【テンプレ】小林靖子アンチスレ3【人形】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
結局拙い人でしかないと思うんだよね。

前スレ
【死ぬ死ぬ詐欺】小林靖子アンチスレ【美形大好き】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202345249/

前々スレ
【ヤオイ婆】小林靖子アンチスレ【死すべし】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1172417746/
2名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 12:59:24 ID:/uweqiAL0
前スレ1よりこのスレではこんな風に小林作品が語られます。


ギンガマン・・・3クール以降ブクラテスとヒュウガで散々盛り上げておきながら
        実はアースは無くなっていなくて眠っていただけでした・・・オイ!!
  タイム・・・アヤセのオシリス症候群が治ったのは(正確には病気にならなかった)
        リュウヤによって未来が変わったからって話だけどちょっと無理あるよなwww
   龍騎・・・無駄死にが多かった。結局は神崎兄妹が勝手に自己満足して世界をリセット
        今までの血なまぐさい戦いは全てなかった事に
        それで1年間見てきた視聴者置いてけぼり。
        真司の成長ぶりも台無し。
セラムン……美奈子は最終決戦前に病死。セーラー戦士としての戦いも友達としての呼び掛けも、
        絶対的な力を持つ人格破綻者プリンセス・セーラームーンの前では全く無意味で、
        地球はまたも前世と同じ破滅の道を辿る。なのに何故か地球は奇跡で簡単に甦り、
        うさぎ達もほとんどペナルティなく再会。おまけに美奈子の病気も完治。何じゃそりゃ?
   電王・・・カイ出現以降から超設定連発。オーナーの許可なくナオミがデンライナー動かしたり
        愛理に子供がいた&その子が特移点というご都合主義。イマジンたちは設定から負けていた

サブで話書く場合、○○担当とかになるのは仕方ないし妥当だと思うから、ボウケンで靖子が銀を贔屓してるとは思わない。
ただ銀が好きだった自分は靖子が銀担になって激しく鬱になったが。違うんだよ、男の人が描くカッコイイ男と。
サブで入っても荒川さんのようにキャラを変えないでより生かして愛情を持って描く人もいるのに。。

3名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 18:35:20 ID:CyQTpC560
だぁぁぁ前スレ中盤で次スレタイトルは
【愛?友情?】小林靖子アンチスレ【いいえ依存です】
に決定してたのにぃぃぃ
次スレ立たないうちに前スレ埋めた奴出てこおぃぃぃ
4名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 19:24:53 ID:CyQTpC560
だが1乙には変わりない。
5名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 20:39:05 ID:skzNQw6W0
ギンガマンはリアルで見ていたが終盤の展開を忘れていたので
先日レンタルビデオで見直してみた。

ダブル炎のたてがみは絵としてはかっこいいんだけど、
ナイトアックスの弱さとヒュウガの唐突なアース復活には萎えた。
あれだけ覚悟を決めて握ったアックスがあの扱いって。
6名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 20:51:06 ID:ot0AdY640
そもそも1話で死ぬ予定だったヒュウガをサスケもったいなさに二代目黒騎士にしたのが全部の間違いの元。
7名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 21:33:27 ID:/uweqiAL0
>>3
すまぬ。その流れすっかり忘れていた。
スレタイ考えた時、スケール小さい、依存、テンプレから抜けきれない、キャラが人形臭い、閉鎖的などいろいろ考えたがやっぱりそっちがセンス高いね。

ギンガマンは高寺+小林という放し飼いタッグだからな。
ギンガの光も幹部一人が出てきただけで対抗されてしまう程度だったし。
8名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 19:48:21 ID:O9PNEPkd0
キバがこけてる所為で余計に調子に乗りそうだな・・・
9名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 19:51:54 ID:3WlKp4NQ0
地中にアヒャと火病が伸びる〜
10名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 19:54:47 ID:3WlKp4NQ0
誤爆したwwwww
11名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 20:52:08 ID:bYuOHfmP0
秋にまた電王映画あるし、このスレもまだ需要がありそうですね。
12名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 22:56:00 ID:fgARghW30
龍騎の最終回で、ネットやこの板的に感動したぁ〜という賞賛の中オレはどこか首を傾げた。
考えてみて、この間前年のライダーをDVDで一気に見てなんとなく分かった。
前年のライダーは、神など要らない、自分の運命は自分で切り開くというラストで大団円を迎えたわけだけど、
龍騎のそれはまるでアンチテーゼの内容になってる。
なにもかも神崎優衣の思う皆の幸せを考えて修正した世界ってのは、いわば神の掌の上にいる状態なんだ。
しかも神である優衣に決められた世界である事すら感じられない状態に陥れられる。
ゾッとした。なにもかも自分が決めているように見せかけて、神崎優衣という神が決めた世界。
まだ前年の神の方がズルさが無いだけマシとすら思った。
龍騎の最終回は恐ろしいエゴイズムを感じずにいられない。
13名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 23:48:27 ID:igTOpQ6L0
キャシャーン、ひたすら暗い話らしい。
投げてんのかタツノコ
14名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 09:27:25 ID:ZtfUhwgh0
よそからコピペ

残念だったのは、脇を固める人物が必ずしも魅力的な人物として描写されていなかったこと。
特に、回によって性悪女になったりいい子になったりと性格が一定しなかった大阪なる、
「尊敬する人」と「恋敵」という設定が相反し全く登場させる価値のない人物になってしまった日下陽菜、
ベリルの分身という設定が活かされず単なる小悪党に成り下がった黒木ミオ、
この3人に関しては明らかに失敗だったと思います(古幡元基やうさぎの母はいいキャラクターでしたが…)。
そのせいか、後半は必要以上に暗くて重い展開になってしまった気がします。
---------------------------------------------------------------------
自分はもはや脇役の印象なんてついぞなかったんだが、そうかこの3人は失敗だったのか。
15名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 21:34:31 ID:08DXJX3Y0
脚本家スレに居座る小林厨をどうにかしてくれ
あそこまで小林前提で考えられる神経は見るに耐えん。
16名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:11:13 ID:coI42RGk0
他人に散々迷惑掛けた癖にお咎め無しなキャラが多過ぎて不快だ
17名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:29:04 ID:oQPoyfj10
>>16
私は女新聞記者の話でタイムレンジャー見るの挫折した。
あとは誰がいたかな。
18名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:58:52 ID:coI42RGk0
あと、やたら特定のキャラを無能扱いや苛める描写・やり取りも不快だ
ゴウキ、ドモン、真司、モモタロスとか
横手もそうだが、こいつら人を虐めんのが好きなのか?
19名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 22:48:26 ID:3/z/V173Q
>>12
秀同
龍騎の登場人物は精神年齢が低い気がする
目の前の現実を受け入れる勇気を持ってない
嫌な事、辛い事を乗り越えて明日を変えるんじゃなくて
自分が受け入れたくない事を抹消することしか頭にない
20名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 23:10:43 ID:MFb80HAJ0
いいかげんあの小林の飾りまくったウィキを修正してくれ誰か。
21名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 23:19:02 ID:YcZqVhJ30
>>19
龍騎だけでなく小林作品は皆、現実逃避で〆るからなww
22名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 23:27:41 ID:J+jcHWDT0
脚本家スレ13
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215246353/91-106

死んで〜小林信者死んで〜、水抜いたプールに飛び込んで〜

23名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 09:44:21 ID:xaT6Il9A0
>20
あれでも以前に比べりゃ修正されたんだよな。

だが項としては鷺山京子のほうが上だ。
24名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 13:01:59 ID:v7CxfT4bO
靖子にゃんって呼び方はどこから来てるの?
寒くて仕方がない。
25名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 16:09:16 ID:xaT6Il9A0
wikiに武部の命名だって書いてある。
女同士だからな・・・。
26名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 17:17:26 ID:uORLfWvA0
武部も小林も痛いからな
27名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 17:39:46 ID:Y0bevE0BO
そうなんだ。俺はてっきりアンチの誰かがつけた蔑称だと思ってた。信者も使ってるから不思議に思ってたんだけど。
だって、ええ年こいたオバハンにつけるあだ名じゃないよ。どう見ても馬鹿にした呼び方だよ。呼ばれて喜んで返事するオバハンも頭がアレだと思うし。
28名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 17:56:00 ID:Kw1LxV7zO
靖子にゃんは特撮には関わらないで欲しいにゃん
29名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 18:19:25 ID:dMRNmWGkO
靖子にゃんとか言われて恥ずかしくないのかこのババアは。

敏樹にゃんとか言ってるようなもんだぞ。
30名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 19:04:21 ID:SP2S7kWQ0
恥ずかしかったら公式HPに載せる訳が無いだろ

話題を変えるが、作風の幅狭いよなコイツ
メイン2作目のタイムの時点でギンガの焼き直し要素が多いし
31名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 19:17:10 ID:Ln8jcbZ+O
ageだろ厨キター
32名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 20:00:05 ID:O7GczPY70
またあすむが暴れてるのか(笑)

仮面ライダー龍騎Part184【秀一、熱いわ】
528 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 20:07:19 ID:/uweqiAL0
どうせなら1ライダーに一人脚本家がついて海外のどっかのドラマのように演出か監督が複数の脚本を纏める形にしてもおもしろかったと思うな。
まるで違うアルゴリズムで動くキャラ同士で戦い合う。だから対峙して戦うシーンは基本演出任せになっていく。いいじゃん。

仮面ライダーキバ第57夜【私が・・・ゆりよ】
836 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 20:33:28 ID:/uweqiAL0
予告、ロケ地の背景がなんというかパーゼク初登場を思い出す。

【語る】仮面ライダー響鬼 二百三之巻【背中】
710 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 21:18:24 ID:/uweqiAL0
最終回でオロチ現象のCGが画面いっぱい錯綜した中で、誰や誰やらわからん鬼が蟻のように這いずり回ってる姿が見たいのか?

【テンプレ】小林靖子アンチスレ3【人形】
7 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 21:33:27 ID:/uweqiAL0
>>3
すまぬ。その流れすっかり忘れていた。
スレタイ考えた時、スケール小さい、依存、テンプレから抜けきれない、キャラが人形臭い、閉鎖的などいろいろ考えたがやっぱりそっちがセンス高いね。
ギンガマンは高寺+小林という放し飼いタッグだからな。
ギンガの光も幹部一人が出てきただけで対抗されてしまう程度だったし。

仮面ライダー剣Part157【シオリンピック〜】
687 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 23:08:16 ID:/uweqiAL0
今井は良くも悪くも昭和なんだよな。
ブレイドの時は見事に天然なネタ臭さになって昇華されていた。

特撮脚本家スレ13
85 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 23:11:04 ID:/uweqiAL0
なんでそんな必死なんだ?
そういう食いつき方するから敵ばかり作る。
33名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 20:04:13 ID:+s4QcLOuO
小林は武上よりはマシだけど井上と比べたら劣る
34名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 20:04:48 ID:O7GczPY70
仮面ライダー555Part195【綺麗な夢を】
647 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 16:36:14 ID:/uweqiAL0
まあ飛行ユニットをああいう狭い場所で使ったらそりゃ効果半減だろうと。

いや、そういう事にしといてやろう。大画面であんな死に方した草加が哀れだ。

【ゲキイエロー】福井未菜Part.4【宇崎ラン】
801 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 16:42:01 ID:/uweqiAL0
ファンだからこそ言える。 この人の新人賞は納得いかん。

炎神戦隊ゴーオンジャー GP-28
519 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 17:25:12 ID:/uweqiAL0
ホエール教官G9の時背中貼り付くんだな。 フレンドパークみたいだ。

仮面ライダーキバ第57夜【私が・・・ゆりよ】
800 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 19:21:45 ID:/uweqiAL0
>>783
あの冒頭の恵のアップはなぜかライダーでは違和感あったな。
いままであそこまでヒロインをアップで撮って、表情の微妙な変化を出させた事ってあまり無かった気がする。
いや違和感と言っても、どちらかというと誉めるべきところだよ。 ああいう演技は恵の人ならではだし。

仮面ライダーキバ第57夜【私が・・・ゆりよ】
814 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 19:54:43 ID:/uweqiAL0
>>801
だが「変なの出てきた」「オレだ」っていうセリフがあるから、その境界は無いんだよやっぱり。

仮面ライダー555Part195【綺麗な夢を】
650 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 19:59:25 ID:/uweqiAL0
かの桜庭小説なら、賞取った時のドサクサで近所の本屋が入荷しててくれてそれ買って読んだ。
井上小説なら売り出し直後だった。 マンガの森とか、まんだらけとかならまだあるんじゃないかな。

そろそろこの手の小説ってロングテールな品なんだから、ネットやケータイで適当に検索して読めるようにならないもんかな。
35名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 20:06:00 ID:O7GczPY70
名護さんに、なんでも人生相談をしてみるスレ 2
628 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 13:56:52 ID:/uweqiAL0
今日はほとんどセリフが無く、ボタン狂いの時の回を思い出した。

仮面ライダー龍騎Part184【秀一、熱いわ】
522 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 14:03:18 ID:/uweqiAL0
編集長はベルデも似合いそうだ

けど井上臭と言っても井上もまた龍騎を半分書いたしな。
ゾルダ登場からキャラ立て、ガイ、そしてあのインペラーは井上産だし。
小林フェロモンだけで龍騎見てた人なんて絶対数的に少ないだろうからそう気にする事は無い。
むしろ気にしすぎる人間の方が問題じゃないかな。

仮面ライダー剣Part157【シオリンピック〜】
661 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 14:04:14 ID:/uweqiAL0
IDがここ向けっぽいのでカキコ

東映プロデューサー総合スレ21
805 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 14:05:47 ID:/uweqiAL0
>>802
その内「武Pを貶なしていいのはオレだけだ!」とアンチスレを荒らすようにならないかな。

仮面ライダーキバ第57夜【私が・・・ゆりよ】
722 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 16:32:43 ID:/uweqiAL0
しかし自分家に招いて自分の手料理を振る舞ったという事は、画面に出てないがその後はやっぱり別の方も振る舞ったという事なんだろうな。
36名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 20:06:42 ID:O7GczPY70
仮面ライダーキバ第57夜【私が・・・ゆりよ】
586 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 13:15:57 ID:/uweqiAL0
テレ朝のロゴがうっとおしい

仮面ライダーキバ第57夜【私が・・・ゆりよ】
610 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 13:39:26 ID:/uweqiAL0
>>600
早口キャラという割りにそんなに早口じゃなかった気がする

今日は何故か階段から深央を追って飛び上がってきたクモが笑えた。

クイーンがやけに普通の女のようにしゃべるのは、演技的に態となんだろうか。
監督かな。それとも井上の指定なのかな。

仮面ライダーキバ第57夜【私が・・・ゆりよ】
616 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 13:45:12 ID:/uweqiAL0
>>609
なんか童子がしゃべり出すとスネークオルフェノクのように見えてくるから不思議

>>612
ビショップキャラ立ての歴史的瞬間だ
来週は実況に「いつでも早口でビショップがフォローするスレ」が立つ。

【語る】仮面ライダー響鬼 二百三之巻【背中】
706 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 13:53:30 ID:/uweqiAL0
>>703
その一番下の型があるが、劇中使い分けてる意味が分からなかったな。
響鬼ではいつもの事なんだけど、なんか意味は考えてるっぽいんだけど、絵に表れてない。

【すごく…】電王信者ウザかった【気持ち悪いデス】
64 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 13:55:55 ID:/uweqiAL0
本編の時間割いてまでやらせる事じゃないな。 特に電王にそんな異例作るととことん図に乗る。
37名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 20:08:44 ID:+s4QcLOuO
このスレあすむが立てたのかww
あのバカはまだ特撮板に粘着してんのかw
38名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 20:09:07 ID:O7GczPY70
【テンプレ】小林靖子アンチスレ3【人形】
2 :名無しより愛をこめて[]:2008/07/20(日) 12:59:24 ID:/uweqiAL0
前スレ1よりこのスレではこんな風に小林作品が語られます。


ギンガマン・・・3クール以降ブクラテスとヒュウガで散々盛り上げておきながら
        実はアースは無くなっていなくて眠っていただけでした・・・オイ!!
  タイム・・・アヤセのオシリス症候群が治ったのは(正確には病気にならなかった)
        リュウヤによって未来が変わったからって話だけどちょっと無理あるよなwww
   龍騎・・・無駄死にが多かった。結局は神崎兄妹が勝手に自己満足して世界をリセット
        今までの血なまぐさい戦いは全てなかった事に
        それで1年間見てきた視聴者置いてけぼり。
        真司の成長ぶりも台無し。
セラムン……美奈子は最終決戦前に病死。セーラー戦士としての戦いも友達としての呼び掛けも、
        絶対的な力を持つ人格破綻者プリンセス・セーラームーンの前では全く無意味で、
        地球はまたも前世と同じ破滅の道を辿る。なのに何故か地球は奇跡で簡単に甦り、
        うさぎ達もほとんどペナルティなく再会。おまけに美奈子の病気も完治。何じゃそりゃ?
   電王・・・カイ出現以降から超設定連発。オーナーの許可なくナオミがデンライナー動かしたり
        愛理に子供がいた&その子が特移点というご都合主義。イマジンたちは設定から負けていた

サブで話書く場合、○○担当とかになるのは仕方ないし妥当だと思うから、ボウケンで靖子が銀を贔屓してるとは思わない。
ただ銀が好きだった自分は靖子が銀担になって激しく鬱になったが。違うんだよ、男の人が描くカッコイイ男と。
サブで入っても荒川さんのようにキャラを変えないでより生かして愛情を持って描く人もいるのに。。
39名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 20:09:39 ID:O7GczPY70
【テンプレ】小林靖子アンチスレ3【人形】
1 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/20(日) 12:56:23 ID:/uweqiAL0
結局拙い人でしかないと思うんだよね。

前スレ
【死ぬ死ぬ詐欺】小林靖子アンチスレ【美形大好き】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202345249/

前々スレ
【ヤオイ婆】小林靖子アンチスレ【死すべし】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1172417746/
40名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 20:56:13 ID:NOm8V/740
>30
>メイン2作目のタイムの時点でギンガの焼き直し要素が多いし

そもそもギンガ自体ジュウレンジャーの焼き直(ry
41名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 22:48:13 ID:b4uAwAg70
特撮脚本家スレ13
79 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 12:15:10 ID:zpjK/aJU0
>>78
キバ映画が?、モモ真っ赤が?
モモ真っ赤なんて「映画」と言えるレベルの分数じゃないだろうに。


84 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 23:06:50 ID:zpjK/aJU0
>>80
それは知っているが、今日のモモ真っ赤で、10月映画が糞映画になるってなんでわかるんだ?
まったく関係ないっしょ。しかも、脚本が誰かもわからんのに。
モモ真っ赤が糞になるというなら、まだわかるが。

86 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 23:43:49 ID:zpjK/aJU0
敵ばかりってw、匿名のネットで何を言ってるんだ。
ごく当然のレスをしただけで「必死」とか単発IDで言い出すあんたの方がおかしいって。

ちなみにあすむが噛付いてたのがこいつ。
たぶんID:zpjK/aJU0=ID:O7GczPY70
確かあすむって剣が一番嫌いじゃなかったっけ?
というか福井未奈のファンなのか?
響鬼嫌いっぽいな。
あすむ断定できる要素あるのか?
というより脚本スレでキチガイ小林厨らしきID:zpjK/aJU0に噛付いてつきまとわれただけのスレ立て人でしかない。
しかも一週間前に。
421:2008/07/25(金) 23:38:18 ID:UvQNaonw0
スレ立て人本人です。
あすむとは剣を巡って争った事があります。
小林は信者とその作風が嫌い。だから電王も嫌い。龍騎のテレビ最終回も嫌い。あのラストを「みんな幸せになって」とか言う人も嫌いです。
特にID:zpjK/aJU0=ID:O7GczPY70のように小林前提で擁護するヤツは人間性を疑ってるから、上のようにレスします。
響鬼は〜29話までが嫌いです。かと言って後半が好きかというとそうでもないです。
井上は最近ジェットマンを見返すまで好きと自覚する事が無かったです。
會川も剣やボウケンジャーで見事な仕事をしたと思います。
故に小林がボウケンキャラを設定テンプレでしか描けない事には怒りすら覚え、小林造りなさくらを頭ごなしに賞賛するヤツは軽蔑してます。

とまるで自己紹介みたいな事をしているのは、自分が一貫した発言をした上で、各スレで折り合いをつけて振るまい、決して暴れてる訳でない事を知って欲しかったからです。
上で上げた事でどうして暴れた事になるんでしょうかね。
私に異を唱えて噛付いてきたのはID:zpjK/aJU0=ID:O7GczPY70だけなんですが。
各スレの流れを御覧いただければこのスレの方なら理解できると思います。
私はただキチガイに粘着されてウォッチされただけだという事が。
こういうID抽出のサイト忘れてしまいましたね。誰か教えてください。
もちろん煩わしいからおまえなんかどうでもいいという方もそれはそれで構いません。
たださすがに暴れてるなんて思われるのはイヤです。
言いたいのはそれだけです。

ちなみに上の龍騎スレで上がった「井上臭」な龍騎小説サイトはここの住人ならオススメしていいかも。
日曜はああ言ったけど、小説読んでみるとオレも龍騎ファンにはオススメできない気がした。
けどオレの中の小林批判な部分が共感を覚えました。
龍騎スレ>>515のワードを検索すれば軽くヒットするはず。

以上チラウラでした。失礼。
43名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 07:49:04 ID:BCG1EK3v0
ブラスレイターの小林回はスレが盛り上がらないよ

>>42
犯罪者ライダー二名を含んでる龍騎なんて誰も幸せにならないよ
44名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 16:17:35 ID:3xrzIf8R0
浅倉って見世物小屋で檻の中で野獣と戦って客から金取るくらいしかまともな生活は無いだろ。
45名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 20:01:26 ID:nWo7FvV00
>>44
マトモな生活・・・・すっげえ微妙だソレ
てか似合いすぎて違和感が全く無さそうなんですけど(笑)
46名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 20:10:00 ID:ZNYZ7Rs/0
その見世物小屋を経営する北岡が札束数えてる図が目に浮かぶな。
浅倉は檻の中でマンガ肉かぶりついて生活してる。
47名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 01:09:31 ID:IedAxY8q0
浅倉がカップヤキソバ喰ってるのが小林流で、
トカゲ喰ってるのが井上流。
小林が書くとすげえ小市民臭くなるのな。
48名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 03:48:55 ID:vHNCvfWp0
兄貴味噌、弟塩だったら米村流

まぁネタ抜きにしても食べ物は脚本の個性がよく出るよね
49名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 03:55:15 ID:qmFScj2z0
というより小林は食べるシーンをあまり入れないんじゃないかな。
去年の和食で限界じゃないか。
50名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 04:00:45 ID:wIhlkMbO0
豚の餌とか言っちゃうのは巨匠流って解釈でいいかな?
51名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 08:44:12 ID:vHNCvfWp0
コーヒーは食事に数えていいものだろうか
52名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 11:40:39 ID:neS1f6/kO
ギンガマンでは無駄に食事や食べ物に関するネタは多かったと思うが…
しょっちゅうみんなで集まってはしっかりご飯とってたし
ハヤテがトマトと蜂蜜ダメでゴウキが食事を工夫してたとか
ヒカルがミスドを気に入って常に買い食いしてたりとか
53名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 17:10:25 ID:j983S8Mc0
食事のシーンはあったけど、生活感がすごくなかった。
ハヤテの苦手な食い物2つは、美形キャラの弱点っていうのをそういうのしか小林が思いつかなかったから見たいだし、
「親近感を持たせるため」と言ってたらしいが、正直普段偉そうにしてるのに苦手な食いもん2つもあんのかよ、
みたいな嫌な感じしか出なかった。
ヒュウガの弱点も「サムイギャグが超ウケ」って超サムイし、いらん弱点だった。
むしろヒュウガが弟以外の奴をたいしてなんとも思ってなさそうなのが弱点だと思うが、
多分それは小林が意図したことではない。

ゴウキが料理上手いのは、ガチムチのテンプレ、ヒカルの買い食いは今時の若者のテンプレを出てない・・・
と思うんだが。
54名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 19:02:58 ID:QNe9xe+r0
たぶんギンガの頃は高寺のオーダーで小林が考えてたんだろう。
高寺は響鬼、クウガと井上とは全然違う方向なんだが食事にこだわる。
井上はそのキャラの根本をまず食い物から考えてるっぽい。
仲間はほとんどの場合いっしょに食事や酒をするシーンがある。巧と草加もそうだし、ラキクロもそうだった。カブトの岬も立ち食いそばでいきなりキャラが立った。

小林の場合食事シーンが何も意味してない。ユウトは萌え要素だったし、姉のコーヒーは淹れる事が重心で飲む事からは巧妙に逃げていたよ。
アイドルはうんこしないし食事しないっていうあの潔癖な考え方なんじゃないかと思うな。
55名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 20:13:46 ID:4tmgiwLn0
浅倉がトカゲ食うシーンってプラスチックが臭くて撮影が大変だったそうだな
56名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 23:36:09 ID:cT06rsrc0
浅倉は泥でも喰ったやつだからなぁw
あれも井上氏のキャラか…
際だったキャラは小林にはやっぱ作れないんだろうな。
そう考えればつくづく電王は小林にピッタリの作品だったと思う。
57名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 23:52:00 ID:pe0BtQHt0
電王で一番最初に違和感覚えたのはカツ上げグループのガキがアクセサリーを失くした時の仲間の反応だな。
ああいう人種はフツー自分が面倒な事させられるのイヤがるし、仲間だろうと相手の失敗に容赦無い。
渋々アクセサリーを捜してるにしても「バカじゃねえの」「そんなもんどーでもいいじゃん」くらいの事は言わせないとダメだろ。
なんか人間や社会が生ぬるいんだよね。
百歩譲って見てる子供の為とか考えてるのかもしれないけど、そういう生ぬるさから脱却してたのが平成ライダーの立ち位置なんだから、ただ本当にヌルいだけでしかない。
58名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 01:05:52 ID:6uV/Jwyy0
後々にストーリーの一角になったり
キャラクターの存在意義と化していたたっくんの猫舌や樹花の朝飯シーンに比べると
ユウトのしいたけはあれ何だったんだろう感が強いんだよな。
食堂電車っていう魅力的な要素のはずなのにどいつもこいつも少し食べただけで暴れだすから
あそこで食べてみたい!という雰囲気にはならない不思議
59名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 03:59:30 ID:Y9ZvGc/20
旗倒したらおしまいのチャーハンとか無意味にでけぇおにぎりとか
意味不明そうめんとか食の楽しみゼロの食い物だけだもんな。
60名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 14:43:47 ID:6vZ/4DiS0
ブラスレイターだってスープ食ってた回はサブ担当だったな
61名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 22:34:56 ID:Cg9ZnF1R0
>>59
なんかすごいイラっとするよな。
食べ物をオモチャにしてはいけないと親に教わらなかったのか。
62名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 04:23:53 ID:MXJJo7A+0
OPで冷凍ケーキブッ壊してるのはスルーか
63名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 05:49:33 ID:HnSbC0CsO
>>61
食べ物を玩具にするってのは、コントのケーキ投げとかフードファイトとか、昔から事あるごとに叩かれてきたネタだしな。
PTAやマスコミみたいな事を言うつもりはないけど、自分からあえて叩かれる材料をばらまくのもね。しかも、ストーリー上全くと言っていいほど必要ないネタなんだし。
64名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 19:46:21 ID:QuEpxlei0
マジやゴーゴーはトースト主体だったような気が。
朝飯純和風なのって何かあったか?(どんぶり飯に味噌汁程度だが)
なんかカブトくらいしか思いつかないけど。
65名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 20:25:28 ID:2NMYv/+U0
ブラスレイターのアンチスレ、脚本家変わってから
定期的に小林帰ってきてみたいなレスが出るなあ
それまで1クール目も叩かれてたのに
66名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 02:02:29 ID:L9U/lSsM0
>>64
芝居の小道具としては小さい料理が多数出てくる和風よりも
大きい物が単品で出てくる洋風の方が準備しやすいと思うけどね。
カブトの場合どんどん鯖味噌→麻婆豆腐→味噌汁からトロピカルラ・メーン→兄貴味噌
と後半は奇形化が進んでいたが
67名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 19:31:41 ID:VUL0lzBA0
兄貴塩/弟味噌じゃなかったっけ?

