1 :
名無しより愛をこめて:
前スレが面白かったので立ててみた!・・・・・
もう繰り返し結論出てる
・新怪獣が地味、
さらには新鮮味がないのにモスラ、ギドラ等旧怪獣が地味
・つーか有名な旧怪獣使えば客増えるという発想そのもの
・米ゴジ、平成ガメラによるマイナスの影響
・ハム太郎(笑)
・戦う女性ヒロイン(笑)等設定とかファミリーどんびきのオタ媚びイズム
3 :
名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 11:26:56 ID:XiLHg/u+O
社会風刺のないゴジラ作品ってだけで糞
4 :
名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 11:42:57 ID:9XFRAnOG0
アンギラスとバランをモスラとキングギドラに替えた時点で
「あ、こりゃむしろ駄目だ!」と思った。
目先のウケばかりを狙って、ファンが無意識の内にも本当に見たいと思っている様な
そういったものを一切見せてくれないという一方的な作風が受け容れられなかった事。
ゴジラ以外の怪獣達をその価値に相応しくない偏った登用や配置にした事も
全体を見てもバランスが悪くスッキリしない不愉快感を感じさせるシリーズにしてしまっている。
バンダイが全く乗り気じゃなかった点も敗因の一つ
もういい加減こういうスレには飽きた
GMKは好きだがバラン、バラゴン、アンギラスを変えたのは残念だったな
やはり、毎回毎回リセットしまくりなのがいけなかったんだと思うな。
9 :
名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 02:30:12 ID:ylDXU8820
後半もはやアイドル映画になってたな
昭和のときからそういう要素があったがここ最近は特にひどかった
10 :
名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 04:39:21 ID:RrxV1hhSO
東宝が「ファミリー客を入れて興業収入を確保」という方針と、世間的には圧倒的少数にもかかわらず声の大きいマニア・特ヲタの板挟みになってしまい、結局どっちつかずの作品しかできなかった
11 :
名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 07:04:47 ID:Ra8zgffbO
バランスが悪いよね
セリフも設定もテロップもオタク向けの説明調
細部をいちいち強調する演出はダサい
スッキリ重厚に描く方法もあるはず
方向性は違うがクローバーフィールドの演出姿勢は参考にしたい
12 :
名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 09:01:07 ID:prq8H1K/0
特撮で最も大切なのは、確かにセンスオブワンダーではある。
でも、究極の怪獣は、ガメラ3のイリスで既にやってしまったという感がある。
ごじらでそれを越えるのは先ずは無理、だったら、ここはむしろ
オールドファンの心の穴を埋める作品を制作する事をメインコンセプトにするべきだったかも。
今更モスラやキングギドラやメカゴジラを出しても、どっち付かずの中途半端でしかない。
ファンが本当に見たかったのは、ゴジラxアンギラス&バラン&バラゴンとか
CGを駆使した変幻自在の戦法でゴジラや人類を翻弄するヘドラとか
やはりCGで幻想的に描かれたヘドラとか、ラドンvsメガギラスといった、ゴジラ以外のキャラ同士の対決とか
メカゴジラをサポートするメカアンギラスやメカラドンやメカマンダとか、
サソリやムカデがそのまま巨大化した怪獣とか、むしろそんなのじゃなかったのか?と思う。
ファンの心の穴を上手に生めてくれるシリーズは、たとえ興行でコケても
衛星放送やDVDでの鑑賞の時点で再評価されると思う。
13 :
12:2008/05/18(日) 09:15:15 ID:prq8H1K/0
xCGで幻想的に描かれたヘドラ
→○CGで幻想的に描かれたドゴラ
それと、劇場映画という手法にこだわったのも、融通が利かなくなった大きな理由
ウルトラギャラクシー大怪獣バトルのゴジラ版を製作するという方法論を取ったら
ファンの要求に応えられたかもしれない。
毎回毎回リセットするのは良いと思うがな
んな、毎年怪獣が12月に現れるのもおかしいだろ
常考
>>11に激しく同意。
漫画のような説明調の台詞ばっかりでリアリズムがまったくないのが
視聴しててほんとイライラする。要するに台詞として不自然。
台詞以外にも役者の演技が鼻に付く。まるで身が入ってない。
ただ台詞読んでるだけのごときダイコンっぷり。こういうの観ちゃうと、
どんだけ大味だの浅いだの批判されていてもハリウッド映画界って
やっぱりすごいなぁと思う。俳優達の演技もシナリオも演出も次元が違う。
これは絶対に予算だけの問題じゃない。
16 :
名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 13:38:16 ID:VBus7lX30
隠し砦とか少林少女とか見ればわかるとおり、
日本映画自体がダメな時代だからね。
プロデューサーや監督の頭の中がリアル多湖部長なんだろう。
17 :
名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 13:52:22 ID:rbh6776I0
単純にゴジラが飽きられたから客が減ったんだろ。
昭和も平成も子供だましに変わりはないよ。
第一作以外は目くそ鼻くそ。
もしやと思って確かめてみたら、
やっぱ平成ゴジラスレで叩いてる単発ID連発のアンチと同じIDが…
>>16 まあ、特撮映画だけの問題じゃないかもね。
今の邦画でも当然良い映画はあるんだけど、それにしても
理解不能な駄作が多すぎ。大帝の剣とデビルマンがその象徴。
それに比べるとミレゴジシリーズはまだマシかな、とも思える。
20 :
名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 13:14:56 ID:Df0l0ZRI0
まぁ「大帝の剣」、「少林少女」と「×メガギラス」、「東京SОS」なら
間違いなく後者を選ぶがな・・・・
21 :
メガロニア:2008/05/20(火) 13:49:48 ID:MF4yUUVK0
今後もし怪獣映画の復活を試みる動きがあるとして、
まずそういう連中から距離を置く事が必須だろうな。
オタクの意見を聞き過ぎてダメになったってのはあるな
毎回主役が気が強い女性って…
高嶋兄弟、別所、豊原みたいなんで良かったじゃん
24 :
名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 18:32:54 ID:U4L637Jo0
>>23 気が強い女性が好きって・・・
オタってマゾなの?
ファイナルウォーズばりに突き抜けてくれれば問題なかったが…
いかんせん、東宝の上層部の頭が古すぎたか、
知識をひけらかすオタクライターしかいなかったのが原因だな。
ファイナルウォーズも凄く微妙だった俺ガイル。
ミレニアムシリーズがなぜ不振だったのかより
なぜ平成ゴジラが昭和ゴジラ末期よりも売れたのかを考えてほしいな
昭和の最盛期は60年代前半だろうが
この時の子供が大人になって平成を観てくれたからだろう
ところが30代後半とも40代とも言われているが
とにかく男性はある年齢を越えると「マニア嗜好」が衰えるとされている
つまりミレニアムの頃には平成を支持した大人達が興味を示さなくなったからじゃないかな
ゴジラvsキングギドラから毎年製作されたゴジラ映画は、
家族揃って正月に観るファミリーピクチャーとして定着していたよ。
VSシリーズは併映無いぞ
あと、やはり当時子供じゃなかった人って勘違いしてるみたいだけど、
VSシリーズって小学生に物凄い人気があったんだよ
俺のクラスの男子は毎年ほとんど見に行ってたくらいだ
マニアに人気がある程度じゃ、毎年興業成績1位か2位なんて有り得ないんだよ
ミレニアムシリーズはCMが少なかったような気がする
>>28 別段、平成ゴジラのファンが独身とは言っとらんだろう
むしろその子供達にも来てほしかったはずだ
>>30 その小学生達は一人で映画館に行ったのかな?
お父さんに連れて行ってもらったんじゃないか?
そのお父さんが昭和ゴジラのファンだったかもしれないってことだ
まぁだからミレニアムの不振の原因に
昭和ゴジラのファンの子供が小学校を卒業する年頃になったのもあったかもしれない
33 :
名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 15:32:19 ID:t+wa6N1X0
家は父親は別にゴジラファンじゃないけど「VSモスラ」〜「ミレニアム」
までは観に行った記憶がある。
「×メガギラス」は家庭のゴタゴタで観に行けず、GMKはハム太郎との併映
や白目のゴジラが嫌で観に行かず、それ以来観には行かなくなった。
>>31 あと、テレビ放映も少なかったような・・・。
VSシリーズなんかしょっちゅうやってた気がする。
ゴジラが復活したとしても絶対ヒットしないと思っている
36 :
名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 22:12:51 ID:OBprmkS90
>>21 中沢健の怪獣図鑑
ピコピコ怪獣日記
画箱に描かれていた怪獣達と比べると、何か見ていて疲れてくる。
>>33 GMKは個人的にお勧めなんだけどな。
微妙にネタバレになるが、Kが羽広げてぶわーっと復活して
ゴジラの攻撃をはじき返してドバーッってところは
怪獣映画のロマンが最高に発揮された名場面だと思う。
ガメラIIIでイリスが夜の雲海を背景に羽を広げる優雅なシーンと同じ
ロマンチシズムといえば分かるかな。
>>32 うちは親は全然ゴジラファンじゃなかったけど、毎年家族で行ってた
大抵の子供は、自分が見たいから連れてってもらってたと思うよ
当時の子供のゴジラ人気って凄かったから
39 :
名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 00:30:40 ID:eQ+um1hG0
ミレニアムというよりモスラシリーズから東宝は映画館で見るより
レンタルビデオで見る客を相手にしてるような
>>32>>38 最近のウルトラほどではなかろうが、親もゴジラ好きで懐かしくて、ってのは少なからずあったとは思う。
うちは母ちゃんがゴジラ映画見るの好きだった。(まぁ母ちゃん一人では行かなかっただろうが)
冬休みはどちらが言い出すでなくゴジラ見に行こうってことになる。
でも、やっぱり自分が世代だからかもしらんが、vsの頃は単に子どもにゴジラ流行ってたのが一番大きかった気がする。
主な来館者が子ども+保護者ってのはミレニアムも変わらないだろうから。
子ども雑誌で特集やマンガ連載があったし、vs時には他に対抗できるほどの特撮がなかったから一番派手でカッコよく思えた。
地方の区民文化センターでも毎回やる(しかも満席で立ち見が出る)くらい人気。
(貰った光るゴジラを学校に持って行って怒られたのも、今じゃ遠い思い出……)
ミレニアムの頃には休止期間に俺ら子どもはゴジラを卒業し(モスラあったけど)、
下の子どもらにもポケモンブーム、ウルトラやライダーの復活もあってあまり流行らなかった。
なのに子どもを対象に作ったから大人ファンも離れたってとこじゃね?
41 :
名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 16:49:01 ID:IOieU0JAO
>>2>>4 ストーリー、デザイン上、GMKはミレニアムシリーズではない
新しい怪獣が出てこないから見に行くのやめた
43 :
名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 18:12:20 ID:/WIEhzgO0
>>14 毎回リセットして世界観といちいち昭和29年のゴジラと繋がりとか
説明されるのはだるい。
昭和の東宝怪獣映画みたいに緩い連続性だけつけてればいいんだよ
44 :
名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 18:16:47 ID:jEKxOeCn0
よく考えてみたら
VSゴジラ(91〜95)→平成ウルトラ&ガメラ3部作(96〜99)→平成ライダー(00以降)
と流れてるな。
ウルトラマンのコスモスとメビウス(あとはあえて言わない・・・)も
平成ライダーに押されて3部作の頃に比べると微妙だし。
45 :
名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 09:47:02 ID:aIrxaPbJ0
う〜ん、2000だけはギリギリ楽しめたかな。
ミレニアムはやっぱりモスラが平気で殺されるのが嫌だった・・・
ミレニアムシリーズのモスラ自体が魅力的じゃない
最初からよわよわしいやられ役の雰囲気で
三部作までは良かったんだがな
GMKはゴジラがモスラを叩きのめしてくれるところだけが見所なのに
48 :
名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 13:40:10 ID:5lgrrv7J0
2000とFINALWARSは駄作
その間の4作は傑作だが
平成ゴジラはある程度世界観が連続していたし、
主観的には、雰囲気、ストーリー、音楽等にセンスがあった
ミレニアムはゴジラゴジラ自身の魅力がない気がする
僕自身幼かったからかもしれないが平成板にはロマンを感じた
もう飽きたよこのスレ
FINALWARSでも無駄なお色気もジャマだった
>>41 >ストーリー、デザイン上、GMKはミレニアムシリーズではない
え、どういうこと?
53 :
名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 17:42:51 ID:aIrxaPbJ0
>>52 これだけ脚本家が平成ガメラ3部作の金子。
54 :
名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 17:51:58 ID:EUOdE0wg0
>>44 平成ライダーも、もはや息も絶え絶え
ライダーなどという粗悪品が幅を利かすとロクなことにならないね
特撮脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
特撮業界壊滅∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
>>44 バンダイの二世代キャラの流れとしてはその後に
→平成ガンダム→実写版セーラームーン
という感じ
でもセラムンが失敗してからは
二世代キャラを売り出す動きが弱まったな
最近、エヴァに白羽の矢が立ったように聞くけど
ゴジラがちっさくなってビルに飲まれちゃったから
57 :
名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 06:42:14 ID:XCzVbAda0
>>48 独立した作品として見れば確かに傑作だろうけれど。
シリーズの流れ全体のバランスとしてはどうだろう?
心に隙間を感じたファンの心情をまるで無視したような流れじゃないか!
機龍シリーズ、一本にまとめて欲しかった。
モスラ、何度も出す必要はなかった。(特にGMK)
全体的に怪獣の配置とキャラクターバリューの扱いのバランスが悪過ぎ、偏り過ぎ。
ゴジラがモスラを倒してはいけないのですよ
核の象徴が平和の使者を殺すことの重大さをわかってたんだろうか
何をわけのわからんことを
60 :
名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 08:44:55 ID:5ohYrBIX0
>>54 特撮板に乱入するだけじゃあきたらずこのスレまで来たか。
確かに俺も今はアニメの方がおもしろい。
ジャンプアニメとガンダムと深夜アニメ以外のことだけどな。
どうせお前はここらへんなんだろな(笑)
61 :
名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 12:24:29 ID:BWItuH760
>>60 じゃあお前はどんなアニメ見てるの?
ジャンプアニメとかガンダムが下らないことは認めるが…
62 :
名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 15:46:13 ID:C1ShPApB0
63 :
名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 20:16:02 ID:yEiZbFm10
ミレニアムシリーズはなんとなく話についていけなかった。
64 :
名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 22:32:51 ID:VD3d802J0
怪獣映画を料理に喩えるなら、登場する怪獣は食材と言える。
ミレニアムシリーズは食材の活かし方が実に下手糞な料理だった。
ゴジラ以外の食材の価値が活かしきれていない上に、
持ち味の異なる怪獣達がまるで味噌糞一緒の扱いになってしまっている。
たとえば、食材が、アンギラス バラン バラゴンであっても、
それぞれの価値を十二分に活かした料理をして欲しかった。
安易にモスラとキングギドラに替えずに勝負するのが真の料理人の手腕だと思う。
それと、アンギラス バラン バラゴンの組み合わせは、それぞれを単独で使うよりも
三位一体の相乗効果がお互い同士新たな味を引き出して上手い。
モスラ キングギドラ バラゴンの組み合わせでは、持ち味がバラバラで
お互いの魅力を引き出し合う といった効果がない。
あと、GFWの場合だと、料理が食材に完全に負けてしまっていた。
ミレゴジの蛙みたいな不細工な顔にガッカリして観る気なくした。
それとオルガのセンス皆無なデザインにがっかり。
結局、ミレニアムシリーズはGFWしか観てない。
そのGFWもしょうもない駄作だったしなぁ。
厨過ぎて引いたんだけど…頭悪い中学生が好きそうだよなアレ。
66 :
名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 01:18:43 ID:x5B79KFK0
ミレニアム、GMK、×メカゴジラはまだマシ。それ以外は本当の糞。
それとゴジラをただの悪にしてしまったのが駄目。新怪獣を創り出す努力を元から放棄してしまっている。
だったらGMKも×メカも駄目じゃん
アンギラス=海の神
バラゴン=地の神
バラン=天の神
アンギラスが海の神って言うのも変だと思うから
ガニメかマンダかゲゾラの方がいいんじゃないかな
ウルトラマンVSゴジラにすれば人気でたと思う
70 :
名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 00:22:51 ID:X0atfs6d0
ファイナルウォーズは良かったと思うぞ。
特撮のみだが。
ミレニアムシリーズではタコエイリアンやトンボ如きに苦戦するゴジラがハッタリ野朗ガイガン、マグロを食っても駄目なジラ、小物のクモンガ、複数いないと駄目なカマキラスなどをボコボコにした時は何か気持ちが吹っ切れた感じだよ。
やっぱりゴジラは最強じゃないとね。
タコは苦戦するも何も
ファイナルウォーズはもうちょっとゴジラの戦闘シーンがほしかったんだよな
ミレニアムシリーズってVSシリーズより
あらゆる意味で劣化してるね。
CGとか技術的な進化はしてるんだろうけどさ
何か全体的に退化してるんだよな。作品の質とか。
問題作かもしれんが、ファイナルは新しい人材を使って新しいゴジラ映画を作ろうとした。
その製作姿勢は評価イイ。
2000〜東京までは過去ゴジラ・ガメラの何か縛られすぎ。
↑日本語やらかしたw
×「評価イイ」
○「評価してあげたい」
すんませんw
FWは評価で言えばクソなのだが、ビオゴジ以降何度も失望させられてきた
自分にとってすべての期待や理想を捨てて観れば
意外と面白かったのに気づく。
もっとこうすればという修正箇所はあるが、今後のゴジラに反面教師として
考えさせられるよい通過点にはなっているかも。
あとあまり語られないが、ファイナル・ゴジの演技は中島を彷彿とさせる
よい演技が随所にある。薩摩では出せなかった昭和の味がある。
77 :
名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 18:50:16 ID:/gwIxjZ00
FWってもはや自暴自棄になってる気が・・・
でも、そこがいいんだよ、あれは。
逆にそこまでやらないと、いけない状況だったって事だけどね。
あの突き抜けた感じは方向性の一つとしてアリだと思うがなぁ。
でも興行的に失敗したし。
81 :
名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 03:19:19 ID:z8T+QHnT0
FWがアリなら何でもアリって感じがする。
ファイナルウォーズでやってることはチャンピオンで既に失敗しているし
>>82 興行成績からしてもチャンピオン祭りは失敗だったよな。
84 :
名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 16:56:25 ID:Bn7Ofwet0
そもそもミレニアムシリーズ自体チャンピオン祭りみたいなもんだと思う。
昭和・・・怪獣総進撃でシリーズ終了のはずが人気があったためチャンピオン祭りで復活
→失敗
平成・・・VSデストロイアで終わったはずが人気があったため復活
→失敗
逆にFWやってダメなら、もう何やってもダメって気はする。
時流に乗ってないから無理だろ。乗ってればvsモスラみたいな糞でも大ヒットしたが
怪獣映画は飽きられたんじゃね?
復活第一弾でFWやればよかったんだよ
89 :
名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 21:43:08 ID:csDnendm0
くだらねぇwww
コンセプトをどうするか?
だと思う。
ゴジラVs人類
(人類の知恵で突然変異体に挑戦する話)
ゴジラVs怪獣
(只の怪獣バトル話)
何か他にあるか?
今になって思えば、「ミレニアム」のタイミングで「FINAL WARS」ばりの冒険出来てれば良かったのかな、と
復活一発目がアレだったら、以降原点回帰するにしてももっと違ったものになったはず
ゴジラ死す、からハリウッドを経て「ミレニアム」は映画館でガックリきた
根室のシーンはVSとは違う「おっ?」なカットもけっこうあって、良かったのにナァ
なんか人間側が変なキャラばっかだった>2000
「そう、リベンジ!」とか台詞もわざとらしかったし
>>90 興行的な話ならあまり関係ないんじゃないか。
現状ゴジラを見たがってる人間は少ない。一般客を引き込むためにはゴジラと別の売り
が必要。美男美女とか。2000の主人公やヒロインなどもってのほか。
そして一般客が驚く映像。リアルなミニチュアや良く出来た着ぐるみでは駄目。と言うか
今までのゴジラ映画に見えちゃ駄目。
あとはしつこく宣伝。イコール予算だが。テレビ局を味方に付けないとね。
なんだろうこのファイナル肯定みたいな流れ
>ファイナル肯定
ファイナルアンサー的な物かと思ったw
>>94 >ファイナル肯定みたいな流れ
肯定したらマズイのか?
どちらの意見もありうると思うが
>>96 いや、このスレでは興行不振前提で語るものだろ
作品の肯定は平成スレにでも行ってやるべきだ
98 :
名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 08:38:38 ID:t/IoGhz/0
面白くなかったから、これに尽きるんじゃね?
99 :
釈迦厨:2008/06/07(土) 10:08:55 ID:uByac0Sv0
チャンピオン祭はゴジラ人気も落ちてきたので、短期間・低予算の
幼児向けとして作っているからあれはあれでいいのだよ。
>>82 いや、全く違う。
チャンピオン祭りは最初から完全に子供向けとして始まった企画だけど、
ファイナルはむしろ一般を戻そうとした執念を感じる。
ハム太郎切ったり、TOKIO松岡を主演にしたり
人材を入れ替えたり
2000以降よりも本気度はあった。
あの努力をミレニアムの時にしとけばよかったのになw
>>100-101 いや、無駄なカーチェイスや人間同士の取っ組み合い
怪獣の過剰な擬人化はまんまだよ
揚げ足取り乙。
カーチェイスや取っ組み合いは平成の傑作ビオ、ギドラにもあるわけだがw
ファイナルには極端な擬人化はなかったんじゃない?
歴代より若干素早い設定も悪くないと感じたが。
105 :
釈迦厨:2008/06/07(土) 13:50:09 ID:uByac0Sv0
平成の傑作..............。w
レイゴーはどうなったんだよォォーーーーーーーー!!!!!!
>>104 ビオもギドもファイナルほど長くないし
子供向けだろうがなんだろうが観客は怪獣映画のつもりで行ってるのに
あの戦闘ダラダラ見せられるのは苦痛でしかない
人の体型丸出しのスーツのせいで人間的な動きにしか見えなかったしなあ
108 :
名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 17:42:32 ID:0160B4ud0
釈迦厨は平成ガメラのスレに還れよww
109 :
釈迦厨:2008/06/07(土) 17:57:34 ID:uByac0Sv0
やだよww
あ、雑誌に載ってた
キングシーサーとアンギラスとゴジラがPKやるのは擬人化だろう
弟と二人で笑ったけど
>>107 >人の体型丸出しのスーツのせいで人間的な動きにしか見えなかったしなあ
そんなん他もゴジラも全部じゃん
113 :
釈迦厨:2008/06/07(土) 22:38:09 ID:VkWLLkDp0
>>112 だな、着ぐるみ怪獣の避けられない宿命。
まあ重量感と引き換えだけど。
つっても着ぐるみの重量感って別に50mの巨体には見えないけどね。
>>112 よく見ると初ゴジはつま先立ちしているかのように見える造形だし
肩が霊長類のように上がらないよう制限されてたり、結構工夫されてるがな
つか全部一緒って、あんたそれでもゴジラヲタかよ
現実逃避は無しの方向で
>>113 着ぐるみも作り方次第で人間のラインを全く無くすことも出来るがな
つか、釈迦厨の癖にチャンピオン肯定かよ
どうすればゴジラヲタ(笑)として認められちまうのかわかんねーけど。
いろんなゴジラスレに現れては、気に入らない意見を封じようと
ネチネチレス付け必死な誰かさんみたいにゃ押し付けオタクにはなりたくね〜かな〜〜。
ゴジラはみなそれぞれのもんなんだぜ。
連レスするけどさ〜
ゴジラやウルトラマンで人の動きに見えなくするなんて絶対無理だと思う。
人間入ってるんだし(笑)
人間がやってないように見える例があるなら教えて欲しい。
小学生以上はそれを暗黙の了解で見に来てると思う。
>>117 着ぐるみは初代からファイナルまで予算と撮影期間の都合から来るしわ寄せの妥協でしかない
ようは開き直るなって話だ
別にCGじゃなくたって着ぐるみ以外の表現はあるし
着ぐるみじゃ出来ない首の動きを見せるためにギニョールとか頭部のみのメカとか使ってるんじゃないか
チャンピオンもファイナルも開き直ってるからそういうの全く用意してないよね
つかさ、北村龍平の自己満足格闘を怪獣パートにまで持ってこられて何が嬉しいの?
