【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟【ネタバレスレ7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは「大決戦!超ウルトラ8兄弟」のネタバレスレです。
ネタバレ情報は本スレでなく、ここへ。

≪公式HP≫
http://ultra2008.jp/

≪本スレ≫
【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208997480/


※900でテンプレを貼ってください。
※950を踏んだ方が新スレを立ててください。
※新スレ立てがムリな場合は早めに宣言を!
※新スレを立てる場合も事前に宣言してください!

前スレ
【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟【ネタバレスレ6】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208833010/

2名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 17:24:07 ID:o5bZ38Cq0
過去スレ

【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟【ネタバレスレ5】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1206920106/
【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟【ネタバレスレ4】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205191237/
【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟【ネタバレスレ3】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1204240940/
3名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 17:24:45 ID:o5bZ38Cq0
まとめ

・大決戦!超ウルトラ8兄弟は2008年の9月13日(土)より劇場公開する。
・監督は八木毅、脚本は長谷川圭一。
・舞台は横浜で、開港150周年の前祝作品となる。
・どの世界観にも属さないパラレルな世界が舞台で、ウルトラマンや怪獣はあくまでTVの中だけの存在。
・横浜をヒッポリト星人率いる怪獣軍団が襲撃。それに超ウルトラ8兄弟が迎え撃つ。
・メビウス=ヒビノ・ミライはTVの世界からやってきた本人。残り7人は・・・?
・ウルトラマンメビウスがブロンズ像に変えられてしまうシーンあり。
・夜景をバックに、ティガ&ダイナ&ガイアが揃い踏みするシーンあり。
・ヒッポリトvsティガや、8兄弟vs巨大怪獣など近作も空中戦はCGで描かれる。
・超8兄弟が人間体で揃い、並んで歩くシーンあり。
・BGMは御馴染みの佐橋俊彦氏が手掛ける。更に冬木透氏も1曲提供する。
4名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 17:25:25 ID:o5bZ38Cq0
【出演キャラクター及び出演者】
・出演ウルトラ戦士はマン、セブン、ジャック、エース、ティガ、ダイナ、ガイア、メビウスの8人が判明。
・ダイゴは横浜市観光課の公務員、アスカは横浜スタジアムのボールボーイ、我夢は横浜マリタイムミュージアムの学芸員として働いている。
・ハヤタはサイクルショップ、ダンはハワイアンレストラン、郷は自動車整備工場、北斗はパン屋を経営している。
・レナはダイゴの彼女。リョウはアスカの同僚、アッコは我夢の同僚として働いている。
・アキコはハヤタ、アンヌはダン、アキは郷、夕子は北斗と結婚している。
・ダイゴ、アスカ、我夢は親友同士。
・敵キャラクターはスーパーヒッポリト星人、キングゴルドラス、キングシルバゴン、キングゲスラ、キングパンドンが今の所判明。
・そして上記5体の怪獣が合体する。超巨大で、パンドンの顔が尻尾?になりゲスラのヒレなども確認できる。
・ヒッポリト星人は前回の宇宙人連合のようなアレンジがされており、パンドンはデザイン画通り本当に双頭になっている。
・藤宮博也役で高野八誠氏も出演。吉井玲子を演じ、高野氏の奥さんでもある石田裕加里さんも出演する。(更に愛娘まで)
・ダイナの名マスコットキャラ、ハネジローも当時のプロップを使用して出演。
・中田宏市長が横浜市長役で出演。
・佐原健二氏、木之元亮氏、川地民夫氏、風見しんご氏、加瀬尊朗氏も出演。
・ナレーターは石坂浩二氏。
・他にも歴代ウルトラシリーズにゆかりのある人たちが出演の模様。
5名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 17:26:04 ID:o5bZ38Cq0
追加 情報
マックス、ネクサス、コスモスは出演しない(八木毅のブログより)
6名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 17:28:18 ID:s9twEYcV0
>>1
乙。

もう1つまとめ追加。
・ミライは劇場版メビウス〜最終回の間の時期に映画の世界へ飛ばされてきた
7名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 17:28:23 ID:6vSTr1bU0
>>5
フォト乙ストリー乙
8名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 18:33:55 ID:ZJPnzNJp0
             /ヘ、,:-‐\
            /´: :  : : : : :、
           r'`!: : :  : : : f゙0:、
           ヽノ: : :  : : : :ヽ': !
           f: : : : :  : : : ::.:.:.:.l
           |:.:.:.: : :  : ::.:.:.:.:.:.:.:.|
           l:.:.:.,、: :  : :r-、:.:.:.;''|
           |::〈 !::  : :l  >,;'-'__
            /::ト、Y^i:  : :lヾ-',;'::l:::::ヽ`ヽ.
        / f::::::|::} v'!:  : :トy'/:::::ト、::::`ー、ヽ
       ソ j:::::|:::::}レ':.  :.,ソ/::::::::`ヽ.::::::::>='─‐-
       //:::::::!::::::l∨: ::!、jl::::::::::::::/`ヽ.{ =-、_:::ヽ
        //:::::::::∧/、V,! !、|l;;`ヽ._:::|   ゝ、___,ニニ>'
   ,..-‐' _,.ノヽ!/ |;;;;;;;;ヽッ !、リ;;;;;;;;;;;;;;|
,.-'/   ´`フソ 幻覚宇宙人メトロン星人
/_,'´ / .,/ ────────────
 ノ //
9名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 18:50:41 ID:wVIVZ3mVO
ファイナルデッドキラーかギガキマイラどっちになりそうなんだ? てか、どんなデザインだか
10名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 19:13:22 ID:AGQzeARP0
>>1乙ぺリオン光線
11名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 19:55:56 ID:/YuNyzuNO
>>1、乙

>>6をさらに補足
今回の舞台設定は、メビウス第24話「復活のヤプール」〜第44話「エースの願い」の間の出来事。

・ミライが制服姿であり、ある事件の調査のために横浜を訪れる事から、ミライはGUYSに在籍中である
・メビウス映画のラストで地球に残ったはずのD4が、この間、姿を現さなかったのは、今回の世界にいたから?と取る事も出来る。
12名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 19:59:06 ID:9Nt60vAgO
>>11
なんか時系列設定だけならアーマードダークネスよりこっちの方が「外伝」っぽいな
13名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 20:06:06 ID:5q6lNmk50
八木氏のブログでは
どの作品とも関係はないときっぱり言い切ってのだが
14名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 20:10:12 ID:OPZwgKwn0
>今回の舞台設定は、メビウス第24話「復活のヤプール」〜第44話「エースの願い」の間の出来事。

これってどこにあった情報
15名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 20:12:55 ID:Hmdhte0K0
>>3-4
子供の夢想のポジティブな部分総ざらいって感じだなww
しかし、他のカップルはともかくハヤタ&アキコてwww ナイスでは夫婦だったが
16名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 20:17:58 ID:XRfMQNrS0
>>14
今月号のハイパーホビーの映画情報に小さく書いてあるよ兄さん
17名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 20:18:45 ID:OPZwgKwn0
サンクス
18名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 20:22:14 ID:ONOANjp30
>>15
4対4でグループ交際してた男女の
3人ずつが結婚してしまい、仕方なく残ったもの同士が
くっついたという状況。

それはさておき、他のカップルは皆仲良さそうな感じがするな。
19名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 20:27:17 ID:TcoZ1Vv80
>>18
ウルトラマンレオの話を見るとあれはあれでありかと思うが
20名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 20:44:42 ID:CgONEqnA0
本編中に無理矢理ねじ込まないで素直に最終回後の出来事にしてほしかったなぁ
21名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 20:47:29 ID:TcoZ1Vv80
それしてもやっぱりメビウスが主役
22名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 20:47:59 ID:ZJPnzNJp0
前売りゲットだぜ!特典も電王に比べて気が利いてるじゃないかw
23名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 20:48:23 ID:5o2kAxMr0
最近は狂言回しを主役と言うのか?
24名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 21:09:34 ID:ktFFfnkH0
夕子はパン屋だけでなく、看護婦としても登場するの?
ソースありますか?
25名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 21:10:37 ID:/YuNyzuNO
>>20
別にねじ込んだ訳じゃないでしょ。

今回の僕たちが知らない世界が舞台に道先案内人として選ばれたのが、一応現時点での最新ウルトラマンであるメビウス(セブンXだと話がややこしくなる)。
まぁミライが地球にいた、とある日ってした方が物語の展開が、しやすかったって事でしょ。
(最終回の後にすると、メビウスを地球に戻さないといけないし、その分の時間がもったいない)
26名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 22:35:15 ID:vO7ieJrP0
「ウルトラマン」を見ている感じだと、アキコはイデ隊員とくっつきそうだと思ったが。
27名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 22:43:07 ID:ONOANjp30
イデは逮捕されたから乗り換えたんだろう・・・。
(マジレス不要)
28名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 22:43:42 ID:YuMm1k2H0
ダイゴの「ティガーー!」がカッコ良過ぎる
29名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 23:15:38 ID:SHeT60aJ0
>>28
TV本編当時もそうだったが、要所要所で体の動く・止めるがビシッと決まるんだよね。
ムザン星人相手に、怒りを込めてハイパーガンを向けたところとかが印象に残っている。
伊達に踊ってないというか、アクションの専門家であるムナカタ副隊長とは
また違った華があって、ジャニタレを馬鹿にしちゃいけないと思った。
30名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 23:16:07 ID:SHeT60aJ0
>>29
×ムナカタ副隊長 ○リーダー
31名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 23:42:36 ID:PNcWSHdR0
>>28
ダイゴの「ティガーー!」も良かったが、
アスカの「ダイナーー!」の方も良かった!

我夢は相変わらず
32名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 00:00:39 ID:72QqIPsP0
相変わらず何よ。
33名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 00:10:16 ID:9YPO3Nud0
我夢はほとんど叫んでばっかだったからな。言わずもがなってことだろう。
ダイゴとか片手で数えられるぐらいしか叫んでない気が・・・無言で変身する方がダイゴらしいって人もいたし
34名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 00:10:38 ID:LmzjBu7R0
相変わらずいい叫び声ってことだろ?
ガイアもアグルも最終話の叫びが鳥肌レベルだな
そういえばマサキもひいかありいよー!って叫ぶな
35名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 00:12:40 ID:t4ANIL+50
九月になったら映画館に行くんだ
そこにはきっと、ウルトラ兄弟が映っているから
36名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 00:14:51 ID:/sL2Chni0
>>33
ダイゴは「直前の台詞の最後の言葉」という形式で1回。
37名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 00:25:51 ID:9YPO3Nud0
>>36
あら、ジョバリエ戦だけだったっけ?俺もそれしかおぼえてないんだけどさw
38名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 00:27:29 ID:e96O/o9qO
>>35
懐かしいな、浩さん
この映画には出れないんだよなぁ
39名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 00:31:17 ID:kE3/ZE+80
ガイアよ再びにも出れなかったけどね。
40名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 00:40:03 ID:XXoceLBe0
>>37
あれの1回だけ
41名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 00:44:51 ID:hrGZ0kPCO
>>38
今回も前回のように過去の映像を使いそうだから、
(ダイゴの脳裏には、何人ものウルトラマンたちの活躍が浮かぶようになった。そしてアスカと我夢も、それぞれが自分がウルトラマンに変身する夢を見てしまう。)
浩さんが出る(映る)可能性は充分にありますよ。
42名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 01:23:01 ID:J3Tzj70U0
光太郎さん・・・
43名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 02:53:31 ID:jqdMSRQ60
>>29
長野博は、彼と同世代のジャニーズアイドルの中で1,2位を争う運動神経の持ち主だし。
44名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 04:46:23 ID:a/HnsETQO
>>41
岸田森さんは坂田自動車工場に写真が飾ってあるらしいね。
45名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 07:23:27 ID:HlnfAoQk0
未だに発表されてない主題歌だけど、「ウルトラの奇跡」が
いいなあ。「メビウス」本編で使われちゃってるけど。
今回の映画にはピッタリなんじゃないか?あの歌好きなんだ
よなあ。
46名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 07:30:59 ID:rKXEdR500
>>45
ティガが主役ならTAKE ME HIGHERでも構わん
47名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 07:55:32 ID:LmzjBu7R0
48名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 08:02:22 ID:kE3/ZE+80
ムサシは出ないんだよね、映画。
杉浦、出たかっただろうね。
この写真見ると余計思う。
49名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 08:08:56 ID:/LYrYtuQO
民間人役で色々出してくれると嬉しいんだけど

ムサシ、孤門、カイトとかさ…
50名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 08:09:06 ID:xzUNd0fH0
そういや、「コスモス」もコスモスが現れるまで
ウルトラマンはサンタみたいに想像上の存在として認知されていた世界だったんだよな。
51名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 08:24:39 ID:0T8yGcvH0
コスモスは単体で既に3本も映画があるし。
今回は映画に出ないからこその舞台出演だろうし。
52名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 08:37:42 ID:kE3/ZE+80
でも、舞台にはガイアも出てるよ。
53名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 09:16:25 ID:LmzjBu7R0
>>51
4本だ・・・ブルプラ少年編的な意味で
54名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 09:58:48 ID:hrGZ0kPCO
「コスモス」は出なくても、
監督曰わく「昭和から平成まで、全てのウルトラ作品への様々な目配せはやっていますよ!」
との事なので、小ネタに期待w

プレミアステージは、もはや森次氏個人の舞台になりつつあるので、そっとしておいてあげて下さい…
55名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 10:38:58 ID:SWPIUAK30
55
56名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 10:50:04 ID:lxxtXhquO
主題歌と挿入歌をV6と羞恥心を使えば宣伝効果絶大だなw
57名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 11:21:36 ID:cwz2mYzd0
  羞〜恥心♪羞〜恥心♪俺たちは〜♪

   ,,,_____        (~)        (~)
   {i:i:i:i:i:i:i:i}   γ´⌒`ヽ    γ´⌒`ヽ
   /_____ヽ    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   ⊂∽∽∽⊃
 ((∩´・ω・`) ((∩´・ω・`)  ((∩´・ω・`)
   ヽ|__i¶⊂)))  ヽ::::::¶⊂)))  ヽl|l| ¶⊂)))
  (((_ノ^(_)   (((_ノ^(_)   (((_ノ^(_)
58名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 12:04:05 ID:4DvKJWSL0
長野つるの吉岡でウルトラの奇跡を歌ったらいいのに
59名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 12:20:44 ID:xpboa0oAO
劇中、ガソリンスタンドがちょっと映るが、もちろん出光
60名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 12:37:14 ID:swwY93Xp0
ゼアスはなんで出ないん?
61名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 12:48:25 ID:kHzB+Rtl0
> プレミアステージは、もはや森次氏個人の舞台になりつつあるので、
広告とか見ると円谷プロと同列で森次プロ(だったかな?)って名が明記されてるね。
62名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 12:49:20 ID:+HpmR3uB0
ナイスとのお笑いライブが忙しいんだよ
63名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 12:56:54 ID:hvNe3Qrc0
>>61
調べたら見つかった。確かに森次さんの関連会社みたいだ。
森次さん、こういう事業もやってたのか…

森次エンターテインメント
ttp://www.ultra-ai.com/index.html
64名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 12:58:53 ID:9YPO3Nud0
森次さんw
65名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 12:59:05 ID:7vN/RTFnO
ゼアスとナイスって設定上だと1.5倍以上身長差があるんだよな
66名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 14:59:49 ID:a/HnsETQO
>>47
ウルトラ主演役者で名前がかぶってるのはタケシだけなんだよな
(すすむ・こうじ・じろう・けいじ・みつこ・さぶろう・りゅう・はつのり・ひろし・たけし・たけし・たいよう・たくじ・そうた・しゅんじ)
67名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 15:31:23 ID:gQG0Ve6LO
>>47

相変わらず仲良いねW
68名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 16:06:38 ID:EqMNKil6O
>>66
いつかそのメンバー(+はっせい)でやって欲しいなぁ
69名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 16:15:24 ID:PK45CY3C0
>>68
杉浦には子供も生まれたし。
その子にも見せたいだろうし。
70名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 16:23:29 ID:R8s7HsJJ0
>>54

じゃ、じゃぁジョーニアスやアンドロメロスネタも?(;´Д`)ハァハァ
71名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 16:29:04 ID:Mdylp42TO
あ!あれはアンドロメロス!!






で内山まもるメロス登場



これはこれで見たい
72名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 17:17:11 ID:1qbFmU0zO
でもコスモテクターを脱いだその下はゾフィー兄さん
73名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 17:43:30 ID:yrS79hZ80
アンヌさん、初号試写の感想
ttp://blog.goo.ne.jp/anneinfi/
74名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 17:51:04 ID:fybTm1vp0
絶体絶命のピンチに現れたその姿は…ゾフィー兄さん!

メビウス「ああ、もう駄目だ!」
エース「覚悟を決める時がきたようだ」
ジャック「アキちゃん、坂田さん、すまない!」
75名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 17:53:52 ID:EqMNKil6O
>>74
スーパースターマンみたいだ
76名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 18:17:14 ID:hrGZ0kPCO
>>73
「メビウス&ウルトラ兄弟」に比べ、前売り券が10倍〜20倍いやそれ以上、計算が困難な程の売れ行きらしい

こりゃ前売りの特典が足りなくなるわけだ…
77名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 18:21:45 ID:C+6rixfqO
なんという限界界王拳の世界・・
78名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 19:06:48 ID:4UaJ9w2X0
カード付いてるし、映画の期待値も高いからね。
というか、前回の映画の評判が良かったのもあるか。DVD結構売れたし
79名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 20:04:05 ID:g2Lot+0Y0
限定版が速攻で売り切れたのもいい思い出だね。
80名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 20:04:11 ID:hrGZ0kPCO
まぁ今回は前回の教訓を生かし、早くからプロモーション展開をしてきてるからね。
特に芸能ニュースは計り知れない宣伝になったと思います。(V6効果はもちろん、想定外の羞恥心効果もあっただろうけど。ダンとアンヌの事は行き過ぎた宣伝…)
前回は芸能ニュースにほとんど取り上げてもらえなかった分、氷川きよしが頑張ってくれたけどね。
81名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 20:10:33 ID:ieBD2el00
前回って前売りの売り上げどのくらいだったんだろう
82名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 20:15:52 ID:LmzjBu7R0
デジ絵の文法とやらで上田さんのみてみたら
やっぱスプライトシュピーゲルあったか・・・
ていうか宇宙刑事さすがにむずいぜ・・・
83名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 20:16:16 ID:LmzjBu7R0
誤爆
84名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 20:26:52 ID:hrGZ0kPCO
次のテンプレに加えて欲しい事

・ハヤタとアキコの娘レナはハヤタ役の黒部進の実娘
・郷秀樹とアキの娘メグはアキ役の榊原るみの実娘
・北斗星司と夕子の娘七海は夕子役の星光子の実娘
つまり、それぞれのカップルの娘は本物!

ダンとアンヌは…w
85名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 20:30:31 ID:padf/twA0
>>84 七海は多岐川華子さんだっていううわさが多いよ。
ソースはないの?
86名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 20:36:31 ID:hrGZ0kPCO
>>85
ソースは、ハイパーボビー今月号

さすが実娘だけあって当時の夕子そっくりって書かれています。
87名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 20:40:16 ID:r2qfvCqD0
>>68
実現した場合チケット代金が4桁で収まりそうもありませんが
88名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 20:42:23 ID:JHBDOEgN0
紫子(ちこ)さんだっけ。
89名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 20:48:47 ID:Z1oay9zC0
>>85
七海役が多岐川華子って言い張ってるのぶっちゃけ1人だけだろ。

前作のときは主題歌の情報が出てきたのはいつぐらいだっけか。
作品が完成してるのに何も情報が無いって事は今回は手堅くTAKE ME HIGHERあたりで来るのかね。
90名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 21:28:34 ID:hrGZ0kPCO
>>86訂正
×ハイパーボビー
○ハイパーホビー
失礼しました…

>>89
DVDの映像特典を見ると、松竹ラインナップ発表会用PVではまだ出ていないけど、劇場特報では名前と主題歌が出てますね。
最初に特報が流れたのは、ゴールデンウイークのアニメ(コナンかクレヨンしんちゃん)だったように記憶しています。

確かに未だ主題歌情報がないのは気になるところです。
・主題歌をあまり売る気がない?外注(一般の歌手)ではない?
・今までのウルトラ映画は全て新曲(もしくはニューアレンジ)だし
・主題歌はエンドロールにしか使われないので、実はまだ出来てない?
等々、考えたらキリがありません。
91名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 21:37:30 ID:e96O/o9qO
>>90
ガイアのときって新曲だったっけ?アレンジでもなんでもなかったような…
92名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 21:40:35 ID:BDkNWydf0
ティガFOって、最終回verだと思ってたw
まともに見ようとしないからか・・・
93名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 21:47:47 ID:4UaJ9w2X0
94名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 22:00:01 ID:9YPO3Nud0
ゴルドラス凶悪そうになっちゃって・・・
95名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 22:00:02 ID:e96O/o9qO
>>93
ウルフェスより早く出てくるとは…!
96名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 22:27:50 ID:P+/84djq0
しかしメビウスの中盤の話だとすると
まだエンペラ星人がご存命の頃だよな
スーパーヒッポリト星人が別次元の地球に誘き寄せたのは
皇帝との無意味な争いを避けたという事だろうか?
97名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 22:47:44 ID:e96O/o9qO
>>96
最強の敵でいたかったのさ
98名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 22:51:21 ID:hrGZ0kPCO
>>90訂正
×全てのウルトラ映画
○ほとんどのウルトラ映画
>>91さん>>92さん、失礼しました…
突っ込まれるとは思っていましたがw

>>96
映画の時系列は、あくまで便宜上であり、テレビの物語とは一切リンクしていないって事をお忘れなくw
99名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 23:00:01 ID:hrGZ0kPCO
あわわっ…また…
>>98訂正
×「全てのウルトラ映画」ー「ウルトラ映画は全て新曲」
○「ほとんどのウルトラ映画」ー「ウルトラはほとんど新曲」

何度もスミマセン…orz
100名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 23:02:08 ID:PqcwcFlP0
>>89
>七海役が多岐川華子って言い張ってるのぶっちゃけ1人だけだろ。
そいつ前スレでも「本当に星光子さんの娘じゃないか?」と言ってた人に
「過去ログくらい嫁」とかほざいてたなw
どう見ても多岐川華子とは別人なのにww

ちなみに星さんと娘さんは6月にやる舞台でも共演する。
(フライデーダイナマイトの特撮ヒロイン特集より)
101名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 23:04:59 ID:ZjaLHbIi0
仮に多岐川華子が出るにしても他の役だろうな。jk

それはそうと森次さんの娘を昔雑誌で見たような気がするのだが
芸能界入りはしなかったのだろうか。
102名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 23:40:36 ID:7QijkOkB0
ティガ:タァーッ!
ダイナ:ヘアッ!
ガイア:ジョワッ!
メビウス:セアッ!
103名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 23:43:03 ID:V4bCZcRX0
しかし案外と試写観たスタッフはネタバレしないもんなんだな
104名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 23:45:05 ID:padf/twA0
八木監督さんのブログに団時朗さん、高峰圭二さん、桜井浩子さん、ひし美ゆり子さん、
星光子さん、斉藤りささん、橋本愛さん、小野寺丈さん、紫子さん、伴杏里さん、五十嵐隼士さん
の名前が上がってました。

結論、多岐川華子ではないということですね。
105名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 23:51:20 ID:yrS79hZ80
>>103

監督が一番のネタバレ発信者だから困りもの。
106名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 00:03:49 ID:4UaJ9w2X0
小野寺丈氏も確定か?
107名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 00:13:40 ID:nq1rDNMD0
>>104
エージェントエスもか・・・
彼女はエキストラ情報でも名前は挙がっていなかったような
「背が高くて顔の小さい女優」という目撃談はあったけど、それが彼女?
108名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 00:35:06 ID:KSvA1UF20
> 「背が高くて顔の小さい女優」
と聞いて佐藤康恵を連想したが、あの人顔が小さく首が長いけど
身長はそれほど高く無かったな。
109名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 00:40:14 ID:AuqjsTtY0
> 佐藤康恵
一応170弱はあるよ、元モデルさんだし
110名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 01:04:25 ID:dXzTyNimO
>>103
試写会、見る人が全て身内だから…ね。
(監督が一番言いたくて仕方ないだろうけどw)

