炎神戦隊ゴーオンジャー GP-04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
マッハ全開!地球を守るぜ!!
ここは「炎神戦隊ゴーオンジャー」本スレです。

テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/go-on/
東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/goonger/

◎原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、900を取った人が立ててください。
◎950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
◎スレ立ての際、スレタイは『炎神戦隊ゴーオンジャー GP-○○』で統一してください。
◎実況は板違いなので、実況板でお願いします。
◎他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
◎特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

実況板(実況は必ずこちらで!)
◎番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
◎新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
◎テンプレ保管庫 http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
◎前スレ:炎神戦隊ゴーオンジャー GP-03
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203252962/
2名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 01:11:28 ID:GNr8bub90
・スタッフ
原作:八手三郎
監督:渡辺勝也ほか
脚本:武上純希ほか
音楽:大橋恵
キャラクターデザイン:酉澤安施
プロデューサー:八木征志(テレビ朝日)、日笠淳、和佐野健一(東映)、矢田晃一(東映エージェンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー

主題歌:
「炎神戦隊ゴーオンジャー」高橋秀幸(Project.R)
副主題歌:
「炎神ファーストラップ -Type Normal-」Project.R(谷本貴義・Sister MAYO・大石憲一郎) With 炎神キッズ

「炎神戦隊ゴーオンジャー主題歌シングルCD」(COCC-16071)
コロムビアミュージックエンタテインメントより08年3月19日発売 \1,260(税込)
 ttp://columbia.jp/prod-info/COCC-16071/
 炎神ソウル付き限定版も同時発売(XT-2521-2)\1,890(税込)
 ttp://columbia.jp/prod-info/XT-2521-2/
3名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 01:11:36 ID:m4DDLACS0
うっさいはげッス
4名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 01:12:00 ID:GNr8bub90
・キャスト
ゴーオンジャー
江角走輔/ゴーオンレッド■古原靖久 ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/furuhara_yasuhisa/index.htm
香坂  連/ゴーオンブルー■片岡信和 ttp://www.promage.co.jp/kataoka.htm
楼山早輝/ゴーオンイエロー■逢沢りな ttp://www.box-corporation.com/rina_aizawa/index.htm
城  範人/ゴーオングリーン■碓井将大 ttp://blog.watanabepro.co.jp/usuimasahiro/
石原軍平/ゴーオンブラック■海老澤健次 ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/108.html
炎神スピードル(声)■浪川大輔 ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/man/12005.html
炎神バスオン(声)■江川央生 ttp://www.aoni.co.jp/actor/a/egawa-hisao.html
炎神べアール(声)■井上美紀 ttp://www.aoni.co.jp/actress/a/inoue-miki.html
炎神バルカ(声)■保志総一朗 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=687
炎神ガンパード(声)■浜田賢二 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=120
ボンパー(声)■中川亜紀子 ttp://www.acopi.net/

蛮機族ガイアーク
害水大臣ケガレシア■及川奈央 ttp://www.oikawanao.jp/
害地大臣ヨゴシュタイン(声)■梁田清之 ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+7141311275730
害気大臣キタネイダス(声)■真殿光昭 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ma/madono-mitsuaki.html
【スーツアクター】
ゴーオンレッド■福沢博文 レッドアクションクラブ
ゴーオンブルー■押川善文 ジャパンアクションエンタープライズ
ゴーオンイエロー■人見早苗
ゴーオングリーン■竹内康博
ゴーオンブラック■今井靖彦

キタネイダス■日下秀昭
ヨゴシュタイン■清家利一
5名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 01:12:21 ID:GNr8bub90
■関連スレ■(URLの長いものは文字数制限のためttp表記にしています。)
炎神戦隊ゴーオンジャーネタバレスレ06
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201836209/
炎神戦隊ゴーオンジャーアンチスレ00
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1199025887/
炎神戦隊ゴーオンジャーのおもちゃ 2デシベル
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1202987813/
【ゴーオンレッド】古原靖久・キング【江角走輔】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201518683/
【ゴーオンブルー】片岡信和・プリンス【香坂連】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201523031/
【ゴーオン】逢沢りな応援スレpart01【イエロー】 
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1198978912/
【ゴーオンブラック】海老澤健次・ファイター【石原軍平】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201520226/
【ゴーオングリーン】碓井将大・ジョーカー【城範人】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201521842/
【ゴーオンジャー】及川奈央総合スレッド【ケガレシア】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1200842549/
6名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 01:16:00 ID:GNr8bub90
            小        小
          / l ヽ ,.ィl‐‐ト-、 ノ j .ハ
          ,' | V l  ! l l i i / lハ
          i i  V .l lzl ! jノ / i
\        !  \ ヽ.\. // /  l /
  \        i   \!    レ'   .! /
          〈',  {0} l  l {0}  ,'〉        _/\/\/\/\/\/\_
          V',    l三l.   ,'/     /    \                 /
    \    /∠V <^i ー--‐^レ> /,ミヽ    /    < はじけるレモンの香り!!>
     \ / く  ヽゝ  l.   // ゝ \      <ゴーオンイエローが>>1乙!!>
     / /⌒   \ ^ー一^/  ⌒\ \     /                 \
     (   ̄ ̄⌒    ̄ ̄    ⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |    クライマックス |H丶人
  −−− ‐   ノ       フォーム |M0)w0)
          /            ノ⊂/⊂/   −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |      ゝ、,ゝ   /  /
         | |    (`w´ )  ,'  /
    /  /  ノ   ,O゙゙)=⊂二 ) |   ,'    \
      /   /   / ノ(( ̄_ノニ.|  /      \
   /_ノ /    '=-=、\>>_ノ/,==ノ 〈           \
    (  〈    ( ◎)゙ー――' (ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__) 

