仮面ライダーキバアンチスレ42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、「仮面ライダーキバ」のアンチスレです
仮面ライダーキバの悪いところ、不満だったところ、
こうしたらいいのでは?etc…を語って行きましょう。
他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。

力説するほど傑作or駄作だと確信しているのなら、
反対意見などはスルーしてください。

おかしいな?
と思うレスや人物はスルーかNG登録しましょう。
おかしな人へレスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに。

個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが、
他作品や過去の作品との比較は、荒れる原因となる場合もあるので注意しましょう。

※基本的に950を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

前スレ
仮面ライダーキバアンチスレ41
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215618789/
2名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:21:40 ID:uxc8/fHK0
3名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:24:21 ID:uxc8/fHK0
4名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:25:42 ID:uxc8/fHK0
5タツロットまとめ:2008/07/13(日) 15:35:32 ID:v7cplYOR0
(新たな恥を呼べ!ヅラロットーーー)「さぁ〜イキますよぉ〜♪」「へぇんしぃんッ♪」
(最悪ぅーヘボペラーフォーム!ルーレットを空回り)↓ここから*注意
「ガァルルゥフィ〜バァ〜♪」(空回りして揃えて)
「バッシャァ〜フィ〜バァ〜♪」(空回りして決めろ)
「ドッガあーフィィーバァー☆」(恥ずかしい恥ずかしい)
「ウォエックアップフィィーバァ〜♪」(変態ウェイクアップブレス・タヅラロット)

もうやめてー!とっくに石田のライフエナジーは0よ!
6名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:44:38 ID:XQWkaueP0
>>1
タツロットはアレだ。中の人に演じたキャラの中では犬以下の存在なんて
言われないキャラになるといいね。まぁムリなんじゃないかなと思うけど
7名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:59:42 ID:RHJcNWbu0
>>1
乙フィ〜バ〜〜
8名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:02:34 ID:nJp5Ql490
石田にはカヲル君があるじゃないか

あの国民的アニメがある以上は、声優として仕事には困らん
(パチンコ系でも大フィーバーだし)
9名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:09:27 ID:bqXMQeLn0
今週は石田が出ただけあってスレにもアニオタが多いですね
10名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:20:16 ID:M+jI8jeL0
もうストーリーはどうでもいいから水着出せよ、水着。夏だし。
あと、コハナもだせ。
11名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:21:54 ID:LED92KATO
正直石田だろうが誰だろうがどうでもいい。
空気ぶち壊すタツロットの存在をどうにかしてほしい。

gdgdなドラマパートの救いを戦闘シーンに求めていたからマジでつらい。
キバットだけでもうざいのに、更にキモいの増やしてどうするんだよ。
12名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:25:37 ID:1tSfWtBg0
もう完全に諦めムードだなお前ら。

やっぱ新フォームはルーク倒すときに
お披露目で良かったんじゃないだろうか。
13名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:29:33 ID:tuoDvcGOO
熊ファンガイアにはハッキリ言ってバッシャーかドッガで十分
14名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:30:27 ID:nAk5yPRLO
カヲル君も出たことだし、いっそのこと量産型イクサ出しちゃえ。
15名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:32:08 ID:QTkxkXrl0
>>13
てかドッガフォームに倒せない敵なんているのか?
身動き封じてタコ殴りにすれば、ルークでもイケそうな気がする。
16名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:34:22 ID:uSTV67b90
>>14
「音楽はいいね。音楽は人間が生み出した最高の文化だ」と、
夕日を背に渡がバイオリン弾いているんだな!

そして量産イクサがでて
「イクサ……22年前にッ! まさか完成していたの?」と恵が言うとか。

すまん。今週つまんなくて、本当言い尽くされた感想しか思い浮かばん。
最近あほ空の会みてないな。いい加減体脂肪率計るの辞めたんだろうか(みんな覚えてる?)。
17名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:36:51 ID:tfozwMaz0
ヒント:根拠も複線もなくドッガ眼力が通じない。


というか、ルークって誰だっけ?あのクモファン外のことだっけ??
って位、現在冷遇中だな。
18名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:37:52 ID:uxc8/fHK0
覚えてる
毎週何か曲が喫茶店でかかるのも辞めたんだろうか
19名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:39:14 ID:tuoDvcGOO
ルークの野郎ゼロノスカード使ったんだな
20名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:43:51 ID:nAk5yPRLO
なんかルークとかクィーンって名前聞くとダイの大冒険思い出すなァ〜。
21名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:45:44 ID:2m+aaG770
「怒ったら強化アイテムが屋根裏から飛んできた」


・・・(´A`)
そして熊が強いと言うよりキバが弱すぎて強化の有難味ゼロ
信じてたのに酷い!逆ギレ虐殺者キバ!
22名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:49:23 ID:+VV40ChG0
平成ライダーウンコパワーうpワースト3

1:怒りで突然屋根裏からパワーうpアイテム
2:配送のオッサンがもってたパワーうpアイテム
3:夏だからなぜかパワーうp

異論は認めない
23名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:56:47 ID:7XblRE1/O
ペラペラフォームかっこ悪いな、必殺技もショボいし。
コーナーポストからのフライングクロスチョップで決めろよ。
24名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:01:57 ID:UcNxzNFNO
>>22
逆に個人的に鳥肌立ったパワーアップはクウガ、剣(KF)、ゼロノスかな
それぞれ、新たな力を得るまでの苦労やパワーアップによるリスクがちゃんと描かれてて良かった
まぁキバにはそんなもの微塵も無かったが
25名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:04:41 ID:OWJVuw/GO
普段は何も思わず見てたんだけど今日のはなんかイライラしたので初めて来ました
悪いことしたとは言え熊カワイソス
渡バカじゃねーの
さっさと二代目女王のキモブリッコと相討ちになればいいのに
タツロットもすげえキモい。浮きすぎ
753より空気読めてないだろ
中の人には罪はないんだろうけどさ…
26名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:16:44 ID:m5PziWVo0
バエ声はバエ声でも、ハエになる前の声だったら
場も多少締まって腐女子がおもちゃ買ってくれたろうに
何故ダメな方へダメな方へ行くのだ……
27名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:33:02 ID:xy0EDr11O
エンペラーださいよな。
個人的にはあのマントの長さが許せん。なんであんなに短いんだ。
ゼロノスみたいにかかとまであるほうがかっこいいだろう。
エンペラーっていうのにキックもださいし、
こうもりがくっつくのはディスクアニマルっぽいし
タツロットは最悪だし
なんでこの番組は毎回最低回を更新できるんだ。
28名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:41:45 ID:xqfMJJ4k0
エンペラーってキバの鎧の本来の姿だと聞いてたが、何で周りに部品が貼り付いて変身するんだ?
中から生えてくるような演出にするべきところじゃね?
設定知らないと武装増やしてパワーアップしたようにしか見えねーぞ。詳しくはウェブで、ってか?
29名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:41:58 ID:uxc8/fHK0
ゲキレンとキバに関わる石田と
ゴーオンと電王に関わった檜山
30名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:42:51 ID:DuNDQlFD0
ていうかキバはひょっとしてカルシウム取らないほうが強いんじゃないだろうか。
31名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:44:08 ID:uxc8/fHK0
そして骨が弱くなり敵のパンチ一発受けてのたうち回るキバ
32名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:45:10 ID:L1dmZIhP0
>>29
ただし前者は準レギュラー、後者は一回ぽっきりの敵役だ
33名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:01:16 ID:tuoDvcGOO
一応、ウルフは商品化されるまで出世したがな
34名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:06:54 ID:9pZJwknD0
「ヅラじゃない!今日の俺はカツロットだ!!ふぃいぃいいばぁあああ!!!」

と、銀魂スタッフ+石田がおもしろおかしくパロディ作ってくれることだけを楽しみにしている
35名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:12:27 ID:ld/rm/9l0
>>34
銀さんにまつわるキバネタでさえあんな扱いだったのに?
アレがそんなに面白いネタになると思う?
36名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:15:48 ID:21AKFc+b0
>>22
3番目は夏に出る特別な奴への対策で、そのためにちゃんと鍛錬してたから勘弁してあげて
37名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:21:18 ID:IgAf7lywO
渡ってほんと魅力ねえな
ここまで主人公を好きになれないのは初めてかもしれない…
主人公どころか他の奴らも好きになれないが
38名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:24:40 ID:+LaAHLHg0
一応最強フォームなのに、他の通常フォーム以下の投げやりな扱い。全然強そうに見えないし。
今後チェックメイトフォーの残りが出てきたりしたら、さらに弱体化して噛ませ化するんだろうな。
そしてまたわけのわからん最終武器でパワーアップ・・・
39名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:26:19 ID:kzHkWNCB0
バットイマジンは…
40名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:28:31 ID:5KH28zcVO
そういや剣崎にも全く愛着がわかなかったが渡ほどではないな。
渡だけじゃない好きなキャラクター誰もいない。
41名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:38:47 ID:Juy70inz0
>>40
落ち込んだ少年の笑顔を取り戻そうとピエロにもなるコンソメパンチは愛着がわく
42名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:41:27 ID:DuNDQlFD0
>>37
といって今日まで嫌いってほどでもなかった。
キモいとは思ったけど。
43名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:44:37 ID:eACvxiPb0
テコ入れで去年みたいに声優に変身って言わせてんだろうな
44名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:48:46 ID:ibTS5NKG0
>>1に乙を与える。

>>22>>36
3 「そうか、そういうことか」云々と言ったら何故か手の中にゼクター出現でパワーうp
でそ?

>>37
「人間はみんな音楽」の時のように成長過程やってりゃいいものを、その次から崩れだして
いったからなぁ....。潜入捜査なのに料理のソース見て「ニスに使えるかも」じゃねーだろ。
これを許すPもどっかおかしい....。せめてこの時点で「井上さん、ギャグにしてもキツい」
とか注意してくれればいいものを(まー普通だったら1話の時点で「何、この渡ワープ?
そしていきなり変身って何ですか? 冒頭マスク姿さらしてた人間が何やってるんですか?」
と突っ込んでるんだが)。
45名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:54:26 ID:mvT/5YG/0
過去、現在の区切りをなくされると、戸惑うことあるなあ
今日のクマ人間態が、宝石店に入ったシーンて、過去からいきなりだったから
「コイツ、昔から強盗してたのか」と思っちゃったよw
46名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:57:45 ID:21AKFc+b0
>>44
ああ、そっちね。早とちりしてすまない

>>41
コンソメ犬のほうが余程他人の気持ちを考えて精一杯できることをやってるよね
47名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:00:52 ID:MVDXJu4Y0
渡のような自己中馬鹿には
ギャバンのOP2番を聞かせてやりたい
ただのやりチンクソ野郎だからな
48名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:03:10 ID:2/pj56rC0
新フォームお披露目で株を下げる主人公って前代未聞じゃないか?
今回の渡は擁護不能な位酷い過ぎる。
49名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:03:47 ID:tuoDvcGOO
渡をみてると伊藤誠を思い出す
50名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:07:26 ID:MVDXJu4Y0
ってか半年で
「たまたま知り合った人がファンガイアでした」って何回やった?
普通使ってもこういうの1作品1回だと思うけど
51名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:13:32 ID:cbg0Bw9OO
タツロットのあのキモい喋り見て
スタッフはわざと酷い作品に
作ってんのかと思った。
52名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:16:37 ID:7xpxpyyl0
>>50
2回まではアリだ
2回目は、1回目の反省を生かしたりおびえたりいろいろできるから
53名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:19:20 ID:j95aCVFHO
>>51

電王でもあんなテンションのキャラいなかったな…
54名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:19:56 ID:7xpxpyyl0
でも去年ゲキレンジャーにいました
55名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:20:32 ID:0ktC3uH80
そういえばモンハンに
「釣りフィーバエ」(フィーバー+ハエ)
という
良く釣れる釣り餌が出てきた件
56名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:31:57 ID:G2ssAalk0
しかし過去のライダー出演者が出てくるのは感情移入しずらいな
主人公が山崎邦正みたいな口元しててなんかカッコ悪いし
57名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:36:31 ID:u636Npje0
>>55
ただの偶然だな。


それにしても、石田使うなら去年はバエがあんな感じだったから、
今年はシリアスな感じで……とかならなかったのか。
朝からあのテンションは結構キツいんだが。
いや、キツいのはずっと前からだが、とにかく、更に見るのが
辛くなって来た。
58名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:41:57 ID:xlzhrxhx0
>>50
「実は人類みんなファンガイアでした」の伏線さ!

だから、知り合った連中みんなファンガイア。
半分ぐらいはひよりみたいな「自分がファンガイアと知らなかった」組。
59名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:50:21 ID:2Jt2sSa6O
ねぇ………
あのパコパコキックってホントに150トンの破壊力あるの?

電王クライマックスFのボイスターキック30トンのほうが遥かに破壊力高いように見えるのだが……?
60名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:52:34 ID:a+AOGdJk0
本スレで井上が構成力のある脚本家とかいってべた褒めしてる奴がいるが……
頭大丈夫か?
61名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:55:03 ID:DiAGlYtl0
変身する奴を含む登場人物が、自分の為に・私情第一で動いてるのが気に食わない。
渡⇒最初は本能で。後に(主に自分の周辺の人を)守るため
75⇒ボタン、自分がアホ空の会を牛耳る為
音也⇒女の為に
恵・ゆり⇒母親の仇を倒す為
3怪物⇒自分の種族の為

一人でもいいからさ、正義の為とか平和の為とか、
見ず知らずの他人を助ける為に命張るとか涙流すとかしてよ…
62名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:55:31 ID:1tSfWtBg0
>>60
ワロタ
構成力あったらここまでボロクソ叩かれてないだろ。。。

脚本家だけのせいじゃないのはわかるけどさ。
63名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:56:59 ID:uxc8/fHK0
マント付きライダーでオーガが忘れられている件について
64名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:57:07 ID:Juy70inz0
だから本スレにいるんだろう
65名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:01:16 ID:h0f7m6FJO
>>60
あれで構成力あったら他の作家はどうなるんだ?w
66名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:06:04 ID:QGqaz19w0
>>51
あれはスタッフ的には電王へのあてつけのつもりじゃないだろうか
「俺達の作るシリアスなヒーローにはイマジンみたいなお子様向けキャラなんていらないんだよ
 ほら、実際そういうの出したらひどいだろw
 スポンサーがうるさいから一応出しとくけどな」
みたいな

いや、いくらなんでもそんなのあり得ないだろうけど
67名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:09:05 ID:xbrmpJJNO
録画してる奴見てるんだけど、クイーンがバカ笑いしてるのに萎えた。
やたら取り乱す狼にも萎えたし、腐乱犬のくだらない演出にも萎えた。
どうしよう、まだBパート見てないのに完全に萎えちゃったよ
68名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:09:42 ID:N3rO4Fm6O
また歴史的糞パワーアップだったな
普通怪人相手に、しかも重い雰囲気なのに空気読まずにアホ声出してなんなのあれ?
怒ればパワーアップって去年のゲキレンの過激気と同じじゃん
今までどんだけいい加減な気持ちて戦ってたんだよ
69名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:12:03 ID:uxc8/fHK0
まぁ怒ってパワーアップだけとっても最悪なパターンだしな
70名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:18:05 ID:8D3DAhsqO
パワーアップ?
タツロットがいたから勝てたけどボッコボコにされてたじゃん。
つか、ノーマルバージョンの必要性をまったく感じない
たまには素で勝ってみろよ
あんなの電王の未憑依状態じゃん
71名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:18:40 ID:DaZdr5Ka0
新フォームや必殺技初披露でいい人属性(でも社会的には犯罪者)の平怪人に
きちっととどめ刺せてないっての既に2回やってるんだよな。
イクサとエンペラだけど。

こういうのって相手は雑魚でもいいから兎に角悪い奴相手に
キッチリかっこよく決めてから数エピソード後にやるもんじゃないのか?
つくづく駄目だよな。
72名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:19:09 ID:p9Q1CKvX0
今録画見たんだけどタツロットの性格うぜえええ
本編がシリアスで結構良かっただけに・・・

あとエンペラーは最悪。
あれが威力150トンの技?1.5トンの間違いでは。
クマーが普通に爆散しないし
73名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:19:52 ID:2/pj56rC0
ファンガイア出てくると人が死ぬけどどうでも良いや、バイオリン鳴って五月蝿いからぶっとばしとこ。
あ、なんか知り合いに手出した奴がいる。
すげえむかつくからボッコにしとくぜ。
最近評判悪い?じゃあとりあえず人を守るふりでもして高感度上げとこ。
少し下手に出たら今度は俺の女に手出す馬鹿がでやがった。
同情してやろうと思ったが気が変わった、手前は死ね。

行動だけ見てると渡ってこんな奴だよな。
74名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:21:25 ID:p9Q1CKvX0
今回褒めるべきところがあるとすれば、松田賢二とクマー役の人の演技だろうな。
狂人ぶりが良く出ていた。

あとはダメだ。
75名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:24:15 ID:HhDLRxMNO
>>27
ロザリオとバンパイアってアニメの変身シーン見てみ
76名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:29:01 ID:tfozwMaz0
あー、今回はライダーバトルが長くて良かったねーーー。
くらいしか言えない。
77名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:30:06 ID:xbrmpJJNO
見終わった。

クマーの人名護に突っ込んでったけど、あそこは「もう思い残すことはない」って死ぬとこじゃねぇの?

エンペラーもひどいな、なんか全然強く見えない。
ガイアSVのミーモス戦なんて投げ技多用して圧勝して
SUGEEEEE!!!!って感じだったのに

>>70
ほぼ戦闘力ないのにモグラ相手にボコられてもボコられても立ち上がったプラットフォームに謝れ。
78名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:31:47 ID:N3rO4Fm6O
現代編の熊の嫁のメイクした人すごいよな
あのやつれ顔かなり怖い訳だが

くらいかな
褒められる点は
79名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:32:28 ID:ce7ruWNF0
糸矢もビショップも来週で死ぬ筈がないから
エンペラーは2戦目にして敵を取り逃がすのか

玩具展開と話の都合が噛み合ってないなー
80名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:34:18 ID:0ktC3uH80
妻のため、家族のためとか言って安易に他人様を傷付けるような奴が
いい人とはとても思えないんだがな…
それは「善人の演技が上手い」ってだけだと思う
泥棒の被害に遭った相手の事を考えたら、同情の余地は無い
81名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:34:43 ID:2m+aaG770
渡にバイオリン修復を頼んだ人はファンガイアでした
渡の前に父の悪行をリストアップしてきた弁護士はファンガイアでした
渡が名護に命令されて働いていたお店のシェフはファンガイアでした 
渡の所に来ていた静香がつれてきたバイオリン修復専門家はファンガイアでした
渡が川で拾ったおっさんはファンガイア四天王の1人でした
渡はいつの間にか病院でファンガイアの身の上話を聞いていましたが最強フォームで殺しました

とりあえず知り合ったと言えるレベルのを抽出してみた
ええっと・・・書いてて辛いです
82名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:34:45 ID:KNstuL3Y0
ところでお婆さんのご遺体はネムの木に放置ですか?

しかしキバットもタツロットしらないなんて、お前本当にドラン内でのTOPの立場なのか?とwww
てっきり「タッちゃん」「キバッちゃん」くらいの親密仲だと思ってた
同系統の動物だけに
83名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:37:30 ID:N3rO4Fm6O
>>81
753が追いかけてる人のファンガイア率も高くね?
84名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:37:59 ID:QTkxkXrl0
>>77
最後のひと時を邪魔された怒り&死場所求めて暴走ってとこだろう。
思いのほか名護さんが空気読んじゃったから(脚本的な意味で)、エンペラーに倒されることになったけど。
85名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:40:49 ID:QTkxkXrl0
>>81
シェフの件は仕方ない。もともと怪しいって話だったから。まあ他はどうしようもないね。
…まさかファンガイアを引き寄せることまで、キバの力(Gホイホイ的な意味で)とか言い出さないだろうなw
86名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:41:43 ID:xbrmpJJNO
>>84
成る程、あんた凄いな。そこまで考えが至らなかったわ。
87名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:46:09 ID:dmR99akA0
俺、今日で視聴止めます。パワーアップ回がここまでつまらないとは。
取って付けたようにパワーアップ、なぜか渡が病院に、変なタイミングで
名護さんが登場、繋がりを放棄した過去編、うんざりですよ。
メロドラマをやるのはいいけど、もう少し面白くできないのかな。

視聴率に貢献しないことが番組のためにもなると思う。好きの反対は
無関心て本当ですね。
88名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:46:52 ID:xqfMJJ4k0
>>77
奥さんをちゃんと弔ってやらないと、野ざらしで逝く訳には行かんだろ。
喪が開けてからならわざと殺されるのもありかも知れんが。
89名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:49:14 ID:ld/rm/9l0
>>88
まあその程度の認識しかないのが逆に怪物らしいといえばそうなんだよ
てか、喪があけてから活動する怪人とか何のギャグだよw
90名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:49:43 ID:KNstuL3Y0
しかし本来パワーウpって28〜30話近辺だよね
第1弾変形だとしても、20話台前半ってクリスマス商戦なにで戦う気だ?www

諦めたのかな?wwww
91名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:50:34 ID:DuNDQlFD0
>>60
リアルじゃなくなるからそれは仕方が無い。
それは平成ライダーに求めるものでもないだろう。


問題は、見ず知らずの他人が助けられなかったら
例え目的と違っていても泣くだろうし、そもそも助けるだろうと
そう言う点でキバのキャラはリアルじゃないんだよ……。
92名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:52:16 ID:ZKRuYkhfO
歴代ライダー最強の威力を謳っときながら、雑魚系怪人一匹瞬殺できない
最強フォームのキックって何。ふざけてるの?
しかも一撃必殺かと思いきや、何発も蹴ってて、それがまた駄々っ子が
地団駄踏んでるみたいなカッコ悪さだし。
93名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:55:55 ID:kzHkWNCB0
>>66
スポンサーの要望を無理なく入れるのが
プロの腕の見せ所だんだがな

俺達の作るシリアスヒーローを自分で台無しにどうすると
94名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:58:05 ID:vDzCDztU0
>>80
同意。
いつぞやの薔薇社長といい、渡にとって都合の「いい人」であって、
とても善人とはいえない。

渡が同情的になったこと自体が何で?って感じだったから、
女が傷つけられた途端手のひら返したとしてもさもありなんだろ。
95名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:00:45 ID:p9Q1CKvX0
変なタイミングで現れる753

久々に好都合主義の井上ワープが炸裂したな。
96名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:02:00 ID:kzHkWNCB0
>>80
ファンガイアだけど良い奴も居ますよって描写したいのか、
ファンガイアも人間も全部自己中な奴らばかりですって
描写したいのかワカランわな。

とりあえず登場人物がみんなまとめて、ろくでなし揃いの番組・・・
97名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:03:35 ID:BDW2YIDf0
折角のパワーアップなんだしもっと敵を完全悪で無茶苦茶な強さな奴に…
まあこの手の期待はするだけ無駄なんだろうけどさぁ
98名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:04:02 ID:bRw4D4Qx0
今まで慎ましく2人で暮らしてきたけど、不況で自営業が成り立たなくなり、
その上、妻が重病で入院費にも事欠くようになり、思い余って悪事に手を染める。
それぐらいの過去語りでもあれば、少しは違うんだけどな…
99名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:08:39 ID:N0QjUInj0
本スレでは熊を必殺技で仕留められなかったのは
「手加減していた」からなのだそうです。
100名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:09:32 ID:vDzCDztU0
>>81
>渡が名護に命令されて働いていたお店のシェフはファンガイアでした 
一応これはアホ面の会が調べて当たりをつけた奴が
ファンガイアってことだから無理はない。後はなあ・・・

>>95
>久々に
え?
101名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:10:53 ID:tuoDvcGOO
>>99
あんだけ蹴りかましてるのにどこが手加減してるんだよ
102名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:10:57 ID:uxc8/fHK0
本スレ以外でもおもちゃスレでもその解釈だった
あれはどう見ても手加減してると

怒るだけ怒って手加減はちゃんとする
ほんとキバって都合のいい展開ですよね
103名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:12:12 ID:jiCrpXb90
>>81
それこそジョジョのスタンドのように「ファンガイア同士は惹き合う」って設定が必要なレベルだな
104名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:12:55 ID:m+++GKEj0
最強フォームで手加減てのもどうか
まあ望んでなったフォームでもないが
あと、手加減して生殺しにするよりイッパツで息の根止めるほうが
親切かつ正義の味方らしいのでは
たとえば、だからこそジャラジをタコ殴りにしたクウガの怒りの恐ろしさが
表現できてたりするわけで
105名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:17:46 ID:v7cplYOR0
もうやめてーーー><
これ以上の石田への追い討ちはライダーファンの誇りに傷をつけることになるぜ。
ドロー「ガァルルゥフィ〜バァ〜♪」(空回りして揃えて)
ドロー「バッシャァ〜フィ〜バァ〜♪」(空回りして決めろ)
ドロー「ドッガあーフィィーバァー☆」(恥ずかしい恥ずかしい)

ずっと石田のターン!
106名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:19:24 ID:AW5/Xees0
>>99
次狼が無意識に音也を殺せなかった、じゃなくて渡が熊に手加減?
あんな怒りの演技しといてそう言われたら瀬戸も悲しいね
でも本スレの中にはあんな展開でも面白いと豪語できる人いるの見て
実はそう言う思考の持ち主って勝ち組かもしれない・・・と正直思ったw
107名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:21:28 ID:0fDrSZ3C0
>>25-26 >>79
遅レスだが、響鬼第7話「息吹く鬼」でトレーニング中の響鬼さんにディスクアニマル達が
タオルや水筒を持って来るんだよな。そして肩にチョコンと乗っかったりしてさ。息吹鬼も
蛇肩DAを湖に放す際に「よろしくね」と声を掛けたりしてさ。DAが売れたのってそういう
描写があったってのが無視出来ないとオモ。

そして息吹鬼とその弟子あきらの登場。ご都合主義を排除しながらも(妊婦さんに席を譲る
シーンで対照的な)明日夢とあきらの出会い(?)の演出。
そして意中の人に「今度のオフは?」と聞いて一蹴されながらも弟子の危機にはすかさず
バイクで参上して変身する息吹鬼。販促とドラマが融合していたと言ったら言い過ぎだろうか。

キバの場合は完全に「『出せ』と言われたから出しました」ってもんだからな。渡とガルルらの
交流もなく各Fに変身。だったらウルフェン族とかの設定作らずアイテム扱いにしときゃいいのに。
役者さん(渡や三武器)や杉田氏もポカーソだっただろうな....。
108名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:22:03 ID:uxc8/fHK0
仮面ライダーキバ キバフォーム

パワー…E
スピード…E
射程距離…E
持久力…D
精密動作性…D
成長性…B

これくらいだからストーリーで補正かかってもパワーアップしないと負けるんだろうな
109名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:22:49 ID:WT9CI7xZ0
>>99
激情に駆られてなった、初めてのフォームの初めて放った技で手加減ね……
器用というか変なところで冷静なんだなあ、渡くんはw

まあ仮にその設定が本当だったとして、初お披露目に手加減技を出してくるなんざ
スタッフも狂ってとしか思えない。 
110名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:24:08 ID:v7cplYOR0
>>108
ボイス ZZZ

蹴りが軽いよね、150トンって歴代最高値?なんだから
クウガ・マイティの周囲10k消し飛ぶとかやらないと
111名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:26:27 ID:kzHkWNCB0
(彼女が傷つけられて)、カッとなってやった
(タツロットでも)誰でも良かった
(キックしながら)今は反省している

こうですか?分りません!
112名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:26:50 ID:uxc8/fHK0
>>106
俺は面白くないものは面白くないとはっきり判断できればそれでいいと思ってる
だからアンチ=負けとかそういうことは無いと思う
113名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:27:34 ID:WT9CI7xZ0
>>110
そういや設定上じゃ青空の会は「キバは一人で一国を滅ぼしかねない力を持っている」
と恐れているんだっけ。最強フォームの最強必殺技があれではとてもそうは思えないがw
114名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:28:41 ID:N0QjUInj0
592 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 18:35:36 ID:l8Hw2W/F0
井上って悪評判と違って構成力があると言うか連続ドラマ書ける人だね。
カブトからライダー入って確かにアルティメットメイクアップとか黒包丁とかふざけすぎだったし
設定無視や伏線放棄が酷いって聞いてたからメインで嫌な予感してたけど
カブトや電王よりはるかにしっかりとした連続ストーリーになってるね。
まあそのせいでカブトや電王より子供受け悪そうだけどこういう仮面ライダーも変化球として面白い。
カブト・電王が良い意味でいい加減・適当な子供番組なら
キバは子供番組にしては良くも悪くもストーリーが緻密すぎる印象。


612 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 19:18:49 ID:L+ov6Nqp0
>>592
構成力は平成ライダー脚本陣でおそらく一番ある巧い脚本家だと思うよ。
メインの作品だけでなくカブトや剣や響鬼でもその作品のコンセプトやキャラをうまく引き立てるショートエピを作る。
ただ、どう転んでもどうとでも後から纏められる技量があるが故に最大限ハメを外そうとする傾向があるし、良い意味でのライブ感をそう捉えてるのだろう。
そして5551話やハニーザライブ1話なんか、ヒトが生来持つ醜さや生々しさなど、あって欲しくない、見たくない面を露骨に表現するところがあり、
そこを嫌う人は多いし、そういう表現をヘタだと思う人すらいる。
オレは総じて井上の全てを同時に愛してやるがな。
115名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:29:39 ID:kzHkWNCB0
>>113
女に現を抜かして国を滅ぼしそうな感じではあるが
116名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:32:21 ID:uxc8/fHK0
みんなキバのスペックに突っ込みいれてるがイクサも結構あれだと思う
イクサナックルの電圧5億ボルトとか
人間が失明するくらいの光を出せるとか
117名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:35:25 ID:v7cplYOR0
一国を滅ぼすって具体的になんだろうなw
Hカブトの山を吹っ飛ばすは分かり易い例えだけど
国といってもバチカン市国やアメリカじゃ雲仙の差だしw
118名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:37:49 ID:uxc8/fHK0
多分一国の偉い人たちの前で突然暴れだすんだよ
119名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:38:54 ID:pxh7xHIp0
>>81
渡の世間は鬼(ファンガイア)ばかり
120名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:39:44 ID:xlzhrxhx0
>>113
畑をクワで耕すように、あの連続キックで国を片っ端から蹴り潰していくんだよ。

最後には広大な畑が出来上がるよ。
121名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:40:41 ID:m+++GKEj0
28号アキラくんみたいに発動して大戦の引きがねになるとか
122名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:43:25 ID:KNstuL3Y0
弱かろうが敵倒せなかろうがどうでもいいんだ

”ライダーキック”というものの演出をクッキリさして欲しい
クリスマやDRK、1・2・3・Rider!Kick!!「ライダー・・・キック・・・」とか格好いい意演出いっぱいあったのに
なんで今回だけポコポコポコ・・・になってるんだよ

キックは華だろ?華
123名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:45:17 ID:xbrmpJJNO
エンペラーの必殺技ってキックつーより、キバの紋章の翼の部分で両側からドスドス刺してるように見えた。
124名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:46:28 ID:Tz6MpEtC0
>>114
こ、これはまた…
本日の放送に勝るとも劣らない酷いものを拾ってきたなw
125名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:46:40 ID:GfjmQi2OO
というか最強フォームの最強の技で瞬殺できないなんて問題外です
126名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:47:02 ID:h0f7m6FJO
最強フォームひどいよな
後ろの木さえへし折れないから
キバフォームのキックの方が強いんじゃないかと思った
127名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:47:23 ID:uxc8/fHK0
スタッフの間でポコポコパンチが流行って
それが転じてパワーアップした必殺技はポコポコキックにしようという流れに
こんなんじゃないだろうな
128名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:47:33 ID:v7cplYOR0
ゴルドスマッシュの攻撃アクションは神がかっていたんだけどなぁ。
129名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:48:43 ID:jiCrpXb90
威力150tをどう手加減しても雑魚ファンガイアじゃ持たないだろ・・・
130名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:50:04 ID:uxc8/fHK0
手加減といたぶるのは別物だと思う
必殺技出す前の片足で連続蹴りとか
頭掴んで投げ飛ばすとか
131名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:51:33 ID:M+jI8jeL0
どうせストーリーめちゃくちゃなんだからコンソメパンチ犬も出して欲しいな
ファンガイアは犬が苦手って言うことにでもして必殺技はコンソメキック
132名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:52:36 ID:uxc8/fHK0
犬が苦手ってQ太郎かよw
確かにオバケだが
133名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:53:54 ID:h0f7m6FJO
なんかピンチでいきなり最強フォームになったから全然燃えなかったわ…
ってかタツロットはどこから現れた(来た)のですか?
134名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:54:33 ID:xlzhrxhx0
どうせそのうち最強剣が登場して

「よし、トドメだ!」→説明もなく巨大剣登場!→ズバーン!死ねファンガイア!

