1 :
タイガーウッズ:
ここは、「仮面ライダーキバ」のアンチスレです
仮面ライダーキバの悪いところ、不満だったところ、
こうしたらいいのでは?etc…を語って行きましょう。
他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
力説するほど傑作or駄作だと確信しているのなら、
反対意見などはスルーしてください。
信者だろうがアンチだろうが他作品比較を持ちこんだ人達は
喧嘩両成敗、全員キバの必殺技をくらってくたばってください。
ちょっと頭のネジが外れた方にいちいち突っ込む人は
荒らし同等の扱いを受けます。
※基本的に950を取った人が次スレを立てて下さい
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
新スレが立つまでレスするのは自重しましょう
2 :
タイガーウッズ:2008/06/15(日) 17:30:29 ID:+SpWNlbH0
3 :
タイガーウッズ:2008/06/15(日) 17:31:26 ID:+SpWNlbH0
ヒロインMAXの武部Pインタビューより抜粋
・「電王」がすごくヒットして、あれと同じことをやってもヤバいんじゃないかということはすごく思っていました。
・最初はどうやったって、それまで49話観てきたモモタロスのほうがみんな好きに決まってる。
そこに新しい作品で同じことをぶつけても観ている人の気持ちは切り替わらないと思う。
・井上(敏樹)さんが電王をやっていないので拠りどころではありました。誰もが「電王」の呪縛に囚われていた。
・電王のOPの歌詞「変わることを恐れないで」「旅立ちはいつも必然」を心の支えにして頑張りました。
・9、10話はガッチリ渡の感動編。井上さんに「イヤというほど感動的な話にしてください」とお願いしました。
・(監督は)長石監督にもお願いしますし、他にももう少し参加して頂く予定です。
・OPで渡を脱がせたのは田崎監督
東映ヒーローMAX Vol.24 P.21より
「平成ライダーの特徴の一つとして一年間約50話を通じて描かれる大河ドラマ的要素があり、
その50話で見せられるドラマを追求したいということで、この方法を採ることになりました。
恐らく1・2話を観ただけでは本当の面白さはわからないかもしれません。
20話くらい進んでから、あるいは最終回になって初めて理解できるような物語にしていくつもりでおりますが、
そこはせっかくの仮面ライダーの名を戴いているので、
それくらいの冒険はしてもよいのではないかということで、あえて"挑戦"してみようと考えました」
(『仮面ライダーキバ』制作発表会見レポートにも同じ箇所あり)
http://www.toei.co.jp/release/tv/1173970_963.html
__
___/ 武P\ ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
| .|/-O-O-ヽ| )
| 6| . : )'e'( : . |9 ) 「電王」の呪縛に囚われている信者乙!!!
| / / `‐-=-‐ 'つ キバは今までのライダーを越えた二部構成で
| /( つ _ ノ ) 20話まで進まないと本当の面白さはわからない。
| /( )ノ_| )
 ̄ ̄ ̄ ̄l_つ ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
/., ̄、\ /., ̄、\
.|/(・).(・)ヽ| |/(・).(・)ヽ| 武部さん、今週の20.5話面白かったですよ。
6| ∀ |9 6| ∀ |9 今までキバのこと馬鹿にしてすいませんでした!
/`‐---‐ 'ヾ /`‐---‐ 'ヾ
アンチA アンチB 来週からはテレビの前に正座して拝見します!
6 :
名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 17:45:35 ID:3GiJVsjl0
乙です。コテハンの素晴らしさも乙です。
>>1 乙
ちょっ、ウッズさん何やってるんですかww
>1乙
今日のヒーローのウッズさんじゃないですかww
ウッズ自重www
12 :
名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 19:49:05 ID:+fn3WFaK0
>>1 乙は乙自身に御褒美を与えろ!!
つチョコレートパフェ
>>1 ウッズさん、乙です!
先ほど埋まった前スレから、秀逸だなと思った役者さんのセリフを転載。
>夏の映画公式HPにある記者会見
>「やられっぱなし、役立たず、口の達者な恵を演じている柳沢ななです。」
役に対する、理解度の高さと不満の高さの両方が簡潔かつ的確に表現されてるセリフだと思う。
wwww
これはひどいな。
>>1乙。
前スレ引きずってスマンが、555で初デルタは変身後しか出て来ず
変身しそうなところで死んだ沙耶がもの凄く悔しかった身としては
恵 を 変 身 さ せ て く れ
としかいえない。
三原より沙耶の方がデルタの器だったと思うんだ。
17 :
名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 20:13:51 ID:D3kSZuto0
井上&武部「俺達、ちゃんとやってるッス」
もうトシキにはアギトや555のようなかっこいいものは書けないのか?
子供はとにかくかっこよくて憧れるような人が好きなんだ
という訳で武部死ね
>>3 >恐らく1・2話を観ただけでは本当の面白さはわからないかもしれません。
20話くらい進んでから、あるいは最終回になって初めて理解できるような物語にしていくつもりでおりますが、
そこはせっかくの仮面ライダーの名を戴いているので、
それくらいの冒険はしてもよいのではないかということで、あえて"挑戦"してみようと考えました」
冷静に考えたらかなり無茶苦茶なこと言ってるな。そんなもん許されるのヒット作連発したPか
脚本家が1クール(3ヶ月)ドラマ作る場合ぐらいだろうに。
つか視聴率は上がるんだろうかね?
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/19.html ><仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6%
第05話…7.2% 第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7%
第09話…6.7% 第10話…5.9% 第11話…7.0% 第12話…7.1%
第13話…6.1% 第14話…6.1% 第15話…5.9% 第16話…5.2%
第17話…6.7% 第18話…6.8% 第19話…5.6% 第20話…5.8%
<仮面ライダーキバ 平均6.69% 切り上げ6.7% 20話トータル133.9>
初P作品なんだからまず成功させることだけを考えてればよかったのにな
しかし放送なかったのに普通に伸びてるな
電王番外編のTV放送に劇場版電王新作と夏に向けて電王に頼りきったキバは何なんだろう?
番組を今より良くしようって訳じゃないのがなんとも・・・・・・
とりあえず魅力がないキャラ設定を一新した上で無理があった2部構成をなくさないとな。
あと視聴者に理解を求めるのではなく、視聴者が面白がる脚本が書けるライターを探して来いと。
もう難しいことは言わん
辻褄合ってなくても構わん
役者さんを活かすドラマが見たいよ
来年再来年あたり、戦隊の幹部役か何かで輝いてくれ
>>23 自分、恵もユリも嫌いだけど、中の人は応援するよ…
中の人にうらみはないからな
でもバッシャーの中の人はもうちょっと演技まともにやってくれ
インタビューの戦闘に対する本音ワロス
なんかキバの出てる人はみんなかわいそうだな
キバにでてなければ変なイメージもつかなかっただろうに
何か、去年の戦隊アンチスレと同じく、
役は嫌いだけど、中の人は応援ってパターンになるのか…
脚本、どーにかしてやりたいよなぁ
中の人を偏執的に叩くアンチスレってそうそうなくないか
桐谷とかオネ子とか、よっぽど演技の酷い奴でない限りは無いな
桐谷も、今の現状考えると…役のせいというか脚本のせいだろ
間違いなく役者を殺す脚本だよな。演技的な意味で。
桐谷はなんか運とかポジションも悪かった
もろもろのゴタゴタのスケープゴートになっちゃったっていうか
36 :
名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 21:30:34 ID:59bHSKCV0
>>20 このスレの住人のゴルフネタが秀逸だったからね。
来週の今頃は「先週は神回だったのになぁ・・・」という人が出てきそうww
37 :
23:2008/06/15(日) 21:35:06 ID:PMOt/Efk0
すまん、
>>14の言ってるのは劇場版の方だったわ…。
「劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王」会見速報
ttp://www.kiva-go.jp/news/06_1.html >僕自身、名護は相変わらずボタンを追いかけて一生懸命走っています。
>相変わらずの名護の必死な姿をスクリーンで見てください。
加藤はもう「名護はネタキャラ」と割り切るつもりかな?
何かこう、色々想像してしまうな…。
>>23 ホンマ泣けたわ!
>」「あと思うんだけど、ファンガイアにはたまに勝ちたいね」
>柳沢: ホントですよ。あれだけタンカきってあれはないですよ。また、海に落ちるんですか、また泣き声ですかって(笑)。
>負け続けているのに、まだあのボーガン使うんですよ、もっと他の武器使いますよ、普通。
>活躍したと思ったら監督が「次、恵さらわれる」って。「えー、倒したんじゃないんですか?」と聞くと「そろそろキバが出てこないと。
>30分しかないから、30分番組だから」って言われちゃうんですよ(笑)。あのボーガン、本当に効かないと思いますよ、
>どうにかした方がいいです(笑)。
中の人の正論っぷりに……
中の人が好きになった。
>>33 本人も全く演技ができてないって自覚してるのにそれを擁護はどうかと
仮に現状が良くても当時はひどい
前スレにもあったが、過去と現在の22年の時間経過が全く感じられないんだよね。
イクサは10回以上バージョンアップしてるはずなのに外観は全く変わらず。
対ファンガイアの武器はききもしない銃剣しか使わせない。新しい武器の開発という知恵はなかったのか?
普通22年もあれば武器も進化するのは当然のはずだが。
また、数々のファンガイアとの戦闘でファンガイアのデータが蓄積されてないってのは、おかしいよ。
>活躍したと思ったら監督が「次、恵さらわれる」って。
>「えー、倒したんじゃないんですか?」と聞くと「そろそろキバが出てこないと。
>30分しかないから、30分番組だから」って言われちゃうんですよ(笑)。
>あのボーガン、本当に効かないと思いますよ、
こういう投げやりなこという監督もどーなんだろうなー
スタッフもハナシがワケわからなすぎて説得力のある説明が出来ず
(もちろん自分たちもなにとってるのかよくわからなくて)
困ってんのかな…
個人的には特撮系の第一話で演技にあんまり期待してない
むしろ棒でもいい
悪を正義が倒すわかりやすいドラマってのも見所なんだが
あと未来の大物俳優やビックアイドルを探すのもまた楽しみ
桐谷なんて今考えれば、無問題。むしろ回りの俳優が異常なだけで
(あの年だけなぜかホープではなく即戦力)んでキチガイ脚本のせいで
わるもんにされただけでねえ。(要潤のアギト時代と今の活躍を
比べたら、演技なんて問題ナッシングですよ)
それよりも特撮の醍醐味、勧善懲悪の世界観が壊されてるほうが・・・・。
(井上儲からすると、それは偽善だの、つまらない世界観らしいな)
一本筋が通った世界観の中で理不尽とかいうのがたまに起こるんだったらいい。
筋が通ってない上に焦点が合ってないからおかしいんだよキバは。
世界観どころか倫理観も「ここまでは良くてここまでは駄目」ってのがはっきりしないし
キャラも本来パターンとして定着するのが好ましくないところばっか。
定着してるし(主役が空気とかヒロインが負け続けるとか2号ライダーが犯罪者とか)。
正義の是非を問うというスタンスにしたって
「どうしてこんな事になるんだ?」みたいな世界って
「正」の立場の人間が足元すくわれたり馬鹿みたりというのが王道で
555の最初の木場みたいに一瞬で世界が崩れてそこからの流れで
世に言う「正義」に対する疑念を提示するというのでいいのに
キバでは全然出来てないんだよね。
かれこれDVD5巻分、まるまるお遊びと自分勝手のオナニーをしてきた訳だけれども
DVD購入される自己犠牲心豊富なお方達は約三万円相当をドブに捨てる覚悟なのかしら?
今帰ってきたら今週録画し忘れて見れない・・・まあキバだからけっこうどうでもいいんだが
いちおう訊いときたい。今週どんな話でした?
>>45 ドッガハンマーが使いやすい大きさになって大活躍
49 :
名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 22:47:29 ID:FN4xES3Z0
またこのつまんねえ流れかよ
お前らって井上より引き出し少ないのなwww
>>42 >井上儲からすると、それは偽善だの、つまらない世界観らしいな
つか「井上儲」って特撮嫌いか、不快感やグロが好きなマニアじゃないの? 「偽善」とか
言うんだったら「シャンゼリオン」のようなのもありなわけで。それと小林先生作品だが
「龍騎」のように「この戦いに正義はない」ってのもありなわけで。
それ以前に「キバ」は悪い意味で井上劇場になってるんだよね。「どっかから言われたから
出しました」的な新フォームや新アイテムの登場、ワンパターンなキャラ、空気化するキャラ
強引な展開(22年間も放ったらかしにされたチェケフォメンバー)など。
そうか、今週はゴルフで休みだったのか
勘違いな質問してスマソ。
今朝、唐突に思ったんだけど…
過去篇と現代篇の主人公設定を入れ替えたら上手く嵌るんじゃないかな?
気弱だが優しくてお人よしで人助けをするヴァイオリン職人「渡」が3人のお付きとクィーンを心服させる過去篇。
亡き父の名声に反発しグレて傍若無人に振舞う息子「音也」が憎まれ口を叩きながら人々を助け、やがて父を超えるヴァイオリン職人になる話。
女弁護士話も昔、父渡に助けられた人々の思い出話が自分が知るヘタレな親父とのギャップに驚いて見直す、息子音也の話に変更する。
>>53 そのバージョンの過去渡は良太郎だな
その構成にすれば「電王のマネ」をしつつ現代編で良太郎=電王を止揚する展開になるから
両方を立てることが出来たことになるね
>>51 > 不快感やグロが好きなマニア
そこまで御大層なもんでもない気がするなあ、儲というかご本尊自体が
そういう層の振りしてマイノリティ気取りしたい底の浅い頭の持ち主なんだと思う
確かにDQNの方が成長が描き易いから過去と現代の主人公の
キャラは逆の方がうまくいったかもしれない。
特に必然性もなく生身の女性キャラをボコボコにするのは
脚本家の性癖の反映なんだろうか
井上儲、信者は凄いよな
さっき貼ったやつだがこうレスしてみた
842:名無しより愛をこめて :2008/06/14(土) 23:16:34 ID:jPswkpce0 [sage]
>>834 ひきこもり=良太郎じゃない。ひきこもりの脳内で描いてる自分の姿が良太郎。
だから世間から見られてる実際の姿とはかけ離れてる。
運が悪いだけで自分は素直で穢れ無くて良い子でやればできる子のはず、という藤子F不二夫が描きそうな少年ヒーローの像。
電王って作品はひきこもりがネットRPGで4キャラ同時に動かしてるようなもので、カイは同じひきこもりの対戦相手。
その対戦相手に複数の回線使って勝っていい気分に浸ってるという世界。
渡は最初ドラスティックな衣装からしてまずひきこもりである事が描かれ、しかしたった1話で「穢れた世界に自分を晒しても平気だ、僕も穢れてるんだ」とリハビリが始まってる。
848:名無しより愛をこめて :2008/06/15(日) 19:31:53 ID:AaHiLOS5O [sage]
>>842 渡は一切成長してないどころか悪化してるように見えるんだが
リハビリって言うけどその自分も汚れるんだって考える時点で単なる諦めでしかなくないか?
>>57 そうかもな
シャンゼ見たけど女性の扱い酷すぎ
そしたらこう返ってきたから凄い
見れば見るほどボロが出る作品をよく見てないとか脳内保管全開な擁護とか
849:名無しより愛をこめて :2008/06/15(日) 20:25:05 ID:d7D6SN2aO [sage]
>>848 はいはいわかってるわかってる。
とりあえず貴方がキバを見ていない事はよくわかった。
850:名無しより愛をこめて :2008/06/15(日) 20:44:13 ID:AijxnJd+0 [sage]
>>834 どう考えても渡の引きこもりを肯定的に描いちゃいないよ。周囲とまともにコミュニケーションを
取れずに浮きまくってたんだから。「渡は悪くない!渡は純粋なだけ!周囲が悪い!」みたいな
描き方なら別だが、はっきりと「渡の方に問題がある」って描き方だもの。
>>848 一話では自分の事を肯定してくれる存在(静香やキバット)とだけ付き合っていたのが、否応なく世間に
晒されて世界が広がっていき、一度は憧れた存在である名護さんとも決別し、同年代の友達も出来た。
充分成長してるだろ。ついでに言うと自分も穢れてるんだ、と思う事が諦めとか意味わかんないんだけど。
まさか「自分は悪くない!間違ってるのは世間の方だ!」と思えばいいってんじゃないだろう。
ヨイヨイ、何故放送無かったのに1スレ消費?
もうゲキの最終回後のアンチスレ数に並んだな…
キバはそれ程ダメな作品…だなwww
所で先週のクィーンの回り飛んでたのがレイキバットかアークキバットだったら笑うな。
しかし、アークデカイ事はデカイが何か半端なデかさだな…まるでこの番組を象徴している様だwww
何をやっても半端…しかし、レイキバットってまさかレイが冷気を武器にするからレイキバットって名前じゃ無いよな?まさかな、そんな馬鹿な事は…ハハハハは~あ…
キバ好きな人まで叩くのはどうかと思うよ
あくまでキバという作品に対してのアンチスレなのだから
よそはよそ、うちはうちだな
本スレでもなんでもない小林アンチスレで渡マンセーなんかしてたから言ってみたくなった
本スレからじゃなかったのかよw
本スレじゃないとしても電王アンチとかそこらだと思っていたわけだが…
まあどっちにしろそういうのは止めとけ
>>49 「イヤミ」って概念知ってる?
>>53 ホントそういう話もありなのにな....。まー井上大先生にはそんな引き出しは無いんだろうけど。
関係ないけどwikiで「ゲキレン」の項見たんだが、「スーパー戦隊キャラクター商品 売上推移 」
ってのがあってボウケンは101億円でゲキは見込みで75億円だった。キバはどうなるんだろ?
67 :
753:2008/06/15(日) 23:33:14 ID:v6qb5LaTO
>>62 何度言ったら解るんだ!
キバはファンガイヤ異常の驚異だ!
好きなんてもってのほかだ。
好きになるならこの私を愛しなさい!
キバのどこがファンガイア以上の驚異なのかはやいうちに説明してくれよ。
煽りでも嫌味でもなく、まだやんの?この番組
70 :
753:2008/06/15(日) 23:38:29 ID:v6qb5LaTO
>>68 黙れ!俺は常に正しい。
俺に逆らうな!
俺は絶対だ。
キバはファンガイヤ以上の驚異なのよと私のママンが言ってたのだから間違いないんだ!
71 :
名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 23:40:26 ID:59bHSKCV0
>>52 ゴルフの皮を被ったキバと言った方が適切だね。
まじでつまらないしか言えないわ、この番組
誰か俺にこの番組を面白く見られるフィルターを下さい
>>55 「底の浅い頭」に特に同意。それ故に強引な展開(3,4話で753に相談しようと
した渡らが音也に人生狂わされた詐欺師に出くわすなど)をするんだろうな。
>>68 多分考えていない。多少の伏線があってもよさそうなのに見受けられない。ニスの材料集め?
だとしたら何のギャグなのかと......。
>>69 バンダイが売上げ次第でキレるのを待つしかないのかもしれない。
こういう時ドラえもんがほしくなるよね
>>72 見ないという選択肢はないのかお前は・・・
>>72 そんな物無いよ。
ガイチキと、男言葉を喋る女と、世界征服を目論む絶倫な怪物が織りなす昼メロ擬きが面白く見れると思う?
恵の中の人のインタビューで思い出した
この人メイクさんの恨みでも買ってるのかな?
全く肌に馴染んでないファンデとか、顔が浅黒く見えるチークとか
元々目力のある目元を凶悪なまでに強調するアイラインとアイブロウとか
なんか見てて気の毒なんだけど。特にアップのとき。
>>79 ごく普通の現場だと監督のイメージに添ってメイクしますよ
メイクさんのやりたいようにさせてくれるトコロもありますが
(監督のメイクさんへの信頼が厚い場合)
監督の(脚本を読んでの)恵役のイメージが
活発・勝気なんじゃないかな?アイメークなんかそんな感じ
>>44 キバのDVD何巻かにわけて「モモタロスのまっかっか城」をDVDに収録しそうな予感がするんだ
電王ファンならそのために買いそうだし
自分はいらねーけど
>>80 多分、父親に関する直接的な情報源を渡に与えたく無かったんだろうな。
事件に遭遇する内に真実の父の姿を知っていく展開にしようと思ったんじゃない?
既にどうでも良くなってる気はするけど。
84 :
名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 00:46:24 ID:kryRMoM0O
前スレの後半がゴルフで拭いたw
来週は合コンネタでどれだけ人が犠牲になるんだろ?
>>80 色んな人からさんざん言われてるのに、
未だに関係ないアニメとかから引用しないと話できないの?
名護さん並に人の考えを聞く気ないのね。
来週、真理の運命や如何に?
>>83 >>85みたいなキチガイ並の異ノ飢だからなんだろうか? とにかくご都合主義も大概にして欲しいわ。
∧_∧
.__.( ・∀・).. 。___ ズゴゴゴ・・・
/ (ヽ _ ⊃¶/ /`0 、_ _
/ /lヽ⊃¶.=/ / /)\_>)_// ガッ!
