劇場版「仮面ライダー電王&キバ」クライマックス刑事4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
2008年4月12日(土)ロードーショー、絶賛公開中!
公式HP:http://www.den-kiva.jp/

<出演者>
佐藤健             
中村優一
瀬戸康史
秋山莉奈、松本若菜、松本環季
村井良大
武田航平、小池里奈
武智健二、森本亮治
石丸謙二郎

<声の出演>
関 俊彦、遊佐浩二、てらそままさき、鈴村健一、大塚芳忠
杉田智和、緑川光

脚本:小林靖子
監督:金田治

<映画グッズ通販公式サイト >
http://www.den-kiva-movie.net/


前スレ
劇場版「仮面ライダー電王&キバ」クライマックス刑事2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208507586/

2名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 18:35:58 ID:1Y2XAN7K0
栄光の23get
3名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 20:40:20 ID:pllf8kOfO
もう必要ないだろ
4名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 21:28:14 ID:PEI/Bop60
乙。


やっぱり新スレに反対してたのはアンチだったなw
自分でバラしてやんのww
5名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 21:37:38 ID:QEy0dRJ3O
これから公開のとこもあるんだから
続けて良いと思う
6名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 21:44:18 ID:EqMNKil6O
まぁ「次スレは要らない」って言って実際に立たなかった事の方が珍しいからねぇ

でもこのスレに関しては公開中だからイージャン
7名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 21:50:57 ID:EZ+ryS5W0
来週から公開始まるところもあるしな
自分の地域で終わるから次スレいらないってのは暴論
8名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 21:55:00 ID:/lQU3VaY0
>>7
地域ならまだしも、自分が見終わったから終わった作品扱いな感じ。
自分が全ての王子タイプ。
9名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 21:59:06 ID:bNdGenK90
遅れ地域やDVD待ちの事なんて気にしなくてもおk
そんなの気にしてたら本放送もネタバレになっちまう
10名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 21:59:32 ID:2xuX4py0O
落ち着いたところでそろそろチャーハンについて語ろうぜ
11名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 22:02:10 ID:KOgkHex90
>>8
謝れ!プリンスに謝れ!!
12名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 22:09:12 ID:60KnMdUR0
電キバはまだ公開してるしな。スレあって妥当だろ。
13名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 22:10:26 ID:wlW5O3GK0
>>9
お前バレスレと勘違いしてんじゃね?
映画はキバも出てるし、本スレで映画の話ばっかりになったら、映画には興味ない人間に
迷惑だからスレが分けられてる面もある。

まぁ、公開中にスレ打ち切るなんてバカなこと主張してる人間はほぼアンチだけどな。

14名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 22:12:07 ID:ejM+s5vuO
>>1
スレ立て乙!
とりあえず全国で映画が終わるまでは続ければいいんじゃない?

DVD楽しみ!
15名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 00:22:28 ID:ZLprzPAi0
デンライナー署すごろくなんだが、クリアして、勝負も勝ったんだが
「特製プレゼントがありますので少々お待ちください」のまま変わらない・・・
明日にならんと何か出ないのかな?
16名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 00:25:17 ID:KKskEF3yO
>>15
デンライナー署すごろくが終了したらもらえるんじゃないのか
17名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 08:38:13 ID:4606MczYO
今日観てきます。少林少女がおっぱいだけな映画でガッカリしたから
電王には期待してる。行ってきます。
18名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 10:48:13 ID:aUPg/n9o0
久しぶりに公式サイト見に行ったらGW以降の上映予定館すげー増えてるな
俺の県にもクルクル!
19名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 11:18:08 ID:KKskEF3yO
四国の上映館増えてたかね?
20名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 11:20:17 ID:aUPg/n9o0
>>19
まさに俺んとこが香川
宇多津のワーナーにキタ
5/17〜
21名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 11:24:03 ID:Q9BKuH6I0
>>20
同郷乙。
今日のキバの放送時に「GW中もまだまだ上映〜」みたいなテロップ見せられて
切ない思いさせられてたのだが本当に上映決定してたとは。
実は綾川イオンのワーナーマイカルのスクリーン数調べててたまたま知った俺。
22名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 11:42:52 ID:C1s0Q8YB0
あのテロップも「(既に上映してる劇場で)まだまだ上映継続してますよ〜」というだけのニュアンスにとれるよな。
「これから公開の劇場もありますよ」という旨もアピールすべきだと思うが。
23名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 12:50:56 ID:15wRAGsd0
俺んとこも今月末からやっと公開
儲けそこなったよなワーナー
24名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 14:30:32 ID:/xhin8AM0
お前らBS11見ろ
25名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 15:23:28 ID:NTfexh6LO
見てきた!
コハナのアクションよかったなぁ。U侑斗のひきつり笑顔も中の人頑張ってるって気がするw
あんだけやったならジークが出てきても面白かったんじゃないかな。
既出ですねw
26名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 15:29:30 ID:JL1wsXlV0
既出とか全然問題ないっしょ
そんなの気にしてたらDVD待ちの俺何も語ることなくなっちゃうよ
27名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 15:55:16 ID:NbGcuuZg0
今自分のホトメのTOP開いたら電キバの画像がwwww
何で7位のものを使うのかは謎だがテンション上がったチクショー早くDVDになんないかな!
28名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 18:43:31 ID:Id8ukD9hO
相川始の横にいたやつ剣崎?
29名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 19:19:23 ID:JuatPzly0
>>25
インタビューで同じ事言われてたわ。
脚本家が素でジークのこと忘れてたからなぁw
30名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 19:22:43 ID:9BBseJrN0
>>29
靖子、正直に答えすぎとおもた。
31名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 21:12:08 ID:OorsPczUO
白倉Pあたりが突っ込んでくれたらよかったのに…
32名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 23:20:28 ID:ooINJ5Op0
せめて「ファンガイアとして使うために改造しちゃった」位の言い訳はしてくれよw
33名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 23:51:27 ID:ST76f1sSO
>>32
ジークファンを再起不能にしたいのかw
34名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 23:59:45 ID:GT+cRhnsO
特撮板に初カキコ参上。
携帯なので読みにくかったらゴメン。

TVの電王全く見てなかったけど、面白そうだったので映画観たら予想以上に面白い作品で嬉しい。
キャラが立ってるし性格も皆違って皆いい。一見怖いのに愛着のあるイマジン達が大好きになった。
ネガ電王の優雅な闘い方や侑斗のアクションシーン、リュウタロスのDQNっぷり、キンタロス怖杉ww

…何でもっと早くハマらなかったんだ自分!!
DVD借りてくる。
35名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 00:03:24 ID:99Y4P9alO
>皆違って皆いい
なんだっけこれw

>>34
夏映画とかも観るといいよ
36名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 00:05:22 ID:t7jou1Lv0
金子みすゞ
37名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 00:11:00 ID:HJbniG3K0
>>34
うん、ちゃんと1話から入った方がまた楽しめるよ
>>35
21日にDVDもでるからね。
ただ、「俺、誕生」は>>34にはちょっと早いかも、本編とリンクしてるだけに、ゆっくりでも
いいから、見て欲しい。
38名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 00:22:10 ID:+B2M/tpu0
>>32
ちなみに、少なくとも4月23日まではジークは無事だぞ。大泉に降臨してたから。
39名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 00:44:09 ID:KU5xsRvv0
>>38
まじか。じゃあ擁護のしようが無いな
靖子にゃん・・・
40名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 01:44:47 ID:Ow6Gyjf30
最終回書いた直後にクラ刑事書いたらしいから、
逆に盲点だったんだよ。
一度出してしまったが故に。
41名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 02:32:11 ID:121s3AQW0
まぁもともと劇場版のためのキャラだったわけだし、最終話に出ただけでもありがたいことじゃん
42名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 07:58:33 ID:TXsMFR+SO
>>34
初電王がクラ刑事て!
DVD1巻試聴後の感想是非聞きたい

今の時点で興収どれくらいかなー
これから公開するところも多いし、最終興収はまだ先なんだろうけど
43名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 09:02:06 ID:kA6fkY2qO
最終っていつ頃なんだろうね?
愛知県で見てきたが43席の部屋(?)だったんでがっかりした。
100席くらいかと思ったんだが…最終からそこだったのかなぁ……
それとも最終にむけて規模を縮小していくのでしょうか?
44名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 09:07:27 ID:fzyjAYOr0
縮小どころか、もうとっくに公開終了しててもいい時期なんだが……。
まだ公開してること自体が異常。
新宿なんて、いまだにデカい箱で上映してるし。
夏の時は、3週目突破したらかなり小さい箱になってたと思ったんだが。
まぁ、このGWは不調な映画が多いせいもあるだろう。

45名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 09:16:14 ID:jt2F6vr1O
俺んとこは6月の終わりまでやってるぽい
つってもまだ未公開なんだがな…
46名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 09:17:39 ID:kA6fkY2qO
>>44
d。そういうものなのかぁ〜映画ほとんど行ったことがないからわかんなくてw
公開当初はデカイ箱でやり、徐々に縮小するわけか。なら早くいけばよかったっていうだけですねorz
47名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 09:31:41 ID:a8/Sh6U3O
大野城のワーナーマイカルは連休明けの5/10からだって。
48名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 14:41:05 ID:p6gAmH5N0
>>34
電キバからって...何かすげーな、おい。
悪いことは言わないから、ここでやめとけ。
財布も涙もクライマックスでやられるぞw

...それでも見たいっていうんなら、最初から最後まで焦らず飛ばさず見ていけよw
49名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 14:58:48 ID:MioSdzVp0
 5月 5日 月曜日

NHK総合   2:00 アニメギガ 「声優総集編」平野綾・福山潤・山寺宏一・朴ろ美・緑川光

緑川さん好きな方どうですか?
50名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 15:01:26 ID:G7me2bGy0
作品の出来もあるだろうけど、低予算(低価格)で子供も見られる劇場閑散期うってつけ商品ってのは映画会社にとっても新しい発見としてよかったのではなかろうか。
もちろん特撮ファンにとっても。
51名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 18:39:30 ID:8TB+2YZp0
さっき川崎チネチッタで見てきた
「眼鏡侑斗かわいい〜ヤバイ〜」と腐女子がわめいてた
52名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 18:58:06 ID:So4oREJ6O
>>51
またそんな書き込み…
ただの中村ファンかもしれないじゃん
永徳さんにもかわいいと言われたU侑斗だし
腐がどうのって言い出すのはもうアンチとしか思えない
場を弁えないバカは腐の付く女だけじゃないし


ところでこれから公開のワーナー系って前売券あるのかな
聞いた方が早いか
53名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:25:03 ID:k5dxk8FkO
ないと思うぞ
54名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:40:30 ID:rEY1ugCc0
今日見てきた。電王のノリからしばらく離れてたせいかちょっと乗り切れなかったのが悔やまれるな
ただ、最後の鈴木さんの親父との邂逅は素直にいい話だなーと思ったし、なんだかんだで電王勢の活躍が見れて嬉しかった
ネガタロスも強かったし、良かったと思う
55名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:51:10 ID:5ZGLjJRQ0
過去ログ読み直してたら

仮面ライダー電王 14両目【ほんのチョットだけだから】
1000 :名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 22:25:10 ID:0zZ+7wyU0
1000なら映画二本制作
56名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:54:28 ID:dCTTpDmv0
まさか本当になるとはなぁw
57名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 00:31:18 ID:AB4gBqmxO
すごろく勝てなくて涙目ww
途中まで戻る昨日を使っちゃダメって気づいて無かったのが痛かったorz
58名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 00:31:58 ID:AB4gBqmxO
機能だorz
59名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 14:42:47 ID:opcExzdWO
>>54
>ちょっと乗り切れなかった

それだ!違和感みたいなものがあったんだよね〜ありがとう>>54すっきりしたw
60名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 16:47:26 ID:5KVDv2Fn0
普段の電王より飛ばしてたからな。祭り気分で行かないと。
61名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 18:05:28 ID:v54shXLA0
今日初めて見てきた。
あいかわらずクライマックスな感じだったな〜
ところで渡のニスの蓋が飛ぶのは良太郎の不幸のせいってどっかのスレで読んだんだが
むしろ飛んだ蓋が良太郎に直撃しなかったのが俺は驚きだったよw
少しはマシになったのかな、不幸体質。
62名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 18:16:45 ID:XZZ1iIr/0
電王が何故かキバのこと知ってたりファンガイアのこと知ってたりするのは昭和ライダーの映画みたいでよかったw
63名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 18:23:57 ID:rp0zX/rC0
そしてそのうち平成の先輩ライダーがゾロゾロ出てくるのか
64名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 18:52:02 ID:AB4gBqmxO
>>61
良太郎が最悪の部類に入らない日だったんじゃねw
ユミさんの時ボールがつがつ当たってたのってだいぶ悪い日なんじゃなかったっけ
65名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 19:00:47 ID:EWqdrcc/O
>>61
細かいことを言うけど「不運」体質な。
不運は天啓だけど、不幸か幸福かは気の持ちよう。
良太郎は不運ではあるけど、自分を不幸だと思ってないからそこだけはちゃんとな。
66名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 19:01:36 ID:JtyFytS+O
すごろくでキーワード「イマジン」が手に入るのどこでしたっけ?
67名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 19:50:22 ID:ESV+3aFlO
本スレいけ
68名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 21:39:56 ID:ROw1KCPr0
映画興行成績:「相棒」、圧倒的強さで1位 コナン、クレしんも上位維持
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210077530/

◇3、4日の映画観客動員数ランキング ※興行通信社調べ

1位 相棒 -劇場版- 絶対絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン
2位 名探偵コナン 戦慄の楽譜
3位 少林少女
4位 クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者!
5位 紀元前1万年
6位 砂時計
7位 スパイダーウィックの謎
8位 NEXT ‐ネクスト‐
9位 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事
10位 大いなる陰謀

http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20080506mog00m200008000c.html

がんばってるなぁ。
69名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 21:41:09 ID:b0n6i8IzO
電王すげーー
70名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 21:47:37 ID:uaWbfirB0
まだ10位以内にいんのか!?
71名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 21:51:28 ID:viJ4J04T0
ええええええええぇぇ!?
すげぇなクラ刑事!
72名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 21:58:49 ID:2L9VfoGE0
これはちょっと普通にすごいんじゃないか
73名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 22:02:42 ID:BM94FxOb0
皮肉に聞こえるのは何でなんだぜ
74名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 22:03:34 ID:2L9VfoGE0
>>73
なんで?
75名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 22:04:11 ID:s8b/53sD0
うん、普通にすごい…どうなってんだ
76名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 22:13:56 ID:gBRJKmtQ0
でもここ数週見たい映画ないんだよねw
77名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 22:14:31 ID:+S3KStRq0
上映終了のところに駆け込みが…あとやっぱGWは子供映画強いんじゃないかな
それにしても10位以内とかw圏外だと思っていたのに
78名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 23:10:33 ID:rp0zX/rC0
コナンとしんちゃんに客持って行かれると思ったら、まだ10位までに食い込んでてワロタ
79名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 23:14:39 ID:I+iErfSQ0
テレ朝系調子いいな


スシは別として
80名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 23:15:47 ID:2L9VfoGE0
>>79
いちいちそういうこと言わなくていいから
81名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 00:21:18 ID:M60+VH0lO
プラネタリウムで
電王andキバ続編だってよ(^ω^)
82名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 00:23:41 ID:AU6Yg6tX0
かなり前に既出
83名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 00:28:30 ID:M60+VH0lO
さらに紙芝居で復活だってよ
84名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 00:33:41 ID:Glgs57sh0
昨日見たけどひどい出来だった。冗長すぎ。そもそも大した話でもないんだ
からもっとテンポよくまとめてほしかった。じっさい劇場で放映するほどの
ものでもないだろ。本編DVDのおまけレベルの作品だと思った。
85名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 00:40:38 ID:UxGElRz3O
電王アンチは俺らが楽しく話てるところが気にくわないらしい。
86名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 00:42:35 ID:M60+VH0lO
そうだな
87名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 00:42:56 ID:Usd2ja2D0
元々劇場で公開する予定だったわけじゃないからなー
>>84のおっしゃるとおりだが、俺は楽しかったのでそれでいいやw
88名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 00:43:39 ID:shV69M610
まあ感想はおいといてDVDだけより劇場でも放映した方が儲かるんじゃねえのか
89名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 00:53:31 ID:naxUKgcp0
なんでageで批判意見書き込むような奴に構うかね
90名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 02:03:50 ID:sHFY4hmF0
>>88
Vシネ製作で仕入れも安く劇場が暇な時期にかけるって今回のパターンならね。
91名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 07:03:27 ID:wjNNwGN40
いや、これだけ入るなら最初から劇場版でも問題ないぐらいだ。
とはいえ、制作費は2億ぐらいに抑えて。
92名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 07:44:25 ID:qjAHdwnxO
初めから劇場版の予定だったらもう少しちがうものになってたかもね。
バトルの撮り方がVシネっつーか、ビデオ作品だなと思ったよ。
ちょっとアップ多様なのな。
けど電車戦は豪華でよかった。
93名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 07:52:18 ID:DcitOi7v0
金田さんは、クランクアップの日に映画だって聞いて「もっと早く言ってよ」と文句言ったらしいからね。
とにかく、撮り方から見せ方から全然違うって。
客の視聴スタイルからして違うからって言ってた。
監督的にはちょっと悔しい思いがあると思うよ。

でも面白かったし、肩肘張らない気楽さが、逆に何度でも見られる。
とっても美味い豪華なフルコースディナーでも日本料理でもないけど、
何度でも食えるお手頃な和定食って感じ。
94名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 11:14:33 ID:pNhK6nwIO
画質というか、不安定な感じで好感度がさがったのはガチ。
一緒に行っただんなは微妙な不快感を訴えていたが、カメラワークと画質を指摘したら納得した。
面白かっただけに、そういうのが残念。
次回キバのライダー祭があれば改善されると期待w
95名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 12:52:54 ID:Zbuo9MxKO
>>85
見てもいない作品をこき下ろしてまで、持ち上げてるからじゃねぇの?
96名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 15:07:04 ID:+HQNV1Dh0
と、電王アンチが言ってます。
そんなに頭に来るならスレ覗かなきゃいいのにね。そうとうなM男だな。
97名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 19:39:47 ID:mVGuXBfm0
今日シネコンに映画を見に行ったが、表に張り出されたポスターに
「先週の観客動員数第3位!」って貼ってあってウホッとなった。
ちなみに1位はバーローで2位は相棒。
9日までやるみたいだから自分ももう一度見に行きたくなったwww
98名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 19:47:43 ID:CEdETTBTO
7月21日DVD発売って速いな随分と
99名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 19:49:57 ID:AU6Yg6tX0
本来の時期からすると遅くなってるんじゃない?
100名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 22:37:39 ID:3qjxFItp0
>99
当初(Vシネだったときに)てれびくんに掲載された告知によると
「8月にDVD発売!」だった。それが今回のインタビューで
「電キバは5月予定だったから、渡を明るめにした」とあるらしいから、何度か変遷があったようだな。
101名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 23:24:41 ID:R8r471OM0
初日早々に通販申し込んだのに、まだグッズ来ないよ・・・。
早くパンフ見たい〜!
102名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 23:40:23 ID:ECQtfHeI0
動員数と興収ってのはどれくらいになるの?

もちろん合格ラインは突破してるだろうかが
その合格ラインの基準も実はよくわからないのだが
103名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 23:44:21 ID:MtArYEwI0
興収は6億届きそうな勢いだな。
もう合格もクソもない。
棚ぼたの数字。
3億いけば、プラスになる制作規模なんだから。
104名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 00:04:52 ID:+5t0kUQpO
遂に署長に勝てたので記念カキコ
105名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 00:05:37 ID:ts782DxP0
>>103
おおありがとう、
電王が稼ぐと貢いでる身としては嬉しいな …3度目観に行くかな
106名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 00:10:39 ID:Zgs4CzwL0
次に繋がるんなら最高なんだけどなあ
107名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 00:22:49 ID:5kVyKA5I0
>>102
ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/?yr=2008&wk=17&p=.htm
これを見ると、4月末の時点で4.7億円位は興収上げてる模様。
GW中に5億は突破してるだろうし、今後上映開始する所も有るから
>>103の通り6億行ってもおかしくない。
動員数は最初の土日で15.7万人位入って1.9億円稼いでるので、
現時点で40万人前後って所かな。ちゃんと計算してないけど。
108名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 01:15:38 ID:T5EizC4pO
次ありそうじゃないか…?

佐藤のブログの「次は夏休みだー」辺りが気になる。
でもやっぱ自分の思い込みかな、すまん
109名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 01:20:54 ID:babDGSiNO
>>108
勘ぐりすぎじゃないかな
ただゴールデン・ウィークの次は夏休みという意味で
書いてるだけであって特に深い意味はなさそう
110名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 01:27:49 ID:k/T2TMTOO
ルーキーズ終わってスケジュールがokならやってくれるかもな
111名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 02:17:12 ID:h3tUHjeH0
地元の劇場、一日一回上映になったからそろそろ終わるかと思ったら
一日二回上映に増えて終了日未定になっとるww
112名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 02:20:44 ID:6R2NzW8i0
ルーキーズってレギュラー役者のスケジュールを1年間押さえてるんじゃなかったっけ?
113名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 02:36:50 ID:KlNVdUii0
どんだけ引きずるつもりなんだよ
114名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 06:17:29 ID:3dvIfE2c0
え! ルーキーズ一年間続けるんだ
てっきり13話か、せいぜい26話だと思ってた
115名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 06:49:34 ID:o9Q6bmVkO
ルーキーズ、人気が出たら少しずつ延長するらしいからな。
116名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 06:50:12 ID:q8xSb2mfO
ルーキーズみると佐藤くんの声が不安定な感じというかなんというか……
まぁ一年間声優のアフレコで見てるんだから、メイキングで聞いてても耳慣れないわけでw
佐藤からモモタロスの声が聞こえて来ないのが不思議でならないwww
これから役者としては大変だなぁ………
117名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 06:52:04 ID:zm+g5sjQ0
ドラマ板のROOKIESスレあたりで「全11回予定」って見た気がする

実際今のペースで原作ラストまでやると26回まで保たないのは確実
+バレー・野球・オリンピックの中継も挟むから
最終回までかなり間延びするのも確実
118名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 07:54:43 ID:IQOnM4okO
次があるなら暫く間を置いてほしいな
119名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 09:07:23 ID:qKXY+TeB0
つか、ルーキーズの話題はいい加減すれ違い。
後、草生やして役者叩きしてんじゃねえ、エセ評論家>116
120118:2008/05/08(木) 10:33:33 ID:IQOnM4okO
あ、俺が言ってんのは電王のことな
121名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 12:52:52 ID:IvXuFBbcO
>>104
羨ましい…今日も負けた
これ明日勝てなかったら泣くw
122名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 13:00:15 ID:33QmrPO60
さすがに実写での次はないと思うけどな>電王
儲けどころかもしれないけどいい加減キバをメインにしないと駄目だろ。

でも多分イマジンアニメとかデフォルメのグッズ販売は続くんだろうな、アニメイトだし。
123名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 15:24:04 ID:ssMkzgbA0
細々と続いてくれるだけでも嬉しいよ
勿論実写が一番だけど…
124名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 15:28:35 ID:k/T2TMTOO
実写の続編があると願うよ
125名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 21:46:02 ID:lI4BKLAGO
続編じゃないけど…




主音声「未アフレコ」
副音声「アフレコのみ」
当然主のみ、副のみ、主+副と好みで替えられるDVDが出たら
血ヘドを吐いても買いなおすのにな…


と言ってみる。
126名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 21:47:25 ID:sQ2s5MmR0
...〆(東◎映)メモメモ
127名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 23:20:05 ID:Ddva2xTG0
>>125
それほんっとマジで欲しいなー。
劇場版のもそれで出し直したりとかさぁ。
128名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 23:46:00 ID:BBV+zHyN0
>>125
それ、いつか何かの特典で付けてくれると思ってた
中の人のは難しいかもしれないけど、
良太郎の未アフレコ版は普通に出せると思うんだよな
まあ映画メイキングで中の人の声が一瞬聞こえてたりはしたがw
129名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 00:27:17 ID:HDWpRyZg0
>>127-128
もし本編をBOX販売します、>125のVerで。
となったら四の五の言わず買うのにさ。
タノミコムに言えばいいのか、東Aに直接お願いすればいいのか・・・w

