炎神戦隊ゴーオンジャー GP-27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
マッハ全開!地球を守るぜ!!
ここは「炎神戦隊ゴーオンジャー」本スレです。

テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/go-on/
東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/goonger/
えんじんぶろぐ:http://blog.tvasobi.jp/entries/index/goonger/
劇場版仮面ライダーキバ・炎神戦隊ゴーオンジャーTHE MOVIE:http://www.kiva-go.jp/

◎原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、900を取った人が立ててください。
◎950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
◎スレ立ての際、スレタイは『炎神戦隊ゴーオンジャー GP-○○』で統一してください。
◎実況は板違いなので、実況板でお願いします。
◎他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
◎特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

実況板(実況は必ずこちらで!)
◎番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
◎新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
◎炎神戦隊ゴーオンジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1201189406/
◎テンプレ保管庫 http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
◎炎神戦隊ゴーオンジャー GP-26
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1214128940/
2名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 12:10:28 ID:XM6KOBMG0
・スタッフ
原作:八手三郎
監督:渡辺勝也、諸田敏、竹本昇、中澤祥次郎
脚本:武上純希、會川昇、古怒田健志、宮下隼一、荒川稔久
音楽:大橋恵
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
プロデュース:八木征志(テレビ朝日)、日笠淳(東映)、和佐野健一(東映)、矢田晃一(東映エージエンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー

主題歌:
「炎神戦隊ゴーオンジャー」高橋秀幸(Project.R)
副主題歌:
「炎神ファーストラップ -Type Normal-」Project.R(谷本貴義・Sister MAYO・大石憲一郎) with 炎神キッズ

「炎神戦隊ゴーオンジャー主題歌シングルCD」(COCC-16071)
 コロムビアミュージックエンタテインメントより発売中 \1,260(税込)
 炎神ソウル付き限定版も同時発売(XT-2521-2) \1,890(税込)
 ttp://columbia.jp/go-on/
3名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 12:11:15 ID:XM6KOBMG0
・キャスト
ゴーオンジャー
江角走輔/ゴーオンレッド■古原靖久 ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/furuhara_yasuhisa/index.htm
香坂  連/ゴーオンブルー■片岡信和 ttp://www.promage.co.jp/kataoka.htm
楼山早輝/ゴーオンイエロー■逢沢りな ttp://www.box-corporation.com/rina_aizawa/index.htm
城  範人/ゴーオングリーン■碓井将大 ttp://blog.watanabepro.co.jp/usuimasahiro/
石原軍平/ゴーオンブラック■海老澤健次 ttp://ameblo.jp/kenji-ebisawa/
須塔大翔/ゴーオンゴールド■徳山秀典 ttp://yaplog.jp/hide-tokuyama/
須塔美羽/ゴーオンシルバー■杉本有美 ttp://www.sugimotoyumi.com/
炎神スピードル(声)■浪川大輔 ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/21/m07-0749.html
炎神バスオン(声)■江川央生 ttp://www.aoni.co.jp/actor/a/egawa-hisao.html
炎神べアールV(声)■井上美紀 ttp://www.aoni.co.jp/actress/a/inoue-miki.html
炎神バルカ(声)■保志総一朗 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=687
炎神ガンパード(声)■浜田賢二 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=120
炎神キャリゲーター(声)■津久井教生 ttp://homepage1.nifty.com/kyousei/
炎神トリプター(声)■石川静 ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/woman/11552.html
炎神ジェットラス(声)■古島清孝 ttp://www.haikyo.or.jp/PROFILE/man/11882.html
ボンパー(声)■中川亜紀子 ttp://www.acopi.net/
4名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 12:11:20 ID:F1bk03ccO
さんげと

5名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 12:12:16 ID:XM6KOBMG0
蛮機族ガイアーク
害水大臣ケガレシア■及川奈央 ttp://www.oikawanao.jp/
害地大臣ヨゴシュタイン(声)■梁田清之 ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+7141311275730
害気大臣キタネイダス(声)■真殿光昭 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ma/madono-mitsuaki.html
害地副大臣ヒラメキメデス(声)■中井和哉 ttp://www.aoni.co.jp/actor/na/nakai-kazuya.html 
【スーツアクター】
ゴーオンレッド■福沢博文 レッドアクションクラブ
ゴーオンブルー■押川善文 ジャパンアクションエンタープライズ
ゴーオンイエロー■人見早苗 ゴーオングリーン■竹内康博 ゴーオンブラック■今井靖彦
ゴーオンゴールド■渡辺淳 ゴーオンシルバー■野川瑞穂

ヨゴシュタイン■清家利一 キタネイダス■日下秀昭 ヒラメキメデス■蜂須賀祐一

6名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 12:13:19 ID:XM6KOBMG0
■関連スレ■(URLの長いものは文字数制限のためttp表記にしています。)
炎神戦隊ゴーオンジャーネタバレスレ GP09
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1211978485/
劇場版仮面ライダーキバ&ゴーオンジャー
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208967895/
炎神戦隊ゴーオンジャーアンチスレ03
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1212497003/
炎神戦隊ゴーオンジャーのおもちゃ 9デシベル
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1213527297/
【ゴーオンレッド】古原靖久・キング【江角走輔】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201518683/
【ゴーオンブルー】片岡信和part02【香坂連】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1212749521/
【スマイル】ゴーオンイエロー逢沢りなpart.3【満開】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210320139/
【ゴーオングリーン】碓井将大・ジョーカー【城範人】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201521842/
【ゴーオンブラック】海老澤健次・ダ【石原軍平】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1209208175/
[永遠の兄貴]徳山秀典11[矢車/ゴーオンゴールド須塔大翔]
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1213091935/
【ゴーオンシルバー】杉本有美part01【須塔美羽】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1211971813/
【ゴーオンジャー】炎神総合スレッド【エコカー】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1206257926/
【関西弁】ベアールVに萌えるスレ【女の子】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203872161/
【ケガレシア】及川奈央総合スレッド2【でおじゃる】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208244215/
蛮機族ガイアーク総合スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1204031059/
7名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 12:14:32 ID:XM6KOBMG0
【注意】
このスレは人格に障害のある人(通称携帯厨)に粘着されています
スレが荒れるため決してレスをしないでください

以下の特徴に当てはまる書き込みには要注意
・規範的な日本語に固執し荒らしを続ける
・個人的感情をスレの総意と勝手に置き換える
・高圧的、侮蔑的など不快感を与える発言

過去に説得、交渉、説教などの対話が試みられましたが全て無駄に終わりました
また罵倒や揶揄等は都合よく解釈するか理解できないため意味がありません
対処法は無いためスルーやNGワード指定で各自対処してください
8名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 12:22:51 ID:JE0sTTMMO




  ______
 |◎     /  =
 >>1乙__\  =
9名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 12:24:28 ID:yK0gozmT0
>>1
乙です。
10名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 12:47:49 ID:SNkMT+BT0
>>1
11名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 13:01:06 ID:9aVrxY1K0
>>1
何度見返しても黒人の彼女がなんて言ってたのかサッパリ分からない
12名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 13:04:28 ID:bKmdd3kSO
史上初の5人全員空気戦隊…

我々は今歴史を目撃していると言っている!
13名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 13:13:09 ID:EHy/ydWS0
>>11
白人もなw
ベアかトリの中の人がいかにも外人でゴザイマース
ののりで吹き替えでもよかったんじゃないか
14名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 13:20:43 ID:d3hk9b9a0
最近の外人さんは、日本語下手だなあ。
昔のドラマや映画の外人さんは、凄く日本語上手かったぞ。
何故かみんな納谷悟郎の声に似てたけど。
15名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 13:25:17 ID:e9T+7hVi0
翻訳蒟蒻の完成はまだか
16名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 13:33:32 ID:KsgRRcOa0
>>1乙全開!
17名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 13:42:55 ID:YY5Rn9Yh0
最近ゴーオンジャーの空気化がスゴイなw
もうウイングスと愉快な仲間たち状態…面白いからいいけどね
18名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 13:46:37 ID:e9T+7hVi0
最近って今日と先週のゴルフだけのような

軍平の人気投票1位もあの日だけだったんだろうなw
19名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 13:52:58 ID:Qs6OJN1HO
>>12
その昔、「ジャッカー電撃隊」という作品があったんだがな、
23話からビッグワンが登場すると「行動隊長とその下僕共」な作品に
なったんだ・・・。
20名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 14:03:55 ID:7IRnZQH2O
>>1
あぁアリゲタや〜!
21名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 14:06:48 ID:UuUKc3/J0
最後、ヒメラメダスキが倒れ込むとき、なんて言ってたかわかる?

バーカウンターに頭ぶつけたとき、「だいじょぶ?」て言われててワロタ
22名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 14:25:33 ID:E+52zEAuO
前々回のエンジンオーと炎神武装を勧めたのって大翔だったよな。やっぱりゴーオンジャーがどうであれ合体したかったんだな。
23名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 14:28:07 ID:y9hYK5Am0
>>22
本当に合体好きでも面白かったんだけどなw

今回、ブルーが戦闘中に回転?側転?して画面に入ってきたのがかっこよかったな
思わず「おおっ」と声が漏れたw
24名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 14:29:15 ID:V1Jw8ktk0
>>21
ヒラメ「そう・・・私は(コケッ)アッー!!」
ヨゴ様「ヒラ・・・」
ヒラメ「メキメデス・・・」

だと思う
25名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 14:33:16 ID:JE0sTTMMO
>>24
ダメ・・キメデス・・・

に聞こえた
26名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 14:35:17 ID:V1Jw8ktk0
>>25
実は俺も自信がない
だから>>25が正解かも
27名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 14:36:55 ID:m4b01g1I0
アバンで連メモをブン投げて捨てた後の連の「あぁ・・・」って顔に腹よじれたwww
28名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 14:41:42 ID:AjqA8T7I0
大翔と美羽が昨年の赤ちゃん名前ランキングに入ってた。
そこから設定に合いそうな名前を取ったのかな。
29名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 14:47:05 ID:G/tly2ot0
>>21
ワンセグの字幕には
ヨゴ「ヒラメ」
ヒラ「キメデス」
って出てたよ。
30名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 14:48:01 ID:UuUKc3/J0
>>24.25
ありがとー
ヒラメも一気にずっこけ3人組の仲間になっちゃったね

>>27
そう!ヘルメットなのに、がっかりした顔が見えたよねww
31名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 14:48:52 ID:7L/nfzxj0
追加メンバーあるんだったら、ある程度の話数を持っていかれるのは
もはや戦隊では常識となっていると思うけど?
受け入れられないのが未だにいるのか?

仮に追加メンツを目立たせる回を飛び飛びでもってきたら、世のお子様たち
の頭がこんがらがるだろうて。
50話近くあるんだから、その中の数話を使って元メンバーと新メンバーを
上手く合流させるのは、シナリオ屋の腕の見せ所。

ウィングス専用曲の2番の歌詞が、今の状態から今後を表している。

32名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 14:49:00 ID:UuUKc3/J0
>>29
あ、ありがと。それが正解かあ
ヨゴ様はなんでヒラメ、って言ったんだろうね
33名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:00:34 ID:o6ziUJcBO
追加が活躍するのは構わないけど
活躍のさせかたが致命的に下手
34名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:03:14 ID:FoQEuECA0
全くと言っていいほど出番無しってのはなかなか無い罠…
今回は銀の暴走に火に油を注いで、粉塵爆発につきあわされただけ。
35名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:05:35 ID:vY9quB9W0
セイクウオーさあ
見た目にカッコ悪いのにぷらぷら浮いてるのでさらにカッコ悪いし
敵を押すだけの通常攻撃なうえに腕のプロペラ回転は微妙にバルカとかぶってるし
ゲキレンのロボと似たような回転攻撃もしてるし
この前の弓の矢がエンジンオーのどこから出てきたのか非常に謎だし
ひどいや

ここまでの20話エンジンオー単体がろくに活躍していない
36名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:06:18 ID:y9hYK5Am0
>>31
常識だけども、特に今回はもう少しジャーをどうにかしろと
完全放置になってる

この展開なら、ウイングスが仲直りしてる間にジャーがバンキ倒して、バンキ巨大化
その後ジャーが巨大戦行こうとするところを、今回は私たちがやる!とセイクウオーに
…だったらなあ
マジ、バンキはゴーオンが倒してウイングスは巨大戦をやると思ってたよ今回
ジャーの活躍ほぼナシとか…
37名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:08:42 ID:tI5/K60s0
ボンパーを超巨大化させて中に全炎神搭載して



要塞ロボットとして活躍させる流れはまだですか?
38名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:11:55 ID:vY9quB9W0
大翔の普段着をなんとかしないと
あれじゃヲタファッションだ
思い切ってバンダナとかフィンガーオープングローブでも着用させるならまだいいが
39名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:12:35 ID:d3hk9b9a0
>>19
そのジャッカーですら、とどめの必殺技には従来からの4人参加してたし、ストーリー自体は終盤間際まで4人が引っ張ってた。
確かに番場隊長は、4人の影薄くしちゃったし、最後に美味しいとこ持って行くけど、4人にもちゃんと活躍させてた。
40名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:16:19 ID:dq+mULCZO
ボエールの見せ方が上手い
空中母鑑のようなカッコよさ
幾らすんだろ、買っちまいそうだ
トリプターとジェットラスが2.5Kぐらいだったから4Kぐらいかな
41名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:20:21 ID:d3hk9b9a0
今回は全部持ってた金銀&クジラも、あと何回かすればG6を飛ばせる為の、ジェットスクランダーやGファイターみたいな扱いになるんだろうな。
42名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:26:14 ID:Eo9eF9XJ0
2週ぶりで超楽しかったZE!

ここで挙がってる不満点、言われりゃ『そうだな』と思う部分も多々あるが、
セイクウインパルスが、ジェットリブルズアイと大して変わらんってのが不満というか、
なんというか、もったいないというか…
そこが一番気になったかな。
43名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:26:50 ID:vY9quB9W0
普段ワゴン車移動だからそのまま巨大空中母艦的役割だとすごくいいと思うんだけどな
変形合体でロボットとかもうね
また2クール消化して無いからこれからあと何体でてくるのやら
44名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:41:17 ID:G/tly2ot0
汚石さんの「次から次へと」はある種の皮肉すら感じるw
45名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:43:56 ID:d3hk9b9a0
最終回間際の頃には、今いるロボ全部、さらにでかいロボの腕や脚になるんだろうな
46名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:57:20 ID:/A5pYhxL0
来週のボンパーがいろんな意味で楽しみです。
47名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 16:06:09 ID:EHy/ydWS0
>>37
巨大ケガレシア様が大圧殺されるのか
48名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 16:28:08 ID:G/tly2ot0
公式のジャンの紹介が「ウィングスはワシが育てた」状態でワロタw
いやまあ事実としては問題ないというか実際そうなんだろうけども。
49名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 16:44:11 ID:e9T+7hVi0
>>39
ゴーオンの五人が活躍しなかったのは
今日だけだと思うがねえ
50名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 16:55:28 ID:EHy/ydWS0
まあどうせ敵強化→オリジナルメンバー強化(=追加武装か新フォーム)&
ウィングス劣化(笑)になるんだろうからな

問題はオリジナルメンバーとは5なのか3なのかだな
51名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 17:03:44 ID:FoQEuECA0
>>50
赤青黄だけだと緑黒は後半金銀の後塵を拝する事になるぞ…
ま、新フォーム5人でも個人追加武器は金銀にもある気がするがね。
52名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 17:04:33 ID:Lf0waalk0
銀「アニは私と合体するのが好きなんだから!」
赤「なぁ!?」
青「ズバリ!近親相姦はご法度っス!」
黄・緑「???」
黒「羨まし過ぎる・・・」
53名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 17:05:32 ID:cd3EzTji0
まあ、今年はゴウライジャーの時以上に「2人同時追加」を強調しているからなぁ。
3人スタートと思いきやいきなり2人追加して、更に2人追加して、戦隊史上初のデフォルトで7人編成。

それでいきなり今まで以上の作品のクオリティを求めるのも酷だとは思う。
製作の事情なんて見ている側には知ったこっちゃないという意見もあるだろうが、俺は温かく見守っていきたい。

今回の微妙なテンションの兄貴が何気に面白すぎたのと
劇場版のスナップショットで見た七人名乗りが楽しみでしょうがないので、まだ寛容になれる。
54名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 17:12:25 ID:ui68MaoR0
>>52
確かに「私(銀)」と「合体すること」が好きなんだから間違ってはいないんだがな

というか軍平先生そのリアクションはどうかとwww
55名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 17:21:29 ID:BmgXn0C30
映画の撮影のからみでメインキャスト5人の出番がほとんどないのは、
脚本の発注段階から決まっていたと思う。
そこでウィングス2人の関係に重点をおいてさらに新しい脚本家を起用。
特撮班も空中戦に力が入っていてリーズナブルな展開だった。

そんな製作サイドの都合は見る側に関係ないといえばその通りだが。
56名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 17:28:09 ID:GfSW3zgn0
>>48
一瞬ゲキレンかと思ったwwww
57名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 17:29:29 ID:PSRQ2IgnO
話豚切りスマソ…

もしもゴーオンジャーが心身ともに立ち直れないくらいのダメージを受けて戦うことをあきらめた時の金の兄貴の反応は?

「本当にそれでいいと思ってるのか?!」とたしなめるか?

または…
「これでヒューマンワールドのダニが減ったな…」と無下に突き放すか?

見下しているとはいえ全否定はしてないから後者はないだろうが…
58名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 17:35:19 ID:oLJvSHuM0
>>57
今の時点で、金は五人をほぼ相手にしていないので
「戦いを辞めたいなら好きにしろ、どのみち俺たちにとってお前ら五人は不要だ」

ただし、五人を完全に見捨てているわけでもないので
銀「兄ぃ、あの人たちのこと、放っておいてもいいの?」
金「……あいつらがこのまま戦いから逃げ出すなら、その程度の奴らだったということだ。
 もし自分たちの意思で再び戦いに戻ってきたなら、そのときは少しは認めてやる」

くらいの思いやりは内心で持っていると思う。
59名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 17:35:21 ID:G/tly2ot0
ダガーの技名はもう無かったことになってんだろか
バーニングブースターとかフリージングブースターじゃダメなのか
60名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 17:36:56 ID:z7YSGRl00
セイクウオーの顔、超星神リバイアサンと似てない?
61名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 17:49:31 ID:zwIJSCFWO
>>59
禿しく同意
62名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 17:54:15 ID:yfKflgrL0
くそ今日はいろいろ考える以前に
「いつでも合体させてあげる」
が頭に拡がってなにも手につかん。
63名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 17:55:26 ID:fcvcEDaf0
>>45
なるわけないだろ
おもちゃ的に考えて
64名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:01:03 ID:LsyqiJ4eO
>>59
だから違和感あったのか
気づかなかった
65名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:03:50 ID:F3yQCCpS0
>>54
軍平はエロい意味でもエロくない意味でもその台詞が出そうだ
66名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:07:13 ID:F3yQCCpS0
>>45
ネタバレするとジャン・ボエールが肩の上に乗ります
スーパーデカレンジャーロボのパトアーマー、パトシグナーを想像してもらえると
67名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:15:11 ID:GfSW3zgn0
>>66
どんだけでかいんだwwww
68名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:19:54 ID:n7rSfCYl0
>>57

>「これでヒューマンワールドのダニが減ったな…」

ちょーw
流石にコレはないだろwww
確かに金銀は「一般人を守る」という意識が薄いが、仮にも「正義の味方」だぜ。
69名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:20:22 ID:ut8PqT6H0
金て自分達が勝てなかった敵にゴーオンジャーが挑んだら
お前らには無理だとか言いそう
そして、その敵をゴーオンジャーが倒す
70名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:21:24 ID:xlbqkRm00
しかし9体目が現れて合体するんだろ?
一体あと何体くっつくんだ?wwエンジンオー

最高合体数はダイボイジャーにアルティメットダイボウケンが乗っかった15対合体?
71名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:23:02 ID:GS6Gix/s0
>>69
それは普通に見たいわ。
んで、それを金が大人らしくきちんと認めて
ジャーとウィングスが仲良くなったらいいなあ。
72名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:23:57 ID:F3yQCCpS0
>>70
年末にボールを打ち出しながら自走するマンモスと
電動で合体するライオンとフェニックスが出るらしい
73名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:25:55 ID:GfSW3zgn0
>>70
ブラキオサウルスに乗って真の神になったり、
巨大な亀の上に乗っかるらしいよ。
74名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:27:50 ID:e9T+7hVi0
>>57
「とりあえず炎人達は置いていけ・・・ (これで炎神合体し放題だ!!)」

アニは心の中ではきっとそう思っている!
75名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:29:39 ID:e9T+7hVi0
>>72-73
ヒラメキメデスの作戦か!
76名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:32:29 ID:yfKflgrL0
今日のヒラメキメデスはやたら小物だったな。
もしかしてもう替え玉になってるんじゃないか
77名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:35:55 ID:Mr47ySdW0
走輔「おいクジラ 俺達強くなれるよな!!」
教官「もちろんです」
教官「範人君がこのグループに愉快さと内職による給料、ワニを加えてくれた」
範人「ぬっ?」
教官「軍平君が豪快さだけを」
教官「大翔君はちょくちょく冷静故、内乱を」
大翔「ギク」
教官「ほっほっ…のちに限界を超えたブレイクと とっておきの飛び道具を」
教官「美羽君はキラキラな世界と兄への勘違いを」
教官「走輔君と連君、早輝君がずっと支えてきた土台の上にこれだけのものが加わった」

教官「それがゴーオンジャーです」
78名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:38:37 ID:yfKflgrL0
飛んでるクジラ登場回を見た後、コンビニにいったら、スカイホエールの食玩が売ってた。
79名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:41:14 ID:I0n3e2lt0
 ヒラメキは、小物になったというより、完全に3大臣と同様に
ギャグキャラ化したって感じだな。椅子に座る時や帰還時とか
楽しかったが、ちょっと残念
80名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:45:06 ID:G/tly2ot0
詳しくは知らないんだけどアルジャーノンになんちゃらみたいな感じだったりして>ヒラメ
81名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:51:11 ID:RNksytnR0
何かまだ金銀のお客さん感が拭えない
82名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:52:27 ID:Iwgo68M10
ゴーオンジャーが昨年の戦隊同様、カクシターズ扱いされるとは・・・
83名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:52:45 ID:ItIHNscR0
シュトレーゼマンが教官てことはアニは夜な夜な合コンやキャバクラに付き合わされたんだろうな
84名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:55:19 ID:ItIHNscR0
>>80
ギエン・・・
85名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 19:08:01 ID:UuUKc3/J0
>>83
じゃあアニは変態女が好きなのか
でもピアノはお上手
86名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 19:15:52 ID:oLJvSHuM0
>>77
デカレンジャーのSWAT訓練の時みたいに、軍隊的な訓練だと楽しいんだがw
「きさまらは、今からゴーオンジャーではない、ただの訓練生だ!」
「ロジャー!」
「違う! 返事は『サー、イエス、サー』だ!」
「サー、イエス、サー!」
87名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 19:26:33 ID:ItIHNscR0
「きさまらは、両性生物の排泄物以下だ!」
「!」
「口から糞をたれる前と後にサーをつけんか!」
「サー、イエス、サー!」

こうですか?
88名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 19:28:25 ID:ItIHNscR0
>>74
デネブ乙!
89名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 19:29:11 ID:Ztw3Sq/Z0
もう今回はなかったことにして来週に期待するか
90名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 19:35:21 ID:oI7DNNuhO
せっかくリサイクルしたチェーンソーバンキが
全然生かされてない。結果ヒラメまでヘタレてる。
ウィングスのケンカが一段落ついたころに現われて
結局あっさり終了。
鳴り物入りっぽく登場したのに可哀相すぎる。

例えばウィングスが兄妹喧嘩してる間にジャーと戦って
ジャーを苦しめてれば強さ描写も出来るし、
連あたりに「ふたりの仲直りが大事っス!」とか言わせて
ジャーのお人好しぶりも出せる。
そして満を持してウィングス登場で華麗に活躍すれば
ウィングスの強さも際立つ。

なのに実際はすべての要素がぶつ切りでシリアル処理。
いかに深夜アニメくらいしか書いたことがないっても
一応はプロの脚本家だろーが。
91名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 19:36:42 ID:G5jljrx90
荒川が補正しててもそのレベルってことだろ
92名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 19:46:03 ID:cd3EzTji0
>>90
今回のメインは、ウイングスというよりは教官だろう。
セイクウオー初登場回だし。
あと、ヒラメがヘタレるのは別に問題ない。むしろガイアークに馴染んだと見て褒めるべき部分にも見て取れる
5人の活躍がないことに関しても、「今回出る幕なし?」で、セルフツッコミが本編内でされている。
他の作品なら乱暴すぎて怒るところだけど、コメディ主体のゴーオンならネタになる。

デカレンでデカマスターのマスクを見て5人が「ボス、鼻は?」と聞いて「…それは聞くな」と返されたことや
電王でゼロライナーを見たウラタロスが「もう電車じゃないよね、アレ」とツッコミを入れたことなんかんみ通ずる。

それと、おまいのプロットだと、たぶん尺に収まらない。
収まったとしても、全部中途半端になる可能性が高い。
「タロウの脚本なら自分でも書ける」ではないが、出てきたものに対してのダメ出しなら誰だって出来る。
93名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 19:52:55 ID:xtkTELfVO
ボエール教官の声はなごむなぁ。
西村さんっていうと安西先生やシバラク先生より、ジャミトフとか悪役のイメージ
強いんだが、こういう役もいいな。
94名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 19:59:27 ID:cPdCyztO0
確かにジャーが全く話にかかわらないというのはいかがかとは思ったな。
後、これは意図的だろうが例年だとそろそろ追加メンバーと仲良しになっていくもんだが
一定の距離置いたままにしてるな。
デフォで7人体制ってのは多すぎるからあくまで5+2にしておきたいのかね?
95名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 19:59:43 ID:CYgU5IRd0
カレーキングって何?
96名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:07:48 ID:0Vt7MBfV0
>>95
大翔をスカウトに来たインド女性が「カレーキングに」と言ってた
97名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:08:40 ID:1nblfGpV0
>>6の最新版
炎神戦隊ゴーオンジャーネタバレスレ GP10
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215272319/
劇場版仮面ライダーキバ&ゴーオンジャー
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208967895/
炎神戦隊ゴーオンジャーアンチスレ03
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1212497003/
炎神戦隊ゴーオンジャーのおもちゃ 10デシベル
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1215094426/
ゴーオンレッド】古原靖久・マッハ全開【江角走輔】2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1214665265/
【ゴーオンブルー】片岡信和part02【香坂連】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1212749521/
【スマイル】ゴーオンイエロー逢沢りなpart.3【満開】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210320139/
【ゴーオングリーン】碓井将大・ジョーカー【城範人】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201521842/
【ゴーオンブラック】海老澤健次・ダ【石原軍平】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1209208175/
[永遠の兄貴]徳山秀典11[矢車/ゴーオンゴールド須塔大翔]
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1213091935/
【ゴーオンシルバー】杉本有美part01【須塔美羽】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1211971813/
【ゴーオンジャー】炎神総合スレッド【エコカー】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1206257926/
【関西弁】ベアールVに萌えるスレ【女の子】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203872161/
【ケガレシア】及川奈央総合スレッド2【でおじゃる】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208244215/
蛮機族ガイアーク総合スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1204031059/
98名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:17:13 ID:3sKlaTdt0
確かに、5人全員が空気はないよな。
ノコギリバンキがパワーアップしたという感覚も全然ないし・・・
今回は一番いまいちな感じだった。次点はぷーこりんの回
あっ、どっちも荒川脚本だ!
99名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:21:50 ID:/frj9ZNv0
今回良かったけどなあ。雲間突き抜ける教官カッコよかった。
荒川とかよく知らないけどぷーこりんの回あたりから
それまでメシついでに流し見だったのを「お、ゴーオンジャー面白いじゃん」と
毎週楽しみにするようになった俺みたいなのは少数派なのか
100名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:28:20 ID:cd3EzTji0
今回の別番組っぷりは、
2週間待たされた挙句、出てきた話が完全にウイングス主体、
それどころかゴーオンジャーの出番がまったくなし、というのもあったかもしれないな。
101名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:29:08 ID:G/tly2ot0
まあ今日の話は「ふたりはウイングス Splash☆Star」だったってことでひとつ。

輝く金の限界 ゴーオンゴールド!
煌く銀の世界 ゴーオンシルバー!
ふたりはウイングス!