※名前の頭文字を繋げると「え・こ・ろ・じ・い」なのは既出
7名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 01:19:43 ID:FfZJHs5R0
>>1乙ー
ちゃんとゴーオンイエローに直ってるし
名前の由来も入ってるし
なんかもう色々乙w
8名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 01:28:31 ID:rPwVf2Ov0
>>1
乙(・∀・)つ旦

修正してあるwwいい奴だなおまいw
9名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 02:07:52 ID:gnkS+rygO
>>1


ケガレシアも最終回ごろにはゴーオンビンクになって仲間になるんだろうな
10名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 05:56:07 ID:tOh4Fj7/0
11名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 06:28:08 ID:y87GLjlfO
ダイナマンのDVD第四巻見た後これ見たら生身のアクションのあまりの違いにビックリした。もう兼スーツアクターの人は現れないのかね。
12名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 08:09:05 ID:+fY0+rlw0
名前ネタは、正確には
5人の苗字の頭文字を繋げると「え・こ・ろ・じ・い」
名前の漢字には「車」が入っている。
だな。
13名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 08:09:51 ID:tOh4Fj7/0
>>12
みんな知ってることを得意げに書かなくてもいいぞ
14名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 08:11:08 ID:3KluUbkU0
>>13
テンプレ補完だろ
スレの頭だから
15名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 08:25:06 ID:+qkNL6s50
                ,、,ィ_,-、,、_
             _,ィニヌ_ト|'_エゴrュ、
           r‐>、>.:⌒:'´:.:.:.:.:.:.`マュ
          ,ィゝフ´.:.:.:.: .: .: :. :.:.:. :. :.ヾ!
          トヘ/.: .:, .:., .:i: ヽ.:.、 :ヽ:. ヽ
          /ヒ/.: .:l .!.:.|.:.:.:l.:.:.:.:',:.:ヽ:.:', :.:.'.,
          |:. l .: .:|.:l.: l;.-.:|:.:.:.:.'|二ト__!:.i:.:.:',
          |:.:|:.:.:.:.:.l;/レ二、 ̄ ィ:;;iヽ|.:.;!.:.:.l
             !:.|:.:.:.:.:.:l'´/;;;ト:,!    ゞ゙ ´l:/.:.:.:.l
           l:.|:.:.:.:.:.:.ヾ`゙'´     .  !'.: .:.:.:|
             l:.:{、:. :. :. :\   -.‐'  ,ハ.: :.;イ
         /.:.:.:!:\::. :. :.ヽ_    ,.イ:/ .: /.:.}
           /.:.:.:.:.\:.\:. :. :.:.:トミ二,イ:/.: .:/:/,i
       ノ .: .:.:.:/.:.{:\:.丶、:.: } `l゙ |_.:..:/┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)
       / .: ;;ノ\;,:.::`>、\:.:.\lー-!イ;;}.':.:.|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/l)
     // .:.:)/7‐`i´ヽ.\:.ヽ:.:.:};;;;トイ;;;ヽ /| |           ,.'ニニヽ
      ,'/.:.:.//::::::ゝiーユ、  ト\:.ヽ}イOiー〈 |.| |           iー― ` |
      !;.:.:.:./::::::::::::::\r'フ |:iヽ:ヽ:.゙l;;|  ヽ;;ヾ| |   ここまで    `iニ_` ,!
     {:.:.:/::::::::::::::::::::〈,-\ヾ:.、ヽヾ!;;l   ヽ;| |             | |_ノ
      !:/:::::::::::::::::::::::::Τー{、\;,;ソ;;;|、 O | |      テンプレ   | |
      /::::::::::::::::::::::::::::::`i ‐ヽ、 ーt' |   ||            | |
      {:::::::::::::::::::::::::::::::::::論ハ__  ヽヽ   ||r'i´l┐          ||
       \::::::::::::::::::::::::::::::::|::ゝヘ‐`i  ||O|└||| |`!----------┘|
16名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 08:42:05 ID:NN/iR+nx0
実は真の名前ネタは、
5人の頭文字を決めポーズの並び順に読むと
「事故・エロい」になるってことなんだぜ
17名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 08:50:04 ID:9cBe6tIMO
エンジンオーって黄色の腰なんだな
18名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 10:52:27 ID:S2B5iJwuO
マンタンガン格好良いよマンタンガン 格闘モードが棒なのもセンス良いよマンタンガン
19名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 11:14:38 ID:1TB4/loq0
主題歌糞過ぎる
20名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 11:15:26 ID:yH8USf7t0
いい歌だと思うけどな。ノリがよくて
EDは微妙
21名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 11:36:14 ID:tRYFwuG3O
しかし「ドキドキ愉快」「変幻ジョーカー」「VAGABOND」って何個設定付けてんだよなw
こうゆう二つ名みたいの大好きなんだが、多いよー。
22名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 11:48:59 ID:Nkd0Zlqg0
CDの売り上げは前年より落ちそうな予感
23名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 12:08:58 ID:g2I1unhq0
正直な話、あまりにも大根役者過ぎて
ガッカリしました。
マジレンジャ―後半のダメダメ話よりもガッカリしました。
24名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 12:12:24 ID:/eiKb9A3O
アンチスレの新スレはここじゃありませんよ。
25名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 12:15:55 ID:oXu/svBd0
「子供向けなのに難しい作品を観てる俺って大人だなぁ」
26名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 12:23:55 ID:bS80WtIw0
>>23
ゴーオンの連中を見てると、
鈴木は本当に上手かったんだなぁ〜と、あ ためて思わされる

