獣拳戦隊ゲキレンジャーアンチスレ37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは2007年2月18日から2008年2月10日まで
テレビ朝日系列で毎週日曜日7:30 - 8:00に全49話が放送された獣拳戦隊ゲキレンジャーのアンチスレです。
ゲキレンジャーの悪かったところ、不満だったところ、こうしたらよかったのでは?etc…を語って行きましょう。

     【他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】

信者だろうがアンチだろうが
他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は
荒らし同等の扱いを受けます。

スレの書き込み数など、
本スレとアンチスレを比較するのはナンセンスです。

●次スレは(必要ならば)>>950が立ててください。

[前スレ]

獣拳戦隊ゲキレンジャーアンチスレ36
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203215883/
2名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 12:41:25 ID:qXOYp/oBO
いつまで立つんだ
3名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 12:47:07 ID:kQ/5g1U90
>>1

>>2
ゲキに不満ある限り永遠に
4名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 13:45:20 ID:9pIK4AUoO
嫌いなもんでいつまでもグダグダ言ってる時間があるなら、もっと好きなもんに時間を使えばいいと思ってみたり。

アンチ〇〇で盛り上がる奴らってのは、作品云々ではなく、アンチ行為が好きなんだろうなぁと思ってみたり。
5名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 13:49:19 ID:+bD+v6OP0
珍者乙
6名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 13:55:23 ID:cKUgmplr0
7名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 15:22:45 ID:Jl+5z2IbO
>>4
恐らく正論言って溜飲下げたつもりなんだろうが一言言わせてくれ

 お 前 頭 悪 い だ ろ ?

アンチスレの働きがアンチの娯楽の場所のみとしか思っとらんなら大人しく引っ込んどれクズ
8名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 15:44:14 ID:9pIK4AUoO
>>7
何をムキになっているのですか?
いちいち突っかかる貴方の方が頭悪く見えますよ。
華麗にスルーしましょう。
9名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 15:47:01 ID:9pIK4AUoO
>>4>>8ですが

予測変換の罠で語尾が…orz
×…しましょう
〇…して下さい
10名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 15:59:27 ID:n473Aby80
週刊仮面ライダーのトピックインフォメーションのV3の項にゲキの失敗をそのまま言い当てたような記事があった。
11名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 16:41:40 ID:HleTEMevO
ニート羨ましい。
12名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 17:17:01 ID:I6MWq2ZS0
戦隊モノの好みは、息子どもと完全一致するな

マジ   △
ボウケン ◎
ゲキ   ×
ゴウオン ○〜◎(今のトコ)

ライダーの好みはぜんぜん違うんだけどねw

あっ、あくまで我が家の好みね。
多作との比較をしたいわけじゃないので噛み付かないでw 

13名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 17:33:10 ID:kQ/5g1U90
俺様は上〜機嫌だぜ〜 噛ませろ〜
14名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 20:38:13 ID:L4z4iFJf0
>>10
こんなすれなんだしkwsk書くべきかと
15名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 20:38:52 ID:GQ4AewT90
V3の弱点の話か?
16名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 21:22:20 ID:5RVkduTO0
>>1新スレ乙


何の前触れもなく、ほかの誰かの技や状態を
再現できてしまうゲキレンの連中って、
ものまね師の素質に限っては異常に優れているんだよな・・・
(過激気が目覚めた話以前に、初めてトージャを出した時も
ジャンの精神状態をレツとランが真似して成功したわけだし)

戦法として行動をまねするのは悪いとは言わないが、
触媒になる「元の行動」を取る奴をあっさり追い抜いたり、倒したりしてしまうのは
彼らの苦労して編み出した技や能力を愚弄しているようにも見えるんだが・・・
17名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 22:41:02 ID:L4z4iFJf0
典型的な糞漫画や糞ゲーの代表例じゃないか

デザインがダサい(おもちゃとかロボとか)
主人公がバカな電波以外に個性ない癖にわけのわからないフレーズずっと連呼して
読者を洗脳しようと鬱陶しい
戦力もキャラのバックボーンももないのになぜかついてくる女
お手軽修行と主人公補正で新技習得  設定やおもちゃや技は使い捨て
主人公とメインキャラ以外が頭数あわせで重要なエピソードすら完全に放置
何の説明も無く仲間が突然離脱することもある
世界観の軸となるはずである『○○伝説』や『過去の出来事』なるものには一切説明なし
18名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 22:49:51 ID:WFE7rIK60
>>主人公とメインキャラ以外が頭数あわせで重要なエピソードすら完全に放置
マジでやった日常話すらやらなかったしな。
あのプロデューサーは「常勝期間=玩具販促とキャラの掘り下げ」を
「単に主人公側の楽勝が続くつまらない期間」と思い込んでたっぽいし。
19名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 23:12:58 ID:L4z4iFJf0
ちょっと訂正
デザインがダサい→デザイン・呪文・エフェクトがダサい上にしょぼい

日常話があったとしても
メンチカツでひき逃げ未遂とかエッグタルトとかお見合いとかろくなものがない
彼らの異様な光景を見せられただけw

>>18
新技を習得しても本命のライバルには勝てない…って言う展開はどこにでもある
ゲキの場合既存のものを上手く工夫しようとかそういった展開がまったくなかった
dファーやヌンチャクだって十分武器なのに 俳優もそれで選んだんだろといいたくなる
20名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 00:01:53 ID:WFE7rIK60
>dファーやヌンチャクだって十分武器なのに
>俳優もそれで選んだんだろといいたくなる
ゲキトンファー・ツインバトンモードはジャンがよく使うモード、
ゲキヌンチャクは激気を溜めれば飛び道具技よろしく遠距離の敵をも攻撃可能、
という設定をしておきながら魅せる気が全ッ然なかったしな。
既存の玩具だろうと新規の玩具だろうと使い捨て扱いだったし。
マジ設定した奴無能な上に自己満足しすぎorz
21名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 01:10:26 ID:Bb206zAn0
>>12
そういうのは往々にして子が親の好みに合わせるもんだぜ?
22名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 01:17:24 ID:spXO1gQ80
ツインバトンモードって使ったことあったっけ?
塚田戦隊お得意のパワーアップモードだけど武器が共通になるからアクションが単調になるのがデカ・マジからの課題だと思うんだけど
せっかく3段変形のトンファーに追加武装の専用武器まであるんだからノーマル時はゲキトンファーの各得意形態をメイン武器にして
スーパー化以降に各専用武器を装備させりゃいいのにと思った。
23名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 01:38:11 ID:NY2r6yjSO
トンファーという物をゲキで初めて知って
本家のトンファーをぐぐったら色んな戦闘スタイルがあるから本編でやってくれるかとwktkしたのに
実際はたまに電撃ビームが出るだけの棒を振り回してたのは残念だった
24名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 02:23:41 ID:jLmIRgSb0
日常の中に修行があるんです
http://www.famitsu.com/game/coming/1213151_1407.html
25名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 08:38:54 ID:w71de4hC0
どうしてもこのスレを終わらせたい奴がいるんだな。
また900越えた頃に「もうこれで終了でいいだろう」とか書き込むんだろうなw
26名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 08:54:24 ID:v6x0h00Y0
こんな救いようのない作品にも信者っているんだw
27名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 09:40:13 ID:lGteVYW50
数は少ないがいるよ
判官びいきみたいなもんかね
28名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 09:58:42 ID:G0YGi8/j0
>>14
まとめるの下手だからそのまま書くね。

>(前略)2話完結形式にして視聴者の注意を引き各回ごとに1つずつ能力を明らかにしていくというスタイルがとられ、当初は製作側の思惑通りに事は進んだ。
>(中略)ところが番組が第1クールを経て第2クール目に入ると、視聴者から不満の声があがるようになった。
>V3の秘密が明かされるためには、一度ピンチにならなければならない。しかも2話完結方式であったため、前編の最後には「V3危うし」というあおりが必ず入る。V3はどんどん強くなるどころか、ピンチを切り抜けるのが精一杯、そういう印象を視聴者が持ち始めたのだった。
>このままでは、V3はピンチを切り抜けるためにご都合主義で秘密を明らかにしていると思われかねず、それではV3をスーパーヒーローにできないと、頭を痛めたスタッフは、結局、第2クール途中で、V3の能力を徐々に解き明かしていくという手法の中止を決定。(後略)

このあとV3の路線変更は大成功したと続く。
29名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 11:59:16 ID:n0LPwFyq0
つまり先人から何も学ばなかったってわけだな
30名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 12:13:30 ID:v6x0h00Y0
でも塚田の中では「V3でさえなし得なかったことを成し遂げた俺ってSUGEEEEEEEEE!」
なんだろうな
31名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 12:33:45 ID:BGKBCBYCO
>>26
mixiのゲキコミュに5000人以上もいるよ。
「感動して涙が出た」とかビックリするようなレスがたくさん!
32名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 13:02:02 ID:nEx3vDq5O
>>30
それ既に古文書解析で徐々に能力が明らかになってくクウガで一応成功させてたし
33名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 14:27:17 ID:STxJYxPP0
だよね。○○ができたら! って願ったら叶う、っていう

V3は最終的にはライダー最高視聴率を出したのに、強情なままだったゲキはご愁傷様……w
34名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 14:54:56 ID:QCMPFADiO
よく叩かれているがロボのデザインは個人的には悪く無いと思うんだが
ただ、変形が単純なのに凝ったギミックが皆無なのと一度に一体しか付けられない象蝙蝠鮫が前作のボウケンやてんこもりが強調された電王と比べると微妙だったり不満点は挙げたらキリが無いけど
35名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 14:56:22 ID:STxJYxPP0
ゾウとコウモリと鮫っていうチョイスがまず謎だって
エレハン・キンポーっていうようなダジャレから逆におもちゃを思い浮かんだとしか思えん
36名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 15:16:12 ID:Sj2FJtex0
>>ゾウとコウモリと鮫っていうチョイスがまず謎だって
バンダイのロボ担当側は
あの単純すぎる電動ギミックを生かせる動物をチョイスしただけだろ。
それでもパンチ・丸ノコ・ドリルといった爆竜武装よりも単純すぎるギミックはないわ…。
37名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 15:35:16 ID:G0YGi8/j0
獣拳武装の発想自体はありだったと思う。
エレファントージャ見たときはwktkしてた。
バットージャで少し首を傾げ、シャークトージャにとどめ刺された。
38名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 17:57:06 ID:eyXDAxOl0
俺が決定的に駄目だと思ったのはゲキリントージャの仕様見た時だな。
「剣を外側に向けて回転したら危ないから剣は担ぐだけ」って、
そんな事にゲキトージャの企画段階で誰も気づかなかったのかと。
日本最大の玩具会社の仕事じゃないよ全く。
39名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 18:55:54 ID:NOkhN5Ms0
http://news.ameba.jp/domestic/2008/03/12045.html
アメーバニュースでも失敗作認定
40名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 19:09:11 ID:7eTbgNa+0
>>39
既出
41名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 19:19:34 ID:n0LPwFyq0
>>38
あれだとモンハンのガンズ=ロックや斬鬼・轟鬼の音撃弦みたいに
ギターの胴の方を振り回して殴ってるようにしか見えないなw

同じように
蝙蝠を武装しても鉄扇を水平に回さなかったし
鮫を武装しても真横に斬り付けないで回転頭突きで済ませた
トージャの横回転がダメで、ファイアーの縦回転(蝙蝠が使えなくなるなんてバカか)も
いいわけがないのに、本編では普通に使ってたのもおかしな話だな
42名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 20:49:13 ID:kGVd3fWb0
V3は通しで見ていてピンチの連続だったV3がそうでなくなったのを見て
「今まで普通のお兄さん改造人間だったのが強いヒーロー」になったように見えてかっこいいと思った記憶がある。
今思えばそれこそが学び、変わる(成長)かっこよさだったのだろうか。
43名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 21:16:11 ID:STxJYxPP0
>>39
え? ゲキがシリアスすぎるストーリー? はいはい面白いですねwwwって感じだ
食い物の意地で洗脳解ける話とか、自称リーダーがツッパル話のどこがシリアスなんだろ
44名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 21:36:46 ID:ORVlj6UR0
ノリでひたすら突っ走った電王に比べればシリアスと言えないことも無いんじゃね?
臨獣殿がわはまぁシリアスだし。
逆にシリアスなとこと>>43で言うようなアホなとこを共存させてしまったから失敗したような気がする。
45名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 22:11:06 ID:2+LyPH0Y0
シリアスだと言うのなら1話目でスクラッチ壊滅とかやらないと
46名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 22:19:53 ID:RV36faF40
ジャン語がある限り
シリアスなんて夢のまた夢
47名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 22:30:54 ID:c51m38530
子供は強いヒーローにあこがれるもんだ。
それこそ龍騎の時とかは悪なのに王蛇が大人気だったらしいしw
毎回ピンチ、ぎりぎり勝つは子供に受けないよ。初期ネクサスとかは、その典型だと思うし。

1クールに節目節目、ピンチ or 完全敗北→熱い修行 or 決意→パワーアップ or 勝利とかだと燃えるんだが。
ゴーゴーファイブの「完全なる敗北」「不滅の救急魂」は燃えた。
48名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 22:42:48 ID:QGwNuBHB0
料理に例えれば塩コショウにケチャップやマヨネーズをドバッ!
肉は分厚ければ焼き加減なんてどうでもいいんだよ
つまり味付けは大味・素材は物量なアメリカンテイストだよ
特撮もそう、激辛(シリアス)か激甘(コメディ)のどちらかのみ!
49名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 23:03:42 ID:Ez1s5SclO
普段、完全無欠のヒーローが絶体絶命の大ピンチに陥ってそこから大逆転する展開が子供にとって一番夢中に燃える要素なんだと思う。

フラッシュキングが大破して敗北した時なんかそれまで負け知らずの戦隊ロボが破壊されて子供達は本気でガクブルしたけどグレートタイタンの圧倒的な強さに爽快感があったと思う。
トージャやサイダイオーにそれだけの頼もしさがないのが子供に見放された原因だろうね。
50名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 23:29:16 ID:2fC7XHI70
>>49
ヒーローは強いからこそ、たまの敗北は「うお、マジヤベェ!」ってなるけど、
ゲキだと弱いから負けても「ああ、またか」ってなってしまうもんね。
だからインフレ云々や学習しない云々を抜きにしても奇跡の逆転劇やパワーアップが盛り上がらない訳だし。
51名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 00:24:11 ID:Fzcnk2BQ0
子供は強いヒーローに憧れるものだし、その強いヒーローがピンチに陥った時にはドキドキするし、
逆転で勝利した時の爽快感もまた格別だよ。
ゲキは序盤から終盤まで負けすぎたな。
あれじゃ子供も「あぁ、また負けたのか」程度にしか思わないし、格好よく見えるわけがない。
52名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 00:33:45 ID:leeuX73A0
>その強いヒーローがピンチに陥った時にはドキドキするし
ジュウレンジャーの敗北シーンがインパクトありすぎて最終回の記憶がない俺

つまりそういうことだ
ゲキは終始インパクトにかける(悪い意味で)
53名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 03:25:19 ID:BIMd/yym0
最初の週に活躍した人やキャラが次の週とかにはもうやられ役になっちゃうしね

一番驚いたのは、幻獣拳の奴をボッコにした直後にリオにやられた523
笑うしかないわw
しかも確かその回では、リオもやられていた気がする

ここまでやられたら笑うしかないわw
54名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 06:58:42 ID:8h19KbCKO
物語の中でこのロボ(もしくは武器、技)が登場すれば勝ったも同然って思えるものがないんだよね。そういうのは大体一度しか使えないとかエネルギー充填に時間が掛かるとかのリスクが大きい分、勝利した際の爽快感も格別なんだと思う。
過激気とかのスーパー化も安っぽいし、失敗が許されない一発勝負の展開がないのも必死感の無いゆとり戦隊と言われる原因だと思う。
55名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 10:03:43 ID:PN8hc5fO0
>>53
それはむしろ523じゃなく、幻獣拳の奴が一行目に当たるんじゃないかと。
リオも一応、幻獣拳最強の位置にいたわけだし。

幻獣拳の拳士を523がフルボッコにしたときは、
あぁ・・・まともに滝にうたれて転地変変打の修行をしたおかげだな・・・
と思ったもんだ。
56名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 16:45:55 ID:BIMd/yym0
あの滝の練習もギャグにしか見えなかったけどねwちょろちょろ水が流れているだけで

もっと、CGとか使って過剰なくらい滝を表現した方がよかったんじゃね?
無駄なところにCG使いすぎ
57名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 21:58:26 ID:qck6+k6I0
別に負ける展開が続いてもいいんだよ 
ただゲキレンの場合ボコボコにやられるとか敵を取り逃がすとか言う展開がほとんどなくて
敵に見逃してもらうという凄くかっこ悪いことを何度もやってたのが問題

負け続けの展開を作るなら普通なら仲間割れとか自称が前線に立つとかそういった展開になるだろ
前者なら“俺達バラバラだったからいつも負けてたんだ”とか“おもちゃの力を最大限使う方法があるはずだ”
後者なら“自称は俺達のことを命がけで守ってくれてたんだ 俺たちがサポートしなくてどうする
とかそういった展開を作らなきゃおかしい

敵が空飛んでるとか硬過ぎるというセリフだけで撤退することを示唆
→次のシーンがスクラッチで自称が茶を飲んでいるシーンになるから不快感しか残らない
その上新しい自称とおもちゃ見つけたらそれで解決っていうのもそれに拍車かけてる
58名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 22:30:01 ID:VKbqjlH/0
ここって
塚田の手がけた作品は全部性に合わないっていう人と
マジとかはよかったよゲキだけウンコだよっていう人
どのくらいの割合でいるのかね
59名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 22:52:39 ID:90dUlrRQO
おいおい。
うちのチビは大きくなったらゲキレッドになるって言ってるっつのw

まいったぜ。
60名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 22:55:45 ID:BIMd/yym0
>>58
俺は、個人的にはデカもマジも大好きだったし、デカは異常なくらいはまった
で、ゲキもあの人がPだって知って、どんな作品になるのかとwktkしてたら……orz

いろんなところでゲキ開始前に塚田が叩かれているのを見て、デカ作ったあの人をバカにするなんてふざけるな! って思ってたけど、
なんかどんどん嫌いになっていった、塚田……
61名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 23:04:08 ID:+7bGTvaR0
デカマジは絶賛はしないけど好きなシリーズだった。
ゲキは初めて戦隊のアンチスレに来て、いまだにここにいる。
62名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 23:14:01 ID:DnE3eoBf0
ちなみにウチの妹(幼児)と特撮ヲタの友人(大学生)もそう  ゲキレンは唯一途中で見るのを止めた戦隊
2人ともマジレンは未だに呪文全部いえるくらいすきなのに
私はデカレンはSF要素とキャラがおもしろくてみてますた  
基本的に特撮好きなんでゲキレン以外は安置スレの用になることは無いかと

別に作者そのもののファンである必要はない  漫画とかだって同じこと
デカやマジが面白いと思えばそれでいいじゃん  個人の自由なんだし


個人的には横手が嫌いだったから横手がメインって知った瞬間から駄作と覚悟した
放送開始前からアバレの二の舞になりそうという声はちらりほらり聞こえてたが
63名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 23:22:52 ID:EbyaF8hs0
小さい時に戦隊を見て以来(たぶん最後はカーレン)大人になってから初めてまともに見た戦隊がゲキだった
そして2ちゃん歴2年で初めてテレビ番組のアンチスレに常駐するようになりましたw
64名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 00:15:22 ID:ATtCdenIO
特撮の善し悪しなど、役者とスーツとロボと曲のみでしかないと思ってた。
実はみんな結構ストーリー重視?

自分はゲキ嫌いじゃないけど、色んなスレを覗き見た所、どうもアンチの方が多いらしいね。
正に十人十色。
色んな見方があるもんだなぁ〜。
65名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 00:16:41 ID:/6n1T7uj0
なんでわざわざアンチスレに書き込んでるのか意味不明
66名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 00:18:28 ID:BNdJTfX80
ストーリー以前にあまりにも不出来なのが・・・
67名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 01:38:45 ID:2Ze/bAsk0
>>64
そんな物のために書き込みするな!ゲキ信者
68名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 02:32:57 ID:H4n1gJVi0
正直、サンヨの「幻気があれば何でもできるよ〜」よりも
スプレーバンキの「元気があれば何でもできる!!バカヤロー!!」がインパクト大だった
69名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 07:01:37 ID:Bz/cE0VuO
アントキノイノキな。

>>63
俺もカーレン辺りから戦隊見るの終わってた。(ジュウレンから見始めて)
ゲキで復帰したが戦隊なのか最後までよく
わからなかった。
70名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 07:15:07 ID:ATtCdenIO
嫌いじゃない=信者って決め付けは低脳過ぎだろ。
これだからオタクは…って言われるんだよ。
71名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 07:21:25 ID:Eah8Jmb20
嫌いじゃない人間が何故アンチスレに書き込んでいるかを問いたい
72名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 09:24:44 ID:zQZIIy+30
ゲキは嫌いじゃないけど非常に残念な作品でした…orz
活かせるポイントなんていくらでもあったような気がするんだがなぁ。
73名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 10:11:26 ID:ATtCdenIO
>>71
自分は特に嫌いじゃないけど、嫌いだという人が多いから、どういった部分に重点を置いて作品を観てるのかを聞いてみたかった…って感じかな?

まぁ、自分の場合は観ず嫌いから嫌いじゃないに変わったタイプで、多分全く期待してなかった割には観れたよっていうレベルの作品だな。
74名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 10:28:55 ID:Um+JmXcZO
>>73
どう思ってROMろうが知ったこっちゃないが
シャシャリ出てくるのナマー違反だ、死んで詫びるべき
75名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 11:17:07 ID:qd1QUkSbO
>>74
塚田アンチは塚田スレで吠えてろよボケ
76名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 11:49:04 ID:ATtCdenIO
>>73
は?
何でお前に書き込み制限されんとならんワケ?

オタク=了見が狭いってイメージがつきまとうのは、お前みたいな奴がしゃしゃってるからだな。
お前が死んで詫びろ。
77名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 12:18:08 ID:Eah8Jmb20
その作品を嫌いじゃない人はアンチスレを覗かない方がいいという好例だな
78名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 12:23:48 ID:pVOZTQN3O
チケットを頂いたので、ファイナルツアーを見てきたよ
青と黄の組み手が酷すぎてワロタ

ストーリーも黄が理央メレに、友達発言したり
青が僕たちは心で繋がっているとか言ったり
私達7人が揃えば無敵!とか言ってていろんな意味で凄かった
79名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 14:26:19 ID:ATtCdenIO
>>77
別に『ゲキ最高☆アンチとか信じられん』とか言ってるワケではないし、観る前はアンチ(子供に観させるのも拒否ってた)だったが、全く期待してない状態からのスタートだったから、まだマシと思ったと言ったまで。

自分がアンチしてた理由は『ベタな設定。腐狙いの役者選考。スーツダサい』だったけど、ストーリー重視でアンチもいるんだなって事を言っただけで信者扱い。
オタクの押し付けがましさが如実に表れた一部の返信に、自分もちょっとムキになりすぎたかなと反省。
80名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 14:56:28 ID:/6n1T7uj0
>>79
>オタクの押し付けがましさが如実に表れた

そっくりそのままお返ししますよw
アンチの意見が知りたいならレスを読めば済む話で、わざわざ自己主張して書き込むから荒れるんだよ
81名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 16:08:51 ID:ATtCdenIO
>>80読み返した上で自分の意見を述べたまで。
まぁ、読み返しても『嫌いなもんは嫌い』的意見が多いなぁってのが感想だったけど。

たまに深く話してみたい人もいたから、自分の意見書き込んで、話せそうな人を待ってみようかなと思ったんだけど、無理っぽいね。
お邪魔しました。ノシ
82名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 16:52:23 ID:GR2Sh+gX0
自分から
これだからヲタクは
(俺に口出しすんな)しゃしゃりでるな
死んで詫びろ

ここまで言っておいて

少しムキになった
お前らとは話が出来ん

になるID:ATtCdenIOの脳が心配だ
83名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 16:59:30 ID:Rzy7joitO
ゲキは人を守らないから嫌いだ。
自分達の試合まずありきで、他人を助けるときもなんとも事務的
挙げ句の果てには、改心した悪役を私刑で殺そうとしやがった
被害にあった人達やロンがリオメレを殺すのはいいが
見知らぬ人達を助けるのに命はるヒーローが冷静に人間を裁いてどうするんだよ。
今まで助けた奴の中に殺人犯がいたら、すみません間違えて人を助けてしまいましたと、改めて臨獣殿に差し出すのか?
敵が○○を××するなんて、絶対に許さない!とか
被害者そっちのけで敵を断罪するようなセリフを熱い演技もできないリーダーに毎回言わせるなムカつく
84名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 18:34:52 ID:OS7Sn5I60
なんかゲキレンの戦いってライダーバトルみたいだよね
意味のない、無益な戦い

結局リオメレがどんなに極悪だったか分からないし、しかもリオメレも仲間になってしまうとは
85名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 18:52:29 ID:Eah8Jmb20
ライダーバトルはそれでも「お互いの信念のため」という理由付けがあるけどな
(一部除く)
ゲキにはそれすらない
86名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 19:54:02 ID:Rzy7joitO
ライダーは敵と味方が同族というのが基本だから善悪が複雑になるし主人公が悩む。
だけどそのライダーだって、主人公側はちゃんと人を守ってるぞ。
瓦礫のなかで被害そっちのけにして、何故か自分達だけは安全な試合をしたりしない
ゲキはまともな行いを何一つしないくせに、猫サイコー教の教義をふりかざす。さらに悪いことに
ライダーに似て相手が同じ人間なのに、それはまったく考えもしないんだよ
本当に情があるのか、見てて薄ら寒かったよ。
過激派宗教団体を見てるみたいだった
87名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 20:51:43 ID:e1u+zfkQO
どうせならロボタックみたいに激気側と臨獣側がスポーツ的に戦えばヨカタノニ
88名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 00:01:15 ID:6c1L2NEZ0
…なんだか頭おかしい人が書き込んでたみたいだけど
このスレに書き込んだ理由なんてさまざまかと

ただアンチスレには用は無かったが信者と粘着しかいない本スレに愛想つかして
アンチスレに書き込んでいる人だって結構いそう
…そもそも放送終了しても尚信者と粘着しかいない本スレ<アンチスレの時点でもう(ry
89名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 01:48:24 ID:u/XLZnnc0
おいおいおいおい…ここは、アンチスレだ!

それと何がオタクだ!失礼だ!勝手に決めるな!脳なし
90名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 02:09:15 ID:ebduI76y0
>>88
>ただアンチスレには用は無かったが信者と粘着しかいない本スレに愛想つかして
>アンチスレに書き込んでいる人だって結構いそう
迷惑なマネすんな
死ね
91名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 03:23:52 ID:u/XLZnnc0
適当にyou tubeで検索したらゴキの最終回などを見たがやはり久しぶり
に見ても腹が立ち、Vシネに帰ってほしくない戦隊だ!
92名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 03:27:25 ID:6h9rm5cS0
なんか終わってから変なのが沸きだしたな
真面目に語ってた人たちはいつまでもこんな最底辺の戦隊にかまけてないで
ゴーオンに行っちまったって事か
93名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 05:31:54 ID:UlzXFueP0
終わった番組の、本スレ以外はあらされやすいのかも
電王バレスレも、キバアンチ、電王信者を装った電王アンチが荒らしてるし

みんなもう、終わった番組のスレなんて要らないって思ってるのかな
94名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 07:29:25 ID:NE2yJ4SL0
ら抜きやゲキバレ、妄想厨のゴミ基地外達が行き場を失って煽ってるだけだろ
95名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 21:16:50 ID:QcUHzaum0
パワレン・ジャングルフューリー序盤を見ているけど、
戦闘兵の出番が増えてるおかげか、殺陣もしっかり見られるね。
なぜかゲキレンでは戦闘兵の出番と存在感がなかったし…

塚田が「よわいわるもの嫌い、つよいわるものの方がいい」と思ってるのか、
と言う風にしか感じないんだろうけど。
96名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 21:29:50 ID:UlzXFueP0
デカレンでは一般兵士もランク分けとかして、大活躍してたのにどんどん悪化していったよな

なんか、戦って残った奴が強い奴にレベルアップできるっていう設定あったけど、全然出てこなかったし
97名無しより愛をこめて2:2008/03/23(日) 10:53:24 ID:+c0IFsAq0
アンチヲタの低脳なキチガイ野朗wwwwwwwwwwww
98名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 12:04:04 ID:P+TdpPh10
>>96
それを言うならマジレンのゾビル兵もだな(ランク制になっている)
ブランケンは一般兵から成り上がった幹部という設定だったが
序盤で早々と倒されて以後、死に設定になってしまった…
後はマジシャインの初戦とか、トードに喰われるくらいしか印象がない
(あれだが元ネタのツァトゥグァが信者を喰うシーンを再現したかったのか?)

