仮面ライダーキバアンチスレ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、「仮面ライダーキバ」のアンチスレです
仮面ライダーキバの悪いところ、不満だったところ、
こうしたらいいのでは?etc…を語って行きましょう。
他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。

力説するほど傑作or駄作だと確信しているのなら、
反対意見などはスルーしてください。

信者だろうがアンチだろうが他作品比較を持ちこんだ人達は
喧嘩両成敗、全員キバの必殺技をくらってくたばってください。
ちょっと頭のネジが外れた方にいちいち突っ込む人は
荒らし同等の扱いを受けます。

※基本的に950を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう
2名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 18:50:11 ID:CBbO5cgP0
【過去スレ】
28  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1211767586/
27  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1211673446/
26  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1211474552/
25  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1211146757/
24  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210925183/
23  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210640657/
22  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210414936/
22  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210414936/
21 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1209900906/
20 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1209387003/
19 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208941639/
18 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208334435/
17 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1207888021/
16 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1207408889/
15 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1206896136/
14 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1206481247/
13 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1206013615/
12 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205652329/
11 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205310913/
10 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1204972874/
9  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1204386426/
8  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203344532/ (実質8)
7  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203344334/
6  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203092115/
5  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202629014/
4  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202204057/
3  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201955256/
2  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201430711/
1  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1198632640/
3名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 18:51:00 ID:CBbO5cgP0
ヒロインMAXの武部Pインタビューより抜粋

・「電王」がすごくヒットして、あれと同じことをやってもヤバいんじゃないかということはすごく思っていました。
・最初はどうやったって、それまで49話観てきたモモタロスのほうがみんな好きに決まってる。
 そこに新しい作品で同じことをぶつけても観ている人の気持ちは切り替わらないと思う。
・井上(敏樹)さんが電王をやっていないので拠りどころではありました。誰もが「電王」の呪縛に囚われていた。
・電王のOPの歌詞「変わることを恐れないで」「旅立ちはいつも必然」を心の支えにして頑張りました。
・9、10話はガッチリ渡の感動編。井上さんに「イヤというほど感動的な話にしてください」とお願いしました。
・(監督は)長石監督にもお願いしますし、他にももう少し参加して頂く予定です。
・OPで渡を脱がせたのは田崎監督

東映ヒーローMAX Vol.24 P.21より

「平成ライダーの特徴の一つとして一年間約50話を通じて描かれる大河ドラマ的要素があり、
その50話で見せられるドラマを追求したいということで、この方法を採ることになりました。
恐らく1・2話を観ただけでは本当の面白さはわからないかもしれません。
20話くらい進んでから、あるいは最終回になって初めて理解できるような物語にしていくつもりでおりますが、
そこはせっかくの仮面ライダーの名を戴いているので、
それくらいの冒険はしてもよいのではないかということで、あえて"挑戦"してみようと考えました」
(『仮面ライダーキバ』制作発表会見レポートにも同じ箇所あり)
http://www.toei.co.jp/release/tv/1173970_963.html
4名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 18:51:36 ID:CBbO5cgP0
名前: 前スレより [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 21:21:57 ID:GBA6nv600
特撮ヒロインMAXだっけか、あの本の武部Pのインタビュー読んだら本気で愕然としたよ。
以下、正確ではないけど。・・・。

・「電王はあれだけ評判になった割に、視聴率では苦戦した。去っていった人を取り戻すつもりでいる」
・「スタッフが電王を引きずりすぎてる。『もっと渡とキバットに友情が欲しい』なんて言う人もいる。
 でもキバはこれでいいんだ、っていうのがわかってない」
・「船頭が多いのは嫌い。必要なところは話し合うけど、『打ち合わせでみんなで意見を出し合う』
 なんてことをやると、尖ったところのない?丸い?ものしかできないから、井上さん一人にお任せしている」
・「キバのアフレコは渡(役者名忘れた)が最初から全部やってるけどすごくうまい。現場でも大評判」
・「敵の目的とか難しいことを考えないで済むように、『吸血鬼=人類の敵=ファンガイア』とした」
・「1〜2話が主人公の紹介編、3〜4話がヒロインの話、5〜6話で親子の話、とテーマを考えた
 構成になっています。9〜10話は監督と井上さんに「嫌というほど感動するものを、と頼んでいます」
 (※7〜8話は忘れた、あと、9〜10話は試写で泣いた?とか泣けるほどいい、とかそんな発言)
・「OPは田崎監督がイメージを膨らませて作ってくれた。田崎(井上も?)監督は『いつか武部がPになったら
 何か力になってやろう』と決めていたとのことで、わざわざスケジュールを空けていいものを作ってくれた」
・「ファンガイアは『怖くて強い存在』。難しいことを考えずに、そんな敵をキバが気持ちよく倒すのがいい」

※以上、立ち読み(腹立って買う気になれんかった)の記憶頼りだから、できれば自分の目で見てほしい。
 気をつけたつもりだが、アンチフィルターを通して歪んでしまっている可能性は否定できないから。
5名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 18:52:14 ID:CBbO5cgP0
井上:もともと二元論を信用してないんだよ、俺。
>ヒーロー作品を観て育って、「うそだ!」と思っておられた?
井上:だからだよ! 胡散臭いのはすぐわかるんだよね、匂いで(笑)。これは
どうも嘘っぽいぞ、と。その胡散臭いものをね、受け入れちゃいかんというの
は、脚本家の良心だと思うのよ。物語を勧善懲悪、二元論にしちゃってさ、テ
ーマを前面に出してね、「友情はスバラシイ」とか、そういうのを謳うヤツは
胡散臭いじゃない。ガキの頃からそう思ってたし。
白倉:思った思った。思ったっていうか、成立しない、成立しちゃいけないって
感じたの。



一方石ノ森先生のお言葉
「大人は“勧善懲悪”なんて存在しないと知ったかぶりで語るけれど、せめて子供には、
正義とは強いものであり、悪をほろぼすものであるということを、夢みてほしいと思います。
何が悪で何が正義かを教えるのは、大人の責任だと思う。」
6名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 18:54:18 ID:CBbO5cgP0
初出:ネタバレスレ14
480 名前: ◆emOW8FQwMg [sage] 投稿日:2008/05/26(月) 02:39:44 ID:pVadc9SNO
勢いの良かったキバットベルトも、春先まで。
イクサベルトに至っては、四半期目標の二割程度の売上。
全体として大きく足を引っ張ってるのが、
昨年のデンライナーポジションの、キャッスルドラン。
これが恐ろしい程に売れてないとの事。

ソフビも不人気で、子供が視聴層から離れたのが、
本当に痛い結果に‥‥。

ソーセージも不振だし、
玩具の人や、ソーセージの人達が頭抱えてる。
2ちゃんなどでのキャラ人気は別として、
今年、スポンサーサイドの評価は壊滅的なもの。

集まって話すのは、Pと脚○を何とかしなきゃって事だけど、
東○が動かないから、八方塞がり。

これが今年の現状ですよ。


今の状態で、三人目ライダーの扱いをどうするかが、
目下の大問題だけど、
逆に言えば、イクサに関しては、
もう諦めムードです‥‥。
7名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 18:54:48 ID:CBbO5cgP0
同じくネタバレスレ14より

562 名前:名無しより愛をこめて(sage) 投稿日:2008/05/26(月) 07:51:52 ID:zZqEvujq0
>>480
三人目のライダーをどうするかってのは
出すか出さないかということか

568 名前: ◆emOW8FQwMg (sage) 投稿日:2008/05/26(月) 08:59:14 ID:pVadc9SNO
>>562

登場は確定だけど、イクサのように商品売上にダメージを与えないような、
本編番組中でのキャラクター描写に、
どこまで玩具やソーセージの人達が意見を通せるか。
(特に玩具の人)

そんな感じです。


色々と聞いてみると、
番組の方向性の軌道修正の曖昧さと、
それを踏まえた脚本家のコントロールミスなど、
(殆ど放置状態らしい)
Pの総合力不足が、
不振の原因だとの話が出てますね。
8>>1 乙:2008/05/28(水) 18:57:51 ID:cjwMCqIv0
 _______
 |      __   |
 |  ./ 武P\ | 本スレでは盛 
 |  .|/-O-O-ヽ| .| り上がってる あんま おもんなかったね
 |  6| . : )'e'( : . |9| けど…      途中で視聴やめたわ
 |  ./`‐-=-‐ '\| \     /  \      /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              /., ̄、\   /  ̄ \
             .|/(・).(・)ヽ|   |     |
             6|  ∀  |9 6|\___/|9
             /`‐---‐ ' つ .У   ヾ

       __
 ___/ 武P\  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 |    .|/-O-O-ヽ| )
 |   6| . : )'e'( : . |9 ) 「電王」の呪縛に囚われている信者乙!!!
 | / / `‐-=-‐ 'つ キバは今までのライダーを越えた二部構成で
 | /( つ _   ノ  ) 20話くらい進まないと本当の面白さはわからない。
 | /(    )ノ_|  )
  ̄ ̄ ̄ ̄l_つ   ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
              /., ̄、\   /  ̄ \
             .|/(・).(・)ヽ|   |     |
             6|  A   |9 6|\___/|9
             /`‐---‐ ' つ .У   ヾ
9名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 19:04:27 ID:CBbO5cgP0
>>7補完データ
http://www.toyjournal.or.jp/RANKING200802.html
>販売実績ベスト150 −トイネスデータよりー 集計期間:2008年2月4日〜3月2日
2位 仮面ライダーキバ 変身ベルト&フエッスルDXキバットベルト
http://www.toyjournal.or.jp/RANKING200803.html
>販売実績ベスト150 −トイネスデータよりー 集計期間:2008年3月3日〜4月6日
13 仮面ライダーキバ 変身ベルト&フエッスルDXキバットベルト
10名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 19:04:30 ID:zCuqMijJ0
みんな仮面ライダーキバを見るときは
部屋を明るくしてテレビから離れて見てくれよな
 
それからもう一つ

753ごっこをする時は警察に捕まらないように
安全に遊んでね
11名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 19:05:30 ID:+Wuz1FNL0
>>1に乙を与える
>>10
腹がwww
12名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 19:10:59 ID:Sd1WaSdX0
19話 フュージョン・オーラの嵐(6/1)

>●一応同一人物なんですが・・・キバとは思えない渡の行動
>・カタツムリでバイオリン!?
>カタツムリを捕まえてバイオリンのニスに使おうとする。

>・メイド喫茶で萌え〜
>音也の霊が乗り移ったとはいえメイド喫茶でノリノリ!

               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
13名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 19:32:53 ID:1BHxtUst0
>>5
>物語を勧善懲悪、二元論にしちゃってさ、テーマを前面に出してね、
>「友情はスバラシイ」とか、そういうのを謳うヤツは
>胡散臭いじゃない。ガキの頃からそう思ってたし。

「私は王道な材料や普遍的なメッセージを上手く話しに取り込めない無能な脚本家です」
って言ってるように読めるのですが
14名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 19:40:12 ID:TuvvdCuV0
753の役者の人って可哀想だな
無理矢理あんなキチガイ役やらされて人気が出るとは到底思えない。
15名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 19:52:03 ID:rsY09w3QO
>>13
「ガキの頃から」つーか「ガキだから」そういう事考えるんだけどな。
ガキの頃からさっぱり進歩していないのは確かなようだが。
16名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 20:13:13 ID:CBbO5cgP0
>>15
いわゆる「世界は汚れてる」みたいな感性だよね…

ガキの感性のままってのはある意味才能なんだろうけど
一応プロなんだから対象年齢とか時間帯考えろって思うわ
せめて「仮面ライダー」なら承知の上でなお夢を語って欲しいもんだ
17名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 20:13:46 ID:PDSrXGCA0
井上語録いらなくね?
石ノ森先生のお言葉と並べて貶めたいのはわかるけど、
スレの趣旨とはずれてると思うんだ
18名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 20:21:08 ID:8qxViBm6O
あれ?
ひょっとしてキバ、コケてる?
19名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 20:24:29 ID:4OzUviljO
名護の中の人はそれなりにかっこいいし、最初の頃の名護は確かに頼り甲斐がありそうな大人に見えた。
「渡は見てて不快になる良太郎みたいな感じだが名護さんはなかなかの頼りGUYだな!キバがダメでもイクサ目当てで見るかな〜。」
と思ってたんだよ、あの時は…。

キバを倒す倒す言ってても一般人が襲われそうな時は真っ先に人命救助を優先するヒーローの鑑のような奴で、キバとも途中で和解して共闘するような感じになると思ってた。

その名護が実はあんなんで、そして渡がこんなんで…。
周りのキャラもカスばっか、こんなハズレなライダー初めてだ。
20名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 20:38:31 ID:KUDn6ift0
>>19
よう俺

俺にも昔渡が名護と共に戦って成長していく物語だとwktkしていた頃がありました
21名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 21:15:13 ID:OdNN5JqYO
753は基地外でいいと思うが誰も突っ込まず誰も正そうとせず放置で、基地外行動だけで完結しているから困る
もはや悪役ですらないだろ
主人公は「あなたは間違ってます」と言うでもなく、「ファンガイアはイクサが倒すから…」
アホかと
まあこの台詞は初サブの米村が悪いんだけど
22名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 21:25:15 ID:qHZIjO/yO
視聴率取れねえ、玩具売るねえでスポンサーおかんむり。
こんな状況下で番組最高責任者の武部はまさに針のムシロの上だと思いながら、先回の話を見ていたらさ……

音也が少女に対して
「好きでもない事を無理矢理続けるのはどうか?」とか「自分がホントにやりたい事だけをやればいい」とか妙に引っかかるモノがあった。
これって米村が武部に対して「重圧のかかるチーフPは大変。そんなに辛いなら貴女、別な道も選らんでみては?」って遠回しなメッセージを送ってるように感じてしまったw
23名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 21:26:35 ID:uHBdpNMkO
>>1
スレ建て乙

しかし伸び早いな
24名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 21:30:23 ID:tjwl2HJE0
初メインPで大変なことになってご愁傷様だが
前向きな努力が空回りした結果というわけでもなさそうなので
同情はしないでおく
25名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 21:36:55 ID:chXbXAQx0
空回ってるのは確かなんだがなんかネガティブだよな
26名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 21:38:00 ID:aXyg0amz0
>>19
2号目当てでミ見るか〜


そう思ってた時期が私にもありました…
27名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 21:38:03 ID:oHmMJOrBO
>>前スレ990
……(´爾ω爾`)グモー
28名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 21:48:25 ID:bYS5shjp0
質問があります。
未だ良くわからんのですが、何故名護さんはファンガイア見逃してまで
ボコるほどキバを敵視してるのでしょう。
そもそも、目の前で自分達が倒せないばかりか、命の危険にまで晒された
ファンガイアを倒してくれたキバを「素晴らしきなんたらの会」は敵視し
てるの?
コレだけ話数が進んでるのに、さっぱり判らない俺は馬鹿?
29名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 21:50:43 ID:dWTITrDE0
>>28
それは誰もわからない。
きっとどこかで明かされると思っていたのですが、
おそらく最後まで明快には明かされないと思われ。
30名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 21:56:56 ID:qZh8fTyi0
>>5
御大の言葉を見ると、井上とS倉が万年厨2病に思えてくるな
31名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 21:58:53 ID:5hXZkaLk0
>>28
名護は自分が常に正しくて、且つ優秀でないと我慢できない。
そこで、「悪を倒す俺は正しい」的な考えでファンガイア退治とかをしてるんだけれども、キバの方が優秀らしいのには全く我慢がならない。
だから、嶋さんの「キバは人類の敵かも知れない。」を大義名分にキバをやっつけて自分の正しさ、優秀さを証明したい。

過去キバに関しては次週予告でそれっぽい事言ってたね。
32名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:00:54 ID:WfgwTVTQ0
>>21
今回の話の筋としては仕方あるまい。
あの流れでそんなセリフを言わせたら寒すぎて仕方が無い。
33名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:02:43 ID:HxMROtYh0
渡もヤケッパチになってそうだったしな
「あんだけ僕(キバ)を凹れるんだからファンガイア位倒せるでしょ!」
34名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:02:52 ID:chXbXAQx0
っていうかいい加減名護放置しすぎだろ
35名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:04:40 ID:+SpWMDiM0
単純に考えて、二部構成=時間が半分ずつ=盛り上がりもいつもの半分、
ってことでおk?
36名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:05:18 ID:AUavjhow0
http://www.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=54933&p_id=p00200805270243559001211864269L


あーゴーオンはいいよな、炎神で子供の心をわしづかみなうえに
特ヲタの心までわしづかみだもんなー、いいよなーこの人選

こっちは事務所つながりということで基地外芸人だもんなー
37名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:07:49 ID:PJRTbY7t0
>>35
普通に30分でも短いぐらいなのに、
そこに余分な分まで詰め込もうとしてる癖に纏めるだけの力量もない

って事だわなあ
38名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:08:48 ID:dQV61T1q0
>>35
むしろ引きをそれぞれに用意したりすることを考えると
4分の1ぐらいだろうよ。
戦隊の放映時間が五分増えただけでドラマが充実したりするんだぞ。
12,3分間も他の時代に持っていかれたらどんだけつまらなくなるやら。
39名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:17:53 ID:dCRRQH/1O
こうなったら井上勝をヤクザの体に憑依させて、息子が自分でとれない責任とってもらうしかないだろう。
40名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:19:18 ID:H0CWtpa+O
ちょっと思ったんだが、今までの仮面ライダーシリーズだと基本的に敵は単一の種族や組織だったから、
「ファンガイアとウルフェン族やマーマン族は別の種族」ってのがわかってない人も多いんじゃないだろうか。劇中でもわかりやすい説明もないし。
武部は「ファンガイアは倒すべき悪の怪人くらいにしか描写しない」みたいな事言ってたらしいけど、初期でもっとちゃんとファンガイアについて描いておくべきだったと思う。
41名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:19:18 ID:5hXZkaLk0
>>39
普通に息子に憑依して、代筆してくれればいいよ。
42名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:30:46 ID:FPigF69WO
>>39
むしろ息子の左手に憑依して、奴がヤバい脚本書きそうになったら止めてほしいね。
「しっ、鎮まれ俺の邪気g(ry
43名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:31:52 ID:J9vHf0pE0
>>40
本来ならそういう重要な事は本編で説明すべきだけど、全く明かされないくらい
なら、どうでも良いトリビアより、始まりのところでキバットに「キバまめ知識」
的な感じで教えてほしいわ。
44名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:35:26 ID:Mpn2g5Fm0
>>40
微妙なとこだけどファンガイアとお供連中は明らかに意匠が違うし
なんとなく分かるんじゃない?
45名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:37:31 ID:aXyg0amz0
でも別に>>40の設定がちゃんと分かったからって面白くなるかと言われると
微妙じゃね?
46名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:39:21 ID:WfgwTVTQ0
ウルフェンやマーマンはファンガイアに滅ぼされかけて残りわずかって本編で触れたやん(ついでにドッガも)。
ガルルに関しては音也の暴言(ウルフェンにとっては)を絡めてしつこいくらい言及されたし。

井上お得意の記憶喪失じゃないんだから、冗談は程々にしようぜ?
47名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:41:05 ID:chXbXAQx0
>>45
まあ今よりすっきりするかな…レベルの話だな
さすがにそういう一族が存在するのは次郎さんがびーびーわめいてるからみんなわかってると思うんだがじゃあどういう種族でファンガイアとどう違うのかっていうとぜんぜんわからん
48名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:46:31 ID:WfgwTVTQ0
>>47
話的には違う種族・ファンガイアと敵対だけで十分。
この番組は基礎的なこともできてないんだから、設定描写ばかり細かくしたって余計に駄目になるだけでしょ。
49名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:48:09 ID:J9vHf0pE0
>>46
ごめん、ウルフェンとかの稀少種族に関してじゃなくて、
ファンガイアについて(生まれた経緯とか)と書くべきだった。
「悪の怪人くらいにしか描写しない」というのを受けた上での事だけど。
50名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:49:36 ID:chXbXAQx0
>>48
なるほど、確かに他にやること山積みだな
マーマン族やフランケン族がどうこうよりまずラモンやリキがどんな奴かとかの方が大事だ、ってかジロウばっかじゃなくこいつらにも出番やってくれよ
いやフランケン族って一体どんな種族だよおいってのは気になるけど
51名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:52:10 ID:dWTITrDE0
>>46
うまくいえないが、割と印象に残らない形になっているんじゃないかな。そういった説明。
自分なんかは過去と現代いったりきたりされるのが、チャンネルをガチャガチャ変えられている感じがするし。
52名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:55:55 ID:2rgOyB/AO
とりあえず渡のバイオリン職人設定がキバのストーリー上じゃ活かされる設定ではないよな。
戦い+バイオリンのニス探しとか第一時間がない
しかし初期設定がバイオリン職人となってる以上変えられん

ただバイオリンを弾くのが好きな渡。ある日キバットに突然戦う運命を決定づけられ、キバとして戦ってる内に戦う意味、音也とお供3人の関係.自分に起こる出来事などを知っていき、終盤にブラッディ・ローズを音也が作ったと知って最終話で
「僕もこんなバイオリンを作ってみたい…!!」

てな感じで良かったのにねぇ
53名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:00:32 ID:/k3HDIzd0
渡とキバットや使役モンスターに友情はいらない
ってか友情論は不要?とか描きたくないとか言ってる井上だけど

龍騎で「お前は生きろ・・・」「お前こそ生きろ!!!」
「俺には友と呼べるものがいなかった・・・だがもしかしたらお前が・・・」
とか感動的な本が書けたんだから、キバでもそういう描写だせないもんかな?

どこから本気出さずに屈折したんだろ?
54名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:02:05 ID:chXbXAQx0
響鬼で無理やり引っ張り出されたあたりからだろうか
55名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:03:28 ID:EkmtHZB30
>>53
他人の作品やキャラを二次創作的に弄るのは上手いんだよ、井上は。
ただ自分の力でキャラを作り上げ物語を構築し進めていく能力は壊滅的に無い。
起承転結をきちんと盛り込めないというか、刹那的なキャラの掛け合いに終始するきらいがあるから。
平たく言うと同人作家気質って事だね。
56名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:04:16 ID:WfgwTVTQ0
>>53
音也と次狼で井上流の友情を描こうって気がガンガン伝わってくる。
あれだけいがみ合ったのちに現代では音也との約束が…となっているわけだから、ほぼ確実かと。
現代編は確実にやっつけ仕事になってると思うが。
57名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:04:21 ID:1DlmOv710
なんか定期的に井上褒めに来るやついるがシャンゼリオンから変わってないだろ?
58名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:04:42 ID:py3QHtwp0
ハニーの3人娘の友情もそれなりに描けてたんだけどな。
嫉妬混じりだったり羨望混じりだったり独占欲丸出しだったりしたけど
赤を真ん中に挟んだ青、白の関係はなかなか見ごたえがあったのに。
59名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:06:59 ID:Mpn2g5Fm0
毎度の井上劇場は別にいいんだけど
キバは壊滅的に物語として形を成してないんだよなぁ
60名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:07:08 ID:PJRTbY7t0
DMCのアニメは散々だったけどな
61名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:11:34 ID:/k3HDIzd0
>>55
あぁ なるほど なんか納得ww

>>56
でもさぁ なんか音矢とガルルって薄っぺらいんだよねぇ・・・

真司と蓮で積み重ねた友情論かけた人がここまで薄っぺらになるとは思わなかった
井上嫌いだけど、悔しいけどエピファイ大好きなんだよなぁ
62名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:13:36 ID:5hXZkaLk0
>>56
1人の女性をめぐって競い合う内に…てのがやりたいのは良く分かるが、
ガルルが音也を生かしておく理由が希薄だからか薄っぺら過ぎる様に感じるなあ。
ルークと戦う戦力が欲しいのかと思ったら、自分でイクサ着込んでたし。
63名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:28:23 ID:WfgwTVTQ0
>>62
そこは井上流の「だが、嫌いじゃない」発動でしょw
こういう理屈じゃない感情ってのも嫌いじゃないけど、ガルルの場合NGワード連呼されて一度ブチ切れてるんだよね。
ボコしてイクサ奪い返したら、それで満足してしまうほど大人しいキャラには思えないんだがなぁ。
(勢いのまま殺そうとして、ちょっと躊躇って結局止めてしまうカットを入れてみるとかでも可。)

気持ちや本能的なものに突き動かされるキャラなら、その面ぐらいは大事にして欲しいもんだ。
人間を描くwって言うならね。
64名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:31:27 ID:zI3MrTp30
>>61
井上ってそんなに龍騎で友情掘り下げてた?
基本的には龍騎は靖子たんの作品だと思っているんだが。

映画が井上だったのは知ってるし、佐野編も傑作と認めてるけどさ。
65名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:46:52 ID:CusjOHTu0
>>64
蓮と真司の友情云々は靖子たん担当だろ。

龍騎で井上が書いてたのは主にゾルダとちょっと王蛇と
インペラーと夏の寒ギャグパートだと思うんだが。
そう考えると今のキバもああしようがねえかな、と思うんだが。
ひとつの流れの間に挟まってる分にはいいんだけど
それだけで構築されると今みたいな事になるんだな、と。
66名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:47:17 ID:dWTITrDE0
>>63
ガルル割と簡単に人を襲って殺しているからね。なぜ音矢を生かしているかよくわからないだよな。
67名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:48:40 ID:chXbXAQx0
>>66
ファンガイアがなぜか名護や恵をしとめない世界ですから
68名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:50:10 ID:vs5BoKqe0
だから、変に意地張らず素直に
ガルル  =よう、渡いいところにつれってってやるぜ〜w
バッシャー=渡、遊ぼ、遊ぼ!
ドッガ  =渡ぼっちゃまぁあ〜!!!!!
って感じのお供にしてドランの中でワイワイやってれば良かったのに…
69名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:52:45 ID:PDSrXGCA0
バッシャーを女の子にすればこの作品の評価もだいぶ変わっただろうに
誰かさんが自分の好みを優先するから…
70名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:53:21 ID:Gd8CgKPn0
>>62
ルーク編がきっかけになると思ったんだが、米村があっさりスルーしてくれてるし。
そもそもガルル=イクサがルークにやられて、イクサナックル落として逃走。
ゆりがナックル持ってルークを探してるから手伝え、の流れがいただけなかったなー。
強引な自己正当化をさせてっと入れ込めねぇんだよなー。

あとは単純に描写に割く時間がないんだろうけど、ラモンと力が空気なのがなー。
種族復興に興味なし、人間は餌と言い切る割りに金稼ぐ方法は健気だし。
71名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:57:51 ID:MIRPFy2z0
靖子たんとかキモイな・・・
72名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:58:16 ID:Sd1WaSdX0
>>69
それはない
73名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:00:22 ID:CusjOHTu0
>>71
じゃあ靖子にゃん(命名武部)で。
74名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:03:23 ID:UwWSc/vT0
小林。龍騎と電王、違った作風でどっちも成功
井上。毎度似たようなキャラ、料理とくだらないギャグ、十八番の川ポチャワープ
75名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:05:11 ID:rp0QSQzB0
面白いもん描くときは描くんだけどなんか最近の井上って引き出し少ないよねー
76名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:06:10 ID:HV/HzraW0
もとから少ないがなw
77名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:08:04 ID:/lr5LfqY0
>>75
引き出しは増えることはあっても減ることは無いだろw
記憶喪失になったとかじゃ仕方ないと思うけど。
78名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:08:23 ID:ZLIDuhwN0
酷使しすぎ
毎年駆り出されたらさすがに枯れるでしょ
靖子にゃんwもあんなペースで使ったら枯れるぞ
79名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:08:31 ID:Zl4tLIWd0
>>28
亀レスだけど・・・。
キバ=ファンガイアハーフである渡が変身した姿
ファンガイアハーフ=ファンガイアと人間の混血→異端→危険→人類の敵
っていう構図にしたかったんじゃないかな。
キバがダンピールでイクサがバンパイアハンターって感じだし、
バンパイアハンターにとっては、バンパイアもダンピールも異端な魔物で、倒すべき存在っていう。
だから、キバは人間ともファンガイアとも敵対関係にある孤独なヒーローっていう位置づけにしたかったんだろうな、みたいな。
でも、キバの正体がファンガイアハーフだって事は今まで描写されてないし、
それどころか渡がファンガイアハーフだってことすら、まだ本編では言われてないんだよな・・・・・・Orz
ファンガイアを倒す能力を備えているっていうだけで、人類にとって貴重な存在であるはずなのに、
何故かいきなり危険だから倒せってなってるから、経緯が納得いかないんだよなぁ。
こうやって想像で補うしかないのがもどかしい。
80名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:08:48 ID:jB0CLMGKO
>>73
小林と武部って仲良いのか悪いのかわからん
81名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:09:15 ID:xrxE7Bzx0
>>78
でも人が育ってないんだよ。
まさかまた今井に頼むわけにもいかんし。
82名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:10:30 ID:YOBw56JI0
もうマジでウルトラみたいにオムニバスでやってくしかないんじゃね?大河ドラマ性とかどうでもいいからさー
83名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:10:36 ID:vE6XETN/0
>69
バッシャーが女だと子供におもちゃが売れない



と言いたいがバッシャーが男でも売れてなかったな
84名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:11:01 ID:rp0QSQzB0
>>78
アギトフル稼働龍騎も結構な割合で参加で555で燃え尽きた…と思ったら剣で助っ人に呼ばれお役ごめん…と思いきや響鬼後半を担当させられ
カブトで多少助っ人に入って電王にてついに平成ライダーから開放、キューティハニーなどで新天地を目指す

…かと思いきや再びキバでほぼFull稼動

井上イジメに近いなw
いい加減野に離してやれよwww
85名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:12:52 ID:ZLIDuhwN0
>>81
人が育ってないというより引き受ける人がいないんじゃないか?
たかがジャリ番でくそみそに叩かれちゃ割に合わないからな
86名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:12:56 ID:rp0QSQzB0
>>80
電王でも武部はサブでついてたんだしそれで問題なかったんだからそういうわけでもないと思うんだが…
87名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:13:39 ID:g7973l1Q0
>>67
そうなんだよね、わざと手を抜いている。くらい見逃すよね。
見ている方がトドメさせよ!と言いたくなるくらいにね。
そのくせ一般人はあっさり、速攻殺すからなぁ。
88名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:14:05 ID:rp0QSQzB0
>>85
販促やらなんやらで無駄に制約多い品
まあ普通やりたがらん
89名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:16:43 ID:wJHLyNWv0
ご都合主義全開。
90名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:17:52 ID:bMk7xmfV0
剣の時は珍しい人選で驚いたな。
あのメンバーは剣以降、平成ライダーには一切関わることなく
月日が流れてしまったが。

毎年違う人間をメインライターにすえるのは、無理なんだろうな。
91名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:17:53 ID:BbpFG0Fh0
酷使されてるから枯れたとか販促で制約が多いからやりたがらないとか
井上擁護に必死だなw
92名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:19:06 ID:rp0QSQzB0
555とかアギトとかを描いて来たひとがこんな駄作作ってくるんじゃ何かあったのかと思いもしますよほんと
93名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:20:38 ID:fNb4tXCo0
>>83
女戦士のおもちゃが売れないって論が出るたびに思うんだけどさ、
視聴層にメインの子供だけでなく若い母親も当て込んでるんならあんまり関係なくね?
女児のかーちゃんだってイケメン目当てでSHT見てれば
ウチの子にも、って財布緩めるってわけにはいかないの?
94名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:26:11 ID:rp0QSQzB0
>>93
女児の母親がわざわざ仮面ライダーみる確立はそんな高くないだろう
イケメン目当ての女性を当て込むならおもちゃより女性向けのグッズ発売したほうが手堅い
95名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:26:37 ID:Yvjvrt6BO
>1

気付けば新スレほんと早いな
96名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:27:37 ID:ZLIDuhwN0
ここはキバアンチスレなのに井上アンチが紛れ込んでるから困る
井上がいなくなったら後任が誰になるか考えてみろ
そいつに任せて状況が改善されるかよく考えてみろ
97名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:28:18 ID:3fwbwuBL0
>>65
追加・北岡が改心&真司への友情

