仮面ライダー電王:劇場版3弾公開決定!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペラッチョ
9月公開らしいよ
2名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 09:32:21 ID:4fkQ6Av+0
せめてソースは貼れよ
3名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 09:39:42 ID:Sju3uAqV0
スレ乱立すんなよこのド低能が
4名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 09:46:06 ID:vFc96Kbi0
>>1
しんでろ
5名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 09:51:08 ID:Ag8hq3Pk0
(実現するかどうか不明やけど)少なくとも、9月はないでしょ!?。
6名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 10:00:41 ID:GdnLX5Mu0
7名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 10:20:08 ID:eKkzK1d40
8名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 10:23:54 ID:eKkzK1d40
あれ、貼ってから確認したら、消えてた…(´・ω・`)
9名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 11:07:29 ID:r0HGiWJb0
友人から10月4日に電王映画再びの情報がきたので
調べに来たんだが・・・まだ未確定?
10名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 11:19:10 ID:Vl1QPX9KO
いや10月だぞ

本スレ見ろよ
11名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 11:40:57 ID:mxGhA9kCO
また近所のシネコンが腐女子臭くなるのか。勘弁してくれよ。
12名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 12:37:45 ID:YWS3XqkT0
電王ってなんでバカみたいに映画やるわけ?
13名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 12:50:30 ID:qazAbSQu0
金になるからだろ。
信者にさえ飽きられてボロボロになるまで
とことんしぼりつくすつもりなんだろうな。
14名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 12:56:16 ID:3sgrTIVAO
それもあるし単純に平成の中でかなり人気があるからじゃね
15名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 13:02:45 ID:YWS3XqkT0
>>14
それは無いと思うが…
単に時代の流れってやつなんかな??

そんな搾り取り商法するなら
イケメンヒーローブームの時からやっておけば良いものを
16名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 13:06:38 ID:SGsi2QcJ0
17名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 13:08:10 ID:3sgrTIVAO
>>15
君が思ってるほど人気はあるよ。じゃなきゃ放送終了して二本も劇場版撮らない
視聴率とかそういう数字でしかものを見られない人には理解できないと思うけど
18名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 13:13:22 ID:M4SQOWxp0
一行目日本語がおかしい
19名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 13:17:49 ID:Y8QW1tzkO
>>11
もともとシネコンなんて腐女子臭いだろ
20名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 13:26:51 ID:1UnY7ogEO
やった♪やった♪
映画♪やった♪やった♪
アンチは無視♪
イエーイ♪









バカだな…俺♪
21名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 14:44:34 ID:djW1Qk5f0
オタクってかわいそう。
一種のカルトだな
22名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 16:12:02 ID:jEGPIh4dO
>>20
素直に嬉しいな。
アンチはスルー
23名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 16:13:41 ID:csxJQ488O
まぁまぁ
せっかく公開されるんだから楽しみましょうよ
24名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 17:03:33 ID:K/ZgeIXOO
秋ってのが不安なんだけど
せめて正月映画の前くらいに公開とかなら
25名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 17:05:07 ID:Y8QW1tzkO
正月は鬼太郎があるから無理だろ
26名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 20:17:49 ID:isW3JtA20
もうそろそろ佐藤健出すの厳しいんじゃね?
27名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 20:22:33 ID:KL4Dr6ZR0
敵は誰なんだろう?
28名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 20:41:21 ID:l0HlbQ/f0
佐藤は暇だよ中村は忙しいけど
29名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 20:58:34 ID:MbwZGRiCO
キャストや内容がめっちゃ気になるところ。
30名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 21:04:17 ID:xib3yOJhO
>>21この板に来てる時点でアンタも同類
31名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 04:16:13 ID:g7FML5xzO
あれ、でも佐藤健って電キバの試写会だかなんだかの時に
涙流しながら「電王は卒業」みたいな事言ってなかったか?
32名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 06:52:01 ID:7rHHcbZnO
どっかのインタビューじゃあとりあえずの卒業って言ってたぞ
33名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 06:54:14 ID:RMHtiPw/0
電王は好きだし「クライマックス刑事」も楽しめたけど、
あんまり引っ張りすぎるのもどうかな。
引き際を心得るのも肝心。
やるからには、ヤマトやあぶ刑事みたいにならないように
「これが最後の花道!」という覚悟を決めて納得のいくものを
作って欲しいと思う。
34名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 08:18:06 ID:ug0TJnwPO
>>24
ネクストも去年の秋だった。これからは秋にもライダー映画が恒例になるんじゃないか?
35名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 09:32:32 ID:GaievcpQ0
ポケモンみたいに
新キャラは随時増やすものの
メインのキャラクターは交替しないって言う
アニメみたいな特撮番組があってもいいんじゃない?
36名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 10:41:49 ID:6QI8N5mM0
閑散期埋めは小屋にとっても重要だしな。
まして小屋全体の興行成績って今年はイマイチなんだろ?
実績があり格安製作費とくれば使わない手はない。
37名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 01:14:34 ID:lqTnRrQpO
電キバのメイキングでオーナーが意味深な発言してたぞ
38名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 12:03:54 ID:bODUquQO0
確かに引っ張りすぎ感はあると思う。
電キバで最後だとおもってたから正直「オイオイ・・」とは思った。。
まぁ、今回は本当に最後だと思うというか信じたい(笑)
39名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 12:21:38 ID:FUVAWzi9O
電王も無印ライダーやブラックみたいに特別扱いされるようになるんかね
ファンとしては複雑だな、1年間の通常放送ですら途中だれた感があったのに
40名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 15:32:14 ID:uF6HmGxK0
平成ライダーものでは珍しくきっちり転結ついちゃったのが
逆に悔やまれるな
もっと消化不良気味にしとけば続編いけたろうに
41名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 16:00:31 ID:lPjFnE6d0
東映としても引っ張れるうちは引っ張りたいだろうね
このところ相棒くらいしか当たってないみたいだし

キバ関係者がなんとも不憫だがTVと同時じゃもう1本撮ってる暇がないし
じゃあ電王以外の奴らも呼んで平成ライダー主役全員集合、なんてのも
まあどう転んでも不可能
だから理屈としては分からんでもないんだけどねえ
42名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 16:33:11 ID:FUVAWzi9O
折角だから電王中心に、他の平成ライダーの主人公(または特別人気あるヤツ)をゲスト参戦させてほしい
43名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 17:07:48 ID:H9t6yh74O
電王って過去最低視聴率だったのに引っ張る意味がわからん
44名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 17:08:51 ID:Q5RtIsLsO
蟹刑事、橘さん、地獄兄弟、名護さんあたりだせよ
45名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 18:07:19 ID:rl3mkPSw0
>>43
視聴率=人気じゃねぇぞ。
むしろグッズなどの売上=人気だ。
CDやDVD、ベルトや映画がバカ売れしたから、続編やるらしい。
クラ刑事もそうだからな。
46名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 18:17:33 ID:FUVAWzi9O
視聴率自体は剣以降全然上がってないからな
47名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 18:29:22 ID:Dhh3t9OcO
今日、『クライマックス刑事』届いたんだけどオーナーが次回作について話しててビックリした。

この時から話あったのかな?
48名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 18:36:44 ID:pExqe7Di0
視聴率=人気だよ
関連商品の売上なんて全資産投じる馬鹿な信者が少数いれば上がる
49名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 19:35:11 ID:QeWDRG/r0
>>48
特撮の視聴率は右肩下がりの傾向だから
今は電王は低視聴率って扱いだろうが
キバやそれ以降の結果が出れば電王が頑張っていた方だって分かるよ

映画では残された伏線なんかを回収してほしいな
50名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 20:31:03 ID:rl3mkPSw0
>>48
バカか?
じゃなんで、他の視聴率良い作品は続編作られないんだよ?
「関連商品の売上なんて全資産投じる馬鹿な信者が少数いれば上がる」って、電王はその「馬鹿な信者」が沢山いるから続編作られてんだろ?
しかも、視聴率なんて、全国の家庭から統計取ってるわけじゃないんだから。
当てにならないってコトよ。
やっぱり、グッズの売上でしょ。
51名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 20:53:47 ID:pExqe7Di0
>>50
局もスタッフもキャストも視聴率の上げ、下げで一喜一憂してんだよ
売上で喜んでのはその企業だけ
人気があれば続編とかそれこそ馬鹿が考える事
作品がきちんと終わってればそれ以上は蛇足
下手に続編作れば結果的に作品の評価を下げる事になる
電王みたいにファンも作り手も作品ではなく商品とみていれば話は別だがw
52名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 20:56:55 ID:rl3mkPSw0
>>51
で、結局何を言いたいの?
53名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 21:02:14 ID:pExqe7Di0
>>52
日本語が解る人にだけわかってもらえればいいんで 
54名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 21:14:24 ID:Q5RtIsLsO
これだから視聴率厨はうざいんだよ
55名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 21:15:31 ID:xEe82op+0
おさわり禁止
56名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 21:22:55 ID:QeWDRG/r0
>>51
続編が作れるほど需要があるのは
キャストやスタッフも嬉しいのでは?
57名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 21:24:41 ID:pExqe7Di0
嬉しい人もいるだろうし微妙な人もいるんじゃない?
58名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 21:31:50 ID:iUE2uMtt0
つーか、ほんとに10月映画やるわけ?
一切の情報が消えてるんだけど。
公式に発表されるまで、毎日気になってしょうがねーよ。
どこで発表されるんだよ!
59名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 21:40:12 ID:aVHeA56tQ
>>42
五代、しょーいちクン、氷川、巧、響鬼、天道、風間以外は普通に出そう
そんなに売れてないし
ただ肝心の太郎と侑斗を出すのがキツい気がする
60名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 21:44:00 ID:2KLwwYsQ0
さらば電王の紹介文で最終章とされてるのになぜ続編議論になるのか
61名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 21:48:50 ID:O4xZfXbG0
モモでいまさら引っ張っていたのはこういう事情があったのか。
62名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 22:17:03 ID:JiPX0EVZ0
俺は仮面ライダーブラックRXを出して欲しい
63名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 22:39:24 ID:2em3H/6a0
>>50
>じゃなんで、他の視聴率良い作品は続編作られないんだよ?
単純に時期の問題だろ。
剣以降低迷続きのシリーズの中で、
電王はいくらでも金を落としてくれる腐女子が
たくさん味方についてくれたおかげで、久しぶりに商品として成功した。
東映もバンダイも絞れるうちに根こそぎ搾り取っておきたいだけだろ。
もしも電王が平成シリーズ全盛期に放送されてたり、
あるいは剣以降成績が低迷することがなければ続編なんて作られなかったんじゃないか。
64名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 22:44:07 ID:nrokJ4qx0
腐女子人気で支えられたガンダムSEEDは映画化決定してその後うやむやになったが
電王はちゃんと公開されるんだろうな
65名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 22:56:11 ID:iEjaaSe10
今度はちゃんと金かけた映画を見せてくれるのかな。
クライマックス刑事は流石にVシネレベルまんまでキツかったし。
66名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 23:12:34 ID:rl3mkPSw0
>>63
結局はグッズの売上じゃん。
67名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 23:39:15 ID:aELCQhKu0
視聴率=人気じゃねぇぞ。だなんてrl3mkPSw0はなんで都合の悪い部分は認めようとしないの?
事実は受け入れればいいじゃない。視聴率だって人気を表す立派な一要素でしょ
それに左右されて番組が打ち切りになったりするんだからさ

電王は確かに人気だけどさ
グッズの売上にしたって、玩具はともかくCD・DVDはオタク層が支えてるわけじゃない
でそういう影響を受けて今回映画作るとしたらもう最初からそういう層を第一に考えて作るわけでしょ
それって子供向け番組の本旨を外れているようで悲しいな
俺たち特オタはもともと子供番組のフォーマット上で作られていたものをあえて楽しんでたはずなのに…
やっぱりテレビ放映終了ですっぱり終わってれば名作だったのになと個人的に思う
68名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 23:56:10 ID:BpACWSEL0
>>65
公開予定まで3ヶ月切ってて公式アナウンスが無いってのは…
電キバ以上にやっつけ仕事の予感がするぜ。
69名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 00:11:45 ID:KJocZuVY0
正直、映画そのものよりトークショーの方がおもしろい。
電キバもトークショーだけ見た。
劇場版DVD出すんならトークショーも入れてね。
70名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 00:23:59 ID:XDuElCmn0
普通の番組は視聴率が1番なのはわかる。
株価に直接影響するからね。
ただし、携帯捜査官やSHTは事情が異なるんだから、同一に
語っても意味がない。
枠買取番組は、視聴率は二の次で商品を売るのが最優先。
71名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 00:29:51 ID:EUP3GNp70
>>67
子供のほうも向いてるかどうかは映画の内容がはっきりしてから判断すりゃいいんじゃないの?
劇場公開する以上、お客に子供連れが多く含まれるのは当然だろうし。
72名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 00:32:53 ID:xeq0DpBg0
流石に9月は釣りだと思うがでても完結版か後日談とかいうDVDかと…
73名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 01:22:54 ID:KUtQtCEn0
>>71
例えばガンダムみたいな、オタクが楽しんでついでに子供も楽しむ物じゃなくて、
特撮では子供が楽しんでついでにオタクも楽しむっていう順番がいいんじゃない、と個人的には思ってる

オタクの声の大きさが製作理由の第一に来ている時点で、上記のようなオタクを第一に意識した物になるのは間違いないと思うわけで、
それが結果的に子供に受け入れらたとしても、それはなんか違う気がするというか
74名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 01:26:25 ID:vkDoWMcJ0
オタクの声の大きさが製作理由の第一に来てると決め付けるのは
少々2ch脳すぎやしないか
75名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 01:51:50 ID:KUtQtCEn0
>>74
じゃあ子供の要望が第一で今回の映画化が決まったと思う?
状況を考えれば、そうはとても思えないんだが…
76名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 01:58:41 ID:NOzTaOzW0
一番の制作理由はスポンサーなり東映の懐事情だろうよ。
で、新ライダーなりの玩具その他を出すのが目的なんだから、
ターゲットは当然子供に向く罠。
77名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 02:01:13 ID:1TOElNtt0
普通に電キバがヒットしたのが理由だろうからそうなると電キバを見に行った客層による要望と考えればいい
うーんつまり子どもと女性がメイン?
78名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 02:08:32 ID:vN4vhjnA0
>>74
オタクの購買力(売上)ってのは馬鹿にできないよ。
バンダイや東映が強気の価格設定でソフト出してるのはそういう事情。
特に電王はアニメ層をも巻き込んだある意味メディアミックス的なところがある。
何より特撮専門オタ以外の大きなお友達をマーケットにできてるところが大きい。
玩具以上にCDやDVDソフトの売上がでかいと思われ。

79名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 02:12:06 ID:KUtQtCEn0
>>76
新ライダーでるのか、それは知らなかった
てか結局情報見れなくて本当に公開するの?って感じになってきたが…

劇場版ライダーの玩具で稼ぐって、それは本当に可能なのか、そしてそんな目的で映画企画が始動するのかちょっと信じられないんだが実際どうなんだろうな。

ただ俺の言いたいことは、玩具稼ぎの目当てがある企画だとしてもその発端はオタク人気あっての物じゃないのか、っていう点を拭いきれない所なんだよ
まあいい加減しつこいし結局は個人的な思いなんで、賛同できない人は付き合わせてしまって悪かった
80名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 02:16:59 ID:1TOElNtt0
劇場版なんだからあくまで稼ぎは劇場公開によるものになると思うが
ついでに玩具展開はするだろうが食玩とかガチャポンとかカードとかこまっちい物がメインでDX系は多分出ないんじゃないかなぁ
ネガもそんな感じのおもちゃ展開だし
81名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 07:34:22 ID:fICtugsY0
福山雅治&柴咲コウのガリレオコンビが映画と歌で帰ってくる!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216675983/

10月4日公開だって!
テレビ朝日&東映的には、死に枠かよw
82名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 09:28:15 ID:WLgUiTI40
決定事項

白倉
やすこにゃん
長石監督

※6月末にクランクイン済

実質の新作予告編は
「まっかっか城の王」
そのためのアプローチ

さらに今回もキバ劇場版上映後に新カット予告編

83名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 15:02:51 ID:HzpgbGrT0
6月末って佐藤健ドレッドじゃん

84名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 16:42:50 ID:tQ7Fyhvk0
>>79
この仕事に向いてないんじゃない?
消費者の方が貴方はあってると思う
85名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 17:31:20 ID:ZSQQSl0X0
たまたま今日聞いたんだけど、ライダーの改編時期を半年ずらし
たくて、今色々やってるそうだ。現行ライダーの後は半年間、
「歴代ライダー(おそらく平成)」の映像で繋ぐという話も聞いた。
電王をひっぱるのもそのための下地的な意味って。

ちょっと特ヲタなら名前がすぐにわかりそうな人なので
詳しくはかけないが、特撮だけでなく色々やってる人で
(まあそういうスタッフがほとんどだろうけど)まさか俺も
仕事で出会うとは思わなかった。
86名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 18:05:44 ID:IBAYVFEC0
なんで改編時期ずらすがわからん
87名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 18:06:30 ID:uGi1bFcb0
現状に限界感じたんじゃない?
88名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 18:09:12 ID:FrFydc7mO
キバ 打ち切りで過去回想なら 理解できるが
89名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 18:21:28 ID:et+Hv+Ug0
大手芸能プロの売り出し新人が出るに当たって、1月末終了の変則クールだと
12月早々にはクランクインする1月からのゴールデンドラマ撮影に参加できず
4月クールドラマまで待つことになり大きくロスが生じているので、ライダー撮影
アップして即ゴールデンドラマ撮影参加できるように合わせてくれといった大手芸能
プロからの要請もあるでしょうな。
90名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 18:55:16 ID:1QG0qgwjO
だったら半年間は電王2やればいいじゃん。
仮面ライダー電王 2nd

10月発表で1月から6月まで。
91名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 19:06:56 ID:NKd/RTCf0
>>63
いや、俺が言いたいのは電王の続編が作られ続けるのは
ただ商品が売れたからというだけじゃなく、
タイミング的なものもあるだろうという事なんだが。
92名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 19:08:21 ID:NKd/RTCf0
×>>63
>>66
93名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 19:29:18 ID:szDJPz44O
てか大手芸能プロの売り出し新人なんてキバにでてるか?

ゴールデンとは言え、D-BOY等若手イケメンが代々登竜門にしてきたライダー蹴るとは思えんし。
ヒロインがいなくなるのはある意味馴れてるし。
94名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 19:42:57 ID:S3is4i9/0
天下の老舗ワタナベプロ 瀬戸康史 恋空ドラマ主演級芸能界超VIP待遇
CM最強ボックスコーポレーション 加藤慶祐 事務所先輩相武とビオレCM出演 加藤くんと名前連呼の猛プッシュ

95名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 20:37:12 ID:szDJPz44O
ますます眉唾だなー。
テレ朝内で穴空けてまでキャスト奪い合うとは考えられんし、あるとしたら他局ドラマだろ。ナベプロならフジか?

つかスポンサーがついてるだけのドラマやバラエティーならともかく、テレ朝よりもバンダイ東映主導のヒーローものでそんな真似できるか?
96名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 21:03:59 ID:Kfa/LO790
97名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 21:28:45 ID:L3mhVMoU0
>>96
ここでもハブのウラw
98名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 21:59:32 ID:0wTq6Inm0
>人気があれば続編とかそれこそ馬鹿が考える事
>作品がきちんと終わってればそれ以上は蛇足
>下手に続編作れば結果的に作品の評価を下げる事になる

>>51
ガンダムとルパン三世と宇宙戦艦ヤマトを否定する気か?。
99名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 22:17:56 ID:NOzTaOzW0
種以降とクリカン以降と永遠に以降は否定させてもらおう。
100名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 22:19:31 ID:F3GtQzt4O
ポケモンとかも無視か?
101名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 22:32:53 ID:4lYFfRn+0
>>99
そういう考えが「懐古厨乙www」に直結するわけだな。

まあ、ヲタ狙いだろうがDVDの売り上げ狙いだろうが何でもいいよ。
白倉Pが指揮をとって靖子にゃんがホンを書けば、自然に俺たちの好きな電王が見れるはずだし。
俺はwktkしながら映画を待つ。それだけ。
102名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 22:47:52 ID:wIY9B6Il0
ガンダムもルパンもヤマトも当然初代で終わっとくべきだった。
103名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 22:57:20 ID:++SYzTdd0
コハナを拉致され、自身は改造人間にされた良太郎が復讐鬼となって
黒いライダーに変身するらしい
104名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 01:28:25 ID:o+1mBhM+0
なるほど。
そして同じく改造された侑斗が銀色のライダーに変身するんですね。
105名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 03:38:58 ID:/THd3JXG0
仮面ライダーデンデン王でかたつむりのライダー
106名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 10:24:42 ID:Rg8+olvo0
バンダイ的に、年末クリスマス商戦で玩具売り切って、年明け2月から新ライダーってのが
ベストなんだろう?
そもそもSHTは玩具売るのが主目的なのに、俳優の都合で開始時期ずらすとか
本末転倒もいいとこだ。絶対ありえない。

ヤマトは「さらば」以降が蛇足だと思う。
107名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 11:01:31 ID:nkzRnyIX0
そもそも1月末スタートのシリーズを半年ズラしたら
夏に映画ができんじゃないか
もうちょっと考えて書けよ>>85
108名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 12:21:36 ID:nOKfLgouQ
平成ライダーでここまで荒稼ぎできたのは龍騎以来じゃないか?
声優商法ってそんなに凄いのか
109名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 12:55:22 ID:AH0urgYA0
1月スタート 入園・入学・進級に合わせてキャラクター商品やオモチャ購入
夏の映画 お盆の帰省時など、オモチャを買ってもらえる機会多くなる
クリスマス もうすぐ番組終了なのにサンタにオモチャをねだり、親涙目
1月新番組 新ライダー・新戦隊の商品が欲しくなる

と繰り返して、時期的には1月スタートの方が売れるんじゃないか?
110名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 16:52:14 ID:Ln8jcbZ+O
>>105
Xライダーの初期デザイン?
111名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 19:44:32 ID:OFLTci3/O
>>108
実績出てるからね。
自分は電王やイマジンの声とスーツアクターの融合には正直驚きはまってしまった。
各フォームのエンディングって反則だよ。
112名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 19:52:17 ID:b+xqAetVO
またやるのかよw
つうかキャストもそろそろ電王と距離を置きたいってコメントしてるのに容赦ねえなぁ
113名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 19:57:01 ID:WeB4s+bL0
>>112
どこでそんなこと言ってた?
114名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 21:18:02 ID:jNGBoc0N0
キャラクターデザイナーが自分で自分のデザインしたキャラクターのぬいぐるみが
UFOキャッチャーで取りやすいかどうかを確認するドキュメント映像を見つけた。
特撮というかキャラ物好きには結構興味深いドキュメントでした。

http://jp.youtube.com/watch?v=hem8S-cDtMU
115名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 21:31:41 ID:EMb5d+mb0
海外上映は・・・考えてなさそうだな。
116名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 23:00:51 ID:9Di9+nlr0
いままで引っ張りまくったんだから最終章としてよっぽど強い敵が相手じゃないと困ると思ってる