>>90 下ですね。ただし、
(突然変異体同士の激闘で人類は知恵を発揮する間もなく壊滅)
これがいいです
ファイナルはパロディなんだよ。真剣に論議する映画ではない。
だから、観客にワクワクさせる部分をしっかりと丁寧に描いていたら
もっと評価は上がったはずだ。
エビラの最初の登場シーンは十分存在感あったし、ラドンのビル屋上の
雄叫びなどぞくっとする。
カマキラスとクモンガは出す必要はなかった。
ジラとの戦いは瞬殺はスカッとした意味ではこれもありだとは思うが、
ここはもう少しキングコング戦のようにいたぶりながら料理して欲しかった。
同じ意味でガイガンの格好よさはほれぼれとするのに、あまりに弱すぎ
でもったいなかった。
キングシーサーもいらない。
かわりにバラゴンの50メートル級設定でのジャンプが観たかった。
モンスターXは北村の変身にしたほうがもっと盛り上がった。
ミュータントなんていう変な設定はいらなかった。
X星人との格闘シーンなんてほんとにいらないし、バイクシーンも余分。
その分、怪獣対決に時間と金をかけるべきだった。
121 :
釈迦厨:2008/06/08(日) 20:05:17 ID:5VXvj5SN0
まああれはお祭り映画でつからね、野暮な理屈つける方が無理w。
122 :
名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 01:57:49 ID:pNcnZfoZ0
>キングコング戦のようにいたぶりながら料理して欲しかった。
ここがよくわからないんだが
あの瞬殺がいいんじゃないか。
そんなミレニアムシリーズの中でも世界観がつながった機龍シリーズは好きだった。
世界観が面白いと思った。
FWは強引な解釈と見方をしながら機龍シリーズの続編として見た事が有る。
中尾彬がいたのと小美人の俳優が同じ人だった事も有って
おかげで、その後の話の妄想とか楽しい。
>>76 安い失望だなあ。
>>121 大映京都の透明剣士でも見て、透明剣士厨に改名しろ、ゲロ野老。
127 :
名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 21:10:05 ID:lNBryxLR0
>>120 で、ヘドラはどうなんだ?
同じ瞬殺されるなら、へドラよりもCGのドゴラの方が良かった。
暮れなずむ空の、月をバックに幻想的な姿を見せるドゴラ
その直後にゴジラの熱線で焼き尽くされたとしても、
ファンにとってはそれだけでも十分満足できたと思う。
ヘドラの場合はエビラと一緒くたで前半の戦いを省略された形で
ただやられましたという予算&時間の結果でしかないわけだ。
あれは瞬殺とは言わないだろう。GFWの汚点のひとつだ。
ヘドラの完全体⇔飛行隊という変身シーンをアメリカSFXで見てみたいものだ。
ドゴラはノーコメントだなw
129 :
釈迦厨:2008/06/10(火) 22:04:41 ID:+vQiM/tg0
>>126 しかし数年前から透明剣士使いまわしてまつねw。
おいら最近もう大映京都ネタ厨飽きたから改名しようと思ってたとこでつがw。
ガイガンの出番もっと多くして欲しかった
131 :
名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 06:55:55 ID:/D22GIEq0
土語等こそ今リメイクする価値があると思う
132 :
名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 07:10:19 ID:Y2/Rv17I0
>>130 というかアンギラスとガイガンはVSシリーズの時に
出せば良かったのに・・・
133 :
名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 13:49:47 ID:hSF9WfIk0
かなりの極論になってしまうが
GMKの怪獣変更は、凶悪犯人の判決公判で無期懲役を選択する様なものかもしれない。
そりゃ、死刑にした方が、被害者と遺族は勿論の事、事件に震撼した多くの人達も納得するし
めでたしめでたしの結果になるはずなのだが、しかし 一方で「法による殺人」が選択され
人命とその人の未来が更に一つ奪われなければならない結果となるのだ。
不公平に偏った理不尽な選択であるとは判っていても、目先だけの安易な選択と判っていても
殺人を避ける方を選んでしまい。罪の無い別の人達を地獄の苦しみを強いる事になる。
GMKでの、モスラとキングギドラへの変更も同様に思える。その作品自体を見ても、
シリーズ全体を見ても、不公平な偏りをより大きくし、バランスをより悪くすると。
悪い結果を判っていながらの安易な選択である点が共通だ。モスラやギドラの華やかさに心奪われた子供達も
やがて成長し、安易な目先の華やかさよりは、やはりアンギラスとバランの方が良かったと言う事に気が付く。
人は結果が悪い方向に行くのでは!と判っていても、安易な選択をしてしまうものかもしれない。
話が大きく脱線してしまうが、私が裁判員になって凶悪犯人を裁く時は
「死刑を選択すれば、法の下に殺人が行われ、人命が奪われる。」ではなく
「死刑を選択しなければ、何の罪も無い人達が、絶望の地獄に叩き込まれる。」
という気持ちをしっかりと肝に銘じて裁判に臨みたいと思う。
↑読む気しないけど、駄文だというのは分かる。
(というか2行目の時点で厨臭すぎて引いた)
コイツ、自分でかなり上手い事をいったつもり
つもりんだろうけど、それ寒いから。
厨二病なんだろうな。
自分では賢しく分析したつもりだろうけど
やはり頭の悪さが透けて見えるからね。
>>133はyamamura=画箱の嫌われ者=特撮大好き人間=レプティリアン
12 :名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 17:27:45 ID:prq8H1K/0
僕は城南大学の文学部、人文学科の学生です。
伝承や神話に登場する異形の妖怪やモンスターを研究しています。なんてね!
>10 >11 さん江
僕は本当は理科系の大学を卒業して技術屋として入社した中年のリーマンです。
仕事には既に情熱を失ってしまっている出世の見込みの全く無い万年ヒラです。
でも、将来、就職や出世といった便宜とは無関係に好きな勉強や研究がしたいです。
できるならもう一度、若い連中と一緒に大学で学びたいとさえ思っています。
貴方も、働きながら、自分は何が好きで何を学びたいか、自分探しをしてください。
子供が一人前になった時点あたりで、もう一度学んでみるのも良いでしょう。
学ぶ事自体が目的ですから、学び舎は東大である必要性は全くありません。
136 :
名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 16:00:35 ID:hSF9WfIk0
>>135 他人を傷付けるコピペをする事で こいつは自分の愚かさをひけらかしている。
ウザいと思えばスルーで良いが、他人を傷付けるコピペとかはマジ犯罪だぞ。
いいから双葉ちゃんねるに帰れ!
バラン復活スレの一件は、お前らが寄ってたかってスレ主をいじめたんじゃないか!
醜いのはお前らの方じゃないか!
叩かれるのを覚悟で言うなら、GMKと今の社会が抱える問題点には
大きな共通点が見られる。特定のキャラだけを余りにも不公平に優遇している事である。
アンギラスやバランに心があったなら、それこそ東宝の製作会議室でナイフ振り回して叫びたかったかも。
その傾向はGMK以降では更に著しく、GFWにおいては、ゴジラ最強 ゴジラ絶対主義に
走り過ぎてしまい、ゴジラ以外の怪獣達の扱いが余りにも酷く、スタッフの愛着が感じられない。
大ダコや大海蛇とかは無理としても、バランくらいのキャラクターだったなら
もっと愛着を持って、せめて「準ゴジラ」くらいの扱いはすべきだった。
軍オタ御用達の軍隊・軍人描写、軍人視点のドラマはあんま一般受けしないと思うけどな
GMKみたいな一般人視点(親父が軍人だから後半はやっぱり軍人ドラマだったけど)や、
GFWみたいな突き抜けた馬鹿軍隊の方がみれる作品になると思うがな
軍隊が出動したとかはラジオとかから流れるだけで、実際描写はなし、
あくまでも一般人視点でゴジラが現れたら、っていう流れで終始物語が進む作品とかの方がみてみたいけどな
140 :
名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 01:24:57 ID:AB52OPUI0
>>1の書き込みが少し福本伸行っぽい。
>>139 一般人目線を突き詰めるとクローバーフィールドになる。
なんだかんだで本多演出という元の鞘におさまるしかないのだろうか・・・
>>138 俺、この人のカキコを見て、やっぱりイジメは良くないと思ったよ。(棒読みw
[38]特撮大好き人間 08/03/18 22:31 rTPHxmP7R2
BBSでも建設的な意見を一切言わずに他人を叩くだけというのがあるけれど、あれも実にみっともない。
相手の意見その物に対して反論するとか、相手を納得させるくらいの自分の建設的な意見で対抗するとかすべきだ。言論の自由の範疇をわきまえて欲しい。
文句があるにしても、相手と同じ土俵の上に上がるべきであって、土俵の外から妨害したり、後ろに隠れて相手の後頭部を殴るような卑劣な真似はすべきではない。
叩きはスレッド上のいじめである。叩きは新たな叩きを生むだけで何の得もない。それでもウザいとか思うのなら無視していれば良いだけだ。
叩きをやる奴は、自分は空気みたいな透明な存在だと思ったら大間違いである。スレッド上で展開するドラマの中で醜い悪役を演じている事を理解して欲しい。
たとえ顔や名前がわからなくても、大いに本音を語るにしても、自覚とプライドを持ってレスを楽しんで欲しい。他人を傷付けるレスは立派な犯罪であるとさえ言いたい。
>141
でも、全くその通りなんだよね。
このスレもまたパラン基地外に占拠されて虫の息だな
144 :
名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 04:14:14 ID:qq6NgRFN0
何でバランに執着するの?
145 :
名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 17:30:15 ID:YSVGMiNU0
モスラに噛まれたい
バランの出身は栗駒山付近だって
>>8 せめてミレニアム以降の作品はあった事にして欲しかったな。
個人的にはVSのように小高、中尾、ベビゴジ〜ゴジジュニ、メカキン〜メカゴジのようにシリーズの中で繋がりが欲しかった
あと作風もコロコロ変わるし。他も変わってるが、ここまでひどくない
>>147 時代が違うと言ってしまえばそれまでだけど
昭和は前作との繋がりはあやふやだし
コメディ、宇宙SF、南国冒険物と毎回作風が違っていて
それがシリーズに幅を持たせていたように思うが
バランかっこいいからだろ?もうちょっときもい怪獣も受け入れられるようになった方がいい
>>148 昭和は一応それぞれの作品は繋がってる感じだし、
ミレニアムシリーズみたいに完全にリセットして、
毎回世界観を説明なんて事はしてないから、全然違うと思う
2000だけはその辺あやふやだから、ある意味昭和シリーズ的でもあるけど
152 :
名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 19:40:59 ID:2lJZtKUt0
>>147 だよな。
観てる方はゴジラのこと知ってんのに、毎回リセットとして「初代からどうのこうの」
世界観とか設定話すのは、すごくたるかったよな
まぁでも、ゴジラのデザインや世界観があんまり好みと合わないと
何作もそれを見続けることになるから辛いぞ?
よりによって機龍ゴジがあの顔で二作出演しやがるし
>>138 バラン厨こいつまだ居たのか
相変わらず自説を主張するためなら「ナイフ振り回して」とか
実際に死人が出ているアキバ事件まで持ち出して利用するとか
ヘドが出るような卑劣なヤツだな、変わってないね
>>139 ほぼ同意
ハリウッドゴジラみたいにギャグ引き受け専門な防衛軍も困るけど。
下手脚本でにネチネチと軍隊内部の規律だの使命だのと人間ドラマやるよりは良い。。
これは断じてネクサスへの当てつけではない。
最初から最後まで主役以外人間の嫌な部分だけ描いたゴジラとかどうだろう
おっかない軍人、マッドサイエンティスト、汚い政治家、ビッチ
>>152 地味どころかすげー痛いだろ
尻尾に噛まれた時のゴジラの痛がりようったらないじゃん
>>154 でも作り手の主張が一貫して無い方がやっぱり見苦しいよ。世間の評判でフラフラするより
俺の描きたいゴジラはコレなんだと自信持って作ってくれないと。それだけの自信が
あるなら観てる側も魅力を見出せるはず。
ミレゴジの尖がった背びれもようやく馴染んできた頃に変えちゃうし。
機龍ゴジは俺もカッコ悪いと思うがアレをいいと思って決めたんなら熟成して行かないと。
あとまあ世界観はゆるけりゃいいんじゃないかな。説明の時間が省ける程度で別に前の話
を必要以上に引っ張らなくていいし。
私が考える理由
魅力ある怪獣という存在を、ありきたりのお話に当てはめることが既に間違っている。
観客は古くさいフォーマットを望んではいない。
結論
新作としてなら、ウルトラファイトのようなもので、十分なのではないか。
バラゴン=地の神
大だこ=海の神(名前を変えて)
大コンドル=天の神(名前を変えて)
マイナー組
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
>>138 . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
164 :
名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 03:16:57 ID:CopzMOFR0
ウルトラファイトだけは嫌。
個人的にはあれが日本特撮が廃れる遠因になったと思う。
166 :
名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 04:26:58 ID:8wRg3ZrCO
ゴジラもウルトラも、ヲタ(特に酒井敏夫=竹○博とか池○憲章あたりの世代)という、世間一般からすればごくごく一部の連中の意見に左右されすぎだったんじゃね?
確かに、再評価・ブーム再燃のキッカケを作った点は評価せざるを得んが、あんまり“大人の鑑賞にも耐えうるハードなSFドラマ”とか“1作目のゴジラ””にこだわりすぎて、世間の大多数が「楽しい」と思う方向から離れるような意見ばかり言ってきたから、とか。
>>159 >俺の描きたいゴジラはコレなんだと自信持って作ってくれないと
若狭にそれを求めてどうしようもないでしょ
でなければどう見ても別生物にしか見えない
初ゴジと機龍ゴジのデザイン違いとかやらかさなかっただろうし
機龍ゴジラって評判はやっぱり悪いの?
ミレゴジに比べるとプロポーションのバランスは良くなった感じだから、
個人的には若狭ゴジラの中ではまだマシだと思ってるんだけど
169 :
名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 19:11:08 ID:DbMYSSK80
>>166 >大人の鑑賞にも耐えうるハードなSFドラマ
ミレニアムシリーズにそんなん有ったか?
オタク受けを狙ったSFドラマなら分かるが。
ゴジラシリーズ全体を見渡しても初代以外だと「vsビオ」、「メカ逆」
ギリギリで「vsデス」ぐらいなもんじゃないか?
まあハードSFだけがゴジラシリーズの魅力という訳ではないが・・・
>>168 酒井雛形に似せるって噂があったからだろうけど
発表された当時の評判は最悪だったぞ
まずミレゴジになれてるのに顔だけ極端に小さくしても気持ち悪だけだし
機龍がスタンダードなゴジラ体型なのに機龍ゴジがそれからかけ離れているから
違和感は余計に有ったんじゃないだろうか
言われた例えはカラス、カモメ、カモ顔、劣化レッドキング、ビール瓶体型etc
最近出た食玩も前傾姿勢で誤魔化してる始末だし
>>169 でその逆を狙ったファイナルウォーズの興行成績はwww
とんがった口がカッコ悪かったな。背びれも中途半端だったし
174 :
名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 02:49:38 ID:MYzxLyOf0
オレも機龍ゴジは第一印象はなんじゃこりゃだったが、
目が慣れるとミレゴジ、ギラゴジよりはいいかなって感じだ。
ただ、顔の形自体はミレゴジのほうがいい。
でも眼球は機龍ゴジのほうがいい。
低レベルな争いだけど。
龍対虎にしたかったとか言ってたな
だからミレゴジより鼻面が哺乳類っぽい造形なんだとか
気持ち悪いだけだけど
しかし手塚はヲタなんだからもうちょっと怒っても良かっただろうに
それともまさかあれで満足だったって事はないだろうな?
>>176 手塚はGMKゴジラが気に入っていて(品川ゴジラは画面では確認できないけど
放射能火炎吐く時に喉元がプルプル震えるのがイイと言ってた)
)ああいう生物っぽいのを希望してたけど、あんなのが来ちゃったから
かなり不満だったみたいだ。 イワクラのイベントに来てた時に遠回しに
文句いってたw
ミレニアムが不振の理由の一つには、若狭ゴジラのせいってかなりあるよな。
アメリカゴジラ観た後に、あんな作り物丸出しのゴジラの着ぐるみを見たら
普通の人は観に行きたいと思わんよなw
>ミレニアムが不振の理由の一つには、若狭ゴジラのせいってかなりあるよな。
いつも監督やその他スタッフ等が決まるより先に造型だけは若狭氏に決定していた
プロデューサーのせいだろ
>>177 やっぱり嫌がってたかw
ところで品川ゴジって?
181 :
名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 07:18:22 ID:QnoU9Aw00
あの背ビレはないわ・・・
ミレニアム公開時映画館でパンフレットを見たとき目が点になった小五の俺・・・
メカゴジラのメイキングでロシアでの録音についてった若狭に吹いた。
そんなとこ行ってねーでさっさと着ぐるみ作り直せと思った。
目が可愛らしいところ以外はカッコイイ>ミレゴシ
デカくて鋭角的な背びれとか鱗とか
vsシリーズのゴジラのデザインの完成度が高すぎなんだよ
次シリーズ作る人のことも考えろ馬鹿
若狭のセンスが悪すぎる
>>171 ハム太郎切って同じ成績
つまり倍入ってるわけだ、ハウルなきゃもっといってた
2000年以降、同じ子供向け映画のライバルが強すぎた。
×メガギラス ダイナソ−
GMK ハリポタ
×メカゴジラ ハリポタ2
東京SOS ファインディング・ニモ
GFW ハウル Mrインクレディブル
VSシリーズの時に、観客層がかち合った作品は「ホームアローン2」ぐらいのはず。
>>188 自分で挙げるときに観客層が違うところに気付け
VSの時期は日本映画の最悪期だったんだよ
観客数も質も。
三枝美希が出ていないからだろ
>>162=
>>165 か?
2ちゃんの本当の嫌われ者は、自分(達)自身である事に、
こいつ(ら)は早く気が付くべきだ。
>>160 >>164 ウルトラファイトじゃなく、むしろ、
ウルトラギャラクシー大怪獣バトルで。
195 :
名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 18:51:56 ID:U5B7yhms0
>>194 ふざけるな!
お前
>>194は透明な空気みたいな存在なんかじゃ決してない事を忘れるな!
お前は透明な「天の声」なんかじゃ決してないんだよ。お前は
2ちゃん上の醜いクズの様な悪役的な存在である事をよーく肝に銘じておけ。
>>195 レプティリアンさん落ち着いてください(><)
>>190 >>188の挙げてるのは適切だろ
もっとも新作ゴジラにライバルから子供たちを奪う力がなかったのが問題なんだがな
結局言い訳にしかならんもん
ディズニーの中ではもう完全に忘れ去られているダイナソーに負けたのが不快
200 :
名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 20:45:57 ID:bhOsC0720
×メガギラスの出来はともかく、ダイナソーには負けてないと思う。
メガギラスまではまだ許せたんだがあの3大怪獣でゴジラ映画オワタと思ったな
202 :
名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 10:52:00 ID:6lCqUqgn0
メガギラスって脚本、ミニチュア、音楽と三拍子揃って最低レベルじゃん。
あれならスペゴジのほうがずっとマシ。
ブラックホール砲とかは面白いアイデアだと思うけど。
メガギラスはメガギラス出てからメガギラス死ぬまでの三巴のドタバタ感はおもろいわ
だが、釈もそうだが冒頭のゴジラ事件きっかけで性格がああなったとかはちょっと子供なめすぎ
嫌なことあっても明るく振る舞えるキャラの方がいいよ
暗いねん!
個人的な見解だけどさ、
ミレニアムシリーズがコケたのはゴジラじゃないからってのが理由じゃないの?
いや一応ゴジラだけど、
なんつーかテーマソングまで変えちゃって、
ゴジラのブランドはほぼないに等しい映画になっていた印象だった
vsシリーズの設定は除去、
昭和から使われてきたサウンドも除去
最早新天地だったような…
作り手からすると敢えて新しいゴジラを作ろうという気だったのかもしれないが、
結果はお粗末だったというかね…
>>204 一応メガギラスまでは伊福部音楽流用してたけどね。
ただ伊福部さんは怪獣の特徴や骨格まで考慮して作曲されてたそうだから、
川北ゴジラ用のテーマがミレゴジに合うはずもなく。
2000の新宿のシーンは完全に画が曲に負けてた。
ファイナル以外は各作品のゴジラのテーマも悪くなかったと思うよ
でもルパンにしろ007にしろ、長く続いている作品ほどテーマは大事にされるよね
207 :
名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 22:37:11 ID:CzBRnhYC0
208 :
名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 03:58:17 ID:GpYxzCK50
毎日に用はない。
毎朝さんはおるかね毎朝さんは?
ミレニアム>怪獣総>メガギラ>メガゴジ>ファイナル>メガゴジSOS
ミレニアムはゴジラのデザイン除けばまずまずの作品だったと思う
あとは全部ゴジラ対メガロ以下の作品
ゴジラを余裕でモスラに勝たせたあたり分かってないと思った
過去からずっと苦戦もしくは引き分けにされてきた意味を分かってない
これだからモスラ厨は
仕方ないよ。富Pは「ゴジラは神である」って考えだから。
怪獣王ならまだしも神がデカイ蛾に負けるわけにはいかんのだろう。
いや俺もモスラ嫌いだけど
同じくでっかい蛾にしか見えないし技もなんか粉っぽくて蛾だし
でも平和の象徴をあっさりと核の象徴に勝たせるのはマズイよ
怪獣の設定を理解してないと思った
ゴジラは核の象徴以前に自然のしっぺ返しの方が意味として強いと思うが
平和の象徴って言ってもSOSなんか脅迫紛いなことしたりかなり勝手に振る舞ってるしなあ
216 :
名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 01:01:28 ID:9E37A7k60
“モスラが平和の象徴”だって主張自体がナンセンス。
オリジナルの「モスラ(1961)」を観て言ってンのか?
論点のレベルが低次元。
企画段階の本筋変えずに大人の事情で人気のあるモスラと入れ替えたらしいからな
企画どうりにやってたらと個人的に思う
218 :
名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 03:18:15 ID:Dj1SO8gA0
確かにモスラって「平和の象徴」ってよりか
ホッブズが引用したヨヴ記の「リヴァイアサン」に近い気がする。
企画段階、大人の事情、差し替え
GMKが有名だが一作だけとはとても考えられず、氷山の一角てのは想像に難くない。
オモチャ屋の接待にねんごろな上層部の老害どもがいなかったらミレのみならず
平成期に『企画案どおりの』名作、傑作が何本も残ってたりして。
220 :
名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 09:26:07 ID:Qi1FcExa0
エイリアンが出てくるスペゴジとか
221 :
名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 18:05:52 ID:h2oUfz3E0
顔が人間のビオランテとか
>>216 ナンセンスや個人の感想ではなくて、初期はそういう設定だっただろ
次第にそれらの設定が捨て去られて行った結果、ゴジラがヒーロー化させられたり、
評論家のゴジラ映画の評価が下がり、興行収入が下がったという事実もある
モスラに限らずテーマは大事にしないと
そういやモスラも禁忌を侵すと、大災害をもたらす恐ろしさがあった。
いわゆるヒーローじゃないね。
224 :
216:2008/07/03(木) 23:58:20 ID:9E37A7k60
>>222 いや、だから“初期の設定”にこだわるなら、オリジナルの「モスラ('61)」観てよ。
モスラは“平和の象徴”じゃなくって、“インファント島の守護神”なんだよ。
だから小美人を救うために日本の遊覧船を(結果的にせよ)沈めてしまうし、
奥多摩から東京まで市街地を破壊しながら進撃するんだよ。
“平和の象徴”がそんなコトする?
だいたい、作品によってモスラやゴジラのスタンスが違うのは当たり前。
どれが絶対!ってのはない。
過去の登場作品である「〜対モスラ」「三大怪獣〜」はたまた平成の「vsモスラ」とかで、
“モスラは平和の象徴!”っていう確定的な言及もなかったんじゃない?
(作品内でのニュアンスや関連本で、そういったイメージがあったことは否定しないが)
GMKでのモスラは“護国聖獣(海の神)”って設定だっただけ。
…もちろん、“大人の事情”で変更を余儀無くされる前の
「ゴジラ×バラン・バラゴン・アンギラス」が理想的だったっていう意見には
諸手を挙げて賛成なんですけど。
象徴とか関係なく新世紀シリーズは「ゴジラ強えー!」が一貫したテーマだっただけ。
だからモスラも木っ端微塵。
平和の象徴だから倒されちゃいけないってのもおかしな話だよな。
ゴジラはそれをも凌駕するヤバいヤツ、それで話がつくと思うんだが。
現実問題、平和なんて脆いもんよ?
