トミカヒーロー・レスキューフォース rescue2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは松竹製作・テレビ愛知発テレビ東京系列局ネット放送の特撮作品
「トミカヒーロー・レスキューフォース」の本スレです。

『超災害を爆裂的に鎮圧せよ!』

タカラトミー公式 > http://www.tomica-rescue.com/
玩具情報サイト > http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica-rescue/

テレビ愛知公式 > http://www.tv-aichi.co.jp/rescue-force/
テレビ東京「あにてれ」内公式 > http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/rescue-force/

スタッフ・キャスト・関連スレなどは>>2-3を参照してください。

【ちゅうい!】
ネタばれは、ネタばれせんようスレで おねがいします。

前スレ トミカヒーロー・レスキューフォース rescue1
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1196862425/
2名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 21:13:54 ID:54mR77Xo0
【スタッフ】

チーフプロデューサー:黒田徹(松竹)
シリーズ構成・脚本:猪爪慎一
メイン監督:辻野正人
アクション監督:大道寺俊典
劇中音楽:若草恵
VFX(Visual Special Effect)スーパーバイザー:岩本晶(白組)
 白組公式 > ttp://www.shirogumi.co.jp/ 
制作:松竹、ドッグシュガー


【キャスト】

▼レスキューフォース
■R-1・轟光:猪塚健太
ttp://www.vingt-sept.com/profile_05izuka.html
■R-2・陣雷響助:野口征吾(FLAME)
ttp://www.fl-a-me.com/profile.html
■R-3・香月レイ:はるの
ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/haruno.html
■R-4・白木寿里:長谷川恵美
ttp://haseemi.hp.infoseek.co.jp/
■レスキューフォース隊長・石黒鋭二:岩永洋昭
ttp://www.detour.jp/hiro_j.htm
■レスキューフォース総司令・(役名不明):早見優
ttp://www.hayamiyu.net/

▼ネオテーラ三幹部
■マール・サーン・シーカ(声の出演):安田大サーカス
ttp://www.shochikugeino.co.jp/profile/data/profile_5.html
3名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 21:15:23 ID:54mR77Xo0
【関連スレ、実況】

●本スレでの実況は避けて下さい●
http://live23.2ch.net/livet

過去スレ
rescue1
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1196862425/
4名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 21:19:20 ID:54mR77Xo0
テレマガ表4広告より放送局情報。TX系6局以外は
岩手めんこいテレビ:5月7日17:24 東日本放送:4月28日16:24
福島中央テレビ:4月15日16:22 新潟テレビ21:4月27日6:30
長野放送:5月7日15:30 愛媛朝日放送:4月中土曜日6:30
広島ホームテレビ:5月3日7:00 長崎放送:5月4日10:30
熊本朝日放送:5月18日6:30 琉球朝日放送:5月3日6:30



5名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 21:54:58 ID:8G5vgomr0
>>1-4
スレ立て乙です
全く新規の作品で放送前に2スレ目ってのも珍しい気がするなぁ
6名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 00:07:32 ID:3JsIYLLw0
>>1爆裂的に乙

>>5
リュウケンドー
7名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 01:24:29 ID:BOm6CxWNO
>>1おっつーおっつーおっつっつー


リュウケンドーは放送前に建ってたスレでは
都市伝説状態だったな、そういや。
8名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 03:35:08 ID:PfMW0ELv0
トミカヒーロー・レスキューフォース 2ちゃんねる特撮板 避難所
http://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1206124367/
9名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 21:07:33 ID:hVAQs4Uo0
>>1-4
 乙です。R-2の役名がカーレンジャーのレッドレーサー「陣内恭介」と
 ほぼ響きが同じだね。
10名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 21:54:56 ID:nlz0jUYg0
「な」と「ら」、子音1つだけの違いかw
11名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 15:06:55 ID:Egq46hwm0
>>2
武上先生の参加しないリュウケンドーって感じだなあ
あとFLAMEか・・・
デビルマンの悪夢が
12名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 21:04:12 ID:FO5uzE2i0
クローズゼロではいい感じだったよ
13名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 23:26:50 ID:TRgGDmZS0
放送開始まで2週間きったね。
公式HPまだあの状態・・・?
14名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 02:07:57 ID:s7bQZZAHO
Rー5って出てくるのかな?
15名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 02:51:10 ID:/G34xdtEO
隊長だと思う。
さっきようつべで番宣動画見てきたけど
隊長が視聴者向けに用意したレスキューフォースの
ロゴ入りキャップ、内側に"R-5"って書いてあった。
16名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 07:44:04 ID:nmYBYch2O
応募するの忘れてた…
17名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 16:01:07 ID:c+U7mRsJ0
ビークルCGの質感はなかなかのモンだよな。
あとは初回の活躍シーン、バンク以降の活躍のバリエーションを
ちゃんと見せてくれるかに期待だな。 
18名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 17:29:19 ID:mjinPkWq0
CGの質感とパシューンっていう効果音がリュウケンドーを髣髴とさせるな
19名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 17:36:32 ID:MCw911Oz0
隊長はいかにも変身しそう。結構若いし。
デカマスターとかシャークセイザーみたいな感じで。
20名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 18:55:21 ID:53xLy3Oy0
e2byスカパーのTVガイドが、きたので確認。
BSJの、放送は確認できず。
デルトラクエストの跡地は、テレビショッピングでした。
21名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 23:14:14 ID:mehFMY910
公式ファンサイトの”メンバーしょうかい”が更新されてる。

あと”渡過”(水平ロープを渡る)シーン準備中動画。
本当に消防が協力してるんだね。

ttp://flame.vision-blog.jp/archives/634535.html
22名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 23:29:14 ID:zv0+TMSzO
>>21
画像無いぞ?
フライングだから消した?
23名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 09:27:12 ID:AswoCzVxO
ちゃんと見られるけど…?
24名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 09:39:36 ID:AswoCzVxO
あ、もしかして>>21のリンクのこと?
それだったらケータイからじゃ表示されないよ。
25名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 12:43:20 ID:rEPKzX2NO
>>23-24
スマン後から自己解決してた。
26名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 18:50:13 ID:PojgdtjFO
変身の仕方とかは判明したの?
27名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 19:07:30 ID:qUO9dfG80
29秒あたりから着装シーンあり。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UrCvHHv8U5o

着装前の隊員が乗ってる台にはどんな役割が?回転してたけど。
28名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 23:40:28 ID:XUVXS2sb0
確かにCG凄いな
29名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 03:09:28 ID:0hh5XGWV0
おお、いっきに紹介された。
R1車のアクションすごいわw
装着はマシーンが無いと出来ない方式なのかな?
30名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 03:14:28 ID:1sZMJwzN0
いいねぇやっぱりのっぺりしたのより身体にガシガシくっついてくのがいいな
ジャスティっぽくていい
31名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 04:48:48 ID:m335TxzMO
>>14−15

石黒隊長て名前から スーツのイメージカラーは黒と決め付けるのは オレだけではあるまいw
32名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 08:53:26 ID:j4P0kt1E0
R-4の声妹そっくりなんだなw
33名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 10:11:26 ID:tPyJ84fF0
>>32の妹は俺の嫁
34名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 11:44:02 ID:9Mf1YZc30
>>33
一つ、お前は勘違いをしている
35名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 12:29:09 ID:j4P0kt1E0
>>33
俺のじゃねぇw
セーラームーンだよw
36名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 14:08:39 ID:6t04Zz0L0
>>31
たぶん黒だよ。ジャケットのラインの色が黒だから。
その部分は他の隊員もそれぞれイメージカラーになってる。

>>30
いきなり変身した姿が現れるよりも少しずつパーツが・・・ってのがいいね!
37名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 14:10:45 ID:01BhYBP7O
内藤大助の変身キボン
38名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 20:52:54 ID:Gtd/vt0i0
>>32
声が似てるとなると姉妹説はやっぱマジなのかね?
39名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 20:59:35 ID:6t04Zz0L0
>>37
変身とまではいかなくても頻繁に登場するキャラだったらいいな。
40名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 21:03:04 ID:90ObLs/UO
中の人の話は役者スレでお願いしますよ。
41名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 23:56:49 ID:Npzn94vX0
子供をだっこして炎から出てくる姿はやっぱり王道だよなぁ
このヒーロー分が最近足りないんだ
42名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 00:35:57 ID:LAMx4tBe0
言われてみれば最近そういうシーン見てない。
戦闘シーンは凝ってるが。

ところでこんな情報出てた。
4/3「トミカヒーロー レスキューフォース大図鑑」発売
43名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 23:31:45 ID:R34NDke+O
放送開始前にもうそれが出るのか。
44トミカ名無しさん:2008/03/28(金) 07:32:59 ID:EGsD6abH0
     しゅごキャラ!の手前の前。
45名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 09:30:07 ID:LQz3X0CY0
>>44
うちの地方はしゅごキャラ日曜7時なんで一瞬びっくりしたよ。
46名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 20:08:44 ID:c6tIF3oiO
番宣見返してて 気がついた
レスキュースーツは 筒状のポッド(?)の中で装着するんだな
47名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 21:09:38 ID:83gtuf+Z0
それ思った。
ポッド+コマンダーで初めて着装できる環境になるのか?
48名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 22:02:56 ID:fSoxHT/cO
ジャッカー電撃隊みたいだ
49名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 23:22:09 ID:uvvkujfO0
変身に施設が必要ってのは、地味に珍しいな。
明日はアニメフェアでショーか。盛り上がるといいne( ゜з゜)
50名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 23:47:36 ID:HTUGdrwM0
>>49
タンスを開けないと変身できないヒーローが昔いてなぁ。
あるとき、そのタンスが捨てられてしまって……
51名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 00:51:04 ID:/uj6GxCfO
デルトラ終わるのかorz
52名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 00:54:29 ID:JiWWeh5S0
サイバーカップ
53名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 08:30:59 ID:L+HEP8A+O
タイトルの字の形がトランスフォーマービーストウォーズと間違えるくらいそっくりだよΣ( ̄□ ̄;
トランスフォーマーの新シリーズかと思った。
54名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 08:34:59 ID:L+HEP8A+O
両方のタイトル画像をググってみるべし!
形が、か〜な〜り似ているよ。( ̄▽ ̄;)
55名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 08:35:12 ID:ADi2Ab3l0
そっくりどころか全く同じRescueForceってタイトルの豪州産の特撮があるんだぜ・・・
内容は別物だし全く関連は無くただの偶然だが
56名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 08:40:58 ID:wYsSE2HmO
トランスフォーマーにもいたやうな気が…
57名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 08:41:31 ID:L+HEP8A+O
WeVeだったかな?
最後に製作が出て来る時に?
58名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 08:43:16 ID:L+HEP8A+O
>>56
確かにあまりにも似ているだろう〜
59名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 09:46:56 ID:0bDnFVLD0
デルトラEDの後にやった番宣は、「トミカヒーロー」がついてない
「レスキューフォース」のみのタイトルだったな。ED前のには入ってたのに。

やはり、その辺、いろいろあるんだろうか。
60名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 17:53:15 ID:/JbW+7fv0
>>59
俺もそれ気になったな。やはり露骨すぎて問題になったのかな。
しかしフィルムぽい画質とかが70年代のカルトヒーロー番組みたいな感じだな。
61名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 22:32:16 ID:k7WTWmZl0
テレビ愛知公式サイト更新されてる。
62名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 22:44:57 ID:LHku0r9nO
今見てきたけど着装の場所とか、”大空に飛び立って行く”とかの謎が解けた。
キーワードはRフェニックス。
63名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 22:47:36 ID:k7WTWmZl0
ケータイサイトも更新されてた。
着メロ、待ち受けなどがDLできるそうだ。
64名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 23:39:48 ID:GZHbHfTe0
新潟ではあと一ヶ月先か
でもレスキューフォースから恐竜挟んでゴーオン・キバと続く新潟版スーパーヒーロータイムとなるからこれは嬉しい。
65名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 00:26:14 ID:R9lws0lg0
>>62
一瞬リバーフェニックスかとオモタw>Rフェニックス

フライトモードカッケェェェェ!!
飛行シーン早く見たいぞ。
66名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 01:01:27 ID:JMnzl9aC0
67名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 01:52:08 ID:S74b0bel0
>【ちゅうい!】
>ネタばれは、ネタばれせんようスレで おねがいします。

専用スレまだ無いよね?
68名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 02:22:02 ID:+Og0WYSp0
Rフェニックス、ますます救助隊っぽくていいなあ。
あと公式みるとやはりスーツは変身ブース無いとだめなのか。
それでピンチになったりするんだろうな。
69名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:14:19 ID:AAdzpGRa0
変身するわけじゃないけどナイトレイダー思い出した
70名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 05:45:02 ID:k3MrCxdz0
>>67
まだ無いね。本放送始まったあたりでネタバレスレ立てる形になるのかな
71名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 08:15:51 ID:Vx7wU5E50
>>69
えーとR2がラスボスですか?
72名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 12:08:34 ID:jntL3So10
いいえ、ザ・ワンです
73名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 12:27:39 ID:NzOlrlOe0
テレ東だと何日の何時からスタートなの?
74名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 13:11:25 ID:AqJ8lba70
リュウケンドーも結局ネタバレスレ無かったからなあ。
必要ないんじゃね?
75名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 21:02:33 ID:mUjdK9m40
これって予定1年?それとも半年?
76名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 21:46:59 ID:54Y8coG8O
最低1年
77名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 22:36:51 ID:R9lws0lg0
>>66
アメニフェア動画サンクス!!Rフェニックスキタ――!!
あと着装シーンの4人の顔のアップは初見。イイネイイネ。
78名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 23:20:55 ID:OhKWDpDa0
テレ東だけど
フェニックスの基地モードは
フジテレビ社屋ぽい
79名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 00:50:19 ID:snDBi3CV0
爆鎮完了!って新しい言葉だな。
80名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 03:26:32 ID:541NDxjR0
なんだか、Legoのモデルを買い逃したモデルの中に、
デザインがソクーリなんですが

ttp://www.1000steine.com/brickset/images/8454-1.jpg
81名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 05:00:45 ID:CQNg/YWM0
それは空港用の化学消防車がモデルだろう。
ttp://tokyo119.hp.infoseek.co.jp/03/ff03/103.jpg
82名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 11:09:13 ID:zYZ4OUXP0
はしご車みると
人間大砲が付いてるんじゃないかと思えてくるデジャビュ
あなとは
シャワーなんかじゃ消せない愛がある。
83名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 13:27:01 ID:OXB6PdMZ0
アンチスレ立ったところを見ると意外に注目されてるのかな?
人気ないとアンチスレも立たないし。
84名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 13:54:13 ID:NITeIbrUO
片方の女の子が可愛い
85名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 13:55:15 ID:waS6XHhq0
あの子だろ
激しく同意
86名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 14:10:04 ID:x03yTqEF0
>>66
豆しば
87名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 18:10:23 ID:ozePwD3R0
>>78
フジ系でも三局(MIT・NBS・SUT)が放送しますが。
http://www.tomica-rescue.com/archives/category/media/
88名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 22:16:21 ID:0gJNaS2h0
どっち?
89名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:44:32 ID:clzx98bCI
中型・大型ビークルはR1しか操縦できないってのが意外。
てっきり一人一人専用のがあると思ってた。
90名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:54:19 ID:/X8c/9kb0
みなさんこんばんわ
元気ですか
ぼくはちょっと落ち込んでます。理由は秘密です。
さて、好きな子が人妻だとわかったショックなどものともせず、ぼくはテレビマガジンを買いましたよ。
今月のレスフォに関するページは、
大型ビークル2台とクレーンのそれぞれの合体分離パターンなど。
大型がそれぞれ前後にわかれ、前+後ろとか
前+クレーンとか。
それと親御さんページでは、男子二人の対談ですよ。
来月号は早くも新ビーグル登場予定だそうですよ。
それじゃあみなさんご清聴ありがとうございました。
まだまだ寒い日が続きますので、お風邪などめさないよう気をつけてください。
91名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 14:44:24 ID:LTIMiAlr0
傷心のところdクス。
合体シーンの映像がますます楽しみになってきた。
新ビークルってのはおもちゃの今後の発売予定にあるレスキューターボってやつかな?
92名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 16:45:04 ID:7EEGCeNZO
フジテレビが変型して飛ぶみたいに見えるわ
93名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 18:10:54 ID:Nci8MSHy0
てれびくんのおまけDVD、
内容は短いがCGが半端なく凄い。
特にビークルのスピード感がいい!
放送まであと4日か。
おらぁ、ワクワクしてきたぞ。
94名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 18:37:19 ID:UgJYQCv90
今北産業
てっきり普通のレスキュー隊の話かと思ってた
敵までいるのかw
『謎の超災害=人災』ということかああああああああああ
95山田恵資:2008/04/02(水) 01:18:55 ID:/+I3+i6c0
たのむから、7月からKBS京都とキッズステーションとGyaoでも放送してくれ!!
96名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 01:19:32 ID:eR1oEfZIO
テレマガのは普通に見えたけどやっぱCGつくと
違うんだね。

あと3日か…楽しみすぐる…!
とりあえず明日は携帯7見てみる。
(あっちもCGがスゴそうだ)
97名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 02:04:42 ID:tdsEuIXq0
98名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 02:34:46 ID:GCGs2YWG0
↑てれまがですな。
99名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 03:40:27 ID:Mr+QU1M10
>>97
あ、総司令にもちゃんと「南部奈津乃」って名前があるのかw
HP見てたら「そうしれい」としか書いてなかったから…
ttp://www.tomica-rescue.com/wp-content/uploads/image/member/007.jpg
100名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 09:34:57 ID:tewx3QqwO
ナンシー夏(色)乃かと思ってましたw
101名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 13:40:43 ID:qp5pQuKp0
>>97
これはコドモが欲しがるな
102名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 13:47:56 ID:M/fdNThB0
恋じゃなーい
103名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 14:58:31 ID:mJNvJYKM0
いぇあ!
104名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 15:12:13 ID:gZ9y40TnO
松本伊代と掘ちえみの友情出演とか
二号基地はTBS社屋風で、レドーム付き機体に変形とかの情報まだ?
105名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 15:21:42 ID:eoDxiaGu0
>>100
でも、それを意識したネーミングなんだろうな。
106泣きの勝平 ◇VIPPER/vT.:2008/04/02(水) 17:45:05 ID:N94v/51v0
こんなのを楽しみにしてるのかよw君ら何歳?www
107名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 18:08:14 ID:VMjwrWHn0
トリップの付け方ってそういうんじゃないと思うよ
108名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 18:51:15 ID:kvHy/6i90
そいつには一切構うな。荒らされるぞ。
109名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 19:11:51 ID:Ef195K4o0
正直、夏色のナンシー関は蛇足。
110名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 19:59:45 ID:dg9kwG9L0
関を付けるな関を
111名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 22:02:34 ID:jFOBxv3F0
ウルトラ+レスキューポリス+リュウケン÷3みたいな贅沢な作品になりそう。
CMのアクションシーン見た感じだとリュウケンの時のようなモッサリ感も無く
動きにキレがあるように見えたしアクションの方も期待できそうだね。
112名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 22:15:51 ID:jQEDUfG80
スーツのアーマー部分減り、大型武器も持ってないからな
重すぎたリュウケンドーの反省ちゃんと生かしてる
113名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 22:37:02 ID:JYBW5xOX0
爆鎮が流行る予感
114名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 23:17:41 ID:H+wI9RTL0
爆裂的に鎮圧せよってキャッチコピー考えた人ネ申だよな。
これのおかげで友達も覚えててくれた。
115名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 23:18:42 ID:3nPDoPri0
爆鎮ガムとか爆鎮チョコとか爆鎮ソーセージをキボンw
116名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 23:19:16 ID:H+wI9RTL0
>>97
ここで話題になったアースコマンダーを思い出した。
117名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 23:24:34 ID:Pnip1s1O0
>>97
先日仕事場でのこの番組のロケをやってたが、ご紹介の写真にはない車両を持ち込んでました。
他にもあるのかな?
118名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 23:32:54 ID:Pnip1s1O0
ごめんなさい。公式サイトを見たら出てました。持ってきたのはコアエイダーというヤツですね。
見た目は完全に救急車で、一瞬本物と誤認しそうになりました。
119名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 23:36:38 ID:fpTV9QMy0
いいなー実車見てみたい
120名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 23:49:06 ID:H+wI9RTL0
コアエイダー、普通の救急車を撮影現場で装飾してるらしいね。
121名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 00:16:04 ID:xhhvSt6q0
すぐ作れるのかw
逆に燃える
122名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 10:14:05 ID:DE5gpVJi0
さすがトミカw
実車にも力いれまくりだな
123名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 14:54:52 ID:xRousFxt0
レスキューストライカーどんだけデカイんだ。
てれびくんDVD見たけど3車線は占領してたぞありゃ。
124名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 18:43:34 ID:Vzr0/waR0
レスキューストライカーの玩具がやたら高いなと思ったら自走するのか
変身ツールとセットで売るとはタカラも面白い売り方をするな
125名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 20:09:16 ID:f+I+5ZPH0
トミカと言いつつ旧タカラ側の商品なのか!
だからトミカシリーズには別にハイパーレスキューがあるんだな
やがてレスキューフォースとハイパーレスキューとの
負傷者そっちのけの鬱バトル展開が…
126名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 21:22:15 ID:ghtdqklwO
>>125
あそこのスタッフが作るんだから鬱展開はないんじゃないか?
ターゲット層の子供にわかりやすく楽しんでもらえる作品を作って欲しいよ。
必要以上に鬱展開になられてもそんなん喜ぶのは大人だけじゃん。
127名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 23:46:56 ID:B/ppHld90
川崎氏、猪爪氏以外の脚本家と辻野氏、野間氏以外の監督はまだ不明?
128名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 00:30:51 ID:CORiosoX0
>>124
変身ツールがコントローラーになっていて、指令カードスラッシュするとラジコンで色々動くんだよ。
自走だけじゃなくて、トミカ射出したりもするよ。
どんなにスラッシュしても、嫁の代わりだけはしないよ。
129名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 02:02:56 ID:S4Bqxxb20
>>125
一応タカラトミーとしての初オリジナル作品じゃなかったっけか
まあタカラとトミーのスタッフが居るからしゃあないが

しかしこういったネタの特撮ものが作られる機会があるのは嬉しいもんだ
レスキューモノはヒーロー物としては地味目な印象があるから不安はあるが
(レスキューポリスシリーズやゴーゴーファイブはともかくとして)
130名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 09:42:24 ID:J9b/FW/HO
オープニングの歌がかっこよすぎる
131名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 11:45:30 ID:Su5n1Jnm0
フェニックス飛行シーン初めて観たがすげーな。
あと、紙吹雪散らして大はしゃぎの3幹部ワロタ。
132名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 11:48:50 ID:ZCViEN7I0
>>130

オープニングってもう決まったの?
133名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 12:08:18 ID:J9b/FW/HO
>>132
あぁ、話にでてなかったからやっぱりまだテレビとかでは流れてないのか

ザラスでバイトしてるんだが、店内BGMで流れてた。
番宣の音楽がに歌がついたやつだった。聴きたかったら、ザラスに二時間くらい居てくれw
134名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 12:13:06 ID:RqXpOnm40
>>133
場所にもよるかもしれないが
明日、ザラスにいくと、この番組の商品ってすでに入荷してる?
公式HPとかだと「4月発売」としかないので行こうかどうか迷ってる俺をレスキューしてください
135名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 12:42:31 ID:CORiosoX0
>>133
ザラスに二時間もいたら、おれのカゴは怪しい洋物菓子と、怪しい洋物ブリスター玩具でいっぱいになってしまうので危険です。
136名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 12:51:55 ID:aB1QtSgQ0
>>125
 推測される状況としては、タカラトミー発足でハイパーシリーズの映像化がリュウケンドーの次回作として浮上する→その後、セールスを重ねていく内に、
色々マーケティングしていく中であのような形になったのだと思う。
 本来なら、ハイパーシリーズはレスキューフォースの展開開始に伴い展開は終結する筈だったが、
レスキューフォースの放送が当初の予定(メビウスの後番の予定だったとか)より一年延びた事やハイパーシリーズが予想以上に好評だったため、
レスキューフォースと並行して展開を継続する事になったらしい。
137名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 13:12:05 ID:J9b/FW/HO
>>134
まだ来てない。
高富の新製品は基本木曜だから、明日も同じだろうね
138名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 13:18:51 ID:RqXpOnm40
>>137
おおお!
レスキュー感謝です!
139名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 13:44:23 ID:4IoByNdBO
明日は何時からだっけ?
140名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 13:54:28 ID:S4JBPwnm0
>>139
関東は8時だと思う。
141名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 14:00:06 ID:uEr9rtiY0
>>132
caminoの「STORY」。