そういえば塚田が好きらしいターボレンジャーの暴魔獣にも
戦闘員ウーラーのボス的存在・ウーラーボーマがいたな
1話限りの登場とはいえ、あの話だけで
戦闘員の上下関係みたいなものはアピールできていたと思う
99名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 15:52:45 ID:SNxp0Iz+0
一応相棒を失った悲しみを昇華させて新技覚えたヤツとかはいたが…

コミカルな敵なら生き残ってランクアップしてもいいし
マクの気分で粛清とかやれば凶悪さとかアピールできたな
100名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 17:26:08 ID:x7VUUOaZ0
せっかくメレがカメレオン能力で姿を消せるんだし操獣刀を奪い合って
サイダイオーが敵になったり味方になったりを繰り返すと良かったんじゃね?
顔もマスクが開閉するギミックがあるんだしリン側だとマスク閉、ゲキ側だとマスク開とかさ
101名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 17:39:08 ID:uB+FUtx30
エッグタルト回で気まぐれで美樹がつかうんだったら
オーレンジャーみたいに使用者によって容姿と技が変わればいいのに…って意見があったな
102名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 00:16:29 ID:5Ce45edpO
ゲキVSボウケン見たが、ボウケンとの対比が面白すぎるwwww

強い絆と行動力で正義を体現するボウケンと、表面上の薄っぺらい絆と正義のゲキwwwww
ゲキの正義を見習おうに腹筋崩壊wゲキに見習う点ねぇよwwww
あとカクシタ3人のどうしようもないウザさを再確認。
ジャンはジャン語が空気読めてないし、ランは根性連呼が耳障りで不快だし、レツが真墨の茶目っ気を台無しにするし…
103名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 00:37:14 ID:DxScpXZRO
まあゲキの正義って所詮は同一流派の内輪揉めの正義だしな
正直、ボウケン側がゲキレンから学ぶもんが有ったとは思えんけど、一応は二大戦隊の共演って事で
ゲキレンも持ち上げないといけない関係上
荒川もしょうがなしにあの台詞にしたんじゃねーの
104名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 00:54:59 ID:bDspzck70
>>100
なんという鉄人28号
105名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 02:06:02 ID:E0ZtPUSk0
>>103
そりゃ庇いすぎ
荒川はボウケンを殆ど書いてないし、塚田との関係考えてもむしろゲキ好きだ
106名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 02:40:49 ID:DxScpXZRO
>>105
別に庇っちゃいねーよ
実際、ゲキレン自体には何も無いんだから
抽象的に正義としかやりようないじゃん
107名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 09:12:43 ID:tZ9T/1tbO
vsスレってかなり空気異常だよな。
ゲキマンセーしないと書き込めない。
なのでここで書かせてね。

オープニングで、ボウケンが押されるわけないじゃんw
終始ジャン語うぜぇ。
さくら姐さんがベストな作戦考えてんのにコンジョーとか邪魔すんなオネ子。
名乗りなげーぞゴキレンジャー邪魔。
ゴキの連中の他人ぶり。
チーフが社交辞令で「正義を見習わなきゃな」言ってんのを真に受けるアホさ。
正義を思わせる描写なんか無かったろ。
どこまでいっても終始空気のファンタオネ子まいったぜ。
カクシタゲキファイヤーがフィニッシュとかありえねーから。

リオメレケンだけにすれば、もっと締まった話になったかもね。
108名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 10:37:51 ID:I4mtJfaJ0
>>98
あと、塚田が尊敬してやまない?高寺も
クネクネの上位怪人であるキングクネクネも出してたね。
109名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 12:22:05 ID:LCfD/AD3O
>>107
よくわかるその感想。
お祭りだから仕方ないが両戦隊を讃える感じがうざい
ゲキって実際はそんな立派な戦隊じゃないよ
VSスレでゲキのバランスが本編よりいいとか言う奴がいるが
敵とボウケンに気を使われまくって舞い上がってただけじゃないかと思う
VSでも引き立てにまわった紫白と、やられ役にまわってくれたリオメレはいいが、
赤青黄はマジで邪魔
110名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 12:46:00 ID:gMSUbZ8t0
<script type="text/javascript" charset="utf-8"
src="http://floq.jp/common/js/floq_container.ja.js">
</script>
<script type="text/javascript" charset="utf-8"><!--
doInsert("BU_floqanxishidaakira", "0", "multi3");
// --></script>

↑これを自分のブログパーツに貼り付けないと死体人形に呪われます。
ブログを持ってない人は3つのスレにコピペしないと死体人形に呪われます。
            ___-------_
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::/'|:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::|\:::::::::::::::::::::ヽ
       |::::::::::__ノ  |:::::::::::::|  ヽ__:::::::ヽ
       |::::::/ 〓〓〓|/ヽ/ヽ| 〓〓〓 ヽ::::|
       |::::::|  <●>    <●> :::::|::::|
       ヽ::::|       |  |.      :::|::/
         'ヽ      (._.)     .:::://
          ヽ            ..::::/
           ヽ    ー===-' ..::::::::/
            ’ ̄|ヽ     ./| ̄
             ノ   ̄ ̄ ̄ ...ヽ
        __/\\      ..ノノ\___
      /       ヽ二二二二/       \
111名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 14:11:15 ID:67x/7cf+O
ボウケンジャーの正義は、不言実行。
ゲキレンジャーは有言実行…と言いたい所だけど、
実際は有言不実行なんだと思う。
112名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 15:14:34 ID:tZ9T/1tbO
>>109
本編よりはマシだと思ったのは、青紫の兄弟コンボと赤の熱血度。
他はただのお荷物だよな。
作品は面白いから良いけど、一年蔑まれたゲキ信者がvsスレではうざい。

>>111
シュシュトリアンにも及ばない戦隊だなw
有言実行しようとして、敵に負けて見逃してもらって。
本当ならとっくに世界が滅びてるのにな。
113名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 15:40:49 ID:6v5Txc7z0
vsスレでしか騒げないなんてかわいそうだね、本当に
てかゲキマンセーしなきゃいけないスレなんだな
行く気失せた
見たら罵倒する気満々だったのに
114名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 16:25:25 ID:FI6c8Fww0
>青紫の兄弟コンボ
黄の根性連呼にせよこれにせよ
他に使えそうなネタが無かったから仕方なく入れたっぽい
115名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 19:47:36 ID:LCfD/AD3O
その数少ない使えるネタがうさんくさいのがまた…。
ボウケン側が感心するような根性をオネ子が持ってるわけないし
青紫の兄弟愛なんて、紫リオの友情にも劣るぞ。
一緒の戦隊にいながら、あれだけ寒々とした血縁関係もそうはない
116名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 20:37:29 ID:I4mtJfaJ0
黄色の根性も青紫の兄弟愛も
横手にそれを描ける才能がなかったことじゃね?
117名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 20:41:28 ID:lTrNhuK10
>>107
なんせオネ子はスマイル満壊ですから
空気が読めないなんてお手の物ですよw
118名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 21:54:18 ID:rnidEyxB0
オネ子はどこにいっても邪魔者扱いだな。
ウザ黄は伊達じゃないわ。
119名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 23:01:55 ID:/TyeDvoq0
そういやゲキボウまだ見てないけど
オペレーションオーバードライブのズバーンバトライザーは逆輸入されたのか?
されていないなら買わない
120名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 23:03:30 ID:mYYEdSbVO
121名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 23:11:13 ID:MAWS4nbo0
>>119
今回は逆輸入なし。せいぜいゲキリントージャウルフだけがオリジナル。
ぜんぜん嬉しくないけど。

俺の場合、ずっとゲキレンアンチでいたけど、どっちかっていうと
話のつまらなさにイラついた感じで役者は好きなのが多いから
単純に役者を再び見られたのは嬉しかった。
でも、ジャンってキャラやゲキレンの世界はマジで失敗だなぁと思った。
並んでいても混ざらない感じがプンプン。
鈴木が一生懸命役になりきろうとすればするほど異常さが際立って浮き立つ。
ウルトラマンの中にタイ製ウルトラマンがいるような違和感。

これが来年のゴーオンVSのときも感じるのかって思うとガッカリした。
1年の間にまともになることを期待してたのに最後まで池沼だったからなぁ。
1年経っても池沼のまんまなんだろうなぁ。
122名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 23:40:10 ID:okrRnfsn0
さっきVシネを見た意外とおもしろかった特にボウケンジャーのほうが
チーフいいねぇ!ゴキに対して「ゲキの席ねぇ〜から!」のような
感じだった!
123名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 23:46:15 ID:tZ9T/1tbO
なんつーか、ジャンのあの素直さとか熱さは好き。
しかし、アクの強さが周りを全てダメにする。
オネ子は論外、ファンタは土下座でチームワークを冒険に教えてもらえと。
全員成長しなさすぎなのが致命的だよ。。
ここまでバラバラな戦隊ってゲキだけかなと。
来年も楽しみは半減か。

vsでまで叩かれる作品て今まであった?
124名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 23:54:48 ID:bDspzck70
ジャン語さえなければ戦隊史上最も好きなレッドになったんだがなぁ
露骨にアマゾン意識してるから最終回頃には日本語喋ってると
思ったのに・・・・・・・・
125名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 23:55:23 ID:67x/7cf+O
向こうでは言えないから、こっちで言わせてくれ。
ボウケンがゲキに戦闘面で劣るというのは、納得いかない。
ゲキなんて、強いと思わせてくれた事一度もないのに
126名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 00:00:05 ID:bPEyhIDe0
ゲキが弱いのは分かるけど
ボウケンも相当弱かった気がするw
戦闘がメインな組織じゃないからしょうがないかもしれないんだけど
まだチーフが変わって間もないからまだチームワークが取れてないって
無理やり理解したけどさw
127名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 00:00:16 ID:WlioQuuM0
でもきっとゴーオンvsゲキではゴーオン側を立ててくれるんだよね?
せいぜい無能さを晒したらいいよ。
128名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 00:06:24 ID:5Ce45edpO
ボウケンは戦闘のプロじゃないが(ピンクとシルバー以外)実戦で確実に実力を付けてきたタイプ。(持久戦は燃えた)
ゲキは表面的には戦闘のプロ(笑)だが、ぶっちゃけほとんどご都合主義で勝ってきただけ

てかボウケンには戦闘だけじゃなくて冒険があるが、ゲキは闘い一本しかなくてしかもその一本がしょぼいという…
129名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 00:07:53 ID:lo0eLnbNO
ボウケン弱いか?
無理にゲキに花持たせたから、一時的なデフレおこしてねーか?

つか、みんなゲキボウとvsスレに不満あったんだwww
130名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 00:17:45 ID:3IFZf1aZ0
そりゃあるだろ…というかない方がおかしい。
特にスマイル全壊と教えて毎回。
KYどころの問題じゃねーよ。
131名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 00:21:37 ID:exEtDX+N0
ゲキは設定では相当強いと言えるけど
全くそれを感じさせないのがすごいところかも
ボウケンは逆に設定ではあんまり強くないけど
戦闘シーンはゲキのそれがお遊戯に見えるほど面白かった
132名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 00:57:32 ID:g+Si6bz10
ボウケンは変身のアクションとか結構印象に残ってるけど
ゲキは大して印象に残るシーン無かったな
133名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 01:05:43 ID:6yvajcvJ0
花をゲキに持たす部分はどうしても必要だろうけど納得いかないのはしょうがない罠。
もうちょいなんとかならんだろうか。
どうしてもゲキに花を持たせるとボウケンが急激なデフレに陥るからさくら姐さんが実は妊娠してたとかチーフが全裸で風邪を引いてたとか
適当に弱体化の理由をつければいい。
134名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 01:24:08 ID:N19E78VKO
ファイナル行った
スカイシアターでの役者の頑張りを見て感動したのに…
そのアクションが制限されるのは分かるがストーリーがgdgdすぎる
脚本欄見て納得したが
135名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 07:41:18 ID:gyzXQvh10
>>132
同意。てかボキボキアクションがしょぼすぎた。おもちゃ関連資料では、売りの一つにしてたのに。
ちなみにもう一つの売りは、パンチを沢山打ったら新しいゲキワザが増えるって奴

どっちも生かされていないぞw
136名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 07:52:31 ID:ZvQYx7SNO
ファイナルの脚本家って誰?

VS見て思ったが、つくづく排他的な戦隊だったんだなゲキ。
自分と同じか強い他者と仲良く交流してリスペクトしあう光景が凄く嘘臭い。
ジャンとケンはそうでもないんだが、ジャンはアクの強さが違和感だし、
ケンは自身が微妙にゲキからハブられてる奴だから、垣根のない存在でも意味がない
137名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 07:55:08 ID:gyzXQvh10
横手だと思うぞ
138名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 09:40:40 ID:celQzhaA0
来年のVSゴーは世界放浪の武者修行で心を鍛えたジャンがまともなかっこいいヒーローになっていて
青と黄色は(ギンガVS555の緑と桃の感じで)最後にちょこっと合流する。

だったらイイのでは
139名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 10:07:09 ID:r2nfr5xc0
>>ゲキボウ
全員整列のときぐらいピシッと立って欲しいよゲキレッド
ヒキの画だとスーパー戦隊に仮面ライダーアマゾンが混ざっているかとオモタよ
140名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 11:59:08 ID:PrvU4b/c0
>>131
設定的に、変身前の戦闘力ならばゲキ>ボウケンってのが本来ならば納得できるはずなんだが、
変身した上に強化アーマーつけなければならないデュアルクラッシャーを生身で撃ったという
根性を見せたボウケンに対して、生身での印象的な戦闘シーンがほとんどないゲキじゃ、それすら納得出来ないよね。
 
つか、ゲキって戦隊でよくある変身不能なんで生身で戦いに赴くシチュエーションってあったっけ?
せっかくの拳法戦隊なんだから生身でも強いとこ見せる絶好の機会なんだが。
141名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 12:23:31 ID:ZvQYx7SNO
生身の崖登りがゲキのが上というなら野生児もいるし一応納得しないでもなかったんだがな
実際には生身のサバイバル体力はボウ>ゲキ、戦闘能力と根性はボウ<ゲキ、というふざけた配分になったわけで

>>137
横手か…よりによって
142名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 14:04:54 ID:MnHXCbGb0
ゴーオンVSでは一年間何やってたんだとか言われなければいいが・・・
143名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 14:43:17 ID:Q3cbLyCP0
ゴーオンは仲良し家族風味戦隊だから、露骨にゲキの他人行儀さが表れそう。

ケンや523なら、緑黒と簡単に馴染めそうだけどファンタオネ子は厳しそう。
自信満々兄貴と素直に感心しちゃう幼児とレッド同士の相性は良さ気だが、
知識豊富なオカンと他人に無関心な教えてクン、スマイル満開とスマイル全壊っておいおいw

やっぱりゲキ一番の癌はブルーイエローの二人だな。
144名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 14:55:22 ID:gyzXQvh10
オカンに教えて君が、豆知識を教えてくださいとか言っている光景が浮かんだ
スマイル全壊の奴が、スマイル満開娘に励まされる光景が浮かんだ

もう駄目だorzてかきっと、ガキンチョゴーオンジャーに大人な姿を見せるゲキレンジャーっていう構図にされちゃうんだろうなぁ……
145名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 14:56:27 ID:iXlVYkdh0
ケンはオカンの卵料理に
「メンチカツもいいけど、あんたの卵料理も結構いけてるぜ♪」
と言いそう。

レツは…元・芸術家だからモディリアーヌやキバのブラックスターなら知ってそうだが、
断片的に見せたモリヤ編以降それを感じさせる描写がなかったからなあorz
146名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 14:58:18 ID:gyzXQvh10
一応、なんか鏡の世界に閉じ込められる話で絵が出てきた気もする

……あの話も酷かったなぁ。前半くだらないジェスチャーゲームとかやってたし
147名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 14:58:38 ID:jpSfb/PQ0
そういえばファンタくんの芸術家ってのも死に設定だったよなあw
148名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 15:03:49 ID:gyzXQvh10
オネ子が陸上やってた設定もねw
149名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 16:05:06 ID:R++9h6Yz0
HDDの容量がやばかったので、休日をいい機会に、溜めていたゲキを見た。
ロンの「それも私です」から一気に最終話まで。

……自分、何でこんな苦行やってんだと、本気で凹んだ。

何でこんなに見るのが苦痛なんだこの番組…orz。
展開で引っかかるところで思わず停めるから、ぜんぜん進まないし。
ゴウオン見てたから、余計ひどく感じると言うか。
最終話で、コウモリがあの古道具屋のおばあさんに迷惑かける気か!と
怒ってた部分は、個人的に好ポイント(後、ロンの「つまらない上に下らない!」も)。
150名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 16:46:55 ID:nsJhD9xk0
来年のVSは
ほんと「ゴーオンvsボウケン」で頼む。
というか未来永劫、戦隊の歴史から完全に抹殺してもらいたい。



そういえば去年、「あれ?戦隊はボウケンで終わったの?」と思ったが
今年になってまたゴーオンで再開したんだよなぁ。
何故、2007年だけ戦隊やらなかったんだろう。東映に何かあったんかな?
151名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 17:39:10 ID:zyOcSCht0
>>144
両者の「今までの劇中に出てきた」設定やイメージを損ねずに掛け合いを描こうと思えば、
必然的に上二行みたいな構図になるんだよね。もしゲキ側に気を使うんであれば、
ケンや523で主導権を握るとかカッコ良く描けばトータルではバランスが取れると思う。

ケン「バイトでねえちゃん達と仲良くなった後は、稼いだ金でねえちゃん達と更に仲良くなる!
   他の仲間連中にはオレが上手く言っておくからお前はエンジョイしてきなよ」
範人「ホント!?ケンって頼もしいね!」
ゴウ「なんてこった、ここは人や危険物が多すぎる。すまないが、その物騒な得物はしまってくれないか?
   餅は餅屋、ここはスデゴロが得意な俺にまかせてくれ」
軍平「獣拳、かっこ良すぎる・・・」
152名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 19:32:11 ID:yideBBKm0
戦闘力の件だが、確かにボウケンは戦闘専門のチームではないが、
赤と黒は世界中で名を知られた冒険家。当然ヤバイ状況を何度も潜りぬけて
きたわけだから、それ相応の格闘なり銃の扱いには長けてるはず。
元国際エージェントの青にいたっては国を滅ぼしてしまった過去もあるしな。
未知の力を秘めてるレムリア人の黄、元自衛官の桃、アシュの監視者銀と
ゆとり拳法のゲキに負けてるとは思えんな。
すねに傷を持つ者たちが集まったボウケンに比べてゲキの連中は絆の強さも
描かれてなかったからチームという感じがしない。
153名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 20:03:12 ID:QrpNoyOf0
まぁあくまで設定の話だからそこは何ともw
154名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 20:06:45 ID:Q3cbLyCP0
>>152
ボウケンはまさにチーム、ゲキは偶然激獣サイドに居たというだけだから仕方ないw
155名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 20:59:01 ID:6yvajcvJ0
>>152
描写の印象だけならボウケン一人>>>超えられない壁>>>カクシターズ全員
ぐらいだもんなあ
チーフに全員でかかってフルボッコにされてるカクシターズの面々の姿しか思い浮かばん
ゲキって本来はインフレしまくりなんだけど描写が貧弱すぎてデフレにしか見えないのもマイナス
インフレしまくる展開ならDBみたく惑星破壊とかその辺まで突き抜ければまだよかった
156119:2008/03/25(火) 21:03:29 ID:Rafad/IZ0
>>121
情報サンクス。お陰で無駄金費やさずに済んだ

Vシネマのゴーオンは是非単独展開でやってほしい
単独展開は既にゴーゴーファイブで実現してるからな
確かあれはタイタニウムレンジャー(6人目の戦士)登場だったっけ?

ボウケンも単独展開すればよかったのに・・・
何せボウケンは本編が神過ぎるがVシネマの環境に恵まれなかったし
157名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 21:44:43 ID:lo0eLnbNO
なんだかんだで、一年後もこのスレに戻って来るんだろうな。
ほんとお荷物カクシターズだな。
158名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 22:05:08 ID:5I8nU6xZ0
>>156
ゴーゴーファイブ単独のVシネマは、宮村優子オンステージです。
159名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 22:48:35 ID:PaHZjUFA0
>>155
ゲキをフルボッコにする程度のことなら真墨一人で十分。
理央・メレ参戦で押されてチーフ・さくら登場が定石だ
160名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 23:00:44 ID:QirpoU7h0
仮面ライダーにシフトすることになってヲタにもそっぽ向かれた黒歴史のゴキじゃ
客寄せは厳しいと判断され来年は製作中止とかないよね?
161名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 23:10:54 ID:p1kGP0fRO
>>150
まあスーパー戦隊シリーズとして公式に放送してしまった以上、記録は嫌でも残るんだろうが
ボウケン辺りから見始めた子供が大人になったら
ゲキレンすっとばしてボウケンジャーの次はゴーオンジャーとか言い出す奴は普通にいそう
162名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 23:27:05 ID:zyOcSCht0
>>160
去年はマジレンボウケンがなかった代わりに、
複数の戦隊OBがボウケンに参加するヤツがあったから、
来年のもそうした形式にすれば問題ないかと。
もしゲキから誰か出さなきゃならないんであればケンか523を出せば良いと思う。
163122:2008/03/25(火) 23:46:08 ID:8Av2gGSu0
訂正です!Vシネは、楽しんだがネコが「ボウケンの中に修行ありじゃ」
、「もっとなでて」、「いただきます!」「アチチ」を聞いたら腹が立ち
あいつのエプロン姿見たら買う気なくなった
164名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 05:32:06 ID:7qk6TFCz0
ゲキレッドとゴーオンレッド同じ馬鹿レッドでありながら何かが違う
165名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 06:57:48 ID:7jpUPY+Z0
>>162
あれは20年、25年目の記念作品だから無理かもな……
>>164
ゴーオンレッドも調子乗っててウザイので、個人的には嫌いだけどそれより遥かにウザくする要素がゲキレッドにはある……
ジャン語です、はい
166名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 07:40:22 ID:AID3U3Rw0
ゲキを表す言葉

食い意地、友達ごっこ、正義ごっこ、ヒーローごっこ、修行ごっこ、拳法ごっこ、師弟ごっこ
167名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 09:08:54 ID:/932IG+sO
今後のvsスーパー戦隊があったら、オネ子かファンタが出てくる気配濃厚で
非常にぐったり。
168名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 09:34:46 ID:E63JLHZL0
ソードワールドで言えば・・・

ボーケン・・・冒険者(レンジャー)レベル7

ゲキレン・・・戦士(ファイター)レベル5

という感じか?戦闘の専門家じゃないけどたいまんすりゃほぼ互角
169名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 11:13:11 ID:ei/ISho10
つーかボウケンの場合、相手にする敵はプレシャス狙う別組織&暴走プレシャスな訳だから
何が敵になるか分からない以上、敵は敵対する別流派と固定されてるゲキレンと違って
求められる戦闘スキルだって相当高いだろ
170名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 12:10:51 ID:7jpUPY+Z0
だよな、龍とか古代文明とか、忍者やらと戦わなきゃいけないわけだし、他にもネガティブはいろんな種類いるしね

そう考えると、様々な犯罪組織からお宝奪って、ついでに敵を倒して人類の平和を守ったボウケンジャーは偉大だったんだなぁ
171名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 12:20:09 ID:+Lg6GMOs0
放送当時は「正義の味方じゃなくただの泥棒」とか散々な言われようだったがな>ボウケン
172名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 12:24:48 ID:i2wsKuOs0
そもそも獣拳自体が何のために存在するか曖昧だったからな。
名目上は『正義の獣拳』といっときながら
人のために拳を振るう部分が見えなかったし、
見せたとしてもベクトルがずれてたり…
横手が主人公以外はただの被害者、というスキルしか見せなかったのが問題だろうけど…
173名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 19:52:52 ID:eqi97pZ10
敵を追うことよりもプレシャスの回収が優先順位として高い
戦わなければいけないかもしれないが最悪勝たなくても良い
なんかそういう描写があったからボウケンは戦闘集団というイメージはないな
対応能力?みたいなのは高そうだけど
174名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 20:04:54 ID:ei/ISho10
>>173
お前のイメージってプレシャスそのものは何も危険もない
普通に回収できる物って前提の上に設定のお題目を語っただけのイメージだろ
ホントにボウケンジャーを見たことあんのか?
175名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 20:37:40 ID:eqi97pZ10
リアルタイムで1回見ただけだから細かい事までは覚えてないけど
危険なプレシャス云々よりボウケン自体そこまで強く描かれていなかったという印象
クエスターくらいじゃね?相手で強かったのって
あとはお得意のロボット達でなんとか勝ってたってくらいにしかw
176名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 20:40:38 ID:cBIX3D2Q0
さっきチーフの人がSASUKEやってたけど凄く身体能力高いなぁ。
177名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 20:42:10 ID:+Lg6GMOs0
チーフの人は高校時代ラグビーやってたからな
全国大会も出たんだっけ
178名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 20:48:16 ID:QWQg2Koi0
ゲキみたいな戦闘・格闘メインの戦隊が直接戦闘に拘る頭の硬い格闘家だとすれば、
危機管理のプロであるボウケンや軍事、警察、忍者系戦隊は、
直接戦闘以外のオプションも柔軟に思いつく傭兵やヤクザみたいな印象。
179名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 22:19:49 ID:7qk6TFCz0
ゴーオン対ゲキでもあの蝿出てくるのかな?
180名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 22:21:05 ID:7jpUPY+Z0
メレの死によって消えると思ったら、しぶとく生きていやがったしなぁ、あの糞蝿
きっとゴーオンvsゲキでも出てきて、炎神とかとの掛け合いやるんだろうなぁ……
181名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 22:25:21 ID:fLNtkjrL0
掛け合いならまだいい。巨大戦実況までされたら……
182名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 22:36:14 ID:+Lg6GMOs0
塚田と日笠のどっちが仕切るかで決まりそうだな
塚田なら巨大戦実況確定、日笠なら奴が実況をどう思ったかによる
183名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 22:38:36 ID:8spy8EhZ0
>巨大戦実況までされたら……
「いややー、何か蝿飛んでるわー」
「ぶんぶんうるっせぇ野郎だな!静かにしてろぃ!」
「俺がぶっ叩いてやるぜ!」
と炎神に総すかんを食らう図が俺には見える
184名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 22:39:52 ID:86LjVRDG0
>>183
それいいなw
185名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 23:27:29 ID:3M2fAVSh0
Vシネについて言う事忘れたけど糞蝿の実況もかなりうざかった!
お願いだからゴーオンVSボウケンにしてくれ!
186名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 23:47:52 ID:/932IG+sO
>>199
宿命捏造、不闘の言い訳も追加よろ。
187名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 23:49:41 ID:CUsJeCFmO
>>182
例年通りなら仕切るのは日笠
VSは現役戦隊の世界に過去戦隊をゲストてして迎える形式だから
ズバーンみたいにチームの一員と認められてるならともかく
蝿クラスの脇役は出ないだろ
188名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 23:58:12 ID:/932IG+sO
>>186安価御簾
>>199>>166
189名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 02:29:17 ID:iBzq0FZH0
>>巨大戦実況までされたら……
>「いややー、何か蝿飛んでるわー」
>「ぶんぶんうるっせぇ野郎だな!静かにしてろぃ!」
>「俺がぶっ叩いてやるぜ!」
ガンパードは…「チッ、鬱陶しい奴だな!引っ込んでろ!戦闘の邪魔だ!!」てな感じ?
バルカは想像できないからまあいいやw
190名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 06:15:06 ID:5pZCFHWE0
バルカはノリよすぎるから「バルバルーカ! どうしたんだい、アミーゴ!」とか言いそうだなぁ
まぁ、蝿が出なければいいだけのことだけど
てかあんなキャラじゃ、腐女子のお客さんも付かなかっただろ
191名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 07:00:02 ID:B3yzAwv90
声優板の石田彰のファンスレでは触れてはいけない存在だったと聞く
192名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 07:48:32 ID:km3hodYm0
石田彰自身も毒舌だから、ゲキの事はボロクソに言ってそうだ。
つまらない作品に遠慮なくつまんないって言う人だからね。
インタビューとか皮肉に満ち溢れてて素敵だ。
193名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 08:44:27 ID:AAG/d90h0
こんな作品に信者がいるだけでも凄い、信者が存在するだけ感謝しろと考えるべきだと思うぞ
194sage:2008/03/27(木) 11:24:44 ID:1SeZpN+s0
ゴーオンよりはマシな作品
195名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 12:15:14 ID:y0CGmw9d0
どこがどうましなのか具体的に聞かせてもらおうか
「すべて」「全部」といった言葉を使わずにな
196名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 12:17:14 ID:KqlPhfiL0
馬の耳に念仏
豆腐に鎹
糠に釘
暖簾に腕押し
基地外にマジレス
197名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 12:17:34 ID:sOsKNG670
sageもまともに出来ないような奴の相手しちゃいけませんw
198名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 22:10:08 ID:8XURRFHK0
>>192
マジか
出るのが1年後か前だったらよかったのにな
199名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 09:03:07 ID:H8+F9K6P0
電王で下手に「特撮の仕事は楽しい!」と印象づいちゃった感があるから
気の毒だな
ゲキに限らず今後糞作品が出ても呼ばれた当初はぬか喜びしなきゃいけないと言う……
どこぞの蝙蝠の人みたいに
200名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 11:39:29 ID:0tRMo+e40
>>162
いやリオメレとロンだろ
あとは唯一の紫の戦士で子供にも人気あった523とケンで十分かと

普通に日本語しゃべるジャンとかは出してもあれだし
青は兄弟同士の掛け合いのためだけにエンディングに登場とか
201名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 11:40:53 ID:uwD+rWip0
誰も出さんでええ
せっかくの祭りが穢れる
202名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 14:11:46 ID:+3R9VQnX0
ジャンは香港にいて帰ってこられない! 青は芸術を学びにパリへ行ったから帰ってこられない! 黄は……なんかどっか行ったから帰ってこられない!
523は近所を旅しているからすぐ見つかる! ケンは武器使っているからすぐ見つかる!
ゲキレンジャー2人は、ゴーオンジャーに助けを求めた……

こんな話ならおk!
203名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 15:40:53 ID:6mj7f1SfO
>>199
電王厨は死ね
204名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 20:08:37 ID:H8+F9K6P0
>>203
……?
ごめん、電王を持ち上げたつもりは無かったんだが
イマジンの声優はCDだのショーだので引っ張りだこ、何か賞ももらえたらしいし
某キバットはリュウタの中の人と縁がある分楽しい事しか聞かされてないし見ていない
それがあんな適当な扱いじゃ気の毒だってつもりで書いた
自称は自称でただのオナニーパロのために引っ張り出されてきただけって感じするし
バエに至っちゃいる意味不明だし
205名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 21:25:05 ID:+3R9VQnX0
なんでキバット批判になってるの? 蝿批判でいいじゃん
206名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 21:59:49 ID:q/t/OfTR0
脇役やってる声優さんへの侮辱だな
>>204電王厨はこんなこと平気で書けるのか・・・はぁ
207名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 22:02:15 ID:uwD+rWip0
むしろ電王が異色なんだということになぜ気づかない
208名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 22:15:59 ID:+3R9VQnX0
こうやって電王儲がどんどん悪く思われるのは悲しすぎる、俺も電王好きなんで

ゲキへの愚痴に専念すべきかと
209名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 22:18:46 ID:ZQWv7rm60
>>208
だよなぁ
そもそもキバットが適当な扱いをされてると思ったことがないので>>204は意味不明
210名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 22:29:20 ID:r/eJp4Dn0
毎話冒頭のナレーションとか優遇とは言えないが
決して適当では無いと思うが>キバット
211名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 23:02:30 ID:NY++TaXm0
ゲキボウの巨大戦は間違いなく海外版はカット確定
オーバードライブではダイボウケンが最終回で破壊されてるからアルティメットダイボウケンへの合体不可だし
212名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 23:28:04 ID:z0ao3pnd0
修理しましたでよくね?
213名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 00:13:28 ID:UEr5EMvE0
>>202
実際は

ジャンはとどめにハイウェイバスターを撃とうとした瞬間に
「ゾワゾワだ!!」と叫びながら目の前に飛び出してくる。

青はサキが似顔絵を描いてもらうとかそんな感じで、無理やり出てくる。

黄は根性がたりねぇんだ!根性が! と文句をつける

これくらいはやってくれるだろうな
214名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 00:24:02 ID:NZMtUYJ10
>>211
ロストギャラクシー最終編で破壊されたメガシップが
ワイルドフォースの歴代レッド集合話で復活してたが
215名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 07:46:45 ID:GYLOYhv/0
静岡で今日のファイナルツアーの当日券のCMやったぞ
よっぽど売れてねーんだな
216名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 07:49:18 ID:xPzxKXgf0
なんだかんだで子供は惰性で見て応援すると思っていたけど、一番正直なのは子供なんだな
217名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 09:33:12 ID:zskBFfJQ0
>>216
惰性で見るのは大人と言うかオタだからな
子供はつまんないと思ったらもう見なくなるし
218名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:26:54 ID:3k73L6ze0
シリーズを通しての「心得」みたいなものを築いてこなかったからこうなるのか
219名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:33:39 ID:EiM++2yv0
でももう塚田のやり方じゃダメだ
ってことはないと思う
来年に期待
220名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:47:01 ID:Q3lOxQoYO
デカマジは楽しめたんだけどなぁ
221名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 13:19:29 ID:xPzxKXgf0
個人的にはデカは凄く好きだったんだけど、ああいう路線を繰り返したら駄作になるんだろうなぁとも思う
>>219
多分、ゲキレンが悲惨だったしもう彼にチャンスはほぼないかと……
222名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 19:29:37 ID:fuv7stG90
今のゴーオンの見所一切なしのつまらなさを体験してしまうと、
この作品に対する憎しみが減少してしまった。

223名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 20:09:29 ID:xPzxKXgf0
春ですね、うぜぇ奴が増えた
224名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 20:48:25 ID:VSxx3Vc90
>>219
白倉はジュウレン、高寺はギンガ、日笠はガオと
たいがいのPは3作もやってりゃどれかは子供に受けするもんは作ってる
こいつのやり方じゃあダメなんだよ
225名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 20:55:00 ID:A3zO0/xJ0
さて明日のゴーオンはゲキの戦犯の一人である中澤の登板だがどうなるかな
226名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 21:26:17 ID:ZfqYAESMO
誰だ永井一郎のwikiの代表作の中にシャーフー入れたの
227名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 21:56:45 ID:ChvJpNe90
>>224
おもちゃや主題歌も売れたし視聴率も良かった
デカレンとマジレンはどう考えても子供受けしただろ
 
…まぁ数年は干されるとは思うが
228名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 22:11:49 ID:VSxx3Vc90
>>227
バンダイのCM番組で玩具が惨敗してりゃあ大失敗だろ
馬鹿でしょお前
229名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 22:22:00 ID:fNyGIpND0
春ですね
230名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 23:19:00 ID:xPzxKXgf0
さっきBSの石ノ森特集で、アマゾンは路線変更したって話をしていた
子供はお兄さんに憧れる物で、「鳥、殺す、悪い」みたいな喋り方の自分と同じ、もしくは自分より下のレベルの人には憧れないんだって
だから途中で成長したってことらしい

ジャンの悪い点を全て言われたような感覚に陥った……
231名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 23:34:08 ID:iaORWXHp0
アバレンのアスカみたいに異世界の人物か
記憶喪失って設定なら去年もやっただろとか言われながらも
笑いにつなげられたのに…ともおもう

232名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 23:53:49 ID:+sJmvDnfO
ファイナル行ったら理央が、
「俺は操られてばかりだ。嫌になる」

って言っていた。
浜松ではなかったからアドリブ?何にせよ可哀相だと思った。
233名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 09:18:58 ID:N+5KWDbq0
ゴーオンよりはまともな作品
234名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 09:20:00 ID:bYvGJa6FO
>>233
アンチゴーオンスレに帰れ
235名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 09:33:10 ID:uBojA3xM0
わざわざ突入ご苦労様ですゲキ珍者さん
ここでいくらゴーオン貶してもゲキの評価は上がりませんよ
236名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 10:25:15 ID:e56jS5pzO
ファイナル見てきたけど何だよあの話
子供の声援を力に復活させておいて、そのあとにやられっぱなしの展開なんてひどい
応援を力に変える演出は一度っきりとわかってるだけに
やられるたびに応援する子供達が気の毒でならなかった
普通応援で復活した後の負けはせいぜい1〜2回だろうに
237名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 11:49:40 ID:J4iqRYxX0
>>236
子供の声援はヒーローショーにおける絶対的な力の源、必殺技的なものなのに。
素体が弱いからなのかどうかは知らんが、本編と同じく余計なところでお約束を破壊して悦に入ってる
感じだな。
238名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 13:05:04 ID:nsMVlAbm0
ボウケンの會川脚本は初めてでもその辺のツボは心得ていたのに>ファイナル
二度目なのにその呼吸がわからない横手って……
239名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 13:13:16 ID:dSHlKmsm0
やっとゲキvsボウケン見た

ゲキいらねぇ、臨獣殿だけでいい

ただ、崖のぼりでオネ子が「根性よ」と言ってる横をボウケン側が軽々と登っていって
「ま、君たちには無理だったかもね」
というシーンはよかったな

あと正義の心を知った、といった後の微妙な表情のメンバーとか
240名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 13:44:38 ID:cMjfmrsNO
>>236
最悪だな
所詮、女にゃ男児の喜ぶツボなんて分からんって事だろうな
男児やった事ないんだし
241名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 13:59:39 ID:hk/U/mBC0
これほどまで特撮に向いてない脚本家をメインにしたのが間違い。
なんでこんな奴起用されたの?デカマジでのサブの頃から評判は?
242名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 15:44:38 ID:RnqsRMk60
>>192
石田は根っからのヲタだからな・・・
243名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 16:17:23 ID:+Jmhcfvc0
>>240
武部は子持ちだからきちんと男児の喜ぶツボを理解してる、
靖子は新玩具を見せられないけど既存の玩具を使った燃え話はできる。
横手は単に原作モノしかできない、特撮モノのホンをやった経歴が浅いだけ。
まあ、それでもお下劣ネタ好きだってことを隠してないのは否定しないけどな…
244名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 20:09:10 ID:8F8y0RmM0
>>236
田舎者だからファイナル見られなかったけど、そんな話だったんだ
最後まで酷いことやるね、制作側は
演じている人もかわいそうだわ、ここまでやると

子供の思いを踏みにじって楽しいのかね
245名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 20:13:39 ID:Prl5eo3B0
>>243
それでキバなんて腐趣味全開のもんつくってるんだから
ツボなんて分かってねーの丸分かりなんだが
靖子にしても玩具絡めた話は致命的にへたくそだし
やっぱ女にゃ無理なんだろ、女児向け特撮でも模索してりゃあいいじゃん
246名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 20:51:25 ID:p7XJkA360
>230
俺も見てたよ。
宮内さんの話をゲキレンスタッフに死ぬほど聞かせてやりたい。
247名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 21:06:13 ID:FoXGKZXg0
ゲキってアマゾンとレオの欠点を最初から最後まで貫き通した作品なんだなぁ。
そりゃあコケるなって言う方が無理な相談だ。
248名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 22:31:43 ID:1RvoQR1c0
男女厨ってほんとどこの板でも度し難いな
249名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 23:45:52 ID:+Jmhcfvc0
>>245
じゃあスーパー1やRXとかのホン書いてた鷺山はどうなの?