平和の象徴だから云々ての、なんか無防備都市宣言のアレみたいだ。
とりあえずGMMGのモスラはなんかバトラっぽく思える。
お前らモスラ嫌いだなw
挙げたもののどっちかと言うとモスラ嫌いだしこの状況に俺涙目w
別にモスラでなくてもいいんだけど、
平和の象徴ってのにそう着目しないでさ、
単純にゴジラにとって天敵みたいな部類だったじゃん
それを無いものにしてゴジラ最強にしても意味ないだろって話
テーマをゴジラ最強にシフトしたってんならそれはそれで薄いし
スポーツだってプロが学生を断トツで負かしてるの見たって面白くないし
ゴジラ>>>>他怪獣って作りがそもそも面白くない
きちんと理由付けしたテーマ上でゴジラ≧他怪獣時々ゴジラ<他怪獣(?)がよかった
結局んとこ興行不振の理由はそこじゃないかとも考える
ポケモンの普及もあったろうし、
新しい波狙った結果かもしれないけど単純に失敗だったんじゃないのか?ともね
モスラ自体は好きだよ。鎧とか三大の幼虫とかw
ただ、ミレニアムシリーズにモスラ出まくり現象は
モスラにもミレニアムシリーズにもお互いマイナスだった、と。
モスラってのは基本的にリンチしないと敵怪獣に勝てない卑怯者ってイメージがあるからなぁ
全然天敵でも何でもないと思うが
モスラはどんどん小さくなってるのじゃないか
初代は250mだったし
ゴジラ 護国聖獣伝説
金子修介 原口智生 樋口真嗣 山崎貴で改めて製作してほしいな
バラン バラゴ アンギラス の歩き走りゴジラに襲い掛かるのを見たいなぁ〜
232 :
名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 19:58:05 ID:s4WOiSIf0
新怪獣作れよ
233 :
名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 20:22:13 ID:5re/soMf0
マトリックスっぽいアクションを
見ただけで反吐が出る。
234 :
216:2008/07/05(土) 00:33:18 ID:1IUIyuHG0
モスラは嫌いではない。
むしろ好き。
でも、だからといって“平和の象徴”だなんて勝手に定義付けされることには嫌悪を感じる。
モスラに限らず、あらゆる対象・事象に定義付けや決め付けには違和感がある。
(個人的な思い入れは否定しないが)
ゴジラだって、いつの時代も常に“核の象徴”だったわけではない。
(チャンピオン祭り時代のゴジラ…等)
…もっとも、制作者側の“情念”としての象徴であった事実に異論はない。
(例:1954年当時の初代ゴジラ…等)
実現しなかった護国聖獣のデザイン画は新怪獣と言っても過言では無いような感じだった
でも当時あれを動かすのには製作費的にどうなんだろうという気もする
今ならいけるかな?
>(チャンピオン祭り時代のゴジラ…等)
ここの例が不評じゃない物なら説得力有ったのに
237 :
名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 12:02:55 ID:mZOPn/tUO
70年代のフリーライセンス・ゴジラはもっと高く評価される傾向にあるな。
へドラ、ガイガン、般若といった歴史に残る名獣作れたんだから当然だが
。
東宝よ、ゴジラ出なくてもいいから自由な怪獣映画つくれや!!!!。
いっそ短編オムニバスで
押井も小中兄弟も呼んじゃえ〜
てんこもりやで!
田村ゆかり?
>>234 細かいな
着目しないでくれってば
言葉の一つ一つに意味を吟味されると正直議論しずらいんだぜ
241 :
名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 20:29:33 ID:lsxjFfMU0
メカゴジラは2作とも普通に面白いし(逆襲の方はシリーズ中でもかなりの傑作だと思う)、
ヘドラはカルト映画として語り継がれると思う
ガイガン、メガロは・・・・・
そろそろ格好良い四足歩行の怪獣に活躍してほしい。。。
凶暴なキングギドラも見たい
243 :
名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 00:49:21 ID:aUwkmc400
一番の理由は脚本の弱さでしょ。
「ゴジラ映画」とか「核兵器の象徴がどーたら」って部分に振り回されて、まともな脚本が書けてない。
キンゴジとか南海みたいにドラマだけでも面白い娯楽作を作る余裕が無いのかって。
>>243 それはもうゴジラに限らず、邦画メジャー作品の全般に共通する問題だね。
信頼できる娯楽映画の作り手が、ヒジョーーーに少ないんだよな。
毎回のようにいちいち世界観をリセットされたのが鬱陶しかったなこのシリーズ
>>245 あー、確かにそれはある。
当時ぬるめな特ヲタだった俺は、2000で仕切り直しの時、
「ベビーゴジラが大きくなったとかじゃないの?パラレル?オルガって何?」
って、なんだか自分と関係ない世界の出来事のように思ってた。
ゴジラの背中のヒレがギザギザでメタリックピンクなのも別物感があって嫌だった。
さらに「乗れなかった(見なかった)」作品の続編で、嫌いな操演・虫系怪獣が
敵だったんで連続スルー、その流れでGMKまで見る気が無くなった。
毎回その批判聞いて思うんだが
それなんて戦隊&ライダー批判?
>>247 テレビで時間掛けて世界を構築するそれらの作品と
映画一本のゴジラじゃ条件が違う。
249 :
名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 10:09:26 ID:A35fduwn0
>>230 言われてみればだんだん小さくなっているね。
250mに戻してほしいよ。
>>241 ガイガンとメガロは悪くないだろ。
>>247 批判じゃなくて分析よん。
VS時代のファンも引っ張れず、新しいファンも取り込めずに失敗したんじゃないかと。
GMKはリバイバルのオールナイトで見たら面白くて機龍から見るの復帰したし、
世界観リセットそのものじゃなくて「それでも見続けたい」と思わせるかどうか。
GMKはバラン・アンギラスじゃ客呼べないし、画面が地味でダメだとは思った。
まあなんだな、低年齢向けとか頭の悪い人向けの映画ほど
どんどん派手にしたり大きくしたり強くしたりしないと
ダメなんだな。
所詮レベルの高い演出や渋い設定なんて理解できないから
脚本家だっていいアイデアは出し渋る。
ミレニアムが一度その路線を覆そうとしたことを認めるのは
吝かではないが、遅すぎました。
>>245-246 昭和ゴジラの「縛りが緩い続編構成」の実績が
平成ゴジラの「続編設定縛り」を生み出してしまったような気がする。
あと、平成以降は「ゴジラ」そのものに対する執着が強過ぎるかな。
昭和ゴジラは「ゴジラが出ればいい」くらいの緩さだったから、
作品ごとの個性が強烈。
ミレニアム以降でいろいろ見直したみたいだけど、
結局「初作の続編」縛りが足を引っ張ってるし。
253 :
名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 14:13:58 ID:KswNR9mJ0
原点回帰に初ゴジに戻るからいけないんだ!
香山滋作品のノリまで回帰すればいいんだ!
…とか。
バラン、アンギラスがモスラ、ギドラに変わった事でよくどうこう言われてるが
俺は昔の怪獣を引っ張り出すやり口でどっちも間違ってると思う。
アンギラス、バランは一部マニアが喜ぶくらいだし、
子供ら的にはモスラとギドラはvsとモスラ三部作で飽きられてる。
そんなにこいつら見たいならビデオレンタルの回転に影響してるだろ、とw
護国三怪獣が全部新怪獣だったらもっと衝撃が走っただろうにね。ゴジラ新時代到来…みたいな。
かつてのギドラ、へドラ、ガイガン、メカゴジラが当時の少年たちにトラウマを与えたようにね。
護国聖獣のデザイン画を見たか?
有名な品田さんのアンギラス雛型なら見たが
>>249 その二つが悪くなかったらゴジラ映画全部名作だろw
なんとなく開けたスレだったんだけど、
ここの悪口読んでるうちに、最近の一つくらいは見ておこうかって気になってきたw
>>248 >>250 結局何が言いたいのかわからん
世界観リセット批判するなら最低限ミレニアムの肯定ぐらいしてくれ
にわかの意見なんだけど
単純に相手が同じ怪獣ばかりであんまり興味を引かれなかった
観たら面白いのかもしれないけど、見ようと思うまで時間がかかった。
バランとかだったらまだ違った。
1954年にゴジラが現れて1984年にもゴジラが現れて三原山に封印したゴジラがまた復活してほかの怪獣と戦わないで単独で破壊するゴジラが見たいな
>>255 雛形だけでデザイン画は無いと聞いたけどどこで見れますか?
>>263 オレの記憶に間違いが無ければ、バラン、バラゴ、アンギラス、のデザイン画はGMKのDVD-BOXの解説書にあったと思う。
ゴジラ×機龍はゴジラ対人間な感じがして好きだ
機龍ーーーっ!力を!私に力をー!!
製作費削ってまで作るな
プロデューサーは口を出すなと言いたい
267 :
名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 09:35:16 ID:kMfZ4r1c0
北野武、庵野秀明、押井守らに監督させるべきであったと思う。
また、オムニバス形式でそれぞれの監督の目線から見た「ゴジラ短編集」的なのも作ったほうがよかったと思う。
たけしはともかく、庵野、押井じゃ糞映画にしかならない
>>265 >ゴジラ対人間な感じ
それがちゃんと描けてるゴジラ映画はハズレが無いと感じる俺ガイル
>>270 >>271 お前、せめて、ショートカットの最初のhは外しておけ!サーバーに負担をかけるだけ勿体無い。
あ、いけね、俺は怪人ではなく怪獣だった。
つーか、リンクすらまともに貼れんのか?>自称“理系卒”の万年ヒラリーマンwww
ゴジラが巨大大王イカや鯨の類いを食するシーンから始まるゴジラ映画が見たい
>>267 押井にやらせると、劇場版パトレイバー2みたいになりそう・・・。
>>273 俺も昔から、
「深海を泳いでるゴジラ」の画ってじっくり見てみたいんだよ。
最近はクジラ関係がうるさいから十中八九ゲゾラ、大ダコ、ガニメ辺りを相手にすることになりそうだな
最初はゴジラの排便シーンから
ゴジラにグリーンピースの船を破壊してもらいたい
自然の怒りだからそれは違う
やっぱり駄目か…
ゴジラがクジラ食べてるところをグリーンピースの船が攻撃すれば
たぶん普通に破壊するだろう
怪獣映画に飽きられたんじゃね?
海中や海面でゴジラが抵抗する巨大大王イカを捕食するところは見てみたいね
巨大大王イカが結構ガンバてくれるとオモシロイ
285 :
名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 17:28:35 ID:XYwAgyL60
GMKではアンギラスは麒麟のイメージで復活する筈だった。
実際には、GFWで、丸っこい体形の鎧竜イメージで復活した。
麒麟イメージのアンギラスも見たかった。平成で二度復活しても良かったと思う。
そうなると、バランはGMKに白虎 GFWに剣竜のイメージで
バラゴンはGMKの狛犬イメージに加え GFWに角竜のイメージで
それぞれ二度ずつ復活してもらいたかった思う。
なのに、バランはどちらでの復活も果たせなかった。糞!
オタに媚びたというか女の客に合わせようとしたイメージあるんだよな
女主人公
男が主人公でも女優やアイドル呼べるだろうし
何でそうしなかったんだろ
ドラマでも○○の女とか警察物でもリーダー格に女が付いたりするけど
ゴジラでそれが上手くいったとは思えないよな
ニューデザインの『バラン』『バラゴ』『アンギラス』の活躍は見たかった
Pがゆるせん!!
289 :
名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:29:39 ID:CX9c7yp/0
>> 280
ゴジラが“自然の怒り”ってのは、ちょっと違うような…。
確かに故・田中友幸氏がそんな趣旨の発言をしていたけど、
やはりゴジラは“核の象徴”“核兵器そのもの”っていう立場が一番ぴったりしている。
(もちろん、作品毎に性格も設定も変わっているから一概には言えないけど)
第一作目のゴジラ襲来後のシーンで、幼女が被爆している描写があったけど、
あれこそゴジラという存在を如実に示していると思う。
だから、ゴジラ(=核兵器)にはタブーは無し。
金持ちも貧乏も善人も悪人も老若男女ひっくるめて、あらゆる人間に厄災をもたらす。
実践における唯一の被爆国である日本だけをあえて襲うッていうのも、
そういう意味では理にかなっているんじゃない?
>だから、ゴジラ(=核兵器)にはタブーは無し。
>金持ちも貧乏も善人も悪人も老若男女ひっくるめて、あらゆる人間に厄災をもたらす。
GMKは明らかにその辺を勘違いしてるね。
個々人に悪意を向けるゴジラはあまりにもチンケ。
>>290 というより初代には終末感が漂っていたよね。
乙女が歌を歌って殺された犠牲者の魂を慰めるみたいなシーンがあったけど
ついに神頼みまで来たのかと子供心に思ったよ。
>>290 個々人というより人間そのものに敵意を向けていたって感じじゃないの?
GMKのゴジラは。
>>292 劇中、結構個別に人を狙ってたぜ?
十把一絡ならともかく、一人一人個別に認識して襲うゴジラっていったい・・・・・
>>293 個別に狙ってるシーンってそんなに多くあったっけ?
そもそもGMKだけじゃなくてビオゴジでも権藤を攻撃したりギドゴジでもケトウを攻撃したりしてたし割と個別に狙ってる感じはある。
>>288 おまえのようなバカなゆとり厨房どもは、平成のゴジラ映画について富山Pが絶対的な
権力を握っていて、全ての物事を富山Pが決定したと考えているようだが、それこそ
ゆとり厨房の浅はかさってもんだ。
実際の富山Pは、現場と、東宝本社の営業サイド、日本各地の東宝系列劇場の支配人
たちとの激烈な調整をしていたに過ぎない。
バラン、アンギラスの再登場を渋ったのも、ハム太郎との同時上映を決めたのも全て
東宝本社の営業サイド。
そんな事情もわからずに、富山P一人を戦犯であるかのように腐し、責めたてる、ゆとり
厨房どもの書き込みは、まったく見ていてヘドが出るね。
296 :
祝二十郎:2008/07/14(月) 23:59:43 ID:QmnWYKku0
おっと、ハンネを忘れてたな
平成VS世代以降の腐れた感性とを持った、映画製作の裏事情をまったく知らないド素人
のゆとり厨房どもは悔しかったらオレ様のサイトで反論してみろよ!
どうせおまえらド素人のゆとり厨房どもにまともな反論なんか出来っこないがなwwwww
懸命な釣り、乙
G消滅作戦とか東京SOSみたいな幼稚なサブタイトルをつけないほうがよかったと思う
世の一部のお父さんには魅力的なサブタイトルだとは思う
300 :
名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 14:16:27 ID:d3Kg+Zo70
昭和、チャンピオン、VS、ミレニアム
どれも悪いとは言わないけどどこかが欠けてるね。
大怪獣総攻撃は良かったが、東京SOSは微妙…サブタイトル。
多分SOSが良くないんじゃないかと。あとロゴも迫力なくてイヤン。
302 :
名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:02:44 ID:qwe5qJR20
今北産業
いままでのゴジラってどうしても対象年齢が低いんだろ?
今の子供たちに需要がないなら完全に大人向けのを作ってくれないか
かつてゴジラに胸をときめかせた子供たちはもうおっさんだし
おっさんたちのためのゴジラ映画があってもいいじゃないか
興収が見込めるかどうかが問題だろうけど、出来が良けりゃおっさんたちは
リピートするに違いない
ところで「こんなゴジラ映画が見たい」スレってないの?
>かつてゴジラに胸をときめかせた子供たちはもうおっさん
残念ながら日本の人口ピラミッドでいえば、昭和ゴジラ世代(50−35歳)あたりは絶対数が
少ないので商売にはならない。
かといって平成世代の連中は団塊Jrなので数はそれなりにいるが、まだ可処分所得を十分
持っているとはいえない。
それにこの世代は怪獣映画以外に出費するものが多くて客にはならない。
つまり怪獣映画はお先真っ暗なわけだw
興業的にある程度成功したvsシリーズとミレニアムシリーズの違いって何だろ
とりあえず休止期間の違いが多少なりとも影響してると思う
VSはある程度どころか大成功だろう。
観客動員はモスラからデスまでは毎年邦画一、二位だったし、メカキングギドラのソフビは戦隊ロボより売れたらしい。
307 :
名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 03:43:32 ID:dyszCkk80
>>303 >平成世代の連中は団塊Jrなので数はそれなりにいるが
お前社会科苦手だろ?
>>289 おまえ個人の狭い想像力で初代ゴジラのすべてをを決め付けられてもな
俺は水爆にしてやられたゴジラから自然の怒りを感じた
つうかおまえ初代よく見てなくね?
309 :
名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 13:11:19 ID:N+UbqpDX0
>>306 最近は邦画も頑張ってるからなぁ
相対的にゴジラも頑張らないと首位取れないよね
そういえば初代の時に国会議事堂破壊で拍手とかって話があるよね
今も政治不信な時代だからもっかい腐った官僚ごとハデにやって貰いたいもんだけどやってくれる監督はいないかしら
「ゴジラを守ろう」っていう変な市民団体も
ゴジラを一目見ようとシャメ撮りにくる野次馬もまとめてやっちゃってください
アメリカ映画だったらホワイトハウスは結構な頻度で吹っ飛んでるような気もする
>>303 >平成世代の連中は団塊Jr
まさか・・・こんなこと言ってる奴が「おとな」なわけないよね・・?
あなた10歳以下なんでしょ?
そうでしょ・・・?
>>305 期待の違いじゃないか。
84以前は客もゴジラを観たいと思ってたし作り手も自分の作りたいゴジラ像という物があった。
2000以前だと客はもうゴジラはお腹一杯、作り手ももう3年前にゴジラでやりたい事はやり終え
こんなゴジラを作りたいというようなこだわりが無かった。
>>309 国会議事堂は16年前と5年前に破壊したし、都庁も17年前に破壊したがそれで拍手が起きた
という話は聞かないな。つーかゴジラで政治批判の振りすんのは飽き飽き。
昭和ゴジラは最初の3作で3000万人
この世代はもう映画見に行かないけどね
映画は最大の娯楽だっけ
>>312 映画館には行かないけど、テレビ放映されるものは
テレビドラマとは格が違うものとして認識しているっぽい。
315 :
名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:54:49 ID:pDq6IKY90
「ゴジラ宣言」(JICC出版局/85年)所収の考察「世界怪獣映画史」より(以下抜粋)。
『ゴジラ』のテーマが反核、反戦であるというのは、もはや定説となっている。
ゴジラの生みの親、田中友幸プロデューサー自身も繰り返し、そう述べている。
「ゴジラは、人類に、核戦争の恐ろしさを告げるために神さまがつかわした“聖獣”なのです」(小学館『ゴジラ入門』巻頭言より)
また、原作者の香山滋も、ゴジラを、人類に汚された大自然の復讐ととらえていた。
こうした「ゴジラ論」は、なかば常識となりつつあるが、ちょっと考え直してみよう。
“聖獣”がいたいけな幼児に放射線障害を残したりするだろうか?ゴジラを見て、そこに“大自然”という健康的なイメージを感じる人がいるのだろうか?
>> 308
…いるんですね。
(^^;
[315] ゴジラに劣るガメラ 投稿者:祝 二十郎 投稿日:2006/04/26(Wed) 23:20 <Home>
ガメラシリーズは戦争の影を背負っていないと主張している。しかしちょっと待って欲しい。
戦争の影を背負っていないと主張するには早計に過ぎないか。
ガメラシリーズの真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えばゴジラシリーズからは反核や反戦といった重いテーマを持っていると主張するような声もある。
このような声にガメラシリーズは謙虚に耳を傾けるべきではないか。
思い出してほしい、過去にも何度もガメラシリーズはゴジラシリーズの叫びを無視している。
ガメラシリーズはゴジラシリーズの反核や反戦といった重いテーマを持っているという主張を
間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かにゴジラシリーズにはテーマ性ゆえに硬直性を有しているという問題もある。
だが、心配のしすぎではないか。
ガメラシリーズの主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当にガメラシリーズは戦争の影を背負っていないと主張できるので
あろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない。
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
ガメラシリーズは、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
ガメラシリーズの主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。
ガメラシリーズに疑問を抱くのは私達だけだろうか。
戦争の影を背負っていないと主張したことに対してはゴジラシリーズの反発が予想される。
反核や反戦といった重いテーマを持っているという主張を支持する声も聞かれなくもない。
ガメラシリーズもそれは望んでいないはず。しかしガメラシリーズはあっけらかんとした作風である。
戦争の影を背負っていないと主張する事はあまりに乱暴だ。ガメラシリーズは再考すべきだろう。
繰り返すがガメラシリーズはあっけらかんとした作風である。
ガメラシリーズが戦争の影を背負っていないと主張したことは波紋を広げそうだ。
今こそ冷静な議論が求められる。
[3133] ゴジラと焼け野原の記憶 part2 投稿者:祝 二十郎 投稿日:2006/08/18(Fri) 23:07
「初代ゴジラは反戦・反核映画」説というのは、特撮ファンの間で語られていたことが、ファン活動を通じて文章化され、
商業誌でも取り上げられ、世間に広く認知されるようになったものだと言えるでしょう。
このことはゴジラの(再)評価について大きく貢献し、84ゴジラに到るゴジラ復活ムーブメントの原動力となったの
ですから、その点ではキンゴジ世代・ウルトラ第一世代を中心とした先人たちの活躍に対し大いに敬服いたします。
ただ、この「反核・反戦」説が固定化され、「ゴジラ(54)」の評価といえばこればっかりになってしまった原因も
ここにあるのだと言えます。
?
なんかイタタな奴が頑張ってるなw
本当に反戦・反核を求めているなら
純粋な戦争映画見ろよ。見てないだろ?
ゴジラ以上に主張してんのはいくらでもあるだろ。
こういうオタクがゴジラシリーズに迷惑かけてんだよな。
本気にしちゃう富山さんもアレだがw
作品事に彼是盛り込んでるから・・・
スルーができない奴は自演扱い
で桶?
323 :
名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 04:28:56 ID:GrssY+a60
俺もテレビでゴジラやるのは嫌だな。
「流星人間ゾーン」なんて論外。
324 :
名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 16:05:31 ID:uCkSyvov0
TVでゴジラをやるのは悪くないよ。
主役の相棒かお助けキャラにすれば問題ない。
テレビでやるかどうかという以前に
チャンピオンのようなおふざけな物をやらせないようにする方が遙かに重要だ
ニコニコなんかじゃゾーンは鬼畜ヒーローとして人気だが、メガロゴジラなんか全然触れられないし
>おふざけな物をやらせないようにする
じゃあ、地球最大の決戦の
怪獣の会話シーン辺りから否定するのか?
それともキンゴジの「カッポンカッポン」から?
>>326 怪獣の考えてることがそっくりそのまま言葉になって伝わるのって正直駄目だと思うよ
それなら怪獣じゃなくて怪人で良いじゃないかと・・・動きもかなり擬人化されてるし
>キンゴジのカッポンカッポン
言われてみればコミカルだなw
他にもっと酷いのがあるから意識してなかったな
でもそういう細かい要素が嫌いってだけで
地球最大の決戦やキンゴジが作品全体的に嫌いってわけではないので
>>326と
>>327は「キンゴジのカッポンカッポン」が、当時大人気のプロレスラー・豊登の
パフォーマンスを真似たもの、ということさえ知らないゆとり厨ですか?
たまたま同時代だっただけなのにどうして厨ジジイってこういうことで勝ち誇るかねw
でた〜
何と闘ってるのかよくわからないいつもの人
GMKの温水洋一と篠原ともえの死に様がたまらん(笑)
怪獣の会話っていうのが出てきたときはあきれた
あれは明らかにツメを打ち鳴らしてるから
豊登かどうか疑問なんだが
豊登はわきでカッポンだから
ええ、あれツメの音なの?
脇鳴らしてると思ってたが。
脇は手で叩かないと音しないでしょ
バタバタしただけでは
のびたコングに岩蹴飛ばしながら接近するところや
熱海最終決戦でもツメとツメを打ってるね
「それぞれの時代に合った面白さ」がゴジラシリーズ最大の魅力じゃないのか?