玩具は確か、一番早くて4/24発売だよ。
142名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 14:07:46 ID:cvzdtPW2O
こないだ川口にショーを見に行った時に2曲流れてた。
OPらしき曲は疾走感があって格好良い曲に聴こえたよ。
明日の放送で聞けるのが楽しみだ。
143名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 14:27:00 ID:HdylB5/A0
OPcaminoなんだ。鋼鉄三国誌のOP歌ってたっけ?
今回は作品の方向性的に後期でオーケンってわけにはいかないのかな
144名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 15:25:14 ID:VjntQiIPO
フジテレビ空を飛ぶ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wUKJJFQpX2g

カッコイイぜフェニックス
145名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 17:19:02 ID:c4YsnHBY0
明日放送だってのにテレマガDVD付き購入。
PV、玩具紹介、クイズで盛りだくさん。特にクイズで○×を出す隊員がカワイイ。

「ファイナルクラッシュorファイナルレスキューどっち?」って言う問題。
「〜クラッシュはリュウケンドーだよ」ってセリフがちょっと嬉しかった。
146名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 18:43:46 ID:6BmAThDiO
>>127

第5話
  監督:大道寺俊典
 脚本:坂牧りょう太
  
第6話
  監督:大道寺俊典
 脚本:大橋陽一郎
  
第7話&第8話
  監督:岡 秀樹
  脚本:川崎ヒロユキ

第9話
  監督:岩本 晶
  脚本:吉田玲子
147名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 19:01:03 ID:cvzdtPW2O
岡監督ってリュウケンドーの13話なんかの監督してた人だっけ?
あの回面白かったんだよな〜
148名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 19:02:05 ID:JdOo4ltWO
ハイパーホビーみたらトイは4月下旬発売になてるよ。
ストライカーは5月だってさ。
149名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 19:06:51 ID:EsRX6l4y0
明日の遊戯王の後だっけ?
150名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 21:40:12 ID:CWzzdQfI0
マールの声…クロちゃん
サーンの声…団長安田
シーカの声…HIRO
151名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 21:45:24 ID:SfWTftXl0
うちの地域は4/19からかぁ・・・
やってくれないよりは全然いいんだけどね。
152名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 22:57:41 ID:JdOo4ltWO
・ブレイカーはバトルにも使う模様。
・救助者な酸素吸入に、病院で使う普通の医療用酸素ボンベ使っているスチールあり。左肩のは非常事態用?
153名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 00:55:45 ID:9P0jeQug0
番組中盤にテコ入れで普通の武器が出てくる気がする
いや、それでもいいけどさ
154名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 01:17:43 ID:uzfijxmwO
寝る前に


■R-3・香月レイ:はるの

ttp://blog.watanabepro.co.jp/haruno/


■R-4・白木寿里:長谷川恵美

ttp://ameblo.jp/hasegawa-emi


に 次スレから変更した方が良くないだろうか?
155名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 01:30:10 ID:6gTTjqRq0
>>145
その内容てれびくんでは。
156名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 01:49:41 ID:GrVX0tcY0
>>146
岩本晶監督って白組の人だよね。楽しみ。

>>152
レスキューブレイカー、武器にも使ってたよね。てれびくんDVD見た限りでは。
ぬんちゃくみたいな使い方しててかっこよかった。
157名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 02:04:01 ID:eecn0e0g0
大道寺監督回ってリューケンの時CG控えめの肉弾戦だったよな。
リューケンの製作日記で新作CG使わずに既存のCGと
アクションメインで撮ったとか書いてあった気がする。
今回もそうならないかな。
そうなったらアクションシーンに期待するんだけど。
じっちゃん!オラ、ワクワクすっぞ!
158名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 02:10:07 ID:6gTTjqRq0
>>156
岩本さん特乳で色々語ってるよ。
主にCGのことだけど、今回は企画初期から深く関わってて、
他班の撮影現場にも顔出してるて。
CGのコンセプトにもかなりアイデア出してるという話。
159名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 02:52:30 ID:h+P/AjpVO
>>140
ありがとう。
予約してきたよ。
夜勤の関係でリアルで見れないのがなんだけど楽しみ。
160名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 03:24:10 ID:M+x1A+FB0
やべぇ、楽しみすぎて眠れんw
このまま起きてて実況板行くかな。
161名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 06:57:31 ID:iCGZgdPO0
R-4の子、北乃きいに見える
162名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 07:32:19 ID:ZlfG9O2N0
KBSとか放映しないのか?
163名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:05:04 ID:moLx97obO
悪役の太ってるやつ安田大サーカスのクロちゃんじゃね?
164名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:07:14 ID:joO32sfS0
>>163
3人とも安田大サーカスなわけだが
165名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:07:43 ID:qqFRK8hxO
これ福岡でいつから始まってたの?
完全に今日が第一話と勘違いしてたんだが
166名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:08:11 ID:moLx97obO
ってか?ネタ披露してる時点で安田大サーカスってバレバレじゃん。
167名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:14:46 ID:fXn1TnNa0
レスキューフォース 第1話 その2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1207350209/
168名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:16:01 ID:LDNn562VO
何をゆー
早見優ー
169名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:19:52 ID:oLrRMFypO
とりあえずウィンスペクターみたいなもんか
170名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:23:15 ID:d2cfJvkn0
主人公が新人なのにR−1なのは先代R−1が配置転換されて後釜でコードナンバー引き継いだんかね?
171名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:24:21 ID:rR1tlD7hO
タイトルだけみて
マシンロボレスキューの関係作品かと思ったぜ
172名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:25:16 ID:joO32sfS0
なんか新人君が仕切ってなかった?
それに第1話の新人ってミスとかするのがお約束なのに
この貫禄
だいたい何故R1
173名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:26:55 ID:mI2rO23YO
ゴーオンよりもいい戦隊
174名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:27:40 ID:vJ4qVrIpO
次回
おたのしみに

新しいwwww
175名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:27:53 ID:zFe14rm70
前にR1だった人がいたのかな?
176名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:28:29 ID:1Ge1cgWK0

  お. 次
  楽. 回
.  し  を
  み
  に
177名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:28:41 ID:iCGZgdPO0
ストーリーについては何も言えないが、変身やCGかっこよかったな
178名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:29:10 ID:vmuHlFUq0
救急車がザコ敵ハネたのはちょいワロタ
179名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:29:46 ID:8ccJxpw10
いろいろと派手でやる気は感じた
しばらく見てみようかな
OPかっこいいね
180名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:30:04 ID:Fy6JNjw1O
逆に考えるんだ
R-4が一番先輩なんだよ
181名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:30:10 ID:qqFRK8hxO
来週面白そうじゃね?
このままインフレした災害が毎週起きたらいいんだが
ウルトラマンガイアみたいに
182名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:30:20 ID:v3TyMS/80
これって近年のうちに大震災がくるにあたって
世に救急時の対応知識刷り込むために作られたんじゃなかろうなw
183名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:30:25 ID:fXn1TnNa0
EDの垂れ幕見て継続視聴決定
184名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:30:38 ID:81f5Nf+G0
あの災害を起こす機械のおもちゃを出して欲しい
185名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:30:49 ID:fXgQGhLF0
技解説がリュウケンドーみたいですた
186名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:31:17 ID:LDNn562VO
まぁ、これからキャラ立ってくるんだろうけどデザインなんとかなんなかったのかね?

折り紙の金色貼付けたようなアイマスクはなんとも…


R4の娘がエロく感じるのは俺だけか?
187名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:31:23 ID:8n+D8OGi0
R1よ
とりあえずロープは固定してから飛び降りるんだ
188名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:31:27 ID:ZZHWMSiJO
R4は戦闘要員とはまた違うのか。
189名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:31:29 ID:p21EL+h20
あまり需要はないだろうが
次スレにでも

ナレーター(アバン)はこの方らしい
ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+0511315395150
190名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:31:36 ID:eXJs5uap0
白いおねーちゃんのしゃべり方にちょっと癖があるのう
先輩が嫌な奴かと思ってたら良いトコあってヨカタ
敵は姫と執事と召使い、なんだろうか
災害起こしてたメカがあっさり壊れてワロタ
191名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:32:27 ID:lFu0BGzT0
なかなか熱くていいな

しかし思うんだが、響鬼にせよ、リュウケンドーにせよ
顔なしてのはどうなんかね?
なんらかの目をつけといた方が子供に受けにもいいと思うんだが
顔がのっぺらぼうだと、バイザー系とはちょっと違う違和感がある、
192名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:33:18 ID:F1m+vdhi0
とりあえず
R3とR4のちゃんとした変身バンクが見たい。
まさかないなんてことはないよな。
あと、マスクオフもなんでR1だけなんだ
193名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:33:46 ID:pLLouqvXO
「俺の使命は敵を倒すことではない。人々を守ることだ!」
というR−1の台詞に番組全体のテーマが集約されてたな。
あと白組のCGは相変わらず迫力満点だ。
194名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:34:41 ID:6NmZwZEf0
>>193
そこはちゃんと言ってくれてよかったな、あくまでレスキューチームなんだし。
195名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:34:42 ID:fXn1TnNa0
想像してたよか安田大サーカスのアフレコが良かった

>>189
この人って、「なぜだ」とか言ってたでかい車の中の人?
196名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:35:15 ID:bGUp5hQP0
OPかっこいい。
「爆裂的に鎮圧せよ」のフレーズのところからめっちゃ燃えた。
197名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:35:16 ID:pLLouqvXO
>>186
長谷川恵美たんのエロさは侮れないw
198名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:36:01 ID:Vf0TQKbv0
戦闘を想定しないレスキューなんで、バトルが素人の動きってのも
逆に新鮮だった。
最初は見分けが付きにくいと思ってたスーツのデザインも、いかにも
実用品の制服って感じで良かったな。
199名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:36:30 ID:eXJs5uap0
>>191
響鬼やリュウケンドーはともかく、レスキューモチーフのコレの場合
つるっとしたマスクの方が展望が良いような気がする
200名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:36:43 ID:1Ge1cgWK0
露骨過ぎるアイテムの見せ方と
主役陣の微妙な演技が気になったけど
方向性はイイヨイイヨー(・∀・)
201名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:37:07 ID:+mOC57R50
原子炉メルトダウンとかスペースコロニー墜落とか
東京大地震とかもやるのかしら。
しかしスカパーのサイバーコップと立続けに見ると、
何と言うか映像技術の進化を目の当たりに出来て感慨深いやw
202名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:37:15 ID:fXn1TnNa0
普通の地元消防がちゃんと先に出てて、
それでもどうにもならんから爆鎮隊出動ってのがいいね。
203名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:37:25 ID:zYMM9An30
新人が初現場に到着後いきなり指示を出すというのはちょっとなあ……
204名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:37:43 ID:Z5Xj5/VwO
>>187
順番おかしいよな。
205名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:38:12 ID:fWGVp2ei0
救助モノだから割と話自体は地味めだなぁ〜と思っていたら、第二話にして敵が太陽ってw
R1はマジメ系なんだな。制作発表会では緊張してるのかなと思ってたけど、あれは役に入ってたのね。

R1にしかレスキューストライカーが扱えないって辺り、先代R1ってのは存在してそう。
案外R1はビークル、R4は救護担当とかそんな具合で番号が割り振られているのかもな。
敵はバカっぽいけどあのメカ自体は厄介だな。持ち運び可能で隠そうと思えばどこへでも隠せそうだし。
次回の人工太陽はまた別物かな?だとすれば科学力自体は結構ハイレベルなのかも。

あと、今更ながらCGがすごいな。リュウケン時より精度が上がってるみたいで、
コアストライカー辺りは意識せず見てれば一瞬分らない感じが良いね。
206名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:38:22 ID:VOns1QRk0
ストーリーはベタだけど1話は人員と装備のお披露目だからな
こんなとこじゃね?
後々緊急時や災害時の正しい対応のしかたなんかも盛り込んでいってくれるのだろうか
AED(だっけ?)の使い方とか地震の時は真っ先に自分の身を守れとか
207名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:38:43 ID:TctnAxqM0
>>172
そこちょっと混乱した。
この偉そうなのだれだっけ?と思ってしまった。
わんこも助かって良かったな。
教育的なEDもいい。

「爆裂的に鎮圧せよ!」
燃えるわー。
208名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:38:58 ID:3490XlGkO
何だか安っぽい作品だな〜
209名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:39:16 ID:fZcHN6ZKO
眠い目こすりながら観てたが、コアストライカーのあまりのカッコ良さに目が醒めた
Rストライカーとの併走シーンいいな
210名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:40:43 ID:wWG4ij5e0
>>191
同意。やっぱ目があった方がいいな。
イクサもみんなセーブモードの方がいいっていうけど、
自分はバーストの方がかっこいいと思うんだ。
おもしろいけど、なんか地味だよね。
学校や消防署見学の時に見るビデオにちょっとヒーローっぽさを足してみたって感じ。
でも変身シーンはかっこいい。
しかし、電キバのCMをテレ東で見るとは思わなかったww
211名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:41:07 ID:fXn1TnNa0
実況の速さではリュウケン第1話よかレス多くて速かったな。
放映日時がいいのかも。
212名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:41:15 ID:/dMLzxyN0
演出のせいか、前半パートかなりぎこちなかったなぁ
これが第二話以降どう変わるか楽しみだけど
213名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:42:05 ID:Fy6JNjw1O
団長じゃなくてクロちゃんがリーダー役なのな
しかも♀だったとは
214名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:42:28 ID:lM6zKi4M0
>>206
そう言えば心肺蘇生の訓練風景はちゃんと人形にAED付けてましたな
本来、作動中は音声流れっぱなしのAEDが沈黙してたのは、セリフが聞き取れないから仕方ないだろう
215名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:42:33 ID:kWWpIDdj0
メカとその演出が良かった
これは商品売れる
216名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:43:22 ID:+mOC57R50
>>213
まあどっちにもおっぱいの膨らみがあるから違和感は感じなかったね
217名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:44:34 ID:CeZ+wkAYO
この時間、ほとんどテレビ見ないんだけど、入院中なんで暇潰しに見たら・・・
面白い!王道だね、やっぱヒーローはこうじゃないと!
218名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:45:12 ID:fXn1TnNa0
>>217
あんたはとっとと怪我だか病気だか治せ
219名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:45:35 ID:kWWpIDdj0
  > キスすると1秒間に2億個の細菌がお互いの口を行ったり来たりするんだよ!!!<
   ̄^^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^YY^Y ̄
               ll_r ヽ
     ノノ)         `ヽ \
    f ' _ヲ ( `皿´ )     \( `皿´ )  ((ヽn_    (`皿´ )
    | イ_/⌒`  ィ‐(⌒)     `ト   /⌒l   = _  ̄ ⌒   ィ‐-、
    | j ,/ヽ    i ヽ   r―--―‐'  /|        ̄`ヽ,     .ノ|
    ` ̄   )   人__ノ   l'iェ -―‐― ' .|     .     |.     | \
       /   く        j     |          |     l\ r' ニヲ
.      (   ィ、  ヽ     /  ,-、  \        /  _,_  `ヽ` ̄
       .|   | `l  |    /   ノ  \   ヽ     /  /  `ヽ   l
220名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:45:45 ID:fWGVp2ei0
>>203
あれはなぁ〜。
でも変にツッコミとか入れず他三人が行動する辺りは、現場優先の緊張感が途切れなくて良かったかな。
火事場のスーパーパワーってセンスはどうかと思ったがw
221名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:47:02 ID:pLLouqvXO
安田団長が芸人を目指すことを決意した最大の理由は
阪神大震災で友人を亡くしたショックから立ち直るために
人の心を明るくする人間になろうと決めたのがきっかけだと聞いた。
いろいろ思うところがあるかもしれないが頑張ってもらいたいし
タツノコ的な悪役をうまく演じていたと思う。
222名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:47:19 ID:lM6zKi4M0
みんな基本的には真面目にお仕事するプロ集団ぽいですね。
個人的には好感が持てる編成ですが、キャラが単調と言われて
変なテコ入れが入らないか不安
223名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:48:01 ID:k5LoT9+SO
敵三幹部、顔は怖いがキャラ付けが動きも併せてアホでかわえぇw
つかHIROって喋れたんだな。
あんま声聞いたことなかったよ。
R-1想像してたよりも随分と真面目君なんだな。
チームに慣れてきたらあの真面目さが砕けてきたらいいのに。
224名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:48:20 ID:V94iOcL+0
爆鎮完了!
救助ってカタルシスに欠けるかな?って心配だったけど、締めはファイナルレスキューで鎮圧は解りやすくて良いな。
あれなら子供もごっこ遊びできそう。
225名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:48:51 ID:dOmq2NLL0
安田大サーカスがホントに中に入ってるみたいだった
226名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:49:03 ID:1r5aVYs80
ED、さも訓練のように垂れ幕を運ぶ4人って言うのがw
マシンロボレスキューが好きだった自分には、なかなかにツボ。
マシンのAI達も、どんな個性を見せてくれるのかな〜
227名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:50:18 ID:p21EL+h20
>>195
OP見直したらSusieという名前が
ググってみたら音声ソフトらしいぞ
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SNYH_ja___JP220&q=Susie
228名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:50:25 ID:+mOC57R50
今の所人間が起こした災害じゃなさそうだから、
人の心はレスキューする必要ないみたいですね。
229名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:50:28 ID:RTMCBPzuO
早見は最近の特撮では珍しいキャラだな
230名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:50:59 ID:v/ANullX0
とりあえず白と赤のミニスカ目当てでみてしまいそうだ・・・
231名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:51:37 ID:+mOC57R50
せっかく早見優なんだから英語混じりで喋らせれば良いのに
232名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:53:01 ID:eXJs5uap0
>>231
同意ー
ちょっと期待してたのにw
233名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:53:02 ID:jfdlsfWh0
スーツアクターは誰?
234名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:53:05 ID:dOmq2NLL0
恋じゃなーい
235名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:53:42 ID:0eL38e/pP
あの子犬はミンチですか
236名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:53:42 ID:DVIiPv9i0
OP見た時は早見>安田だったのが
見終わったら安田(HIRO)>安田(残り2人)>早見になってたw
元々総司令は男がやる予定だったのを変えたんかな
237名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:53:46 ID:dDAc55Yg0
今見終わった。やっべ、すげーいいwww
238名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:54:14 ID:CeZ+wkAYO
>>218
添い寝してくれ!
239名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:54:37 ID:+mOC57R50
君の顔に ちんこきゅー♪
240名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:54:58 ID:0xa6Z6a/0
レスキューストライカーがイイね
こどもは欲しがると思うよ
241名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:55:34 ID:eXJs5uap0
>>235
ミンチ…(つ∀`)ダッタライイナア
242名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:56:00 ID:fXn1TnNa0
>>227
そうなのか
dクス
243名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:56:31 ID:/MC75Hj2O
レスキューフォースいいね。
元消防官の俺からしてみても、野暮なツッコミ無しで純粋に楽しめたよ。
本格的な消防用語もあちこちに散りばめられてて満足w
244名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:56:37 ID:tPRZQClCO
白の姉ちゃんのミニの短さに萌えた。
245名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:57:07 ID:fXn1TnNa0
>>238
爆発的に寝ろ
246名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:59:30 ID:joO32sfS0
ファイナルレスキュー承認!!はもっとオーバーアクションで頼む
247名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:59:49 ID:fWGVp2ei0
>>235
犬と言えば守君にあまりにも懐いてなくてワロタ。
きっと主人置いて、さっさと逃げたんだろうなw
248名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:59:50 ID:iCGZgdPO0
>>165
福岡、今日の8時から放送してたぞ
249名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:00:07 ID:TctnAxqM0
>>231
今後あるみたいだよ。
特νのインタビューで言ってた。
250名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:00:56 ID:fXn1TnNa0
>>246
こうですか?わかりません(><)

    ∩___∩      
   ノ      ヽ/⌒) ファイナルレスキュぅ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   しょーに〜ん
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
251名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:01:27 ID:Kn9kEARM0
>>222
・中盤くらいで新たなるレスキューマシン部隊を引っさげた5人目のレスキューフォースR0が登場
・ボウケンジャーよろしく別の敵集団が複数登場する
・災害ではウケが狙えにくくなり敵が巨大メカを繰り出してくる。レスキューマシンが巨大ロボに合体変形
・連続ドラマが主題となり、超災害が最後の5分くらいにオマケのように出現。あっさり鎮圧ーなパターン

さあ、どれだ
252名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:02:13 ID:6NmZwZEf0
コンクリート塊振り回して戦うヒーローなんて初めて見たわw
253名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:03:11 ID:FXzUmkksO
五人目はR5で黒いアーマーの人だよ
254名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:03:23 ID:fWGVp2ei0
>>246
なんて言うか、全体的に役者陣にはもうちょいテンション上げて欲しいよな。
話だけ見ると割と良い感じなんだけど、締めの台詞台詞でローテンションなのは気になる。
まあこの問題は話が進めば解消されていくところだとは思うけど。
255名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:04:02 ID:HKV0r+1v0
爆裂的に鎮圧せよにはすぐ慣れたけど
爆鎮はどうなんだ
しかし男の子向け王道って感じでかなりワクワクさせられたよ

でも爆鎮は・・・
256名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:04:30 ID:s/P//Ois0
まだ第一話だから…


リュウケンドーだって第一話の時は
不動さんがあれだけ愉快なキャラになるとは
誰も予想しなかったろうがwww
257名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:05:00 ID:uzfijxmwO
>>251

・敵の正体がジャマンガと判明 魔弾戦士が爆裂復活
258名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:05:38 ID:fXn1TnNa0
>>257
そんなの、なんでもかんでもデビルマンな永井豪みたいでいやだ
259名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:06:10 ID:6NmZwZEf0
>>257
もう決まってる劇場版が、レスキューフォースVS魔弾戦士だったら燃え死ぬ。
魔弾龍が消えちゃったから難しいだろうけど。
260名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:06:20 ID:dOmq2NLL0
>>251
・早見優が変身して現場で「りっすん・とぅ・みー」と言う
261名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:06:30 ID:pLLouqvXO
>>251
1番目はテコ入れ関係なしにやると思うが
3番目をやってしまったらトミカヒーローとして敗北
4番目をやるのなら見ない
262名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:08:33 ID:dDAc55Yg0
>257
戦闘は魔弾戦士に任せて、俺達はレスキューだ -> でも止めはファイナルレスキュー でどうだw
263名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:13:12 ID:fWGVp2ei0
>>259
でも、最終回でどこかへ行った魔弾龍がレスキュー世界に出現。
ヒーローの心をレスキューフォースに語り去っていくなんて話は本編で見てみたいかも。
264名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:13:14 ID:26clLLBq0
>>246
大河長官みたいにやれと。

ところで、車両協力がつかないから、Z33でなくてZ32なのか。
265名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:13:44 ID:ZVFpLk6/0
>>259
レスキューフォースが救助してる間に、魔弾戦士がジャマンガ撃破。
結構燃えそうじゃないか。
266名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:15:09 ID:ZVFpLk6/0
>>264
車両協力は日産がちゃんとついてるよ。
267名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:19:18 ID:1VWB/9AW0
CGはさすがにすごいな。安田大サーカスの幹部たちは顔が戦闘員みたいw
268名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:19:25 ID:k5LoT9+SO
>>227
Susieって名前、ED見てたらスタッフの中に居たよ
もしかしてこのスタッフが声やってたりして
269名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:21:03 ID:fwXsVJwM0
内藤チャンプはいつ出てくるんでつか?
270名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:26:25 ID:UHrEGq/MO
ファイナルレスキューでコロが氷漬けにならなくてよかった
271名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:27:05 ID:aEEcJG4G0
今ビデオ見終わった
これだ!!こういう特撮をリュウケンドー終了後から待っていたんだ!!
全体的に高評価なんだがR2とR4の見分けがつきづらいのは何とかしてほしい
272名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:29:01 ID:joO32sfS0
ファイナルレスキュー新人にはムリって言われた時

そんなのは勇気で補えば(ry
273名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:30:09 ID:1VWB/9AW0
>>271
>R2とR4の見分けがつきづらい

たしかに。
274名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:30:48 ID:DeClrgpX0
やっぱり俺は玩具の宣伝全開の特撮が好きなようだ
そしてレスキューストライカーの発売はまだか
275名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:31:53 ID:dOmq2NLL0
声で聞き分ける

ひくくてエロい声がR―3
うわずっててエロい声がR―4
276名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:32:25 ID:+mOC57R50
地殻変動によって突如出現した恐竜をレスキューとか
時限爆弾を冷凍にしてレスキューとか
不法駐輪によって家から出られなくなった一人暮らしのお婆ちゃんをレスキューとか
277名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:33:01 ID:hyTlrrjN0
誰かまだ見れない地域の俺のために変身バンクだけでも上げてくれぬか
278名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:33:29 ID:3os7fM/N0
たぶんトミカの旧金型が使えるからと思われ<Z32

初回は、突っ込みどころ満載だったが
これでもかと見せるツールとか
ムダにかっこいいビーグル発進とか
愛嬌のある敵役とか
決めゼリフ「爆鎮完了」とか
なんか子供心鷲づかみのような気がする。