まあいいや
68名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 22:48:39 ID:gPb5dUUs0
秋までネタなしか。
69名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 00:57:14 ID:MsHI+2I/0
出番がないならそれでいいよ。
70名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 21:23:30 ID:0wwKHANB0
うむ、それが平和だ
71名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 23:03:33 ID:/gYeMufr0
電王に固執して特撮やらなければそれに越した事は無い。
72名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 02:03:34 ID:F2ok3sx40
電王でカブトのキャラが映画DVD宣伝してても
何にも思わなかったのにまっかっかは何でこうも
ムカつくかなぁ…。
73名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 09:14:54 ID:Pd99/HQq0
カブトの方は一応「どうせ俺には当たらない」って自重してたもんな
74名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 10:23:25 ID:h3demMuc0
アニメだけどキャシャーンのリメイクのシリーズ構成だって?
ネット局が少ないのが救いか。
75名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 13:40:50 ID:WIDgBcyf0
まっかっかにおけるイマジンのウザさって今年はあくまでキバがホストで電王はゲスト
という立場を考えずに好き勝手に電王のノリで会話するからだと思う。
同じコラボ企画でも電王+しん王はクレしんの世界観に
ゲストとしてやってきた電王のキャラが振り回されるという内容に脚本の違いを感じる
76名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 18:20:17 ID:Y7UyIkxC0
まっかっかって小林脚本だったのか?
スタッフロールそこまでちゃんと見てないから分からなかった
77名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 18:41:09 ID:uUUASRBU0
>>74
ブラスレイターもそうだけど、
こいつもうだめだ……早く何とかしないと……。

他に優秀な脚本家とか構成出来る人沢山おるだろうに
どうして、よりによって靖子にゃん(笑)なんだ。
勘弁してくれマジで。
78名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 23:12:45 ID:e8y176Lz0
別の記事目当てでたまたま読んだ
昔の特撮雑誌でこの人のインタビュー記事が出ていた。
ご尊顔wは初めて見たけど思ったより普通の人だった。
もっさい腐女子的なおばはんだと思ってたからさw
内容はまあ、「お前が言うな」の嵐だったよw

個人的に気になったのは「美人だったら女優になりたかった
」発言。
美人じゃない個性派女優でもいいじゃないかというのはさておいて
中途半端に美人(少なくともブスではない。地味で華がないだけで顔立ちは普通)
だから変に自信持ったり自意識過剰で自己顕示欲高い性格なのかなと思った。
79名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 01:04:57 ID:ShO9ngYA0
向上心、改善心無いも無いしね・・・
80名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 01:12:34 ID:QUZDhZOd0
>78
だからババアのホンは、奴の自己投影としての無能なキャリアウーマンもどきが
でしゃばってくるんだなw
81紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/08/10(日) 08:40:48 ID:eGsE9Jxo0
井上が電王書いたらまともなシリアス回になってたろうね
82名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 13:11:54 ID:KgwlqQAi0
平成サイボーグ009スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1206656804/
の59以降にウザイ小林信者を発見。
こんなところにまで・・・。
83名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 18:08:55 ID:0DcPkE0x0
>>76
まっかっか城の脚本は白倉
小林は他人の作品にはあまり関心が無さそうだからああいうイジり方はできないだろうね
84名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 22:45:19 ID:wlyxFGWx0
>>78
靖子さんって超美人! 脚本家辞めて女優になって
85名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 22:48:35 ID:/zNLO6yv0
小林は特撮玩具が分からない、
ホントの事を言われて信者キレまくり。
86名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 23:38:20 ID:sZF0ic+tO
真面目に化粧すればそれなりに化けれるレベルだから今からでも女優に転向したらいいのに。
頼むから脚本家として特撮や原作つきアニメに関わらないでくれ…
87名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 15:23:10 ID:KsR91ono0
シナリオに関ると多くの人間が不幸になる。
せめて小説、できれば同人で今日あたり有明にいるような人間でいて欲しい
88名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 23:49:25 ID:4TVghuoT0
普通にBL小説書けばいいのでは?
好きなものを好きなように書けるぞ。
89名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 14:21:25 ID:UNTIIWaT0
流石にそれはプライドが許さないんじゃないの
「私はプロ、同人はアマ」ってさ

似たようなモンしか書いてないくせにさ。
90名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 18:46:54 ID:NVXbDDk10
っていうか、BL書いてる自覚すらなく、熱い友情を書いているつもりなんだろう

・・まぁ、無自覚の迷惑が一番厄介なモノだな
91名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 19:05:37 ID:siFvHpieO
逆にBL書いても、それを専門にやってる作家さんには勝てなかったりして。
92名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 20:51:08 ID:UNTIIWaT0
いや、「電王の」「龍騎の」靖子にゃんってだけでありがたがると
思うよ、腐女子は
作品自体は「専門にやってる人」に劣っていても、靖子にゃんの
ファンと靖子にゃん本人がそれを認めないだろう
そんで声優さんにドラマCDとかにしてもらえば、一大市場の
出来上がり、っと

塩を撒いて送り出してやるよ、BL界に
93名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 15:17:22 ID:gOuPHwrh0
でも小説は無理、できないと言い切ってたんだよなぁ。
基本設定を一緒に作ってくれるPと実際に動いてくれるイケメン役者が
居なければ無理なんじゃないの。
Pの代わりは編集がなんとかしてくれるかも知れないけど、役者の代わりは
イラストじゃおっつかないんじゃね?

94名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 20:26:38 ID:u5daSNRUO
あすむスレ
95名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 11:08:06 ID:qaPeibYwO
信者様のお言葉

424:名無しより愛をこめて :2008/08/27(水) 01:23:36 ID:Iw51FOn3O [sage]
円谷英二も石森章太郎も小林靖子の足元にも及ばない
96名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 18:28:51 ID:wQvm3cPJ0
テンプレ、やおいに関しては
97名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 19:07:20 ID:iGXkS+Ah0
確かにw
98名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 23:38:27 ID:jciZCdQ20
靖子にゃんが敏樹に食われないか心配
99名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 11:51:28 ID:DHlAvwnY0
伸びが悪いね
アンチも電王のスーパーヒットを認めざるを得ないか
100名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 20:54:31 ID:AtXwsPnM0
電王のヒットは認めるよ。
でも、嫌い。靖子も、電王も。
101名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 21:04:38 ID:8Uc744aJ0
スーパーヒット?
さすがに柳の下に三匹目の鰌を狙った映画化は電王好きの腐女子からも
評判がよくないんだが。
102名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 19:32:24 ID:CmnAD1eX0
他のライダーは話し合えば解決する事なんだそうだ。
電王信者の頭にはウジが湧いてるのかと。
103名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 21:34:25 ID:tRnP2lLwO
>>99
言ってもらえる内が花ってな
104名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 18:32:17 ID:wuk2ohGc0
なんせ腐女子だから腐っているんだろうよ
そりゃウジもわくさ
リビングデッドだもん
105名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 21:36:51 ID:7KPu/e3O0
>>102
電王はほっといても解決した気がするw
106名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 23:39:53 ID:4MHcDhJ90
電王の場合カイと仲直りすれば全部丸く収まる話だったもんな。
107名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 16:57:25 ID:4ES7SubNO
>>106
同意
譲り合いの精神で解決できた
タロスは口がわるいし
電王は子供の教育に悪い映画化すんな屑番組が
108名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 21:06:02 ID:KsjO+z1G0
ブラスレにいつの間にかおばちゃん戻ってきたんだ…
途中で完全に抜けたのならまだ責任は問われんかったろうにな
109名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 21:59:22 ID:6Bq77YWZ0
ラッキーなヒットの後ガタ落ち。
小林は龍騎→セラムンの高転びを再び我々に見せてくれるだろう。
期待せよ!
110名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 17:39:36 ID:fXbe4ckq0
>>107
近所のスーパーで3歳くらいのチビが「答えは聞いてない」とか何回も言ってたな。
意味も分からないんだろうが、ネタを知らない人(特にお年寄り)が聞いたら
驚いただろうな。
ガラが悪いオヤジだったらはったおされそうだ。
111名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 17:56:53 ID:bFeS1E3Q0
何でそう胸糞悪いセリフを決め台詞?にするんだろうな
印象に残る言い回しって言ったって、耳障りだから不快だから印象に残るんじゃダメだろ
そういう発想しか出来ないあたりに人間性の醜さを感じる
112名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 02:26:40 ID:n4F1kVwm0
最初から最後までクライマックス→文法的にも意味不明
僕に釣られてみる?→役者まで意味不明
俺の強さは泣けるで→子供には具体的に分からない意味不明さ
答えは聞いてない→我儘子供の助長
113名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 20:53:24 ID:wIhkUxli0
上の三つはネタ台詞としてまだ許せなくもないけど、答えは聞いてない、は
ダメだ。不快極まりない。
114名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 21:12:00 ID:mdi49KxR0
それでいてやたらとリュウタロスを過保護するしな
まるでモンスターペアレンツだww
115名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 21:39:31 ID:3vl89VaQ0
子供(笑
116名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 22:17:39 ID:Pk+YqyPG0
同じ女流の物語を作る人でも上橋やローリングとどうしてこうも世界観の厚みが違うんだろう。
キャラの薄っぺらさに合わせて世界全体が薄っぺらいというのはヤバいと思う。
117名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 22:27:16 ID:mdi49KxR0
スケールが小さいのは制約の多い特撮だからある程度は仕方ないってのもあるけど、
小林作品以外の特撮作品に比べても閉鎖的なんだよな
118名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 23:35:08 ID:L10baTaR0
靖子ちゃんって、処女な気がする。
男の人に夢見すぎちゃって、リアルな男性が書けない。
だから、理想の男性図や、理想じゃなくても、想像の男性を書いてしまう。
その結果、薄っぺらいキャラになってしまう。一見理想の男性なんだけど、そんな奴いねぇよ、っていう。
119名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 01:37:54 ID:f2ApFXob0
じゃあ、少女モノ書きゃ良いのにな
同性なら異性よりレパートリィはある・・・・・だろうし、
男キャラも女の理想・妄想で許される
120名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 02:04:21 ID:+N/Wwph70
ソーセージがコイツの信者だと発覚したなw
121名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 09:10:19 ID:b0fszZSgO
>>119
これまでの靖子にゃん作品に出てきた女性キャラを見る限り、それは絶対有り得ないと断言できる。
122名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 09:21:57 ID:7nlllj6MO
こいつが女性を描くとただのヒステリックになるしな。
絶対女嫌いだろ。
123名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 11:29:50 ID:arjzWzKc0
デビューして間もないと言えるBSのサラは
結構好きだったんだけどなぁ。

最初は好きだったんだけどメガあたりからダメになって
ギンガ→タイムの頃にはダメだこりゃ、になったな。
124名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 18:36:31 ID:auJ6pl920
>>119
いや、最近の少女モノは男(イケメン)の方が高い割合を占める
(例)、メインキャラが1,2人位のヒス、DQN系女とイケメン5,6人位
だから靖子ババアにぴったりww
125名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 20:59:15 ID:R7PXHpbg0
ヒスか電波妹か頭に天使が浮かんでるバカ以外書けないだろ。あの人の女キャラ。
126名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 17:03:36 ID:UIsZO5wo0
>>118
男の生々しい部分を全部否定してるからな。
闘争本能とか支配欲とか、性欲まで拒絶している。
そのくせ女からの命令は絶対服従ってどんなファシストだよ。
127名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 23:47:23 ID:oGLTSmns0
お花畑で楽しくうわぁいwな人達にキャラクター作りが好評です
128名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 22:52:30 ID:wwNDkgk90
こいつを支持してる層の8割は腐女子だろ
同類だから粗が見えないんだ
129名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 18:42:34 ID:Qybivyzo0
女性支持はわかるんだが、男性支持者って高寺狂信者みたいなのかな。
130名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 09:22:08 ID:H6NEh8oM0
共通ポイントとしては「とりあえず井上を叩く」
131名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 10:15:01 ID:jy3P7F0XO
井上が叩かれる「アニメっぽいキャラ立て」は龍騎の手塚の「俺の占いは当たる」みたいな決めセリフや、教授の「見た物を全て記憶してしまう」で小林もやってるけどな。
「井上ワープ」も小林も普通にやってるし
「駆けつけるのがやたら早い」はまだ突っ込みどころで済むが、電王でやった
「ターミナルに居たリュウタロス憑依良太郎がいつのまにか現実世界に戻ってる」はどうにもフォローも脳内補完もできん。
132名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 20:08:05 ID:IvJtrBcz0
全ては小林前提。
小林が書いてる事が全ての基準。
ただし小林が何を書いてるか計る基準を知らない人たちの世界なんだ。
133名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 16:22:37 ID:Ua6FLO6E0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1207229948/161-172

小林が叩かれて、なぜかキバを持ち出す小林信者

それはともかく
キャシャーンも成功すれば小林のおかげ
失敗すれば山内のせいにされるのは目に見えるな、癖の強い監督だし。
134名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 00:03:19 ID:+iF21Bqk0
>>133
○○が成功すれば、小林のおかげ
失敗すれば(もしくは気に入らなければ)、(他のスタッフ)のせい

これ典型的な小林儲の特徴ね。
135名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 21:00:40 ID:leQDWAdF0
連中が毛嫌いしてる井上キャラ(最近だと名護)そのものだな
136名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 21:12:24 ID:kQG1uXnE0
井上はリアルにいそうなタイプ(自己中心的、ナルシスト、自己満足主義)な人間をアニメ的にアレンジする
のに対して小林は最初っからアニメ的なキャラクター作りをしているイメージがある。
137名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 21:49:00 ID:ESz4RDh70
本人の妄想で出来てるものだからね
138名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 22:03:59 ID:x+a0Vz6W0
井上はネットなどで人物を拾ってくる感じだな。
北条とか名護とかまさにこういうところで大言壮語吐いてる奴の類例だな。
けど小林信者は、そんなの現実にいねえ、と言い張る。
そしてアレンジの部分を引き合いに出して必死になる姿は、まさに名護なんだよ。
小林はマンガのフィルタで通してしか現実を眺めてない典型的な世界観だな。
ある種の感受性を閉じてる型の人間が小林に共感しちゃうんだろう。
マンガの土台の上にさらに妄想重ねて肉を持った人間では無くなってる。
139名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 22:41:01 ID:XdxtDQtDO
ウィッチといいブラスといいキャシャーンといいどうして特撮系のアニメばっかりこいつなんだよ…orz
140名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 05:46:33 ID:BMhfLUo9O
井上が電王書いたらなんてレスあったけど
間違ってもごめんだね。キバなんか電王の足元にも及ばないいから三回目の映画が決まったをだろ。
間違なくない、井上キバは二回の映画なんてないだろうな
141名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 06:09:38 ID:PIq7++1EO
電王の売上や3度の映画化は腐向け声優のおかげ。声優の選出は脚本家の仕事じゃないので、まかり間違っても小林の手柄ではない。
142名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 12:51:53 ID:C00dMaBj0
作品の内容がスッカラカンなもんだから
薄っぺらな底上げ人気くらいしか誇れるものがないんだな

つーか電王に食いついてんのマジで腐女子ばっかじゃん
CSで電王のショーだかライブみたいなのを放送してたけど
気持ち悪いほど歓声が女の声だけだったし
ヤスコの電波を受信できるのは、同じ波長の電波を持った腐女子だけ
143名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 14:52:22 ID:lgv4WJX10
腐女子にすらそっぽ向けられてる、キバ井上w
144名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 19:45:54 ID:YhMK0l7p0
住み分けもできないのか小林信者井上アンチは
145名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 20:57:45 ID:vXhyjgCZ0
住み分けに関しちゃあんたら小林アンチも人の事は言えんだろう。
146名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 21:00:35 ID:HSFLFbAD0
どこがだキチガイ小林信者、おまえらみたいなキチガイは高寺信者くらいだw
147名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 21:11:59 ID:d3H0nAV50
小林信者は小林をマンセーするスレだけに籠もって欲しい。
他の公正なスレで論理もクソも無いただの小林前提を布教しないで欲しい。
いつになったら特撮板でフツーに小林の良し悪しを語れるのか。
小林の悪い点は奴らに言わせると皆悪意の非難だそうだからな。
現実を拒絶して生きていられる幸せな人たちなんだろう。でもフツーの人間も同じと思ってもらっては害でしかない。
148名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 22:30:01 ID:PIq7++1EO
>>145
住み分けなんか無視して小林靖子ファンスレを荒らしてやりたいが、困った事に小林靖子ファンスレがないんだよな。需要なくてすぐに落ちるから。
149名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 22:03:19 ID:hIT6o1eV0
てめーの盛り上がりを他人に押しつけるからウザいんだ。電王信者は。
路上まで自分の家の中と勘違いしてる猿女と同じだ。
150名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 01:04:06 ID:UBz4yDjO0
>>139
ホント最近は特撮寄りのアニメに悉くこの糞女が関わってるな。
腐女子向けのアニメかドラマにでも逝けよ。

小林テンプレな人物描写とネタとオチしか出来ないくせに最悪だ。

特撮だけでなくアニメまで汚されるとあっては許せん。
はよ引退しろ小林。
151名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 19:06:09 ID:P831X/Pu0
高い場所に生ってる木の実は酸っぱい
152名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 23:14:38 ID:zqLQ216u0
閉じ篭った勘違いババアに魅力のあるモノは創れない
153名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 23:24:21 ID:Ni5BhQfN0
なにげにこのスレは同業者が多い気がするw
小林より実力があってまっとうな仕事をしているのにホサれてる人も
多いだろうな〜
154名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 18:52:41 ID:DM+7GdYF0
>>153
少なくともこのスレにはおらんだろう。

>小林より実力があってまっとうな仕事をしているのにホサれてる人も
多いだろうな〜
『俺のほうがあんな○○より実力があるのに世間はわかってくれない』・・・
ふつうソレを『負け犬の遠吠え』と言う。フィクションでもリアルでも大概「プライドだけ高くて実力の伴わない奴」
の台詞だ。
155名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 19:23:55 ID:w3w9e5Vc0
単に狂信者の暴れっぷりにうんざりし、腐女子狙いの駄本に嫌消さしてる視聴者が書いてるだけだからな
156名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 22:12:23 ID:9xMXnklp0
売れる事が実力の目安だという事はわきまえてる。
しかし小林の場合、厨な層の安っぽい願望をそのまま形にしてあげてるだけだから、その視聴層に対してただ甘やかしてるだけの作品でしかない。
そして厨が厨である事から卒業した時見向きもされなくなる安っぽい作品でしかないと思う。
157名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 23:45:56 ID:bUf64HzA0
そうそう。
未熟な作り手が未熟な客とだけつき合ってる感じなんだ。わかってそういう話を書いているなら
仕方がないけど、あの人の場合あれが実力だと分かってしまった。キャリアがあるんだから成長しそうなものなのに
どんどん逆進化してるよなぁw
158名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 00:00:36 ID:v7tHnBED0
ぶっちゃけコイツ、特に売れてねーし
電王はライバル不在期に電車というモチーフ当たっただけで、こいつの実力全く無関係
159名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 19:13:38 ID:ONcGVe+U0
負け犬の遠吠え度MAX
160名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 03:02:08 ID:CEaP/apf0
寝たきりライダージョセフ

          . ... .. ..... .......... . . . . . .....
           . ...... ... . . .. . ......... .
            ...... ..... . . . . .
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

俺の必殺自爆技!イシス発動!

       ・+。*・'  *。+゚`ヽーっ
      ・+。*・'  *;.。.:   ⌒_つ
    ゚'      *。+゚  -‐'''''"
161名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 14:50:31 ID:icZSz4jH0
>>159
おっと小林靖子にゃん(笑)の悪口はそこまでだ
162名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 20:13:58 ID:vepY1IYg0
>>160
いやどこに小林関係あるんだよwww
163名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 20:42:35 ID:8IbcRVbD0
信者の脳を切り裂いて覗いてみない事には理解できんね
164名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 20:52:00 ID:H2ZVpVuC0
>>162
まぁチーフライターだったし、後半書いてないけど。
書いたのは、序盤の救いのないイジメ描写ばかりで
陰湿な描写は上手いなと思ったけど
165井上敏樹:2008/09/28(日) 21:42:37 ID:FwVfDnvYO
なんだか、随分靖子叩かれてるなあ
166名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 22:04:23 ID:CvLAR7kr0
板野にも責任があるけど最後に泥を被ってくれたな
167名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 23:37:45 ID:8IbcRVbD0
龍騎→セラムンの流れといっしょだな。
幸運だったその次の作は実力相応の墓穴を掘る。
168名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 19:16:33 ID:NrIX/9nK0
なんつうか痛々しさが上昇中。
とりあえず墓穴掘ってないから仕事も入ってきてるわけで。

・俺のほうが実力があるのに何でアイツばっかり・・・
・アレは運が良かっただけで本当は大した実力じゃない
・なあに、すぐ化けの皮がはがれて干されるさ
大概、プライドだけが以上に高い奴の常套句だが。
169名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 19:20:06 ID:FYzAFfUw0
>>168
まさに小林とその狂信者のことだなw
170名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 21:23:56 ID:RmyDf2/c0
ホントに化けの皮剥がれたんだから小林はおもしろいよな
171名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 23:35:39 ID:JhtPXlrL0
小林って公明党に似てるな
172名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 19:38:54 ID:REob4C+P0
ファンは儲ですしね
173名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 12:57:51 ID:sdU7bFH10
とりあえずさらば電王の感想待ち。
174名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 13:04:14 ID:NMfkP0RO0
アンチがわざわざ見に行くわけないじゃん
不意打ちにCMで見せられるだけで不快極まりないのに
175名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 15:56:40 ID:4n1Mx0OU0
先月からキバに3、4回CMが流れるのが苦痛極まりない。
176名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 19:44:53 ID:6Q+r+qGx0
>>175ライダー
177名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 02:27:15 ID:gqFf5m9E0
小林精子
178名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 17:52:31 ID:A9fZhJ1N0
「さらば電王 愛の戦士たち」
「電王よ永遠に」
と続いていく予感
179名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 18:46:05 ID:5IKNZlfq0
>>178
電王嫌スレであったなその手のネタ
180名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 21:40:10 ID:Htt4ICMn0
そして小林は大麻常習で獄に入り、白倉と版権を争うのか。
181名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 21:46:24 ID:E2bgNAXl0
いまスレタイ検索したら、キバのアンチスレ伸びすぎワロタ。
絶対キバの内容の悪さより、電王を持ち上げてキバを貶めたい電王狂信者の仕業だよな?
182名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 19:24:12 ID:uGeNdnxW0
いやあ、いくらなんでもキバ酷すぎですから・・・
わざわざ貶める必要もないんでは?
183名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 21:02:54 ID:xNZzPnHN0
と言ってネガティブキャンペーンをそこらじゅうで吹いて回ってるわけですね。
184名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 13:04:14 ID:WzGQ6mB+0
なんだ井上狂信者隔離スレだったのかここ
一気にこのスレの好感度下ったwwwwwww
185名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 13:25:28 ID:Oyfg9PEU0
草生やすなよ
頭悪いな
186名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 14:39:32 ID:Vi5+AqBM0
いや、井上もそんな好きじゃないよ。
ただ着ぐるみコントよりはましなだけ。
大体あっちはまだ終わってないし。
187名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 19:07:19 ID:GuZAeufd0
てか被害者面できるほどマナー良くもなかんべえよ小林アンチの皆さんよ。
はたから見てりゃ、やってる事はさして変わらん。
188名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 21:52:47 ID:q7reKv/g0
井上は対岸から火の粉が飛んできていい迷惑だな。
189名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 05:29:23 ID:iqbC/LGV0
特撮板の民度の低さを嫌ほど味わった年だな
どいつが信者だかアンチだかでスレが一つ埋まるって
190名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 17:41:38 ID:1jZ4/gKZ0
いやー小林がいないと日曜の朝がじつにすがすがしいな
191名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 19:38:10 ID:KicjkMLU0
必死で草生やして、小林狂信者の池沼っプリがまたよくわかりますね
自分の信者が自分の失態を井上に押しつけてるとかしったら小林本人がキモがりそうなのに
192名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 22:24:56 ID:aQSBRkQd0
さらば電王大人気で小林アンチ涙目wwww
193名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 22:32:42 ID:JosHcF8Q0
全然。
言われるまで映画やってるの忘れてたぐらいどうでもいい。
194名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 23:55:14 ID:vbB2zCz+0
小林が電王の映画に関わってる分だけ他が平和になるんだから良いじゃないか。
195名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 01:15:54 ID:HBbHoMY60
ある意味、ナイス隔離だよね
196名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 17:10:02 ID:LrL4QJMx0
寅さんみたいにずっと映画だけやっててくれよ。絶対にテレビには関わらないでさ。
応援してるよ。
197名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 19:12:20 ID:UJYrNnj80
小林関わってないネタにも『これは小林・電王の匂いがする』と無理矢理こじつけて叩いてりゃ同じ事だろうよ。
198名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 23:14:21 ID:qd7iMMND0
西武のファイナルシリーズの中吊り見た生物学上女が、電王の単語を発した時撲殺してやろうかと思った。
199名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 04:45:50 ID:qckLkw19O
電王後半の酷さはある意味神
200名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 17:57:51 ID:oFkXEU/S0
>>198
「暗いマックスだぜぇ〜」とその豚は発したワケですな
201名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 17:13:15 ID:s3cKj4gl0
10年後
靖子に感化された脚本投稿女が大量に発生する悪寒。
「電王を見てこれは私にも出来るって思ったんです!」
202名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 18:06:54 ID:SJNQKxOn0
言う事が事実だから仕方ない
203名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 21:22:58 ID:ifoQvimzO
電王の脚本家はあたしにも書ける!てかw
ケータイ小説始める女子高生と同じだな
204名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 01:59:07 ID:qC/C6hCF0
そーいや井上はまたアニメ書くことになったらしいな
205名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 06:36:49 ID:5B/2cexYO
>>201
電王はウルトラマンタロウと同格かよw

ジジイ特ヲタ「僕にもタロウのシナリオは書ける!」
腐女子「あたしにも電王のシナリオは書ける!」
206名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 08:42:50 ID:/WvjsNY+0
この人ってキバは書かないの?
207名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 09:23:41 ID:YY041Sd1O
この人がキバを書いたら753の活躍はなかったろうw

まあ、それは冗談としても昼ドラ路線の代わりにホモ路線突っ走るのは間違いない
208名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 10:56:43 ID:xH6n8gA60
今やるとアギトの芦原みたいに、名護あたりがショタ好きにされる。
209名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 22:46:53 ID:0k8R9h9V0
とりあえず、小林がキバを書くとまずは
ドラン内のアームードモンスターズたちの日常が描かれ
アームードモンスターズと渡たちの絆が描かれて行きます。
大牙はとりあえず渡とどうしたら良いのかわからずうじうじし続けるだけ
で、渡も精神的な部分はそれなりに強いと書かれ
最強武器であるザンバットの使用率が低下します。
更にミオは嫌われキャラ度が増します。
大体こんな感じかな
210名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 23:41:57 ID:FCq0WgkO0
タロスと主人公の絆を1年かけて描けなかったヤツがそんな事できねえよ。
211名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 18:22:00 ID:UXIUn4aH0
麻生ゆりに殴られてイチコロのルークとかなw
212名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 22:01:59 ID:cWhJbILy0
嫉妬に狂うゆりなんか絶対小林では拝めないだろうな。
213名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 00:17:58 ID:0WbrYojM0
ビーファイターの最終2話をCSで見たわけだが、
今見ると、脈絡なく温泉に入る主役三人、無意味に生ケツを晒す男二人、
復活した敵に女性だけが浚われ、男たちだけ残る、などなど
他にも靖子らしい腐女子らしいキモい展開が満載だった
この人最初からこうだったんだな
214名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 00:20:10 ID:vnf7Mk3Q0
>>212
まあ誰が書こうとあんまり見たくなかったわけだが…
215名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 07:44:32 ID:gwozD/iO0
>209
恵とゆりがイクサに変身することもなかったと思う。
216名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 08:09:03 ID:J2tXBrtZO
>>209
劇場版のオチは間違いなく全フォーム揃い踏み。親子タッグなんて見れなかっただろうな。
217名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 23:41:12 ID:qiM9RxI80
>ドラン内のアームードモンスターズたちの日常が描かれ


いないいないバ〜♪コントをキャッスルドランでくりかえす次狼・ラモン・力。
218名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 20:36:08 ID:/gzY3qdc0
井上アンチはきちんと作品について批判してるのに
小林アンチは人格批判ばかり
救いようがないな
219名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 21:10:43 ID:3pex3mte0
なんだ?この突撃
220名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 21:42:00 ID:vuEVzduc0
小林信者はこのようなキチガイですって宣伝じゃね?
このスレでこのババアの玩具無視・積み重ね無視・キャラ無視・ホモ大好きップリが具体的に書かれてるのすら読めない池沼君ですって
井上アンチが言ってるのって全部小林や高寺にこそ当てはまる無茶苦茶な理論だったりするしw
221名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 23:01:44 ID:wttID3680
電王を綺麗にまとめきった小林>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>既にキバがグダグダボロボロの井上
222名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 23:36:17 ID:27NVVezo0
すげえな。鰯の頭も信心か
223名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 10:00:34 ID:ryLtOni2O
執筆した全てが神脚本になった脚本家など、古今東西見渡しても1人もいないわけだが。どんな脚本家にも必ず失敗作がある。キバなんて、井上にしてみりゃそんな1つに過ぎない。
224名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 10:29:53 ID:vl3PjnWg0
じゃあ一つも失敗してない靖子にゃんはネ申だな
225名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 11:15:38 ID:ryLtOni2O
失敗作が1つもない神脚本家であれば、もちろんいつまでもジャリ番以外からお声がかからないなんて事はないよなぁ。
で、靖子にゃんは市川先生や長坂先生みたいに立派な賞をいくつも持ってたりするわけで?
226名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 13:15:49 ID:jpsYqIF+0
アギト、555、響鬼、キバ
4連続でグダグダボロボロ大崩壊の場合はどうなるんでしょうか?
227名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 13:19:51 ID:0MZQEQA/0
今更だが、龍騎で真司を殺した理由って単に小林のお気に入りが連だって理由がふと過ぎった
228名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 21:27:46 ID:kEl9cnQHO
小林のストーリーは、「今度友達と食事に行くんだけど、その中に女の子がいるんだ。だけどその女の子には彼氏がいるから君は心配しなくていいんだよ」。そしてその女の子すらどこかのエピソードでリサイクルしようとする(信者のいう伏線回収)

井上のストーリーは、何も言わず食事に出掛け、女の子と一緒だったと彼女にバレると「彼女とはただの友達。あの子には彼氏もいる。嘘だと思うなら他の奴に聞いてみろ」
その【他の奴】や【彼氏】が新たなエピソードの核になったりすることもあり、元の浮気疑惑はどうでもよくなる(アンチの言う設定無視・内容破綻)

しかしキャラとしては前者の言い訳がましい男よりは、後者の方が男らしい気がする。もうそのあたりは感性だけど

229名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 21:56:04 ID:EvPUVRot0
>>228
半分くらいはイメージできた。
小林キャラはホントに前もってそんな事言いそう。
そしてストーリーはそのセリフの通りに淡々と進む。
もちろん裏腹な時もある。そして小林の場合その言葉を裏腹な事が執拗な程ストーリーの核になる。

井上の場合、無言のまま、誤解されたまま、裏腹なのは日常茶飯事。
ところが誤解と裏腹が奇妙にかみ合ってコミュニケーションが成立し、それがストーリーの核にすらなっていく。

例えれば、小林の場合ここ最近の深央の渡に対しての再三の告白はたった一度で一段落してしまい、話を引っ張る要素にならない。
230名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 01:20:01 ID:tdmVTLy00
>電王を綺麗にまとめきった小林
綺麗にまとめきったというよりも初めから散らかしてもいないだろ。
散々散らかしても井上アギトはよくまとまったぞ。それになぜいちいち井上氏を引き合いに出す?
ヒーローものなんだぞ、
熱くもなれない、感情移入もできない、メカは全然使えてないなんて男の子ものの
脚本家として小林は評価の対象外だ。
231名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 07:09:07 ID:vhtafvbO0
感情移入できないキチガイキャラと玩具無視の脚本
井上のことですね、分かります
232アニヲタで〜〜す:2008/10/25(土) 09:52:53 ID:lKHNX76K0
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l 小林 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
233名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 11:37:04 ID:86KPX5j5O
井上も糞。小林よりややマシな程度。その程度の糞脚本家を叩かないと褒め称える事が出来ないなんて、小林は小物過ぎにも程があるだろ。
どうせならさ。同じ特撮経験がある女性脚本家で、後に大河ドラマで執筆したり、国民的大人気シリーズを生み出したようなライターと比較してみなよ。ま、ボロ負けするだけだから惨めになるだけだろうがさw
234名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 11:39:46 ID:sMoo6SVFO
まあ2人とも江連よりはマシ
235名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 12:48:10 ID:CmpBeaWR0
電王は設定、謎、伏線を全て綺麗に繋げ、回収し、描ききった
アギト555響鬼は全て設定崩壊してるし謎や伏線も投げっぱなしの部分が多い
キバはまだ秋なのに既に物語として成立してないくらい崩壊してる
この差をどう説明するんですか?
236名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 13:01:03 ID:sMoo6SVFO
アギトは別に設定崩壊はしてないし、未回収の伏線もそんなない気がする。
ただ、最終回付近の神の行動がアレすぎるだけで。

555は3クール目でいらんキャラ出して
鶴のエピソードの焼き直しみたいな話をしたのがマズかった。
白倉がセーラームーンにかまけて、井上をコントロールできなかったのが原因だと思う。
237名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 13:51:35 ID:86KPX5j5O
>>235
五十歩百歩の脚本家だけしか叩けず、それだけで満足してるのが小林厨。
大御所脚本家を出されると尻尾を巻いて逃げ出すのが小林厨。
238名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 14:24:07 ID:G6Sdwiga0
井上は555の終盤もっと説明入れたり辻褄合わせなくていいのか白倉に相談したのに
白倉がそんなのいいからもっとノリで書けって命令したんだぞ
239名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:12:28 ID:LvAS/m/w0
じゃあそれでも綺麗に纏めた靖子にゃんは
白倉を上手くコントロールした手腕の持ち主ってことですな
240名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:52:36 ID:86KPX5j5O
241名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 18:38:35 ID:1s0W1/wk0
電王はカイの正体についてはダンマリ決め込んだじゃないの
あれはまるっきり回収できてないと言ってもいいぞ
242名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 21:27:13 ID:VqoVLFXo0
>>235
> 電王は設定、謎、伏線を全て綺麗に繋げ、回収し、描ききった

綺麗?あの程度の風呂敷で纏めるならシロートでもできます。
というより破綻してます。

> アギト555響鬼は全て設定崩壊してるし謎や伏線も投げっぱなしの部分が多い

貴方がそう見たいだけです。

> キバはまだ秋なのに既に物語として成立してないくらい崩壊してる

それはいったいどういうところで思うんでしょうか?
終わってない作品にケチをつけるのは単なる思い込みです。

> この差をどう説明するんですか?

