(木) 22:44:58 ID:qcpirsAk0
>>927
へえ、そんな台詞があったんですか。
ジェム役の人もまさかそんな偶然があったなんて思いもしないでしょうね。
929名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 14:19:44 ID:DVbXRVjgO
パワーレンジャー終了って正式発表されたの?
930名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 02:09:22 ID:OlU1L/bu0
案の定ハンマーの他にウズマキが。
931601:2009/08/23(日) 06:58:28 ID:HqBOEfqQ0
RPM21話和訳どうぞ。
ん? いい雰囲気、なのかな?

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=wbuZrigb91E

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=whI_hsfzDBo

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=uDfx6BgeTfw
932名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 12:26:52 ID:WAk0DodZ0
>>931
和訳サンクス
ゴローダーGTが早くも登場か
にしてもウズマキホーテが出るとは思わなかったな
ガイアークのエンブレムを付けてないから出ないと思ったけど蛮機族なら出せるみたいだな
これなら22話にニゴールが出る可能性は高まった
伐鬼とロムビアコは蛮機族じゃないから無理っぽいけど23話までにダウジングとストローは出るのかな?
933名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 22:57:54 ID:ObU8pS2D0
>>931
和訳乙でした
順調にカップルが増えているようで、ニヤニヤできる展開ですなw
934名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 13:56:22 ID:yWQqSQ7K0
22話は9月5日か
待ち遠しい
935名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 07:20:31 ID:kiM0Lgm10
パワーレンジャーの来年の情報求であります。
936名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 14:43:51 ID:/RQc1BLB0
22話は来週みたいだな
ヨゴシマクリタインまでの蛮機族は1人欠かさず出してくれるんだろうか
937名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:03:29 ID:WkmlSEob0
最近ジギーの戦闘センスが上がっていて嬉しい
938名無しな名無し:2009/08/30(日) 19:29:46 ID:7zVPFQFk0
なぜか自分のパソコンではRPMの和訳変換になってない・・・
939601:2009/08/30(日) 19:48:59 ID:aSvvK1x50
>>938
文字化けとかしちゃったりしてますか?

困ったな、どうすれば直るんだろう...。
940名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:50:40 ID:I9diIihk0
ゴーフォンやウイングトリガーのボタンで平仮名が見える事は今更突っ込むところではないか。
941名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:51:09 ID:pdsgLGC70
>>940
ゴーオンの映像を流用しているから仕方ない
942名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 02:07:04 ID:KHajQezz0
>>935

ディズニーがアメコミのマーベルを40億ドルで買収へ | エンタテインメント | マイコミジャーナル
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/01/003/

来年はパワーレンジャースパイダーになります(大嘘
943名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 04:51:26 ID:0qWvBeTE0
これで

レッド・マグニート
ブルー・サイクロプス
イエロー・ウルヴァリン
グリーン・ハルク
ブルー・ビースト

の変異戦隊ミューレンジャーがつくれるな
944名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 09:55:13 ID:GBNA9W9aO
ありそうだな
プロフェッサーXが、「選ばれし神の子らの学園」から選抜したメンバー5人で編成した“X−RANGERS”なんてのが
945名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 12:33:30 ID:M5DthsK20
>>942
レオパルドン=ゾードに期待!?
946名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 13:28:14 ID:WMF+9YYg0
>>943
ブルーがダブるのか・・・。
947名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 16:09:52 ID:GlJYdFCq0
つ バトルフィーバー
948名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 17:26:37 ID:4PqgvnPU0
・サングラス
・射撃キャラ
・頼りにならない
・よく騙される
949名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 23:24:23 ID:2RtqtBSQ0
パワーレンジャーがマーベル化だとして
アドネスの仮面ライダーシリーズはどうなるの?
ブレイドリメイクして欲しいんだけどまさか龍騎で終わり?
950名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 23:30:46 ID:hPOuodtC0
>>945
東映版スパイダーマン マーベル公式サイトで無料配信中
Japanese Spiderman
ttp://marvel.com/movies/Spider-Man.Japanese_Spiderman
951名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 00:00:42 ID:sfFv9MtN0
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/entama/graph/20090831/

この話題は既出?
流石は白倉P、と色々な意味で唸らざるおえないというか
952名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 01:18:25 ID:0Gg9VhYy0
>>951
見たけどまさかの白倉P起用にまさかの地上波進出。
こうなったらバンダイアメリカの玩具の日本販売もありで
龍騎以降もリメイクされるのかな?
953名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 13:00:15 ID:mb6gOZXj0
今日のRPMは22話だけど女性陣が活躍するみたい
出る蛮機族はニゴールそれともシャワーバンキか?
954名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 23:04:33 ID:xzcdvBLZ0
まさかのストロー。話の流れとしては順当だけど。そしてキレイズキーが幹部として登場。
955名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 01:41:30 ID:4TLVrgra0
ゴーオンでのキレイズキー初登場ってマホービンバンキの回だよな
RPMだとG12に倒されるまで引っ張っていきそうだ
956601:2009/09/06(日) 07:12:59 ID:skO3XblY0
RPM22話和訳どうぞ。
キレイズキーは、慇懃無礼な感じにしてみました。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=CNgCiUllmJw