王蛇・浅倉とて幼女には優しい、(あとは北岡と浅倉の敵対関係もアレ)
98名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:29:28 ID:vE6XETN/0
>93
まずライダーや戦隊見て
(女戦士のものでも)おもちゃを欲しがる女児が圧倒的に少ないよ
子供が欲しがらないのにおもちゃを買うイケメン目当てママもいないだろうし
99名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:30:10 ID:rp0QSQzB0
>>96
今後のことを考えるなら井上にまかせっきりで先ぼそるよりも後進を育てられ可能性にかけたほうが…
カブトみたいに新人のサポートに井上をつける形でってのが理想なんだがまとめ役の武部Pがまだ経験浅いしなぁ
脚本とPの後進がどっちも育ってない状態で白倉が抜けたのはほんと痛いな…
100名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:31:39 ID:T9m1N7Gj0
>>93
肝心の子供が欲しがらなきゃな。
なんせ、ライダーのすぐ後にゃ今年でシリーズ5作目になるプリキュアが控えてっからさ。
ライダーに出てくる女性戦士よりも女の子戦隊の方が魅力的だと思うがな。
101名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:32:27 ID:rp0QSQzB0
大体顔完全にマスクで隠してるヒロインってほんとに女の子に受けるの?
102名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:33:07 ID:Zl4tLIWd0
>>68
本当、そんな感じだったらどんなに良かっただろう。

ガルルたちって最初からドランに幽閉されてて渡と殆ど絡んでないけど
現代で渡が人を襲っているガルルを目撃して、逆上したガルルに襲われキバに変身してバトル。
ガルルをとり逃がし、キバットからファンガイアの手によって滅びたウルフェン族の話と闇の盟約の話を聞く。
ファンガイアが現れて、一族の恨みからガルルが単身バトル。
ガルルのピンチにキバが登場し協力してファンガイアを倒す。
ガルルがキバに協力を約束、闇の契約を結ぶ。って感じの単純な流れで仲間にしちゃえば、簡単にキャラが立ったのにな。
こんな感じの展開が、前作と似通ってて嫌だったのかな。
103名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:36:24 ID:vE6XETN/0
バッシャーが女だと子供に玩具売れない…って書いてて思ったけど
子供向けアニメとかの少年で子供に人気出るのって
共感できる熱血か憧れを持てるクール系なのに
バッシャーってどっちでもないな
104名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:36:31 ID:3fwbwuBL0
>>96
剣の人か?それとも(井上に振り回されつつなんとかまとめた)実績のある靖子にゃん?
井上アンチは仕方ないだろう、元凶がやつなんだし

殺戮シーンが満載、精神異常の基地外キャラ満載、
正義の味方同士意味無く戦い、土壇場で裏切り
演じ手が神業でも不可能でしょう、台本にかかれてる以上やるのが
役者の仕事だし

一番憂慮すべきパターンは>>6-7が事実なら

スポンサー”来年打ち切りね”

スポンサー”残酷なのやめてね”

スポンサー”予算こんだけ(低予算)しかだせないから”

結局、低予算のモンスターやバトルの無いレスキュー戦隊を一年(もしくはそれ以上)
やらされるハメに(低予算だから、売れなくても損こく必要も無し)
105名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:37:32 ID:oReuV9nGO
>>96
無理だな…次回のO渡の「俺、見参」wwwや「そこのキュートなレイディ…俺に釣られて見ないか?」wwwや「はっきり言っておく。俺はかなり強いぜ」wwwや「俺のナンパを邪魔する奴は倒す。答えは聞かない」www等素晴らしい事をやるらしいからな…
電王の呪縛から逃れたいって何なんですか?
あ、パロディで済ませるんですね…解りました。
106名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:37:53 ID:wJHLyNWv0
ほんと、エンターテイメントとして
いや作品としての基盤がボドボドなんだよな。
こんなライダーはじめてだよ。
107名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:41:18 ID:fNb4tXCo0
なるほどなー、>>93だけどありがとう
おととしのクリスマスに親戚んちの女の子にホッパーベルトねだられたから、
普通に欲しがるもんかと思ってたよ。特殊な例だったんだな
108名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:41:24 ID:s+u9IWb+0
特撮ヒーローとしても初めてでは?
109名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:42:07 ID:Bw1Fl57S0
>>96
考えてみたが、wktkが止まらなくなってきたじゃないか、どうしてくれるw
110名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:42:38 ID:nksdte3b0
>>107
お前の親戚は間違いなく逸材
111名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:45:31 ID:Xm9GbRZbO
ちゃんとした正義感のあるキャラが欲しい。
一般人を助ける、助けられなくても、それを悔やむ、そんな奴が。
歴代平成ライダーは、なんだかかんだいいつつも、誰か一人はそういう奴がいたのに。
112名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:45:49 ID:EHguSSZ/O
>>107
有望過ぎるな、その女の子。
だが、ホッパー欲しがる時点で特殊だと気付けw
113名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:47:24 ID:jB0CLMGKO
>>105
マジかよw
114名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:47:37 ID:ze0nj8pD0
考えてみれば、電王のイマジンは異形であれ性格とか立ち位置は結構王道なんだよな。

モモタロス=チンピラ、しかし情に厚く涙もろい面も。曲がった事は嫌い。
ウラタロス=詐欺師、ナンパ。物事を冷静に見ている。情報収集に長ける。
キンタロス=筋肉馬鹿。人情家で自己犠牲意志が強い。
リュウタロス=何考えてるのか分からない、無邪気な残虐性を備えた子供。

漫画的ではあるけど、個性は分かりやすかった。
キバは個性と言える個性が表現されてないか、ぶれが酷くて分かりにくい。
主人公の渡と、その対になるはずの名護がぶれ過ぎ。
特に名護なんか毎回性格変わってるんじゃないかと。
115名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:48:26 ID:nksdte3b0
>>111
人の中から奏でられる音楽を守りたいという恵は割とそういうキャラになってもよさそうな気がするんだが
嫌味ったらしい&最近出張んなくて空気&ファンガイアに手足も出せずにやられてなんか吹っ飛ばされる
ばっかりでぜんぜんそんなことないな
116名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:49:38 ID:583rPs4B0
>>84
こうして見ると井上に同情しないこともない
それはともかく、キバが失敗したところでこの先も井上が起用される状況はありうるだろうから、
井上を下ろす事よりも、(良い意味で)井上に代わって平成ライダーの脚本を書けるような後継者を探す/育てることを望むのが建設的かもな。
117名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:50:23 ID:3fwbwuBL0
井上に批判が集まるのは仕方ないけど


あえて役者の方に向けてみる
やっぱりD-ボーイズみたいな既存のアイドルから選出するのは問題だと思う
ライダーの主役=その年の特撮界のスーパースター的な扱いだし

クウガ〜剣まではイケメンというだけで選んでた感があるけど
(オダギリなんて別にイケメンじゃなかった、当時は。あと半田にしても
特殊な能力は持ってるのは稀だけど。)
響鬼は即戦力の細川で、カブトの水嶋、電王の佐藤健は10000人に
一人の逸材的な素材(知名度は当然皆無)を連れてきた事に意味がある

瀬戸自体は主役じゃなければなと思う事がある
脚本が迷走してる感はあるけど、カブトは水嶋のキャラで助けられた
部分はあったからさ
(それは瀬戸の責任ではないけど、ライダーの主役選びを間違えたのは
間違いないと思う)
118名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:50:48 ID:e/EzAQjJ0
>>105
ちょっ…。
それマジバレですか?
119名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:51:03 ID:/VqS+ORC0
>>114
2話のモモが女の子を助けるシーンで一気に引き込まれて全話視聴しようって気にさせられたからな〜

キバは今のところそういうのは皆無
120名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:51:15 ID:ZUoJOUBI0
>>105
デマだよな.....? ホラだよな......? 嘘だと言ってくれ......。あるのはO渡といつもの怪行動
だけだよな......?ホントにやっちまったら間違いなく1日で1スレ突破は間違いないぞ.....。つか
更迭級の禁じ手だろ.....。井上大先生は嫌いだが、そうなったら目も当てられんぞ.....。まーある意味
伝説にはなるだろうな......。
121名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:51:36 ID:nksdte3b0
どっちかというと主役のキャラの時点でいろいろ間違ってる気がする
122名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:53:40 ID:AKh9ulLJ0
>>115
渡みたいに「力は(設定上)あるけど気持ちが固まってない」タイプの
主人公だったら「戦闘力は低いが正義感は強い」ヒロインは
割としっくり来そうなんだけどなあ。
初見で心技体完璧な人だと思ってた名護の力の使い方と偏執的な
正義の定義に疑問を持って自分にずかずか踏み込んできて
苦手意識があった恵が弱いながらも戦うのは何でだろうと思ってた所に
「心の音楽」エピソードをいれて恵の正義感に好感を持つ渡、っていう所から
戦う理由や自覚を持っても良かった労に。
123名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:54:25 ID:/VqS+ORC0
>>117
来年あたりちょっと年齢あげてヤスケンあたりにお願いしたいものだ
124名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 00:59:45 ID:KId5yAdf0
なんだかんだ言って一番「仮面ライダー」を理解してるのが井上だからな
125名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:00:06 ID:nksdte3b0
いや、白倉だろ
126名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:01:07 ID:ACyqKnjQ0
>>117
瀬戸のせいにするのはお門違いじゃないか?
たとえば渡の役を水嶋か佐藤が演じてても、何かが変わっていたとは思えないんだが。
「渡」の見せ方や演出の問題は、役者でカバーできる範疇を超えてると思うぞ。
127名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:02:04 ID:3fwbwuBL0
>>124
でも朝の子供番組、勧善懲悪が基本路線の特撮を理解できてない


”いいひとがわるいひとをこらしめるすがた”
を見るとムカムカして仕方ないそうだ<<井上
128名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:03:01 ID:hMBD+uxQO
名護が壊れてる理由が分からん
ユンボも貰って、キバも圧倒して上機嫌になってこそしかるべきなんじゃ?
129名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:05:43 ID:3fwbwuBL0
>>126
でも水嶋ヒロのようなぶったまげたカリスマ性があれば・・・
(佐藤健は設定にうまくハマッた感があるので)
すくなくともあんなヘタレ演出なんてできなかったとは思う
130名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:06:52 ID:0GM7YDcn0
>>117
俺も瀬戸が悪いようには見えないなあ。
もっと問題は根深いでしょう。

ところで、>>105はネタだよな?だよな?
131名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:08:35 ID:9omOlilG0
全く瀬戸は好みでもなんでもないけど前回の演技は上手いと思ったな。
渡のキャラがブレ過ぎてるのが一番問題で瀬戸自身は普通の俳優だと
思うよ。

>>105は結局ネタなの?どうなの?
132名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:08:46 ID:5h7ZVObH0
>>114
キンタロスは馬鹿でも無いぞ。思い込みが激しくてそう見えるが、実際は周りの事もよく見てる。
正月の「まあ、お前の望みを言えっ、ちゅうこっちゃな。」からのやりとりがそれを現してた。
>>119
同意。一話見て「あれ、去年よりも面白い?」と思ってたら二話のあのシーンで完全にハマった。
最初デザイン見た時は「ああ、平成ライダーもこんなキワモノ出してきたか…」って感じだったが。

キバは未だに中身が解らないんだよな。キャラも作品の方向性も。
753がいきなり発狂したり、渡が一旦止めてた奇行に再度走ったり。何を見せたいのやら。
大人が見ても理解の出来ないモノ、子供が見て理解出来ると思ってんだろうか、製作は。
133名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:09:43 ID:DkEtwrZyO
役者のせいっていうより……
あんな性格の人間はいてもまったく楽しめないのが問題。
カブトとか電王はありえないキャラでも感情移入っていうか、見てて面白い。
134名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:13:44 ID:hMBD+uxQO
ああ、電王二話のあのシーンは良かったね

モモタロス「危ねえ!!」
良太郎「危ない!!」

両者が真逆のタイプだけど共通するものがあるというのを早くから印象付けた

一方キバは目の前で犠牲になる一般人と大して気にしない渡とキバット…
135名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:13:59 ID:/lr5LfqY0
>>129
あれは天道という役だったから良かっただけで、
渡役ならオーディションの時点で、水嶋なんてまず余裕で落とされると思うんだが。
名護さんの人が良太郎役で落とされたようにさ。

俺は、渡のキャラクター的なイメージから考えると、けっこう瀬戸はハマってると思う。
佐藤辺りにやらせたら、もうちょっと露骨に嫌な感じになったんじゃないかなと。
136名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:15:45 ID:nksdte3b0
瀬戸はもっといろいろ出来そうなのでもったいないと思う
137名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:28:21 ID:hMBD+uxQO
「もったいない」はこの番組全てを象徴している言葉

本当色んな意味で勿体ない
138名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:32:51 ID:3fwbwuBL0
>>135
>>136
おれはね、普通に批判したいわけ
D-ボーイズから主役を選ぶとは何事かみたいな
(普通のアンチスレならこういうのは議論になってしかるべきだが)

まあ、彼の力量関係無しに問題が根深い事実は認めるがな
139名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:34:37 ID:xrxE7Bzx0
>>96
きだだろ?
それならいいんじゃね?

>>104
でも今までの東映のパターンだと
そっちのほうが名作ができる率が高い罠
140名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:42:22 ID:e/EzAQjJ0
>>134
で、4話の「ごめんなさーい!」ですからね。
良太郎とモモタロスのキャラの印象付けはほんと上手かったし、
あれで一年間付き合うことを決定した人は多いのでは?
141名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:48:00 ID:vE6XETN/0
そろそろ電王を褒めるだけのレスはやめとこう
電王のスレじゃなくてキバアンチのスレなんだからさ
142名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:52:19 ID:lf7tmS4v0
>>138
普通のアンチスレってのがどういうものかわからんけど、瀬戸はオーディションじゃなかったっけ?
既にある程度人気のあるアイドルだから、D-BOYSだから選ばれたように言いたいみたいだが、
オーディション選出が事実として公表されてる以上、裏でどういう力が働いてるかなんて憶測の域を出ないよ。
それに選出方法がどうあれ、瀬戸が渡という役にハマってるなら、出自やキャリアは関係ないと思うんだが。
なんだか、アイドルだから気に入らないって言ってるようにも取れるぞ。
143名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:53:16 ID:nksdte3b0
>>141
まったくだ
本スレでやってほしい
144名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 02:08:48 ID:rA7EfK+I0
もし東映に武部Pしか人材が居ないのなら、
別の場所(フリーとか)から人材を引っ張らないとマジでこの枠は終りだろうな。
脚本とかも大掛かりな入れ替え作業をしないと、
今後は東映の方にダメージが出るのは間違い無いと思う。

今年の後半はもう捨てて、新しい人間に色々と実験させる場所にした方がいい。
来年やそれからが見えないと東映は馬鹿の集まりとしか思えん。
145名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 02:10:44 ID:Gq2FUAi9O
電王から入った電王信者キバアンチはどっかいけよ
議論したいなら昭和からとは言わんがせめてクウガから見て来な
146名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 02:13:47 ID:ZUoJOUBI0
>>141>>143
問題なのは味方、敵ともに色んな意味で描写不足かつ矛盾や齟齬が生じてるってこと。
・(>>128が言ってるが)753がいきなりおかしくなってる点(まー脚本家が違うからだが)。
・静香はキバットの存在をどう思ってるのか?

つか↓とかあるのにな....。
『オトメン(乙男)』5巻を読んだ
http://yaplog.jp/parsleymood/archive/699
>『仮面ライダーキバ』主演瀬戸康史くんが「オトメン・飛鳥を絶対支持」 (表)
 オトメンライダー!?瀬戸康史くんも楽しみ (裏)

軌道修正は難しいだろうが、出来るなら早くやって欲しい。
147名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 02:20:21 ID:nksdte3b0
>>145
俺は別にキバしか見てなくても一向に居てくれてかまわんが
まあ見てないのに無理に他のライダーを引き合いに出すのはやめたほうがいいけど
148名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 02:27:22 ID:kdkH9CDe0
>>117
佐藤健(というか電王のライダー二人と便宜上ラスボス)は
テレ朝で深夜にやってたいかにも腐が喜びそうな
トンチキ設定のドラマに出てたからそっち方面では比較的知られてたよ。
オーディションの時期がいつかは知らんが
そういう意味では瀬戸と大して変わらんと思うよ。
出自はたいした問題じゃないでしょ。
149名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 02:34:58 ID:583rPs4B0
お前らたまにはキバの話もしろよ
150名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 02:35:57 ID:nksdte3b0
ガルルフォームのカラーリングが生理的に受け付けない
151名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 02:39:00 ID:0GM7YDcn0
>>138
「こんなド素人を選ぶとは!」ならともかく、D-BOYSだからどうとかは
あんま関係なくね?

正直、演技の面でそこまでヒドいと思った事はあまり無い。
どう考えても脚本と演出で損してる。
152名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 02:39:40 ID:gpcnWqmR0
アギトの翔一も単体で見るとボヤーっとした感じのキャラだったけど
脇が濃かったから油の中に水を落としたみたいな感じで
存在感が出てたんだよなあ。
キバもそうしたいのかもしれないけどキバの脇キャラは
いいとこ泥水だからそこに水を落としたところでぐっちゃぐちゃに
混じって全体がさらに濁るだけになっちゃってるような。
153名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 02:41:21 ID:T1QnKbv7O
ブラックから見てる俺が言ってやる。


議論の余地なくキバは糞だ。
154名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 03:28:13 ID:hk2sz5IMO
1号ライダーからの熱狂的ライダー信者が通りますよ。

昭和と平成は方向性や作劇技法が全く異なるから、分けるべきとは思うが…。
ただひとつ、初めて見る「仮面ライダー」が「仮面ライダーキバ」という子供にとって、「仮面ライダー」=『つまらないヒーロー物の代名詞』として心に刻まれるかもと想像すると、心底つらいよ。
「違うんだ! これは仮面ライダーじゃないんだ!!」って叫びたくなる。
155名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 03:37:27 ID:YOBw56JI0
響鬼とか剣の時も同じようなこと言ってた人がいたな
156名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 03:38:38 ID:nksdte3b0
まあ仮面ライダー=オンドゥル星の王子で地球にやってきたばかりなので日本語が話せない
になるのはさすがに嫌だな
157名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 03:41:14 ID:rA7EfK+I0
仮面ライダー以前にヒーロー物で無いからな。最近の井上脚本は。

シャンゼリオンで受けた芸風を延々と引っ張って、勘違いの局地がこのキバって感じだ。
アギトはまだヒーローっぽい作風だったが、それ以降は劣化しかしていない。
158名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 04:09:20 ID:gbfmSOlf0
>>145
アンチスレに資格を求めるとか、どんだけバカなんですか。
キバアンチなら、電王信者だろうが昭和信者だろうが居ていいし、どっちがエライなんてことはない。

そんなことより、井上擁護に必死で龍騎の仕事まで井上のものにしたがるとか、頭のおかしい井上信者の
方が問題。
>>97とか、それ書いたの小林だし、「お前は生きろ」「お前こそ生きろ」も小林。
龍騎で井上が書いたのって10本ちょっとだよ?
159名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 04:12:19 ID:rA7EfK+I0
>>158
いいからまず>>65をよく読むんだ。で、>>97はそれへのレス。後は解るな。
160名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 04:17:40 ID:gbfmSOlf0
>>159
君こそよく読んでみ?
>>65は井上が書いたことの羅列で、それに対する追加ってレスだよ。
(敵対関係もアレ)とか、アレ呼ばわりしてんのは井上のことでしょ。
161名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 05:30:03 ID:hhMa5nY60
必死な小林信者を見るとウボァーってなるから脚本家スレにでも行っててくれ
162 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/29(木) 06:27:36 ID:L9RMCVEi0
    __ 
 ./ 武P\
 |/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
./`‐-=-‐ '\
163名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 06:41:41 ID:27n3Np2aO
井上信者こそどっか行けよ。
何どさくさまぎれに井上擁護してるわけ?
ヤツが糞なのは明白。
と、ブラック&RX好きが言ってやる。
164名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 07:05:26 ID:ACyqKnjQ0
>>138
今のキバの問題に、D-BOYSが何か関係あるのか?
D-BOYSじゃない役者なら、今の問題はすべて解決ついて
熱く面白く格好いい仮面ライダーが見られるのか?
D-BOYS続きでうんざりしてる気持ちは判らないでもないけど、
今のアンチスレでその話はあまりにもズレてるだろ。
問題の本質を無視してただ適当に批判したいだけなら専用スレがあるからそっち行ってくれ。
165名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 07:25:46 ID:fTCQrbCgO
恵って人間なんかね。
井上大テンテーお得意の、実はゆりと犬の子供でハーフ犬でした、なんてな。
渡のピンチ(笑)に颯爽と変身
166名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 07:28:46 ID:Nm1sTkOB0
本来のアンチスレらしい見方ではあると思うな<D-BOYSがどうの
この程度の難癖が積み重なるのが普通の作品のアンチスレ。
罵倒で埋まるのが酷い作品のアンチスレ。
どこが悪かったのか反省会が始まるのが末期作品のアンチスレ。
キバは最後だな、完全に。
167名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 07:57:58 ID:NA+hXQo20
>>61
劇場版の龍騎はガッカリだろうが。
168名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 08:02:35 ID:S4ujthkM0
>165
その辺は平成ライダーお決まりの"ライブ感"ってやつで、制作側の気分次第ですよw
その場ノリで設定はいくらでも変えられてしまう。結果グダグダになる。
急な役者降板にも対応出来るというメリットもなくはないが、デメリットの方が多い。
169名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 08:06:18 ID:NA+hXQo20
>>145
同意。
170名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 08:33:32 ID:VS6CG/YO0
>>145
別にキバアンチだったらよかろう。
あんまりしつこいのもアレだが。レスを返さないとか、相手にしなければ自ずと鎮火
171名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 08:45:50 ID:oVZHxTMo0
新人に近い若い役者さんなら
極端な話前半はへタでも良いと思う、撮って出しの作品なんだし。
撮ってる内に鍛えられて上手くなっていくのを見るのも楽しいし。
問題は演技へタでも思わず引き込まれるような物語があるかどうか、
演者を魅力的に見せる演出と台詞が書けてるかどうか、だと思う。
キバにはそれがない。
172名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 08:57:45 ID:pJ8cAaYiO
>>171
だよね、前半は役者が新人だから脚本や演出で引っ張らにきゃならないところ。
だから役者下手でも充分楽しい

キバは逆に役者はうまいと思うんだけど設定とか脚本が足引っ張ってる感じ
173名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 09:00:29 ID:Yvjvrt6BO
>>172
音也の人は演技うまいと思わないな
なんか取って付けた演技だ
でもキャラがまだたってるから見れる
174名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 09:04:14 ID:X66BWVTB0
ゆり、ジロウの演技が棒すぎるからじゃないか
175名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 09:06:14 ID:m5AjlKtA0
アギト序盤の要潤で慣らせばどうということは無い
176名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 09:21:48 ID:oVZHxTMo0
>>172 173
こんな軸のぶれた本でよくがんばってると思うよ、役者さん達。
ジロウさんなんかどう転んでもいいようにってすごい努力だし。
音也の取って付けた感も大村回とかのシリアス演技と
対比されててキャラの狙いが良く分かるし。
177名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 09:39:19 ID:1hE3Kq2m0
キャリアのあるスーアクさんですらどう演技していいか判らないんだもんな
役者歴短い若い役者さんにとっちゃ大変な現場だろうな気の毒に
少なくとも渡の人はやんや言われる程下手糞じゃないよ
と、ちょっと前にやってた有閑倶楽部の録画見て思った
178名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 09:45:29 ID:AA+9OT/P0
普通は役者の演技力やストーリー上の細かい点に不満が出るものだと思うけど
それ以前の問題でどうにもこうにも、というのが末期だなあ
高岩さんや次郎さんもったいない
役者さんの頑張りももったいない
179名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 09:55:51 ID:BQugcWoM0
加藤なんかブログとか読んでると凄く真摯に打ち込んでるのがわかるんだよね
それが頑張れば頑張るほどネタや害基地扱い・・・
なんだかなぁ
180名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 10:06:00 ID:wJHLyNWv0
役者さんやスタッフの頑張りを全て徒労にしてしまう、それが武田と井上
181名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 10:18:36 ID:NA+hXQo20
名前すら忘れられてしまうP、それが竹部。
182名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 10:21:01 ID:b84XetmUO
前作は主役のハードル上げ過ぎて1度のオーデじゃ決まらず、もっかいやって決まったとか
そこに渡も75もいて、その時に武部に目を付けられたっぽいから、お気の毒に…と今となっては思う
183名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 10:24:54 ID:165HziBa0
名護が基地外すぎて役者本人のイメージを低下させないように
ビオレCMで「加藤くん」の爽やかさを強調してしのいでいる
184名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 10:27:34 ID:NA+hXQo20
>>183
あれって753だったの?
185名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 10:57:16 ID:sLTWIsVS0
>>105が本当なら引く
っていうかO渡が
オワットルって読めて仕方ない
186名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 11:03:42 ID:AA+9OT/P0
>>185
実は自分もオワタ…と読んでたよ
105はさすがにネタじゃないかと思うけど
そう言い切れないのが怖いな
187名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 11:06:56 ID:sLTWIsVS0
キバ\(^o^)/オワタ
188名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 11:41:18 ID:u17RQ06IO
むしろ始まったんだよ
見たことのない仮面ライダーの世界が我々を待ってるんだ
189名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 11:41:43 ID:IBJoVSbO0
「参上!クライマックス再び」ってサブタイトルで、電王が助けに来るテコ入れもありうるな。
電王のいいところは、変身後だけなら、スーツ+声優で成り立つところ。役者を呼ばないで済む。
ゼロノスは、最初からベガフォームのままで。
190名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 11:44:12 ID:165HziBa0
ヒーローショーじゃあるまいしさすがにそれはない
191名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 11:44:37 ID:m5AjlKtA0
突然ですが
ファンガイアの本拠地が外国にあると判明したのでキバイクサ共に殲滅に向かいました
キバたちのかつやくはこれからだ!

〜第一部 完〜
ご視聴ありがとうございました。
192名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 11:45:04 ID:HV/HzraW0
>>105が本当なら、視聴中止
プリキュア始まるまで録画したゴーオンジャーもう一回見る
193名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 11:59:21 ID:lS2XjAEt0
>>192
105はネタ。マジ扱いすることはない。
音也が渡に憑り付いて絡んで来た不良を撃退したり、メイド喫茶でやにさがる程度。
194名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:08:19 ID:jCJuIEMp0
キバって容易に想像が付く謎に複線として作品の半分(過去部分)もの時間使って
引っ張りまくってるのが大失敗の原因じゃないかと思う。
そのせいで 1週10分にも満たない中身しかない番組。
195名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:12:06 ID:sLTWIsVS0
>>193
俺はその2点で十分引く
前者は電王に酷似するし後者はあからさますぎる
196名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:19:49 ID:BbpFG0Fh0
>>183
あれ見てもいつ女殴りださないかヒヤヒヤしちゃうようになったよw
俺が臭うだと!俺は名護だぞ!
197名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:20:57 ID:zHW4aCLJO
今回のつまらなさに役者の演技のレベルは全く関係ないな。
今のところ、せっかくのシーンを下手くそ演技で台無し、なんて事は一度も無いし。
そもそもせっかくのシーンと言える所が一つも無い。
198名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:21:32 ID:X66BWVTB0
>>194
予想外の展開が何一つなく進むからなー
199名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:24:18 ID:OcLxCMCS0


うわ〜
電王腐多すぎ


200名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:25:14 ID:165HziBa0
むしろ予想外な展開ばかりかも
斜め下という意味で
201名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:25:29 ID:ZLIDuhwN0
>>193
えー?ネタなのー?
この期に及んでスタッフはまだプライドがありやがりますか
202名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:26:36 ID:sLTWIsVS0
19話、20話はこれまでのキバで一番つまらない
俺の占いは当たる
203名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:30:08 ID:6Lr4iN2bO
ていうかキバは全話つまらない
204名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:32:56 ID:OcLxCMCS0
ていうか
平成ライダーが1年前からずっとつまらない
205名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:33:53 ID:sLTWIsVS0
俺は2話で一つの話と見てるので19話と20話を一緒にしてる
俺も全話つまらないと思ってるが
5話と6話が総合的につまらなかった

・時代の行ったり来たりが激しすぎ
・戦闘パートの酷さ
・予想通りだった名護変身寸前で引き→変身せずに話し続く
206名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:34:17 ID:NA+hXQo20
>>204
4年前からの間違いだろ。
207名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:36:22 ID:OcLxCMCS0
>>206
剣からか

まあ、一般的には
そこから落ちたよな 平成ライダーは
208名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 12:48:08 ID:BQugcWoM0
いろいろな人がいるなぁ
俺は龍騎の中終盤あたりから落ちたと思ってるんだがね

つってもこれ以上はスレ違いか
209名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:01:14 ID:r3N5HUfu0
作品としての質どうこうは人それぞれの感じ方だろうが
目に見えて色んな数字が落ちたのはやっぱり剣からだろうな。

だから利益としての数字を上げた電王にスポンサーが
こだわるのもやむないと思うけど作品そのものを作ってる側が
それを前作の呪縛と呼びに対して変に意識しすぎたり
意固地になった結果が今の惨状じゃあなあ。
210名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:02:05 ID:jZXpGcm+0
>>154
>ただひとつ、初めて見る「仮面ライダー」が「仮面ライダーキバ」という子供にとって、「仮面ライダー」=『つまらないヒーロー物の代名詞』として心に刻まれるかもと想像すると、心底つらいよ。

保育士やってるけど、少なくとも自分の職場ではもはや手遅れとしか言いようがない
なにしろ、見ている子がいないんだから

例のこの世アレルギーに関する描写で、ある保護者がマジギレ。
保護者会で『アレルギーで苦しんでいる子への誤解を招く!』『子どもに悪影響を与える!』などとキバを猛烈に批判、他の保護者もすっかり洗脳(?)されてしまい、3日もたたない内に園全体が『仮面ライダーなんて見てはいけません!!』という風潮に…
ここだけの話、同じ時間帯に放送されているゴーオンジャーやプリキュアなんかも、まとめて悪役にされるところだった…

そういう訳だから、園児達は誰もキバを見ていない。少なくとも表向きは

まあ、ゴーオンジャーやレスキューフォース、プリキュアなんかは見てるから話題には事欠かない訳だけどね
211名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:06:04 ID:BQugcWoM0
>>210
それは・・・すごいな PTAこえぇ・・・
スレの最初期で危惧されてた展開まんまじゃないか

もしかしてゴーオンプリキュアを擁護してくれたのは>>210かい?
ゴーオンプリキュア信者として礼を言わせてくれありがとう
212名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:07:58 ID:KId5yAdf0
>>210
いくら叩きたいからって
こんな作り話する奴ってマジで頭おかしいだろ
213名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:08:41 ID:OcLxCMCS0
>>210
保育士が未就学児童向けの番組を2ちゃんで必死に叩いてるのか

そういう奴がいるところに子供預けたくないわ
214名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:11:15 ID:GQm5Gv1jO
作り話だろうがどうだっていいよ。確かめる術なんかねーし。
それよりキバについて話さないか。
215名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:11:32 ID:NA+hXQo20
>>208
色々いるのは事実としても、かなり特殊だと思われ。
216名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:12:17 ID:ZLIDuhwN0
>>210
仕事中に2ちゃんなんか見てちゃいけないよ保育士クンw
217名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:14:19 ID:7n6Fh7lSO
>>210
あんまりにもアレすぎて嘘臭さしかないが
親がいくらヒステリー起こそうがガキに取って面白きゃ
幼稚園児位になればどんな手段使ってでも見るわな
まあキバは面白くないから自発的に切るだろうが
218名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:14:20 ID:OcLxCMCS0
>>211のレスがアホにみえてきた
219名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:15:37 ID:mT7s2aHo0
キバ儲(井上儲?)が必死すぎて泣けてきた(笑いすぎて)
220名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:18:53 ID:u17RQ06IO
なんだかんだと今度の日曜がwktk
キバを楽しみにするのって初回が始まる前以来だよ
221名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:23:46 ID:erlUUvQaO
>>219
いや〜
さすがに自称保育士のほうが分が悪いぞ
222名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:29:12 ID:hMBD+uxQO
くだらん流れ
今のキバみたい
223名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:35:10 ID:BQugcWoM0
もしかして俺釣られた?(´・ω・`)
224名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:43:37 ID:/eiJi4py0
>>223
変な商売とか宗教に引っかかるなよ
225名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:47:13 ID:ahxjo9BuO
キバットってタイムレンジャーのロボターみたいなポジションなのかな?
226名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:51:36 ID:u17RQ06IO
こどちゃのバビットポジション
227名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:56:56 ID:BQugcWoM0
あやまれ!謎のツッコミ白コウモリにあやまれ!
228名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 13:57:07 ID:165HziBa0
アメデオ
229名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:01:22 ID:CdkyvZSf0
>あやまれ!謎のツッコミ白コウモリにあやまれ!