結局貴方の思い込みに何を説いてもムダでしょ?
243名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 21:34:14 ID:/mLWg0WA0
響鬼の事で井上を責めるのはいくらなんでも・・・
244名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 21:46:03 ID:7N0x2jZg0
なんでいちいち荒らしにくるんだよ
スレタイも読めねーのか小林信者は?空気読めないのはお前らのネ申譲りだな
245名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:43:25 ID:KzZvN6850
・ブラスレイター
・カオスヘッド

どっちもネタにすらされず………
246名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:47:15 ID:3ekGrMyP0
ブラスレイターは途中までよかったって話があるな
見てないけど
ただなぁ、虚淵さんは綺麗に締められない事が多いから
特にハッピーエンド形式は下手だと思うんだ
だから、靖子にゃんwだけの責任でもないか、と
247名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:52:24 ID:ECYZAzqxO
俺は小林アンチってほどでもないけど、
世間で称賛されるほどでは無いと思うんだよな
248名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 00:17:37 ID:iIt+Evcu0
同じく、好きな部分が全くないわけでもない。
彼女メインで好きな作品もあるし。

どちらかと言えば信者がうっとうしくて
より嫌いになっている感はある。
特にギンガと電王の時のファンの行儀の悪さたるや
同じ特撮ファンを名乗らんでくれと思う。
249名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:43:26 ID:q93G+9s30
>>244
小林が不調だからじゃない?

>>248
完全同意。
むしろプロとして拙い部分が多い。
けど小林前提の奴らはそれが分からない。
あんだけ崇めるという事は、逆に小林を見てないっていう事だな。
小林もまともに評価されないで哀れだよ。
250名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:30:50 ID:uyCL2UbnO
>>235
>>239
じゃあ龍騎は?セーラームーンは?
収拾がつかなくなってリセットするしかなかった以外に説明できるならやってみろよ。って言うと逃げるんだよな。小林信者はw

>>241
それを問うと小林信者は逃げるよ。

>>244
何度マンセースレ建てても、盛り上がらないまま落ちてきたんだ。同情してやろうぜw
251名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:17:06 ID:ZF+5QVFt0
設定崩壊は小林の方だ。
「地図が読めない女」なので世界観のデバックが出来ずに大事なことは後回しで
もったいをつけたままウヤムヤにするのが当たり前。「あとで説明するわ」がいい例だ。
龍騎ではミラーワールドの説明を作ることが出来なくて(なぜモンスターが人間を襲うのかなど)
劇場版で井上氏につじつまを合わせてもらったくせに信者は相変わらず井上叩きを繰り返す。
結局、感情論だけのヒス信者しか相手にしてもらえないんだよ
252名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:58:35 ID:9hEZrDyP0
龍騎劇場版は井上だったのか

尻拭いとは何とも屈辱的だな。
253名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:04:52 ID:hCWR+HqxO
井上氏w
井上に氏付ける時点でwww
254名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:14:39 ID:uyCL2UbnO
>>253
そんな事より、早く龍騎とセーラームーンを小林はどうまとめたのか、リセット落ちを使わずに説明して下さいよ。逃げないでさ。
小林はきれいにまとめられるんでしょ?早く説明して下さい。出来ますよね?それとも、また逃げるんですか?
255名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:16:29 ID:nHjgpjxW0
メイドインへブンです
256名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:30:54 ID:nR3uZcl6O
龍騎の終わりかたは「死人はおとなしく死んでなきゃ駄目」って思いなんじゃないのか。

セーラームーンは見てないから分からん。
257名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 21:41:56 ID:USPuC6CP0
説明する必要なし
バカなお前らには何を言っても無駄だからねw
258名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:03:16 ID:wiEVMqtU0
へー。バカでも分かるように説明してくださいよ
小林信者は優秀なんでしょ?
259名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:08:54 ID:AZ3RiA4NO
>>257
逃げですね。わかりました。
260名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:31:56 ID:zOVaFpWg0
>>235
>電王は設定、謎、伏線を全て綺麗に繋げ、回収し、描ききった

ここ、笑う所ですよね?
261名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:49:16 ID:FqJczmmb0
>>257
わかるように説明出来てこそ、じゃないのかw
262名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:27:24 ID:3brTuXcj0
たぶん「電王は設定、謎、伏線を全て綺麗に繋げ、回収し、描ききった」とボクは
感じた。君たちは感じなかった、つまり人それぞれですねってオチになる。
263名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:39:22 ID:HdYJLjw60
俺、誕生!っていうタイトルの意味を教えてくれ
264名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 02:19:30 ID:O0enp4qZ0
ぼく、誕生!

が、正しいと思った
俺じゃないだろ、あれ
265名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:59:08 ID:HAJBCL9H0
俺、参上!は子供達も真似するほど大人気
キバっていくぜ?ああそんなもんもあったねwww
靖子にゃん大勝利!!!
266名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:05:33 ID:OY/Sd/+40
そんな風にして自分を慰めてるんだな。哀れな信者。
267名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 23:07:40 ID:2+ZSc+rQ0
>>265
>>254に早く答えろよ。
268名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:39:00 ID:3YmGq5Y50
「詭弁論理」「小児型強弁」調べてみな >>265
269名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 23:15:10 ID:IqgH0w3M0
なんでもアニメの方面で散々らしいから、あまりに現実が辛くて強弁を吐いて逃げてるだけなんだよ。
270名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 02:40:25 ID:NSRckWMK0
靖子にゃん(笑)が関わるアニメは悲惨の一言。
勿論それは特撮でも同じ事。

そもそも何でこんな糞な奴に仕事が来るのか理解出来ん。
他に優秀な脚本家の方は沢山いるだろうに……。
271名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 11:20:40 ID:iW3XD7/q0
シャナ、キャシャーン、ブラスレイターはどれもアニオタから高い評価を得ている
一方、カオスなんとかは評価されないことに腹を立てた信者どもが
各アニメスレで必死に宣伝してウザがられているかわいそうなアニメ
272名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 19:37:29 ID:HXfY03Jf0
シャナはしょんぼりアニメじゃないか
キャシャーンは結構かたい感じだが
ブラスレイターは未見だけど、最後がしょんぼりらしい
273名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 19:48:37 ID:iWQzxFm40
http://d.hatena.ne.jp/kimyouai/
気持ち悪いくらい典型的な小林信者及び井上アンチ
274名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 23:50:58 ID:j2wh7XE90
ルールがどんどん変わるんだよ小林の書く世界は
制約があるから物事は面白くなるのに、キャラに都合のいいようにというか
小林自身が見たいシーンが出来るように勝手に流れが変えられていく。
結局は「小林の王様ゲーム」。まともに見るのが馬鹿らしくなる。
275名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 06:48:48 ID:mWNBAthN0
そんなのどの脚本家でも一緒だろ
自分の気に入らない展開になったからって怒らないで下さいよ
276名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 09:00:10 ID:ad/d9xNx0
別に好きな作品でなくても目に余って酷いて時がある。
初期の遊戯王(cv:緒方恵美)の時、無意識にTV付けてたら
学園祭だかなんだかの美人コンテストの話で、あまりにアナクロで
しかもそれが見事に滑ってて「誰だこんな酷いホン書いた奴は?」
とスタッフ見たら小林だった。
やっぱりねと納得した瞬間だった。
277名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 17:27:29 ID:cGugCOQWO
キャシャーンは昔のが面白い。靖子にゃんのキャシャーンは実写版よりやや上な程度だね。

TVのシャナは見た事ないけど原作があるからな。別に靖子にゃんの手柄じゃない。
278名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 17:49:19 ID:4uiCqcZo0
カオスヘッドも原作あるから井上の手柄じゃないね
279名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 22:40:37 ID:KQ+8juD80
>>274
ドラゴンボールのやたらつまらん所帯染みた空気の話は大概井上だったりするんだよな。
あれと同じ。
世界観が合わない原作のアニメやる脚本家は悲惨だわ。

小林のキャシャーンは見てないがあれほど肉感をそぎ落とそうと必死なライターにキャシャーンの戦いは描けないだろう。
よくもまあスタッフを組んだものだ。
280名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 12:14:37 ID:Exvwtb1ZO
いちいち井上だけを貶す奴らってなんなの?
こちとら靖子アンチなだけで井上ファンなわけではないんだが
井上は井上で嫌いな部分はあるがそれは該当スレでやれよ
281名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 14:47:26 ID:CbbVEcNPO
小林靖子を叩かれるのが悔しくて悔しくてたまらないんだろうな

悔しさがにじみ出てる


まあ、小林靖子って誰か知らないけどw
282名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 16:18:09 ID:szC43pPa0
一発企画モノであてた芸人や元アイドルが、バラエティでもう一旗あげたような感じ。
電王の印象だけど。
猿岩石の有吉とか、青田典子とか。
283名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 09:32:33 ID:EDC1TOCU0
関連スレ?

井上敏樹アンチスレ2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1221145319/l50
284名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 11:27:08 ID:1SPdW7YkO
>>280
他の脚本家と比べたら明らかに小林は見劣りする。負ける喧嘩はせぬが華。というわけで、井上クラスの脚本家しか叩けない。
つまり、信者からですら小林は極端に低いレベルとしか見られてないって事だな。
285名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 12:49:45 ID:/8yPz6egP
無茶苦茶井上馬鹿にしてるなw
286名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 15:09:21 ID:1SPdW7YkO
>>285
どっちも嫌いだもんwてか、そういう人少なくないんじゃない?
287名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 16:37:45 ID:dZa8bSkm0
どっちも嫌いだが、小林よりは井上の方がマシってスタンスかな
うんこ味のカレーとカレー味のうんこみたいなもんだ
288名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 20:21:18 ID:5P3pUQQs0
小林と井上しか知らないだけじゃないのw
289名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 20:21:25 ID:k0DH2QYD0
>>235
未来人のエネルギー体w
290名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 21:33:41 ID:npYHjwT80
自分の好きなものを褒めるのに
格下の奴を引き合いに出すのは当然のことだろ・・・
格上の人と比べて誰が得するんだよ
291名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 22:49:43 ID:SZ1Gsltu0
>>290
> 自分の好きなものを褒めるのに
> 格下の奴を引き合いに出すのは当然のことだろ・・・

それは歪んだ考え方だ。
292名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 05:10:13 ID:Q6fxV9XFO
>>290
それ、褒めてるつもりで実は馬鹿にしてるだけだぞ。
293名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 20:01:32 ID:UaZ7m5TQ0
>>271
キャシャーンは老害が持ち上げてる古臭いアニメ
294名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 21:13:00 ID:fb3YlAn00
リアルで見てた連中がなんであんな酷い原作レイプ持ち上げるんだよ
ケータイ小説しか読んだことがないゆとり厨房向けアニメだろ
「こんなかっこいいアニメ分からない奴ダサー」みたいな
小林はほんと時代に恵まれたな
295名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 21:47:29 ID:PfGGx93W0
オレが小林嫌いになったのはセラムンの頃。
どういうわけか同じ時期マンガ離れして、読み続けてるのは荒木飛呂彦くらい。
自分の中のリアリティからマンガ的なものが洗い落とされてしまったから小林がウソ臭く感じるようになってしまったんだな。
296名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 21:46:12 ID:dPbAwkyR0
小林作品のパクリ元
ギンガ:ジュウレン
タイム:ジェット
龍騎:金色のガッシュ、Gガンダム(Wも入るか?)
電王:ケロロ(キャラ)、シャナ(記憶関係)、ピタテン(のラスト)

・・・他に何かある?
297名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 02:12:15 ID:kQwHhS/1O
>>296
は?
298名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 22:55:23 ID:Zw5m25OG0
世の中のことごとくを電王のパクリしてしまおうとする信者どもに対する皮肉なんじゃないかな。
299名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 01:18:01 ID:SQRjQri50
小林ってホント食い物ネタ下手だね。
300名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 23:57:20 ID:EkvBHj5u0
「答えは聞いてない」
只でさえ痛いスカした厨二レベルの決めゼリフを連呼するボキャブラリーの乏しさよ
301名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 08:26:07 ID:hzqEEV0b0
あー。それはもう慣れたけど、最初はかなり違和感があったなあ。
キンタマスも強さをアピールするためにモモタロス電王がやられたり。
それなんてご都合主義。最終的に「俺の強さは泣けるで!」は多田野キメ台詞にしかならなかったところが涙を誘う。
>300の言葉の呪縛で映画のDVDで8人ライダー揃ったぞ!ってところでリュウタがお前達云々のところですごい冷めるんだろうなあ。

さらば電王といえば本筋のストーリーが不快(後味悪い。無理やり締めんな)だったけど、DC版ではマシになるのだろうか。
響鬼と7人の鬼は歌舞鬼の追加シーンなければ納得できなかった。
302名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 10:15:57 ID:Jni+Znp/0
>>299
食事シーンしか能がない脚本家よりはマシだろ・・・
303名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 19:54:25 ID:th6qU4YFO
>>302
食事シーンしか脳がない脚本家は、食事シーンすら満足に書けない小林よりほんの少しだけマシですよ。
つまり、日本の脚本家で一番駄目な脚本家が小林で、その次が井上。まぁ、最底辺同士で仲良くしてくれw
304名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 22:23:06 ID:whjdoGx00
小林はキャシャーンなんかやってないで、とらドラの脚本書けばよかったのに
小林の好きそうなDQN女キャラがたくさん出てくるぞ
305名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 22:32:28 ID:eeAbBk+g0
井上の食事シーンへのこだわりは、あの年代の脚本家はまず食う事と住むところと着るものとクソと風呂を考えるのが基本なんだからだろうな。

ところが今は昔のアイドルヲタみたいにクソしない風呂に入らないメシ食わないようなイメージでキャラ見てるからな。
そういうのオレ個人は嫌いだし、だからその土台に立っている小林は大嫌いなんだが。
306名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 00:29:04 ID:hATo2hkx0
食事シーンにこだわる作家といえば押井
307名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 06:43:47 ID:rPvagOVO0
宮崎、押井は両翼だろ。
308名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 08:36:38 ID:Jy0l/JiS0
>>305
井上信者乙
309名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 18:42:34 ID:khKcOxKh0
チャーハンで遊ぶバカよりはマシだ
310名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 20:34:52 ID:ibGfCgvKO
>>308
井上以外の名前を出されても、井上信者以外に喧嘩を売れないチキンな小林信者であった。
311名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 03:21:59 ID:FnrYvhDQ0
電王OPの冷凍ケーキの意味が今でも分からん
312名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 09:11:04 ID:kUashhlK0
ケーキはバースデーケーキで、年を重ねる事が凍るという事だろう。
313名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 10:41:07 ID:P6zatzBY0

552 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2008/11/09(日) 10:29:10 ID:RetwL4f60
白倉がPの電王は平成ライダーでも一番綺麗にまとまってたが…。
龍騎もちゃんとした結末だったし。
314名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 11:57:17 ID:TeL/f00o0
平成ライダーでまとまったのなんてクウガとアギト(アギトは最後の五話つまらなかったけど許容範囲)だけだ。
響鬼と剣はその中に入れてもいいのだが前半がヴォロヴォロだったので入れない。
315名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 16:24:16 ID:MZW2nsmT0
二十日は靖子
316名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 23:22:26 ID:Wm3SjSx10
>>314
そうやってさりげなく他のライダー貶めるのも
いつもの癖ですねえ。良くないなあ。

小林靖子にゃん(笑)は
「脚本を書こう」と思った時点で脚本家失格なんだよ。
317名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 06:44:13 ID:o+HIP7uS0
313なコメント読むと、信者どもはとりあえずなにか褒めるような言葉を小林が脚本した作品に冠してるだけなんだよな。
それって信者共は結局作品が理解できてないという事じゃないか。
小林も哀れだ。
318名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 18:41:54 ID:1my+cgJs0
キャシャーンも死ぬ死ぬ詐欺エンドになりそう・・・
319名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 18:43:53 ID:vsjjaagJ0
あいかわらずテキストで状況説明ばっか。ラジオドラマじゃないだろ
320名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 19:11:38 ID:A67aVkz40
>>「脚本を書こう」と思った時点で脚本家失格なんだよ。

それ何て「英雄になろう」と思った時点で英雄失格
321名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 19:31:39 ID:7P2QLsTV0
良太郎は主人公というより変身アイテムに近い。
322名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 01:09:30 ID:kh4eEtfF0
電王は平成ライダーでも珍しい一切の矛盾がなく伏線が全て回収されてる作品(笑)
323名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 03:03:47 ID:BPpxtE2s0
ゼロノスの消費するたびに自分の存在が忘れられていくカードの設定が
いかにも作劇の都合だけで作られた感じでいやだった。
324名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 11:01:53 ID:5fRmLg+H0
設定はいいと思うよ
見せ方が茶番だったのが問題
325名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 14:31:18 ID:sdMtyWPO0
結局何も失わない悲しいヒーロー侑斗(笑)
326名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 22:09:10 ID:6S0IBSE80
>>318
ブラスレイターよりかはマシ
327名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 20:46:33 ID:iK2EjEZaO
またしても井上脚本としか比較できないチキンな靖子にゃん信者であった
328名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 21:03:52 ID:xSPNkMiZ0
隆起の登場人物では教授がいいな。
ナイスミドルかっこいいし。

ていうか13ライダーが薄い。浅倉は好きだけど。
俺の中で浅倉が人気あるのは他のライダーがただのテンプレ人形だから。
暴力、電波、やきそば、イライラしかない浅倉がかっこいい。DQNだからじゃないからね。
ただ、余計なものを背負わされるのがウザイだけ。
なんか隆起のライダーは話を伸ばすためにああもう書き始めたらキリねぇからもういいや
329名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 23:10:21 ID:0ttuOaVZ0
カレメンか?
330名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:04:19 ID:eYOAw98IO
ウザイ子役を殆ど出さないのは良いけど、レギュラーの女が性格ブスばっか。
どうして可愛げのない性格にするんだよ。同性から見ても感じ悪いわ。
331名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 02:30:25 ID:YY2YD6TxO
>>330
それ小林のせいじゃなくね?
332名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:01:34 ID:EC6RJdtVP
小林以外に誰のせいになるんだよ
プロデューサーか?w
333名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:55:30 ID:5k18fDz90
あきらかに他の脚本家回だと女キャラがマイルドになるからな。
どう見ても小林のせいだろ。
334名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:56:34 ID:5TcutYsp0
暴力女か陰険な口聞く女しか出て来ないもんな。

タイムと電王は最悪だった。
335名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 00:01:14 ID:u0y5nyRh0
あと、有能ぶってる癖に無能だもんなww
特撮番組にヒス女は要らん。
336名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 02:46:19 ID:TMYgCftL0
脚本家の方向性の違いで>>333-335に十分なり得るのが
小林靖子にゃん(笑)の怖いところ。
もうこいつ何とかしてくれ。
337名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 11:50:05 ID:pxnK1SwzO
>>335
ヒス女が特撮に出てきてもいいと思う。が、あくまでも何人もいる女キャラの内の一人ならって話であり、それしかいないってのは大問題だよね。
338名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 18:52:46 ID:MiS778JWO
そういえばこの人の描く女キャラってユウリくらいしか人気ないな。
男キャラや作品自体は結構人気あることも多いのに。
339名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 20:07:55 ID:9lVpNIyT0
小林の書く男キャラって男にウケてんの? (腐)女子にはウケてるようだが・・
個人的には普段は別に良いが、女にとって喜びそうな行動・言動した時は苦手だな
340名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:43:12 ID:23kfW4N90
脚本家その人の異性にあたるキャラは、およそ間違いなく理想像でしかない。
その理想像のキャラを見て、同じ性別の視聴者はおよそ目を背けたくなるものだ。
341名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 13:43:35 ID:JrKQMDjY0
井上はメインでやってたアギト、555、キバ、ついで響鬼と
男が変身できるライダーはどれも女も変身する機会があるんだよな。
対して小林だと女性ライダーは劇場版のファムだけでしかも脚本とは関係のないデザインの時点で女性専用ライダー。

スポンサーの意向としてはライダー=男なんだろうけど
電王はハナも変身できるはずなのに一回もやらない所にスタンスの違いが見えてくるな。
342名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 14:21:03 ID:6PGbK7zaO
>>341
そのファムだって井上脚本(スペシャルでの顔見せと映画)のキャラで、小林脚本回にはちらりとも出てこなかったわけだが。
343名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 22:01:56 ID:A3cEUudM0
本来はハナが電王で、何らかの事情で特異点の力を失ったとか

無理があるなwww
344名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:33:21 ID:gfdlKtna0
確かハナは第一話で自分が特異点だと言ってたはずだな。
電王なんてあれだけコンパチできるんだから、女イマジンが憑依するフォームが混じってても女性ライダーは売れないの法則にひっかからないと思うがね。
345名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 02:15:32 ID:hYzeMatn0
ライダー側もそうだが非井上のライダーでも女幹部は大抵重要な立ち位置にいるのに
小林脚本だと女怪人ですら出番が極端に少ないよな。
声優さえつければなんでもできる電王で女声がたったの一人だけ、残りは全員男性声優とか
ここまで露骨やっておいて「腐女子に媚びてるわけじゃない」なんてぬかす人達がいるのが凄い。
346名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 19:17:19 ID:Si/fxWzU0
確かカイんとこで一体出て来ただけじゃないのか女怪人。
ちなみに自分はタイム見てないんだが、こっちは女幹部って
どんなだったの?
347343:2008/11/19(水) 19:55:38 ID:eU6Fxtpg0
プラットフォームのまま格闘で戦ってたんだろうなwwww
348名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:25:23 ID:zmHU9TtfO
滝沢真里なんて蜂女やドクダリアン、ギリーラと女怪人もちゃんと出してる。人間体もな。
349名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:06:00 ID:o0DVBEeT0
タイムで女怪人いたけど(名前忘れたがCVが橘ひかり)小林脚本ではなかったような気が。
幹部の女は散々エラソーにして最後はトンズラだっけ?
350名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:14:47 ID:f52Wujiz0
つーか特異点のはずのハナのいた世界が滅ぶなんておかしくね?
なんせ一度滅びた世界が未来の良太郎の記憶?で再生できるんだから、ハナの世界だって。
っていうか、ハナの世界って、2007年の十数年後だし?
あれ?なんか根本的におかしいような…
351名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 20:07:21 ID:Gl0rBBUI0
>>350
居た世界が滅び、特異点を探してたのならハナは特異点でない事にするべきなのになぁ
これは初期で決め固めてもシリーズ構成の置かないライブ方式に対応可能だ思うのだが

352紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/23(日) 20:12:37 ID:2gkzmPP30
電王
シャトルフォーム
エクスプレスフォーム
353名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 23:20:31 ID:ScbSwJaX0
キバの脚本を靖子にゃんがやってたら視聴率3%増だったのに・・・
354名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 07:43:34 ID:8qmT1KDeO
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわかってるわかってる
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
355名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 12:34:28 ID:yEtX1gYJO
>>1
ま た あ す む か
356名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 13:50:12 ID:cYdbEPuN0
あすむってあの剣狂アンチの?
まさかと思うが、その昔アンチスレとは別でひたすら小林の誹謗を書きまくったスレ一人でやってたヤツをあすむと呼んでるのか?
357名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 19:59:47 ID:41z687+P0
こいつの擁護する奴は井上叩けばいいと思ってる。
まあ井上も叩くべきなんだけど
358名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 20:45:51 ID:4Bp8AWe00
ぶっちゃけ小林自体よりも小林を完璧作家のように擁護するヤツが問題だ。
359名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 22:46:34 ID:eku+BuJs0
ボウケンの赤+銀の桃太郎話は痛すぎて見るに耐えなかったのに、
ゴーオン金の子育て奮闘話は同じようなシチュエーションでもまだ
耐えれる。これが見えない壁か。
360名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 11:41:29 ID:jSKENfLT0
あの話自体はいわゆる定番ストーリーなんだけどね。
361名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 21:03:34 ID:0efPfrhv0
定番なのに外すそれが靖子クオリティ
362名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 01:03:47 ID:IxnYea4I0
定番の描き方はわからないんだろうな。
さて来年の戦隊はセラムン再びとなるか。
363名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 03:19:53 ID:baYK127pO
セーラームーン、女の醜さが露骨だったな。アニメの良さを見事に殺してたな。 
みんな可愛げが無かったし、嫌な女ばかりでうんざりした。
364アニヲタで〜〜す:2008/12/06(土) 18:19:32 ID:1/xuY27U0
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l 小林 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

365名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 18:28:59 ID:Z2YOreo70
>>359
あの話、チーフとさくらでやれば面白かったと思うんだが。
ちょうどラブコメにもなるだろうし。
なんか自分の贔屓キャラを使いたがる傾向が強いよな。蒼太の話も無理やりシルバー絡めてたし。
366名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 19:00:46 ID:b90Rtr6N0
ボウケンのサブなんか書いてたのか
367名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 19:07:24 ID:b90Rtr6N0
こんな原作レイプは嫌だ!

純情ロマンチカ
脚本:小林靖子
368名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 19:35:55 ID:SL/jf01E0
特撮書くよりマシだろww 
369名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 19:42:07 ID:aDbnebX8O
>>366
はちゅねの鼓だったっけ。あの話は面白かったと思うけどな。まぁ、女走りするダイボウケンとか、靖子にゃんの手柄じゃない部分も大きいわけだがw
ぶっちゃけ、ギャラクシーエンジェルとかもそうだけど、何にも考えてない奴がただドタバタするだけの話に関しては、まあまあだと思うけどな。そういう話だけ書いてたら、俺の中で靖子にゃんの評価はもう少しだけ上がると思う。
370名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 21:16:57 ID:b90Rtr6N0
井上メインで小林サブの作品って探せばわりとあるんだな。

俺が知らなかっただけか
371名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 21:26:34 ID:sFQBshj40
>359
ライブマンでも、設定だけ読むと腐女子か!な話があったのに、
本編は普通に悲しくて燃える話なんだな。
緑(男)が敵に産みつけられた子供を出産して育てるんだが、
その子供が緑に懐いたのに腹を立てた敵に子供は殺されてしまい、緑激怒な話なんだぜ。
372名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 15:17:43 ID:NnZVww4K0
>>370
そもそも井上が丸ごと一人でやってる平成ライダーの方が色々おかしいわけで
373名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 22:07:10 ID:cTr7CUXb0
374名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 00:13:47 ID:fgyY6rdO0
10年後
こいつの評価がどう下されるか。楽しみだ。
375名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 08:08:38 ID:TzEzHvDc0
井上はいくらキバと555がつまらなくてもアギトとかそれ以前の作品があるから一概に糞野郎といえないけど、
米村と小林だけはガチで糞野郎
376名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 20:01:11 ID:qFR1gghO0
バックしますの回書いたのも井上だっけな?