∠∠ | ̄ ̄|__(_二./ ̄ ̄ ̄.\0\/||/´''|
|__________\/|/ ∧
∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠/)]]// < >_∧∩
(◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎)/(三| | /V`Д´)て
∠∠\◎ ◎ ◎ ◎ ◎/  ̄ ,,ヽゞ/ /
>>85
>>57 あと井上脚本での虐殺は、アギト・555とキバを見たら全体的に女子の方が
頃されてるケース多い
(普通は2ちゃんねるでは”貴重なまんこが・・・”と言われるのだが、井上脚本に
関しては多すぎてない)
というか結婚してるのか知らないがDVとかやってそう
あと変な性癖とかりそう
22年前のユリの武器と、今の恵の武器の進化があんまりないっていうのはやっぱり不自然だよな。
イクサを開発する財力と知力があるのに・・・
役者が言っているとおり、あれだけファンガイアに負けているんだからなんか対策があるべきだし、
何もしない青空の会はなんなんだ?この辺をほんの少し掘り下げるだけで、ファンガイアの恐怖や、
これまでのファンガイアとの戦いなどの話が深みが増すのに。
むしろ恵の命を何とも思っていないよね。ファンガイアが恵の事を殺さないのを知っているのかと。
実はその通りで殺さないようにしていました。ってなったらびっくりするが。
>>87 …お前は本当にアニメ引用止めろよ
特撮!板でやるとマジで痛いだけだ
本気で関係ないし
空気読めよ…
そいつ、もう面白がってわざとやってんだろ。
それも誰も知らないようなドマイナーなアニメばかり出して。
電王なんて小林がやらなくてもある程度は誰がやっても同じになるけど
井上が”電王”をやったからこんな収集がつかなくなった
販促品に対するスタンス
電王、小林に限らず普通感覚を持った脚本家(以後普通の脚本家に統一)=おもちゃの売り上げに
答えつつ、話を面白くする。難しいけどそれが脚本家の腕の見せ所
電王設定を引き継いだキバを脚本する井上(以後井上で統一)=ライダー二体の代わりにキバには4フォームあります?
しるか、俺は俺の作りたい話を作る
人の死に対するスタンス
普通の脚本家=極力は避ける、でも死のシーンがまったくないわけでもない。
しかし、それはエクスキューズはつけるし、ちゃんと主人公に反映されるようにする
井上=ヒャッホー殺せ殺せ。
子供向け特撮のスタンス
普通の脚本家=勧善懲悪は当たり前、善が勝ち、悪は滅びるは子供に教えるべき道徳
あとその方が敵・味方がハッキリ別れて、わかりやすい。でも必ずしも勧善懲悪じゃない話もあってもいいけど
そんなの10回に1回。しかもできれば終盤。たまにやれば盛り上がるけど、連発は話を複雑にする
井上=ハァ?勧善懲悪?偽善だね。子供はそんな子供だましいわかってるよ。
人間なんてみんな悪なんだよ、世の中の本当の姿を子供に教えて何が悪い?
井上の引き出しの少なさは凄いぞ。
去年から始まったメビウスギアの1話も結婚式場で大虐殺だし。
(花婿の顔が四角にくり貫かれたりとかグロ満載)
井上は永遠の厨二病なのかな、って思う
ああいうくらいの年の子って、人が死ぬとか悪とか好きな人多いし
まぁいまどき、厨二病の人でもそんなのには飽きてるでしょうけど
95 :
名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 01:54:56 ID:kryRMoM0O
今までで一番印象的なシーンは?
って聞かれてもキバの場合何も浮かばない
渡の中の人が物真似上手なシーンが印象的
アホ面の会ってハンターが戦いでボコられてる様子を記録して愛好家に販売してんじゃねーの?
フェチビデオみたいにさ。
ショボい武器で戦ったり水落ちする姿に興奮するんだよ。
それの売上で活動してんだよ。きっと。
え~と、空気読めなくて申し訳ありませんが…。
記憶を失った大ちゃんを家に連れ帰って一緒に暮らそうとするくだりが
「エルフェンリート(虐殺エログロアニメ)のパクリかよ!」と突っ込まれていて、
自分はたまたま似ただけだろうと思っていたんですが
今はどこかでエルフェン見た井上が嬉々として真似してみたとしか
思えなくなった。
馬鹿じゃないの
助けた記憶喪失の奴が敵だったなんて昔からあるテンプレ展開だろ
>>99 井上大先生の引き出しが少ないってことじゃないの? まー20年以上も怪人に
逃げられまくってた組織ってのは斬新だが。
>>92 >電王設定を引き継いだキバを脚本する井上(以後井上で統一)=ライダー二体の
代わりにキバには4フォームあります? しるか、俺は俺の作りたい話を作る
下手な新人よりヒドい状態だもんな。まだ(Pだが)高寺氏の方がマシ。
>>98,
>>100 大ちゃんの話は散々「ジェットマンのラディゲの時と一緒じゃねーか!」と言われてる。
それより後発の関係無いアニメを持ち出してパクリだの何だのと言われても…。
柳沢ななちゃんのblogから。
公式のインタビューと同じ感じだけど。
>○仮面ライダーでのアクション毎回激しいですが、全部ななちゃんがやってるんですか?
>→死ぬ可能性が無ければ全部やっています。
> だんだん"やられ芝居"が身に付いてきたみたいでよく心配されます(笑)
> スチールさんには「恵とゆりは、なかなか使える顔がないよ~」って嘆かれます↓(笑)
スチールに可愛い・綺麗な・格好いい写真を使いたいのに、そういうのが無くて…。
泣けるで。
あと、ちょっと話題に出ていた濃いメイクの件も、そういう指示みたい。
>劇中の濃いメイクや奇抜な衣装は、恵用ですよ♪
と書いてあった。
しかし、中の人に冗談めかしながらもこう語られるってのは、不満が溜まっているん
だろうなぁ…と思うよ。
>劇中の濃いメイクや奇抜な衣装は、恵用ですよ♪
それでも結構かわいく見えてるって事は、普段や別の仕事はとんでもなくかわいいんだろうな。
上でも出てたけど、チークが浅黒く見えるのが少し気になる。派手メイク自体はアリだと思う。
最近渡のメイクも妙だったけど、このまま最後までやるんだろうか。
この番組、何故かメイクによる罰ゲームも多い。
俳優の将来性まで逆販促とは。
>>104 ゆりの中の人は普段のナチュラル系メイクの写真は別人だったよ。勿論良い方に。
女性陣の扱いが酷い番組だな
自分が生み出す登場人物に愛着無いんだろ、話を作る人が
奇をてらっただけのキャラクターなんて、今時受け入れられんよw
毎年恒例、ヒロイン降板。
今年は役に不満が理由かな。
なら200%許す。今ならまだ傷は浅い。
登場人物は、
大先生の頭の中にあるグロ絵、えげつない状況を作るための
記号以上のものではないのだろう。
まず絵ありきで、ストーリーも、そこにもっていくための道具あつかい、
つぎはぎされているのが(ワープも含めw)丸わかりだから、スッキリしない。
ゴーオンの視聴率6.0%
演じている俳優さんが特撮に関してトラウマ(あるいは黒歴史)にならないで欲しいな・・・
制作者も特撮は一般的なドラマと違って長い間語り継がれる事を意識して欲しい。
完全な俺の趣味だけど、やっぱりもう少し仲間や友情なんてものを
意識して(前面に出して)作ってもらいたいと思ってしまう
熱い少年漫画要素っていうかさ
ああ、でもそれは戦隊の役割?なのかな・・・
> 8 :名無しより愛をこめて :2008/06/15(日) 23:35:14 ID:pySBcWXvO
> キバのどこがファンガイア以上の驚異なのかはやいうちに説明してくれよ。
6話あたりで観るのやめて、ひさしぶりにアンチスレを覗いてみたら…
まだここ説明されてなかったのかよw
>>113 脚本の先生が変わらない限りその展開は少しも期待できません
残念ですが次作に期待して下さい
>>112 柳沢嬢には既に黒歴史なのではないかと…
ていうか恵は別に好きじゃ無かったけど中の人には好感が持てて来た。
他の番組では頑張って欲しいな~。
>>114 今も全体的に低調だが、この前の回はアンチ視点から見てもガチで神だったぞ。
騙されたと思って昨日の放送回見てみろよ。
>>112 幼児向けヒーローものだから俳優さんもプロだしみんな「しょうもないシナリオだなぁ」
「まぁ、仮面ライダーならこどもたちの記憶に残るだろうし」
「オダギリジョーみたいにこれを踏み台に有名になれるかも」とか思いながらやってるとおもう
それにしたって幼児向けにしては複雑だし、かといってオタク向けにしては幼稚で分からない番組。
前作にひきずられつつ各層にウケようと欲出した結果、バランス失敗した雰囲気だ。
>>116 やっぱそうなんだろーなぁ。でも中の人はいい人みたいだから黒にならないかも。
ただ渡やユリ、名護の中の人は黒歴史になりそう。特に渡。
なんか俳優のその後の人生が変わってしまう感じがする。
>>118 そんな感じに割り切ってやっていてもらっていればいいんだけど。
>前作にひきずられつつ各層にウケようと欲出した結果、バランス失敗した雰囲気だ。
これだね。これに井上氏の脚本が悪い方向に作用した感じだ。
ヒロインのアクションに関しては前作で好評だったからキバでもやったのかな。
ただ、前作はヒロインは特殊な存在だが怪人退治の専門家ではない、
なのに異常に強い、勝てないけど強いっていうんでうけたんだと思うが。
キバのヒロインはプロな上勝てないから駄目って言われるんだよな。
ヒロインが怪人に勝てないのはおもちゃの関係で、脚本はじめ製作側も
もどかしい思いを抱いている時も、きっとあると思う。
だけどキバはその台所事情が透けて見えるのがいやらしい。
これじゃバンダイ批判のためにワザと透かしてるのかと勘繰りたくなってしまう。
ご丁寧にも負け専門職ヒロインがレギュラーで2人も居るw
恵は最初から20話のように名護との連携で敵を撃破していれば
ダメな子に見えなかった気がする。なんかもったいない。
恵の出番が少ないのは特定層の不評を買って壊れた昨年のヒロインの二の舞
を踏ませないためのスタッフの優しさなんだけどな
出番の少なさの問題ではなく描き方のマズさの話をしてるんだが。
あと、ソースが無い情報は信用されない。
ヒロインのヘアメイクは女性から見ると相当ひどい。
22年前のゆりはともかく、恵のヘアメイクはどう見ても2008年のセンスじゃない。古い。
制作発表の時は、すごい美人ばっかりだな~と思ったのに
放送始まったらみんなモサくなっててびっくりした。
恵にも売れそうなデザインの武器もたせりゃいいんじゃねぇの?
ま、それやっちゃうと753の存在価値なくなるけど
せめてこないだの「私は戦士として生きる!」とか何とか言ってた回くらいは
なんか戦闘で強いとこしっかし見せてやりゃ良かったのに……
相変わらずボッコボコだし
今の今まで負けまくりの逃げられまくりでその台詞かよ、と
昨日、7:30から「スーパーヒーロータイム!」って始まって、「あれ?今日キバあるの?」
て思ってしまった。去年までは、ゴルフの時はS.H.T枠は外してたような…
やるんなら、ゴーオンレッドとタイガーの握手くらい撮っておけよ。
ウッズが「英雄になりたい」だの言い出して同僚やら上司やら殺した挙句子供をかばってトラックにはねられるんですね。わかります。
129 :
名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 15:38:53 ID:uu4rm4yn0
恵が言ってた「~る!~ってみせる!」って
カブトでも加賀美と矢車さんが言ってたよね。
別にオリジナルな台詞でもないし前のは米村だけど、
なんつーかもうちょっと変化あってもいいんでない?
ライダー主役が恋空で主演って東映的にはありなのか?
信じられない
ちょっとキバ面白くなってきたと思ってたのに
恋空にでるのかよ
133 :
名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 15:50:12 ID:hH72dVb9O
130>瀬戸康史が主役?!脇役でないの??すごいね-!!
あと黒歴史って何ですか?無知でごめんなさい;
キバよりはマシに使ってもらえそうだよな
ライダーの主役やってるのに恋空の準主役するとかアホか
>>124 ひっつめ髪が多いのが似合ってない様に感じる。
あと丸顔っぽいからもっとふわっとした髪型にすればいいと思う。
既出だけど浅黒く見えるのが素材殺しなかんじで勿体無い。
健康的な戦士のイメージなのかな??でもなあ…
響鬼とか見ると今見ても皆美人だな~と思うし、古臭さも
感じないのになあ…(甘味処の制服とか和服なのに)
>>130 恋空ってDQNと付き合った女子高生がDQNの元カノの陰謀で
輪姦されたりする話なんでしょ…?
まあ、人気あるみたいだから瀬戸としては成功の一歩なのかも
知れないけど、ヒーローがDQN役ってのもなんか、ねえ…
まあ、既にキバには753というDQNがいる訳だけど…
今年はとうとうヒロインじゃなく主役降板くるか?
ってかあっちのって金髪だか銀髪だかの男の役だよな
ヅラでやるのかな…1クールぐらいだろうけど掛け持ちできるのかねえ
スケジュールとかキツくならないのかな?
753はもうDQNを通り越して神だから。ある意味
>ヒーローがDQN役ってのもなんか、ねえ…
と、このように役のイメージに強く支配されるのがジャリ番の怖いところ
瀬戸は渡のイメージをぶっこわすために張り切ってDQNを演じてもらいたい
ライダー放送中に主役級が一般ドラマ出たのって
平成では響鬼さんくらいだよな。
過去編だけで進めてキバは変身後しか出なくなったりしてな。
まあ今の渡ならいてもいなくてもあんまり変わらない気もするなあ…
>>136 大丈夫
ヒーロー物の本来の客層である子供は変空なんて見ないから
>>138 どっちもキバって演技するような作品じゃないからおk
7月から始まるドラマってことは
キバ
劇場版
恋空
3つ掛け持ちってことか?
去年それで潰れた人いるじゃん
「恋空」ってレイプに中出し、流産があったよなw
しかし細川ですらキツかった掛け持ちを瀬戸がやって大丈夫なのか?
もう主役の奴もヒロインも降板でオケ。
武田と高橋と加賀美他に頑張ってもらえ。
とりあえず井上よ、恋空の脚本にだけは負けるなよ。
ジ ャ リ 番 の 誇 りに か け て ケータイ小説なんかに負けるなよ!
仮に今より渡の出番が減った所で、なんの問題もなさそうなのが今のキバなんだよな。
必要なのは変身する時と母親ネタの時位だろうしな……1放送に2分程度しか出てなくても成立する。
構成も過去編中心にして現代は今までと同じように名護でお茶濁しておけば十分に最終回まで行ける。
てか今までも十分に渡の出番少ないな、冷静に考えると。
そりゃもう掛け持ち出来ちゃうんじゃないか?と判断する位に。
そしてこれじゃ売り出すのに全然使えない、と思われる位に。
まあキバじゃなかったらこんな事にはならなかっただろうな、とは個人的にも思う。
>>145 ウヘア…言われてみるとキツそうだな…まじで降板フラグ?
>>148 人気では既に負けてます
キバット「本当のことを言うと俺が噛めば誰でもキバになれる
だからお前はもう必要ない」
渡「えっ!?」
こんな感じで次からはもっと好感持てるキャラを変身させればなんとか
ほんとに主役が降板したら誰がキバになるんだよ
降板がスケジュールに余裕を持って分かってれば、
突然出なくなる、とかでなく、それ用に話作れるな。
壮絶な戦死とか。
>>146 彼氏の元カノの指示で男達が女子高生をレイプするのが恋空
白倉の後釜の指示で井上が仮面ライダーをレイプするのがキバ
本質的には似たようなものだな
>>152 オトヤじゃね?
また誰かに憑依してもいいし
昔のオトヤにそっくりな謎の人物とかが現れてもいいし
井上センセイもその方が筆ノリそうだなあ
>>155 そうか
ほんと渡っていなくていいんだな
井上先生は音也に重点を置きすぎて渡をほったらかしにしてるだけだろうな
瀬戸が降板することになったら、ずっと変身後のキバで話進めりゃいいんだよ
声は声優にやってもらって
瀬戸降板して、現代編も音也でいくんかな?
音也が髪型変えたのってこのためじゃないの
変身前は手足や後姿しか出ないようにすればいいと思う
164 :
名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 17:45:52 ID:X0S1R164O
これは、瀬戸の事務所がライダーと井上を見限った、ということでいいのかな?
瀬戸降板して、突然、山本裕典あたりが渡として登場するんだろうな。
カーレンのラジエッタみたいに。
>>165 「1年間ライダーに出る」って契約はしてるだろうし
そもそも2時代描写で去年までと比べると単純計算で出番は半分
+井上が音也ばっかかまけて渡の存在感も出番もない
=他のドラマの準レギュラー?になっても体力・時間に余裕があるって
事務所が判断したんじゃね?
ライダーと井上を見限ったってのもあるだろうけど
>>166 襟立「渡?何かちょっと見ん内に成長したんちゃうか?」
こうですか?わかりません!! ><
主役降板または主役降板同然、ってイベントは驚くけど、
瀬戸自体は出なくてもほとんど困らない事実
中の人は叩く気は無い、叩く気は無いが…
事務所くらいは…叩いてもいいよね、これ?
襟立と渡が曲がり角でものすごい勢いでぶつかって
性格が入れ替わる
こうですか わかりません ><
恵も6つだか7つやるんだっけ? 現代編\(^o^)/
どうして新人に掛け持ちなんかさせるんだ
新人だからこそ一つの役に集中しないと駄目だろうが
何度も言われていた『もう過去編だけやってればいいのに』が現実になりつつあるな…
>>170 事務所も困惑してると思うぞ。
ライダーの主役だからアイドル役者として売り出すには最高の機会だし
電王やカブトの前例があるからこれで売れ線に乗れると思ってただろうに。
それがこんな酷い扱い受けたらそりゃ他の仕事も入れなきゃヤバイって思うだろ。
封印されていた音也が現代に復活、なんてな
こないだ憑いたのはその前振りとか…
いやいやまさかと言えないところが恐いよ
井上大先生(笑)「渡や恵はコントに向かないな。出番を音也に回すか」
こうですね わかります
>>174 だからってこれは…役的にもアレな奴なんじゃないか?
放映中の1年間だけは役のイメージをある程度守ってほしかったよ、そりゃ確かにこんな悲惨な状況でこういう大きな仕事来たら受けたくなるのもわかるけど…
>>177 アンチらしからぬ意見だな
視聴率低いんだから役のイメージなんか気にしなくていいだろw
恋空(ってよくわからないんだが)ではどんな役か決まってるの?
DQNな役?
最終回で出来上がるバイオリン
「出来たね、渡だけのバイオリン」
「うん」
あれ、これってカブトか?
つーか、人気ないんだったら普通巻き返しにくるもんだろ。
まあ今回の件で良かった事があったとすれば、武部と井上には確実にダメージが行ったって事位か。
視聴率低迷、売り上げもあまり芳しくない中芸能事務所に見切りつけられたとあれば無傷では済まない。
来年この二人が組む事はないだろうという、その程度の成果は得られたはずだ。
その代わり平成ライダーシリーズ自体にも大きな傷を残しただろうけど。
もし来年でライダー終了したら、確実に戦犯はこの二人だな。
>>178 一応仮にも仮面ライダーの看板背負ってるからさ、純粋につまらないだけならもうただの空気駄作として消えていくだろうからだらだらアンチスレで話してればいいやって思ってたんだけど
なんかもう平成ライダーの看板に泥塗って枠ガタガタにしそうな気配満々じゃないですか、番組内外から
今までは役者周りは特に問題なかったのにここに来て主演がなんて…
もうやだこの番組、いっそ打ち切ってくれ
>>181 中芸能事務所ってナベプロのことか?
ジャニと吉本に押されてるがかなりの大手だぞ。
>183
>芳しくない中、芸能事務所に
だろ
句読点位置間違えるな
185 :
名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 19:22:26 ID:ph1FpG2f0
主演俳優が番組に見切りつけたと聞いて飛んできました
>>183 >>売り上げもあまり芳しくない中、芸能事務所に
芳しくない中で芸能事務所に見切りつけられた
だと思うぞ。
>>185 主演俳優は仕事選べるほど偉くありませんw
189 :
名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 19:28:05 ID:Yy3dPJK70
友人づてに知ったセトと顔も知らずに毎日電話する女→学校で初対面→2股疑惑に対し別れたと言うセト→
学校サボってセトの家で初キス&初H→直後2股発覚→一時別れ→別に友達でもいいやと女はメール再開→
彼女と別れて付き合い再開→セトの元彼女に指示された男たちにレイプされる→
なぜかレイプ現場にセトが現れ愛の力とかほざく→親には転んだと嘘を言い翌日も学校へ登校
→毎日セトが送り迎え→女「H無しで寂しいよ。汚れてるからHしないの?」→
セト「嫌な事全部忘れさせてやるから」とSEX→「レイプを忘れさせてくれそうだよ」→
元彼女の嫌がらせ電話&メール→胃潰瘍になり入院→手首切るが軽傷→
女の浮気にセト激怒し学校トイレのガラスを割って浮気男に濡れ衣を着せ退学させる→
怒った女子が女を苛める→セト暴れる→女「助けてくれてありがとう」
190 :
名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 19:30:04 ID:Yy3dPJK70
→図書室でSEX(妊娠)→ 親に「腹に俺の赤ちゃんがいます!」→「俺が働いて彼女と育てる」に、親「頑張りなさい」→女の両親反対→
セトの元彼女に階段から落とされて流産→絆深まる→水子供養→他の男に女の唇が奪われたことに爆発するセト→
シンナー吸って他の女とのSEXを見せ付けるセト→それでも許す馬鹿女→セトの命令で目隠しSEXと根性焼きする馬鹿女→
セトに振られる→別の男と付き合う→数年後セトが癌だと知って結婚指輪貰った男を捨ててセトの元へ→
瀕死のはずのセトと野外SEX→セト死んで悲しむ→妊娠発覚→産んで育てる決意をする
故意空って吐き気するような話だな。
瀬戸は降板でいいよもう。
最初から襟立が主役でもよかったな。大阪弁の主役ライダーってだけで、差別化、キャラ立ちしてるよ。
>>182 >平成ライダーの看板に泥塗って
キバがどれだけ駄作であってもそれはそれ
他の作品の評価まで落ちるということはない
ネクサスのせいでウルトラシリーズの評価が落ちたか?
