お前ら井上敏樹にみんな同時に愛されたいだろ 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
「……敏樹は多くの人を救っていける人だって。
 アンチも敏樹に救われた――って。……どういう、ことかな?」

〜そして現在〜

「貴様、何者だッ!?」
「ハハッ、そんなのことも知らないのか」
「愛の戦士!
  井  上  敏  樹  さ  !」

このスレは出会った頃の井上敏樹の脚本そのままに、
今を追い続けるデモーニッシュなスレ、Part18ッ!

前スレ
お前らその命井上敏樹に返したいだろ 17
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1207405046/l50

姉妹スレ
なんでもかんでも井上敏樹のせいにするスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1178784924/
糞脚本家・井上敏彦を特撮界から追放しろ!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1204600508/
井上敏樹アンチスレ1
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203481606/
2名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 22:02:17 ID:HCPhe+GX0

お仕事情報
・特撮テレビドラマ「仮面ライダーキバ」 脚本担当 絶賛放映中!(ttp://www.tv-asahi.co.jp/kiva/
・漫画原作「メビウスギア(作画:六道神士)」ウルトラジャンプにて絶賛連載中!(ttp://ultra.shueisha.co.jp/
・漫画原作「ラビアンエクスタス(作画:まりお金田)」Web増刊ウルトラジャンプエッグにて絶賛連載中!(ttp://ultrajumpegg.com/
・その他諸々

↓↓↓井上敏樹キャラグッズはこちらから↓↓↓
       ジーハミング公式HP
ttp://park22.wakwak.com/~g-humming/index.html
3井上敏樹:2008/07/05(土) 22:47:03 ID:upnYlh1dO
よくこんなスレ作ったなあ(笑)
4名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 09:35:43 ID:sUCGF7prO
5名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 11:15:11 ID:XM6KOBMG0
陳腐な恋愛ドラマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 19:43:21 ID:erRAKzy70
敏樹ってさあ、もうこれからは
二次元作品の脚本ばっかり書いてたほうが
いいんじゃないか?
なんか最近の敏樹の脚本って
三次元キャラでやってもキモイ話ばっかりなんだけど
7名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:48:41 ID:96nN59Aa0
渡の「名護さんじゃないですか」てツッコミに吹いたw
8名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:58:27 ID:XBTn9Jbe0
敏樹って「リョウ」のつく名前好きだな。
9井上敏樹:2008/07/06(日) 23:11:55 ID:ZU8voVBEO
ああ、よく言われるな
リョウ、リュウ、カオリ、カオルとかだな
10名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:25:48 ID:exIp1kBF0
あと少し新スレが遅かったら新テンプレだったな

「アンチってどんな脚本家が好みなんですか?」
「頭が良くて運動神経抜群で顔もスタイルもチョーイケてて信念持って生きてる完璧な脚本家」
「井上敏樹じゃないですか」
11名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:32:31 ID:yfKflgrL0
今日は朝8時からものすごくフツーの恋愛ドラマ見せてもらいました。
マンネリな朝8時の裾野を拡げる為にこういうところに足突っ込むしかないだろうなとは思ってたけど。
賞賛を込めて言うよ。やりすぎです!
12名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 23:46:34 ID:xl4TCCob0
回を追うごとにカオスになるキバ
困ったことに自分的には
平成ライダーのドラマパートで最高に面白い
ライダーがこんなん(戦闘極少)で
いいのかという疑問が少なからずあるが

ま、面白けりゃなんでもいいか
13名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:36:31 ID:ttRuFo6KO
本当にそう思ってるの?
14名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 00:57:33 ID:0x1J3muq0
まあだいたいは。
15名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 01:53:44 ID:zLrm1NNa0
いいんじゃないの?
面白いと思っているなら。
厨房向けの脚本で10年後に自分で自分を「イタイ!」と思う内容だけど、
そんなもんにはまれるのも若さというものよ。
16名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 02:10:38 ID:0x1J3muq0
いや、だって厨房向けじゃない平成ライダーとか今までにありましたか?w
17名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 02:25:03 ID:zLrm1NNa0
頭悪いね。
まあ、それが厨房の厨房たる所以だけどね。
自分は解っているのを装うなよ。
「面白い!」or「つまらない!」
でいいじゃん?
君は、そのレベルなんだから。
18名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 09:38:30 ID:ZafZxpoMO
どっちもどっ(ry
19名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 10:09:38 ID:zLrm1NNa0
2ch脳の厨房2号登場。
いやはや・・・。
20名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 10:25:28 ID:ZafZxpoMO
そういや宇宙船が復活する時、敏樹のコーナー企画があったらしい。
その為なら買ってもいいと思ったのになぁ。
21名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 17:11:53 ID:BFVr+mB8O
敏樹特集コーナーとか、このスレの住人にとっちゃ垂涎ものだな
でも宇宙船はちょっとなあ・・・
22名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 21:28:23 ID:lsJWskto0
宇宙船、本屋で見てみたけど、笑顔の写真が載ってて
「こんな顔で笑うんだ…」となんか変な気持ちになってしまったw
2320:2008/07/07(月) 21:39:18 ID:buMcf3vn0
>>21
特集じゃなくて、連載って話だったらしいんだが、
敏樹が「連載は面倒だからいやだな……そうだ!俺の家に毎回ゲストを招待して、
俺の手料理を食ってもらうってのどうだ!」と言ったらしいw
まじかっこいいぜ。
24名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 21:51:13 ID:Ljbn+mqy0
敏樹萌えキャラすぎる
25名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 22:00:20 ID:xUwAsRZP0
そして、自宅に呼んだゲストが毎回、毎回、ハニームラカミの悪夢。
26名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 22:28:56 ID:0a6YBpAm0
もしかしたら消息不明のハg……山崎潤も来るかもしれないじゃないか!
27名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 22:39:49 ID:lsJWskto0
>>25
むしろ、村上さんは補佐役としてレギュラーじゃないかな?
もちろん連載913回目には記念すべき「カイザ祭」
…その前に193、753で名護さん祭とか555祭があるけどw
28名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 22:48:21 ID:B0h8DoW30
敏樹のおしゃべりクッキング
アシスタントはカイザ村上
ひとつこれで4649
29井上敏樹:2008/07/07(月) 22:59:20 ID:8Z2r1fyOO
編集がオーケー出したらな
30名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 23:13:53 ID:sTZ2sFRV0
>>23
まさに「敏樹の部屋」
31名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 23:20:23 ID:lIEmKvTW0
その前に井上さん、
恋愛モノやりたいんなら逃げてないでちゃんと頑張りましょうよ。
つーかお父さんだってジャリ番以前の問題でちゃんと一般モノ書いてるのに。
俺、宇宙船じゃなく月刊ドラマで偉そうに語り尽くす井上さんを、
一日も早く見たいっすよ。
「野島の脚本は美しい脚本かな…俺?俺のは、オモシロイ脚本(ニヤリ」
そんな井上さんの笑顔を俺は守りたいんスヨ!
32井上敏樹:2008/07/07(月) 23:28:53 ID:8Z2r1fyOO
俺は親の代からこれで飯食ってるんだよ

まあ俺は親の悪いとこだけ継いじゃったかもしれないけどな(笑)

だいたい俺が一般ドラマ書いたら、それまでそっちやってた人に申し訳ないよ

ポッと出の俺がみんな持ってっちゃうんだからさ(笑)

まあ一般ドラマ書いてる俺なんて、なかなか見たいやついないだろ?
33名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 23:41:03 ID:lIEmKvTW0
>32

えー「ライアーゲーム」とか「アキハバラ@DEEP」とか「セクシーボイス&ロボ」とか、
井上さんが書けば凄く面白くやれそうなドラマいっぱいあるじゃないですか!
「只野仁」なんて仮面変身しないだけの変身モノだし。
34井上敏樹:2008/07/07(月) 23:51:04 ID:8Z2r1fyOO
それらって、いわゆる一般ドラマなのか?(笑)
35名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 23:52:19 ID:HYGDmrZ50
一般ドラマだと10数話しかできないしライダーで50話やってもらう方がいいな
回を沢山消化してこそ敏樹キャラは光る
いつの間にかすっかりお友達な音也と狼郎の関係とかいつの間にやら周りに溶け込み始めてる名護さん辺りは
1クール作品じゃ表現できないと思う
36井上敏樹:2008/07/07(月) 23:58:39 ID:8Z2r1fyOO
それじゃ、あとはNHKの大河しかないな

あれやってみるか
37名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 01:16:05 ID:16HAkPsc0
客がぼんくらだから、井上氏も頑張らないって・・・。
今のスタイルを面白いと感じている厨房がいる限り、同じスタイルに個室するに決まってるじゃん・・・。
井上氏は、職人なんだろうから。
38名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 01:31:59 ID:F94TBsB+0
個室するのか
39名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 01:33:35 ID:16HAkPsc0
つまらねえ反応・・・。
40名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 01:37:47 ID:DwT+pCJG0
貴方様のような高貴な方はこのような盆暗揃いのスレなどにいらっしゃらず
もっと相応しいスレへ行かれてはいかがでしょうか?
41名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 01:41:30 ID:16HAkPsc0
井上氏のファンの全てがぼんくらという訳ではあるまいと思っているのだが・・・。
まあ、君はぼんくららしいね。いや、違うかな。
42名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 08:08:02 ID:vZCSMG7x0
井上は昔1本だけ大人向けのドラマ書いてるんだがな
あれは白倉が絡んでいたからだったか
43名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 09:23:10 ID:2npYHAPJ0
脚本だけゴールデンに進出してもなぁ。
田崎とか長石が撮らないと井上の良さは出ないよ。
44名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 11:22:07 ID:RfLVxqoL0
THE FIRST/THE NEXT、あとキューティーハニー
最近でもこの3作のターゲットは大人なんじゃないの?
45名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 11:27:01 ID:16HAkPsc0
>>42
知らないなぁ・・・。
面白くなかったんじゃない?と思う。
まあ、そこそこのレベルなんじゃないのかな?
>>43
悪くないけど、お仲間感覚のお子ちゃまレベルと言われるかもしれないよ。
脚本だけでドラマは出来ないという指摘はその通りと思う。

時代が井上氏の親父さんの時代と違うからな。
今の時代は、勝負出来ない時代だよ。
井上氏の立ち位置の方がいいんじゃないのかな?
46名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 11:31:12 ID:16HAkPsc0
>>44
大人を相手にしていない。
自分を大人だと思いたい子供向けの作品だわ。
いわゆる厨房向けの作品。
出来は悪く無いと思う。
予算無いけど頑張っているよ。

後、逆境ナインも入れてくれ。
47名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 11:31:23 ID:F94TBsB+0
ファーストとネクストはやばいだろw
あれをドラマ中心で見ようとしたら撃沈する
ハニーはともかく。
48名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 11:33:06 ID:F94TBsB+0
悪いが逆境ナインはネタに徹してる分だけ
そこそこ面白く見れる。
あと主役の演技が黄川田よりまし
あとヒロインが大分まし
49名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 11:36:30 ID:16HAkPsc0
その程度の認識か?
その程度の評価しか出来ないのか?
俺は、悪い意味で逆境ナインを書いていない。
ちょっと、見ている視点が狭く感じるな。
まあ、それでもいいか。
50名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 11:40:01 ID:F94TBsB+0
俺の「評価」「認識」とやらが大したことないのは重々自覚してるが
(どうせ頑張っても印象批評がせいぜい)
自分自身の評価を明確に書いてない人に「その程度」と言われても説得力に欠けるわw
51名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 11:52:26 ID:16HAkPsc0
>>50
井上氏へのレスの所と外れるけどな。
逆境ナイン映画化の悪い所と良いところの両面が見えるな。

原作のスタンスを持っていたら、君のクソ甘い考え。
「甘い僕ちゃんでもいいじゃな〜い」
という考えは浮かばない。

でも、原作をそのまま映画化するとちょっと「濃い」のね。
その結果として出来た映画は、俺は評価するんだわ。

逆境ナインは、原作派の人間には、あまり評価を受けていないんだけど、原作派の人間だったら、
他人に罪をなすりつけて、厨房な自分を顧みない。自分のチンケなプライドを守ろうと一生懸命なのは、否定されるな。

ま。君は、厨房なんだよ。2chに守られているのを自覚した方がいいんじゃない?
52名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 12:06:20 ID:F94TBsB+0
で、どこが君の「評価」なの?
まるで具体性がないんだが
53名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 12:23:01 ID:i+TVzVpUO
昨日に引き続き元気な人がいるな
世間はもう夏休みか
うちの学校は夏休みが短いから嫌だわ
54井上敏樹:2008/07/08(火) 12:23:18 ID:iLkmMjwuO
だからライダーバトルみたいな争いはよせよ

今日の昼飯は冷やしたぬきうどんなんだよ
うまいぞ
55名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 12:33:24 ID:MDk191Cz0
>53キバ終わったらまた前みたいにまったりするよ
56井上敏樹:2008/07/08(火) 12:34:20 ID:iLkmMjwuO
まったりしてしまったり
57名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 16:01:58 ID:gZVxhi7z0
井上先生が一番輝くのは作品を書いて恥を晒している時より引退後10数年たって
秘宝あたりの元ファンな若手評論家に…

「我々は大喜びでしたが当時のキバの不人気ぶりときたら…」
「あそこまでってのは響鬼以来かな(笑)まあクリエイターとしちゃ名誉なことだよ。
だってそうだろ? 本気で闘ったぜっていう勲章だからな(ウインク♪)」
「まさに輝かしい勲章です!」

などとイイカゲンな武勇伝を語っている時なんじゃないかと思う。
58名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 16:21:55 ID:pH5AkqsN0
なんで>1に親切にアンチスレへリンク貼ってあるのにこっちに書き込むの?文盲なの?
59名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 17:07:24 ID:gZVxhi7z0
>>58

君は信者とファンの違いがわかっていないネ。
ここに書き込む人はみんな井上先生のファンだよ。
信者じゃないから井上先生の狂い・歪みを楽しめるんだ。
信者ってのは井上先生を褒めるわりに井上イズムが何一つ理解できてない阿呆だからね!
監督でいえば石井輝男のファンがいくら石井発狂描写を愛しても
本来駄作の「恐怖奇形人間」を一般人に堂々プッシュなんてしないだろ?
それに僕たち井上ファンは甘えんぼさんなところがあるからね。
ついつい、意地悪を言って親父のでっかい背中に(ポッ)甘えてしまうのサ!
60名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 20:16:40 ID:0Uiomfj90
キモい
61名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 21:01:26 ID:j5qdQLi40
敏樹も色んなのに惚れられるな。
62名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 21:08:03 ID:iaFoNiHx0
自分で思ってるほど面白くないよ
63井上敏樹:2008/07/08(火) 21:36:11 ID:iLkmMjwuO
ほんとだよな
64名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 21:42:00 ID:1SerbRJ50
偽敏樹がsageた・・・・・・だと
65名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 22:32:17 ID:2npYHAPJ0
2chで荒らししてないで、学校行くか働けよ。
66名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 23:38:50 ID:1SerbRJ50
昼と夜の区別がつかない生活をしている奴にはわからんかもしれんが
21時ってのはフレックスタイムや残業、特殊な職業を除けばほとんどの人は働かないでいい時間なんだよ(笑)
67名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 00:20:57 ID:dgc3lnfW0
たまたま直前のレスが午後9時代なだけだろ
んな反論しなきゃならん程追い込まれてるのか
68名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 00:28:15 ID:knfvS/ar0
自分が煽られたと思って過剰反応が物悲しいな
69名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 01:10:45 ID:3bAjPXkV0
63 名前: 井上敏樹 [sage] 投稿日: 2008/07/08(火) 21:36:11 ID:iLkmMjwuO
ほんとだよな
64 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/07/08(火) 21:42:00 ID:1SerbRJ50
偽敏樹がsageた・・・・・・だと

これって荒らしか?
70名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 01:30:03 ID:knfvS/ar0
どう見ても日中暴れてた無職のことだと思うが
71名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 01:59:05 ID:QhR1TyWo0
>>52
頭わる・・・。

2ch脳でいたい君は、イタイんだよな。
そこから目をそむけたいんだろうね。
決まり切ったパターンで反論した気になっていて、でも実は人のパクリでしかないのをオリジナリティですよ。
それが出来ている俺様知的だろ?
それが2ch脳であり厨房脳。

こんなんだったら、井上氏も楽だろうな。クリエイターとしては駄目なんだけど、井上氏は職人なんだから。


72名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 07:21:57 ID:fm4YfLRsO
ちょw
一部を除く殆どの職業が21時に終わってるとかwww
こんなん言う奴社会人じゃないか
家から出ない引き籠もりw
自己紹介乙
73名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 08:43:33 ID:WQ5jeFHb0
楽しい楽しい引きこもり特定スレがここと聞いて飛んできました
わー相手が社会人じゃないと言い合うのって井上脚本の作品より全然楽しそうだなー
74名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 08:59:16 ID:o76wfadUO
>>72
そうか?
確か法律で決められた一日辺りの労働時間は八時間 それに一時間の休憩がついて九時間
これ以降は残業として残業手当てが出る
つまり9時に仕事が始まれば通常勤務は午後6時には終わることになるんじゃないの?
75名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 09:05:25 ID:iy5xFCDgO
どうでもいいから敏樹の話をしようぜ。
カブトの『さよならゴン』の回が個人的に好きなんだが、
他にもいる?
76名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 10:37:10 ID:cH1Itnek0
ゴンとの別れも良かったけど玲奈様の最期も良かった。
蛇とか大介とかみたいなエキセントリックなキャラクターって
あんまり好きじゃないんだけどエピソードは好きなのが多くて困る。
音也はエキセントリック系統のキャラだから奴が
徹底徹尾シリアスさを求められる展開になった時が楽しみだ。
77名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 12:29:16 ID:+pNoHGJdO
宇宙船のインタビューで武田が
「井上脚本は最高ですよ!」とかノリノリで誉めてて笑った。
劇場版では親子の絡みや渡の女装とかもあるみたいだし、本格的に楽しみだ
78名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 13:54:30 ID:4R7JwS1uO
敏樹さんは最高です!
79名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 14:11:18 ID:GskWyJvDO
>>78
聞こえないな
もっと大きな声で言いなさい
80名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 14:43:26 ID:FJWM8Bi20
敏 樹 さ ん は 最 高 で す !

カブトでゴン絡みだと、は味噌汁にトマト出汁の話がすごく印象に残ってる。

後はやっぱり「お前は友達じゃない。今度家に飯をくいに来い」の話かな。
10話だっけ?
天道と加賀美のあの距離感が、すげー敏樹的だと思った記憶がある。
81名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 17:37:52 ID:JX4S0Xvp0
敏樹の書く男の友情ってなんかメリハリある関係が多いような気がするね。風通しよいっつーか
某氏の書く男の友情は姉妹っぽいけど。
82名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 17:53:15 ID:+pNoHGJdO
NEXTの1号、2号やジェットマンの赤、黒みたいな
「普段はお互い好きなようにやっててバラバラ、
でも片方がピンチになったら真っ先に助けに駆け付ける」
てのが井上の理想の友達関係なのかも
まあ、これは実社会でも同じだけど
83名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 10:51:20 ID:5W2+dw9u0
>>80
その台詞、俺はすごい好きなんだけどネットで感想見てると案外理解できてない人多いんだよなぁ。
友達じゃないならなんで遊びに来いとか言うんだよ!って叩いてるとこも結構あったし。
84名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 11:01:31 ID:uiKxo1At0
必要な時の友こそ真の友(A frend in need is frend indeed)ってことですね
85名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 12:48:18 ID:BJQ/LYTp0
>>83
その台詞は非常に男性的な友情だと思う。その台詞はとてもかっこいいけど
どうしても感覚的に理解できないっていう女の人の感想みたことある
86名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 18:26:12 ID:K2d/u3eEO
『美少女戦隊 デュエルーゼ』
原作・構成/井上敏樹
著/平林佐和子 イラスト/KENGOU
(メガミ文庫)
何かしらを喪失し、迷いの中にあった
4人の少女が、ある時ある場所で邂逅する……。
一方、突如襲来した宇宙人は、男を
ムキムキマッチョにして拉致しはじめた。
彼らに対抗しうるのは秘石に選ばれた
4人の美少女戦士だけ。
彼女たちは地球を救えるのか!?



なんだこれは?
87名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 20:55:10 ID:K2d/u3eE0
敏樹は一体何本書いてるんだ
いくら筆が早いからって書きすぎだろ
88井上敏樹:2008/07/10(木) 21:06:59 ID:sspYXtgXO
というかさ、もうあんまり覚えていないものもあるんだよな

ムキムキマッチョがどうしたって?
89名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 22:19:59 ID:iLcPCX/P0
「手前ェなんぞダチでもなんでもねェや 今度ウチに飯ィ喰いにきやがれ」
と江戸っ子で変換するとニュアンスがわかりやすくなる気がする
90名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 23:19:15 ID:/NblQW6h0
アルテミス・コードのほうが面白そうだな
91名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 23:28:55 ID:SYRHy2Gw0
>>86
敏樹が原作・構成って事は10月とかから始まるアニメのノベライズだったりするのか?
メガミ文庫って割とノベライズもの多いし
92名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 23:47:17 ID:it6OWCFW0
もし敏樹がVガンダムの脚本を書いていたら
どんなガンダムになったと思う?
93井上敏樹:2008/07/10(木) 23:47:46 ID:sspYXtgXO
それはまだ言えないんだよ
94名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 01:28:17 ID:kb7NArHy0
>>89
天才あらわる
95名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 21:34:40 ID:WZym6MQM0
男って素直じゃないからね。敏樹見ててもそれはわかると思うし、
だからこそ、俺とお前は友達じゃない、は敏樹を代表する台詞と言っても過言ではないのでは
96名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 12:13:17 ID:p1wXVUgQO
友達に関する台詞としてはTHE NEXTの本郷と一文字のやつが好きだな 
数年あえてなくてこれからも生きてあえるかどうかすらわからないのに
あの信頼感はいいなーとおもった
97前スレッドからの話題で。:2008/07/12(土) 20:43:12 ID:fmi7yFMg0
敏樹は勧善懲悪や昔流のヒーローをいまどきダサいと思ってるのか?

>やってくうちに、ヒーローものというより、今までなかった番組をやろうということになったんだよね。
>でも何だかんだいって、従来のヒーローものという下地があったからこそ、『シャンゼリオン』が成り立ったのは確かだけど。
>なぜヒーローものは進歩しないのか……なぜヒーローは平気で臭い芝居をして、平気で正義を謳わなきゃいけないのだろうかと。
>これは子供に対して悪影響を与えるんじゃないかとひそかに思ってるんだよね。力に対して力でぶっつぶすという図式は、
>やってることは悪もヒーローも同じなわけ。それで表面的な正義を謳うのは、そんなこと信じてる大人は誰もいないんだけど、
>子供は喜ぶだろうという、どこか小馬鹿にしたようなところがある。みんな正義とは何なのかということを考えずに作ってるんじゃないか。
>「ヒーローが敵と戦う」という事情を支えるためには、「正義とは何か」という説得力のある新しい思想を持ち込むか、まったく無視をするか、
>どっちかしかない。

この部分読む限りじゃそんなに軽蔑もしてないように思うんだけどさ。
98名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 21:44:42 ID:fwRWGlE10
井上ほど勧善懲悪を徹底して実践してる脚本家はいないんだけど
99名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 21:54:39 ID:fmi7yFMg0
>>98
でもアンチがねえ……
100井上敏樹:2008/07/12(土) 23:21:46 ID:P7r9GSHGO
アンチも必要なんだよ
俺の出したものの評価が別れるのは当たり前なんだからさ
そんなの気にしてたら、こんなにあちこちで好き放題言えないよ
と、書いといてくれよな(笑)
101名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:51:10 ID:nvDUo+Wg0
>>97
勧善懲悪をダサいと言ってるんじゃなくて、それを妄信するということは、裏を返せば悪と同じでは?と危惧してるんでしょ。
それ自体をバカにしてるんじゃなくて、勧善懲悪ヒーローモノをやれば子供は喜ぶでしょ?って考えてる人間を憂いているというか
102名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:45:59 ID:3ohCrFfr0
ナチスもアルカイダもアメリカも行動原理は勧善懲悪だしな
それ自体がヤバさを内包してる、
ということをほっといて平気でやっちゃうのはどうよって話
103名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:57:58 ID:2H46hZn10
子供番組における勧善懲悪がステレオタイプ化してて
それを行うキャラ各々の思考や感情が掘り下げられてないのはどうよ?
というのが井上の根っこだと思う
このあたりは本人が東映ヒロインMAXVol.1のジェットマン座談会で
「登場人物を記号にしたらいかん」と言ってるね
104103:2008/07/13(日) 10:08:04 ID:2H46hZn10
あと話はそれるが、>>97の引用文で引っかかったのがこの一節。
>>なぜヒーローものは進歩しないのか……なぜヒーローは平気で臭い芝居をして、平気で正義を謳わなきゃいけないのだろうかと。

実はこれは井上がアニメージュでこういった事につながっているんじゃないか。

>なぜ我々はシナリオを書くことによって人間的に進歩しないのか
>オレは、シナリオを書くことによって浄化されたいわけ。わがままに書いてて、エゴをどんどん出してるのに、それでもエゴがなくならないのは…
>やっぱこれは、人間だからか。
105名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 12:42:01 ID:61R8be8v0
>>101
> 勧善懲悪をダサいと言ってるんじゃなくて、それを妄信するということは、裏を返せば悪と同じでは?と危惧してるんでしょ。

いや、寧ろ「危惧する」という事に託けて勧善懲悪を揶揄しているという方が適切だろうね。
106名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:20:35 ID:fOTy7z5Y0
勧善懲悪自体は否定してないと思うが。
自らの独善的な正義のみを妄信してる奴らの言う勧善懲悪なんて胡散臭いよなーってだけで。
 
今回の、自分の物にならないなら殺すと言いつつ殺せない次狼がよかったな。
結局惚れた女は殺せないのか、あそこでゆりを殺せば完全に自分が負け犬になってしまうと悟ったのか。
107名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:31:51 ID:KWOImeCY0
両方だと思う

はっきり言葉にしないのは不親切なのかもしれんが
ドラマ的にはそういう動きの方が断然面白い
108名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 18:32:21 ID:L+ov6Nqp0
巧、木場、草加を見れば勧善懲悪をどのくらい深く考えてるかわかるよ。
109名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 19:27:21 ID:S96wXy7jQ
井上アンチの俺だけど、ここのスレタイには毎回センスの良さを感じる
110名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:37:40 ID:4J3eQWL30
しかしあれだね。
キバは各登場人物の知ってることと知らないことを
ちゃんと把握して見ないと後味悪く感じることが多いね。
自分が神の視点で見てるってことを忘れると
途端に登場人物がDQNに見え出す。
結構難易度高い作品じゃないだろかと今更思うようになった。
111名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:35:36 ID:bGbtzBs/0
>>110
確かに自分(=神の視点)の持つ情報を
登場人物全てが知ってると決め付けて叩く人が妙に多い様に感じる。
キャラクターがその情報を知ってるか否かは
ちゃんと見てればそこまで難易度の高いことでもないはずなんだけど。
112名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:46:23 ID:p2tBxmvi0
キバに限らずキャラがほぼ神視点じゃないのが井上だな。
各キャラは確固として立場があって、それが団結していく姿は惚れ惚れする。
ジェットマン然り。アギト然り。ファイズ然り。
113井上敏樹:2008/07/14(月) 23:33:12 ID:cCs6lbcgO
なんか疲れたな

「先生ブタになれ」
とか書いてみようかな
114名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 00:03:12 ID:GaaI9Kaa0
いつまでたってもアンチ勧善懲悪なワンパターン作家ですよね 井上先生は
115名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 00:08:50 ID:WSU4cIx90
>>110-111
大村と伸二の時の名護さんがその最たる例だよな。視聴者は彼らの事情を知ってるから、名護さん酷いって思う人もいるかもしれんけど、
名護さんからしてみたら、どちらもファンガイアである上に、人を襲う/モノを盗む悪党、ってわけだから。放っておくほうがおかしい
116名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:10:51 ID:fzHZHb0s0
人を襲う不愉快なキャラを作る井上は糞
117名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 19:32:00 ID:Tm4MsXBz0
荒川も小林も米村もきだも大石も糞ですね、わかります。
118名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:29:19 ID:81guZEPz0
>>116は自分が他人に不愉快な思いをさせていると気付いてないんだろうな
119名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:15:40 ID:6DWub7gz0
>1にわざわざアンチスレへリンク貼ってあるのに……
日本語読めない子多すぎだろ
120名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 09:43:21 ID:7YHY3dHtO
G.Aの井上は好き
121名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 09:47:10 ID:LsAxD8450
今までの人生で稚拙な創作物にしか触れた事がないんだろうね。
ハニーザライブ一話で人間の醜さとか言っちゃう辺り、本当に頭が悪いんだろうね。
あんなものを素晴らしいって思える価値観なんて、貧困過ぎて想像を絶する。
ネタでも煽りでもなく心の底からかわいそうだと思う。
世の中にはもっともっと素晴らしい創作物が溢れてるのに。
122名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 09:49:30 ID:nDasMWdi0
そのもっともっと素晴らしい創作物とやらを披露してくれ。
123名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 10:07:17 ID:eidrEmF50
構うなよ
124名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 11:31:39 ID:l7uquWGp0
キバの放送前に去年は割と平和だったけど今年は変な奴が増えるだろうなーって書き込みがあったが、
まさに的中してるな。
井上アンチの火病り具合はほんとわかりやすいわ。
125井上敏樹:2008/07/16(水) 18:57:52 ID:l2oj90d/O
まあなんだかんだ、俺って人気者だよな(笑)
126名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 19:17:30 ID:nDasMWdi0
>>124
去年は去年でけっこうアレだったよ。
本スレで同類と屯してくれればいいんだが、なぜかアンチスレや今年のキバ実況なんかに突撃してくる。
127名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 19:50:55 ID:tCBeEN5S0
・作品を発表しないので叩かれない
・作品を発表して叩かれる
なら絶対に後者の方が良いなあ。
ハニーみたいに深夜枠でもいいけど
その場合は見れない人が多いから
語る人数が減ってしまうのがちょっと残念。
自分は地方出身だったからシャンゼとか見れなかったし。
128名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 21:28:25 ID:WBODwDil0
>>127
んな低レベルな次元で悩んでませんw アレな人達以外は
129名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:15:56 ID:zN8AJxi40
>今年は変な奴が増えるだろうなーって

「昔は好きだったがイイカゲン見限った」古参ヲタと
「しょっぱなに出会ってナンジャコリャ」の新参ヲタが
キバの迷走に合わせて増えていってるだけ。
現に視聴者数うんぬんはあれどハニーはそんなに叩かれてないだろ?