キバット「なあ、何でかなぁ。何でキバってこんなに面白くないのかなぁ!OPの出来が無駄に良い辺りテレ東のアニメっぽいしよぉ!」
渡「やっぱキャラに魅力がないからじゃないんですか?特に音也なんて某打ち切り特撮の主役っぽくて縁起悪いから」
静香「そうアル。やはりワタシ以外のヒロインに魅力がないからアルよ。恵もゆりもなんか老けてるしケバいし」
次狼「つーかお前だってカブトのゴンの焼き直しっぽいから。そんじゃ人気なんかある訳から」


こうですか?
230210:2008/05/29(木) 14:04:20 ID:jZXpGcm+0
>>210です
私の書き込みで、余計な混乱を招いてしまい、申し訳ありません。
仕事は今日休みなので、日中に書き込みをしたのですが、その事を書いておくべきでした。
書き込みは暫く自重しますので、どうかご容赦ください
231名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:04:22 ID:/eiJi4py0
>>229
ああ初めてキバの方がマシと思えたわ
お前ネタ書くセンスねーな、つまんね
232名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:08:16 ID:BbpFG0Fh0
>>210>>223もキバがつまらないのが悪いんだ、気にするな
233名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:11:04 ID:BQugcWoM0
>>230
仕事が変則シフトだと変な勘違いされちゃうことも多いよね
お仕事がんばって
234名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:11:50 ID:NA+hXQo20
>>230
嘘だろうが本当だろうがどうでもいい。
ただ、今はみんなピリピリしてるんだ。
気にするな。
235名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:16:34 ID:sLTWIsVS0
キバ玩具のいいところ

バッシャーマグナム
・電池を使わないので経済的なおもちゃが欲しい人に

キャッスルドラン及びバトルドラゴンシリーズ
・高い金を払ってガッカリしたい人に
・番組と玩具のあまりにも大きいギャップを味わいたい人に

ブロンブースター
・ミクロマンを乗せたい人に
236名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:18:57 ID:BQugcWoM0
>>235
ダウト
ブロンブースターのキバ人形は接着されてるので乗せ換え不可
237名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:20:16 ID:sLTWIsVS0
おかしいなぁ…
乗せてるサイト見つけたんだけど
238名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:21:59 ID:ZG1N+JaNO
>>235
ブロンブースターはミクロマンじゃなくてMRSを乗せたい人に、だろ
アレは付属の人形が外せる仕様で劇中の活躍シーンがあればMRS用としてそれなりに価値があるのになぁ
そもそも劇中で使われたのが只の753からの逃走だけだから…
753をブロンブースターで轢いて倒す、とかならまだしも
239名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:24:48 ID:BQugcWoM0
>>237
某サイトはお湯で温めてゆっくり剥がして無理やり外してた
そういう力技やったんじゃないかな
240名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:25:23 ID:583rPs4B0
バレスレの>>113に新しいバレ来てるな。親子丼ハジマタ
241名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:26:53 ID:NA+hXQo20
引用してこいや
242名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:27:17 ID:CdkyvZSf0
>>230
アンチスレに常駐してるキバ信者が過剰反応でレスする事があるから気にしない方が良い。
ここは住み分け前提で立てられたアンチスレなんだから。
243名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:29:27 ID:NA+hXQo20
渡というキャラ、いなくなりそう。
244名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:31:17 ID:ZLIDuhwN0
保育士ってシフト制だったのか
それは知らなかった。失礼
245名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:31:38 ID:ahxjo9BuO
バレみてきたが主役交代?
246名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:32:00 ID:583rPs4B0
>>243
     /  .な  い  音  も   ヽ
     |  い  い  也  う    | 、
     |  か  ん  一      ! ヽ      /
     ヽ  な  じ.  人  全   /  ,.>‐r=t‐/
       \   ゃ  で  部  /  /、_ソニi'_>、
   ヽ    ヽ/        /  |::::::.ヽ・/:::::::::l    ,,.-‐
    \,.--、/`ー-----‐‐ ゝ   |ト;;;;:::::! !:::::;;;;ノ!  ,.-'"
    ,<`゛ . "ヽ           ヽイv'=`vソ!レt=ニ二 _,,.-‐
   rt'⌒i.__!⌒i )         ,..rrヽヽニニイ/ノ!ttrr,,.、=ニ-‐
   └!-イニヽヲ'       ,.rr'T! !.:::::i. ヽ!ニニイ' ,,/,.-i::''//`rrr
-‐t::i"ヾ、!三!ソ,ト、,、   /ッr-‐´:::.、ヽー--..:::/ /.:/ ̄ ̄!::::
ヽ. U  `゛==="ノ::/ !フ  ,!=/:!_  `"  ヽ::/ ̄  `´   .!::::
 l     l ノ:::/ /.リ. /ニメ:::t==     l        ノ.::::
メ   ,...、 l (;;;;ノ /.:::::リ/‐/.:::::::!_      |      ='"-;::::
ヽヽノ::ノ .l   ノ ヽ::::/=ノ.:::::::rヽ==    !    _,,..-‐'".:::::
247名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:32:29 ID:sLTWIsVS0
ほんとだ、俺の見つけたサイトでも剥がすのが大変だったと書いてる
リュウケンドーの可動フィギュアでもサイズは合うみたいだな
リュウジンオー乗せてた

でもなんでこんな小さいサイズでバイク出したのか疑問
装着変身にも合わないサイズしかコストの関係で作れないなら
思い切って小さいサイズにしてしまえと思ったとしか考えられない
248名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:32:43 ID:dETsiaaP0
渡の立場は…
249名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:34:00 ID:sLTWIsVS0
もうこうなったら
徐々にO渡の見た目や髪型が変わっていって
最終的に音也になればいいと思う
250名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:34:09 ID:f+cXjys1O
そして主人公もいなくなる
251名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:37:00 ID:6jvrK7VWO
三回ほど見てないんだけど、
あちこちに書いてある753のボタンについて教えてくれないか
252名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:37:56 ID:u17RQ06IO
だめだ
253名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:39:05 ID:ZG1N+JaNO
>>247
MRSには丁度良いんだけどなぁ
254名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:46:10 ID:2h2mbjSaO
だいたい他に霊的な事が全く起きてないし起きそうもないあの世界で
いきなり霊が降りてきて取り憑くんだよ、って言われてもなー
脈絡が……
255名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 14:57:55 ID:AJaejhpc0
>>251
詳しく描写されてないので説明のしようが無い
256名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:03:18 ID:BQugcWoM0
名護さんが基地外になっただけだよ別にたいした事じゃない
257名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:04:38 ID:CdkyvZSf0
ここもだけど他のスレや他板を見てても音也ってほとんど話題になってないな。
特撮板でもこうなんだから子供を含めた世間一般からすれば
音也って単なる脇役でしかないんだと思う。
電王で言う所の尾崎と三浦を足して2で割ったような感じ?
258名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:08:46 ID:AOsfu64X0
>>257
そうか?
ここではむしろ音也が主役の方が良かったという意見があるけど
259名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:09:05 ID:u17RQ06IO
>>257
じゃあ主役は誰だって言うんだ
753、753てうるさいわ!
260名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:14:37 ID:6Lr4iN2bO
もう誰が主役でもいいよってぐらい渡に主役らしさがない
261名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:15:53 ID:sLTWIsVS0
ヒント:渡はキバの変身アイテム
262名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:16:00 ID:1OWV9UQy0
音也って口先だけで腕っぷしが強いわけじゃない(でもやる時はやる男)と思うんだが
憑依してチンピラを退治するってなんなんだろう。
263名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:16:00 ID:CktYvBkeO
>>251
以前の逮捕時、連行中に愛用のボタンホルダーを落としたことでナリを潜めて
いた名護のボタン収集癖が先週突如スパーク。
連続強盗犯坂口をぶちのめし、ボタンを奪取しようとするが引きちぎるのに
失敗。一瞬戸惑ったところを坂口に逆襲され、逃げられる。
車で逃走した坂口を走って追い掛ける名護。町中を血相を変えて追い掛ける様は
不審人物を通り越してもはや狂人。
やっとのことで坂口に追い付き、「ボタンだ…俺のボタンだ!」と、ジャンキー
のごとき容貌で坂口に迫る名護。しかし坂口は実はファンガイアだった!
ファンガイア体に変身されてはボタンが奪えない。愕然とした名護を一撃で
吹き飛ばし哄笑しつつ去る坂口。

その後坂口がファンガイア体として女性を襲っているのを阻止するキバ、という
場面に出くわした名護は颯爽とイクサに変身。さらにキバの召喚したガルル
セイバーを奪い取り、「どけ!俺の獲物だ!」と坂口ファンガイアを押し退け
猛烈な勢いでキバを攻撃。ガルルセイバーによる滅多切り&銃連射でキバを
撃退するが、気が付くと坂口は逃げてしまった後。名護は怒号とともに拳を
壁に叩きつける(流血が生々しい)。

再び女性を襲う坂口ファンガイアに遭遇した名護。「今度は逃がさん!」と
イクサに変身し坂口に猛攻を加える。イクサの攻撃にたまらず人間体に戻って
しまう坂口に、変身を解き馬乗りになって殴打を加える名護。
そこへ誰が呼んだか知らないがパトカーが駆け付ける。連続強盗犯坂口に気付き
逮捕しようとする警官隊。無理矢理引き剥がされる名護は「放せ!俺は名護
だぞ!」と主張するが、逮捕以後警察ウケが悪くなっているのかスルーされる。
逮捕後、警察車両で移送される坂口。警察署と思われる建物の地下駐車場で
突如マスクの男に襲撃される警察車両。警官を瞬く間に打ち倒し運転席に乗り
込んできた男は名護だった。
人気のないところに坂口を連れ出し殴打を加える名護。今度こそ狙い違わず
坂口のボタンを引きちぎった名護は、倒れこみ満足したかのように高らかに
哄笑するのだった。
その後、坂口は女性を襲っているところをキバ(ドカバキ)に倒されたという。
264名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:18:01 ID:7v6KHN5sO
俺から見れば、どう考えても主役だなあ。

リスクを知りながらも愛する人のために変身。副作用の苦しみも、人前では見せまいとする意思の強さ。
手放しで良い奴とは呼べないが、意思を譲らないこと、
一貫性のある信念を持っていることは主役の条件を満たしていると思う。

対する、渡は…言わずもがな。
265名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:19:00 ID:EHguSSZ/O
>>254
命の扱いがライフエナジーだったり霊魂だったりバラバラだよな。
266名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:19:50 ID:hRynJoYA0
>>263
改めて文章化されると本当に酷いな・・・
267名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:21:52 ID:CdkyvZSf0
図らずも音也で話が盛り上がってきたなw
仮に20話以降このまま音也が主役になったら子供的にはどうなんだろうか

ていうかテレマガとか子供系の雑誌での音也の扱いってどんなだろ?
268名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:23:28 ID:erlUUvQaO
2年連続
主人公が薄いという
269名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:24:43 ID:AOsfu64X0
>>266
どう好意的に解釈してもキチガイだな
270名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:25:14 ID:tO/uFbrCO
保育園だと夜までやってたりするからね。

ちなみに俺は元保育士だが、間違いないのは子供受けしない作品は子供の「ごっこ遊び」が少ない。
2ヶ月しか見てなかったけどキバはやっぱ少なかった。ヒビキ並みに人気薄。
271名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:27:30 ID:7v6KHN5sO
>>267
むかし、おとやとじろうもきょうりょくして、ルークとたたかったぞ!
272名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:29:57 ID:rJ/kBFw50
キバはごっこ遊びするには分かりやすいなりきり要素が
少なすぎるよなあ…決め台詞にしろ決めポーズにしろ
必殺技にしろ。
273名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:30:32 ID:583rPs4B0
>>263
>その後坂口がファンガイア体として女性を襲っているのを阻止するキバ、という場面に出くわした名護は颯爽とイクサに変身。
>さらにキバの召喚したガルルセイバーを奪い取り、「どけ!俺の獲物だ!」と坂口ファンガイアを押し退け猛烈な勢いでキバを攻撃。
>ガルルセイバーによる滅多切り&銃連射でキバを撃退するが、気が付くと坂口は逃げてしまった後。

何が何だかわからない(AA略)
274名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:35:32 ID:tLPQzkXi0
>263
運転席に乗り込んで「おまたせv」
板垣漫画かと思った

>248,250
ナゴもオトヤも、キャラの立ち位置は鮮明だけど
主役として用意された訳ではないんだよな
ワタルすら主役ではない、としても
275名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:43:34 ID:AOsfu64X0
主役不在の群像劇でいいじゃん
前代未聞だけど
276名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:43:52 ID:+l+yZpxvO
名護さんに対するボタンの意義って、そのボタンを見せる(他人からは「犯罪者相手に勇敢なんですね」)&持ち歩く(俺の正義ってスゲーw)ことで絶対正義を認識するためのシンボルなんだろね

でもキバの方がボタンより執着心は上だから、キバに負けたらボタンを忘れ、キバに会ったらボタンを忘れ…
277名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:50:17 ID:sLTWIsVS0
「離せ!俺は名護だぞ!」
逮捕以後警察ウケが悪くなっているのかスルーされる

吹いた
278名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:51:29 ID:HV/HzraW0
なんか、二十話でパワードとキャッスルが合体共闘するって聞いたんだが…
販促の為かどうか知らんけど、絶対あり得ないだろ
特に、753がみなぎりMAXな現状で…
…本当にやっちゃったら、どうしよう…破綻するほど話やキャラが積み重ねられてないのが救いか
279名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:51:41 ID:fBQeWJly0
音矢を認めている意見もあるけど、正直魅力ないなぁ。
(認めている人を批判しているわけじゃないので、あくまでも自分の感想です。)

今のところ私闘でしか戦っていないし。(これヒーローじゃないよね)

第1話の時、ユリとファンガイアの戦闘中にユリに抱きついて戦闘の邪魔をしたじゃない。
てっきりそれはユリを助けるためで、実は昔からファンガイアを退治してきたキバという設定なんだなぁ。
と勝手に思い込んで視聴してきたのだが・・・そんなこと無い展開に心底がっかりしてます。

280名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:52:34 ID:sLTWIsVS0
合体したらパワードイクサーの機動力が活かせないような…
カプセル投げるだけ…
281名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:55:11 ID:1GeJ0TFkO
>>263
湖畔に警察が来たのは弓矢おばさんが携帯で呼んだからだろう
282名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:56:47 ID:7v6KHN5sO
ファンガイアハンター名護
ライズアップ!運命のボタンを引きちぎれ!
283名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:57:58 ID:MwY77D+l0
音也のせいで人生狂った人とか
音也のせいで逃したファンガイアに
殺された人とか、色々いるからなあ。
284名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:58:43 ID:sLTWIsVS0
名護にとっての脅威はファンガイアより警察ですね わかります
285名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 15:59:29 ID:sLTWIsVS0
キバはいつでも倒せそうだから脅威じゃなさそうな気がしたので外しました
286名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:02:49 ID:oFb+L46K0
どうでもいいんだが名護のことを絶対正義とか言われると困る
傲慢キチガイなだけでカッコよくねぇよ・・・
287名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:03:00 ID:AOsfu64X0
ここまでキチガイ化した753を何でアホ面の会は黙って放置してるんだ
普通はベルト取り上げるだろ
288名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:03:46 ID:sLTWIsVS0
逆に考えるんだ
アホ面の会は全員おかしいと考えるんだ
289名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:04:31 ID:fBQeWJly0
>>283
音矢の被害に遭った人たちが、「まあ昔の事だから、許してやるか。」
って言っている側からファンガイアに殺されてしまって、不愉快な気分になったのを思い出したよ。
290名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:04:43 ID:NA+hXQo20
>>287
凶暴化したニートと母親の関係と同じ。
291名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:06:29 ID:sLTWIsVS0
正直な話、音也って
音楽ナメてるのかって言うくせに自分がナメてるからな
292名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:07:52 ID:7v6KHN5sO
>>279
俺的には守るために戦えるのがヒーローかなと思う。
私情だろうと私欲なき思いだろうと、本人に明確な守りたいという意志があれば良い。
少なくとも音也は、格好いいとこ見せたいだなんて理由で戦っちゃ無いと思う(元から自信満々だし)。


でもそういうのが、渡や名護には無いんだよね。渡は曖昧な決意表明止まり、名護に至っては軽く世界征服宣言する始末だしw
293名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:18:35 ID:THUfpmmLO
>>292
でも音也ってガルルが女の人襲ってた時、殺すの見届けてから
物影から出て来たりしてなかったっけ?
294名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:23:32 ID:7v6KHN5sO
>>293
一度目は未然に防ぐ→二度目は「まさか本当に人を喰ってたとはな」って流れじゃなかった?
295名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:24:10 ID:qos15mtr0
こうだったら面白いんじゃないかってのを自分なりに考えてみた

初回〜7月まで21年前が舞台で、代々キバの力を持つ家系に生まれた音也が主役。
他種族の次狼やラモン・リキとは敵対しながらも、ファンガイア殲滅という共通の目的のもとに次第に打ち解けていく。
途中ファンガイアの女性と恋におち、色々と苦悩や挫折を経験しながらもそれを乗り越え渡を出産。が、音也戦死
キバが死んだことにとり封印が解け始め20年経つと完全にファンガイアが復活してしまう事に。
次狼らは、やがてキバを受け継ぐ渡の力になるために渡母の力により自らキャッスルドランに幽閉される

8月〜最終回・渡が主役。かつて音也によって倒されたファンガイアが復活しはじめ、渡は父の力を受け継ぎキバへと変身。
20年前キバに助けられキバに憧れを抱く青年・名護啓介も「素晴らしき青空の会」が完成させたイクサを纏いキバと共に戦う。
物語は再び動き出す・・・

どうだろう…イタい妄想全開だかそこは勘弁
296名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:25:37 ID:NA+hXQo20
>>295
チラシの裏にでも書いてろ。
297名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:29:50 ID:lUExLHdK0
>>295
駄文乙…と言いたい所だが今よりマシな気がして悲しい
298名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:33:41 ID:HV/HzraW0
>>295“普通”なら、なにその展開w
となるところだが、今回に限ってはそっちの方が良かったと思われ
299名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:33:51 ID:CktYvBkeO
>>279
同じこと思った。>一話
組織的にファンガイアを狩る青空会に対し一匹狼でファンガイアを倒しつつ
放浪を続けているハンター(世界的ヴァイオリニストの顔は国々を渡り歩く
ための口実、みたいな)


>>293
その後のバトルでも余裕かまして逃げられた挙げ句、翌日以降、何度も顔
合わせてるのに人食いの怪物に対する危険視ってよりは百合に種付け狙う
ライバル、みたいな関係だからあまり人命尊重してる感じがしないなあ(ルーク
の件のせいで保留状態とはいえ)

今回も普通に幼女連れで接触してたけど、危なくなかったのか(幼女はコーヒー
飲んでなかったから平気と思った?)
300名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:34:10 ID:jpbf6S5HO
キバの主人格がどうみてもキバット

エヴァとチルドレンの関係にそっくり
301名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:46:10 ID:3eIhZagb0
>>292
それもわかるなぁ。
ただそれだとユリがファンガイアから何らかの理由で狙われているのを守る。
という設定ならスンナリ受け止められる。

ところがユリ以外の人をスルーでしょ。ここが引っかかるんだ。

あきらかに、ユリだけの為に戦っている。ともとれるし。
ガルルと対戦した時もガルルに殺された被害者の女性の為ではなく、
ユリを奪われる。という事で戦ったしね。(ヒーローならそこは間一髪助けるだろうと。)
うまくいえないが、優しさが足りないというか。

うがった見方だが、脚本の裏側に、「赤の他人を助けるなんて事絵空事だろ、守るとしても好きな人ぐらいだろ」
っていう意図を感じてしまってねぇ。(これは私の勝手な妄想)


あっ、渡と名護の件は完全同意なのでw
302名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:53:43 ID:3eIhZagb0
>>299
そうそう、そんな感じ。
一匹狼なファンガイアハンターで、その無勝手な行いから青空の会から忌み嫌われているって感じ。
例えば、その身勝手(あるいは誤解を招く)行動のせい名護さんが親父が死んだ為、その敵討ちで執拗に
付け狙う・・・という方がなんかしっくりくると思うのだが。
303名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 16:54:52 ID:7v6KHN5sO
>>299
良くも悪くも、音也には害になるから殺すってほどの非情さは無いと思う。
ガルルと戦った時も、せいぜい懲らしめる程度のつもりだったかと。(仲間引き連れて逆襲てのは予想外だっただろうが。)

幼女に関しては自分も居るし、ゆり絡みなら下手なマネ出来ないと見てたんじゃないか?
304名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:02:34 ID:p9EFI4h30
普通に考えたら、連続殺人犯を相手に仲良くビリヤード勝負してるって状況なんだよなあ
305名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:02:41 ID:/lr5LfqY0
お前ら…ちょっと真面目に語りすぎじゃね?w
306名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:04:42 ID:hRynJoYA0
>>291
ジャリ番舐めるなと言いつつ自分が舐めてる某脚本家と同じだな
307名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:05:21 ID:MwY77D+l0
「人を喰ってる奴を許しちゃってる」って事実がまずいな。
許すっていうか、許すも許さないも何も思っていないっていう方が正しいか。
308名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:05:30 ID:3eIhZagb0
>>305
スレ違いの話題では無いので許してw
309名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:06:54 ID:3eIhZagb0
>>304
ホントにその通り。のんきにビリヤードじゃないよね。
まあ音矢が人外であるのならわかるのだが。
310名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:07:16 ID:165HziBa0
つまり>>305はキバはすでに真面目に語る価値もないと思っているわけだ
311名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:13:07 ID:vE6XETN/0
人を喰ってる奴ら(人を喰う種族)を使って
人を喰ってる奴ら(ファンガイア)を倒す…ってのが基本的におかしい

初期にガルル達が「改心したぜ!俺たちもう人喰わない!
この力を使ってキバと共にファンガイアから人類を守ってやる!」とでも
決意表明してるんなら話は別だがw
312名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:17:04 ID:Ee4RYXFK0
アニメ版のデビルマンも最初は好きな女を守ることだけ考えてて
他の人間のことなとどうでもいいって奴だったけど
最初からそのことをハッキリ公言していたから
そこからだんだん人間の愛に目覚めていく姿にヒーローを感じたな。
音也にはそういうことを自覚して視聴者にアピールさせるつもりが
まったくなさそうなんで、作ってる側としては
他の人間放置ってことは特にひっかかってないんだろうね。
見てるこっちはずっとイライラしてるってのに。
313名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:26:26 ID:3fi1N+AjO
>>275
群像劇ってのは人間が書けてないと面白くならないもんだな。
記号がいくら動いても退屈なだけだ。

テーマありきでとにかく主人公とテーマが書きたいなら、時に記号も効果的かもしれないが。
314名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:30:35 ID:oReuV9nGO
>>193
残念だが、ネタじゃないよ…
武部が東映&バンダイ上層部に呼び出されて、視聴率と玩具売上不振を思いっきり叩かれ、何とかします→井上に噛みつき→井上、うるせーな、んな電王がいいならほら、であのセリフが完成…
武部かテロ朝のPがチェックしてればオンエア前にカットされる可能性があるが、最早プロデューサーとして機能していない…
現場スタッフも現状の惨劇にウンザリだから誰もPに報告しない壊滅的チームワークなので全部流れる可能性は大。
315名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:37:38 ID:j0jHeJHB0
はいはい
316名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:41:44 ID:dETsiaaP0
どうせ3日後には分かることだし
317名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:41:47 ID:hhMa5nY60
群像劇よりコントの集合体だからなこの作品
318名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:43:02 ID:/eiJi4py0
>>314
>武部かテロ朝のPがチェックしてればオンエア前にカットされる可能性があるが

本のチェックは撮影前にやるだろ、工程がグチャグチャなんだが
319名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:45:38 ID:/lr5LfqY0
>>314
わかってる、わかってる。
320名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:47:35 ID:sLTWIsVS0
みんな落ち着け
>>314が本当だろうがどうだろうが
俺たちの想像の斜め下を行くことに変わりないじゃないか
321名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:48:52 ID:Y9y1tP2v0
台本の中身を流出させる屑なスタッフが居るという事は確定するな
322名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:52:19 ID:NA+hXQo20
Pが知らないのに、>>314が知ってるはずないわな。
323名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 17:54:55 ID:CeEC5aG60
    __ 
 ./ 武P\
 |/-O-O-ヽ|  糞電王の真似など、絶対にしない!
6| . : )'e'( : . |9
./`‐-=-‐ '\
324名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:01:59 ID:hhMa5nY60
>>314はゲキアンチスレでオメ子とか連呼してガセバレしてたやつww
325名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:06:01 ID:sLTWIsVS0
>>323
「僕、参上!」は…
326名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:09:24 ID:lFg2HzK/0
>>17
いらないな
つか前スレではなかったみたいだが…
327名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:15:22 ID:oReuV9nGO
>>326
井上「俺は最初から最後までクライアントの意向は無視だぜ」は入れておこう
328名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:17:28 ID:sLTWIsVS0
全員キバの必殺技をくらってくたばってくださいは必要かな
ちょっと気になったんで
329名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:29:00 ID:oReuV9nGO
>>325
霊能者「キバは…キバっている」だそうだから、良いのでは?
330名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:31:27 ID:sLTWIsVS0
>>329
ごめんマジ意味分からんw
331名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:39:00 ID:oReuV9nGO
>>330
今週の放送で、皆で霊能者の所に行ってキバの事占って貰ったら、突如爆発が起こり皆気絶。その前に…
霊能者「キバは…キバっている」と言うそうだ。
で、渡が起き上がるとO渡になっており「俺見参」www
332名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:40:22 ID:583rPs4B0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
        ⌒ ⌒
333名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:41:20 ID:sLTWIsVS0
そうじゃなくて
糞電王の真似はしないって言ってるのに
憑依ネタとかはなんなんだって突っ込みを

はいそうです
僕は釣られました
334名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:41:58 ID:c9vcyiM40
倉田英之あたりをシリーズ構成に引っ張ってきてもらえないかな。
能力はあるし、作風も特撮の脚本向きだと思うんだが。
335名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:48:22 ID:/RZFoyF30
>>246
113 名前: ◆FgxkHl8096 [sage] 投稿日:2008/05/29(木) 11:30:54 ID:oHuGnjVvO
福島放送番組表(6/8)
「夜想曲・愛の救世主」
戦いに傷つき左足が動かなくなった恵。
そして恵の母、ゆりも敵の強さの前にせっかく手に入れた
ライダー変身アイテムを使いこなせないでいた。
ハプニングで息子・渡の体に憑依した渡の父・音也の魂は、
この母子を救えるのか。
336名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:56:03 ID:lUExLHdK0
癌種運命のように主人公交代ですね、わかります
337名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:57:58 ID:sLTWIsVS0
OPも乗っ取られるのですね わかります
338名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:58:52 ID:/RZFoyF30
渡の部分が全部音也にとっかえられるんですねわかります
339名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 18:59:50 ID:sLTWIsVS0
渡は10秒も出演しない回が出るのですね わかります
340名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:00:51 ID:Nm1sTkOB0
>>336
あっちみたいにそれ目的で最初から渡空気にしてたとしたら酷いよな。
流石に井上もそこまで悪辣で恥知らずだとは思いたくないが。
341名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:02:13 ID:0c/fIyzT0
なんかいつのまにか渡が悪役面がデフォになってるんですねわかります
342名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:09:41 ID:s/YHWa0f0
>>53
> 龍騎で「お前は生きろ・・・」「お前こそ生きろ!!!」
それは大先生じゃないんじゃないか?
343名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:09:58 ID:MVKfkEmQ0
>>326
個人的には必要だと思う。
理由は何故これだけ多くの人がキバという作品に怒り、悲しみ、絶望して
日々鬱憤を募らせているのか。
元を辿れば>>5の中に問題の本質があるような気がするからです。
344名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:10:42 ID:0c/fIyzT0
正直テンプレ長くなりすぎ感が
345名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:16:46 ID:vX/VGo0l0
>>3とか元ソース生きてるんだしURLと適当な注釈だけでいいような
346名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:18:38 ID:7ZsIGnvP0
なんとか>>1が連投規制期気にしないですむレベルの長さにならないだろうか
347名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:18:47 ID:zHW4aCLJO
戦いに傷付いて左足が動かなくなった?
恵の弱さなら今までファンガイアに殺されてないのが不思議だ。
ファンガイアハンターだか何だか知らんが、一度も仕留めてないのに名乗っていいのか?
348名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:22:42 ID:7ZsIGnvP0
っていうかあんだけ負けといてやっと怪我したのか
349名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:26:13 ID:MVKfkEmQ0
>>347
親子揃ってものすごい防御力だよな
あれだけ派手に殴られて飛んでるのに
350名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:27:58 ID:sLTWIsVS0
つまり
ハンター親子はイクサ到着までの時間稼ぎということですね わかります
351名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:29:54 ID:vX/VGo0l0
イクサ作れるくらいの技術力あるんなら高耐久度のアンダースーツくらい作ってそうではある
352名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:31:08 ID:W1ONCq5k0
生身の恵やゆりがファンガイアの攻撃を受けてたいして怪我もしていないから、
ファンガイアの攻撃力はきわめて低いんじゃないかと言われていたころもあった
が・・・
353名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:31:21 ID:RFxB8isf0
>>347
鎖が絡みついて動かなくなったりしてな
354名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:39:43 ID:qq9tFG+o0
>>334
「バンブーブレード」脚本されたお方ですな。確か劇中の「ブレイドブレイバー」は
脚本が「井○勝利」(伊上勝氏が元ネry)でしたなw まーそれはそれとして15話
「初合宿と初銭湯」と19話以降はアニメオリジナルらしいが、15話の雰囲気は好き
なんだよな。

3日後に分かることとは言えネタバレなので一行開けて

キバのことを知るために霊能者の所へ行くってのが分からん。しかもよく考えたら
無関係(と思われている)渡まで行くハメになるのかが分からない。ホント書きたい
結果ありきで話が作られているのがわかる。
355名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:41:13 ID:7ZsIGnvP0
>>354
言われてみればキバの件で襟が渡つれテクノはおかしいよな
渡が自分からついていったりするんだろうか
356名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:41:41 ID:wSX2tcfZO
>>347
> 347:名無しより愛をこめて[zHW4aCLJO]
> 戦いに傷付いて左足が動かなくなった?


はて?
確かジェットマンの初期にそんな話があったような……?
井上先生、また過去作からパク(ry
357名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:42:11 ID:EHguSSZ/O
>>347
ファンガイアの粘着液で固められて動かないとか、そんなとこじゃね?