ゲキのせいで戦隊シリーズの評価が落ちたか?
去年良太郎がなんかでダウンした時に侑斗ファンが主役交代とか騒いでて不謹慎だなと思ったのを思い出したが、
今回は番組っていうか事務所自体がその状況を斡旋してないか?
これは渡も現場も可哀そうだろ・・・
キバ世界の脅威はキバではなく井上でした
お わ り
>>189-190 なんというドロドロ。いかにもスイーツ(笑)が好きそうな内容だ
このドラマは間違いなくヒットする
井上「おい、瀬戸が行くなら、俺もそっち書いてやってもいいぞ。キバ?米村がいるだろ」
笑いたいのに逆に泣けてくる
他にもっといい仕事が入ったから、特撮の方を降板するなんて、
昭和時代にはよくあったことじゃん。
何大騒ぎしてんの?
>>198 どうどうとレイプや死を書けるだろうし井上向きかもしれない
でも米村もいりません……
昭和時代からそんなによくある話でもない。
それどころか主演が、となれば俺は思いつかない。
>>198 音也主役化でもシャンゼリオンに出来るわけじゃないだろうし、
井上はケータイ小説逝きでヨロ
>>200 大騒ぎ?
なにわざわざ火消しに来てんの?w
>>189-190 ストーリーが支離滅裂で不愉快シーン連発な展開って所はキバと共通してるな。
しかし、Dボーイズの中にも瀬戸以外に売り出したい奴も多いだろうに
わざわざ瀬戸をここに持ってくるなんて、事務所の無言の抗議だとしか思えない。
__
___/ 井上\ ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
| .|/-O-O-ヽ| )
| 6| . : )'e'( : . |9 ) 「アギト」「555」の呪縛に囚われている信者乙!!!
| / / `‐-=-‐ 'つ キバは今までのライダーを越えた二部構成で
| /( つ _ ノ ) 瀬戸が降板しても本当の面白さは分からない。
| /( )ノ_| )
 ̄ ̄ ̄ ̄l_つ ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
これからは仮面ライダーキバと恋空の二部構成をお楽しみください。
>>189-190 ライダーの主役やってんのにこんなドラマにでるのかよ。
はやいうちに降板してくれ。
井上ってスイーツ(笑)だったんだな。
>>189-190 しかしこれは酷いwww
コレ見て泣けんよ。世のスイーツ達は凄いなww
スイーツ(笑)
あー、いいね。井上はケータイ小説界に行って二度と帰ってこないでくれ。
むちゃくちゃな構成もスイーツ(笑)には「リアルだから理不尽なのよ」ってウケるだろ。
しかし本当なら、今までは映画と本編の撮影で忙しくて、
これからは、本編の撮影と映画のPRであちこち行ってと、
かなり身体に負担がかかる時期なんじゃないのか?
それなのに、主役が別の連ドラ出られるって、
キバってそんなに楽な撮影スケジュールなのかね…
スイーツ(笑)は輪姦とか妊娠とかいじめとか彼氏が死ぬとか
かわいそうな女の子!でも強く生きるの!(笑)が大好きだから…
しかし改めてあらすじ書かれるとほとんどAVだな
>>133 「無かったことにしたい」ってことらしいお。
>>132 コレがマジなら色んな意味で板ごとプチ祭りなんじゃ....。
ふと想像したんだが、コレってPと井上更迭どころじゃなく打ち(ry
>>189-190 「全員集合」の枠が.....つか、コレ22時台の間違いじゃないのか?
スイーツ層が瀬戸目当てでキバ見始めたら案外ハマるかもね
視聴率上がって映画もヒットするかも
>>132 そこで瀬戸が佐藤健を一気に抜かしたとかほざいている奴がいるが…
どう考えても瀬戸は貧乏くじを引いたように思える。
たとえ脇の脇役だとしてもルーキーズに出演した方が恋空のヒロインの相手役よりマシwww
…というか前代未聞だよな。このレベルでの掛け持ち
瀬戸が出世するのはいいんだけどなんかキバは終わったな
佐藤健から瀬戸へのアドバイスが「痩せるよ」だったそうだが
そんなにヒマか渡役
この変空の方も井上脚本じゃねーだろーな?セックスと妊娠がないだけで井上脚本ってマジでこんな
ノリだろ?
所で情報元のスレでの瀬戸の並びは四番目で、男の中では二番目だから、このセックスしまくり男
の役じゃないのでは?
カブト:体調不良による降板
電王:サボり逃走による降板
キバ:演者見限りによる降板
今年はヒロインじゃなかったかぁ!意表をつかれたぜ!!
しかし 誰か降板=デフォ にしてしまうとこれからのライダーにも悪い慣例が出来てしまうぞww
>>218 まずキバそのものが貧乏くじじゃね?
しかも次の仕事が恋空(笑)とか
瀬戸は好きでも嫌いでもないが仕事運のなさはカワイソス@(´・ω・)@
ついでに名護の中の人と恵の中の人も逃げたりして
さらにドッガの中の人も
>>223これだろ
恋空
田原美嘉 水沢エレナ
桜井弘樹 瀬戸康史
左が役名で右が役者
なので中だし男弘樹を演じるのが瀬戸
>>223 右は役名だからヒロインと相手役の2人だけだよ。
>>218 どうでもいいが、かなり気持ち悪いスレだねw
>>226 恵の人は予定7本、既にリーチ掛かった状態にある。
恵と渡ダブルで逝ったらもう仮面ライダーイクサに改名するしかなくなりそうだな
>>226 滝川氏が一番「こんなはず(役)じゃなかった」
と思ってるよな 絶対 かわいそうに・・・
あーいうマッチョ系のコワモテ俳優は割りと好きなだけに
残念よりもかわいそう の念が強い
うっわー、マジかこの情報
降板でもしたらキバ関連のスレが祭りになるんじゃね?
しかも恋空(笑)
腐の次はスイーツか…。
一般的にはさ、「登場回しか目立たなかった」とか「主役回以外はいてもいなくてもいい」だろ
そこを、登場回すら目立たず主役回無しってどういうことだよ
>>225 仕事運ないよなあ。
キバの前は801ちゃんの彼氏役だしw
ゴリ押しで裏口入学してきた奴が掛け持ちで準主演ですかぁ
こりゃあご立派なお話ですなあ
アヒル口さんよお
オトメン売りの奴がこういう役やるのはどういう意図なんだろう
瀬戸は一体どこに行くんだ
236kwsk
>>235 801ちゃんの彼氏はコメディだから悪い印象はないんじゃね?
キバと恋空よりはマシ
でもまあ瀬戸の長い役者人生ではわき道もいい経験だと思うよ。
で、キバに話を戻すが、
キバは捨てて次ライダーが楽しみだったんだが、こんな事態になるとは…
思えば、渡が空気だったのは事務所の指示だったのかもな
変なイメージが付かないように、極力出番を減らせってね
無茶な二部構成もそのためだったと考えれば辻褄が合う
キバは売名のために利用されただけ
実際、瀬戸康史という名をキバで初めて知った人も少なくないはず
つまり、戦犯は武部でも井上でもなく・・・
D-boys…貴様か…!
残念ながら二部構成は井上の発案なので……。
大体出番無かったら売名にゃならんだろw
ここアンチスレだからまだ気分的にはマシだよな。
恋空のせいで渡の出番が減りでもしたら、楽しみにしてる子供とオマケで本スレの人達がかわいそうだ…。
アギト終盤に要が単発ドラマに出演したけどあの時は氷川が唐突に
目が見えなくなったって数話出番が無くなったんだよな。
連ドラ主役級を二つ掛け持ちって流石に聞いたことないな・・・
本スレも恋空出演は否定意見が多数だね
カブトのひより、電王のハナの例があるからか特に降板を心配する人が多かった
>>189-190 この内容見るに、
恋空の原作って井上だったんだな。しらんかった。
渡は突然、ヴァイオリン制作のために海外に留学ってことで降板しそう。
実は生きていた音也(ドランの中で眠り続けていた)がついに目覚めて
家に帰ってきてキバになると予想。
こういうのってPちゃんとスケジュール抑えて管理しておいてくれるもんじゃないの…?
音矢「実は生きていた俺がキバだったぜぇぇぇ」
マヤ「先代キバのあてくしが復活してキバになるぜぇぇぇ」
名護「一番キバを嫌っていた俺が何故かキバの後継者の一人だったぜぇぇぇ」
恵「実は音矢の娘でキバに変身できるんだったんだぜぇぇぇ」
どれがいいかな
>>250 基本的にスケジュールは抑えるだろうけど、余力で他の仕事する分には関係ないべ。
やれるやれないは事務所の判断でしょ。一応主演とはいえこんなチョイ役なら
他の仕事入れても問題ないと思ったんじゃないの。
>>250 キバ本編の路線変更は絶対にしたくない
→電王や出演者の他番組出演でテコ入れ
事務所に舐められているとみせかけて、意外と武部Pの戦略にも合致
おはスタ、舞台、スイーツ(笑)とずっと掛け持ちしていたら、
「紅渡」という役と真剣に向き合うことなんてできないわな。
渡が空気なのは瀬戸の姿勢にも問題があるんじゃね?
>>254 それで渡が静香を殺そうとする所をイクサが止めるわけですね
ファンガイア王を復活させるために
もう何でも「仮面ライダー」名前つければ売れる時代じゃねぇしなぁ・・・
>>255 今回の事態には驚愕したが
渡が空気なのは瀬戸の姿勢が問題なんじゃなくて、それ以前の脚本・設定レベルの段階というのは疑いようがないと思うが。
役者や事務所のの姿勢で左右されるような代物じゃないだろ。
少なくとも以前からの仕事であったおはスタは降板したわけだし
何か急にスレが伸びているけど何があったの?
瀬戸の事務所的には恋空>>>キバ>>>おはスタ
か…
現代編4クール目は何故か若返ったコワタルが主役です。
逆に10年ほど進めて大人渡出してくれ
>>259 昨日の放送見なかったのか?
ケガを抱えながらも必死で最後まで戦ったタイガーファンガイアに感動しただろ
しかし、この恋空ってオーディションなんだよなあ。
ルーキーズの後番なんだから、企画そのものも今年に入ってからなんだろうし、
向こうからのオファーや来年の番組のオーディションとかならともかく、
ライダーの主役を張ってる奴に、同時期放送の別のドラマのオーディションを受けさせるって、
本当に事務所は何考えてんだか…
毎回違う役者が渡を勤めてもなんの問題もない気がする
昨日のウッズファンガイアには感動したな。いや昨日の放映じゃなくて、
渡が何かなるのか?
恋空に瀬戸出演、出来ればネタであって欲しいと思うんだが……
>>267 ドガバキ、俺は死んだ。スイーツ(笑)
>>267 瀬戸が7月からの連ドラ「恋空」に出てキバと掛け持ちするんだって
おまえらバキッと死んでしまえ
どんだけバカにされてるんだよキバ
サンクス!
ってそんな掛け持ちが成り立つのか?まぁ渡は変身アイテムとは言えまがりなりにも
主役なのに。今後は名実共に仮面ライダーおとやんになるのか?
385 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 21:59:29 ID:r64tilLw0
>>382 つーかストーリー的に渡って要らないじゃん
水嶋ヒロと佐藤健は他の主役系キャラにはもってない何かを感じたが
瀬戸にはさほど感じないな。
(むしろ剣以前の平成ライダーの主役キャラに酷似)でもそれが悪いとも思わないな。
演技なんて棒でもある程度許される部分もあったんだし
ただ、少なくとも剣以前のライダーよりも酷い扱いなのはいなめない
しかも演技やキャラよりも作る側が”紅渡”を駄目にしてるんだし
ナベプロが降板を”仕掛ける”可能性もあるな、でD-ボーイス系は一切ライダーから撤退する
とかありえるかも。(向こう側の要求は井上の特撮界追放だったりして、
D-ボーイス的にも中村という被害者がいるんだし)
もうどーにでもなーれ(AA略)
>>264 ドラマの企画自体は、かなり前から入るのが普通
1、2年先まで予定埋まっているもんだ
やはりPも知っていたと考えるのが妥当だな
とすると、例の20話発言は
「事務所にねじ込まれた瀬戸が降板するから面白くなる」
という意味だったのか
>>275 そこまでの陰謀論はいくらなんでも飛躍しすぎ。
ついでに中村を被害者とするのは無理があるんじゃないかw
>>279 中村は・・・被害者だろ。
響鬼のときの扱いはひどいもんだったぞ。
まあ中村もあの頃は演技も酷かったし
相互に酷くてとんでもないマイナス方向への相乗効果だったな
今では「とことん落ちた桐谷をやってみたい」と言えるまで回復したけどな>中村
来年はライダーあるのかな?
>>275 中村に関して言うなら、ナベプロが「もう特撮は控えるか…」と響鬼で思っても、
「やっぱり特撮使えるわ」と電王で思い直したんじゃね?
月9出るし、映画も立て続けだし、写真集だのトレカだのばんばん出すし、
「ゼロノス役でブレイクした中村優一(と、プロフィールに書いてある)」をガンガン売り出してるじゃん
というかカブト・響鬼以降は井上批判は俳優陣からもでてるんだが・・・・。
そんなに騒ぐほどのことかね。
瀬戸の出番なんてもともと少ないし実害なんてないんじゃないの?
過去と現在の時間配分が変わってきたりしてね
>>287 恵の中の人のインタビューが話題になったばかりでこれだからね。
直接の影響よりも構造的体制的にズタボロなことが
どんどん見えてしまうのが問題かも
>>287 どうせ渡の存在意義の薄いこの番組で渡がいなくなろうが出来の心配なんてしてないが、
制作体制の悪さや事務所の姿勢の悪さがわかったことが燃料
本スレでさえあんな空気だした
だしな、ね
>>161 キバットが本来の姿を取り戻して戦いに倒れた渡を救うために戦うんですね。わかります。
もしや、瀬戸を貸して貰うに当たって、他に大きい仕事が決まってもそれに出られるように2時代構成にして
主人公の出番を減らしておきますという密約が?
DONBIKI-BOYS
__
./ 武P|||||||
|/-O-O-ヽ| 諸事情によりキバ変身後の声を
6| . : )'e'( : . |9 キバット役の杉田くんに演じさせることになりました・・・
./`‐-=-‐ '\
渡、エンペラーフォームに変身!→変身の副作用でコワタルに
こうですね、わかります。
ゴーオン緑(Dボーイズ)「ドキドキ愉快とかいうの苦痛なんで僕も連ドラに出してください」
>>300 襟の中の人もD-BOYSだよな…胸中複雑だったりして…
恋空祭やってるって聞いて来ました
>>264 そのオーディション、表向きはまだ経験浅い新人起用したいということなのに、
ヒロインの子はともかく現役ライダーがオーデ参加て…
渡、仮死状態になり城の中に冷凍保存
恋空中は過去編のみ、恋空終了後渡復活とか?
過去編メインで、現代編は名護主人公&恵ヒロイン+真吾で
現代編にネタが足りないなら、幽閉組解放で次狼に過去と物語を繋がせて、代わりに渡幽閉
あれ?何とかなりそうじゃね?
いっそ渡メインより面白そう
しかし、ルーキーズの後番てのが凄いよな。
子供も見てる熱血青春ドラマで今期かなりウケてるんだろ?
何も知らない親が子供と一緒に見て大パニックを起こすお茶の間の惨状が目に見えるようだぜ。
>>305 でもって、出ているのがライダーの主役だもんなぁ……
恋空予告みて
わあ!お父さんこの人朝ヒーローやってる人だよ!絶対見ようね!
とかやってる家庭が出るんじゃないかと思うと…
>>303 何とかなりそうだな。
なんか魔界の大物を封印するために名護の目の前で正体バラシ+自己犠牲で自らも封印となれば
いくらあの名護でも心が動くだろうし、キバの力を受け継ぐのに抵抗もしないだろう。
ここまで書いてて思ったが、名護とキバットならいい感じでボケとツッコミが成立した独自の相棒関係築けるんじゃないか?
>>270 ルーキーズは7月以降も放送予定だと思ってた
バレーの休止ばっかりでほとんど話が進んでないし
本当に渡が恋空の主役やるのか?
それらしい描写はあるにしても
流石に8時台で輪姦や図書室セックルはしないだろう
>>309 恋空は8月から
恋空のあの役は、かなりのDQN。
渡のことを正義のヒーローだと憧れてる子どもが恋空を見たら
ショックを受けると思うんだが。
>>311 今のところ、渡は正義のヒーローに見えないだろうから、
このままの路線だと大丈夫。
こんな事もあろうかと、の御慧眼で渡に活躍させなかったんですね。
すごいなあ、井上大センセー。
ヒーロー役者が悪役とか印象の悪い役をやるなとは言わないが、
いくらなんでも放映中にゴールデンでやるのは無神経だよな
ヤリチンライダー
孕ませライダー
スタッフの改変っぷりに期待<恋空
観ないけど。
あー、来週はあるんだよな、キバ。憂鬱だ。
視聴切ったら毎週のリズムが崩れて来年のライダー見逃しそうで
つい毎週テレビの前に座っちゃうんだよなぁ
>>303 真吾じゃなくて健吾だった、ごめん
つーか、健吾がキバになるんじゃね?(ナベプロ的に)
瀬戸は話題のドラマに回すから、今度は熊井が主役のキバで頼むわ、みたいな
健吾が普通の人間で問題があるなら、
「僕がいい人と思ったらみんなファンガイア」の渡法則発動で設定改変
そこまで馬鹿にされたくはないけどな
恋空じゃなくて、もっとマトモなドラマへの出演が決まったなら
「キバ脱出おめ!」な祝福ムードに包まれた気がしないでもない。でも恋空だからな…。
何にせよ、こんなにどーでもいーかんじが全てに広がったのは初めて。
318 :
名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 01:27:31 ID:3PrxdHYJO
ライダー主役が続けてTBSの連ドラか…
恋空とやらがこけないことを願う
渡の人があまりにも不敏だから
恋空は作者が自身の体験をもとに書いたらしいが、
もしドラマが原作に忠実だったら、子を持つ親から有害認定されるとオモ
AV女優がどうこうよりずっとタチ悪いな
恋空の内容は別にどうでもいいけど
この後夏の映画もひかえてるのに瀬戸のスケジュールは大丈夫なのかね
去年の佐藤は舞台挨拶やイベントで全国飛び回ってた印象だけど
この状態では武田とゴーオン組にまかせることになりそうだ
>>319 映画版はセックス描写を排除した全年齢向けで
ドラマ版もその監督と脚本家がやるらしいけど、
いくら描写しないからってこのストーリーはねぇ…。
つか、またTBSか!
映画版「恋空」って興収39億円、入場者数300万人もあるのかよ…。
数年前の日本沈没(笑)の方がよっぽどマシだな
鈴鹿8耐に仮面ライダーHONDAが参加する時にはイベント広場内にブースを組んで、
そこで主演俳優の握手会やトークショーをやるんだが、どうも今年は瀬戸、
鈴鹿に行かないみたいだね。(ヒーローショーと“キバの”握手会はやるみたいだけど)
今年は未だエントリーチームの中に仮面ライダーキバHONDAの名前が無い理由は
ひょっとしてこれなのかと勘繰ってしまうな…。
HONDAとの関係良好だったのに、不義理やりやがって…。
日本以外全部沈没の方が面白かったなぁ。わざとチープな感じにしてて
>>324 ホンダと仲悪くなったのってどうしてだっけ。マックとかがスポンサーやめたのはテレ朝の報道に怒ったかららしいけど
放送なかったし、もうゴルフネタでもないのにやたら伸びてると思ったら…
また事務所の暴走かww
ウチのタレントぞんざいに扱いやがって!
っていう、報復的なアレかもわからんねw
あれ? ルーキーズ終わるの? 残念だ
あれ1年間続くとか聞いてたのに。視聴率が伸び悩んだのか? 原作消費せずに終わるのか
そして後番が恋空な上に瀬戸かよorzわざと自分を汚しているとしか思えないね
>>325 車両協力もしてくれるし、仲悪くなったって話しは聞いた事ないんだけど、
ひょっとしたら今後仲悪くなるきっかけを瀬戸(と言うか瀬戸の事務所)が作るかもよ…。
>>319 最初は「実話」と謳っていたが、「現実的にこの描写はありえないだろ」と突っ込まれてからは「実話をもとにした脚色」に変更したらしい。
放送がなくても、次から次へと話題に事欠かないなw
白鳥は無茶な仕事組まれて潰れたが、
瀬戸はキバでもそれほど苦労してなさそうだし、
その辺は大丈夫だろうなw
みんな恋空読んでんだなぁ
俺なんか最近まで忍空の続編かと思ってたのに
周りで読んだ人はもれなく「ひどい」って評価が返ってきたんだけど
みんなよく読むもんだなぁ
俺達がキバ見てるのと近いんじゃね
俺達は特撮や平成ライダーをくまなくチェックしてる人種がいて、
その流れって言うケースもあるけど
借りて読んだけど文章が受け付けなくて5ページで挫折した
あらすじだけ知ってる
読まないで批判するわけにもいくまいと思って最初のとこだけ読んだことがある。
絶対面白くないに違いないと思っていたが、面白くないなんてもんじゃなかった。
レイプの描写とかあまりにも軽すぎて呆然とした。
そういうところはキバと似てるかもしれない。主人公に全然感情移入できないし。
キバ好きな人ってケータイ小説読者なのかもね。
|
>>317 |恋空じゃなくて、もっとマトモなドラマへの出演が決まったなら
|「キバ脱出おめ!」な祝福ムードに包まれた気がしないでもない。
特撮板で「特撮作品脱出おめ!」ってのはなかなか出てこない発想だよな…さすがキバwww
一応主役である俳優が連ドラに出る(しかもヒーローとは言えない役柄で)
ということを、肯定的に捉えてる人なんているのかね?