の流れになるんだ。
ポコポコキックなんてもう見なくて済むでしょう。
135名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:54:36 ID:HVQx9ysL0
>>126
キバフォームのキックも薄いシャッターに無駄に紋章が刻み込まれるだけなんだけどね。
136名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:55:47 ID:oqrWXHj3O
コンソメ犬の方が次郎より強いだろw
137名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:56:16 ID:uxc8/fHK0
ドラン内部の天井突き破ってだがそういうことじゃないのなら
飛んできた時の演出のこと?
138名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:57:00 ID:kzHkWNCB0
ドランの中にはまだ色々パワーアップアイテムが住んでるかもな
139名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:57:49 ID:M+jI8jeL0
ライダー史上初の犬ライダーが出れば話題性で見る人も増える
玩具を売るのはあきらめてお菓子を売るんだ
140名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:59:45 ID:jiCrpXb90
>>135
絵的なハッタリとしては大アリだった
惜しい技を亡くしたな。
141名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:00:00 ID:uxc8/fHK0
>>134
いや、多分
渡「だめだ、つよすぎる
キバット「渡、しっかりしろ

ドラン内部揺れる
力「○○ソード、来る

○○ソード「ハーイ!
キバット&タツロット「誰?

その後けつバット感覚でファンガイアの尻を剣でボコボコにして倒す

こうですね わかります
142名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:00:10 ID:IgAf7lywO
最終フォームはないのかな…
パワーアップアイテムだけかね
143名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:03:18 ID:tuoDvcGOO
キバ キャッスルフォームとかありそうな気がしるな
144名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:07:01 ID:QTkxkXrl0
>>136
次郎さんに敵うはずないだろJK

>>143
皇帝第二形態ならある
145名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:07:18 ID:uxc8/fHK0
>>143

パターン1
渡の人間の血が強くなりすぎて本来の力が出せなくなる
解決策としてキャッスルフォーム&キバットソード

パターン2
渡のファンガイアの血が強くなりすぎてキバになるのが危険になる
解決策としてキャッスルフォーム&キバットソード

こうですね わかりません
146名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:13:00 ID:M+jI8jeL0
犬ライダーで人気が出たら次は猫ライダー、必殺技は猫パンチ
147名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:20:38 ID:mCRPmSi70
>>146
装備は猫耳と猫しっぽ、肉球手袋ですね
148名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:21:11 ID:7zW32J5T0
主演:ミッキー・ローク
149名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:21:19 ID:ld/rm/9l0
あれじゃね?
最終フォームは、忘れられてたアイテム
ブロン・シュードラン・キャッスルドラン・ユンボが全部合体して
なんか武器的なもんに変るんだろ?
150名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:21:25 ID:SGYLQdIP0
キバの現代篇のメインヒロインって、本当に、いったい誰なんだろう。
恵が居るのに、渡の保護者的存在として静香が居るっていう時点から思ってた事だけど、
恵って本当に何で居るの? 状態だよな、最近。
今回の話で、深央に向けた恵のセリフが渡に丸々取られた時に、恵が席を立って帰っちゃったシーンがあったけど、
一瞬、中の人がキレて、素で席を立ったんじゃないかとちょっとヒヤっとした。
151名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:24:42 ID:eQhFCz8BO
高岩さんスレで、
連続キックがカッコよかった
ってレスに、なんだか哀しくなった。
152名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:26:35 ID:nV1ID2wl0
>>150
君はいったい何を言っているんだ。
仮面ライダーにヒロインなど必要なわけがないだろう。
男子の番組なのだから。
153名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:31:48 ID:5X7MF2ee0
>>150
むしろ、ミオが登場して3話の間に渡との出会い→周囲公認のいい仲に→
ストーリー(戦闘)に大きく係わる重要人物と判明 とやっちゃって
恵と渡のデートにすらむくれていた静香は次週以降どの面下げてやってくるんだと…
狂言回し役もジンジンに取られてもう居場所がない

中の人はこのままフェードアウトしてさっさと次の仕事始めた方がいいんじゃないかね
154名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:32:22 ID:vDzCDztU0
>>150
ライダーガールズ(何と山本リンダまでいた)をとっかえひっかえしていた第一作へのオマージュかもな。
155名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:35:42 ID:rawmPxIh0
>>136
いや、次狼と次郎さんの区別はつけて欲しいんだぜ

キバの登場人物よりも、コンソメ犬への好感度の方が確かに高いけど
156名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:36:12 ID:rFEEN0210
キバの右足の仕掛けって見た目にも演出上も凄く旨みのある設定だと思うのに
エンペラーフォームであっさり切り捨ててるのな、ちょっと理解できない
157名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:36:50 ID:SGYLQdIP0
>>152
マジごめん。
考えてみたらヒロインって、女主人公って意味だもんな。
じゃあ、主人公の相方である女の子、かな。
158名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:37:15 ID:1/mqfEHK0
>>81
あともう一人、最近イイ雰囲気になってきた女の子もファンガイアでした、もお忘れなく。

という事は、計7人。

2話1エピソードだから、今回で12エピソード。
冗談抜きで過半数だよ、オイ。

あれ、教授も襟立の前に渡に声かけなかったっけ。まあ、あれは渡が拒否したからノーカンでいいか。
159名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:37:46 ID:XtIrcR0x0
音也は実はアホの子になった神という展開
160名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:50:49 ID:N3rO4Fm6O
こうしてみると音也が渡に憑依したのとか何だったのかサッパリ分からんな
つか753が病院から弁当屋の車をずっと走って追いかけてたと思うと笑えるな
161名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:51:25 ID:v7cplYOR0
名護さんアクセルフォームより早い気がするw
162名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:59:07 ID:vDzCDztU0
名護さんは最高だから仕方ない。
163名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:01:03 ID:5KH28zcVO
間違いなく今日の回でエンペラーフォームは出すべきじゃないだろ。
今日じゃなくても良かったはずだ。
164名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:02:29 ID:v7cplYOR0
映画前に公開って始めてだよね?第二形態に期待
165名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:04:17 ID:HNk8WVxf0
狂ってる・・・何もかもが・・・狂ってる!!

このライダーの戦いには信念も正義も無い。

戦場を支配しているのは常に妄執と誤解、ヒステリックな狂気だけだ!

なんだこりゃ! なんだこりゃ!!!!!
166名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:06:43 ID:nV1ID2wl0
>>165
すまん、なんかそういう表現されると
すげえカッコいいアンチヒーローもののように思えてきてしまうw
167名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:08:00 ID:xqfMJJ4k0
これで来週次狼が平然とマルダムールで珈琲飲んでたら…、ハハ、まさかねw
168井上敏樹:2008/07/13(日) 23:08:25 ID:zoH63dV4O
だってどうしても新フォームを入れろって言うからさあ
169名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:09:33 ID:Klr2WgJwO
>>149
キバK9フォームですね分かります。
170名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:17:21 ID:HNk8WVxf0
>キバK9フォーム

むしろソ連原潜が炉心事故で
放射能だだ漏れ死にまくりな「K-19」フォームだよ!
171名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:24:16 ID:5ZRDY+Z60
えんぺら先にテレビで出したってことは映画の終わり際に第二形態になるのかね
キンピカ鎧脱ぎ捨てて身軽になる感じとかさ

シャイニング?キャストオフ?
いいじゃんもうすでにクウガと電王にもろ被りなんだから
このまま歴代のライダーのパクリをしていたのに何故か
平成ライダーの欠点が凝縮されました路線を突き進んで欲しい
172名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:24:32 ID:1/mqfEHK0
>>167
公式見たら次狼は去ったとさ。で、正式にイクサが音也の物になるそうだ。
173名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:24:44 ID:tfozwMaz0
>>114
や、どう見ても隠れアンチの褒め殺し釣りにしか見えん。
ガチだったら、……………ああ、日本って広いねえ、てあきらめる。
174名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:25:11 ID:Juy70inz0
>>165
キバのすべてが、はじめの三行よりも最後の一行にすべて込められていて笑いが止まらん
175名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:25:48 ID:tuoDvcGOO
ドガバキエンペラーフォームになればいい
176名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:25:56 ID:qUyUaPmMO
>>168
黙れよsageも出来ない中卒が
177名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:30:40 ID:zoQJXHiU0
エンペラッーは映画の販促敵に出てきたようだけど
完全に逆効果だったなwwww
あんな糞の声とデザインじゃ映画版も期待できないわ

ジャーとまっか城おわったら映画館退場するわwww
178名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:32:05 ID:Yg7/eVg/0
お前ら、落ち着けよw
タツロットはあれだよ、王様につきものの道化だよ
そう思えば、ゆるせ…ないな、やっぱり。

ついでだが、エンペは仮面ライダーというより
黄金バットに見えたw金色の蝙蝠で余計そう見えたww

しかしあの必殺技、特撮よりも某格ゲー向きじゃないの?
ほら、あのヴァンパイアなんとか…おっと誰か来たようだ……!?
179名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:34:12 ID:m+++GKEj0
王蛇キックに見えたんだが
180名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:35:48 ID:DaZdr5Ka0
王蛇キックに謝(ry
181名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:36:46 ID:g4LD7hDA0
今週のキバ、視聴5分でもう限界……内容はここで補完できたからいいや
最後まできちんと見て教えてくれたオマイラに感謝。
さーて、ゴーオン見てくるか!
182名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:36:51 ID:L1dmZIhP0
あんまり比較で作品を語りたくは無いんだが

王蛇キックは倒してきた相手の数+良演出で相当強く見えたのに
同じような動きのエンペラーキックはどうしても強そうに見えないぜ
183名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:37:36 ID:zoQJXHiU0
ジャンプ中に↓+弱キック入れただけのキックが150tには思えにーぜww
184名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:37:42 ID:Klr2WgJwO
金ぴかフォームで大量の武器をぶっ飛ばしながら「ゲート・オブ・ドラン」とか言ったり、めっさ回転する乖離剣使ったら許す。
185名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:43:22 ID:o2jVZzqeO
獣神サンダーライガー(だっけ?)に見えたよ、えんぺら。

ライダーじゃなくてレスラーだよね。

とりあえず格好悪ぃ。
186名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:46:47 ID:NITE5KvH0
キバの弱さは凄いな。
多分アレだ、この世界の人間のパンチは2トン、キックは5トンとかの破壊力なんだろ?

そうでもなきゃ、キバの蹴りが150トンってーのが嘘になる。
187名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:49:03 ID:zoQJXHiU0
シャイニングやキングみたいな鉄板はさておき

露出当時、格好悪いで一斉を風靡した龍鯖やHカブト、クライマックスあたりは
徐々にこ慣れてきて、終盤では格好よくみえたよな

今回の最強フォームは途中でこ慣れて化けるタイプなのか否か・・・
188名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:49:09 ID:cy0ZNPV00
次はテンペラーフォームでファンガイア必殺光線撃つんじゃないの?
189名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:50:10 ID:UqQcWItBO
エンペラーのヘボキックのスペックは王蛇のファイナルベントの二倍以上の威力なんだっけ

半分以下にも見えねーよw
190井上敏樹:2008/07/13(日) 23:50:14 ID:zoH63dV4O
まいったな
191名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:51:56 ID:A+MtWUiI0
ひょっとしてもう予算無いの?
通常フォームより最強(暫定)フォームの必殺技の方が格好悪いのはどうか…
手加減したから演出へぼかったって説もあるけど
前に555の社長が出た時はいつもの演出でキックを外すだけだったような
192名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:52:37 ID:UqQcWItBO
キバはもはや救えない領域に達してるな

>>190
前から気になってたんだかあんたって井上好きなのか?
193名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:55:01 ID:Yg7/eVg/0
へたに金ぴかならず、
肩の蝙蝠翼展開だけで良かった気がする
194名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:56:50 ID:yviRG+fsO
バレスレの105が怖い
195名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:58:45 ID:o4+PE2XO0
バレスレの105が非常に気になるがあまりにも色々言われててすげえ怖い
196名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:59:59 ID:W/pS1W51O
エンペラは金の部分に黒を入れてダークザギみたいな配色にしたらカッコいいのに
厨臭さがあるけど今より魅力あるよ絶対
197名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:08:36 ID:E5sQIM000
目の周りの縁取りもいらない。
画像いじってあそこを塗りつぶしてみたら、あんま笑い仮面に見えなくなったし。
198名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:14:39 ID:jrH6FyT5O
>>90
案外ドカバカフォームで戦ってクリスマスシーズン乗りきるんじゃwww
199名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:44:09 ID:AhRv4+iXO
熊ファンガイアが、クイーンに、神に倒されるとか言ってたよね
青空の会の人達も、神に返せとかなんとか
同じ神を想定してるのか、特に意味は無くノリで台詞決めてるのか

案外、神=キバだったりして(青空の会で知ってるのは嶋だけとか)
今後エンペラー以上のフォーム出すなら、神のフォームだろうし
200名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:49:08 ID:IR0UHSw8O
ライダー少ないし、キバの次のフォームはあって当然あるだろうが。

現状でドッガ最強にさか見えず
ドカバキもエンペラーも存在意義がわからんのに、
次の最強フォームも適当な扱いだろうと全く期待出来ないのが問題。
201名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:49:21 ID:ZPPyejoB0
しっかしまあ史上稀に見るひどいパワーアップだったな
202名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:02:30 ID:jrH6FyT5O
>>194
…まぁ、感想は人それぞれだしな…
一言「105はキバっている」…
203名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:03:21 ID:yoEc6JtsO
今日見て確信した、多分キバは最終回までこんな感じでちまらん戦闘と不快なコントをやるだけで終わる。話は全く(本当の本当の本当に全く)進まない。
つまり今までのような感じのことをあと半年くらい続けるのだ、ああ恐ろしい。
204名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:11:41 ID:eP/xgGavO
キバって史上最弱ライダーだね
205名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:18:28 ID:LZxw3ncuO
何でかっこよく見せなきゃいけない最強新フォームのお披露目の相手をわざわざ人間を愛するファンガイアみたいな同情の余地のあるのにしたんだろう。
普通に考えて後味悪いだろ…。
最強新フォームが圧倒的な力でボコボコにしてカタルシスを感じられる相手といったら、
人間の命なんてゴミ程度にしか思ってない冷酷で残虐で如何にも倒さなきゃならない敵みたいなのを相手にしないとダメじゃね?

まぁいくらエンペラーフォームを強く見せようともキバフォームがカス過ぎたからなぁ、今日は。
相手に同情して力を出し切れずに押されてるみたいな感じのセリフを渡が吐いてたが、
全くそうは見えないむしろキバフルボッコ状態だったし。
クマファンガイアが特別強い描写にしたつもりだとしても普段から苦戦してるから、クマが強いんじゃなくキバが弱く見えるんだよな。
こんなに弱く見える主役ライダーは初めてだ…。
206名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:20:33 ID:q7aMCLRp0
>>199
いずれにしろ斜め下の展開なのは間違いないでそ。
剣の「そうだよ、それだよ!」のジャックフォームが神回に思えるよ。

思うんだが、今回のような雑魚同然(しかもワケありの)敵に最強フォームって話書こうと書ける
もんじゃないだろ。厨房丸出しもイイトコ。考えてみれば「アイアンキング」や「シュシュトリアン」
の「ウルトラマンに会いたい」回より(悪い意味で)スゴいものを見てるのかもしれん。
207名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:22:47 ID:S/7tSdXH0
つまらないだろう事は覚悟してたけど、心の準備しててなおガッカリ来る酷さだったな
何か色々言いたい事合ったけど書き込もうと思ったら忘れちゃった
普通パワーアップイベントってそれだけで盛り上がるもんだと思うけど、盛り下がるのは珍しい
思えば新フォームや新アイテムが出る話は総じて燃えないように妙な疑問が沸く部分があったし
これはもうわざとツマらなくしてるとしか思えない
208名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:24:59 ID:eP/xgGavO
そういやなんで渡ってキバに変身できるんだっけ?
あとキバットとどこで出会ったの?
まだ説明されてないよな?
現代ではスルーで過去編で明らかにされるの?
209名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:29:17 ID:SFNBT9QmO
つーかED変わりすぎ

Destinyだってそんな流れてない内にIndividual流して気づいたらバッシャーの歌流して、こないだはガルルの曲流して、エンペラー出たからSuper Novaて…

龍サバとかアクセル555辺りの新フォームと連動した変え方はよかったのに…
210名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:29:49 ID:BvLbXPmvO
ファンガイアすら説明しなくていいと思ってる武部に何期待してんだ?
211名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:30:50 ID:EPYqiVywO
前年が人気だったため剣の時は不人気が際立ったがキバってどうなの?
玩具は売れてるのかな?
212名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:32:22 ID:cx3lYCFP0
>211
キバットベルトくらいしかろくに売れてない。
しかもキバットベルトもイクサベルトもアマゾンじゃ既に半額…
213名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:37:18 ID:yoEc6JtsO
>>208最後まで触れられない。キバットと渡はタツロットと絡まない、と思う。

ちゅうか、冷静に今回一番ガックリきたところについて。
ゆりが首絞められるシーンで

「今だッ!!もう変身するなら今しかない!!ちゅーか今変身しないでいつ変身するんだ!!変―身!!――――――えっ?」

って感じだったんだが。
一万歩譲って、ファンガイアがゆりを狙って無い時に気絶してもしかたないとして、今回のは無い。

絶対圧倒究極的にヒーローが人を助けなきゃ、戦わなきゃいけない時ってあると思うんだ。でもさ、今回がそれだと思ったんだよ。
だって半年近く引っ張った三人の関係(まあ殆どクソみたいなコントだったが)の終着点だよ?

もう設定やら伏線なんかどうせ考えてないんだから、いきなり音也がキバに変身しても全然俺的にはよかったのに、最後の最後まで気絶…‥

いきなりさ、音也がキバになってさ、また井上お得意の勘違いが始まってさ
「音也もファンガイアだったなんて…‥」
と助けられておいて剣を突き出すゆり、みたいな感じで次回――みたいな展開だと思ったのによう。
バカか?井上ってヤツは小学生なのか?中1か?中2のレベルでもこれはないぞ、自己満でオナ小説や漫画書いてる中2だって「盛り上がり所」は自己満足にしても盛り上げるぞ?
「わざとやりました、てひひ」
的なのか?わざとならゲロとションベンと虫の死骸混ぜた糞を撒き散らしていいのか?転転転結という新しいストーリー運びか?悪い夢か?
とりあえず、一番立ち上がるときに立ち上がれないヒーローなんかいらん。
音也は心臓マッサージして蘇れ馬鹿者が!
214名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:37:35 ID:ZPPyejoB0
まあ玩具に関しては妙に振るわないランキング情報とトイジャーナルの他が不調なのをベルトで補ってるってのくらいしか信頼できる情報が無いから中間決算報告の数字出るまではなんとも
まあ目標110億だから2期成績30億前後なら充分売れてる、それ以下なら目標達成失敗ルートと思ってバンダイナムコの報告待つといいよ
215名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:39:18 ID:IS1t53qd0
>とりあえず、一番立ち上がるときに立ち上がれないヒーロー

そういうのがリアルとか思ってんだろ
人生経験の少ない井上さんは
216名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:39:21 ID:qhiZHY670
>>209
今年のEDが何回も変わるのは去年の複パターンEDがヒットしたからなんだろうけど
電王の曲のヒットの要因としては戦闘してるキャラとEDを組み合わせることで曲自体への思い入れを強くしたってのがやっぱでかいよね
その回の主役ライダーのテーマ曲としてEDを使うのはなんで今までやらなかったんだろうと思ったぐらい(ギャレンVSギラファの回もか)

キバの場合ただでさえ曲の流し方にこだわりがないから思い入れも少なくなるのにそんなひょいひょい歌変えられちゃねぇ?
217名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:39:28 ID:eP/xgGavO
>>210
そうだった
ファンガイアの説明すらまだなかったな
こりゃ最後まで丸投げかもしれんな
もう期待してないけど最低限説明してほしいなと思って書いたんだ
218名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:41:40 ID:ZPPyejoB0
>>216
曲自体はたいした出来じゃなかったのにキャラクターソングとして秀逸だったから馬鹿みたいに売れたよなぁ去年は
キバはキャラクターに魅力の無い作品でキャラソン展開しようとすればそりゃコケるは
219名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:43:07 ID:V44l4YCP0
そういえば、今回は劇場版の宣伝しないで、ZEPのイベント告知やってたな。

チケット売れてないのか?
220名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:49:58 ID:4UFkQ7A90
>>219
飛ぶように売れてる   と思うか?
221名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:53:44 ID:ZPPyejoB0
ライブのチケットは完売したらしいな


きっと去年辺りからついた転売ヤーががんばったんだろうなぁ…
不良在庫抱えてかわいそうに
222名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:56:52 ID:GqXPpdgv0
さすがにライブハウス一杯になるぐらいの信者はいるだろ。
高い金払うやつだっているだろうし。
武道館じゃないんだからさ。コアなファンで十分に埋まるよ。
223名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:58:25 ID:ZPPyejoB0
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/83985714.html
ところでこいつを見てくれ、こいつをどう思う?
224名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:02:09 ID:yoEc6JtsO
>>215
因みに、立ち上がるべき時。だった
しっかし今回は本当に酷かった、酷い次元がゲキレンを超えた。超越した。ゲキレン好きな人がいたら読み飛ばしてくれ、すまん。
ゲキレンは敵が見逃したり、糞みたいなお手軽ご都合主義パワーアップで、今まで苦労してきた悪(リオやら)をボコっていたが、それでも話の展開上、守る時は人々を守れてた(かは知らんが、まあ敵には勝ってたからそう解釈しよう)。
だけど音也は勝てない、何故?

しかもその点にツッコミを入れる人がアンチスレでも少なく感じるんだが、ゆりが首絞められてるシーンで「あ、音也ここが見せ場だな」と感じた俺がおかしいのか?
もうナニガナニヤラ

「音也は普通の人間だから勝てなくても仕方ないじゃんプギャ」
とか言うヤツがいるなら言いたい、だったらダディファイトは何だったんだ?!イクサ使っても愛した女のためなら屁でもないように踊ったりする体力は何なんだ!?無駄に高いスリのスキルは何なんだ!?
あの女が死んだら、意味ないんじゃないか?
キバになって一気にボコれなかったら、またイクサパクって戦えばいいんじゃないか?