「ちゃんとした話を書けばアンチよりファンが増える。
無理して冒険に失敗すればファンがどんどん離れていく。
そして一度その腐臭を自覚してしまうと…二度と素直なファンには戻れない」

アホでも気がつく単純な《自然現象》じゃないか。
130名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:32:12 ID:XV14JdPm0
そんな難しい事考えながらファンやってないわ
作品だって演出や役者他の要素が苦手だと思ったら見るの止めるし
それよりアンチがいちいちファンスレでヒットアンドアウェイするのがキモい
131名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:34:49 ID:LY2kOJbK0
増えた変な奴ってのの例を身をもって示してくれたんだろ
132名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:54:45 ID:zN8AJxi40
>ファンスレでヒットアンドアウェイするのがキモい

まあ成仏できない亡霊みたいなもんさ。
大飯喰らいのオバQだと思って仲良くしてくれよショウちゃん。
「マ〜マさん愚痴レスおかわり!」
133名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 01:06:50 ID:zhNZhY+j0
>>129
いや、だから視聴者数が段違いなんだから叩く奴も少ないだろ


あとキバはだいぶマシになったと思うけどねー
134名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 01:23:45 ID:TS+YRanq0
>「昔は好きだったがイイカゲン見限った」古参ヲタと
>「しょっぱなに出会ってナンジャコリャ」の新参ヲタが
>キバの迷走に合わせて増えていってるだけ。

というのは平成ライダーがはじまった初期くらいの現象だな。

今年はおよそ去年の反動でアンチ化したヤツが序盤かなりいて、その声に後押しされて、ここ数年燻って潜伏してたアンチが息を吹き返したというところだろう。

ハニーの時はスタッフの名前と原作の作風のイメージから見るヤツがほぼ固定され、上のようなアンチ勢が見る習慣が無い時間帯で態々録画するほど興味を持てなかっただけ。
見たヤツも見る前から持ってたイメージを裏切られるような作品じゃなかったし。
135名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 08:40:49 ID:i2k43bIl0
>>129
「今年は変な奴が増えるだろうなー」の実例を見せてくれてありがとう。
とりあえずDVD買ってね(笑)
136名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 11:25:52 ID:v1kuA6QAO
井上様のキバを差し置いて電王がまた続編を作るらしい事について井上儲の皆さんのコメントをお願いしますww
137名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 12:05:13 ID:e9TZ2fjEO
やはりというか、敏樹と松田賢二氏が飲み仲間になったことについてコメントをお願いしますwww
138名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 12:54:07 ID:O3PR0bnI0
そんな濃い面子の飲み会があれば是非目撃したいですwwww
139名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 13:03:08 ID:a3qD0SDv0
NEXTスレでハリケーンと渋江が江戸川で撮影との目撃情報有
140名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 14:47:17 ID:cnYKe37M0
以下自粛の先を知りたいんですが
141名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 17:03:07 ID:/ffvkmX10
松田まで井上軍団の一員になったのか
142名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 23:03:25 ID:KxR/0ujU0
傍目にはヤクザの親分と若頭だな
143名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 01:09:44 ID:0A4YGhWgO
もうその筋集めてホストクラブTOSHIKI開いちまえよ
いや俺が破産するからやっぱダメ
144名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 12:58:25 ID:3NgiDTqX0
いいな。松田はせくすぃー部長みたいなホストやって欲しいな
145名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 07:59:21 ID:HSr/Qv6R0
なんか最近スレの伸びが悪いな 気のせいか?
146井上敏樹:2008/07/20(日) 08:00:41 ID:RSkkl01SO
実は今日、日曜出勤なんだよ

キバは録画だな
ゴーオンもな
147名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 08:43:45 ID:KfUZ2DxB0
記憶喪失ネタ好きだな
148名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 09:00:22 ID:Tj/w0tURO
敏樹の書いた記憶喪失回カウントしていったらすごい数になりそう
149名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 09:02:47 ID:mw+cTUhw0
そんなにあったっけ?
150名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 09:22:54 ID:QgdEBzgE0
まずアギトで40回だろ
龍騎……の記憶喪失は小林だからスルー
555劇場版だろ
ブレイドで2回だろ
カブトで2回だろ

すげぇ、平成ライダーだけで45回だよ
151名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 10:00:54 ID:tDrSvdg90
記憶喪失ネタ連発って韓流かよ
152名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 10:18:03 ID:wS5G7zqiO
ラディゲに魔拳士陣に最近だと大ちゃん
153名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 10:50:14 ID:614BJ6Jk0
>>150
アギトは話数分カウントするのかよw
まあ確かにちょっとワンパターンじゃね?とは思うなー。
それだけじゃなく、全体的に今年はなんか井上手抜きしてね?って感じが。
154名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 10:52:05 ID:PUpXlu8z0
敏樹云々以前にクウガと響鬼以外全部でやってるからもはやワンパターンってよりお約束の部類だと思うぞ
155名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 10:56:55 ID:614BJ6Jk0
>>154
ああ、俺が言ったのはキバの中でってことね。
さすがに大ちゃんと音也で二回もやるのは……
 
ジェットマンとダイレンとでもやってた! 井上は!とか頭悪いこと言うつもりはないよ。
156名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 11:00:02 ID:PUpXlu8z0
ルークの場合は音也と違ってまだ原因も経緯も何もわかってないのに
記憶喪失って一点だけ取り出して手抜きだの言うのはどうかと思うよ?
157名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 11:05:16 ID:QgdEBzgE0
自分で「20年間寝てたせいで記憶が混乱してたようだ」って言ってなかった?
158名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 11:12:46 ID:PUpXlu8z0
>>157
正確には「長い眠りのせいで記憶を失っていたみたいだな」だね
159名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 11:14:47 ID:mIZNVSa40
ルークにボコられ音也記憶喪失
その仕返しで音也がルークボコって記憶喪失
160名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 11:51:02 ID:DB6tGs8Y0
記憶喪失を利用してなりすまし、はライダー初じゃなかったっけ。
まぁ、ベタだけど鉄板で先が楽しみなシチュだよね。
161名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 17:59:25 ID:d7S9EskX0
記憶喪失をいいことに恋人に成りすましってアギトでやったじゃん
162名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 18:06:26 ID:o3153Jdf0
やることは同じだけど目的は全然違うから展開も変わると思うけどねー
ていうかそんなにネタの使い回しって気になるか?
163名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 20:24:10 ID:snRHTlKs0
この流れでTHE NEXTのメイキングの敏樹を思い出した
164名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 20:27:31 ID:1IdQOFoS0
本当に気になってるのは、
『井上の使いまわしに気づく違いの解る俺様』
でしょw

で、本当に使いまわしなのかはどうでもいいと(本人無自覚)
165名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 20:31:11 ID:pJH4NT2X0
さすがに同じ作中で記憶喪失ネタ連発はどうかと思ったな。
166名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 20:55:52 ID:+4TqOsX10
ルークと音也の記憶喪失は
人間とファンガイアの本質の対比狙いなんじゃないかなと思う。
167名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 20:59:55 ID:y+cDbi4K0
記憶喪失中の出来事が、ルークには全く影響しなかったからね
168名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 00:19:02 ID:k+o0ozd20
六道神士のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202650591/

井上を知ってる奴が殆どいない件
169名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 01:00:11 ID:skWsqBTs0
そりゃそうだろ
間違っても突撃とか気持ち悪いことするなよ
170名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 08:42:51 ID:dyOQk/aY0
このスレの過去のスレタイ全部教えてください
スレタイだけで感動した
171名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 11:32:56 ID:GM/B0EL10
そのくらい自分で調べろクソニート

御前等本当は井上敏樹が好きだろ1〜その3
御前等本当は井上敏樹が大好きだろその4
お前等本当は井上敏樹がだ-い好きだろその5
お前等本当は井上敏樹が超好きだろその6
お前ら本当は井上敏樹が鬼好きだろその7
お前ら本当は井上敏樹のために死ねるだろその8
お前ら本当は井上敏樹に心の中で殴られたいだろ9
お前らは本当は敏樹が好き。そういうものだろ 10
お前らは井上敏樹のそばにいても大丈夫だな 11
お前らは 井上敏樹 が道しるべだろ12
お前らは井上敏樹に愛愛だろ13
お前らを幸せに出来るのは井上敏樹だけだろ14
お前ら本当は井上敏樹が生き様だろ 15
お前ら井上敏樹とキバっていきたいだろ 16
お前らその命井上敏樹に返したいだろ 17

となっております
172名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 11:36:36 ID:ypo3dNS/0
>>171
なんというツンデレw
惚れたww
173名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 12:21:09 ID:B+hjMluT0
スレタイでいつ頃に立ったスレなのかわかるのは地味に良いなw
174名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 12:27:48 ID:q9EPCNaH0
こうして見ると、スレタイに凝るようになったのは響鬼の頃からなのか。
もっと前からかと思ってた。
175名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 15:11:44 ID:rAuJu5Z9O
>>169
猪熊しのぶのスレですら井上を知ってる奴がいるのになw
六道のファンはアニメしか見ないのか?
もしかしたらナベシンも知らなさそう…
176名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 15:21:12 ID:7Sy6tfhB0
アニメしか知らないのかって、井上は本来アニメの脚本家なのだが。
177名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 17:47:27 ID:kQg3h4U/0
エクセルサーガを見る層と敏樹が脚本やったアニメ見る層はかぶんないのかね?
GAあたりは被ってそうな気がするんだけどw
178井上敏樹:2008/07/21(月) 18:37:10 ID:yQq84kvLO
>>176
えっ!
俺ってそうなのか?
179名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 21:23:54 ID:Yey/0YMc0
以前のアンチスレはお前ら本当に〜嫌いだろ、だったもんなw
どっちが先かは知らないけど、なんだかんだで仲がいいような気もするw
180名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 21:35:34 ID:XMqIyzHS0
そりゃアンチスレをこのスレの住人が代行で立てたことがあるくらいだしな。
181名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 22:42:59 ID:DqvnlhuS0
色んな2chのSSで草加があまりに外道に書かれていて憤慨したが
異形の花々見たらまだまだ甘い!と思うようになった
182名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 12:56:55 ID:HZxAn6e60
あれは真理の方もさり気にひどいな
ゆうじが哀れだ
183名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 22:42:21 ID:Hyu1dyJ20
まぁでも、気持ちはわからんでもない。キャラを人間らしく書くのはいいんだけども、
らしすぎて、しばしばお話としては悲しい方向に行くことが多いんだよなぁ
184名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 10:22:48 ID:lum4CzG80
敏樹の昔のお仕事がニコニコ動画で公式配信されてるので、よければどうぞ。
これを出すくらいなら、より敏樹色強いGAを出して欲しかったけど……。

ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット 第1回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/ca4044572
185名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 17:13:44 ID:7i7pM44z0
他所で敏樹の話題を出したら
「想像力で遊ばせるタイプの純子供向け作風が不得手」
とか言われたんだが……敏樹についちゃどうも間違った認識が蔓延ってるようで何とも。
186名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 19:26:49 ID:cKjSxOQF0
つか「想像力で遊ばせるタイプ」の作品ってのがよく解らん
なんか文言通り読むと単に物語の体をなしてないだけとも読めるんだがw
187名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 22:49:42 ID:FLIkYJMs0
他所のことをいちいち言われても何とも。
188名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 23:37:15 ID:d9H2jJK50
自分の色を出しすぎってことじゃないの?
たとえアンチ寄りの意見でも一応意見なんだから多少は真摯に受け取ってあげなよ
189名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 01:58:36 ID:43zO70ZwO
>>178
ウィキだと、デビュー作が『Dr.スランプ』とある
190名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 03:15:44 ID:WXX/QD1FO
破綻が少なくてファンサービスが行き届いてる脚本も確かにいいが
俺は敏樹の個性が好きで敏樹作品見てる
それだけでいいだろ?
191名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 10:52:06 ID:pUgutRCb0
>>178
マイトガインでブラックガインの回書いてるでしょ
192名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 13:29:29 ID:NWYbyESY0
麻生あかね、麻生ユリ、麻生恵ってCITY HUNTER、Dr.スランプ、ダーティーペア、らんま1/2の女性キャラの名前を合わせた物ですか?
CITY HUNTERの麻生かすみ、Dr.スランプの黄緑あかね、らんま1/2の天道あかね、ダーティーペアのユリとケイ。これらをうまくミックスしてできた感じがします。
193名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 23:03:32 ID:/hXqqEDq0
懐かしい馬鹿が帰ってきちゃったな
194名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 02:41:00 ID:hVFfuebP0
マイトガインの敏樹といえば納豆とブラックガイン
195井上敏樹:2008/07/26(土) 22:46:56 ID:tTt5prTwO
>>189>>191
そうか、わざわざすまんな

明日はキバだぞ
196名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 23:33:13 ID:TylFw4o90
最近もデスノアニメとか話題作やってんのに偽敏樹は仕方ねぇなぁ
197名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 23:37:45 ID:ou/mDnn00
ルーキーズスレに書き込んでる場合じゃねーだろ偽敏樹
198井上敏樹:2008/07/26(土) 23:56:14 ID:tTt5prTwO
よく知ってるなぁ、ルーキーズ面白いからなあ
実は原作も持ってるんだよ

それにアニメはほとんど観ないんだよ、俺
199井上敏樹:2008/07/26(土) 23:59:31 ID:tTt5prTwO
デスノートやってたのは知ってたけどさ、別に興味なかったんだよ

ルーキーズ劇場版のオファーも来なかったなあ
200名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 00:15:45 ID:GL9S1du1O
サブい
201井上敏樹:2008/07/27(日) 00:20:25 ID:OU+0G9zQO
エアコンいらずだなあ、おまえ(笑)
202名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 01:14:54 ID:djzSg8y10
何だ、この空気w
203井上敏樹:2008/07/27(日) 07:52:40 ID:OU+0G9zQO
そう言えば、俺毎回はずれるんだよなぁ



今朝も、バスオンだと思ったらスピードルだったんだよな
204名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 08:49:24 ID:c3VN6k0a0
敏樹は一体どうしたんだろうな。蜘蛛をあんなあっさり殺すなんて……
昔ならもっと引っ張ってくれてたハズなのに。

やっぱり漫画原作なんかと併行しないでキバ一本に絞るべきだったと思うよ。
205井上敏樹:2008/07/27(日) 08:52:14 ID:OU+0G9zQO
まあ、いろいろあるのよ
206名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 08:53:41 ID:ph+of+Pa0
>>204
糸矢はここら辺で退場させた方が映えるキャラでしょ。
ぷにをクイーンに覚醒させるなんて重要な役割まで持たせてたし。
207名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 09:28:45 ID:AXsMnO6X0
今年の井上はわりといい脚本書いてるな
響鬼後半とかカブトが酷すぎたからほとんど期待してなかったんだが
208名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 09:47:31 ID:c3VN6k0a0
>>206
そうは言うけどさ……せめて死に際に台詞入れるとか
蜘蛛らしい特殊能力でクイーンに一矢報いようとする描写とか
入れてあげても良いんじゃないのかとさ。折角あそこまで生きてたのに……

だからキバの井上は悪い井上なんだと言われるんだ。これまでの色んなキャラの
死に際と比べると…井上はそんなんじゃないだろ?
209名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 09:53:00 ID:ph+of+Pa0
恵の写真握ってたのじゃ不満か?
つか、誰の死に際と比べていってるんだ?
210名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 09:57:17 ID:c3VN6k0a0
>>209
いやそれでも不満じゃないんだが……
まああっさり過ぎる最後ってのは平成ライダーの殆どの敵怪人の特徴なんだけどさ。

ついでに比べるとしたらそりゃインペラーとか桐生さんとか木野さんとかだって。
211名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 09:59:52 ID:ph+of+Pa0
その辺のキャラは糸矢と求められてる役割が大分違う気がする。
名護さんやチェックメイトフォーならいざ知らず。
212名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 10:09:48 ID:T4wz3Ysa0
退場時期に関しては脚本家が独断で決めるような事じゃないだろ
役者の都合だってあるだろうし
213名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 10:17:37 ID:3vJdMyl6O
確かに糸矢をこのタイミングで殺したのは、自分も少し意外で不満かも。
二代に渡って登場出来る貴重なキャラだし、わざわざここまで生かしておいたんだから、もっと良い見せ場で逝って欲しかった。
214名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 12:34:03 ID:P4YsxyhS0
でも今後は過去編に出続けるんじゃないの?>糸矢
ゆりから恵への執着に変わるあたりをまだ書いてないし。
215名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 13:46:18 ID:IUtnuOVMO
まぁ、キャラも多いしな。現代パートの退場はここら辺で正しいのかも。
しかし名護をどうするつもりなのやら。
恵から嘘をつくことを覚えさせるとかw
216名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 23:37:29 ID:qs+Kg5Fx0
しかし、これ以上出しても逆にまたコイツか…になりかねん気もするし、こんなとこな気がするなぁ
217名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 03:50:21 ID:J9CaFKMB0
糸矢って26話中、7回しか出てないんだな
ゴオマ的な最期を期待していたんだが
218名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 16:29:20 ID:yP33bZ+b0
それより来週は敏樹×都知事×長石おじいちゃんの黄金律ですよ
219名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 17:21:01 ID:Uch8JClJ0
敏樹は脚本であまり指定はしないらしいが、今回ばかりは、「長石階段で何かを企む都知事」
は必ずやってもらわないと困るね。
220名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 02:03:37 ID:pEireZ4h0
小川敦志さん、あなたはまた死ににきたのですか?
井上さんは本当にこの人を死なせるのが好きですねえ。
小川さんが死ぬのはこれで5回目になります。(シャンゼリオン、アギト、555、カブト)
でも、今度はどんな死に様を見せるのか。また井上さんはこの人にどんな死なせ方を要求したのか。
ちょっと楽しみです。
221名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 08:14:14 ID:oAS+nJTz0
>>220
555以降に関しては長石オファーだろうから井上はあまり関係ない気もするが・・・
222名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 12:53:08 ID:yAvTweRK0
今まさに東映特撮BBでシャンゼリオン見てるのにネタバレすんな(`Д´)いつかデレると信じてたのに!
223名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 13:51:01 ID:lblF+4yv0
カオスヘッドの脚本やるのか
靖子にゃん経由でニトロからオファー来たのかな
この人の人脈は広がる一方だな
224名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 14:37:25 ID:/5BPee7c0
>>222
大丈夫
この程度ではネタバレと言えないくらいの展開するからw
225名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 16:11:49 ID:1L4UETXT0
人脈は広がるけど
評判は悪くなる一方
226名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 16:43:02 ID:kXf7qaVC0
井上の名前挙げるアンチって絶対キバと555しか代表作として挙げないんだよな
ジェットマンもシャンゼもアギトも知らないのかね
227名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 16:58:28 ID:wJOSUaSK0
知らないまたは叩きやすいのどっちかじゃないか。
脚本家アンチって担当した作品ほぼ全部に色々いうのかと思ってた。
228井上敏樹:2008/07/29(火) 17:02:06 ID:VxZJzFWs0
俺はこんなにもアンチを愛しているのにな(笑)
229名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 20:53:54 ID:GbBs7Aus0
>>226
響鬼の頃から叩く内容がテンプレ化してるから
直近の2作品がテンプレが出来てて叩きやすいからかと

正直放送中のキバはともかく555は実際に見たとは思えない叩きもちらほら見かけるし。
230名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 22:28:33 ID:ngfhHVkA0
ふうむ、エロゲ原作なのか>カオスヘッド
こういうガチのヲタ向けアニメやるの久しぶりだな。すもも以来か?
231名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 22:54:56 ID:QRdUR1oj0
>>227
ファイズとか個別作品を叩くならまだわかるんだが、
脚本家を全否定しといて、作品全部観てないっておかしいよな。
232名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 23:16:20 ID:OLK0TewK0
>>230
18禁だったと思うけどエロゲじゃなかったよ
電波系というかよくわからんかった
233名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 23:26:58 ID:YTHUUwPd0
>>220
カブトは殺したの敏樹だったっけ?
234名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 23:55:39 ID:oAS+nJTz0
>>233
カブトは米村脚本だったし長石監督が呼んだに過ぎないと思う。
235名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 14:39:22 ID:1+FM9rucO
特撮じゃないけど、アニメのG.A好きだ。
236名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 15:53:09 ID:WHb2BZM30
カオスヘッドはすももやメイドガイよろしく一話だけ書いて終了じゃないか
牙やデスノみたいなのは稀だし
237名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 19:24:38 ID:6G/jNJgk0
シリーズ構成もやるって話だが
238名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 21:18:57 ID:8pvWPDQV0
キバ、音也とゆりがくっつかなかったら何故か大量アンチ発生しそうな感じだw
最初からわかってることなのに…
239名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 23:02:11 ID:hM1upPMd0
渡がファンガイアとのハーフって分かってる人は本スレ見てると
多いと思うので、最終的にゆりと音也がくっつかない事は
分かってる人の方が多そうな気がするけど、渡が生まれるまでに
(今は本編でも両思いだし)ゆりとくっつくことを想像してる人は
いるんだろうなあとは思う。でも大量にアンチが出るかどうかは
今後の音也・ゆり・真夜の描き方なような気がする。
まあ本当にカップル目線でしか見てない人はどんな描き方しても
わーわー言うかもしれないけど。
240名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 23:16:04 ID:XDuo3AJe0
個人的な意見なんだが、敏樹アンチって<敏樹の人格批判=作品の批判>だと勘違いしてる人が多くないか?
某批評サイトで、キバに対する不評系の感想の内の一件を意訳したものなんだが(書かれたのは第2話放送前日)
・「脚本 井上敏樹」のテロップを見たところで、だめだと思った。「前科」が多すぎるから。
・無駄な表現を連発し、風呂敷を広げるだけ広げて中途半端な結末を迎えるのではないかという疑念がどうしても生じてしまう。
・井上と白倉Pが「仮面ライダー」という名前を使って好き勝手にやるのを見せられるのはもううんざり。(この後に第1話の批判が2行程度)

何つーか、キバの批評のはずなのに大半が敏樹の人格批判だわ、ちょっと調べればキバとは無関係だってわかるはずの白倉にまで
文句言ってるのに対して、肝心の本筋やキャラクター・演出の批判は敏樹らのそれと比べて明らかにおざなりでポカンとしたわ…
241名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 23:21:15 ID:38AOG/+20
>>239
記憶喪失の間に真夜になびいて、とかだったらそれこそ批判されていたかもしれないが、
また記憶喪失かよ…と言われつつも結局全然引っ張らなかったしな。やっぱ、そこが肝だから大事にやるんだろうね
242名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 23:30:50 ID:1l1EPDmq0
>>240
いや、そんなのが多いのは、言われるまでもなくこのスレの皆はよく知ってるから…
243名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 02:10:54 ID:uxxw6kdI0
>>240
別にもうキバ観てないだろうし、ほっときゃいいんじゃね?
244名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 19:16:23 ID:6ekJ7GpZ0
>>240
だって敏樹アンチって響鬼のPと脚本交替のときのOPテロップに敏樹の名前でてるの見ただけで
「調子乗るんじゃねぇよ何様のつもりだ!」
とか言って暴れるキチガイだぜw
245名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 21:04:24 ID:v1WsUJha0
ハニームラカミが9月13日にカイザ祭やるんだけど、スペシャルゲストありで
それって、まさか?
246名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 01:32:22 ID:06pkES3u0
前に紹介されてた敏樹原作のラノベ読んできたよ
実に敏樹だった
あとあとがきも相変わらず敏樹だった
作者から愛されすぎだろ敏樹
247名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 01:40:21 ID:rQ5d65UP0
>>246
カオスヘッドか?よし、読んでくる
248名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 08:51:57 ID:yE522hYs0
>86にあるメガミ文庫ってやつのことじゃない?
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/book/shc/0/cmc/4089586/
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/book/shc/0/cmc/4089589/