よく覚えてないや
377名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 20:14:16 ID:N+DxJBNG0
>>375
だよな。
小林が一番糞だ。
378名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 21:34:16 ID:8AYLSbh4O
>>375
いちいちキバとか555を貶めなくていいから。
379名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 22:39:48 ID:/sNqQ4OC0
>>376
バックしますは荒川
振り向くなとバッタ兄と蝶野関連が井上だったはず
380名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 00:04:07 ID:ei3qXh0k0
>>379
この話は特に好きだった。クウガはみんな好きだけど。
381名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 03:34:18 ID:6hVNPEQi0
このスレの皆さんに悲しいお知らせ。

「シンケンジャー」、メイン脚本、靖子で確定です。
まだどこにもソースはないけど、確度の高い情報です。もう少ししたら発表もあるでしょう。
382名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 06:49:21 ID:6cG6EhZ5O
じゃあ、来年から日曜日は8:00に起きればいいんだな。ゆっくり寝られるぜ。
383名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 11:23:08 ID:zR4Veg580
>378
アギトの登場人物の役割とか変な人物のこだわりが好きだったので、それらがアギトに比べるとショボイ二つはどうしても貶してしまう。許して。
家族愛もあったし、これが本当の明るい作品。

>382
ジャンクションみないと。
まあばばあがライダーにこなくて良かった。井上とか米村も来ないで。
384名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 11:50:24 ID:kZRzWXKr0
>>381
侍ものって聞いて、時代劇好きだから密かに期待してたんだけどなあ
まあ、先に知れた分だけ後のショックが少なくて助かるよ
385名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 16:06:35 ID:pFAFfRczO
小林メインか…戦隊ファンだから一応見るけどギンガ→タイムときて三番煎じにならないか心配だ
真面目好青年という名の中身のないお人形レッドと整理前みたいなかりかりした性格ブスピンク、
気は優しくて力持ち(非イケ面)少年キャラ、好みのクール(笑)男、
あとは異様にレッドに執着する兄かライバルが出てくれば完璧ですな
386名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 16:16:34 ID:Bujn+CNYO
むしろディケイドに小林が来なかった事を喜ぶべきか
387名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 16:17:37 ID:fvqqdH8P0
あーあ、次の戦隊で靖子にゃん株がまた上昇
一方、井上はキバ不振で信者涙目wwwww
388名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 17:15:24 ID:uKO6rJRRO
この人女を可愛くもかっこよくも描けないのに
今の戦隊やって大丈夫なのか?
かといって男も「女の理想投影」と言えるような
魅力はないんだが。

まあディケイドじゃないだけマシか
389名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 18:53:04 ID:gucvwrhn0
>381
うわ、マジで勘弁してほしい。
変身ヒロインが好きな俺としては、まだディケイドに行ってくれたほうが良かった。
せっかくのWヒロインなのに、性格悪くて、その上空気になるの確定じゃないか。
390名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 19:12:59 ID:zR4Veg580
ディケイド「ばばあこっちくんな」
391名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 19:35:37 ID:Ja4FGfOA0
小林靖子といえば、ホストや執事は描けても
ホステスやメイドは描けないイメージがある。
392名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 19:53:47 ID:gEo7Wiru0
シンケンの脚本が小林だった場合、

レッド:偽善者、優男、女の言いなりorホモ。
ブルー:クール系。死ぬ死ぬ詐欺設定者その1。
グリーン:パワー系。一般人女性と恋愛する。
イエロー:性格ブス、ヒス女。多分自己投影枠。
ピンク:イエローの噛ませ。役立たず。
6人目:死ぬ死ぬ詐欺設定者その2。若しくはレッドと深い関係を持つ。

上記以外に青、緑、6人目が腹黒媚ショタになる可能性あり

こうならなかったら小林を見直す。この通りだったらメインライター変更すべし
393名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 23:17:40 ID:7750J+I30
シンケンはヒロイン二人だから
ボウケンが参考になるかもな
…またクールとヒスを履き違えた有能(笑)キャリア女と
お気に入り追加戦士出しゃばられすぎ、初期メンバー空気または
ネタキャラ化は見え透けてますね
394名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 12:01:44 ID:ojg6ZQ6z0
真司  神崎兄妹の手の平で踊らされ続け傀儡であるオーディンには全てにおいて劣る龍騎   
    美味しい所は蓮や浅倉にとられ「最終回前に死んだ主人公」としか話題にならない
    辛い戦いを通して成長したことも最終回でリセットされた形だけの主人公

良太郎 イマジンたちのただのホモ要員。作中なにも成長せずまともに戦ってすらいない
    にも関わらず周りから不自然なマンセー
    モモタロスとの一騎打ちもとくになにもできずうやむや
    ライナーフォームも弱いまま形だけの主人公

小林が自己投影した女(えり・愛理)に都合のいい男(蓮や桜井)が話しの中心で真の主人公

正直この人はもう特撮に関わってほしくない。主人公を主人公として書けない腐女子は特撮にイラネ
395名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 15:05:19 ID:79yq+nSV0
井上の作風が受けるとすぐ取り入れ、逆にもう受けないと察知したら
萌え豚腐女子の大好きなキャッキャッウフフにすぐさま鞍替えできる順応力が長所
でも、それ故に彼女自身の作風が全く分からない
男を手玉に取りたい願望とコンプレックスから生まれた醜い女キャラの一人勝ちと、
嫌というほど馴れ合いを書いてきた癖に、降ってきたような奇跡でキャラの心情はどうでもいい
とにかく形だけ幸せになればそれでいいような超展開しか見当たらない
396名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 21:06:48 ID:aUAvgiJO0
小林が禁書書けば例の空気幼女も浮かばれるんですね、わかります。

ねーよwww
397名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 16:19:35 ID:AvFz2Ig9O
「シンケンジャーのメインをやらせてやるから、ディケイドには関わらないでくれ。10周年記念作品にケチが付いたらかなわん」という事ですね。そういえば「仮面ライダー生誕35周年」のカブトにも関わってないな。
靖子にゃんが平成ライダーの功労者だなんて思ってるのは本人と信者だけで、それ以外のライダーファンはもちろん実は東映からもそうだと思われてなかったという事か。
398名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 17:05:37 ID:Q19SBnEh0
隆起がなんで評価されてるのかわからない。
「最終回感動した!」とか「テーマが深い」とか正気とは思えん。
電王もイマジンが良かっただけで話はボロボロ。
まあこっちは楽しかったから許せるけど。
399397:2008/12/16(火) 21:19:41 ID:AvFz2Ig9O
補足
仮面ライダークウガ(記念すべき平成ライダー一作目)…不参加
仮面ライダーアギト(仮面ライダー生誕30周年)…第28話のみ執筆
仮面ライダー剣(平成ライダー五作目)…不参加
仮面ライダーカブト(仮面ライダー生誕35周年)…不参加

靖子にゃんって、実は節目や記念となるライダーではたった1回だけしか書かせてもらっていない。東映からどのように思われ、どのように扱われているかがよくわかるね。
400名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 22:52:46 ID:D8MwkGGA0
井上の響鬼後半は評価がバッサリ分かれるそうだけど、何が問題だったの?
401名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 22:54:05 ID:61B5Elfl0
そんな事俺が知るか
402名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 23:22:34 ID:+/Yp4Z/vO
>>400
スレ違いだが言えるとすれば…
クウガが555になったから・・・かな。
403名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 06:53:22 ID:PxpeAQc20
今まで電車の中でイマジン達がキャッキャウフフしてたら
突然北条、草加、名護が何の前触れも無く登場、
良太郎関係や話も殺伐になりキンタロスが尻出しながら死ぬ
404名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 16:56:56 ID:V2Y1d3Lh0
>>396
キャッキャウフフ違いだろwww
405名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 21:54:28 ID:L69ILFmE0
>>392
へぇギンガマンに媚ショタなんて居たんだ
406名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 22:19:59 ID:1G1alVtZ0
>>405
ヒカルのようなドS小悪魔系は婦女子の好物だろ
(同系統はリュウタロス。他の作品でいえば、銀魂の沖田、ホスト部の双子)
407名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 14:46:17 ID:aREKIcnk0
自分は嫌いだけどな。
408名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 12:43:06 ID:t2iHps2xO
真司やモモタロスを踏み台にして浅倉やリュウタロスを半ば固定的に書いてるのが不快だった
409名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 16:49:13 ID:b/Pm3wJ70
>406
ギンガマンも本当はイエローも女性だったんだよね。
誰が男にしたいと言ったかと言えば・・・
410名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 16:49:57 ID:vSFtL6760
ばばあ頼むからいっちゃって
411名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 18:32:34 ID:xh7Wkx/90
めでたい正月なのに、シンケンジャーのこと考えると、
気が重い。
412名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 19:26:14 ID:Ez0U8Rhm0
なぜ東映は井上とかばば子みたいなカスを重宝するの?
413名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 01:43:21 ID:zRoo7p+w0
タイムレンジャーの2番煎じになるんだろうな。
ピンクの子がかわいそうな程イタイキャラにされるんだろうな。
414名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 19:32:49 ID:1xUMCwWAO
女キャラに関してはむしろボウケン(ばばあ担当部)にならないか心配

ピンク→クールな完璧超人のつもりがヒスで偉そうな可愛げのない女
イエロー→空気orバカ三枚目役
415名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 19:39:06 ID:TazErZwn0
いや、タイムの時点でギンガの焼き直し要素が多いから、ギンガの焼き直しとも言える
(たった1年プランクとはいえ)

でも、電王ではヒスではない女(愛理、ナオミ)もマシな扱いだったからタイムの時より
マシだと信じておきたいが・・・
416名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 19:44:46 ID:RbmhCP/E0
井上が自己投影したキャラが居たらしい。

あえて名前は挙げない。
417名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 20:03:48 ID:b7qeaaVEO
工事現場の親方か
418名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 20:22:30 ID:m510cDIBO
555といえば女怪人が印象的。

電王はライダーも怪人もおっさんか少年。
419名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 20:32:46 ID:cDnQef+20
>416
音也(笑)だろ
420名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 21:27:43 ID:bIolXglM0
>>414
他の4人はどんなキャラに変更されたんだ?
メインだった曾川が書いた6人が小林が書くとどう違うか教えてくれ
421名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 23:18:07 ID:1xUMCwWAO
頼りがいのある赤→悪い意味でネタキャラ化、弱体化
黒・青→空気orやたら男キャラとばかりからませる
銀(追加)→無駄に出番多い

自分のイメージとしてはこんな感じ
とにかく男キャラに関しては贔屓の引き倒しというイメージがある
55Vは贔屓キャラが赤のマトイだったからまだマシだったけど
他だと脇キャラばかり力入れてて他キャラが扱い切れてないように思う
さくらもはじめから小林が担当してたならそーゆーキャラとして受け入れてたけど
有能だけど泣いたり叫んだり感情的なだけに描かれてた気がする
422名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 01:47:17 ID:0cBTsaSf0
久々に最初からダブルヒロインなのに
なんでよりによって小林が脚本…
こいつ、女のくせに女かけないのに。
かと言って男もかけるかというとそうでもないけど。
結局、男同士の絡みが似合う男しかかけないんだよな。
423名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 01:49:36 ID:Huac5rrg0
424名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 11:23:33 ID:U6QVrSReO
BL戦隊でも書いてろよ
そしたら大嫌いな女キャラも申し訳程度の三枚目も出さずに済むのに
425名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 18:36:06 ID:TO1wx1XF0
いや、小林的には女キャラは自己投影枠・女にとって都合の良い存在を見せる為に、
3枚目はイケメン様を引き立たせるボロ雑巾・(自己のストレス発散として?)
苛められ役用に必要なんだろう

書き手の根性の腐り具合が分かりますな・・・

426名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 19:19:40 ID:nZKzf6TTO
この人の描くヒロインって性格きついな。可愛げない。
嵐山美佐を見て下手な戦士よりよっぽど魅力的だと思った。 
この人の描く戦隊ヒロインって戦士という事以外魅力が無いよ。
427名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 01:01:05 ID:FNeBHn0B0
>>421
これはほぼ同意だな。
會川ピンクは強気で何事もまじめにそつなくこなすけど、どこか脆い部分があるし、そのまじめさが端で見てネタに思えるキャラだったが、
小林ピンクは強気である以外なにも無い。悩むという事がなくそつがないというよりは力押しで人の意見を容れない。
ちょうど會川ピンクと小林レッドが同じようになどこか弱い部分を持ってネタにされてるところがおもしろいね。
都合のいい異性の像って似てしまうのかと。
黒は扱うところが無かったしたぶん扱う事ができないんだろう。
青はフェミニストだから許してやるみたいな感じだった。
黄は青と絡んだ話では小学生で戦闘員踏みつぶした話では脳に障害があるとしか思えなかった。
設定的に精神年齢が低いのを考えているんだろうが、會川はそれでも黒を上から目線で見る態度を加味して年齢の低い子の女の子っぽさを出してる。
銀は6人めボジションという事でオイシイ役を持って行くのはまあいいとしてもやはり會川より単純で捻りがなく、単なる依怙贔屓に終わってる。
428名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 20:17:16 ID:CZCrFQJPO
真司と龍騎の扱いを見て小林嫌いになった。ちゃんと主人公を話の中心に持ってくるか活躍させろよ。電王で同じことしてるし本当に役者贔屓が酷い腐ババァだ
429名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 10:43:10 ID:Y4dyg73b0
タイムレンジャーよりガオレンジャーのほうがキャラと作風がギンガマンと
被ってる気がしない?
430名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 11:03:43 ID:+r/PtIut0
目玉焼きで巨大化するロボなんてギンガマンにはいなかったぜ!
431名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 13:55:01 ID:PA9Lwa850
そういやどっかの漫画家が星獣と百獣と気伝獣は同じものという説をぶっちゃけてたな。

まあ被ってるところってそんな表層的なところだよ。
むしろプロデューサーの領分だと思うんだが。
いや特定キャラ以外やたら空気で不憫だというのは共通してるな
432名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 14:46:38 ID:pVhjPPKB0
>>431
ガオレンジャーのキャラクター
レッドはリョウマの仲間思いとマトイの熱血さと竜也のノリのいい感じを併せ
持った感じかなこの3人のいい所を持ってるし中間レッドの中で優秀だと思う
最初のイエローはハヤテとユウリの中間で後半はお笑いキャラに変ったな
ブルーはヒカルに共通する所は仲間に子供扱いするのが嫌な所と自分より年上
だけど大人しい人に当たる所かな初期ブルーはブラックに当たる所はヒカルが
ゴウキに当たる所と同じだった(特にハヤテやサヤとケンカする時の反動かな)
最初のブラックはゴウキみたいに真面目で大人しいけど抜けてる所かな
ロウキ編やシルバーの加入やイエローのお笑いキャラになってからまともに
なった分、少し偉そうになった特にイエロー.ブルー.シルバーには強気だし
ホワイトはサヤとマツリを足して2で割った感じかな
433名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 01:30:30 ID:1ueofQ0GO
結局こいつは特撮界に女性脚本家の皮を被った腐女子が好き勝手荒らす為の道を造っただけじゃん

434名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 14:38:42 ID:5LUIzLVa0
あんたたちオトコどもが不甲斐ないから
デキる女性に取って代わられちゃうのよ
435名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 23:48:26 ID:7dTfgOig0
しばらく記憶から消し去って、雑念なく今日電キバをCSで見たんだけど、やっぱりダメだわ。
ぶっちゃけぶりがヌルいしキャラが扁平で。
436名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 18:11:13 ID:7AWGjmeMO
>>434
ひょっとして靖子にゃんは女だからって事だけで叩かれてると思ってる?
昭和のライダーで執筆した滝沢とか、小山内が執筆した帰マンやウルトラQのエピソードが叩かれたりしませんよ?
437名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 20:28:17 ID:cXIz/c2W0
鷲山京子さんもな  彼女らは感情・偏見・贔屓で書かないからな

靖子は女性脚本家執筆作品に高確率でありえる駄目な面の凝縮体だと思う
本来ならデビュー前に克服すべき点を克服せずにデビューしてしまったというか
438名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 20:53:09 ID:A3yuHklC0
>本来ならデビュー前に克服すべき点を克服せずにデビューしてしまったというか

まさしく。
そういう奴なら年末の国際展示場に星の数ほどいるよね。
439名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 00:52:34 ID:Aym34rFU0
吉田玲子さんもレスキューフォースであれ程描けるとは思わなかった。
靖子と違ってちゃんとメカの特性を生かしてたし見直したよ。
440名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 20:47:40 ID:xiav1wuW0
>>439
女性脚本家と脚本を書いてる同人女の違いです
441アニヲタで〜〜す:2009/01/18(日) 08:34:58 ID:/mSmb2vF0
       ,.-‐v――.、
     /  !     \       
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i ';*;∵;               ||_____
<三 i  jr三ミ__r;三ミ_ (三三三三三三三三||〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈】
   l  ,iヾ◎ノ ヽ○ ハ   ノ ';*;∵;            .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_, ';*;∵;
      !  rrrrrrrァi! L. ';*;∵;
      ゝ、^'ー=~''"',';*;∵; .∵; ζ。;:,.
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_';*;
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i小林  \


実写セラムン絡みの大罪

442名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 09:58:25 ID:4IxwghcW0
井上もばばあもライダーにもう関らないで
米村は脚本家やめて
443名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:03:50 ID:98pjxjkWO
>>442
米村は特撮じゃなきゃ良い仕事するんだぜ
あさたろう見てみろあさたろう
444名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 17:22:29 ID:BPsta4Q20
靖子は戦隊はやらないでくれ
死に体のライダーだけやって共倒れしてくれ
そんで消えてくれ
445名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 01:09:19 ID:nM4yZBe10
ぶっちゃけ言うけど
おれの同級生のいとこなんだ。小林。いやまじで





それが?
446名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 11:31:26 ID:xtRovjAS0
シンケンジャーは小林だから大受けだろうね・・・
447名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 15:57:49 ID:J045Y3H4O
>>446
そうだね。きっと腐女子達に大人気だろうね。肝心の小さい子供達は置き去りにされるだろうけど、いつもの事だしね。

何でもいいけど平成ライダー10周年記念作品には関わらないでくれよ。せっかくの節目にケチが付くから。
448名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 17:24:02 ID:1FsauXvF0
小林はウケたものって龍騎と電王くらいしかないでしょ。
しかも龍騎は半分井上だし、電王は一部熱狂的な腐女子がいてネットで声が大きかっただけだし。

449名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 17:37:11 ID:iq9WTpRM0
ブラスレイターだって序盤の苛めっ子の回担当しただけだしな。
450名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 23:39:52 ID:7IleKBpf0
悪役側の事、全然考えてないよなこの人
適当なキチばっかだし 
451名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 23:42:55 ID:iGrKAzVw0
>>448
つまり、映画は婦女子ばっかりだった



アンチの考える妄想ってひどいのなw

とアンチでない私が言って去っていくのであった。
452名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 00:04:53 ID:4ocuy6t60
>>451
その通りだろ
自分も臭いから周りの人間が異臭を放ってる事に気付けないのか?
糞に集る糞バエと同じだな

あ、「去っていく」と書いたんだからもう二度と来るなよ腐女子
453名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 11:02:37 ID:aiT16ttyO
さらばがやってるあたりの時深夜に宣伝みたいのやってたんだが、映画館の様子映して女性ばかり!みたいなナレーション入ってたぞ
これマジの話な
ヲタ以外からもそう見られてるってことなんだな
454名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 11:10:14 ID:XpQSl1Fd0
今までだって子供連れでない女が特撮の映画を見ることはあっただろうけど
赤や緑のメッシュを入れた女が映画館にやってくるっていうのは
そうそうないだろうねえ
目撃証言も多数出てるし腐女子に支えられたのは揺るぎない事実だろ
現実を見ろよ
あ 小林脚本から湧き出る腐臭すらかぎわけられないんじゃ無理か
455名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 11:48:55 ID:DUKVe8S50
>>453
はいソースなし
>>454
>赤や緑のメッシュを入れた女が映画館にやってくる
捏造乙
>目撃証言
信憑性ゼロ

アンチが捏造してまで貶めたい仮面ライダー電王と小林女史の人気は今日も絶好調!
456名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 12:34:03 ID:Zi/oi/uwO
>>451
婦女子はあまりいなかったな。子供の保護者と思われる女性がパラパラといたぐらいで。
そのかわり腐女子はたくさんいたな。どこぞより湧き出てきたゴキブリみたいに。

>>455
ねえねえ。何で、信者がアンチスレに来るの?あ、靖子にゃんにはマンセースレなんてなかったっけ。すぐに落ちるからw
まぁ、ないんならマンセースレ作って、好きなだけマンセーしてなよ。またすぐに落ちるだろうけどw
これで人気だの絶好調だのと笑わせる。特撮では悪名高い石堂ですら、昭和板にアンチじゃないスレがあって褒めてもらってる事もあるというのに。
457名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:46:52 ID:vkpTLUoB0
小林って韓流と相性が良さげだな。
458名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:59:49 ID:wfne8sqo0
>456
昔小林マンセースレなかったか。
天才脚本家小林靖子っつースレタイで。
あまりにも恥ずかしいスレタイだが
459名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 00:20:56 ID:dpGLFndu0
>>458
速攻落ちた
460名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 16:35:24 ID:pz2vj2hb0
人気脚本家はマンセースレなど立てる必要はない
心で通じ合ってるからだ
スレを立てて脚本と全く関係のない話題で盛り上がる井○信者は
もはや救いようがない
461名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 17:05:18 ID:UEin536z0
ばばあにゃんは下痢便井上はゲロ
アギトはおもしろかったからゲロで勘弁しておいてやろう。
でもばばあにゃんって代表作って無いよね。だから下痢便。
462名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 07:27:27 ID:myK2r5oG0
井上アンチはスレ違いなんでやめてもらえますか
463名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 13:43:11 ID:qrJzAZuMO
>>460
心で通じ合ってる(笑)なら、ここに来る必要はないよね。
勝手に心(笑)でやり取りし合ってて下さい。
464名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 14:02:23 ID:qrJzAZuMO
そういえばさ。何で小林信者は「小林アンチ=井上信者」だなんて決めつけてるんだ?小林アンチがここで井上の悪口を書かない理由は、単に>>462なだけじゃん。
スレ違いと言われるかも知れんが、あえて言う。井上も小林靖子と同レベルの無能。それどころか、この2人は恋空の作者と同じくらいのレベルにしか見えない。
465名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 18:42:32 ID:YqKFN6vu0
>井上も小林靖子と同レベルの無能
同意
466名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 20:09:38 ID:K3Rc4I8T0
井上で思い出したけど、もしこの人がFIRSTNEXTみたいに
昭和ライダーをリメイクしたらどうなるだろう
467名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 20:21:26 ID:3wDQuYlq0
女にとって都合の良い話やBL全開ですよ
468アニヲタで〜〜す:2009/01/24(土) 00:03:07 ID:s+y/UNLP0
       ___|___|__ よくもよくもセラムンを!
      (__/   `ー――――――
      (___/  r  怒りのアニヲタ
      (_レノ)|\  _______
      (__/ |__/
          |___|
          |::::::::  ̄|
          |:::::::  |
      ・∵. |::::::::  | :・
      ・ ∴・|:::::::  |∵・∵,・
       ・ ∴・|:::::::  |∵・∵,・
            /⌒´,';*;∵; ,';*;ヽ ,';*;∵;
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i ';*;∵;               ||_____
<三 i  jr三ミ__r;三ミ_ (三三三三三三三三||〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈】
   l  ,iヾ◎ノ ヽ○ ハ   ノ ';*;∵;            .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_, ';*;∵;
      !  rrrrrrrァi! L. ';*;∵;
      ゝ、^'ー=~''"',';*;∵; .∵; ζ。;:,.
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_';*;
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i小林  \
469名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 07:24:12 ID:HmjjrIjG0
wikipedeiaのばばあにゃんの項目が酷い。
470名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 20:31:41 ID:gq7/BB4t0
>>463
我々は心で通じ合っているからその必要はないが
君たちは口で言わなきゃ分からない下等生物だからね
471名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:01:24 ID:NGD73vESO
ジャリ番しか仕事がない。これが全てだろ。本当に実力がある脚本家なら、ジャリ番しか仕事がないなんて有り得ない。長坂や市川のように、さっさと大人向け作品に行ってるはず。
ポリシーとしてジャリ番やってる上原正三や井上ですら、ジャリ番以外の仕事もしていると言うのに。
472名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 18:12:59 ID:s28SBWFg0
ばばあにゃんだろうか井上だろうがみんなジャリ番しか仕事ないでしょ。
まさか中高生向きのアニメを大人向けとでも言うの?
なんで仮面ライダーがつまらないかというと、みんなジャリ番畑の人だからだよ。
473名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 23:39:31 ID:IQhJqQ+h0
井上は木8の京都もの書いてなかったか?
474名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 02:38:34 ID:PTBFaXFy0
電王映画4作目とともに靖子にゃん大人気が証明されてアンチ涙目wwwww
475名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 06:16:06 ID:Vb8pPLayO
>>473
書いてるよ。
ジャリ番しか仕事が来ない靖子にゃんとは訳が違う。
476名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 20:36:48 ID:Jd+zj5g90
書いてもすぐに追い出されるけどな
477名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:32:51 ID:j/2D9AYw0
まあ一回しか書かせてもらえなかったみたいだな。
478名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 05:52:19 ID:7ZIcfl2lO
大人向け作品を1回しか書かせてもらえなかった井上と、1度も書かせてもらえない小林。2人とも最底辺の脚本家である事は間違いないだろう。
底辺脚本家の信者同士仲良くしろよw
479名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 16:48:51 ID:FXElMQYo0
一度も書いてない小林はこれから書くチャンスがあるということ
呆れられてポイされた脚本家と一緒にしないで下さい
480名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:07:51 ID:7ZIcfl2lO
>>479
口先だけの未来予想なら何とでも言えるわなw

ちなみに、靖子にゃんと同じく特撮経験のある女流脚本家の小山内美江子は、40代の時に国民的大ヒットシリーズの金八先生を生み出し、大河ドラマにも進出しました。
で、現在40代の女流脚本家である靖子にゃんは「これから書くチャンスがある」なんて言ってるわけですね。
481名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:14:01 ID:YeFIIxn90
必殺仕事人2009あたりに現れて、学生時代に秀&勇次で妄想していたシチュエーションを
やりそうだな。
482名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:15:31 ID:4742ioH60
>>480
すでに国民的大ヒットシリーズの電王を書いてるだろ
これだけで金八+大河の価値がある
483名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 13:55:37 ID:OENqC5NpO
シンケンジャーに今から不安
484名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:29:59 ID:VDMwsz100
シンケンバレスレにあるキャラ設定ではヒロインは両方とも真面目・優しい
性格っぽい事が書かれているがこいつがそんなヒロイン書けるのか?
485名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:35:43 ID:NiA1BJqE0
>>482
腐女子だけに大ヒットシリーズの間違い
486名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:34:34 ID:tzsQNf7i0
金八、大河は年配者にも認知されてる国民的番組。
所詮、子供番組(+腐女子向け)の認識を越えない
電王を一緒にする等、笑止千万。
487名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 21:44:48 ID:t9yIZc040
キバやら555が不人気なのは分かるんだけど、電王とか隆起がひたすらワッショイされている事への理解に苦しむ。
井上をすごい貶してばばあにゃんライダーを物凄いワッショイするような奴は何を考えているのかさっぱり。
488名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:09:31 ID:VM928xh30
好き嫌いなら分かるがさすがに不人気というのは変だ。

井上を貶してるのは平成ライダーというジャンルを構築した最大の功労者の一人。
その為小林は二番手以下に甘んじてる。
だが信者にはそれが耐えられない。小林はなんでもすごくて一番が前提の輩だから。
従って井上の評価を下げる為ならどんな荒らしでもやる。
ケツの穴の小さい奴ら(あるいはただ一人かも)の考えそうなこと。
489名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:10:25 ID:VM928xh30
訂正。
井上を貶してるのは平成ライダーというジャンルを構築した最大の功労者の一人。
→井上を貶してるのは平成ライダーというジャンルを構築した最大の功労者の一人だから。
490名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 23:12:52 ID:NiA1BJqE0
>>487
キバはたしかに評判悪いけど、
555の評判が悪いのは2ちゃんねるくらいなんだぜ
491名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 11:34:47 ID:pPBkHN2dO
ギンガはカクレン以来のファンタジーものだし、楽しみにしていたのに。 
なんか淡々とした印象が。そして、サヤとシェリンダが素で性格悪いと思った。
仲間の絆がテーマだったらしいけど、あまり感じられなかった。

カクレンの方が設定はめちゃくちゃだけど、色々と楽しかった。
492名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 14:45:40 ID:fwaYXQz30
前に書いたかも知れないけどギンガは1軍団が全滅するまで同じ
軍団がでてくるんですぐに飽きたな。
あれはプロデューサーも(が?)悪かったんだろうけどさ。

あと子持ちの友人に評判悪かったのは、55Vの中盤山場。
赤ん坊置いて出掛けてる間にマンション攻撃されて、
赤ん坊ピンチな話。まともな母親ならどんだけよく寝てても
置いていかないよな、と。
493名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 21:08:10 ID:Z8S6WfQh0
セラムン
ボウケン
龍騎

仲間の絆を前に出さなきゃいけない作品で、どうしてこうも絆を描けないのか。
人の言うことを受け入れてるキャラが誰もいないんだ。
494名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:12:23 ID:x1xFCi21O
>>483
バレ設定によると赤がクールな「殿」で他の色は全員家来、
青が赤に土下座している らしい…
戦隊って全員対等な仲間同士じゃないのかよ…
ジュウレンだって赤と桃が王子と姫で後はナイトだったけど
五人は対等で跪いたりなんだりってのはなかったぞ
しかも書くのがばばあにゃんだから忠誠心をホモ臭くしそうだ
495名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:02:33 ID:MJXGHaIGO
カクレンは姫と従者の設定があった。そこから話も始まった。
けれど、それが出るなんてことなかった。四人は姫の手下では決してなかった。
シンケンでもカクレンやジュウレンみたいな感じになってくれたらいいけど。
496名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:23:08 ID:x1xFCi21O
なんたって「土下座」だからなあ…
見る前から不快にさせるなんてさすが小林
497名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:35:03 ID:QhzmwWOL0
>>495
鶴姫も気が強い設定の女の子だったんだよね
でも、靖子の書くような自己中で高慢ちきな気の強さじゃなく、
気丈で気高く、芯の強さと優しさを感じさせる気の強さだった
靖子じゃ100年脚本家を続けても書けないだろう
498名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:07:59 ID:GgrFl4u20
カクレン二部でバラバラになった時、本物じゃないサスケ達に守られて
試練に立ち向かうも、途中でそいつらが倒されていくのが耐えきれなくて、て話が
良かったんだよなぁ。<鶴姫
499名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:03:16 ID:Ng+OD/DM0
女でもこいつが書く女には共感できないらしいな。
って、腐はどこを喜んで見ているんだ?声優?
500名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:15:54 ID:CeBDv7uq0
女にとって都合の良い男キャラ目当てだろどう考えても
501名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:27:07 ID:lqifRpOE0
食事が書けない。
友情と信頼が描けない。
日常が描けないというのは脚本として致命的だろ。
どこか教えられるべき基本的なところを運ですっとばして来ちゃった人なんだろうな。
でも他のライターが技術的な偏りが無いと言えばウソになる。
しかしこいつの信者連中は小林を全能であるかのように言いふらす。
そこがイヤなんだ。
502名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:09:50 ID:CeBDv7uq0
小林作品は現実逃避臭い。賛否覚悟で社会風刺的作劇は一度も書いた事がないのが証拠
故に現実逃避したいに視聴者に好かれる