とりあえず今回の音也のしょっぱさ、糞さを他作品で例えると

クウガ「こんな奴らのためにこれ以上誰かの涙を見たくない!(グロンギに後頭部殴られる)――ぐあっ!!(気絶)」

剣「カードが無くてもお前に勝てるはずだ!俺に――ライダーの資格があるなら!!(キングに顔面殴られる)――あぐあッ!!(気絶)」

電王「絶対守るって決めたんだ――(モグラにボコられる)――うわっ!!(気絶)」

な感じだ。「えっ!?そこでやられますか?」的なところでやられて…‥ホント、糞。
225名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:03:12 ID:ZPPyejoB0
流石にキバと比べるのはゲキに失礼だろうよ
226名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:05:08 ID:JA6jVml40
>>224
555「俺には夢が無い、だが夢を守ることは出来――ぐえッ!!(気絶)」
うーん、ひどいな
227名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:05:13 ID:V44l4YCP0
そうか売れたのか。
それはまぁどうでもいいんだが、
劇場版の宣伝をうっちゃってまでやってたから、違和感を覚えたのよね。
228名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:10:47 ID:uQn3dGew0
最近マジ不快。せっかくの良い素材が台無し。
各キャラの行動基準・理念がおかしいだろ。
目的のために盗むとかボコるとか
それが許される世界なんとかして。
世界観も登場人物も設定もおもしろいのにもったいないんだよー!
229名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:11:28 ID:sgPOsTSL0
>224
龍「人間を守るためにライダーになったんだから、ライダーをm、おあッ!(脱落)」
ひどい
230名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:16:02 ID:JA6jVml40
>>53
でもあの世界観ならタツロット出しても受け入れられたかも
他にタツロット出しても許されそうなのはギャグに走ってるときのカブトくらいだな
231名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:23:19 ID:yoEc6JtsO
キバがどれくらい酷く、不快な話なのかを、電王を使って表現してみた

良太郎、モモタロスに憑依されることにより得る事が出来る力に頼り、チンピラをフルボッコに。
しかし、そんなモモタロスに脅されてしまい、金を巻き上げられた揚句
「変身したいんだろう?死にたくないんだろ?どうした?謝ってみろよ?」
「ごめんなさぁい!」

と泣きながら土下座し、そのポーズのまま変身。内心モモをぶっ殺ってる良太郎。
「そいつは悪いイマジンに憑かれたね、憑依させてくれたら僕が倒してあげるヨ」
ウラタロス登場、口車に乗せられ良太郎は見ず知らずの彼を憑依させることに。 しかしウラタロスは良太郎の体を使って女を強姦、揚句姉にも手を出し、モモタロスと共に悪行三昧。
「お前が弱いからそうなるんや、どれ。俺が稽古つけたる」
とキンタロス登場。
キンタロスは弱い事が悪いと良太郎を責め、稽古という名の理不尽な暴力を奮う。そして陰ではモモタロスとウラタロスと結託し、イマジンと共に夜の町で悪行三昧、性的な意味でも違う意味でも女を食う。
「なんか楽しそう!」
リュウタロス登場。銃をちらつかせて、良太郎に陰湿な嫌がらせを行う。キンタロスと共に「ケンカごっこ」と称した暴力を振るう。
良太郎はそんな四人のイマジンをまとめて殺そうと、自分の記憶と引き換えに次々とイマジンを作り出し、最終的にカイみたいになってしまいましたとさ。

駄目だ、キバの不快さは狙って書けたもんじゃない。
232名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:33:27 ID:PyatmgJjO
>>231
流石にちょっとやり過ぎだろ
別に他作品を持ち出すまでもないくらいキバは酷い作品だよ
233名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:33:54 ID:DeummuEtO
>>yoEc6JtsO
お前一人で熱すぎるだろ・・・・


だが嫌いじゃないぜ
234名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:34:13 ID:UEzmsYk60
>213,224
あの場面を収めたのはゆりだったな
変身ヒーローの闘争ではなく、ヒロインの告白が決まり手
ヒロイン主人公の必殺技による問題解決

>216-217
去年は、異界の怪人(着ぐるみとCG乗りもの)が、作品の中心にいたけど
今年は、CGマスコットも着ぐるみも、作品の中心にいてない
中心にいるキャラは、魅力に欠けるけど、見た目は一応人間

>231
正直、着ぐるみはキバ世界じゃ居場所ないと思うが
野上ぬきエログロドロドログダダクなら、そんな感じな悪夢
235名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:34:16 ID:Fpkxh48L0
携帯厨痛すぎる
236名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:34:37 ID:Lk+j8CU50
まあyoEc6JtsOは痛い子になりつつあるからちょっと落ち着けと
237名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:35:37 ID:IS1t53qd0
>>222
オクの価格も相当安いけどな
電王の中野でのショーでは最前軽く10万突破したけど

キバはいっても2万
238名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:37:31 ID:Lk+j8CU50
>>電王の中野でのショーでは最前軽く10万突破したけど
うわぁ、狂ってるなぁ…
ライブって個人でさえこんなに金動くもんなのか
キバはこんなにたくさん金使わされる被害が少ない分良心的だね!
239名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:39:16 ID:qEqqgEyi0
>>238
のレスを見て思わず今見てるスレタイを確認した
下手したら本スレでも見かけてしまいそうなレスに戦慄すると同時、アンチスレに入り浸ってる自分から見ると本スレの人たちが操り人形のようにキバを褒め称えてて怖いよ
240名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:41:22 ID:Lk+j8CU50
皮肉ですよー念のため
241名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:42:43 ID:qEqqgEyi0
おっとsage忘れ
>>240
勿論分かってるけど、最近本スレが本当に怖いんだよな……
242名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:43:20 ID:h34uHMNk0
>>50
「たっくんが実はオルフェノクでした」は効果的だったなー
カブトの「実はワームでした」は多すぎだと思ったが
「ファンガイアでした」に現時点であっさり更新されたな。
243名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:45:26 ID:CA1nQsIj0
>>241
見るなよwあ、怖いもの見たさですねサーセン、もう夏だしね
あんま関係ないが怖さをより楽しみたいならBGMと周りの明度に凝ってみると段違い
これだけでちょっとした信者レスもすごいサイコっぽく感じられますいやマジで
244名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:56:59 ID:jKLFTIRq0
製作スタッフとおもちゃ会社の思惑が明らかにずれてる。
さらに製作スタッフももとからなんかズレてるから、ますますおかしな事に。
彼女殴られて切れた途端、チンドン屋みたいな竜が飛んできてパワーアップってないわ。
しかも、その相手が単なる一般怪人でなおかつ知り合い。
おまけに散々「なんか可愛そう」という描写をした挙句にコレだから、まったくスカッとしない。
新フォーム出さないといけないなら、もっと視聴者が許せないと思えるような敵を出して、
今回の話は後に回すとかもうちょっと何とかならなかったのか……。

あと、大ちゃん編なんかでわりと人が死んでも気にしない性格みたいな描写もあるせいで、
渡が身内だけ大事な身勝手な性格に見える。
確かにそういう価値観も現実的と言えなくもないけど、仮にもヒーローなんだよな……。
245名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:57:00 ID:nGw8vFgt0
>>242
あれは見事だったな
匂わせ方と隠し方のバランスが絶妙だった

渡のハーフ設定は一体何をしたいのかわからん
246名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 03:04:59 ID:jKLFTIRq0
>>245
ハーフ設定のせいで、同族殺しになってるけどそのへんもあんまり気にしてないみたいだし。
同族を殺すことに何も感じないなら感じないで、せめてその理由を納得できるよう描写してくれればな。
247名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 03:16:14 ID:GMVVG4eI0
視聴者が本編で渡がハーフだとわかったのって何話だっけ?思い出せない
248名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 03:21:07 ID:muxFPPLC0
放送前の発表
249名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 04:07:37 ID:qEqqgEyi0
百歩、千歩譲って「ぅえいきゃっぷふぃ〜ばぁ〜wwwww」は許す。許そう。
でも「じゃっじゃーーーーーんwwwwww」とか「びゅんびゅんびゅんびゅーーーーーーんwwwwww」てお前……
思えば武器やデバイスが口きくのってキバが始めて?電王だって武器は機械音声だったし。
しかし明らかに使いどころを、タイミングとか話数以前に作品単位で間違ってる……キバは「そういう」作品にすべきじゃなかっただろ……設定的に考えて
250名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 04:08:46 ID:nGTavahl0
普通に口聞いて語りかけてくる邪悪な意思を持ったカードなら剣で
251名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 04:14:40 ID:qEqqgEyi0
克服したと思ったらそうでもなかったと思ったら切り倒されてた悪いほうのクモさんのことなんて知りません><
252名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 04:15:44 ID:mXQ7koP40
>>249
>思えば武器やデバイスが口きくのってキバが始めて?
つリュウケンドー
253名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 04:17:58 ID:PVzrjwnWO
>>252
それを言ったらダイレンジャーの虎の剣だって…
254名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 04:22:08 ID:qEqqgEyi0
平成ライダーの話だよwww
基本、喋る化け物やら無機物やらとワイワイ出来る雰囲気じゃないよね、ライダーは。
「時の砂漠を走る電車の食堂車」って超限定的で閉鎖的な空間に範囲を絞った電王は上手かったと今になって思う。
無闇に広い場にそれを持ち出したらキバットみたいになるし、そういう路線を狙って戦闘に噛ませたら、言わずもがな……
255名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 04:23:01 ID:V44l4YCP0
今週はハウリングにバエにと、耳に負担のかかる回だったな。
クマの声も甲高くて不快だった。

フィィィブァァァァアアアア!!

で、来週は チューリッヒヒヒヒ まで登場か…
想像しただけでイライラするぜ!!
256名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 04:38:07 ID:B14wfqph0
ウェイクアップフィィィバァァ、はうざかったけど、聞いているうちになんかはまった
中毒性あるわ。ずっと俺もあれ真似して言ってるし。おもちゃ買っちゃうかも

ストーリーは糞だったけどな。ファンガイアの愛を書きたかったのかもしれないけど駄目駄目だわ
しかもあの表現じゃ渡は悪って感じだし
257名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 05:02:25 ID:GMVVG4eI0
ファンガイアにも人間好きになる派とむり派がいるのだろう。三対七くらいで
もちろんどっちも人間を喰うけど(ドッガ的な意味で)
あとタツロット、音量下げてくんない?
258名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 05:03:16 ID:nGTavahl0
スピーカーといい耳レイプでもしたんだろうか今週の話は
259名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 06:11:01 ID:V44l4YCP0
今やっとウワサのスピンオフを見たよー\(^o^)/


関係者全員ちょっと集まれ〜
輪になれ〜

輪になったら左隣の奴を殴れ!!
260名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 06:12:59 ID:rBKQaWS30
現代の方、ほんと空気すぎ
渡が悪いわけでもないと思うんだが
回りにいる役もふくめて役者的にも薄い
松田を現代にもってきて名護にすればよかったのに
野暮ったくても糞熱くても印象に残るのは大事だと思うんだ
そういったのに引きずられて他の若い役者も個性だせると思うんだが
261名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 06:21:38 ID:nGTavahl0
主人公の渡が薄すぎて現代メンバーがまとまらないから全部散漫になってるので現代全体が薄くなってると思うので渡が悪いと思います
262名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 06:36:57 ID:qg916sb10
え?俺渡はそんなに薄くなかったと思うよ

ファンガイア相手にフルボッコされる名護さん横目で見て
女と一緒に「いこう」とか
あんなヒーローとしてとってはいけない最悪の行動を堂々と行い
てめえの彼女のためだけに怒る
ああ、襟立のときはそこまで怒ってなかったし
恵が毎回フルボッコされてても別にどうでもよかったんだなあっていうのが
まざまざと見えました。

もう最高に気分悪かったッス
こんな主人公早く死ねばいいのにって心のそこから思いました。
263名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 06:44:37 ID:DPkBeq9E0
>>230
たぶんその場合はこうなる。
「さあ行くザマ……ぐあっ!」
「俺は天の道を行く男。俺に命令をするな。俺の道は俺が決める!」
264名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 06:53:18 ID:nGTavahl0
>>263
ああ天道ならガッシリ掴んでかっこよく変身してくれそうだな

誰…(笑)?
265名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 07:01:19 ID:AhRv4+iXO
スピンオフをネット配信ってのも、本来の視聴者であろう子供達(小学校あがる前くらい?)にはちょっと不親切な話だね
そのうちまとめてDVD?
266名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 07:05:29 ID:nGTavahl0
あの内輪受けだけのスピンオフムービーを子どもが見られないようにしていることからもキバ製作陣の良心的姿勢が垣間見える
267名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 08:05:14 ID:8lRLfj6r0
新アイテム、新フォーム登場がやっつけすぎ。
タツロット不愉快すぎ。
そもそも話も敵もパワーアップ初披露に全く合ってない。

酷すぎる。
268勃ツロッド:2008/07/14(月) 08:39:57 ID:vRNkV1R4O
昨日のキバが残念な出来だったので、第1話以来久々アンチ覗いたよ

ほとんどの人が俺と同じ感想だのぅ

やっぱあの敵に最強フォームはないわな

バトルもそこまで強く見えないし、キックにいたっては上昇が足らないのと、演出が弱い。

ノーマル状態のほうがまだキック威力ありそう


ではでは
269名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 08:42:59 ID:vVWnuCOs0
キバってファンガイア処刑するための能力なんだよね?
だから最強フォームもなんかなんか裏切り者相手に勝手に暴走して
いい人なのに倒しちゃった・・・くやしい・・・

見たいな感じだと思ってたのに
唐突に出てきてキック連発のノリノリで倒すんだね、仕方ないね
270名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 08:50:50 ID:coW24pzxO
カヲル、魔剣士、アスランとか好きだったのになぁ。

バエだけならまだしもタツロットは……
271名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 08:52:01 ID:nGTavahl0
石田自体はああいうキャラも得意だしそこは悪くないんだがタツロット自体の使い方が最低すぎる
272名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 09:02:25 ID:y6d4Oq1fO
ドラマティックにいきまひょぉぉぉ〜!!
273名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 09:17:30 ID:CygoeehiO
旧必殺技返してくれ
今にして思えばあれはずっとましだった
274名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 09:30:01 ID:grlxhynX0
魔皇竜タツロット(笑)
275名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 09:38:20 ID:C/T93guM0
杉田にしても石田にしても
声優界でも電王話題で
よっしゃ今期のライダー獲得!
とか思ったのに残念な結果になって気の毒に
とくに特撮大好きな杉田は可哀想だ
276名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 09:43:41 ID:Ga8me+bXO
この先、どんなにシリアス展開でバトルしても、最高潮の時にあの声を聴かされるのか…
277名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 09:45:02 ID:zPvH1CT2O
>>270
アスランふいた
278名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:02:33 ID:9/1OZLmEO
バエですら蠅になる前の技名を叫ぶシーンとか523を応援したりと
それなりにカッコいい見せ場はあったのにタツロットは見せ場なさそう

つーか皇帝の名を持った形態にあんなチャラけたキャラは合わないだろ
279名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:06:24 ID:nGTavahl0
ここまで玩具と内容がかみ合ってない番組も珍しい
280名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:07:22 ID:9YO/m1Ye0
キバットもそうだけど渡とコミュニケーション取らせる気がないなら喋らすな!
一方的に喋って会話が成立してないから輪にかけてウザイんだよ。
281名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:19:27 ID:KH/XDI8xO
渡にとって窃盗は特に悪いことにはならないんだろうな、二話で自ら看板盗もうとしたし
だからクマガイアは病気の奥さんに宝石あげる優しい人くらいの扱いなんだな
282名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:20:35 ID:fFB81yBg0
タツはテンション高すぎる喋りが無理やりすぎて、ウザイを通り越して寒い
まあ次週以降キバット同様セリフ一言二言になるだろうからいいけど
283名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:25:42 ID:M9L4BuM6O
タツロットもキバット同様渡とあまり絡まないんだろうな
絡んだところで渡に冷たく扱われるだけなんだろうが…
もっと親しい描写入れたほうが玩具も売れるような気がするんだがなあ
284名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:29:55 ID:j8mV7XNTO
キバット、キャッスルドラン、シュードランはまだ動物がモチーフだって分かるんだが
(キバットもモンスターとは言ってるが機械(おもちゃ)っぽく見えるけど)
タツロットは本気で無機物のおもちゃが喋ってるようにしか見えない…顔どこよ?

そもそもキャッスルドランの腸内寄生生物の小型竜が魔皇竜? ハァ?
285名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:31:51 ID:2eEigtWd0
「優しい人」=「善人」ではないしな。
渡にとっちゃ優しい人はいい人かもしれんが、753にとっちゃ優しかろうと罪は罪、悪は悪。
渡の「僕がいい人と思った人はみんなファンガイア」の前では、
盗みを働いていたり、過去に人を食ってたり、そんなのはさほど重要ではない。
なんせ「自分にとって」優しい人、「自分の邪魔にはならない」いい人、だからな。
286名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:51:05 ID:tUy9tUPx0
相変わらず狭い範囲で展開するんだなあ。
偶然の出会いが多すぎだろうよ。
ご町内コントだよ、これじゃ。
287名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:54:58 ID:9/1OZLmEO
視聴率
新フォーム登場でこれか

恐竜 3.6%
ゴー 4.8%
キバ 5.8%
288名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:55:08 ID:i3uSUzkf0
キバ5.8だって
新フォーム回でこれかぁ、見捨てられてるなぁ
289名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:56:06 ID:TgmB2cWk0
キックの威力150トンとあるが
あれは多分キバ世界の150トンなんだよ
俺達の世界では環境の都合で10分の1以下なんだよきっと
290名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:58:37 ID:wNVtgKjx0
ハーデス城の決壊佳代
291名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:59:09 ID:i3uSUzkf0
はいはいハクレイ死亡ハクレイ死亡
292名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:00:55 ID:HJaKcTVbO
>>278
皇帝と道化のセットなんだろ
組み合わせとして間違いではないよ

キバ世界には不必要だけど
293名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:02:36 ID:2Iw582uhO
トントン叩くとかいう時のdじゃね?
150dで肩叩き150回分の威力。
294名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:03:32 ID:s3mfSnQz0
多分スーパーで米1トン単位で売ってるんだろうな
295名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:03:57 ID:TgmB2cWk0
タツロットがあのキャラでも道化キャラならまだなんとかなると思うんだよ
でも不思議なことに全然期待できないんだよ
296名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:07:07 ID:coW24pzxO
来年のライダーはミトコンドリアをモチーフにしてくれ。
絶対に面白くなるから。
297名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:07:22 ID:s3mfSnQz0
しっかし視聴率低いな
298名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:17:20 ID:FIXgDv0p0
いや、視聴率はこれでもむしろ高いと思うぞ。
ライダーブランドがなければ内容的には2%から3%くらいなんじゃないの?
299名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:18:21 ID:h15EfdhnO
ゴーオン次第になりつつあるな
パワウプだろうが覚醒イベントだろうが
ゴーオンが低い週は数字取れない
「戦隊さ〜ん、何とかしてくださいよ〜」
て愚痴ってる武部が見える
300名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:19:09 ID:wNVtgKjx0
奇行・ネタ化はサブキャラの特権なのはよく理解できる
でも渡は行動に一貫性が無く、ネタにもならないつまらなさだから困る

名護さんもあの基地外っぷりで正解とは思わないが、
まだ多少なりともネタになり存在感を出しているだけ、100%不要な人物では無いのが救いでは無いだろうか
あまりにもハードルが低すぎるような気がしないでもないが、
そのハードルすら越えられない主人公が居るので…
301名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:20:24 ID:ShTWcgRU0
なんだあの必殺技は。
DMBの方が威力あるだろ。

まあ手加減したって話もあるが、デビュー戦でいきなり必殺技を手加減して放つ・・・ってねぇどうよ。
それにキックした後の立ち去り方が、切れたチンピラが一般人をぼこぼこにした結果、気が済んだようで感じ悪い。
大沼さんの時と対応違いすぎ。


もう余計な事をせず、「ウエィクアーープッ」をしてくれ。そっちの方が盛り上がる。
302名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:21:41 ID:s3mfSnQz0
全くだな
303名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:22:54 ID:AENoBBMI0
>298
冠なければケータイ捜査官並みか
304名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:25:08 ID:coW24pzxO
俺が友達だと思ってた奴の話。

「今日も凄く面白かった。
エンペラーフォームついに登場デザイン、必殺技演出、タツロットの声、どれも良すぎる。
必殺技を使うとき夜にならないのが唯一の不満。
恵と力は最高だった。
次回久々のスパイダーファンガイアと三人目のチェックメイト・フォー期待出来る」

おめでたい頭は羨ましいが、もう付き合いきれん……
305名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:28:06 ID:s3mfSnQz0
そんぐらいで縁切るなよ心狭いぞw
306名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:28:41 ID:8cuAwoWt0
150dのキックぶちかましたのにファンガイアは原型とどめてるし
クマの後ろの立ち木はびくともしないし、明らかにおかしいだろ。
怒りでエンペラー化したので手加減したというのも考えづらい。
考えられる理由としては
1.キック連打の後に何かフィニッシュがあったはずが木に邪魔された
2.クマの防御力が150dに耐えるくらい丈夫
3.木がしなって150dのダメージを吸収した
307名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:29:57 ID:TgmB2cWk0
4.小学生のごっこ遊び感覚だった(渡はキバのファンで本当のキバは150トン)
308名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:33:08 ID:JMr5I1Si0
そういや150トンって剣のコーカサスの盾の耐久力と同じなんだな
309名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:33:26 ID:M9L4BuM6O
視聴率と人気はあまり関係ないような気もするが
あんまり低いと来年以降の存続が心配になるなあ…
まあまた武部&井上コンビの可能性もあるんだけど
310名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:34:05 ID:2eEigtWd0
防御力では確実に木>>>>>超えられない壁>アホ空の会のチャンスハンター だな
311名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:34:10 ID:bvcCtNV90
5.左右の鎌みたいのでガンガンやるの全て合わせて150t

数えてないが、鎌で10回殴ったとしたら、1回の鎌攻撃が15t×10回=150t
312名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:35:25 ID:3KPcakZR0
>>306木最強って事だな
313名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:36:09 ID:JMr5I1Si0
実は.見逃してるんじゃ?1.50トンを俺達が見間違えてるとか
314名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:37:35 ID:heNoelxmO
木ときいてゴッドマンを思い出した
315名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:38:13 ID:9/1OZLmEO
>>304
その人、下らない昼メロの部分に関してはノーコメントなんだね
あの戦闘がいいって事は他の平成ライダー見てないのかな?
316名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:39:00 ID:TgmB2cWk0
6.150トンにするためにいろいろ条件がいる
  ・夜であること
  ・三日月が出てること
  ・金曜日であること
  ・深夜2時であること
  ・一発でウェイクアップフィーバーを出すこと

全て満たせば150トンとか
317名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:44:17 ID:ShTWcgRU0
あの空中でのポコポコキックが150tで、木にぶつかった段階では威力は無いのでは…
つまり破壊力を内部にすべて叩き込み、外に漏らさない。
なんて書いてみたけど、苦しい。
318名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:46:39 ID:yoEc6JtsO
両腕でダークネスムーンブレイクを使って150dパワー
両腕も使って300dパワー
更に回転を加えて600dパワー
319名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:50:31 ID:JMr5I1Si0
多分あの木まかもーかなんかなんだよ
320名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:51:27 ID:AYEQb2QtO
どっちが最強!?
・150dのキックを無傷で受け切った木
・ユンボの総攻撃に傷ひとつつかなかった橋
321名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:57:12 ID:3KPcakZR0
どっちも最強w
322名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:58:07 ID:yoEc6JtsO
クライマックスフォームで砕け散った墓石は雑魚だぬ
323名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:03:14 ID:jCQQSD6Q0
はじめはスパロボ見たく過剰な必殺技演出かと思いきや
新フォームがただの空中連続蹴りとはなあ・・・
本当に中途半端だな
324名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:07:37 ID:9/1OZLmEO
ブラスターフォームに切られた電車
キングフォームのパンチで吹っ飛んだトライアルがめり込んだビル

これより木の方が強いとはな
325名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:08:11 ID:Vm/ZVq4uO
初登場が腰砕けな新技というと
タイガのクリスタルブレイクがあったけど
あっちはアスファルトの上では綺麗だったな

まさか?エンペラーキックも?
とても想像できんが
326名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:11:04 ID:wNVtgKjx0
クリスタルブレイクは不意打ち+モンスターが引きずりまわして待ち構えて爪で、工夫はされてたぞ

だいたいダークネームースムーンブレイなんちゃらは、
ヒット時に踏みつけた地面が凹んで紋章が現れる演出があった
それに比べ、エンペラーのキックは木にぶつかってのにビクともしない
なんのために旧必殺技に威力負けしている描写をしてんだか
327名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:13:49 ID:SWSucDh40
公式のスペックを持ち出して議論してもしょうがない気がする。
剣の剣崎みたいにキャラが全然違いってなると別だがw

今回は単純に演出の問題だね。手加減した可能性を入れても木の1本も折れないのはありえない。
328名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:14:45 ID:x5mbseKC0
>>325
>タイガのクリスタルブレイク
ああ、あれは森でやった初回のよたよたぶりには吹いたなw
二回目からはだいぶスムーズになってかっこ良くなあっていた。
初回は台車とか使ってなかったんだっけ。
329名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:15:37 ID:Vk+kW+b70
突っつきながらのバタ足キックを誰がかっこいいと思うんだか…
それより感情が高ぶることでアイテムが出るんだったら
もっと早くに出てきてもおかしくないんじゃないかって気もしたよ
今回と同じくらいに渡が怒ったことは何回かあっただろ
330名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:18:24 ID:wNVtgKjx0
>初回は台車とか使ってなかったんだっけ。
港で浅倉にかけた時は、よく見たらCGの火花で台車を隠しきれてなくて笑った
あれはトドメがヒットするまでの待ちで恐怖感を高める技だった

サブライダーでさえいろいろ工夫して(そりゃ悪い点もあるが)るのに、
なんで主人公ライダーの初最強フォーム初必殺技でしょぼいものを見せられなきゃいけないんだか
331名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:22:42 ID:coW24pzxO
確かカブトから見始めたって言ってたな。
初期の平成ライダーを知らない可哀想な奴なんだ……
332名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:23:40 ID:JMr5I1Si0
>>331
さあ555や龍騎のDVDを買って彼に貸してやるんだ
333名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:23:51 ID:yoEc6JtsO
ところで新OPにはなるのだろうか
334名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:25:09 ID:JMr5I1Si0
やるなら30話あたりじゃね
335名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:25:53 ID:3KPcakZR0
ところで新ライダーにはなるのだろうか
336名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:26:13 ID:zQCtUP9q0
ヒョードルやミルコにパンチや膝蹴り食らったら、一般人はタダじゃ済まないと思うんだ
でも、人間以上の存在であるファンガイアと肉弾戦しても大したことないよね?
女の子でさえw
337名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:30:42 ID:JMr5I1Si0
ところでさぁ、最近全然音楽関係無いな
338名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:31:21 ID:heNoelxmO
もうファンガイアに声優を使わないの?
339名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:31:55 ID:Vk+kW+b70
多分ファンガイアというのは特殊能力を使わないと人を殺すことができないほど非力なのかも
ランニング中の男性を襲撃して逆にボコられたヤモゲラスや
首領にそんな弱すぎる奴は殺してしまえと言われたサボテンバットや
人にリンチされたクジラ怪人並に弱いんだろう
ルークなんて人間態のときはすごく強そうなんだけどな
340名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:32:32 ID:h0m30cyY0
これとカブトは、駄作の中の駄作
341名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:33:06 ID:JMr5I1Si0
しかしカブトはかなりおもしろい回も何回もあったがキバは…
342名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:35:05 ID:9/1OZLmEO
>>331
クウガ、龍騎、555、剣辺りを見せてあげるのはどうかな?
343名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:35:37 ID:Vm/ZVq4uO
カブトは失敗作だな
どっちかってーと
344名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:37:08 ID:JMr5I1Si0
カブトは駄目だなーと思いつつも何故か嫌いになれない
345名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:41:03 ID:MA3e3rZKO
キバに負けそうなライダーって誰かいるかね?
極端な話、エンペラーフォームでも三軒茶屋のおばさんに勝てそうにないんだがw
346名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:44:24 ID:vew3bhtcO
>>345
クウガ(白)とかG3マイルド辺りはどうかな?
347名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:45:02 ID:StvWo2tk0
人間の妻を愛し続けたファンガイア。
突然ファンガイアだけの理由でボコる753。

苦しみを見ていたのに、好きな女子が危険になっただけでブチ切れて
ダサい最強フォームでフルボッコする主人公。
何か…全て草加並みに感情移入できんわ。
348名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:48:43 ID:VhqjKkLEO
クウガ白はまだ勝てるんじゃね?蜘蛛倒したという実績が有るし
電王駅Fは無理だと思うが
349名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:51:11 ID:heNoelxmO
電王駅Fでもキバフォームとガルルフォームなら倒せるだろ
350名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:51:47 ID:JMr5I1Si0
>>347
いやー草加は嫌な奴だけど行動は一貫してるし結構感情移入できたぞ俺
351名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:54:18 ID:GMVVG4eI0
>>349
無理だと思う。ただガルル達を調教はできるかもしれない
352名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:54:21 ID:w72aA2mu0
>>348
蜘蛛倒したのは赤くなってからでしょ
353名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:54:33 ID:MA3e3rZKO
電王プラットフォームよりはちょびっと強いかもしれないが、G3マイルドや龍騎ブランク体なら相討ちになるんじゃないだろうか?
354名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:55:35 ID:TgmB2cWk0
クウガ白が倒したのはキノコじゃなかったっけ?
355名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:55:56 ID:Ib2O3gzH0
ガルルセイバーくらいなら折れたー!?ソードでも折れると思う
356名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:58:20 ID:TUUo4apyO
>>347
いくらなんでも草加と一緒にはしないでくれ。
俺は555は大好きだがキバはダメだ。
なにがダメって全てがダメ。いいとこなんて一つも思いつかない。

あの木をボウガンの矢にしたらハンターでもファンガイアを倒せるんじゃね?
まあ、どうせアーチェリーのときみたいに刺さるだけなんだろうけど。
あ、ガルルセイバーをあの木で作れば……。
357名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:59:31 ID:wNVtgKjx0
キノコだね
胞子で五代は弱ってたわけだし
358名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:01:42 ID:jvOHoQfzO
でも草加の場合は、やるべき時にはちゃんとしてたからなあ。
無能で無気力の役立たずのカスとは比べものにならん。
まさか、主役のはずの奴がメスにしか興味ないとかいうライダーをみる羽目になるとは思わなかったわ。
359名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:02:05 ID:vew3bhtcO
迷走レンゲルとか三原デルタでも勝てそうな予感……>>皇帝フォーム
360名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:02:22 ID:sDCz4/ts0
人を愛するファンガイアが特殊な存在に見えない。
違反者をぶっ殺して回るのが仕事ってヤツがいる時点で破綻してるだろw
361名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:03:16 ID:VhqjKkLEO
>>352>>354
間違えてたか、まぁクウガ白なら勝てると思うよ。

しかしキバってなんか格好良い台詞あったっけ?
見ていてくださいとか夢を守ることは出来るに相当するものが思いつかない。
362名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:06:20 ID:wNVtgKjx0
>>361
名護さんにはそれっぽい台詞はあるが、名護さんが駄目だから駄目だな
渡はガチで無い
363名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:07:59 ID:IJl0oozB0
開始からここまで、信者の脳内補完以外で
ヒーローらしい立ち振る舞いをついぞしたことがないからここまで叩かれてる。
364名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:08:52 ID:vew3bhtcO
>>361
「行くぜ、キバット!」
365名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:10:12 ID:Vk+kW+b70
ライダーの強さばかり話題になってるが
ファンガイアは339に挙げた怪人どころか多分ゴーマ3馬鹿よりも弱いのかもしれない
366名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:11:21 ID:yoEc6JtsO
>>361

渡「優しい瞳を涙に染めるファンガイア!!俺のキバは――お前達を打ち砕くためにある!!」
367名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:12:00 ID:ShTWcgRU0
今回の話は、ガルルフォームで倒すべきだった回だと思う。
前編で逃げられてそれっぱなしだから最弱フォームのイメージが払拭できない。
368名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:13:00 ID:VhqjKkLEO
イマジン三体束になってやっと一体倒せるって聞いたが>ファンガイア
369名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:13:25 ID:heNoelxmO
コハナVSファンガイアか
370名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:14:22 ID:kFvvnNhS0
脱・バンバンテリーマン
ttp://tikuwa.net/file/up3415.mp3.html
kiva

むしゃむしゃしてやった 今は反省している
371名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:16:02 ID:vew3bhtcO
>>368
むしろ30体束になってもイマジン倒せないんじゃね?>>反害亜
372名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:16:31 ID:heNoelxmO
>>368
キバの世界のファンガイアと電キバの世界のファンガイアは違う
373名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:23:02 ID:ShTWcgRU0
そうそう、今回のファンガイアは「連続窃盗犯」だったんだけど、なんかね敵が小物なんだよね。
そりゃ人殺しをしているけど、ほぼ大量虐殺ではないし世界中(日本中でもいいや)をなにか陥れる感じもしない。
こうなんというか、退治しないといけない悪。じゃないんだよな。通常の人間でもこれぐらいはできるというか。