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=3ykDBNFvNoE

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=y9OIV4uNen4
957名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 13:51:12 ID:4TLVrgra0
>>956
和訳乙
来週は23話だけどニゴールとダウジングバンキはどうなるんだろ
伐鬼とロムビアコは蛮機族じゃないから出るのは無理っぽいけど
958名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 14:58:33 ID:hfHxXmDF0
>>952
地上派じゃなくて東映チャンネルなんだよ・・・orz
959名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 16:27:36 ID:iimHybrW0
>>958
東映チャンネルでも放送されるけどそれとは別に地上波もあるよ?
例によって一部地域を除くって範囲だとは思うけど
960名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 00:01:29 ID:hfHxXmDF0
>>959
確認したらそうらしいね。
でも来年春らしいので東映チャンネルよりは後か・・。
961名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 18:19:57 ID:bQh8/3PV0
そろそろ次スレを建てたほうがいいな
…あ、すでにシーズン7がスレ建て済みか
962名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 10:46:49 ID:ku/ndJ9b0
ゴローダーはゾードなの? メガゾードじゃなくて?
同じ単体変形でもデルタメガはデルタメガゾードだよね?
963名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 17:46:18 ID:XNXG1ZxR0
>>962
多分メガゾードと比べると小柄だしレンジャーが直接乗るロボじゃないからゾードにしたと思う
964名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 13:24:55 ID:pYike9Sx0
今日は23話だけどどんな内容でどの蛮機獣が出るんだろ
965601:2009/09/12(土) 22:02:09 ID:6i3oQASh0
>>964
いつも動画をUPしてくれている方のパソコンが、また調子悪いようです。
早く直ればいいのですが...
966名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 15:18:57 ID:g3pYFHC90
え!?今回は撮影舞台裏的な話!?一応ダウジングが出ているけど。
967名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 17:48:08 ID:L2fYpYCV0
俺も23話見たけど英語で言ってるからどういう内容かわからなかった
OPには古代炎神、キョウレツ、G12が追加された…何故かゴローダーGTだけいない
来週はゴーオンのGP32と33がベースみたいだがニゴールはどうなるんだ?
968601:2009/09/13(日) 21:13:41 ID:tHWOXUuv0
RPM23話和訳どうぞ。
みなさん、お疲れ様です。
しかし、ブルーの一発は良かったなあ。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=lm15KWD_f6g