少なくとも、キバを楽しみにしてる人たちにとってはとんでもないことだと思うんだけど。
>>332 携帯小説ってだけで絶対まともな文じゃないだろうと思ったから
ネット上のたくさんある恋空突っ込みサイト見たよ
あらすじと突っ込みを詳しく載せてるから読まなくても知ってる
キバも流し見でもここ見てたら話がわかるから同じだ
自分は人にすすめられて、携帯サイトで読んだ。
文章と内容があまりにもひどくて、ナナメ読みだけど、
上のほうのレスで、誰かがまとめてた通りの内容。
キバ終了後ならどんな役をしようと、批判するものではないだろうけど
やはり現役ライダーの出演作としては、いかがなものかと。
>>339 その年のきいちご賞(最低映画賞)で2位だしな。
日本沈没は2007年の2位で噴いた
1位はゲド戦記と「蒼き狼 地果て海尽きるまで(反町のチンギスハンのやつ)」か
ヒーロー特撮は作り手に優しいよなぁ
一般人の目に入る範囲で、こんな風に酷評はされないからさ
ヒーローからヤリチンDQNへ
まったく正反対の役柄を演じるのは役者にとってプラスだ
瀬戸も「ライダーの人」と言われるより「恋空の人」と言われたほうが幸せだろう
345 :
名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 08:07:16 ID:AGw96oJG0
キバはネ申だクズ共が死ね
アンチは生きている価値もない社会のゴミだ、貴様らキモオタ童貞ニートはマジ死ね^^
駄目な意味で大化けしてきたなキバ。
確かに20話から面白くなってきた。
半分放送しない内に番組崩壊の兆しが見えるとか、こりゃ目が離せない。
どうも武部は無能過ぎるようだから、これからもこういった事がどんどん起こるだろうね。
キバ関係なくなってしまうが、
恋空の彼氏って確か、瀬戸が売りにしてるオトメン(笑)とは対極な奴だよな
もうオトメン(笑)は売りにしないのかな
そもそも瀬戸は別にオトメン(笑)じゃないしな
そもそもオトメンって何?
なよっちい男の事?
電王ではモモタロスやキンタロスとかがいたから良太郎みたいなキャラと上手く噛み合ってたけど、キバは渡みたいななよっちいのだけだしなぁ…。
2号ライダーは妖怪ぼたんむしりだし、絶望的だ。
電王で弱々しいライダーを売りにしたんだから、今回は他のを売りにした方が良かったんじゃないか?
これなら音也を主人公にして「歴代で一番いいかげんなライダー」とかにした方が話題性あったと思う。
>>351 大先生も心置きなくシャンゼリオン2が書けるわけですね
>>347 番組崩壊のライブ感がタマランよな
俺はそろそろ脚本家の言い訳が聞きたいよ
>>351 恐らくだけど、内面的(趣味とか)が乙女チックな男のことで、
外見が中性的とかナヨナヨしてる奴を指しているのではないはず
>>347 コントロールできていない。というか強く指示ができないんだろうな。
(先輩、後輩の中とか、目上過ぎてなど)
もしくはおかしい点をやり直しさせられないというか・・・
>>354 この件については役者(事務所)の都合なんだから、脚本に罪はないだろ
むしろ被害者を主張してもいいくらいだ
>>356 ただ、上に書かれた恋空?の粗筋読んでると、
井上原作?って感想と同時に、武部の趣味にぴったり!とも見える。
つまり、現状のキバも実際は武部の希望通り、とか。
>>355 いや、外面的な部分も含む>オトメン
見た目が女の子っぽいというか、男臭くない奴。
>>357 でも掛け持ちできると判断されるような本書いたのも原因の一つだろうと予測されるからな。
被害者面はできないんじゃないか。
井上が渡をきちんと主役らしく活躍させてればこんな事態には絶対にならなかっただろう。
それに渡の出番が減る原因である二時代路線もこいつの発案だしな、自業自得過ぎて同情できない。
>>359 本来の意味では違うと思うぞ。乙女チックな趣味を持ちつつ
男らしさ(ここポイント)を兼ね備えた奴のことだ
まあ言葉の使われ方は変わるからな、今はそっちのが正しいのかもしれん
て、オトメンの定義なんかどうでもいいかwスマン
>電王で弱々しいライダーを売りにしたんだから、今回は他のを売りにした方が良かったんじゃないか?
__
./ 武P\ 「電王」の呪縛に囚われないようにつくりました
|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
./`‐-=-‐ '\
>>356 そういう時こそ合議制にして数で押さえ込まなきゃならんのだがな。
それだと尖ったのができないとか言ってるから…
__
./ 武P\ 「電王」の呪縛に囚われてみました
|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
./`‐-=-‐ '\
365 :
名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 10:38:34 ID:VBmFDC3TO
最近どうにも武部の人相が小林よしのりと被って見えて仕方がない。
来年からまた武部はサブPに戻るのか?
いろいろなところでgdgdになってきたな、キバ
もう電王のせいにしてもしきれないんじゃね?
いっそのこと「仮面ライダー恋空」で撮り直せ
人材不足のため再びメインを張ります
>>189-190 なんか、井上大先生の嗜好とピッタリ合いそうな世界観だなw
今からでもケータイ小説家に転身したら大ブレイクすんじゃね?w
元々「恋空」というのは18禁の掲示板にずぶの素人が書いた小説らしい。それがどういうわけか話題になって大ブレイク。
だからまあ、内容に関しては大方の評判を見ればわかる通り大したものではない。
ただ、もしもキバが内容で恋空に負けるようなことがあれば特撮業界(あるいは大人文化)の恥さらしになることは確実だろうな。
>>371 主観で言わせてもらえば、正直目糞鼻糞だと思う>内容
だからせめてアクションで頑張ってもらいたいよ…
「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」
イトヤは、叫んだ。
「許してくれ!ライフエナジー吸いたかっただけなんだから」
「バキッ!ボコッ!」
ナゴはかまわず殴り続ける。
「チューリッヒッー!助けてー!助けてー!」
イトヤが悲鳴に近い叫び声をあげた。
「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
ナゴが叫びながら殴り続ける。
「ギャー」
イトヤの血があたりに飛び散った。ナゴのコブシも血で染まっている。
「ボタン!よこしなさい!よこしなさい!」
ナゴの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、メグミもワタルも言葉を失ってしまっていた。思わずメグミが言った。
「ナゴくん!それ以上やったら死んじゃう!」
「ガッシ!ボカ!」
ナゴには、まったく聞こえていない。イトヤもその命を神に返したのか動かなくなった。
「キャー、やめて!」
メグミが叫んだ。
「あっ……はい」
ワタルが後ろからナゴを押さえた。
>>370 友人づてに知った753と顔も知らずに毎日ライズアップする渡→JACで初対面→ホモ疑惑に対し「馬鹿な事を言うのはやめなさい」と言う753→
渡、学校サボって753の家で初ボタン&初ユンボ→直後基地外発覚→一時ブランクフォームに→別に戦隊ヒーローでもいいやと渡はライダーバトル再開→
恵と別れて付き合い再開→753の元彼女に指示された次郎にイクサされる→
なぜかイクサ現場に753が現れ絶対正義の力とかほざく→親には転んだと嘘を言い翌日も素晴会へ登校
→毎日が日曜日→渡「ユンボ無しで寂しいよ。キバってるからユンボしないの?」→
753「嫌な事全部忘れさせてやるから、武部の最初の発言とか」とユンボ→渡「おはスタを忘れさせてくれそうだよ」→
てつおとV3の嫌がらせ音撃→胃潰瘍になり入院→セブンの足折るが軽傷→
753の浮気に渡激怒し学校トイレのガラスを割ってキバットに濡れ衣を着せる→ 怒った女子が言う「キバットって誰?」
つづく
→図書室でユンボ(ドラン)→ 真夜に「俺の赤ちゃんがいます!」→「戦い事が罪なら、俺が戦って彼渡と育てる!」に、真夜激怒「あなたに夜が来る」→女の両親反対「それなんてエロゲ?」→
渡、レイモンドに階段から落とされて流産→タイムベント→コンファインベント→水子供養→天の道を行く人に753のボタンが奪われたことに爆発する渡→
シュートケスナー藻に浸かって他のダディとのユンボを見せ付ける753→それでも許す馬鹿渡→セトの命令で目隠しユンボとボタンを食べる馬鹿渡→
キバット「まるで透明になったみたい」
753に振られる→ねじれこんにゃくと付き合う→数年後753がジョーカーアンデットだと知って結婚指輪貰ったを捨てて753の元へ→
バトルファイトに生き残った753と野外で戦う渡→753が人間に変わる→渡、753や睦月、ダディの下を去る。
仮面ライダーキバ、完。
こうですか?わかりません!
参考
>>189-190
373も好きだ
名護さんアンチスレに来たかと思った
>てつおとV3の嫌がらせ音撃
ここで笑った俺は負け犬
>>353 >その命を神に返したのか動かなくなった
ここがツボだった。
しかし違和感ないな……。
>>355 >シュートケスナー藻に浸って他のダディとのユンボを見せ付ける753
ここは映像で観たい。
381 :
名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 12:45:42 ID:yxYInWq30
当時の仮面ライダーにファンガイアを倒してもらえば良かったのに
>>363 あーぁ、その考えがこの状況を生んだ元凶なんだろうな。
ホントにねもったいないよ。
2008年7月期展望スレのおススメから来ましたww
運命の鎖を解き放つのは役者達でした
お わ り
>>384 いらっしゃいww
向こうのオススメに乗ってたのかw
>>373 こ、これが噂のケータイ小説とやらの文体か…。
凄いな。これが延々続くんか。
そう言や瀬戸、熊本グリーンランドでのトークショーもまだやってないんだよな。
細川さんの時みたいに夏休み中にやるとも思えないし。
なんかすっごくワタナベに「所詮ジャリ番」ってナメられてる感じがするわ。
しかしD-BOYSからはライダーだけじゃなく戦隊にも来てるわけだから…
所詮ジャリ番にもう何人も投入してるんだよな
昨年だったら掛け持ちなんかしてたら本気で死にかねなかったな
特撮はD-BOYSのなにになろうとしているんだろう
>>390 あっ、そう言えばそうか…。
二時代構成の所為で出番は半分。
撮影での拘束時間も例年より少ないだろうに、
いわゆる“営業”をこうまでやらせない理由ってなんだろうね?
やっぱりキバでの瀬戸の扱いに怒ってるとか?
>>393 2部構成ってひょっとして去年佐藤が潰れかけたせい?
だから、事務所もショーとかに出さないとか…
んな訳無いか。只単に瀬戸を出さないのは桐谷中村の様にブーイングを喰らわない為じゃない?
中村は飛び入りで予定外のイベントも出てるよ
>>395 その中村も、桐谷のせいで響鬼のイベントに正直出たくなかったと語ってたよ。出たら以外にファンに受け入れられて良かったと言ってけど。
井上はどんだけ役者に余計なプレッシャーを与えてんだか…
井上は役者を道具としかおもってないな
井上「俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ!」
>396
'出るのが怖かった'
の間違いだね
途中参加でファイナルしか機会なくて
結果としてちゃんと参加したんだし
電王では積極的に出てるし
事務所くくりで語るのは違うとオモ
400 :
名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 16:27:30 ID:g81JZRe10
>>345の生き方こそまさにロック
そのすばらしい人生を歩み続けろ
>>399 あの~響鬼での中村の扱いと電王での扱いどの位違った?
中村が月9のドラマ決まったのってハッキリ言って電王のお陰だから、そりゃイベントも積極的に出るよ。
そうか確かに怖かったと言ってたよね。しかし井上ってある意味天災なんだな…役者が本気で視聴者に憎まれる位なキャラを書き、役者にも視聴者にも叩かれまくるのってなかなか出来る事じゃないよね。
その才能何処かで活かせないかね?
もうDの奴は勘弁して下さい。
というのが俺の正直な心境だわ。
便所の落書きを真に受ける中村がチキンなだけ
ま、若いからしょうがないけど
そんな事言っても
便所の落書きだって名指しで悪口書きまくられてたら嫌だろ普通w
>>403 そんな事言うけど、貴方見ず知らずの人に2ちゃんとかで死ねだの屑だの沢山罵られて、へこまないか?
確か中村って良太郎みたいな性格なんだろ
>>405 どーせ死ねだの屑だの沢山罵られるようなウザいマネしたんだろ
テメーのせいじゃん
408 :
名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 17:16:14 ID:kUIEvQa50
>>407 本当に全部がそうだと思ってるんだったら
おまえは2chのことを知らなさ過ぎる
お前らたまにはキバの話もしろよ
キバには一人だけで良いので、見てて気分が良くなる人を出してください。
友達になりたくなる人、優しい人、元気な人、頑張り屋、爽やかな人…どんなタイプでも構いません。
うぇ~いく うp!
せめて、ジェットマンのグレイみたいなキャラがほしいな…。
>>410 753からキチガイの要素を取り除けば全部当てはまる気がする
逆にどんなに良さそうなキャラでも基地外要素をつけるだけで一気にああなるんだな
ところでお前ら、駅の便所に落書きしてんのはお前らだな!
753を主人公にしたのがカブトですね
よくわかります
>>416 天道の俺様振りにムカついて、カブトを1話で即切った俺にはシックリ来る例えだわw
一週お休みだと話すネタがないなぁ
はやく日曜日にならないかなぁ
話すネタが無いわりに普段と変わらない勢いでスレが進んでる件
バレきてるけど来週再来週と
ライダー活躍の場面がありそうにない件
一週お休みだと話すネタがないなぁ
はやく日曜日にならないかなぁ
大事な事なので二回言いました
>>416 まぁ「常日頃から人を見下したような態度をとる変人(基地外)ライダー」って感じで似てるように感じられなくもないな
何でキバは怪人倒しに来る時にバイクに乗ってこないんだ?
電車に乗って登場する電王ですら電車のコクピットだったりでキバよりはバイクに乗ってるシーンがある方だぞ?
響鬼でも魔怪猛(漢字解らん)探しに現地へ向かう時に利用するようになったのに
バイクに乗って怪人倒してこその仮面ライダーだろうになぁ
メビに客演した時の村上は、草加スマイルに音也のノリだったが
実は良い奴要素をちゃんと入れてたから、最後にはうっかり感動までしたなあw
キバでああいうのを味わうことはないんだろうな…。
ここは電王厨ばっかりって本当ですか?
>>423 そう言われるとあんまりバイク出てこないな
イクサ号とかカッコイイのに出さないのはもったいない
>>423 最もバイクを軽視してたのが響鬼だろ
バイク屋でバイクを買ったライダーはこいつだけ
バイク陰薄いよな
3話か4話辺りのカーチェイスはよかったがそれ以降は…
>>327 駆け足でやってるのに一年もやるわけないだろ
>>427 仮面ライダーがバイク屋でバイク買ってバイク軽視ってのが良く解らんのだが
仮面ライダーが乗るバイクは必ず何かしら特別じゃないといけないのか?
番組中ロクにバイクに乗ってないくせに仮面ライダーを名乗ってるキバよかよっぽどマシだと思うんだが
バイクに乗ったのが今の所序盤の数話とモアイの時だけって…
>>430 そいつのIDよく見たほうがいい
ライダー嫌いの井上儲だろ
ライダー嫌いだろうと井上信者だろうとキバアンチならウェルカム
井上信者でキバアンチってかなり少数派のような
キバってバイク乗る時オレンジのフォームになるんだよね?
この前、放送日が土曜だった回に見たけどバイクアクション結構してた気がするんだが。
>>433 少数派ではないだろう。
過去スレでもなんであんなに劣化したんだという嘆きの声が多かったし。
正直キバは井上信者でさえ見放したくなるレベルの出来
>>430 >仮面ライダーが乗るバイクは必ず何かしら特別じゃないといけないのか?
当たり前だバカ
市販車に乗る仮面ライダーがどこにいる
>>437 見て無いだろw
吉野謹製を市販車とするなら、Firstも市販車だな
>>430 >仮面ライダーが乗るバイクは必ず何かしら特別じゃないといけないのか?
仮面ライダー見る資格ねーな、死ね馬鹿
ID:GGDYc7ea0=ID:Sv1mgD3B0か
>>438 いやいや、ヒビキさんがバイクのカタログ見るシーンがあって
その後バイク屋に行くシーンがあっただろ
どうでもいいけどキバの話しようぜ
普段乗るバイクも特別製なのかい?
>>437 知ってて言ってるんだろうが、
市販車に乗る仮面ライダー=響鬼、威吹鬼
鈴鹿8h耐、仮面ライダーHONDAの参戦が今年で途切れるかもってのは
ほんと残念だな。
>>442 マシンキバーは割りとかっこいいんだからもっと使ってあげればいいのに
>>434 ああ、オレンジ色のヒーローがカブに乗って
アンドロイドみたいなファンガイア2体とオフロードでチェイスしてたな
けどなんでテレビ東京で放送してたんだろうなw
>>445 キバ自体もかっこいいんだしな
モチーフからにしてかっこよく出来る要素はいくらでもあるのに
なんでああ何もかも殺してしまうんだろうな…ホント勿体無い
台無し感漂うブロンブースターを冷遇するのはいいんだが肝心のマシンキバーが使われないんじゃね
>>434 >>446 節子、それ仮面ライダーちゃう!レスキューフォースや!
そういやリュウケンドーとカブトの時も同じ事言われてたな
マシンキバーもあと何回出られる事やら
>>416 失礼だな。
天童は俺様キャラで後半シスコンでグダグダに崩壊したが、 少なくとも、チキガイ妖怪呼ばわりはされなかったぞ。
あれ?平成ライダーで主人公が存在感合ってまともなのってクウガと電王だけじゃ…
クウガは善人方向にまともじゃない気がするなぁ
ヒビキさんはまともだったと思う。
善人、ズレてる、捻くれてる…色んなのが居たけど、存在が変身アイテムなのは居なかった。
>>452 でもこれまでの変身アイテムはもうちょっとかっこよかった気がする
まったく、ほんとキバは新機軸だな
変身アイテムとしてすらダメ出しか!!
だってお前らDX変身紅渡とか出されても買わないだろ?
>>450 翔一は天然で記憶喪失だが良い奴でまともだと
真司は馬鹿だけどライダー同士の戦いを止めようとしてたりで人間性はまとも
巧は人間じゃないが人付き合いが苦手なだけでまとも
剣崎は前半は信じてた組織と先輩に裏切られたせいで情緒不安定になっただけでまとも(?)だな
あれ?まともじゃないのってカブトとキバだけじゃね?
天道は両親殺されたりいろいろあって自分が宇宙人から妹と人類を守らなくちゃと気負う前はきっとまともだった、はず
合コン回まではまとも
おばあちゃんさえいなかったらきっとまとも
妹萌えに走らなければまとも、神崎も
昨年あれだけ頑張ったCG班が今年ダメダメなのは、実は昨年予算を大幅にオーバーしていて、
帳尻合わせるために今年は支払額は昨年と同じだけど
実際回せる額は昨年の超過分を補填した残り分だけという事情があったりしないだろうか。
>>461 来年の平成ライダー10周年企画のために東映が死ぬ気で予算節約とかなら許せ…ないな
浅倉だってまとも、産まれる前までは。
浅倉は生まれる前に母親の腹食い破っててもあんま違和感無い
>>461-462 それならCGを極力使わないようなライダーに企画するべき。キバとかじゃなく
・男女コンビのライダー
・ウインスペクターのバイクル、ウォルタータイプの喋れる相棒アンドロイド付のライダー
・バイクの一部がライダーの装甲になる
しかしドランってビルの一部に擬態してるんだよな。達磨落とし状態で。あのビルは無人なのか?
カブトではPが「クロックアップ=瞬時の戦い=この一瞬にも(子供達の近くで)ライダーが
戦ってるかもしれないという考えが子供にも浮かぶかも」っていうようなこと言ってたんだっけ?
「ビルの一部にもドランがいるかもしれない」ってか? 田舎の子供は夢見ることも出来ないのか?
話蒸し返してすまんが、瀬戸の恋空出演ってホントにマジなの?
いくら2部構成で従来より拘束時間が短いとはいえ、主役級のレギュラー2本掛け持ちは大変だと思う。
Pと事務所側でどういう話合いがもたれたかわからんが、最悪何らかのアクシデントで収録が間に合わないって事態になったら誰が責任もつんだろう?
そもそもまともな浅倉なんて、浅倉じゃないし。
>>452 そういや嘘バレか発表前の設定だかで
「満月の夜、ごく普通の一般人の主人公が美女に見間違えたキバットに噛まれたせいで突然変異でキバに変身出来るようになった」
とかいうのがあったな
これなら渡が空気でも納得いくんだがな
>>461 俺も一つの仮説を立ててみた。
スポンサーに昨年までの超大手スポンサーだった、ホンダとマクドナルドが抜けて、予算の基礎が全然違う。
ジョイフルやランドセルメーカーとは資金力が違うだろう。
てのはCGに金かけられんくなって、しょぼい理由にならんかね?
スポンサーが出資する額がどの会社も一律なら、全然見当違いの推測になるが。
てかホンダとマクドナルドがスポンサー抜けたのは普通に痛い気がする。
よくわかんないんだけど
CGって通常の人物の撮影とかアニメとかと違って
1コマ単位での作業単価が高いとかなの?
アニメ一コマ100円だけどCGだと1コマ1000円とかそんか感じなのかな?
>>469 俺もてれびくんか何かでその情報を知ったのだが
いつか明かされると思ってたのにほったらかしなんだよな
何で抜けたか気になるな、得に本田技研工業。バイクがスズキに戻るとか?
