ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
このスレは昭和から平成まで、ウルトラシリーズの怪獣、宇宙人達を一日一体ずつ語っていくスレです

ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その1
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201787375/
ウルトラQ(ゴメス)〜ウルトラマン(スカイドン)まで

ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208306175/
ウルトラマン(シーボーズ)〜ウルトラセブン(ボーグ星人)まで

ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1212270261/
ウルトラセブン(キル星人)〜ウルトラファイト(イカルス)まで

ウルトラ怪獣を一日一体語るスレ(実質4)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215255500/
ウルトラファイト(バルタン)〜帰ってきたウルトラマン(バキューモン)まで

ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1218356951/
帰ってきたウルトラマン(クプクプ)〜帰ってきたウルトラマン(レオゴン)まで

ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1219671957/
帰ってきたウルトラマン(プリズ魔)〜帰ってきたウルトラマン(ヤメタランス)まで
2名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 00:07:38 ID:tAgtyGnn0
【ルール】
・お題とするのは映像として登場したもののみ。名前だけで姿のないものは省略する。
 (例、バンダ星人など)
 但し、語ること自体は自由。その際は同じ話に登場した怪獣の回に語る。
 (例、バンダ星人ならクレージーゴンの回に、という風に)

・同じ話に同種のものが複数出た場合、特に差別化されてなければ1体として語る。

・同一個体が複数話に出た場合、外見、能力、名称(再生、改造など)等の変化がなければ初登場時にまとめて語る。

・荒らし・煽りは徹底放置。

・その他状況に応じて臨機応変に対応。
3名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 00:08:25 ID:tAgtyGnn0
姉妹スレ

ライダー怪人を一日一体ずつ語るスレ その7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1219725295/

スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205146618/

メタルヒーローの怪人を一日一体語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1211757374/
4名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 01:45:44 ID:Hlkfl2Lt0
   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿  |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )      /ヽ_ニ´_/`ヽ
5名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 01:48:23 ID:Hlkfl2Lt0
   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿  |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )      /ヽ_ニ´_/`ヽ
6名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 01:53:32 ID:Hlkfl2Lt0
   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿  |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )      /ヽ_ニ´_/`ヽ
7名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 02:03:17 ID:Hlkfl2Lt0
   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿  |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )      /ヽ_ニ´_/`ヽ
8名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 02:41:01 ID:Hlkfl2Lt0
   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿  |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )      /ヽ_ニ´_/`ヽ
9名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 21:09:39 ID:Hlkfl2Lt0
   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿  |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )      /ヽ_ニ´_/`ヽ
10名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 21:29:31 ID:zMlQBVzG0
ヤメタランス
間違っても平成ウルトラに復活して欲しくない怪獣。
タマミケクロとか、モエタランガみたいな、パターン変形リメイクで正解。
11名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 21:42:21 ID:1pRhzB2+0
ヤメタランス惑星には放射能も効かない天敵がいて、
星の食い尽くしをくい止めてるのだろうか。
12名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 21:55:07 ID:Hlkfl2Lt0
   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿  |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )      /ヽ_ニ´_/`ヽ

13名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 22:10:52 ID:7tY0/MhIO
デザイン画通りに下半身のミノは毛で造型して欲しかったなあ
14名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 23:02:51 ID:Hlkfl2Lt0
   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿  |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )      /ヽ_ニ´_/`ヽ

15名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 23:45:33 ID:JtvL06vS0
>>10
モエタランガとの絡みは見てみた気もするw
16ササヒラー:2008/09/17(水) 00:00:07 ID:ud6nnBoeO

第48話「地球頂きます!」

別名:宇宙怪人
身長:43b
体重:1万5千d

出身地:ササヒラー星
なまけ怪獣ヤメタランスを地球に送り込み、なまけ放射能で人間を無気力化させ一気に地球侵略を企んだ。
ヤメタランスがウルトラマンによって宇宙へ放り投げられ企みが失敗した後、巨大化してウルトラマンに挑む。
口から爆発性のイエローガスを放射し、両手に備わった鋭い一本爪を鞭のように振り回したり、得意の怪力でウルトラマンを痛め付けた。
最期はスペシウム光線を受けて、泡となって消滅。
17名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 00:21:36 ID:JiwpE7kG0
ササヒラーって人名臭いと思ってたけど、脚本担当した小山内美江子さんの本名
だったのか。
ヤメタランス→ササヒラー戦は結構長期戦だったのにカラータイマーは青のまま
だったが、なまけ放射能の影響だろうか?テッペイが本格的に研究していればウ
ルトラマンの地球上での活動延長アイテムが完成していたかも?
18名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 00:23:59 ID:8u4WAOE7O
金八先生に涙し卒業式で贈る言葉を歌い中には教師を目指した人もいるだろうが、まさか作者が離婚した元夫の笹倉某憎さに怪獣にその名を付けて侵略者に仕立て上げウルトラマンに殺させるような人だとは想像もできないだろうな。俺もそうだったが。
19名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 00:30:53 ID:8u4WAOE7O
>>18
おっといけねえ笹平某だったな
20名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 00:41:49 ID:2QAein8Z0
      へ
    /   \
    //ヽ/\ ヽ,
    |/     ヽ l      まあオレ様がチョット本気出しゃこんなもんだ。
    ||  (')(') |      あとは親父が好きなようにしろや。
    ミミミ>`' <ミミミ      
    |       |          じゃ、コイツ頂いて行くわ。ムヒヒヒヒヒ   
    |      |       ヽノ
    ヽ__ _ 丿   /⌒゛~~ ̄ ̄\
  /⌒  -LLl⌒ / ____|\___\
/ /|        |_し u ー   ー|~~
\ \|≡∨  ∨| |∴   ⌒ つ⌒ |
  \⊇  /干\| (6   \___ノ |
    |       | \  u \_ノ ノ ああぁっ!粗品
    ( /⌒v⌒\   \___/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
21名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 01:39:53 ID:2QAein8Z0
     へ
    /   \
    //ヽ/\ ヽ,
    |/     ヽ l      まあオレ様がチョット本気出しゃこんなもんだ。
    ||  (')(') |      あとは親父が好きなようにしろや。
    ミミミ>`' <ミミミ      
    |       |          じゃ、コイツ頂いて行くわ。ムヒヒヒヒヒ   
    |      |       ヽノ
    ヽ__ _ 丿   /⌒゛~~ ̄ ̄\
  /⌒  -LLl⌒ / ____|\___\
/ /|        |_し u ー   ー|~~
\ \|≡∨  ∨| |∴   ⌒ つ⌒ |
  \⊇  /干\| (6   \___ノ |
    |       | \  u \_ノ ノ ああぁっ!粗品
    ( /⌒v⌒\   \___/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
22名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 04:58:13 ID:MofY05WmO
記憶が定かではないのだが最初、別名は
「宇宙海人」じゃなかったか?
23名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 11:24:59 ID:ILYLRJFP0
>>22
それバルキーじゃね?
24名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 13:26:07 ID:hhyanE25O
>>23
いや、ササヒラーも宇宙海人で合っているぞ
昔は別名の付け方適当だからかぶったり勝手に変えたりはよくあった
タロウで怪獣の名前がズラッと並ぶ回があるが、あの時も結構変えられている
25名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 14:20:54 ID:ud6nnBoeO
>>24
今は円谷公式で宇宙怪人と統一されたからササヒラーの別名は宇宙怪人が正しい。
26名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 15:56:31 ID:hhyanE25O
>>25
あぁ、うん、そういう意味で言ったんじゃないんだ
ごめん、紛らわしい書き方して
27名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 20:29:33 ID:VIu7pcXGO
ウル忍で何故か優遇されてたな
28名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 20:44:20 ID:3l5SA+oT0
マックスのモエタランガの回に登場予定だったが、予算の都合で没になったそうな。
29名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 21:46:05 ID:8u4WAOE7O
>>27
帰マン後期怪獣の中でも商品化に恵まれているよね。
30名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 21:58:56 ID:VpQxjDlC0
なぜ「星人」がつかなかったのだろう?
31名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 22:18:42 ID:z3OulW3Q0
>>30
ダダと同じ理由。
32名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 22:56:57 ID:2QAein8Z0
     へ
    /   \
    //ヽ/\ ヽ,
    |/     ヽ l      まあオレ様がチョット本気出しゃこんなもんだ。
    ||  (')(') |      あとは親父が好きなようにしろや。
    ミミミ>`' <ミミミ      
    |       |          じゃ、コイツ頂いて行くわ。ムヒヒヒヒヒ   
    |      |       ヽノ
    ヽ__ _ 丿   /⌒゛~~ ̄ ̄\
  /⌒  -LLl⌒ / ____|\___\
/ /|        |_し u ー   ー|~~
\ \|≡∨  ∨| |∴   ⌒ つ⌒ |
  \⊇  /干\| (6   \___ノ |
    |       | \  u \_ノ ノ ああぁっ!粗品
    ( /⌒v⌒\   \___/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

33名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 23:35:53 ID:2QAein8Z0
     へ
    /   \
    //ヽ/\ ヽ,
    |/     ヽ l      まあオレ様がチョット本気出しゃこんなもんだ。
    ||  (')(') |      あとは親父が好きなようにしろや。
    ミミミ>`' <ミミミ      
    |       |          じゃ、コイツ頂いて行くわ。ムヒヒヒヒヒ   
    |      |       ヽノ
    ヽ__ _ 丿   /⌒゛~~ ̄ ̄\
  /⌒  -LLl⌒ / ____|\___\
/ /|        |_し u ー   ー|~~
\ \|≡∨  ∨| |∴   ⌒ つ⌒ |
  \⊇  /干\| (6   \___ノ |
    |       | \  u \_ノ ノ ああぁっ!粗品
    ( /⌒v⌒\   \___/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

34ミステラー星人(悪):2008/09/18(木) 00:09:50 ID:iVeTcIw1O
第49話「宇宙戦士その名はMAT」

別名:銀河星人
身長:2〜42b
体重:100s〜1万5千d

出身地:ミステラー星
ミステラー星の宇宙戦闘隊隊長。
ミステラー星から逃亡したエースを連れ戻し、また戦闘員としてマットを自分の宇宙戦闘隊に加えるべく地球に襲来した。
地球に逃亡したエースの娘・星野輝美を人質にして、エースにウルトラマンこと郷秀樹の拉致を強制した。
ミステラー星人達は非常に好戦的で、他星と戦争は過去に幾度と経験しており、アテリア星の戦争も既に30年以上に渡って行われている。
長引く戦争で戦力も疲弊し、戦闘隊員の数も不足してきた。
更に母星を見限るものまで出て来たため、新たに戦闘員補充が必要となった。
そこで、マットとウルトラマンこと郷秀樹を戦闘員にすべく拉致を計画したのである。
武器は様々な超能力と格闘術、最大の武器は口から放射するMTファイヤー。
部下のエースを始末しようとしたが、ウルトラスパークで口を切断され、更にスペシウム光線をも浴びたため宇宙船で逃げようとしたところを、正気に戻ったマットによって宇宙船毎爆破された。

ミステラー星は大気が薄く、星人達の口と肺が発達しているのはそのためとされる。

ミステラー星人隊長の声を担当したのは、大学出たてのテアトルエコー研修生で後の人気声優・曽我部和恭氏(1948〜2006、当時は和行)である。
35名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 01:08:49 ID:1uXbNKl10
     へ
    /   \
    //ヽ/\ ヽ,
    |/     ヽ l      まあオレ様がチョット本気出しゃこんなもんだ。
    ||  (')(') |      あとは親父が好きなようにしろや。
    ミミミ>`' <ミミミ      
    |       |          じゃ、コイツ頂いて行くわ。ムヒヒヒヒヒ   
    |      |       ヽノ
    ヽ__ _ 丿   /⌒゛~~ ̄ ̄\
  /⌒  -LLl⌒ / ____|\___\
/ /|        |_し u ー   ー|~~
\ \|≡∨  ∨| |∴   ⌒ つ⌒ |
  \⊇  /干\| (6   \___ノ |
    |       | \  u \_ノ ノ ああぁっ!粗品
    ( /⌒v⌒\   \___/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

36名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 01:47:31 ID:1uXbNKl10
   へ
    /   \
    //ヽ/\ ヽ,
    |/     ヽ l      まあオレ様がチョット本気出しゃこんなもんだ。
    ||  (')(') |      あとは親父が好きなようにしろや。
    ミミミ>`' <ミミミ      
    |       |          じゃ、コイツ頂いて行くわ。ムヒヒヒヒヒ   
    |      |       ヽノ
    ヽ__ _ 丿   /⌒゛~~ ̄ ̄\
  /⌒  -LLl⌒ / ____|\___\
/ /|        |_し u ー   ー|~~
\ \|≡∨  ∨| |∴   ⌒ つ⌒ |
  \⊇  /干\| (6   \___ノ |
    |       | \  u \_ノ ノ ああぁっ!粗品
    ( /⌒v⌒\   \___/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
37名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 02:54:12 ID:1uXbNKl10
     へ
    /   \
    //ヽ/\ ヽ,
    |/     ヽ l      まあオレ様がチョット本気出しゃこんなもんだ。
    ||  (')(') |      あとは親父が好きなようにしろや。
    ミミミ>`' <ミミミ      
    |       |          じゃ、コイツ頂いて行くわ。ムヒヒヒヒヒ   
    |      |       ヽノ
    ヽ__ _ 丿   /⌒゛~~ ̄ ̄\
  /⌒  -LLl⌒ / ____|\___\
/ /|        |_し u ー   ー|~~
\ \|≡∨  ∨| |∴   ⌒ つ⌒ |
  \⊇  /干\| (6   \___ノ |
    |       | \  u \_ノ ノ ああぁっ!粗品
    ( /⌒v⌒\   \___/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

38名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 03:28:06 ID:N7WS5zZ90
まだ続いてんだっけ、アテリア星との戦争
39名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 03:52:28 ID:1uXbNKl10
     へ
    /   \
    //ヽ/\ ヽ,
    |/     ヽ l      まあオレ様がチョット本気出しゃこんなもんだ。
    ||  (')(') |      あとは親父が好きなようにしろや。
    ミミミ>`' <ミミミ      
    |       |          じゃ、コイツ頂いて行くわ。ムヒヒヒヒヒ   
    |      |       ヽノ
    ヽ__ _ 丿   /⌒゛~~ ̄ ̄\
  /⌒  -LLl⌒ / ____|\___\
/ /|        |_し u ー   ー|~~
\ \|≡∨  ∨| |∴   ⌒ つ⌒ |
  \⊇  /干\| (6   \___ノ |
    |       | \  u \_ノ ノ ああぁっ!粗品
    ( /⌒v⌒\   \___/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
40名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 06:43:40 ID:taDSwnk/O
>>38
サイコキノ星人のセリフによれば、まだ続いているらしい。もっとも、彼らの中ではバルダック星もまだ存在していることになっているから、当てにはならんが。

>>34
相変わらず長いな。くどい割にはエースを連れ戻すから抹殺するに転じた経緯がすっぽり抜けているし。
41名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 07:26:43 ID:QA/TYeVx0
新マンも終盤だというのに着ぐるみが2体出ることが多いな。
怪獣が2体出ると視聴率違うのだろうか。予算もないだろうに。
そのあげくに最終回がへなへなゼットンだとしたらやりきれない。
42名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 08:20:03 ID:PKG5PDj/0
>>34
おまえほんとなにやってもダメだなぁw
43名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 08:45:19 ID:xTOaAAEL0
別名:銀河星人

これまたイミフな別名だな。
44名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 09:28:12 ID:bHKPd3SG0
後くされなく、キチンとMATが倒した唯一の敵。
ホントは自力で怪獣倒してるらしいNYのMATの方こそ、
拉致すべき。
45名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 13:21:48 ID:nNQgsHRC0
脚本の伊上勝氏十八番の「抜け忍物」のシチュエーションがこうも「セブン」的ストーリーと
マッチするとは。
46名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 15:30:24 ID:HDJCypu00
善と悪でそれぞれ風貌も異なっていたのが新鮮だった
大きな目と筒型の口が初めて見たとき怖かった
47名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 17:20:37 ID:XIpF0OkVO
>>34
この話、前に再放送で見たなぁ。おもしろかったよ。

鼻が痛くなる闘いだったな…ってありゃ口だったのか。
48名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 19:08:54 ID:taDSwnk/O
>>46
娘の正体もあの姿なんだよな。
父親を助けに飛び出そうとした時、
もし郷さんが制止しなかったら、
娘もあの姿に変身していたのかと
思うと、ケンタウルス星人の悪夢
再びにならなくて本当に良かった
と思う。
49名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 20:00:32 ID:1uXbNKl10
|  カツオめ、いい体をしおって、けしからん!!
\____  ________
.       | / | とうさん、誰かにみられてるよ!  
.       ∨.  | ___  _________
       ζ         ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  ____
   /         \/∵∴∵∴\             ,,=======================,,
  /\   ⌒  ⌒  |∴∵∴∵∴\            ||_(((((((((_ ) .||      .||
  |||||||   (・)  (・) |/    \ \∴∵| ((         ||  _ 《 _  | ||       ||
  (6-------◯⌒つ |(・)  (・)  ヽ∵|           ||(_//_)-(_//_)-|) ¶||       ||
  |    _||||||||| | ⊂   ∪  6)           ||   厶、    |  ||  ジーー  ||
   \ / \_/ /  ___   /            || |||||||||||| /  .||       ||
    \__∪_/ \ \_/   /              =======================''
      /^   `ヽ、  \___/  ))
.     / /| ゜  ゜| \  /   ^ヽ、.  ((
     / / |  ,  |\ ./ イ ゜人 ゜l\\_
  _/ / /   |::::::  | '  |  ゝて:::::::::::::/
 `つノ.. (  ヽつ\ :::::::::l ⊂/ )::::::::::::::: /       _|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 /____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 | ̄|:::::::::::: r ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.    /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  |::::: r〜'.                |.   /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  ヽ;;;ノ.                 |.  /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |_______________|/_|_|_|_|_|_|_|●|_|_|_|_|_|_|_
50名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 20:01:45 ID:1uXbNKl10
|  カツオめ、いい体をしおって、けしからん!!
\____  ________
.       | / | とうさん、誰かにみられてるよ!  
.       ∨.  | ___  _________
       ζ         ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  ____
   /         \/∵∴∵∴\             ,,=======================,,
  /\   ⌒  ⌒  |∴∵∴∵∴\            ||_(((((((((_ ) .||      .||
  |||||||   (・)  (・) |/    \ \∴∵| ((         ||  _ 《 _  | ||       ||
  (6-------◯⌒つ |(・)  (・)  ヽ∵|           ||(_//_)-(_//_)-|) ¶||       ||
  |    _||||||||| | ⊂   ∪  6)           ||   厶、    |  ||  ジーー  ||
   \ / \_/ /  ___   /            || |||||||||||| /  .||       ||
    \__∪_/ \ \_/   /              =======================''
      /^   `ヽ、  \___/  ))
.     / /| ゜  ゜| \  /   ^ヽ、.  ((
     / / |  ,  |\ ./ イ ゜人 ゜l\\_
  _/ / /   |::::::  | '  |  ゝて:::::::::::::/
 `つノ.. (  ヽつ\ :::::::::l ⊂/ )::::::::::::::: /       _|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 /____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 | ̄|:::::::::::: r ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.    /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  |::::: r〜'.                |.   /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  ヽ;;;ノ.                 |.  /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |_______________|/_|_|_|_|_|_|_|●|_|_|_|_|_|_|_
51名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 21:11:48 ID:SMbxMoIrO
ヒッポリト星人の親戚みたいな容貌
52名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 22:04:37 ID:1uXbNKl10
|  カツオめ、いい体をしおって、けしからん!!
\____  ________
.       | / | とうさん、誰かにみられてるよ!  
.       ∨.  | ___  _________
       ζ         ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  ____
   /         \/∵∴∵∴\             ,,=======================,,
  /\   ⌒  ⌒  |∴∵∴∵∴\            ||_(((((((((_ ) .||      .||
  |||||||   (・)  (・) |/    \ \∴∵| ((         ||  _ 《 _  | ||       ||
  (6-------◯⌒つ |(・)  (・)  ヽ∵|           ||(_//_)-(_//_)-|) ¶||       ||
  |    _||||||||| | ⊂   ∪  6)           ||   厶、    |  ||  ジーー  ||
   \ / \_/ /  ___   /            || |||||||||||| /  .||       ||
    \__∪_/ \ \_/   /              =======================''
      /^   `ヽ、  \___/  ))
.     / /| ゜  ゜| \  /   ^ヽ、.  ((
     / / |  ,  |\ ./ イ ゜人 ゜l\\_
  _/ / /   |::::::  | '  |  ゝて:::::::::::::/
 `つノ.. (  ヽつ\ :::::::::l ⊂/ )::::::::::::::: /       _|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 /____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 | ̄|:::::::::::: r ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.    /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  |::::: r〜'.                |.   /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  ヽ;;;ノ.                 |.  /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |_______________|/_|_|_|_|_|_|_|●|_|_|_|_|_|_|_
53名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 22:53:29 ID:1uXbNKl10
|  カツオめ、いい体をしおって、けしからん!!
\____  ________
.       | / | とうさん、誰かにみられてるよ!  
.       ∨.  | ___  _________
       ζ         ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  ____
   /         \/∵∴∵∴\             ,,=======================,,
  /\   ⌒  ⌒  |∴∵∴∵∴\            ||_(((((((((_ ) .||      .||
  |||||||   (・)  (・) |/    \ \∴∵| ((         ||  _ 《 _  | ||       ||
  (6-------◯⌒つ |(・)  (・)  ヽ∵|           ||(_//_)-(_//_)-|) ¶||       ||
  |    _||||||||| | ⊂   ∪  6)           ||   厶、    |  ||  ジーー  ||
   \ / \_/ /  ___   /            || |||||||||||| /  .||       ||
    \__∪_/ \ \_/   /              =======================''
      /^   `ヽ、  \___/  ))
.     / /| ゜  ゜| \  /   ^ヽ、.  ((
     / / |  ,  |\ ./ イ ゜人 ゜l\\_
  _/ / /   |::::::  | '  |  ゝて:::::::::::::/
 `つノ.. (  ヽつ\ :::::::::l ⊂/ )::::::::::::::: /       _|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 /____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 | ̄|:::::::::::: r ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.    /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  |::::: r〜'.                |.   /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  ヽ;;;ノ.                 |.  /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |_______________|/_|_|_|_|_|_|_|●|_|_|_|_|_|_|_

54名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 23:49:28 ID:T/BI6qByO
>>41
視聴率上げるために終盤から宇宙人+怪獣の組み合わせとかで2体出すようになったらしい。
2体で逆にやれること少なくってマンネリしたがなWW
55ミステラー星人(善):2008/09/19(金) 00:03:16 ID:TbF0BKUUO
第49話「宇宙戦士その名はMAT」