ラノベ板にメガミ文庫のスレ立ってないんだよな……。
249名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 12:30:36 ID:FAtxT1RV0
>>240
人格批判なんてしてもらえるだけでありがたいと思えよ。
素人が学祭とかで妄想脚本を書いていればまともに扱われることすらない(笑)
戦う意味もその経緯も明らかにしない主人公。本能のような人格変異も実際ない。
人格批判なんて身内の遊びであって単に書いているものが破綻していてつまらないんだよ。
言っておくがおれは555には感動したよ。井上信者でもアンチでもない。
ここがマンセーの巣で批判するなと言うなら、
「ひとは自分のつくる神によって支配されそれ以上の可能性を断念することでひとを支配する」
この言葉を送ろう。吐き気がするスレだもの。
250名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 12:43:38 ID:DgbZugeo0
>>249
日本語でおk
251名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 14:03:27 ID:0jZRv4OG0
>249
ふたり同時に愛してやる、まで読んだ
252名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 16:07:54 ID:QpVr0sgl0
カオスヘッドのシリーズ構成か。
この前のロフトのオタク大賞で曰く「敏樹脚本なら序盤で死ぬタイプのキャラ」が主人公なんだが
ある意味不安で楽しみだわ
253名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 21:29:15 ID:ASWaxXtCO
>>229
555に関してはなぜかここ一年くらいアンチが粘着化&活発化してるからのう
254名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 22:42:53 ID:06pkES3u0
あんまり関係ないけど555劇場版って桜庭一樹もノベライズしてたんだな
255名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 23:44:10 ID:YI8j1RnT0
>>246
あらすじだとアルテミス・コードはシリアスで、デュエルーゼの方は
ギャグまたはコメディっぽい印象を受けるんだが、ぶっちゃけ両方とも
敏樹分全開で面白かった?そうだったらすぐにでもkonozama行って来る。
256名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 23:47:39 ID:31TouMt50
だから敏樹は漫画原作やらないで特撮脚本に力入れて欲しいのにさ……

特撮脚本はそんなに報酬が少なすぎるのか?
257名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 08:47:10 ID:K9HoKk5e0
単純にオファーが来る母数の問題だろう。特撮作品が、映画やオリジナルビデオも含めて、年に何本作られると思ってるんだ。
それに対して、漫画原作やラノベなどはバンバン仕事が来るから、そういう風に見えるだけだと思うぞ。
258名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 22:13:00 ID:iu3EeES70
>>249
なんか爆笑した
259名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 10:33:22 ID:JdmBKCtw0
はあ・・・また電王のパクリか
いい加減にしろよ
260名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 10:51:00 ID:A5NpLrfm0
電王のパクリ言ってる人は
電王しか見たことないのだろうか
261名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 12:03:14 ID:AlnAV8Nn0
目が節穴なので電王もちゃんと見れませんでした
262名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 13:05:45 ID:iC7R1n9k0
>>261
「聖書に間違いがないという人は聖書を盲信している人ではなく読んだことがない人だ」
ってのを思い出したw
263名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 15:50:09 ID:CQO+S9fvO
電王のパクリとは微塵も思わないけど、せっかく二世代方式をとってるキバでタイムスリップネタは設定台無しなんじゃあ……
264名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 16:17:36 ID:A5NpLrfm0
うん…
正直映画だけのお祭り設定にして欲しかった
265名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 17:34:04 ID:ueD/5WUE0
リスクなしで簡単に過去に行けちゃうんじゃね。
話的に、過去キャラとのしがらみのない名護さんしか過去には飛ばせないだろうけど。
他の奴が過去行っちゃったら、色々まずいし。
266名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 22:27:41 ID:AFOh9s4w0
でもキバは電王のパクリって言うか同じ設定使いすぎなんだよ
過去に言ったりマスコットが喋ったり

剣だって龍騎と同じカード使いって設定だから散々叩かれた
267名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 23:19:58 ID:IzSdAf9P0
いや、剣はそんなレベルを遥かに超越した突っ込み所満載な内容だったぞ。当初は。

役者の顔や髪型が似た様なのばかりで誰が主役か解らなかったり、活舌悪くて聞きづらかったり、
その上照明の光が弱いのか全体が暗くて何やってるか良く解らなかったり。

まあこれらの欠点は後半から大分改善されて、最終回はシリーズ中一番良いと今でも思うけど。
268名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 23:24:13 ID:4vMv4Im70
過去に行くのはさておき、マスコットが喋るのは去年人気が出たから、それを逃さないようにって側面があるんじゃないの?
269名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 23:29:55 ID:cMdvVkXe0
キバットこそもっと井上が気合入れて台詞書きまくるべき
キバットが常時井上節全快のマスコットだったら最高だったのに…
270名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 23:32:54 ID:vVnZl+7e0
>>266
そんなもん戦隊は毎年ワンパターンって言ってるのと同レベルだと思うぞ
271名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 23:35:20 ID:ueD/5WUE0
キバも電王も仮面ライダーをパクリすぎですよね。
キックとかするし。
272名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 23:36:32 ID:R1QE6E5/0
>>268
確か、「モモタロスが人気だったから、今年はモモタロスをベルトにつければ売れるはず」という目論見があったってのは、
バンダイの人の発言の中にあったと思う。
273名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 23:37:59 ID:oYhIo9ZG0
流石にカード使いとかマスコットとかは
スポンサーやプロデューサーの裁量だと思うんだけど……
274名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 00:22:00 ID:MZwSL0Qz0
見た目化け物な奴らがガヤガヤやってるギャップがウケてたとこもあるだろうから
キバットは微妙に空気読み違えてるんじゃないかと思うけどな
275名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 00:43:28 ID:LAcKmh900
むしろ浮いてるような、特にタツロッドとか。真面目なシーンの後に出てくると結構拍子抜けする
276名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 07:03:02 ID:KRVLN/VB0
話にまったく絡んでこないからな。
電王でも普段は恋愛絡みの話をずっとやってて、
戦闘始まるときだけモモとかがやって来るとかならこんなに人気でなかっただろうに。
277名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 08:31:12 ID:b0t3DRUr0
キバットは保護者の役割が静香とかぶるからなぁ。
人型だったらひとりにまとめられたのに。
278名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 09:27:34 ID:M9yx7DvtO
でもその静香も居ても居なくても話はすすめられるしなあ。
キバットは変身する時に必要なもんだとは思うけど、キャラとしての
役割は静香と同じ居ても居なくてもなりたつ日常パート要員だよな。
もっと出番増やせとは言わないけど、正直、もうちょっと話しなり
渡なりに関わるキャラだと思ってたよ。キバットは好きだから、
今後そういう展開があるかもしれないと希望を持ってたけど、
渡を語る上でも話でも暫定キング?のタイガくんやらおそらく母親の真夜、
好意を持ってる深央の方にその役割はいっちゃいそうだし、
このまま最後までただしゃべる変身アイテムでしかない
感じになりそうだと最近思う。
279名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 11:51:34 ID:69UMMsoQO
>>266
俺なんか「カード使う」って時点で龍騎の事を「デジモンかよ」って思ったけどな
280名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 13:38:20 ID:ndAB0Wk40
>>267
>役者の顔や髪型が似た様なのばかりで誰が主役か解らなかったり
その意見よく聞くけど全く理解出来ん
目が悪いんじゃないの?としか言えん
281名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 17:21:25 ID:oWpjFLEf0
キバットの人間態を静香にすればバカ受けしたはず
282名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 18:48:57 ID:fanT+p8A0
>281
だが声だけは杉田のままでみんながっかり。
283名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 21:07:17 ID:BmNdP0uoO
ラノベ二冊のうちどっちが井上臭い?
284名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 22:31:12 ID:LPcrpVP/0
>>280
でも剣崎と橘は本気でわかんなかったぞ。
1話放送後の剣本スレの混乱っぷりも凄かったけど、
公式も見ず、全く予備知識無しで本放送だけ見る人の中には
天道と加賀美を見間違える人もカブト本スレに沢山いたぞ。
そんだけ1話冒頭から複数のキャラ出す時は
見た目の差異に気を配んなきゃいけないってことだろ。
285名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 23:54:39 ID:KRVLN/VB0
剣のオープニングに蜘蛛の人がいるって気付くのかなり後でした。
286名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 00:44:56 ID:AiHxgMs60
ヒビキさんとイブキも初期はえらいこと似てた
わざと似てる役者で選んだのかと思ってたくらい
287名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 03:16:49 ID:5Ntp35cg0
>>279
俺の場合、「龍騎って遊戯王のパクリだろw」とか言われて
「井上と小林は東映版の脚本家だからパクリじゃねぇよ!」と言い返してたわ
でも冷静に考えたら噛み合ってないなこのやり取り
288名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 17:08:42 ID:v5AqDcUy0
恋空の視聴率が低いのは
役者に人が死んでも気にしないイメージを植えつけた井上のせい
289名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 19:00:32 ID:0IVIne2j0
何言ってるんだい君は
290名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 19:57:21 ID:lqwgmy+L0
>>283
アルテミス・コードは面白かったが、井上臭いと言うよりは古怒田臭かった。
291名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 20:38:10 ID:hvpKVtsm0
そういや敏樹のせいスレ落ちてるね
292名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 00:29:31 ID:6EhVCRGk0
敏樹脚本ということに釣られて
劇団たいしゅう小説家の「H〜i! Jack!! 〜やぁ!ジャックさん!!〜」を通販で買ったけど、
キャストといい、ネタといい、どれをとっても笑えるねコレ。

「僕だよ、小学校で同じクラスだった橘朔也だよ!」
「…たっくん?たっくんなのか!?」
の流れは吹いた。
293名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 08:20:10 ID:+DBIma+C0
>>292
俺は高原の中の人が演じたハイジャック犯Bの
前半のキレっぷりと後半のヘタレっぷりの落差がツボにハマったな
294名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 17:50:57 ID:j7R0hRgQ0
メロンブックスで春のCOMIC1とか言うイベントで六道神士が出してたメビウスギア初期設定本が
売られていたんで「敏樹ネタ無いかなー」と買ってみた。


手作りチャーハンを振る舞われたりロマネコンティを生まれて初めて飲んだり
麻婆豆腐が美味辛かったり無銘の焼酎を飲んだり地鶏の味を思い出したり
おつまみのチーズとソーセージが美味かったり上海ガニが美味だったり
後書きでもエスカルゴをひとんちで初めて喰ったり、てな感じで
説明文の半分くらいに打ち合わせの際に井上家でご馳走になった物の
思い出が書かれてました。
いつもどおりのイメージですね。

しかし打ち合わせ時に自分の書いた作品(ギャ●クシーエ●ジェル)の
バカエロ同人を作画担当者に見せられる気持ちってどんなのだろう。
ちなみにまだプロローグだそうです(汗)。
295名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 21:29:04 ID:b+lsKPjy0
>>294
偽六道見せたのかよw
敏樹の反応が知りたすぎる
296名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 01:07:31 ID:ufGoaCnP0
>>294
ほんっとこの人は人に飯奢るの好きだなーw
297名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 13:22:18 ID:RS/z8nh70
いいなあー
六道いいなあー
298名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 20:13:45 ID:818rJ1AR0
ところで皆また井上アンチが活発化してるぜ……どうしよう?
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1212248150/598n-
299名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 21:10:12 ID:6to5TVfc0
いちいち報告すんな
300名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 21:13:57 ID:3YfsFLV00
それ以前に一般板に18禁板のスレ貼るなよ非常識だな。
301名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 21:16:55 ID:km1EbfmB0
映画見て思ったんだけど、敏樹の親子関係ってどんな感じだったんだろうな。
私情をホンに投影する人じゃないとはわかってるけど、案外、紅親子みたいな関係かもしれない
302名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 21:37:37 ID:ZEViXco20
渡の行動で解せないものも多いが、井上の話の中では
後々伏線になったりする事が多いから
最後まで見ずに途中で見切るなんてことが勿体無くてできない。
最後にドでかい燃えがくるかと思うと途中で切るなんてとてもとても
303名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 21:55:23 ID:818rJ1AR0
>>300
あそこは何故かそんなに性的じゃないから許して頂戴
304名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 22:07:18 ID:ZEViXco20
そういう問題じゃないだろ。ほんと非常識なヤツだな
305名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 23:21:03 ID:54h3qSwl0
アンチよりウザイ「こんな意見が」
306名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 23:56:16 ID:e42yeJUu0
>>298
ムカつくんなら自分で叩きに行けよチキン野郎
他の人に叩いてもらおうなんて思うなカス
307名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 00:22:48 ID:0vTEEnc+0
>>301
敏樹の書く人間関係ってみんなツンデレというか意地っ張りで
素直に愛情表現する奴はウザい扱いされる事が多いので
紅親子の温和な関係には驚いた。

友達関係や恋愛関係にはシビアだけど
親子ってのは特別なんだろうか。
308名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 00:30:34 ID:S3iymEWG0
>>307
伊上氏が家でどんな人だったかはわからないけれど、敏樹が脚本家デビューした頃には、
最早特撮といえば…で名前が挙がるほどの脚本家だったわけじゃない、伊上氏は。
多分、敏樹もデビューしたての頃は、あの伊上勝の息子の、って多くの人に前置きされただろうし。

そう考えると、音也の自由奔放なんだけど、伝説化、神格化されてる父親像っていうのは、
ある意味で自身の父親に対する目線ってのも入ってるんじゃないかなぁ、って今回の映画見て思った。
309名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 01:08:22 ID:D9jjmVjF0
>>307
キバの子供たちが、みんないい子に描かれてることもあると思う。
ちょっと大人の名護さん世代の方が、思春期的な反発をしそうなところに、
井上の世代観が見えて面白い。
310名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 01:10:42 ID:h1wFcAJz0
そういえば親を自殺に追い込んでる名護さんはともかく
渡も恵も親を尊敬して育ってきたんだよな
311名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 02:24:24 ID:wsYNXpz20
そういや映画は昨日からだったか!
ちゃんと敏樹してた?
312名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 12:48:59 ID:0vTEEnc+0
劇場版は753がキバを敵視してないし、恵とも仲良さそうだし
キバットとタツロットも親しげだし、バイオリン少女もあっさり改心するし、
親子は信頼しあってるしで基本的に人間関係が和やかで良かった。

たまにはこういうのも良いな。
313名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 23:10:37 ID:sA8qFSIA0
今日見てきたけどよかったよ
母性的な感じを全面に出してるところはちょっとポニョと似てるなと思った
314名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 01:49:43 ID:CdlgkF970
今回はいつになく直球な内容だと思う。全然捻ってないし、すげー安心して見られるw
まあ他所じゃいつも通り糞ミソに言われてるけど、個人的には満足だった。DC版が今から楽しみだ
315名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 20:55:54 ID:Rpz3bIRZ0
感想廻って見てきたが「電王のことしか残らなかった」とかぬかす頭いかれてる奴以外には概ね好評だと思うよ
316名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 21:34:58 ID:QqvSCtrB0
劇場版は、麻生親子W変身→協力してレジェンドルガ一体撃破。
だけども、クライマックスのの見せ場は男たちに譲る。
この流れが素敵だった。麻生親子マジ良妻賢母。
音也カッコよす、音也みたいな父親になりたい。
渡も渡でちゃんと主人公していた。
名護さん、キバの正体は知っているのに
特に協力もせず、スタンドプレーまっしぐら
とても名護さんらしいと思った。
あと、キバDVD一巻での未使用映像で
綺麗な顔でハンカチを差し出しながら、詐欺師に
『自分の罪を人のせいにする、そういう弱さを克服しなさい』
と諭す名護さん……しれっと今後の伏線を張っていたんだな井上。
317名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 21:40:02 ID:iPJ6GkHPO
劇場版、明日にでも行くかな。
FIRST&NEXTを除くと久々だから楽しみにしている
318名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 23:04:08 ID:tibpHq5G0
>クライマックスのの見せ場は男たちに譲る。
>この流れが素敵だった。麻生親子マジ良妻賢母。
これは良い化石レベルのマッチョリズム

レギュラー満遍なく見せ場があったな
紅親子の物語という点で一本筋が通っているのも良い

319名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 01:16:24 ID:lT1xLpyA0
名護さんも、人を役立たず呼ばわりしてるくせに自分もボコられたり、と最初はアレだったが、
後半はキッチリ見せ場あったしなぁ。過去の俺じゃない、ってのはベタだけどカッコよかったわ
320名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 03:13:27 ID:7FWaCs9g0
>>316
劇場版面白かったけど、個人的に何が嬉しかったって
>渡も渡でちゃんと主人公していた。
ここだよ、ここ。アクションが格好いいとか音也面白いとか
麻生親子のWイクサとか見せ場盛りだくさんでこの辺も好きだけど、
渡がちゃんとキャラ出てたよなあ。本編でも今後そうなることを期待
したいよ。しかし未使用映像で名護さんはそんな事言ってんだ。
未使用映像って前作のDVDから付いたけど、結構いいよな、あれ。
もの凄く気の早い話だけど、最終回とか前作みたいにキバも特別版
でないかなあ。なんかカットされまくりそうだし。出たら買いたい。

>>319
あの名護さんは格好よかったな。劇場版ってパラレル要素的なものも
あると思うけど、秋ごろの設定らしいから今後名護さんも本編で
「過去の俺じゃない!」って言える展開がきたりするんだろうか。
名護さんも名護さんで自分のやった事に向き合わないと、
死亡ルートかほんとにただのネタ要員になっちゃいそうだと
思うんだけど。
321名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 22:12:27 ID:Z/m7lecs0
THE NEXT、キバで思ったんだけど
田崎監督と組む時は盛り込むエピソードを
最初から削った方がいいんじゃないかなあ。
田崎監督はシーンをざっくり切れない人らしいから
場面数が多いと切り替わりが多くなって
面白いけど、なんかちょっとうーんっていいう
印象が残る気がするんだよなー
322名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 18:29:16 ID:8Mgfw16r0
俺はテレビの今後がますます楽しみになったな<劇場版
次狼と音也の因縁はむしろこれからだと
323名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 11:31:13 ID:vYBbgl7F0
なつきの母へのわだかまりを解き放つための演奏だったり
ラストの渡との親子協奏だったり
音也のバイオリンが随所にあった点が良かったわ。
音也初め既存のキャラは掘り下げが深いところまで行き届いてた感じだ。

逆に白峰さんはイマイチ掘り下げが足りなかった気がする。
人類を裏切ってまで強さを求めた理由や、音也への憧れを
名護さんの「そういう人だから」発言だけで片付けられてたのが残念。
324名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 12:01:33 ID:oYlR6FTA0
Project G4にあった氷川と水城の生と死に関する
言い合いみたいなシーンが欲しかったよね。
まあ名護さんはその後氷川みたいに悩むキャラではないだろうけど。
325名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 19:20:31 ID:/A8pJgc40
「お前、体重は?」
「えっと、45kg!」
「二人合わせて80kgか……なんとかなる!」
 
このやり取り吹いた。
しれっと見栄張ってるゆりが素晴らしいw
326名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 23:35:39 ID:AUa7i2NLO
コミケで井上の801本探したけど流石に無かったw
327名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 23:53:49 ID:RHeh6HJr0
井上×村上とか
井上×小林ですか
最近なら井上×武田か
328名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 00:03:27 ID:MHBdxUY80
ばっか敏樹は受けだろw
329名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 05:32:57 ID:CpSC2pcTO
井上×白倉
井上×高寺
井上×田崎
井上×丸山
井上×長石
井上×巨匠
井上×雨宮
井上×金子
井上×米村


何でもアリだな。
330名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 12:29:43 ID:63lWkCFD0
インタビューとか見てると武田と井上はお互いに好意的だけど
実際に会った事はあんまりないっぽいので
村上みたいにベッタリにはならないんだろうなあ

というかキバでは555の時ほどの井上の情熱を感じない
331名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 14:45:47 ID:/T4yxYYIO
課題としてる現在・過去二部構成に苦しんではいるみたいだな
また「名護を一番うまく演じられるのは俺だ」って役者に無茶な絡みするぐらい入れ込んでいて欲しいけども
332井上敏樹:2008/08/16(土) 23:15:18 ID:tdW81cwSO
だって、規制されてて、ずっと書き込めなかったんだよ
333名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 23:36:03 ID:fIAC1DGx0
一生規制されてればいいのに
334井上敏樹:2008/08/17(日) 06:40:37 ID:NPGnhVozO
まあそう言うなよ
ちなみに今朝のキバは予約録画してこなかったから観れないんだよ

映画はちゃんと劇場で観たけどな
335名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 08:54:19 ID:1y8ljfIL0
次スレ
お前ら本当の初恋は井上敏樹だろ
336名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 10:28:28 ID:H514suv50
初めて小川さんを死なせなかったなw
337名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 11:18:22 ID:qlQ0Jqq60
はあ・・・
またバカになれネタの使い回しですか
338名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 17:03:18 ID:a7T9Fr5G0
今回音也が諭したのはバカになれととは反対の意味だよ
リラックスしろと言う点では共通だけど
339名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 21:16:26 ID:NrsHfRkD0
>>326
昔井上とハゲの本があったという噂を聞いた事がある
340名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 12:11:41 ID:GwsxwUDm0
画家のその後はあえて書かなかったのか
されともカットされたのだろうか
341名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 12:13:50 ID:XpUW8fMJ0
カットっぽくないか?
今回妙に説明足りてないとこ多いし尺足りなかったんだろ
342名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 12:20:41 ID:tStzU+ph0
井上に限らんけどそういうのを脚本家のせいにするのが多いから
いろいろな争いがおきるんだろうな。
脚本は設計図に過ぎないってのは良く言ったもんだよね。
電化製品とかも仕様書通り作れるとは限らないもの。
343名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 17:04:36 ID:YTvNWxAy0
次スレ
お前ら井上敏樹のボタン欲しいだろ
344名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 18:01:45 ID:7eWxdCfB0
魔界城の王なんか、脚本ではあったどころか撮ったのにカットされたシーンがかなり
多そうだしなぁ。
音也と渡のお風呂とか恵が役立たずって言われて落ち込むとか。
特に恵が落ち込むのなんて、立ち直るとこ(オロナミンCのとこ)だけ入れてるからなんで
恵が唐突に落ち込んでるのかわけわかんなくなってるし。
345名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 19:33:27 ID:LwtsbwIc0
入れなきゃならんシーンありき(オロCとか電王キャスト)で
本来入れた方がいいシーンが削られるって切ないよなー
田崎監督も相当頭悩ませたんだろうね。
削られたシーンを入れようとすると
アクションが物足りなくなっただろうし。
特撮物である以上あれがギリギリの判断だった気がするよ。
346名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 19:54:39 ID:5VEfXuzZ0
DVD1巻に未公開シーンあるらしいけど
ここはカットしちゃいかんだろってところあった?
347名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 20:24:13 ID:mJMnwL/JO
>>346
渡が紅邸に住み始めたのは一年前
音也はファンガイアの事を知らなかった
静香とキバットの会話が第2話からある
名護さんの「自分の罪を他人のせいにする、そう言う弱さを克服しなさい」

あと静香とキバットの出番がかなりカットされてる
348名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 20:37:20 ID:d62H9WgE0
テスツ
349名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 21:28:52 ID:qvAOlcSZ0
正直井上アンチはそういうカットされてる部分とか絶対考えないんだよな。特に響鬼系。
井上が何から何まで全部やってるって信じ込んでるし。
井上の脚本は映画版のディレクターカットなんか見ればよくわかるけれどカットされてる
ような部分も重要で井上はカットされていても文句言わない。
こういうのわかってないと井上の脚本はあれこれ言えないよな。
350名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 21:36:07 ID:EE3Dpn+n0
>>349
でもさ、そういう意見に対してアンチは
「カットされるほどエピソードを詰め込む井上が悪い!」ってなっちゃうんだよな…
もうね、正直やってられますん
351名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 21:41:01 ID:nWzKPpsC0
カットされるのはみんな一緒なのにそういう言い方は贔屓の引き倒しでは?
それに重要なシーンまでカットされるのはそれはそれで監督やスタッフとの連携が足りなかったり
尺がどの程度かかんが得ずに書き込みすぎたなどの問題があるのでは?
352名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 21:44:39 ID:qvAOlcSZ0
アンチは小林アンチでも武上アンチでも会川アンチでも同じだけれどね。
ただ井上アンチってあの響鬼のうざくてしつこくて原理主義的なのが多いから。
だから余計目立つんだと思う。
353名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 21:56:53 ID:nWzKPpsC0
カットされるとはいっても視聴者としては脚本を手渡されてそれ読んで評価するんじゃなくて
出来上がった作品から個人個人でスタッフの評価を下すわけで
脚本の段階でカットされたから作品内では説明不足でも仕方ないんだ
逆に脚本の段階では酷かったがスタッフがフォローしたからよくなっただけでどんなに作品は素晴らしくても脚本家はほんとは酷いんだ
などといっても仕方ないんじゃ?
ファンやアンチはそこまで考慮して評価する必要があるのか?
出来上がった作品が全てじゃないのか
ってのがどうもひっかかってしまって

いらんこと聞いたかな、すまん
354名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 22:11:22 ID:mJMnwL/JO
>>353
作品全体としての評価ならともかく
「井上が設定忘れてる」系な事を言いたいなら
そこまで見ないと話にならないでしょ
355名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 22:27:24 ID:VXhFwkBA0
>>344
現在判明してるカットシーン(雑誌やパンフ、インタビュー等から)

・恵が役立たずと言われて落ち込み→復活する話(名残がオロナミンCのシーン)
・杉村のボタンを奪おうとする名護さん
・自転車で逃げる杉村を走って追いかける名護さん
・白峰さん絡みで名護さんがボタンを巻き散らかすシーン
・渡がドランの中でガルルたちと会話するシーン
・ミイラ化した警官に襲われる救急隊員(次郎さん)
・トイレから出てすぐ不良を目撃する渡
・出所する音也(看守はマスターの人と同じ)
・未来へ行こうとする音也とゆりが何か(ドラン?)に驚くシーン
・渡と音也の風呂での語らい
・ゆりが恵を娘だと理解するシーン(卵かけご飯で)
・魔界城についた渡がバイクから降りるシーン
・アーク戦でキバや周囲の岩に鎖が絡まってるシーン

>>349
555のメル友の件は終わった後に文句言ってたよな
何度書いてもことごとくカットされたんだよ、ってw
356名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 22:35:05 ID:iH5+LPp90
>355
うわあああどれもこれも超見たい ていうかメル友の件酷いwww
357名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 23:06:40 ID:7FDHuFA00
ぶっちゃけまっかっかとか声優の糞小ネタとか要らないから
卵かけご飯のエピソードが見たかったです。
ファンスレなんだからこれくらい言っていいよな。