違うか。両社に質問メールしたら答えてくれ…ないよな。
>>473 キバのバイクはホンダだよ。
毎年鈴鹿8耐での仮面ライダーチームが好きだったんだが、今年は見れそうにないなorz
555のときは興奮したし、去年はクラジャンが鈴鹿サーキット全開で流れて、トップ10トライアルしたときは涙でそうになった。
キバ、やってくれないかなあ……
>>458 ということは、キバは次の合コン回からおかしくなっていくのかなw
>>473 単純に、梶ではなくて白倉が持ってた、
ってだけだったり
スポンサー!?
まだセコイヤチョコのフルタ様が控えておる!
なんてな…
そういえばカルビーも降りたんだっけ?
そんなにスポンサー降りたのかよ・・・
こりゃ大塚製薬やバンダイ様も降りる勢いだな
スポンサー募集の告知でもすればいいのにwww
オロナミンCが降りないのが不思議
「お前が頑張れよ」状態のCMはどう考えてもおかしいだろ
これで玩具屋が降りれば面白いのに
そうすればオモチャの販売に縛られる事も無い
オロCにとっては
「キバ?所詮奴など我々の中では一番の小物よ!」
って上戸彩が言える位だから大丈夫なんじゃね?
>>467 俺もよく分からない
なんか昨日の間に情報が投下されてアンチ・本スレ両方とも大混乱してる
実際俺もちょっと煽ってみたりしたけど本当のところはどうなんだろう
恋空のドラマがはじまることは本当だけど役者はまだ未定みたい
TBS公式は「まだオーディション中」になってるし、検索してみてもひっかからない
唯一の情報源はおすすめにもでてる 2008年7月期展望スレ3からの名無し情報のみ
ねえもしかして俺ら釣られてないか?
瀬戸が恋空に出るらしいけどソースは?
それはそれで
>>474 山口さんがモリワキ行って、HONDA DREAM RTには仮面ライダーチームとして
走った事があるの徳留さんぐらいしかいない所為かとも思ったけど…
(毎回上位入賞を期待されているしね)
上でも書いた様に
「今年は主演の瀬戸くんが鈴鹿に来場してくれ(ないかもしれ)ません」
「いいですよ。しかし今後番組への協力は見直すかもしれませんねぇ。
仮面ライダーチームとしての参戦も今年は止めておきますか」
とかだったら、本当にいらんことしてくれたなと思う。
いや、ただのゲスの勘繰りだけどね…。
もうキバはすべてのスポンサーが降りればいいよ
引きこもりの渡が免許を持ってたことも驚きだった。
>>489 で、渡は警察から出れなくなって別の主人公がキバになるのですね わかります
>>486 それは違う。
もともと仮面ライダーRTはカブトで終わるはずだった。
電王は、電王人気が凄かったので急遽決定されたチーム。
キバの瀬戸は関係ない。
ゲストにほしのあき(電王の映画関連?)とかもでていたし。
ただ、佐藤健君がトークショーで鈴鹿8耐でフリーダムなこと(俺にいわせりゃ失言)言っていたので、
そっちのほうがキバに影響したんじゃないかと思っている。
内容は、「(ライダーの脚が遅くて、選手交代が遅れて)あーあ、やっちまったな、と思いました」
とか言っていた。悪意は全然感じられなかったけどね。
名護は重機免許持ってるんだろうなw
>>492 で、名護も警察から出れなくなって襟立がイクサになるのですね わかります
>>491 役者が失言したからといって東映やテレ朝に責任はないわけで
それでスポンサー契約を切るというのはおかしい
無免許ライダーキバ
失言がスポンサー降板の理由か俺は知らないし、
そもそも佐藤がそこまで失礼な失言したという情報から確認が必要だと思うが、
役者のミスでスポンサー降板はおかしいという理屈はおかしくないか?
>>491 あっそうだったんですか。
変な妄想しちゃって申し訳ない。
でも今年も見たいよね(自分はDVDでしか見られないけど)仮面ライダーチーム。
>>496 役者のミスにしても、例えばスポンサー先を・スポンサーの商品をけなす発言ならともかく、
そのチームについてで、しかも悪意なさげな発言でスポンサー降りるとかはないと思うぞ、さすがに
まあ勿論発言の信憑性とかは知らないが
>>494 >>496 影響があるとしたら、って書いてあるじゃん。
スポンサー降板とかはいってないぞ。そんな一つの要因でスポンサーなんか降りるものか。
ちなみに失言は確認不可能かな。録音禁止だったんだよ。
>>491 それ本当なら失言だな
本当かどうか裏がとれなきゃどうもできないが
沈みかけてる船に乗ってても何らメリットないからな
そりゃ役者やスポンサーも、保険かけたり降りたりするよ。
ほんとキバやばいな
こりゃ本当に途中で打ち切りとかありえるのかもな
ヨォお前等!キバはちょっと家の都合で先週から魔界に帰っちまったんだ
そこで今週からこのモモタロス様、それからその他いろいろと
「○○(ツナギ企画)」を一緒に楽しもうぜ!!
ウルトラマンコスモス手法で終わらせればいいよ
ほんとに恋空はオーディション中になってるな。出来レースの可能性もあるが。
これマジで釣りだったのか?
もしくは、最初のレスが書いた人の希望の配役ってだけの書き込みで、早とちりしたバカが大騒ぎ
して、この騒ぎになっただけ?
私は(基地で)正義(じゃない)753~
走る(むしる)見事に(池ポチャ)
ああ心に愛が無ければ、スーパーヒーローじゃないのさ。
もう仮面ライダー恋空でいいよ
ただし深夜でやれ
井上が恋空の脚本書けばいいよ
キバがこのまま大ゴケにコケたとして(低視聴率、グッズ・DVDの売れ行き不調等)
東映が「来年度の主人公だけどナベプロやD-BOYSの人やめて、心機一転!J事務所にしようか!」とか
言い出したりしないよう、取り敢えず祈っとく。
>>505 ガセの可能性もあるだろう。でも芸スポ+でT豚Sのドラマで希望キャストや題材
募集関連のスレが立ったんだが、そこに「ルーキーズドラマ化」って書き込みが
あったんだよね。確か正式発表前に。スルーしてたけど、アレには思い返すと
ビックリした。ソース出せと言われると困るが、事実だからしょうがない。だから
って恋空の件が信憑性高いとは言わないが。もっとも「希望の配役」だからって
早とちり(又は釣り目的)で書き込むヤシがいるのか疑わしいけど。
>>501 はっきり言って井上大先生の犠牲者みたいなもん。ゴーオン18話見て
無いんだが、17話でイヤミ風味ながらもゴーオンウイングスって結構
イイ人達らしいのが救い。キバも井上劇場じゃなかったら電王以上の
キャラ全開の作品になっただろうに。つかキバ17話冒頭のバッシャー
とドッガの会話には呆れると同時に役者が可愛そうになってきたよ....。
全部のスポンサーに降りられたって、ゴーオンシルバーにお願いすれば大丈夫だよ。
「どうしたらこんなに駄目なライダーが撮れるのか興味ある!」つって金出してくれるよ、きっとw
ゴーオンに入れてもらって一時間番組にするとかw
ドラマ板の恋空スレを覗いてみたら、
キャストのことは、展望スレの雑誌バレより、と書いてあった
じゃ確定なのか
そりゃ7月(8月?)放送のドラマなんだからもう情報出てないとおかしいだろ
しかし正直確定してほしくない情報だった
俺はかなりつまらない作品だと思うし,アンチスレの伸び方からして
(少なくとも2ちゃんにおいては)つまらないと思う奴らに勢いがあるのは確かだろうが,
まだ見えていない結果(玩具・DVDの売り上げ)について
失敗しているに違いないという思いこみで話す奴は痛い。
髪型…キバ撮影中でもあるんだよな…?
つか瀬戸の童顔ではあんまり凄みが出なさそうというか
なんというDQN容姿…
これカツラか?
ううっ、ガセであって欲しいと願っていたのにorz
8/2からって事は、キバ映画のPR時期に撮影三昧になるのか…
これはヒーロー物を見ている子供たちに同一人物と悟らせないための苦心のメイクだよ!
とでも考えなきゃ心が折れる
>>524 真偽はともかくそうなってくれれば多少は救われる
気づかないでくれ子ども達よ
マジなんだ…orz
去年の主役が不良なんて…とバカ親が喚いてたと聞いたが、これは有りなのか?
子供は見なければOKなのか?
…そりゃねーよorz
ネタバレスレから転載か
しかし土曜8時代なんて砂金の子どもは普通に見るんじゃないのか
ふたりの出会い方が>189と違うようなんだが、
8時台用にストーリーかなり改変される?
放送が終わった後だったらどんな役やっても文句は言わない。
良太郎もそうだし、確かミライもそうだった。
しかし放送中同時撮影はさすがにないわー。
このスキャンのあらすじだけよんでも
ものすごいキチガイ臭
もしや最近の渡の眉が変でブサイクだったのは、恋空のメイクに合わせて眉をカットして渡のメイク
に合わなくなったというオチか!?
眉カットしたって描けばいくらでも形変えられるから
>>519 改変されてもDQNとかwwスレ違いだけど子供に間違った恋愛
の印象を与えそうな番組を放映してくれるな…T豚S…
>>531 そうかも…でも合わせて眉の書き方変えればいいだけじゃない?
私がもし切り過ぎたらそうするけどなあ。結構誤魔化せるよ。
増してや画面越しなんだし如何様にも出来ると思うけど。
どんだけキバのメイクの人は素材殺しなんだよ…
戦隊でも前年のピンクが
「お前の席ネーガラ!!」
なんてやらかしてくれて余りの演技力にひっくり返った事があるが、これはないよなぁ。
これはナベプロの圧力に東映が屈したってことなのか…?
現役ヒーローがDQN役する現実なんて、認めたくはなかった…な
536 :
名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 01:17:35 ID:UdwBTU4SO
>>526 佐藤本人はそうでもないが、事務所側がライダーのイメージを早くとりたいんだなってのがひしひしと伝わってくる
今回は瀬戸と事務所一致でキバ自体なかったことにしたいだろうな
いいともに出ていた、かつて主役をやった方々が、
その期間中は、常に変身アイテムを持ち歩いていた人とかいて、
子供の夢を壊さないようにしていたと、語っていた言うのに。
放送が終われば、役者なんだからどんな役やっても構わないんだか…
おれはべつになんの役やってもかまわんとは思うけど
主役ふたつ掛け持ちは舐めてるのかそれとも当てつけてるのかと
いろいろ勘ぐりたくなる
東映はともかくバンダイ的には大丈夫なんだろうか
番組もまだ半分以上残ってるし
まだまだおもちゃも売っていかなきゃならないのに
現時点でキバに変身する唯一の主役が他局のドラマかけもちなんて
リスクでかすぎないか
540 :
名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 01:22:26 ID:UCJ1klYQ0
>>526 去年の主役が不良なんて…とバカ親が喚いてた
これが本当ならそいつらは本物の馬鹿だなw
作品の内容も知らずによくそんな事が言える。
そういや去年は漫画家が電王を叩く記事が新聞に載ったな。アレも同じかw
でもこの「恋空」掛け持ちはひでーな。内容もだがそれ以前に役者がかわいそう。
去年は白鳥がこれで潰れたのに、なぜスタッフは同じ事をやらかすかね?
事務所的には役者なんて人間じゃなく商品でしかないんだろうな
商品ならしっかり管理しろと言いたくなるが
なんかさ…キバの行く末が本当心配だ…
現状がこのまま続くってのさえ無理なんじゃね…?
降板より酷いだろこれ…仮にも主演のライダーなのに
なんだろう、どうしようもない気持ちでいっぱいだ
俺たちアンチがわめいてても、スタッフやキャストは良い作品を作ろうと頑張っててほしかった
たとえそれが間違った方向とアンチが捉えても、作品作りだけは真面目にやってほしかった
脇で出てかけもちなら見かけるが、主役で掛け持ちとかねーだろ、普通
>>538 それが可能なほど撮影スケジュールに空きがあるんだろう現状だと。
演技の中身も含めてね
>7/19から「恋空」のスピンオフストーリーがケータイドラマとして「魔法のiらんどTV」にて独占配信されます!
キバ映画でも同じようなことするよな、同時期に
つかネタバレスレのポジティブさに驚くわ
恋空視聴者をキバに取り込めるかもとか…
どんなに改変しても、直接描写はなくても暴力にレイプ、学校か野外Hに流産はあるはず
それ見てる層がキバ見る…のか?
>>543 スタッフにもキャストにもハナシがわけわからなくて
急速にやる気を失っていく様をずっと見せられてきた、
あるいはインタビュー等からその様子が漏れ聞こえてきたわけだが
その極みが今回の件だな
>>547 大丈夫、状況の支離滅裂さはキバも似たようなものだ
つか、ネタバレスレで好意的に受け止めてる人の存在が信じがたい。
どう考えても瀬戸の好感度アップにはならんドラマだと思うんだが…
今の子供はクールだから渡とヒロを混同したりしないよ
>瀬戸さんも水沢さんと同様に原作のファンだったこともあり、
>プロデューサーの熱烈アプローチに答えることになりました♪
明らかに出来レースだろ、こんな嘘丸見えで言われてもw
キバが見限られたのは明らか
俺も,別にヒーロー番組の主演と同時期にポルノ紛いのドラマの主演すること自体は構わないと思うけど,
掛け持ちなんて可能なのか?
特殊撮影の都合やらアクションやらあって通常のドラマ以上に拘束が厳しいというのが定説だが。
二部構成だから可能なのか?
仮にも主役ライダーがドラマを掛け持ちって…。
せめて主役には一年間ライダーに心血注いで欲しかったよ。
よし、お前ら一端落ち着こう
>>519の瀬戸の顔を見た後に
下の解説文の「不良っぽい高校1年生」っていうのを見るんだ
気分がだんだん落ち込んでくる
役者批判っぽくなるんであまり書き込みたくないけど不良っぽくはないよorz>瀬戸の顔
掛け持ち問題含めてもっと角が立たない選択肢もあったろうに
正直恋空の大ファンとかいう時点でドン引き
キバと恋空という残念な作品の掛け持ちに正直ワロタ
なんか、ここまで不安にさせられるような番組って初めてだ
大丈夫なのか、この番組
不快なだけなら、自分に作風が合わなかっただけだと思えるんだがな…
直接的エロシーン排除の純愛寒流ドラマ路線で行くのだろう
よかったね瀬戸ブレイク出来そうで
ここは掛け持ち前提で話が進んでるけど、降板の可能性もあるんじゃないの
>>547 瀬戸オタになったスイーツは見てくれるよ
特撮馬鹿にしながら
>>555 不良に見えなくていいんだよ
病気を患う姿が萌えな感じになればいいんだよ
__
./ 武P\
|/-O-O-ヽ| 井上先生メインのライダーは今回で終了です。
6| . : )'e'( : . |9 来年は憎っくき電王の二作目がはじまります。
./`‐-=-‐ '\
どぎついエロスとドロドロした人間関係
恋空がウケた要素を外すか普通?
と思ったが凋落著しいTBSならやりかねんなw
響鬼で細川さんが大河と掛け持ちをやったと思うけどあの時はどうだったの?
大河の影響がはっきりと判るぐらい響鬼さんの出番減っていたの?
>>562 今響鬼見てるけど減ってるかんじはする。
でも言われなきゃわかんなかったかもなあ…くらい。
まあ渡はいてもいなくても一緒だからさ…
>>561 エロスは止めてもドロドロは残すでしょ
過去編三角関係なんかよりドロドログチャグチャだよ
いや、恋愛ドラマが過去編程度の人間関係じゃお粗末すぎるだろw
高校生の喫煙描写が……ってルーキーズでは書かれていたし、今回は、高校生の交尾描写が……って書いて
普通に放送するかもしれないぞ
ルーキーズでは女とやってるシーン写してたし
美嘉(恋空の作者)>>>>>越えられない壁>>>>>大先生ですね。わかります^^
>>563 ありがとうございました。
二時代構成で出番少ないとはいえ、影響出るんでしょうね。
大河の細川さんは脇役、瀬戸は主役だし。
掛け持ち自体はやれると思うんならやっていいけど、
恋空は無いわ…。
>>526 そのバカ親は電王見てなかったんだろうな。
他の主役ならいざ知らず、良太郎は番組内でさんざん不良つーかチンピラ
やら詐欺師やらやってたじゃないか。何をいまさら。w
しかし、キバってかわいそうだな。
電キバ映画の時も、高岩さんやスタッフのスケジュール組むの大変だったんだろ?
今度は主役がドラマかけもちか…
キバがしょぼいのは、そういう外的要因のせいもあるのか。
>>565 あらすじ読む限り人間関係の薄さは変わらないよ
瀬戸は今年の段階で代表作がキバじゃなく恋空になるんだな…
ゴールデンの主役だもんな
瀬戸はオダギリも細川も越えたね
一番の駄作が一番の出世頭を輩出するとは、なんとも趣き深い
>>571 オダギリはゴールデン云々どころじゃなく出世してるだろ…
細川は響鬼出る前から中堅処の役者だし。
一作ゴールデン枠に出ただけで越えたとか瀬戸信者の妄想乙、
って言われるだけだぞ。
皮肉なんだろうけど、一応突っ込んでおく。
>>519 あーあーあーあー確定しちゃったww
コミュ能力不足の内気なヒーロー=誰もいない教室でいきなりキスする銀髪DQN
これは事務所の意思表示だろ。
ライダー主役に据えて貰った恩は、ホリケンとギャル曽根でチャラな!
ウチはゴールデンのドラマを第一に考えますよ~
って感じww
いっそキバが終わればラクになる…。
集中して欲しいとか、現役特撮ヒーローやってる時だけは不道徳な役柄やらないで欲しいなんて
変な贅沢、余計な事を考えずに済む。
実はクイーンが出てきてから、もしかしてもしかするのか?とも思ったけど
肝心要の渡の出番が減るんじゃ、ここからの巻き返しなんて起こしようもないね。
主役かけもちって、馬鹿にされてんのかな。なんだかすごく空虚な気持ちになってきた。
もうスタッフ・キャストの皆さんが体を壊さない事だけに気をつけてくれればいいや。
瀬戸のイメージアップになるか否かで言えば、もちろん答えは『なる』。
『特撮の主役』と『大ヒット小説原作のゴールデンドラマの主役級』、業界・一般的に聞こえがいいのは断然後者。
現にオダギリ、半田、細川、つるの、最近で言えば水嶋、彼らに関しては特撮役者というよりはイケメンタレントと言うのが世間的な見方だしね。
だからと言ってこれは正直…。主役ライダーの掛け持ちなんて何考えてんだかね、事務所は。
まぁ、番組内での瀬戸の扱いへの当て付けって説はほぼ有り得ないっしょ。わざわざジャリ番なんてチェックしないだろうし。
それよりも二部構成がこの為の伏線だったって説の方が気になる。
576 :
名無しより愛をこめて :2008/06/18(水) 03:47:47 ID:ULXi+kHI0
世間的な見方
つるの→子持ちのおバカタレント
うわぁ…恋空マジだったのか
これ、撮影現場の士気にも影響すると思うよ。
スタッフからして見れば新人同然の俳優が掛け持ちなんて「仕事なめてんのか!」って思いたくもなるだろうし。
これ白倉がPだったらこんな事絶対にさせなかっただろうなあ。
武部は瀬戸の事務所にどれだけ頭が上がらないんだ?
大まかに各立場の状況を書くとこんな感じか。
主役:作中での扱いが空気。8月からはドラマ「恋空」も主演(キバは?同時進行で体は持つのか?)。
脚本:暴走。プロデューサーが放任主義なのを良いことに番組の趣旨そっちのけでやりたい放題。
プロデューサー:無能。井上が暴走し、明らかに作品がまずい状況になっても放置。
おもちゃ:作中での扱いがぞんざい。ドランは造型が本編と似ていない上に高額&ろくな連動無し。(パワードイクサーは上に乗せる「だけ」)
これさ以降の特撮ヒーロー物作るのにかなり不味い事にならない?
このまま行けば、キバは視聴率取れない、人気無い、関連商品ほぼ売れないで済んだがwwwまぁ、これだけでも十分問題だけど…
今後ライダーや戦隊物の主役やってても、他の美味しい仕事来たら理由付けてそっちに力入れられるの容認しちゃった様な物だろ?
まさか、以前アンチスレで言ってたキバのあまりの不人気に今年は主役の役者が降板?がほぼ現実の物になるとは…
こりゃ間違い無く平成ライダー最強の黒歴史作品になりそうだな、キバwww
うわぁ確定情報かよ
俺まだ確定してないから噂で叩くのはやめようとか謙虚な気持ちだったのに…
もう渡いらないから来週あたり死んでくれないかな
かけもちでやってくれなくていいよ
恋空(笑)に真剣に取組め、そして二度と出てくるな
マジで打ち切ってくれよ
自らオーディションを受けたのではないことには安心した。そこまで空気の読めない事務所じゃなかったか。
しかし、「熱烈オファー」とはいえ、キバの撮影が本当に役者として充実しているんだったら受けてないだろうな、とはさすがに思うぞ。
>583
オマエサン、ピュアなハートを持つボーイなんだなw
一年間という長丁場の主役張ってる奴に、同時進行のオファーかけるかねぇ?
ベテラン・中堅ならまだしもまだまだポット出の域だと思うが。
その「熱烈オファー」自体が圧力鍋なんじゃないかと。そいいうことにしておけよ的な
運命のチェーンすらブレークできてないのになwwww
こんなの釣りだよ。常考・・・って書こうとした矢先に確定ですか。
マジメに8月以降、瀬戸がでなくなったりしてね。
ひたすら過去編のみ・・・
可能性あるかなw
ttp://koizora.jp/drama.html >より良いヒロ役を探している最中に、瀬戸康史さんの持つイメージが役に合うのではないかと
考えた制作陣が声をかけました。
社交辞令だろうとはいえ、あのDQN役のイメージに合うとか
一応仮にも朝の特撮でオトメン(笑)主人公ヒーローの看板背負ってるのに全無視か…
>>585 2回転半ひねりくらい間接的なキバの宣伝かもしれんから勘弁してやろうやw
しかし、アンチスレなのに瀬戸の降板を嘆く声が多いのはどういうことだ?