何しろガルルが惚れるほど丈夫が取り柄の血筋だからな。
358名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:42:43 ID:7ZsIGnvP0
>>356
パクリとは言わないだろパクリとは

才能枯れて引き出し使い回しせざるをえなくなったと言うんだこういうのは
359名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:43:22 ID:Kvm3GCJi0
よくわからんのだけど、霊能者が呼び出せるのは死者の魂だよな。
ということは、渡に憑依するのは死んだ後の音也なわけで、事件の顛末を全て知ってることになる。
けど、予告見る限り、22年前の音也がタイムスリップしてきたかのような印象。
時間モノじゃないんだから、それはおかしい。

まぁ見てみないとわからないし、音也は22年前ぐらいに死んだってことなのかもしれないけど。
360名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:48:13 ID:0g02Te1Z0
特に真面目な深い理由があるわけでなく、
単なるハプニングですませる予感…。
361名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:49:13 ID:EEu6Vm7z0
まあ生霊ってのも無いわけじゃないんだろうがそれだと
現代の知識・体験を音也が過去に持ち帰ってしまうことになるな。
また安易な記憶喪失で無かった事にできるかもしれんが・・・
362名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:49:28 ID:lFg2HzK/0
>>343
キバと関係ない井上話が増えても正直困るので

>>345
>>3はよく引用される部分だけ残してみるか?
最後の一文は勘違いしてる人も多かったから残すとして
あと>>4は立ち読みの人の記憶によるものだから、抜かしていい気がする
バレスレからの>>6>>7はテンプレでなくとも構わないと思うんだがどうだろう


ヒロインMAXの武部Pインタビューより抜粋
・「電王」がすごくヒットして、あれと同じことをやってもヤバいんじゃないかということはすごく思っていました。
・井上(敏樹)さんが電王をやっていないので拠りどころではありました。誰もが「電王」の呪縛に囚われていた。
・OPで渡を脱がせたのは田崎監督

・1・2話を観ただけでは本当の面白さは分からない
・20話あるいは最終回になって初めて理解できるような物語にしていくつもり
http://www.toei.co.jp/release/tv/1173970_963.html


これを>>2過去スレのあとの>>3に貼って終了なら連投規制にもならないよな?
363名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:51:25 ID:7ZsIGnvP0
そんぐらい短い方がいいな
ただでさえ流れ速いからテンプレ張る回数多いし
364名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:53:44 ID:Jgw75yP/0
>>361
いや、生霊は今現在生きている人間の霊であって、過去に生きている時代の人間を
呼び出すことじゃない。
ましてや現代の知識や体験を持ち帰るって、それ完全にタイムスリップとごっちゃにしてる。
霊能者が呼び出すものは、どんな古い霊魂でも現在に霊として存在しているもの。
過去から呼び出すものじゃない。
過去の人間の精神だけを現在に呼び出すというのであれば、それは霊能者とかじゃなくて
全く新しいエスパーだよ。
365名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:55:12 ID:Jgw75yP/0
書いていて思ったが、まさしく武部や井上はタイムスリップとごっちゃにしてそうだ。
武部は電王やってたから余計に。
366名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:57:01 ID:qq9tFG+o0
>>355
思い出した。なんか「ロックだから」とかいう理由でキバを探したいらしい....。
それでバンドメンバーである渡も....ってことなんだろうけど.....土掛けたことは
謝るんだろうか? つか753も付き合うらしいが、彼はそれこそバカバカしくて
付き合わないんじゃないか?

まー何にしろ19、20話を見ないと分からんけど、キバットがそこでもO渡に
会わず終いだったらホント終hルわ.....。まーO渡状態の変身はあるだろうから
それは無いだろうけど。
367名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 19:58:39 ID:7ZsIGnvP0
>>366
バンド辞めたんじゃねーのかよおい
368名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:00:04 ID:H08AqtAtO
>>364
なんかもう…どんだけテキトーに設定決めてんだよ…
本気で泣きたくなってきたわ…
369名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:02:40 ID:YdTFdm2z0
タイムスリップだろうと霊脳だろうと、とにかく渡に音也が乗り移るというのは
まったくもっていただけない。
キバはそういう世界観じゃなかった。
キバにおける不思議現象は、ファンガイアという怪物が昔から存在している
ということであって、霊とかタイムスリップとか、そんなものまで存在してる
世界じゃないだろう。
370名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:02:44 ID:YOBw56JI0
10数年前に死んだ音也の霊を呼び出す、しか方法はないな
371名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:03:41 ID:7ZsIGnvP0
まあキバットとは出会うらしいからそのときの音也の反応で過去編の現在放映中の音也かそうじゃないかわかるだろ
372名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:08:14 ID:EHguSSZ/O
>>364
その霊能者(?)に全盛期の井上の霊を呼び出させて今の井上に憑依させれば良くね?
373名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:08:51 ID:NA+hXQo20
>>354
お粗末な脚本だよな。

「キバはいいやつなんや!」
「いや、キバは悪いやつだ!!」
「じゃぁ占ってもらいましょ」

・・・アホか。
374名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:09:15 ID:7ZsIGnvP0
>>372
お前天才じゃね
375名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:17:08 ID:9HsD85270
>>369
正直そこまで言い切れるほど描かれてないような気がしなくもない。

>>372
なんと言う名案
376名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:17:53 ID:sLTWIsVS0
しかし引き出しの容量は同じなのでは…
377名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:21:20 ID:qq9tFG+o0
>>367
まー19、20話を見ないとね。つか霊魂呼び寄せることが出来るんならアホ面の会が
ほっとかないと思うんだが。もし753や恵がスカウトしない、会長に報告しないと
したらマジでおかしい。

>>334
>>354補足
個人的にはギャグがツボに入った「セイザーX」の林民夫氏にもお願いしたい。
378名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:29:12 ID:NA+hXQo20
>>377
「キバはキバっている」と言って倒れてそれきりでしょ。
379名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:40:50 ID:A+gCect50
そもそもキバを探すのに何で霊能者のところへ行くんだろう?
その時点で意味不明だ
380名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:50:23 ID:ahxjo9BuO
デンライナーでキバはなんなのか調べにいくようなもんだ
381名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:51:07 ID:BQugcWoM0
なぁ・・・今回のキバはなんとかかんとかって嶋のセリフあったよな
あれ過去キバの話がようやくでてくるか!って本スレとかwktkしてる人いたけど

単にO渡キバのことを言ってるだけじゃないんだろうか

・・・気のせいだよな そこまで酷い脚本はさすがに井上でも書かないよな・・・
382名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:53:37 ID:jTodjQHo0
そもそも渡と音也が直接接触できちゃったら
二時代構成にしてる意味が全くなくなっちゃうじゃないか

憑依中は渡は気を失ってるとか、まあ逃げ道はいろいろありそうだが
383名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:57:40 ID:CeEC5aG60
       __
 ___/ 武P\  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 |    .|/-O-O-ヽ| )
 |   6| . : )'e'( : . |9 ) 「電王」の呪縛に囚われている信者乙!!!
 | / / `‐-=-‐ 'つ キバは今までのライダーを越えた二部構成で
 | /( つ _   ノ  ) 20話くらい進まないと本当の面白さはわからない。
 | /(    )ノ_|  )
  ̄ ̄ ̄ ̄l_つ   ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
              /., ̄、\   /  ̄ \
             .|/(・).(・)ヽ|   |     |
             6|  A   |9 6|\___/|9
             /`‐---‐ ' つ .У   ヾ
384名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:57:58 ID:NA+hXQo20
「相棒」
「もう一人のボク・・・」
385名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 20:58:17 ID:ejtbSsnI0
22年前の生霊呼び出すとかなんのギャグだよ
SFだのファンタジーだのは荒唐無稽な部分は
匙加減間違えたらgdgdになるってのに
適当すぎる。
386名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:04:35 ID:qq9tFG+o0
>>378
ホントにそれだけ(19話のみ登場)とかだったらホントただの「記号」だわ....。
コメディなら未だしも演じる役者さんもヤリガイ無いだろうな.....。

>>381
スレ違いだが、カブトの「オヤジ、幽霊」のお医者さん思い出したよ....。アレも井上
大先生脚本で結局は本筋には関わらないオチだった.....。まーあの時は特殊な撮影方法
が行われたらしいからいい経験になったんだろうけど。それ以上にアレだったのが「黒
包丁」だったけどね。
387名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:10:47 ID:zHW4aCLJO
なんかギャグをやる時は完全にギャグでトコトン馬鹿をやる!シリアスな描写はキャグを一切入れない!ってメリハリが全くないよな、キバって。
グダクダな展開にお寒いギャグを散りばめてるだけ、ギャグは滑るしシリアスな展開もギャグで台無し。
どこを取っても完全に中途半端なんだよな。
388名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:19:46 ID:7n6Fh7lSO
>>387
その辺はカブトの頃からずっとだから今に始まった話でもない
389名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:21:04 ID:SIfDmEYp0
>>387なんかギャグをやる時は完全にギャグでトコトン馬鹿をやる!シリアスな描写はキャグを一切入れない!

それはそれで駄目だろ。センスの問題だ。
390名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:21:50 ID:9omOlilG0
>>373
確かに冷静に書くと物凄くアフォだw
391名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:25:30 ID:NA+hXQo20
>>387
×シリアスな展開もギャグで台無し
○シリアスな展開がギャグにしか見えない。
392名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:31:02 ID:T5HVfFyn0
シリアスな展開でも、登場人物の全員が頭おかしいのでギャグにしか見えない
393名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:33:24 ID:DDl4Kyy40
あまりにお寒いギャグばかりで、
ギャグとして笑えないって言うのも問題だよな。
394名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:35:49 ID:CdEBlcA30
霊媒とかマジにヤる気なのか
395名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:37:06 ID:jTodjQHo0
そもそもギャグなのかどうかもよくわからんことも多い
巨匠が過剰演出しちゃうのもそのへんの不安感からなのかなあ
396名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:37:13 ID:NA+hXQo20
今週凄く楽しみ。
もちろん別の意味で。
397名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:38:29 ID:NA+hXQo20
>>395
3話酷かったな。
それと、「詳しくは自分で調べてください」っていう女弁護士にもフイタ
398名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:41:18 ID:9JS6Hflv0
ネタバレスレでの夏の劇場版友情出演者情報が。
399名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:43:16 ID:Uxc8cBGo0
映画見に行く気しないからどうでもいいや
400名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:44:13 ID:wSX2tcfZO
ネタばれに劇場版の内容がきていたが、劇中マジで渡・恵の2組親子対面あるらしい……
井上はどんな裏技使うつもりだ?

サラっとストーリーも見たが、あの内容で60〜70分の尺でおさまるんだろうか?
401名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:45:30 ID:ACyqKnjQ0
ちょwww
クイーンって、あの棒女かよwww
402名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:47:45 ID:wSX2tcfZO
連投スマソ
武部は電王を呪縛よばわりしてるのに、映画ではその出演者を使うのね………

矛盾してね?
403名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:49:25 ID:Uxc8cBGo0
電王で棒女って誰だっけ?
お姉ちゃん?
404名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:49:43 ID:EHguSSZ/O
>>400
つ閉口世界
405名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:49:58 ID:jTodjQHo0
>井上はどんな裏技使うつもりだ?
「パラレル」

いいかげんこの言い訳使うの禁止してくれんかな
406名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:50:17 ID:ACyqKnjQ0
>>403
セブンX
407名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:54:27 ID:SIfDmEYp0
>>402
そんなことはどうでもいい話だろ
408名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:56:09 ID:vE6XETN/0
>403
電王出演者じゃないよ

電王出演者が出るのは劇場版
棒女は本編に出るクイーン
409名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:57:31 ID:W1ONCq5k0
>>407
Pがさんざん電王の呪縛とか言ってて、どうでもいい話ってことはないだろ
410名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 21:58:43 ID:kgomHSUH0
もうコメディじゃなく、最近流行のパロディライダーに
411名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:00:04 ID:jTodjQHo0
前作の出演者出すのは
Pの権限くらいじゃどうにもならない力の問題じゃないのかなあ
412名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:00:50 ID:ACyqKnjQ0
ああ、そういえばあの棒女もナベブロだったな…
413名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:01:15 ID:oHHw1a0p0
>>402
何でもやらないと、映画の興行収入がヤバイんでしょ。
映画の成績って、対前年比の数字を出すことが多い。でも
歴代3位だか4位だかの電王が相手じゃ、100%越えを出すの
は至難の業。
ちょっとでも集客を見込めるものは突っ込んでくるよ。
電王の声優呼ぶなんて序の口じゃね?、下手したら「モモタロスの
夏休み2」とか同時上映したりしてw





414名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:01:50 ID:W1ONCq5k0
>>406
セブンXのエレアか。これはもう駄目かも。
415名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:02:07 ID:Uxc8cBGo0
>>413
いや、普通にこれ毎年恒例行事なんだからどうこういうもんじゃないだろ
馬鹿なの?
416名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:02:26 ID:oHHw1a0p0
>>411
映画においては、制作会社Pが一番権限持ってるよ。
だからプロデューサーがいばっていられるわけで。
417名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:04:27 ID:oHHw1a0p0
>>415
愛理や尾崎とか三浦なら毎年恒例だけど、わざわざ声優呼んでるのが
どういう意味かわかるよね?
418名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:06:13 ID:Uxc8cBGo0
>>417
てらそまそさんは役者として出すんじゃ?
419名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:06:22 ID:DDl4Kyy40
てらそまさんが出るって聞いた時には、今年は声優が俳優として出るのか。
例年と逆で面白いかも。何て思った自分が、馬鹿だったぜ…
420名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:06:59 ID:NA+hXQo20
レイ、全然人工っぽくなくてワロタ
421名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:07:20 ID:mT7s2aHo0
>>418
関さんたち声優陣(+ナオミ)と名前並んでる時点で
役者としてではないだろ…
422名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:08:15 ID:CdkyvZSf0
電王の良さは声優だけじゃなくてキャラの良さと親しみやすさもあると思うんだけどね。
そこら辺を武部と井上は分かってないよ。
上辺だけどう繕ってもどうしようもないな。
現在の路線がキバの面白くない要因ならもう何やっても手遅れだと思うし。
423名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:08:26 ID:BbpFG0Fh0
>>409
IDからレスみてくと昨日から変なのがいるんだよ
テンプレから井上語録なくそうとか井上アンチはスレから消えろとか

しかしバレだけ見るとレイの話の方が見たくなるな・・・
そら名護さんも負けたのはイクサで俺じゃないとか言うわ、アホ面会ってかなりダメ組織?
まぁキバがはじまる前のwktkに近い感じで裏切られるんだろうけど
424名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:09:15 ID:vE6XETN/0
毎年恒例行事として過去ライダーの俳優が出るのは
”ファンサービス”って印象を持てたんだが
キバの映画に電王の声優ばっかり友情出演させるのは
声優オタ集客狙いとしか思えない
425名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:11:23 ID:lS2XjAEt0
>>414
でも綺麗な人だし、棒読みも人外の雰囲気が出れば悪くないかも。
キバはとっくに切ってたんだけど、エレアの人が出るなら久しぶりに
見てみようかと思う。
またそれっきりになるかもしれないが。
426名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:12:55 ID:fNb4tXCo0
タツロットの声は石田だそうだが、どうせ空気なんだろうなと思うと今から憂鬱なのは俺だけか
映画の若本は見せ場あるのかねえ…
427名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:13:31 ID:rJ/kBFw50
>アホ面会ってかなりダメ組織?

何をいまさら…。
無駄に資金と権力とのパイプ(警察上層部に会員が、とか)だけは
持ってるけど何一つ活かせてないし。22年ほったらかしのファンガイア
は数知れず。イクサのようなパワースーツは開発できるが
ファンガイアを発見・追尾するような術は何一つ持たない。
428名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:13:52 ID:OIXQ1cEz0
今来た
詳しく
429名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:15:20 ID:CdkyvZSf0
>>423
そういや前スレの950少し前から不自然に延々と連続で書き込んで
自分でスレ立ててテンプレから井上インタビュー消そうとしてた人がいたな。
あれって都合が悪いテンプレを消そうとして井上信者とか?


現状でキバットの杉田に声優ファンが喰いついてないからね。
劇場版キバで声優出演に力入れても肝心なキャラに魅力がないから
本末転倒になるんじゃないかな。
430名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:15:49 ID:lf7tmS4v0
>>428
何をだよw

それにしても劇場場の友情出演、
よく言えば恒例のファンサービスだけど、穿った見方をすれば
とうとうダイレクトに客寄せ作戦に来たって印象だなあ
431名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:16:57 ID:DSSANs8KO
>>426
ハエが黒歴史になったと思ったら今度は糞ダサいキバの腕にくっついたこれまたダサい玩具の役か
石田は特撮に関して運悪過ぎw
432名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:17:09 ID:9JS6Hflv0
恒例の過去ライダー俳優が出るのは、あくまで別の役としてでているんだと
おもうが、タロス+ナオミの場合はなんかそのままの役で出そうじゃない?
433名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:17:16 ID:wSX2tcfZO
>>413
でも武部の劇場版前宣伝の手法ってズレてね?

公開3ヶ月前からTVスポットや公式でスペシャル映像配信したりしてるけど、俳優ばかりのつまらん映像で「仮面ライダー」の映像が何もないのよ(まぁ今後はライダーの映像も出てくると思うけど)

白倉がPやっていたときの劇場版予告思い出してもらえば分かると思うけど、龍騎や555は子供たちばかりか大人さえ引き付けるような映像をふんだんに使っていたよ。

キバのあの予告では見たいって子供はほとんどいないんじゃないか?
434名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:18:09 ID:aFHvH3HQO
ちょっと疑問に感じたので質問。

もしもキバが視聴率低迷&玩具売上不振で打ち切られたとする。
そうなったら、Pである武部が責任とるのは当然として、井上も責任とるのかな?

「時代が俺のセンスについて来れないのが悪い」とか適当な事言って誤魔化しそうな気がするのは俺だけ?
435名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:20:32 ID:DPfPKD7C0
>>434
すでにもう平成ライダー引退していいところを無理してずっと引っ張り出してるような状況だから責任取らせるも糞も無い
436名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:20:42 ID:pvmEGzKd0
>>429
いくら人気声優使ったって、作品やキャラに魅力がなけりゃ声優ヲタだって
食いつかないっていう実証だな。バエもキバットも。
人気声優なら、他に作品はたくさんあるわけで、特撮ファンと違って取捨選択は
シビアだよ。全部網羅してたら時間も金ももたないからね。

437名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:22:13 ID:rJ/kBFw50
>>434
脚本家が責任は取らないんじゃね?
本人評価が下がって今後の仕事に影響が出るかもしれないくらいで。
438名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:23:55 ID:DPfPKD7C0
Pってのはそういうときにすべての責任を取るために居るもんだし
439名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:24:24 ID:ZLIDuhwN0
>>434
理由の如何に関わらず責任はすべてPが負う
それだけの権限を与えられてるんだから当然
440名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:24:57 ID:pvmEGzKd0
そのかわり大ヒットしたら、大いばり出来るわけだからね。
それなりのリスクはある。
441名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:25:23 ID:YOBw56JI0
もうキバがどこまでいくのか楽しみになってきたよ。もういい加減平成ライダーも続きすぎだしここらで終わらせてやってくれ
442名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:28:59 ID:lf7tmS4v0
てらそまさんが出るって話を聞いたときはてっきり役者として出るんだと思ってたから
恒例のゲスト出演だと思えたけどなあ…やっぱり声優として出るんだよな
443名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:37:38 ID:CdkyvZSf0
>>434
井上の父親の伊上勝はイナズマンの失敗の責任とらされて途中降板じゃなったっけ?
イナズマンの本によると当時は新しいヒーロー番組の立ち上げは伊上に任せれば安心って
風潮が東映とTV界にあったらしくその時も完全にお任せ状態だったんだけど
結果は当時の加藤プロデューサー曰く、見捨てられた番組 だとか。
444名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:39:51 ID:6AhXGRt00
電王の声優全員出るのか・・・キバが面白ければこれも笑えるキャスティングだけど
どうも現状、結局電王頼りかよと悪い方に取ってしまうな
映画は人少ないだろうなと思ってたけど、これは意外と集まっちゃうかもしれんね

そういえば前作の出演者がゲスト出演するのってファイズ以来だっけ?
カブトの時は龍騎の編集長だったかな
445名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:41:59 ID:lS2XjAEt0
劇場版キバは電キバと同一世界なんてことは流石に無いよな。
それにしても3WAか。
WWWAと変換されてダーティペアを連想しちゃったよ。
446名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:44:24 ID:A+gCect50
ナオミとタロスたちが映画に出演するのか
電王の呪縛すぎね?w
447名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:55:35 ID:+l+yZpxvO
なんかの書籍で
「V3とはカラーが違うXはある意味仮面ライダーXは前作V3と戦ったのです」
前作が面白すぎて次作が霞むってのはあるんだなぁと思った…
正直、電王の後だしプレッシャーはあると思った…でもキバはストーリーからキャラ付けまで平成ライダーはおろか、その他の作品より劣っている。
武部の感性は万人には全くウケないんだなぁ…
448名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:58:10 ID:KId5yAdf0
>>444
去年は田所さんが出てる
声でいいなら地獄兄弟も
449名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:06:50 ID:YOBw56JI0
まあ龍騎の映画の時もアギトのメンバーが結構出てきたし。
450名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:08:25 ID:A+gCect50
声優目当てで観に行く人ってどれくらいいるんだろうか?

キバ自体がつまらんから自分は行く気しないが
451名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:09:28 ID:fPJmxSzA0
しかし、今までのライダーOBのカメオ出演は、全部ファンサービスとしか
見られてこなかったし、各アンチスレでさえ「去年の人気にあやかろうとしている」
なんて意見は出なかった。
キバだけはどうしてもそう見えてしまうのは、やはり相当ヤバそうな雰囲気が
出てしまっているのでは。
452名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:11:45 ID:A8y+9ujv0
>>450
さっきも出てたけど、単に人気声優使うだけじゃ集客にはならないよ。
顔出しするとか、よほど他とは違う何かがないとね。
電王の声優ファンは、電王そのもののファンになってしまった人間が
多数いたから商売につながったわけで、もしキバでそいつらの何割か
でも動員したいなら、それこそモモタロスの夏休み2ぐらいやらないと無理。
453名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:16:29 ID:jTodjQHo0
電王のイベントのDVD見ると声優自身にも声援上がるけど
タロスズの登場にはその何倍も黄色い声が上がるのが印象的だ
454名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:20:02 ID:BnnOEHXF0
高岩さんなど、スーアクさん達にも声優さんに負けない声援が上がるしね。


455名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:21:40 ID:Yvjvrt6BO
ゴーオン目当てで行く人もいるだろうし
キバ必死になりすぎw
なんでここまで電王の主要声優を出すのかと…

出てもバレのてらそまさんと尾崎、三浦、愛理さんあたりかと思ってた
456名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:34:46 ID:rJ/kBFw50
この先電王を連想させるものがキバに絡むたびに
色々言われるんだろうなあ「呪縛」発言のせいで。
口は災いの元って本当だなあ。
457名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:37:12 ID:BnnOEHXF0
キバそのものに人気があれば言われないよ。

458名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:39:26 ID:HEqKeiNC0
>>456
連想のレベルじゃねぇだろ。声優が出るなんてダイレクトもいいとこ。
それに、キバが自力で人気を掴んでいれば、いくら武部が何言おうと
関係ないんだよ。
あの電王アンチでさえ、映画にトドロキとかが出ることには何のツッコミも
しなかったんだぞ。
459名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:43:10 ID:U2uAjdOQ0
>>456
ごめん、その辺は電王アンチの反応が面白くて言ってしまうところはある。
電王が人気だって言えば、絶対何か言ってくるからさー。
460名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:43:11 ID:CdEBlcA30
>あの電王アンチでさえ
おっと、こいつは聞き捨てならないな。これ以上ここでは言わないが
461名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:43:22 ID:wJHLyNWv0
よかったのは井上が終わったことを確認できたことぐらいか
よくないけどw
462名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:49:07 ID:lS2XjAEt0
>>459
余計な波風を立てるのは趣味が悪い。
好んでトラブルを招き入れるなんて傍迷惑極まり無し。
463名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:56:45 ID:53YF0fFe0
しかし石田(声優)が流石に可愛そうになってきた
二年連続でハズレクジか…
464名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:59:30 ID:583rPs4B0
>>463
俺が石田なら特撮大嫌いになってるな
465名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 23:59:53 ID:qq9tFG+o0
>>462
KYでスマソが、「友情が欲しい」ってのを却下する(>>3-4)んなら最初からドランやキバットなどを
拒否するべきだったし、友情でなくても「思慕」など代わりのものは幾らでもある。つかヘタレな
自分は5分40秒の四月一日(わたぬき)の行為は出来ない。つか「自分に出来ること」をやろうと
してるだけ偉いよ。
HOLIC継 ↓管狐(2分30秒過ぎ)
http://youtube.com/watch?v=4hrvDV15j28&feature=related
466名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:01:56 ID:wJHLyNWv0
石田も出るのかよ?
467名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:04:41 ID:3N6DfWzd0
>>464
ゴーオンにでも呼ばれれば良かったのにな…
468名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:09:07 ID:1l5DroCM0
井上って人は父親も特撮脚本家だったんでしょ?
何も言われないのかね
469名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:10:37 ID:5xbRpOyj0
スレ違いだが今年はゴーオンVSゲキレンではなく
ゴーオンVSスーパー戦隊にしてほしい
470名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:13:08 ID:3N6DfWzd0
知るかよ
471名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:24:29 ID:Y8c6fDUC0
>>465訂正
Pは電王路線継承に懐疑的ならキバットやドランは拒否し、代わりの「目玉」を用意すればよかったのに。
例えばアニメでスマソが「HOLIC」の管狐(>>465)のように「思慕」でも良かったし、それすらも
電王路線と言うなら思い切って男女のダブルライダー(ライバルでも恋人同士でも親娘でもなんでもよし)
にしても良かったのに。

それと5,6話以降の主役の成長を止めたのは失敗としか言いようが無い(ライブでの唄は成長の証とは
思えないので)。その他にも現代編では空気の喫茶店マスター、20年以上もファンガイヤをほったらかし
の組織など穴だらけの展開。「船頭が〜」とおっしゃた結果がコレ。とにかくいい加減にして欲しい。
472名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:26:27 ID:gpvcWeq70
いや、こんなところでアニメの話とかいいから・・・
473名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:29:15 ID:t1visjjcO
…遊井の次はカガミサかよ…orz
どうせ、また下らない役を振って、しょうもない展開で始終させるんだろうな…
頼むから、カガミサに遊井の時の娘みたいな糞役やらすなよ…
474名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:30:39 ID:ocTjR5cZ0
カブトのキャラクターブクにこんな事が書かれていたので抜粋

武部・今度は私たちがちゃんとしたヒーローものを作ろうよって。
自分たちも「平成ライダー」という呪縛から解き放たれ、"カブト"オンリーワンだと考え、
キャストがダブろうが、エピソードとか設定がダブろうがそういうのは気にしない。
一個一個のエピソードをちゃんと作っていこうって。だからホントに気負いはないんですね。

揚げ足取ろうとは思ってないがこういうのを読むと武部が口だけってのはよく分かった。
カブトなんてヒーローもの以前に一つの作品にすりゃなってない、酷いわ
475名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:37:26 ID:0H6x9yLe0
平成ライダーの呪縛
電王の呪縛

ネガティブだな・・・
476名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:37:49 ID:cpEuapSq0
なにをいまさらw
しかし、pの成長は数年前から完全に止まってたのか
よくわかった
477名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:39:14 ID:t9+Rt8wcO
>>474
つ 他の作品批判はスレ違い
478名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:41:14 ID:UduzxL060
まぁ呪縛かけてるのは主にスポンサーサイドなんですけどね
企画会議でまず別の方向性を提言してから言え
479名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:42:31 ID:Y8c6fDUC0
>>472
スマソ。でも、とにかくキバットもそうだが、喫茶店マスターも現代編でうまく渡らと絡ませることが
出来たはず。音也の息子とは知らず「同じバイオリニストでもエライ違いだ」とつぶやいたり、悩む渡
らに助言するなど色々と出来た筈なのに。まーそういうことを考えるんなら主役に「この世アレルギー」
なんて設定持たせてないか。

とにかく>>6-7が事実ならバンダイが東映の株を持つなりして製作現場へより強く介入するなんてことが
起きても不思議じゃないよ。何れにしろキバはP志望者にとっては反面教師の良き(?)一例になるかも
しれんが。
480名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:42:45 ID:cpEuapSq0
面白くて金になるなら、何でも良いよ
481名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:42:51 ID:2WKrAY7HO
キバつまらない…
話が全くつかめない
482名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:43:46 ID:GAYZnAMU0
今の時代、真っ直ぐなヒーロー物の方が受けると思うんだけどなあ
483名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:47:48 ID:btO6PIzh0
>>482
ギャバンみたいなの?
484名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:49:23 ID:5xbRpOyj0
こんな番組に大金出すバンダイとか他のスポンサーが、かわいそう
485名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:52:27 ID:q9jWrYQg0
>>461
待て待て待てまだ他の題材与えたら化けるかも
ライダーはもう無理だ
486名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:53:09 ID:GAYZnAMU0
>>483
うん、そう。「ごくせん」なんかも見てるほうが恥ずかしくなるくらいご都合主義で固めてるじゃない。
それでも視聴率は取れてる。やっぱ見てて安心感がある方が受けると思うんだよなあ。
487名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:54:53 ID:q9jWrYQg0
>>486
戦隊と被りさえしなければそういうのもバンバン出せるんだろうが…
488名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:04:30 ID:pVEX8C2yO
井上がいる限り無理だな
489名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:11:55 ID:Oe6QLSQc0
梃入れ
キバットの中の人を檜山にしてみる
490名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:14:09 ID:kBjjRxaO0
梃入れ
キバットの婚約者(恋人)を出す。
…あまりに空気過ぎるので、せめて恋愛ネタをさせてやりたいなっと。
491名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:16:07 ID:9F6hnIA40
別に戦隊と被ってもいいと思うけどな。
去年のライダーなんて戦隊のノリが強かったじゃないか(味方イマジンの色や倒した敵の巨大化等

要はキバが終わってる
492名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:22:20 ID:e+Vlwbyg0
>>491
去年は戦隊がライダー路線だったじゃん。


なんかアギトとか龍騎以前のノリの平成ライダー作れば一番いいような気がしてきた。
大人向きは大人向きでも。
493名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:22:34 ID:nJTbstqLO
梃入れ
・キバットの声をみのもんたにしてみる
494名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:23:49 ID:RvtCQivX0
>>471
>>479
あんたしょっちゅうアニメを比較対照にあげてるが、ストーリーやスタッフに共通点があるならまだしも、
全く関係ない作品の一部分だけを引っ張り出してきて比較・批判するのはいくらなんでもお門違いってもんだぜ。
495名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:26:34 ID:CF/tT2YqO
>>490
是非クギバット(CV.釘宮)をですね…
496名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:29:07 ID:10K2tYDm0
>>492
あぁ、俺もそう思うようになってきた
497名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:33:12 ID:q9jWrYQg0
梃入れ
いっそキバットをなかったことに
498名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:33:47 ID:t3qF5pRd0
>>492,>>496
アギトは未見だけど龍騎みたいな路線なら大歓迎。
499名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:35:13 ID:q9jWrYQg0
アギトじゃなくてクウガまでさかのぼれば逆に新鮮だったのにもったいない
500名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:42:18 ID:mn3YMilu0
梃入れ

キバ自体なかったことに
501名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:42:50 ID:10K2tYDm0
正直、最近井上が可哀想になってきた。
もうライダーやりたくもないだろうし、やっても良い事無いだろう・・・
なんか曽田博久が戦隊でつかわれまくってたのと、なんか姿がダブる
井上に関しては見てるとビッグマウスな所と倫理感の欠如、引き出しが
〜って部分が指摘されるけど
ジェットマンとかアギト、555とかの彼が関わった作品を見てると、彼自身も白倉も「人間ってエゴが強くて、汚いモンなんだよとか」って言ってるけど
上記の作品ではいずれも異常な人間を配置して、誰もが持ってる良い所があって、それを人の為に使ってるのがヒーローなんじゃないか!っていう根底みたいな物は見えてた気がするんだわ

でも何かキバでは「武部を支えてやろう!」と意気込んだのはいいものの、武部は超適当で信念も何もない腐女子クソP
白倉は何だかんだで赤門卒業生だから、頭脳が明晰なのは明らか。しかもやりたい事もしっかりとやるタイプ
高寺も井上曰く”うさんくさい”典型的な善人がヒーローの作品を手掛けてるけど、クウガの脚本が危ない時にも空気を尊重した脚本を挙げて繋いだし、路線変更されそうになったクウガをこのままやるべきと推したのも井上
スタンスは違えども、高寺を支えたのは彼のやりたい事やスタンスに感じる物があったからじゃないかな?
少なくとも上の2人とは張り合いがあったんじゃないかな。でなきゃ饗鬼の尻拭いなんか嫌だと思うよ
502名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:45:58 ID:10K2tYDm0
少なくともキバに関しては 2世代を提案したのは井上だってのは良く挙がるけどさ
逆に言うとこれをいわなきゃ武部は平成ライダーのあり合わせでキバを作る気まんまんだったような気がする