前作の敵も小物っぽかったけど、過去行ってビルを壊すなど、こう一般人(社会)にも被害がある。ってイメージがあって
ヒーローに感情移入ができたんだけどね。

昼休み録画してもらった今回の話を見終わって、「殺人もしてないし、なにも殺す事ないだろう。」ってつい思ってしまった。
374名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:24:19 ID:WD6FarSs0
>>373
ファンガイアの生態を考えたら22年の間に殺しをしまくってるはず
お涙頂戴の為かあえて触れようとはしなかったがな
375名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:27:21 ID:wNVtgKjx0
>>374
その辺がぼかされているあたり、釈然としないよな
376名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:31:28 ID:VhqjKkLEO
>>373
IDがスーパーヒーロータイム
377名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:33:08 ID:h15EfdhnO
>>374
それがあやふやだから感情移入出来ないんじゃないか>生態
378名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:35:44 ID:WD6FarSs0
>>375-377
本当にもう、単にいい加減なのか卑怯なのか。
死に設定になってるならまだしも、殺人衝動が産む悲劇で1エピソード作った後だからなあ。
379名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:36:15 ID:WbMaePpp0
>生態を考えたら22年の間に殺しをしまくってるはず
渡がいい人認定した全てのファンガイアと、口をきいたことも無い武器3匹のことですね

人を食い殺す化け物同士で寒いコントを繰り広げるヒーロー番組
殺された人たちはゴミ以下の扱い
新フォームの扱いもでもがゴミのよう
もうやだおうちかえる
380名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:41:35 ID:Yk047FRN0
>>361
「みんな、ジョイフルへいこうぜ!」
381名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:49:49 ID:EPYqiVywO
ワームも意味不明だったがファンガイアもかなり意味不明だな。
382名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:49:55 ID:A6k9w5yC0
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/83985714.html
ボーナス出たお父さん、お子様にどうぞ
383名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:53:54 ID:ECnrRRKV0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
384名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:59:13 ID:P/UvGYWpO
>>361

その命神に返しなさい
385名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 14:03:39 ID:P/UvGYWpO
>>357

五代一回死んだからな〜
まあアマダムの力で蘇ってグローイングフォームで倒した
386名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 14:08:42 ID:qBEmAmmqO
まさかの放映中に6割引w
>>368
あそこで強い奴らはあらかた倒されたんだきっと。
387名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 14:30:20 ID:zPvH1CT2O
>>384
吸血鬼ハンターらしい台詞だよな
たぶんGAROなどのように現代ファンタジー的作品なら良い決め台詞になる
台詞の雰囲気どおり真面目に狩って欲しいもんだが
388名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 14:33:30 ID:mCGOtM2cO
>>361
「俺には出番が無い…だが、恋空に出ることはできる!!」
389名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 14:37:48 ID:LZxw3ncuO
名台詞はないが決め台詞なら「キバっていくぜー!」とか「その命、神に返しなさい!」とかだろうな。

ただ、全然決まってないから悪い意味で記憶に残る。
電王の「俺、参上!」とか「答えは聞いてない!」とかも決め台詞としてのセンス自体はそこまで変わらんが、
使い方やそのキャラの活躍のおかげで決め台詞としてのインパクトが大きくて良い意味で記憶に残る決め台詞だった。
やっぱり問題は脚本にあるよなぁ…。
390名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 14:38:30 ID:+9G20NmBO
以前のライダーに出た出演者を再度レギュラーで使い回すなんて・・芳賀も 童子役のヒョロッちい兄ちゃんも他に仕事なかったんかなあ?
391名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 14:58:12 ID:70K/xQt10
TVの番組表見ても名前から検索しても
杉田の名前が見当たらないって既出?
空気すぎて存在しないことになってるの?
392名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 15:05:24 ID:2eEigtWd0
>>344
このあいだキバの後にカブト22話あたりまで観たら面白かったぜ。
全編通して深く考えるとデカい穴は開きまくりだしラストエピソードはマジで糞だけど、
少なくともキバみたいに感情移入できるキャラがまったくいないってことはなかった。
影山なんていまだにキャラスレ続いてるし。
393名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 15:06:28 ID:heNoelxmO
>>391
ちゃんと杉田智和で検索したか?
394名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 15:07:35 ID:MA3e3rZKO
>>347
のレスを見て閃いた。
24話は渡を草加に置き換えれば面白いぞ。
草加なら24話の行動をとっても何ら不思議ではない
(名護さんを助けないのもありだし、知り合いでもファンガイアなら殺しにかかるし真理を傷つけたなら尚更)

>>362
確かに名護さんは駄目だがw
名護さんの台詞(名言)自体はいい台詞だよ。
例えば襲われてる人を助けたとき
「早く逃げなさい」
「でも…」
『俺に…同じ事を二度言わせるな』
とかかっこよく聞こえなくもないw
395名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 15:09:08 ID:32tKBaos0
イクサの合成音声くらいのポジションですから
留守電の自動メッセージが誰だろうと気にしないようなもんです
396名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 15:15:04 ID:70K/xQt10
>>393
ちゃんと銀魂はひっかかるのよ
日曜に「杉田智和はみつかりません」と出るとちょっと驚く
397名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 15:25:26 ID:heNoelxmO
>>396
かわいそうだな>杉田
398名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 15:35:31 ID:h15EfdhnO
>>370

アレが無いだけで、悪くないと思える主題歌って・・・
ま、すでに毒されてしまって、テリーマン無しでは違和感がw
>>390
みつぅは、てっきり大先生に干されたと思ったが、白倉だったのか!?
399名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 16:01:55 ID:yoEc6JtsO
次郎「わっちは人の肉が好きじゃ、特にコーヒーを飲んだ女の肉は旨いのぅ」
400名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 16:11:57 ID:9/1OZLmEO
>>397
杉田といえばデスティニーズプレイの台詞版って確か杉田のアドリブだったよな
CDを女友達にプレゼントされていらねぇとは言えないし売るのも悪いから仕方なく聞いたんだが
台詞版のセリフを聞くとキバットがいい相棒に思えるから笑える

杉田は相棒キャラを期待してたんだろうな
401名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 16:20:30 ID:UGbm3Mp00
そもそも精神的に満ち足りている状態にある人間の
ライフエナジーを食う意味すら明らかになってないよな。
多分そっちの方がうまいとか質が上がるからなんじゃないか?
と、視聴者が推測するしかない。

人間に惚れるファンガイアの多さと並んで
ファンガイアの行動原理がおかしくなってる一因なのに
一向に見直す感じも無い。
「人類の敵」はもっと単純で純粋な悪でいいはずなんだけどな。
402名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 16:22:47 ID:gB2tXF4H0
もうやめてー!とっくに石田のライフエナジーは0よ!
403名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 16:44:58 ID:bvcCtNV90
クイーンが「人間に惚れた同族の始末」という仕事をせっせとこなしてるのに、
ルークが遊んでていいの?
404名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 16:49:18 ID:evkdjo7g0
パコパコキック超ダサかった。

王蛇のバタバタキックの方はカッコいいのに。
405名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 16:59:37 ID:heNoelxmO
まだボイスターズキックの方がかっこよかったわ
406名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 17:02:11 ID:/YGLkI040
>>402
石田って特撮だとロクな役を貰えんな
407名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 17:09:29 ID:1Z5z8thuO
>>308
さすがカテゴリーキングだ!皇帝キックをくらっても何ともないぜ!
408名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 17:12:07 ID:RUZNXKAm0
カテキンどころかV1とかマイルドすら仕留められなさそう
409名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 17:27:00 ID:EPYqiVywO
草加だったらありって意見があるけど渡はまるで芯がない
草加は芯がある
渡より草加の方がまだ共感出来る
410名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 17:29:31 ID:hpNb60lAO
>>244
> 新フォーム出さないといけないなら、もっと視聴者が許せないと思えるような敵を出して、

ムカデを苛める工事現場監督ですね。わかります
411名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 17:41:35 ID:zzC4RBnh0
>>409
俺はどっちも無理だな
渡には正義のかけらも感じないし
草加の正義は歪みすぎてるし
どっちも絶対にヒーローとは呼びたくない
412名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 18:02:07 ID:jCQQSD6Q0
草加は目的を明確に持っていて主体性を持っているキャラだったから
見ていて爽快だった 話を一番引っ掻き回したしね
元々ヒーローポジションでもないでしょ、あいつは

渡はアイツ自分から何もしないじゃん 主役のくせに
最近女に手を出すことだけは覚えたけどさ
本スレの連中に言わせればそれも成長らしいけどwやってること猿並み
人並み以上の力を持ちながらそれを積極的に行使しないなんて
主役の風上にも置けないな
413名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 18:02:39 ID:dAP60QQ60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3410558

これ見てHEROってこういうもんだよなあと思った。
もっと頑張れよ、渡。
414名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 18:17:01 ID:/7hdLz8FO
なんだニコ厨か
415名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 18:21:31 ID:gB2tXF4H0
草加様のようなキャラを仮にも子供向けで出せたことを評価したいw
ファイズが井上の全盛期だったよ、ファイズはもう少し尺があれば
最高だったと思うが、どれも終盤は駆け足になってしまうからなぁ
416名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 18:35:59 ID:3KPcakZR0
>草加様のようなキャラを仮にも子供向けで出せたことを評価したいw
俺は逆に草加のおかげでファイズの視聴をやめたがな
特撮ヒーローでこんなキャラ出すなんて正気を疑ったよ

まあ、最終的に死ぬって聞いて全部見たが
やっぱり、自分のために人を貶めるような奴が
仮面ライダー名乗って欲しくないな
それ以上に、何となくや自分に関わりがある場合だけ戦う奴も
仮面ライダーキバと名乗って欲しくないが
417名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 18:39:14 ID:heNoelxmO
つーか名護さんはいつ死ぬんだ?
418名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 18:40:46 ID:3KPcakZR0
11月頃じゃないか?
つか、753のかわりに193になる人が出てきても
753超えられないだろjk
419名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 18:42:15 ID:2Iw582uhO
死ぬとしたら最終回の数話前じゃね?
420名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 18:45:18 ID:w72aA2mu0
ファンガイアにイクサを奪われてそのイクサに殺されるんですね
421名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 18:53:13 ID:aMFxJAUs0
>>420
チューリッヒにやられるわけだな
422名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:01:45 ID:mDvfv0bu0
イクサみたいに誰でも変身できるお手軽ライダーは嫌いなんだよね。
特に龍騎や555みたいに誰でもライダーみたいになると軽すぎてウンザリする。
そういう意味では渡しかキバになれないんだから個人的には好きなはずなんだが
今までのどのライダーよりも魅力を感じない。不思議だ。
423名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:05:21 ID:TzMcH/VmO
>>361
「ハッ!・・・・うぁ!」
424名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:07:30 ID:aMFxJAUs0
>イクサみたいに誰でも変身できるお手軽ライダーは嫌いなんだよね。
サソードゼクター涙目
425名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:11:49 ID:DvtyxLRS0
なりきり変身グッズを否定しやがった・・・
426名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:15:15 ID:FEmkUeDT0
カブト厨うぜえ死ね
427名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:15:24 ID:85D2UUgFO
>>422
龍騎は確かに誰でも変身できるけど、戦いを辞めたら自分が契約したモンスターに食われることになるし、たとえるなら麻薬に近いよね。
428名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:20:04 ID:DPkBeq9E0
>273
ましというか数少ない見せ場だったのにな…。
429名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:21:37 ID:x5mbseKC0
>>422
>イクサみたいに誰でも変身できるお手軽ライダーは嫌いなんだよね。
>特に龍騎や555みたいに誰でもライダーみたいになると軽すぎてウンザリする。
本編を見ておらず、情報収集もしていないことまるわかりの叩きはよしてくれ。

そん中で、本当に誰でも手軽に変身できるのは龍騎の仮面ライダーだけなんだけどね。
だからこそ龍騎は、誰でもなれる仮面ライダーだからこそ、
ライダーになったただの人間達がどうやって生きていくかを興味深く描いていた。

イクサや555のライダーみたいに、
負担がかかるだの、資質がいるだの下らない言い訳つけて変身者をしぼって、
時間を潰すためだけに変身者がころころ変わるだけの方がつまらん。
430名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:22:05 ID:gB2tXF4H0
>>416
オルフェノクを「人」とするかどうか判断するかの基準が違うだろう。
そこが一番の焦点だったと思うし、憎むべき存在なんですから。
つーか、スレ違いだぞ、戦士として理由が明確じゃない最近の
主役よりはよっぽど戦うことの大義があったぞ
431名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:27:28 ID:jCQQSD6Q0
本当劣化555で劣化龍騎で劣化(rだよな
キバならではの2部構成は完全に失敗だし

普通はアンチスレでも一つぐらいはほめるところを指摘されるもんだが
今年はまったく無い
432名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:29:29 ID:/YGLkI040
>>431
いや褒めるのはアンチとは言わん
433名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:30:18 ID:vew3bhtcO
>>422

> イクサみたいに誰でも変身できるお手軽ライダーは嫌いなんだよね。
誰でも成れる訳じゃ無い平成ライダー系っつったら(クウガ・アギト除いて)剣・響鬼・電王くらいしか思いつかんのだが……
434名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:31:43 ID:x5mbseKC0
また>>1の読めない奴が来たのか
435名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:31:44 ID:M9L4BuM6O
俺的に本能で戦うって設定が微妙だ…
その設定もよくわからなくなってきてるが
436名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:34:00 ID:E9h+IN16O
>>433
思いつかんのでしょ?
じゃしっかり見てないっつうことでしょ?
しっかり見てないのに何を先入観だけで叩いてらっしゃる。
437名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:34:00 ID:gB2tXF4H0
ただ、野党のように政策を考案せずに法案を否決するだけっていうのも、
幼稚ですよね。
アンチだけど、ここはこうしろってことしか言わない。
でも石田で見限ったかなぁ
438名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:35:40 ID:u6zbulkL0
>433
555はオルフェ縛り、カブトは基準不明だがゼクターに選ばれないとなれない。
439名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:37:55 ID:vew3bhtcO
>>436
いやいや、ならそう言うお前は答えられんのか?
確かに俺は全平成(てか響鬼だけ)見てないが、それでお前も答えられないんなら目糞鼻糞じゃね?
440名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:40:44 ID:QIQa1Fv/0
叩かれて喜ぶ人もいる。
ここ何年かのライダーの脚本家はそういう人種って感じがしないかい?
「何だ、これ?」ってストーリーを書いてしたり顔・・・みたいな。
アンチスレが伸びれば伸びるほど彼らは嬉しいはず。
441名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:42:20 ID:vew3bhtcO
>>438
ああ、555とカブトも制限は有ったな。
それでも一人が1ライダーのみって訳では無かったよな?
あと啓太郎が一回映画でカイザにならんかったか?>>555

あ、響鬼はハイパーバトルDVDであすむが変身してたな……
442名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:42:38 ID:1vdthmCH0
さっき観終わったけど、ぱわーうpの理由が適当すぎね?
あれでぱわーうpなら、今までの怒りの感情は何だったのかと
443名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:45:30 ID:aRUMNCaY0
>>429
>だからこそ龍騎は、誰でもなれる仮面ライダーだからこそ、
>ライダーになったただの人間達がどうやって生きていくかを興味深く描いていた。

戦う動機がみんな自分本位ばっかりなので気に入らない。
キバみたいに何の理由も無いよりはマシだが。
444名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:46:00 ID:coW24pzxO
なんか渡の顔って絵に描きやすいな
445名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:46:30 ID:6lhsL8vS0
>>440
仕方ないな、俺は人に喜ばれるの好きだから伸ばしてやるか
446名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:46:53 ID:jrH6FyT5O
しかし、今回見たが又ヒデー回だったよ…
まさに井上大先生の「正義のヒーローはこの世の中にゃいねー」全開だったよな…
何故、あんな同情の予知のあるファンガイヤで新フォーム発動なんだか?
誰かがレスしてたが、ルークとか人の命を平気で奪う奴に怒り爆発でエンぺラーだろうに…まぁ、大先生にそれを求めるのは不可能だよな。もう、瀬戸もキバ降板すりゃいいのに… 評判落とすだけだよ。
後、恵の今回渡りにセリフ取られたシーンは、やはり恵のキャラを公の場で批判した中の人に対する当て付け何だろうな…
大先生何処までガキ何だか。
恵の中の人は売れっ子だからさっさと見下り半付けて井上にビンタ咬まして降板して欲しいものだ。
447名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:47:26 ID:73+01V1v0
>>441
薬が効いた
448名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:49:52 ID:6lhsL8vS0
>>442
JINJIN馬鹿が死んだと思ったくらいで本気で怒れるわけ無いでしょ
なんなの?死ぬの?



ってとこじゃない
449名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:49:54 ID:DPkBeq9E0
>>403
むしろなんでクイーンはそんな仕事しなきゃいけないんだろう?
ファンガイアって何?
チェックメイト・フォー?
ファンガイアって種族の名前だよね?
それとも何かの悪の秘密結社なの?
少なくとも人間には世界最強四天王とか居ないんだけど……。

しかも半端に悪の組織っぽくしたのはいいけど
実際はルークがファンガイアの花嫁を食べようとしたり
同種族の間でも区別がつかないような状態になってるようだし。
せめてグロンギみたいに会議ぐらいやってくれ、幹部連中で。
ワームやオルフェノクが単一の組織を結成してますってのはまだ納得できるんだが……。
450名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:50:26 ID:jrH6FyT5O
>>447
何だっけ?「カイザなれ〜る」だっけ「カイザ変身出〜来る」だっけ?
兎に角流石大先生だよな…
アホか!
451名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:51:03 ID:6lhsL8vS0
>>450
変身一発
まあ夏のギャグ回だと思って
452名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:53:46 ID:jrH6FyT5O
>>451
トンクス…あれ、あれって映画で出て来なかったけ?
TVでやったっけ?
だから、555途中で視聴止めたんだよな…
453名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:55:24 ID:DPkBeq9E0
>>429
龍騎のライダーは「誰もがなれる」けど
「拒否したら死」「最終的に生き残れるのは一人だけ」なんだよな。

充分他のライダー並に重いと思うわ。
454名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:55:52 ID:VhqjKkLEO
>戦う動機がみんな自分本位ばっかりなので気に入らない。
あんたの好みなんざ知らねぇよ、他作品批判はスレチって>>1に書いてあるだろ。
455名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:59:42 ID:u6zbulkL0
玩具販促の関係で「この回でこのアイテムorフォーム登場させて」という縛りがあると思うが
キバは本当に「このタイミングで出せば文句ないんだろ?」ってレベルでやってるよなあ。
これまでも散々そうだったがエンペラで決定的になった。
よくバンダイは怒らないもんだ。
456名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:01:02 ID:1vdthmCH0
>>448
あんまりだw
457名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:01:28 ID:DPkBeq9E0
>>455
むしろ分かっててわざと酷いタイミングで出してるようにすら見える。
ドガバキといいエンペラーといい。

あれじゃね?「アルティメットフォームよりマシ」ってことなんじゃ?
458名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:02:48 ID:42t8R7Mm0
今回エンペラ出す必然性なんて欠片も無いもんな。
単に怒り頂点でDMBでもまったく違和感が無い。
恋愛劇にかまけすぎて他の部分での盛り上げをまったく無視してる番組構成は本当にどうにかして欲しいよ。
459名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:04:11 ID:6lhsL8vS0
>>458
今回は渡の怒りパワーで鎖がちょっと切れかけるとかしてエンペラ匂わすくらいで充分だよなぁ
ほんと台無し
460名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:05:22 ID:muGXWnZH0
そういえばクウガのライジングは
アンクレットとかに電気が走る描写で何回か引っ張ったなあ
461名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:06:21 ID:CSh7/3bf0
>>453
確かに。命がけの願いがあるとか、命がけで理想を貫くとかでなければ、進んでなりたくはないよなぁ。
浅倉みたいなスリルジャンキーを別とすれば、生半可な気持ちでライダーになった連中は、
ロクな最後を遂げてないもんねぇ。シザースやガイやインペラーなんかが正にそうだし。
462名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:10:11 ID:6lhsL8vS0
>>452
映画だけの一発ネタだよ
まあチビ電王とかそういうちょっとしたお遊びサプライズの一つだよ
463名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:10:22 ID:DPkBeq9E0
>>461
うん、そしてなりたくないからといって断ると殺される。

正直ショッカーに拉致られるのも
神崎に勧誘されるのも一般人にとってはあんまり変わらんような気がする。
464名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:11:52 ID:6lhsL8vS0
>>463
断るとミラーモンスターにバクーだもんね

もはや忘れられたも同然のイクサのリスクって…
465名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:13:21 ID:H8a4HDy6O
12月くらいにファンガイアが全滅して最終回までキバとイクサが殴り合ってればいいと思うよ
466名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:20:21 ID:qhiZHY670
>>457
そのアルティメットフォームは勿論タイ焼き屋だよな?
スペシャルターボ!
467名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:43:59 ID:0o6X2j72O
>>443
> >>429
> >だからこそ龍騎は、誰でもなれる仮面ライダーだからこそ、
> >ライダーになったただの人間達がどうやって生きていくかを興味深く描いていた。
>
> 戦う動機がみんな自分本位ばっかりなので気に入らない。


龍騎の最終回で編集長が言ってたよ
「この戦いに正義はない。あるのは叶えたいという純粋な願いだけ」と。
468名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:50:42 ID:muGXWnZH0
龍騎はシンジくんが普通の意味での「仮面ライダー」だからなんとかなってた
アレホントに欲望のみのぶつかり合いだったらハナシにならんと思う
469名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:52:09 ID:0o6X2j72O
>>464
> もはや忘れられたも同然のイクサのリスクって…

制作サイドもマジで忘れたんでないの?イクサの変身リスク。
そういや次狼退場にともなってイクサの所有者が音也になってしまうんだよな……
アホ空の会って、他に人材いないのかねぇ?
不自然すぎるわ
470名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:52:22 ID:tRNMhUJD0
今までの平成ライダーってしっかり売りにしたい部分というかコンセプトがあった気がする
少なくても俺は合う合わないはあってもファンの人達がどういう部分で面白がってるかは理解できてきた
キバは・・・
それどころかいろいろパクろうとして歴代の欠点だけ綺麗にトレースしてるよね
471名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:54:53 ID:2Iw582uhO
>>464
リスクどころか存在すら忘れられてんじゃね? >過去イクサ
472名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:55:22 ID:TgmB2cWk0
それ以前にバーストモードは30分以上連続使用できないとあるが
それだけあれば十分だろって思える
セーブモードを有効に使えよって思う
473名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:56:18 ID:DvtyxLRS0
アルティメットメイキャップフォーム
474名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:58:56 ID:3KPcakZR0
拾った画像のエンペラーキックをちょっといじってみた
ttp://pict.or.tp/img/66502.jpg
無駄に斬りつけずに、弾丸みたく突っ込めば良かったと思う。

…まあ、龍騎とかファイズがもうやってるけどねw
475井上敏樹:2008/07/14(月) 20:59:01 ID:cCs6lbcgO
>>470
だから欠点を並べたてた上で、最終的にそれをみんな越えていくっていう……そんな作品かな?キバは

本当かよ?っていわれそうだけどさ(笑)
476名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:00:07 ID:DPkBeq9E0
>>470
分かる。
俺も「嫌い」なライダーは幾つもあるが
「駄作」と言い切れるライダーはキバぐらいしか思いつかない。

>>472
正直アホ空の会の人たちには坊ちゃまのクリスマス前の活躍を見せてやりたい。
キャストオフしなくても自分の大事な人を守ることぐらいはできた。
それもボスクラスの相手から。
別にカッシスワームの攻撃力が弱いとも思えないんだよな……あのシーン。
477名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:01:22 ID:tRNMhUJD0
今更だけど今回の過去編てイクサの見せ場に絶好のチャンスだったと思う
三人で言い争い

ゆりガルルに決別の言葉

ガルル動揺してる間に音也片手の蔦千切る

ゆりナックルを投げ渡す

音也イクサがガルル撃退

井上はベタ嫌いだからあえて避けたんだろうが
ベタでも燃えるカッコイイ展開のほうが見たい
478名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:02:01 ID:eP/xgGavO
キバって視聴率は安定してんの?
479名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:02:36 ID:TgmB2cWk0
掴んで投げる描写があったから

熊を掴む

上空に投げる

自分はそれより高く飛び上がる

熊を踏みつけそのまま地上に落下

零距離ZXキックに酷似するような気がするのが問題だ
480名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:04:23 ID:6lhsL8vS0
>>474
まあようはクリムゾンスマッシュなんだけどかっこいいなこれ
481名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:05:17 ID:95sy1IIG0
>>478
安定して下り坂です
482名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:05:27 ID:DPkBeq9E0
>>474 479
ていうかさんざんパワーアップ時に見せびらかした
あのアンクレットを全然生かせてないのが腹が立つ。
あれはキバの独自の武器なんだからもっとキックに活用すべきだと思うんだ……。
483名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:06:22 ID:TgmB2cWk0
>>476
敵に駆動系の一部を破壊されバーストモード使用不可能にされるとかあれば…
そこで都合よくイクサパワーアップだよな、今のキバの脚本では
484名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:07:00 ID:oPpTpkpn0
>>477
俺も片手だけが自由になったときそう期待した。
そうなりゃ少しはキバ見直したのに…

でも今後音矢はクイーンにぞっこんになるんだろ?ゆり絶叫告白意味なし。
ドロドロが書きたいだけの、ホント腐ったシナリオだな。
485名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:07:19 ID:95sy1IIG0
>>483
負けたら工夫で勝たずに新フォーム新アイテム頼りだからなぁ
486名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:13:40 ID:eP/xgGavO
>>481
急落するんじゃなくてちょっとずつ下がってるのか
そりゃスタッフが危機感抱かないわけだ
487名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:15:38 ID:3KPcakZR0
>>486
その辺は「仮面ライダー」「ゴーオンジャー」「プリキュア」
に救われてるよね、キバってw
488名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:15:56 ID:JTlMsY4R0
>>472
モードが二つあるなら、
異なる目的に特化した形態に切り替える形式にすればいいのに…

去年ゼロノスがやっていたので二番煎じだが
能力値の変化を表現したくないなら
対ファンガイア形態と対キバ形態を切り替えるとか
モードを使い分けられる状況は十分あるはずなんだがな
489名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:17:58 ID:95sy1IIG0
>>488
バーストでフェイクフエッスル使いまくりでアンチキバモードとかか
490名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:20:18 ID:ledla+9l0
>>477
結局ゆりもなんで例え短期間であれど、次狼に揺らいでたかってのがよくわからんなあ
井上温帯の中でのいい女基準なのかもしれんが
ゆりが結局のところ、自分にちやほやしてくれる男が好きなだけのか、と思うと
胆にしたいつもりらしい愛憎劇も実に陳腐に見えてくる
子供向けとして破綻してるだけじゃなく、それ以外のまともな大人が見ても中途半端な脚本
491名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:47:14 ID:42t8R7Mm0
>>486
1クール終わった辺りから低値安定してる感じ。
5月に歴代最低平均視聴率更新したあたりまさに安定した低視聴率番組。
視聴率を上げる事が至上命題だったキバという番組にとってみれば失敗に等しい結果だと思うよ。
492名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:48:22 ID:B0/MhYar0
>>443
だから最終回でのOREジャーナル編集長の言葉が光るんだよ。

「戦いを止めさせたい」っていう真司もその願いが結局はただのエゴ(ナイト
やゾルダ達のことを知って)だってことを自覚する。でも「やっぱり戦いを
止めさせたい」ってなるんだよな。狂人じみた行動を取ったタイガにしたって
「(英雄になって)皆と友達になりたい」って願いがあったからこそだし。

「龍騎」には大先生の担当回があったなぁ...。ゾルダや吾郎ちゃん、ガイは
大先生の発案だったような。確かガイのOREジャーナル乗っ取りとイン
ペラー編ではメイドネタ(前者は玲子さん達が、後者では唯がメイドの格好
させられてたような)があったな。

大先生は(剣のたこ焼き編は除いて)555後半からヒドくなっていった
ような....。書きたいシーン優先で無理の有る展開やDQN行動を取らせるし。
渡と恵が知り合うのが「魚の骨を失敬」って....。変わった事をやりたかった
としても、もう少しなんとかならんかったのか? 
493名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:49:06 ID:JTlMsY4R0
22年後にどうなるかわかってしまう展開も足を引っ張るだけだな
音也の身近にいるレギュラーの女性が、ほぼゆりしかいない状況だったので完全に失敗だが
渡の母親(の候補者)は序盤から数名出していた方がドラマとして話を引っ張っていく事ができたはず

スターウォーズの過去編が、予定していた最後まで作れたのは
現代編3部作の人気を十分踏まえた状況だから出来た事なのに…
(結末が決まっている話を作るリスクをあえて侵した)

キバは重きを置く場所がなくて、過去と現代で常にブレまくっている感じ
人気が出るかどうかもわからないのに、ただ思いつきでニ時代ものを始めて
勝手に自爆しているだけ
視聴率以前に、おそらく苦情も相当なものと思われるが
ここまで来てしまったら、現状を維持している方がよっぽどおかしい
494名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:00:24 ID:GHrtJaHMO
>>438
ハイパーバトルDVDでは
カブト…俺様キャラ
ザビー…リーダータイプ
ドレイク…自由を愛する人サソード…何事も頂点ようとする人
ガタック…前向きな人
495名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:00:41 ID:oPpTpkpn0
ID:B0/MhYar0

いい加減巣に帰れアホ。
ここは龍騎スレじゃ無いんだよ。
>>1を100回読み返せ。
496名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:03:23 ID:95sy1IIG0
>>494
あの時点でキバットに声付けるのはやばいと気づくべきだったなぁ・・・・・
497名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:04:21 ID:CSh7/3bf0
>>493
でもSW・EP1〜3の場合は、現代と同時進行で書かなくてもいいって点はキバよりは恵まれてると思う。
ネタバレについて神経質になってしまいかねない現代と過去を同時進行で書くやり方と、
先に現代編を書いてから、次にネタバレに気を使わなくても良い過去編を書くのとでは、かなり違うんじゃないかな。
498名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:09:37 ID:GHrtJaHMO
>>494
スマソ、誤爆したww
頂点を極めようとする人だ
499名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:14:31 ID:DvtyxLRS0
>>496
折角声をつけても、渡との会話も少ないからな
それぞれが勝手に喋ってるだけで意味がない