しぇーなるアニーを汚すものよぉ
あこぎなスカウトはおやめなさい!
102名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:31:06 ID:iM4iCOwO0
>>92
自分は今回薄すぎに感じたけど。
これまでのゴーオンって、とても尺に収まらないような内容を強引に盛り込んで
それでテンポ感とテンションを出してた。
十分ジャーの描写入れても入ると思うよ。
103名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:31:28 ID:oLJvSHuM0
どうせなら初代に倣って
「ガイアークの世界のしもべたちよ、とっととマシンワールドに帰りなさい!」
のほうがいいなあ。
104名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:35:23 ID:dSTmdOQj0
ていうか、兄妹げんかの裏で起こってることが描かれてなさすぎだよねえ。
ジャー組もチェーンソーバンキもまるで止まって待ってたみたいな。
別にシーンとして長く描く必要はないが、ケンカの裏でも時が経過してたことを
匂わせるだけで全然印象が違ったと思う。
105名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:39:48 ID:H6LrJqzi0
>>86
防衛隊でゴーオンジャーが訓練を受けるんですね。わかります。

>>93
自分にとっては西村知道さんは『エクスカイザー』の星川ジンイチ(主人公の
コウタの父親)の印象も強いので、ボエール教官はその路線上にあるキャラ
にも感じられて、それだけにこのキャスティングには注目したが。

ボエール教官は、オトン的なバスオンとはまた別のタイプの、炎神たちの師匠
であり父親的キャラとなってほしいよ。
106名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:42:30 ID:cd3EzTji0
てか、兄弟ケンカというけれど、実際は美羽が一人で誤解して盛り上がっていただけで
別にアニキ的には喧嘩も何もしていないんだよなw
107名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:46:14 ID:y9hYK5Am0
>>99
そんなん統計取ったわけでもないし分からないよ
ただ見る人が増えるのは追加メンバー登場とか映画宣伝を見てとかが多い
スレの流れ的にも、その話で別段人が増えたとは思えないが

教官はかっこよかったしセイクウオーも好きだ
アニの振り回されっぷりも最高w
ただ、ジャーがなあ…>>102のいうとおり、今までより描写少ない
誰かの活躍回でも、他のメンバーがないがしろにされず、何かしらのインパクトを残してくれたものだけど
108名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:46:21 ID:LsyqiJ4eO
そういえば仮タイトルは「教官アラワル」だったな今回
109名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:47:31 ID:wRC8TSbg0
なんとなく兄が微妙に染まり始めている気が。
110名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:49:49 ID:nQwRjyZw0
ハリケンでも、ゴウライ兄妹と父オンリーの話とかあったし、アバレキラー登場回なんて
キラーの過去回想だけで半分近く費やしてたような気もするがな。
まだ金銀は、主役メンバーのうちの二人、ではなくて、脇役と捉えられてるんだろね。

初期メンバー5人に物足りなさとか感じてれば、おそらく「新たな主役登場wktk」みたいに
迎えられりもするんだろうけど…
今日の批判的意見を見てると、みんな初期メンバーがホント好きなんだな〜、と改めて思ふ。
111名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:49:54 ID:JE0sTTMMO
ぷーこりん回といい今回といいもう我慢できん。
今回は前と違って安っぽいCGがなかった点は評価してやるが。
主役(前は連、今回はウィングス)以外の描き方が他の脚本家と違って下手すぎだ。(というかスルーしてる)
そのせいかテンポも悪く見える。
才能は認めるが荒川にはゴーオンジャーを降りて欲しい。
こいつは戦隊モノよりライダー系の脚本が向いてると思う。
112名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:53:20 ID:mecnegJgO
あんまゴーオン世界に染まりすぎると軍平やヒラメキのようにキャラが初登場時と大分変わると思うので、個人的に5人+銀に振り回されて「やれやれ…」な今の感じのままでいいと思う
113名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:53:29 ID:dSTmdOQj0
>>110
そういうのがハマる作風、ハマらない作風、というのがあると思うんだよね。
ゴーオンの場合、>>107も言ってるが、これまでは誰かの主役回でも
ほかのメンバーもなにかしら目立ってた。
レナさんの回で走輔が目立ってたり、走輔バンキの回なんか全員主役みたいだし。
過去の作品とは比較できないと思う。
114名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:55:37 ID:/OPDwtrk0
特撮なんて見るの久しぶりだが今回たまたま見たぜこれ

真面目な疑問なんだが特撮マニアなんかはこれを見て楽しめる訳?
115名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:56:39 ID:cd3EzTji0
>>111
その荒川さんは、デカレンとマジレンで「メイン回以外のメンバーを空気にさせない」と好評だったり
アバレンで「赤と白以外のメンバーを空気にさせすぎだ」と悪評名高ったりする。

まあ、多少のムラっ気はある人ではあるかも。
116名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:59:18 ID:si0r2bv30
軍平でさえも空気にしてしまうとは・・・恐るべし!ウイングス
117名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:59:49 ID:EHy/ydWS0
だから今回のお話が気に入らなかったとしても
荒川のせいか分からんと何度言えば

もしかしたらもう一人が書いた初稿がもっと酷くてPに頼まれて
ようやくここまで直しましたかもしれんのだぞ
118名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:03:57 ID:VNDCaAaV0
荒川は前回がねぇ。
名古屋色出しすぎ。一歩間違えば極道AV。変身した4人よりも生身の連が互角に戦っている。
早輝と美羽のメイン回があるかどうか分からんが、荒川がノリノリで書きそうな気がして欝だ。
119名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:05:02 ID:0Vt7MBfV0
>>117
そうか、初稿でまともだったら準備稿、最終稿も
そのままの脚本家でいくだろうから、連名になることはないのか
120名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:11:03 ID:y9hYK5Am0
>>119
連名ってのがな、どうなってるんだろうな内情
今まで戦隊脚本で連名ってあったっけ?
まあ今回は特撮担当したことない人だからってのもあると思うが…
特撮以前にドラマCDばかりで映像有ってのが少ないからか
121名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:11:05 ID:TcZR5YfJO
美羽が一人で浜辺にいるシーンで流れたサックスの曲はサントラに入ってますか?
122名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:11:39 ID:ui68MaoR0
>>118
荒川が1回も名古屋色出さなかった戦隊ってあったっけ?
ゲキやデカは名古屋弁の敵いたよね
123名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:13:55 ID:yfKflgrL0
鈴村がイケメン監督・・・・・・
124名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:23:14 ID:nQwRjyZw0
>>113
ゴーオンジャーが、エピソードのメイン以外のメンバーに対しても、例年以上に気配りしてて、
それが作品の魅力に繋がってるのは同意する。
そういう意味で、連以外が動いてなかったぷーこりん回は、俺的にもイマイチだった。今回の
批判も、判らんではない。
ただ、3号ロボ登場編にからめる物語の素材を選ぶにあたって、「ウイングスとジャーの関係」
を捨てて「大翔と美羽の関係」に絞ったのは、俺はアリだと思った。

でもそれが「主役メンバー同士の関係」には見えなくて「脇役同士の絡み」に見えてしまったの
かな……と思ったのが、>>110を書いた動機だったりはする。
125名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:25:55 ID:8p6WwyKoO
>>110
ちょっと待て、ゴウライ妹って誰www
126名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:28:07 ID:G5jljrx90
兄弟の変換ミスだろう(「キョウダイ」で変換候補に入る)
127名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:28:41 ID:On/bSx0C0
多少ジャーが目立たなくてもアニが面白おかしかったので個人的には割と満足
(工場一つ壊滅する粉塵爆発を起こした美羽はもうちょい反省の色があっても
よかった…ひとつ間違ったら全員死亡wブリージング何とかの方を撃てよw)

今後ジャーはいくらでもメインあるだろうから今のうちにウイングスメイン
やっといてもいんじゃないかね
128名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:30:35 ID:yfKflgrL0
ホエールの声聞くと、どういう訳か「後藤さん!」とか「電話はどこだ!」というセリフが浮かんでくる。
129名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:36:12 ID:qypaqXqE0
>>128
前者はパトレイバー?
130名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:38:44 ID:8p6WwyKoO
電話はシバラク先生か。
131名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:40:12 ID:ItIHNscR0
ところで、教官の声の人って誰?
132名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:42:19 ID:yfKflgrL0
>>130
いやパトレイバー劇場2、拉致監禁から脱出した直後。
133名無しより愛をこめて :2008/07/06(日) 21:43:52 ID:eXnSBk7m0
クジラ先生のカラーリングは普通に紺色だったな。
激怒モード限定でもいいから緑とオレンジのツートンカラーになってほしいな。
134名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:45:07 ID:zYuZrLn90
>>129
後者もパトレイバーだね。映画2作目のセリフだと思う。
しかし、まさか映画2作目を作ってた頃は、携帯電話の普及・スリム化は想像もつかなかったろうなぁ。
135名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:45:20 ID:NILmDuss0
>>118
君、幾らなんでも本スレで「AV」は言い過ぎなんじゃないの?
言葉を選んで物を言った方が良いよ。
136名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:45:30 ID:yfKflgrL0
あのクジラは当然腕にバルカとガンパードをコンパチできるよな。
そして武上なら当然やってくるよな。
期待していいよな。
137名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:50:53 ID:yfKflgrL0
>>134
確かソビエト製レイバーとかいうのもあったな
138名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:51:58 ID:FUq4tkFl0
ヒラメキメデスはサンダールみたいにならなくてよかった。馴染んでるし。
こいつが出てからハリケンはつまらなくなった。
厳密に言えばその前のマンマルバ復活からだけど。
ラーメンで終わってこそ意味のあるものだったのに。ラーメンがハリケンのピーク。
いつまでも雷兄弟のしがらみで引っ張るなって思った。この2話で青黄主役の話が出来たろうに。
話をサンダールに戻す。
こいつが登場してからハリケンが鬱展開になった。
しかも全てこいつ中心に話が動いてるし。実質的な主役交代。
途中で主役が完全に代わったのって後にも先にもこれだけでしょ。
番組タイトルも「サンダールと愉快な仲間達」に改題してるし。
正直黄よりセリフ多かったと思う。
ゲキは青黄空気化って言われてるけどハリケンの比じゃない。
メインメンバーのはずなのに物凄く居辛そう。
ジャカンジャもそれまでは何だかんだで幹部が仲いい感じだったのにこいつのせいでギクシャクし始めた。
サーガインとサタラクラがあんな最期だったのもこいつのせいだし。
ただ作品をつまらなくさせただけならまだしもこの鮫が大嫌いな理由はもう一つある。
それはこいつの声優がシャアだからか
当時本スレでも一般サイトでもシャアだシャアだカッコいいだのマンセーされてたこと。
ガンダムに全く興味ない自分としては肩身が狭くて仕方なかった。
作中でシャアのセリフを言った時なんてまさにそれ。
サンダール批判は受け付けないみたいなのがあって自分の方が間違ってるようにすら感じた。
ねらーが皆ガンダム知ってると思うな。シャアくらいは聞いたことあるけど。
青黄にフルボッコにされてれば少しは鬱憤が晴れたのに。
敵キャラとして嫌われるならキャラが立ってる証拠だけど
この鮫の場合は番組をつまらなくさせた元凶だから。
139名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:54:48 ID:/z0qXPp70
長いなー
ハリケンも日笠だったかな
140名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:54:50 ID:qypaqXqE0
>>138
なげぇよ
せめて5行にまとめようぜ
141名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:55:04 ID:I5N6kN9f0
>>138
シャアだけ読んだ
142名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:55:12 ID:/tIDHp/70
>>3の最新版
・キャスト
ゴーオンジャー
江角走輔/ゴーオンレッド■古原靖久 ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/furuhara_yasuhisa/index.htm
香坂  連/ゴーオンブルー■片岡信和 ttp://www.promage.co.jp/kataoka.htm
楼山早輝/ゴーオンイエロー■逢沢りな ttp://www.box-corporation.com/rina_aizawa/index.htm
城  範人/ゴーオングリーン■碓井将大 ttp://blog.watanabepro.co.jp/usuimasahiro/
石原軍平/ゴーオンブラック■海老澤健次 ttp://ameblo.jp/kenji-ebisawa/
須塔大翔/ゴーオンゴールド■徳山秀典 ttp://yaplog.jp/hide-tokuyama/
須塔美羽/ゴーオンシルバー■杉本有美 ttp://www.sugimotoyumi.com/
炎神スピードル(声)■浪川大輔 ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/21/m07-0749.html
炎神バスオン(声)■江川央生 ttp://www.aoni.co.jp/actor/a/egawa-hisao.html
炎神べアールV(声)■井上美紀 ttp://www.aoni.co.jp/actress/a/inoue-miki.html
炎神バルカ(声)■保志総一朗 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=687
炎神ガンパード(声)■浜田賢二 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=120
炎神キャリゲーター(声)■津久井教生 ttp://homepage1.nifty.com/kyousei/
炎神トリプター(声)■石川静 ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/woman/11552.html
炎神ジェットラス(声)■古島清孝 ttp://www.haikyo.or.jp/PROFILE/man/11882.html
炎神ジャン・ボエール(声)■西村知道 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=652
ボンパー(声)■中川亜紀子 ttp://www.acopi.net/
143名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:55:54 ID:yfKflgrL0
>>138
ハリケン好きでも珍しいタイプの人ですね。
144名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:57:39 ID:z7YSGRl00
AV=アドヴァンストヴィークルですよね。
145名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:04:51 ID:y9hYK5Am0
>>138
ヒラメさん面白すぎる…!まで読んだ
146名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:05:41 ID:kpnRUfIaO
戦闘シーンはウイングスがかっこいい
けど、大翔と美羽になったとたん不快になる
とくに美羽
あの声聞くとレッド以上にイライラする
147名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:08:24 ID:dSTmdOQj0
>>124
別に脇とか主役とかいう感覚はないなあ。
今回目立ったのが軍平でも、他が空気だったらそれは自分にとってつまんない回だし。

あと、変に出番を多くすることだけが扱いの良さではないと思うんで。
むしろラストに美味しいトコだけかっさらってく、みたいなほうがニクイ。
148名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:17:59 ID:y9hYK5Am0
>>147
同意
別にウイングスが脇役ってイメージはない

最近炎神の出番少ないのも悲しいなあ
OPで今回出る声優さんの少なさを見た時のショボーンな感じ…
149名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:19:32 ID:gY/Yyb5l0
>>147
>むしろラストに美味しいトコだけかっさらってく、みたいなほうがニクイ。
典型はボウケンのラス前話のボウケンレッドだな
出番はたったの1シーンなのにまるで最初から出ていたかのような存在感w
150名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:20:41 ID:bqMk2xIB0
>今日の批判的意見を見てると、みんな初期メンバーがホント好きなんだな〜、と改めて思ふ。
なんで最近はゴーオンジャーをダメ戦隊と無理矢理レッテル貼り付けるような流れの
ストーリーに持っていこうとするんだろう。
いままで五人が色々やり繰りしながら勝つのが面白かったのに。
151名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:28:56 ID:qbT0ndzn0
今更だけど木クズで爆発なんかするの?
何でクジラが空飛んでんの?
152名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:29:58 ID:F3yQCCpS0
>>111
CGも脚本のせいかwwww
153名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:31:33 ID:yfKflgrL0
基本的にウィングス二人はパートナー炎神との信頼が他のメンツより薄い感じがするんだよな。
どうしてこの性格とこの性格でパートナーなんだというのが、この二人に関しては無い。
ここ2ヶ月ウィングズ月間だと思って他メンバーが控えるのは仕方ないと思うが、どうもウィングスの二人のキャラが中途半端にしか造られてない感じ。
154名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:33:37 ID:y9hYK5Am0
>>152
今回安っぽいCGがなかったことは評価するとは言ってるが、それが荒川に対する評価とは書いてなくね?
作品としての評価部分だろ、そこは
後半は脚本に対する不満だが
155名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:37:16 ID:yfKflgrL0
今日はアバレの初期みたいな外人が登場したが、たぶん荒川は今回ダイアログ監修程度の役割しかやってないと思うんだけどな。
156名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:45:05 ID:0l3iJ1YO0
粉塵爆発は小麦粉でも起こるぜ?一定空間に燃えやすい細かい粉が充満してるとふとした拍子で
爆発するらしい。昔の鉱山の事故とかはこれが多い。

とARMSで読んだ記憶がある。
157名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:45:40 ID:oiU/FjVWO
>>130
何気にワタルが20周年なので、もしも
リメイクされたとしたら。
シバラク先生のシーンは、ゴーフォンみたいな
携帯のバージョンにアレンジされるんだろうな。

戦隊だと、ゴーグルファイブで電話ボックスの
描写があったりしたけど。
この辺りで、時代の移り変わりを
激しく感じてしまうよ。。。

ゴーオンだと「かしこまり〜」とかが、
ブームの終わった来年や何年か後には、
「ダサい」とかボロクソに言われるんだろうな。
158名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:46:13 ID:F3yQCCpS0
>>154
>>111全体が荒川の話で、その中にCGの評価もあるように見えるが・・・
まあいいや。


今週の話に不満のある人は
言いたいこと言ったら今週はアンチスレに移動してほしい。
159名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:49:04 ID:y9hYK5Am0
>>158
うーん…まあ確かにそう見えるか

マンセーするだけが本スレじゃないだろ?
ゴーオン大好きなのにアンチなんて行きたくねえよ
こういうところに不満がある、こういう風に改善してくれないだろうかとか、
けれどそれにはこういう意味があって、良い部分もあるとか、
そういう話し合いは有意義だと思うのだけども…
160名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:50:04 ID:dSTmdOQj0
>>158
アンチじゃないのになんでアンチスレなんだ?
信者以外は発言できないスレなんて最悪だ。
161名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:52:32 ID:vH6w/akY0
こういう排他的な雰囲気になってきた時は避難所へGo-On☆
http://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1201189406/
162名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:56:12 ID:OKlWXDk/0
むしろ内容について深く語っていて、非常に有意義ないい流れだと思うけどね。
好きで好きでたまらないからこその苦言だろう。
163名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:02:20 ID:jNWkpg580
流れ読まずに、おれは書きたいことを書く。

杉本有美ってシルバーの子、肉感的というかホットパンツからの太ももとかむっちむっちしてたまらん。
特撮の雑誌とかで、全身とか映るとなおさらすごい。
早輝の子が、線が細いというかセクシーさが薄いだけに、もっと肌露出して欲しい。

顔もたこ焼きができるくらい、ぷにぷにだし。AAだと、こんな感じ。
(●゚∀゚●)
164名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:04:10 ID:l5DPVAjq0
ようやく出てきたボエール教官もあくまでウイング族とウイングス相手にのみ話が通じるって雰囲気なのがなぁ
そろそろジャーの巻き返しを頼むぜ
165名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:05:55 ID:1nblfGpV0
>>153
ゴーオンジャーの方だって炎神との絆が強調されてるのは走輔ぐらいで、
あとはさりげない描写でそれを感じさせてるだけなんだけどね。
G6のときの連とバスオンとか。

ゴーオンのメンバーと炎神て似たもの同士の場合と、お互いに保管し合える関係の場合があるね。
前者は走輔、範人。後者は連、大翔。
166名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:13:28 ID:YY5Rn9Yh0
今週は結構好きな回だったんだけど意外と不評なんだな
ゴーオンジャーの出番が少ないってのは同意
もう少し活躍してくれても良かったかなとは思う
167名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:30:22 ID:QaZN0Fq20
別に批判じゃないが
悪者の目的は一向に進んでないよな
プレシャスみたいに集まればなにかが起こるもので足らない物を取り合いとか
マイナスエネルギーみたいに微量でも蓄積していって大ボス復活に繋がるとか
そういうのが無い
168名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:32:28 ID:l5DPVAjq0
>>167
じゃぁ毎週ヒラメキメデスさまによる人間界汚染地図でも…
「今週はこれだけ汚染が進みました」とか
169名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:34:44 ID:9oBD1VUV0
ジェットラスが私の牙から(ry以外のこと喋るとちょっと嬉しい
教官に失礼だぞとか意外と真面目なのね
170名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:41:54 ID:yfKflgrL0
>>163
そう、あのアシスタントや司会にありがちな顔なんだけど、ボディがえらいムチムチなんだ。
あれ見つけた人はエライ。
171名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:47:07 ID:RqQWYybw0
グリーンの変身後の行動見てると、軽いノリでやってるような動きしてるね。
OPのタイトルのところでは一人前転してるし、今日のは立ち止まるときに滑ってみたり。

お調子者の性格を出しているんだね。
172名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:47:29 ID:y9hYK5Am0
>>169
ジェットラス、トリプターと比べると口数少ないからなあ
今回の発言は好印象だった

>>168
携帯公式クイズでは毎週汚染された地球が綺麗になっていくけどなw
173名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:52:22 ID:Y/e80SBG0
ヒラキメンデスは一度失敗しだすと、雪崩式にミスが続いて落ちていくタイプか。
あのくらいの粉塵爆発じゃ無理だろうと思ってたら、案の定殆どダメージなし。
ミス続きの快盗ひらめきマンは汚名返上できるのか。
174名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:55:10 ID:JE0sTTMMO
前回は倒されそうなビルで要救助者を救助するゴーオンフォースの活躍が描かれたのに
今回は冒頭で多くのビルが倒され多くの犠牲者が出たところに違和感を感じたよね
175名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:56:11 ID:qtpB475v0
救助シーンが無い場合は基本的に無人だから
176名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:00:35 ID:LsyqiJ4eO
だからこそ人がいる建物を狙うノコギリバンキはああ見えて一番冷血
177名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:05:01 ID:FUq4tkFl0
>>175
特撮では暗黙の了解だね。
178名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:07:11 ID:eNv7qphi0
なんだかんだ言ってもう次回は21話でっせ
ゲキレンならスーパーゲキレンジャーになる回でっせ
ゴーオンは随分のんびりしてるな…
179名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:09:16 ID:EL33pqI/O
>>173
いちおう突っ込ませてもらうがヒラメスキデスだ!
180名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:10:37 ID:2ijV6XhM0
ヒデキカンゲキ
181名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:11:04 ID:Jm6jGnUa0 BE:188163959-2BP(211)
>178
新メンバー登場のペースで見るとそうでもない。
182名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:11:21 ID:2bihTZ7K0
>>174
こっそりレスキューフォースがおいしいところを頂きました
183名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:11:21 ID:O7M9SbV00
>>179
違うだろ!ヒラメ筋メデスだ!
184名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:11:27 ID:78pshpBI0
>>178
去年はスーパーになるのが早すぎた気がする
今年はロボが出るのが早すぎる気がする
185名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:13:58 ID:HBepRYqO0
ボウケンジャーの頃の毎週新メカっていうのもインパクトあったな。
あれも日笠か。
186名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:18:17 ID:/N288CI20
>>178
ロボの登場数は圧倒的にゴーオンの方が多いけどなw
あとパワーアップ形態はアクションが全員一緒になっちゃうので個人的にいらない
187名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:20:30 ID:BBstbB5J0
新ビークルな。メカって言うから何事かと(w。
6号〜9号は立て続けだったよね。

そういや21話ってば、ボウケンだったらシルバー
正式編入って頃だったね。
188名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:25:31 ID:dvDUVIddO
>>183ヒラタカワイソスじゃなかった?
189名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:35:04 ID:WS7ywYBz0
>>188
ヒラノアヤカワユス
190名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:39:29 ID:eUXV6bkg0
多分ヒラメさん、今度ゴーオンジャーの前に現われた時、また名前間違えられるんだろうな。
そこで遂にブチ切れて、「ええ加減にせえ!おどれら何時なったら、わての名前覚えるんじゃゴラア!」とか怒り狂って欲しい。
あるいは逆に、ウィングスに名前間違えられて、「付き合いの古い、お2人にまで間違えられるとは…」とかいじけるのも可。


191名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:46:35 ID:FjGpPJBY0
一番ショックなのはヨゴ様に名前を間違えられ(ry
192188:2008/07/07(月) 01:05:28 ID:dvDUVIddO
誰だ@(´・ω・)@スレに貼ったのはw
193名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 01:06:02 ID:xARH/zjw0
ちなみにマジだとスモーキー登場が19話で、シャイン参戦が20話
デカだとマスター登場が12話で、ブレイク登場が22話

そう考えると、やっぱりトリプターとジェットラス登場が15話で、
ウイングス登場が17話というのは、やっぱり例年よりはやや早めだね。

194名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 01:06:56 ID:DkVx2IqQO
俺がトキメキメイドを守ってあげるよ
195名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 01:23:20 ID:Q3jn8Ue40
どうでもいいことかもしれんが、ウイングスの食事シーンでワイン飲もうとしてたから
美羽は二十歳過ぎの設定みたいだな(中の人はまだ未成年だけど)
196名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 01:29:14 ID:gdeQAANt0
ウイングスのボタンを押す音が、
臨時ニュースが入った音に聞こえた…。
197名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 02:03:19 ID:Xh56CRK+0
>基本的にウィングス二人はパートナー炎神との信頼が他のメンツより薄い感じがするんだよな。
>どうしてこの性格とこの性格でパートナーなんだというのが、この二人に関しては無い。
ソフビの金銀の在庫はどうしようもないがジェットラスについてはゴーオンジャーに
ソウル持たせたほうが間違いなく売上げあがるだろうね
198名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 02:13:59 ID:P92xa042O
ちゃんと味わってね!
合体好き
これからもいっぱい合体してあげるね

今回エロすぎるだろw
199名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 02:37:37 ID:yRwJbBa80
来週のメインキャラは
誰ですか?
200名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 02:53:16 ID:dvDUVIddO
>>199ボンちゃん
201名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 03:16:38 ID:h6qVTUiAO
>>198
自分は今回のその下ネタがかなり不愉快だった。

意識しすぎなのかもしれないけどorz
202名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 03:35:52 ID:WK5SO30L0
それは意識しすぎと思う。
でも「合体好き」と誤解した理由がよく分からなくてその点は「?」だった。
それ以外は全体的にパワー不足を感じたけど、まあまあ楽しめた。
203名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 03:39:08 ID:K7EEuLWc0
つーか、美羽ってのは兄に対してどういう感情を持ってるんだ?
相当のブラコンという感じなんだが。
もっとも愛情というより崇拝に近いような。

「兄は何から何まで完璧でないと気が済まない」
→「女とっかえひっかえの兄なんて許せない」
→「自分のせいで兄の将来が損なわれるのは許せない」
→???