それは置いておいて、キバではマスター変わらないね
っていうセリフを入れてはカットされてるらしいなw
358名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 23:09:59 ID:JQV7cyok0
最近はDVDに未使用映像集がつくけど以前はそういうのなかったからなあ
涙の表参道が見たかった・・・
359名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 23:20:32 ID:VXhFwkBA0
>>357
劇場版ではついに入ったじゃないかw
360名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 23:21:59 ID:7eWxdCfB0
劇場版で入れるために今までカットしてたんじゃないかってくらいおいしい使い方だったなw
361名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 00:11:37 ID:aBhEa0xp0
カットについて監督の癖はどうなんだろう。
田崎が格好良さ優先でカットしまくる印象が個人的にあるが。
362名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 00:14:48 ID:V9IvnKC80
>>361
長石監督なんかはカットしすぎて丈が足りなくなって急遽追加なんて事があったりね
363名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 00:50:16 ID:EzY17+IV0
田崎監督のカットの仕方はなんか好みじゃないなー。
ちまちまと切って尺に収めるらしいけど
その結果、なんかこうぱっぱと画面が切り替わって落ち着かない印象がある。
THE NEXTとキバの劇場版でそれを強く感じた。
Project G4はそんなことなかったのになあ。
敏樹本人はそれを「俺の脚本を生かそうとしてくれる」と言ってたけど
自分はあんまりそんな風に感じない。
364名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 20:13:15 ID:bZqqGT+90
DC版での追加シーンが少ないのも寂しい気がする
(基本的には)最終回放送終了後の楽しみはそれくらいしか無いし
365名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 23:09:19 ID:iU/g3D0q0
下手すると、
この間の剣の映画版並みのカットを喰らって公開されてたんじゃないか(響鬼の映画は見てない)
366名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 23:28:31 ID:aBhEa0xp0
紅親子の絡みに充分尺があったので、キバ映画のカットはあまり気にならなかったな。
367名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 10:59:33 ID:7Owy4240O
劇場版は紅親子はあれでいいけど名護さんと白峰は気になるな
元々そんなに多くないであろうエピを更に削られてそうだし
面白そうな題材だけに残念
せっかくだからTVで見たかった
368名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 01:52:50 ID:Db6LG4jW0
まあ要素を詰め込みすぎたのも原因じゃね。
名護さんはこの際背景に徹しても良かった気もするわ
白峰とのハンパな因縁とか無しにして。
369名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 02:14:32 ID:i5ufyGdA0
だね、。「親子」をテーマにした映画で一人だけその要素を持たない名護さんに
レイとの因縁というテーマから逸れた要素を持たせたのはちょっと失敗臭い。
それこそスピンオフムービーでやれば良かったんじゃね?と思う。
370名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 15:26:00 ID:28sZ9GKh0
白峰の代わりに名護さんを悪役にすればどうか
371名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:29:41 ID:y7BpO2/l0
名護さん悪役は何か嫌だなぁ
自分が名護さんと北条さんを重ね合わせてるからだけだけど
372名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:59:33 ID:SdHI2QUY0
ちょっと最近の名護さんが狂言回し過ぎる気がする
373名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 23:57:45 ID:wxSPbUfp0
正直名護さんのキャラが良く分からない。
北條さんとはちょっと違う気がするんだよな。
ツンデレというわけでもないし、ヘタレでもないし。
374名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 00:25:49 ID:6S5PIh1G0
つネタキャラ

半分くらいは本気で言っている
敏樹ちょっと遊びすぎじゃね?
375名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 00:57:35 ID:zdR57EEi0
ファンの人にはすごーく申し訳ないんだけど
キバのストーリー的に名護さんの重要性がネタキャラとして以外に
イマイチ感じられないんだよな…。
イクサの装着者なら恵を男にした方がよほど話が絞まった気がする。
まあ早くイクサを出さなきゃいけない大人の事情とかは分かるんだけどね…
376名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 06:08:52 ID:oHTv02re0
>>375
名護さん好きな人やネタキャラとして楽しみたい人からすれば、キバが
面白いのも視聴してる理由も名護さんなんだと思うけど、ストーリーで見ると
正直何でこのキャラがいるのかよくわからないんだよな…。自分名護さんの事
嫌いじゃないんだけどさ。ライバルは太牙っぽいし。まあ前回で渡が初恋の人の
子って分かったから、今後共闘キャラになるかもしれないけど。ただネタバレ
見ると今後もネタキャラ路線続きそうなだな…。
377名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 06:42:34 ID:6QVx4hsl0
名護さんは親の無い渡が現実に出会う大人として必要だろう。
無駄に糞真面目だったり、レストランで空気読まずに言い争いしたり、
渡から見て大人になりたくない部分を凝縮してるというか。
378名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 08:39:20 ID:oHTv02re0
ああそういう感じはあるかも。自分は名護さんが親を自殺に
追い込んだって設定聞いたとき、親を尊敬してる渡との対比キャラ
というか親との関わり方を通してストーリーに絡んでくるのかと思って、
名護さんってキャラに結構期待してたんだけど、最近の流れを見ると
ストーリーに絡むというよりかは、単に渡の反面教師キャラってのが
妥当なのかもなあ…。
379名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 12:39:07 ID:vPRs5vAY0
地獄兄弟みたいなもんだろ>名護さん
380名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 18:56:29 ID:4YzJeKLt0
仲違いして以来、渡との関係が平行してたけどあのボタンをきっかけに
積極的に渡と絡むようになるみたいだよ
381名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 19:04:39 ID:ca/ConXY0
渡と絡むのはいいけどさ、名護の目的とか手段とか全然解らなくなってきた。
絡むことによって名護が渡に対して影響を与えるのはあると思うけど、
渡が名護に何か影響を与えるっていうのが想像が付かない。
このまま名護は変化しないまま単なる反面教師の狂言回しで終わっちゃうのか?
382名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 19:34:56 ID:6QVx4hsl0
名護の存在は襟立の今後にも関わってくると思う。
この親のいないコンビが、親のいる渡と恵に対してどうなっていくか。
結構悲惨な最期もあり得るんじゃないか。
383名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 21:30:43 ID:6Z35Qmow0
今、やってるデスノート、随分とオリジナル部分があるが、これ、敏樹が考えたの?それとも、この放送には関わってないの?
384名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 22:48:08 ID:mney/HOJ0
弁当の仕出しから仕入れ、配膳まで全部担当してるよ
385名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 23:13:26 ID:DUvU2xYx0
>>383
今回は関わってないよ
386名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 23:54:20 ID:yOrx6sXi0
>>381
現段階で「終わっちゃうのか?」と言われましても…
387名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 03:27:46 ID:vHVS4qe70
名護さんは北条さんポジションじゃない?
で、恵が小沢さんポジション
388名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 03:45:53 ID:DeQqP24k0
自分も最初はそう思ったけど、ちょっと違うんだよね。
北條さんは基本的に「持たざるもの」なのに名護さんは「イクサ」で、
小沢さんは天才工学者だけど恵は正直役立たry
このバックグラウンドからして、力関係が逆なんだよね。
だから恵が名護さんに食いついても小沢さんのような気持ちよさが無い。
これって結構でかい違い。個人的に。
389名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 08:24:48 ID:xPGraQwa0
北条に味わわせた屈辱を
今度は視聴者が浴びる側になったんだね
390名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 13:06:30 ID:oiRPUmHY0
>>377
じゃあ名護さんの番組内での意義はとっくに命を終えてるってことになるなw
あとはネタキャラまっしぐらと。
391名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 00:56:56 ID:BnJctGDs0
真面目に言ってるのか?
名護さんがいるから物語が進みやすいんだろ。
392名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 03:32:18 ID:jvbeSqV4O
別にここ特定のキャラ萌えスレでもアンチスレでも何でもないし、
真面目に言ってる人やそう思ってる人もまあ居るんじゃない?実際自分は
名護さんは好きだけど彼が居るから物語が進みやすいとも思わないし、
ストーリーに必要なキャラかと言われたら、どーかなあ…って感じするし。
もちろん君みたいにそう思ってない人だっているだろうし、これから先も
ストーリーに必要ないキャラと決め付ける気は無いけど。
393名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 07:32:36 ID:7lMg5Jty0
現代の方は人物関係がうまく構築できてない気がする。
過去は音也中心にうまく回ってる気がするんだよね。
394名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 14:09:21 ID:qi8PEDG40
そうか?どの辺がそう思う?
395名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 23:58:21 ID:FUmhysVc0
まあ音也は狂言回しもできるというアグレッシブな主人公だからなw
実際は音也の周りで事件が起きてるんだけど全部首突っ込むし
396名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 23:59:43 ID:mY//88f10
器の大きいバカだから、使いやすいよね
397名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 01:14:47 ID:uehGTlcH0
完全ノータッチの電王はともかくサブで参加してたカブトの映画を
敏樹に書いてもらいたかった。
そしたら「テーマは愛」「ライダー初の宇宙バトル」「ゴールド・シルバー・ブロンズのライダー出現」
というまったく同じテーマだとしても全然違う作品になっていたような気がしてならない。

決して米村が書いたカブト映画が嫌いってわけじゃないがそれまでの平成ライダーの
映画をすべて書いてるだけについそう思ってしまう。
398名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 02:58:07 ID:8tP9M7Y8O
「こうやって引っ張る」「ここで盛り上げる」
って基本的な所は非常にテクニカルにこなすから
やっぱ映画にはむいてるよなあ
399名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 08:51:08 ID:9SeBFxI1O
つまり敏樹が書いていればもっとドレイクやケタックや再生怪人軍団も
カッコいい(てかマトモな)退場ができたと
400名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 10:47:14 ID:wtzhgXCj0
カブト映画の下敷きは定番ヤクザものだから、誰が書いてもあんなもんじゃね
401名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 10:55:19 ID:pHPiMU3e0
「用心棒」だよね。
402名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 19:59:33 ID:8FAZTncU0
東映の用心棒
403名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 20:52:21 ID:vVeqOjzdO
せっかくのお祭りなんだから毎年敏樹使えばいいのになー

ケタロスがちゃんと必殺技使ったり、せっかくワームがうじゃうじゃいるんだから映画のライダーの見せ場満載なり敏樹ならしてくれたはず
404名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 23:45:34 ID:vR09evzs0
>>397
カブト劇場版は井上じゃね?
405名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 23:47:06 ID:vR09evzs0
あっ違うな 失礼しました
406名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 01:14:52 ID:adRyFGMg0
映画で必殺技を出したのはカブト・ヘラクスだけかな?
コーカサスはガタックに止められたし。
そういやワームの擬態能力とかもまったく活かされてなかったなあ。
407名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 20:21:56 ID:Ab+dQX5R0
TVシリーズの映画ではパラロスが最高だと思う
408名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 22:12:07 ID:vSk0Vaad0
ミッシングエースもなかなか
409名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 22:28:25 ID:uSc/RJ+Z0
敏樹の映画は必ずと言っていいほど名言が入るから好き
410名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 23:07:09 ID:adRyFGMg0
>>409
同意。グッと来るセリフが必ずあるんだよなあ。

>>407
俺も。でもMISSING ACEも魔界城も面白かった。
まあ平成ライダー映画全部好きな俺だが。
411名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 23:51:26 ID:PJT2n/lk0
MISSING ACEは途中の三流ミステリ展開だけはマジでいらなかった
412名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 23:53:21 ID:NeJoboWb0
あの火サスパートか
413名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 23:54:07 ID:DaT5LvSL0
ACEは剣が平成ライダーで一番好きな自分としては凄くよかった。
あとG4も好き。どっちも井上らしかったしキャラも凄い生きていた。
ラストも奇麗だったし、特にACEは。
414名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 04:10:17 ID:iFC3OZh/0
なんで志村と接点の無い広瀬が気づくんだとつっこみつつも
あれはあれであいつららしいと思える
415名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 09:59:11 ID:Kg0x2eQf0
井上スレ、また井上に削除されたのか。

なんでもかんでも井上敏樹のせいにするスレ7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1219568313/

なんでもかんでも井上敏樹のせいにするスレ6
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1218145594/

なんでもかんでも井上敏樹のせいにするスレ5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1178784924/

なんでもかんでも井上敏樹のせいにするスレ4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1147362434/

何でもかんでも井上敏樹のせいにするスレ3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1132590318/

何でもかんでも井上敏樹のせいにするスレ2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1128236856/

何でもかんでも井上敏樹のせいにするスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126015499/
416名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 10:56:33 ID:3QI3ZDSxO
ニュージェネとかご当地ライダーとか正義側の限定ライダーって難しいよな。
彼らを立てると、TV版の2号3号の出番がもっと減るし、ジークみたいにTV版にも出て欲しいと思ってしまう。


個人的には歌舞鬼も好きだけどね。明日夢たちにバレた瞬間の何ともいえない表情や、そこからまさしく歌舞伎者らしく悪役に徹するのも。
ひょっとしたら「泣いた赤鬼」の青鬼的存在なのかも知れない
417キバの井上はあんまり良くないな……:2008/08/31(日) 11:41:24 ID:vk0heh9d0
言いたい事は山ほどあるけど
とりあえず次から次へキャラクター出さなくても良いのに……
418嫌なら見なければいいのに……:2008/08/31(日) 11:45:48 ID:xyy/ZA/90
 
419名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 11:48:32 ID:2Rd5xM1D0
次から次へってほどレギュラー増えてたっけ?
420名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 11:50:34 ID:vk0heh9d0
>>417
井上敏樹は呪いと同じさ。
アンチが行き過ぎて狂人の域に達しない限り呪われ続けるんだよ……
421名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 11:52:03 ID:9R+5Up7h0
今まで出したキャラを次から次に登場させているってことでしょ。
女性キャラ一人夏のギャグ話だったのに、他はジンジンの指が再起不能になる話とか
渡の正体バレとか、重要エピソードてんこ盛りで見ていて焦った。
ペース配分間違ってるような気がするな。今までがのろすぎたのかも。
422名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 11:55:22 ID:2Rd5xM1D0
静香関連がギャグに見えたのは演出の領分でしょ?
ストーリー追うとギャグ回って内容ではないと思うんだが。
423名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 12:03:26 ID:Ao8UQxBT0
井上脚本では、これ位は普通だと思うが。
424420:2008/08/31(日) 12:25:02 ID:vk0heh9d0
レスアンカー>>418に変更。

>>421
>ペース配分間違ってるような気がするな。今までがのろすぎたのかも
まあ井上敏樹でも上手く行かないときは……ってことなんかね。
425名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 13:32:11 ID:nDAzUrEB0
早く、真夜と音也のラブストーリー進んで欲しいのにって思ってたら

音也を追う真夜、音也はいまそれどころじゃないって
ゆりルーク問題に忙しくて振り払っちゃって

さっさと麻生親子パート終わらせちゃってください
426名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 14:51:56 ID:/y536A/Q0
>>425
障害があるから恋は燃えるんじゃないか
427名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 15:21:32 ID:xyRHx+kb0
ここ二週のお話の意図がなんかよく分からなかった。
健吾の指の事とか渡の正体が名護にばれたとか色々あったはずなんだけど。
いつもは二話構成で前編後編とやるけど今回の二話って両方前編って感じ。
428名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 15:28:45 ID:Gt+Z7KUb0
そらまあ前中後編の中編だし、今回のパートは。
監督も3話続けて巨匠だよ。
429名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 16:47:01 ID:xyRHx+kb0
そうだったのか。それは知らなかった。次を楽しみにしてよう
430名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 19:43:04 ID:ERlNk0vhO
健吾が人生の(ちと大げさか)一大事って時に
バスローブの名護さんとかレッドマンなんてやってるから戸惑ってしまう

巨匠がやり過ぎなのかそれともあんまりストレートに敏樹ホンを再現すると暗くなり過ぎて視聴者がひいてしまうのか
何となく後者な気もするw
431名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 21:05:05 ID:nDAzUrEB0
悲劇を際立たせるための狂騒なんでは
432名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 21:06:25 ID:ITOv+ekP0
>>425
ラブって言ってるのは武田と武部だけなのが地味に気になる罠
(そして奴らの今後の展開予想や希望はあんまり当てにならない事は過去で実証済み)
井上は一言もラブとは言ってないのよね。渡は真夜と音也の子供ってだけで
433名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 22:21:15 ID:nDAzUrEB0
井上敏樹って、役者が演じてる姿を見てキャラクターの肉付けしたりするんですよね?
名護のキャラが薄くなっていくのも名護の演じられ方が薄いからなのかなとか・・・

武田の音也が恋に落ちてるならそれを汲み取るかなと思い・・・
真夜はたんたんとしていて音也との関係を試してる感じだから恋ではなさそうですが

音也がゆりへの親愛の情をどう決着をつけて真夜と・・・?
と考えるとラブストーリになるのかなと思ったんですが

・・・はやく時間がたって欲しいです・・・
434名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 22:24:04 ID:ITOv+ekP0
本スレといいなんか音也×真夜カプ厨が元気だな

>>433
井上のことをもう少し良く知った方がいいんではなかろうか
435名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 22:56:01 ID:3/OoYeaq0
>>425
親子の繋がりってのはキバで一番重要な部分なのに
蔑ろにするわけねえだろ
436名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 00:17:15 ID:bKNk4/lE0
恋愛脳の人に何言っても無駄かと
437名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 00:52:44 ID:h1Al2eIQ0
音也のスレでも音也×ゆりがちょっと前までうるさかったしな。
あと本スレで武田×高橋とか妄想してる奴らもいたし、
どうかしてると思った。
438名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 01:37:22 ID:bKNk4/lE0
君みたいに音也とゆりカップリングを敵視する連中のせいでもあるよ>武田スレが荒れた理由
カプ厨の争いにしか見えないので自重して欲しい
439名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 01:43:03 ID:+k1QmpQIO
まあこのスレ的には
「俺が身を引いてやったんだ」
って未練たっぷりな次狼にニヤニヤするのが正解だな監禁緊縛以来ゆりが次狼の事を言い出しもしないし会っても話し掛けもしない黙殺状態なのが何ともおもしろい
440名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 01:46:21 ID:bKNk4/lE0
なんか本郷と一文字を思い出すな。でもないか。
441名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 08:01:39 ID:h1Al2eIQ0
>>438
??なんでそうなるんだ?自分は別に音也とゆりのカップリングを
敵視してないよ??というかカップリングがどうたらって目線で
見てないから、音也が誰と付き合ったって全然構わないよ。
なんで急に君がそう思ったのかさっぱり分からん…。
煽るつもりもないけどさ、いきなり飛躍してそんなこと思う
君のがよっぽど(何に対してか分からないけど)こっちを敵視してない?
あのスレが荒れたのはストーリーの今後の流れ無視してやたらと音也と
ゆりの組み合わせにくくってる奴が居たからだろうに。ゆりを泣かせる
井上が嫌いとか言ってる奴までいたし。

まあ、キャラが気に食わない、今後の展開が自分の理想と違うとか
そういうわけ分からん理由で叩かれることなんて脚本家(つか敏樹)には
よくある話かもしれないけど。
442名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 12:02:55 ID:/C6XCOsz0
>>434
仮面ライダー初心者なんですが
井上敏樹について勉強する早道ってなんですかね
レンタルで見れるDVDとかでこの辺をこの順番で見ればとか
この作品のこの辺がとか指導いただけたら幸いです
443名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 12:29:18 ID:4LPvu2mAO
>>442
一番手っ取り早いのは
555の7.8話あたりかな。
444名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 12:35:28 ID:/C6XCOsz0
>>443
感謝です!555の7,8話をよく見て咀嚼します!
445名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 12:53:13 ID:J1P/BpNh0
敏樹が好きそうなパターンだと、女を巡ってすったもんだのあげく
やっぱり男の友情が一番だな!だと思うけど、それだと渡が出来ないからなー。
446名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 13:36:48 ID:3zg9/wWFO
>>441
どうでもいい
そういう言い訳臭い長文レスがあらぬ疑いをかけられる原因じゃねーの?
キモ
447名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 14:49:57 ID:yaYRfKWi0
>>444
そこだけ見てもアレだし、555最初から見たほうが…
あと個人的にはアギトも見てもらいたい。
448名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 14:56:54 ID:8uL/89uK0
全部見たら井上が糞だってことばれちゃうだろ・・・
449名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 15:29:11 ID:OEHCwuy2O
真夜が音也の息子、渡を産むこと、渡が紅の姓と家をもらい受けること、
ゆりに恵と息子がいること、ゆりは旧姓のままのこと

過去編で分かっているのは、こんなとこか。
どうつながって行くか楽しみだ。

たまに自分たちの妄想と違うだけで暴れる人がいるけど、そんなのどうでもいいし
450名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 16:33:05 ID:/C6XCOsz0
>>445
過去はめっちゃ井上テンプレなんですね・・・
前半はゆりを巡ってトムとジェリーの喧嘩
後半は真夜を巡ってトムとジェリーが手を結んで・・・

現在は・・・?
渡と襟立?なんか友情というかどっちも一人一人って感じ
これから出てくる太牙との友情物語が始まって、クイーンをめぐるって話になるのか
451名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 16:44:40 ID:wn7H1FWOO
>>441
あのスレには確実におかしいのがいるけど、
ああいうのは響鬼でも大量にいたから今に始まったことじゃない。

>>446
どうでもいいならスルーしろよ。頼むからこっちにまで出張してこないで
下さい、カプ厨さん。
452名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 22:00:36 ID:bKNk4/lE0
またカプ厨同士の抗争かよ
ホント飽きないな君ら。
453名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 23:21:31 ID:90PS5GqS0
最近変なアンチも沸かなくて平和だなーと思ってたらコレだw
今週のキバは音也と次狼のコントに爆笑させられたので来週も期待。
きっと台本に無い事を好き勝手やってるだけだろうけどw
454名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 23:26:18 ID:KawVkt2K0
>>442
どちらかというとメインライターよりリリーフ登板の方がわかりやすいかもしれない
カブトの敏樹回とかおすすめだな
455名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 23:34:18 ID:6sqRotUY0
>>442
なにはなくともシャンゼリオンを見るんだ
ここに敏樹の全てがあると言っても過言ではない
ライダーじゃないけどプレ平成ライダーという位置づけかもしれない
456名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 23:34:49 ID:7knwEJcZ0
>>453
「大丈夫ですかおばあちゃん!!」の切り替えは吹いた
アドリブだろうなあw
457名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 01:08:10 ID:zlvnwqE60
ルークがおばあちゃん運んでるのも笑えたな
458名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 01:21:21 ID:G6uMnTzl0
「おばあちゃんも天国に連れて行ってやろう」とか言い出さないか不安でドキドキだったよ
ルーク何するかわかんないんだもん…
459名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 01:21:53 ID:Mb0GIM/M0
とりあえず555のDVD1,2巻を借りてきましたが
食堂で女の子が魚をくわえる描写はデフォですか
460名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 01:24:32 ID:fcc6AhLE0
>>454
ブレイドの桐生編もオススメだな

>>458
思った思ったw
461名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 06:43:22 ID:yKobAmX+O
恨みを買う事なんか屁とも思ってない、悪の権化みたいなルークが「善い事」をしまくる善悪の逆転が敏樹的なキモなんかな
思い起こせば大ちゃんの時も善悪が強烈に二面的だった
白倉Pが好きそうな要素ではあるが敏樹一人でも楽しそうだ
来週どんな風に天国に行くのか今から楽しみ
462名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 20:45:30 ID:rFOqkt9Q0
今後注目すべきキャラクターで山本スーザン久美子って言ってたのにおニャン子ネタ消えたじゃねーかどうなってんだ
463名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 23:17:25 ID:p45ZW34P0
冗談を真に受けるな
464名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 08:28:19 ID:tuDm50y90
555の7-8話まで見てきました
音楽の天才だけど奇行、才能がなかったらただの変人・・・音也?
巧は、だるいからとかいいつつしっかり守ってたり・・・これが井上節のかっこよさ?
巧は夢がなくて周りには夢を持った人たちが描かれて・・・
465名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 09:37:15 ID:4EtvusRy0
>464
>巧は夢がなくて周りには夢を持った人たちが描かれて・・・

まあ、ゆっくり鑑賞して最終回で泣くといいぞ
まだ井上ご寵愛の草加や禿も出てこないしなw
466名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 10:08:32 ID:XghbzjdFO
>>442にまだ誰もTHE FIRST・NEXT勧めてないな
2時間内にサクッとまとまってて見やすいし
レンタルも見つけやすいと思うからぜひ
467名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 10:57:17 ID:7rfxRE/h0
>>442
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! 
      _/  _!」 .└ 、
     .(.     ┌-'
      ゛,フ .,.  | 
     ,,-.'  , 〈.|  | 
  、_ニ-一''~ ヽ   | 
         ヽ__,/ 
468名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 11:05:15 ID:UW297+4D0
>>464
初回から続けて7-8話まで見て、その感想だったら
555は合わないのかもしれない
視聴中止の方が無難かも。残念ながら

469名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 11:29:05 ID:zMK4cQjy0
THE FIRSTを見て一文字に惚れる人なら井上作品は合うと思う。
逆に一文字が嫌いって人には正直オススメできないんじゃなかろうか。
470名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 17:31:24 ID:CS7RnFKn0
構造とか対比とか、昔の文学っぽいのが好きなら合うんじゃないかな。
何でも作品世界に落とし込まないと満足できないなら厳しい。
471名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 20:10:37 ID:tuDm50y90
555の9-11話見たけど、こっちのが面白いって思ったかも
巧が俺が正義?ビミョー・・・って言って
オルフェノクは人間を守るために戦うって言って
正義感まるだしの青年がオルフェノクの子に恋して
スマートブレインに555が渡って巧は俺の方がましだったなって
善悪のあいまいと恋愛話が錯綜しだして・・・
呪われたカイザベルトでてきた!!!
・・・話が進んだのが気持ちよかったのかな、わくわくした

7-8話は、人間ドラマに感動したけど

キバには音也のドラマを期待してるのだけど・・・

555を面白いので継続してぼちぼち見つつ
THE FIRSTとNEXTを合間合間みてきます!