でも、ライブマンの学歴化社会に対しての危惧や皮肉等、
社会に訴える物が無い・興味が無いせいか心に響く作品は決して作れない
それが小林靖(っぽい話しか書けないバカな)子
503名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:11:17 ID:VHcIsrRBO
おまい部落民だろ!
朝鮮人くたばれ!朝鮮人くたばれ!
504名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 16:01:17 ID:hLMiI/jOO
>>494
ゴレンジャーでもアカがリーダーでミドは一番若輩者だったけど、上原さんや高久進さんはミドに土下座なんかさせなかったしな。
505名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 16:34:21 ID:jfntVlCnO
オーレやボウケンは明確な上下関係があっても、手下みたいな扱いじゃなかった。
506名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 16:38:02 ID:K4qOg2Jy0
シンケンジャーごっこでいじめられっ子は土下座させられるんだろうな。
507名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:21:52 ID:k3oQV9TH0
恐らくレッドをマンセーしない奴は死ねって展開なんだろうな
グリーンが不憫でなんわ
508名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:13:55 ID:cKOjv9fd0
シンケンジャースレが小林信者に占拠されとるw

>小林は人物描写が自然という印象はある
>小林の脚本は戦闘の描写も丁寧だろ。
>中二病な井上ならともかく、スパルタ気質で現実的な小林だから
509名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:18:29 ID:sEaZnof+O
最初は脚本抜きにしてレッドが殿他は家来って聞いて不安になったわ。
しかも脚本が小林でダブルパンチ。

一応グリーンは家来とかシラネって感じらしいからみんな平等になってきゃいいんだけど>>507っぽくなりそうな予感…
どういう状況かは知らんがブルーがレッドに土下座してるの見たらなんかなぁ…と思った。

ピンクなんかはやっぱりヒステリックになりそうだし。
510名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:25:19 ID:cKOjv9fd0
スレチだけど、クール系レッド嫌いなんだよなぁ。

偉くて、頭も良くて、みたいなのはなぁ・・・。
小林だと、電王みたいに最大限にマンセーするのかね・・・。
511名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:25:57 ID:4P9he0QM0
電王は「ごめんなさいは?」でどん引きして見るのやめたクチだが
あの悪夢が再びか・・・
512名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:38:53 ID:wnycKhLI0
タイムも結局竜也マンセーで終わっちゃったしなー。
513名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:41:01 ID:hLMiI/jOO
>>508
土下座って、そんなにも自然な人物描写か?日常生活において、あまりお目にかかる機会がないわけだが。
それとも、靖子にゃん信者の皆さんは毎日自然に土下座してるとでも言うのか?
514名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:26:58 ID:9xm4n/QM0
>511
あー、それすごくよくわかる。
別に良太郎とモモタロスの上下関係がどうこうじゃないけど、
ああいう形で「仲間」に反省を求める男って、俺は絶対にあり得ないと思ったよ。
515名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:29:31 ID:09Cb1vE/0
腐はあの「ごめんなさいは?」で一挙に暴走してたみたい。
自分はその台詞にも腐の反応にも吐きそうになったけどな。
516名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 17:27:37 ID:LHNQO/Kg0
この人のはアニメだとまだマシに思えるんだが、実写だと辛い。
自分のお気に入りなキャラに贔屓の引き倒し、なのもなぁ。


今年怖いわ・・。



517名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 19:39:54 ID:wSkfDRrq0
赤:ひたすらマンセーされる。めちゃくちゃ周りに恵まれ、自分を認めない奴を排除出来る唯一神
青:赤とのボーイズラブ・マンセー要因。女にとっても都合の良い機械。
桃:自己願望・投影枠。とにかく有能。自分の失敗も自分の所為にされない
緑:噛ませ。とにかくボロカス。若しくはレッドの信者に洗脳されていく
黄:桃の引き立て役。とにかく無能。緑同様苛められ役でレッド教信者化

これで間違いないかと。
518名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 19:44:30 ID:k8O+DMdK0
「ごめんなさいは?」は40すぎのおっさん達も大喜びしてたよ。
519紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/02/04(水) 19:49:52 ID:mK21a0YK0
MUGENストーリー動画の方がまだ見ごたえがあるな。
520名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 19:55:46 ID:lwskI8zM0
宇都宮Pって今年からメインやるみたいだが
ちゃんと小林を制御できるのか?
521名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 20:56:20 ID:3qYWqDYk0
この糞コテうざいなあ。
丼上敏樹名前変えたの?
522名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:01:19 ID:j8VJFbiw0
>>502
でも戦隊って他シリーズと比べても、社会風刺的な作品って基本的に少なくね?
1話もののエピソードだとチラホラ見かけるけど(特に上原時代)、戦隊って
ウルトラなどとは違って、何となく社会風刺的作劇は合わない気がする。

俺はシンケン何気に期待してたんだけど、このスレを見ててかなり心配になってきた。
この人の作品はギンガ以外はまれなかったのばかりだけど、ギンガでしっかり
コントロールしていた(であろう)高寺はもういないし・・・。
523名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:18:55 ID:wSkfDRrq0
>>522
一応、今年のゴーオンも最近の落ち着かない政治についての皮肉要素があるんだけどな

ところで、ギンガ以外ははなれなかった理由を出来れば具体的に言って貰えないかな
524名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:15:38 ID:hAd1CdsCO
龍騎は一番好きだが、時々蓮と真司がイチャイチャしてる様に見えて気持ち悪くはなる
525名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:18:19 ID:j8VJFbiw0
>>523
特にしっかりした理由や根拠がある、と言うわけではないんだけどねぇ。
強いて言うなら、龍騎とセラムンについてはあの井上の劣化コピーみたいな
作風が・・・(これは白倉の意向かな?)。
ココに井上ファンがいたら申し訳ないけど、俺は井上アンチでもあるんで。
後は、ココの住人が上で挙げているのと大体同じ理由かな。
526名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 13:24:29 ID:THmfywoAO
この人の書く主人公は大抵バカか影薄くて美味しい所は贔屓脇役が持ってく気がする
527名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 16:09:40 ID:B11sKy410
どちらかというと全キャラが知能レベル低いんだよな。
普通金色のザリガニなんてマーカーで塗る事から確かめるだろうに、その事はまるで考えないのはバカというしかない。
オレは主人公の事言ってるんじゃないぞ。あの世界でまともな方とされてる女記者の事を言ってる。
なんで理由もなく鵜呑みにしてしまうんだろうな。
528名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 01:02:04 ID:blOBSSMu0
キャラがバカというより脚本に都合よく捻じ曲げられているだけでは?
529名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 12:00:28 ID:04p3GoZt0
カラオケのスピーカーに身もだえする北川景子とか失笑だった
530名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 20:51:22 ID:v2y0rYal0
あのウィキなどに記載されてるエクシードラフトのプロットを送って、宮下や堀の目にとまったっていうのはどこまで事実?
あまりにも胡散臭い。
一見すると認められてシナリオスクールに入ったという風にとれるけど、基本的に東映の読者コーナーに投稿した事と、その後の脚本スクールで勉強した事は文章的に繋がってないんだよね。
エクシードラフトのウィキには一言も言及されず、実際ウィンスペクターのファイアを3人にしただけの杉村体制とハルマゲドンの宮下体制の移行していく作品のどういう意味でのプロットとシナリオを言ってるのかあやふや。
百歩譲って宮下や堀の目にとまったのは上手いからじゃなくてイタイタしい投稿を続けたからかもしれないし。
531名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 20:57:51 ID:8dD6NuRD0
「こいつはジャリ番が書ける」ってことで採用されたのでは。
いくらばばあにゃんでも当時のジャリ番の脚本家よりはマシということ。
カプコンのフラグシップ(ジャリ番脚本家を集めて作ったゴミ団体。カプのコネで無理矢理仕事をゲットしていた)とか見てれば、
いくらうんこにゃんでもあれよりはうまいんだよ。
532名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 22:29:53 ID:FsXS/Ug30
東京所在の高校生時代の靖子、シナリオセンターへ通う
大学(かどうかは忘れたが)進学先は何故か神戸で、その後、就職。暫くシナリオ執筆から離れる
そして、ある日ウインスペクターを見て特撮の脚本家になる事を志す。
久しぶりに脚本を書いて送る。何回送ったかは不明だが、堀Pに認められ、
シナリオ学校にいく事を復活。送られてくる台本等も使い勉強。
そして、ジャンパー損でデビュー。

と、いう流れらしい。
533名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 23:17:39 ID:PdxeDvcc0
>>530
>エクシードラフトのウィキには一言も言及されず、実際ウィンスペクターの
>ファイアを3人にしただけの杉村体制とハルマゲドンの宮下体制の移行して
>いく作品のどういう意味でのプロットとシナリオを言ってるのかあやふや。

すまん。もうちょっと分かりやすく説明してくれないか・・・。
534名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 01:39:08 ID:E8xmGyVDO
この人初代遊戯王の脚本もやってたの?知らなかった
535名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 02:04:34 ID:BMFUn/3w0
井上もやってたような
536名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 07:21:57 ID:NU7NFXwG0
某スレでライダーfirstは靖子神に書かせれば燃える作品になったのにと書いてあって恐ろしく引いた。 
                  ↑
イマジンとか13人の仮面ライダーとか企画に助けられてるだけで本人にはなんの魅力もないじゃない。
井上もばばあにゃんも米村も所詮ジャリ番脚本家なんだから、それなら実写畑のライダー好きな脚本家に書かせりゃいいじゃない・・・・・・
まあもう映画もドラマもスイーツな脚本家ばっかりだと思うけど。
537名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 13:16:08 ID:woA0mOrG0
>>532
ソースがあまり判然としてないね。
堀Pのコメントがあればまだしも。
538名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 15:51:06 ID:/7e3IRzu0
「若い女性に戦国武将ブーム!」だからシンケンジャー、んで靖子って流れらしいね。
でも戦国武将が好きなタイプの女性が一番嫌うのが靖子が書く男キャラだと思う。
主体性が無い、仲間内でイチャイチャ、内弁慶。女には甘いだけ。
539名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 11:09:34 ID:hw7PcVLP0
ギンガのころに戻ってくれるならこのスレは卒業する。
しかし隆起、セラムン路線のままならとことんここにつきあうぜ!
540名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:00:28 ID:B3LYnzBq0
え…シンケンジャー靖子なの?
せっかくwktkしてたのに一転絶望だ。
541名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:05:05 ID:np/AjrUw0
>>539
ギンガは高寺作品だよ。
事実面白い回(「恐怖のしゃっくり」とか)は武上や荒川だし
542名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:52:24 ID:yAqQIblU0
今年ほど新戦士が楽しみじゃない年も無い…。
543名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:41:03 ID:0PEkA8U+0
6人目は小林の偏愛と贔屓が詰まったキャラなんだろうな・・・
レッドが主人公だって事を忘れさせる位に
544名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:51:46 ID:tFRxPs0n0
てか電王専属作家になればいいのにな。
545名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:55:59 ID:yAqQIblU0
何が超電王だクソが
546名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 21:24:46 ID:Eg/MZUMW0
>532
その記事のその文章が書かれたころに発売された特乳だったとオモ。
靖子の若作りドアップ写真が嫌だった。
547名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 21:47:14 ID:ZiazhcGK0
靖子サクセスストーリーがウィキに書かれたのは特ニューが創刊される前だったと思う。
もちろん特ニューで補正されたが、その頃はもっと過剰な創設神話だったと思う。
548名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:49:37 ID:nuEeVpqt0
03年頃の『東映ヒーローMAX』で堀Pが答えてたね。
堀Pの他に目に留まったのは宮下氏じゃなく、テレ朝の宇都宮Pだったらしいけど。
549名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:00:48 ID:Frbvvkq+0
靖子にゃんとちゅっちゅしたいお
550名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:06:43 ID:H1GYnCsC0
スレタイ見直せ
551名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:24:15 ID:UilpC9g+0
>>549
是非、拾ってくれ。そして、脚本業から退けてくれ
552名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 19:25:00 ID:F3HhblxwO
電王のベルトは

誰が
何故
何処で
どのように

作ったのか、一 切 不 明。

ふざけんなよ クズ。
553名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 20:05:57 ID:L26+ices0
>552
そういうことには、まったく興味がない人なんだろうね。
男の子が興奮するSF的なガジェットの楽しさとかが
まったくわからないんだと思う。

ただ、白倉Pもそういうタイプだと思うんで、電王の場合は
どっちが悪いとも言い難いけど。
554名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 20:21:33 ID:LCcM/MwX0
>>553
フリーエネルギーによって変化したオーラを実体化させて出来た、チャクラ開放オーラ変換ベルト
http://www7.atwiki.jp/10932tb/pages/106.html

>>553
これをSF的にどうやって解明するんだよw
フリーエネルギーやオーラやチャクラといった実体のない言葉ばかりだぞ。
555名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 20:41:09 ID:G/frZAk60
カルトがハッタリかます時使う用語で固められてるな。
556名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 20:42:22 ID:L26+ices0
>554
実際に作れるように解明する、みたいな話じゃないでしょ。
ライダーにとって変身ベルトって、いちばん重要なギミックなんだから、
それを誰がどうして作ったか、っていうのは、お話の中の重要な要素
として語ってほしいって話だよ。
557名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:43:28 ID:4ZVJjzXK0
はあ、電王腐女子が嫌い。本当嫌い。
友達の腐の子も私が電王見てると知るや否や即刻腐の話をしてきてホント困った。あたかも今までのライダー見てきたかよような口調なとこもムカついた。
よくぞまぁここまで特撮に腐を持ち込んでくれた方だ。

そして今年の戦隊も…かも知れないことを今知り、マジで落ち込んでます…

ごめんなさい、言いたかっただけです。
反省してます。
558名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:04:18 ID:JNMndU/s0
いや、気持ちは分かる
痛いほどに
559名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:31:18 ID:KBsafymx0
>あたかも今までのライダー見てきたかよような口調
それ一番ムカつくんだよね。
見てもいない昭和ライダーまで批判する奴がいたりしてさすが靖子の下僕だよ。
560名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:42:46 ID:ypggveWk0
脚本家スレから煙の臭いがしています。
どうして自分から不愉快になるスレに常駐したがるんでしょうかね。小林信者は。
最近まで小林信者連中と思っていたが、どうやらこの連携ぶりは1人のID乱用みたい。
561名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:59:11 ID:TPWPS7Sl0
>>558
レッドが殿で他が家臣だからな
殿マンセーは目に見えてるし、ブルーが家老の息子だから
そいつとアッー!な関係にでもするんだろう
562名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 09:22:20 ID:8InFG5ycO
シンケン1話の限りではまだ普通。
しかし、今後レッドマンセーになりそうな雰囲気が。
563名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 09:26:07 ID:0FkHY50rO
シンケン一話、既にレッドマンセーに見えてげんなりしたんだが、脚本が靖子だって知ってたせいだろうか……
靖子だと知らなければ楽しめたんだろうか……
まぁ知らなくても靖子脚本楽しめたためしもないし同じか……
564名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:04:55 ID:unkcUGAB0
シンケンの赤はなんか正直好きになれそうにもないし
身分の都合上でほとんどお咎めなしなんだろうなぁ
なんかゲキ、ゴーオンの赤のが良かった
565名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:59:19 ID:8WLAjBD0O
ギンガでジュウレン、タイムでカクレンの劣化パロもどきやらかしやがったからな
今回はカクレンでハリケンの劣化パロやらかさないか心配
566名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:27:01 ID:a1mmtxs30
>>563
俺も靖子だから身構えてしまった。
そら、セラムンと電王がアレだったからなぁ。(特にセラムン)

まぁ、いまんトコ大丈夫。
ピンクだけ籠ってのが気になったが
567名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:05:58 ID:TPWPS7Sl0
ピンクはツンツンしてて典型的な靖子キャラだったな
568名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:13:28 ID:W1PoTBHl0
っていうか、何でピンクだけ籠担ぎ黒子ありと待遇が良いんだ?
御馴染みの贔屓か?
569名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:15:58 ID:604dFAtd0
自己投影粋
まあ、映画やら小説で使う自己投影とはだいぶ違った使い方だが。
570名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:16:51 ID:hn6LIm6f0
まだ初回だし。
設定の紹介みたいなもんだからボロも出ないでしょ。フリー演技になるとあの人は
必ず正体を現す。
571名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:51:18 ID:QjQNtCJ+0
ひたすら従順な奴隷キャラ大好きだよなこの人
572名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:32:44 ID:CKUHHz+k0
>>570
激しく同意。
犠牲者は誰だろう?
573名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:51:34 ID:xjksKmaf0
>>572
多分、緑と黄
緑は噛ませ犬で苛められ役。黄は空気化すると見て間違いは無い
青も優秀な(笑)赤、桃の引き立て役になるかもしれん
574名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:53:55 ID:jrOxhU2z0
シンケンジャーも好評だし
靖子にゃんは特撮の女王だね
575名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 06:33:05 ID:PFgOMiCH0

576名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 11:26:49 ID:99n5sV5VO
小林靖子がメインライターをつとめた作品がヒットする理由

〇放っといても売れる商品(デンライナー等)をスポンサー様に与えてもらっている
〇放っといても売れそうなイケメン(龍騎ライダーズ、電王の佐藤や中村)や人気のある声優(タロスズ、シャナの釘宮、ウイッチブレイドの能登等)を起用してもらっている
〇放っといても視聴者の目を引きそうな企画(タイムスリップ物、仮面ライダーをたくさん出してライダーバトル)を用意してもらっている
〇元々知名度の高い作品(ライダーシリーズ、戦隊シリーズ、セーラームーン、キャシャーン)をやらせてもらえている

靖子にゃんの手柄は何一つないし、別に靖子にゃんでなければならなかった理由が何もない
周りにこれだけ用意してもらえればヒットして当たり前。むしろ、セーラームーンのように派手に大コケした作品があるのが不思議なくらいだ
577名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:11:13 ID:qUD011pq0
さっそくシンケンスレは靖子厨の溜まり場になってるな
つーか靖子厨って本当に見分けがつきやすいなwww

@隙あらばカプ話をする
Aガンダムなら00、ライダーなら電王が大好き
Bすぐ他の脚本家を貶す(ターゲットは主に井上と武上)
C靖子が担当した作品の前作品も貶す(今だとゴーオン)
D話の内容の6割が妄想
578名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 18:32:11 ID:LG6/7/2N0
3話のあらすじ見ると、緑とギンガイエローがかぶるね。
579名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 18:39:22 ID:25colFya0
つかさをもやしと呼ぶのがかなりしっくりこない。
おとやんとかオカンにも相当いらついていたが。
これも電王のリュタロスから入った負女子の仕業?
580名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 19:19:40 ID:f3H3TaRc0
>>563
俺も似たような感じだなぁ…
靖子だと知らずに見たかったかもしれない
それでも評価が変わらなかったら、ホントに俺が靖子脚本が
ダメだって事になるんだが、まあ遅いよなww
581名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 19:29:10 ID:hJVcSOA+0
>>573
>黄は空気化すると見て間違いは無い
一番、黄が気に入ってるので嬉しいような悲しいようなw

他の脚本家さん、がんばってこの子を描いてくれー。

582名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 19:53:13 ID:G/0EwZIj0
・荒川脚本でアイドルになる
・會川脚本でペットと融合する
・井上脚本でラスボスになる
・武上脚本で赤とイタい程ラブラブになるがツンデレになる
・三条陸脚本で途中仲間と別れて転職して露出担当になる。
583581:2009/02/18(水) 20:10:21 ID:hJVcSOA+0
>>582
古怒田脚本で怪物になる

でよろしくお願いします。
584名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:31:11 ID:EVzUiJreO
>>577
ガンダムだと種、種死辺りじゃなかったっけ?

>>580
知ってるとつい身構えて見ちゃうからね。

自分は誰が脚本家か知らないで見て苦手だなって思って脚本家を調べると小林な事が多いから生理的に受け付けないみたいだ。
585名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:50:29 ID:qUD011pq0
>>584
種・種死は靖子をアニメ界から追い落とした(と信者が言う)
両沢が脚本だから案外嫌われてる。
00を妄信的に信仰してる連中は靖子崇拝者と極めてよく似てる。
(すぐに他作品を貶すなど)
586名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:10:42 ID:xsckxLcx0
>>580
靖子と知らずに見た電王が第一話でそうそうに「あ、これはない」と思った。
数ヵ月後靖子脚本だと知らされた。
そういえば龍騎も苦手だったな、と思い出した。
相当靖子脚本とは相性が悪いんだな、と思ったよ。
シンケンは放送前から靖子脚本だって知ってたから身構えちゃったけど
知らずに見たらどうだったのか……。
今となってはもう遅い……。
587名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:30:27 ID:t8z+PH7P0
>>585

靖子厨は00みたいな話は確かに好きそうだな
身内贔屓が酷いしホモ描写多いし悪役はアホ丸出しだし
靖子厨も00厨も種厨も主役が圧倒的じゃないと面白くないのかね?
588名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 06:52:58 ID:Zi/GV2B6O
自分の周りだけかもしれんが電厨は高確率でOOアンチで、OO信者の大半は電凹アンチだ。
OO信者がうざいイタイなのもわかるが、電厨と似てるとか最悪で最低の悪口だと思うんだが。
589名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 09:55:34 ID:Ysw9Xy7E0
タイムのオチであれっ?となり、
龍騎の真司と蓮の関係に違和感を感じつつオチでゴルァな気分になってから靖子ダメだった。
電王のエロゲみたいな良太郎の好かれっぷりもうざかった。
それでもボウケンのスポット話はそこそこおもしろく見られたし
それ以前にもスポットで入ってた話は言うほど悪くはないと思ってたんだ。
アンチスレで言うことじゃないがw

なんで、自分は靖子のキャラ立てが壊滅的にダメなんだろうと思う。
だが回りは靖子だってだけで「おもしろくないわけがない」ってタイプばかりだから
今年は2007年に引き続き忍耐の年になりそうだw
590名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 14:26:07 ID:AnP8EMIq0
10年ぶりにタイムを一話から見てみたんだが、
話のつまらなさに愕然
当時は、もう少しマシだった記憶があるんだが・・・・気のせいだったぜ

レッド:歯が浮く台詞ばかりで皆から総マンセーのテンプレ人徳者
ブルー:斜に構えてるだけのテンプレクールガイ
イエロー:喚き散らしてすぐ暴力に走るテンプレ脳筋男
グリーン:誰にでもじゃれ付く腐専用のテンプレマスコット宇宙人
ピンク:リーダー気取りの嫌な高飛車女
親の仇を撃つためには仲間だろうが一般人だろうが利用して反省ゼロのテンプレ復讐鬼

言葉遣いや感性も一話からそこらの兄ちゃん姉ちゃんで
こいつら(レッド以外の)どこが未来人だよ
テンプレヒーローみたいな発言ばかりなレッドこそ未来人だろw
まったく酷いなこりゃ;;
591名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 17:06:58 ID:PkNGJRMg0
>>584
>自分は誰が脚本家か知らないで見て苦手だなって思って脚本家を調べると小林な事が多いから
去年の電王ファイナル内で行われたアトラクで同じような経験をしたよ。
見てて「なんかつまんない話だな」と思ってたら・・アトラクの脚本までもが靖子w

タイムはしょっぱなからピンクが勘違いでレッドを襲ったことを謝らなかったのが嫌だった。
後でその件を謝ったらしいが(途中で見なくなったんで友達に教えてもらった)
レッドと恋人になってかららしいんで、なんとなーく苦笑した記憶が。
592名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:00:53 ID:L64U/o9J0
やっとシンケン第一話見た
元々時代劇好きだし、モチーフとかも面白いと思うのに駄目だわ
キャラクターが喋りだした途端、なんとも言えない不快感
小林キャラ特有の薄っぺらくて上滑りした白々しい会話に拒絶反応
思い返せば、ギンガマンの頃からこの白々しさが苦手だったよ
593名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 23:32:41 ID:95ENN91d0
>>592
なぜだろうな。本質的にそういう領分は監督や演出の側にあるのに、小林脚本作品共通でその不快な会話の雰囲気がある。
594名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 23:53:15 ID:xsckxLcx0
この人、ワケありでトラウマありで孤独系でカワイソウな厨設定てんこ盛りの6人目戦士好きだよな。
595名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:50:45 ID:Zt4EJFBsO
>>588
問題なのは「どんな作品を崇拝しているか?」ではなく「どちらの信者も性質が全く同じ」という点なのでは?
596名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:50:01 ID:qJa2GzcL0
感動させようとあざといんだよなぁ
597名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:29:48 ID:QG0VFyqW0
>>596
アギトの涼の話がまさにそうだった。
598名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 20:44:48 ID:WiWnyWMS0
取りあえずそれまでのシリーズと毛色の違う事やってウケを狙うけど
真っ先に自分が飽きて後は無責任だよな
599名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:10:27 ID:e9tu9iaY0
いや、飽きてはないだろ
やまなしおちなし、キャラ同士の馴れ合いをだらだらやるのが楽しい人だと思う
飽きたら中盤とかもうちーと緩急つけるだろ
600名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:45:08 ID:RJBE3qxn0
男だけだとえげつない位ホモ臭くなる。
女だけだとえげつない位いじめっぽくなる。

ブルー繋がりで挙げるが美味学院をこいつが
書いたら更にえげつなくなったと思う。
(作品自体は茶化す感じでホモっぽかったとは思うが)
601名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:06:39 ID:0+j2nTOD0
>>597
「痛いのが分かった」ってやつだっけ?
それがどうした、と画面に突っ込んだよw
大したシーンでもないのに脚本家が「いい台詞よね〜」と悦に入ってるのが
見えて気持ち悪いことこの上ない。
602名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:12:45 ID:daAI85O8O
今朝のシンケン試聴して物凄い不快な気持ちのまま出勤する俺


もう来週から試聴するのマジやめるわ

ここまでセリフで不快になったのは久しぶりだよ
603名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:11:16 ID:tcmzAwARO
やっぱりキャラが記号なんだよなぁ…
それ以上でも以下でもないって感じで。

赤とか冷たさの中にある決意とか暖かさが感じられない。
あれじゃただ冷たいだけだ。

あそこでみんなが良し!ってなる気持ちも理解しにくいし最後の青はなんだあれ。
台詞が浮いてるんだよなみんな。
かなり不自然。
604名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:50:29 ID:KarjNkIJ0
シンケンアンチスレにも書き込んできたけど
「マンセーにマンセーを重ねる作劇」ってのは
むごすぎる。
605名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:00:19 ID:mNxk0Mku0
シンケン2話今更録画分視聴完了
こりゃ酷いね、井上を越えるオナニー脚本だよ
キャラ同士の絡み合いがまったくもって酷いし
赤批判するもんなら、即、赤擁護に切り替わり
全体的に寒すぎ
戦隊モノは長く見続けて来たけど、今年は視聴の必要性が消えたわ
606名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 18:40:48 ID:IM5+l50F0
ディケイド見逃したら困るから、テロ朝で固定してたら青がひたすらヘコヘコしていた。
俺は仮面ライダーしか見ない(小さいころは戦隊も見てたけど)から戦隊のおもしろさはわからんのだけど、これは斬新だなと思った。
もちろん悪い意味でな!
607名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:00:36 ID:MqSO66Rh0
情報はちょこちょこ出されてるから、キャラの設定は解る。
でも有機的に繋がってる感じがしない。
ここで言われてる「キャラが人形」ってのがようやく肌感覚で解った気がする。
それでいて、相手をなじるとか、そういうところは妙にリアルなんだよな。
タイムとかギンガとか良く覚えてないけど、こんなにぎすぎすしてただろうか…。
殿が一人で偉そうだとか、そういう次元でのぎすぎす感じゃないんだよなあ。
608名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:45:31 ID:UvBb/8XiO
スレタイはオーソドックスで簡潔だが的確に小林を顕してるな
609名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:21:28 ID:xvuDirR00
赤が子供を助けたシーン、鳥肌立ったわ(悪寒で

説得力ない赤マンセーがタイムと似すぎてて笑った
二話でこれかよ
2クール後ぐらいは想像を絶するなw
610名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:36:59 ID:xdG8KZvg0
次回は緑が全否定されます 赤をマンセーしない奴はこんな目に遭うぞと
その次は自己投影の桃のヨイショ祭
611名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:33:55 ID:MThAn1M70
>>610
緑が道化にされまくりで可哀想だったな・・・
正直あんなクズが殿なんて俺でも嫌だ
612名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:42:54 ID:m8RTcAov0
なんかシンケンジャーがムカつく奴ばかりだな。
613名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:41:31 ID:VXH6ExZ30
なんか、視聴者へのエクスキューズの部分を
登場人物が理解しているとしか思えないのが
有機的につながって見えない理由なのかな。
……とか、なんとなく思った。
そして視聴者からはマンセーに見える、と。
614名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:19:41 ID:tuAS2Qo50
個人的にはシンケンジャーは今後の展開で評価するつもり

1、青、黄は赤依存・信仰から脱却
2、緑は噛ませから成長
3、赤マンセー(しない奴は死ね)展開にならない
4、死ぬ死ぬ詐欺・妊娠ネタ・敵が只の暴君、キチガイ等いつもの展開に走らない

上記の4つのみクリアすれば小林を見直す。でも、2以外は無理そうだな・・
615名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 23:46:47 ID:WbEfed2w0
>>614
俺は1と3かな。ことははもう少し我を出すくらい
龍之介は少なくとも丈瑠がへたれた時、思いっきり叱責するくらいには成長してほしい
(理想は丈瑠がフランクになってタメ口で会話するまでだが・・・)
千明は来週でかませではなくなるだろうけど、殿信者になりそうで不安
616名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 12:24:10 ID:acLklIHfO
6人目の戦士は若(仮)、7人目の戦士はその従者、の予感。
最初、若(仮)は殿に突っ掛かるが結局赤マンセーに。


多分若(仮)で死ぬ死ぬ詐欺やるよ。
617名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 13:58:15 ID:u8JF5gAWO
>>614
つまりシンケンジャーはメインライターが交代すれば評価するというわけだな
618名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 16:18:30 ID:iQKQTH3L0
他の脚本家ならここからぶつかり合って成長していくという展開も期待できるが
靖子が脚本家だと、下手したらずーっとこのままの可能性があるからな・・・
ところで今回靖子恒例の空気要員候補って誰になる?
619名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 16:33:02 ID:5XuoOrk70
>618
フォモカップルが赤と青
いたぶられキャラが緑
自己投影が桃
なので黄色でしょ。
620名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:51:24 ID:wm4adShm0
追加戦士のシンケンシルバーはもっと酷いギャグ要因になる悪寒
621名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:13:53 ID:iQKQTH3L0
>>616
6人目はシンケンゴールド、寿司職人だぞ
622名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:25:46 ID:UFCtIzsY0
オレはてっきりあの金の羽織着てるカクさんかとばかり。
そして黄の病気の姉がホワイトで。
623名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:50:11 ID:oIx4aEFz0
死ぬ死ぬ詐欺は黄のお姉さんが担当する可能性もあるな
この人はキャラを立てるのはそれなりに上手いが、たいてい薄っぺらいんだよな…
624名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:05:00 ID:Uj2vYEck0
>>621
寿司職人と言われてど根性カエルの梅さんしか思い出せなかった。
ギャグ要員はゴールドで決定ですかそうですか。
625名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 06:35:34 ID:Si7J/XX20
46 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 20:36:19 ID:CpTRGkPi0
良太郎役が未定だった時には、演技力が未知数なので
台詞とかをオーバーにして素人でも特徴を付けやすくしたけど、
佐藤が演技達者だとわかってからはもっと“自然な”感じに変えていったらしい。
(電王公式読本の対談インタビューで言ってたんだっけか?)