>中の人のは難しいかもしれないけど
俺も最初そう思ったんだけど、よーく考えてみたらコレクターズパックの特典で
既に一部やってるのよね。だからいけるんじゃないかと・・・
130名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 00:30:36 ID:0tEjgVqf0
ブルーレイで出しなおすときにどうせ初回限定DVDBOX仕様とかいって
いろいろ特典付けそうだからそこに期待しておく
131名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 00:31:23 ID:HQKhimZF0
ブルーレイで出直すか…
何年後…いや何十年後だろうなあ
132名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 01:14:15 ID:UoPZ01DI0
あほか
133名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 02:22:21 ID:/+qOTvzd0
■商品名:仮面ライダーキッズ「仮面ライダーイクサ活躍!」編
●2008年5月中旬全国発売
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2008/52980.html

本スレにも書いたけど、ネガ電王いるのね。
134名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 07:39:20 ID:/POvA0OrO
レンタルで俺誕生のFC版見たけど、金のかけかた・映像の取り方って全然違うんだなぁ………
135名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 07:45:13 ID:roocqKadO
FC版がレンタルされてなかったよ
136名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 08:26:49 ID:TMqhQvUQ0
すごろくの穴が半分くらいある・・・
部屋入った後に「3号車」をクリックして戻ると休憩になるのは仕様なの?
137名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 09:53:33 ID:PLSIz23L0
というかいくつか部屋を回ると休憩になる仕様
138名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 10:01:59 ID:TMqhQvUQ0
>>137
d・・・こりゃもうだめだ。
139名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 11:27:02 ID:ZBo3Fvbs0
>>128
設定だと憑依してても人間相手には良太郎声に聞こえて、
イマジン相手にはイマジンの声が聞こえるんだっけ?
140名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 11:59:54 ID:HJlBsWUEO
東京って来週も上映してる?
公式行ってみたがFLASHが見れなくてその辺分からなかったorz
141名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 12:16:16 ID:qX1VqOmT0
公式サイトでは東京全域今日までとなっている
142名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 12:18:44 ID:2nCcv3TZ0
新宿のバルト9はまだまだやってるよ。来週もやってるみたい。
143名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 12:22:25 ID:HJlBsWUEO
>>141-142
ありがとう
良かったバルト9なら行けるから来週行ってくる
144名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 13:37:45 ID:Bqqwzpw10
>>136-137

キーワードのある部屋の二つ目踏んだら休憩。
もしくは、二つ拾った後に移動したら休憩。
踏むのは取得済みもカウントする
ワード1個残して今日の休憩が決まった・・・終わったorz
145名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 13:41:03 ID:TMqhQvUQ0
>>144
ありがとう・・一日2ワードしか拾えないってことだったのか・・・オワタ
146名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 15:05:22 ID:DqvFE0c4O
俺もワード後1つで休憩になった\(^o^)/
147名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 16:04:14 ID:ed7RmpRu0
残すは署長室のみ。7時過ぎたらチャレンジするぞ。
で、対決はどの部屋だったっけ?
148名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 16:08:54 ID:roocqKadO
>>147
食堂車
149名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 16:49:21 ID:mAR5k7njO
こちら大分〜。
二回目を見に来たんだが、俺一人だよ・・・ors
150名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 17:20:10 ID:YZoNq5V/0
>>149
いいじゃないか、貸切。羨ましいぞ。
151名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 17:30:25 ID:cWZrEZlk0
>>149
パークプレイスまだやってたんか
あそこは中心から離れてるから地元民じゃないとすぐに行けないからな…
152名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 17:31:10 ID:JMKfUWQL0
すごろく、あと1つだけ分からない…。
これだけじゃあれなので

公開終了も近づいてきてるし、すごろくの攻略的なものを
書いても良いかな?
大丈夫そうなら分かる範囲で書き込みますのでご意見下さい。
153名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 18:12:36 ID:9Xp5FFff0
>>152
本スレにもうあった気がする
154147:2008/05/09(金) 18:13:11 ID:3qFCF+m6O
>>148
さんきゅ
155名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 18:25:44 ID:aIScgrsQ0
映画見た。面白すぎるwwww
M渡とかU侑斗遊びすぎ。何気にオーナーのデンガッシャーがツボにきた
電王のノリなら平成ライダー全員集合とかも出来そうな感じがするから凄い


最後のキバの映画のサプライズも驚いた
156名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 18:56:30 ID:e7vdB/kw0
盛りだくさんで面白かったけど元々Vシネだったせいか、
映画というよりもバラエティ感のほうが強かった。
発想的にテレビサイズな感じ。
必殺シリーズでいえば「ブラウン館の怪物たち」だね。
見てて楽しいことには変わりないけどね。

とはいえ「22年前の事件を追って云々」の嘘CMにはやられたぜ!
157名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 19:14:52 ID:roocqKadO
>とはいえ「22年前の事件を追って云々」の嘘CMにはやられたぜ!

嘘ではないけどな
158名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 19:34:39 ID:zF2TVwpQO
バルト行ったぉ。たぶん4、50人ぐらいいた。お子様もいたが上映中は静かだった。
自分は二回目だったが初回の人も多かったみたい。

今回は小ネタとアクションに注視してたけど、気になったのは画面が常に白くモヤッとしてたこと。
監督の好みなのか気になるからこの人の回見直してみるか。
159名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:15:07 ID:9/tlokUV0
何度も上映されているからフィルムが劣化したってのも考えられるかも
俺は初日に見に行ったが、時折画面に黒い線が入った(気がする
160名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:24:06 ID:6cWd7xYY0
この短い期間の4回も見ちゃったよ…
もうストーリーも展開も小ネタも全部把握した
161名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:31:36 ID:o4PLeDs+0
しかしDVD発売になって一時停止しながら見てると
新たに思いもよらない小ネタが見つかる、覚えておけ
162名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:36:08 ID:TYjzMWNz0
>>161
げ・・デス様乙です
163名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:41:10 ID:qQoaeK/V0
小ネタっていうと
最初にカーチェイスしてた車と、議事堂前に乗り付けたリムジンのナンバーが
同じだったような気がした とか
良太郎の机の上の書類はキンがどんどん乗っけてるから山積み とか
今日2回目を見た俺が言ってみる
164名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:51:59 ID:roocqKadO
デンライナー署すごろくでプレゼント貰ってきた
165名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 21:11:50 ID:/POvA0OrO
地元のシネコン、てっきり今日で上映終了かと思ったら、来週まで延長してるよw

どんだけ粘るつもりだwww
166名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 22:09:36 ID:zF2TVwpQO
>>159
なるほろ。DVD出たら注視してみる。

そういやロッドに変身した時のアップ、右手の甲の白が禿げてたけどそれ以降は生えてたな。
スーツたん、一年以上もの長丁場お疲れ様。と思ったよ。
167名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 00:10:35 ID:gW7WFYFI0
テレ朝イマジン願いを叶えてくれたみたいだぞw
デンライナーすごろく5/23まで延長決定だってさ。契約完了だな!

というわけで、待ち受け貰ってくる。
168名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 00:54:45 ID:/wxy3al+0
やばい俺の体がぱっかり割れてテレ朝イマジンが飛ぶwww
しかし負けた……また明日だorz
169名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 02:59:37 ID:ZJICTOCQO
ダブアククライマックスフォーム聞いてて、
「同じ時を重ねた日々最高の夢見てた」って歌詞、泣ける・・・。
170名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 08:09:00 ID:RrlnV+CmO
もうね歌詞は全編泣ける
あれTVシリーズの終盤に流されてたら、テレビの前で号泣した自信がある
171名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 08:30:19 ID:CAL+sbs80
CD聞いただけでも泣いた
台詞バージョン全員分でさらに号泣した
172名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 10:30:16 ID:meQ+/hLcO
ダブクラの歌詞は全部泣けるで
とカキコしようとしたら既に俺、参上してた
173名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 11:10:32 ID:Ua8ZlGtV0
映画の興行成績ランキング、まだ入ってるんだね。すごいな。
公開4週目はもう電キバのみだ。 
東映が欲かいて色々方向性間違った商売を始めないことを祈る。
ファンは電王なら何でも良い訳じゃない。
174名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 12:02:51 ID:DBY1mN1s0
閑散期埋めってビジネスモデルができただけでもよかったのではないかと。
175名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 14:56:11 ID:meQ+/hLcO
問題はライダーだったからか、電王だったからかだ。
前者なら恒例になるだろうが、中には見たあと「アレが今年のキバってやつか」
なんて言ってる人もいたからなんとも言えない気がする
176名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 15:12:08 ID:Fiav028y0
キバの出来うんぬんということじゃなく、この時期に公開だったら、
やっぱり客の入りは現行より前年の番組の人気に左右されると思うんだよね
なので年中行事になるかどうかは微妙かな
177名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 16:22:59 ID:3PU1GGMf0
恒例になるのはちょっと怖い。
金田組、長石組、田崎組、同時撮影だったんだよね?
スタッフ、キャストをいじめないで〜状態に。キバ序盤にも響いただろうし。
シラタロスががんばってスケジュール調整したんだろうけど。
それに、電王バレスレで「当然電王に高岩さんが入るんだよな?」
と言われていたけど、そうならなかったのは複雑だった。
178名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 18:47:05 ID:INXdOTR20
今日、見て気づいたんだけどモモキバでリュウタロスの時
隅々まで見てたら後ろをキバットが通った
吹雪いていたからキバット凍ってた
179名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 19:22:21 ID:hH3CK5tR0
モモキバはそれぞれにキバットちゃんといるぞw
効果音をキバットがやってると聞いたから注意傾けてたら本当だったしw

閑散期埋めで前期ライダー&新ライダーが恒例になってほしい…が、
白倉Pのインタビュー読んでると、スケジュール的に今回だけになりそうだよなあ
撮影タイミングとして一番良いのは戦隊のVSが撮影してるあたりなんだが、
そうすると新ライダーが中盤まで進んだあたりとなり、恒例にしようとすると来年間が空く
でもそれくらいにしてくれると、今回よりも「共闘」がメインに据えられるんだよな
180名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 20:08:17 ID:OAeVfr1p0
超ヒーローファイルにもパンフにも
ギガンデス戦載ってないんだな
キバとキャッスルドランカッコよかったのに
181名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 20:41:36 ID:1v0FXXnsO
今日が初日で見てきた。

お弁当
ポスター
額入り書


DVD買う
182名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 20:51:12 ID:ZMNenGe80
>>179
あのやりくり上手の白倉Pをもってしてもスケジュールのコントロールに
無茶苦茶苦労したみたいだからねえ。

それと、新ライダーの中盤の頃って、前年ライダーのキャストのスケジュール
押さえるのが大変になるんでは?
183名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 20:57:47 ID:hH3CK5tR0
>>182
問題はそれなんだよなー…
戦隊は反省してVS込み契約になってるからいいけど、
ライダーは事務所がそういう契約をOKしてくれなさそうだ…
即行で売り出していきたいだろうし
184名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 01:40:16 ID:DUKLqmf50
物販でMEN’SURA作って欲しかったなぁ
185名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 02:01:37 ID:T9ZWmS7n0
>>178
わかりにくけどあれ、後ろ通過してる雪の結晶全部キバット入ってるんだぜ
186名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 10:11:16 ID:bi76lEXkO
流れ読まずにすまん。
すごろく、攻略とかあるの?本スレ見に行ったけどなかったけど。
3日連続で留置所にぶちこまれて心が折れそうです(つд`)
初日からやってるんだけどなぁ
187名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 10:13:42 ID:sJTlJg8J0
>>186
本スレの前スレにあった
188名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 10:50:08 ID:D/DmBiiR0
>>187
Janeのバージョン上げたらログ消えて前スレ見れなくなった・・・
189名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 10:56:37 ID:wHisYaIR0
190名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 10:59:07 ID:D/DmBiiR0
>>189
ごめん
携帯のほうに画像保存してあったわ
ありがとう
191名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 11:01:45 ID:wHisYaIR0
>>190
キニスンナ

近所の映画館がまだ上映やってるから、4回目見に行きたいけど金が無い。
大人しく朝飯でも食うか…。
192名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 11:17:12 ID:D/DmBiiR0
チケ屋行けば前売り券安く買えるから1200〜1300円くらいで見れるんでない?
193名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 15:24:31 ID:Tz9mx+l9O
俺んちの近所でも、まだ上映してるから観に行こうと思ったが、何故プレミアスクリーンなんだorz
194名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 16:22:50 ID:Jc1s62Bz0
クライマックス刑事DVDコレクターズパック、予約してきた。
カレンダー見たら、発売日(7/21)はTV版DVDのvol.12特別版も
予約済みだし、財布が…wwwww
もう笑うしかないやw

でも買わずにいられない。最後までクライマックスだぜ〜!
195名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 17:04:58 ID:RbGgZU/OO
昨日見てきた。
でも客の中の中学生位の子(オタっぽい)が青メッシュつけててアイタターだった…
公共の場ではやめてよー
196名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 17:07:39 ID:CPtmRKMP0
客についての感想なんかいらん
197名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 17:14:38 ID:RbGgZU/OO
>>196
サーセン;;
本編はめちゃくちゃよかった。
OPのクラジャンは泣いたわ…
自分電王大好きやと実感したよ
198名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 19:02:27 ID:ghF8AJ8wO
来週から香川でも公開が始まるらしい。


いやはや、他県まで見に行けなかっただけに助かった。

これで四国の人も一安心だな。
199名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 11:09:17 ID:XTtV9zG8O
自分とこの地方都市も一ヵ月たつのにまだ上映中だったことに気付いた
夕方一回だけだけど、人が入ってるから切られないんだろうなと嬉しい
200名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 15:07:16 ID:Vtpqd/IA0
>>198
贅沢を言えば高松でもやってくれれば...夏のも宇多津だけだったから仕方ないけど。
綾川にシネコン出来るけどまたワーナーマイカルだし...
つか「ピューと吹く!ジャガー」くらい地元出身者なんだから上映してやれよと。可哀そうな要潤。
201名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 15:21:21 ID:i7MrRD0FO
ワーナーマイカル高松かソレイユなら毎日行ってやったのに
202名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 18:07:19 ID:kPboVXDR0
うちの県も結局昨日まで上映してた
絶対1,2週間で終わると思ってたけど、一日に1,2回は必ず上映してたよ
203名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 19:59:12 ID:wu4yBN6S0
そういやぁ、キバ組では渡だけがキャラとして違和感があったな。
204名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 20:00:44 ID:i7MrRD0FO
違和感ないだろ
205名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 20:04:16 ID:fNfOiGno0
自分も特に違和感なかったけど
こればっかりは個人の主観でしかないからな
人によって感じ方が違うのはしょうがない
206名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 21:35:47 ID:swJhruNrO
さすがに興収ランキング落ちたか………

タラレバ言ったらキリないけど、ライダー枠で押さえたscrをモンゴルに回さなければ………
東映はホント商売下手だわ
207名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 21:38:58 ID:fNfOiGno0
>>206
いや、ここまで残ってたのも奇跡的というか十分すぎるくらいすごいことだと思うよ
みんな感覚が麻痺してきてる
208名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 22:37:17 ID:rQCGMibB0
愛媛。
午後から半休取って見に行った。
平日だけあって5人くらいしかいなかったよう。日曜だったら一杯なんかなぁ。
それにしても、映画見て語り合える友達が欲しい…w
209名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 00:40:09 ID:rFcNiwT0O
>>200-201
個人的にワーナー宇多津ってどうにも行き辛いんだよなぁ。
すぐに定員いっぱいになるし周りに何も無いから時間が潰せない。

夏の時なんか朝9時に行ったのに夕方の回まで見られなくて死ぬかと思った。

高松なら割とすんなり入れるのに。

210名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 10:27:03 ID:zgmZ9EUr0
近場のシネコンが 16日終了予定 → 18日終了予定(土日のみ上映) に変更になってた
このまま昨夏のように「終わる終わる詐欺」して欲しい
211名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 20:48:33 ID:y+hpBzrl0
うちんとこのシネコンは16日終了予定がはずされた。
また観に行くぞ!
212名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 21:12:32 ID:uj9PP1cz0
通販でハンプ注文して一ヶ月経つのにまだ来ないな
213名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 21:22:58 ID:NoWYRe4W0
はんぷ?
214名無しより愛をこめて sage :2008/05/13(火) 21:43:08 ID:1F6kuSrR0
>>212
うちは一週間くらいで来たぞ、パンフ
丁度品切れたのかな。あまりに来ないようだったら問い合わせしなよ
215名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 22:36:52 ID:FH/Poavo0
昨日はじめて見たんだけど
ゼロノスって何で変身できたんだ?結構、あれ??って思うシーンが多かった。
電王から離れ過ぎてノリがなってなかったのかな・・・・・・・

216名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 22:39:59 ID:1lAbRJId0
ageかsageかで受ける印象ってのは変わるな
217名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 22:57:37 ID:FOtomzvoO
桜井さんが消滅したからゼロノスカード桜井さんから侑斗に変わったからだろ?
それかゼロノス無限変身カードだな
218名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 23:56:52 ID:mX/0o10v0
パンフレット、公開日翌日に通販で申し込んで今日やっと届いた。
待ちくたびれたわ。
219名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 23:59:07 ID:uPZ0Y3Bs0
>>215
それゆーたらデンライナー署と警察の提携とか、モモたちがファンガイア知ってたこと
イマジンは消滅したのにネガタロスとか、他にもいろいろ・・・・。
お祭りなんだからこの際、整合性は考えないが吉でしょう。
220名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 10:02:54 ID:Rckkplz50
やっとパンプ届いた
郵便局に900円払いに行かんと
221名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 10:55:04 ID:1zbXESe4O
考えたら負け、祭は楽しんだほうが勝ちって気がする。
俺、そういう顔して…ry
222名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 21:40:47 ID:CfweaeJH0
今日新宿バルト9に佐藤君映画見に行ってたってw
こそこそしてバレなかったって言うけどホントかな〜?w
223名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 21:46:39 ID:S31BsryVO
あの人佐藤だったのかサインもらえばよかった
224名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 22:38:10 ID:OOIF+Nq6O
教えてちゃんでごめんなさい。
U侑斗の動画(gif画像)を見つけたんですが、映画のCMで流れた、もしくは東映のサイトに動画 がありましたか?

私の記憶にないで、もしかして映画館で隠し撮りかと思ったもので…。
よかったら教えて下さい。
225名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 22:45:20 ID:D1Bex8pc0
M渡とU侑斗はサプライズだから、隠し撮りだろうね
226名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 22:45:56 ID:CtnpoQh50
U侑斗CMで流れなかったっけ
227名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 22:49:26 ID:VeVDVU2k0
U侑斗は一番最初のテレビCMで流れたよ
一瞬だけど
228名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 22:49:47 ID:DN8ftCc5O
確か牙のCMで流れたな
229名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 22:54:26 ID:OOIF+Nq6O
連書きすいません。
画像が粗いので隠し撮りかと…。
mixiで「インフィニティビーム」で検索して下さると、確認していただけます。
230名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 22:57:36 ID:D1Bex8pc0
いま見てみたら、確かに一瞬だけ映ってたwごめん
231名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 22:59:13 ID:SaP0VFzp0
>>229
微妙だな
たぶんコミュ画像に使われてるのはCMで流れてたシーンだし(違ったらごめん)
テレビ画面を携帯のムービーで撮ったのかもしれない
232名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 02:12:27 ID:Oib8ni2RO
>>224
東映の方は未確認ですが携帯公式にありましたよ!
CMでは見た記憶ないな………
233名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 08:25:48 ID:w9CDZyXQ0
mixiを持ち出してきた時点でOOIF+Nq6Oはスルー確定
二度と同じ事するな
234名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 14:53:35 ID:Sh0ZB+pDO
>>233盗撮犯本人乙w
話題がえに必死だなw
235名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 15:36:57 ID:vGfHkwY90
>>231
CMで流れた一瞬のシーンだよ
サイズ的に公式にあるtrailerから編集したんじゃね? 
236名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 19:14:01 ID:cxhwS30PO
ようやく今日行ってこれた
今回はDVD付きパンフ無いんだね
ちょっと残念

ちびっこが「キバ〜電王〜」って言ってる中、久々の電王に嬉しくて涙ぐんでしまった
今週もやってるって教えてくれたこのスレの人ありがとう
237名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 23:30:21 ID:VydTgbms0
MOVIX京都、まだ5/23までやる上、いつ終わるか未定とか・・・
本当にすごいな。5月いっぱいはやってそうだ。
もう一回見に行こうかな。
238名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 00:17:52 ID:Sdd8ztlV0
>>237
二条は20日で終わりなんだな

MOVIXはアニメイト近いから女性客多くて回転いいんじゃないか?
滋賀の上映なかったし、交通機関考えると二条より客多そうだ
俺ももう一回行ってこようかな
239名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 01:19:02 ID:qwdI65GC0
>>236
ナカーマ!タロスズとデネブ見たらブワッとなってしまった。

純粋に面白かったよ。コハナちゃん最高・・・じゃなく最強です!
鈴木くんの顔芸にはワラタw(小次郎の時からやってくれたけど)
ああ、いっぱい見所があって語りつくせないや。

また観に行くことケテーイ
240名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 02:18:21 ID:0VwEYoR70
もうとっくに上映終わってると思ってたけど
新宿とかならまだやってるのか
ちょっと遠いがもう一回行こうと思った
241名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 08:29:39 ID:Z7GEpsV0O
今から香川のにちょっくら行ってくるぜ。


ワクワクし過ぎて1時間半も早くついちまったがw



242名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 11:41:41 ID:viZNNTxiO
愛媛
今日、友達と見に行ってきます。楽しみ〜。
すぐ終わるかと思ってたけど、結構長めにしてくれてるっぽいから、もう一回行きたい。
243名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 09:12:09 ID:dtbaoS44O
昨日観てきた。人少なかったな…他の作品にもあんまり客いなかったけどね
まあ正直映画にするほどでもないよな…とは思ったけども
(途中でVシネ→映画に変更になったなら仕方ないよね)
電王らしく明るくバイバイできたのは良かったな
鈴木君の人、初めて知ったけど芝居いいなぁ。次何に出るか注目しとこう。

あとはね、コハナちゃんアクションすげー頑張ったな!とか
武智さん相変わらずつぶらな瞳だよなーとか
U侑斗といい金星といいちょっと下?エロ?ぽいネタ多かったなーとか
ビンの蓋がスポーン!のシーンでΣ(;゚Д゚)ビクゥッ!!となった自分
どんだけビビりなんだorzとか
244名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 09:37:02 ID:rYcCf/Ln0
>>243
途中でって言うか、完成してから劇場公開が決まったんじゃなかったっけ。
だから監督も「最初から映画と分かっていたら撮り方変えてたのに」とか
インタビューで答えてた訳だし。
東映的にはVシネの制作費で劇場公開して興行収益が5億突破でウハウハなんだろうけど
制作者側としては色々勿体ないなーと思ったかもしれない。

あと、ビンの蓋は3回見に行って3回ともビクッとしたし、周りも皆ビクッとしてたから
安心して良いw

245名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 10:22:20 ID:+tJ/8Dxo0
自分はあのVシネ的にぎゅうぎゅう詰めになってるのが逆によかったかな
と思ってる。映画って変にフィールド広かったり、妙な間が空いたりしてて。
正直、「俺、誕生!」の時って最初と最後の方しか見所がないような印象に
なっちゃってて勿体ないんだよね。
246名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 12:18:24 ID:3L3lgRbRO
俺も昨日、見てきたけど十分楽しめたかな。