アンチ乙…と言ってほしいわけ?
250名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 23:49:02 ID:Z9K7Z6eB0
>>214
アストロメガシップは2機存在する設定であって修理したわけではない
ワイルドフォースのレッド集結回に出てきた方は後継機のアストロメガシップマーク2
251:2008/03/31(月) 04:40:31 ID:oGt6xWTKO
ものすごい不評でびっくりしました。題材が違うだけでみんな同じ感じでしょ?レッドのキャラもひたすら明るいオーバーアクションでクール系がいて女の子がいて毎回正義も悪も巨大になってとか同じパターン子供向け番組ってあんな感じじゃないの?
252名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 05:28:53 ID:q+lpVde50
それは妄想に過ぎないだろ
てかレッドがオーバーアクションって、それはここ数年だけの風潮だろ……
と釣られてみました
253名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 09:30:32 ID:/2xLf7KYO
>>249
それサブライターだろ、メインやってもダメじゃん
だいたいアンチスレでアンチ乙とかほざかれてもね
そのアンチスレに板の住み分け守らずテメーこそ何しに来てんだ低能腐女子、死ねよ
254名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 09:50:58 ID:sIuavSI10
そもそも女には無理とかいかにも荒れそうなこと言い出したお前が悪いだろ
腐女子の意味もよく分かってないみたいだし
よそのスレでやれ
255名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 11:29:32 ID:C6hbakqq0
>>ID:/2xLf7KYO=ID:Prl5eo3B0=ID:cMjfmrsNO
ということかも知れんが…
このスレは
「ゲキレンジャーの悪かったところ、不満だったところ、
 こうしたらよかったのでは?etc…を語って行きましょう」
がルール。それ以外を叩くのは筋違いだ。

あと、俺男だぜ?ネットは顔が見えないから仕方ないけど…
256名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 11:32:38 ID:MesyDahN0
>253
史上最低戦隊ゴーオンでも見て勝手に燃えてろ、腐れヲタが
257名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 12:02:54 ID:LcSrfaNB0
ゴーオンアンチ活動はゴーオンアンチスレだけでやれやアホ
ここにはゴーオン気に入ってる人間もいるんだ
258名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 12:56:05 ID:q+lpVde50
俺みたいにね!

てか、見るたびにゲキとの違いがどんどん見えてきて凄いわw
259名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 13:52:41 ID:MesyDahN0
そうかゴーオン好きなんだねwww
ゲキのほうがまだ見所あったけどよwww
なんにせよ最低戦隊1位(ゴーオン)2位(ゲキ)で決定!


260名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 14:05:06 ID:/8C5B28Q0
ところでオネ子とペンギンのスケボー対決が未だに意味不明なんだが
拳法の技とスケボーの技ってなんか関係あるの?
激獣拳の技を鍛えると関係ないジャンルの技まで難なくこなせるようになるってことなのかなw
261名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 16:59:22 ID:XVW3C3Wn0
ただ単に画面に映しただけだろw
時間稼ぎにもならないハブ展開といいつくづくひどい展開w ホント3山いらないな

こういうエピソードこそ2話割けよ …割いてもゲキはゲキだとおもうが
少しは目を当てられるものになっただろう
262名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 17:11:03 ID:q+lpVde50
三山戦は、こんなにお手軽に激獣拳は習得できるんだよ! っていうことを自嘲気味に言っているんだろう
もしくは、子供も簡単に過激気を使えるよ! といって子供に希望を与えるか

どうせなら掃除をすることで、とか食器を洗うことで、とかお手伝いに繋がることをしたらよかったのになぁ、って思う
しかもジャンなんて負けているのに過激気ゲットしてるしね
ってことは勝ったゴリラはもう過激気持っているのかといえばそうでない辺りもおかしい
263名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 18:43:23 ID:5sAvkiiL0
このスレで蝙蝠の声といわれると
気張っていく蝙蝠なのか忘我の中に修行させる蝙蝠なのか分からなくなる
264名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 22:23:39 ID:sIkKVixlO
>>258
ゴーオンは、今のところ一般人をちゃんと助けてるのが好印象だ。
ゲキレンは、いつも一般人を見捨てて逃げ帰ってたから。
265名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 08:41:35 ID:OM5H6Dej0
一般人どころか技が当たらない!どうすれば…の次のシーンが会議室だもんな
臨場感ゼロ  笑い話や飲食を交えながらのお手軽修行か使い捨てアイテムの入手で
レベルアップ
おまけにいらない実況が入るときた  黄色か何かにやらせれば空気化はしなかったんじゃ 
266名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 08:48:20 ID:leh6E/pK0
>>265
オネ子のあの声で棒読み実況なんかされたら
余計にウザイわ
267名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 17:50:12 ID:TQf1FWEX0
まあ嫌悪感のでる要素はたくさんある番組だった。

単純につまらんゴーオンとアンチの質が違うのが笑える
268名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 18:00:53 ID:nUOQvRy6O
ここはゲキアンチスレ。
「単純につまらん」は不要だろ。
アンチの質が違うのはかなり面白いが。
269名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 18:08:14 ID:1XfXjrUQ0
わざわざageる釣りバカにからむ必要なし
270名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 19:12:32 ID:oLFfIXanO
ゲキとゴーオンの視聴率って今のところどっちが勝ってるの?

俺の周りはゴーオンよりはゲキレンのほうが楽しいって人が多いんだが




あとヨドバシでゲキヌンチャク500円、ゲキファイヤー1000円で残ってた。
どっちも使ってた覚えがないし、買ってもつまらなさそう(特に音がなるだけのヌンチャク)だから
スルーした。
プリキュアはガチホモフィギュア以外売れ残り無いのになんだかな。
271名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 19:51:55 ID:3FDcZYzd0
住人減ったってのもあるけど、露骨に釣りに来る人が増えたね
272名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 21:06:15 ID:bHegZVVn0
ゲキヌンチャクは気を練れば飛び道具技も使えたはずなのに
ジャングルフューリーみたいにそれをやらなかったからな。
塚田も横手も玩具販促よりも自分のやりたいことばっかり優先するから
買っても買わなくてもつまらなく感じるんだろ。

ゴーオンは…専用武器もロボも攻めに入ってるよな。
5人揃ってもすぐスーパーハイウェイバスター使わずに引っ張ってるけど…
273名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 21:09:20 ID:xFxe+JOm0
おもちゃがないがしろになるのは昔から変わらないよね、あの人たち
ジャングルフューリーのおもちゃの使い方が凄くかっこよくてみとれるわ

ゴーオンは、各自の武器としてもちゃんと使用している上に、それを合体させて使う、おまけにロボも出すって感じで
必死におもちゃ売ろうと頑張っているよね
274名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 21:14:43 ID:HSE+G+EdO
糞アンチってゲキこき下ろす為ならゴーオンの玩具売る為の演出すら肯定的に捉えるのかよ?
275名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 21:16:25 ID:HSE+G+EdO
一話完結しか理解出来ない馬鹿じゃ仕方ないな。
276名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 21:20:03 ID:xFxe+JOm0
おもちゃ売る気なくって在庫未だにだだ余りのゲキよりはマシだよね
なんかもうギリギリの値段で置いているだろうに、いつまで経ってもはけていなくて可愛そうだわ、おもちゃ屋の人
277名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 21:50:51 ID:Igh5dbbFO
ゲキの場合、普通なら真っ先に店から消える1号ロボがいまだに店に置いてあるもんな
278名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 21:55:51 ID:oDcDJn/O0
279名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 22:00:36 ID:BF8TPRrc0
でも玩具の売り上げランキングではロボ系は思ったほど悪くないんだよな
びっくりしたのはゲキチェンジャーだよ
余ってる余ってると言われてるデンカメンソードより売れてないとは思わなかった
変身アイテムってメインのなりきり玩具じゃないのか…
280名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 22:03:02 ID:dqpPj0A30
ボキボキアクション(笑)
281名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 22:06:18 ID:SBCkrg7LO
まぁ、親が金払うわけだし、親のハートをゲットしないと売れないわな。

自分は中国系の武器・武術が好きなので、安売りになってたゲキトンファーとゲキヌンチャクを買って、密かにブルース・リーを真似していたりする28才orz
282名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 22:11:26 ID:BF8TPRrc0
>>281
特オタでもない限り親が玩具を選ぶことはないと思うが…
値段が高すぎて買ってやれないとかはあるだろうけど

玩具が売れなかったのは単純に子供のハートを掴めなかったからだろ
283名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 22:51:04 ID:463liepkO
日曜日に本屋でゴングチェンジャー(523の変身ツール)着けたガキが傘持って走り回りながら素振りしてやがった
つまり、ゲキが面白いと思ってるガキは将来ロクな子供にならないってこった
仕付けない親も親だ
284名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 00:05:08 ID:BvrpHXTo0
ボキボキアクション期待してたのに、本編じゃ全然プッシュされてなかったね
値段もロボに比べたら随分安いのに、ロボより売り上げ悪いとか終わってるわw
てか最初の設定では、グローブ部にある箱みたいなところにゲキワザの情報書かれた紙入れるんじゃなかったっけ?
人気なくてそんなの無視されたんだろうか
285名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 00:11:35 ID:m+Do1y5o0
まず師匠が多すぎなんだよな。猫一人でよかった。臨獣の師匠もカタ一人でよかった。
この二人は同じ師匠に学んだが、考え方の違いから離反してそれぞれの流派を作った。
二人ともカゲキ、ドリンキは使えるが、高齢で体にムリがかかるから封印している。

序盤の5毒拳とかカゲキ習得のイベントはそのままで、それが終わったらマクが復活。マクは猫たちの兄弟子でその師匠を殺した存在。
第三勢力として参戦し三つ巴になるが、圧倒的に強く、激獣と臨獣は壊滅の危機になる。そこで猫とカタが共闘しカゲキ・ドリンキの封印を解いて闘って
マクを倒すが、体に負担がかかったため二人も死亡する。5人の弟子に獣拳の未来を託して死ぬ。

で、最後はそれで休戦し5人戦隊となって、マクの弟子ロン率いる幻獣拳との闘いでおしまい。

こんな感じでよかった気がする。
286名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 00:33:50 ID:qi2dfpFT0
>>285
師匠の多さと不当の誓いの問題点は過去スレでも何度も指摘されてきたしね。
それに加えて臨獣殿の扱いも、第二の(あるいは影の)主役として描こうとして悪役らしさが出せなかったから、
マジでガチな悪役にするか第三勢力にすべきだったんだよなぁ。これも過去スレでさんざん語りつくされた事だけど。
287名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 00:37:40 ID:vC0bfWwb0
実況の蝿が師匠でよかった  途中で鮫と蝙蝠追加
ちっちゃくて戦えないって言うのは見て分かるし
何より金かからないで済むし美樹やロボタフの出番増えただろうに
鮫と蝙蝠もそれぞれ泣き虫気が弱いことと引きこもりの対人恐怖症克服して
師匠も変わったんだよってこともアピール

臨終はなんだかんだで3人いるな
288名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 00:41:55 ID:BvrpHXTo0
メカンフーを敵キャラに、ってのもよく言われていることだよね

てかせっかくの企業設定なのに、それが殆ど生かせていないのがダメダメです
289名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 01:16:55 ID:9Jrp+hj70
結局不当の誓いは、何だった?

それとネコと実況と自称は、戦隊にとって最大の癌だ!特にネコと実況が
来年のVシネに出るかもしれないから本当にいやだ!Vシネ見送りか
ゴーオン単独にしてほしい!
290名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 01:19:28 ID:qrmESl1f0
>>289
その謎が来年のVS物で明かされるに決まってるじゃないか!
291名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 02:57:20 ID:qi2dfpFT0
>>289
本編終盤でぬこが言ってたセリフだと、大乱での数多の犠牲に懲りたから自主規制しましたっていう理由だったはず。
なので、いつ破っても問題ない自主規制でしかないんなら早い段階で自ら戦えよと心底呆れたのを思い出した。
292名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 03:19:19 ID:5PmBnqY80
ゲキは死に設定が多いよな
塚田の子供もゲキ見せられて死に設定と不条理さに突っ込んだら
塚田がそこが良いんだよと無理やり納得させられて自分の価値観を壊され悩みそうだ。
293名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 07:28:08 ID:m+Do1y5o0
最初は師匠が強すぎて出てきたら簡単に勝負がついちゃうから「不戦の誓い」なんて設定があるのかな? と思ってたが

中盤以降主人公たちのほうが強くなったから、「ただ弱いから闘いたくないだけ?」みたいな感じになってしまった
294名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 07:31:26 ID:BvrpHXTo0
でもあんな弱い奴らが大乱とかやってても、単なるコントに過ぎなかったんじゃね?w
もしくは拳魔にフルボッコにされる自称どもとかw
295名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 07:55:39 ID:vp3QK6bn0
闘わないで強いって言われても説得力ないと言うか
まあそこが自称の自称たるゆえんなんだけど。
296名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 09:06:16 ID:JYh1JU5N0
闘わないから不敗
297名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 10:17:58 ID:Hk7/TR470
>ゴングチェンジャー(523の変身ツール)着けたガキが
>傘持って走り回りながら素振りしてやがった
ゴングチェンジャーはまだいい方だろ、
「変身兼必殺技発動アイテム」と言う面ではゲキチェンジャーよりはしっかり機能しているし、
持つとアクションしづらくなるスーパーゲキクローやサイブレードよりはマシ。

まあ、これを褒めてもゲキを褒めるというのにはならないけどさ…orz
298名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 12:27:15 ID:GAOhUjUdO
>>297
そう言う意味で書いたんじゃねえよw
ゲキが教育番組だとかヌカしてた癖に、行儀の悪いガキが傘ブン回して遊んでたからゲキを皮肉ってやっただけだよ。
つまり、そのガキには教育番組的な部分が伝わって無かったってこと。
299名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 12:31:44 ID:Hk7/TR470
>>298
教育番組的な面を強調したかったのはテレ朝の八木Pだけだろ、
塚田は口先では「燃えを目指します!」といっときながら
引き出しの少なさと趣味丸出し感がにじみ出すぎたし、
横手に関してはカクシターズは銀魂、臨獣殿は鰤てな感じのノリしか書けなくて
特撮脚本のノリが理解できなかったのが問題だし…
300名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 14:27:36 ID:XWjUZq2f0
http://www.101fwy.net/tokua/src/1207096395109.jpg

……(゚Д゚)

いや、これはさすがに編集者のせいだろうが
301名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 17:20:11 ID:02FAfMQCO
この間出た電王のキャラ本に比べればマシなほうだぞこれ
ましてや電王と違ってゲキは役者人気に頼らないとまともな売上は期待できないんだ
出版社も必死だろうよ
302名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 18:20:19 ID:j9nZnYpiO
>>301
電王は役者人気よりも声優の方が人気ありますもんね!
303名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 18:29:35 ID:8YAW2fB10
>>302
声優人気っていうよりイマジンが人気あるんだろう
スーツアクターさんの対談やインタビューも例年より多いし
304名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 18:35:36 ID:vp3QK6bn0
>>300
タイトルの事だと思ったw
305281:2008/04/02(水) 20:54:00 ID:zi75MiHoO
>>282
えっ!?うちは自分が気に入らない作品は見せないし、関連商品も買わないから、それが当然のようになってたよorz

普通は子供が欲しがったら買うんだ…。
306名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 21:02:49 ID:BvrpHXTo0
なんか酷い親……ガキが見たいものくらい自分で見させろよ
親の主観を押し付けるのはよくないと思うぞ
307名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 21:05:12 ID:BvrpHXTo0
言い過ぎた、スマソ
308名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 21:08:57 ID:qSko/HOz0
>>305
おまえ、酷い親だな。
ゲキが糞なのは同意だが、お前は酷い親だ、将来子供を虐待しそうだ
309名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 21:23:31 ID:q4LsqrC60
育児ってそういうもんじゃね?
うちの親、為にならないと思う番組は見せてくれなかったよ
当時も今もその事は特に不満には思わないし
小学生以上ならともかく小さい頃から好きなもんばっか与えるのもな
まあ俺が独身だからこう言えるのかも知れんがね
310名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 21:31:36 ID:Yj/KoHmX0
自分が見せなければいいのに子供に悪影響だから云々苦情出す親よりかはマシだと思うけど
311名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 21:40:03 ID:8YAW2fB10
そもそも普通の親は子供向けの玩具なんて興味ねーよ
ゲキの玩具の出来はともかく、もし自分ちの親が
「ゲキは面白くないしロボはギミックが悪いから買ってやらない」みたいな感じだったら嫌すぎるわw

なんでもかんでも買い与えるのもどうかと思うが
誕生日なりクリスマスなりに子供が欲しがるおもちゃを買ってやるのは普通じゃね?
312名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 21:42:24 ID:zb9wBlXoO
>>309の親御さんは
きちんと子供の為を考えてそうしたんだろう

>>305が非道いのは
「自分が気に入らない作品は見せない」ってトコよ
子供の為ではなく、あくまで自分本位の切り捨てじゃんか
裏を返せば、どんなに為になる作品でも自分が気に入らなかったら見せないって事よな

しかも「普通は子供が欲しがったら買うんだ…」ってのも神経疑うな
子供が欲しがっただけでは買わないんだよ
どの程度欲しがってるか、買う・買わないが子供にどう影響するか等
いろんな要素から親がきちんと検討するんだよ
正直>>305が子育てをしている人間とは信じがたいな
313名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 21:47:36 ID:wJKVno/X0
以下、育ちの良いお坊ちゃまお嬢様方のご母堂自慢スレになります
ゆっくりしていってね
314名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 22:37:24 ID:v2dJPSdO0
私なんか父親厳しくてお菓子もテレビも禁止でしたが何か?

…友人の家に言ったときに見せてもらったビデオでアニメや特撮知りましたが何か
おもちゃすら買ってもらったこと無いぞ  OTL
315名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 22:51:39 ID:8YAW2fB10
>>314
しつけと>>305のは全然意味合いが違うだろ…
316名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 23:00:20 ID:5PmBnqY80
子供には子供の悩みや事情があるのに考えてやらず打算や将来的な事ばかり考えて
親に行動されると悲惨な結果になりそうだが。大体「きちんと検討(笑)」する事自体が子供に対する絶対的決め付けにもなって結局好きと嫌いを勝手に決めつけてる事だと俺は思うけど。
打算や論理上の正論は文の上では正しいけど現実とのギャップがね。
317名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 00:17:18 ID:xLIXUZTSO
>>308
将来虐待してるつーかガキの意見一切無視で押し付けって時点で現在進行形で虐待しとるがな
318名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 01:00:57 ID:wFbHVlXrO
>>305だが…

自分が気に入らない作品は見せないっていっても、子供が勝手に見る分には止めたりしてないぞ?
意図的に見せてない作品は声が変わったドラえもんとクレヨンしんちゃんだけ。
子供も見たいとは言わないけど。
(むしろレンタル屋でしんちゃんの映画を薦めたら、いらんと言われた)

ちなみにゲキレンジャーはDVD借りて見せてやってる。
ボウケンジャーで戦隊ヒーローに目覚めた2才の息子が、現在ゲキレッドになりきってるから。

なので、自分が嫌い=子供が好きでも見せない訳ではないし、おもちゃの場合だと、2〜3ヶ月後には見向きもしなくなる流行り物は極力買わない。
1ヶ月我慢させて、それでも欲しい場合のみ購入って感じかな。

ってか、基本的におもちゃ屋自体あんまり行かんけど。

なんで、自分の書き方も悪かったけど、虐待するとか言われるのはかなり心外。
319305:2008/04/03(木) 01:24:08 ID:wFbHVlXrO
後補足な。

うちは共働きで子供は保育園。
平日の子供の帰宅は6時。
帰宅後は風呂と飯。
飯の間はテレビは見ない。
飯が終わると歯磨きして部屋に行き、本読んでやったりヒーローごっこしたりして就寝。
つまり平日はテレビを見る事がほぼない。

土曜日も帰宅は同じだが、日曜日が休みなんで、子供が見たいDVDを借りて来て、いつもより夜更かしして見る。
日曜日は9時過ぎに起きて飯と掃除(これは子供も一緒に)
済んだら公園で遊んで、夕方4時頃から昼寝。

こんな感じなんで、子供が新しい作品を見始めるのは、レンタル開始後になる訳で。
そうなると余計関連商品は使う時期が短い=すぐにゴミになる物に何千円も出したくない=なるべくなら作品自体を知らないまま終わらせたい=極力見せない
という構図。

で、今のところチビの口からゴーオンの話題が出ていないので、このままいくとゴーオンは見せないだろうと思う。
これって虐待?
320名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 01:40:47 ID:fR2HgmkM0
不良に絡まれて言葉尻を取られて醜い攻撃を受けたと思ってくれて良いよ>>305
気にする事はない、あと何でも見せてみるべきだとは思う、理由が無くても色々やらせてみれ
321305:2008/04/03(木) 02:18:39 ID:wFbHVlXrO
>>320
子供が興味を持つモノは見せてるつもり。
ばぁばの家ではアニマックスやカートゥーンを好きなだけ見てるし、レンタル屋で子供が選んだモノは、ほぼ否定しないよ。
何回も見てるのは変えさせるけど。

けど、やっぱり親が好んで見るモノを子供も見てるとは思う。
うちのチビ2才♂&6才♀にしてガンオタ街道まっしぐらだしorz
ライダーより戦隊ヒーローなのも自分似だorz

つまりあれだ。
うちは自分とチビの好みが似ている事もあって、自分が気に入らない作品をチビに見せなくても支障がないので、それが当たり前になってるんだろうな。
322名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 02:49:54 ID:OFJSrYKE0
スレ違いだ死ねクズ親
323名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 04:08:35 ID:sSc32GxV0
酷いスレチだ……もういいや
もうどんな子育てでも別にいいから、普通のスレに戻そう
324名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 07:05:49 ID:+BaqsdcGO
アンチって世間一般の常識から懸離れてるって事が図らずも証明されたな。
325名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 11:33:00 ID:xLIXUZTSO
アンチつーか腐女子の大好きな玩具の選択権は母親にある論が下敷きにあるから
腐女子の非常識加減が露呈しただけじゃん
どーせ子供云々も作り話
326名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 11:40:39 ID:g4UVv4k/0
そうそう全部腐女子が悪い。腐女子は消えろ。
327名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 12:58:49 ID:s7eM13T70
>>305=腐なの?
328名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 13:05:04 ID:cXPN4x0c0
>>327
一部の奴の脳内設定だから気にするな
329名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 13:44:13 ID:cFjz1kBh0
今年のvsは名乗り入れ替えてほしい
ゴーオンが
マッハフルスロットル ゴーオンレッド
クリアコレクトアンサー ゴーオンブルー
フルブルームドスマイル ゴーオンイエロー
スロッビングプレザンス ゴーオングリーン
ダイナミックダッシュ ゴーオンブラック

ゲキが
作家の限界 ゲキレッド
教えて後悔 ゲキブルー
スマイル全壊 ゲキイエロー
かませは不快 ゲキバイオレット
胸毛の妖怪 ゲキチョッパー
330名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 13:53:15 ID:azL5wxwM0
ちょwwwwwwwww胸毛の妖怪wwwwwwwwwwww

ヒドスwwwwwwwwwwwwwww
331名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 13:59:24 ID:A5oFGSX9O
>>329
胸毛の妖怪www不覚にも吹いた。
しかしvsの名乗りってどうすんだろうね?
ゴーオン達がマッハ全開だろ、ゴキは体に漲る池沼パワーアンビリバボーヘッドとかでゴキだけ長過ぎね?
ゴーオン全員に「長ーよ!見ろガイアーク行っちまったじゃねーか」とか突っ込まれるのかな?
しかし、赤の伊藤可哀相だな。折角決まったシャカリキの映画出演も原作者の「あの作品の出演者は勘弁」で降ろされたんだもんな。気の毒としか言いよう無い…
332名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 15:43:30 ID:vdAMOJ360
>>328
腐女子乙
そして死ね
333名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 15:58:57 ID:Dkkb1G8m0
>>331
>しかし、赤の伊藤可哀相だな。折角決まったシャカリキの映画出演も原作者の
>「あの作品の出演者は勘弁」で降ろされたんだもんな。気の毒としか言いよう無い…

それは本当なのか?つーか赤の役者は鈴木だぞ。
記者発表ではちゃんと鈴木裕樹の名前はあるが・・・。
334名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 16:09:46 ID:azL5wxwM0
>>331
久しぶりに見たな「伊藤くん」の人
いつものネタなんだろうけど
こういうガセネタでしか叩けない奴はアンチの風上にも置けないカス
335名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 16:10:51 ID:Dkkb1G8m0
あら釣りだったのね
336名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 00:03:09 ID:7QZDdY6ZO
( ゜д゜)( ゜д゜)ポカーン
337名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 03:29:11 ID:WehgWuWa0
今一年前のゲキレンジャー放送前バレ画像を久々に見つけた
それによるとゲキチェンジャーは
「マスターシャーフーの声を搭載! 番組連動感の非常に高い商品です」
だそうで……嘘つけ
さらに番組のポイントっていう部分では
「ヌンチャク・トンファー等を用いた、今までにないカンフーアクション」とか「様々な獣拳を授ける動物師匠」とか書いてある
これらの思惑を全て壊した制作側は何をしたかったんだろう……
338名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 04:18:55 ID:LMfWBE8M0
>>337
塚田=玩具販促めんどくさいからテキトーに強敵を魅せちゃえ♪
横手=玩具販促できないです、それ以前に銀魂とか鰤やりたい
339名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:40:35 ID:gd00+bgB0
地元の祭り、キャラクター飴やら人形やらの屋台でゲキ関連が軒並み山積みなのはどういう……
それを横目にばんばん売れていくゴーオンとキバと電王、と
340名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 01:03:48 ID:EqypB7+C0
今までの戦隊は放送中、色々文句言いながらも終わってみると
まぁ楽しめた1年だったよな、と思えた。

でもゲキを1年終えてみてみると、妙な徒労感と達成感を味わい、
「ようやく終わったか・・・」という思いしか残らないんだよな。正直見直したいと思うような回もない。
341名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 01:57:39 ID:TV2Nq1UI0
見直したいシーン、なら結構あるけどな。
ロンの初登場とかメレの怒臨気習得とか
342名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 12:18:43 ID:9ml7yU8i0
アンチスレでネコがマンセーされてた時期が無かった?ごく初期だけど
343名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 12:33:32 ID:5mqTqnfP0
VSボウケンをようやく見たが
ゲキレン側は臨の二人が主役だな

VSゴーオンも臨を出さないと
ゲキレン側は見るべきものがなさそう
344名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:27:44 ID:VsnDIWRy0
>>342
初期ではネコも結構いい師匠って感じだったからなあ。
本当にごく初期だけだけど。
345名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:37:34 ID:4QZfK8GW0
VSゴーオンでもし理央&メレが出なかったらあの駄目3人が
タイガー&チーター&ジャガーとリンライオン&リンカメレオンを同時に出す
禁じ手を使うなんてことをやりかねないな。
何せ最終回で臨獣拳の技使えるようになってるし
346名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:52:19 ID:t7CfRcde0
そのうち本当の強さを見せるんだろうと思ってたからな>師匠
347名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 14:39:15 ID:VsnDIWRy0
最初はデカマスターみたいに3人が本当にピンチの時はその時だけ変身して
手助けする って感じのキャラになると思ってたなあ。
全然違う方向性に行ってしまった。

まあ、7人の師匠が出てきた辺りでそれは諦めたけど。
348名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 17:46:44 ID:e/ra5aQC0
>>342
マンセーというよりは何も出来ない・してないカクシターズと比較して、
「何かありそう・やってくれそう」って雰囲気があった事から出た期待感だと思う。
あの頃は「実は何もない・してくれない」だなんて思いもよらなかったからね。

まぁ後にそうした化けの皮が剥がれてきたのと、自ら拳聖と名乗ったっていうセリフから、
自称っていう蔑称が定着した流れがあった訳で。
349名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 18:10:29 ID:y3UDgeAWO
今日のゴーオンジャーの赤の自分勝手さを三山戦の時のジャンと重ね合わせた人もいるみたいだけど、ゴーオンジャーはなんだかんだでヒーローやっちゃうから格好いい。
今日の話で、一年間楽しく見られそうだと確信した。

一年前のゲキレンは確か五毒拳あたりだっけ?一年間辛くなることを確信して、アンチスレが本スレを越え始めたのもこの辺りだった気がする(確かブラコ対メレあたり)
350名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 18:23:53 ID:CsLgcHRY0
第2話冒頭までは、少年漫画的な師匠だと思ってたよ。
等身大カクシターズを襲わんとする巨大マキリカを制して、

「こやつらは必ず強くなる。
 だから明日のこの時間、この場所に必ず来い。
 そして戦え。
 もしこちらが負けたなら、わしの両手を差し出そう。」

ぐらいの貫禄があるキャラなのかと・・・。
351名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 20:29:28 ID:h3ppu9uM0
>今日のゴーオンジャーの赤の自分勝手さを三山戦の時のジャンと重ね合わせた人もいるみたいだけど、
そんな馬鹿がいるのか、信じられん
勝手に試合をほっぽりだしたけど何故かご都合でカゲキ習得した池沼と
自惚れた自分を省みて必死にスピードルを元に戻そうと頑張った走輔のどこが被るのか疑問だ
352名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 21:18:52 ID:y3UDgeAWO
基盤が駄目なゲキレンだけど、あえて重箱の隅をつつくとすると

合体出来るハイウェイバスターやジャンクションライフルに比べて、ゲキバズーカって本当にしょっぱいよね。合体出来ないし、後発のゴングチェンジャーとかサイブレードとかと合体出来ないし。

ゴーオンジャーは絵的にも、ゲキレンがかなり後半になってやってた三人のゲキバズーカと523の合体必殺技とかを今の段階でジャンクションライフルとハイウェイバスター使ってやってるし、見てて飽きないんだよね。
 というかゲキレンの最後あたりって、もう武器の不自由さのせいで、いつも苦し紛れの新技ばっか出してた気がしてきた…‥長文スマソ
353名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 21:31:43 ID:JX8itv860
ゲキって「反省する」ってことがなかったような気がするのは気のせいだろうか
354名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 21:38:44 ID:gb+Jc8fe0
ゴーオン見てるとつくづくゲキは反面教師だったなと感じるな
ゲキは基本もお約束も丸無視で総崩れだったから、次のは無難に作っても
それなりに褒めてもらえるだろーなーと思ってたらいちいち予想以上の事やってくれるし
見てて本当に楽しい。戦隊はこうでなくちゃとつくづく思うよ
355名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 21:42:02 ID:gb+Jc8fe0
俺つくづくし過ぎだorz ごめんね
356名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 21:50:18 ID:y3UDgeAWO
いや、ゲキレンを語る時ほど つくづく という言葉が出るから仕方ないよ。

俺は今日は炎神名乗りに痺れるのと同時に、自称名乗りを思い出してしまったし…‥
357名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 21:56:41 ID:y3UDgeAWO
というか俺の日本語も崩壊気味だ…‥
358名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 22:07:50 ID:rZEohGvZ0
まぁ携帯で打ってればそうなりがちだからな。
熱くならずに冷静に、改行はこまめに。な?