別名:銀河星人
身長:2〜43b
体重:120〜1万8千d
出身地:ミステラー星
ミステラー星、元宇宙戦闘隊エース。
戦いを嫌い、一人娘・星野輝美と共にミステラー憲章第3条を犯してまで地球に逃亡。
隊長が輝美を人質にしてエースにウルトラマン拉致を強制したが、やがてエースとウルトラマンは和解。
エースは単独で隊長に挑むが隊長の格闘術に苦戦し、MTファイヤーで止めを刺されそうになるウルトラマンに助けられた。
その後は娘と二人、地球で平和に暮らした。
56名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 00:19:26 ID:Vn6kvrANO
2体いるとトフスランとビフスランのようだ。
57名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 00:27:56 ID:m7N+Ps3iO
エースて書かれると一瞬誰だかわかんなくなる
58名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 00:51:58 ID:8g/F+rq70
悪は全体が赤かったけど(コブつき)
善のほうは水色が混じっていたよね
一応、風貌からどっちが善なのかがわかる
59名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 01:10:58 ID:qPfprVcxO
のちにレッドマンで惨殺されるのは善の方なのよなー
60名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 01:50:41 ID:0lKXBI5t0
|  カツオめ、いい体をしおって、けしからん!!
\____  ________
.       | / | とうさん、誰かにみられてるよ!  
.       ∨.  | ___  _________
       ζ         ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  ____
   /         \/∵∴∵∴\             ,,=======================,,
  /\   ⌒  ⌒  |∴∵∴∵∴\            ||_(((((((((_ ) .||      .||
  |||||||   (・)  (・) |/    \ \∴∵| ((         ||  _ 《 _  | ||       ||
  (6-------◯⌒つ |(・)  (・)  ヽ∵|           ||(_//_)-(_//_)-|) ¶||       ||
  |    _||||||||| | ⊂   ∪  6)           ||   厶、    |  ||  ジーー  ||
   \ / \_/ /  ___   /            || |||||||||||| /  .||       ||
    \__∪_/ \ \_/   /              =======================''
      /^   `ヽ、  \___/  ))
.     / /| ゜  ゜| \  /   ^ヽ、.  ((
     / / |  ,  |\ ./ イ ゜人 ゜l\\_
  _/ / /   |::::::  | '  |  ゝて:::::::::::::/
 `つノ.. (  ヽつ\ :::::::::l ⊂/ )::::::::::::::: /       _|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 /____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 | ̄|:::::::::::: r ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.    /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  |::::: r〜'.                |.   /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  ヽ;;;ノ.                 |.  /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |_______________|/_|_|_|_|_|_|_|●|_|_|_|_|_|_|_
61名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 01:51:52 ID:0lKXBI5t0
|  カツオめ、いい体をしおって、けしからん!!
\____  ________
.       | / | とうさん、誰かにみられてるよ!  
.       ∨.  | ___  _________
       ζ         ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  ____
   /         \/∵∴∵∴\             ,,=======================,,
  /\   ⌒  ⌒  |∴∵∴∵∴\            ||_(((((((((_ ) .||      .||
  |||||||   (・)  (・) |/    \ \∴∵| ((         ||  _ 《 _  | ||       ||
  (6-------◯⌒つ |(・)  (・)  ヽ∵|           ||(_//_)-(_//_)-|) ¶||       ||
  |    _||||||||| | ⊂   ∪  6)           ||   厶、    |  ||  ジーー  ||
   \ / \_/ /  ___   /            || |||||||||||| /  .||       ||
    \__∪_/ \ \_/   /              =======================''
      /^   `ヽ、  \___/  ))
.     / /| ゜  ゜| \  /   ^ヽ、.  ((
     / / |  ,  |\ ./ イ ゜人 ゜l\\_
  _/ / /   |::::::  | '  |  ゝて:::::::::::::/
 `つノ.. (  ヽつ\ :::::::::l ⊂/ )::::::::::::::: /       _|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 /____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 | ̄|:::::::::::: r ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.    /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  |::::: r〜'.                |.   /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  ヽ;;;ノ.                 |.  /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |_______________|/_|_|_|_|_|_|_|●|_|_|_|_|_|_|_
62名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 04:04:51 ID:0lKXBI5t0
|  カツオめ、いい体をしおって、けしからん!!
\____  ________
.       | / | とうさん、誰かにみられてるよ!  
.       ∨.  | ___  _________
       ζ         ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  ____
   /         \/∵∴∵∴\             ,,=======================,,
  /\   ⌒  ⌒  |∴∵∴∵∴\            ||_(((((((((_ ) .||      .||
  |||||||   (・)  (・) |/    \ \∴∵| ((         ||  _ 《 _  | ||       ||
  (6-------◯⌒つ |(・)  (・)  ヽ∵|           ||(_//_)-(_//_)-|) ¶||       ||
  |    _||||||||| | ⊂   ∪  6)           ||   厶、    |  ||  ジーー  ||
   \ / \_/ /  ___   /            || |||||||||||| /  .||       ||
    \__∪_/ \ \_/   /              =======================''
      /^   `ヽ、  \___/  ))
.     / /| ゜  ゜| \  /   ^ヽ、.  ((
     / / |  ,  |\ ./ イ ゜人 ゜l\\_
  _/ / /   |::::::  | '  |  ゝて:::::::::::::/
 `つノ.. (  ヽつ\ :::::::::l ⊂/ )::::::::::::::: /       _|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 /____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 | ̄|:::::::::::: r ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.    /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  |::::: r〜'.                |.   /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  ヽ;;;ノ.                 |.  /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |_______________|/_|_|_|_|_|_|_|●|_|_|_|_|_|_|_
63名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 14:03:31 ID:nmp0ieoK0
エースってわりには、たいして強くないような。
64名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 19:01:21 ID:8pP3yi4i0
>>63
きっとエースパイロットだったんだよ。だから殴り合いには弱いw
65名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 19:17:25 ID:7lxWpe6D0
実はミステラー星宇宙戦闘隊野球愛好会のエースだった。
66名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 21:57:19 ID:0lKXBI5t0
|  カツオめ、いい体をしおって、けしからん!!
\____  ________
.       | / | とうさん、誰かにみられてるよ!  
.       ∨.  | ___  _________
       ζ         ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  ____
   /         \/∵∴∵∴\             ,,=======================,,
  /\   ⌒  ⌒  |∴∵∴∵∴\            ||_(((((((((_ ) .||      .||
  |||||||   (・)  (・) |/    \ \∴∵| ((         ||  _ 《 _  | ||       ||
  (6-------◯⌒つ |(・)  (・)  ヽ∵|           ||(_//_)-(_//_)-|) ¶||       ||
  |    _||||||||| | ⊂   ∪  6)           ||   厶、    |  ||  ジーー  ||
   \ / \_/ /  ___   /            || |||||||||||| /  .||       ||
    \__∪_/ \ \_/   /              =======================''
      /^   `ヽ、  \___/  ))
.     / /| ゜  ゜| \  /   ^ヽ、.  ((
     / / |  ,  |\ ./ イ ゜人 ゜l\\_
  _/ / /   |::::::  | '  |  ゝて:::::::::::::/
 `つノ.. (  ヽつ\ :::::::::l ⊂/ )::::::::::::::: /       _|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 /____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 | ̄|:::::::::::: r ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.    /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  |::::: r〜'.                |.   /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  ヽ;;;ノ.                 |.  /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |_______________|/_|_|_|_|_|_|_|●|_|_|_|_|_|_|_
67名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 22:44:19 ID:1VrUlVVE0
新マン初期の地味だが怪獣らしい怪獣が多かったころに比べると終盤は怪獣デザイン
が悪い。特に星人。
68名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 23:31:03 ID:0lKXBI5t0
|  カツオめ、いい体をしおって、けしからん!!
\____  ________
.       | / | とうさん、誰かにみられてるよ!  
.       ∨.  | ___  _________
       ζ         ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  ____
   /         \/∵∴∵∴\             ,,=======================,,
  /\   ⌒  ⌒  |∴∵∴∵∴\            ||_(((((((((_ ) .||      .||
  |||||||   (・)  (・) |/    \ \∴∵| ((         ||  _ 《 _  | ||       ||
  (6-------◯⌒つ |(・)  (・)  ヽ∵|           ||(_//_)-(_//_)-|) ¶||       ||
  |    _||||||||| | ⊂   ∪  6)           ||   厶、    |  ||  ジーー  ||
   \ / \_/ /  ___   /            || |||||||||||| /  .||       ||
    \__∪_/ \ \_/   /              =======================''
      /^   `ヽ、  \___/  ))
.     / /| ゜  ゜| \  /   ^ヽ、.  ((
     / / |  ,  |\ ./ イ ゜人 ゜l\\_
  _/ / /   |::::::  | '  |  ゝて:::::::::::::/
 `つノ.. (  ヽつ\ :::::::::l ⊂/ )::::::::::::::: /       _|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 /____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 | ̄|:::::::::::: r ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.    /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  |::::: r〜'.                |.   /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  ヽ;;;ノ.                 |.  /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |_______________|/_|_|_|_|_|_|_|●|_|_|_|_|_|_|_
69名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 00:01:34 ID:dm9uaGl80
          __, - 、
.        /, ─── 、)
       //  /    ヽi
       |_|    ┃ ┃ |
       (     ⊂⊃ ヽ
       >、   \__ノ ノ
    /´⌒´ヽ─── ´^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、   _, -、_ ,- 、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  /  /: : : V: : :ヽ
      /""     ;ミシミッ    |   /\  | : : : : lj : : :|
       レ     イミ.i i.ミ   リ   |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ .  j   |        !
     / ` レリ  i´   リ   |   |   __  ノ
     i    /    `、   i j   ヽ、 / ̄   ̄\
     〉  イ      〉  |      /        ヽ
    /  ::|      (_ヽ \、   _/        -@
    (。mnノ       `ヽ、_nm( __ ) ´\      丿
                        (_(⌒ヽ(⌒ヽ
70キングボックル:2008/09/20(土) 00:05:25 ID:o3rdWoVTO

第50話「地獄からの誘い」

別名:原始地底人
身長:2.5〜50b
体重:130s〜3万d
出身地:地底

地上侵略を狙う地底人類。
太古に地殻変動で地底に閉じ込められた人類が、ウラン鉱石の影響で地底でも生きられる体質に変化し、視力は完全に退化した。
地上侵略の手始めに、その阻害要因となっている地底科学センターを壊滅。
次に自分達の存在を知っている小泉千鳥を、事故死に見せかけて殺害しようとした。
更に千鳥の父・小泉博士殺害し、その罪をマットの上野隊員に被せてマット解散をも目論んだ。
様々な超能力を備え、頭のアンテナから発する怪電波で人間の脳波を撹乱させたり、自由自在に操ることも出来る。
また、重力を自在に変化させることも可能だ。
武器は顔に当たる部分から火炎弾を連発したり、背中から紅い毒ガスを放出する。
ウルトラマンを地底に引きずり込もうとしたが、最期はウルトラスパークで倒された。
71名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 00:47:55 ID:dm9uaGl80
          __, - 、
.        /, ─── 、)
       //  /    ヽi
       |_|    ┃ ┃ |
       (     ⊂⊃ ヽ
       >、   \__ノ ノ
    /´⌒´ヽ─── ´^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、   _, -、_ ,- 、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  /  /: : : V: : :ヽ
      /""     ;ミシミッ    |   /\  | : : : : lj : : :|
       レ     イミ.i i.ミ   リ   |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ .  j   |        !
     / ` レリ  i´   リ   |   |   __  ノ
     i    /    `、   i j   ヽ、 / ̄   ̄\
     〉  イ      〉  |      /        ヽ
    /  ::|      (_ヽ \、   _/        -@
    (。mnノ       `ヽ、_nm( __ ) ´\      丿
                        (_(⌒ヽ(⌒ヽ
72名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 00:50:19 ID:ktpCZ8350
熊さんのぬいぐるみに見えて仕方がなかったが、あの白い部分が顔だと最近になって知った
73名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 01:47:11 ID:RGdJDcmV0
>>67
そんな劣悪怪獣星人の中にあって、
キングボックルは結構いいデザインだと思う。
顔とアンテナが良デザインの大半を占めてる気がするけど。
74名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 02:55:37 ID:dm9uaGl80
          __, - 、
.        /, ─── 、)
       //  /    ヽi
       |_|    ┃ ┃ |
       (     ⊂⊃ ヽ
       >、   \__ノ ノ
    /´⌒´ヽ─── ´^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、   _, -、_ ,- 、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  /  /: : : V: : :ヽ
      /""     ;ミシミッ    |   /\  | : : : : lj : : :|
       レ     イミ.i i.ミ   リ   |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ .  j   |        !
     / ` レリ  i´   リ   |   |   __  ノ
     i    /    `、   i j   ヽ、 / ̄   ̄\
     〉  イ      〉  |      /        ヽ
    /  ::|      (_ヽ \、   _/        -@
    (。mnノ       `ヽ、_nm( __ ) ´\      丿
                        (_(⌒ヽ(⌒ヽ
75名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 04:38:44 ID:4uDFj4PPO
アンテナが飛び出た目で、クシバシの上部に鼻の穴がある、ひょうきん顔だと思ってた。

ストIIのバルログか北斗の拳の修羅の仮面みたいな無表情な顔と気付いた時は、不気味さに凍りついた。
76名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 05:52:52 ID:iXPQbFAH0
デザイン、造形がGJで、しかも当事品ソフビが神出来なのに
彼をここまでマイナーたらしめた原因はなんだったのだろうか?
77名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 06:51:47 ID:ynl+9M670
今更な佐原健二のMAT虐めがいけなかったのか。
逆になまじ出来のよかった着ぐるみが
そんなのに金かけるんなら最終回前後篇にして
ゼットンの着ぐるみにもっと金をかけろよって
反発買ったのか。
今更地底人は無いだろってことなのか。
78名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 07:34:37 ID:HPae08N+0
奴の体はスーツだと思われる。
もしかしたら、ガンダムのモビルスーツみたいに
搭乗している地底人は実は等身大だったりして。
79名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 08:17:28 ID:SifLmIJ00
ちゃんと等身大の姿もあります。
80名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 08:18:24 ID:8jnb6qvz0
>>78
等身大で轢き逃げしようとしてなかったっけ?
81名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 09:21:11 ID:l6k1j9Mu0
カタツムリみたいな変な奴と数十年誤解してた。
何人もいるようだが、ピース星人のゾーンみたいに、
マンと戦った彼だけが巨大化出来る勇者なのだろうか。

82名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 10:09:52 ID:HPae08N+0
等身大のスーツもあるんだろ?
83名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 12:18:32 ID:+xY9V8240
最後のナレーションで脅威はいまだ継続中と不安を煽っておきながら何の対処もされないままだなんて。
まあ、MATには地底用の装備は無いからなあ。
84名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 13:49:14 ID:VnlSWvYU0
>>83
でもこの話以降でてこなかったんだよね。視聴者の見えないとこでちゃんとた
おされたか、それとも他の地底人にほろぼされたとか。
85名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 13:56:26 ID:ncqrUrMl0
新マンは成田亨は関わってないの?
86名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 14:39:50 ID:x0CDnvc2O
>>85
全く関わっていない。
それどころか、オリジナルのウルトラマンにラインを付け足された新マンのデザインに怒り、自分の子供にも、あんな汚いものは(たとえ学校の友達が見ていても)見ちゃいけないと言いきかせていたと、インタビューで話している。
87名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 15:20:56 ID:8FiyEmk+0
ギロン人とアリブンタに滅ぼされたかね。
まあ、地底にはウルトラマン、80と
多くの地底人の種族がいたようだから
88名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 17:59:01 ID:V0mNBQhm0
>>86
へーそうなの?
旧マンも新マンも別にあんまり変わらないし、
ラインどうのこうのなんて意識してみなかったけどね
子どもにとってはそんなのどうでもいい話だし・・・
89名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 19:41:22 ID:l6k1j9Mu0
誕生理由が問題視されなくてよかった。
90名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 19:52:09 ID:V9yrVJXD0
アンテナみたいな目が不気味で印象に残った(退化しているから?)
コロボックルとの関係がどうのこうのと聞いたことあるけど
無理に関連させなくてもいいと思った

>>86
その言い方はちょっとひどいね
91名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 19:57:07 ID:bAhDSpAXO
>>86
新マンのが面白いと思うのは俺だけか
隊員全員の名前を言えるのは新マンだけだ(´・ω・`)
92名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 20:41:11 ID:8jnb6qvz0
>>86
確かに新マンの模様は他のウルトラマン達とくらべてもあんまりカッコよくない気はするが
そりゃ言いすぎだな。
93名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 20:49:00 ID:SifLmIJ00
児童誌の付録にあった怪獣ミニ図鑑とかだと大抵スルーされる存在。
こいつの存在を知ったのは再放送で見たときだった。

ところで明日はバット星人とゼットンどっちを語るんだ?
個人的には明日はバット星人で、ラストを飾るのはゼットンがいいんだが。
94名無しより愛をこめて :2008/09/20(土) 21:42:51 ID:JWi4cAgi0
やっと養殖ゼットンか
95名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 21:43:56 ID:1bg+3Irn0
>>86
成田的にはウルトラマンに何か足されるのが(たとえ線一本でも)我慢ならなかったんだろ。

彼はデザイナーじゃなくて芸術家だから。
96名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 21:55:45 ID:dm9uaGl80
          __, - 、
.        /, ─── 、)
       //  /    ヽi
       |_|    ┃ ┃ |
       (     ⊂⊃ ヽ
       >、   \__ノ ノ
    /´⌒´ヽ─── ´^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、   _, -、_ ,- 、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  /  /: : : V: : :ヽ
      /""     ;ミシミッ    |   /\  | : : : : lj : : :|
       レ     イミ.i i.ミ   リ   |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ .  j   |        !
     / ` レリ  i´   リ   |   |   __  ノ
     i    /    `、   i j   ヽ、 / ̄   ̄\
     〉  イ      〉  |      /        ヽ
    /  ::|      (_ヽ \、   _/        -@
    (。mnノ       `ヽ、_nm( __ ) ´\      丿
                        (_(⌒ヽ(⌒ヽ
97名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 21:57:14 ID:dm9uaGl80
          __, - 、
.        /, ─── 、)
       //  /    ヽi
       |_|    ┃ ┃ |
       (     ⊂⊃ ヽ
       >、   \__ノ ノ
    /´⌒´ヽ─── ´^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、   _, -、_ ,- 、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  /  /: : : V: : :ヽ
      /""     ;ミシミッ    |   /\  | : : : : lj : : :|
       レ     イミ.i i.ミ   リ   |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ .  j   |        !
     / ` レリ  i´   リ   |   |   __  ノ
     i    /    `、   i j   ヽ、 / ̄   ̄\
     〉  イ      〉  |      /        ヽ
    /  ::|      (_ヽ \、   _/        -@
    (。mnノ       `ヽ、_nm( __ ) ´\      丿
                        (_(⌒ヽ(⌒ヽ
98名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 22:08:42 ID:zl4eqn5Y0
>>86
そうだったのか。
やはり成田がいないと物足りなく感じるのはおれだけかな。
99名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 23:52:15 ID:NSTGFSm+0
>>76
マイナーなのは「新マン第4期だから」っていう理由が一番大きいんじゃないかな。グラナダス然り。

>>93
バット星人、ゼットンの順でいいと思う。
100名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 23:53:06 ID:NSTGFSm+0
>>99
第4期じゃないね、第4クールだね。ごめん。
101名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 23:57:26 ID:6D3E8PT40
ゼットン星人、ゼットンの順だったから、それに准ずる方が自然だね
102バット星人:2008/09/21(日) 00:00:47 ID:6u931du1O

第51話「ウルトラ5つの誓い」

別名:触角宇宙人
身長:2.3〜43b
体重:80s〜2万8千d
出身地:バット星

全宇宙の征服を狙っている悪質な宇宙人。
そのために邪魔なウルトラマンを殺害するだけでなく、ウルトラの国をも滅ぼそうとした。
強力なバット星連合艦隊を保有しており、この連合艦隊がウルトラの国ヘと侵攻する。
一方では別働隊としてゼットンを引き連れた個体が、地球に降り立ちウルトラマンを襲撃する『ウルトラ抹殺計画』を実行した。
次郎とルミ子を人質に取って郷秀樹を誘き出し、更にマットがゼットンと交戦中にマット基地に侵入し基地の心臓部である原子炉を破壊してしまう。
その後、伊吹隊長と丘隊員を相手に善戦し、マットナイフを喰らうが何事もなかったように巨大化して、ゼットンと共にウルトラマンと交戦する。
特殊能力としてテレポート等がある。
武器は鋏状の手からミサイル弾を発射したり、牙から毒液を出す等の設定があるが本編で見せることはなかった。
最期は、ウルトラクロスで心臓部分を射ぬかれて絶命した。
103名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 00:04:09 ID:dQa64YT60
こいつが裏切り者のウルトラ兄弟といっていたがこのころにはすでにウルトラ
兄弟が結成されていたのか。
104名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 03:09:31 ID:uUjsoJ7x0
>>95
まあウルトラマンの時も、自分のデザインには無かったカラータイマーを追加されたのが気に入らなくて
ウルトラセブンのデザイン時には、最初から額のビームランプをつけた人だから・・・

タロウのことはどう思ってたんだろう?
105名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 03:20:11 ID:WcqjWPp20
結局なぜ光の国を裏切り者と言ったのは
ヒカリの発見した命再生技術を他の宇宙人に
供与しなかったからだったんだよね?
106名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 03:31:46 ID:RWmyhb9e0
>>103
設定の誕生が「小学二年生」1971年9月号ふろくで、劇中での初出はこのときが初になるわけだけど、
兄弟の結成はセブンの帰還後からこの頃までの間だろうな
ナックル星人戦以降が一番自然なのかな
裏切り者の理由はザ・ウルトラマンヒカリに書いてあったな
107名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 03:43:07 ID:8M4pk4TR0
何かに、タロウのテンペラー星人は
バルタンとヒッポリトとこいつを
足しっぱなしにしたデザインと解説が加えられてたけどw
確かにテンペラーの鋏はバルタン、口元はヒッポリトの影響あるけど
バット星人はどこが受け継がれたんだろう・・・メタボ?
108名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 05:18:15 ID:e3LDIP2D0

    // ̄| ̄ ̄\
   / /___! -‐‐<二ヽ                 (^^^)
  / ̄ /   /  \|                    |=|
  |  /    (・) (・)|             / ̄ ̄ ̄\/
  ├、l       ⌒l ヽ           /        \
  |6    _____ | 、! ―――‐-、  | (・)(・)     |
  └、    \___ノ/ / ̄ ̄(K) ̄\|   ●      |
    \____/| ∠二二二二二_\、____  /
   /  >    - |/|┌―‐┐i─‐┐ノ\\__ノ_/|
 / /|  。    ├‐|‐|  >├|< || /⌒      / ⌒\
 \ \|    亠  |B/└―‐┘)―‐┘ 人 。     。    八  ヽ
   \ ⊇  /干\└‐、    __, | \|    亠     //  ノ
     |       |\ \_ / ■□■ □■/干 \ (  /
    ( /⌒v⌒   |  U ̄ ̄ U/□■/ ̄ ̄ ̄ ̄\
ズコズコ|      /⌒ - -   |U   ∠_____  |
    / \    |  |       ||     |/   \  |  |
    /  ノ\_ |  |。___。ノ| U   | ( ・)(・ )  |  |  (⌒⌒⊃
   /  パンパン|  |    \|  |\    | ⊂      6)   / (⌒⌒っ
   /__/     |  |      |  |   ̄⌒ゝ____,   |⌒ヽ /  \ \
          ⊆  |      |_⊇_   \\_/  |⌒v⌒\\ \
            ̄          ヽ  人 。 ̄ ̄。   ハ  |      \   |
                            \      / /        /

キテレツ大百科男性陣によるド迫力の4Pファック!
頼りの発明品も敵の道具となりなす術のないキテレツを襲う快楽…
だが、長い夜はまだ幕を開けたばかりだ…。
109名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 05:19:04 ID:e3LDIP2D0

    // ̄| ̄ ̄\
   / /___! -‐‐<二ヽ                 (^^^)
  / ̄ /   /  \|                    |=|
  |  /    (・) (・)|             / ̄ ̄ ̄\/
  ├、l       ⌒l ヽ           /        \
  |6    _____ | 、! ―――‐-、  | (・)(・)     |
  └、    \___ノ/ / ̄ ̄(K) ̄\|   ●      |
    \____/| ∠二二二二二_\、____  /
   /  >    - |/|┌―‐┐i─‐┐ノ\\__ノ_/|
 / /|  。    ├‐|‐|  >├|< || /⌒      / ⌒\
 \ \|    亠  |B/└―‐┘)―‐┘ 人 。     。    八  ヽ
   \ ⊇  /干\└‐、    __, | \|    亠     //  ノ
     |       |\ \_ / ■□■ □■/干 \ (  /
    ( /⌒v⌒   |  U ̄ ̄ U/□■/ ̄ ̄ ̄ ̄\
ズコズコ|      /⌒ - -   |U   ∠_____  |
    / \    |  |       ||     |/   \  |  |
    /  ノ\_ |  |。___。ノ| U   | ( ・)(・ )  |  |  (⌒⌒⊃
   /  パンパン|  |    \|  |\    | ⊂      6)   / (⌒⌒っ
   /__/     |  |      |  |   ̄⌒ゝ____,   |⌒ヽ /  \ \
          ⊆  |      |_⊇_   \\_/  |⌒v⌒\\ \
            ̄          ヽ  人 。 ̄ ̄。   ハ  |      \   |
                            \      / /        /

キテレツ大百科男性陣によるド迫力の4Pファック!
頼りの発明品も敵の道具となりなす術のないキテレツを襲う快楽…
だが、長い夜はまだ幕を開けたばかりだ…。
110名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 05:29:13 ID:TxnWudtK0
最終回なのにこんなカッチョワルイ宇宙人出すなよな…