グダグダになれば良し。打ち切られればなお良し。
万が一盛り返せば喜んでアンチをやめられる。いずれにせよ好材料だと思うがな
事務所や本人的はこれでライダーの主役やった甲斐があったという感じなんじゃない?
出番が終わっても構わないと思うよ。
>>590 仮にも主役ライダーは番組の看板だ
そこだけは何があっても変更はできないと思ってたし、実際そうだろう
瀬戸の降板を嘆いてるんじゃない、主役が降板するかもしれない事態に戸惑ってるんだ
それに降板は、役者が倒れでもしない限りないと思う…
今知った。
ホントに恋空出るのかよww
今回の件はいかにキバがダメダメなのかを象徴していると思う。
ライダーファンとしてはいかにダメな番組だろうと、一抹の希望を持っているんだから
こんな不安材料を追加されたんじゃ絶望もしたくなる。
普通に考えればゴールデン>特撮だろうし。
ただでさえ影の薄い主役がこれ以上登場できないのであれば
どう考えてもキバがおもしろくなるのは無理。
ちなみにうちの子にキバの評判を聞いてみたところ
小三男子、クラスで不人気、小五女子、クラスで誰もキバを知らない
小六女子、プリキュアのほうが男子にも人気ということでした。
うわぁあ…本気だったのか…この展開
正直これ以上アンチの材料投入されても対応しきれないんだがw
前年は肺気腫になっても、頑張ったが
今年はちょっとした体調不良で出なさそうだな…
…変身シーンがなくなって、キバの状態でバイクに乗って現れる
そんな渡が急に出てこなくなる現代編が目に浮かぶぜw
ついでに、イクサのパワーうpについて更に考えてみた
やはり、西洋甲冑を武者風にするのは、
いくら子供達にアピールしたいからってムリがあると思う
ttp://pict.or.tp/img/61907.jpg もっと、騎士というデザインを全面に押し出すべきだと思うんだ
現状が現状なので、白イクサ=キバをボコるライダーってイメージ払拭したいんだろうけど
…青いイクサは、しっかり正義の味方出来るんだろうか…
ナメられてるわけでなく色んな事情があったにせよ、一度こういう事例を作ってしまうと
掛け持ちしてもいいことが既成事実化して本当にナメられるようになると思う。
恋空めざましテレビでも言ってた
もう撮影始まってんじゃん
瀬戸変な髪型 気持ち悪ッ!
「キバになれるのは渡だけ」ってのが、渡の唯一の存在意義だから、そこさえクリアすれば番組的にも無傷でフェードアウト可能だね
瀬戸(と事務所)は「ライダーでした」っていう看板だけ得られれば十分なんだろうし
「主役を横取りされました」ってのが、枠として舐められてる感はあるけどw
この先どうなるか興味ある
キバのかけ声のみアフレコ出演ですね…最悪だw
あとは最終回にとってつけたように出演するのかなww
休みだったのに伸びてると思えば
降板だの主演掛け持ちだのそんな外部の事情より、キバと言う番組そのものだけを語ればいいのに
視聴率、関連商品売上もどーでもいいわ
キバはキモくてgdgdでつまらん、それだけ
>>600 一応「渡の成長物語」という看板が…
もうどうでもいいですか、そうですか。
>>602 主役がもし降板したら、物語に多大な影響を与えると思うけどな…
まぁ、杞憂で終わればいいんだが
>>601 それなんてドレイク?>最終回にとってつけたように出演
主役降板ライダー!で売り出せばいいよ
結局さぁ今回の件を嘆いているのは特オタだけなんだよね
他は誰が損するわけでもないし
つかむしろ相乗効果があって得なんだろう
毎年のライダーに対する情熱というか思い入れを
制作側に無視されてる気がして切ない
608 :
名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 09:26:01 ID:+BwCOALG0
キバ終了のお知らせ
がリアルになる日も近いな
本スレで前作の主役貶めてるやつは氏ね
渡は、変身シーンのバンクのあと、
最後まで高岩さん演じるキバ体でいいと思う。
それで、ガンガンライダーバトルをやる。そのほうが子供にも大人にも受けそうだ。
ファンガイアとの長きに渡る戦いを終えて成長した、と、
最終回にバンクシーンとは別人のようになった
瀬戸氏による人間体を出して、『キバ』完でいい。
でも冷静に考えると、
瀬戸に他のドラマの主役挌をやってもいいやって思わせるくらい
渡は空気だったって事だよな…
今まで何度も議論されたがキバットの変身アイテムが渡って扱いは
やっぱり瀬戸自身にとっても忸怩たる思いがあったんじゃないかな?
キバを出番が半端な状態でやるより、掛け持ちした方が今後に+になると
考えても不思議じゃない
テコ入れで主役は完全におとやんだって証明されたし
こんな状態になってしまうのも、やっぱりキバと言う作品が
本当に酷いという一つの証明なんだろうな…
>>606 ども、また来ましたw
劇場版公開と連ドラの放送開始時期がほぼダブるけど
舞台挨拶とか大丈夫なのかね?向こうも宣伝とかしなきゃだろうし
少なからずスケジュールの都合による影響出てきそうだが
それでワリ食うのはキバの方なんだろうなあ
掛け持ち自体は別にいいんだけど
その掛け持ちした番組の内容がな…
普通の恋愛ものとかならまだ応援出来たんだが
恋空じゃ無理だ
番組終わった後ならまだしも
子供たちのこととか考えなかったのか
これからは高岩さんが瀬戸の着ぐるみを着て演じるんですね
やめて!高岩さんのライフはもうゼロよ!!><
ついに、理想の渡が現れるのか…
すばらしいなw
渡がいないあいだデンライナー署がファンガイアを倒します
>>610 375:名無しより愛をこめて :2008/06/18(水) 07:09:12 ID:4fsA1iD70
>>372 全然可哀想じゃないよw
新垣結衣と三浦春馬が恋空でどれだけ出世したかは言うまでも無い
http://www.sanspo.com/geino/news/080618/gnj0806180515012-n1.htm しかし、これで一気に瀬戸は佐藤を大幅に追い抜いたね
佐藤ヲタにとったら羨ましくて仕方ないだろうね
873:名無しより愛をこめて :2008/06/18(水) 07:20:50 ID:4fsA1iD70 [sage]
瀬戸が仮面ライダー放送中にも関わらず、これで一気に佐藤健を追い越した事だけは確か
890:名無しより愛をこめて :2008/06/18(水) 09:26:34 ID:atSs9EOy0 [sage]
いやいやどっちでもよくはないよ
瀬戸が佐藤にWスコア以上の差をつけて勝ったというのは
キバファンとしても嬉しい
888:名無しより愛をこめて :2008/06/18(水) 09:23:08 ID:owa+w3yn0 [sage]
でも瀬戸が見事に佐藤を完全に追い越したのは確かだよね
これはキバファンとしては素直に喜ばしいよ
377:名無しより愛をこめて :2008/06/18(水) 09:18:21 ID:owa+w3yn0
>>376 佐藤ヲタ、瀬戸に完全に抜かされたからって
露骨に嫉妬し過ぎwww
恋空原作だから絶望的に低い視聴率には絶対ならんだよw
恋空で準主役やる瀬戸、ルーキーズでいるのかいないのかもわからないようなちょい役の佐藤
差がつきすぎwwwwwww追い抜かれすぎw
キバ本スレと佐藤対瀬戸スレのコイツラか
瀬戸腐だけじゃなく瀬戸アンチも混じってるな
>>621 気持ちはわからんでもないが
落ち着け、お前もスレ違いだ
いや、あからさま過ぎてウケたからついw
スマン
そんな有象無象のことなどどうでもよいしいちいち貼らなくてよろしい。
俺としては、キバという崩壊寸前の番組が
今後どこまでネガ方面に愉快な話題を提供してくれるか、それこそが興味の対象だ。
映画の興行収入はよかったけどドラマ化してコケた映画はいっぱいある
ふと思ったんだが、この掛け持ちスケジュールを見越しての
スパイラルドラマ(糞)だったんじゃないか?
役者の都合に合わせて妙案捻り出して
自爆してりゃ世話ないが。
しかし、あと半年もあるのに
ここまで絶望的かつ悲観的な雰囲気をまとった作品は
ある意味、希有な存在だなw
良きにしろ悪しきにしろ、キバは今後数年は間違いなく
語りぐさになる…
>>626 見越してというより最初から知ってたんだろう
思えば、20話という半端な時期を節目にすることからして不自然だった
あの発言の真意は
「事務所に押し付けられた瀬戸が抜ける20話過ぎからようやくドラマが動き出します」
という意味だったんだ
「仮面ライダーキバでブレークした」
過去形?
>>628 まさに運命の鎖を断ち切る瞬間ですね
分かるようで分かりません
>>630 他の役者もこの調子なら瀬戸に続いて鎖を断ち切るのかもしれませんね
鎖(チェーン)だけに
とりあえず瀬戸ヲタ女のキモさは分かった
>>631 この番組は"くさりかけ"と言いたいのですね。わかります。
渡が存在感無かったのも全て計算のうちだったというわけか…
そこまで読めなかったw
>>633 腐りかけのバナナならともかく腐りかけのキバは見所あるんだろうか…
既に真っ黒かも
腐ってるんで蝿が飛んでくるんですね。(新フォーム絡みで)
>>590 番組の現状を鑑みるに、
むしろ降板すれば嘆かない
水曜なのでテレビ情報誌を買ってきてあらすじ見たんだが
そこに渡のわの字もなくて「?」て思ってたんだけど
>>608見て納得。事務所はそっち優先で動くのね。
恋空って中二病全開、自己陶酔の不幸とセクロススパイラルって
イメージしかないんだけどそんなのにヒーロー物の主役が
出ていいの?
>>634 途中で主役交代という、
ザブングルばりのエポックメイキングな特撮作品になるわけですね(棒
そもそもネクサスは交代してねぇよ
恵役の人も他の仕事がたくさん待ち構えてるんだっけ?なんかもグダグダだな・・・
>>638 出ていい悪いの問題以前に、キバ一本に絞ってやってくだけのメリットが
役者さんたち側としては一切ないっていうのが正解だろうなあ
特に恵役の人のインタビュー見た後だと、見限られたとしても仕方ないって気がする
>>643 恋空で瀬戸が演じるのは桜井弘樹(ヒロ)
何もおかしくないじゃないかw
>>644 そう思う。
恋空のキャスティングがいつだったのかは分からないけど
事務所側が一押しの若手を売り出す場としてのキバに見切りを付けたんじゃないかと
穿った見方をしてしまうね。
>>646 あ~、な~んだゴミか汚れがついてるだけかぁ
>>644 役者サイドの考えは普通にそうなんだろうけど
それを許した東映はそれでいいのかな、って。
役のイメージ的にもスケジュール的にも。
>>648 実際その通りでしょ。
今のキバじゃ有望株を1年間放置して腐らせておくのと同じ事。
それなら、と出番が少ない事を理由にでもして掛け持ちさせるのも無理は無い。
まあ、今回の瀬戸の件は氷山の一角って気がするよ。
キバという番組の内情は水面下ではもっとgdgdとしてるんだろう。
映画のまっかっか城を始め、如何に損害を減らすか?と皆が必死になって動いてるようにも感じるしさ。
それで事務所側が役者に対しとった対策が掛け持ちだった、という事なんじゃないかな。
これで1人抜けて2人抜けて、終盤ぐらいには出演者のほとんどが入れ替わって
別の作品になってるという展開だったらそれはそれで斬新だな。
もうわかった、互いの放送時間を入れ替えて
恋空(笑)と炎神戦隊ゴーオンジャーで、スーパーヒーロータイム放送すれば良いんだよ
水沢エレナとゴーオンレッドが握手して「スゥゥパァァヒィィロォォタイム」で放送開始
>>643 瀬戸は、楽しみにしてたんだよ
まだキバの主役発表する前から周囲の人に言いたくてしょうがなかったらしい
電王のファイナルステージにも見学に来てたみたいで
自分達もあんな風にあの舞台に立てたらって
>>631 腐に受けなかったから、断ち切ってスイーツ(笑)に乗り換えるんですね、分かります。
いっそ青空の会も「素晴らしき恋空の会」に改名しろよw
髪の毛の色変えるってキバの方の繋がりはどうするんだ?
ジャリ番組だからって舐められすぎだな
恋空の制作発表で瀬戸のインタビュー「自分の中でモチベーションも高いし楽しみ」という発言は
やはりキバに対する当てつけなのだろうかと思ってしまう。楽しそうで良かったな瀬戸。
>>658 襟立がゴミのように殺されて、「ブチッ」って音がしてファンガイアとして覚醒、
髪の色が変わるわけですね
「襟立のことかっ!」
佐藤健のブログ見ても
電王の頃よりドレッドの方が忙しい気が
それくらいルーキーズの番宣が凄かったし
恋空もルーキーズに匹敵するくらいの番宣はありそう
まさか瀬戸は出ないわけにはいくまい
裏はめちゃイケで、ルーキーズはバレーでうまく逃げた感すらあるのに
セトはもう降板でいいよ
キバットが二号機に乗り換えれば済むし
東映は馬鹿だから
瀬戸ゴールデン出演→瀬戸の知名度が高くなる→興味持った若者達がキバを見出す→ウマー
とか能天気に思ってんじゃないのか?
いや、どちらかというと
瀬戸ゴールデン出演→瀬戸の知名度高くなる→興味持った若者がキバを見出す
→しかしどこに瀬戸が出てるのか分からず視聴を中断→視聴率が分かりやすく変化→(゜Д゜)
だな
ウルトラマンティガの長野はスケジュール的にきつかったが他の隊員のメイン回とかやって乗り切ったがキバじゃできそうにないな。
いや出来なくもなさそうだぞ
753がボタンむしりまくれば2クールは持つだろ
問題は残り3話くらいか…
ファンガイアで運動会でもやるか
瀬戸がキバにやり甲斐感じてないとしたら、今のキバを支持してる人達はどうなるんだ
まあ気持ちはわかるけどなw
まあ新人じゃない役者使うとこう言う事も仕方ないと言うことなのかね
響鬼と言う前例もあるし、東映も事務所に強く言えなかったのかも
672 :
名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 13:37:59 ID:eUp4nD6l0
キバットがうっかり753を噛んじゃって、以後753が新キバに。
あれほど忌み嫌っていたキバに自分が変身してしまう苦悩…
とかで良いじゃん、もう。
そして量産型イクサ達に命を狙われる毎日を送るのですね わかります
仮面ライダーのファンは嫌な気分を味わってもなかなか離れないから、たいした影響もなくうやむやで収束するんだろうな。
>>654 泣いた……前途ある若者の夢とやる気を
脚本家とPが完膚なきまでに叩き潰すなんて……
これで後半gdgdになっても井上には役者のせいで
って言い訳ができるわけか
キバット「みんなは渡しかキバに変身できないと思ってるみたいだが、
実はオレが噛めば誰でも変身できる」
8月で打ち切り→穴埋めに東映はついに謎の男を正式投入。
完璧な流れだと思う。
キバットリビアで恋空の話が出るのは時間の問題かもしれない
キバット「みんな知ってるか、渡を演じてる瀬戸康史は恋空というドラマに出演して云々」
佐藤ってもしかして恵まれてたのか?と思っちまうな
電王だって放送前は散々叩かれてたし(電車モチーフがあーだこーだ)
本来の視聴者が離れたり視聴率下がって叩かれたり
でもやっぱり思ってしまったりする
キバットと名護のコンビは話を面白くしそうだ。
最初の方にあったみたいに真面目にやっても面白そうだし。
渡を助けたい健吾イクサと、ボスを倒すためには犠牲もやむ無しと考えらる名護キバとなら
意味不明な粘着より自然に対立も描ける。
ガルルは音也の子供は見殺しに出来ない、ドッガは名護の考えに賛同とかやるなら
お供怪人の掘り下げにも繋がるし。
684 :
名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 14:12:49 ID:aXtIl7MCO
渡の変身が解けなくなったって設定してずっと変身させたままうろうろさせればいいんじゃないかな
753も暴走しやすくなるし一石二鳥
>>682 それって今思うと最大の利点だったような気がする
キバの主人公がコンソメ犬になる日も近いという事か
コンソメ犬とブルマンの2つの世界が同時進行するのですね わかります
日本足で立てる時点でコンソメの勝ちだな
瀬戸はキバ終了時に製作になんて言われるかな?
佐藤は「史上最弱ライダーをよく演じきってくれた」とか言われたらしいけど
「主人公って誰だっけ?」かな
渡が静香と中田氏セックルで現代編はやればいいよ
井上なら恋空に負けない作品作れるだろ、キバ空の誕生です
井上「私のキバからは逃げられない」
こうですね わかります
渡が朝起きたら別人になっていた。
「キ、キバット~~~何故?どうしたんだろ?」
「落ち着け渡。キバに変身することを考えたら、些細な変化だ?」
「ささい?」
「そうだ。目もでかくなってないし、筋肉ムキムキにもなってない!
多少髪の色と声と顔立ちと身長が変わったぐらいだ。」
「そうか~~そうだよね~~たいしてかわってないよねえ。(納得)」
なんていう妄想を考えました。
蝙蝠ってそれほど見た目にたよってなさそうじゃないですか。
コリヤのヒーロー特撮、ベクターマンでは
主役三人が劇中で大怪我して治療後、顔までぐるぐるの包帯を取ったら
なんの説明もなく別人の顔。
というウルトラCをやったそうだが、もうそれでいいよ
おや、渡の姿が…
進化中
おめでとう、渡は 音也に進化した!
これでいいよ
それは、進化なのか??
2009年1月…そこには「仮面ライダーキバ」の1年間視聴という地獄を乗り越えた猛者たちがいた。
互いの忍耐力を称え合うアンチ達。晴れてキバの呪縛から開放された彼らの元に、次のライダーの情報が届く。
脚本……井上敏樹
キバという番組にとってはともかく、瀬戸本人にとってはこれで良かった
んだろうな~…
>>698 マジで勘弁して下さい…………orz
いくつか感想見たけど、音也か753主役にすりゃ良いよってのが多くてワロタ
瀬戸オタは体調心配派と恋空\(^o^)/派が主流っぽいな
恵も退場する気マンマンっぽいから今後は753がキバを受け継ぐしか無いな。
193は弟子の襟立に伝授して師匠と弟子コンビで頑張って貰いたい。
ドッガの人も退場したりして
>>703 現状では、退場しても誰も気付かないという恐ろしいことに
>>695 何か昔NHKの大河ドラマで似たような展開を見た気がするぞ
>>701 瀬戸オタの人も恋空オワタ、と思ってるのか。
確かに好きな相手に根性焼きさせるDQNの役よりは渡の方がマシでは
あるよな。どんなに空気でも。
日本もまだ捨てたもんじゃないな…
しかしほんとにこう次から次へとがっかりさせられる番組も珍しいな
瀬戸は今どんな気持ちなんだろうな。
>>707こうも続くと次は何が飛び出すんだ?って思ってしまう
それが原動力となってキバを見てる自分が悲しい
本当に次から次へと話題が絶えたいね
なんか恋空の件以上にがっかりするキバに関するニュースが
まだまだ待ち構えていそう…
>>708 大役を手に入れて喜んでるだろう。キバ?忘れてんじゃね?
>>710 ちょっと楽しみにさえなってきた。
マゾかも知れない。
>>698 安心しろ
戦隊・ライダーとわず、井上は2年連続してメインライターやった事ないから。
来年は普通に小林だろう。
しかしその次の年はかなりの確率で井上メイン………
>>702 OPでの社長座りしていたキバは名護なんですね。わかります。
そこで米村のターンですよ
米村→小林→井上→米村→小林→井上……
>>714 来年は小林?
あれ?誰か忘れてますぜ。
確か米……
ネタかぶったorz
井上「ずっと俺のターン!」
武部「井上先生に全て任せてます
今年は放送終了1年後くらいに面白いと思える作品にするそうです」
こうですね わかります
メインライター米村
サブライター小林
でどう?
小林は一年しかあいてないし井上と米村以外なら誰でもいいよ
横手
20話越えたらホントに面白くなってきたなあ
(主にバックヤードが)
子供の起きてる時間にシンナー吸ってるライダー
楽しみです><
ここはクウガ以来の荒川で。
キバという泥船がどこに向かおうとしているのか
その行く末を見守るのだけが楽しみな今日この頃です
727 :
宮内洋:2008/06/18(水) 18:22:56 ID:P8yXnEGOO
来年は記念すべき年なんだろ?
じゃ、もう俺が書くよ
どこに向かってるかって?
HAHAHA、奈落の底に決まってるじゃないですか
メイン 小林
サブ 武上・吉田
だったらどうなるかなwww
いよいよ浦沢ライダーの出番がやって来たようだな。
會川と小林が半々位で。ボウケンでも上手く機能してたし。
恋空出演だってね。スレ進んでるから何事かと思った。
いやー題材が題材だからなー駄目だろ。
薬物だっけ?とか女の子孕ませるとかさ、
一応ヒーローやってる最中なのにマズイだろー。
子供まだ起きてるような時間だしさ。なんだかな…
誰にがっかりすればいんだろこれ、事務所?東映?
みんなの代替案(753キバ化とか)は面白そうだけどさw
役柄やドラマの中身についてとか
掛け持ちになる事そのものは全然構わないんだが
物理的にどうなんだって事のほうが気になるな
瀬戸自体がまだペーペーていうか修行中の身ぐらいなもんだろ
本当に影響なく両立できんのか?