・ガオウ     4フォームを同時に相手して倒せる
・デスイマジン  強化フォームぐらいじゃ勝てない
・ネガタロス   デンガッシャーを本家以上に使いこなしボコボコに。
         キバがこなけりゃやばかった
117名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 23:02:08 ID:CEv+dVWp0
・新ボス  歴代平成ライダー総出演状態にもかかわらず全員を相手に立ち回る
で一つ
118名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 23:09:48 ID:ADs6VsccO
べつにネガタロスはデンバードでひき逃げすればなんとかなったけどな
119名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 23:40:10 ID:mDixAgge0
そこで素手でもモモタロスより強いハナさんが花王になるんですね
120名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 00:31:28 ID:zM5UjFFN0
清潔で美しくすこやかな毎日を目指します
121名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 01:04:09 ID:e2Gemd6i0
いっそ、FIRSTやNEXTの世界とリンクしてほしい

モモ「ん?ここは何処だ?ん、ガキ達から「道帝(ドウテイ)」と呼ばれてた
本郷とか言うゴボウ兄ちゃんが俺たちと似た奴と戦ってやがる。加勢してやるか」

・隼人「ここは危ないから、お子様は下がってろ」
コハナ「誰がお子様よ!良太郎たちだけ戦わせることは出来ないわよ!」
コハナ、隼人の金的を蹴る・
隼人「き、効いたぜ・・・、俺の心に・・・・」
122名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 01:16:36 ID:Np1KMjfsO
もうハイパーカブトがラスボスでいいんじゃね
123名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 01:25:39 ID:vItywzBaO
電王リターンズとフォーエバーであと2作はできるな!
124名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 01:35:10 ID:eQEVkYI7O
>>112
kwsk
125名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 02:30:11 ID:X/892z2T0
本郷猛・一文字隼人・風見志郎・南光太郎・津上翔一・乾巧・野上良太郎・紅渡
の揃い踏み希望!
126名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 02:33:48 ID:H6LgBtuj0
やだいやだい剣崎と天道がいなきゃやだい!
127名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 02:35:36 ID:X/892z2T0
ホモはいらん。
128名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 02:37:38 ID:H6LgBtuj0
なんだと
129名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 02:47:55 ID:3Xtz1hUpO
じゃ橘さん
130名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 02:51:35 ID:iMlysQ3XO
ホモビデオと天道加えて、さらに城茂と冲一也の追加ね。
131名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 03:06:29 ID:v5U7AbA30
なにその超ライダー8兄弟
132名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 03:10:22 ID:fowKpuJwO
真面目な話、藤岡・宮内は出て欲しい。

道具使うライダーなんて嫌がるだろうけど。
133名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 06:10:15 ID:ZDK0jLBf0
>>132
今の敵は道具使わなきゃ倒せません
昔の敵は弱すぎるから道具使ってないんだよ
134名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 07:15:22 ID:Xlz2J9Wc0
BS2の石ノ森特番で仮面ライダー特集やったときに
目の前にたっくんがいるのにやたら平成ライダーに批判的だった宮内を思い出したw
135名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 08:23:57 ID:CzwDuLNiO
ここはヘタレ刑事の親父が変し(ry
136名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 09:17:19 ID:V+3NHQIjO
( 0W0) オデ ザンギョウ!!
137名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 09:50:07 ID:KFx6fVip0
残業ですかw
乙ですw
138名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 12:59:52 ID:Np1KMjfsO
>>121
風見「(ナオミを見て)美しい…僕とあなたが出会えたのはまさに…えっと…」
コハナ「運命?」
風見「そうそう、それそれ!」
139名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 17:30:14 ID:qJc2W8V20
劇場版3作目決定なんて見たから飛んできたけどソースもない電王オタの妄想かよ・・・つまんね
140名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 17:32:07 ID:bCNWWk+YO
ネタバレスレにいけよ
141名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 17:45:21 ID:liMK4USeO
>>139
ちょw
142名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 17:46:44 ID:qJc2W8V20
>>140
ネタバレスレも見たがソースなんてドコにもねえじゃねえか
まさかあのうさんくさいどっかの劇場の上映予定表みたいなやつがソースだとでも言うの?
143名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 17:54:17 ID:bCNWWk+YO
まだ情報だす時期じゃないんだろ
144名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 17:55:47 ID:GNXse8Ke0
>>140
ならmixi行って来い。
撮影してたっていう話があるぞ。
145名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 18:37:50 ID:W2G32cvz0
上映予告表って、AOLのあれか?
とっくに削除されてて魚拓もアップされてないあれをどうして知っているんだ?

荒らすつもりならもっとそれらしく取り繕って来い
146名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 19:18:36 ID:qJc2W8V20
>>145
アホか
ネタバレスレの過去ログ見りゃ猿でもわかるだろ
147名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 19:20:54 ID:1fCjF/nG0
つまり今はないけど、妄想じゃあないってことを自ら言ってるわけだが
148名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 19:59:05 ID:Np1KMjfsO
まぁまぁ
>>146は夏休みで暇だから来て、荒らしの仕方も分からないんだよ
149名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 20:57:06 ID:HUNfiQyl0
「ROOKIES」は秋にSP来年春に映画決定らしいが、
佐藤くんは電王撮影してる暇あるんだろうか?
髪の毛もあれだし…
150名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 21:23:19 ID:zM5UjFFN0
もう断ればいいんじゃない?
拘束時間長いわりに当人にも会社にもメリット無かったし。
151名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 21:25:43 ID:HrXDWCkP0
>149
yahooのライブの冒頭で髪型は戻すと言ってたよ。
152名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 23:14:26 ID:1+++UPdB0
>149
佐藤がやってる岡田ってこれからの展開だと本当空気というか背景だよ
原作だとほとんど出てこなくなる
セリフもないし
153名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 08:49:17 ID:7DZqi+3iO
>>143
ウルトラ8兄弟と比べたら遅すぎるだろ
東映は本当にやる気あるのか?
154名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 09:20:35 ID:d0/GR0rDO
テレビくんに載ってたよ
デンライナーで平成ライダー達と共演するんだってさ
155名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 13:39:44 ID:n3uv801R0
はいはい
156名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 14:00:48 ID:1VPJX5Wt0
>>132
>真面目な話、藤岡・宮内は出て欲しい。
>道具使うライダーなんて嫌がるだろうけど。

道具どころか、時々バイクで怪人をひき殺してるぞ
157名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 14:09:33 ID:+fcKes0UO
大人版ハナさん復活してほしい…
158名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 14:16:22 ID:n8aq9k7OO
ハナは復活してほしいなぁ。コハナとWキャストでもいいじゃない。
てか、久しぶりにキバ見たら、最後4タロス出てたのね。録画しとけばよかったorz。。。
159名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 14:59:21 ID:TepZEAvj0
>158
来週もう一回と、ゴーキバ映画に出るよ。<4タロス
160名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 23:23:06 ID:7DZqi+3iO
>>156
戦闘員の武器パクって戦うのも「道具を使う」に入るよな
161名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 23:40:58 ID:xkL56oDCO
>>160
もちろんw
162名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 01:09:31 ID:CQ9e5As/O
つまり宮内は先輩ライダーも嫌いと
163名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 08:50:15 ID:MtpprNkT0
>156

ゲバコンドル イノカブトンがそうだったね。あと2号もガマギラーの乗った
ヘリコプターにサイクロンアタックかましてるぞ。
164名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 14:20:56 ID:CQ9e5As/O
つまり宮内は相棒であるライダーマンも嫌いと
165名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 14:49:22 ID:TJvhaQZhO
>>162
>>164
それは素で思ってそう。てか、リアルで「仮面ライダーは俺1人でいい」って言いそうだしな。
166名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 15:09:49 ID:CQ9e5As/O
ゼクター集めてる時の天道思い出した
167名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 20:49:37 ID:dzmvDx9y0
>>152
原作はドラマの最終回までしかないだろ
秋と春はオリジナル展開
168名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 06:03:51 ID:/GdyFAhJ0
>>167
あと一試合分残ってるよ。
試合以外のところは最終回でやっちゃったからオリジナル展開に近くなるだろうけど。
169名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 09:58:53 ID:wuTE8Ozk0
>>93
慣れるなw

>>144
キバの終わりの方でやってる奴じゃなくて?w
170名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 09:20:03 ID:Z+gP0FpL0







171名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 21:36:44 ID:vdS0mD+V0






172名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 03:56:00 ID:OSuqYm+70
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20080730222330.jpg

例のコラ改良されたそうで
173名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 04:01:57 ID:iEl+ojTM0
現行主役折り目wwwwwww
174名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 05:23:13 ID:0c0+RFc00
これが本当になったらいいんだけどな...
175名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 10:23:41 ID:nNTj5v/WO
時空を超えてアギト、ファイズ、ガタックと共演!!
176名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 11:44:55 ID:I+C8aq+l0
ま、どちらにしても情報公開解禁は8月中旬だから、待てばいいじゃん。
177名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 12:03:11 ID:eGNmQyur0
ソードフォームの腕の間の白い空間が気になるな…
178名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 12:27:20 ID:7wqS7VCuO
前作がクライマックス刑事だったから、今度はクライマックス検事かな?
179名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 12:28:44 ID:WUsoT7J90
いっそクライマックス法廷にして裁判物を…
180名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 13:18:45 ID:+PdcwKSx0
いやいや、そこでクライマックス学園でしょw
181名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 16:53:17 ID:lSc3nmwSO
>>180

学園物希望!絶対見に行く!
182名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 16:55:05 ID:eGNmQyur0
モモが不良でウラが生徒会長キンが応援団長でリュウタが学園のアイドル?
183名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 19:20:24 ID:Ti/AwWob0
そこは全員不良でつっぱりはいすくーるろっくんろーだろ
184名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 19:46:11 ID:RLilEslI0
ツッパリとか学園なら野球モノ?
いいじゃんもうROOKIESに便乗してROOKIESvs電王で。
ピッチャーを誰がやるかもめるイマジンズ。
185名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 20:44:29 ID:eGNmQyur0
そこで生まれる良太郎の裏切りですね
それで変身できなくなってさらば電王につながる、と
186名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 23:10:06 ID:lx9CMm8F0
佐藤健が映画パンフでも野球やってみたいって言ってたけど明らかにメンバー足りないって気がする
いっそのこと卓球とかでいいじゃん
187名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 23:13:17 ID:OASDHG5t0
右ペン速攻
188名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 21:35:47 ID:Uw6dGPAQ0
>>172の9人で野球すると受信しました。
189名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 03:09:32 ID:Gnut9kFHO
>>186
タロウズとデネブとジークで六人あと良太郎と侑斗とコハナで野球チームクライマックスの完成である
190名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 03:13:40 ID:7X2H5w6+0
誰がピッチャーやるかで一通り揉めそうだなw
191名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 12:50:57 ID:W32E7JDy0
>>189
監督オーナー マネージャーナオミか。
192名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 14:18:15 ID:OCzLSs2K0
キャッチャーはデネブだよな。
大人桜井は例の姿でスタンドにぽつり・・・
姉さんはどうする?
193名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 14:40:17 ID:+weW8jPA0
>>192
フライボールキャッチした桜井さんが
あたふた逃げ出すのを
良太郎が追い掛けるんだな?
194名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 15:10:29 ID:8z7P9q4A0
>>192
最終兵器(ベンチを暖める係)
195名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 15:12:25 ID:Joa3dJwd0
自分で書き込んでおいてなんだけど、野球ネタがこんなに続いてて吹いた。
196名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 16:21:22 ID:X0leBFf40
>>192
そして良太郎が「桜井さん!!」って叫ぶんですね、判りま(ry
197名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 04:58:41 ID:82cm0Jc+O
キャッチャーはキンだろ

キンがサインを出すもピッチャーのモモは
「ストレートど真ん中ぁぁッ!!!」
198名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 05:41:35 ID:QDh32bf70
そして始まるチーム内乱闘
199名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 11:15:07 ID:4MIuRIyB0
そして飛び出すハナパンチ
200名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 11:57:05 ID:UclmJYaH0
マジメなはんし
ライナー二刀流はやってほしいな
201名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 16:06:02 ID:82cm0Jc+O
マジメなはんし
二刀流はいらない

二刀流は普通の刀や剣だからこそかっこいいんであって、デンカメンソードみたいなでかい剣は不格好になるだけ
202名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 18:15:28 ID:BVA41Osw0
二刀流って言おうと思って「両刀使い」と言ってしまった事があるのでやめて欲しい
203名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 18:28:44 ID:SbIhbEXOO
本スレにあったがこれをやってほしいな


351:名無しより愛をこめて 2008/08/02(土) 22:53:02 ID:TVhda1/10[sage]
次の映画が正真正銘ラストならこんくらいはっちゃけてくれないかなぁ、
とちょっとだけ思う。ホントにちょっとだけ。
ttp://ranobe.com/up/src/up288221.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up288222.jpg
204 ◆emOW8FQwMg :2008/08/03(日) 23:49:50 ID:vogIGMjwO
9日が正式な情報解禁日です。
205名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 00:50:51 ID:9T/Xs6xL0
今日見たけど、変なギミックなしに普通の劇場版みたいだったよ
まっかっか城で予告あります
電王、ゼロノス、新ライダーの3ショット
あと、牙王っぽいライダーもいた

新劇場版さらば、仮面ライダー電王

だそうです
206名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 02:17:38 ID:mNRFsrGjO
なんか、盛り上がってるけど…
残念ながら、デマだよ。
信じて貰えないかもしれないけど、一応書き込みします。

デマだと思う根拠は、東映撮影所で撮影が行われていないから。

撮影が行われているなら、撮影所に撮影進行表が張り出されているはずですが、それがない。

十月公開なら、三ヵ月まえには撮影が始まっているはずだから、7月に撮影して無いから 有り得ないよ。
207名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 03:01:57 ID:ZzlLh6nQO
>>206
ちなみにモモまっかはいつ頃撮ってたかわかる?
208名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 03:52:55 ID:LTXgo/L30
>>206
随分情報源が狭い関係者だなw

主役の佐藤が7月末までドラマでフル拘束だったから撮影できる筈もない
ちなみに秋の映画は既に春の時点で決まってたよ
209名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 12:12:52 ID:lUgCTskM0
>>208
恐らく>>206みたいな2ちゃん住人のしょーもないヲタがいるのはわかってて、進行表を張り出さなかったのかもw
210名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 21:05:49 ID:cCTGfppm0
>>206
おいらの知ってるヤツが日光江戸村で電王の撮影があるって聞いて特攻して
尾崎、三浦、愛理さんの3人と会話してきた。コレでもガセ?
211名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 21:57:28 ID:Jt92UTDM0
>>210
よし!
kwsk。
212名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 02:37:27 ID:80ongAKp0
ガセ、ガセ、ってまだそんなこといってるのか?
映画やるのはホントだろ?てか秋公開で間違いないよ
213名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 11:30:28 ID:wwq+K6bV0
総集編メインで新撮部分は基本アクションだけだっけ
主役の佐藤は新撮無いみたいだから思い出話みたいな感じなのかと
214名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 12:50:18 ID:lAY1j/fI0
>>213
まぁ、テレビの「まっかっか城の王」見る限り、デンライナーのセットは組んでないみたいだから、
その辺を上手くやるような仕組みにはなってるんだろうね。
215名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 12:59:25 ID:zGuu+CeO0
>>214
映画のセットを組んだとして、まだ発表もしてない段階の映像(しかもオマケ)で
先出しさせると思うか?
216名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 16:33:16 ID:8jxqCdixO
>>213
> 総集編メインで新撮部分は基本アクションだけだっけ

ウルトラマン物語みたいな映画になるのか?
217名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 16:35:42 ID:lAY1j/fI0
>>215
でも、セットがあればあんな不自然な事はしないと思うなぁ。
だって、最終的には映画の予告兼ねてるんでしょ?
せっかく作ったんだったら、どんどん使って元を取ろうとするんじゃないの?
セットがある=あれ?もしかして新作?って思う奴なんてそう多く無いんだから、
一部の人へ「やってますよ」っていうアピールにはもってこいじゃない?

まぁ、素人考えだから解らんけど、それにしてもねぇ。
218名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 17:19:45 ID:nMFUm+m10
>>217
そんなことする意味ないだろ。
何のためにこんなに情報伏せてると思ってんだよー。
一部のオタにアピールなんかするメリットはないし(そんな濃い一部は宣伝なんか
しなくても見る)、そんなオタは絶対ネットで書きまくる。
SHTなんかで初出しする方がもったいないわ。
「セットの元を取る」なんて考え方からして変。元なんかとれない。

ハッキリ言ってシロウト考えにしてもひどいよw
219名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 17:35:39 ID:YZY6MfkL0
>>218
そのとおり。
さら電(略すわ)は完全サプライズを狙ってるらしいから。
極秘で進められてんだろうね。
220名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 17:40:52 ID:DvpnEAdF0
モモタロスたちの着ぐるみも、まさか2年間も使うとは思ってなかったろうな。
もう、ボロボロなんじゃないのか?
221名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 17:53:38 ID:YZY6MfkL0
>>220
キンちゃんのモフモフ増量からも分かるように、新調されている。
しかも、モモとウラは(他のもそうかもしれんが)最終回前から補修されていた。
222名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 18:29:22 ID:ONiF/od30
>>220
スーツアクターさん達が正直どう思ってるのかが、気になるな。今の現場と掛け持ちで忙しいだろうし。
223名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 18:51:08 ID:2QJ2/4aW0
撮影スタッフさん達は今年入ってから人手が足りなくてとても忙しいって言っていたけどね
それが電王のせいかどうかは知らんが
224名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 21:47:06 ID:YZY6MfkL0
>>220
少なくとも、高岩さんは去年とそんなに変わらないんじゃないかな?
普通の仮面ライダーなら、ライダーだけで良いけど、去年はモモタロスもだったからね。
ま、キバ+電王+モモタロスだったら、ちょっときついけどさ。

ちょっと気になるのが、キバのファンガイアって、基本永徳さんが演じてるんだよね。
知ってると思うけどウラタロスの人。
でも、キバの23・24話だけ今井さんだったんだよ。
これって、電王の撮影で永徳さんがいなかったからって言う考え方出来るかな?
225名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 21:49:27 ID:YZY6MfkL0
>>224
アンカー間違えた。
正しくは>>>223
226名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 21:57:50 ID:oSjTrlTP0
時代劇ですか
それはそれで面白そう
227名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 23:29:22 ID:zD26Xrfk0
サムライワールドに飛ばされたゴーオンジャーの前にイマジンズが現れる訳ですね、分かります
228名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 23:47:16 ID:cO4Ub1gf0
今回こそいい前売り特典にしてほしいな
前回のはどう考えても100円だろ…
229名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 01:01:58 ID:8P/ndAJ20
>>213
それはどこから出た話?
230名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 01:12:08 ID:CNwlAkArQ
今回の前売り券の特典は電王の限定データカードダスを頼む
231名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 12:46:29 ID:lYfYkuwB0
みんなに朗報
脚本は米村
232名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 12:54:33 ID:Su1vWs2X0
全然朗報じゃねーよ。
233名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 13:36:33 ID:MnBTfgLy0
>>232
電王アンチには朗報だな
響鬼騒動みたいにならなきゃいいけど…
234名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 13:49:07 ID:vt8sBope0
むしろ絶望だ、ボケ
235名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 14:47:10 ID:Zm3jKdE20
アンチって本当に面白いな
236名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 15:35:48 ID:RwM2i5/00
バレスレには落とさない辺りに、>>231の小心を見た。
237名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 15:52:39 ID:JXJ2sbTz0
脚本は靖子にゃんが体調不良のため井上御大が書いたらしいぞ
238名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 16:14:06 ID:qK2mI6m60
>>237
へー。キバで忙しいのにすごーい。さすがおんたいだなー。
239名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 16:53:39 ID:fXKj+up70
>>237
そんな嘘誰も釣られねぇよw
240名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 17:39:51 ID:2xcgryKF0
てか、陰でエロくてグロいにおいがする電王なんて想像つかねー・・・
241名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 17:49:54 ID:D+qECu/q0
シャンゼリオンみたいな感じじゃないか?>井上電王

あれもまあ突き詰めればエロはともかくグロ鬱要素は無くも無いけど
基本はノーテンキラキラやりすぎノリ過ぎおバカコメディだし
242名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 18:05:38 ID:zj+EE0Rz0
井上電王なら見たいな
243名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 18:07:07 ID:/d13WJLm0
確かに一回やってみたくはある
でもさらばとか完結編みたいなのでやられたら嫌だなぁ
それこそ電キバみたいな外伝的作品でやってみて欲しい
あ、酒飲ませれば小説一本くらい書かせられるんじゃね?
誰か飲みに誘ってたぶらかしてこいよ
244名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 18:08:10 ID:hVal7scO0
それよりキバどうにかしろよw
245名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 18:08:36 ID:/d13WJLm0
もうどうしようもないから
246名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 18:11:53 ID:Fjgt5LMm0
キバの方が電王より面白いじゃん
247名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 18:23:45 ID:pgbRBUwA0
クウガの映画話と同じ流れだなw
佐藤が電王を黒歴史にしたい以上、もう映画なんて作らないだろwwww
248名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 18:31:30 ID:CErHHw7U0
視聴率右肩下がりだった電王と違って爆上げだしな
249ウルトラマン画像:2008/08/06(水) 19:44:42 ID:TpceWKyH0
みてねー
250名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 20:08:02 ID:ICsI3plN0
クウガは映画無しでよかったんじゃないかって気もする
あの終わり方→映画版とか下手すりゃ蛇足っぽいし

10年後の設定で完全新作ならまた違うだろうが
251名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 20:36:38 ID:tkNB24dU0
映画はみんなパラレルワールドの話にすればいいんだよ。
去年みたいにテレビ放映エピソードで「続きは映画館で」とか「映画でいろいろあった関係で」というのはいやらしい。
252名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 21:19:50 ID:p5hE/RtwO
>>232-234
あのさ。
俺みたく電王好きで米村回良かったと思ってる奴も何人かいるんだ。そういう言い方はやめてくれよ。
253名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 01:50:36 ID:XS+ORRE70
スレ違いだがクウガを黒歴史にしたいのは事務所だよ
オダジョはクウガ大好き。 自分をいつまでも五代雄介にしか見ない特ヲタがうざいから
訂正せずほっといてるだけ。
周りにどう思われようと、自分が好きならそれでいいという人だから。
254名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 12:26:54 ID:Za+4qq+y0
>>252ばかじゃねぇの?
255名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 16:17:23 ID:56t9IKoe0
>>254
バカはテメェだろ
好き好きがあって当たり前だ
俺は好きじゃないが…
256名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 16:27:31 ID:4al1Atlo0
そうじゃなくて
こんな便所の落書きみたいな場所でいちいち他人を気遣えとかいうのが
257名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 19:32:48 ID:MwuF9LrX0
佐藤は電王を黒歴史になんかしないだろ。
そうでなけりゃ、ROOKIESの撮影の休憩時間に見かけた知り合いの声優(notイマジンズ)の前で
『俺、参上!』のポーズなんてとるわけがねぇ。
258名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 20:27:39 ID:uPTxz3Uo0
>>257
子供の前でなく知り合いの前でか。
痛い人だったんだね
259名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 20:36:51 ID:YBz4Xzro0
頼まれたんだろw