とガキの頃に思た
111名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 05:32:42 ID:e3LDIP2D0

    // ̄| ̄ ̄\
   / /___! -‐‐<二ヽ                 (^^^)
  / ̄ /   /  \|                    |=|
  |  /    (・) (・)|             / ̄ ̄ ̄\/
  ├、l       ⌒l ヽ           /        \
  |6    _____ | 、! ―――‐-、  | (・)(・)     |
  └、    \___ノ/ / ̄ ̄(K) ̄\|   ●      |
    \____/| ∠二二二二二_\、____  /
   /  >    - |/|┌―‐┐i─‐┐ノ\\__ノ_/|
 / /|  。    ├‐|‐|  >├|< || /⌒      / ⌒\
 \ \|    亠  |B/└―‐┘)―‐┘ 人 。     。    八  ヽ
   \ ⊇  /干\└‐、    __, | \|    亠     //  ノ
     |       |\ \_ / ■□■ □■/干 \ (  /
    ( /⌒v⌒   |  U ̄ ̄ U/□■/ ̄ ̄ ̄ ̄\
ズコズコ|      /⌒ - -   |U   ∠_____  |
    / \    |  |       ||     |/   \  |  |
    /  ノ\_ |  |。___。ノ| U   | ( ・)(・ )  |  |  (⌒⌒⊃
   /  パンパン|  |    \|  |\    | ⊂      6)   / (⌒⌒っ
   /__/     |  |      |  |   ̄⌒ゝ____,   |⌒ヽ /  \ \
          ⊆  |      |_⊇_   \\_/  |⌒v⌒\\ \
            ̄          ヽ  人 。 ̄ ̄。   ハ  |      \   |
                            \      / /        /

キテレツ大百科男性陣によるド迫力の4Pファック!
頼りの発明品も敵の道具となりなす術のないキテレツを襲う快楽…
だが、長い夜はまだ幕を開けたばかりだ…。
112名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 05:35:26 ID:e3LDIP2D0

    // ̄| ̄ ̄\
   / /___! -‐‐<二ヽ                 (^^^)
  / ̄ /   /  \|                    |=|
  |  /    (・) (・)|             / ̄ ̄ ̄\/
  ├、l       ⌒l ヽ           /        \
  |6    _____ | 、! ―――‐-、  | (・)(・)     |
  └、    \___ノ/ / ̄ ̄(K) ̄\|   ●      |
    \____/| ∠二二二二二_\、____  /
   /  >    - |/|┌―‐┐i─‐┐ノ\\__ノ_/|
 / /|  。    ├‐|‐|  >├|< || /⌒      / ⌒\
 \ \|    亠  |B/└―‐┘)―‐┘ 人 。     。    八  ヽ
   \ ⊇  /干\└‐、    __, | \|    亠     //  ノ
     |       |\ \_ / ■□■ □■/干 \ (  /
    ( /⌒v⌒   |  U ̄ ̄ U/□■/ ̄ ̄ ̄ ̄\
ズコズコ|      /⌒ - -   |U   ∠_____  |
    / \    |  |       ||     |/   \  |  |
    /  ノ\_ |  |。___。ノ| U   | ( ・)(・ )  |  |  (⌒⌒⊃
   /  パンパン|  |    \|  |\    | ⊂      6)   / (⌒⌒っ
   /__/     |  |      |  |   ̄⌒ゝ____,   |⌒ヽ /  \ \
          ⊆  |      |_⊇_   \\_/  |⌒v⌒\\ \
            ̄          ヽ  人 。 ̄ ̄。   ハ  |      \   |
                            \      / /        /

キテレツ大百科男性陣によるド迫力の4Pファック!
頼りの発明品も敵の道具となりなす術のないキテレツを襲う快楽…
だが、長い夜はまだ幕を開けたばかりだ…。
113名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 05:57:27 ID:e3LDIP2D0

    // ̄| ̄ ̄\
   / /___! -‐‐<二ヽ                 (^^^)
  / ̄ /   /  \|                    |=|
  |  /    (・) (・)|             / ̄ ̄ ̄\/
  ├、l       ⌒l ヽ           /        \
  |6    _____ | 、! ―――‐-、  | (・)(・)     |
  └、    \___ノ/ / ̄ ̄(K) ̄\|   ●      |
    \____/| ∠二二二二二_\、____  /
   /  >    - |/|┌―‐┐i─‐┐ノ\\__ノ_/|
 / /|  。    ├‐|‐|  >├|< || /⌒      / ⌒\
 \ \|    亠  |B/└―‐┘)―‐┘ 人 。     。    八  ヽ
   \ ⊇  /干\└‐、    __, | \|    亠     //  ノ
     |       |\ \_ / ■□■ □■/干 \ (  /
    ( /⌒v⌒   |  U ̄ ̄ U/□■/ ̄ ̄ ̄ ̄\
ズコズコ|      /⌒ - -   |U   ∠_____  |
    / \    |  |       ||     |/   \  |  |
    /  ノ\_ |  |。___。ノ| U   | ( ・)(・ )  |  |  (⌒⌒⊃
   /  パンパン|  |    \|  |\    | ⊂      6)   / (⌒⌒っ
   /__/     |  |      |  |   ̄⌒ゝ____,   |⌒ヽ /  \ \
          ⊆  |      |_⊇_   \\_/  |⌒v⌒\\ \
            ̄          ヽ  人 。 ̄ ̄。   ハ  |      \   |
                            \      / /        /

キテレツ大百科男性陣によるド迫力の4Pファック!
頼りの発明品も敵の道具となりなす術のないキテレツを襲う快楽…
だが、長い夜はまだ幕を開けたばかりだ…。
114名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 06:58:48 ID:4L1cm4vB0
ゼットンよりもアリブンタと組んで欲しい様なデザインだったな。
115名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 08:01:55 ID:77Rfuaxq0
同じこうもり型の宇宙人ということで、どうしてもドラキュラスとかぶっちゃうんだよなw
116名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 08:08:27 ID:cLaLHYwE0
こいつ作るぐらいだったらゼットン二代目の造形に力入れてほしかった

>>115
両者ともウルトラクロスで倒されてるしな
117名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 08:58:32 ID:/YMYI7uxO
>>107

マントかな?

子供の頃は、悪い奴だからバッド星人とか手抜きな名前やめてくれ、とか誤解してた。
118名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 09:01:48 ID:w5IWYS/f0
>>104
モチロンお怒りです。角みたいな余計な装飾は下品って言ってたかな。

オーナーが初代と代わった怪獣はご主人同志の関係も気になるな。バットは何となく
掠め取ったような気がするが、本隊のスケール考えるとそうじゃないんだろうな。
119名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 10:28:42 ID:e3LDIP2D0

    // ̄| ̄ ̄\
   / /___! -‐‐<二ヽ                 (^^^)
  / ̄ /   /  \|                    |=|
  |  /    (・) (・)|             / ̄ ̄ ̄\/
  ├、l       ⌒l ヽ           /        \
  |6    _____ | 、! ―――‐-、  | (・)(・)     |
  └、    \___ノ/ / ̄ ̄(K) ̄\|   ●      |
    \____/| ∠二二二二二_\、____  /
   /  >    - |/|┌―‐┐i─‐┐ノ\\__ノ_/|
 / /|  。    ├‐|‐|  >├|< || /⌒      / ⌒\
 \ \|    亠  |B/└―‐┘)―‐┘ 人 。     。    八  ヽ
   \ ⊇  /干\└‐、    __, | \|    亠     //  ノ
     |       |\ \_ / ■□■ □■/干 \ (  /
    ( /⌒v⌒   |  U ̄ ̄ U/□■/ ̄ ̄ ̄ ̄\
ズコズコ|      /⌒ - -   |U   ∠_____  |
    / \    |  |       ||     |/   \  |  |
    /  ノ\_ |  |。___。ノ| U   | ( ・)(・ )  |  |  (⌒⌒⊃
   /  パンパン|  |    \|  |\    | ⊂      6)   / (⌒⌒っ
   /__/     |  |      |  |   ̄⌒ゝ____,   |⌒ヽ /  \ \
          ⊆  |      |_⊇_   \\_/  |⌒v⌒\\ \
            ̄          ヽ  人 。 ̄ ̄。   ハ  |      \   |
                            \      / /        /

キテレツ大百科男性陣によるド迫力の4Pファック!
頼りの発明品も敵の道具となりなす術のないキテレツを襲う快楽…
だが、長い夜はまだ幕を開けたばかりだ…。
120名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 11:30:19 ID:piiL3cQTO
触角宇宙人って肩書きがしょぼすぎる。
最終回の敵なのに。
121名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 11:44:56 ID:e3LDIP2D0

    // ̄| ̄ ̄\
   / /___! -‐‐<二ヽ                 (^^^)
  / ̄ /   /  \|                    |=|
  |  /    (・) (・)|             / ̄ ̄ ̄\/
  ├、l       ⌒l ヽ           /        \
  |6    _____ | 、! ―――‐-、  | (・)(・)     |
  └、    \___ノ/ / ̄ ̄(K) ̄\|   ●      |
    \____/| ∠二二二二二_\、____  /
   /  >    - |/|┌―‐┐i─‐┐ノ\\__ノ_/|
 / /|  。    ├‐|‐|  >├|< || /⌒      / ⌒\
 \ \|    亠  |B/└―‐┘)―‐┘ 人 。     。    八  ヽ
   \ ⊇  /干\└‐、    __, | \|    亠     //  ノ
     |       |\ \_ / ■□■ □■/干 \ (  /
    ( /⌒v⌒   |  U ̄ ̄ U/□■/ ̄ ̄ ̄ ̄\
ズコズコ|      /⌒ - -   |U   ∠_____  |
    / \    |  |       ||     |/   \  |  |
    /  ノ\_ |  |。___。ノ| U   | ( ・)(・ )  |  |  (⌒⌒⊃
   /  パンパン|  |    \|  |\    | ⊂      6)   / (⌒⌒っ
   /__/     |  |      |  |   ̄⌒ゝ____,   |⌒ヽ /  \ \
          ⊆  |      |_⊇_   \\_/  |⌒v⌒\\ \
            ̄          ヽ  人 。 ̄ ̄。   ハ  |      \   |
                            \      / /        /

キテレツ大百科男性陣によるド迫力の4Pファック!
頼りの発明品も敵の道具となりなす術のないキテレツを襲う快楽…
だが、長い夜はまだ幕を開けたばかりだ…。
122名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 11:47:55 ID:WcqjWPp20
バッド星人はゼットン養殖の達人らしいが
増やすことに気をとられゼットン星人のように
ゼットンの力量を伸ばす訓練を行えないのかな
123名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 12:37:23 ID:cMQbhO110
這いつくばっての不意打ちが、下手なコメディみたいで哀しい。
124名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 12:57:11 ID:N1ehk4PX0
伊吹隊長にナイフでやられて巨大化するところで
なぜか笑ってしまった。ヒゲもwww
125名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 17:33:13 ID:byXVixOtO
なあ、こいつの造型って限りなく最低に近くね?
126名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 17:53:41 ID:e3LDIP2D0

    // ̄| ̄ ̄\
   / /___! -‐‐<二ヽ                 (^^^)
  / ̄ /   /  \|                    |=|
  |  /    (・) (・)|             / ̄ ̄ ̄\/
  ├、l       ⌒l ヽ           /        \
  |6    _____ | 、! ―――‐-、  | (・)(・)     |
  └、    \___ノ/ / ̄ ̄(K) ̄\|   ●      |
    \____/| ∠二二二二二_\、____  /
   /  >    - |/|┌―‐┐i─‐┐ノ\\__ノ_/|
 / /|  。    ├‐|‐|  >├|< || /⌒      / ⌒\
 \ \|    亠  |B/└―‐┘)―‐┘ 人 。     。    八  ヽ
   \ ⊇  /干\└‐、    __, | \|    亠     //  ノ
     |       |\ \_ / ■□■ □■/干 \ (  /
    ( /⌒v⌒   |  U ̄ ̄ U/□■/ ̄ ̄ ̄ ̄\
ズコズコ|      /⌒ - -   |U   ∠_____  |
    / \    |  |       ||     |/   \  |  |
    /  ノ\_ |  |。___。ノ| U   | ( ・)(・ )  |  |  (⌒⌒⊃
   /  パンパン|  |    \|  |\    | ⊂      6)   / (⌒⌒っ
   /__/     |  |      |  |   ̄⌒ゝ____,   |⌒ヽ /  \ \
          ⊆  |      |_⊇_   \\_/  |⌒v⌒\\ \
            ̄          ヽ  人 。 ̄ ̄。   ハ  |      \   |
                            \      / /        /

キテレツ大百科男性陣によるド迫力の4Pファック!
頼りの発明品も敵の道具となりなす術のないキテレツを襲う快楽…
だが、長い夜はまだ幕を開けたばかりだ…。

127名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 18:52:09 ID:e3LDIP2D0

    // ̄| ̄ ̄\
   / /___! -‐‐<二ヽ                 (^^^)
  / ̄ /   /  \|                    |=|
  |  /    (・) (・)|             / ̄ ̄ ̄\/
  ├、l       ⌒l ヽ           /        \
  |6    _____ | 、! ―――‐-、  | (・)(・)     |
  └、    \___ノ/ / ̄ ̄(K) ̄\|   ●      |
    \____/| ∠二二二二二_\、____  /
   /  >    - |/|┌―‐┐i─‐┐ノ\\__ノ_/|
 / /|  。    ├‐|‐|  >├|< || /⌒      / ⌒\
 \ \|    亠  |B/└―‐┘)―‐┘ 人 。     。    八  ヽ
   \ ⊇  /干\└‐、    __, | \|    亠     //  ノ
     |       |\ \_ / ■□■ □■/干 \ (  /
    ( /⌒v⌒   |  U ̄ ̄ U/□■/ ̄ ̄ ̄ ̄\
ズコズコ|      /⌒ - -   |U   ∠_____  |
    / \    |  |       ||     |/   \  |  |
    /  ノ\_ |  |。___。ノ| U   | ( ・)(・ )  |  |  (⌒⌒⊃
   /  パンパン|  |    \|  |\    | ⊂      6)   / (⌒⌒っ
   /__/     |  |      |  |   ̄⌒ゝ____,   |⌒ヽ /  \ \
          ⊆  |      |_⊇_   \\_/  |⌒v⌒\\ \
            ̄          ヽ  人 。 ̄ ̄。   ハ  |      \   |
                            \      / /        /

キテレツ大百科男性陣によるド迫力の4Pファック!
頼りの発明品も敵の道具となりなす術のないキテレツを襲う快楽…
だが、長い夜はまだ幕を開けたばかりだ…。

128名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 20:22:40 ID:RykCQxBI0
ウルトラの国侵略をねらった時点で相当な実力者と思われるのですが、
その後のシリーズには再登場せず、しかもウルトラの国がその後もウルトラ戦士を
地球に送り込む余力があるあたり、最終的にはウルトラの国に種族ごと皆殺しにされたか
無力化されたということでしょうか。
129名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 21:17:04 ID:ApXycS8GO
>>128
そういうこと。
130名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 21:29:51 ID:PTsMJWgr0
終盤の「帰マン」はこいつとかブラック星人とかてきとーでやっつけな
ネーミングが多い。
もう少し考えればいいのに。
131名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 21:58:56 ID:MleaPEgb0
コウモリというよりコオロギのようなデザインだった。
132名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 23:55:42 ID:cuMxNqMD0
コウモリというよりアザラシのようなデザインだった。
133ゼットン二代目:2008/09/22(月) 00:05:30 ID:6u931du1O

第51話「ウルトラ5つの誓い」

別名:宇宙恐竜
身長:60b
体重:3万d
出身地:宇宙

全宇宙支配を企むバット星人によって計画された
『ウルトラ抹殺計画』を基に、対ウルトラマン用に特訓された宇宙恐竜ゼットンの二代目。
初代同様にメテオ火球を発射し、更に二代目独自のゼットンナパーム、電撃タックル、初代よりも鍛え挙げた怪力でウルトラマンに挑んだ。
最期はウルトラハリケーンで体の自由が効かないように空中高く舞い上がらせ、更に止めのスペシウム光線で爆死した。
134名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 00:25:25 ID:APLckGDC0
↓以下造形批判の嵐がまきおこりそうだが、個人的にクターとなった
   触覚、ふっくらした体系は独自の味わいがあって好きだ。
   ちなみにウルトラ5つの誓いより、その前の「嫌なもの、許せないものと〜」
   のセリフのほうが心にズキューンと響いた   
135名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 00:35:05 ID:o9GHM3Ty0
「2代目ゼットンはヘタレなんかじゃないぞ!」

by友人一同
再生テレスドン
再生ドラコ
2代目ムルチ
2代目メフィラス星人
ガギII
パワード12話レッドキング
量産型サドラ
宇宙ギャオス
ギルハカイダー
メカフリーザ
サイボーグ桃白白
再生ライダー怪人の皆さん
136名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 00:49:24 ID:YAGZ1ulWO
なんていうか、平成ナックルに似たような声の雨星人(仮名)に騙されて売り付けられた粗悪品じゃないだろうか…

なんにせよブレスレット無しで殺られた時点で使い物にはならんわ
137名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 01:50:48 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /
138名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 02:00:51 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /
139名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 02:52:12 ID:mGaAXDdR0
>>107
遅レスだけど、頭のてっぺんの角じゃないか?

ゼットン二代目、ずんぐりした巨体の割には素早いんだよな。
劇中の描写を見る限り、そんなに強い怪獣では無いと思うが。
スペシウムかブレスレットを弾くシーンとかあれば良かったのに。
でも、カッコ悪いのに強い怪獣ってのもアレだなぁ……。
140名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 02:58:12 ID:41NhUGUsO
あのプラプラした角が一周して愛らしく思える人は多いはずww

コイツを見る度にドラゴンボールでよくある「パワーに固執するあまりスピードが云々…」のくだりを思い出してしまう。
141名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 04:06:18 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /
142名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 04:18:03 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /
143名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 04:18:40 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /
144名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 06:55:40 ID:C3mFzImN0
初代マンのリベンジ的意味合いもあったろうからブレスレットなしでスペシウム光線でトドメっていう筋書きは嫌いじゃない
ただ初代ゼットンにはあった能力がことごとく描写されなかったから弱そうに見えるんだよな
他の2期シリーズにも言えることだけど後半光学合成の頻度減って火薬とかに頼りすぎ
145名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 07:09:41 ID:J6czXjQ70
ゼットン2代目をみた成田の感想は恐ろしくて言えない。
146名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 07:46:55 ID:8YsmkeDWO
>>145
言ってくれ
147名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 08:11:30 ID:aazElVnY0
飛んできたウルトラクロス避けてバット星人に突き刺さり
しかもそのまま逃げたw

身を挺して主人守れよw
148名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 08:34:02 ID:iL3+uBV9O
初代は感情を持たず侵略に邁進するよう作られた兵器ともいわれ
そこでも比較にならんな。
149名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 08:51:53 ID:6tWXLgF10
>>147
バット星人がやられた時のゼットンのリアクションを見る度に吹くwwww
150名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 12:22:59 ID:tn2Fr9Qa0
スペシウムで倒すのは悪くないと思うが、正面から撃っても効かないからって、
空に投げれば大丈夫ってのはちょっとなw

もう少し初代の戦いを踏まえた上で、納得できる倒し方にしてほしかった
151名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 14:09:10 ID:GHXn+yrA0
>>145
俺も聞きたいな
152名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 16:57:29 ID:X9LOL/2l0
2代目があんな造形なのは
ショーとかでぼろぼろになった初代の着ぐるみを
参考にして作ったからかもしれないって
何かに書いてあったな
153名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 16:59:32 ID:VRJk0ZYL0
>>135
改造ベロクロンも入れてやってくれ
154名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 17:28:18 ID:ECYgYDB/O
初代マンを片手ではじきとばしてマウントからガンガン痛めつけた初代ゼットンより
パワーがあるってんなら、もっと強さを見せてくれよ。
155名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 18:46:26 ID:usO1+BtV0
子供のときこのゼットンでがっくりきた
156名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 19:15:32 ID:1MYy+KpL0
ウルトラハリケーン!

でクルクル飛ばされていくゼットンの影がホリゾントに映った瞬間の脱力感 orz

せめてDVD用にリマスターする時に消せよ。
157名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 19:36:43 ID:Bg9rmVV40
子供の頃見た怪獣図鑑では発光体の色が赤っぽい色だったような気がするんですが
覚え違いでしょうか。
158名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 20:06:59 ID:taz4daW20
児童誌に「改造されて強くなったが、本当はだめになった」とわけのわからないことを書かれていた。
159名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 20:42:24 ID:jRQUpPMe0
初代のイメージを再現した平成ゼットンも飽きたな。
次のウルトラムービーでは、バージョンアップしたゼットンを出して欲しい。
身長600メートル。衛星軌道上を飛びながら、地上に火の玉を降らす とか。
ウルトラ兄弟(出来れば平成オンリーで)との戦いも宇宙空間で。
160名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 21:05:11 ID:wHndsINI0
二代目ゼットンの二代目というのもいいねえ。
161名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 21:09:27 ID:g36cRkav0
要するに育成が中途半端でバランスに欠いた育て方だったんだろうな
そこらへんは本場であるゼットン星人のほうが上手いと
ところでゼットン星人とバット星人の間には協定があったのだろうか
162名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 21:33:44 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /
163名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 21:37:34 ID:1MYy+KpL0
>>150
しかし頭使っても、パワードゼットンみたいな倒され方でも頭抱えちゃうけどな。

メガスペシウム光線ってどういう性質なんだろ…

>>161
そりゃゼットン星人も、自身の脅威になるような兵器は供与しないだろ。
164名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 21:52:57 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /

165名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 21:54:52 ID:eniknhF90
こないだ再見してて気付いたんだけど、二代目はあの「ゼーットーン」って鳴き声1回も発して
いないんだね。もっとも初代も出現時に1回発したきりだったけど。
因みに平成組(マックス&メビウス&ギャラクシー)は暇なく発しまくり・・・・
166名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 22:00:19 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /

167名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 22:07:38 ID:YEO3TD8z0
ここで必要なのは発想の転換だ。ゼットンが強力なバリアを持っているのなら、
それを張り巡らせる前に必殺技を撃てばいい。恐るべき武器も、使わせる隙を
与えなければいいのだ。 byウルトラ怪獣大百科ナレーション 青野武氏

それはともかく、最終回で切り札を初めて見せるって展開はよかったと思うが。
168名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 22:07:58 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /

169名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 22:25:36 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /

170名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 22:46:15 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /

171名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 22:46:43 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /

172名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 23:01:54 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /


173名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 23:01:58 ID:TNCqJUSc0
ウルトラハリケーンの叫び声は新マンのスーツアクターの菊池氏だと聞いたことがあるけど本当だろうか?
174名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 23:08:03 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /


175名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 23:24:33 ID:aO3Nq32R0
>>163
なんか建物に当たって反射してたよな…>メガスペシウム
176名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 23:28:51 ID:6uLfRrqV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく !'゚ノγ `''´
                          ヽ ヽy i'   /


177名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 23:39:35 ID:T7ZRzVkx0
実は二代目の方が天然ゼットンで、
初代こそ怪獣トップブリーダーのゼットン星人によって最強たるべく飼育されたゼットンである、
という新説を提唱してみる
178名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 00:13:26 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
179帰ってきたウルトラマン総括:2008/09/23(火) 00:21:50 ID:ww9LPY07O
帰ってきたウルトラマン登場怪獣のまとめや語り損ねたこと、
明日以降のスレ進行についてなどどうぞ。
180名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 00:33:53 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
181名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 00:34:19 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
182名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 00:35:10 ID:N2EkM2r90
やっと終わったか
183名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 00:38:28 ID:0T4LgdxR0
帰ってきた〜の怪獣達が一番好きだった。前半はもちろん、愛すべきオヤジ顔の怪獣たちも
スタッフの試行錯誤がうかがえると共に、多様性がある
光の結晶プリズ魔、飛んでいる姿がカワイイベムスター、不気味なバリケーン
184名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 00:43:03 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
185名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 00:52:06 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

186名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 01:06:50 ID:fZIUUPnR0
というか荒らしがうざかった
187名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 01:22:15 ID:oz1mE0IW0
この池沼荒らし君は事前の宣言とおり
本当に新マン怪獣終了と共に消えてくれるんだろうなw
188名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 01:39:03 ID:uvsTH0cQO
裏最強怪獣ノコギリンだとか
ドラキュラスを愛して止まない
とか書いてる奴も酷い池沼だった。

帰マンのファンのイメージを
大いにダウンしてくれたな。
189名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 01:53:44 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
190名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 01:55:08 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
191名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 02:11:58 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

192名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 02:42:45 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


193名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 03:06:24 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


194名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 03:07:11 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


195名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 06:52:15 ID:jkiy6JoG0
新マンは怪獣系のデザインはいいけど星人は全然だめだったということがよくわかった。
サーカスのピエロみたいなナックル星人に始まり、トホホなケンタウロス星人、
厚ぼったくてゴテゴテしすぎのミステラー星人(こいつが後のゴテゴテ系星人の
元祖だろう。ヒッポリトとか巨大ヤプールとかの)
196名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 07:25:47 ID:r1MWNapCO
しつっこくて目障りなうえに、たまにどうでもいい自己主張しだす荒らしがウザかった。
アウトローの荒らしキャラにでもなりきってるつもりだったのかね。
197名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 07:51:47 ID:oOD6/H5g0
>>188
彼は新マン固定ファンというわけでも無い様だよ。
強さ議論スレでレオ厨になりすましてるみたいだし。
おそらくこの二人はエースに移っても居座り続けるだろうな。

>>196
ミステラーとヤプールの体は似てるな。
ヤプールのほうが洗練されててカッコいいと思うけど。
198名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 11:04:49 ID:hiQDq37z0
>>197
>強さ議論スレでレオ厨になりすましてるみたいだし。

俺の好きなウルトラマン、レオの番になっても荒らされるのか。いやだな…




ところで明日からのエースの一番手は、ベロクロンじゃなくてヤプールだと思うんだがどうだろう?
199名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 12:42:00 ID:sQpAw7LzO
>>197
仮にいなくなってもAが終了したらまた出てくるんだろうな
大好きなウルトラマンレオが始まるまで
200名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 14:06:40 ID:5hZGplDE0
Aからはお題は怪獣名と登場話数・タイトルだけでいいんじゃね
201名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 15:01:02 ID:uvsTH0cQO
>>200
賛成!