俺はB29の代わりの恐怖の象徴も、「急げよ!」「OK!」も大好きだぞ。
ミレニアムは、VSシリーズの劣化コピー以上のものが無かったのが痛い。
どこをどう見たらあれがツメなんだ
肩(の骨)を鳴らしているとみるのが自然だろ
ツメをならすならあんな仕草をする必要はなかろう
だよねえ。
あれ見て爪鳴らしてるなんて今まで一度も考えた事なかったぞ。
実際爪をぶつける動作が再三みられるのだから
しょうがない
肩の音だと諸君がどこかで刷り込まれたのだろう
>>339 気になったからDVDで確認して見たけど、やっぱアレ、肩の骨の音だよ…
爪を鳴らしてる音にあんな「パコッ」ていうか「ボキッ」というか、そんな音つけるとは思えないし、
「パコッ」の「パ」の音が入った時点ではほぼ全ての箇所でまだ両手が接触してない。
アクターが爪を鳴らす動作として演じていた可能性は無くも無いけど、
音のタイミングと音の種類からいって、音響効果の人は間違いなく肩の骨の音として付けてると思う。
映像で見るとよくわかるよ。
爪を打ち鳴らす音だとか言っているのは、自分の判断が
全て正解と考えている夏のキチガイくんです。
相手にしないようにしましょう。
爪の音なんてソースはどこにもありません。
キチガイの妄想です。
聞くのじゃない
感じるのだよ
さすればすべてわかる
諸君の刷り込みが消える日を静かに待ちながら
この暑い日にしばし筆を置くとしよう。
夏のキチガイくんは放っておいて、これは中島さんから直接聞いた話なんだが、キンゴジのスーツと
いうのが、前2作のスーツより大幅に改良されて動きの自由度が格段に上がったそうだ。
特に腕部はよく動くようになり、胸前で手を合わせたり、腕を振ったり出来るようになったので、
当時人気のあった豊登の真似をしてみせたそうだ。
それを円谷監督も気に入って、映画でそのまま使ったのだということだ。
もちろん当時の観客たちも、ゴジラが豊登の真似をするのを大いに喜んだそうだ。
これがゴジラの中の人から直接聞いた当時の話。
あんた誰?
オレは、ゴジラ映画関係者とのコネクションを有する、特撮映画ファン。
いいから、コネも何も無い夏のキチガイくんは筆を置けよwww
>>328 >>326だが、豊登のパフォーマンスを真似たのを知ってて言ってるんだよ。
ある意味「怪獣大戦争」の「シェー!」と同じだろ?
とにかく爪ではなかったことが確定してよかったではないか。
ただ擬音は「かっぽん」といえなくもないが一般的にはコキコキで
通っているんでは?どうでもいいんだけどw
しかしコミカル路線のドラマにつられてゴジラまでコミカル。
確かにこの時点でゴジラの流れは変わったといえそうだ。
そんなキンゴジが自分的には最高作なんだな。
だからGFWも許せてしまうんだな。
正直な話、
これまで何度も見たせいもあって
今見るとキンゴジは面白いとは思えないけれど、
細かいとこを見ていくと実に丁寧に作ってあることに未だに感心する。
>>343 これは木原浩勝氏の推測に非常によく似ていますが
中島さんの発言として聞いたことがないので
もっとくわしくしりたいな
非常に重要な過去の記録になるのでぜひきっちり発表して
頂きたい。してくれるまで粘りますよ
中島さんの発言は100%押さえているつもりだったので
驚きました。
何年のなんのイベントでの発言でしょうか。
すべて把握しているはずだったのですが。
ぜひお知らせ下さいますようお願いいたします。
資料収集にご協力お願いします。
なんだこの自演
>資料収集にご協力お願いします
何でてめえの趣味に協力せにゃならんのだ、ボケッ!
中島さんに正規のギャランティ支払って話聞けばウラ取れんだろうがよ。
ちったあてめえで情報集める努力しやがれキモヲタ!!
ぽにょ?ポニョポニョ?
354 :
名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 04:22:44 ID:7OnHDZ1/0
あの「カッポン」を爪の音だと思える感性はすごい。
355 :
名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 03:43:01 ID:bjtpQbhyO
ゴジラの背鰭が尖っているのが嫌いだ
山根じゃが皆さんのご要望に答えてわしの見解をひとつ
キンゴジの爪はだな、形から判断すると、肉を切り裂くタイプではなく
むしろ獲物を叩き潰すタイプの使い方であったろう。バシッとな。
今わしにいえるのはこれだけじゃ。
357 :
名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 04:44:26 ID:SD86dajv0
>>355 ミレゴジの造形は最初見たとき目を疑った。
あれは明らかに改悪。
川北ゴジラはいい表情出せた。ミレニアム系は単なるは虫類みたい。
機龍の茜が死ぬバージョンも撮っておけばよかったのにと思う今日この頃
360 :
名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 10:52:29 ID:dXe61A7N0
ハム太郎は東映に移して星矢やDBZをリバイバルすればいい
ダメなら戦隊とライダーでもいいぞ
>>360 そういうのと一緒だったのが小学校高学年以上の年代を逃がした原因だろ
>>360 東映のマイハム組の立場はどうなる、知らないんだろうけど
造形で言えば、平成の中では、やはりビオゴジが一番かな
トータルでは言わずもがな、初代
364 :
名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 13:26:56 ID:xYLsFHwY0
富山Pのゴジラは神であるって言うゴジラ観は個人的に好きなんだが、脚本と演出が全然だめでそんな感じが微塵も感じられなかった。
神だって言うなら一神教の神ぐらいの絶対的な存在感を見せて欲しかった。
365 :
名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 13:33:03 ID:yeNu/zlN0
企画力 貧困すぎ
次シリーズを成功させるポイントはミレニアムシリーズでやった事をやらない事だな
367 :
名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 03:59:46 ID:1/viRBVH0
割と高評価のGMKもセリフ回しや怪獣の造形(バラゴンを除く)、音楽
がショボイ感じがした。
>怪獣の造形がショボイ
工工エエエエェェ(ry
GMKモスラは結構好きなんだが
370 :
名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 14:45:18 ID:GPOeAVym0
千年竜王はイマイチ
バラゴンはペットにしたいような可愛さがあった
ギドラもちっちゃくてかわいかったよな
>>605 >
>>602 > 復活の日(1980、日本)
> 男性・女性数名が洞窟の中を探検隊のような感じで進んでいくのですが、
> 洞窟の中で先発隊?か誰かとにかく顔見知りらしい男性たちが
> 驚愕の表情のまま彫像のように身動きもせず立ったまま固まっているのを見つけます。
> 1人が固まってる人の名前を呼びながら肩に手をかけると、肩の肉がごそっともげます。
> 「なんてことだ」かなんかそんな感じのセリフを言ってた気がします。
> 怖くなってそこでチャンネル変えてしまいました。
復活の日でそんなシーンはないです
これが何の映画か、残念ながら漏れにはわからんですが、
復活の日ではないことは確実です。
375 :
名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 20:45:00 ID:CjNazlQo0
↑「ノストラダムスの大予言」だよ
>>375 誤爆なのに、レスありがとうございます
質問主に代わってお礼申し上げまする
ゴジラが人間の怨霊如きに影響されてたり
ギドラが味方だったりモスラがインファント出身じゃなかったり
設定的には酷いけど、コンセプト通りの造形なんで品田の仕事は悪くないと思うけどな
予定外の方向に逸れて不細工な物ばっかり作る誰かさんと違って
>>379 今までのモチーフ破壊も含めて、
GMKは好きだけどな。音楽もいいんだけどなあ。
金子修介って、押井守の後輩だからな・・・
381 :
名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 11:30:26 ID:uAJllJYnO
バラ%
382 :
名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 22:35:29 ID:vq8eUfzH0
>>367 怪獣の造型は悪くないよ
ただ気ぐるみの体系と体の大きさのバランスが悪すぎるだけ
ゴジラより小さいギドラも頂けないが、
正統派デザインの怪獣バラゴンを無理矢理小さくしなくても良かったのに!
でも、その不満は、ゲロンガ(マックス)→ネロンガ(ギャラクシー大怪獣バトル)で
とりあえず埋めさせてもらいました。
女の子をきぐるみに拘束して喜んでちゃだめだよ
ギャオスを悪く言うなー!
どっかのロボットアニメのみたいなノリが嫌>機龍
>>386 そのどっかのロボットアニメはどっかの特撮のみたいなノリなんじゃ?
口を開けばどっかのロボットアニメのパクリだの
メガギラスはヨカタ
G×MGは、脚本家がパクリ元は知らないとかとぼけているけど
あれだけあからさまに似ないよね。さすがにあれは駄目駄目。
GMMGは、好きな作品だけど作品テーマと内容に矛盾が生じているし
(ガメラ3ほどあからさまじゃないけど...)
ハリウッドテイストという意味では
エンターテイメントし、主人公のキャラを立たせている
メガギラスは大好き。
ま、怪獣造形やゴジラをキャラとして立たせていないという
難点があるので、まぁ特オタに不評というのは納得する。
391 :
名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 11:50:10 ID:bMCBw6fH0
やっぱ予算だよ、予算
金をかければ面白くなるというわけでもないけど
特撮映画に関しては金をかけねば面白いものは作れない
ゴジラシリーズは謎の新兵器をやめてほしい。
デザインも最悪だし、あれで一気にうそ臭くなる。
まあ、初代のオキシゲンデストロイヤーも
トンデモだったけど、あれは時代だからなあ。
モゲラくらいトンデモだと気持ちいいんだけど
394 :
名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 21:16:57 ID:HhE9uk9ZO
全てハム太郎が悪い。ミレニアムが悪かったのは、放映した時期が悪かった
395 :
名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 13:07:13 ID:5pUmUlCv0
クリエーターのモチベーションが低いのが大きいんじゃないかな。
「やりたい!やりたい!」っていうよりかは「はいはい、やりゃいいんでしょ。売れるからね」って感じ。
それは川北時代のほうが大きい気がするな。
ハム太郎と一緒にやるくらいの状況ならやらない方が良かったな
なら今頃復活してVSシリーズみたいに順調にいけたかもしれないし
何だその意味不明な理論は
GMKってゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃のこと?
シリーズの中では好きだな。
ゴジラが誰かに倒されるんじゃなくてほぼ自爆だから。
登場怪獣が一匹じゃない場合は怪獣同士が闘う必然性に毎回苦労してるよね。
実際地球規模で怪獣出現したら出現地が離れてれば出会う理由が要るし。
その辺の設定を違和感無くどう持ってくるかってネタ切れなんじゃまいか。
怪獣達が戦う理由は縄張り争いと捕食が自然なのでは
向かう人間より逃げる人間にスポットを当てるべきかも知れんね。
昨日、見た夢に出てきた怪獣は怖かった。姿は見てないけど、
近所の人が言う、怪獣が出たらしい向かってきてる という情報だけを頼りに
何処へどう逃げればいいのか、右往左往とみんなしてた。怪獣のそこしれぬ怖さを感じた。
つ ハカイシャ
どこ見てるんだ?
404 :
名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 01:55:57 ID:zfb3TEJp0
一般人視点だとストーリーが等閑になる、またはワンパターンになる気が・・・
ゴジラに恐怖し逃げ惑う民衆達、戸惑う政治家、葛藤する化学者、戦う防衛隊員達を表現仕切れ無かったのが残念。
>>404 ゴジラやっつけ隊支点の方がワンパターンで動脈硬化をおこしてますが
対ガイガンのストーリーを見習うべき
あと、「オール怪獣大進撃」も。
何でガイガンでゴジラは頭ぶつけて「あ、元気になったわ」って解釈されてるんだw
平成ゴジラがなぜ人気があったのか、それは奴は常にクライマックスだったからだ。
桃田ロス憑依ゴジラか・・・・・・。
迫力が無いから
以上
413 :
410:2008/09/07(日) 10:04:52 ID:PcVc7zl90
大森一樹
「今回のゴジラは10分に一回クライマックスを盛り込みます」(嘘)
↑の奴と同じでガイガンみたいなのなら見に行く
2000シリーズに近いのならもう結構
もう自衛隊。しかも特殊部隊はもういいよ。って感じがする。
怪獣バトル展開がガキにも飽きられた
特撮がチャチ
宣伝不足
ただ、川北ゴジラの特撮がチャチじゃなかったのか、というとそうでもないんだよな。
やっぱチャチなんだよな。豪快ではあったかも知れないけど、繊細差は全くない。
川北特撮は、チャチではあるけど男の子のハートを掴むカッコ良さが確かにあったんだよ
単に映像だけではなく、川北監督がOKを出していた怪獣のデザインとか、プロレスではない戦い方のアイデアとかが、ちょうど小学生の男の子にはピッタリだった
ミレニアムシリーズは、川北監督がどんなにマニアに叩かれても決して捨てなかった男の子向けの部分を、全てマニア向けに変えてしまった
川北演出の面白さってのも毎年の積み重ねがあったからな。
ミレニアム以降はちょっと監督させたらすぐクビなんで演出が熟成されなかった。
1回や2回じゃ無理だよ。鈴木監督なんかメガギラスでようやくハッチャケた
と思ったらクビだし。
人間がでっぱなしで糞演技、糞脚本、チンタラした展開をしてる限り、
特撮で頑張っても映画としては糞、駄作にしかならない。
怪獣が地味とかでないんだよ。もっと映画としての根本的な部分に問題はある。
ゴジラとしてでない視点で見るべきだ。映画としての視点で問題点を出すべき。
着ぐるみじゃ駄目だろ。観た瞬間にバカにしてんの?としか思われないよ。
>>420 説得力があるような気がして実は曖昧で、イマイチだな。
映画として問題があるなんて今更何を。そんな事は語るまでもなく大前提ですよ。
そもそもミレニアムシリーズに限らずゴジラ映画は常に糞だ。
なのに何故ミレニアム以降興行不振になったのかってのがここのテーマじゃなかったのか。
日本映画なんて糞でも売れるのは売れるじゃん。VS時代はそれが出来てたけどそう上手く
行かなくなったのは何故でしょうね、ってスレでしょここ?
問題のある映画とか糞な映画ってどんな映画のことをいうんですか?教えてください。
vs期は昭和世代がvsギドラ、モスラ、メカゴジラ等の旧知の名優の羅列に
おお、ついに!と胸躍らせる思いで家族を連れて劇場に参じた。そりゃ興行収入も良好だったろう。
だが、肝心の作品の出来といえば「は?ドラット…( ゚ρ゚ ) 」
それでも「次はモスラか、今度こそ。」「次はメカゴジラ!いや今度ばかりは」
スクリーンを見つめながら毎作ごとに冷静になっていくお父さん達。
「ジュニアにべ、ベビー? しまいにゃ、スペースゴ…。
ああそうか。もう俺は怪獣についていける歳じゃなくなったってことかな…
まーやっぱそうだよな…当然だよな、ああ、当然だ…」
女子供を当て込んであざとくキャラ商売しようとした結果、
奇しくも一番義理堅い昭和のおともだちの "卒業" をうながす事になってしまったんではないの?
そして「もういいや、もうだまされねーぞ」ということでミレニアム期にはつながらなかった。
vs厨の拠り所である興行収入がどうしたってのはその後東宝が味をしめた「名前釣り」が一回目に限り大成功したってこと。
作品自体のクオリティなど大して変わっとらん。
そのかわり、父親が連れて行った子供はそれこそ「VS厨」って呼べるくらい熱心なファンになってるじゃん。
少なくともVSは子供には支持されてた。子供を引きつける何らかの魅力はあった。
ミレニアムは大人にも子供にも支持されてなかったように思える。
そうなのかなぁ?
菊池使ったわけは? 安上がりだから? 大抜擢だったんじゃね?
確かにミレニアムは
オタクを意識し過ぎて
一般客にそっぽ向かれた感じだ
だからハム頼み
>>425 居るには居るけど
ガンダム、ドラゴンボール、ポケモンとかに比べると桁違い過ぎる
それは作品クオリティの関係もある
あれらはテレビシリーズだろ
432 :
名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 19:30:33 ID:ycGLN/tk0
ミレニアムの特撮が糞だったからでしょ。
オープニングの特撮だけに全精力を注いでも本編で息切れしてたら退屈だよ。
特撮が糞なのはVSも一緒だっつーの
んなそれ言ったら、
昭和シリーズだって大してクオリティ変わんねーよ
>>430 年一本公開の映画で、あれだけのファンを作れたVSは十分立派だよ。
今でも2ちゃんではVSの話題は盛り上がるし、現実でも20代前半位の人と話すとかなりの人がVSは見てたって言うぞ。
2chではってwww
437 :
名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 08:58:21 ID:bhxzqJ340
>>433 糞は一緒だが、なんとなくVSの特撮のほうが賑やかだった。
自分は若狭のゴジラが嫌いで仕方がなかったな。
物凄くわかりやすい事例では、VSモスラではコロコロとボンボンの
両方でコミカライズをしているんだよな。
そこまでの勢いはアニメ作品でも滅多にはない。
まだ、VSモスラ公開まで半年近くある夏ごろ、TSUTAYAで5
歳位の子供がお父さんに「今度の敵だよ」と昭和のモスラを指差して
たのは印象深い。
VSメカゴジラもコロコロとボンボンだったよ。
あとVSモスラの年はデラックスボンボンで一年間「怪獣王ゴジラ」っていう巨乳漫画を連載してたし、
スペゴジの年は自分が買ってた小学三年生で一年間ディフォルメゴジラ漫画を連載してた。
デストロイアの年は少年サンデーで一作目誕生秘話の漫画を二週間掲載したりしてたし、
とにかくVSシリーズは勢いが凄かったよ。
多分、当時子供だった人間にしかわからないだろうけど。
vsメカゴジラでのゴジラのギニュールよく表情が出てるんだよな。
あとになると着ぐるみで処理できちゃうようになったみたいだけど、逆に退化した感じが、
ミレニアムシリーズになるとトカゲかワニって感じだし。
VSメカのギニョールは着ぐるみの顔に似てなくて出来悪かった。ギドラやモスラの頃の方がいい。
スペゴジになるとほとんど着ぐるみでやってたらしいが
442 :
438:2008/09/15(月) 17:12:16 ID:1hQBTHMH0
当時、いい年して児童誌をチェックしてた・・・。
ただ、ティガが毎月モノクロページ一ページをボンボンで与えられていた事を
考えるとVSの扱いは破格だった。
メカのギニョールだけ、原型が違うんだよな。
着ぐるみより一回り大きい。
あの、振り向いた宣伝スチールの顔だけギニョール。
表情ギミックとか独特なんだけど、原型から違うから違和感もあったかも。
その点についてはエイリアンを見習うべきか。
アップ用も着ぐるみもかなり統一されている。
ギミックか統一性かに行き着くのかな。
サイボットゴジラみたいに全然似ていなくて、ギミックも後のと変わらない
のは論外。
造形の腕にも寄るけど
メインスーツとギニョール、メカが似ない最大の理由は製作期間の短さだと思うんだが
平成ゴジラはメカゴジラの時以外は、着ぐるみとギニョールの原型は同一
だった。
ラドンと戦うときにヘンな顔になるのはギニュールかですか?
ベビーと会話するときのアップなんかとは違う感じですが
映画を料理 怪獣を食材と考えるなら。
材料自慢に走ってしまいながらも、食材の価値を充分に活かし切れていない。
かと思うと、無駄に豪華な食材を場違いな料理に使用したりしている。
それと、同じ食材がウンザリする程何箇所にも使われていたりする。
それでいて、肝心の調味料やスパイス(演出 アレンジ)も上手く効いていない。
商売が下手だから
商売が下手と言うより、商売ばかり考えて作ってたんだろ。
玩具屋と手を組んで儲ける事ばっか考えていた。
映画として良い作品を作るってところが二の次になってたんではないだろうか。
シリーズってことで、質よりも何作か続けることが優先されていた気がする。
基本である求められているモノを提供する事が出来ずアピールも弱いから商売下手だと言っている。
それが出来れば玩具、ドリンク、食品、出版社どこと組もうが構わない。
相乗効果が見込めるから。
出来て無いから共倒れの現状がある。
>玩具屋と手を組んで儲ける事ばっか考えていた。
ミレニアム初っぱなから明らかに手抜きしてたけどな、その玩具屋
ここ数年に至ってはチャンピオン世代が自己満足で商品作ってるし
453 :
名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 18:26:13 ID:6yPtxs1G0
vs時代は「今年はどこの建物が壊されるのか。」と一般に受けそうな話題があった。
毎年各地の象徴となる建物が壊され続けてきたからだ。暴れる場所がしっかり設定されて
いた。
そういう意味でミレニアムはミニチュアセットに凝ってなかったな。だからよけい絵空事に
思えてしまう。
ミニチュアの出来自体はVSより良かったけどね。
つーかVSの頃だって建物が話題になったのってギドラとモスラの時だけじゃないの?
幕張やお台場なんて当時それほど注目されてなかったと思うが。
建物もそうだが、それを含めた「場所」だろ。
幕張は新聞に載ったし、地方巡業みたいに言われて話題になったんだが、vsシリーズは。
メディアで宣伝を兼ねて話題してただけで、世間では話題ではなかった。
>>455 ミレニアムも新宿お台場横浜品川と実在の場所を舞台にしていたんだが。
関東以外にも巡業しないと絵空事に思えてしまうの?
横浜市民だが、VSモスラではミニチュアで横浜西口の物凄くマイナーな場所
が再現されていたのが嬉しかった。
ミレニアムで横須賀とか、横浜も行ってるんだけど、どうも釈然としない。
ミレニアム以降は、VSみたいに街並みを完全再現してはいないよ。
ありもののミニチュアを並べて、それっぽいレイアウトにしてるだけ。
それがいいか悪いかは別にして。
横浜、横須賀、小田原、箱根には行くのに川崎には来てくれない怪獣達(´・ω・`)
462 :
名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 12:00:31 ID:eYFR5/ndO
>>452 VS世代の阿呆ガキどもは金持ってないけど、チャンピオン世代は裕福だからな。
可処分所得が多い層をターゲットにするのは企業の姿勢として当然のこと。
それを理解出来ていない
>>452は頭が悪い平成VS世代の糞ガキ。
無難な昭和前期を殆んどソフビで出さずに
八万円のラジコンをいきなりなんのリサーチで出すなんて正気じゃないとマジレス
合併する前のタカラ並に無謀
464 :
名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 22:09:36 ID:aBsVj4O60
>無難な昭和前期を殆んどソフビで出さずに
マニアしか買わないから出ないんじゃないの?。
VSの頃は初代ラドンとか初代モスラ幼虫とか出てたけどな。
しかし昭和前期ってどの辺までだ?。
総進撃とかか?、マンダ、エビラ、サンダ、ガイラあたり個人的には
欲しいが絶対子供に売れない。
ハイパーホビーの梃入れで、せっかく出たのに、2年程度で生産を打
ち切られたウルトラQ怪獣軍団のように・・・。
ペギラがレギュラー漏れするこのご時世に昭和前期東宝怪獣の企画は
通らないと思う。
チタノザウルス、バラン、クモンガ、エビラが予定されていたが
キングシーサーとカマキラス(特にシーサー)の売れ行き不振で
オミットされたらしい(宇宙船別冊1996より)
おもちゃは基本的に現在進行形のやつじゃないとダメだろう
怪獣第一世代?が異常などいい消費者だったのだろうけど
そろそろ引退しちゃうからね
引退どころか定年で金持っとると睨んでの8万やろw
もういっそ2〜30万くらいでオキシジェンデストロイヤー出しちゃえよ。
冥土の土産に丁度いいだろ
と、貧乏な平成VSバカどもが申しておりますw
VS世代ももう就職してる頃だぞ。
>>464 数万のRCメカゴジラこそオタクしか買わないだろJK
>しかし昭和前期ってどの辺までだ?。
少なくとも地球最大の決戦までは入るかと
何度も言って来たけどキンゴジ、モスゴジ、初代ギドラ等々を無視して
チャンピオン世代向けばかりの展開をするのって
ウルトラマンで言うと初代バルタンやレッドキングスルーしていきなり超獣出すような物だろ
なんでこんな事を平気でするかねバンダイは
昭和前期は総進撃まででしょ。
あれが一応総決算だったわけだから
昭和前期はモスゴジで終わっとるがな
474 :
名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 11:30:36 ID:uiTE8IdT0
円谷英二が特技監督降りた時点がターニングポイントだと思う。
475 :
464:2008/09/23(火) 17:25:54 ID:+qf2hBXM0
結局、昭和前期はモスゴジや三大怪獣でお祭り怪獣映画路線へ変化した
時期という向きと、円谷最後の総進撃という向きに分かれたな・・・。
バルタンが全種商品化されたことを思うと、ゴジラ、モスラ、ラドンの
三大怪獣ぐらいは歴代のを出して欲しいとは思う。
俺は対ガイガンまで
理由として関沢脚本と中島さんが関わるのはこれが最後だから
チャンピオンと区別してるのになんで対ガイガンが入るんだよw
普通に作品数的にも分け方がおかしいだろ
東宝特撮技術部が解散したのがS46年ぐらいだったか?