大きいお友達的には
全体的に演技の質を上げてもらいたいような。
279名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:33:30 ID:UHrEGq/MO
確かにR2の銀色が光沢ありすぎて白く見えるな
もっと鈍くてもいいのに
280名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:36:14 ID:1r5aVYs80
予備知識をほとんど入れずにみたけど、
フェニックスが付く基地は、変形して空を飛ぶのがお約束なのか〜
281名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:38:52 ID:26clLLBq0
これで育った御子様が、将来免許を取ったときに程度のいいZ32を探し求めることになると。
282名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:40:17 ID:0jyLm7pi0
車が急発進して急停車っていう動きはいかにもトミカだね。
283名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:40:29 ID:pLLouqvXO
>>269
出演回はテレ東がそれなりに宣伝してくれるだろう
284名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:41:15 ID:nR0jzQxx0
ダム破壊もレスキューするだろうな
285名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:43:34 ID:0jyLm7pi0
なんとなく電通院先生がパラレル設定で出てきてほしい気もする。  もちろん医師の役で。
286名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:47:16 ID:el4mkAiw0
戦うより救助が優先とか言ったそばから戦闘員いちいち相手にしてたのが('∀`)
レスキューとバトルの両立は頑張って欲しいなあ
多分今後は災害の原因は敵ロボ軍団→敵を爆裂的に殲滅せよ!って感じになりそうだけど
287名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:52:33 ID:aEEcJG4G0
>>277
レコーダーからどう上げればいいか分からん
288名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:57:40 ID:m8VQdiDa0
「しまった」
289名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:58:06 ID:uiYr6PGW0
期待通りに面白かった(・ε・)b
キャラ紹介とか事件とか玩具販促とかwちゃんと1話してていいね。

ミニスカ途中から止めるとかひよりませんようにw
290名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 09:58:32 ID:fWGVp2ei0
>>286
いやw あれはどう見ても邪魔だから退けただけじゃないか。
個人的には戦闘員が結構粘る辺りが使い魔を彷彿とさせたな。
ウザったいほど邪魔に見えたのは良かった。
291名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 10:07:00 ID:uZoeCF3QO
第一話見れた奴ら 全員犬に噛まれろ
292名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 10:12:34 ID:hyTlrrjN0
>>291
爆裂的に落ち着け
粛々とうp神を待つのだ
293名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 10:18:07 ID:6NmZwZEf0
>>291はケータイ捜査官スレでもまったく同じこと書いてたから、荒らしと思われる。
スルー推奨。
294名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 10:32:31 ID:DeClrgpX0
こういうヒーロー物こそ全国枠でやって欲しいわ
295名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 10:36:14 ID:fwjbBIPC0
ちょっとまだ演技がぎこちなかったけど面白かったよ。CGもリュウケン以上にすごいな
296名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 10:36:42 ID:oX40HlY40
>>294
確かに。

「俺の使命は〜」の辺りでこの作品が何をしたいのかが
はっきりわかってよかった。
297名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 10:38:41 ID:Ki0jzzud0
これでレスキューフォース「出場!」なら完璧だ

今後はフェニックスとストライカーの同時発進には
「FS連携で出ろ」と言ったり
救急車を当たり前のように「アンビ」と略してくれ
298名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 10:47:56 ID:2kWzDnu40
ゴーグルがちょっと粗いかな
299名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:03:59 ID:1VWB/9AW0
あけぼの町で起きた災害をレスキューに行く話とかあるといいな。住民が異常に災害慣れしてるのに
びっくりするとか。
300名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:05:44 ID:ZlfG9O2N0
>>294
少なくともGyaOでやって欲しい。

よさげなのがくやしい…でも…
301名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:10:07 ID:mLHY3wYa0
wikiの編集保護規制解除
302名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:13:08 ID:2kWzDnu40
特撮は、登竜門とかブランドになる前の段階の番組のほうが
シンプルに楽しめるかも
303名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:19:44 ID:GrVX0tcY0
>>271
確かに。どっかの幼児誌も2と4逆に載せてた。
R2いつからスカートになったんだ?!って思ったぞ。
304名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:25:25 ID:rPJ1PL1aO
今日から放送とはすっかり忘れてた……
305名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:27:16 ID:dOmq2NLL0
クロちゃんの乙女声にかすかに萌えてる自分が怖い・・・・
306名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:31:53 ID:bIdp3cQ40
敵幹部が唐突にいるんで萎えたんだけど、
あいつらの誕生とかって次回から語られるのかな?
307名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:34:34 ID:oLrRMFypO
なんかリュウケンドーとレスキューフォースが戦ってる夢見てしまった
308名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:35:22 ID:wKgl9H/AO
変身後にポーズ入れて名乗りとか微妙に戦隊テイスト入ってるけど
せめて点呼風に敬礼とかにして欲しかった気がする
309名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:39:17 ID:dOmq2NLL0
>>308
災害が起きてるのに何やっとんのじゃ、と一瞬ツッコミかけたが
よく考えたらフェニックスで移動してる最中に変身してんだよな
310名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:44:59 ID:Ki0jzzud0
余計なことかもしれないが
ビークルや航空機の無線がずっとチャンネル空きっ放しで
R1たちが戦いに出てしまった無人の時にも
現場の状況報告や他の普通の火災発報が混信してる演出があるとリアルっぽい
311名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:46:54 ID:aEEcJG4G0
>>310
AIの意味ないじゃん
312名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:48:48 ID:kpHYohfJO
マシンロボレスキュー見たくなったけど
半径十キロでレンタル置いてねえ
313名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:49:22 ID:wKgl9H/AO
>>309
だから余計にね
例のレスキューフォースの敬礼やって「R1!装着完了」とかやった方がカッコ良いんじゃないかと思う
314名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:59:03 ID:+4JxvxiX0
リュウケンドーみたいに再放送はないのか>愛知
315名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:01:24 ID:JTpu9YZ20
>>314
リュウケンドーならCSでいやというほどリピートあったけどねえ
316名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:01:25 ID:vJ4qVrIpO
R1が戦闘員を抜けて車にのるまでの流れはもう少しスピード感欲しかったな。
アメフトやラグビーみたいな感じで、殴る蹴るのアクションは極力しないで敵の攻撃はヒラリとかわしながら車へ。
317名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:08:20 ID:V8CCfTM+0
特撮パート、CGの迫力や美しさは、なかなかのもんだったね。
番組の根底は『救助』って明確なテーマがあるし、それも良い。
安田大サーカスの声、特にHIROがあんなに上手いとは思わんかったw

説明・紹介の必要もあるんだろうが、メカの出し方がちょっと強引だったかな?
あと、初回だけでも、メットorゴーグルなしの素顔の芝居を入れた方がよかったかも。
それと、早見優は『〜です、〜ます、〜ください』口調の方がいいだろ個人的なアレだけどw

だが十分に面白かった。今後に超期待。
最近テレ東頑張りすぎだw
318名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:10:49 ID:zgxpvbZP0
何か面白い。じゃなくて、すっげぇ……って感じの30分間だったな。
とにかく新しいビークルが楽しみ。
319名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:17:40 ID:GrVX0tcY0
>> 317
「〜〜だ」とかめちゃくちゃ男言葉だったね。
安田大サーカスはいくら芸人と言っても声だけの演技だとやっぱり浮くんじゃなかろうかと
心配していたがまったくそんなことはなかった。うまかった。

Rフェニックスの飛行シーンは横からのも見たい。
320名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:20:54 ID:wKgl9H/AO
>>316
まあ確かに作品テーマ語った後だし敵の頭八艘飛びでもしてスルーして車乗り込んで
残ったメンバーで戦闘の方がより燃えた気がする
321名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:24:56 ID:pLLouqvXO
会話もコミカルで行動も子供のいたずら感覚が故に
残忍な行為が引き立つというタツノコ的手法の悪役を
安田大サーカスに任せたのは予想以上に効果的だった。
322名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:38:26 ID:CYBQAUcc0
実況参加できた人、キャプ拾えてたら貼ってもらえんだろうか
323名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:40:40 ID:l5oTu/1U0
>>321
あの「ベタで〜す」をやりたかったがために起用した気がしないでもないw
324名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:42:54 ID:t+uW85YOO
R1が助けた少年は
将来レスキューフォースになることだろう
325名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:45:32 ID:fWGVp2ei0
>>321
ハマってたな。
というかHIROが普通に上手かったのはビビったw
326名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:48:28 ID:GrVX0tcY0
次回タイトル、「太陽が敵だ!」だっけ。
さすがに「太陽を撃ち落とせ」じゃなかったね。
327名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:49:15 ID:3MXs9AuX0
安田大サーカス誉めてるのは関係者か?
駄目だろあれじゃ、ちゃんと声優使えよ
328名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:52:40 ID:vJ4qVrIpO
>>327
昨日さ…きらりんレボリューション観ちゃったんだよね…
329名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:53:06 ID:CEt6NXtm0
せめて女幹部は女性が声をアテてくれ
330名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:54:06 ID:mLHY3wYa0
>>322
まとめてうpされてたので拾ってきたよ

http://www.101fwy.net/tokua/src/1207351910142.jpg
331名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:57:43 ID:CYBQAUcc0
早見優は、リュウケンドーあまち指令の再来かと言いたくなる程の見事なしょっぱさだった
正直この調子なら、後に登場するであろうチャンピョンの芝居がどんなにアレでも許せそう
332名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:58:52 ID:CYBQAUcc0
>>330
わーありがとう!
大事に保存させてもらうよ!
333名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:58:56 ID:mLHY3wYa0
334名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:59:21 ID:l5oTu/1U0
>>331
何だろうね、命令口調が妙にぎこちなかった
335名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 13:00:23 ID:m0UlatCn0
スーツの頭のデザインがガンダム00のカスタムフラッグに見える
デザイナーは同じ人?
336名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 13:02:46 ID:CYBQAUcc0
>>333
ありがとうー!
CGのクォリティ高いなあ
337名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 13:04:41 ID:m0UlatCn0
空飛ぶ基地とカード以外のメカニックはけっこうかっこいい
10年以上前のフェアレディZをあえて持ってくるあたりもニクいね
今の子供はたぶんあの車はほとんど知らないだろうから
338名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 13:12:40 ID:0xa6Z6a/0
レスキューフェニックスが初回から飛ぶとは思っていなかった。
でも、ホント、フェニックスネストに似てるね。

GyaOあたりで流して欲しいね
339名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 13:19:57 ID:Z5Xj5/VwO
>>334
無理に男っぽいというか性別を感じさせない言葉使いしてるのが悪いのでは?
340名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 13:32:14 ID:Ki0jzzud0
>>311
最近、近所でかなり大きな火事があって
たくさんの種類の消防車が停まってたんだよ
ガス爆発の危険もあって万一の消防士の2次被災に備え離れた場所に
もう1隊と救急車が多数待機していて
誰もいないのにスピーカーから消防無線がひっきりなしに流れてたのが印象的でさ

録画見直したらちゃんと「緊急出場」って言ってた
俺の耳が腐ってたorz
341名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 14:14:12 ID:GrVX0tcY0
クライシスメーカー、取説必要なのかな?
ただ叩いてるだけだったような・・・w
342名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 14:15:45 ID:EU4KrjPS0
大根役者だけなんとかして
マジで
343名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 14:25:35 ID:GI8cmTA2O
今見たけど堂々といろんなものパクってるなw
リュウケンドーから変わらないそのスタンス……許せる!


いや普通に面白かったよ
344名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 14:51:38 ID:Ki0jzzud0
玩具の公式逝って来たが
コアエイダーのトミカってエルグランドキャブ+キャラバン車体の再現だった
ちゃんと後部車体幅が広くて段差がついてる

本家トミカの日産高規格救急車が普通のエルグランド流用なのに
スピンオフ商品の方が実物考証に勝っているなんてwktk
345名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 15:39:05 ID:fWGVp2ei0
>>342
戦隊を見てる人間にとっちゃあ何でもないぜw
だけどリュウケンと比較すると、脇を固めるあけぼの町民が芸歴長い人たちってのが違うかなと思ったり。
あと序盤は固さがあったものの、剣二が基本的には上手だったのも。

…だけど、早見優はどう考えても清水圭よりはマシだと思うぞw
隊長はちょっとヤバ気な感じがするけど(それでも御厨博士と比べると…いや、あれは比較対象として駄目かw)

>>343
リュウケンの時は「〜と被るからNG」ってのは抜きにして、他から情報を入れずにカッコ良いものを求めたつってたな。
あれは武器とか色とかが剣とモロ被りだったけど、制作の時期的にはリュウケンのが早いんだよね。
ジャークムーンのデザインにはワロタがw

346名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 15:50:19 ID:0+zTJghg0
あれ?天地司令って評判悪かったんだ?
あれはあれで良かったと思うんだけど…
早見優は口調を普通にしてくれたら不満は無いな
347名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 15:55:45 ID:ePU1sxft0
轟輝は今年の戦隊レッドや主役ライダーよりずっと好感持てる主人公だな。
348名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 15:57:06 ID:gwILicn80
ストライカーの発進はめちゃめちゃスピーディでかっこいいのに
後部の偵察メカの発進はちゃんとキャタピラらしくヨロヨロしてるのがいい
349名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 16:17:00 ID:JS37mnCH0
>347
真面目で前向き、ひたむきな正義感の持ち主っていう直球勝負が
なんかすごく懐かしいやら、嬉しいやら……。
現役の小さいコたちには、むしろそれが新鮮に映ったりもすんのかな?
350名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 16:17:22 ID:6MJx7qlD0
>>347
まあ輝こそ昔ながらの熱血キャラって感じはする
351名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 16:52:38 ID:AbggyEMaO
寝過ごして見そびれたら
「爆睡完了!」
それとも
「爆スルー完了!」
どっちがいかなあ
352名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 17:11:40 ID:sQknWCHUO
最後に助けた少年の俳優誰だっけ?
どこぞのひとりでできるもんより演技まともだった。
353名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 17:18:06 ID:sehGSCpQ0
良かったと思う。安田のアテレコも上手かったんだけど、正直安田のギャグはいらんかった
354名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 17:31:07 ID:tWpq86E40
>>353
それは俺も思った。
持ちネタをそのまま使われると安田大サーカスが透けて見えちゃって、微妙に
現実に引き戻されるっていうか。コミカルなのはいいと思うんだけどね。
355名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 17:38:45 ID:Z4OvAEgVO
やっぱR4はエロス担当だな スカートの短さはR3と同じなんだろうけどスタイルの違いからか白は見てて萌える
結構いいんじゃね?キャラ立ってて これからどうなってくがが見物だ
356名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 17:46:24 ID:1Tet+iRZ0
俺の地域は放送がまだなので質問!
この番組はハイビジョンですか?
357名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 17:47:29 ID:jEV1korQ0
サンダーバードと比べてどうなの?
358名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 17:47:41 ID:9Bo1YVxr0
みんな絶賛なんだな。
絵はきれいだと思ったけど、レスキューとか命、災害を語るなら、最後子供と話さなくちゃダメだと思う。
工事現場や危険な場所にひとりできちゃ行けないって、困ったときは大人に助けを求めていいんだよって。
犬を探したり、助けようという行為自体はいいのだから。
今の時代だからこそ、危険から身を守ることを、その術を大人がきちんと口にして伝えるべきだと思う。
子供に媚びを売るだけのお話にはなって欲しくないな。
359名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 17:49:33 ID:HbtY/5xE0
絶対小学生「爆チンコ」って言うよ
360名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 17:53:01 ID:Xt0GuehHO
ラストのR2の台詞からして、ヒカルは案外その辺りを分かって無いような気もする。
ひとつ成長の課題として置かれていると読んでみる。
361名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 18:11:04 ID:L0WXUchx0
今日だったのか、地方なんで週遅れかと思ったらリアルタイムだったので見逃してしまった
362名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 18:24:46 ID:XL4D3NZfO
>>360
人を助けるのも大切だが、尚且つ自分が生きて帰還してこそレスキューであり、そこで任務が完了する。 ってことかな。


物語のなかには、どうしても助けることができなかった。途方にくれるレスキュー達がその壁を越えて強くなる。なんてのもありそうだ。
命の大切さを教える番組であってほしい。


今日の凍結させるファイナルレスキューの様をみて「爆氷斬り」を思った人は何人いるかな…
363名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 18:26:20 ID:DeClrgpX0
アクアリュウケンドーの「火を消す…とか?」「それ消防署の仕事ですよね」は盛大な伏線だったのか!
364名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 18:48:47 ID:joO32sfS0
「ファイナルレスキューはウォーターキャノンだ!」

意味が分からん
あんなのボタンイッコでできるだろw
365名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 18:49:41 ID:6YbHNYwU0
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
366名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 18:51:56 ID:wajYYH450
>>335
レスキューフォースのスーツデザインはMがんぢーさんじゃないのか?
多分フラッグのデザインには関わってないと思うぜ。
367名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 18:58:42 ID:uFwYMHik0
>>366
Mがんぢー氏は武器だけじゃなかったっけ?

歌かっこいいな。CDの発売日ってもうわかる?
春発売とまではわかったんだが…
368名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 19:06:28 ID:moLx97obO
安田大サーカスのアフレコに吹いたww
ネタまで披露してるし。
369名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 19:10:47 ID:fwjbBIPC0
http://jp.youtube.com/watch?v=9t6h_qj_Nso

OPだけ上がってた
370名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 19:16:13 ID:4Msw7up20
>>367
なかなか熱いな〜と思って見てたら『爆裂的に〜』で面食らったw
371名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 19:41:09 ID:QUQPeJ7X0
恐れる心 信じていたに違和感を感じる俺
それはそうと地元が映ると感動するな
372名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 20:21:44 ID:fsSUvTe1O

  |お|  |次|
  |楽|  |回|
  |し|  |を|
  |み|
  |に|
373名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 20:32:28 ID:Ki0jzzud0
いきなり救命用アックスでドアを叩き破ったシーンが
バックドラフト現象を知ってる人の減点くらってたな
東京消防庁に監修してもらうといいかも

>>362
最終話まで答えが出なくてかまわんから重いテーマも扱って欲しいと思う
避難勧告を容れなくて残留した結果、被災地に孤立したDQN市民とか
自殺を願っていて超災害の中へ敢えて入って行く人を助けたら殴られたり詰られる
それでもR1はどうしてレスキューフォースであり続けられるのか?とかね
374名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 20:38:36 ID:1VWB/9AW0
>>373
内部から人の声がする=温度的にも一酸化炭素濃度的にもバックドラフトは起こらない状態
なんじゃね?
375名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 20:43:16 ID:ZlfG9O2N0
>>374
まぁ、「バックドラフト」の映画でも「炎は生き物」なんて言ってる以上、
起きないときもあるのかもな。
100%起こりうる被害・災害ってのはまず無い訳だし。
376名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 20:46:36 ID:Ki0jzzud0
>>374
うんだね
その減点レス書いてた人のいる掲示板を見直したら
その前にサーチの描写があったんだから大丈夫だとの判断じゃまいかって結論になっていた
377名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:02:00 ID:/dMLzxyN0
亀レスだが
>>351
前者を推したい。俺は既に使う気マンマンだ
後者はそのなんだ、荒れてる時とかに使う・・・くらいか
378名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:07:05 ID:k5LoT9+SO
東京消防庁協力なんだよな、これ。
379名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:23:12 ID:1Sux6SSh0
前期OPがこのクオリティーだから俄然後期OPにも期待してしまう。
やはりリュウケン後期もそうだけど上空の映像から入るOPは燃えるね。
380名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:23:22 ID:6NmZwZEf0
>>373
リュウケンドーと同じスタッフがやってるから、そういうのはないだろうし期待しても
いないなー。
とにかくかっこいいレスキューヒーローっぷり見せてくれたらそれで満足だわ。
381名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:25:24 ID:gwILicn80
>>367
面デザインはMがんぢー氏らしい
ボディとカラーリングは別の人
382名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:25:33 ID:ooyLWdVe0
朝の特撮番組が増えてうれしい限り。
383名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:28:49 ID:6YbHNYwU0
武器でハンマー出してどうするのかと思ったら、
障害物を壊しただけ、というシーンが
地味にツボったんだが。いやいい意味でだよ。
384名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:34:51 ID:F+T1mU8Q0
>>375
劇中、本当に生き物になって襲ってきてたな。w

あの化け物描写は良かった。というか、好みだった。
385名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:34:54 ID:h1140Zld0
絵的に地味ではあるけど、なんか思いの他ちゃんと救助してて好感持てた
このまま地味な救助シーンを描くのを忘れずにやっていって欲しい
386名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:41:39 ID:JUsCPaBM0
>>373
あと、PTSDとか、被災者の心のケアの話も。
1話か2話位、こういう話があってもいいんじゃないかと思う。
387名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:42:48 ID:1Sux6SSh0
>>383
まぁ、ツールだからね。

今回見た限りだと敵と戦う時に肉弾戦に徹する事で
ツールはあくまで人命救助主体で使用する物だという
意図が伝わってきたしね。

これからもそのスタンスは貫いて欲しいなと思うよ。
その点はR3の格闘技の指導が担ってくれるのではないかと。
388名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:45:25 ID:V8CCfTM+0
白が怪力キャラってのも笑えたw
389名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:47:50 ID:1VWB/9AW0
>>387
ハンマーや斧を持ってるのにあえて使わずコンクリ塊を振り回して戦ってたしなw
390名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:56:02 ID:qcx9Bwz70
>>378
スポンサーにJAFが付いてるのも気になるw
391名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:04:05 ID:61O+ldqt0
くそういいなあ、見たいなあ・・・
392名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:07:34 ID:Z4OvAEgVO
やっぱりココでもエロ談義になってるぞ
異常なエロスR4で父ちゃんレスキューされたな
http://c.2ch.net/test/-/sfx/1206345732/i
393名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:13:04 ID:pLLouqvXO
特撮では珍しく?タイトル前の「部屋を明るく」の注意も
字幕だけでなく出演者自らの映像で呼び掛けるだけでなく
「レスキューフォースごっこは安全な場所でやろうね」と
なりきり遊びに際する注意を呼び掛けたり
EDタイトルは子供に救助活動を教える場面を使うなど
テーマに合わせて細心の注意を払っている箇所もあるんだよね。
394名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:19:33 ID:3i0TMqtj0
できればフェニックスの操縦・通信などの操作は
他にオペレーターがいる方がいいなあ
災害現場で実働するレスキューフォースに負担がかかりすぎる
395名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:22:04 ID:fsSUvTe1O
小学生の頃に見た教育番組みたいだな
災害救助バージョンみたいな
396名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:26:12 ID:wCQ4IjN60
>>394
隊長がしてるのかな、あれは? メカ担当らしきR1が操縦しているとすると
着装中は手放し運転になるし。
ところであの着装はエレベーター?の中でしかできないジャッカー電撃隊以来の
方法なのかな。だとしたら、かなり展開が制約されそうだけど。
397名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:38:30 ID:1VWB/9AW0
>>394
飛んでるとき誰も操縦してる様子がなかったので、他に操縦士がいるかAIで操縦してるのかも。
398名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:41:57 ID:6DO3CcCG0
>>396
出場には必ずアレで行くとなると必然的に装着してから現場に向かうわけだから
よほど突発的な災害に合わなければ大丈夫。

で、突発的災害に巻き込まれ装着不能な状況に陥る話があるんじゃないかと。
399名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:46:02 ID:+5rKa7iY0
ファイナルレスキューに無駄にもったいつけるのが
バードミサイルみたいでグッときた41才の春
400名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:47:46 ID:mLHY3wYa0
401名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:49:43 ID:PEr9ezpK0
なんかこのスレで愛嬌あるとか言われてる敵幹部ネオテーラだが個人的には物凄く怖い。
東映の悪役にはあまり感じない生々しさがあるような。

例えばガイアークとかだと使命として真面目に人類と戦っている。
ガイアークにとっての人類は、人類にとってはゴキブリのようなもので、
潰す事自体は彼等の価値観では非常に肯定的な行為であるように思えるし、仕事の上での努力としてやっている。

一方こっちのネオテーラも人類抹殺は仕事ではあるんだろうが、作業過程が面白半分っぽい。
面白半分にカマキリやカタツムリを踏み潰したり、ナメクジに塩撒いたり、蟻の巣を水浸しにしたりする残酷な子供のような無邪気な怖さを感じた。
402名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:55:20 ID:6YbHNYwU0
>>401
俺も思った。なんか悪ふざけの部分が、嫌な不気味さをかもし出してると思う。
そういった意味で、安田大サーカスは結構いいキャスティングだったと思う。
403名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:55:55 ID:GrVX0tcY0
>>394
公式では隊長が操縦するって書いてあるけど今日のを見たら隊員全員で動かしてるっぽかったね。
総司令(早見優)の後ろでなにやら作業してたのがいたけど総司令じたいがフェニックスに
乗ってなかったようだし。
404名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:08:13 ID:gwILicn80
基地含めて移動手段がどんどんコンパクトになってるのは良いな
405名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:10:04 ID:LHSVtXHu0
いやぁ、誰かと思っていたけど、R−3のスーツアクターって渋江さんだったんだな。
オイラあの人のやる女形、好きなんだよな。 
よくショーを観に行ったけど、ホント女の子してて、かわいい。
古き良きヒロインを、継承してていい。
これから1年間、毎週それが観られると思うとうれしゆす。
406名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:11:04 ID:QU8icwkoO
早見優のセリフ、男口調に激しく違和感。