横手市寝や嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああQQTR!!!!!!!!!!!!!!
359名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 22:09:01 ID:t7CfRcde0
>横手市

かまくらで有名なとこが何かしたのかと思ったじゃネイガー
360名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 23:07:02 ID:y3UDgeAWO
そういえばゲキレンって、カッコイイって思えるシーンあったっけか。
361名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 23:10:17 ID:mrffNcfd0
>>360
OP
362名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 23:17:32 ID:1T0zswwg0
>>360
ケナケナの時のメレ様
363名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 23:20:32 ID:JBZMKFki0
>>351
>勝手に試合をほっぽりだした
走輔の場合、東次郎さんに会うまではひとりで戦いに行こうとしてた訳だから
自分ひとりでケリつける且つ錆磨きとキャリゲーターのチャージのための
時間かせぎしようとした感あるから、試合は投げていないわな
走輔のヒーローとしての決意や情熱は現段階で既にジャンより上
364名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 23:24:30 ID:l31UuuVP0
>>360
ボウケンレッドとのハイタッチ
365名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 23:59:52 ID:OdbaTI3J0
ファンブックを買う気がないからw、立ち読みしたら
チーフPが自称どもについて語ってたんだが、
最初の頃は思ったほど数字が出なかったから、
真面目に作りすぎた。修行が説教くさかったと感じて、
もっとふざけなければ・・・と思って、あのエロ象を出したんだってさ・・・('A`)
立ち読みしただけだから、伝わりきらないところもあるけど、
これはネタかと思うかもしれないけど、マジにそう言ってるんだぜw
ますますゴキという作品が、嫌いになったわ・・・('A`)
あのふざけたお遊びが真面目な修行だと思ってるんだから、救いようがないw

それから、中澤と横手の対談も載ってたんだが、
中澤が横手の脚本をキャラが立ってて楽しいと評価してたのに
社交辞令かもしれんが、すさまじい違和感が・・・('A`)

あと、荒木がゴキはエヴァとかみたいに、リアルタイムで放送されてる時は
あまり評価されなくても、後に伝説的になる作品じゃないかと言ってるが、
やっぱりキャストの面々も、ゴキが色々な面で不評を買ってることを
耳にしてたんだろうな・・・

366名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 00:19:11 ID:/d5wtoPi0
福井は3回のオーディションで決まったらしいけど、
ケースバイケースとはいえ、戦隊のスタート時のメインキャストは
確か7、8回ぐらいかけて、ふるい落とすんじゃなかったっけ?
福井にいい印象がないから、穿った見方をしてしまうんだが、
やっぱり事務所のゴリ押しか・・・(もしくはかずえのバーター?)
367名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 00:34:41 ID:4BS9EiL70
とにかくランと早輝のキャラが逆じゃなくて良かったよね
逢沢がランでも、可愛い顔して実は相当な体育会系、『根性』の意味も
よく理解せず努力と無茶を履き違えてるおバカっ子で通りそうな気もするが、
福井が早輝だったら……さ……
368名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 00:47:35 ID:zlCIpAZc0
>>367
あー、つまりそれは>>117の解釈でよろしいか?
369名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 01:22:48 ID:9+5hBmiBO
塚田と横手は、王道を陳腐と勘違いしていたのかなと思う。
押さえべきところを押さえずに、
自分達は新しい事をしていると悦に入っていた感じ。
王道を無視するから、横手回ではほとんど燃えなかったし。
特に最終回は酷かった。
一年、文句を言いつつも付き合ってきた事を後悔した。
370名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 09:54:03 ID:lm4h56oH0
>>365
エヴァはリアルタイム時でも十分に(どころかかなり)人気あったぜ……。
社交辞令にしても悲しい言い訳だな。
キャストに落ち度は無いだけに、こうやってフォローする言葉が出てくるのは痛々しい。

まあそれでも伝説にはなるかもしれない。
やってはいけない事をてんこもりでやってしまった反面教師戦隊として。
371名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 10:15:48 ID:3QXPs/TC0
スマイル満壊よりもスマイル崩壊でいいじゃないか?

だってスカイシアター最終日にゴーオンイエローの生名乗りやったから
あの笑顔で…
372名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 11:20:39 ID:q0wWFm6D0
ゲキは敗戦→修行→勝利とレオの序盤をモチーフにしてたみたいだけど、レオって弱かったの序盤だけであとはかなり強くね?
ウルトラマン4人と互角に渡り合うは、2分40秒しか持たない早漏野郎のくせにカラータイマー青で敵倒しまくりだし。
ゲキは最後まで弱いイメージが抜けなかったなあ。
ぶっちゃけ素人の寄せ集めのゴーオンより弱く見える。
ゴーオンは生身で戦闘員倒しまくりだからなあ。
373名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:34:54 ID:OFrHpJIF0
たとえ素人(ていうか一般人)でもスパナ持ってザコに挑む走輔
曲がりなりにも拳法家なのにry
この差はry
374名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:48:09 ID:/YNDTLwMO
>>365
荒木には気の毒だが、それは絶対無いわ<後年になって再評価
375名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 12:55:52 ID:swqYSQIu0
でもちょっと前に、オンドゥルが再評価されていた気がする……まぁあれはネタ要素もあるし後半がよかったかららしいけど

ゲキは再評価されるどころか臭いものに蓋って感じだろ

てかレンジャーズストライクっていうカードゲームで、ゲキレンにはそんなに強いカードいなくて(特にゴキ三人はゴミ。
ゲキレンなのに”激気”の特徴を持っていないw523とかは皆持ってるのに)
ゴーオンはとても使いやすい……
376名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 13:04:12 ID:3a+DGJL/O
>>375
あれ剣信者の姑息な工作
だいたいネタがどうのと小バカにされてる時点で再評価も糞も無いわな
377名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 14:54:26 ID:1V/Jiiir0
>>374
佐藤と中村のプリプリといい勝負の
黒歴史になること確定だよな
378名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:40:06 ID:81/8Wsst0
まぁ荒木にはいい仕事が回ってくる事を祈るわ
何だかんだ言っても一年間戦隊の現場で揉まれた事は無駄じゃないと思うし
379名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:41:00 ID:mN8zXlIf0
>>378
役者のスレでやれ
糞うぜえ
380名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:45:25 ID:81/8Wsst0
自意識過剰ウゼーな
お前のご機嫌とるために書き込んでんじゃねーんだよ
粋がるのも程々にしとけやチンカスw
381名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:51:50 ID:AJQlI3a/0
役者に責任が無いというのは流石にないな
382名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:57:47 ID:mN8zXlIf0
まあ演技でゲキの評価を一変させたわけでもないし
ヘボ役者には変わりない
383名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 20:01:35 ID:L5XE4Yu30
>>376
序盤のgdgdとかオンドゥルとか、決して手放しでは褒められない物があるけど、それでもゲキレンよりは剣の方がマシだと思う。
おもちゃは欠陥品、アクションに見るべき物は無し、ロボ戦ダメダメ、強さのデフレにお手軽ドーピング勝利、
印象に残るような名台詞があるわけでも無い。ジャン語はうざい。
再評価を受ける点があるとすれば、役者さん達だろうなとは思う。
赤白緑は演技上手かったし、生身アクションも演出はともかく頑張ってた。
ジャンに関しては、演技力が高かったが故にうざさに拍車がかかってた節もあるけど。
演じたのが池沼レッドじゃなければ、もう少し、高い評価を受けてた気がする。ジャンの中の人。





384名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 20:39:24 ID:J+YjBqgRO
プリキュア5の方がよかった。
全ての面において。
385名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 20:47:22 ID:j/tCigOgO
ジャンは鈴木以外の下手な役者だったらさらに悲惨な事になってた。
386名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 22:19:08 ID:NIF0Ztcr0
>>385
いや、鈴木以外の下手な役者だったらもっと早く見捨てて諦めがついたかもしれない。
なまじ鈴木がいい役者だっただけに諦めがつかない側面はあると思う。
387名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 01:25:35 ID:pJFHdV8PO
オーレンジャーがゆとり世代に人気が高かったように
ゲキレンジャーも、今のチビッコが大人になった時にゲキが名作とか言ってそうな悪寒
388名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 02:57:49 ID:gSjYkaFoO
>>387
オーレは玩具は売れたんだから覚えてる奴が多くて当然
それ故に今のガキが後に名作と語るのはボウケンジャーかゴーオンジャーに決まっとる
玩具売れないってのがガキの記憶に残らないってのと同義だ
389名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 03:03:26 ID:6iiaunmj0
>>387
アホらしい視聴率と玩具の売り上げ低いんだから
ゲキで戦隊見るの卒業したとか言われることはあっても
名作と言う奴なんて居ないだろ
390名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 10:08:46 ID:4nT0g8Yn0
>>383
仮面ライダー剣はBOARD製ライダーのベルトのギミックが
スタイリッシュだった前年度の555よりも簡素になりすぎた。
ラウザーのカードスラッシュギミックは面白いな、とは思ったけど
龍騎のアドベントカードに比べるとケレン味とシンプルさに欠けていて、
スタッフも視覚効果が描きづらかったそうだし…。
391名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 14:39:36 ID:+QF6kDr10
剣のカード運用システムは、ハード面で龍騎より洗練されてるんだがな・・・
ブレイドとギャレンのは利き腕や武器の持ち手を気にしないで使えるし
・・・でも売れなかったのでは仕方ない


ゲキレンは等身大戦も巨大戦も、武器や技の数が異常に少なくて
見る側が心配してしまうほどだった
(蝿が実況で説明しなければわからないような見分けの付きにくい技では・・・)
ウルトラマンレオですら、序盤で習得した技を終盤まで使って戦っているのに
ゲキレンときたらほぼ全ての技が使い捨てで、その効果も見えにくい

敵に負けてからはじめて基本技を習得するという流れも
つまらなさを助長してるような気がする
自分で技を生み出そうとする意志もほぼなかったし
大人の(青年の)ヒーローとして見てもかっこ悪いことこの上ない

・・・学生ヒーローならよかったのか?というと
やる気と自主性を持っていたターボやメガのメンバーに大変失礼な気がする
392名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 15:42:28 ID:QEq4TctX0
レオの場合、ダンの課した特訓だけがネタとして一人歩きしてるが
実際はゲン自ら怪獣を倒す術を模索するために自ら課した特訓で
打開策を見出すってのも結構やってるんで
自称拳聖の与える課題をクリアするだけのゲキに比べりゃ
同じ修行して強くなる系でも今見返すと修行のさせ方し方にも同じようにしない工夫がある
393名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 18:33:26 ID:1Vv+dUQWO
レオと言えば、今週のゴーオンに真夏竜さんが出てたね。

もしゲキレンに出てたら、特撮OBをまた1人無駄にするような展開になってたんだろうな
394名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 20:18:45 ID:XZQJ35k40
特撮OBで真夏さんと大葉さんが明暗分けた様に、声優の方でも保志と石田も明暗分けたよね。
保志スレではバルカは愛されてるけど、石田スレではバエは黒歴史になってるし。
人間、どんな拍子・タイミングで明暗が分かれるかわからないもんだなぁ・・・
395名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 20:49:37 ID:4Nqbl1myO
ファンブック読んだけどキャストのアンケートで主役回があと一回あったらの回答で「〜が描ききれてない」みたいなのが多いのにワラタ。
396名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 22:12:40 ID:KXD9sapt0
>394
そんな個人の人生が終わったような書き方やめれw
397名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 22:15:35 ID:Iy5AK/+wO
>>387
俺はまさにその世代だけど、オーレンジャーよりもカクレンジャーとカーレンジャーの方が名作だったと思っているよ。
398名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 22:17:04 ID:Bfu2fOEb0
大葉さんはハリケンにも出てたから一勝一敗だ
399名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 00:22:03 ID:ACmJRpqhO
>>397
そりゃ何だって例外くらい居るだろ
400名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 00:29:41 ID:o127bYd90
小さい時カクレとオーレ好きだった
カーレンの時はもう特撮卒業の時期に来ていたのかあんまり見なくなってた
しかし数年後に戻ってきてしまったわけだがw

当時のこととかあんあまり覚えてないけどオーレは玩具売り上げは良かったんだろ?
少なくとも子供には受けてたってことじゃないかな
玩具の売り上げ不振な上に低視聴率な特オタにも子供にもそっぽ向かれたゲキとは違うよ
401名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 01:38:45 ID:IkPvcu/y0
バンダイの言う売上って、店頭での売り上げとイコールじゃないぞ
オーレは商品点数も多くて売れ残りまくりだったって書き込みをしばしば見かけるが
402名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 02:25:58 ID:iNogFo8eO
ホントにギャバンが勿体なかったな
ボウケンのシャリバンは結構よかったのにな

ということでゲキのスタッフ全員とは言わんが塚田と横手はシャイダーに直接謝りに逝って来い
403名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:10:36 ID:A8CM37HFO
ヘッダーのじっちゃんにも土下寝してこいや
404名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 08:02:11 ID:8Wunslur0
>>98
ウーとラーとかいう兵隊長がいたりウーラーダンゴとかキモイ技があったり結構印象的な戦闘員だな

どうでもいいけどゾビルとウーラー兵ってデザインが微妙に似てるね
405名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 09:19:52 ID:ZnSZOTyb0
>>403
石橋雅詞は…ボウケン劇場版の倉田保明よりは活躍したからいいんでないか?
406名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 14:17:46 ID:k4OUg5IV0
>>401
バブル期ということを鑑みても(放送途中にアジア通貨危機があったけど)
普通にロボが6体も出れば大成功だと思うが…売れなきゃ発売中止だろ
プリキュアとかみたいに作りすぎて店頭でだぶついてるってパターンだな

しかしオウムに阪神大震災にアジアショックに忙しい一年だったな
407名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 18:22:06 ID:YpkXqxGx0
あの頃糞ガキだったからアジアショック分からんorz
オウムが起こった時は、鳥のオウムが毒を撒いた事件だと思っていたなぁ
スレチスマソ

あの頃はなんか意味不明な奴もいっぱいあったよね
俺クリスマスプレゼントにガンマジン貰ったけど鍵回しすぎて数分で壊れたおw
408名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 18:28:46 ID:vW9noyaV0
戦隊としてはバトル中心のストーリーで、子供にとっては印象に残る面白い番組であったろう。
あとはジャンをどう見ているかだけ。

ちなみにヒーローショウをやってる人に聞いたら、ボウケンより人気はあったらしい。
ボウケンとかカブトは主人公がやたら偉そうなのが子供に不人気だったんだってよ。
409名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 18:30:45 ID:YpkXqxGx0
子供から人気あったか? あれ
バトルも全然記憶に残ってないんだけど
毎回毎回パワーのインフレデフレが激しかった

まぁ、殴ったりっていうアクションだけだから楽っちゃ楽だろうね
おもちゃ買う必要性はないし
410名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 18:36:25 ID:XnvoNpe60
ageてまで擁護するただの突入信者に釣られるな
411名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 18:40:04 ID:dLZXBO9qO
ああ、こんな駄作もあったね。
忘れてたよ。
412名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 18:40:14 ID:YpkXqxGx0
おっと、ageてたんだな
釣られてしまったorz
413名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 18:45:14 ID:3xG10v4V0


414名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 19:57:34 ID:xfo6KF7W0
(・∀・)
415名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 21:49:52 ID:7d7zFiiL0
レスキュー見て思ったが、エンディングを修行シーンにすれば
少しは頑張ってるように見えたのかな

…問題は他にも山積みだけど
416名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 22:32:33 ID:cXCbCV2C0
既出だろうけど、全然修行して強くなってる感じが無いのが痛いよな。
「拳法」のはずなのに。
お手軽パワーアップばっかり。
417名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 09:35:07 ID:xfnozllO0
俺も当時はさんざんココにカキコしたものだが
放送終了して二ヶ月も経つのに未だに執着して居る連中こそ
真のゲキレンファンなのかね?
418名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 13:45:47 ID:DCev/nAL0
>>417
はあ馬鹿だろお前
419名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 15:03:19 ID:xfnozllO0
>>418
好きの反対は無関心
強い関心があるからこそ
未だにゲキレンに拘ってるんだろ
420名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 15:09:03 ID:p/m9+mB60
ゲキレンファンなんてここには1人もいない
いるとしたら戦隊ファンだ
421名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 15:41:24 ID:xfnozllO0
嫌い嫌いも好きのうち

本スレでただ「面白い」と言っていたような連中よりも
ココの住人の方が遥かに熱心にゲキレンを見ていた事に間違いは無い
422名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 15:46:13 ID:3CtVLXCs0
なんか気持ち悪いのが湧いた
423名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 16:05:06 ID:p/m9+mB60
>嫌い嫌いも好きのうち

詭弁だな、好意的な感情がなければ
いくら熱心であろうが「ファン」にはならない。
424名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 16:30:46 ID:jGygDWTe0
最高級の材料使って作ったぐっちゃぐっちゃの
部分的に黒コゲ部分的に生の料理を食べ終わって
「なんでもっとうまく料理してくれなかったんだ・・・・」とぐったりしてる状態
425名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 16:40:26 ID:itB/+dLn0
>>424
スタッフを料理人と考えるなら
食材選びをしたのがPで食材を作ったのが脚本といえるかな?

いつも通りの料理なんだが何かが違う
八宝菜の白菜がキャベツだったり椎茸が松茸だったり豚肉が牛肉だったり
エビチリだと思ったらシャコチリだったとか何かそんな感じ

何もかもが材料選びの時点で微妙にずれてる
426名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 17:56:37 ID:q1i+km4y0
この食材ならこういう料理を作ると美味いだろうなぁ、って思っていたらそれを洗剤で煮込んだり、黒焦げになるまで放置した、って感じな気もする
ことごとく食う側の思いを裏切るメニュー、って感じで

あと、嫌い嫌いも好きの内とか言っている気持ち悪い人へ
確かにそれはあるかもしれない。てか、ここから面白くなるだろうと思って期待はしていた
でもそれが全部潰されたのが糞むかつくんだよ
427名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 19:43:20 ID:9wkpcOaOO
キャラ本を立ち読みしてきた。
役者インタビューの、他にやりたい役はというので
リオ役荒木の答が「ロン。今回ちゃんとした悪役ではなかったから」だった
味方にはならないよと言われたわりには脚本がずっとあやしかったから
ロン登場で立ち位置がはっきりして楽になったとも言ってて同情したよ
前半20話以上も中途半端な奴が敵ボスだったんだなゲキは
他の役者のも見たが、ロンケンが人気で主役のジャンとNo.2のレツはゼロ
まあやりたくはないわな
428名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 21:42:10 ID:myMzevk+O
最初・デザインはアレだがマジやデカの人だから大丈夫なんだろう、自分はボウケンから入ったから、どんなんだかよくわからないけど。
第一話・これからよくなるだろう、多分
雑巾がけ修業の時・これで強くなれるなら、俺最強だし…‥大丈夫かよ。
5毒拳・つまらん…‥なんだあのバズーカは、追加戦士まだ?
鳥の巣グチャ、おもらしレツ・これは無い
カゲキあたり・これは酷い
バイオレット登場あたり・みんなはネタにしているようだが、致命的にチマラン
ヒゲ登場あたり・早く新しい戦隊はじまんないかな、メンチカツは美味しそうだが
新勢力登場・好きにしてちゃぶだい
スウグ登場、ダンのくだり・最初の頃のリオの台詞と矛盾してね?謎の戦士だったんじゃね?
最終回・いくら酷かったからってスタッフも暴走すんなよ…‥

以上、酷い一年を振り返ってみました。
429名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:45:40 ID:RJG+n045O
>>428
でもバズーカで思い出したが、ゴーオンようやくスーパーハイウェイバスター登場だ。
戦隊の伝統的武器を軽んじたゴキの反省を踏まえて、降臨、満を持してだなwww
ゴーオンのメンバーが俺達の心を一つにすれば、倒せない敵などいないとかで登場したら、マジに泣く自信あるわ。
本当10話行かない内にすっかり仲間になったゴーオンに比べ、1年かけてもチームワークのチの字も見当たらないゴキって何なんだろうな…
430名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:57:17 ID:HKT5XPQq0
>>429
スーパーハイウェイバスター、相当引っ張ったよな。
デカい敵にもバスオンソウルぶっ放したり、
ジャンクションライフル単独でトドメだったり、
ダブル集合技でトドメだったり、
炎神ソウル三連コンボだったり…

ゲキバズーカはすぐ破られて…って印象しかなかったからなあorz
431名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:03:42 ID:4WupPNGd0
電王だけ再映画化されるなんて・・・
キャラ人気もさることながら
シリーズとしてまだまだ続けていけるだけの余力が感じられる
電王やプリキュア5の方が正当な戦隊に近い雰囲気を持っていたのは皮肉か何かか
432名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:13:06 ID:vv2xKN7V0
信者に言わせりゃ「だからゲキは捻らざるを得なかった」らしいがな
>電王&プリキュアが正当戦隊っぽい
そういう問題じゃねーだろうがよ
433名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:31:34 ID:lCqBAxd1O
>>430
いや、他で有名じゃん。
何だっけ?発射の掛け声「サバの味噌に〜」だっけwww
で、アイツらバズーカあっさり破られたら何で戦ってたんだっけ…ほら、もう記憶にねーwww
マジに覚えて無い…
434名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:34:26 ID:e/Hm6OCr0
何言ってるんだ、ゲキバズーカはメレ強化用アイテムだろ。
435名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:36:07 ID:WfUsS5C90
>>434
ああ、そうだったな
436名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 07:17:30 ID:SwTZHSUN0
5人の専用武器合体させるのって随分久しぶりな気がする
最後はアバレンジャーだったっけか?
437名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:48:27 ID:AqKNsudUO
ハイウェイバスターなら連射が可能だから、単純にゲキ砲より強いし、メレ倒せるね。
438名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:54:39 ID:JY7vcNdWO
>>437
バズーカーの連射性能以前に
ゲキと違ってゴーオンの人達は一度でダメなら何度でもと根性あるから
メレくらいなら倒しそうね
まあゲキにも根性根性と言ってる人いたけど言ってただけだし…
439名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 11:11:35 ID:5nJf2abw0
>436
だね。
デカはハイブリッドマグナムがあるけどデカレッド専用武装だし、
マジ、ボウケン、ゲキは武器合体がなかった。
440名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:24:01 ID:0H9WClk20
ゲキバズーカはギミックも何もないし威力もヘッポコで何も長所ないよね。
441名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:39:26 ID:yDWZ25xI0
>>431
逆だろ。電王の人気は今しかないから再映画化されたんだろ。来年になったら電王なんて覚えてる奴なんて少ないだろうさ
442名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:49:41 ID:JxPmzwsq0
>>441
ゲキの人気は放送中にすらなかったんですよね、分かります。
443名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:42:11 ID:yikG/DBS0
22話の酷さはなんていうか言い表し難い
最初のシャッキーまでテンポ良かったのに
DQNお嬢が出てダラダラしだして
理央をフルボッコにしたゲキに全然ビビらずスーパーになって見せろよと
挑発したメレとか演出的におかしいし、
あっさり生き胆盗られて一話で最強の拳魔復活ってどうよ?
三人がスーパーになるまでが幼稚園のお遊戯レベルw
スーツアクションも前話に比べて途方もない手抜きだし、
巨大戦はせっかくの豪華声優が実況のはずなのに殆ど喋らせず
DQNお嬢に拳聖二人がなす術もなく凹られ廃屋に放置されるとか
DVDを通して観ていて初めて早送りしたくなった
どちらかと言うと信者な俺だがこの回はマジ酷いw
次回のイエローキャプテン就任がちょっと怖いわ・・・
444名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:45:07 ID:QRDVZaQy0
VSボウケンでもVSゴーオンでも迷惑をかけ続けるゲキ……
マジVSボウケンがアウトだったのは大人の事情だったんだろうが、
本当にゲキが混ざるのはやめて欲しい。ボウケンVSゴーオンが見たかったよ……
根性と勢いで何とかなってるゴーオンメンバーをプロっぽく諌めたりする冒険メンバーとかさ
せいぜい許せるのはこれくらいだ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203808574/
445名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:59:27 ID:zWwxsBY+O
なんか動物が拳法やるアニメ映画が出来たらしい。
446名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:00:26 ID:8b5gk87m0
>>444
>根性と勢いで何とかなってるゴーオンメンバーをプロっぽく諌めたりする冒険メンバーとかさ

まあ、その役目はゴーオンブラックが担ってるからやらないと思うがな
走輔が無茶な作戦言って、軍平がその作戦否定して安全策を主張して喧嘩になりかけたところに
明石が「いや、確かに無茶だが面白い」とかいって走輔の話に乗るみたいな展開はありそう
447名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:02:56 ID:nTJDQFd30
いや、軍平はむしろ危険因子だろw真面目系だと思っていたら結構ずれてるし

なんでゴーオンはトラブルメーカーが多いのに愛せて、ゲキは無個性なのに愛せないんだろう……
448名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:22:43 ID:0H9WClk20
真面目系と思ったらズレてるのは軍平もオネ子もファン太も一緒なんだよな。
でも評価は対照的なのは軍平は製作サイドも狙ってズレたキャラをつくってるっぽいけど
オネ子ファンタは本気で真面目な常識人をつくってるつもり(製作側がズレてる)っぽい点かな。
449名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:35:11 ID:8b5gk87m0
>>447
ネタ厨のズレた感覚持ち込まれてもさ
序盤の方が真面目すぎるが故に暴走気味ってだけで
別に危険因子でもなんでもないでしょ
ここ数話見てりゃあ分かりそうだもんだが
450名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:37:01 ID:4+7arZDc0
ゴーオン本スレだと軍平のあのカッコ良すぎるスタイルは狙ったんじゃなくて、
武上氏が本気でカッコ良いキャラを描こうとして滑った結果じゃないかって言われてる。
同じ意図しない方向にズレたキャラなのに軍平とゲキ二人とでは何でこうもズレが生じるんだろう?
451名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:48:16 ID:QRDVZaQy0
>445
映画館でCM見たぜ
ここまでゲキとかぶってると逆に心配になってくる(パンダ繋がりだし)
暇があったら観に行ってゲキと比べてみたいな

まあ見る前から言えることは、ゲキより面白いってことだろうな
452名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:09:56 ID:sWVR9j7y0
>>450
「50:50の取引」を見る限り、軍平のほうは狙っているとしか思えないなあw
一応基本はカッコいいキャラだけど、なにしろ全てに渡って大仰なので
時と場合によってはカッコよすぎるギャグにしかならなくなる、という方向性は
それなりに意図あってのことじゃないかとも思う。
まあ、カッコよすぎるコメディリリーフ成分のインパクトが
当初の意図よりはるかに強く出ちゃったという可能性はあるけれどw

ファンタはズレたというか、中のまんぺー成分がだんだんにじみ出てきたといった感じに見える。
でも、当初の美しさを求めるキザ男君の路線ははっきりいって魅力に欠けていたので、
むしろズレて親しみが生まれることで、かえって当初よりはマシになったんじゃないか。

オネ子は……うーん、オネ子はなあ……
453名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 17:33:11 ID:lCqBAxd1O
唐突スマソだが、そう言えば、ゴキ放送中バレスレ見て2号ロボはゴリラにガゼルにペンギン、最終ロボはサイだとアンチスレに書いて、ガセだ、アホだ、嘘付くなこのキングダムwwwと罵倒されたの思い出した…
全部事実で、皆開いた口塞がらなかったのも今となっては良い思い出www
でも、オネ子のピョピョのペンギンの物真似思い出して腹が立つ今日この頃…
454名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:00:44 ID:nTJDQFd30
カンフーパンダがめちゃくちゃ面白そうなんですけど……ゲキより動物そのもののアクションが活かされていそうだし

ゲキって本当にカンフーらしいアクション少なかったよなぁ……目玉にされていたはずなのに
455名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:36:18 ID:UoSxUrV4O
>>443
ちなみにその時のタブーが、声優広川太一郎氏の遺作。
なんかスゲー悔しい。
もっとマシな作品で送り出せんかったかと。
456名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:38:49 ID:cwWS/IiT0
>450
武上のその辺りの書き方はリュウケンドーにも通じるものがあるなと思う。
ヒーローが格好悪いところを見せたりもするけど、イザという時頼れる格好いいヒーローになるんだよ。
ゴーオンの軍平も「50:50の取引」とかボケをかましてもその後で子供を体を張って守り、
手にしたガンパードも一度子供に返した上で改めて譲ってくれと頼み、渡してもらう。
決めた事をトコトンまでやり通す強い意思がゲキレンには決定的に欠けてるんだよ。
出来ないからと逃げ出す。すぐ自称を頼る。根性がないくせに根性根性とわめく。
魅力なんて沸くわけがない。
457名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:50:36 ID:nTJDQFd30
>>455
タブーだけに、広川さんの遺作の話もタブーになりそう……
>>456
だよね。カッコいいシーンはなかったなぁ……子供を守る、とかそういうこともあまりしなかったし
地球を守るとか大きなことを言っていながら、やっているのは派閥争いだったしなぁ
橋から落ちそうになっている車から、親子を救う方がよっぽど偉いよ
458名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:52:55 ID:kv0Tz9p30
>>455
いや、太一郎さんの遺作は5月に出るモンティパイソン・ホーリーグレイルのナレーション録り。

459名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 23:43:24 ID:45w+rVLZO
>>456
「助けない」シーンでも一番嫌だったのは、よりによって
「守りたいという願いが条件」という過激気発動回で、母親が
瓦礫に押し潰されて泣いてる子供の様子を流しておきながら一切放置。
自称とかずえは街の被害を確認しながら、「祈ろう」で済ませて、化け猫助けたー、理央ボコッたー、
俺達サイコー!で和気藹々と帰ろうとしたラストは最低最悪だった。
460名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 01:08:05 ID:3TSWiTaj0
>>459
横手の描き方と使い方のテキトーさも問題だけど、
それを起用したがる塚田も問題だよ。
荒川だったらきちんと助かったー!な場面があったのに横手は放置、
「自分の好きなキャラの場面にしか興味ありません、周囲?テキトーでいいわよ」
てないい加減さがにじみ出てるよ。
もしくは俺達サイコー!で和気藹々と帰ろうとするほど鳥頭、とか(ry
461名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 01:17:42 ID:Csq2bydj0
ゲキって妙に脳内補正が効かない、『これはもう絶対に死んだ』と思ってしまうような
描写が多い気がする

いつもならビルが爆発しても死体なんか見えないから『超脱出技術で逃げたんだ』
『うまく逃げおおせたんだ』と思えるのに、重傷を負って倒れてる人々や濁流に
飲み込まれる人々を妙に克明に描いてるから気分が悪い
鳥の巣なんかは確実に雛殺してるし……アレはルーツの病み振りが出てるから
個人的にはいいっちゃいいけど出来る事なら見たくなかった
462名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 02:02:23 ID:3oK906vu0
別に鳥の巣を踏み潰そうとした瞬間に助けに入ってもストーリーの本筋は変わらないのにな
463名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 02:55:07 ID:nD6arAxqO
でも横手だけじゃなくて、ゲキは全般的にムカつくシーンが多いんだよ
ささいなことだけど瓢箪に人が閉じ込められたときのランがムカついた
閉じこめただけでなく悲鳴をあげさせるなんて絶対許さない!とかいうやつ
まずはじめに消えたはずの人が生きてたことを喜ぶか、人を助けようと悩むかしろよと思った
駆けつけるなり苦しんでる人をダシに敵を非難するリーダーなんていらない
でもあそこでまず人助けをするとゲキでなくなってしまうのかもしれないな…
464名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 06:58:23 ID:ymbypqjy0
人を助けるシーンが皆無な上に、助けるにしてもほんの一握りの人だけってのが酷いよな

今までの塚田戦隊はちゃんと人を守っていたのになぁ、一応
デカにしてもマジにしても……
465名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 07:55:12 ID:ymbypqjy0
ゴーオン&キバの映画の半券送ったら「電王&キバ&ゴーオン 3大ヒーローTシャツ」ってのが当たるんだって