まあ、色々とツッコミたいけどお祭りだし、TVと映画の間に何があったかを想像しても楽しい。



と、いうか予備のパスはどうなったのだろう?w
247名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 12:22:26 ID:ntvtikTO0
それは、仮面ライダー電王&キバファイナルカット版DVDで
248名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 12:28:40 ID:rcL8Qfq+0
劇場版第三段で再発行したてのパスが盗まれるんだよ
勿論最後はライナーバトルに巻き込まれて・・・
249名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 12:35:50 ID:dVLHGCGeO
初見で今観てきた。もう最初のクラジャンで泣きそうになった。
子供も多かったから笑ったり歌ったりしてたけどうるさいとは思わなかった。
一緒に楽しんで観てる感じがいい。映画になって良かった。
つか、相変わらずガンフォの命中率の低さにワロタw
250名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 16:05:36 ID:CJC0R8290
今すぐは無理でもいつか未来にまた同じメンバーで映画化して欲しい
スクール編かドクター編が良いな
251名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 16:24:18 ID:dzTAkHaU0
大泉は近くの飲食店に良太郎のサインが飾ってあるから(他にも色んな人がいる)
オヌヌメ
252名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 18:05:23 ID:+f98iCSrO
今日行って来ました。
皆良くて泣きそうでした。
電キバ半々だと思ってたので電王メインでびっくりでした。
コハナちゃんのアクション良かった。
クライマックス ベースボール見たいです。
253名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 18:26:32 ID:kGbaY+bNO
モモの知恵の輪がはずれたのって初めてか?
なんか新鮮だった
254名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 18:48:58 ID:+aVCvwyXO
地元の上映が終わってしまった
まだ前売り二枚残ってるのに…
誰か二千円くらいで引き取ってくれないか?orz
255名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 18:51:44 ID:CjuaeGZsO
>>250
ドクターならイマジンあにめで既にやってるw
256名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 19:33:29 ID:4cmcLmbb0
今日見に行ってきた。
モモ&キバ、初っぱなから笑わせてもらったw
デンライナー署とかファンガイアとか、パラレルワールドだけど共演は嬉しかった。
コハナちゃんのシーンは親御さんにもウケてた模様。
鈴木刑事の父親役が始さんでびっくりしてたら、エンディングでカリスの変身ポーズやってて
嬉しかったけど懐かしくなってしまった。
最後の劇場版キバの予告にも衝撃を受けました。
257名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:49:34 ID:ruv6KXqZ0
泣きそうになってる人多くて安心したw
久しぶりに新作&大画面大音量のソードの変身で涙目になった自分キモス、と
思ってたからさー。電王の世界が懐かしくて嬉しくて涙が滲んだ。
258名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 02:23:29 ID:I86cf7gK0
>>243
鈴木が気になったんなら
風魔の小次郎おすすめだぞ

てかシーン構わず泣きそうになるのは
電王ファンとしてはデフォだろw
259名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 12:06:40 ID:LKUR/AYAO
100キロ離れた映画館まで見に行ったのですが、
なんと地元の映画館で、31日から、上映する事に。
夏の映画最終日は、自分含め、3組程だったけれど、
1日は、映画の日だし、また見に行ってきます。
260名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 12:29:14 ID:fQV1IwczO
電王またランキングに戻れ
261名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 12:38:12 ID:G8MV2idC0
なんとなくBox Officeの初登場時のランキングを探してみたんだが
ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/?yr=2008&wk=15&p=.htm

"Kuraimakkusu deka"ってw
262名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 14:21:44 ID:wojIcZmr0
>261
「チームバチスタの栄光」だって「Tiimu Bachisuta」とかになってたはず。
ところで四国
ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
初登場7位オメ
263名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 21:40:47 ID:bVthJP7bO
やっと双六のキーワード揃った。

…どこで署長と戦うんだ?orz
264名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 21:42:32 ID:wlczDKWP0
>>263
食堂車へGO
265名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:52:41 ID:bVthJP7bO
>264
THX。休憩になったから明日リベンジしてみるよ。
266名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 01:20:15 ID:tzOrEIgvO
地元のMOVIXは今週で上映終了。なので木曜日に見に行く予定。
ここの書き込みを見ていると皆の電王好きが伝わってきてもう幸せだ。
私も勿論電王好きだ。
んでもってここのスレ住人もぎゅってしたいくらい勝手に好きだ。
おやすみ!
267名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 05:19:56 ID:mOAhrjoU0
>>254
オクは?
自分も2枚残したままさっさと終わられたからどうしようかと。
最近の映画館が狭い所為か映画の内容が常時揺れていた所為か
見ていると目が回って5枚消化出来んかった。
268名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 06:29:40 ID:sBo2+EuKO
>>267
めがまわる原因、普通なら固定カメラで撮るところをハンディでとった結果らしいよ。
デカ部屋はデンライナーのなかだからわざと揺らしてたそうだけど。
見終わったら「おぇ〜」ってなってしまった…せっかくのEDのメイキングに集中できなかったorz
269名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 13:33:07 ID:0Pa8E+1nO
明日2回目見に行くんだが
ウラの肩の装甲が外れたのってどのシーンだった?
初回見逃したからリベンジしたい
270名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 15:02:00 ID:V/SudX9N0
>>269
ロッドフォームの腕の塗装がはげてた&足の装甲が取れた、だ。混ぜるな危険w
ロッド登場直後のアップで腕塗装はげてて、足もげたのはガン(だっけ?)に変わる直前
271名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 16:15:54 ID:0Pa8E+1nO
すまん思いっきり勘違いしてたw
ありがとう。腕と足しっかり確認してくる
272名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 22:10:00 ID:J53oLMZRO
映画見てきた
K良太郎が無駄にカッコよかった
273名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 22:42:55 ID:90JukpNhO
双六が警察、クライマックス、手帳、チームしか揃ってません
一応初日から続けてるんですけど

明明後日までで余裕がないなくて
何回も出てる質問だと思いますが教えて貰えないでしょうか
274名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 22:50:37 ID:5YAC7KbQO
>>273
仕方ないな。
デンライナーすごろくのネタバレな


http://imepita.jp/20080511/563150
275名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 23:11:09 ID:90JukpNhO
わぉ素早いお返事ありがとうございます
今日は1つ没収されて終了だったんで明日から参考にしてきます
ありがとうございました
276名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 11:53:19 ID:bWfJKk9T0
>>262
「四国」つうか香川のワーナーマイカルでのランキングだな。
まあ他にはこじんまりした劇場しかないんで実質ランキングに上下は無さそうだが。
近作特撮モノでいうとライダーFIRST&NEXTやメビ&兄弟がすげー健闘したとしても
そのランキングには入らない...
277名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 19:13:02 ID:9auAvgIF0
>>238
滋賀ではユナイテッド・シネマ大津で5/30まで上映のようだ。
自分は今日行って来たが、ここだとまだパンフも残っていたので、先月MOVIX
京都では売り切れだったパンフが買えたよ。

ただ上映回数は少ない上、来週になると17:45〜の1回のみになるので注意。
ttp://www.unitedcinemas.jp/otsu/film.php?film=1093

映画を見るのは2回目だから、既にストーリー展開も知っているのだが、やはり
TVと変わらない良太郎やモモたちをまた見れたのが嬉しかったし、最初から
最後まで「楽しかった!」の一言だった。(愛理さんにリュウタロスが会って
お弁当をもらう所とか、戦いの終わった後の過去での鈴木刑事のエピソードは
見ていてしみじみとしたよ)

278名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 20:14:31 ID:p4b9UzsW0
>>277
thx
大津、期間短いな
近江八幡は終了未定ぽい

MOVIXも行ったが二日目でグッズ全滅
俺は初日に二条で押さえたが
パンフ手に入って良かったな!

グッズと言えばパスケースとかは
今ならアニメイトに山積みだ
279名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 22:28:13 ID:c5InqtQHO
地元、終了したと思ったら別のシネコンで始まってたわ
まだまだやる気なのだろうか
今、興収どれくらいなんだろうね
280名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 00:18:24 ID:f0alwW2k0
昨日からレイトショーが始まったぜ、やたー!
会社帰りに見に行ける
281名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 00:50:34 ID:Kl7oyZru0
昨日売りDVDの最大の特典は劇場予告だった。
282名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 03:30:09 ID:TdxDDJWK0
>>266
>ここのスレ住人もぎゅってしたいくらい勝手に好きだ。
俺は平成ライダー全部大好きだけど、なんか電王ってそういう気持ちになっちゃうよな。
まさに「同じ時を重ねた日々 最高の夢を見てた」だな。「終わらないぜDouble-Action この出会い忘れない」
...いかん、酔いも手伝って勝手に涙腺決壊。みんなおやすみ。
283名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 11:32:22 ID:LLSZLCnK0
>>282

                  ', ヽ、
                  ヾ ヽ、___
                   入ノ:.:.>-ニヽ
                 ,イ:.:::::::.:/ ̄ ̄ニヽ、
                 ト、_,ィ‐==-:.:.:.::\
                 iト、___/::∧:.:.:.:.:.:.:.:|    涙はこれで吹いとけ
                 Lr−--t-'-tテ-、:.::|
                 | i/ニヽ,j| / { ヽj
              ∧∧} リ〃 `-'__ヽ,:.∧∧イィィミ
            ≦    ヾー-‐'´:.:.∠         ≧
           ≦      ≧:.:.:.:.:.:.:.:.:Z           ≧      __
    , ヘ、 _ <        ≧ー―≦   入      _ ≦、  ,イ ヽ、
   // /  ≦_ ____Z ンww>wwwwミww∠     ヽイ  ヽ、 \
  // , '    <ニ) /ヽ==il o i|/            ミ     r=ヽ、 ヽ,  ',
 // iイi _ ,/<二) {//:.:.:::||   l|              ミニニヽ、|l   i|  i  |
 | l |l //し/ / L_」:.:.:.ノ|l o l|              ミ |:.:.:.ヾ、  l|−-|_!
  ̄ |iリ:.:.:.:.:しし'⌒   ̄ ̄`ー-‐'l             ミ  |:.:.:.:.:.:}}  リ
    i|:.:.:.:.ミ            リゝwwwwwwwwwwwwヾ ノ:.:.:.:.:.:.:i| /
284名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 20:34:02 ID:UfRqpYrc0
やっと電キバ見てきたぜー!
キバが空気過ぎてワロタwwwww


侑斗の中の人、ちょっと太った?
285名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 20:36:48 ID:KZINewFKO
キバ関連者の出番は仕方ない
286名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 19:58:22 ID:8jXKW1z50
たしかにキバのメンバーの出番はなあ……でも戦闘パートのキバの出方はその分おいしいとこどりっぽかったから、それでトントンだったかなと思う
なんか某サイトのマジンガーZ最終回オマージュ思い出した
287名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 20:54:06 ID:vuRD+shS0
今日宇多津に見に行ったんだが
最後の夏キバの宣伝がまるまるなくなってた…
288名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 21:14:14 ID:Ub+BO9boO
>>287
始まる前に流れたのとは違うの?

289名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 21:33:48 ID:vuRD+shS0
>>288
今夏のキバ劇場版の宣伝のこと
「春の電王・・・夏のキバ!」ての。
渡が吸血鬼っぽく口から血流してたり
音也が「渡ーっ」て叫んだりしてたやつ

始まる前にも無かったし・・・
290名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 21:43:02 ID:8m7dZJWh0
TVで放映され始めたからな
291名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 21:47:12 ID:uyMmPkYN0
映画館で流れたやつってテレビでも放送されたっけ?
292名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 21:51:31 ID:MAcRV2LTO
劇場版仮面ライダーキバ公式サイトにいけばみれるよ
293名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 00:01:11 ID:0ulp9qAP0
地元では、明日の朝一の上映が最後。
残念ながら観に行けないが、まさか月末まで上映されるとは思わなかった。
ええ夢を見させてもらった気分。
294名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 00:16:06 ID:W9cx/Y3i0
最初はGWまでには終わるだろうと予想していたのに、
まさか5月終わりまでやるとは思わなかったなー。
295名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 04:35:14 ID:tIRpAaevO
予定では、公開は2〜3週間くらいだったんだけど、ここまでロングランになるとはねぇ……
296名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 17:11:47 ID:zMHsvpLR0
うちのところは1日2日レイトショーがあった。いままでライダーもウルトラもそんなことなかったのに……なんかうれしかったな
297名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 17:40:24 ID:N7zWRgxi0
佐藤健 ルーキーズ出演。でもやっぱりダンサーの役
298名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 18:33:44 ID:r4AMyWOG0
http://denlinersho.web.fc2.com/
この活動良くね?
みんなでやろうよ。
299名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 18:47:21 ID:tIRpAaevO
先ほどTSUTAYA行ったら電キバのポスターがデカデカと貼られていた。
まだ劇場公開中だというのにw
300名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 19:31:12 ID:6FrQevQW0
>>298
いいたかないけど、自演&マルチ乙
301名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 19:47:57 ID:FhhlB23+O
第2期とか、ドラマCDとか、アニヲタ・声ヲタの人の特徴だよね
302名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 19:53:00 ID:XTcDjLIH0
下手に引っ張ってgdgdになるより美しく終わっておいた方がいいと思う。
303名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 19:59:19 ID:FetR9tXrO
まあ電王の続編作ってくれるのはうれしいけどな
304名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:02:01 ID:n6xdQmqB0
>>302
すぐそういうこと書くけど、スタッフを信用してないの?
何で素直に、見たいなら見たい、あるいは作られても見る気ナシって言わないんだ。
305名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:02:28 ID:hAp4CnT60
きれいに終わったから続編は別にいらない
惜しまれているうちが華だと思うし
306名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:06:26 ID:MDFtRM5Q0
>>305
じゃあ、もし作られたら見ないんだ?
307名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:12:02 ID:EtUBMyjW0
>>304
同じスタッフが作っても同じものができるわけじゃない
てか現状、白倉Pは昇進でもう現場にいない、アクション監督も同じ人が来てくれるかどうか、
ゼロノスは伊藤さんじゃない、俳優さんたちは確実に全員揃うことはないと同じメンバーが揃わないことが決定してるのに
続編ってのは難しいもんだ、一作目がどれだけ好評でも続編をやったがために総じて評価が下がった作品はいくらでもある

>>306
それとこれとは別だろう
もし作られたら見て評価するのが自然だ
308名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:13:33 ID:XTcDjLIH0
>>304
白倉Pが抜けたし伊藤さんも居ないからね。
Pがホンを書けるのは自分と小林さんだけ、というのも一理あると思うし
各方面への折衝の話を見てれば2007年にあのスタッフとキャストで
作り上げたのが最高だって思うからな。
309名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:15:42 ID:mvZXWTSg0
>>307
作る前からダメだと決めつけて「作るな」と言うのはねぇ。
自分で言ってる通り、見た後に評価すればいいじゃん。
見たいか見たくないか、どっちかでしょ。

続編とか括りはどうでもよく、単純にもっと電王が見たい。
それが素直な気持ち。
310名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:17:41 ID:XTcDjLIH0
書いてるうちになんかカブったが。

あと、自分達で一生懸命作り込んで評価されたものと
評価された後で気負いや甘えがある状態で続けて
良い結果が出るかどうかはあまり期待出来ないというのが正直なところ。

>>307の言う通り、面白ければ評価するし見るかもしれないが、
鳴り物入りで登場し蓋を開けたら駄作でした、ってのが一番悲しいと思う。
311名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:18:31 ID:rEmjcqaI0
>>308
ホンを書けるなんて言ってないよ、白倉Pは。
モモタロスを理解しているのは自分と小林さんだけって話。
ネガティブ思考もいいけど、万が一新しい電王が作られるなんて話になったら
それはそれで楽しみでしょ。


ぶっちゃけ可能性はゼロに近いけど。
312名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:19:24 ID:rEmjcqaI0
>>310
>評価された後で気負いや甘えがある

そんなところが電王スタッフにあるの?
313名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:21:29 ID:slmakLrh0
>>310
捻くれてるなぁ。

そこまで言っといて作られたら見るって……。
そんなに期待出来ないなら見なけりゃいいだけの話でしょ。
他人の評価なんかアテにならないし。
314名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:24:39 ID:slmakLrh0
Vシネ乗りのお祭り騒ぎで、脚本家自ら「映画になるならもうちょっと真面目にやればよかった」と
言ってるクライマックス刑事が作られた段階で、既に作品としてはダメな方のものは作られちゃって
んだから、何が来たって大丈夫でしょ。

誤解がないように言うけご、クラ刑事は電王ファンとしてはかなり楽しんで3回も見た。
315名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:31:01 ID:Aykq4sYU0
>>310
>評価された後で気負いや甘えがある

何様か知らないけど、仮にもプロとして仕事してる人間に失礼だろ、これは。
スタッフがみんな、ちょっと人気あるからって舞い上がる高校生だとでも思ってるのだろうか。
316名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:34:54 ID:UApCV1fW0

続編とか新しい電王見たいって書いてる人間も、ほとんどあり得ないってわかって言ってるんだから
「作られたら嬉しい」とかちょっと書かれただけで、ネガティブな素の書き込みしすんなよって話。
「冷めてる自分カッコいー」なのかもしれないが、結局スレの雰囲気悪くするだけ。
317名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:43:11 ID:EtUBMyjW0
>>314
それは違うような
クライマックス刑事は言ってるように番外編のようなお祭り騒ぎで、作品として駄目ってわけじゃないだろう
小林さんの発言もネガティブなものじゃないだろ?

>>316
ありえないって分かって言ってるなら別にいいけれども
元々俺は>>304の「スタッフを信用してないの?」ってのと、>>306の「作られたら見ないんだ?」に反論したかっただけだ
惜しまれるうちが華と考える人の意見を否定するのは駄目だろう
勿論、続編望む意見もありだと思う
318名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:51:40 ID:UApCV1fW0
>>317
じゃあ番外編のお祭り騒ぎと思えば、何が作られたっていいじゃん。
それに、「惜しまれてる内が華」だけに止まらず、どうせ駄作しか出来ない的発言するのが雰囲気悪すぎでしょ。
319名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:53:29 ID:7RNApqX40
>>317
>ありえないって分かって言ってるなら別にいいけれども

えらそーすぎ。

純粋にマジに、続編見たいって言ってる人間を否定すんのか、あんたは。
続編とか言うヤツは痛いって、アンチに毒されすぎだろ。
320名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:55:46 ID:EtUBMyjW0
>>318
そうだな、そこはちょっと言いすぎた、ごめん

>>319
元々この話題は>>298から始まったせいがあってそこはキツくなってた
321名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 21:20:23 ID:G1rWuXA80
完結した作品から続編作るって
確かに嬉しいが不安もあるだろう

322名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 21:22:26 ID:dqbrKZ+30
MOVIX京都は6/1まで。
月だけ見れば2ヶ月、実際は1ヶ月半ぐらいか。
まさかここまで伸びると思わなかったから本当に嬉しいよ。
おかげで何度見に行ったことかw
323名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 21:52:25 ID:VamGSdaQ0
望みはほとんどないが仮に続きつくるったって相当先になるんなだから、みんなでシナリオを考えて妄想で盛り上がるのが適切かもね。
324名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 21:59:20 ID:FetR9tXrO
劇場版仮面ライダー剣みたいに4年後の世界とか?
325名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 23:14:37 ID:+7Sk5XrK0
キャストスタッフ全て入れ替えとか他人の手に渡るなら反対だけど
白倉Pは渡したくないっぽいこと言ってたし特に不安はないな
電王は何かどこまでも可能性が広がってる気がするから
ちょこちょこ色んなとこ派生させて何かやっても面白いと思う
それを遠くから見れるだけでも嬉しいし
326名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 23:43:32 ID:tayuyMiL0
>>298みたいなのって、著作権法とかに抵触しないの?
327名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 23:52:54 ID:FetR9tXrO
>>326
するわけないだろ
328名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 23:56:54 ID:XTcDjLIH0
公式の画像を加工してるシルエットの事?
許諾無しで加工してる(つかしてるんだろうが)ならばっちり抵触するよ。

ただ権利関係が難しいからどこに通報したらいいんだろうな。
329名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 23:59:54 ID:/2XSYb/C0
背景もだけど同人系(イラストとか)は黙認されてるだけで本当はダメだからね
この程度で訴えられたりすることはまずないだろうけど
330名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 00:01:37 ID:3BAOS9ozO
>>328
大体、このてのHPはかなりあるから通報してもなにもしないだろうしな
331名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 00:03:56 ID:PXP0LBKv0
>>298
サイト作ってるの中学生2人かwww
332名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 00:13:14 ID:W8ficZfHO
とりあえず>>298の話題はスレ違いな。
電王とキバのダブルライダーキックの話しよう
333名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 00:30:59 ID:Bllti3yNO
映写室の編集台で電王&キバの解体してるとき名残り惜しくて切なかったな…。

ダブルキックがネガ様に当たるときめっさゆっくりになるのはわざとだよね?
あえてキックされるネガ様もわざとなんだよね?
答えは聞いt(ry

DVDまで待てないYO!!
334名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 00:40:01 ID:kpIsJ0JG0
エイベックスさんエイベックスさん

鈴木刑事と森本亮治のダブアクまだですか?
335名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 00:48:20 ID:VH7uaAHD0
親子アクションかw
336名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 00:50:22 ID:kpIsJ0JG0
>>335
そうそう、それそれw
んで、CDプレゼント告知とDVDプレゼント告知とか告知回数増やせば、ウラキンリュウも
出番が回るかなと。
337名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 02:05:26 ID:iUsKIlyN0
森本さんが出てきたのを見た時、カリスはアマネちゃんと結婚して刑事になったのかと思ってしまった。
……よく逮捕されなかったな、ロリコンめ<はじめさん


ぼちぼち上映が終わる劇場も多いみたいだけど、ウチんとこの愛媛は松山も新居浜ももう少しやるみたいだね。
松山の方は6月上旬もやってるかな。もっかい見に行こうか…。
338名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 02:19:34 ID:ioG4fgGwO
ユウトの人って嫌味なキャラがホント上手いよな…w
339名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 14:09:41 ID:YGpA2idL0
>>327
俳優の写真をそのまま使うのはNGだと思うが
340猫王 ◆JvoKObe9Tk :2008/05/27(火) 10:57:14 ID:rqXz7gKf0
とにかくてんこ盛りすぎて最高ですた、ただキバいらねぇッス(・ε・)
341名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 14:59:35 ID:G+O6Msvi0
新宿バルト9って6/6まで上映するのか。
すごいロングランだなw
342名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 15:20:00 ID:LtHaQOgC0
>>341を見て見に行ったら
その翌日の6/7から上映開始の地域もあるんだ(長野県)

すごいなー
343名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 15:24:09 ID:URNnLHRL0
DVD発売しても公開やってくれたら、もっとすごいなw
344名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 21:22:11 ID:IWfYBvpG0
うちの地域は6/14から上映するから今から楽しみで仕方がない
345名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 05:45:44 ID:IbBpNUTb0
キバって行くぜ!のラスト、ウラキンリュウがキバットとモモを放って
映画見に行ったが、リュウタがジュースを三人分しか持っていかなかった
事に気づいてモモが不憫になった
346 ◆emOW8FQwMg :2008/06/01(日) 00:02:13 ID:LQhF14JSO
祝、劇場版第3弾決定!
347名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 09:18:18 ID:adrWbwdb0
ソースと赤飯をもってこい
348名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 11:12:52 ID:ZV+1zFar0
>>347
赤飯にソースをかけても美味くないぞ。
349名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 14:39:49 ID:xvaL5lIz0
突っ込んでいいのか迷うなあ
350名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 15:47:16 ID:X5p/qtwQ0
これ以上ネタがあるのか?
351 ◆emOW8FQwMg :2008/06/01(日) 16:49:21 ID:LQhF14JSO
二カ所からの「やるよ」情報。

内容・公開日なんかは、まだ聞いてないです。
352名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 17:07:46 ID:adrWbwdb0
二箇所か・・・不十分だなあ
後で「やっぱ、なくなった」とかで終わるじゃん
353名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 17:09:31 ID:K0MKY2mB0
やると思ったらやっぱりやるのか、東映イマジン。早くて来年か?

と、この際釣られてみる。
354名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 17:22:20 ID:adrWbwdb0
お正月ライダー祭か・・・
電王とキバと来年のライダー夢の三役揃い踏み

御免ねゼロノス
355名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 19:09:31 ID:K0MKY2mB0
いや、来年がまた電王だったりしてねw
356名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 19:29:48 ID:TZMZbcBm0
単に関さん達4イマジンとナオミの人達が出る劇場版キバのことだったりしてなw
357名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 20:51:00 ID:EYZdOOdH0
>>355
初の続シリーズ「仮面ライダー電王 DX」とかだったらいいね
来年なら今から俳優さんのスケジュール押さえられるし
「DX」は普通にデラックスと読むかアールエックス!風か
358名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 20:55:01 ID:j9gTXw2n0
役者抑えたって伊藤さんはいない
中身の違うベガ・アルタイルなんて見ても仕方ない
359名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 21:03:31 ID:nSkmC+mb0
はいはい夢物語乙
あんなに楽しいクライマックス刑事があったんだからそれでいいじゃん
360名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 21:06:50 ID:R/6S2ADN0
まあ希望を語るぐらいは別にいいんじゃないかな
真っ向から否定するとファビョる奴が出てきて荒れるだけだよ
361名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 22:19:24 ID:7EL/4UBq0
続編なんてないから安心しろお前ら
362名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 23:05:32 ID:cBaG8a4b0
じゃあ声優さん+オシリーナのキバ映画カメオ出演を予測してみるか


声優陣は、もし顔出しならトークショーみたく
服の一部にイマジンカラー付けて出演とみた!
363名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 13:59:30 ID:Taj1gXtEO
映画化第三弾は「クライマックス学園」でよろしく
364名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 14:49:26 ID:DrlnvkrZ0
キバレスレより
>507 名前: ◆emOW8FQwMg [sage] 投稿日: 2008/02/06(水) 16:07:51 ID:KxLEo4F9O
>オリジナルビデオスレから誘導されました。
>多分、近日中に解禁になると思いますが、
>ポスターのデザインです。
>
>左側に英語タイトルが縦に表記されてて、
>右側には『僕、参上!』(!)の煽りが!
>
>そして真ん中にでっかくソードフォームの電王‥‥‥‥?!
>!!!!
>プラットでも、ましてやこれまで見たどのフォームとも違う『顔』が。
>
>そう、凛々しい顔の良太郎が、
>マスクオフして素顔を晒しているではないですか!
>
>さすが電王、オリジナルビデオも色んな意味で期待です。
365名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 15:04:29 ID:6HR6F8nh0
そのコテの人で確実性のあったバレってなんだっけ
白倉Pの異動について落としていったのは覚えてるんだが
366名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 21:53:54 ID:gubArdAO0
打ち上げパーティの話をしてくれたのもこの人だっけ?