そこだけ我慢すれば、リュウケンドー並みに見られる。
407名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:14:30 ID:tqpxO2Zb0
レスキューフォースごっこする子供がいたらいいね…
408名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:15:48 ID:eXJs5uap0
立場上ああいう言葉使いにあえてしているだけで
プライベートでは普通、でもいいけどな>総司令
409名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:25:35 ID:PEr9ezpK0
>>402
声優として素人な感じが、異質さを際立たせちゃうよね〜

あと、「レスキュー」ってテーマのおかげで、
生きている人間が苦しむ姿を見せ付けられるから、余計怖い。

いきなり殺して死体を見せられたり、ビル消し飛ばすよりも、
救急車に搬送されるおっさんが息も絶え絶えに力を振り絞って「奥にまだ子供がいるから助けてくれ」と頼む姿は
敵の行為の恐ろしさを実感させてくれる。

番組としての都合上人間が死ぬことは無いんだろうだけど、(リュウケンドーでリアルタイムで死んだキャラはいない。白波の両親が回想で死んだけど)
そういうのがかえって恐ろしい敵を描く事に貢献するんじゃないかなーと期待してる。
410名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:26:03 ID:1VWB/9AW0
>>405
やたら切れがあってかっこいいアクションだと思ったが、やっぱ中の人は男だったのか。
411名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:29:38 ID:Ki0jzzud0
実際のハイパーレスキューなんか見学行くと
大田2本で一番偉い人は制服着てなかったら
ホームレスの親分みたいなおっちゃんだった

ギャラが足りないとは思うが六平直政を司令補にするとか
「世界消防庁」と名乗るんだからアンビリバボーの再現ドラマに出るような
外人役者を幹部として姿を映して欲しいな
412名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:33:10 ID:PEr9ezpK0
レスキューフォースが現場に到着した時、先に消火活動してる一般消防隊がいる事に地味に感動した。

ヒーローってのは変身する奴の事だけじゃなくて、ああいう普通の装備でも出来る事を一生懸命やる奴らの事も言うんだよ。


今後、レスキューフォースと一般レスキュー隊との合同レスキューとか見たいけど予算かかりそうだし無理かな?
413名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:33:30 ID:5QQDjlKh0
トップなんだから男口調の女性であっても別に問題ないと思うが、早見優ではキャスティングミスに感じた。
もっと威厳のある人なら気にならなかったと思う。

レスキューものといえば、東映レスキューシリーズがあるが、あちらは警察なのに対し、
こちらはレスキューのみに特化しているので、どういう災害スペクタクル映像を見せてくれるのか楽しみ。
414名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:37:11 ID:fwjbBIPC0
>>413

彼女がメインの話があればまた変わってくるんだろうけどね。
415名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:38:55 ID:OMjYxaal0
今、ざっとログを読んでみたが一人ぐらい
ボロカスに書いてる奴がいてもいいはずなのに、
誰も否定的な意見を言ってなくてワロタwww
放送後のキバのスレとはえらい違いだorz
416名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:41:31 ID:Ki0jzzud0
東映の3作品の場合は救急救命だけでなくて逮捕権があったけど
こっちでの戦闘は威力業務妨害に対する緊急避難と
自己及び要救護者の身体生命への危害を忌避する為ということになるかな

一応、戦闘救命士とかの法的な資格を有する設定なんだろうな
417名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:44:51 ID:wCQ4IjN60
>>415
見ようによっては可もなく不可もなし、何のひねりもない教科書通りの1話なのかも知れないが、
最近そういうのに安心する歳になってしまったようでな
418名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:46:15 ID:2kWzDnu40
やっぱり、見た後に「俺もがんばろう」的な気分になれるような、
ストレートな作品が好きな人のほうが多いんだよ
419名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:47:53 ID:PEr9ezpK0
>>416
主人公が戦闘訓練があることをおかしいと感じてたので資格取得に戦闘は入らないと思われ。

世界観的には敵はロボなので人権無し、破壊OKでいいんじゃないかな?


>>415
おれはキバもゲキレンもゴーオンも好きだぜ(笑)まあ、がんがろう。
420名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:49:13 ID:LHSVtXHu0
<<405 410
爆裂的に同意!!
立ち回りはかっこよくて、演技は柔らかい。
俺も女の人だと思ってた。
凄いな。
421名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:05:44 ID:1kz6nvhX0
特撮は良いよなぁ
こういう正統派ヒーローを恥ずかしげもなくやってくれるから
アニメでは最近なかなか無いよ
422名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:06:33 ID:EGujImTa0
>>419
問題はアンドロイドだと判明していない時点で残骸でぶん殴ってた所だなw
423名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:10:43 ID:Pf16A7pkO
トミカの対象年齢が2〜5才くらいに思うんだけど 
それを思うと、ちょっと大人っぽい作りだった 

424名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:15:36 ID:gLWpl9qHO
オープニングの歌の歌詞がいろんな大人の事情で『爆発的に鎮圧せよ』になっている。
大人同士の話し会いで爆裂的に解決して欲しい。
425名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:29:59 ID:sqxeE8zy0
今回救出された子が、十数年後に成長してきて、
レスキューフォースに入隊する、
って最終回だったら泣いちゃうな、俺。
426名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:30:55 ID:V2u3DKqr0
主役等の喋りがスムーズなのは結構凄いな
最近の戦隊シリーズは変なの多いからなあ
427名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:33:31 ID:mu+eEazC0
今はCGが発達しているから
火事のシーンに酒田大火のニュースフィルム流用しなくても大丈夫。
凄い時代になったもんだ。
428名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:34:41 ID:1kz6nvhX0
主役の声が透き通ったヒーロー声で聞いてて心地良い
429名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:37:03 ID:zkxcVkX+0
話をぶった切って申し訳ないのだが
ネタバレスレはまだできていないの?
430名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:42:17 ID:V2u3DKqr0
>>428
俺もオモタ
こういう人が出てきてくれたのはうれしい

早見優は命令口調の設定が間違い
喋り方自体はおかしくないから優しい指令とかにすれば良かったのに
431名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:45:23 ID:F8VboCJf0
ブリーチ以来の団長さんだよ。
432名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 01:03:56 ID:pD9yLSvh0
>>428
声質ってのは大事だよね。
正直喋りは全然上手くないと思うけど、R1はヒーローボイスなので結構聞けてしまう。
あと、変身後のR3も声がカッコイイ。若い女性であんな声を出せるってのは特撮的にはすごく美味しいな。
433名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 01:06:03 ID:PNk7YZmk0
>>411
>「世界消防庁」と名乗るんだからアンビリバボーの再現ドラマに出るような
>外人役者を幹部として姿を映して欲しいな

要約すると「ゴルドさん連れてこいや」って事で良いのかな?(w
434名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 01:09:33 ID:hctsO1Hk0
>>433
自分もそう受け取ったw
435名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 01:15:39 ID:dPOvoChK0
本編中は台詞が慣れてないのがちょい気になったけどCMで良い声してるなあと思った
演技も変なクセないから伸び代はじゅうぶんあると思うな
436名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 01:23:34 ID:GsNqJ4pr0 BE:16726122-2BP(211)
>>99
南しか合ってないけど、男口調の上司ってとこでパトレイバーの南雲隊長を思い出す。
437名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 02:04:53 ID:DMAx8wFR0
http://www.youtube.com/watch?v=UrCvHHv8U5o
話振られた時の『へい!』でファンになった。
438名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 02:26:40 ID:HfvGozFe0
>>387
一応ツールで戦っているスチールも上がってきてるよ。
もしかして武器として使うのに躊躇する演出あったりしてね。
>>424
爆裂的に気が付かなかった。一番と二番で違うとかではなく?

一話はかなり制約ある内容だたと特乳の対談で脚本の人たち言ってたね。
確かに玩具屋の店頭で流すためのVTRみたいだった。ある意味正しくパイロット。
エンディングの防災訓練センター。全国に同じ施設あるよね。
煙の中脱出するやつ面白かったよ。ただテレビのは煙少な目だね。実際はまじで視界0だた。
439名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 02:38:29 ID:6iibN5I50
>>425
ころが入隊
440名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 02:46:47 ID:dPOvoChK0
>>437
番宣の進行あらっちだったのか…ちくしょう見ればよかった
441名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 02:52:33 ID:HfvGozFe0
爆鎮的に鎮圧せよ!
442名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 03:32:58 ID:BLsgcbRo0
文字通り爆裂的な勢いの消化作業で鎮圧してた事に感動した
443名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 03:58:11 ID:YcGxn0VR0
今の子供は「爆チン!」とか言いながら立ちションすんのか…?
444名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 07:03:57 ID:i/3kqZSsO
何故、白だけミニスカなのか。継続して見る価値はありそうだ。
リューケンよりパワーアップしてるな。R3はキャラなのかも知れないが戦いながらのあの落ち着きはないだろう。息切れてないのR3だけだし
445名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 08:01:42 ID:1D6XrM6EO
おもちゃ売れるかね?
446名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 08:32:59 ID:zZhRRNhO0
>>430
軍人口調モデルだと違和感あるんだよな迫力がなりないし
クール系っていうか口調は丁寧だが揺るがない
って方があってた気がする
447名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 09:30:57 ID:HFkMKBElO
今期の特撮はゴーオンジャーのみ試聴&録画DVD化するつもりだったけど
R4のミニスカのせいでこれも試聴&録画DVD化しないといけなくなったじゃねーか!
くやしい
448名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 09:45:28 ID:UCBo8LjM0
OPは今見たけど爆裂的になってたよ
ただ劇中で掛かった時には爆発的って聞こえた
1番と2番で違う気がする
449名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 10:02:14 ID:zpjIIzoq0
ところでトミカって今でも売れてるの?
自分が小さい頃は流行ってたけど今はどうなんだろ?
450名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 10:03:39 ID:hctsO1Hk0
毎年トミカ博やったり
ドームシティの売店が専門店になるくらいには売れてるんじゃね
451名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 10:08:21 ID:GkXoLAiHO
トミカはプラレールやリカちゃんと並ぶタカトミの三大定番だから
ある程度の売上は常に確保できてるけど
トミカヒーローとしての売上がどこまで頑張れるかによると思う。
452名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 10:10:03 ID:v2+6z06c0
問題なのはU局だと言うことだ、
「関東だけ」見れればいいなんて販促アニメでは最悪な結果しかならんのは、
毎回言ってるように思うぜ。

…なぁ、テレビ大阪さん?
453名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 10:17:05 ID:jTM//1G20
リユーケンドーのオモチャが売れたのは、広井のおかげ。
広井が抜けたレスキューは、売上げは思ったよりのびないだろうな
454名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 10:48:21 ID:+ZmvP31VO
おい、ちょっと待て同志達よ!
昨日はあんなに絶賛して誉め合っていたじゃないか!
なんだか段々少しずつケチつけたり不満を口にする発言が増えてる!!
悪口はやめろ!
いいな!ここは誉め合って楽しむ神聖な場所なんだぞ!!
455名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 10:50:57 ID:NETTh2K70
>>454

時間が開くと皆冷静になっていくもんだよ
456名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 10:58:27 ID:KAumw59n0
オレも気分悪いカキコは観たくない
悪口言いたいヤローはアンチスレに行け

ハッキリと命令したぞ
457名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 11:15:41 ID:zZhRRNhO0
悪口ではない気がする
惜しいところを上げてるだけだ

明日のためにその1ってやつじゃね
458名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 11:20:55 ID:KbmMYDs20
玩具の売れ行きが全てってのはカンベンしてもらいたい

それと、あの紙っぺらのカードはどーにかならんかったのかと(ry
薄いプラ製でいいやん
459名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 11:25:28 ID:1PnbTKxB0
レスキューフォース面白かったんだが、これだけは言わせてくれ。
ウェーブサーチとパワーサーチが出オチ状態w
次回以降には、ちゃんと活躍シーンがあるとイイな。
460名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 11:33:21 ID:XJ0GxCwe0
>>458
プラは割れるから子供が使うと危ないんじゃないかな。
461名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 11:41:10 ID:8jTHS9lV0
この番組、白パンチラ期待できそう?
462名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 11:41:39 ID:56UOo7WQ0
亀レス気味だが
>>409
リュウケンドーのジャマンガは人間からマイナスエネルギーを搾取することが目的なので、その元になる人間を殺すのはマイナスでしかないから殺さなかったんじゃないか。
少々重くはなるがレスキューフォースでは一人くらい救助できずに自分達の仕事に向き合う話とかあってもいいと思う。
463名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 11:45:06 ID:+ZmvP31VO
評価するなら評価するでキチンと評価してもらいたい!
悪口、もしくは遠回しに悪口を言ってそれを評価だと言われてしまうと
マジでブチ切れるぞ!!
冷やかし、おちょくりは止めろ!!
マジムカツクわ!!
464名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 11:49:17 ID:zZhRRNhO0
冷静になれよ
465名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 11:52:15 ID:hKgDgogu0
>463
アンチ活動乙
466名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 12:03:24 ID:nq9Y/Iq40
メカ関連が恐ろしく格好良くて
大人の俺でも買って飾りたくなってしまった。
演出やCGも良かったと思う。

その反面
ヒーローのカラーリングがやっぱり気持ち悪いかな。
特に青とオレンジの混ざったのが生理的に。
デザインライン自体は凄く格好いいんだけど。
スポンサー的にはメカだけ売れれば御の字かもしれんが。
467名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 12:08:02 ID:HFkMKBElO
アメリカで受けそうだなストーリー的にもデザイン的にも
468名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 12:12:18 ID:49RP/wn20
あんな演技力の新人しか集められないってのは、
やはり東映と松竹の力の差なのかね
469名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 12:38:10 ID:tdmx1e6/0
足のアーマーと胸アーマーの色をそろえたほうが良かったかな
結果的に合っているR2はしっくりくる
470名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 12:40:35 ID:tdmx1e6/0
と思ったがそうしたらうるさくなるし、ユニフォームっぽくなくなるから
あの選択肢しかないな
471名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 12:44:26 ID:GkXoLAiHO
レスキューである以上基本がオレンジになるのは必然だったのでは。
472名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 12:48:29 ID:X4VBxc1J0
ネオテーラは安田大サーカスの声なんかでコミカルな感じに仕上がってるけど、
引き起こした災害は、大怪獣クラスのものだよなあ。人死にの直接描写はないけど。
まあ、ここらをアイアンキングばりに政治結社とか宗教団体とかにすると洒落に
ならんから、機械人間?による愉快犯は落とし所としては適当なところかね。
あと、1話が火事ってのはドラマのげんかつぎも兼ねてるのかな。
473名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 12:55:59 ID:tdmx1e6/0
>>471
いやそれをわかった上の話ですハイ。
474名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:01:07 ID:QyJO2mYn0
制服であるコスチュームが全員揃いというのも
この作品の個性かなと思います。

でも途中でパワーアップして派手になるのか?
475名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:02:56 ID:4O9t4C7p0
パワーアップはあるだろうな
R1とR2だけかもしれんけど
476名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:15:15 ID:zZhRRNhO0
R4にコンクリート塊が標準装備に
477名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:44:30 ID:+wKrrKox0
マシンのAI(?)の声って誰が担当してるんだ?
478名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:52:46 ID:dPOvoChK0
>>468
いや、戦隊と比べて大差ないだろw
リュウケンドーは上手かったし
違うのは事務所のでかさだ
479名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 14:04:08 ID:UPwObUvH0
>>472
今回だけでコンビナートほぼ壊滅だしな。
次回は人工太陽落とすらしいし、地味に規模でかい敵だ。
480名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 14:37:17 ID:pofJ4AVL0
これからはスペースステーションが軌道を外れて
落下してくるとか、原子力エンジン搭載の飛行機が墜落してくる
みたいなエピソードも出てくるのかな?

DNAを操作された怪物も出て来て欲しいけど
481名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 14:51:48 ID:8D1wuQpGO
>>477
中山大吾

>>478
日曜のが ヒド過ぎってイミだと思ってたやwww
482名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 15:05:22 ID:hKgDgogu0
>481
「キバ(の新人俳優)は演技力で選んだ」というPの発言がありましてね
483名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 15:26:03 ID:LY4Nl34O0
前深夜にやってた執事喫茶のドラマではそんなに悪くなかったんだけどな、キバ俳優の演技
作品や役との相性の問題というか、キバの設定自体変すぎるような・・・
484名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 15:26:58 ID:hctsO1Hk0
然るべきスレでやりなされ
485名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 15:48:27 ID:Pf3QDX770
途中で大物の敵が出てきてが出てきてあの3人はコメディリリーフに落ち着きそう
486名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 16:41:55 ID:UPwObUvH0
ゲキアンチとキバアンチはほんと場所も空気も読まずに活動始めるなー。
487名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 17:49:48 ID:+wKrrKox0
日曜=戦隊(ゴーオン)の事じゃねーの?w
いきなりキバが出てくる理由が分からないんだが。
488名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 17:53:17 ID:hctsO1Hk0
どっちも日曜放送じゃないか…
489名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 18:03:01 ID:W9sw/L+W0
宮下準一さんに脚本を書いて欲しいね。
490名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 18:44:13 ID:MpznReMK0
長谷川恵美のあんよが毎週見られるらしいので視聴します
491名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 19:47:01 ID:ZHp0gjqP0
毎回、超災害だけをあいてにするってわけでもないのだろう?
あの三人組の作り出す怪人みたいなのも出てくるのかなと期待する。
492名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 19:55:40 ID:mu+eEazC0
>>489
どちらかと言うと宮下隼一さんの方が良いかな
493名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 19:57:30 ID:aQSfWcRQ0
>>489
3悪人が安田大サーカスなんだから
後半はテコ入れで浦沢ワールド決定だな
494名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 20:02:09 ID:yMSD88Iq0
災害発生装置が敵の機械獣に埋め込まれてるって流れの
テコ入れとかあるのかな?
それなら敵と戦わざるをえないし。
495名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 20:08:24 ID:aQSfWcRQ0
3日3晩、首都圏に味噌ラーメンが休み無く降り続けるとか
敵だと気付かずマールにフェニックスの留守番してもらう
浦沢テコ入れならあるかも
496名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 20:10:07 ID:yMSD88Iq0
そういや変身後の明確なスペックって出てないんだよな?
497名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 22:30:20 ID:pD9yLSvh0
>>495
このスタッフじゃテコ入れなんかせんでも、巨大中華鍋ぐらいは普通に降らせるだろw
498名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 23:23:53 ID:4O9t4C7p0
それはもうSHOTの管轄だろw
499名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 23:37:03 ID:jTM//1G20
>>491
内藤が出る時は、亀型の災害発生ロボがでますw
500名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 00:08:21 ID:4aSiTrD80
R2(スーツ)の出番が極端に少なかった気がする。
主役じゃないとは言え女性キャラにはちゃんと見せ場があったぞ・・・?
山口ファンのオレ・・・・・・orz
501名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 00:11:54 ID:wbSg35dE0
>>500
DVDだと結構R1と一緒に先輩後輩コンビっぷりを見せていたので、話が進んで関係性がはっきりしてくれば自然と出番は増えるだろう。
R3は格闘、R4は救護のエキスパートと来てR2は先輩キャラが売りのようだから、一話の様子じゃ仕方ないかと。
502名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 00:46:24 ID:OcKDozXKO
>>500
スーツは無かったがレイが輝の訓練してた時の相手役に
顔出しで山口さんが出てたよな。
503名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 01:11:11 ID:4aSiTrD80
>>501
言われてみればそうだな。
まだR1が加入したばかりだからコンビじたい結成されてないかもしれないしな。

>>502
まったく気がつかんかった・・・(普通に雑魚かと。)確認してみる。
504名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 01:22:13 ID:fuXL4+ZjO
>>500
初回だから主役をハッキリ分からせるために他の男キャラの
見せ場は控え目におさえられたと推測してみる。
男児向け特撮だから男キャラの出番は心配せずとも
これからじゃんじゃん増える。安心しろ。
505名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 02:19:35 ID:9HAhPI3n0
リュウケンファンとしては浦沢より大西の参加を希望
506名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 09:41:14 ID:cfR0F0zW0
白パンチラはあるのか?
507名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 11:29:37 ID:LBDOr5fM0
  \\   繰り返される時代に   今 確かな真実を  //
    \\        「爆裂的に鎮圧せよ!」         //
      \\  運命のSTORY! (STORY!)   //

                     /⌒ヽ         __
       _ _   ∧_∧ ,( ^ω^)       ,;゙ _ _ヽ
      ( ゚∀゚).  ( ・ω・) ヽ二⊃ヽ二⊃     .|  ω ゙;
      (⊃  ⊃ (っ   つ  ヽノ ).   ( ^o^) │⊃  ⊃
.  ((( 〈   〈   〈   <   ヽ くヽ  (ー ー  ゙:; 〈 ;゙ )))
      し⌒し'   し ̄ヽ_)   `J J  < ̄<   .し し'
508名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 11:38:11 ID:HCRepo8b0
ごめん。先に謝っとく。結論かなり腹よじり笑えた。
普段、特撮好きで好意的に見るのが信条だがこればっかりはどうにもならんかった。

「レスキューフォース」と「現実の消防とか救急とか」が「同じ画面」に出てくると、一挙手一投足ポーズをつけながら行動するレスキューフォースが、真剣な現場の人間を「おちょくってる」ようにしかみえなかった・・・。

いちいち、「ここは我々に任せて下さい」と伝える事ひとつとっても、4人揃ってメカから「とうっ!」とポーズをつけて飛び降りて一列になって口頭で・・・。
伝えた相手が指揮系の人間でなく、ホース持ってる下級消防士・・・

レスキューフォースの行動の端々に仕事出来ないイタイ感が滲む。

さらに、この組織の運営予算はやっぱ税金?とか考えるとさらにヤバイ・・・。

基地とかのムダギミックが・・・(ヒー、モウダメ・・・)
単に強化プロテクター装着するのにどんだけ大掛かりな設備が要るんだよとか、出動の度に基地ごと、(意味や効果の疑わしい)変形させてぶっ飛ばすとか、公道を走るかアヤシイサイズの車の中にさらに車を仕込んでそれを打ち出すとか・・。

どんだけ採算度外視な「超ゆとり」なんだ〜!

現実世界の役人共もひょっとするとこれがやりたいんじゃ?とか思うと・・・その辺リアルでシャレにならん気もしたり。

さらに、これらの世界観を刷り込まれた子供が、現実の社会に接した時の絶望感を思うとカワイソウになる。またその子供がオトナになって当時を振り返った時、自分がイタかったと思い知る気持ちたるや・・・。

もう涙なしでは見られん。

腹は久々によじれたが、かなり苦い笑いを味わされた希ガス。
509名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 11:44:10 ID:ID2t8zpKO
視聴率3,6%
ゴーオンの半分くらい

『‥‥』か『(笑)』か、どっちにしろ先行き不安


訓練中の居眠りとか有り得ない描写への突っ込みなど、
マンセーばかりじゃなく、言うべき事はきちんと言った方が、
番組のためになると思うが。
メカ描写が良いだけに、勿体ない。
510名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 11:49:36 ID:+AbyQl2N0
子供相手の玩具宣伝番組に何を求めてるんだ
リュウケンドーの視聴率知ってるか
511名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 11:53:38 ID:jr7eBcVl0
>>508

「所詮子供番組だし」って言葉は嫌いだが、子供への玩具宣伝番組に何言ってるの?