TBSでやってたルーキーズの番宣(中野にいく企画)でも変身ポーズとってたぞ
あと電王の簡単な紹介とVTRが流れた
260名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 20:41:43 ID:VTz0S05c0
こうやって黒歴史にしなくて済むようになったのもオダギリとかガシュウが成功してくれたからだから感謝して敬うように君達
261名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 20:43:46 ID:aR0C/aGf0
誰を?
262名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 20:46:24 ID:MDpvFV370
高寺をじゃね?
263名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 23:19:03 ID:gtBQJq+r0
井上だろ
264名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 23:32:30 ID:oiG5qI9EO
靖子にゃん体調不良で敏樹も米森も体調不良なんで
代わりに白倉が脚本書くことになった
265名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 23:38:45 ID:UH6F775RO
米森ってだれ?
266名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 00:53:01 ID:syPb+zBS0
>>265
俺の友達
267名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 01:08:56 ID:BDGgl7LV0
米森で観たかったなぁ
268名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 01:47:56 ID:KiJdkCbuO
米森太郎の事だろ。
269名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 01:50:39 ID:O4MWP2VN0
>>242
井上電王
小林キバ

カオスwww
270名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 02:31:39 ID:UQY6R52q0
米村回は電王の汚点。
271名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 04:37:49 ID:hIZtLQtnO
汚物の中の汚点ってわけか
272名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 09:34:01 ID:yw+ttXcd0
アンチってこんなスレまでチェックしてんだなw
電王関係スレを一番熱心に巡回してんのってアンチだろう。
ある意味ツンデレだ。
273名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 12:35:12 ID:n7vSYqkzO
気になってしょうがないんだろ。
それをひとは恋と呼ぶ。
274名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 14:21:38 ID:rDgz3GCKO
恋空のはじまりである
275名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 23:22:03 ID:QnTGyRtd0
いや、愛だろ
276名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 23:28:05 ID:JWoOLC110
愛空か
277名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 02:38:02 ID:XpSp9+2U0
なんか、もう誤解を恐れずに言えば
電王がある意味平成のスタンダード化してるな。

1号ライダーと競演する続編ライダーみたいになりそうだ。
278名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 11:21:39 ID:hZSBFvA4O
貴様ら!
まっかっか城の最後の最後で、さらば電王のCMやってたぞ。嘘だと思うなら映画見てこい。
279名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 12:06:32 ID:hZSBFvA4O
>>277
1号は言うほど続編ライダーと競演してねえ。それを言うなら2号とかV3だ。
お前みたいな奴がいるから「電王厨は電王しか見てないくせに知ったかぶりばかりする」って言われるんだよ。もう喋んな。
280名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 18:54:13 ID:dyuBhyoq0
あと12日で何かわかるらしいね^p^

http://www.saraba-den-o.jp/

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] SARABA-DEN-O.JP

[登録者名] 東映株式会社
[Registrant] Toei Corp,
281名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 20:58:25 ID:+yXQiiNx0
脚本は井上だったらしいぞ
靖子にゃんマジで体調不良だったらしい
282名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 20:59:55 ID:lgggzeD10
>>281
ソレハコマル(´・ω・`)
283名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 21:03:55 ID:OmQgLuhbO
靖子にゃんだからこそ面白いっていうのもあるのにorz

なんだかんだいって映画予告は見たいがそのためにキバ映画見るのも・・・
284名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 22:02:27 ID:dNPchVUZ0
まぁもう出たかもしれないけど劇場版見てきたので書いとく
さらば電王!のタイトルで秋公開の映画が決まってる様子
新しい味方っぽいライダーが一人とゴウカを塗り替えたようなデンライナーが写ってた
285名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 23:52:09 ID:XpSp9+2U0
>>279


これは酷い。
誤解を恐れずに言えば、って書いてあるのに速攻で誤解した挙句
的外れな指摘で叩く。

特撮オタクってこんな人間ばかりなのかと絶望するな。
286名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 02:06:47 ID:67jgTGVi0
誤解を恐れずにといってもまったく根拠も挙げずなぜそう思うのかも書かれていないし、
279の言い方は問題だとしても277を擁護する要素もないと思うんだけどね

個人的に言わしてもらえば、電王は局所的な人気(ネット上)は凄まじいが一般層にはそこまで受けてないと思う。
世間全体の盛り上がりという意味ではクウガ〜555の方があったよ
視聴率・商業結果的に見て
平成のスタンダード化してるとかは、さすがに言い過ぎだろ
287名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 02:18:48 ID:nYsG1uxl0
>>286
クウガ〜555が世間全体に盛り上がってたとか、それこそ幻想だろ。
単純に、イケメンに騒ぐ奥様達という面白おかしいネタになっただけで、
その後は韓流ドラマに流れた。
視聴率は年々下降してるが、商業結果で語るなら電王は大成功。
しかし、受けた層や範囲で言えば、クウガ・555と同じ局所的なもの。
子供だって超局所だし。

もちろん、電王が平成のスタンダード化なんてのもないがな。
288名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 02:31:04 ID:67jgTGVi0
>>287は当時を過ごしたのか…?
明確なソースを出せないのが歯がゆいが、リアルタイムでみてればなんとなくウケてる層と規模の大きさの違いが分かると思うんだけどなあ
特にアギトかな

>子供だって超局所
?これはよく意味がわからないが、子供に対する受けの話?
クウガ・555の玩具売り上げは相当高かったはずだけど

スレ違いになってきてるな
289名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 02:38:02 ID:8cBeWK3q0
>>288
そんな個人的な感覚で言ったって説得力ない。
ネットの普及率や参加率からして年々違ってきてるってのに。
規模の大きさなんてどうやって計るんだ。

玩具売り上げは電王も相当高い。
スレ漁れば、データが載ってる。ベルト単体では歴代一位。(ベルト総合では555だが)
映画興収も歴代3位。

しかし、所詮は仮面ライダー。
アギトだろうが555だろうが、世間の目は一緒だ。受けたフィールドなんて狭いもの。
290名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 02:52:26 ID:67jgTGVi0
>>289
>説得力ない。
確かに説得力はない
だから、当時を見ていたなら…としか言えない
明確なソースの出せない話だ。納得できないのももっともだ


もちろん電王の商業的成功は認めている。
ただ電王のファン層(の構成比率)が例年と大きく異なるのは明白だと思うよ
291名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 02:57:44 ID:iE+s37fj0
>>290
当時見てたら(って何を見てたらなんだか。まさか2ちゃんか?w)お前に賛同すると思うな。
お前の妄想だよ。

>ただ電王のファン層(の構成比率)が例年と大きく異なるのは明白だと思うよ

これもお前の妄想だろ?、明白って、よくそんな言葉が使えるなぁ。
お前の周囲、お前が巡回しているサイト、2ちゃんだけが世界なのか?
玩具購買した人間のアンケートでもとってから言え。

それにファン層が違うって、まず前から見ているお前自身がいるのは何なんだ。
前から見ているファンは、お前だけとか思ってるなら、すごいな。
292名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 03:02:13 ID:67jgTGVi0
電王の腐女子(声オタ)人気が他ライダーと同等だとでも言うの?
293名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 03:07:47 ID:5oAFGbIt0
>>292
違うというのか?
何を根拠に?
さらに、腐れと声ヲタを一緒にしてるのは何でだ?
腐女子人気なんかクウガの頃からあったろ。クウガの頃より増えてるというデータは?
ちなみにネットで発信できる手段はクウガの頃より格段に増えている(ブログとか)が、
その差も考慮した数字出せるの?

大体、そんなこと言い出したら、アギトの頃はイケメン追いかける主婦人気で、他のライダーとは
人気の毛色が違うとか、ヒビキは明らかに狂信的なファンが多かったとか、いくらでも差別化出来る。

294名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 03:09:20 ID:0P6ByGR50
結局67jgTGVi0は、>>292が言いたかっただけの電王アンチ。
295名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 03:17:32 ID:67jgTGVi0
>>293
ファン層(の構成比率)が例年と違うというのは、
>>292で言ったとおり具体的に言えば声優オタクの話をしている。
言わなくても分かるかな、と思ったんだけど…

俳優オタやイケメン好き主婦に関しては今回触れていないし、別の層だと俺は考えてる。
なぜ声優オタと俳優オタ・イケメン好き主婦層が別かと考えるかというと、
消費行動の違いだと思う。
声優オタの存在によりCD・DVDの売上では大きな差が出た。

そしてその声優オタというのは、電王で始めて明確に現れたんじゃないかな。
カブト以前には主要キャストに大物声優は居なかったことから、そう考える。
296名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 03:23:06 ID:67jgTGVi0
以上の理由で、ファン層は例年と違うんじゃない?という話をした
変な方向に行ってしまったけど
あと別に電王嫌いなわけでもないけどな…
297名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 03:29:06 ID:tpLU83l/0
>>295
だから、
>声優オタの存在によりCD・DVDの売上では大きな差が出た。

このソースは?
それに俳優オタやイケメン好き主婦と、声優オタを別にするのは何でだ?
例年に比べて層が違うというなら、俳優オタなどの層は他のライダーでは、まったく同じように
存在してたってこといならなきゃ、電王だけが違うとは言えない。
それに、俳優オタやイケメン好き主婦がCDやDVDで一気買わないって何言ってんだ。
龍騎の時はかなりDVDが売れたんだぞ。

お前の発言は全てに根拠がない。
単純に声ヲタを差別して、電王のビジネス成績にケチをつけたいだけ。

298名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 03:30:10 ID:+6IyEYK20
>>295
お前は、CDやDVD買った人間に、ちゃんと何ファンかアンケート調査したんだろうな。
299名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 03:33:21 ID:QS6JLWqO0
電王には、声優ファンも多数ついているのは間違いない事実。
しかしそれと玩具やCDやDVDの売り上げを結びつけるデータは
一切ない。
声優ファンだけで、そこまでの売り上げは出ないし、ましてや
声優ファンは、他にもたくさん追いかけなきゃいけない作品が
あって、早々全てを買うわけにはいかない人達が多い。
年齢層も若いしな。

声優ファンが増えたことを、短絡的にビジネス的成功に結びつけ
るのは無理。
300名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 03:35:27 ID:wGxknndu0
>>296
>あと別に電王嫌いなわけでもないけどな…

好きじゃないんだろ。
あんたは、電王が平成のスタンダードだのというバカな発言や、
ビジネス的成功を持ち出されて、「電王なんて腐れの声優ヲタ
だけで持ってんだよ、ばーか」って言いたいのを、何とかもっとも
らしく言おうとして泥沼になってるだけだ。
バカか。
301名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 03:37:26 ID:5AF6bK7d0
仮面ライダーって看板がこれほどまでに邪魔な作品ってあっただろうか
302名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 03:38:45 ID:GPT2HyDW0
それまで声優なんてほとんど使ってなかったんだから
ファンの構成比率が違うのは当たり前だと思うんだけど
何で今更そんな主張を
303名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 04:04:51 ID:4zW2MikA0
ボクちんの大好きなクウガやアギトが電王に負けてくやちいでちゅ〜
せめて揚げ足を取って一矢報いてやるでちゅ〜
声ヲタ叩くでちゅ〜
304名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 06:46:46 ID:eql8mz3O0
>>301
そうだな
「特撮」ってだけだったら、これほど混乱しなかったかもな
305名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 06:54:02 ID:sZGRfSBc0
電王だけ特別視の人に何を言っても水掛論
306名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 07:10:50 ID:ZgUpaPjpO
>>284d

なんだかんだ
いって自分は
絶対見に行くww
307名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 14:43:26 ID:NjChvs4i0
昭和ライダーファンは喜べ!

今回は電王のある登場人物が某組織によって「改造人間」として出てくるらしい
(戦う目的は「復讐」)
308名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 14:44:22 ID:GPT2HyDW0
今の時代改造人間は倫理的に無理ってことも知らないのか
309名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 14:53:22 ID:FxJR1oDSO
>>308
仮面ライダー THE FIRST という映画があってだな…
310名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 15:01:57 ID:1HSIHIWBO
>>308
オレンジ君を否定しないで〜〜(><)
311名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 15:31:59 ID:5Iz4cCTQO
>>307
それが宣伝に出てきた新ライダー?

>>308
映画だから大丈夫
312名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 15:57:57 ID:6LGBnsp/0
>>296
電王が声優で人気出たなら
銀魂の銀時と桂の人気声優をレギュラーで使ってるキバが人気ないのはなんで?
結局声優で電王が人気出たっていうか、ああいう明るい感じのギャグっぽい楽しい話が
多かったから受けたんじゃないの?
313名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 16:01:58 ID:k1dlycyc0
声優ファンとして言わせてもらえば、声優ファン馬鹿にすんなと。
好きな声優出てるだけで、作品のファンまでにはならない。
つまんない作品に出て哀しくなったりすることはしょっちゅうある。
人気あると作品数多すぎるから、つまんないのは声だけきくために
見る場合もあるが、DVDや関連商品なんか絶対買わない。
声優は単なるきっかけ、そのきっかけで入った人間をちゃんと
つなぎとめる何かが電王にはあった。
明るくコメディタッチなのは、アニメに慣れた人間には入りやすいし。
314名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 16:03:08 ID:5AF6bK7d0
ずっこけ宝石泥が改造されるのか
315名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 16:05:38 ID:X4Ab+NPn0
>>313
スゲェ良いコト言った気がする!
確かにそうだな。
でも、何が繋ぎとめたんだろ?
人の記憶?(笑)
冗談。
316名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 16:45:54 ID:6HvaF/FzO
>>313
アニメだけど好きな声優多いからDグレ見たが途中でキレて止めた記憶がある
317名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 17:02:32 ID:nJ1z1kan0
電王をいつまでもひっぱてるのは、
声優ヲタどうこうとかじゃなくて、
他のライダーと違って使い回しが聞く世界観だからだろ。
役者の都合がつかなくても、
イマジン4人組さえ出てれば「電王」作品として成り立つからな。
声優だって都合がつかなければ代役を立てればいいし、
バンダイ・東映にとってこんなに都合がいいライダーはないよ。
318名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 17:37:33 ID:RO4rSfyl0
声優の方はスケジュールが合わなかったとしても
別々に収録すればいい話だからな…
319名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 18:29:46 ID:X4Ab+NPn0
>>317-318
そうかも。
声優は天候関係ないしね。
でも、イマジンが出てれば電王って考え方は止めてほしい。
良太郎や侑斗、ハナ、それにイマジンたちがいてこその電王(他のキャラもそうだよ)
東映さん方には、そこを押さえておいて欲しい。
320名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 19:55:45 ID:JknEWpMf0
で、白鳥は出るの?
ヒロインくらいちゃんと出せよなw
321名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 20:01:52 ID:6LGBnsp/0
出ないでしょ
白鳥は降板でコハナがレギュラーでしょ
322名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 20:44:42 ID:5Iz4cCTQO
>>320
降板した人はヒロインでも何でもないよ。ルリ子さんだって復帰しなかったじゃん。
323名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 20:58:06 ID:5AF6bK7d0
白鳥が改造されてコハナに復讐
324名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 21:24:58 ID:pRw8mKaI0
>>323
お前って、ほんと、センスねーな・・・・・・。
325名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 22:06:12 ID:u8vf6sAi0
せっかくだから電王とキバのコラボでやってほしかった
326名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 22:11:58 ID:oJaD3RPa0
>>325
もうやってんじゃねーかw
まあキバの分量は少なかったけど
327名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 22:19:22 ID:u8vf6sAi0
>>326
そそ、だから今度はキバ分をもうちょっと入れたりで。
前の映画とかまっかっか城のせいか、電王とキバが同居する世界ってのもっと見てみたいんだよ。
328名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 22:30:30 ID:RYIhSddQ0
>327
その場合、誰が(というか、井上か小林か)脚本を書くかで見たいか見たくないかが決まるな…
329名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 23:04:59 ID:NGSE0ruj0
白鳥さんはだいぶん体長が戻ってるから出て欲しいけど無理なのかな
330名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 23:13:51 ID:NjChvs4i0
青い電王の名前はジェットフォーム
331名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 23:13:56 ID:5Iz4cCTQO
>>328
間をとって両方参加してる米村。だったりして。
332名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 23:26:05 ID:pLadoi6lO
まさかの會川
333名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 03:36:23 ID:/19EjXQk0
>>331
青い電王は「ダッシュ豪快」のイマジンが付いた姿なんだろ。
334名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 04:03:04 ID:yC5pxEmc0
ラストシーンでコハナがハナに戻るって話だったらいいな
335名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 05:18:51 ID:Kmt81EWU0
TVシリーズ全否定じゃないですか
336名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 05:21:11 ID:pyGoOOKb0
そんなにコハナが嫌いか
337名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 07:33:12 ID:t+2MNuHk0
>>334-335
ハナがコハナになったのは、桜井さんより侑斗の方が愛理さんに
手を出すのが遅いってだけじゃないんか?
桜井さんの人生が白紙に戻った以上、侑斗次第で
コハナがハナに戻る可能性はあるだろう。

…もしかしてハナがコハナになったのって、間接的にデネブのせいか?
338名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 08:13:45 ID:7pZW69vM0
>>336
俺はコハナを最後まで好きになれなかった。(出てくるだけでなんかムカついてた)
ハナさんが電王最後の映画で復帰してくれる事を祈るばかりだ。コハナいらねー
339名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 08:58:49 ID:zNgGHokT0
まさかの中ハナ登場
340名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 09:03:11 ID:F0XvKp2J0
小・中・大・老ハナ全員集合で仮面ライダー世界をかける
341名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 11:17:44 ID:FJ0kpqFn0
老はちょっと……
342名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 11:25:43 ID:Bx4Fjb3/Q
やっぱハナ厨はうざいな
もうこのままコハナのままでいいよ
343名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 13:47:13 ID:18dDFOzw0
「さらば仮面ライダー電王」でとうとう良太郎が死にます。

しかし次作「仮面ライダー電王よ 永遠に」で見事に復活。
しかし更に次作の「仮面ライダー電王 完結編」で完全に破壊されます。

そして20年以上経ってから新作「仮面ライダー電王 復活編」で蘇ります。
主役は佐藤健ではないけど。なぜなら死んでいるから。
344名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 17:05:02 ID:JWXbf2Kb0
しかしなんで『新』劇場版なのか

これは期待していいのか、それとも特に意味も無いのか
345名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 17:25:56 ID:xkXsN+O+0
これは「序」で次は「破」とか言い出さなきゃいいんだけどw
346名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 17:38:16 ID:VkliIkbx0
もう一度、良太郎とデンライナーとの出会いから描きなおすのか
オーナーとハナ(テレビ版と微妙に異なる)の会話で、テレビ版の未来であることも匂わせつつ
347準備原稿から:2008/08/11(月) 18:55:22 ID:kzQ5vzMM0
・テレビ版から4年後の世界が舞台
・ハネムーンに行った桜井と愛理が某組織に拉致される
・主役はコハナ(但し14歳!)、演じるのは人気中学生アイドル
・良太郎(22歳)は予想もつかない形で出てくる
・ある登場人物が某組織によって「改造人間」として出てくる
手術シーンはNEXT風に描かれる。
・宣伝文句は「キミノヲモヒデニサヨナラ」
・話は暗い
・主題歌はAAA
348名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 19:00:46 ID:/i3Jj2Za0
>>347
おいおい、主役がコハナって、もう電王じゃないじゃん。
もうちょっとまともな嘘つけよ。
さらば電王のくせに、速攻さらばしてどうすんだよ。
こう言うのは普通最後にさらばだろ。
しかも、モモまっかの予告と全然違うし。
もうちょっと頭使えよ。
349名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 19:43:26 ID:Lcf6NteF0
>347
それ、なんて撫子wwww
350名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 20:16:44 ID:4wkbyKzkO
つまり合体して大和撫子な電王ですねわかります
351名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 20:25:03 ID:zqPRAytA0
>>347
>・主役はコハナ(但し14歳!)、演じるのは人気中学生アイドル
ヴェッカーに出てた子だっけ?