そこで分けたらガイガンになるかも
昭和板かよ
スレが活気付くのは良いことだ。
平成系の板ではあるが
調子に乗って初期作より商売になるとか言ってるチャンピオン厨は叩かずにはいられまい
変なところで、昭和前期とか区分けするからだろ。
前にウィキペディアで東宝特撮は円谷英二が監督した作品のみとかいう
ふざけた定義が載ってたな、訂正されたけど。
昭和でまとめたがるのはチャンピオン世代が初ゴジ等の人気に便乗したいから
484 :
名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 11:07:04 ID:u8LEnWzS0
ミレニアムは酒井ゆうじが造った雛形モデルが先に発表されたんだっけ。
あれがあのまま着ぐるみになるんかなと思ったら、妙な造形に変わっていたんで
がっかりした。
自分も造形だな。
ビオゴジ系至上主義ってわけじゃないけど
新スーツを見た時は映画を見たいと思わなかった。
ウルトラギャラクシーのノリで怪獣王ゴジラを実写化しよう
怪獣王ゴジラって事は、女キャラは巨乳アイドル使うのか?
巨乳アイドルを追いかけ回す怪獣王ゴジラを想像してしまったw
キャーキャー叫びながら逃げ回る星野亜希w
あんなババ追いかけてどうすんねん。
マッド鬼山を誰にするか
ウルトラギャラクシーの良い所って「燃える夢の対決」だよね
ラドン対メガギラスとか
キングギドラ対メカゴジラとか
って、肝心のゴジラと戦わせたい怪獣が思い浮かばない・・・
デスギドラ羽化前とか
カメーバ
メカニコング
495 :
名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 18:15:19 ID:JGsr6PXI0
バラン
CGドゴラ
CGヘドラ
ミニラ
もう流しに入ったのか
>>494 メカニコングは怪獣王ゴジラでメカゴジラとタッグを組んでゴジラと戦ってるぞ
知らない人もいるかもしれんが、怪獣王ゴジラってのはボンボンで連載してた河本ひろし版の漫画ね
>500
吹き出しで喋るやつなw
>>461 オール怪獣の舞台は川崎だったような気が・・・。
504 :
名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 16:35:44 ID:6FjffFMR0
個人的な意見だが、ゴジラ(SF)と モスラ(ファンタジー)は世界が違う。
だから、ミレニアムシリーズにおいては両者を共演させないか、あるいは
共演を必要最小限度に留める(最後の土壇場で出すとか)ようにすべきだったと思う。
なのに、あの余りにも安易な共演のさせ方は何だよ!特にGMK。
むしろ、昭和の「怪獣大戦争」に、モスラが成虫で出てくれた方が嬉しかったのにな。
趣味や見方の違いだな
私はGMKも充分面白かった
GMKは、ゴジラの中でも映画としてはかなりデキの良い方だろ。
それ故に残念だったってのは理解できる。
そもそもゴジラ映画は、映画としての質はあまり高くないから
珍しく良さげな空気を作れていたGMKでの使用はやめてほしかったね。
GMKの特技監督はなんで樋口じゃなくて神谷だったんだろう
GMKのバラゴン戦までの「"普通じゃない何か"が起こりはじめてる?」みたいな
重たいドキドキ感で2時間半一本観たい。
まあGMKはいい作品だとは思うけど、モスラがモスラである必要が無いってのは思うな
モスラにはモスラのイメージが結構あるし、まだラドンとかバランあたりの方がイメージ的にはよかった気がする
このモスラには客寄せ以外の理由があったとは思えないな
510 :
名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 16:43:52 ID:3rW4dI6eO
やっぱ真・護国聖獣傳説を作ってりゃ良かったな
ゴジラがモスラを完全に叩きのめしてくれただけで満足
他のところには何も言わない>GMK
512 :
名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 17:52:26 ID:fs2gBljT0
ゴジラVSビオランテからデストロイアまで観た
ゴジラファンだった。
ゴジラ映画復活ときいて喜んだけど、
なんかゴジラ映画じゃなくて、戦隊(ヒーロー)映画
になっているのをCMで観てがっかりしてみてない。
ミレニアムは観たけど。
設定が現実の世界から完全に離れてるから、観ようと
思う人が少なかったんでしょ。
ミレニアムはまだその毛はなかったはず。
ミレニアムって、映画レビューサイトとかだとトップクラスに評判悪いのに、
VS世代にはミレニアムシリーズの中ではまだマシって意見が多いのが面白いな。
金子、手塚のゴジラはゴジラを憎むべき敵としか描いてないから、その辺でVS世代には違和感があるんだろうな。
自分もだけど。
VSの時代にディスプレイ屋に勤めてた俺は
セットに使われたらしいミニチュアの看板を
作ったよ。(ビルの横についてるようなやつ)
実際画面に映ってたかどうかは知らん。
金子ゴジラが一番面白い
むしろつまんねえよ
他が酷いからそれはない。
GMKはオカルト宗教だから、叩かれても仕方がない。
脳が正常に動いていれば平成ではGMKが一番おもしろいと
思うはずだよ
また変な煽り屋が来たな
GMKは同じ段取りの繰り返しみたいな感じじゃなかったか。
誰かが石を粗末に扱う怪獣が出てくる。誰かが〜…
あんなワザとらしい釣りは無視しろ。
自作自演と思われるだけだぞ。
ゴジラはもう多くのファンのものなのだから 東宝だけのオナニーにしないで
ミレニアム2000の公開以降は毎年脚本を一般公募すれば良かった。
最優秀作と準優秀作とで、無理がなければ良いところを併せて作品化するのも良いと思う。
採用に値する作品がなかったとしても、新作のヒントくらいにはなった筈だ。
その方がシリーズに新たな風穴を空ける事ができたと思う。
525 :
519:2008/10/18(土) 10:38:57 ID:+GcBda+I0
>>520 俺→ガメラ3より面白い
友人→ガメラ3の方が面白い
でも、GMKが狂っているというのは事実だ。
寄らば文殊の知恵ということか?
ゴジラじゃなくて怪獣映画の脚本は公募にしていいとは思うが
つ「ゴジラ対ビオランテ」
>>527 ビオランテが一般公募なのはここにいる人たちは
誰でも知ってるがそれがなんなんだ
GMKはミレニアムの中では一番の異色だし見応えも一番だが、
登場怪獣の顔ぶれが悪過ぎる。余りにも目先だけの安易さが丸出しだ。
モスラなんて、この場においていい加減見たくもなかったし、
キングギドラも、もっと彼に相応しい作品まで温存して欲しかった。
何度も言うが、平成初登場の怪獣達を束で出して
かつ、そいつらの充分な活躍を見せてくれた方がよっぽど嬉しかった。
東宝って妙にプライド高そうだからなぁ
一般公募には抵抗あるんじゃなかろうか
フライング・バトルシップにはゴジラも敵わんということかw
535 :
名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 22:20:22 ID:8G8m1lG40
一般公募に関して言うなら
それを行った平成(VS)シリーズスタート期には、ファンには
「こんなゴジラ映画が見てみたい」という漠然とした要望はあったが、どんなライバル怪獣を出すか?
その点についてまでは意識が回らなかったと思う。
しかし、プレミアムシリーズ期においては「こんなゴジラ映画が見てみたい」という
ファンの要望は、登場するライバル怪獣の顔ぶれに関する事を主体に、かなり具体的なものになっていた筈だ。
もし、GMK直後に一般公募をやったら、VSビオランテの時とは比べ物にならないくらいに
多くのアイデアや脚本が殺到して送られて来たにちがいないと思う。
そんな時こそ一般公募をすべきだったのに、東宝スタッフのオナニーで制作を続けてしまい
映画全体をファン無視の一方通行的、閉塞的なものにしてしまった東宝の罪は大きい。
ただ受身的に与えられた作品を見るだけのファンの立場に立ってみて、確かに歯痒さを感じた。
実際、GMKの次の作品として、マンダ ラドン バラン アンギラスが四神獣として登場する作品を
私は妄想したのだが、その思いを一方的に無視する「Xメカゴジラ」の製作(あまつさえ2本連続で)は
確かに、前作の怪獣変更に続いて、実にまずいやり方であったと断言せざるを得ない。
536 :
名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 23:19:30 ID:/4hXzF2o0
富Pはしょっちゅうファンのいるところに出かけて行っては話を聞いていたよ。
ファンの意見が上手く昇華されなかったのは、そもそもファンの意見というのが愚にも
つかないものが多かったからだよ。
ファンの意見を聞きすぎたらキン肉マンになるよ
怪獣プロレスが見たいのなら話は別だが
538 :
名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 00:21:53 ID:zOMeK/cr0
>>535の、「プレミアムシリーズ」に突っ込まなきゃww
自分の妄想こそが最高のゴジラになる、と信じて疑わない、そしてその思惑から外れたら
ダメ評価を下す
>>535みたいな独善的なキチガイはゴジラファンに存外多いんだが、そう
いうキチガイの意見ってまず採用されることは無いねww
何故って?
誰が独りよがりなキチガイの妄想をスクリーンで観たいんだよwww
「そもそも怪獣映画ってジャンルは無いんだよ」 by 押井 守
そもそも押井守なんて人物は実在しないんだよ。
断言してまうわ
鍵はチャンピオン祭りティストの復活!
うるさいオタクより未来ある子供を選べ東宝ッ!
>>541 オタクの自覚がないのかチャンピオン世代は
VS防衛軍もジュブナイルゴジラも真・護国聖獣傳説も御祭りゴジラも観たい
544 :
名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 08:13:55 ID:2dIAlEwS0
子供向けに作るなよ。それの一言につきる。
ビオランテまでの根性を貫けばよかったのに。
なんで子供向けにシフトチェンジしてるんだよ。
結局無駄な映画を乱造しただけって結果だな。
子供番組作ってもしょうがないよ。
>>544 それでVSは大成功したんだから文句も言えない気はする。
ただ、平成モスラはVSより出来がいい反面、子供受けを狙いすぎて、
却って受けは良くないので、VSあたりの狙いが丁度良かったのだと思
う。
平成モスラはモスラが訳分からん超能力技連発してビビったよ
平和の使者とかいうわりに装備が凶悪すぎる
それとも川北の趣味なのか?
>それでVSは大成功したんだから文句も言えない気はする。
あの時代だからウケた気がするんですよ。
同じテイストで作ってももうダメでしょう。
実際今見るとグダグダ感が目立って見てられないし。
ゴジラ映画って、見終わってから
もう1回見たくなるようなものじゃないとね。
548 :
名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 12:48:20 ID:M3TQKhWY0
>>536 ファンに不評な造型をごり押しで使い続けたのも愚にもつかない意見だったからなのか
549 :
名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 13:04:10 ID:An61JT0q0
個人的に東京SOSとGMKは好きな作品
今でも酒を飲みながらDVDを見る度に心酔わせてくれる。
怪獣たちの設定が生かされてないという意見も一理あるけど
反面オマージュを感じさせる部分もある。
良い点を挙げると、
(1)モスラのデザインが生物然としている(オモチャみたいな川北モスラと
比べると歴然と判る)
(2)東京SOSは昭和モスラの設定を継承してくれた。
(3)GMKはキングギドラの電子音を復活させてくれた。
(4)チョイ役としての特別出演にも好感が持てた。釈が吉岡に引継ぎする場面とか、
GMKでは小美人が日本のギャル風になってワンカット出演するさりげなさがグッド
なんとなく出演のかとうかずこも付加価値として評価できる。
さりげなくカメーバが出るのもグッド
(5)モスラにより千年竜王・キングギドラという変化を成し遂げるシーンは今も
見る度に目頭が熱くなる感動モノ。
言いたい事は分かるが初見の観客なんてそんな初期の設定知らないんだよ
ファンを喜ばせる事も大事だがファンだけが喜んでも仕方がない…
551 :
名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 15:53:01 ID:mEfdlqsOO
>>549 前田姉妹が日本のギャルってかww
さすがキモゴジヲタは女と縁が無い生活送ってんなw
553 :
名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 16:29:20 ID:6DvVsg0E0
>(1)モスラのデザインが生物然としている(オモチャみたいな川北モスラと
比べると歴然と判る)
>(2)東京SOSは昭和モスラの設定を継承してくれた。
若狭によると、SOS版成虫とモスラ3版成虫のつくりは一緒だそうだ。
しかも、SOSは当初レインボーモスラのデザインで造型する予定だったそうだ。
どうでもいいけど、SOSって昭和をなぞった絵作りしかしてないんだよな。
新味がないというか・・・。老害に媚びたってヒットしないよ。
554 :
名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 16:30:28 ID:6DvVsg0E0
>今でも酒を飲みながらDVDを見る度に心酔わせてくれる。
>>549 アル中ニート乙
東京SOSは初のモスラとメカゴジラの共演感がいい感じだと思ったな
モスラの幻想性(モスラが一番美しい作品だと思う)と
メカゴジラのSF性(メカメカしい、ある意味非常にアニメ的な)
ミレニアムシリーズで唯一映画館で見なかった見に行かなかった作品だから逆に思い入れがある
ミレニアムシリーズは見に行く度に不快な思いをしていたから
それほど期待しないでレンタルして観たら結構良作だったという意味で
それにモスラ対ゴジラも初代対メカゴジラも好きだし
>>549 偶然にも俺の嫌いな点ばかりだな。こうまで見方が違うってのも面白い。
557 :
名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 22:01:59 ID:s4e9PQky0
>>535 その妄想作品だが、怪獣たちへの愛着が感じられるし、
登用怪獣たちも、「またか!」というウンザリ感のない組み合わせだし
怪獣たちのキャラクターをそのバリューにも充分に配慮した上で
使い捨てにせずにきちんとそれなりに活かそうという点では
GMKやGFWよりも遥かに良作だと思える。演出が下手だったら駄目だけどね。
新3丁目のゴジラ(?)を映画にすればいいんだよ
脚本は平成仮面ライダーのスタイリッシュさを加える感じでいけばおk
ああ、あと首都園絡みはナシでよろ
ビルの群れ+ゴジラ、画的に面白くねぇんだよな
あと老害に媚びるな
マンネリが一番の悪
561 :
名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 22:36:50 ID:zGtkvewIO
特撮は様式美
いきなり首都圏が壊滅していて炎の中をゴジラが闊歩しているシーンから始まるゴジラ映画を見てみたい
川北モスラは羽ばたきがちゃちすぎるし、
小美人がクドクドと何度も出るだけでなく
出る度にいちいちテンポ壊してて駄目だわ。
従来の特撮は舞台でやるべきだな。
大仕掛けで動く舞台と演出に盛り上がること間違いなし。
スーパー歌舞伎を越えれると思う。日本発の舞台が出来上がるぜ。
着ぐるみショーのノリでやると駄目だが。
実相寺のやってた舞台なんかどうだ。
また馬鹿が変な事言い始めた
>川北モスラは羽ばたきがちゃちすぎるし、
>小美人がクドクドと何度も出るだけでなく
>出る度にいちいちテンポ壊してて駄目だわ。
着ぐるみである以上しょうがない
翼バッサバッサを嫌がってた樋口が出した答えはCGだった
(ガメラ3のギャオスだな)
GMKのCGモスラも、新たな可能性を示してくれた
まあそれに限らず、着ぐるみ至上崇拝主義を見直すべきだとおもうわ
モスラは元々着ぐるみじゃねえしな。
>>566 まあ、樋口も最初は着ぐるみで羽ばたきやらせようとしてたしな。
無理だと絵コンテ切る時点で気づかんか、普通。
構造が違うんだから。
>>563 小美人が出てテンポを崩すなんて奇説は初めて聞いたぞ。
どの辺がどうテンポが崩れたのか聞かせて欲しいな、答えは聞いてない、
いや、聞いてやるよ、肛門で。
>>567 モスラのはなんていうんだっけ?
適当な表現が思いつかず、着ぐるみという呼称を使った(´・ω・`)
川北の時期は、CGは使えないし、外注したモスラの造形は酷いし、操演部は経験者が少なくて弱体化してるしで、妥協しなきゃ作品は完成しなかったらしい。
川北の作品があったからこそ、その後に繋がってるんだよ。
でもその酷いモスラって昔のモスラ製作に携わった人が作ったことが売りになってた
しかもその後本家特美が作ったのもVS版と大差ないおもちゃ然とした物で
結局東宝と縁もゆかりも無い東映系のとこが作った物の方がまともという皮肉な結果に
若狭もグランドギドラとかまともな仕事することもあるし
向き不向きがあるってだけだろう
復活したゴジラに何壊して欲しい?
首都圏にばかり上陸し、ビルばかり壊すのは止めて欲しい。
ミレニアムシリーズは皆そう。
「VSメカゴジラ」での京都上陸シーン、「VSスペースゴジラ」での福岡決戦は違った感じが出て良かった。
昭和・SOSモスラよりVSモスラや三部作モスラ・GMKモスラの方がカッコイイ
VSモスラのやつは
「女性客層をターゲットにするから縫いぐるみチックな可愛いのを」
という注文があったからああいう造形になったんだっけか?
川北はリトルやジェニーを見てもわかるが結構ファンシー好きだから、モスラの形自体は川北の注文なんだろうけど、
それでも成虫の羽が全然しならない事や、幼虫が全然うねらない事には当時からインタビューで不満を言ってたよ。
幼虫に関しては、モスラ1で見事リベンジ果たしたけど。
577 :
名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 21:37:55 ID:S5Nx5kmQ0
祝二十郎の悪行がまたもや発覚!!!!!!
>名無しより愛をこめて 08/10/23(木)22:32:49 ID:pP18.9T6 No.6906
>
>東京国際映画祭といえば、キチガイ管理人の祝二十郎とその取り巻き連中が毎年迷惑行為をしていたそうだな。
>行列の順番は守らない、路上で喫煙、飲酒、大声で騒いだり歌ったり、近所の店から携帯やPCに盗電、
>食べ物は喰い散らかす、ゴミは近所の家に撒き散らす、挙句に放尿、注意しに来た係員や一般のファンに暴力行為、
>劇場に入っても大騒ぎを止めないで上映を妨害、ともかく酷い状況だったらしい。
>その上、夜になると祝が飲んでいる居酒屋にゴジラスタッフを呼び付けて罵詈雑言を浴びせていたそうだ。
おいおい、こんなキチガイを野放しにしていていいのか!?
祝二十郎を今すぐ精神病院にぶち込んでしまったほうがいいんじゃないのか!
これはさすがに捏造だろw
>>555 アレは共演てレベルじゃない
モスラが倒れてる機龍の前一瞬横切るだけだよ
581 :
名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 17:01:05 ID:8j9BhPcK0
>>555 (ファイズかよ!)
「東京SOS」は、確かにモスラの使い方が上手だった。
往年のゴジラファンが「ニヤリ」とする様な隠し味もあって。
それだけに、GMKでのモスラの余りにも無意味過ぎる登用が残念でならない。
(無論、後にして思えば結果論でしかないが)
実際、バランの本格的リニューアル復活のチャンスを余りにも理不尽過ぎる形で奪う結果となった。
この愚行が往年のファンに与えた損失は余りにも大き過ぎる。
せめて「Xメカゴジラ」に第三の怪獣としてバランを出すとか、まだ挽回のチャンスはあっただろうに?
バラン厨うぜえええええええええ
まさか、今さらバラン厨がでるとはw
>>582 真面目な話
GMKで近くまで北
だから嬉しかった
GMKは喩えて言うなら、キャビアのお茶漬けみたいなもの。確かに美味い。
だが、無意味な美味さである。同じ至福の味なら、イクラやトンブリや明太子でも充分。
キャビアにはもっとキャビアに相応しい供し方がある筈だ。これと同じで、
護国聖獣にモスラやキングギドラを安易に登用するのはむしろ無駄遣いでしかない。
豪華さを出したいなら、アンギラスを麒麟風にするとか、ワイバーン風のラドンを出すとか
グリフォン(緯度零作戦に同名の怪獣が)を、鷲頭の本来のデザインで出すとか。
もっと気の利いた工夫は幾らでもあったと思うのに!
589 :
名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:54:18 ID:PdFvq+h40
587
こら厨房。
ヘンなストーリー書くな。
作品を汚し真面目に不愉快。
皆、何度も指摘してるのに
お前のやってることは荒らしにほかならない。
ウザイからいい加減にすべてのスレから去れ。
>>588 スポンサーや会社の意向には逆らえないて事かな?
Pも板挟みで大変なんだろうけど頑張って元の予定の怪獣でやって欲しかった
金子監督は最初は
ギドラ・キングギドラに変えられて不満だったけど
同窓会のときにバラン・アンギラスを出すつもりだったと
ゴジラファンだった同級生に話したら
「バラン?アンギラス?そんな怪獣いたっけ」という返事が返ってきて
「Pの判断が正しかったな」と痛感したとインタビューにあったな
ギドラ・キングギドラ×
モスラ・キングギドラ○
バランはともかくアンギラスはメジャーだろ
金子もそう思ってたとインタビューで言ってた
だって昭和ゴジラでレギュラーメンバー扱いだったでしょ
で、その昭和ゴジラをリアルタイムで見てた同級生が
「バラン?アンギラス?そんな怪獣いたっけ?」だったのに衝撃を受けた、とあった
※モスラ・ギドラは知ってたみたい
>>580 南海の大決闘のモスラの出番といい勝負か。
いや、一応メイン張ってるんだけど、SOSのモスラはなんか釈然としない。
幼虫の動きが明らかに96モスラに劣っているのはいいとして(成虫の凄さ
は語られるが、幼虫はむしろ後退しているんだよね)、ゴジラの骨なんて返
さなくてもいいのに。
最初のモスラの続きってあまり面白い映画に恵まれない気がする。
SOSもモスゴジも61の続きとしては蛇足。
>>592 さすがに表立ってクライアントであるPを批判できないから、
Pへのフォローをしつつ自分の意図を述べただけでしょ。
メジャー怪獣を出すのが作品の趣旨ならともかく、
モスラ3の例のようにモスラ&ギドラで客足が伸びるわけじゃないんだし、
やっぱり本心は快くは思ってないんじゃないの?
モスラ、ギドラにしたのは富Pじゃないんじゃなかったっけ?
金子監督いわく、
東宝の会長の「モスラとキングギドラ出しなはれ」という鶴の一声で決まったとか・・・。
モスラ3だって、モスラギドラで客足伸びていない気が・・・。
あんなんだったら、元プロットの江戸時代を舞台に火の怪獣が出る
話をやるべきだった。
GMKモスラもSOSモスラの存在も許すよ。
ただしGFWモスラてめぇは駄目だ。
>>600 グランドギドラとギドラ恐竜絶滅設定は好きだけどなぁ
「バラン?アンギラス?そんなの知らない。」
だったら余計に出す価値があるじゃないか!
というか....昭和世代でバランはともかくアンギラスを知らない
怪獣ファンなんて信じられないし、そいつはファンじゃないな。
知名度で言ったら、東宝怪獣でラドンと争うぐらいの4番手でしょ。
605 :
名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 23:43:45 ID:FoN0KCpn0
おまえら、どんどん話をおかしくしてんじゃねーよ!このバカゴジヲタどもが!!!
金子監督様が「バランやアンギラスなんて知らない」と言われたのは、金子様が出席された
クラス会での話なんだよ!!
単なる同級生の集まりだから怪獣のことを知らない人たちがいて当然なんだよ!
金子監督様はおまえらのような腐ったゴジヲタのためじゃなくて、一般の大人向けのゴジラを
作ろうとしたんだから、バランやアンギラスの登場をあえて切ったんだよ!
わかったか!この腐れゴジヲタどもが!!!!
そもそも平成ガメラで世界最高の怪獣映画を撮った金子監督様がゴジラを撮ってやったんだから
それだけでもありがたく思え!!!!!!!!
ガメラ1のエンディングテーマ曲には子供ながら感動したな
涙〜ちぎれた〜僕らの愛〜
妙なのが紛れ込んで来たぞ
男は黙って即あぼーんですよ
>>605 そのインタビューでは、かつて金子監督とともに
ゴジラにはまってた元怪獣少年の同級生って前振りがあったんだけどな
>>605 ようやく出所したのか
刑務所に特ヲタいた?