渡「キバット!」
キバット「ウェイクアーップ」でさえ一方通行みたいな
500名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:16:30 ID:JTlMsY4R0
>>497
ネタバレになりかねない過去編は数話に1回くらいの割合でまる1話使って流すとか、
過去と現代のバランス配分を変えるだけでも違ってくると思う

何よりスタッフもわからないで作っている可能性があるので
混乱を避ける意味でも、もっと明確な区切りが必要だった(もう過去形)んじゃないか?
例の「扉の傷」の話を聞いてると、現場も相当荒れているみたいだし
501名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:16:49 ID:oLIyMj730
二時代編成は井上からのアイデアだそうだが
「ノリと勢い」の”ライブ感”が売りの脚本家のくせに
なにをトチ狂ってそんな提案したんだろうね?
案の定グダグダになってしまってるしさあ。
502名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:16:49 ID:4UFkQ7A90
なんで音也はゆりにゾッコンなんだろうって、ずっと悩んでたんだが
今回のでようやく理由がはっきり分かったよ。

ドMなんだな。
503名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:18:14 ID:xn+HYKDy0
>>497
恵まれてるも何も、大先生が自分で選んだ手法だからなあ、自業自得としか・・・。
難しいのは分かってんだから最初からそんな事しなきゃいい訳で。
扱い切れなかったからって手法そのもののせいにするのは虫が良すぎる話だ。

2時代構成も伏線と謎解きをきっちり練り上げて作れば、面白い物になるんだろうが、
結果に縛られるのを恐れて語るべき事を語らず、どうとでも取れる描写に逃げた結果がこの様。
504名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:19:44 ID:B0/MhYar0
>>495
「キバ」がマトモだったらアンチに書き込んでないよ。
・DQNありきの展開やキャラ。
「オバケ太郎」と罵る主婦、「おや、怒ったかな?」と言う上司、おにゃん子クラブ会員
という人間くさい一面を持ちながら人を襲う過去ガルル、そして753。
・視聴者置いてけぼり
どっからか「キバ」の名前を知った襟立、渡と音也が親子ってことを知っても
ダンマリ状態の現代編マスター、そしてキバットまでもが「誰?」のタツロット。

バイオリンや三大武器とかの要素は悪くないのになぁ....。

>>500
マジかどうかは知らんが
716 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 02:13:34 ID:cnV7Vvj/0
井上の酷さはこいつが原作やってるメビウスギアの資料本(同人誌)見りゃ嫌って程わかるよ・・・
見本覗いたら六道がかわいそうになってきた。
・井上は細かい事全く気にしない。
・主人公20才位と聞いていたのに学園ものが始まった。(しかも1話以降学園関係なし)
・重要人物と聞いていた女が1話で死亡。
・聞けば答えてくれるが、今して欲しくない演出は説明したがらない。
・漫画なのに30分番組一本分の脚本送ってきた。(コンテが60ページ・・・)
・おかげで漫画家の仕事7割が計算違いに・・・
・そして食い物で釣る。
505名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:20:59 ID:oPpTpkpn0
ID:B0/MhYar0
すまん、おまいさんじゃ無かったな。
506名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:27:16 ID:lAnXvALo0
過去編を現代編と同時進行で描くのもやりようによっては面白くなったろうが、
20話以上もかけて恋愛ばっかりグダグダと進められてもなぁ……
しかも現代編を食うくらいの時間配分で、無駄に濃くて

3匹に人食い属性をつけず、ゆり争奪戦とかは脇に置いといて、
対ファンガイアで音也と共闘していくうちに友情を育んでいく様子を描いていれば、
例え現代編での出番が少なくとも3匹に感情移入できたと思うんだ
507名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:32:11 ID:95sy1IIG0
時間半分しか無いくせにあれもこれもやろうとしてほんと中途半端
508名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:34:51 ID:heNoelxmO
もういっそのことカブトか電王よんで1986年にいけば
509名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:36:18 ID:NIU6Df0D0
元々が過去と現代の2部構成で同じ時間内で音也と渡の親子が出演してるんで
劇場版で親子競演なんてやられてもインパクトに欠けるんだよな。

そもそも過去編にしろ音也にしろ、一般視聴者に人気ないだろう。
番組の看板になるほどのモノだったらもっと視聴率を稼げてるだろうしね。

やはり現状では過去編とその登場人物って要らないんじゃないかな?
510名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:37:33 ID:95sy1IIG0
うん、クイーンとの馴れ初めだけ3話ぶんくらいの時間使ってがーっと回想しとけばよかった気がするよ
511名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:37:41 ID:WD6FarSs0
>>506
何か、意地でも張ってるのかと思うぐらい玩具がらみの要素を置いてきぼりにしてるよな
ガルルだけ恋愛劇のかき回し役として使われてるが
512名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:39:19 ID:95sy1IIG0
>>511
三角関係で人間関係をかく乱しろ!
嫉妬で咆える!DXガルルセイバー!



どんな販促だ
513名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:41:24 ID:mQ2GYmeR0
広井王子はワタル2をやりたいスポンサーの意向を無視して
グランゾートを作ったところ、放送後に在庫の山を見せられて散々嫌味を言われたらしいが
バンダイも井上に苦情とか言ってないのかね
上に出てたけど放送半年でベルト以上に高額のアイテムが投売りとかマジでやばいぞ
514名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:42:53 ID:iiP9HL1l0
ドラン山脈見せられても
「おもちゃの出来が悪すぎるからだろJK」とか思いそう
515名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:45:08 ID:DPkBeq9E0
>>508
正直それでいいとおもう。
二世代ものとしては最悪かもしれないが
タイムマシンで二時代を自由に行き来可能としたほうが
まだキバは面白くなりそうだ。
516名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:46:24 ID:iiP9HL1l0
もういっそカブトか電王呼んで戦国時代行けば
517名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:49:24 ID:CSh7/3bf0
>>513
ワタルやグランゾートのメインスポンサーってタカトミ(旧タカラ)だっけ?
口は出すけど放送期間は確実に確保してくれるバンダイと、
口出ししないが売り上げが悪いと即打ち切るタカトミ、って印象があるから結構意外。
518名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:51:48 ID:NIU6Df0D0
キバ公式の設定とか見てると、使えば面白くなりそうな要素はあるんだよな。
何でこれらの設定を番組本編で活かさないんだろ?

キバは設定を上手く使えないで失敗してるんじゃなくて、
設定を無視して失敗してるっぽいのが何とも
519名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:52:01 ID:yoEc6JtsO
さて、シュードランとブロンはゼクトマイザー達と仲良くやってるかな…‥
520名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:53:57 ID:B0/MhYar0
>>505
粘着なこと言うようだが、大先生に丸投げ(おそらくチェック無し)したのが失敗だよ。
・ニスに混ぜるのが魚の骨や節足動物(ゲ○○ジ)やカタツムリ。薔薇の花びらや果実
とかのような爽やかなものじゃないってのが...。
・(>>499じゃないけど)主役がキバットや三大武器との交流を殆どしてないってのが...。
・主役とファンガイアとの遭遇率高杉。アホ面の会の立場無さ杉。

アニメ、刑事モノ、時代劇、メタルヒーローなどジャンル問わず他から呼んだ脚本家の方が
マシだったんじゃないか? ウインスペクターの扇澤氏じゃダメだったんかな?
521名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:01:12 ID:heixOr0b0
最終回まで過去の世界が1986年のままと言うのなら
渡が産まれる年やゆりや音也(こっちは生きてる?)が死ぬ年は
話の進行する上でどうでもいいからスルーなのか?
522名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:11:20 ID:BGu962kC0
深央は店員に勧められても、自分の意思で服を選ぶ回のときに
カメレオンファンガイアの店に渡を連れて行ったよね?
配下だったのかな
523名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:19:02 ID:UGbm3Mp00
>>522
服屋ファンガイアと深央は面識なかったっぽいからそれは無い。
おいしく頂こうとした時点でようやく深央に人外フラグが立ったぐらいだし。
524名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:21:41 ID:xn+HYKDy0
>>521
突然、それから○年後〜とかやるかも知れないし、現代編からの回想が入るかもしれない。
ゆり死亡はともかく、音也と渡母の消失については物語上重要だろうし、何かやるんじゃない?
525名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:24:14 ID:dCtZ6d5T0
ダークネスムーンブレイドでは一応溜めからフィニッシュ(バットシグナル)
っていうわずかながらの重みがあったのに
なんであの飛翔脚まがいのポコポコさんは重みがなくなったん?

Exeedチャージからクリスマ
が溜めからキックまでの最高の流れだと思っているおれとしては、かなり淡白なキックで拍子抜け
526名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:25:32 ID:eRkFwAqj0
ペラペラのキックって素のキックより弱そうだよな。バンクも無いし。
527名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:42:42 ID:4mdJY5W60
>>221
転売ヤーはザマーミロwww

ZEPPTOKYO1階2階合わせた最大収容人数
スタンディング時2,709人、椅子使用時1,204人
転売ヤー参入無しでも、椅子有りなら俳優ヲタだけで十分完売できたな
528名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:45:33 ID:73+01V1v0
>>522みたいな子ってどうやって視聴してるのかとツッコミいれたくなる
というか入れた
529名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:53:16 ID:mQ2GYmeR0
過去編いつまでやる気なんだろ
まさか最終回までやる気じゃないだろうな
さっさと不快だからけりをつけて欲しいのだが
530名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:57:44 ID:022VTIye0
>>529
過去編、年末まで引っ張るんじゃないかね……
とっととケリつけて、秋には現代編1本にして欲しいけど、
そんな期待を裏切るオレ、カッコいい!と、思うような脚本家だから
531名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:59:41 ID:9/1OZLmEO
まさに永遠の中2病だな、信者もだが
532名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 00:03:56 ID:AQwH6POI0
>>529-530
たぶん過去編を年末までやったあと
なぜか過去編のキャラが現代に出現するんだろうよ。
533名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 00:12:29 ID:58Alz20W0
また、ヒロインが恒例のバックレだな
ひより、白鳥、静香と…特撮のヒロインは仕事を全うできないんだろうね…
534名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 00:14:51 ID:z14ebenW0
>>533
kwsk
535名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 00:15:03 ID:AQwH6POI0
>>533
静香は学業(試験)でお休みしてるだけとマジレス。
536名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 00:15:07 ID:pAciIRiPO
話豚切りだけど、俺アンチなくせにドラン食玩買っちまったよ!

DXのが無駄にでかいだけの食玩だわ。

番台、わざとか?
ささやかな反撃なのか?
537名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 00:21:31 ID:pQcD/+bF0
>>533
白鳥は事務所の問題だと思うぞ。仕事詰め過ぎだったろうと。
佐藤が年末にダウンしたのも同じ理由っぽいし。
ジャリ番と言えど一年通して出演するんだからその辺考慮して貰いたいが、
今年は主人公が別番組で重要な役回り貰っちまったし。
響鬼の時より主人公の出番が減りそうな夏……
538名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 00:26:03 ID:9dOpDPVM0
>>492
555第2話の、しつっこくお互いのバッグを間違える展開からだったかな、
「この井上って人随分無理矢理な話を書くな」と思ったの。
(当時まだネットも2ちゃんもやってなくて、脚本家の名前なんて意識した事なかった)
それでも木場周辺の話とか興味あったし、クリスマの演出がカッコ良かったから
見続けたけど。
539名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 00:29:23 ID:lEnKae0V0
ファンガイアって、それぞれひとつの人間態にしかなれんの?
チューリッヒヒヒは糸矢の姿にしか、ルークは大ちゃんの姿にしかなれないの?

なんで、ファンガイア同士でも、人間態の時には「相手もファンガイア」って見抜けないの?

クイーンは、人を愛してしまったファンガイアを、写真かなんかで人間態を覚えないと、探せないの?
540名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 00:30:36 ID:z14ebenW0
B0/MhYar0=9dOpDPVM0 かな。

終わったスレ違いの話をわざわざ蒸し返したり。
541名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 00:36:44 ID:kv7m0dfZO
もう既出かな?
エンペラー(タツロット)て
「キバの感情に反応する」by次狼

今回は感情=怒りだったわけで…
でも来週も何故かエンペラー登場なワケで…
542名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 00:39:17 ID:pPAWMv1AO
9月で打ち切ってほしいこんな支離滅裂の番組
543名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 01:25:58 ID:58Alz20W0
女が吹っ飛ばされただけで怒りかw安っぽい変身だな
544名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 01:26:29 ID:P00Jotr60
>>540-541
大先生を更迭させるべきなのはガチ。
http://ca3.blog76.fc2.c om/blo g-entry-233.html#more
>糸矢ファン悶絶!

まーこんなんでも玩具が売れてればいいが、色よい情報ってあったっけ?
545名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 01:28:14 ID:R88ORzPO0
とりあえず一期決算報告はいいよ
でもそれ以後のおもちゃランキングとかはあんま振るわないよ
二期の決算報告待ちかな
546名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 02:00:09 ID:EC4hmE380
怒りで変身するヒーローかメタルダー以来だな
あれも何かのきっかけ(鳥が殺されたとか仲間が傷つけられたとか)で怒って変身だったが
547名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 02:03:14 ID:dj/P3SUG0
録画見たけど、今までで最高にツマらんかった。
548名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 02:19:43 ID:KsWYTIPZ0
キバのエンペラーフォームの魔皇力で強化されたルシファーメタル製のインペリアルアーマー(キバの鎧)は 

・「核爆発の中心にその身をおいても傷ひとつつけられないほどに堅牢」 
・「この鎧を使いこなすことができれば、単体で一国を滅ぼすことさえ可能」 

核兵器でも死なないんですかキバエンペラ。
まぁんなこと言ったら初代ダブルライダーだってカメバズーカの原爆に耐えたわけだが。
549名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 02:25:53 ID:WBZMnsGH0
最近のVIPの話題

人気ゲーム作曲家調査:植松伸夫が堂々1位に
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1216045205/5
550名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 02:30:01 ID:bZp3sjAgO
>>546
つ…突っ込みたい…
551名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 02:42:20 ID:9dOpDPVM0
>>540
違うよ。
ちょっと1から一気読みしたんで遅レスになっただけ。
蒸し返したみたいになって悪かったね。

>>548
一方のファンガイアは150dのキックで死ぬんだからなぁ…。
トレーラーで轢ければ倒せるってことだよね?
戦力差ありすぎ…。
552名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 02:52:12 ID:e/j7sg6R0
やっぱりここのスタッフはやる気がないな。
ロケ地選びも手抜き。
きっと移動やロケ交渉が楽な現場ばっか選んでるんだろ。
553名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 02:56:10 ID:R88ORzPO0
ほんと何一つやる気を感じさせないよな
しいて言うんならエイベックスの商売っ気くらいだやる気あるのは
554名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 03:32:21 ID:N5A3D7wU0
その商売っ気も悲しいくらいに空回りしてるけどな
555名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 05:43:25 ID:EC4hmE380
エンペラーの必殺技は発動する瞬間はものすごく強い技に見えるバンク映像で
相手に向かってく時は迫力ある合成を交えた映像にしようという発想は無かったのか
556名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 06:00:52 ID:IrzvCUL+O
さんざん言い尽くされてるだろうが、大して強くもない普通に倒せそうな相手にパワーアップしても燃えない。
557名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 06:19:14 ID:S73uqRU6O
今回もドッガなら余裕だっただろ
558名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 07:01:19 ID:S0mZmi9SO
ドッガを呼べない状況(それくらいピンチ)に陥ってたなら、エンペラーも納得なんだけどね
559名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 07:05:26 ID:EC4hmE380
剣が折られた、銃弾をはじかれた、ハンマーを砕かれた、必殺のキックも通じない
これらを全てやった上で最強フォーム登場なら納得するんだが
560名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 07:17:46 ID:LXnExnwh0
>>500
例の「扉の傷」話ってなんかあったの?19話で意思疎通が出来てなくて揉めたとか?
いい加減遅レスですまんけど良かったら教えて。
561名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 08:00:37 ID:58Alz20W0
>>559
そこまで必死な演出したのってブレイドだけだったような。
ブレイドもギャレンも初期のフォームで勝利しているんだよね。
ここ2年強い怪人が居たのか記憶にないなぁ
562名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 08:16:22 ID:e/j7sg6R0
>>560
1話と19話で、全く同じ扉を使って全く同じ演出をしたことかな?
563名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 08:35:35 ID:rBg6r0NYO
もう半分終わったんだっけか?
こっからアンチを唸らす巻き返しはあるのかね
このまま行ったらと思うと…ゾクゾクすんねw
564名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 08:46:22 ID:fMCHCSIV0
>>562
おなじ演出というか、時系列的におもいっきり矛盾があるのが問題
565名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 08:48:40 ID:Fzbqzh/pO
このまま行くだろ

好転の兆しもない
山場のはずの新フォームお披露目もこの有様なんだから
キバはどこまで堕ちるのか見守り続けたい
566名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 09:09:58 ID:ZYrCj9xBO
>>562
>>560はその件で何か裏話でもあったの?って尋ねてるんだと思ったが。
567名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 09:28:00 ID:e/j7sg6R0
>>566
そうかな?とも思ったが、よくわからんから最後に『?』を付けてみたw
568名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 09:44:26 ID:hhM5rdaF0
新フォーム登場回だからかなり久しぶりに見たが
なんだこれw タツロットの声が雰囲気に全然合ってなくて吹いたわw
569名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 09:53:31 ID:UMp/eFp/0
しかしまぁあの扉の演出は拙かったな
あんなミスされたら「所詮作り物か」と一気に冷めるわ
570名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 10:05:18 ID:yFWGN2uOO
>>561
カテキン戦か!!
二人とも最終的にカード無しで倒すし、ギャレンに関してはマスク割れした上に崖から飛び降りて封印だもんなぁ。
主人公以外でもこんななのにキバと来たら……
571名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 10:07:53 ID:yFWGN2uOO
>>548
> ・「核爆発の中心にその身をおいても傷ひとつつけられないほどに堅牢」
……それ何てテッ〇マンブレード?
572名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 10:26:00 ID:t3QBk5+x0
なんでファンガイアって人間態の見た目の見た目年齢がバラバラなんだろう
20代くらいの見た目で止まってたり30代以上の見た目で止まってたり
573名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 10:27:03 ID:xLNwXq9N0
今年はエンペラでフォームは打ち止め?
そうなら録画も切ろうと思うんだが
574名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 10:30:32 ID:58Alz20W0
第二形態があるから、わずかな期待をしている。
俺はデザインは好きだけど、石田のテンションがなぁ…
想像と違うというか、拍子抜けしたわ。
最近のライダーってバラエティー組まないと駄目とか上の命令でもあるわけ?
575名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 10:41:33 ID:p38JLTrC0
歴代のライダーの最強フォームで一番燃えないのだが
今週のファンガイアなんでいつものより強いんだ?
576名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 10:56:43 ID:3s96zAkqO
>>575
キバはいつもファンガイアに苦戦してるじゃん
今回が特に普段より強いファンガイアって描写は無いよ
いつもどおり苦戦してたら、渡がブチギレた影響でタツロットが来てエンペラー誕生
577名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 11:01:48 ID:gAX5zyPu0
>>573
平成の歴代作品見るとだいたい34話前後で強化フォームが出てる
だから今年はやたらと早いのかもしくはもう1段階あるのか
578名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 11:12:20 ID:J0eKudz90
なんていうか、某ガンダムみたいに後半あたりから前作の主人公が出てきて
そっちが主役に、現主人公が敵になる展開とかの方が面白いと思うよ。

バンダイ的にもいまだ続くデンオウ人気にあやかれていいでしょ。
579名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 11:28:10 ID:Usx9H8obO
井上を連れてきたのがキバの失敗だよ
580名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 11:29:45 ID:TIWIH07c0
武部をPにしたのもな。
581名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 11:44:49 ID:yFWGN2uOO
誰か、早く白倉か日笠呼んできて……
582名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 11:53:51 ID:pZbJegk3O
いや白倉や日笠でもどうにもできないだろう。
響鬼のケースとは違いすぎる。
少なくとも響鬼は世界観はきちんとしてたと思う。初期は。
キバはなにもかもがでたらめ。
583名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:00:01 ID:vfOnXKaA0
現場がどういう状況なのか知らんがね、武部のあの発言でやる気を削がれたスタッフは少なくないだろ。
「お前らゴチャゴチャ言わねえで、井上サマのありがたい本どおり作ってりゃいいんだよ」
って言われたも同然だからな。
みんなやさぐれて、惰性で仕事してるんじゃないか。
584名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:02:34 ID:58Alz20W0
>>578
さすがに2年も良太郎なんて嫌だぞ…
ちゅか、性格が類似してるやん
585名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:02:57 ID:dQZayHju0
>>577
今年はカブトみたいに34話付近で追加武装というパターンじゃね
本体はもう行き着くところまで行ったような金キラデザインなので
これ以上は変化しなさそう
586名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:07:27 ID:Usx9H8obO
>>584
良太郎が渡を教育するんだよ
587名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:07:56 ID:mNo3jR3hO
日笠なんか戻ってきちゃだめだろ(笑)
まぁここまできたら誰がきてもどうしようもないのだろうけど
588名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:12:12 ID:swj/m0A40
いっそのこと龍騎のTV版みたいにいくつかストーリー用意してその中からネット投票で決めるようにすればいい
どっちにしてもダメならそれくらいやればいいのに
589名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:13:44 ID:t3QBk5+x0
良太郎がライナークライマックスフォームになって出てきて
侑斗がゼロベガフォームで出てきて
キバとイクサを倒して終わるのか
しかもキバを倒すのはゼロノスか
590名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:14:35 ID:nZ9Bi/49O
・登場人物を共感できる性格にチェンジ
・基本設定だけでもきちんと説明する
・戦闘時間を増やしキバ、イクサを活躍させる
・現代、過去のザッピング切り替えを減らす
・なるべく救いのある展開を増やす

これくらいかなぁ
591名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:16:53 ID:Wa2pd/iVO
>>578
ガンダムを冠する中でも一番最悪な作品(個人的に)の手法を使うのか?
それをやると主役が空気に……逆にマシになるか?
592名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:18:50 ID:t3QBk5+x0
>>591
既に事実上の主役の渡は空気になってるよ
593名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:20:31 ID:AX30I2Sz0
気になる女の子がちょっとこづかれたくらいで
最強フォームか。つまらんなあ。

無影脚は嫌いじゃない。本家のが断然すごいが。
594名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:22:21 ID:t3QBk5+x0
最悪覚悟でこれまでは全部夢でしたってのはまずいかなぁ
本当のかっこいいキバがその後活躍しまくりとか
595名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:40:35 ID:2msg22TiO
撮影が大変なのは分かるが、ワイヤーで吊られて
重力感の無い連続蹴りはどうにも迫力に欠けてしまう。

拙い合成ながら、スピード感と連蹴りの一撃一撃でダメージを受けていく様子を
丁寧に描いていたベノクラッシュはうまかったなと。

戦隊でやったみたいに、必殺技の前ふりの個人技扱いなら
まだ良かったんだけど。
596名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:57:10 ID:dQZayHju0
いまさら2003年の演出に感心しなきゃならないとか、悲しすぎる
あの頃に比べて進歩したなーって言いたい所なのに
597名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 13:02:18 ID:V/czkrMkO
>>47
害ならば
花、蹴り潰そうぞ
タツロット

わたり
598名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 13:53:45 ID:x3sdgp6f0
たった今見たが…
本当に次狼のキャラをここまで壊さないと進まない話だったんか??
なんかもう最初のキャラがほぼ見る影もない気がするんだけど…。
599名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 13:58:55 ID:3sTDnOVz0
キャラ設定は変わってません、君の読みが浅いだけ
600名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 14:01:02 ID:mVgR4m6w0
キャラ設定など最初から無い
少なくとも脚本家の頭の中には
601名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 14:17:28 ID:ZYrCj9xBO
何でここまで追い詰められるまで音也を生かしておいたんだろうな。
正体バレした時点で次狼に生かしておく利点は無いし始末するチャンスなんていくらでもあったはず。
ストーリー上、渡の母と結ばれるまで殺せないのは確定事項なんだから、
次狼が音也を殺さない理由はしっかり描かないと、ただの出来レースにしかならないよ。
602名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 14:26:52 ID:ZyjJvkqiO
>>582
キッチリやり過ぎてるのを効率化するなら、商売の勘が働く者を召喚すれば出来るが、
適当に片付け過ぎてるのからキッチリした形を作り出すのは、新たに産み出すに等しい。
603名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 14:29:39 ID:dQZayHju0
>>601
>始末するチャンスなんていくらでもあったはず
そこはほら、例によって川に落として満足する心理が…
604名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 14:53:28 ID:vCDBHtee0
川オチ秋田
605名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 14:54:51 ID:Usx9H8obO
なんで次狼は音也を食わないの?
606名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 14:59:57 ID:vCDBHtee0
やだやだぼくこーしーのにおいしないのじゃないとたべないのーぷー
607名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 15:03:57 ID:PsBH2+590
なんで音也はジロウが人喰うとこ見てるのに何もしないの?
608名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 15:23:52 ID:/S1HXx9DO
散々既出だが、最近の切り替え演出の省略は目に余るな。
元々井上は分かり辛く無いように22年前じゃなくて同時代の別の場所と思っても通じるように
書いているとか言っていたが、書いてる方がそんな認識じゃ二時代が機能する訳無いわな。


巧は何々していた、一方その時に木場は何々していた、って切り替えノリで書いてる訳だからなぁ。

渡は何々していた、一方その時に22年前の音也は何々していた……って何じゃそりゃあ!!

『その時に』『22年前の』音也はって、どの時だよ、オイw
609名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 15:53:50 ID:oV0i8Ptj0
来年は、水落ちで、「あーあ、ここで引きか…」と思わせて、
「とーう!」とか言って水の中から飛び出してきて敵を倒す。
みたいな演出をしてほしい。
610名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 15:56:18 ID:Usx9H8obO
>>609
去年やったじゃん
611名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 15:56:31 ID:ZyjJvkqiO
>>609
とりあえず「とーう!」からして
やってくれないよw
612名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 16:38:07 ID:VupeVOcP0
フィ〜バ〜を何とかしてくれ...
613名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 17:04:48 ID:ZyjJvkqiO
>>612
藤商事がスポンサーに加わるわけですね
614名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 17:04:55 ID:c4Cd0MwA0
本スレでは井上って靖子より緻密なストーリーを書ける脚本家という事になってるんだな。
ちょっとびっくりしてしまった。
615名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 17:07:02 ID:ZYrCj9xBO
稚拙じゃなくて?w
616名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 17:07:38 ID:+Dfq9ZcI0
世の中にはケータイ小説で泣いたりできる人がいるくらいだからな
617名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 17:25:33 ID:Usx9H8obO
>>614
それはないな
618名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 17:26:43 ID:t3QBk5+x0
エンペラーの使用制限がさっぱりわからん
資質が無いと死が待つのみってあるから
どうせ渡には資質があるからジャンジャン使えるってことか?
緊張感もへったくれもないな
619名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 17:33:08 ID:1N64Z4lq0
>>614
本筋進める微かな隙間も無い程コントが密に詰まっている脚本。
略して緻密。
620名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 17:38:11 ID:aNUQDE8U0
>>614
緻密じゃなくて歪と書きたかったんじゃないの?

某掲示板見ていたら、
今年は戦隊とライダーの脚本家を交換すればいいのにという、俺的には驚愕の意見が出ていた。
なんというか、当たり前だが世の中には多くの意見があるわな。
621名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 17:39:13 ID:5sH8GzmrO
‘頭のおかしい老醜がだらだら垂れ流す、奇妙キテレツで緻密なストーリー’
なんぞに興味はないんで、来年はマンネリでシンプルなジャリ番を
きちんと作ってほしいものです。
622名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 17:41:18 ID:9LfXZCuX0
>618
基本的には時間と予算の問題。
負ける展開ではなぜか変身しない等、物語進行上の問題も多少はあるかも。
623名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 18:25:24 ID:VupeVOcP0
エンペラよドガバキの方が変身のリスクあるんでね?
まあ劇中で変身のリスクなんて描かれんだろうが
624名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 18:40:55 ID:t3QBk5+x0
イクサの変身のリスクが放置されるくらいだからなぁ
しかし公式サイトのエンペラーフォーム解説の
エンペラームーンブレイク(両脚ダークネスムーンブレイク)ってなんだよ…
625名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 18:46:16 ID:AZThyP4t0
最終フォームはきっとドガバエフォームなんだろうなあ
ベースがエンペラーで腕がガルルとバッシャーで胸板がドッガ
かっこよすぎる
626名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 18:48:50 ID:rqTIB7NY0
変身リスクのあるライダーやフォームは
リスクが劇中で説明する以前に尺の都合(笑)で
回避出来たり、描写が無くなってたりして
設定自体が死んでしまっている。

脚本は元々そんなもん知ったこっちゃねえと
書き散らしていると来れば
緊迫感も何も無くなってしまう。

ああいう設定があるなら
危険と背中合わせで戦う正義の味方を
描かなきゃ駄目だろうに。
627名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 18:59:16 ID:t3QBk5+x0
きっとキバットの力で変身できなくなった渡がタツロットを腕に装着
キバット、ガルル、バッシャー、ドッガの4体が乗り移った武器を装備
タツロット付属フエッスルをその武器にセット
で、キャッスルドランが渡に向かって突っ込んできてキャッスルフォームに変身

絶対これより下を行くから大丈夫だよ
628名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:03:32 ID:S1LM+iO50
忘れた頃に暴走とか出てくるよ きっと
629名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:06:59 ID:uLxUwD1p0
>>628
最終回近辺に唐突に出てきそうだな。

で、その唐突ぶりに苦情が集中する中、
伏線は初期からあった、叩いている奴は読解力が無いと擁護する信者達。
凄くデジャブ。
630名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:07:34 ID:7vSY5/+VO
半分絶望しながらもまだ観ているわけだが、
今後パワーアップしてもパーフェクトゼクターみたいな酷いものが出てくる気しかしない。
今後燃える展開はあるんだろうか?
631名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:08:48 ID:ZYrCj9xBO
まあ順当にドガバキソードじゃね?
632名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:10:46 ID:KOucGlZf0
チェックメイト4カメンソードかも
633名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:16:41 ID:Usx9H8obO
キバ ライナーフォームか
634名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:18:32 ID:TOH1wjYE0
>今後燃える展開はあるんだろうか?