後、脚本が井上って本当?
352名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 20:52:35 ID:M3/U3XQF0
井上脚本マジ勘弁。やりたいやりたいって言ってたきだに書かせりゃ良いのに。
353名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 21:01:45 ID:UOOJUSg7O
デンライナーで過去から連れてきたハナと現代のコハナが合体
史上最強の敵・超ハナとして電王の前に立ちはだかる
劇場版仮面ライダー電王〜ごめんなさい鳥山先生〜
354名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 21:17:21 ID:yOiTVB+YO
コハナ VS ハナ
355名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 21:40:45 ID:PftByI4fO
>>345
良太郎逃げちゃダメだ!
356名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 22:03:29 ID:kzQ5vzMM0
追加情報
・良太郎の一人称が「俺」
・良太郎は例えて言うなら、龍騎の蓮のようにある意味「追い込まれた
表情」をしている
・良太郎は殺人術をマスターしているという設定
・「某組織を倒すためなら世界がどうなろうがかまわない」と言う
357名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 23:06:04 ID:UcQysUx30
追加情報
・美味しいラーメンのレシピをコハナに渡す
 「俺にはもう作れないから…」

と続くわけですね?
おまいの話はつまらん
358名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 23:14:44 ID:maQO23wR0
どーみてもナデシコ劇場版じゃねーかよ。
そんなんでこの俺様を欺せるとでも思ってんのか。
359名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 23:26:35 ID:qXjDUJd70
井上脚本だけに食い物ネタは確実に入るだろうな
コハナ@14才が梅干しのような食べ物の影響で無意識のうちに電王になる展開もあり得る
360名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 23:55:59 ID:GH1u+A640
22日情報解禁まで待てね〜よ、コンジクショ〜〜〜〜〜T_T
一応劇場行ったけど、あまりの衝撃に内容覚えてない・・・・・・。
361名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 00:07:14 ID:4ooeB1HbO
>>359
それ、何てザ・ブレイダー?
362名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 00:12:46 ID:8RahETUGO
※追加情報

・三角関係をどうにかしようと過去へと奔走する良太郎
・実はモモタロスは未来人
・ラベンダーが重要な鍵を握る
・あなたはずっと特別で 大切で またこの季節がやってくる
363名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 00:41:38 ID:jxHgVDNG0
今のタイミングでの嘘情報は全く面白くないな。
空気読まないネタはつまらん。
364名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 04:24:40 ID:zC8T2Mhr0
ひどいスレになってるね

そういえば、このあいだ
電車の中で携帯とピッチで自演してる、いかにもな女がいて、引いた
365名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 04:28:25 ID:xEoIMHWL0
それ、単に相手によって携帯使い分けてメールしてるだけじゃね
366名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 04:32:25 ID:S3T+uZ/X0
>>362
つか、電王知らないだろ
イマジンは全員未来人だ
367名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 04:32:59 ID:zC8T2Mhr0
レスしなくて、いいから
368名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 06:12:19 ID:c+YafuRsO
>>361
(-_-)σ<風が呼んでいる……行かなければ。
369名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 11:55:38 ID:RykcYTjEO
>>332
會川で熱い展開だったら凄く見たい
370名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 12:35:33 ID:6m0YPdYwO
四日市はまっかっか、だったっすけど、まっきっきってどんなんだろう?
誰か教えてほしいっす。
371名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 17:09:39 ID:S6FxyV82O
まっきっきだった
なんかリュウタが映画館で「面白かったー」とか言ってモモをいじり倒してたらウラとキンが「謎が解けた!」って入ってきてその後予告
新ライダーと電王とゼロノス三人で立ってたり、新ライナーが駆け抜けたり、また会おうぜみたいなこと言ってた
佐藤、中村、鶴、デブは見られなかった
確か明確な日付は出てない

逆に聞くけどまっかっかはどうなの?
372名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 17:16:30 ID:Zl9dN/EhO
まっかっかは秋公開ってでる
373名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 18:00:41 ID:lE/baGYS0
>>362
>ラベンダーが重要な鍵を握る

時をかける少女かよw
374名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 18:05:09 ID:6/X142hAO
ワーナーマイカル新潟はまっきっきだった
流れをぶったぎるようにタイトル画面にいくんだよな
新潟南はまっかっかかな
375名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 18:06:53 ID:vKnZhksRO
今から考えると
まっかっかも
まっきっきも
電王秋映画化の
前フリだったんだね

そんな前から映画化
決まってたんだ笑
376名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 22:59:02 ID:7ebSHWjM0
そらまあ準備にはいろいろ時間もかかるだろうし
377名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 23:17:25 ID:8RahETUGO
>>373
アニメ版時かけもよろしく
378名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 00:43:08 ID:Yf/Joahi0
どうせやるならNEXT並に暗くして、エヴァ旧劇場版のように電王信者の目を覚ましてほしい
379名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 00:45:12 ID:L0kL6mN0O
>>378
せめてsageろ
380名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 01:29:00 ID:st1w8G4N0
>>378
暗くしたら眠くなっちゃうじゃないか
眠くなるのに目を覚ませとはこれいかに?
381名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 11:18:41 ID:9Gg0tI090
>>378
電王が明るくてコメディだから信者になってると思ってるのかw
382名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 11:20:47 ID:48rd/+Ep0
眠気の鎖、解き放て!
383名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 12:25:27 ID:qPl6/AFu0
駅長が改造されてオーナーにリベンジするのか
384名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 16:17:49 ID:JOrQdL560
今明かされる!!



何と、オーナーと駅長は兄弟だった!!
385名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 16:59:36 ID:117ysG+OO
>>378
同年の電王と比べるから暗く見えるのかも知れんが、NEXTってそんなに暗い作品だとは思わないぞ。
386名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 17:19:31 ID:HKPgGduBO
暗いというか怖いな。まぁ確かに画面全体は暗いが
ラストら辺の殺陣なんかどれがショッカーライダーでどれが本郷でどれが一文字か見分けつかんしな
387名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 20:26:22 ID:v1eScQia0
電王を公開してる劇場の前で、テレビを置いてNEXTを繰り返し公開したら
、摘み出されるかな
388名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 20:29:42 ID:5bkTAQjX0
劇場版キバ見てみ。さらば電王の予告あるよ。
ってか、スタッフロールで帰った奴涙目ww
389名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 20:34:50 ID:RMcf2TvY0
お前どんだけみんなにNEXT見て欲しいんだよwww
390名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 20:35:47 ID:Xlslg02u0
っていうかびっくりするくらい暗い作品見せたいんなら真・見せろよ
NEXTの暗さなんて雑魚雑魚
391名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 20:38:03 ID:v1eScQia0
良太郎はNEXTの世界でやっていけるんだろうか?

モモたちが支えてやらねば!
392名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 20:49:55 ID:xECftRsZO
そういやキバのEDで席たつ親が結構いたな
393名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 21:40:43 ID:cG0P1o4a0
8割くらいの普通の親は早く映画館なんて出たいんだよ
394名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 21:53:04 ID:V9L5Nqhs0
子供向け映画に付き添いで来てる親(本質的には内容に興味ない層)、はともかく
一般映画でもエンドロールでいきなり席を立つ人多くて理解できない

最近の映画ってエンドロール後にオチとかどんでん返しつけてるのも多いし
気にならないのかなあ
395名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 22:02:52 ID:y4sPAqR40
ぶっちゃけもう4回見たんだが
エンドロールで立つ奴は1人もいなかったぞ
396名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 23:04:25 ID:614kGKYa0
エンドロールで席を立つ奴が9割だったな
397名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 23:35:38 ID:O17zhjjl0
一人立つとみんなつられたり
混んでると通路側は早くどかなきゃって変な気を使ってたり(後ろは大迷惑だが)
単にせっかちとか色々あるんだろうね。
398名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 02:01:51 ID:2qFWB6NhO
>>391
ラストら辺のV3が来て三人がポーズとるところにソードフォームがいると思うと浮きすぎて笑えるんだがww
399名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 03:30:58 ID:ogNoSHC00
カイが新ライダーに変身するのかな?
400名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 04:18:49 ID:Vce6YoPpO
黒いガオウには
亡くなったガオウの息子が変身する気がするんだよ
401名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 06:29:38 ID://8YDmyk0
仮面ライダー電王&キバ/クライマックス刑事
初動194,979,495円
136館

仮面ライダーキバ 魔界城の王
初動186,948,600円
286館
ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
402名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 06:35:21 ID:Zl8j68gd0
>>391
学級崩壊している琴美のクラスの生徒の中に混じっていれば
目立たない奴として溶け込めるんじゃないだろうか。
変身せずとも車を素手で抑えてしまう本郷を密かに凄いと思っているとか。
403名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 12:25:36 ID:UFX4xrTZ0
平成ライダー劇場版興行収入
1位.555 15.0億
2位.龍騎 14.3億
3位.電王 13.8億
4位.アギト 12.5億
=駄作の壁=
5位.響鬼 12.0億←玩具売り上げ最低記録保持
6位.キバ 10.7億(初動カブト比112.5%より推測)←TV視聴率最低記録保持
7位.カブト 9.5億
最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
404名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 13:45:46 ID:A6u5lU9N0
ID:UFX4xrTZ0は他スレでも荒らしてる奴なのでスルーでおk

引き続き王子の出番について心配しましょう
405名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 13:49:24 ID:WP+oXeLWO
焼いて食えば王子ってうまいんじゃないの
406名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 14:26:17 ID:EEPI8xn+O
ホコリとカビのダブルアクションを食すとな
407名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 00:29:31 ID:0gHnMcPO0
>>400
すごく金ピカになりそうだね
408名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 00:59:32 ID:0iIjuVI1O
上映館が発表されたね。
409:2008/08/15(金) 01:27:08 ID:ROyUoHpu0
ひどいwww
410名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 02:17:59 ID:w0Z2lbJkO
まっきっき見てきたが今からワクワクが止まらんな。

新ライダーや新ライナー出るし。


とりあえず気になったのはまた、4タロスがベルト巻いてた事かな。



それにしても最後の手を振りながら去っていくソード見たら泣きそうになった。

刑事の主題歌を聞いた時に「楽しい時間もいつかは終るんだ」って思ったけどこれが正真正銘のお別れなんだね…
411名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 03:07:38 ID:4/DoBNF60
昭和ライダーたちくる?
412名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 08:51:44 ID:aPuIERlh0
>>410
> それにしても最後の手を振りながら去っていくソード見たら泣きそうになった。
またお得意のミスリードなんじゃねーの?w
413名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 11:14:08 ID:Rf9xj/7YO
>>412
またお得意の
「消える消える詐欺」ってやつですか?
414名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 11:18:25 ID:0iIjuVI1O
単なる嘘予告だろ
415名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 12:43:17 ID:mv6/BulN0
>>413は、予告も小林が作ってると思っているバカw
なんでもかんでも小林のせいにするスレが必要だな。

電キバについていたキバ予告の映像が何一つ本編では使われて
いなかった経験をしたばかりで、あの予告映像が本物だと思うやつはいない。
416名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 12:46:21 ID:nnoIkrmj0
消える詐欺って、イマジンが消えるかもってやつ?

アホかw
そんなこと言い出したららヒーロー番組なんて見られないだろ。
ヒーローが死ぬかも!、とか、地球が滅亡するかも!とか、
そういうピンチ要素で成り立ってんのにww
417名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 13:40:29 ID:/1g5k5G0O
電王、今度は終わる終わる詐欺か
418名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 13:53:59 ID:X3Ziy7yJ0
そうならないことを願う
419名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 14:57:26 ID:FvVNnMvB0
クウガの時からすでにウソ予告っちゅうのがあってだな・・
420名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 14:59:41 ID:5enhDqJm0
バジン「僕は君の味方だ」
421名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 17:30:12 ID:Jzbli77CO
>>417
「さらば」と言いながらその後4作も続いちゃった国民的人気アニメがあるよ
422名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 18:17:40 ID:scr4EpXiO
誤診?
んなわけねーよwww
423名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 20:36:10 ID:yOr69/0I0
今日劇場キバみてきた。
最後で電王がまた映画やると知った。
ええーまだやんのー!?
うれしいけど。
しかしこんなに映画多いのって平成ライダーでは初めて?
424名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 00:13:24 ID:gPh5xPOp0
>>398
でもモモタロス達は、「実はGODの怪人なんですう」って言われても違和感ない
デザインなんだよね
425名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 00:21:10 ID:maKF7H0q0
>>421
それずっと思ってたw
20代以下にはわかんないか?
426名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 01:23:37 ID:N4cOiwBd0
>>421
「さよなら」と言って復活したのもあるな
鳴かず飛ばずだったけど
427名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 01:29:35 ID:THoy1Is40
タイトルにファイナルとついてるのに13まで出るゲームもあるし
428名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 01:37:27 ID:ZdMzR/94O
ファイナルファイトは2までしか出てないだろ
429名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 03:27:53 ID:5ElG50jgO
>>428
つ3D格闘ゲーム
430名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 04:29:27 ID:wZjzFRXr0
平成ライダー劇場版興行収入
1位.555 15.0億
2位.龍騎 14.3億
3位.電王 13.8億
4位.アギト 12.5億
=駄作の壁=
5位.響鬼 12.0億←玩具売り上げ最低記録保持
6位.キバ 10.7億(初動カブト比112.5%より推測)
↑TV視聴率最低記録保持
7位.カブト 9.5億
8位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
最下位.電キバ 7.2憶←劇場版興行収入最低記録保持
431名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 04:35:42 ID:wZjzFRXr0
てかモモタロスはセイザーXのブレアードのパクリもいいとこ
他の特撮からパクって作品を作る人間として恥ずかしくないのだろうか
特ヲタはそれを知ってるから電王には見向きもしない
腐ぐらいだよ。こんな駄作で楽しめてるの
432名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 04:38:28 ID:KptHX8Gt0

あちこちにコピペご苦労様
433名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 07:58:39 ID:GAookX3o0
>>430
このコペ電王スレでやたら
見るけど
何が言いたいのか??
434名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 09:04:16 ID:/i9N/kvcO
電王は好きだが、もうそっとしておいて欲しいな。
435名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 09:32:32 ID:RlY9sSUkO
ここはアンチスレじゃないよ
436せやねん鑑賞中:2008/08/16(土) 09:39:01 ID:RaPZ/KapO
今、せやねん(関西ローカル)に松本若菜が出てるよ
司会のトミーズ雅が、仮面ライダーの映画でって言いかけたら、人差し指を立ててシーッってした

やっぱり撮影してるんだね
437名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 09:39:44 ID:ONgFyOFZ0
さらば電王に、愛理さん出演するようです。
(今、関西ローカルの番組で、「最近まで、仮面ライダーの撮影したようで・・・」とトミーズ雅が言い、お姉ちゃんが「シーッ」と言ってました)。
438名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 10:05:28 ID:fidS8fTo0
白鳥が出なければ意味が無い
439名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 10:43:01 ID:Wv21hJnDO
>>436-437
お前ら結婚しろ
440名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 10:46:30 ID:/qoisin60
>>421
>>426
全部松本零士 だな
441名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 11:09:33 ID:hFwayu9u0
>>430コピペの同時期戦隊

劇場版興行収入
1位.アバレ 15.0億
2位.ハリケン 14.3億
3位.ゲキ 13.8億
4位.ガオ 12.5億
5位.マジ 12.0億
6位.ゴーオン 10.7億
7位.ボウケン 9.5億
8位 デカ 9.2億

デカなんかはけっこう人気あったと思うんだけどなあ。
442名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 11:15:02 ID:qavu3x+x0
アバレハリケンと納得の順位が来たところにどーんとゲキが出てくるな
やっぱ戦隊の影響は小さいのかなとこれ見てると思うわ
443名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 12:21:46 ID:Ja8DXGJ5O
お姉ちゃん出るんだー
やったー
444名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 12:24:30 ID:6Ou+1tmgO
>441
ライダーとセットで上映してるんだから
単純にライダーの興行成績順ダロ
多分上映時間とかで割り振ってると
445名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 12:51:50 ID:ar5+jUgo0
もしかして、映画の興収順位って玩具の売り上げ順位と近い?
446名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 13:18:56 ID:X2jr4xnXO
>>441
ゲキ強ええww
447名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 16:43:31 ID:zZ16uScT0
・予告で出てた青いライダーとタロスズが主役。
・時間の中で行方不明になった良太郎と侑人を探しに時間を旅する。
・最終決戦で良太郎、侑人登場。(ライナーフォーム、ゼロフォームに変身)
・電王の新フォームも登場。
・過去の平成ライダーに出演した俳優もゲストで登場。
・カイ、桜井再登場。
・敵はイマジンではない。
・デンライナーは列車型新ライナーに轢かれて破壊される。
448名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 16:53:32 ID:d09EiAV90
>>447
それは妄想?それともバレ?
449名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 16:55:28 ID:K+sS3X1U0
妄想つまんね。
そんな出ている情報かき集めただけのネタじゃ釣れねー。
450名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 17:02:12 ID:PS/4p8CJO
ゲキレンの映画は面白かったぞ
451名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 17:02:52 ID:AOKcOeNR0
テンポのいいアクション映画って感じでよかったよな
452名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 17:30:56 ID:ng9IwmRdO
青いライダー?
ライジングナゴー?
453名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 18:07:10 ID:+tXjq14s0
>>447
「デンライナーは列車型新ライナーに轢かれて破壊される。」
列車型新ライナーって何だよw
今まで列車型じゃないライナーがあったか?!
454名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 18:12:52 ID:Ja8DXGJ5O
妄想するのは
いいけど
書く前に
妄想ですが
みたいなこと
書けよ。
455名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 19:46:32 ID:y6SexIni0
終わった
くっそー
けど、お前らも消える
イマジンはみんな、消える
456名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 19:54:57 ID:h0EZsM3H0
オシリーナがテレビ誌に出てたけど、10月公開「さらば仮面ライダー電王」に
出演て書いてあったよ。マジでそんな題名?
457名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 20:18:00 ID:OK114WHUO
>>456
仮題だと思うze
458名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 20:31:02 ID:Pzl71L/i0
電王&ゼロノスが新たな敵達にボロボロにされた所に颯爽と現れる青いライダー
敵達を軽々とあしらった後、既に変身の解けた二人のボタンを毟り取り疾風のように立ち去る青いライダー
ENDロール

こんな流れになるのか?
459名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 20:32:23 ID:9mMS9sI80
>>450
TV本編はともかく劇場版の評判は良かったはず。
アンチも劇場版は評価してたはず。
それが興行収入にどれだけ影響したのかはわからないけどね。
TVも終盤は良かったと思うけど。
460名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 22:44:15 ID:7d4xbVkX0
これって本物?

ttp://www.saraba-den-o.jp/
461名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 22:46:41 ID:h0EZsM3H0
それにしても3回目が来るとは思わなかった・・
昔「宇宙戦艦ヤマト」が続編で主人公とヒロインを死なせて作者を激怒させ
次には何事もなかったかのように話が展開、赤ん坊だった主人公の姪を
いきなり大人にして話に絡めるなど、無茶というか迷走してたのを思い出す。
仮題とはいえ「さらば」なんて付いてると、ついつい自爆したヤマトを
思い出す・・縁起でもないがな。
462名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 23:09:25 ID:IVVIae7I0
ttp://www.moegame.com/sfx/archives/001694.html

によると10月だってさ
463名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 23:13:23 ID:y6SexIni0
これで、あと10年は戦える
464名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 23:43:45 ID:sX245qzf0
井上ライダー終止符のために見に行くとするかw
465名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 08:53:11 ID:HIX9U6PB0
10月4日(土)からみたいだね

ttp://www.warnermycal.com/movie/cs_0810.html
466名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 08:56:03 ID:MHluNiuP0
また、公式で言う前に公開日バラされとるwwww
467名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 18:25:22 ID:bfYEsC/w0
今の時代にサプライズとか企画自体が無理なんだよ
468名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 18:38:59 ID:aahWCgO50
しかし今回はクラ刑事の時みたいな
「内部(脇役俳優ブログ)からの情報漏れ」とか
「ロケ目撃情報から立った噂」じゃなくて

アニメイトだの楽天だのAOL映画コーナーだのワーナーマイカルだの、
商業流通ルートの管理不備だからなあ

今後(電王でなくても何かサプライズ系の企画をやるときは)は
流通途中の広告流すタイミングなんかも考え直しになるのかねえ
469名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 18:48:39 ID:ZJQI0h/RO
キバがつまんなすぎるから電王映画はより楽しみ
470名護啓介:2008/08/17(日) 18:56:09 ID:fQ3VMsgJ0
>>469口を慎みなさい。
471名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 18:57:46 ID:ZJQI0h/RO
>>470
すまんかった
逮捕されてくる
472名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 18:59:03 ID:MHluNiuP0
>>468
そうだな。
今回は特に、公開までのスパンが短いから商業流通はどうしても情報を押さえきれないんだろうな。
もっと長かったら、もしかしたらキバの映画でサプライズ!作戦はうまくいったのかも知れない。
そう思うと、ちょっと惜しかったな。


>>470
名護さん乙
473名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 19:21:45 ID:UO93yilf0
11月公開だったら、うまくサプライズできたのかもね
474名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 21:51:30 ID:TpoyJELHO
劇場版とは言うものの、やっぱ作品自体は基本Vシネなのかなぁ?

キバの劇場版みたく、弾着バリバリのアクションや派手なCG合成は期待しないほうがいいって事か………?
475名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 21:53:38 ID:qpEyM7H+0
いかんせん情報無さすぎ。
基本は小屋閑散期埋めなので潤沢なる製作費は調達されてなさそうな気が。
476名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 22:04:24 ID:Za/ZREv9O
>>474
それはどう考えても無理だろ
477名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 01:59:38 ID:Pv3g/B5LO
内容の8割はイマジンコントだと思う
478名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 08:37:40 ID:j2UYbzveO
10月4日公開だと容疑者Xとぶつかるなぁ。
まぁ視聴者層が全然違うから、客入りに影響はないだろうが、公開第一週で興収一位の可能性はなくなったな………

ところでこの時期の公開作品で電王と競合するような作品ってあったっけ?
479名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 09:09:13 ID:ASwa9CSc0
>>462を見て11月からにしときゃ、プリキュアと同時上映できるのになって思った
480479:2008/08/18(月) 09:10:29 ID:ASwa9CSc0
ああ>>465の間違いね
481名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 11:57:55 ID:5atm4e50O
>>478
次回も、尺が短く他の映画より一日の上映回数が多く、
なおかつ毎回大入りなら可能たもしれん。
482名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 20:18:21 ID:VKIqt0YA0
R15指定になるって本当?
483名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 20:18:46 ID:xJxUv5z0O
黒い牙王てネガ牙王じゃないよな?
ネガが誰かに憑いて牙王変身?
484名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 20:37:50 ID:siwLG9Ie0
全国ランキング
1 → 崖の上のポニョ (東宝/5週)
2 新 ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 (東宝東和/1週)
3 → 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ(東宝/5週)
4 新 ベガスの恋に勝つルール (FOX/1週)
5 ↓ ダークナイト (ワーナー/2週)
6 ↓ 花より男子ファイナル (東宝/8週)
7 ↓ カンフー・パンダ (アスミック/4週)
8 ↓ 劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 (東映/2週)
9 ↓ 劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 絆 (東宝/3週)
0 ↑ ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 (松竹/6週)
485名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 20:38:33 ID:WR5w3x8BO
>>476
でも、映画はテレビより規制緩いしお金もたくさん使えるよ。
そういう作品の方が見に来るちびっ子や特オタは大喜びするんだが。
486名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 20:40:42 ID:X9TNlaYR0
どうせならバリバリ商魂出して、予告Vシネマとかその後Vシネマでとかすりゃいいのに。
487名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 20:48:56 ID:1YC3nhj90
立ちふさがる風間&風見
http://www.happy-darts.jp/
488名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 21:58:25 ID:eys1RLlA0
どうせなら竜騎もやってくれよ。
489名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 22:07:40 ID:0Lz1KtVgO
つか今回も電キバ祭りみたいなイベントやるのかな?
前回は開催する半月前とかギリギリチケット販売とかあったし、今情報ないけどまたやりそうな気がする…。
やるなら行きたいけど、チケット争奪戦がな…。
490名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 00:50:01 ID:/Ea2n0aa0
佐藤健、髪切ったのはこれからこの撮影があるから?
491名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 00:51:47 ID:iS5OZrkeO
これから撮影してたら絶対間に合わないから
492名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 02:49:30 ID:eg2hwHgi0
438 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 10:05:28 ID:fidS8fTo0
白鳥が出なければ意味が無い