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=lpLZd_IG3is

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=mNN_EvRGxLg
969名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:04:54 ID:L2fYpYCV0
>>968
和訳乙
やっぱり撮影舞台の裏話だったのか
それにしてもこういうのを放送して視聴している子供達はどう思ってるんだろ?
970名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 13:19:59 ID:Ym9PmxNT0
ええええええええ
これはタブーだろ・・・
俺が子供だったら泣くわww
971名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 14:25:46 ID:n7JoSBc90
>>967
案外ニゴールはこのまま出ないかもよ
パワレンに出れなかった日本の怪人も結構いるし
ヤタイバンキも日本の映像を流用せずあっちで新撮したとしても
ケガレシアやアカレッドのお面それに蛮機族ガイアークと書かれた袋が付いているから出ないかもよ
伐鬼、ロムビアコ、雷々剱、獄々丸、ワメイクルも蛮機族じゃないから出る可能性は低い
それにワメイクルは悪人じゃないしな
972名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:28:16 ID:ZHoMpdHj0
>>969
裏を返すとこの撮影時点で今シリーズが最後だというサイン。
973名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 00:36:50 ID:7cHbMwad0
特番やDVDの特典じゃなく通常エピソードして放送するのはどうなんだろう。
特にRPMの世界観でやられると。
いや、むしろ所々のメタ発言で静かな笑いを誘ってきたRPMだから出来たのか。
974名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 01:46:21 ID:u54k212K0
>>968
乙でした!
って、こんなに劇中でメタ発言しちゃっていいのかな…
975名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 12:29:49 ID:X+EoTTtZ0
>>968
和訳、乙です。
見ましたが7歳位なら別にショックは受けないと思うし
寧ろ歓迎します。
っていうか相変わらずウイングスの2人がウザいのと
シルバーがブス杉でした。
何でキャシーやSPDのAスクワっドピンクレンジャーみたいな
美人のアジア人にせずにこんなブスアジア人にしたのか疑問。
まあ日本のゴーオンジャーみたいに7人全員がチンピラだってのよりはマシだけど。
976名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 19:41:41 ID:uyxsq7L10
>>975
ここはゴーオンジャーをアンチする所じゃないから帰れ
977名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 22:53:23 ID:IMoqf6S90
>>976
ハア?俺がウザいって言ったのはゴーオンで無くRPMのシルバーとゴールドの事なんだけど?
978名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 23:52:42 ID:uyxsq7L10
>>977
いや俺が言ったのはゴーオンジャーをチンピラ呼ばわりしたことに対しての批判だけど
979名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 10:41:44 ID:1Yge/o960
だって本当の事言っただけじゃん、どう見てもアイツらチンピラだしさ。
じゃあさチンピラじゃ無かったら何?
不良と言った方が良かったか?
どう見てもガラの悪い下品なチンピラだし逆ギレするアンタが分からん。
っていうか最後に一言書いただけで後は
パワーレンジャーについて語ったのに
アンタ何ムキになってんの?
スレチだから話題戻すぞ。
980名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 12:51:20 ID:pwy5wwVk0
>>979
たとえチンピラだと思ったのだとしても、もう少しオブラートに包まなければ、そりゃ角が立つよ。
自分には七人がチンピラにしか見えないのだとしても、世の中には全員がチンピラには見えないという人だっているわけだから
981名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 16:22:49 ID:1ndKCJx80
>不良と言った方が良かったか?
ツンデレとか。
デレは(必要な人は)想像で補うものらしいので、
とりあえずそう言っておけば間違いない。
982名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 01:10:19 ID:cGzplVYk0
>>979
あれのどこがチンピラだ?眼科池
走輔はバカっぽいだけだし、軍平は熱血なようで濃いキャラ
範人はアイドルっぽい顔、大翔はクールでイケメン
早輝は可愛いし、美羽は美人
あれがチンピラだったら本当のチンピラはどうなるんだ。
アホな発言もいい加減にしておけ、基地外じみてるぞ。
983名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 01:33:25 ID:YXcWm4qz0
あまり悪く言うのも可哀想だよ
普通の青年達がチンピラ、不良に見えちゃうってのは
引っ込み思案な典型的なオタクにはありがちだし

まあわざわざ荒れるような書き方をするのは問題だけど
984名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 11:04:52 ID:PEZkHh3A0
>>982
ゴーオン狂信者きめえw
どう見てもガラの悪いチンピラ共を
批判されて逆ギレしてやんの。
基地外じみてるのは明らかにお前し
この年齢詐欺のチンピラどもが不良だと言うソースは
各雑誌のインタビューとかだし真性チンピラ兼詐欺師じゃん。
各メディアで暴れてるAV女優出すのもどうかしている。
ドラマ自体も口が悪くて教育に悪いしさ。
お前の盲信レスを訂正するとこうなる

走輔と軍平はガラの悪いチンピラだし、範人はお下品、
大翔はお下品、早輝と美羽はAV女優とのキモグロユニットで
お下品で萎えた。
アホな発言もいい加減にしておけ、それはお前だから。
まあ犯罪者予備軍の2ちゃんんらーに正論言っても無駄か?
>>983
マスゴミに脳内汚染されてたら
ガラの悪い年齢詐欺のチンピラ共も
普通の青年になるわけだ。
それから俺は別にオタクでは無いしシンケンジャーは
緑除いてチンピラでは無いと思ってる。
荒れるような書き方はしていない。
俺はただ率直な感想を述べただけなのに
お下品でガラの悪い年齢詐欺のチンピラどもの
キチガイ信者が特攻しただけ。
こういう基地外信者はこのスレから出ていくべきだし
こういう基地外信者が狂信してる有害番組をだいぶ改善してくれた
パワーレンジャーについて語ろうぜw
985名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 12:52:50 ID:62K6KLMK0
狂アンチって、恐いね
986名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 17:58:22 ID:cGzplVYk0
>>984
うわぁ・・・自ら基地外証明してるようなもんだな。
どっちが逆ギレだか、こんだけ口汚い書き込みもないし
チンピラと下品と信者しか言えない厨房レベルの表現力の乏しさ。
狂信者ならぬ狂アンチってのはまさにこういうことか

お前みたいなのにパワーレンジャー語って欲しくない出ていけ。
987名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 00:39:06 ID:iCZo9odP0
>>984
お前ムキになりすぎだ。まあまあ落ち着け。
海の向こうでは反応が逆で、パワレンは日本の戦隊を改悪したと
酷評されてるんだよ。見る奴が違えば価値観だって違うということ。
当然ゴーオンがチンピラと思わない奴だっている。
お前1人の価値観が、普通で周りがおかしいと思うのは良くない。
勿論お前を批判した方の言い方にもトゲがあったのもまずいとは思うが
最初はお前も普通にレスできているんだから、少なくとも荒らしじゃない
自覚があるなら、もうちょっと自分のレス見直して冷静になろうよ。
お前が好きな作品叩かれたら当然気分悪いだろ?
例え事実だとしてもそれを口に出して良いことと悪いことがあるんだよ。
余計な事言ったら、それを好きな奴が気分を害すと言うことを少し配慮して
発言に気を付けないと、こういうことになるということは少しはわかっただろ?