これが、身内以外の人が入ってれば、即ネタバレ投下ですよ。
って事で、お客さんを初めて入れる完成試写会で心無い人がネタバレ投下するんだろうなぁ…
111名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 01:06:27 ID:LYscAVws0
まぁそれを言ったら、媒体によらず心無い人がいるからネタバレスレが機能してるわけで・・・
112名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 01:09:35 ID:z3Q3hBNW0
試写会早くね?前がギリギリすぎただけか
113名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 01:10:02 ID:296cLlJ80
完成披露試写会でバレ投下なかったら、このスレが存在してきた意味がw
114名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 01:21:53 ID:BS/Fu9st0
すごいバレ画像見つけた。これナックル星人だよな?
ttp://www.bt.cdc.gov/images/Smallpox1.jpg
115名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 01:26:45 ID:ElKZ0cVw0
>>114は、病人か何かの画像。
116名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 01:42:18 ID:Xkd1848v0
>>112
関係者用の0号試写だから
完成品じゃなかったりするよ
音楽や効果音が仮だったり
場合によってはこれから追加の手直しもあったりする
117名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 02:14:33 ID:i9fywRnB0
>>88 紫子ちこじゃなくて、しこと呼んでたんじゃない。
HMVの新宿のイベントで。サイン求めていた人もいた。
118名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 05:03:33 ID:VBAV6kYZ0
>114
天然痘
119名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 07:29:14 ID:eAXTlN+A0
なぜ小野寺丈が・・・。
どうせならもっとウルトラ関係者を出せばいいのに。
120名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 07:45:23 ID:Bc3xg9rm0
ダイナのナカジマ隊員だよね>小野寺さん。
121名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 08:03:30 ID:VBAV6kYZ0
おいおい、ダイナに出てたの知らんのか?
122名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 08:56:56 ID:dXzTyNimO
さらに、自身の結婚式の時にスーパーGUTSの面々を呼ぶなど、公私ともに親交は厚いよ、小野寺さん
123名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 09:28:52 ID:/JCUizcE0
一号ライダーが二人いる!のあの人だ
124名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 09:48:12 ID:u4SNHy1Q0
メビ&兄弟と超8兄弟でスーパーGUTSはコンプか
125名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 10:35:35 ID:tqVGGnAY0
昆布
126名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 13:05:35 ID:dXzTyNimO
>>73
(平成ウルトラ映画作品11作品中、前売り券売れ行き一番の記録だそう)

一体いくら(何枚)売れたのか知りたい…
127名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 14:08:26 ID:oIm2hLFnO
タイプチェンジとかしないのか?
128名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 14:17:10 ID:tPl9aRyf0
>>127
後発のエフェクトバリバリのタイプチェンジも悪くはないが、
気合い一発でバッと変わるティガのチェンジはいいよね、実戦向きでw
129名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 14:35:24 ID:FbA77aZV0
ティガとダイナは微妙だけどガイアのフォームチェンジは絶対やると思う。
でなければガイアをわざわざV2にする意味が無い。
130名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 15:44:27 ID:xUNmI8Ao0
星さんの娘顔似すぎ
131名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 15:55:15 ID:s1HMWgri0
まとめ、そろそろお願いします。
132名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 16:29:53 ID:d53n4vfm0
>>73
これってメビウス&兄弟が好評だったから
前回見逃した層が腰を上げたって見るべきなのかな?
これで好評なら今後も昭和&平成の共演が定番化しそう

あ、あと黒部さんのハヤタ引退発言も影響しているか?
133名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 16:33:37 ID:dXzTyNimO
>>127
それぞれの夢の中に出てくるウルトラマンはタイプチェンジしそうだけどね。

>>129
物語中盤からはV2が基本形だから問題なしw
むしろV2になる前の姿で出てこられるほうが不自然。
(我夢がガイアと出会ってから、藤宮からアグルの光を授かるまで、時系列的に限定されてしまう)
134名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 16:52:50 ID:dXzTyNimO
>>132
>これで好評なら今後も昭和&平成の共演が定番化しそう

映画のチラシに書かれていた
「ウルトラファイナルバトル」
「もう会えない!?」
の意味は、この夢の共演は最初で最後って事です。
円谷の現体制でのラストでもあります。
135名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 17:04:06 ID:UY1W5jv+O
脚本 金子昭也
136名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 18:03:55 ID:iU+aO8Zv0
>これで好評なら今後も昭和&平成の共演が定番化しそう

こういうのは滅多にやらないから価値があるんだろ。
お祭りが楽しいからって毎日お祭りを開催するバカがいるか?
137名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 18:06:36 ID:d53n4vfm0
>>134
バンダイの子会社になったら制作費削減の為に、ウルトラマンもアニメになったりして
でもそうなったら黒部さんらもアフレコで1〜2日拘束されるだけだから
まだまだ続けられそう
138名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 18:24:01 ID:V6m2z1y00
次は残りもんのウルトラマン達の共演ですね。
マックス
コスモス
ネクサス
レオ
アストラ
80
ゼアス
ナイス
ヒカリ
うーんヒットしそうにない (´・ω・`)
139名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 19:07:53 ID:p4yx67i90
>138
残りモン言うな(´・ω・`)
そのリストにすら忘れられているネオスに謝れ(`・ω・´)
140名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 19:10:40 ID:tiEyQGrU0
ゼノン・・・
141名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 19:13:20 ID:z3Q3hBNW0
ネオスは宇宙警備隊の中でもエリートばかりが集まった勇士司令部の一員だぞ?ウルトラ兄弟よりも強いんだぞ!?
そんなつわものが残りもんなわけないじゃないか・・・(´;ω;`)
142名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 19:28:57 ID:TFdl8PWr0
アグル…(´・ω・`)
143名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 19:30:04 ID:ECkvystp0
ネオスと21もゼアスナイスに対抗してコンビ結成すべきだな
144名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 19:39:04 ID:tiEyQGrU0
上司・・・ (´・ω・`)
145名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 19:53:30 ID:HBXFHqa/0
>>137
…ザ☆ウル、USA…(´・ω・`)

146名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 20:19:27 ID:oIm2hLFnO
試写で見た人はいるのか?
147名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 20:29:59 ID:XjlVwggq0
ハヌマーン・・・ (´・ω・`)
148名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 20:37:31 ID:6FTvXbQY0
ノア・・・(´・ω・`)
149名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 20:40:08 ID:VBAV6kYZ0
>147
おいおい、ハマヌーンは違うだろw


グレート・・・(´・ω・`)
150名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 20:44:34 ID:jCr6fVBi0
まぁ、45周年か50周年になればまた何かあるんじゃないの?
151名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 20:45:57 ID:ZoT/PJHo0
100周年記念で変身する人総入替
152名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 20:46:10 ID:5PU4C17fO
USA、グレート、パワード、ネオス、セブン21、マックス、ゼノンは
違う地球に派遣されているので忙しくて今回の騒動には駆けつけられない
あとジョーニアスも同じこと
153名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 20:57:55 ID:dXzTyNimO
>>146
0号試写、初号試写は共に関係者しか見れないものですから、バレ投下はありません。
(関係者という限られた人の中でバレ投下すると、すぐ特定されてしまうし、そもそも契約違反)

完成試写会まで待ちましょうw
154名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 21:02:55 ID:kg7Q3fcyO
「ガイアはウルトラの星の神話時代の話」説って誰が最初に提唱したんだろう
個人的には嫌いじゃない、辻褄はともかく。
155名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 21:12:22 ID:fIx4DyP60
食玩のDVDつき8兄弟セット買った
しかし・・・DVD(台湾製なんだね)は、もうニコやようつべで
流されてるし、むしろ公式の予告のほうがいい感じで
この食玩は・・・あまり期待以上ではない。
(8兄弟は対決セットを流用)

ヤフオクで買うまでもないよ
156名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 21:12:45 ID:jCr6fVBi0
>>152
違う地球なんかありません
157名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 21:18:30 ID:5PU4C17fO
>>156
あるし、この無知が
158名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 21:27:09 ID:HbHJtVHq0
ノアもといネクサスだってM78世界からザギにとばされたとメディア展開
159名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 21:28:10 ID:5fhm0GCLO
>>154
設定が2000年の時点で違うよね
160名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 21:32:37 ID:cjpMzhmL0
これが最後の戦いだ!ファイナルバトル!
と言いつつ毎年、共演映画やるんじゃないの?

面子は毎年マイナーチェンジしてくだろうけどw

黒部さんが抜けたら真夏竜さん、
長野博が抜けたら杉浦太陽だと予想w
161名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 21:33:17 ID:oIm2hLFnO
ガイアV2ならSVあるんじゃないか?でも、ティガが主役なら、最後ティガが巨大怪獣を倒すんじゃないかな
162名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 21:44:30 ID:dXzTyNimO
>>160
新体制の円谷は新しいウルトラマンを作っていく方針。
いつまでも過去のものを引きずってたら進歩がないって言われるだろうし。

円谷がウルトラマンが生き続けるためには、常に新しいウルトラマンが必要。
163名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 22:03:46 ID:OnTbnVimO
出光人・・・(´・ω・`)
164名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 22:05:05 ID:ZoT/PJHo0
つか、ウルトラマンから離れられないのが一番問題なんじゃないの?
165名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 22:06:59 ID:cwnnCfnE0
Hotto・・・(´・ω・`)
Motto・・・(´・ω・`)
Kitto・・・(´・ω・`)
166名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 22:07:27 ID:ZoT/PJHo0
>>165
プレナス?
167名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 22:07:37 ID:6uWTI6+y0
>>164
それはどこも同じでしょ。
168名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 22:42:41 ID:oEACB/7v0
>>162
ガンダムのGジェネレーションと同じで、常に新ウルトラマンを出し続ける一方で
初代も出し続けるんじゃないかな、、、バンダイの子会社になるんだし
Gジェネ知らない人の為に参考→http://www.ggene.jp/crossdrive/

バンダイ的にウルトラマンが5人も6人もバンバン出て欲しいところだけど
ウルトラマンは戦隊モノみたいに多く出すのは難しいよな
169名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 22:44:12 ID:6uWTI6+y0
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1209904766116.gif
つーか、コレやっぱり本物だったのな
170名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 22:46:45 ID:jCr6fVBi0
前から目立つが無理矢理ガンダムに結びつける必要は無い。
171名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 22:49:21 ID:kg7Q3fcyO
単に例えで出してるだけなのにいちいち噛みつきなさんなって。
172名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 22:50:59 ID:XfuzEW2t0
昨日の横浜のパレード見に行った奴いる?
最後に消防隊のマーチングバンドといっしょにウルトラ8兄弟が
映画宣伝のためオープンカーに乗ってたけど

予想通り子供からお父さんまで大熱狂だったよ。
横浜ならではのロケもたくさんあるようなので地元民としてもこれから楽しみ
173名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 23:03:32 ID:PGPQRXb+0
>>172
地元民は楽しみだよな。
俺は前作でめちゃめちゃ楽しめた神戸人。
174名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 23:06:22 ID:cY0B/o230
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1209909832938.jpg

プレミアステージ2より
前上がってたティガの足元の詳細
連投規制で他のは後ほどうp
175名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 23:07:24 ID:cY0B/o230
176名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 23:09:41 ID:cY0B/o230
177名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 23:16:58 ID:6uWTI6+y0
ゴルドラスの誘導光線が楽しみだ
178名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 23:58:07 ID:Hip+Ix9SO
プレミアステージ2見てきたけど、とりあえず心配されてた平成3人の人気はビシバシ伝わってきた。

ティガーって声援ににんまりしてきました。

やっぱりお子様たちにはどのウルトラマンもヒーローだ!

勉強不足の俺はジャスティスって誰?状態だったけどお子様たちのテンション上がりまくり!

この分なら超8兄弟は安泰だと感じれました
179名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 00:44:04 ID:vIFqlnm50
文字が化けるほど興奮するのはわかった
180名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 03:28:40 ID:Mdy0UAppO
>>163
題名のない音楽会でウルトラ音楽特集してくれないかな。スポンサー出光だし。
夏休みに家族連れを集めて収録、映画公開直前に放送。
181名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 09:02:45 ID:FzDmcAWX0
プレミアステージの映画説明より

ウルトラマンも怪獣もテレビの中のお話だと思って
いた青年・ダイゴの前に、メビウス=ミライが現れ、
ダイゴの暮らす世界に危機が迫っていることを伝え
る。怪獣を倒すためには7人の勇者が目覚めなけ
ればならないと。ダイゴがどこにいるのかも解らない
勇者たちを探し始めた矢先、メビウスが大ピンチに!
急げダイゴ!このままではこの世界が滅んでしまう・・・
182名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 09:11:58 ID:r1/qS9EV0
7人の勇者・・・
勇者っていうとどうもコスモス思い出すな・・・
183名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 09:22:44 ID:9WVuVVSjO
>>181
映画のチラシに書いてあるのと同じですねw
184名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 10:42:47 ID:9pODGxXpO
>>173
いーなー。オレ秋〇なんだけど、〇田ってなんかあったっけ?
思い付くのって、せいぜいバラゴンの油田破壊ぐらいorz
185名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 10:48:11 ID:r1/qS9EV0
>>184
あいたたたた
186名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 13:08:12 ID:eRt1vPi5O
187名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 13:20:49 ID:hLlFpUtqO
ネタバレ投下よろしく
188名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 13:27:44 ID:3hZ61Mct0
>>187
黙れカス
189名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 14:16:21 ID:wVcPRChjO
もう新怪獣の名前はHAKAISHAでいいよ
190名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 14:36:47 ID:VB4xhRMS0
>>181
テレビでティガやガイアなどが放送されている世界らしいけど
テレビの中でティガやガイアに変身しているのは誰なのか?
ダイゴとかと同じ名前で同じ見た目の人物ならダイゴは普段から変だと思う筈だし
かといって別人なら映画の中の世界=視聴者の世界にはならないし

現状の説明では済まないで、ダイゴらは元々ウルトラマンに変身していたダイゴら
だったのが何者かの力で記憶を封印されていて
テレビでやっているウルトラマンはかつての事件を元に作られたフィクションなのか?

願わくば「テレビの中のウルトラマンが君たち(ちびっ子たち)の世界にやってきたぞ〜
みんなも後楽園遊園地でウルトラマンに会おう(いい大人が猫なで声で言っている)
などという子供を騙す為だけの矛盾だらけのネタだった・・・ってことにはなら無いで欲しい
191名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 14:44:07 ID:ZN0TMGU7O
>>184
ティガの一話
192名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 14:44:41 ID:e/VLGmav0
>>190
あの世界で放送されてたのはネクサスということで一つ。
193名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 15:51:06 ID:ZDckaibx0
>>190
TVでウルトラマンがやってた世界としか言われてない。
194名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 15:56:01 ID:JO2GpYAJ0
>>190
平成作品は放映されてない世界らしいぞ。
まあかといってハヤタ、モロボシ、郷、北斗、夕子などテレビの中の人と同じ顔と名の
知り合いをダイゴがどう思ってるのかは不明だが。
195名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 16:14:14 ID:Mo7vEFBAO
昭和でも、ちょっと歴史の違う昭和シリーズかもしれない
とりあえず、ゼットン倒したのはゾフィーな
あ、これはどっちにせよ歴史的事実か
196名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 16:22:15 ID:r1/qS9EV0
>>195
蘇れ!ウルトラマン
197名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 19:21:26 ID:Szytk7xRO
大怪獣バトル第8弾で、
映画のプロモーションの意味もあってか
ティガダイナガイアの繋げると一枚絵になるレアカードが登場するんだが、
これのガイアがスプリームなのは深読みしていいんだろうか
198名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 19:44:42 ID:n0G0o0l90
今回、ゾフィー兄さんとタロウ兄さんがはずされたわけを
教えてください。
199名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 19:45:54 ID:S7SEd+du0
知らん
200名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 19:47:55 ID:TQL8/erN0
変身前の役者さんが出れるのを優先したんでしょ
201名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 19:49:38 ID:nu9R9FqI0
レオなんて、真夏氏やる気マンマンなのに・・・
202名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 19:49:46 ID:pwdeswhN0
メビウスの隊長がゾフィー兄さんだと急に言われても、
正直ピンと来ない。
203名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:02:37 ID:nu9R9FqI0
まだ万城目の佐原氏の方が気持ち的には納得いく>ゾフィー
204名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:04:49 ID:pwdeswhN0
そうだよな。やっぱ黒部さんより年上じゃないと・・・
205名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:07:41 ID:RtAfQYec0
一時的な憑依ならサコっちでもOK。
というか、ぜひ一体化してほしいw
206名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:09:19 ID:TQL8/erN0
>>202

ゾフィーは1時的にサコっちの身体借りただけであって、別にサコっちが隊長の人間体なわけじゃないし
207名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:10:26 ID:dmJ1EEWx0
メビウススレでやれよ
208名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:17:06 ID:K4/bq22E0
相変わらずネタバレスレは妄想雑談ばかり繰り返すアホどもばかり
209名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:19:29 ID:eRt1vPi5O
兄さんと教官は、別地球に現れた
顔はバードン
体もバードン
腕も足もバードン
というタイラントと命を削って戦っているんだ。
210名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:24:46 ID:Szytk7xRO
>>209
…それはバードンじゃろか
211名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:29:27 ID:lbGlLemF0
散々既出だと思いますが、今年はオリンピックイヤーなので、
ゴルドラス(金)、シルバゴン(銀)、メビウスのブロンズ像(銅)
ということなんですかね?
212名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:45:11 ID:8IUFWoqz0
>>180
出光って「題名のない音楽会」のスポンサーだったのか!?
ぜひとも映画とのタイアップで、9月に何かやってほしいな。
関係者の営業努力に期待するw

でもウルトラ出光人は映画に出ないからな(汗
213名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 21:02:02 ID:Szytk7xRO
上映前に3分ぐらいの出光人ショートムービーとかなら…
214名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 21:02:07 ID:cEMZHe5a0
>>211
ちょっと納得したw

現在地上波ではウルトラ関係を放送していないので、
宣伝には力をいれて欲しいのだが…公開時期が9月だと、
オリンピック関係の報道で印象が薄れないかと、いらぬ心配をしたり。

夏休みあたりでウルトラマンの特集をしてくれないものか。
215名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 21:04:33 ID:g06Ha4K00
ファミリー劇場でプレミアステージ再放送始まった。
216名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 21:52:00 ID:dmJ1EEWx0
それ映画と関係あんのか
217名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:02:32 ID:Szytk7xRO
dmJ1EEWx0は何をそんなカリカリしてんだ
218名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:09:00 ID:3hZ61Mct0
妄想・雑談ににうんざりなのはわかるよ
会見以前はようやく落ち着いて過疎ってたのに、あれ以降一気に増えたからな
プレミアステージもスレあんだしそっち行けと思う
219名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:10:13 ID:9WVuVVSjO
>>214
>>76>>126
ホント、いらぬ心配かもw
220名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:25:05 ID:Rtym2DwE0
> 題名のない音楽会でウルトラ音楽特集してくれないかな。スポンサー出光だし。
ゴジラの伊福部音楽特集は以前やったけどね。25年くらい前だけど。
221名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:32:36 ID:Wwufm6gW0
>>201
レオだして欲しいわ〜本当になんで削るのかな
円谷内部に「兄弟はタロウまで、レオはしし座だから違う!」
信者が居るように思えてならない
222名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:37:50 ID:AGG1D1rB0
タロウも出ないだろ
223名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:45:04 ID:n0G0o0l90
レオ・アストラかわいそう。ゾフィ兄さん・タロウ兄さんも
どうにかして欲しい。
224名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:47:12 ID:Wwufm6gW0
>>222
タロウは光太郎役の人が断っているからだろレオとは事情が違う
225名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:49:25 ID:pwdeswhN0
頼んだらショパンは出てくれるだろうか。
メビウスではチョイ役だからOKしたという噂が・・・。
226名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:49:53 ID:ZDckaibx0
何で削るかと言われたら、

・初期作品や最近の作品に比べると知名度が低い
・イベント的作品には不向き
・人数を増やしたり既存のメンバーを削ったりしてまで入れるほどではない
・無理に枠を増やして入れると昭和と平成のバランスが崩れる
・バランスを合わせようと平成も増やすと互いにあれもこれもと増えていく

別にレオを嫌ってる訳じゃないけど、メビ兄弟のときもレオ以降を削ったのは賢明だと思うよ。
今回のゾフィー、タロウ、80についても。
10人もいたら画面に納めにくいし、ストーリー的にも収拾がつかなくなるから。
227名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:52:07 ID:hLlFpUtqO
最後はど〜んとティガがすごい物を見せてくれるよ。
228名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:53:23 ID:xwNjOSKN0
好みの問題だけど、俺的にはレオは単独行動が一番カコイイ!
229名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:54:35 ID:Lv6jvrcF0
>>221
そこまで行くとただの邪推だ。つーかキモいよ。
230名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:56:03 ID:Szytk7xRO
スピンオフ作品
「ウルトラマンレオ拝み屋暴れ旅」
誕生ですね、わかります
231名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:58:10 ID:3hZ61Mct0
>>227
おまえは消えろカス
232名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 23:17:43 ID:Wwufm6gW0
黒部さんは今回を持ってハヤタ引退だと言う一方で
真夏さんは50代でまだまだ若いから、これからの活躍に期待するかね


ところでジョーニアスの人間体を実写でやるなら伊武雅刀だろうな
233名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 23:21:11 ID:Szytk7xRO
スコット人間体は若井おさむだな
234名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 23:57:08 ID:n0G0o0l90
いずれ、黒部さんの変身は見られなくなるけど、
ハヤタ隊員はだれが演じるの?
黒部サン引退して、佐原さんがゾフィーになる
てことないかな。
235名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 23:58:14 ID:Mo7vEFBAO
なんでハヤタ引退でゾフィーの人間体の話になってるのさ
236名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 23:58:33 ID:9WVuVVSjO
>>225
ショパンがメビウスに出たのは、渋谷Pからの手紙で口説かれた、というのが通説。

むしろ、ショパン的解釈で、
奴(80)はウルトラ兄弟というエリート集団にいて行動するより、一人でコツコツと頑張るタイプ
だからで納得しています。
237名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 01:13:24 ID:hT2DUU8o0
>>236
渋谷Pは年齢的にギリギリ80を見てる世代なんだろうか。
それで教師編を完結させたい旨を長谷川氏に伝えたんだな、熱意がこもる文面で。
もちろん仕事に対する熱意もあるんだろうけど。
238名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 01:33:07 ID:cZQUKx910
ヒッポリトを操る真の敵が
キングハヌマーン、キングエリート、キングミレニアム
という夢を見た。
239名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 01:58:23 ID:9gETgcaA0
>>221
そのうち真夏さんも映画に出ると信じて待とうよw
240名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 08:48:06 ID:SKjGFxdTO
>>238
ゴモラ率いる超ウルトラ怪獣軍団と悲惨なバトルを繰り広げるんですね、分かります
241名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 12:04:30 ID:SW/zdqxkO
ティガの合体はないのか?
242名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 12:05:54 ID:FsWdrl9C0
>>241
ねーよ、カス
243名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 12:48:20 ID:ZjI/lwmPO
ティガの合体ってなんだよ
ティガマン・ティガセブン・ティガジャック・ティガA
ティガ・ティガダイナ・ティガガイア・ティガメビウス
ってのが合体するってこと?
244名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 12:59:04 ID:fdf2iJdC0
>>243
ダイゴとレナだろう?キャラクターの私生活で。
245名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 14:04:24 ID:99PzpL9v0
>>243
きっと「ティファイター」と「ティタンク」と「ティマリン」が合体して「ティガ」は完成するんだよ
さらに終盤では「ティブースター」と合体する事で「ティガイン」になるんじゃないなか?
246名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 14:07:38 ID:ayBtqvQf0
みなとみらいをドライブしてると
「ランドマークタワーが見えるなぁ、ここだったらウルトラマンの
上半身くらいは見えるなぁ・・・」
なんて思ったりする今日この頃
247名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 14:16:13 ID:vjAc2ZG90
>>244
今回の映画はR18指定になりました。
248名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 14:58:46 ID:tsNYa9QN0
Final Odyssey のチューも結構驚いたけどな。
249名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 16:16:07 ID:RMP25i3bO
>>239
この映画が当たったら次回も間違なく集結モノになるんじゃないかな
新体制になったら過去をやらないという意見があるが俺は違うと思う
ゾフィ、タロウ、レオ、コスモス、マックスにも光を当てて欲しい
250名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 18:18:08 ID:vwEtrKM30
なんだよw その「光が当たってない」線引き。
251名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 18:20:59 ID:AXVuydN40
コスモスは比較的いいほうだぜ
劇場版4コマあるシナ
252名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 19:42:36 ID:OfLM6iUK0
ゾフィとタロウは常に光が当たってないと落ち着かないんですが。
253名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 19:49:50 ID:E+cnAcga0
スパロボでもマジンガーだコンバトラーだと初期モノばかりを推して
引っ張るだけ引っ張ったらユーザーが世代交代をしてるものだから
80年代後半をすっ飛ばして平成に鞍替えしたように

ウルトラマンも6兄弟推しで引っ張ってマンネリになったらレオとか80もやるか
と思ってたら客の世代交代が起きてるからとティガ以降の平成に
一気に行ってレオとか80は忘れられそうな気がする
レオとか80とか80年代後半って団塊ジュニア世代だから人数的には多いんだけどね
なんか無視されてる気がする

かと言って必死に文句垂れるほど若くも無いんだけどw
254名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 20:09:40 ID:alCShHMg0
集結もの映画は続けるとありがたみがなくなるから、当分やめて欲しい。
次にやるのは平成組の中の役者が60代になったころに…。

それはそれとして、篠田さんに生きてるうちにもう一度タロウに変身して欲しい。
255名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 20:13:48 ID:T4yyMcrP0
平成組はまだ20代、30代だよ?
あと30年かよ。
256名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 20:20:37 ID:99xeGsJ3O
>>255
でもタロウでのD4初集結からメビ兄弟まで33年ブランクあるんだしな
257名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 20:21:16 ID:6eyF+WTsO
プレミアステージ2だけど、D4は本人が変身後の声をあてていた。

だけどタロウは…
声の出演もできないほど忙しいのか円谷から最初からオファーしなかったのか、はたまた断ったのか。
色々と勘ぐってしまった
258名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 20:27:04 ID:iwB9WlQF0
D4が特別なだけだから変な事考えなくてもいいよ
259名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 20:30:35 ID:maAWnqFs0
>>257
タロウについては今更でしょう。
メビウスのタロウの声がどうだったかを考えたら。
260名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 20:38:02 ID:Wd2sMilU0
篠田さんクラスの大物が、この程度の仕事で声の出演するとでも?