ないだろうねえ。
少なくとも俺たちとは「燃える展開」の概念が違うみたいだし。
信者に「すっげー燃え燃えの盛り上がりだったじゃん!」
と激昂されても「????そ、そうなのか?」と戸惑うのがオチダヨ。
635名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:30:03 ID:7vSY5/+VO
>>634
まあ普通に考えてそうだろうねえ。
バカにするつもりはないが俺も本スレについていけない。デンカメンソードもあれだったしパワーアップには期待出来ないね。
636名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:33:31 ID:VupeVOcP0
ここ数年、後半のパワーアップ武器はかなりおざなりな出来なのが多いよな 予算の問題なのかね?
637名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:34:59 ID:Usx9H8obO
後半は予算が少ないからな
638名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:39:55 ID:AQwH6POI0
>>582
白倉、響鬼前半には守るべき要素もいっぱいあって
もっと強烈なテコ入れを望む声もあったが
自分なりに最低限のラインは守ったつもりだ、とコメントしてたからな。

キバに守るべき設定とか世界観ってあるの?
639名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:40:11 ID:Thtfe+cL0
逆に考えるんだ
キバは後半に予算をとっておくために今セーブしているのだと
640名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:40:59 ID:KPZx29m50
心に愛が無ければスーパーヒーローじゃないのさ
641名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:44:38 ID:yFWGN2uOO
>>626
つ剣王
642名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:47:36 ID:S73uqRU6O
デンカメンソードは電王のふいんき(ryのせいであまり気にならなかったが、
ただでさえあれなキバはきっと鼻につくんだろうなぁ
まぁ、その頃にはもうどうだっていいやと匙投げてて、気にならなくなってるかも知れんが
643名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:55:10 ID:qAd7yGIc0
>>636
『話も佳境に入ってんのに、こんなオモチャオモチャしたもん出せるか!』
って作り手は思ってそう。特に虫たかり棒とか

まあ設定どおりの最強スペックを演出するのに
予算の壁も大きいんだろうけど
644名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:01:32 ID:N5A3D7wU0
予算がないならツルンしたフォームでいいじゃない
645名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:05:02 ID:UOsVgHEq0
予算がないなら、最強フォームは体中にステンドグラスメイクした
渡が素手で殴り合えばいいよ
646名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:10:43 ID:KsWYTIPZ0
タツロット酷い。
なんであんなふざけたキャラなの?
うざいだけなんだが。
声が石田だし。
石田が悪いってわけじゃあないよ、エヴァのカヲルは好きだしな。
だがシリアスだったドラマが一瞬で崩れ去るのはどうよ。
んであのパコパコキック、萎えるわ。
647名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:24:59 ID:MD/uEuRk0
>>614
その発言してるのはちょっと痛い奴>ID:ynws2aNEO
先週の放送についても気持ち悪い解釈を長文で披露し
本スレでもスルーされてる
648名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:31:14 ID:N5A3D7wU0
タツロットとキバットが浮きまくってるのはしょうがないんじゃないかな
あいつらのオモチャってもう去年の時点ではできあがってるだろ?
キバ本編が始まる前のバレではキバの世界観はもっとコミカルだったはず
(渡は女の子に間違われてキバになっちゃったぜ!みたいな)
いざ始まってみたら、バンダイもビックリなオサレドラマ(笑)になってたけど

今さらキャラを世界観に合わせてキャラ変更するわけにはいかないんだろ
どれだけ本編であの二人が浮いていようが
649名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:34:12 ID:Oie1rhLV0
>>647
あの盲信っぷりは井上か武部本人が書き込んでるのかと思ったよwww>ynws2aNEO


・・・・・・まさか・・・・・・ね・・・・・・・。
650名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:34:25 ID:Usx9H8obO
確か次狼は渡の剣の師匠だったんだよな
651名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:44:10 ID:N5A3D7wU0
>>650
そうそう
バッシャーはキャッスルドランの案内役だった
大人びた態度で渡に接するとか
652名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:45:04 ID:uLxUwD1p0
>>646
>だがシリアスだったドラマが一瞬で崩れ去るのはどうよ。
言うほどドラマもシリアスじゃないと思うよ。

人間の役者がやっているのは、ただ深刻ぶって話しているってだけで、
言動のとち狂いぶりは、キバットやタツロット以上。
むしろ、キバットやタツロットこそが世界観にあった存在で、
実質ギャグなのにシリアスと勘違いして深刻ぶっただけの芝居している
素面役者の方が世界観崩してんじゃね?
653名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:52:19 ID:FHYBA/hYO
>>648
>>650
>渡は女の子と間違われてキバに
>次狼は渡の剣の師匠
その設定を初めて聞いたときは「なんだそれwww意味わかんねぇwwww雷電激震ww」ってwktkしてたのに、
一話見たときは「なんだこれ…意味わかんねぇ……」って感じだった。
なんでその設定でやらなかったんだろうな…。
654名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:55:10 ID:CvzqujAX0
そうだな 世界の運命を背負ってるわけでもないし
ただ自分の周りの人間関係や痴話喧嘩で悩んでいるだけ
「俺って不幸」って浸ってるだけだしな

ぶっちゃけキバがいてもいなくてもあの世界は全く問題ない
ファンガイヤほど人間に友好的な敵の種族見たこと無いぞw
655名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:02:25 ID:ZYrCj9xBO
普段はしっかり働いて社会に貢献してるからなw
656名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:03:02 ID:AQwH6POI0
>>648 650 651
おい、その設定のキバはどこに行けば見られるんだ!
頼む!教えてくれ!
657名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:06:41 ID:CvzqujAX0
>>655
むしろキバが本能でファンガイアを殺すだけの殺戮犯だしなw
信者に言わせるとそこら辺は「人間もファンガイアも同じと言うテーマ」
とか言い出しそうだが

実際には矛盾と描写不足でしかない
658名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:09:39 ID:PpGGJSs10
167 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2008/07/15(火) 10:25:13 ID:U6XhERkg0
熊が妻の望むことがわからないのは、ファンガイアと人間の価値観の違いか?

174 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2008/07/15(火) 12:44:59 ID:8t8+YktrO
>>167
人間とファンガイアに関わらず、そういう恋人同士のスレ違い・やり取りとしてはベタじゃないか?
「そんなことしなくてもいい。あなたが居てくれれば何もいらない」ってヤツ
ファンガイアの価値観が人間から見るとちょっとズレてるのは同意だ
659名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:10:21 ID:LH1HRJRN0
>>651
その設定だったら「バッシャーかわいい!」って女子が結構ついたはず
もったいないなー。あの玩具さえも今より売れていただろうに
660名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:10:29 ID:PpGGJSs10
187 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2008/07/15(火) 14:05:38 ID:ynws2aNEO
>>167
>>174と似たような事になるけど
熊ガイアはファンガイアの価値観どうこうじゃなくて
単に人間として愚かで短絡的だっただけだと思う、もちろん
状況に追いつめられたせいもあるが。



彼が強盗までして妻に渡した宝石は実は妻にとって
全く不要な物で、熊が愛する人の欲しいものも
分からずに完全に勝手に暴走していただけだったという事からも明らかで
その上強盗して捕まった場合、妻のただ一つ望んだ
「あなたさえいてくれればいい」という事が
果たされなくなってしまう事になる
今回の夫婦間の物語で、一般的な善悪の問題を度外視しても最悪の選択だ


結局、愛する人の望むものに気づけず、安易に物に頼ろうとする愚かさも
一般的な善悪上の問題以上に夫婦間での本当に
大切な事に気づかずに強盗という手段に頼る短絡さと愚かさは同じもので
おそらく、逆上して渡を疑って未央に襲いかかった短絡的な考え方も根は同じなんだろう
661名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:11:35 ID:PpGGJSs10
192 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2008/07/15(火) 14:16:58 ID:ynws2aNEO
だから今回のエピソードはやはりよくできていたと思う

熊の愚かさ中心として、そこまでになる程彼を追い込んだ
(そして今後の話に関わってくるであろう)「何か」の存在の示唆
ヒーローとして彼の愚かさを救済し、そして裁く仮面ライダー達という具合に
要素が繋がっている

今までのキャラ配置だと本来熊の愚かさを裁くヒーロー=名護
救うヒーロー=渡というポジションが適当だけど
今回は(販促の都合もあるけど)渡が救う役も裁く役も担当したのは
これからの変化を表していて面白かったな

例え個人的な感情や事情が原因であったとしても
その「個人的な感情や事情」が渡に生まれた、強くなったていう事だから。



ただ、音也とゆりと次狼の関係の決着が「直接は」熊に関連しなかったのは
もったいないとも
それも繋げるとやりすぎ(くど過ぎ)感が出るからこれで良かったとも言えるが。
662名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:12:35 ID:PpGGJSs10
218 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2008/07/15(火) 15:56:29 ID:ynws2aNEO
>>215
いやいや、映画のためだけにテレビの話を何話も潰すのが小林の限界であり悪い癖だった
あの時点で電王にはがっかりしたな

つまらないものしか書けない脚本家に
井上のようにしっかりと映画として盛り上がる話を
書くのを期待するのは不可能だよ



それから何話も本筋と関係ない映画のため「だけの」話を作ってリンクさせる
事のどこが緻密な脚本なの?


あとその辺の事を脚本家が決めているという証拠を出せ

現実問題として小林よりも井上の方が緻密な脚本書くしな
663名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:13:28 ID:PpGGJSs10
236 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2008/07/15(火) 16:43:34 ID:ynws2aNEO
>>233
じゃあ井上は、プロデューサーの出したコンセプト通りに物語を仕上げたから
小林よりもいい仕事をした事になるな


なんせ龍騎の最終回をリセットオチにしたいい加減な犯人は小林だったし
あれが小林の悪いくせであり限界
664名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:17:56 ID:7vo2O2wC0
ごめんもういいから
665名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:18:16 ID:J0eKudz90
デンカメンソードのダサさはありえなかったが
ライナーフォームは「特別強いわけじゃない最終フォーム」ってのが新しかった。

設定的にはエンペラーより強いフォームが出るとか考えにくいんだが
登場時期のこの早さを見るともう一発なにかしらのフォームはあるんだろう。
もし本当にエンペラーを越える最強フォームなんか出してきたら
それはインフレの皮をかぶった(強さの)デフレスパイラルだぜ。
666名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:19:34 ID:FkWNdHfl0
住み分けの意味が無くなるから止めてくれよ
無駄にイライラしたくないからアンチスレにきてるんだからさー
667名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:20:54 ID:/S1HXx9DO
熊が愚かで短絡的で最悪なまでは同意だが、その後の論理展開は理解不能!理解不能!!
668名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:22:25 ID:w/G4xbhU0
バンダイもいい加減怒れよ
健忘症脚本家と無能Pにバカにされてんだぜ
669名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:23:06 ID:yFWGN2uOO
とりあえず「私は小林嫌いの電王アンチだ」って所までは読んだ。
670名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:26:31 ID:7vo2O2wC0
歴代24話

クウガ 金の紫登場
アギト 翔一がG3−Xに
龍騎  ナイトサバイブ登場
555 蛇と兎にベルトを奪われ百足と海老が変身
剣   狼と象が登場
響鬼  響鬼紅登場
カブト カブトとガタックのダブルライダーキック
電王  ジーク退場

クウガの密度すげえ
671名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:28:33 ID:rPcZNFKdO
>>656
> >>648>>650>>651
> おい、その設定のキバはどこに行けば見られるんだ!
> 頼む!教えてくれ!

俺も初耳!
雑誌のインタビューか?
672名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:42:50 ID:t3QBk5+x0
渡がキバットに女に間違えられたってのはてれびくんか何かで読んだ記憶がある
それを知ったときはひょんなことから変身することになるタイプの主人公だと思ってた

それなのに未だにどういう経緯かも分からないなんて
673名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:50:08 ID:yFWGN2uOO
> >>648>>650>>651
凄く……見たいです!
674名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:51:07 ID:wPcFTcrS0
白倉は電王のムックで平成ライダーについて
「平成ライダーは戦隊と違って勝利の方程式が無い」(そこまでの積み重ねが出来てないって意味で)
とか、「去年のノウハウが通用しないのがノウハウ」とか言ってるんだが、
他に「去年と同じ事はできないってフォーマットを作っちゃったかもしれない。」
とも言ってるんだよね。
そういう意味じゃ、電王の呪縛以前に武部自身が「平成ライダーの呪縛」に囚われてるんだよね。
675名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:57:46 ID:N5A3D7wU0
>>671

>知的でクールなバッシャーの性格を反映してか、遠距離から的確な作戦で
>敵の弱点を攻撃する。
>キャッスルドランでは、渡の案内役となる。

今調べなおしたら三式に残ってた
テレビ雑誌の「これがキバだ!」の記事の中から引用
始まる前は楽しかったなあ
俺、キバの情報いろいろ集めて喜んでたなぁ…
676名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:58:22 ID:KOucGlZf0
白倉もカブトのライダー増やしすぎ&ライダーバトルは決着つかず
とか失敗談語ってるのに、キバで武部は扱い切れない登場人物
無駄に増やして収集つかなくなる同じ失敗平気で繰り返してるんだよな
677名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:03:13 ID:KOucGlZf0
>>675
知的でクールな性格でも、戦闘では適当でいい加減な
フォーム選択だから意味がない
更に本編での渡のと絡みは、気絶中に「殺っちゃえば?」
とか言っただけだよな? 冥途への案内役じゃんw
678名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:05:39 ID:P0q8KhKW0
>>674
つか差別化なんか幾らでも出来るのに。
2時代構成や親子の絆も悪くないけど(井上大先生以外だったら上手くやってたかも)
>>648>>650>>651をキチンと導入、表現しつつ、ファンガイアの存在もキチンと説明、
そしてアホ面の会には飄々としながらもキバや753を指導する音也というのでも
良かったんじゃないかと。

それにしても更迭とか無かったらバンダイは毎年地獄を見るハメになるんじゃないか?
679名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:09:02 ID:Q6XNXH2v0
>678
>2時代構成や親子の絆も悪くないけど(井上大先生以外だったら上手くやってたかも)
理性がちょっとでもある人間なら二時代構成なんか最初から絶対に選択しないと思う
680名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:11:53 ID:/S1HXx9DO
>>676
しかもそれでライダーは増えてないんだからなぁ。
ジンジンがイクサになるかもしれないなんて冗談はヨシコさん。

それはさておき、今回の名護ワープも妻が死んだ後に物陰から姿を現して「別れは済みましたか?
貴方もその命、神に返しなさい」とか言わせれば格好はつくのにな。
681名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:13:02 ID:wPcFTcrS0
日本のアニメオタクの外人が出した本によれば、
番組とスポンサーの関係について、東映アニメーションの社長にインタビューしたら
主導権は自分達にあると言ってたらしいぞ。
(玩具メーカー等の)スポンサーはヒット作を模索する為に必要なんだと。
682名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:13:15 ID:LH1HRJRN0
そんな格好いい名護さんは名護さんじゃない!
683名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:13:49 ID:KOucGlZf0
>>678
だって井上大先生は、登場人物の見せ方を
お笑い芸人か何かと履き違えてるから・・・

二時代構成以前に根本が間違ってる
コントの台本描いてんじゃねえんだからさ

684名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:15:30 ID:EC4hmE380
なんか映画の予告で渡が悪魔のような姿になる映像を見ると
最終的に渡が人類の敵になってしまうんじゃないかと思った
さらに映画の心配をもう一つ
音也ばかりが活躍してキバの本当の主役は誰だ?という事態にもなりそうで心配
685名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:19:12 ID:pH8KD2dM0
キバの必殺キックって足で相手をプッシュし障害物に押し付けるっていうのが
著しく技の説得力を下げているように見えるわ。

しかも、その相手を押し付ける障害物が薄いシャッターや木というのが何とも・・・・・
龍騎や555みたいにスピード付けて相手を貫通するようなキックじゃないと説得力が無いね。
686名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:25:40 ID:wPcFTcrS0
>>684
民生委員に言われて高校通ってるとか、レジェンドルガに狙われて女装するとか
くっだらない事ばっかやってるから、深刻にならないで別の事を心配した方がいいと思うよ。
687名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:27:07 ID:/S1HXx9DO
おい、そもそも何時渡が人類の味方だったよ。

人間を救う事もなくバイオリンに言われるがままに同族であるとも知らずにファンガイアを自覚も
覚悟も無く狩っているだけの存在だよ?
688名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:27:22 ID:S73uqRU6O
>>670
なんかもう笑えてくるな
ライジングタイタンや騎士鯖はあんなに格好よかったのに。
契約者守るために残り少ない命振り絞って戦ったジークのがエンペラーよりよっぽど格好よく見えるわ。
ヴィジュアルでは50歩100歩で、戦闘なんて明らかエンペラー以下なのに
689名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:31:50 ID:xJKLZLvu0
>>670
>剣   狼と象が登場
スリップストリームwwwwwwwwww
690名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:39:05 ID:yFWGN2uOO
>>689
=====「マッハ」( 0w0)
691名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:52:26 ID:/S1HXx9DO
今エンペラを見直してたが、酷いモンだったな。

まず熊に手も足も出ないノーマルキバがあり得ないw
怒髪天を撞く勢いで変身しておきながら、手をビクビクさせて滅多打ちされて手も足も出ないなんて
あり得ないだろw

怒りで心が曇って力が発揮できないってのも定番中の定番だが、それならそれで怒りを鎮めて平常心
で戦うのが定石なんだが、それを血みどろ悪役覆面レスラーになっていたぶり殺すって二重三重に
あり得ないよなぁ。

なんかエンペラのアクション見てて、中の高岩さんの『俺って一体誰を演じているんだろう?』と
いう戸惑いを感じてしまったのは考えすぎか?
692名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:55:54 ID:kx3hIbTt0
高岩さんの無駄遣い。
693名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:57:20 ID:P0q8KhKW0
>>679>>683
つかカブトのサソード坊ちゃまの地下道でのシーンにはポカーソだったよ...。
絶対設定とか読んでないんじゃないかと。白倉Pもよく通したよ。

>>681
東映アニメーション>>スポンサーって力関係なのか....。特撮も似たような関係
なのか。 キバでそれが崩れなければいいけどね。

>>688
言っちゃなんだが、バンダイの要求(ライジングタイタンや騎士鯖など)にも応えた
だけでなくちゃんと見せ場を作ってたよな....。キバの場合はストーリーと絡まないわ、
逆販促も同然のことやらかしてるのが....。
694名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:04:28 ID:Eu6iFo7AO
エンペラーフォームの歩いてる時の腕がダサいんだが…。
ちょっと肘を曲げた女の子がスカートの端つまんで会釈する感じの腕は何なんだ。
エンペラーっていうくらいなんだからもっと堂々と歩けば良いのに歩き方が小物くさい。
誰だよこんな演技指導したカスは。
高岩の持ち腐れだ。

後、あのクソダサいライダーキックは何だよ。あんなダサいドロップキック初めてだ。
RXのライダーキックはかっこよかったのになぁ…。
695名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:07:20 ID:sV3rpAfW0
エンペラーの評判は氷点下突き抜けそうなくらい視聴者の温度が下がり続けてるなww

今日のライダー対決セットとかいう食玩的なやつみてたらキバばっかのこってて
唯一電王もののネガタロス&ネガ電セットがいっせいにぬかれててワロたwww
696名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:10:39 ID:wPcFTcrS0
どの辺が似てると思ったんだろう・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PnfurZUSDCw&feature=related
697名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:19:07 ID:a0Axs4a10
>>696
ファミコンロボの顔とナックルが似てると言えば似てなくも無い気がしないでも無い。
698名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:20:43 ID:BmWzxJBQ0
なんかファンガイアの構成見えてきて萎えた。
チェスの駒は6種類。
ポーン、ナイト、ルーク、ビショップ、クイーン、キングの6種類。

一般ファンガイアが、ポーン

チェックメイトフォーは・・・クイーン、ルーク、ビショップ、ナイト、

チェックメイトフォーの上にキングってのがいる気配・・・って予想
699名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:22:21 ID:yFWGN2uOO
キングはコーカサスかギラファかタランチュラかパラドキサと仮定。
700名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:24:17 ID:ZYrCj9xBO
>>698
公式見てこい
701名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:24:35 ID:EoDu5WLoO
もうさ、ドカバキにしろエンペラーにしろ糞みたいに過剰な演出でいいんだよ。スパロボみたいになっちゃうけど、今のよりよっぽどいい。
子供だってその方が嬉しいハズだ

例えばさ、ドカバキックは技の発動と共に辺りが暗くなって嵐が吹いて(バッシャーの力もあるしね)、ジャンプしたキバの瞳の部分が赤く光って、赤青緑紫のエネルギーに満ちた右足で一気にキック。

とか

エンペラーキックだったら、技の発動と共にいきなり周囲が巨大な城の内部になって(キバが作り出すマクー空間的なもの)、あわてふためく敵に向かって一気にパンチやキックのラッシュ。
弱ったところにキバが全身から黒みがかった赤い光を放ち城の空間を破壊し、元の場所で巨大な赤い満月を背にダークネスムーンブレイクを放つ。

みたいな感じの必殺技が見たいんだが、そんな俺は少数派なんだろうか…‥
なんかCGとかエフェクト付けるのがめんどくさいんかな?とすら思ってしまう
702名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:25:41 ID:S4ff1FKL0
エンペラーなのに、ちっとも皇帝らしさがないよなあ
もっと「静なる動」な感じでやって欲しい
703名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:27:06 ID:xJKLZLvu0
スパロボ(笑)とか言う奴はろくに改行もできずに何言ってんの?
704名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:28:42 ID:CvzqujAX0
2,3週したらエンペラーがあの偉そうな風体で
今回みたく惨めに踏み潰されてんだろうな

そんなたいそうな名前付けるならもっと温存しておけばいいのに
っていうかあの最悪主人公だったらもっとへぼい方が似合うのに
705名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:33:38 ID:qnp5H/fRO
アークに苦戦するみたいだしな

ライダーも番組も惨めな作品だ
706名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:34:48 ID:wPcFTcrS0
ライダー見てない奴にエンペラーフォーム見せた感想。
「中ボス?」
707名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:35:32 ID:EoDu5WLoO
>>703
ろくに改行も出来なくてす

なか
った
、な
んだ

ガシ

シ動

て演

も派
手な
α以降

(ゆとり)

パロ

(笑)
と対称的だとオ

タか

708名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:37:12 ID:BmWzxJBQ0
>>700
みた。
ナイト無しなのね・・・

キングもチェックメイトフォー・・・orz
709名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:40:41 ID:qnp5H/fRO
>>706
中ボスって誉めすぎじゃないかな?
710名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:41:47 ID:S4ff1FKL0
最終フォームはタロット+JOJO(吸血鬼繋がり)絡めてザ・ワールドあたりかな?
711名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:43:54 ID:EoDu5WLoO
キャスリングフォームは嘘バレだぁったのか
712名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:44:49 ID:wPcFTcrS0
>>709
その後に「最初は敵だけど、自分の美学に従って主人公に味方して美味しい所をさらいまくる感じの奴。」と続く。
確かに褒め過ぎだねw
713名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:45:01 ID:44/K1H410
>>709
中ボスが15匹くらい出てくるゲームならこんなもんだろ
714名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:46:17 ID:6t/4SpWt0
何かもう、お通夜通り越して火葬場みたいな気分になって来たなあ…
715名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:47:41 ID:eTf8cwsD0
>>714
個人的にはそれすらすっとばして、49日な気分だ
716名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:50:15 ID:pAciIRiPO
バレスレじゃないけど、ビショップが村田充だとか。

ああ、松田賢二に続いてまた一人、期待大幅外れのイメージ転落組になるのね…。

響鬼俳優陣て何か不憫だな。
桐谷演った中村除いて…。
717名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:58:35 ID:RDJUdjT30
バレ見てきた…ひでぇ

初期設定バレ見てwktkしてたあの頃の時間を返せ!!
718名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:00:33 ID:qnp5H/fRO
一番不憫なのは瀬戸
719名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:03:01 ID:a0Axs4a10
瀬戸には恋空の会がついてるじゃん
720名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:03:04 ID:yFWGN2uOO
記憶喪失ネタ大好きだな大先生(笑)は
721名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:07:00 ID:kwcr1SeEO
>>717
見てきた
確かにひどすぎて言葉にならないわ
キバってヒーロー番組だよな?
722名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:07:17 ID:tmw7idAV0
ま た 記 憶 喪 失 か
723名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:07:48 ID:QK0Ax1XU0
俺も見てきた
井上も武部もおくたばりあそばせ
724名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:10:03 ID:WBZPALEb0
>>717
もう、仮面ライダーもヒーローも無い内容に、心砕かれました。
さながら、ファンガイアに喰われて、砕け散った気分……
725名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:13:17 ID:IAN9ZEzJ0
>>718
撮影順序は知らんが、クラ刑事が一番幸せだったのかもしれない。M渡やれたし。

もっと不憫なのはドッガやバッシャーの中の人だろ。OP撮影ではキバを取り囲
んで「執事か、用心棒か、どんなやり取りするんだろ? wktk」って考えて
いたかもしれないだろうに。

散々既出だろうが、ラノベ作家か三谷幸喜氏か 宮藤官九郎氏の方がマシな脚本
書くんじゃないだろうか?
726名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:16:08 ID:a8eq0UaM0
今ネタバレ見た
また記憶喪失かよ!本当にアホ過ぎるは、武部と井上!それとまた電王
を焼き増するなよ!ボケ
727名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:17:35 ID:mcQswxD80
>宮藤官九郎氏の方がマシな脚本
TVブロスのコラムで、電王の話が難解だとか言ってた奴がクドカンに頼んでみてはどうですか?
とか言ってたが、今はマジでそうしてもらいたい。
728名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:20:58 ID:lilsM5nD0
ネタバレ見たけど夏のギャグはやらないんじゃなかったのか
全編酷いギャグみたいなもんだから別にどうでもいいか・・・

魔夜は恋人ごっこのはずが本気で好きになるって展開なのかな
何か警察が薬中の気を知るために薬に手を出したらハマッちゃいましたってアホさ加減だ
729名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:23:15 ID:7YHY3dHtO
何だろうなぁ……
始まる前は予告見て「おっ、今回は何かすげーダークヒーローっぽいなw」って思ったり
「先代の父親を超えようとする現・キバの渡と先代の仲間だったキバット達との友情物語が見れるかめ知れない」ってwktkしてたのに……蓋を開けたらこんなのって……orz
730名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:27:13 ID:405Gc2WC0
記憶喪失、か・・・はてあんな展開カブトでも見たような・・・そう、あのときの脚本は井う(r
731名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:27:50 ID:kwcr1SeEO
こんなひどい脚本で視聴率が急落してないのが不思議
732名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:29:34 ID:xWWewGPZ0
>>724
ラノベ作家なら「ブラックロッド」の古橋秀之か
「バッカーノ!」の成田良悟辺りでヨロ
733名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:30:20 ID:WBZPALEb0
キバキバ詐欺。
次こそはと言う視聴者の予想と期待を、斜め下の展開を繰り広げて、
更なる不幸のズンドコへ追い込む詐欺。
関連商品の購入欲を削ぐので、財布には優しいのが救い。
734名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:30:50 ID:7YHY3dHtO
>>730
ギャグ回だったけど、剣でも記憶喪失ネタ……
勿論脚本はあの人。
735名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:32:07 ID:9UPh1XiyO
瀬戸的、キバは既に黒歴史確定だよな。

俺もうキバに期待もクソもしてない。

武部&井上の駄目っぷりというか、この番組がどこまで堕ちてくか見てたいだけかも。

響鬼の高寺の方が全然良くね?

何でキバはこれで許されてんの?

ある意味革命なのか?