ま、果報は寝て待てだ。
あまり盛大にばらすとちゃらになるかもしれないしな。
367 ◆emOW8FQwMg :2008/06/02(月) 21:59:53 ID:v+UVQnCYO
ttp://p.pic.to/wqudp

色々言われたけど、当時の写真。
OVの宣伝用か、確認しなかったのは失敗。
ポスターは、パーティー用の特別製かと。
単色はわざとなので、勘弁。

抽選会、コハナが大画面テレビを当てたのがすごかった。

パス付、あっと言う間に消去予定。

あとは、劇場版第3弾、
信じるか否かは、読んだ人に任せる。
368名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:08:01 ID:uD4dVapJ0
>367
PC許可
369名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:10:04 ID:A6PG4QGC0
>>367
携帯からも見れないんだが・・・変換失敗と出る。
370名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:12:00 ID:qsQEPpTs0
>>369
携帯から見れたぞ
パス打ち間違いとかじゃね?
371名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:14:46 ID:YPYWykWG0
>>370
内容kwsk
372名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:16:43 ID:A6PG4QGC0
>>370
いや画像あるページまでは辿り着けるんだが、「画像変換に失敗しました」と出る。
パス打ち間違えだとパス入力ページが出るだけだし、パスは合ってると思う。
373名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:18:33 ID:o/QerDcJ0
とりあえずうちからは見れないので
見れた人は実際信用に値するかどうかの判断頼む
374名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:24:00 ID:qsQEPpTs0
>>367が言っているように単色(セピア?)なんで分かりづらいんだが
1枚目:左の方に「仮面ライダー電王」と書かれた立て看板?
看板の見切れてる部分は「打ち上げパーティー」って書かれてるっぽい
2枚目:俺、参上の文字とともにメットオフの電王の写真
自分、目がそんなに肥えてないので着てるのが佐藤かどうかは分からん
375名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:24:32 ID:C/1tANgyO
わざとらしいほど画質落としてあるのはなんで?
どんな理由だって撮ったか拾ったかした画像があんなになるのがわからない

一枚目はよくわからんが
2枚目は上で出てたポスターの「一部」らしきもの
うまく色々なところが切れていて何も言えない
376名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:33:23 ID:Km0L9CZS0
本スレにゼロライナーの撮影を見たって書き込みもあったし、もしかするともしかするのかもね。

>>351
内容と公開日がわかったらまたよろしく。
377 ◆emOW8FQwMg :2008/06/02(月) 22:37:10 ID:v+UVQnCYO
転載保存禁止にしたから、見るだけで。
同じ理由で、PC閲覧不可。

加工は出来るだけ出自を分かり難くするため。

ポスターの右側は、「俺、参上!」じゃなくて、
「僕、参上!」


あと30分くらいで消去。
378名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:39:22 ID:jQixbpkS0
パスがわからん
379名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:39:44 ID:Czj/zdHw0
いくら撮影の目撃談があったとしても、主役が今あの頭だから何ともかんとも
380名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:41:26 ID:C/1tANgyO
>>377
良太郎がドレッドじゃない髪に見えるがなんでだ?
むしろソードのメットオフなんだからM良太郎であるべきなのか
不思議な図だな
381名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:42:35 ID:IOBxD3Cz0
>>379
コハナもおかっぱだし
382名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:53:20 ID:0ptWr2F+0
ここにアップするくらいなら、転載保存禁止なんかにしなきゃいいのにね
ハイハイ釣り乙
383名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:59:17 ID:wgXf4GHs0
釣り乙
仮に、何かしらが正式に発表されてもポシャることもある。
あと実質の無期限延期とかな。
期待しないほうがいい。

釣るならもうちょい規模を落とせば釣られたかもな。
384名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 23:09:36 ID:RSw6dJTO0
釣りといえばこのページを思い出すんだが
エイプリールフールのための仕込みネタがどう作られたのか書いてあるんだけど
ここまで公開してくれるとすげぇと拍手したくなるよ
ttp://tales-surprise.com/080401.php
385名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 23:49:23 ID:Taj1gXtEO
ルーキーズ7月で終了だから信じてしまったじゃないか
386名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 23:57:50 ID:Phy1zDTM0
>376
つか、中村氏はその時期、「シャカリキ!」の映画の撮影に入ってるし、
ゼロノスとデネブにしても中の人は違う。
第一、キバの映画撮影も真っ只中(5月の初め)なのに、
キバ本放送にキバ映画に加えて電王の撮影まではとてもじゃないが東映も手が回らんだろ。
ので、そっちはあったとしても何かコマーシャルっぽいものではないか(それかプラネタリュウム番組的な何か)。

撮影があるとしたら、少なくともキバの映画撮影が終了してひと段落ついたあたりだから、
夏位か?(佐藤氏もそのあたりには髪型戻しても支障無い事になったらしいし…)
387名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 00:08:53 ID:Cb9zorqoO
来年の春ぐらいならちょうどいいんじゃね?
388名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 00:20:19 ID:4A7lJ6bhO
結局
興行は幾ら位だったんだろうか。
389名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 00:28:15 ID:itc/yufg0
思いっきりコピペ                     
16 12 Gekij?-ban Kamen raid? Den'? & Kiba: Kuraimakkusu deka Toei $92,810 -41.3% 73 -46 $1,271 $6,781,975 7

1ドル=104円換算で708,987,648.00円だから5月末で7億突破してるっぽい。
390名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 01:17:21 ID:H6yojFXm0
上出来すぎwww
東映側の「目標6億」に「おいおい、それはいくらなんでもフカシ過ぎwww」と思ってたのに。
Vシネ企画としては破格、しかし映画としては不遇という微妙な待遇で始まったのに
初登場でまさかの一位、ゴールデンウィークも高順位に食らいついて、
結局5月いっぱい走りきった館もあったね。
391名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 01:31:59 ID:ADYcx/870
◆emOW8FQwMg

このコテの人ってさ、電王アンチなの?
万が一、映画第三弾が本当だとしたら、それは制作側が情報戒禁にするまで
各所に箝口令をしいて、一番いいタイミングで発表をやろうと企画するもの。
ニュース性にも気を配るだろう。

そういうのを台無しにしてまでリークするとしたら、電王に対して悪感情持ってる
としか思えないよね。
そういうアンチが制作側周辺をウロウロして、何かあればすぐバラして企画の出鼻を
挫こうとしてるなんて、本当に萎える。
392名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 01:35:07 ID:zZRb0Yzt0
かんぐり過ぎ
黙ってスルーしとこうねー
393名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 02:16:22 ID:shx9e1520
な・7億突破!?
それはすごいわ
394名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 02:57:48 ID:OrL0eB4u0
電王とクウガだけは、いつ映画化しても客が入りそうだな…
もちろんオリジナルキャスト&スタッフ&デザインでの話だから、実現性は限りなくゼロノスだがwww
395名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 04:42:52 ID:YlIhKKYdO
>>389
6月入ってから公開するってところもあるから最終的に8億とどくんじゃね?


しかしキバの夏の劇場版がこの数字にとどかなかったら笑えるなw
396名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 07:17:50 ID:4uT9JOMA0
>>395
バカか?
なんでワザワザ比較してんだよ
だから電王信者は低脳だって言われるんだよクソが
397名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 10:31:13 ID:7XV0iVw00
>>394
今更クウガで客入るかよ
当時のお子様も特撮卒業する年だし、同人腐女子も次のネタに移行してるし
オダジョー人気だって下降してるじゃん

わざわざ映画館行くのは特ヲタだけ
398名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 10:59:57 ID:ADYcx/870
>>397
言い方は乱暴だがその通り。

電王だって8年後とか9年後に急に映画化したって客なんか入らない。
何でも熱い内にやらないと意味がない。商売的にね。
電王で商売するなら今年が限界。
そして商売人なら何らかの商売はするよ。映画じゃなくても、グッズとか
あにめの続編とかね。
399名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 11:13:00 ID:p3RV1LhlO
電王でもスピンオフ作ってくれればいいのに。
電車の中のイマジン達の。
電王出てこなくても4イマジンだけでも、けっこう面白いよ
400名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 11:31:10 ID:Cb9zorqoO
キバは作るみたいだな>スピンオフ作品
401名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 15:17:28 ID:bcNn0Dhy0
>>391
今さらだけど、営業妨害で訴えられたらそれなりの賠償命令は出るかもな>情報リーク
402名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 17:28:34 ID:Cb9zorqoO
>>298が電王を復活させるためにがんばってますな
403名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 21:23:03 ID:yhOKxrtY0
映画って7億も稼げるものなのかすごいな
404名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 21:23:45 ID:3WpuUtX90
>>399
それを作るとしても、実写じゃなくてイマジンあにめになるんじゃないかな
それでもいいんだけど
405名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 22:08:25 ID:ez+Do0A60
クレイアニメ
いまじん君
406名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 22:08:56 ID:S4aGPzar0
イマジンあにめ、製作にコストかかってなさそうだし、売り方もえげつないし、
(flashアニメ、1本3分程度、1枚500円で何が出るかわからない)、
売れるうちに続編バンバン出ると思ったんだけどな
407名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 22:17:48 ID:Cb9zorqoO
あんまコストかけすぎると高くなるだろ
408名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 22:18:24 ID:rMtWzm+H0
バレの人の信憑性はともかく、バレ行為叩くって…
前バレスレなのにバレ落とすの否定した奴がいたなあ

>>406
脚本が白倉Pじゃないとやっぱりやらないんじゃないか?
409名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 23:17:07 ID:1nXvNmAo0
軽いバレなら、逆に宣伝になることもあるよ。
情報を小出しにして、ためてためてキター!ってな感じ。
特に今は本放送が終わって、熱が冷めかけてる人もいるだろうから。

信じないやつは信じなくてもいいんじゃないか。
俺は期待してる。何かあったら大丈夫そうな範囲で投下してくれ>>◆emOW8FQwMg

410名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 23:30:25 ID:LJ2aKUao0
>>409
そんな都合の良い解釈あるか。

宣伝はちゃんと宣伝部がやるんだよ。
こんな2ちゃんでチョロチョロ流れることのどこが宣伝なんだよ。
宣伝での小出しというのは、情報量は少なく、しかし受け取る人数は多くて初めて効果がある。
ソースも不確かな情報を、わずかな人間が受け取って、しかもダラダラあちこちに流れるなんて
のは逆効果だ。

大丈夫そうな範囲のリークなんてのはない。
会社の(しかも恐らく他者の)情報リークは全て軽犯罪。
匿名だから安心してやってるだけだし、自分でもいけないことをやっている自覚はあるはず。
それは承知でやってるはずだ。

受け取る方だってそれは承知してろ。
罪悪感をなくすために正当化しようなんて思うな。
自分の好きな作品が、悪意ある人間によって情報漏洩されてるんだよ。
スタッフの努力を踏みにじってな。
その上でリークする人間をマンセーして、「誰も知らない情報を知った」って喜べよ。
411名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 23:37:14 ID:XnIL6QEP0
一応、わかんないヤツのためにリークのデメリット。

・ライバル会社に情報を知られると、妨害が入る。(例えば映画だったら、公開スケジュールの調整とかね)
・様々な政治的配慮(キャスティングとか事務所関係とか)が、リークのせいで面倒になる。
・ネットで先に流れてしまったことで、宣伝作戦の練り直し。

まぁ、他にも色々だね。
412名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 23:38:28 ID:XnIL6QEP0
後、スタッフ間の疑心暗鬼を呼ぶね。
413名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 00:08:52 ID:WFsg7nV50
リークは悪影響のが多いと思うぞ
キバのゲスト某が悪気なく迂闊にネットで映画出演発言してあわてて
ひっこめた状況とか考えれば一目瞭然
関係者がだしちゃイカンものはイカンのだ

年末に、撮影終わってる筈なのに池袋で撮影してたよ、的な
パンピーの目撃情報が広がっての期待感とは違うんだよ
414名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 00:18:21 ID:RPWEgJZJ0
だからさ、以前はそういうの承知してる人間が大半で、
その上でバレを読んでたと思う。
ようするに、マジの盗撮とか幼児ポルノを買う人間と一緒。
悪いことだとは知ってるけど、そこにあれば見てしまうし、教えてほしいって感じで。

でも最近は悪いことだとは思ってないヤツが増えた。
415名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 00:20:57 ID:74M7Rymc0
平成ライダースポンサーの1つであるバンダイも最近ピリピリしてるみたいね、どの段階で漏れたか明確にわかるように資料に仕込みしてる
玩具関係はよく問屋だの海外から流れるけど、それが原因で今後の企画からプロモーションからご破算になりかけたり
BB戦士の三国志の奴だっけ、デザイナーが自ブログだけじゃなく関連スレ降臨してまでデメリットに関して説明して戒めてたのは

関係者のバラしも最悪だが、受け手のモラルも重要だよ、やっぱり
416名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 00:31:07 ID:RPWEgJZJ0
どんな企画も、動き出せば第三者の目に触れる機会は増える。
雑誌関係者とか、すごく遠いところだと印刷会社とか。

作品に直接関わっているような関係者は、責任感も作品への思いもあるから
リークは滅多にないだろうけど、それを取り巻く外野関係者にはマニアが多い。
マニアは、他人が知らないことを知ってる自分をアピールしたがる人種。
2ちゃんなんかにバレを落とした瞬間は、かなり快感なんだと思う。
ちょっとした有名人になった気分で。
こういうのは止めようがないよ。

もう少し上等な人間は、リークを出すにしても、公式発表よりちょっと早い程度で、
バレたことで何らかの影響が出ないタイミングを見計らっている。
417名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 03:04:04 ID:aV31QYYY0
リークしていい気になってる奴とそれを喜んで踊ってる奴。
どっちも要らない存在。ここは釣堀じゃない。
418名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 07:49:44 ID:tCqEMzGb0
やめろ!俺の為に争うな!
ふたry
419名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 10:22:02 ID:tlSsAYmi0
お父さん、早く撮影に戻ってください
420名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 10:57:18 ID:cLcRoY7w0
玩具ネタバレに関しては、社内の人間がかかわっている可能性が高いな。
最近は企業のモラルの低下が問題になっているけどバンダイは特に酷いと思う。
421名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 11:29:33 ID:n3ZO/kEI0
オタクばっか採用するからですよ。
オタクはすぐ人に自慢したがるし、ネットにどっぷりだし、匿名だったら急に態度変わるからね。
422名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 11:32:04 ID:qbE35cVj0
放送前のネタバレスレ読んでたらこんなのあったよ

451 :名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 23:44:23 ID:Cdp3VEki0
Re: タイトル付け忘れ / 早瀬(石森プロ)
早速2ちゃんねるで
来年の戦隊とライダー(?)の予想&リーク合戦が始まってるねえ。
例によってガセネタと本ネタが微妙に入り混じってるのが困った所。
何故リークする関係者がいるかなあ。
せめて末端の関係者だと信じたいが、現状でソースを持ってるのは
かなり上層のスタッフのはずなんだが・・・
守秘義務を守らないと追及を受けるかもヨ、と牽制してみた。
423名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 13:36:00 ID:YFCIb2zVO
そろそろスレ違いかと。
バレスレが無くなった弊害か。
424名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 22:08:40 ID:uHKFBgKW0
明石屋さんちゃんねるに佐藤出てたが、電キバの映像流れてたな。
国会議事堂前の変身シーン。ネガタロスも映ってた。
しかしまだ上映中なんだなー。
425名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 22:21:40 ID:B6Vjd0si0
>>424
公開中って書いてあってびっくりした
今やってるところはほとんどが地方だよな
426名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 22:33:03 ID:J0tKF9uG0
バルト9も6日までやってるはずだよ。
いよいよ東京もラストか。
427名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 22:33:21 ID:x/LGz4We0
>>410-416
関係者乙
必死になるとこ見ると、本当なのかw
428名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 22:33:21 ID:ECip/Rgp0
実は東京のバルト9でまだやっている
4/12からの堂々ロングランです
すごいわ
429名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 22:54:08 ID:DussmWhg0
>>427
関係者がそんなあからさまなことするかよ。
2ちゃんにだってあったごく普通のモラル。
最近のヤツはわからんだけ。
430名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 23:33:24 ID:yRekXYwGO
電キバみてきた期待せずみにいったがやっぱ面白くなかったな。
小林も劣化したもんだな。
431名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 23:46:55 ID:4GIlTo/80
なんでこうわかりやすいんだろ
432名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 08:18:08 ID:0RE/Tess0
アンチも劣化したもんだな
433名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 10:29:07 ID:fpYKCgRAO
コハナのアクションを、吹き替えでも使ってワイヤーなしで撮って欲しかったくらいだな
不満は
434名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 11:19:00 ID:davTDlEw0
>>433
もし本当にそれが出来たら、
コハナに弟子入りしてもいいなw
435名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 16:49:25 ID:gryM6xGyO
新宿いよいよ明日までだったな…

行かねば!!
436名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 19:32:55 ID:uGE6xvk9O
自分明日新宿行くよノシ
劇場で一緒にしばしの別れを惜しもうぜw
437名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 23:08:12 ID:hdXYwsqi0
愛媛の新居浜。
最終日のレイトショーで見てきた。
自分含めて5人しかいなかったけど、要所要所で控え目な笑い声も漏れ聞こえてきて…。
アプローチの仕方はそれぞれ違うんだろうけど、みんな電王が本当に好きなんだろうなとなんか楽しかったよ。友達になりたいくらいに。
…つうか地元にこちら方面の友達いないから、本当にここ見てたら友達になってくれと思うくらいw

うん、最終日の最後に見て少し気分が昂揚してるみたいだ。酒買ってくる。
それじゃ、このスレのみんなも大好きだぜ!
438名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 00:56:06 ID:CcGDER1j0
最終日行った話がうらやましい
自分とこは仕事真っ最中の16時開始だったorz
さすがに何回か見てる電王のためには休めねえw
439名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 02:32:33 ID:4tqA095o0
5/10に上映始まった香川宇多津だけど、
遅く始まったのに結局1ヶ月以上やりきって6/13まで上映あるようだ

今ワーナーマイカルサイト見に行ったら
さらに6/21から岩手の北上でも始まるようだけど
DVD発売までもう1ヶ月切ってる時期にすごいな
440名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 12:15:49 ID:qwg6KzaQ0
>>437
地元民発見!てかまだつーかまたレイトショーやってたのか?!すごいな電王。もしかしたらお互い、俺!誕生の時にすれちがってたかもな
さすがに名前とかいうわけにはいかないから、せめてお互いのことは覚えておこうぜ

しかしおねえちゃんとリュウタの対面とか、タロスズに良ハナそろっての俺!参上とか、いろいろ見てみたかった画が見られた映画だったなあ
ジークが出なかったのは、
「私が出るまでもあるまい、しもべたちよ、がんばるがよいぞ」
見たいな感じで辞退したんだと思う
441名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 14:07:26 ID:oAqYPbTg0
ジークがいなかったのは、小林氏がジークを忘れてたからだろw


おや、誰かが来たようだ…
442名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 15:48:19 ID:qwg6KzaQ0
ああすまん、個人的にそう脳内補完したって話だ。で、441はまだ息災かね?
443名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 15:59:53 ID:165ceKZdO
ジークいたらウイングフォームがまたみれたんだろうな
444名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 16:14:32 ID:bKGFNhsK0
ウィングフォームの翼を広げるとこが感涙モノなんだよな
美しすぎる
445名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 17:38:58 ID:X4guP2pI0
ジークの仮面がクライマックスの背中について
そのまま大きくなって翼に・・・
446名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 19:18:54 ID:xlKUjf9x0
ジークが出なかったのはもう着グルミは処分されたからだよ

ん?羽が飛んできたな
447名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 19:23:14 ID:vvRV7qlZ0
>>446
王子直々にトドメを刺されるとは幸せな奴…
448名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 19:28:05 ID:MclV4Qf+0
あ、私クッション製作係なので王子の羽根は回収しときますね。
449名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 20:21:08 ID:vsvu/WE70
>>446
すると、映画公開後の大泉にて
お供その3と共に降臨なさった王子は一体・・・?
450名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 20:22:13 ID:X4guP2pI0
>>449
王子は脱皮した後
451名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 12:11:35 ID:OvgApO17O
王子は勝手に署長室造って昼寝してるんじゃないか。FC版みたいに。
私は署長だ。なぜ捜査に参加しなければならんのだ?
452名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 14:40:46 ID:fkgTSvgL0
まぁ、ジークは満を持して光臨が似合うから
ひょいひょい出てもらうと価値が下がる気がするんだ
453名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 09:25:32 ID:EC3ZsLRm0
【復活】仮面ライダー電王の人気ぶりは異常
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212970677/


みんな喜べ!
454名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 12:07:51 ID:Dui6HcSVO
これ来年電王2あるかもな
455名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 12:36:52 ID:NuOEm7wX0
あるとしたらTV放送ではなく、Vシネか良ければ映画だな
平成ライダー10年目の節目で続編っていうのは無いだろうから
456名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 15:19:39 ID:ZlykbSzy0
Vシネでゼロノスとか牙王とか
生き残ったイマジン達の話とかやって欲しいなー
勿論電王も出して
457名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 15:35:25 ID:8e4b28EF0
龍騎以来やってない、テレビスペシャルもいいかもしれんな。

或いはVシネか映画でも。
458名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 21:04:32 ID:Xpms/svK0
前に、
・劇場版2の評判が良ければ、キバで電王関係を小出しにして、来年電王。
・佐藤の来年のスケジュールは押さえてある。
とかいうネタがあがってたけど、結構...?
459名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 21:05:52 ID:mkxWf4720
それはさすがにない
460名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 22:29:05 ID:KAvaGjSa0
なまじ東映&バンダイだけに受けたとこ勘違いしてヒドイ物作られそうだが……
本当に作られたらたぶんファンの期待と全然違うものになってそうだよ
461名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 00:36:23 ID:/2hliPyC0
東映とバンダイはわからんけど白倉、武部、小林辺りは
何が受けたのかちゃんと把握してる気がするけどな
あの電王の雰囲気は全員揃わないと作り出すのは難しい
462名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 04:33:17 ID:G4n5MHOoO
こりゃ来年は仮面ライダー電王&キバ&来年のライダーをやるな
463名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 19:13:46 ID:XCwrJADb0
そもそも、このミニムービーって戦隊とライダーの共演目的じゃなかったか?
電王でそれ潰すの?
464名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 19:15:02 ID:6HEzT3Bo0
>>461
キバの玩具商売がマズイのが深刻だというなら、バンダイは当然の如くその新作電王に賭けるわけで、スポンサー介入は相当なもんのなると思うよ
ライダーに限らず、そういう状況で現場に任せたら、なんて自重したことなんか無いもの
それが怖いよ絶対新ライダーとか新イマジンとか要求してくるぜ、色変え水増しの

そして一度閉じた話の続編、とか次シリーズってのを書いた小林の作品(アニメ)に、前作を超えて成功した例がまだ無い……
465名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 19:17:27 ID:ANd090d10
>>463
潰すの?とかここで言われても
東映に聞けよ
466名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 19:17:56 ID:G4n5MHOoO
アニメと特撮一緒にすんなよ
467名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 20:50:38 ID:4s8G4DTV0
電王は好きだけど今回のは個人的に素直に喜べないかなー
たった2分だし
468名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 22:02:48 ID:AkiFrLZq0
>>464
小林が続編やったのってシャナしかねーじゃん。そんな原作付き、しかも原作未完結のもの
持ち出して成功例がないって……。
469名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 22:49:07 ID:6HEzT3Bo0
>>468
>原作付き、しかも原作未完結のもの
印象批評ですまん
とはいえ、ストレートな続編は"前作"が"原作"状態の変化を起こしてきたしな、東映のパターンは