まあ、まだ一話なんだし、これか の伸び代に期待という事で

27名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 12:28:25 ID:yH8USf7t0
1話がアテレコと演技ダメダメなのはほとんど例年のことだと思うけどな
ただボウケン、ゲキと2年連続最初から結構上手かったから余計に目立つのかもしれん
ボウケンブラック、両黄色はちょっとアレだったし、ゲキレッドは特殊(だからこそ演技は上手かったと言えるかもしれん)だけど

だけどハリケンジャーとか1話の演技は見るのも辛いものがあったけど、10話にもなるとかなり上達してたし、安心してていいと思うけどな
28名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 12:29:33 ID:233BN9EE0
>>17
次回のエンディングから
黄色、腰wwwwwwww
って実況入るな
その前に黒の笑顔で飛ぶかもしれんが
29名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 12:32:39 ID:OC1BMiJz0
EDは一応炎神のテーマっぽいな
この前はスピードルを歌ってたけどやっぱり
毎週その回の主役によって炎神の歌も毎回変わるのかな?
アイキャッチの一位になるのもその回の主役によって変わるだろうね
30名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 12:32:47 ID:233BN9EE0
>>20
アカ、アカ、アカ、アカ、真っ赤なボディ〜
のフレーズが全然頭から離れないよ

でもヘンなタイアップとかならないから、EDがmihimaruGTのヤッターマンよりずーっと幸せだな、俺たち
31名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 12:45:13 ID:4mUoSQCA0
>>21が緑大好きなのはわかったw
32名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 12:48:22 ID:g2I1unhq0
>>26
ですね。デザイン的には悪くありませんしね。
レスキューフォース共々、かっこいいデザインですから
期待しますよ。
33名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 12:50:22 ID:OC1BMiJz0
そろそろ追加メンバーも含めて基本カラー(金、銀、紅、紺、紫など以外)ともいえる
赤青緑黄桃白黒の七色がそろった戦隊が見たい
34名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 12:51:24 ID:IZ7jwiqY0
追加が女メンバーなパターンに期待
35名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 13:01:49 ID:yH8USf7t0
追加女って、やるならケガレシアが仲間になるパターンになっちゃいそうだけど
36名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 13:17:25 ID:bS80WtIw0
エンジンオーの玩具はチョト顔が怖い
37名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 13:24:22 ID:j1ebo+xBO
エンジンオーの時黄色は何の操縦してるんだろ?
38名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 13:24:27 ID:0KhFdrf10
ゴーオンイエローの決めポーズは、腰もエロイけど、指もなんかエロイ。
アニメでも、あそこまでのエロポーズは、なかなか無いわ。
39名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 13:27:49 ID:ZCp3vEVT0
             小        小
          / l ヽ ,.ィl‐‐ト-、 ノ j .ハ
          ,' | V l  ! l l i i / lハ
          i i  V .l lzl ! jノ / i
\        !  \ ヽ.\. // /  l /
  \        i   \!    レ'   .! /
          〈',  {0} l  l {0}  ,'〉        _/\/\/\/\/\/\/\_
          V', //// l三l //// ,'/     /    \                   /
    \    /∠V <^i ー--‐^レ> /,ミヽ    /    < や、やだっ!          >
     \ / く  ヽゝ  l.   // ゝ \      < >>38ったらいけない人っ!!>
     / /⌒   \ ^ー一^/  ⌒\ \     /                   \
     (   ̄ ̄⌒    ̄ ̄    ⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |    クライマックス |H丶人
  −−− ‐   ノ       フォーム |M0)w0)
40名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 13:40:10 ID:PSTaOLwx0
ゲキレッドって、そんな演技上手かったか?
ヲタの必死上げに見えてしょうがない