ありがとうございます!
472名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 20:11:34 ID:CfydfsHL0
白倉の裏ブログに、久々に井上の料理に関する記述が。

># 麻婆豆腐は定期的につくる。某大先生のレシピが旨すぎる。
># 「天道風」として紹介されたことがあったが、あれは「妹向け」という意味で、かなりアレンジされたもの。
> 実際にはかなり過激で、大量のニンニク(10片以上!)・ショウガをつぶして炒めるところから始まる。
> 花椒の量もおそろしい。四川料理の名店の裏メニューに近いが、私はそのままでは食えない。

どんだけ凄い麻婆豆腐なんだろう、井上風……。
一度食ってみてえ。
473名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 20:38:34 ID:NwhgI0ML0
>>471
もういいよ。チラシは日記の裏に書いてね。
474名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 21:46:24 ID:U5mJQU730
>472
まず敏樹と仲良くなるところから始めてみたらどうだろう

やっぱり宇宙船で連載始めてほしいな
475名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 23:50:08 ID:XghbzjdFO
クッキングパパの脚本は敏樹が書くべきだったw
476名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 11:09:23 ID:QPZ1gdK00
クッキングパパが最後刺されて死ぬのとかイヤだ(>_<)
477名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 22:21:35 ID:TrOhxnXT0
豆腐をひったくって逃げるチンピラと遭遇するんですね分かります
478名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 00:16:22 ID:m/dTcjNJ0
「俺はこの豆腐をシャドウのみんなに・・・・・・」
479名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 22:25:22 ID:c7TlP2IR0
そろそろ深夜ライダー枠を作って
井上はそこでやるべきだと思うんだ
480名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 22:28:15 ID:4h+ZwFbuO
今更ジェットマン観てる最中なんだが、敏樹も荒川も凄いな。
めちゃくちゃおもしれー。
伝説になってるエピソードを知っていてもワクワクするよ!
481名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 01:20:05 ID:ashDk+930
>>479
ライダーなら朝枠。
深夜ならテレ東的オリジナル枠。
って感じだろたぶん。
482キバの井上はもう駄目かもわからんね:2008/09/07(日) 11:40:29 ID:17CREmDQ0
それもこれも武部がだな……またこれで敏樹が無用に悪く言われるのかと思うと憂鬱でならんよ。
483名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 13:39:11 ID:17CREmDQ0
現代ルークにしろイノシシにせよ
話の上じゃ重要キャラなのにあんな最後にするのは
幾ら何でもな……断末魔の演説一切無しで
ザコ敵並みの爆破オチってのはハッキリ言ってヒドいよ。
せめて二十二年分の思いの丈と天国へ行けるのか問いかけをだな……
それからイノシシは嶋さんに洗脳されて黒化した健吾が倒さないと駄目だろ。

全くキバの敏樹はどうしたんだ? 以前はこんな事無かったのに……
484名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 14:19:17 ID:9X5LeaUW0
>>483
なんだRXにいたバカか
それともコピペしてるだけか?
どちらにしろバカだな
485名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 14:49:50 ID:4y+BHoU+O
「イノシシを倒すのは黒化した健吾」
むしろこの発想はなかった。

何だかんだ言っても、敏樹の書いたバトルメインの回は熱くていいな。キャラの成長を絡めてるから余計に
486名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 15:58:12 ID:FjOleDYY0
大ちゃんとは何だったのか
487名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 16:38:44 ID:hrt5UQnz0
大ちゃんは引きこもりだった渡に世の中の厳しさを教えるキャラだろ。
だから大ちゃんと渡の関係は実はルークでしたギャガーン!で終わってる。


528 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/08/03(日) 08:49:32 ID:DwDOVKy40
59 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/08/03(日) 08:40:08 ID:85aPDhcE0
そうだったらすごいな渡

初めての友達→キング
初めての彼女→クイーン
お母さん→ファンガイア
バイオリン作りの師匠→ファンガイア
助けた無垢そうな男→ルーク
尊敬した人→名護さん

襟立と静香が最後の砦過ぎる
488名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 17:15:13 ID:iD4Z0wke0
>>487
名護www

襟立はこれからちょっとどうにかなるっぽいから本当の砦は静香のみか。
前回のお話で、石田演出で逆満載だったとはいえ静香が自分のことをお母さんだといってことには
ちょっと引っかかるものがあったがそのままスルーされるのかな
489名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 18:51:13 ID:17CREmDQ0
>>484
そんな事言うけど現代ルークにしろイノシシにしろ
最後あっけなさ過ぎるって……
敏樹だからきっとイカす最期持って来るモンだと期待してたからどうにもね。

>イノシシを倒すのは黒化した健吾
だからそれも敏樹ならきっと……って期待してたのにさ。
490名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 19:00:06 ID:NJOmeH0K0
ルークをあっさり殺すから敏樹だと思うんだが?
491名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 19:03:29 ID:ibGAeDRo0
ID:17CREmDQ0には興味がない。いや、元々無かった。
492名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 19:03:41 ID:NJOmeH0K0
>>488
「いいことをして天国に行きたい」と言い出してから、
その行動のすべてがルークの断末魔だったと思えない?
493名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 19:21:51 ID:6osGJpW90
>>488
スルーと言うより、むしろ最初の頃のネタを拾ったんだと思うが。

>>ID:17CREmDQ0
スパイダーが消滅したときにもブーたれてたヤツか?
自分の思い通りにならなかったからって、いちいち喚くな。つか、
>断末魔の演説
この発想がダサイ。
494名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 19:29:55 ID:z1G3KWEm0
いいんだよ、そういうのが面白いんだから。


そういや、最近聞かないなw
495名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 20:17:22 ID:p+O8nXVq0
俺も大ちゃんの最期は何か一言欲しかったが断末魔は過去でやっちゃったからなあ
同じ回で二度やられてもしつこいしあれでいいよ
496名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 20:52:30 ID:McMaGSZu0
やっぱ装着型ライダーのほうが生き生きと動くなあ
497名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 21:52:04 ID:wf7AAr4hO
俺の魂は裏次元から永遠に貴様らを呪い続けるだろおおお!
って叫んだりしたら記憶喪失も含めてまんまラディゲになっちゃうしな、大ちゃん
498名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 22:22:00 ID:FzVqgCGN0
天国へ連れて行けとか、俺様ルールのあげく
訳のわからないことを言い出すのは、井上らしいと思った
499名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 22:24:58 ID:imIZ6JAL0
>>495
俺も全く同じ意見だな。

ま、過去と現代の同時進行という形を取ってるキバではあれが限界だろう。
前半2クールが過去編、後半2クールが現代編とかならまた違ったのかもしれんが。
500名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 22:30:06 ID:dSVj6VVv0
ルークに変身させて弱らせるってのは良いけど
最近の音也は後遺症なさそうだからなんだかなあと思った
501名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 22:49:28 ID:ejz9u8Ap0
「たとえ私がこの世にいなくても、私の魂がお前を倒す」

ベタだな
だがそれがいい
502名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 22:50:26 ID:uFXxh8Lf0
>>500
だから「長時間使うとそうなる……」と言ってたでしょ
短時間ならダメージは少ないって話、むしろその辺りの設定のフォローもあるかと
503名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 00:08:02 ID:vxwpwdiZ0
>>497
その台詞、役者が付け加えたものだそうだね。
それほど役に思い入れがあった、てことみたい。
504名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 03:14:34 ID:X+LC2IoBO
よく名護さんストーリーにいらなくね?って意見を見るけど
割と重要な存在だと個人的には思う
確かに敏樹がオモチャにしてる部分もあるけど
初期は渡の理想の父親像だったり、 
本性を知った後は越えるべき壁だったりしたし
最近は頼れる仲間にシフトしてる
まさに典型的な二号ライダーだと思うんだけど
505名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 13:10:35 ID:ac5FwU4n0
遊び心知ってからすげえ強くなったよな名護さん
506名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 03:08:05 ID:qnxDscgJ0
一度過去にワープしたとはいえ、過去編との因縁がない自由なキャラだってのも大きいよ>名護さん
507名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 18:05:35 ID:7NBf0NoQO
きっと今頭の中にドライアイス入ってて頭冷やしてるんだよ。>ナゴサン
508名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 18:36:56 ID:UAVSN1gO0
フルカラー劇場名護さん笑ったw
509名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 22:33:12 ID:s3ynzxu70
このスレでフルカラー劇場を見ることになろうとは…
510名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 13:41:50 ID:iTLueatZ0
正直キバの玩具の売れ行きは芳しくないんだが、この間の日曜に
いきなりイクサベルトが売れまくって「何事!?」と思ったが、昨晩ようやく録画を見て超納得。
敏樹が本気になった!敏樹が本気になったよ!
ええいこのレベルの販促を2ヶ月に1話でいいからやってくれてればw
まあ元々敏樹はキメの一話やラスト数回以外をそれまでの前降りに使うからなあw
今回も今までの積み重ねがあればこそだし。その辺はPがしっかり手綱を握らんといかんのだが。

しかし女性キャラの活躍で男玩が動くのってけっこう珍しいのじゃないだろか?
511名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 15:37:50 ID:nDrRH8fW0
>>510
おお、やっぱダイレクトに玩具売れ行きに来るものなんだなあ。
512名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 16:42:47 ID:uQup7Vk70
戦闘をおざなりにしちゃイカンってことだな。
513名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 16:58:56 ID:epIA9/xd0
女性キャラの活躍で男根が動くに見えた
514名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 22:59:22 ID:ShrZMPBv0
>>512
そう単純な話ではないと思いますが

おざなり展開でおざなりに戦闘シーンだけは多いというか
多くないと尺埋まんなかった状況でも
アクション班とCG班と玩具の出来で売れちゃったケースも多々あるわけで


515名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 01:17:07 ID:D4XHFf2v0
>>512
仮にいくらバリバリ戦闘シーンがあってもキャッスルドランはいかんだろ…
516名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 07:38:32 ID:y++aMqdAO
キャッスルドラン俺は好きだぜ!
買ったのは食玩だがな!
517名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 09:28:35 ID:PbpAdbWr0
ゆりを好きだった力の設定はどうなったの?
名護を追い回してた合コン女はどこ行ったの?
素晴らしき井上の会はこれらを有耶無耶にしちゃいけないよね
ほら、ごめんなさいは?
518名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 11:03:33 ID:3Fe5ZP5wO
>>517
力が、次狼にゆりが拉致された事を、音也を探してまで言いに来た時点で判るだろ。

てか雷太ポジションだな力ってw
519名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 21:14:25 ID:CXWOp5Kw0
>>517
>名護を追い回してた合コン女はどこ行ったの?
あれ只の一発ネタだろ
520名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 21:34:11 ID:gX0L0/4f0
みんな親切だなぁ
若い子には本を読ませて行間読む力を身につけさせた方がいいと思うんだよ
521名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 22:09:27 ID:7AjJAQqJ0
>>518
力・・・すげーけなげ・・・
522名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 12:50:36 ID:v1Cfacqo0
電王が糞すぎてごめんなさ〜い
523名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 23:15:24 ID:h0hGuC6v0
913の日
524名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 06:32:01 ID:RnSKOllT0
913祭で村上が敏樹からのメールを読み上げてたよ。

「呼んでくれたのに行けなくてごめん。
クリスマスは君のために空けておくよ。
今年も一緒に七面鳥を焼こう」

てな感じだったと思う。
525名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 08:49:54 ID:fVKVUdjs0
でもその七面鳥パーティには、
他にも色々いそうなんだがw
526名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 08:50:16 ID:Hw7erzY+0
もう結婚しちゃえよ。
527名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 13:02:24 ID:ZylMXDi90
敏樹は再婚になるんか
528名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 13:11:07 ID:sNCEfi6v0
村上くんのお誘いを断るなんて最低!
彼とはただの遊びだったのね
529名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 13:34:16 ID:H1Y1F3LRO
ちょっwwおまえらwww
530名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 12:39:20 ID:OGDhrpRX0
奥さん公認の愛人、的ポジションだと思います!
村上。
531名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 18:02:15 ID:cPLgYBAJO
敏樹と村上の力の入れ具合が半端ないから嫌な奴なのにあいされてるんだな
草加は
532名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 19:30:48 ID:y/mHGf0o0
ドラマ上に置ける嫌な奴とフラれ役は実はおいしいポジションなんだよ
533名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 20:34:03 ID:tcY2RMe6O
マクロスの柿崎とかか
534名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 08:15:19 ID:spjId3ESO
名護「黙れ!俺はふられても嫌われてもいない!」
535名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 07:44:42 ID:hVX12PLOO
753はギリギリ愛されポジションなので頑張ってキープしてください 

でもまああの歪んだ正義感を生んだきっかけである父の死に
いつかは向かい合わなきゃいけないから
そのときにどうなるのか次第だな
536名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 09:29:29 ID:BpvuiWiGO
名護はあの歪んだ正義感のせいで父親を自殺に追い込んだんじゃなかったっけ。
父親を自殺に追い込んでもなおその正義に固執する名護キメェwって思った記憶があるんだが
537名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 10:29:02 ID:rpOJg7l20
逆だろう

昔は今ほど極端ではなかったが、
些細な正義感で父親を死なせてしまった為、
自分の正義を証明するために(自分を正当化するために)
今の名護さんに
538名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 10:57:03 ID:awV2wmCD0
もうイクサのパワーアップもないだろうし、名護さん関連の話やってる余裕あるのかな?
それなりに強いけどかませ犬ポジションで最後までいきそう。
539名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 11:29:41 ID:hVX12PLOO
ライダー販促的に名護に構える時間は無さそうだけど 
親子の物語を扱ってる以上名護と親父の話もその行く末を描くべきだろう 

そういう落としどころはきっちり作ってくれるって信じてるよ敏樹
540名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 11:41:54 ID:nooz2LXp0
まだ、名護さんは最強のダイヤル「753」を使ってないからまだまだ行くよ
541名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 11:46:55 ID:/za5xlKSO
その時にめぐみんの支えで立ち直ってくれたりしたらいいかもな
恵は母の遺した物に片つけて呪縛を無くしたわけだし
542名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 20:00:21 ID:7sTnGDAi0
めぐみんは俺の父親になってくれるかも知れない女性なんだ!
543名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 20:38:21 ID:yO6hu9cU0
スレチで本当に申し訳ないんだけど書かせてください。

FISR&NEXTスレってどこいった…?
前スレ(28)が昨日いっぱいになったみたいなんだけど、
特撮板の中に、検索しても次スレが見当たらないんだ…。
544名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 22:47:48 ID:CnOH78Di0
545543:2008/09/17(水) 23:30:33 ID:Asbl0Mi60
>>544
有難う本当に有難う!!!!!!!!!
546名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 03:49:33 ID:NxBnWHrH0
FIRSTスレも長寿だなぁ。
観た時は井上臭が強すぎてカルト作で終わると思ったが。
547名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 11:55:12 ID:mU4UHzPY0
今度井上が脚本担当するカオスヘッドって
主人公が引きこもりなんだな
つーか声がゼッドと同じなんだな
548名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 22:16:05 ID:cDC+f1bn0
カイザムラカミ公式更新。
少し早いが次スレのタイトル「お前ら、何だかんだ井上敏樹のこと好きなんだろ19」
549名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 00:52:49 ID:xW3mEnqv0
おまえら、井上敏樹とあわせて80Kgだろ
はダメかw
550名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 23:55:40 ID:GBpMFLXa0
お前ら本当は井上敏樹に親孝行したいだろ19
551名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 07:09:19 ID:1aDIQi780
お前ら井上敏樹と天国に行きたいだろ
552名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 07:32:19 ID:ZCk6dLP0O
お前ら井上敏樹と一緒に砂山作りたいだろ
553名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 08:28:02 ID:5rAcA/idO
お前らの魂が井上敏樹を倒す!
554名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 08:32:10 ID:DoSOJutP0
倒しちゃらめえええ
555名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 10:57:25 ID:RCM48rzB0
敏樹は何度だって蘇るさ
556名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 22:16:05 ID:MRqEhG8Z0
おまえら、何度蘇っても井上敏樹に倒されたいだろ!

いやむしろ何度でも蘇って、かw
557名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 00:03:43 ID:edVE9HpLO
お前ら井上敏樹のセンスを知ってもらいたいだろ
558名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 00:27:00 ID:2JxKWisI0
お前ら本当は井上敏樹が好きなのは修行の一環だろ
559名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 15:42:33 ID:8g1547gr0
お前らは井上敏樹が気に入った、疲れが取れるだろ
560名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 15:44:48 ID:MOoVENwf0
今日のキバを見て思ったが、音也って結局本質は「芸術家」なんだな。
恋愛感情で付き合って同棲までしているゆりよりも、
ファンガイアなのに、「芸術を愛している」という一点において
魔夜が(音也のパートナー候補という意味で)圧倒的優位に立ってしまうってのが面白い。

敏樹にとって理想の女とは「男が自分の仕事にかける愛情」を理解してやれる女なのかな、
と邪推してしまった。妄想ともいうな。
561名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 17:16:58 ID:H5BWnqBXO
現段階ではまだ何ともなー
今のキバから敏樹が提示したい物を読み取るのは時期尚早な気ガス
真夜が音也にとって最良の伴侶だと判断するのは
そう言う材料は多いにしても何かどんでん返しがありそうでうかつに思い込めない


まあその上で
太牙がこれから誰かに「空っぽだなあんた」と言われるんだろうなーと
妄想したりはするがw
562名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 18:54:36 ID:fqfd8J8FO
名護「君はまるで昔の俺だな」
「今の君は空っぽだ」

「よかったな、君はもう空っぽじゃない



さあ、俺の弟子になりなさい」
563名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 19:49:43 ID:2Fp9GhO40
4行目さえなければ
564名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 18:20:41 ID:KgMslO9KO
キバの現代編、ドロドロの三角関係・・・と思いきや
当事者三人のうち、お互いに敵意を持っている者は誰もおらず、
渡や大河はお互いを思いやってすらいるのに
事態はどんどん悪化していく、ってのが斬新だな

565名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 22:10:53 ID:6yg9vVVl0
大河が渡にだけ友情を感じてるってのも変な話だけどね。
人間は嫌いだけど渡だけ別とか思ってんのかね。
566名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 22:33:51 ID:QMpnUebw0
人間は嫌い、って特に思って無さそうなんだけど。
人間の始末ってのはあくまで仕事として当たり前のこととしてこなしてるイメージがある
567名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 01:37:09 ID:Gskdt63I0
いま、本当に闇だ
はやく話が展開して欲しい
なのに中の人は来月も話がみえないとかいうんだもん
つらいよ
568名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 01:49:32 ID:OKYJU1jy0
絶賛展開中じゃん
569名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 03:54:34 ID:voEv5fMK0
北野武が「今の若者は、夢とか目標とか持たないとダメだと思わされすぎてる」
「だから生きづらいんだ。もっと気楽に生きていい」
みたいなことをTVで最近言ってたのを観た。

「夢は呪いと同じ」というセリフは、あまりにも深いよな。
570名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 10:38:31 ID:mGkNXQQKO
明確に前向きな目的を持って行動してる人物が今いないからなー
展開が暗く停滞してる様に見えるのも仕方ないかも
渡は父親の面影を追うって所から友達を守る、深央と仲を深めると順調に目的を達成してきたけど
今はあの通り引きこもりに戻りかねないへこみぶり
音也は元々目的を持ってない様なもんだし真夜に引かれてどこに行くやら音也自身も分からない
麻生母娘は仇敵倒したばかりだし名護さんや次狼も落ち着いてる
ゆりがあの泥棒猫ゆるさん!って動きだしたり名護さんが弟子のキバを使って青空の会掌握!って動きだしたりしたら
目的はどうあれ視聴する拠り所になる…と思う

渡がもう一度自分のルーツである父に立ち返るって事で来週ブラッディローズの話になるんだろうし
もう一方のルーツである(?)真夜も現代編で出る
どちらの話からにせよ渡に早いとこ前向きな姿勢に戻ってもらいたい
やっぱキバとサガの宿命!とかより(それも気になるんだけど)人物の動向が気になるわー
571名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 10:56:03 ID:D4dZpV3j0
今の若者は、目的を持たないとダメだと思わされすぎてる
572名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 12:48:16 ID:d0QANBad0
未央が目的のなかで揺れ動いてるじゃないか。
クイーンとしての使命を果たせるかどうかで。
573名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 12:58:40 ID:nt9CsCCJ0
目的や夢なんてのは縛ることになるからね
それが原動力にもなるけど
人間もっと自由でいいというか理想としては自由でいたい
574名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 13:27:40 ID:voEv5fMK0
>>573
そそ。
武は『秋葉原通り魔事件』について聞かれて語ってたんだけどね。
エリートであるべく育てられたせいで、
そこからドロップアウトしたら自分自身すら失ってしまう危険。

キバのアーチェリーの話なんかも、そんなネタだよね。
主人公である音也が、子供の目的をあえて奪うことによって楽にしてやる。
『太陽と海の教室』のキリヤ回とは、同じ流れなのに完全に逆の出口を示してる。
どっちが正しいとは言えないけど、「新しい」のはキバの方だ。
それに、ホントに救われたのはキバのほうかもしれない。
575名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 13:31:37 ID:voEv5fMK0
でも、キバを観てる子供の親としては、複雑だろうなぁw
目的や夢に向かって努力してほしいし、ひたむきであってほしいだろうし。
576名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 13:35:09 ID:Gskdt63I0
親のいいなりの目標じゃなくて
自分で納得して定めた目標が大事なんじゃないの?
577名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 13:38:56 ID:avm3sKCa0
目的や夢に向かって努力すること自体を否定はしてないだろ
押し付けられた目的や夢とか、努力の強制に否定的なだけで
578名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 13:44:32 ID:voEv5fMK0
自分で決めた夢や目標も含めて「夢は呪いと同じ」だと俺は思う。
ケンゴのこれからで、それも描かれる気がする。
現時点で、音也や渡に目的が見えないのも、
じつはわざとやっているのかもしれないね。
579名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 13:54:43 ID:voEv5fMK0
>>577
否定はしないと思うよ。
そうやって0か100かという結論ではないところに持っていきたいんじゃないかな。
肯定しつづけることにも、大きな罪がある。

今回、音也がマヤの影響で、今まで持たなかった「夢と目標」を持ってしまうかもしれない。
現代編から想像するに、誰にとっても哀しい末路しか想像できない「夢と目標」なんだけど。
渡が、「後悔してない。それでも幸せだった」と父親の想いを知ることで、ようやく満たされるみたいな。

これが当だとすると、平成ライダーでもっとも理解されない作品になる可能性があるねw
580名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 14:22:00 ID:mCoyT3aPP
武の発言は、夢を持たないといけないと言う強迫観念から
開放されろ、無理やり夢とか目標を作る事ないよって話じゃないの?
海堂は沸きあがるギターへの情動と、それが不可能になった事の中で絶望してる訳だから
別の話の気がするんだけどな。
そういう意味では、夢は無いけど目の前の出来ることをします。って言った巧の方が近い。
まぁ一番近いのは米村の時に出てきた女の子だけど。
581名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 15:16:30 ID:nt9CsCCJ0
「夢を持て」と言うのは押し付けだし無責任だってことだと思うのよね
「夢を持つことは素晴らしい」とあまり肯定的に描きすぎるのはそれと同じになるんじゃないかと
582名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 17:30:45 ID:tjXrOoGz0
夢なんかなくても人は生きていける

敏樹のいったいどこからこんな切ない言葉が出てくるのか。
ミュージシャンの木根尚登さんは自書で
かつてのバンド仲間で今は故郷でおもちゃ屋さんをやってる友人を挙げて
夢に破れる事は決して悲しいことではないとおっしゃってたなあ。
敏樹も脚本家仲間が、夢半ばに挫折して、
それでも幸せに生きている姿うを見てきたからだろうか?
583名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 17:47:06 ID:3ABlsaIe0
成功しなかった役者はたくさん見てるだろうなぁ
何故か自分の中で敏樹は役者さんにせっせとご飯食べさせてるイメージが
584名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 20:05:35 ID:voEv5fMK0
武の言葉は、「アキレスと亀」の宣伝のインタビューだった。
いつまでたっても夢を捨てられないダメ男を描いた映画だから、
あの言葉自体も「夢や目的」を追い求めることを否定しているわけじゃないと思うよ。

ここからつないで説明していくには、あまりにも文才が足りないのだけど、
555の巧が見つけた最後の夢は、いろんな意味で美しいと思う。

上手く言えないけど、敏樹の脚本はブルースだ。
585名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 20:17:01 ID:voEv5fMK0
よく考えたら、キバに出てくる登場人物は、
夢や目的を持っている者のほとんどが不幸になっていくなw
これから「音也と2人で築く未来」を夢見始めたゆりが不幸になりそうだしw
人類の未来に貢献しようと努力する人間はかたっぱしから殺されるしw
ケンゴや絵描きな黒岩もw
深央だってそうだし、ある意味イトヤもw

まるで、登場人物全員がギルスみたいだ・・・
586名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 21:06:40 ID:4pXy+Hik0
>>584
>敏樹の脚本はブルースだ。

よ〜〜〜〜く判る、激しく同感。
587名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 22:25:39 ID:DZbra+Xj0
>>585
それでもちゃんと生きて、幸せを見つけたよな、葦原は。
井上の作品ってそうだと思うよ。
夢が破れたけれどそれでも何処かで幸せを見つけて生きる。
海堂だってそうだったし津上だってそうだった。夢は破れるものだけれど別の
夢や幸せを見つけられる、深いんだよ。
588名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 23:40:52 ID:9+6jY+1rO
なんかここ読んでたら死んだおじいちゃんの言葉、思い出した。
うちは正月に一年間の目標を発表する少し面倒臭い行事があって、夢見がちな俺とかいとこは
「漫画家」とか 「アイドル」とか言ってたんだけど、いつもおじいちゃんは「快食快便」って言ってふざけてた。
それで俺が中学入ったくらいの時、「もうそれ飽きたから他の事言えよ」って反攻したら
「馬鹿、快食快便馬鹿にするなそれが出来るって事は幸せって事だぞお前みたいにデカい夢を持つのは
良い若いんだから、けど良いか本当の幸せは金持ちとかじゃない普通なんだよ普通、
でも普通過ぎてもつまんないから適度にな、そんで○○や(←父の名前)お前達に見守られて笑って死ねりゃー良い
まぁ結局死ぬんだから苦しんで死ぬんだけどなハハハ」って笑ってた、
それで本当に一年後元気だと思ってたのに癌で死んじゃった…
葬式の後おばあちゃんから聞いた話だと、おじいちゃんは若い時は格好良くて俳優の卵(そんな言い方するよね?)だったんだけど
自分の過失でバイクか何かで事故って顔に怪我して挫折したらしい
だからこのスレみてたらそんなおじいちゃん思い出した、書いてる途中からスレの内容と関係ない気がしてきたけど折角なんで書き込みます。
589名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 23:48:37 ID:HICopVm20
なんという良スレだ・・・
休日の最後に色んないい話をきけたぜ
590名無しより愛をこめて :2008/09/24(水) 02:20:29 ID:kxkb5mjJ0
>>584
「美しい」って読んで、この間テレビで聞いた話を思い出した。

中尾彬さんが、子どもの頃に先生から言われたこと。
「『美しい』と『きれい』は違うんだ。例えば、朽ち果てた船にも
美しさはあるんだよ」。
中尾さんはそう言われて絵を描くようになったって言ってた。

ぼろぼろの体になった巧が見つけた夢は、あなたが書いた意味とは
違うかもしれないが、「美しい」と自分も思う。

>>589の言うとおり、いいレスたくさん読めて嬉しい。みんなありがとう。
591名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 18:14:30 ID:6zXW8E/10
井上信者は気持ち悪りぃな
592名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 18:20:06 ID:2dNX9EA/0
( ;∀;)イイハナシダナー
593名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 18:24:36 ID:2dNX9EA/0
と、そういえば井上原作のデュエルーゼとかって小説が
いきつけのサイトで評価高かったからちょっと読んでみようと思う
タイトルからギャグかと思ってたんだけど、もしやシリアスなの?