考えていくと、どうも美羽の意識がよくわからん。
204名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 03:48:34 ID:K7EEuLWc0
>>202
下ネタは抜きにして、「兄は合体したいからゴーオンジャーをやってるんだ」
と勝手に(独りよがりで)解釈に至るのはかなり無理があると思うよなあ。
今回、完全に最初から最後まで美羽の暴走だし。
冒頭の戦闘で攻撃されたシーンで、敵の攻撃をまともに食らったのが美羽を含む六人
平然とよけたのが大翔だけだったことからして、
美羽はキャラとして「ゴーオン側に行ってしまった」な。
205名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 04:05:46 ID:xaAeWBLw0
セイクウオーを見て
オモロイドやワタルのセカンドガンを思い出した
206名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 04:22:38 ID:60s8BemFO
>>156
小麦粉で粉塵爆発はルナティック雑技団で学びました

今回のヒラメダイスキはシルバーが氷出す方の必殺技でチェーンソーバンキを
倒してたらどうするつもりだったんだろう…

あれだったらハッパバンキを復活させて早々に産業革命させたほうが
破壊力あったんじゃないか
207名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 04:28:05 ID:ncCR+6UZO
下ネタは意識しすぎって思いたいけど
脚本家のキャリアを見ると余計にね…。
208名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 06:48:10 ID:SrTOcA7WO
兄ぃが教官と共に戦いたいって言ったから合体好きだと勘違いしたんでねーの?
209名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 07:13:20 ID:WwJh1Qp00
>206
戦隊を見だしたのが最近なので通常がよくわからないけど
能力を組み合わせて二人の怪人を同時に登場させるってのはやらないの?(ノコギリと、ハッパに近い能力の蛮機獣とか)
210名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 07:34:11 ID:xL1ROGA50
「抱き合ってた」から「チューしてた」

よくあることだが、黄色、話広げすぎw
211名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 07:34:23 ID:uyi3+vod0
>>156
粉塵爆発はテレビでもしょっちゅうやってるだろう?実際に実験までして
燃える粉体なら何でもできる。小麦粉だろうが片栗粉だろうがパウダーシュガーだろうができるのでやってみそ、安全な範囲で
212名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 07:43:29 ID:uyi3+vod0
>>204
>勝手に(独りよがりで)
独りでよがる美羽に萌え〜
213名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 07:43:55 ID:T0bC1V0V0
>>209
戦隊シリーズにも、そういう例はある
デカレンジャーのときはアリエナイザー(犯罪者)がつるんでいたこともあったし、
去年のゲキレンジャーでもカプリコーン拳使いとアーヴィング拳使いはコンビを組んで襲ってきた
214名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 07:44:07 ID:60s8BemFO
>>209
マジからしか見てないけど、あんまりないような気がする。使い回し感が出るからかね
きぐるみはガンガン使い回すけど

今までに倒された奴等の魂を集めて最強の敵を〜みたいなのはたまに
215名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 07:46:24 ID:tI1BNmZ+0
金の「俺はヒーローになりたかったんだ」というセリフからじゃね >合体(=合体ロボ好き)

去年のあいつじゃなぁないが、
戦隊ヒーローの花形といえば巨大戦だぜ。
216名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 08:39:31 ID:3pI2hzcp0
>211
某オンドゥルの初期メインライターがやってる「紅蓮次郎」では、
粉塵爆発に使った砂糖が検出されるのを妨害するため、
犯人が調査官にコーヒーを差し入れすると称して、ヅカヅカと
火災現場に入り込み、転倒して砂糖をブチまける、などという
学芸会レベルのストーリーが展開されました。
217名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 09:05:59 ID:ptpG/m3A0
>>215
うろ覚えだけど

俺はトリプターを乗りこなしたい
そして今、教官と共に戦おうとしている
この意味が分かるな?

って感じのセリフを聞いた美羽が
「アニは合体したいんだな」と勘違いしたんだと思った
218名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 09:06:34 ID:/6ifDwFU0
銀のあれは
「合体ロボ好きなんて子供っぽい趣味があったなんて、アニってばかわいい♪」
って意味だけだろ…。
つーか、ここ来て下ネタ下ネタいわれてるの見て初めて
そういう意味にも聞こえるのかってビックリしたぞ
おまえら脳にピンクの花咲かせすぎじゃね?w
219名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 09:11:18 ID:AXQIaJDOO
「そして今また教官と一緒に戦える意味を考えてみろ」と言われて
精神的名誉的な方向じゃなくて即物的な方に考えちゃったのかね、銀は。
>合体好き
以前、普段見下しているエンジンオーとの合体を
金自ら提案したことと結び付けて。
220名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 09:16:44 ID:BoBgcHAI0
>>217
いっしょに教官に鍛えられた美羽だからこその誤解ですなw
221名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 09:18:04 ID:BoBgcHAI0
>>218
脚本家の前歴見て勝手に妄想してるわけだからな
ある種タチの悪い、大人ならではの視点とも言えるw
222名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 09:49:03 ID:MJntIfSj0
セイクウオー オカマみたいでキモい
223名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 09:53:12 ID:E1TKgV38O
外国人女性が詰め寄った時のセリフ、
アフリカ人のが分かりにくかったけど。
録画を見直してみたら、何となくだけど
「サッカープレイうんたらかんたら」みたいなのが
聞こえた様な気がする。
224名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 10:00:33 ID:3isV11Su0
銀の中の人、頑張りやさんだな
ブログ読んで好印象だよ

花より男子はどうかと思うがw
225名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 10:56:05 ID:4uEY+HNd0
>>223
カレーキングだけ覚えていればいいんです!

そういえばアニキは美食倶楽部で働いていたっけな。
226名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 11:34:15 ID:rkMDQJV/0
教官と一緒に戦う=合体なわけだなw
確かに一緒に戦うには合体しかないわけだが
物理的には
227名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 11:43:03 ID:HQQSAkW/0
>>223
すげー、よくわかったな
着物の人は「芸の道を極めるんや」みたいなこと言ってた
アニは芸事にも通じてるのか
228名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 11:50:04 ID:uyi3+vod0
合体好きが高じて年末くらいには十六身合体のロボになったりするんだな
229名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 11:50:19 ID:iKvICybd0
太鼓持ちキング!
230名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 11:51:19 ID:rkMDQJV/0
銀の最後のおめでとうはエヴァンゲリオンの最終回だよなw
231名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 11:54:19 ID:uyi3+vod0
>>227
きっと、スポーツ全般、芸事も一通りこなして、
高校入学当時は全部活に借り入部したが、つまんなくて自分で部を作っちゃったりしたに違いない

アニ「俺は普通の人間になんか興味はない!この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら俺の元にこい!」
そんな自己紹介をしちゃった苦い過去もあるんだ
232名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 11:57:43 ID:uyi3+vod0
>>12
亀だが、去年のカクシターズもこんなもんだったじゃ?。理央様メレ様が主役だったよw
233名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 12:45:32 ID:+DBLIKOQO
>>224
中の人が頑張ってたり、役に愛着もってたりすると嬉しいよな

花男なら名護さんの中の人も…
234名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 12:46:35 ID:F2KTHWPyO
今回の作戦、木屑で粉塵爆発は、
森林伐採による環境破壊も視野に入れていたのでは?
恐るべしフッキンイタイデス!
235名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 12:49:27 ID:/6ifDwFU0
>>231
そしてアニの元に集まるワーム、イマジン、アギトですね、わかります
236名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 13:05:49 ID:K7EEuLWc0
>>219
銀金のメカだけでは合体できない
→教官が来て、初めて合体できるようになる(訓練中にやっていたと思われる)
→この間、わざわざゴーオンジャーと合体した

という経緯から、銀は、「兄ぃは合体が大好きで、こっちに来てから合体できなくて
相当欲求不満だったのね♥」と思い込んだわけか。
237名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 13:07:08 ID:K7EEuLWc0
>>232
アバレの後半も似ていた。
メインストーリーに絡んでいるのが白と黒であって、本来主役なはずの
三人は置いてきぼりでストーリーが展開。
結局、三人は「雇われ助っ人」で終わってしまった。
238名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 13:09:08 ID:6CPKvEzs0
>>224
ちょうど花男世代だろ
漫画にしてもドラマにしても
239名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 13:23:52 ID:ME2i+RJ+0
金はいつまで天道のしゃべり方のマネをし続けるんだろう・・・うざい

空気になった5人がかわいそう・・・
240名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 13:30:16 ID:K7EEuLWc0
>>218
一般に2chでは、何でもエロい方向に解釈したがる連中が多いのさw

>>223
アメリカ人→ハリウッド映画のスターに
インド人→カレーの料理人のトップに
アフリカ人→サッカープレイヤーのスターに
中国人→カンフーのスターに
舞妓→芸を極める

コテコテの日本人から見たイメージだな。
241名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 13:32:49 ID:hti4LyhvO
天道思い出す?全然思わなかった。シスコンだから?
クールなキャラを作ろうとして模索中なのかなとは思ったけど。

腕組んで立ち去る後ろ姿にカリスマが見えたけどw
路上で合体はマジヤバい。
242名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 13:34:32 ID:DkVx2IqQO
>>227
ゲイの道を極めるうんたらかんたら
243名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 13:45:14 ID:f4jseOqP0
やっぱ荒川は日笠とは相性が悪いんだな、って改めて思った。
高寺か塚田じゃないと使いこなせないタイプの脚本家。
244名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 13:45:18 ID:F2KTHWPyO
>>241
金がシスコンと言うより、銀がブラコン
245名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 13:49:51 ID:VfY3Pqn1O
状況から勝手に判断して「アニは合体好きなんですね、わかります(^ω^)」って美羽は
二話くらいで「軍平先生は特ヲタなんですね、わかります(^ω^)」って言ってた
ここの住人と被って見えてちょっと好きになったw
246名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 14:00:22 ID:uyi3+vod0
>>242
ゲイ・サイエンス=素晴らしき知 ですね

>>245
ねらーか?美羽はねらーなのか?
247名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 14:07:19 ID:7PetiVLo0
>>243
>>117


関係ないけど今週、教官と金が
「今どこです」「よくわからんが気づいたらこんな場所に」的な会話をしてた気がしたんだが、
先週のラストで、教官は自分からその場所(空港)に着陸してなかったっけ?
248名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 14:09:55 ID:o+R0RzNp0
大翔は変わってないのに美羽にいじらせてという点は良かった。
おかげで必殺技でいつもより声が張ってても違和感無かったし。
249名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 14:11:36 ID:K7EEuLWc0
>>246
>ねらーか?美羽はねらーなのか?

ゴーオンの五人も、携帯サイトを覗いている時代だからなあ。
つーか現代日本の設定なら、覗いてないほうが不自然だ。

250名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 14:12:15 ID:7NmlN0jB0
>>243
兄弟の和解にゴーオンジャーどころか
炎神すら絡ませないのはなんともな
251名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 14:58:46 ID:m5qPMz19O
>>203
そう書かれると、美羽はアニ好きのヤンデレ一歩手前な気がしてきた。
252名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 15:00:57 ID:oLo7ZQIi0
>>250
あー、トリプターとジェットラスがもっと出番あったらまた印象違うな
ウイングスって、あんまし炎神に相談しないよなあ…鶏はさすがアニキ!な感じだとしても、
美羽はもうちょい虎と話しても良さそうなもんだが
253名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 15:14:06 ID:7NmlN0jB0
>>252
浜辺でヘコんでるときに虎が
「美羽は自分のしたい事を犠牲にして俺のバディをしてるのか?」
的なこと言って諭すとかしてりゃあ、その後の展開もちょっとは違ったろうにね
254名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 15:21:47 ID:hhbmuMp70
ウイングスとゴーオンジャーとの溝はいっこうになくならないな
これからウイングスの二人はどう絡んでイクんだろ
255名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 15:24:55 ID:/6ifDwFU0
クジラ教官が出てきた時の黒のむっちゃイイ笑顔のどこに溝があるというのか
256名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 15:27:12 ID:7NmlN0jB0
>>254
スピードルが言ってる様に教官が間に入るんじゃないの
257名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 15:30:36 ID:rpCInNZs0
>>247
よくわからんが気づいたら空港があったからそこで休んでる

みたいなコトじゃね?
それはそうと、教官には10分ルールないんかね?
258名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 15:38:02 ID:60s8BemFO
>>254
無茶な真っ直ぐさが何故か心届いてる様子が全然ないね

教官のかっこよさは軍平の心に届きまくりのようだがw
259名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 15:43:52 ID:rpCInNZs0
セイクウオー合体直後の軍平の笑顔のまぶしさは異常w
260名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 16:10:22 ID:h3BiNutR0
仲良くなったのは銀の犬になった黄くらいか
261名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 16:23:07 ID:Q6/Sn/gH0
「俺はお前のためにヒーローになったわけじゃない。俺自身、それを一番望んだからだ!」
「スターもいい、カレーもいい。だが、ゴーオンゴールドになり、トリプターを乗りこなし
そして今教官とともに戦おうとしている。その意味を考えてみろ!」
「(俺はオンリーワンの何かを求め続けていたんだ…)」

…このセリフを聞けば「兄貴はスーパーヒーローになりたいという子供っぽい夢の持ち主だった!」という勘違いの方が
自然な流れだと思うんだよな。

「兄貴は合体好き!」という唐突な結論はどうしても、
「合体」という言葉か隠し持っている淫靡なイメージを「大きなお友達」に連想させて
(しかもそれを美少女キャラに言わせて)喜ばせるという
脚本家のあざとい戦術にしか思えない。
262名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 16:41:50 ID:h3BiNutR0
>>261
教官とともに戦う=合体して戦う
ってことだろ
お前の頭が卑猥なだけ
263名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 17:08:02 ID:rpCInNZs0
卑猥な部分は置いといて、
やっぱりあそこで『合体好き』ってのは突飛過ぎたと思うよ。
264名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 17:13:11 ID:7PetiVLo0
>>261
おおむね同意かな。
下ネタ云々は抜きにしたとしても、やっぱりあそこでいきなり
「合体好き」なんて言葉が出てくるのが不自然に感じてしまうんだよな。
妹を思い込みが激しくてちょっと砕けた感じに
&それに振り回される兄貴という構図をやりたいのはわかるんだが、
その落としどころがすごくおざなりに見えるというか。
265名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 18:03:37 ID:K7EEuLWc0
どちらもクールなキャラのはずなのだが
キバの名護さんとまるーーっきり違った印象になってしまったな、金は。
主に周囲のノリの違いが原因だがw
266名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 18:10:41 ID:b7h0PQFt0
名護さんは周りが冷静に引いてるからクールに見える
267名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 18:12:58 ID:Yy03RTTQ0
753はただの自己中だろ
268名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 18:14:20 ID:oLo7ZQIi0
名護さんが…クール…?
駄目だぼたんむしりのイメージが頭から離れない
269名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 18:20:33 ID:F2KTHWPyO
>>268
名護さんがルーク に見えてしまった
270名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 18:44:42 ID:R+3suxNX0
教官はこの後クモの炎神と恋に落ちるのか
271名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 18:56:12 ID:OF8rIA1/0
アニの生え際も連同様前髪で誤魔化しているようでならない
272名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 18:57:54 ID:IZ34pZK8O
セイクウオーってオモチャの方がカッコいいな
273名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 18:59:58 ID:j3g/SbG30
メデスさんの最期は、メガネをたたき落とされて「メガネ……メガネ……」って
言いながらやられるのがいい。
もしくは頭の電球を一個ずつ割られていって、なくなるごとにバカになっていくような。
3つ>2つ
「これでは作戦が考えられない! おのれ……!」
2つ>1つ
「どうすればいいかわかんないよ〜」
1つ>0
「きたねいだす〜、ぼくおかねかぞえられるようになったよ〜」
274名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 19:03:16 ID:b7h0PQFt0
それだとヒラメキがラスボスになりまんがな

個人的趣味の理由でメデスと略すのは抵抗がすごくある
275名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 19:03:23 ID:oLo7ZQIi0
>>273
俺のトラウマらめえええええ!
276名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 19:03:58 ID:OF8rIA1/0
>>93
アニメ版十二国記の遠甫翁の声をイメージしたのは俺だけか
277名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 19:12:56 ID:aEqYLVoB0
合体とか変身が大好きな奴らが集まってるのがこの板な気がする

そう俺たちはみんなゴーオンゴールドなんだよ!
278名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 19:14:42 ID:j3g/SbG30
>>274
ああ、お前の趣味はわかってる。まあ、気にすんな。
279名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 19:31:42 ID:uyi3+vod0
つい昨日もどこかでギエンネタを見たきがする
280名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 19:36:19 ID:9teYs2Lw0
武上先生・・・自分がメインの仕事を投げ出さないでヤッターマンに
ばかり参加しないでください
281名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 19:38:21 ID:b7h0PQFt0
>>278
誤解なきように言っておくけど、玄武とか朱雀とか出てるやつだぞ
282名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 20:02:39 ID:VWAK3Te30
痛くなったらすぐメデス
283名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 20:11:49 ID:WS7ywYBz0
>>273
どーかついでがあったらきたねいだすさまののおはかにおはなをそなえてやてください。
284名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 20:14:03 ID:1Lhmv+zQ0
>>276
麻呂はコーヒー仮面をイメージしたでおじゃる。
遠甫翁って鞘を作った老師だっけか
285名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 21:10:19 ID:81sb1UTZ0
>>270
それ別のシルバーボルト
286名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 21:24:02 ID:hXS3DHUU0
ふと思ったんだけど、兄がオンリーワン志向だったとしたら
「妹と二人で」というのは兄的にOKなの?
しかも実質7人

「ゴーオンジャーは7人いるけどゴーオンゴールドはオレ一人さ!」 とか?
でもそれって
「カレーキングは歴史上何人もいる・・・・・・しかし『カレーキング須塔大翔』はこのオレ一人!」とどうちがうの?

どうでもいいけどカレーキング言われて某ジュヴナイルゲーのアロマを思い出したw
287名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 21:46:07 ID:j2jw6SWlO
>>286
何言ってるんだ?
288名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 22:36:26 ID:RttBY3mo0
セイクーオーがカブタックに出てくる、
トンデモジョーズにしか見えなくて困る
(´・ω・`)
289名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 22:53:47 ID:mh7R4RVu0
>>288
バカ野郎、俺ももうそういう風にしか見えなくなったじゃないかwww
290名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 23:02:55 ID:IHeiIBfk0
>>288
デザインだけならトンデモジョーズのスーパーモードはかなりカッコイイと思うんだが
291名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 23:15:51 ID:K7EEuLWc0
>>286
そもそも、「カレーキング」って何?
本場インドでは、「カレー」とは広範囲の料理というか、むしろスパイスと
同義に近いようなのだが。
スパイスの流通を一手に把握する商業家になるのだろうか。
292名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 23:18:47 ID:ncCR+6UZO
石油王みたいなもんじゃない?
293名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 23:21:22 ID:uyi3+vod0
「おおさかキング」でカレーが作れる権利があるんだよ
294名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 23:29:46 ID:cQ+SEH9p0
>>282
ちょっと笑った
295名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 23:36:49 ID:ncCR+6UZO
そういや後部座席もシートベルト着けなきゃいけなくなったけど
ギンジロー号みたいな車の場合はどうなるの?
そういや最近運転中の車内シーン無いね
296名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 23:53:04 ID:GFjV5OVj0
>>295
シートベルトがついて無い場合は無問題
297名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 00:06:21 ID:WS7ywYBz0
>>288
俺は超星神リバイアサンにしか・・・。
298名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 00:08:47 ID:gGtq88ZE0
>>291
そりゃあもう究極のカレーであるブラックカレーを作ってだな
299名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 00:13:43 ID:0b/H0kZh0
>>298
軍平にくわせる
300名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 00:13:43 ID:jOfYhPMD0
>>298
「うひひひひひっ」になるわけですね、わかります。
301名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 00:15:37 ID:0b/H0kZh0
イエローはともかく、レッドブルーグリーンブラック

全部カレーにあるんだな。
302名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 00:16:20 ID:8w+8WjY/0
>>299
いや、軍平が女子高生に変装して食べにいくんだよ。
303名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 00:16:56 ID:LHjdZDkEO
>>218

卑猥に曲解!
ゴーオンピンク!
304名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 00:20:22 ID:baQ7kHiF0
最近つぶれた近所のスープカレーの店にはイエローカレーがあった
305名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 00:22:09 ID:BQq+ZsQKO
>>296
そうなんだ。よかったよかった。
ありがとう
306名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 00:25:39 ID:tNLAO22d0
>>298
「オレのカレーには仕上げにこの変な虫を入れるのさ!」ですね、わかります。
307名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 00:34:28 ID:9xUQ9ILJ0
母さん、全然わかんないわよっ!
308名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 00:38:28 ID:3pjj/aiX0
>>301
イエローカレー
レッドカレー
グリーンカレー
ブラックカレー

ブルーカレー…?
309名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 00:53:57 ID:HcW4z+tKO
>>306-307嵐馬破天荒乙!