本人ストイックでがんばってるのは伝わってきたけど、
無理して作りすぎで、なんか寒かった。
ゴーオンレッドの方が等身大で好感もてる
41名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 13:45:56 ID:mKLNRIUEO
5人のポジションなんだけど。

赤→リーダー
青→頭脳
黄→ヒロイン
緑→子供
黒→一応ライバル

体力と言うかパワー、そしてスピードは、
誰の担当なんだろうか。
1話でキャノン砲を使ってたのを見る限り、
パワー担当はブルーなのかな。
42名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 13:58:53 ID:lTJNMmj40
>>41
グリーンが斧使ってるんでパワーファイターっぽいが、テクニックキャラみたいな情報もあるんだよなぁ。
スピードは赤だろう。何せマッハで〜ってのが口癖みたいだからな。
43名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 14:15:16 ID:bS80WtIw0
>>37
「私に任せて!」

つVシールド

ってやってたから、盾を出す操作・・・・しかやらんのかな?


>>40
>無理して作りすぎで、なんか寒かった。
>ゴーオンレッドの方が等身大で好感もてる
それは、お前の好き嫌いの話であって優劣の話では無いだろ
44名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 14:20:32 ID:IabE2T720
戦隊見てると、一年間終わった後にもう一度一話をやってほしいと思うのは自分だけか。
45名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 14:38:27 ID:H7dxCWb70
>>41
>5人のポジション

赤→リーダー/スピード
青→頭脳
黄→ヒロイン
緑→子供/テクニック
黒→パワー/ライバル

>>42も言ってるけど個人的なイメージはこうかな
46名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 14:39:43 ID:bS80WtIw0
>>44
ビデオも無かった大昔ならともかく
DVDもあるし見ようと思えば方法は色々あるわけで
そんなに見たければ、とりあえずレンタル汁
47名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 14:42:59 ID:yH8USf7t0
でも黒ってレーザーガンっぽい武器なんだよな、OP見る限り
パワータイプではないかもしれんよ
48名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 14:44:40 ID:IabE2T720
>>46
ごめん、そういう意味じゃなくて、
一年間で作品を作り上げた後に改めて一話を撮りなおしたらどうなるのかなってことを言いたかった。
49名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 14:47:01 ID:bS80WtIw0
徒歩でスクーターに追いつく脅威の身体能力の
グリーンがパワータイプだったりしてw
50名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 14:50:55 ID:bS80WtIw0
>>48
それなら見てみたい気もするけど

「全く進歩がねぇ〜〜〜!」と、突っ込まれる可哀想な人も居そうw
51名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 14:53:18 ID:g8PnknSe0
ちょっと思うんだけどさ、キングとかプリンスとかプリンセスときて、
ジョーカーはまあいいとして、何でファイターなんだろう。
ナイトとかの方がいいような気がするけど。
格式ファイターって名前が、何か他と浮いてて変な気がする。
凄くもったいないというか…。
52名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 14:54:12 ID:H8QA0T4r0
お前ら何にもわかってない。