594名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 18:28:52 ID:TzrSc3BS0
コメディだけどちょっとホロっとするというか
バラバラな個性を持つキャラたちがひとつの道に向かってくっていう結構王道パターン
敵がカオスなのがいい感じにバランスとれてて中々良かったよ
595名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 18:55:30 ID:zBvmvjHt0
ようするに、夢を持ちなさい。目標に向かって努力しなさい。
なんて軽々しく言うのは、ホントはものすごく罪深いことなんだ。
ってことだよね。
それに、夢や目標に向かって努力することを素晴らしいことのように表現ばかりするのも、実は無責任なことだと。

しかし、ヒーローもの子供番組に、こんな裏テーマがあるとしたら、
すごい冒険的だけど、なんと理解されづらいことか。
夢を持ち、目標に向かって努力する。それこそ最も美しいことだと、
ごく当然のように語られる世界で。

花はただそこに咲いているだけ・・・か。
596名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 19:01:56 ID:TzrSc3BS0
そういやラノベ2冊も夢破れた少女の話なんだよね
その後の結末は全然違うけど
もういっこ没になった自分に正直すぎるフリーダムな女主人公ってのも読んでみたかったぜ
597名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 21:55:24 ID:FdMtEa+dO
井上先生には是非とも冲方丁のシュピーゲルシリーズを紹介したい。
598名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 02:26:43 ID:Ab3t7Iyr0
>>596
ラノベ2冊って、デュエルーゼ?ともう一冊はなに?
明日休日だから探してみる。
599名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 02:28:52 ID:Ab3t7Iyr0
…ってすまん、同じ出版社で同時発売なのね…
一方の出版社のHP見たらもう一方も載ってた…
600名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 11:16:26 ID:paO1Jz7P0
健吾さんが東京弁になったのは敏樹が関西弁でシリアスな台詞を書けないからではなかろうかw
ギャグギャラならともかくシリアスでなんちゃって関西弁だとサマにならんからなあ。
601名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 12:29:24 ID:c9GyYrS/0
シリアスモードで口調が変わるのはよくあることだが
「実は東京出身」は予想外だったぜw
602名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 02:47:28 ID:ullugyd5O
敏樹の本来のシャイさが変なところで出たと言う事か<健吾の東京出身
603名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 12:30:09 ID:T6qwmAg+0
関西弁で嫌なこと言わせると、標準語の何倍も嫌味に聞こえるから
標準語にしたのは正解だな
604名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 19:19:16 ID:2Ur/ck6s0
>>601
すごいネタだ
605名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 17:01:31 ID:9OmgrrFc0
>>603
そりゃキミないしキミの住んでる地域の人たちがは
そう感じるってだけの事なんだが。
関西人や四国人には東京弁や横浜弁(標準語ではない)の方が
ねっとりしてイラつくと感じる人が多いわけだし。
606名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 17:18:51 ID:mshgJ+Wg0
黙りなさいやで!
607名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 19:46:47 ID:ja6tnSfh0
>>605
確かに、関西弁の人間がわざわざ東京弁でなんか言ってきたら
かなり気持ち悪いな

文字で書くときのワザワザカタカナデカクカンジ?
608名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 21:09:54 ID:Egy2LnHF0
しかし北海道民の自分にはピンと来ない話
609名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 00:40:57 ID:MFJR0YbU0
関西弁の感じ方は地方によって違うだろうが、
「偽りの友達」みたいな書き言葉調は、方言には馴染まないと思う。
610名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 00:56:05 ID:1Hya8x140
方言は基本的に暴言はいても情緒的になるでしょ
標準語は逆
611名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 02:29:47 ID:X7Me6Ea3O
ハニーチャンネルに敏樹インタビュー来る。
ついにDVDであの喋りが拝める。
612名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 03:01:56 ID:w/KTvtVjO
>>609
方言だと偽もんのダチとかの方がしっくりくるもんなー
613名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 20:52:27 ID:e/X5E+G80
>611了解全裸で待機する
614名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 02:35:32 ID:EtZr8hfxO
誰も中2某の親父になんか愛されたくねぇよ
615名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 13:04:51 ID:yYEUu9+z0
はいはいわかってるわかってる
616名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 13:14:04 ID:3FPMF4+x0
中2某…?
617名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 15:05:40 ID:CW1HvSP5O
なかにぼう
618名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 21:39:32 ID:OEyDQnHm0
何かのなぞなぞ?
619名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 23:26:45 ID:RlgJF0wM0
中じまちゅう2某
620名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 08:59:01 ID:bE4/WhIY0
ツンデレってやつだろ
621名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 09:37:06 ID:ljl9rQGrO
今朝は何かもやもやがすっきりする回だったな
こう言う燃える回がきっちり来ると分かっててもここ3話ぐらいの紅父子のらしくなさと言うか腑甲斐なさは見ていて不安だった
ただ青空の会が何かどうでも良くなっていくw
622名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 00:47:22 ID:4BmPTOfyO
いよいよ名護に罰が与えられるターンなのか・・・・・・?
623名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 00:58:06 ID:0f6GQMcV0
それが健吾によるものだったとしたら納得いかないかな
腕の怪我は同情するけど、それ以外は健吾自身が一人で突っ走りすぎたことも多いし。
健吾にイクサ奪われたことで名護さんが屈辱塗れになって、自分を顧みた上で、
健吾は健吾で調子乗りすぎて痛い目見て、名護さんと一緒にいいとこ見せて復活、みたいな感じにして欲しい
624名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 08:08:42 ID:1MfxLrmn0
襟立は襟立であれ死亡フラグ立ちそうだぞ。
あのまま力に溺れたら死ぬ、井上のパターンじゃないか。
625名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 12:53:12 ID:WI6Ia9pP0
生身名護が健吾イクサ庇って死ぬんだよ
私は君の師匠だからな
とかいって健吾改心フラグ

で改心健吾は渡庇って死亡
関西弁に戻って
626名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 15:34:12 ID:8i5lbGMf0
いや、健吾が改心して名護さんの為に戦って死んで、
名護さんは最後までそれを知る事はないという方が敏樹らしいかとw
逆に名護さんが健吾をハメようとして逆に自分の墓穴を掘り、
それが結果的に健吾を助ける事になって誤解した健吾が
「名護さん、あんたやっぱりすばらしい師匠でした!」と
号泣するパターンもあるな。
どっちにしろ見てる俺たちは言い様の無い気持ちになって悶々とするんだw
627名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 18:08:51 ID:eY3Jmjp/0
・・・と見せかけて一芝居打っているだけという可能性も
628名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 04:05:06 ID:8wr0HXyTO
健吾の扱いは期待でなく不安寄りだなあ
555の海堂・K太郎がイメチェン試みた時みたくさらっと終わらせるわけにもいかんだろうし
629名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 04:30:32 ID:UBrPBf/m0
今までの健吾って単に自己中で空気読めない奴だったから変貌後のキャラのほうがしっくりくるな
良いヤツとして扱われてたから急に感じるが実は本質的にはあんま変わってない
すべて失ったと言ってるが自分だけで勝手に突っ走った結果だしね
630名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 09:45:44 ID:uJ9vcd9o0
木場と一緒だな。
表面上はいい奴として描かれてたから、変貌したとき「キャラ変わった」と思われるが、
実際の本質は変わってない、と。

木場は終始一貫して「ぶれやすい奴、自分の正義がない奴」として描かれてたのに、
ラスト付近の心変わりを「キャラ崩壊」とか言う奴が本当に多いからなあ……。
631名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 15:43:09 ID:pl6f+Ph30
「変化することへの拒否感」を感じるよな。
良かれ悪しかれ、人間ってのは周囲の影響で変わってくもんだとおもう。
同時に多面性も持ってるから、
昨日と今日とで傍から見た印象が正反対、なんてのも良くあること。

そういうところを斟酌しないで「キャラ崩壊」で斬って捨てるのって
要は自分の都合のいいところしか見たくないんじゃないかな、って思う。
632名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 01:34:19 ID:m19jL51B0
すくなくとも彼は必要があると判断したんでしょう。
633名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 01:35:38 ID:m19jL51B0
ぐあ!理不尽を強引に解釈スレと誤爆した!すまん!
ぐあ〜〜恥ずかしい〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
634名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 08:08:48 ID:4VsJEBdP0
木場はまあある意味視聴者を騙すキャラではあったと思うんだよ
善人面に騙される人が多けりゃ役割果たせてキャラとしては成功だろう
自分の予想と違ったから脚本が悪いとかぬかす奴は心底アレだが
635名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 19:45:23 ID:USzCrjFhO
次狼ってまだ人喰い続けてるんだよな?
ラモンや力もだろうし音也はその辺どう接していくんだろうか
今さらかもしれないけど
真夜と音也の関係だけでなく
やはり次狼とのけじめはきちんと描いてほしい
何となくいい奴化しましたで過去編終わりそうな空気を感じるのは俺だけかなあ
636名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 20:58:11 ID:QB0Z9U1K0
しかし、実際問題どうしようもないような。人襲うな、って要は死ねって言ってるのと同じなわけで。
その辺、音也は割り切ってると思うけどね、シビアなとこあるし。食わなきゃ生きていけないんじゃしょうがないし、
それを悪だと言い切ってしまうのは、それこそ人間側からの勝手な目線なわけだしね
637名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 23:17:12 ID:25zm6cFWO
若松祭に行ってきた。
敏樹と若松と他脚本家でエルニドに旅行した時、
島を敏樹以外のメンバーでカヌーで一周しようって船出したら、
「俺も乗せろ!」と泳いで追っかけてきて、無理やり乗ろうとして、
カヌーひっくり返したそうなw

その後、若松がウィンドサーフィンで流されかけてたのを、
山の頂上に登っていた敏樹が「若松が流されてる!」と、
そこからトランシーバーでふもとに連絡して、助けてもらったそうだ。
だから井上さんは命の恩人とかフォローしていた>若松
638名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 23:38:22 ID:YKvf+q5a0
>>634
響鬼もそういう奴多かったな。敏樹が担当する前から響鬼の背中(生き様)や
数々の出会いによって成長していく存在として明日夢がいた。
敏樹が引き継いでからは確かに話数の都合から駆け足気味な展開だったのは否めんけど、
明日夢が自分の意志で「人助け」のために医者の道を選んで、その道でちゃんと己を鍛え続けてた
おかげで、鬼に変身できる程に己を鍛え続けてた京介とも和解し、最後に師匠である響鬼も
響鬼の背中を追い続けるのではなく、自分の意志で自分の道を選んだ明日夢を認めてくれて、
これからは道は違えど同じ「人助け」の志を持って己を鍛え続ける同志として肩を並べて
やってくんだろうな…と思わせてくれたあの最終話は個人的に大好きだ。(細川改変は微妙だったけどな)

でも、「なんで明日夢がライダーに変身しないで楽な道に逃げてんだよ」って言ってる奴多かったんだよな…
639名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 00:30:04 ID:jtHup5fN0
むしろキツい道なんだよな。鬼の方が、ヒビキ、イブキ、トドロキと道しるべがいっぱいいたから。
運動神経云々とか、修行のキツさはあるだろうけど、それだって、医者になるための勉強だって相当なもんだ
640名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 10:01:38 ID:3ukS3elQ0
いや、そこは医者にだって道しるべになるような立派な人いくらでも居るだろ
641名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 11:15:23 ID:jtHup5fN0
いや、身近にって意味。まぁ、猛士にもそりゃいっぱいいただろうけど。
642名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 13:04:56 ID:v3KsOfyQ0
原作付きだが新アニメほとんど自分で書くみたいだよ
とりあえず5話までは確定
643名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 13:16:42 ID:OFB9qTzn0
新アニメってカオスヘッドだっけ?
644名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 15:47:42 ID:Ev0Pp+KK0
1クールなら全て書ききって欲しいな
にしても井上はデスノとか牙とかシリアス系専用脚本家になってるな
645名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 19:11:18 ID:7Ex6Ed9p0
カオスヘッドはマッドハウスだし、
監督牙の人だし
主人公はゼッドだし

見れない地域住民の俺涙目
646名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 20:10:51 ID:imULZEizO
>>638
明日夢自身、入院したことあったし、入院する鬼たちも少なくはなかったからなぁ。
明日夢が医者という選択をしても不思議ではなかった。

もちろん明日夢、京介、あきらのトリプルライダーを想像していた人の気持ちは分からなくもないが
647名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 22:22:09 ID:AwvBZxso0
カオスヘッドは関東だけ?GyaOみたいなネット配信はないのか?
牙の吉野のキチガイ演技がまた見たいのに。
648名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 23:41:25 ID:HGL9AYBa0
ようつべ
649名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 17:25:56 ID:SelfDNxW0
>>645
監督はメイプルストーリーとか赤ずきんやってた人だよ

1クールだとキャラ紹介終わってすぐに佳境に入りそうだから2クールは欲しかったな
650名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 01:22:32 ID:/HwK+XF90
ちょ、カオスヘッドのエンドロール見てここに飛んできた
あれ井上脚本だったのか
井上センセがエロゲがどうのこうのとか書いてるのか、すげーな
続きも見るぞ
どういう内容なのかまだよくわからんが
螺旋回廊みたいな感じか?
って特板でエロゲの話しても伝わらんか
651名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 06:44:59 ID:aEIGQPh00
オリジナルだとスタートダッシュ遅いけど
原作モノは盛り上げどころがわかってて上手いよねやっぱ
652名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 08:58:55 ID:9CNeKAp00
>>650
エロゲ言うなw
そのキーワード目当てに視聴した人を絶望に叩き込むつもりかw
653名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 09:33:00 ID:kJfxDds80
俺もカオヘはエロゲだと思ってた
いろんな意味で15禁なのな
654名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 18:44:17 ID:skDF3B03O
カオスヘッドの台詞って脚本段階ではどうなってんだろ?
あらかじめ2ちゃん用語の意味を書いたリストとかを渡されている
んだろうか?
何れにせよ敏樹のことだから原作はプレイ済みだな
655名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 18:52:09 ID:G9w3w1H/0
カオスヘッドはCSかMXTVで見る予定だったから火曜までおあずけだけど
このスレ見る限り評判は上々のようだし楽しみだ
656名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 21:24:21 ID:NzgR+DN70
ファンスレなんだから評判良いの当たり前じゃね?

べ、別に見れない地域住民のひがみじゃないんだからねっ
657名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 05:32:42 ID:rpKzJfDeO
655のおかげでCSでやるのに気がついた

地方在住で諦めてたが見れる!見れるよ!
655ありがとう!
658名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 18:29:05 ID:rqjas9Wp0
井上が原作やってるメビウスギア立ち読みした。
敵がファンガイアみたいな恋愛に関するルール持ってて、
主人公は敵と同じ種族って本当に井上節炸裂だな。
659名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 00:38:37 ID:Sxwqcj5I0
メビウスギアの主人公がまた敏樹らしいんだよなあ
女たらしで三枚目な性格なのに、シリアスなときはそれなりに決めるとことか

俺は昨日から今日にかけて牙(アニメのほうね)を1クール分一気に見たよ
なんなんだこの毎回欝な話はw
1クール目のクライマックスが姫の絶叫とか素敵過ぎた
660名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 02:45:09 ID:tdQ+GLCi0
牙の1クール終盤は異様なテンションだったからなあ。
デュマスとかデュマスとかデュマスとかw

「生まれ変わったら、私なんかじゃ嫌だあああああああ!」の絶叫は、個人的には敏樹名台詞の中でも五指に入るな。
661名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 12:16:26 ID:drrv5piWO
>>658
お前…

単行本派の俺の楽しみを…
662名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 15:34:32 ID:XnXljCs50
静馬が敵と人間のハーフだったなんてな
そしてようやく変身か
663名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 20:25:20 ID:/m046xNQ0
>660
デュマス先生は台詞は勿論作画も演技も 最高 だったよね
毒スープの話も大好きだ
664名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 20:51:06 ID:nAQWdsCi0
なんかのインタビューでフィギュア萌え族の気持ちなんか
絶対理解できないとか言ってたのに
結構乗って書いてそうだな、カオスヘッド
ネットでのオタによるアニメスタッフ批評なんかも面白がってる感じ
665名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 02:38:45 ID:oKNYaClO0
ちょwwwお、おおおwwww
井上敏樹キターwwwキタコレ
超脚本すげーwふひひwww
666名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 06:35:07 ID:+KN41p0F0
カオヘは1話見た段階だと面白いってより上手いだな
原作付きとはいえ情報量が半端ねぇのにそこまで忙しくも感じない
演出が引き込まれるのももちろん大きいけど
667名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 11:29:23 ID:KnRVGDfN0
カオスヘッドいいな 見られない組にはつらい
早くDVD出んかな…
668名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 18:29:17 ID:jt1sxKo9O
メビウスギアは、多分編集側からも、担当したライダー的なものを求められている気がする

>>667
俺もだ…
669名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 10:44:18 ID:+uHH6Qby0
井上工業が破産したのは井上のせい
670名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 18:55:15 ID:JnNUA3U40
今週のカオスヘッドまとめ
「引きこもりの主人公の前にようやく心を許せる人が現れるが、実はだまされていた」
671名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 08:34:18 ID:nxKvhAbX0
最近キバ見てるとすごくいらいらするくせに後から後から燃えが襲ってくるから困る
けしからんもっとやれ
672名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 09:23:24 ID:ZhAfk92S0
珍しく強化武器とストーリーを絡めてきたな
成長によってパワーアップする、ってのはいつも通りで燃えたけど
673名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 09:26:44 ID:LSw2SVEtO
先代キング
「斬ったら愛している事になる」
めちゃくちゃ愛してるんじゃねーの!?
674名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 10:47:17 ID:jHQTJ9GJ0
シコシコ玩具で全てが台無し
675名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 12:26:27 ID:xbBVmUzo0
シコシコ脚本で全てが台無し(爆
676名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 14:19:41 ID:9mAKXnMk0
名護さんがただのギャグキャラに成り下がってしまった・・・最後までこの調子なんだろうか。
677名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 15:56:44 ID:o3qp6MWOO
↑なんか以前にも似たような話してたような・・・
なんですぐ一人で勝手にネガティブになってんのか
678名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 17:41:48 ID:WAWOKP940
最終決戦を文字通り指をくわえて見てる753という絵ヅラもおいしそうで
正直見たすぎるが
まあそういうことはないだろう
679名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 18:26:28 ID:m5NDW5+H0
クリスマス辺りに襟立関連で753の見せ場来ると思うけどな。
680名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 18:33:06 ID:o5DyrrTD0
来週の753Tシャツは無論井上の手書きだよな?
681名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 19:31:53 ID:CwA6kaCU0
>>670
1話の時点でそうなるのは誰でも予想はできるが、眼鏡娘は案外良いやつってパターンな気がする
682名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 19:38:16 ID:yDd1JJf+0
それも妄想かもしれない
683名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 21:45:18 ID:o3qp6MWOO
次スレタイ候補
お前らが井上敏樹を好きなのも妄想かもしれない
684名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 03:10:00 ID:iI2lVnxT0
キング一家は全員井上全開だな
いいぞもっとやれ
685名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 04:56:28 ID:2XNu7aRZ0
井上敏樹自重しろ?うっせーよ氏ねよ負け組ふひひw 19
686名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 23:20:57 ID:tAOoRR3U0
あのシコシコソードとキバの井上脚本。
何か妙な因果関係を感じないだろうか?
687名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 12:18:25 ID:r0oxn5400
敏樹の法則。
本筋がシリアスになると中和するためにギャグパートも強化する。
そのギャグ担当キャラに名護さんが選ばれるとはまったく予想…
通りだったぜ!w
武田航平と加藤慶祐の間で山崎・幸平の後継者の座の
熾烈な奪い合いが繰り広げられてるなw
688名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 13:06:13 ID:ow3evqGg0
最近の名護さんの最低キャラっぷりに対抗できるのは早瀬浩一だけ
689名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 16:06:20 ID:lJ8oxXjb0
しかし初期名護さんにもう少し演技力があったら…。
敏樹もノリノリでいじってた北条や中条というより、
キャラが立たなくて、仕方なくギャグ担当だった橘さんに見える。
690名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 20:13:24 ID:6r2qea/D0
>>688
ラインバレルの原作二人組、
作中やたらに食事シーン入れるとことか結構敏樹のことも好きそうだけど、
制作がゴンゾじゃ敏樹は関わんないよなあ
敏樹の書く桐山と森次が見たかったよ。
691名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 21:10:46 ID:A2bt/ZR20
天体戦士サンレッドは敏樹に書いて欲しかったぜ。
692名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 00:46:41 ID:MnW45OSUO
お前らは一週間に三回も四回も井上作品が見たいのかw
693名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:49:00 ID:pIzXf6Mb0
渡が母親の顔を知らずに育った設定はどうなったんですかぁ?
694名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:59:21 ID:e7zv/VaV0
そんな設定はない
695名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:06:06 ID:umgazxMZ0
>>693
日曜でも救急病院なら開いてるので一刻も早く診てもらって下さい。
696名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:24:35 ID:T31gvEgF0
勝手な自分の思いこみと違うとか言って喜び勇んで叩くのはなんの病気だろう
697名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:40:42 ID:l4rwaDtgO
スルーしろ
しっかしまた魔女狩り展開かよ
698名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:13:57 ID:WQyDwiAw0
アンチが叩いてるのはテレビ朝日で放送されてる仮面ライダーキバという番組じゃなく
アンチ共通の電波で脳内配信されてる謎の番組だからな
699名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:34:48 ID:y3dtzkjx0
まさにカオスヘッド
700名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 12:41:55 ID:i5L+JMds0
だれうま

確かままーやんが渡におとーやんは素晴らしい人よって吹き込んでたんだよね
それはそれで想像つかないけどw
701名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:29:51 ID:ONCqsZrU0
名護さんが壊れキャラかと思ったら別の意味で壊れ始めてしまったぜ
702名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:50:18 ID:8HbC7R/c0
名護サンをここまでコケにするのはなんか意味があるのかな、あってほしいんだが
703名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:47:31 ID:g8K06Tu90
具体的なヘタレ演出は敏樹が書いてるかどうかも不明だけどな
704名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:49:37 ID:fBYdBJfZ0
名護さんも健吾も本質的には変わってないと思う
名護さんはイクサが無くても上から目線をやめてないし
健吾は明るい性格の時と同様、虚勢を張ってるのは同じだろうしな
705名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 21:00:33 ID:fBYdBJfZ0
要するに二人とも自分のアイデンテティになるアイテムを失って混乱してるに過ぎないんだな
706名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 21:44:10 ID:w5wJu7fU0
753ねー
なんか初期はただの駄々っ子にしか見えなかったけど
最近は・・・うん、よく分からない変な人になってるなw

ただ、コケにされても自分のやりたいようやってる人、って感じがする
ヘタレとは言われてるけど、アイスコーヒーぶっかけられてもまだ
コーチだなんだの言ってるのは、どういう心境の変化だ?と思った
こんな人だったっけ?割と精神的にタフになってね?
思い通りにならないとすぐ拗ねて暴走するイメージだったのに・・・
707名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:08:22 ID:6X+rBV7r0
やっぱ過去に行ったときに教わった「遊び心」が大きかったんじゃないかとは思う。
画鋲作戦はともかく、今週のコーチ就任は、音也の破天荒さを真似ようとしてどっかズレてるって感じだった。

この後行き詰った健吾に対して、名護さんが「もっと遊び心を持ちなさい」とズバリと言ってくれたら燃えるんだが。
708名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:13:26 ID:WQyDwiAw0
名護さんは最初はもうちょっと頭が良くてもっと心が弱い人だと思ったけど
逆だった
709名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 11:11:13 ID:KHnqjxCn0
健吾が変身するとき、若干関西弁っぽいイントネーションになってた気がする。
やっぱ、変身するときは少し緊張してるんだろうか
710名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 13:19:29 ID:yRXF0VUF0
単なるキャラ崩壊なのに遊び心による成長とか信者ワロス
711名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 04:32:10 ID:dg+VVqlO0
ようキモオタ
712名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 06:29:47 ID:4ybSkE8FO
>>708に納得。
713名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 07:15:12 ID:0yW70duX0
かなり大雑把な話になるんだけど
現名護さんは青空の会では
初期音也的なポジションにいるのではないかと
714名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 13:56:15 ID:UqTfCO4w0
演出がギャグよりになるのはどうでもいいんだけど
イクサへの執着が無くなったのは意味わかんね
715名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 15:25:29 ID:XFMvp+Eh0
あれ、名護さんなりの搦め手使った、イクサへの執着だと思ってたけどなぁ
上から目線で健吾を指導
→健吾大勝利
→「やっぱりイクサを使いこなせるのは名護さんしか居ないな」
→無事イクサナックル返却
を目論んでたものだとばかりw
直接強奪が失敗したから作戦練ったつもりだったんだろうが大失敗、というw

健吾と名護さんは「自分の弱さを克服しなければならない」という
課題があるという点で対になってると思うから
渡、太牙、深央絡みがひと段落してから手をつけてくれると思う
深夜枠だったら同時並行でも良かったんだろうけどなw
さすがに日曜朝だとギャグ担当も居ないと息苦しすぎる気がする
716名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 18:13:11 ID:TzAQbXtJO
753が欲しいのはイクサじゃなく
「他人よりも優位な立場」じゃないのか?
だから「師匠」や「コーチ」といった肩書きにこだわるんだろう
イクサの資格持ってるうちは、それで十分だったんだろうけどね
717名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 18:40:07 ID:scZndVAt0
イクサっていうのはあくまで手段であることを忘れちゃいけない
現状、コーチとして健吾が言うことを聞くのならば、イクサという力を手中に収めることになるわけだしね
718名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 18:52:48 ID:crkrX63PO
イクサ装着者だった頃も、負けたのは自分でなくイクサのせい、
とか平気で言ってたしね。
719名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:35:49 ID:L72kif5f0
むしろ失ってからの方が執着心は高まってるよ
戦いが気になってわざわざ見に来たりしてるのが親バカっぽい感じで
自分の子供に対して過保護なモンスターペアレンツ化してる
720名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:37:09 ID:6ohRN86w0
>>719
最後の一行が的はずれも甚だしい
721名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 23:01:24 ID:Rj0R3lXJ0
名護さんは自分に対して過保護だからな
モンスターそのものだよ
722名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 00:27:23 ID:bmMz4k+X0
>>715
>渡、太牙、深央絡みがひと段落してから
もうそんなに話数残ってないんじゃ。
今ってすでに終盤戦だよね?
723名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 10:40:08 ID:3DVpbEGZ0
>>722
うん。
名護さんは所詮メインキャラでも主役ではないから
2話とか3話まるっと取ってやるとは思ってない。
渡太牙深央の今のごたごたがどっかでちょっと着地するだろうから
その後の三人の成長なりイベントなりの対比とかで
名護さんと健吾としてのオチもつけてくれるだろう、と期待してるところ。
724名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 19:43:03 ID:24LpxCfM0
保守
725名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 00:45:34 ID:lusmTOxU0
キバは先代キングが面白そうだね。まだ生きていて現代にも出て来たら彼がラスボスになるかも。
だとしたら大河がどうなるかだね。
726名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 10:06:23 ID:sfg5yM4S0
カオヘ原作やったがトラウマ持ちばっかだったw
あの辺いじりやすそうだが時間ないんだろうなあ
原作ですらサブキャラに尺割けてなかったし
727名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 18:57:42 ID:V972/UzEO
この脚本家、オナニーシャウトが凄いよね。
728名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 22:37:08 ID:kVtSVZKm0
>>727
日本語でおk
729名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 08:43:41 ID:Jni+Znp/0
井上敏樹のその目だれの目Tシャツ発売はまだですか?
730名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 00:35:25 ID:m3/3T+IQ0
カオスヘッドが面白すぎる
原作はプレイしてないが先が気になってしょうがない
あんまり注目されてなさそうだけど
「また厨二病か」とか井上氏がセリフ書いてるの想像すると吹く

731名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 02:31:35 ID:N2YG3Eve0
カオスヘッドはびっくりするぐらい脇キャラが井上に合ってると思う
732名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 21:46:59 ID:7qEMViIu0
>>730
そのシーン、原作だと またメンヘラか
って台詞なんだよ。
井上がアレンジしたのだとしたら面白すぎ。
733名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 21:48:07 ID:7qEMViIu0
>>731
あの二人組みの刑事コンビは
仮面ライダー555のあの刑事コンビを彷彿させるやりとりだったよ。
シブヤの街で五円玉の動きから引力と事件の関係を話すシーン良かった。
734名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 22:15:48 ID:JHdPcCQO0
敏樹覚醒後フィギュアはいつ発売ですか?
735名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 22:54:44 ID:Tf4+1NZs0
これでまだ覚醒してないのかよw
736名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 01:26:36 ID:fn/gU2Pm0
ニュータイプ見たらカオスヘッドの脚本9話まで敏樹だったよ
最後まで一人で書くんかな
737名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 04:48:30 ID:Tcnh6exQ0
全13話くらいだろうからその可能性が高そうだね
1クールものとはいえひとりで全話書くのは珍しいか
738名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 08:42:15 ID:iJZsqWkqO
キバ、何だかんだでちゃんと渡の話になってきたな
逆に音也の出番が少なくなってきて淋しいが…
後何話なんだっけ?10話ある?
739名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 09:13:57 ID:fhktey+PO
多分あとちょうど十話くらい