糞鳥儲乙w
お前らみたいな屑ゴミは金輪際電王に関わるなって気がするよw
493名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 06:22:32 ID:uyzdO27IO
携帯からスマソ。スポニチで正式発表してます。佐藤出ます。桜田通は良太郎の孫役だとか。
494名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 07:06:02 ID:4lK9KSTzO
マジでせわしかよ
495名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 07:43:38 ID:3oMyJEdMO
佐藤は変身するの?セラムンVシネの北川みたく変身NG?
496名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 08:18:36 ID:23MU+3CXO
クライマックス刑事の時の鈴木刑事とか今回の孫とか正直イラネ・・・
497名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 08:19:05 ID:ey/izD2X0
>>490
8/3の時点でクランクアップ済み
コレ確実な情報
佐藤の撮影は2日だけだったそうな
498名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 08:48:01 ID:TZip/AsnO
たった2日じゃ出番少ないんだろな…
桜田通は同じアミューズか
499名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 09:03:36 ID:VcKZtQEu0
【映画】佐藤健「一生忘れられない作品」…主演作「仮面ライダー電王」が3度目の映画化!10/4公開
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219094428/
500名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 09:44:25 ID:9Hde26wOO
電王は好きだけど、正直引っ張りすぎだと思うし
それなら新人出させて下さいよってアミューズの気持ちもわかるな。

侑斗は出るの?
501名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 11:11:58 ID:hGX7Koad0
ハナは別な女優でもいから、大人にしてくれ。
502名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 11:44:34 ID:TGe7n7o3O
有斗をよろしく

503名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 11:45:41 ID:TGe7n7o3O
漢字間違えた
504名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 11:56:21 ID:1uO8tfUJO
スポニチに載ってたな。
もうネガタロ・ネガ電みたいな使い回しは勘弁してほしいが・・・やるんだろうな〜。。。
505名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 11:59:01 ID:SOjSvxwv0
新しい敵を作ればその分ファンガイアが一匹キバに倒されなくなると考えれば我慢できるはずだ!
506名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 12:08:52 ID:JIm/FbPW0
白鳥出るの?
なら見に行く
507名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 12:27:49 ID:oiCmL8gxO
>>478
>>1の「9月公開」だったらウルトラとぶつけるのかな?と思ったんだけど、
10月だとウルトラは公開して結構経ってるだろうからなぁ
508名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 12:56:11 ID:X+hW7Sff0
ジークの登場は確実として、ウィングフォームの再登場にも期待したいところだ。
509名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 13:03:36 ID:GfVjfglZ0
コハナ「…良太郎!その髪型(もじゃもじゃ)、どうしたの?」
良太郎「ああ…ちょっとね」(以後触れない)
510名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 13:52:20 ID:z2PT0qLjO
ヒロインはSAYAKA。本人ブログで発表してる。
511名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 14:15:34 ID:NRo4FgbbO
前作がクライマックス刑事だったので今度はクライマックス検事と思ったんだけど
512名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 16:43:02 ID:duDmp78LO
ならもう裁判ものでいいよ。
逆転裁判みたいなノリでw
513名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 16:50:35 ID:4lK9KSTzO
あー!松田聖子の娘か!
514名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 17:01:01 ID:wrW9PGgSO
>>509
クライマックス宇宙刑事?
515名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 17:07:19 ID:4WtszGFC0
野上幸太郎ってwww
516名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 17:13:33 ID:b4BYyuik0
平成ライダー劇場版興行収入
1位.555 15.0億
2位.龍騎 14.3億
3位.電王 13.8億
4位.アギト 12.5億
=駄作の壁=
5位.響鬼 12.0億←玩具売り上げ最低記録保持
6位.キバ 10.7億(初動カブト比112.5%より推測)←TV視聴率最低記録保持
7位.カブト 9.5億
最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持

参考.電キバ 7.2憶(劇場数小)

正直クウガ〜555のほうが人気あったし続編やったらよかったな
517名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 17:32:40 ID:www5OStI0
>>516
視聴率が良かったり、物語が素晴らしくて話題になるだけでは続編にはならない。
世にある続編ものを見ればわかると思うけど、大抵、登場人物や世界観が「愛される」
ことがポイント。
「好き」というのとはまた違うエネルギーが働いてる。
これまでのライダーは、物語とキャラは切り離せなかったから、物語が終結すれば
キャラもその中で閉じる。
だが、電王は切り離せる。そこがかなり違う。
寅さんシリーズみたいなものだと言えばわかりやすいと思う。
518名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 17:36:59 ID:j4XcCTZ50
劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン
http://www.saraba-den-o.jp/

公開劇場はほぼクラ刑事と同じっぽい
519名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 18:57:39 ID:b4BYyuik0
てかモモタロスはセイザーXのブレアードのパクリもいいとこ
他の特撮からパクって作品を作る人間として恥ずかしくないのだろうか
特ヲタはそれを知ってるから電王には見向きもしない
腐ぐらいだよ。こんな駄作で楽しめてるの
520名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 19:02:31 ID:99S5tzi60
>>519ってマルチしてるけどきっとセイザーX観た事も無いんだろうな…
視聴率でも興行収入でも叩けなくてネタ切れで大変だね
521名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 19:15:57 ID:b4BYyuik0
>>520
見たことあるのにそんな意見が言えるとはww
電王初期、壷では散々言われたんだが
社会不適合アニヲタはコレだから
522名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 19:21:11 ID:99S5tzi60
>>520
散々言われてたのも知ってるよ
今さらそれを出してマルチやってるってのがね…ご苦労さんw
523名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 19:24:31 ID:b4BYyuik0
意見変えたかww
無知な社会の糞アニヲタww
524名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 19:26:03 ID:99S5tzi60
なんでアニオタって言われたのかわからんが…
電王好き=アニオタってことか
単純だねww
525名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 19:27:02 ID:wrW9PGgSO
喧嘩なら余所でやれ馬鹿共
526名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 19:29:38 ID:fNlzNqaS0
>>206は何者だったんだろう。
527名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 19:31:26 ID:6LLqs3bc0
君達、そんなに電王が好きなら
まず劇場公開中の「まっかっか城の王」を観なさい。

その前に同時上映のキバも必ず観なさい。
528名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 19:31:56 ID:toVCd4F/0
>>519はあっちこっちのスレにコピペしてるヤツだから相手にすんな。
529名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 19:42:42 ID:KDulU5Yy0
>>527
だが断る
たった2分のために1800円も出す気になれんわ
530名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 19:47:03 ID:CNStSuyC0
>>526
頭の弱いホラ吹き野郎以外の何者でもないっしょ
531名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 20:04:09 ID:HIs3h/CW0
>>527
名護さん乙。

松村雄基がなにげに楽しみ。
532名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 20:32:46 ID:iuIGMS2A0
>>527
いまどき井上ライダーなんて需要ないだろw
533名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 21:17:22 ID:zUK59b8G0
>>529
1000円の日に、でもいいから映画館へ行きなさい。
534名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 21:27:09 ID:a2pCCTIM0
>>527
ふん、鉄オタ童貞のくせにwww
535名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 21:31:35 ID:stBNum4J0
まっかっか城の王だけ見たら帰るので500円くらいで
536名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 22:57:18 ID:7HIuUOpe0
SAYAKAをハナさんポジションにあてがうのだろうか・・・
ほしのあきくらいの出演時間でお願いしたい・・・
白鳥出して欲しいけど、SAYAKAをヒロインにするならコハナの方が全然マシ。
537名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 23:20:52 ID:TGe7n7o3O
SAYAKAは白鳥サンの
代わりになんて
なれない。
コハナで充分。
あの子役の子、
白鳥の表情とか
掴んでて演技
上手いじゃないか
538名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 23:37:06 ID:hyDrWKTQ0
もともとはたれ目なのに鋭い目つき作れちゃうとことか何気に凄い
539名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 23:52:57 ID:nua3eI0n0
ラストなのに大ハナさんが出無いのが悲しい
540名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 00:07:35 ID:Z5HXve3T0
もしかして、神田沙也加がコハナが成長した姿を演じるのか?

劇場版ナディアと同じような匂いになる悪寒
541名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 00:11:06 ID:eCV2+J2kO
劇場版ナディアでなにがあったの?
542名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 00:13:05 ID:mHBHHxMtO
今度の映画はネガタロスがコハナを守るために戦う
543名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 00:26:17 ID:08sSkacu0
>>541
劇場版にテレビ版のスタッフが全然居なくて、テレビ版と全然ふいんき
が違ってたんだよ!
544名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 01:14:53 ID:ESCsSmbOO
チラシの裏

幽霊列車の秘密を探っていたモモタロスたちの前に、謎の仮面ライダー『幽汽』が立ちはだかる。何と変身しているのは良太郎。
生と死の時間を入れ替えようと企てる謎の男・死郎に誘拐され、操られてしまったのだ。
モモタロスたちは未来からやってきた良太郎の孫・幸太郎とともに、幽霊列車を追って300年前に向かう。


とゆうストーリーを妄想してみた。
545名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 01:30:52 ID:nr3LhrNLO
ハナさんは相変わらず帰ってこないの?コハナの方が需要は多いかもしれないが、なんか…良太郎が可哀相…
546名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 08:27:14 ID:Gf6WE7g90
>>542
それなんてコードギアスR2の9〜11話www
547名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 09:07:10 ID:MxXuKdIY0
>>544
はぁ…わざわざネタバレですか。
御苦労さん
548名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 10:24:28 ID:sZrkFWn9O
中の人Blogみてきた。
信じたくなかったんだけどなあ…ほんとにほんとなんだね。

制作側は何考えてんだよ…
549名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 10:30:33 ID:c1Opu/zU0
>>548
制作側が主役を良太郎にしたくないわけないだろ。
無いスケジュールの中、それでも良太郎を出す努力が見えないとはな。
もう見なくていいよ。



550名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 10:59:42 ID:eCV2+J2kO
佐藤のスケジュールがある時につくってくれればいいのに
551名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 11:02:54 ID:IfvddspB0
>>549の言ってることもわかるけど>>550にハゲド
552名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 11:35:24 ID:c1Opu/zU0
>>550
スケジュールがあるからって、いまさら特撮映画の主役やらせると思うのか……。
おめでたい……。

それに、電王という商品価値を求める東映としては、秋公開でギリギリだろ。
佐藤も、今年ならギリギリ特撮に出られる。
553名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 12:42:29 ID:KbKh7bdzO
大人の事情も分かるけど、自分はいろんな意味で電王=良太郎って感覚だったから、
お祭りだった電キバはともかく、今回の映画はちょっと違和感。
野菜ジュースって聞いてたのに、原材料は果物が大半でした、みたいな気分。
材料が揃わないなら無理に作らなくていいよ、と思うのが素直なところ。
554名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 12:59:39 ID:YpF8HBAA0
主役替えられたらもう殆ど別モンだと思う…
555名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 13:10:51 ID:ItUHz4Ql0
君ら、特撮見るのに向いてないよ
556名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 13:11:54 ID:2imDPrpW0
桜田通のブログ見たけど…なんかこう色んな意味で微妙なんだが…
行間空いてるのは仕様なのか?
読みにくい
557名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 13:17:39 ID:FUhrMao00
>>553
それでも「野菜ジュース」が巷で大ブームとか言われたら、
申し訳程度にでも人参かなんか入れて「野菜ジュース」って名前で売りたいのが商売人って事でしょ。
558名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 13:22:15 ID:IfvddspB0
野菜ジュースうますぎ吹いた
559名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 13:53:06 ID:1CVuwEpN0
電王は役者、スーアク、声優、脚本その他スタッフ関係
全部揃ってなきゃなあ。正直本編主役に主役は違う人だって
きっぱり言われちゃうときつい。別物だって思っちゃう。
しかもそれで締めだなんて。最後の最後にそれはねえよ。
560名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 13:59:19 ID:3Dw4S9sUO
カザモリのウルトラセブンが黒歴史になったように、ファンの中ではさらば電王が黒歴史になる確率は高いのかな?
561名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 14:09:27 ID:bNIXkHDC0
>>547
ってか新聞記事の受け売り。
情報ぐらい入れとけ。
562名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 14:12:20 ID:9nDwkp7V0
新・巨人の星パート2なんてややこしいのもあったから
新・さらば電王U世完結編とかやりようはいくらでもある。
563名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 14:42:56 ID:LP8RdeRz0
>>553
別に無理して作ってるわけじゃないし、お前が無理して見に行かなければいいだけ

俺は全キャスト揃ってっぽいのが奇跡だと思ってるし、メチャメチャ楽しみだ
絶対見に行く
564名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 14:44:07 ID:MxXuKdIY0
>>561
んなことぐらい知っている。
だから、「御苦労さん」と書いた訳だが。
565名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 14:53:15 ID:IfvddspB0
>>563
バレスレ追い出されて今度はこっちに来たんですね
566名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 14:54:02 ID:bNIXkHDC0
>>564
媒体で公表された時点でネタバレではないよ。
それでもいやなら、全ての情報に耳をふさぐことだな。
正直、過剰なまでのネタバレ禁止は迷惑以外のなにものでもない。

近くにもいるわ、神経質までにネタバレを嫌がる馬鹿が。
ろくに話も出来やしないのよ、そいつのおかげでw。
567名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 14:59:29 ID:c1Opu/zU0
>>565
面白いな。
俺はネガティブ思考なヤツが追い出されてこっち来たんだ、と書込もうとしたところだw
568名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 15:02:48 ID:BiVXcPze0
なんだ、IfvddspB0は、バレスレのネガキャン女かw
569名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 15:18:20 ID:MxXuKdIY0
>>566
う〜ん…ちゃんと読んでる?
私は何も「いや」とはって一言も書いていないんだが。
否定することも書いていない。
単純に「御苦労さん」と書いただけ。
個人的にはネタバレ禁止にしろとは思ってもいない。

媒体で公表された時点でネタバレではないよ。
↑これは確かにそうなんだろうけど、知らない(それを見ていない)人間からすりゃ
ネタバレなわけで。まぁどうだっていいか。
570名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 15:33:43 ID:c1Opu/zU0
>>569
君の>>547の書き込みには、相手を批判する姿勢がありありの文章なわけで、
どうでもいいなら何でそんな書き込みしたのか疑問だ。
571名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 15:36:46 ID:ZGownOH6O
戦闘中のテーマソングってどうなんのかな?
572名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 16:33:06 ID:FUhrMao00
>>571
そりゃぁ当然、あれだけCD売れたんだから、新たに曲作ってCD売ろうとするでしょう。
573名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 17:02:13 ID:Z3lqTmJdO
>>572
DoubleAction
Last form
とか。
574名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 17:07:25 ID:HUj829k00
DDと幸太郎でダブアク Lucky form
良太郎と死郎でダブアク Death form
かな
575名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 17:25:21 ID:SOQZD5om0
こぼれ落ち〜る 砂〜のよう〜に
腐る身体〜 止め〜ら〜れな〜〜い

(荘厳な間奏)
576名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 17:28:37 ID:gb9Wb5Hu0
そういやモモタロスって幽霊だめえじゃなかったか?
577名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 17:54:01 ID:8k08p6UC0
モモタロスは犬が駄目だっただけだろ>肝試し回
幽霊駄目そうだったのはデネブ
578名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 18:20:27 ID:UgfkOK1eO
孫が主役なら電王映画じゃなくて来年のライダーでよかったんじゃ…
579名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 18:24:20 ID:eCV2+J2kO
孫の話をVシネかTVでやって映画化すべきだった
580名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 19:36:35 ID:XICVOCox0
>>578
未来人主役に1年やるのは、日常にCGとか無駄に手間かかるから映画にしたんじゃないか
581名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 20:19:03 ID:3G7Bmk/00
いっそ、電王のスピンアウト作品です。と言い切って孫を主人公にしたら
ここまで色々言われる事も無かったろうに。
582名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 20:29:11 ID:LJ7IzlJ20
ばかか。こんなオタクの掃き溜めで腐れが何言ったって
関係ないだろwww
子供は何とも思ってないし、普通のオタクも楽しみにしてるっつの。
583名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 20:33:06 ID:08sSkacu0
>>577
モモはキバのゆりと意気投合しそうだね

子供が自分の家の子犬を散歩中、逃がしてしまう
いぬ「わん、わん」
ソードフォーム・ゆり「うわあ、誰か助けてえ」
そこへ、ファースト本郷が通りかかり、犬を気絶させる
本郷「だめじゃないか、君。ちゃんと捕まえておかないと」
584名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 20:36:48 ID:m6r23TcDO
>>559
全部揃わないとって無茶言うなよ
みんな他の仕事だってやってんのに…
またやってくれるだけいいじゃん
585名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 20:39:12 ID:c1Opu/zU0
>>584
つか、役者はほぼ全部揃ってるだろう。
スタッフはわからんが。
586名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 20:50:36 ID:3ZqAq2jF0
問題はモモタロスとかソードフォームがどのくらい活躍するかだ

良太郎はでなくても問題ない
587名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 20:51:19 ID:08sSkacu0
よろこべ!

33年後に「仮面ライダー電王 THE FIRST」が製作されるらしいぞ!

佐藤健はオーナー役で出演するらしい
588名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 21:05:23 ID:3Dw4S9sUO
>>587
某ヒーロー神みたいに、ちょいと顔出しただけで終わるのかよ。
589名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 21:14:56 ID:bfOR85dW0
またもや特別出演
590名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 21:25:58 ID:3G7Bmk/00
>586
お前にとってはそうかもしれんが、そうじゃない人も仰山いるから騒ぎになってるんだろ。

自分もどっちかというとその一人だ。
何か、集めてた翻訳物のシリーズの訳者が最終巻でいきなり変更になったとかそういう嫌さだが。
591名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 21:32:14 ID:NtoV7Mtc0
「ここまで色々言われ」だの「騒ぎになってる」だの
>>590は事実の捏造が趣味か頭がおかしいだろw
592名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 21:52:07 ID:u3taYA+NO
で、キバは出るの?
593名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 21:56:20 ID:3G7Bmk/00
>591
ネタバレスレの状況見たら「色々言われ」「騒ぎになってる」以外の何物でもない。
しかも上の方をみる限りそれがこっちのスレにまで波及しつつある。
それを踏まえてのレスだが、それがどうかしたか。
594名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 22:01:48 ID:bfOR85dW0
とりあえず待つしかないな。
595名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 22:02:09 ID:yGFt2U5s0
>>593
あんなもんで騒ぎってwww
早くも収束してるし、半数以上が単発IDの荒らしだろ。
大体お前は2ちゃんの、それもたった数スレが世の中かよwww
596名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 22:16:05 ID:3G7Bmk/00
>595
そう思いたいなら思え>荒らし
だが、2ch以外の所も見てきた限り、本気で騒いでる痛いのが実際に結構な人数いて、
そいつらが更に2chを経由して騒ぎを広めようとしてる感じなんだよ、今。
597名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 22:23:08 ID:AbSMCfJu0
>>596
それが本当かは知らんが、
佐藤が主役じゃないって事しか知らないで騒いでる奴も多いような
主役じゃないって言ったってストーリーのめちゃくちゃ重要な役割なのに
そりゃ佐藤は出番少ないだろうが
598名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 22:48:48 ID:ItUHz4Ql0
主役変わったら別物とか、主役変えてまで作らなくていいとか
言ってる奴らって、仮面ライダーをなんだと思ってるんだろ?

初代からして主役が変わってるわけだが、藤岡弘がケガして以降は別物とか、
あそこで打ち切るべきだったとか思ってんのかな?
599名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 22:51:11 ID:bfOR85dW0
仮面ライダーとして見てないだろ
600名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 23:03:35 ID:brtnErFU0
600
601名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 23:14:20 ID:c1Opu/zU0
>>596
そんなくだらないヤツらを騒がせないためだけに、東映が気を遣って
スピンオフですって言えばいいってかww
やっぱあんたアホだよ。
どんだけネット見たのか知らないが、それ以上に楽しみにしてる人間だって
いるし、で声でかけりゃ多数派と思いこむなんて、ネットに向いてない。
602名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 23:20:24 ID:TSODnVqm0
>>596
騒いでるのはむしろお前だろ
実際はたいしたことないのに、大騒ぎだとまくしたてる、こういうやつが
一番タチ悪い。

しかし、白倉の作戦通りだな。
話題作りの天才。
少しばかり不安にさせつつも、見に行かないというやつは一人もいないw
603名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 23:20:48 ID:eCV2+J2kO
さらば電王なのに主演が佐藤じゃないから批判もあるだろう
604名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 23:47:16 ID:aqi0EE420
さらばって事はつまり
良太郎が死ぬってことか?
605名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 23:51:17 ID:4dljxaQK0
「SAYAKAはハナの娘役」という説は既出?
ハナ似の性格の娘とコハナのやりとり見てみたい
あーでもそれだと劇場版のキバと被っちゃうかぁ…
606名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 00:02:36 ID:lrSf+/Ll0
>>602
その人、文章に特徴があるからすぐ分かるねw
607名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 00:10:53 ID:e3LdCilc0
>>598
劇中で「正義の味方」という記号でしかなかった本郷と
一年かけてじっくりとキャラを練り込んだ良太郎を一緒にされてもな
608名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 00:28:28 ID:QxT/12150
しかし、カウントダウンって自然と気分が盛り上がるなぁw
公式サイト、ついつい見に行ってしまうww
609名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 02:06:59 ID:2O+deh38O
>>598
仮面ライダーよりキャラ優先で見てる感じかな
610名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 02:52:04 ID:wBb4e1TV0
侑斗は出ない・・・?
中村は電王3のことに触れてないよね?
611名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 05:35:07 ID:h27LiDXG0
良太郎がちょっとしか出れないなら侑斗を主人公にしてくれれば良かったのに…
612名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 08:21:29 ID:/FyyflWyO
>>611
電王2が本当なら、侑斗を主人公にするために敢えて出番がないようにしてるとか…!?
613名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 08:41:40 ID:JnsB/jWk0
>612
その理屈が分からない上に、中村氏も佐藤氏同様にもう特撮には出られない位置にいると思うんだが。
614名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 09:58:55 ID:5waBJn400
とりあえずさらばに侑斗は出るから
出番少ないが
615名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 10:10:05 ID:h27LiDXG0
侑斗も本当は主人公やりたいと思っている、俺にはわかる
だから侑斗、侑斗をよろしく
616名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 11:06:46 ID:QxT/12150
中村は、シャカリキ!の宣伝をしなきゃいけないから
あんまり電王には触れられないんじゃないのか。
617名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 12:26:26 ID:TMlHhl1n0
テレビ版で電王2やるフラグだったりしてね。>劇場版3弾。
テレビ版電王2は孫が主人公で。

そういや、キバの後の新仮面ライダーの情報はまだ出てないんだっけ?
618名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 13:12:04 ID:W9Q/aV+Q0
俺が思うには情報がチビチビばれてんのは東映の策略。

さら電でオタとか腐のきをひきつけておいて
来年のライダー情報を隠してるんだとおもう

でさら電の最後に電王の続編をながすんじゃないか?
619名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 16:54:25 ID:QxT/12150
公式HPオープンまでもうすぐだが、
0時になった途端、アクセス殺到で
サーバーダウンして結局新しい情報
が見られなくなるのが恐い。
620名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 17:32:30 ID:bl5N8VRrO
キバで大コケしてんのかな?普通続編やるにしてももっと間をあけるでしょ。


>>619
何度も更新クリックだW
621名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 18:08:50 ID:mPAVy0cN0
>>616
デネブはバンキシャ!があるからなぁ
622名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 18:12:21 ID:psEDKf9Y0
>>620
逆に今回はファンの熱が冷めないうちにどんどん畳み掛けていく
という方式かと
623名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 18:34:18 ID:BeOONetY0
松村雄基も良太郎なのは既出?
カイから世界を守れなかった流れの良太郎らしい
624名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 19:04:49 ID:bl5N8VRrO
>>622
あぁそうか。
なるほど。
でも自分は時間置いて
くれた方が
良かったW
懐かしっ!ていうのが
欲しかった。
625名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 19:19:56 ID:oUPUMU/w0
やっつけで作られる位なら佐藤と中村のスケジュール空いている時にでものんびり作って欲しかった
自分は同窓会気分でも全然おkなんだが
626名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 19:33:55 ID:NQbAlvQk0
>>622
なぜ今回のさら電がやっつけなんだ?
一生懸命作ってるスタッフやキャスト馬鹿にしてんの?
自分が気に入らないからって、作品まで貶めるなよ。


大体、佐藤や中村が電王に今後も出られると思うのか。
627名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 19:35:16 ID:QxT/12150
単発で言い逃げしていくヤツの発言をまともに取りあうな。
もう、>>625みたいなこと書込めばスレが荒れると狙われてんだから。
628名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 19:40:45 ID:YZsb8NYj0
主役が孫で、むしろ騒いでるのは特撮に慣れてない連中ばかりだと思うんだ。
電王から入った人とか、その前後からの人とか。
だから騒いでるやつがいたら、慣れてないんだなとスルーしてやればいい気がするw
629名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 19:41:23 ID:ZCbRraOMO
桜田って棒なんだよな
そこが心配だな
630名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 19:59:09 ID:ZCbRraOMO
>>628
人の感性を否定しかできないのか
631名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 20:26:06 ID:bl5N8VRrO
>>628
誰も孫が主役になる
なんて思ってなかった
んだよ。
632名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 20:36:27 ID:zXZsGIjs0
どうも感性感性とわめくやつがいるが、主役が違うという情報だけで
マイナス思考な発言で騒ぎまくるなんてのは、品性と知性の問題って感じ。
633名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 20:38:47 ID:QxT/12150
>>630
まだ映画を観てもいないのに、過去の印象だけで役者を「棒」呼ばわりするような人間に
感性などと言う資格はない。
634名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 20:41:19 ID:zXZsGIjs0
以前は演技がもうひとつだったけど、とか
書きようはいくらでもあるのにな。
ホント品性の問題だわ。
635名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 20:44:42 ID:G6YNUZSt0
要するに、主役だけにこだわってるミーハーでくだらない女どもなんかと一緒にしないでよね!プンプン!
てことですね、わかります
過度のネガキャンもうざいけど正直どっちもどっちだ

公式の更新が待ち遠しいぜ
636名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 20:50:13 ID:oUPUMU/w0
スタッフは頑張っているんだろうけど、スケジュール的にスポンサーの意向が強そうで嫌だな
年明けとか来年の夏でも良かっただろうし
637名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 20:51:17 ID:QxT/12150
>>636
それがどうしてやっつけになるわけ?