正直色んな意味でキバも井上も 可哀想
やりたい事もなしにやらされて それで叩かれて本人はどう思ってんだろ・・・
503名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:47:14 ID:10K2tYDm0
>>499
アギトはいわゆる平成ライダーのプロトタイプだね
おもろいよ
504名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:47:41 ID:q9jWrYQg0
俺も井上には同情するわ
それはそれとして井上使ってもこんだけぐちゃぐちゃなるんならいっそ米村+サブにして経験つませた方がまだよかった気がする
来年井上引っ張ってくるのはもういい加減にしろって感じだし
505名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:47:55 ID:UduzxL060
二部構成が普通に上手く機能してれば現状のような叩かれ方はしてないだろjk
506名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:48:18 ID:ye29EmZF0
やりたかろうがそうでなかろうが、一応それなりの作品に仕上げるのが
プロの仕事だろ。じゃなかったら同人でもやってろって話だろ。
507名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:49:07 ID:q9jWrYQg0
>>503
だからこそクウガなんですよ
アギトを元にした平成ライダーシリーズはいい加減食傷気味だしここらでクウガまで戻ったら新しい発見があったかも・・・
508名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:49:16 ID:GAYZnAMU0
>>501
井上見てると「口は災いの元」というのが良くわかる。
509名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:49:58 ID:oq+PCVIE0
>>499
そう思う。そこまで違えば呪縛とか寝言みたいな事言ってられないだろうし。
ただ、クウガ路線はシンプルで実直なだけに、緻密な設定や下準備を怠ると大変な事になりそう。
キバの現状を見る限り、そういうのは余計難しい気がする。
510名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:53:45 ID:10K2tYDm0
>>505
「仲間は出さなきゃいけないけど電王は駄目」 「ファンガイアはなるだけこわいだけにして」
「ゴシックは捨てて」etc 
しかも部品は今までのライダーのパーツの切れ端ばっかり
俺には剣の序盤のデジャヴのような感触を覚えるよ
それと2部構成起用に関しては 俺も活かせてないしどうかなと思うけどね
>>506
もっともだ。
>>508
書いてる事と言ってる事が逆の事が多々あるからなw(ってかジェットでそれを押し出したのもこいつ)
あのビッグマウスで愛読書が人間失格とか想像つかない
511名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:54:48 ID:UrEpdvSVO
梃入れ

脚本家とPの降板
512名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:55:43 ID:WTk/2H1xO
ライダーを引き立てるのは怪人だと思うんだが、ここ最近印象的な怪人はいないなぁ。
クウガやアギト初期は怪人が震えるくらい怖かったんだぜ?キバにもそれを期待したんだけど
513名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:56:19 ID:q9jWrYQg0
テコ入れ
いつのまにか仮面ライダーしんキバになってる
514名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:57:33 ID:TsEfc5WA0
クウガを作るのって相当手間だと思うぞ
ああいう作り方は高寺ぐらいしかやろうとしないんじゃないか
あと、クウガは好きだけどやっぱり子供にはドラマパートの配分が多すぎて退屈だと思う
回帰させるならBLACKかRXぐらいで良いんじゃないか
515名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:58:42 ID:q9jWrYQg0
>>512
やってることが通り魔と変わりないからなぁファンガイア
516名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:07:06 ID:mkR8ofIg0
クウガ、アギト、龍騎を一括りにする気にはなれないし
ゲキレンのどこら辺がライダー路線なのかも分らんが

次の戦隊で、ゲキレンのリオメレの様な、主婦拘束の用意が見つかれば
今年のライダーは呪縛を離れてのびのびとやれるだろう、と期待できる

こういう期待の仕方ではなくて、もっとよいアイデアがあればな
517名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:07:27 ID:oq+PCVIE0
>>512
確かに最近はトラウマ植えつける程の怪人が出てないね。
クウガの怪人にはだいぶ苦情も来たらしいから、以後自粛したり表現として難しい部分もあるんだろう。
だけどキバはそれ以前の問題だ。何のアイディアも感じられない。
ていうか、描写を自粛する必要がないくらい弱いし。サンドバッグみたいなもん。
518名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:07:38 ID:pVEX8C2yO
音也憑依で結局このスタッフには信念も何もないのが分かった
だったら最初から呪縛とか言ってるなよ……
519名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:10:08 ID:9F6hnIA40
なんにせよエンターテイメントになってないんだよな
井上にやる気がないとして、
同じやっつけ脚本ならあらわれたファンガイアをキバがかっこよく倒す
ってのを毎回繰り返せばいい話じゃないのか

なぜそれすらできないのか。
井上にやる気がなくても、見ている人間のやる気を削ぐな といいたい
520名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:11:35 ID:qg2GoZmU0
人間相手にはもれなくCGの牙をサクッで終わりだし
対キバ戦でもこれといってインパクトのある戦いをした
ファンガイアっていないなあ…デザインは結構好きなんだが。
人格持たせりゃ個性が出るってもんでもないんだなあ。
521名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:13:44 ID:q9jWrYQg0
>>516
一話完結が極端に少なくて二話で引っ張る展開が多いところかな、ゲキレンが平成ライダーっぽいところ
ちょっと苦しいが
あと敵と味方、ゲキリンが大本をたどると同じもの、力に行き着くところもちょっと平静ライダー
522名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:17:36 ID:9F6hnIA40
かなりこじつけだと思うけど…

あとゲキレンの話はキバから逸れがちになるからこの辺にしたほうがいいんじゃないか
523名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:20:26 ID:TsEfc5WA0
話の密度が濃い30分×2で怪人一体方式なら別に良いが
キバみたいにうすーくうすーく引き伸ばした話でそれをやられると鬱陶しい
524名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:24:03 ID:q9jWrYQg0
>>522
うん俺も苦しいと思う
あーところでカンフーライダーってやってくれないかなー
>>523
それでも戦闘シーンが気合はいってればそれでも許せるが実際には必殺技バンク、しかもバンク事態の使い方最低レベルに達してるってところだもんな
必殺技めったに使わないから大して労力の削減にさえなってないし
デカレンのデカレンジャーロボが走ったり横っ飛びしたりするバンクとか好きだったんだがああいうバンクの使い方仮面ライダーじゃ無理かな
あれ地味にスタッフの負担減らせてたと思うんだけど
525名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:26:54 ID:o623tNAR0
平穏に暮らしているファンガイアを、わざわざ探し出してボコってぶっ殺す!
くらいのことを753にやらせれば面白くなるかな?

結局、ファンガイアは平穏に暮らせるんだっけ…
大村は我慢してたんじゃなくて、『食い溜め』してたんだよなw
どうしても『人間のライフエナジーを食わなきゃ生きられない』ってのが明確になれば、
それはそれで面白くする材料にはなるよな。
526名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:27:18 ID:Y8c6fDUC0
>>494
空気化されるキャラ、不快な描写、アラのある展開でなければ叩きたくないんだよね。
・1話からしてこの世アレルギーなのに初めてとは思えない変身。もしかしてあれが
本能による初変身だったとでも? 唐突杉。
・何故か頃されないレギュラー陣。
・ルークはチェックメイトフォーなのに記憶喪失状態で長期間放置。他メンバーから
嫌われてたのか?それとも他メンバーは封印されてたのか?(まーそれが謎なのかも
しれんが)。
・ドランがビルの一部になってるが、地中や洋館に偽装するとかの方がよかったん
じゃ? 空きビルとかなら話は別だが、それにしては目立つし。
・魚の骨集めで人の食事にチョッカイ出す主役.....。
他にもあるだろうけど思いつくだけでこれだけあるんだよね。見切り発車で設定を作ったと
しか思えない。それでも視聴率や売上げが良ければいいが、マイナスな情報しか無いし。
527名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:30:11 ID:q9jWrYQg0
>>526
こいつ…まったく人の話聞いてない…会話になってないだろおい…
528名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:36:00 ID:ye29EmZF0
いるんだよな、こういう奴。
529名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:41:03 ID:DuZ2LKvZ0
この間、深夜に大暴れしたヤツとかなw
530名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:45:53 ID:Y8c6fDUC0
>>527-528
↓を見れば愚痴りたくもなるよ.....。
http://ameblo.jp/nakajy2/entry-10097470126.html
>Amazon.co.jp DVD予約ランキング
31位 仮面ライダー電王 VOL.12、発売日2008/07/21
1,030位 仮面ライダーキバ VOL.1、発売日2008/08/08

仮面ライダーキバ 玩具売上ベスト10
※amazon調べ2008 05/14
1:仮面ライダーキバ 変身ベルト&フエッスル DXキバットベルト…46%OFF
→売上順位18位
2:装着変身 仮面ライダーキバ (ガルルフォーム)…12%OFF
→売上順位121位
3:仮面ライダーキバ 俺様トーク! キバットバット3世…12%OFF
→161位(予約商品)

アマゾンのみの状況で、DVDはまだ2ヶ月あるとはいえあまりにもなぁ....。
カブト以前はコレくらいの予約状況つうんなら別だけど。
531名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:46:54 ID:qg2GoZmU0
>>525
それをやろうにも753(というか青空の会)にファンガイアを探す術は
運頼み以外ないわけだが。坂口だって変身しなきゃまったく
ファンガイアだって気づけなかったわけだし。

それだけファンガイアの人間態は自然で日常に潜む恐怖的な
存在にしたいのかもしれないがどう頑張ってもそう思えない。
半端にご大層な分ただただ青空の会の無能さを際立たせてるだけとしか。
532名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:47:14 ID:q9jWrYQg0
いやだからキバの話じゃなくてまったく関係の無いアニメの話引き合いに出すなここは特撮!板だって話
有名どころならともかくドマイナーだし
533名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:47:47 ID:UduzxL060
愚痴るのも批判するのもいいけど引き合いに出すならせめてライダー作品に留めておけよ
534名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:48:16 ID:q9jWrYQg0
>>533
特撮作品はセフセフ
535名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:50:03 ID:ye29EmZF0
>>530
バカ野郎、アニメを比較に持ち出すなって言われてんのに関係ない
事言ってるからだろうが。
愚痴云々なんか知った事じゃないよ。
536名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 02:57:11 ID:o623tNAR0
>>531
まぁね、
キバットですら、至近距離で見てもわかんねーんだもんな…
ファンガイア感知がヴァイオリンしかないんだもんなw

霊能者なんか使う前に、寄生獣に出てきたような、
『人間とは違うってことがわかる』ヤツや、
『特定の周波数的な何かを感じちゃう』ヤツを出せよと。
537名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 03:00:25 ID:s7hniBVl0
>>536
それだと犯罪者を出すことになるから・・・
人食いのお供がいるんだからそれくらい平気かw
538名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 03:01:27 ID:if6YYHpG0
あそこまでわからないなら、
人襲ってプスッってやって即人間に擬態すれば
キバが来る前に完遂して去ってお釣りが出るよな
539名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 03:36:55 ID:RNl44zO0O
アニメの話したがるのって
「こんな意見が」君か?相変わらず自分の言葉がないやつだな
540名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 03:38:49 ID:rs8sRQ890
名護っていつファンガイアとの戦いで死んでもいいくらいの屑だからイクサ任されてるんじゃね?
541名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 04:05:15 ID:t9+Rt8wcO
今から恵がいいツンデレっぷりを出して753を正しい正義へと導いてくれる……きっと。
いや、たぶん
いや、もしかしたら………
542名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 05:51:32 ID:EyEDuVcr0
流れぶったぎってすまん。長石監督が「どんなライダーを撮っていきたいか」って質問に対して
「弱者の味方のライダー」を撮りたいってはっきり言ってたのが、妙にぐっときた
「そうじゃないとつまらないですよ」って当たり前のように言っててさー
キバにも参加してるんだよな? どういう気持ちで撮ってるのかねぇ
543名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 05:59:53 ID:BVGh++arO
力も心も弱いライダーと頭の弱いライダーしかいないから困る
544名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 06:10:27 ID:CKtD7bB00
梃入れ
渡の正体は記憶を封じられた音也
ファンガイアでもあると言うことにすれば、イクサに変身しても負担が少なかった理由になる
渡の「心の声」は音也の本音
今度の憑依は記憶が一時的に蘇ったことにして電王のまねを回避
最強フォームの変身解除後に音也になって主役交代
今までの設定と矛盾が生じる?
そこは井上先生のことだからw
545名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 06:32:16 ID:qKwbOJxYO
なんか井上擁護が目立つが、
井上信者の絶賛してる555の夢の回やら巧の決意の回とて
先週先々週のキバと同じで展開に無理矢理ねじこんだ話じゃん。
その証にその後の海藤はバカになってるわ、
巧は草加の嫌がらせごときでまたグダグタと揺らぐわ、

井上は無理矢理思い付いたシチュを
ねじこむやり方しか出来ない無能じゃん。
話の流れに無理がありすぎなの。

だいたい555の良いトコって
高岩さんの手ブラアクションに
変身時の光のラインが体を包む描写や
アクセルの胸装甲展開や高速戦闘の描写が
カッコ良いだけじゃん。

井上の手柄な部分じゃないね。
555で誉めるべきは現場スタッフですから。
キバに至っては井上の傲慢さが表れてるね。
自分が面白いものは視聴者も面白いと感じる?
…舐めてんの?
546名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 06:37:26 ID:0Rw2STY60
>>510
ていうか「ゴシックは捨てて」ってどういう理由で捨てたかったんだろう
雑誌とか持ってる人、情報よろ
子供にうけないと判断したから?
あのキャラデザを見る限り、絶対それを取り込んだほうが当たっただろうに

ゴシック要素を強めにしておけば電王に近いことやっても
雰囲気違うんだからパクりじゃないだろ、って言ってくれる人多かっただろうに
547名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 06:41:54 ID:BVGh++arO
>>545
一語一句すべて同意だが、相手のスレ違い対しスレ違いを返してるのはほめられない
548名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 06:42:32 ID:ivKWjKOcO
何で劇場版にタロスズの声優皆出るんだよ?
ひょっとして、TV版にも電王登場か?
そこまで折半詰まったんだろうな…
電王の呪縛から一番逃れられて無いの、武部じゃねーのか。タッロットマジに石田かよ…
電王の呪縛より、ゲキレンの呪いが掛かってんなwww
549名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 06:55:24 ID:Qc9m3ZX90
>>507
お前は馬鹿か。
クウガなんて簡単に真似できる作品じゃねーよ。
550名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 06:58:02 ID:f5dbiTtR0
クウガを神格化してるゆとりどもうざいんだが
あれも数作井上が書いたんだけどな
551名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 06:59:05 ID:PpkaRd290
ハニーのムック本を立ち読みしたんだけど
井上は「深夜で規制が少ないとはいえ、この作品はやりたいことが全部出来て非常に満足している」
「(ハニーは)俺の代表作と胸を張って言える」と言っていた。(立ち読みなので詳細違ったらゴメン)

…すべて終わった時に、キバでもそう言えるのかなあ。
552名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 07:03:29 ID:0f+hl2SP0
その発言、裏を返せば
「ハニー以外の作品は規制が多くやりたいことも出来ず満足していない」
ってことになるわけだろ
つまりそういうことだ
553名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 07:05:17 ID:Qc9m3ZX90
>>542
剣のときみたく、景色でも撮ってるんじゃねw
554名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 07:07:41 ID:Qc9m3ZX90
>>545
それが大方の意見だろうから安心しろ。
555は初期平成ライダーの中じゃ一番下。
もちろん個人の細かい好みもあるだろうが。
555名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 07:09:17 ID:Qc9m3ZX90
>>550
その書き込み見るに、ゆとりはどう考えてもお前だがw
556名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 07:28:33 ID:1EUfKhY8O
井上擁護の価値無いだろ。元凶は奴だし。
金貰ってる癖にやる気無いのはプロとして最低。
あーなんか去年ライダーの脚本をやろうとしゃしゃり出ようとしたんだっけ(笑)
557名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 07:41:18 ID:Qd7MQZ+1O
>>554
初期平成ライダーで一番駄作なのは龍騎じゃないの?

後半の出来が悪すぎると聞いたよ
558名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 07:44:12 ID:Qc9m3ZX90
>>557
初めて聞いたな。
つか、見たことないんだったら黙っといた方が吉。
559名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 07:44:22 ID:CF/tT2YqO
何だその歪んだ評判は
560名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 07:45:04 ID:pVEX8C2yO
考えてみれば井上が一話も関わってないのって電王くらいか?
そのまま特撮からフェードアウトすれば良かったのに

>>557
好みはそれぞれだが自分で見てから書こうね
561名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 07:48:12 ID:Qd7MQZ+1O
はあ、双葉の虹裏のある特撮スレでやたらと龍騎が貶されるのを見たからね。

後半の出来がそれこそ糞だった電王が終わった直後だったからかもしれないね。
562名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 07:57:50 ID:UdqiciPN0
双葉の虹裏だってw
そんなとこの意見参考にしてますなんて、恥ずかしくない?
563名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 08:01:05 ID:BVGh++arO
すげえ
ここまでよくわからん相手の評価を真に受けられるのは稀少
その根拠もよくわかってなかったりするんじゃないのか
564名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 08:05:25 ID:ye29EmZF0
>>561
とりあえず見てもいないもんに評価を下すのから論外
565名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 08:07:55 ID:ODeBaX/aO
なんか最近キバと関係ない話が延々と続くなぁ…
キバの脚本を叩くのはわかるが、同じ脚本家繋がりで多作品をも叩くのはさすがにスレ違いじゃないか?
ってそれが正常なアンチスレか……
普通に議論する空気に慣れていたw
566名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 08:08:06 ID:Ordc8iZn0
>>551
子供向きなので規制が多すぎた。っていうんじゃね。
567名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 08:11:44 ID:Ordc8iZn0
>>565
作品そのものの、悪い点や改善点がいろいろ議論されちゃったので、
関係ない話がでてくるのはしかたないかな。(週中だしね)
まっ放送がされれば、いつも通りのスレの空気になるんじゃない。
568名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 08:11:58 ID:Qd7MQZ+1O
>>563
あ、じゃあ2ちゃんの評価も全く参考にしなくて良いってことですか?
569名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 08:16:41 ID:CF/tT2YqO
>>556
何だ?去年自分の関わってないライダーがヒットしたから拗ねてるのか?大先生は。
どこまでガキなんだか…。
570名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 08:21:18 ID:ye29EmZF0
>>568
むしろ参考にしてた事に驚きだ
571名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 08:25:26 ID:CF/tT2YqO
>>568
もちろんそうだが?自分の目が信じられんのか、このゆとりは。
自分で見て面白けりゃ本スレ行けばいいし、駄目ならアンチに行けばいい。
ネタスレに走るのもいいし、どのスレも見なくたって何の問題も無い、半年ROMってから好きにしろ。
572名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 08:28:01 ID:pVEX8C2yO
渡なみに「自分」がない奴だな……
573名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:11:59 ID:rlYVLVt40
井上擁護がうざすぎ。
何だよ、可哀想だとか同情するとか、キバは規制が多くて満足出来てないとか。
規制の中でやるのがプロだろ。米村や小林はそんな弱音吐いたことない。

大体、井上にやる気がないなんて、どこにソースがあるんだよ。
やる気満々で空回って、武部がその火消しに必死になって対外的に色んな発言を
しなきゃならないのかもしれないだろうが。

キバがつまらないのは脚本のせいに他ならない。これは誰もが認めてるところだ。
武部に責任があるとしたら、井上を強くコントロール出来ないことだし、井上を切れないこと。
自分を支えると言ってくれた人間だから、しょうがないけどな。


574名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:20:15 ID:UdqiciPN0
だから原因がどうあれすべての責任はPが負うんだってば
575名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:22:49 ID:Agf8Lk4ZO
25話 フォーエバー人間は平和の使者

街を自転車で走っていた渡は、女の子の人形マリアを孫と思いながら生きている一人の老人と出会う。
マリアは昔、平和の使者として日本に送られたアメリカ生まれの人形であり、大戦中にも隠し続けて旧日本軍にも破壊されずに済んだ、老人にとってまさに家族のような存在であった。
 その人形が町の荒くれ者達にさらわれてしまい、渡は老人とマリアの絆を取り戻す為にキバに変身するのであった。

井上脚本回らしいが、なんか路線変わったな…
576名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:25:50 ID:ju49sX2u0
>>574
それは実社会においてだろ。
原因関係なく全部Pの責任で終わらせるなら、このスレ必要ねーじゃん。
577名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:26:52 ID:LGY8UUBF0
>武部がその火消しに必死になって対外的に色んな発言を
>しなきゃならない

放火したのは武部もじゃん。
578名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:28:42 ID:V2UimpFP0
>>573
井上擁護が心底ウザいのは同意だけど
>可哀想だとか同情するとか、キバは規制が多くて満足出来てないとか。
ここは井上儲の毒電波だからスルーしていんじゃね?
規制云々については「なら深夜で満足するまでやってろよw」と思うし
井上の満足=儲以外の不満足なのは確定だけどさw

>>575
5月の時点で7月頃の話が出るのがおかしいってことに気づけ
それただのネタ
579名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:32:04 ID:ju49sX2u0
>>577
武部は放火してないだろ。
電王の呪縛から逃れるとか、キバットと渡に友情は必要ないとか、長いスパンで面白さがわかる作りとか、
それ自体は別に悪くもなんともない。
前作から離れるのは当然だし、友情ではないもので成り立つ関係性もアリだし、長いスパンで面白さが
わかる作りだからと言って、毎回の面白さを捨てるなんて発言は一つもしてないだろ。各回を面白くする
ことなんて当たり前過ぎて言わないだけで。
渡の成長物語にしたいというのも、去年は主人公の成長物語じゃないときっぱり言われていただけに、
良いことだし。

これらの意図を全く拾えず、つまんない脚本しか書けない井上が悪い。
面白けりゃ、武部の発言はなるほどねーと受け取られていたレベルのことしか言ってない。
580名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:32:04 ID:LGY8UUBF0
>>576
だったらお前が実社会に戻って責任を取らせて来い。ここでクダ巻いてんな。
581名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:34:05 ID:ju49sX2u0
>>580
は?、「原因関係なくPに責任がある」で終わらそうとしてるヤツに言えよ。
クダ巻いてんのは、ここにいる全員だろ。それをPの責任ですまそうとか
ありえんわ。
582名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:34:28 ID:LGY8UUBF0
>武部に責任があるとしたら、井上を強くコントロール出来ないことだし、井上を切れないこと。
>自分を支えると言ってくれた人間だから、しょうがないけどな。

コントロールできない時点でP失格。
脚本家の責任を問うというならPの責任も問わにゃならん。

なんか武部の過剰な擁護もうっとうしい。
583名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:35:41 ID:RNA2Wd1p0
>>545
お前らババアの高岩擁護の方こそいい加減にして欲しいけどな
なんだよ手ブラアクションて
手ブラブラさせることの何がアクションなんだよ
584名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:36:17 ID:LGY8UUBF0
>クダ巻いてんのは、ここにいる全員だろ。

お前も含めてな。
585名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:38:38 ID:ju49sX2u0
>>582
事実をねじ曲げるなって話だろ。
武部には作品全体に関わる責任があるし、作品や井上をコントロール出来ないのは
それだけでP失格なのは間違いないし。
けど、それ以外の関係ない部分を武部のせいにしようとしてる井上信者がうざいって話だ。
武部が腐女子とか、何のソースもないし。
当然、井上の性格について叩くのもおかしいと思うが。性格は関係ないからな。
586名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:39:45 ID:ju49sX2u0
>>584
そんな当たり前のレスして面白いのか?、つまんな発言ばっかしてんなよ。
切り返される度に見苦しくなってる。
587名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:40:14 ID:MlGi/e9W0
>>575
それは特急指令ソルブレインの第15話「人形は平和の使者」のあらすじの改変だな
588名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:41:16 ID:LGY8UUBF0
>>586
お互い様ですから。
589名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:41:49 ID:ju49sX2u0
>>588
残念ながらそれはないw
590名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:42:45 ID:LGY8UUBF0
>>589の行き様が残念
591名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:43:14 ID:27l8hziZ0
LGY8UUBF0は、くだらない一行レスばっかしてんなよ。
井上擁護に必死だったり、話題をそらそうとしてるヤツか?
キバ叩く気ないなら消えろ。
592名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:44:30 ID:LGY8UUBF0
>>591
いやです。

別に井上も武部も含めてキバが糞なのはいまさら言うまでも。
593名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:46:23 ID:27l8hziZ0
>>592
だったらまともな批判してる人間にケンカ売ってんじゃねーよ。
お前は、最初に間違ったケチの付け方して言い返せなくなった
もんだから、悔しくて粘着してるだけだろうが。
キバ以上につまんねーんだよ。
594名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:47:04 ID:s7hniBVl0
戦犯論争のたびに忘れられる竹田も仲間に入れてあげてください
595名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:48:37 ID:LGY8UUBF0
>>593
ID変えて自演?
596名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:52:43 ID:epnYHrdo0
>>595
あーあ、負け犬発言しちゃったねw
言い逃れ出来なくなるとIDに持っていくよねぇw
597名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:54:20 ID:epnYHrdo0
>>594
最近、アクションまで見てないや。
ゴーオンの後、半分ぐらい見てチャンネル変えてる。
明確につまらんとか思ってじゃなく、何か無意識に。
598名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:55:15 ID:t9+Rt8wcO
誰かはわからんが見事に釣られてるな。
気付いたらヌルーしる。
599名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:56:25 ID:LGY8UUBF0
>>596
匿名の場で何勝ち誇ってるの?
600名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 09:57:30 ID:l+wAMZCxO
アクションもいまいち爽快感がないんだよな
とってつけたよなっつうかさ
601名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:03:08 ID:aAIxA1+N0
>>599
匿名の場で、何個人特定した気になってんの?w

俺が何で勝ち誇らなきゃならないんだよ、バカか、お前。

キバ叩いてみろ、キバを。
602名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:05:13 ID:aAIxA1+N0
>>600
アクションに至るまでのドラマがないから、しょうがない面があるんじゃないの?
今でもどうせ、ドラマと関係なくアクションが始まるんでしょ?
いつか、キバ(というか井上)のアクションをたとえて、「サザエさんが買い物途中で怪物に
出会って戦闘、その後何事もなく買い物続行」って言ってたけど、まさにそれ。
603名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:08:13 ID:mkR8ofIg0
>545
>だいたい555の良いトコって
>高岩さんの手ブラアクションに
>変身時の光のラインが体を包む描写や
>アクセルの胸装甲展開や高速戦闘の描写が
>カッコ良いだけじゃん。

捨て難い。実に捨て難い。読むだけで、グッときてしまうじゃないか
もう余計なものは要らない。これだけでいい
604名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:15:07 ID:Qd7MQZ+1O
確かに2ちゃんのこのスレは参考にする必要無いですね。

無駄に喧嘩腰の人ばかり
605名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:17:35 ID:O7V0xYjs0
なんか、キバ信者(つか電王アンチのためにキバ信者やってるやつ)が必死になってきたのは、
それだけヤバい雰囲気を感じるからだろうか。
606名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:19:21 ID:t9+Rt8wcO
ふと思ったんだが、襟立は一年通してあの髪型でいくんかなー
607名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:22:33 ID:EuspQdE60
>>540
過去編もイクサは体に負担がかかるからゆりはダメだけど
男共は別にいいよ、データ取れるし。だもんな。

まるで使えない麻生親子が二代に渡ってハンターやってるのも
嶋の独断じゃね?という気がしてきた。実はゆりの母親(イクサ開発者)
のことを嶋が好きでした、みたいな事になったらやだなあ。
608名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:26:34 ID:Agf8Lk4ZO
>>587
当たりでつ
609名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:30:28 ID:Qc9m3ZX90
>>568
嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を利用するのは)難しい。
byひろゆき
610名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:34:40 ID:Qc9m3ZX90
>>574
だからなんだよ。
社会的にはもちろん、Pが責任取るさ。
だけど、本当の戦犯は誰なのかっていう話は別だろ。
それをアンチスレで話し合うのも極自然。
お前の言ってることはまるで意味が分からないよ。
611名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:40:14 ID:vgjWOXKq0
なんだこの荒れようw
品性があり、冷静な論議の場って擁護してるのにww

今日はカスばかりだな
612名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:41:11 ID:Qc9m3ZX90
>>611
>品性があり、冷静な論議の場って擁護してるのにww

自分だけ浮いてることに気付こうぜw
613名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:43:48 ID:t9+Rt8wcO
スルースキルは重要だと思うんだ。
614名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:43:50 ID:rFyo4P5H0
粘着して荒らしてるのはアンチのふりした信者だろ
いい加減スルーしる
615名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:47:27 ID:EuspQdE60
>>606
あれが一番のキャラ立ち部分だからなあ。
分かりやすいキャラ転換(もうロックは捨てる)とかが
ない限りは1年あのままかと。
616名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:50:01 ID:Zijc38V3O
>>544
この番組には矛盾するほどの「今まで」がないから。
617名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:50:12 ID:Qc9m3ZX90
>>615
753を信仰する展開らしいし、ロック捨てるんじゃね?
なおもやってたら、また殴られるだろうし。
618名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 10:58:45 ID:r9Fzewtq0
>>579
>長いスパンで面白さがわかる作りだからと言って、毎回の面白さを捨てるなんて発言は一つもしてないだろ

これは間違いなくその通りだと思う。
いくらアンチスレでも曲解しすぎは良くない。

毎回毎回楽しく見ていたら、中盤になって何気ない積み重ねが実は重要なストーリーとして結実するというのは
ものすごいカタルシスがある。

狙いはこれだったんだと思う。
問題は、まったくそうなってないってこと。毎回も面白くないし、積み重ねもない。
619名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 11:15:59 ID:j/DL3r6e0
不味いわんこそばみたいなもん。
はい次はこの話、次はこれって目の前に投げこまれて
必死でソバ飲み込んだらまた次。
残るのは積み上げられた「空っぽの」器だけ。
美味いソバなら「美味かったなあ」というのが残るが
不味いキバだと「はあ、よく食ったなぁ」という疲労感しか残らない。
620名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 11:30:27 ID:jeY2ZKcD0
>>619
ギブアップせずに最後まで食ったみんなで「俺らよくやったよな」とお互い称えあう
光景が見れるわけか
621名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 11:30:37 ID:nJTbstqLO
キバにでる声優がかわいそうだ
622名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 11:36:07 ID:Qc9m3ZX90
来年のライダーも余波受けるだろうな・・・モロに。
623名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 11:37:09 ID:vgjWOXKq0
>>621
そーいや今回の予告に中尾隆聖だと思うが声が聞こえてびっくりした
実力どこの声優使ってテコ入れなのかな?っと
下手糞な役者ばっかりだからすごい浮きそうだけど
624名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 11:43:51 ID:Qc9m3ZX90
>>623
目立って下手な役者なんていないだろう。
625名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 11:46:14 ID:BVGh++arO
>>622
大丈夫だ
平成ライダー10周年で力を入れて、児童誌で猛プッシュ、放映一ヶ月以上前からCM流しまくるから
626名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 11:47:39 ID:G1l5ErXOO
>>624
ラモンの中のガキ
627名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 11:47:45 ID:j/DL3r6e0
>>620
ある意味すごい達成感を味わえそうだw