つか、こんなのマジ要らないから。
736名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:32:21 ID:V2RHzDNT0
一個の引き出しを何度開け閉めすれば気が済むんだ
737名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:36:04 ID:y7/wrbhY0
>>735
> 響鬼の高寺の方が全然良くね?
いいかどうかは好みの問題もあるけど(個人的には好きだが)、
フォロー可能かどうかということであれば、
>>602
738名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:37:55 ID:EEeTqUkoO
井上は小学校からやり直せ
739名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:41:08 ID:tI97zJnO0
記憶喪失好きなんだね
740名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:42:30 ID:kwcr1SeEO
役者も毎回台本読んで溜め息ついてそうだ
741名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:42:44 ID:CK7QgK170
井上曰く、
                        , ‐ ´ ̄`  、 
                     _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 
                  -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ 
                     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::', 
                  ル|:::::::,〃/´ /"´  ヽ:::::::::i 
                  !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/ 
                    〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ  仮面ライダーキバ劇場版
         , '´ `ヽ       ヽj|    ´ |  `     l}リ   魔界城の王、DVDも買ってね(笑)
        /     i      `|      ノ ,、     ,ソ    これは言っておかなきゃなw
     _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   /`ー、_ 
     ヽ  仮面     l     /   i\ ` ̄ `゙\ /,|   !    ̄ 
      ',  ライダー  !    /  ハ ヽ、 __  '゙ , |  l 
      i  キバ   l   /    ! ヽ、     / ,|   ! 
      ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l 
742名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:42:55 ID:kSenEUUF0
井上が記憶喪失になれ

それとも、記憶喪失になってるから同じネタを何度使っても気づかないのか?
743名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:44:35 ID:kwcr1SeEO
>>735
役者全員黒歴史にしそう
744名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:44:38 ID:TYnq1g7h0
>>736
井上の場合は小学校で給食で残ったパンなんかを机の中に
ずっと入れてる状態じゃないか?
思い出して引っ張り出すけど捨てずに又戻すを繰り返してるような。
異臭騒ぎってレベルじゃねぇぞと。
745名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:46:05 ID:kSenEUUF0
>>744
バイオハザードで
746名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:46:34 ID:LerTiuxn0
エンペラー回見てきた。スマンがもう完全に視聴切るわ・・・
ここ数話は戦闘パートあたりだけ見てたんだけど、それも限界

これからはオマイラの感想だけ読むことにする。頑張ってくれ〜
747名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:47:17 ID:CK7QgK170
すべてを こわす
ttp://image.blog.livedoor.jp/ayase2004/imgs/a/4/a46cad1d.jpg


仮面ライダーTHE井上
748名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:51:36 ID:kwcr1SeEO
>>747
ワロスwww
749名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:56:56 ID:WBZPALEb0
>>746
どこかでキバは、視聴する側が最後までどれだけ残るか、サドンデス状態。
と、言うのを見たが、自分も夏を乗り切る自信が無いorz
750名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:58:58 ID:oN74RtvW0
>>749
既に「気が向いたら見る」状態の俺。

電王とかカブトなんかはかかさず録画して楽しみにしてたんだけどなぁ…
751名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 01:01:59 ID:mJ0MvqT50
>>749
去年は金を落とす層が最後まで残ったが、今年はその層から抜けていきそうだな。
752名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 01:02:33 ID:IAN9ZEzJ0
>>727
さすがTVブロスw 

24話って時点で「スタッフやる気無くしてるんだろうな」と同情してきた。
・現代と過去の切り替え無し(「ウィ〜」という効果音も無し)
・クイーンの変な笑い(普通あそこは「フッ...」とか謎めいた笑いだろうに)
・アホと化すドッガ
・終盤での熊夫婦を一瞥してそのまま無表情で去った(ように見える)深央

やっぱ今回のようなワケありの敵に最強フォームってのは失敗だった。つか
タツロットってバンダイ側では電王ノリを期待しての設定(「ドラマチックに
行きましょう〜」)だっただろうな。
753名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 01:04:23 ID:l7EAUthp0
クイーンはちゃんとスパイダーファンガイア制裁にも動くのか?
754名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 01:05:56 ID:oD/5UpR/0
俺はどんどん最悪展開になって
視聴率、売り上げともに歴代最低を記録して
2度と井上がライダーに関わらなくなるなることだけを希望にしているよ
755名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 01:07:07 ID:H3kWEzZK0
>>752
> ・終盤での熊夫婦を一瞥してそのまま無表情で去った(ように見える)深央

でも多分バレを見る限りはあの引きはただの演出っぽいしな。
次回は深央本人は自覚ゼロで「私の周りで皆消える。怖い!」みたいな展開らしいしorz
756名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 01:11:05 ID:VWGC0nuY0
無意識に発現したファンガイアとしての本性とかそんなのじゃね?
757名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 01:14:34 ID:fhHQaJQ/O
ネタバレ見てきた。
今後もここは繁盛しそうだなw
果てしない絶望だ。リア王みたいだな。
758名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 01:17:20 ID:aQ70gC/Q0
しかしあれだけドジっ娘なら、今までにどこかに激しく頭ぶつけるぐらいの
ドジは何度もやってそうだが。
お客に料理ぶちまける事だけに特化したドジっ娘なのかw
759名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 01:20:16 ID:IAN9ZEzJ0
>>755
演出ねぇ.....。来週がそうういう展開なら普通に「渡さん、ドコ?」と探して
いく深央の手に再び謎の紋章がっていう演出にすればいいのに。

それと熊夫婦は過去で音也助けたのに(誤解とはいえ)自転車ぶつけられるわ
現代ではその息子にアボーソされるわ、後味悪いわ。怒りで最強Fになるつうん
なら何故ルークの時にやらなかったのやら...。まー永遠の厨房に脚本書かせた
のが間違いなわけだが。
760名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 01:40:20 ID:oD/5UpR/0
>>758
安直な勧善懲悪とやらは嫌うくせに
ベタなキャラクター付けは井上先生お得意の方法だからな

結局持論押し付けたいだけ
脚本のテクとしては下の下だな
761名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 01:53:24 ID:kSenEUUF0
下の下、以下ですね
762名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 01:59:04 ID:nDFXrbou0
放送開始してからほぼ半年
そろそろ折り返し地点の筈なんだけど
キバの前半戦は連載に追いついたジャンプアニメ恒例の時間稼ぎオリジナル編のごとく
録画する気もDVDを買う気もおこらない感想だったなぁ

キバ後半戦は現行スタッフ続投で盛り上がるんだろうか?
763名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 02:22:08 ID:9dIqaI/f0
>>691
ちょっと前にこのスレにあった「仮面ライダー高岩」として高岩さんの
苦悩とそれでも良いものを作ろう!とする侠気を感じるのも一興かと。
764名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 02:36:31 ID:Zl0xrqCl0
理不尽ないじめや暴力を受け続けた奴が
最終的に怪人や悪者呼ばわりされるものになってしまうオチばっかりだな

そして井上に書かせればいつも
「いじめられる奴が悪い」の一点張りな事に、ここの人は気付いているか?
こういうのもわざとやってるのか?
いい加減にしろよと言いたい
(嫌なら見るな、とか抜かして知らん振りする以前の問題だと思うが)
765名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 02:50:08 ID:dNfrNOva0
寝たバレスレのあれひでぇな…
766名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 02:54:04 ID:Jl7vAClr0
>>744
「夏休み 異臭漂う ランドセル」
こうですね わかります

信者は信者でキングはどんな特撮経験のある役者がやるんだろうって状態になってる
別にそれは構わないとしてもそうでもしないとインパクトがとれないんだろうか
俺個人としては、特撮経験関係ないけど存在感のある役者がキングやってほしいと思う
767名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 03:16:40 ID:VWGC0nuY0
ファミ劇でシャンゼの「ごめんね、ジロー」見てた。
今見ると色々厳しい所もあるけど、怪人とヒーローの淡い思いや決別が描かれてて、やっぱり良作だと思う。
こういう手合いの話を描こうとするなら、ダークザイドよりファンガイアの方が随分やり易そうに思えるし、
それっぽい感動話に持って行こうとする意思も見えるのに、まるで何も感じないのは何でなんだぜ?
渡と深央、音也とクイーンも描くならこの位の域には達して欲しいものだけど…無理ですかそうですか。
768名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 03:40:55 ID:c/iw/J4T0
ホント、もう井上は終りだな。毎回同じ事しかシナリオに組み込まない。
人間もマトモなのは書けない。で、飽きたら無理矢理なギャグに走る。
「シャンゼリオン」の時と同じ事やって更に劣化。来年も井上脚本なら「仮面ライダー」のブランド自体が終了だろ。

バック無しのオリジナルで実力見れると思ったら「メビウスギア」だしなあ…
パヤオの息子と同じ道をたどってるが、人間性は正反対だな。
769名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 03:41:50 ID:M9OyYc9b0
>>695
今度出るスキチカのは、ブラインドだがキバとゴーオンは
パッケージを変えるらしいから、その二の舞にならなきゃいいが・・・。
770名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 03:44:26 ID:dNfrNOva0
バッシャ&ドッガとかマジで誰が喜ぶんだろう
771名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 03:45:33 ID:zrshWKNq0
去年はまるでダイヤモンドのように扱われていたが、今年のは100円ショップの
おはじきのよう
それは「記憶」と「高岩さん」
772名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 03:48:29 ID:dNfrNOva0
っていうか対決セットってあれ売れるもんなの?
うちのコンビニで売れてるとこみた時ねぇ
773名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 03:50:17 ID:M9OyYc9b0
クウガ見ると、しっかり手綱取る人がいれば、それなりの
書けそうなんだがなー
蝶野もただのきちがいじゃなく、五代の心に触れてまっとうに
生きるキャラに変わってたし。
あれ・・変わったのは荒川脚本だっけ?
774名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 03:52:40 ID:dNfrNOva0
手綱取りに関しては白倉がうまかったんだろうなぁ
いや米村の手綱取りきれてない気もするけど
775名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 04:04:54 ID:Jl7vAClr0
>>772
MRSっていう可動フィギュアと同じくらいのサイズで
ガルル獣人態やネガタロスを可動させたい人とかが買ったりするのもあって
この2種類は比較的売れやすいらしい
776名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 04:07:12 ID:tI97zJnO0
食頑の方がデキいいよ
777名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 04:07:55 ID:dNfrNOva0
>>775
あ、なるほど
そういう需要があるとは盲点だったな
なんか棒立ちだし値段相応ちゃっちいなーとか思ってたがそういう使い方もあったのか
778名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 04:15:58 ID:4bDJOIiF0
キバが終ってるのは今更だが
今更盛り返した所でもう手遅れだろう
あり得ないくらいのブームになって玩具やDVDが売れない限り

来期もまた低視聴率だとライダー枠自体が消えそうな予感
10年で区切り良いし
779名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 06:22:46 ID:yL89T/MP0
>>778
来年も井上脚本になるぐらいなら枠消えていいよ
780名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 06:58:16 ID:kEK3dx6O0
ライダー消した後はメタルヒーロー復活させて
781名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 07:08:12 ID:/hvXbSZOO
本編渡「僕だって…僕だってライダーになりたいよ!!」
電牙渡「君もなれるよ…脚本家さえ代われば……」
782名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 07:14:38 ID:dNfrNOva0
>>780
過去の遺産に頼ることをやめてはじめることがまた別の過去の遺産に頼ることなんだったら廃業してニュースでもやってりゃいいよ
783名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 07:30:15 ID:PPtFF6Pd0
ライダーブランドも地に落ちつつあるし、そろそろオリジナルやってもいいと思うんだ。
石ノ森糞遺族どもに無駄金払わなくていいし。
枠が一緒なら多分従来の視聴者はついてくるだろうし。
一見さん向きには「仮面騎士○○」なんてタイトルにすれば勝手にライダーだと間違えて
くれそうだし。
784名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 08:23:47 ID:oVgWfEWCO
来年からはもう仮面ライナーでいいじゃん、すげーじゃん。
785名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 08:45:57 ID:7YHY3dHtO
>>780
カブタック系統以外なら歓迎です><
それでも井上使ったら意味無いわけだが……orz
786名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 08:53:48 ID:bWx67Cv+0
石ノ森プロの横槍さえなければライダー以外の番組もやれるんだろうけどなあ……。
金欲しさになんでもライダーにしろって言って来るからね。
そこにライダーブランドだと売り上げ安定するというスポンサーの思惑が絡んでくるし。

しかしバレで来てる今後の話の粗筋は本当に酷いな。
音也記憶喪失はまあワンパの井上大先生だから良いとして、その後の話が駄目すぎる。
もう滅茶苦茶過ぎて言葉も無い。
787名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 09:03:06 ID:e8ED6VCyO
戦闘のオチに困ったら「川ポチャ」しよう
行方・生死不明の展開に視聴者はドッキドキ♪

話のネタに困ったらキャラを「記憶喪失」にさせよう
手軽に簡単に驚き桃の木な展開が作れるよ♪
788名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 10:31:47 ID:PPtFF6Pd0
井上に抗議しても

「人間はみんな記憶喪失なんだよ。人生いたるところ川ポチャなんだよ」

で済まされてしまいそう……
789名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 10:35:51 ID:Jl7vAClr0
井上の書くカブタックなんて想像しただけでも恐ろしい…
790名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 10:40:07 ID:UGuILcaA0
>>789
あの外見で、仲間内の足の引っ張りあいとか
弱いものいじめとかを平然とやってのけるのか
悪夢もいいところだな
791名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 10:48:42 ID:MEtt7Zop0
>>790
>あの外見で、仲間内の足の引っ張りあいとか
>弱いものいじめとかを平然とやってのけるのか

オリジナルとそんな変らん気するが・・・・
792名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 10:54:21 ID:Td7K/p2k0
>>785
井上がタッチしないというのが大前提だな
宇宙刑事モノの続編が見たい
793名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 11:13:39 ID:5croHlZ+O
エンペラも皇帝らしく、終盤まで玉座に座ったまま戦うとかならインパクトあったのに。
仲間モンスターをインペリアルガードに強化して使役 したりして。
794名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 11:31:40 ID:+yG1qB510
それにしても映画のあらすじが酷い…
795名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 11:33:33 ID:T186iI2W0
だいたい、記憶喪失ネタってついこの前ルークで使ったばかりじゃねえか。
同一作品内で同じネタ使い回しって、どんだけアイデア枯渇してんだよww
796名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 11:44:09 ID:EEeTqUkoO
つーか劇場版キバでドランで過去にいくんなら電王かカブトをよんだ方がまだ納得いくわ
797名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 11:51:16 ID:a8eq0UaM0
>>793
関係ないんだろうけどインペリアルガードと聞いて
キバはとっととルドン高原送りにしろと思った
皇帝だしな
798名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 11:52:29 ID:+yG1qB510
継承法でステータス来年のライダーに引き継いでも大して能力かわりそうに無いな
799名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 12:35:25 ID:z1zk3s860
>>791
ビーロボ達は何時までも根にもたないから。
800名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 12:40:02 ID:+hqXHGR6O
試写で観た…多くは語らない
つか、語る必要ないほど酷い
前売りも芳しくないとの事

驚いたのは、武部Pは何もしてないんじゃなくて
今の流れを、積極的に支持しているらしいって話
要は、自分が見たいものをやらせてるらしい
いわゆる俺らみたいな特オタの望むライダーは、少なくともキバに関しては絶望的って事だ…
801名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 12:44:14 ID:aQ70gC/Q0
>>795
深央も記憶喪失じゃないの?
802名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 12:51:52 ID:MEtt7Zop0
>>799
シャークラーとかいつまでも根に持ってたじゃん
803名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 12:54:34 ID:D6H+ZLv2O
>>801
むしろ全員記憶喪失状態じゃね?
804名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 12:57:56 ID:7YHY3dHtO
>>802
あいつ最後の方はトラウマ解消されてなかったっけ?
805名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 13:26:08 ID:Jl7vAClr0
キバを面白いって言ってる人って大抵がキャラネタしか語らなかったりする
806名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 13:28:25 ID:monbdK450
↑キャラデコに見えた。

むしろそれは電王では?
807名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 13:32:00 ID:EEeTqUkoO
名護ネタだろ
808名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 13:34:58 ID:tkMDFTIfO
名護さん「面白いのはキバではない、面白いのは私だ」
809名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 13:39:32 ID:H3kWEzZK0
>>800
それは武部も井上と同じく
「自分が面白いと思うものは皆も面白いと思ってくれるはず」
という考えの持ち主だったということでいいんだろうか?

それじゃ一向に改善するわけがない。
810名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 13:43:18 ID:mcJgAVIPO
>>806
電王と違って土台が腐ってるから
それしか語ることがないだけ
811名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 13:56:42 ID:u7GKhCwYO
…武部Pには物を創る才能もバランス感覚もないと思う
大切な何かが決定的に欠けている
812名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 13:57:12 ID:02tZrXX1O
電王は全体的に賑わってたな。
駄スレ糞スレも含めてだが。

>>800
いつもなら試写行けるの羨ましいんだが、今年は乙と言った方が良いのか……
813名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 13:58:47 ID:oVgWfEWCO
>>809
初Pって事で舞い上がってしまって、出来がどうあれ自画自賛で良く見えてるんじゃね?
814名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 14:04:12 ID:7YHY3dHtO
最終的に「自分の子供が成長したらキバを見せる」とか言いだすのですね分かります。
815名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 14:19:11 ID:nFXGCJjd0
>>800
……ご苦労様でした。
武部がそんなザマなら、今後奴が切られない限り
脚本が井上以外になったとしても、来年以降新しいライダーになったところで
キバと同レベルか、それ以下の無残な番組が送り出されていくことになるな……。
俺たちはそろそろ全ての望みを捨てたほうがいいのかもしれん。
816名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 14:32:46 ID:EEeTqUkoO
魔界城の王の予告編みたが実写版デビルマンぽいな
817名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 14:47:04 ID:3rNdf5+A0
もう、劇場版キバのパワーアップは

ゴールドプラチナムに超パワー授かる→キンピカフォーム

これでいいよ。少なくともテレビのパワーアップよかマシ。
…キョンといいヅラといい、キャストの無駄遣いも大概だな、キバは。
818名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 14:52:20 ID:NRZSsZzd0
>>773
小学館のコレクションBOX収録の脚本集を見ると
一応井上が書いた14話の時点で蝶野は過ちを認めてナイフを捨てている。
尺の都合か本編ではそこまで描かれなかったけど。

そういやクウガも元々バンダイ的には中盤で最強フォーム登場だったのを
「今の時期に最終形態出しては話に無理が出る」というスタッフの意向で
双方模索した結果ライジングになったんだっけ。
どうしてかつて回避した道を選ぶかねぇ。
819名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 15:00:49 ID:UNYZMfzbO
>>>800
乙…
何か一つくらい救いは無かったんだろうか…
アンチで聞くことでもないんだが
820名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 15:15:22 ID:keHpPsui0
>>800
シネマトピックスオンライン凄いな

劇場版のストーリーほとんどネタバレしててワロタ
821名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 15:19:21 ID:80itYgeP0
まあ制作トップがそういう場で自分の作品にダメ出しはしないだろう。
でも本人がどう強がったところで評価はきちんと数字で出てくるからな。

ただキバにはPやライターの自己満足だけでなく、スポンサーやらの意向も
当然反映されてることは留意しとく必要がある。
キバがコケてもやり方が悪かったというだけで方向性は変えない可能性もある。
822名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 15:20:48 ID:Wwo7q7w30
>>816
実写版デビルマンを超えたら大したものだな
色んな意味で
823名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 15:24:58 ID:bnxUpcQ1O
>>800
よくぞ生還した。
武部……これほどまでとは……
映画はまあ、見に行きますが。
こう見えても響鬼とfirstとnext以外は見に行ってるんだぜ!
響鬼とfirstレンタルで借りて見てがっかりしたのは内緒だぞ。
(nextはまだ見てない)
824名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 15:34:09 ID:zkFQd2Tv0
視聴率や売上という数字で明確に受けていないというのがわかるのに
自信をもたれても困るよなあ
825名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 15:35:03 ID:fhHQaJQ/O
>>822
いや、それはないだろう。
キバは全編ネタにもならない駄目さだから。
普通につまらないという最悪のパターン。
826名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 15:49:46 ID:2c21ao3X0
式部「私のキバからは逃げられない」
827名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 15:51:13 ID:PKVd8I5Z0
>>800
やっぱり元凶は武部Pだったのか…
なんにしても絶望的だな
828名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 15:56:59 ID:oQ5G5KqU0
>>823
さあ早くNEXTを見てがっかりするんだ
829名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 15:58:12 ID:7YHY3dHtO
>>826
むしろそいつがPでいいやw>式部
830名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 16:05:07 ID:EEeTqUkoO
NEXTのCHIHARU怪人態のグロさは異常
831名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 16:08:38 ID:/UAk/W8u0
出来損ないの昼メロ状態のキバを見てると、剣の方がまだましだな。
役者下手だし展開もひどかったがライダーや戦いが一応メインで目立ってたもの。
832名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 16:33:10 ID:zkFQd2Tv0
剣崎はちゃんと力の無い弱いものを守りたいという意思を持っていた
ちゃんと正義感のある主人公だった(少なくとも2クール目以降は)

渡は自分の好きな女や周りの人間など極少数にしか興味ない
赤の他人が死んでも心を痛めることもなく引きこもってるだけ

剣の方が安心して見れたよ
833名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 16:34:18 ID:066K4g5n0
キバはオンリーワンな作品なので他の作品との比較など無意味
っていうか他の作品に失礼だから比べないで
834名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 16:47:09 ID:TiYrEyb90
井上の趣味のひとつに作られた作品、もしくは自分で作った作品を
壊したりグチャグチャにして快感に浸る趣味があるんじゃないのか?
という疑念を抱くときがある
835名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 17:43:53 ID:4b3vbkmr0
つーか、試写会って今日だったの?
836名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 17:55:34 ID:EEeTqUkoO
もう試写会はおわってるはずだぞ
837名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 17:57:49 ID:TiYrEyb90
終わった後は通夜か葬式を済ませた気分に近い人が多かったのだろうか
838名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 18:13:11 ID:zrshWKNq0
バレスレで>>800貼っているヤツがいたが(なぜわざわざココの貼るかなあ)
反応が「携帯乙」って感じだった。たぶん見てすぐに書き込んでるから携帯でもおかしくはない
と思うんだが違うのかな?
839名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 18:13:29 ID:p8PZgJgkO
具体的に何がどう酷かったか知りたい。
ネタバレされて惜しい内容じゃあるまいし。

ストーリーは話せなくても、3メートルのライダーとのアクションが頑張ってたとか乾いた笑いしか
出なかったとかだけでもどうかひとつ。
840名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 18:21:02 ID:OKfYDZufO
夢も希望もありません
841名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 18:23:39 ID:GMoilcY6O
>>834
フィクションとはいえ子供殺すぐらいだからな(555)
842名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 18:24:51 ID:tkMDFTIfO
ジェットマンもじゃないか
843名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 18:31:30 ID:KvHsyI2U0
>>841
子供はクウガ、アギト、カブトでも死んでるぞ。

しかも全部、井上脚本の回で・・・。
844名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 18:36:33 ID:tkMDFTIfO
死んだら死んだで主人公が強く悲しんだり憤ったりすればバランス取れるんだが、
死んでフーンと軽いリアクションしかないのが井上や米村
怪人を倒した後は楽しく食事やダンスをしちゃう
845名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 18:47:04 ID:gYNHXb4Q0
>>800
ある意味俺らと同じオタ気質なんだろうなぁ
プロとして仕事するんじゃなくて自分のオナニーに走ってしまうタイプ
846名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 18:47:46 ID:DCnXgwJR0
>>800
試写会で前売り券の売り上げがいまいちなんて話するのか?
公募された一般じゃなくて、関係者向けの試写会ってことか?

全く具体的な話はしていないし、ふーんで流しておけば良い気もする。
847名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 18:51:19 ID:4mYOsbpK0
そういや555の劇場版も、結局巧は真理の為にスマブレぶっ潰したんだよな。
友人のはずの木場が力合わせて立ち上がろう!って言ってもゲストヒロインが
殺されてもノリ気じゃなかったし。何が救世主だよ、と思った記憶が。

その辺何かキバとデジャブるんだよなあ。
女が第一で友人とか平和とか敵とか2の次。
848名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 18:54:05 ID:GsL6333A0
>>846
前売りの話は、ソーセージの人に似た違和感があるな。
つーか例え関係者向けでも、公開前の映画にマイナスになる話なんて出ないだろ。
849名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 18:55:38 ID:VV4dwQ6y0
まあ話半分に聞いとくか
数字より内容が大事だぜ!
850名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 19:08:14 ID:iECQKZumO
>>849
じゃあダメじゃんw
851名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 19:11:19 ID:S6wVABr50
>>850
ですよねー
852名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 19:25:33 ID:oVgWfEWCO
まあ、映画の中身も興収も武部も駄目だと思うけどね、>>800とか関係無しに。
853名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 19:28:31 ID:q+kNhS9Z0
完全にスレ違いかもしれんが、他作の話。気分悪くしたらごめんね。

最近「ケータイ捜査官7」を1クール分、全部見たんだよ。
主役は特殊な力は何も無い、日常生活に疑問を感じてる、普通の男の子。
キバと決定的に違うのは、本人の「思い」がちゃんと描かれてる。
強い子じゃないけど、作中では「優しい」って表現されてる「思い」がある。
死んだ人に対してだったり、家族とか、相棒に対して。それがすごく丁寧に。

見たこと無い人、良かったら見て欲しい。
何よりも、本スレで「キバは渡の成長が丁寧に描けてる」とか書いてる人たちに見て欲しいと思う。
自分らがいかに欠落した、当然の作劇が出来てない作品を見てるか身に染みる。

販促の面でも、相棒とパワーアップキットが話に絡んで適切な場面で出る。
当然なんだけど、何故か今見ると感動する。


ケータイもちょっとクセがあるから、万人ウケは無理かもしんないけど、まともな作品を見たいならオススメする。
長文ごめん。
854名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 19:38:08 ID:BxFdKMhZO
時間移動、記憶喪失、憑依、怪人のお供、フォームチェンジ、巨大メカ戦、頼りない主人公、声優起用と、
こんだけ被っててよく視聴者は電王の呪縛に囚われてるとか抜かせるな。
しかもこれだけ同じ要素を詰め込んでここまでつまらないとはな…。
放送前は頼りない主人公、フォームチェンジとキバットに声優、怪人のお供だけだったから「ちょっと電王っぽいな」くらいの印象だったけど前回の世界観の肝である時間移動や憑依までやるとはね…。しかもそれでもつまらない。

さっさと打ち切られねぇかな。
プリキュアとキバの放送順変えればいいのに。
855名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 19:39:18 ID:2EsKLj6L0
ケータイ捜査官オモシロス
856名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 19:40:53 ID:EEeTqUkoO
キバットが誘拐されても渡は全然心配しないだろうな
857名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 19:40:55 ID:wDd8S5XLO
見続ける上で脳内補完が癖になってしまったらしく、「キバの感情に反応している…」ってセリフで「そうか!だからキバットは渡に何も考えると言ってたのか、へたにキレられたら封印が解けるとかそういうのか!」とか思ってしまったw
直後の「誰!?」で一気に頭冷えたけど。

知り合いが最近始まった某作品見て「最近主人公がひたすら悩んでる成長物語みたいなのが多かったから、突っ走る主役キャラが楽しい」と言うので
「悩んでばっかで成長しない主人公の話はどうすればいい?」って冗談まじりにきいたら
「それは悩んでるんじゃない。ただ愚痴ってるだけ。だから変わらない」
何か、今更だが納得した。
仮にもプロが作った物語なんだから悩んでるはずだ、いつか成長するはずだってまだ無意識に思ってたんだな…
858名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 19:44:06 ID:WWkLOeDT0
あの迫力もくそもないペコペコキック、あれで150tなのか……と驚いたけれど、
なんだ、シザースアタックの方が強いじゃないかと思い直して納得した。
859名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 19:55:28 ID:A5Ny9gCTO
>>856
前に渡はキバットが解体されるか殺されて変身出来なくなっても困るどころか“戦えない理由”が出来て
「もう戦わなくていいんだ!」
と清々しい顔で喜びそうって書いてる人がいたよ
この光景を容易に想像できる位に渡とキバットの仲って薄っぺらいよな

>>857
なんていう作品?
860名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 20:05:29 ID:/hvXbSZOO
「薬師寺涼子の怪奇事件簿」あたりかな?
861名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 20:17:07 ID:CXkIl1DkO
キバと井上は早く地獄の断頭台で
862名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 20:17:12 ID:wDd8S5XLO
いつ渡がバイオリンよりキバットがいなければ戦わなくて済むって気付くかとひやひやしてる。
鷲掴みにして「出てってよ!キバになるのは僕じゃなくてもいいはずでしょ!」と窓からポイ捨てくらいはしそうだw

>>859-860
完全新作って訳でもないしギャグ路線だから比べはしないが、「スレイヤーズ」。
863名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 20:20:15 ID:p8PZgJgkO
それはちょっと…。


スレイヤーズは余りの十年一日ぶりに頭痛がしたぞ。
864名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 20:20:44 ID:SO6RHech0
結構アンチスレ伸びてるな
やっぱ酷いよなキバのストーリー
865名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 20:24:23 ID:Jl7vAClr0
キバの鎧が素質の無いものが使うと死が待ってるとかあったから
実は渡は本当の音也の子供じゃなくてそう思ってただけで
本物の渡こそが人類の敵とかでいいよ

本物の渡「ワハハ 我は(ファンガイアの)救世主なり!」とか
866名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 20:26:32 ID:nG8wruZJ0
昔も今もそしてこれからも。キバの酷さは変わりません。安心してお召し上がりください。
867名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 20:30:31 ID:Jl7vAClr0
残ったキバの酷さはスタッフが美味しくいただきました
868名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 20:39:30 ID:wJ9zzNqw0
他の特撮を見ると、何でキバだけこんな突出して詰まんないんだろうと悲しくなる
869名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 20:50:22 ID:GMoilcY6O
>>865
本物の渡は諏訪部ボイスで
870名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 20:53:10 ID:cYW1Ch7S0
過去にどんなに酷いと言われた特撮と比べてもキバの酷さは飛び抜けている。
だから他作品と比べるのは難しいというか比較できそうな作品を探すのが難しい。
871名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 21:04:29 ID:OIR+9jTvO
ところでエンペラーFって、これがキバの最終形態なのかねぇ……?