バラン、アンギラスで一本作っちゃうとさ、客足云々より、思いっきり
「懐古趣味丸出しですよー」
「怪獣ヲタのためですよー」
「一般の一見さんなんか知りませんよー」
ってポーズを声高に宣言しちゃうような感じじゃん。
>>611 でもそれに気付くのは怪獣ヲタで
一見さんには昔の怪獣と新怪獣の区別なんかつかん
VSシリーズはほとんどの怪獣、あのモスラでさえもビーム攻撃が出来て、その光線の応酬ばかりはアレだったけど
まぁ一応派手で良かったな…うん
ミレニアムシリーズは怪獣の組み合いが多くなったのはいいけど、やっぱどうも地味だよなぁ…
2000みてて思ったけど、もうちょっと効果音の音大きくしてくれ
>>611 モスラ、キングギドラは認知されてるからこそ、思いっきり「懐古趣味丸出しですよー」だったんじゃないか?
>>614 素手に、モスラもキングギドラもたった3年前に出たばかりだから
一般人には同じ映画って認識かもしれん。
ゴジラが出ていたかどうかなんてあまり印象にないだろうし...
やはり、あの時はバランとアンギラスは出したほうが良かったと思うよ。
でも新怪獣をもう1体出したほうが良かったよね。
>>615 オレはバラゴン、バラン、アンギラスの新しい造形が見たかったのと、どうゴジラと戦うのかが見たかったていうのが本音w
ミレニアムシリーズは新怪獣の存在感が無いというか稀薄なイメージがあるな
三匹とも四足の怪獣というのはイメージがダブりすぎだな
アンギラスは膝がつかないタイプの完全な四足になるとは聞いたが
バラン厨のせいでバランの名を出すヤツはみんな基地外に見える
コスモスのアンチみたいな奴だな、いづれも護国聖獣の生贄に相応しい
存在だ。
無理矢理小さくされ、一方的にいたぶられ惨殺されたバラゴンの無念が、
平成ウルトラのゲロンガ ネロンガ マグラとなり、
最後まで復活を反故にされたバランの無念がガメラのジーダスに姿を変え、
出番もほとんどないまま瞬殺されたヘドラの無念が未来恐獣デスバーになった。
そう自分を(無理に)納得させてはみるものの、ミレニアムゴジラシリーズの内容の余りの偏りぶりと
アイディンテティを充分に発揮できずに終わった多くの怪獣たちの無念を思うたびに不愉快になり
今でも、録画したゴジラシリーズを平静な気持で見ようという気持ちになれない。
>無理矢理小さくされ
バラゴンは元々25メートルなんだが
って釣られたか?
なんか、VSの頃から新怪獣でチャレンジ→失敗→モスラ、ギドラ、メカゴジラ
ってパターンばっかしてるよなw
VSギドラはストーリー面では評価されていい
今の特撮技術でリメイクしたら物凄い物が出来そう
VSモスラはコロコロ漫画のを元にしてリメイクしろ
コスモスを餌にしてモスラを利用してライバル会社を破壊とかアイデアが秀逸
>今の特撮技術でリメイクしたら物凄い物が出来そう
まだ二十年ぐらい後の技術革新が必要だと思う、その上で川北が監修してくれ。
あと20年もしたら川北80過ぎちゃうじゃないかw
もう川北は勘弁してくれ。
川北は期待されているのかされてないのか分からん
あとVSギドラのコロコロ漫画のラストも良いアイデアだったなあ
(海中からエミーの船へ無数の放射光線乱射のシーン)
リメイクするなら是非このシーンを実現してほしす
いま川北さんがvsモスラをリメイクしたらコスモスがダイナミックトイメーションに
>>618 基地の外にいるのは実は自分である事に、こいつ自身は気が付いていない。
東宝がバランに対して理不尽な扱いをしなければ、バラン厨だって出て来なかった筈だ。
「ゴジラXアンギラス&バラン&バラゴン」なら、確かに、作品全体のバランスも
シリーズ全体の流れのバランスも、この時点において実にこれ以上ない理想的なものだった。
だけど、諺でも「好事、魔多し」とは良く言ったもので、一部特定の人にとって理想的な事が
案外、他の者の意思による邪魔が介入して反故にされてしまうという場合が結構多い。
個人的素朴な疑問
〜厨≠ニか決めつけられてる人て納得もしくは自覚してるの?
それともスルーしてるだけ?
バラン厨w
キングギドラの首は長めでうねうね動いて大きな翼をバサバサして翔んでほしい
>>623 その割に、
「ゴジラ×モスラ&キングギドラ&メカゴジラ」
という切り札を使うことなく終わってしまった。
FWで無理してエビラだのキングシーサー出すくらいなら、
人間側の兵器でもそれをX星人が奪うんでもいいからメカゴジラ
出しときゃ良かったのに。
昨日のラジオで川北監督が自分が監督しなかったからミレニアムシリーズはヒットしなかった
と言わんばかりのコメントしてて大人気ないと思った
たしかに鈴木、菊池、浅田のはちょっとねぇ・・・
テレビのウルトラシリーズみたいな特撮を劇場で見せられて萎えた。
>>636 綺麗につくったミニチュアをまさにミニチュアっぽく見せる腕前はすごいな
あと、いかにもセットですっていう閉塞感とか右に出るものはないね
動かない造形物が生き生きと光線を撃ち合うのも必殺技だな
でも、特撮だけいえばFWとか東京SOSのが上だと思うよ
今まで真剣に怪獣映画のコンテンツを考えて無かった事だと押井が言ってたが。
>>636 まあ、ミレニアムシリーズの怪獣玩具は売れていないともコメントしていた。
それは事実だ、売れ残って不良在庫になったオルガと今尚ラインナップされる
スペゴジ&デストロイアがそれを物語っている。
>>638 ただ、川北はミニチュアの建物も先頭に生かすという演出を心掛ける事も出来
る、特撮そのものの精度は兎も角、演出力は高い人だよ。
映画の生き死には演出にかかっているのだから。
できることなら川北が本編も監督すべきだったと思う。
それにインタビューをいろいろ読んでると、大森一樹以外の監督には
不満を抱えていたんじゃないかね。
>>636 俺は川北さんのコメントばかりか中島春雄さんのコメントにも頷いた
世代交代は仕方無い気はするな
644 :
640:2008/11/04(火) 03:54:22 ID:ziSoKBnm0
自分も本編も川北監督が撮れば面白いとは思うんだけどね。
何気にVSモスラの特撮全部撮り直したいとか、自己批判を含めて結構
厳しく語ってた人だしな。
オルガはワースト1怪獣だな。
>>638 その欠点を認識できない人が多数。
東宝もそういう観客狙いなわけだったから当然こうなる。
647 :
名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 11:45:15 ID:K2SvosFZO
>>646 違う。
川北ファンは川北の欠点をしっかり認めながら川北の良い部分を好きなヤツばかりだと思う。
川北の欠点なんて一目で分かるものだからいちいち挙げる方が恥ずかしい
逆に批判する方が良い所を分析できなかったから、批判意見を真に受けて
おかしくなった感もある。
クレヨンしんちゃんの温泉わくわくの監督さんがゴジラはガメラの真似を
しなくてもいいのにとコメントしてたのが印象的。
650 :
名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 22:14:22 ID:qL+QxMtgO
ガメラがリボンテックス決まったのでゴジラも出せ
読み間違え酷すぎて吹いた
>ゴジラはガメラの真似をしなくてもいいのにと
むしろガメラがゴジラの真似をして超えて行っちゃったんだろ?
そうだよなあ!
ゴジラファンはそれを認めたくないから困っちゃうよ(爆)
654 :
名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 21:19:22 ID:zPEEXW9F0
ちょうどいいスレ見つけたので、平成ゴジラマニアの皆さんに質問。
ちょっと仕事の合間に時間が空いたので「ミレミアム」を劇場で観た時、
どうしても気になった部分。
1 電車の中でおっさん3〜4人がコントみたいなやり取りするところ。
2 すし屋?みたいな兄ちゃんが「くわばらくわばら」とかいいながら
円盤みてあわてるところ。
3 宇宙人のデザイン。
3はウケ狙いらしいことが何かの書籍で読んだ覚えがあるので、解決。
でも1、2はいまだもって解決しない。
本気で笑いを取るつもりの描写? それともすべった挙句の冷笑狙い?
ゴジラマニアの皆さん、上記1、2はどう感じました? 面白かった?
655 :
名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 22:38:10 ID:fUISnx2S0
怪獣映画自体が下火になってきたと言われてるけど、ゴジラ以外の怪獣映画はどうなんだろ?
ネットの評価を見る限りウルトラマンメビウスは割とできはよさそうだが客は入ったんだろうか
ガメラの新作は残念ながら派手にコケたようだが……
>>654 あれは無かったことにしたいwww
>>654 1と2は忘却した。
酒蔵のシーンとかゴジラと併走する車とかいいところしか記憶にない。
映画を見返してない。
3は笑って済まそうと思う。
よくタコ宇宙人がダメな所とか言われるけど、別にそれは悪いとは思わないがなあ。
ああいう形した宇宙人ってだけで、笑えなけりゃ笑えないで別に問題ないと思うし。
まあミレニアムが酷い映画なのは間違いないが。
笑うしかないファイナルよりは良いと思う
659 :
名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 22:39:13 ID:ScTC1mHc0
ミレゴジが海から陸へ移動する合成は、
それは酷いものだったぜ。
ビデオ合成バレバレの。
あれで萎えた。
ミレニアムはタイトルんとことEDにかかる地獄の黙示録の出来損ないみたいな曲が好きだ
ビデオ合成だってw
662 :
名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 23:20:28 ID:KSUKfWlx0
654ですが、
鋭角なデザインのゴジラとか
冒頭の都市襲撃シーン(村田親子との小競り合いに入るまで。あれは評価外)
品川の横移動シーン(伊福部テーマが流れる箇所。合成はショボショボだけど)
の3点のみは評価してるんですよ。
服部隆之の安っぽい音楽は上記3箇所に次ぐ欠点とは思ってますw
(ちなみに、ミレニアム以降で評価してる作曲家は
×メカゴジラの大島ミチルのみ)
平成好きにもミレニアムシリーズ好きにも微妙な評価。
平成やGMKみたいに好悪が分かれるでもないのが不憫だ。
>>659 あれはひどかったよなw
やりたいことはわかるし、完璧な合成として補完してみると
アレ結構面白い画なんだよなー
あのシーン撮るには10年は早かったとおもう
翌年実現してたと思うが
666 :
名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 09:20:01 ID:JsYRFA2x0
ミレゴジは監督も特撮班監督もどうやって平成ゴジラとの違いを出すかで
迷っているのがアリアリとわかる作品だからな。
バリバリの昭和世代だが、ミレゴジのデザインは好きだよ。
本数が増えるたび(GMK除く)頭部が少しずつ平成に戻っていくのかが逆に不満だった。
そのままの形でミレニアムは進めればよかったのに。
色合いとの兼ね合いで×メガギラスのゴジラがすき。
同意
ワイルドさをもっと強調して欲しかった
背鰭と熱線はやはり青白い方が好きだが
ミレニアムは、片桐が何故あそこまでゴジラ打倒に執念燃やしてるのかがよく分からん。
単に手柄取りたいから?それともゴジラに何かの恨みがあるとか?
>>659 たしかにあそこはミレゴジシリーズの中でも群を抜いて酷いシーンだったけど、
バレバレでショボイというなら、他の特撮シーンも大半はミニチュアとヌイグルミ丸出しの酷いもんですよww
制作環境の違いを考慮したとしても、90年代前半のジュラシックパークに未だに追いつけないってのは
情けないというか、悔しいというか……
それでも、毎作品ごと数シーンだけど、ハリウッドと比較してもそう見劣りしないシーンが
撮れてたと思うんだけどねえ。何とかそれを1作品分持続してほしいもんだが
無理だな。それはもうスタッフとか技術の問題じゃないから
UFOが海上に浮かぶシーンでテレビ以下のカットを撮るセンスですからw
イギリスではテレビドラマにJP1レベルのCGで恐竜やモンスターが出ているというのに
日本はどうしようもないな本当に・・・
>>671 でもミレニアムとメガギラスは、新しいことに挑戦して21世紀の新しいゴジラを作ろう!!
っていうスタッフの意識が感じられてそんなに嫌いじゃないんだよな。
できの良さや面白さについてとなるとまったく別の話ですがww
>>672 mjd?
TVでそこまでやれてるのってすげーわw
なんで日本はこんなにしょぼいの?摩訶不思議w
>>674 Primevalてっいう異次元の穴から現代に古生物や未来の動物が出てくる話
シーズン2まで作られてる
>>675 youtubeにそれらしき動画がいくつかあったんで見てみた。
さすがにJP1と比べると動きの粗さを感じるけど、なかなか良いじゃん。
それにしてもJP1ももう15年前の映画か…
さすがにそろそろ追いつかないと恥ずかしいねww
追いかけようともしてないからなぁ
>>677 アナログ厨に言わせると日本特撮は能や歌舞伎のような伝統芸能だから
ミニチュアや着ぐるみ然とした映像を魅せることに意義があるから
洋物とは目指すべきとこが違うんだとさ
老害の典型的テンプレすぎてワロタw
>>676 ・・・根本のセンスの部分が追いついていない。
特にリアルな絵を撮るという定評がある人は特に。
681 :
名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 09:57:23 ID:UUkMVNVH0
ミレニアムの技術の話で盛り上がってるところ、恐縮ですが・・
コントの件とか、片桐の件とか、
脚本の面はスルーですか?
>>678 以前の宇宙船投稿欄は、そういう意見で埋め尽くされてたよな
老害の言う通りになってなにがあった?
絶望的なまでな怪獣映画の衰退じゃんw
進歩をしようとしないのは老害の悪しき習慣
>>681 好きなら見て、反芻するのだが、見てないから忘却している・・・。
>>678 そもそもミニチュアや着ぐるみはハリウッドでも使っているわけで、
別に日本の専売特許でもなんでもないんだけどな。
>>681 さすがにあそこまでどいしょうもなくアホな脚本はミレニアムだけだったけど、
特撮面に関してはシリーズ通してダメダメだったからねえ。
しかもゴジラだけならともかく他の特撮ものもドングリの背比べ状態だし。
しかし老害どもからはなんもカキコがないのが怖い
宇宙船ではあんなに暴れてたのにね
目先だけ変えて斬新とかいうのより、楽しく対決させろよ
CGでぬいぐるみよりいいのが出来るんなら使えばいいやん
現状はどうみても絵だろ
CGが絵って・・・それ何年前の特撮?
まあ、絵といえば、絵だけどな。
なんというか良く見るとやっぱり絵だって感じ。
>CG
ピープロの特撮のアニメみたいなもんだと思えば良い訳だが。
>>678 円谷英二が読んだら激怒するんじゃないかそれwwww
>>680 FWのオーコメで浅田のコメント聞いてると頭痛くなってくるぞー
「ジラのCGはハリウッド版よりよくできている」
「今回のゴジラは大股で歩くことができます」
「アンギラスが走るなんて思いつきもしなかった」
勘弁してください…
身長数十メートルの巨大生物出現シミュレーションが見たいわけじゃないしなあ
お話が行き詰ってるのが一番あれなんじゃないか?
負け惜しみに聞こえるかもしれんがJPと比べるのもどうかなと。
あっちはまず過去に実在した10mくらいの恐竜像を再現するという作業な訳で、現実に存在
した事の無い50mのゴジラの映像化とは根本的に違うと思うんだよね。
だから体型が人型だと揶揄したところでゴジラはそういう体型だったのだと言い切ってしまえば
それまでだし。着ぐるみ特撮を否定する理由にはならない。
問題はいつまで経っても着ぐるみ特撮が後ろ向きな理由で使われている体制の方だと思う。
つまり予算無いからモデルアニメやフルCGの替わりに着ぐるみって考え。
そうじゃなく自信を持って着ぐるみを使って欲しい。着ぐるみだからって開き直って体重100kg
くらいの人間がジタバタしてるのを見せるんじゃなく、身長50m体重2万tの巨大人型生物が暴れ
たらどうなるかをしっかり描けばそれでいい。
>現実に存在 した事の無い50mのゴジラの映像化とは根本的に違うと思うんだよね。
>だから体型が人型だと揶揄したところでゴジラはそういう体型だったのだと言い切ってしまえば
>それまでだし
人はそれをただの言い訳という
そういう感覚の人間が作ってるから
チャンピオンやファイナルみたいにあからさまな人間体型のゴジラが出来てしまう
そういうのは「怪人」でやれ
ゴジラは「怪獣」なの
言ってる意味わかる?
キミ怪獣見た事あんの?
>>695 言い訳の次は屁理屈か
無意味に怪獣で着ぐるみに、特に人型体型にしたがる奴は
ケモナーだと思う
別に無意味に人型にしてる訳ではない。ゴジラは50年も前からあのデザインだからな。
あの体型をやめたいなら初代の続編とかいうしみったれた作りをやめて第一作目として
作ればいい。
俺はあのデザイン自体は嫌いではないので、あの人型の怪獣が50mの巨体に見えれば
それでいいと言ってる。
>>697 初代の雛形や絵コンテ見れば人型は着ぐるみの妥協だとわかると思うが・・・
あれが人が入る前提の肩や股に見えるか?
別に体のバランスが変わったところで背びれの有無やゴツゴツ肌、指の数が変わるわけでもないし
羽が生えたり角が生えるわけでもない
更に言うなら直立が失われるわけでもない
おまえは目的が人型で手段がゴジラになってる
そういうキミの目的は着ぐるみ否定だけだな。
否定するだけでその先の話を一切してないぞ。
>>699 あくまで人型否定がメインだが?
>否定するだけでその先の話を一切してないぞ。
当たり前だ素人なんだから
でも開き直って人型の着ぐるみ作るよりはマシ
それだけはわかるから叩いている
そもそも巨大感が出ない原因の一つがどう見ても人の動きにしか見えないから
というのをわかっているんだろうか?
ウルトラマンのデザイン画にカラータイマーがなくても、今ウルトラマンに
カラータイマーをつけるなという人がいないように、今更ゴジラがたとえC
Gになっても人型基本でなくなって欲しいという人は極めて少ないと思う。
大体、デザインで言えば旧解釈の恐竜像の寄せ集めでリアルといえるのかと
いう根本の問題もある。
そういうチャレンジ一年生は新キャラクターでやるべきだ。
ビオランテがそうだったように。
702 :
701:2008/11/09(日) 09:55:13 ID:nBMPUU6L0
>巨大感が出ない原因の一つがどう見ても人の動きにしか見えないから
では、どういう動きが巨大感があるのだろうね。
あの大きさの生き物はいないけど、鯨とか象とか、大きさだけならクレ
ーンとか・・・、人の動きに若干準じている点は別にそれを制限してい
るとは思えない。
ただ、動物なんだから絵コンテの時点で動物っぽい動きを取り入れて、
その辺はそれこそCGでフォローしろという気にはなるが、それは技術
よりもやっぱりスタッフーのセンスの問題。
ついでにいえば、ガメラでもその辺はそんなに力が入っていなかった気
がする、レギオンでピアノ線隠すのがいやで触手を空気圧で動かしたけ
ど、アレはピアノ線で外から動かした方が演技が出来たのではないかと
・・。
>>701 カラータイマーの例は形状物の有無で
ゴジラは姿勢の違い
これを一緒にしてしまうのはどうなんだ?
あと、直立か前傾かを問題にしている人はよく見るが
人型にしろっていう奴は殆ど見たこと無い、マイナーな連中だと思うが
直立と人型の違うがわからないならわかるまで頑張ってくれ
>>702 人っぽい動きだから他の面でいくら頑張っても着ぐるみだとわかってしまい
見てる気持ちが冷める、ということなんだが
逆にCG丸出しなら良いってわけでもないが
>ただ、動物なんだから絵コンテの時点で動物っぽい動きを取り入れて、
最初っから着ぐるみで妥協してるから絵コンテも何もかももっと酷い妥協にしかならないわな
首が曲がらず体ごと向きを変えて上下左右の目標を確認する動き
そういう動きばかりになる
>ガメラ
ガメラはゴジラほど首の制限がないせいかそこんところはよく動いていたし
着ぐるみ使わなくなったギャオスハイパーは人型体型完全に捨ててたぞ?
着ぐるみだとわかって気持ちが冷めるというのが理解できないんだが
どんな着ぐるみでどんな動きをしようと着ぐるみだとわかってるわけだし
>>705 ご指摘ありがたいが
着ぐるみじゃ何やってもどうにもならないって話にならないかそれ
ちなみに一般大衆はジュラシックパーク見ててどれがCGでどれが着ぐるみか見分けなんか付かないぞ
何がどうにもならないのかやっぱりわからないが
着ぐるみだろうがなんだろうがそれと面白いかどうかは繋がるわけじゃないだろ
>巨大感が出ない原因の一つがどう見ても人の動きにしか見えないから
だったらウルトラマンはどうしろというのだw
どっちでもいいのよ、おもしろければ
おもちゃおもちゃした特撮を本物ぽくして
Gナントカが出なけりゃそれでかなり向上w
>>707 面白いって、どうせファイナルみたいに笑いをとることしかできないでしょ?
>>708 どうにもならないから空中戦や非人型怪獣と
徐々にCGに移行して行ってるんでしょうが
>>710 そこまで既存ゴジラが嫌いなのになんで新作観たいの?
とりあえずOKな怪獣映画とか教えてくれる?
C3−POやエイリアンなんか明らかに着ぐるみだが、別にそれで醒める
という意見は聞かない。
>>700 分かってないなぁ。それとも水掛け論を楽しみたいだけの人か。
着ぐるみでやれる事なんてもっとあるのにそれを極めようともしないからキミのような
短絡的な着ぐるみ否定者が出る。そんな状況でCGに移行したってリアルな物なんか
作れない。
あちらさんのJPに至るまでの積み重ねを理解せずにソフトだけ使ったって意味無い
んだよ。使う理由を分かってないんだから。
着ぐるみの限界語る前にまずはもっと真面目に撮って着ぐるみを巨大に見せろ
っつー話ですよ。少しでも真面目に撮ったのって今までGMKくらいじゃないの?
715 :
携帯から:2008/11/09(日) 16:38:23 ID:pk+FyPl7O
だからわざと人型っぽくするのが嫌いなだけだと何度言えば…読解力無さすぎ
誰が既存の前作嫌いだって言ったかね
誰がゴロザウルスやガニメの着ぐるみが嫌いだって言ったかね
>>714 ようはもっと努力しろって話だからそれ自体否定する気にはならんが
それと開き直りでファイナルゴジみたいなスーツを作るのはまた別問題だろ
>>704 >人っぽい動きだから他の面でいくら頑張っても着ぐるみだとわかってしまい
俺には他の面での頑張りがまだまだ足りないように見えるね。だから着ぐるみが映ってない
ミニチュアセットだって実景には見えない。
>首が曲がらず体ごと向きを変えて上下左右の目標を確認する動き
着ぐるみの首が回らないなら回るギニョールを使えばいい。ビオランテの頃からそうしている。
あの頃はどうしてもバストアップのコンテにならざるを得なかったが今なら回る首を着ぐるみに
合成してフルショットを撮る事も可能だろう。オルガなんかはそうなってる。
>着ぐるみ使わなくなったギャオスハイパーは人型体型完全に捨ててたぞ?
>どうにもならないから空中戦や非人型怪獣と徐々にCGに移行して行ってるんでしょうが
巨大感のために人型やめてCGにしたら空中戦ばかりで格闘できなくなったという事?