お題なんだから、それで充分だよ。

解説を書きつらねるのは荒らしと見なしてスルーでいいんじゃね。
202名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 15:04:35 ID:Jai4PgprO
つーか、アク禁依頼しちゃえ
203名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 15:11:57 ID:uvsTH0cQO
>>202
それだと同じプロバイダーを使ってる善良なファンに迷惑がかかってしまうのでは?
204名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 15:19:00 ID:t1/Tu9xG0
えー簡単な解説は無いと寂しいお
205名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 15:24:53 ID:0T4LgdxR0
どちらでもいいけど、連日お題と解説を書いてくれた方には感謝。乙でしたー
206名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 16:28:36 ID:uvsTH0cQO
>>204
そのひとことが荒らしを呼び増長させちゃうんだよ。


わーい、やっぱりボクのすぐれた解説は必要なんだ!
ボクは正しい。
荒れたのはボクのせいじゃない。

ああ、今夜の0時が楽しみだなあ。
世界中のウルトラファンがボクの解説を待っているんだ!


きっとこんな風にね。
207名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 16:31:25 ID:0XHgYR/O0
>>204
同意。ライダーとかでもちゃんとあるし、解説ぐらいは書かなきゃ駄目だろ
208名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 17:25:51 ID:dRJlB+Bj0
書くのは構わんから簡潔に。主観を入れずやってくれ。
209名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 18:13:04 ID:P+p6zZW+0
今の解説でいいと思うけどな
210名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 18:29:31 ID:sQpAw7LzO
最初の解説はよかったな
211名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 20:31:37 ID:WXqqHAsk0
最初のころの解説の人はどうしたんだろうな
212名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 20:38:26 ID:l8WMxmwa0
ライバル作品がスペクトルマン。
ドラキュラスとキュドラー星人のキャラが被るし
キュドラーを追って地球に来て公害病に罹った宇宙Gメンは
メイツ星人を思わせる。
天才怪獣ノーマンと、レオゴンを育てた科学者のキャラも被るな。
11月の傑作群とノーマンはほぼ同時期だったし。
トラウマ演出という点までも被ってしまう。
213名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 21:10:45 ID:2jZ/Q1zp0
このスレでシリーズ全体を見返してみると、やはり怪獣の特性を軸としてストーリーが進む
中期の作品群が一番面白かったと思いました。宇宙人中心の後期のストーリーは同時期の「ミラーマン」と
かぶる所もあるので、中期の怪獣中心のストーリーで通せば住み分けも出来たと思うのですが。
214名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 21:22:40 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


215名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 21:23:28 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


216名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 21:42:07 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


217名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 21:42:52 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


.
218名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 21:56:07 ID:WwfntNRi0
びっくり
219名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 22:00:30 ID:IItE2Mfb0
どうしてもお題に解説入れたいなら2行か3行でまとめてくれ
220名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 22:08:52 ID:N2EkM2r90
長文解説&最強&愛してやまないの彼、よほど帰マンではなく【帰マン・ファン】を貶めたいんだろうが、
(おそらく帰マンスレでジャックジャック言って荒らしてたのと同一人物だろうけど)
いったいなにがきっかけで彼はあのような異常な行動に出たんだろうか。
空気を読めず講釈たれすぎて叩かれたのかなぁ。

ちょっと研究したくなった。
221名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 22:13:11 ID:pGTGyRuA0
精神異常者だから
以上
222名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 22:44:54 ID:rL3IKJQg0
まあどちらにしろ、ヤツは帰りマンファンじゃないことは明らかだな

帰りマンの怪獣は1クール目のアーストロン〜ツインテール・グドンあたりと、
シーゴラス・シーモンス夫妻、べムスター〜ブラックキング&ナックル星人あたりまでが充実していた印象だな

第4クールはデザイン的、造形的にちょっといただけない怪獣、星人が多かったな
それでも俺的に評価できる(つか、好きな)のは、
バルダック星人、スノーゴン、コダイゴン、ヤメタランス、ミステラー星人(善悪とも)あたりかな?
223名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 22:45:47 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

224名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 23:01:26 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

225名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 23:14:21 ID:wX9iT/UA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


226名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 23:50:20 ID:N2EkM2r90
>>222
いや、ファンだと思うよかなり詳しいし。
やはり>>221の言うとおり精神に異常をきたしてたのだろうか。
そうか考えると不憫だな・・・

【帰ってきたウルトラマン】ある意味、その後30年以上続く
ウルトラシリーズのテンプレートを築いた作品だったような気がする。
227名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 23:58:00 ID:uvsTH0cQO
>>226
きっとウルトラ兄弟倶楽部の三万円会員になって20日のイベントにも郷さんとアキさんに会いに来てたと思う。
ほら、これを見ているあなたとニアミスしていたかも・・・
228ベロクロン:2008/09/24(水) 00:07:10 ID:p7lFFC34O
第1話「輝けウルトラ五兄弟」に登場
229名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 00:16:16 ID:wAXljqlj0
結局解説なくなってしまった???残念
ミサイル超獣も入れないと。ヤプールの侵略兵器一号
横顔がユニーク
230名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 00:22:41 ID:a2fJpKMh0
このボリューム感はすごすぎる。 金縛り光線を発射するときの動きも、
動物離れしてていかにも超獣っぽい。
231名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 00:23:44 ID:J7XAEzd70
ヤプール(通常形態)はどうするよ?
巨大ヤプールのときにまとめて語ったほうがいいか?
232名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 00:25:35 ID:cwx5rjmCO
口の中のカタパルトにはびっくりしたなあ。

モチーフがサンゴなのは公式かしらん。
233名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 00:33:31 ID:ZHEUsCJ10
帰マンにもヘンなのは大勢いたけど、こいつが
「怪獣の概念を超えた生物兵器、超獣! かくありき!」
というのを示したくれたとは思う。

思うが故に、以後中盤あたりから
「取り敢えず装飾過多にしてみました」
が増えたのは、返す返すも残念という他ない。

電脳なをさんで「越獣(=なんだか、やるせないデザインの怪獣)」と揶揄されたのが忘れられない。
まぁ越獣のデザイン自体は、元ネタがロードラ(タロウ)だったけど。
234名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 00:36:02 ID:gpoxg3Vk0
原爆ドームぶっ壊す予定だったってマジ?
235名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 00:36:19 ID:ZHEUsCJ10
前半はデザイン(=合成されたモノ)がストーリーと絡んでいたけど、そっから先は単に
なんだか目がチカチカする落書きみたいな怪獣ってイメージしか無いってことね。
236ベロクロン:2008/09/24(水) 00:36:24 ID:KV59BS7n0
第1話「輝け!ウルトラ五兄弟」
別名:ミサイル超獣 身長55m 体重44440t
広島県福山市にあらわれた、珊瑚と宇宙生物の合成超獣。武器は火炎放射、手から出す光弾と金縛り光線、
全身の突起物から出すミサイルなどである。(口内にも2連装ミサイルランチャーがある。)
口にAのパンチレーザーを受けミサイルと火炎を封じられ、メタリウム光線で倒された。
237名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 00:38:19 ID:G7m1+Qzl0
あれ全然ミサイルに見えねえ
238名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 00:42:23 ID:J7XAEzd70
>>234
どこかでベロクロンが原爆ドームを攻撃してる写真を見たことがあった。
恐らくカットされたのだと思う。
239名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 00:52:18 ID:3Dm/IlDy0
子供の頃初めて見たとき「ひき肉背負ってる」と思って以来、ずっとひき肉にしか見えない
240名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 01:26:39 ID:FwcXxJDO0
以前、姉と丹下健三のドキュメンタリーを見ていた時に俺が
「そう言えば、ウルトラマンエースで原爆ドームを襲撃した奴がいたという…」
と口走ったら、姉は
「何それ。それはちょっと許せないね」
とコメントしていた。世界遺産をも平然と襲撃するヤプール恐るべし。
241名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 02:00:51 ID:DKdphbY50
低く唸るような鳴き声が凄く格好良かった記憶がある
ミサイル超獣っていう別名もシンプルでカッコイイし
超獣と言えばベロクロンって感じの超獣を代表する最高の超獣だと思う
242名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 02:16:20 ID:A5hTMJRF0
ベロクロンに始まり、バキシム、ブロッケン…
初期の超獣達は本当にかっこいい
243名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 03:45:37 ID:F5D/lOAj0
ベロクロンはクチからのミサイルとかいかにも兵器っぽくて好きだ
まさに超獣の代表格

>>231
ヤプールと巨大ヤプールは分けて語るべきだと思う
ライダースレでも幹部の人間体と怪人体は分けて語ってるし
というわけでお題の人、明日お願いします
244名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 07:35:00 ID:mGC511x50
デザインは好きだけどウルトラ世界でのミサイルというのは強いイメージがない
んだよね。
すぐ曲がるし、当ってもはじきかえされてばかりだし。
ウルトラ世界ではビーム兵器のほうが圧倒的に強いイメージがある。
まあそれでも印象には残る超獣だけど。
245名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 08:19:06 ID:MLJVwu+Y0
超獣第一号として超獣のイメージを分かりやすく描いてくれたな。
珊瑚がミサイルってのも秀逸。
246名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 08:31:08 ID:KV59BS7n0
尻尾は二世にしかないと思ってたけど、初代にもちゃんとあったんだな。短いけど。
あと後ろから見ると赤い珊瑚の部分が何となく十字架に見える。
247名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 08:42:07 ID:lcecBIPY0
いかにも怪獣然とした顔つき、ドッシリした体格
A初期の超獣はやっぱりいいな
>>238
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/17/src/1222102273948.jpg
248名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 09:56:33 ID:0R4OkhYd0
ベロクロン。
全身からミサイル。口から大型ミサイル。
悪趣味一歩手前の装飾過多のデザイン、強烈なカラーリング。
やっぱり超獣は最高だな。
249名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 10:02:45 ID:glhbfx0A0
名前で地球側の素体がもろに解る奴等より、
解らない奴等に名超獣が多いと思う
250名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 10:46:01 ID:7K0P2dYBO
>>244
当のエースもミサイルには兵器でビームに怯んだし
251名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 10:56:53 ID:pBuAyPycO
造形の「ツェニー」は他にもドルゲ魔人やゾーンの恐獣なんかをてがけてるが…
直前の帰マンやってた開米プロとは造形レベルにものすごい差があるな。
252名無しより愛をこめて :2008/09/24(水) 11:27:50 ID:Nw/8743o0
エースのお話はこいつのどアップで始まるからな〜・・・
当時の小学館の学習誌の漫画では最後の敵もこいつになってる
造形が1話並のクオリテイだったらジャンボキングじゃなくて
こいつの強化体でよかったかも
超獣第一号に相応しい印象に残るモンスターだ
253名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 12:09:40 ID:c7JVhyA90
口内のミサイルランチャーがアップで映った瞬間に、こいつが自然の生物ではない事が直感的にわかる。
これからエース(まだ登場していないけど)が立ち向かうのどれだけの強敵なのか、と嫌が応にも期待が高まったな。
254名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 12:34:24 ID:6+rZj9hv0
ベロクロンのミサイルって口腔内のはランチャーもあるし、ちゃんとした
金属製のモノだけど、珊瑚房の中のミサイルも生体ミサイルではなくて機械製
のミサイルなのかな?
で、異次元に帰還する度に整備工場みたいなのがあってミサイル装填してから
再出撃とか。
ベロクロンって対防衛隊用としては絶大な威力発揮する超獣だよね。
255名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 16:38:16 ID:LFFoCYuB0
この体重44440tというのは何か意味があるのだろうか、エロい人。
256名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 16:53:50 ID:wiyD1iJEO
初代・二世はともかく、タロウに出た改造ベロクロン二世は改造ヤプールの切り札として出現したのに、タロウには触れもせず、火炎もミサイルも使わずにZATの通常攻撃で倒されるヘタレっぷりを発揮してたな
257名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 17:42:02 ID:6+rZj9hv0
初代ベロクロンに直接関わる話じゃなくてスマソだが
ベロクロン二世&改造ベロクロン二世は、初代とは珊瑚と一緒に合成している
宇宙怪獣が異なるのかな?
俺は初代があんまり対ウルトラマン系超人向けな仕様じゃなかったので、もう
ちょっと格闘もこなせるようにチューニングしたのが二世系だと脳内補完
している。
その分対戦闘機戦力は低めw
258名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 18:53:37 ID:VWjNLGpK0
メビウスベロクロンは板野サーカスの本領発揮だったね
259名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 20:37:58 ID:qsHRnF1y0
やっぱミサイルをCGでだしても迫力ないよな。
全部のひき肉に火薬仕込んで全方位でロケット弾出して欲しかったよ。

それはそうと、MATがでないのは、バット星人に基地を破壊されてそのまま解散に
なったと考えると凄く納得ができるなw
260名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 20:47:15 ID:rRukWPZU0
ベロクロンの名前の由来がわからない
261名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 20:57:04 ID:p7lFFC34O
>>258
反論して申し訳ないが、残念ながら期待外れだった。
他のアニメで見る板野サーカスに比べてスピード感がなかったように思う。
弾数も少なかったし。
一発一発のミサイルの動きは単調でも、ぴゅんぴゅん飛んでく火薬弾の方が、かわせそうにないスピード感があったし、数多く途切れなく次々と発射されて攻撃力を感じた。
ミニチュアの嘘っぽさとCGの嘘っぽさはどちらも脳内補完できるので無問題。
262名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 21:00:40 ID:p7lFFC34O
>>260
単純に語感だけからのネーミングだと思うなあ。
263名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 21:05:23 ID:qTkwuHRO0
真偽のほどは知らないが「ベルクロテープ」からって説はなるほどと思ったな
264名無しより愛をこめて :2008/09/24(水) 21:17:30 ID:Nw/8743o0
MATの対怪獣の戦績からして金のかかる基地の再建の予算が
つかず解散って流れだろうなw
265名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 21:19:30 ID:oZkh1/UcO
ミサイル一辺倒じゃない攻撃の多彩さが好き
266名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 22:14:35 ID:DKdphbY50
>>260
英語の「Broken」からじゃないかな?

Break,Broke, Brokenって空で言いながら昔勉強してたな〜
267名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 22:25:13 ID:iI3Ppgwo0
>>257
いやいや、ベロクロンは大小のミサイルは対地球防衛軍用だけど、
口からの火炎放射、左右の手からのビームカッター、金縛り光輪、
指のレーザーは、明らかに対ウルトラマン用の能力でしょ。
ヤプールが、すべての敵を駆逐するために作った
一番手にして究極の侵略超獣、それがベロクロンなのだと思う。
268名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 22:29:36 ID:a2fJpKMh0
ああ、また一話が観たくなってきた。
269名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 23:59:48 ID:FKHfqaqa0
巨体を活かしたパワーと、ミサイル・火炎の火力で圧倒するのかと思いきや、
金縛り光線なんていう技巧派の技も持ってるってのが良いな。
270名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 00:21:09 ID:ciX67R5k0
>>257
確か北斗が〜復讐で「ベロクロンに似た(そっくりな?)怪獣」と言っていたように、
似て非なる超獣にベロクロンを襲名させただけなんじゃないかと。

実際着ぐるみはマッハレスの改造だしw
271名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 00:25:52 ID:HQZbqt+J0
結局本当に宣言通りやめたな・・・・
272名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 00:29:58 ID:R8L866tK0
今日はヤプールか?
273ヤプール:2008/09/25(木) 00:46:51 ID:BrD1PsGlO
第1話「輝けウルトラ五兄弟」他に登場。

地球侵略を企む異次元人。

地球の生物と宇宙の生物とを合成して、
怪獣を超えた生物兵器「超獣」を作り出す。

人間の心の暗黒面を利用して超獣を作り
出すこともある。

異なる次元に住むため、その姿は人間
には歪んで見える。
274名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 00:53:09 ID:+BLhRHSd0
シリーズで初めてのレギュラー敵ですな。
275名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 00:57:46 ID:RmzwkdVk0
ヤプールは声がカッコイイんだよなぁ
でも声優は不明なんだったっけ?
276名無しより愛をこめて :2008/09/25(木) 01:17:34 ID:c0hWc97r0
最近は合体した巨大ヤプールばかり出てくるんで等身大のこいつは
不憫だな
単なる着ぐるみで出さない映像表現は見事だった
時々ハイテンションになるのはご愛敬かw
277名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 01:23:53 ID:pNba+miS0
ヤプール様キタ――(゚∀゚)―( ゚∀)―(  ゚)―(   )―(゚  )―(∀゚ )―(゚∀゚)――!!!!!
俺の誕生日はカメレキングかと思ってたがヤプールでうれしいな。

こういった、黒幕がいて毎週の怪獣事件の裏で糸を引いてるパターンが好きだ。
いつか黒幕本人とも戦うのかと思うとわくわくする。

あと、アニメや特撮の悪役が倒されて死んでしまうのが悲しい子供だったので、
滅びないヤプールはその点でも大好きだ。
278名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 02:19:08 ID:fY9o86RnO
他に度々出てくる敵といえばバルタン辺りが思いつくけどヤプールはまた違う雰囲気、得体の知れない巨悪、って感じでこれまた素敵。

>277
誕生日おめでとう。
279名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 02:20:45 ID:dQ4K82QN0
超獣って単なる合成生物じゃなく、ヤプール自身も混ざってる奴がいるよな?
バキシムなんかは指令受けてるだけじゃなく自ら行動してるっぽいし。
自らを超獣と化すことも厭わぬヤプール恐るべし……
280名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 02:25:50 ID:tpBCczoe0
>>277
おめでとう。お前がヤプール人か
281名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 02:32:49 ID:HQZbqt+J0
そしてついには自ら究極超獣Uキラーザウルスネオに変化し
さらには以前から(タロウ時代から?)協定関係にあった
エンペラ軍の邪将にまで上り詰めるんだからそのウルトラマン憎しの
執念たるや
282名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 03:31:37 ID:KuVNxRBPO
倒しても倒しても復活するヤプールだけど、コスモスなら完全消滅もしくは精神的に変化させられるんだろうか。
まあ完全消滅させても、いずれはまた復活するか同等のものが生まれそうだけど。精神的に変化させて「きれいなヤプール」とかになられても複雑だな。
283名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 04:09:30 ID:Hz/gUGG80
>>275
西川幾雄じゃなかったっけ?
284名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 08:14:23 ID:vWfJKt4+0
ヤプールがやらねば誰がやる!
285名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 09:44:39 ID:LjICIq7/O
ヤプールってとんでもない粘着野郎だよな何度倒しても怨念で復活する
むしろ倒せば倒すほど怨念が増してしまうし
こいつに目を付けられた時点で地球人とウルトラ戦士に完全なが戦いから解放される可能性は永遠に0になった訳で

古今東西アニメ特撮問わず悪役として万能すぎるキャラだ
286名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 10:27:00 ID:Hm25wohM0
いけっーいけっーブラッッッッック!ピジョョョョン!
287名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 13:25:27 ID:djE+6WMl0
最初の企画じゃあごく普通の人間の科学者って設定なんだっけ?
当初の設定のまま製作されてても、倒された後も悪霊として復活とかの流れになってそう。
288名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 14:23:10 ID:E/yk68rT0
>>287
ちょっと認識が違う
企画段階のウルトラAは
橋本Pの下で市川、田口、上原の三人がそれぞれ企画書を書いてコンペを行ったが
最終的には、男女合体変身、超獣、ヤプールといった要素は
それぞれのいいとこどりでごっちゃになってウルトラAの企画書でまとめられた。
「社会から追放された怨念を持った科学者」は、そのコンペ前の
個々の段階での設定だから、純粋にウルトラマンA初期設定というわけじゃない。
289名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 14:39:19 ID:lpe5I2W6O
ジョジョでいうDIOみたいな存在だな
本人自体は物語半ばで死ぬけど体の一部や狂信的な部下みたいな負の遺産が以降のシリーズで依然蔓延ってる
本人も後に復活するも新世代(偶然にもW太郎)にやられるのも同じ
290名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 15:05:18 ID:iI7DgTUn0
小さい頃はあのぐにゃぐにゃのシーンをみても何がどうなっているのかよくわからなかったが、
大きくなって改めて見返したとき、そこに彼らがいることを知った。
>>277
誕生日オメ。
291名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 16:36:31 ID:mkAgxLyD0
バラバの回で兄弟人質取ってるのになかなか手向かうのをやめようとしない
Aに微妙に取り乱してるのがおもろかった。
292名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 18:25:35 ID:aIcH8mqO0
Aに倒されても復活し、タロウやメビウスとも戦う。
ヤプールはウルトラマン達の宿敵だな。
293名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 19:34:10 ID:hT5hm2mQ0
忙しそうな人達を後ろに、まんなかで偉そうにしゃべってるのがヤプール上司なんだろうか
294名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 19:51:31 ID:HQZbqt+J0
しかしそのヤプールだがレイブラッド星人だけ異様に恐れているのは何故
だろう
ヤプールを数万年前に絶滅寸前まで追いやったようだが
ヤプールの特性ならそれを怨念に変えて復讐しようとするだろうに
295名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 20:41:28 ID:okHUZfAx0
怨念で復活するとんでもない粘着野郎になったのはメビウスからだよな。
A、タロウの時は単なる?性格悪い悪の異次元人。
296名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 21:12:16 ID:1qs+NgZm0
死んだ後も赤い雨になって粘着してたけどな
297名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 21:19:35 ID:R6KAHju20
光速エスパーのギロン人を連想した。
今ならCGで描かれるのだろうけれど、当時は造形物だったのだろうか?
298名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 21:26:17 ID:RmzwkdVk0
>>294
ヤプールは人類に対し嫌がらせはするものの滅ぼそうとはしない事から
人間の持つ恨みや憎しみを糧にしている=そういった負の感情の無い世界では存在出来ない
のではないのだろうか
レイブラッド星人は完全な存在らしいから、憎しみはおろか感情なんて無い為
ヤプールは存在の力を失う所だったんじゃないかな?
レイモン?そんな奴は知らん
299名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 21:27:54 ID:S5ep3EO80
永遠不滅の悪そのもの。
父と相打ち程度の、皇帝の下位なのが理不尽。
300名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 21:39:40 ID:Hzxo+cVJ0
>>295
宣言自体はAの時にしている。
301名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 21:51:46 ID:HQZbqt+J0
>>299
皇帝とはあくまでも対等な協定関係なだけじゃないかな
タロウの頃にベムスターの供与を受けたみたいで貸しもあるから
ウルトラマンや光が憎いという感情も一致しているから意気投合みたいな
感じで
皇帝もヤプールを気に入っている節があるし
302名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 21:51:53 ID:wsDrFB9v0
>>299
不滅なのはいいが、蘇っても別に毎回パワーアップする訳じゃ無しなのがな…
メビウス版の巨大ヤプールやエースキラーは弱くなってるし
Uキラーは結構強かったが、テレビ版で再登板したヤプールの方はやっぱりスケールダウンしてる

最悪の敵ってよりか、バルタンみたく細く長くしつこく常連で有り続けるってポジションでは
303名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 21:58:28 ID:btVDeoGg0
ID:HQZbqt+J0の脳内設定がいい加減鬱陶しいんだが
304名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 22:04:28 ID:Vi1L9qd2O
>>295
私的にヤプール独特の怖さ粘着さが感じられるのは一旦全滅後のエース中盤からかな

メビウス&兄弟とメビウス24〜26話が絶頂期
その後タロウでデビューした「後輩」の家来になってしまったってのは複雑な心境w
またどこかで復活するかもしれないが…
305名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 00:02:33 ID:glDgrSmB0
>>288
なるほど、銀河連邦と言う設定共々捨てられた要素なのですか。
何故かあっちの方は歌詞に残ってしまったが、当時の子供はどう思ってたんだろうか。
306名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 00:05:25 ID:itLNrV72O
ヤプールを1日で語り尽くすのはちと無理があったなw
307名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 00:06:16 ID:aasQZNvU0
>>302
ヤプールみたいなのは確かな肉体を得た存在になってしまうと、どうしても
わい小化することは否めない。

>>304
「〜復讐」の女ヤプールかな。怪談っぽい終わりかたが好き。
308名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 00:08:04 ID:aasQZNvU0
>>306
まぁレギュラーで出てるんだから、超獣(作戦)毎に語る事があれば
その都度話題にしてけばいいんじゃない?
309名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 00:16:33 ID:MvAzJhXxO
>>305
銀河連邦の設定が捨てられてただって?
いったい誰の妄想記事を鵜呑みにしてるの?