>>732 一つ言っておく
東映は関わってないし、拘束する権利もない
キバとイクサの壮絶な戦いの末にチェックメイトフォーの邪魔が入る
↓
全員撃退するもキバは重症で死にかける
↓
キバ、イクサに望みを託す
↓
名護「あなたの遺志は私が継ぎます 見ていてください」
第一部 完
もうこんなかんじでいいよ
上で誰か言ってたけど、瀬戸の恋空出演で、井上には格好の言い訳ができたわけだよね。
…番組終了後に、
「じつは、主役が途中でヨソの番組に持ってかれることがわかってたからさ。世代同時進行にしたわけよ。役者の負担考えてね(笑)」
とか言ったりしそうで怖い…orz
>>734 「権利」はないかも知れんけど
1年間役を完遂出来なかったら契約違反になるんじゃないの?
(芸能界の契約とか全然知らんけど)
738 :
名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 19:12:28 ID:SNcn6JLgO
>>734 そか。スマソ
ライダー主役が掛け持ちなんてありえないだろーと
虚しくなったんだがまぁ東映のせいじゃないか。
あの髪の色だし、黙ってれば子供はキバの人だって気付かないかもしれん。
バナナみたいな頭だし。
>>736 武部「なあんだ、そうだったんですかあ(笑) では井上さん、2009年もお願いしますね。」
井上「キバって行くぜ!(笑)」
来年は違う人でお願いします…
20話まで発言といい
井上の言い訳といい(
>>736の発言が実現しそうで怖い)
何でこの番組は逃げ道ばっかり作るんだ
まるで最初から負けるとわかってるみたいで
>>739 去年の主役のBlogに「子供が良太郎は不良になったのかと聞きます」と書いてたバカがいたらしい
かなり嘘っぽいが
ドレッドより金髪ならバレないかより、文句は更に付けられそうだな
待て待て待て待て
初代仮面ライターも似たような事件があったよな
もしかしてもしかすると渡が外国のファンガイアの拠点に向かい、日本は新しく登場したキバ2号に任せるとかいう展開になるのか?
それやったら全力で叩くけど
名護がイマジンにキバを消してくれと頼めばいいんだよ
金髪と茶髪のドラマを同時に収録しようとしたらどうするの?
撮影の度に染め替える。
これは当然髪がボロボロになるよな。
だから必然的に一方に染めて、もう一方はカツラだな。
という事はこの1ヶ月位の渡のメイクの不自然さは髪がカツラだったからか!?
なんか眉がオカシイとばかり思ってたが、よく考えれば前髪もなんか不自然な纏まり方をしてた気が
する。アレはカツラだったのかー!!
テレビのセカチューのラストシーンの綾瀬はるかがベタッとした不自然な髪で残念だったという事が
あったが、それと同じだったんだな。
>>746 ちなみに、今週末から始まるDボーイズの舞台は
戦前の大学生の役だから短髪にしなきゃならないらしい。
ジャンやリオはバッサリ切ったらしいが、渡とミライはドラマと平行のため
多分カツラだろうと言われているが。
俺、漂流教室でクボヅカのヅラがいつ飛ぶのかハラハラしながら見てたことを
ふとおもいだした
仮面ライダー ヅラ
>>744 主役が撮影中の事故で続行困難のため、苦肉の策として二人目登場と、
ピンピンしてるのに他でメインの仕事入れるのとはかなり
心証違うけど。
キバット「もういっそ涼宮ハ〇ヒでも出して、全部ハ〇ヒの妄想でしたでリセットしてはどうでしょう。もちろん脚本、Pも含めて」
>>751 キャッスルドランの在庫もリセットできるなら…
本当あれなんで誰もストップかけなかったんだろうな
古い話だけど戦隊で敵の女幹部やってた人が、放送終了後に脱いだときのインタビューで、
「番組放送中はこういうアダルト系の仕事は受けないようにという依頼を受けていました」と、
契約で規制されてたらしいことを言ってたんだが、今は放送中に主役が別番組でDQN、
しかも欲望優先の繁殖行為話をゴールデンで演じてOKな状態になったのか。
>>754 女なら神経質にもなるだろうが、男は別に…ねぇ
テレビだから濡れ場はかーなーり削られるだろうし
ここにきてまさかの未来編開始ですね
渡が静香と中田氏恋空しちゃって音也みたいな子孫が戦う話に
まぁ、恋空という糞作品にキバという糞作品の主人公が出るなんて滑稽でいいじゃない
笑ってやろう
でも恋空は馬鹿なアバズレどもにだけは支持を得ているけど、キバは誰からも支持されてない……
>>753 デザインやギミックのダサさもさることながら
ドランもユンボも「バイクで操縦する」という縛りを
とっぱらったせいで電王が「ライダー」として
守っていたギリギリの一線をパーにしたような。
これも「前の年と同じじゃ駄目だよね」系で行ったのか。
ユンボのチマチマ操作は操縦が大味な戦隊ものと差別化した
つもりなのかもしれないが、絵面がかっこ悪いというか
笑いを誘うんだよな…。
せめて放送中は、子どもたちの夢を壊さない配慮をして欲しかったよね……。
>>759 大丈夫だよ
子供だって馬鹿じゃないから
渡に憧れる訳ないもの
>>759 夢を抱いてた子供がいたらまだいいんだけど・・・
子供は正直なところがあるからな
親ならダメだと思うものを子供には見せない
って手段もあるのにな
なんでもかんでも社会のせいにして難癖つけて責任逃れしようとしてるだけだろ、そいつは
>>744>それやったら全力で叩くけど
…今以上にどう叩けってんだよw
>>765 フォームチェンジして叩くとか気合入れて叩くとか
セトの思いきりヅラっぽい銀髪にワロタ。
すげーな、アレでやるのかw
ライダー降板してくれや、マジで。武田と加藤と高橋、加賀美で立て直せ。
768 :
名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 21:36:47 ID:UdwBTU4SO
恋空出演まじだったのか
釣りかと思ってたのに
主役が掛け持ちってあまりにもひどいわ
ほんと降板ありえるんでは?
キバ終わったな
>>763 佐藤も五十嵐もまだ仕事選べれる俳優じゃないだろ
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
今回の件、チーフPが白倉だったら絶対にこんな事態にならなかっただろうなあ。脇役ならともかく、曲がりなりにも主役だぜ。
武部はキャスティングの仕事が長かったけど、大手事務所の連中から甘く見られているのかねぇ?
それとも何か金玉でも握られているとか?
もうなんていうか、キバ終わったなというより、
音也中心のシナリオが見えてきたよな、明らかに。
音也の霊憑依もこの伏線だったのか。
面白くなったら別にそれでもいいけど。
逆に考えるんだ、渡がいなくなった後から話が進むんだと。
774 :
名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 21:49:18 ID:UdwBTU4SO
まあキバはバカボンみたいだな
主役の父親にいいところを持っていかれるところが…
>>750 NHKで赤ひげ(?だと思う)というドラマをやってたわけで
それで忙しすぎて本人蒸発なんていう話も
>本郷猛
>>770 誤爆?
>>772,773
良太郎みたいな主人公に憧れていた瀬戸には不憫以外の何者でもないな。
まあ、恋空(笑)の役はDQNだけど本人にとっては出世の第一歩にならない
とも限らないし、頑張って欲しいな。
キバの今後の展開?…もう期待しない事にする。
777 :
名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 21:56:35 ID:JySDtlou0
これで渡が死ぬ展開なら
歴史に残る内容に間違いない。
主人公が最終回前に死んだ仮面ライダーなら龍騎がある
今回の件で思い出すのが、カブトの風間(加藤 和樹)かなあ。
他の仕事の兼ね合い(テニミュの舞台?)で、出番少なめって自他とも認められていた。
あれは脇役だったからいいけど、今回は主役だもんな……
連ドラの撮影ってかなり厳しいんだろ?
782 :
名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 22:06:56 ID:kgC6XYhUO
>>779 シリーズ中盤じゃないと歴史には残らないな。
>779
大河ドラマ形式で、いきなり十数年後位に時代が飛んで
別の役者で30代零細自営業の渡が登場するというのはどうか。
昔、「吉宗」を大河ドラマでやった時、吉宗(子役)が疱瘡を患って寝込む→
完治して起き上がると西田敏行(成人後の吉宗役)という、
「疱瘡とはなんと恐ろしい病じゃあ!」的展開があったが、
それでどうだ。
響鬼の時の細川を思い出した
大河ドラマにも出演してて一時期全く出番が無いなんてことがあった
ちなみに他のドラマに出演する為の降板の前例は
サンバルカンのバルイーグルぐらいか?
>>780 全六回って話を聞いたけどどうなんだろうね。<恋空
同じ枠のルーキーズの必死の番宣を見るに、後番組でも同等かそれ以上の番宣を打ってくるのは想像に難くないし
ましてや主役なら雑誌の取材etc...で恋空一本だって相当ハードだと思うよ。
いくら二時代同時進行でスケジュールに余裕があるとはいえ、渡の出番が減るのは避けられないんじゃないかなあ。
途中でリタイアする主人公は実現すれば初代ライダー以来じゃないか?
あっちは帰ってきたけど
今朝サンスポみたんだけど 瀬戸、完全に真っ金髪やん
キバのつながりどうすんの?マジで舐めてンの?
キバットが「おっ渡 イメチェンか?」って言えばすむと思ってるの?
キバ自体は嫌いだけどライダーブランド馬鹿にされたみたいで、ムカついた!
788 :
名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 22:26:14 ID:60Neclmn0
空気主役
運 命 の鎖解き放て!(恋空で)
恋空のあとのドラマはゴーオンレッドが主役のドラマが…
>>784 ウルトラだと帰りマンのメインヒロインがそれで降板したな。
降板をストーリー展開にくむなら
753を揺さぶるため、ファンガイヤが渡とめぐみを暗殺するとか。
ボタンを奪ってやる と精神的に不安定なために753ピンチに。
さらに753処刑に駆けつける電王とカブト。
そうでなければ、ネクサスのように適合者交代でいいんじゃね。
その場合運命の鎖がつながれていくけど。
>>787 別の仕事入れないと役者生命に関わる
ってとこまで追い詰められるほどキバでの扱いがダメダメだった
と思えば、寧ろ同情せざるを得ないがな
>>790 いっそ、渡が異次元空間に幽閉。10話ぐらい出てこなくて、
音也が未来の息子を助けるために、キャッスルドランに乗り込んで未来に降臨。未来編で活躍するのは
どうだろうか。
これが放送終了後なら喜んで応援した
いくら渡がいらない子だからって、
番組の看板を背負っているわけだからキバ一本に集中してほしかった
アイドルの売り出しにライダーを利用するのは止めてくれ
瀬戸はもう降板していいよ、主役の器じゃなかったんだろう
20話まできて愛着一つ持てない主人公は初めて
もうカブトのひより方式で
瀬戸は頭丸める覚悟あるのかな?確かガンで入院するよね。
つカツラ
そういやこないだの明石さんちゃんねるでも
現役戦隊からは赤(主役)と青が出てたのに
キバからはオトヤだけだったな…
渡どこまで要らない子なんだろうと思った
渡がファンガイアの血に目覚め人間を襲うようになる
そのときドランの中に眠る渡の兄が覚醒。エンペラーに変身しキバをあぼん→渡退場
以後主役は兄が引き継ぎ新路線で仕切りなおします
>>794 愛着もてないには同意だが
それは役者というより脚本のせいじゃないか?
ジェットラス「渡はキバからは逃げられない」
キバット「意味がわからないし笑えない」
>>787 恋空の写真見ると不自然な髪型だからかつらじゃね?
冷静な話
もしも主役降板って形をとるとなったら、各方面にどれくらいの悪影響が出るんだろう?
主役ではなかったけどサボ鳥の時はどこにどんくらいの影響が出たんだろう?
キバの主役降板による二号キバ登場でライダーが再び初代ライダー並の人気を得ることになり第二次平成ライダー…いや第二次仮面ライダー全盛期が始まるとはこのときは誰も思いもしなかった
もう渡がある日突然小学生になったでいいよ
ファンガイアの血が目覚めて時間が一時的に逆行するんですね。
>>803 冷静になって現状まず起こるとは思えない主役降板について考えるのか?
ネタバレスレにバレきてるけど、誰も話題にしないんだなw
>>808 サボ鳥とか書いてる時点で既に冷静のれの字もないと思われ
まあいくらなんでもキバ降板なんて事態にはならないようなスケジュールの
算段ぐらいはつけてるだろうさ・・・多分。
どっちにしろ他ドラマ主役と掛け持ちできるほど主役の出番が少ないってことの方が
番組としては問題だ。
>>809 向こうも恋空の話題で盛り上がるばかりで、目新しい情報なんて無かったぞ?
今更合コンの話でもしろってのかな?
もうキバの話はそのへんにしとけ、スレ違いだぞ
こうです(ry
DQNが活躍し、マゾの変態女子高校生が主役の変空の本スレはここでつか?
DQNが活躍し、マゾの変態女子高校生が主役の変空の本スレはここでつか?
いや~本放送も無いのに1スレ消費するのって凄いな…
キバって話題に事欠かないなwww
もうちょっとスタッフはアンチだけじゃなくファンも喜ばせる話題づくりに勤しむべきだと思います
何でダブルアクションじゃないや、ダブったんだろ?
変空の呪い?
何かバレスレとかでDQN役が容認されてる理由がわかった気がするぞ
ヒーロー番組見てると思ってないからだな
それか渡にヒーローのイメージがないからかw
>>818 キバってそんな期待してるファンってまだいるの?
不安な人達なら一杯いると思うが…
バレスレのあらすじが仮面ライダーのものとは
すでに思えない件
>>820 いや、もしかして「恋空」のストーリーを知らないんじゃ?
映画はガッキー主演だったし、タイトルは可愛らしいしさ。
純愛ものとかと勘違いしている気がしないでもないんだよね。
824 :
名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 23:32:04 ID:2CltXocR0
ガセじゃなかったのかよ恋空・・・・・・・
武部これはガチでやばいだろ
>>820 何言ってんの?
キバのヒーローはナンパ男に、化物絶倫野郎に、男言葉を喋るケバい女でしょ。渡は、キバと言う玩具を売る為に嫌々ながら、仕方なく出してる只の変身アイテムでしょ?
違うの?
TBSの映画のドラマ化作品って結構コケてるものが多かった気がするのですが
ガチで武部と井上を特撮業界から追放した方がよくないか?
どう考えても癌だぞ。
キバってアギト後半のさそり座のなんちゃら編を
延々見せられているような気持ち悪さがある
>>826 そそそそーだったのかぁ
バレスレ住人は皆それ知ってるんだねw
どうなるんだろうこの番組
>>831 それをマジで心配してるのここだけだって気がする
どこまで堕ちるか心配だよな
残念ながらもう手遅れです
話題転換でミニプラのドランの出来が評判だね
余計なギミック廃したおかげで納得な出来
今年のグッズ購入は食玩だけかなぁ
仮面ライダーキバがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★36
兄貴理論によると最低は最高らしいからどん底まで突っ切ればいいと思う
オトタロスの次はコイタロスに憑依された渡が見られるわけですね。
しかし元々内容がダメなだけどころか
これだけ次から次へとネタになるほどマイナスな話題が出てくるって凄いぞ。
もうアンチスレにネタ提供しようと頑張ってくれてるとしか思えんw
マイナス方面への進展は素晴らしいよな
もしかしてアンチスレ伸ばすための実験作なんじゃないだろうかキバ
前代未聞の試みだな
まさかの音也憑依に続き恋空主演…
もう参りました許してください
最近、瀬戸使って佐藤叩きがうざいな
佐藤を叩いたってキバの評価は上がらんのになwww
頭のカワイソウな人達なんだよ。電王憎しのあまり、本質を取り違えてるとしか思えない。
むしろ、せっかく主役もらったのにやり通すことなく
掛け持ちしたのが原作アイタタな役で
尚且つそのことで叩かれてる瀬戸が可哀想
瀬戸自身を叩いてる人は少ないよ。
恋空pgrな人が多いからそういう印象を持つだけだよ。
自分は瀬戸の事は好きでも嫌いでもないけど、俳優として普通に応援
してるよ。
瀬戸というよりはナベプロの方では
ネームバリューは凄いけど内容的にアイタタタな作品に
連続主演してしまってる辺り正直同情を禁じえないな。
渡不在→本編短縮→モモタロスのまっかっか城で穴埋め
>>834 >今年のグッズ購入は食玩だけ
自分はとっくにそうしてますよ。
キャンディトイ部はほんといい仕事するよね。
映画初日の舞台挨拶大丈夫かな?
恋空放送日で、ルーキーズ同様、朝からTBSの各番組出ずっぱりじゃないか?
とても劇場回りなんかできるとは思えん。
まぁ仮に来られたとしても、あの金髪ではねぇ………
現代編は夏一杯で終了か
他のドラマに出演することで演技力に磨きがかかるならそれはそれでいいんじゃない?
とアンチスレなのにプラス思考のレスをしてみる
むしろかけもちが音也じゃなくてよかったな
渡は物語上変身アイテム程度の存在感だから変身バンク作って毎週流せば解決
主役掛け持ちってマジかよ。
どうなっちまうんだ。前代未聞。
どうにもならなかったら、
それはそれで『う~ん…』って感じになる気がするよw
「父さん」「恵さん」「75さん」「ごめんなさい」「使えるかも…」「いくよキバット、変身」
これだけバンクつくっとけば何とかなんべ
なるほど。渡の登場時間分を『まっかっか城』に回すんですね、よくわかります。
ヒロインの二年連続降板に続き
今年はついに主役降板かw
旧一号以来の快挙だな
藤岡の、撮影中の事故による重傷でやむなく降板と一緒にせんでくれ。
ネタバレスレより転載
>380 ◆FgxkHl8096 sage 2008/06/17(火) 23:42:57 ID:+4cU01kn0
>21話 ラプソディ・指輪の行方(6/22)
>・テレビジョン
>ゆりは次狼にプロポーズされる。
>うらやましく思ったゆりの友人・あゆみ(演・花井ゆき)は、合コンを提案。
>音也や次狼の仲間・力も参加する。
>
>・ブロス
>音也とゆりが急接近し、それを見て焦った次狼は、ゆりにプロポーズする。
>一方現在では、イクサの戦いに惚れ込んだ健吾が、弟子にして欲しいと名護の元へ。
>健吾は月謝の代わりに合コンをセッティングするという。
>過去では音也が合コンで幼なじみの久美と再会していた。
(中略)
>22話(6/29)
>・ブロス
>次狼からのプロポーズに決断ができないゆりは、
>音也が合コンで再開した幼なじみの久美のために働くのが面白くない。
>一方現在。
>名護は、合コンで知り合った女性に猛アタックされ迷惑顔だ。
>それとは逆に、健吾は合コン会場の焼肉店にいたドジなウェイトレス・深央に恋をしていた。
>
>・ステーション
>合コンの翌日、健吾が深央に惚れたと渡に言ってきた。
>健吾と深央の仲が上手く行けばと願う渡。
>そんな時、深央の人見知りな性格を直したい恵は、
>男性とつき合うことで克服させようと深央と健吾のデートを企画する。
>深央は渡とデートしたそうだが・・・。
「仮面ライダーキバ」のバレスレにトレンディドラマのバレ張るなんて頭ボケてんじゃねえのか
これが仮面ライダー・・・?
意味分からん
>焼肉店にいたドジなウェイトレス・深央
次の犠牲者か
>>862 仮面ライダーと言うよりヒーロー番組の内容とは思えない
メインターゲットはどの世代ですか?
こりゃ酷いわ…本気で頭痛がする。まんま昔のアイドル主演の学園ドラマじゃん。
もう作る側も開き直ってるとしか思えないな。
そういえばこの騒動、バンダイはどう思っているんだろう
面白くはないよな。多分
肝心のベルトは主人公の活躍があってこそ売れるもんだろうし
ベルトの付属コウモリなんか、渡の出番がなければ出しようもない
販促すべきところを全く販促できないまんま何ヶ月か過ぎ去るわけだろ?
主役降板くらいですめばいいけどな
ドジっ娘ウェイトレスの深央って芳賀優里亜が演じるらしいな。
合コンってだけで困ってたのにトレンディドラマかー。苦手なんだよ。あれ
誰が誰を好きで、でも誰かが邪魔してとかどうでもいい
>>868 ぶっちゃけ渡の方がベルトの付属アイテムなんで、一時的に別の体で変身すればその問題はクリアできる。
今のところよく見かける有力な候補は
・音也
(過去クローズアップで先代の活躍を描く、タイムスリップ、次元の狭間を舞台にするなど)
・名護
・キバット人間体(演・杉田)
あたり。
ハニーの時に合コンの回は面白かったけど、
あれは深夜でグラドル主演だから許されたんだけどなー
合コンネタ、なんちゃってトレンディドラマetc・・・・
いよいよ井上の本領発揮だなw
もう完全にネタ切れですね井上大先生
ジェットマンとか、正直、当時の作品だから評価高いんであって
今見ると糞。
あの当時は斬新だった
単にそれだけだよな
1回限りしか通用しない斬新さを王道と勘違いしちゃったのが井上。
その最たる犠牲者がキバという番組、と。
もうこいつ特撮の脚本書かなくて良いんじゃね?ドラマ業界にくれてやりたい。
合コンとかデートとかそんなのどうでも良いんだよ。
誰がそんなもん期待してライダー見てんだっつうの。
879 :
名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 08:24:52 ID:pL95dA63O
>>869 丸い顔のお姉さんか。
焼肉屋なら小沢さんを復活しる
>>878 一般向けドラマで通用するとも思えんがな。
で、いつまでも特撮に居座り続けると。
ジェットマンの場合、戦隊ということもあって
個々のメンバーが恋愛感情で勝手な行動→でも最後は結束して戦う
みたいな方向があったからまだ良いけど、
キバの場合は正直何がやりたいのかよくわからない。
単に恋愛のイザコザで無駄にドラマを引っ掻き回すだけならやめた方がいいと思う。
>>868 >そういえばこの騒動、バンダイはどう思っているんだろう
別に騒動なんて起きていないが
もうキバはいろいろ試して今後に活かすデータ収集のための生贄として存在する
しかないな
>>869 なら死亡フラグ回避かー
脂肪フラグは立ってるけど
しっかし、過去作品の役者をよく出してくるよね
斬鬼さん
クワガライジャー
みどりさん
社長
真理
他にいたっけ??