黒→笑顔

これで十分じゃないか。
53名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:01:47 ID:NN/iR+nx0
>>45
俺にはいまだに、緑=アニキの公式が頭から離れない
54名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:05:09 ID:bS80WtIw0
>>51
黒であの顔でナイトだとkightではなくnightを連想させるからじゃね?
実際、怨み屋でホストの役をやってたし深夜枠番組のキャラになりそう
55名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:06:01 ID:xusNUwZ3O
気持ちはわかるが一旦あのどの色より目立ってた兄貴のことは忘れるんだ。
56名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:16:50 ID:g8PnknSe0
>>54
待て待て、キャスト選びとキャッチフレーズどっちが先に出来たと思っているんだw
57名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:20:53 ID:lTJNMmj40
>>51
多分、ストイックな感じを出したかったんじゃないか?
キング・プリンス・プリンセス・ジョーカーって何様ごっこだ!ヒーローは遊びじゃねーんだよって感じで。
まあそれだと、ファイターってのもどうなんだろうと思わなくも無いがw
58名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:23:18 ID:lsJ8ElQuO
>>56
平行してやるもんだと思ってた。
59名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:24:43 ID:g8PnknSe0
>>58
企画が先じゃないかどう考えても。
選んだ奴の顔でキャッチフレーズ変えたりしないだろう。
役者のキャッチフレーズじゃなくて役のキャッチフレーズなんだから。

>>57
じゃあエースとかでも…それもちょっと浮くか。まーいいか。
60名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:26:31 ID:PSTaOLwx0
>>43
誇張しすぎの不自然な演技を上手いとは言わない
好き嫌い以前の問題
61名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:27:24 ID:AEoigkIm0
>>57
その決めているようでどっか変というか浮いてるところが黒らしいという気もするw
62名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:28:54 ID:bS80WtIw0
>>59
それは実際に関わったスッタフでも無い限り
明言は出来ないだろ
63名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:30:29 ID:3svmghMa0
あのキャラクターを、一切の照れを見せず真正面から演じきったのは凄いと思うよ、ゲキレッド。
慣れてくるまでは、普通はやらない演技が恥ずかしくて縮こまる人も多いけど、ゲキレッドは最初からガンガンに飛ばしてたし。
64名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:34:26 ID:g8PnknSe0
>>62
ていうか、本気で本当にマジで、顔があれだから変更したとか思ってるならちょっと…と思う。
冗談じゃなかったのかよと。
笑顔プリンセス選ぶのに仏頂面選ぶわけないのと同じ事で、
役者決まってから企画変更するのが100%ないとは言わんけど9割はないと思うよ。
65名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:39:24 ID:g8PnknSe0
結局のところ、赤青黄が基本の仲間で、緑黒はイレギュラーに加わってしまった、
ということで違う系統と考えればいいのかね。
エンペラーとかだったらまたそれはそれで浮くし。
66名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:46:52 ID:bS80WtIw0
>>60
池沼役の派手な演技にばかり気をとられがちだが
何気ない仕種や表情など、細かいところでしっかり演技をしているし
間の取り方や、バカ面から真剣な表情への切り替えなど緩急の付け方は
かなり上手かったと思うよ

他の初期メンバー二人と比較するとよく分かるんだが、
スレチなのでこの辺にしとく
67名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:54:17 ID:RjL8uKjr0
役者によって設定かえるって事もあり得るよね。
ガオで「キャラ立ちのために誰か一人金髪が欲しいなー」ってスタッフが言ったら
イエロー役の人が「じゃあ僕染めます。イエローだし」と言って
それでイエローは変英語を喋るキャラになったとか。
まあこれは後づけ設定の例だけど、戦隊の場合って
企画とオーディションとか平行してやるってよく聞くから、
役者に合わせたキャラ付けとかよくやりそう。
オーディションの時点では変身ポーズもキャラの名前も決まってないんでしょ?
68名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:57:21 ID:PSTaOLwx0
>>66
別に派手な演技にばかり目を取られてない
ゲキレッドは演技次第ではもっと魅力ある愛されキャラになりえた。
自分的には、役者ががんばりすぎて変になった残念キャラだ。

似たような設定の風魔の小次郎の役者は、もっと上手く演じていたし、
ゲキでは、ロンが演技もアフレコも抜群に上手かった印象
69名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:59:17 ID:bS80WtIw0
>>64
もちろん>>54はネタだが、可能性はゼロではあるまい