47 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2009/02/24(火) 21:41:20 ID:Htxc7vXq0
それって脚本家の範疇を超えた仕事っぷり
と、
言えなくもないのではないだろうか?

48 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 21:54:34 ID:0xyqIirn0
特撮スタッフと小林の絶妙のタッグだろうな。
小林脚本の意図とか山場とかが監督とかに凄く浸透してると思うよ。

アニメとかだとギクシャクしてると感じるんだけど特撮は不思議と
狙ったムードが上手く表現できてるんだよね。

49 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2009/02/24(火) 22:23:09 ID:Htxc7vXq0
ということはやはり
演じきれる役者(演出)を要求するホンである
と言えるんじゃね?



井上だろうが會川だろうがその程度の事は普通にやってるのに、こいつらときたら・・・・
626名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 08:29:27 ID:tlMtz6hg0
それ釣りでしょ。
そんな頭の悪い書き込みを本気でする人間なんていないよ。
627名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 08:47:08 ID:tlMtz6hg0
超電王の脚本もばばあにゃんなんだね。
またお涙頂戴の茶番劇にがっかりさせられる?
電王キバは尺も無いしキバ出さなければいけなかった。その上明るくしなければならなかったから許す。
でも夏の映画とさらばはひどすぎる。アクションもCGもしょぼくて相乗効果でそう思った。
628名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 09:37:23 ID:4dRsn8VbO
佐藤が演技達者?
あいつチンピラとヤンキーしかできないじゃないですか。
629名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 11:26:01 ID:QdKtefyhO
あのスレ自体が釣りの為に立てられたもんだからな
630名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 11:45:12 ID:tlMtz6hg0
毎回特撮スタッフのスレが立ってると、こんなしょぼい奴ら必死に語ってどうするのだと思うよ
631名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 17:21:17 ID:QjbhMn+R0
そんなに電王が受けたんならさ、もう一生電王だけやってりゃいいじゃん
糞腐女子どもを食い物にしてりゃ10年くらいはやっていけるだろ
なのに何でまた戦隊やるんだよ
632名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 17:32:13 ID:tlMtz6hg0
もう専ら月刊誌で電王の漫画でも書いててくださいよ。
見込みのない人が特撮に関わられても
633名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 13:11:20 ID:jmKX5/TO0
時々厳ついオジ様で溜飲を下げる太田愛や横手と、
あくまで線の細いクールガイを求める小林、

どっちがタチが悪いんだろうか。

オレもこの人には夏と年末、国際展示場で自費で出した小説をテーブルに並べて売るだけにして欲しい。
そうすれば監督やP、裏や前後の番組、そのファンに迷惑がかからなくてすむ。
634名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 14:06:11 ID:njvMNNfR0
>>633
太田愛はサブだともの凄くいい話を作ってくれるぞ
靖子はサブでも話を引っ掻き回すだけで面白くもなんともない
(ゴーゴーファイブとボウケンジャーがその例)
635名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 14:19:54 ID:FN+snoyL0
ライダーのスタッフがやたら脚本家をワッショイするのは地味な気遣いなの?
「お前いい加減脚本家向いてないこと気づきなよ」みたいな
636名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 22:55:04 ID:nixrcqEe0
電王に続いてシンケンも大ヒットの予感で
アンチは肩身が狭いですなあ〜
637名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:24:57 ID:ga6qiwrj0
別に信者の皆様みたいに恥ずかしげもなく
でかい顔したいとは思ってないんで構いません
638名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:33:53 ID:57itOpDh0
今回に限って言えば電王的な熱狂がどこか無い感じだな信者。
最近立った信者スレのネジがぶっ飛んだ妄言ウォッチしててもシンケンの話にそれほど熱心じゃない。
本スレの勢いもディケイドほどじゃない。
信者は信者なりに今回いつもの靖子じゃない事を肌で感じてるみたいだ。
639名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 03:59:50 ID:Yl8f2viaO
>>636
所詮はジャリ番でのヒットであり、脚本家としては何の自慢にもならない。
市川さんや長坂さんのように、一般作品で大きな賞をもらわない限り偉そうにすべきではない。
640名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 06:17:52 ID:d+DECIGf0
ばばあにゃん氏ね
641名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 14:43:53 ID:kLfyIcCk0
ライダー裁判制度。
ぶっとんだアイディアだなあと思った。
シンジもレンもどういう奴か分からないし、13人のライダー出さなきゃいけないにしてももうちょっとねえ。
けど龍騎のほうがぶっとんでるよな。50話近くどうでもいい話やって「時間か」「今は戦わない」だの。
そして兄貴が創造神だからな。
642名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:21:49 ID:57itOpDh0
靖子にゃんホントに2人以上のキャラを同時に動かせないな。
青がそれでもがんばってたのは、そういうステレオな型と役割がはっきりしてる誰でも料理しやすい半分イマジンみたいなもんだからだし。
643名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:08:48 ID:Izl5Ksnc0
>2人以上のキャラを同時に動かせないな

「今回はこの人メイン」と決めると後は完全空気だからね。
ある意味清清しい
644名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:36:43 ID:sRwM4Xqx0
ウラタロスとキンタロスも電車に住み着いてから
完全に空気になってたな
645名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:35:26 ID:D6S97Vk60
>>636
すでに商品展開の要となるシンケンマルの売れ行きが
あまりよろしくないんだが・・・(シンケンオーは売れてた)
646名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:31:14 ID:oqSXQiYC0
このババアは満遍なくキャラクターに愛情を注げんのか
この前の地獄少女の母親みたいな価値感の持ち主なのだろうか?
偏愛者に複数の子育てする権利は無い! 虐げられる子が可哀想だ。今すぐ止めろ!
647名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:43:01 ID:u+7QnGaC0
絵投稿サイトとか見るとシンケン腐女子湧きまくってるぞ。
まだ3話なのになぜそんなにキャラの事好きになれるのか理解不能。
靖子本当にうぜえ。
戦隊好きだからシンケン見てるけど、面白くないのに絶賛されててもやもやする。

648名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 02:06:32 ID:hLxj6Vyc0
>647
靖子だからだろ。
靖子って時点で「絶対面白いはずだ」って方向にバイアスかけて見てんだから。


昔はまがりなりにも、もう少しバランスの取れたキャラ配分とかしてた気がするんだがなぁ。
電王の、言葉で理由は説明されてるけど、キャラの心情としてなぜそんなにタロスに好かれるのか
わからない、ギャルゲ主人公のような良太郎あたりからなんかおかしくなってる気がする。
つーか、前からその傾向はあったけど顕著になったのかな。
649名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 02:12:43 ID:8KXacIM50
いや、龍騎やタイムはそんなことなかったと記憶
テンプレプレキャラはテンプレだったけど。
650名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 02:31:17 ID:hLxj6Vyc0
>649
ありがとう。
やっぱそんなこと無いよな…。
651名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:32:54 ID:dVG44qdm0
ディケイドのせいで今年は靖子にゃんの真価が発揮できず、視聴率が2%も下がってしまった
平成ライダーは靖子にゃんのおかげで盛り返したというのに
恩を仇で返すとはこのことだね
652名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 18:42:30 ID:9T62E6NUO
>>651
そうだね。
信者が「〇〇のせいだ」と言いがかりをつける事が1つでもあれば、靖子にゃん(笑)にはそれを跳ね返すだけの力がないからね。
本当に能力のある脚本家なら、どんなに状況が最悪であろうが関係なく数字を叩き出す脚本を書けるんだけど、靖子にゃん(笑)にそれを期待するのは無理というものだ。
653名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 18:50:42 ID:9T62E6NUO
>>652に書き忘れた。
同じ女流脚本家の小山内さんは、裏番組に「太陽にほえろ」「ワールドプロレスリング」という高視聴率番組がありながらも、「金八先生」でも高視聴率を叩き出し、日本国民なら誰でも知ってるロングラン番組に育て上げた。もちろん言い訳なんてしない。
肩書きだけは同じ「女流脚本家」なのに(まして、小山内さんも特撮番組での執筆経験がある)、この両者はあまりにも違いすぎるね。靖子にゃん(笑)は恥ずかしくないのかな?
654名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 19:03:47 ID:dVG44qdm0
はいはい
靖子にゃんもポケモンサンデーという裏番組がありながら
電王で高視聴率をたたき出して国民的人気番組に押し上げたから
そうそう、視聴率スレに載ってるのは全て電王アンチの捏造だから
騙されちゃダメだよ
655名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 19:15:40 ID:EZB6nzST0
ポケモンサンデーw
656名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 20:09:45 ID:9T62E6NUO
>>654
オタ向け以外の一般メディアからはまるで相手にされてないのに高視聴率の国民的番組w
それとも一般メディアから無視されているのもアンチの陰謀ですかw
657名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 20:18:58 ID:ForyvMdr0
どうやったらディケイドのせいなんてヘ理屈がひねり出せるんだ。
理屈と膏薬はなんにでも付くが。
658名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:27:07 ID:8KXacIM50
むしろディケイドに引っ張られてあがってもおかしくないのに

ていうか、平成ライダーコンプリしてる子供なんているはずないのに
ディケイドの高視聴率にビビったw
どんどん世界が変わってライダーが出てくるって子供には分かりにくいと思ったのにな
659名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 12:32:24 ID:bqrlqpqF0
シンケン1〜2話はまぁまぁ楽しめたけど
3話は案の定赤マンセーで道化の緑が強すぎていく先不安になるわな
それを本スレで言えば何故か電王ではよくやったから大丈夫!ってわけの分からん擁護がくるからもう
660名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 16:52:23 ID:e9KEOxPp0
そもそも電王は玩具の売り上げはよかったが
視聴率は最低のはずなんだけどな・・
引っ張るとか言われてもね、わけわかんないよ。
661名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 17:19:06 ID:OXCM8jXS0
>>654
すげー!!!
1人でそんなに視聴率稼ぐなんて靖子にゃんって凄い人なんだね!!

女優デビューしてくれないかな、ばばあにゃん
662名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 19:43:15 ID:JHJCfFEg0
>女優デビュー
女版右田昌万か? もちろん役どころはババアお得意の痛さ全開な
無能なキャリア女上司だよな?

まあそこまでやってくれたら、ためらいなくシンケン見限れるけどな。
663名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:53:16 ID:cAbL68NC0

157 名前: すずめちゃん(鳥取県) 投稿日:2009/03/03(火) 20:14:42.96 ID:nK9kdURi
最高傑作との呼び声も高い電王とタイムレンジャー、そして傑作になる可能性を秘めるシンケン
全部同じ脚本家ってのも考えてみればすごいことだな
もう戦隊とライダーは毎年小林靖子でいいよ
井上とか会川とかイラネw
664名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 10:42:06 ID:fJfKEkb3O
>>662
俺は石堂さんを思い出したw

そういえば石堂さんって「ウルトラを失墜させた戦犯」てよく言われるけど、メタル、戦隊、仮面ライダーと3つのシリーズを失墜させた靖子にゃんにはかなわないよな。それに石堂さんはウルトラがアレだっただけで、よそじゃ名作も多く書いてるし。
665名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:17:52 ID:NgNTXmX40
小林靖子かく語りき その1
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234522720/

今スゴイ事になってる。
アウリス派と三位一体派の争いだな。
666名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:48:06 ID:yQ0q+yui0
シンケン本スレがすごい
小林脚本と役者の役作りとのギャップがあるんじゃね?という流れになりそうになったら
とたんに総勢で役者叩きw
小林様のご本に異を唱える行為は神に唾するのと同義みたいだぞ
667名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 09:25:25 ID:k74ZLes60
>666
水嶋ヒロが似たようなことで悩んだ時には
脚本がフルボッコだった気がするんだがww
668名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:41:55 ID:0d8jg3Et0
>>666
怖いなw
小林さんの本はちょっと寸足らずな所があるし、役者も大変だなぁ。

669名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:19:05 ID:efr/KjQT0
>>658
寧ろ子どもはいろんなライダーが毎週出てきて楽しんでるよ。
670名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:57:35 ID:3w8TIMpT0
靖子にゃんがあれだけ分かり易い脚本でエスコートしてるのに悩む役者はバカだよね
671名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 07:20:29 ID:AHk/CAo0O
>>666-668
でも、これから役者さんが良くなったとしても、それは役者さんの成長や努力ではなく靖子にゃんの手柄にされるんだろうな。
672名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 16:35:09 ID:Od9VjCTK0
どうせピンクの人だろ。
もう設定からして靖子信者の大好物じゃん。
キャラが前面に出てくれば、叩いた事も忘れるか他人のせいにして大絶賛するさ。
今は靖子特有の1話に2人以上のキャラを扱うキャパが無いからまだ空気だけど、メインになればイタイタしい程の人気キャラさ。
673名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:47:45 ID:4QnWVGNPO
劇場版ヤッターマンを見てきた

実質ドロンボー一味が主役みたいな映画だったが、
泥臭いドロンジョ様のキャラは小林には書けないだろうな、と思った
見に行けばわかるかと
674名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 09:46:01 ID:590ivG6g0
DCD龍騎編がある意味リセットオチなのは何か含むところがあるのか・・・
675名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:05:26 ID:UAJUCpfR0
まあ女キャラがへたくそな脚本家なんて小林以外にも掃いて捨てるほどいるんだし
あんまり突っ込むのも可哀想かなと。ヤッターマンでドロンジョが空気だったら問題だけど、
ライダーでヒロインが空気でもさほど重要ではない。

でも戦隊で女メンバーが空気だとちょっと困るけどな。
676名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:53:26 ID:3JioeKOd0
「そんな!言ったじゃないか!」
「大切なものを捨てれば、その代わりにもっと大切なものが戻るって!約束だよ!」

こんなセリフを小学生にいわせる感性を疑う。
この子は名探偵コナンかなにかですか?
677名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 16:44:47 ID:+XYCT0NO0
今日赤は目立たない割りにオイシイところを30秒くらいのカットでもっていったが、あれは脚本かな。それとも監督の現場判断かな。
おそらく本スレで言うと声高に脚本が既成事実のようにされると思うが。
678名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 08:00:41 ID:A4hWn/K/0
シンケンは今のところ面白いが本スレには近づかない
というか電王以降の小林関連は近づきたくもない
679名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 11:08:12 ID:4WGvn2yTO
ここで言う事じゃないかも知れんが、俺は小林脚本は全部嫌いってわけじゃない。むしろギャラクシーエンジェルなんかは大好きな部類に入るアニメだ。
けど、そんな事を言えるのは、こういう匿名掲示板みたいな所ぐらいで、間違っても信者達の前では言いたくない。その思いは、電王以降特に強くなった。
>>687さんの気持ちは、俺も何となくわかる。
680679:2009/03/09(月) 11:09:10 ID:4WGvn2yTO
間違えた
>>687さんじゃなくて>>678さんね
681名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 18:46:29 ID:HMPdkI1u0
シンケンの視聴率爆上げで
靖子にゃんはまたひとつ東映に貸しを作ったね
682名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:14:29 ID:JRnVi93a0
じゃあ會川はいったいどれだけ東映に貸し作ってるんだろうな。
683名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:15:55 ID:HMPdkI1u0
会川は今週視聴率下げたのでプラマイゼロ
684名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:26:21 ID:JRnVi93a0
その程度でマイナスなら、小林もマイナスの方がはるかに大きいじゃないか。
685名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:32:57 ID:JRnVi93a0
ちなみに下げたその数字に上げた小林はなお負けてるんだぞ。
脚本家が数字をたたき出したわけじゃないが。
686名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:19:32 ID:0KCSSLSL0
爆上げってか、先週が爆下げだったから元に戻っただけだと思うんだけど。
それも先々週の視聴率に届いてないし。

あと、視聴率ってチャンネル合わせてみて面白いから見る→視聴率上がる、なの?
前回見て面白かった+予告面白そう→見る→視聴率上がる、で
実質的に先週の回の評価なのかと思っていた(つまり前回の爆下げは2話が良くなかった、
今回の上げは3話が良かったからかと)
687名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 12:45:41 ID:8qGCl9AJ0
タイムレンジャー&龍騎と糞電王が
同じ脚本家というのが初めて知った時はショックだったな・・・
688名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:12:34 ID:sikT7Sn0O
小林信者って2年前は「視聴率なんて関係ない」とか言ってなかったか?電王の視聴率があまりにも無様だったから。
この変わりようは何なんだ。
689名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:40:09 ID:P7x4KF8LO
それが信者だ。
小林と同じく口先だけ。
今回程度の数字で喜んでいる姿はもはや哀れなほどだが。6なんてボウケンジャーの頃は恥ずかしい数字でしかない。

それでいて上のようにアイカワなどは貶めようとする。
690名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 16:09:32 ID:t0bYzY7X0
昔は昔、今は今
あなた方のような過去のことにいつまでもこだわっている連中が老害スタッフどもをのさばらせて
特撮を駄目にしているのではないでしょうか・・・?
近年の視聴率低下に苦しみながらも、時代に適応して誰もが共感できる面白い脚本を書き続けている
靖子にゃんはもっと評価されてもいいと思いますよ
691名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 17:55:12 ID:P7x4KF8LO
そうだな。一番の老害脚本家の靖子をもっと声高に叩いてのさばらせないよう努力するよ。
692名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:14:11 ID:8qGCl9AJ0
>>690
ああそうだな。
電王が特撮を駄目にしたことは確かだからな。
693名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:21:00 ID:sikT7Sn0O
>>690
つまり我々の評価はまだ甘い、靖子にゃん(笑)にはもっと低い評価をすべきだという事ですね。
心得ました、
694名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:53:24 ID:JceyuSW5O
>>690

可哀想〜〜

何と言うか、残念だよ。
695名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 21:37:18 ID:JceyuSW5O
話を変えるけど、武部の
「こんな設定(タイムトラベル)を扱えるのは、やすこにゃんだけ!」
という台詞から推測するに、白倉達がタイムトラベル・時の列車・童話モチーフという設定を考えて小林を起用した、って解釈でいいのかな?

材料、題目、調理器具全て整えた後、
腕(伏線回収能力等)を見込んだ料理人に、包丁を渡したのか。
696名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:57:08 ID:gpQecbQp0
あつかえてないがな
697名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:59:20 ID:UyuN411g0
それは白倉も言ってた。でも童話モチーフは明らかにクリーチャーデザイナーさんばかりが考えてたし、タイムトラベルもぶっちゃけだった。
698名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:03:07 ID:bIO5qwaW0
どちらかというとシリーズとしてマンネリが続いた頃に新機軸として投入されるタイプだろ小林
まぁミラーワルードも時の列車も結局現世から隔離された戦闘フィールド以上の意味は無かったしな。

個人的に電王は良太郎とタロス達の絆なんか
全然かかれてなくて後半完全にゼロノスの話になってたのが一番気になる。
699名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 00:22:03 ID:4OJ+qCgb0
タイムトラベルつってもしょぼいお涙頂戴の話だけだもんな
本筋にはわかりにくいししょうもない程度しか関わらない。
700名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 08:45:43 ID:d5nOOuw20
>>695
カブトの米村やキバの井上も、タイムスリップネタを扱えてた筈なんだが
701名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 09:00:49 ID:gn40nrdOO
武部や白倉には思ったほど脚本家の人脈がないって事を露呈したお言葉だよな。まぁ、この2人への悪口はスレ違いになるから、これ以上は言わないけど。

>>700
だから米村はサブやったんだろ。タイムパラドクスの使い方も靖子よりは上手かったし。
702名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 12:00:50 ID:IYLHtQoO0
>690
>誰もが共感できる面白い脚本を書き続けている靖子にゃん
今週のシンケンピンクの、典型的な靖子女な行動の数々にどう共感しろというのだろう。
703名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 01:42:42 ID:IOSjPZqB0
脚本スレで「変える事が下手な脚本」という評価を見てなんとなく納得した
靖子女に違和感感じるのは気が強くて男勝りなんだけど
ストーリーを通じて最後まで気が強くて男勝りなまま終わるからなんだ。
704名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 04:16:20 ID:/H5WtFfQ0
フィクションである以上は、多かれ少なかれ仕方が無いことなんだけど
少なくともシンケンの靖子脚本は「描きたいシーンのためにつながりを軽視」してる感が強くて
どうも乗り切れない。
705名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 06:58:24 ID:bv/t6lmt0
変えるのがヘタというよりは、頑なに変わらないキャラを作りたがる。
真司はどういう事を経験してもバカだし、蓮はどういう経験してもあまのじゃくで彼女以外考えようとしない。
閉じ籠もって自分を追い詰めてる感じ。
706名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 07:59:19 ID:bkPi7+md0
クソゲーと同じでこの人は理屈を述べるまでもなく”つまらない”でいいよ
707名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 09:40:07 ID:+/IFGqQ+0
>>705
だから一部の小林信者は井上を敵視するのかw
ちょっと違う面を見せたら「キャラが壊れた」だからな。
708名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 10:04:56 ID:H+EjMeUrO
>>707
随分と心の狭い奴らだなw
ウルトラマンに参加した佐々木守は、ジャミラの時にムードメーカーのイデ隊員を「戦う理由に疑問を持ち悩むキャラ」にしたけど、それを批判する奴なんて見た事ないぞ。むしろ、メインライターの金城ですら、佐々木が見せたイデの新しい一面を取り入れたぐらいだ。

靖子にゃんにも金城ぐらいの度量の広さが欲しいよな。まぁ、靖子にゃんじゃ金城のレベルに達するなんて不可能だけどさ(井上も佐々木には及ばないけど)。
709名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 00:00:01 ID:TC8d0xUw0
>>707
いや、井上は米村のカブトでもキャラ壊してたから、ことさら小林信者とは
関係ないと思うけど
710名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 00:18:15 ID:icdHaGYr0
俺、台本持ってるから分かるけど
靖子にゃんは偉大だよ
711名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 06:24:42 ID:G4hhag7R0
台本まででっち上げてきたな。
信者は信者なりに今年の靖子はダメな事を潜在的に自覚してるんじゃないのか。
だからそんな大げさなハッタリをかましてるんじゃないのか。
712名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 10:10:17 ID:83Y5tiDk0
今年のっつか…
過去の小林と比べて今年のが凄く駄目って感じはまだないな
言うなら「過去と同じくらい駄目」じゃないの
713名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:24:53 ID:9cvvabRX0
この人が戦隊の脚本を書くと、和気藹々さといった、
朗らかな気分になれる空気が排除されちまうから嫌いだ
714名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 15:42:16 ID:IRrGXmfcP
>>687
龍騎がリセットオチって聞いて萎えて(最終回見逃した)
セラムンのリセットで萎えて、電王でめちゃくちゃ萎えたな。

3つとも、かなり期待してたんだけどね。
715名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 15:43:20 ID:IRrGXmfcP
>>687
龍騎がリセットオチって聞いて萎えて(最終回見逃した)
セラムンのリセットで萎えて、電王でめちゃくちゃ萎えたな。

3つとも、かなり期待してたんだけどね。
716名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 15:50:14 ID:eSv61k1L0
基本的に靖子節が苦手なんだが電王で何とか我慢できたのは
着ぐるみ人形劇成分が濃かったからなんだろうな
717名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 16:05:14 ID:uk9dNd5N0
俺はハナがモモタロスのこと殴ったり、姉ちゃんが男どもを掌の上で躍らせてるのを見て
「ああ、またか」と思ったけどな
718名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 20:26:44 ID:FaaJ0aFE0
井上アンチでばばあ信者ってパターンが嫌だ。
ここは両方嫌いって人ばかりだからいいよな。
719名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 21:07:04 ID:eSv61k1L0
>>577
でまた、後番組では荒らしに変貌するんだこれが
ガオも靖子信者に荒らされまくったからなあ
720名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 06:39:57 ID:QYcmWhoq0
一般視聴者の場合 電王つまんね。置いてけぼりエンド

ばばあ信者 電王最高!!!!こんなに楽しい一年無かったからあのラストは許せる。
        むしろすばらしい。二期(笑)希望!!!!やらなきゃ来年はキバスレ荒らしまくる。
721名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 02:53:46 ID:ZbrjovAmP
「後で説明する!!」
電王でも頻繁に聞いたセリフだな。

ばばあにゃんにありがちなセリフなの?
722名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 02:58:00 ID:ZbrjovAmP
>>718
井上脚本大好きですけどなにかw

とりあえず、ばばあにゃんが最底辺って位置づけならいいよ。
信者だと思うけど、小林を出汁にして他の脚本家をこっぴどく叩く人いるからなぁ。
(「ばばあにゃんも微妙だけど○○はもっと酷い」とか)
723名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 19:37:46 ID:rGjnT1oQO
>>718
井上と小林って根っこの部分はよく似てると思う
だから両方嫌いって人も多いし逆に両方好きってのも少なくない

>>722
まぁ人それぞれでしょ
724名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 20:56:23 ID:kRzB8zGX0
オレは根っこは武上によく似てると思う。
井上のキャラは井上のキャラはそれぞれが利己的に動いてるけど、
小林のキャラは誰か一人のキャラマンセーが基本。
もちろんデフォルト設定上の性格に即してリアクションするけど、それもレッドにとって都合のいい範囲の行動を取ってくれる。
昔はそれでもやや自然に見えたけど、ここ最近は脚本家全体でレベルが上がってしまって、偏った拙い人でしかなくなってしまった。
それでも信者系にしてみれば、その他人が予想の範囲を超えず動いてくれる世界が心地良いのかもしれない。

それからその人それぞれってよく脚本スレにいる口うるさい信者が理屈に窮した時に言うんだよな。
725名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:18:19 ID:Co7ikWAA0
ばばあにゃんが最底辺
726名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:47:23 ID:uHl+g+Kc0
ほしゅ
727名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:32:59 ID:pepKgE5d0
ディケイドの電王編もばばぁにゃんだってよ
どうあっても電王だけはオリジナルでないと気がすまないらしい
728名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:37:57 ID:WSAd/QWh0
米村の時の監修といい、なんか勘違いしてるな。
729名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:06:51 ID:7sbCBhb20
ええー
会川節の電王を期待してたのにorz
730名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:38:26 ID:QyJzV7/p0
會川が「電王だけは書きたくない」と言ったと見た。
731名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:51:55 ID:5e/wTwyJ0
>>729
井上の電王が見たかった
732名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 08:46:11 ID:JxGQ3U2lO
>>730
書いただけで叩かれた米村の例を考えたら、あながち間違ってないかも知れん。
733名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:05:12 ID:nVf62jWc0
せっかくディケイド面白いのに・・・
大人しくシンケンに隔離されてろよ糞ばばあにゃん
734名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:45:30 ID:O+Jsqoek0
ほんとになんで出張ってくんだよ…
元の世界を書いてないライターが再解釈、再構築して出してくる世界がおもしろいんじゃないか、ディケイド
735名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 14:10:20 ID:TcCpGwyx0
あれだな、
電王の時の「夏の映画見に行ってない奴は完全置いてけぼり」エピソードの悪夢が蘇るわけだな
もう腐専用TV電王シリーズって作って永遠に隔離してろよこの腐女王にゃん様を
736名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:50:32 ID:ssJNWdXs0
小林脚本は非常識・賛同し難い・一理あると思えない人物・価値観が肯定され(真剣赤、桃、黄)、
その逆に一理あるという視点を微塵にも入れず全否定(真剣緑)

これが不快でない訳が無い。彼女は脚本以前に常識を学ぶべきではないだろうか
737名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:06:45 ID:P53Wmqzk0
その代わりシンケンを會川が書く
738名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:15:01 ID:lZjor95Y0
會川がゲストで戦隊を書くとレッドがかっこよくなりがち
普段なら大歓迎だが、シンケンの自己中レッドがかっこいいところなんて微塵も見たくはない
他のメンバー主役でレッドが空気回なら書いて欲しい
739名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 09:46:07 ID:vQQvUIv/0
>>738
レッドが不愉快でなくカッコいいなら見たいな
具体的には想像できないけどもorz
740名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 10:18:38 ID:GsEoMoNTP
ゲキやゴーオンでもきっちりレッドのフォローした會川なら何とかしてくれるはず
741名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:30:54 ID:5c/AGR680
シンケンはとりあえず見れる戦隊だと思う。
なによりも電王編を小林が描くことが許せない