当時並行して放映していたトリプルファイターと連動させるために、
どちらも銀河連邦の仲間ということになっていた。

Aも言っていただろう。「銀河連邦の一員たる証であるウルトラリング」と。
310名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 00:21:54 ID:aasQZNvU0
>>309
その後使われなきゃ、捨てられたと解釈されて然るべきだろ。
311名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 00:37:47 ID:15onUfyL0
>>308
巨大ヤプールとか変身形態もまだ残ってるしな。
312名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 00:45:07 ID:di63+76w0
ゲームオリストなんかでもでもちょくちょく復活してたな
313名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 00:46:42 ID:MvAzJhXxO
>>310
あなたのような解釈はもちろんできるが、>>303は、「シリーズを通じての敵は人間の科学者」の設定と同じように、コンペ時に三者の誰かの企画案としては存在したが企画時に捨てられた設定、という意味で言っている。
314名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 00:48:21 ID:MvAzJhXxO
失礼。>>305だったな。
315カメレキング:2008/09/26(金) 01:04:42 ID:9vaHVIhn0
第2話「大超獣を超えてゆけ!」
別名:古代超獣 身長60m 体重45000t
古代カメレオンの卵と宇宙翼竜の卵の合成超獣。卵の時は人間を食べ、ミサイルでは撃墜不能で、姿を消すことも可能。初期は金と銀の卵に分かれており、
TACが2つの卵の接触阻止を図るも失敗し、2つの卵が融合した金銀斑の卵から誕生した。武器は翼から出す強風と口から吐く白いガスで、翼を用いて飛行も可能。翼をもがれ、最期はメタリウム光線で倒された。
なお劇中では古代アトランティスを滅ぼしたとされている。

316名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 01:14:37 ID:EaqQYH7Y0
>>309
確かメビウス&ウルトラ兄弟でナックル星人が銀河連邦を支配できるとか
言っていたような・・・・
317名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 01:21:06 ID:15onUfyL0
>>312
ゲームとかでもよく黒幕扱いされてたねぇ。大怪獣バトルでの活躍にも期待。

カメレキングはギョロ目とかガイガンみたいな腹とかデザインは好きなんだが、
どうもベロクロンとバキシムに挟まれた印象があるんだよなぁ。
318名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 06:36:36 ID:jizVVerg0
Aはカメラアングルが嫌い。
何処のバカだろう。天井から地面を写すなんて
スケール感もリアリティもパーにするカメラアングルを
設定した香具師は。
ガメレキングもこれで白けた。
319名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 09:10:31 ID:sqfDYufc0
カメレキングは超獣にしてはシンプルなデザイン
地味なカラーリングで好きな超獣だが、
ベロクロンとバキシムに挟まれるとどうしても印象が弱くなるな。
特に卵が合体→カメレキング誕生のシーンが好きだ。
320名無しより愛をこめて :2008/09/26(金) 10:00:32 ID:oBlbexEJ0
初期の超獣なんで造形は結構力入っているが地味な印象は否めない
地味な超獣第一号だな
321名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 10:21:03 ID:GiIRthcd0
確かにベロクロン、バキシム、ガラン、アリブンタ、ブロッケン、ドラゴリー…と
比較的メジャーな顔ぶれが揃ってる初期超獣の中ではコイツだけ地味だな。
ネーミングもウルトラ怪獣というよりライダー怪人みたいだし。
(後に実際に同名のライダー怪人が出てきちゃったし)
322名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 10:49:58 ID:2VzsxlhI0
88年ごろの「ウルトラ怪獣大百科」ではアトランティスを滅ぼしたのは素体と
なった古代カメレオンとされていましたが、「メビウス」に登場したルナチクス
はヤプールが操っていたことが判明したため(つまり月を滅ぼした個体も操っていた)、
アトランティスを滅ぼした個体もヤプールに作られ操られた可能性があります。
323名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 11:36:27 ID:hJMlAJoB0
地味だけど顔立ちは個性的で好き
324名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 12:24:52 ID:E20syIaT0
カメレキングは超獣ではあるけれど、地味な印象のせいで新マンに出てきても
あまり違和感が無い気がする。というかその後の超獣がわりと標準装備して
いた手の甲のロケットランチャーがない分、経歴ほどには強力な気がしなくて
新マンでもブレスレット使えば普通に勝てそうな感じがする。
好きな超獣ではあるんだけどね。
325名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 13:55:06 ID:UVgXr4N90
>>324
ジャキンッ!ジャキンッ!チョンッ!
翼と首を落とされる姿がありありと写った
326名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 14:02:03 ID:NOq6Lce30
顔見て、ああカメレオンか、アリか、と解る方より、
ええ!珊瑚、芋虫、蛾、っと設定聞いて驚く方のが好き。
まあスタッフがショッカー怪人の怪獣版をやりたかったのなら、
カメレキングとかの流れになるのだろうが。
327名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 18:51:25 ID:itLNrV72O
何気にベロクロンやドラゴリーを押し退けて対決セットでソフビが出てる子
328名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 20:40:02 ID:PDpGycbu0
卵の時の方が強かったんじゃね?ってのが当時見てた時に思った感想
329名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 21:28:02 ID:pXNpJFrl0
ミラーマンにカメレゴン ジャンボーグAにカメレオンキングが出ているが
やはり「超獣」という事で、悪魔的デザインが一歩抜きん出ていると思った。
330名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 22:20:50 ID:p55udbpj0
メカとかテリブルミキサーとか使わないで
天然で作られたためか、あんまり強くなかった。
火炎とかミサイルとかの超兵器ついてないし。
331バキシム:2008/09/27(土) 00:09:01 ID:leffz5+j0
第3話「燃えろ!超獣地獄」
芋虫と宇宙生物の合成超獣。武器は体の各部から放つロケット弾と手から放つ7万度の火炎、ミサイルになる頭の角で、空を割って移動する他、変身能力もある。
少年に変身した状態でも口からダーツ状のロケット弾を放ち、変身した少年の祖父母や周辺住民を殺害した。少年に化けてTACを攪乱し、留守同然で手薄になったTAC基地を襲撃した。
Aにウルトラスラッシュで首を切断されて倒された。

名前の由来は「牙虫」から。 人間体を演じた高橋仁はコオクスの人間体も演じている。
332名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 00:12:50 ID:B8P/hqmT0
カッコいいよなぁ、バキシム。ホントこのデザインには惚れ惚れする。
333バキシム:2008/09/27(土) 00:14:08 ID:leffz5+j0
第3話「燃えろ!超獣地獄」
別名:一角超獣 身長65m 体重78000t
芋虫と宇宙生物の合成超獣。武器は体の各部から放つロケット弾と手から放つ7万度の火炎、ミサイルになる頭の角で、空を割って移動する他、変身能力もある。
少年に変身した状態でも口からダーツ状のロケット弾を放ち、変身した少年の祖父母や周辺住民を殺害した。少年に化けてTACを攪乱し、留守同然で手薄になったTAC基地を襲撃した。
Aにウルトラスラッシュで首を切断されて倒された。

名前の由来は「牙虫」から。 人間体を演じた高橋仁はコオクスの人間体も演じている。


334名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 00:31:01 ID:ybLLjUd50
オレンジと青の鮮やかな配色センス、ボリュームあるボディ、斬新な出現場面と
あまりにかっこ良過ぎ。
しかし合体前生物がどっちもカメレキングより弱そうなのは納得いかんな〜。
335名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 00:32:20 ID:uwT7JrBcO
いいデザインだよねぇ。
ヤプールが変身していたとも言われてるんだっけ?
336名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 00:35:16 ID:4ib4l7tg0
歩くたびにめり込む大地とか、口の中のネバネバ表現もよく挙げられるポイントだね。
しっかし活躍描写少ないんでない? 贅沢なつくりだよなぁ・・・
337名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 01:07:29 ID:niezscRO0
超獣界一のイケメン
兵器然とした角張った頭部と丸っこい腹部や手足のバランスが絶妙
角ミサイル(一角ミサイル)もわかりやすくていい
エースではそれほど強い超獣じゃなかったけど、
デザインの優秀さ故か後々優遇されるのはよくわかる
338名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 01:08:07 ID:B9kI0uaiO
スーツが大きすぎて一旦バラしてから工房から運び出したとか
ゾーンにとってもよく似た恐獣がいる
339名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 01:20:39 ID:qWssZXva0
バキシムきゅんかっこ可愛すぎワロタ
ヤプール人も混ざってるんだよな確か

ところでバキシム人間体の男の子って
コオクスだけじゃなく最終回にも出てるよな?
340名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 01:59:23 ID:lfV8rtk80
バキシムみてると超獣ってホントいいなぁって思うよ
直線と曲線が複雑に絡み合った造型、悪趣味一歩手前のドギツイ原色塗装
でもこんなにカッコイイ!これは序盤の良造型超獣ならではの良さだよなぁ
341名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 02:01:51 ID:Ua595Ex7O
我はヤプール人 バキシム!!
って名乗りにはしびれる
剛と柔をうまく表現できてるよな
342名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 03:07:35 ID:QSS8ki2h0
バキシムの造形、下位舞プロじゃなかったのか…
道理で出来が良過ぎると思ったナットク

子役の高橋仁は後続のタロウ26話・41話、レオ25話とかにもゲスト出演してるな
343名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 07:53:49 ID:BOqt6q++0
流石に老人殺すのは可哀想だと思った
344名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 09:11:04 ID:1y9va89a0
子供夫婦も孫も死んでいるから、老夫婦は助かってもむしろ気の毒なだけだな。
富士山を挟んで対峙する構図のエースとバキシム この戦いはむしろ
映画のワイドスクリーンで堪能するくらいの価値があったと思う。
345名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 10:18:14 ID:4ib4l7tg0
東宝のスタジオの広さが実感できる画面だったね。
背中の電飾効果も素晴らしい。 
>>老人  田武健三さんがいい味出してたな。
346名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 11:20:29 ID:UcXaRIcg0
バキシムは超獣グッドデザイン賞NO1。
デザインとカラーリングが最高だ。
超獣らしく武器を沢山持っているのも魅力的だ。
347名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 14:41:59 ID:2zYFDUCW0
少年が本性を現した時の顔がかなりトラウマだったな。
子供が悪役ってパターンも自分はこれが初見だったためかなり衝撃だった。
348名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 15:40:43 ID:4jWr8Dlr0
「お…、お前は誰だ!?」
「ヤプール人だ」
「な…なんだと!」
「私の名はバキシム。谷間に現れた超獣とは私の事だ」
「しろう…お前何を言ってるんだ…。どうしたんだ…お前…!」
「あなた達の役目は終わった。ありがとう。子供の心が純真だと思うのは人間だけだ」

この回のヤプールは珍しくクール。
作戦もいつもの破天荒なのじゃなくて、ごく普通かつ良く考えられたヤツだったし。
バキシムがヤプールの中でも珍しいタイプだったのかな。
349名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 16:52:54 ID:UUnIM0bK0
バキシムは超かっこいいな。
色や顔が好きだ。
そして子供心に予想した通り一本角ミサイルを発射して少し間抜けな顔になったのがうれしかった。

空を割って登場するとか素敵すぎる。
350名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 21:37:16 ID:tQBF94EMO
造形はメビウスのも元祖と変わらないけど、なんかが違うんだよね。
351名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 22:12:39 ID:VWF2DL5D0
メビのは、なんか「かたい」感じがする。
352名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 22:34:43 ID:MQH52u720
バキシムに限らず平成怪獣はきれい過ぎる気がする
画質のせいもあるのかもしれないが
353名無しより愛をこめて :2008/09/27(土) 22:38:30 ID:MRoqNrbE0
機材の発達で何でもクリアに映るようになったからな
354名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 22:47:24 ID:5xCGK8PJ0
昔の怪獣着ぐるみのほとんどはアンコがつまってないからフニャフニャ
355名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 00:24:24 ID:QCfXcZYT0
メビのバキシムって気持ち小さくない?
356名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 00:32:00 ID:0SRx92sn0
>>355
なんか少々デブった気がする
357名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 00:33:19 ID:mjpUKV6z0
飽食の時代だから食いすぎたんだろうな
358ガラン:2008/09/28(日) 01:06:20 ID:BjmFxyOu0
第4話「3億年超獣出現!」
別名:怪魚超獣 身長85m 体重60000t
古生代デボン紀の生きた古代魚がヤプール人により超獣化した姿。
怪奇漫画家の久里虫太郎の描く絵の通り動き回り、久里とは一心同体でもあるためガランがダメージを受けると久里もダメージを受ける。
武器は口から吐くガランガスで、触れたものを分解吸収する力を持つ。また角からは当たった物体を自在に操るテレパシー光波を発射する。タイマーショットで右腕を失い、パンチレーザーで体を炎上されたうえに、メタリウム光線を受け爆発。久里の屋敷もろとも爆死した。

359名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 01:09:08 ID:ZP/yUHXE0
後のリー・ケフレンである
360名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 01:27:23 ID:mjpUKV6z0
久里さんカワイソス
ところで俺の子供の頃の尊敬する人はリー・ケフレンだった
361名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 01:47:11 ID:efG8W6wL0
ヤプールさんよっぽど久里虫太郎先生の欲望と執念が気に入ったのか
メビウスでは彼の姿で現れたしね
ブラック指令+久里虫太郎でも十分怖い
362名無しより愛をこめて :2008/09/28(日) 02:19:30 ID:Aio2jCBX0
こいつも空割って出現するんだな
本編では存在感を一心同体の久里虫太郎に喰われちゃった
可哀そうな超獣
363名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 08:52:09 ID:FuYgVIc50
着ぐるみ新造なら燃やさずに流用しろよ!
燃やすなら使い古されたデットンみたいなのにしてくれ。
流石に平成作品は着ぐるみの再使用をちゃんと考えた内容になっているが。
364名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 09:34:36 ID:hgQSEQBg0
デットンみたいな超獣を出されても困る
365名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 09:37:54 ID:EYwXLGJ5O
>>361
あのキャスティングのこだわりは凄かったな。
366名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 10:04:26 ID:9KOSfefb0
久里の描く漫画をトレースしてウルトラマンAと戦うガラン。
その関係は今でいうとスタンドとその本体。
ガランが燃えると久里も炎上してしまった場面はトラウマもの。
367名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 10:39:47 ID:T1i48KCf0
腕痛そうだったなあ
368名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 11:49:54 ID:EYwXLGJ5O
>>331
遅レスですまないけどさ、バキシムの名前が牙虫からっていうのはソースないだろ。
同じことを書いてる奴をネットで見かけることがあるけどさ。
369名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 12:06:11 ID:e67MqUJWO
超獣には兵器系と怨念系がいるな
370名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 12:08:35 ID:flpDh37LO
>>368
牙虫を並びかえるとバキシムになるよ
371名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 12:14:14 ID:mjpUKV6z0
たぶんそうなんだろうけど言明はされてないということでは
372名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 12:36:42 ID:IvXTm7Vm0
>>366
>ガランが燃えると久里も炎上してしまった
哀れな末路だよなぁ・・・。
ウルトラで悪人が救われずに死ぬって何か珍しい感じがする。
373名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 13:21:14 ID:wEdwD3990
この回は超獣よりもストーカーマンガ家の方が怖かった覚えがあるな。
天井裏か何かに死体隠していたりするし
374名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 16:38:29 ID:EYwXLGJ5O
>>370
そんなことは一目でわかるさ。>>371のいう通りで、バキシムの名を付けた人が、牙と虫という言葉
をばらしてバキシムにしたのか、その人の故郷の方言に牙虫という言葉があってそのアナグラムで
バキシムとしたのか、はたまた単純に語感から思いついただけなのか、全く違う由来があるのか、
それが明言されたソースはないということだ。

誰かが「バキシムの名前は牙虫からじゃないかな(←言った本人も牙虫というものが実在するかどうか
なんて考えてない)」と書いたのが、ひとり歩きしているのが実態だろう。
375名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 16:44:46 ID:EYwXLGJ5O
>>372
だめ押しにラストで美川隊員にガランの絵を燃やさせて、あぁせいせいしたって顔をさせてるしねぇ。
本当に最後まで救いがなかったよな。
376名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 17:08:10 ID:P2XvVCuP0
ベロクロンが超獣の「能力」を、バキシムが超獣の「造形美」を
示したとするならば、コイツは超獣の「無駄なでかさ」を示したヤツだと思う。
身体がでかけりゃ顔もでかいし手もでかいし尻尾も長い。
377名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 20:27:55 ID:lhjFuAlv0
>>374
妄言を書き込まないでください。
378名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 20:29:12 ID:xe9k+Z7Y0
「能力 団扇のような大きな手」
379名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 21:02:55 ID:s2D5vV2H0
もう、今日はガランじゃなくて虫太郎の日になってるなw

ところで皆さん平成ヤプールだけでなく、たまには鳴海浩也の事も思い出してあげて下さい。
人名はカタカナのダイナ世界において漢字名で登場してまで虫太郎オマージュしてるんだから。
380名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 21:18:17 ID:EYwXLGJ5O
>>377
そう言う前に「牙虫」説の根拠を示しなよ。
381名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 21:30:17 ID:rDS+V1VB0
怪獣名の由来の根拠しめせなんて言っていたら
それこそ根拠がないものばかりになってしまうよ。
今日はガランの日なんだからいいかげんバキシムの話はやめましょう。

でもこの話はガランよりも美川隊員監禁とか虫太郎とか
よくもまあ子供番組でここまでやったなあということの印象が強いな。
382名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 21:36:36 ID:lhjFuAlv0
>>380
「〜が実態だろう」
という君の脳内設定になんぞ誰も興味は無い。黙ってろ。
383名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 21:41:41 ID:lCdAMqTo0
ヤプールの「行け!!久里虫太郎!!!」がツボだった。


384名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 21:54:22 ID:BjZqBzU60
この回の美川隊員は俺の何かを目覚めさせた
385名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 22:03:52 ID:EYwXLGJ5O
>>382
俺はきちんと推測だという書き方をしている。
しかるにお題の解説文は、事実であるかの如き断定的な書き方をしている。
そのように妄想を事実であるかの如く断定的に書くことが問題なのだよ。
386名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 23:28:31 ID:e67MqUJWO
君が一番ウルトラマンに詳しいのはわかったからさ
ルール守ろうね
387名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 23:44:08 ID:BjmFxyOu0
何気にドラゴリーより背が高いということに驚いた。
>>379
ブンダーですね、わかります。
388名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 23:44:50 ID:MHWVyKTq0
>>361
久里「そこにいるのは誰だ」
「申し訳ないことをした。久里虫太郎、私の命を君にあげよう。そして、君の欲望と執念のために働きたい」
久里「一体君は誰だ」
「ご覧の通りの異次元人です。名前? そう、ヤプール、とでもしておきましょう」
「私は君の欲望と執念に感動したのだ。だが私はこの次元に長く留まっていることができない」
「異次元人の一員たるを示す黒い風船をお前に与えた。その風船が光る時、お前は私の与えた
大いなる力を知るだろう」

こうですね、わかります。
389名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 23:51:17 ID:L63noSZ+0
>>385
円谷公認のムック本に「バキシムは牙虫のアナグラム」って書いてあるんだからそうなんだろ。
390アリブンタ:2008/09/29(月) 00:11:04 ID:r5ubCJT10
第5話「大蟻超獣対ウルトラ兄弟」
別名:大蟻超獣 身長57m 体重62000t
蟻と宇宙生物の合成超獣で、ギロン人に操られている。武器は何でも溶解する蟻酸と両手からの火炎。
O型の血が好物で、都内各地でO型の女性を蟻地獄に引きずりこんで食料とした後で地下鉄を襲撃し、多数の乗客を地下鉄ごと口から放つ蟻酸で殺害した。
蟻地獄を利用して地底に突入したAをギロン人と共に地底に閉じこめるが、ゾフィーの救援により失敗し、地上に現れてギロン人と共にAとゾフィーに挑むも、ギロン人と頭部をぶつけられて倒された。

名前の由来は「アリ」+南米の肉食兵隊蟻「マラブンタ」から。
391名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 00:12:01 ID:Kwe5CTuw0
なんか一人粘着牙虫がわいてるな。
「明確な根拠とソースを示すニダ」とか言い出したら
「チブル星人は、沖縄方言で『ちぶる』は頭のこと」だって100%ソースはないだろうし
「アギラは恐竜好きの円谷『粲』へのオマージュ」だって裁判で勝てるレベルの証拠は無い。

ジラースだって、定説は「沖縄でおじさんのことをじらーすと呼ぶから」だけど
案外ゴジラのジラから来てるだけじゃないかと個人的には思ってるし
キングジョーだって「金城」から来てるのは定説だけど
それが金城氏のおじさんだかお父さんだかの、アメリカ兵につけられたあだ名だってのは
未確定情報なんじゃなかったっけ?