年明けだって来年の夏だって、佐藤も中村も出られるわけないだろう。
638名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 20:56:46 ID:ZCbRraOMO
なぜ出られないといいきれるんだ?
639名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 20:57:23 ID:dVG/VWs+0
>>637
既にゴールデンで三番て手にキャスティングされてる佐藤が
特撮にまともに出ると思うのか。
今回だって奇跡なのに。
常識で考えて書け。
いい加減しつこいんだよ。やっつけだと思うなら見るな。
スレに来る必要もないだろ。
640名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 20:58:24 ID:pu0pFrdy0
いま判ってる佐藤の今後

9月にルーキーズスペシャル
10月開始ドラマでテロップ3番目の準主役
来年公開映画2本(時代劇とROOKIES)

そうそうヒマにはならんよ
641名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 20:59:25 ID:G6YNUZSt0
>>636
そうなんだよな、どうしてもいろんな方面の大人の都合が透けて見えるのがなんとも
いずれにせよ勝手な憶測でしかないけど。
でもこれ以上時期を開けると、ムーブメントの流れ的にも時期を逸するような気がするし
キャストのスケジュールを押さえるにしてもギリギリのタイミングったんじゃないだろうか。
フライング情報が出てから公開まであんまり間がなかったせいで、なんとなくバタバタしてる印象だけど
俺らの知らないところでじっくり作ってるかもしれないし、まあスタッフを信じて待つよ。
642名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 20:59:57 ID:QxT/12150
>>638
タレント・俳優にとって格付けがどんだけ大事か知らないのか。
残念ながら子供映画は、ゴールデンより格下なんだよ。
ルーキーズからの佐藤ファンの中には、今回の電王に出ることを
嫌がってる人間もいるんだぞ。
つまりはそういうことだ。
643名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:09:02 ID:oUPUMU/w0
>>641
映画館押さえるのってかなり前からじゃないと押さえられないって聞いた事があるから
どうも勘ぐっちゃうよな
視聴者としては大人の事情に流されず、最後なんだから良い物を作って欲しいんだけどな
まあ面白いものは作ってくれそうな気はするんだけど心配

>>642
佐藤や中村が格付けで仕事選んで、今までの自分の仕事をホイホイ捨てるような奴に見えんのか?
大事な事なんだろうけどそれだけじゃない様に見えるんだが
お前も役者に対して失礼だと思うぞ
644名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:13:17 ID:Ixru8BHZ0
>>640
SPは未確定だが総集編というバレあり。時代劇の方は撮影済みの小さな役
>>642
アタシィ〜特撮出身て恥ずかしいうぃっしゅてミーハーファンに
なんで配慮しなきゃならんのだ
645名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:13:44 ID:pu0pFrdy0
いや佐藤や中村は本人の人柄では
まだ仕事選べません

アミューズやナベプロの意向最優先だろう
646名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:13:44 ID:QxT/12150
>>643
役者が選んでるなんて一言も言ってない。
佐藤や中村に仕事を選ぶ権利があると思っているのか?
事務所が選ぶに決まっている。
そして事務所は今後のことを考えれば、特撮には出さないだろ。
黒歴史にするという意味じゃないぞ。
あくまで今後のことだ。

で、「やっつけ」発言については前言撤回するんだね?
647名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:15:33 ID:QxT/12150
>>644
ミーハーファンじゃない。
世間一般の認識なんてそんなもんだぞ。
で、そういう世間一般に属する人数の方が圧倒的に多いんだから、事務所が
配慮するのは当然だろ?
648名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:20:15 ID:G6YNUZSt0
>>646
まー、そういうことだね。仮に2人がもうちょっと、例えば小栗旬とか特板的に言えばオダジョーくらい売れたとして、
キャリアに響かないと事務所が判断したら再び、もあり得るかもしれないけど、そんなのいつになるか分からないしね。
だからこそ寂しいんだけどね。
649名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:22:08 ID:pu0pFrdy0
>647
いやそっちも極端すぎる

格付け上は下だけが別に
世間のファンの「そんなもんに出すな」に配慮して出さないわけじゃないぞ事務所も
単に昔の駆け出しの頃の仕事繰り返す期間があるなら
その期間にもっと格上の仕事を入れたいだけで

最近は「売れた後は出るのも恥ずかしい」ような
仕事ではないよ世間の認識も>ヒーローもの
650名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:23:25 ID:pu0pFrdy0
訂正
格付け上は下だけが別に→芸能格付け的には下の仕事だが
651名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:27:24 ID:QxT/12150
>>649
>最近は「売れた後は出るのも恥ずかしい」ような
>仕事ではないよ世間の認識も>ヒーローもの

ちょっと理想的すぎる。
登り坂途中のタレントには微妙な位置付けだよ、特撮は。昔よりマシって程度で。
>>648の言う通り、完全に芸能界での地位が確立された後なら、また話は違うけどね。

>世間のファンの「そんなもんに出すな」に配慮して出さないわけじゃないぞ事務所も

配慮じゃなくて、世間の印象を言ってる。
売り出し中なら、印象はめちゃくちゃ大事だろ。
652名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:27:45 ID:ZCbRraOMO
佐藤も中村もこれから特撮関わらないなんて誰にもわからんし
653名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:28:06 ID:oUPUMU/w0
なんか劇場押さえた関係でスケジュールありきのように見えるんだよな
その関係で脚本の路線が変わったりしているなら、少し待たされてもいいから
当初の構想に近い形で作って欲しい
まっかっかもなんか無理やり割り込んだ感じがするからどうも疑ってしまう
654名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:34:24 ID:EgmnWxNo0
>>653
お前、演劇の箱押さえと勘違いしてんだろ。
映画が劇場押さえ優先で作られるわけねーだろ。
さっきから芸能界のこともわからないで、的外れな発言ばかり。
お前の足りない頭での疑いなんていらねーから、健が主役じゃなきゃ
ヤダーとだけわめいてろ、馬鹿が。
655名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:36:40 ID:QxT/12150
>>653
>なんか劇場押さえた関係でスケジュールありきのように見えるんだよな

悪いけど、全然そうは見えません。
ちょっとズレすぎ。

当初の構想とか、妄想が行き過ぎじゃないの?
あとちょっとで公式で情報が出るんだから、おとなしく待ってたらどうよ。
656名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:43:17 ID:HAFMwF920
ID:QxT/12150必死すぎワロタ
657名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:44:35 ID:G6YNUZSt0
格付けや印象どうこう以前に、そもそも一般的な知名度に圧倒的な差があるからなあ(一般ドラマと特撮)
現にミクシの佐藤のコミュはルーキーズが始まって爆発的に人数が増えた。
限られたスケジュールで大勢に名前を売りたいなら、より多くの人が見るであろうドラマや映画を優先するよね

というかそろそろスレ違いだねこりゃ
公式解禁までのんびり待つわ
658名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:49:00 ID:ZCbRraOMO
ID:QxT/12150こいつ昨日からネタバレスレで暴れてたあいつだな
659名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 22:05:09 ID:/DjdkLFr0
>>658
ということはお前が相手して暴れてたあいつか。
そういや感性感性いってたなwww
660名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 22:14:49 ID:TdEDasYX0
佐藤のスケジュールが厳しいという前提があるなら
良太郎行方不明→それをタロスズが追う、という展開は予想できた

代行主人公(ゲスト主役)は鷹山家の若君を妄想したが、
野上-桜井家の子孫の方が、確かに王道だよな
今回のストーリーは(作家的には)かなり安全運転の範囲だと思う
良太郎の洗脳が解ける過程でタロスズとの絆も描けるし、
最期にはカタルシス満点の電王らしさを味わえるはずだと、俺は安心してるけどな
661名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 22:21:16 ID:ZCbRraOMO
>>659
いや違うし
662名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 22:23:07 ID:QxT/12150
>>661
俺のことは勝手に「あいつ」呼ばわりして、
自分が特定されると慌てて否定ってw
ちょっとカッコ悪いよ、先輩。
663名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 22:27:34 ID:laMxuMmW0
佐藤もこの一年で顔付き変わってないか
664名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 22:33:47 ID:8ir9fdYC0
オール・オア・ナッシングの思考の人が多いなあ。
ゴールデンの仕事が取れるようになれば当然そっちを優先するから、
ドラマや映画の仕事としては積極的に特撮に出すことはほとんどなくなる
(別の仕事を優先する)かもしれないけど、
別に「黒歴史」にはしないだろ。
バラエティとかトークに出演した時にはたぶん電王の話だって普通に出ると思う。
(もちろんそっちでも別の仕事の話を優先する可能性はあるにせよ)
665名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 22:39:21 ID:HoWPGJFGO
おいおい!
ネタバレスレがえらい事に……
666名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 22:43:45 ID:QxT/12150
>>664
いや、誰も黒歴史にするなんて言ってないし。
前の方のレスで、ちゃんとそれは否定しているよ。
667名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 22:46:03 ID:G6YNUZSt0
>>664
いやいや、上で言ってたのは単にスケジューリングの話であって、黒歴史にするだろうなんて言ってないよ。
ファイナルイベントや舞台挨拶の様子とか、一昨日の佐藤ブログの文言もそうだけど、
特に本人達が電王に出た経験をすごく大事にしてるのは伝わるもん。
「どうせ黒歴史にするんだろ?」なんて言うのは主演でこれまで作品を支えてきた人間に対して失礼過ぎる。
668名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 23:13:03 ID:abLTCQGP0
ぶっちゃけ役者の裏事情妄想とかどうでもいいよ。
内容の予想とかしようぜ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:21:59 ID:Nju3x2hs0
QxT/12150
顔真っ赤だぞ
ほんと何日も張り付いてお疲れ様。
自分と違う意見否定するだけ否定して何がしたいんだお前は

670名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 23:28:54 ID:YCKMRxji0
もうすこし
しばし待て
671名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 23:33:34 ID:ZoHyH94O0
祭りになるんじゃね?

次スレ用意しておけよwww
672名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 23:41:19 ID:YCKMRxji0
カウンダウンでもする?
673名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 23:42:21 ID:cuhEk1D00
>>672
5!
674名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 23:43:16 ID:aj8vhbeEO
テンプレ作った


仮面ライダー電王・劇場版第3弾「さらば電王」

10月4日公開予定

公式サイト
http://www.saraba-den-o.jp/

前スレ
仮面ライダー電王:劇場版3弾公開決定!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1216427170/


暇なら使って
675名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 23:46:34 ID:NQbAlvQk0
>>669
空気読めないお前みたいな馬鹿は消えろ
カス
676名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 23:52:27 ID:W6vj2Thg0
心拍数上げるためにラスト一分前で息止めてみる?

10分もうすぐ切ります!!
677名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 23:59:39 ID:YCKMRxji0
!!
678名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 00:00:33 ID:YCKMRxji0
??
679名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 00:04:24 ID:YCKMRxji0
Network Error (tcp_error)


A communication error occurred: "Connection refused"
The Web Server may be down, too busy, or experiencing other problems preventing it from responding to requests. You may wish to try again at a later time.

For assistance, contact your network support team.
680名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 00:09:33 ID:G67yu/bG0
アクセス集中で鯖落ち...何と言うテンプレ。

>>619の予言は当たる
681名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 00:11:00 ID:+3ogDjEmO
682名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 00:11:26 ID:gEqJoclK0
桜吹雪なソードのみ確認・・・
683名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 00:14:41 ID:7xRvX3Bq0
良太郎の孫??
誰の?
ってかsayakaはなんじゃ?
ハナの子??
684名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 00:27:32 ID:QApTY6to0
前売り鬼の様なラインナップだな。
どうしよう・・・
685名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 01:06:21 ID:gotM3Z0Z0
佐藤中村は特別出演扱いなのね
686名無しより愛をこめて :2008/08/22(金) 01:27:26 ID:Zmo0yCUl0
佐藤中村もずいぶんと偉くなったもんだな
687名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 01:30:41 ID:914JOlVH0
そこで2008年の桜井侑斗@岡野友信の登場ですよwww
688名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 01:43:35 ID:CFOIVg8mO
なんかせつないなあ
東映さん悲しいよ…
689名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 01:55:32 ID:viw+ZCTTO
幽汽のマフラーかっけええ
690名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 01:59:41 ID:9H+eX3DE0
>>685
特別出演だから主役ではないということだな。
691名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 02:06:01 ID:9H+eX3DE0
一応ここに貼っておく。
この作品のネタバレスレがないので。
ただし観たくない人はリンクを開かないように。
http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20080821233836.jpg
692名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 02:35:15 ID:HqH5d0CW0
>>691
ちょwww名護さんwwwww
693名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 04:41:52 ID:SS5C86FIO
前売特典の指人形…2種類でよかった
なんか5種類くらい出そうな予感してたから
694名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 07:51:26 ID:vEqZALyl0
>>691
すまん、自分も電王より名護さんに驚いたww

しかし良太郎、良い顔するようになったなぁ。
695名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 09:31:17 ID:rM0R0HMF0
主演は良太郎じゃないんだ。良太郎じゃなくても電王って名乗ってOKなんだ
話は面白そうだけどショックかな・・・
しかも舞台設定として侑斗と愛理さんに進展が無さそうな感じがする
696名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 10:10:11 ID:8CCP8LOxO
モロボシ・ダンじゃない奴が変身してもウルトラセブンだったように、他社の作品なら前例がある。あの時も賛否両論だったけどね。
697名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 10:16:32 ID:FMmveeMq0
「君なら電王になれる」ってハナが言ったように、電王というのは良太郎特有のもんじゃないからな。
あのシステムで変身したら電王。
つか、侑斗と愛理さんに進展なんかいらないだろ。
桜井さんと愛理さんの、あの病室のシーンを見せつけられたら、現状の侑斗じゃまだまだ。
最終三部作で「ふさわしいと思えるようになったら会う」って侑斗自身言ってるしな。

698名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 13:43:45 ID:BR704Xk30
幸太郎か・・・なんか不安と期待が入り混じり・・・
699名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 13:57:32 ID:LH53QNX30
さらば電王、容疑者Xの献身と同じ日に公開だが、
なんか容疑者Xよりも客は入りそうな気がするんだが…
700名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 14:02:46 ID:viw+ZCTTO
上映館が違いすぎるだろ
701名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 14:23:08 ID:uF4AdPt+O
どっちも主役は同じ事務所
702名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 14:28:25 ID:Ylra60Co0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 髪切った?
    ´∀`/    \_____
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
703名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 15:34:48 ID:YCS9AIuQO
おぃぃぃぃぃぃぃ!!!!明日じゃないのか!?予告やんの
今電王劇場版のやってたぞ!?キバ見てんだけど。
もろしぬー!!!!
死郎とかへんなやつが!?
704名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 16:36:14 ID:pIgWD29Y0
おちつけ
705名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 16:39:11 ID:TvhXuIXT0
主役の子、顔面偏差値がちょっと・・・
残念なおしらせです。
モモタロス達だけで良いのに。
706名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 16:50:27 ID:DxTEeVQE0
なんか電王再々映画化が気に入らないキバ信者が紛れ込んでるみたいだな
707名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 17:25:20 ID:kUxU2h540
幸太郎は、実際の所「俺、誕生」の小太郎に毛が生えた程度の役なんじゃないか。
相変わらず新キャラ憑依状態とか高度なこと求められてるのは、佐藤の方みたいだし。
708名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 17:32:40 ID:viw+ZCTTO
幸太郎の出番って「俺、誕生」の侑斗ぐらいの出番じゃないの?
709名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 17:42:47 ID:riI4Ppey0
残念、幸太郎は主役です。ソースは佐藤ブログ。
710名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 18:03:01 ID:rnSjWKRCO
5000枚限定の前売り券情報早くこないかな〜
711名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 18:29:54 ID:crpv18MA0
つまり、松村雄基が仮面ライダー幽汽になるってこと?
712名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 18:52:00 ID:tqiRiJ55O
>>674
新声優、糸色望と国崎か
ネガタロスも国崎だった事があるが
713名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 19:04:05 ID:b9DiPVrjO
>>712
キョンに引き続き古泉も仮面ライダーになるわけか
714名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 20:12:42 ID:8CCP8LOxO
小野イマジン(仮名)の必殺技:徹甲弾
715名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 20:14:54 ID:eegKoiS/0
白倉の息子が「仮面ライダー電王 THE FIRST」を製作したら
お前らどうよ?
716名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 20:19:11 ID:JVsY0O/F0
電王って宇宙戦艦ヤマトなみに続編が作られまくってるな
ヤマト劇場版もパート4くらいまでなかったっけ?
717名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 20:23:49 ID:g+b0wLxrO
>>715
ウラ「知らなかったよ。僕って本当にいいやつだったんだね」
718名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 20:52:11 ID:9FleGEmT0
つまり、
テレビシリーズ電王2
テレビスペシャル電王新たなる旅立ち
劇場版電王よ永遠に
テレビシリーズ電王3
劇場版電王完結編
を全部スルーして
来年は一気に新電王をやるという訳だな。
719名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 20:58:20 ID:JJsGz9ED0
>>718
そこまでやるんだったら「仮面ライダー」って文字をはずして「電王」って特撮カテゴリーができると思うwww
720名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 21:21:36 ID:qzVnjA4Q0
え、違うの?