でも、西岡徳馬はTVでウル父の声やったし・・・
261名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 20:41:58 ID:99xeGsJ3O
でも徳馬は逆に今まではウルトラに関わり無かったから出来たとも言える
262名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 20:50:22 ID:wk/SMVl90
メビ兄弟をちょうど観てたんだけど、タロウの声は本人は無理でも
せめて篠田三郎っぽい声の人にやってほしかったな。
いくらウルトラマン物語でやってたからといってジャッキー・チェンの
「う〜ん…、じゅわ〜」とか「すとーりーうむこーせん」は聞いてられなかった。
263名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 20:50:44 ID:3xGx2MLBO
>>249
新体制になった円谷が最初にやらなければならない事は、新しいウルトラマンを製作する事だと思いますよ。
むしろ、そっちに力を入れてもらわないと…

そこでパワーを貯めて何年後かにまたイベント映画をやればいいと思います。
その頃には、パラレルワールド同士の平成組を集めるアイデアも出てくるでしょうし…(誰を主役に?どの世界観を舞台?など)

平成ウルトラ映画の中では前売り券ダントツ1位の売上らしいし(大ヒットとなったメビウス映画の何十倍!)、当たるのは確実でしょうねw
264名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 20:54:19 ID:LTkqzKc70
>>262

「ストリウム光線」とかの叫びはともかく、石丸タロウの声自体は教官ぽく感じられて嫌いじゃないけどなあ。

後、いくら声が似てるからってまるで違う人にすればそれはそれでもっと文句が出るでしょう
265名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 20:56:18 ID:FsWdrl9C0
もはやスレチじゃねえか
メビスレでやれよ
266名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 21:03:27 ID:GfSeDHMN0
>>254
では篠田さんを中途半端なゲスト出演ではなく
いっそのこと主役として迎えてみよう
共演ウルトラマンは今回陽の目を見なかったメンバーで

次回作【ウルトラマンタロウ&ウルトラファミリー】

<出演>
東光太郎/ウルトラマンタロウ…篠田三郎

おゝとりゲン/ウルトラマンレオ…真夏竜
野村猛/アストラ…伊藤幸雄(または二役で真夏竜)
星涼子/ユリアン…萩原佐代子

サコミズシンゴ/ゾフィー…田中実

矢的猛/ウルトラマン80…長谷川初範

(声の出演)
ウルトラの父…西岡徳馬
ウルトラの母…池田昌子
ウルトラマンジョー…伊武雅刀
ウルトラマンキング…清川元夢

<登場怪獣&宇宙人>
アストロモンス/エンマーゴ/ムルロア/モチロン
モットクレロン/ドロボン/タイラント/バルキー星人

だれか突っ込んでくれ
267名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 21:04:50 ID:3xGx2MLBO
>>257>>262
あまり無理は言わないで下さいw

昭和ウルトラの客演ウルトラマンで声がオリジナルの方が、むしろ稀。
(ブレスレットを渡しにきたセブンや、エース・レオの時のウルトラ兄弟、レオ最終回のセブン、等々はオリジナルではない声だったでしょ)
268名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 21:06:53 ID:T4yyMcrP0
妄想スレ立ててやってよ。
269名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 21:56:46 ID:9Id0drtK0
プレミアステージ2 おわったな・・・

来年もやるきまんまん・・・モロボシダン

でも ティガでてきて・・・ ガイアの応援にアグル
コスモスには ジャステイス なんで ダイナだけでないんだろ
270名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 22:13:47 ID:GisIXzO1O
それにしても今作はやはり三部作が主になるんだろうから、
兄弟+メビウスの昭和テイストとは別の 
三部作らしい人間の可能性的な話になればなぁ。
鍵は三部作達の覚醒シーンで決まるか?
もしくはメビ以外には愛する人がいるから、そこが本題かも。
271名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 22:15:05 ID:T4yyMcrP0
メビウスだけ寂しいな。
272名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 22:40:42 ID:rrbxhzJZO
唐突だがクライマックスでjamprojectに歌って欲しいと思うのは邪道?
273名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 22:52:36 ID:V6Xa3jyn0
>>272
JAM出すくらいならDMMで良いよ。
それより俺は劇場ダイナの影山&前田が良いな。
274名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 23:00:45 ID:1myN+Z8g0
>>272
あいつ等の歌って担当したアニメ用の歌ってよりJAMの歌って感じだし
どの曲も似たようなもんだしな
275名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 23:11:47 ID:3xGx2MLBO
>来年もやるきまんまん・・・モロボシダン
プレミアステージは別名、「森次こうじ、GW特別公演」…
(いずれ、第1部:座長公演、第2部:オンステージになりそうで…)

>>271
映画の世界ではメビウスだけ、よそ者だからねw
276名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 23:24:01 ID:RvtIh12z0
夕子が、看護婦役ででる根拠はないんでしょ。
パン屋の服装だけですか?
277名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 23:41:34 ID:3xGx2MLBO
>>276
今のところ画像の流出がないからね、看護婦姿。
あるのはエキストラ情報だけ…

キングゲスラなりキングパンドンに横浜の街を破壊された後、看護婦姿でって事は考えられるけどねw
278名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 23:41:39 ID:rrbxhzJZO
>>273、274
了解そっか変わり映えしないか
ニコニコのMAD見て口走ったしまった
そうだよなあれもテイストがJAMに味付けしてあるよな。あれはあれでいいんだけどね
279名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 23:42:50 ID:rrbxhzJZO
>>273、274
遅レスではありますがありがとうございます
280名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 23:49:58 ID:RvtIh12z0
>>277 ありがとうございます。
看護婦にはならないほうが濃い感じですね。
281名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 23:54:02 ID:Nz7jnt6Y0
元看護婦で格好だけはするけど。
282名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 00:03:17 ID:TJgqqtK80
格好だけはしますよ。
283名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 00:06:49 ID:+ebnrFDZ0
格好だけというのは、看護婦の白衣を着るということですか?
ただ、病院とかでの撮影がなかたということかな〜
284名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 00:09:18 ID:W76xqtkY0
つまりコスプレか
285名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 00:22:30 ID:+ebnrFDZ0
いやいや、これ以上はいいです。
エキストラの皆様にご迷惑をお掛けしますので。
ただ、当時なにもわからず白衣をきさされと印象がよくなかったと、
星サン言ってましたので、今度はどんな思いで着られたのかな
と思っただけです。
286名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 01:38:36 ID:rlwybc+nO
>>271
もしメビウスの恋人設定ありにしても揉めそうだな

コノミちゃんか、ジングウジアヤか
287名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 01:40:58 ID:wDlh2K5Q0
>>286
リュウさんに決まっておろう。
288名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 01:58:44 ID:sA62+JwU0
>>286
うん、その二人のどちらかでいいな。

>>287
ネタでも言うな、氏ね!
289名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 02:01:16 ID:TcotVfqn0
そろそろお前らどっか行け
ネタバレスレなんだが
290名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 08:10:09 ID:MBJV2t+j0
ここすぐメビウスの雑談スレになるよな
291名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 09:25:50 ID:zlPCYaPHO
>>287
バカ発見
292名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 11:31:58 ID:F5NREV7ZO
バカなりに生きろよ!
293名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 11:38:30 ID:R9dylGjK0
俺バカだけど・・・それ以上に照れ屋なんすよ
294名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 11:55:38 ID:eZfz19lK0
>>271
メビウスは生粋のウルトラマンだから向こうに女の幼馴染がいるんだよ


商品にならないので登場しませんが
295名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 11:58:03 ID:eZfz19lK0
スレちだけど特撮ウルトラマンって設定が紆余曲折しているから恋人1人作るのも
なんか矛盾をはらむというかイライラするな、ザ☆ウルトラマンだと
人間体が基本でウルトラマンになるのは超能力とハッキリしているから分かりやすい
296名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 16:56:58 ID:/7zKZfrj0
無題 Name 名無し 08/05/07(水)16:48 No.8827 [返信]
レディス4でショパン出演中
アナ「先日歴代のウルトラマン俳優が集合したんですよね」(超8兄弟の事か?)
ショ「僕呼ばれなかったんですよ、何かあんまり思われてないみたいで」

ショパン(´・ω・`)
297名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 17:41:07 ID:65mNcjTsO
そんなバカな・・
円谷が遠慮してしまったのか
298名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 17:48:59 ID:WqSuuEm6O
ショパン、ファイト!ケーダッシュ!
299名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 17:59:23 ID:R9dylGjK0
ショパン出たかったんだな・・・
300名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 18:12:34 ID:NLT4MjNdO
こうなったら超ウルトラ80兄弟を作るしかないな
301名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 18:26:56 ID:yQEUCoa30
80人かあ。
302名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 18:44:47 ID:2mtxqti+O
現在公式にウルトラマン認定されてるのが35人、
あと45人かぁ。認定されてない微妙なライン含めてもせいぜい60人ぐらいかな
303名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 18:46:07 ID:R9dylGjK0
タイプチェンジや別形態も加えて・・・
304名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 18:47:30 ID:jMgfLjPd0
バンダイさん、ウルトラでバトルロワイヤルだけは勘弁してね。
305名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 18:59:04 ID:2mtxqti+O
ノアの神
セブン上司
アミア
エレク
ロト
名も無きU40戦士×5
アンドロメロス
アンドロウルフ
アンドロマルス
アンドロフロル
光の巨人(80)
イーヴィルティガ
カミーラ
ダーラム
ヒュドラ
ウルトラマンピクト
ウルトラマンボーイ

明確なニセモノやロボット系を除けばこんなとこか?
306名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 18:59:28 ID:0Nm/e32t0
ティガの新フォームとかある?
あと合体するんだったら詳しく教えて
307名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 19:05:39 ID:FweeVivvO
>>306
ありません。しません。
あなたの求める情報はここにはありません。
もう来ないでねっ☆
308名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 19:08:46 ID:8rrtEjdO0
まあでもさ
タロウが役者都合で地球に常駐してなくてああいう設定になったのは
それはそれでメビウスの作品世界的には豊かになってよかったと思うけどな
結果的に
309名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 19:10:38 ID:2mtxqti+O
教官設定が明らかになる前は、ツルギの正体がタロウだとかまことしやかに囁かれてたっけ
310名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 19:17:16 ID:4qSLITrT0
>>305
ファイナルオデッセイに出てきた古代の巨人も加えよう
311名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 19:58:03 ID:Qn3cS0F30
あと不足分は量産型ウルトラマンで。
312名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 20:00:42 ID:V07cIfUy0
>>309
いや、一部のアホがそう喚いてただけ。
313名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 20:34:27 ID:RksmAyOKO
>>305
>名も無きU40戦士

一人はメレグだっけ?
314名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 21:20:37 ID:k62XwvAVO
ウルトラ主題歌大全集なるものを買った。
以外にもゼアスの主題歌で涙ぐんだ。
当時は「ギャグに走ったか」と毛嫌いしていたのになぁ。
前作のエンディングでゼアスもウルトラヒーローに数えられていた時から微妙な心の変化はあったが。
超8は主題歌の情報がまるでないが、ひとついい曲を頼みたい。(V6かなぁ…?)
ちなみに今のところ、俺的映画歌ベスト3は
1 シャイニングオンラブ
2 未来
3 ハイホープ
カタカナでスマン。
315名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 21:23:25 ID:2mtxqti+O
ゼアスの主題歌は意外に王道なヒーロー歌詞だからな、間奏の鹿賀丈史のラップはともかくw
316名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 21:26:32 ID:A/RYJnl/0
雑談スレ立てたほうがいいんじゃないの?
317名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 22:01:47 ID:+NWaFHu/O
>>316
ネタバレ投下が一段落すると、雑談スレ化するのはネタバレスレの宿命w

次にネタバレ投下がありそうなのは、雑誌バレだろうから、
中旬以降と思われますので、それまではスレ違いにさえならなければ…
318名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 22:07:39 ID:5w87vir40
300 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:35:02.13 ID:iKmN3r5S
このおっさんエロいVシネにでてた気がする

307 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:37:02.41 ID:n9tkSrJR
ウルトラマン先生だ

320 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:44:51.94 ID:7eUgG7Sw
メビウスの80客演回は傑作だった

321 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:45:41.47 ID:sHkroLaq
91年以降主な作品履歴が無いわ(´・д・)

322 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:45:57.90 ID:7eUgG7Sw
うん、80は長い間不遇だったから…

323 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:46:10.29 ID:RZ9uJaZ7
80はウルトラ兄弟じゃないから?

324 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:46:39.15 ID:NEUVXq6r
呼ばれないのかカワイソス

325 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:47:06.21 ID:Fn0yHwRi
チョww 呼ばれないって気まずいな
319名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 22:09:25 ID:5w87vir40
326 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:48:48.92 ID:ti0a3XZp
ウルトラマン80か、懐かしいな。
そのまえの変なアニメでガッカリしてたから、あんまり見なかったっけ。

327 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:49:20.80 ID:ioVDVAbx
レオと80はどうしても不遇だな
初代マン〜タロウくらいが旧ウルトラシリーズだとメジャーだし
でも80のアクションシーンというか殺陣は歴代でも群を抜いてスゴイ

328 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:49:23.94 ID:hJjFgXT5
この人達はどうやって食ってるんだろう

329 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:49:51.37 ID:t+sgJn0v
メビウスの話はしないのね

330 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:50:26.89 ID:lfD7BMW0
また出るのか

331 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:52:57.63 ID:ti0a3XZp
>>327
レオって怖いシーンが多くて子供の頃ショックだった記憶が。

333 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:54:14.53 ID:7eUgG7Sw
>>331
仲間が全員怪獣に食われるからな
320名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 22:11:26 ID:A/RYJnl/0
>>317
そもそも関係ない雑談はスレ違いじゃないのか?
321名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 22:11:43 ID:5w87vir40
247 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:03:08.48 ID:izNsXFs9
大丈夫だ
日本なら「太郎」と書いて「しょぱん」と読む名前を付ける事も出来る

256 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:06:40.14 ID:QruVwjz/
長谷川は凝り性か?

262 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:09:27.84 ID:QruVwjz/
修理もやるんだ

263 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:09:36.73 ID:RZ9uJaZ7
自分でするんじゃないのか

264 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:10:24.11 ID:QruVwjz/
肝心なところはプロかよw

265 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:10:45.92 ID:7eUgG7Sw
さすがプロ

266 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:11:00.54 ID:5fQjxo5n
トンカチ言うな

267 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:12:23.19 ID:RJz1KPwW
別荘管理すのって大変そう。
所有欲がないとなかなかもてる物ではないな。
私だったら、異なった場所のホテルでのんびりした方が良いのだけれど

268 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:12:45.39 ID:AElNOnE1
あんなとこで電動ノコ使うから、一列隣のウッドデッキに傷入っちゃってるやん
あれでプロの技か?
322名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 22:14:18 ID:5w87vir40
270 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:13:59.51 ID:7eUgG7Sw
山小屋にボートか
大洪水が来ても安心だな
(ノアの箱舟的な意味で)

283 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:25:52.47 ID:0Fd0zK9d
今日で実況辞めます
NHKメインでしたがたまに来てました
ありがとうございました ノシ

288 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:28:33.83 ID:fVCPCM30
なんでやめちゃうのなんで!! 

289 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:29:00.71 ID:fVCPCM30
って実は私も実況からサラバしないとダメ人間になりそうなので・・・・
とか思ってます。 

291 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:31:20.12 ID:kP/SQqvt
おれはパソコンの前にいる時間の90%は実況だ。あとの10%ニコニコ

293 :ワールド名無しサテライト:2008/05/07(水) 16:32:29.41 ID:kP/SQqvt
>>289
実況って中毒性があるからな・・・辞めようと思ってもついつい反応を見に来ちゃう
323名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 22:22:04 ID:2mtxqti+O
>>320
歴代ウルトラを総括する映画のスレなんだから
いろんな世代のウルトラに思い入れを持つ人が集まってる、
そこでウルトラマンの話をするんだからそりゃ映画の話の枠だけじゃ収まらないよ。
それを全て「映画と関係無い話はやめろ」ってのは横暴じゃなかろうか、
>>317の言うように新たに語れるネタバレがキタわけでもないしさ。
324名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 22:35:14 ID:+NWaFHu/O
>>320
そもそもネタバレ投下ならびにそれを議論する以外はスレ違いになってしまうわけだけど、
厳密にそうすると、雑誌ネタが投下される中旬〜下旬以外は過疎ってしまうからね。

映画の話題から離れなければ、まあいいんじゃないって思いますよw
325名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 23:30:27 ID:pYdMJGPG0
>>324
なんでお前のような屑が仕切ってんだよ
さっさと入浴剤とサンポール混ぜて逝けよ
326名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 02:23:27 ID:75tBfrVRO
>>325

こやつは通報対象ですか?
327名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 03:57:39 ID:sun2klW1O
通報だろ。何で関係もない事書いてるんだ。
328名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 07:19:33 ID:zTCQjn2m0
ショパン、呼ばれなかったのか・・・

ZX特番での速水亮とかぶるな。色男キャラのところも。
329名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 07:55:46 ID:Sy1D68MR0
>>324
別に話題がなければ過疎ったっていいと思うが
そこまで無理して盛り上げる必要あんのか?

つーかスレ違い雑談を注意されて開き直るのもなんかねえ
ID:2mtxqti+Oなんて映画に関係ない話題ばっかじゃねーかよ
330名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 08:00:50 ID:XU8tPSF60
>>329
超ウルトラ同意
331名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 09:35:05 ID:+c5ajD3tO
まぁまぁ

そーゆー議論自体もスレ汚しには違いないんだし

自分に不必要な書き込みはスルーしていきましょうや

ネタバレスレなんてどこ行ってもこんなもんだし
332名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 13:49:38 ID:spG0VXJcO
つまり、情報オンリーネタバレスレと雑談可ネタバレスレを両方立てればいいんですね
333名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 13:58:23 ID:ZUCQeVLZ0
333
334名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 19:15:22 ID:sun2klW1O
何で、タイプチェンジとかの情報がないんだ?
335名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 19:16:43 ID:XU8tPSF60
>>334
みんなお前が嫌いだから、教えたくないだけ
336名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 19:19:04 ID:sun2klW1O
知らないんだろ
337名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 19:22:26 ID:XU8tPSF60
>>336
ほとんどの奴は知ってるよw
このスレとは別にネタバレスレあるからな
338名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 19:22:37 ID:u7BrvJKZ0
>>336
知らないって知ってるなら何で聞くの?
339名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 19:45:23 ID:gAz4yHWm0
有料サイトの合体怪獣投票

1位 ギガキマイラ
2位 ファイナルデッドキラー
3位 スーパーキングザウルス 3位 アルティメットキング
なんと3位は同点で2つの候補が選ばれました!
上位の名前から商標確認を行い、 使用に問題のない名前を合体怪獣の名前とさせていただきます。
後日最終決定をお知らせ致します。
よろしくお願いします

順当なところか
340名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 20:15:57 ID:spG0VXJcO
商標確認した上でノミネートして欲しいんだが
341名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 21:22:24 ID:UxIZA+qK0
言っちゃ悪いが、どれもネームがダサい…
342名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 21:25:31 ID:Tn6Jns4w0
まぁギガキマイラだろうな。
一番覚えやすいし、ウルトラではギマイラは居てもキマイラは居ないしw
343名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 21:48:41 ID:HnsH1rDh0
しかし「キマイラ」ってあんまり強く無さそう…。
344名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 21:54:02 ID:DAQqYhh20
でも「キメラ」と言えば・・・?
345名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:10:18 ID:kKXqSj6h0
ダサカッコイイのがウルトラマンだ!
モットクレロンを見ろドロボン見ろデバンを見ろ
346名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:12:01 ID:8B5T6o5Z0
あーあー厨クセー。
ていうか劇中未呼称だろうな。
347名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:13:07 ID:l8x9w7e00
>>345
それはダサカッコイイじゃなくてダサイだろw
348名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:16:45 ID:HHilN+Tk0
そもそも姿も分からないのに合体怪獣の名前考えろってのが無茶だ。そりゃ厨臭くもなる
349名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:26:52 ID:EBxkyXr9O
むしろ「合体怪獣ポチ」にして欲しかったが…
350名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:33:07 ID:zXZqwIJz0
むしろ名前なぞいらんと思うのだが玩具展開を考えると仕方ないんだろうな
351名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:33:19 ID:9S/7h0E80
>>349
ウル忍…?
352名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:47:34 ID:IGLMpkMK0
>>346
もう映画完成してるしな
353名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:48:16 ID:7+WlFhoj0
北斗夫妻は、リングが光って変身するの?
354名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 23:28:37 ID:9lu6bar9O
同じ合体怪獣でもタイラントやイズマエルはまだカッコよく聞こえる
355名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 23:38:17 ID:76Sl5JQ1O
>>354
ジャンボキングは論外ですね、わかりました
356名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 23:52:18 ID:dn8tjssx0
>>353
どっかのレスラー夫婦かw
357名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 00:13:06 ID:WftZdS9FO
キングジャンボイズマエラント
358名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 00:46:36 ID:bFAwoRuc0
>>356 北斗星司と北斗夕子です。合体で、エースですか?
359名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 00:57:58 ID:ygfpKWw5O
>>358
ひし美さんのブログによると、ヒロイン4の出番はあまり
多くないみたいだから、星司単独変身かも知れない。
360名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 01:14:13 ID:bFAwoRuc0
>>359 メビウスの時が、最後のタッチだったのでしょうか?
さみしいな〜 戦うための変身はみられないんですかね。
でも、リングは映画で高峰さんが最初から2つしてるんでしょうか?
それとも、夕子と分けているのかな〜分けているんだったら、高峰さんが
単独で変身できないので、どのように夕子は渡すのだろうか?