そんな、登記簿や商標登録まずかくありきで決められたネーミングでもないのに
100%のソースなんてあるわやきゃないと思うんだが。
392名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 00:14:54 ID:pXYuBtASO
アリブンタもかっこいいデザインしてるよなあ…本当に1クール目の超獣のデザインに外れナシだね
それにしてもソフビの出来がブルマァク>バンダイなのはいかがなものか
393名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 00:23:17 ID:Kwe5CTuw0
もうアリブンタ話題になっていたか。
変な話題を引きずってすまん

>>392
確かにソフビはブルマァクの方が格好良いよな。
また話題からちょっと外れるが
今度マーミットがブロッケンをソフビで出すんだけど
それも同じように、現代のブロッケンよりもブルマァクの方が出来が良かったりする。

既出の意見かもだけど
この時期ウルトラがライダーを意識して現存動物や昆虫をモチーフの
一発ネタ怪獣を出すようになるけど
ストレートそのままのデザインじゃなくて捻りが利いてるウルトラの方が個人的に好きだったな。
394名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 00:26:47 ID:fKL82Q1YO
>>391
映像作品に登場してないことまで解説に書かなきゃいいだけということじゃないの。
どうしても書きたかったら、〜と言われている、〜という説がある、〜と××氏が××に書いている、とかね。
それにしても、ウルトラ関連の本は基本必ず円谷プロのチェックが入っている筈だから、ライターが想像で書いても、通って出版されてしまえば、円谷プロ公認てことになる。書いた者勝ちという訳だな。
395名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 00:30:53 ID:FZ7WoLLp0
初期超獣の色彩豊かで重厚だけど決して悪趣味や無意味ではないってギリギリの
デザイン、造形のラインは難しいよな。
396名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 00:33:59 ID:fKL82Q1YO
マラブンタという言葉を知らない子供の頃は、ぶんたというと菅原〜氏しか連想できなかったので、蟻ブン太?変な名前と思っていた。
397名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 00:34:16 ID:FZ7WoLLp0
>>394
バキシム=牙虫(キバムシ)のアナグラム
のように、既にある程度「定説」になっているものにケチをつけたいなら、
妄想ではなく誰もが納得する根拠を示せってことだろ。
398名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 00:43:18 ID:fKL82Q1YO
>>397
悪魔の証明みたいな話だなW
399名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 00:54:54 ID:fKL82Q1YO
振り返ってみれば、初めてウルトラサインが出てくる話なんだな。
それがSOSというのは少々情けない。
400名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 00:58:52 ID:FZ7WoLLp0
>>398
全然違うだろ。
401名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 01:22:51 ID:fKL82Q1YO
>>400
同じだろ
402名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 01:36:58 ID:k90y4ibG0
O型だから微妙に怖かったのを覚えてる
まあ俺は男なんだけど
403名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 01:44:51 ID:Kwe5CTuw0
>>394
つか「バキシムは牙虫のアナグラム」って明記したところで誰か困るのか?
それで損益をこうむったり害を受ける人間がいるのか?
バルタンだって一時期まではシルヴィ・バルタン説が定説だったんだし
誰に迷惑かけるわけでもない与太話なんだから
別にそこまでいきり立って粘着する必要はないんじゃないの?
404名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 02:21:18 ID:mrut2sa/0
アリブンタのあの倒され方は
童謡の「おつかいありさん」にひっかけて・・・いるわけないよな、まさか。
405名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 02:28:09 ID:fKL82Q1YO
>>403
その言い方まるでモンスターペアレンツだよ。
(ドラマだけど、娘を金髪にして咎められた母親が先生に全く同じ言い方をしてた)
ところで牙虫はともかくシルヴィ・バルタン説はバルタン本人に迷惑がかかったそうだ。
テレビのリポーターがバルタンにバルタン星人の人形を見せて、あなたに由来していると言って怒らせたそうな。
あ、知ってると思うが、ソースはジャイアント作品のコミックの飯島監督のあとがきな。
406名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 02:33:54 ID:fKL82Q1YO
>>404
こっつんこか。
そういう歌があったね。懐かしい。

ま、あれはプロレスのタッグマッチでもよく見る王道パターンなのでは。
407名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 02:36:36 ID:Kwe5CTuw0
>>405
分かった。君が正義で君が全て正しい。
だから怪獣のネーミングや由来に関しては
これから君が一生を賭して
正解だけしか記載してはいけなくて
それ以外に関しては「おそらく」でしかないということを
必ず明記する運動に邁進するがいいよ。

馬鹿らしい。
408名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 02:39:20 ID:p+DVlHxqO
いつまでバキシムを引きずるつもりだ?
409名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 02:48:16 ID:fKL82Q1YO
>>407
まさにモンスターペアレントだな
いやもはやモンスターペアレントを超えたテリブルモンスターペアレントというべきか
410名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 04:03:28 ID:Ud+a+XME0
もう怪獣(今は超獣か)のお題は名前と別名と何話に登場したかだけでいいよ
詳しくはそのあと語ればいいし
ってかゾフィー兄さんの数少ない活躍シーンのある話の超獣だってのにこの荒れようは…
411名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 07:46:37 ID:Jw9tvpnu0
ゾフィー伝説のはじまりにしておわりの回
412名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 08:01:33 ID:i3+C7OUS0
ブンタとギロン人の死に様は納得いかない。
あれで死ぬなら、殴られただけで死にそうなもんだが。
413名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 08:28:17 ID:N4ZB4UPY0
アリブンタなんかは初めてメタリウム光線の直撃に耐えたのにねえ。
・・・そういえば、アリ系のウルトラ怪獣ってなにげにどいつも光線技に耐えてるな。
(アントラー、アリブンタ、アリンドウ・・・アントラーはアリじゃないだろ、って
ツッコまれそうだがw)
414名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 08:51:07 ID:uwsEbgATO
混雑してる町中や人気のまばらな夜と、襲う条件が限定されてそうもないのにわざわざ南をピンポイントで狙う意味がわかんねえw
それともあの世界はO型が異常に少ないんだろうか。
415名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 09:31:57 ID:R7+d7hJu0
アリブンタ、5話目にして早速疑問を持ったものだが、結局こいつはヤプール
が製造してエージェントであるギロン人に提供されたのか、それともギロン人
子飼の地底怪獣なんだけど、ヤプール陣営に関わっているから便宜上「超獣」
と呼ばれているのか?まぁ大した問題ではないんだけどね。
ただエースでは過去に出現した事例のある怪獣以外は、ヤプールと関係なさ
そうな宇宙人が連れてきた怪獣も「超獣」と呼んでるので、改めて超獣の定義
が分からなくなる。

タロウ第一話でオイルドリンカーは一目見て超獣だと言われたのに、アストロ
モンスはだれも超獣だと思わなかったよね。
もしかして心の清い人にしか見えない超獣識別マークみたいなモノが付いてる
のかしらん?
416名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 11:43:14 ID:u7+ZAU120
スレ違いだがアストロモンスなんかむしろ超獣っぽいデザインだよな
417名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 14:07:26 ID:Vg9QPveG0
超獣は作り物だから生ものの臭いがしないとかあるんじゃね?
もしくはモノ食っても糞をしないとかさー
動物園の動物ってみんな匂うじゃない? 怪獣もきっと匂うんだよ。

……宇宙人はどうなんだろう……
418名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 17:41:06 ID:2LjVYeJI0
日本語の蟻だから、どうも蟻文太としか思えない。
419名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 18:30:36 ID:3LpSut6cO
>>405
バルタン星人は服を脱ぐと
美女のような姿だという説もあるね
420名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 18:31:10 ID:PeJlPX7R0
キングジョー=金城父のあだ名説が未確定、って・・・
「ウルトラマン大図典」ぐらい読んでんだろうな?
421名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 19:22:40 ID:pXYuBtASO
もうさ、ネーミングを語るスレでも立ててそこで存分にやりなさいな
スレのルールまで無視していつまでやってんの
422名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 20:23:03 ID:PvQE9pUkO
わざわざ親族にインタビューして事実発掘した先人も報われまい。
出どころ不明の説ならまだしも…
てめえの知識不足を自覚もせずに妄言をほざく池沼は氏んどけや。
423名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 21:27:55 ID:wefjrrvC0
>>422
だから触るなって流れになってるでしょーが

それはともかく、こいつとギロン人とは「至上極悪コンビ」である、とか
首を鍛えているとか古舘伊知郎に設定を色々ねつ造されていたのが印象に残っている
424名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 22:26:25 ID:DYLnMsNA0
見てくれが良いだけの若い女性よりも
メタボや糖尿の人を餌食にした方がよっぽど良いと思うが!
敵側、人間側 双方にとって。
ただ問題は、役者さんが犠牲者の役を引き受けたがらないという点。

あのデザインなら、エースギロチンで両肩の角を切り落とすくらいしても良かったのに。
425名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 22:43:34 ID:j83E9PAqO
両肩の角じゃなくて、あれは腕(足)だろ
蟻は六本足
426名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 22:50:57 ID:iXBbnv3Y0
超獣になってから出身地が書かれなくなったな。
まあ大半が異次元だけど。
427名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 22:59:10 ID:FZ7WoLLp0
>>423
そりゃまた捏造も甚だしいな。首を鍛えている奴があんな死に方するかってのw
428ギロン人:2008/09/30(火) 00:02:50 ID:WeOXy7k70
第5話「大蟻超獣対ウルトラ兄弟」
別名:地底エージェント 身長3〜46m 体重600〜26000t
アリブンタを操り、東京の地底に要塞を築こうとしていた。地底に突入したAを閉じこめるが、Aの発したウルトラサインでゾフィーが救援に駆けつけたため、失敗に終わる。武器は両手からの火炎放射。
地上に現れてアリブンタと共にAとゾフィーに挑むが、最期はアリブンタと頭部をぶつけられて倒された。

着ぐるみはアングラモンに改造された。
429名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 00:30:05 ID:wNHpIaiZ0
アングラモンと設定があんまり変わらないし着ぐるみも改造か…
ネタ切れ?
430名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 00:48:52 ID:66Isdd+CO
星人じゃなくて○○人という名前が逆に斬新に思えた。
宇宙人じゃないから星人じゃないのは当然だけど。
でもアングラモンは○○人じゃないのな。
アングラモンはアンダーグラウンドのモンスターだろうけど、ギロンはどこからだろう。
すでにガメラ対ギロンがあったよな。
431名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 01:08:39 ID:47srXXJW0
>>430
ケムール人のこともたまには思い出してあげてください。
432名無しより愛をこめて :2008/09/30(火) 01:56:15 ID:oT0h4DMz0
空割って覗く目が印象的だな
あと身軽な動き
433名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 02:39:05 ID:66Isdd+CO
何気に夕子が私服で活躍する唯一の回だったりする。
これ以外は隊員服とナース服と月の服だけ(´・ω・`)
434名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 02:43:43 ID:AO12uQz90
着ぐるみと逆で、アングラモンの一人がヤプールによって、
超人に改造されたのがギロン人では。
435名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 04:20:22 ID:68GklvX50
光速エスパーのメインの敵がギロン星人だったような
436名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 05:14:26 ID:0l0O60t80
>>429
ギロン人が再登場する予定があったのが、最終的にアングラモンになったらしい
437名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 05:44:35 ID:8yv72MXF0
なんという予算の無駄遣い
438名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 09:14:18 ID:RNBqi7GA0
よく似たのにマザロン人ていうのいなかった?

蟻地獄に落ちる場面ちゃちすぎて笑うよ。
439名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 09:28:05 ID:MbnI+3rL0
身長3mの時点で600tもあるのかよ!
その体型で46mまで巨大化したら200万t越えちゃうじゃないか。
440名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 11:47:18 ID:XDhX9Fuy0
アリブンタと二人がかりでエースをボコボコにしている最中に
ゾフィー隊長に蹴り飛ばされて豪快に吹っ飛ぶさまは
空気の読める悪役プロレスラーそのものだな。
441名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 12:31:03 ID:JIPSwZ510
しかし死に方はもう少し何とかして欲しかった。

結局M87光線は単独での戦果が無い事に。
まぁこの頃はまだゾフィの必殺技がどんなのか決まってなかったんだろうけどさ
442ギロン人:2008/09/30(火) 16:11:31 ID:WeOXy7k70
第5話「大蟻超獣対ウルトラ兄弟」
別名:地底エージェント 身長3〜46m 体重600kg〜26000t
アリブンタを操り、東京の地底に要塞を築こうとしていた。地底に突入したAを閉じこめるが、Aの発したウルトラサインでゾフィーが救援に駆けつけたため、失敗に終わる。武器は両手からの火炎放射。
地上に現れてアリブンタと共にAとゾフィーに挑むが、最期はアリブンタと頭部をぶつけられて倒された。

着ぐるみはアングラモンに改造された。
443名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 23:54:09 ID:NyBuOpjmO
>>434
その発想はなかった。
案外有り得るかも。
444ブロッケン:2008/10/01(水) 00:29:00 ID:lnbiMFGUO
第6話「炸裂!ウルトラギロチン」に登場

角が2本、目が6つ、
口が3つ、腕が2本、
足が4本、尾が2本
ある超獣。


多少事実と相違があっても、誰かに損益があるわけではないので>>403のような広い心で受け入れてくれ。
445ブロッケン:2008/10/01(水) 00:42:23 ID:ojgbUb1P0
第6話「変身超獣の謎を追え!」に登場。
別名:変身超獣 身長65m 体重8万3千t
ワニと宇宙怪獣を超獣製造機で掛け合わせて誕生した。
使命はTACの新型ロケットエンジンの破壊。
月から帰還した宇宙パイロット・小山(演:小林昭二)に乗り移る。
憑依時には影が無くなり、掌に目があるため手袋を常に付け続けていた。
武器は鼻からの火炎、両手の爪先からのレーザー光線、
ムチ状の尻尾、尻尾の先からの稲妻状の破壊光線。
並の怪獣2体分の巨体に加え、Aのキックで吹き飛ばされても着地する身軽さと、
メタリウム光線を避ける素早さを持つ。尻尾ムチは巨体ゆえの死角をカバーする役目を持つ。
Aの変身時に右腕を失うもAと互角の勝負を展開、破壊光線でAを追い詰めた。
ウルトラ兄弟から「立て!うて!きれ!」のウルトラサインの激励を受けた
Aのウルトラギロチンで、生命線である目がある首、腕、尻尾を同時に切断され爆発した。
446名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 00:47:30 ID:ojgbUb1P0
444さんスマン……
ブロッケンは大好きな超獣なので、解説つけさせていただきました。
444さん考案の6話のタイトル、結構好きですw
447名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 01:27:25 ID:nPOmYevq0
人間に変身ならバキシムという前例があるのに、敢えて別名を「変身超獣」と
銘打ったのは何でなんだぜ

どうせなら「二人羽織超獣」とかにすれば良かったのに
448名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 01:44:30 ID:FTa2EDsQ0
>>444
お前には「今すぐ死ね」というサインを送ってやるよ。
449444:2008/10/01(水) 01:53:14 ID:lnbiMFGUO
>>446
ちょっと遊んでみただけなので、
わざわざご丁寧に恐縮です。

それにつけても、ウルトラギロチンのインパクトが強い上に、目が6つと自分で書いておきながら、解説を読むまで、目のあるパーツを選択的に狙って切断していることに気付いていなかった…orz
450ブロッケン:2008/10/01(水) 02:25:04 ID:ScgT+r1i0
第6話「変身超獣の謎を追え!」
別名:変身超獣 身長65m 体重83000t
ワニと宇宙生物の合成超獣。宇宙船に乗って月から帰還する途中だった小山隊員に乗り移った。
乗り移った小山隊員の両手のひらには目と口が現れ、正体がばれないように常に手袋をはめていた。その後正体が見破られそうになり、TACが開発していた新型ロケットエンジンを研究所ごと破壊した。
鼻から炎、両手から破壊光線、蛇状の触角からスネーク光線を出す。スネーク光線でAを瀕死に追い込むが、ウルトラサインを受けたAにウルトラギロチンで首と両腕、触覚を切断され倒された。その後、小山隊員も元に戻った。

小林昭二がゲスト出演している。
451名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 03:09:32 ID:BQ9i+UBd0
これもまた非常に格好イイ超獣ですね
大きな角、両手の目、鞭&触手みたいな尻尾、迫力の二人羽織スーツとてんこ盛り
何気にQ〜帰マンで3体しかいなかった珍しい二人羽織式のスーツ
二人羽織スーツ怪獣はペスター、ドドンゴ、パラゴン以来となる久しぶりの復活
452名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 05:45:12 ID:xDbV0WRQ0
ウルトラ怪獣屈指の重量感で多彩な異な武器、いかにも凶暴そうな顔つき
どこぞのカウラ強化体よりもよっぽど強そうだ
453名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 07:02:08 ID:ojgbUb1P0
>>447
「要塞超獣」とかみたいな、見た目通りの強そうな名前のが良かったかも。
タイトルの「変身超獣」に添っちゃったんだろうけど。
454名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 07:12:29 ID:FzpxZhQw0
でもスーツの造形が荒い、大雑把、着色もいいかげん。カメレキング並。
455名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 08:02:06 ID:oM8xInjG0
>>451
たまにはギラドラスのことも思い出してあげて下さい。
456名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 08:44:13 ID:DaR+XzeI0
ジャンボキングのベースとなったブロッケンだが、
ブロッケンの方がスマートで格好良い。
ウルトラマンAの代名詞となった「ウルトラギロチン」が
初めて使用された超獣としても印象に残る。
457名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 13:43:29 ID:abVYbPLg0
ここまでやってお父さんが元気で帰ってくるのにはビックリした。

・・・あの単純な内容のウルトラサインに意味が合ったののだろうかね?
458名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 14:51:42 ID:Wbe/ksWP0
富士のパラゴンといい山に関係があるね
こちらはヨーロッパの怪物伝承からイメージされたのだろうか
459名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 15:48:08 ID:WFTi338iO
鈴木儀雄デザインなのはブロッケンから?
460名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 16:12:11 ID:kXX/rSLC0
この回以降なぜか帰マンがピンチの時のBGMがAにも使われるようになった
461名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 16:55:21 ID:m2l+P21A0
人間の手に目がついてるシーン、作り物見え見えだったんだけどここは恐がらないと
いけないところだと思って無理に想像力を高めていた小学生のおれがいた。

小学生に脳内補完させるって円谷プロも罪なことするね。
462名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 18:05:31 ID:i3PLpbUWO
当時の最強超獣なことには誰も触れないなw
463名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 19:27:07 ID:lnbiMFGUO
>>462
理由その1
当時の小学館の学年誌では最強扱いしていたが、映像上ではそれ程までではないから。

理由その2
そんなことを知っているのは当時の小学館担当者か、とっくに不惑を過ぎたオサーンで、普通は子供もヒーロー番組を卒業しているので、こんな所を見ているあんたや俺みたいのはいないから。
464名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 19:48:36 ID:x/YCrmtI0
いや、当時を知らない俺みたいなのでもネット上をうろうろしてると
ブロッケンやレッドキングはかつては最強の称号を持っていた、って話は見かけるぞ

コイツが最強って……ねーよwwwみたいな意味でちょっと印象に残る
465名無しより愛をこめて :2008/10/01(水) 20:54:48 ID:fgygEXzl0
6話にして最強というのも・・・
確かにスネーク光線で半失神(Aはよく失神する)まで追い詰めたが
最期あっさりだったからな

人間の手の目と口は某漫画見た時にどこかで見た記憶があるなと思ったら
こいつだった
466名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 20:58:32 ID:9ubUwIFXO
次回登場のドラゴリーのほうが強かったしなあ
初の前後編だしムルチを裂くしエースを倒しちゃうしで
467名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 21:54:48 ID:EJ2oNLGh0
スーツアクターの配置はドドンゴと同じだけれど、体の構造は実は違う。
ドドンゴは、翼が手に相当するケンタウロス型。
ブロッケンは、三つ首&四足のカイザーギドラ型タイプに思える。
ドドンゴをコンパクトにするとジャンボーグAのデモンスター風のデザインになる。
一方、ブロッケンのデザインをコンパクトにしたのがマックスのルガノーガー?
468名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 22:20:42 ID:cIO3bIU00
エースがウルトラギロチンを放つ直前に手からの光線で攻撃するシーン、吹っ飛ばされたはずの
右腕が再生している・・・まあ、単なる編集ミスなんだろうけど。
469名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 22:51:37 ID:BQ9i+UBd0
うーん劇中の戦い見てどう考えても
ファイヤーモンス≧ブラックピジョン>ホタルンガ>スフィンクスやバラバ>>ブロッケン
って感じだしなぁ、やっぱ最強ってのは無理があるな…
470名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 23:31:10 ID:AjmNJfgl0
最強のがやられたら更に最強のを投入していくのが普通だと思うがw
471メトロン星人Jr.:2008/10/02(木) 00:03:07 ID:fO3b/G0hO
第7話「怪獣対超獣対宇宙人」 第8話「太陽の命 エースの命」
別名:幻覚宇宙人 身長2.2m〜55m 体重140kg〜3万t出身:メトロン星

妖星ゴランによる地球破壊が目的で、ゴラン破壊計画を妨害する。
山中隊員の婚約者マヤを殺害し、憑依。TACを混乱させた。
当面の敵エースを倒すべくドラゴリーと共闘。素早い動きと手からの怪光で
エースを苦しめるが、バーチカルギロチンで真っ二つにされた。
当時の資料によると、鋭い爪によるパンチ攻撃はアメリカ第七艦隊と同等のパワーを持ち、
また手からの光線は沢村忠を100度ダウンさせる威力をもつ。
だが塩をかけられると三日で死ぬという。
472メトロン星人Jr:2008/10/02(木) 00:06:54 ID:hSoEXmsJ0
第7話「怪獣対超獣対宇宙人」第8話「太陽の命 エースの命」
別名:幻覚宇宙人 身長2.2〜55m 体重140kg〜30000t
地中より出現したメトロン星人の子供。大型ミサイル・マリア1号の発射基地に現れ、発射直前のマリア1号と基地を破壊した。
更にTACの山中隊員の婚約者であったマヤを殺害、その体を乗っ取ってTAC基地に忍び込み、兵器開発部にあったマリアの設計図の入った金庫を破壊、マリア2号の発射をも妨害しようとした。
しかし夕子の機転で正体がばれて巨大化、ドラゴリーと共闘し、さらに突然現れたムルチと共にAと闘った。武器は両手から出すショック光線(光線状と発光状の2つのタイプがある)。
Aのエースバリアでドラゴリーと共に一時封印されたが、マヤを殺された復讐心に燃える山中隊員が操縦するタックスペースの攻撃を受けてバリアは破壊される。
その後ドラゴリーと共にAと戦うが、Aのストップフラッシュで足止めされバーチカルギロチンで真っ二つにされた。
473名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 00:25:26 ID:SnWQ5hdqO
先代が鮮度のいい明太子だとしたら
息子のコイツは 焼きタラコみたいな頭だね


で ホントに息子なの?
474名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 00:59:33 ID:RfcGW7UpO
俺的には8話のタイトルは「まっ二つ!バーチカルギロチン」
475名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 01:12:19 ID:O0sMu1o70
こいつたしかモツがでたよな・・・
476名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 01:14:08 ID:K5h1bQgsO
あの真っ二つになった上で腸がこぼれ落ちるのがなんとも…
まあ間違いなく特撮における切断シーンの最高傑作のひとつだな。
477名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 01:18:34 ID:9nHQLfxl0
メビウスのガッツ星人のようにヤプールに操られたんだろうな
478名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 03:09:11 ID:tF0cX2XT0
メトロン星人Jrっておちょぼ口付いたせいで
 (゚∀゚) このAAに似てる希ガス
 ラヴィ!
479名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 03:17:37 ID:B1XvDAhEO
笑ったようなあの顔がかわいい。
あと内臓と血液がカラフル。
480名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 05:54:11 ID:F8FzwowN0
巨大化すると腕からの光線が合成でなくなるのが嫌。
当時の小学館の学年誌にパパメトロン(初代メトロン)
ママメトロン(初代メトロンの手がJr風)と一緒の
ほのぼのマイホームなイラストが掲載された。
481名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 07:12:29 ID:uT0J5mFS0
内臓出てたの、それは知らなかった。
しかし、担当者は第七艦隊好きだよね。
それに沢村正を100回ダウンさせるって強いのか弱いのかわからんなw
482名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 08:25:13 ID:xaEb9QEu0
やっぱメトロン星人ジュニアといえば
あの真っ二つシーンだよなぁ
モツがドバァッと出たインパクトが忘れられん
483名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 08:44:34 ID:UfLH/AcT0
>>471
クソみてーなヨタ話書いてんじゃねーよ、ゴミ。
484名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 10:45:53 ID:fysfZt760
メトロン星人Jrは、ウルトラセブンと戦ったメトロン星人と
比べてパッとしないんだよなあ。
ムルチやドラゴリーとまとめて出てきている為、印象が薄いな。
485名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 10:46:09 ID:zQuS+va20
アーナガルゲに出番とられてでれなかったドレンゲラン、
回想シーンのみのデスモン、
出番の多いスペースビーストの中で1カットのみのフログロス、
一番不遇なのはどれだと思う。
486名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 11:09:59 ID:lYm4L3HjO
こいつとムルチ二代目が超獣名鑑でラインナップされなかったのが残念だ。
あとギロン人も。
487名無しより愛をこめて :2008/10/02(木) 11:19:16 ID:MAmu0bA00
いきなり地中から出てくる宇宙人も珍しいような
親父と違って寡黙だがその行動で目的を明確に教えてくれた
488名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 14:49:59 ID:HdcrUSgC0
一応親父の復讐に来たんだったっけ?
親父は生きてて、メトロン星へ帰ったみたいだけど。
帰ってから息子の死を知る事になったのか。
489名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 16:53:42 ID:+jjNXbfX0
マックス版はパラレルなんじゃないのん?
490名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 18:28:55 ID:17cFqoSe0
空中の風船の中に入ってただよってるの覚えてる。
なんとも不思議な風景。
491名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 18:37:10 ID:4wcll1N7O
死因が父親と同じってのが皮肉だね
スタッフは確信犯だろうが
492名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 20:18:00 ID:WtXpy5aP0
>>489
マックスの年代は最終話語から逆算するとセブンの年代と合うんだとか