同年に放送された番組なのに、ここまで扱いが違うってのもやばいね……
電王は夏までプレゼントになっているのにゲキは……
466名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:17:41 ID:xdkU9UMM0
>>463
今週のゴーオンジャーがまさにそんな展開だったな。
彼らは勿論人助けを優先させて被害も最小限に食い止めたが・・。
467名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:54:48 ID:ZNxwByGoO
>>465
ゲキは東映の黒歴史化決定だなwwwwww
こりゃあ来年はVシネマも無くなりそうだな
468名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:06:32 ID:/KcqxzCNO
冗談抜きでVシネはなくなりそう。あってゴーゴーVみたいなゴーオン単独のオリジナルになるかも…。
469名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:14:51 ID:aoCVK8+uO
終わって三ヶ月もたつのにまだ悪口言うのかい
470名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:22:01 ID:/KcqxzCNO
↑スレタイ一生読み返してろ。
471名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:23:50 ID:ZNxwByGoO
>>469
永遠に言われるだろうな。
作品評価、視聴率、玩具売り上げも壊滅的だし、東映やスポンサーに与えたダメージは大きい
472名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:29:03 ID:xN/mST7Q0
>>469
塚田乙
473名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:40:46 ID:AA7XdRr/O
ニートゲキアンチにとって、
ゴーオン=ニート=仲間
ゲキ=企業所属=羨ましい
474名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:43:18 ID:cr0lmX+B0
>>469
お前それウルトラマンレオアンチスレで言って来てみろよww
475名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:43:23 ID:ymbypqjy0
ゲキって、企業所属感なかったよな、そういえば
なんかもっと企業設定活かせばいいのに、って思った
しかも武器作っているのが町工場ってw
476名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:46:49 ID:G9VGrJ+T0
あの設定だけは笑ったなぁ>町工場
477名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:01:03 ID:92/uUEnTO
ボウケンは玩具のクオリティーに重点を置き過ぎて失敗、ゲキレンはいろんなものに手を抜きすぎて失敗した感じがあるな
478名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:07:55 ID:A9wRuvv00
工場で量産されてるよりは、専属の町工場職人による手作りの方が雰囲気出てて好きだけどな。
なんでこうも素材を台無しにするんだ。
479名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:35:05 ID:3oWZgCM10
美樹が職人とかそういう設定でも良かったと思う
そういえば企業設定でPCとか出てくるのに分析キャラもいないよね 

ゴーオンVSボウケンVSマジレンVS来年の予告
…無理なのはわかっているが見たいw  マジレン抜きならまだ可能かw
480名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:57:50 ID:xsSggxbz0
一般社員との交流も、それを臭わせる描写もなかったねえ
やった事といえばスケバン化した黄がオフィスで大暴れしたぐらいか
481名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:44:30 ID:eVjZJrSK0
現実でも試作品とかワンオフ物は下請けの町工場で手作りが一般的だが
それにしてもケンの実家は黒電話とかアナクロ過ぎ
482名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 12:03:09 ID:HRjxmcUZ0
>>478
マイスター(笑)だろ?
ガンダムのあれといい国家資格といい
なんでもマイスター付ければいいと思ってるのが多すぎ
483名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 12:08:20 ID:A9wRuvv00
流行にケチつければいいってもんでもないけどな。
484名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 12:19:44 ID:3oWZgCM10
マイスターとつけるぐらいなら
東映が製作している某ハムスターアニメをパロっても良かったのになw

黒電話とちゃぶ台はギャグなんだろうけどそれならそうと
舞台をスクラッチ社から町工場に移せよって思った
会社の経営難を理由に維持費大幅カットとか一般人見捨てたので左遷されたとかで
変なロボットや着ぐるみも要らないし資金調達に5人が一致団結する話もかけそう
485名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 14:33:35 ID:ZNxwByGoO
>>484
そんな高寺がやりそうな設定を塚田が出来るわけないじゃんw
486名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:46:13 ID:HEUslsRr0
前回までのゴーオンの早輝は空気ぎみで決めセリフ連呼な所がオネ子と似てたけど、
(それでも笑顔は可愛いし存在がウザくないっていう、オネ子では決して超えられない壁はあるが)
今回の話でスマイル連呼が自信喪失の反動から来る、一種の自己暗示・カラ元気って描写にしたのは、
上手いキャラの広げ方・掘り下げ方だと思った。これで早輝のキャラに深みが出はじめたと思う。

それに引き換えゲキの方ではこうした掘り下げはメレ蘇生時にちょっとあったくらいで、他はほとんどなかったなぁ・・・
ケンだけが比較的上手く描写できてたのは、内面を掘り下げずともキャラが立つタイプだからなのかも知れない。
487名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:55:18 ID:eVjZJrSK0
>>486
本来ゴーオンスレに書くような内容を無理やりゲキアンチ内容にしてまで
ココに書き込むお前のアンチ魂に萌えたw
488名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:12:51 ID:+k7IkZB50
>>487
無理矢理ってこともないだろう
比較したくもなるのも分かるよ。同じ紅一点イエローであの差じゃあ…

それに他スレでアンチ意見たれ流さないだけいいと思うんだが?
489名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:23:24 ID:AA7XdRr/O
アンタらアンチは中国北朝鮮の広報にでも就職しろ!こじつけ技術大したもんだわ。
490名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:11:07 ID:3TSWiTaj0
今日のゴーオン、
ウガッツに変えられた人がレンズバンキに倒された後すぐ元に戻ったのは
「オイオイ、それでいーんかい?」と思ったけど、
怪人倒したぜor勝ったぜーと妙な余韻wに浸りっぱなしで
被害にあった周囲には放置っぽいゲキよりはマシだと思う。
491名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:21:29 ID:UqqUe/Cy0
>>490
なんで戻ったのかの説明だけは欲しかったな。
まあ、体張って人助けしてる分どこぞの拳法戦隊よりは
遥かにマシだけどな
あと、素面アクションが良かったよな、拳法売りにしてる割に
全くそれらしいシーンがなかったどこぞの戦隊よりもずっと
492名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:01:52 ID:ji2K0CfN0
>>486
早輝の中の人は、演技初経験だから
演技とかアフレコはまだこれからって感じなんだけど、
「OK!」の掛け声とかはそれなりに凛々しかったりして、
まぁ多目に見られるんだけど、福井は1年経験しても
演技・アフレコともに全然うまくならなかったもんな・・・
493名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:23:51 ID:uHCLlEaH0
>>491
>まあ、体張って人助けしてる分どこぞの拳法戦隊よりは
これ拳法戦隊に限らず近年の東映特撮全般でもめったにお目にかからなくなったシーンだよな
ゴーオンは比較的多いのでこの点は評価できる
494名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:56:27 ID:vIsBKlHZO
>>453
ああペンギンの真似ひどかったなww
久々に思い出して吹いちまったwwww
495名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:02:47 ID:B4d7sfTG0
元レーサー・元バス運転手・元お菓子の専門学校生・元フリーター・元警官>>>超えられない壁>>>現役武道家

素人集団が生身で戦闘員倒しまくっている(怪人相手でもそこそこやれたし)のに現役武道家がほとんど生身で戦わない件。
警官やレーサーはともかくバス運転手や専門学校生やフリーターの方が生身で強いってどういうことよ。
変身後もまとめてフルボッコにされること多かったしな。その回ドーピングの一人除いて。
ゴーオンは人数少ない時でもそれなりに戦えるのに。
496名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:18:35 ID:/o4HfHEM0
>494
あれは見ててリアルに呆れるより頭にきた。
赤ちゃん用語で相手をコケにするとか、精神担当とは思えん行動だよ。
497名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:41:02 ID:mcAGArYUO
今日近所のホームセンターでサイダーオウ2千円で売っててバロスwww
定価のシール貼って合って11800円て事は9千800円も値引きかよ…でも、ダダ余り…
ゴーオンはフィギュア以外ほぼ完売だったのにな。
で、デンカメンソードは何故か4千円で最後の一個ゲットした。
デンカメンの方は2千円しか割引きしてねーゴキはつくづく色んな所に迷惑かけてんだな…
所で誰か素顔の戦士達行った人いる?
出来れば、なんと奴等が宣ってたかレポプリーズ。
498名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 02:18:15 ID:1nVaSZph0
塚田Pが北斗の拳を参考にしたとか書いてあるの見たが、マジでハナッからオタク志向に出来てたんだな
この戦隊は。
どうりで、中身をともなわない大層なファンタジー世界観やら少女からおばさんまでもキープした萌えが多いと
思ったよ!
それに比べゴーオンジャーは真剣に子供も大人も番組を作ってくれてるな。
499名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 02:35:08 ID:4l5+pmJUO
塚田や高寺みたいなオタクPがいるのに、オタクの役者は採用しない最近の戦隊。
かたやライダーは何故かオタクを採用する事もあるから不思議だ。
500名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:17:39 ID:IpNZ/+vDO
ゲキレンジャー…‥その命、神に返しなさい。
501名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 11:26:52 ID:IscYBlKoO
オネ子は東條監督みたいな人に思い切り怒鳴られるとか、ストロンガーの時の岡田さんみたいな人に「長澤奈央ちゃんはこんなアクションぐらい簡単にやったよ?」「菊地美香ちゃんならもっと笑顔可愛くやったんだけどなぁ」とか嫌味を言うとかされた方が良かったんじゃないか。
まあ、今の若い奴ならそれをバネにするどころか反発して終わりそうだが。
502名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 11:33:10 ID:IpNZ/+vDO
むしろ早く失踪なりスケジュール的な理由なりで退場して、新ゲキイエローに交代してほしかった。
503名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:20:51 ID:lMh65EC40
ゴーオンアンチいたら申し訳ないがゴーオンはゲキの反省点生かしてるなあと思う

生身アクション少ないよ→元一般人のくせに生身で戦いまくり
メイン一人欠けるとフルボッコでヨワス→メンバー欠けてもそれなりに戦える
毎回Aパートで敗走ヨワス→Aパートでも優勢多し、むしろ敵が逃げてパワーうpするパターン
こいつら本当は仲良くないやろ→コンビのメイン話多目で関係を強化
バズーカしょぼい→久々の個別武器合体型で先輩組と後輩組単独で使えギミックも凝ってる
ロボ回るだけかよ、しかも回るせいで合体不完全→邪魔にならない声にしました
合体ショボイし同時にできない→例年どおり腕換装型にしますた
ロボってスタンドかよ→感情移入できるようそれぞれ意思を持った生命体です
イエロー不細工スマイルブラクラ→今年のイエローは顔で選びました去年はなんで選んだか知りません
自称キモいし役立たず→普段はかわいめのディフォルメCG、ロボなんでちゃんと戦います
豪華声優無駄遣い無駄無駄無駄→今回は若手起用しました
504名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:30:40 ID:rxM+k6M80
>>503
あと
ロボソンなしかよ、実況キャラいらね→ロボソン復活させました
もな。
505名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:32:56 ID:qtJE4m9iO
ぶっちゃけメレ様出てなかったら見てない人

ここに一人。
506名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:02:01 ID:Lg7vM+8N0
>>505
507名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:19:45 ID:IscYBlKoO
>>505
ノシ
508名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:24:50 ID:bK/oFN/50
>>505
509名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:34:13 ID:Y8dcm7r50
>>505

510名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 15:11:55 ID:IpNZ/+vDO
あと、こんなのも
臨獣側は5毒拳やメレの活躍で強い組織アピール(そのせいでゲキレンが相対的に弱そうに見える)→ガイアークはゴーオンジャーに負けるが次々と強い怪人や練りに練った作戦を展開を展開していき強さアピール。

登場した次の話でしょぼくなるゲキバズーカ→全てのバリエーションを出すまで十話まで引っ張り「必殺の武器」という印象を強く押し出した(まあ、元々バズーカってそういうもんだろうけど)ハイウェイバスター

一年戦ったゲキレンより、十話までのゴーオンジャーの方が安定感があるってどうなのよ…‥
511名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 15:16:23 ID:zqcGyJOI0
>>505
512名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 15:46:17 ID:lMh65EC40
>>510
ゴーオンも後半どうなるかわからんからあんまり安心もできんけどな。
前半良くて後半gdgdなアバレの例もあるし。
終始gdgdだったゲキよりはマシだろうけど。
ハイウェイバスターも3幹部に既に一度破られてるけどその話のうちにハイウェイバスター3連射でまた破り返してるんだよな。
登場した次の話でもう破られた上その後も放置のゲキバズーカは一体・・・。
ギミックが歴代バズーカでもトップクラスにショボいのにこんな描写で売れるわけないでそ。
513名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:23:01 ID:e6m3diaq0
ゲキレンと比較対象になってるという時点で
なにかすごくつまらなさそうな感じがする。
514名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:25:49 ID:yZL+khJA0
>>513
じゃあ今までこのスレで話題に出た戦隊は全てつまらないって事か?w
515名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:40:50 ID:yS9bb4+8O
バズーカ絡みの盛り上がりではターボレンジャーが一番凄い展開だったな。

試作品失敗〜バズーカ完成まで2話も費やしてたし。
516名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:52:04 ID:p4KyzsXn0
ミキノコが出てる回は塚Pのロリ欲を満たすだけのオナニー回だよな
ミキノコ(゚听)イラネーのに無理に使って話に絡めようとするから
シュバシュバもコトコトもヒネヒネもせっかく良いところでウンコになる
517名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:15:52 ID:C0DBthbO0
>>505
518名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:52:59 ID:ufdS+AEz0
>どうりで、中身をともなわない大層なファンタジー世界観やら少女からおばさんまでもキープした萌えが多いと
>思ったよ!
ちょっと待った、ルーツのヤンデレ以外に萌えた事なんか一度も無いぞ
519名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:55:31 ID:ufdS+AEz0
>505


あと理央
荒木の言葉を信じて見てたんだが……
520名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:24:08 ID:xHYnb0nZ0
ボウケンでもデュアルクラッシャー連射があったな。
同じバズーカ連射なのにゴーオンやボウケンは格好よく見えて
ゲキはひたすらダサくしか見えないこの不思議。
521名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:29:07 ID:yZL+khJA0
どう頑張ったって掛け声が「豚の角煮ー!」じゃあかっこよく見えるわけがない
522名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:49:34 ID:aB79DclS0
>>513
単純に今現役の戦隊なんだから比較されない方がおかしい
523名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:02:46 ID:wWvbJKpI0
ゲキのバズーカ連射って何話だっけ?思い出せない
524名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:05:40 ID:LjXw0cIg0
>>523
まいったぜ…。
525名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:15:50 ID:WnajuDr40
>>505
ホント臨終だけがこの番組のオアシスとも言えるべき存在だよな 勿論ロンも

こういう興行的にも失敗した作品ってどっかしら笑いどころがあったりしてもいいけど
それもないなんてデビルマン以下かもしれない
デビルマンは実況もありあがったし私も深夜だということを忘れて久々に大爆笑できたが
526名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:21:43 ID:zCHP/bHC0
それにしてもゲキバズーガほど何のギミックも無いバズーガって史上初なんじゃね?
普通は合体か変形はするよな…。
まあショットボンバーやバイモーションバスターみたいな例もあるけど、今の時代にこれは…。
一体スタッフやバンダイのおもちゃ担当は何を考えていたんだろうか?
527名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:28:18 ID:IjZr1ixF0
>>526
大回転ロボも含め、過去への回帰ってあたりじゃね?w
ゲキバズーカ、買う気も起きなかったんだけどどんなギミックあったの?
528名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:33:07 ID:zCHP/bHC0
>>527
尼のレビューによるとこんな感じらしい。


小さなお子さんが持つには、かなり大きめのおもちゃなので、
劇中の気分を味わうにはいいですが、いかんせん値段が高すぎます。
音に関しては、待機音と発射音の2種類。
変形ギミックとしては、本体後部レバーを引くと前部の口が開いて、
砲身が露出、押すと発射音が炸裂。開いた口を締めるには本体横のレバーを
スライドさせる必要があります。
これだけで5,250円は、いくらなんでも高すぎます。
この値段ならば、せめて発射ギミックと同時に発射口も光るとか、
バズーカなので、本体が振動するとか、別のサウンドも搭載するなど
して欲しかった。


いきなりフルボッコでワロタwwwww
529名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:39:02 ID:XbVWQfB/0
>>520
普段からの見せ方の問題
前後の二つのバズーカは普段なら一発で仕留める事ができたが
その時だけは連発しなれば倒せないくらいに壮絶な状況だったから
燃える場面に見えた
普段から苦戦しっぱなしのゲキがやったところでかっこよく見えるはずがない
530名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:49:35 ID:49QYA28sO
>>505

というより、メレが出てなければ、切り捨てられた。
メレ見たさに、最後まで切り捨てられなかったorz
531名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:54:47 ID:yZL+khJA0
>>530
自分もそうだ
アンチスレで言うべきことではないかも知れないが
メレがいなかったら絶対途中で見るのやめてた
532名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:00:24 ID:Ozgc8kwM0
玩具の仕様にあわせたシナリオだと思えば(ry
…ダメだ出演者とか玩具手にしてがっくりした親御さんとかが浮かばれない

それもそうとまた本スレとアンチスレが逆転している
533名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:05:51 ID:IjZr1ixF0
いいことも、お知らせとかも特にないから本スレは盛り上がらない
悪いことはたくさんあるからアンチスレは盛り上がる

どういうこっちゃ
534名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:21:55 ID:rxM+k6M80
玩具の仕様にあわせたシナリオ=×
プロデューサーの敵味方のバランスを考慮したシナリオ=○
これが正解だろ。

もしかするとバンダイも塚田がプロデューサーになる、と聞いて
「塚田のオツムならこれくらいで十分だろう…」と思って
手を抜いたんじゃ、と邪推しかねないけど…
535名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:25:43 ID:v3XZIBRhO
>>521
最初にそのバカな掛け声が出たとき、非難レスに対して
「あんなの今回限りのギャグだろうに、いちいち目くじら立てなくても」と好意的な
見方をしていた人もいたが、翌週も叫ぶ、おまけにバズーカは早々にメレ修行の踏み台にされて、擁護意見台無し。

自分は当時すでにアンチだったが、なんでこの番組作ってる奴らは、良かった探しを
してる健気な人達を叩き潰すようなことをするんだろうと思ったわ。
536名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:39:45 ID:BcLm1dSY0
>>505
ノシ

バズーカは飛び道具なんだから、
実質近接打撃武器しか持っていないゲキレンにとって
重宝する状況を作らなきゃならないと思う。

例えばキカイダーのアカ地雷ガマみたいな
近接戦を挑むと確実に負ける敵を出すとか。
(メタルダーにも自爆狙いで近接戦を仕掛ける敵がいたが、
あの倒し方は目からウロコだった)
537名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:51:46 ID:I6GOfvWf0
その打撃技も似たり寄ったりな上に名前も変で覚えにくかったな
そういう技こそニキニキ攻撃とかいって攻撃させればよかったんじゃないのってw
日常会話でウザイぐらい連呼するのにさぁ…
538名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 00:07:36 ID:HUbcER540
最近の必殺武器
スーパーハイウェイバスター(ゴーオン):ハイウェイバスターとジャンクションライフルに分かれてそれぞれも必殺技として機能。
                          さらに分かれて個人武器(剣・ランチャー・ラジコンカー・斧・銃)になる。
デュアルクラッシャー(ボウケン):ドリルヘッドとミキサーヘッドの2通りに変形。
ディーバズーカ(デカ):犬型ロボットが変形。
ダイノボンバー(アバレ):個人武器(杖・盾・ダガー)が合体。上に黒の剣付けてパワーうp可
トリプルガジェット(ハリケン):個人武器(銃・メガホン・ハンマー)が合体。順番も変更可能。
                   さらに追加戦士の必殺武器ダブルガジェット(銃+鋏)とも合体可能。
破邪百獣剣(ガオ):個人武器(ナックル・剣・トンファー・斧・杖)が合体。珍しくバズーカでなく剣。
ボルテックバズーカ(タイム):個人武器(キャノン・ランチャー・マシンガン・バルカン・熱線砲)が合体

ゲキバズーカ(ゲキ):合体も変形もしませんw

2000年以降でもゲキバズーカのショボさは特筆もんw
ギミックだと前年のボウケンも割とショボいけど役割に応じた変形あるしな。
威力も登場が遅いわりに2話で破られる、当てても「自力」で巨大化するしw
ヘロヘロとはいえ必殺バズーカ当てて敵が歩いてちゃまずいでしょ。
威力のショボさは合体前の方が強いボルテックバズーカもかなりポイント高いが。
539名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 00:48:58 ID:3FI2n3NU0
>当てても「自力」で巨大化するしw
この辺は昔の戦隊じゃ普通だったんだけどな。
特にデンジマン(バズーカじゃなくてブーメランだけど)
540名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 07:58:34 ID:hZJHneQS0
つか一番の失敗は
理央メレ側にしか力を入れてない作品だからだよな
激獣側が手抜き過ぎるんじゃなくて
臨獣側を引き立たせる噛ませ役にしている
善悪双方に主役がいるとか言っても
最後は正義が勝たなくちゃいけないのに最後まで悪マンセーって
製作者( ゚Д゚)<氏ね!よいま恕臨気辺りのDVD観てるんだけど
ちょっとむかついてあっさり恕臨気身につけちゃった理央とか
523に速殺されているのにしぶとく生きてるメレとか
ベジータが主役のドラゴンボールみたいで萎える
過激気習得し終わってキュイキュイ辺りから
信者な俺でもだんだんアンチ意見がポロポロ出てくる
541名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 10:00:59 ID:GWwZZcqEO
>>526
バイモーションバスターはほぼ全話通して使ったライブマン最強の武器だったからいいと思うよ。

例え玩具がショボくても、劇中でその商品を魅力的に見せるのは可能なワケだしね。
542名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 12:13:02 ID:ftFnqlUcO
>>505
ノシ

五毒拳のエピからかっこ良かったしツンとデレの落差がいい!
オネ子さんは、中の人のDVDパッケージとかみたらゲキレンは一番ダメなオネ子さんを一年間だから…
むしろかずえだろゲキレン側のヒロインはw
543名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 12:16:36 ID:xYwSk81L0
電王VSキバが一週目興行ランキング1位だとのこと

この結果を元に東映が春の劇場版もいけると判断し、
でも、キバ以降はライダーだけだと集客力が微妙なので
戦隊のVSシリーズも劇場化する事になる、
だが前戦隊VS前々戦隊というのは、やはり集客力が期待できない
っていうかゲキだしと判断され
ライダーと同じく、前戦隊VS現行戦隊に変更

なんて事になったらいいなと思った。

544名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 13:23:37 ID:myfVapqn0
>むしろかずえだろゲキレン側のヒロインは
それにしちゃ扱いが悪いがな
石野真子や渡辺梓に比べて余りにも中途半端(変身させろとは言わんが)
なーんか単に大映ドラマネタがやりたい"だけ"のために
キャスティングしたんじゃないかとすら思えてくる
545名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 13:29:36 ID:yW7ryQSF0
>>544
>なーんか単に大映ドラマネタがやりたい"だけ"のために
>キャスティングしたんじゃないかとすら思えてくる

実際そうだろ
塚田だし
546名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 15:20:59 ID:5XAJW/XG0
>>540
同意、
ファンブック立ち読みしてみたけど、やっぱり力の入れ所が間違ってるなあと思った
メレというか悪は良かったかもしれないが、戦隊として本当にこれでいいと考えてるならヤバイだろ制作
アンチヒーローやりたいなら深夜にでも枠作ってやってくれよ、役者が気の毒
547名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 17:03:01 ID:d6cTU4nSO
悪に力を入れるとか明らかに間違ってるんだが
正義が間違ってるのがもっと問題だよ
自称やミキや格下どもが人助けをしないで笑ってるのは
描写不足じゃすまされない。制作サイドの根本的な認識がずれてる
自分が臨獣が問題あるとわかってても応援したのは、格好いいからじゃなくて
あの団体に正義ですとかでかい顔されるとムカつくからだ
548名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 17:15:37 ID:HpGV7MOn0
悪者が悪いことしてるのは与えられた役割通りだけど、
正義側が人助けスルーでヘラヘラしてて最悪の場合は悪いことしてるのに何もなかったかのようにスルーだからな
お話にならない

で、何故かここがゴーオンアンチスレよりも勢いがある件
549名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 17:48:30 ID:MqQlEcac0
リオメレも活躍させたかったんだったら、あいつら専用の変身アイテムみたいなの作って売ればよかったのにな
結局リオメレ関係のグッズは、ライオンとカメレオンのおもちゃだけだったし

拳法の力で変身できるのではなくて、彼らも武器の力で変身したらおもちゃでもう少しは儲けられただろうに……
550名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 17:50:14 ID:s0FW5ur10
>>548
>何故かここがゴーオンアンチスレよりも勢いがある件

まだまだ言い足りないってことだな。
ゴーオンもあまり好きではないが、まだせいぜい「ゼロ」止まり。
ゲキは「むしろマイナス」だからなぁ……退屈どころか、見てて
不快になることが多かった。
戦隊だから見続けたけど、新作アニメだったりしたら絶対に序盤で切ってたな。
551名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 17:57:46 ID:9rSLH4IR0
>>549
黒獅子リオのソフビと妙に中華風な顔立ちの指人形(唯一のメレ様型グッズ)
も忘れないであげてください
552名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:14:51 ID:ftFnqlUcO
まあまあ、ゲキレンジャーのいいところを言ってみようじゃないか。


ガオレンよりマシ、異論は認める。
553名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:17:24 ID:MqQlEcac0
ゲキを下回る作品なんてありえねwww
てか>>552、他作品を貶すのはやめろ
554名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:24:31 ID:oN9/8WLK0
ゲキレンジャーの良いところか。

とりあえず、役者は割と良かったな。スマイル全壊と教えて毎回を除いて。
555名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:29:55 ID:9rSLH4IR0
>教えて毎回

ウーロン茶噴いたwwwwww
556名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:30:16 ID:MqQlEcac0
でもその役者を潰すようなウザキャラだったから、役者自体も嫌いになっていく……
557名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:36:05 ID:5IgYrR6J0
そういえば、五毒拳の初登場時はスゲー期待したなぁ…
デザインも良いし、キャラも粒ぞろいっぽいし、
序盤からこんなに豪華な敵キャラ出しちゃって大丈夫?
と思ったけど全然大丈夫じゃなかったぜ!!     orz
558名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:38:22 ID:MqQlEcac0
俺は、番組始まったばかりでまだジャンたち最弱なのに、こんな強い連中出していいのか? と不安になった
うん、結局インフレパワーがあったから、あいつらめちゃくちゃ弱くなって、ゲキレンめちゃくちゃ強くなった
559名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:52:27 ID:M9WWQINc0
確かに誤読拳の登場シーンはカッコよかったが
終わってみると雑魚だわバカップルだわ何だったのコイツラ? 状態
560名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:55:33 ID:5XAJW/XG0
>>547
うんだからそういう部分も含めて正義側がおざなりになってしまったのは非常に残念なんだね
でも人助けの描写はたまーにはあったけどさ
自称やミキのポジションはもうちょいどうにかして欲しかったね
561名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:12:02 ID:f/DZ8U/o0
今気づいたが臨終拳士って随分数が少ないな
562名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:29:24 ID:5XAJW/XG0
>>556
流石にキャラと役者を同一視していいのは子供までだぞ
中村優一が響鬼で酷い目にあったのを知らんのか
563名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:35:30 ID:r5mm8kZR0
>>561
だってくだらん修行の連続話に基本一人だし、
幻獣拳も出てきたし。
564名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:37:17 ID:myfVapqn0
>>561
全く使わないロボタフに自称×7と
無駄な着ぐるみを大量に作りまくったからな
565名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:49:07 ID:d6cTU4nSO
>>560
523とケン登場前後のエピソードのときは割とまともに人を助けてたから
あのくらい丁寧に全キャラ描いてくれればちゃんとした正義になったかもな

ただ描く時間があるときにも、人助けそっちのけで敵を非難攻撃することが多かったから
ゲキ制作側というか横手の正義に対する認識が信用できないんだよ
正義に力を入れて描けと言われたら、
俺が正義!お前は悪!と名護さんばりに攻撃するシーンばかりが増えて、周りの一般人は傷ついたまま置き去りにされてそうだ

大葉さんのカットされたシーンもそんな感じだったらしいし
566名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:53:33 ID:hZJHneQS0
オネ子や教えて君よりバカ獅子とその下僕の方がもっとやばい
完全に駄作品の元凶だよ
こいつらだけだもん、インフレしてるの・・・2匹とも(特に理央
いきなりシャーフーボコってパワーバランス崩壊させてるし
カタの憎しみもラゲクの妬みもマクのも怒りもあっさり修得してるし
カタとラゲクなんてそのおかげで登場した回以降はモブに成り果ててるし
(ゴリラとペンギン速殺した時はさすがに萎えた、大乱なんてこいつ一人で終わるじゃん
ゲキが何か修得して敵を倒しても理央が出てきてぶっ潰す糞パターンばかり
強くなる理由も薄っぺらな俺ツエーじゃなきゃ嫌なだけのベジータ思考
ふとDVD観ていてそう気付いた
567名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:57:20 ID:f/DZ8U/o0
でも最後の敵を封じる伝授したのはその3人だぞ
7馬鹿達は何もアシストしてない
568名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:34:18 ID:ftFnqlUcO
不闘の誓いがあるからさ、ちなみに不闘の誓いとは

着ぐるみが高くて金かかるので下手にアクションやって壊れたりしたら予算がなくなるので話の都合うごかなくてはならない時以外は強そうなフリをする

である。
不闘の誓いがいらないのか自称拳聖がいらないのか…
569名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:35:48 ID:1sfBc7cCO
>>548
ゴーオンは視聴してないので、アンチしようがありません。
570名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:36:43 ID:vHzNBRr/0
本当にゴーオンと共演しないほしい!単独かVSボウケンにしてほしい!
明石と走輔、真墨と軍平のコンビがおもしろく、対立があるがお互いすぐに
いいコンビとなり、連、範人と蒼太がすぐに仲良くなったり、早輝と菜月も
すぐに仲良くなり、それからさくら姐さんは、最初不信感を抱いているが
それから仲良くなるから最高のグループやコンビで楽しみでまぁ映士は、
いつ出るかわからないけど六人目のゴーオンジャーとなんとなく仲良く
なり、しかもボウケンは、ゴーオンのストーリーに入っても違和感
ないから

それに比べてゴキは、ちゃんとしたキャラがいなく、空気過ぎる、
視聴者を怒らせたりなどしてゴーオンと共演しても本当に邪魔で帰って来るな!
571名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:40:20 ID:nRPwi2+I0
>>570
馬鹿だな
VSやったらまたアンチ活動できるんだぜ?
572名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:45:27 ID:5xvZCYXD0
赤青黄はリオから臨技を受け継いだから、悲鳴や絶望を力にかえれるんじゃないのか?
573名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:48:53 ID:vWkoYOZr0
>>500
神様「だが、断る」
574名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:55:05 ID:/kqm4Ho2O
>>562
オネ子だけは、キャラ・中の人ともども駄目だと思う。
575名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:04:47 ID:ftFnqlUcO
>>572
力に変えてるじゃないか、俺達の悲鳴と絶望をw
576名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:07:52 ID:neZbuq/yO
今更ながら、ゲキバズーカって、ガオレンのナックルみたいな三つの武器(それぞれトラやジャガーやチーターの頭になっている)を一列に連結させる必殺バズーカの方がいいんじゃないかと思った。
 それなら並べ変えて一番前の動物の顔の必殺砲になって最低でも三タイプのバリエーションになるし、追加のゲキビースト達も武器にすればいいし。ゾウ(シールド)やサメ(上あごと下顎が万力になる、もしくはヒレが剣になる)。
最終的にはサイまで連結させて、目茶苦茶長い必殺バズーカに出来るのに(玩具的に危ない場合は横二列のバズーカに)。
 まあ、あんまりいい案とは思わないだろうけど、なんもギミック無いよりマシじゃないか?
トラジャガーチーターゾウコウモリサメゴリラペンギンガゼルオオカミサイの頭が合体した時のインパクトは凄いと思うが…‥企画時にタイムスリップしてこの案を出したら、アポなスタッフにカップラーメン投げ付けられそうだ。
577名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:15:11 ID:Ys4ye3t+0
>>575
俺たちは、まんまと手のひらの上でもてあそばれてたってことか・・・
おのれ獣拳使いめ。
578名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:01:54 ID:wa6FzWqY0
>573
そこを何とかもらってくださいよ
579名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:25:49 ID:phkOpYg90
>リオメレも活躍させたかったんだったら、
>あいつら専用の変身アイテムみたいなの作って売ればよかったのにな

バンダイ的にマジレンのウルカイザー&ウーザフォンの失敗を繰り返したくなかったんだろ。
「悪役売ったってしょーがないだろうが!」と思ってたし…
結果的に東映側とバンダイ側の体温差が出すぎたんだよorz
580名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:26:16 ID:pKUe0hkVO
最終回でロンの前でポーズとってた523とケン

普通のヒーローならかっこいいはずなのに、雑魚の遠吠えにしか聞こえなかったのはどうかと思う
581名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:55:57 ID:hZJHneQS0
>>568

不闘の誓いがあると言う場合はもっと強くなくちゃまずいよねw
例えば最初にシャーフーが理央にボコられた4話(だっけ?
このシーンもさ、吹っ飛んだシャーフーが
ネコ宜しくキャット空中三回転して何事もないように着地っていうのが
王道でもあり皆がワキワキする展開だろ?
でも実際は途中までは攻撃を防いでたんだけど、
理央が本気だしたら一撃で吹っ飛ばされ地べたに這い蹲るシャーフーorz
ジャンに助けてもらい命拾い




582名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 23:21:57 ID:7ZW1f6bE0
>>571
>>570ではないが、出来ればアンチとして行動するのはこれだけにしたい。
本当にゴキが絡むのは勘弁してほしいと思っている。
583名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 23:26:51 ID:1sfBc7cCO
何かリオを見てると、
最初は敵役→作者本人が気に入る→何かと主人公と行動を共にするようになる→でもライバルだからなれ合わない→段々主人公より良い待遇の強キャラに
という、某週刊漫画の幕末キャラを思い出す。