つまりCGに合わせて格闘のコンテは妥協しなきゃならない訳ですか。
718 :
名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 16:58:16 ID:Ofb8ZHd/0
特殊撮影のセンスの問題でしょ。海の向こうでは
全部CG全盛時代の前なら、
イメージビジュアルや絵コンテ時にカット毎に細かく
どのイフェクツを使うか
(CG,フルスケールメカニカル,ミニチュア,着ぐるみ,絵合成など)を検討して
作業に入るし、それぞれの特撮ショットも2,3分以内で客にわからないようしている。
だからJPの着ぐるみショットでも全然CG部分と区別が付かない。
サイボットゴジラと着ぐるみゴジラの造形の違いなんてハナからナンセンスな訳でw
日本の特撮は客にわからせようとしている。ここが根本的違うね。
ガメラ3だけかな怪獣映画で唯一わからせないような姿勢が少しあったのは。
樋口監督自身が
「分からないように細かくカットを重ねている」と言ってたしな
>>716 それに関しては同感と言うか
>>692で言いたかったのはその事なんだが。
ただFWはリアル系の話じゃなくてゴジラ祭りの締め括りって作風だから別に否定する
気にはならんけど。怪獣が飛び跳ねてサッカーやる映画に目くじら立ててもしょうがない。
721 :
名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 17:03:37 ID:Ofb8ZHd/0
ウルトラマンティガのはじめの数話も客にわからせない努力はしていたね。
タイプチェンジをCGでつなげたり、
ティガの着ぐるみと飛びあがるCGショットをうなくつなげたり。
なぜか、今はそんな姿勢なくなったけどね。
722 :
名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 17:05:55 ID:Ofb8ZHd/0
>>720 FWは、人間ドラマももっとぶっちゃけて時間が短くかつテンポが早かったら
良かったのに....よくもわるくもどこを切ってもアノ監督の映画です!って感じ。
上のほうで書いてる奴もいるが、ハリウッドでも着ぐるみやミニチュアをまだ使っている
わけだし、着ぐるみでできること自体はまだまだあると思う。
が、今の「セット内にミニチュアを飾った中で着ぐるみに演技をさせたのを一発撮り」っていう
手法は物理的制約があまりにも多すぎてそろそろ限界じゃないかと感じる。
>>715 >何度言えば
一度も言ってないよ
俺らに読解力が無いんじゃなくてお前に文章力が無かっただけじゃん
お前の文章だとお前がそう思って無くても全ての着ぐるみの動きを否定してることになる
725 :
名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 17:32:11 ID:Ofb8ZHd/0
>イメージビジュアルや絵コンテ時にカット毎に細かく
>どのイフェクツを使うか
補足すると、その際の
第一優先は「客を一番ごまかせる撮影方法」を選択する。
第二優先はもちろん「一番予算のかからない方法」
第三優先は「一番簡単に撮影できる方法」
日本の場合は、はじめからこの第一優先事項が存在しないww
日本
>>723 その手法に固執する必要もだんだんなくなって来てるね。
合成技術は良くなってるので実景が使えるなら実景を撮ってそこに怪獣を合成すべきだし。
また20世紀少年みたいに実景を破壊する技術も進歩してきたからミニチュアを使わなきゃ
ならないシチュエーションも減ってきてる。
それに対してCGで生物を描写する技術は今のところまだまだ稚拙なので移行する時期
ではないと思う。もちろん技術を磨いて行く事は大事だが、日本映画の場合問題は時間
なのでいつまで待っても無理な気がする。
いい物を作るには時間が必要な事を上の人間が認識し、時間をかけていい物を作る環境が
構築されない限り向こうの特撮に追いつく事なんて不可能だ。
綺麗に作った造形物を綺麗に撮るとかいうこだわりがあるとしか思えない
1mの造形物はちゃんと1mぐらいに見える
それが50mに見えることはないにしても、そのつもりがない気がする
たまに出来のいいシーンがあるので、余計に目につく
つまり簡単に言えば
東宝の監督はカスばっかりってことですね!
そもそもスタジオセットにこだわるのが良くないな。
樋口がガメラでやってたみたいにオープンセット中心で自然光を使うとかなりそれっぽく見えるし。
大体、全部スタジオで撮るからいかん。
オープンセットで煽り気味に撮った方が臨場感が出る。
遠近法も利用すればそれなりに。
ゴジラほどの重さになるとだな、人や恐竜のような直立2足歩行では
ダメだな。
むしろアーチ構造で荷重を耐えるべきだ。
つまりがにまたである。
初代ゴジラ、キンゴジ、GMKあたりが正解じゃな
この歩き方が正しいゴジラじゃよ
川北はリアルさにこだわらなくてもよい作品だと本当に素晴らしい仕事をする。
超星神とかジェニーとか。
がに股より直立の方が重さに強いから恐竜は巨大化できたらしいよ。
2万tの体重だとどうか知らんけど。
>>731 でもそういうところのリアルさなんて求めてる観客いるのか?
特撮の出来さえ良かったら興行的に当たるとも限らないが、少なくとも特撮の出来に関しては
>>725でFAだと思う。
ハリウッド大作はおろか、ちょっと気の利いたCMでも良くできた特撮が観られる昨今、
観るからにミニチェア丸出しの安っぽい特撮で感心してくれる観客なんてごく一部の特撮オタだけだ。
>>720 目くじら立ててるわけじゃないでしょ
ただダサいと素直にいってるだけ
目くじら立ててるように見えるのは狂信者の色眼鏡かけてるからだと思うが
>>734 >>733の突っ込みが有った後に言うなんてあんた鬼だなw
恐竜の直立2足はティラノで限界
更なる重さに耐えるにはアーチ式構造だ つまりがにまた
諸君は重いものを持てば足を開くだろう
これなら大きな荷重に耐えながら足を交互にすり足気味にだしながら進める。
まさにゴジラ本来の歩きだ。
人の歩きとも恐竜のニワトリ歩きとも全くことなる第三の2足歩行とでも呼ぼう。
738 :
名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 00:30:11 ID:4E7HmKNQ0
>>733 恐竜と爬虫類の違いですよね。TVで比較していました、わかります。
739 :
名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 00:43:10 ID:J/662hgn0
樋口は解らないように撮っているつもりかもしれないが、あの人はそもそも
解るように撮れない。
それは後の本編監督作品を見ればよく解る筈だ。
半直立の古代ワニでもでかいのがいるぞ
>>739 完成度重視でその時代最高の技術を持ってしても表現できない場面は極力見せない
ようにするっていうアメリカ的なやり方を樋口監督はやってるんだろうだけど、
いかんせんお見せできない場面だらけなので常に画面が真っ暗で揺れ続けて何が
起こってるか解らない映画になってしまってるんだな。
川北監督はショボい特撮を臆面もなくさらけ出す代わりに映画の筋はとてもよく伝わる。
どちらも間違ってるとは言えない所が日本特撮の悲しさだ。
特撮としては兎も角、映画監督としては解る画を撮れる方がいい。
俺は普通にファイゴジがかっこよかったと思う
>常に画面が真っ暗で揺れ続けて何が
>起こってるか解らない映画
そんなのあったっけ?
どうしてミニチュア撮影にこだわるのかについてはGFWのときに
「東宝には過去の作品で使用してきたミニチュアの財産が沢山ある。
それを利用することで少ない予算でもハリウッドのような映像が撮れるんです」
って富Pがいっていた覚えがあるなあ。(正確なソースは忘れてしまった…スマヌ)
でもそれならCGでも同じことができるんじゃねーの?ってツッコンた覚えがあるから
記憶違いではないとは思うんだが、だれか覚えてない?
CGのデータは着ぐるみやアニマトロニクスみたいに劣化しないし
どんどん上書きして良くしていけるしな
>ハリウッドのような映像が撮れる
全然撮れrてないし(爆)
CGIはあるある詐欺だな
ばーちゃるだし
アナログ特撮は少なくとも現物がある
それをどう見せるかの勝負
無論完全負けもある
しかしながらバーチャルにはうんざりの人が
だんだん増えていくだろう
昨今のハリウッドと草津低迷もその流れ
いづれ「これはCGじゃありません」っていうのが
売り文句になるな
で、でたー老害wwwwww
>アナログ特撮は少なくとも現物がある
ミニチュアは実在してる物だからリアルなんだよねww
あと人の手作りだから温かみや味があるんだよねwww
>>747 まあ、それは俺も思ったw
ただミニチュアでもFWのエビラ戦の工場セットはオモチャっぽさを
あまり感じなかったし(戦車はのぞくw)、逆にラドンなんかはCGのほうが良くできてたと思うし、
部分的になら両方とも本当にいいシーンもあるんだよなあ。
あと毎作観てて思うんだけど、ストーリが後半に進むにつれセットがどんどんチャチになってくように
感じるのは俺だけだろうか…
着ぐるみをCG視点で撮影してみたらどうなんだろう?
結局演出だと思うんだけどなあ
どんなセットを作ろうが、CGを作ろうが本物には見えないんだからさ
>>752 結局演出ってのにはまったく持って同意。
CG視点というのはたとえばどんなの?
完全な素人考えだけど、CGを使う一番のメリットってカメラを人間目線まで下げられることじゃないかと思う。
どうも、毎回違和感を感じるのがあの人間目線でも怪獣目線でもない中途半端な高さからの映像なんだよね。
>>745 ミレニアムの時点でビルなど過去の遺産はほとんど処分されてたって
ゴジラ狂時代に書いてあったけど
>>753 ガメラ3はそれに挑戦してたな
(渋谷・京都)
あれ見ると着ぐるみもやり方次第で化けると思った
>>754 ミレニアムのときに作ったビルをその後のシリーズ通して流用したってことじゃない?
「ミニチュアの財産」って言うのはミニチュアを使った撮影技術の事だろ
ミニチュア撮影の照明やカメラアングル等の力は侮れない
759 :
名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 03:56:02 ID:hjHkpwNl0
>>744 結構あったぞ。
特に劇場だと、画面が把握しづらい映像で、小さなテレビ画面なら、何が
起こっているか理解できるから、ビデオだけで見た人には解り難い感慨か
もね。
あと、劇として流れが途切れているから、映画としても微妙。
ガメラの特撮も素晴らしいと言えるのは2までだなあ
3はカット毎のクオリティーだけなら良いんだけど
1と2もあの当時のゴジラと比べてミニチュアセットが素晴らしかっただけで
撮影や照明はあんまりリアルな方針で撮られてないよ。
最先端の機器の部品にしても微妙な曲面などは
日本の中小企業の職人技なんだな
手作りバカにしたらだめなんだな
いずれにしろCGバーチャルでは生きていけないな
この閉塞感がじつはハリウッドの低迷の原因であるのだよ
すでに市場はNOを示しだした
三行目から四行目にかけての飛躍がイミフw
あと語尾が三連続で同じだとちょっと気になる
764 :
名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 12:00:59 ID:CvSIM9Xq0
リアル裸の大将、乙!
>>753 樋口がガメラやる前、ゴジラの製作現場でバイトしてた時の話だが、カメラが人間の目線を無視して
中途半端な位置にあることを監督に指摘したら「これが伝統だからバイト如きが口を出すな」みたいな
ことを言われたんだそうな。
東宝特撮は「どうやったら効果的な映像が撮れるか」という視点が根本的に欠けてるようだな。
特撮で革新的な技法で誤魔化していた演出力のなさが本編演出で露呈した
のは別の話ということだ。
767 :
名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 19:25:40 ID:K32yJvnS0
D-WARSの予告編見たけど、凄いぞ。
日本の特撮、韓国に負けてんじゃん。
日本特撮が他国に優ってたときって昭和の極一時だけしかない気がする
>これが伝統だからバイト如きが口を出すな
監督までが老害wwwww
特撮おわたwwwww
>>769 オチツケ
24年前の話だぞ
特撮体制は何も変わっちゃいないが
>>767 とっくの昔に負けてますが、何か。
大体、韓国映画にまで負けてるってどういう事だよ・・・。
結局、国が映画制作に関わらないからこういう事になるんだよな。
772 :
名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 22:17:36 ID:Y+vgTaLu0
グエムル面白かったしな。
773 :
名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 22:51:53 ID:nB2XfIws0
グエムルのCGはハリウッドで作ったんじゃなかった?
>>773 ハリウッドに丸投げだったはず。
制作費はゴジラとほぼ同じぐらいだね。
こないだ初めて観てみたけどかなり強烈な映画だったよいろんな意味で
結構面白かったけど二度と見たいとは思わないなw
グエムルのウェタはオーストラリアじゃなかったっか
05版キングコングの会社
776 :
772:2008/11/12(水) 01:06:02 ID:XNMWF5Ax0
丸投げにしても、絵コンテとかは韓国だろ。
DVDが中古値崩れしているので、えらく安く買ったよ。
CGはトランスフォーマーでまた一皮向けたよな
D-WARSはアメリカでも韓国でもクソミソに酷評された珍品。
エンコリを検索すれば韓国人による悪評の数々が読めるよ。
ヤンガリーの監督だもん
予告だけ見ると面白そうなんだけどね。
予告だけは。
予告が面白いのは当たり前だろ。ゴジラ2000とか。
とはいえメガギラスの予告は酷かったな。
>>779 制作費を調べてみたが、ヤンガリーの監督に35億もだしたのかよw
でも確かにCGだけはなかなかよさそうだね。
まさか予告編だけですべてというわけではあるまいな…
35億もあればもうちょっとましなゴジラが作れるかなぁ。
脚本の練り込みとか撮影期間ポスプロ等を従来より長く設ければ。
確かVSシリーズは製作費10億でGFWはその倍の20億じゃなかった?
その辺を考慮すれば答えは出るのでは?
いや、特撮シーンオンリーに固執するわけではないが、上記を考察すれば
逆にいい作品が作れるだろうもちろん 期間を長く設けるのは製作費以上に難しそうだが
無論上記が、GFWの無様な醜さを考慮した見解だとは理解しているが、子供が喜びそうな、いい内容だと思う
爆死したのは題材のせいかなと、トラゴジの爆死も結局は題材のせい ゴジラのせい
田中会長は、平成ゴジラの時期にモスラは現在で言えば20億ぐらいで作った
とコメントしていた。
黄金期の東宝特撮は平成ゴジラの倍程度の予算で製作されていたことになる。
主演俳優の選考起用にも疑問を感じる
脚本家の選考起用も疑問を感じる
監督の選考起用も疑問を感じる
某造型プロデューサーの選考起用は富山の独断
ミレニアム以降のゴジラの大ヒットはネ兄様の助言の賜物。
やっぱり世界一のゴジラサイトの管理人はすごいね。
ファンの立場から東宝に助言が出来るんだね。
祝様は影響力を持った人なんだね。
ネ兄様、万歳!
呪様、豚になっちゃえ。
岩居さんって凄い人なんですね。是非一度お顔を拝見したいです!
次に見るとき岩異の顔は豚になってるよ、もう豚か。
798 :
名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 22:32:22 ID:CLjURKW00
ネ兄様、万歳!
呪様、犯罪!
800 :
名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:27:43 ID:LckUp/zq0
ネ兄先生、尊敬してます。
801 :
名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:56:28 ID:EdiRe6sj0
ネ兄大統領!この日本をチェンジして〜!
最近書き込みが無いなぁ
呪博士を讃えるGODの怪人の書き込みが増えたな。
呪を祝と誤記してて笑える。
ねあにとろあに?
805 :
名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 23:37:00 ID:rdq8jtQ60
あにーネ氏。
あにーネのあナるおナにー
GMKは面白かった
810 :
名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 02:30:30 ID:oPW9gHgb0
> 809
賛否両論の「GMK」、ボクは楽しめた人間です!
歴代ゴジラ映画の中でも「初ゴジ」「キンゴジ」「ビオゴジ」に続く作品として、
末永く語り継がれるであろう映画だと評価しています。
GMKは(一本の独立した映画として見るなら)それなりに面白かったけれど
シリーズ全体の流れの中のバランスとかも併せて考えて見ると、最低の映画だった。
理由は?もう散々言い尽くしているし、言うまでもないな。
GMK面白くないわけじゃないけど、マニアの妄想をそのまま具現化したよう
な恥かしさや痛さがあるよな。
妙に大きいゴジラの頭が嫌だったな。
ひな型みたいなバランスだったらよかったのに。
ゴジラの死ぬ場面を見せたくないのか、爆発するシーンが誤魔化してあったのもな。ストーリーは悪くはなかったんだが…
814 :
名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 12:42:11 ID:h8Vnv85k0
GMKの白目ゴジラそのものを否定しているが
エンディング曲にがっかりした。
あれは大谷音楽で通すべき。
怪獣大戦争マーチでずっこけた。
雰囲気がぶち壊れた。
815 :
812:2008/11/23(日) 13:51:29 ID:/lsJ5A840
USAゴジラもゴジラ扱いしたくないが、GMKの怪獣どもも過去の同種と
同じ扱いにしたくないんだよね。
816 :
811:2008/11/23(日) 14:01:38 ID:a3Vogeud0
どうせラストでゴジラを倒すのなら
その役目をキングギドラにさせるべきだったとも思う。
立花一佐がギドラをサポートし、ピンチを救うという役どころにして。
次々とゴジラに倒される一方なら、バランとアンギラスで充分。
ミレニアムゴジラ復活の時って単にUSAゴジラの出来が今一だっただけで、
84ゴジラみたく「世間的にゴジラ復活を!」の気運ってまったくなかったよね。
だから復活自体が間違いだったんだよねw
818 :
名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:08:35 ID:2DAG1WMkO
子役がきもい
ミレニアムシリーズ始めたのって、モスラシリーズが期待されたほどの成績じゃなかったのもあるかな?
当初はシリーズ化構想あったらしいヤマトタケルもコケたし、他になかったんだろうな。
GMKは話や本編演出が色々ハナにつくけど特撮映像だけは最上級。
しかしその良さを理解せずにただ時間かけ過ぎとしか思わなかった東宝には未来が無い。
>>819 モスラは12→10→8億と見事に成績が下がって行ったと当時聞いた事があるな。
もちろん元々期待されてないからゴジラに比べて予算も低かったとは思うが。
そもそもモスラ4って想像できないんだけど。最初からせいぜい3部作想定で一応それを
まっとうしたように見えるよ。
で次の年は違う企画のつもりがUSゴジラがアレだったんでチャンスとばかりにミレゴジに
行っちゃったとかそんな感じ。
3年前に死んだばっかで世間は別に望んでなかったのに。
12→10→8億も儲かってたのか・・・>モスラ3部作
ガメラが10億超えるのにヒイヒイ言ってたのにね(無理だったけど)。
俺の消防時代(VSモスラ〜モスラ3)はクラスの誰にもモスラ好かれてなかったけどな。
まだメカゴジラとかギドラを主役にしたほうが個人的にはよかった。
96〜99年は平成ウルトラ三部作、モスラ三部作、ガメラ三部作、米ゴジ、アイランドと
怪獣オタクにとって、ある意味一番贅沢な時だったんじゃないかな
>>821 まあ前年のデストロイアが20億だしなぁ。それでも12億安定なら良かったろうけど
下がってるなら続ける理由も無い。
実際女性向けだのファミリー向けだのを狙い過ぎて男の子の客を減らしたとは
思うな。どさくさで「モスラ3」の後に「モゲラ4」とか続けりゃ良かったのに。
モゲラみたいなリアル系川北ロボットのシリーズならマジで見たいぞ
川北スーパーロボットは超星神で存分に味わったけど
825 :
名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 08:34:25 ID:1NfY6jq/0
84年の段階では、ファンは純粋に「ゴジラ復活」を望んでいた。
ミレニアムでは、ファンは、ゴジラ自体よりもむしろ「あの怪獣を二リューアル復活させて欲しい」
という思いに駆られ、ファンの思いと東宝側との食い違いも大きな不満となった筈。
確かに、モスラとギドラとメカゴジラばかり、それも特に大きな付加価値を付けずにまた出せば
ファンだって歯がゆい気分になるし、心が離れていくよな。
GFWでの怪獣ゾロゾロも、「いきなり多くを詰め込み過ぎての消化不良」だったし。
GFWなぁ、平成版怪獣総進撃をめざしたんなら、
VSシリーズの怪獣を出して欲しかったな。
元の設定無視してもいいから。
827 :
名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 12:23:25 ID:lAs8KReM0
一言だと思う。
富山氏に田中友幸氏への尊敬の心が希薄だからでしょう。
そうでなければ、過去の作品を事実を歪曲した作品は
作るまい。
そして、知っている人がいれば教えてほしいが、監督
のやりたいことに予算ではなく富山氏自身のゴジラ像
の問題で反対しやめさせたことがあったのかな?
少なくとも、田中氏は大森監督にダメを出していた。
また老害が沸いたなw
そんなに昔のギドラが見たい!とかだったら
旧作のビデオを見りゃいいだろ
ちなみに言っておくがミレニアムシリーズは
「各作ごとに各監督の作るオリゴジを表現しよう」
ってのがテーマなの
それは結構だけど、市場がついて来なかった。
市場はもう「怪獣映画?もういいよ」だったからな
831 :
名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 17:09:47 ID:hfJfqfYV0
VSの恐竜設定に飽き飽きしていた自分は怪獣の神秘性を強調したGMKの設定やゴジラの造形は好きだよ。
映像も素晴らしいし悪に徹したゴジラも怖くてかっこよかった。
あれでもう一作みたかったぐらいだ。
GFWもお祭り映画としてみれば面白いしゴジラが最強すぎて面白い
機龍シリーズみたいな手塚ゴジラもあれはあれで面白い。
だけど2000てめぇは駄目だ。
832 :
名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 18:24:30 ID:6DAwZPld0
>>831 2000や機龍1作目の、小生意気な子供が出てきたら
全世代から反感を買うっていうのが、東宝は全然わかっていないよね。
まーそんな設定で書く脚本家も各子供の薄っぺらいバックボーンしか
書けないからますます最悪なんだけどさ。アニメで通用しても実写だと
リアル感が増すってことが全然わかっていない。
>>831 外見はゴジラで最も恐竜らしかったが>GMK
>>832 >小生意気な子供が出てきたら全世代から反感を買う
↑こういうアホゴジヲタの何らデータの裏付けの無い勝手な思い込みがゴジラをダメにした主原因。
835 :
名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 21:08:47 ID:VlLTPCAlO
平成ガメラも興行的には21世紀ゴジラ以上のコケっぷりだし
もう怪獣映画の時代は終わっちまってたからね
モスラでさえしょぼい興行だったからな
そもそも、どうして不振だったか?よりも
なにをもって観客(特に新規のファン)にアピールするつもりだったのかが
全く分からなかったのが俺にとってのミレニアムシリーズだった。
正直な話、東宝はどの要素がピクサーやハリウッドに勝てると思ってたんだ?
アメリカンゴジラは「あんな(デザイン)のはゴジラじゃねぇ」
って言う一般大衆の声だけ。
だったらもっとゴジラ造型のカッコ良さにこだわって欲しかったな
デザインよりも弱さの方が叩かれてたような
子役が過剰演技のしたり顔で大人に対し流暢に人生の真実を語ったりするのは
たしかに不自然というか薄気味悪い。
ああいう演出って製作側がメインターゲットのつもりで
よかれとぶつけてる一般同世代の子供達が一番ヒくと思うぞ。
>>842 ミニラを無理矢理出した問題と一緒だな。
子供受けすると思ってかわいい怪獣出したつもりが非難轟々。
844 :
名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 20:08:53 ID:HTQfR/Ov0
>>842-843 結局、中途半端な子供目線での受け狙いが一番悪い。
ピクサーのような童心目線のスタッフが作るならいざ知らず。
ファンの中には、そんな最低限のことすらわからない
>>834 のようなゴジラマンセー馬鹿もいるようだがなw
ゴジラ映画を鑑賞する子供中でも消去法いくと幼児まで落ちてる中、
子供の中でも、そうでない層(非幼児)の子供を対象に造ってるのは、ニーズの不一致ともいえよう。
さすがに幼児のものにはしない、もっと上の子供(児童=小学生)にアピールするもの造ろうという、気持ちもわかるが、
結局、どうがんばっても、もはや付いて来ない層なんだから、どうしようもない。
かといって、幼児向けに徹するわけにもいかない。それが怪獣映画の現実。
やっぱりスパイダーマンとかバットマンビギンズとか
ああいう雰囲気とクオリティで作らないと大衆向けには戻れないのかな
847 :
名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 00:03:55 ID:RbPh6fr80
しかし、84ゴジラ時点で、グレムリンやゴーストバスターズと
興行で戦ったわけだから、一概にそうとも言えない。
また、何が何でもCG全盛てんこもりになった影響で
全然驚愕しないSFX映画が今、飽きられているのも確か。
逆にここ最近は泣ける、泣かされるウエットの日本映画がヒットしている事実。
やはり、「悲しみのゴジラ」をバックに日本人に虐められるゴジラを.......
848 :
名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 00:10:24 ID:87vxureo0
CG使ってません、が売り文句になるしな。
大衆向けだったんはどこまで?
動員記録見るに怪獣大戦争あたりか?