>>623
平成ライダー基準ならキバ出演者の演技は悪くはないと思う
むしろ良い方ではないかと
628名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 11:49:52 ID:ODeBaX/aO
>>626
確かにあの演技は擁護できないな…
頑張ってほしいとは思うが
629名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 11:50:34 ID:vgjWOXKq0
>>624
それは求めるレベルの違いだろ
個人的には逆に下手じゃない役者いれば教えて欲しい
630名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 11:53:01 ID:RNA2Wd1p0
>>629
中尾隆聖が去年既に出てることすら知らんお前は
一通り平成ライダー見とけ
あの演技力は標準レベルだ
631名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 11:54:03 ID:WnPLLFOt0
現場で指示を出すべき立場の人とか脚本とか根本的な部分がダメダメ過ぎて
役者が飼い殺しされてるって感が強い
言う程演技が酷いのはいないと思うんだけどな
632名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 12:10:27 ID:l3a1xjkR0
>>631
名護さんが酷い気がするが、そもそもああいったセリフを言わせているのが不味いのかも。
633名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 12:19:05 ID:UduzxL060
序盤は棒気味でも中盤以降は大抵こなれてくるもんだ
それでも棒なら下手と言って良しッ
634名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 12:20:18 ID:EuspQdE60
>>617
>753を信仰する展開らしいし

マジでか。これだけ散々753は基地外ですよ描写を見せられた後に
「753は最高です!」をやられても笑えないどころか薄ら寒いだけだよ。
635名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 12:23:15 ID:CF/tT2YqO
>>632
名護は演技は悪くないと思うがね、キャラが酷いだけで。
基地害キャラを真面目に基地害と演じてるとは思う。それだけに真性っぽくなって不快極まるがw
名護のキャラはむしろもっと棒か軽目の演技でやれば少しはマシに見えると思う。
636名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 12:25:18 ID:gpvcWeq70
>>634
考えるだけで胃が痛くなるな。
637名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 12:28:18 ID:o623tNAR0
そういえばそうかもな、
やらされてる『芝居』が酷いだけかもな。
ただ、渡に関しては評価できるほどの芝居を見てない気がする。
印象に残ってるのはアタフタした動き程度だわw
638名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 12:48:49 ID:Dz9yGWSJ0
>>575
>>587
さらにGメン75の脚本をレスキューポリスでリメイクした回
639名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 12:50:50 ID:vgjWOXKq0
>>630
> >>629
> 中尾隆聖が去年既に出てることすら知らんお前は

なんで断言してんだよwあほかおまえは(笑)
だいたいなんで去年の話になんのさ?
脳みそ腐ってんのかよwww

それに個人の求めるレベルって言ってんだろ
平成ライダーを持ち出して比較してどうすんの?
まぁ今回はましとかいってんのが
「キバ」を正当に見ても評価もしてない証拠だろ
きもちわりぃ

妄想特オタは自己満足で寝言言ってたら?
毎回同じテンプレ回答しかしてねーから勝手に脳内補完できんだろーしな
640名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 12:51:30 ID:8w6EcELH0
上手いか下手か判断するには
どういうキャラかこちらが知っていないといけないわけで、
キバのキャラは誰一人として人物像がつかめないのでよくわからん。
641名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:03:15 ID:o623tNAR0
ゼクトの新人女みたいな、
一言発しただけで『うわww』みたいなのは居ないわな。
642名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:06:30 ID:EuspQdE60
目と耳を疑うほどの棒はキバにはいないよなあ。
そういう部分ですら突き抜けた部分のない半端具合なんだよなあ。
アギト初期の要ぐらいの所からはじまると終盤辺りに
化けたなあ、と思えたりもするけどキバは”そこそこ”ぞろいだなあ。
643名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:13:18 ID:nJTbstqLO
ラモンは?
644名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:13:44 ID:7ntT507f0
役者の上手い下手って作品通して見たらそんなに重要じゃない気がする。
アギトの要潤も酷かったしブレイドに至ってはみんな何言ってるか分からなかった。
でも終盤はまともに見られたし物語として普通に楽しむことが出来た。
キバに関して言えばどんな上手い名優使ってもどうにもならない脚本レベル。
645名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:18:45 ID:Qc9m3ZX90
>>629
じゃぁお前ドラマや映画なんて見れたもんじゃないだろうな。
大変ですね(笑)
646名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:21:07 ID:Qc9m3ZX90
>>644
剣楽しめるなら、キバも大丈夫だろうよ。
647名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:22:14 ID:oaX46xQl0
>ラモン

子供っぽい性格で緑色のキャラクターに変身するつながりで
ゴーオンの範人役の人と入れ替えたらどうだろう?
648名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:22:25 ID:mDem+dyO0
>>641
龍騎の神崎妹は?
649名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:24:19 ID:/uvCBazg0
なんかスレ伸びてるけど潜りこんでた変なのが芽を出してたか
週末になれば何を言おうと物凄い勢いにすべて飲み込まれていく気がする
650名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:24:41 ID:7ntT507f0
キバはもう手遅れなんだよ
今から何やろうがどうにもならない所まで来てしまった
あとは沈みゆくのを見守るしかない
651名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:26:20 ID:mDem+dyO0
地盤の緩んだところに建てた家みたいなもん?キバ
652名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:30:11 ID:1DEj1fD/0
自分で地盤を緩くしておいて「こういう地盤作りが斬新なんだ!」と言ってるのがキバ
斬新なんじゃなくてやる意味が無いからやらなかっただけなのに気付けなかった。
653名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:30:23 ID:gpvcWeq70
それも欠陥住宅をな
654名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:30:35 ID:vgjWOXKq0
>>645
> >>629
> じゃぁお前ドラマや映画なんて見れたもんじゃないだろうな。

意味がわからない
キバの話してんだろ?なんで他が関係あんの?
ちゃんと起きてる?脳みそある?
おでこに手を当てて熱くない?

つーか日本語わかる?
655名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:35:08 ID:+hszKJ2V0
>>648
非常に残念な顔だったけど、演技は見てられないようなレベルではなかった気がする。
656名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:35:12 ID:Klg8sGTIO
>>646
大丈夫じゃねーよ
657名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:37:14 ID:Xu982jnP0
>>647
馬鹿じゃねーの
658名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:43:28 ID:j/DL3r6e0
>>655
いや、最後にはつられて泣かされたし気持ちも入ってたが
第一話見た時は途方にくれたぞ…<神崎妹

まあキバの脚本演出じゃどんな上手い役者が来ても棒に見えそうな気がするが。
あんな臭くて現実的じゃない台詞ばっかりじゃ…
659名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:47:11 ID:Qc9m3ZX90
神崎妹は確かに下手だった。
けど、無理って程でもない。
660名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:53:52 ID:l3a1xjkR0
>>635
「〜しなさい。」というセリフ回しがちょいと引っかかった感じ。
演技というより、これは滑舌の問題か。
まあおおむね、こりゃ酷い。という演技の人はいないね。
それだけに今の状態は出演している人が可哀想になってくる。
正直黒歴史化するんじゃない。

響鬼で中村が相当叩かれたけど、電王でフォローしてもらったんだなぁ。と思っていたんだけど
名護さんも将来フォローしてもらえるのか心配。
661名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:59:13 ID:p+hBzRya0
Qc9m3ZX90が痛いな
トップクラスの人気の555が一番下とか完全に自分の主観なのにまるで大多数の意見みたいに言ってるし
自分の気に入らない意見はゆとり扱いとか程度が低すぎる
vgjWOXKq0もあんまアホにはかまうなよ
662名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 14:11:00 ID:g7etRHRX0
>>660
中村が電王に出てきてすぐはセリフの傾向から「また厭味キャラかよ!」
と思ったもんだけどストーリーが進むにしたがって印象良くなってったよなぁ
名護も改心するイベントなんかで性格が丸くなれば後半で埋め合わせが…無理か。
663名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 14:18:11 ID:5npkaFfE0
>>662
名護さんはもう修正不能なところまで行きつつある
それでスタッフが橘や矢車のようなネタキャラにしてしまてと投げそうになってるのが救えない
664名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 14:22:17 ID:jdsO+SkL0
>>662
「ミスは罪」と父親を自殺に追い込んだ自分の行為が正しいとは言えないものであった
ことを認めない限り名護の改心は無いんじゃないか。
一旦アイデンティティーを根底からひっくり返した上で新しく築くことが出来る人なら
いいけどね。
描写出来れば見応えのあるドラマになると思うが、脚本家にそれだけの力量があるかな?
665名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 14:23:42 ID:BVGh++arO
>>659
あと顔が怖い
666名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 14:25:32 ID:qKwbOJxYO
>>547
>>554
スレ違い発言スマソカッタ。

>>583
ごめんね、俺は男なんだ。バハアじゃないし。
別に高岩さん擁護してるわけじゃない。
それに俺はどちらかと言えば、
ブラック&RXから次郎さんファンだ。

そもそもキバならではの印象が出るアクションが無いのも問題だよ。
555の手ブラって殺陣の合間に入れてたじゃん。
別に巧は普段そういう仕草した事は無かったと思うが、
この仕草使った事が555らしさを出してたんじゃないの?

要はこれがキバのアクションだ!
ってのがあればまだ評価は変わったんだろうな〜?
ちなみに手ブラアクションって言っても別に良くない?
なんでそんなに噛みつくのかよくわからん。

>>603
やっぱキバにはああいう燃え描写も無いよね。
ちょっと工夫すれば良い描写出来そうなのにね。


ところで、
渡は母から父の音也は素晴らしい人だった、と教えられてきたなら
普通は頭がお花畑で所構わずバイオリン弾きまくる
幸せな奴になると思うんだが…
…なんでこの世アレルギー?
こういうトコもメイン脚本 がその場のノリでしか
話を考えられない無能に感じるんだが。
667名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 14:29:07 ID:Xn7vljM00
>>661
しかしその555が何を持ってトップクラスの人気かってのも人それぞれで
大多数の意見って訳でもないしね。
俺にしてみれば井上は好き勝手やったのを白倉Pやスタッフや戦闘演出に助けられた番組って感想だわ。

で、このスレ的に言えばキバの悪い所って結局は555の縮図みたいな所にある訳だし。
668名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 14:30:52 ID:5npkaFfE0
おかんの教育に問題があったのは間違いないとは思う
人間じゃないっぽいので子どものころからこの世なんてろくなもんじゃないと言ってたに違いないかと
もしくは渡がそう勘違いするようなこと頻繁に言っていたんだろう
音也だけ持ち上げて他はぼろくそに言う人だったのかもしれない
669名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 14:35:52 ID:aqv/vaf/0
>>667
まあ555は戦闘シーンだけって人もストーリーも割りとよかったって人も白倉Pががんばったんだよって人も居るだろうな
キバアンチな点は共通してるんだがそういう相違から衝突が起こりうるので他作品との比較は極力出さないのが理想なんだけどそうもいかないし
井上アンチも井上好きだけどキバ、てめーだけはだめだって人もまったりアンチできるスレが理想なんだが難しいな
今回の件は井上擁護派がちょっとで過ぎてたからそれへの反発で爆発したっぽいからもうちょっと他作品の時の井上はよかったって流れを減らして
キバアンチに徹するようにすれば沈静化しそうだけど
670名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 14:47:42 ID:j/DL3r6e0
ファンガイア母が
「この世(人間の世界)は汚れきってて恐ろしいところだけど、
あなたのお父様だけは素晴らしい人だったのよ」
とか教えてたとしたらその母と同族のファンガイアを退治しまくるキバになるのが
よくわからんしなあ。
その汚れた世界に静香だけが入れてたというのもわからん。

「この世アレルギー」が「気のせい」で解決したのは別にいいが
それが渡のどういう思い込みで出来ててどの範囲に拒否反応が出たのか程度のことですら
考えずに思いつきで書いたんだろうなという感じ。
あとで拾って辻褄あわせて使おうかと思ってもこれじゃ使い物にならないな
671670:2008/05/30(金) 14:49:15 ID:j/DL3r6e0
間違えた
×汚れた世界に静香だけが入れてた
○汚れた世界の住人である静香だけが渡の世界に入れてた
672名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 14:51:31 ID:aqv/vaf/0
>>671
俺もそれは気になるんだけど別にたいした意味はないんだろうなという予感もある
673名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 14:56:32 ID:BVGh++arO
だいたい静香が機能してないから馴れ初めなんて語られそうにないよな
機能してないのに馴れ初め語られても以後機能するようになるわけでもない
674名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 14:57:59 ID:aqv/vaf/0
現時点でなんか作劇上便利なときに便利な人として使われるだけだしね、静って
675名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:10:21 ID:mDem+dyO0
そもそも現代編はハンター女と静のどっちをヒロインとして使いたいのか不明すぎる
結局中途半端
出番多いと思ったらしばらく出てこなかったり
676名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:21:24 ID:Mr86Wmn+0
ヒロインっぽいのが3人もいるからそれぞれ魅力が分散しちゃってるんだよなあ。
もしかしたら去年のような不測の事態で抜けられた時の事を考えての措置かもしれんけど
ヒロイン格のキャラクターは1人でいいと思う。ほんと何から何まで中途半端だな。
677名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:23:36 ID:UdqiciPN0
白鳥は電王唯一の汚点だね
678名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:25:17 ID:aqv/vaf/0
話的には特に過去とのつながりのない静香のほうが要らないと思うんだが恵は純粋に出番無くて空気だからトントン程度に見えてしまうのはちょっとな
679名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:28:15 ID:nhjKLbPp0
静はなぁ…
最初の方は要するに外界との繋がりみたいな意味で
必要なのかと思ったが
今となっては何の為に居るんだかさっぱり
680名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:28:16 ID:1DEj1fD/0
>>676
不足の事態で抜ける以前にどいつもこいつも居ても居なくても良い扱いじゃ意味無いような。
むしろ出てくるとうざいし居なくなってくれた方が面白くなりそうだ。
681名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:31:37 ID:Gv5ZqOQg0
>>679
序盤の頃は渡が自分で外界とつながりもって成長のために静との決別が必要になるに違いないと思ってたが
なんか特にそういうこともなくなあなあで渡普通に友達作ってるしな
一体なんなんだろう彼女
これでかわいくなかったらほんと怒りたくなるんだがかわいいから怒れないせいで余計にどーでもいい感が漂ってくる
682名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:35:54 ID:Wys7ingg0
つか、ここ数年ライダーヒロイン途中降板しすぎだろう。
そもそもヒロインて必要か?
例年の大概はヒーローの恋愛対象でもない、一緒に変身して戦うでもない、
だったら別に毎年毎年いなくても作劇には問題ないんじゃないかと思えてしまう
画面に華が足りないってんなら、さほど重要じゃない女キャラを何人か出しとけばいいだろうし
683名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:35:55 ID:j/DL3r6e0
静香ポジションを恵が兼ねて、徐々に過去編のユリの娘だとバラしていくとかいう方が良かった気もするな。

「一見無駄なこと」が作品の余裕や面白みに繋がるケースは一般ドラマ映画などでもよく見るが
キバの無駄は本当に無駄に思えてくる…。
684名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:37:42 ID:ZOp5v/VD0
現在過去編で登場人物が無駄に多くなってるせいで
一人一人を描く時間もなくなってる
685名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:43:06 ID:mDem+dyO0
>>683
でもそのやり方だと電王の呪縛がどうのこうのってなっちゃうんだよな<静がユリの娘
時期的にキバは不利とはいえ何か新要素や斬新で魅力的な路線がハッキリしてたら
って思わずにはいられない
686名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:44:08 ID:nhjKLbPp0
>>682
さほど重要じゃない女キャラなんか何人も出てきたら
それこそ意味わかんなくてうぜーと思うが……
話に必要な「きちんと役割を持った」女キャラが一人でいいわ……
687名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:47:47 ID:EuspQdE60
静香が渡にバイオリンを習ってる設定なんかに至っては
導入部に出てきすらしなかったしなあ…。

意味もなくドラムは叩いてたが。
688名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:54:50 ID:mDem+dyO0
>>686
そういう意味ではキバには重要な役割をもったヒロインがいないな
ハンター親子にしても親子ってだけで重要なポイントが見当たらない(イクサ開発くらい?)
過去で渡の母を出しつつ現代で静に重要な役割を持たせるくらいしか…
静はキバットと関わりがあるような描写あったし
689名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:57:11 ID:j/DL3r6e0
>>685
いや、そこまで秘密として引っ張るんじゃなくてさ。
渡になにかと世話やいてくる威勢のいい近所のお姉さんの裏の顔は実はハンターで、
序盤のうちに人間は音楽みたいな話を「恵メイン」としてやってユリの娘だとはっきりさせたら
恵のキャラも立つしすっきりしたんじゃないかと思った。

>>682
>さほど重要じゃない女キャラを何人か出しとけばいいだろうし
今ココって感じがする。
690名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 15:57:48 ID:+hszKJ2V0
関わりがあるというか、現時点だと「渡の家を飛び回ってるコウモリ」くらいの
認識みたいで、面白みはないなあ。
渡の事でキバットに相談したりとかしたら面白かったかも。
691名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 16:01:20 ID:mDem+dyO0
>>689
やっぱり序盤で3人の役割をハッキリさせなかったのが痛いよな

>>690
それは面白いかも
キバットって今のところ渡としかつながり無いし(ドランの中のメンバーは微妙)
692名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 16:07:09 ID:EuspQdE60
通年のパターンで行くと静香は妹ポジションだと妥当なんだろうけど
ファンガイアハーフ設定があるから「妹」には出来ないだろうから
ちょっと年の離れた幼馴染、位にしておいて小さい頃から
渡の家に出入りしていてその正体やファンガイアの存在は知らなくても
渡の母親も知っててキバットの存在にもさして疑問も持たず
当たり前に話をしてる人間、とかならこの世アレルギーの渡が
唯一関わりをもてる他人でもさほど不自然ないのに。
693名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 16:21:35 ID:UdqiciPN0
静香=キバット人間体なら問題なかったのにね
人気声優を当てたのはPの趣味ですか?
694名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 16:28:50 ID:S8CgHpA80
一視聴者としては、静香は、どこまでも渡の日常パートを演出する人物で、
キバや青空の会が関わる事件を事情を知らないまま不思議がったり怖がったりする、どこまでも普通の一般人的役割を期待していたんだが
当たり前のようにキバットと話している時点で、それは無いと感じた。
もう、静香が「お母さん」発言もマジで、
正体は怪しげなファンガイアの儀式で若返った渡の実母とかでも驚かねーよ!な気持ちで見てる。
実際には今以上には何の設定も用意されてない、持て余されてる現代キャラその1ってところだろうけどさ。
695名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 16:45:04 ID:dZQXwBXG0
>686
さほど重要ではないけど・きちんとした役割を持ってるキャラってのは矛盾しない。
カブトの樹花とか。・・・電王のナオミとか。
竜騎の同僚とか、かな。
電王の尾崎・三浦あたりのポジションを女性キャラに置き換えることも出来ると思うし。

ヒロインが居てもいいんだけどやっぱり途中降板がつづくと
居なくてもいいなと思う。>682には賛成できる。
696名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 16:55:15 ID:SmrWwz9y0
>694
いや普通にいるだけキャラだと思うよ。
キバットと会話したなんてたいした問題じゃない。
なんの伏線にもならんだろうしそれどころかなかった事にされてもおかしくない。
実際話したのは1、2回で最近は全くないんだし、"ライブ感"で済まされるぞw
まあ少なくとも1回ぐらいは何らかの見せ場はあるかもしれんが・・・
もちろん"ライブ感"で突然重要人物になる可能性は否定出来ない。
697名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 16:57:28 ID:g7etRHRX0
静香は居るだけでも問題ないけどはっきりヒロインと定義づけられている恵はヤバイ
もっとちゃんと渡と絡ませてあげて。
698名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 17:03:14 ID:Gv5ZqOQg0
ジュカとひよりのポジションのはずがジュカとレンゲみたくなってるな
699名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 17:14:54 ID:Xn7vljM00
つーか井上がメイン脚本でやるとほぼ鉄板でいつ終わるとも分からない
女の取り合いが延々と続いちゃうんだよな。
で、争奪戦に参加してない他のヒロインはただの空気になると。

実は井上ってキャラの使い方が恐ろしくヘタなんじゃないのかな?
静香もだけど渡もキバットもガルル以外の城の住人も影が薄くて勿体無いよな。
700名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 17:20:01 ID:3yGXurxM0
キャラの影が薄い理由の1つは何をやりたいか良く分からないという事だな。
設定も方向性も定まってないから出てきても感情移入出来ないし
どういう役割で動いてるのか分からないから見ていてイライラする。
701名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 17:33:45 ID:9F6hnIA40
この世アレルギー→気のせい
お父さんがひどい人だったなんて…→ファンガイアの話を聞いて全肯定
自分だけのバイオリンを作る→立ち消え
バンド結成→うやむやでなかったことに
人間はみんな音楽→いい人だと思った人はファンガイア
戦うのは嫌だ→別にそんなことはなかったぜ
702名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:04:49 ID:tLJNe6830
>>700
井上大先生はなんつうかキャラをブレまくらせとけばいいっていう作風が感じられて
しょうがないんだよね。響鬼においても顕著で慙鬼さんに「鬼のように〜」なんてこと
言わせてるし。と言うよりDQNな展開ならなんでもやるんだよな。

「ブレイド」劇場版も色々とやっちゃってるもんな。牛乳好きが編集者をイビるヤシに
なったりレンゲルが鬱手前の優柔不断になったりとか。それでもブレイドらを見下してた
新ライダーが共闘するんならまだしもア(ry 

キバ劇場版も井上大先生なんだろうかorz
703名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:08:19 ID:Gv5ZqOQg0
どーせパラレルなんだから本編に集中して映画は他の脚本家に外伝的なもの作らせればいいのに
704名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:15:09 ID:aq7nK5UC0
もうRXみたいなのでいいよ
昔も好きだったけど、今見てもあれやっぱ面白いよ
光太郎みたいな主人公が見たいよ
705名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:18:01 ID:Dz9yGWSJ0
井上系ライダーは10年ぐらい休憩してもいいよ。皮肉ではなくてね。
706名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:19:37 ID:ZUOmzaY8O
建吾ってまだ出てくるの?退場?
707名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:23:55 ID:rluXRRnbO
>>706
まだまだ出るんじゃない?
ナベプロだしDボーイズだし。
708名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:28:47 ID:Gv5ZqOQg0
出るよ
709名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:35:26 ID:I3S71LVz0
>>676
恵ってたしかこの後7本予定があるんだろ?
もういっそ本人も弱いことを気にしてるんだし、最後に何か華やかな活躍をさせて
降板させてやった方が役者のためのような気がしてきた。

変身して強敵倒してハンター引退とか。
710名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:37:37 ID:mDem+dyO0
相打ちですね、わかります
711名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:43:48 ID:udSSv2xv0
もう恵は毛布被りながらデスクワーク(ファンガイアの事件を洗う)だけしてればいいよ
712名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:44:20 ID:hTlDTB120
>>709
イクサに代わる新しいライダーシステム開発して
それに変身して仇のファンガイアを倒す。
でも副作用で死亡。
713名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:45:11 ID:udSSv2xv0
>>712
流星塾生徒思い出した
714名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:46:33 ID:y62gzFlo0
>>709
ぶっちゃけファンガイアに殺されるのが一番自然な退場方法だよね、恵弱いし
なんかドラマチックに死なせとけば感動する奴も出てくるだろうし
恵の言動でイライラする事もなくなるからファンもアンチも納得だ!
715名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:52:40 ID:RvtCQivX0
>>714
ナックル星人「俺の出番だな」
716名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:54:07 ID:l3a1xjkR0
>>714
それはそれで嫌だなぁ。あまりメインの登場人物は死んで欲しくないから・・・
確かに言動でイライラするけどw

しかし、スレの伸び早いな。放送までこのスレ持たないなw
717名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:54:17 ID:cMZbdrNT0
劇場版はパラロス以上にハードにしてください無理ですね
キバの設定と登場人物を使ってストーリーを一新すれば面白くなりそうだし、それが出来る機会は劇場版だけだろうし
718名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:56:18 ID:JogkReWX0
死ぬ死なないはともかく人員整理はまじめに必要だと思う
719名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:08:14 ID:hTlDTB120
>>717
パラロスみたいに撮影でファン1万人集めるのは無理っす
アンチ1万人なら何とかなりそうだけど
720名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:12:19 ID:YfPHbtiA0
>>649
ていうか、伸ばしてどうするよ!って思うがねw
>>715
夕日がキレイだなぁ
721名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:29:13 ID:JogkReWX0
>>720
やっぱスレの伸びより内容だよね
722名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:29:21 ID:mDem+dyO0
>>718
アホ空の会がヨーロッパにファンガイアの巣を叩きに行くのですね わかります
723名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:30:51 ID:PWd42vRx0
現代過去2部構成で描く時間が少ないわりに
無駄にキャラクターが多いよな。
嶋とマスターなんて役割兼ねさせても問題なさそうだし
今の静香のポジションならいても
いなくてもいいし
724名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:32:05 ID:JogkReWX0
>>723
っていうか嶋がマスターなら毎回アホ空会議があそこで行われてることにも説得力が出てくるのに
725名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:32:38 ID:PWd42vRx0
>>716
殺すのがまずいなら、月の世界に帰ればいいじゃない
726名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:34:23 ID:JogkReWX0
>>725
一部いらない子たちはハウス!犬小屋に帰ればいいと思うよ
727名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:35:22 ID:GAYZnAMU0
>>699
トレンディーさを演出しているのさ
ジェットマンの頃から変わってないよね。
728名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:36:13 ID:Yr4gjtWp0
トレンディー(笑)
729名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:37:25 ID:PWd42vRx0
視聴者目線のキャラがいなくて
その世界観を説明してくれる人が
いないんだよな。
カブトの加賀美みたいに恵を新人なり
見習いなりにすれば、そういったことも
しやすかっただろうし、今みたいに
空気になることも無かった気がする。
730名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:38:04 ID:ivKWjKOcO
確か前スレ終わったの水曜だよな…
何で2日でこんなに伸びるんだよ?
タッロットの声優がゲキレンのバエの石田彰だからwww
本当にバンダイだか武部だか知らんが馬鹿なのか?
去年あれだけ叩かれたバエの声優使うなよ…
石田ファンの間でも、あれ黒歴史になってるらしいのにな。もうここまで来ると計算ずくで平成ライダーの幕閉じようとしてるとしか思えないよ…
731名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:38:58 ID:Yr4gjtWp0
>>729
静香は貴重な常識人かつ一般人目線の提供者
そう信じていた時期(放送前)がボクにもありました
732名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:42:13 ID:Xn7vljM00
ほとんど絡む必要がない過去、現在の2部構成に何の意味があるんだろうね。
過去編は女好きが子作りと女の取り合いに必死
現在編はキの字が大暴れで番組の主役の筈のキャラには存在価値と存在感がない

これまでのキバを見た感想って、親子を軸にした過去と現在の2部構成ってより
主役不在の群集劇をザッピングで二つ同時にやってるだけなんだよなぁ
733名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:43:18 ID:Yr4gjtWp0
>>730
ケンカをするとおなかが減る理論です
734名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:50:32 ID:mkR8ofIg0
Q.番組の内容がトレンディー過ぎて、ボクの居場所が見つかりません
A.百合や恵の立場で観てはどうかな?渉をガブッできるキバットもお勧めだよ!
735名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 19:58:28 ID:ivKWjKOcO
>>733
意味が良く解りませんwww
そう言えば、劇場版の仮面ライダーレイだっけ?
なんでモチーフがイェテイなの…
別に伝説の生物ならドラゴンとかフェニックスとかユニコーンとか色々あるじゃん。わざわざイェテイチョイスする意味が…
で、映画でアホ面の会の様な謎の組織、3WWWAとか出て来るらしいが、一時期753も所属してそうだが…やはり753が余りにもキ〇ガイだったから追放された。
その後アホ面の会に向かい入れて、よりにもよって虎の子の193を与えた、やはりアホ面の会もキチ〇イな組織としか取れないんだけど…
736名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:00:41 ID:Yr4gjtWp0
っていうかイエティモチーフの割にタイガっぽく見えて困る
737名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:08:07 ID:Klg8sGTIO
>>735
某ヴァ○パイアに出演してないからに決まってるだろう
ああ、次はサキュパスだ
738名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:11:18 ID:Yr4gjtWp0
>>737
吸血鬼 フランケン 狼男 半漁人 雪男
なんてこった
後出てないのはサキュバスと侍の亡霊と猫娘とミイラとゾンビロッカー…あ、ロッカー…ああ…そういうことか…JINJINやで…
739名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:23:56 ID:TF+dIpmp0
キバの味方の位置にいるガルル達まで、ライフエナジーを奪う設定にしなくてもよかったのに、
何でファンガイアと同じような位置づけにしちゃったんだろう?
彼らを野放しにすると、人間を食い殺しちゃうから幽閉って形になってるんだろうけど、
渡の屋敷はドランじゃないから、彼らが渡に絡みにくくなってるし、
武器化の時しか外に出るのを許されてないから、二十年以上、三人は暇つぶしのゲームを延々と続けるしかなく、
そのゲームに勝っても殆どメリットは無い。
これって彼らにしてみれば、結構生き地獄なんじゃないかと思うんだよな。
渡との絆や友情、忠義が描写されてないから、キバにとって彼らは仲間じゃなくて道具なんだって感覚に拍車が掛かってるし、
たとえファンガイアを全滅させたとしても、彼らの獲物が人間って時点で危険だから、解放される可能性は低いし。
これじゃあ、ガルルはともかくバッジャーとドッガが、ファンガイアを全滅させた後、
あの言葉通りに渡を殺して外に出ようとか思っててもおかしくないよ。
森や池の深い場所で、誇り高く厳かに暮らしてるってだけでもいいし、
ライフエナジーが糧っていうなら、一人の人間から全部吸わずに、気絶させてから少しだけ頂くとかでもよかったのに。
仲間なのになんでこんな不遇なんだろうなぁ・・・・・・。
740名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:25:14 ID:IGzYt5o60
>>733
仲良くしてても減るじゃないか
741名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:25:39 ID:mDem+dyO0
ライフエナジー吸わないデメリットが描かれてないのが問題だと思う
742名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:30:41 ID:cMZbdrNT0
大村さんはあんなに元気だもんな
743名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:33:16 ID:CF/tT2YqO
>>740
お腹と背中がくっ付くんですね、分かります
744名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:34:14 ID:fGODUR7/0
今週分見た。

・渡はどー見ても、193にぼこられて戦うのがイヤになったようにしか見えなかった。
・煮え切らない渡に、「俺だけで行く!」と飛び出して行こうとしたキバットが主役に見えた(風邪で行け
なかったのが気の毒…)。

・753は、キ○ガイです。疑いようもなく、人格崩壊しています。
こんな奴が変身した193のファンになる子供がいるのか。つーか、昼間に放映できる人間じゃない、と
笑いすら浮かばなくなった。

・渡の決意表明に、それまでの物語の積み重ねって大事だなあ、としみじみした。
(とってつけた感がありありです。ふつーも燃えるシチュだと思うんだが)

・ドカバキは……なんかリスクあるんだったら、放映の中で説明しろ。でなきゃ、最初っからそれ使ってろ
よ、て気にしかならない。そんで、倒したのが結局は普通のファンガイアだったので、あまり強そうに見え
なかった。ルークで使って撃退すりゃ、強そうに見えるのに。

来週は、カオスだ。
ここまで見たら、もう解脱してもいいかな、という気もするが、ドッガの怪人体だけが気がかり。

長文ゴメン。
745名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:40:55 ID:Yr4gjtWp0
大村さんとかドガバキのリスクとかそこは説明しとかないと話おかしくなるだろってとこまで本編では説明しないのはなんでだろう
746名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:45:00 ID:jgsMpKQ90
>>744
変身解除して風邪+ドガバキの負荷でヘロヘロのキバットと
自分も崩れ落ちたりしながらキバットを拾い上げる渡、って
だけでドガバキのリスクと二人の関係の修復
(てほどではないが、ちょっと険悪だった雰囲気が直った、的な)
を表現できるのになあ。1〜2分割けば描けるでしょ。
747名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:53:50 ID:ivKWjKOcO
>>746
だから、井上大先生がそう言う王道が大嫌いなの…
昔、正義の味方が無償で悪者退治をしてるの見て、そんなのあり得ねー嘘くせーって感じて、俺はそんなお約束的脚本は決して書かないと決めたんだと…
何で、こんな根性腐った糞野郎にヒーローの代名詞とも言える仮面ライダーを書かせてるんだ?
本人もヒーロー物嫌いなら、仕事受けなきゃイイのにな。
748名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:55:15 ID:rtkfp8qh0
コメディ色の強い作品だったら次回のような話もありだったのかもしれない
749名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:58:42 ID:CF/tT2YqO
>>747
そりゃ親の七光りが一番煌めくジャンルですからw
750名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 21:04:53 ID:jgsMpKQ90
>>747
じゃあヘロヘロのキバットに崩れ落ちた渡の膝が入るとかでもいいや…。
とにかく圧倒的なパワー(設定上)のドガバキを多用できないんだよ
って事を視聴者に分からせる努力はして欲しいよ…。
751名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 21:07:51 ID:fGODUR7/0
>746
1分割かなくても、描けると思う。
で、そういう1シーンを入れてくれれば、見てるこっちも、台詞なしでも推測できるのに…。