>>59の発言も無いと思うだけで断言は出来ないのだろう
さも当然とばかりに否定する根拠としては弱くないか?
70名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:59:50 ID:xusNUwZ3O
企画側もキャストが決まってた方がより具体的な設定はつけやすいかもね。
71名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 16:08:21 ID:g8PnknSe0
細かい設定はともかくさ、流石にキャッチフレーズみたいな基本設定を、
役者にあわせて変えないと思うんだけど…。
>>67の例だって、役者にあわせたわけじゃなくて、スタッフ側の意図に役者が答えただけだし。
72名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 16:14:09 ID:xCsOKvde0
>>54
ナイトだと「黒」なせいもあって夜のナイトを連想するからだと思った
あの笑顔、とか役者の問題でなしに色の問題で
73名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 16:15:55 ID:g8PnknSe0
>>72
あ、何だそういう意味だったのかひょっとして。
それなら何となくわかるような気がする。
黒で夜だと何となく悪役側っぽくなるし。
74名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 16:17:27 ID:ZNxxtTps0
池沼役って誰のこと?
75名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 16:18:11 ID:JTnWGM9V0
>>71
細かい設定は撮影開始ぎりぎりまで煮詰めたりすることはありえるだろうけど、
キャッチフレーズはジャケットのデザインにも関係してるから早い段階に決まったと思う。
76名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 16:23:44 ID:lsJ8ElQuO
オーディションの時って戦隊の名前すら仮だったりするんでしょ?
案外早い時期に役者決まるらしいよ。
77名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 16:26:04 ID:IabE2T720
もう来年の戦隊はどこまで決まってるんだ?
アクション指導とか考えると結構早そう
78名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 17:21:20 ID:Ilz9cujY0
>>4
79名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 18:42:04 ID:4A0v5gZt0
元AV女優の出演で主婦層が騒いで、又も封印作品の憂き目に合うだろうから
ビデオ録画は必須か・・・
まず、小うるさいオバチャン達をなんとかしろ、てか、【表現の自由】を脅かすババア共は消え失せろ
80名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:03:17 ID:YLIY7p4s0
ゴーオンOP、個人的にかなり好み。映像もそうだけど、
「正義のハイウェイまっしぐら〜」って歌詞がなんか好き。

そして何よりサビが強烈すぎるw
いちにっさんしーゴーオンジャーが頭から離れん…

ゲキみたいなハードでかっこいい曲もいいけど、こういう明るい感じのもいいなあ。
81名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:07:50 ID:Ilz9cujY0
明るいと言ってもハリケン〜ボウケンの感じとはまた違ってなんかどことなく渋い感じがあるんだよね
昭和の主題歌の渋さとはまた違った感じのさ
82名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:12:28 ID:uwsRnPUa0
なんか頭から離れないww
初めて戦隊のCDが欲しくなった。
ライダーばかり買って戦隊はレンタルだったからな〜
83名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:26:08 ID:lsJ8ElQuO
エンディングも良いよね。(黒の笑顔のインパクトのせいもあるけどw)
きっと赤〜黒までのそれぞれのバージョンが5番まであるからフルコーラス聴いてみたい。
84名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:26:29 ID:233BN9EE0
>>79
それを言ったら、主婦による女性蔑視になりかねない
また、はぐれ刑事純情派やサワデーCMの岡本麗だってロマンポルノ女優出身だぞ
85名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:27:16 ID:8u0UIL1g0
逢沢りなの顔がランの体に付いてたら最強
86名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:31:26 ID:PgY6ACEWO
質問です。
ハイパーホビーの2月号に、炎神戦隊ゴーオンジャーは掲載されていましたか?
お手元にハイパーホビーの2月号がある方…よろしくお願い致します。
87名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:43:08 ID:hmyj2hD6O
OPのイントロが好きだ!
3人が立ち上がったときにかかりだしたときは痺れた…
88名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:44:08 ID:d96gaW2zO
やっと、録画してたゴーオン見た。
レッド→デカのバン、ブルー→デカのセンちゃん、
イエロー→アバレのらんる+ボウケンのなつき、グリーン→マスクマンのアキラ、ブラック→523を彷彿とさせるなw
OPEDといい、全体の雰囲気といい、結構好みでいい感じ。
あとは及婆あぼーんで、イエローとまた路線の違うグラビア系を入れてくれたらカンペキ。
イエロー可愛いよイエロー。
89名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:45:28 ID:8u0UIL1g0
>ブラック→523

ちょ・・・額だけだろwww
90名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:51:03 ID:/5AsNvchO
前スレ>>992
運命の車輪?

>>75
ジャケットの文字は別のフレーズじゃなかったっけ?

>>89
今さらそのツッコミか
放送直後から頻出なんだが
91名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:52:16 ID:bVmLkvGK0
及川AV云々は一人が粘着してるだけのような気がしてきた
92名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:58:11 ID:jQOaAk7j0
1話時点での感想
○OPEDともにノリが良くていい感じ。映像的には去年が良すぎたので仕方ない。
○黄色かわいい。キャピキャピにも上品にも化けられる良キャラの予感。
○ガワ黄の決めポーズは非常にいいと思う。
 ああいうポーズは中途半端にやるとすごくかっこ悪いが、決まるとかっこいい。
×変身ポーズで白いインナーが見えるのは減点。せめて黒なら・・・。
 ポーズか衣装かどっちかをどうにかしてほしかった。
×炎神たちが揃ってイケイケなのは1話のテンポアップには貢献してると思うが
 今後差別化を図る必要があると思う。多様なパートナーシップが描写されるといいが。
×青の語尾がどうにも浮いてる。
 どうせならデカのテツみたいに赤の舎弟キャラにしてしまえばよかったのに。
 薀蓄キャラ的ウザさも相殺されるし、赤を兄貴キャラとして立たせられる。