361名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 01:32:45 ID:ygfpKWw5O
携帯テレビ電話があれば離れていてもタッチ可能
362名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 01:50:04 ID:bFAwoRuc0
結婚しているD4夫妻も、最後は悲しい別れが待っていそう。
北斗夫妻の場合、夕子からリングを奪い、北斗が変身してしまって
幸せがなくなる設定かな〜
363名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 02:13:47 ID:hXZnoBBpO
いや、奪いはせんだろ。
364名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 02:30:07 ID:bFAwoRuc0
奪わないか?だとしたら、夕子が別れを覚悟でわたすか?
どっちにせよ、七海がいるので、北斗はエースに変身してどこかへ行っても
夕子は月星人で月?冥王星には帰らんでしょ?パン屋に残る。
365名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 02:31:20 ID:An7g0JxN0
実は夕子から指輪を奪うのは郷さん。
変身アイテムがない事を気にしてるからね。
366名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 02:46:45 ID:bFAwoRuc0
>>365 郷さんか?郷さん、夕子も奪いそうだなw

どうなんだろう。エースの最終回、夕子が出てきて「もし、あなたが変身したら
・・・」なんとか言ってていたな。今回も、夕子はそんなことを言うのかもしれない。
結局、夕子は最終的には地球人?月星人?で2つの指輪の行方・北斗の変身がわかれるのか?
367名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 03:02:18 ID:bFAwoRuc0
連打ですまん。
しかし、なんだな〜この前、北斗と南は引っ付いたのに、また別れの時が来るの?
そんな、脚本かかんやろ。星司はエースでどこかへ行く夕子は月星人で月に帰る?
残された、七海はどうなるのやろ?その七海こそが、星司と夕子を別れさす
原因かもしれない?
368名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 03:02:19 ID:OTnpVJP40
この映画でそんなに深く考えるなよ
369名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 03:03:56 ID:bFAwoRuc0
>>368 そうか・・・まぁ楽しみにしておくよ。
夜寝れそうもないけど。
370名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 03:06:23 ID:2g1kXhs60
ID:bFAwoRuc0

合体厨以上にうぜえ
お前らも相手にするなよ・・・
371名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 07:14:18 ID:r2fF+yyd0
昭和のウルトラたちはこれで最後だからこの世界に残り
幸せに暮らすことになるらしい
で平成組みに兄弟の地位とウルトラの力を与え完全な人間体になることで
あの世界にいるということになるらしいで最後にゾフィーが出てきて変身するのを回収するということに
決定しているということらしい
で昭和のウルトラはこれで終了となるらしい。


372名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 07:43:20 ID:NehPc8Ct0
日本語でおk
373名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 09:13:13 ID:2kA30z2T0
リングは2人の結婚指輪・・・な設定だったらいいな

374名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 09:28:04 ID:KNf6zWGJO
ゼノン、マックスとメビウスを新兄弟にして、新たな歴史を紡いでいくのがいいと思うんだがね
世界観とか時系列とかどーすんのってのは
初代マンとセブン、第一期と第二期だってあとからパラレル的になんとか繋いでいるわけだしさ

375名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 09:31:29 ID:2kA30z2T0
ゾフィー→ゼノン
マン→メビウス
セブン→マックス

これならウルトラはあと40年戦える
376名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 09:34:40 ID:cf1UZ7PdO
エキストラバレで
「北斗変身しようとするもリングを片方なくしてしまい変身できず」
というのがあったけど、なんか繋がらないな
ウソバレだったのかあっと驚く展開があるのか
377名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 09:35:45 ID:uOrPNqfb0
ラストは宇宙に旅立つダイゴ達を見送るD4とその家族だから。
ストーリーは舞台となっている世界の中で完結します。
覚醒したD4が元の世界に帰るとかそういう展開はないので
パートナーとの別れもありませんよ。深く考えてはいけません。

378名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 10:45:40 ID:4+Ipwxy10
>>377 深く考えてはいけないと言われると、より深く考えてしまいます。
でも前作の映画でも、D4の夫妻は最後だけだったし、ゾフィーの人間体もでなかったし。
TVでもサコミズの体を借りるだけだったし、度肝お抜かしたのは夕子・ゲン・ショパン。
篠田さんもでなかったし。深く考えないようにしようか?

379名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 11:36:43 ID:ygfpKWw5O
>>378
もうやめとき
380名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 12:09:56 ID:aTkNBa1k0
どらくえとかTVゲームにでてきそうな名前だ。怪獣名というよりモンスター名…
わかりやすく、強そうなネーミングが求められるので仕方ないのかもしれんが
英語の形容詞・名詞を多用する傾向に物足りなさを感じてしまう。
381名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 12:55:50 ID:w+/3gZlb0
> ゾフィー→ゼノン
妙に悪意があるように感じるのは何故だろう。判ってるくせに。
つーか初代はネクストやノアを引っくるめたネクサスだろう、この場合。
役者だって5人ともまだ若くて健在なのだし。
382名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 14:39:01 ID:kbFT9EBuO
>>380

怪獣とモンスターって何か違うのか?

383名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 15:50:33 ID:ygfpKWw5O
>>382
「だが日本じゃあ二番目だ」と「でも日本では二番目ですね」の違い
384名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 16:24:26 ID:TvhUskVrO
ポスター、なんで川地民夫の名前があって高樹イルマタンの名前がないんだーと思ってググってみたら

コスモス3の後事務所やめてたんだ
ちょっとショック(T_T
才能ある女優さんなのにな
385名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 16:36:47 ID:/f6cLbwe0
前回はメビウスを中心に合体したけど、今回はやはりティガを中心に合体するのかな
しかし合体攻撃ならまだしもウルトラマンが合体ってのは釈然としないな
いつからこんなのが定番化したんだろうな
386名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 16:39:02 ID:uOrPNqfb0
>385
合体厨がかまびすしいだけで定番化なんてしてないんでは?
タロウ・メビウス・レジェンドぐらいのもんでないの?合体したのって。
387名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:18:47 ID:NrIV82pS0
ティガが合体するのか教えて
388名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:30:18 ID:OTnpVJP40
しない
389名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:37:30 ID:4zujEGV8O
合体しないとか言う奴はどこに合体しない根拠があるんだよ。 もし、合体したらどうするんだよ。
390名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:38:18 ID:kHd6H7880
どうもしない
391名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:39:11 ID:G4h7iurz0
>>389
死ね携帯厨
392名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:57:37 ID:EzdS8/ij0
>>389
僕らに選択権はないのね。

で、合体するという根拠を話したまえ。
ウルトラマンが合体することなんてあんまりなくね?
393名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:58:10 ID:/f6cLbwe0
>>387
前作、メビウス最終回、と合体オチが続いているから、今回も合体なり
合体攻撃なりの合体ネタは確実にあると思う、だけどウルトラマンのシーンは
特撮班だから室内撮影で部外者は見れないだろうから
今現在答えを聞いても分かる人は居ない

1回だけマジレス、今後も同じ質問が続くなら、荒らし認定
394名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 21:01:18 ID:PMZ0gnzYO
しかしこれだけ合体荒らしに常駐されると、
実際に公開されてホントに合体してたら、
どんなにいい展開や演出でも荒らしを思い出して急に現実に引き戻されそうだな
395名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 21:05:43 ID:2g1kXhs60
>>393
今後も同じ質問が続くならって・・・
奴はスレ立て当初からココに居座ってるゴミですよ?
396名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 21:22:19 ID:L+EjYA4kO
有料サイトから試写会の案内が来たぜ
397名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 21:37:43 ID:NWhvkatl0
子供つれていくにはもう1口入会しないといかんなー<試写会
ちと財布に厳しい。
398名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 21:38:32 ID:/f6cLbwe0
>>395
そうなんだ、じゃあ面倒くさいからNGにするわ
399名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 21:41:39 ID:NehPc8Ct0
しかもS会員限定だろ?
400名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 21:53:22 ID:sperC1Xb0
先行試写会がS会員限定なのは最初からわかってたけど、こういうのは地方でも1回ぐらい流してほしいなぁ
地方で東京なんて行く暇ないからS会員入る気起きなかったし・・
401名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 22:32:11 ID:zXPESmPs0
ウルトラ兄弟倶楽部ってさぁいつまでお金を払わなければいけないの?
402名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 22:44:18 ID:sperC1Xb0
>>401

お金払うのは入るときの入会金だけで、それ以後はいらないよ
403名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 23:32:08 ID:bY7GFhK0O
有料情報の中身はここにすぐUPされるから
いま入ってももったいないような。
エキストラ募集してた頃に気づいていればよかった…
映画のチケットくれるけど、前売り特典ついてないよね?
404名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 23:51:53 ID:y6Ie1BSC0
>タロウ・メビウス・レジェンドぐらいのもんでないの?合体したのって。

それだけ例があれば、もはや定番と言えなくも無いが。
グリッターティガも広い意味では合体といえば合体だろうし。
405名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 01:06:30 ID:6IIM90Ou0
新フォームの情報お願い
合体するかしないかだけでもいいから
406名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 01:14:23 ID:j4R7EiCh0
しねえよw
407名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 01:53:02 ID:nNg2PqajO
しないよ。
408名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 02:24:06 ID:vI2xN8me0
するする。めっちゃするよ。
もう全部、今までのウルトラマンと全怪獣が合体するね
409名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 02:52:03 ID:9tIXRb0XO
>>408

中途半端にからかう位ならスルーしとけよW
410名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 03:04:40 ID:O5Q3XVJQO
全部同一人物なのかな?


前にジャックネタで帰りスレ荒らしてたヤツ
マックススレを挨拶で荒らしてたヤツ


んで最近
ティガスレをageネタで荒らしてるヤツ
エーススレをmixiの人間関係トラブルで荒らしているヤツ
そしてここを合体ネタで荒らすヤツ


荒らしパターンに似た波長があるんだがw
411名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 03:16:13 ID:3s/C+1NL0
どうでもいいけどギララもまた映画化するね
412名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 03:24:52 ID:O5Q3XVJQO
脚本が右田さんで
二人の初代マン出るから見逃せないな
413名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 04:48:16 ID:fPH3BOKa0
>>410
それがヤプールです
414名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 06:54:06 ID:9fX36n/80
>>410
IDの末尾がOなら同一人物の可能性がある
そうじゃなかったら違う
415名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 07:24:13 ID:0eOWdDnS0
>>414
合体厨はPCと携帯両方使う

ティガスレは単発ばっかだし、荒らし依頼でもされたんだろ
エース・マックススレのは知らんが、別人でしょ
ま、頭腐ったカス共が沢山いるってこと
416名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 08:57:14 ID:adFox1vRO
森山隊員とボロいアパート(和室)で真っ昼間からセックスしまくりたい
417名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 09:22:32 ID:WmSsxvKp0
↑ なるほど携帯だw
418名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 09:23:06 ID:iImNa8aF0
おれは、金曜日の妻たちに出ていた頃の森山良子(のろ)がいい。
419名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 09:24:21 ID:WmSsxvKp0
危うくIDがSexだったw
これもヤプールの仕業か
420名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 12:51:13 ID:Ck4d2RDo0
>ギララもまた映画化するね 脚本が右田さんで二人の初代マン出るから見逃せないな
河崎実はそう云う末節の部分にのみ力を注いで(マニア心理をくすぐって)
肝心の部分がまるでなってない作品ばかりを連発しやがる…
421名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 13:07:42 ID:519GPazx0
>>420
ある意味、日本のエド・ウッドだしなwww。
422名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 15:49:56 ID:nNg2PqajO
見たぜ
423名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 16:09:51 ID:qye4O5xj0
聞いたぜ
424名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 16:17:05 ID:oOZSMurxO
動いたぜ
425名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 16:56:03 ID:WPrbHdZ60
白濁液放出
426名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 17:21:54 ID:SFQIYZgkO
失せろボンクラども
427名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 20:06:53 ID:AgacZSKdO
失せろだぁ…?
惚れた、抱いてください
428名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 11:03:38 ID:fbqqBqcIO
通報した方がいいんじゃねぇ
429名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 20:09:25 ID:QyghiEHMO
試写会はいつの希望が多いんだろ?
あそこたしか百人も入れない筈だけど。
430名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 23:26:10 ID:i80/IT+tO
保守
しかしウルトラスレに争いは似合わない。
431名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 00:13:06 ID:ZvMfYcf2O
長野「ティガ〜!」
つるの「ダイナ〜!」
吉岡「ガイアアア〜!!」
五十嵐「メビウ〜ス!」

●●「アァ〜っ!!!」
432名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 00:38:52 ID:nVpyNq/f0
↑「合体するかどうかだけでも教えてください」
433名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 00:45:28 ID:4XwQfwFyO
完成披露はいつなんだろう?
434名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 01:04:01 ID:I6u71nKv0
>>430
争いが無くなる時ウルトラマンは必要なくなる
なんちゃって
435名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 02:36:27 ID:/XkFqCooO
>429
やっぱ初回かね?
リーマンにはつらい時間だが…

S会員てどのくらいいるんだろな。

436名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 11:05:29 ID:20Ma4ITF0
土曜じゃないのか。
437名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 11:58:46 ID:gRu6YSUO0
S会員になるような奴は一時間でも早く見たいだろうから
会社を休んででも初回を希望するんじゃないかな。

438名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 13:12:05 ID:9E1k877N0
試聴会は、地方のS会員に、地方の映画館で厳粛に考えて欲しい。
439名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 13:50:56 ID:gRu6YSUO0
>438
日本語で(ry
440名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 14:02:58 ID:2Gkm+t1W0
つーかS会員じゃない人のとこまで試写会のお知らせ送ってこなくていいよ
441名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 22:14:07 ID:V7L90el1O
S会員だが初回を希望しました
一度でも試写会したら心ない人のネタバレは避けられないし
今回は上映1ヶ月前にやる以上、注意してても関係ない場所でバレを見るかも知れない
純粋に楽しもうと思ったら初回試写会か、8月からネット断ちしかなさそうだし

つか、こんなに早く試写会しなくてもいいと思うのは俺だけか?
いや嬉しいだけどさ、なんか複雑な気分も……
442名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 22:47:10 ID:PiGOs79f0
試写会後はこのスレ覗かないだろうなぁ。
443名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 01:57:14 ID:GXP+y8J3O
前作「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」の流れ

・3/28:製作発表会(東京)
・4/26:特典付き前売り券販売開始
・6/16:完成披露宴&試写会(東京)
・7/1:ローソンでローソン特製の特典付き前売り券販売開始
・7/16〜8/31:ウルトラマン・トレイン(東京)
・8/7、8/9:夏休み特別親子試写会(東京)
・9/10:試写会(大阪)
・9/16:全国公開。舞台挨拶(豊島園、品川)
・9/17:舞台挨拶(新座ほか)
・9/18:初日三日間の観客動員数18万人(最終的には上映日数115日間で50万5214人)で上映期間の延長決定
・9/22:ウルトラファンの大人たちへ夢のスペシャルイベント、ロケ地に帰ってきたウルトラ兄弟(神戸)
・10/7:大ヒット御礼、舞台挨拶(池袋)

参考までに
444名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 02:18:11 ID:moFKJ0mD0
>>443 9/22:ウルトラファンの大人たちへ夢のスペシャルイベント、ロケ地に帰ってきたウルトラ兄弟(神戸)
このイベント凄く気になるんだけど・・・具体的には?
445名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 02:45:11 ID:GXP+y8J3O
>>444
トークショー&上映会。オプションで、撮影場所にもなった舞子ビィラでの宿泊。
446名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 03:00:24 ID:moFKJ0mD0
>>445 どうもです。最後のエンデインングに登場していた人全部かな〜
ハヤタ・ダン・郷・北斗・夕子・アンヌ・ロコさんは確実ですか?
447名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 03:40:43 ID:GXP+y8J3O
>>446
残念ながら、D4のみでしたが握手会もありました。

確か、映画本編には直接関係ないB3はD4とのイベントはなかったと記憶しています。(完成披露宴と映画エンディングのパーティーくらい?)

今回は横浜でイベント、あるかな?
448名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 04:19:07 ID:fdcDxp9LO
怪獣の必殺技ってパワーアップしてるのか?
449名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 13:08:52 ID:d5lf9kbq0
>404
>それだけ例があれば、もはや定番と言えなくも無いが。
辞書で「定番」の意味を引いてこい。
それからウルトラ映画が何本合ってウルトラマンが何人いるのかも
数えてから「それだけ」の意味を辞書で引いてこい。
学校の先生に教えてもらってもいいぞw
450名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 15:20:51 ID:9wByDYab0
タロウが出ないのは、コンセプトがあわないといった理由でもあって始めから予定になかったのか?
それとも、篠田三郎のギャラが高くて制作費が足りなかったからあきらめたのか?

南夕子は月から帰ってきたということなんだろうが、帰らねばならなくて帰ったのに
お役ご免になったのかな。娘の年齢は何歳の設定なんだろ。
451名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 17:17:15 ID:GXP+y8J3O
>>450
・篠田氏の事はスタッフじゃなきゃ分からない事。ここで聞いても答えは出ません。

・夕子の件は、映画は時系列的にメビウス第44話「エースの願い」の前なので、辻褄が合わなくなります。
もっとも、帰ってきたウルトラマン第37話「ウルトラマン夕陽に死す」でナックル星人に殺された坂田兄妹なのに、映画では妹のアキちゃんだけが生きていて郷さんと結ばれている事に疑問はなかったのかな?
という事で、全く別ものと捉えた方がいいですよ。

・娘の年齢については、おそらく劇中では触れないだろうから、映画のパンフレットや大全集などの解説書で確認して下さい。

以上!
452名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 18:26:16 ID:Dn3yA38G0
D4とB4最後はさよならするんだよね(号泣)
453名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 19:13:24 ID:/FNrHqXo0
B4って何?
454名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 19:32:02 ID:GXP+y8J3O
>>452
今回の時代設定が、我々の知らない別次元の世界って事以外、伝わってこないので、その世界自体最後はどうなってしまうのか?によりますね、別れ。
メビウス=ミライだけは、この世界には存在しない、我々の知っている世界の人物だから、戻ってくるだろうけど…

>>453
前作「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」の時に、D4(ダンディー・フォー)に対抗してB3(ビューティー・スリー)が結成されました。
今回は前回いなかった榊原るみさんを加えて、B4と呼んだのでしょう。
455名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 19:32:39 ID:1wE7fJnq0
桜井さん・ひし美さん・榊原さん・星さん
456名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 19:39:12 ID:1rLjdThp0
バb(ry
457名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 19:52:22 ID:PMsAQ/zq0
俺も思った。
ババ(ry
458名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 19:56:59 ID:sOnv3+TwO
マムシさんがいっぱいだ
459名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 19:59:03 ID:6KWIdixU0
先週、テレ東のレディス4にゲストに出たショパンが、
「呼ばれなかった」と語ってたのだが、なんで80は無視されたの?

ギャラが高いから?
460名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 20:00:33 ID:anBXxfbW0
キャラあんまり多すぎてもgdgdになるだろ・・・
461名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 20:02:12 ID:fPabrvuh0
>>455
脱いでないの星さんだけだな
462名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 20:24:58 ID:fdcDxp9LO
ソフビとか出ないのか?
463名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 20:33:05 ID:GXP+y8J3O
>>459
むしろ、お相手の方のギャラが…w

80出しゃあレオは?って話になるし、登場人物が多くなれば話はgdgd、時間は足らなくなるし…
464名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 20:34:24 ID:ClNx3Uql0
年功序列だな
465名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 21:15:35 ID:0YKkyceH0
夏休みの終わりごろに地上波でメビウス&ウルトラ兄弟放映しないかな
できれば月曜ゴールデンで
466名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 21:19:56 ID:pJ6g+Gx70
で、そのお粗末な脳を持つお前の希望がネタバレと関係があるとでも?
467名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 21:33:56 ID:1wE7fJnq0
>>459 3次ウルトラのファン層少ないし。80の顔ぶさいくだし。

教師・隊員・80の三役も、誰もやってないし。
468名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 23:12:47 ID:d1aQvZhy0
ショパンよりも、ヒカリ超一郎役で富山敬氏を・・故人か・・。
469名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 23:25:58 ID:Lfyb0QaM0
>>461
一番見たかった人なんだけどな
470名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 23:56:30 ID:fdcDxp9LO
やっぱり最後は合体あるよね?
471名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 23:57:12 ID:fdcDxp9LO
最後はティガの合体あるよね?
472名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 00:11:31 ID:zFgyC1VP0
>>463
>お相手の方のギャラ
城野隊員ならきびしいが、星隊員なら余裕じゃないの?
473名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 00:41:41 ID:0hf7ugM7O
>>472
矢的隊員にとっては星隊員はお子ちゃまw
カップルになるなら城野隊員でしょう。
474名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 00:55:48 ID:xZmwI0MD0
京子先生だろ。
475名無しより愛をこめて :2008/05/14(水) 01:56:22 ID:Q1GRi0H70
来たなw
基地外携帯厨
476名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 04:04:04 ID:2tpr0yZL0
>>462
スーパーのお菓子売り場で8兄弟版の8体セットが売ってたよ
自分はそんな年ではないのでスルーだけど
人形自体はマイナーチェンジしているのかね
477名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 10:50:54 ID:8WR92Q7V0
今年はローソン限定前売り無いのかな。前作の防衛隊バッヂ付きは
地元での公開が確かでなかったので買えなかったんだよな。
また今年もバッヂ付き出て欲しいな。
そういえば、今回もD4は防衛隊バッヂをどこかに着けてるのかな?
記憶がないから、さすがにそれは無しか。ダイゴ達が着けている
様子もないし。
478名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 11:14:38 ID:q/CwfFpS0
>>477
ローソン店長やってる友人に聞いてみたが今のところ予定はないらしい
479名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 11:17:56 ID:obIznBz40
普通の前売りだけでかなり売れてるからなぁ
480名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 19:35:55 ID:g9DEEeprO
コンビニは親玉が直前に企画を流してくる可能性もあるからね
まだどこの業界も映画との連動企画を発表してないし(やらないとは思えない)
夏くらいから各所で一気に告知されるかも
少なくとも小田急だっけ?は電車やるだろうしね
481名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 19:39:16 ID:bAogfB8c0
合体は?
482名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 20:32:32 ID:0hf7ugM7O
>>480
>>443のような流れがあるからね。