伏線潰して終わらせて、二期が始まったら建て直しに1クール消費、原作ファンの顰蹙買った挙句の次への伏線をまた……てのが
「ウィッチブレイド」はアメコミ原作にしつつ実質オリジナルだけど、話の組立てや引き方が井上脚本のコピーでしかも登場キャラが消化しきれず尻切れトンボというオチ
まぁ電王みたく一点は絞ってまとめたけど
0からの立ち上げでいい仕事するけど「セラムン」なんかも原作をパターンに徹したアニメより上手く構成できなかったしな

そういう意味でちょっと心配なのよ、堅実な脚本家だとは思うんだけど
470名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 22:52:02 ID:bAo2OuV80
まずは改行覚えろ
471名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 23:23:50 ID:9BVlwHkg0
ラジオドラマかCDドラマでイージャン!!
472名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 00:11:20 ID:ag60C0ax0
秋の仮面ライダー祭りで、電車にのったドランの上にユンボ乗せてください

>>471
もともと声ヲタな自分的にはうれしいが、それはやっぱり電王じゃない気がする
473名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 00:27:50 ID:8j1ASLW9O
名護さんと良太郎の絡みがみたかったな
474名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 00:42:46 ID:rhgwuW9D0
>>472

>それはやっぱり電王じゃない気がする
というか、ここまでイマジン主体にしちゃうと"仮面ライダー"電王が蔑ろにされてる気がして
475名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 01:06:37 ID:MgtkJAKF0
>>469
意味がわからんな。
その全てが、電王の続編を心配する理由に全くなってない。
何が「そういう意味で」だ。原作つきのアニメ化を続編扱いとか、もうね、アホかと。
476名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 08:44:08 ID:FerZUnwQ0
>>475
ヒント:小林アンチ
477名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 08:51:52 ID:OhgPz7Z/0
つか単純に白倉が武部の初仕事の邪魔をしてるようにしか見えない
478名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 11:59:11 ID:MgtkJAKF0
>>477
思いっきり協力だろ。
もう現場に戻ってこなくてもいいはずの人間なのに、引っ張り出されてんだから。

去年の映画集客のために、テレビ本編とかなりリンクさせるという仕掛けをしたが、
キバのストーリーだと、それは難しい。
けど、テレビ局とか東映とか、会社としてはやらなければいけないだろうし、それが普通。
実際がどうかは別として、去年の仕掛けは成功した扱いだからね。

それを、電王という子供にとっちゃ二つのヒーローが見られるという美味しい状況を作り出して、
テレビは邪魔せず、しかも映画の宣伝も出来る。
スポーツ新聞に記事が載ったのだって、去年のヒーローを持ち出したからじゃん。
普通に、キバとゴーオンであれやったって、記事にならないよ。去年のモモタロスのなつやすみ
なんかで記事にならなかったように。

キバにとっては、映画を成功させるための協力な援護射撃なのに、それをまったくわかってない
人間が多すぎ。
479名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 12:11:50 ID:8j1ASLW9O
それとゴーオンとキバだけじゃ興行収入が心配なんだろうね
480名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 12:16:27 ID:EwDaCz0B0
白鳥ブログ見ると去年の今頃から体調悪くなってたんだな。
何かせつないわ。
481名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 12:32:45 ID:r2U+WBgrO
>>478
こういったマスコミ使った話題作りがうまいんだよな。白倉Pは。
武部は残念だけどそういった「話題作り」ってのがヘタだわ。

電キバなどの白倉のサポートがなかったら、今頃どうなっていたか………
482名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 12:43:46 ID:ZmiqZIteO
>>478


キバ好きな人はTV本編と映画の尺削られて邪魔なだけだと思うがな。

しかも『仮面ライダー電王』じゃなくてメインはモモタロスだろ?

ターゲットは明らかに子供じゃねーよ。釣ろうとしてるのは間違いなくそっち方面。

こいつらのマナーの無さは去年で知れてるしうざい。下手したらこれだけ見て帰るかもな。

電王信者と東映以外でこれを喜んでる奴いるの?
483名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 13:11:30 ID:MgtkJAKF0
>>482
わかりやす過ぎるアンチの釣りだねぇ。
そんなにキバと電王を対立させたいのか。

さらに、なぜモモタロスだとターゲットが子供じゃないんだ?
モモタロスに限らず、イマジンは子供に人気あるんだぞ。

モモだけ見て帰ろうが払う金は一緒。
ゴーオンだけ見て帰ったり、キバだけ見て帰ったりするやつもいるだろう。
映画館にうざいやつはいくらでもいる。

いくら電王アンチのお前があちこちのスレで暴れたって、キバファンのほとんどが
良識ある人間。電王ファンも同じ。
2ちゃん荒らしただけで、どうにかなると思わない方がいいよ。



484名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 13:13:23 ID:WkTNnFcC0
>>479
そういうことはちゃんとソース出して言わないと釣りか荒しかって感じだぞ

>>478>>481
言いたい事はわかるが、ライダーが続く限り白倉が口出しするのか?
じゃあ白倉はライダー専属にして動かすなと言いたい
485名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 13:14:50 ID:8j1ASLW9O
>>482
そこまで言うんだったらここで暴れるより東映に抗議でもしろよ
486名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 13:18:48 ID:g/+/09pF0
>>484
武部がだらしないから白倉が引っ張り出される羽目に…
487名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 13:24:08 ID:bDfj43L6O
>>484
>モモだけ見て帰ろうが払う金は一緒。
…その時間狙って来られたら物語的にクライマックスで盛り上がってる時に
ガタガタゾロゾロ入って来るってこと?
さすがにそれはサイテー
488487:2008/06/11(水) 13:29:54 ID:bDfj43L6O
アンカ間違った、ごめん
× >>484
○ >>483
489名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 13:39:35 ID:WkTNnFcC0
>>486
それって2分目当ての客が映画館に行ってチケットを買って
さらにTVのキバも見てくれるようになれば白倉さすが!だろうけど
結局>>487みたいなことが多くて、TV視聴にも加わらなかったら
白倉はありがたがられないと思う
490名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 13:40:44 ID:WkTNnFcC0
age続けてたごめんなさい
時の彼方に逝ってくる orz
491名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 14:35:04 ID:h9GZJ2uU0
つかキバにもゴーオンにも全く興味なく、おまけ電王のたった2分のために見に行く人なんてそんなにいない気がするんだが
劇場版を見に行くかどうしようか迷ってる層の後押しにはなるかもしれないけどね
492名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 16:05:05 ID:yMAMFhIp0
2分だしな
そのうちモモなつみたくDVDに収録されそうだし
別に買わなくても借りるって手もある
途中まではテレビ本編でやってくれるし、楽しみを後にとっておけばいいだけ

まあ前売りを既に買っている俺には関係がないことだが
493名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 16:13:47 ID:8j1ASLW9O
劇場版キバにはタロスズの顔出しとナオミがでるんだぞ
494名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 16:26:55 ID:h9GZJ2uU0
>>493
それにしたって一瞬だろ?
モモまっかと声優陣&秋山のカメオ出演だけを見に映画館に行く人なんてそんなにいないと思うけどな
援護射撃にはなるだろうけど、興行収入に明らかな影響が出るほどではないんじゃないかなと個人的には思う
495名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 16:28:19 ID:A9iVH9A60
キバもゴーオンも楽しみにしてる自分はモモがサプライズでくっついて万歳
496名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 16:30:08 ID:h9GZJ2uU0
>>495
俺もそんな感じだw
497名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 16:31:32 ID:4ApXdpY00
>>495
同意
映画そのものを心待ちにしてるのに
更にモモさんが観られると知って
小躍りしたさ
498名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 16:34:06 ID:bDfj43L6O
>>494
散々煽られて一瞬の出番だった音也オタは普通に電キバ見に行ったんだが…
499名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 16:41:24 ID:h9GZJ2uU0
>>498
はなから出番が一瞬だと分かって見に行くのと、行ってみたら一瞬だったのじゃ全然違うだろ
音也の場合「俺の映画だ」とまで言ってたわけだからそれなりに出番があると期待した人も多かっただろうし
500名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 16:44:06 ID:bDfj43L6O
確かに騙された感はあった
501名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 16:45:13 ID:wcZXTks70
22年前に謎はなかったしなw
502名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 16:53:07 ID:A9iVH9A60
電キバはキバだけが好きって人も楽しめたんだろうか?
503名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 18:44:24 ID:OO74WqIz0
>>501
そもそも何しに行ったんだっけww
504名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 18:57:21 ID:S8OV4xWT0
鈴木刑事に父親の顔を見させてあげた。
505名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 19:07:35 ID:OO74WqIz0
>>504
d、そうだったね
つまり22年前はイマジンともファンガイアともまったく無関係だったんだよなww
506名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 19:46:31 ID:eEunfGW+0
22年前は一体なんだったのか?という謎だよな
507椎名 満潮:2008/06/11(水) 20:46:18 ID:GpGlU54UO
つい最近ナゴヤドームへ行き、ついでに近くのサティで食事した。名古屋の名物天むす・味噌カツ・きしめんを飲茶状態で。
508椎名 満潮:2008/06/11(水) 20:48:07 ID:GpGlU54UO
やべぇ、誤爆じゃん…orz
509名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 22:31:11 ID:y+ma9FtH0
いや、クズアンチに対する返答としては秀逸だw
510名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 06:27:26 ID:oT759Q4V0
合計してもたった5分くらいなら電キバDVDにオマケで付ければ
電王&キバ・ゴーオンどのファンにも優しいのに…とマジレス
511名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 09:34:16 ID:8HoqRcA40
>>510
マジレスも何も、そんなもんやってどこが儲かるんだ?
電王ファンはオマケなんかなくたってDVD買うのに、そこへさらに金かけたって
何の意味もない。

みんな捻くれて考え過ぎ。
一体、映画に前年キャラのオマケがつくことのどこが問題なのか、誰一人説得力ある
こと言えないんだよな。

ネットで、素直に「キバだけじゃなくて、モモタロスのおまけまで見られて嬉しい」という感想読むと、
ホントそれが普通だよなと思うわ。
特に子供とかな。
512名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 13:14:37 ID:U+ZysP1p0
>>511
確かにモモタロスまで見られて嬉しい!ラッキー!と思う人もいるだろうが、
何でゴーオンとキバでやんないんだよ…と残念に思っている人もいるってことでは
儲かる儲からないとかは抜きにして、
これだったらどのファンも楽しめるのに、と>>510は言いたかったんだろ
513名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 13:23:53 ID:54MYvOmlO
ゴーオンとキバじゃまず話題性がないだろ?
前年のモモなつみたいにさ
514名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 13:49:21 ID:U+ZysP1p0
>>513
うん、それはわかってる
違うスレで、ニュースに取り上げられるための広報要員っていうのを見て
あーそれもあるのかと思ったし
そういう商業的な面で見ればいい宣伝なんだろうけど、皆がみんなそれに納得して
本来やるかもしれなかったゴーオンとキバのおまけを無くてもいいやと思えるわけではないと
515名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 13:52:59 ID:eNZk3eyH0
モモまっかっか→ゴーオン本編→ゴーオンキバおまけ→キバ本編
にすれば完璧
516名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 13:57:14 ID:2DJoBj7Q0
映画の方に客寄せタロスが登場するのは一向に構わんというか、
TVと違い、金取って足を運ばせてナンボの劇場版だから、集客の為の作戦はそりゃあるよね。
どんな形であれ新作が出ればまたグッズも作れるし、それを劇場とかで売れるしね。
そこは商売ですからね。 と思う。

ただ、
キバのTV本編を削ってまで過去作のキャラ短編流すとか、
それも3回はタダで、残り1回は劇場で! とか、
ちょっとやりかたがね… えげつないんじゃねーの? って感じかな。

願望で言ったら、オレはデフォルメ炎神コント『スピードルのなんとかかんとか』が見たかったよw
517名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 14:20:18 ID:7Kom8yss0
キバはすっかり電王のかませだなw
518名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 14:26:48 ID:54MYvOmlO
プロデューサーやめた白倉がくるぐらいだからキバはどんだけ酷いんだよ
519名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 14:33:29 ID:DWjxtAqp0
>>518
視聴率が戦隊とどっこいなくらい
520名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 14:36:57 ID:U+ZysP1p0
なんだこの流れ 釣りか?
521名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 15:19:43 ID:LsM7tcno0
>>520
釣られるなって
522名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 15:20:51 ID:sMte9ob00
集団ウラタロスの襲来か…磯臭いな…
誰か風呂の床板踏みぬけよ
523名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 15:35:30 ID:a0/TxANH0
>>519
いばるなよ…電王だって最終回の視聴率4.9%だったんだから

524名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 15:41:40 ID:54MYvOmlO
>>523
嘘はいけないな。
それは47話の視聴率だよ
525名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 16:06:10 ID:06mrK9/TO
電王も悪かったんだなあ
526名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 17:59:28 ID:Bi4ZaoiO0
たまにキバが悪いから引っ張り出されるみたいな言い方するやつ居るが、
3/12の佐藤ブログで声優陣ではなく
スーアクさん(クラ刑事もCDのPV撮影も終わってる時点)から
「まだまだ電王絡みの仕事ありそう」と言われた話が載ってたり
4月頭の東映公式でモモキバメイキングに田崎監督の名前出して
思わせぶりなこと書いてたりする時点で
「キバが悪いから急遽捻じ込まれた」んじゃなくて
少なくとも春から予定済みの企画だったんだと思うんだが・・・
527名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 18:05:54 ID:x1PEKLssO
キバにせよ電王にせよ作品そのものを楽しめばいいだけなのにな。
大人ってやーね
528名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 21:07:03 ID:iNzfTjt1O
しかし白倉は夏の劇場版にどの程度かかわっているんだろう?

キバのスタッフクレジットに
「アソシエイトプロデューサー 白倉伸一郎」と出ていたりしてw
まさかねw
529名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 21:41:12 ID:qPXt9kAd0
>>528
もうホント勘弁して欲しい…
530名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 23:41:47 ID:GqkWR9wm0
エグゼクティブプロデューサーとか、管理職っぽいクレジットならありそうだけどね
というか、特撮に限らず今後東京で撮る東映の映画にはだいたい名前載るんじゃないの?
そういう役職ではないんでしょうか
531名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 08:36:36 ID:Cc2UMgFl0
466 :名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 00:52:24 ID:at9xjmRj0
>>457、458
モモ短編は1分、
普通の番組最後のコント、電王でいうSHTは15秒、
通常の劇場CMは15秒、
『映画とれたて情報』みたいな告知は30秒、
どの枠使っても収まらんのよ。
さらに、『キバ&ゴーオンジャー』のための告知も絶対やるだろうし、
本編削らんと1分は流せないはず。

467 :名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 02:34:10 ID:vTdQQcAO0
ゴーオンゼミナールが削られたりして・・・

468 :名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 04:41:07 ID:vVyBmc0g0
まさかの飛び火w
532名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 14:59:56 ID:ktLr7gSWO
仮面ライダープラネタリウムスペシャル
仮面ライダーキバ&電王 デンライナー宇宙へ


さいたま市青少年宇宙科学館
〒330-0051
さいたま市浦和区駒場2-3-45
TEL048-881-1515
http://www.kagakukan.urawa.saitama.jp

投影期間 平成20年 6月14日〜12月7日
※休館日 毎週月曜日(ただし月曜日が休日の時は翌日)
※Jリーグ等開催日は駐車場は使用できません

プラネタリウム 入場料
大人 500円
子供 200円(4歳から高校生)
※科学館の入館は無料です
533名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 15:07:38 ID:JjUYjy7sO
>>526
そうだとしたら武部Pはインタビューでどうどうと「電王の呪縛」とかいえたな
534名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 15:43:48 ID:LZbtDfBN0
>>533
それは製作者として前年と同じことをしてもダメだと言う話だろう
そこだけ抜き出して誤解を生むように仕向けたいのか?
535名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 15:51:59 ID:JjUYjy7sO
誰もが「電王」の呪縛に囚われてるとかいっておりました
536名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 16:12:20 ID:2X1dx6baO
JjUYjy7sOはそう言われて何か不都合があるの?
537名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 17:31:12 ID:/yH0J9VB0
>>535
だからそれが
>製作者として前年と同じことをしてもダメ
だろ?
変わった形でヒットすると「後追いや真似をしそうになる」
「逆に変えようと意識しすぎていじる必要のないところまでいじってしまう」とか
多かれ少なかれ次作に影響はある
けれど最初から別の作品なんだからキパの作品内で
「去年の成功例」にとらわれすぎるな、っていう

例えば、巷でプリンがものすごく流行っていたからって
カレーを作るときに「プリン味カレー」を作ろうとしたらそれはまずい料理だろ
今回の企画はまたそれとは別で
「カレーと一緒にデザートとしてプリン単体をオマケに添える」
ようなもんだ
あくまで「キバの中身」とは別のもの
538名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 17:34:18 ID:JjUYjy7sO
俺が勘違いしてたよ。
すまん
539名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 12:51:44 ID:pySBcWXvO
現状のキバでこんな事やったらキバのテコ入れにしかみえないんだよな
540名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 05:06:02 ID:d+plQN86O
まだ上映してる所あるのかな?
541名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 05:40:27 ID:ulSz0ESt0
ある
宇多津(香川)とか
あと21日から上映始まる地方も確かあった
542名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 14:18:16 ID:+Y2pUsgk0
自分ところは14日から上映始まった
543名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 23:20:50 ID:uJslku830
>531
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000019-oric-ent.view-000
…まさかこれで本編削れる、とか
544名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 01:43:00 ID:nc2FACa/0
宇多津いつまでやる気なんだワロタ


…もっかい見に行くか。
545名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 07:42:35 ID:7LRQBc6o0
マジで宇多津来週も予定入ってるwww

遅れ開始といっても5/11からだったよなー
堂々の1ヵ月半上映すごい
546名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 08:38:59 ID:+2t3LqY60
よく思ったんだけどムッコロが出演してたんだな
547名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 13:40:37 ID:0ZBYzELt0
日本語でおk
548名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 20:18:42 ID:40XegOZw0
まさか電王が、ここまで息の長い作品になるとは・・・

それとコハナ役の人が現在放送中のアニメであるコードギアスR2で
中華連邦の天子も演じている事を今頃知った。これもスゲェな。
549名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 20:24:19 ID:YYMp+AlT0
しかも回を重ねるごとに演技めちゃうまくなってるからまた凄い
550名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 23:26:45 ID:bc7bSQka0
でも天才子役が大人になってそうでもなくなる例は多いからね。
551名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 23:30:23 ID:s7Qpwq8b0
イマジンが来たぜ
552名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 22:32:17 ID:usR12/yk0
>545
米沢のワーナーもまだ放映中。
遅れて5/31開始からだったからとはいえ、もうすぐ一ヶ月。

上映する、て知ってたら、パンフの通販せずにすんだのに…。
553名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 12:00:03 ID:NPeCvYE6O
29日に終了しちゃうってんで今観て来た。
観客は私一人だけだった。
壮大なドタバタ劇というか、キバを出すためのファンガイアとイマジンが手を結んで・・という設定もあまり活かされてなかった気がするけど、
それなりに面白かったと思う。
アクションも見応えあったし。
最後に音也が出て来たのは笑った。
映画はどっちかと言えば前回の方が好きだけど、パラレルな破茶目茶加減は良かった。
これで最後なんだな〜
554名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 12:09:50 ID:01JRDnnv0
>>544
キバ&ゴーオンが県内で上映館まだ無いのが悲しいけどな....
電キバが終わってからの追加を信じたい。
超8なんかはソレイユと新設のワーナー綾川の2館あるし。
555名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 18:00:49 ID:LKCqQwyZ0
>>553
どこの地域だろ。
というか、まだやってる所ってどこが残ってるんだろ?
宇多津と米沢はしつこく頑張ってるみたいだけれど。
556名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 22:36:06 ID:x4jkKB3F0
557名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 11:48:57 ID:LES8FiKh0
宇都宮で最近始まったところがあるみたい。
7 月 中 旬(予定)までやるってさ。
もう「春の」仮面ライダー祭りじゃないよね、あれ。
558名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 11:56:47 ID:S6Ob5leC0
宇多津…相棒の公開終了すら尻目に
7月1週目の予定にもしっかり残ってるぞw>クラ刑事
終了予定欄にも未だに載って無いし
5/11から2ヶ月のロングランかすごいな

しかしそんだけクラ刑事引っ張るんだから
夏ライダーも早く上映予定組んでくれ
宇多津がやってくれないとまた香川県内予定ゼロなんで・・・
559名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 12:34:47 ID:ZHidECcUO
>>557
ちょwwwwww

DVDのレンタル開始と発売がはじまっても上映続ける気かよw
560名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 13:36:01 ID:0zXocZlI0
>>558
綾川に期待だな。 >554が言ってるようにに超8も決定してるし。
561名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 19:55:17 ID:4Eo3oIqaO
ほしゅ
562名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 00:13:37 ID:ImFrZOJV0
明日は鈴木の中の人の誕生日なんだね
563名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 08:57:33 ID:8oCPgA5L0
>>562
父と子のどっちだw
564名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 12:52:49 ID:acPkbBk20
普通に考えて息子だろ
565名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 21:46:55 ID:h1qoKqlkO
まさかとは思うけど…………



一部地域、DVDレンタル開始しても、まだ劇場公開中ってとこは…………
さすがにないよね?
566名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 21:57:52 ID:ldYePTsI0
そういう地域もあるんじゃない?
特にこの作品は公開からDVD発売までの間隔が短いし。

そんなに驚くことか? とか思うのは、全国と同時公開の映画の方が少なかった田舎者だからかw
567名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 17:15:46 ID:a4VGSnrcO
太秦

さらば電王(仮)
568名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 20:42:14 ID:mSJn6yvN0
>>567
kwsk
569名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 21:04:21 ID:3joZFpOZO
>>567
去年太秦でやった「信長VS電王」だっけ?
これの今年版か?

だとしたら現行ライダーであるキバの立場は…………
570名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 21:08:24 ID:hPhT3wVX0
>>567
の言葉でググると、10月公開予定とか何とか出てくるけど。
でも根拠のない噂話みたい。
571名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 21:53:57 ID:6CkziGrx0
>>566
俺の地元で最近公開し始めたらしい
このまま行けば発売日にもかぶるやも
572名無しより愛をこめて:2008/07/02(水) 23:10:27 ID:WXprlpdeO
レンタル開始まであとわずかか………

この作品でのキバはかっこよかったよな。ちゃんとヒーローしていたし(遠い目)
573名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 02:25:59 ID:ZrMcQs2mO
どうして腐女子は余計な一言を書かなきゃ気がすまないんだろう。
574名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 03:32:02 ID:0JoiGf5g0
余計じゃないしw
575名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 06:48:33 ID:0rzLVvgp0
(遠い目)がなんか馬鹿っぽいw
576名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 06:56:25 ID:cqEcYvm20
>572
あれは本編のキバとは別次元(電王世界)にいる、
別のキバなんだよ。
あの世界のキバは電王の後をしっかり守っている正義のヒーローなのさ。

出来ればそっちのキバの活躍をテレビでも見たいものだが。
577名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 07:18:38 ID:/CFCASSuO
>>573
>>572に構う奴がいるとは思わなかったよ。自演?
578名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 10:21:15 ID:ZrMcQs2mO
自演じゃねーよ。スルーすれば良かったのかもしれないが、()付きの痛い文体で余計な事書くから二重で腹が立った。
劇場版のキバがかっこよかっただけでいいだろ。ただでさえ電王信者=キバアンチとかいうレッテル張られてるのに。
579名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 10:24:07 ID:s0udztFy0
>>578
あんた、2ちゃんが世界の全てすぎ。
匿名ネットの世界でレッテル貼られて、とか何言ってるんだw
580名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 10:55:48 ID:/CFCASSuO
余計なこと書くのが釣りの仕事だろww
スルーしろよww
581名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 10:57:09 ID:KA9hc1RSO
スルーしろ
582名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 16:35:47 ID:4p6RSRi00
ところでDVD発売までもう半月しかないんだな
手に入れたら一時停止かけまくって細かいところまでチェックするんだ
電キバ祭もどのくらい収録されてるか楽しみだな
583名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 20:41:30 ID:vY9kyGN6O
Wikipedia検索したけど、この作品って項目がないね……

キバの劇場版はあるというのに、なんでかな?
584名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 20:44:06 ID:KA9hc1RSO
あったけど消された
585名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 21:01:34 ID:wxk3qtNt0
最初に項目作った奴が著作権違反をやらかして削除された。
その後項目を立てる奴が現れず現在に至る。
586名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 01:30:25 ID:3lJ/Neg90
>>572は事実じゃねーか…
587名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 18:44:43 ID:wN6td/G3O
さてと………
DVDでは、ウラの手甲部分のキズと足パーツの脱落は修正されているかな?