他の要素はまだ様子見かな。期待はできそうだけど。
93名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 20:09:11 ID:g4ZwVbj8O
エロ女優なんか幼児にはわからないだろ
親が言わない限り

いくらなんでもこいつはエロ女優だって
子供に言うバカはいないだろう
幼児にはただの悪いオバさんだな(笑)
94名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 20:10:38 ID:nOvAz5ol0
>>89
本編からかなり523臭がするという話が出ていた気がする
95名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 20:13:15 ID:RG2FpPRA0
>>93
ネットにゃそれを吹聴するアホな奴が掃いて捨てるほどいる、
今の規制もない状況じゃ、ガキに使わせられんよ。

にちゃんだけじゃないぜ、こんな腐った状況。
96名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 20:15:35 ID:d96gaW2zO
子供番組に、元AV女なんかいらない。使い古しの恥知らずなんか、子供にみせちゃいけません。
ゴーオンは、他はいいのに、及汁婆だけ余計だよな。
過去にポルノ女優が出てた、なんてのは、お母さん方の注目が集まる今、何の言い訳にもならないし、言い訳にしてはいけない。
世の中のお母さんたちは、もっと声をあげるべきだ!!

97名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 20:20:03 ID:g4ZwVbj8O
>>95
戦隊は3〜6歳ぐらいの小学校あがる前の子が観るものじゃないのか?
幼児がネットで遊ぶのか?
98名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 20:24:27 ID:ZCp3vEVT0
あからさま過ぎて逆に釣れない餌ってあるよね
99名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 20:41:19 ID:g4ZwVbj8O
釣りにしてもツマランネ
そもそも東映は鮮人うじゃうじゃなんだから(笑)
エロ女優あーじゃらぽんじゃらなら
子供に鮮人だらけだって言えよ(笑)
100名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 21:20:15 ID:v4hF/JB30
「逃げるんや、早輝!」変身後も名前で呼ばれるの好き。
101名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 21:23:53 ID:Ior0F2dQO
イエローの決めポーズは好きなんだが、サキとスーアクさんの体型が違いすぎて
あー違う人がポーズやってる…ってなって、そこだけげんなりする
102名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 21:25:32 ID:C5Pv3hFV0
睦月→レンゲルに比べりゃ
103名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 21:26:40 ID:MNE4haS90
>>100
そこ「逃げるんやさき〜」と繋がって聞こえて、
方言? 語尾? と混乱してたw
104名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 21:30:35 ID:Pj8I2bpF0
強化スーツなんだぜ
体型補正下着と対して変わらないと考えるんだ
105名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 21:36:40 ID:uByNNSdCO
体型が違うだけで別人に見えるなら、もうヒーローもの卒業かもしれんな…
106名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 21:40:12 ID:Ior0F2dQO
>>105
赤、青、緑、黒は大丈夫なんだが、黄がどうしても…
背の高さが変わったりするのは大丈夫なんだが、なんでだろう
自分でも分からん
107名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 21:43:06 ID:94W8eEpO0
>>103
ぎょうさん笑って生きるんやで〜
108名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 21:45:08 ID:VqsYJFA60
>>107
底抜けに板違いw
109名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 21:47:13 ID:FfZJHs5R0
>>90
ジャケットには上から
1 GO-ON RED(右ワッペン) Speedor(左ワッペン)
MACH
FULLFORCE (パーソナルカラーの文字)
SPEEDKING
SOSUKE (金文字)
って全部書いてある
110名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 21:50:19 ID:Pj8I2bpF0
>>106
仕方ない、彼女に鍛えてもらって
もっとムキムキマッチョになってもらうしかないな
111名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 23:07:40 ID:/5AsNvchO
>>109
そうだったのか
知らなかった
教えてくれてありがとう
112名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 23:13:45 ID:94W8eEpO0
ボンバーって何のためにいるんだろう。
知識だけなら炎神たちだけでも済みそうじゃない?
一話冒頭ではマシンワールドって車型の炎神しかいないみたいだったけど、
ボンバー的な形のロボット(生物?)もいるのかなあ。