で、ウルトラマン・トレインは「東急・東横線」(渋谷ー横浜)です。
当時は、沿線でウルトラマン40周年の美術展があったために走らせたようですが、今回は東横線に直結してるみなとみらい線沿線がモロ、ロケ地!
どんなイベントになるか楽しみです。
483名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 20:42:02 ID:vo+22kzOO
こうゆう映画の際には最後に隠し玉があったりするからな
484名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 21:02:38 ID:Eb2wfIlo0
隠し玉はあの人しかいない!
485名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 21:05:30 ID:OpkgR/ur0
隠し玉は森山クンのパンチラ
486名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 21:17:11 ID:2qfLhjM70
隠し球といえば元木
487名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 21:22:20 ID:YwXZYQr40
>>484
ラスボスの人間体が藤岡弘、とかww
488名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 21:42:21 ID:vo+22kzOO
何かネタバレ、情報ないの?ティガが主役だから、ティガのサプライズがあればいいんだが…! そうゆう情報が全然ないんだよね?
489名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 21:45:23 ID:ltyZi0MJ0
アヴァン宇宙戦闘での全兄弟(-4兄弟)&メロスカメオは既出?
490名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 21:55:28 ID:4nzh0x/S0
聞いた事無い。
491名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 21:59:03 ID:mqrDN6Q60
公開は8月ぐらいにしてほしかったなぁ。
まだあと4ヶ月もあるなんて我慢しきれず発狂しそう。
492名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 22:07:24 ID:1we9G7kI0
まぁ「あと半年」から「あと4ヶ月」になったんだし、もうすぐさ
493名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 22:52:06 ID:CbQHxrz9O
>>487
ラスボス(笑)
494名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 23:17:14 ID:gq9TfmbJ0
布をかぶせた骸骨
495名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 23:36:48 ID:c7lZ2ngM0
>>484
伊武雅刀ですね、分かります。
496名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 23:57:36 ID:Eb2wfIlo0
ヤマダ先生の話でもしないか!
497名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 00:01:30 ID:r/d4kDtRO
俺数日後には観れるんだ!
498名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 00:39:09 ID:OkGca6/l0
>>497
いいなあ バレ楽しみにしてるよ
499名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 00:59:55 ID:i0VLv5iX0
> 俺数日後には観れるんだ!
なんと云う見事な死亡フラグ…
500名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 01:07:48 ID:haQfB44YO
俺は一番好きなのメビウスだから音楽が佐橋先生で嬉しかったけど
この映画的に記憶を戻すティガが主役なら矢野先生の方が向いてたんでは?
501名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 01:32:14 ID:dCttQ2Eq0
サプライズでネクストが出たら成仏する
502名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 02:36:54 ID:N7aHWzpyO
ティガが合体して、グリッターの上を行く最強のウルトラマンが見たいが、インフィニティー見たいに合体はないのか? あったらちょっとした情報がほしいが…!
503名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 02:49:03 ID:60m7IMLa0
>>502
「見たいに」って何?「みたいに」だろ
相変わらず頭悪いね、君は
504名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 06:22:14 ID:v3wZNAp+O
心配しなくても合体するから安心しる
無茶苦茶なラスボスを倒すために出るだろうし
新しいフィギュアも売らなきゃなあ
505名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 06:58:10 ID:JfZ82/zg0
佐橋さんはガイアの印象が強いな。
超時空の大決戦の3部作のアレンジ曲とか。
506名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 08:54:46 ID:QwUPGr+CO
>>504
ラスボスwwww
507名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 09:15:24 ID:sC3Oe+Cu0
>>504
すっかりGジェネ化してるなw
508名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 09:32:58 ID:/vW80zJLO
>>500
その意見は、映画を観てから改めて、お願いします。
509名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 10:00:30 ID:zq+iFPSR0
>>491
8月だとズブリ新作とぶつかるから、9月公開で良いんじゃない?
9月公開でライバルになりそうな家族向け映画って、他に何かあるのかな?
510名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 10:22:27 ID:UogLs7ke0
クライマックス刑事くらいじゃね?
511名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 10:25:26 ID:REWad8zg0
>509
夏休みを外すと興行的にデメリットが大きいとは思うんだけど、
やっぱりジブリとはぶつかりたくないわな。ポケモンもあるし。
そういや、ライダー&戦隊映画は8月?
512名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 11:28:54 ID:rHmJQJ+W0
>>504
だろうね。玩具オタの俺としてはそういう意味では
新ウルトラマン(合体か新フォームチェンジかどっちでも)の存在が
非常に楽しみだ。


つか合体とか新要素ないと映画として魅力半減だしな。
なのにそれが理解できない可哀相な人が居るのは不思議だけど。
513名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 11:43:32 ID:yPdouO+f0
つか、世の中結局は金っていう事が理解出来ない奴多すぎ。
そんなヲタに限ってニートだったりするからなー
働けば現実が見えて、作品的にでは無く、企業的に合体怪獣とか合体戦士の必要性が理解できるはず。
514名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 12:02:27 ID:N7aHWzpyO
ていうか、合体するのか?そうゆう情報がないからしないんじゃないか?
515名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 13:24:01 ID:Oii4zMLNO
別に誰も合体が無いと思ってるわけでも合体してほしくないわけでもないだろ、
合体荒らしがウザいだけで。
516名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 15:02:29 ID:pmWS0oic0
「がったい」はどうでもいいとして、グリッターの安売りはしないでほしいな。
あれは、人類の未来を臨む力が生み出した、一度きりの奇跡だから
値打ちがある。


・・・ファイナルオデッセイで、すでに安売り済みだけど。orz
517名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 17:48:30 ID:S4L5xsnk0
ポスター(=チラシ)に、主題歌として載ってないって
事は、主題歌・V6は無しと考えて良いんじゃないかな?
518名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 17:50:01 ID:bqjbtZvM0
現時点でソースがないのに合体とか言われても困ります><
可能性がないわけじゃないとは思うけど
メビウスの時は現行作品のパワーアップ体としての合体だったけど
そもそも全部完結した作品だし、
今回はメビウスが主役ではない上、ただでさえ個々の出番が少ないので考えにくい

ティガ劇場版の時は新フォームが出たがアレはティガの劇場版だったからであって
誰が主役かっていうと凄い微妙だしなあ(アレもストーリーとは大きくは絡まなかったし)

あと単純にTDG世代の懐かしさを狙ってくるなら
急に新フォーム出されても悪い意味で驚くだけだと思うしね

新フォームはオモチャ売るのには基本かもしれないけどホンの上の問題点がデカい
新しいモノなんか出さなくても過去の商品の焼き回しがまた売れる時点で結構嬉しいんじゃねーの?
知らねぇけど
つーか特撮見てるだけでオモチャ業界のことが判った気になってるガキはなんなの?死ぬの?合体するの?


とにかくネタバレスレで根拠のない妄想しないでクレよって話
519名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 19:02:18 ID:N7aHWzpyO
ここに…知ってるぜとかネタバレスレにソフビの情報で合体戦士はウルトラマンの合体かと思われって書いてあったが…全部、嘘なのか?
520名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 19:13:57 ID:OSLCFcrb0
ここがネタバレスレですが?
というか、便所の落書きの全部を信じられるとは、幸せな奴w
521名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 20:52:53 ID:2oO7fi6kO
後、4ヶ月だな。もう、何かしらで見る奴もいるんじゃないのか? 合体、合体言う奴がいるが、心配するな合体するから!
522名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 21:15:01 ID:r6L7NxvO0
>>521
>合体、合体言う奴がいるが、

自分のことだろ。
523名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 22:49:08 ID:c2Rbsb+eO
玩具メーカー的には怪獣軍団以外にもウルトラマン側のもやりたいとは思ってるだろうね
前回であれば合体ウルトラマンのインフィニティと変身玩具セットあったし
ただ、今回も似たようなものは企画されてるとは思うけど
何か明確な情報源からのネタバレが来るまでは全てガセネタでしかない

ま、今はのんびり待ってようぜ
なんせ公開までまだまだ4ヶ月もあるんだしね
524名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 22:56:16 ID:5IGlBQTl0
ttp://www.sankei.co.jp/enak/2008/glace/may/kiji/15cinemaUltraman.html
「大決戦!超ウルトラ8兄弟」ウルトラマン 昭和、平成 豪華な共演

>八木監督は「ミニチュアワークは、円谷プロの伝統の総決算のつもりで臨んだ」。
>一方で、昭和の町並みなどには最新のCGをふんだんに活用したといい、
>特撮面でも昭和と平成の技術の“共演”となりそうだ。

なんで昭和の町並みを再現するんだろうな。
525名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 23:32:48 ID:N7aHWzpyO
そろそろ合体の情報とか出てもいい頃ではないか?
526名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 23:42:53 ID:XPc7pxmM0
初代マン〜エースまでの戦闘シーン(回想?)は過去の映像作品からじゃなく、
新規で撮影するんだろうな。
527名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 00:24:15 ID:IM/dZtHtO
>>509
8/30公開の「20世紀少年」は、ある意味ライバルかも?
宇梶剛士、布川敏和、佐野史郎、津田寛治、石橋蓮司、遠藤憲一…

しかし今年の夏はかなりの激戦区!
ジブリはもとより、ほとんど興行収入ベスト5に入るポケモンに20周年のアンパンマン、
洋画ではドリームワークスのカンフーパンダ、実写版マッハGoGoのスピードレーサー、6月公開のインディージョーンズ等々

>>511
8/9公開です。
528名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 00:28:03 ID:vY3bO2rs0
>>524
8兄弟の共演も最後か、平成じゃなくて昭和組みの事を言ってるんだろうな
製作体制も代わるそうだし、これからどうなるんだろ
529名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 00:32:26 ID:0BEVI89c0
>実写版マッハGoGoのスピードレーサー
あくまで印象だが、コイツが最初に脱落っぽいな。
530名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 00:33:36 ID:IM/dZtHtO
>>524
だから、ウルトラマン第6話の再現だって何度も…w

ダイゴがメビウスにキングゲスラの弱点を教えるには、ダイゴがウルトラマン第6話を見ている描写が必要でしょ。
あくまで推測ですが…
531名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 00:40:35 ID:mJkYI/NKO
主題歌は長野のソロだったらいいな
532名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 01:02:56 ID:IM/dZtHtO
>>528
最後なのは、平成と昭和の「競演」だと思いますよ。

記者会見でティガが、「本来、映像で競演する事はありません」って言ってるし。
533名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 02:26:04 ID:taYt8aRZ0
"実写版スピードレーサー"でいいと思うんだがw

興行的に成功したいから9月にしたんじゃないと思うよ
そもそも、ジブリ層の客を奪う気なんてあるわけない
534名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 03:06:06 ID:5zjuBEi30
>一方で、昭和の町並みなどには最新のCGをふんだんに活用したといい
これはダイゴの少年時代の描写
ちょっと「三丁目の夕日」要素を入れてあるそうだ
535名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 04:07:56 ID:+aURRpdmO
日本映画でCGがすごいのはウルトラマンだからな
536名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 04:15:45 ID:taYt8aRZ0
537名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 08:10:42 ID:3IMasdBD0
長野博じゃなくて、竹下元総理の孫のダイゴは、五十嵐
隼士にちょっとだけ似てる。
 
 ・・・どーも失礼しましたー。
538名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 08:48:30 ID:ZQpZVk5S0
>ダイゴがメビウスにキングゲスラの弱点を教えるには、ダイゴがウルトラマン第6話を見ている描写が必要でしょ

いや、怪獣の弱点がわかったのはティガだから、っていう話なんですが。
539名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 09:50:08 ID:Nyl4NKVx0
"子供時代のダイゴが観たテレビ番組・ウルトラマン"を再現するのに
CGをバリバリ使ったら違和感あるんじゃないかな。
540名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 10:51:35 ID:IM/dZtHtO
>>538
その発想だと、ティガとしての記憶を失っているダイゴが、いつ記憶を戻すのかがポイントだと思います。

特報などで流れている
・ミライと並んで立っているダイゴが「僕の世界では怪獣なんていないはずなのに…」
・ブロンズ像化されたメビウスに対して「メビウス、僕は一体どうしたら…」と語りかけるダイゴ
から推測すると、メビウスVSキングゲスラを見ているダイゴはティガとしての記憶はないものと思われます。
そもそも、ティガはゲスラと戦った事がないし…
また、ウルトラ映画のアバンはウルトラマンVS怪獣の戦闘シーンが定番。

もっとも、「ダイゴは幼い頃、赤い靴の少女と出会っていた」事から、>>534さんが正解っぽいけどねw
541名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 12:01:06 ID:raieTmDv0
ダイゴとアスカと我夢が幼馴染の世界って、
ありえないだけにちょっと楽しみ。
542名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 12:54:18 ID:IM/dZtHtO
>>533
確かにジブリの客を奪うつもりはないだろうけど…

ジブリ作品のような売れ線はどこの映画館も上映したがるもの。
ましてやシネコンだったら、時間差で上映する事で売り上げを伸ばそうとするでしょう。
そうなると、ウルトラ8兄弟を上映してくれる所を増やしたいと思っても、なかなか思うようには増やせないと思われます。
前作でも上映館がゴジラ並みにあったら興行収入10億以上は、いったと言われているので、戦略的にも売れ線が多い夏休みは避けたのでしょうね。
543名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 13:02:29 ID:+aURRpdmO
ガイアはV2だが…スプリームバージョンは出るんじゃないかな
544名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 13:23:35 ID:zyHOWrqd0
世間では

ジブリ・・・大人も鑑賞に耐えうる映画
ウルトラ・・・子供向け

早く気づけヲタども!
545名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 13:26:55 ID:0Daj7TMq0
「大人も鑑賞に耐えうる」って、特板ではギャグでしかないよなw
546名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 13:47:49 ID:IM/dZtHtO
>>543
ガイアはアグルの光をもらってからはV2が基本形態。
無敵のSVになった所で敵を倒せなかったら、それはそれでショックだし…

>>544
>大人の鑑賞に耐えうる〜
何だか「アニメなんだけど」って小ばかにしているように感じます。
普通に一般映画でいいでしょ。

そもそも、「大人の鑑賞に耐えうる」って基準が分からない…
547名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 14:43:39 ID:krCKemIf0
>>546
そうは言うがな、SVにならずに敵を倒したことなど片手で数えるほどしかないぞ?
ていうかSVならねーんならV1でも十分だわ。
548名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 14:44:39 ID:NawrXd7sO
そもそもジブリは「一般映画をアニメという表現方法で作りました」だから
大人の鑑賞云々言うこと自体ピント外れ。
もともと大人向け、子供が見てもOKくらいの感覚だろ?
ウルトラと並べることそのものがナンセンス。
549名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 14:51:57 ID:YMqnDdbW0
>>541
今後があるとすれば、その3人をメインにしてほしいなあ
見たくないわけじゃないが、いろんな意味で昭和組はもう厳しいよ
ただ、おもちゃ的には新ウルトラマン(≠新マンw)が必要だろうし、
一発系でないブランド力はやっぱり昭和のほうが強いんだろうなあ・・・
550名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 14:52:48 ID:PUAd7q9j0
ネタバレスレなのにくるくるパーが雑談し放題か
551名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 14:58:44 ID:2vTlTeR+0
>>546
 確かにTVの無敵モード、無敗キャラが劇場版とかであっさりやられたりするとかなりショック大きいよなぁ・・・・

ところでメビウスはどうなんだろう。ヒカリは出るかわからんらしいから出ないと仮定するとフェニックスブレイブは無理。
 で、ナイトブレスも返却済みなのでメビウスブレイブも乙。一応残りはバーニングブレイブか。

でも>>518の言ってるように今回はミライ君が主役と言うわけじゃないし・・・・やはりデフォのメビウスだけかな。
 何にせよ、9月の公開が待ち遠しいな。つい最近まであった近所の映画館潰れて映画見れなくなった俺涙目w気長にDVD待つことにするわ。
552名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 15:30:11 ID:+aURRpdmO
今さらスプリームバージョン、グリッターティガが出ても…新ウルトラマンが出るんじゃないかな
553名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 15:31:35 ID:vY3bO2rs0
>>551
V1=スーパーウルトラマン
V2=スーパーウルトラマン2
SV=スーパーウルトラマン3

となるとやっぱ映画ではガイアやダイナとフュージョ(ry
554名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 15:32:57 ID:6ID/Px2B0
「ウルトラマンスーパーデラックス」でいいよ。
555名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 15:46:41 ID:1xLCSZhM0
>554
・・・・それ、ただのダイナぢゃねぇかw
556名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 16:20:16 ID:6LQQJiAdO
>>544
変に背伸びして特撮を楽しめない人間になるくらいなら、俺はいつまでもガキでいたいね
557名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 16:29:12 ID:IM/dZtHtO
>>547
ガイアV2はティガダイナのようなタイプチェンジではなくヴァージョンアップした姿。
もうV1には戻れませんw

また、ガイアSVに似たタイプとして、仮面ライダーストロンガー(チャージアップして1分間だけ電気人間から超電子人間になり10倍パワーアップ)がいますが、
客演したスカイライダー、ZX、RXと、一度もチャージアップはやっていません。
ガイアは実は客演は初!
SVにならなくても特に…って思います。
558名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 16:35:40 ID:krCKemIf0
>>557
いや、別にV1で出しても何も問題ないと思うが。登場時期は決まってないはずだろ?
てか客演初って、TDGは三部作内でしか出てきてないから当然だし^^;
あとライダーと比べるのはどうよ。客演時のサービス度では円谷のほうが上だし比較対象にならんと思うがな。

しかしSVが出る出ないで議論してもこれといった決め手はないような気もするな。
559名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 16:59:48 ID:zyHOWrqd0
>>556
現実を見ろ。
そういうのをニートといったり、パラサイトといったりする。
お前はそのセリフを40、50過ぎても言うのか?
560名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 17:02:18 ID:IM/dZtHtO
>>558
V1だと第1話〜第26話に限定されます。
V2だと第27話以降だと何時でもいいわけで…
というか、映画ではV2で出てるわけでw

TDGの中ではガイアだけ客演の経験がないわけで、三部作といってもティガダイナとガイアは別世界だしね。

また、客演の話だと昭和ウルトラはあまり良い扱いはされてないと思いますよ。
良い扱いはメビウス限定でしょw
むしろスカイライダーの時の客演ライダーの扱いが良すぎるけどね。(ちゃんと人間体も出て変身するし)
561名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 17:04:36 ID:vY3bO2rs0
今度こそは、攻撃されたセブンの仮面が割れてダンの顔が見える、、、をやって欲しい
562名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 17:12:06 ID:krCKemIf0
>>560
V2だとSV出ないと残念に思う人がそこそこいると思うから出ないならいっそのこと最初からV1にすればいいってことな。
これ以上は水掛け論だから自重するわ
563名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 17:13:37 ID:+aURRpdmO
インフィニティーになる情報はいつから出たんだ?誰か知らないのか、ティガが合体する情報とか!知ってる奴いるんじゃないのか!教えてくれ!ウルトラマンの方にサプライズがないのはおかしいぞ。
564名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 17:16:20 ID:raieTmDv0
ガイアがV2だって事はやはりどこかで
アグルの存在があるって事だよね。
やっぱり相方がいないとしっくりこないなあ。
565名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 17:16:45 ID:Gkxki2Ff0
今回の隠し玉は
グリッターティガ、グリッターメビウス
か。まぁ妥当な感じかな?
566名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 17:24:23 ID:PZrwZmHw0
>>551
ミライは狂言回しの役どころだから話の中心には居そう
一方ジャニーズの人は主人公だけど変身=クライマックスな気がするから
ウルトラマンの人間体としての活躍は少なそう
多分全体的に「自分は一体何者なんだ〜なんでこうなってしまったんだ〜」
と悩んでいるのではなかろうか?
567名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 18:19:28 ID:M4kn4rob0
>>561
セブンの顔って「お面」なのか?
568名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 19:53:56 ID:soAnwPXe0
>>561
 気持ちはわからんでもないがライダーネタは自重した方がいいと思う。。。。

>>567
つかセブンが「人間に擬態」したのがダンなんで、ダンの顔の方がむしろ「お面」なわけでw(レオ、80、メビウスも全員擬態組
 
 でもお面だったら殴られたときにダンの顔がパリーンと割れて中からセブンの顔が・・・なんかある意味やだなww
569名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 19:59:44 ID:9jHf5gqg0
雑談うぜーよ
てか合体厨にまともにレスしてんじゃねえよ
570名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 20:15:16 ID:zBZnKyquO
今回の隠し玉はグリッターティガ、グリッターメビウスは本当なのか? 本当ならうれしいが! 嘘だと思うが
571名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 20:28:20 ID:5n0GtmIW0
> だから、ウルトラマン第6話の再現だって何度も…w
> あくまで推測ですが…

「何度も」「推測」を繰り返してんのか。>>530
572名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 21:33:38 ID:IpsQw5hXO
ダイゴが見た幻影で戦うウルトラマンが身の回りにいるハヤタ達の変身だということは確定済
つまり映画世界でダイゴ達が夢見たウルトラマンは、オリジナル準拠のウルトラマンじゃないということ(つまりハヤタやダンが変身してたわけではない)
また、有料サイトの情報により登場怪獣は明らかになっている五体+合体獣で確定
また中日劇場であった展示物の説明により、平成怪獣2体は侵略計画の仕上げとしてヒッポリト自身が送り込んだものと確定済
んでだ、ここからは妄想の類に入るが幻影での戦いとして
ゲスラVSAタイプ、パンドンVSセブン、ヒッポリトVSジャック&Aてのがあるんじゃないかと思うんだ
メビウス=ミライについてはイントロダクションじゃ触れられてないし、この面子での戦闘再現はファンが見たいものの一つだと思う
まぁ何が言いたいかと言うとダイゴはティガだから幻影を見た。(これはある意味確定だが)
そしてその戦闘においてAタイプがゲスラと戦った時の状況を思い出してメビウスにアドバイスしたと
過去の本編での戦闘映像をそのまま幻影として出すとは思えない
パンドンは姿変わりすぎだし、ヒッポリトじゃセブンとAはともかく郷さん戦ってないしね。
573名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 21:37:31 ID:SsC99oU40
ヒッポリトにタール漬けにされたい。まで読んだ
574名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 21:46:39 ID:DkKz0FDx0
ID:+aURRpdmO
ID:IM/dZtHtO
ID:zBZnKyquO
575名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 22:27:12 ID:4VQIAAOT0
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1210944340557.jpg

とりあえずこれで4ヶ月我慢してくれw
576名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 22:27:53 ID:IM/dZtHtO
>>572
物語前半のポイントの一つは、
「何故ダイゴはキングゲスラの弱点を知っていたか?」だと思います。
キーマンは、「赤い靴の少女」だろうけど。
577名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 22:32:37 ID:+aURRpdmO
今回隠し玉、グリッターティガとグリッターメビウスは本当なのか?
578名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 22:42:32 ID:QBzCGyfzO
579名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 23:07:05 ID:DxJXvWlw0
グリッターパンドン
580名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 23:12:15 ID:dDuZtUZI0
>>575
いやそれメビ外伝に出るメロスだから
581名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 23:21:32 ID:OPH8/OIF0
メロスに金色のラインなど無い

つーかマジバレじゃんw
582名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 23:23:05 ID:+aURRpdmO
グリッターティガとグリッターメビウスはどうわかったの?証拠は?
583名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 23:32:38 ID:krCKemIf0
タイマーなくね?
584名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 23:32:53 ID:QOXRy65V0
>>575
DVDのアーマードダークネスに出てくるの?
585名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 00:27:00 ID:ZjE+k7e+0
>>575
ダッセェ・・・
586名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 01:49:09 ID:2SviwQ1EO
あの画像は外伝に出てくる?映画に出てくるの?
587名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 18:19:17 ID:lYJkbjOQ0
>>586

ガセです
588名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 18:20:12 ID:J1R3dNPK0
589名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 18:27:18 ID:2SviwQ1EO
グリッターティガ、グリッターメビウスは本当なの?証拠がないとダメだろ
590名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 18:40:36 ID:1cE6ZMG5O
>>588
きくちさん何しとん
591名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 19:56:10 ID:Jb+/IbKxO
>>589
うるせえんだよ。いい加減にしろ
592名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 19:58:04 ID:c1fHh3p70
起雲が趙雲に見えた
593名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 22:28:37 ID:2SviwQ1EO
ティガの合体あるか教えてくれ!ちょっとした情報でもいいから教えて!お願いします。
594名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 23:00:44 ID:U5EYspp00
>>593
死ね
595名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 23:21:33 ID:2SviwQ1EO
聞いてるだけだろ。そうゆう情報がないが、今回はないのか?
596名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 23:22:08 ID:rsXlbC0x0
ホンマのところ、合体あんの?
597名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 23:22:30 ID:HlyKFl8p0
>>595
今回もこの先もずっと無いから死ね
598名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 23:31:03 ID:J1R3dNPK0
>>596
合体とも言えるし・・・違うとも言える。
まぁ隠し玉フォーム的なポジションのはあるよ
599名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 23:34:55 ID:ogszm/040
特報の「再集結」のシーンで
なにかやった後かやる前だと思うんだがどうだろう?
600名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 23:37:49 ID:14YDU8Vu0
誰かを救出してその人が見上げてるとか?
601名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 00:08:36 ID:Z67iQGW8O
>>600
それなんて前作?
602名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 00:15:55 ID:FJlAewMo0
児童誌ネタバレじゃ、ミライは怪獣との戦いの最中に
違う世界に来たという設定だったな。ゲスラか?
603名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 04:09:30 ID:ikYwblnpO
隠し玉フォーム?
604名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 08:20:13 ID:J69Ng7fI0
なんか、長期間にわたって合体の情報ばかりを執拗に気にしているのは
普通じゃないよな。なんか事情があんのか?合体に固執する人。

もしかして、既に友達にホラふいてしまって
実際に合体がなかったら後でその友達に虐めらそう
とか、そういう子なの?