キングギドラもシェーも一般に知られてるし
>>847 トランスフォーマーとか既存のファンが多数いれば
極端に目新しくなくても最新の映像ってだけで十分集客できたりするが
TFはアニメのようなモーフィング変形を実写でやるにはCG以外ないっていう必然性があったしなあ
まさかゴジラにはその必然性がないからCG使わなくてもおk
なんて話の持って行き方はしないよね、流石に・・・
一般映画と同時上映された、南海の大決闘あたりまでだろ。
昭和41年は、ウルトラマンをはじめ、特撮TV絶頂期で
逆にそれが映画に波及して一気に客層が低年齢化してしまった。
854 :
名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 16:16:05 ID:MGA0r5ow0
低年齢層化したから怪獣ブームが来て、現在まで続いた気もする。
それがなければ、怪獣?なにそれ?という21世紀になっていただろう。
855 :
名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 17:53:37 ID:WBIF2RBr0
自分的にVSシリーズが面白くてミレニアムシリーズ
は論外だから見るのやめた
昭和あっての平成、昭和あってのミレニアム、だ
>>850 やっぱり映像の力って脚本と同じくらい重要だよなあ。
トランスフォーマーはこれまでほとんど知らなかったけど予告編の映像に魅かれて
観にいっちゃったよ。
富Pの予告どおり2013年に復活したとして、どの程度までハリウッドに追いついてるんだろう。
せめてエメリッヒ版くらいには……
>>857 映像の話をしたら老害どもが
「ごじらは着ぐるみが文化であり伝統。CGなんていらない」と
わらわら沸いてくるぞ気をつけろ!
>>858 でも、このスレみてると意外にも撮影手法自体にこだわってる人は
もうあんまりいない印象だよな。
俺も最終的なクオリティが高けりゃ着ぐるみでもCGでも何でもいいよ。
860 :
名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 22:11:30 ID:w5+iRTqO0
CGでも何でもいいんだけどさ、三丁目の糞CGゴジラに喝采を浴びせている阿呆ども
を喜ばせる程度の出来でしかないのならまだ着ぐるみのほうが百万倍マシってだけ。
優秀な人材を集めて企画をとことん練りに練って
製作費と製作期間をしっかり確保したら良い作品が出来るかな?
手塚ゴジラは設定面白いんだけど、それを生かしきれてないなと思った。
「×メガギラス」のゴジラ東京襲撃で大阪遷都とか、「機龍」の
昭和単品怪獣映画と同一世界とか。
設定見見ただけでwktkしたが、実際の映画見るとイマイチ感がした。
メガゴジラはなぜゴジラに類似した体型なのか→初代ゴジラの骨が
入ってるから、は当時なるほどこの手があったか、と思った。
手塚ゴジラは最初のツカミ部分は好きなんだけどなぁ。
「×メガギラス」の記録映画、「機龍」の嵐の中のゴジラ対自衛隊、
「東京SOS」の自衛隊のレーダーに映るモスラの羽根とか。
本編始まると、ツカミ部分のテンションを維持できないっつーか、
こじんまりしてしまうっつーか。
そりゃあ脚本が糞過ぎるんだからしょうがないよw
オレが東宝の偉いさんだったら、優秀な人材がいて、制作費と制作期間が
しっかり確保できるなら、絶対に怪獣映画なんてリスキーなものは作らない。
もっと集客と興行成績が期待できる一般向け映画に人材と資金と時間を
投入するね。
>>864 そういう考え方が今年の東宝の正月映画のK−20のような作品なのかもね。
大人向きの映画でありつつ、怪人二十面相というジュブナイル物のキャラクターを使う
スタッフは三丁目の夕日のスタッフが再集結だとか。
これって特撮モノ、怪人モノともいえるわけだが。
>>860 方向性と完成度はまた別の物だ。
ビオランテも完成度は低かったが新しい方向性として支持された。
完成されてない物をすぐに潰して行ったら進歩は無い。
>メガゴジラはなぜゴジラに類似した体型なのか→初代ゴジラの骨が
>入ってるから、は当時なるほどこの手があったか、と思った。
そういう発想なのに
なんで肋骨が邪魔になりそうなアブソリュートゼロなんか内蔵させてるのか全く理解できない
歴代メカと違ってサイボーグなのがウリなんだから肉弾戦で決着付けろよと
868 :
名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 17:08:36 ID:7vrdAZ3a0
>これって特撮モノ、怪人モノともいえるわけだが。
そう考えるとみないといけないかなあ。
カンフーくんだの鬼太郎だの電王だの8兄弟だの、特撮の一年だった。
一番雄大な映像は実景を写したアースだったのは内緒だよ。
同胞の骨格使用→暴走と
これでもか!ってくらいアニメの盗作なのに
脚本家は知らない、観ていないの一点ばりワロタ。
っていうか、なんのパクリなん? 俺も知らない。
まぁ俺はアニメとかの子供番組は見ない人だから知らないんのだろうけど。
>>862 あーそれは俺も思った。
せっかく物語の中盤でメカゴジラは暴走の危険ありって複線をいれておきながら
何事もおこらず映画終了したり、あんなに機龍の代名詞的な扱いをされてたアブゼロだって
冷凍兵器である必然性が全く無かったあげく続編ではあっさり取り外されたり。
アイデアは本当に良かったと思うのにもったいなかった。
手塚はなんかズレてるんだよね
873 :
名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 22:58:04 ID:Ayu2ZC8g0
こじんまりしてしまうのは、予算の関係が先か?
脚本と絵コンテのせいなのか?
シノプスの時点でオオボラが吹けないと駄目なのか?
ていうか時間が昭和シリーズ並みに短いのはどうなんだ
こじんまりの一因は割と保守的な演出を挙げたい。
川北モスラはなんだかんだいっても新しい絵作りを志してたからなあ。
>>875 そんなこというと老害が
「この演出は文化であり伝統、新しい絵作りなんかいらない」と
沸いてくるから気をつけるんだ!
でも、変なのでてくると叩くんだろどうせ 褒められるのはありきたりなかっこいいものだものな
しかも広く受ける映画しか作らなかったらすぐ終わるに決まってるだろ、誰がハリウッドのアクションやべたな泣き映画だけで満足するのだ
そんなんだったらいっそ見ないよ、しかもね、ゴジラ…アレなんだが
>>875 VHSで昭和、
リアルタイムで平成シリーズを見てきた俺にとって
ミレニアムシリーズは目新しさが無かったんだよな…
ミレニアムシリーズの中ではFINAL WARSが一番好きなくらい
手塚のこじんまり感は、彼がもともと東宝特撮獣映画好きの少年だったからかもなぁ。
好きすぎて、昔のイメージ・方法論から脱却できない、みたいな。
大森や北村みたいに、ゴジラに特に愛着がない監督のほうがはっちゃけてるな。
金子のゴジラはもっとお金と時間があればいい物を作れたと思う。
こんなことをいうと某バラン厨が賛同してきそうだが正直GMKは初期設定のほうがよかった。
スタッフがもとのをやりたかった≠ト言うくらいだからなー
だったら、オリジナルビデオで良いから作ってくれれば良いのにな。
>>879 ついでにいえば、川北もキンゴジから参加しているし、田中に至っては
最初のゴジラの産みの親。
昔と同じ事をやりたくないんだと思う、南海の三大怪獣の時点で、過去
のオマージュを出したら嫌がられたとかいう話が・・・。
アブソリュート・ゼロが、どういうカタチで内臓されているのか気になる
知っている人がいたら教えて下さい
もう追求するのはやめてやれよ
あれはいかにもオモチャ映えするからと番台が(ry
886 :
名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 10:23:49 ID:ukttJegc0
「GMK」は好きな映画だけど、
「バラン・バラゴン・アンギラス〜」Ver.も実現して欲しかった。
887 :
名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 10:28:32 ID:QM8nvZoFO
テレビのキャラクター物に負けただけの事。
VSと違って餓鬼臭すぎたから
889 :
名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 14:49:35 ID:GbcS/l690
そうかな?
個人的には、むしろVSシリーズが子供向け意識して、ミレニアムの方がオッサン臭がした。
初代ゴジラだけあったことにして、後は毎回どうするかその都度監督や脚本のオッサンの「俺ゴジラ」を
押し付けられてるような。悪く言えばオナニー臭すら感じた、
「初代ゴジラだけあった世界」
「初代ゴジラに近い事件はあったが、初代ゴジラは死んでない、遷都された世界」
「初代ゴジラはあったが、2作目以降はなし。でもモスラ等他の怪獣映画はあったよ、な世界」
こんな感じで毎回世界観が変わるのは子供にとっては理解しにくい、とっつきにくかったんではと思う。
モスラやキングギトラも旧来の設定で出たり、護国聖獣になったりだし。
>>889 それは確かにあるな
VSシリーズは「子供でも楽しめる」で
ミレニアムシリーズは「子供も楽しめない」な印象
891 :
名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 22:12:38 ID:9XLehYLi0
久々にミレニアム見たが滅茶苦茶つまらんかった
まだ84の方が面白い
でもVSを楽しめるのは当時の子供だけだと思うよ
それはVSに限った話じゃないだろ
>>889 それ言えてる
特別vsを持ち上げる気はないが、その頃のスタッフは子供入れるセンスはあった
2000以降はゴジラ好きな自分が恥かしくなる展開だった
895 :
名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 23:08:58 ID:myn0x4Iu0
キングギドラをサイボーグにしてみたり、メカゴジラやモゲラに合体ロボの要素入れてみたり
戦闘に特化した悪のモスラつくってみたり。
小学生くらいの子にはグっときたんじゃないかな。
大人はだからこそVS嫌いという人も多いだろうが。
ミレニアムシリーズは子供をひきつけるパワーがあまりなかったような。
初代ゴジラのために東京壊滅したため首都が大阪にとか、ゴジラを戦争で死んだ人の霊魂にしてみたり
という設定は面白いが、子供向けじゃないわなぁ。
メカキングギドラ、スーパーメカゴジラは
間違いなく少年のハートを鷲掴みにしたな
そうなのか?
なぜならおれがそうだったからだ
なら、「(一人の)少年のハート」だな。間違いなく。
あのメカ魂がわからんとはお主、少年のハートを持っていないな
失望したよ
>>900 あんたが「少年」の全てを代表してるつもりでいる
のを見て楽しんでるだけ。
おれのいうことは絶対なんだよ?
代表になってしまうのは当然のこと
生徒会長にも何回も選ばれた過去を持っているからな、自慢じゃないが
>ID:6SzZI40B0
釣り、乙
俺みたいな外道しか釣れなくて申し訳なし。
首都大阪とか渋谷水没とかただやってみたかったってだけで
ほとんどストーリーの役には立ってなかったな
>>903 はい論破論破
おれの勝ちってことで終了で
ありがとう。おれもっと頑張るよ
平成最強のロマンはモゲラ
ぜんぜんちげーよ、メカキングギドラにスーパーメカゴジラだろJK
でも平成ゴジラって今観たらすげえつまんねぇよな。
あもちろんVSシリーズのゴジラね。
スーパーのつかないメカゴジラの方が格好良いよ
昔の怪獣をただ出すだけでなく姿も能力もパワーアップさせるのが良かった
gmkの3怪獣と東京sosのモスラは昔の姿そのままで出ただけじゃん
んなもんオタクしか喜ばない
vsのモスラの姿はあきらかに劣化していたが…
GMKギドラはそのままどころか相当酷かったと思うが
GMKモスラもそのままどころか・・・以下略
917 :
名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 02:03:18 ID:ddDPfpLw0
若々しい役者をメインに持ってくるとダメだな
何か作品全体が軽軽しくなってしまう
918 :
名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 02:10:09 ID:tX0u6aDEO
だからと言って柄本明が主役て華が無さすぎだろ
若さに関係なくVSにしろミレニアムにしろキャスティングはどれも微妙だと思うよ。
やけに華の無い主役とか華の無いヒロインとか。
スペゴジはまだ上手く行ってる方。
平成に入ってからの作品で、モスラの出自がオリジナル(昭和期の作品)
の設定を踏襲していないのは、やはり時代的にインファント島の土人を
映画では描けないからでしょうか?
>>920 それはあるでしょうな。ちびくろサンボやジャングル黒ベエも一時期ダメだったし。
922 :
920:2008/12/17(水) 07:21:23 ID:yxX8xHFU0
>>921 やはりそうですか。モスラには本来単独で一本撮って欲しいぐらいの
深遠なテーマが含まれてると思うんですが、そこいらへんが
だいぶ曖昧になっちゃったのが、個人的にはとても惜しいですね
>>922 意識してないと思うけど、あんた何様? ってくらい偉そうな物言いになってるぞ。
924 :
名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 09:47:24 ID:u8VYvx85O
おまえらホント怪獣好きなのな
モスラは平成になってから単独で三本も撮ってるんですが。
またSOSのモスラの出自はどう見てもオリジナルの設定を踏襲してますけど。
自分の思う深遠なテーマや土人が含まれてないとどれも目に入らないんですかね。
>>922 デビュー作が単独作なのはスルーなの?
大体ゴジラだってオリジナルの設定無視してゴジラザウルスとかやっちゃてんだから
時代によってキャラも変化するんだよ
「オリジナル」とか「本来」ってのも、どこまで引っ張るか匙加減は微妙だよね。
子供の頃、昭和ゴジラがテレビでよくやってたのを見て、
悪いキングギドラやメカゴジラをやっつける正義の怪獣だと思ってたし。
後で昔のゴジラが悪いやつ(というか人類の脅威なだけだが)
だと知った時は、子供心に大ショックだったぞ。
928 :
名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 20:17:30 ID:nKUol7ET0
「ジャングル黒べえ」は今でもNGだぞ。
すっご〜い、大好きな作品だがな。ベッカンコ〜!
Aプロが関係していただけにヒロインがエロス全開なんだよなー。
>だからと言って柄本明が主役て華が無さすぎだろ
スペゴジの主役は柄本じゃなくて橋爪淳ってやつな
トップクレジットとかちゃんと見ろよ
>>929 そういう君は読解力が足りないようだぞ。
>>913 >gmkの3怪獣と東京sosのモスラは昔の姿そのままで出ただけじゃん
眼科に行け。
1989年映画のバットマンを見て「1966年映画のバットマンそのままじゃん」
と言ってるのと大差が無いぞ?
>>913 っていうかそもそもモスラ自体おたくしか喜ばないだろ
オタク以外が見に来たからVSモスラは大ヒットした。
オタク狙いのデザインにしなかったから、なのかどうかは不明だが会社的には
売れたもん勝ちだ。
VSモスラが売れたからVSゴジラの後釜はモスラになった。
VSモスラが売れたから平成モスラはVSのデザインになった。
実力が不明でも売れたんだからVS最終作のデストロイアや復活作の2000には
大河原が起用されてしまった。
会社の判断する結果って奴は常に金だよ。
自分はモスラ好きだけどな、あとラドンも
935 :
名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 00:13:10 ID:4IjJdZ0v0
>>1 必ずしも興行不振だった訳ではないと思うが、ジリ貧になっていったのは確か。
設定のリセットや変化球は多かったけど、新しい怪獣や展開を生み出せなかったことが
ジリ貧になっていった主な要因(VSシリーズでも「〜vsビオランテ」くらいだけど)。
ゴジラは大好きなんだけど、こんな悪循環を繰り返すくらいなら当分復活しなくても良いと思う。
ビオランテの映画が見たい
>>936 >ビオランテの映画
普段は沢口靖子の姿をしていて、イザって時はビオランテに変身するんですか?
>>936 必殺技だけならプリキュア5GOGOの劇場版でも良いかもしれん。・・・・・・ってか見たことない人にはわからんかw
939 :
名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 22:48:26 ID:Tw7wpvnx0
2000でタコ型宇宙人が映ったとき、映画館で失笑がもれた。
メガギラスで、国会議事堂と大阪城のツーショットが映ったときも同様。
なんつーか、分かりやすさを追求したんだろうがセンスの面でいうとコレダメだろ、みたいな。
たとえば現在の国会議事堂は明治の作で、もし大阪遷都されたとして、わざわざ大阪城の隣に
全く同じ建築でつ作らなくてもいいだろう、という。
>>939 2000もメガギラスも最近初めてCSで見たけど、意外に面白かった。
でも、水没してる街の灯りが水没してるにもかかわらず煌々として
いるところとか首都でないのに首都然と東京が発展しているところ
には凄く違和感があった。
>>940 リアルな色々な環境社会事情等を考えれば変では無い
>>935 ビオランテは新シリーズの最初の新怪獣、ゴジラ細胞という関連性、とにかくデカイ、
バイオテクノロジーという当時の話題、沢口靖子、と印象に残る要素が多いよね。
スペゴジ・デストロイアも話はアレだが、「対戦相手として出て来る意味」は分かる。
ところが、オルガやメガギラスはインディペンデンスデイやポケモン・昆虫ブームを
意識したのかも知れないが「こいつ何?」感が強く、トゲトゲピンク背びれのゴジラ
と合わせて、絵にならないことこの上ない。
オルガのデザインはもうちっと何とかならんかったのか。
日本特撮怪獣と洋物クリーチャーをデタラメにまぜたような中途半端なデザインだと思った。
タコ宇宙人といい、この作品のデザインワークにはセンスもコダワリも感じられん。
>>933 前年のvsデストロイアから半分近く配給収入落ちてるから、大ヒットってほどじゃなかろう。
つーか、ヒットする/しないには映画単体の出来よりも興行力や公開時期のウエイトがでかいわけだが。
あの頃は正月に子供向けの対抗馬がなかったからヒットしやすかった。
945 :
名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 11:53:10 ID:HeH6OZ8j0
>>944 平成モスラが大ヒットなんてどこにも書いてないぞ
大阪は一種の計画都市だろう、まあ大都市ではあろうが
そんなに違和感ないだろ、ニューヨークは、シドニーは!?
首都に公設だけは置いても大都市ができる流れは現実でもいくらでも例があるが、頭?
はいぃ?
FWってゴジラ作品とかは置いといて松岡(ジャニーズ)が主役やってあの興行成績は普通にやばいな
ああいったお遊び路線、コメディ路線じゃウケるわけがない。
ゴジラに必要なのは重厚さであって、若い役者が出てくるような細くて軽い作品ではない。
日本の人間力の欠けた魅力の無い役者じゃ良い画は撮れん。線が細すぎる。
表面的にカッコイイではなく、本能的に人を惹きつける強さ、
即ち生命力が感じられる役者が必要だ。
951 :
名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 23:02:35 ID:wayvhqPG0
>>949 ようするに、ジャニタレ人気をプラスしてもどうにもならないくらい、ゴジラのブランド力が
落ちてたってことなのかもな。
これがもう回復できない状態なのか、好きなメニューでも毎日食ってたら飽きるという理屈と同じで
回復できうるものなのか分からんが。
でも怪獣映画っていうジャンル自体、もうキツいような気もするしなぁ。
ゴジラに必要な重厚さの入った映画も初代を除いてほぼ大した成績ではないんだが
ファイナルウォーズに固執するわけではないが、広く一般向けにできる映画にするのは当然だろう
それは重厚さだけではない、むしろそのために重厚さは一部犠牲になるだろう、実際そんなことも書いてあったしな
>>949 いやいや、ジャニタレの人気は限定盤CDを数種類も買ったりコンサートに行く固定客と、
テレビでグループでワイワイやってるのをタダで見る分には楽しいというライトユーザー。
キムタク以外のジャニタレが映画に出ても、悲しいほどに一般層には響かない。
こないだの超ウルトラはV6長野と羞恥心つるのが出てたけど、興業的にはどうだったの?
平成ウルトラ映画No1のヒットらしい
それでも10億越えはならず
もはやジャニタレのオマケ扱いになったゴジラ。
GFWはゴジラ映画じゃない。
松岡の映画だ。
ケインはいらなかったな
ケイン濃過ぎ
大ブレイク中のつるの出演な上に安定した人気のあるウルトラで10億行かないんじゃ、ミレニアムシリーズの成績も仕方ないのかも。
東宝と松竹の劇場数の違いもあるとは言え、松竹系でも大ヒットしてる映画もあるし。
ゴジラは目標の成績を高く設定しすぎじゃないのか?
>ゴジラは目標の成績を高く設定しすぎじゃないのか?
ゴジラシリーズが九十年代に邦画の首位に君臨したことすらを知らないゆとりが何言ってんだか。
>>960 もしかして、「私は時代を読めてません」と白状してるってことに気がついてない?
>「私は時代を読めてません」
または「過去の栄光にすがりつく老害」ともいえる
ぶっちゃけゴジラ映画って昭和コミカルだもんな
タレントの起用の仕方からして古臭い
現代映画として終わってるわけだよ
時代も糞もない
脚本がおもしろければ客は入る
仮に入らなくても後年に評価される
ミレニアムシリーズにはその余地がない
優秀なスタッフを集めれば評価されるような映画は作れると思うけど、今の特撮モノへの一般の偏見から言って、客が入る映画を作るのは無理だと思うぞ。
広い意味での同じSF特撮だが
クローバー、アイアン、ダークナイトはあんなによく出来てるのに日本ウケ微妙だった
少しでもオタク臭さが出ると一般は避けるってのはあるかと
やはりvsのように少年層直球の方が無難じゃないかなあ
少年層って考えがもう古い、アニメでもそんなものはもうないってのに。。。
もう他分野含めて、少年層ってのが作る側の中で分からなくなってると思うぞ。
ずっとヲタ向けばっか作ってて、作ってる側も好んで観る側の感覚も一般から離れすぎた。
だからアニメ離れも止まらない。特撮も視聴率は落ちる一方。
どちらも少子化は無関係ではない。ジブリだけは境をきちんと守れてるんだなぁ。
ハリウッド映画は、もう映画ファンの中で
「画面真っ暗映画」の印象が無意識の範囲で出来上がってるから仕方ないな。
レンタルで明るさを調整してみないと良く見えない映画ばっかりになっている。
カメラの切り替えも激しすぎて、目の前大スクリーンで観てるのに何が起きてるのか
良く見えないなんて経験を嫌ってほど客はさせられている。
それに対しレッドクリフなどの中国映画の色彩豊かなクッキリ美麗映像の良いこと良いこと。。。
特に暗い場面である必要の無いのに暗くして良く見せない映画とかもう嫌気なしてんだよ。
綺麗で大迫力ならハッキリ見せろ!ってやつ。
ジェラシックパークやタイタニックは夜の場面ですら画が良く見えてたからな。
ちゃんと見えて何が起きてるかが認識できる作品が好まれる傾向はどんどん強くなってる。
おっと、ゴジラの逆襲の悪口はそこまでだ
970 :
名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 21:23:38 ID:rZmumQsS0
>>965 ハリウッドの業界にも同じこと言ってやってくれよ。頼む。
それ以前にVSもミレニアムも基本的に変わらない、そういう部分に関しては
972 :
名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 04:05:07 ID:/8j3OyqQ0
今年、復活するのかな?
まだ早い気もするけど。
>>968 をいをい偏見に満ちた自論はブログに出も書けよ。
アメコミもしくはアメコミ風映画は日本では当たらないのは
仕方が無いんだよ。メンタリティが違うから。
唯一スパイダーマンが日本でヒットしたんだが、
誰がその理由を教えてくれよ。他のアメコミ映画と何が違うのか?
オレは大コケすると思っていたんだが...
別に画面が暗いとか関係ないから....
>>973 割と馴染みがあるからじゃね?>スパイダーマン
しかも、顔は全部隠してるしな。
金払ってまで、怪獣映画見に行かないでしょ普通。それが答え。
スパイダーマンは色彩が綺麗だったね
シリーズ重ねる度に暗くなって駄目になったけど
バットマンとかそもそも連想する世界が黒くて暗いしパッとしない
真っ暗な場面しか思い浮かばないな
アイアンマンとか全く馴染みないしなー
メンタリティが違うってのも偏見に満ちた自論だろ
ちなみに映像が暗い映画はウケにくいってのは淀川さんも言ってたことだぜ
ゴジラで色彩云々言うのは酷だろ
ケバいギラゴジは定着しなかったし
978 :
名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 18:35:02 ID:u3pYiKYD0
84ゴジでもVSギドラ〜メカゴジラでもテレビの番宣に力を入れていた。
メディアミックスはやはり重要。
ビオランテは新怪獣なのに露出を控えたのが裏目に出た。
ファイナルウォーズももう少し番宣するべきだったのでは。
979 :
名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 23:31:58 ID:J3REWLl40
ラドンって何で落ちぶれたの?
かつてはゴジラ、モスラと並ぶスターだったんだよね?
>>979 空飛ぶので操演がめんどくて他の怪獣と絡ませにくい
異次元怪獣、マルチ乙。
>>979 嫌ラドン厨、乙w
マルチしてんじゃねーよwww