試写の段階で気がつかなかったのかなぁ………
それともその時点での手直しは無理だったのか
588名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 21:46:04 ID:96HU219qO
【音楽】相川七瀬が劇場版「仮面ライダーキバ」主題歌で2年半ぶりの新曲、限定ユニット「Crimson-FANG」結成
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215068370/
589名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 06:16:54 ID:3Uu8Rkrj0
>>588
「電キバ」とは全く関係ないな
590名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 09:53:05 ID:YVmqYsv40
>>588
Climax-FANGに見えてしまった。
591名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 19:49:31 ID:/Tt4p3TxO
もうすぐレンタル開始だっていうのに静かだなー
592名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 22:48:50 ID:wFob4VE50
そりゃそうだ。一番ネタが無いときだもの

自分は購入組なので、観れるのは更に先。
早くエンディングをチェックしまくりたい。
593名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 19:44:52 ID:fY+fVF6e0
おおレンタル開始なのを忘れていた
新作を借りる金額を躊躇う貧乏人だが
594名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 00:01:01 ID:opVs49u2O
>>590
やばっ!カッコいい
595名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 00:56:04 ID:uWRt78SjO
電王よく知らないんですが、
ホビー雑誌でメディコムが出すネガ電王の写真見て
紫の色づかいと悪役?とのことでかっこいいデザインが気に入りました
強い悪役が好きなんですが、ネガ電王はどんなキャラなんですか?
一応レンタルされたら見るつもりですが。
596名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 01:00:39 ID:A99oBq7L0
かっこよくて強い悪者にこだわる変態です
597名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 01:07:24 ID:zi3wlnvW0
>>595
クライマックス刑事だけみてもよくわからん内容っつか勘違いできる内容だと思うぞ
598名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 01:07:33 ID:CcG71x4A0
>>595
悪の軍団(仮)を率いる極悪イマジンです
599名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 01:10:56 ID:+nOV/U5b0
かっこかりかっことじ
600名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 01:16:44 ID:uWRt78SjO
強くて極悪で変態…
これは物凄く気になりますね

確かにクライマックス刑事だけ見ても分からないかもしれないですね
俺、誕生は見たんですが、よく分かりませんでしたし。
ただガオウは凄い好きです。
601名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 01:49:26 ID:CcG71x4A0
俺誕生は本編リンクだからなあw
唐突に見ても理解しにくいかと
牙王好きならネガタロスもだけど、カイもオススメしたいところ…

設定イマイチ分かってないなら1話2話で確認するのも手
もしくはクラ刑事をいきなり見て、そのあと本編でもいいかもしれない
基本お祭り映画なのでw
602名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 21:19:44 ID:9fj8E4+UO
今日からレンタル開始。
運よくGET出来たわ。

劇場で見た時は画面暗っぽくてザラついた画質だったけど、DVDは明るく鮮明。
金田監督の言ったとおり、DVD用で撮った作品なんだなぁというのが納得出来た。
作品中、ロッドの手パーツのキズと脚パーツの脱落、修正されているかと思ったがそのままだった。

あと、キバがホントかっこいい。ドラン出現は鳥肌モンだ。
できればTVでもこんなかっこいいキバを見てみたい。
603名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 21:27:13 ID:GhSuQPHVO
今日から?!!ツタヤで11日ってあったから明日開店一番に行くつもりだったのだが…
604名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 22:05:30 ID:9fj8E4+UO
>>603
レンタル開始は明日だが、レンタル店では早々に並んでいた。
ヘタをすると明日の朝一行っても全部レンタル中じゃないか?
605名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 22:19:59 ID:GhSuQPHVO
>>604マジですか…orz
映画館行けないから、カレンダーに丸つけて楽しみにしてたのに…
でも何も知らずに行ってショック受けるよりよかった。全部貸し出し中だったらハリケンジャー借りてくる。ありがとう
606名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 01:58:44 ID:LiuJ/Wd60
とりあえずレンタル出来た奴は作品紹介もちゃんと見たほうがいいかも
キバ、ゴーオン好きなら尚更
607名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 02:02:25 ID:9ohqV2ii0
お、もしかしなくても夏映画の作品紹介か
608名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 03:35:08 ID:YrGIZxc+O
>>607
予告っつーか、TVの1.2話編集したアレだよ。
劇場版公式で流してるヤツと一緒
609名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 08:24:37 ID:qgbU/OtF0
実は開始日の前日からレンタルしている店は、かーなーり多かったりする。
休日が絡むと、流通の関係で更に前倒しになったり。

で、今回は発売日が休日な訳だが、早い店は18日に入荷したりするのかねぇ?
610名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 11:21:24 ID:IC+KZQCkO
昨日の>>603だけど、借りてきた!うちの近所は運良く当日からだったみたいで、開店時間の五分過ぎ位に行ったら6本全部あったよ。
無いの覚悟してたから余計うれしいな。これからじっくり観るよ!!
611名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 11:25:13 ID:9luHne+PO
俺んとこは電キバしかなかった
612名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 12:22:19 ID:YrGIZxc+O
>>610
おめ
じっくり堪能してくれ
613名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 15:36:01 ID:3DVTVuZk0
仕事休みだったので昼頃からツタヤ5件行って全滅。やはり昨日から貸し出ししてたらしい。ケースの裏側の開始日見たら10日付けになってた。
それぞれの店に2〜3本あった・・なのに全滅 この田舎にどれだけ電王ヲタがいるんだ・・?

そして、なんとなく立ち寄ったゲオに・・1本あった。いかにもヒッキーなヤツが特撮コーナー陣取ってて、借りられてしまうか?と思ったけど
そいつは電王12巻だけ借りていった
ゲオは今日から電キバ貸し出しだったみたいだな。

これから堪能します。コハナ出演シーン多いかなぁ
614名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 15:49:00 ID:pvfBJhi40
購入組だから、今は我慢だが早く電キバ見直したい
でも、劇場で見たの約2ヶ月前なんだよなぁ
なんか、遠い昔の様に感じるわ
615名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 18:02:21 ID:ePZLr/nL0
今日クラ刑事レンタルできたけど、本編の12巻がどこも貸出中でまだ見れてない・・・。
本編最終回の前に見ても大丈夫?ネタバレしちゃうとか、本編がつまんなくなるのであれば
クラ刑事見ないで我慢しようか考え中です。

616名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 18:10:39 ID:a0z4gPpZO
>>595ですが、クライマックス刑事見ました
面白かったです!
ネガ電王は想像どおり魅力的な悪役でした。強かった!
最後のダブルライダーキックもネガタロス様なら片手でねじ伏せるかな?と期待したけど
それは無理な注文でしたね…

松本環希にロケットランチャー持たせるセンスに脱帽
素晴らしいです。
コハナの頭を肘掛けにするモモタロス可笑しかったw

ネガタロスがどこから来たのかとかなんでそのまま変身出来るのかがよく分かりませんでした。
まぁイマジン自体がよく分からないんですが…
617名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 18:12:42 ID:9luHne+PO
>>616
予算少なかったからね
618名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 19:35:45 ID:3O2Vuu+2O
>>615
最終巻に関してなら基本的にはない。はず。
619名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 19:44:14 ID:zVTDjIi50
まあ、最終回後にクラ刑事があるってこと自体
一つ大きなネタバレしちゃってるんだよなw
620名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 20:55:04 ID:9ohqV2ii0
>>619
最終回は壮絶な最後を迎えたのに、劇場版はそれを忘れて楽しんでいけ!な内容なんだよな

>>616
楽しかったようでなによりw
イマジンについては本編である程度説明されてるけど、ネガタロスについては…
はぐれイマジンだけど、詳しくは描かれてないはず
621名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 20:58:08 ID:zVTDjIi50
某イマジンがクラ刑事に出られないのも・・・
622名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 22:53:12 ID:fp8iFqCMO
>>618>>619 ありがとうございます!
細かいことは気にせずに楽しみたいと思います!
623名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 08:42:24 ID:V3Ctl54FO
>>620
おいメル欄w
624名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 09:41:01 ID:Y6V7x5YpO
ネガ電王の待機音って確かソードフォームがテンポダウンしたような音楽だったよね?
ボタン4つあったけど、ロッド、アックス、ガンも鳴るんだろうか?
フォームは全部ネガフォーム?
625名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 17:23:47 ID:FZ+1L3D60
>>624
ウラとキンが電王に変身してたけど他のフォームになれるのか?
なれないとすると、ネガタロスもネガフォームだけなんじゃないか?
626名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 21:08:18 ID:UHjSXo+UO
レンタル解禁の割に書き込み少ないね。
セル待ちの人が結構いるって事か………
627名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 21:54:36 ID:BS8NufAJ0
生身の人間が相手だったとはいえ、コハナ強すぎ
628名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 01:05:25 ID:qKcydO/9O
ワイヤーアクションで飛び上がった時はどうなるかと思ったけど
しっかりアクションしてたねコハナ

冒頭の「モモタロス行くよ」「おう」でモモがコハナの頭から腕降ろすのに
カメラ切り替わるとまだコハナの頭に腕乗っけてたのワロタw
629名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:35:36 ID:R3LRnr2I0
>>615です。クラ刑事見ました!電王祭りというか打ち上げのノリで楽しかったです。
電王はやっぱりお祭り騒ぎが似合ってるなーと改めて思いました。
DVD買おうかな?
>>621 言われればジークが出てなかったですね。なんか理由があるんでしょうか?
630名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:48:07 ID:kzHkWNCB0
>>629
ある
631名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 13:29:23 ID:DaZdr5Ka0
>>629
脚本家が存在を忘れてしまったのだ
632名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 14:18:15 ID:QNxJ7Sjq0
零れ落ちる砂のように
633名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 14:26:43 ID:YOA1Ne0S0
>>631
まさか、ジークがゼロノスカード使ったのか
634名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 20:59:32 ID:o4+PE2XO0
…ジーク?
それ、誰だっけ?
635名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:27:37 ID:bjVbzttzO
あの者たちは、なぜ私の名前を呼ばぬ?
636名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:41:13 ID:RFs18dK/0
あと一人…デネブ?
637名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 07:28:42 ID:tr/fCefsO
早く電キバ祭りみてぇ
638名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:34:52 ID:72+j+PZVO
>>627
セーラはともかく、男達は(一応)ファンガイア(の筈)だぞww
639名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:09:54 ID:OfG/Hdla0
>>638
余計すごいじゃねえかw
640名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 13:14:03 ID:UGbm3Mp00
いやハナが倒したのは男は人間だよ。

ゼロライナーが人間を
デンライナーがファンガイアを選別して
人気のない所にそれぞれポイ。
前者が鈴木とハナチーム回された。

まあ、成人男性でも素手でボコボコというのは
弁解の余地がないw
641名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 17:18:38 ID:csRlDfr/0
小っこくなってもハナはハナタロスだかrグボォッ
642名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:27:45 ID:AaUXwkF1O
ゼロノス(ベガフォーム)の強さには、さすがに驚いた。
Action-ZEROの曲の使い方も良かったよ。
643名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:22:31 ID:DK4j+nwNO
>>640
ネガタロス軍団(仮)てセーラと黒木以外はファンガイアじゃないの?
644名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:37:29 ID:rqTIB7NY0
>>643
黒服に赤ネクタイの男はファンガイア。
それ以外は人間。
645名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:25:04 ID:vfyTbPo50
('・c_・` )
646名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 01:48:17 ID:M4LloyW9O
TSUTAYAでレンタルしてきた。
刑事のウザさとコハナの破壊力すげえw
セリフがあちこち聞き取りづらい。メガタロスは「カッコ閉じる」の前に何て言ってるの?
そして何故かモモが乗り移った渡が正視できない…何だか「見てはいけないモノ」って気がするwww
647名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 02:23:11 ID:WKJU+nqP0
悪の組織・ネガタロス軍団(仮)
あくのそしき ねがたろすぐんだん かっこ かり かっことじる
648名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 09:46:03 ID:M4LloyW9O
>>647
サンクス
そもそもネガタロス書き間違えてるしw
二泊で借りてもう四回視た。確かに細かいところに笑える。
649名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 20:50:53 ID:OIR+9jTvO
劇中オーナーが
「パスを悪用されるとイマジンだらけの世界になるかも?」って言ってたけど、この理屈がよくわからんなー

ネガタロスが過去へいって時間改変したとしても、TVの最終回でイマジンの未来は消えてしまったから意味ないし。
仮に人間の世界消滅させても特異点である良太郎がいる限り、彼の記憶で世界が再構築されるもんなぁ…

誰か納得のいく説明できる?
650名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 20:52:51 ID:EEeTqUkoO
単に鈴木刑事を驚かすために言っただけしゃね?
651名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 21:12:56 ID:iuRyRLx7O
>>649
パラレルだからTVの最終回は気にしなくていいんじゃない?
652名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 21:48:33 ID:4I4uXQs/0
>651
パラレルと明言はされてない筈だが。

>649
ネガタロスの行動から考えて、「悪の組織作って生き残っているはぐれイマジンを束ね、自分がその首領になる」
という方向にパスを悪用されれば、確かにイマジンがその辺を多量にうろうろしている世界にはなるかもな。
(つか、実は結構な数のイマジンが本編時間内で好き勝手生きた結果生き残ってるんじゃないか?
クライマックス刑事見た感じでは…)
653名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:04:00 ID:yL89T/MP0
>>649
ネガタロスはいつの間にかネガデンライナーまで所有した上
本来いないはずのファンガイアとまで手を組んでる

ってとこから、ネガデンライナーで本来絶対繋がらない時間
(ファンガイアのいる時間)と電王本編終了後の時間を
無理やり繋げて、「イマジンもファンガイアも当たり前にいる時間」を
作りかけてたんじゃないかっていう感じで考えてる
(だから愛理さんがリュウタに会っても驚かなかった)

あと、2007年の特異点は良太郎だったけど2008年以降も
ずっと同じ人物が特異点のままかどうかは分からないし
(ハナの時間が消えた時に良太郎はいなかった)
特異点は時間改変の影響を受けないだけで死なないわけじゃないから
ネガタロスと手を組んだ人間(黒木とか)に良太郎が殺されたら
「イマジンもファンガイアも当たり前にいる時間」が本編終了後の未来として
確定するんじゃないかな
654名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:36:02 ID:4I4uXQs/0
>653
後半の理屈が良くわからないんだが…
本編終了後の未来が「イマジンの世界」でなく「ハナのいる人間の世界」に繋がったのは
ハナの存在があったからだし、良太郎が2008年以降(本編終了後)特異点では無いとして、
2008年以前に戻って良太郎を殺したとしても何も変わらないんじゃ?
655名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:56:50 ID:/3KJQ1l00
>>649
俺誕生で牙王がやろうとしてた「良太郎が生まれた日を消す」ってのを
パスを手にした誰かが過去に戻ってやってしまったら
イマジンだらけの世界になる可能性もあるんじゃないか?
良太郎が生まれた日がなくなる=最初から良太郎が存在しない世界になる
そうすると2007年1月の最初に世界が壊された時に修復が不可能になる気が
するんだが…
656名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:06:29 ID:Rp/+hYp40
この映画を真剣に考えてはいけない。
お祭り的なイベント映画なんだから。
657名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:09:19 ID:tmKMdeAd0
>>655
いくら過去に戻れてもそれは無理
特異点が生まれた日を消すことが出来るのは
ガオウライナーだけ
658名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:20:19 ID:VOBQZs1f0
>>657
パスの使い方によっては
ガオウが電車ジャックする前くらいの時間に飛んでガオウに協力することだって
出来るんじゃね?
いろんな時間の良太郎集めてる侑斗を阻止するとか
パスを手に入れた奴が協力することによってガオウが勝ってしまったら未来が変わる
659名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 01:24:08 ID:FbmrwwiY0
指名手配される前の時間に飛ぶより、時効が成立した後の時間に飛ぶ方がよくないか?
660名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 06:28:42 ID:z+tszzYK0
>>659
未来の記憶を持ってる人はいないからパスを作れないんじゃないの
661名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 06:35:03 ID:h30wenhU0
本編のファンガイアと電キバファンガイアが違いすぎるのでパラレルでいいんじゃない?
662名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 08:46:10 ID:el9V1OHm0
レンタルして見てみた。
色々突っ込みたい部分やモヤモヤする部分があったものの、全体的には楽しめた。
しかし、キバ側の出番が少ないとは聞いてたがこれほどとは・・・。
あと、ダブアクロッドフォームはもう少し使い場所を考えるべきです。
663名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 10:09:11 ID:dJHPC9LtO
一つ不満があるとしたら電王だけでネガ電王を倒してほしかったこと
664名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 10:22:53 ID:5NdC+SHqO
俺も不満はあるぞ
キバもひき逃げばっかしてないでバイクから降りて戦えよ。
665名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 12:06:14 ID:s57WGOoS0
>>664
一応蹴ってたじゃないかw

>>661
あれは単に変身できるほど強くなかったから
ネガと一緒に群れてたってことなんじゃないのかなあ。
キバ本編のファンガイアってそれなりに強くてそれなりに勝手気ままに生きてるから
そういう「気ままに生きるだけの能力」すらないようなファンガイアを引き入れてたんでは。
666名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 13:03:53 ID:9CV96WjRO
電キバのメイキングDVDは出ないの?
もしかして出てる?
667名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 15:31:33 ID:5KEiEbti0
もともと本編がVシネの予定で制作されたんだから
メイキングはないよー
668名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 15:58:09 ID:+sWpmv3t0
メイキングないっけか?
DVDに特典でついてたような気がするが
電キバ祭りでも流していたらしいし
669名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 16:49:01 ID:SuMLAqE30
劇場行き損ねたがDVDレンタルでようやっと見られた
お約束満載でいい同窓会映画だった。尾崎や三浦、ダンサーズまで出てくるとは。
電王テイストが懐かしくなったいま見たのは丁度良かったかも。負け惜しみだけどw

これはTVシリーズでコハナが出た後のどこかに挟まる話として考えればいいのかな?
最終回の後って考えるよりは納得しやすい気が
670名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 17:49:55 ID:Ey4B7Lh20
タロスズが普通に実体化してるんだから、最終回後でしょう
671名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 18:33:50 ID:/J6Ylzqz0
最終回迎えてないとしたらカイとか他のイマジンはどうしたんだよってことになるだろ
デンライナー署とかやってる場合じゃねえw
672名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 18:36:59 ID:5NdC+SHqO
最終回後、イマジンの犯罪が多発したんじゃね?
673名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 20:44:04 ID:mc+ydh860
それにしてはゼロノスカードがまだあるってのがなぁ。
674名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 20:47:20 ID:p3DsgyTL0
>>673
そりゃデネブが一生懸命侑斗の記憶を作って回ったんだろうよ。
もしかして、黒木やセーラの記憶かき集めれば1回くらいにはなるんじゃね?
675名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 20:50:00 ID:4fbAjkZSO
>>674
グリーンのアルタイルバージョンだから大人桜井の記憶じゃね?
676名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 20:53:16 ID:5NdC+SHqO
大人桜井は消滅したからゼロノスカードの配給が侑斗に変わったんじゃね
677名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 20:55:32 ID:hv1NhwS40
クラ刑事は本編の後日談ともパラレルとも受け取れる感じなんだよな
後日談ともパラレルとも明言されてないし
678名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 21:01:07 ID:TDXQWV8Q0
>675
大人桜井の記憶は全部つかっちゃっただろ。
恐らく侑斗が最終回後元の時間に戻る→生活→周りの人の記憶からゼロライナーのオーナーあたりが
カード作成の流れで又カードを…
679名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 22:58:21 ID:dvrRxjoh0
明日、早かったら店頭に並んでるかな? 発売日の前日が日曜日だし。
680名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 23:08:24 ID:DW6NHS7W0
681 ◆emOW8FQwMg :2008/07/18(金) 01:12:05 ID:fQN7gLBcO
>>680

思わぬ所からバレが。
夏の映画で、特報が流れる筈です。
682名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 01:29:52 ID:cV4FTFe9O
>>681
6月位に映画第三弾のバレした人だよね?トリップ一致してるし
ああ、やっぱりももまっかは秋の劇場版の為なのか
ゴーオン&キバ見に行こうかな…
683名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 01:48:34 ID:+654ae680
>>681
ここで言うことじゃないけど、今後ゲキレンやキバの時みたいに
「ぶっちゃけた不振のソース」出すのはやめてくれないか?
ファンにはキツすぎると思うので。
684名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 03:02:23 ID:2ZvTITOsO
>>681
何だ、バレ師が来てるって聞いて来たらこいつかよ。
こいつただの便乗野郎じゃねーか。今回のレスだって案の定普通に予想できる事しか書いてないし。
まさか夏の特報が当たったから本物のバレ師!なんて言うつもりか?
685名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 03:03:59 ID:m8WxZAq/0
ソーセージの人だろ
686名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 03:11:02 ID:vzgFiMyz0
681の後出しジャンケンにワロタw
687名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 03:34:28 ID:u1bAgl9t0
まぁ、10月公開なら夏の映画で特報ぐらい流れて当たり前だわな…
688名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 03:38:44 ID:fXDiZD3s0
そいやこのバレ師ってさ、キバが始まる前にキバのバレ落としてた人じゃないっけ?
長いことトリつけずにバレ落としてたけど、キバ始まるあたりでつけたような…
だからトリで検索してもひっかからないんだと思ったが
689名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 11:25:43 ID:/L6rzrPM0
ttp://entertainment.aol.co.jp/movie/sakidori3.html
>さらば仮面ライダー電王 10/04(土)
>いい爺いライダー 03月
いい爺いってすごい名前だなと思ったら
ぜんぜん違う映画だった件
690 ◆emOW8FQwMg :2008/07/18(金) 11:27:41 ID:fQN7gLBcO
先月、太秦で撮影してた時のタイトルが、『さらば、電王(仮)』でした。
691名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 12:26:27 ID:JSAq0T7U0
かっこ かり かっことじる
692名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 12:31:42 ID:JjSe80Zo0
>>691
ネガタロス乙
693名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 13:16:28 ID:AWa1qNKqO
密林からまだ払い込み番号来ないな(´・ω・`)

DVDもう届いた人いる?
さっき祖父で売ってたんだが、密林との値段の差が大きいので
頑張って振り切った。
694名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 13:37:01 ID:HoxgNzKN0
>>679
前にイベントDVDも休み挟んで発売だった時に相当前にメイトに並んだから
今日並ぶんじゃないかと思ってるんだが。
いちおうメイトに行ってみる。
695名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 16:03:13 ID:JcFvDGxm0
>>694
メイトに並んでたよ、ずらっと。ついでに明日から始まるはずのフェア特典も貰えたw
しかし12巻と合わせて買ったので合わせてシール16枚・・・コースター現象再びw
696名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 16:55:02 ID:Se+dyspN0
コースターのときはアニメイト行けなかったんだよなぁ・・・
くそ、地元にあれば・・・っ
697名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 17:15:26 ID:oZfs40id0
素直に通販した。ウチもメイト遠いしさー
電キバと12巻を楽天内の別ショップで買ったので、到着日に差はあるのか現在興味津々w
698名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 17:49:48 ID:SMlNbpDY0
vol12買えた人、特製ライナーカードアルバム(初回生産限定)はどのくらいの大きさだった?
Amazonからいつものメール便で収まるのか気になって
699名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 17:57:31 ID:SMlNbpDY0
本スレとまちがえた
700名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 21:42:31 ID:u+2ceh0T0
やべぇ・・・俺はロリ属性ないと思ってたのにエンディングで
吊られたりバズーカ撃ってハンベソかいてるコハナ見たら
俺が親になって育てたくなってきた(非性的な意味で)
701名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 21:47:25 ID:1ztGvs1lO
>>700
俺もだから安心しろ
702名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 21:54:11 ID:SP0fG0x20
>>700
小さい子供が頑張ってる姿って見てると抱きしめたくなるよな
もちろん非性的な意味で
703名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 23:07:23 ID:eU3zxSWiO
ここは、父性愛に満ち溢れたインターネットですね
704名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 07:14:37 ID:mFQKph870
>>683-687
お前ら、携帯バレ師さんを悪くいうなよ。キバ放送開始前にデザイン画とかを
流出させてくれた人だぞ。いつも情報は画像やソースつきで信頼できるし
ソースなしで単なる書き逃げの戦隊観察者なんかより百億倍もマシ。春頃にも「上から目線の観察者よりも
携帯バレ師さんのほうが謙虚で好感が持てるな」ってカキコもあったぐらいだ
なんであっちの画像もつけないバレ師にちやほやする馬鹿が多いのか理解に苦しむ
ドガバキが1回はずれたぐらいで手のひら返すなんてあんまりじゃねえか?
ぶっちゃけこの板のネタバレさんは◆emOW8FQwMgさんひとりでいいぐらいだよ
705名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 07:22:23 ID:LSvYKpzs0
シュレイディンガーのネタバレ師
706名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 08:54:09 ID:O/5ZnKby0
>>704
>放送開始前にデザイン画とかを流出させてくれた人

"流出させてくれた"て社会人としては絶対にやっちゃいかん行為を素で肯定するような表現はやめとけよ
ネタバレで楽しむのは勝手だがそこはノーコメントにしとかないと
漏らす側もリスクあるんだからさ、どんどんその本人が特定されやすくなっちゃうぜ

東映もバンダイも先の企画までぶち壊しにされかねない流出にピリピリしてんだからさ
707名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 10:23:04 ID:46PpVrgy0
>>704
一応働くにはこのご時世、守秘義務っつーことで情報漏らしませんからっつー
書類にサインするんだよ、この意味判るか?
流出させるって事はどれくらい重大な過失を背負うかわかるか?
そのせいで色々な企画が変更、中止される可能性が理解できるか?
神扱いされたくてバカやるような奴崇めるなよクズ
708名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 11:57:23 ID:unnTehy+0
さすがに釣りだと思いたい
709名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 17:50:58 ID:ht/Edz6k0
>>704
>キバ放送開始前にデザイン画とかを流出させてくれた人だぞ
散々ガイシュツだが、「流出させてくれた」なんてことは思ってても言うもんじゃないぞ。
本気で思ってるんだったらとっとと吊って来い。

>ソースなしで単なる書き逃げの戦隊観察者なんかより百億倍もマシ
観察者氏と携帯バレ氏を一緒にしてくれるな。向こうは何年こっちに顔出してると思うんだ?