605名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 08:55:09 ID:2/SXVMEs0
>>604
頭の悪い、ゴミ以下の荒らし
虐められている可能性は高い

最近、相手にする奴が増えたから調子にノリ出した
過疎ってた一時期は、今と比べたら静かだったのに


合体厨の特徴は
「大分明らかになってきたな」
「ネタバレよろしく」
「ネタバレしてくれる人ありがとう」
「ソフビの情報ないのか?」
「ネタバレないのか?」
「合体はないのか?」
「タイプチェンジしないのか?」
「聞いてるだけだろ」
「なにかしら新フォームはあると思うよ」
「・・・」多用、等


携帯厨の特徴、「改行しない」という技も身につけているから、判別しやすい
(注:たまにPCの時もあり)

見かけたら、「死ねばいいのに」と思って、無視
相手にしたら友達できたと勘違いするので注意しましょう
606名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 09:58:10 ID:ruiehSVeO
主題歌担当は羞恥心にして欲しい(´・ω・`)
607名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 10:01:04 ID:m1Lh5IkU0
そ れ は 断 る 
608名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 10:05:27 ID:CIbzYRISO
>>606
うーん?
ちょっとイメージがあわないと思うよ。
609名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 10:19:04 ID:8Z/u3xozO
やつらある意味V6越えたからな
610名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 10:51:42 ID:Ei+eETnB0
合体厨は限定ソフビを狙って買い占めて、
オクで一儲けしようとしてるダフ屋の手下です。
611名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 11:17:31 ID:MzyI+1wZO
スルーすりゃいいものにいちいち反応すんなよ

ゆとりか
612名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 11:45:40 ID:k+jmNeAI0
劇中にパワーアップバージョンが登場するとして、
ティガ→グリッター
ガイア→スプリーム
メビウス→フェニックスブレイヴ

ダイナこそ新フォームが必要
613名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 11:59:58 ID:Z67iQGW8O
ガッツイーグル型の装鉄鋼を装着して闘士ダイナですね、わかります
614名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 12:01:15 ID:6amW1E8j0
まさに超闘士のバーゲンセールですね。わかります。
615名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 12:08:42 ID:WAMM4907O
>>606
バカ発見
616名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 12:53:35 ID:xvdBOyQi0
> バカ発見
こんなネタ、とっくに誰かが書き込んでると思わないのかねえ?
617名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 13:12:30 ID:ikYwblnpO
グリッターティガ、グリッターメビウスは嘘だぞ
618名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 13:33:28 ID:mcoCLwR00
主題歌は水木一郎&影山ヒロノブでお願いします
619名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 15:39:38 ID:Ni0/IsC20
主題歌が歴代(8兄弟以外も含む)メドレーなら号泣
620名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 17:12:26 ID:KQser9Y30
V6の新曲が主題歌らしい。
コンサートで発表された。
5月発売の新曲ではなくて、夏〜秋頃発売か。
621名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 17:16:24 ID:uBcqeQCgO
ただいまトニセンコンサートにて新曲主題歌発表
ライトユアハート?

だそうです
622名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 17:38:43 ID:PbCsURUu0
昨日のラジオで言えよ長野
623名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 18:33:59 ID:HPtQaG1M0
>>618
もうあの手の曲調は飽きました
624名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 18:48:33 ID:CKtW7IOK0
V6主題歌、アップテンポでバリバリ踊るダンスナンバー。
625名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 19:04:57 ID:ikYwblnpO
映画の話しようぜ。 ネタバレする所だろ。
626名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 19:11:17 ID:Jgo+Om+60
主題歌はやっぱV6か。
楽しみ
627名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 19:39:15 ID:m1Lh5IkU0
>秋のティガ主題歌を歌うそう。バリバリ踊るとのこと。
>タイトルは「Light In Your Eyes」らしい(ウロ覚え)

V6のスレにはこうあった
>>621とどっち〜?
628名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:02:33 ID:2/SXVMEs0
V6だろうが、トニセンだろうが、
長野がいれば問題ないんだろw
629名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:12:39 ID:tW2OU0jg0
>>627
Light in your heart だったりしてな
しかしLightに定冠詞をつけないのはわざとなんだろうか・・・
そこまで深読みはさせねーか
630名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:29:52 ID:fJaOpMgPO
日本映画でCGがすごいのはウルトラマンだよ。 ハリウッドのCGを越えてるかもしれない!
631名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:31:52 ID:h/7ABZCX0
       ヽ           ´     /   . . /:::| : : : : :l : : :            ミ川川川彡
   ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . .   ミ       彡
     >ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::|  |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三       そ  三
   /: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : |  \::lヽ、: : : ヽ: : :三   ギ  れ  三
 /-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:|   ヽ: : :|  tz弋T又 、: ::|: : :三   ャ  は  三
/ ´ /: : : l 'フ|/  l |  ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l  1::::::\:|冫: : ::|:: :三   グ      三
  |/:|: : | / |   ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::',  ヽ::::l  ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三   で  ひ  三
  /: ::| : :|:|t=テ、    r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ|   ヽ:l  ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三  言   ょ 三
  |: :∧: : :ヽr:::l    ヽ::ノ   ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' ,   ヽ   ...   ゙ |::::::ヽト 三  っ  っ  三
  |:/  |: :ルiヽ' ,      ''    !:|r |::/l| | ∨:::|:l              /::/:::::|: :三  て  と  三
  /   |:| .l u  -         _jィ.|l .||!j   ∨|:l.、   ‐-       /::イ::::::: : 三  る  し  三
     ヽ ヽ、      ...::::ィ彡'   ||j   `| : .t 、    .......::::::/:/ |::::: :  三  の  て  三
        1||`ー- t::::  |ヽ`    ||    j : : :| ::| `  ー ┐::::/:/ .j::: : : :三   か    三
          !||    ,l    \.     ´     l : ::::| ::|       j:::://  /: : : /: :三   !?    三
           ´_ ィ匕  -― // ̄ `ヽ.    | : : :|::/   __, イ /'  /:: : :/7 ヽ彡      ミ
        /  //      !.|   ...::l     | : : :レ ,イ:::/ー '   'フ : : /:/    彡川川川ミ
632名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:31:59 ID:AdlkgRIa0
それはない
633名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:43:49 ID:zkzYKHnc0
V6新曲、夏秋ごろ発売、曲名にLight(光)が入る、ということで
主題歌論争はこれでジエンドだな。
映画の宣伝的にもベストの選択だし。
634名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:44:06 ID:IAAjlXkd0
巨大AA厨な上、らき豚とは最悪だな。
635名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:48:31 ID:/Bs6aHga0
いよっしゃああああああああああああああああああ

平成ジャンプになるかもとヒヤヒヤしてただけにこれは嬉しい。
636名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:58:09 ID:MzyI+1wZO
CGはULTRAMAN並に作り込んであるかな?
637名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 21:16:40 ID:Uqi0nZFiO
ゴルドラス・金
シルバゴン・銀
ブロンズ像・銅

って前に出てたけど
銀=シルバーブルーメ じゃいかんかったのか・・・
orz
638名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 21:18:43 ID:IAAjlXkd0
レオがいないのにシルブルなんか出されても何の面白みも無い
639名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 21:23:07 ID:PbCsURUu0
じゃあスペクターを出そう
640名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 21:24:47 ID:vpd2vc/xO
セブンがシルブルにとどめ刺すの見たくないんか?
641名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 21:27:51 ID:PJ9tdwIy0
V6の新曲楽しみだなぁ
タイトルもなんだか話にそってそうな気配がするし
642名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 21:33:34 ID:ikYwblnpO
しつこくて、すいません。何度もティガの合体の事ばかりすいません。 理由はないのですが、合体するかどうか聞いてみたかったので、是非合体してほしいんですよ。インフィニティーがかっこよかったので!合体しますか?
643名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 21:37:32 ID:AXxDVDs30
挿入歌でtake me〜入れてくんないかな。
最終決戦のバックで流れたら燃え尽きるかもしれない
644名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 22:27:58 ID:PbCsURUu0
Take Me HIGHERはリミックスバージョンで
645名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 22:33:03 ID:Jgo+Om+60
>>636
ULTRAMAN以下メビウス&兄弟以上。
まぁ今回は夜戦だからCGを馴染ませやすかったみたいだね。
646名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 22:59:07 ID:JgLwz/ia0
173 :ななしじゃにー:2008/05/18(日) 18:00:02 ID:NsKW9hqTO
あともうひとつ。





博様ウルトラマン映画の主題歌が武威にケテーイ。
早い曲なので踊るのではないかと言ってた。
647名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 22:59:31 ID:qupTGvCK0
板野が抜けたからCGには期待してない。
というか、ウルトラマンの魅力はCGを強くしたら薄まると思うし。
648名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 23:02:33 ID:IAAjlXkd0
>>646
武威って何?
649名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 23:04:25 ID:6amW1E8j0
>>647
板野はCGを円谷のスタッフに伝授したって言うし、
抜けたからといってレベルが下がるモンでもないと思うが。
650名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 23:12:00 ID:2/SXVMEs0
>>648
聞かなきゃわからんのか?
少しは頭使えよ
651名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 23:14:37 ID:yxpUMhpG0
ウルトラギャラクシーを観る限り現行円谷CGチームも頑張ってるよ。
最大の魅力であった「板野サーカス」がどうなるのかはまだ未知数だが。
652名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 23:15:25 ID:Jgo+Om+60
>>647
ウルトラギャラクシーとかメビウス外伝とか、板野が居なくてもクオリティは別に下がってなかったが
653名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 23:33:21 ID:ruiehSVeO
>>648
斧と鎧を装備してる男だよ
654名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 23:33:48 ID:ikYwblnpO
隠し玉がグリッターティガ、グリッターメビウスって言った奴誰だよ。 嘘つくんじゃねーよ。
655名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 23:48:49 ID:zZsVg2VS0
>>648
V6の事だろ、多分。
656名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 00:00:07 ID:JgLwz/ia0
「たけたけし」でググればすぐにわかるよ
657名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 00:27:43 ID:0B7bF0n/0
トニセン組踊る体力あるのか?
イノッチでさえ32だぞ
658名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 00:39:18 ID:Gabd2HIK0
>657
長野は今年で36だ。
丁度いい。もうすぐV6の新曲出るから、TVにも出るよ。
そこで踊ってるの見てから言え。
(あ、この新曲はまだ映画の曲じゃないからな。)
659名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 00:45:14 ID:dGn/vjitO
主題歌がV6だし、映画もすごそうだし、すべてがすごいなあ
660名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 00:46:50 ID:0B7bF0n/0
新曲出るのは知ってるが(ラジオで聞いた)
あれそんなダンスナンバーじゃないだろ
661名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 00:48:17 ID:ivEirLnb0
きよしの時みたいに、
また歌番組にウルトラ兄弟(含平成)と出てほしいなあ
662名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 00:50:52 ID:cxr4AoIrO
>>661
長野だったら変身してくれそうな気がする
663名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 00:54:12 ID:9jNWczT80
>>660
そっちは5月末ごろ発売の奴だろう。
映画のは夏の終わりくらいだろ。
今から出したら、映画のころにはチャートから外れてしまうがな。
664名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 01:00:16 ID:0B7bF0n/0
>>663
>そっちは5月末ごろ発売の奴だろう。

だから>>658はその話をしている
665名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 01:01:20 ID:0B7bF0n/0
>>663
>そっちは5月末ごろ発売の奴だろう。

だから>>658と俺はその話をしている
666名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 01:06:15 ID:Gabd2HIK0
[CDの宣伝文句]
エキゾチックな“大人のダンス・チューン”が完成! ニューシングル「蝶」5月28日発売
ttp://www.youtube.com/v/TfRGj_LGST8&hl=ja

まぁ、あんまりできのいいPVじゃないけど、V6が踊るということ。
667名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 02:18:25 ID:9jNWczT80
>>665
>だから>>658と俺はその話をしている
すまんm(__)m
668名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 02:27:46 ID:Z+grf0CoO
歌番組では長野とティガの入れ替わりが見所だな。
669名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 02:38:05 ID:dGn/vjitO
S会員限定先行試写会はいつやるんだ?
670名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 05:17:46 ID:VrIC+7aXO
>669
夏休み中
671名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 09:20:27 ID:AGhzIXIsO
夏休みといえば
CBCかTBSが番宣でメビウスの映画を
やってくれないかなぁ?
ゴールデンとは言わないからさぁ
672名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 09:28:25 ID:qAQaK6dBO
>>671
あって深夜だな
673名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 09:40:58 ID:gQrokfkk0
>>650
ジャニーズ板特有の隠語?をここで持ち出されてもw
674名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 09:47:35 ID:y7l/ebQ+O
>>671
なんとかゴールデンでやって欲しいw
あの映画で出戻りヲタが相当増えたし
まだ知らない人に見て欲しい
675名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 10:05:29 ID:gQrokfkk0
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200805/gt2008051909.html

タイトルは「LIGHT IN YOUR HEART」みたいだ
676名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 10:12:51 ID:dGn/vjitO
31日に発売するてれびくん、テレビマガジンの情報は何ですか?
677名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 10:27:35 ID:NrLh+84CO
>>676
児童誌のバレ投下は早くて、発売日の一週間前。
もうしばらく、お待ち下さい。

特撮誌(ハイパーボビー等)のバレ投下の方が、そろそろと思われ。
678名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 10:58:10 ID:iTllRcuN0
5月23日発売の「アクチュール」って雑誌(ムック)に、
つるのと吉岡の対談が載るよ。何か映画の話があるかも。
679名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 11:21:06 ID:dmXeSvXQO
>>678
アクチュール3号連続で映画に主演するウルトラ俳優にインタビューを敢行

らしいよ。
680名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 12:13:43 ID:E3WrJHHS0
>>675
CD発売はやっぱ8月か9月頃なんだろうな
681名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 13:23:42 ID:XrFcnqYH0
> CBCかTBSが番宣でメビウスの映画をやってくれないかなぁ?
CBCはやってくれそうも無いなあ。
メビウス&6兄弟の時も無かったし。
682名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 13:42:44 ID:dGn/vjitO
グリッターティガ、グリッターメビウスは本当何でしょうか?
683名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 14:03:25 ID:XHxIpLKl0
684名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 14:13:04 ID:dGn/vjitO
わかった。ありがとう。
685名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 14:17:06 ID:Dxpheu5hO
本当
686名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 15:38:04 ID:dGn/vjitO
もし本当ならすごいが
687名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 17:08:36 ID:WVI5PBwn0
嘘です
688名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 21:53:06 ID:2Goa+kGB0
689名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:07:25 ID:dGn/vjitO
インフィニティーがかっこよかったから、ティガも合体して新しいウルトラマンが見たいですね。
690名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:09:05 ID:M4J2l58A0
691名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:11:57 ID:Z7RxA5fP0
>>690
なんだ。ただの信用できるソースか
692名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:16:04 ID:QgsHAPP10
なんだ、もうバレ来たのかw
前にも書いたけど、それが真実
693名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:22:00 ID:2fsa6foD0
嘘だと決め付けてた人涙目wwww
694名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:39:36 ID:sL2uzUtX0
しかしこれで合体厨もおとなしくなるだろう
695名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:45:10 ID:tluSEPlM0
『合体してグリッター化するんですか?』に聞き方が変わるだけだろ
696名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:56:31 ID:zeR1ZoN80
商標登録でも確認取れた
7月
変身アイテム スパークレンス 3,150円

9月
ウルトラ兄弟変身アイテムセット2 3,360円
UH2008MOVIE ティガ&メビウス グリッターバージョン(仮) 1,890円
UK2008MOVIE スーパーヒッポリト星人 840円
UK2008MOVIE キングゲスラ 840円
UK2008MOVIE キングパンドン 840円
UK2008MOVIE キングシルバゴン 840円
UK2008MOVIE キングゴルドラス 840円
697名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 23:01:51 ID:dGn/vjitO
ありがとう。
698名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 23:13:04 ID:DsGYk9/k0
メビウスまた形態増えるのか
まぁグリッターなら光るだけかもしれんが
699名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 23:31:24 ID:A1dDDEmC0
まあ、コスモス・インビジブルモードとか、わざわざ分類する意義が見つけられない、
そんな代物も過去にはあったから、さ。
700名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 23:47:13 ID:JzNSs5uZ0
「ティガ&メビウス グリッターバージョン」
2体セットなのか、二人が合体して一人のグリッター化戦士なのか。
怪獣軍団の2倍以上の値段だから、2体セットが妥当かな?
701名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 23:48:24 ID:QgsHAPP10
>>700
2体セットだよ
702名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 00:04:25 ID:dmXeSvXQO
完全なインフィニティーになる前な感じかな
グリッターメビウスて
703名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 00:16:29 ID:AuCHK8Rb0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::


        グリッターのバーゲンセールだな...
704名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 00:28:52 ID:YHachJ/6O
ティガ&メビウス グリッターバージョンはグリッターティガは黄金色だからグリッターメビウスも黄金色なのかな?
705名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 06:37:40 ID:JDWfT/0S0
グリッターメビウスとかダサすぎる
もうちょっと考えろよスタッフはw
706名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 07:59:25 ID:4sHCnVNEO
>コスモス・インビジブル
スケルトンコロナのことだよな?
それともアトラク用かなにかで別フォームがあったの?
707名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 08:15:27 ID:YvGEuVPL0
見るまではなんとも言いにくいが、なんか流石に飽きが来そうだ・・・
708名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 08:24:07 ID:tBf5UAgM0
合体というか、ダイナ・ガイア・アグルからパワーを受けてグリッター化するティガと
D4からパワーを受けてグリッター化するメビウスなんですわ、マジな話。
今回はグリッター化後もダイナ達もD4達もそのまま残るので合体とは言えませんな。
709名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 08:30:21 ID:PVloBrkh0
>>708
アグル?
710名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 08:38:37 ID:YvGEuVPL0
>>708
そんなところだろうな。しかしグリッター化すると大きさが変わるから他の奴と一緒に戦うのはアレだろうな
711名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 09:57:00 ID:9JicObfTO
つかグリッターをこんなに大安売りしていいんかいな?
712名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 09:58:33 ID:lHp3jV3J0
まあこの映画自体が叩き売りみたいなもんだし
713名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 10:03:53 ID:2xcqQ75bO
>>709
アグルは、藤宮の中の人が藤宮役で登場することが既に確定してるから、多分出ると思う。
ソースは、雑誌や本人の公式プロフィール。

でも……ガイアV2やスプリームの踏み台扱いになりそうで怖いな
714名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 10:15:26 ID:Pt4Ia4iP0
アグルは、ほとんどティガグリッター化の為だけに出てきます。
まあそれをいったら他にもあれとかあれとか出てくるんだけど。
715名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 10:36:05 ID:YHachJ/6O
グリッター化するティガ、グリッター化するメビウス。ダイナ、ガイア、D4はどうなるんだか? ガイアはSVになるとか
716名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 10:40:06 ID:/Aj3+GFU0
あくまでも最終決戦が8兄弟です。
その他のウルトラマンも出るので安心しろ!

といいたい所だが、役割でいうとゴジラFWのヘドラみたいな感じなので、安心も出来ないか・・・
717名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 10:47:04 ID:YvGEuVPL0
SVの出ない可能性も出てきたかなこりゃ。そろそろこのスレからも離れるか
718名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 12:16:48 ID:ccwDk6QS0
>>690
ちょっとスレ違いだが、リンク先の情報の中にあった
エンジン合体シリーズの中の名前に「炎神大将軍」という名前があって軽くフイた俺がいる。

そういえば、某掲示板で話題になっていたミライくんの「新マン兄さん!」発言って結局デマだったのだろうか…?
タラバマンとか、ダイナに出てきた科学特捜隊のスーパーガンとか、意外な小ネタが好きだからあっても面白いけんどね。
719名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 12:21:02 ID:jDB+bJfu0
ダイナはキングシルバゴンと合体してダイナゴンになるよ
720名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 12:23:34 ID:Rn3i51VaO
フッ‥グリッターのバーゲンセールだな‥
こうですか、わかりません!
721名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 12:58:35 ID:YHachJ/6O
グリッターメビウス想像できないが
722名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 14:06:23 ID:Qe4gUIO4O
合体獣がそれほどの強敵とは思えないんだよな
八兄弟だけならまだしも、さらに他の戦士が手を貸すほどとは思えない
723名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 15:25:50 ID:qD6tJbz30
軽く惑星を消滅させるくらいのデモンストレーションはしてほしいもんだ
724名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 15:36:06 ID:+Zn9npR80
>>718
デマじゃなかった…。
725名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 15:37:07 ID:llJJvFwpO
今観てきた。
アグルでてこないよ。
個人的にそれぞれの変身で過去映像がでてきたのに燃えた。
726名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 15:39:52 ID:YHachJ/6O
見たって何見たの?
727名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 15:42:10 ID:llJJvFwpO
>>726
本編。
上映時間98分。
728名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 15:45:23 ID:9JicObfTO
もしかして今日試写会?
729名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 15:46:59 ID:tIydNI7jO
俺も試写見た、まぁ面白いよ。
ウルトラマン映画はウルトラマン多人数を取らないとね、単体ウルトラマンじゃ興行収入最悪だから。
730名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 15:48:11 ID:llJJvFwpO
>>727
一応試写。
一般の人向けの試写会はまだ当分先になると思う。
731名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 15:50:11 ID:YHachJ/6O
ネタバレよろしく。 最終決戦の5体巨大怪獣VSウルトラ8兄弟はどうなったの?
732名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 15:56:23 ID:oKvF11U00
ヒッポリトの声は誰?
733名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 15:57:54 ID:QqkBJBND0
>>725
今日は試写の予定無し。真っ赤な偽者だ!
734名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 16:12:20 ID:Ir8XxKas0
釣りだらけ吹いた

あと映画の前売りは前作の34倍の売上
ttp://eiga.com/buzz/20080520/14
735名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 16:26:25 ID:+Zn9npR80
別に今日見たとは限らんが
736名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 16:31:26 ID:vltFMwZhO
>>725は今観てきたとか言っとるがな
明らかに低レベルな釣りだろ

>>734
3・・・4・・・倍・・・だと・・・!?
737名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 17:13:34 ID:llJJvFwpO
ヒッポリトの声は確認してない。すまん。

覚えてるところを適当にかく。

石坂さんのナレーションに始まり、ダイゴ、アスカ、我夢の少年時代の謎の少女とのエピソード。

現代編になって横浜に街が砂漠化した蜃気楼出現。
ダイゴがメビウスと遭遇。
未来、パラレルワールドにとばされたと認識。
七人の勇者を集めろと謎の少女から伝えられる。
アスカ、我夢、自分がウルトラマンだったって夢をみるが信じてない。
昭和の4人、交通事故になる直前の子供たちを助ける。
ダイゴが未来を昭和の4人に会わせるが誰一人未来の事を知らない。このときに「新マン先輩」
メビウス石像化。

とりあえずここまで。
738名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 17:15:11 ID:YHachJ/6O
タイプチェンジとかウルトラマンの方のサプライズはありましたか?
739名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 17:23:38 ID:llJJvFwpO
>>738
タイプチェンジはなし。