亀が、亀が動いてるよ!
310名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 01:28:41 ID:CXll7SN10
そろそろウィングスどものプライドがズタズタにされるところが見たいんだが・・・
(てかそうでもしないとG9にはなれんだろ)

いつになったらウィングスはへタレるんだろ?
311名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 01:29:35 ID:baQ7kHiF0
>>308
ここはカレーのルーに、ダイエット用のご飯が青くなるふりかけを使うしかないか
312名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 01:31:02 ID:CmSb8sjVO
>>721 見「ら」れない,寝「ら」れねえ
>>726-735,>>787 実況すんなアホども
>>784 それで「は」
>>806 CMと本編、同一人物が作ってるとでも思ってんのか?
>>893 み「ら」れる
>>928 見「ら」れる
>>999 埋め行為は荒らしだアホ
>>158 それじゃ無意味だろ…「(不満な場合に)言いたいことを言う」ためにアンチスレがあるんだよアホ
>>170 えら「く」
>>226 単なる共闘は「一緒」じゃないとでも?
313名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 01:33:10 ID:DDeqbG1y0
>>311
「青いカレー」でぐぐったらえらいことになったw
314名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 01:41:51 ID:8w+8WjY/0
>>298
なぁ、どうやら「包丁人味平」なんてもう殆ど伝わらないらしいよ…orz
315名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 01:47:56 ID:O76ABUGG0
>>312
レスしすぎも荒らし
316名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 01:49:23 ID:HcW4z+tKO
あーあ…やっちまったな…。
317名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 01:54:32 ID:cm6CtCPF0
黄「大ニュース!大ニュース!ヒロト(兄)さんがブロンド美人とデートしてるのみちゃった!」
赤青黄緑「おまえもか!」
黒「やつがインド人女性と手をつないでるのを見た!」
青「ずばり、チャイナドレスの女性とも抱き合っているのを見たっす!」
黄「ブロンドの美人とチューしてた」
赤「他にもたくさん遊んでる女の子いるかもな」
妹嫉妬
兄がチャイナ服、和服、ブロンド美人などを縄で縛りまくり。

すったもんだあって・・・
妹「兄にはそんな趣味があったなんて・・・」
兄「わかってる・・・・みんなにはナイショにしててあげる・・・」
兄と妹が熱いソウルにつつまれて・・・
二人の心が一つになって・・・
兄と妹合体!
妹「兄、照れてないでもっと燃えまくっていんだよ」
妹「上でも下でも同じなら・・・」
妹「ほら、兄、とどめに燃えまくって」
ドッカーン!!
妹「よかったね・・・兄」
んで、エンディング
妹「にしても知らなかったな〜。兄が合体好きだったなんて」
妹「恥ずかしくて言えなかったんでしょ?かわい〜」
妹「これからもガンガン合体させてあげるね」

注意:セリフはいっさいいじっておりません
318名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 01:58:48 ID:04vo94CO0
いじってるじゃないか
最後のセリフに「炎神」が抜けてるぞ
319名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 02:05:08 ID:0CPiI9u00
> 兄「わかってる・・・・みんなにはナイショにしててあげる・・・」
ここもツッコミ待ちか
320名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 02:07:36 ID:0b/H0kZh0
>>314
カレー食いながら歩いてきた少女に
「牛乳かけるとおいしいのよね」といわれてハッとするところしか覚えてません。

ていうかカレーの食べ歩きって
321名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 02:12:51 ID:j8aVArWy0
ようやく見た。あんまり5人が目立たない回だったね。
既出だとは思うけど、スレのログはさすがに読みきれないw
322名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 02:20:15 ID:5zrvIuZ+O
「合体好き」を性的に捉えるのも(エロ同人的な楽しみとして)いいけど、
フツーに正統な視聴対象の男の子にとっては
「恐そうな大翔も僕と同じ合体好きなんだ!ヽ(*´∇`)´∇`)ノ」
な感じで親近感を湧かせる為だと思ったが。
いきなりキャラ変えるわけいかんし、かといって今のままじゃ子供には好かれないだろーし。
ヘタレ化させずにジャー組に近づける為の苦肉の策かと。
323名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 02:33:17 ID:fjr/C3QN0
ガンダムWのエアリーズとか
ワタルのセカンドガンとかに似てる
324名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 03:48:28 ID:lL6nE0IvO
つーか、顔か大河原っぽいよね。空軍のヘルメットがモチーフだろうが。
325名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 07:12:37 ID:1Nypjh3P0
ドラグーン似かな?どことなくメタルアーマーっぽい感じする
326名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 07:27:18 ID:CmSb8sjVO
>>315
は?
俺ルール、乙w
327名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 07:33:51 ID:GaEfNWF90
328名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 07:47:23 ID:ZM4EMBWBO
>>312
見「ら」れない「、」
それじゃ無意味だろ「……」
未来にレスすんなアホ

間違った言葉遣いをした人が困るから指摘しているって言うなら、スレの空気が悪くなって困る人の気持ちを考えて出てくんなアホ
329名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 08:19:21 ID:CmSb8sjVO
>>328
間違った指摘をすんなアホ
あと、空気を悪くしているヤツに文句言えアホ
(少なくとも、俺ではない)
330名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 09:04:04 ID:9tcGJedLO
>>328
>>7
害気目にレスをするなと言っている
331名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 09:06:52 ID:2zD3exA0O
今回の兄のキャラは結構好きだったが台詞が聞き取りにくかったのが残念だ
332名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 09:11:10 ID:k2RwYlr+0
死ねばいいのに
333名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 09:34:32 ID:CbvGIhW80
お前ら「合体」って言葉に過剰に反応しすぎ


まあケガレシアが言ったら生々しいがw
334名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 10:01:41 ID:MqmFMHwJO
合体に過剰反応してる奴も、
基地外と基地外にレスしてる奴も、
とっとと消えろ
335名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 10:56:08 ID:k2RwYlr+0
携帯は書き込めなければいいのに
336名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 11:02:46 ID:Y5yaEJvS0
合体をエロワードに押し上げたのは、やっぱり釣りバカ日誌なのか?
337名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 11:07:47 ID:o60y9IGc0
アクエリオンだと思ってた
338名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 11:12:59 ID:gHboxP+90
          これアクエリオンって言うんだお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \一万年と二千年前から〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\あーいーしーてーるー/    / /
   | 父  \ \ \ /    \八千年〜♪  /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|




   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \あなたと合体したい・・・/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \


339名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 11:30:11 ID:k2RwYlr+0
          これゴーオンジャーって言うんだお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \1、2、3、4、ゴーオンジャー〜    /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\            /    / /
   | 父  \ \ \ /    \ゴーオン! /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|




   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \これからもガンガン   /          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,合体させてあげるね!\      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \

340名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 12:02:00 ID:/BrlSJPp0
お昼なのでちょっと話題を変えて、
炎神たちって

スピードル→コンドル
バスオン→ライオン
ベアール→クマ
バルカ→イルカ
ガンパー→オオカミ
キャリゲーター→ワニ
トリプター→ニワトリ
ジェットラス→カラス
ジャン・ボエール→クジラ

元ネタになる動物を考えると、トリプター以外結構高級食材ばかりだな。・・・・・ごくり。
341名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 12:07:16 ID:lL6nE0IvO
えーと、どこからツッコむべきか…
342名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 12:08:26 ID:DSmGYMXf0
はは〜ん、スルー検定だな?
343名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 12:15:46 ID:k4qy1fmP0
お、俺は釣られないぞ!!
344名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 12:29:28 ID:B3rJJJSx0
>>340
ここに並んだ炎神がすべておかずとして立ち上がってくる
345名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 12:49:56 ID:HM3Jd1om0
>>340
正確には
ガンパード シェパード
バルカ オルカ(シャチ)
ジェットラス トラ
だろ
346名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 13:40:25 ID:HcW4z+tKO
>>335そんな悲しいこと言うなよ…
347名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 13:48:52 ID:Z8M1jtEd0
こういうウザいのガ居なくなるなら
携帯書き込み禁止は賛成かな

346 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 13:40:25 ID:HcW4z+tKO
>>335そんな悲しいこと言うなよ…
348名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 14:05:12 ID:Bv4QRoPK0
運営よとっとと鯖に負荷を掛けるだけの携帯厨を斬り捨ててくれといっている
349名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 14:07:27 ID:/Gug8EQD0
携帯(笑)
350名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 14:09:20 ID:gHboxP+90
後々規制に巻き込まれるフラグですね
351名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 14:11:40 ID:6/zCstyMO
>>349
何度も再起動ご苦労さん
352名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 14:25:40 ID:2wy+fsxA0
カラスって食えるのか。
353名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 16:05:30 ID:eeTwLgD40
ジャン・ボエールがジェットマンの一条総司令の立ち位置であれば
また違った展開になったのかも知れない
354名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 16:23:22 ID:Bv4QRoPK0
>>352
別に毒があるわけでなし食べて食べられない事はないが
たいして美味くないらしい

赤貧ジャーには貴重な蛋白源になるかもしれん
355名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 16:53:15 ID:x9HICD5N0
そういや東京名物カラスパイの話はどうなったんだ?
356名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 17:18:11 ID:GMVjs8Xx0
>>352
魚類についてはよくわからないけど、肉を食う鳥類と哺乳類は肉が臭くなりやすくなるので、

美味しい←                                     →不味い
草食>>>>(超えられない壁)>>>>雑食(イヌ、クマ、カラスなど)>>>肉食

っていう傾向があるみたい。
357名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 17:42:46 ID:aBEJg8NK0
>>230
750 名前:('A`)[] 投稿日:2008/07/08(火) 17:41:50 0
うんこしてくらぁ?そのあと風呂入ってくらぁ?
358名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 19:25:08 ID:R4ouY8Uk0
有名なサイトだが、カラスは美味いらしい。

http://homepage3.nifty.com/hungryhunter/crowstew/index.html
359名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 21:31:36 ID:mqBAaMYY0
おいしかったとしても変な寄生虫とかいそうでこわいなー
360名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 21:53:04 ID:O76ABUGG0
カラスとかゴーオンジャーとは何も関係ないだろ
一人の勘違いをいつまでネタにしてるんだ
361名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 21:54:17 ID:p9eDQH0RO
流れぶったぎって申し訳ないけど、トランプ欲しさにてれびくん買った人いる?
これは自分でちぎって作るタイプなのかな
362名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 22:03:29 ID:8w+8WjY/0
龍騎のトランプがついた時に買ったぐらいだから参考にはならないだろうけど、
そん時はちゃんとカットして紙製のケースに入ってたよ。
363名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 22:20:18 ID:pwtvJ/ll0
なんかババ抜きとかやらせたら、
走輔 なんか天性的に強い
連  相手の思考を読むが天性の力には及ばない
早輝 別に何も考えない
範人 いろいろ策を考え、そこそこ勝つ 
軍平 いろいろ策を考え、負ける
大翔 本当はやりたいんだけど、誘ってくれるまで
    シャドーボクシングをしながら待ってる
美羽 実にスムーズになじんで参加、軍平をボコボコに

こんな感じ?
364名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 22:23:36 ID:jv/AzxNnO
TBSでG6じゃなくG7が出てるぞ!
365名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 22:31:03 ID:R4ouY8Uk0
>>363
軍平カワイソス

だが、否定できないw
366名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 22:46:15 ID:gHboxP+90
シバトラ
刑事もの
特撮出演者多数出演

まさに軍平の為のドラマじゃないか。
367名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 22:47:57 ID:8w+8WjY/0
>>363
大翔かわいいよ大翔。
368名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 22:55:04 ID:p9eDQH0RO
>>362
おお、さんくす
6年前でその仕様なら、カット済みの確率が高いかな?
ちょっと明日あたり買ってこよう

>>363
軍平先生ww
もしくは圧倒的勝利をおさめた後「このくらい警察学校では(ry
369名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 22:59:49 ID:iUkfbEax0
>>366
来週ロン出るなw
370名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 23:07:35 ID:z/gja8NH0
外人さんたち
アラ ロズミナ
オウ テイテイ
カンマン カンダスワミ
カーリン ヤマダ

ぐぐったけど、ちゃんと引っかからなかったorz
ただ、オウさんだけは中国語の先生で載っていたけど本人かな?
371名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 23:17:41 ID:aywZWbYd0
>>366
俺はスタッフロール見て4人しかわからんかった
倉貫、末永、聡太郎、椿の面子
髭はレギュラーらしいがほかの人はわからん
372名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 23:21:58 ID:GUbiY62/0
>>371
あとロンの川野とビートルセイザーの三浦もいる
剣崎はゲストっぽいが、他はたぶんレギュラー
373名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 23:30:30 ID:9CmnktM9O
>>353
もしそうならば、ジャン・ボエールはゴーオンジャーとウィング族以外の炎神をクズ扱い、自らの野望のためならガイアークと手を組むこともいとわない…ってなるだろうな。

さらに、大翔はネオゴーオンジャーを結成してガイアークとは休戦してゴーオンジャーを潰しにかかる…という展開になりかねないな。
374名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 23:32:17 ID:aywZWbYd0
>>372
サンクス

最近で特撮の人が多かったのは、交渉人の倉貫、荒木、高橋でシュールだったなぁ
実況の突込みが変身して戦えと荒木が美人だのレスが非常に多かったw
375名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 23:34:20 ID:p+jTNdzTO
>>371
聡太郎は今日のいいともに出てた。
共演者の証言によると、役柄から来る見た目と、
聡太郎自身の素の姿のギャップが、
かなり凄かったりするらしいww

かなり気が早い話になってしまうけど。
ゴーオンメンバーも、番組終了後に
ドラマとか何かの縁で、メジャーな番組に
出演して欲しいんですが。
そしたら軍平は、ゴーオン本編のキャラと
EDの笑顔のギャップを突っ込まれるに違いないww
376名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 23:37:56 ID:BQq+ZsQKO
来年あたりシバトラが制作されてたら軍平は確実に出てたと思う。
特撮出身+藤木のバーターで
377名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 00:26:04 ID:LOaecl4/0
>>317
妹「兄にはそんな趣味があったなんて・・・」
兄「わかってる・・・・みんなにはナイショにしててあげる・・・」
兄と妹が熱いソウルにつつまれて・・・
二人の心が一つになって・・・
兄と妹合体!
兄「兄、照れてないでもっと燃えまくっていんだよ」
兄「上でも下でも同じなら・・・」
兄「ほら、兄、とどめに燃えまくって」
ドッカーン!!
兄「よかったね・・・兄」
んで、エンディング
兄「にしても知らなかったな〜。兄が合体好きだったなんて」
兄「恥ずかしくて言えなかったんでしょ?かわい〜」
兄「これからもガンガン合体させてあげるね」

注意:セリフはいっさいいじっておりません
378名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 00:43:07 ID:hqXwPou80
これは残念なアニ
379名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 01:08:34 ID:laIMiqxG0
これはかっこいい兄の一人妄想プレイ
380名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 02:36:12 ID:mR9CR6T/0
>>331
もともと演技上手い訳じゃないから
381名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 05:53:44 ID:UVrCdNHC0
>>368
トランプは自分で切り離すやつだよ。
382名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 10:37:55 ID:0p+nKf/f0
今週の見た
なんか、兄ぃがまたヤサ車さんになりそうな気配がwww
383名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 10:58:48 ID:6gg4qFRW0
384名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 11:04:17 ID:FOoM3ByH0
>>382
やさぐれはゴーオンの作風に合わん気がする
むしろアレがどう五人に毒されていくwかが見所
385名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 11:28:34 ID:g3TVjGwc0
>383
この子の発言と次回予告のボンパーで来週のバンキ獣がどんなやつか想像ついちまった・・・
386名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 12:19:38 ID:oidGs/W/O
ネタバレを貼るアホとそれに構うアホ、か…
387名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 12:28:31 ID:6gg4qFRW0
ネタバレ(笑)
388名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 12:52:14 ID:rsiSgqekO
まあ次回予告見る感じじゃ原子の構造を変えるバンキ獣っぽいね。
ボンバーさんも熱膨張しやすくなってるっぽいし
それに映画版にソニンいらね
389名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 14:25:13 ID:UCbvjWMN0
タッ君がいるから許す
390名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 14:55:45 ID:HW4MZbwC0
ゴーオンの女子は
処女(早輝)
非処女(美羽)
アバズレ(ケガレシア)
と3タイプそろってるな
391名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 15:22:26 ID:zGAF+MfDO
ようやく今回のを見れたんだが、ボエールさんのナイスキャラぶり以上にジェットラスに萌えたw
でも、全体的には荒いというか後半はオチの前フリのために強引な展開に感じたな。
個人的には、荒川脚本はどうにもゴーオンの作風にはマッチしていない印象が。
392名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 15:55:18 ID:+x5NXbCZ0
荒川には早輝の七変化回を書いてほしいところです
393名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 16:50:32 ID:rsiSgqekO
荒川の脚本はレスキューフォースの寿里回以下だもんな
394名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 18:07:03 ID:BoHhFWKK0
美羽→大翔の呼び方って「あにぃ」じゃなくて「アニ」だよな?
395名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 18:10:09 ID:AAO16VXt0
そう思う
「あにぃ」だとギンガレッドだろ
396名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 18:13:06 ID:zJ5SnbZd0
397名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 18:58:08 ID:1nPr5TLAO
>>361
トランプ目当てで買っちまったよ・・・。
ボエール教官やG9、炎神大将軍も絵柄になってるからかなり嬉しい。
398名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 18:59:56 ID:1nPr5TLAO
>>361
トランプ目当てで買っちまったよ・・・。
ボエール教官やG9、炎神大将軍も絵柄になってるからかなり嬉しい。
399名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 19:29:04 ID:F0azIw6lO
二回も書き込むなんて、よっぽど嬉しかったんだなw
400名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 20:03:14 ID:1nPr5TLAO
>>399
なんかミスったorz
401名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 20:13:42 ID:hrMoHWqh0
まっこと個人的な見解であるが、トリプターのローター音はエアーウルフタイプの
効果音を重ねて欲しかった。
まあ今の音の方がリアルなヘリのローター回転音で、口癖でバタバタ言うトリプター
ともマッチしているんだけどもね。

http://jp.youtube.com/watch?v=nBslo7a8vGo

http://jp.youtube.com/watch?v=eBvqbggQiOY&feature=related
の一番最初に出てくる音

比べてどう?
402名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 20:46:45 ID:OCV8hAFvO
>>381
もう買ってきちゃったんだっぜorz
自分の浅はかさが残念すぎる
でもトランプをひとつひとつ丁寧に切り離す作業に幸せを感じるから、結果オーライだ

>>397
ちょ、喜びすぎw
確かに盛りだくさんで興奮する気持ちもわかるけどww
炎神がハート担当なのも愛を感じるね
ただ、なぜかブラックの背景だけ真っ白なのが気になるww
403名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 20:54:59 ID:cTrnmyy00
>>402
あっ、トランプ自分で切り離すタイプだったの?
ごめんね、適当な事書いちゃって。
404名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 21:11:53 ID:F0azIw6lO
>>400
気持ちは解るよ
俺も買ったし
405名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 22:00:40 ID:SGmTad8N0
>>396
名前を連ねている以上はそう思う人がいても仕方ないし、思っちゃいけないということもないだろう。
特にぷーこりん回に違和感を覚えた人辺りなら、そんな印象が生まれることもあるさ。
406名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 23:27:37 ID:oidGs/W/O
>>391
見「ら」れた
407名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 23:37:27 ID:rsiSgqekO
これってジェットラスに似てね?

     *      *
  *   ウホです   +
      , '´  ̄ ̄ ` 、
+    i r-ー-┬-‐、i   *
     | |,,_   _,{|
 *   N| "゚'` {"゚`lリ    +
     n ト.i   ,__''_  ! n   
 + (ヨi  l\ ー .イ| E)
       Y    ̄  Y    *
408名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 00:08:33 ID:jlmIMS1lO
>>403
いやいや、最終的に買うこと決めたのは自分だし買って後悔もしてないから、謝ってもらう必要なんてないよ
むしろお礼言いたいぐらい
409名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 00:12:30 ID:YLiLGypl0
イイハナシダナー
410名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 06:34:55 ID:fccGRcWtO
金銀が現れてから、なんかおもんなくなった気がするんだが…
敵も、もう少し強いヤツ出すとか、幹部クラスの実力者がもう少し出て来るとか、もうちょっと(何か)起こってて欲しいんだけどなあ。
411名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 06:41:59 ID:WOuViOZx0
そんなことないと思うんだが…
412名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 08:47:25 ID:mB1CAU7/0
ボエールの中の人は、「CSI 科学捜査班」で
「膣の中に精液は無かった」なんてセリフを
言ったりしてる。
413名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 09:40:46 ID:kz1zgFddO
>>410
ヒラメが登場しただけでは不満か?
まあほっといてもこれからドンドン強くなるだろ
414名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 09:42:18 ID:RPRWmAw20
初期メンバーの赤青黄って損な役回りだよな。
開始当初は緑黒プッシュで、それが落ち着いたと思ったらウイングス登場だもん
ウイングスのプッシュがひと段落したら全員平等に活躍の場を与えてほしい。
415名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 09:42:20 ID:uCMDbBovO
中の人のそういうネタは
言い出したらいくらでもある
416名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 09:43:38 ID:uCMDbBovO
>>412
417名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 09:49:20 ID:YXyIrpcu0
つーか声ヲタウゼエ
そういうネタは自分の巣でやれ
418名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 10:41:29 ID:SUlj9ASa0
パワーアップと6人目があるじゃまいか
419名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 11:26:15 ID:YLiLGypl0
う、ウチらだけ…?!
ちぃ仔&みぃ仔さん/18才/女性/2008年07月09日


大翔兄ィが美羽に
「そんな趣味があったんだァ」
と勘違いされ浮上(?)した
「合体大好き」疑惑(笑"
腐女子であるウチら2人ゎ
当然アッブネェ方向に…

Σひ、大翔兄ィのイメージが!!

クールで大人な素敵兄ィに
惚れ惚れ…(*/ω\*)
兄ィ大好きッVV

何かグダグタなカキコだし(爆"


こんなのも公式掲示板に載るんだ。
男が「美羽の兄の合体好き発言を聞いて危ない方向に勘違いしてしまいました(*/ω\*)」って投稿しても載るのかなあ
420名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 12:13:37 ID:R3oH0eLyO
転載すんなアホ
421名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 12:29:02 ID:VoVDOWZz0
最近トリトラばっかりでつまらん
バスオンさんまだー
422名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 12:33:47 ID:5YJ30Nh60
>>419
子供見てるんだから載せんなよ
こんな腐れ駄文
423名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 14:36:51 ID:IoxHrMU/0
ゴールドはスタイルが悪すぎる。
貧相だ
424名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 14:48:00 ID:oEQIuKyC0
ちょいと失礼
ゴールドファンが通りますよっ
425名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 14:54:17 ID:YLiLGypl0
ゴールドは顔がでかいのが致命的なんだよ
426名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 14:56:06 ID:vzDkCWJq0
ヒラメ&金銀初登場の時が面白さのピークだったかな
追加戦士登場でガラリと雰囲気が変わった。それ以降は何か馴染めない
427名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 15:47:39 ID:B3lAw4u7O
金銀のマスクを初めて見た時、なぜか頭に浮かんだセリフ。
金「ダメ〜!」
銀「うへぇ」
428名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 16:07:59 ID:4XmRlBgiO
>>426
何つうか電王とかセイザーXの面々がシリアスに駄目出し食らったみたいな
モヤモヤ感がある

ついこないだまでモップや等身大パネルが奥の手だった連中にダメダメだのなんだのと
そういう次元じゃないんだぜ
429名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 16:24:50 ID:xNllASnrO
>>426
軍平画伯のペンギンの回がピークだな
430名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 17:25:58 ID:ydvh0+IlO
>>428
確かにあの楽しさをダメダメ言われるとな
ダメダメ言い出してからが長く感じる

次回、ようやく炎神達は馴染みそうだけど
431名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 17:37:55 ID:CcG71x4A0
>>428
ウイングスをうまいことジャーに馴染ませた上で、
あくまでアニはクール(だけど妹に弱い)な感じでいけば大丈夫そうなんだけどな
戦いは勢いだ!なゴーオンがいいな、やはり
勢いだけじゃなく色々工夫とかしてるけどさw
432名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 18:40:54 ID:lzSredyJ0
ゴールドのノリがいまいち悪いので
独り浮いてる気がするんだよな

ブレイク限界なのに、いまいちブレイクし切れてない
433名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 18:46:57 ID:qtHnX//T0
ブレイクするのが限界なんだろ
434名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 19:14:10 ID:WOuViOZx0
そろそろアンチスレでやれ。
435名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 19:24:52 ID:VGivyCjp0
>428
なんとなくわかるなぁ。
ツルツル攻撃だ!→モップで攻略!とかあの辺りは
「上手く一工夫したな」と作中で認めてくれてもいいんだよな。

実際アホらしいんだが、だからつって馬鹿だとこき下ろされると
じゃぁお前ら向こうも頭使って二ヶ月ぐらいバンキを作成に勤めてまとめて出されても納得するのかよってことになる。
436名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 19:40:51 ID:Gozfux5M0
>>435
モップ攻略は、一工夫といったアイディア勝負と言うよりは、
むしろ地味ながらも根気と粘りによる気力勝負って印象が個人的にはあるかな。
437名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 19:59:10 ID:xdXCYoF80
今回は金銀で新しいおもちゃお披露目の回だったから5人の出番が追いやられたのは当然かな
438名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 20:09:23 ID:AL0MR7xe0
スピードル「六体合体なんて、誰にだって思いつくよ。しかも、俺のは紐を通す穴付きだぜ、ドルドル。」
439名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 21:40:33 ID:ZwmsyTRu0
アニのためアバンから延々合体シーンが続く百体合体完成!
440名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 21:40:34 ID:uWRt78SjO
もう早くゲキと戦わせてジャンに和ませてもらわないと
441名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 21:44:17 ID:nb9jwEIpO
耳栓したり土下座したりする戦隊ダガ、そこがいいんだよな
442名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 21:53:22 ID:NXmk5+dk0
>>440
割と金持ってるゲキレンジャーをみてうらやましがる貧乏ゴーオンジャーになる悪寒w
443名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 22:04:48 ID:TwVi4xPE0
ゲキレンってスポンサーついてるもんな
444名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 22:08:36 ID:pwXhhRDT0
スポンサーというか、会社のお抱え、一部署に過ぎない。

……全然その設定生かしてなかったけど。
445名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 22:18:39 ID:kcgOLi6u0
こないだの冒頭で早輝がショッピングバッグみたいなの持ってたし、貧乏といってもおしゃれする余裕はあるのかなぁ・・・?
446名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 22:22:49 ID:BpAUOV7A0
早輝は結構ショッピングしてるよね
オカン、さては娘に甘いな
447名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 22:31:14 ID:pwXhhRDT0
>ショッピングバッグ
まあそこらへんは一応エコ戦隊(というか敵が環境汚染系)だし。
むしろ「ショッピングバッグを持参すれば毎日のお買い物でポイントが溜まってお得っす!」
とか言って、適当な布切れを拾って連が作ったんじゃないかな?
448名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 22:31:34 ID:uJLqkKsq0
>>442
「ヤングゴールドカード…ブルーなのに!?」

ぷーこりんとか電波系?はお好きじゃない模様の軍平先生は
ジャンとどう絡むのかw
449名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 22:32:32 ID:zmLIsblyO
シバラクオー結構カッコイイな。
ちょっとガオガイガーのビッグボルフォックに似てるけど。
450名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 22:35:09 ID:jR6u2Fkz0
>>444
会社の裏家業で食ってるようなもんだから会社メインにしてもだめだろ
451名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 22:38:29 ID:j+iZbGYy0
>>444
実業団みたいなもんだろ
452名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 22:51:23 ID:kcgOLi6u0
>447
早輝が持ってたのはいわゆる「エコバッグ」じゃなくてカラフルな服屋の紙袋みたいなのをけっこうたくさん提げてたんだっぜ!!
前にもゴーオンジャーの全員でスーパーの買出し帰りみたいなシーンがあったけどあのエコバッグは説得力あるよね。
453名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 23:34:25 ID:dG8gBg8rO
バッグ買えなくて、紙袋で綺麗な模様のヤツを普段使い
のバッグに再利用してるのかもな。
454名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 23:45:47 ID:YLiLGypl0
大阪かどっかの女はあえてブランドものやショップの紙袋を普段から使うらしいけど早輝は違うだろw
455名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 00:00:49 ID:CcG71x4A0
それ、大阪じゃなくてもやってることじゃないか…?
456名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 00:02:48 ID:9AN0joUs0
やるやる。
借りたもん返す時とかにやる。
457名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 00:53:36 ID:lquhxBgz0
レンズバンキ-カガミバンキのコンボとか、ウイングスだけだったらどうやって勝っただろうな。
458名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 00:56:40 ID:yECbE1sO0
次回もAパートはゴーオンのヘタレ具合が描かれるようですね。
459名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 01:16:54 ID:g2V0S/wE0
チェーンソバンキの声を五代高之がやってたことが驚き
460名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 01:35:31 ID:yECbE1sO0
オフネットムービー EX−1・・・ なんじゃ、ありゃ?(w
461名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 01:38:04 ID:ipWGw6TnO
イーグルバンキよかったよな。
この調子でギャバンバンキやってくんないかな。
去年もゲキに出たんだし。
462名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 01:48:43 ID:bOPwGRO+0
大葉健二は五代高之と違って基本的に声優としての活動はしてないし
何より四国在住だからなあ。
ゲキの時みたいに重要キャラとして呼ぶならともかく
1回限りの蛮機獣の声だけってのはキツイだろう
463名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 01:50:33 ID:lquhxBgz0
>>460
ギンジローの中でのドタバタやガイアークがウイングス登場以前のゴーオンジャーらしくてよかった。