>なんであっちの画像もつけないバレ師にちやほやする馬鹿が多いのか理解に苦しむ
簡単に言えば「長年の積み重ね」の違いだ。分からないなら石の様に黙ってろ。

>ドガバキが1回はずれたぐらいで手のひら返すなんてあんまりじゃねえか?
一回たりとも手のひら返した覚えはなし。一回たりとも信用した覚えもないが。

>ぶっちゃけこの板のネタバレさんは◆emOW8FQwMgさんひとりでいいぐらいだよ

  だ  が  断  る
710名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 18:27:15 ID:7XipTz630
>>709
その特徴的なレスの返し方止めといた方いいと思うぞ?
711名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 19:04:04 ID:ht/Edz6k0
>>710
ん?どういう事か、もうちょっと突っ込んで説明してもらえんだろうか。
まさかとは思うが、俺の事を観察者氏と勘違いしているとか?
712名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 19:09:06 ID:FmGp6M8x0
とりあえず、オマエ怖いから ど っ か い け

 き え な さ い
713名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 19:31:21 ID:+kRB6uq8O
>>712
名護さん、かっこいいです!

>>707
うん……だよな? そうだよな?
画像やソースを出さない観察者は、携帯の人の引き合いで
あれやこれや言われたりするが、あいつが画像とかを持ってこないのは>>707みたいな
ことだと思うんだよ。まあ当人はいい意味で軽〜いキャラなんで、そこまで
考えてるかどうかは分からんがww
714名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 20:08:10 ID:7XipTz630
>>711
一文一文を引用してのレスのこと

観察者はよくも悪くも目立ちたがりじゃね?
バレ落とすわけでもないのにコテつけて雑談は…バレ師として危ないとは思わないのかな
715名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 00:18:23 ID:ldaaPZe8O
携帯バレ氏はゲキとかキバの不振ぶりに言及したから、その辺から嫌われてるんだろうね。
対して、観察者氏はあんまりそういう話はしてなかった印象がある。
716名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 07:05:32 ID:Zy3mVleHO
ふぅ…ようやくレンタルできた。
圧倒的に優勢だったネガ電王が
キバの轢き逃げ一発で瀕死とか
突っ込みたいところは多々あるけれど
まあお祭りだしあれでいいんじゃないの。
717名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 07:14:14 ID:7rHHcbZnO
共演映画じゃよくあるよ
718名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 13:48:00 ID:g9bLUUQcO
DVDって通常のとコレクターズパックのみ?
後からまた違うの出る可能性ある?
719名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 13:58:50 ID:TlXd4o+U0
>>718
俺誕も忘れた頃に新しいの出したから、なんとも言えないね

メイキングと舞台挨拶は必見>クラ刑事

コハナ、役が役だけに生意気に見えてたんだけど、
バズーカのシーンや、撮り終わった後の姿をみたら、
本当に頑張ってたんだなーって思った。

舞台挨拶で佐藤健とか見たら、この作品好きで良かったなーって
改めて思った。

コレクターズパックを買ったけど、別に二枚目イラネ。
コレパクじゃなくても、メイキングとか舞台挨拶は見れるんだよね?
720名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 14:22:32 ID:g9bLUUQcO
>>719
俺誕は、通常・コレクターズパック・ファイナルカットと3種あったから
なんか今回もまた出しそうな気がして…

レスd!
721名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 14:43:49 ID:X2O0jEEDO
俺誕・クラ刑事・さら電
劇場3部作のメモリアルBOXとか出ちゃったらどうしよう…。
722名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 14:44:14 ID:uFlLMYxh0
>>718>>719
俺誕生のファイナルカットは、例年のディレクターズカットだから
あの時期に出るのはいつものことだ
今回はほとんどカットされてないようだし、もろもろ収録したからまた何か出ることはないかと
723名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 17:45:43 ID:iAIzIfgC0
>>721
なにか映像特典がついたりなどしたら、うっかり買ってしまうだろう
724名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 21:28:05 ID:Sp9HEzNUO
コハナちゃんかわいいよ
あとキバット役の人って面白いなw
725名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 21:36:42 ID:nyMoDfaC0
発送メールがコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
もとよりフラゲは諦めてたけど、発売日に手に入らないのは勘弁して…orz
726名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 21:44:08 ID:xIt4+X0t0
>>724
そりゃ初対面の相手と
田代まさしについて30分語りあえる人だからな
727名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 00:02:12 ID:7rHHcbZnO
電キバみたけど電王があれだけ苦戦したネガ電王をひき逃げだけでネガ電王を追いつめたのに違和感があるんだよな
728名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 00:27:50 ID:PhkErHWs0
>>727
蓄積ダメージってやつだ、きっと
またはネガさんの弱点「轢かれる」によりダメージ2倍+急所に当たってさらに1.5倍
729名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 00:28:34 ID:Q5RtIsLsO
電キバみたけど電王があれだけ苦戦したネガ電王をひき逃げだけでネガ電王を追いつめたのに違和感があるんだよな
730名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 02:47:49 ID:6g6DwgXu0
はいはい
731名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 08:47:28 ID:Q7geNEJs0
>>726
キバットトリビアで番組が終わるな
732名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 08:49:04 ID:Q7geNEJs0
電王組みが全員でかかって五分五分だったネガ電王さんだぞ?
いきなりキバにひき逃げされたらさすがにきついだろ?
733名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 12:29:14 ID:AlEB8FrvO
今日は電キバ公開からちょうど100日
734名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 12:33:30 ID:Q5RtIsLsO
疲労がたまっていたのか>ネガ電王
735名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 13:08:57 ID:eiiMXWsp0
ポケモンバトルじゃないけど、ライダー同士の直接戦には滅法強いけど
ひき逃げみたいに対マシンだとダメダメだとか?
だとしたらデンバードで轢けば良かったんだよなw
736名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 15:03:28 ID:n+hM7yQs0
メイキングが面白すぎるなぁ。
侑斗がゼロノススーツ着てへっぴり腰がやっと見られて爆笑w
あそこを何度も巻き戻してしまう。
737名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 15:14:57 ID:EymjBrVS0
>>700
電キバだとなんかやつれた感じじゃない?疲れがたまってたのかな…
そういう点ではTV版のほうがかわいく感じる(性的な意味で)
738名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 15:26:14 ID:oHfG/Np30
Amaから電キバキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
739名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 15:36:39 ID:yF3v7RUB0
いいなぁ
俺は最終巻は宅配便で今日届いたけど
電キバはメール便で少し遅れるっぽい
740名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 16:12:23 ID:lPjFnE6d0
DVDでようやく初見なんだが
ネガ電王は背中も黒くしたほうが良かったんじゃ…とちょっと思った
一応模様入ってるけどさ
741名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 17:57:46 ID:njvk7B+X0
結局、今日は来なかったorz
ま、三連休だから仕方ないか…。
メール便は自分の手元に確保するまで心配だから困る。
普通に玄関に放置だからな。
742名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 18:33:18 ID:yF3v7RUB0
あきらめるな、飯食って帰ってきたら届いてたぞ
743名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 18:39:46 ID:K3FHMk8K0
>>740
背中ってアックス胸か?あくまでも赤い部分が紫になってるだけなんだから
金の部分まで紫にしたら肩の裏面と頭の横のラインと桃仮面の線路も塗らなきゃならなくなるぞ
744名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 19:31:53 ID:QeWDRG/r0
クラ刑事は面白かったんだが
キバが出張りすぎた気がするんだよな
トドメはキバと共同だし
745名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 19:32:56 ID:qdUOEQ430
タイトル見直してあげてください
746名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 19:36:08 ID:sS0z3eZsO
ネガ電王ってなんか萌える
4タロス相手にあんなにぴんぴんしてたのにキバにちょっとど突かれただけでダウンw
現行ライダーはやっぱ強くなくちゃいけないのかな…

ネガタロス様にはキバが来てもねじ伏せて欲しかった
「ライダーどもが何人来ようと皆、俺の前にひれ伏す」

で、コハナが倒す
747名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 21:37:37 ID:GJsL7lWf0
7&Yからメールこねー
748名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 22:54:40 ID:Dhh3t9OcO
DVDを見て気が付いたんだけど城ドランが来た後にレールが鎖になってるんだな。
749名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 22:59:03 ID:Yqi0sswR0
電キバ祭りのモモ信長
OPの後のヘンチクリンなCG、会場ではなかったよな?
なかったように思うんだが
750名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 05:43:45 ID:TxV6xWE1O
今、電キバ祭見てる途中だけど杉田が挙動不審でアドリブ弱くてキモイな。
751名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 07:01:15 ID:k//KVxD0O
まだ、届いてないから聞くが
前スレ?のレポにあった逆DCは収録されてるか?
752名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 12:54:23 ID:Z2yxhM0C0
発売前から収録内容にはなかっただろ…
753名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 13:00:06 ID:SRThlpTj0
メイキング ラストで佐藤のインタビューの時、後ろチョロチョロするイマジンにワロタ
リュウのピースとか、モモの階段とか
つか、ウラ・・・正面向いてたってんのに顔見切れてて計算かとおもったw
754名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 13:27:12 ID:KkUVwQ0IO
DVDで改めて見てようやく気付いたけど
ネガタロスってパスかざす方向だけじゃなくてベルト巻く動作も逆だったんだな
755名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 13:43:13 ID:UqzEkIt4O
メイキングの渡(M渡)
何度もスケベガメがクソメガネになってたが結局スケベガメって言えてなくないか?
何度聞いてもスケベガネに聞こえる。
滑舌悪くて「メ」が「ネ」に聞こえるだけかもしれんけど
756名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 13:52:23 ID:Z2yxhM0C0
>>755
ほら、どうせ関さんがアテレコするからw
757名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 14:15:53 ID:ZeeFL89P0
ウラの甲装がはずれる所とはげてる所
見つけられないorz
何分ぐらい?
758名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 14:17:35 ID:F3GtQzt4O
ずっとロッドフォームの足をみていればいいよ
759名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 14:32:26 ID:qZNrrJNc0
>>756
中の人とか声の人とか背中にチャックなんてない!
760名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 14:35:38 ID:wUTb7TjRO
この流れで聞くのもあれだけど…
電キバ祭でモモたちイマジンに入ってるのは高岩さんたち?
761名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 14:38:46 ID:1dD7goCk0
>>760
押川さんが飛び入りだったらしいことから考えると
少なくともデネブは違う人なんじゃないかな
762名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 14:51:32 ID:c3Dj3n5j0
>>755
某雑誌で結局言えなかったと答えてたw
763名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 15:53:23 ID:Z2yxhM0C0
>>760
確かデネブ以外は本物だったような
ショーのモモは違うが、ダンスしてたのとか関モモになってたのとかは高岩さんだろう
764名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 23:13:44 ID:NOQQrCki0
そうなのか。何か違う気がしてたんだが...

...という流れの中でついでに聞くが、やぐちひとりでじゃんけんに負けたり、
クレしんに出てたのは高岩モモ?
765名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 23:28:02 ID:GKqw4+Hc0
>>764
うn高岩モモだよ
766名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 23:47:54 ID:qW7pasbp0
毎度毎度イベントの司会してる細工のよくないお姉さんって何の人?
767760:2008/07/22(火) 23:49:21 ID:nD5nHfZd0
>>761 >>763
ありがとうございます。
たしかにダンス中のデネブには違和感があったような…
キンの腰周りがゆるそうだったのは次郎さんが痩せたからかな
768名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 00:12:04 ID:IesRK2e+0
>>766
マジレスするとヒーローショーやキャラクターショーの
下請けやってる会社の所属のショー進行役の人。
769名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 02:00:00 ID:WSqNLcfw0
>>766
貴様……いま俺の麿を侮辱したか?
770名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 03:03:33 ID:oHkV4gKlO
カッコイイ彼氏が欲しい

生々しいと思ったよ
771名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 03:22:30 ID:KJa84gzzO
>>766
細工は良いが進行できないお姉さんよりかはよっぽどいい
進行役の顔見るならキャストに注目してやれよw
つかそんなに不細工でもないだろうに。
772名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 14:57:50 ID:zhpoa8QB0
EDに入る直前、全員で犯人追いかけるシーンで
良太郎が「西川さ〜ん」って叫んでない?
市川さんとか石川さんかもしれないけど、なんか名前呼んでいるような…
773名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 17:46:21 ID:LnGnIVicO
脚本 きだつよし
774名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 18:57:17 ID:/EJfhb1nO
関が憑依したモモ、紳士すぎて笑える。
775名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 23:41:41 ID:t26Hf3GS0
オールアップのコハナ挨拶泣けた
「本当にありがとうございました」が心に響くわあ
776名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 14:00:35 ID:AvlM7iJS0
>>774
同意w「どけ!関俊彦」最高
電キバ祭は観ていたらムギ茶吹きまくりなんですけど
キバット杉田さんて芸が細かいねぇ、いちいち面白い。音ーやんの身長話・高岩さんの絵も最高だ

でも一番受けたのはラストの永徳さん「欲しいなら〜」腹イテェ
777名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 14:03:06 ID:4E7nrhLy0
レポ読んで知ってたはずなのに高岩さんのハッピーターンで噴いた
本物の衝撃すげえ
778名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 15:53:56 ID:RU7Tt0jg0
レポで落とされたハッピーターン電王とDVDの本物を見比べてみたが、
本当にものすごい再現できてたんだなアレw

個人的には武智さんのモノマネがツボにハマったw すげぇw
779名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 21:03:35 ID:cdtahdnI0
じぇええええ関連のコーナーで一番楽しんでるのは
間違いなく鈴村さんだなと思った。素ではしゃぎすぎ。
780名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 22:03:47 ID:8CXkGwb50
もとが特撮好きですからw
781名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 22:12:57 ID:Oxcku2aF0
どこかで中村が泣き出すんじゃないかとハラハラしながら見てしまったよ
782名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 22:25:30 ID:ywEh98000
電気場祭りはDVDの尺、足りてたのか?
783名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 23:36:52 ID:2HHec3nU0
>>781
常に涙目だったけど、押川さんがいたせいか強くなったのか堪えきれたな。
緊張を誤魔化すために無理矢理テンション上げ目にする
中村と永徳さんの言動が結果的にすげー似てておかしかった
784名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 00:53:07 ID:2U17OgVV0
たしかに永徳さんも面白かったな
785名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 07:57:02 ID:3QvrI9R10
永徳さんが前のトークショーより場慣れしてるようでよかった。ただ先輩方からネタにされたり
オチにされたりは変わらずにいて欲しい
786名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 09:11:29 ID:FnVAmtZPO
電キバ祭りを見て以来、イクサの面やキバの足が開く度、「パカぁッ!」という次郎さんや高岩さんの声が脳内再生されるorz

787名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 10:40:54 ID:jBc+zWbG0
電キバもやっぱり、いずれはDC版出るんでしょうか?
788名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 11:12:47 ID:q8vJCdEi0
>>787
未使用シーンはほとんどないはず。
789名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 13:06:45 ID:zLA0cpewO
>>786
確かにあのパカぁッ!対決は良かったww
思い出すたびコーヒー噴きそうになる
790名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 01:37:50 ID:ExlsgIF0Q
オーナーのデンガッシャー組立はすごい時間がかかったんだな
791名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 21:22:44 ID:vdS0mD+V0
の割には一瞬
792名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 04:23:18 ID:ECEuG/5wO
格好良かったからOK
793名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 08:39:17 ID:z4eT/Rl8o
>>788
電キバは単独公開やから、普通のライダー劇場版みたいに、
未公開シーンも殆どなく、DC版出す程でもないって事でしょうか?
(FIRSTやNEXTがDC版出してないのと同じ?)
794名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 11:31:46 ID:oTF09QOg0
>>793
電キバに関する雑誌での監督の発言を読むか、過去スレ見て下さい
あとNEXTのコレクターズエディションはDC版と言えなくもないと思うが
795名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 12:30:01 ID:ZjRRLZYI0
>793
元々Vシネとして製作したので
そもそもカットしたシーンがほとんどないからDCが作れない
796名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 18:20:46 ID:kUhp7sBsO
デンライナー&ゼロライナー&キャッスルドランでトドメさす時線路が鎖でできてる!!

細かいな〜
797名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 00:29:08 ID:9u6TBK+m0
走りづらそうだなw
798名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 00:55:53 ID:rH2SWHnZO
乗り心地悪そうw
799名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 12:30:34 ID:Tm3eMLTaO
地方のどこかの劇場でまだ上映してたりして……
800名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 14:45:08 ID:TFPl/Q8v0
発売日にDVD買って今更ながら電キバ祭りの方見た
あれ深夜3時から見始めるモンじゃなかった・・・
801名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 23:40:21 ID:uVcDoPDS0
SPECIALだけ再生できねー
なんでだ
802名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 04:07:15 ID:t9Nt76paO
コハナ強すぎワロタww

 ∧,,∧   
(´・ω・) ∧_∧
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`)
  \ /⊂ ⊂~ノ
  と丿⊂ と_ノ
803名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 22:15:31 ID:S+xGSWgo0
ハナタロスさんは最凶です!
804名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 23:34:14 ID:jkeLYZFV0
コハナ、かわいすぎだろう
805名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 01:33:58 ID:TDE4C0zXO
コハナかわいい。
セラムンに出てたのか、借りてみようかな。
806名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 13:59:37 ID:zGZUyQBnO
電キバ祭りは何度も見たくなる不思議な力がある
807名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 21:20:24 ID:Mi49ERwD0
 / WWハ     < やーーーっ!!
 川,゚ 0゚ノ ∧_∧
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`)
  \ /⊂ ⊂~ノ
  と丿⊂ と_ノ


あの気合い声、可愛いと思う
808名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 14:19:51 ID:rDgz3GCKO
明日の映画に備えてまた見よう
809名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 22:11:15 ID:MrCHJJqQ0
日本昔話 ねがたろう
810名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 02:38:16 ID:/IVE13WkO
キンタロスが馬ファンガイアを「見慣れんヤツやなぁ」とか言ってたけど、ああいう形のイマジンだとは思わなかったのかな?
話の都合と言われたら何も言えんけど。

あと、ウラタロスの「キンちゃん、あとはお願い」とかも分からん。
てっきり、ウラを追いかけてる人型ファンガイア2体の相手もお願いという意味かと思ったら、キンはキンで自分の相手の2体しか受けてなかったように見えるし。
811名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 02:40:41 ID:KrNY6hrn0
>>810
黄色人種に囲まれて生活しててほとんど外人と接点の無い日本人の人が白人や黒人を見るとおっ、見慣れん奴だなぁとか思っても不思議じゃないだろ?
きっとその程度には差があるんだよイマジンとファンガイアには
812名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 05:42:47 ID:YK568YmU0
まぁデザインからして違うからな
813名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 22:56:21 ID:+0b1nuKIO
電王劇場版3弾がTV最終回後のエピソードになるなら、クライマックス刑事って電王世界ではどういう位置付けになるんだろう…?

モモたちが実体化してるから、この作品もTV最終回後の話で間違いないはずだが
814名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 00:19:00 ID:c/rlvzmxO
パラレル
815名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 01:44:23 ID:ptjvMDaV0
ちらっと秋映画で「刑事も楽しかったな」と触れるだけとか
816名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 03:31:12 ID:RvpCF9le0
刑事はパラレルワールドでしょ
普通に侑斗変身してたり、お祭り要素があったりしたし
817名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 04:28:40 ID:ptjvMDaV0
>>816
お祭り要素だったからこそ、サービスでちらっと触れる感じ、とか考えてたんだが
818名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 08:08:26 ID:euS9XJEF0
さらば電王→ようこそ刑事
かもしれないじゃないか

TV晩の最終回、良太郎「いつかきっと未来で」の直後に
デンライナーが後から走ってくる
819名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 09:48:43 ID:UFX4xrTZ0
全盛期のクウガから555の4年間に比べたら電王なんて糞
作品の出来だけなら響鬼、剣以下なのは常識

平成ライダー劇場版興行収入
1位.555 15.0億
2位.龍騎 14.3億
3位.電王 13.8億
4位.アギト 12.5億
=駄作の壁=
5位.響鬼 12.0億←玩具売り上げ最低記録保持
6位.キバ 10.7億(初動カブト比112.5%より推測)
↑TV視聴率最低記録保持
7位.カブト 9.5億
8位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
最下位.電キバ 7.2憶←劇場版興行収入最低記録保持
820名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 09:53:07 ID:PuiOo1rI0
電キバ入れるんならFirstNextも入れていいんじゃないんだろうかそのランキング
821名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 21:00:45 ID:XFAYlh/h0
ていうか何でもかんでもライダーの売上じゃないだろ
戦隊が好きな人だっているんだし
822名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 21:16:08 ID:ptjvMDaV0
基本ライダーメイン、戦隊は同時上映みたいな扱いだから
売れたらライダーの功績、こけたらライダーの責任な感じ

その時の戦隊の人気や、同時期上映作品、上映期間などを考慮して評価すべきではあるけど
823名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 01:33:17 ID:HgMGgN6M0
>>810
亀レスだけど
人間が直接変化したからだと思うよ
824名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 08:54:28 ID:Ffjdm5eG0
モモがイマジンの匂いを感じ取れるみたいに
キンもイマジンの気配が分るんじゃないの
んで馬ファンガイアは感じが違ったんで「見慣れない」発言に
825名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 12:45:05 ID:Rf9xj/7YO
近所のビデオ屋に6本置いてあるんだが、レンタル開始してから一ヶ月経過しても新作扱いでほとんどレンタル中。

見たヤツ、はよ返せ!
826名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 20:06:47 ID:UGkBHvHyO
>>825
そのビデオ、店に返しなさい!