まあセブンの年代がエースと合うかの方が微妙なんですが
493名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 23:39:32 ID:PETHeazr0
息子も近所の子供に助けられ一命を取り留めていたりして。
494ドラゴリー:2008/10/03(金) 00:05:24 ID:q2hFLQZm0
第7話「怪獣対超獣対宇宙人」第8話「太陽の命 エースの命」
別名:蛾超獣 身長67m 体重58000t
蛾と宇宙生物の合成超獣で、武器は口からの火炎放射と両手からのミサイル、そして怪力である。TAC基地付近に出現、基地に向かう途中でAと対決。怪力で苦戦させたがエースバリアで封印された。
ヤプールにバリアを解いてもらい、メトロン星人Jrと共に再びAと激突(途中でムルチが参戦するが、戦いの中で衝突、怒ってバラバラに引き裂いてしまった)。
しかし再びエースバリアでメトロン星人Jr共々封印された。やがて封印が解け、メトロン星人Jrと組んでAと再度激突。
メトロン星人Jrが倒された後も単身Aに挑み、エネルギー切れに追い込むが、太陽エネルギーを得て復活したAにパンチで腹を抉られ、怯んだ所をエースブレードで首を斬り飛ばされたあげく、メタリウム光線で体を爆破された。
495名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 00:30:39 ID:QQiBb+bwO
下半身のヒラヒラが効いてて、全体のシルエットが台形になって安定感があり、かっこいい。
名前も、ドラゴン由来のものは古今あまたある中で、妙に独自性を感じる。
496名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 01:19:42 ID:Qe46Asxl0
よもやドラゴリー本人が30年後に復活するとは思わなかったな
しかも2号とかじゃなくて
497名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 05:41:47 ID:wYKp5ho4O
ドラゴリーはムルチに酷い事したよね(´・ω・`)
ぶつかったくらいでキレて引き裂くとか沸点低過ぎだろコイツ

その分超獣の凶悪さがわかるっちゃあわかるんだが。
498名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 07:22:58 ID:TIShsOXz0
エースのパンチで胸の肉がソーセージみたいに押し出されたのを覚えている。
499名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 07:35:23 ID:dlW+dxiwO
よもや後年ばか呼ばわりされることになろうとは
500名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 07:45:49 ID:QQiBb+bwO
>>496
>>499
これでドラゴリーのソフビが出るぞ!と真剣に期待したのだが…orz
501名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 08:43:31 ID:j5A0nQPy0
正面から見ると小顔だけど、横から見ると意外と奥行きのある頭で印象変わるね
502名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 09:01:56 ID:G6qJR73O0
手が大きいとそれだけで何だか強そうな感じだ。顔は全然蛾っぽくないのに
ヒラヒラした感じと体色で何となく蛾らしさは出てるね。
503名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 09:14:20 ID:QQiBb+bwO
>>502
全体にボリューム感があるせいか、
それほど手がでかい感じはしないな…






ガランと比べてだけど
504名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 10:45:44 ID:fHayfr3C0
凶悪な超獣だが、合成された宇宙生物の成分が強すぎた為か
蛾のイメージからは程遠い。
こいつがムルチを引き裂くシーンは、ウルトラシリーズ屈指の
ショッキングシーンだ。
505名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 11:41:53 ID:QQiBb+bwO
>>504 俺的にはサブタイトルは「残酷!裂かれたムルチ」


蛾のイメージから程良く遠くなったことで、かえって独自性が出て良かった。
506名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 13:14:23 ID:637MBOmn0
スーツの出来はかなりいいほうだと思う。
着色もブロッケンなんかより繊細な感じがする。
頭が小さいことで巨大なイメージが強調されてていい感じ。
507名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 14:31:59 ID:Bv278tO30
コンセプトとしては超獣版レッドキングって感じかね
体型とか牙の生え具合とかも
508名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 14:34:08 ID:224F/vcB0
エースバリアという技の存在意義が、今もよくわからん。
509名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 15:29:22 ID:wihmLWL50
>>508
結論先延ばし技
510名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 15:31:59 ID:wihmLWL50
ドラゴリーってHG版見ると前後からは幅広の量感たっぷりなプロポーション
してるけれど、胴体の前後幅が全然ないじゃない、あれって着ぐるみでも
あんな感じなのかな。非常に気になってる。
511名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 16:20:10 ID:N0xJV04+0
>>510

軽く前後に潰れた三角錐の端からヒレが生えている感じで背中にも丸みがあるよ
それでもササヒラーほどではないけど横に広いタイプのキャラだけど

HGCOREのドラゴリーは足の爪が一本多い、背中が断崖絶壁
後頭部の鱗がない、手が小さくて形も違う、口内の小さな牙がない
塗装もいい加減とドラゴリーの立体物で過去最低の出来といっていい

それにしてもブルマァクでもスタンダードサイズで出してもらえず
メビウスで復活したのスタンダードはおろか対決セットでも出してもらえず
ガチャは糞で名鑑はなんか顔赤いしで立体に恵まれないよねドラゴリー
512名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 16:24:04 ID:DnQy48O00
>>497
メトロンJrでイライラしてたのがムルチで頂点に達したイメージがある
513名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 20:10:06 ID:fAsm9yzpO
あらゆる怪獣の中で一番好きなのがドラゴリー
ザラザラした緑色の肌とスベスベした赤い腹の毒々しい対比がかっこいいし
羽の先端の裏表一つ一つに吹かれた模様のグラデーションも美しい
三角形の縦に長いシルエットは威圧感があるし
何よりムルチもAもパワーで叩き伏せる『強さ』を全面に押し出したキャラクターがたまらない
514名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 20:24:10 ID:QQiBb+bwO
もしかしたら ドラゴン + ブルース・リー かな?
515名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 23:07:27 ID:q2hFLQZm0
>>511
名鑑は顔以外は良かっただけにとても残念だったよね。何故かパッケやカードでは赤くないけど。
それにしてもCOREはひどかったよね・・・・あれは商品以前の問題だわ。
516名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 23:19:03 ID:BRZlABga0
モチーフの生物らしからぬ能力こそ超獣らしさ
517名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 23:26:35 ID:yFd6ySEi0
ドラゴリーをデザインされたのは誰だろう?
518名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 23:40:47 ID:SJlXCHPP0
胸に風穴が開くシーン。当時は「面白ければ(場当たりで)何でもやる」という時代だったのかな。
今なら着ぐるみの再利用とかを優先して、そんなシーンは誰も入れないだろう。
私が制作スタッフだったとしても、そんなシーンを無理して入れる事はしないし、する必要などないと考える。
ムルチが裂かれるシーンも同様。今なら 私なら、口から血と泡を吹いて倒れるくらいの描写にとどめる。
でも、べロクロンやアリブンタの肩の装飾物が切り落とされるくらいなら見たかったな。
519名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 23:51:33 ID:QA+TDqQv0
明らかにもう死んでるのにさらにメタリウムかます辺り
Aも恨み辛みが溜まっていたと見える
520名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 00:01:44 ID:b1ibIPPqO
この話に登場した連中はどいつもこいつも惨い死に方してるよね
521ムルチ(2代目):2008/10/04(土) 00:03:31 ID:FYmWjjBz0
第7話「怪獣対超獣対宇宙人」第8話「太陽の命 エースの命」
別名:巨大魚怪獣 身長48m 体重10000t
地中から突然現れたムルチの同族。Aがドラゴリーとメトロン星人Jrに苦戦している所に参戦した。
2体を援護するためなのか、ただ暴れたかっただけなのかは不明だが2体と共に A を苦しめた。初代とは異なり、体が銀色をしている。
戦いの途中でドラゴリーに激突、激昂したドラゴリーに下顎から腹にかけ剥ぎ取られた挙句、両足をもぎ取られ惨殺されてしまった。

着ぐるみはイベント用の借り物。
522名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 00:07:52 ID:OdA92B4+0
真っ先に思い浮かぶのが、あまりにも無残なあの最期だな。

>着ぐるみはイベント用の借り物。
あんなバラバラにしちゃったから使い物にならなくなってスタッフが怒られたんだっけ。
523名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 00:08:40 ID:yV0BP+8wO
当初はシーゴラス登場の予定だったとか。

それはそれで見たかったけど。
524名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 00:09:46 ID:0Dx0hNq/O
地中から出てきてたっけ?
525名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 01:44:30 ID:MLzjCrzM0
噛ませっぷりのひどさではこやつがシリーズ随一を誇ると個人的に断言

体色が銀色になって噛ませ犬というと「宇宙ギャオス」を連想してしまう俺は
間違いなくオサーン
526名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 01:56:12 ID:bKLfLwAS0
でも見た目だけで言うと
第二期ウルトラでは一番初代と似ている二代目怪獣だと思うよ。
一番だめなのは、同一シリーズ内で復活しておきながらまったく似せれないベロクロン二世か。
あれ画全く初代と似てないのは
バルタンが初代と二代目と違う意図的な理由じゃないしな。
527名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 02:16:05 ID:PlO/tKjz0
皆も語っているが、この前後編は色々なショッキングシーンが多いな
ムルチ惨殺、メトロンモツ見せ、ドラゴリーのどてっ腹の風穴と色々あったが
俺が一番ショッキングだったのは何の脈絡も無く取り出したエースブレード
光剣ではない実剣を使うウルトラマンって他にいたっけ?
つーかジャンサーベル?
528名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 03:10:09 ID:r4LzxyBJ0
ドラゴリーもちけつ
529名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 06:05:47 ID:RFpmFD9t0
ひょっとしたらこのあたりがウルトラのピークだったりして。
530名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 06:20:36 ID:Cl0vUXxB0
>>527
エースブレードは、ファイヤーモンス戦で使えよ!とか思った。
でも、他に使ったのはスフィンクス戦くらいだったから、
エースバリヤー同様、夕子の能力だったのかも?
女の恨みは恐ろしい……
531名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 06:59:48 ID:BE00u3O/O
ムルチはタロウ時期のアトラク怪獣大集合写真で、オリジナルのスーツが確認できる。
ちゃんと修繕して復帰できたんだね。よかったよかった。
フランケンシュタインムルチ。
532名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 08:23:45 ID:WBF248gtO
>>511>>515
同意。

ムルチ二代目は銀色のボディが美しい。
533名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 10:26:34 ID:+9O94l7E0
かませ怪獣を考える。
チャンドラー レッドキングを出血させた。風攻撃も少し通用した。
ドラコ ギガス相手なら押していた。
ギガス レッドキングにうまくとりいった。
サイゴ 肉弾戦ではキーラに勝っていた。
バニラ、ツインテール 防衛隊の攻撃で弱体化したところをやられた。
ケムジラ タロウにそこそこ善戦した。

ムルチ2とザザーンとオイルドリンカーは
これといって思い浮かばないなあ。
534名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 10:41:25 ID:LMlbpEKC0
>>533
タガールとウー2代目も忘れんでやってくれ。

>>526
あと鳴き声が同じなのもポイント高いと思う。改造エレキングやベムスターなんかは
これだけでもう別物、って感じがしてしまうもんな。
535名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 11:07:53 ID:r4LzxyBJ0
ツインテールは本来のフィールド(うみ)じゃなかったのが大きい
536名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 11:27:46 ID:JNaZ37pP0
出現即殺、ムルチ(二代目)。
地中から突然出現したが、ヤプールが用意したものかどうかは
結局不明なままだったな。
537名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 11:42:32 ID:7/6SaGK70
エースブレードで思い出したが、メビウスも剣でドラゴリー倒してたな。
538名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 14:49:46 ID:ZEpeRmXq0
ムルチが引き裂かれるシーンだけで今の時代ならR−12ぐらいになりそう
539名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 15:20:28 ID:YmHfRo5U0
「あっ、ムルチだ!」
吉村隊員の設定が活きた数少ないシーン…かと思いきや、ムルチは宇宙生物じゃないよなあ
540名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 16:15:41 ID:XraZ58bY0
荒らしがいない。
541名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 16:59:24 ID:TFXcbE+O0
当初はムルチじゃなくシーゴラスの予定だったらしいけど
ナックルに再生されたりタイラントの頭にされたり、シーゴラスって単体じゃ印象薄いのになんでこんな重宝されてんだ
そして代打にムルチなのも謎
542名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 17:50:48 ID:WBF248gtO
さばかれるなら魚でしょ
543名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 21:22:04 ID:bfkJMgtS0
一体何の意味があって出てきたのかわからん存在だった。
単に「怪獣より圧倒的に強い超獣」ということを見せ付けたいだけだったとか
544名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 21:40:45 ID:hFTejDs10
メビウスのスレにパワードドラコみたいにこいつがリベンジする
なんて書き込みがあったのが懐かしいな
545名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 21:48:33 ID:0Dx0hNq/O
>>543
怪獣対超獣対宇宙人 というタイトルを成立させるため。

このタイトルは子供達をワクワクさせるに十分過ぎるインパクトがあった。
546名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 21:55:09 ID:DfU89Euf0
ドラゴリーを怒らせずに
エースとまた戦ったら
どんな風に惨殺されたんだろうな。
メトロン→まっぷたつ
ドラゴリー→腹に風穴、斬首、爆破
547名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 22:08:09 ID:HZyPE5kR0
あ、こいつもいたのかめんどくせーなって感じでメタリウムで即死。
548名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 22:09:23 ID:hHfKenUO0
メトロン→縦切り ドラゴリー→首を横切り だから、
斜めとかじゃね? サーキュラーでバッテン切りとか、
ウルトラナイフ(手刀)で袈裟切りとか。

まぁ、コイツ弱いから、パンチレーザーで腕切断、その後
エースリフターでブン投げられて脚ピクピクさせながら絶命ってところだろう。
ギロチン系使うまでも無い。
549名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 22:12:28 ID:DfU89Euf0
いや、ヒーローは苦戦した相手は必要以上に派手に倒すべきだ。
特にエースはそんな奴だ。
550名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 22:19:04 ID:DfU89Euf0
>>547に対してだった
551名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 23:31:08 ID:BE00u3O/O
エースファイヤーで丸焼き。
552ガマス:2008/10/05(日) 00:07:20 ID:oidbfalU0
内容:
第9話「超獣10万匹!奇襲計画」
別名:忍者超獣 身長55m 体重22000t
蘭の花と宇宙生物の合成超獣。カメラの撮影と同時に写真のネガに潜り込み、焼き増しされた写真の数だけ自分を増やす(しかも焼き増しの度に武器が増える)ことができる。
当初はこれを利用してTAC基地に侵入し、内部から破壊する予定だったが手違いから雑誌記者・鮫島純子のカメラに取り込まれた。
ここから大量に発行された雑誌から実体化し、多数のガマスを登場させる『超獣10万匹計画』を実行するのが目的となった。ある種の音波に反応して活動、実体化する。
口からの吹き矢、手裏剣、まきびしや槍、瞬間移動能力など忍者に関わる武器を多数使用する。
最期は槍を奪われて姿を消したが、位置を見破られ槍を刺されて倒れたところにパンチレーザースペシャルを受けて大爆発した。ネガも焼却処分された。

スペックあげるのもっと遅いほうがいいのかな・・・・・?
553ガマス:2008/10/05(日) 00:15:01 ID:oidbfalU0
第9話「超獣10万匹!奇襲計画」
別名:忍者超獣 身長55m 体重22000t
蘭の花と宇宙生物の合成超獣。カメラの撮影と同時に写真のネガに潜り込み、焼き増しされた写真の数だけ自分を増やす(しかも焼き増しの度に武器が増える)ことができる。
当初はこれを利用してTAC基地に侵入し、内部から破壊する予定だったが手違いから雑誌記者・鮫島純子のカメラに取り込まれた。
ここから大量に発行された雑誌から実体化し、多数のガマスを登場させる『超獣10万匹計画』を実行するのが目的となった。ある種の音波に反応して活動、実体化する。
口からの吹き矢、手裏剣、まきびしや槍、瞬間移動能力など忍者に関わる武器を多数使用する。
最期は槍を奪われて姿を消したが、位置を見破られ槍を刺されて倒れたところにパンチレーザースペシャルを受けて大爆発した。ネガも焼却処分された。

スペックあげるのもっと遅いほうがいいのかな・・・・・?
554名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 01:09:40 ID:vDjb77Sj0
絶対コイツガマガエルの超獣だと思ってたのに
555名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 01:22:25 ID:p4ByONvj0
TACにフツーに負けるって弱いよね
556名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 01:24:18 ID:eRQbIb0K0
ガマガエルだと思ってたのに

忍者なのはよかったが
557名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 02:01:09 ID:OuiwlHsBO
>>555
だから質より量で攻めるつもりだったんじゃないかな

ファイヤーマンでは恐竜の死体役
558名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 09:54:23 ID:RfwS7Yti0
蘭の花の意匠が判らないぞ。
左右に突き出た翼の様なものは、花弁か花がく又は包葉をイメージしたのだと思うが、
もっと判り易いデザインにした方が良かったな。第一植物に見えん。
動物+植物なら アストロモンスやレオゴンのデザインの方が秀逸だと思う。
559名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 10:14:50 ID:+SGyGHFIO
>>554
蘭の花との合成だなんて、デザイン、プロップが先にあって、後付けで作られた設定なの見え見えじゃん。
ガマスが蘭の花を元に考えたように見えない、バラバがアゲハの幼虫を元に考えたように見えないって、そりゃ当然でしょ。後付け設定なんだから。
560名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 10:30:24 ID:7bitWTQV0
そういえばいたなって程度の超獣。名前だけは知ってる、影薄い。
561名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 10:38:55 ID:OpgodGmB0
こいつの刺されっぷりが好きだ。
すぐ超獣を惨殺するエース最高!
562名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 10:40:24 ID:eZ+w0Q6W0
名前がガマスだし、忍者だし、
あの顔から見てもガマガエルが
デザインモチーフだったのだろう。

羽をつけたり飾りをつけたりして
最終的にカエルから遠く離れた
シルエットになってしまっただけで。

蘭の花との合成という設定は、
小学館の編集部で考えたぽいよな。

「全体の形が何となく蘭の花に
似ているから蘭の花ということ
にしよう」
「アゲハの幼虫は二又に分かれた
一本角を出すからアゲハの幼虫
ということにしよう」
「ワニがブロッケンになるのだから
このくらいはOKでしょ」
といったノリだったのでは。
563名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 10:41:20 ID:Vp9saASz0
手裏剣を使ったり、飛び道具使う点ではエポック的
564名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 11:43:29 ID:xkuhxXbs0
地味なわりになぜかウルトラコクピットに出てきてたな
565名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 12:24:38 ID:x0JF30abO
野良超獣ライセンス取得
566名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 13:35:21 ID:Ip6wIQGV0
タイトルがすごいよなー
大きい目が印象に残る。変な武器も持っていて
567名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 16:49:07 ID:5lWp5UGi0
二次元化して写真のネガに同化焼き増しで増加する、というのが不気味で良い。
でもガチの戦闘では強くない。一発ネタ特化型だな。
568名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 16:55:04 ID:Ew25eYcQ0
タロウのトンダイルとよく間違える奴か
569名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 18:16:33 ID:d5deUYaoO
テロチルスの改造かと思った
570名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 20:45:06 ID:0a3wFCyu0
80年代後半に出たケイブンシャの「ウルトラマンA大百科」では合成素材は
ガマと紹介されていましたが。
571名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 22:24:04 ID:+SGyGHFIO
>>570
タロウ本放映の年の小学館の本では、蘭の花ということになっていた。
でも>>562のように小学館があと付けで考えたんだろうな。
大百科の記事の設定はケイブンシャの人が考えたのかそれとも何か根拠を見つけたのか。
572名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 22:49:53 ID:rawkmyAy0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   :2008/09/23(火) 23:01:26 ID:wX9iT/UA0

       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <  2008/09/22(月) 23:01:54 ID:6uLfRrqV0
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \______________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /  \ \.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` ) < 
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,   /   \_2008/09/22(月) 23:01:54 ID:6uLfRrqV0______________
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  /コピペ馬鹿死んじゃったの ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_____________
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   \(゚д゚) (゚д゚) トコロデ アノ コピペバカドウオモウ?
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )    (  )−'(  )ヽ
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ     / >   .>> (・∀・) スゴク・・・マヌケデス・・・
573名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 23:43:59 ID:rawkmyAy0
おいコピペ馬鹿
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1214723331/l50
へおいで。一緒に遊ぼう

君のおかしな予想を来週是非拝見したい。
574ザイゴン:2008/10/06(月) 00:37:18 ID:t81j+Bhu0
第10話「決戦!エース対郷秀樹」
別名:一角超獣 身長70m 体重66000t
犀と宇宙生物の合成超獣で、アンチラ星人の手下。武器は巨大な角を生かした突進攻撃と口から吐く高熱火炎。
犀だが何故か赤いものを見ると興奮する。最期はウルトラナイフで首を切断されて絶命。頭部は哀れんだAに墓標代わりに丁寧に立てられた。

川口秀樹と岩崎和子がゲスト出演している。
575ザイゴン:2008/10/06(月) 00:39:19 ID:t81j+Bhu0
第10話「決戦!エース対郷秀樹」
別名:犀超獣 身長70m 体重66000t
犀と宇宙生物の合成超獣で、アンチラ星人の手下。武器は巨大な角を生かした突進攻撃と口から吐く高熱火炎。
犀だが何故か赤いものを見ると興奮する。最期はウルトラナイフで首を切断されて絶命。頭部は哀れんだAに墓標代わりに丁寧に立てられた。

川口秀樹と岩崎和子がゲスト出演している。
576名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 00:43:11 ID:t81j+Bhu0
ミスったorz
なんで一角超獣なんて書いたんだろ・・・・
577名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 01:04:15 ID:49S+gZfb0
今考えると頭部を丁寧に立てるのもヤバいよな
578名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 01:15:27 ID:O6j7GvkK0
星人とヤプールの関係がいまいちわからん
579名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 02:05:58 ID:4YTvqdh+0
ヤプールは宇宙人の意識を操ることができるようだからね
映画でもナックルとガッツの意識を操っていたし
580名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 07:02:13 ID:J1xdLzidO
>>576
怪獣図鑑では犀超獣となっているようだが、
映像では一角超獣となっていたのでは?
581名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 07:13:44 ID:gMQ2ehZ70
闘牛のような戦い方は初代を思わせる。
582名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 07:25:05 ID:J1xdLzidO
>>581
初代?
583名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 07:50:25 ID:GfYeBRUt0
>>580
バキシムと被るから変更されたんだったか
584名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 08:18:35 ID:SSx3X5J10
>>582
初代マン対ジラースのことじゃないかな?
585名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 09:25:26 ID:HFqAjKjE0
この話京王プラザホテル破壊シーン以外ほとんど覚えていないな
>>573
くるのが遅すぎたよ
586名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 12:19:40 ID:J1xdLzidO
>>584
ああ、なるほど。
587名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 16:17:42 ID:ZKmJ3nlu0
牛も別に赤に反応してるわけじゃないらしいからなぁ。
588名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 17:28:31 ID:m8w/wIaB0
アンチラともどもニセ郷のインパクトに負けてるな
589名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 18:53:04 ID:G7rEWGY/0
>京王プラザホテルを破壊

関東人でもないし当時消防だったおれにはビルの名前など知らなかったけどこの回
はなぜかビル街にリアリティを感じた。
全ての回が現存する建物を再現してるとは思わないけど、たまにリアリティーを
感じることがある。

戦隊物のロボットのシーンなんかただビルを置いているだけなのと比べるとやっぱり
円谷はけっこうやるなと思う。
590名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 19:46:53 ID:jE12y+US0
当時の新宿南口?・・・だいぶ変わったんだなと作品を見て地味に感動した
さすが円谷作品は芸か細かい
次郎くんと郷さんの絆を描く感動的な再会話になると思ったら
変身後、コミカルな闘牛になって本編と少しバランスが悪かったかな
591名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 23:31:54 ID:AxakzE4V0
そういえば怪人には犀モチーフって結構あるのに、怪獣だとほとんど無いよな。
アレンジしやすいような気がするのに何でだろう?
似たような巨獣でも象モチーフは幾つか有るのに。