キタさま映画の宣伝乙w
464名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 01:52:08 ID:TXt+Hg900
走輔とボンパーがのび太とドラえもんみたいだったよ、ボンボン。
465名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 01:54:25 ID:uujQSjSNO
ネットムービーのナレーション、キャリさん&ボエール教官でかなりウレシス
466名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 01:55:07 ID:9ohqV2ii0
>>460
ついにガイアークはタイトル乗っ取りをも果たしたなwwww

アニがジャーを認めてる感じは、これから本編で追いつく…のかな
ボンパーvs走輔の、ボンパーの手と戦う走輔になんかワラタww
キャリゲさんナレかと思いきやボエールナレもありで豪華だな
6分程度の話なのにすげえ面白かったwwこれは続き買うwww
467名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 01:55:43 ID:drFryM4oO
ネットムービーの話題はこのスレおkなの?
468名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 02:00:58 ID:lquhxBgz0
あーこっちのがいいかもね。スマソ

劇場版仮面ライダーキバ&ゴーオンジャー
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208967895/
469名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 02:03:53 ID:9ohqV2ii0
あー、映画スレか
しかしキバとゴーオンでスレ分けた方がいいと思うんだが
お互いにお互いの話してぶつ切り状態だったりしてるし
470名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 02:05:41 ID:drFryM4oO
ネタバレスレあたりが無難かもね
471名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 02:28:05 ID:pqLKKpOe0
本編のネタバレとはまた趣を異にするし、>>468のスレでいいと思うよ

すごいどうでもいいけどガイアークのマークが蛮を象った物だって
スピンオフムービーで初めて知ったw
472名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 07:23:29 ID:3q4LNRe00
スピンオフあのタイトルじゃボンちゃんが主役っぽいけど
実際ガイアークが主役だなwwwwwwww
473名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 07:34:44 ID:k1HXJATkO
>>471
すご「く」
474名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 07:42:16 ID:o8FutAg20
>>442
連「エッグタルトっすか!贅沢っすね…」
475名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 09:33:54 ID:vqwvqRgb0
カマバンキの回の暴走範人だったらウイングスに勝てると思う
もっともそのためには礼奈さんが必要だが
476名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 09:53:03 ID:eV0d8DX+O
ゲキは肉まんだのメンチかつだのチャーシューだの中華orフレンチだので争ってたのに
ゴーオンはせいぜいスクランブルエッグなのが泣けるな
477名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 11:39:32 ID:4HwJVr5i0
貧乏というのはネタにしやすいんだな、つーかすでにしてるし。

そのうち、ガソリンを買う金が無いとかいう話があっても面白いかもなあ。
478名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 11:51:44 ID:a0z4gPpZO
改造する部品も無くなって最後はボンパーを分解か…
479名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 12:11:58 ID:9QX/NYwZ0
>>478
それなんてデンジ犬?
480名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 12:25:31 ID:Chd0kL3uO
>>475
妄想範人を抜きにすると、ゴーオン側で一番強いのは軍平か?
走輔か軍平のどっちかだよな
481名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 12:37:02 ID:bOPwGRO+0
接近戦なら走輔、射撃なら軍平ってとこだろうな
482名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 12:57:01 ID:jO1v4wRk0
カウルレーザーとマンタンガンで二挺銃とかやらないかな。

というか銃タイプの固有武器って個性付け(共通武器との差別化)一番しにくそうだよな。
実際性能面ではなんか大きな違いあるんだろうか。
483名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 13:07:32 ID:mYL5h6D1O
カウルレーザーは光学系、マンタンガンは実弾系ってことくらいかなぁ?
484名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 14:27:57 ID:eV0d8DX+O
カウルレーザーの方が必殺技使えてカッコいいとか
485名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 14:44:50 ID:4X6+veDkO
炎神ソウルが必要か否かって所じゃないか?
三話じゃ炎神ソウルがなかったからカウルレーザーとブリッジアックス使ってたし
486名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 14:46:15 ID:u9acVxwA0
それマンタンガン
487名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 15:06:44 ID:PhgyIlxb0
もうマンタンガン(ロッド)とカウルレーザーで近中距離の敵を蹂躙していただくしかない。
両手持ちできるのは黒と、しいて言えばあとは黄色?だけだろうし。
488名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 15:07:55 ID:PhgyIlxb0
と思ったら、アックス緑も片手持ちしてたかw
あの斧、実は軽いという設定に地味にショック受けたなぁ
489名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 15:22:20 ID:Chd0kL3uO
レーシングバレット発動時って、黄色は遠隔操作しなきゃいけないのかな?
それだとかなり無防備な気もする
490名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 15:36:50 ID:voZCvkVSO
劇中はそんなに意識して見てなかったからわからないけど、玩具だとカウルレーザーにもソウルは入れられる
491名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 15:41:40 ID:drFryM4oO
ヒント ジャンクションライフル
492名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 17:51:18 ID:zP4vAVB9O
>>489言われて気になった。飛び出したら勝手に動き回るのか、ロシア語で考えないと動かないみたいな制約とかあるのか。
何か設定あったっけ?
493名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 18:07:52 ID:DZ0/okxs0
20話で色々気になったことだが、
今までの例だと強化された系の敵ってそこそこ強かったのに
結局チェーンソーバンキって何だったんだろうっていう印象だった。
あと「夢を潰してる」→「自分のため」→「合体好き」になる意味が分からなかった。
というか最近ゴーオンジャーが空気なんだが・・・

セイクウオーが天空神に見えたのは俺だけじゃないはず。
あのフォルムはそれを思い出させる。
必殺技で矢が刺さってそのまま爆発じゃないのは「またか」と思った。
いい加減「〆の一言」はいらんよ。
494名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 18:36:30 ID:jO1v4wRk0
「夢を潰している」→スカウトの連中の話を美羽が思い込みで被害妄想

「自分のため」→アニーは凡人・パンピーになりたくないのでオンリーワンのヒーロー目指してる

「合体好き」→「教官とともに戦おうとしている」の意味の取り違え。
 アニ = 一緒にまだまだこれからもオンリーワンのためにヒーローやります
 美羽 = やっとこさ待ち望んでいたセイクウオーに合体できます
495名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 19:08:10 ID:zVTDjIi50
ゴーオンジャーよりもキャリゲーターさんの方がヤバイ
496名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 19:35:15 ID:MX0EAG8k0
スピンオフ見たがウルトラマンAネタあったけどアレいいのか?
円谷だし
497名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 19:48:28 ID:2v+QMvAtO
>>495
あの人G6登場以降なんかやったっけ…?
498名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 19:51:17 ID:xAa+4p4uO
炎神ピタゴラスイッチ大作戦に参加してなかったっけ?
499名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 20:02:43 ID:v/BT6SoF0
>>493
17、20話は完全にウィングスよりだったが、他の2話は空気でもないだろう。
それに17話はウィングスお披露目、20話は教官登場&セイクウオー初降臨だったからしょうがないし。
中途半端にゴーオンジャーの出番作って散漫になるよりはずっと良い。

〆の一言は、もう20話過ぎてるんだから諦めろw
完全に恒例。ゴーオンジャーの代表的な特徴の域に達していると言ってよいかと。
500名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 20:03:50 ID:7Kf1ZdUa0
>>493
敵がやられるときの〆の一言?
あれはゴーオンジャーの作風だと思うけど
501名無しのゴーオン:2008/07/11(金) 20:06:34 ID:NJ/m/ziM0
ゴーオンジャーの5人はボンバーを助けられない・・・・  
    ウイングスが殺してしまうバンキ獣ごと
502名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 20:13:32 ID:loJEx1pW0
>>500
様式美だよな
503名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 20:35:58 ID:3q4LNRe00
>>502
古き良き特撮って感じで好きだな
504名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 20:51:23 ID:jJaqnoU/0
古い特撮に断末魔の叫びあげる事はまずない

これから面白い断末魔が一度でもあるんならいいが
今までのを見ると不安だ
505名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 20:52:58 ID:u9acVxwA0
メルマガ一瞬去年に引き続いてガイアークの公式サイト乗っ取りがあるのかと一瞬テンション激上がりしてしまったわ
506名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 20:56:03 ID:8nzR1V/Q0
>>504
様式美を貫いてるのが古き良き特撮らしいところってことだろ。
507名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 21:07:00 ID:tZoY5zL80
実際に昔の特撮であったかなかったかっていうより、「ありそう」ってのかな。
プリキュアだっけ?倒された敵が必ず「リフレーッシュ!」って叫んで消滅すんの。
あんな感じで狙ってる、子供向けの印象付け演出なんじゃないか。
まー子供には「決まってなんかヘンな断末魔でやられる」って部分だけ提供で事足りるんだろうから、
よく聞くと内容が大人向けネタなのは保護者層サービスってところかね。
508名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 21:07:40 ID:qtZ7wjlH0
〆の一言って誰を対象にしているんだろうねえ?
親世代としたらマスプロアンテナや榊原郁恵はともかく裕次郎は厳しかろう。
509名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 21:09:49 ID:Cn8prB+n0
>>507
>倒された敵が必ず「リフレーッシュ!」って叫んで消滅すんの。

最近プリキュア見てないから分からんけど、たぶんこのネタはセーラームーン
510名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 21:15:00 ID:9ohqV2ii0
〆の一言は特に対象者はいないんじゃないか?w
何かそのバンキに合った面白いこと、変わったことを言わせようってだけで
確かスタッフが考えてるんだっけ?
武上インタビューだかでバンキの口癖とかは任せてるって言ってたような
511名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 21:21:06 ID:v/BT6SoF0
ネタが分からなくても、面白いってのはあるだろうしね。
ネタ知らなかったけど、バキュームが死に際に歌いだした時は流石に吹いたw
512名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 21:25:22 ID:loJEx1pW0
ドリフのコントの〆の長さんの
「ダメだこりゃ」
みたいな
513名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 21:33:11 ID:WhWU2O7K0
アンテナバンキの放送終了とか、モチーフを活かした断末魔も好きだ
514名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 22:08:54 ID:6NCDabTy0
スピンオフムービーあれどうなの?
劇場版は本編の一部でそれにリンクするスピンオフも当然本編の一部なわけだから「番組のホームページ」とか「夏の映画」とか言わないで欲しかったな…
劇場版はテレビ本編とは全くリンクしないパラレルワールドですよ、と言うのなら別にあれでもいいけど、
去年のゲキレンジャーなんかは劇場版での話がテレビ本編でも出てきてましたからね
ゴーオンに関してもテレビ本編に炎神大将軍を登場させるつもりでしょ?ならテレビ本編の世界観を壊さないような気配りが欲しかったな
515名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 22:14:33 ID:Oeh9nLya0
劇場版の話が出たのは全部荒川脚本だったりする>ゲキレン
横手は徹底的にそういうのを排除してた
516名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 22:17:37 ID:9ohqV2ii0
>>514
あの程度で本編の世界観壊れるとか凄いな
スピンオフは劇場版の宣伝としてあるんだから…「番外編」という言葉を知らないのか
ネット配信でしかも敵方やボンパーメインだというのに
517名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 22:20:52 ID:dZ1cyOOi0
>>514
ゴーオンだからあえて言ってるような気もするが
518名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 22:21:35 ID:xAa+4p4uO
>>504
ゴレンジャー見直して来て下さい
519名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 22:28:58 ID:lzZDt7C0O
キャリゲーターがボンバーを作ったらしいね
520名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 23:05:42 ID:NXBVo9VE0
ゴー音がぜんぜん活躍しなくて寂しい。
521名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 23:13:56 ID:yECbE1sO0
>>520
劇場版で疲れているんだから、少しは休ませてやれよ。
522名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 23:15:57 ID:bJkUTu/p0
そういえば映画撮ってた時期なのか。
523名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 23:39:19 ID:nq/pb9f6O
バキュームバンキとボンパーって今更ながら金田一のはじめと美雪だと気付いた。 
ゴーオンでも絡んでほしかったな。
524名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 23:47:27 ID:Oeh9nLya0
それいったら安西先生ネタをやらなくてはいかなくなるぞ
525名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 23:49:29 ID:Cn8prB+n0
別に劇中で金田一ネタをやれってことじゃなくて
ちょっとでも絡むシーンがあったら嬉しかったのにな、って程度のことだろう
526名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 23:54:44 ID:xO5GroJx0
>>438
某アニメのネタを持ってくるなよw
527名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 00:41:56 ID:mq6CUg7X0
バンキの断末魔は子供がに悲壮感を与えないからいい演出か
あえて悲惨な死に方見せるのもアリちゃアリだが
528名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 01:01:55 ID:M54VT4Z90
断末魔
「がいあーくに栄光ぉあれぇ〜!」
「おかぁさぁ〜ん!」
529名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 01:59:52 ID:tTg3JZspO
「いやだあああ〜〜っ!死にたくねえよおぉぉぉ!!」

なんて悲壮感たっぷりに叫ばれたらお子様たちトラウマもんだな(`・ω・´)
530名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 02:02:09 ID:cWdQ1t0J0
「ガンムラタ、ギデデ ダブゲビ ザデデ ゴセンザン!」
(村田さん、俺のファンだって言ってたくせに!)

どかーん


これならおk
531名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 03:28:13 ID:RT5Gi2HR0
オレの環境ではスピンオフムービーは見られないらしい。
残念…
劇場版のDVDかなんかには入るんだろうが、
そりゃもちろん買うつもりだが、
それまでは見ることができないのかと思うと残念でならない…
532名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 04:06:18 ID:yKoFI1rYO
>>519
ボエールじゃないの?
533名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 06:15:45 ID:9ZJU+RFlO
断末魔と言ったらゲタゲーターの中の人がゲキで放った「バイバーイ」だろう
534名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 09:41:33 ID:AG+xUHcY0
4週間溜めたゴーオンをDVDに焼いたんだが「タイトル削除」を押してしまって初回からの苦労が水の泡になったんだぜ・・・
535名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 09:43:23 ID:ibgyR0X60
>>534
何でそんなにダメなのかしら。
536名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 09:59:37 ID:TfEvd6nG0
>>523
声優ネタだと

スピードル「へへ、軍平の旦那、いい儲け話があるんですがね」

…最近見たんだが、浪川の声質ってどんなキャラでも変わらないな…
杉田ほどじゃないが
537名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 09:59:58 ID:LERiu4AjO
>>534
そろそろ俺も1話から順に焼いていこうっと。
VBR4.0だから1枚5〜6話づつかな?
538名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 11:28:25 ID:aJIrvasQO
>>532
それはボンパー
539名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 12:33:07 ID:M54VT4Z90
>>538
ああ!ボンバーだったかw
540名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 12:39:06 ID:Tqhb7HAoO
>>531
どんなパソコン使ってるんだ……
541名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 13:24:43 ID:cqnC3/as0
ジャン・ボエールってウィング族でありながらジャイアン族って
何かずるくね?深い意味ないけど。
542名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 13:29:38 ID:M54VT4Z90
>>540
i486機
543名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 13:42:03 ID:RQXdAPET0
山本モナさんには是非害水目副大臣をお願いしたいです
544名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 14:11:42 ID:BS8NufAJ0
そういえば辞世の句を詠んで自爆したと見せかけた
アリエナイザーが居たなあ

>>514
ああ、なるほど。去年の電王の劇場版と本編のリンク宣伝でのオーナー
の発言「もう一つ時間」「別なのチケットが必要なのです」みたいな、
ちょっと一工夫した表現が欲しかったってことか?
545名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 14:49:47 ID:ibgyR0X60
ウィング族ってマシンワールドで言う軍人なのかな?初登場時から前回までの台詞を考えると。
これまでの雰囲気からすると、スピードル達は自警団みたいなものかな?下駄さんは良く分からないけど。
546名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 14:56:43 ID:cWdQ1t0J0
>>541
マシンワールドの種族分けって結構アバウトなんだろうな。
「でっかくて空飛ぶからウイング族兼ジャイアン族」
とか見たまんま区別してそう
547名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 15:00:52 ID:RQXdAPET0
炎神たちって子供作ったりするの?その時は子作りソウルとか使ったりするのか?
548名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 15:13:40 ID:WoE6co4k0
普通にマシンワールドに仲間作る工場とかあんじゃないか?
あるいは機械社会でよくある感じだと、夫婦になった炎神が子供欲しいって申請したら
二体のソウルの一部を融合させた新しいソウルを作ってもらえるとか。
たしか昔、女性型ロボットの体内に赤子ロボ組み立てるミニ工場があるってアニメがあったような気もするけど、
それを適用すると産まれたての炎神は三輪車あたりになってしまうような気がするし。
549名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 16:01:16 ID:77FEaTrdO
>>548 ゴルドラン?
550名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 16:20:19 ID:z3L4CRls0
>>547
コウノトリが運んで来るだろJK
551名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 16:50:33 ID:Ob8F8mp3O
>>547
炎神合体で
552名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 17:03:50 ID:KEHQEqkvO
テロ朝公式の教官ページ、すべての炎神を露出させるってのはどういう意味だ?w
553名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 17:25:54 ID:seTXeAAe0
完全に機械生命であることは確かなんだけど、なぜか魂があるんだよな。
554名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 17:31:17 ID:FZ+1L3D60
>>552
それエンジンの誤植。
ジェットモードだと機体後部が開いてエンジンが露出するということ。
555名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 19:46:00 ID:nzauDP6Y0
555
556名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 20:33:37 ID:klDxKvfs0
>>553
そもそも魂という概念自体、定義が曖昧なものなんだから
機械生命だからって魂があったら変ってことはないだろう
557名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 20:37:21 ID:cWdQ1t0J0
>>552
物凄くグロイ光景が目に浮かんだ
558名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 20:41:39 ID:z3L4CRls0
>>552
物凄くエロ光景が目に浮かんだ
559名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 20:49:25 ID:yKoFI1rYO
>>551
それだとG9はベアールを輪か(ry
560名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 21:05:18 ID:iz9KBQnQ0
そういや9体も居るのに女性型炎神はベアール一体だけなんだよなw
561名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 21:27:08 ID:M54VT4Z90
2柱の炎神からそれぞれナノマシーンが出てきて新しい個体を作るってのはどう?
562名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 21:29:19 ID:RQXdAPET0
そろそろテレビの前で正座する時間か
563名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 21:35:47 ID:UTOkfb8z0
炎神はね、オールスパークから生まれるんだよ。
564名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 22:22:47 ID:N8uGI/zW0
最近ジャンボエールのジェットモードが

http://video.google.com/videoplay?docid=-4042411953288824596

こいつに見えて仕方ない・・。
565名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 22:27:04 ID:LERiu4AjO
おまいらもうすぐゴーオンジャーはじまるお
566名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 22:31:18 ID:h1oKrYxj0
おっと、もう540分前か
567名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 22:34:17 ID:L1P40zd30
おまえらどんだけ早漏なんだよww
568名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 22:38:15 ID:RQXdAPET0
何たって3週間ぶりだしね
569名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 22:42:12 ID:ih5xWkE+0
はて?先週ただれた関係持ってた金兄の話が合ったような?
570名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 23:13:49 ID:RB8Fs+yK0
先週は炎神兄妹ゴーオンウィングスだっただろ?
炎神戦隊ゴーオンジャーは三週間ぶりじゃなかったか?
571名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 23:34:53 ID:SRIgrQVL0
ふたりはウイングス
572名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 23:43:44 ID:ZX/vVcpw0
毎年毎年、敵がおちゃられなのは、いい加減飽きた。
たまにはシリアスな悪の組織がみたいもんだ・
573名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 23:45:30 ID:VwMpqELW0
>>572
つ去年

去年の反動で今年は敵がお茶目なんだと思ったが
574sage:2008/07/13(日) 01:12:36 ID:vMziVU/zO
そう言えば俺は先週、見逃してしまった…
575名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 01:34:42 ID:YtSIwAtu0
>>573
荒川はギャグ的にしたかったのかもしれないけど横手が徹底的にそういう要素排除したからな
荒川回の怪人はお茶目なのが意外といた
576名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 01:43:38 ID:dbxV551s0
みなさん、シュレック・ヘドウィックって覚えてます?
577名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 02:01:20 ID:7Qr9ZJm20
意外とみんな夜更かしだな。
まあ多分、ここのスレ住民の年齢層高そうだから、特訓と聞いてwktkして眠れないのだろう。
578名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 02:10:42 ID:qKcydO/9O
ウイングスが戦う時に流れる
ゴオンウィンッゴオンウィンッって歌がなんか馴染めない
579名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 02:24:22 ID:o4+PE2XO0
>>578
今すぐセカンドラップを買ってフルで聞きなおしてみるんだ!
最後あたり歌詞めっちゃ良いから
580名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 02:27:44 ID:anqh/4cA0
徳山のアニ ブログ

いきなり、吹いたわw
581名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 02:48:16 ID:bjD3nmjdO
美羽
582名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 04:00:03 ID:33nlu/ayO
録画準備おっけい!
いつでもこい!!
583名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 05:12:53 ID:kA8dHw1D0
>>576
今はスポーツ局所属らしい
584名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 06:11:30 ID:cBKmMfapO
いつになったら炎神はトランスフォームするんですか?
585名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:12:22 ID:qUBO6Wtv0
最近実況誘導AAの人が来ないけど、ここで実況はしないように。
>>1の実況板に行くように。
586名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:35:02 ID:7Qr9ZJm20
絶望した!
最初の数秒、何だかケーブルテレビが繋がらなくて見逃したことに絶望した!
587名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:43:42 ID:FsAuuxQr0
バルカはいつになったら勝つるんだ
588名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:57:10 ID:7Qr9ZJm20
何という悪役主役
589名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:58:29 ID:suH8mTEq0
エンジンオーG9キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
590名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:58:39 ID:YtSIwAtu0
ヒラメ退場か
591名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:58:41 ID:45bIAlXG0
金銀出てから本当、イマイチだなぁ
つーか何でヒラメキメデスだけに冷たいの?
592名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:58:46 ID:Nhem1k090
肉食わずに戻ることにキレてる軍平に噴いた
593名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:59:08 ID:5r2Un5Td0
ガイアクゼミナールワロタ
まさかホントにやるとはw
594名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:59:08 ID:dsOPPxPL0
そんなことより
カンパーイ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
595名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:59:10 ID:37KTkxnc0
えっ?ヒラメキ退場?
596名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:59:25 ID:pQGUbng80
弱いからといって馬鹿にしない教官素敵〜!!
抱かれたい鯨No.1の座は確定だね!
597名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:59:43 ID:YJaeow06O
今日のフーセンの声優って誰?
下手だったけど
598名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:59:54 ID:z6XfQdZg0
ヒラメキメデスのせいで…と小学生みたいな嫌味を言うキタ様ワロス
599名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:00:38 ID:37KTkxnc0
>>597
原一平
寅さんの物まねで有名な人。
600名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:00:49 ID:SyZF6lTO0
今週の産業革命

出動のときにあわてて肉を食いなおす軍平。
フーセンの寅さん。
神出鬼没な魂を持つ教官。
601名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:01:10 ID:SVrUmXHwO
ヒラメキメデスはもっとしたたかに小ずるく生きるキャラかと思ってたら、
以外とひたすら上司に付き従って行きます系のキャラだったんだなぁ・・
602名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:01:15 ID:HsLt39Y9O
肉に目を輝かせる軍平さん
603名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:01:23 ID:lRF4jTioO
フーセンバンキ 死滅の際 何て 言ってたの?
604名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:01:25 ID:7Qr9ZJm20
珍しく部下を責めるガイアークに鬱になった。
ヨゴ様土下座キックはヒドス。

て言うか、何だかナレーションが悪役主役回風味に…
605名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:01:31 ID:Ic+gMvC8O
おまいらいつの間にそんなにヒラメを愛するようにw
606名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:01:36 ID:suH8mTEq0
縦横無尽トリッキー 俺っち炎神トリプター
白銀(しろがね)のエアマスター 炎神ジェットラス
我輩全てがファーストクラス 炎神ジャン・ボエールであ〜る


この分なら今後出るであろう炎神にも
名乗り口上用意してくれそうダネ
607名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:01:44 ID:YtSIwAtu0
>>591
鳴り物入りで入った期待の新人がぜんぜん使えないから
野球で、よそから高い金でとってきた選手が使えないのを想像して頂けたらわかるかと
608名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:01:53 ID:aFPh3hbk0
もう金銀弱体化だ
609名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:01:58 ID:HBxI7y4p0
「神出鬼没の炎神キャスト」って教官の設定、明らかにキャリゲーターの空気化の反省だよなあ。
かわいそうなキャリゲーター。
610名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:02:04 ID:ZqAJmXK20
21話:気:フーセンバンキ:原一平:「たいしたモンだよ、カエルのションベン・・・うわぁ〜っ!!」

ボエール教官は相手の資質・長所を伸ばす、良いとこ探しのプロなんだね。
しかし、あのガイアークが険悪な雰囲気に・・・蜜月状態もここまでか、かなり寂しい( p_q)
611名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:02:32 ID:LFw6fdQm0
現時点では
どう考えても「この世界」は三次元です
子供の教育に悪そう
612名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:03:10 ID:a5zPWXw+O
今年の戦隊はじめて見たけど、
元仮面ライダーの人が出てるんだね。
ウルトラマンと仮面ライダーって人は何人も居たけど、
仮面ライダーと戦隊物って人は初?
613名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:04:12 ID:7/wpzkZ10
ヨゴシュタインがこれでもかってくらい凶悪な大臣になってたね。
やっぱ悪役はこれぐらい非道でないと。
614名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:04:16 ID:7Qr9ZJm20
次回は久々にワニさんの(声の)出番のようだな。
615名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:04:19 ID:TYtSLyCJO
肉は後で食うから、と念おしした軍平に
昔の捜査のプロの面影がゼロ


馴染みすぎるとああなるのね(笑)

やさぐれたままの君でいて>金
616名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:04:45 ID:t/co3IF50
ヒラメって裏表もなくマジでヨゴシュタインに心から仕えてたんだな…
ヨゴさまの蹴りにショック受けたわ…
617名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:04:58 ID:NJFz4nLhO
フーセンに対して予想以上に無策で、あの険悪さ…
これってヨゴシュタインとヒラメの苦肉の計だったりして…
618名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:05:07 ID:NaZZlmv30
ヒラメさんもっと頑張って金に瀕死の重傷を負わせてくれよ・・・
619名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:05:53 ID:37KTkxnc0
>>612
V3とアオレンジャー
620名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:06:30 ID:bHjtOED+O
倒されるべき悪の組織としては凶悪なほうがいいんだけど…
それがヒーローものとして当然なのはわかるけど…
なんだろうこのモヤモヤ感と寂しさは
621名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:06:30 ID:I1MW43nTO
>>614
キャリさんナレーション久しぶりすぎる
622名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:06:35 ID:Z58dOIsC0
>>612
ティラノレンジャーとJ
623名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:06:40 ID:dQbe5vmA0
3大臣側いつも和気藹々だから今回のは凄いショックだ
ヒラメ頑張れヒラメ
624名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:06:41 ID:QB+kIiIzO
キバにボエール先生キター!
625名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:06:53 ID:SmcsbcMM0
ヒラメがちゃんと大臣に仕えてるって分かったのに・・・

>>612
宮内洋
626名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:07:20 ID:cBKmMfapO
>>610
何言ってるんだよ、まさにガイアーク人情物語じゃないか。
627名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:07:36 ID:YtSIwAtu0
>>612
ゴーゴーVの3男とΔ
628名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:08:04 ID:7Qr9ZJm20
でも次回もしヒラメさんが死んだら、やっぱりウホッなヨゴ様泣きそう…
629名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:08:10 ID:TYtSLyCJO
子供に「次元(多元宇宙的な意味)」と「次元(2次元とか3次元の方)」の違いを理解させるのは難しい
630名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:09:06 ID:3yBBn6lJ0
あの教官は炎神ソウルだけで行動できるのか
631名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:09:27 ID:aFPh3hbk0
エンジンオーG9なり方はキャリとジャンが
力をあわせてなるものだろう
632名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:11:15 ID:a5zPWXw+O
>>619
へえ…
そんなことがあったんだ
あの方は他にもいろいろヒーローやってたんだっけ
633名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:11:22 ID:OGXF/OPN0
>>610
21話:気:フーセンバンキ:原一平:「たいしたモンだよ、カエルのションベン・・・プカ〜ッ!!」
じゃないか?