リ・イマジネーションってなんなんだよ
742名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:18:05 ID:LVT23N4V0
>>741
とりあえず“まだ”見れるってとこか。
先週の話はあちこちでマンセーされてるが、お約束な展開な
だけで特に感動も無く。
桃のテンプレ固まりまくりな勘違い女っぷりにはもう辟易してる。
743名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:43:02 ID:LvwR6owQ0
ちょ・・あの話をマンセーって・・

特板の要求水準ってすごい低いんだな
殿が出張らないから「まだ」見られたけど、面白かったか?
といわれると激しく疑問符
メンバー間の絆深めましょう回としてもかなりお粗末
744名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:54:36 ID:z3J3ux2I0
※同じ話を井上か米村あたりが作ったら袋叩きになります
745名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:22:24 ID:yWJFxsZW0
>先週の話
とりあえず「言葉の暴力」って奴に目の付けたのは悪かないと思う。
けどな・・・

先々週の話であのような展開の挙句「ごめん、そういうのウザイ」とか
最低なセリフを書いた貴様がいうか、と。
746名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:52:03 ID:NF2pzMCY0
>>745
先週の話も桃は戦いを終えても悪口言い放題だったしな。反省の欠片も無い
小林先生的には桃は悪口を言っても良い設定なのだろう。緑や怪人は絶対否定だが

こいつは贔屓しないと話書けんのか。マジで廃業か女向け作品の畑に行けや
747名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 00:08:43 ID:jL977T/M0
脚本家スレでシンケンの話題が出るたびに同じ流れにうんざり
誰かがシンケンに物申す→信者が大挙してきてファビョる→信者認定下って収束
この繰り返し
自分らが偏った見方している自覚がないのかあのボンクラ信者どもは
信者活動は本スレでやってろよ
748名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 00:31:12 ID:qwPEicr80
>>741
電王編は井上だろ…まさにリ・イマジネーション

それとなんでシンケン信者がゴーオンを叩くのかわからない。
ゴーオン信者がゲキレン叩いたことあったか?
749名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 06:45:55 ID:vSQjy5oy0
小林信者は翌年の作品を叩くのは恒例になってる。
小林信者はスレに大挙してファビョって、一斉に足並み揃えて消える。
そしてなぜか不思議な程信者同士の意志が統一され、信者同士の対話がミスリードされる事は無い。
だが噛みついてる奴の意見は偏った解釈していたずらにスレを混乱させる。
最後は貶してるから聞く必要は無いと拒絶。

750名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 20:02:03 ID:sIkCN9Rs0
>>748
>ゴーオン信者がゲキレン叩いたことあったか?
電王信者がゲキレン叩いてたなw
751名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:00:35 ID:7q2Usau20
貶すだとか言いがかりとか決めつけて批判をまともに受け止められない心の弱い人達。
それが小林信者。
小林の描く社会不適応なキャラが不適応なまま、面倒な努力も無いまま肯定されてる姿を見て共感を覚え、心の弱いアタシ達もこのままで生きていていいんだと思うようになる。
それは唯一神信仰の心理に近く、絶対神聖不可侵の価値感となって、小林が心の弱い人達のセカイの前提となる。
そして貶すだとか言いがかりだとか言えば素朴な人が鵜呑みにしてくれるとアテにしてる為声だけはデカい。
だが現実は本人ほど知能が低い人がいない為、デカい声を出す度に冷ややかに視線を浴びせる人間の数が増すのである。
そのような表面上の言葉でしか社会も他人も捉えてない事も特徴であり、根本的に社会不適応なのはその察しの弱さ、感受性の貧しさ、認識力の低さに起因する。
従って肝心の小林脚本作品もセリフを追うだけでしか話を理解していない。
小林がセリフだけでしかキャラも表現も話も作れない事がほどよく心の弱い人達の理解のレベルと合致する事が信仰の一因でもある。
752名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 06:07:52 ID:H3mYzSOpO
>>748
ゴーオン信者がシンケンをゴーオンと比較しながら叩きまくってる
どっちも駄作だと思ってる層からは見苦しいことこの上ない
753名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:00:41 ID:h9hCcigpO
痛い脚本書く小林と、小林信者の態度はなんとかならんのか

特撮スタッフやファンが皆こうだと思われるのは、非常に迷惑だ
754名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 11:05:53 ID:bu6KyLaq0
>>752
見たことないがどこでだよ?
755名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 15:18:17 ID:QDmcHAPJ0
>どっちも駄作だと思ってる層からは見苦しいことこの上ない
ここではばばあにゃんが最底辺
756名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 19:25:13 ID:r7+GAJUt0
>>754
所詮小林ババアの信者が言うことだ
757名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 19:47:48 ID:vQCSAVAp0
自分がゴーオンの本スレに突撃してシンケン持ち上げたせいとかありがちだな。
758名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 08:52:14 ID:2e+FSnD30
スレチか?

ゴーオンジャー赤がDQNすぎて見るのやめたスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215923618/

ゴーオン赤がDQN過ぎて見るのやめたはずなのに、
放映終了、そしてシンケン放映開始後大盛り上がりw
759名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 01:04:21 ID:FQ9qWizG0
ああ、ゴーオンアンチスレはまったり進行なのにそこだけ伸びてるのは何でか不思議だったんだ
ゴーオンアンチじゃなくてシンケン信者が進めてるのか。
前作をこき下ろしても叩かれないでシンケンマンセーできる、まさに理想のスレなんだろうな
ゴーオンアンチスレではシンケンマンセーできないし(してる奴多いけど)
シンケン本スレで堂々とゴーオンアンチやるのはまともな羞恥心があれば憚られるだろうからな。

二年前は「視聴率より売り上げ!」
と声を枯らして叫んでいたのに
今年は昨年より視聴率が上とか抜かしよる(まあ玩具売り上げ超えるのは無理だろ)
小林信者の脳内ってどれだけ都合よく出来てるんだ
760名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:35:51 ID:D7CgWDoo0
電王ベルトの説明がないって批判したら
信者から「未来人が作ったと想像もできんのか」とムックにも書いてない脳内設定を永延と語られて痛かったな
どういった設定だろうが本編で語られない事が問題なのに
761名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 14:59:49 ID:W8EgF7KU0
子持ちなんで育児版に常駐してるんだが、信者がいるorz
「電王と同じ脚本だから親がハマってる」とか「小林脚本で
キャラが壊れたことは無い」とか。
ボウケンのチーフ不運話に絡んできて、指摘されると
「ギンガ、タイムで壊れたことは無い」と必死すぎるのが
痛い。
つーか、こういうのが人の親だとは思いたくないんで、出張
してきてる狂信者と思いたい(´・ω・`)
762名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 15:51:19 ID:NdgJlM2J0
>>761
同じ穴の狢
763名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 12:39:23 ID:2KxxWZLx0
>761
そういう痛い香具師に実写セラムン見せたら、なんていうんだろう。
764名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 02:06:04 ID:Nb5knyLN0
親友達を失い、好きだった男を失ってもなお、
「信じてる!!みんなが守ろうとした、この世界を信じてる!!!」と主人公が言って、
命を捨てて地球を守り切った末、奇跡が起きたのがアニメ版セラムン。

好きだった男を失った途端、別人格に変貌して、
「この星を……全てを終わらせる……」と主人公が言って、
制止する仲間達さえフルボッコにして地球を滅ぼしたのに、
ご都合主義の奇跡で全てをチャラにしたのが実写板セラムン。
765名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 06:31:30 ID:XNXisbxu0
別に何の問題もないと思いますが?
最終的に元通りになったんだからめでたしめでたしだろ・・・
766名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 07:02:34 ID:2FfsiVd4O
( ´゚ω゚` )ですよねー
767名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 07:06:34 ID:DXh4B0tRO
>>763
俺の知り合いの靖子信者が
「悪いのはCBC。あそこが作るとロクな事にならない。ネクサスもそうだった。小林靖子には責任がない。むしろ被害者」
と真顔で言っていた
768何そのムカつく物言い:2009/04/03(金) 08:09:42 ID:V3q15HWI0
       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i ';*;∵;       ||_____
<三 i  jr三ミ__r;三ミ_ (三三三三三三三三||〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈】
   l  ,iヾ◎ノ ヽ○ ハ   ノ ';*;∵;.      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ、.ll|l|l|,.r、_,っ、l|l|l|!_, ';*;∵;
      !  rrrrrrrァi! L. ';*;∵;
      ゝ、^'ー=~''"',';*;∵; .∵; ζ。;:,.
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_';*;
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i小林  \
769名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 16:09:40 ID:QpJSndRAO
>>765-766
結果良ければ全て良しとかご都合主義過ぎるだろJK

大体仲間フルボッコで地球滅ぼす主人公とか最悪だろ。

ハッピーエンドなら何しても構わないとか最低。
770名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 20:56:03 ID:vQiE+skr0
結局一切の積み重ね描写が出来ないんだよな、このババア
ギンガの糞最終回と来たら……
771名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 21:09:18 ID:yJebgCdZ0
正直ギンガマンは第一話から糞だと思った。
772名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:03:24 ID:2FfsiVd4O
>>769
俺が>>765の意見に同意してるように見えるのか?
773名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:10:49 ID:9bLp6Sjy0
>765-766と>767の知り合いは、よその女が男にフられた巻き添えくらって
死んでも、後で蘇生させてくれれば文句はいわない、と。





・・・なんだか頭痛くなってきた。これが狂信者というものか・・・
774名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:17:58 ID:2FfsiVd4O
どうやら俺を靖子にゃん(笑)信者に仕立て上げたい連中がいるようだ



・・・なんだか頭痛くなってきた。これが狂アンチというものか・・・
775名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:22:52 ID:MUUCzHpY0
どっちとも取れる様な書き方した自分を呪え
皮肉ったつもりでも通じなきゃしょうがないだろw
776名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:29:43 ID:2FfsiVd4O
>>775
ま、そういうことなんだけどね
でもこれ→( ´゚ω゚` )で真面目に賛同してるように見えるもんなのか?
それともこっち→(´・∀・`)を使っとけば良かったのか…
777名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:31:44 ID:DXh4B0tRO
>>776
AAのせいじゃないと思うけど

てか、巻き添えになるのが嫌なら、荒らしに来た信者なんか相手にしちゃダメだよ
778名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 16:42:32 ID:bhWWqLcs0
小林って電童で嫁にいじめられたんだよね
779名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 17:24:36 ID:Y4HwZt7O0
少年×少女派の福田嫁と少年×少年派の靖子の熾烈な争いだったんだろうな。
780名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 17:48:32 ID:9YdvWd1U0
脚本家スレの小林信者何とかしろよ・・・
781名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 19:27:21 ID:ayVKA43FO
>>780
ならないから特撮板住人のほとんどが迷惑してんだろうが
782名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 20:11:40 ID:s954wIIK0
小林のマンセースレもあるのだが、そこへはあまり書き込まれないな
駄目だよ・・・動物が檻から逃げ出しちゃ
783名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 20:30:11 ID:Y4HwZt7O0
どうして書かないかって勝手にアンチが立てたと思い込んでるからというコメントがあったが、それは口実だろ。
もうスレ荒らしが人生になってるんだあいつは。
784名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:35:40 ID:ljRIsXjw0
今回、強引に話にブルーを絡めたのは
薄皮太夫と敵対するキャラをピンクじゃなくて
ギンガグリーンとシェリンダみたいに
できればブルーにしたいからなんだろうな。
785名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:42:01 ID:to/Gd1blP
とりあえず今回の気に入りは青ですね
786名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:51:29 ID:YRiNsJeJO
>>785
来週も青回だしな。
787名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:25:39 ID:teX7K0lW0
靖子は放送始めのキャラ同士の仲が悪い方が好きだな
龍騎とか電王とか中盤から人間関係が固まりすぎて
後半の新キャラなんてそれにちょっかい出すだけの邪魔な存在になりがちだ
788名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 15:48:01 ID:mb7OUKxt0
青「女形は苦手」。

ピンクより花嫁らしい青は素敵ですね(笑)
789名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 00:00:42 ID:Y3C85i590
>>783
しかも荒らしてる自覚ナシw
あれはもう病気だな
790名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 12:02:39 ID:d8yptMoK0
異様にテンポが悪いのは誰のせいなんだろう
791名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 19:06:43 ID:PZ8okSYw0
>>790
同時にキャラ(最低でも戦隊メンバー5人)が同時に動いてないから
メインじゃない残りに変に台詞を言わせる尺を入れる事でテンポが悪くなっているのだろう
これは別に小林のみに言える事ではないが、改善して貰いたい所だな
792名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 00:04:58 ID:4tRVqwST0
 
793名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 04:08:34 ID:M/euMs+D0
>>791
いや小林のせいだろ、こいつは1話につきメインで出しゃばる2人までしかろくに書けないから
794名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 21:43:20 ID:JZ0glk180
明日は緑、黄、桃は空気・噛ませなんだろうな。
ホント小林はチームプレー書けない奴だな
795名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:48:04 ID:BgGKR84FO
>794の言う通りでワラタww
来週の緑メインも殿マンセーは忘れないだろうな…。
796名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:43:08 ID:EsV+A9wd0
再来週にはディケイドの電王編では無く糞電王(ディケイドのおまけ付き)がTVで放映されちまうのか
考えるだけで気分が悪くなるわ
797名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:05:15 ID:h3PrjhcY0
キャラクターを五人同時に動かせない奴に戦隊の脚本書かせるなと思う
ハンドル回せない奴に免許証与えて公道走らせるようなもんだ
798名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:06:02 ID:miioBr5d0
劇場と話繋げるだけなら別に脚本家を同じにする必要はないんだよな。
會川→米村のケースでも鎌田は繋がってたよ。
問題は実質小林個人の問題じゃないのか。
他の脚本とのリレーがうまくいかないし融通がきかないから、いっそ電王に関しては小林に丸投げしたんじゃないのか。
799名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 00:57:02 ID:R3f4xD470
小林「電王は他人にいじらせない」
でディケイド全否定じゃないの?
800名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 01:06:18 ID:Apw0/pRM0
そりゃ白倉のリ・イマジネーションの方針に反するものだ。
その小林を入れて會川は降板?
そりゃないよ白倉。
801名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 01:46:38 ID:SfhXB07mO
ひょっとしたら、シャイダーの上原御大以来の全話執筆をするつもり?
802名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 02:47:36 ID:oonH13RW0
親交が深い小林を優遇したとそういう訳なんだろ
803名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 07:34:43 ID:g0+7T3obO
ライダーと戦隊を一緒に考えてもらっちゃ困るんだよな
メイン回の奴だけ立てて後は説明、引き立て役じゃ駄目なんだよ
電王の時は周りのアドリブでなんとか空気化から逃れてたけど、
経験も浅い若手俳優陣じゃ空気化は避けられそうもないな
804名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 01:34:52 ID:IQp9GPKN0
シンケン信者のゴーオン叩きに飽き飽きしてるんだけど
805名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 02:13:00 ID:EpxqeeXx0
シンケン信者の會川叩きも辟易してるんだけど
806名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 13:56:18 ID:CD9sMh2GO
流れきって申し訳ない。
最近特撮を見始めて、適当にレンタルしてて
小林脚本は龍騎銀河を見て余りのホモ臭さにウヘァ…だったんだが
タイムはWiki見たら、戦隊内で男女の絡みあるみたいだしホモ臭さは薄めですか?
赤と黄色がそれぞれ女の子と絡むんだよね?
807名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 13:58:24 ID:F7PTDSd50
>>806
黄色は子供まで作ります
808名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 14:59:27 ID:ejfS23Cq0
>806
でも赤と青とか、緑と黄とか、他の戦隊に比べるとやっぱり
フォモ臭さは強いと思うよ。
809名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 15:55:00 ID:jDneN/Ok0
恋愛色と言っても、それらしいシチュエーションは一切無い。
友達がいいかげんな見立てで「あいつ好きだろ、絶対好きだろ、ヒューヒュー」とか言ってるその気になってなにもできないまま終わる。
あれによく似てる。
810名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 19:29:04 ID:WH0R+s5j0
タイムは歴史を守るとかいっておきながら戦隊自らが歴史壊してるしなww

がっつりキャラクターに感情移入出来れば気にならないのかもしれないが・・
811名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 20:26:19 ID:kgKrw1GQ0
>>806
緑が黄にお姫様だっこされながら「大好きです!」って言ったり
不治の病の青を赤がやたら気遣ったり(二人だけの秘密☆)してますが
それが平気そうならどうぞ
812名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 20:56:58 ID:tQU0CBa10
>>807-811
dです。タイムもちょっと自分には無理そうだわw
つくづく小林って男の友情を勘違いしてるよな……
龍騎の弁護士と秘書のひげそりの下りとか、オエエエエエエだし

緑が黄にお姫様だっこされながら「大好きです!」って言ったり って何だ( ゚д゚)
813名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 21:00:47 ID:E0D2rwY2O
>>812
あなた聞くスレ間違えてる。
814名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 21:28:05 ID:1CeLHPuJ0
むしろそういう答えが聞きたいんだよ
815名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 19:32:33 ID:rThpuiGJ0
>>804
ゴーオンもよく信者がうざいうざいと言われてて、ゴーオン好きの俺としては結構肩身が
狭かったけど、さすがにあそこまでひどくなかったと思うんだが。
俺がゴーオン好きだったから、身びいきが入ってるのかな。
816名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 20:46:31 ID:vYYxqy1x0
ID調べると最近のシンケン信者はディケイドネタバレスレに常駐してる。
そしてキバ信者っていう造語を作った時と同じように會川信者という造語を作ってスレを荒らしてる。
なぜディケイドに?
817名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 21:11:30 ID:7zvdGSwI0
小林脚本の前後作→靖子にゃんの方がいいに決まってる!
小林脚本と同時期→靖子にゃんより人気があるのは許せない!
あぁうぜぇうぜぇ。篭ってマンセーしてろよこっち見んな腐女子がよ。
818名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 22:34:47 ID:7mXPFD5g0
ボウケンの時執拗に會川を叩いてたアンチじゃないの?通称「會川降板君」ってやつ
會川脚本や會川個人を叩く一方、ボウケンの小林脚本(本スレでさえ微妙な評価だったんだが)
を一所懸命持ち上げてたし。

ディケイド始まって、ボウケンの時の評価ってどうだったかなと思って脚本家スレの
過去ログ漁ったら、前半期はネタのように叩くアンチ、後半期は上述の降板君が大暴れ
しててまともに語られる雰囲気じゃなかったw
同年のライダーがカブトだったから通年で米村と井上祭りだったし
819名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 00:18:48 ID:xZc556S/0
靖子によるディケイド改悪(予想)

士・・・今まで以上に傲慢不遜になる(それでいてお咎めなし)
夏みかん・・・今までの3倍ヒステリーになり、笑いのツボを押しまくる
ユウスケ・・・今までとは違い、何をやってもダメなヘタレになる
海堂・・・急に士にホモ目線


予想してたら悲しくなってきた・・・orz
820名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 01:09:22 ID:JrN0bWoz0
>819
夏みかん、空気化というのもあると思う。
821名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 09:58:15 ID:F+6H0HSv0
>>820
やな女になるくらいなら、空気の方がマシだよ…

なんつーか、小林の女キャラって悪いところばかりリアルな感じがするんだよな。
シンケンの桃と黄もそうなんだけどさ。
変にリアルなキャラよりは、夢見がちに書かれてる可愛いキャラの方が見てて気分がいいよ
822名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 10:19:30 ID:T5hPO5Ct0
>>820
夏みかんはすでに空気
823名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 11:18:49 ID:8dQrNvHM0
アンチ、というほどでもないけど
この人の脚本、単発で見てるぶんにはまだ楽しめるんだけど
続けて見ると飽きるというか、うーん
凄く美味しそうなケーキがあったとして、ひとくち目は旨いんだけど
味付けが単調で、添加物たっぷりで結局全部は食べらんない、いらない、みたいな。

あまり脚本とか気にしたこと無かったライト層で、
電王とシンケンしか知らないんだけどさ、
主人公に世界の何から何まで背負わせるかわりに
まわりのキャラクターが悪霊にでも憑かれたように
ひたすら主人公を持ち上げるのが、この脚本の人のパターンなの?
824名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 16:18:30 ID:EcjOVu+b0
>>823
ライト層というにはあまりにも的確すぎるw
825名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 20:10:48 ID:xwF7lIXk0
>>818
たぶん同じヤツだと思うが、ボウケンは2話以上跨った話よりも、単発の話の方が評価が高いと豪語してたヤツがいた。
そいつにとってのボウケンジャーは「亡国の炎」なんだそうだ。
でもその実小林の評価を本スレで叫んでたヤツが「評価が高いと言われてる」だったんだ。
そこまでやるのかと。
826名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 22:20:58 ID:r7SN8T+w0
>>825
「ボウケンは小林が参加した13話以降に人気が盛り返した」とかも言ってたっけ。
実際は視聴率は11話だか10話だかがピークだったんだが。
おもちゃは通年売れててクリスマス明けにはどこの玩具屋も品切れだったし
(玩具も売れてないってネガキャンしてた。ソースは「俺の周囲」w)
小林信者のすべてがとは言わないが、たちの悪いオタがつくような脚本家なんだーと
その時認識したよ
それまでの龍騎やタイムレンジャーはそんなに嫌いじゃなかったんだがな。
ボウケンでのサブライターとしての小林はまあ最悪よりほんのちょっとましな部類だったわ
827名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:31:14 ID:ndo17uu/O
またぶち壊すのかよ・・・靖子



ボウケンジャーの悪夢再来
828名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:40:08 ID:xHE8gMci0
来週は1時間靖子だよ。信者ども大暴発
829名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 23:22:34 ID:eFD5djax0
茉子の「ギューってしたくなっちゃう」がだめんずと言うより、
(襲われた一般人を)慰めてあげる素敵なアタクシの自己満足の対象
としか見てないところにものすごい嫌悪感を覚えた。
ホンットに女の子のキャラ書くの下手だね。

他のと比較したりするのは好きじゃないけど、ゴーオンシルバー
のだめんずとは明らかに違う。
830名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:30:24 ID:ufnY1vFR0
>>829
下手じゃなくて性格の悪い・キツイ女しか書けないだけじゃない? 
831名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:38:49 ID:cfopqzWf0
小林靖子は大和撫子と真性メイドが書けない
832名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:39:36 ID:kVLgyGsWO
次回、次々回のディケイドの士、ユウスケ、夏みかんのキャラが小林によって壊されてしまいそうな予感……
833名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:06:25 ID:Ultkjn0TO
小林脚本は雰囲気が生ぬるいから嫌だ
ディケイド電王編が小林とかどうかしてる
834名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:50:05 ID:ldkoiQJx0
>>832
電王での米村の立場だな。
同じだけ叩かれてもらおう。
835名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 01:41:44 ID:sGBGvypn0
電王編は荒川か井上辺りに書いて欲しかったな
元々ディケイドの魅力は平成ライダーの新解釈なのに
同じ人が書いたら意味がないだろう。
836名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 11:11:23 ID:YFhyUgvh0
電王は「靖子にゃんが書いた素晴らしいイマジンコント」が全ての作品だから
再構築なんてしようがないんだよきっと
837名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:42:54 ID:D3HueaZq0
白倉、小林とズブズブなのか? どうも最近こいつおかしいし
838名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:58:28 ID:i3Xm4l3H0
>>837
ヒットしたから勘違いして調子に乗ってるんじゃね? 
839名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:16:53 ID:kH8+x1VN0
靖子にゃんは目的に応じて物語を書き分けることができるから
再構築しても脚本家を変える必要がないのでは・・・?
840名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:19:21 ID:xxjbXWEw0
>>835
全くもって同意だ。
「新解釈」を謳ってるのにこのダブスタは……って思うよな。
映画連動とかオトナの事情があるにせよ、もうちょいやり方有ったろう
てか脚本同じって意味ネー

正直、電王の「新解釈」を見たかったよ。
予告で出たセリフが全てだ。
841名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:19:45 ID:5e3nMLLK0
そうだな、困ったら唐突な超設定出せばいいだけだもんな
842名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:24:10 ID:mI+9YjNq0
上手くまとまらなかったら最後に全員頃して生き返らせればいいだけだしな
843名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:29:04 ID:1NdJMP8u0
真の破壊者・靖子 だな
844名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:59:04 ID:4LFIsYqD0
>>842
特撮虐殺数ホルダーセラムンの事ですか?
845名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 02:19:42 ID:20MK2Idw0
アギトで1本書いた時はすごく良かったのに
何で電王はあんなことになっちゃったんだ
846名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 02:35:38 ID:67ShC3Uy0
>845
簡単だよ。電王は評判が良かったから天狗になって
誰の意見やアドバイスも聞き入れなくなったんだろ。
もしくはしにくい雰囲気になったか。
847名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 02:46:39 ID:ac+8ak9V0
電王はなあ…
バリバリの時間SF設定が根底にあるにも関わらず
そのへんを全部うっちゃったからなぁ…
そういう面倒な説明するより、自分の好きな
侑人とイマジンだけ描きましたって感じか
848名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 06:44:36 ID:K3P3vH8K0
靖子いわく、5話くらいまでの台本を読んでディケイドのキャラをなんとか掴みました、ディエンドは苦労しました。

ああこういう脳内ではやったつもりになってる靖子が一番怖い。
849名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 07:48:03 ID:Tfps46dN0
>ディエンドは苦労しました
その成果が予告の「デンライナーを、くれ!」かよw
850名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 08:21:53 ID:IGrCAFGZO
>>848
それ、どこの脚本家でも普通にやってる事なんじゃないのか?わざわざ「朝起きて顔を洗ってご飯を食べました」的な当たり前の事って言う必要ないだろ。
それとも、最初にそう言っておく事で「靖子にゃんは完璧にディケイドを把握している」と信者に植え付けとかにゃならんのか?
851名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 08:46:38 ID:FeGEZ+X5O
ボウケンの小林回って何の話?