なんかもう一つくらいパワーアップしそうな気がするが、こんな感じかな?↓

「キバ○○○フォーム」
キバの最終最強フォーム。キバの潜在能力を極限まで解放した究極の形態。
その力は国どころか大陸一つすら楽々消滅させる事も出来る(中略)
○○○○○
キバの○○セイバー(仮)の最強技。その衝撃力は1500dの破壊力を誇る
(でも何故か駐車場の金網は壊せません)
872名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 21:05:33 ID:HAODGNOU0
>>860の掠りっぷりが凄えwww
「ドラよけ」と「ドラまた」じゃないか
873名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 21:08:37 ID:Jl7vAClr0
もうファンガイア1体倒すたびに何らかのパワーアップや新キャラが出ないか心配

キバエンペラーフォームマーク2ダブルツインセカンド
キバの最終最強フォーム第二形態。5メートルくらいの大きさで
頭の角で敵を串刺しにしてやっつけるぞ(中略)
874名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 21:11:15 ID:GsL6333A0
>>871
エンペラーにはファイターモードとドラゴンモードがある。
ドラゴンモードは劇場版に登場し、アークと戦う。
875名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 21:15:29 ID:/hvXbSZOO
>>874
何そのパラディンモードが出そうなモード分け
876名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 21:23:26 ID:EEeTqUkoO
エンペラーフォームになったんだからドランもパワーアップすんのかな?
877名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 21:25:38 ID:Jl7vAClr0
大人の事情でシュードランサイズのドラゴンがくっついてパワーアップするだけだと思う
878名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 21:43:00 ID:kEK3dx6O0
シュードランとブロンブースターの活躍が思い出せない
二つともゼロノスカードを使ったのか?
879名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 21:43:08 ID:4bSQCFF90
>>865>>869とは熱く語り合えそうな気がするなww

どんなシリーズもずるずる続ければ劣化していくものなのかも知れないが、
ここまで誉めるところがないのもなあ…。
放映前は本当に楽しみだったのだが。
880名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 21:48:11 ID:a5/Prw+Z0
>>878
すまない!
ふたりとも心のなかでは素晴らしい活躍を見せたいと思っている!
881名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 21:51:01 ID:nD/a7s7b0
>>880
デネブ、乙。
882名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:03:42 ID:kxctmju+0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは電キバというキバがチョイ役の映画
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        を見たんだが本編よりも格好良く強かった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   井上脚本だとか武部Pだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと素晴らしいものの 片鱗を味わったぜ…
883名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:12:05 ID:XUGS/C500
しかしまあこれだけ視聴者を不愉快にする番組も珍しい
884名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:20:04 ID:kxctmju+0
ちょっと、ここで告白するが
キバアンチでありながら私はアマゾンでパネェ安価の
キバットベルトと装着変身キバを買いました…
ついでにサントラも買いました、お許し下さい。

で、感想
玩具はいじって面白いし、サントラは劇中未使用、神曲の嵐に吹いたw
何度も言われてるが、改めて言おう
「何故、こんな高級素材を産業廃棄物に出来るの?」
普通に作ったってそれなりのモノが出来ると思うぜ、ホント不思議…
885名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:20:42 ID:x3g310dwO
今のところ、キバに金を使ったのは電キバ見に行ったぐらいだな。
886名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:22:57 ID:isGOusnM0
あと半分放送が残っているわけだかどうなることやら・・・
これからどんな燃え展開が待っていようと、
これまでの放送内容がなかったことになるわけじゃないしな
887名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:26:03 ID:GsL6333A0
>>884
EDとか結構良いよな。地味に瀬戸の歌唱力も上がってきてるし。
SUPERNOVAもあんな展開でさえなければなぁ…実に勿体ない。
888名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:28:49 ID:A5Ny9gCTO
>>862
スレイヤーズか、見てみようかな

>>884
キバットベルトはよく出来てるよな
イクサベルトも良いらしいし
番組でしっかりと販促したらベルト売り上げは良かったと思うよ
まあトイジャーナルの結果はあれだが
889名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:30:15 ID:D6H+ZLv2O
宵山行ってきたけど、キバのお面や綿菓子持ってる子供は一人もいなかった。
本当に人気ないんだな。
お面も色違いなだけで欲しいと思わないんだよな……。
890名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:39:17 ID:kxctmju+0
>>887
そうなんだよね、決して歌は悪くないんだ、むしろ個人的には好きw
要は使い所で…不運だよなぁ…

>>888
実は両方のベルト持ってるけれど、本当に出来は良いんだよねw
フエッスル装填もなかなか楽しいし、
何よりキバットのキャラクターが遊んでいて楽しい

絶対キバットは劇中で、もっと活躍させるべき。
891名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:51:45 ID:GLdPzAgP0
地元のスーパーのオモチャ売り場のスペース、
去年の配置は、手前から電王が2分の1、残りをゲキとウルトラだったのが、
今日の配置は、手前からレスキューが5分の3、
残りをゴーオンのソフビのみと、キバのほぼ全種類の玩具。
売れ筋が手前なのは言うまでもなく、あまりの扱い違いに、思わず涙が……
892名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:52:12 ID:aQ70gC/Q0
不機嫌ボイスなんかどんな状況の時に使われるんだろう?
渡が戦う意味を見出して積極的になり、キバットの選択に
異を唱えた時?とか思っていたのに……使われやしねぇw
893名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:59:37 ID:4KRskDOxO
>>883 毎週、不愉快になるくらいなら見なきゃいんでない?
894名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:01:43 ID:bI57N9Ya0
>>893
ここはアンチスレです
895名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:04:51 ID:bWx67Cv+0
キバットベルトは番組の出来さえまともならデンオウベルトの売り上げも抜けたかもしれないのに……。
あそこまでキバットの存在感無きゃ売れるもんでも売れなくなるわ。
896名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:08:39 ID:cGDe26m/0
子供の誕生日にとボエール師匠買いに近所を回ったのですがどこも売り切れで
2100円の特価でキバットベルトを買っていってプレゼントしたら号泣されました・・orz

5歳の子供でもキバは拒絶対象なのですね
897名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:09:52 ID:R0Dhtmkt0
打ち切りマダー?
898名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:15:38 ID:gupzf+BM0
>>894
多くのアンチスレでは叩くために見ている、という人がほとんどだが
ここのアンチスレは少しは希望を持って見て、そして嘆く人が
899名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:17:08 ID:e8ED6VCyO
>>896
子供は正直だなぁ……
900名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:19:08 ID:+5FYugfq0
キバットが物語の案内人ともいうべき重要な役柄を背負っているかと思っていたが
そんなことは無かったぜ!(杉田談)


「誰?」って…
901名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:22:16 ID:EEeTqUkoO
>>895
デンオウベルトの売上を越えても声優使ったから売れてるんだろって言われそうだな
902名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:25:04 ID:bI57N9Ya0
>>898
不愉快になりながらも、
今週こそは…と一縷の望みを抱いて見ている人もいます
903名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:25:34 ID:wDd8S5XLO
>>888
書いといてなんだが、俺は新作の方見てないから出来はわからんw

電キバ付き合ってくれた友人が「キバも面白そうだね」って興味もってくれたんだが、放送一回見て挫折したらしい。
「あれは何、シリアス…なの?」
今なら昼ドラって答えるが前半数話はなんて説明すればいいんだろうな。
904名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:29:41 ID:gupzf+BM0
>>903
シリアスです(アンチスレの住人がライダーシリーズ打ち切りを本気で心配してる意味で)
905名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:31:01 ID:EjmP6G1JO
いくら人気声優使ってようと本編が面白くなけりゃ
評価されないし声ヲタもすぐ離れていくよ。
声ヲタなんてそんなもんだろ。
906名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:37:40 ID:vKXk5SoW0
そんなもんですよ、声オタって
種・種死の惨状みれば判るじゃん。
最早、種死映画なんて誰が覚えているよ
907名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:39:29 ID:Nk8BFzwZ0
>>800>>820
どこまで引き出し少ないんだ、大先生は....。
それとPが「自分が見たいものをやらせてるらしい 」はマジなのか? だとしたら
アホ過ぎる。

>>884
バイオリン、キバット、三匹、城龍、謎の組織(アホ面)、193、マトモに
作ってれば電王以上の成功作になってたかもしれないのにな。Pと脚本がアレ
なら幾らでも失敗出来るって一例だな。
908名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:39:47 ID:86XH6Ao0O
>>885
玩具も本編での扱いも「だせえ」の権化になって久しいキャッスルイランだが、
電キバでの頼もしさは異常値の針を振り切ってた。

去年のデンライナーは、自分で線路作って走る軽快さと自由さを作中で描写してた。
だったらドランは正反対の、重厚にして堅固。
異形ども集う不動不落の竜城塞に描写すりゃ良かったのに。
909名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:47:56 ID:A5Ny9gCTO
>>890
本当によく出来てるよね
それだけに本当に惜しい…

この前玩具売り場で子供がキバ玩具に見向きもせずにゴーオン玩具を目をキラキラさせて眺めてたな…

>>903
そうなんだw
とりあえず見てみるよ
910名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:54:21 ID:0XZwsOKcO
自分は、瀬戸の顔を見た瞬間これは駄目だと思ったが、
他の作品で同じくアウトだった奴が、見ているうちに思いのほか愛着がわいたので(もちろん脚本も良かった。)
まあ何とかなるだろうと思ってたら、
…色んな意味で悪化する一方だった。
911名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:00:12 ID:CK7QgK170
劇場版のネタバレ見ちゃったよ・・・
つーか何?仮面ライダーレイってやっぱりレジェンドルガの味方かよ。
いつもの新ライダーは敵といういつものパターンか。
引き出しが少ないよ井上。
912名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:04:45 ID:UBgNxLF00
そもそも引き出しなんか無いだろ、大先生
同じ展開をキャラを変えてやってるだけでさ
913名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:14:31 ID:tKoF4OoVO
劇場版のバレみて後悔した俺が来ました。
もうキバに期待すんの止めよ。
914名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:16:36 ID:9btchlJM0
今までよく期待できてたなw
915名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:16:46 ID:8PW37zkDO
キバってライダーも微妙に555に似てるよな

キバ 黄色の目で黒と赤主体のカラーリング エネルギーを行き渡らせる装置がある 力を制御した形態

イクサ 武器が銃と剣が合体した奴

レイ、アーク 劇場版ライダーは白と黒
916名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:28:45 ID:fDvJnI6m0
555も戦闘シーンの格好よさで忘れがちだけど話は
かなり酷かったよな それでも巧はまあ渡よりかはましだけど
しかもそれから劣化してるからキバは手が付けられない
917名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:33:35 ID:SuMLAqE30
555はまだ今ごろはキャラで引っ張っていくだけの力があったよ
918名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:38:20 ID:8PW37zkDO
555は後半が駆け足すぎだった気がする
ラキクロだって倒すチャンスは何回もあったのに生き残ったからグダグダの原因になったし

多分チェックメイトの連中も最後まで生き延びるんだろうな
919名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:48:26 ID:BmVNcwq/0
キバは腐女子が楽しんでいる。と、言うのがいるけど、
知り合いのそっち系は、さっさと見限ってた。
過去編は女しか追っかけないし、現代編は女しか構ってくれないからだそうだ。
これ聞いた時、哂うしかなかったよ。
920名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:52:18 ID:5IFqVnq2O
ヒーロー物なのに戦ってる時間がたった数分でしかもほとんど活躍せずフルボッコ…

ありえない
921名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:54:03 ID:LNPx/WBGO
腐女子は下品なオヤジは大嫌いなんですよ?
下品なオヤジ臭漂う敏樹流トレンディドラマ(笑)が受ける訳がない。
922名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:56:29 ID:9b2RGfJn0
>>896
そりゃおもちゃ買ってもらえる誕生日って
イベントで欲しくないもの買われたら泣くだろ
923名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:58:36 ID:HWABl2SE0
>>896
うちのバイト先、普通に売ってるぜ…
田舎の良さ分けてやりてえよ
924名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 01:07:39 ID:iwjhfJ6z0
>>896
今度ちゃんとクジラ買ってやれよ。

キバットベルトもスタートダッシュは良かったみたいな話を聞いたような。
925名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 01:15:06 ID:9btchlJM0
初回入荷分の発注は放送開始のずっと前だからな。
926名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 01:16:57 ID:ZbMvv/fSO
>>896

幼児虐待(・A・)イクナイ!!
927名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 01:17:51 ID:4eHkcJ7OO
キバのデザインはかなり好き。
555、龍騎のデザインを見た時はかなりダサいと思ったが動いたら格好良かった。
キバは動くとダサいよな。
928名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 01:18:47 ID:KQcqnWRJ0
クウガの時にも思ったんだが
肩アーマーのプラプラ感がなあ。
929名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 01:47:21 ID:c5c0FuWV0
>>905>>906
声ヲタにも良い悪いの差ぐらいあるよ。
本当に悪い奴は「映画で舞台挨拶見たら帰る。」からな。
930名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 01:51:47 ID:wZfXFNR+O
>>929
それがどうかしたのかクソガキ
てめぇ人のことどうこう言えるほど偉くねぇだろうが
931名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 01:55:47 ID:y50RXa3h0
過去編は三馬鹿が喫茶店出入り禁止になっただろうから、来週からは
真夜が喫茶店でメロドラマとコントをやるんだろうか。それ位しか過去編
のエビソート゛って作れそうにない気がする
932名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 01:58:46 ID:9btchlJM0
エビソードってどんな武器だろうと思ったw
933名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 02:12:29 ID:c5c0FuWV0
>>931
それ>>905>>906
に言ったら?
934名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 02:17:25 ID:eEOAuZas0
リキラモンがバイトに入ったのって、
リキが不味いオムライス食ってゆりに惚れるためだけか…
その設定自体も、メガホンでハウリングして空を飛ぶ糞コントにしか使われなかったし…
そのお陰で口数少ない喋りの遅いリキのキャラも崩壊したし…

なんなの?
935名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 02:18:25 ID:KQcqnWRJ0
>>933
言ったらどうなるんだろう。
936名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 02:20:27 ID:d8IjOC9p0
まあドラマはもう諦めたとして戦闘の糞っぷりがひどいな

動きも単調だし必殺技に強さの説得力がない
937名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 02:21:27 ID:c5c0FuWV0
ネットムービーの脚本は井上じゃないんだってね。
まあ、監修は井上がしてるから意味無いけど。
938名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 02:25:13 ID:j4YYJEfE0
ケータイ捜査官良い話だったな
桐原や滝本や間明(ゼロワンのバディ)で編集長や仮面ライダーライア・ナイトなんかいい役もらえてるし
特撮再登板としてもミオとかジローとか最悪の役だろ
939名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 02:36:38 ID:c5c0FuWV0
井上の「用心棒」発言は去年のニュータイプのインタビューが出所なんだよな。

Q電王で書く予定はあるんですか?
井上 あると思うよ、最近はピンチの時に呼ばれる用心棒みたいなもんだから。
Q用心棒って事は何かを守ってるんですよね?何を守ってるんですか?
井上 ・・・・・・・東映だよ。

これ以外にも「最近はビジネスで脚本書く奴が多すぎる。」とか言いたい放題だった。
なんか以前、「脚本だけ提供して何が楽しいんですか?」とか言われた事があるらしいが、
このスレ的には「あんな脚本提供して恥ずかしくないんですか?」って感じだよね。
940名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 02:37:30 ID:/BYpsSfD0
>>927
龍騎、初見時の絶望感といったらw
キバのデザインは同じく好きなのになぁ…

未だに渡=キバが自分の中でしっくり来ない
本能で戦っているという設定はあるけど本編では語られないし感じられもしない
高岩さんが撮影当初キバの演じ方について悩んだという話があったが
未だに試行錯誤してるんじゃないのかと邪推したくなる
941名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 02:38:42 ID:4Hc1gTXO0
井上が書く機会が無くって、ほんっとうに良かったyo!>電王
942名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 02:43:12 ID:+sWpmv3t0
>>939
ああ、なんか見覚えあるな
何号だっけ?
943名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 02:53:22 ID:9b2RGfJn0
>>939
これは恥ずかしい
944名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 02:57:50 ID:d8IjOC9p0
>>939
子供番組でしょうもないコントと下ネタ書いてて人として恥ずかしくないんですかって話ですよね^^
945名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 03:07:55 ID:TLydKaNdO
井上「分かったぜ叩かれるその理由(わけ)、人として俺軸がぶれてるんだ!!」

井上「それならば――居直れ!!」←今ここの状態
946名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 03:11:11 ID:c5c0FuWV0
モモ夏とモモキバをわざわざ白倉が脚本書いてる位だから、
白倉よっぽどモモタロスに拘りがあるらしいな。
小林以外が書いたモモタロスに対して
「モモタロスをわかってない、モモタロスはただのチンピラじゃない。」とか言ってるし。
で、小林が忙しいし、脚本つ〜程長くもないから自分で書く事にしたらしい。
「失敗しても誰にも文句言えないし」とも言ってる位だから、
井上の出る幕なんか最初から無かったって事だね。
947名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 06:56:48 ID:TLydKaNdO
井上が電王の夏のギャグ回やったら、四話あたりの「ごめんなさあぁぁい!」を完全無視してまたモモタロスにサイフパクらせたりとか、井上バリバリの不快な事をさせるんだろうなあ。

因みに何をさせるのかは想像力の足りん俺には分からん
948名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 07:18:07 ID:oQDOpq8W0
今日のザらスの折り込み広告
ゴーオン、“レスキュー”、プリキュアの順で載ってて吹いた
キバのオモチャは掲載無し、タツロット立場ねぇ〜
949名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 07:35:55 ID:CSAI8+psO
俺は平成ライダーの中で唯一555だけはたまにしか見てなかったんだが、そのたまに見た時がいつも、
馬オルフェノク「ファイズ!」
ファイズ「またお前か!」
みたいな展開ばかりでウンザリだった。

井上って絶対悪なんだな。
950名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 07:40:33 ID:tKoF4OoVO
>>947
侑斗が記憶喪失で他人と入れ替わりとかなw
951名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 07:50:32 ID:qcP8nu2TO
まぁ関わらなくてよかったよかった
創造で井上叩くのもこの辺で

しかしクイーンも次回でキャラ壊れるのか
熊追うのやめて恋人ごっことか
952名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 07:56:22 ID:+9UcuoCIO
>>947
恋愛物の大家な井上先生ですから、主人公に恋でもさせてイマジンズがしゃしゃり出てきて、侑斗と尾崎三浦も交えて合コン?
953名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 07:57:52 ID:DNhDdIP9O
>>940
高岩さん絶対戸惑ってるって!

エンペラを見てたら間違いないと思う。
俺って一体誰を演じているんだろう?何この悪役レスラー、と思ってるって。
954名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 07:57:56 ID:CSAI8+psO
過去編で馬やら蛸やら蛾やら蛙やら(ryは生きてるはずなのに出てこないな。
955名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 08:40:34 ID:bXv5pkBr0
本スレの頭沸きっぷりとここの冷ややかな目線の温度差が面白い
956名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 09:20:51 ID:h30wenhU0
>>952
井上さんが手を付けてなくて本当によかったよ。最終的に近親相姦だったりロリコンに
なりかねなかった。危ない危ない
957名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 09:45:55 ID:dOCfnoNg0
さっき新聞みたらトイザラスの広告入ってた
ゴーオンの商品は載ってたのにキバが載ってなくてワラタ
958名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 09:47:32 ID:dOCfnoNg0
って上に同じレスあったすまん

なんかもう最近本気で無関心になりつつあるなあ
959名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 10:01:26 ID:tKoF4OoVO
>>956
良太郎「ハナさん(コハナ)ハァハァ……」

………orz
960名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 10:02:03 ID:jeazQRdKO
>>953
高岩さんはどんなライダーでも見事に役者とシンクロさせてきたけど、瀬戸だけは無理だ。
あのやる気ない動きは予測不能で、想像の遥か斜め下だし、最近じゃもう
スタッフもわかってるのか変身シーンにポーズつけさせてない。瀬戸動かさない方がシンクロ率上がる。
今まで数多くの役者がライダー変身シーンをやって来て色々見たけど、ここまで酷い役者は初めてだよ。
961名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 10:33:34 ID:I221HayA0
>>960
つか演技指導の問題じゃないか? つか「本能で戦う」って設定だが、バイオリンが
共鳴してたら素の状態で現場急行、戦闘なんじゃなぁ....。アギトの場合は初期は「
本能で戦う」って感じだったな。2話ではG3にも攻撃したし。その後で年下の高校生
に子供みたいに「助けて」って言ってたのも余計にそういう感じを強めてたし。

キバも目付きが険しくなるとかキバ(≒怪物)になってしまうことで他人を傷付けて
しまうかもしれないことを恐れて引きこもりになる(555とかぶるけどね)とかに
しとけばいいのにな。例え1話以前にそういうことを克服していたとしても(それは
それで成長の過程を放棄してるわけでクリエイターとしてはやっちゃいけないことかも
しれないわけだが)ギャグのつもりなんだろうけど、その一方でニス集めをさせたのは
失敗だろうな。上手く言えないが役者のせいばかりじゃないだろうよ。つかドッガさえ
無口って設定なのにアホの子扱いにしてるし。
962名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 10:55:24 ID:2+m4htKiO
>>948>>957
これなんで載ってないんだろうね、めぼしい新しい商品がなかったとか?
玩具はよく知らないから見当違いなこと言ってたら申し訳ないんだが…
963名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 11:01:40 ID:NYVzKQZo0
>>962
誰も欲しがらないものを広告にでかでかと載せて、店に人が来ると思うかい?
964名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 11:09:49 ID:2+m4htKiO
>>963
ああ、そういうことか…
(仮に)売れ行きが良くないなら余計宣伝するもんかと思ってたわ
考えてみたらそうだよね、サンクス
965名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 11:26:11 ID:a5JIPnvv0
イクサってフェイクフエッスルがキバに対してはかなり卑怯だったから
イクサがパワーアップしたらもっとキバに対して卑怯になるんだろうな
相手がエンペラーフォームであろうと…

タツロット「ガルルフィーバー!」
イクサ「イクサバリアー!
     イクサジャッジメント!」

タツロット「バッシャーフィーバー!」
イクサ「イクサバリアー!
     イクサジャッジメント!」

タツロット「ドッガフィーバー!」
イクサ「イクサバリアー!
     イクサジャッジメント!」

タツロット「ウェイクアップフィーバー!」
イクサ「イクサバリアー!
     イクサジャッジメント!」
966名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 11:31:43 ID:+9UcuoCIO
うちにもトイザらスの広告入ってた
ゴーオンとレスキュー載ってる
うちの地方、レスキュー放映してないんだけど…
967名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 11:34:14 ID:cXOeWcwz0
渡がキバやキバット、ファンガイアに対してほとんど無関心なのがいけないんだよ
一応落ち込んだ時もあったけどさ っていうかアイツが何を目的に生きてるかすらもろくにわからないし
(バイオリンとか適当なのは除いて)
主体性無さ過ぎるから空気主人公とか言われるんだよ
968名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 11:35:02 ID:z8+c8DQyO
そういや渡の保護者幼なじみ何処に行った
渡深央のデート回にも出なかったし
最初の方は若返りの幼女母として色々期待してたんだが違うみたいだし…
969名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 11:46:28 ID:Mr2vDvXC0
>>967
心の声に従って生きています。
でもその心の声とは具体的に何かと言われても困るのですが。
970名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 12:08:43 ID:naZ20ICD0
昨日電キバを借りて見て来た!キバが活躍した所は、何もなく、
おいしい所を持っていたから!やはり必要なかった!
971名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 12:15:25 ID:h1AzXSHLO
そろそろこのスレも終わりか
972名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 12:18:11 ID:naZ20ICD0
>>970
見て来た×
借りた○
973名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 12:31:00 ID:JXY1hjKeO
しかし、キバにしろスーパー1にしろ、
デザイン超カッコヨス!!
と思ったライダーに限って内容がしょんぼりなのは何故だ…。

974名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 12:35:01 ID:cXOeWcwz0
スーパー1面白いじゃないか
当時5歳の俺は夢中で見ていたぞ アクションカッコイイし

内容が無いならせめてアクションだけでも格好良ければ子どもは食いつくんだがなあ
やってることは三文恋愛ドラマだし
975名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 14:02:39 ID:L1rysrHN0
昭和特撮でアクション盛り上げるためによくとられてた手法で
あえて主人公のウィークポイントを設定するというのがあったよな。
たとえば、変身するに必要な条件がある、変身が時間限定、変身してても能力が出せない事がある、
サナギマンだと非常に弱い・・・・だとかピンチがあって必殺技が光るという演出だったんだけど
弱みがあってこそ主人公を応援できるみたいな部分もあった。
なんでああいう演出が下手になったんだろうね、キバにしたって次郎たちを呼び出すまでピンチを
演出することだってできるだろうに。
976名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 14:07:07 ID:a5JIPnvv0
ピンチらしいピンチといえば

キバ
・フォームチェンジで暴走する危険がある
・ドガバキは5分だけ
・素質の無いものがエンペラーフォームになると死が待ってる

イクサ
・変身すると体に負担がかかる
・バーストモードは30分しか連続可動できない

炎神は10分間しか元の姿になれない設定が生かされてたのにな
(G6初登場時とかウイング族がヒューマンワールドに来たときとか)
977名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 14:09:07 ID:a5JIPnvv0
ピンチらしいピンチじゃなくて弱点だった すまん
スレ立てまだなら俺が試してみていいかな?
978名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 14:09:33 ID:CSAI8+psO
で、音也が強いのかガルルが弱いのかハッキリさせてくれ
979名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 14:14:29 ID:L1rysrHN0
それと不思議なのが
ライダーの造形にモチーフがあるんなら何故それを前面に打ち出さないんだろう?
今回がコウモリなら暗闇でも超音波で・・・とか思いつかなかったのかねぇ
555みたいに暗闇で電飾とかやっても良かった。

>>977
いや、間違ってない。
キバにもそういう設定があるんならそれを使って戦闘中にピンチの演出したらいいのに・・・という話。
950は出勤してしまったようなのでスレたてお願いします。
980名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 14:19:30 ID:a5JIPnvv0
規制でスレ立て失敗してしまった 申し訳ない
誰かお願いします
981名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 14:25:31 ID:YLl9eoQUO
>>939
ニュータイプじゃなくてアニメージュの會川昇との対談記事
982名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 14:44:30 ID:L1rysrHN0
じゃあオレがスレ立てやってみる
983名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 14:49:33 ID:L1rysrHN0
984名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 14:57:03 ID:a5JIPnvv0
乙です
985名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 14:57:34 ID:L1rysrHN0
仮面ライダーキバアンチスレ43
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1216273661/
986名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 15:07:36 ID:o1SkQt8x0
>・ドガバキは5分だけ
>・バーストモードは30分しか連続可動できない
戦闘シーンがバカみたく短いキバにおいては全く意味のないリスクだな。
987名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 15:12:02 ID:NYVzKQZo0
今のキバの戦闘時間だと、3分ですら制限にならないよ。
いっそのことファイズアクセル並の10秒とかなら緊迫感出たかもしれないけど。
988名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 15:15:33 ID:5NdC+SHqO
じゃあ2分40秒は?
989名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 15:22:10 ID:5KEiEbti0
>>818
それはまあ・・・あの時は装着が発売してるのに本編は影だけ
オマケグロンギがアルティと何も関係ないガルド閣下になったりと
いろいろ問題も起きたからなw
バンダイ的に黒歴史だろう
>>853
渡とキバットがセブンとケータのような関係だったら・・・と
思ってしまうよな
990名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 15:34:30 ID:ekZ7hpcq0
まぁでもアルティメットはダグバ戦の前に
出てしまうとまずいってのはその通りだよな。
あれは最後の最後で変身しなきゃ軽く見えてしまう。
その最後の最後の戦闘が短かったのはあれだけど。
でも製作者として作品にこだわりを持ってる点は理解できる。

そういう風に「玩具なんて知るかボケえ」と
突っぱねたり説得するでもなく
「はい出しましたよ、つまんないでしょ?
 あんたらがごり押しするからいけないんだよ」
とばかりの登場をさせるのは結局視聴者が嫌な思いするわけで
プロとしては駄目だよな。
991名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 15:39:06 ID:s6ACvNZY0
役者は可哀想だがキバに関わってるすべての人が色んな意味でプロフェッショナルじゃないと思う。
視聴者を楽しませるという一番重要な事が無視されている。
992名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 16:40:10 ID:5KEiEbti0
おかげで作品としての完成度は類を見ないほどの高みに達したが
アルティの玩具が売れなかったのもまた事実。
高寺は自作に対するこだわりが半端ねーな。それが高じて更迭
されるまでに至ったわけだが、式部みたいに思い入れもこだわりも
ないやつよかクリエーターとしちゃ上だ。
993名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 17:06:30 ID:+sWpmv3t0
式部って誰だよwww紫式部?www
994名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 17:08:03 ID:17GVZ5lC0
紫式部が脚本書け!!!
995名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 17:08:37 ID:HWABl2SE0
幼女から義理の母までこますハーレムなキバができるわけですね
996名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 17:11:47 ID:/frkdjCOO
大して今と変わらんが。
マザコンでロリコンで、半レイープな好色男が主人公だぜw
997名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 17:18:04 ID:L6Q+60fa0
つくづく思ったけど、このスレでよく出ている、
こうやればいいのに?こうすべきだろう。というのを
脚本家とプロデューサーは、あえて避けているんだろうな。

理由は理解できないけど。
998名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 17:27:12 ID:AF2U36TD0
理由も何も、自分たちが今作っているキバこそ最高と信じて疑わないからだろ。
今最高と打とうとしたら再考って出たよ。してくれよ再考。むしろ推敲。
999名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 17:27:30 ID:3BFpMR3Y0
漫画だがバキの作者みたいだな、読者の予想をなにがなんでも裏切れば勝ちと思ってる
1000名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 17:28:54 ID:H9oVwZD6O
1000なら井上更迭
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://tv11.2ch.net/sfx/