ゲキレンも、話進める内に
リオメレのが人気あるし〜気に入っちゃったし〜悪なんだけど筋が通ってるのって格好いいよね〜
みたいなノリになったんだったら嫌だなぁ…。

ゲキレンはキャラも設定も悪くないのに、素材を活かしきれてないどころか、完全に殺してしまっているのが悔しい。
あのキャラ達を上手く活かす事が出来ていたら、ゲキレンの評価は絶対もっと高かったはず。
584名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:46:48 ID:mk70zlS6O
>>559
そもそも何が五毒拳だよって感じだな。

暴魔百族のモウドクボーマみたいに噛まれた相手は24時間以内に確実に死ぬといった恐ろしい能力もなかったし、
アイツらはヘボすぎる。
585名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:51:40 ID:4PhqA7hI0
>>579
あれは単純に手抜き商品だからだろ。
2005年はリペ商品乱発で後半に行くほど興味が引いていった・・・。

劇場版限定のロボまでファイアーカイザーの使い回しとは開いた口が塞がらなかった。
(ファイアーカイザーは当初隠し形態として好評だったわけだが
あれ以後の拡張性はないも同然だった)
塚田担当戦隊はグッズには力を入れないのがほぼ確定したみたいだな。
586名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 01:02:33 ID:4PhqA7hI0
>>584
オーレンにも流用された井上脚本回だな>モウドクボーマ話

赤は毒で瀕死状態の上、5対1という圧倒的に不利な状況でも
何とか勝ってしまうゲキレンって・・・

巨大戦向けのパワーアップもろくにしていない状態で
なぜ中ボスクラスの5人といきなり戦わなければならなかったのかも疑問。
武器やロボが増えた状態であの流れなら、大いに盛り上がったのに・・・。
587名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 01:02:48 ID:djdLEfFc0
幕末キャラ・・・?
藤田のことか・・・藤田五郎のことかー!(AA略

三拳魔は封印されていないほうが話数を無駄に浪費せずにすんだな
理央はお約束の悪の幹部で前線指揮官
ゲキと指しつ指されつの好勝負をするがいつもあと一歩
最初の1クールは単独またはリンリンシーと共に行動すると言うお約束
2クール目からカタの指導を仰ぎつつ師弟愛が芽生えるがカタが倒されゲキを憎みカタの教えを受け継ぐ
3クール目でラゲクに付くもゲキ側のパワーアップに煮え湯を飲まされる不遇期、
だがラゲク倒されゲキの強さに妬みを覚える
4クール目でマクに見放され処刑されそうになるがゲキとの間の戦いで
いつの間にかかなり強くなっていた事に気付き謀反を企むがマクにボコられた挙句
ゲキにマクを倒され自分の弱さに怒り恕臨気発動そこへロンが絡んで最後のボスへ昇華
なんか僕の考えた〜になってきたんで寝まつ
ゲキレンジャー製作者は
未来警察ウラシマンって言うアニメを正座して100回観てほしいよ
588名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 01:24:15 ID:mk70zlS6O
>>586
あれは特撮にありがちな「怪人を倒すと怪我も回復する」
みたいな安易な設定じゃないからインパクトがデカかった。
589名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 02:06:14 ID:0jk03Pzt0
どう考えてもラスボスはロンじゃなくてリオになるのが筋だろ?
最後までゲキVSリオじゃなくちゃ、戦隊シリーズの慣例が通らない。
途中から仲間みたいになるのは変すぎる。
萌え敵キャラが味方になる設定はジャンプ漫画にまかせておけよ
590名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 02:42:31 ID:B6K/Uii10
>>585
ああ、通りで淳ちゃんのボウケンの後、
塚田が暖めていた「ぼくのかんがえたオモチャを売らないかっこいいひーろー」ゲキレンの玩具がショボかったわけだ。
デカ→マジ→ゲキと酷くなってるし…
591名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 04:14:07 ID:8u5xproq0
>>590
×通りで
○道理で
592名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 08:11:58 ID:c4yjtqPGO
別にラスボスだろうが仲間になろうがかまわんが
リオって話の元にするほど大層なキャラじゃないんだよなあ
ひたすら強くなりたいだけで善悪をフラフラするだけだから悪がしょぼい
ただゲキがあの状態だと悪に厚みを持たせろとも言いにくいのが複雑だ
3拳魔にもロンにも迫力負けしまくってたから。

ボウケンで拡張合体を極めたから、ゲキ玩具は別の方向を目指したんだっけ?
手抜きの言い訳にしか聞こえないな
593名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 10:26:10 ID:l+jN/T0hO
投げ売りゲキチェンジャー買ってきた。
ゲキワザいっぱいあるなおいw

あれ?ゲキワザ…ほとんど記憶がないんだが
594名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 14:13:48 ID:eV0Yr3eK0
ヒーローネットのリオのインラビューに萎えた
あんな舐めた気持ちでオーデション受けてたのならガッカリ
595名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 15:16:31 ID:1YsuGJ/y0
>>594
kwsk
596名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 15:31:23 ID:5KU1mU6p0
>>595
東映ヒーローネットは、無料サイトに生まれ変わりました。
(一部無料会員制)
597名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 15:33:13 ID:AjTp27xT0
>>593
一応、サイト開いて小出しで公開とか考えてたんだろ
コケたけど
598名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 15:57:22 ID:PHlXXH4PO
>>594
ヒーロー番組のオーディションに受かった奴はみんなあんな感じだよ。
受ける前から変に思い入れがあるのは、オーディションで赤いマフラーをしてくるような特撮オタクくらいなもんだろ
599名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 16:04:38 ID:u9zgTAAD0
クウガに抜擢された時のオダギリを彷彿させるエピだな>荒木
ま、毎年何千人もオーディションに来るんだから
その中には我の強い奴や自惚れ屋なんて腐るほどいるだろうし
さして驚くほどの事じゃないな
600名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 17:36:35 ID:E1lwvUvC0
特ヲタって自分らは重箱の隅叩きや役者への偏見でアンチして好き勝手不純な行為やっておいて
たかが20、30の若者に過剰なまでの期待感と抱く、妄想の壁を壊されると「裏切った!」とファビョる。
役者さんの向上心や野心、純粋でない所などは受け入れてやりたいものだけど、許容できず駄目、不真面目人間とカテゴリ分けするんだろうな。ネット社会の正義は凄いっす。
601名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 17:39:54 ID:1YsuGJ/y0
>>600
まあもちつけ
602名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 17:53:51 ID:0p2gnSo+0
>>600
塚田乙
603名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:59:27 ID:8u5xproq0
>>600
改行変で読みづらい
604名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:47:31 ID:K8ZKpUv90
理央のなかの人に限らず、
とりあえず仕事まじめにやってくれりゃいいじゃん、てかんじだね。
記事のとおりほんとに迷ってたのかもしてないし、
あるいは試験の類がいやで実務に入るととたんにやる気の出る人なのかもしれないし。

しかしゲキ終了後の記事で自分を責めるコメントがよく出てくるのは(本当だとして)
もしかしたら最初そういう気持ちだったからそうなのかな?
605名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 22:50:41 ID:reM91O9/0
ゴキに限っては下手に思い入れあるほうがつらいだろ
かるーく、お仕事の一環としてやって丁度いいというかそれでも面倒な仕事だろうけどさ
606名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 23:10:27 ID:3DAX0D8VO
皆喜ぼう。ゴキより最低な特撮が見つかったぞ。
その名は…「仮面ライダーキバ」だ!
知性が崩壊の池沼も、教えて毎回のファンタ君も、笑顔が全壊のオメコも、演技が棒かい523も、胸毛の妖怪のクズも、あの753とか言う奴には適わない!ゴキレンの連中は腹立つだけだが、この75は不快を通り越して、気持ち悪い存在だ。
流石のカクシターズもこいつよりはマシに見えた。
ゴキとキバが同じ年に放送されてたら、少しは評価上がったかも…あ、でも翌年SHT消滅してたかもなwww
しかし、バンダイは何故去年と同じ過ちを犯すかね?
キバもPと脚本家のせいで酷い出来だ。
607名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 23:26:07 ID:5uqQbDRIO
>>594
別にナメてるとは感じなかったが
なんとなく言葉の端々から病んでる感が。
この人自己愛入ってそうだなあとは思った
608名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 00:04:26 ID:cUbOLoGz0
去年は戦隊今年はライダーでアンチにいる俺
一時間まるまる楽しませてくれよ……

とりあえずバンダイはゴーオンで力尽きでもしたんだろうか
おもちゃのダメ具合だけは似ている
609名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 00:20:53 ID:sPA9/i0T0
>>606
何だこいつ
610名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 03:17:12 ID:+ApJABaTO
>>609
ゴメン、ひょっとしてキバマンセーの腐女子www
ゴキとキバのマンセーって嗜好が同じ人多い気ガスるwww
巣にお帰りwww
611名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 03:53:22 ID:/G/EFhk70
>>606
キバは普通の平成ライダーに戻ったって感じだな。
電王が異常すぎたせいもあるし、
製作者側も「電王は二度とできないライダー」だと発言したし…
612名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 04:30:55 ID:mFbP3OcL0
TRとか電王とか、靖子はそういうのばっかやるな
面白いからいいけど
613名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 05:14:12 ID:H4kFYy/V0
オメコ連呼の奴相変わらずテンション高いな
614名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 05:31:53 ID:4/EM6EthO
>>593
アンチスレにいるのに例え投げ売り価格だとしてもおもちゃ買うお前に惚れた
実際俺もずっとアンチスレにいたけど、なんか変に愛着わいちゃって困る
これが噂のダメな子ほど可愛いって奴か…

まぁ間違いなく糞戦隊だけどなw
615名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 07:34:09 ID:mvFaZ15d0
29話見てケンのあまりのDQN振りに噴いたw
あんなのが激獣拳の隠し玉かよ・・・・orz
前話の最後に埠頭で変な声だしながらこけてたから
きっと面白い奴なんだろと思って期待していたらこの有様
幸子の頭上に看板が落ちてくるのを防いで実力を見せてゲキメンバー入か?
と思ったら看板があった場所に自称筆頭のぬこが立ってた
するってぇえとなにかい?看板を落としたのはぬこ?
ケンをゲキメンバー入させる為の八百長?自作自演?
なんか過激気修得してから作風自体がウンコになってるんですけど・・・
それ以前はミキノコの回でミキノコ( ´Α`)ウゼー以外は不満がなかった
616名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 08:18:01 ID:d0kWnXI8O
普通はヒーローが強くなったら嬉しいものなんだが
ゲキはキャラの好感度マイナスだわパワーアップが棚ボタだわで
強くなって喜ぶほどに殺意がわいた。
弱いままなら、正義の味方なのにこのパワーバランスは可哀想だと同情もできたんだが
617名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 08:58:23 ID:3j7si1IA0
>>615
とても表には出せないから隠してたんでしょう
618名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 09:45:08 ID:pKg5CPeoO
>>594
オーディションのときの話は確かにちょっとアレで引くが、撮影に入ってからはむしろ真
摯に役に向き合って たんだな、と思った。いい加減な脚本と構成、軸のさだまらない
キャラ設定に振り回されて気の毒だったなという印象。っていうか、画面で見ててもそんな感じがしてたので、ああやっぱりという感想<理央様
619名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 12:50:08 ID:HeIjcEAI0
しかしゲキレンけなす反面ゴーオンを持ち上げてる奴はどうよ?
毛嫌いされるゲキとひたすら退屈なゴーオンも変わらんのに・・・。

あっ、メレ様の分ゲキの勝ちかw
620名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 13:09:24 ID:AvbrXVMUO
ジャングルフューリーがおもしろすぎる。
基本展開は同じなハズなのになぜこうも違って見えるんだろう。
621名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 13:24:02 ID:/y92C7oJO
>>619
だってここゲキのアンチスレだし。
ゲキアンチでゴーオンがつまらん奴はゴーオンアンチスレに行ってるだろ。
622名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 13:24:33 ID:EpVPiaN/0
>>621
釣られるなよ
623名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 13:53:00 ID:QU45sEhqO
>>619
ここお前の来るところじゃないから
ジャン並みのバカぞろいの巣に帰りな低能
624sage:2008/04/17(木) 14:36:39 ID:HeIjcEAI0
どうしようもないゴーオンが面白いと思える奴はアホか初心者ですか?
同じ駄目同士でもアクション・役者陣・敵キャラ・に関してはゲキのほうがレベルが高い分だけ
まだ退屈せんですむわ。とにかくゴーオンの特徴ゼロのつまらなさは異常だよ。
625名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 14:40:44 ID:3DTwLUwK0
sageもできないあたりにゲキ珍者の低脳ぶりが見て取れるなwwwww
626名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 15:34:02 ID:sDtUczasO
メビウス ゲキレンジャーキバ つまらん
627名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 16:24:43 ID:2KF9F2UqO
塚田、こんなとこに張り付いていないで仕事しろよWWW
628名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 16:47:17 ID:BTSK+XHN0
ヒーローネットで理央のインタビュー読んでみたけど、
中の人のコメントよりも、33話の孤高の侍に吹いた。
あれはどう見てもただの飲んだくれのダメ男だろww
629名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 18:06:33 ID:GyjgoWJL0
ゴーオンが楽しめるかどうかは、相性の問題なんじゃないかな。
個人的には、1年ぶりに楽しんでみてるけど。
ゲキはあれだ。せっかく良い食材が揃ってたのに、実績が浅かったり、
妙なスパイスを入れる事に拘るシェフ達のせいで駄目になったフルコースみたいなもんだと思う。
途中で妙なスパイスを入れるのをやめたり、もっとベテランのシェフにかわってれば、
救い様もあったかもしれないけど、プライドだけは高いからそれもできなかったという。

630名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 18:10:21 ID:lrly2UMu0
アンチ的に楽しめたと言う意味では、戦隊シリーズ中屈指の怪作ではあるな
ここまで突っ込み所満載の作品には当分お目にかかれないかもしれない
631名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 23:37:10 ID:H4kFYy/V0
投売りゲキトージャ買ったがひどいなまずツヤツヤで気持ち悪いし
ジャガーチーターの足なんてユルユル、固定すらされない
632名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 00:00:40 ID:cUbOLoGz0
大昔に「来年の戦隊は気楽に始められるな」と言われていたのが現実になったな
ていうかゲキが酷すぎたせいで、ゴーオンは標準と比べると良いのか並なのか
未だに判断がつかん
一話で見学組だと思い込んでいた黒緑が親子助けたのにめちゃくちゃ感動したぜ
ゲキなら絶対に見学する
633名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 00:05:09 ID:mrAbuIQU0
残念ながらゴキレンVSボウケンの在庫がたくさんあった!ボウケンジャー
可哀想…
634名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 00:54:57 ID:EiLljNRm0
ガマン限界!ゲキイエロー!
635名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 03:42:52 ID:cBUssuWoO
糞アンチニート共のゴーオン擁護の意味が判らない。
636名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 08:09:04 ID:Do/VMmAoO
>>632
よくわかるぞそれw
自分も敵との戦いを放棄して道路代わりになったロボ戦に感動したんだが
いまだにあれは素晴らしいことなのか、戦隊の常識的行為なのか、判断できない
637名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 08:24:00 ID:hwlM6eUWO
>>620
ちゃんとゲキの悪い所を分析してあるからw
・真面目でウザい青黄→真面目かつリーダーシップあるがちょい災難な青、明るくてノリ良いが根は真面目な黄
口だけなシャーフー→説得力あって強い師匠
なんか物足りないアクション→お馴染みのやたら派手なアクション
説得力のないチームワーク→連帯感の強いチーム
638名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 11:22:39 ID:zCdTiCTl0
>637
わるいとこ分析した割にはつまらん作品にしかならないのはどうして?
役者が大根ぞろいだから?敵がしょぼいから?脚本が普通すぎるから?

なんにせよ戦隊暗黒時代の到来ですな。
639名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 12:34:18 ID:m2pIYHWu0
>>638
見てもいないのに叩くのはやめようぜ?
生身でもアクションが見栄えする、
三人とも同門仲間なのはいいね<ジャングルフューリー
640名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 13:45:40 ID:hwlM6eUWO
>>638はゴーオンのことを言ってるのだろう。
641名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 13:49:12 ID:mAfFFgLP0
どっちにしろゴーオンの話はスレ違いだがな
642名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 13:55:30 ID:zCdTiCTl0
ゴーオン持ち上げるのもスレ違い。
っつーかセンスがおかしい。
両方駄作だろーが?
643名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 13:58:58 ID:mAfFFgLP0
だから「どっちにしろ」と言ってるだろ
持ち上げるにしろ貶すにしろゴーオンの話はスレ違い

つーかここの住人は「ゲキアンチ」であってゴーオンに関するスタンスは人それぞれ
楽しんでる人だっているんだからここでゴーオンアンチ活動すんのはやめとけ
644名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 14:02:13 ID:Rj335FYr0
だからsageも知らない見え見えの突入ゲキ珍者に釣られるなって
645名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 14:06:44 ID:f5+rYUJz0
アンチスレで別作品持ち上げるのはよくあることなのになあ。
646名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 15:22:42 ID:cBUssuWoO
ゴーオンの役者さんがへボなのはOKでゲキは叩く材料なのは何故?
647名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 15:42:08 ID:zCdTiCTl0
>646
本当にあの学芸会並みの演技と脱力の脚本を平然と受け入れることが出来るのは不思議だ。
ゴーオン持ち上げるセンスの奴にゲキをけなす資格なし。
648名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 15:47:50 ID:t1W36LCT0
携帯とPCから自演かw
649名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 16:01:44 ID:cBUssuWoO
ゲキの修行は生温いだのお手軽パワーアップだのが叩く材料となっていたが、だったらゴーオンは何なんだ?一体なにを努力して戦隊メンバーになったんだ?答えてくれ、アンチさん!
挙げ句の果てには好みの問題だと?都合のいいように考えやがって勝手過ぎる。
650名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 16:02:34 ID:a/yOCETh0
>>649
スレ違いですよ
651名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 16:29:12 ID:LzAl5zItO
ゴーオンは、ガイアークに襲われている人達を、自分を犠牲にしても助けたいと言う、
正義の心で選ばれました。
ゲキは宿無しで成り行きと、素敵な猫さんと、何となく芸術という自分の都合で
適当に加入しました。

ゲキレンジャー(笑)の糞っぷりを披露する釣りか。
引っかかったな。
652名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 16:57:39 ID:LzAl5zItO
ついでに、学芸会にも劣る構成、脚本、設定を養護する池沼は本スレ帰れ。
テーマを修行にしてるにも関わらず、一話限定お手軽パワーアップしてるから
叩かれて当然。
屑作品は自明の理だね。

ゴーオンアンチスレで相手にされないからと言って、涙目で「僕のゲキレンジャーを
バカにすんなうわあーん」ってされても邪魔なんだよ厨二は。
しかもage厨は手に負えねえな。
おぱい飲みたいの?
653名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 17:18:18 ID:ldKwlonx0
VSはリオメレ出ないでほしい
最後ぐらい空気だった四人に活躍を
654名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 17:36:47 ID:mAfFFgLP0
VSイラネ
655名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 17:39:24 ID:HIcBvsbl0
>>653
空気だった四人
ロボタフ、ピョウ、なつめの父・・・・

もう一人は誰ですか?
656名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 18:15:03 ID:bnnIuyBP0
バットリーとか後半空気だった気がする。あとシャッキーン! も

ちなみに多分4人目はスクラッチの社長? 幹部? の人
657名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 18:53:21 ID:cBUssuWoO
企業所属設定に嫉妬するアンチニート共であった。
658名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 18:54:46 ID:zCdTiCTl0
>ついでに、学芸会にも劣る構成、脚本、設定を養護する池沼は本スレ帰れ。
それってゴーオンもいっしょじゃねえかwww
誰がゲキを擁護した?ただゲキは糞でゴーオンは受け入れるセンスのなさに突っ込んでるだけだっつーにw
659名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 18:58:01 ID:ZIuKAk5s0
ゲキ達よりも理央の方がお手軽パワーアップは酷い
ただでさえ自称筆頭のぬこより強いのに
困るとなんでもメレに手に入れさせてる屁タレぶり
真毒然り、生き胆然り、操獣刀然り、
三拳魔の教えも獣力開花もちょっと見れば直ぐ出来ちゃうんですw
理央・メレマンセーしている奴なんて塚田の手のひらで踊っている
660名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 18:58:11 ID:zCdTiCTl0
>ゴーオンは、ガイアークに襲われている人達を、自分を犠牲にしても助けたいと言う、
>正義の心で選ばれました。

俺は演技力で選んで欲しかったと心から思うw
661名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 18:59:06 ID:bnnIuyBP0
だからゴーオンアンチは適切なスレに行けって
不快に思う人もいるんだし、俺みたいに

ゴーオンがいいかと言われたら多分名作ってわけじゃないんだろうけど、ゲキの後だと余計に際立って見える
ちゃんと人助けしているし、対立しながらも何とか頑張っているし
662名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 18:59:20 ID:f5+rYUJz0
この光景見覚えあるなー
663名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 19:17:48 ID:ZIuKAk5s0
ゴー珍者ーの人達は他所で叩かれまくって
最後に逃げ込んだのがここなんだから余り苛めるなよ
664名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 19:42:33 ID:HjjASO3t0
>>637
それを考えると、全部劣化した部分だよなw
見習うところはすでにあるのにw

真面目かつリーダーシップあるがちょい災難な青→ホージー
明るくてノリ良いが根は真面目な黄 →菜月
説得力あって強い師匠 →ドゥギー
お馴染みのやたら派手なアクション →ハリケン
連帯感の強いチーム→小津一家
665名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 22:03:17 ID:YJK3AcPu0
ゴキレンをVシネに帰って来るな!
666名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 22:15:40 ID:+Tg/Vhzv0
>>665
日本語で頼む
667名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 22:27:20 ID:m2pIYHWu0
>>665
ゴキレン「は」Vシネに「戻ってくるな」!
…と言いたいんだろ。
668名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 07:43:24 ID:MsD9iEgN0
ゴーオン緑は割と軽い理由でゴーオンジャーになり、モテたいからとバイトにふけったりして
不純というか、自覚が足りない描写はあってもそれを自分の意思で改善したんだよな。
ファンタは芸術のためとか言って敵を平然と逃がし、その後も戦う理由は曖昧。
ゲキと他の戦隊との決定的な差は自分で考えるか考えないかだと思う。
壁に当たったらすぐ「教えて教えて」とせがむヒーローなんてゲキぐらいだ。
669名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 07:56:28 ID:v5PxeNBe0
目糞、鼻糞を笑うって感じ。
670名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 07:56:30 ID:NIuSZGel0
だよな。ゴーオングリーンは最初嘘つきでお調子者で、優しいオカンwにも嘘ついてたけど、ちゃんとそういうのは悪いって分かったしね
こないだはイエロー励ましたりとかもしてたし
酷い奴だと思っていたけど、改心したことで嫌いじゃなくなった、俺は

ゲキは行き当たりばったりで性格とかが変わるから嫌だ
671名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 10:14:11 ID:67BGW9rL0
ゴーオン緑は軽い性格なのに、それほど自分に自信がないという妙にリアルなキャラだな
真面目すぎる黒とのコンビはバランスが取れてると思う

というかゴーオン全員がやたら個性的で、
良い意味で記号化されてるところがゲキレンと全然違う所の一つだな
672名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 12:32:21 ID:6slIT+LZO
ゴーオンのいい所はニートの僕達に配慮したキャラ設定だな。日頃引け目を感じて悶々とした生活だけどゴーオン観ていると心地よく、僕もある日突然正義の味方になれそうに思えてくるよ。
673名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 13:00:50 ID:6slIT+LZO
レーサー夢見るレッド、組織辞め正義の味方にのブラック、フリーターイエローグリーン、皆シンデレラ夢見るニートの僕らと同じだ!だからゴーオンは凄い!
674名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 13:12:31 ID:v5PxeNBe0
ついにムニムニの回は余りの酷さに早送りしながら観てしまったorz

>>672
余りゴーオン珍者を虐めるなよ
675名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 13:31:32 ID:6slIT+LZO
ゲキは親だの兄だの会社だの俺達ニートが耳にしたくない設定で本当に不愉快だった。徹底的に酷評してやる。アンチスレにいると仲間もいて日頃の疎外感から逃避できて心地よいよ。
676名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 13:36:12 ID:v5PxeNBe0
>>675

なんだこの感じ・・・憎しみ・嫉妬・怒り・・・まさか恕臨気!?
677名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 13:37:50 ID:OvQ5gyYD0
クソワロタ
678名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 13:46:47 ID:H6qjqUJY0
ここはいつの間にゴーオンアンチスレと合流したんですか
679名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 13:53:41 ID:mR5e/T1Y0
突入塚田珍者が必死になってゴーオンのネガキャンを張っているだけ。
んなことしたってゲキの評価は上がらんのになwwwwww
680名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 13:56:00 ID:qzQTXu7E0
ゴーオンアンチスレが過疎って居て寂しいから
コチラに擦り寄って来たんだろう
681名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 17:27:06 ID:8x0C72zJ0
今朝テレビで酷い特撮番組を見た。
VFXは凄いが全編これ玩具の宣伝って感じだし、ストーリーは単純を通り越して無きに等しく、
悪役はともかく正義側の役者達は台詞棒読みの大根ばかりで、
そいつらの「バクレツテキニ チンアツセヨ!」・「バクチン完了!」て言回しに至っては失笑モノなんだが…
それにも拘わらずEDを見終わった瞬間、ほのぼのとした幸福感を覚えたし、この作品を応援していきたいと思った。
ヒーローの活躍によって救われ笑顔を取り戻す一般人の存在はそれほどまでに大きいんだと分かった…あと、
時に一般人を見捨ててまで逃げ帰ったゴキレンの奴等があの救助隊の面々を永遠に越えられないことも。
682名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 17:56:56 ID:SVb7XR120
ID:v5PxeNBe0 ID:6slIT+LZO
すげぇ…こんな分かりやすい自演初めて見たw
683名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 18:42:03 ID:Q8giSHJ70
ゴー音珍者は目くそ鼻くそという言葉を知らんのか?

ゲキも駄目ゴーオンも駄目だという評価が大多数を占めるこの特撮板において
恥ずかしげも無くゴーオンなどという退屈極まりない駄作を持ち上げてまで
ゲキを貶めたいのかねw

あの程度の脚本・演出で目頭熱くしてる初心者には作品を論ずる資格無し!
684名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 18:44:38 ID:+0N5RqrQ0
またID変えて自演かwww わかりやす過ぎwwwwww
685名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 18:45:43 ID:NIuSZGel0
あぁ、これ皆おんなじ人物なんだ
暇なんだね、ネットカフェで使うPC変えながらやってるってことか?
686名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 18:51:32 ID:4VBraGHS0
過去ログを調べてみたら、ゲキアンチスレは今の時期にもう2ケタの10スレ目に入ってた。
一方でゴーオンアンチスレはまだ2スレ目の前半。

そりゃ塚田信者のゴーオンアンチはあせるわなあwwwwwwwwwww
687名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 19:20:40 ID:vjF5ZK6+0
ゴキ信者の次の言い分:ゴーオンはアンチすら付かないほど見放されている
688名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 19:29:07 ID:Q8giSHJ70
両方嫌いだっーつーに。なんでゲキ信者あつかいされなあかんの?
ゴーオン信者って本当に図星を指されるとパターンが一緒なのが面白すぎですw
689名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 19:30:25 ID:3XRIzuI30
>ゲキアンチスレは今の時期にもう2ケタの10スレ目
ここがアンチスレだからあんまり意識してなかったけど
よくよく考えたら本スレよりも勢いがあるってエラいことだよな、悪い意味で

何でこうなっちゃったんだろう・・・
690名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 19:36:29 ID:Q8giSHJ70
>687
ゴーオンはゲキみたいに叩きがいがないからだろ。
その反面ほめる場所も極端に少ない退屈な戦隊なんだよ!

嫌われ者のゲキと退屈なゴーオン。
これが平均的な評価。
691名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 19:38:46 ID:H6qjqUJY0
つーかゴーオンの話をすること自体スレ違いじゃないの?
ここで必死にゴーオンを否定も肯定もしたって何の得にもならんし
692名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 19:55:59 ID:qqXD0ZtD0
まぁいくらここで叩きの矛先をゴーオンに向けようと頑張っても
ゲキそのものに批判材料が残ってる限り
流れは変わらないがなw
693名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 22:42:29 ID:2UD+DEBnO
だからゴーオンを槍玉にあげて火消しに躍起になってないで仕事しろよ塚田。
694名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 22:45:06 ID:H6qjqUJY0
仕事あんのかね塚田
695名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 22:51:01 ID:y7Mx7+mJ0
最近新作が放送された某ロボットアニメスレと同じ様な流れだな
696名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 23:08:33 ID:v5PxeNBe0
ゴー珍者ーのみなさん、ゴキ退治いつもご苦労様です!
697名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 23:52:38 ID:EIT7dkHe0
マクロスか
698名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 00:14:38 ID:4lqrkKIJ0
>>697
残念00の事だ
何故か種のアンチスレにやってきて「種も糞だが00も糞」等と喚く辺り
ID:Q8giSHJ70に似てると思ったのさ
あっちはスレ自体のアンチぽいけどさ
699名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 11:56:39 ID:RbcvTo86O
今日もニートの僕らのヒーローゴーオン楽しかった!でもまた一週間退屈だな、そうだ!ゲキアンチスレで仲間達と現実逃避しよう。
700名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 12:04:42 ID:XFlgj25/0
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
【ショタサークルの客】
ショタのイベントがあると現れる客。金払いは悪くないが「すっぱい、デブ、ホモ」の三重苦。
イベントに来てほしくない客ナンバーワン。
ショタイベントの客の5割強がこんな奴らで占められる。残り4割がガリ男、そして女性少々。
701名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 23:39:58 ID:pCRF1W8u0
今日も元気だなお前は
702名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 01:46:21 ID:fsF14nkj0
中国拳法のアドバイザーを雇ったらしいが、ちっとも作品に生かされてないな。
703名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 02:00:03 ID:3xS0aOFP0
>>702
それマジ…?
アドバイザー怒ってんじゃね?
704名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 02:13:40 ID:S3g2OwGOO
>>702
うわっなんか高寺みたい
705名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 10:02:59 ID:kcYvjvSoO
アドバイザーと言うより武術指導の喜多川さんの立場は…orz
706名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 16:43:31 ID:0NIwePGFO
喜多川さんか。それなら大丈夫だ。ハニーで見事にリベンジを果たしている
同じ人を使ってもこれだけ違いがでるという、いい例だったな
707名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 19:05:49 ID:6ARKGDtc0
喜多川が被害者みたいな言い方だな。
708名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 19:37:18 ID:u7TafLhw0
喜多川じゃ素材を調理出来なかっただけ
709名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 20:38:36 ID:kcYvjvSoO
↑だから塚田よ仕事しろって。
710名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 21:42:55 ID:u7TafLhw0
と喜多川が吠えておりますw
以下エンドレス
711名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 13:26:07 ID:h29i93ZVO
いや、喜多川さんはこんな所にカキコしないだろ常考
712名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 16:39:23 ID:Hl+SjDGG0
ゴーオンやらハニーやら、世間じゃ駄作の烙印を押されている作品を持ち上げる
特撮音痴しか書き込みしてねえのかこのスレはwww
713名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 16:48:30 ID:DBi0wV4H0
世間?
714名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 16:59:07 ID:FrOtDEi20
>>713
そっとしておいてやれ
715名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 19:15:15 ID:L9Fmtt6D0
ゲキレン最高と言ってる人間が最低の特撮を挙げるのはおかしい。
最低のゲキレンが最高であるならば、ほかの作品は最高以上の作品になるはずだから。
716名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 22:19:39 ID:Z/h7sZ45O
まいったぜ
717名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 08:28:57 ID:aqb1NQANO
>>715
そればっかりは個人の好みと主観によるから仕方ない。