運営予算がどうとか突っ込む方が痛いぞ

512名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:00:47 ID:T7yoAbu/0
>>508はクローバーフィールドを見に行って現実味がないだの
素人なのにカメラワーク上手すぎなどと突っ込むタイプ
513名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:03:46 ID:oq39Gb3Y0
>>508
出来損ないで痛い平成ライダー信者みたいな理屈ですね(・∀・)ニヤニヤ
514名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:04:52 ID:HQaJ+2x00
>509
>ゴーオンの半分くらい
乱暴なものいいじゃないか?現行の視聴率スレでは7話平均で5.3%って載っていたよ。

数字自体にしても放送枠で考えれば
前の番組のデルトラクエストから変わりないし、順当な結果だと思う。
(アニメサロンのまとめスレで調べました。)
515名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:10:15 ID:9HAhPI3n0
>>509
視聴率に関してはもうちょっと欲しかったね、正直なところ
まあ今後の推移をしっかり見守ろう

で、勤務中の居眠りって、あれ寝たふりだよねえ・・・って
もしかして釣り? いわゆるネタふり?
516名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:18:25 ID:oq39Gb3Y0
>>515
釣りでしょ。
それか重箱の隅を穿りたいだけの屑か。

517名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:18:56 ID:HCRepo8b0
>>511
>>512
>>513
チラ裏コメントなのに拾ってくれてアリガト。
おまいらイイヤツだな。
518名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:20:45 ID:O9IEABv0O
>>508

消火活動引き継ぎなら 現場の人間(ホース持ってる下級隊員w)と行うのが当然ですが
現場引継ぎした隊員が本部なり(指揮系の人間w)に 『現場引き継ぎこれより退避』の報告すれば良いだけで
無論 (指揮系の人間w)は レスキューフォース出場は知ってる訳だし

ホース持ってる人が2人とも ボサッと突っ立って引き継ぎしてたのは まぁご愛嬌かなw

>>509
知っているか 製作側の予想&目標視聴率は3.0突破と云う事を!
519名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:22:35 ID:oq39Gb3Y0
ID:HCRepo8b0の苦しい虚勢でしたw♪チャンチャン♪ (・∀・)ニヤニヤ
520名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:25:20 ID:qXFXFCFE0
ID:HCRepo8b0はこのスレに災害を起こそうとして失敗したんだなwww
521名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:26:24 ID:jr7eBcVl0
つまり爆沈完了か
522名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:40:28 ID:F83mAM9wO
否定・批判意見は1つ残らず爆沈するのが、このスレの流儀だから
そこんとこ4649!!
523名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:42:40 ID:9HAhPI3n0
なんでもいいけど
みんな爆“鎮”だぞ
本スレでまちがえちゃあだめだぞ
524名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:46:11 ID:y/L749bg0
暴発するチンコ
525名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:56:11 ID:0+vtTMaJO
どんどんどん!
ベタベッタ〜!
どどんどどん!
ベタで〜す!
526名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:56:52 ID:0+vtTMaJO
どんどんどん!
ベタベッタ〜!
どどんどどん!
ベタで〜す!
527sage:2008/04/07(月) 13:06:38 ID:b9kqNiSy0
視聴率ごと爆沈完了!
528名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 13:08:26 ID:O9IEABv0O
その調子で>>1000まで逝くでゴンス
529名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 13:50:24 ID:vqMTS5Uv0
リュウケンドーの視聴率がいつも1%から2%の間を彷徨っていたことを思えば
夢のような数字じゃないか。
一度などは0.3という数字もたたき出してるんだぞ。
530名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 14:05:53 ID:oq39Gb3Y0
何やら、レスキューフォースの存在に脅威を抱いている馬鹿共がファビョリ狂っているなww

531名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 14:08:42 ID:perTVmnqO
先週並の数字を取れた、ということで一安心、というところかな
少なくとも、視聴者から「避けられる」ことはなかったわけだ
「特撮?じゃあ来週からは見ない」と言われるのが一番怖かったわけで
あとは、見栄えの派手さと「人を救う」物語をどれだけうまくミックスできるか
派手さだけではすぐ飽きられる
532名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 14:24:35 ID:81/jTznJ0
>>508
あいたたたた・・・・。中身のない長文で無駄な時間を・・・。
イタイ奴はこれだから困る。
533名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 14:47:19 ID:wbSg35dE0
>>532
文の調子からして明らかに釣りだろ。
特撮の〜と言ってる辺り戦隊の長ったらしい名乗りは許せるはずなのに、
現場での大した時間にもならないポーズがダメだとかさ。
534名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 15:19:10 ID:WUS1KfuE0
/l;
535名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 15:23:42 ID:4rRln6H20
爆裂的にスルーせよ!
536名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 15:38:50 ID:zKZAICDi0
爆スル完了!
537名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 17:05:39 ID:RCBK2xkq0
>>530
ケータイ捜査官のスレにも似たような奴いたなー。
新しいものにはとりあえずいちゃもん付けなきゃ気が済まない人ってのはいるもんだけどさ。
538名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 17:12:41 ID:oq39Gb3Y0
>>537
これだから、東映特撮至上主義者は嫌だよね。
539名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 17:14:34 ID:Xo0Ad9TQ0
脳内が年寄りなんだろうね>新しいものにはとりあえずいちゃもん
540名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 17:20:21 ID:k2xNJjbRO
個人的には東映特撮では足りないと思ってるから
他社作品が作られる状況はありがたいもんだけどなぁ
これで東宝や円谷も、と欲を言いたいくらいだよ俺は
チラ裏でゴメン
541名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 17:28:58 ID:9HAhPI3n0
それはそうとレスキューが3.6%でケータイが3.7%という僅差の数字が気になった
これってもしかすると「まだシリーズものとして認知されていない特撮作品」を見る数字なんじゃないかって・・・
・・・・・・いや、時間帯も内容も違うから、あり得ないか
542名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 17:31:21 ID:F83mAM9wO
>>538
兼懐古厨なw
本当に厄介な連中だわな。
543名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 17:32:27 ID:yJHJXI5xO
今回の教訓は犬はつないどけ、で桶?
544名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 17:36:50 ID:Xo0Ad9TQ0
>>540
割と同意。
特撮業界に限らず、どんなものでも競合が無いと発展も無いからねぇ。
バンダイ-東映ラインと、タカラトミー-松竹ライン両方で、
ノウハウを貯めていってくれりゃいいんだが。

今、タカラトミーって金があるし、松竹より主導権をとってるから、
特撮と玩具の連動をもっと広げるにはチャンスだと思うんだよね。
バンダイはグループ内での玩具の営業利益が下がってるから、
もっとアパレル&映像寄りに番組展開を変えてくるんじゃないかって予想もあるし。
(特ヲタ的にはその方がいいのかもしれんけど)
545名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 17:47:47 ID:O9IEABv0O
いつまで クライシスメイカーブッ叩いてんだ

おでん3人組か 君らは
546名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 18:29:30 ID:sLZuAA0i0
全然関係ないと思うけどアレ半鐘叩くの思い出した
547名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 18:35:59 ID:syGNOhFP0
トミカってついてる時点で、この番組って、
下手すると戦隊より低年齢向けなのかもしれない、と思っている俺ガイル
1話、子供にはちょっと難しかったんじゃないかなあ?
車輛のカッコ良さはいっぱい出てたと思うけども

下手に話の整合性だ裏設定だなんだなんてやらずに、純粋に子供が「わぁ〜〜〜」って
目を輝かせるようなヒーローにして欲しいな
548名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 18:44:27 ID:n8b78a8l0
クライシスメーカーってやっぱり取説必要だよね。
ツマミやスイッチが付いている機械が実は叩くと発動するなんて
まず普通の発想じゃ出てこない。
549名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:02:01 ID:wbSg35dE0
>>547
戦隊の対象層より低い層ではトミカなんて特撮で宣伝するまでも無く売れてるから、
俺的には新規層開拓って方が役目としてはしっくり来るなぁ。
レスキューフォースが上手くいけばトミカヒーローシリーズとして今後もやっていきたいらしいし。
550名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:06:24 ID:frjqjTGR0
東映特撮がひとり勝ちすると「素直」「ストレート」という部分を
特撮であまり楽しめなくなるかも知れないので、
この手の勢力が盛り返してくれるのはありがたい。
551名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:11:57 ID:O9IEABv0O
>>548
しかも 任意(?)の場所に火柱が上げられるなんて 科学通り越して魔法だなぁ





やっぱり ジャマンガじゃないのか アイツらww
552名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:22:57 ID:C5u/bp1S0
おみゃあら
批判的意見も大事だぞ

レスキューヒーローが叫ばずに無線機と拡声器使ってたら嫌だろw

崩れた崖をAIメカのユンボが自分で掘っているあいだ
ヘルメット脱いだR2が土砂降りの雨に濡れつつ全身泥まみれで吐く息が白かったら嫌だろw

被災者からR3とR4が離れたと思ったら
迷彩服の自衛隊員が青いシートで包んで運んでいったら嫌だろw

変だと批判に晒されたケレン味こそ
この番組に俺が期待してる部分だと再認識出来たよ
553名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:50:03 ID:oq39Gb3Y0
>>552
平成ライダーに毒された池沼っぷり丸出しのレスでつね (・∀・)ニヤニヤ
554名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:51:57 ID:eB2ZRGG20
>>553
>>552はアンチ意見じゃないないだろう
もうちょっと心にゆとりを持とうぜ
555名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:54:32 ID:sLZuAA0i0
「嫌だろw」を繰り返すから煽られてる気になるんだろうな

>レスキューヒーローが叫ばずに無線機と拡声器使ってたら嫌だろw
個人的にはこれはあっても良いが
556名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:55:31 ID:LFtLNhQm0
あんまりリアルだなんだと理屈ばっかり求めると
ケレン味無しヒーロー性無しの最近のロボットアニメみたいになるからな
557名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:56:18 ID:0vpY7jDY0
俺はレスキューヒーローがスケッチブックに文字書いて
コミュニケーションとるほうが嫌だな
558名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 20:05:00 ID:O9IEABv0O
せめて 名前ぐらい間違えるなと

>レスキューヒーロー
559名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 20:41:46 ID:pHcEQp8F0
>>552
俺は2番目くらいはあってもいいと思うけどなぁ
1番目はむしろR4の天然そうなキャラを活かしたものを期待したい気がちょっとする
560名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 20:49:58 ID:xnCPuDFBO
2日前の事を思い出していこう!
今現状のレスの伸びが悪いのが嫌なんだよ
1回目の視聴率が3.6だからといって落ち込むな
キバの7、ゴーオンの6.1がなんだ!
2ちゃんねらの力が全てなんだから
2ちゃんねら同士、誉め合ってレス伸ばしていこうぜ!
561名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 20:50:47 ID:6SBLyMZM0
拡声器を口に当ててたら、こんどは「スピーカー内蔵してないのか」と言われそうだな
562名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 20:56:38 ID:sLZuAA0i0
その数字は落ち込むどころか初回から目標突破の非常に喜ばしい数字なんだが…
563名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 21:02:53 ID:LFtLNhQm0
そもそも2ちゃんで盛り上がったってなんの応援にもならん
番組のこと考えるなら玩具を買おう
俺はとりあえずレスキューストライカーは購入するつもりだ
564名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 21:05:14 ID:frjqjTGR0
俺らがおもちゃ買わずこういう場で盛り上がるだけでも
多少は力になるんだよ
565名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 21:06:18 ID:L5yHtE840
口コミで人気が出てくればいいな。
個人的にはリュウケンの「人形になったリュウジンオー」のような
メッセージ性の強い話を期待したい。
ここのスタッフならやってくれると信じている。
566名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 21:06:46 ID:pHcEQp8F0
俺はなりきり玩具に手を染めそうだ・・・
レスキューブレイカーのギミックが楽しみでしょうがない
567名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 21:34:44 ID:wbSg35dE0
見返したら説明書の細かさにワロタw
こういったところに力入ってる辺り、やっぱりリュウケンの血が流れてるんだなとオモタ。
568名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 22:39:51 ID:LTONfWgU0
リュウケンドーみたく毎回口上が違うとうれしいな
569名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 23:13:59 ID:tF02y792O

  |お|  |次|
  |楽|  |回|
  |し|  |を|
  |み|
  |に|
570名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 01:14:30 ID:MnJoBhjL0
いわゆる子供向けとされている番組は
随伴視聴の親御さんも楽しませることを考慮して作る。
ガキ様は親と見ることが多いし、親と番組について会話することも多いし、
親は選択権持っているから。
でも最近は親だけではなく、子供を中心とした全世代に向けという題目で作るのが定番。
571名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 01:14:52 ID:MnJoBhjL0
という俺の妄想です。
572名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 02:00:36 ID:ZfcDlZzE0
そういや、なんで子供のところまでレスキューストライカーで移動したのに、
子供の周りの火を消化しなかったんだろう? 
573名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 02:45:04 ID:rtZO5WK60
>>572
多分レスキューストライカーは火災を爆裂的に鎮火しようとすると
子供も爆裂するぐらいの水圧なんだよ
574名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 03:08:50 ID:MDzyjFiJ0
質問!
早見優司令がいるのは宇宙?
575名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 08:06:55 ID:kFP9vzWbO
>>574
世界消防庁の本庁舎じゃね?


世界消防庁という豪快かつ分かりやす過ぎるネーミングに思わず吹いた奴、挙手! ノシ

『国際消防機構』とか『世界消防機関』とかいう小難しいネーミングにしなかったのは流石だぜ!
576名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 08:48:42 ID:3mprUkLPO
>>575

世界金融庁も出てくるでよ。
577名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 09:07:43 ID:T0ueA+TJ0
着装シーンがサイバーコップみたいだったね。
578名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 09:20:54 ID:KPc+JvmE0
俺の住んでる地域だとまだやってないけど、
災害から人々を守るってストーリーだけに
コメディ系じゃなくて結構シリアス系になるのかな?
579名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 09:54:36 ID:xkqrhTY10
陽気でコメディタッチの3悪が、どシリアスな被害者多数の大規模災害を巻き起こすよ。
580名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 10:51:07 ID:UdP2HEkb0
>>579
あれ前兆もなかったし、数百人単位で死人出てるよな。
581名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 11:09:26 ID:oz4ux9tW0
まあヒーロー物特撮ならたとえビルが吹っ飛んでも死人が出てるとかいう描写は避けて通っちゃうんだけど
レスキュー物のこの番組はどういう扱いにするんだろうな
582名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 12:59:16 ID:VXSKceJe0
やっぱり一度くらいはあけぼの町にレスキューに行ってほしいよな。
ガジローやいのまたのおばちゃんがバケツリレーで消火してるとこに現着、みたいな。
583名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 13:16:49 ID:T0ueA+TJ0
リュウケンドーとVSみたいなのやってくれたら最高。
584名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 14:20:43 ID:UajRS51T0
>>579
> 陽気でコメディタッチの3悪が、どシリアスな被害者多数の大規模災害を巻き起こすよ。

それってどんな非道な悪党よりずっと怖いな。
585名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 14:32:34 ID:fSn8pChJ0
>>584
antcityっていうFLASHのゲーム思い出したw
586名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 14:57:47 ID:NIIf16+M0
>>581
そういう描写は避けるよ、普通。
それとなくぼかすだろう、負傷者が死ぬのは生々しすぎるw。
逆に今の子供にはトラウマになりかねん。
587名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 15:36:30 ID:eSwT6Uct0
>>581
レスキューポリス見ればだいたい想像はつきそうなもんだが。
588名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 15:42:31 ID:q0PM9pGW0
ミニスカポリス見てきたが、想像できん
589名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 16:00:36 ID:bh+uTw1e0
スーパーポリスを見たら打ち切りと丹波哲郎を想像しちゃってげんなり。
590名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 17:26:32 ID:Fe1tCgBe0
>>581 >>586
子供よりも、親とか変な消費者団体が文句言ってくるからやらなそう。
(広末のブラジャーCMに、ぃゃらすぃ!!とか文句たれてくるような神経質な連中のことね)

最近のテレビ局って、そういうのに異常に神経質、というか、
対応がめんどくさいから、少しでもクレームが発生しそうな内容は放映しないようにしてるらしい。
だから、やたらクイズとグルメ番組が増えてるし、一般のドラマでもキスシーンが減ってるんだと。
クレームを避ける為なら、話の辻褄が合わなくなっても悲惨なシーンは避けるんじゃないかね。
591名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 18:12:53 ID:7iHWBc8q0
キスといえば、途中に入ってた豆柴の豆知識に吹いたww
あれをこの枠でやるのは微妙すぐるw
592名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 18:38:12 ID:L5zjIxU8O
オープニングの歌詞、字幕では『爆裂的に』なんだが、何回聞いても『爆発的に』って歌ってる。
俺の空耳かな?
593名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 18:42:17 ID:PfwiOkk30
>>592
空耳じゃね
俺は爆裂的にって聞こえる
594名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 18:50:33 ID:0rb7jemYO
プロポリス飲んで 健康に…

って 乗り損ねた orz
595名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 19:22:52 ID:CrsVSl54O
「爆裂的に」とか、「ファイナルレスキュー」とか、
救助隊にしてはなんとなく縁起でもない言葉が多いなww
596名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 20:35:52 ID:MJpOz+z00
あけぼの町出たら泣くね
597名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 20:45:19 ID:n8NmRvXG0
だけどどんな災害になっても誰も驚かなそうなんだよなw
598名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 20:49:01 ID:Emm34A0sO
コアストライカーのミニカーってあるの?
安ければ欲しいんだが
599名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 21:08:04 ID:KbiN0e6R0
600名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 22:28:06 ID:3Qn/V8l+0
NHKでリアルレスキューやってるな
601名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 23:14:57 ID:o3cUHhiL0
ファイナルレスキュー承認!爆鎮完了!

本放送の時は気にならなかったけど
これ一話というより最終回のサブタイだよな
602名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 23:21:50 ID:okPwmNpL0
「ファイナルフュージョン承認!」もタカラがスポンサーだったな
603名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 01:41:53 ID:LSnZgLCO0
内藤いつ出るの?
604名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 02:06:48 ID:Vmc0Tx/x0
やっと観た。
面白かったー!
主人公がもっと実力以上に突っ走るタイプなんじゃないかとか、
先輩がもっと嫌味だったり厳しかったりするんじゃないかとか、
色々予想しながら観てたんだけど、あまりギスギスしてなかったね。

あと、EDがいい感じ。
レスキューフォースの面々が、「実際の現場」での対処法を教えてるのが好感触。
初めに出てきた長いモノ、
巻物なんだろうなー高いところから披露するんだろうなー
とは思ったけど、まさか

  |お|  |次|
  |楽|  |回|
  |し|  |を|
  |み|
  |に|

だとは思わなかったw
605名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 02:24:41 ID:S0zaAbyeO
>>603
ここで噂になってる先代R-1役とか?
これだったら毎週出てこなくてもいいし。
つか撮影情報まだ入ってこねぇ。

>>604
先輩たちのギスギス、そこはもっと引っ張って
2話までハラハラさせるような展開にしてほしかったかも…
606名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 02:28:10 ID:xpmW6SE/0
新シリーズ1話でギスギスを引っ張るのは冒険過ぎると思う…

607名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 02:49:28 ID:GWcajCuC0
復刊した宇宙船という本に川崎ヒロユキのインタビューが載っててそこらの事情も色々言及してるお。
いわく、被災者の面前とかで隊員間のギスギスは不安を与えるだろうから極力避けたとも。
608名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 03:31:45 ID:pZnmWsJA0
現場きて喧嘩してたら何だこいつらってなるもんなあ
609名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 05:57:04 ID:jLUVO32Z0
>>575
なるほどー。画像がやたら乱れてる感じがしたからどこか遠いとこなのかと。
610名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 07:03:45 ID:SvD9niTc0
ギスギスを引っぱると子供に総スカン食らうのは
某ウルトラで実証済みだからな
611名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 07:38:49 ID:AeG9WCfl0
やっと観た
安田三人組の登場が唐突過ぎてよくわからんかった
あの三人は何者でどこから出てきて何をやっているんですか
これから明らかになっていくのか
それともリュウケンドーみたいに第0話でちょっと語られていたりするんですか
612名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 08:52:08 ID:s28rXVmkO
>>591豆柴の豆知識に吹いたww

土曜の朝、子供と楽しくレスキューフォース鑑賞中のお父さんに、昨夜の部下OLとのむふふな夜の現実を知らしめて顔色悪くさせるためかと。

タカラトミ−、お茶目さん(w
613名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 10:08:55 ID:WbEivmkw0
なんでタカトミが豆しばのCMにまで関わってると思えるんだ?
614名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 11:00:14 ID:s28rXVmkO
>>613
今ググった。
豆しば、タカラトミ−と無関係なのな。思い込みで書いちまった。スマソ&指摘サンクス。

てなわけで、>>612最後の一行は
”お茶目なスポンサー”に修正させていただきます。
615名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 11:17:44 ID:5ArK1f+oO
JAFのCM トミカのだとばかり思ってたオレが来ましたよ
616名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 13:13:40 ID:sTilf3be0
最近の特撮に多い、登場人物同士のギスギス・殺伐が大嫌いな自分には嬉しい
617名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 14:08:21 ID:xPdrrT0pO
自分もギスギス苦手だから嬉しい。
そういえばリュウケンで、白波が出てきた時に
剣二とギスギス関係になるのか?と
危惧したけど、何故か嫌な感じにはならなかったな。
そのさじ加減がここのスタッフの上手さかもしれん。
618名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 14:38:18 ID:u7aG0/5R0
一緒にトイレで変身する仲だしな
619名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 15:07:17 ID:XarK2Px40
誤解を招くような言い方をするなw
620名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 17:49:36 ID:1E+YqdYQ0
>>617
0話観た時は内心不安だったんだがな。
剣二はDQNくさいし不動はすかしてるしで。
本編では不動は最初からかなり大人だったけど。

レスキューフォースはまだ放送されてない地域だけど、
テレマガDVD観た限りでは主人公がえらいマジメっ子な印象がある。
リュウケンの時とは第一印象逆だなー
621名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 17:50:11 ID:5ArK1f+oO
バレかな?

おもちゃ板より

148:ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/04/09(水) 15:09:54 ID:4SzlZUQwO [sage]
今商談会会場。予想通り石黒隊長も着装するね。R5だって。
622名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 17:52:54 ID:rhudd/wa0
R4のパンチラあるの?オレのトコ放送5月からだからまだ見てなくてわからん。
誰か教えてくれ。
623名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 19:04:24 ID:ZS7Z4TeI0
>>621
>>15が素晴らしい観察眼
624名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 19:38:31 ID:pZnmWsJA0
ギスギスのひと言で切り捨てるんじゃなくな
人が二人以上いればどこかでぶつかるもんだし
敵か味方かの緊張感はそれはそれで面白いんだが
チームモノでそれやっちゃ駄目でしょと
某ウルトラはそれを仕事場に持ち込んでるのが非常にアレだった
625名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 19:42:14 ID:rhudd/wa0
>>622
おーい、誰か教えてくださいませんか?
626名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 19:54:46 ID:+mieAw9z0
>>624
ましてやハイパーレスキューは「信頼と絆」が武器だからね

現職のレスキュー隊員がニュースでインタビューされてたが
隊長について「この隊長なら自分が現場で倒れても、必ず引っ張り出してくれる」と答えてた
絶対に見捨てられたりしないって全面的に信頼してるんだ

でも「助け出してくれる」じゃないんだよね
命を落とすかもしれないが骨は拾って家に帰してくれるって含みなんで
その隊員さんのプロの覚悟にびびったよ
この番組は消防・救命の人たちに敬意を忘れないで欲しいと思う
627名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:01:25 ID:zsZXrEzPO
更に続報

150 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2008/04/09(水) 19:24:03 ID:4SzlZUQwO
石黒だけに黒でおK。
AHP、そう言えば影も形も無かったような…?
チェンソー/放水銃型ツール、レスキュークラッシャーも今回初披露だったかな。
「パワーアップしたR-1が使用」との一文が。それと変形するフジテレビ社屋もありました。
628名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:56:59 ID:QC3pWxDU0
ギスギスが元で大惨事→仲直りして救助成功ってのは、マジでやめて欲しいわ。
隊長が察して現場に行かせないとかキャラの立ち位置を上手に使って処理してくれれば、ある程度は許せるけど。
629名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:58:14 ID:7cztmCvF0
>>625
お呼びじゃない、カエレ。
アイドル画像板にでも行って来い!
630名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:20:48 ID:+CcBCJ9Z0
>>621
やはり、番号が大きい方が偉いのか。
631名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:31:57 ID:R+0y7dwHO
>>628
王道だからあってもいいと俺は思う
632名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:51:56 ID:/vomVrx00
>631
単純すぎるということではなくて、
責任ある仕事なのだから、作業中はしっかりしていなければ幻滅するということかと。
ギスギスのせいで悪化した現場に取り残される人の気持ちになれば、たまったもんじゃない。と。

ヒーローが戦闘に負けるとき怪我するのはヒーロー自身だけど、
レスキューフォースが失敗する、挫折する→救助者が危険に晒される、だから描写は難しいね。気を使わないと。
633名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:00:55 ID:m96iSNlV0
>>627
やっぱりパワーアップはあるんだね。しかもまたR−1だけか。
ビークルの操縦もだしR-1ひとりの負担が大きすぎる気がする。
634名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:25:56 ID:idE8z72H0
>>627
変形するフジテレビ?!
635名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:42:13 ID:1E+YqdYQ0
>>633
その辺本編でもちゃんとつっこんでほしいモンだね。
636名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:57:16 ID:5ArK1f+oO
スーツ自体は 各所隊員共通な筈(だよな?)だから
例えば 新型のレスキュービークルに対応してのパワーアップとかかな?
637名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 01:37:13 ID:7o5ybJsg0
鎮圧的に爆裂せよ!
638名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 01:38:33 ID:XjKE3eqb0
>>637
中国の事ですか
639名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 12:05:36 ID:4VOX70hBO
今週の少年マガジンの「トッキュー!」で、主人公のことを「やめるべきだ」と隊長達が会話している場面で終わっている。