TV:毎年やってる仮面ライダー○○
春:電王VS○○
夏:劇場版仮面ライダー○○+モモ夏みたいなの
秋:電王続編

これからこうなるもんだとばっかし思ってたよ
721sage:2008/08/22(金) 21:23:37 ID:kMIAtvEK0
俺は知ってる。
昨年の「俺!誕生」は全6作品中の第4エピソードだったと。
722名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 21:26:12 ID:srEg0IYh0
>>719
つか、東映的には将来的にそれ目論んでるんじゃないのか?w

隔世遺伝の電王って、なんかJOJOを彷彿とさせるウゥ
723名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 21:44:07 ID:qzVnjA4Q0
>>721
それだと、実は元々全9部作で
スピンオフ小説と子供向けアニメだらけになるなw
724名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 21:57:15 ID:tqiRiJ55O
>>723
あれそんなにあるのか
725名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 22:10:33 ID:fTbGa4ogO
せっかく成功してるんだからもっといろいろやればいいのにね
タイムパラドックスネタは限界があるかもだが
怪人がライダーにとりついてフォームチェンジするという設定はまだまだ生かしがいがある
726名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 22:20:24 ID:xvU3d2c30
多分、良太郎は一日で撮影が終わる位、出番が少ないんだろうな (´・ω・`)
売れたからっていい気になりやがって
727名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 22:34:02 ID:x8h7gOgrO
>>726
事務所がね?
侑斗や良太郎自身は、出る時間があるなら普通に出たんでは。
むしろ、侑斗。
728名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 23:15:22 ID:XseriD/P0
脚本が小林靖子なのを確認してほっとした。
主人公は変われど、話の筋そのものは安心して大丈夫だろう。
729名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 23:30:42 ID:8ZWHDC2n0
つか、公式サイトの粗筋を見る限り、とても主人公が幸太郎とは思えない。
どうみても主役はモモタロス。
(まあ、ある意味主人公は本編と変わっているとも言えるが)
730名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 23:57:54 ID:7WKnWiXnO
だから記者会見でモモは真ん中なんだな
731名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 00:54:00 ID:2UHfnZhK0
俺が電王を好きになれない理由って、主人公が敵とはいえ未来人を殺した
後味の悪さを十分に感じてくれてない所
(仮面ライダーは異形の存在で、泣きながら同属を倒す存在だと俺は思う)
732名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 00:56:58 ID:LXpmjc4D0
好きになれないのにわざわざ0時過ぎた頃にのこのこやって来てカキコするんですね、分かります

チラ裏さえ勿体無いような主張だなw
733名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 01:16:16 ID:FlemQGwvO
ちょっと思ったんだけどさ、テディってデネブと同じように武器に変身するんでしょ?
これってNEW電王はテディが憑依して変身するわけじゃないのかな
ゼロノスタイプのライダーなのかね
734名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 01:17:57 ID:qaPWmpwo0
>>733
ライナーフォームタイプじゃないかな。
ゼロノスはデネブと合体するパターンを持っていたけど、
新しい電王はそうじゃないかもしれないから。
735名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 02:21:45 ID:X3F48oPY0
>ゼロノスタイプのライダーなのかね
本来電王もゼロノスと同じで装着者自身の力でオーラアーマーを形成できるはずなんだけど
良太郎が弱すぎてプラットフォームが戦力0なだけ
だからNEW電王が正しい変身の仕方のはず
単純に幸太郎が強いんじゃない?
736名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 02:25:24 ID:+RyOgYIn0
ライナーってお面ソード以外にもキングライナーの力が宿ってるんだっけ?
737名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 02:33:53 ID:X3F48oPY0
>>736
デザイン段階ではきっとそう考えてたと思う(胸とかモロ)
劇中ではオーナーの協力で変身してるからデンライナーの力だけかと
電車切りでキングライナー出てこなかったしね
738名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 08:43:38 ID:8djea8GUO
最初は楽しみにしてたけど、ゲスト声優の名前見て完全に見る気がなくなった。
どうして、ライダーと縁のない奴を起用したりするのか。てらそまさんのように、ライダーファンにお馴染みの声優を起用すべきだろ。
ザラブ星人の青野さんとかメフィラス星人の加藤さんとか、全ての世代のファンに楽しんでもらおうとして声優を起用するウルトラを見習えよ。だから、ライダーは駄目なんだ。これは、キバにも言える事だ。
739名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 08:57:44 ID:S217CUsfO
>738
その論理だと
ライダーと縁のない俳優も使えなくなるな
ずっと藤岡ライダーってわけかw
740名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 08:59:58 ID:t/DKEsqY0
>>738
そもそも関さんだってライダーどころか特撮と縁のない声優だったわけで。
741名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 09:08:45 ID:8djea8GUO
>>739
そこまで極端な事は言わないよ。
俺、誕生!の牙王にスーパー1のオーディションを受けた経験のある渡辺裕之さんを起用したとか、劇場版アギトやファーストに藤岡弘や宮内がチョイ役で出てきたりとか。
仮面ライダーってのは広い世代にファンがいるんだから、そういうのが喜ばれるんだよ。
742名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 09:34:03 ID:x2OTXVNr0
なんか良太郎が主役じゃなくて凄くガッカリ
電王はイマジンズも好きだけど
良太郎がいてこその電王だと思ってたから
おそらく最後の良太郎だから佐藤健に主役を演じて欲しかったよ
743名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 09:41:12 ID:yK2VSfWe0
>>742
そりゃ電王に幻滅できたら御の字じゃないか。もうこれ以上金落とさずに済むし。
でもあのあらすじ読む限り、ぽっと出の幸太郎が主役になる余地はないと思うんだが。
完全未来篇で話が進まない限り。アミューズの思惑はどうだか知らないが。
744名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 09:43:05 ID:qaPWmpwo0
>>741
そんなライダーヲタク「だけ」が喜ぶことやってどうすんだ。
俺は逆に、円谷の過去ばっか気にしてる展開が大嫌いだ。すげぇヲタクくせぇ。

大体、渡辺さんだってオーディション受けたから選ばれたわけじゃねーよ。
関係あれば良しって、ほんと、そういうの喜ぶヲタクってつまんねぇ。

745名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 09:46:14 ID:qaPWmpwo0
>>743
もうここまで来るとわざとネガティブな書き込みしてんだろうから、ほっとけば。
文句言いつつ絶対見に行くんだから、東映的には何の問題もないし。
746名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 10:29:54 ID:a4Wwp2IXO
ネガティブな意見専用のさらば電王スレたててやればいいじゃねーの
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:57:26 ID:lTHKIpuk0
むしろマンセー厨がうぜえ
両方の意見があったっていいんだから排除しようとすんなよ
文句言いつつ絶対観に行くっていうのがわかってんだから絡まずに嘲笑してれば済むことだろ
748名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 11:04:46 ID:FlemQGwvO
もういいじゃん…
楽しみにしてる人は何があったって楽しみなんだし
文句ある人だってそりゃいるでしょうよ
そんなん人それぞれでしょ
749名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 11:25:42 ID:Clmz2jkn0
どうせ見に行くならぶーたれずに楽しく見に行けばいいのに。
俺なら気に入らない映画に絶対金なんか払わない。
ホント理解不能だわwww
750名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 11:26:11 ID:TrxlGIBu0
ドーリて未成年の癖にカラオケボックスで酒飲んで女にフェラまでさせ解雇になった
元Nメン草野に似てる眉毛だけかも試練がなw
751名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 11:33:05 ID:BVZAh+Uc0
そんなことより今回は王子もでるの?
752名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 11:33:20 ID:l4w/eAbj0
でるよ!
753名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 11:34:30 ID:BVZAh+Uc0
やった!
754名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 11:37:07 ID:sFhzKqUhO
今日、キバ見に行ったら電王の予告やってた。今度の電王は黒いね。
755名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 11:50:36 ID:GU9TIAByO
さらば、仮面ライダー電王か・・・。

題名は。
756名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 12:09:04 ID:sxQCKDYQO
何にしても、もう一回電王が見れて良いじゃん。
本当だったら有り得ない話だし。
ただ、欲をいえば造型物をもう少しなんとかして欲しかったな ほとんど改造みたいだし。
757名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 12:10:20 ID:a4Wwp2IXO
新電王は改造じゃない
758名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 12:48:08 ID:qLmMpGZfO
>>741
電王ファン=仮面ライダーファンてのが少ないから
そういうのやられても関心無いんだと思うよ。
759名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 12:56:26 ID:8djea8GUO
>>744
「仮面ライダー」の名を持つ作品がライダーファン喜ばせるのが悪い事か?声優ファンだけが喜ぶキャスティングの方が、よっぽど問題あると思うけど。
760名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 12:59:38 ID:sxQCKDYQO
>>757 新規じゃないよ。頭はプラッットに新しい電仮面を付け足した物。胸はてんこ盛りの電仮面無しの物にパーツを付け足し。
アンダースーツはさすがに新しい物だが、レザー製ではなくタイツ生地になってて、あとは色が違うだけ。
761名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 13:02:37 ID:Ay5rKuE60
エッセンスとしてライダーを引っ張るならいいけど、正直今となってはそれもどうだか。
これから(?)の商売考えても、変に足かせ増やすことになりかねんし。


んなこといったらそもそもな看板自体も今となっては、端的に申し上げればむしろ邪魔。
762名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 13:08:52 ID:40p65uXXO
古参ぶってるゆとりが沸いてるな…
763名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 13:26:57 ID:qaPWmpwo0
>>759
ライダーファン喜ばせるためのキャスティングなんか必要ないって話。
声優のキャスティングだって、別に声優ファン喜ばせるためのキャスティングじゃないだろ。
キャラに必要だから使ってるだけだ。
役者も、経歴なんか関係なく、良いと思った人を使えばいいだけ。

渡辺さんを、ライダーにゆかりがあるからキャスティングしたとか妄想してるのと同じで、
お前が勝手に解釈して問題だと言ってるだけだ。
764名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 13:29:54 ID:9/fvPq4d0
>>760
なんか、節約スキル向上のために電王を続けるのもアリな気がしてきた
765名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 13:39:06 ID:a4Wwp2IXO
>>760
なんだそうだったのか
でもそうだとするとてんこ盛りがでないよね
766名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 15:07:31 ID:8Z51/+9b0
>>759
結局自分の嫌いな声優がキャスティングされたことを
もっともらしい理由をつけて否定したいだけなんだろ
素直に腐女子媚びウゼェとか言えばいいのに
なんという俺はそんな単純な叩きはしませんよ臭
767名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 15:40:58 ID:FlemQGwvO
>>765
幸太郎がメインで良太郎が電王に変身しないなら出ないだろうな
768名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 15:43:36 ID:JUxWXW6MO
さっきオシリーナもイベントで映画の発表してくれたよ〜
769名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 15:45:26 ID:a4Wwp2IXO
>>767
さっき予告みてきたがM良太郎が電王に変身するシーンはあったよ
770名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 16:18:08 ID:Ay5rKuE60
主観の押し付け合いはあんまり得策でない気がするんだけどな
771名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 17:41:58 ID:mwsOUDYO0
映画館でチラシが出ていたのでゲットしてきました!
772名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 21:16:33 ID:qBG/56HvO
何かみんながサラ電サラ電って略すから、次はサラリーマンなのか−って普通に思ってた。違うんだね
773名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 21:30:02 ID:/syGa0pd0
サラリーマン電王か・・・
それはそれで見てみたい
774名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 21:45:21 ID:VD479Ils0
「今度のライダーは電車通勤!?」という放映前の煽りがここにきて生きてくるわけか…
775名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 22:01:23 ID:HG5OOZy7O
サラリーマンキンタロ(ry
いやごめん、なんでもない
776名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 22:46:04 ID:pqzNrBdQO
誰がなんと言おうとギャル男風良太郎が楽しみだ
777名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 23:30:53 ID:U7H9mwCQO
似合うだろうな
ギャル男っぽいから
778名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 23:31:19 ID:f270lByy0
>>775
キンタロスが毎回ゲストヒロインやナオミちゃんとフンフン!するんですね?わかr(ry
779名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 23:34:37 ID:u8FvJzfl0
で、良太郎の孫の幸太郎のおばあさんは誰なんだろうか?
780名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 01:00:12 ID:CP1ZitB3O
イベントあるのかな
ギリギリだから今回は無さそうか
781名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 05:51:20 ID:NFu+bvVEO
>>731
モモ「俺、脱サラ!」
782名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 05:54:55 ID:NFu+bvVEO
安価間違えたしリュウタに撃たれてくる
783名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 08:40:54 ID:2FO0+b6R0
劇場版「電王&キバ」みたいにDVD用企画だろ、これ。
784名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 08:42:04 ID:T+ocvuz4O
なんで?
785名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 08:49:55 ID:Ty6YgGFS0
今日のキバの後の予告で金髪良太郎出たね。
恋空に出ても違和感なさそうだったw
786名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 10:15:01 ID:paTT5h0r0
ドレッド隠してるのか、ありえないボリュームだったな
787名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 12:09:46 ID:NFu+bvVEO
>>783
どこをどう見たらそう思うの?馬鹿なの?
788名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 21:35:40 ID:Zivo/zPB0
ドレッド取った後の長髪を隠したんだろ。
789名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 11:50:24 ID:0Yzb76EdO
アンチって可哀想だな
特撮史上最高傑作である電王を楽しめないなんて
まぁ男オタの大好きな釘宮や能登が出てれば大絶賛だろうけど
結局好きな声優が出てないのが気にくわないだけでしょ?
あ、それとも幼女かな?
どっちにしても気持ち悪い
790名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 12:44:44 ID:1xWwLmCQ0
ようつべで電王キバ見てるんだけど
カオスのわりにつまんないんだけど
何で第3弾なんて作れたんだろ
791名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 13:38:08 ID:jzM1cFveO
そりゃ電キバはお祭り映画だし
792名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 14:01:52 ID:sReKUHPUO
ようつべとか氏ねよゆとり
793名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 14:13:48 ID:0Yag4m2V0
ドレッドタロスマダー?
794名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 15:59:55 ID:1F9N2EzD0
やっと予告見た。
後ろ向きで手を振るソードの姿に、自分でも驚くくらい
じわっと来た…
「あばよ」ってモモの声まで聞こえそうで。
なんで、これほど胸にくるんだろ…
795名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 16:09:22 ID:vwgZDgYg0
よし、あの後ろ向き手を振るソードを冬の特番みたいな裏切られ方だとしたらどんな感じか予想しないか
796名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 16:56:29 ID:jzM1cFveO
あんなシーンはないと予想
797名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 17:04:20 ID:sReKUHPUO
>>795
実は向こう側に知り合いがいた
798名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 17:37:01 ID:Bzd/h0B80
※画面はイメージ映像です
799名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 18:11:39 ID:qYhSiVI70
「ごめん、ちょっとトイレ行って来るわ」
800名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 20:12:47 ID:uLugCEGw0
マテw 
…しかし、それがマジで通ってしまいそうなのが
電王だしなぁ
801名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 20:21:04 ID:YRbycSYu0
NEW電王に出番取られて
「あーぁ、もう戦いとかやってらんねぇぜ!俺は最初からクライマックスなのによ!じゃあな」
と言っていじけるモモ。
一番有り得そうだと俺は思う。
802名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 20:58:08 ID:0Yzb76EdO
708 名無しより愛をこめて sage 2008/08/26(火) 16:37:25 ID:KLXl0xR4O
しかし未だに叩いてるアンチの気がしれんな
電王は既に一つのジャンルとして成立しつつあるのに
803名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 21:25:18 ID:3xVUvxAIO
なぁ……
公式やポスターで、桜をバックにして写っているソード見るとさぁ、
なんか終戦記念日とかの戦没者の遺影を思い浮かべてしまうんだけど……


俺だけか?
804名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 21:29:50 ID:OwUC700q0
>>803
確かに遺影っぽいなorz
もしもテディがモモタロスの子孫なら死亡エンドにはならないと思うが。
805名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 21:40:24 ID:6d7kYCqd0
電王はシーンひとつとっても腹筋崩壊フラグなのか
ガチシリアスフラグなのか読みかねるところが多すぎる
806名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 23:07:54 ID:YRbycSYu0
>>804
でも、イマジンって契約者のイメージから出来るものだから、直接の孫じゃなくないか?
良太郎の孫の幸太郎がイメージしただけであって、そもそもイマジンに孫とかあるのか…?
まあ、幸太郎がじいちゃんから色々とモモたちのコトを聞かされてイメージしたらああなったのかもしれんがw
807名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 00:33:53 ID:ELaiQ0LOO
808名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 00:38:01 ID:xP3iIVxAO
>>807
過去から来た方ですか?
809名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 01:09:29 ID:ugz4zt7G0
>>807
今更なネタ過ぎて吹いたwww
810名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 01:12:12 ID:oBzzAahd0
え?え?

これって良太郎や侑斗の中の人が、たかが『特別出演』扱いなの。。。
つーかさらばとかあるくせに、

>装いも新たなデンライナーで駆けつけたのは、新しい電王を名乗る戦士だった!

って、これって2号じゃんww
電キバの時はまた彼らに会えると素直に喜んで劇場にも複数回足運んだけど、何か今回は素直に喜べんぞ。
それともテレビで新シリーズやるつもりで出す映画?
811名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 01:16:03 ID:tJJdrbJf0
無限ループって怖くね?
812名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 01:17:00 ID:jiLsf+bQ0
ここまで来るとわざとだろう。
813名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 01:27:01 ID:ugz4zt7G0
>>810
特別出演でも一瞬しか出ないって事は無さそうだから安心しろ
物語にがっつり絡んだ所に二人ともいる
特別出演の訳は役者のスケジュールの都合
白倉Pの発言、新電王がリペである所からして新シリーズは多分無い
そしてその話題は何回もループしてるから過去ログ嫁
814名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 02:05:14 ID:paJvgcGz0
電王、ゼロノスが変身したままのシーンが多いのかな
RXの10人ライダーのように
815名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 02:08:42 ID:xP3iIVxAO
孫電王は次郎さんが入るのかな
816名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 02:09:27 ID:iVqRzPWVO
>>813
白倉Pがなんかいった?
817名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 07:55:08 ID:HscMX8Nn0
>>815
高岩さんにお爺ちゃんと呼びかけるのかw
818名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 09:45:45 ID:Kqbzg1qNO
信者きめえw
819名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 09:51:58 ID:6i5hXAw00
チャーハン対決は見れますか?
できれば駒わりなしの、ワンショットロングで最初から最後まで見たいです。
勿論、オーナーVS駅長限定。
820名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 11:54:45 ID:XAT0CnMFO
基本的に困難つーか不可能じゃね?<チャーハン対決コマ割りなし

すまん不粋だった
821名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 14:48:03 ID:V83sKuilO
コマ割?コマ割?はあ?低能は死ぬまでROMってろやハゲボケカス
822名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 15:38:23 ID:rOZkirt4O
予告目当てで今日キバ映画みたのに電王予告なかった俺涙目
しっかりポスターは貼ってあったのになぁ。
田舎は予告も遅れてるのか?
823名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 18:13:19 ID:S7srl5VeO
アフリカ象が好き
824名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 18:34:59 ID:o+q8+h1mO
多分今が一番楽しいんだろうな。
あーかこーなのか、あれはゥーンこれはゥーンとか
こういうとこで色々だべって、ggrksとか言ったり言われたりしてる内に
あっとゆうまに公開当日来くるんだろうな…
825名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 18:46:45 ID:EQji2QCXO
>>824
まずは日本語の勉強からしてね
826名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 19:29:36 ID:52PytKsO0
わざわざ半角でggrks書いちゃうような携帯だから勘弁してやれ

携帯じゃググレカスって書いたほうが早いだろうに
827名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 19:44:48 ID:o+q8+h1mO
どっちも変わんないけど
そんなに変な事言った?

828名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 01:19:16 ID:QxATDwh6O
別に携帯でもggryとかは使っていいだろ。これは2chでいうお約束なネタになってるんだから
829名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 02:02:59 ID:3SGB2Kr7O
そんなことより日本語が不自由なことの方が気になる
830名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 13:28:32 ID:rqFAKIXp0
製作に木下工務店が入っているけど
なんでだ?
831名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 15:37:47 ID:Z7I7AK/j0
>>828
変換するのが面倒で母音抜かして省略してるんだから
「ggrks」や「kwsk」「うp」「w」は基本全角
レスアンカーとか半角英数打った後は半角
日本語の文中で半角ggrksは新参の証

って言いたいんだろう
832名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 11:57:49 ID:u4MNV2GL0
今日もどこかで良太郎やタロスズは元気でやってるかも知れないって終わり方がいいな
833名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 14:03:18 ID:6gZxpmrg0
>>830
住宅のCMにタロスズを使うんじゃね?
834名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 14:05:10 ID:ulXeLKFu0
よくデンライナーの椅子とか壊しては修理してたよな
835830:2008/08/29(金) 15:19:19 ID:+t6bEhKT0
>>833
普通の住宅に、普通に住んでるタロスズ、
なんか良いね。
836名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 16:14:06 ID:/LjUxBTC0
バーバパパ一家のように暮らしの参観日にタロスズたちがモデルルームにでかけるんですね、
わかります。
837名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 16:18:38 ID:yoOtm+x/O
良太郎の部屋を匠の技で改築するんだろ。
838名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 16:58:25 ID:/ZvU9eQR0
早く見てーなー
839名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 21:19:52 ID:VrNkiPZCO
興収どのくらいいくと思う?

正直なところ、電キバでとった7.2億のレベルは難しいと思うんだが。
電キバ公開時は、番組終了してからさほど時間がたっていなかったし、新旧ライダーの共演という今までになかった「ウリ」があったからなぁ……

今回は良くて3〜4億くらいと予想
840名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 21:21:49 ID:W+/6eqmx0
電キバ未満NEXT以上のどっか
841名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 23:31:33 ID:3LGwI23s0
正月には切り替え間違いないからどうなんだろね。
842名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 08:54:51 ID:uVo2QUQkO
バルト9に電王チケット買いにきたけど、なんかスゲー並んでる。
843名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 09:07:07 ID:X7o7l6TxO
転売屋多いね
844名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 09:18:48 ID:uVo2QUQkO
そう言う事ですか。どうりで1人で4、5枚買って行く人ばかりでした。僕は1枚、デネブをもらってきました。
845名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 12:27:47 ID:W8Wse0j9O
電王関連スレあちこち見たけど、前売り特典、余裕でGETが多いね……

去年の砂モモは瞬殺状態って事考えると、やはり今回の劇場版は興収的に厳しいかな?
846名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 12:37:09 ID:aLdWWNmf0
>>845
今回砂モモに相当するのは、4枚綴りのプレミアチケットの方だろう。
847名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 12:53:25 ID:i5R7T9nNO
それはない
848名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 13:00:57 ID:edfd6pbOO
>>845
電キバの時もそんなかんじだったぞ
849名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 13:01:44 ID:enuLlrv00
>>840
まあいいとこじゃね?
宣伝もウルトラマンに比べて全然だし。
ウルトラマンなんか、去年から解禁してたもんな。
850名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 13:28:53 ID:pJ1usyeGO
どこへいってもチラシがない罠
in京都市 2館

あんま刷ってないの?
851名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 13:41:00 ID:zV3WBWW40
はじめまして、劇場版たのしみ!
852名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 14:42:39 ID:4+8HkKvAO
>>845
比較対象が違う。大体砂モモは5000体限定だったしな。
しかもウチの方では前売り1枚で一人何体でも買えたというw

また今回もライダーパス風定期入れは発売されるのだろうか。
853名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 14:57:39 ID:Na8AqP3AO
ワーナーマイカルシネマズ桑名に行ったら上映はするけどプレミアチケットはやってないよって言われた
雨の中がんばったのにorz
854名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 15:23:45 ID:2WHZ0OcOO
公式、しっかり読めよ
855名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 15:42:38 ID:7fVu3NEv0
はあ主役交代が受け入れられない
856名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 15:52:17 ID:tYAaHlTy0
>>855
予告見たが、実質良太郎とモモと幸太郎でトリプル主役みたいなもんだったぞ
857名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 16:43:11 ID:qkPU9hgp0
し、白鳥はどうなるの?ねぇどうなるの?
858名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 16:43:34 ID:unIBS49l0
マイカル港北NTも扱いなかったorz
859名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 16:57:01 ID:DA50G/OY0
>>855
予告動画を公式で見てきたら幸せになるぞ


>>856
一応そこにゼロ組を入れてあげてくれw
860名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 17:26:21 ID:KYOIkrQh0
>858
ようご近所さんw
861名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 17:35:56 ID:WXRgVb9Q0
12時ごろにバルト11で前売券買って来た。
特典は全部残ってたよ。
862名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 18:05:25 ID:tEX9nKeu0
863名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 19:06:39 ID:3m+gJsdx0
正直「さよならガッちゃん」みたいなオチでも許容範囲、そんな電王
864名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 19:15:31 ID:8OFaa/3M0
俺も2時半くらいに家でてのんびり行ったから多分3時半くらいに新宿バルト9に行ったけど
余裕で買えた。得点もまだ全部あったっぽい。モモタロス貰って来ました。
865名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 19:49:03 ID:dczatKlEO
>>863
電王ならやりかねんなあw

さら電さら電と略してばかりいたら
さら電= さ ら に 電王 と脳内誤変換起こしてきたぞ…
866名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 20:05:28 ID:W8Wse0j9O
予告見たが、死郎と幽汽はかっちょえぇなぁ。

他の作品との比較はなんだが、某劇場版のアーク・変身前変身後を比べると月とス(ry
867名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 20:10:54 ID:aAs8gUut0
バルト9に開場と同時に入ったんだけど、ポスターの数を売り子に聞いてる人がいて聞き耳立ててたんだけど400ぐらいとか答えてたよ。
これって多いのかな少ないのかな?
868名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 20:33:53 ID:3RgSHTwT0
公式アドレスを何故か「サラダ電王」としか読めなくなってる…orz
869名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 21:06:28 ID:mQ6CbkYI0
[20世紀少年」に客数は勝てるか?