根本的に、キバは『視聴者に説明すべきこと』をないがしろにしている。
皆が皆、公式サイトは見ない(まあ見ても、あの公式サイト、別世界で放映しているキ
バの物にしか見えないが)。

大村さんのは、公式見て萎えたからなあ…食いだめできるタイプだったのか、と。
いや、それ以前に、いまだもってファンガイアにとって、ライフエナジー吸う行為が、『必
要不可欠(生命維持に必要)』なのか、『それ以外(おやつ・煙草等嗜好品)』分からない
んだが…。

752名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 21:12:02 ID:ngaCx7bVO
>>739
味方じゃなくて奴隷なんだろ。

掛け値なしに奴らは生き地獄だと思うぞ。
彫像の姿でしかドランから外に出られないってのは生物としては既に死んでいるという事を予想させ
るから、逆シャア冒頭の愚痴るララァみたいなモンなのかもしれない。


あ、でも俺が見なかった前回でバッシャーが渡殺せば出られるとか言ったんだっけ?
753名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 21:16:44 ID:IGzYt5o60
>>747
やなせ先生は逆に人助けの代償として
自分が傷つくのを明確に描写した
ヒーローアンパンマンを生み出したんだよな
754名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 21:53:39 ID:mkR8ofIg0
>751
世界観が、TV番組とその他の媒体とで違い過ぎるのはな。分担が露骨というか
TV番組が本編だと思っていると、本編に居場所がなくて困る
内容が高度過ぎて、頭を抱えるハメに

>753
アンパンマンは間違いなくヒーローだろう。牧神的な意味で
インタビューでも、それらしい事を言っていた様な
紅渡もその点ではヒーローだろう。牧神的な意味で
755名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 21:58:33 ID:ORC74Zb2O
なるほど、キバはWeb小説で、TV版は二次創作なのか!
それなら納得だW
756名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 21:59:25 ID:xmhI3xal0
続きはウェブで
757名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 22:40:54 ID:7sMI4L5s0
なんかもう、バッシャーとドッガが不憫でならないわ
物語上仕方ないのかもわからんが、ガルルばっか出すぎだろ
この先、二人が活躍する回はくるのかね
758名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 22:42:10 ID:UduzxL060
ドッガは動かせば結構面白そうなんだけどね
もったいないね
759名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 22:43:27 ID:iWl6dnJO0
ラモンは単体で動かしてもあんまおもんなさそう
棒すぎるし
せめて名護やオンドゥル並に勢いだけはあるへたくそなら見れるんだがあの平坦な棒読みはほんと見てるだけでいらいらする
760名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 22:45:24 ID:1MI0j8WR0
でもドッガってヘンなカタコトしゃべりしてなかったか?
あれじゃ絡め辛いよな
バッシャーの素人以下の棒も
761名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 22:50:08 ID:gHjMAGM40
バッシャーって電王のサッカー少年だよね?
あのころそんなひどかったっけ?
762名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 22:51:23 ID:iWl6dnJO0
あそこまで酷くは無かった気もするが多分実力ないのに無理にキャラ付けしようとして失敗してひくに引けないんだろ
763名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 22:52:39 ID:1MI0j8WR0
>>761
今よりちいさかったしヘンにキャラ作りしてない普通の少年役だったから気にならなかった
764名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 22:56:17 ID:iWl6dnJO0
っていうかラモンのあのキャラきもい気がするんだがどうよ?
765名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 22:57:14 ID:PWd42vRx0
ぶっちゃけ三怪人の人間態もいれねえと思っている俺ガルル
766名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 23:11:25 ID:J3IqZpp60
ラモンってサッカー少年だったのか...
成長すんのはえ〜
767名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 23:12:10 ID:4dxu6y4HO
ショタもデカブツも負け犬同様出番に比例して印象も悪くなるだろうね。
キバキャストは全体的にそこそこだけど、
他の作品で見たいと思う魅力もないからなぁ…
768名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 23:18:49 ID:VU6T2jkR0
>>764
それは中の役者のせいじゃないからなあ
演技力も、周りのスタッフがそれなりのスタッフならそれなりだと思う
769名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 23:31:01 ID:tLJNe6830
>>765>>767
つか、井上大先生が持論展開ための道具としか思っていないんじゃないかと。ガルルに人間
襲わせてるわ、子孫発言させるわ、どっちかといったらハグレ的キャラかアボーン確定キャラ
させてるのがイタい。もう少しなんとかならんかったのかね?

ふと思ったんだが、大先生がこのノリで一般ドラマの脚本を書いた場合、俳優から疑問出まく
りだろうな....。「この人はおにゃん子クラブの会員証どうやって手にいれたの?」「そいで
そんな人がコーヒー飲んだ人を襲うってのが心情的に理解出来ない」とかさ。
770名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 23:35:06 ID:pVEX8C2yO
ザンキにセーラーショタに長身イケメン

どう考えてもあの三人はもっと魅力的になったはずだが……
771名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 23:52:01 ID:ivKWjKOcO
>>750
いや、ドカポンフォームって電王のクライマックスフォームのパクリなんでしょ?
クライマックスのデメリットって奴等の心が1つにならないと出来ないだけだから、そんな過度に負担が掛かるとかの設定を明かしたら、電王の2番宣じじゃ無くなるじゃないwww
大体、キバって電王が皆挙って公式見てたから、キバも公式を視聴者が見てると言う前提で制作してるんだよ。
だから、公式見ないと重要な設定がまるで解らないんじゃないの?www
スゲー殿様商売だなwww
772名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 23:52:52 ID:1l5DroCM0
どうせ映画はパラレルなら
渡もファンガイヤ狩りに使命を燃やす熱血漢にしてくれ
773名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 23:56:43 ID:nJTbstqLO
映画の脚本家は井上以外にしてください
774名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 23:57:40 ID:yPx4rG0+O
ガルルは人殺して食ってるからな、しかも行きつけの店の常連を。
顔見知りを襲って食うんだから本当鬼畜だな。
マスターのコーヒー1杯に1万円とか払ってたけど、どうせ襲って殺した奴から失敬した財布の金なんだろうなって思うと…。
なんか本当にキバってろくな奴いねーな。

ストーリーが破綻してるだけならまだしも登場人物がここまで揃いも揃ってカスなのは平成ライダー史上初じゃなかろうか。
それとも井上は現実の人間の汚さでも表現してるつもりなんだろうか?
ここまでカスな奴なんかそういないよ、逆にリアリティ無い。
775名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 00:00:23 ID:ivKWjKOcO
>>772
なんか学園物で音也と渉がクイーンを巡って対決するらしいよ。
今時学園物かよ…
>>773
残念ながら、映画も井上です…
776名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 00:09:20 ID:wzfcDTRy0
    __ 
 ./ 武P\
 |/-O-O-ヽ|  私のシュミだ
6| . : )'e'( : . |9  文句あっか?
./`‐-=-‐ '\
777名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 00:17:33 ID:BYfWkiItO
静香が一体何者なのかもまだ語られてないからわからんな
キバットと面識あるし
778井上敏樹:2008/05/31(土) 00:25:07 ID:vp+vVcHVO
最終回で、あっと言わせてやるよ

え?どんな風にかって?

そんなの、今言えるわけないだろ(笑)
779名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 00:37:59 ID:JL3ZZ2810
牙狼今見てる

放送前、キバに期待していた人の気持ちが痛いほどよくわかった
ひでえや、キバ
780名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 00:39:34 ID:2t/fjJhB0
>>779
ハニーの縁かもしれんが、山本匠馬がちょっと心配だ
781名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 00:46:30 ID:W01RDegk0
ハニーか…あれは面白かったなあ。
あれとキバが同じ脚本家だなんて、今でも信じられないよorz
782名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 00:49:22 ID:JFWeXKOtO
ガロのゼロみたいに主人公に復讐するのが目的でも
優先順位がホラー>ガロで自分の使命はきちんとやってる奴には
共感できるし、和解し共闘したときは燃えるのになぁ
753みたいにキバ>ファンガイアな奴はダメだろホント
783名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 01:01:27 ID:SyD7MNCa0
>>778
最終回で今までの虚弱な渡は男らしい戦士の渡の夢だったと分かる訳ですね。
最後はファンガイアの軍勢に特攻して、最初のニス探しに繋がる訳ですね。
分かってる分かってる。

夢だったら話が唐突なのも設定がおかしいのも仕方ないですものねー。
784名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 01:17:34 ID:BPlBdXz20
>>781
いや、そうおもってよく観ると、
面白い話は脚本が井上じゃなかったりする。
785名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 01:17:53 ID:Fj+PyHwo0
>783
それを途中でやって今までの現代編をリセットだ。
渡が目覚めると753さんがそばにいて
昔、イクサと戦ってた時代の夢を見ましたよとかいって笑いあってるの
壁には空気な人たちの写真がかざってあると
そして、今までの話がなかったかの様に二人で協力して戦っていく

786名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 01:21:15 ID:ParLmtGuO
キバの素材をうまくダークホラーにまとめると牙狼っぽいものができたはず
逆にコメディ調にまとめていれば怪物くんぼいものが
シリアスとコメディで迷走してお互いの味を潰してるんだよね
子供に人喰い犬がコントしてるの笑えと言っても無理だろ
787名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 01:22:14 ID:xZRZE0q90
テレビ朝日HPのアクセスランキング、ゴーオンジャーに抜かれてんのな。
去年は、ライダーが戦隊に抜かれるなんて一度もなかったのに。
キバの視聴率が何とか踏みとどまってるのは、ゴーオンジャーのお陰と
いうのがめちゃめちゃデカいと思う。
788名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 01:27:52 ID:Mn7u9+9n0
>>787
ゴーオンジャーどころかまだはじまってもないドラマの
プレサイトにまで抜かれてんのな…。
そんな公式サイトに本編にはまったく出てない公式設定を
あれこれ書いた所でどんな効果があるというのか。
789名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 01:29:55 ID:e+WWrzM+0
>>782
ゼロは555のドラゴンオルフェノクだったんだよね
当時物凄い嫌悪感のあるキャラと演技だったんでゼロで凄く見直したよ
790名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 01:43:10 ID:XvHYjDGA0
変なコントのせいで戦闘シーンが短くなってるのか
戦闘シーンを長く出来ないのでコントで水増ししてるのか
ぶっちゃけどっちなんだろうな?
791名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 01:48:19 ID:HxzILSRT0
キバの公式サイトのトップが妙に重くて開く気が失せるってのもある
792名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 01:53:17 ID:s7mHB26VO
>>790
前者だろう
キバのアクションは12話までは評価出来た(キバフォーム時)

だがルーク戦ぐらいでは平成ライダー特有のワンパ攻撃になってたのがなぁ
793名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 01:55:21 ID:kB4wWysl0
ガルルF初登場時のアクションは正直かなり気に入ってたので最近の負け犬のゴミクズは見てて切ない
794名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 02:15:31 ID:iI6uPiew0
>>661
個人の主観をもとに、個人の主観を叩くって凄いなw
俺は一応個人の好みの違いもあるって言ってるのに、お前はそれすら考慮せずに
俺を「痛い」だの「アホ」だの言って、555はトップクラスの人気だという自分の主観を叩き込んだわけだ。

まぁとにかく555が一番と言わなかったからブチギレちゃったのね。ごめんよ。
795名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 02:20:13 ID:iI6uPiew0
>>667
確か555は、井上好き勝手出来てないはず。
白倉が「部分部分の盛り上がり」や「引き」に拘って、話の整合性を多少疎かにしてもいいからって指示してる。
井上が「これはいくらなんでも」って感じでも推し進めたとか。
それ自体は、俺は間違ってないと思うけど、整合性も疎かにしないようにする努力もあればもっと良かった。
色々大変なんだろうけどさ。
796名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 02:33:26 ID:OL7LA8mq0
ファイズ後半の次週へのつなげ方は特にあざとかったなぁ

真理にゴルドスマッシュしそうになる

次週に続く

バジンで防御


でもキバでは井上は好き勝手やってるんだろうか
武部Pはあれだし
797名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 02:35:29 ID:iI6uPiew0
>>792
関係ないけど、二週連続だか、一週挟んでたか忘れたけど
キバが火花散らして吹っ飛びながら引くっていうのが連続して続いたのには苦笑いした。
一話の、恵美がキバに攻撃する引きも実につまらない。
話の続きが気にならないのは、この引きの下手さが関係してると思う。
いや、そもそも話がつまらなかったら気になりようがないかw
798名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 02:35:33 ID:vdxgMqJT0
好き勝手やってるからひどいことになってるんだろ。
武部に井上を止められるわけないし、井上も武部のいうことなんかきくわけもない。
799名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 02:41:06 ID:iI6uPiew0
>>796
「全て井上さんにお任せしてます」って発言あるから、まさに好き勝手なんじゃない?w
800名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 02:50:53 ID:xNM7hPg20
>>794
>661を叩きたいのも解るが、もう少し心を落ち着けてレスすればどうだ?

…最近はこの前に深夜でも張り切ってた奴が居たが、喧嘩腰でしか自分の主張を出来ないのかね?
801名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 02:52:23 ID:SyD7MNCa0
>>795
キバを見る限り、井上がその場の絵(あえて盛り上がりとは言わない)より
話の整合性を重視するような男だとはとても思えんのだがw
802名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 02:54:53 ID:iI6uPiew0
>>800
落ち着いてるよ。極冷静でしょ。
レスがレスなだけに、それへのレスが多少荒れ気味に見えるのも仕方ない。
そんなことより、わざわざそれを指摘するお前さんの方もKY(死語か?)
余計荒れてるように見えるんじゃないのか。
803名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 02:56:05 ID:iI6uPiew0
>>801
その井上が「これで大丈夫なの?」と言ってしまうような、白倉の方針だったという話さ。
804名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 03:06:46 ID:JFWeXKOtO
>>797
たぶんルーク前編と先週のイクサフェイクのかな?
どっちもガルル奪われてんのなw

どうせ前編でピンチになっても死にゃしないって分かってんのにバトルシーンを分けるから話がしまらない
電王が割とバトルはその話でしめて、違う要素で次回に引いてたからなぁ
いつもの平成ライダーにもどちゃったんだなぁ
805名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 03:07:14 ID:xNM7hPg20
>>802
>>794の文章で冷静なら、医者を要するな。

>>801
確かに。今まで井上がメインの作品で、競合性が考えられた作品なんて無かったと思う。
ただ>>803が指摘した通り、当時の白倉の方針も「ライブ感」
とかで勢いだけで突っ走ったからそんなに目立たなかった。

今回は前作がきっちりと纏まっていたから余計にそこを感じると思う。
806名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 03:07:45 ID:WAW4rXWvO
>>789
当時14、5だったと知った時には、一瞬目が点になりましたよw
独特の雰囲気持ってるよね、藤田は。
807名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 03:10:47 ID:Mn7u9+9n0
今のキバには「勢いのない行き当たりばったり」感しか
感じない…。もったりしてるから矛盾や不自然さが嫌ってほど
目に付くんだよなあ…。
808名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 03:32:42 ID:iI6uPiew0
>>805
だからやめればいいのに。
至って冷静だし、お前の言ってること意味分からないけど、そんなことはどうでもいい。
むしろ首突っ込まれてイラッときてるよw
809名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 03:40:46 ID:xNM7hPg20
ネタバレに映画のライダー「レイ」の画像があったが、何と言っていいのか。明らかに悪役。
810名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 03:55:13 ID:6h7UEXAe0
今週の話カタツムリが出るんだっけ?
俺カタツムリすごく嫌いなんだよね
朝食時にあんなもの写すなと ますます見る気がなくなったわ
811名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 03:57:05 ID:ParLmtGuO
誰のこととは言わないがアレな人は無視するのが一番


レイ酷いな…
キバはデザインだけはいいと良く言われるが
最初のほうだけでどんどん劣化していってるな…
812名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 04:00:17 ID:PWd1+WHy0
>>810
蠢くムカデのアップなんて飯食ってなくても吐き気がしたわ
ムカデなんてマニア以外、子供でも嫌いだろ
なんの嫌がらせだ
813名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 04:09:49 ID:iI6uPiew0
>>811
スマソ、スルーするよ。
今更だがw

レイは全く人工感無さ過ぎてフイタ
口を芋虫みたいで気持ち悪い
目の形だけは、最近見ない感じで良い。目だけはw
814名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 04:27:27 ID:xNM7hPg20
>>811
確かに。レイのデザインがよくOK出たと思う。
劇場版の歴代ライダーでも、ここまで異質なデザインは無かった。
…それともモンスター側として認識されているんだろうか、今度の劇場版ライダーは?

電王は当初「あれ?」と思ったあのデザインでも「カッコいい!」と思えたのに、
キバは最初「おお!」からどんどんとイメージが…イクサもデザインだけは良いのになぁ。
815名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 04:31:22 ID:z0tymuH/0
レイはべつにいいけどレイキバットの適当さが素晴らしく最低
816名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 05:40:40 ID:m9K62rVu0
>>レイのデザイン
見てきたが、至って凡庸なデザインで面白みが無いな(奇抜といえば奇抜だが、新鮮味はない)。
仮面ライダーらしいデザインでもなく、かといって新機軸と言えるほど突き抜けた新しさもなく…実に中途半端だな。
817名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 06:27:43 ID:2t/fjJhB0
>>783
燦然!
818名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 07:13:27 ID:eIuZ0vPy0
そういえば先週の話、過去編にファンガイアが出てこなかったな。
819名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 07:15:35 ID:Wx17Vgxr0
流石に過去編で見逃したファンガイアが現代編までのうのうと人を殺し続けてるってのは気分悪過ぎるからやめたのかね
820名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 07:52:05 ID:nKKWENdu0
>>819
恋愛のドロドロ(笑)をやりたいから戦闘削ったんじゃね?
821名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 08:05:16 ID:IF7w1mf80
>>814
オープニングで太陽を背に歩いてるイクサとか
椅子に踏ん反り返ってるキバは滅茶苦茶カッコ良いのにな
ライスピの村枝が脚本で田崎がメイン監督だったら幸せに成れたかもな
822名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 08:08:12 ID:3uYNqohX0
>>730
叩かれたのは石田が原因じゃないっしょ
しかし銀魂のあのコンビになるのか
823名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 08:13:18 ID:OoJrKHczO
石田と言われて巨匠しか思い浮かばなかった自分は、間違いなく特撮脳だ
824名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 08:47:23 ID:DeD+TuNlO
>>660
753の「そのボタン、私に寄越しなさい」のセリフが下手だと言う事ですね。
解ります。
825名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 09:03:21 ID:WjJwIjoa0
ゴーオンの方は、ふざけて
”女性キャラは処女とやりまんか、なら追加メンバーは女でその中間がいいな”
といってたら本当に中間がでてきた、杉本有美は俺でも知ってるグラビアだしな
(もう一人もライダー経験者だからある種の安心感がある)
ゴーオンは凄いは俺達ヲタの心をわしづかみにしてくれてる




って、スレ違いなんていわせんぞ
ファンの心を取り戻したければとっとと制作陣の更迭こそが最大のファインプレーなり
ゴーオンの制作陣のツメの垢でも本当にのませたい
826名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 09:12:04 ID:W01RDegk0
>>825
お前なあ。
キバはどうでもいいけど、ゴーオンは楽しみでネタバレは極力見ていない
俺みたいな奴もここにはいるんだぞorz
827名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 09:14:30 ID:nmjB8Efv0
>>826
同感。
なんで他スレで、ゴーオンのネタバレ見なきゃならないんだorz
828名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 09:23:17 ID:GeHWYatl0
キバのネタばれは半分あきらめているが
(気を使って数行開けてくれる奴には感謝する)
ゴーオンはまだ楽しみに見てるんだ。やめてくれよ・・・
829名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 09:25:48 ID:tSqumJ+r0
>>811
デザインが「何これ?」ってのが本編の活躍で
めちゃめちゃ魅力的になるケースは多々あるわけで

問題はキバがその反対で本編で魅力台無しにしてるって
ことなんだよなあ
830名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 09:31:55 ID:ParLmtGuO
ネタバレなので一応改行


みんな既に気付いてると思うが
なんで雪男でレイなのかと思ってたがお供が重要なのな
レイのキバット→レイキバット→冷気バット
こいつは傑作だww今年の玩具スタッフ全員死ねよwww
831名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 09:38:04 ID:jWWm838l0
>>826-828
ナカーマorz

っていうか>>825最後の2行だけでいいよね。ネタバレの部分いらないよね
832名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 09:40:08 ID:DeD+TuNlO
>>822
いや、ゲキレンの巨大戦を盛り下げた戦犯は間違いなくバエでしょう。
石田は確かに悪くないが、売上、人気、視聴率の不振三冠王のゲキレンの最も人気無かったキャラの声優を又してもボドボドのキバで起用する神経が解らん…
そうか…金玉コンビなのね。
833名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 09:45:29 ID:Wx17Vgxr0
>>830
親父ギャグ・・・?
834名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 09:45:56 ID:a4VdDHGaO
>>830
最初の漢字一文字だけで何も問題無いが。
835名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 09:50:59 ID:i2janS5e0
>>832
まあ露骨に声優腐向けキャストなんだよ、杉田も石田も。
そういう方々には人気あるからさ。

しかし石田は超が付くほど毒舌だぜ……?
某売れている(ように見える)作品に人気キャラで出ていても媚びる事無くボロボロに貶すからな、容赦無く。
うっかり特撮雑誌がインタビューとかしたら凄い皮肉がぽんぽん出てくるだろう。
それがちょっと楽しみだったりする。
836名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 09:51:08 ID:SyqBzJa/0
>>801
その通り。
前から思ってたが、>>795の話が大げさに取り上げられすぎだと思う。
井上信者がツッコミ受けた時に、それは白倉のせいって使いすぎるせいもあるし。
(つか昔から井上信者って、全部Pのせいにするのが好きだなw)

毎回毎回、井上が「これはさすがに……」と言って、白倉が「いやいいんです」って
言ったわけじゃないだろ。
むしろ1、2回(俺は1回だと思っている)だったんじゃないの。だから印象に残って
インタビューで面白おかしく取り上げる。
それに君が言うように、あの井上先生でさえ気にするような超展開があったんですよ
っていう半分ギャグも入ってるし。

整合性なんか、井上は興味持ってない。持っていてあれなら、救いようがないよ。
興味がないってことなら、まだ興味持てば書ける可能性があるわけで。
837名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 09:53:53 ID:SyqBzJa/0
>>835
腐れだって、つまんなきゃスルーするよ。杉田がそうだろ。

それはそうと、石田がゲキのバエについてコメントしたことはあるの?
いくら毒舌でも、バエについては何も言ってないなら期待出来ない。
東映の縛りはアニメ会社よりキツいだろ。

838名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 10:25:36 ID:q4b5HEbw0
>>837
アドリブばっかりふられるからキッツイわぁ、みたいなこと
どっかで言ってなかったか?石田
実況アドリブかよwwwって思った覚えがある
839名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 10:28:01 ID:JFWeXKOtO
>>819
設定段階でおかしいって気づけよなぁ
まぁ今更変えても蜘蛛、馬、蝶、あとは遭遇はしてないけど海老、犀は22年間殺しまくりだろうけど
体脂肪気にしてる暇あったら退治しろよってなぁ
840名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 10:36:33 ID:0pkt+WGHO
だいたいファンガイアっていつから居るんだ
料理長回で数百年とか言ってたっけ?
841名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 10:38:20 ID:ljvXMz9JO
子供って耳いいからなあ
キバ劇場版みた途端、バエだ!モモタロスだ!と気付くんじゃないの
主役サイドはいいけど、敵サイドだったら親御さん説明お疲れ様です
842名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 10:42:07 ID:3uYNqohX0
>>832
石田の演技がウザイ、イライラするとかじゃなくて
巨大戦実況そのものがアウトな設定じゃないか?
843名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 10:42:40 ID:eIuZ0vPy0
>>819
ぶっちゃけ、脚本家が違ったからかも・・・
今週から元通りかな。

>>820
「おばさん」「小娘」って感じで渡の取り合いをしたかったのかな?
中途半端に終わったけど。
844名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 10:43:28 ID:73DHUCFAO
>>838
アドリブ多用だったんか
じゃあ機転の効いた面白い台詞言えてたら人気出たんじゃねーの

まあ、声優はどーでもいい
明日のキバが楽しみでならんわ
845名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 11:00:23 ID:GpKKbIPP0
>>839
過去編はチェックメイトフォーという大物を追いかける話をメインにして、
現代編で週代わりのファンガイアをキバが倒すというパターンにすりゃ良かったのにな。
で、そのうち現代編にもチェックメイトフォーが出てきて「おおっ!」と思わせるとか。

せっかくの吸血鬼モチーフなんだから、ファンガイアはエナジーを喰うだけじゃなく
下等な量産型下僕ファンガイアを生み出すという設定にして、
過去編でもゆりや音也にそいつらを倒させるようにしておけば、今みたいに
「青空の会役に立ってねぇじゃん」てなことにはならなかっただろうに。
846名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 11:10:18 ID:wQZyHGv80
>>845
大ちゃん登場はほんともっとずらしてほしかったなぁ…
847名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 11:11:43 ID:wFvWed3b0
>>839
確か番組開始当初から再三言われていたようだけど、
過去編は先代キバがファンガイアを封印するストーリー、
現代編はその封印が何故か解かれて再びファンガイアが活動しだした。
で、良かった思うんだよな。
青空の会の規模が縮小している理由にもなるし。
848名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 11:15:52 ID:wQZyHGv80
>>847
そういう風にするには22年てほんと微妙な長さだよな
封印解けるにしてはちょっと短い感じがするしかといって放置しとくには長すぎる
849名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 11:16:41 ID:IF7w1mf80
個人的に一番気になる伏線は静香とキバットが友達感覚で話してることなんだが
キバットと話してて渡=キバを知らないってかなり無理があるような
静香は頭お花畑の天然キャラでもないし
ただ別に伏線でも何でもないって可能性が強いんだよなぁ

いつになったらこの番組はウェイクアップすんの?
850名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 11:21:43 ID:wFvWed3b0
>>848
封印を解いたのは何者か?の謎を主題にするとか最終的なボスに絡めるとか…。
851名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 11:23:50 ID:w+LUb9Is0
最初に善人ぽい、というか、行動原理が「悪」ではないファンガイアを出し過ぎたよね。

誰がみても「ファンガイアは絶対悪だ」ってわかるような描写がないまま(大前提らしいしが)、
部下を蘇らせるのに頑張っている奴や、もう人間を食べないでひっそりと音楽とともに生きる奴とかを倒しちゃって。
絶対正義の753が、心の拠り所であるはずのウォークマンを踏みにじって破壊したり、どっちが正義でどっちが悪か
わからないのもgdgdの原因だと思う。
で、753の狂気がエスカレートして「絶対正義」っていわれても…… それこそ薄っぺらい「正義なんて幻想」論だと思う。
852名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 11:29:04 ID:d/zGD9Yc0
>>849
>個人的に一番気になる伏線は静香とキバットが友達感覚で話してることなんだが
伏線でも何でもないだろ
伏線てのは回収されて伏線として成立する
井上なんていつもなんとなく謎っぽいことをバラまいてから終盤で3分解説or放置だから、
伏線なんてものは存在しない
853名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 11:48:08 ID:XvHYjDGA0
ヒーロー者でもロボアニメでも第1話って
難しいんだよね。30分で主要キャラの人物紹介して
ある程度世界観説明して変身させて(ロボに乗せて)
戦わせなきゃいけないんだから。

キバってそのあたりをすっかりぶん投げてたな。
主人公は初変身じゃなかったらしいから
そういう説明もなんもなし、カタルシスもなし
世界観の説明らしきものもほとんどなし
854名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 11:49:44 ID:XvHYjDGA0
>>851
カブトでは、初期に加賀美弟を出して
ワームの凶悪性を描いてたね。
まあ、ワームの設定も最終的に
gdgdになったがw
855名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 11:58:35 ID:bzQo6TEJ0
前作の出演者が映画にゲスト出演するのは毎年恒例の事だけど
今年の場合は面子的にどうも穿った見方をしてしまうな
856名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 12:16:55 ID:V3zQIJsU0
うーんさすがに穿ちすぎだと思うが
でもなんかやたら多くでてるのは引っかかるな
857名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 12:41:57 ID:D6JtE8L50
>>847
先代クウガがグロンギを封印する話が見たくなったじゃないか

あー、もう過去編でも現代編でもいいからどっちかに絞れ
もっと密度が高い話が見たいぜ
858名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 12:43:47 ID:0pkt+WGHO
主人公同然で大人気の4イマジン全員だからな
露骨だろ
859名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 12:44:24 ID:Wx17Vgxr0
>>857
伝穂の小説でやってたな
860名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 12:46:37 ID:pYHHpScO0
突然失礼します。
今まで読み専でしたが言わせてください。

明日の中尾さん、劇場版の関さんたちと声優起用を急に
行ったのが、なんだか武部Pの焦りを感じてしまいます。
視聴率ダメ、玩具売り上げダメ、CD売り上げもダメ、
DVDの予約も振るわず映画も危うい・・・。去年失った
視聴者を呼び込もうとして失敗して、だったらつけ焼刃でも
いいから声優起用して、去年呼び込んだ視聴者をもう一度呼
び込もうとしたのかな、と。
どうしてこうなったかが判らないんじゃないですかね。
口は災いの元、て本当だなとしみじみ思います。

一番かわいそうなのは役者さんたち。去年以上に、と
思ってやっていただろうに、また去年の轍を踏んで(フラフラ
になりながら)せっかく熱演しても、次週の話ではなかった
ことにしてくれ設定だし。
もう夏映画が終わる頃、誰が「いなかったことにしてくれ」扱い
されるか閃々恐恐するんだろうなと思ってしまった。
861名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 12:47:06 ID:pYHHpScO0
突然失礼します。
今まで読み専でしたが言わせてください。

明日の中尾さん、劇場版の関さんたちと声優起用を急に
行ったのが、なんだか武部Pの焦りを感じてしまいます。
視聴率ダメ、玩具売り上げダメ、CD売り上げもダメ、
DVDの予約も振るわず映画も危うい・・・。去年失った
視聴者を呼び込もうとして失敗して、だったらつけ焼刃でも
いいから声優起用して、去年呼び込んだ視聴者をもう一度呼
び込もうとしたのかな、と。
どうしてこうなったかが判らないんじゃないですかね。
口は災いの元、て本当だなとしみじみ思います。

一番かわいそうなのは役者さんたち。去年以上に、と
思ってやっていただろうに、また去年の轍を踏んで(フラフラ
になりながら)せっかく熱演しても、次週の話ではなかった
ことにしてくれ設定だし。
もう夏映画が終わる頃、誰が「いなかったことにしてくれ」扱い
されるか閃々恐恐するんだろうなと思ってしまった。
862名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 12:47:07 ID:vMvBX9kvO
4イマジンがキバのお供だったらキバは終わっている
863名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 12:51:44 ID:rHC9PA0p0
>>853
組織壊滅はともかくブレイドは「ある程度世界観説明」ってのはまだやってた方だね。剣崎が橘さんを
尊敬してたりとか牛乳好きのジャーナリスト志望者との出会いとか。

キバは「神は過ちを犯した」とか言ってたのも最初の内で(クモがファンガイヤ第1号ってわけでも
なさそうだし)結局何の説明もされないし。イクサとユンボにしたってもっと物語りに絡めることが
出来るのにな。
・父親を死に追いやるほどの753。しかし嶋や恵(但しDQNではなくマトモなVerで)に出会い
忠誠に近い感情を持ち「私を実験台にしてください」と193に志願。ファンガイヤと戦いまくるが、
時には実験データ作成のためならキバにも戦いを挑む。
・(現在の設定で)悪態付きながらもファンガイヤと戦う753を否定できない恵。そして嶋「193は
2つある....。セーブモードだけのだが安全性は高い。」「それをどう使うかは君の自由だがな」。恵は
恵は現場へ急行「私はファンガイヤを倒す!行くわよ75君!!」セーブモードへと変身

そもそもその場のノリでしか考えていないとしか思えないような物語だもんな。音楽について無知だが、
静香はバイオリンやってる(はずだよな?)のにドラム旨かったようだが、そんなもんなのか? その割
には渡はベースを練習してたようだが。
864名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 13:00:19 ID:d/zGD9Yc0
>>861
読みづらいから語句の途中だとか変なとこで改行するなよ
865名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 13:08:02 ID:p2MPSeJFO
別にタロス達の声優が映画に出て来てもいい考えてる俺ガイル
龍騎映画版にも美杉家とかライダーの人でてたしね。

ただ、1カットでしかも全くのモブキャラであってほしいと思う。
866名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 13:12:29 ID:B0FoPCKv0
すまん。ちょっと質問。(本スレで聞いたら怒られそうなんでここで)
毎回みてるわけじゃないので分からないんだが、
オトヤって一般的にはかっこいいってスタンスなのか?
マジでダブル主人公とかそういう位置づけなのか?