ブス専とかデブ専のように、周りには理解を得難い(むしろされない)けど、それしか愛せない奴らもいるんだよ。

それ位生暖かい目で見てやればいいじゃないか。
目くじら立てて否定するような問題ではないよ。
718名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 18:42:31 ID:b9GDmlCm0
ゲキ好き=ブス専、デブ専レベルかよwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 18:43:35 ID:WRocN/+Y0
実際そんなもんだろう
720名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 19:24:56 ID:LKauA1te0
相当ひねくれてないとあれを面白いと思うのは困難だよね
もしくは判官びいきだったり、マゾだったりってことかな
721名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 22:11:14 ID:m3ttzL000
放映中にブログなんかを見て回った印象だと
敵キャラを好きになるタイプには評判がよかった
722名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 22:18:45 ID:Nc3r7x8Z0
作中で理央メレはあらゆる面で優遇されていたからな
理央メレを引き立たせる為に三拳魔も七拳聖もゴキもロンも
全て踏み台にさせたんだから
アレで理央メレに人気が出なかったらおかしいだろ
まあ理央メレマンセーの奴はまんまと塚田の掌で踊っているわけだが
723名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 22:45:03 ID:T2rErhtH0
自分は悪の組織に肩入れするタイプだけど、理央メレはピンとこなかった。
このスレに来て、ちっとも「悪役」してないからだとわかった。
再三言われてることだけど、第三勢力のライバルキャラにした方がよかったのに。 
初期のゴウライジャーみたいになっちゃいそうだけどね…。
724名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 23:02:39 ID:1KA4VcgV0
>>723
しかし初期のゴウライジャーみたいに敢えてしないのならば
それなりに練りに練ってやらないといかんという意識はなかったのだろうか
725名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 23:15:18 ID:6C/Mdehl0
>>723
まあ中途半端な悪党にするくらいなら
その方が余程分かりやすいと思うがね
726名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 01:59:03 ID:+yL/nPtH0
リオメレは悪事が曖昧だったもんな
悪役のポジションではあるけど、悪役的な行動は少ない
727名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 08:52:46 ID:TEQwQIzw0
理央とメレ→悪役なのに行動がヒロイック(地道に修行をしたり、誰かの為に戦ったり)
カクシタ→主役なのに行動が雑魚怪人(一方的にボコられて逃げ帰る、相手を見下し馬鹿にする)

どちらか片方だけならともかく、両方一緒に来たら違和感バリバリだよな。
後半はこの流れを是正しようと頑張ってたみたいだが、前半の積み重ねの為にまったく無理だったし。
キャラを立てる段階で失敗するとどうにもならないという良い見本だったな、この番組。
728名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 08:59:34 ID:jl49wHQz0
電王スレより

>389 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2008/04/24(木) 07:09:40 ID: 73Lo/Mq50
>くりいむナントカのビンカンのコーナーで
>テレ朝の受付が映ったんだけど、電王(ソード)の人形飾ってるんだね
>録画のはずだから、今はキバに変ってるかな
>392 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2008/04/24(木) 08:56:58 ID: WGtWLs7q0
>>>389

>でもとなりにはボウケンレッドがいたぞ。
>ゲキレッドじゃないぞ。

テレ朝でもゲキ黒歴史化確定か
729名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 09:30:52 ID:YQPr9dOq0
今年の戦隊も黒歴史になりそうだけどなw
まさかゲキよりつまらん作品が登場するとは・・・・
730名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 09:33:55 ID:xIT6xprV0
>>729
ハイハイ、ワザワザageてくれなくていいから
巣に帰ろうね↓
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1207023794/
731名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 10:08:58 ID:Vp3tPmBY0
仕事しろ塚田
ゲキの大失敗で干されてヒマなのか?
732名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 13:40:39 ID:8T9v0otm0
>>729
なんかお前ちょくちょく来るな
もういっそ言いたい事全部吐いてったらどうだ
聞くだけは聞いてやるから
733名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 14:24:29 ID:3we13lkA0
オマンらもうとっくに終わった作品相手に何むきになってんの?
734名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 14:44:39 ID:9DIGLB5YO
ニートの僕らのヒーローゴーオンを汚すなよ!
735名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 15:56:12 ID:nh1WyRwoO
後半、格好よく見せようとはしてたんだろうけど、
肝心の行動原理がヒーローじゃないままだったんだよなあ
人を助けるために戦うなんて、最後まで口だけ。
身内以外は同じ人間だとも思ってなさそうだった
あんな敵でも一応被害は出してくれているのだから
一般人を守るために戦っていれば弱くても格好悪くても根性なしでも応援したんだが
736名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 18:26:20 ID:sAQTNDhq0
ジャングルフューリー見てるんだが、
これゲキレンジャーのあるべき姿だな。

レッドがまともになっただけでここまで変わるのかと
737名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 18:38:22 ID:6eU5wCrl0
結局ジャンの親父は何のために出てきたんだろう
単に有名な人を使いたかっただけなのかな
最後のほうまで絡むと思ったのにあっさり殺されて呆れたわ
キャラの使い方もったいなさすぎる

ところでしょっちゅう来るゴーオンアンチとか、もう終わった作品なのにと言う奴とかは何なのかな
自分のいるべき場所があるはずなのにいちいち言うとか……ひょっとしてゲキ信者なのかな
ゲキの次だと、ゴーオンはかなりの良作に思えてくるぞ。子供っぽかったりするけど、子供への教育番組に出来なかった
ゲキに比べたらまだマシだろ
738名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 18:39:12 ID:6eU5wCrl0
>>736
面白いよね。ターザンのロープで出動とか、サングラスで変身とかそういう部分も面白いし、
話にもちゃんと意味があるし教訓めいてる
739名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 19:28:30 ID:+mQLGeEU0
>>737
最後のほうまで絡ませるとギャラの問題とか大人の事情があるんでね?
740名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 20:32:01 ID:jJ0vU5zDO
教えてください><
ジャングルヒューリーってどこで見られますか?CS?
741名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 01:32:26 ID:lFYoYb7qO
俺はアンチなんだけど、何故か俺の周りは良作だったって評価が多いんだよなぁ。

742名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 02:58:11 ID:g7d8kn4fO
>>741
ゲキ評価してる時点で内容なんてどうでもいい役者オタの腐と言ってるのと一緒
つーかお前の周りの評価なんて糞どうでもいい
743名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 09:40:50 ID:grb9qxgx0
>737
ただ単にゲキの悪口を言いたいだけなのに、キミ達みたいにゴーオンの様なゲキに
匹敵する駄作を褒めて対比してくる初心者みたいな奴が多いから反感を買うのがわからんのか?
もう少しまともな作品で比較せいっちゅーの、センスが悪いんだよセンスが!

>742
ほんの少しでも嫌いな作品を褒めるニュアンスを感じたら、そいつは敵なのねw
本当に頭狂ってるんじゃねえの?www生きてて楽しいか?
744名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 10:10:06 ID:fVlf8YlV0
工作員乙
745名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 10:31:06 ID:As3zXEtz0
>>741
珍しいなそれ
746名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 11:12:49 ID:4WL0hLe50
>>743
ここはゲキアンチが集まる場所だ。
その時点で、ここに居る全員はゲキアンチという共通点がある。
ただ、ゲキアンチが全員ゴーオンアンチではないんだ、普通に楽しんでる人もいる。
君がゴーオンを駄作だと思うのは自由だけど、それはあくまで君の勝手な意見であって、万人共通の意見じゃない。
ゲキが駄作だって意見は同意できるけど、ゴーオンはゲキがアレだったせいかもしれんが、俺は結構面白いと思ってるんだ。
ゴーオンを貶したいならゴーオンアンチへ行って思う存分吐き出してくると良い。

マジレスすまん、全力で釣られてみた。
747名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 12:16:46 ID:/7NDTPn8O
一度ゲキレンのハザードレベルを測ってほしい。
限りなく高いか限りなく低いかのどちらかだろうが。
748741:2008/04/25(金) 13:38:41 ID:lFYoYb7qO
不愉快にさせてしまってごめん。
周りでキャッキャ、ウフフと盛り上がってるのを見ると俺だけアンチとも言い出せず、ちょっと辛くなってぼやいてしまった。
749名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 16:44:13 ID:7BJgAVnP0
>>740
今ならニコニコで全話あがってる。
一見の価値はあるかと
750名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 18:13:54 ID:+//0FIua0
散々既出だが、俺もゲキレンよりもパワレンジャングルフューリーの方が面白いと思う

本家の方がつまらないって・・・
751名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 18:34:46 ID:WKsVBonn0
だってゲキレンだもの
752名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 19:13:46 ID:tve34H210
ゲキレン本編とジャングルフューリーのヌンチャクの扱い方にも差はあるよな。

ゲキレン2話
・ロボタフの稽古の途中でジャンがヌンチャクに目が行き騒動を起こす
・レツ、ラーメン食ってる時にかずえに何となく諭された感じ
・レツ、ジャンにヌンチャクのテクニックを見せる。
 その後、見よう見まねで覚えたとは思えない攻撃でリンシーズを倒す

JF2話
・RJ、メンバーに武器を手渡す。リィリー=ロングバトン、テオ=トンファーといった感じで
・それぞれの得物を得意げに使いこなすが、
 長い間稽古をしていなかったケイシーだけはヌンチャクができなかった
・ピザ屋では上手にピザ生地を作るケイシーに対しテオは「ああいう単純なのはできるくせに」と悪態をつくが
 リィリーに「テオだって最初はそうだったんじゃない?」と言われ、トンファーの腕が未熟だった頃を思い出す
・その後、ケイシーにヌンチャクのやり方を教えるテオ。
 パターンを掴んだケイシー、ヌンチャクに激気を込めてムチのように放ち、岩を破壊する

俺もヌンチャク専用バンクがツボだっただけあってJFの方が好きだ。
第2話ラストでテオがピザ生地を作ろうとして失敗して苦笑するのもw
753名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 19:42:03 ID:ltH5rnkf0
戦隊ってのはパワーレンジャーのテストバージョンかよ。
冗談じゃなくて、仮にJFがヒットして海外の売り上げの伸びで
国内の不振を補ってしまったりしたら、
戦隊軽視の風潮がますますひどくなる。
754名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 21:13:55 ID:xN2zxLVV0
おれJF見たことないけど>>752読んだ限りでは確かにJFの方が面白そうだ
向こうと日本の考えは真逆なんだな
こっちは戦隊でカンフーアクションをやろうとしたから
戦隊としての色を残しながらだから(バズーカとかな)、
カンフーアクションが中途半端になっちまった
臨技何とか!って敵が叫んでも
やってるのは他の作品の敵の攻撃と一緒だったり
バズーカなんか無理に使わなくて
それぞれが修得した得意武器の組み合わせで
ヌンチャク・トンファー・バトンとセイバー・ファン・ハンマーで
毎回微妙に違った組み合わせのコンボを決めて敵を弱らせて
そこへメレが来て無限レッパで巨大化させてたら
また玩具の不振もなかっただろうに結局作品も中途半端になっちまった
向こうはカンフーアクションで戦隊をやる、
だから思いっきりはっちゃけられる
755名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 21:24:10 ID:PAgHh1R/0
そういや、ダイレンジャーで気力バズーカの印象って薄いよな。
756名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 22:38:26 ID:fVlf8YlV0
30話あたりと遅めの登場だったし
攻撃対象のゴーマ怪人も激減してたからな
757名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 22:46:04 ID:LLylJHaE0
>>752
ちゃんとオチがあるのがいいなw>JF
宮内氏は「ヒーロー番組は教育番組である」と説いたが、
偉い人に行儀良く従う精神を養う事を「教育」だと勘違いしている者のなんと多い事か・・・

こういう「誰にでも得意不得意がある」のを無理なく表現するって難しい
758名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 05:26:31 ID:+dt9y57W0
yahooニュースとかで、カンフー映画がブームの兆し、みたいなこと書かれている
ゲキも狙いはよかったんだろうけど、それを生かせていなかったからなぁ……
上手くやったら超人気作に出来たんだろうけど
759名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 09:27:23 ID:wtdwyLfR0
>757
悪い意味で今の教育を象徴したと思う。
長所を伸ばさず平均的なものばかり生み出す。
競争をせず、皆で仲良く一等賞。
ゲキセイバー、ゲキファン、ゲキハンマー習得時のゴキはまさにこれだった。
760名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 09:34:09 ID:0Gpqp9jV0
ピザ生地 ← 戦隊フォーマット
ソース ← カンフーブームの兆し
各種トッピング ← 魅力的キャラ、変身アイテム、巨大ロボ、etc etc...

味付けと盛り付けを根本的に間違えちゃってウンゲロ料理に ← ゲキレンジャー

こうですね、わかります!
761名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 09:40:00 ID:0uy3SRsI0
オーナー(バンダイ)「ありきたりのピザじゃつまんねーから、具を山菜縛りにしようぜww」
社員A(P)「あ、俺、ソースはデミグラスソースが好きだから、それで頼むわ」
社員B(脚本)「それ賛成wwwあと、あえての焼かない生ピザとかどうですかね?wwwww」

・・・

店舗従業員(現場)「なん・・・だと・・・?これが新作ピザ・・・だと・・・?」
762名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 09:57:23 ID:k9BGQMB00
そして奇をてらわずにシンプルに作ったら、とてもつまらない個性のない味のピザが出来たとさ。
それがゴーオンジャー。味もたいして旨くないw
763名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 13:29:35 ID:0lhtJBam0
奇をてらいまっくって作ったら玩具売り上げ・視聴率共に惨敗したわけだ
これは揺るぎない事実。つまり世間が駄作だって言ってんだよ
アメーバニュースにまで不人気認定されたもんなw
764名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 14:47:23 ID:Y5iGohJr0
>>761
的確すぎて噴いた
765名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 15:03:23 ID:YTRIV239O
>>761
社員B「あー、餅作りたい。ホントは俺餅しか作ったことないし…そうだ、今のピザを餅風にしよう!」
766名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 15:07:17 ID:0uy3SRsI0
>>765
餅ピザって美味いんだぜ
767名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 15:20:22 ID:Mcexu5ahO
>>765
こういのに後付けしても
元ネタの蛇足にしか成らんからつまらんよ
768名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 17:23:02 ID:RLGgMIZX0
パワレンを見て改めて思ったけど、何で最近の日本の戦隊はレッドの性格とか一々あんな気にしなきゃいけないんだろうか
769名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 17:51:39 ID:le/bjsLy0
亀なんだけどさ喜多川喜多川っていうから
てっきりジャニーさんの事かと思っちゃったじゃないか><
770名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 19:02:14 ID:WEmXHaDK0
>>768
今年の奴もあれだしな
誰もが満足できるレッドは記念作品じゃないと無理なのかな
771名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 19:29:05 ID:tpt9W8RL0
そもそも誰もが満足できるレッドなんているのかと(ry
772名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 19:57:34 ID:xFcenDh/0
誰もが満足できる○○なんて2ちゃんで言ってもさ…
信者とかじゃなんだからありえないでしょ?
773名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 20:54:08 ID:Lzagp4I40
>762
まずいのよりマシさ
774名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 20:54:50 ID:+dt9y57W0
>>761
しかも山菜縛りにしたら売れ行きが悪いから、後半からいきなりもずくとかを加えた、って感じかと

てかどうして猫科縛りなんて意味不明なことしたんだろ
正直俺は、ジャガーとチーターの違いが分かりません
775名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 20:55:39 ID:+dt9y57W0
>>773
いちいちageるゴーオンアンチはスルー汁
776名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 21:39:13 ID:ljyHWOxg0
ジャガーがサングラスをかけていることが一度でも活かされるのではないかと思っていたが
別にそんなことはなかったぜ!
777名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 22:11:17 ID:eCpSGzka0
ジャガーってトラ?
778名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 22:12:59 ID:+dt9y57W0
ジャガーはジャガー……でもよく分からん……

どうして普通の動物拳法戦隊にしなかったんだろう
779名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 22:15:18 ID:0uy3SRsI0
ヒョウっぽいイメージだ>ジャガー
780名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 22:18:59 ID:XC4YLNkk0
>>どうして猫科縛りなんて意味不明なことしたんだろ
鳥科縛りの鳥人戦隊ジェットマンみたいにしたかったんじゃね?
781名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 22:22:02 ID:0uy3SRsI0
そこまでこだわるなら、敵もいっそ猫科縛りにすればよかったのに。
第3勢力はイヌ科で。
782名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 22:25:17 ID:r74xuqH30
>>781
正直タイガージャガーチーター、ライオンときたから
メレ役はリンクス(山猫)あたり予想してたのになぜか爬虫類でガッカリした記憶がある
783名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 22:26:23 ID:+dt9y57W0
今パワレン見てて思ったけど、蝿は生き残っているのにぬこや自称が消えたって事は、あっちでも拳聖設定は失敗だと思ってるってことだよな
拳魔はちゃんと出てくるのになぁ……って思った

ひょっとして敵として使うのか? 自称w
784名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 22:28:42 ID:+dt9y57W0
>>782
あれはカメ”レオン”で、lionだからいいんだ、って言っている人がいたなぁ……
無理ありすぎるよな
785名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 22:29:09 ID:0uy3SRsI0
風貌は敵怪人A・Bぐらいなもんだけどな。
それかボーゾックの酒場にいたようなモブキャラ。
786名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 22:30:43 ID:z4xLJfKx0
>>782
リンリンクスって普通にカッコかわいい響きじゃないか、と思ってしまった
カメレオンよりなんぼか…
787名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 22:32:13 ID:0lhtJBam0
>>784
臨獣殿は ライオン カメレオン ドラゴン で韻を踏んでるって言ってる人がいた
788名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 23:29:46 ID:q9I5BF3Y0
>>780
鳥「類」と猫「科」のカテゴリーの大きさの違いに気づいてなかったのがマズかったよね。

>>783
自称の使い方について素人の後知恵で考えてみた。
ゲキビーストがあまりにも無機質でつまらないって意見があったから、
いっその事ゲキビーストはマスタークラスのみが出せる闘気にし、ゲキレンらは未熟なので出せない。
そこで自称らは一人残した他全てを大乱で死んだ幽霊にし、彼らが不足してる闘気を補う拳聖ならぬ拳精にすればどうだろう?
ジャッキー・チェンの映画「五獣拳」の五精霊みたくさ。
そうすれば今やってるゴーオンの炎神みたいなバディ物としての演出も出来ると思う。
789名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 00:03:13 ID:47W/vn0c0
師匠格が幽霊ってのは良いな
直接戦えない理由にもなるし、一般人に見えない設定なら人助けができなくてもおk
790名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 00:09:05 ID:tFOnc7MZ0
パワレンでははっきりと老衰が原因で戦えないって言ってて妙に納得したわ
不闘の誓いとかそういういいわけじゃないからね
791名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 00:13:39 ID:47W/vn0c0
ゾウとガゼルとペンギンの溢れる元気さは異常
792名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 10:09:37 ID:r9QCaYj/0
ゴーオンイエローかわいかった
793名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 10:18:35 ID:br65IYUO0
聖闘士星矢のライブラの老師みたいに、来るべき時に備えて力を封印していたとか
そんなんでもなかったな>自称連中

不闘の誓い(結局立てた理由は不明)を破って総出で戦った事が二度ほどあったのに、
その度に負けて醜態を晒しているわけで、普通なら弟子も不信感を抱くんじゃないだろうか?
理央やゴウ兄さんのように離反者が相次ぐ背景は
やっぱり激獣拳自体に魅力も実力もないって事になる。

それにただ臨獣拳と戦うのではなくて
「拳法を使って悪事を働くものと戦う」事にすれば
流派の内輪もめみたいな構図にもならなかったと思う。
794名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 10:39:36 ID:/RmGupJQO
たとえ幽霊にしたって、弟子より師匠の数が多いんじゃ
格好よくはならないよ
師匠が7人弟子が3人て、ありえない。

数だけで過保護な師匠だなとか、師匠軽んじているんだろうなとか
師弟の絆なんてないだろうとか、想像してしまう

実際その通りだし
795名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 14:48:46 ID:aPPJf6v2O
>>794
まあジャキーの拳精って映画で
主人公が五人の妖精に五獣の拳を習うってのあるから
全く無い話でもないけどね
796名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 16:21:51 ID:BSERNLZO0
魔法陣グルグルの自然界4人の王を思い出したのは俺だけでいい
797名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 21:46:07 ID:+1m4mH+p0
保守age
798名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 05:32:54 ID:pu5tX8ZU0
ネタバレだったらごめん。

てれびくん6月号のp50の中央左に載ってる、
ゲキレンジャーみたいなのってなんなのか知ってる人いる?
エレファン、バット、シャーキーのゲキスーツ版?
799名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 05:52:05 ID:WgFI8VU30
パワーレンジャージャングル・フューリーに登場する新戦士だろ
何故てれびくんで紹介するのか不明だが、
ひょっとして、日本のゲキレンは無かった事にされて
スーパー戦隊史上では、J.Fがデフォにされるんかなw
800名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 09:28:34 ID:lYKkkgzG0
>>799
さんくす。
本スレの方にスレを遡ったらちょっと話題があったw
801名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 13:31:49 ID:BFC2ppcr0
パワレンから引っ張ってきて日本でも新展開とかマジ勘弁w
802名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 14:06:58 ID:EbM884i40
まさか単独でオリジナルビデオとか作るんじゃないだろうな
パワレンの戦士&むこうの2号ロボ(象蝙蝠鮫の合体したやつ)を出すって事で・・・?
803名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 14:39:35 ID:tV3Ao2530
ゲキがあまりにも不評だったので、来年は代わりににJFがゴーオンとVSに出ます
とかだったら大歓迎なんだが。
804名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 14:45:02 ID:2k8pHvLr0
いやむしろそこはJKで
805名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 19:49:27 ID:N6Rh1YLq0
もしそうしたとしても、日本版だとウザイ新キャラが3人増えるだけだと思うぞ
自己中野郎と偽善者と嫌味野郎、とか
806名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 21:17:21 ID:ZlDfRQOt0
>>805
それなんて2003年?
807名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 23:34:02 ID:46Wo5pKRO
ランって「根性」を連発しなきゃ好きになれたかも。 
この言葉自体嫌いだけど、これを連発する奴はもっと嫌い。
口だけで根性無い奴か、あっても押し付けがましい奴ばっかだし。 
ランは見事に前者。しかも棒読みだから更にムカついた。ルックスは悪く思わなかった。
808名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 09:20:28 ID:eiyVZNX30
今年の黄色はさらにその上をいく棒読み。
そして敵ヒロインのほうが演技がうまいところまで去年と一緒。
顔はランより可愛いが、演技がど下手過ぎて知恵遅れの白痴女にしか見えん・・・。
キャラ的にもひどい。異次元に飛ばされた原因のくせに、平気な顔して最後の
ケーキを遠慮なく食っちまうという無神経さはヒロイン失格。
来年こそまともに演技のできる女優としっかりとしたキャラ立てをたのむ。
809名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 09:27:13 ID:Zm3hhBuGO
ランは、根性も気に入らないが、絶対に許さない!の連発が嫌いだったな
被害を目にして怒りと悔しさと自分への憤りにかられたヒーローが、ここ一番でいうセリフを、
気軽に戦闘のかけ声代わりに使うのがイライラした
周りの被害なんて気にかけてもいないお前らだけには
許すの許さないのとジャッジされたくない、と思ったよ
810名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 11:02:49 ID:Iie9U/XG0
>>805
シャーク「一応尊敬はしてますよ。でも…今となってはあなた方は過去の人だ」
エレファント「先輩面されちゃあたまんねえからな」
バット「今は私たちがゲキレンジャーだ」

な感じだったら泣けるでw
811名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 18:38:41 ID:t0cVBzbU0
そして真の敵はシャークの正体であるアルビノリオ(仮称)

…な感じ。>>810さんに釣られてみましたw
812名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 22:17:07 ID:8Owdj48/0
もしも523が前回のゴーオン風に熱い叫びをやるなら
523「ジャンのジャン語はお前らを困惑させる!」
バンキ「うるさい!」
523「ランの不自然なスマイルが全てを凍りつかせる!」
バンキ「黙れ!」
523「分からなくなったらレツがすぐに教えてくれと聞き出す」
バンキ「まだいうか、この!」
ケンはどういう風に言うのか分からん
813名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 22:40:51 ID:0iXiK0d4O
>>808

ジェットマン→ジュウレンの流れを思い出す。 
ルックスイマイチな棒読みヒロイン(白)→顔は可愛いけど超絶棒読みヒロイン(桃) 
こっちも敵ヒロインの方が演技が上手い。歴史は繰り返すんだな。
814名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 14:37:42 ID:WKg9XEDx0
>>813
いやこれは一緒のレベルじゃないぞw
こっちは主役メンバーとして立ててももらえなかったんだぞ?

ヒーローの正義感と、親近感の沸く場面(日頃の暮らしっぷりとか)の配分が取れてないと
感情移入度が全然違うんだよな・・・。
ゲキレンのメンバーは日頃何をしているのかも不明瞭な上に
本業のヒーローの活動で、人として問題のある行動(教えてください><とか)を
平気でやらかしたりするから始末が悪い。
オンオフ無しにキャラ描写を一元化しようとすると、必ずと言っていいほど失敗するね。
815名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 15:06:24 ID:jJ8np0wz0
>>814
ゲキイエローのお見合い話なんて
イエローって下品?としか言いようがなかったしな…。
鼻毛とか鼻毛とか(ry
横手が主役サイドを何となく銀魂みたいな感覚で書いてたのがいけなかった。

コレに比べるとゴーオンイエローの味オンチとかが可愛く感じるよ。
816名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 21:35:46 ID:AoYGftuB0
今だから言うけど、ラスカあぼん後キレたルーツの鳥の巣つぶしは実は俺結構好きだったのよ
セオリー通りならすんでで止めたりするけど、直前まで画面に映ってピーチクパーチクやってたものを
踏み殺させる事でルーツの突き抜けた狂気を表したかったのかな?と思ったりしてさ

まあもちろん子ども番組でわざわざやってみる演出ではないし、ゴキ側がアレだから
狂気描写も中途半端で残念すぎだったし極め付けは黄色の「おしおきでちゅよ!」(だっけ?)が
不快すぎた

普通こういう場合「向こうにも事情があったのに」「あいつが狂った原因は俺らのせいだったのに」
と悶えたりするよな?(どっちかというとライダー向きのエピだが)
817名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 03:54:44 ID:tJ1sjJZW0
ゴキはゴキブリ並の知性しか持ち合わせていませんから

にしても、一応自分の拳法の祖と同じような鳥なのに、敬意を払わず踏み殺すのはまずかったなぁ
818名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 08:37:50 ID:x8Z5bz+VO
踏み潰しは、番組が戦隊であることを考えると悲惨すぎるけど、
相棒を失ったルーツの狂気と考えると、話の筋は通ってるし、
倒すことでしか救えない悪役の表現としては悪くないと思う。

対するヒーロー側が敵の思いをしっかり受け止めて、
それでも倒さないといけないんだと熱演してくれれば、感動話になったんじゃないかな
思いっきり正義側が格負けしてるんだよなあ。もったいない
819名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 08:39:08 ID:x8Z5bz+VO
すまん。ルーツじゃなくてラスカな
820名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 08:40:11 ID:wI1aaNTt0
俺もそう思うけど、まぁここはアンチスレだからな。
ルーツ関連で盛り上がれないのは悲しいけどROMに徹することにしてる。
821名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 10:08:54 ID:7myBJf7W0
あれは単に不快なのを無視しても、
ゲキ側のリアクションが薄すぎて良くない
あそこは正義の味方としてはブチギレるべき

結局のところ、わざわざああさせた意味がないんだよ
822名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 11:37:20 ID:+wrjgILY0
ルーツ話が実は製作側としてはギャグ回のつもりだったらしいってのが一番不愉快かも
まず敵サイドがまったく合ってないし(個人的にあのコンビは一発退場は残念だったので
もっとずるずる幹部クラスにいて欲しかった)肝心のギャグ(っぽいもの)もつまらなかった
823名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 11:44:24 ID:wI1aaNTt0
>>822
ごめん、まるで意味が分からない。
つまり横手ブログに田代砲打てばいいってこと?
あれがギャグってどういうことだ。どこまで倫理観無いんだ。
824名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 11:47:42 ID:7myBJf7W0
>>823
ナニイテンダ
825名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 11:52:05 ID:wI1aaNTt0
すまん取り乱した
826名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 14:45:07 ID:tJ1sjJZW0
>>822
なんかあの頃既に真剣に見てなかったから詳細までよく覚えてないんだけど、あれってギャグ回なの?
赤ちゃんになっちゃう回だっけ
おもらしレーツ、とか下品なネタしか浮かばないわ

てか公式初めて見たけど、やけに細かい設定まで決めてるんだな。てか厨二病臭い
破死兜丹頂脚(はしぶとたんちょうきゃく)とか、【好きな言葉】「夜鶴子を思う」 とか
技の名前も単なるギャグの物が多いし、痛々しいね
827名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 14:46:12 ID:tJ1sjJZW0
ごめん、夜鶴子を思うは普通にあることわざなんだね
828名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 15:04:00 ID:v4PcfabY0
>>826
横手的にギャグ回なんだろ。
味方サイドから見れば戦隊で銀魂やってんじゃねえ、って感じだけど…
829名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 23:10:48 ID:+wrjgILY0
キバの厨二病臭さも相当だぞ……あっちは雰囲気だけお耽美路線だが

分かりやすさを追求するならネーミングなんてある程度ダサくなったりダジャレになったりしても
しょうがないとは思うけど、ゲキの場合敵からして途中で崩壊するアナグラムだの
子ども置き去りのオナニーパロだの何かもう、「しょうがないなあ」という域を超えている
というかしょうがないなあで片付けさせる余裕をくれない作品だ
830名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 23:12:52 ID:FDScrCAN0
なんでいきなりキバ叩きするかねえ・・・。
831名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 01:45:58 ID:axzYuDhX0
そういやゲキレンキチガイがパワーレンジャー本スレ荒らしてるらしいぞ
832名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 05:33:41 ID:ROt9Im9a0
>>829
お耽美じゃないだろ、キバ
>>831
そうなんだよね。なんかゲキもJFも変わりない内容なのにゲキだけダメだというのはよくないんだってさ
ならJFにウザイキャラはいるか? ゲキに子供への教訓があるか? って突っ込んでしまう
パワレンスレで言いたかったけど、荒れそうだったのでこっちに書きます
833名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 05:35:26 ID:ROt9Im9a0
あ、そうだ。ちなみにJF版のエロハンは人間で、マスターファントっていう人。
日本版みたいにウザイエロキャラじゃなく、堅物のおじいさん先生だった。
日本と同じように、黄色主役で鉄球の練習する話なのに、感動できた
834名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 06:38:18 ID:f8IjLm4J0
JFは実況とグルグルパンチもやめて猫モチーフ統一もやめればもっとよかったな。






日本版の原型さらになくなるけど
835名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 08:57:24 ID:yERl7QMI0
実況があることに驚いた。
巨大戦も使いまわしだからしょうがないのか。
836名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 14:17:40 ID:f8IjLm4J0
その回のメイン一人が抜ける→残りメンバーフルボッコ
この流れはよくあるもんだがゲキの場合
その回のメイン以外のメンバーの役立たずっぷりが異常だったり
その後メインの奴が一人だけで倒してしまうんでその他の連中の役立たずっぷりがさらに強調されたり
翌週にはそいつがまたその他大勢に戻ってしまったり
そもそも頻度自体が異常だったりするのが問題。
ゴーオンはうまく反面教師にしてるね。
メンバーが欠けててもそれなりにやれることやってる。
837名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 14:20:50 ID:wlyuezq2O
新戦隊スレにやたらと戦隊のスポンサー減のコピペが貼ってあったが、
……それは前番組の影響だろ。
その一言が言えなくてここへ来てみた。
838名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 14:32:08 ID:/csxdMM70
>>837
いや、あのアフォは特定作品のアンチじゃなくて無差別な荒らしだから正論言ってもムダ。
839名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 15:40:04 ID:ikhJocjE0
このスレで言うのもなんだが、ゴーオンの視聴率を見る限り
ゴーオン自体に責任がないとも言えないんじゃないかなぁ…
ゲキで大ダメージ→ゴーオンがトドメって感じがする
スポンサーに関しては隔週で出してるような企業もあるみたいだし、
しばらく様子見が必要っぽいけど
840名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 16:16:38 ID:G8kYh0zd0
>839
ゲキアンチスレでゴーオンの話題は不要
841名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 16:19:02 ID:ikhJocjE0
>>840
俺じゃなくて>>837に言ってくれよ
842名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 17:10:11 ID:wlyuezq2O
俺か。すまん。
843名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 17:29:20 ID:ikhJocjE0
俺の方こそ妙に突っかかってすまんかった
844名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 18:35:37 ID:sbvNA0ZIO
ゲキって特撮板では評判悪いけど、mixiやニコニコ動画では気持ち悪いくらい信者が多いんだな
しかもアニヲタ腐女子ばかりだし、もしかしてゲキ信者って特ヲタには評判悪いけど、アニヲタにはウケが良いんじゃないか?
声優も無駄に豪華だったし、作品のノリも銀魂みたいだったし。
845名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 18:40:37 ID:ROt9Im9a0
まぁ、極端な信者やアンチは目立ちやすい、ってだけかもしれないけどね
豪華声優だったから、ファンがいるのかもしれないけど
蝿の声優スレでは、蝿やってたことは黒歴史になってるらしいけどね
846名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 18:41:55 ID:OUo2zB/j0
銀魂は大好きだけどゲキレンは一話も面白いと思ったことがない俺
847名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 18:46:55 ID:ROt9Im9a0
てか横手はアニメだと面白いんだよなぁ
銀魂しかり、げんしけんしかり、ビバップしかり