こいつ以外に犀の怪獣っていたっけ?
592名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 23:55:01 ID:lfhRuT4O0
京王プラザホテルってウルトラシリーズで何度も出てきてるような気が…
593アンチラ星人:2008/10/07(火) 00:17:18 ID:n8gj7HBF0
第10話「決戦!エース対郷秀樹」
別名:変身怪人 身長2m 体重150kg
ザイゴンを従えて現れたヤプール人の手下で、TAC基地を内部から破壊することが目的。
元MATの郷秀樹に化けてTACの前に現われ、自作のウルトラレーザーでザイゴンを撃退する芝居をしてTACに入り込んだ。
しかし不可解な行動から次第に怪しまれ、屋上で正体を現した。北斗と夕子のTACガンを受けて絶命。

人間体を演じたのは団次郎。
594名無しより愛をこめて :2008/10/07(火) 00:59:27 ID:6poexzel0
声はヤプールの人だったな
この回はMATの解散がハッキリして中々面白かった

595名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 01:49:32 ID:qUD14f96O
足がすらっと長かったので、郷さんが実際に中に入ってるのか?
と思ってた
あの邪悪な化粧と笑顔にw
596名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 02:19:04 ID:aVuDt3n3O
偽郷秀樹のせいで心に傷を負った次郎クンは、この後ウルトラの世界を離れて少年仮面ライダー隊に入隊したんだよな
597名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 10:11:27 ID:OOL4sQny0
邪悪スマイル本領発揮
598名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 10:43:13 ID:cvfLmdRg0
解散MATに謹慎TACだっけか
599名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 12:03:06 ID:nd6HmT+a0
ウルトラレーザーはその後
TACが勝手に自前の武器として使っちゃうんだよな。
600名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 12:36:51 ID:PXpkH8Fk0
大した出演シーンが無いのならば、デットンの着ぐるみでも流用すれば良かったのにな!
その方が、円谷も経費節減になったのに!
601名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 12:40:31 ID:M8/R3I0T0
こいつがA初の「星人」か。

何か色んな意味でやるせない気持ちになる。
602名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 18:52:33 ID:nqAiDIrI0
別に星人じゃなくて、普通にヤプール人Aさんでもよかったよな
603名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 20:57:35 ID:X3lbXZ4K0
でも、星人や地底人がヤプールに魂を売り渡してるみたいな
感じが、なんかいいと思ったんだが。

ファイヤー星人やオリオン星人、レボール星人なんかは
ヤプールと企業提携してたんだろうか?
604名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 21:20:01 ID:xbXEdnFfO
パンチラ星人!?
605名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 22:01:41 ID:w1HySVtB0
こいつが後にサイモン星人に改造されるんだっけ?
アンチラ星人はデザインだけ見ると キャプテンウルトラに出した方が似合いそう。
ヤプールではなくバンデルの手先となって、郷ではなく少女に化けて、
ザイゴンではなくゲバードを操って、最後はバンデルマシンで巨大化するとか。
606ユニタング:2008/10/08(水) 00:30:23 ID:6/RTqzVg0
第11話「超獣は10人の女?」
別名:くの一超獣 身長55m 体重47000t
普段は人間の女性10人に化けており、TAC基地のレーダーを通り魔的に破壊していた。
それぞれの体のパーツが女性になっていて、9人が体の部分、1人が武器の角になる。
口から吐く糸で相手を絡めとり、引きずり回すのが得意で、角は発光して相手にダメージを与え、自身の意志で自由自在に操ることが可能。
Aにマルチギロチンでバラバラにされるもすぐに復活した。ストップフラッシュで動きを止められ、ウルトラシャワーで跡形も無く溶解された。
607名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 00:36:41 ID:00QQpec0O
>>606
くの一超獣じゃなく
くノ一超獣でしょ。
608名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 00:58:25 ID:9WhLG0Ct0
この時期までの超獣戦は、超能力戦って感じがして好きだ。
609ユニタング:2008/10/08(水) 01:00:41 ID:6/RTqzVg0
第11話「超獣は10人の女?」
別名:くノ一超獣 身長55m 体重47000t
普段は人間の女性10人に化けており、TAC基地のレーダーを通り魔的に破壊していた。
それぞれの体のパーツが女性になっていて、9人が体の部分、1人が武器の角になる。
口から吐く糸で相手を絡めとり、引きずり回すのが得意で、角は発光して相手にダメージを与え、自身の意志で自由自在に操ることが可能。
Aにマルチギロチンでバラバラにされるもすぐに復活した。ストップフラッシュで動きを止められ、ウルトラシャワーで跡形も無く溶解された。
610名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 01:06:35 ID:rFPqT5qI0
>>607
意味的にはくノ一が正しいけど、
OPの登場超獣の表記はくの一だったんよ
611名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 01:32:13 ID:qGWEMIVg0
小さな訂正でいちいちお題全文入れ直す必要あるまい
612名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 01:40:31 ID:AlmSIwqW0
どーでもいーよってかまだコイツの事全然語られてないな
つーか自転車に乗ったブス9人のムチャ合体しかインパクト無いなコイツ
613名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 03:10:57 ID:zaCSRxmN0
ハチのムサシは死んだのさ
614名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 06:51:07 ID:9ysa90Tu0
あの自転車合体だけ無性に記憶に残っている。
へたなのかうまいのかわからない特撮場面だけど、女集団のミニチュアの顔が描かれて
いないのが痛かった。のっぺらぼうの集団っだったのかよ。
615名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 07:53:46 ID:8I57tbh40
それが超獣的なキモチワルサの表現……なわきゃないか
616名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 08:06:07 ID:pPJdvY6KO
あの手の無茶な人形特撮は当時のヒーロー物にはよくあったけどね
ウルトラシリーズには比較的少なかったから結構驚いた
617名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 08:24:33 ID:1loUsBsyO
デザインは割とかっこいいんだけどねぇ…
618名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 08:59:42 ID:aJGPcVmW0
合体直前のフォーメーションのスチールが怪獣図鑑にも載っていたから、よっぽどインパクトあったんだな。
619名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 10:58:25 ID:w7my1v+g0
誰が下腹部担当だったのかが非常に気になる超獣だ。
620名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 12:17:06 ID:xPbAh8/uO
デッドキングは6人合体だっけか?
10人はやりすぎだろうと
621名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 12:39:51 ID:7xPoys400
是非今の技術で完全合体DXユニタングを
622名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 14:45:35 ID:k55AWfNEO
ここまでオッパイの話題なし
623名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 15:47:35 ID:PZWQl/BN0
怪獣図鑑の写真では角が外れてる状態のが多い気がする
624名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 16:54:06 ID:ZGgqsVS60
なんか夕子も入り乱れて女どうしの戦いみたいな話だったと思うけど古すぎて
覚えてない。
625名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 17:35:48 ID:2TGK80iT0
くノ一の異名の通り、人間に変身してTACの目を欺き、
破壊工作を行っていたユニタング。
超獣体よりも陽気にサイクリングしていた人間体の方が印象に残るな。
626名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 20:17:35 ID:IhBIBzO50
北斗のキレた演技も印象的だ
627名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 20:18:41 ID:IhBIBzO50
一番こまかく切断された超獣はこいつかな?
628名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 20:51:22 ID:KQdihsGu0
九人合体ライダー変身、しかもそれに加えてリーダーは+αの切り札を担当するという
「九の一」の名に恥じない構成、五体バラバラでも行動可能、珍しいクモ怪獣、テーマソングあり

これだけ非凡ならぬ要素があって何故こいつは印象薄いんだろう、不思議
629名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 20:51:38 ID:pa7HgJim0
いまだに何がモチーフかわからん。
蜘蛛とか書いてるムックはあったが。
630名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 21:39:16 ID:aBbiXLDw0
「ウルトラマン画報」ではクモが元と書いてある
631名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 21:44:05 ID:O7QigE420
女郎蜘蛛か
632名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 22:01:56 ID:00QQpec0O
>>629-631
糸を吐くところを見ると、シナリオでは
蜘蛛のイメージだったのかも知れんが、
あの姿はどう見ても蜘蛛モチーフじゃないよな。

目は昆虫にしよう、耳をつけてみよう、
牙を生やそう、女性たちの合体だから
おっぱいをたくさん並べよう、とか思い
つくままに紙の上に描いていったらこう
なったというのが真相じゃないかな。
633名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 22:18:33 ID:hurosDsF0
ガマスの「忍者超獣」に対して「くノ一超獣」。
額の角はバキシムのそれと被る。
一番の売りは、ジャンボキングの一部になれた事かな。

それにしても、もっと蜘蛛らしい超獣がデザインできたなら
それはそれで見てみたかった。
634名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 22:21:27 ID:O7QigE420
毛が生えているところが少し蜘蛛っぽいか。
635サボテンダー:2008/10/09(木) 00:12:28 ID:Z7YPxkL90
第12話「サボテン地獄の赤い花」
別名:さぼてん超獣 身長60m 体重50000t
ハリネズミとサボテンの合成超獣。 全身のトゲをミサイルとして発射、長い舌で相手を捕らえる他、溶解性の霧を吐くなどの攻撃手段を持つ。
最初に出現した際にはAに倒されそうになるが、小さなサボテンへと姿を変えて逃れ、サボテン売りの露店に紛れ込む。頭頂部の花で虫を補食していたところをサボテン売り親父の息子・三郎少年が発見し、
彼に「サブロテン」と命名され飼育されていたが、サボテンダーは夜間に飼育小屋の鶏や巡回の用務員までもその食料とし、徐々にエネルギーを蓄えていった。
ドライブ中のカップルを捕食したところでTACに捕獲され、スペースミサイルによる破壊が試みられた。しかしサボテンダーはそのエネルギーすら吸収してしまい、一気に力を付け復活してしまう。
トゲや舌でAを苦しめるが、球形のサボテン状に変形し体当たりを仕掛けたところをAに投げ飛ばされ、サーキュラーギロチンで身体を分断され倒された。

着ぐるみはマザリュースに改造された。
636名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 00:18:13 ID:Lv8b7QGZ0
「ユニタング」ってネーミングは何に由来?女郎蜘蛛とかに関係あるのかな?
637名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 00:22:56 ID:PDRnUqigO
サボテンダーの話未見なんだけど
捕食シーンはどんな感じ?
638名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 00:29:58 ID:7a0+TvGWO
サブロテンがおとっつぁんの酒のツマミの焼き鳥を盗み食いするシーンは覚えてる
639名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 00:43:18 ID:uZ6rJk/XO
サボテンダーって名前FFよりもこっちが先だよね
640名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 02:58:12 ID:6de78un10
さぼてん超獣サボテンダーって、ひねりがないにも程がある。
昨日のユニタングのモチーフのわかりにくさとは雲泥の差だな。
641名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 06:34:35 ID:KEBcAI54O
顔がモスラの幼虫に似ている
642名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 06:53:09 ID:+AJkkMNS0
最期の発泡スチロール爆発が印象に残っている。
これ以前からもあったかも知れないが、発泡スチロール爆発が増えてきてから
だんだん萎えていった。
643名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 08:06:02 ID:473DM2m5O
結局ノコギリンの教訓は活かされてなかったな
644名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 09:26:15 ID:djfj/lic0
焼き鳥食べるサボテンダーかわいいよサボテンダー
645名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 10:19:18 ID:cs+dlqfU0
サーキュラーギロチンはかっこよかった。
ハリネズミとサボテンのトゲトゲしたモチーフの掛け合わせも秀逸。

>>639
だね。
FF好きで、どちらかというと個人的にはFFのサボテンダーが好きだけど。申し訳ない。
646名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 10:50:22 ID:xu2u5uh0O
>>636
憶測だけど、ユニットからじゃないかな。
当時は、アーティストのグループをユニットと呼ぶような言葉の使い方はしていなかったから、10人がそれぞれ超獣を構成するユニットになるという意味で。

647名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 12:34:09 ID:6de78un10
unitというかuniteだろうな。一体になる、結合するといった意味の動詞。
648名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 12:46:37 ID:PLDShY4WO
マジレンの冥獣化プチ・エリコはサボテンダーのオマージュかな?
649名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 16:15:55 ID:rG1akpv40
サーキュラーギロチンで斬られた時に出てきた紫色の粉、なんか凄く有毒そう
650名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 18:02:28 ID:49oxmn3v0
>>649
吸っただけで肺が腐りそうだ

ギロチンエースも乗りに乗ってきたって感じだよな>クス球w
651名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 20:11:48 ID:xu2u5uh0O
>>642
着ぐるみの肌はサボテンの質感満点だったのにね。
652名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 20:23:09 ID:Qpewx0R3O
見た目が可愛くて何か好き。
653名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 20:54:23 ID:stdIh3Qq0
何か好きになれない超獣だな。サボテンとハリネズミの合成というが、
体側の棘の生え方はむしろ、ウニかナマコといった棘皮動物を思わせる。
654名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 21:54:57 ID:jGkz+gW80
あのトゲトゲボディに格闘戦を挑むとは・・・
Aの体が異様に硬いのか、サボテンダーのトゲが異様に柔らかいのか・・・

見るとどうしてもガイアのシャザック格闘戦の悲劇が頭をよぎってしまう。
655名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 23:16:57 ID:uNbtwM8i0
>>654
唯一の死角とはいえ、ジャンボキングのトゲだらけの背中?
に2度も馬乗り攻撃を仕掛けるくらいだから、
エースは思い切りのいい攻撃を仕掛けるタイプなんだろう、きっと。
656名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 00:06:01 ID:4L1hA4z5O
造形はなかなかいい
サブロテンって名前はトコロテンみたいでかわいいと思う
657バラバ:2008/10/10(金) 00:24:02 ID:5LjDSIUd0
第13話「死刑!ウルトラ5兄弟」第14話「銀河に散った5つの星」
別名:殺し屋超獣 身長75m 体重85000t
揚羽蝶の幼虫と宇宙生物の合成超獣。右手が鉄球、左手が鎌になっている。また、鉄球の先端を伸縮自在に伸ばして相手を攻撃する。頭部には剣がついており、これは飛ばすことが可能な上、飛ばした後も自由自在に操ることができる。口からは火炎も出す。
放射能の雨に守られていて、その為かは不明だが雨が降っている間はTACのミサイルやロケット弾が通用しなかった。Aとの初戦では頭部の剣を奪われて追い詰められるも、ヤプールが人質にとったウルトラ兄弟の映像をAに見せて戦意を削いだこともあり、Aを敗退に追い込んだ。
だが、ウルトラ兄弟救出後の2回戦は放射能の雨も降らず、胸に剣を刺され吐血。更に後頭部を蹴られ、顔から眼球が飛び出した状態で自身の鎌で処刑された。

名前の由来はキリスト処刑の際に釈放された囚人「バラバ」から。
658名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 00:45:02 ID:64yoA7by0
目玉が飛び出してコミカルな動きをしたときには
子供心に萎えた。
そこまでの緊張感はどこへ・・・。
659名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 00:49:57 ID:wh+/Z0mr0
アクションはムチャ格好よかったのになあ
カウボーイの様にムチを振り回したりとか、地面を転がりながら立ち上がるとか

放射能雨云々とあの最後の虐殺っぷりから雑魚認定をされる事が多い奴
660名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 01:00:53 ID:TgvICfjM0
ウルトラマンゾフィーはこの戦いがチョイスされてたから印象深い。
それにしてもバラバとかゴルゴダとか色々直球なネーミングだなあ
661名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 01:06:29 ID:3ax99ka80
コイツといいドラゴリーといい、
初戦と再戦のギャップが激しいよな。
おかげで強いのか弱いのかサッパリわからん。
あと、自分の武器取られすぎ。
662名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 01:11:56 ID:e7BT1Zti0
でもバラバが「キリストのおかげで磔されずに済んだ罪人の名前に由来」なんて
聖書読んでない非キリシタンのチビっ子(当時)には何のことやらサパーリ
663名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 01:17:07 ID:rUzB6+pr0
むしろいかにも怪獣っぽい響きで、元が人名だったことの方が意外だったな
664名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 01:43:45 ID:msuvtkgK0
雨が降ったのは偶然なんだっけか
665名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 01:43:53 ID:tJ2r4Icw0
俺はクリスチャンだったので怪獣図鑑で名前を見たときには興奮した。
最初に名前を見たのはタイラントの項だったかな。
そして興奮しながらバラバを探してページをめくった。
が、親に知られたらそんな不謹慎な本はと捨てられると思ったので内緒にしていたよ。
たぶん今に至るまでずっと話してないんじゃないかな。

それはさておき好きな超獣で、当時柑橘類の樹を見るたびに幼虫を探して妄想してた。

ところで彼は左利きなんだろうか。
666名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 03:14:30 ID:u10s6tt10
目玉飛び出して以降のコミカルな早回しな動きは
真上から地面を写したカメラアングルと同じで
A以降の円谷特撮の大嫌いな演出方法。
667名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 03:44:16 ID:CZOvX+At0
>>654
タロウも普通に格闘戦やってボコボコにしたうえ飛行機投げで投げ飛ばしてたし
あのトゲやわらかいんじゃない?
>>661
ヒッポリトの戦いも初戦と再戦でえらい内容が違ったよな

どっちもこのあと語る内容で申し訳ないが
668名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 05:05:52 ID:QuTIcZhDO
激伝でのかませっぷりが印象に残ってるな

まぁ相手は宇宙恐竜だったし
669名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 07:15:58 ID:MvMh5mL8O
>>668
超獣武器庫だっけか
武器を他の超獣に持たせられるってのは上手いと思った
元々武器持ちのガマス以外はw

ところでタイラントの手が左右逆になってる理由って何なんだろ?
670名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 07:19:14 ID:QvCtLlFO0
特撮場面では雨降ってるのに、ロケ場面では全然降ってないところは当時も今も
理解不能。
671名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 10:23:32 ID:j9ldwuuoO
>>670
円谷の伝統だろう。
ウルトラマンのQ星も怪獣の背景は夜、攻撃する隊員の背景は昼だった。
672名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 11:21:42 ID:RtRdmqAs0
Aの残虐ファイトここに極まれりって感じ
目玉飛び出しは流星人間ゾーンでもやってたけど
流行ってたの?
673名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 14:31:31 ID:xgKAfpz00
正直この頃のヤプールって結構淡泊な印象受けるよ。エースキラー
倒されちゃって「あーもうマンドクセ(-A-)」って感じに見える。
メビウスで復活した頃のヤプールなら「まだ我々にはバラバが残って
いる!ゆけぃっバラバ!ウルトラマンAを殲滅しろっ!」くらい
言って硫酸の嵐くらい支援してくれそうなものだが・・・

それだけに孤立無援で惨殺されたバラバが不憫。
674名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 15:04:54 ID:4xny8VHA0
硫酸の嵐だったら流石にバラバもダメージ受けるんじゃないか
675名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 17:04:14 ID:CYK5uJ1Q0
エースとの戦いはいいが目玉が飛び出るのは好きじゃない。
ベロクロンと相撲するひどさに匹敵する
676名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 20:11:33 ID:TTXxKM+a0
なんかかなり時間かけて戦ってたしスタッフは推してたんだろうけど、正直言ってエースキラーと比べて印象薄いよ。
放射能の雨とかよくわかんない設定だったし

あと最初のエース倒した描写分かりヅラかッた。
677名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 20:40:11 ID:3ax99ka80
十字架に掛けた?っぽい描写なんだろうけどね〜
剣なんだから刺されないとダメだろう。負けて次回に引っぱるんだから。

しかし、本命のエースキラーには勝つのに、
サブ怪獣であろうバラバに負けるってのがなんともいえなかったな。
バラバの格をもっと上げてやっても(人質無しで勝っても)良かったかも。
678名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 20:40:48 ID:aQ+wuU4X0
俺、こいつの方がエースキラーより強いと思うんだ・・・
679名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 21:06:43 ID:IBuQxg9oO
撮影の時に雨が降っちゃったからアドリブで放射能の雨って設定にしたって聞いたけどガセ?
そもそもオープンセットなのか?
680名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 22:09:14 ID:uJzWDfz70
>>679
エースでスクリプターを務めていた人のインタビューによると
特撮パート(スタジオ)と本編パート(オープン)で連絡ミスがあり、
特撮でわざわざ金をかけて雨を降らせたにもかかわらず
そうとは知らずに本編ドラマを晴天で撮影してしまったそうな。
それでやむなく本編の監督が
「バラバの周り(だけ)は放射能の雨で守られている」
というヤプールのナレーションを入れさせたとのこと。
681名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 23:28:16 ID:2OCynpMzO
てか放射能の雨降らしてりゃ超獣おらんでも侵略できそうだけど
682名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 23:36:58 ID:msuvtkgK0
>>680
サンクス、記憶違いだった
意図的に降らせたのか、無意味だなー
今だったらCG加工でドラマパートも雨が降っている描写に出来るだろうけど

>>681
再戦でも降ってないし、赤い雨もそんなに長く降ってないとこから見ると
ヤプールも滅多に降らせることが出来ないんじゃないかな
683名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 00:18:44 ID:RNLrApyS0
13話の冒頭シーン、わざわざあの兄弟を襲うためだけに出現したんだろうか?
まあ本エピソードの内容から「弟をかばって倒れる兄」をいうテーマを示すという意図は
わかるが、どう考えてもなんかとってつけたような・・・・・
684エースキラー:2008/10/11(土) 00:19:30 ID:5H60ZtDg0
第14話「銀河に散った5つの星」
別名:異次元超人 身長40m 体重43000t
ヤプール人がAを倒す為に作ったサイボーグ超人で、ゴルゴダ星の処刑場に置かれた棺の中から直立姿勢のまま起き上がって現れた。その身体は金色の装甲で覆われており、メタリウム光線をも退ける。
ウルトラ兄弟から奪ったM87光線、スペシウム光線、エメリウム光線、ウルトラブレスレットの四つの必殺技のほか、右手の短剣を主な武器とする。
奪った技のテストとしてエースロボットと戦い、攻撃を防いだ上であらゆる光線で反撃、最後はM87光線で破壊した。また、本物のAとも戦い、メタリウム光線を防ぎ光線を駆使して善戦するも、ウルトラ5兄弟の力を結集したスペースQで銀河の星となった。
685名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 00:35:06 ID:nFfXfXuAO
13話にはエースキラーは出てなかったのかー
知らなかった
686名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 01:07:12 ID:OyIVC2X3O
こいつって意外と超あっさり死ぬよな
ゲームとか図鑑で前情報得てからだとビックリ。メインはバラバなのな
687名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 01:30:42 ID:2/uTE36EO
>>685-686
やっぱそういう認識だよね
たまにバラバが可哀想になってくる

しかしエースキラーって大怪獣バトルなんかでもサイボーグというか完全にロボット扱いだが、劇中では特にそんな描写ないよね?
688名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 02:10:38 ID:5mDZnOpI0
グイーンと起き上がるとことか、どう見てもロボットの描写でしょ
689名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 03:05:06 ID:cKj50j3d0
エースロボットにエメリウムをしつっこく何度も食らわせる姿には
何とも言えぬ「小者」感が漂う…

もうちょい手強そうに演出できなかったんかいな
690名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 06:45:35 ID:esQewfUU0
>>680
>バラバの周りだけが放射能の雨で守られている

それにしちゃ特撮シーンの雨の範囲広すぎ
本編シーンではTACがバラバのすぐそばで攻撃してるみたいに見えるw


ゴルゴダ星の処刑シーン、スケール感全くゼロ。
691名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 07:29:02 ID:8YQOyMVn0
手の動きが「コマネチ!」みたいな。
692名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 08:13:40 ID:ItJzve2O0
ネームが実にストレートだな。
ジャンキラーやUキラーザウルスにつながる。まんまメビウスキラーにも。

折角「ゴルゴダ」「バラバ」という、キリストの磔に関連する用語が続いたのだから
奴の名は、アンドロメロスやウルトラマン物語の「ジュダ」の方が相応しかったと思う。
「エースキラー」という名とキャラは、むしろ最終回近くまで温存すべきじゃなかったか?
693名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 09:50:27 ID:nAVOH+gi0
銀河に散ったってタイトルから死亡フラグがたってるように思えた。
694名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 10:05:22 ID:1HsaiSV20
なんか強豪というにはあまりにも微妙なんだよな
スペックとルックスだけはいいからメジャーだけど演出がアレだからな
695名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 11:45:10 ID:2JxF2ZaJ0
3話構成にして2話目をエースキラーとの死闘、3話目でスペースQとバラバ再戦にしてほしかった
696名無しより愛をこめて
メビウスキラーよりこいつの方が質感は良かったような気がする。