うざいけどギャグキャラな脇役だから、こんなもんと思ってた。
電王でもいたよな。「愛理さ〜ん」って騒ぐナンパな記者が。
ちょっと出番が多いけど、オトヤもああいうノリだと思ってた。
867名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 13:13:51 ID:osHhf7zS0
一番自然なのは名護さんか恵あたりに、渡の素性を調べさせることかな。
「ファンガイアの恐れのある人物がいます。」
とか。それで少なくとも人間紅渡としてのデータはでてくるかと・・・
そうすれば、現在の立ち位置とか静香との関係とかすっきりできたと思う。
あ、音也が父親だということはわかるとまずかったんだったけ?
868名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 13:16:01 ID:Wx17Vgxr0
>>866
普段はひょうひょうとしているがバイオリニストとしては超一流で
女を追っかけ回してファンガイア逃亡の手助けをするほど馬鹿だが武器を握らせるとプロ顔負けの腕前で戦闘センス抜群

これは都合の良い主役ですな
869名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 13:17:27 ID:296wOcoR0
>>866
最近定期的にその話題でるけど、同一人物か?
870名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 13:18:48 ID:iI6uPiew0
そもそも、「素晴らしき青空の会」のネーミングや組織自体が
未だにマジなのかネタなのか分からないのが何とも・・・。
871名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 13:20:47 ID:Wx17Vgxr0
>>870
オルフェノクの時はナイスセンスだったのになあ
872名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 13:40:55 ID:tSqumJ+r0
>>866
かっこいいかは別として、音也はカブトの加賀美や
電王のモモタロス位の重要ポジションだぞ
主人公の相棒ではないが、過去編のメインだし
873名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 13:46:56 ID:B0FoPCKv0
>>868-869、872
ありがとう。マジだったんだな…
てっきりマスコットキャラ的存在だと思ってたんで確認したかった。

定期的に話が出るならちょっと過去レスみてくるわ。
874名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 13:48:03 ID:d/zGD9Yc0
キャラ設定がギャグでしかないからギャグとして演じるしかないんだろ
875名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 14:14:26 ID:UR7PTO+t0
一貫性のないキャラという設定がぶれまくる脚本のおかげで遵守できてるからな
ここアンチスレですら一定の評価をもらえてる
逆に言うと脚本に恵まれてなかったら他と同程度だったということ
876名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 15:17:42 ID:DeD+TuNlO
>>865
でもこれで、タロスズの声優達皆ザコファンガイヤの声だったら、電王信者達ぶちギレるだろうな…挙げ句にキバに次々と倒される展開だったら…
バンダイの要請で出しましたが、キャスティングは私の権限ですので、とか武部のたまわったら少しだけ見直してやる。まぁ、そんな事したら9月から確実に武部はP更迭だろうがwww
877名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 15:22:10 ID:oQrR5BFf0
>>876
タロスズならともかく、声優が同じだけの雑魚ファンガイアを倒しても切れないよ
電王信者はそんなにDQNじゃない
878名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 15:22:52 ID:Da+YNRD5O
春映画ヒットしたばかりだからね…。
間違いなく電王腐釣る気マンマンなんだろなww
879名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 15:24:26 ID:73DHUCFAO
>>876
電王好きだけどそんな展開になったらニヤニヤしそうだ
てか、ファンガイアに声優使うのやめて欲しいから、コーヒー屋のモブ客くらいにしてくれ
880名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 15:24:48 ID:W01RDegk0
逆にタロウズ声優たちが重要な役ならそれはそれで引くわ。
881名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 15:25:00 ID:nlB+SkQ00
正直、仮面ライダーというネームブランドは要らないんじゃないかなぁ。
結構、ドラマ的には笑えるし面白いし、只、どうしても仮面ライダーとして見ると許せない
部分が多すぎからね。
882名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 15:25:19 ID:e8BZ0F5kO
>>876
それならその方が良いんじゃないか?
タロスズの声がメインキャラだったら、電王儲のキバアンチが
「電王の人気に縋るキバpgr」と言って騒ぎそう…。

>キバに次々と倒される
これはキバの実力的に無理だな。
883名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 15:25:43 ID:vMvBX9kvO
ちょい役でいいのにな>タロスズ声優
884名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 15:30:07 ID:Lhb7uafA0
チョイ役でも声量が違うから結局メイン張ってる連中より目立ちそうだ
885名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 15:54:22 ID:73DHUCFAO
モブで一秒映るくらいでいい>タロスズ声優

明日は音也が現代編に登場だっけ(瀬戸だけど
過去編も音也でずっと音也のターンか
886名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 16:05:04 ID:Su1Z3dyE0
>>837
バンブーブレードってアニメ内で特撮ネタをやっていてそれ関係のインタビューで
「好きな特撮作品は」という質問に「ゲキレンジャー。思い入れの量が違う」みたいな
回答してた。
まあ、バエで出演してたしなあ……とそれ読んだときは思った(ゲキ放映終了後の記事)。
887名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 16:06:52 ID:/4sTDsc30
>>865
龍騎映画の警視庁チームくらいの扱いはしそうだな<タロスズ
数秒だけではあるがタロスズオンリーのカットがあったり
DVDのDC版で本筋に関係ないのにそこのシーンが追加されてたり。

龍騎はアギト人気?に頼る必要なくそれ単品で人気あったから
前作ファンサービス旺盛だな、と思っただけだけど
キバでこれやったら必死だな、になるんだろうなあ。
888名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 16:20:13 ID:PDIke15FO
>>849
期待出来ないな

最初の頃、静はキバットが見えてもいない様子だったのに
何話か後には何事もなくキバットと会話しだしたのはハッキリ覚えている

キバットと静の関係は単に設定が詰められていなかった所の一つ
脚本家が気にも止めてない所

キバにはそういう謎でも何でもなくて、決まってないから
今後どうにでも出来る様にぼかしてある所が異常に多い
キバの変身後の意識もそうだし
渡とキバットの関係さえそれじゃないかと疑っている
889名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 16:29:16 ID:0pkt+WGHO
>>887
あれ以降、過度に前作出演者に出番与えてないしな
せいぜい555のオバさんとか電王のトドロキとか
890名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 16:37:47 ID:vMvBX9kvO
矢車と浅倉はイマジンの声優してたな
891名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:01:43 ID:FVRvXdIi0
レイとレイキバットのデザインを見た
顔の造詣なんとかならなかったのか?
892名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:02:03 ID:+ggmE5pL0
矢車さんにいたってはキッパーライダーキック再現してたな
893名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:05:34 ID:DXrolQ3o0
    __ 
 ./ 武P\
 |/-O-O-ヽ|  ここまで私の自演
6| . : )'e'( : . |9  
./`‐-=-‐ '\
894名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:06:03 ID:+ggmE5pL0
俺達が武部だ
895名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:12:40 ID:jqV4mafjO
すごくどうでもいい話だから最初に謝っておく、ごめん
>>893の武部のAAって似てるの?気になってしまって…
896名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:15:14 ID:JFWeXKOtO
静は1話で近所からのクレームを法律っつう盾で追っ払っておいて
2話では平然と窃盗まがい
「それでも渡はがんばってるんです!」
こんな素敵中学生
897名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:15:25 ID:+ggmE5pL0
めがね以外はあんまり
テンプレに書いてある政策化意見発表レポートみれば顔みれるけど
授業参観の日に教室の後ろに居そうな顔
898名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:18:06 ID:jqV4mafjO
>>897
そっか、ありがとう。下らないこと聞いてごめん
899名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:19:17 ID:FVRvXdIi0
>>896
野良猫が食べてる魚を取ることには怒るが
看板泥棒は普通に行う
900名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:19:55 ID:+ggmE5pL0
>>899
つくづく謎の倫理観だなぁ…
901名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:33:47 ID:m9K62rVu0
>>893
そもそもはゲームハード板で相手を煽る時に使うAAだっけ
902名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:35:11 ID:ZBsIDLh/0
っていうか汎用キモオタ系AAじゃないの?
903名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:35:26 ID:a4VdDHGaO
>>896
この世アレルギーだから文句は医師の立ち会いの下で、なんて言いながら結局自分達も診断すら受けてないんだよな、あれ。
904名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:48:25 ID:vrqA8snh0
こうなってくると襟立の存在意義がますます・・・
905名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 17:54:38 ID:PLEeczON0
やはりどう考えても、シズカはいらなかったと思う。
この世アレルギーの時に、周囲とのパイプとして渡につけたんだろうけど、
そんなパイプなどいない方が、渡のキャラが立ったと思う。
自分一人で四苦八苦してる方が面白いし、影でキバットが支えたりしてれば、
キバットとの関係ももっと強くなった。キバットも前に出てくるし。
恵と知り合ったら、恵に世話役やらせればいいんだし。



906名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 18:00:47 ID:FVRvXdIi0
そういえば静ってキバットを叩き落としたことなかったか?
907名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 18:19:15 ID:tSqumJ+r0
>>901
デブでキモいオタク人間を揶揄したAAだからな
908名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 18:20:42 ID:tSqumJ+r0
>>905
お供三体の人間体もそうだけど
活かしきれないキャスティング多過ぎだよな
909名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 18:32:54 ID:DeD+TuNlO
>>877
電王信者じゃなくて、東映とかバンダイが客寄せパンダ的にタロスズ声優わざわざ出せと指示してると思うんだわ。
で、へそ曲がり井上とか武部がやけ糞でこれみよがしにあの声優達を悪役にしたら、流石に武部もヤバくなるんじゃない?
只でさえもう八方塞がりに近いだろうし…
今、ヨドバシの玩具コーナー見て来たらキバ玩具だだ余り状態で物凄く高く積んでた。
横にゴーオンの玩具売ってたんだが、そちらこちらに台に空きスペースが合って子供皆ゴーオンの玩具にしか群がって無かった…
去年と正反対だね。合掌…
910名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 18:36:40 ID:ZBsIDLh/0
別に悪役でいいと思うが
いつもどおりちょい役でニヤリとさせてくれればいいな
911電波少年タックル ◆0vLKaLCnn. :2008/05/31(土) 18:39:21 ID:l0kZWFuY0
俺がプロデューサーだったらテレビの「キバ」本編に電王を登場させるがなw
912名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 18:42:32 ID:LHGncshH0
>>908
キャラクターに限らず無駄なもの
っていうよりも生かせないものが
多すぎる。
フォームチェンジもキャッスルドランも
モヤイみたいなバイクも
人間ドラマ(ってかこれも全然だけど)
書きたいなら書いてもいいから、
ドラマの中に組み込めばいいじゃん。
出来ないってんなら単なる無能。
913名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 18:45:28 ID:m9K62rVu0
>>909
重要なのは悪役か否かではない。役としてまともかどうかだ。
名護さんや渡を見ていればよく解るだろ?
914名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 18:46:46 ID:iI6uPiew0
キモヲタAAだよ。
単に目がねっていう繋がりで採用されたんだろうw
高寺にも当てはめたのがあるしねw
915名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 19:15:08 ID:D44k5m7p0
さて、いよいよ明日が憑依か
また一日で1スレッド使い切ってしまうのかな?

これ以上、下がらないと思ってたら、
更に下を行くのがキバクオリティなんで覚悟は出来てるw
916名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 19:16:34 ID:2t/fjJhB0
>>899
ファンガイアだな
917名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 19:27:08 ID:K2ZEDwsV0
武部Pが「私は私に罰を与える」と言い出してくれることを期待しよう・・・空しい期待だが。
918名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 19:28:59 ID:ZBsIDLh/0
それはそれで回りに被害出そうな件
919名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 19:41:17 ID:DeD+TuNlO
>>917
じゃあどうすんのよ?
視聴率が0,1%上がって今度は武部が褒美だで好き勝手やる→又、視聴率落ちる→罰を与えて、効果で又視聴率上がる→褒美好き勝手以下略…になったら。
それよりか俺は井上に罰だけ与えたい。
920名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 19:46:53 ID:ZBsIDLh/0
罰とかいらないからおもしろくしてください
921名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 20:01:47 ID:DeD+TuNlO
>>920
井上「黙れ。俺の書いてるキバ面白い。俺に口答えするな。キバの視聴率が悪いのは俺が悪いのでは無く、キバの面白さを理解出来ない視聴者のせいだ!」
こうでつか?
解りません(`∇´ゞ
922名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 20:07:12 ID:ncbL5zOOO
>909
お菓子売場も似たような感じみたいね

キバの玩具菓子のドッガハンマーなんて大量においてあるのに

ゴーオンの玩具菓子のハイウェイバスターは瞬殺されてました
923名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 20:11:34 ID:G/FgJuNC0
ちょっと眉唾だなぁと思うのは、ゴーオンアンチスレだとゴーオンの玩具やお菓子が
余ってることになってんだよね。

客観的な報告は無理ということなのか。
924名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 20:32:30 ID:oQrR5BFf0
そりゃあアンチスレだもの
嫌いな作品を貶めるためなら捏造も許されるさ
925名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 20:37:45 ID:Q7kYlgQ50
>>923 少なくとも目撃情報がある限り、全く100%嘘って訳でもないんじゃないか?
つまりはゴーオンでさえ客観的には(特にマーチャンの分野に於いては)成功作と断じるには
不確定要素がまだそれなりにあるって事なんだろう。
926名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 20:42:04 ID:SyD7MNCa0
第2条補足 場合によっては捏造する事も許される!

>>923
玩具関連のスレなんかじゃ発売日に店頭に入荷した商品積んでるだけで、
○○山積み、駄々余りpgr!!!11なレス付ける奴もいるんだぜ。
927名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 20:44:35 ID:oMfivsjUO
スーパーや玩具屋の客の視点は当てにならないよ
山積みで駄々余り→売れたのを補充した直後
ワゴンで半額になってた→その商品や後発商品を大量発注した とかね
こういうと必ず店側の話や「幼稚園では皆〜」って話を始める
自称店員や自称親(保育士)が現れるけどw
928名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 20:46:43 ID:1qejAecR0
>>919
井上と武部の体にナイフを内臓させて視聴率が0・1下がると心臓に向けて1cm進み
上がると遠ざかる

10%を越えれば身体から抜けて、1%切れば心臓に達するゲームをやればいいのにねえ
それくら緊張感があればどんな悪い脚本かやPでも
いい作品が作れると思うよ
929名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 20:48:33 ID:5UBto+ly0
>>923
ゲハ板住人に言わせれば
「何を今更・・・」な感じだけどな。

やはりこういう議論では、売り上げや視聴率のような客観的数値が物を言うわけで・・・。
930名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 20:53:13 ID:IUHgTt1B0
ゲキの後とは言え前年比230%の売り上げなら十分じゃね
931名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 20:56:13 ID:vMvBX9kvO
キバは電王のあとだから詰まらないだけなんだ。いやそんな訳ないよな。
932名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 20:58:08 ID:FfJvUB8g0
視聴率はどっちも微妙なラインだろ
キバが視聴率保てるのはゴーオンのおかげとかほざくゴーオン信者はハウス
933名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 21:03:41 ID:SyD7MNCa0
ゴーオンだけなら、そのままスイッチ切れるからな。
後のプリキュアがあってこそ。
934名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 21:07:14 ID:vGYPxZRs0
>>932
まじめな話、視聴率は相乗効果だよ。
何のためにSHTとか、ニチアサキッズとか、枠を固めてると思うんだ?
前の番組が後番組を、後番組が前の番組を持ち上げる効果がある。
特に、前の番組がいいと初動がいいから、平均視聴率にはとても効果がある。
ポケモンが裏にある以上、戦隊の役割はとてつもなく大きい。
一度ポケモンに流れたら、8時になっても戻ってくるのが遅かったり、戻ってこ
なかったりするからね。
ゴーオンがゲキより上げているのは、確実にキバにも貢献している。
935名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 21:11:44 ID:bOJRGn5g0
>>889
主演クラスがあれだけ出たのはアギト→龍騎だけだしね。
前作出演者のカメオ出演がこれだけ話題になるのも久々のような。
936名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 21:14:49 ID:0wDTXbXD0
悪い予想
ガルルセイバー、バッシャーマグナム、ドッガハンマーの売り上げが
3つ足しても去年のデンガッシャーに負ける
937名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 21:22:45 ID:D44k5m7p0
>>936玩具スレでやれw
と、言いつつおれも…ドランシリーズの売り上げは
全部たしてもレッコウに及ばない
938名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 21:32:20 ID:OL7LA8mq0
じゃあキャッスルドランの売り上げはクラゴウカにも及ばない
939名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 21:34:00 ID:BYfWkiItO
>>887
井上脚本で劣化タロスズになりそうな予感
940名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 21:40:10 ID:bOJRGn5g0
>>939
いくらなんでもまんま○○タロスでは出さないって。
龍騎に出たアギトの面々だってアギトの役柄では出てないよ。
あくまで「今の店員さん○○さんだ」とか
「今の声って○○さんじゃない?」くらいのもんなんだから。
941名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 21:43:14 ID:OL7LA8mq0
この後は仮面ライダーキバ!
ってやつはいつまでバッシャーフォームなんだ?
いくらなんでも最近ずっとこれな気がする
942名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 21:45:57 ID:i2janS5e0
月ごとに変わるから明日から変更になると思うよ。
次はドッガだろうな。
943名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 21:49:55 ID:OL7LA8mq0
月ごとだったのか、サンクス
バッシャーンといくか!だから
ドッガーンといくか!じゃあるまいな…
944名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 21:58:59 ID:Qbh1lY2kO
とりあえず一話冒頭のスパイダーの起き上がりの説明を希望。
あのせいでファンガイア=オルフェノクだと刷り込まれてしまった。
まあファンガイアは人間を殺すだけでファンガイア化はしないんだけど。
もし、ファンガイア達も吸血で仲間を増やすって設定ならば
少しは人類の驚異になっていたかな……。
945名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 22:03:56 ID:tSqumJ+r0
死んだ振りをして借金取りを誤魔化そうとしたが
ゆりが来ちゃったんで計画が台無しに
仕方ないので付きまとうことに決めた
946名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 22:05:29 ID:bIeBODsy0
一夜で一つの街の人間を食い尽くすくらいの大食いなら脅威になるかな?
947名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 22:08:46 ID:0wDTXbXD0
活躍してないのに「この後は〜」の映像でバッシャーが出たのは驚いた
本編でもっと活躍させろ
948名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 22:49:22 ID:5WluFTrC0
>>927
俺もバンダイの人に話を聞いてきたけど
ゴーオンは好調でキバもそこそこらしいぜ
ケータイ捜査官はメイン商品のセブンが
キャリゲーターに負けるぐらいの売上だ

とか言ってもまあ信用はされないだろうな
949名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 22:53:43 ID:dDQlklKH0
>17話&18話は、とにかくボタンへの執着心が凄くて、
>僕自身でも「なんでこんなに…」と思うところもあったのですが、
>台本を読んで、また名護の違った一面を出せる話だと思ったので、
>思いっきりイカれた感じを出して演じてみました。
メルマガより
中の人も迷走してそうだな・・・
950名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 22:55:10 ID:LwbwpAx+0
毎年恒例のOB出演にどうこう言ってるやつは頭おかしいだろ。
まだ具体的にどう出てくんのかもわかってないのに。
アンチスレの質が落ちるわ。
951名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 22:55:30 ID:qrZlr0X40
>>944
やつが再登場した辺りで考えたのは、ファンガイアは年をとらないから、10−20年くらい
一つの名前で生活したら、死んだと偽って交流のあった人間を葬式に呼び寄せて全員
喰らい尽くして自分の顔を知っている人間を全員殺して別の場所で別の名前で暮らし始
めるのだろうか、という感じ。
952名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:01:09 ID:oNfZdOQ10
>>921
「黙れ!俺は井上だぞ!!」
こうじゃね?
953名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:04:11 ID:IF7w1mf80
>>950
俺もそうだけど去年は電王アンチやってて、今年のキバに期待してた連中は多い
だから電王の象徴である4タロスの声優が出てくると騒ぐんじゃね?
954名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:09:57 ID:m4GCJSmJ0
>>949
平成ライダー残酷物語.......泣けるね。
955名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:14:29 ID:SyD7MNCa0
>>950
質の高い次スレを頼む。
956名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:15:59 ID:LwbwpAx+0
>>953
単なる脊椎反射の拒絶感じゃ理由になってねーんだよ。
957名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:18:28 ID:z0tymuH/0
そもそも「キャラを壊す」とか
特撮でなんでそんなことやる必要があるんだ
958名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:19:26 ID:mCoQfd+s0
17話、18話における名護の暴走は
実は米村の井上に対する意趣返しだったりして。
カブトでは井上に主役級の2人のイメージを崩されて物語も役者のテンションも
ボロボロにされたからさ。


■井上の脚本参加が始まったカブト11・12話についての佐藤と水嶋自身のインタビューにて
佐藤:『いままで作ってきたカブトの世界観や役をぶち壊すような気がして、どうしたらいいのかわからなくなってしまったんです。』
水嶋:『僕らは受け入れられなかった。そんな回は無くていいよっていう気持ちの方が強くて。』
959名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:23:03 ID:Wx17Vgxr0
>>949
可哀想・・・
960名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:27:29 ID:+lOyphw+0
>>950
「電王の呪縛」を嫌って3獣やキバットをおざなりにしまくってるのに
映画にはタロス面子引っ張ってくんのかよ?っていうところじゃね?
てらそまさんは顔出しらしいが他の3人はどうなんだろうな。

ただ、佐藤・中村引っ張ってきたなら必死だな、とも思うけど
声優さんは特撮には普通に呼べるからなあ。
特撮イメージ払拭したいもしくはスケジュール抑えづらい
主演クラスの若手俳優がここ数年OB出演してないのとは
わけが違う。むしろ3ライダー全員出てきたアギトチームが特殊なんでは。
961名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:28:38 ID:Su1Z3dyE0
>>951
しかしこれまで出たファンガイアの半分くらいは、それなりに人間社会での
地位を持ってるように見えるんだけど、戸籍とかどうしてるんだか。
失踪して一から地位を築き上げるってかなり難しいと思うし。

まあ弁護士もプロモーター詐欺師も番組内では自称でしかないから
その辺で人間襲って服かっぱらってそれなりの身づくろいすれば
いいのかも知れないけど。
962名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:29:48 ID:LwbwpAx+0
>>955
人生2回目のスレ立てをしようとしたが

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だそうだ。
俺の2ちゃん知識の質は悪いから、立てられる方誰か頼みます。
963名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:38:14 ID:+lOyphw+0
じゃあちょっとチャレンジしてみる
964名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:45:32 ID:+lOyphw+0
できました。
次スレ

仮面ライダーキバアンチスレ30
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1212244723/
965名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:51:26 ID:Z81UzDeIO
映画の話だけじゃなくて、本編への中尾さん起用
石田・若本のアイテム化と、突然声優絡みの話題が増えたのも
穿った見方をしてしまうのに拍車をかけているような

若本とかネタ声優扱いで安易に起用した気がしてしまうんだよな
966名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:52:15 ID:hHvwrdO60
1週間で2スレ半くらい消費したなww
ここ最近のキバアンチの激アツ確変ぶりは異常だろwwJK

明日の音矢憑依も糞展開に終わって阿鼻叫喚の図画繰り広げられる!
俺の占いは当たる
967名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:55:07 ID:vMvBX9kvO
キバが面白くなる日はくるんだろうか
968名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:56:02 ID:LHGncshH0
>>966
占いってか予知夢レベルでそんな気がする
969名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 00:00:23 ID:IPHKXZZf0
>>966
阿鼻叫喚ならまだマシかも。
ここでキバ脱落者続出って可能性があるんだぜ。
970名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 00:00:23 ID:ParLmtGuO
>>952
「離せ!俺を知らないのか!俺は井上だぞ!」
971名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 00:00:37 ID:hRhW1Kch0
憑依渡の活躍に静香や恵がマジ惚れ。とっとと音矢が帰った後もその事に気がつかず渡プチハーレム
それを遠くで見た名護さんブチキレで本格的に渡のボタンを狙う展開になるよ

あたしのカンは当たるんだからぁ
972名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 00:02:09 ID:OJklyLYW0
誰かがネタで書いてた
「ブラッディローズの材料は名護のボタン」って神展開にならんかな
973名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 00:02:34 ID:HAOHDx5l0
>>961
クワガライジャーは22年前はバブリー社長で
現在はモデル事務所社長兼モデルっていう
世間に顔知られすぎだろ、な職業だったんだよな。

この時この社長の秘書が次々行方不明になってるらしい
こいつファンガイアじゃないか?な目星をアホ空の会が
つけて嶋からゆりに指令が出てるがインチキプロモーターは
恵が一人であたりをつけて紙媒体ファイルで情報調べて
たんだよな…劣化したなアホ空の会。
974名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 00:31:41 ID:fc6vQnJb0
もうキバはTV放送はここで一旦終了して
セイザーXみたいにハッスルで展開したほうが成功すると思う

最強Fはルチャの衣装みてーだしwww
975名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 00:33:02 ID:eTrqEOzT0
>>964
乙です!

あと数時間で20話か…。
まさかアレがああなってコレがこうだったなんて!
今まで散々面白くない面白くない言ってた自分がバカみたいだ。
なんて言えるような展開は来るのだろうか。
976名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 00:56:21 ID:nAoR2SJv0
最近はBGMとか好きになってきたし(バイオリンがいい)
仮面ライダーにはこれからもずっと続いてもらいたい。
なので本スレなんかじゃ絶対話題に出来ないが(もう行ってないが)
>>948が本当であると祈りたい。
977名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 00:58:25 ID:OJklyLYW0
ライダーシリーズ終われとは決して思わんが、
充電期間はいるだろうし、ウルトラ、ライダー、戦隊以外の
特撮シリーズが根付くことは特撮ファンとして嬉しい状況ではないだろうか
978名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:00:03 ID:hRhW1Kch0
メタルヒーローシリーズは復活してもいいよな
979名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:15:20 ID:4VZrdaSk0
>>977
井上が完全引退してくれれば誰がやってくれてもいい、
むしろ誰かやってくれ。他に選択肢が小林しかないというのもまた問題だしな
戦隊のようにいろんな人がやればいいのになんでライダーだけ
井上が関わろうとするのか理解できない
(去年だっていつでもいけるようにスタンばってたそうな)

いろんな人がライダーやってくれれば、いろんな可能性、
いろんなライダーが生まれるだろうし
ライダー=井上のオナニー発表会じゃねえ
980名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:18:29 ID:3FisS8k+0
いいことを考えた
靖子にゃんの例にならっておまえらみんなで脚本を書いて東映に送るんだ
誰かしら有望なのを選別して育ててくれるだろ

俺?ムリムリ
981名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:18:59 ID:OJklyLYW0
最近はオナニー越えてテレビの画面を通して顔射されてる気分
982名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:22:12 ID:I9juEyi50
>>980
前向きな意見だな
無理ゲだが
983名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:25:53 ID:rKluKWc30
ここのスレの住人から脚本家にデビューしてちょうだいな。
984名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:27:34 ID:4VZrdaSk0
>>980
戦隊はそれでイケるかもしれんけど



ライダーと井上の関係はわれらの想像絶する力が働いてるから無理
平成ライダーの格付けとしては
井上>>>>(遥かな壁)>>>小林>(実績くらい)>その他大勢
は崩れない。
例え、特撮ファンや関係者が大挙、抗議のアレをして井上の首は
(小林ならすっとぶが)ふっとばない。なんでなんだ?
985名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:34:51 ID:7EL/4UBq0
>>984
ええええ、どうしてそうなんだか理解できない
986名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:38:59 ID:OJklyLYW0
井上が株でも大量に持ってんのかね
それか枕……何でも無い
987名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:43:47 ID:I9juEyi50
まあ純粋に功績の差だろう
いい加減めっきはがれてきたが
988名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:44:40 ID:3FisS8k+0
井上が平成ライダーの救世主って言われてる(自称してる)のは
筆が速いからスケジュール遅れを取り戻せるって意味のようだが
去年は小林が頑張りまくったんだろうか?
しかし公式読本の監督のインタビューで小林のことサンザ褒めたあとに
「出来ればもう少し早く脚本上がれば…」とか冗談めかして言ってるくらいだから
去年もかなり危なかったのかなあ
白倉が井上に依頼しないで済むように調整しまくったんだろうか
989名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:49:18 ID:0DKvrqda0
筆が速いとはいえ、1回でも井上に依頼すれば、
それまで積み重ねてきたモノがすべてぶち壊され、作品自体がオワル可能性もあるからな
990名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:52:09 ID:4VZrdaSk0
>>987
555の後半と(いくら売り上げがアレでもあの風呂敷きの畳かたは・・・)
響鬼の後半、カブトの混乱の原因を考慮すれば例え実績があっても


サッカーの監督見てみろよ、実績がよくたって
こんにちの結果がうまくいかなきゃ簡単に首切られるんだし
(スポンサーが億単位の金を出資してる以上、
視聴率低下やおもちゃの売り上げの低下が続けば、
現場介入、それができなければ出資の打ち切りだろうな)
991名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:52:12 ID:bhoz4cftO
もう1クールに1話総集編いれてくれていいから話の質上げてくれ

ぐだぐだのライダーバトルもお寒いコントもつまんねーんだ
992名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:54:12 ID:OJklyLYW0
そのうち東映の裏事情でも描いた暴露本でも出したらいいよ
993名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:55:06 ID:I9juEyi50
>>990
その辺は東映の体質問題としか
サッカーの監督と違ってどんな形にせよ特撮もの一年メインでこなせる(受けてくれる)脚本家が少なすぎるのも問題
とにかく層が薄い、ほんと誰か脚本送ってがんばって脚本家なってくれ
994名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:57:03 ID:SKJF+bEOO
今日はゴーオンと再放送のメビ、ガイア、マックス、レオが楽しみ。
…キバ?
イタコにwktkはできんわ…。
995名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:57:13 ID:aGbXg7ea0
>>992
大きいお友達だけに大好評という訳ですね。
分かります
996名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:59:36 ID:I9juEyi50
>>994
カブトオタの俺はあの人が出るというだけでwktkしてるからあながちキバ映画タロス投入を馬鹿に出来ないなぁw
997名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:59:53 ID:4VZrdaSk0
>>991
今思えば、アギト以降総集編がないのが逆に問題かも?
(井上以外は総集編やらなくても、むしろやらないほうがいいが)
井上は設定や伏線を忘れるから是非やるべきだ





書いてて恥かしくなった、なんで俺らみたいな素人がええとしした
プロのライターを指摘しないといけないのだろうか
998名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 02:07:50 ID:I9juEyi50
総集編web配信したら途中から入りやすくなってもうちょい視聴率もマシになるんじゃなかろうか
999名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 02:09:18 ID:4VZrdaSk0
>>998自分で設定忘れてるから総集編やるってどんなライターだよw

1000はゆずる
1000名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 02:10:50 ID:OJklyLYW0
俺は1000だぞ!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://tv11.2ch.net/sfx/