この話はこれで終わりな。長文スマソ。
988601:2009/09/18(金) 05:17:10 ID:IXd3NCPc0
>>987
そうですよね。口論で荒れるのは良くないですよね。
さて、もうすぐスレが埋まりますが、こちらで
今まで和訳したものの場所って、次スレでも一応書いておいたほうが
いいでしょうか?
989名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 05:34:44 ID:jNnXBOLB0
>>987
> 海の向こうでは反応が逆で、パワレンは日本の戦隊を改悪したと
> 酷評されてるんだよ。
初期のサバンを含めた配給元憎しの評価だと思うけどな。
配給元が変更→改悪に決まってる!ってのが、刷り込まれてるんでは。

実際、アニメの場合、海外配信時の編集、改竄なんか漏れ聞こえるだけで
相当酷いもんだし。

パワーレンジャーに関しては、初期のマイティモーフィン〜ターボまでは
確かに酷い改悪だけど、そこから後は別物として面白いと思うんだがな。

このスレには最近来たので知らんのだが、過去作に関する評価って
どんな感じなの?
990名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 15:09:04 ID:5fyHOh7i0
>>988
そうですね、お願いします。実はまだ見てない物も個人的には
ありますので・・・。
>>989
海の向こうの評価はわからんけど俺の評価としては
むしろ逆で初期のサバンのパワレンの方が日本とかなりストーリーが違って
向こう独特の雰囲気があって面白かったけど
最近はNZに拠点移してからは、なんというか、結構シリアスになってしまって
アクションが派手だったり、スーツの出来が良くはなったんだけど
なんというか、面白みに欠けるというか・・・昔のあの雰囲気がなくなっちゃったのが惜しい。
991名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 16:03:17 ID:9UzDPgkIO
>>990
日本語が映ろうが知ったこっちゃない的な雰囲気?
992名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 18:02:54 ID:lFvXTEwh0
>>991
そうそうw、そういうなんというか強引な
突っ込みどころが満載だった作りが、いかにもアメリカらしくていいというか。
あとバルクとスカルみたいなネタキャラがいたのも番組の雰囲気を決定づけている
と思うし。
993名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 19:29:57 ID:9UzDPgkIO
>>992
パワレンの魅力の一つは突っ込みどころだと思っている。
994名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 19:39:46 ID:QD5kkiPn0
>>990
激しく同意。メンバーが毎年全員入れ替わるようになったあたりから、
何だか雰囲気がマジになった感じがして俺には楽しむ余裕が生まれなくなったな。
初期作品で堂々と日本語日本家屋を映してたのは流石にどうかと思ったけど(w、
真面目に小奇麗に作るのもいかがなもんかと特撮作品では初めて感じた。
995名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:05:25 ID:WDtnu62h0
自分はむしろ逆だな。
ガオレンジャー以降、「戦隊=易、ライダー=難」の流れがしばらく続いてたので
タイムレンジャーくらいのバランスが好きだった自分には
近年のパワーレンジャーの温度がちょうど良かった。
変身シーンも本家よりかっこいいものが多い(私感)し。
996名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:36:08 ID:lCAdz4QC0
バランス的には、移行期のIn Space と Lost Galaxyが一番いい気がする。

それより前はあまりにつくりが安っぽすぎるし、それ以降は
出来のいいスーパー戦隊>パワーレンジャー翻案>ダメなスーパー戦隊
という感じで、どうにも出来が微妙?

ダメな年のは、翻案でマシになった気がするけれど、だからといって
いい年のレベルを上回る、ビックリするような傑作もないような。
997名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 21:22:13 ID:FOO2RgCN0
自分的には初期の、バカとは言わないが、能天気で肩の力が抜けている雰囲気が好きだったな
世界のために戦っているけど、まったく重苦しい雰囲気が無い
これがアメリカ的解釈なのかな? なんて思っていた
998名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 22:42:58 ID:hEG3kdH30
俺は最近のパワレンでも悪くないと思うよ
日本版よりおもしろい所がたくさんある
999名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:51:20 ID:aSiEFHBT0
次スレ

パワーレンジャーを語ろう シーズン7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238885866/
1000名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:54:24 ID:aSiEFHBT0
終了
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/