熱血ヒーローでは隊長としての冷静な判断ができない、ということなんだろうか。R1に近い感覚がある。

隊長が元R1かと思ったりもしたが、R5確定とすると、元R1はレスキューの途中で亡くなったのかもしれん。
だから、入隊のときも馴れ合うでなく、訓練を怠らないように指南したり、最後にR2が諭すように発言したりしてるとか。

人も大切に守る。自分も生きる。
このくらいの大きなメッセージを残せるカテゴリーでもあるね。レスキューは。


リュウケンドーとの空中戦&レスキューコラボ。
一度きりの「海難トッキュー隊版レスキューフォース」とのコラボ。
こんなのも見てみたいな〜
640名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 14:22:58 ID:HxIxWGYC0
俺は特撮マニアから「ヌルい」って言われようと
子供たちが素直に憧れられるヒーローを目指してくれりゃ満足だな

救助に対する志さえ真っ直ぐならいざこざやら描写の少なさなんて
問題にならん
641名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 14:28:46 ID:sVa+QEEB0
>訓練を怠らないように指南したり

NHKのレスキュー隊特集でも隊長が言ってたよ。
「助けたいという気持ちだけじゃどうにもならないんだ、それに実力が伴ってこそ
現場ではじめて力が発揮できるんだ」みたいなことをね。
(自分の命を守るという意味でも)

R-1は今はただがむしゃに突っ走ってるがそのうちR-2の言ったことの重みを
感じるようになっていくんだろうな。
その成長のきっかけとなるエピソードを見たいもんだ。
642名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 14:39:48 ID:utgtIq5m0
>>630
隊長を除き、現場では見習いを含めた隊員の優劣は存在せず
状況に応じてそれにもっとも適した隊員がイニシアチブをとるのかも。

ビークルからみはR―1がメイン、応急医療関係はR―4、バトルはR―4
その他はR―2、みたいな感じなのではなかろうか。
643名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 14:41:07 ID:utgtIq5m0
訂正
バトルはR―3、だね
644名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 16:20:22 ID:kKYcoSqxO
R-2はちゃらく見えても現場では四人の中では
一番冷静な判断が出来るとかかなと勝手に想像してる。
645名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 17:26:31 ID:TLvuRsmeO
>>644
R2の狸寝入り解除時や帰還後に隊長に敬礼してる時の表情は、他の面子に無い鋭さがあったね。
646名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 17:43:32 ID:wlIN72Yn0
>>642-643
うん、”R-何とか”っていうのは、入隊順とか階級じゃなくて、
役職名みたいなもんなのかも、と思う
だから、各Rで欠員が出ると、その役職の該当下部部署から、
誰かセンバツされるのかなーと
647名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 18:24:31 ID:UeNlXcE10
>>646
現場で呼び合うのが名前じゃないのもそれを裏付ける感じがするね
648名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 19:01:16 ID:DiQiGtVMO
公式より抜粋


R1 ビークル操縦を担当
 現場ではR2と2トップ

R2 現場担当
Rー1と共に2トップを受け持つ

R3 現場・格闘 担当

R4 救命担当
649名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 20:01:52 ID:/X8wuAvu0
挫折話は無いまま突き進んでもいいが
個人的には抜擢⇒挫折⇒葛藤⇒今度は自分がこの職務を選ぶって流れは好きだけど

丸三角四角を相手にしたせいで現着が遅れてしまい
通常の消防署のR隊とA隊が救助完了してて面目を失ったり
心無い被災者から「もっと早く助けられなかったのかよ」となじられる
それでR1がレスキューフォースを辞めたくなって
チャンプ内藤から「君は誰かに誉められたくてレスキュー隊を志願したのか?」って怒られる

ベタベタだけど「パーマンはつらいよ」のようなお話もどうよ
650名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 00:26:35 ID:Pz9WECTe0
>>648
R2がR1と2トップなのは上に書いてあるような精神面での教育も兼ねてるのかもしれん・・・
そう考えるとR2の役どころは意外と深いんだな。
最初キャラ設定見た時に他キャラは力入ってるのにR2だけなんでこんな
テキトー(陽気な性格としか書いてなかった)なんだよwと思ったんだが。
651名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 01:24:25 ID:IjzVT3Vm0
Rジェタン 怒ると怖い。
652名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 01:43:33 ID:taDYHR0qO
明日いよいよ『太陽を打ち落とせ』の話だな。
653名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 02:00:38 ID:pzPp9spK0
着装のシーンで、後ろ向きのままエレベータが下りるんじゃないかと思ってしまった。
654名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 13:18:43 ID:QqX9fFaE0
>>650
そのR―2が第一話の救急現場ではほとんど描けてなかったような・・・・
655名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 15:10:32 ID:p+nS98RhO
>>654
細かいキャラ描写はこれから先
各キャラメインがあるだろうから
それまでとっといてもいいんじゃないかな。
656名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 17:44:32 ID:P+SzgNqp0
まだ掴みの一話が終わったところだからな
まずはヒーローのメカニズムや格好よさの宣伝が優先だ
玩具出るの遅いけどな
657名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 21:18:19 ID:LabV16cA0
>>654
居眠りしていたように見えて
R-1のバカ真面目っぷりをちゃんと見抜いていた
ってのはナシかな
658名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:29:39 ID:Pz9WECTe0
1話はビークルや組織のお披露目ってとこだね。
思えばリュウケン第一話も敵を倒しただけだった。
その後あんな素晴らしいドラマが待ってるとはこの話を見ただけじゃ想像もつかなかったなぁ。
659名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:35:54 ID:UHZ+DFHI0
>>657
基地帰還後、四人中一人だけ険しい顔で隊長に敬礼してたってのも追加で。
まあ、救急現場だとR1のサブ、R3のサブみたいな感じだったが。
660名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:53:58 ID:fZGk/ltL0
ちらっと見たがこれってサイバーコップにさも似たりだよな
661名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:00:53 ID:3CtVLXCs0
ほんわかしてるかと思いきや柱?の残骸を敵にぶん投げたりする4に惚れた
可愛い顔してダイナミックすぎる
662名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 01:22:13 ID:y512r74c0
>>660
ほんとにサイバーコップ見た事あるの?

何処が似てたか言ってごらん。
663名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 01:52:15 ID:1H4kPnmh0
画質とか東映とは違った雰囲気とか人それぞれ色々あるだろ
いちいち噛み付きなさんなよ
664名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 02:09:20 ID:y512r74c0
>>663
サイバーコップの画質はいかにもビデオな感じで全然違うし、
「東映とは違った雰囲気」ってもなぁ。
東宝と松竹じゃまた全然違うと思うが。

いや、どっちも好きなだけになんか納得いかなくてね。
665名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 02:22:33 ID:WUy4ArQg0
オマージュオマージュ
666名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 02:34:37 ID:QESB0TiH0
大して特撮に詳しくない人の意見なんてそんなもんでしょう。
いちいち気にしてたらきりがないぞ。
667名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 02:41:00 ID:y512r74c0
>>666
だったら「僕ちゃん東映以外の特撮はサイバーコップしか知りません」って書きゃ良いじゃない。
何を上から目線で偉そうに言っとるのかと。
お前にサイバーコップの何が解るのかと。
レスキューフォースの何処が良いのか解ってみてるのかと。
世の中知ったかぶりのお坊ちゃんが多くて困ったものだなと思った訳よ。
668名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 02:59:10 ID:1H4kPnmh0
気持ちはよくわかるけども、排他・エリート主義っぽくなるのはどうも
669名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 03:30:40 ID:2by8kFG1O
安田大サーカスの吹替えが意外にも聞けるな
670名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 03:31:08 ID:CGcSPfYM0
なんかしょうもないのがごちゃごちゃ言ってるが

あと4時間半で第二話か、楽しみだ
671名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 07:23:29 ID:zXfNYMfU0
>>669
天才てれび君MAXで子供向け番組の当てレコしてるから、加減がわかるのだろう…
672名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 07:44:32 ID:vDEytEcX0
お笑い芸人は意外と声だけの演技もこなすんだよな
673名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 07:57:25 ID:GV5xrucV0
超災害起こしてる根源的なやつはいるのかな
674名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:06:12 ID:e+/FSwQjO
安田大サーカス、OPからネタを披露してるし。
中の人は違うと思うが。
特にクロちゃんの声、独特だから、笑かしてくれるww
675名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:06:44 ID:Zagcl3oWO
第二話始まったね。

しかし何で俺はこんな日に限って学校なんざ行かにゃならんのだorz
676名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:13:41 ID:e+/FSwQjO
紙吹雪まで使うとは。
677名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:18:01 ID:zQNxwY/NO
痛すぎる特撮だな
姉ちゃん2人しか見所がない
678名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:28:50 ID:yapebD0m0
今回もいい玩具販促アニメだったな。
レスキュストライカーだけじゃなくライザーの方まで欲しくなっちゃうぜ。

…てか、マイクロ太陽とかビル陥没とか、序盤から災害規模デカすぎだろw
679名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:28:56 ID:K0YrTimC0
先輩連中が駄目すぎる
680名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:29:21 ID:MSwNrua2O
>>673
クロちゃんが「上からのお達し」と言ってたな

首無しR1wと思ったらしっかり顔も書いてもらってて良かったな〜
681名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:29:35 ID:yapebD0m0
アニメじゃなかった…orz

でも、CG分が多いからいっか。
682名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:30:13 ID:q4+cbA0K0
>>677
同士はこっちにいるぞ。
トミカヒーロー・レスキューフォースアンチスレ1
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1206933653/


感想
今日は、先週に比べるとまったりし杉かなぁと思った。
レスキューメンバーが冷静に、クールに、なのはいい、むしろ大事だけど、
一般人まで冷静杉に感じた。
3悪も先週よりテンション低いような。もうちょっとメリハリが欲しかったな。
閉じ込められるシュチュエーションは緊迫感あったと思うし。
683名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:30:56 ID:S+xjgC+i0
超災害が本当に超災害なのがいいね。
気温60度なんて、真面目に人が死ねるし火事も起こりまくりだし。
684名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:31:07 ID:HvChjAP50
R-1は飛び降りてからロープ使うの止めれw
685名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:31:33 ID:xCHqApot0
緩いな。緩いのは好きだがレスキュー物なのにそれはどうなんだw
まあリュウケンドーもシリアスエピソードは後回しだったけど
686名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:31:48 ID:BDIP/XcgO
ノリがリュウケンドーみたいで好き
687名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:31:56 ID:jN9Py+UO0
ちょっと流れが淡白かなあ、もうちょっとメリハリをつけても良いかも

常に平常心だったのは救助された少女だったw
688名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:32:16 ID:q4+cbA0K0
>>684
その指摘、先週もあったけど、
R-2はちゃんと打ってから飛び降りてるんだよな。
R-1がまだ新人、って意味なんだろうか。
689名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:32:54 ID:804R/jI2O
役者の演技を見てると剣第一話を初めて見た人ってこんな気分だった
のかと考えてしまった。
でもまだ見てみよう。
災害の規模がデカイから次回が楽しみではある。
…面白くなるといいなぁ
690名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:32:56 ID:0lnYfEj40
エイダーだけ弱いよ。
普通の救急車かよ。
691名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:34:07 ID:CCHnw5sU0
ゴーオン→電王→レスキューフォース
だったら幼稚園児から大人まで確実にニートになるな。
692名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:34:37 ID:MSwNrua2O
>>688
ロープの長さも把握できてなかったしなw
考えるより先に動く性格ゆえに…
693名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:35:28 ID:GVD8O34WO
エイダーは

変形ロボット

ナイショだよ
694名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:36:00 ID:HvChjAP50
今回の一般人が冷静に見えたのは暑くてうだってたからだと思う
695名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:36:34 ID:H5m0vAn00
レスキューさんは市民の模範となるべき。
茶髪はいけない。
696名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:36:49 ID:RVy05ncZ0
ワイヤー打つタイミングは今日の場合は炎が迫ってて時間がなかったと思えるけど
先週はあきらかにおかしかった
697名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:36:57 ID:+bXsMpsw0
あの女の子、よく無事だったな
絶対焼けたと思ったが…
698名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:38:01 ID:MSwNrua2O
>>690
確か先週R-4に「早く行きなさい!」とか言われて自分で動いてたような
いちおうAI搭載じゃないか?
699名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:38:04 ID:jN9Py+UO0
レスキューのプロだから普通に落ち着いた描写ってのと
役者の台詞読みの慣れてなさが逆に緩さを感じさせちゃうのか?
演技と演出がまだマッチしてないのかもね

>>692
実践に強いタイプなんだろうがアドリブ頼みは怖いんだよなw
予想外の行動で起死回生の突破はヒーローの魅力なんだが
700名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:39:01 ID:q4+cbA0K0
>>692
「ここまでかよ」にはワロタ
あのなぁ、と思ったw

ハシゴにワラワラ雑魚がたかって下げられてるのとかアリみたいで怖いし、
ロープじゃ長さ足りないからハシゴで出動なのね、って使い分けとか、
アーマーにガス警報機付いてるとか、細かいとこ凝ってて面白い番組だ、と思う。

でも、地味なんだよなぁ。
メチャクチャ惜しいと思うので、今後の盛り上がりに期待。
701名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:39:15 ID:jN9Py+UO0
>>690
きっと火事場の馬鹿力搭載だよ
702名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:44:59 ID:xSr+TNIm0
助けられた一般人がパニックになってなくて冷静だからむかつく
703名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:45:41 ID:tDIRIxAhO
・何で新入りなのに「R‐1」なのか?
・R‐1しかビークル合体させられないなら、今までファイナルレスキューが必要な災害にどうやって対処してたのか?
・そもそも新入りしか合体させられないってどんな部隊だよ
・結局ハシゴから放水するだけなら合体いらないじゃん

…とか、突っ込んだら負けなんだろうなw 脚本川崎だし。
長所としては、とりあえずR‐1の性格が普通のヒーローっぽいから安心して見てられるって所かな。
最近の東映ヒーローはDQNもしくは変人ばっかりだからなあ。
704名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:50:44 ID:HvChjAP50
>>703
その辺はちょい前に色々考察されてるよ
>>642あたりから見てみると吉
705名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:52:06 ID:q4+cbA0K0
公式の次回予告を見るに、R-1は運転しか得意で無い人なのかー
706名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:58:12 ID:fpPdrSCb0
>>694
そういうことなんだろうな、とは思ったが、特撮モノだからもっと露骨にやって良かった気がする。
どういう方向性にしろ、中途半端だったから違和感を覚える人が出たんじゃなかろうか。

個人的に今回を見て、この番組はレギュラーの演技だけが上達しても成り立たないんだなと思ったな。
あと、もうちょっと現場じゃ危機感を煽る台詞は自重するべきかとw R2の絶叫マシン〜のくだりは良かったけどね。
707名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:58:51 ID:HqSuSi8t0
暑苦しいデザインの怪獣怪人が出て、勿体無くも呆気なく倒される、
といった余分な部分の無い、正しい特撮レスキュー部隊、といった印象。
ただ、普通の災害相手では面白みがない、という事で
災害を起こす悪の組織を設定したというのも判るが、出過ぎてはいない。
話が進めば、東映作品の毎回の怪人キャラに相当する奴とか、
暴走するメカとか、強烈な増殖力を持つ生物とかも出てきそうだ。
708名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:59:04 ID:Q8Ln4Sz20
今のR1が「新米くん」ってことで、前任者がちゃんといて、配置換えになったか、
あるいは……ってことじゃないの?
709名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:01:21 ID:6LtqQYxvO
>>705
一話冒頭でビークルの操縦の腕を買われて〜、ってのがあるからね。
だからR-1だけマシンを操れるポジションなんじゃないかね。
710名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:03:09 ID:JnVW8PC10
この先、警察系の組織と協力する必要があるよね。
711名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:04:30 ID:BDIP/XcgO
デカいパトカー的なのが出たりして
712名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:05:21 ID:jN9Py+UO0
実はR-1のRだけRescueじゃなくてReservationのR
713名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:05:34 ID:jZEySoyz0
>>710
そこであけぼの署の出番ですよ
714名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:08:25 ID:BUVxOPTv0
異常な数の戦闘員が出てくるところでワロタ。
715名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:11:24 ID:jN9Py+UO0
レスキューフォースに対抗してハザードフォースを設立する
ために世界災害省を立ち上げなければ
716名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:18:09 ID:XHPBu6FS0
>>715
それ、安田大サーカスの役割だろw
717名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:18:45 ID:xCHqApot0
つまらなくはないがネタにして語る部分が無いなぁ
良くも悪くも教育的ヒーローのテンプレ通りだから
でも見てて心地良いや
718名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:19:43 ID:XHPBu6FS0
>>717
ネタにして語るのは内藤大助のゲスト出演の回くらいだろうな
719名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:23:58 ID:/ZEyG+nZ0
カッコよくハンマー出して、ガラス戸をぶち壊し
「レスキューフォース!・・・・・・大丈夫かい?」
って流れには笑ってしまった。
720名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:25:18 ID:vcif6iFYO
ブレイクハンマーてそのまんまやん!
玩具展開するほどの武器かよ!w
721名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:50:40 ID:0lnYfEj40
色々な意味でこのままいってほしい。
レスキュー中心で、バトルはおまけ程度くらいのバランスがいいな。
722名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:57:53 ID:zXfNYMfU0
予算と評価次第だろうね…そればっかは。
鬼の29話を忘れてはならん。
723名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:02:30 ID:jN9Py+UO0
避難時の心得とかの教育効果とレスキュー物の緊迫感を
巧く両立できると良いんだけどな

見本としては良いかも知れんが今日みたいに
比較的落ち着いて救助を待つ被災者ばかりじゃないだろうし
724名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:07:48 ID:PR+EB5kS0
最近、変化球が多すぎたんだよ。
妙に小難しいというか、凝りすぎてるというか・・・。
だから、最近は原点に立ち返って、子供が素直に楽しめるもので
なおかつ大人が見るとどこか懐かしいというかベタな展開のものが増えてきているんだと思う。
(平成ライダーだけは変えようがないけどね。そういう形でつくってないから)
そういったものの方がが心地いいことにみんな気付きはじめてるんじゃないかな。
725名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:12:10 ID:MSwNrua2O
序盤はR-1とビークル中心で進めて中盤辺りに他3人にもスポットを当てて欲しいな
さらなる精鋭部隊に選抜されて出世と仲間どちらを選ぶか悩むR-2とか
レスキューでは凛々しくても普段は普通に女の子したいR-3とか
R-4の救命救急教室とか……それが一番見たいだけだけど
726名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:13:31 ID:BUVxOPTv0
この世界の子供は爆炎に強い。
727名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:21:49 ID:UVecaRiI0
長谷川恵美って可愛いな
728名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:41:29 ID:CJng+Q3W0
小池なんとかが大人になった感じだ
729名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:44:38 ID:rgZszMG+0
「大勢を助けるためには、少数の犠牲はやむをえない」がポリシーの
エリートレスキュー隊員が、いつか出るに千点

そして「オレ達は全員助けたいんです」のレスキューフォースのやり方を
「アマチュアだな」と笑うに千五百点
730名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:45:10 ID:jN9Py+UO0
>>724
やはり真っ直ぐが走ってから変化球でコンビネーションが基本だからな
魔球使いというか癖球だけじゃそう通用するモンじゃない
ナックルボーラーは試合が長引くしな
731名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:54:43 ID:uPv7fBPc0
>>729
この番組に限っては、そういうやつは出てこない気がする。
732名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 11:07:16 ID:rgZszMG+0
>>731
グッ、言われてみればそうかも
鋭いね
オレも平成特撮のギスギス人間関係に毒されちまったかw
733名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 11:12:59 ID:JnVW8PC10
ギスギスなのは、白倉イダーくらいでない?
734名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 11:13:56 ID:hjLYB5ha0
空気になると思われたR2が意外にも空気化していなかった
のほほんとしてそうだけど観察眼があるってーか
見るとこは見ている先輩なんだな
でもロープの下の部分が何故か柵の内側(ry
しかし女の子はよく髪の毛燃えなかったな
せめて顔に軽く靴墨ぬるとかもせんのね
子供番組だからそこらへんまでリアルを追究しないのかな

それよりお前ら
何だか倉庫?に色々とあったけど今後あれらの装備や
マシン全てが登場するってことなんでしょうか
玩具どうなんだろ
735名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 11:17:02 ID:XmZyhQ2JO
R4だけで見る価値あり。
736名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 11:25:35 ID:TjOf52bV0
>何だか倉庫?に色々とあったけど今後あれらの装備や
>マシン全てが登場するってことなんでしょうか

当然だ。最終回では敵の巨大ボスに全マシンで一斉攻撃かけるんだぜ。
737名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 11:36:41 ID:nECfDN3u0
前回との対比構造になってる話だったな

前回はファイナルレスキュー突然承認→今回は一度目は未承認
   いきなりのファイナルレスキュー成功→今回は合体にもたつく
   ロープで子供救出→ロープが下まで届かない
   ちょっと空気気味のR―2→先輩としてアドバイスするR―2

最初は「テンポ悪い?」と思ったが、これは逆に閉じこめられモノをやろうとしたけど
出物が多くてジリジリした感じが出てないのではなかろうか?

人工太陽が飛び去っていくと1カットでたちまち夜になるシーンがカッコ良かった
738名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 11:52:59 ID:JjBQ3ehE0
 
『爆裂的に鎮圧せよ!』のフレーズが好きだな
今日も面白かったよ
739名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 11:55:36 ID:5bECxZ8T0
変に重い展開やらんでいいから
つぎつぎとムチャクチャな超災害起こして欲しい
740名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:14:42 ID:RNkjCCcz0
>>729
そのエリート役をチャンプ内藤がやったら面白いかも
「オレはリングのチャンピオンだけど、君達はレスキューのチャンピオンだ」とかw
741名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:17:08 ID:8b5gk87m0
>>739
まあドラマ方向に走るなら、アニメのよみがえる空みたいに
救助した人が死んじゃうみたいな話はあっても良いとは思うが
対象年齢考えりゃあ、そういうのはもうちょっと上の年代向けだしな
個人的にもムチャクチャな超災害から人々をカッコよく助ける痛快作方向の方が良いや
742名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:17:17 ID:vcif6iFYO
やっぱり何度見ても「次回を お楽しみに」のところで
爆裂的に吹いてしまうわwww
743名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:28:51 ID:0vjAWk+UO
>>742
いつも同じじゃなくてもいいよな〜

例えば今回なら「非難勧告後は素早く逃げようね!」とか。
もっとかみ砕いた、子供にわかりやすい言葉のほうがいいかな。
744名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:39:19 ID:hInHcnRQ0
>>743
「忘れ物は気にせず、早く逃げようね!」
とか?
745名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:47:47 ID:0vjAWk+UO
>>744
そのほうが解りやすいね。

あとは
「頭で考えるな!心で考えろ!」とか。

感じろ、じゃないんだ…w
746名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:50:27 ID:RNkjCCcz0
そこまで教育臭くされるのは却下
もっと純粋に楽しみたい
747名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:54:39 ID:X7SRx9070
>>743
おさない!かけない!
しゃべらない!
とか
748名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:59:35 ID:m6sFiJ960
内藤は前任のR-1ということはないだろうか?

…ないな。
749名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:06:13 ID:ETQlJpTh0
んー、鈍レスだけど、オレもサイバーコップを感じるシーンがあった。
アーマーの装着シーンとか、サイバービットの装着シーンに似てる。
筒状のシリンダーに収まるところとか、白い照明とか。
あと、インチキな展開も似てるぞ。

何と似てても楽しんだもん勝ちでいいとおもうんだけどなぁ。
750名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:09:01 ID:GVD8O34WO

じゃあ 番組の〆に 総司令がマスコットキャラと

マ『お姉さん、今日のお話は 「腹ぺこのまま学校に行かぬ事」って事なんだね』

司令『そうよ 〇〇君も気をつけてね
じゃあ しーゆーあげいん ばいびー!(はぁと 』

て事で ひとつ
751名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:15:50 ID:q3F+GJL90
>内藤は前任のR-1ということはないだろうか?