個人的には、どうせ出てくれるなら来年あるであろう10作目まで待って欲しかったな
香川教授も
>>877 当時からあれが堪忍ならんかった奴がいることも覚えておいてくれ。
過剰な恋愛描写が鼻につくのは当時の俺がリア厨だからと思いもしたが、
それだけじゃなかったのを実感してる。
>>885 歴代ライダーならぬ歴代出演者の頻繁な客演か…
スカイライダー後期のテコ入れみたいってスカイに失礼だな。
合コンといかどうでもeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
ヒーローの活躍が見たくて特撮見てるのに何なんだよ!
というかどの層を狙ってるのか相変わらず意味不明。
ジャリ番舐めるなと人様に啖呵きっておきながら
てめえが一番舐めてるだろと誰か井上に言ってやってくれ
>>862なんだよこれ、ひでえ…
どうせ合コンの相手の誰かがファンガイアなんだろ?
>>890 レギュラー以外全員ファンガイヤ
もしくは
レギュラー以外全員死亡
の二択です。
>>885-886 今気づいたけどこの面子、今まで全員ファンガイアか人食い怪人(次狼)で出てるのな。
この分だとぷにも
>>890で確定か。
通常ならそんなの気にならないけど、これがキバだと
先輩ライダーやその仲間たちを踏み台や食い物にされてるみたいで、なんかすごく業腹。
893 :
名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 10:03:42 ID:5bo/99BR0
特撮・・・頭空っぽシナリオによる主役ヒーロー至上主義、脇役なんて所詮飾り
刑事ドラマ・・・レギュラーよりもゲスト・シナリオ至上主義、爽快感ゼロ、レギュラーの設定なんてどうでもよかれ
時代劇・・・主人公・人情至上主義、捕り物や悪人との斬り合い以外の話は得意ではないらしい
路線に統一性がないぞ東映
>>891>>892 真理がファンガイアでレギュラー以外の合コン相手は全員食われる
ってやりそうだな
しかし香川教授と社長の扱いの酷さには腹が立ったよ
>>868 > 868:名無しより愛をこめて[gvwXcxE70]
> そういえばこの騒動、バンダイはどう思っているんだろう
> 面白くはないよな。多分
バンダイより、瀬戸が全面に出ているオロCスポンサーの大塚製薬の方が頭抱えているんじゃね?
ある女の子メンバーの中にファンガイアがいるらしいから、そいつを見極めるために
合コンをセッティング。753も、任務のため、といやいやながらも参加。
しかし、以外にも753がモテモテになってしまい…
みたいな話にしろよ、なんとか怪人やヒーローと話を結び付けろよ。
普通の日常生活で出会う人間がたまたま怪人でした、てのが多すぎるだろ。
死ぬほど痛々しそうなストーリーだな……
AはBが好きだけどBはCが好きでみたいな何それ昼ドラ?
日曜の朝っぱらから子供になんてもん見せようとしてんだ
ワケワカラン
もうそういう男女のアレコレはいいよ…
899 :
名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 10:29:13 ID:sWTRwziC0
バレ見てると恋空とほとんどレベル変わんないんじゃ
ないのか?と思う
>>899 そのうち「あやまれ!恋空(笑)にあやまれ!」なレスも出てきそうな予感
バレスレ読んだけど、深央はその後の23話にも出るみたい。
ファンガイアでしたって言うならまだ分かるけど、単に合コン話を引っ張るだけだったり…。
>>862 キバの「キ」の字もイクサの「イ」の字も
ファンガイアの「ファ」の字もないあらすじって・・・なんかすげえな
もし昼ドラにキバが出るなら、それはそれで面白くなるかもしれない。
でも、あの妙なコント演出では昼ドラのクオリティにも遠く及ばない。
瀬戸「これが俺の仮面ライダーキバだワハハ」
だったんだろ<放送前
>>900 あんな糞話でそれやっても
やった方が笑いものだろ
しかし今でさえ惚れた腫れたネタにうんざりしてるってのに
これで渡と深央の恋愛話まで絡め出したら鬱陶しさに拍車かかるな
>>902 バレスレもほとんど同じ反応だな
358 :名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 17:54:50 ID:HsQQcPLu0
6月18日発売 テレビステーションより
22日
イクサの活躍に惚れ込んだ健吾は、名護に弟子入りを志願する。
名護の機嫌を取るとめに合コンをセッティングした健吾は、渡や恵も誘う。
焼き肉屋で合コンが始まるが、合コンに慣れていない渡は居心地が悪い。
そんな渡は、ドジばかりするウェートレスの深央が自分に似ていると気にかかる。
360 :名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 18:11:03 ID:4EvGUZPZ0
なんだコレ…
ライダー関連の単語は『イクサ』一個だけ!
363 :名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 18:30:00 ID:pCjQMJX40
>>360 イクサの活躍に惚れ込んだブロンは、イクサナックルに弟子入りを志願する。
イクサナックルの機嫌を取るとめに合コンをセッティングしたブロンは、キャッスルドランやシュードランも誘う。
焼き肉屋で合コンが始まるが、合コンに慣れていないシュードランは居心地が悪い。
そんなシュードランは、ドジばかりするウェートレスのパワードイクサーが自分に似ていると気にかかる。
これならOKな訳だな
なんだかな。先々週のテコ入れしたって話はどうなっちゃったんだろうな。
FIRST見て思ったが、恋愛書きたがるわりに、井上の書く恋愛って
中学生の妄想レベルだからな。
携帯小説書いて自分でドラマ化すればいいんじゃね?
残念だが、イクサのイの字はあるんだ。
その中途半端なところがキバっぽいというか
いちいちネタの完成度が低いというか
ライダー出なくてもキバという番組は成立しなくもない
先日、祭りに行っておめん売り場行ってきた
「モモの買う」とごねてる幼児がいて、
「持ってるでしょ!」と親に違うの選ぶ様諭されて、
「じゃ、でぶ!おでぶか、かめこう!」と迷いつつベガ買ってった。
斜め横に勢揃いしてるキバ全種、イクサ、
迷う選択にすら出てこなかったよね。
子供って新しいもんに移り気なはずなのに、やばくね…
まあ単に祭りのおめんだけど、
他にもキバつけてる子供全然いなかったよ…
恋空からキバに入るオクサマ方かオバサマ方はいらっしゃるのかのぉ
まあ前の作品のヒーローのグッズ欲しがる子供がいるのはありうるけど
問題は来年の祭りになってキバのグッズ欲しがる子供がいるのかって話だな
>>912 キバ全種って、色変えただけ?
お面って見たことないんだけどさ
姫路菓子博で屋台出てた時キバのお面見たけど
色変えただけだった
>>914 いなさげだよね…
>>915 うん。色変えただけ。
去年行けなかったから、アルタイル欲しくて
去年の緑のってもうない?て聞いたら
え!また去年の!?ごめんなぁ、今年の緑ならガッチリあんのになぁ~ww
とニガワラため息つかれたよ。
トレンディの文字をみると、某すごいよ!な人を思い出してしまう。
トレンディーパンツとかポーズとか
電王そのままパクれとは言わないけど
コウモリっぽい仮面をキバフォームにして
他は狼を意識した仮面や半漁人を意識した仮面にしてもよかったのにって思う
リロってなかた
被りレススマソ
>>916のおめん【平成ライダー】サブキャラセット
謝れ!ブレイドKに謝れ!
最近になって昔撮り溜めてた平成ライダーを見返す機会が増えた。
現状のライダーが不満だらけなだけに余計に昔は面白かったなあとしみじみ思う。
昨日はクウガの序盤を見たけど、怪人やCGはショボイがキバとは比べるのも
失礼なくらい面白い。高寺が予算の半分を燃やしただけあって教会での
変身シーンは今見ても鳥肌立つくらいカッコイイ。今日はアギトでも見るかな。
>>923 アックスにも謝れと言いたいw
なんか余り物詰め合わせって感じだなこれって
来年のにはキバ全フォーム入ってそうだ
>>924 クウガといったら、その場面だからな
キバにはそれがない
新番組 仮面ライダーイクサ
みんなのヒーロー、キバがたおされてしまった。
名護さんは キバからボタンとキバットをはぎとり
「無様なキバ、お前は敗者だ」
しにんに ムチ をうった。
でしの健吾といそうろうのキバットが サポート するぞ!
そして恵にかくされたひみつとは?
青空の会は てきか みかたか?
仮面ライダーイクサのたたかいが いま はじまる!!
こうですかわかりません><
仮面ライダーキバ 最終回
きばは じつは わるものだった
きば「ふっふっふ せかいをしはいしてやる」
いくさ「そうは させません いくさじゃっじめんと!」
きば「ぐわーっ!」
きばは たおされた
仮面ライダーキバは今月で終わりです
来月からの新ヒーロー 仮面ライダーイクサにご期待ください
こうですね わかります
_人__
≦ ゞ
≦ ノノノノ ゞ ≧
.ミ / \ /|ミ
/⌒\ 6 ` ´ 」` | /⌒\ 主役が中出しドラマに出るくらい気にスンナ
/ ノつ\ \ ー / /⊂ \
o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚
\_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ
人___ノ、___ノ
>>927 いやキバにもある。奇遇だがキバも教会のシーン。一話目のドア。過去の傷と
現在の傷が繋がるシーン。そして何話目か忘れたけど教会での結婚式のシーンのドア
「そっかスタッフも一話を覚えてないんだ…」とわかった場面が
>>933 このスレでこんなこと言うのもアレなんだけど、
すぐ腐女子って言うのそろそろ終わりにしないか?
俺もう特撮!板で腐女子って言って罵るの見たくないよ・・
スレチすまん
しかし753が主役になっても特に面白くはなさそうだと思うんだ
753みたいな頭おかしな人が今更悩んだり、苦しんでても心になにも響かないよ
「あっそ、ふ~ん」
で終了
もういっそ
「ここまでの話は全部誰かの夢でした」
ぐらいの路線変更しない限り
どうしようもない気がしてきた
ドジッ子ウェイトレスがぷにですか。
ゴメン、ぷにって今何歳になってる?
当時ならともかく、今やったらイタくない?
>>937 キャッスルドランの奥に真キバが赤い薔薇に包まれて眠ってるんだよ
キバットは夢の内部からそいつを監視し、3人は城でキバを封印する役割を与えられている
真キバは過去で紅音也に出会い、人間に憧れ、封印されながら夢を見てる
音也の息子・紅渡を夢見ることに飽きた真キバは、今度は別の人間として生きる夢を見るんだよ
何かこんな感じで
フと思い出したが、井上の奴は今期はドジッ子メイドが出て来るアニメのシリーズ構成もやってた
なぁ。
ドジっ子ウェイトレスも「可愛いドジ」じゃなくて
「給料を貰って働くことの何たるか」をこんこんと説教したくなるようなウザキャラと予想
井上「ほ~ら お前らの大好きなドジッ子キャラだぞ~
こういうのが見たいんだろ? あ?」
こんな感じで脚本書いてそうでなんかもう
新木場
>>924 怪人がショボイ・・・?
それには同意できない。
渡の顔がバリバリ破れて中から音也が出てくる、で良くね?
ファンガイヤから正体を隠すため別人に成り切っていたとか何とかで
渡がサナギになる
サナギを破って音也が出てくる
これなら納得
そしてクロックアップするんですね、わかります。
もうそれでいいです
スレ立てやってみます
>>947 そして、平成ライダー初のマフラーを巻いた「仮面ライダーオトヤ」になり、敵もファンガイヤに変わる超能力を使う化物に…
タイトルも「仮面ライダーキバF」になるのですね。
解りまつ(`∇´ゞ
無理でした すみませんorz
>>921 でも、クウガはキバ方式の変身だったが各フォームの特徴かなり良く出てたよな…
特に、新しいフォーム出る度にこのフォームはどんな力あるんだろってワクワクしたものだ。
何でキバは只の手抜き感が拭えないんだろ…
キバが実は悪役だった、でいいんじゃね?
ファンガイアの血を抑えられなくなって暴走して殺戮を繰り返すキバ。
イクサでも止められない。もう人類は滅びてしまうのか。
しかしそこに現れたのはクウガ、アギト、龍騎、555、etc...
何と平成ライダー勢揃い!
巨大化した悪キバに苦戦するも最後は平成ライダー揃い踏みの
全員ライダーキックで粉砕。地球の平和は守られたのであった。
めでたしめでたし。
>>896 それじゃ一昨年のお料理ライダーシスコンと一緒だろ。
あれ?あの回の脚本も井上…
>>953 いや、だからそれはクウガしかやれてないこと。
それを持ち出して叩くのはどうかと。
>>855 別にイイじゃん。
今の渡には伍代の様な決意がある訳で無し、加賀美の様な熱血や天童の様な毒があるで無し。
良太郎の様な様々な百面相を見せてくれるでも無い訳だし… 555の様な斬新なキックシーンもやらない只の変身アイテムの1つなんだから。
しかし、主役がここまで何の特徴も無いのはある意味スゲーよな…
>>956 電王は上手くその要素を活かしてたと思うが…
スレ立ていきます
>>945 そうだな、ファンガイアが装飾過多なだけだ。
ただ、響鬼の童子と姫はマジでショボかった気はする。
童子と姫ってスーパーとか言い出す前はちょこちょこデザイン変えてなかったっけ。
>>956 「クウガでできたのにキバでは何故できない」と言ってるからいいんじゃ?
キバにおけるフォームチェンジの目指すべき方向性は、
電王の怪人によるフォーム分けを取り入れたクウガのフォームチェンジだと思うし
>>960乙
>>962 スーパー以前は魔化魍ごとに別の童子・姫だから全部違うよ
あいつらは他の作品の怪人とは比べにくいな…
>>956 なぜフォームチェンジの扱いの下手さを持ち出して叩いてはいけないのかが分からん
そもそもクウガしかできてないっていうけど強さ同列のフォーム複数持ってるのなんてクウガ、アギト、電王ぐらい
アギトはそれなりにどれも見せ場を持たせてたし電王はキャラづけによって見せ場を作れてた
やっぱキバは飛びぬけてフォームの特徴づけが下手なんだと思う
特徴出てるの電王SFのパクリと煽られたドッガフォームぐらいだ
各フォームを生かす戦いを描けてないんだよな結局のところ
脚本もだけど相対する敵怪人の作り込みも下手なんだよなキバの場合
下手というよりテキトーって感じ。
>>967 >>956は「次にどんな機能のフォームが来るか純粋にワクワクできるのは平成第一作目のクウガだけ」って言いたかったんじゃないかな
昭和はよく知らないんだけど平成に入って斬新と評価(?)されたフォームチェンジも4作品目にもなるとネタ切れだね
そろそろ何か新しいものが見たいな(個人的にカブトのマスクドのアイデアは良いと思った)
アギトはクウガの翌年で、二年続けて変身者本人の意識的な使い分けをやるのはクドかったからやらなくて正解
戦い方に差異をつける程度
素早さのストームの得物が重く、あまり素早い動きができなかったのはデザイン~プロップ製作段階での手落ち
電王は主に性能使い分けではなくイマジンの主張次第
主役回のイマジンの活躍の場としての意味がある
キバもドッガハンマーずりずり、剣くわえ、水浸し等の特徴はあるがそのフォームを使う必然性が描かれてない
ただの「気分」「なんとなく」ならば、劇中でキバットが「気分」や「なんとなく」でフォームを選択する描写をすべき
これなら理由付けが一番楽なはずなのに、それすらやってない
井上の手抜きっぷりは異常
ジャリ番なめてる脚本家は死ねよ
>>939 それでいいや。
今までが夢オチで怒れるレベルに達してなかったし。
クウガと電王の各フォームの初登場ってこんな感じか
クウガはジャンプ力高過ぎてひょいひょい逃げていっちまうバッタ戦でドラゴン、
上空から狙い撃ちしてくる蜂相手にペガサスで地上から狙い撃ち返し
口から爆発する烏賊墨吐いて来てマイティとかじゃ近づくのもキツイ烏賊との戦いでタイタン
電王は水中戦出来ないモモに替わってロッド
固すぎて文字通り刃が立たないサイ野郎にアックス
飛ぶイマジン相手にガンだったけどあれはカラス戦でロッドがやったから、特徴活かした戦い方って意味ではガンは微妙な使い方かも。
アギトはおぼえてねぇや、日本語でおkな感じになってたらごめん。
さようなら渡
キバット「俺様一人の力で勝たないと 渡が安心して恋空に出演できないんだ!」
ルーク「いてて…俺の負けだ、許せ!」
これでいいよ
>>965 だから簡単なことじゃないのはクウガだけということからも分かるだろ?
「クウガが凄い」と言うなら分かるが、
「出来てないから糞」っていうのはおかしい。
それに電王のはまた違った方向性で、フォームに意味があるのとは少し違う。
それを二つ融合させるなんて、なんでそんなハードル上がるの。
クウガと電王の思い出話はいいからキバ叩けよ
キバ、言わずもがな苦戦の連続
ガルル、羊の高速移動にボロ負け、ルーク・イクサに奪われる
バッシャ、犀に水弾が全く効かずボロ負け、カエル・バイキンは逃げられる
ドッガ、出番一度きり
>>976 ピコッ
( 'A`)っ―[]
[ ̄ ̄ ̄]('A`) ←キバ
( 'A`)
⊂彡☆))A`) ←キバ
というのは冗談で
フォーム使いわけできててもガルルたちが存在感無くて
こいつらに役者使う意味あるのかとか叩かれないか?
でも、いつも思うんだけどここって感情に走った叩きが少なくて
割と冷静に理路整然としたレスが多いから
叩けとか言われると一瞬、え?ってなるわwアンチスレっぽくないよなw
正常なアンチスレはそういうもの
>>974 普通はさようならするのはキバットなんだがなぁw
77 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 17:39:20 ID:4P5iQOuB0
大ちゃん…死ぬ前にもう1度大ちゃんに戻って欲しい
78 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 17:41:26 ID:APF2r3mt0
>>77 俺そういうの弱いからやめてほしい
多分泣くわw
>>982 記憶喪失も便利な設定だよな、謎で引っ張れる平成ライダーには
容易に記憶なくなって容易に記憶戻って
これで何人目だか
主人公の出番も喪失させる勢いで困る
フォームごとの特徴が全く描かれてないのが問題じゃね?
ガルルが素早いかって言わればそうでもないし
バッシャーが長距離から狙い打つかといえばそうでもない
鈍重だけど強固かつ強烈な一撃みたいにドッカだけがフォームの特徴でてる。
せめてこの辺の使い方の区別がつけば戦闘シーンも見ごたえが出てくる気がする。
>>985 いや、それが駄目なのかと言われればそうでもない。
問題なのはチェンジする時に、わざわざ理由付ける描写を少し入れるのに
それが下らなかったり、全然活躍しなかったり、
そもそも色々とカッコ悪いから言われてるんであって。
クウガと電王の悪いところを取ってるな
戦闘描写にこだわるわけでもなくドラマパートで活躍するわけでもなく
ガルルの描かれ方なんて本当に酷いよなあ。
スピードが売りという設定のはずなのに、登場した次の回にスピード差で負ける。
以降出番がある度にピンチになり、完全にかませ犬として定着。
最近に至っては出てくる度に敵に奪われる。
ここまで完璧な逆販促はそうそう無いんじゃないか?
もうフォーム毎の使い分けがどうこうなんて次元以前にヤバイような気がしてならない。
>>987 それは悪いところを取ってるんじゃなくて、
いいとこ取りしようとして、どっちも失敗してるという方が適切だ。
>>988 使い分けなんてしなくたっていいんだよ。
ただ単に、なんとなく変わって剣でカッコ良く斬るとかでも。
アギトだってそうだしね。
キバは、わざわざ理由付けの描写を入れる癖に、結果的には意味を成してなくて
しかもカッコ良く活躍できてないという、中途半端でどっちも駄目だから
ここでもフォームについて批判されてるわけだし。
>>989 二兎を追った結果がこれってことだな
フォームの長所が敵に負けるのなんて中盤以降でいいのにな
>>979 「不満が大きいが望みを捨てられないファン」も多いしな。
>>982 バカだねぇ、本スレ住人。
ルークが死ぬ頃にゃ、視聴者どころかスタッフも大ちゃんだった事なんか忘れてるだろ。
多分真っ先に忘れてるのは井上の気がするw
>>974 渡、 きみが恋空へ逝っちゃったら部屋ががらんとしちゃったよ。
でも・・・すぐになれると思う。だから・・・心配するなよ、渡。
>>993 狂アンチじゃあるめえし、人格批判はやめとこうぜ
>>978はもっと評価されてよい。
AAを一目見て心が名護んでしまったよw
あと、
>>960乙彼さま、おいしかったですよ。
>>990 戦術的にも演出的にも意味不明なのが多いよな?
何がしたいの?って感じの使い方ばかり
バンク使ってるのもやる気のない証拠かもね。
うめ
1000ならキバ打ち切り
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ~
∧ 人 /∥ ∧∧
♪~ < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 ~♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://tv11.2ch.net/sfx/