来週の名護復活回にどんな展開を持ってくるか今から楽しみだ
740名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 10:24:56 ID:P6zatzBY0
はあ・・・また人間と怪人の共存ですか
ラストはまた投げっぱなしで両者の気の持ちようで何とかなるですか?w
741名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 12:12:21 ID:4BLFBB3M0
>>740
投げっぱなしwwwwwww
742名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 21:18:39 ID:6K0NJQK30
中二病かよ、の台詞のトンネル、例えアニメであっても敏樹作品なんであそこが長石階段に見えてしまった。
743名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 21:39:52 ID:WFNblAAc0
投げっぱなしはむしろ白倉の作風だと何度言えば・・・
744名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 21:48:30 ID:s4AQm1XY0
怪人との共存は555のみじゃね?
カブトと電王は脚本が違うし。
745名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 22:00:43 ID:TR2PqCcr0
怪人側と人間側が対立するのは当たり前だけど、主人公が両方から狙われそうになるのも凄いな。
唯一の救いは、名護さんがどうやら渡の味方になってくれそうなことだけど…
746名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 22:26:51 ID:iPcomP3p0
深央や嶋さんまでやさぐれる中、まさか名護さん頼りになるとは…
747名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 23:11:31 ID:qY8rtRCi0
完全な味方は死なないのが井上だけれどね。けれど静香とか妖怪三人組とか
半ズボン納豆娘とか味方も多いよ。その名護だって。
とりあえず大河、深央、嶋は死ぬと思う。襟立は確実。
748名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 23:31:48 ID:6Rrn46CU0
でも今年は武部Pだからなぁ
749名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 00:26:59 ID:/CDOKMs40
ファンガイア「貴様っ、何者だ!?」
名護「ははっ、そんなことも知らないのか?」

渡「愛の戦士! 仮面ライダーキバ さ!」
750名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 00:31:29 ID:sW74fmpg0
>>749
そこは太牙だろキャスティング的に…
751名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 09:54:47 ID:gewhLz8K0
>>747
今のところ襟立が一番死ななさそうだが。
死ぬにはもう一段くらい外道にならないと。
752名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 14:40:36 ID:eYGa4Bmy0
だよなぁ。襟立くらいの雑魚さじゃまだ死なない気がする
753名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 20:14:21 ID:HuOEby0y0
>>732
いや多分メンヘラだと放送コード的にやばいんだろ
2chだとみんな平気で使ってるけど、
精神病者を揶揄した言葉なのを忘れるな
754名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 22:12:55 ID:nS4peWrq0
>>751
つか今も虚勢はってるワケで、本質はジンジンの頃と
変わらないという意見もあったな>襟立
来週の753193復活で徹底的にへこまされて、
今度こそホントの復活をするんじゃなかろうか
755名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 23:31:09 ID:/CDOKMs40
むしろ死にそうだけどな
井上の死描写の基本は因果応報だけど、
死だけは善人だろうが悪人だろうが免れることの出来ない理不尽なもの
ってのも当然根底にあるだろうし
なにもかもが中途半端な襟立だからこそ、唯一絶対の死が訪れそうな気もする
756名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 01:52:48 ID:Rhj//vKU0
罰としては無い無い。あるとしても特攻で改心方向。
というか、ジンジンにそんなにムカツクかね。
単なるお子さまだろ、あいつ。
757名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 09:14:44 ID:Rhlgoj/U0
襟立は役者のDQN演技が上手いからムカつかせてもらってるよ
758名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 10:59:45 ID:jkC5aBTD0
ここから名護さんとか渡の頑張りで、憑き物が落ちたかのように穏やかな人に戻るのか、DQN街道突っ走って滅んでくれるのか。
どう転んでもおいしいな。
759名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 20:45:39 ID:kcxd+0Dr0
嶋さんがどうも何か吹き込んだっぽいし、その嶋さんに後ろ暗い所が見えてきたわけで。
健吾はジンジンに戻るか今のままかはともかく、改心はしそうな気がする
760名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 22:39:06 ID:xxlWMtCP0
ただジンジンのキャラのドラマ上の比重から考えると
改心してもDQN街道突っ走るにしてもジンジン独りでは作劇上中途半端
十中八九メインキャラ級のエピに絡めた展開になりそ

次回で改心の方向の場合、渡復活のキーになりそな予感
761名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:33:45 ID:hoYaetR/O
うむ、まったく先が読めない
762名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:51:11 ID:E0VSnSlc0
そして先がすんごく楽しみだ
763名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:57:15 ID:hoYaetR/O
たまには予想どおりになって欲しい
うん、先が楽しみなんだけどなw
764名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:19:04 ID:2r6gN5wT0
アニメの方の牙は斜め上と言われてたもんだが
765名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 20:03:36 ID:HXc1NfA50
恐るべきはこれだけ凄まじく格好いい台詞でも
「敏樹のヤロー今週引出しで書きやがったんじゃねえか?」
という疑念を0%にできないところだw
766名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 22:04:37 ID:voKmZoxQ0
台詞自体は基本引き出しなんじゃね。
それを話の中で活かすのは抜群に上手いと思うけど。
767名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 00:55:21 ID:pPJeWQct0
「どんなにまずい食べ物でも。やがて血となり肉となる」

実に井上さんらしい台詞だな、と思った。
768名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:09:44 ID:hf8Z+BN10
しかしキバ、どう落とすんだろうなあ。
希望としては大牙と渡が並び立ってラスボスと戦って欲しいなあ。
名護さんも加わってドラン・シュードラン・イクサー揃い踏みとかされたら燃えるんだが。
769名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:44:05 ID:JuyDIMPX0
過去が悲劇で現代はハッピーエンドだと思うので、
大牙ラスボスはないと予想するのだが、
そうなると代わりの敵がわからんのだよなぁ。
ビショップ黒幕が一番ベタなオチだけど。
770名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 02:29:34 ID:5pQSfM9x0
音也がラスボスとして現代に登場するんじゃないかと予想(妄想)。
劇場版の「息子のおまえに殺されるなら本望だ」て台詞が気になってるんだよね...
771名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 02:32:03 ID:ihbYVHuGP
父親を倒すことでまさしく父親を越えるのか
772名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 09:52:29 ID:f12HDmej0
>>768
俺もだ。真夜を助けるために共闘した時も燃えたからな〜。

ダークキバが登場、暴走。渡と太牙が協力してダークキバを撃破
→渡は深央と付き合いを続ける=2種族の架け橋となって父を越える
→太牙は父(の鎧)を倒すことで父を越える
……とか妄想してみた。
太牙には仮想父の嶋さんがいるから、あくまでキバ排除の嶋とキバと共存を選んだ太牙で
父親越えということにするのかも…とか。
773名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 10:28:26 ID:hf8Z+BN10
ちょっといらん事思い出してしまったが…
クィーンはキバの力を授ける事ができるんだよな…
ということは深央が現代編の誰かをダークキバに
するという黒い展開も…
実は生きていた音也をダークキバにして四大ライダー
揃い踏み、というのも可能ということだけど、
それはないだろなあ。
774名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:26:52 ID:qS/whQXr0
今になって思うと、名護さんのタイムスリップ回ってすごい重要な回だったんだな。

以前のままの名護さんなら渡が「キバでファンガイアのハーフ」なんて知ったら問答無用で抹殺してたけど
ファンガイアの女性に恋をし、その上で渡がその人の息子あるかもしれないと感付いてしまった。
予め予想していたから他の人ほどショックを受けなかったし、やはり初恋の人の息子だと確信したから
渡を救おうとしてると。

しかも同回で音也から薫陶をうけた事もあわせると名護さんもまた「音也と真夜の息子」なんだよな。
深いぜ敏樹!
775名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:45:54 ID:UxNFyXo10
渡のために何かしてやるってある意味恩返しみたいなもんなんだよな
776名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:00:18 ID:ENo4Jsq50
>>774
それまで現代のレギュラー中ではほとんど唯一、音也と繋がりがなかったんだよね、名護さん
そこに(ちょっと強引だけど)繋がりをもたせて、後々までに影響を及ぼす成長(?)要素を入れて
くるから面白い

敏樹のギャグ回は、後になって考えてみると「!」となるところが結構あるから面白いね
777名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 15:45:53 ID:SFTDfT9f0
ただもう少し早く音也と会ってもよかったと思う。
変態が変態に出会ったときのリアクションが、井上脚本の大きな魅力なので。
778名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 12:55:58 ID:Bsjr+ESl0
でも「俺が俺が」だった名護さんが音也や真夜とであって
変わったかな、変わってないかな?くらいの微妙な頃合で
他者のために働きかける、というドンデンをやるから
音也−名護ラインの関係が密接的に繋がるんじゃって気もする。
渡の渡自身への正体バレは逆に余り早くできないだろうし。
779名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 20:46:35 ID:Q7WCDtNy0
780名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 20:58:05 ID:c7BYjRHx0
>>779
体つきは年齢の割にスマートに見えるな
筋トレの成果か
781名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:02:11 ID:mkEf/6ZE0
これで金のネックレスしてたら893にしか見えないだろうなー
782名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:06:54 ID:c7BYjRHx0
この893が妙に文学的な話を書くんだから笑える
783名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:19:18 ID:iJmLj3V30
555小説に載ってるカイザのコメントだと、全身白のスーツ着たりしてるらしいね
784名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:20:03 ID:fXU1J7vf0
>>779
これが拓巳が言ってた敏樹覚醒後バージョンですか?ふひひ
785名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 01:36:20 ID:ExqobzIx0
>>781
実際GAのパーティーだかで新谷が893だと思ったらしいからなw
786名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:39:27 ID:YyuG1Q9m0
カオヘオリジナルおもしれえ
787名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:01:15 ID:R0uD1kQrO
敏樹は本当に男同士の友情ネタ好きだな
ジローさん格好いい
788名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:44:30 ID:XOoJacNE0
ジンジンが単なる改心じゃなくて、自分の弱い部分とこれまでの言動の関係をきちんと語ってくれたのは良かった
あれだったら結構納得いくかな
789名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:46:49 ID:yFWrJgdc0
最初は555とかと比べて
「キバの敏樹ははあんまり気合入ってないんじゃね?」
とか思っていたが最近の盛り上がりは凄い。
正直見直した。
790名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 05:26:15 ID:gMjX2VS90
今年は映画と繋げるつもりっぽいのは感じてたから
予想はしてたけど、やっぱ健吾さん元に戻ったね。
これで後は嶋さんが渡のことを認めてくれれば映画へ繋がるな。
え?大牙兄さんにそっくりな人に対して無反応過ぎる件?
それはまああれだ、うん、ほらw
791名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 15:08:34 ID:U5vGA4Jf0
この前の日曜日の「仮面ライダー牙」で、思いっきり北条司先生のマンガ「CITY HUNTER」ネタが出ていました。
冴羽リョウの相棒槇村香の必殺技「ハンマー」を。
100tではなく10000tでしたが。
井上敏樹さんは自分の手がけた特撮ヒーローものには必ずと言っていいほど自分が過去に関わったアニメのネタを入れますからねえ。
とくに「CITY HUNTER」は関わっている本数は少ないですが(6本)、仮面ライダー響鬼を除くすべての特撮ヒーローものに何かしらの形で出しています。
(井上さんが直接関わらなかった「仮面ライダークウガ」「仮面ライダー電王」にも入っています。)
ある意味井上さんが手がけているヒーロー物の大元のモデルがどうも「冴羽リョウ」みたいですからねえ。
792名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 20:43:52 ID:e6vxNE9B0
ありゃ巨匠だ
793名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 21:05:13 ID:Hi6yvV/40
敏樹のせいスレが落ちた弊害が

スレチだけど今週のキバはラストのままーやんの演技も巨匠っぽかったなぁ
555の頃からあんま好きじゃないんだよなぁ
794名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 21:11:24 ID:SSzlJ5zI0
石田凄いね。勢いが止まらない。
瀬戸君も良かった。
795名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 23:02:57 ID:aTNy+kKmO
16年前のB-CLUB見たら、若い頃の敏樹のインタビューktkr
なんかゴウ兄さんに似てるんだがw
796名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 08:00:56 ID:OJWJXXDuO
うp!うp!
797名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 00:40:56 ID:TEDFTdOYO
敏樹誕生日オメ
798名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 12:13:33 ID:9yPhLW3F0
はあ・・・
来年もつまらん井上ライダー見せられるのか
勘弁してくれ
799名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 15:10:07 ID:Z/5Qagi40
カイザ村上が敏樹に叱られたらしいw

そして翌日は宴会に呼ばれたとか。
800名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 19:55:41 ID:7nPRXpLp0
>>798
おめでとう おめでとう
801名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 20:00:54 ID:GmHpfYD/0
来年も敏樹なの?
今年でライダー卒業しようと思ってたのにできなくなっちゃうじゃんか。
802名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 20:11:58 ID:ems+q0wp0
ギミックに執着しすぎて話つまんなくなるよりは井上のほうがいいけど
でも東映系はその辺みんな上手いか
803名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 20:25:38 ID:pCuhqRdG0
敏樹がずっととかじゃなくて、龍騎とかカブトみたいに部分参加ってのもまた見たいぜ。
おいしいとこ持っていく、味のあるいい話書くんだよな。

カブトのゴンと別れる話とか良かった。
その後再会して台無しだったけど、ああいうのまたやって欲しい。
804名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 23:14:22 ID:4M5ekDHK0
間にあった。
誕生日おめでとうっす
805名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 23:34:54 ID:9mzHDKTD0
マッカラン用意してないお(´・ω・`)
806名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 00:07:36 ID:piptv4wI0
お、遅れた…

新ライダーも敏樹って本当か?
イベント・ギミック優先っぽいライダーかと思っていたが、それでもド重いストーリーをやってほしいぜ
807名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 00:30:46 ID:JPC5Ivpa0
次スレタイトルは「俺は井上敏樹に惚れている」かな?
808名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 00:36:57 ID:o77k742Q0
お、お前ら…い、井上敏樹にしか興味ないだろ…
809名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 01:08:06 ID:YsoovqNf0
井上敏樹は最高です!19 か
お前ら井上敏樹の魂の音楽が聞こえるだろ19
810名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 09:49:26 ID:V3ac6tHQ0
喜べ、井上敏樹タイムだ
811名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 11:45:51 ID:Wv7/Ax7R0
>>810
それいいなw
812名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 16:10:24 ID:oMnX0vU6O
「信者アンチ跋扈するこのライダー枠…井上敏樹はここにいる…
 ヤクザ、爆現!」
813名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 18:17:09 ID:zK3is51X0
ヤクザかよw
814名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 19:47:39 ID:ZCvPHA3P0
シナリオマガジン ドラマ1月号に我らが敏樹
815名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 10:11:22 ID:zufpHg6ZO
嶋さんと太牙の関係も父子のそれっぽいなー(血縁こそ無いが)と思っていたが
来週でその嶋さんへの太牙の仕打ちを見て
父親への思いが強い渡がブチ切れ→ためらっていたのが本格的にキバVSサガへって流れか
いやうがちすぎか言わずもがななレスかもしれんけどやっぱ敏樹巧いぜ
816名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 06:17:30 ID:Pu7meRLN0
劇場版で杉村が22年間歳を取ってない事を嶋さんが言及したことに、
大きな視聴者一同「おまえが言うな!」と突っ込んだものだが、
もしやこれは嶋さんがファンガイアであることの伏線だったのだろうか。
実は嶋さんは今それを覚醒させられただけで、ずっと以前からファンガイアだった。
劇場版の時点ではみんなそれを知っていたからツッコミを入れなかった、みたいな。
817名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 06:37:46 ID:ch2Lqs2b0
>>816
黙ってもう一回放送見て来い
嶋さんが襲われるあたりをよーく、注意深く
誰が誰を襲ってるのか
818名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 06:47:08 ID:Pu7meRLN0
ん?蒼いファンガイアが嶋さんを襲ったように見えるが違うのか?
嶋さんが蒼ファンガイアの力を移植された事と
嶋さん自身が元々ファンガイアの素質を持ってたことは矛盾しないと思うが、
そおいう事とは全然違う事をつっこまれてるのかな?
819名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 07:42:17 ID:0gTvVAyD0
テレ朝公式に「嶋をファンガイア化させる」とあるし素質云々は飛躍しすぎだな
820名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 15:49:41 ID:Pu7meRLN0
言われてテレ朝HP見たけどなるほどね。
いやすまん、俺はそういう本放送以外の情報は意識的に入れないようにしてるから知らんかったわ。
まあ俺も本気で「ポクの妄想が正しい!ポックンにケチつける奴はアンチでちゅ〜!」みたいなテンションじゃなく
ふつーに「こうも考えられるんじゃね?こう考えると楽しいじゃん?」ぐらいの感じで言ったんであんま気にしないでくれ。
821名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 17:47:39 ID:tXKdlwH10
週遅れの話で悪いんだが、41話が6話を下敷きにして更に発展させてる感じで
まさに構成の妙だと思った。

>>815
なんだかんだ言って太牙から渡へは攻め込めない感じだからな。
渡がブチ切れて太牙に向かって行く方向にするんだと思う。

ここまで親子関係を軸に持ってきてるんだから、
太牙にも親越えをさせるだろうと思ってはいた。
しかし擬似父の嶋へああいう仕打ちを持ってくるとは思ってなかったな。
順当に過去キングを越えさせて渡と対比させるのかと思ったんだが。
822名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 20:25:23 ID:UHRLO0Os0
>>820
君の場合は珍解釈を妄想する前に正解を見た方がいいような気がするが
823丼上敏樹:2008/12/01(月) 20:57:27 ID:9H1RpVwnO
ぽっくんはだめ
824名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 22:06:51 ID:noHApqzrO
>>823
丼上てw
825名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 05:21:39 ID:nT7a4ThrO
少しネタバレ見てのレスなんだがラスト半クールぐらい予定調和で落としこんでもいいじゃん?!と叫んでしまった
でもそう思ってしまうのがプロと凡人の差なんだろうな…最後まで見届けるしか無い
826丼上敏樹:2008/12/02(火) 08:21:45 ID:Cswk9/3AO
最近改名したんで
827名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 10:31:28 ID:eECqOHUcO
ぷにを渡が蹴り殺してタイガぶち切れの流れだろ
828名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 14:35:37 ID:oGtYvl+Z0
話し合いや信頼が通じる敏樹ライダーって
初めてみたような気がするよ
829名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 20:12:36 ID:ztyn7bZT0
821 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/12/02(火) 15:31:08 ID:IrnoueWl
二期って言うな!

実に惜しいw
830名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 12:39:04 ID:gq6TIYOJO
rを…rを外しなさい!
831名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 21:23:07 ID:DB0qCj1L0
いもうえ?
832丼上敏樹:2008/12/03(水) 21:32:27 ID:vCKN8E16O
あーなるほどね
833名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 00:08:05 ID:Llzuf6B1O
今月のメビウスギア
久々にくだらない井上ギャグでなんか安心した
834名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 18:58:36 ID:2XSqxzib0
やっぱりというか何というか、電王は見てなかったらしい
835名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 23:45:35 ID:ZDlsGX2+0
敏樹ファンのふりをしながら今日までメビウスギアを読んでなかった俺三条


なにこの超敏樹節。最高です
836名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 08:42:25 ID:+ffPRH/5O
嶋さんや深央が自分の行いを反省するシーンがあって、
「あ、今年は皆和解させるのか。丸くなったな井上」
と思った矢先に二人ともぶっ殺しやがった
ちくしょう(´・ω・`)
837名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 12:24:29 ID:LybXEETwO
自分は逆に深央に救いがあった部分に井上まるくなったなぁと思った
私利私欲に走った深央にはドぎつい死が待っていると思っていただけに。
あの反省があったからこそ深央に救いがあったんかな(´・ω・)
838名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 13:40:56 ID:4Lik09JJ0
たとえ渡が音也を殺して終わっても、
昔の井上なら普通にやりかねないんだよなぁ。
ベテランになって丸くなったと思ってたら…。
839名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 14:17:20 ID:rh8meqq60
>>837
いや、単純な私利私欲ってわけでもないだろ
840名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 16:26:47 ID:SWesxpL30
今年は劇場版の穏やかさといい、深い部分で何か心境に変化をきたすことがあったんじゃないか?












まだまだ先だとは思うが、初孫が生まれるとか
841名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 16:30:10 ID:DU+7SNlG0
最終的にあるべきところに落ち着くってだけで過程におけるキャラいじめは相変わらずな気もするが
842名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 22:44:17 ID:15onrqWT0
キバにおいては白倉と組んだときみたいな、
視聴者の心を抉り倒すような展開を求められてないってだけなんじゃないか?
843名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 13:33:37 ID:0hlScskm0
シナリオマガジンなんてマイナーすぎてどこにもなかった
844名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 15:18:30 ID:C4vlXiD70
幸満ちゃん事件、犯人宅に特撮ヒーローの下敷き

井上のせい
845名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 17:30:47 ID:mqND2XsdO
さすがに不謹慎
その命神に返せ
846名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 19:01:13 ID:bG9eiI/30
>>844
二度と特撮見ないでね
847名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 14:08:21 ID:NPavTQux0
井上キャラの方が不謹慎だろ・・・
848名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 15:58:48 ID:t/KIVkU2O
現実とフィクションを区別しようね
849名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 22:01:31 ID:8pJNL0ZT0
名護さんがバスタオルの裾からちらりと見せた前張りの事では>不謹慎
850名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 22:13:19 ID:PWPQOyy00
そんなことまで井上のせいにされるのか
851丼上敏樹:2008/12/09(火) 23:00:12 ID:81e6bCLbO
まあなんか目立つよな
852名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 00:00:31 ID:0OBkiDSE0
853名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 20:09:40 ID:VFC+F+DL0
劇場版で絶対カットするなと念を押してたのにカットされた親子風呂が
次回やっと実現するのか
854名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 06:35:14 ID:7RwPJ83y0
カオスヘッドの監督インタビューに敏樹の話出てるんで貼っとくね
ttp://animeanime.jp/interview/directorishiyama1.html
855名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 08:23:57 ID:Bf/N+lj20
カオヘ楽しんでやってるみたいだが直接話聞くのはDVDのライナーでもないと駄目なんかなあ
あとドラマCDで「今週は井上脚本だから見逃せない…」ってネタあった
856名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 21:25:09 ID:WMK0pxZX0
カオスヘッド、全話書いたのか?1クールだけの短さだったけど珍しいね。全話書くの。
857名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 22:20:28 ID:dTXIsrt50
…カオヘインタビューで拓巳を祐巳と見間違えて
「あれ?こんな名前で男なんだ。女だと思ったぜ」
と思ったのは俺だけでいい…
858名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 04:08:25 ID:27GT9lzI0
>>854
おもしろかった。相変わらず仕事早いんだな、俊樹さま。
859名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 23:48:26 ID:UaATLtYn0
今回のカオヘも井上にすごく会っていたな。
伴刑事撃たれちゃったよ、生きてるといいな、
諏訪は殺されそう。
860名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 23:56:48 ID:SAihNfG80
107とかリスペクトと配慮が感じられて素敵
妄想とか想像とか素敵
キバの舞原も素敵
他に逃げずに正面から子供向けを払拭した演出を久々に観たよ!ビシィ!
861名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 08:21:02 ID:Wb5CzdzT0
次スレタイ案
お前ら井上敏樹は永遠に不滅だろ 19
862名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 10:09:57 ID:VuObF+u50
次スレタイは>>810がいいなぁw
863名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 10:28:02 ID:ZZdjtcxm0
たしかに>>810は絶妙だけどスレタイにするには時期が悪いな
どんだけ加速してもキバ終盤だし、>>1のテンプレ改案に含むくらいが妥当だと思う
864名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 16:10:55 ID:vienVu650
井上アンチはこれ以上妄想しちゃダメ!ビシィ!
865名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 21:39:42 ID:3oKHnlYw0
キバスレか脚本家スレか牙城のアンチスレ見て頭クラクラしたんだろがもちつけ
866名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 03:27:39 ID:Yjlc/eTE0
>>856
1話毎に詰め込む情報量が多すぎてチェックするより一人で書いたほうが早いわって感じなんだと思う

一回オリジナル話あったけどあれって終盤の展開で説明が必要だけどアニメじゃいちいち入れてられないから
そこをスムーズに見せられるように事前に戦闘の仕組みを説明しておいたのかな
867名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 20:10:28 ID:9UNqwpc70
女子どうしで争う話でもないからまともにディソード使う機会も少ないし
中盤バトルが無ければ恋愛絡みでも覚醒イベントも無いセナさんとこずぴぃの役割が弱いしな
868名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 00:30:48 ID:eJaZdXOn0
その、すまん、なんか今週のキバに関して
「音也とゆりくっつけたら恵も消えるだろうが!どんだけジコチューなんだ渡!」
みたいな書き込みをよく見るんだが、渡って自分のパパと恵のママがつきあってたことや
今パパとくっつけようとしてる女性が恵のママだって知ってたっけ?
いや敏樹がそんな手抜かりをするとは思えんのだが、恥ずかしながら一回見逃してるので
胸を張って反論できんのだ…
869名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 00:36:30 ID:GHzcIxhQ0
知らないはずだけどそうなるのは間違いないし渡の行動がズレてるのも確か
そこから思い改めることになるのは間違いないのに
主人公が狂ってる番組も狂ってる脚本家も狂ってると雪崩れ込む奴は短絡すぎるが

よく知りもしないのに「なんで別れるんですか?」とか普通にうざいよw
870名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 04:12:39 ID:wKJn2GLU0
恵の子種が音也のものでも不思議じゃないと思うんだけど…
871名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 09:32:25 ID:X4PZ48E+O
>>868
めぐみんが糸矢に監禁された時にゆりの写真を見付けて
「かあさん…」と呟いた現場に渡がいた筈。
渡が自己中なのは間違いないよ。
872名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 11:21:21 ID:dMqk+Xf70
自己中な奴が自分を殺してくれとか言うわけないだろ
873名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 11:26:56 ID:ccoWG+Br0
これから未来のことを諭されて改心するかもしれんのに、
今の段階で難癖つけるのが意味がわかんね
874名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 12:06:14 ID:558N/TRW0
ああ、今の渡は自己中かはともかく、情けなくてみっともないよ。

だからこそ、これから立ち上がるんだろう。
恵のことを考えていないとか、神視点で見すぎ。
深央のことで視野が狭くなるほど、切羽詰っているってだけ
875名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 13:29:32 ID:zyjKVaxs0
どういう経緯かわからんが、来週でちゃんと自己肯定して
深央のことを背負ってでも生きていかないと、と立ち上がるんだろうな。