俺はやっぱりオカマになりたい!とか言って辞めて、新宿2丁目に行っちゃったんだな、
752名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:25:13 ID:NsXRAunF0
>>720
それは思ったw普通のトンカチとどこが違うんだって話だな。
特殊効果とかつけなくてもいいのかな?
753名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:27:06 ID:lDAuotLZ0
超災害のくせに要救助者が4人って・・・
754名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:35:44 ID:jN9Py+UO0
初動が早く避難できたからな
人工太陽が飛んできただけで
直撃とかしてなかったし
755名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:44:41 ID:ZLgDpGTW0
あの世界の人々は超災害慣れしてるんだよ
756名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:45:53 ID:1H4kPnmh0
要するにRのあとの1〜5の数字は順番ではなく、
高校野球のポジション反映背番号みたいなものではないかという
解釈があるわけね。なるほど。
757名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:47:50 ID:1H4kPnmh0
あと香月レイはアクション時は髪をひとつに束ねるなりしたほうが良い。
758名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:12:26 ID:XBhcDYHd0
>>736
ビークルは全部がAI搭載されてるみたいだから
レスキューフォースが救急救命に専念しているあいだに
自律演繹判断でラスボスへ捨て身の体当たりをするかも

声優さんが感情的にせず淡々と演技したら却って泣ける
759名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:13:55 ID:vDEytEcX0
>>756
R-2は操縦に関して専門外と言ってたしそんな感じかねぇ
ただR-2は髪は派手だがキャラは地味で、何が得意なのかまだ見えないな
760名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:21:04 ID:GV5xrucV0
火災
異常高温
地盤沈下
ときた
あと考え付くのが水害と地震と雷と低温とか
水害と大雪とかは無理だろうなw
761名無しより愛をこめて :2008/04/12(土) 14:21:12 ID:qDNgJbgB0
>>759
一話でヒカルの訓練の試験官をしていたことを考えると、おそらく基本の
「危険箇所でのレスキュー」のエキスパートでは。きっと綱渡りとか
得意なんだよ。
762753:2008/04/12(土) 14:32:20 ID:lDAuotLZ0
>>755
あけぼの町民みたいなもんかw
だったら納得
763名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:33:30 ID:0vjAWk+UO
メガロポリスシティ = あけぼの町
764名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:48:46 ID:8b5gk87m0
>>753
現実にレスキューや自衛隊に要請くるのって
救出作業の難易度が関係してくるから人数はあんま関係ない
その点はレスキューフォースも同じでしょ
765名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:00:52 ID:fpPdrSCb0
まあ実際は世界消防庁なんて言うくらいだから、複数のチームがありそうだけどね。

ヒカルが子供のころから憧れていた→現チームにその頃からの現役が居ないっぽい 

なんてところを見る限り、ベテランはもっと危険な地域へ転勤したりチームの隊長になってるんだと思う。
今回出た上の〜発言からも、敵側のチームが安田だけでなく世界各地に散らばってるとも読めるし。

きっとR1が負傷しても、別の場所から補助でビークル担当が入ったり、
実は全てのレスキュー技術に心得のある隊長が代わりを務めるとか、そんな風にフォローする仕組みと俺は見てる。
今のところの雰囲気じゃ後者の方があり得そうかな?
766名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:18:11 ID:NsXRAunF0
そうかそこで隊長=R-5の登場だな。
767名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:23:23 ID:/p73/fl00
初視聴しました。いいっスねえ、これw
完全に社会の機能の一部として貢献してる感じが好感もてます。
バトルはあくまで「救命活動の障害の排除」の位置づけもすごく好き。
来週も見ます。
768名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:40:24 ID:ojPaQZd50
超災害をおこす怪人みたいなのは出るのかな?
毎回あの災害発生装置でも面白いとは思うが。
769名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:42:49 ID:UVecaRiI0
長谷川タンの画像うpうp〜
770名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:51:41 ID:NsXRAunF0
>>768
あの装置があれば怪人来なくてもよさそうだけど・・・
マールたちの上司がもしかして怪人みたいな風貌してるかも。
771名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:55:42 ID:1H4kPnmh0
毎回は怪人形式の敵は出ないだろうけど、
単体長期登場のライバルキャラみたいなのは出るのでは
772名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:58:53 ID:fpPdrSCb0
思えば、超災害はあったけど戦闘員発生は初めて&マール達がクライシスメーカーを使ったのが初めてって点を踏まえると、
日本支部?で活動していた災害チームが、一話でマール達の新人チームとバトンタッチしたということも考えられそうだな。
戦闘員がサーンの自前だとすれば、よりその線が濃くなりそう。そのうち上に戦闘員が評価されて、世界中で採用されたりして。
773名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:08:44 ID:H5m0vAn00
叩き破って浴びたガラスの欠片うぃ祓う事なく少女を抱き締めるレスキュー。
774名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:19:32 ID:og8ni+Nz0
さすがにボクシングテクを見せるシーンはあると思う>チャンプ内藤
荒川静香もドラマ出た時、検事役なのにスケートシーンあったしw

できれば戦闘員を蹴散らしてくれないかな、チャンプ内藤

「ここはオレに任せて。君達は早くレスキューを!!」
775名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 17:00:36 ID:q8T3uZT3O
「爆裂的に何かせよ!」
776名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 17:32:00 ID:GghzCtS7O
「ケータイは爆裂的に投げるものじゃな〜い!」って感じのコラボも見てみたいもんだて
777名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 17:49:16 ID:GXeOugulO
東映のお子様ミニチュア&中途半端CG番組と円谷のセット組まない自称高年齢向きワンクール番組も
少しはレスキューフォースを見習えオイwミニチュア使わなくても臨場感出るじゃないか
これはおもちゃ売れそうな気がするし多分何か買うつもり
ゴーオンは合体CGがちゃちぃのが気になったな、あそこまでやったらミニチュア合体でしょやっぱり!
レスキューフォースはまだ面白いかどうかわからないが映像は見応えがあると思う
やはりアンチヒーローを出してドラマに厚みを出さないとこの先糞になるかもしれないな。
778名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 17:52:47 ID:WUy4ArQg0
何言ってんのか判る様に書け
779名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 18:01:53 ID:GVD8O34WO
信者は 他の作品をけなして レスキューフォースを褒め讃えている


…と アンチスレとかでコケおろしたいんでそw
780名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 18:12:11 ID:hh6DQRHg0
>>774
本人役でしょ
ボクシング世界王者、内藤大助さんで出ると思う
その回は、ガッツリと視聴率を取るためにやるわけだから
あんまりゴチャゴチャした設定にしたらわかりにくいもん
781名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 18:13:03 ID:NsXRAunF0
いまさらだけどRライザーの組み立てシーンかっこよかったな。
ちゃんとオペレータらしき人がいたのもよかった。
782名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 18:15:41 ID:yZf37zRe0
>>767
>バトルはあくまで「救命活動の障害の排除」の位置づけもすごく好き
しかし自然災害ならともかく、毎回災害を起こす悪役がいるなら、
そいつらを倒すほうが重要な気がするw
783名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 18:16:09 ID:iwJsnM7l0
TVの特撮であんなCGが見れる時代が来るとはなぁ
784名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 18:19:06 ID:GXeOugulO
>>778
百回くらい読めば少しはわかるんじゃね?
幼稚園児www(´Д`;)
785Dr.ウォーム:2008/04/12(土) 18:25:42 ID:X1SBYqGs0
おぉ、このスレからマイナスエネルギーが出ておる。
大魔王様の復活も近い!
786名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 18:58:23 ID:H5m0vAn00
内藤なんか出さないで沢村忠出せよ
787名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:02:47 ID:1H4kPnmh0
内藤には、スポーツ選手が演技するときの基本である
ザ・棒読みに期待したい
788名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:17:14 ID:PBgyZwWm0
CGは時間が重要だからなあ。
リュウケンドーの時もそうだったけど、十分な時間をもらえてるのでそこが他番組より優位な点だよね。
近年はプロジェクトがいきなり決まって3ヵ月後に放送開始でボロボロな番組が多かった。
準備期間はまともな番組を作るには最低半年、良番組を作るには1年いるんだったかな。
789名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:19:15 ID:jlkEVMVV0
>>774
内藤「早く、レスキューフォース。君達は日本国民の期待ですから」
790名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:19:45 ID:zXfNYMfU0
まぁ、リュウケンドーは放映枠がとれなくて伸びたのが幸いしたと聞く…
売り上げは日本じゃ、割りかし伸び悩んだみたいだけどなw
「全魔弾キー対応」は確かにすごかった、あれはそれだけの時間が稼げないと出来ん。
あれはSHTには出来ない。

短い期間で作ったアニメが酷い出来なのは、もう諦めたよ…
791名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:24:14 ID:lDAuotLZ0
>>786
つ変身忍者嵐
792名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:42:07 ID:9bUbJDu2O
最後の絵を二段構えにした意味がよくわからない。
市民からしたら自分は一個人ではなくRー1なんだ、と
仕事・役職に対する覚悟を新たにするなら一枚目の絵だけでいいし
感謝されて嬉しかったという話なら二枚目だけでいい。
何よりわざわざ二段構えで絵を描いて一枚目を首チョンパにする少女は人が悪いと思った。
(一枚目を描いた時点で顔が描きそこなったので二枚目を描いたのかと思いきや
 一枚目を描き終わった時点で見せている。
 画面を見る限り先に二枚目が描いてあったように見える。)
793名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:45:36 ID:H5m0vAn00
>>792
素敵な笑顔を二人だけの秘密にしたかったんだろ。
女心をわかってやらなきゃ。
794名無しより愛をこめて :2008/04/12(土) 19:48:52 ID:qDNgJbgB0
>>792
照れ隠し、ってこともあるかもね。

問題は他の3人が現場にいた以上、先に全身図を描いているのを見ていると
考えるべきなんだが、その場合全員意地が悪いなw
795名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:53:17 ID:berSIFSL0
>本人役でしょ
>ボクシング世界王者、内藤大助さんで出ると思う

それじゃツマラン
思い切ってネオテーラが雇ったテロリスト役で出せば、テレ東は神
「みんな、死ねばいいんだー」とかイッちゃった演技してくれ
796名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:01:12 ID:iwJsnM7l0
死ねとか軽々しく口にするキャラクターはこの番組には不釣合いだと思う
797名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:03:29 ID:berSIFSL0
>>795
いやいや、言うのは敵側だよ
レスキューフォースのメンバーが「死ね」はマズイと思うよ、オレも
798名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:18:33 ID:g3vtDUXm0
EDで子供たちが駆け寄ってくるのがWSPみたいでいい
799名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:24:56 ID:HKzufyDD0
あれだ
レスキューフォースに家族を救ってもらえなくて歪んだ人
800名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:47:47 ID:BUVxOPTv0
相変わらずCGの出来が素晴らしい。これがあるからこそ様々なとんでもない災害の描写が
できるんだな。
801名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:54:01 ID:NSPFFwtlO
先週の今頃は、かなり熱く盛り上がっていたのに!
なんで2話が終わった日にレスこれだけなんじゃーー!?
みんなーー!カンバーック!!
もっともりアガりょうぜーーー!!!
802名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:56:06 ID:gIOC3kOm0
内藤役の予想がいくつか出てるが
ゴジラ映画に出たヤンキース松井並みのシーンなら笑える
超災害から逃げ惑う人とかw
803名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:57:12 ID:dsXzEZKy0
ネオテーラの大ボスはいつ出るのかな?

中の人は事務所繋がりでアメザリ辺りを呼ぶんじゃないかと予想してみる


まぁ、声の仕事はやってたみたいだから
リボーンにも出てたらしいし
804名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:58:13 ID:XBhcDYHd0
>とんでもない災害

2クールで路線変更したら
バス停が筍のようにニョキニョキ増えて本当のバス停が判らなくなるパニックや
AI搭載の自動販売機が深夜徘徊する青少年を叱っているうちに制御が外れて
通り魔になってしまう話とか出て来そうだ
805名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:01:17 ID:iwJsnM7l0
一話と物語の構成がほとんど同じだったから語るところが無い
登場人物の描写よりメカ描写優先でそっち方面でも話せる部分が無い
806名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:03:26 ID:UImVuvYi0
戦闘員が結構カッコいいデザインだな。
怪人に予算を割く必要が無いからか、スーツも凝ってるし。
807名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:16:38 ID:vVlsJmQC0
派手派手なビークルもかっこいいけど人工太陽の周辺が昼になる演出も面白かったな
昼夜の切り替えがかなり自然だったし見せ方もうまい
リュウケンの序盤は自然すぎて質の高さに気付きにくい時があったが今回は派手も地味もしっかりやれてるね
808名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:19:04 ID:BUVxOPTv0
>>804
脚本は浦沢義雄か。
809名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:35:57 ID:NSPFFwtlO
だーかーらー!!
先週の今頃はもっともーーっと盛り上がっていたのに
なんで今週の今日はレスの伸びが悪いんじゃ!!
みんな薄情なんじゃねーか!?
熱く語るところがいっぱいあるじゃろーて!!
みんなでたくさんレス伸ばしてゴーだ!!
みんなー戻って来ーーーいじゃ!!!
810名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:58:33 ID:NefH2/H+O
ID:NSPFFwtlOウザいよお前。
日中仕事でまだ見れてない
俺みたいな人間も居るんだ。
だいたい感想や語りたいことは
強要されて書くことじゃないだろ。

ってこれ釣りかもしかして。
ちくしょう早く帰って録画見てぇぇっ
811名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:01:59 ID:JjBQ3ehE0
サンダーバードを目指して海底から宇宙まで活躍の場を
拡げて欲しいな

812名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:03:26 ID:CGcSPfYM0
完全な全国ネットじゃないことを知らない子なんだよきっと
813名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:05:57 ID:jtXnSctl0 BE:100353964-2BP(211)
避難の際にエレベーターを使ってはいけません。
814名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:20:00 ID:eqpon53O0
きょう初めてみたけど、CGすげーって圧倒された!
あれ?ミニチュア使って・・・ないのか!?って目を疑った。
CGじゃ出来悪いのしか作れないっての言い訳だって感じた。
(予算の関係もあるだろうが)
きらり3Dの後に見たもんだから余計感動・・・orz
EDでよくわからなかったが造型は何処でやってんだろう?
リュウケンドーと同じとこかな?
815名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:25:45 ID:Bz6ReoOj0
>>814

CGならリュウケンドーと同じ白組だよ
816名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:37:37 ID:jZEySoyz0
最近、おおこりゃすげーって思うCGは大抵白組だよな。
もやしもんのOP、EDやのらみみのEDとか。
817名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:39:11 ID:HvChjAP50
>>814
CGの出来は予算よりも時間がどれだけ取れるかの方が大きいらしい
818名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:49:04 ID:tcGibShB0
中盤辺りでリュウケンドーの客演があったら神認定。
819名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:49:36 ID:S5PrBq200
あの太陽、あけぼの町上空も通過したのかなあ・・・。
820名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 23:26:27 ID:QjPxdcIvO
人物描写はまだあまり出てこないね。
今日だって始まって10分も経たないうちに超災害発生で
すぐ出動してしまったし。
助けられた人にも何かドラマがあれば感動も大きくなるんじゃないかと。
でもまだ1、2話だから、これからに期待!
821名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 23:31:58 ID:0JLOc5Dt0
正味17分? 時間が短いんでしょ?
救助される側のドラマなんて要らない
ただでさえ、レスキューフォース側のキャラ紹介も一巡してないのに
822名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 23:34:00 ID:tmDS5Y5C0
夏になると海辺とか海水浴場とかプールでのレスキュー出動もあるのかなあ・・・。
823名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 23:39:13 ID:fpPdrSCb0
1、2話はレスキューフォースが如何なる番組なのかってとこを強く打ち出して、
3、4話からキャラ描写を徹底していくらしいことを何かの雑誌で見たな。
現にシリーズ構成の猪爪氏は次回からの登板だし。
824名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 23:50:33 ID:H5m0vAn00
確かに戦闘員格好良いね。
ボイスラッガー並。
825名無しより愛をこめて :2008/04/13(日) 00:02:49 ID:vApg09K+0
なぜスーツ装着後、活き活き感がなくなるの?
826名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 00:14:04 ID:92LAXrX8O
放射能の超災害まだあ?(・∀・)
827名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 00:27:37 ID:osPZTYNV0
ネオテーラが原因以外の超災害もあるよね?
R1が入隊した時「子供の頃から憧れていました」と言ったんだから
相当前からレスキューフォースはいたわけで
828名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 00:32:16 ID:k9CBrVpA0
秋山さんとこのアクションチーム、ゲストで来てくれないかな
生身アクションメインの時とか
829名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 01:10:20 ID:bCQFvI0G0
>>827
原因不明だったのが実は、ネオテーラの仕業だったってオチじゃね?
レスキューフォースがやたらと介入してくるもんで、戦闘員を投入せざるを得ない状況に陥ったとかさ。
830名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 01:21:22 ID:vevoKSZH0
  _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 げん!せいしんレスキュライザッ!
 ⊂彡    げん!せいしんレスキュライザッ!
831名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 02:39:11 ID:+rf0qhDp0
OP曲「STORY」 6/25発売
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0337499

……遅いなぁorz
832名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 03:17:45 ID:yrWVf48OO
クロちゃんのおかげでマール人間描写(変装)は期待できないかな…
クロちゃんはひどいことをしたよね…
833名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 03:31:09 ID:K/4eQ+zh0
レディゴールド人間体はリオさんじゃなかったから望みは捨てるんじゃない
834名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 04:17:12 ID:AKes59QpO
>>822
「水の粘度が物凄く高くなって、海やプールから出られなくなる」とかなら、映像にしやすそうかな?
いや…害水大臣の仕業っぽいかそれは orz

「夏なのに大寒波」だったら、白い吐息は合成だな
835名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 05:09:51 ID:KKRJGYVA0
内藤いつ出るんだよ・・・
836名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 07:34:04 ID:KWKovYGf0
まぁ公害になってくるとゴーオンジャーと縄張り争いになりそうな連中だ罠w
837名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:30:02 ID:bc2O3dNO0
>835
うろ覚えだけど8話とか9話ぐらいって雑誌で見た気がするからsageろ
838名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:35:57 ID:IqmmYAnNO
そうだね
公害になるとゴーオンジャーになる
でも、火や炎も子供が観るとやっぱりゴーオンジャーに見える
839名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:39:47 ID:bCQFvI0G0
>>833
今思えばケガレシア
840名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:45:31 ID:LZprAiOq0
リュウケンドーのヒーローショーをやってる最中に超災害が発生ってのはどうだろう
リュウケンドー達が子供たちの避難誘導をしてRF到着後に
「後はまかせた!」とか言ってケンドーとR1がタッチするの
ショーの面子はマスク取らないで声が剣二、おっさん、白波

そんなのが見たい
841名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:06:30 ID:leGO7ZpX0
大分朝日放送は日曜6:30からやっていた・・・レスキュー。
恐竜キングの前・・・
842名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:45:54 ID:5n7yjcQT0
>>835
この時点まで発表がないと
内藤さん目当てだった視聴者が離れる気がするんだよなあ
テレ東さん、早く内藤さんを投入すべき
ホントなら、もう撮影が終わっててもおかしくないのにw
843名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:19:07 ID:7ToflVis0
内藤目当てで見続ける層って何%いるんだよ
844名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:48:01 ID:/UF6HciD0
だから「“見続け”られず、視聴断念するよ、早く内藤さん出さないと」って話では?
845名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:13:59 ID:AUEK7CZUO
内藤内藤しつこい。
出るって発表したんだからその内出るだろ。
ここで喚いたところで撮影した話数まではどうせ出ないんだから
黙って待ってろ、ウザい。
あんまりそこに執着されると内藤が嫌いになりそうだ。
846名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:27:55 ID:cnyJjuz/0

雑誌情報だと、脚本がかなり先行している模様。
4月発売の雑誌ですでに「3クール目にはいっている」らしい。
847名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:31:52 ID:YtHolbPrO
345(の頭)を爆裂的に鎮圧せよ!
848名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:44:07 ID:92LAXrX8O
てゆうか内藤なんて奴は知らん
849名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:51:09 ID:MZx1rSvY0
>てゆうか内藤なんて奴は知らん

別に内藤オタじゃないけど、それはさすがに無理があるw
ボクシングの世界チャンピオン内藤大助の知名度のほうが、
レスキューフォース全メンバー(早見総司令は除く)よりもあるだろ?
850名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:57:01 ID:4vH2QA/E0
まあでも特撮しか見ない特ヲタが内藤知らない可能性はゼロではない。
851名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:59:10 ID:fcaU0UwF0
特撮しか見ない特ヲタは、安田大サーカスどころか早見優も知らない可能性あるからな
852名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:04:19 ID:/hrAflX70
長谷川恵美ちゃん可愛いな
853名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:09:59 ID:AKes59QpO
早見司令「今日の超災害【a super disaster】は、人工衛星【an artficial satelite】の墜落だ」
プーピー「ええっ!世界消防庁の衛星が deep impact なの?」
ガリソン「たいへんだよ〜、すぐ逃げなくちゃ」
早見司令「でもね、落下地点並びに被災地域【disaster area】は目下のところ不明なのね」
854名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:27:59 ID:w8Jzc1Er0
>>845
別に特撮が好きな人達とケンカをするつもりはありません。
ただわかってほしいのは、内藤大助さんの「役者デビュー」がこの番組だということです。
そして、制作発表の記者会見に彼を呼んで、出演を大々的にアピールしたこと。
内藤ファンからすれば、期待するのは当然ではないでしょうか?

それなのに、いまだにいつ出るのかモ発表されずモヤモヤしています。
毎週見てればそのうち出るよ、というのは特撮が好きな人の論理です。
たとえば「15話に出る」とか「20話」だとか教えてもらえば、それまでは騒ぎません。
わからないから、戸惑ってるんです。

ちなみに内藤さん本人が記者会見で
「隊員の女性2人が僕の奪い合いをするラブストーリー」を
リクエストしたので、すごく楽しみにしています。
855名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:32:03 ID:fcaU0UwF0
特撮ヲタは基本的にガチガチの人が多いので言っておくが、
マジレスしないほうがいいタイプの相手のようです。
856名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:10:35 ID:wNSjFhK0O
>>853

×早見司令
○南部司令

で ヨロシク


それはともかく 冒頭の「みんな部屋を明るくして〜」ての もしかして毎回 変わるのかな?
857名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:14:51 ID:3Ri3RCJj0
内藤オタも特撮オタも落ち着け。
ん、もしかして爆裂的鎮火してほしくてワザとヒートアップしてるのか?
とにかく、自分の意見押しつけは、少し自重。
空気わるいぞ。
858名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:15:02 ID:Et7AZAG/0
「爆裂的に鎮圧せよ!」
略して
「爆裂せよ!」
859名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:38:47 ID:4vH2QA/E0
じゃあもう敵のボスが内藤でいいよ
860名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:32:04 ID:XBoRuPYK0
よし、まずはファイナルレスキューからだ
861名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:51:47 ID:FXtAfp3F0
>「隊員の女性2人が僕の奪い合いをするラブストーリー」

内藤が出るのはかまわんが、こんなケシカラン脚本は却下w
862名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:58:47 ID:XBoRuPYK0
R−3とR−4の奪い合いに巻き込まれて重症を負うんですね?
R−4の火事場の馬鹿力発動
863名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:01:56 ID:fcaU0UwF0
自分でも考えつくパターンしては、

R-1が仕事で苦悩して考え込んでいると、ロードワーク中の内藤と遭遇、
内藤が棒読み演技でアドバイスを送り、それでR-1が開眼
864名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:29:07 ID:FXtAfp3F0
その回は、マール達のキャラ変化
「レスキューフォースはゴキブリや」
「この作戦に失敗したら切腹してやるでガンス」
865名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:48:26 ID:ATUumium0
エレベーターに乗ってた人達は死んじゃったの?
866名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:55:44 ID:wNSjFhK0O
今は そんな話どうでもいいみたいだよ
867名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:10:09 ID:WJzvXQB+O
火災の話しは1話だけ、なんてのはないよね?
例えば、地域で結成されている「消防団」とかも出演する話しがあって、
一人一人が小さな事でもレスキューに頑張ってるんだせっ!?
なんてのも欲しいなぁ…
868名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:17:06 ID:XhbCRY+D0
視聴率が徹底的に下がって番組の存在が人々に忘れ去られた頃、
亀田と闘って勝った内藤が「今度テレビドラマに出るんですよ」と。
そこで再び知名度アップ。
内藤目当てで番組を見た内藤ファンが、
そのあまりの面白さに毎週見るようになる。
視聴率は常時テレ東トップに・・・
この方が効果的w
869名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:19:59 ID:bCQFvI0G0
>>865
死んで無い。何故なら、逃げ遅れた人の数・大体の位置を把握して救助してるから。

来週は予告映像を見る限りR−1&2のタッグ中心に描かれそうだな。
剣二&不動ばりの名コンビになってくれると期待してみる。
870名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:58:06 ID:WEDpXg900
>>863
ゲキレンの八木沼純子がそんなパターンの出演だったなw
871名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:57:21 ID:Ix3hRmbi0
>>870
あー、スケートのやつか。
あれはかなりどうでもいい役だったよねw
872名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:22:52 ID:8/GaMqP30
セイザーXに出た木村和司はもっとどうでも良かった
873名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:01:44 ID:U8bJ3eR60
ゴーオンに出た本山も・・・
本当に一言だけだった。
874名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:07:48 ID:U8bJ3eR60
>>869
幼児誌のDVD見るとかなりイイコンビが出来上がってるね。
今はまだ先輩後輩の壁があって会話もノってないけど。
あそこまでになるには何話必要なのか・・・?
875名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:18:04 ID:bCQFvI0G0
>>874
俺もDVDのやりとり見た後に一話見た口だから、早いとこコンビ結成してほしいなと思ってる。

つーか、今のところ一番キャラ立ってるのって実はR‐4なんじゃね?とふと思ったり。
R‐1は出番多いけど割とテンプレっぽい性格だから、ならではってポイントがあまり無い気がする。
そう言う意味でも一捻りあり気なR‐2とガンガン絡めて、掘り下げて欲しいところだ。
876名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:32:18 ID:WJzvXQB+O
R−2もトレーニングしだすと人の話しを聞いてないタイプみたいだし、いろいろ個性もありそうだな。
最初の第一印象は「つんく♂」だったけど。
877名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:38:03 ID:d847WDmO0
もういい加減、敵の怪人、怪獣、巨大ロボをださないとやばいな
878名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:41:05 ID:4vH2QA/E0
敵が災害だからなあ。
ファイナルレスキューを巨大ロボに仕掛けるのもどうかと思うし。
879名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:41:25 ID:lQuLl+Yq0
今までリアルな被災描写をリクエストした俺だが前言撤回!