おそらくヨゴ様がヒラメに辛くあたったのは、
失敗続きな事だけじゃなくて、
他の大臣を馬鹿にしてたっていうのも原因の一つにあるのかもな
634名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:13:57 ID:7Qr9ZJm20
ほとんどの書き込みが、ガイアーク絡みなのにワロタ。
さすが悪役主役回。
635名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:17:38 ID:fNRJ7zUA0
>>633
キャプ見るとそれで正解みたいだ…
636名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:21:57 ID:ZGbfu0NCO
ヒラメがいつまでたってもOPに追加されない理由がわかったな
637名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:23:59 ID:UJY/M1Z40
ヒラメ死ぬのか?
638名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:26:20 ID:ZqAJmXK20
>>633>>635
修正アリガトさん、こっちはキャプ確認できないから助かるよ。
ヒラメさん、早期退場になるのかなぁ・・・?
639名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:27:29 ID:fNRJ7zUA0
つか、三大臣だけで今までの戦歴からすればゴーオンジャー組だけでも手に負えるとも思えないのですが?
ヒラメキメデスがウイングス兄妹を呼んできたからって、
それでも多少五人にはアドバンテージあった訳で…
640名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:28:12 ID:bHjtOED+O
1・最後の戦いに臨み玉砕
2・改心でゴーオン側につく
3・いったん退場して終盤に再登場、ガイアーク乗っ取り

あるとしたらこのあたりか
641名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:30:55 ID:UxTYfMkb0
空気大臣とケガレ様はいつものノリでイヤミ言ってただけだったから、ヨゴ様の
怒りっぷりに驚いてたな。
2人もあんなことになるとは思ってなかったんだろうな
642名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:32:49 ID:TYtSLyCJO
悪の組織は人材こそ宝。

優秀で忠義に厚いヒラメに冷たくあたっていてはガイアークは勝てない。




と諌める幹部イナイカラナー
643名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:33:53 ID:pucVYmqLO
実はG9に合体するシステムはヒラメさんが助けてくれたゴーオンジャーに残したお礼と遺産だったら泣けてくるけど

敵を騙すには、まず味方からで心を鬼にしたヨゴシュタインの大作戦だったら笑うけど
644名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:35:50 ID:7Qr9ZJm20
実は蹴飛ばしたヨゴ様と蹴られたヒラメ、「これはこれでなかなか」と、新たなパターンのプレイに突入…

それでもいいや、鬱展開よりは。
645名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:35:54 ID:HBxI7y4p0
次の蛮機獣は松本梨香さんかー。
子供的に、怪人の声がサトシってのはどうなんだろなw まあ、子供はいちいち同じ声なんて気づかないだろうけど。
646名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:37:15 ID:ZkVTr+LNO
ゴーオンのことだから
やられるときにポケモンネタをやりそうだと思ってる
647名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:37:47 ID:PurEUHkz0
>>645
裏番組へのあてつけだと考えてしまった俺はひねくれ者ですか?
648名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:38:28 ID:TYtSLyCJO
>>645
ゴーオンが想定してる子供層ならそんなもんだね。



大きいお友達の俺は
バエ様がキバで復活して大歓喜
649名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:39:00 ID:bHjtOED+O
まあ遊戯王でも悪役やってたわけだし
650名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:40:04 ID:+/c6b8uS0
ヒラメがゴーオンに加入して、金銀がガイアークに行って途中退場すればよかったのに
651名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:40:57 ID:3e6HF7dU0
>>647
ナベプロ的にはどっち転んでもOK!!!なはずですから
って松本梨香ファイブマンぶりか
652名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:41:45 ID:ezfqb2Qb0
裏でポケモンやってるのによくOKしたなあ…
653名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:43:03 ID:YtSIwAtu0
>>648
空気の読めなさがゲキ以上でがっかりした
654名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:43:30 ID:EHzvjSCf0
最後の3幹部「乾杯!」の意味するところとは?
655名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:43:42 ID:5r2Un5Td0
>>645
別にサトシの声でやるわけじゃないだろw
女性怪人は今シリーズ初か
656名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:43:51 ID:SyZF6lTO0
公式に及川さんのインタビューが載ってるぞよ。
657名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:45:50 ID:TYtSLyCJO
>>653
バエ様も、クッチーも、アヅランも、アニメージュTVの石田も

空気読まないキャラ
ですから!
658名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:46:52 ID:EbVFMY8e0
なぜ軍平まで居眠り…
659名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:47:31 ID:OWP3AvlQ0
今日の三行革命は

神出鬼没の鯨教官
膨らむボンパー
ガイアークゼミナール

でイイのか?
660名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:48:30 ID:jLjy+DwxO
すいません。
今日、ビデオの調子が悪くとれてなかったのですが
ドコかで落とせるものでしょうか?
宜しくお願いします
661名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:48:59 ID:7Qr9ZJm20
>>653
そりゃクッチーの人ですからw

でも考えてみれば石田、二枚目キャラでもカヲルとかアスランとか、ある意味空気読めないキャラが多い気が。
蛮機獣役でゲスト出演して、「もちっと空気読めなり!」とか言われて欲しい。
662名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:51:14 ID:CKaBR0XU0
ヨゴ様ヒラメ蹴りにちょっと鬱
でもそれをみたキタケガ二人が「ちょっ…それ酷…」
663名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:51:21 ID:5X7MF2ee0
664名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:52:01 ID:CKaBR0XU0
>>662
すまん、途中送信orz

酷すぎ…って顔だったのに救われた
やっぱガイアーク側、心根がいい人たち過ぎるw
665名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:54:11 ID:TYtSLyCJO
ガイアークの目標自体は歴代悪役の中では優しい方だからな。

環境変えて移住
666名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:54:15 ID:QTkxkXrl0
ヒラメに関しては、自分自身で蛮機獣を作れないっぽいから毎回誰かのを借りてるってのもあるかも?
お手軽操作に見えて、実はお金も労力もすごいかかってそうだし。

しかし、教官はいいキャラしてるぜw
ダメダメ発言→そんなことはない!ってやりとりとか、すごく安心感を覚える。
神出鬼没スキルも、下駄さんを思えば正解の措置だな。
でも、アニがちょっと焦った顔でソウル探してるのはワロタw
667名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:54:51 ID:OGXF/OPN0
>>663
本当に軍平は肉が好きだなw
今日は敵味方共にギスギスした話だったけど、
ボエール教官とボンパー、それと軍平に癒された
668名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:57:27 ID:YtSIwAtu0
>>665
その昔クライシスという帝国があってだな...
669名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:58:30 ID:suH8mTEq0
そろそろ金銀の感知能力についての説明がほしいかも
670名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:59:03 ID:HBxI7y4pO
軍平はどうやって警察官になれたのか分からなくなってきた。
671名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:59:27 ID:10+HF1UqO
またデカレンの時みたいに牛角のCMやってくれないかなぁ。
672名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:01:11 ID:UxTYfMkb0
しかし、存在を知らなかったウィング族の作ったボンバーを平気で使うエンジン達ってw
673名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:04:09 ID:ZqAJmXK20
そういや今回はボンパーの為に必死で戦った走輔達だけど、
2話の頃のスピードルはボンパーがさらわれても、
「ボンパーはともかく、キャストが心配だぜ」みたいな事を言ってたんだよねw
今のスピードルはボンパーの事をどれくらい大事に思ってるんだろうか?
674名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:04:25 ID:bjD3nmjdO
美羽かわいい!
675名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:05:15 ID:W0SYqZRw0
ボンちゃん可愛いよボンちゃん
軍ちゃん可愛いよ軍ちゃん
676名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:09:32 ID:Bw+Ywww+O
土下座キックされるのも作戦のうちだったらヒラメ恐ろしすぐる
677名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:11:37 ID:V2W13HSU0
我輩全てがファーストクラス!! っていう炎神見得きりがすげーかっこよかった
大人キャラじゃないといえないよねこういう見得きりって
678名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:14:00 ID:nTrTMhWn0
>>667
味方でギスギスしてるのが、もはやアニキだけな件。
妹の方は、もう馴染んじゃってるからなあ。
679名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:14:50 ID:dsOPPxPL0
>>672
ジャイアン族とかウイング族とか、
実は隠れ部族とかでもなんでもなくって、
ただ単にスピードルたちが何も知らないだけなんじゃないか…
680名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:15:01 ID:VX7FFA650
>>677
俺がいるw
おれもあの台詞はしびれた
681名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:15:20 ID:W0SYqZRw0
白銀のアイドルマスター炎神ジェットラス
682名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:19:17 ID:+/c6b8uS0
なんだかなー、今回はジャー組はちょっとした工夫で倒すのを期待してたら
いきなりちょっとすごい技出してフーセンバンキもそれで普通にあぼーんって唐突すぎるし
結局おいしいところはまた金銀が持っていくしでスッキリしない感じ・・・・
683名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:20:55 ID:QTkxkXrl0
>>679
俺もそんな気が…w
炎神達含めてシンプルかつアバウトな奴らなんだろうなw
684名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:22:38 ID:TYtSLyCJO
二戦目も無策にロッドで突っ込むゴーオン。
青のデータで止めろよ(笑)

ロードサーベル、レーシングバレット、ブリッジアックスあたりは試してみたらいいのに
685名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:25:09 ID:TcK/LzSF0
来週で金銀プッシュは終わると信じたい
てか黄色の主役回マダー?うろ覚えだが、GP10以降やってない希ガス
もっと初期炎神たちの出番も増やしてほしい
686名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:27:09 ID:V2W13HSU0
そろそろ銀黄でツインカムエンジェルが見たいな
687名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:27:20 ID:TYtSLyCJO
最近みなくなったもの

ワニ
スーパーハイウェイバスターの合体前個別武器
688名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:28:07 ID:weOFkZA80
金銀退場!

金銀退場!

金銀退場!
689名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:28:14 ID:suH8mTEq0
スーパーハイウェイバスターの
プレイバリューの高さは以上


お願いだからキャリゲーターさんのソウルも撃って下さい
690名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:28:48 ID:sybZafJh0
キャリゲーターの活躍が観たい。
691名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:30:21 ID:fNRJ7zUA0
>>687
一応来週メインナレーターだぜ!
692名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:31:39 ID:SyZF6lTO0
>>689
特に食玩版の出来がいいよな。

逆に出来がよすぎてDXを買うのに躊躇してる俺ガイル。
693名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:37:12 ID:QTkxkXrl0
>>684
ボエール先生の授業自体が、マシンワールドの歴史だったりする時点でw
まあ今までの例から考えるに、教官が割り込まなければ、
ヒラメ登場回やオイルバンキ回みたいに作戦会議が始まってた可能性は高そう。


でも2話でもそうだったように、ジャー組は今まさにって場合には無策に突っ込むよな。
今回もボンパーがヤバい状況でなければ、現場で青がアイディア出すくらいの余裕はあったかも。
そういった無茶な行動が突破口を開くこともあるが、それだけじゃ駄目なこともあるからこそ
教官は何時も考えろと言って聞かせてウィングスを育てたのかな。
694名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:37:52 ID:UxTYfMkb0
>>673
「ボンパーはともかく、キャストが心配だぜ」
それを言ったのはエンジンだ。
奴らにとッちやあ、単なるサポートのための道具だからな
695名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:38:10 ID:PJRCvyx4O
ウィングスとウガッツの今回のバトル格好イイ。
696名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:41:12 ID:ZvojP0nN0
>>694
スピ「ボンパーはプログラムされているのだ。心があるのではない。あるように見えるだけだ」
走輔「地球人はバカだからな。心があるのと心がある様に見えるのは同じことだと思う」

…いやなんとなく。
697名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:42:31 ID:9v1TQn7iO
銀の戦い方にはエロスを感じる
698名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:42:46 ID:QTkxkXrl0
>>687
バルカも見ないなぁ。というか、ガンバル組は出番が微妙だ。
個別武器はスピンオフを見たせいか、普通に使っている印象があるけど。

>>697
良く読めw
699名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:43:30 ID:hjyWXab80
>>696
ゴーオン全員「ボンパーはただの機械なんかじゃない。俺たちの仲間だ」
…スマン。彼らならこれぐらいは言ってくれるかなっとw
700名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:45:11 ID:7Qr9ZJm20
まあ多分今後は、段々ウィングスが後方に下がり、ジャーが前面に出る方向に修正して行くんだろうな。
パトレイバーで言えば、バックアップとフォワードの関係、ガンダムで言えば、ホワイトベースとガンダムの関係みたいな感じで。
701名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:47:21 ID:ZvojP0nN0
>>699
あ、いやすまん、某漫画のネタなんだ…。
702名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:48:56 ID:kduKqni+0
>>611>>629
そんな子供達がエドワード・ウィッテンやリサ・ランドールの説を
違和感なく受け入れるようになって将来、物理学の発展に貢献してくれるんだよ
703名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:51:14 ID:kzHkWNCB0
>>658
「眠たすぎる!」
704名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:52:44 ID:hjyWXab80
>>701
こちらこそ、すまん。某ケータイネタなんだ、これ…
705名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:52:53 ID:+/c6b8uS0
ってかインタビュー第一弾がケガ様ってww
706名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:06:02 ID:m2DNGIj20
小桜セレナ、無罪勝ち取った風船カップ露出
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080713-OHT1T00091.htm



こんなところに風船バンキが・・・・。
707名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:07:54 ID:hFxCx1sbO
>>702
つーても、実際の説の場合は11次元は素粒子の表現に最低限必要な自由度じゃないっけ?
つまりこの宇宙は4次元じゃなく11次元空間に浮かんでる、みたいな。

ブレーンワールドはその海に浮かぶ小島で、仮に存在するならもっと無数にあるという話だったような…
708名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:17:27 ID:lRF4jTioO
最近見てなかった。美羽の顔のムクミが 少し治まったね?
709名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:19:14 ID:KcIt5gdg0
ガンバルオーが好きな自分は、今日久々に活躍が見られて嬉しかったんだぜ

あのデザインがダサかっこよくて好きなんだ。胸がガオハンターっぽくていいわー
あと範人・軍平・バルカ・ガンパード・キャリさんのメンバーが好きなのもあるかな
710紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/07/13(日) 10:20:22 ID:C72a9ULM0
ホワイトホールなんてありえねぇ

まで読んだ
711名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:21:43 ID:QTkxkXrl0
>>708
若干な。アップだと丸っこく見えるけど、カメラが引くとかなり顔小さいよね。
メットオフしたとたんに頭身が激変するから妙に違和感がw
変身後は本当に妹〜な感じの体型だけど、普段はアニよりもでかく見える。
712名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:27:45 ID:cBKmMfapO
>>646
キャストを奪って、「炎神ゲットだぜ!」

寒いか
713名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:29:23 ID:sybZafJh0
G9、簪いっぱい挿した花魁みたいだ
714名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:30:03 ID:7Qr9ZJm20
>>711
昔のドラマで、天知茂や団時郎が自分より小柄な人に変装してて、変装取ると急に巨大化するのと同じような現象でしょう。
715名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:30:09 ID:HBxI7y4p0
何かやっぱり、ウイングス登場以来、軍平が単なるアホキャラと化してきたのが気になるなあ。
いや、元々結構なアホであるのはもちろんなんだが、「誰よりも大真面目なゆえにアホに見えてしまう」ってのが軍平だった気がするので、
フランス料理を汚く食べ散らかしたりだとか、今日の教官講義でグースカ眠ったりとかは、どうも軍平の「大真面目さ」が消えてしまってるような。
真面目キャラをアニに取られて、まだ新しい落としどころが見つかってない感じ。


元はクールキャラだったのが、全部シルバーに持っていかれて最終的に訳の解らんキャラになってしまった、
ガオイエローの二の舞だけは避けてほしいもんだ。
そういやあれも武上先生か……。
716名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:32:13 ID:kduKqni+0
>>714
最近で言えばさくら姐さんに変装した牧野先生とかですね
717名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:34:09 ID:TYtSLyCJO
>>715
昔は真面目な捜査のプロが
エンディングのダンスで満面の笑み(♪俺達炎神戦隊ゴーオン ジャー↑の当たり)

つーのがほほえましかったのに……


今ではエンディングの方がマシにみえr
718名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:35:30 ID:qVVb4V6t0
>>712
スシ王子では同じようなこと言ってたぞw
719名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:38:27 ID:QTkxkXrl0
>>715
ねーよw

お前の中で19話はどうやって処理されてるんだ?
そもそも軍平の大真面目さは、いわゆる行儀のよい模範的なものとは違うでしょ。
つか、そんなことは2話で誘拐・窃盗をやらかしてる時点で明らかじゃないか。
今回だって、単純に講義内容が彼の心に響かなかったというだけだろう。
720名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:39:35 ID:atWsMF9y0
>>711
セイザー身とラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あlk:fjsd
721名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:41:49 ID:33nlu/ayO
朝日はよく風船爆弾作戦を許可したな
722名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:50:48 ID:V+DiEAc3O
ボンパー誘拐にしても、ゴーオンジャーになりたいが故の暴走した真っ直ぐさというのはあったと思うけどね。
ウイングスとの訓練を自作自演してみたり「プロとして」というのにこだわってた軍平なら
もう少しボエール教官の講義も真面目に受けると思った。また訓練あるかな。
723名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:52:01 ID:fNRJ7zUA0
つか、眠ってしまうとはな…警察学校でもああだったのかと勘ぐってしまう…
724名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:54:32 ID:xXFd8Hfh0
19話で石原軍平もプロでは無かったと禿しく自覚したのです
725名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:56:27 ID:t7he28oK0
軍平にとって炎神の歴史はヒーローとは関係ないと判断したんだろう
今共にいる彼らが大事だと
726名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:56:33 ID:QTkxkXrl0
>>722
いやいやいやw
軍平は、プロでもアマでもないゴーオンジャーって自覚したジャマイカ。

>>723
思い出して見ると、警察学校ネタは実技ばっかだなw
727名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:57:27 ID:cBKmMfapO
軍平かー。
マシンワールドの歴史になんか興味ないよな。
でも軍平はアホさがエスカレートしていくほど髪の量が増えてるから許す!
728名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:59:35 ID:+/c6b8uS0
俺は日本よりマシンワールドの歴史の方が興味あるけどなw
729名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:01:33 ID:fNRJ7zUA0
すごかがスレ住人としてはものすごく興味深い、
最近ネタが停滞気味というか、整合性がとれない部分が出てきてたりで…
730名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:05:54 ID:b6qc0S8DO
>>723
もうちょっと実践的なやつだったら目を爛々と輝かせて授業を受けていたと信じようぜw

>>715
禿同。ボンパー誘拐はさておきw、ビュッフェの時の注意されてもなお食べ続ける
というのは何だか違和感
「直接食べるな!」と赤緑に注意しつつ自分は皿に高々と肉を積み上げるとか
そのくらいが良かったなあ
731名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:10:39 ID:kzHkWNCB0
ウイングス目線だと、軍平も他の4人も同レベル扱いだから仕方ない
その微妙な差を見極められる鑑定眼がある奴は・・・
732名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:11:10 ID:Zgiy4dOt0
ウイングスがどうしても好きになれない
どれだけ強くても地球にいなきゃ地球は守れないのに
自分達が他所でのんびり訓練してる半年近くの間
実際に戦って地球を守ってたのはゴーオンジャーなのに
あんなに一方的に上から目線で馬鹿にできる人間性が気持ち悪い
あんな奴らに守って欲しくない
733名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:11:18 ID:RvCAh82C0
「誰がさくらぞよ!」ワロタ(w
734名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:15:13 ID:QTkxkXrl0
>>732
といっても、訓練を積んだ戦士が居なけりゃ今頃地球はガイアークのものだけどな。
ボエールさんの心をもちょっと考えてやるべきだと思うぜ。
735名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:16:11 ID:kzHkWNCB0
ボンパーにスパルタ教育機能を搭載しなかったのが原因か
736名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:22:51 ID:Zgiy4dOt0
>>734
ゴーオンジャーがいなけりゃ
ウイングスが戻る以前に地球はガイアークのもんだ
一方的に馬鹿にしていい理由にならん
737名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:30:48 ID:QTkxkXrl0
>>736
それ以前にウィングスが大六感でトリトラ発見しなけりゃボンパーも作られなかったし、
ヒューマンワールドへの対処法も明らかにならなかったわけだが。
そういったところからも、ウィングスの態度は生まれてきてるんじゃない?
あんまり気持のよいことではないのは確かだが、仕方ない部分もあるっちゃあるわけで。
738名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:32:23 ID:Zgiy4dOt0
>>737
なるほどそれもそうか…気分悪いが仕方がない部分もあるな。
739名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:33:03 ID:Ukzga+r+0
まぁ、結局どれが欠けてもダメだったってことッスね
740名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:35:01 ID:eAiw016hO
ヨゴ様容赦ねー
あんだけ嫌み言ってた空気とケガレが心配そうに見てたのが何か良かった
741名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:35:19 ID:ehnWfekH0
黒は何だかんだ言って笑いを取れるなあ・・・w
金は何だか笑いを取りづらいぜ・・・今後に期待する。

俺の、ゴーオンジャーの出来不出来の評価基準が、
「どれだけ笑えるか」になってしまったのだがいいのだろうか。

742名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:35:24 ID:RvYzWeHE0
今回の怪人は寅さんかと思ったぞ!(笑)

743名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:40:19 ID:qrjRaboRO
こうなったら石原軍団のパクリやってほしい
744名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:40:45 ID:eAiw016hO
後良かったのは
仲間の為に見境なく動くゴーオンの良さ。視聴者は誰もが分かっていながら劇中では認められていないのを上の立場のホエールが現れた事により明言されたのがスッキリした
745名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:43:56 ID:HsLt39Y9O
>>742
フーテンをフーセンとかけていたし
746名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:54:35 ID:T79Wsj8hO
>>586-592 >>624
>>585

>>611
お前の頭が子供以下だってことはよく分かった

>>623
凄「く」

>>651
×ぶり→○以来

>>666
すご「く」

>>694
>>673

>>707
な「かった」っけ

>>742
思ったも何も、明らかにそれがモチーフなんだが…
747名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:56:43 ID:A9xJZ5Jc0
今日のラスト近くのヒラメキは、3日前の銀魂の土方そのものだったのでワロタ。
(相手に土下座)
748名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:57:04 ID:Z+V3bGGc0
AAさんじゃなくてコイツが規制されればよかったのに
749名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:57:05 ID:Ukzga+r+0
>>746
誤爆乙。
750名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 12:05:07 ID:TDQSZf6Q0
冒頭でヨゴシュタインが「バカタレ!」か何か怒鳴ったよな?
あれで声の人がゴリだって思い出したわw

今日は久しぶりに5人名乗りが見られたし、自分的には
今回は結構満足だ。
ボエール教官がジャーのいいとこ認めてくれてたのとか、
最終的にいつもどおり余裕なアニがヒラメに勝ったけど、
油断したっぽいから攻撃受けたりしてたし、ちょっとスッとしたw
751名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 12:13:13 ID:kiq+1AYY0
きっとボエール先生の講義には、校長先生の話みたいに催眠効果があって
眠る方が普通だと思うことにしたw
連が眠らなかったのは、単に炎神が好きで好きでたまらないからだろうし。
752名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 12:18:16 ID:CxGV64fL0
そろそろウイングス専用の愚痴件アンチスレを
単体で建てた方がいいかもしれないね・・・・
需要は相当にありそうだし
アンチスレで金銀の愚痴を言うと大抵
「それ以外は面白いとでも言うのか!」と先住の方々に罵られるし

俺は規制で無理なんで、誰か建ててくれない?
753名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 12:26:47 ID:5mWNdBDt0
一年使って5人のビルドゥングスロマンを描いてるんでしょ。
成長のきっかけになる新顔2人と師匠的存在は出てきた。
あとは敵がパワーアップして新顔2人では抗しきれなくなる状況だけ。