横浜に怪獣出現。ダイゴ、アスカ、我夢、それぞれに幼い頃の夢を思い出して変身。
ヒッポリト倒す。
合体怪獣出現。
昭和4人参戦⇒メビウス石像解除。
合体怪獣倒す。
なんか思念体集合。
それも倒す。
ラストはダイゴ、アスカ、我夢が嫁つれて宇宙戦に乗ってM78に行くってとこで終了。
740名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 17:30:55 ID:YHachJ/6O
タイプチェンジもなしで合体怪獣を倒したのですか?どうやって合体怪獣倒したのですか?
741名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 17:39:25 ID:j7YN4WVLO
思念体集合は何? 合体怪獣がラスボスじゃないの?
742名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 17:42:51 ID:576OaR6uO
入れ食いだなwww
743名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 17:46:52 ID:+Zn9npR80
サプライズは無いな。セブンの新技くらいか。
最後の締めはサプライズと言うよりポカーンって感じだったが。
744名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 18:00:14 ID:vltFMwZhO
なんという釣り場・・・
745名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 18:00:53 ID:FopWed0uO
スタッフが宣伝のために、わざとネタバレを投下しているように見えます。

契約違反を犯してまでバレを投下してくれる勇気は、ありがたく思いますが、あまり投下し過ぎると逆効果ですので、程々にお願いします。
ここの住人はクレクレ厨が多いので、投下した本人が軽い気持ちでも根こそぎ吸い取られますよw

…で、ウルトラマンは8兄弟以外は誰が出ますか?
746名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 18:02:35 ID:vltFMwZhO
>スタッフが宣伝のために、わざとネタバレを投下しているように見えます。

釣りだよな?
747名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 18:10:41 ID:YHachJ/6O
程々にネタバレお願いします。思念体集合って何?合体怪獣がラスボスじゃないんですか?
748名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 18:25:47 ID:onjwmh2jO
>>741
>>747
ラスボスwwww
749名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 18:40:13 ID:yg3duYNeO
いつぞやの「編集現場からのリーク」を思い出したw
とりあえず「先輩」はやめようや
750名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 18:40:55 ID:aBkn0fsQ0
前売り売れすぎww
751名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 18:53:05 ID:kAlE57OB0
複数買いする人が多いだからだろうが、それでも異様な売れ行きだなw
このまま公開劇場も徐々に増えていくだろうね
752名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 18:55:59 ID:3ykuqn410
ゾフィーと太郎は…
753名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 18:57:46 ID:0njwemeD0
断定で書いてるから勢いはあるが、
今まで出てる情報から、充分作成できる展開のような気がするな。
754名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 19:07:01 ID:vltFMwZhO
つか、どう考えても釣りだろwww
そして釣られてる奴も実はわざとやってるだろwww
755名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 19:30:03 ID:YHachJ/6O
今回の隠し玉がグリッターティガ、グリッターメビウス教えてくれてありがとう。
756名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 19:44:50 ID:Aiu3ZaU/0
なんだただの釣堀か。
最初はうおーマジかよwwって思ってたのに。
757名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 19:58:47 ID:j7YN4WVLO
今日、試写会で見たって行ってた奴がいて、ネタバレ見たいの書いてあったが、全部嘘なのか? てか嘘だろ?
758名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 20:05:58 ID:FopWed0uO
まぁこの時期は、本物のネタバレが投下されても、もみ消しをするスタッフがいるからねw

証拠を見せろって言われても証明できない以上、信用するしないは住人の勝手。
信用できる(裏が取れる)情報ってなると、雑誌バレorスタッフのブログ、出演者がDJをやるラジオ番組くらい?
759名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 20:26:56 ID:m+aAu6ZQ0
何で伸びてるのかと思ったら釣りかよw
760名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 20:38:05 ID:QqkBJBND0
>>739

よっぽど前売りが売れているのが悔しいらしい。
もし本当に映画がこれと同じ内容だったら、お前は人間として最低野郎だ。
761名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 20:40:22 ID:83wiU2AW0
前に公開していない段階で画像を流出させたのがいるけど
まさか同じ奴じゃないだろうなwww
762名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 20:41:28 ID:PVloBrkh0
>>756
「釣堀」と言う単語は、ウルトラスレらしく「石堀」と呼称してみてはどうだろうかw
763名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 20:43:03 ID:YHachJ/6O
同じ内容じゃないよ。自分で作ってるバカだよ。てか、グリッターメビウスはグリッターティガ見たいに黄金色で必殺技もパワーアップしてるのかな!
764名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 20:45:05 ID:m+aAu6ZQ0
>>763
バカはお前だよw
765名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 20:46:24 ID:FPoocD8o0
そういや、この画像のシーンが使われた予告編がまだ出てないな

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1211283853.jpg
766名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 20:47:38 ID:IVRuKbJP0
>>765
つるたけwww
767名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 21:17:12 ID:fzQbxKNq0
「ティガ&メビウス グリッターバージョン」
「グリッター」ティガと「ノーマル」メビウスの
セット商品上の呼称。
768名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 21:33:19 ID:8jXC34uq0
思念体がメテオゾーアかな?
ヒッポリトもその意志により強化や次元を渡る能力を
与えられていて(本人はその意志にまったく気がつかず)
って感じか?
769名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 21:35:09 ID:YvGEuVPL0
それって前の映画と(ry
770名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 21:58:35 ID:g4lu3JOcO
土曜日に前売り券買ってきたんだか、まだ特典ついてた。
受取は6月下旬だったけど
771名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 21:59:00 ID:YHachJ/6O
合体怪獣が黒幕だろ? 合体怪獣を倒しても真の黒幕がいるのか?
772名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 22:05:21 ID:j4vpHy4m0
ブラキウムだな
773名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 22:05:58 ID:gEbN3XI60
とりあえず冒頭のレオ兄弟&先生&しゃらくせぇのカメオ出演に感動しました。
774名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 22:15:03 ID:8jXC34uq0
そもそもヒッポリトが黒幕というのがなあ
ヒッポリトに出来るんだったらジュダやエンペラも多次元侵攻を
目指すだろうしそちらの方が光の国も目をつけにくいだろうから

やっぱり別のもっととんでもない黒幕がいてほしいな
775名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 22:33:00 ID:IRm6Ytaa0
ID:YHachJ/6O
776名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 22:36:12 ID:Aiu3ZaU/0
>>765
つるのの顔おもろすぎるが、他の2人も地味におもろいなww
早く3人の掛け合いが見てみたいw
777名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 23:13:07 ID:+Zn9npR80
>>774
黒幕はヒッポリトじゃないよ。まあ別にとんでもなくもないけど。
778名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 23:14:20 ID:lHp3jV3J0
>>776
吉岡も、なんでもいいからもうちょっとブレイクしないかなあw
そしたらこの3人のメイン路線が継続した商売になるのにww
779名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 23:44:07 ID:K5T8WyDi0
トニセンコンサートより

坂本「そういえば(スパークレンス)砂になっちゃったよな。」
長野「え? あ、見てくれてたんですねー」
坂本「変身どーすんの?」
井ノ原「京本さんが作ってくれるんじゃね?」
坂本、長野、大爆笑。
長野、ネタバレに注意しつつ
「映画は次元を超えた話なんですよ。
本来、ウルトラマンたちとは違う次元に存在している…云々」
780名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 00:20:28 ID:FRKjuimy0
>>788
吉岡さんは事務所フリーなんですよ。
無理は言わないであげて。
それでも地道に役者業やってるんだから。

781名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 01:08:46 ID:C6UULe0f0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
840円サイズソフビ総合スレ28 [おもちゃ]
▼卵からDEソーリー@地獄の貴公子45▼ [ジャニーズ]
(●●)(´ε`)(^▽^・)No.49 [ジャニーズ]
HGウルトラマン27 食玩プライズを撃て [おもちゃ]
【ウルトラマン】 「大決戦!超ウルトラ8兄弟」 昭和、平成 豪華な共演 [ニュース速報]

>▼卵からDEソーリー@地獄の貴公子45▼ [ジャニーズ]

>(●●)(´ε`)(^▽^・)No.49 [ジャニーズ]

ジャニオタきめぇwwwwwww
782名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 01:16:26 ID:KZ19Ml6I0
ジャニが出演する以上、ジャニヲタが情報を仕入れに来るのは
ある程度は仕方ないだろw
783名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 01:27:42 ID:f212EfD90
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟【ネタバレスレ7】 [特撮!]
【閉ざされた】ウルトラマンティガ10【遊園地】 [特撮!]
【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟【ネタバレスレ6】 [特撮!]
興行収入を見守るスレ221 [映画一般・8mm]

向こう側も見事にティガ一色でした
784名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 01:33:30 ID:12t4HuDz0
ジャニオタが情報仕入れに来ているんでなくこっちの人間が情報を仕入れに行っているって可能性もあるなw
785名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 01:35:40 ID:C6UULe0f0
ティガスレより

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ミュージシャン風カレ】中澤裕子【手つなぎ深夜スーパー】 [モ娘(鳩)]
▼卵からDEソーリー@地獄の貴公子45▼ [ジャニーズ]
新!正・統・派137 [ジャニーズ]
【私物化】他担・元担専用 井ノ原快彦8【KY】 [ジャニーズ]
(●●)(´ε`)(^▽^・)No.49 [ジャニーズ]

これでもティガスレにはジャニオタがいないことになるんだってよwwwwwwww
786名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 02:29:16 ID:fWooTv0A0
>>ID:C6UULe0f0
お前が一番キモくてウザイ。
787名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 02:47:40 ID:AXQdodFmO
前作の映画でも、今の時期辺りに試写会見てきたとかいって
ネタバレ落としていった奴がいっぱい居たけど、映画初日にその全てが嘘だと判明した事を忘れたか?
篠田さんがでるだの、サコミズが父ミサキが母、キングが総監に変身してるだのさぁ
788名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 03:57:35 ID:NW9+AWcnO
全てが嘘ではなかったですよw

ただ、ネタバレスレに愉快犯(嘘バレ)はつきもの。
本物か偽物かの違いを見極める眼と、たとえ偽物でも妄想ネタとして楽しめる心を持ち合わせていないと、ネタバレスレの住人になるのは大変です。
789名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 05:53:26 ID:lZd7i7uQ0
急にアンチが湧いてるみたいだけどなんかあったの?

>>788
前にも明らかに度の過ぎたバレがあったからな
今回も洒落になってない気もする
790名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 06:19:58 ID:kU+txgPd0
ティガのスレから流れてきたんだろ。
791名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 08:09:02 ID:C6UULe0f0
>>786
お前が一番キモくてウザイ。
792名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 09:13:16 ID:jeNOoIlH0
>>739
>>ラストはダイゴ、アスカ、我夢が嫁つれて宇宙戦に乗ってM78に行く

これがウソバレってことだけでも安心した。
793名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 09:17:58 ID:7WA+KeuU0
>>792
どの部分?
「宇宙船に乗って」
「嫁つれて」
794名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 09:21:29 ID:wIBcgx2q0
宇宙戦に乗る=×
宇宙船に載る=○

復刊した特撮雑誌に出るって意味だな。
795名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 09:35:34 ID:ifQIsVXa0
ネタバレって、具体的なのはいままで出てる情報ばかりじゃないか。
もっと新たな事実ってのをバラしてちょーだいな。
796名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 09:37:16 ID:L3qKZTqd0
>>791
俺もお前がウザイに一票
797名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 09:45:28 ID:T/orPq1GO
ネタバレって、具体的なのは今まで出てる情報ばかりじゃないか、ちがうネタバレよろしく。
798名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 09:59:16 ID:Px3EtqE8O
>>788
何で妄想を肯定しなきゃいかんのだ
799名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 13:33:40 ID:Mg2mbmnI0
ネタバレを求めてここに来てるのに何故こんなにもマジバレを恐れるんだ?
800名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 13:38:23 ID:L3qKZTqd0
いつ頃からだろうか?
ネタバレスレとして機能しなくなったのは?

いつ頃からだろうか?
ネタバレと妄想の区別がつかなくなったのは?
801名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 13:53:38 ID:lB5dTdwG0
特撮板のネタバレスレ、特にウルトラ関係のネタバレスレは昔から酷い

・ネタバレスレなのに「楽しみが無くなっちゃうでしょ?」とか言って中途半端なバレしかしないバレ師
・ネタバレスレなのに「楽しみが無くなるだろうが!バレすんじゃねぇ」とか言う奴が必ず出る
・ネタバレスレなのにネタバレを求めたら袋叩き
・ネタバレスレなのに過度の妄想雑談を注意すると袋叩き
・ネタバレスレなのにどうでもいい感想しか言わず
 具体的な内容について訊ねられると「金払って見に行けよ」とか言うバレ師

昔からこんなんです
802名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 14:02:06 ID:KXVnYJzl0
グロ画像スレと似た傾向がありますな
803名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 14:33:48 ID:Px3EtqE8O
>>788
何で妄想を許容しなきゃいかんのだ
804名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 14:48:53 ID:T/orPq1GO
グリッターティガは黄金色で必殺技もパワーアップしたが、グリッターメビウスも黄金色で必殺技もパワーアップするのか?
805名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 14:55:53 ID:Byaw0ipH0
>>787
つーか、それ明らかにガセ丸出しで誰も信じてなかったが。

まさかお前はそれを信じてたワケじゃないだろうな。
だとしたら引くw ちょっと頭悪いんじゃね?



806名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 18:06:21 ID:YQwkp0Zz0
出演者からのコメント
http://ultra2008.jp/topics/080422_happyou/index.htm

ウルトラマンガイヤ?
807名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 18:36:07 ID:qMR2P03L0
>>806
ガイヤより、ダンディーフォーって公式呼称だったんだ…
前の映画のときからそうだっけ?
808名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 18:58:00 ID:KZ19Ml6I0
>>807
もともとダンディ4の命名者が映画スタッフの女性。
809名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 19:16:47 ID:3J9ypPLH0
さり気なく羞恥心を薦めるつるのに笑ったw
810名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 19:21:36 ID:FRKjuimy0
ガイヤって・・公式が間違えるなよ・・。
にしても、役者の会見はムービーじゃないんだな。
811名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 19:35:28 ID:I/nLsVl90
最後の司会者に吹いた
812名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 19:40:11 ID:qMR2P03L0
>>808
へー、サンクス
813名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 19:49:46 ID:vpcwRZb20
公式も適当だな
前のメビ&兄弟の時も
ゾフィーがカラータイマー壊された事もあるとか
書いて後で消えてたし・・・
814名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 19:50:28 ID:OYBi1X4j0
コメント読んで、平成4人の対談が見てみたくなったな。
収拾はつかなくなりそうだがw
815名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 20:49:07 ID:wgtjHjoe0
816名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 20:55:39 ID:O8cpLA440
>>810
そこらへんはやっぱりジャニーズだからじゃない?

会見の最後のやりとり面白いなw
817名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 21:21:52 ID:O8cpLA440
連投すまん
ブログもやっと始まったんだね>公式
818名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 22:05:02 ID:mAvbK6iW0
ttp://www.barks.jp/feature/?id=1000039504&p=0
↑これってガイシュツ?
819名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 22:09:20 ID:I/nLsVl90
>>818
今回セットが良いね
820名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 22:13:47 ID:amQ2L3fC0
>>818
全然知らんかったありがとう
821名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 23:32:47 ID:L+x3jZze0
レオとか80とかも出して欲しかったな。
822名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 23:39:33 ID:ATe/qjSD0
同時上映 ウルトラなんとか伝説 みたいなのが たぶん あって みれる さ はははは....
823名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 23:40:28 ID:E8MvBRhj0
>>821
レオ、80は残念ながら出ないけど、タロウは出るよ、
そしてほんの数秒だけど・・・





篠田さんもね。
824名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 23:51:06 ID:21MyrZQJ0
>>823 篠田さん出る根拠がないんだけど。
あるの?
825名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 23:56:18 ID:T/orPq1GO
グリッターの詳細は?
826名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 00:11:01 ID:gvxXCW7B0
予告の序盤でミライが調査してるのって
大倉山記念館だよな?
ふもとの商店街にティガ&メビウスの立看板
立ってて盛り上がってきてた。
827名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 00:11:05 ID:mUZuLII70
>>824
恒例の過去映像で
新撮じゃないよ
828名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 01:23:44 ID:lMOA5yNqO
バトルの部分でまだ予想外の何かが有ると期待している。
829名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 02:37:44 ID:NOA46zDdO
ティガ&メビウス グリッターバージョンは新しい姿になるのか? まだ、真相がわからないが!
830名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 02:46:39 ID:MM7KKLFAO
>>823
同じシーンにゾフィーもでてなかったっけ?

篠田さんはでてなかったはずだが…
831名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 09:34:52 ID:A0B68WHe0
>>818
画素数は程々だけど、これだけクリアなスチルがまとまって公開されたのは初めてかも。
特撮シーンはエフェクトを重ねる前のステージ生撮りだから、着ぐるみの具合が分かりやすいね。
832名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 09:44:15 ID:Pdcn+I/20
>>824 篠田さんが出るソースを出せとw
833名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 10:14:32 ID:RLqHZWA40
ウルトラ8兄弟のカットが同時上映に出るの間違いであると考えておこう

本編でたらイヤッホゥ!!!ということで
834名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 11:12:54 ID:Uttpqo7qO
今回の世界の中で「ウルトラマン大集合」とかいう番組をTVでやってて、
そこでタロウ〜マックス本放送のダイジェストを流すとか。変身前の役者込みで。
それをアバンにすれば子供たちを掴めそうだけど。
835名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 14:43:00 ID:NOA46zDdO
合体怪獣の名前決まったん? グリッターの詳細は? てれびくん、マガジンのネタバレは?
836名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 18:07:36 ID:46RHry2J0
>>818
郷さんのテーブルに、ちゃ〜んと「おはぎ」がある〜!
837名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 18:12:15 ID:Cn/GbszK0
>>836
ほ本当だ・・・
ゲイが細かいなあ
つうかアキちゃん変わってないね
838名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 18:20:03 ID:OGB/0wGr0
グリッターメビウスは青銅色
839名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 18:24:25 ID:06mtTNLp0
>>837
アンヌの眼鏡がウルトラアイっぽかった
840名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 19:06:39 ID:N7x5E4v30
ぢゅわ!
841名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 19:23:31 ID:V5B3nZBx0
これがあなたの本名でちゅか・・・
842名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 19:32:22 ID:i5VksdDD0
836 :名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 18:07:36 ID:46RHry2J0
>>818
郷さんのテーブルに、ちゃ〜んと「おはぎ」がある〜!
837 :名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 18:12:15 ID:Cn/GbszK0
>>836
ほ本当だ・・・
「ゲイ」が細かいなあ

ドラマ「夜に抱かれて」で団次郎がホモのおじさんの役で出たのを思い出した。
843名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 20:58:44 ID:+GKriANm0
夏の玩具情報

7月下旬
・UHM03 ハンターナイトツルギ(再販)840円
・UHMSP メビウスインフィニティー(再販)840円
・UHMSP ニセメビウス(再販)840円
・DXガンフェニックス(TVカラーバージョン) 6300円
・DXスパークレンス 3150円
8月下旬
・ウルトラ怪獣シリーズ51 EXレッドキング 840円
・ウルトラ怪獣シリーズ52 ザムシャー 840円
・ウルトラ怪獣シリーズ53 ファイヤーリトラ 840円
・ウルトラ怪獣シリーズ54 アーマードダークネス 840円
・ウルトラ怪獣シリーズ55 インペライザー 840円
・ウルトラ兄弟変身アイテムセット2 3150円
9月下旬
・UH2008MOVIE ティガ&メビウス グリッターバージョン 1890円
・UK2008MOVIE スーパーヒッポリト星人 840円
・UK2008MOVIE キングゲスラ 840円
・UK2008MOVIE キングパンドン 840円
・UK2008MOVIE キングシルバゴン 840円
・UK2008MOVIE キングゴルドラス 840円
・サウンドバトルDX ウルトラオールスターズ 6300円
10月
・UK2008MOVIE 映画大怪獣(仮) 2310円
844名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 21:07:36 ID:zXCYqu7q0
7月にスパークレンスが単品で発売されるみたいだから
ウルトラ兄弟変身アイテムセット2には
リーフラッシャーとエスプレンダーしか入ってないのかな?
845名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 21:14:16 ID:j3OqV3THO
主題歌はV6みたいだけどテイクミーではないのね
846名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 21:18:28 ID:HE/DTpq70
D4+メビウスでグリッター化って昭和系ウルトラマン5人分のパワーなのか
という事は全人類の光=ウルトラマン4人分の力という事か
ガタノゾーアは昭和ウルトラマン3人分の力ぐらいという事は
実力的にはテンペラー星人クラスという事になるかな
847名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 21:36:54 ID:NOA46zDdO
グリッターメビウス・グリッターティガはどうやってなるんだ?
848名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 21:39:51 ID:zAk95qjB0
ならない
849名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 21:44:18 ID:O1HGwO560
テイクミーはティガとヒッポリトが戦ってる間挿入歌としてながしそうだ
850名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 22:10:35 ID:SfUeM/gu0
>>844
いや、物が全然違うだろ。
セットの方はDXに比べて、かなり簡単な造りになるはず。
851名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 22:18:20 ID:nE8FAse70
>>836
しかしなぜか左手に箸を持って食べようとする郷さん
852名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 22:18:41 ID:RLqHZWA40
佐橋アレンジなら登場ウルトラマンのメドレーぶっ通しで聴かせてくれる
853名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 22:33:32 ID:+tZtScou0
前の映画(メビ&ウルトラ兄弟)で、メビウスが映画限定のタイプチェンジをするっていう
前情報はガゼじゃなかったよな。どこから出たんだっけ?
ソフビの発売情報よりも前に知ったような気がするが、もう当時のログを捜せないや。
854名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 22:33:39 ID:wSPl1I7M0
ttp://www.barks.jp/feature/?id=1000039504&p=5
おはぎってこれか↑
自分新マンちゃんと見てないんで何故おはぎなのかワカランorz
誰か教えてくれ…
855名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 22:51:59 ID:YnEwzb7X0
>>854 おはぎはエースだよ。エースに郷さんが登場するでしょ。
そのときに、次郎君が郷さんにおはぎを出すんだよ。エースをみないと。
856名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 22:54:28 ID:3jgOm+np0
>>854
おはぎの元ネタはAの10話じゃないかな
郷秀樹に化けたアンチラ星人がおはぎを食べる場面があった
857名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 22:57:00 ID:Cn/GbszK0
おはぎで「こんな郷さんは嫌だ」のスレ思い出したw
858名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 23:25:30 ID:sfdFGJVI0
>>852
SEEDの人か?
859名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 23:30:14 ID:RLqHZWA40
>>858
せめてウルトラマンガイアと言ってくれ
860名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 23:31:50 ID:ENnFAro20
>>858
頼むから「これだからガノタは…」とか言わせるなよ。
この板なら普通はパワードとかガイアとか、せめて電王が出てくるだろ。
861名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 23:38:38 ID:NOA46zDdO
ネタバレよろしく。 もう見た人いるんか?
862名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 23:40:15 ID:tRBtysDS0
おはぎは帰マンの3話だろ。
流星キックの特訓中の郷さんに差し入れするところ
それがあったからAでもおはぎを差し入れに持って行ってる
863名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 23:41:02 ID:tRBtysDS0
3話じゃない、4話だ
864名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 23:49:19 ID:sPo58zF20
ID:NOA46zDdO
865名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 23:58:26 ID:kiB1ZJnTO
>>861
うぜえ。死ねやクズ野郎
866854:2008/05/23(金) 00:03:20 ID:wSPl1I7M0
皆トンクス
新マンは見てないがエースならDVD焼いたのがあるんで見直してみます
867名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 00:32:49 ID:/HZHHutp0
なんだかんだで楽しみだが・・・