そこで恵のことも思い出して
「自分が画策したことで恵の存在まで消すところだった」
というところまで気付いてくれたら燃えるな〜。
876名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 17:06:57 ID:YiurW5jl0
改心したり活躍したり友情に目覚めるための前フリで(視聴者から見て)嫌な奴になってるってだけで
文句言われたり叩かれたりってのはどんな作品でも良くある事ではあるけどな…
877名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 19:25:30 ID:+ZvR2UX2O
今にして思うと、時をかける名護さんの回は
シリーズ構成上かなり重要な回だったのかも知れない・・・
878名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 04:48:39 ID:OqNh3bJ70
タイムスリップ、母娘イクサ、飛翔態と映画のネタは散らしてるんだよね
繋がりはしないけど終盤の展開と映画がちょっとかぶるのも割と恒例だし
879名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 11:44:39 ID:4LM4mHVKO
ライダーの映画は毎回、作品の中心になるテーマを凝縮して書いてる面もあるしね
映画自体が今後のテレビシリーズの方向性を暗示していたりする
880名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 17:16:15 ID:eO+taSqP0
さて、書き込んでからスルーされてる>>814だけど、
都会は発売日に店に並んでるのかな?
なんかカッコいい発言あったら教えてくれw
881名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 19:37:40 ID:U1aCcQM60
>>854
い、一見、井上を褒めてるように見えるけど、
こう言っておけばオリストつまらんって言われた時に・・・す、全て脚本のせいにできるからね
ふひひwww
882名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 19:56:12 ID:qH9x2B2f0
きみ人からよく馬鹿って言われない?
883名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 02:15:19 ID:ymXVOUtp0
>>875
キバは正月休みにまとめて見ようと思って途中から録り溜めてるんだが、
渡がゆりの写真を見たのが序盤のあのシーンだけだったなら覚えていない方が自然。
あの時は恵を助けなきゃという方向に渡の関心が向いていたし。
確かに、物語をスムーズに進めるためにキャラクターが瞬間的な記憶力を発揮するってのは
ままあるけどね。だから個人的には

>「自分が画策したことで恵の存在まで消すところだった」

ここまで気付くとちょっと首を傾げてしまう
884名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 11:11:30 ID:h7CsMLo40
>>883
書き込んだ後、よく考えたらあの場でゆり=恵の母と認識してたかどうか
自信なくなってきてたんだ。もう一回6話見直してくるよ。
他にはゆり=恵の母と認識するようなシーンは無かったと思うし、
あなたの感覚の方が自然だと思う。

あの時、余りにも「渡が恵のことを考えてねぇ」っていう意見を
周りで聞き過ぎてたもんで、過剰反応しちゃったのかもしれない。
885名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 19:17:46 ID:8iYW1KK20
>>880
ttp://eijinsha.weblogs.jp/blog/cat2099863/index.html

ドラマ 1月号
井上敏樹 だからアニメ脚本はやめられない(31)「プロの脚本家志望のあなたのために」
『ダーティペア』、平成『仮面ライダー』シリーズの脚本家の忌憚のないメッセージ
886名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 19:52:53 ID:Lvx3THG3O
ドラマ読んできたよ。2ページのエッセー。
才能があってもなくても脚本家になると悲惨な人生を送ることになるよ、みたいな内容。

個人的には、その後に載ってた小山高生のメモが良かったので抜粋。


今回も「エッセー、書いてよ」と依頼の電話を掛けたら一言で断られた。
「エッセーなんて書けねえよ。忙しいから来年に回して」
「はい、そうですか」と引き下がるような私でもない。
「おまえなら、一時間で書けるだろうが」
「わかった。じゃあ、書いてやる」
生意気だね。
しかし、井上敏樹から生意気と毒舌と我儘を取ったら、つまらない中年でしかない。
氏が一流の脚本家としての腕前と、毒舌の裏側に隠された穏やかな心遣い、気配りを備えた男でなかったら、今日まで付き合いは続かなかったろう。

887名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 21:14:55 ID:duvG2hgm0
ええとつまり平たく言うと

井上敏樹はツンデレ
888名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 23:24:13 ID:54yucO/B0
敏樹のエッセーをノッポのコヤマカメラマンが中継したんですね。
889名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 01:08:51 ID:3FC5s2FK0
「エッセーなんて書けねえよ。忙しいから来年に回して」
「おまえなら、一時間で書けるだろうが」
「わかった。じゃあ、書いてやる」

なんかもう、ニヤニヤが止まらないやりとりですねw
890名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 04:04:59 ID:ypcya8B00
ウルジャンエッグの漫画更新されないんだけど
自然消滅か?
891名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 13:06:12 ID:pTJW1BXE0
月刊ドラマで荒川稔久もかつてそのエッセイ書いたことあるんだよな。
コワモテの先輩脚本家Iさん(←間違いなく井上だ)に「普通の話を書いてみたい」と言ったら
「アニメに普通のホンなんかいらねえんだよ!」と一喝されたらしい。
892名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 16:17:37 ID:ZBfEOW7N0
ぼちぼち敏樹の名前は出てくる。
893名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 08:18:55 ID:0RDaEkE0O
今でも黒田が脚本書いた某アニメのCDドラマの台詞が印象に残ってる
「だが井上さんならこの半分の時間で二本の脚本が書けるのである!」
「だから井上さんって誰なんですか!?」
みたいなん
894名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 08:30:20 ID:9/n4CFGS0
黒田も相当速いのにね
仕事量なら井上以上だし
オリジナル企画はほとんど一人で書いてるし
895名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 18:45:35 ID:CCnHdtOn0
黒田と繋がりあるんだ…

井上がガンダムとかやったらどうなるんだろ?
896名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 21:24:59 ID:52yOR6hnO
短パンマン出現記念あげ
897名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 22:38:49 ID:HV0Br23g0
また朝8時半テレ東の本書いて欲しい
898名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 23:11:04 ID:+j19k7ku0
主演は吉野で基地外の少年役で何卒是非
899名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 00:58:14 ID:LasIj6caO
どこの牙だ
900名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 10:13:02 ID:tnKUK5LaO
ttp://blogs.dion.ne.jp/temple/archives/7906913.html

みなさんの意見が聞きたい。
自分の推測では、この人はピッコロやベジータが大嫌いで、
ドラゴンボール自体、特に終盤が大嫌いなのは間違いない。
901名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 11:04:18 ID:7h+IQZdKO
アンチがうざいスレででもやってくれ

それに、こういう時はアレだろ?
「そういうのが面白いんだからさ」!
902名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 11:51:23 ID:fe4I02o30
日曜8時半と言えばPIPOPA今面白いね
あれ以上のを敏樹に書いて欲しい
903名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 05:11:51 ID:I1uo+dZJ0
こんな意見が 君まだ居たんだ
904名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 21:45:12 ID:23nzes++0
>>901
> 「そういうのが面白いんだからさ」!

その屁理屈が通用するぐらいマシな脚本を書いてくれれば良いんだけどな・・・
905名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 22:12:54 ID:YwnX5PQJ0
ああ、こういうのが面白いんだろうなぁ
906名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 22:43:12 ID:DjwwRy4KO
いや、井上だからってむやみに褒めちぎるのはどうかと思うぞ

907名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 22:47:41 ID:RENvGa030
ああ、本当にこういうのが面白いんだな
908名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 22:49:38 ID:hXBIH60L0
別に褒めちぎってないし
何の恨みがあるのか無意味に貶してる人はいるけど
909名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 22:53:23 ID:gwas9e/p0
自分はツンデレ好き体質が変わらない限り敏樹を嫌いになることは無理だろうなー
多少「うーん」って思う出来でも一文字とかミキみたいなのが出てくるとそれだけで
神作品になっちゃうからなあ。信者丸出しでごめんよ。
910名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 23:08:14 ID:hXBIH60L0
結局オタクの要求が裏切られるから叩きが大きくなると思うんだよな
名前は出さないが他のあんなのが持ち上げられてるところ見ると
911名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 23:54:09 ID:yrR5jh0n0
つーか、ファイズ辺りで井上の良さも悪さも既に明確になってるわけで、
それ以降わざわざ見続けて叩いてるのは、ツンデレファンとしか言いようがないな。
912名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 00:04:54 ID:v7dVQTa10
キバも555もアギトも皆大好きです。

強いて言うなら555の結末だけは微妙ですが。
913名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 00:10:38 ID:AeW7Wbk50
最終回の纏め方は明らかに時間足りてなかったが
結末って点では「旅の終わり」としてあれ以上のものはないだろ
914名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 00:23:27 ID:cgr90NUZ0
キバは渡にもうちょっと「戦うぞ!」って感じが欲しい
915名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 00:53:52 ID:QmjPKIYt0
けれど最近の盛り上がりはやっぱり凄いよ。さすがだと思わせるものがあるね。
あとさ、井上アンチはスルーしようよ。響鬼の騒動でもうわかってるじゃない。
916名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 01:22:14 ID:92yLKc6G0
>>912
たっくんの行く末を思うと止まらなかった涙に免じて微妙とか言わないでくれw

終わりよければ全て良しとは言うけどさ、
過程が面白けりゃそれはそれで良い作品だと思うんだけどなあ。
917名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 01:29:47 ID:NjvfbgQl0
たしかに尺が足りなすぎとは思うが
あれで微妙とか言うんなら、じゃあどんな結末がお好みだったのか問いたい。
三原や海堂がオルフェノクと戦ってて、啓太郎が
「知らないの?愛の戦士、仮面ライダーさ!」とかか?
918名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 02:12:59 ID:sxO1FBowO
個人的に
剣の桐生編、カブトのウカワーム編の勧善懲悪っぷりや
ティターン編のどんでん返しの連続みたいに

井上脚本はサブのほうが栄える気がする。
919名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 09:13:09 ID:fd8P3YYZ0
サブといえば
龍騎の夏ギャグ編とインペラー編が同じ脚本家だと知った時は驚いたな
920名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 10:08:58 ID:QmjPKIYt0
>>916
まあヒーローショーとか観てたらちゃんと終わりはハッピーエンドなんだけれどね。
オルフェノクじゃなくなって。テレビだけじゃわからないし。
921名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 11:26:41 ID:Jttv+UpS0
ヒーローショーのシナリオも敏樹が書いてるとでも思ってるの?
922名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 12:21:33 ID:QmjPKIYt0
いや、井上が書いてないのは知ってるから。ただ、ファイズとか平成ライダー全体の話として。
これ以上はスレ違いだから止めるな。
923名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 12:52:16 ID:eLt2HUPB0
>>918
映画とか限られた時間内で盛り上げる手腕はずば抜けてるよな。
924名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 13:23:48 ID:lompI52d0
ミッシングエースとファーストはつまんかった
925名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 13:27:01 ID:AeW7Wbk50
ミッシングエースがつまらんってまず前提としてブレイド好きじゃないだけだろ
926名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 13:33:20 ID:KNlZZpwG0
>>923
そういう言い方だと、ヘンな子が「他はダメ」と曲解するよ
927名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 14:28:24 ID:NRQOJwOS0
自分はファースト好きだ。逆にネクストはイマイチだった。
928名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 14:51:43 ID:eLt2HUPB0
>>926
ヘンな子は何言っても曲解するから無視しとけ
929名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 14:58:31 ID:DRfdMAF30
ID:QmjPKIYt0
930名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 16:35:36 ID:/K84mj2KO
>>895
敏樹ガンダムなんて想像しただけでニヤニヤが止まらないww
931名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 18:28:42 ID:0vm98AGZ0
キバの大失敗で井上がこれからの特撮界で生きていけないことが確定した
今後一切、仮面ライダーシリーズには関わらないでね
932名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 18:40:04 ID:4Gxcg8AC0
こんな体たらくで東映の用心棒ヅラされてもねぇ・・・
同人作家以下の脚本しか書けない無能に
いつまでも特撮界にのさばって欲しくないね。
933名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 18:46:54 ID:MCYMtgMAO
>>931、932
まぁ、なんだ…
こっちで語ろうぜ↓↓
http://orz.2ch.io/p/-/mamono.2ch.net/sfx/1221145319/
待ってるよ。
934名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 18:58:55 ID:mVqdUIqm0
同人作家に毎週一本あげろっつっても無理だからなあ。
935名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 19:05:55 ID:4Gxcg8AC0
幾ら執筆速度が速くても質が低ければ話にならんな。
936名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 19:23:38 ID:JbhCoVlL0
まったくな。
敏樹を見習った方がいいわ。
937名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 19:59:19 ID:1cgoEbhj0
気が早いかもだけど新スレのテンプレには>>10を採用してほしい
938名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 22:25:10 ID:18VGvwEY0
>>886
偶然本屋にあったから読んでみた。
…この人、絶対ツンデレだよ
もう本当は周りの人が大好きでしょうがないんだろうなw
939名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 07:54:46 ID:hu4euD+9O
キバの最終回が楽しみだね。
940名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 08:21:12 ID:Al1sXCdUO
井上は今夜は誰と過ごすんだろう
娘さんか白倉か村上か
それともセイラたんか?
941名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 11:39:57 ID:gF68QUa60
913祭で村上に「クリスマスは一緒に七面鳥を焼こう」とメッセージを送っていたよ。
まぁ実際どうなってるかはわからんが…。
942名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 12:31:53 ID:IdZRKhUm0
カイザ「一緒に七面鳥焼きましょう」
井上「おう」

白倉「七面鳥、焼きに来てくれない?」
井上「お前の頼みは聞く」
943名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 14:16:03 ID:R7rTJIk30
村上「カイザ祭、来て下さいよ」
井上「行けねえよ。忙しいから来年に回して」
村上「おまえなら一時間で来れるだろうが」
井上「だが断る」
944名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 19:57:12 ID:0jKUPeBZ0
ケーキを食べるような歳ではないか
945名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 20:35:46 ID:9mKmVl2z0
「もっと上手いのを俺が作ってやる」ってケーキ作り出すだろ
946名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 21:34:20 ID:aMfs2UEz0
シュトーレンが出来上がってたりするんだな
947名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 01:30:50 ID:hRLwvT6f0
読み間違えてシュードランからキックする敏樹を想像してしまった…

新番組、仮面ライダー敏鬼
相棒は新イマジンのシラタロス、ヒロインは靖子にゃん
948名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 11:51:28 ID:W5Icz/Ip0
なんか敵を食べ物で懐柔するヒーローになりそうだ…
んでおもちゃとしてママキッチンならぬトシキッチンが出ると。
949名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 21:11:41 ID:K8EKpjm3O
なんか普通に見てみたいんだが
950名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 14:59:21 ID:750eI1Py0
はあ・・・井上さん
カオスヘッドも伏線投げっ放しでやっちまったな
951名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 15:26:00 ID:0a7HZfD30
アニメまでチェックするとはアンチは本当に井上が好きなんだなあ
952名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 15:50:12 ID:WAluV1/R0
アンチの井上好きっぷりには俺も頭を下げるしかない
953名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 20:34:25 ID:GYjtCald0
で、ハニームラカミとの七面鳥パーティーはどうだったの?
954名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 21:58:26 ID:TtNtoLwE0
>>952
同感。こっちは特撮しか観ていないのに。尊敬するよ。
955名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 22:59:04 ID:xhcB02zr0
うむ、俺も特撮のみだ
>>950は過去キン並みの愛しっぷりだな
956名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 01:44:43 ID:9ioe1XAG0
天道のときは、長石の爺さんが「要するに天道は井上だな!」と偉く気に入って、
まだ井上が参加する前から、水嶋に「そんな演技じゃ井上じゃないぞ!」という無茶苦茶な演技指導してたんだよな。
ただ井上本人は「俺はあんなお人好しじゃない」って言ってたが。

ディケイドスレにあったw
長石のお爺ちゃんも井上のこと好きなんだなww
957名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 07:56:34 ID:AAS3B1W40
しかしカオスヘッドは普段あまりアニメ見ない自分からしても作画酷かったなァ
958名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 08:06:48 ID:42OHkikeO
あれ酷いとか言ってたら
大抵の深夜アニメは観れないぞ
959名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 12:57:46 ID:QTbeLHvs0
作画厨が高望みしすぎてるだけだろ。
本当に酷い作画ってのはヤシガニとかMUSASHIとかキャベツレベルを言うんだ。
それにカオスヘッドは別に萌えを狙っていたアニメではなかったし。
960名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 13:01:19 ID:QTbeLHvs0
GAもそうなんだけど
パッと見美少女キャラだらけで萌えアニメに見えるが
実際は萌えの皮を被ったドリフだったわけで。
カオスヘッドも萌えとは違う何か。
それにカオヘは終始沈んだトーンで
展開もシリアスな方向だったし雰囲気と話を楽しむアニメだと思った。
961名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 13:21:43 ID:AAS3B1W40
>>959
そんなアニメとも呼べない最低レベルのもの持ち出されてもなあ…
あと作画=萌えに直結する意味がわからない
内容に関わらず画面のインパクトが薄いってのは寂しいでしょ
渋谷の祭り描写とか酷かったし
962名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 13:54:48 ID:QTbeLHvs0
あれは確かに酷かった。
背景の逃げ回ってる人達の使いまわしとか。
まぁカオスヘッドは低予算アニメなのはバレバレだった。
963名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 20:04:06 ID:4LC0kkhL0
最終回見てないからまだなんとも言えないが、
伏線の意味がわかってない輩が騒いでるだけなんだろうな
964名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 00:03:05 ID:XZlzayFY0
>>956
そんな風に言われていた当の本人からの脚本で思いっきりキャラを崩されていた(ように見えた)ら
そりゃあ水嶋も混乱するだろうなあw

そんなところも敏樹らしくてすごくいいんだが


965名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 00:08:19 ID:xoMDcKoeO
敏樹がキャラを壊すのは基本的にギャグ回だけじゃない?
それ以外のサブ参加ではキッチリとメインの脚本家に合わせてる



まあ そのギャグ回での壊しっぷりが修正不可になるくらいヤバいんだが
966名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 00:32:18 ID:SEum2sG/0
作画の出来を井上のせいにせんでも・・・
もしや井上敏樹の脚本のせいで作画が乱れてる!糞アニメになった!
って思ってる人いる?
本当に万能脚本家だなw

多分ここ数日寒すぎるのも敏樹の脚本のせい・・・
967名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 01:26:39 ID:npxbPYaM0
>>966
そりゃ、作画監督も兼ねてるからな。
968名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 15:47:39 ID:jR/ZyuJ90
井上さんはマッドハウスの捨てアニメ専用脚本家
969名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 19:52:38 ID:W9SW8UKU0
あとは絵さえ良ければもっと良いのに…ってだけで別に井上のせいにはしてないと思うが
時間内で上手く纏めた佳作だと思うけど「アニメで見れて良かった」と思うシーンはあまり無かったように思う
970名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 21:05:17 ID:ayLJGYLL0
デムパなヒロイン達が魅力なのに、都合上一番まともなのとくっつかなきゃいけないのがちと辛いね
971名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 22:24:37 ID:OTtcq2aP0
アニメ牙はサムシング吉松だったじゃまい
作画厨の自分的に大変おいしかったお

ところで次スレは980くらいだろうか
972名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 22:42:28 ID:91uPNhoE0
牙面白かった
吉野の出世作だし
973名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 00:03:46 ID:wWysQJCR0
牙は最初主人公DQNとか言われてたけど、
まわりの連中の電波っぷりが凄すぎて作中一の良い子になっていったな。
ただ一人、どんなひどい目にあっても決して壊れずに自分自身を保っていたし。
974名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 00:12:50 ID:ktO66U380
牙見始めたばかりなんだが主人公気絶しまくりなのにちょっとワロタ
975名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 13:41:38 ID:3dH0HT2f0
そろそろ次スレ
976名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 18:30:24 ID:7VQh9j+e0
キバを楽しめる人ってシナリオの整合性などは一切気にならず、美味しいシーンが出れば盛り上がれるんだろうな。
つまり女と同レベル。
難解というか破綻してるからなぁw
それで結局毎年最後がグダグダのまま終わってばっかりだから
大人向けって逃げの理由にしかなってないよね
戦隊の方がまだ綺麗に纏めて終わってるし もう観てる方が諦めてる始末だもんな
いいところが一つも無いってくらい酷いw
977名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 18:40:24 ID:h043i+ln0
次スレタイ案まとめ
お前ら本当の初恋は井上敏樹だろ
お前ら井上敏樹のボタン欲しいだろ
お前ら、何だかんだ井上敏樹のこと好きなんだろ
おまえら、井上敏樹とあわせて80Kgだろ
お前ら本当は井上敏樹に親孝行したいだろ
お前ら井上敏樹と天国に行きたいだろ
お前ら井上敏樹と一緒に砂山作りたいだろ
お前ら井上敏樹のセンスを知ってもらいたいだろ
お前ら本当は井上敏樹が好きなのは修行の一環だろ
お前らは井上敏樹が気に入った、疲れが取れるだろ
お前らが井上敏樹を好きなのも妄想かもしれない
俺は井上敏樹に惚れている
お、お前ら…い、井上敏樹にしか興味ないだろ…
井上敏樹は最高です!
お前ら井上敏樹の魂の音楽が聞こえるだろ
喜べ、井上敏樹タイムだ
お前ら井上敏樹は永遠に不滅だろ
978名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 19:29:02 ID:cKpnVAg80
>喜べ、井上敏樹タイムだ
やっぱ、これかな?次点で
>井上敏樹は最高です!
979名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 20:50:01 ID:QkeCHbXw0
今更ウルジャン読んだけど敏樹が二巻の告知しててワロタ
「お待たせ。単行本(2)が出ることになった。みんなよろしく」
みたいな感じ。
980名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 22:30:55 ID:x1U/SBw/0
>>979
ちょっkwsk
それは写真付きなのかイラスト付きなのか!

…あ、巻末の作者コメントのことか。
981アニヲタで〜〜す:2008/12/30(火) 01:08:01 ID:LpIQLyeU0
       ,、‐'''"  ̄ ̄ "'ヽ.
       / 前科55犯     l ふふふふふ
    /      ___,   | ざまあみやがれ
  /l  ,、‐'''"            `ト、| このへっぽこライターが
 / /K_______,.l:::| はははははは
  l | |:::::::::::::::::;、:::::::::::::::::|:/l
 l  |└r―‐ /l ト‐――┘ン   \ヽ
 |  |: . |  ,. ^‐^  、,.  |/  \ \ヽ
 |  |. : ト、  ーニ‐'' l   |     ヽ ヽ \
 |  |: .:ハ \            /|       i l  ヽ
 |  |: .l |_ ノ`ー‐‐‐'′ \  _  i l  l i
 |   / _ マレーの虎       )  l i  | l
  (___ )           /    /    ,,-----、グワシャッ!!
                 /   /     |;::::  ::::|
              ⊂二(⌒ )二二二|;:100t : :|⊃ /', ', ¨
                  ̄   ヽ∴  |;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               ヽ∴ -:'ヾ|!|!!,i,,!ii  ,!l,・∵,・、
            ヽ∴  _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・∵,・、
              -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                 /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                ル|:::::::,〃/´ /"´U ヽ:::::::::i
               !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                 〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ
     , '´ `ヽ       ヽj|     U  ´ | ` U    l}リ
    /     i      `|      ノ ,、     ,ソ げほおっ! 
 _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   / ・∵ζ。;:,.
 ヽ          l     /   i\`・,' ;*;∵; ζ。;:,. ・∵,・∵, 
982名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 02:03:56 ID:+SEoaE7rO
井上敏樹か 新しいタイムプレイの始まりだ
983名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 15:46:29 ID:t5jJklFM0
次スレタイは
「井上敏樹は最高です!」にして、
>>10をテンプレにとかどうよ?
984名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 16:12:21 ID:EWrYgOpS0
自分は「喜べ、井上敏樹タイムだ」に一票
985名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 20:00:35 ID:BTAN9xuO0
「お前ら喜べ井上敏樹タイムだ」

『お前ら』つけると、ぐんとスレタイぽくなるに一票
986名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 23:45:16 ID:4xOlGhN40
980過ぎると落ちるの早いぞ
987名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 08:11:34 ID:AArqINpiO
アンチ「敏樹ー!今お前の信者を壊してやったぞ!」

敏樹「俺は今までファンを掴んで来た。そしてこれからも掴み続ける!」
988名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 12:50:41 ID:IQEKZRFW0
       ,、‐'''"  ̄ ̄ "'ヽ.
       /前科100犯    l ふふふふふ
    /      ___,   | 寝言を言うな寝言を
  /l  ,、‐'''"            `ト、| この三文ライターが
 / /K_______,.l:::| はははははは
  l | |:::::::::::::::::;、:::::::::::::::::|:/l
 l  |└r―‐ /l ト‐――┘ン   \ヽ
 |  |: . |  ,. ^‐^  、,.  |/  \ \ヽ
 |  |. : ト、  ーニ‐'' l   |     ヽ ヽ \
 |  |: .:ハ \            /|       i l  ヽ
 |  |: .l |_ ノ`ー‐‐‐'′ \ _   i l  l i
 |   / _ マレーの特オタ   )  l i  | l
  (___ )           /    /    ,,-----、グワシャッ!!
                 /   /     |;::::  ::::|
              ⊂二(⌒ )二二二|;:100t : :|⊃ /', ', ¨
                  ̄   ヽ∴  |;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               ヽ∴ -:'ヾ|!|!!,i,,!ii  ,!l,・∵,・、
            ヽ∴  _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・∵,・、
              -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                 /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                ル|:::::::,〃/´ /"´U ヽ:::::::::i
               !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                 〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ
     , '´ `ヽ       ヽj|     U  ´ | ` U    l}リ
    /     i      `|      ノ ,、     ,ソ げほおっ! 
 _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   / ・∵ζ。;:,.
 ヽ          l     /   i\`・,' ;*;∵; ζ。;:,. ・∵,・∵,
989名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 12:51:11 ID:4wfkSWTc0
                        , ‐ ´ ̄`  、
                     _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                  -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                  ル|:::::::,〃/´ /"´  ヽ:::::::::i
                  !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                    〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ
         , '´ `ヽ       ヽj|    ´ |  `     l}リ  
        /     i      `|      ノ ,、     ,ソ   ディケイドか・・・新しいタイムプレイの始まりだ!
     _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   /`ー、_
     ヽ 仮面ライダー  l     /   i\ ` ̄ `゙\ /,|   !    ̄
      ',  ディケイド  !    /  ハ ヽ、 __  '゙ , |  l
      i        l   /    ! ヽ、     / ,|   !
      ,l-‐tつ,    l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
990名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 13:11:38 ID:DCanb9c5O
>>985
いいね
自分もそれがいい
991名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 14:30:11 ID:XeMk62sU0
992名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 14:50:58 ID:XfuJcQgX0
…見なかったことにしよう
993名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 15:20:02 ID:g5txby8WO
俺も>>985がいいな
994名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 18:25:59 ID:5NgYgpLe0
てか、もう立ってるじゃん。
995名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 19:06:48 ID:AArqINpiO
あれでいいの?新しいスレ
996名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 19:10:23 ID:mz7t4ngs0
んなわけねーだろ!
997名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 19:16:45 ID:YgoHUa6C0
立ててきた
重複で駄目だってんなら削除以来出してくる

お前ら喜べ井上敏樹タイムだ 19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230718514/
998名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 19:30:11 ID:udbdx6gj0
乙です
999名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 20:11:18 ID:mz7t4ngs0
来年の敏樹にも期待するぜ
1000名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 20:28:33 ID:TOH8n6yv0
CHAOS;HEADが濃かったので想起した事を箇条書き(くだらない順)

その一、拓海って良太郎とイマジンを足したようなキャラだね。

その二、アニメや特撮等の創作物も妄想をリアルブートしたもので視聴者に認識され共有され初めて実在する。
誰の目にも留まらず、あるいは完全スルーされた場合その作品は存在しないのといっしょ。
黙殺こそアンチとしての正しい在り方。来年は特撮総スルーの年になるやも。

その三、正義が相対的なものである以上、自分の承認を得ない善行。は正義にあらず。
ぼくはぼくの目的の為だけにノアツーを壊す。
だからぼくは好きな女の子の為に人類の幸福を犠牲にする。
気持ち良いセリフでした。
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/