当時脚本家とか気にしてなかったからわからん
852名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 10:54:41 ID:KOcEhXDh0
13話:桃がスーパークールな朴念仁に、青黒がアホ化
15-16話:せっかくの新メカお披露目回がゲストのgdgdドラマで印象薄
23話:青の先輩と青とのホモドラマ、メイン回なのにゲストと銀に見せ場もって行かれる青
24話:乙女ダイボウケン、菜月はゴメンも言えないDQN化、チーフと銀は無意味に着ぐるみ着ていちゃいちゃ
31話:個人的にはボウケン中最悪のエピソード 桃は考えなしでチーフに反抗し特攻決めるヒスDQNに
36話:チーフと銀がホモ夫婦化で子育て
39話:総集編のコスプレ大会
40話:銀マンセー、チーフといちゃいちゃ、他キャラ空気化

もちろんエピソードにおけるメインキャラ(一人ないし二人)以外はほぼ空気状態です。
ネタ扱いで苛めまくったチーフを除いて。
853名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 10:58:21 ID:KOcEhXDh0
抜けた

32話:あいかわらずゲストに持っていかれる青、チーフはアキバスタイル
35話:もはや冒険関係ない潜入捜査

ネタバレで41話以降、小林の登板がないと知った時は胸をなでおろしたものです。
信者にはどうだったか知らないけど、桃絡みのエピソードはボウケン本スレ住人にとっては
(とっても)
結構違和感あったらしく、当事から批判は出ていました
854名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 12:19:32 ID:my6vS9/N0
>>848
流石は特撮界の女神・靖子にゃん
一方、全話読み返さないと書けない井上(笑)
855名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 14:50:32 ID:IGrCAFGZO
>>850を訂正する。
石堂さんは帰ってきたウルトラマンを全く把握しないで脚本書いてた。新マンの身長知らなかったらしいし、郷さんが東京の小学校に通ってたり(正しくは田舎生まれ田舎育ち)。

けど、石堂さんはウルトラを含む多くの特撮作品で名作を書いてるし、一般の作品でも名作をたくさん残してる大物脚本家。ジャリ番しか仕事が来ない靖子にゃん(笑)と同列で語っちゃいけないな。
856名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 16:37:37 ID:FeGEZ+X5O
>>852サンクス


結構あったんだね
857名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 17:48:15 ID:ngmyhd0ZO
ディエンドも破壊されてしまった・・・


この悪魔め!
858名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 00:48:23 ID:FmtetV/m0
『強さ』『正しさ』は自分で獲得するもの」とのポリシーの下、
決して完全無欠とは言えない人間臭さを持ちつつも、
非常に正統的で「熱い」ヒーロー像を好んで書く(キリッ
859名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 03:47:50 ID:NEJ/s1mg0
(実情)ライターが絶対に正しいと設定した主人公様が一切変わることなく、敵に煽られようが味方が絶対的なフォローかまし、
主人公様マンセーだけで終わる厨2病真っ青なウンコストーリー
860名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 15:05:25 ID:jyDxOgIl0
信者曰く、そのままの自分でいい(笑)
だったら初めからやるな
861名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 20:36:08 ID:NEJ/s1mg0
そうそう、1年番組やる価値皆無なんだよな、このババアの主役様万能マンセーは
結局何一つ掘り下げられないし
862名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 21:14:27 ID:or5PgMKp0
小林キャラの「そのままで良い」に納得させるだけのものが無いのだが
明らかに「そこは改めるべきだろ」と思える所を改めないから不快になる一方だ
863名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 23:06:02 ID:SsJCYQo+O
昨日、タケルが途中リタイアしてチアキがレッドになる夢を見た
まぁ最終回付近でまたタケル復帰、ダブルレッドで外道衆を倒して終わりみたいな
まるでギア戦士電童みたいなラストだった

あれも小林嬢だよね?
864名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 23:54:34 ID:or5PgMKp0
>>863
いや、小林は福田嫁と喧嘩したのか、降板して終盤は書いてない
865名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 23:55:36 ID:NEJ/s1mg0
あの頃福田嫁が叩かれてた所って今の小林まんまなんだよな
で、白倉が福田化してる
866名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 01:28:20 ID:9mJjZWIh0
>>837
> 白倉、小林とズブズブなのか? どうも最近こいつおかしいし

白倉が?それとも小林が?
まさか2人ともか・・・。
867名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 15:06:06 ID:PLhEpEww0
どっちもおかしいだろ
868名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 19:46:53 ID:oetjcqoV0
代表作・電王で見事成功し、アニメでも幅広い活躍を見せる靖子にゃんに世界が注目している
869名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 20:24:14 ID:JLsmhhuL0
いっそ香港か台湾か韓国にいってそのまま拉致されたら日本は平和だろうな。
870名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 20:48:58 ID:PHSK8C+RO
ナイスアイデア
871名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 21:02:40 ID:dIKnlUYm0
いや、酔っ払って全裸で暴れさせればいいよ。この人、酔うと活発になるらしいし
872名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 22:07:14 ID:cWZ5f36s0
脚本家叩きはともかくとして、
アジア各国を一緒くたにしてうがった見方をするのは
どうかと思うけど…。
873名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:19:25 ID:10Fd5mNM0
そういえばキャシャーンのDVD・BDはどれぐらい売れたんだ
874名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:30:55 ID:hP7Wz5SP0
そういやさっき少林少女の実況してたけど
「キャシャーンの実写よりはマシ」とか言う人がやけに多かったなw
875名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 00:00:22 ID:41c1+mNN0
とりあえず明日は心置きなくテレ東をリアル視聴できるわ。
876名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 01:38:18 ID:bRe0+Ch80
>>871
むしろ家をガサ入れしたら、草か注射器と粉が見つかって(ry
これはむしろ白○の方がやってそうな・・・うわコラ何をするやめ
877名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 05:15:14 ID:w7ejm2u8O
>>868
代表作電王(笑)とやらを持つ靖子にゃんは世界のどの辺りから注目されてるの?
1つでいいから具体的な例を出してみてよ。キカイダーみたいなの。
878名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 08:38:38 ID:43o394jMO
ながら見してたら誰と誰が戦ってるのか分からなくなっちまったぜw
879名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 08:52:32 ID:3Yc2Db6BO
ババァこれはいかんだろ
880名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 08:58:40 ID:5H9+7JdoO
夏みかんっていきなり泣き出すようなキャラだっけ?
881名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 09:01:36 ID:lI3Hi1irO
やっちまったな
戦隊とライダーの描きわけが出来てねえ
882名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 09:02:50 ID:4NpthBGo0
さすが小林さん安定した脚本書いてくれる、今まで一番面白かった

アンチ哀れwwwwwwwww
883名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 09:07:00 ID:5H9+7JdoO
>>882
ダラダラしてたじゃん
884名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 09:33:26 ID:XzLpxxNb0
>>866 >>867
ここ十年の戦隊や平成ライダー自体あまり見ていなかったものだから、
元々小林や白倉に対しては割かしニュートラルな立場だったけど、
実写セラムンを最終話まで見て一気にどっちも嫌いになったな。

特に小林に関しては種アンチスレの影響で、
「へ〜、両澤と違ってそんなに能力高い脚本家なんだ」とすら思っていたから、
まさに百聞は一見に如かずを思い知らされたなw
885名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 12:22:57 ID:EHnDdo9r0
今日、滅茶苦茶だったな。
886名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 13:11:46 ID:mNBns8Yy0
>>884
そりゃ両澤と比べたら物凄く能力高いだろ。絶対評価はおいといて。
887名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 15:26:25 ID:PeKl1iTX0
ああこいつ一人の為におもしろかった日曜が台無しだ。
888名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 15:55:24 ID:59D0xtDq0
ようやく今日のSHT見たんだが、どっちも次回に続くなのになんの感慨も
起きない…
889名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:51:28 ID:1q+FFd950
その世界のライダーとフォームチェンジしながら戦うっていう
キバやクウガの世界じゃ五分もかからん行為にほぼ一話使ったしな。
シンケンも間延びがひでーひでー。
890名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:53:50 ID:wcQBydbg0
だってテーマやドラマのある他ライダーと違って、イマジンがギャーギャーやってりゃ電王って空っぽなカス作品だから
891名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:48:47 ID:TQC1TX6P0
ながら見だったが、電王キャラが定番セリフ言うだけで
話が終わってたな。
892名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:52:11 ID:mghxbLE70
確かに酷かった
キバですらあの程度の戦闘シーンは3分程度で描けてたのに
長時間尺を割いてる意味あんのか?
893名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 19:04:47 ID:363rl1QJ0
>>890
しょせん着ぐるみコント番組だからね
終盤は平成ライダーシリーズ屈指のショボさ
894名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 19:41:14 ID:1SIXgesDO
先週のディケイドの熱さを返してくれ…
マジでウゼェ話にしやがって…
895名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 19:49:06 ID:8slAqElq0
先週までの、な。

今日の本はいつもの半分くらいだったろうな。
バトルいっぱいだったけど、そのバトルが中身薄かった。
他の回なら3分で済むのに、それを3倍以上伸ばして。
それを子供達かどう受け止めるか。
896名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 22:36:52 ID:bP6/Omix0
電王の時もそうだったが映画見に行くの前提の作りだしな
東映の支持もあるんだろうがもうちょっとうまくやれよ
897名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 02:14:33 ID:gdilB30O0
しかし不評だった映画連動復活させるって、白倉も劣化したもんだ(わけわかんないと子供から不評で以後視聴率が実際に急落した)
小林なんかとつるんで脳が汚染されたか?
898名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 06:17:27 ID:gTjo81m+O
どう考えてもアバンで終わる程度の内容をコントで水増ししただけだった
映画の番宣としてもひど過ぎるだろ…
899名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 12:09:45 ID:D/NquuUx0
他の世界が劇中でできなかった事を中心に作っていたのに対して
電王はオリジナルの駄目な部分をさらに強調させるのは流石に参った
900名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 13:19:39 ID:CahlsL7C0
>>886
腐ご用達と言う意味では
両沢や黒田洋介と同レベルと考えてもいいと思うよ
901名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 14:55:29 ID:Y0MKCzJz0
>>899
各ライダーの新解釈という趣旨を理解してないっぽいね
焼き直しって意味じゃねーのに
902名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:48:14 ID:kTwiVdTQ0
正直さ、セラムンの時よりかなり劣化してるよね。
903名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:53:17 ID:hvEFHny50
ディケイドが他のライダー世界に飛び込むっていう鉄則から逸脱して、
電王世界にディケイドが巻き込まれたって感じだな

「まず電王世界ありき」の姿勢で、ディケイド側のキャラが描けてねえ
904名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:54:11 ID:IqU/SVGk0
アイツがそういう条件を提示したのかもな
905名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 21:09:34 ID:FLtwKrl80
ディケイド電王編の酷さは凄いよな
本編っ何等変わらないイマジン達がディケイドの話をぶっ壊してるのに
白々しく鳴滝を出してディケイドが世界の破壊者だと言わせて責任回避したり
ディケイドにあるまじき冗長で退屈な展開の話にしたり

映画とシンケンジャーで手一杯ですと何故断らなかったんだ?
映画と連動させるにしても他脚本家とちゃんと打ち合わせしてやれば出来ただろ
906名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 21:11:29 ID:FLtwKrl80
本編と何等変わらない
907名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 21:46:48 ID:khtemfaSO
昨日みたいなスカスカでも、信者は小林脚本で面白くならないわけがないとか言い切るからなw
908名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:16:55 ID:DrKtBRzOO
さすが靖子にゃん、うまいな…という感想をどこかで見たが、
シンケンもディケイドも、どこが面白かったんだろう。
ん?先代はツダカンで殿の目の前で死んだよな?とか思ってる間にシンケンは終わり、
いつ今回の話の核に触れるのかなと思ってる間にディケイドが終わってた。
909名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 00:14:37 ID:oNlRdx67O
シンケンもディケイドもやっつけで書いたような話だったよな。
元々セリフでしか描写出来ない奴だったけど、あんな薄いの作るくらいならどっちか断ればいいのに。
まあ両方降りてくれるのが一番良いけどな。
910名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 00:32:36 ID:iBy+dkdW0
>>900

黒田はバカ路線ならそこそこ面白いんだがなぁ・・・
シリアスだと2強(ばばぁにゃん&嫁)と同レベルになる
911名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 00:39:37 ID:nU5BydEK0
いま最新話みた

電王のときもそうだったが、この人の脚本は
視聴者おいてけぼりにされる感じがするな
ギャグもシリアスも
912名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 00:43:38 ID:+h8Q72UC0
それはお前らの脳味噌が置いてきぼりにされてるからではないでしょうか
913名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 01:27:26 ID:0cd1k1sT0
創造神である靖子様が罵られ電王腐我慢の限界のようです
914名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 06:11:07 ID:zwrKCEpW0
ディケイド側のキャラクターを描けないものだから、
イマジンに憑依させてごまかしてる印象を受けた
915名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 08:22:04 ID:Cs1LhWEA0
確かにディケイド側のキャラが何にも描けてなかったよな
過去の放送や過去脚本見てないだろ
916名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 10:34:47 ID:2P/t/G7a0
見てないなら手抜きだけど
いくらなんでもそれはないだろ。
見て一所懸命描こうとした結果があれなんだよ。
無能を責めても仕方ない
917名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 11:28:34 ID:T1jL6rReO
電デケムックだったかな、ディケイドやるにあたって今までの話見返したか何か
本人が言ってたと思う。
それが脚本だったのか、映像かは分からないが。
ディエンドのキャラが難しかったって言ってた。

まあつまりは、今までの話を見てた結果がアレだよ。
918名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 12:45:37 ID:bKy8nKzv0
それであの出来かよ
酷過ぎ
919名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 14:35:44 ID:oNlRdx67O
結局他人が作ったディケイドキャラを理解出来なかったから既存の電王ネタでごまかしたってのがバレバレw
ディケイドキャラ崩壊してたしな。
920名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:48:51 ID:etmxXcK00
シンケンジャーも間延びしたつまんない展開だったしなあ。
元々戦隊向けで良い話を書く人なのでライダーなんかのせいで、
本業が疎かになるのが納得出来ないのであえてアンチスレで苦言を言います。
921名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 00:19:28 ID:J39rEb0lO
三式情報によると石橋大助と大和屋暁が参戦するそうだ。
これで少しは物語の流れが良くなればいいんだが……。
922名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 00:21:22 ID:HCm/wbAL0
今週もスーパー靖子たんタイムだお!超楽しみだお!
アンチは脳たりんw
923名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 00:24:11 ID:PNYcSX1W0
大和屋暁?それは期待したいところ
山口亮太とかも特撮に戻って来ないかな
流れぬ水は濁ると言うし、腐った水は入れ替えないとね
924名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 00:31:22 ID:YnqOU4CG0
自分で不幸設定作っといて後々でご都合で無かった事にしたり、
後々どんどん都合のよい設定が増えてくとかは両澤とまったく同じだなw
925名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 01:26:22 ID:OkOxtIKq0
この脚本家、いい話を書くけど、役者の使い方は
へたくそだよな。何もかも台詞で説明しすぎ。
役者のいろんな表情を引き出したり、言葉にせずとも
表現できる感情、たくさんあるのに。
やっぱり女に男のドラマを書かせちゃいけないよな。
926名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 03:14:07 ID:cOnfJmoL0
>>923
むしろ曽田博久や藤井邦夫に戻ってきて1本くらい書いて欲しい。
時代小説や時代劇の脚本もよく書いてるし・・・。
927名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 11:48:37 ID:Pdy1Ubjv0
特版以外で女性比率の多い特撮スレ(当方♀)に「靖子作品
にはキャラのギャップでキュゥ〜ンとさせられる」だとか
「靖子は女だから好みのツボを理解してる気がする」だとか、
あああウザイ!どこがだ!お前らの目は節穴か!

っと、言いたいが言うと「アンチうざい」とお決まり文句だ。
前作まで脚本家で語ることなんかほとんど無かったのに、靖子
脚本になった途端これだorz
928名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 11:55:28 ID:dVYJU4Sz0
鬼女板か育児板か?>女比率高い
あんな所、トウのたった腐女子しか行かないんだから当然だ。
927はすごく珍しい類の非腐か、じゃなきゃたまたま小林オタじゃない腐なんだろ。
別に腐だろうが普段スレでそれを隠してくれりゃ気にならないが、
小林オタかつ腐ってコンボだと隠さない奴が多いのは何でなんだw
そのうち「腐っていうやつが腐」とか訳わかんない逆ギレ始めるし。
あれ本人は隠してるつもりなんだろうな…
929名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 15:00:14 ID:Pdy1Ubjv0
>>928
珍しい類の非腐と自覚。
ホモドラマよりお子様が見て喜ぶ特撮が好物です。
大友目線なら山田監督の撮り方とか宮下隼一の社会性
を折り込む話の作り方が好きな方。

あのスレも昭和特撮とかの結構コアな話題があるから
こないだまでは本当にいい雰囲気だった。
俳優の出世話からまた「小林戦隊」だのあからさまに
小林オタを全面に出されて砂吐きそう。
隠すどころかむしろ「靖子素敵!」オーラ全開なのが
理解不能っつか、違う次元の人達なんだろうねえ(´・ω・`)

特板とかマンセースレでやってもらう分には構わない
んだけど、宗教に勧誘に来る「皆さんの幸せの為に
頑張る私って素敵!」な人たちに似てる気がする…。
930名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 16:53:48 ID:CPUOvHf20
>>929
どのスレのことか知らんが、乙。
なんとなくだが、普通に特板見てるほうが幸せになれるタイプじゃないか?


ようやく前回のディケイド見て、愕然としながらこのスレに来たよ。
ディケイドキャラは誰一人有効に動いてないわ、
電王キャラすら「モモタロス」「三タロス」っていう実質二人しか居ないような有様だわ…。
いくら前編っていったって、薄すぎだろ。
操られてる夏海のカットは、尺あわせのために無理やり挿入したんじゃないかと思った…。
アレじゃ電王ファンも可愛そうなくらいだが、儲は満足してるってことなのか?
931名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 17:29:19 ID:yTzUTuBZ0
もうすぐ次スレなので、スレタイは>3で出てた
【愛?友情?】小林靖子アンチスレ【いいえ依存です】
でよろしく。
932名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:30:08 ID:y8k4nEYaO
>>930
・初めてディケイドを面白いと思った♪
・ほらね、オリキャスだから面白かったでしょ?
他の世界もオリキャスで揃えれば良かったのに!
・初めて面白いと思った仮面ライダーが電王だもん、このノリが大好き!
・さすが靖子にゃん!最高!

…どのスレで見たかは忘れたが、この辺りの意見に驚いたんで覚えてる。
933名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:51:39 ID:LJDrXdYG0
どうせ声優好きの腐女子だろ
キバでも杉田が出しゃばっててイラッとしたわ
934名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 20:43:46 ID:nAw/LUmr0
>>929
きっと同じスレ覗いてると思うんだけど
貴方が珍しい訳ではないよ。あの板はどのスレでも否定的な事を書くと
荒らし?!狂アンチ!?と反応する人がいて酷い事になるので
あんまり面白くなかったなーって時はさっさとそれぞれ専門の板に移動する。
昭和特撮の話は否定的な話じゃないので普通に流れてて
アンチ寄りの話の時も食い下がってレスひっぱる人が少ないのはそのせい。
結果として変に生暖かい雰囲気のレスだけが残るのは悲しい事だけど。
今回のディケイドだって、映画用のメモ書きを元に撮ったんですか?
脚本ってレベルじゃないよね!と思ってる人は多いと思う。
935名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 08:35:26 ID:ZTmyZNNx0
東映はもう小林という麻薬でやられてしまった。復帰は無理か…
936名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 10:13:42 ID:zzKes6VYO
>>925
> やっぱり女に男のドラマを書かせちゃいけないよな。

滝沢真理とか小山内美江子さんとかに土下座して謝れ
靖子1人を基準に物を考えるな
937名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 11:56:25 ID:zZliWO9s0
嫁とか靖子とかアレなのが目立つだけで男向け作品を手がける女脚本家は多いんだぞ
938925:2009/04/30(木) 12:40:54 ID:+RQxoDtr0
女には無理、って考えを変えるつもりは無いけど
>>936 >>937、そして気分を害した皆さんには謝る。
ごめんなさい。
939名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 19:50:02 ID:HXL6dI/I0
東映ヒーローを描く女性脚本家が小林靖子ひとりに集中してる様な状況が悪いんではないだろうか
もっと他の才能ある女性脚本家を登用するとか、発掘するとか、そういう方向性を見出してほしい
940名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 20:04:47 ID:O97oKPi0O
電王と同期の戦隊のメイン脚本も女性なんですが…
941名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 20:20:11 ID:HXL6dI/I0
>>940
二年も前の話でしょ。しかもひとりだけ。
942名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 20:31:20 ID:O97oKPi0O
翌年のゴーオンにも女性脚本は参加してるが
しかもその年は小林は不参加
どの辺が「小林ひとりに集中」なんだよ?
943名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 22:03:12 ID:zFElFbtZ0
信者は名前欄に信者って書いとけよ
あぼーんするから
944名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 22:32:54 ID:zzKes6VYO
小山内さんが書いた帰りマン(ヤメタランスの話)は、子供を取り巻く教育環境をテーマにしてて、子を持つ母親の視点から現状を危惧してる(このテーマは後の金八に繋がってる部分もあるし、Qの「あけてくれ」も似たようなテーマ)。
女性ならではの視点から書いた話を入れる事で、全体の幅が広がる事もあると思う(逆もまた然り)。

小山内さんとかとは別の意味で「女性ならではの視点」でやらかしてしまうのが靖子とか両澤。
945名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 00:19:22 ID:F5tyjjQDO
実写セラムンであれだけ主人公達に前世前世と連呼させていた癖に、その肝心の前世描写がほぼ皆無だったのは呆れたなぁ。
敵の男側は、腕相撲に剣のお稽古と妙に細かく描写していたのになw
946名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 00:44:14 ID:WVrSIJJD0
>>939
靖子にゃんがいれば他は必要ない
947名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 00:53:16 ID:nuycNeraO
タイムレッド=大企業の御曹子
この設定には一年間 違和感を覚え続けた。
ストーリー的にはそれなりに有効に機能していたが
ともかくあれが靖子の本性だと思っている
948名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 01:12:35 ID:du/OXNKi0
タイムはレッドと父親との間に確執があるって設定が
妙に気持ち悪くて嫌いだった
戦隊でそんな昼ドラみたいなドロドロしたの見たくないんだよ
つっても初期しか見てないけど

小林脚本の作品は初期10話くらいまで毎年我慢して見るんだけど
独自の気持ち悪さに耐えられなくて早々に離脱してしまう
今年ももうシンケンは見るのやめた
949名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 01:18:06 ID:JewFlXim0
俺もだ。
単発ではそこそこいい話書くと思うんだよ。
でも続き物はどうもダメだ。
電王もそうだったし、シンケンもそろそろ限界。
950名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 02:08:53 ID:qUXA1i8h0
真剣は6話以降飛び飛びでしか見てなかったが
今週と来週は殿(萌え)メイン確定なので完全に見る気なし
あとはギャグ回と追加戦士登場付近だけ見るわ
ネタとして
951名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 04:35:55 ID:Ten/PCBK0
ぶっちゃけ小林はアニメ、戦隊だと売り上げ的にボロボロだし
シンケンも二次創作が盛んなだけでおもちゃの売り上げはパッとしないし
何故かライダーだけは当てるんだよな
952名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 05:02:51 ID:rYMPacSb0
シンケンスレでシンケン貶してもそんなに反論こないな(物腰柔らかな感じ
逆にライダー&脚本&Pスレだと即効小林アンチ(狂)認定と猛反論される。
ライダーの小林信者必死すぎる
953名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 09:08:39 ID:n2lYkDlI0
>951 何故かライダーだけは当てるんだよな
龍騎も電王も企画の勝利だよね。脚本家の手柄ではないでしょ。
電王なんか、視聴率はどんどん下がっていったし。
ま、ライダーバトルや憑依・良い声優を使うということが
小林発案なら、企画者としての小林を評価してもいいと思うけど。
954名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 12:44:14 ID:qfSTeKSU0
同じ企画で靖子にゃんが書くと電王となり
井上が書くとキバになる
なぜこうも差が付いてしまったのか
慢心、環境の違い
955名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:41:48 ID:T40p3yTH0
企画全然違うだろ
956名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 18:58:15 ID:t0oV9ey/0
そうだな、小林が書くと主役が必要ない
カスッカスの声優の力便りの糞脚本になっちゃうもんなw
957名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 20:45:39 ID:LL/c4pJrO
>>948
> タイムはレッドと父親との間に確執があるって設定

親子だけでなく他には兄弟とか、どうも家族を書く事が多いと思う。とは言え、同じように「家族」を書く事が多い長坂秀佳と比べると、靖子はお粗末にも程があるけどな。
まぁ、乱歩賞作家の長坂と、ジャリ番すら満足に書けない靖子如きとでは、最初から比較にはならないけどさ。
958名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 01:00:16 ID:mfSqmFXYO
金持ちや殿様が主人公だと水を得た魚のように筆が進む靖子
しょせん貧乏人や凡人には興味無いんだろう
いかにも女性特有の感性、と言ったら差別だろうか
959名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 02:21:40 ID:RGSVPzj30
>>951
> 何故かライダーだけは当てるんだよな

それ聞いて白倉を思い出した。
あの人もライダー以外ではさして目ぼしい結果を出してないんじゃなかったか。
(ジュウ、ダイはあくまでサブPDだったし・・・)
960名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 02:35:27 ID:DTdy3Ush0
それいったら高寺なんて一つも当ててないからなぁ
高寺+小林とか、しんじられんほど臭い戦隊があったんだよな……
案の定最低の糞展開だが信者が盲目的すぎて温度差が凄い、玩具も投げ売り凄まじかった
961名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 08:07:27 ID:4qW3Vq4MO
なんでいきなり高寺の話が出るかなぁ
962名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 11:45:45 ID:AwiL0dRh0
超電王を見てやはり靖子にゃんがいないと
ディケイドは立て直せないと痛感した
963名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 12:24:09 ID:0mQMh6KW0
>>960
ギンガマンは個人的には好きだったんだがな・・・
確かに玩具は売れなかったし、炎の兄弟がホモ臭かったし
終盤が御都合主義満載だったのも事実だが
964名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 12:25:37 ID:yWuAINH/0
おっきい釣り針だわあ ぱくっ
965名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 12:28:02 ID:yWuAINH/0
966名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 12:57:52 ID:O7W75UMV0
>>958
韓国ドラマってそういうの多いよね
967名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 18:45:00 ID:eZtbl/2K0
バブル期に三高(高学歴・高収入・高身長)って言葉あったけど、
小林の脳内のヒーロー像はまさにそれで一杯なのだろう
968名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 19:28:12 ID:mfSqmFXYO
学歴もなく貧乏人で背も低かった真司は
無惨に殺された……
969名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 20:12:17 ID:oyaDEoSO0
まーた低学歴ブサメンどものレッテル貼りか
970名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 20:40:26 ID:eZtbl/2K0
>>969が逆上する様なこと書いたっけ?
971名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 20:41:22 ID:mfSqmFXYO
非凡だが貧乏人だったタイムファイヤーも
無惨に殺された……

そもそもタイムレッドの親父が靖子の思想を代弁している
「 どんなにあがこうと、勝つ人間は最初から決まっているのだよ 」
972名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 20:55:10 ID:UX8SrtXo0
>>971
タイム炎は直人の中の人が殺して欲しいって言って殺したんじゃなかったっけ?
小林的には殺す予定は無かったと雑誌のインタビューでそういう話を見たけど

ま、仮に直人を殺さなくても悲惨な末路を味わったかもしれんが
真相・思惑は闇の中だわな・・・
973名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:09:35 ID:mfSqmFXYO
ジェットマン黒と同じパターンか

敏樹と靖子……
偶然すら自身の芸風にマッチしてしまう二人
974名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:16:19 ID:GtmL4fq4O
>>968
高校中退でニートの良太郎は幸せになったようだが
いじめられっ子だったけど何でも言う事聞いてくれるお友達(笑)も出来たし
975名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:27:54 ID:mfSqmFXYO
タロスズ4体を従えた良太郎は殿様っぽいな
976名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 22:06:25 ID:LEvn/gHr0
良太郎TV最終回でベルト返してタロスともお別れ
きっとタロスとの出会いで自信もついただろう、
現実生活でもカツアゲとか少しは立ち向かえるようになるかも?

と淡い期待を抱かせたラストだと思ったのだが
なんかもう永遠の白昼夢の世界に生きているみたいに思えてきた
いい加減もう解放してやれよ・・・
977名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 23:44:19 ID:MgXkh/Q+O
>>971
>「どんなにあがこうと〜」

白倉・小林の1人勝ち状態な今の東映特撮を暗示しているかのような言葉だな。
武部はおろか、井上まで最後は切り捨てられた。

シンケンは売れてないらしいけど。
978名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:13:33 ID:h/lEzixs0
>>976
良太郎は1話の時点で完成された人格wで、成長の必要がないそうだから、
最終回の後もチンピラに絡まれたら自分から財布出してんだろw
ってのは意地悪な見方だが、イマジンがいなくなった状態でチンピラに絡まれても
自分の力だけで立ち向かえる良太郎の姿をTVの最後に見せるってのも、
ベタだけどオチとしてはアリだったんじゃないかとは思う。
979名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 01:09:52 ID:MVctQUsZ0
>>977
シンケンは脚本うんぬんより文字とかの小難しさが子供には受け入れにくいのかも
(仮面ライダー響鬼と同じような感じ?)
単純に話がアツくなれないってのもあると思うが

>>988
「そういうベタな展開を書かないアタクシって素敵」とか考えていそうな気がする
980名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 01:40:34 ID:699rXQm/0
>>979
赤の性格は大きい友達からは大絶賛だけど
小さい友達からは厳しい大人に見えて受け入れられにくそうという意見はあるよな。
981名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 01:44:30 ID:snhSIbJ2O
だ・・大絶賛?
982名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 01:58:06 ID:rDtPH7UM0
>>981
一部には大絶賛かもしれん。

たまたま昨日、電ディケ見た友人の感想を聞く機会があったんだが
「イマジンたちの掛け合い最高!靖子にゃん節はますます冴え渡ってる!
 シンケン書いてディケイドの電王編も書いて、このクオリティ、凄すぎる!」
だそうだし。
ストーリーに関する意見は聞けなかった。というか終始キャラの話しかしてなかったというか。

電ディケは未見だし、見るつもりもほとんど無いんだが
少なくとも前回のシンケンもディケイドも、あれを褒めたらプロの作家に失礼なんじゃ
ってレベルだったと思ったんだがな…。

ところで次スレは?今の内に立てないと、明日また紛糾しそうだが。
980がいないようなら
>>3
【愛?友情?】小林靖子アンチスレ【いいえ依存です】
で、挑戦してみるけど。
テンプレは>>2でいいんだよな?
983982:2009/05/03(日) 04:31:52 ID:rDtPH7UM0
立ててみた。
タイトル長すぎるって怒られたんでちょっと詰めた。ごめん。

【友情?】小林靖子アンチスレ4【いいえ依存です】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241292631/
984名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 05:48:46 ID:mIV9YRgf0
>>983
乙。

今年は特に強調して愛も欲しかったけど。
985名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 06:20:12 ID:OFneGpBEO
>>983
986名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:29:30 ID:PrAE8GGP0
えーと

ディケイドのユウスケが、シンケンの黄色みたいにされてしまいましたね
987名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:30:13 ID:KRMZB2UvO
今日のディケイドは30分がやたらと長く感じた。
988名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:33:47 ID:jPT+8uwi0
本当に最悪のディケイドでしたな
シンケンは一話で切ったから見てない作品を叩くような真似はしないけど
ディケイドの場合は毎週見てるから嫌でも目に付いてしまう
989名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:55:27 ID:NxFZGkif0
なんで電王だけオリジナルにしたんだろう?
信者囲い込みにしかならない脚本だろ
しかも信者は信者であれはパラレルだとか言ってるし
映画宣伝にせよ無駄にアンチを増やすような脚本を書くって何考えてるの
990名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 21:48:49 ID:qflDxg250
関さんもなんか疲れてる気が。モモタロスの台詞って辛そうだ。
991名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 22:01:06 ID:L5EbuipDO
二週間ゴルフの方がマシだった
本当に今回のディケイドは酷かった
あんな扱いなら変身しなくていいよ…
マジで馬鹿女だな
992名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 23:58:25 ID:/MR04fHO0
二週間我慢し続けたが、クウガへの仕打ちでマジギレした。

オリジナルはいいが、他作品までお遊びするなよ。
993名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 12:53:18 ID:yvjvRR+E0
シンケン見るの、もう止めてもいいかな・・・
もう流石にだめだ
994名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:52:00 ID:V9k/3O4y0
>>993
律儀だな、まだ見てたのか。どっかの信者みたいに脳にウジが湧くから見ない方がいいよ。
995名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:26:58 ID:PtO75klI0
相変わらず、設定が無茶。
天空verは今までの歴代では使った事ないのか。なんでやねん。

・・俺は酷さに笑えるし、見続けるよ。
996名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:53:39 ID:yvjvRR+E0
>>994
文句言うにしても、見ないで言うのはいかんなって思ってたから
我慢してたけど、流石に辛すぎる
997名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:38:27 ID:C3ke5DNX0
文句言うために観るんじゃ本末転倒ですよ
観るのやめればいちいち文句言う必要もなくなってすっきり
998名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:56:11 ID:LvBqAF2B0
文句言う場所に乗り込んできて何言ってんの、この人。

とりあえずアクションシーンのためだけに見てる。
スーアクさんと俳優のシンクロ率低いよな、シンケン。
999997:2009/05/05(火) 02:24:59 ID:C3ke5DNX0
>>998
いやいや、文句言う場所に来るために観るんじゃ本末転倒じゃないですか。
シンケンアンチスレじゃないから、シンケンのどっかに好きな部分があって、
観た結果、やっぱり脚本に文句いいたいってなるのは仕方ないと思うんだけども。
(俺もシンケンジャー自体は好きな部分もあって一応観てる)
嫌な部分が上回っちゃったら、観続けるのもしんどいよ。
1000名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 06:15:03 ID:JxPH2lUfO
1000なら小林靖子死亡
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/