>8兄弟vs巨大怪獣など今作も空中戦はCGで描かれる。

劇場版メビウスでなんかぬらぬら動いてたウルトラマンを見る限りこの部分はひどそうだ・・・
868名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 00:59:13 ID:ZnMKlg6UO
劇メビ並の板野サーカスしてりゃ多少CGしょぼくても我慢できるんだがなぁ…
869名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 01:03:48 ID:UmAhpg6W0
夜を抱かれてで郷さんはあるものを食べようとして腹上死する。
870名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 02:27:13 ID:NMmxqdA1O
メビウス無限の初情報は戦隊観察者兄さんの書き込み
名前は明らかになってなかったけど、悪役の様な顔してる等の姿の情報を書いてくれた
871名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 09:05:26 ID:W7Ku51o+0
おはぎまで出てくるのに次郎君はスルー?
せめて会話の中だけででも触れてくれるかな?
872名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 10:22:45 ID:6HESH/UiO
>>868
板野サーカス自体がしょぼさの象徴だろ
873名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 10:41:48 ID:WGxX/VKU0
じゃあ見るな。
874名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 13:07:53 ID:e5XGugym0
>>846
ガタノ戦のグリッターは全人類ではなく数百万以上の子供達+レナだろう
全人類の光だともちっと強いんでないかい?
875名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 13:15:48 ID:oN0+fYz70
FOではウルトラマンの死体から光を吸い取ってたし比べても無駄のような
876名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 14:18:26 ID:w1mVLmKQO
>>846
それじゃ、ガタノゾーアがかわいそうです。
どちらかというと、地球を闇に包んだ共通点で、宇宙大怪獣ムルロアでしょ。
877名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 14:26:31 ID:wufHA1x20
そもそもテンペラーなんぞタロウだけで勝てる
878名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 16:48:33 ID:fLqMF9zhO
どうゆうふうにグリッターになるか知らんが! グリッターティガ・メビウスになったら半端なく強いだろ!
879名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 18:16:39 ID:oN0+fYz70
身体能力ならガイアSVのほうが上だがな
880名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 20:35:11 ID:U85XvSnW0
>>877
不意打ちの一寸法師作戦でな
881名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 21:03:14 ID:NPtmygeo0
さっきミュージックステーションでv6が歌ってたのは
主題歌ではないんだよね?
882名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 21:08:32 ID:mw14dNaDO
ドラマに団さん出てる
883戦隊観察者 ◆SENT1x.7HE :2008/05/23(金) 21:31:01 ID:HYuyZh4l0
>>844
スパークレンス、リーフラッシャー、エスプレンダー、アグレイター
ナイトブレス、レオリングの計6種>変身セット
単品の、ライト&サウンドギミック入りのスパークレンスは『ウルトラマンティガ』放映当時の
ほぼ同型を再販するみたいよ。変身セット内のスパークレンスは、幼児向けのもっと小さい簡素版。
884名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 21:33:03 ID:Bsrpv6W70
>>883
おお!観察者さん、乙です。

あれっ…アグレイターはともかく、ナイトブレスに…レオリング!?
885名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 21:34:59 ID:UaP58G320
アグレイターはともかくナイトブレスとレオリングはどこから出てきたんだw
886名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 21:41:19 ID:fLqMF9zhO
グリッターの詳細、情報はないんか?
887名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 21:50:01 ID:FCLipdl4O
>>886
うぜえ
888名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 21:54:35 ID:h4vKxAx70
ウルトラマン志賀!!
ロマンシング志賀!!
889名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 22:07:25 ID:XrsaM8iu0
>>885
前回のセットと合わせて主要なウルトラマンを揃えれるとか。
前回はタロウバッジも入ってたし
890名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 22:14:03 ID:w1mVLmKQO
考えられるのは、
・4つじゃ少ないから、数合わせ
・サプライズ
のどっちかでしょうね。
891名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 22:22:03 ID:65QYZIXM0
レオリングもいいけど80先生の奴もですね・・
892名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 22:47:28 ID:QRalYlrT0
>>860
ガノタがガタノに見えた俺は疲れているのか?
893名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 00:11:08 ID:IifBVTID0
>>881
ちがう
主題歌「Light IN YOUR HEART」の方は発売日未定。
夏にコンサートツアーがあるので多分その頃には聞けると思う。
894名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 01:14:05 ID:9RqT+eU30
ID:fLqMF9zhO
895名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 01:28:02 ID:2LHw99HS0
一生懸命発言ごとに口調を変えて頑張ってみるもIDでモロバレ
896名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 01:34:16 ID:YCREU/i+0
まだ合体厨が真性厨だと思ってるアホいんのか?
ただの愉快犯だろ、毎回毎回反応する奴も同レベル
反応すれば、それを餌に荒らす勢いが増すだけ
897名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 03:31:51 ID:uSbVxUtNO
>>678
自分はつるの長野対談が見てみたい
898名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 03:32:06 ID:33xKtZDDO
すべて明らかになったな
899名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 06:05:55 ID:4aG5RoeyO
なんかアグルは確定って感じだな。そうじゃなかったら入らんべ。
ヒカリに関してはメビ外伝に合わせたものだろうね。
900戦隊観察者 ◆SENT1x.7HE :2008/05/24(土) 07:56:35 ID:LHrs6Qp70
隠し球のグリッターメビウスだけど、残念ながら(?)デザイン上の外的変化は無し。
インフィニティやブレイブのようにプロテクターや身体のマーキングパターンが
マイナーチェンジするというものではなく、デジタル加工で通常のメビウス基本フォームを
金色に輝かせるだけみたいだよん。
901名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 08:45:26 ID:CNrwMa67O
観察者兄さんの言うことなら間違いないな
まぁグリッター形態ってのは黄金色に光輝く姿なんだから、変なプロテクターの増加等の形状変化は要らないよ

黄金色に光輝く姿になったけど、名称がミラクルなモードになった青いウルトラマンもおりましたが
902名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 09:14:51 ID:l9h2KFPRO
>>900
メビウスは映画独自のタイプチェンジを果たしての
グリッター化を期待していたんだが…拍子抜けしたな。
ノーマルのまま金色化なのか。
903名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 09:40:14 ID:33xKtZDDO
ノーマルの黄金色いいじゃん!グリッターティガもノーマルの黄金色だろ
904名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 09:46:41 ID:i/qTiiH80
そろそろ児童誌バレくるかな?
905名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 10:35:17 ID:tAik4C+k0
>>903
というかティガのタイプチェンジは色やマーキングが変化するだけだし、
ティガのグリッターに合わせようと思ったら形を変える方向はないわな
906名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 12:00:15 ID:YCREU/i+0
>>905
だから合体厨を相手にするなと何度言(ry
907名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 13:07:41 ID:2LHw99HS0
公式のブログによると、予告編は7月ごろから劇場で流れ始める予定

・・・それまで特報で我慢しろと?w
908名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 13:25:33 ID:43jBqt6F0
グリッターだと更に巨大化するはずだが・・・今回はなしか
909名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 14:38:08 ID:9fQpldLc0
メビウスのカラーリングがフェニックスブレイブ以上にドギツクなられてもなぁw
910名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 15:51:50 ID:33xKtZDDO
グリッターはグリッターだけど、もしかしたらグリッターじゃないんじゃないんか
911名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 16:03:07 ID:tAik4C+k0
DXスパークレンスはパッケージリニューアルだそうだ、映画仕様になるのかな?
912名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 19:53:06 ID:BO+2wcY60
池袋でのイベントによると、前売の売り上げが20日間で5.5万枚を突破したらしい。
913名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 20:24:04 ID:33xKtZDDO
仮面ライダーの情報は早いのにウルトラマンの情報はおそいんだ?
914名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 20:30:55 ID:c4bIs8No0
ライダー系の映画よりも公開日は遅いんだから
当然その分だけ情報も遅いんじゃね?
915名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 20:32:43 ID:nR/5F1mlO
>>913
円谷と松竹の連携がうまくいってないのかな?
916名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 20:44:09 ID:PYeHt4A00
>>912
今までのウルトラ映画は出来が良くても知名度が足りないと言われて来たが、
これだけ前評判が付いた以上今回ヒットするか否かは完全に映画の実力
次第になる訳だな。果たして。
917名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 20:46:34 ID:YZK6NYKn0
ウルトラマンの面白すぎる記者会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3320742

すごい受けてるな。
918名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 20:48:48 ID:F4b3B8Uw0
お前らも、

910 :名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 15:51:50 ID:33xKtZDDO
グリッターはグリッターだけど、もしかしたらグリッターじゃないんじゃないんか

913 :名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 20:24:04 ID:33xKtZDDO
仮面ライダーの情報は早いのにウルトラマンの情報はおそいんだ?


こんな日本語しか使えない奴の相手をするな、と何度言(ry
919名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 21:17:54 ID:WdO5Azo10
>>918
改めて見るとじわじわくるなw
920名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 21:26:02 ID:9RqT+eU30
ID:33xKtZDDO
921名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 22:15:46 ID:SdLDe3UF0
RXのほうに映画関連の商品画像があがってるな。
922名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 22:45:21 ID:BK3SS62EO
>>917
MAD作られてたな
923名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 23:27:04 ID:7r6LBSwf0
> メビウス〜がフェニックスブレイブ以上にドギツクなられても
フェニックス化以前の時間から8兄弟世界に来た可能性も
924名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 23:29:27 ID:7r6LBSwf0
連続でゴメン。
今月のホビージャパンに「ジャックは本編中で『新マン』とも呼ばれる」と書かれてあった
925名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 00:02:28 ID:iJlbLl8Q0
公式ブログの画像にスペシウム撃ってる初代が写ってるね。
この予告編が早く見たいぜ。
926名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 03:35:09 ID:r0tVr+GH0
次の映画はタロウ&レオ&80&コスモス&マックス&メビウスでよろしく。
927名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 05:49:22 ID:TAysotXD0
928名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 05:52:37 ID:/6u6dI4i0
>発売中の「ウルトラ兄弟変身セット」と組み合わせると、映画登場8兄弟の全ての変身アイテムが勢ぞろい!

つまりヒカリとレオとアグルも出るって事ですね!
929名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 07:53:22 ID:DPMCvj+a0
>>924
マジならスゲーがっくり
まさか長谷川がジャックの名称が嫌いだからじゃないだろうな
930名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 08:59:03 ID:Ua433XIS0
ジャックは今でもマイナーな呼び名だからじゃないのか?
931名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 09:54:51 ID:kSjzbrOs0
>>928
そういう理屈なら前もタロウバッジが出ているんだがな。

>>929
前にうpされてた脚本の事だよ。
932名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 10:03:07 ID:dAv6QNMGO
ヒカリ、レオ、アグル出ない。
933名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 10:07:01 ID:WOZamO72O
>>931
あくまでも、登場するウルトラマンの「変身アイテム」
つまり、人間体が出る事に触れているのではなく、登場するウルトラマンについて言及しているものと思われ。
934名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 10:23:37 ID:Ua433XIS0
最後ら辺にレオだのコスモスだのナイスだの、サービスカット的に総登場してもおかしくないかもな、
今回は無理でもいずれ何かの形でそんなシーンを見てみたいな
935名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 11:04:00 ID:thNbU3VZ0
>>930
今の子ども達は普通にジャックって呼ぶけどね。
936名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 13:45:43 ID:zGMNV2B00
>>927
80先生のブライトスティックは・・・?(´;ω;`)ぶわっ
937名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 13:47:29 ID:XksrjIuVO
確か映画情報が漏れだした最初の頃、mixiで真夏さん事務所関係者が映画のオファーは来ていない
と質問に答えた。と書かれたのを見た気がするんだかな
938名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 13:48:10 ID:Nw+58qKs0
昭和世代はジャックに違和感がある。ジャックと豆の木みたいでいや。
ウルトラマンが終了し、セブンになり今度は?
というとこで、「帰ってきた」。
このフレーズがたまらんわい!
939名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 13:59:00 ID:KWmIE4UDO
「昭和世代はジャックって名前に違和感がある」っての
なんかテンプレみたくなってるよね

ぶっちゃけさ
ジャックが嫌とか言ってるのは昭和世代でも何でもなくて
ただ単に通ぶりたいだけな奴な気がするのは俺だけか?
>>938みたいな奴が昭和世代とか明らかに無理があるだろ・・・
940名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 14:04:55 ID:Q0rsJLMg0
篠田が意地を張ってるから朝加真由美も出演のチャンスをポシャったわけか。
941名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 14:17:48 ID:WOZamO72O
>>937
>>933

>>940
さおりさんは二人いるわけで…
しかも、朝加さんは途中交代だから出にくいかもね。
942名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 14:37:25 ID:/6u6dI4i0
新マンなんて映像媒体で呼ばれたことあったっけ?
943名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 15:01:08 ID:0Q9KHlmQ0
タロウでは新マンと呼ばれてたな

一応ジャックと決まった呼び名をわざわざ変える必要もないと思うが
944名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 15:04:11 ID:5vRiTPJ9O
タロウやレオのナレーションでは帰ってきたウルトラマンと呼ばれてたような気がする。
うろ覚えだから間違ってたらスマソ。
俺はジャックと呼びたいが帰りマンと呼んでしまう。
後、グレートに変身する人の名前がジャックなので少しまぎらわしい。
945名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 15:47:25 ID:m2+otD+dO
ウルトラマンU世でいいよ
946名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 16:12:04 ID:dAv6QNMGO
すべて明らかになったね
947名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 16:31:19 ID:zYWPhROy0
DXリーフラッシャーは?
948名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 16:36:19 ID:wBIwMeCuO
リーフラッシャー欲しいぜ
949名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 16:37:10 ID:Ro5I67Yb0
新マンは結局ジャックにさせられたのに
初代は何も付かないのか?
950名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 17:54:34 ID:Ua433XIS0
いらんだろ
951名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 18:02:31 ID:Ua433XIS0
うぐっ・・・スレ立てしてきます・・・・
952名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 18:05:30 ID:Ua433XIS0
ホスト規制によりスレ立て出来ませんでした、
スレ立て可能な方は宣言して代理でスレ立てお願いします。
(重複注意)
953テンプレ1:2008/05/25(日) 18:06:21 ID:Ua433XIS0
ここは「大決戦!超ウルトラ8兄弟」のネタバレスレです。
ネタバレ情報は本スレでなく、ここへ。

≪公式HP≫
http://ultra2008.jp/

≪本スレ≫
【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208997480/


※900でテンプレを貼ってください。
※950を踏んだ方が新スレを立ててください。
※新スレ立てがムリな場合は早めに宣言を!
※新スレを立てる場合も事前に宣言してください!

≪前スレ≫
【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟【ネタバレスレ7】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1209716479/
954テンプレ2:2008/05/25(日) 18:06:43 ID:Ua433XIS0
過去スレ

【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟【ネタバレスレ6】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208833010/
【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟【ネタバレスレ5】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1206920106/
【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟【ネタバレスレ4】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205191237/
【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟【ネタバレスレ3】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1204240940/
955テンプレ3:2008/05/25(日) 18:07:12 ID:Ua433XIS0
まとめ

・大決戦!超ウルトラ8兄弟は2008年の9月13日(土)より劇場公開する。
・監督は八木毅、脚本は長谷川圭一。
・舞台は横浜で、開港150周年の前祝作品となる。
・どの世界観にも属さないパラレルな世界が舞台で、ウルトラマンや怪獣はあくまでTVの中だけの存在。
・横浜をヒッポリト星人率いる怪獣軍団が襲撃。それに超ウルトラ8兄弟が迎え撃つ。
・メビウス=ヒビノ・ミライはTVの世界からやってきた本人。残り7人は・・・?
・ウルトラマンメビウスがブロンズ像に変えられてしまうシーンあり。
・夜景をバックに、ティガ&ダイナ&ガイアが揃い踏みするシーンあり。
・ヒッポリトvsティガや、8兄弟vs巨大怪獣など近作も空中戦はCGで描かれる。
・超8兄弟が人間体で揃い、並んで歩くシーンあり。
・BGMは御馴染みの佐橋俊彦氏が手掛ける。更に冬木透氏も1曲提供する。
・ミライは劇場版メビウス〜最終回の間の時期に映画の世界へ飛ばされてきた。
・今回の舞台設定は、メビウス第24話「復活のヤプール」〜第44話「エースの願い」の間の出来事。
・ミライが制服姿であり、ある事件の調査のために横浜を訪れる事から、ミライはGUYSに在籍中である
・メビウス映画のラストで地球に残ったはずのD4が、この間、姿を現さなかったのは、今回の世界にいたから?と取る事も出来る。
956テンプレ4:2008/05/25(日) 18:07:34 ID:Ua433XIS0
【出演キャラクター及び出演者】
・出演ウルトラ戦士はマン、セブン、ジャック、エース、ティガ、ダイナ、ガイア、メビウスの8人が判明。
・ダイゴは横浜市観光課の公務員、アスカは横浜スタジアムのボールボーイ、我夢は横浜マリタイムミュージアムの学芸員として働いている。
・ハヤタはサイクルショップ、ダンはハワイアンレストラン、郷は自動車整備工場、北斗はパン屋を経営している。
・レナはダイゴの彼女。リョウはアスカの同僚、アッコは我夢の同僚として働いている。
・アキコはハヤタ、アンヌはダン、アキは郷、夕子は北斗と結婚している。
・ダイゴ、アスカ、我夢は親友同士。
・敵キャラクターはスーパーヒッポリト星人、キングゴルドラス、キングシルバゴン、キングゲスラ、キングパンドンが今の所判明。
・そして上記5体の怪獣が合体する。超巨大で、パンドンの顔が尻尾?になりゲスラのヒレなども確認できる。
・ヒッポリト星人は前回の宇宙人連合のようなアレンジがされており、パンドンはデザイン画通り本当に双頭になっている。
・藤宮博也役で高野八誠氏も出演。吉井玲子を演じ、高野氏の奥さんでもある石田裕加里さんも出演する。(更に愛娘まで)
・ダイナの名マスコットキャラ、ハネジローも当時のプロップを使用して出演。
・中田宏市長が横浜市長役で出演。
・佐原健二氏、木之元亮氏、川地民夫氏、風見しんご氏、加瀬尊朗氏も出演。
・ナレーターは石坂浩二氏。
・他にも歴代ウルトラシリーズにゆかりのある人たちが出演の模様。
・マックス、ネクサス、コスモスは出演しない(八木毅のブログより)
957名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 18:25:01 ID:WOZamO72O
次のテンプレに、>>5>>6>>11>>84も加えて下さい。
958名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 18:41:26 ID:8EQHoqem0
>>6>>11は入ってる
959名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 18:54:09 ID:dAv6QNMGO
今回の隠し玉はグリッターティガ、グリッターメビウス?
960名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 18:54:21 ID:+tOWxQyT0
さて、今回の映画「大決戦!超ウルトラ8兄弟」の主題歌はV6の「Light IN YOUR HEART」。

八木毅監督のブログより
961名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 19:02:46 ID:WOZamO72O
今月はスタッフ用試写もあって、これまで以上にネタバレが投下された月。
テンプレも色々と大変かもね。今週は児童誌バレも投下されるだろうし…
962名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 19:42:58 ID:slO417Rx0
>>929
あくまでも、「現実の」横浜市が舞台だからじゃないか?
ジャックという名称はメビウス世界でしか通用しないとか、そういう設定つけたんじゃ。
長谷川というよりは八木監督が。
963名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 19:55:48 ID:/6u6dI4i0
現実だろうがメビウス世界だろうが公式で決まった名称を俺ルールで使わないのはマイナスだと思うがな。
まあ流石にそんな理由じゃないだろうが
964名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 19:56:34 ID:I0769Gv40
新スレたててくる。
965名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 19:57:25 ID:bC00wnnh0
『新マン”とも”呼ばれる』だから、基本はジャックで途中で1回ぐらい新マンって呼ばれますよ、って感じでしょ
966名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:04:24 ID:I0769Gv40
967名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 20:48:40 ID:Nc3Q2WKB0
>>936
「セブンは大人の鑑賞にも堪えうる作品!」
とか言っちゃうタイプかw
今はさすがにそんな奴いるのか知らんけど
968名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 23:35:21 ID:WOZamO72O
>>966、乙!

ということで、埋めage
969名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 23:49:35 ID:DVsqCtnm0
ウルトラシリーズがTV番組として放送されてるから新マンとも呼ばれてるんだろ
970名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 23:51:58 ID:2aEcU5fQ0
マジバレをあえてスルーする不思議なネタバレスレだよな
971名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 23:57:59 ID:6tpa/31B0
素人でも考えつくような展開がマジバレだと思いたくないからです!
972名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 00:24:52 ID:ql23eXK60
>>969
新マンと呼ぶのはミライ君なんだが
973名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 00:32:30 ID:QkNA94FK0
ジャックの由来は?誰が命名したの?
974名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 02:20:21 ID:KuSQRq4E0
ウル覚えwだけで書くが、もともと新マン兄さんはウルトラジャックだかいう仮名で企画されてたんだけど、
当時ハイジャックが世を騒がせていて「ジャック」という響きを避けたとか
975名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 02:25:01 ID:uGYThPWB0
>>974
それ新マンじゃなくタロウ。
976名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 02:26:02 ID:KuSQRq4E0
>>975
そっか、嘘書いてすまんかった>各位
訂正ありがとん
977名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 02:33:35 ID:i/XciIkuO
ジャックが新マンか…俺、意外なほど受け入れる事ができました。
978名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 02:41:28 ID:uGYThPWB0
どうせ全員地球人が付けた仮名だろ。
ウルトラマンや宇宙人の会話の中でも出てくるが、それはわかりやすさ重視してるだけで。
ジャックが受け入れられないのは、
当時の本編で一度も呼ばれてない(当たり前だが)からだと思う。
ジャックも初代マンと区別するため、後々地球人が適当に付けたんだよ。
979名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 06:36:21 ID:EjgSraFy0
いやタロウは別に地球人がつけた名前じゃないですから

ジャックが受け入れられてないと思うのは
変にマニアックぶるヲタとスタッフが頑として認めないからじゃねーの
スタッフくらいは公式の設定に沿ったもん作ってもらいたいけどね

>>942
ウルトラマンZOFFYとウルトラマン物語はそう呼んでた
あのあたりからジャックが公式名称になったんじゃなかったっけ?
それ以降はウルトラ兄弟が大活躍の作品は殆どないからなんともいえん
980名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 06:41:10 ID:wcilz36Z0
帰マンが映像媒体で活躍できる機会ってこれからそうあるわけじゃないだろうし
ジャックを本気で定着させたいならこれが最後のチャンスのような気もするがなあ
981名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 06:52:17 ID:iGBBnS3J0
それより新マン1人だけ変身寂しいから変身アイテム作ってあげればいいのに
ウルトラブレスレット使うとか
982名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 08:22:30 ID:J6elPHgm0
前売り券が好調のおかげか、TYOの株価が上がってるな。
983名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 09:08:17 ID:F0i50lVT0
今作はTYOは関係ないのに。鳶に油揚げな心境。
984名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 19:45:03 ID:0VM0wVY20
なんという限界界王拳の世界・・
985名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 22:19:27 ID:CBxYOkIU0
>>981
名前も後付け変身アイテムも後付けか
986名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 22:26:29 ID:bqjRn0AG0
>>981
STORY Oに出てきた変身ブレスじゃだめ?
とっくの昔に壊れちゃったけど。
987名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 22:27:46 ID:3PhRSfrP0
>>986
あれはむしろ1人だけ変身アイテムが無い事の理由付けだと思うが。
988名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 22:29:38 ID:csMrvnDo0
しかし帰マンの議論はいつも同じだなあ
989名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 22:45:17 ID:dUKWvtYy0
>>988
あえて帰マンという表現を使ったおまいの心遣いに泣いたw
990名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 22:55:30 ID:zGzJ77jA0
素朴な疑問でゴメン。

帰りマンと書けば「かえりまん」と読むんだろうけど、
帰マンと書いたら「きまん」って読むべきなの?????????
991名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 22:58:44 ID:lqxYxuPGO
スーアクの菊池さんは「きまん」って読んでたよ。
992名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 00:31:23 ID:IDDHWsiT0
郷マンは?

わがままそうだけど。
993名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 00:33:06 ID:jzCD/my70
郷マニズム宣言
994名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 00:51:54 ID:QmmWxsOb0
きまんになるよ
995名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 11:33:23 ID:79UHBAYD0
埋めないか?
996名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 12:17:53 ID:feaN8c7sO
>>995
ウホッ
997名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 14:18:46 ID:b+MJCPlJ0
オッー!!
998名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 14:39:10 ID:kI/HCNp1O
新マンが一番しっくりくる埋め
999名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 14:41:53 ID:TTycEV0p0
999
1000名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 14:47:12 ID:qBicgat60
>>1000ならみんなでウルトラ検定に参加
http://ultra-kentei.jp/index.htm
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://tv11.2ch.net/sfx/