2ちゃんでは駄作の誉れ高い「日本沈没」見てるとこだが
(どこだかワカラン廃墟で)草gが歩いてる傍ら
延々と亡くなった人たちがシートの上に放置で寝かせられてるのはきつかった〜

都市まるまる壊滅だから荼毘に付す余裕も無く
家族もレスキューも亡骸を置いていったんだろうと想像すると涙が出る
この番組ではやっぱそこまで踏み込まなくていいや!
880名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:59:52 ID:bCQFvI0G0
>>876
でもR‐2って一話の件があるから、結構たぬきなんじゃないだろうかと思ったり。
あの時も聞いてないふりしてたって線がありそう。
その上でR‐1の性質を見極め、心で考えろ!って発言なのかなと。
881名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 01:26:50 ID:eASq2pLm0
内藤「ヒジでもいいから目に入れろ」
882名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 08:11:41 ID:sXJPgo1c0
マール達も怪人だと思うよ、一応w
883名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:52:03 ID:TAegbFNrO
本スレはおもちゃ板のやつ?
884名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 11:42:34 ID:JyqBLxsl0
レスキューフォースと内藤が救命に成功した場面に
高橋ジョージも出せ。エリート消防官か何かで

「ファイナルレスキューを、なんで打ち合わなかったの?
オレ見てたんだよね。申し訳ないけど、レスキューとしては
ファイナル打ち合わなかったから、つまらなかった」
885名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 11:50:28 ID:fFy/TZII0
もしかして面白いと思って書いてるの?
886名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 11:51:39 ID:JyqBLxsl0
ゴ、ゴメンなさい
なんか内藤ネタで盛り上がってるみたいだから便乗してしまいました
空気読めなくて悪い
887名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:20:05 ID:YhGzuhbk0
敵に関する展開はあるようなこと、特乳で脚本の人が、
言ってたような言ってなかったような。
888名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:12:21 ID:sLn1ncx50
>>885
たぶん、アナタの気持ちはわかる。オレも特撮ヲタだから。
「本編と関係ない話しやがって」って苛立ちがすごくわかるよ。
でも、そのうえで、あえてお願いさせてくれ。

寛容になってほしい、と。

一昨日、第2話が放映されたのに、今日までかかって、まだ200レス程度。
やっぱり悔しいんだよ。
こんなに面白い作品なのに、ストレートに燃えるのにさあ。
だったら、特撮ヲタ以外の一般層でも、何でもとにかく巻き込んでいくしかないよ。
そのきっかけはCGすげえでも、女性隊員のミニスカ最高でも、
それこそ早見優のファンでも、安田大サーカスのファンでも、内藤選手のファンでも皆OKだ。

特撮をバンダイと東映だけの独占市場にさせておきたくない。
レスキューフォースを特撮ヲタだけが知る“隠れた名作”にしたくない。

だから、あんまり目くじら立てなさんな。
>>886さん、そのギャグ、オレは笑ったよ。これからも書き込んでねw
レスキューフォースも観てねw
889名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:20:43 ID:2RlTldfx0
リュウケンドーだって傑作といって良い物なのに2chのスレは大して伸びなかったからな
890名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:40:46 ID:n8QT2nRN0
やっと録画見た。
高速で合体する意味はわからんが、熱くて面白かったぞ。
あとは早見優の口調をどうにかするだけだが、
メンバーと打ち解けるエピソードでも挟んで、
無理のない『〜です、〜ます』調にすればおkだな。
891名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:53:16 ID:443WfvB70
あの口調に目くじら立ててる人けっこういるみたいだが、
世界規模の大組織の中で最も責任ある立場なんだから
あれくらい厳しい感じでいいと思うんだがなあ。
早見優本人にあまり厳しいイメージがないのが問題なのかな。

まあメンバーと打ち解けるエピソードは確かに欲しいと思う。
892名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:17:53 ID:j4ZNih0M0
総司令が和田アキ子なら納得できるんだが。
893名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:24:52 ID:hnal3+QH0
脳内では宮内ヒーロー神>>>超えられない壁>>>早見優なんだが
期待しすぎの夢見すぎかな?とりあえず隊長に期待
894名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:39:54 ID:hhcYQjrtO
レスキューフォースとゴーオンジャー
果たして共存は可能か
う〜ん
895名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 15:56:12 ID:3jrNjhzHO
少なくとも このスレでは無理な気がする

>>888みたく 東映や番台叩きたいから レスキュー盛り上げようなんて邪な考えでは
896名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 16:06:05 ID://4f3Avh0
つーか独占市場じゃダメになるのが世の常だから
競争相手というか別の存在がほしいってだけだろ。
897名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 16:11:48 ID://4f3Avh0
今の東映作品のあり方について不満があるが、見ないくらいしか方法がない、
そんな中ストレートな他社特撮ができて嬉しいっていうことだろうが。
いちいち被害妄想に陥ってたらキリがねえぞ。
898888:2008/04/14(月) 17:16:03 ID:0GamEn1o0
>>896>>897
ありがとう。お察しの通り。
オレには>>895の懸念するような邪心は一切ないよ。
ただレスキューフォースが盛り上がって欲しいだけ。
実際、ゴーオンもキバも視聴してるし。
まあ、誤解を招く描き方だったのは謝るよ。
たしかにバンダイ・東映ファンからすれば気分悪いかもね。

さあ、レスキューフォースを爆裂的に盛り上げようぜ。
899名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:56:16 ID:UmInWaQN0
>>898
あまりに図星で、慌てて出てきて火消しですか?

今の2ちゃんじゃ、そんなの流行らねえんだよ、消えろゴミ虫!!!!!!
900名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:10:58 ID:3jrNjhzHO

まぁ 勝手にやってくれ

バレスレでも出来たら そっち覗く事にするよ

餞別代わりに 5月予定

『第5話 電磁の大蛇』
  監督:大道寺俊典
 脚本:坂牧りょう太
  ファイナルレスキュー:ショベルクラッシュ

『第6話 虹の架け橋』
  監督:大道寺俊典
 脚本:大橋陽一郎
  ファイナルレスキュー:ライザースプラッシュ

『第7話 かたい扉をこじあけろ』
『第8話 信じあう仲間』
  監督:岡 秀樹
  脚本:川崎ヒロユキ
  ファイナルレスキュー:ウォーターキャノン(7話)
        ドリルブースト(8話)
  ゲスト:赤星昇一郎(ネズミ小僧?8話)

『第9話 ドリルストライカー、心のネジを廻せ』
  監督:岩本 晶
  脚本:吉田玲子
  ファイナルレスキュー:ドリルブースト

※サブタイトルは 全て(仮)です
901名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:57:15 ID:J7ah6lGJ0
乙。
七話タイトルが微妙にツボったw
902名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:57:28 ID:Za5Ahg6F0
>>900
そういうマネしていいんだっけ? 他の作品の本スレでは見かけない行為だけど
903名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:15:20 ID:pWW7syHE0
>>900
7〜9話、タイトルからして人間中心のドラマになってそうでうれしい。
7話が例の世界金融庁の話かな?
8話で新・ビークル登場?


>>888
レスキュー、盛り上がってほしいね。
自分もゴーオンもキバも好きだけど新・特撮としてレスキューも人気出て欲しい。
904名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:26:45 ID:iMxcv2xj0
ドリル大好き人間としてはドリルストライカーという言葉だけで心のトルクがあがりまくりw
905名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:28:35 ID:nnNZJXPh0
>>902
嫌ならバレスレ立てればいいのよ
906名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:44:52 ID:GjBGkL9Y0
早見は、753みたいな口調で喋ればいいよ。
907名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:12:59 ID:uyC/zq/j0
『第7話 かたい扉をこじあけろ』
ニートを救うために出場ですね
908名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:53:03 ID:UNDqr5+G0
>889
リュウケンドーは地方による時差がかなりあったからね
ネタバレをあまり書かないように東京・大阪組が結構自重してたのさ
909名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:32:11 ID:LtT6tbtr0
KBSのワンクール遅れはきつかった…
…やってくれんものか?
910名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:51:20 ID:5P/2yR8x0
レースキューードラーフトーォー
911名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:02:48 ID:XyfwHW1HO
↑エクシードラフト?
912名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:22:35 ID:RqOGoJ6R0
>>908
一週遅れぐらいの地域の人はスレも一週前までしか見なかったりしてたしな
全国的にほぼズレがない番組のスレに慣れてると淋しく見えちゃうのかも
913名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:08:16 ID:r9Un4EEQ0
8話に堀口博士orz
914名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 00:20:45 ID:oqoKXgjF0
>>909
KBS京都  金曜日 17:00〜17:30  7月4日〜
915名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 06:24:35 ID:ckXbUqvU0
えーやっぱそうなるのかよ…
916名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:38:45 ID:oCSkndypO
今週はいよいよ゛ペーペー゛゛新米クン゛脱出か?
早くヒカルって呼んでもらえ〜。
917名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:45:29 ID:AmtIPdMZ0
やっぱ、それは最終回までとっておかなきゃ
918名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:50:29 ID:HO4D+whj0
毎回、ファイナルレスキューで大活躍してるのに、
最終回まで「ペーペー」「新米君」なら
それは、もうイジメの世界だろ
919名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:33:53 ID:dROIkWOl0
最終回でやっと一人前と認知。

「一年後」
新入りを鍛えるヒカル
920名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:18:01 ID:ckXbUqvU0
赤「相棒」
青「相棒って言うな」

で一年通した戦隊だってあるし…

最後の最後で

青「相棒」
赤「相棒って言うな」

なんてシーンやったがw
921名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:32:20 ID:0/O1KIVx0
久しぶりに熱血ヒーローみたって感じ。
922名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:26:29 ID:wr74CsHz0
相棒・相棒って言うな
と、
ペーペー 新米
じゃ違うでしょう。ずっとペーペー・新米じゃ、
上にもあるけど単なるパワハラだよ。
923名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:57:16 ID:8RLy/7Gh0
>>907
周りで飲めや歌えの大騒ぎをするんだろうな。
924名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:58:52 ID:qFRlZddI0
>>923
ファイナルレスキュー承認!
925名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 23:29:08 ID:JzSc2aKe0
>上にもあるけど単なるパワハラだよ。

確かにね。
あと3話以内に呼び方をあらためないと、視聴をやめる。マジで。
926名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 23:45:24 ID:1YTsU+jo0
どんだけ繊細だよwwwwww
釣りか!?wwwww
927名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:08:36 ID:DVLQlalp0
年頃の娘の前で 合体の見本みせてやるとか言わないの!

興奮するじゃないか!!
928名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:52:02 ID:OLlqIFhH0
>あと3話以内に呼び方をあらためないと、視聴をやめる。マジで。

視聴拒否はやめてほしい
せっかく新しい特撮のジャンルで頑張ってるんだからさ
なんとか、見てくれまいか
929名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 01:05:36 ID:jJ+PTnpR0
木を見て森を見失うの典型だな
ディテールの追求ではなくただの揚げ足取りだよそれは
930名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 01:44:11 ID:Jcv+wLBx0
>>927
爆発的にチン圧せよ!
931名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 02:32:34 ID:labprPsn0
自動車からも「ニューフェイス」呼ばわり
932名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 05:04:30 ID:Jcv+wLBx0
何度もうざいんだよ
3話で見習い卒業エピ出る
加賀美も見習いクンからガタックになったろうが
犬HKだけ見テロよ糞が
933名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 09:20:15 ID:LdhuXDQl0
挑発的な言い方をする必要はないでしょう。
今は1人でも多くの視聴者が欲しい時期。
人心が離れるようなやりとりはやめませんか?
934名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 09:29:40 ID:TZvyv3an0

  |お|  |次|
  |楽|  |回|
  |し|  |を|
  |み|
  |に|
935名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 11:30:34 ID:iYEAfUeuO
爆裂的に鎮圧せよ!
って聞いたとき、てっきり爆破して鎮火するのかと思ったよ
936名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 11:32:35 ID:AjTp27xT0
>>935
手段的には間違ってない気もする
937名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 17:32:04 ID:V0p9MSLl0
玩具板に行ってきたが、やはりR2は食わせ者のようだな。
938名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:44:35 ID:nhri7Sgl0
鎮圧せよって何か暴動とかがおきてるのを力で押さえつけようみたいな
イメージが。
939名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:27:15 ID:6FxEuv/I0
>>936
古式ゆかしい破壊消防ですね!わかります!
940名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 21:20:51 ID:7Oc1UJN80
まぁ、被害が甚大になりすぎると、
災害を止めるよりは、それ以上に被害拡大させないのを優先させるよな。

すごい火災の場合むしろ中心で爆弾を炸裂させて真空状態と、爆風により消し飛ばす様な形をとったり…
その場合周りの建物を多少減らすような。
かつての江戸の火消しのやり方だったりするのだが。
941名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 22:44:30 ID:oSCczLOpO
TBSに内藤とタカラトミーの共演w
社長と内藤の家が近所ってw
942名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 22:51:53 ID:+MlnduJn0
>>941
さんまの後ろにレスキューフォースのポスター貼ってあったね
943名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 23:35:35 ID:Xow8dNrK0
というかペン回しの時R−1の人形が
端の方に置いてあったぞw
わざとだよな?わざと置いたんだよな?w
944名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 02:21:37 ID:Kx9GdJmb0
>>939
纏持ち乙
945名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 22:55:02 ID:Fgfqpqnx0
女性2人の着ぐるみの中は女かい?
946名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 23:29:45 ID:Fofyn0Bx0
>>945
クレジットから見て、多分だけど…
R1 中島厚也
R2 山口照雄
R3 渋江勝
R4 田浦リオ
マール 田浦リオ
サーン 井上雅稀
シーカ 松井武士
947名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 05:21:07 ID:ZDqfq5mM0
それにしても書き込みが少ないな。
熱く語るような内容ではないということなのか? 
明後日第3話か・・・監督は誰だっけ?
948名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 05:48:00 ID:tvhFokSO0
無難な作りだったってのもあるけど
最大の要因は未だ一部地域の放送でしかないことだと思う
949名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 06:14:57 ID:ZDqfq5mM0
うん・・良くも悪くも無難なつくりのパイロットだったよね。
リュウケンドーなみの独自性を今回のシリーズにも期待してしまうのは
良くない鑑賞態度なんかのー・・・・と思い始めている。
950名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 10:32:55 ID:KAtPQKAE0
リュウケンドーも二話までは結構無難な作りだよ
3話でそれらしいノリになった
951名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 10:59:58 ID:oTiseK7lO
これって全24クール?
952名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 11:41:27 ID:ALIrhGKsO
>>951
6年やるのかw
953名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 12:24:46 ID:LJcROikUO
一年番組なんだから面白くなるかもじゃないか
954名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 12:44:15 ID:042HRdL5O
キッズでやってほしいよ〜
955名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 14:52:14 ID:6V77Vzq60
そろそろ他地域でも放送開始されるから盛り上がっていってほしいね。
956名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 18:28:45 ID:DJ1Q3V+i0
薄い板の破壊に定評の有るレスキューブレイカー、
レスキューフォースごっこで器物損壊事件が起こらない事を祈る
957名無しより愛をこめて :2008/04/19(土) 00:08:40 ID:1kZrllGg0
>>946
リュウケンドーの時に、
評価の高かった秋山さんや下川さんの名前がクレジットされてないのはなぜ?
剣武会の内情に問題あり?
田浦リオさんの二役もなぜ?
958名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 00:54:36 ID:K97l4CER0
リオさん二役は単純にアクトレスが彼女しか居ないからじゃね?
959名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 00:59:15 ID:/ORZn1FoO
>>957
秋山さんはわからんけど
下川さんはスーアク辞めて
アクション俳優に転向したんじゃなかったかな。
前にブログだかで見た気がする。
960名無しより愛をこめて :2008/04/19(土) 01:32:54 ID:1kZrllGg0
>>958
人材不足なんですね。納得しました。
961名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 02:13:55 ID:TFLWxOMe0
そういや次スレのテンプレどうしようね
ネタバレスレ立てるほどでもなさそうだし、次スレから取っ払う?
962名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 02:31:39 ID:dwKT8zo10
まだ一部地域しか放送されてないし
地方では、最悪1ヶ月以上の遅れや放送ないとこもある
ネタバレとかもう関係ないんじゃない?
963名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 06:56:18 ID:4GnqY54/O
放送前あげ!
964名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 07:09:53 ID:xwl00WqXO
太ももあげ
965名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 07:40:58 ID:H6qxJqlkO
クロちゃんです!age
966名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:29:05 ID:G2Nzyjs70
R2も結構いいキャラ
967名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:29:08 ID:qqXD0ZtD0
福永ちなの使い方を間違ってるな
968名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:29:40 ID:K97l4CER0
あけぼの町ですね!わかりますわかります!
969名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:30:02 ID:jQW4MJF7O
次回からはキャラ掘り下げになっていくのかな?
970名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:30:28 ID:74EREkWN0
怪我した右腕でハイタッチしてたけど大丈夫か
971名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:31:14 ID:NxiBXDNmO
今日のビルってショムニの満帆商事だよな。
972名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:31:42 ID:n6B02Txn0
少年は優しい受付嬢に恋をした。
だが、彼女がお爺ちゃんの愛人だと知るのは、
まだ少し先に話なのだ。
973名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:31:48 ID:VODDanfbO
今回のビルってショムニのロケで使った場所じゃない?
974名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:31:51 ID:ikmwb6ut0
はじめて見たけど子供向けだからこんなもんか
淡々としてるのはアンパンマンみたいなものと思えばいいか
戦闘シーンはそこそこ良かった
975名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:32:16 ID:fTzqKYkB0
ショベル可愛いなww
976名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:33:15 ID:GWXaO1wI0
日本沈没を見たせいか、ちょっと涙もろくなってた。
しかし、火災、人工太陽、ビル沈没に彗星襲来だろ。
レスキューフォースが出てくる超災害がどれだけ半端ないかわかったけど、
これ子供向けじゃなかったら、リアルに恐ろしい死者数になってるんだろうな・・・。
977名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:33:32 ID:4GnqY54/O
バーニングレンジャーで遊びたくなった
978名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:34:07 ID:WaroBi9A0
実況スレが1スレで終わった・・・。
これはなにかを暗示してるのか・・・。
979名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:34:43 ID:+SpPqdRG0
>>977
座標セット!で転送できないのは不便だなぁと思いながら見ていた
980名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:35:35 ID:+oa7LLROO
今回の最後でようやくキャラが崩れてきたな
このままいい感じに崩れてってほしいな
981名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:35:36 ID:Ka0GhjRQ0
次スレ挑戦してくる
982名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:35:59 ID:0GwiXh300
会長がいたところが20階、災害マシンかせあるのが15階、
普通に壊しに行った方が早いと思うんだがw

d
983名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:36:55 ID:dwKT8zo10
半期で打ち切りか?
984名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:37:42 ID:Ka0GhjRQ0
【スタッフ】
チーフプロデューサー:黒田徹(松竹)
シリーズ構成・脚本:猪爪慎一
メイン監督:辻野正人
アクション監督:大道寺俊典
劇中音楽:若草恵
VFX(Visual Special Effect)スーパーバイザー:岩本晶(白組)
 白組公式 > ttp://www.shirogumi.co.jp/ 
制作:松竹、ドッグシュガー

【キャスト】
▼レスキューフォース
■R-1・轟光:猪塚健太
ttp://www.vingt-sept.com/profile_05izuka.html
■R-2・陣雷響助:野口征吾(FLAME)
ttp://www.fl-a-me.com/profile.html
■R-3・香月レイ:はるの
ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/haruno.html
■R-4・白木寿里:長谷川恵美
ttp://haseemi.hp.infoseek.co.jp/
■レスキューフォース隊長・石黒鋭二:岩永洋昭
ttp://www.detour.jp/hiro_j.htm
■レスキューフォース総司令・(役名不明):早見優
ttp://www.hayamiyu.net/

▼ネオテーラ三幹部
■マール・サーン・シーカ(声の出演):安田大サーカス
ttp://www.shochikugeino.co.jp/profile/data/profile_5.html
985名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:39:21 ID:NxiBXDNmO
>>982
普通に行かせるとR-1は突貫する→何かあるとヤバい
→わざと回りくどいやり方を指示というR-2の策略。
986名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:39:47 ID:dwKT8zo10
ぼくらの世代が面白くするんだ!ぼくらの世代が面白くするんだ!ぼくらの世代が面白くするんだ!ぼくらの
 く       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ    世
 ら   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !    代   
 の +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(`皿´ )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /    が    
 世      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *  面
 代    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、NEET/~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。    白 
 が         | フリーター |ー、 童貞  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   +   く
 面   *     |     | |     / (ミ⊂  ミ)  |鬱患者| /    \\ / ュヘ ヒキ |      す
 白         |    | |     | /  ω   \|    |/ 中卒 |(_)〈_} )    |       る
 く      。   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *   ん
 す         /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  |       だ
 る       + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | |     。!
987名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:40:05 ID:Ka0GhjRQ0
誤爆すまんかった

トミカヒーロー・レスキューフォース rescue3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208561795/
988名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:40:05 ID:tI9nU+gk0
>>984
■レスキューフォース総司令・南部奈津乃:早見優
ttp://www.hayamiyu.net/
989名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:40:30 ID:Ka0GhjRQ0
>988
OTL
990名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:41:05 ID:dwKT8zo10
 \\   繰り返される時代に   今 確かな真実を  //
    \\        「爆裂的に鎮圧せよ!」         //
      \\  運命のSTORY! (STORY!)   //

                     /⌒ヽ         __
       _ _   ∧_∧ ,( ^ω^)       ,;゙ _ _ヽ
      ( ゚∀゚).  ( ・ω・) ヽ二⊃ヽ二⊃     .|  ω ゙;
      (⊃  ⊃ (っ   つ  ヽノ ).   ( ^o^) │⊃  ⊃
.  ((( 〈   〈   〈   <   ヽ くヽ  (ー ー  ゙:; 〈 ;゙ )))
      し⌒し'   し ̄ヽ_)   `J J  < ̄<   .し し'
991名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:41:15 ID:tI9nU+gk0
>>989
明日に向かってダッシュだ!w
992名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:47:59 ID:sWGTjeUn0
いい加減、警察系組織による安田大サーカスに対する捜査が始まってもよいころなんだが。
993名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:49:30 ID:K97l4CER0
それは世界消防庁とは別の所の話だから
画面に出てこなくても仕方なかろ
994名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:51:29 ID:BjZz2/eY0
超科学を立証するのは大変だな…
現行犯逮捕しかないぞ。
995名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:51:45 ID:GWXaO1wI0
>>992
既にやってるけど、この番組は レスキューフォース なので、
警察のサイドストーリーは展開されません。
警視庁特別救急警察隊か、特装救急警察か、特別救急捜査隊の影ながらの活躍に期待しましょう。
996名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:53:46 ID:sWGTjeUn0
しかし、捜査情報が提供されないのはおかしいだろ。
ただ単に提供するだけの情報が蓄積されてなく、いずれ回ってくるということか。
997名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:55:13 ID:dwKT8zo10
 \\   繰り返される時代に   今 確かな真実を  //
    \\        「爆裂的に鎮圧せよ!」         //
      \\  運命のSTORY! (STORY!)   //

                     /⌒ヽ         __
       _ _   ∧_∧ ,( ^ω^)       ,;゙ _ _ヽ
      ( ゚∀゚).  ( ・ω・) ヽ二⊃ヽ二⊃     .|  ω ゙;
      (⊃  ⊃ (っ   つ  ヽノ ).   ( ^o^) │⊃  ⊃
.  ((( 〈   〈   〈   <   ヽ くヽ  (ー ー  ゙:; 〈 ;゙ )))
      し⌒し'   し ̄ヽ_)   `J J  < ̄<   .し し'
998名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 08:56:00 ID:dwKT8zo10
うめ
999名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 09:02:07 ID:BjZz2/eY0
>>995
SPDは地球人同士の事件には不介入だしなぁ…
1000名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 09:04:33 ID:K97l4CER0
よし、じゃあ次期松竹特撮は警察側から見た超災害関係で行こう
ついでに1000ゲット
次スレ
トミカヒーロー・レスキューフォース rescue3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208561795/
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://tv11.2ch.net/sfx/