一年通して見れば収まるところに収まってるよ。
754名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 12:27:02 ID:+/c6b8uS0
ケガ様の口癖って最初「〜ありんす」だったんだwさすがにそれは無いわw
755名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 12:31:44 ID:cfEWD+dU0
最近なんか今ひとつと思ってたが
5人の名乗りが無かったからなんだなぁって今日の話見て思った
756名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 12:37:29 ID:/PdG0pHIO
教官が潮を吹くのにクレーム来ないの?
757名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 12:51:03 ID:kzHkWNCB0
去年亀がホラ吹いても大丈夫だったんだし
758名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 12:54:15 ID:aE3jMCbdO
軍平はよほど肉が好きなんだな
デカレンジャーになってればスポンサーがついて焼き肉食べ放題だったものを…
759名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 12:54:51 ID:X2h9QNquO
すまん、言ってる意味が分からん…
クジラが潮吹くのは当たり前だろ?
760名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 12:57:12 ID:+/c6b8uS0
ですよねー
761名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 12:59:47 ID:4iglJqM80
個人的には先回よりまだ楽しんで見られた内容だった。くじら教官がジャーのいいところ認めてくれたし。
ジャーが同じ失敗繰り返したり軍平が大真面目ゆえの変人って感じじゃなくなってたりまだ納得いかない描写は多いけど・・・
762名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:02:01 ID:8s1RWeP50
今日の見た
フーテンの寅さんかよwwwwww
子供わからないだろwwww
763名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:02:14 ID:qKcydO/9O
空気戦隊の次は馬鹿戦隊か…
俺の好きなゴーオンジャーはどこに行ってしまったんだ…
764名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:03:42 ID:kzHkWNCB0
>>763
お前の心の中にある!
765名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:09:38 ID:fdIsOi/70
>>754
郭言葉か、もしそれでいってたら
「わっちは害水大臣ケガレシアでありんす」
みたいな喋りかたになってたんだろうか…
766名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:11:44 ID:RK8dJN+Z0
結局、何でジャン・ボエールは10分以上活動できたんだい?
767名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:12:32 ID:3vD19aOD0
>>758
軍平は最終回まで、肉を食べる事が出来ない様な気がする・・・


768名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:15:52 ID:zBCNZl320
>>766
他の炎神とは格が違うから
769名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:17:08 ID:fdIsOi/70
>>766
キャリゲーターもそうとう長時間動いてたから、
「ジャイアン族は活動時間が長いかわりにチャージに時間がかかる」
という設定でもあるのでは
770名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:18:00 ID:pucVYmqLO
オイルバンキを空を飛べるように改造した過去の実績を考えると
あの仕打ちが実はヨゴシュタインとヒラメさんの迫真の演技でも無い限りは

エンジンオーG9に合体するシステム構築と改造は今は亡きヒラメさんが残した遺産って感じになるような気がする
771名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:19:43 ID:qPMFYfzr0
ヒラメ退場するのか?もっとひっぱるとおもってたのに。
772名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:21:53 ID:lGO+4AjR0
ヒラメスキデスって頭いいだけで弱いんじゃね?
ウイングスも空飛べなきゃそんな強くない気もするが
773名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:22:42 ID:RzhmQkPB0
>>767
そして軍平の前にイマジンが現れるわけですねw
774名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:22:46 ID:pucVYmqLO
>>771
あのヨゴシュタインの仕打ちが、敵を騙すにはまず味方から方式で
ヒラメさんを殺すフリをして追い出してゴーオンジャーと接触させて色々と情報や秘密を根こそぎ手に入れるとかでも無い限り。ヒラメさん退場は時間の問題だと思う
775名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:23:31 ID:+/c6b8uS0
一応ヒラメと金銀は因縁の相手だからヒラメ死とともに金銀押しが収まるなら、止むを得ない・・・
円周率とかそういう数学に関係した攻撃もっと見たかったなあ
776名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:31:24 ID:Td8abDqP0
そういや1回軍平の合同合宿の申し出は断ったのに
今週しっかり合同合宿してたな

どこかでオン組と空組和解する描写あったっけ?
777名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:31:47 ID:JEsvFUPO0
セイクウオーが空中で後ろ宙返りしたときにあのままキックかますと思ったのは俺だけでいい
778名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:32:29 ID:lGO+4AjR0
>>776
教官の命令じゃ仕方ないだろ
779名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:34:27 ID:C72a9ULM0
ID:T79Wsj8hO

な、携帯だろ?
780名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:38:39 ID:CalhvpbM0
>>746
実況扱いしてるレスの中に、ゴーオンの終わっている07:58:41にレスされたものもありますね。レス内容もゴーオンについてのもの。
それでも実況ですか?書き始めた時間のことを言いたいのかもしれませんが、いささか言いがかりに近いんじゃないかと思います。
781名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:54:24 ID:5WHAwGMI0
アンチにはなりたくないが、
ウィングスとヒラメが闖入してきた辺りから話の方向性がおかしくなっている気がする。
毎度神回wwwwと笑っていたあの頃と比べると今のゴーオンは何か変。
(その変な何かを明確に言葉に出来ない辺りが悔しいが)
それとも単純に毎回面白すぎて感覚が麻痺しているのか……
782名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 14:14:35 ID:4SOXLTiaO
>>780
プリキュアスレにあったんだけど、
実況になるのは、8:30:00〜8:59:59に
書かれた物になるらしい。

だからゴーオンも7:30:00〜7:59:59が
ダメって事になるのかな。
783名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 14:15:09 ID:zBCNZl320
>>781
金銀がゴーオンジャーを否定しているだけで、あんまり誉めないのが悪い
「戦闘に関しては素人だけど、ヒーロー然としている」旨のことをもっとウイングスが強調すればいいんだが
まあこれからゴーオンジャーはどんどん強くなって、逆にウイングスは弱体化が目立つようになるだろう
784名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 14:30:55 ID:PgMbVm3z0
軍平に違和感感じてる人結構いたのか 安心した。
今回の「肉はあとで食うからな」にしても
例えば兄にすれ違いざまに妙にかっこつけて言うだけだったら
ハードボイルドな割にどこか可笑しい軍平ぽい演出になったと思うんだ
最近の軍平は海老澤と監督が悪乗りしすぎだと思う。
785名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 14:34:44 ID:Bw+Ywww+O
害スレ大臣には絡んじゃ駄目ですよ、不治の病に感染しますよ。
786名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 14:51:41 ID:8R+ieU5I0
来週は、新たなロボ出るみたいだけど、ヒラメキメデスの指示みたいだから、
戦隊史上初の、敵のおかげでパワーアップじゃね?
787名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:11:12 ID:C9lkdU/70
一応立ててみたよ

【俺たち】ゴーオンウイングス専用愚痴スレ【限界】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215929425/l50
788名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:13:55 ID:8s1RWeP50
そういや、もうダガー全然言わなくなったなぁ
名前変更するんだろうか
789名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:20:19 ID:+/c6b8uS0
>>787
これからこのスレはウイングスに関するマイナス意見は一切禁止ってこと?
790名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:20:49 ID:IS2Or5xD0
フーセンボンバー激キャワw
791名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:22:04 ID:KCyyTKPT0
轟音ウイングスが主役、轟音ジャーが噛ませ犬になって久しいなー。(溜息)
792名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:22:24 ID:zBCNZl320
>>788
今更何を
793名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:25:04 ID:W0SYqZRw0
1話だけ無料配信で以下は有料とかマジないわ・・・支払い方法わからねーし・・・
794名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:26:27 ID:cbySQsy7O
軍平がガオイエローのようにならないか心配です><
795名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:31:27 ID:lUUpUqMgO
最近のゴーオンジャーのアレっぷりは、ヒラメキメデスが初接触の時に変なチップでも貼りつけたからじゃなかろうか、
とか疑いたくなってきた……
796名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:33:17 ID:w8pBHuv50
ウィングスが主役になってるって意見があるけどそうは思わないな。
サンダールに比べれば大した事ない。
こいつが出てからハリケンはつまらなくなった。
厳密に言えばその前のマンマルバ復活からだけど。
ラーメンで終わってこそ意味のあるものだったのに。ラーメンがハリケンのピーク。
いつまでも雷兄弟のしがらみで引っ張るなって思った。この2話で青黄主役の話が出来たろうに。
話をサンダールに戻す。
こいつが登場してからハリケンが鬱展開になった。
しかも全てこいつ中心に話が動いてるし。実質的な主役交代。
途中で主役が完全に代わったのって後にも先にもこれだけでしょ。
番組タイトルも「サンダールと愉快な仲間達」に改題してるし。
正直黄よりセリフ多かったと思う。
ゲキは青黄空気化って言われてるけどハリケンの比じゃない。
メインメンバーのはずなのに物凄く居辛そう。
ジャカンジャもそれまでは何だかんだで幹部が仲いい感じだったのにこいつのせいでギクシャクし始めた。
サーガインとサタラクラがあんな最期だったのもこいつのせいだし。
ただ作品をつまらなくさせただけならまだしもこの鮫が大嫌いな理由はもう一つある。
それはこいつの声優がシャアだからか
当時本スレでも一般サイトでもシャアだシャアだカッコいいだのマンセーされてたこと。
ガンダムに全く興味ない自分としては肩身が狭くて仕方なかった。
作中でシャアのセリフを言った時なんてまさにそれ。
サンダール批判は受け付けないみたいなのがあって自分の方が間違ってるようにすら感じた。
ねらーが皆ガンダム知ってると思うな。シャアくらいは聞いたことあるけど。
青黄にフルボッコにされてれば少しは鬱憤が晴れたのに。
敵キャラとして嫌われるならキャラが立ってる証拠だけど
この鮫の場合は番組をつまらなくさせた元凶だから。
797名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:34:17 ID:8R+ieU5I0
外で、子供がマンタンガンもちながら、ゴーオンジャー歌ってたんだが、そばにいた父親に歌わせようとしたら、

炎神戦隊ゴーオンジャー、ウォーウォーとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:36:44 ID:yN2yH5ho0
>>797
ゴーレンジャーじゃない分まだマシだw
799名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:37:21 ID:+/c6b8uS0
800名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:59:12 ID:ddhS5yiB0
教官がゴーオンをフォローしてくれるようになって味方側のギスギスした空気が和らいだかと思えば
今度はアットホームだったガイアークが…
嫌味言ってたケガ様とキタ様が心配そうな顔になってたのが救いだが、あの展開の後
「ゼミナールのっとるっス〜」とかやられても楽しめねーよ…お前の腹心はどうしたんだって…
801名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:09:41 ID:77JPour7O
度重なる失敗でご立腹のヨゴ様に何度も許しをこうたヒラメに対し
ED後のゼミナールを乗っ取り楽しそうに杯を交わす三大臣

何だこの差は
802名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:13:10 ID:dZkm6kG00
最近の軍平はやっぱちょっと不満だなぁ。
的外れであっても、オトナであって欲しかった。
犯罪スレスレのことをやったとしても、自分の正義を貫くための
行きすぎた行為って思ってた。
最近は、おバカというか、ガキっぽいというか、熱血ですらない。
結局、最初の何話かが正義感溢れる熱い魂の男に見えただけで、
実際は、役立たずのおじゃまが故に警察をクビになった
ダメ人間なんだろうか……。「あいつらに俺の正義魂がわかってたまるか」みたいな。
周りはバカばっかりだと思ってたら、自分だけがバカだったっていつか気づくのかな。
803名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:18:34 ID:6xgXmEiIO
それにしても単発の多いスレだな。
804名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:23:56 ID:7ogNGZ+Z0
ヒラメは初登場時の「私の蛮ドーマは3倍速い」の台詞からシャアみたいなクールな策士キャラだと思ったのに
ここまでヘタレてしまうとは・・・
805名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:34:53 ID:+VV40ChG0
今日のヨゴスタイン様はなんであんなに非道だったの?

急に中の人変わったみたいに・・・
あんなに溺愛してた弟子を足蹴にするなんてありえないですよ
ひらめきさん辞めちゃいますよ?あの会社
806名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:36:34 ID:Aan+hEBh0
>>805
そりゃあ、人の素材を使ってまで失敗。 それが何度も続くようじゃあ。
807名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:38:40 ID:+/c6b8uS0
仏の顔も三度
ヨゴ様は寛容なので五・六度だったけど
808名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:43:22 ID:i2OWikNlO
今週のヒラメキメデスVSゴールドを観るかぎりだと、ヒラメキメデスが弱体化したとかじゃなくて、ゴールドがめちゃくちゃ強いんだと思う
ヒラメキメデス自身も相当の手練れであることは間違いないだろう
809名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:44:14 ID:QTkxkXrl0
>>805
お前が可愛がっている部下が居るとする。

そいつはお前の態度に甘えて、やりたい放題。
お前と親しい同僚の企画に、偉そうな口を叩いて手を出すが尽く失敗続き。
しかし、懲りずに最高の企画を作り上げたなどと言って、また失敗。

それでも、部下を笑って許すことが出来るかって話だ。
810名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:46:10 ID:mJ77gcwd0
やりたい放題じゃ尚いくてちゃんと考えてて
それなりの事やってて偉そうな口なんてきいていない
811名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:47:16 ID:6xgXmEiIO
>>808
今回も完全な一対一なら、もう少しゴールドが押されてそうな雰囲気はあったしな。
812名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:51:40 ID:cfEWD+dU0
>>800
ガイアークは悪なんだから
別にアットホームでなくても良いだろ
813名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:54:47 ID:+/c6b8uS0
でもガイアークはアットホームが売りと言っても過言じゃないよね
814名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:56:07 ID:kzHkWNCB0
>>805
走輔がハツデンバンキになったときも
暴れた時や正体ばれた時は容赦なかったぞ

怒る時は勿論怒りますよ
ヒラメには期待してた分、失望の反動もでかくて
可愛さ余って憎さ百倍
815名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:14:23 ID:JqI0xO3P0
じゃあこれまでのお前ら自身の失敗はどうなんだ、となるわけですよ
あんなギスギスされると
816名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:22:47 ID:QTkxkXrl0
>>815
んなこたぁ関係ねぇですよ。
強いて言うなら、ヒラメさんが副大臣って位であるだけで十分だ。

大体、毎回「本当に大丈夫か」と念押しされて、大丈夫に決まってるくらいのことを言ってきたんだぞ?
キャラがキャラとはいえ、上司に対して大口叩きすぎた。
そういう意味では、今回は本当の意味で怒らせてはいけない人を怒らせてしまったということだろう。
土下座キック後のケガレシア、キタネイダスの反応からしても。
817名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:31:08 ID:fNRJ7zUA0
でも、ウイングス兄妹を呼び込んだとはいえ、
ヒラメキメデスがくるまでの三大臣の成績だって大したこと無いのを棚に上げてるのが、
ガイアークらしい闇の部分というか…

もとからへぼい組織、せっかくのてこ入れ要因の使い方がシナリオ的に微妙だっただけ。
818名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:33:31 ID:7ofzhCl5O
土下座蹴りもだけど、ヨゴ様が「このヒラメ!」って言ったのに泣いた
ヨゴ様までヒラメ呼ばわりするなんて・・(´;ω;`)
819名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:36:57 ID:+/c6b8uS0
>>814
>怒る時は勿論怒りますよ
>ヒラメには期待してた分、失望の反動もでかくて
>可愛さ余って憎さ百倍

まさに最近の番組に対してこのスレが陥ろうとしてる危機ですね
820名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:39:12 ID:QTkxkXrl0
>>817
けして組織的にへぼでは無かったと思うぞ。
詰めの甘さはあったけど、作戦自体は十分ゴーオンジャーに効果的だった。
ヒラメ登場後も、ヒラメの策補正以上に後発バンキの強さが大きかった。
ハッパとかオイル並の実力者なら、作戦なしでもゴーオンジャーを倒せただろう。
そういう意味で、ウィングスを呼び込んだのは確かに失敗だったかと。
821名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:41:47 ID:RzhmQkPB0
ああ…みんな会社で苦労してんだなぁって
ここ一連のスレを読んで思った。

ガイアークもウィングス兄妹も組織に属しているが、
ゴーオンジャー達は独立したフリー集団なんだよな。
822名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:46:49 ID:BFwBwtFvO
メチャメチャ優しい上司が不意に見せた厳しさのせいで
ヒラメにどんな高い壁も打ち壊す勇気とパワーが湧いてきます
823名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:55:34 ID:eZ1LLtbW0
ヒラメさんが蹴られた時の、ケガ様とキタ様の演技が良かった。
ケガ様は、何か一瞬素の及川さんに戻った感じ。
ひょっとしたらシナリオ上は怒鳴りつけるだけになってて、ヨゴ様とヒラメさんにだけ、ああいう芝居するように指示が出てたのかも。
驚いた演技を動作だけで見せた、キタ様の中の人も見事。
824名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:02:47 ID:dbxV551s0
>>823
ケガがオンナに戻ったのは、冒頭の風船を見た瞬間ですよ。(w
825名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:17:54 ID:4oWlTLAr0
実は全部ヒラメの策略だったってオチもありえるよな…
敵を欺くには何とやら、で「ヒラメに冷たいヨゴ様」まで含めて芝居だったりして
826名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:24:31 ID:kzHkWNCB0
ヒラメは害無大臣に就任すれば無問題
827名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:25:38 ID:8s1RWeP50
ガイアークをクビになってゴーオンジャーに入るフラグ
828名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:27:10 ID:dowTOOgH0
怒るのはしょうがないとして、処刑とか
ここにきて、急に悪の組織っぽくなってきたなぁ
829名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:28:08 ID:fNRJ7zUA0
死んじまったとして、どうする気なのかな…
やはり勿体ないし、他の副大臣がいるのか?
830名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:31:32 ID:QTkxkXrl0
>>828
悪の組織っぽくというか、ヨゴ様を怒らせたらマズいってことだーね。
普段優しい人ほど怒らせたらヤバいってのがまさにヨゴ様で、ヒラメは押してはならないスイッチを押してしまったわけだ。
831名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:31:52 ID:UxTYfMkb0
>>829
死んだと思ってたら、実は生きていて名と姿を変えて第3勢力となって復讐のために活動します。
832名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:43:15 ID:kzHkWNCB0
最近のヒラメちゃんは、策士というより
むしろアイディア閃いただけで満足しちゃってる感じ
検証とか戦力分析が甘いからねえ

チェーンソーの粉塵爆発→トドメ刺すには威力不足
フーセンのボンパー人質作戦→トドメ刺すには威力不足
更に自ら出向いたわりに教官にも金にも撃退されてるし
833名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:43:58 ID:U7THX7s10
>>831
それなんてダークナイト
834名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:47:35 ID:33nlu/ayO
トキメキメイドがゴーオンホワイトになるフラグ
835名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:54:20 ID:UJY/M1Z40
ヒラメ死んでほしくないんだけど…やっぱゴ―オンの仲間にもならず死ぬ運命なのか?
836名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:00:53 ID:Aan+hEBh0
>>815
役員の失敗の責任はその下にとらせるのです。
837名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:14:58 ID:dZkm6kG00
最近は、ヒラメキメデスっていうよりオモイツキメデスって感じだな。
ここ数話のガイアークの作戦は、ひねりがない。
以前は失敗すら利用してたのに……。
838名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:16:28 ID:+/c6b8uS0
そんな皆さんの不満の結果ヒラメは追放されるのですよ
839名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:19:35 ID:Gd/kFlSb0
BS11のデジモン見てたらエンジンオー・ガンバルオー・セイクウオーのCMが!
BSとはいえ他局でゴーオン関連商品のCM見れるとは思わなかった。
840名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:36:16 ID:QTkxkXrl0
>>837
策士としては、実はキタネイダスの方が上だったりしてな。
マシンワールドの功績も、飛べないという弱点を発見した点によるアドバンテージのみで。
案外ヒラメキ止まりなのが副大臣たる所以かもなw
841名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:37:14 ID:8s1RWeP50
初登場時は強敵としての貫禄十分だったのに、
今となってはヘタレというか噛ませというか、そんな感じに…
842名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:39:25 ID:Aan+hEBh0
来週のボーセキバンキ、ゲットだぜとか言いかねんな。
843名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:39:56 ID:ThuTb/xS0
>>816
まあ今回のヨゴの怒りもキタの作戦に例によって影でケチつけていたヒラメをみかねたのが発端…
だとしたらいくらか納得できるかな
>>822
ありがとうございます
844名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:40:10 ID:8s1RWeP50
>>842
CV松本梨香?
845名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:40:45 ID:QTkxkXrl0
>>841
初登場って…

「あの赤いの三倍速い!?」→バタバタギーン

あれ?最初からそれほど貫禄n(ry
846名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:41:20 ID:8s1RWeP50
>>845
あ、あれ?


これが思い出補正か…
847名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:49:11 ID:YtSIwAtu0
>>844
来週の声優はリカちゃんです
裏番組的にどうなんだろうって気はする
848名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:54:42 ID:33nlu/ayO
あの娘のスカートのなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなか大変だけどぉ
ゲットだぜいえいえいえいえいえいえい!!
849名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 19:59:33 ID:Aan+hEBh0
>>847
バラエティ番組だと、分単位で調整されます。
850名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:14:56 ID:W8s5xZ730
あーゴーオンジャーだけのグダグだ加減面白かったのに・・何か冴えん。
グリーン美味しい。
温泉の回好き。
851名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:16:16 ID:8FDJtt+uO
炎神ソウルタブレットの赤と青、新宿東口のヨドバシにあった。
852名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:20:44 ID:67wcVauw0
総入れ歯グリーンが子供を肩車してた
853名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:20:51 ID:4E5WkyFv0
スピードル達に敵前逃亡させるほどのトラウマを与えた強敵として
登場したわけですが>ヒラメさん
854名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:23:07 ID:Lxpiwx7F0
ヒラメキメデスは生きててもいいから
ゴーオン菌銀がやられて来週から出さないようにすればいいのに
855名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:23:22 ID:5ZDfl7XT0
もしかして、ヨゴシタイン×アルキメンデスの同人とか出てる?
856名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:25:20 ID:jhtn+5lN0
ヨゴシュタインも何だかんだで成果主義者だったってこと?
857名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:28:36 ID:6xgXmEiIO
なんだこの流れ('A`)
858名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:30:56 ID:+/c6b8uS0
なんか怖いよね
859名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:31:01 ID:KNstuL3Y0
ケガ様もキタ様も仲裁に入ったげればよかったのに

「ヨコさん 個々は水に流してくださいよ 害水大臣だけに ってねww」
とかいって
アレじゃぁただのさらしもので可愛そう

人を怒るときは人目のないところで!!
860名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:12:46 ID:4jXRc4TDP
人目の無いところで怒っても意味ないけどな
861名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:19:42 ID:Xxigk4t+0
>>767
「ギソウニクバンキ」とか出てきたりな。

軍平「やっと肉が食える!!」
走輔「軍平!それは罠だ!」
連 「走輔は見てもわかるくらいバレバレの偽物の肉っす…」
862名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:20:40 ID:kzHkWNCB0
それじゃ軍平が怒りのあまり金色皇帝になっちゃうな
863名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:21:42 ID:+/c6b8uS0
金は黄金のタレを差し入れするぐらいの気配りを見せてもいいのに
864名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:22:28 ID:eZ1LLtbW0
>>855
腐女子の人は、ライダーはまめにチェックしてるけど、戦隊はどうだろうね?
見てさえいれば、十分可能性はあるけど。
中華料理の世界には「脚のあるもので食べないのは、机と椅子だけ」なんて言葉があるが、腐女子の人は机と椅子はもちろん、脚の無いものでもへっちゃらでカップリングするからな。
865名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:24:46 ID:NSdPAcjO0
ヒラメキメデス初登場時も唯一名前を間違えず、高級レストランのビュッフェでもちゃんと料理を皿に盛っていた。
そして今日はボエール教官の授業にまじめに取り組んでいた。
やっぱ連はジャー組のなかで一番の常識人だな。
866名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:31:09 ID:AulzorOC0
・ノウヤクバンキ
・スイギンバンキ

害水目最強だなw

・メタンバンキ
・アンモニアバンキ

害気目空気だなwww
867名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:32:40 ID:OdGVFfQIO
>>767
バルカが一位になるのと、軍平が肉を食べられるの
どっちが先になるんだろうか…。
868名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:32:42 ID:Aan+hEBh0
>>767
「俺って日本一不幸な元警官だぁー」
869名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:35:41 ID:yN2yH5ho0
>>866
農薬は害地じゃね?
870メガネ???:2008/07/13(日) 21:45:51 ID:UhCla6bm0
        まぁヒラメキメデスは役に立たないこと・・・   
   
871名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:45:55 ID:AulzorOC0
>>869
細かいことは気にしないw

どうでもいいが、実際にゴルフバンキは特撮板の空気を汚したんだよなwww
872名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:02:16 ID:o4+PE2XO0
録画してたのようやく見れた
今回を見る限り、ジャーとウイングスの橋渡しをボエール教官がしてくれそうだな
というか、武上脚本だからか、皆特に空気ってわけじゃないのが良かった
ゴーオンがやられたのはボンパーを助けるためであり、そこが「良さ」であると
ボンパーを「仲間」と言い切ったゴーオンに対して、ガイアークの方はヒラメさんの孤立と、やっぱり対比してるんだよな

セイクウオーでもロボ名乗りとか、水玉ボンパーとかw、神出鬼没な教官とか面白かったw
ヒラメさんにはゴーオンジャーの頭脳はボンパーだったんだな…連カワイソス
良いもの食べてるから強さがダンチという発想をする軍平w
ボンパーが風船にされたせいか、変身後の皆の声が一段と気合い入ってて良かったなあ…
873名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:06:44 ID:sybZafJh0
ボエールさんの講議の時に使ってた机が懐かしい感じ。
874名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:12:34 ID:5r2Un5Td0
ちょっと本日分からなかったのは、挟み撃ちにしようと思ったら上に逃げられて
正面衝突を繰り返した場面。

二度目は訓練の成果でちゃんと回避と思ったのになあ。
そんだけジャーはバカですと言いたかったのだろうか?
875名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:13:28 ID:IGpd4lLM0
いや、バカだろ。
876名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:19:11 ID:nX+qCSms0
だって青以外馬鹿なんだぜ
877名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:20:30 ID:Aan+hEBh0
>>876
でも元警官が居眠りって
878名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:23:19 ID:g999PVi+0
軍平は既に元警官ではなく

ゴーオンジャーなのだ
879名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:28:34 ID:TcK/LzSF0
ウイングスにはダイレンのキバレンジャーに通じるものがある
880名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:32:28 ID:KcIt5gdg0
>>874
ああそれ自分も思った。