アニメで面白いと思われている表現は、実写だと不快になるってこと?
848名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 18:52:35 ID:eP6hapgm0
冗談はやめてくれ
それは原作があるからだとか、他スタッフが優秀だからとかそういったケースだ
横手の上げた脚本がダイレクトに形になるものだとゲキのようになる
849名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 20:05:49 ID:qZWa2KZO0
アニオタにウケてればこんな不人気オーラなんて放たないと思うんだが
アニオタも電車の王の方にいっちゃったんじゃないの
850名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 22:36:00 ID:O73XqhVu0
なんか今回のゴーオンの方が余程ちゃんと修行してる気がした
851名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 23:56:24 ID:jXPZHwjk0
してたね……
852名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 00:08:23 ID:FDaqUARJO
>>849
電王の方が断トツで人気があるからそう見えるだけであって
ニコニコなんかに行くとゲキの糞MADが他の戦隊よりも大量に作られてる。
それも、作ってるのは殆どテニプリ厨らしき腐女子。
mixiでも他の戦隊より参加者が多いし、認めたくは無いがゲキは特撮に関心が浅いアニヲタには人気あるんだよ
853名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 02:35:29 ID:QGFCDd9t0
>作ってるのは殆どテニプリ厨らしき腐女子。

ここがポイントだろ
854名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 09:11:56 ID:3sGhWwuO0
無関心度が振り切れて、アンチスレでは誰も議論せず
本スレでは見当違いな話ばかりしていた.hackみたいな酷い例もあるし、
まだ内容について語る余地のあるゲキレンはマシだと思う
どっちにしろ、戦隊ブランドの人気と信用を傷つけて
地に貶めた番組であるのに変わりはないんだが・・・
855名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 09:38:36 ID:8lC5PnaS0
しかし終わってから3ヶ月近く経つのにまだ愚痴が尽きないというのは異常
856名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 11:50:48 ID:QwNsqZNL0
役者ヲタで入ってくると、もう最初からマンセー以外の選択肢はないんだろうな
857名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 15:30:09 ID:121s3AQW0
役者オタでも、私の鈴木君がこんなゴミキャラに! って怒る人はいなかったのかな?
その辺が気になる
858名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:04:29 ID:FDaqUARJO
>>857
石田信者がハエを黒歴史にしてるってのはある
石田スレでハエの話をすると凄く叩かれるwwwwwwwwww
859名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 20:59:26 ID:1Oh6jcIw0
意外性を狙ったのかもしれんが
哺乳類揃いの激獣拳で「害虫」はねーわ

つーか自称が代理務めた時点で石田の存在意義ゼロ
860名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 21:33:15 ID:AXbR7oB/0
意外性っつーか、カメレオンとセットになるって言ったらハエだからな
まだハエにされた王子様だとかの要素が入れば良かったんだが、最初から最後までハエだから…
861名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:19:10 ID:121s3AQW0
しかも結局蝿関係の話って実況の奴しかなかったしな
全然話に関係ないキャラだったし

人間体っぽいのも写ってたんだし、最後は自称どもと蝿が人間体に戻る、とかやってたらよかったんじゃね
862名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:35:18 ID:ckad3hhl0
>>859
見た目がまんまリアルな蝿だったしな
あれで正義側の拳士は無いわ
863名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 22:37:27 ID:AXbR7oB/0
>>861
>全然話に関係ないキャラだったし
最終的には523と一緒に旅に出るわけだが、
確かにあの時点では意味ないな
864名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 00:12:50 ID:MzutQkZR0
523自体意味あったのって感じだな 史上初のムエタイ要素&紫の戦士ってだけだな

それいっちゃこの番組の存在価値自体もかなり(ry
865名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 00:18:06 ID:7h09Tjht0
追加戦士のくせに専用ロボが無く、
旧ロボの右脚に自分のビークルをくっつけ、
顔は旧ロボのままというあまりの馬鹿さ加減
いくらなんでもなイジメ待遇

赤が新ロボひとり乗りになり、
追加戦士が余りメンバーのトップ(ゲキタイガーの位置)に立つとかあるだろ
866名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 02:47:36 ID:kcQmIpRQ0
>>857
たとえば俺は時代劇には全然興味も関心もないが、
自分の好きな俳優が時代劇に出れば、それにつられて見るかもしれん。
その際、どんなにつまらない話であっても「つまらない」なんて言わないよ。
ひょっとして、それが時代劇のお約束なのかもしれないし。

そういうことじゃないの。
867名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 03:01:34 ID:viJ4J04T0
過去メレと人間バエの戦いはちょっと燃えたな
バエのイケメン声には噴いたが
868名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 10:23:11 ID:gjSZLnUGO
>>866
役者厨の怖さ痛さを知らないとは幸せだな。
そのジャンルの「お約束」なんて知らねー知る気もねーヤツらにはうんざりするぜ。
866みたいな節度あるファンばかりならいいのにな。
869名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 11:06:00 ID:aVBY2tIl0
つまらないと言わないのとマンセーは違うしな。
ましてやちょっとでも批判すると噛みつくとか。
870名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 14:22:14 ID:LgwqDnrw0
追加戦士は大体自分専用のロボ持ってるんだよな。
523は右足だけ変えた旧ロボって可哀想だよ。
どう見ても余りもの押し付けられただけだし。
ゲキウルフ単体で人型変形するべきだった。
871名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 14:35:59 ID:fk4Tl0FB0
まぁあのおかげでイエローの役立たず振りが
余計ブラッシュアップされてしまったしな。

しかし必殺技がどうしようもなかったトージャに
ようやくまともに必殺技と言える技が追加されたことだけは
評価したいが。
872名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 15:04:36 ID:m+vQkSs60
>>870
「ウルフがタイガーよりでかいなんてありえねーしー」と考えた
塚田かゲキ玩具担当のミスだな。
873名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 17:23:00 ID:0G14vzLV0
ウルフ登場時点で5人目の戦士登場が決まっていたから、4人目だけ専用ロボあるのはずるいと思ったのかも

……でもそしたらチョッパーだけサイダイオーという専用ロボがあるのはずるいよな
なんか謎だわ

どうでもいいけど本編で、かずえが「これでゲキレンジャー5人全員集合ね」みたいな台詞言った時に、
この人たちが……? って思ってしまった
874名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 17:28:29 ID:m+vQkSs60
そのサイダイオーも獣拳の始祖であるブルーサ・イーの魂を宿してる、
という大げさな設定しておきながら結局本編で機能しなかったし…
マジレンジャーの最弱伝説ことマジレジェンドばりにひどいよ。
875名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 17:38:30 ID:0G14vzLV0
ブルーサ・イーは結局あの話でしか絡まなかったな
本編でもなんかあの人の事が殆ど触れられず、話の中で「ブルーサ師匠の遺志を受け継いで!」とかそういうことも言われなかったし
Vシネマでは出てくるみたいだけどね

ジャンの親父も大御所使っておきながら適当な扱いだったなぁ……
876名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 19:11:10 ID:gF9moSW90
>>872
それは関係ねぇwwww
救急車とジャンボジェットの大きさの比率が1:2なんて、子供向け作品のロボットじゃよくあるじゃん
ウルフがタイガーより大きくてもさほど問題ない
だいたいゾウとサメとコウモリが同じ大きさでタイガーと同じようなサイズかよ

せめてウルフゲキトージャ(ゲキトージャにウルフが装着されて、顔はウルフ)になれば良かったのに…
その状態からエレファント・バット・シャークが付けれないのが欠陥だとしても、
元から○○トージャウルフなんてものは兄弟回のバットージャウルフとVSのゲキリントージャウルフしかやってないし
877名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 19:46:38 ID:23a3Q98G0
玩具が売れなさすぎたために追加ロボが見送られたって噂がなかったっけ
878名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 21:39:47 ID:mpheDllH0
流派分裂後の獣拳の特徴を両方受け継いだ新流派…523
流派分裂前の獣拳を追求した原点派…ケン
本当はこの二人、自称以上にマスターとして相応しいはずなんだが・・・?

>>870-872
トージャの合体構造自体に問題があるんだよね。
ただ本体と膝下を取り外しただけのいい加減すぎる構成。
ゴッドシグマとかこういう合体方式のロボはいなかったわけじゃないが
デザインや内蔵ギミックは断然過去のものの方が優秀だった。

ゲキタイガーなんて、ここ数年の動物モチーフのメカの中でも最低の部類。
膝下を外したロボットがそのまま四つんばいで歩いているようなもの。かっこ悪すぎる。
879名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 02:13:32 ID:1Tf3MRmA0
>>878
前スレに出てきた、レツの弟子がゴウ・ケン・ジャンを訪ねたあとにシャーフーにあってガッカリする話を思い出したw
880名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 06:43:15 ID:nTOaOvSu0
7人分も着ぐるみ作っちゃった上に豪華声優まで当てちゃってそれに縛られてしまった感があるよね
いくらクソキャラだと気付いても捨てに捨てられない
881名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 13:27:22 ID:NFqzQFuX0
だったら悪の幹部とかにしろよと
そうすりゃ新しく着ぐるみ作る費用浮いたろうに…

523とケンで新ロボでよかったのに…てっきりそうかと期待してみれば
882名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 13:38:16 ID:eb5mBSXKO
変に動物の姿なんかにしたためにコミカルに描きすぎて師匠としての機能が停止してしまったのが致命的だ

何でアメリカに分かる事が中国の隣の日本人に分からなかったんだ……
883名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 13:39:39 ID:d8cTN2C80
>>882
大概の日本人にだってそれくらいは分かる
頭張ってた奴だけ分からなかっただけだ
884名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 19:16:29 ID:oM8n3IJSO
コメディ担当にしろ、シリアス担当にしろ、そういう着ぐるみは一体くらいにするべきだったな。
その点、アバレンジャーのヤツデンワニやデカレンジャーのボスは成功キャラだった。
885名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 19:20:53 ID:0AdyyiSp0
>>884
>着ぐるみは一体くらいにするべきだったな
本音を遠慮なく言わせて貰えば、敵幹部もそうあって欲しい……
886名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 19:23:16 ID:YFe97PMlO
子供達の生の反応を見てきたので…

某ト〇ザ〇スにて。
マンタンガンを買ってもらってる子供と、投げ売りのゲキシャーク¥500に気付いた父親
親父「ねぇゲキシャークにしな〜い?」
子供「えーゲキシャーク嫌いっ!!」
親父「嘘だ〜w」
子供「嫌いっ!!」
親父「嘘だ〜w」
子供「き!ら!い!」
…子供は無事マンタンガンを買ってもらえたようです。めでたしめでたし


某超巨大リサイクルショップにて
母親「ねぇゲキレンジャーあるよ〜?」
子供「ゲキレンジャーなんかやだっ!!ゴーオンジャーあるかな〜♪」
…ゴーオン人気だな。良かったなバンダイw
887名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 19:35:33 ID:naxUKgcp0
まあこの時期だとさすがにそれが普通だろう
子供人気のあるなしに関わらず
でも俺もマンタンガンはちょっと欲しい。
最高だよなあのセンス
888名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 20:10:02 ID:ngbsg66E0
>>886
親父うぜぇwww
889名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 21:27:04 ID:HghBV0wa0
去年、まともな飛び道具がなかったのを思うと実にに手堅い武器だな>マンタンガン
890名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 00:26:42 ID:aXcA/0So0
そもそも放送終了後も子どもが欲しがるようなものがこんな時期までワゴンで投売りされてるわけがない
電王終わって投売り期待したらてんこもりソードしかないでやんの

うちの近所のスーパーの食玩売り場は未だにゲキで時が止まってる……
いや、止められてるというべきか
891名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 00:32:43 ID:HmD4jxFW0
>>888
お父さんの懐も厳しいんです
察してあげてください
892名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 01:28:53 ID:7B62uKDcO
ゲキレンの貯金箱が大量に売れ残ってた。特にイエローのが…。 
893名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 07:15:08 ID:8K5yQbDB0
飛び道具が来来獣によるスタンド攻撃と
角煮砲しかなかったのがなぁ・・。

かと思いきやほかの装備もロクに使わないで
終わる回が多々あったしやっぱり見せ方の問題かなと。

さっきの鮫もファイアかトージャがないと
まるっきり遊べない代物なんてお子様に見抜かれてる次第だし。
894名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 12:07:00 ID:J/Uvda2U0
武装ビークル単体で遊べないのは、ある程度仕方のないこと
ゲキの場合はできる合体も1パターンしか無いのが問題

例えばゴーゴーミキサーも単体ではほぼ無意味
ダイボウケンと合体してダイボウケンミキサーに使い、
さらにそれ以上の合体であるスーパーダイボウケンやアルティメットダイボウケンにも使う(必要不可欠)

象・鮫・蝙蝠なんて3種類ともトージャにもファイヤーにも同じ方式での合体しかしない上に、
トージャにはトージャ本体の回転ギミックだけで、ファイヤーはファイヤー本体の回転ギミックを殺す

象・鮫・蝙蝠を同時装着してスーパーゲキトージャにでもなればまだ違った
企画段階から狂ってる
895名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 12:20:57 ID:xI7EiRLt0
決算報告で去年度の売り上げ出たけど、綺麗に戦隊とライダーが逆転してたね。
それでも電王がかなり売れたお陰でトータルでは一昨年よりも戦隊+ライダーの売り上げが上がってた。
これでゲキが普通に売れてればバンダイ的には最高の年だったんだろうな。
896名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 12:42:47 ID:DiH9OLP60
これでもゴーオンよりはマシに思えるんだから戦隊も終了だな・・・・・。



897名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 12:45:14 ID:roVCxaNO0
>>895
プリキュアもV字回復だったしな
ますますゲキの体たらくが惜しい
898名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 12:58:40 ID:Njo79qD/0
>>895
>>これでゲキが普通に売れてればバンダイ的には最高の年だったんだろうな。

ゲキ(のおもちゃ)を擁護するつもりは毛頭ないが、その辺はなんとも言えないと思う
けどな。親の財布に限りがある以上、ゼロサムゲームになる可能性もあるのでは?
899名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 13:03:18 ID:E66cp1uI0
ヒット作の条件:同じことを繰り返さない

ゲキレンの塚田にはそれが欠けていた。
バンダイの玩具担当は悪い意味で戦隊で新規性を出そうとした。
もっとも、その担当はムゲンバインという前科があったが…
900名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 13:45:02 ID:sWW8wg3KO
ビックに行ったらオーレンとゲキレンのDVDが一緒に並んでて吹いたw

あれは縁起でもないよ
901名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 14:41:45 ID:J/Uvda2U0
>>898
ライバルは何も東映ヒーローに限らないよ
よそに特撮ヒーローがいなくたって、よそのテレビゲームやカードもあるから
902名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 20:29:44 ID:28v4LV240
今頃だけど自称の運動会を見た!青黄本当に空気キャラだったな!
それとジャン語がウザイ!最後のネコには、殺意を抱くような感じが
した!
903名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 20:35:52 ID:Nk7/r/BpO
ものすごい根本的な事かもしれんが、ゴウとケンはいらない子?
904名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 20:42:36 ID:roVCxaNO0
みんないらない子
ていうかゲキがいらない作品
905名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 21:06:12 ID:GbrjY3x60
今更ながらファンブック、スーアク対談だけ立ち読みしてきた。

「型を決めるのが大変で苦労した」とか、
「いつもよりアクションが多かった」とか、
なんか私別の番組見てました?って気になる内容だった。

「今までより話し合って作り上げた」なんてのもあって、
本当に役者さんはがんばったと思うのに、
なんであんなになっちまうんだと憤りを覚えたよ。

カンフーアクション目あてで見てたはずなのに、アクションの記憶がほとんどないよ……
906名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 23:43:12 ID:BfbnnHA40
OP・映画やVSの冒頭を見ると、まるでいつもカンフーアクションで戦ってるように見えるから困る
907名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 13:53:14 ID:hynAuc1W0
パワレン版見てるが結構面白い
う〜ん目から塩水が・・・どうしてこういう風に料理できなかったかなあ
908名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 19:33:46 ID:430bZHIC0
臨終トークみたさにDVD借りてるんだけど、
その前のスクラッチトークのラン凄いな

髪型どれもにあってなくて、特にツインテールは破壊力抜群。
なにもしないで下ろしてるのが一番かわいかった。
909名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 19:50:05 ID:qYsmZcwfO
ああそれは思った。
結んだり、はねさせてみたりという、元気でかわいらしい髪型が似合わないんだよ。
今時どこのお嬢様ですかというくらいに、しっとりした格好が一番似合う。
…やっぱり戦わないサポートメンバーにしといた方がよかったんじゃないか?ラン
910名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 21:59:21 ID:zThn/mr80
出ないのが一番良い
911名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 16:38:10 ID:ZewExbrkO
>>909
バイオマンとかジェットマンのピンクくらいそれで戦うの?みたいな
ロングヘアにロングスカートのザ・お嬢様にしても良かったかもな。
912名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 17:35:08 ID:jnKVpO6ZO
>>911
ジェットマンにピンクなんかいません
913名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 05:05:14 ID:wT7UhO/Q0
>>900
オーレンジャー売り上げ 歴代最高クラス
ゲキレン売り上げ 近年最低クラス

一緒にするな
914名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 09:48:49 ID:qEn2cnSN0
今日のゴーオンの酷さよりはマシあげ
915名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 09:54:34 ID:35KrEd600
ゲキレン褒めんじゃねーよボケが
916名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 09:55:43 ID:nUJkb5dI0
sageもせずにゲキ擁護するバカに構うなってば
917名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 12:18:18 ID:OHegC8tR0
むしろゴーオンアンチなんじゃね?
とりあえずウザいが
918名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 16:05:04 ID:iZXOS15/0
ゴーオン面白いのに。
少なくともゲキよりはな
919名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 17:36:34 ID:UDLg4UY/O
まだアンチスレあったのか
大人気だなゲキレンw
920名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 18:43:03 ID:0Jt1AfyTO
920
921名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 20:52:02 ID:x4SEyp0yO
ゲキメンバーが特撮から早く離れますように
来年のVシネはVSスーパー戦隊がいい
いやもうライダーといっしょに劇場ゴーオン2とかでも
春のスーパーヒーロータイム祭りとかやってくれ
922名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 08:31:37 ID:09pO3tzkO
メンバーには罪はない。







オネ子以外。
923名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 09:25:12 ID:+RHC73uP0
>>922
コレだから携帯厨と言う奴は






PC閲覧者には意味の無い行間
924名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 15:26:37 ID:Pi+bnkCI0
ゲキレンジャーの後継者、仮面ライダーキバ 絶賛放映中
925名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 16:23:47 ID:tiCKAa1V0
あと一年もしないうちにまたゲキレンの面々を見なきゃ駄目なんだ。(役者じゃなくてゲキレン内でのキャラクターね)
ただその頃にオネ子の演技が上がってるかどうかは気になる。
926名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 17:17:43 ID:CbVyJFvZ0
今度のVシネはゴーオンとライダーキバの共演になることを祈る
ライダーと戦隊の共演は初代パワレンで実現してるけど日本ではまだなんだよな
927924:2008/05/12(月) 17:44:12 ID:Pi+bnkCI0
>>926
キバアンチスレのぞいて見たら、このスレのデジャブが展開されてるよ。
928名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 17:51:39 ID:kPboVXDR0
>>923
この行間って何の意味があるんだっけ
俺こないだキバのアンチスレでバレ書くときこれやったらメチャクチャ切れられたんだけど
929名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 17:52:43 ID:kPboVXDR0
>>925
塚田も横手もノータッチだろうし、ちゃんとした作品になると思うよ
コミカルな感じで
930名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 18:07:53 ID:0/Kjgj3o0
コンビニのDVDコーナーでグラドルのDVDパケ見て
「お、ぽちゃだけど可愛い」と思ってよく見たらオネ子だった
その笑顔がどうしてゲキレンで出来なかったのかとつくづく残念
931名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 19:50:04 ID:vhEAsly10
本当にゴーオンVSボウケンにしてほしい!
932名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 20:11:23 ID:63dn1Hw6O
いや、30周年のためにVSに一回しか出なかったマジレンで

なんにせよゲキ以外ならなんでもいいや
933名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 21:22:46 ID:pVML/DbR0
マジVSボウケンを楽しみにしてた俺にとってまともにVSを用意してもらえるゲキが憎たらしくてしょうがない
電王は優遇されすぎて嫌いって人がいるみたいだが、普通の扱いされるのがこんなに腹立つなんて
934名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 21:46:09 ID:PSZAnCwM0
ところで次スレいるか?
もう燃料はしばらく来ないだろうし信者が特別うざいということもないし


935名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 22:15:36 ID:0/Kjgj3o0
まあ立てるだけ立ててみたら
需要なかったら落ちるだけだ
936名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 01:55:45 ID:f3Eekm6B0
なんか雑誌でJFから逆輸入のネタがあるとか聞いたし一応建てとけば?
937名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 16:52:31 ID:HstPFUhfO
我々アンチが発狂するほどの糞EDを思いついた

「獣拳ナンバ1!無っ敵のシャ〜フ〜」

938名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 20:44:08 ID:+TbgqfcN0
>>928,>>924
まだ分かっていないバカがいるから言ってやるここはゲキレンジャーのアンチスレ
すなわち世界一神聖なアンチスレだ。他作品のアンチはほかの場所でやれ
939名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 21:30:55 ID:IVmYj6RiO
>>937
その後も「象 象 象 象 象 象♪性欲満タン♪」
とかなるのか?







…きめえ
940名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 21:32:40 ID:Fr0bUjxL0
>>937
想像しただけでウザくて死ねそうだ
941名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 01:48:33 ID:JB4QyorM0
>>936
単にJFの紹介とかじゃないのか?
まパワレンの話ならパワレンスレもあるしな
942名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 14:10:22 ID:8KLkMfCOO
>>938
ガルル乙w
943名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 10:49:54 ID:a40GBKP70
ゲキの良かったところ。

・敵キャラが久々の顔出しキャラ(某自称イケ面コメディアン狩野に酷似だが)
・バトル中心のストーリーとクンフーアクション
・最近の戦隊にしては珍しく特訓してパワーアップ(最近のやつらは安易に強くなりすぎ)
・豪華な声優陣
・メレ

どうせ最後のスレだから言わせてもらうが・・・・

これだけあるならゴーオンよりはマシか。
944名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 10:51:35 ID:ammnuxvm0
豪華な声優陣とかまったく生かせていない部分をよかった点にあげられても
945名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 10:55:04 ID:fho6A3Tw0
>・敵キャラが久々の顔出しキャラ
ガジャ様をスルーとはいい度胸だな貴様
946名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 10:56:56 ID:5EkWG4a10
美形以外は興味ないんだろ
947名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 11:06:42 ID:qmZr7hqA0
ところでボウケンジャーのどこが安易にパワーアップしすぎなのか教えてもらおうか
デュアルクラッシャーやボウケンビークル使いこなすのにも結構苦労したんだぞ
新フォームなんてまったく性能に影響しないんだぞ!
948名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 11:52:52 ID:Rk5+MVvxO
確かに特訓はしたが過激気修得はなぁ…
949名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 12:04:23 ID:wCE3pl8p0
あれお遊びだったしね、特訓といいながら。しかも負けてるのに過激気ゲットとか。
それにカンフーも全然やってなかったし。こないだNHKでいろんな動物の動きを真似た拳法やってたけど、
それの方が断然面白かったw鶴の動きとかかっこいいし

てか最後に>>943が良質の勘違いを晒してくれて面白いよ!w
950名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 13:23:21 ID:WgggqnVj0
つーかコイツいつものゴーオンアンチだろ
951名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 14:24:32 ID:7pHBFGC80
・最近の戦隊にしては珍しく特訓してパワーアップ(最近のやつらは安易に強くなりすぎ)
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いやいやいやいやいwwwwwww
お手軽お遊戯で安易なパワーアップ、それも一回きりのその場限りパワーアップっていうゲキの最悪な点だろwwwwwwww
952名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 14:31:18 ID:67GRhYYQ0
つーか、お気軽パワーうpを「修行」と称していた事が
ゲキの最悪な点だろ
953名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 15:48:32 ID:zxJxB50Y0
>>943はナイスネタフリだ
954名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 18:13:34 ID:a40GBKP70
>944
生かせてなくても声が聞けりゃいいんです。

>945
ああそうだった、スマヌ。いいキャラなのにデザインで損してましたね。

>947
あれも珍しくそういう描写もあったがあれっきりで印象すくない。
むしろバブリーな組織に高性能メカをホイホイ与えられていた印象が強いです。

>949
お遊びとか関係なさそうな行動で拳法が上達する描写は、カンフー物の王道だから
個人的には違和感ないですね。まあ元は素人・一般市民の寄せ集め戦隊のくせに、
一話から戦いなれしてるような殺陣をされるよりよい。あれはいかがなものかと。

>951>952
お気軽だろうがしょーもなかろうが、そういった敵を倒すための特訓シーンがたくさん
あった作品だから、そのジャンルが好きな人やヤンチャな子供にはウケが良いのでしょう。

まあ万人から支持される戦隊じゃないのは百も承知ですわwww
955名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 18:35:11 ID:NI6+dx3hO
一つ一つのレスに返答してるのが可愛いな
ageとそのアンカーの仕方で
956名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 18:37:36 ID:dChuwEq6O
本スレでやればいいのに…。
957名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 18:37:53 ID:RC/mi63/O
牧野さん、頑張ってたのにね。
最後の最後で、奪いとられたけど、生身で頑張ったのにね。
ここ、ゲキアンチだよね。
958名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 18:56:57 ID:gpBnY4OKO
『ない物を嘆いても仕方がない。
今ある物を最大限に生かす事を考えるんだ』

↑ボウケンジャーでこんな台詞があったけど、ゲキには全く当てはまらないな。
959名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 20:29:09 ID:8lojeLbO0
毎回思うが何故擁護する奴はわざわざ駄目な点を褒めるんだろうか
もっと褒められる所褒めたら良いじゃん?
960名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 21:13:44 ID:+bRkjqjk0
褒められる所って…

OPがカッコいいとか?
961名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 21:29:28 ID:Gv/OzGDp0
あぁ、OPはかっこよかったな
962名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 21:42:03 ID:+bRkjqjk0
ラスト付近が神っていう書き込みをよく見るんだが
いくら熱い展開でもこれまでのグダグダの上での熱い展開なんだよな

OPもかっこいい故に本編とのギャップが大きかったし
963名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 21:55:37 ID:LZns8NkA0
そのカッコイイOPも最終回では流れなかったし
OP省略はともかく歌の方は戦っている場面で流しても良いのに何故インスト版を使うのか…
自称の悪ふざけを入れる暇があったらもっと燃える演出でも考えろよ
964名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 01:24:24 ID:o2s13AvE0
>>958
あれは口先だけじゃなくちゃんと実践してたからな。
ゲキ序盤は「教育的な戦隊」を目指したとの事だが
あんな説教臭さばかりが鼻につく話を幾つも見るぐらいなら
ボウケン28話の真墨の方が遥かに学べるものがあった。
965名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 19:08:13 ID:8pOZX98F0
750 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2008/05/18(日) 00:22:50 ID:zsA3aSs60
ゲキの良かったところ。

・敵キャラが久々の顔出しキャラ(某自称イケ面コメディアン狩野に酷似だが)
・バトル中心のストーリーとクンフーアクション
・最近の戦隊にしては珍しく特訓してパワーアップ(最近のやつらは安易に強くなりすぎ)
・豪華な声優陣
・メレ

これだけあるならゴーオンよりはマシか。

>・バトル中心のストーリーとクンフーアクション
>・最近の戦隊にしては珍しく特訓してパワーアップ(最近のやつらは安易に強くなりすぎ)
フィルターってすげぇな
966名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:37:04 ID:pFD2ME8M0
日頃軟弱者で修行にも身の入らない緑が、ケガレジアに会いたいためだけにやる気になって
敵の精神攻撃をあっさりすり抜け、形勢逆転する今日のゴーオンは笑った

誘惑に屈しない心にもいろいろな形があるわけだなw
ゲキの青や黄がいかに硬すぎるかよくわかる話だった
967名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:40:36 ID:kLZv5SkTO
>>965
顔出しの敵→ガジャ様やシズカがいるのに・・・
クンフーアクション→劣化ダイレンジャー
バトル中心の話→戦隊ヒーロー物なら当たり前誉める点ではないし負け過ぎ
声優が豪華→声をあてているキャラが偉そうなだけの駄目人間になっている。よって声優が「無駄に」豪華が正しい
メレ→これだけ同意
968名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:49:36 ID:kLZv5SkTO
>>967
追加
修行でパワーアップ→毎回修行と言いつつ変なことさせてるだけ
特訓や試練ならデカやマジが余程辛いことをしている
ゲキは赤がほぼ何もせずに強化
青は頑張ったが大体その修行自体が過激気と関連がないため台無し
さらに敵が死ぬ程頑張っているのに負けるためテーマである努力の尊さが踏みにじられている
969名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 21:15:59 ID:NYK+R+dg0
>>966
そもそも『一日や二日の修行で強くなれるか』とか、あからさまなゲキ否定が
脚本家はゲキも書いてたのにねぇ
970名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 21:53:54 ID:8gZaApmU0
ゴーオン(エンジンじゃなく人間)って、何のために戦ってるの?
971名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 21:55:07 ID:8gZaApmU0
誤爆スマソ。orz
972名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 21:55:49 ID:ANT/J4UV0
主に人類として外敵への自衛行為
もしくは環境保護
973名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 22:14:53 ID:FyXrC1jo0
少なくともゲキよりは戦う理由はハッキリしているよな>ゴーオン
974名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 23:06:45 ID:/G6lXKFb0
>>966
気になる女性>>超えられない壁>>日々の平和

男なら誰でも経験有るからな…
そして多くの場合、女を取るのが定石。
まして性欲全開の高校生なら当然の帰結。

ヒーローとしてどうかはともかく
975名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 23:27:00 ID:lzU3BGUt0
ゴーオン確かにおもしろい!どっかのスレでゲキの45〜49の回は、神だと
言っている奴がいたぞ!
ボウケンジャーの最終回で生身(チーフ除)のデュアルクラッシャーは、
かなり感動したけど…
ゲキが確か理央とメレの無駄死とか自称の役立たずとか色々あるけど…
本当に視聴者を怒られた戦隊だな…
976名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 23:43:55 ID:k+jmNeAI0
キミの地球語は解かりにくい。
977名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 23:46:30 ID:enRxhTzW0
次スレまだぁ?
まだまだ叩き足りないんだけど
978名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 01:57:30 ID:vMYERf5d0
語り継ぐんじゃなく、叩き継がなければならんと思ったので立てた。

獣拳戦隊ゲキレンジャーアンチスレ38
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1211129723/
979名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 02:02:57 ID:WeskM9fJ0
>>968
気関連で思い出したけど、
マスクマンのオーラパワーを鍛えるために印を組んでメディテーション!したり、
座禅組んだギャラクシーロボとかが印象的だった。
ゲキレンにもああいうのを期待していたんだけど…
980名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 02:13:23 ID:EZJfAWkm0
あそこまで宗教色強いと今のご時世まずいからゆるーい戦隊にしたんだろうね
どうせなら意味不明な強化修行みたいなのやってほしかったが
981名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 02:15:41 ID:NRr1moUl0
>>978
まあまだゴーオンVSゲキがあるからありか
982名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 02:54:35 ID:pnSmTa+m0
>>978
結局立てたのか
まあいいや
983名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 03:08:32 ID:1lHome4L0
良いところ、敵のデザインがカッコイイ
ロン最終形態もっと暴れれば良かった
984名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 11:21:51 ID:fQV1IwczO
ゴーオンVSゲキよりゴーオンVSスーパー戦隊でいいのに
985名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 13:37:10 ID:p2IkcxWp0
賛成!
986名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 17:03:24 ID:ep6u3vy/O
>>984
バン、カイ、ジャンと塚田戦隊から選ばれし戦士の能力を引き継いだ
ヒーローが登場。

その名もバカレッド!
987名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 17:16:20 ID:R0hfZ6aA0
ゴーオンみたいなクソ戦隊をほめる奴にゲキをけなされたくない
988名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 21:39:22 ID:gAF0Yy+G0
やっとゴーオン見たらあまりにもゲキをおちょくるような内容に爆笑したわw
数ヶ月ぶりに書き込まずにはいられない
989名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:35:47 ID:0XgY3E+nO
ゲキみたいなクソ戦隊をほめる奴にゴーオンをけなされたくない
990名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:37:00 ID:LkagPPdd0
定期巡回上げご苦労様です
991名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:44:48 ID:fgHCAG7T0
はいはいはい…
992名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:56:03 ID:ONnzfMQX0
相手すんなって
993名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 23:21:43 ID:wiK3CBq7O
今年37歳の馬鹿親父まだ粘着してんのか…
ゴーオン信者に大好きなメレの悪口でもいわれたのか?
994名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 23:24:25 ID:LkagPPdd0
メレのエロさだけは最大限保護してあげたい
995名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 23:43:59 ID:fgHCAG7T0
995
996名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 00:09:34 ID:1cWq+37e0
996
997名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 00:11:51 ID:1cWq+37e0
997
998名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 00:12:14 ID:PZ5F355G0
そんなあせらなくても次すれは逃げませんよ
999名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 00:21:02 ID:1cWq+37e0
997
1000名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 00:21:42 ID:eXJKxvOZ0
1000なら黒歴史
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://tv11.2ch.net/sfx/