だな
827名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 18:59:14 ID:FKz9XQYgO
電王が商売になると東映が判断してるなら、これのファイナルカット版出せばいいのになぁ……

カットする部分が全くないという話だが、発想の転換で新録部分追加って事で……
顔ペイントファンガイアを今までキバの撮影に使った着ぐるみで撮り直すとか。
ネガ電王戦ではキバも電王クライマックスフォームに合わせてドガバキフォームでバトルを撮りなおし。


駄目かな?
828名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 19:14:45 ID:2oYv/hzY0
>>827
新撮影にどれだけの費用がかかるか知ってるか?
何百万じゃ済まない世界だぞ。

従来のDC版にも言えるけど
完成した映画を新たに修正するなんて監督からしたら
あまり心良い仕事じゃないぞ。
829名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 20:01:13 ID:fIfwk3Se0
来春にドカバキ刑事やればOK
830名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 20:36:57 ID:y6SexIni0
ドカってなに?
831名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 21:19:35 ID:Otdk2X/I0
ドカベンとバキのコラボか
832名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 21:25:02 ID:y6SexIni0
岩城とハナコはんとのラブシーンが有るのか、それは期待できるな。
833名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 22:20:31 ID:3zyg/Hao0
>>826
そして妖怪ビデオ毟りの登場となるんですね。
834名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 08:53:14 ID:j2UYbzveO
昨日、劇場版キバ見てきたけど、派手なCG合成含め金のかけかたが電キバとは全然違うのを痛感。

それでも自分的には電キバのほうが好きだなというのを再認識したよ。
金のかけかたはチープでも、ドラム缶ぶっとばす金田流のアクションは(・∀・)イイ!!
電王・キバのダブルライダーキックやドランとライナーの巨大戦はキバの空中バトルより良かったと思う。
835名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 13:21:25 ID:/W/Gyof00
元々Vシネだった電キバと本来の劇場版を比べるのが間違い
むしろ金の掛け方が同じだったびっくりするわw
836名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 20:37:21 ID:X9TNlaYR0
カネ無いのが原因かはわからんが、最近とんと見なくなったカーアクションとかカースタント見れたりしたからなぁ。
837名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 02:05:44 ID:Bj59DM6p0
あそこらへんは金田監督のこだわりかと
刑事物でVシネときたらやらざるをえないw
838名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 13:25:14 ID:cThWd+Tc0
エンディング曲が「ええ加減な奴じゃけん ほっといてくれんさい」と
流れてきたら泣けるで!
839名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 18:44:49 ID:QlhxR4hqO
2525で見たイマジン5人が歌って踊るダブアクが欲しくてDVDを買ったんだけど
通常版には収録されてなかった。
どれ買えば見れるんですかアレ
840名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 19:38:49 ID:z5a3/6cKO
>>827
ドガバキ出すんだったら、いまならエンペラーかな?タツロットだして、登場の時はわざとモモタロスの頭ぶってから変身するとかねー
841名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 20:57:12 ID:giEQPI8k0
>>839
ダブアクなのか? 映画の主題歌の方じゃなくて?
あいつらのPVは二つあって、ダブアクはコンプリートCD-BOXに収録されている
842名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 21:08:24 ID:T3+Wnc7R0
>841
5人と書いてあるからダブクラなんじゃないかな?
コンプリBOXに入ってるのはクラジャンデンライナーのPVだよと言っておく。
843名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 21:09:42 ID:y7QY5UvW0
>>839
「仮面ライダー電王&キバ Double-Action CLIMAX form」
っていう価格表示が1890円のCDを買えばPVのDVD入ってる
モモ・ウラ・キン・リュウ・デネブ好きなバージョン買えばいいよ
ボーナストラックのラップはそれぞれ違うけどPVDVDは同じだから

ついでにClimax Jump DEN-LINER formでモモ・ウラ・キン・リュウが
踊ってるPVがはいってるのはコンプリートCDBOXの方ね
844名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 22:19:03 ID:QlhxR4hqO
おおお、即レスどうもありがとう。
TUTAYAがやってる時間でよかった。通常版は甥にあげてCDとお高い版両方買うしかないようだ〜
845名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 06:47:24 ID:8BHL7wlaO
見直したらコンプリ「CD」BOXと書いてくれてあるのにまたDVD買ってしまった
我ながらアホすぎるorz
846名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 08:50:34 ID:D4TOmnqBO
グーグル先生に聞いて勉強してからお店に行くといいよ
847名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 10:38:34 ID:keCW9nkT0
そういえば、過去ログ(2007/12/12)に「プリン紛失事件」があったよね
>リュウタ「逮捕するけどいいよね?答は聞いてない!」
って、クラ刑事そのままの台詞があったなぁ
848名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 21:51:55 ID:Lyiq7o/A0
電キバからまだ4ケ月しか経ってないんだなぁ...随分昔の気がするよ
849名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 22:17:37 ID:zaJM9QRZ0
>>848
レオ「お前、酷くなってるな」
デス「秋にも劇場版がある、覚えておけ」
850名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 22:28:07 ID:Te3G26Oi0
レオ&デス様 乙
851名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 23:40:25 ID:YCKMRxji0
で、なんだっけ?
852名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 00:54:25 ID:Wl8q5PE70
カイ…www
853名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 08:01:16 ID:ntP0nu2C0
恒例の映画前イベントはないんじゃろーか
854名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 17:27:17 ID:g+b0wLxrO
今電キバ祭のディスク観てるんだが

ソードの股間が気になって仕方がないwwwwwwwww
855名無しさん:2008/08/22(金) 19:09:02 ID:0JKHRr5fO
電キバ祭りのバトルステージの良太郎の声って佐藤本人だよな?
856名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 19:28:24 ID:g+b0wLxrO
本人だろ。関と同じで声だけ、ってやつだな
ウラナンパの時に出てきたおとやんが一瞬良太郎に見えた

つーか今日やっとDVD買ってやっと観れたんだけどさ、メイキングで感動したわ
コハナかわいいな
857名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 14:34:57 ID:iOA1FUps0
メイキングといえば
ロケランシーンを撮るときのコハナ役が可哀想だった
怖かったんだろうな〜
でも可愛いとも思った
858名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 17:44:34 ID:uA51ArIH0
>>857

あれはかわいかったな〜
大人びてても、やっぱり子供だね。
あれ、ランチャー撃った後、後に吹っ飛ぶシーンがうまくできなくて、
紐つけて、後から引っ張ったらしいな。
監督はコハナたんのオカンに怒られたらしい。
859名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 17:46:59 ID:Jj+K6RSE0
監督、メイキングでも電キバ祭でも謝りまくってたもんなw
860名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 17:59:43 ID:l4w/eAbj0
>>858
怒られたってmjkwwwww
たしかにあれは怒られても仕方ないだろう
でもコハナのアクションはすばらしかった
861名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 18:32:30 ID:aK9oQrnrO
しかもあのシーン、
コハナ自身はショックロープが原因で泣いた訳じゃなかったらしいからな
女優だ…
862名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 18:47:58 ID:Jj+K6RSE0
あれは結局何が原因で泣いたんだ?
863名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 19:09:34 ID:hJ83T2bl0
クランクアップが近いことを考えてしまって、らしいよ
あの後数シーンでアップだったから、って
864名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 19:21:54 ID:Uq2Pj1Qj0
かなりの勢いで引っ張られて真後ろに倒れるんだもんな
ありゃ大人でも怖い
865名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 19:33:53 ID:DeC51UL50
バズーカーがあんなに重いものだったなんて
もっと軽くできてる思ってた
866名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 20:50:22 ID:MMXBY92c0
>>863
音が予想だかテスト時だかより大きくなってたってのもなかったっけ?
867名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 00:55:38 ID:NIfoIMnt0
>>863
キャストまで「…何やってんの…?」
868名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 00:57:53 ID:NIfoIMnt0
>>863
キャストまで「…何やってんの…?」状態かよ、視聴者だけでなくて
869名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 08:24:16 ID:fZCnpa9H0
>>866
思ったよりもたいしたことなくて、安心したのもあるとは書いてあったような
870名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 11:55:26 ID:N5DU4r1Q0
ムッコロのメイキングはどんなんだった?
871名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 12:16:42 ID:rkHNSP+90
>>870
「相川はj・・・じゃなくて鈴木○○(名前忘れた)役の森本亮治さんです」って紹介されてた。
「はj・・・」の時にちょっとにやっとしてカリスの変身ポーズをとり、ちっちゃい声で「ムッコロス」って言ってたww

インタビューでは「オファーがあった時相川始で出ると思った。今度は始として出たい」みたいな事を言ってたはず。
872名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 13:06:33 ID:NFu+bvVEO
そういえばEDにあった松元さんが泣く場面、メイキングに無かったな
873名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 18:48:12 ID:T+ocvuz4O
映画館でみた事を後悔するほどの
特典ディスクかテレビスペシャル程度の内容だな
874名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 19:19:40 ID:rRcxlrJH0
ごめんなさいは?
875名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 01:22:58 ID:x0prU5LxO
>>873
元々劇場版の予定で撮ってなかったから当たり前だろ
876名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 22:50:19 ID:q6xRndD00
規制解除きたあああああああああああああああああああああ

>>873
クラ刑事5回見た俺に謝れえええええええええええええええ
877名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 07:34:12 ID:kiwuJ+UIO
>>873
クラ刑事6回観た俺にも謝れええぇぇえええぇぇええええええ!!!!!
878名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 09:04:34 ID:3pFpxFKl0
「俺」じゃなくて女の子は「私」でしょ、全く
だいたい、男で何回もアレを楽しむのは
よほどの幼女好き(ロリ)だけだぞ

879名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 09:30:14 ID:0Yzb76EdO
アンチって可哀想だな
特撮史上最高傑作である電王を楽しめないなんて
まぁ男オタの大好きな釘宮や能登が出てれば大絶賛だろうけど
結局好きな声優が出てないのが気にくわないだけでしょ?
あ、それとも幼女かな?
どっちにしても気持ち悪い
880名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 09:43:27 ID:pzXZedLr0
電王に固執して他の特撮が楽しめない方が
よっぽどかわいそうなのでした
881名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 09:49:37 ID:BNF5I9bIO
史上最高はティガでしょ
882名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 10:13:59 ID:obO962iF0
>>879は儲のふりしたアンチ
883名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 18:30:06 ID:klg/Q+flO
毎年毎年新しいライダーとデンライナー署が組んで
春に捜査してくれたらいいのに。
884名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 09:57:05 ID:Jd/sDnrI0
885名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 10:44:46 ID:OWhpqAjm0
(時系列を無視して書くと)毎年
電クウ
電アギ
電龍
電5
電剣
電響
電カブ・・・
をやれってことだろ
886名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 12:05:08 ID:QxATDwh6O
カブ電は観たいけどね
887名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 12:10:47 ID:SEWuEHIg0
リュウタがゼクターを虫取り網で捕まえるんですね
分かります
888名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 12:11:16 ID:9w85L3YQ0
ハイパーバトルDVDのゼクターならアリだな
889名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 15:54:52 ID:r6KIDt0f0
>>885
面白そうだ…。
890名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 17:07:23 ID:QxATDwh6O
>>888
ウラ「ちょっとリュウタ、何すんの」
リュウ「あれ、亀ちゃん?クワガタの声がしたのにー」
891名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 23:22:36 ID:nyedsnGA0
さらばのカメラマンが松村さん(戦隊のメインの人)で劇場3作でカメラマンが全部違うと、
東映公式にあったけどクラ刑事のカメラマン誰?
俺誕生がいのくまさんだよね。
892名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 23:11:23 ID:MIyYqxoN0
>891
金田監督に「若」って呼ばれている人>クラ刑事のカメラマンさん
名前が思い出せない。誰かよろ。
893名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 23:12:41 ID:j8Sg0Udp0
倉田さんじゃなかったか
894名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 22:09:44 ID:ow4ildRr0
時を超えろ
空を駆けろ
この星のため
895名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 18:24:35 ID:QVljTjDmO
ようやくDVD買かえた〜
ロッドの装備がはずれる所と、ハゲてる所、
先に見たいんだけど、どの辺り?
教えて、エロい人
896名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 18:31:45 ID:h0LNRFTP0
>>895
考えるな!
感じろっ!!
897名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 19:44:57 ID:37WmHDCB0
そもそもロッドの出番は少n…げふんげふん
898名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 02:16:22 ID:qNKEkrh0O
アックスの方がry
899名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 07:55:18 ID:N+QHDp540
>>895

ロッド?
ウラじゃなかった・・・?
900名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 08:22:40 ID:bvGyByqzO
>>899
ロッドだよ。かわるがわる戦うクライマックスシーン
901名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 20:11:12 ID:YXmUiNDQ0
ウラのパーツが禿げたら大変なことになるような・・・
902名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 22:28:38 ID:xk8IwYxT0
さすがにそれを見たら子供が泣くw
903名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 00:44:06 ID:ZLDyAD3L0
お尻は本編の時点で既に……
904名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 00:41:09 ID:jBY7g2mvO
905名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 17:11:53 ID:tuBZHEezO
>>894
それはてつをさんw
906名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 18:32:33 ID:AnTBAVqoO
age
907名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 23:08:34 ID:MrOCQPnWO
残り94レス
過疎ってるから埋めますか
908名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 00:25:15 ID:k+9IJfEx0
キバっていこう!!
909名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 01:04:06 ID:I57JVG/TO
俺、参上
910名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 01:54:27 ID:42BxELrhO
バーカ。カードは御守りじゃないんだ。
使うときに使わなきゃ、意味がないんだよ!!
911名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 10:49:09 ID:8NlQPBL2O
今更だけど、メイキングいいな
現場のいい雰囲気が伝わってくる
キャスト、スタッフ一体になってるような
高岩さんと佐藤君の軽口とか、中村君のおじいちゃんこっちだよ〜とかw仲の良さが伝わるなあ
912名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 21:22:23 ID:QPFvWzkg0
佐藤君とかのインタビューの背後で
地味に自己主張してるイマジン達とかなw
913名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 22:15:45 ID:jraIOV920
>>912

リュウタがピースしてたり、モモさんがコネタしてたり、
ウラさんが見切れてたりすることですか?
914名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 23:54:00 ID:NXumjFCPO
「多分世界で一番愉快な仲間達です」
ってのが凄くイイ!
915名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 00:24:47 ID:ZLvOG3DV0
>>913
あの見切れっぷりはもはや芸術の域だと深く感動した
916名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 05:49:22 ID:LSrJHql30
>>913
佐藤インタビュー冒頭で顔出しデネブもいたね
917名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 09:13:45 ID:YUYfqKLA0
>>910
その言葉にどれだけ励まされたか(財布的な意味で)

>>912
あのイマジンのお陰でインタビューに毎回集中できないwww
おい、後ろwwwwって思って
918名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 12:36:02 ID:4x4J2h/lO
あげ
919名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 16:16:37 ID:XhXpBGN00
920名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 16:51:41 ID:YwTzaNCwO
>>919
( 0w0)<ベンデイガダイダ
921名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 01:06:32 ID:b2qhhjX40
しらん
922名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 17:38:27 ID:u0liZZTcO
森本氏の心遣いは特撮オタとしては嬉しいものがある
923名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 16:44:26 ID:nkOMRhXHO
今日DVD買って見た。
小ネタ満載で面白い!
味方イマジンが黒服ファンガイアを圧倒するシーンとかあれば、さらに良かった…
924名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 00:22:22 ID:4ZQOj5TS0
発売日前日に買ったんだが、今日初めて(DVDで)本編を見た
噂に聞いてたけど、ロッドの足パーツwwwww
925名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 23:03:52 ID:gVW8NWXC0
あ・あれはキャストオフしてるだけなんだからね!
べつに外れて吹っ飛んだわけじゃないんだからね!!
926名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 12:41:01 ID:cluVIAfUO
あげ
927名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 03:38:06 ID:Oio2+aoR0
・仮面ライダー・コハーナもつくってください。
・全体的に地味だったので、アクセントとしてやっぱり白鳥百合子が欲しかったな!
・人間vs人間の戦闘は面白くないのでなくていいっす。
・ネガタロスに魅力なさすぎ。
・全体的に編集がいまいちというかテンポ悪くないっすか?
・電車での決戦はよかった。
928名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 13:46:37 ID:ck+pEkFH0
コハナ強すぎワロタw
929名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 17:17:49 ID:BRdG+bm5O
本編:強い
メイキング:かわいい

コハナ最強だな
930名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 20:47:10 ID:eYJbcupkO
930
931名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 22:16:08 ID:fpbwhPG60
さらば仮面ライダー電王も忘れるなよ!
ちなみに俺は今日見に行ったぞ!
932名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 22:28:02 ID:t/WqDfyUO
自分は来週かな
933名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 18:19:46 ID:l+oiqGvjO
昨日見に行った
934名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 18:34:26 ID:87WVN1BPO
正直こっちのが完結っぽかった
主にエンドロール
935名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 17:05:13 ID:INACxS4DO
>>934
こっちは明らかに
パラレルの番外編じゃん
936名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 17:34:05 ID:TMa5LSPKO
カイ、牙王、死郎、悲壮な決意を胸に時の運行に挑む彼らに比べ、
ネガタロスは楽しんで悪役やっているのが爽快感がある。
937名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 17:43:43 ID:l+sw7JBAO
>>936
なるほどね
イマジンは思考回路が単純だから…
938名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 13:34:40 ID:IBcTBqLIO
>>935
「主にエンドロール」
939名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 23:39:26 ID:yb1D60YmO
さすが
940名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 00:54:49 ID:Rz619s2tO
940
941名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 01:26:26 ID:NW+7grM0O
さらば電王観た後なら、クライマックス刑事も別にパラレルじゃなくてイイ気がしてきたよ。
942名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 15:21:31 ID:ig22+Js/O
やっと借りてきて観た。で、今更なんだがCMで言ってた「22年前の謎を追って〜」っていうのは結局何のことだったの?事件は過去で起きてるんじゃない、現在で起きてるんだ!って感じだと思うんだが
943名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 20:19:43 ID:jGNCIXMOO
>>941
つーか、「さらば電王」の後の話が「クラ刑事」でも違和感なくね?
てか、ストーリーの整合性考えると、そのほうがしっくりするけど。

クラ刑事がさら電の次のエピソードなら、TV最終回で別れたはずの良太郎とモモ達が、何故か行動を共にしているのも幽汽戦後と考えればおかしくない。
ネガタロスに予備のパスを盗まれた件も、そもそもなんで予備のパスなんてものがあるのか?
さらば電王以降と考えれば理由がつく。




ただし、コハナの身長が伸びた事とNEWデンライナーの件は説明出来ないんだよな……………orz
944名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 21:50:53 ID:CwRYXXIpO
今、借りてきて観た
しょーもないなこりゃ
なんか演出が変ってか間の取り方が変てか
なんなんだろ、この違和感(パラレルだからってんじゃないよ
TVシリーズも俺誕もさら電も好きだけどこれはないわ
945名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 03:43:09 ID:/eLQhjrf0
>>943
おー、なるほど。そう考えるとけっこうはまるかも
その二つの件に関しては……脳内補正でひとつ
946名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 05:48:02 ID:Vju1JqYa0
あと髪も切っちゃってるな
947名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 06:53:35 ID:0xPzuynvO
本編と合う部分もあれば合わない部分もある的なことを制作サイドが言ってるんだから
そのままパラレルで楽しんどけばよくないか?
948名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 08:30:29 ID:gr8O85Dh0
>>942
22年前に謎があると思って追ってみたが
特に意味はなかったぜ!

強いて言えば音也のキャラが若干違わなくね?って位
949名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 08:55:40 ID:2DFrTAoiO
>>943
つーか、てか
950名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 12:09:24 ID:nEO9noso0
950
951名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 22:18:11 ID:zTX965T8O
みんな、すっかり忘れてるようだな
本来のお客様は幼児だってことを
952名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 12:02:06 ID:GUA+3/W1O
コハナの黒スーツ姿に萌えただけで、この作品はよろしくてよ。

先日『俺、誕生』を見たけど、電王クオリティばりばりで良作だと思った。 やっぱり佐藤くんの非凡な才能は特筆ものだな。
…最後のシーンは泣かされた。
953名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 21:18:41 ID:/o67VzxIO
>>952
涙はこれで拭いとき、ハナもかめるで!

つ[かぞくのおもいで(画:野上良太郎)]
954名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 00:54:03 ID:kZ15g/84O
>>943
旧デンライナーはマジで警察署になっちゃったんだろうねw
955名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 23:51:06 ID:zrP2V1S80
ものすごく今更なんだけど「22年前の謎を追って・・・」ってねーよ!と思ってたんだが
あれは鈴木刑事の父親が、息子に対してどう言う思いを抱いてたか、ってことだったんだな
今まで亡き父からの見えぬプレッシャーに、肩に力が入りまくって空回りしていた鈴木刑事は
父親の言葉を直に聞くことで、自分なりにやっていけばそれでいいんだと思う
それ全て理解した良太郎の笑みがあれだったんだなあ・・・と
956名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 17:41:25 ID:+VFouUasO
HERO SAGAの話題はスルー?
957名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 18:01:31 ID:CsZxhvTF0
>>956
立花のおやっさんはさておき、
1971年4月3日はカブトに取っておいてほしかったな…
958名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 18:21:37 ID:AVS76ChtO
あの爆発で生き残ってたネガタロスも強いけど、壊れなかったパスも相当強ぇwwwww
959名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 19:34:23 ID:+VFouUasO
>>958
ネガタロスがどうやって生き延びて現代に戻ったか不思議だな。
爆発のさい、ドランの尻尾(尻尾あったっけ?)にでも飛び移って逃れたんだろうか?


それとクラ刑事の続編なら、作中キバも出てくるかな?
電王・キバ・旧1号の揃い踏みが見れる…かも
960名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 20:00:37 ID:h6m1X3Dn0
ネガタロスの契約者がきっと・・・

ネガオーナーなんじゃね?
961名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 21:41:18 ID:3aiDMOH/O
>>960
最強すぎる
962名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 21:48:33 ID:Q/hR4swY0
>>943
予備のパスについては実は大量にあるんじゃないか?
さら電でコハナが「オーナーから!」ってイマジンに配ってたし2つってわけじゃない

ゼロノスが緑だし、ほんと番外編って気がするけどな
963名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:02:13 ID:2XTYYllU0
964名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:48:17 ID:Q28b7nzy0
だからネガタロスのイメージの元ネタになったネガ太郎ってどんな話なんだよ。
月打で消えたのか?
965名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:49:48 ID:jSqEE3Q50
執行されちゃったか……
966名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:13:15 ID:qgbXLlJVO
HERO SAGA、読んでみたけど、ちょっとおかしくね?

ネガタロスがおやっさんにチケットかざして1971年に飛んだとあるが、イマジンの契約設定無視してるやん……

TV本編では、イマジンが契約者に契約遂行をせまり、この時点で契約者の過去の記憶がつながってイマジンが過去へ飛ぶ。
そこで契約者にチケットをかざすと、飛んだ日付が現れるってパターンだけど、この話ではどう考えてもおやっさんの過去の記憶につながっていないぜ。
早瀬は設定忘れたか?
967名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:32:59 ID:Nc63mmxbO
ホビジャ連載の同人小説にマジ突っ込みする奴がいるなんて
968名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 11:12:46 ID:MTFu9cz9O
子供が触るからと思ってバックアップとろうとしたら
プロテクトが!(笑)
969名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:57:33 ID:pxNRo0xVO
すげーじゃん
970名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 23:44:42 ID:4qEzyK2w0
いーじゃん!!
971名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 13:41:46 ID:jyunwQ6G0
>966
早瀬が設定をまっとうに覚えていたことなんか一度も無いぜ!
972名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:23:17 ID:b21hl3/SO
>>971
>966
> 早瀬が設定をまっとうに覚えていたことなんか一度も無いぜ!

それって同人以下じゃねぇかw
973名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:27:30 ID:2EcbdUHU0
絵でたとえたら落書き以下。
なんで雑誌に載せてるのか首をひねったよ。
974名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:14:46 ID:Y8Cpcb3F0
>>966
まさか・・・おやっさんの契約内容が
悪の組織(仮)作りだったりしてw

最近ショッカーとか悪の軍団も居なくて暇だなーとか
なんかの弾みで言っちゃったんじゃね?
975名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 02:36:03 ID:lsAQna/a0
DVD見たけど、
セーラがコハナと対峙して剣を抜く所って
劇場公開版はキルビルみたいな音楽じゃなかったっけ?
記憶違いかな?
976名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 21:45:58 ID:lzhP7SLkO
次回のHERO SAGAまで持つかな。このスレ……
977名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 14:25:54 ID:WyYsDloB0
とりあえず木場でまたやるからwktk
初めて電王で見た映画がクラ刑事だったから楽しみ!
978名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 02:02:13 ID:BdrOWpBX0
>>974
待て、あれが本物のおやっさんとは限らないし世界が初代と
つながっているとも限らない。最悪ボケてて昔テレビで見た初代を現実に
起こった事だと勘違いしており、さらに「自分は立花藤兵衛」と
思いこんでるだけのただの一般人の可能性もある
979名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:30:46 ID:doYY+10d0
ほしゅ
980名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 12:15:04 ID:AyPh5wRDO
>>943
本編終了後と『クラ刑事』の後に何か別の事件があっただけじゃない?


イベントのショーは見てないから詳しくは知らないけど。
981名無しより愛をこめて
事件とは・・・