ぶつかりかける→「今度はそうはいくかよ!」で
ガンバルオーの肩を踏み台にしてエンジンオーが跳び上がって攻撃、とかやってくれると信じてた
881名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:38:34 ID:dbxV551s0
>>874
だって、相棒炎神でさえ、
「コイツらに、そんな難しい話をしたって・・・」
「頭、シンプルやしな〜」

と、言ってるくらいだし。

いわば、今のジャー組は‘アパッチ野球軍’ってとこだろうな。
882名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:39:28 ID:HBxI7y4pO
>>874
そんなバカを見捨てないボエールって素敵!ってことじゃない?
883名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:41:35 ID:Aan+hEBh0
>>882
自分の傑作(Born-to Outerdimension and Mechanic X Pitcrew-type ENGINE-support Robot)が
選んだ人材だもの。
責任は取らないと。
884名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:41:49 ID:h4kZiWBN0
>>874
車は急に止まれないってのは常識
885名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:44:29 ID:DeEDM5mIO
公式見たが本当に次回でヒラメ死亡なんだな。
886名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:46:41 ID:+/c6b8uS0
しかしフーテンバンキはふざけてる割には汚染能力は素晴らしいな。空一面真っ黒だし。
正統派なのにあんまりだったショウキャクバンキ涙目
887名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:48:59 ID:gx3tgpE0O
膨らんだボンパーがグロにしか見えない
888名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:50:56 ID:kiq+1AYY0
>>865
逆にそれが、軍平が元警察官なのにアホキャラ化している原因じゃないかと思う。
連がいなかったら、その役は普通に軍平のはず。
889名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:52:07 ID:h4kZiWBN0
ヒラメが死んで、カレイでも出てくるのだろうか?
890名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:55:00 ID:dZkm6kG00
あくまで私感だが、
軍平は、ビュッフェではちゃんとしているけれど、やたらと大盛りにして食っている、
教官の授業はハチマキまいてぐるぐる眼鏡かけて、鉛筆折りそうな勢いで講義を
聴いている、そういう「やり過ぎ」なキャラだと思ってた。
891名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:06:14 ID:1d1Obum60
むしろ今週でウイングス好きになったぞ
ちゃんと民間人助けてたし
なんだかんだ言いながらもヒラメキメデスとやりあえるゴールドは格好よかった
892名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:06:42 ID:QTkxkXrl0
>>890
俺の場合、5話の時点で食い物にはアグレッシブ(特に肉)なのかと思い始め、話が進むうちに確信へ。
基本的に人の話を聞いてないキャラだったから、講義はまともに受けんだろうなとか思ってたw

軍平の真面目さって、どっちかというと理想像に忠実であろうとするとこから発生しているように思えるから、
あんまり連のように行儀の良い意味で真面目って感じじゃないかな。
ぐるぐる眼鏡なんかよりも、もっとこう、スポ根的なイメージの方がしっくりくる。
893名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:09:07 ID:o4+PE2XO0
>>892
ノコギリバンキの時の訓練的な?w
894名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:16:50 ID:QTkxkXrl0
>>893
そうそうw

というか軍平は3話とか見ても分かるけど、絶対机にじっとしてるタイプじゃないよな。
落ち着いて何かを考えるよりは、まず行動して何かを掴もうって感じ。
ダッシュ豪快って名乗りも、その溢れる行動力を意味してるんだろうし。

そういう意味じゃ、講義とかの類はかなり苦手なんじゃないだろうか。
ロボでの実技訓練には乗り気だったし。
895名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:17:24 ID:NkI4Hstl0
つまり理想像としてのクールキャラなんだな軍平は

実際にクール(というかローテンション)な
兄貴との違いはそこか
896名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:18:18 ID:hoh9mQPP0
三大臣の故郷ってマシンワールドだったのか…
ってことは彼らもボンパーみたいに炎神に作られた存在なのか?
彼らの背後に悪の炎神がいそうな予感
897名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:21:16 ID:NkI4Hstl0
走輔が熱血バカっぽいけど実は大人だったり
早輝が自分を奮い立たせるための元気系だったり

キャラ造形が深いな
898名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:22:07 ID:GfjmQi2OO
そもそもが無理矢理ゴーオンジャーに志願した男だからねw
899名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:22:21 ID:+/c6b8uS0
>>897
実はそんなに深く考えられてもいないという罠
900名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:29:48 ID:o4+PE2XO0
>>895
クールなつもりでいるけどクールになりきれてないキャラだなw

>>897
走輔は「カッコイイ」って言葉がすげー似合うキャラだと思う
901名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:29:59 ID:JXZzhihhO
警察官受かってるくらいだから勉強はそれなりにできそう>軍平
902名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:31:15 ID:UJY/M1Z40
ねーヒラメ死んじゃうの?
903名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:31:23 ID:QTkxkXrl0
>>895
だな。
でも軍平の場合、理想とするヒーロー像と自身の性質に結構隔たりがあるような気がw
よく読書をしてるけど、それ自体も理想像の演出みたいな側面があったりして。
まあ、ひょっとしたら知的なカバーとは裏腹に、中身は特撮ヒーローネタだったりする可能性も捨てきれんがw

>>899
少なくとも、走輔の素直に相手を認められるところや早輝のネタに関しては、
劇中でクローズアップされたことだから、狙いのうちでしょ。
904名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:32:30 ID:HBxI7y4pO
>>883
選んだのは炎神じゃなかったか?
905名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:36:55 ID:QTkxkXrl0
>>904
ボンちゃんであってるよ。ほら、レース場でウォッチングしてたじゃないか。
範人と軍平が選ばれた時には、バルカもガンパードも合流してなかったしね。
906名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:39:20 ID:o4+PE2XO0
するとボンパーってかなりの重要キャラだったんだな
今まで扱いがぞんざいだったから気にかけてなかったぞw
907名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:39:24 ID:HBxI7y4pO
>>905
そういやそうだな。
ウイングスのやり取りが先に浮かんだから勘違いしてた。
908名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:39:35 ID:KcIt5gdg0
>>900
走輔は「カッコイイ」というより「カッコつけ」と言った方が自分はしっくりくr(ry

新OPのキャスト紹介でのポーズ(人差し指ビシッと指して軽く首傾けるアレね)は
いかにも走輔らしくていいね。変身後もよくやってるけど
909名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:40:34 ID:UJY/M1Z40
皆ヒラメが死ぬこと知らないの?
910名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:42:36 ID:o4+PE2XO0
>>908
>「カッコつけ」
確かにwwそっちの方が正しそうだww

新OPのポーズは、役者さんが考えたりしたのかね
ある程度話進んだところで新規カットにしたからか、前のより「らしさ」があっていい
911名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:43:31 ID:UJY/M1Z40
皆ヒラメが死ぬこと知らないの?
912名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:45:30 ID:+/c6b8uS0
>>911

  |お|  |次|
  |楽|  |回|
  |し|  |を|
  |み|
  |に|
913名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:47:21 ID:ivbdBAuL0
>>909
先の話はネタバレになるからここに持ち込むなよ
バレスレでどうぞ
914名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:47:48 ID:UJY/M1Z40
楽しみなわけないじゃん
死んじゃうのに
915名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:49:15 ID:0+OmKu/f0
ゴーオンジャーの1号ロボ2号ロボの分け方ってどうなってるんだろう
ガンバルオーは2号ロボでセイクウオーは3号ロボ扱いなのかな
916名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 23:54:56 ID:PuLuXzS40
>>909
ヒラメからカレイに華麗に生まれ変わるよ
917名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:02:24 ID:lRF4jTioO
そうは言っても
やはり 軍平はちゃんと 講義を聴いてて 欲しかった…
918名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:03:29 ID:m3Wu4D/A0
早輝はあんな暗い子じゃなかったですよね
919名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:15:15 ID:rsHUL2wJ0
ところで、ボンちゃんって、「ゴーオンジャーの頭脳」だったのか……?
ガイアーク反応とケース転送以外になにか役に立ってるのか?
920名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:18:28 ID:1I6knWgI0
>>919
ヒラメさんの思い込みだから無問題!
結構ガイアークはゴーオンジャーに対して間違った認識をしてると思うw
皆の願い叶えた時とかなw
921名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:26:17 ID:EJXwfipq0
>>919
「こたえはCMのあと!」とか必死に時間を稼ぐ役
922名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:26:57 ID:IB9l2TP20
>>919
ガイアーク反応察知は何気に重要じゃね?連絡係としても。
ギンジロー号で生活できるのも、ボンちゃんが時空歪めてるおかげだろうし。
ま、頭脳というにはちょっと微妙だと思うけどwww
923名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:27:04 ID:MhgJdGX60
公式の次回に関するフォトギャラリーの、ギンジロー号で寝かされているヒラメとそれを心配そうに見ている走輔の構図に泣いた
924名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:27:47 ID:sZFvbepY0
>>919
ゴーオンゼミナールの教授じゃないか!
・・・ほとんど人任せだけど
925名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:27:47 ID:Lv+6asua0
せめてマンドラレベルの頭脳であってほしい
タックまでとは言わないから
926名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:28:28 ID:IB9l2TP20
>>923
ゴメン、俺は吹いたw
927名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:31:33 ID:sZFvbepY0
おまいらテレ朝公式のスペシャルのインタビュー、東映BBにケガ様のインタビュー動画と映画の記者会見動画が無料公開されてるから見逃すなよ
928名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:32:37 ID:olrdm33mO
走輔は風船蛮機の事をカラフル野郎て言ってたなw
フルート野郎だのあだ名つけすぎw
929名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:36:46 ID:MhgJdGX60
>>926
ひでえw
なんだろう、傷ついた敵に肩を貸してしまうあたりゴーオンジャーらしいな
次回が本当に楽しみだ
930名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:38:48 ID:DUZbaNlE0
・パーオキシアセチルナイトレートバンキ
・硫化水素バンキ
・二酸化硫黄バンキ
・二酸化窒素バンキ
害気目最強!

・便器バンキ

害水目・・・


ところで、フウセンバンキにカラフルなやつって台詞でガジャ様を思い出した
931名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:42:37 ID:omE0eqOZ0
>>914
死なないしょ
仲間になるんじゃないのか?
落とされてるシーンあったけどあれは助かると思うし
932名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:50:37 ID:Di0b2J430
>>908
何気に名乗りの「正義のロードを突っ走る!」でもやってたな
この辺は走輔=ゴーオンレッドにするために徹底してる
933名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:05:03 ID:dCtZ6d5TO
「正義のロードを突き進む!」だよね。
先週出番全くなしだったから、今週は多少張り切ってたw


俺は走輔がジャンクションライフルを撃つ前の親指で鼻をこするような動作
(実際メット被ってるから鼻はないんだがw)が好きだ。
934名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:06:14 ID:dCtZ6d5TO
あ!ジャンクションライフルじゃなくてハイウェイバスターでした。
アホや…orz
935名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:24:16 ID:mplueBg60
最近害水目はヒマでおじゃる…
936名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:48:06 ID:me+x7nTiO
軍平のキャラはパトレイバーの太田巡査と
似た、古い警察官のステレオタイプの1つ。
理論より現場を重視するから、ボエールの
講義も退屈で寝ちゃったんだろう。
度々シーンで出てくる「調べもの」も
現場にすぐ反映できるものなんだろう。
937名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:58:29 ID:xvYvTg9GO
>>780
終わってねーよアホ
ゴーオンジャーの終わる07:59:00までが実況だアホ

>>782
スポットCMはどちらの番組にも属さない
07:59:00〜59までは、(そのCMについて語らない限り)実況にはならない

>>839
見「ら」れる

>>842
>>646,>>712

>>860
は?なんで?

>>872
見「ら」れた
938名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:09:46 ID:IjjxzvF40
>>937
残念。7:59:59まで、だな。
939名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:16:11 ID:me+x7nTiO
>938
スルー推奨だよん。
940名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:19:26 ID:DUZbaNlE0
ところでエンディングの曲で何で
麦、麦、麦踏み♪って歌ってるんだ?
941名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 02:40:36 ID:mplueBg60
>>936
パトレイバーと言えば、漫画版で熊耳さんが野明のことを「いい意味で単純で、その分強じんなものがある」と評していたのを、クジラ教官のジャー評価見て思い出した。
単純なことも悪いことばかりではない。
例えば自動小銃で言えば、米軍のM16よりもロシア軍のAK47の方が、泥や砂などの悪条件下で整備無しで使う場合には、構造が単純で頑丈な分信頼出来る。
また映画「ザ・ハリケーン」のモデルになった冤罪被害者の黒人ボクサーは、映画のような聖人君子では無く、強盗の前科があったり支援運動やってくれてる女性に手を出すような、ワイルドガイだった。
だがそういう人だったからこそ、長き無実の獄中生活に耐えられたという側面もある。
このように、単純バカのゴーオンジャーの方が、何かあっても立ち直りは早い。
その逆に、何でも考えすぎるゴーオンウィングスみたいなのは、いい時はいいけど、守勢に回ると打たれ弱い。


942名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 03:13:37 ID:l941/H2U0
>>914
死ななくていいのにね
金銀はいなくなっていいよ、新製品ゴリ押し戦闘ばかりでつまらないから
943名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 04:09:30 ID:79kclMNY0
>>942
| 金銀はいなくなっていいよ、
| 新製品ゴリ押し戦闘ばかりで・・・
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | つまらん!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまえの話が
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   つまらん!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐
944名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 06:11:36 ID:N8kKeBei0
蛮機獣、猪木・寅さんの次は誰のモノマネがくるだろうか?
945名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 08:01:37 ID:t7R0ndUX0
和製ビヨンセ
946名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 08:11:55 ID:V44l4YCP0
>>945
口パクじゃないっすか!
947名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 08:22:53 ID:bcz8StiA0
はるな愛(あややの真似で)
948名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 09:21:34 ID:8sCR0bzmO
>>947
それも口パクやん!
949名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 09:59:23 ID:obw73oQTO
それなら、ほしな歌唄のマネをしておねだりCDなるものを流し、人々のしゅごたまにバツを付けるサイミンバンキですかね
950名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:00:07 ID:WNu0/sUh0
ヒラメさん終わりなのかなあ
どうみても3大臣より強そうなのに
951名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:24:59 ID:kAU9bd+40
今日の日刊スポーツにシルバーが出てて、隅っこに作品の紹介文が載ってるんだが

「スーパー戦隊ものの32作目。意思を持つビークル(炎神)と若者がタッグを組み、
悪の集団「蛮機族ガイアーク」との戦いを描く。
テレビドラマでは6月8日放送分からゴーオンジャーの5人に加え、杉本演じるゴーオンシルバーと
徳山秀典扮するゴーオンゴールドの兄妹が参加。」

なんかこの紹介文に愛を感じた。
まとめ方うまくない?
本文にも「初の女性追加戦士」とか件があるし、書いた人絶対ゴーオン見てるだろw
952名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:39:12 ID:olrdm33mO
ハリセンボンなんか素で蛮機獣やれるな
953名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:54:22 ID:DDy1K28E0
>>951
ゴーオンっていうか特撮全般見てそうw
954名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:55:43 ID:4qamOEZd0
ジャーにあって、ウィングスにないものは
やっぱポテンシャルの高さだと思う。
なので、ウィングスがどうしても勝てなかった相手を
ジャーが何かしらの形で倒して、「認めざるを得ない」って状況に
なって和解するのがベストか。

……そのためのヒラメ退場か!?
955名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:56:00 ID:Em/zqrW7O
ハリセンボン、NHKで着ぐるみに入ってたな。
956名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 10:57:47 ID:BcmCG5I+0
>>955
まぁ、ライオン丸Gにも出てたし。
957名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:04:33 ID:DUZbaNlE0
「今日でこの私ヒラメキメデスは死ぬ。そして明日からはヒラメキメデスパート2として生まれ変わるのだ!」
958名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:10:25 ID:Jtw2Ghgg0
>>950
次スレよろしく
959名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:12:25 ID:HBXB0ZNoO
ヒラメさんのヒラメ筋がパワーアップ!
960名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:16:08 ID:L9bxZEYW0
>>959
左右のヒラメをピシャッピシャッて・・・
961名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:16:45 ID:croWccRy0
ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/1925.html
ウインナーが意外な活躍。
962名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:59:28 ID:MhgJdGX60
炎神戦隊ゴーオンジャー GP-27
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1216003319/

時間に余裕があったので、建ててきた
関連スレが32行になっているみたいだから、分割する必要があるかもしれない
963名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:05:15 ID:/YGLkI040
>>954
まあ無料配信してるスピンオフムービーじゃあ
大翔はジャー組を「自分達には無い、計算を超えた力を持ってる」って感じで
既に認めてるから、来週辺りなんかあるんじゃねーの
964名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:11:01 ID:DUZbaNlE0
ぱられる
965名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:13:45 ID:tx30qNItO
例えばさ、俺が欲しいのは超ベタだけどこんな展開。

アニとジャー、いつも通り見解の違いで口論

アニが、任務遂行の為には冷静に、切るべきは切り捨てるべきとか言っちゃう。
ジャーはあまっちょろいとか言っちゃう。

そんなアニが、ガイアークを察知。戦いにいく。

アニ一人ではちょっときびしめの敵だけど、自分の力を過信した兄、サポートは求めずに単身で戦う

案の定絶体絶命のピンチに。

自分の危険も省みないジャーたちが、がむしゃらに飛び込んでピンチ脱出

産業革命+巨大戦

自分でジャーのやり方を否定しておいて、しかしその方法に救われてしまったアニ。
メンツもたたず、悔しい&情けなさに憤る。
しかし、ジャーたちはすがすがしい顔。
「体が勝手に動いてた」
とか言っちゃう

アニの中で何かが変わる。
そんなアニをボエールがうんうんって感じで見守る


もう何回も見たパターンの話だけどさ、でも今のジャーでこそこの展開がみたいよ。
966名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:19:43 ID:4qamOEZd0
ホントは、美羽が捕まったときにその展開が見たかったんだけどな。
実際は、微妙にずれてたものだった。
967名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:25:55 ID:DUZbaNlE0
アニ「あの場面では俺を切り捨てて蛮機獣を倒すべきだった。お前たちは相変わらずあまいっ!」
ジャー「そんな!」「助けてやったのに!」
968名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:42:40 ID:tx30qNItO
アニ「あの場面では俺を切り捨てて蛮機獣を倒すべきだった。お前たちは相変わらずあまいっ!」
ジャー「そんな!」「助けてやったのに!」

アニ「フン。いくぞ、美羽」
美羽(つかつかつか…)

美羽(アニに容赦ない平手打ち)
アニ(ぽかーん)
ジャー(ぽかーん)
美羽「(ぽろぽろ)アニの馬鹿!知らない!」
アニ「……」

その後なんだかんだで改心、和解


…みたいな展開もありか…
いい加減妄想じみてきたが…
969名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 12:55:15 ID:olrdm33mO
>>968
アニ「あの場面では俺を切り捨てて蛮機獣を倒すべきだった。お前たちは相変わらずあまいっ!」
ジャー「そんな!」「助けてやったのに!」

アニ「フン。いくぞ、美羽」
美羽(つかつかつか…)

美羽「ねー、アニー、あの人たち本当に大丈夫かなあ?」
アニ「悪い癖を出すんじゃないぞ、みう」
美羽「う、うん」
アニ「俺たちは俺たちのやり方でやればいいんだ」
俺「そうね、アニー」




でいいと思う
970名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:20:04 ID:0vwVVcsR0
これから一緒に戦うのだから、お互いのことを知らなくちゃと、走輔は大翔に付きまとう。
そこにヒラメキメデスが襲ってくるが、ゴールドの攻撃で撃退されてしまう。
その戦い方に感動した走輔は、大翔を真似てボクシングの練習を始める。
そんなときガイアークではヒラメキメデスに何かが…。
971名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:24:21 ID:V2Tzq6cZ0
>>962乙。
でも今度からは重複を防ぐために、先に宣言してからスレ立てしておくれ。

>>969
俺も大翔は変に馴れ合って欲しくない。
補足すると大翔は美羽に忠告はするけど本当はゴーオンジャーと仲良くするのを悪く思ってないのが、
感じ取れるようだとなおよし。
972名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:26:02 ID:7Jxn/jtb0
金銀を擁護したくてスレのルールを無視・・・ねえ
973名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:39:07 ID:OWB/MEtq0
>>954
え、ウィングスよりゴーオンジャーの方が潜在能力が高い?何故だ?
そんな描写あったっけ。
974名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:57:52 ID:qiIIltPz0
>>970
走輔が「師匠!」「ジンジンやで!」とか言っちゃうワケですね
975名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 15:21:03 ID:MhgJdGX60
>>971
うむ、申し訳ない
体が勝手に動き出してしまった
976名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 15:24:39 ID:MNza48ffO
多才ゆえの悩みか、アニはオンリーワンの何かを求めているらしいけど、
そのせいか一つのやり方に拘って視野が狭くなっているところがあるよね。
近くには何時も自分を全肯定してくれる妹がいたことも、それに拍車をかけてそう。

こういうとこは、相手が嫌な奴でも素直に良いところを認めちゃうジャー組から、大いいに学ぶところがありそう。
977名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 15:28:22 ID:Jtw2Ghgg0
今回ヒラメは「フーセンバンキを何かに役立つかも」みたいなことを一人でボソッとつぶやいたつもりだったのに
ヨゴ様に聞かれて半ば強制的に任されたって感じだったな。ええ?!って動揺してたし。
自分が失敗続きだってこと、内心結構気にしてたんだろうな。
978名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 16:27:45 ID:xvYvTg9GO
現行スレage
979名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 16:31:11 ID:r9X3d2HfO
>>975
100万倍の好奇心だっけ?
980名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 17:49:36 ID:CKxuebioO
>>961
それ私だw
旦那の姉(=家庭板ではコトメと呼ぶ)にやった仕返しをまさかここで見る羽目になるとは。
981名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 18:07:10 ID:Lv+6asua0
>>979
それだと赤がはぶられるw
脚本の人同じだけどな
982名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 18:34:01 ID:17IqwdcU0
>>977
ものすごく細かい事気にしそうな性格っぽいしな
それこそミリ単位の細かさで
人のも気になるが自分の失敗だってすごく気にするだろう

ヒラメが夜な夜な「今日の失敗」に頭を抱え眠れぬ夜をすごし
朝になると鏡に向かって自分を励ましてるところまで想像したw
983名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 18:34:20 ID:DvtyxLRS0
アニ「あの場面では俺を切り捨てて蛮機獣を倒すべきだった。お前たちは相変わらずあまいっ!」
赤「そんなことできるわけないだろ!」
青「ズバリ、それじゃヒーロー失格ッス」
黒「フン、甘いと言われようと、これが俺たちのやり方だ・・・」
黄「誰かを犠牲にするんじゃスマイルになれないし」
緑「(・・・大翔のこと忘れてた・・・)」

984名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 18:55:20 ID:0KOp56KC0
>>977
気にしてそう気にしてそう

でも今回のヒラメの作戦そんなに悪くなかったんじゃね?
金銀のどっちか倒すか拉致るかしてとにかく合体できないようにさえしてたら
あのまま勝ってたと思うんだが・・・
985名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:57:39 ID:kp2wm/6+0
BUNBUN!BANBAN!劇場BAN!!  って、何分間の上映なのでしょうか?

公式見ても、見つけられなかったので・・・・(´・ω・`)

986名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:03:43 ID:Lv+6asua0
大体40分前後
毎年戦隊はそれくらい
987名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:23:57 ID:Jtw2Ghgg0
>>985
30分らしいよ
988名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:25:29 ID:FOLK/NU10
>>986-987

アリガトッ (-人-)
989名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:28:57 ID:fM6jFR/Q0
死んだかに見えたヒラメキメデスが
鎧を身に付け正体を隠し第三勢力として登場
城から伝説の剣を奪ってヨゴシュタインを倒し
新たな帝王に
990名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:00:46 ID:DvtyxLRS0
ノコギリバンキをチェンソーバンキにリサイクルしちゃったのが
密かにヨゴシュタインの不興をかっていたんだろうな・・・
991名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:03:29 ID:Jtw2Ghgg0
ゴー音頭いいなw温水頑張ったね温水
992名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:08:14 ID:CSh7/3bf0
                      △      ノ   残り8レス、
                   ..|l \==/l|   へ   早く埋めきらないと、我輩ズギュボーンっていっちゃうよ〜♪
                   . Y ■◎■Y    \  
                 ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、    ` ー―――――
           /9ヽ ./'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
            | ;;;;;;;//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○.⌒l_ 彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉⌒○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ | ̄|( ̄ ̄)|| .| :f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{|. | ̄|( ̄ ̄)| ̄ ̄
        |  |( ̄ ̄)|| .|l'′   | ● /⌒l .● .|`Y}| |  |( ̄ ̄)|
      / ̄ ̄ ヽ,  l ̄      `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ ̄/\==+==/ヽ
     /   (x)    ',  ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! / ''''''   ''''''::::::\
     {゚}  /¨`ヽ .{゚}  ト.´     ´ トェェェイ   .::::;' .| (●), (w)、(●)、|
     l /`ヽ._.イl \ ', \       |r-r-|   :::/   |   ,,ノ(▼ )ヽ、,,  |
    ル__ ヘ_/ノ _,   ヽ、    `ニニ´  .:::/   |   `トェェェイ ' .:::::::|
                   ヽ、........::::/..:::/     \   `ニニ  .:::::/
                   /        'i
                 /  | |,,_ __,{|\  
                /   N.| "゚'    `lリ  ̄`丶
               |    |          ` 、_   )
               | .|             / /
              ノ /            ,ノ 〈
              ( 〈             ヽ.__ \  
              ヽ._>              \__)  
993名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:15:15 ID:L9bxZEYW0
>>992
き、きめえええぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!

埋め
994名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:16:52 ID:3OBsJAx50 BE:94963924-2BP(31)
今後の金銀が馴染めるキャラになるのか不安だ
995名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:19:55 ID:M8ytjWPW0
>>994
銀のブログによると
ウイングスとゴーオンジャーが面白いことになってるらしい
996名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:25:41 ID:3OBsJAx50 BE:94963924-2BP(31)

997名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:26:22 ID:3OBsJAx50 BE:249278573-2BP(31)
>>995
thx!
また馬鹿げた話になりそうだ
998名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:31:23 ID:qfQZSFQrO
そろそろウィングス回も終わりだな
999名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:32:38 ID:qfQZSFQrO
age
1000名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:32:45 ID:YQz4NnqV0
1000ならバルカが一位を取る
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://tv11.2ch.net/sfx/