あらすじ見たけど、誰かが書いた劇場版ナデシコ風味の話の方が面白そう
な気がする
870名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 23:02:34 ID:VlLLUjII0
>>867
札幌の2ヶ所でキバのプレミアソフビの入荷数を尋ねたら
場合にもよると言われたけど
100未満と言う返答と50ぐらいという返答をもらったよ
でライダーは即日完売したってさ
871名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 01:37:29 ID:nf5nnzU80
>>869
俺が見た中で最低最悪の出来だったと思う>劇場版ナデシコ
872858:2008/08/31(日) 01:50:00 ID:WOH3wzFJ0
>860
一番近いのは新百合ヶ丘なんだけど
新百合はカブトとキバは上映あったのに、電王は俺誕生も上映なかったと思う

チケ&特典は109でゲトしたよ
873名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 09:03:42 ID:rFotKBglO
昨日梅田ブルグに夜行ったけど、特典全種まだあったよ
けどちらしがなかったわ
874名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 09:49:03 ID:eyU0Z0ODO
普通にチケットも特典も余裕でゲットできたな。
こういうとき、田舎でよかったと実感するぜw
875名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 12:40:34 ID:Z2J9PbGB0
川崎のチネいったひといます?
もうないかなぁ
876名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 12:41:32 ID:fqRFSj8T0
劇場版は3で終わりだけど
Vシネで続くよ
877名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 14:32:17 ID:UjaHdoB+0
劇場に聞いたら、今回の特典指人形、今までに比べてかなりたくさんあるんだって。
しばらく余裕でもらえるようだ。
878名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 16:17:23 ID:FxKF1YuQO
今回はどこの地区も、全国共通鑑賞券での販売形態とってるの?

だとしたら毎回この形の方が、特典も入手しやすいしいいな

で、今回の特典人気順
モモ→デネブ→ポスター
もしくは
モモ→ポスター→デネブ
こんな感じ?
879名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 19:59:18 ID:+6fAqdIN0
うちの地元は特典はあったけど、チラシがなかった。
窓口で聞いたら、届いた枚数が少ないので配布はしないそうだ。
そう言いつつ、1枚くれたけどw
880名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 19:59:33 ID:+OORB0L3O
東京郊外のシネコンで今朝の状況
フィギュアはモモわずかデネ余裕ポスター余裕シャクシャク
881名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 20:38:02 ID:FxKF1YuQO
今回、正式発表→前売発売→公開、この間が短いのでチラシあんま刷ってないのかなぁ?

「クラ刑事」の時も前売発売日にチラシはなかったんだけど、しばらくして配布された…。
でも枚数は(夏のライダー映画に比べて)少なかったぽい。

今から増刷とかするかなあ?
882名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 00:35:26 ID:cIJpohkmO
東京郊外のシネコンにはたんまりあったぞチラシ
一部集中してる館があるのか
883名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 13:50:35 ID:W06xnbS90
>>873
亀だが

土曜日の晩だがチラシ下さいっていったら前売券分くれたな
そんときは結構残ってたが1日で無くなったのか
884名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 14:26:36 ID:mHLUfxmd0
幽鬼って声優が喋るのだろうか?
ここらで声が市川治さんの敵ライダーが見たいぜ
885名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 17:21:00 ID:kK2fylppO
>>877
それのせいなのかな。
今回フィギュアの出来がクラ刑事の時と違うよなw
886名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 17:23:40 ID:6MsZTV+6O
>>884
幽鬼×
幽汽○

響鬼じゃないんだから
887名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 17:25:16 ID:6MsZTV+6O
幽汽はたぶん小野大輔
888名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 19:57:37 ID:SLpB2ueZ0
>>882
俺も東京郊外在住だが...どのあたり?
889名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 22:37:26 ID:SA7ZVXEy0
>>875
川崎チネ今日行ったけど、特典三つともまだあるみたいだったよ
890名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 22:57:23 ID:YoGi/9/c0
>>875
当日14時過ぎに行った時にはモモ、デネブ、ポスターそれぞれあった
ただ、自分の前二人と後ろが電王前売り買ってたから、結構人気なのかもしれない

ちなみに、チネでチラシが見つからなかったので、チラシのためだけに近くのTOHOに行ったw
チケット売り場になかったので上の階に上がってみたらソード看板があってびびったwww
無事チラシもゲトできたよ
891名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 22:58:13 ID:YoGi/9/c0
うわ、リロってなかったスマソ
892名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 23:10:34 ID:97tIJmtmO
地方はチラシ、なかなかこないな…orz
このままチラシGETならずして公開日を迎えそうな悪寒…
893名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 23:34:44 ID:XQJ5iz2I0
>>887
多分スカルフォームは小野大輔
ハイジャックフォームは死郎の人と予想
894名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 00:51:30 ID:sEqVH+Y6O
>888
西の方のムビックス
895名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 10:30:29 ID:Z8i1Q/iU0
桜田通って誰?何で佐藤健が特別出演扱いなの?主役じゃないの?
896名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 10:45:32 ID:Q46CNYAw0
検索知らないの?他スレ見たりしないの?バカなの?
897名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 12:16:35 ID:SXjrQmgEO
上げてるのに釣られないでね?
釣られるなら、僕 だ け に ☆
898名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 12:36:53 ID:s5wYmfDb0
このスレって主役や特別出演のことについて触れると決まって同じ反応があるよな。

よっぽど触れられたくないのか。
899名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 12:38:29 ID:xrf0Pg97O
>>897
ウラタロス乙
900名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 13:04:47 ID:U01gz6yb0
小人の前売り買ったら4番だった
買う人少ないのかな?
901名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 13:07:25 ID:oJ4MEfES0
>>898
あ、もしかしてアンチはこの話題が信者が嫌がる話題だと思って
一生懸命繰り返してたのか。
となるとどういう反応してあげればいいんだろ……。

「良太郎が主役じゃないなら、もう電王なんか見ない!」

って言えばいいのかな?
902名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 13:18:03 ID:s5wYmfDb0
別にアンチじゃないんだけど。
903名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 13:20:55 ID:hLCP+3cz0
別に触れられたくないわけじゃなくって、散々既出ループだからめんどくさいだけ
904名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 13:50:13 ID:muTajcZ9O
幸太郎がなんか橘さんを幼くしたようなかんじに見えるのは自分だけか?
905名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 14:48:52 ID:NQ1/gy/E0
20世紀少年を観に行ったけど、コハナが柔道技まで身に付けてパワーアップしてたw
906名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 16:55:53 ID:86ZXezrV0
ユキジ役なのか。それは見に行かねばw
907名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 17:38:53 ID:NQ1/gy/E0
>>906
そう、ユキジの少女時代役。髪型の変化もユキジ役の為と初めて知ったよ。
908名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 18:43:44 ID:2g3XRvyo0
>905
面白そうだけど、何か今後「むやみやたらと強い女の子」として固定イメージがつきそうだな…
909名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 19:47:54 ID:17OpueZy0
ま、何やっても同じっていう幅のないタイプじゃないから大丈夫だと思う
910名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 21:52:20 ID:SSJTcbVx0
これってもしかして「さよなら詐欺」ってことないよね
何年後かに合作化なんかで復活っていう…
911名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 22:00:01 ID:2g3XRvyo0
もう幾らなんでも無理だから、「これで最後っす」という事なんじゃね?
白倉氏も今回は相当無理を通したんだろうし。

何年後かに合作化とかになるとしたら、ガワ(電王)のみの出演だろう。
ゲストとして。
912名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 22:06:53 ID:UO69FZT30
>>911
白倉が発案して無理を通したのか?
上層部の意向を受けて、現場の総責任者として・・・ならわかるけど
913名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 22:15:22 ID:2g3XRvyo0
>912
いや、白倉氏が今回の電王のPやる事自体が、現在の白倉氏の社内ポジションを考えるとちょっと無理を通した感があるという意味。
白倉氏は相当に電王に思い入れがある様なので、企画が出た時、絶対自分でPやりたくて引き受けたんだろうけど、
そう何回も無茶は出来んでしょ。
914名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 23:14:15 ID:oJ4MEfES0
>>913
そんな妄想語られてもな。
お前がやれって上から言われりゃやるしかないだろ。
大体、電王映画のチーフPをやれるヤツなんて、白倉か武部しかいないわけで、
武部はキバやってるから無理だろうし。
915名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 23:30:31 ID:yOOkLajX0
>>914
ってか、Pは白倉じゃなきゃ電王はダメだ。
武部じゃ…
916名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 23:32:08 ID:2g3XRvyo0
>914
だから、上の人間が白倉氏に「やれ」と言えるのも、
白倉氏が「是非!」と引き受けられるのも、
立場的に考えてもう今回の映画が最後だろうし、
今回でも結構な無理な事態という事だって。
何のために昇格させたと思ってんの。



917名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 23:35:44 ID:2g3XRvyo0
>915
まあ、今回の映画もサブに武部は入ってる訳だが、
白倉氏が抑えてくれれば大丈夫だろう。

つか、もし今度の映画以降に電王が作られたとして、
一番怖いのは武部をチーフにもってこられる事なんだよ。
それだけは何とか止めてもらいたい。
918名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 23:39:55 ID:oJ4MEfES0
>>916
お前は、まるで白倉が自分からPをやらせてくれと頼んだかのように書いてただろ。
だから、そんな妄想語るなって言ってんの。

919名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 00:06:08 ID:nNHpBQuS0
>918
何か変に絡むが、白倉氏が万が一自分からPに立場を超えて立候補していたとしたら何か不都合でもあるのか。
920名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 00:07:36 ID:RxuB5r+D0
とりあえず今は、Pが白倉であったことを喜ぶべきだ。
921名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 00:40:52 ID:bJUwUDqU0
春先時点では小屋が芳しく無くなかったら、とりあえず稼げそうなのをどうにかねじ込もうって会社の意図だろ。
922名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 00:48:15 ID:KVk/SIMp0
>>921
しかし視聴率はかーなーり悪かった
ヤマトやエヴァのような社会現象にもなってないし・・・
いや好きだけどね電王。でも大ヒットシリーズとはねぇ・・・
923名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 01:10:02 ID:znkUFJ/H0
>>922
アニメと特撮じゃ土俵が違うんじゃまいか・・・?
市場の規模の違いとか自分はよく分からんけどさ
924名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 08:32:51 ID:qGzG3Agt0
ガンダムと仮面ライダーなら一般への知名度は同じくらいだとは思うけど
何だかんだ言って商業的には全然ガンダムには及ばないんだっけ
925名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 10:10:28 ID:d0x/ujNw0
>>922
テレ朝的には視聴率で語るが、映画会社の東映としては、Vシネもどきの映画で
7億稼げりゃ大ヒットだよ。
社会現象とか関係ない。

さらに、このご時世では、視聴率もかなり悪いとは言えない数字だし。
「あんま良くなかった」ってレベル。
東映的には、タダで見ている視聴者の内、金払って映画に来てくれる人の
パーセンテージが高い方が儲かるしな。
電王は、視聴者総数は少なくても、その中で金も出すって人間の割合が高い。

926名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 10:11:53 ID:d0x/ujNw0
>>924
知名度で言うと、ガンダムより仮面ライダーだよ。
なぜなら60代70代の年寄りも知ってるから。

しかし、10代から40代での熱心なファンの数は絶対ガンダム。
927名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 01:07:49 ID:WsZ+IgW60
そりゃ妄想だろ
928名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 01:12:26 ID:WsZ+IgW60
カネの落とし塩梅が雲泥の差だし。

電王にしても仮面ライダーだからカネの落ちや広がりがいいわけじゃないし。


ライダー信者には悪いが、看板無いほうがもっと良かっただろうね。
929名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 04:27:52 ID:+4pUlx8t0
でも新規の特撮だったら最初から視聴対象外の人もいるだろう。
引き合いに出すと怒られるかもだが、テレ朝見てるからってテレ東も見てるとは限らない。
仮面ライダーってだけで惰性で続けて見ていてハマったりもするし
本来ターゲットであるお子様の興味を引く為にも看板は必要でしょ。

ガンダムは基本プラモデルで稼いでるんだから比較ジャンルが違うと思う。
930名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 09:53:02 ID:uJ2H9SgN0
確かにライダーブランドの影響はハンパないな。

どう見ても仮面ライダーではない響鬼とか、俺は好きなんだけど、
もしライダーと関係なく牙狼みたいに深夜にでもやってたら見向きもしなかったと思う
931名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 16:17:57 ID:AIop/7EV0
>>894
かーなーり亀になったがthx!
932名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 16:37:30 ID:s5d1Ic8S0
>ヤマトやエヴァのような社会現象にもなってないし・・・
それはもうヒット作の範疇を超えた現象だ・・・。
成功作の中でもヤマトやエヴァのレベルへ行けるのはごく一部。

ライダーブランドってそんなに根強いか?、声優ファンには無関係だし、
自分の様に、平成ライダーはライダーじゃないから好きじゃなかったけど、
電王はライダーじゃない部分が飛びぬけてて、逆に好きになった奴もいる。
933名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 20:35:54 ID:XZqDrhWXO
まあ電王しか見てないような声ヲタには判らんよ
934名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 01:00:34 ID:cMm7uu9Q0
>>930
響鬼から仮面ライダーブランドをとった場合
企画が通るか微妙だな。
「太鼓を武器に戦う音撃戦士」に出資するスポンサーがいるかどうか。
935名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 01:04:15 ID:adFRPBqs0
ライダーブランドである利点の一つに、どれか一つの作品にはまったファンが
他の作品のファンにもなってくれる道が開けることがあるな。
電王にはまって他のライダーにも興味を持った友人が何人かいる。
936名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 03:11:09 ID:YemCw0AG0
本郷ライダーからキバまで、一環して好きなのもいるぞ。
937名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 03:13:52 ID:LpcYkjhe0
少なくとも「仮面ライダー」を冠している事にメリットはあれどデメリットは無いと思うな
938名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 08:00:28 ID:sCmBwj6y0
それはどうだろうね
939名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 08:33:52 ID:p+0GFhgd0
しかし商業作品であることを前提に考えるとメリットの方が大きいことは事実だろうな
940名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 08:47:19 ID:gfADJk3F0
カラオケで歌を探すのが楽
941名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 11:31:03 ID:NfuM55ba0
妙なこだわりを持ったヲタク以外にデメリットなんかどこにもないな。
942名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 11:34:12 ID:lcNNlXoCO
>>936
呼んだ?
943名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 19:27:33 ID:lYIgIr620
デメリットか…
どんなに電王とかが面白いと説明しても
「仮面ライダーなんでしょ?」
とスルーされることぐらいかな
944名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 19:36:54 ID:adFRPBqs0
仮面ライダーであるという理由で興味を示さないような人間は、
ブランドですらない単発の特撮ヒーローになんかもっと興味を示さないと思う。
945名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 20:20:10 ID:LYEAB3sL0
同意。
むしろ仮面ライダーでアレだからこその面白さだと思うんだが。
スルーされるとしたら「お子様番組なんでしょ」という意味だから説明は無意味と思われ。
946名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 01:51:14 ID:nuRPEcG40
オナーニはそこまでだ。
947名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 03:08:00 ID:65TrAQC30
そういやヤマト、ガンダム、エヴァどれも本放送時の視聴率悪くて再放送で火がついたんだっけか。
948名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 14:08:21 ID:l1KM8oej0
視聴率は低いものの本放送時すでに一部のファンとアニメ誌では評価されてて
口コミで広まって再放送で火がついたんだろ

本放送の視聴率低けりゃ再放送でウケるって訳じゃない
949名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 18:23:28 ID:t8AjD0OHO
流れ電車斬るけど、公式(モバイル)にFLASH来てるね。
ロゴはない方がカコイイと思うんだぜ…
950名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 21:04:02 ID:gKmRKxdc0
んなことはどうでもいい

モモタロスやデネブ達が、FIRST/NEXTの世界で大暴れしてくれたら
何も言うことは無い
951名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 21:09:54 ID:I9Aq6U7f0
>>950
あの二作の世界観で電王は止めろ。
空気絶対読めない。
952名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 21:18:53 ID:gKmRKxdc0
つまり、モモやデネブのキャラは電王の世界だからこそ、存在が許される
キャラだと言う事かい?

良太郎やモモ達はFIRST/NEXTの世界ではやっていけないと?
953名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 21:41:08 ID:TltkdVeQ0
FIRST/NEXTの世界がぶっ壊れちまうってことじゃないのか?
954名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 22:55:01 ID:+Ti9LLpR0
>>953
鈴木刑事と谷口由香里が出会ったら……
955名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 11:56:50 ID:IDegDkcaO
映画の新ライダー、ガオウのスーツ使い回しかよ
956名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 12:33:09 ID:vPuUs0rd0
今更かよ
957名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 22:27:43 ID:MelEvPH80
>953
確かに、あいつらはどんな世界でも最終的に電王色に染め上げそうだからな…
958名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 22:33:11 ID:/WXLg8JZ0
うむ、傍迷惑だなw
959名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 22:35:08 ID:5WyLj0J7O
次はクウガとコラボだ
960名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 22:36:41 ID:/WXLg8JZ0
とりあえず五代のいい奴っぷりに熊が泣く
961名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 02:17:28 ID:h8z5Nk2G0
雄介とモモが必殺技の数を競い合う
962名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 15:04:04 ID:BRI8tZ8ZO
グロンギ対策にデンライナー署が設立されるんだろ
963名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 15:10:37 ID:wdbCY/2Q0
>>961
勝ち目なさ杉だろモモ
964名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 15:12:47 ID:ffOe98UPO
>>962
一条さん浮きまくりじゃねーかw
965名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 20:47:19 ID:rJACyAdV0
age
966名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 15:02:48 ID:FU9Lk0hs0
前売りもう発売してるの?
967名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 15:49:12 ID:5WS9nD8k0
発売してる。
公式
http://www.saraba-den-o.jp/
968名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 23:04:38 ID:9MKI6LaJ0
普通に映画館で買うべきか…アニメイトか…
969名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 00:20:31 ID:L/HS3HEI0
映画館で前売り買ったのにクリアファイルに釣られてアニメイトでも買っちまったよ
970名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 01:13:20 ID:zNIoIT8iO
それだけマグネット貰えるよ!
971名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 01:52:14 ID:pPGPNRFN0
>>969
同じく。あれはヤバイ。
一回は前売りで、二回目以降は割引の日に見ようと思ってたのに。
972名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 15:21:59 ID:9a7uvJsE0
次スレは
劇場版「さらば仮面ライダー電王」ファイナル・カウントダウン
ってことでいいのかな?
973名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 04:29:52 ID:2rM25lJ2O
良太郎の孫て何?結婚して貴重な良太郎のペニタロスを挿入して遺伝子を膣奥に放出したっつうこと
974名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 09:16:03 ID:IirypglNO
8兄弟の帰りにチラシもらってきたんだが
佐藤と中村って特別出演なんだな。
975名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 09:25:40 ID:B4wtXEu3O
>974
何を今更
キャスト発表あった際に散々話題に
976名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 10:09:09 ID:8l/VcaS7O
>>952
RXの世界なら意外と
977名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 17:20:39 ID:xWQebYG80
今回も大ハナさんは出ないの?ラストだよ?ファイナルだよ?
多少肉体的精神的に無理してでもハナ々しく復活してくれないかなァ?
978名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 17:28:46 ID:YPzRoeLHO
本人が出たくても事務所的に無理だろ…
979電キバスレ参考にテンプレ作成:2008/09/16(火) 00:12:42 ID:C+Ei9ETw0
2008年10月4日(土)ロードーショー!
公式HP:http://www.saraba-den-o.jp/

<出演者>
桜田通             
佐藤健(特別出演)、中村優一(特別出演)
神田沙也加
秋山莉奈、松本若菜、松元環季
石丸謙二郎
松村雄基

<声の出演>
関 俊彦、遊佐浩二、てらそままさき、鈴村健一、大塚芳忠、三木眞一郎
神谷浩史、小野大輔

脚本:小林靖子
監督:金田治


前スレ
仮面ライダー電王:劇場版3弾公開決定!!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1216427170/
980名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 12:02:42 ID:2++snPmf0
どうせハナ復活SPDVDとか出すんだろ
番組が終了しても人気が衰えず劇場版が3つも作られる番組ならありえる

典型的な番外編商法
981名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 15:49:23 ID:C+Ei9ETw0
次スレ立ててみる
982名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 15:51:12 ID:C+Ei9ETw0
ダメだった
983名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 17:41:30 ID:AEuD0vze0
スレ立て行きます
984名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 17:42:23 ID:AEuD0vze0
どうぞ
劇場版「さらば仮面ライダー電王」ファイナル・カウントダウン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1221554527/
985名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 17:58:08 ID:u2BV92Mz0
>>984
乙!
986名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 19:38:36 ID:4fkFOYPH0
or2
987名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 22:23:35 ID:/zesTK3P0
>>980
それで大ハナが復活するなら
マジに買うぞ
988名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 01:47:19 ID:hYM1t0Jz0
大ハナ復活とか松元環季に失礼すぎるでしょ
989名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 14:16:24 ID:yzTsdqwe0
埋めタロス
990名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 20:23:57 ID:3voZap/t0
キバ
991名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 20:44:12 ID:3voZap/t0
来年はキバ完結編かな?
992名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 20:45:31 ID:3voZap/t0
THENEXTの続編としてXの映画版かな?
993名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 20:47:14 ID:67lCHA130
>>988このロリコンめ!
994名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 23:16:00 ID:GjvYYKe20
超人ビビューン
995名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 23:23:33 ID:yzTsdqwe0
埋めるけどいいよね?答えは一応聞く>>996
996名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 23:28:16 ID:dsQEjPpv0
スレはレスで埋めとき!
997名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 23:29:55 ID:dsQEjPpv0
埋めるぜ埋めるぜ埋めるぜ埋めるぜぇ〜〜〜〜〜!!!!!
998名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 23:34:32 ID:h6lh/Jss0
僕に埋められてみる?
999名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 23:35:58 ID:dsQEjPpv0
らめええ〜〜〜〜!!!
1000名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 23:36:32 ID:dsQEjPpv0
満を持して、埋め!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://tv11.2ch.net/sfx/