ていうか便器にしか見えないんだけどw
113名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 23:19:12 ID:lTJNMmj40
>>106
おまw
緑の超ムキムキ化を無視しちゃいかんだろ。
見比べてみ、凄いことになってるからw
114名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 23:24:59 ID:xCsOKvde0
>>112
転送とかしてくれる人がいなくなるじゃないか
知識だけならおkだろうけど、普段自由に動けない炎神たちじゃ、サポート関連ができない
115名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 23:26:39 ID:H7Ludi1W0
緑の超ムキムキ化でマッスルグリーンを思い出した
116名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 23:43:24 ID:FfZJHs5R0
>>111
礼を言われたあとで申し訳ないが、
上で話題になってた勢いキング・博識プリンス…といったフレーズは書かれてなかった事に気づいた
SPEEDKINGは他の色だとCYCLOPEDIAとかSWEETANGELに当たる部分だしorz
117名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 23:50:43 ID:DXWbRgsT0
追加メンバーがピンクだったりしないのかな。
ジェンダーフリーな奴らがしゃしゃり出そうだけど。
118名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 23:53:23 ID:YD5GmHzK0
メガシルバー以降、何気に流行のシルバーがまた出そう・・・。
119名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 23:55:02 ID:94W8eEpO0
そろそろオカマキャラのゴーオンピンクが

出たら嫌だがw
120名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 23:57:46 ID:lTJNMmj40
>>118
噂によるとゴールド・シルバーの可能性は低いらしい。
121名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 23:59:49 ID:FfZJHs5R0
ピンクは6づくしのボンパーが担当してるような気がする
122名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 00:03:58 ID:OlzlucrO0
>>121
確かに6人目のメンバーって意味が込められているのかもな。
玩具バレ見ると、追加メンバーが胸に付ける数字は9以上になりそうな感があるし。
いや、ひょっとしたら数字なしの可能性もあるかも。
123名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 01:18:01 ID:WXggvm0tO
エンジンオーになって敵を片付けた後だけどさ、
メットを脱ぐ時に赤と黄はそれなりにぷはぁってな演技するんだけど、
青だけ脱ぐ前から明らかに笑顔なのが不気味すぐるw
OPのマスクオフもなんか青だけ変なんだよな
青スーツが似合わないのもあるだろうけど、
頭を微動だにせずマスクオフするのが変なのかもしれん
改善してほしいな
124名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 01:29:23 ID:BkJuX8sM0
エンジンオーよりもマンタンガンが個人的にダサイw
アイディアはいいと思うんだが
125名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 01:39:09 ID:sI+UqPBy0
ゴーフォンとマンタンガンが2位3位に入ってたね>週間ランク
それなりに売れてて良かったw
126名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 01:42:20 ID:vboKFJOk0
>>124
どう見てもマンタンガンよりエンジンオーの方がダサい
目が多すぎる
127名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 01:55:06 ID:BkJuX8sM0
>>126
あれはあれで愛嬌があっていいかなぁと思えてきた
ダサいのは認めるけど
128名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 08:47:50 ID:NPodLoAR0
>>109
クシタニとかコミネあたりに出して欲しい
129名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 09:38:47 ID:66s7dfEy0
アイキャッチとエンディングのデフォルメ炎神だけがイヤだ
あとは今のところ楽しい

アイキャッチとエンディングのデフォルメ炎神だけがとってもとってもイヤだ
130名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 09:51:18 ID:ZYWTFrOOO
ボンパーが変身してゴーオンボンバーになるってのはどうだ?
ニンジャマン、シグナルマン、ズバーンの系譜で
131名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 09:53:18 ID:RSOiZZBD0
黒い人がポール牧に似てた
132名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 09:57:10 ID:vqrASsTQ0
>>130
>ニンジャマン、シグナルマン、ズバーンの系譜で
なら、ボンバーマンってのはどうだ?
133名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 10:49:11 ID:UCYD64mw0
      , ィ_,-ァ-ァ-__,, ,,、  , 、,,__ -ァ--ァ-=彡ヘ 
       ' 「      {ハ___ハ'i′      }  l
      | |{ハ______ハ'i   {ハ______ハ'i| |
     /⌒「      {____'i        }'⌒ヽ
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
     /⌒!|/ノ二__‐──ァ-─-ヽニニ二二二ヾ }'⌒ヽ
    | i  l |  =彳o。ト ̄ヽ   ノ '´ !o_シ`ヾ | i  l|
    || l |!|  ー─ '  i    !   `'   '' "   || l |
    /⌒ヽ!レ          !    i        |ノ'⌒ヽ
    ! ハ! | ヽニニ二二ヾ{/⌒ヽ、}ノ二__‐──ァ!i// ヽ !
    !l | l | !          '-゙ ‐ ゙        レ!l | l |
    !l | l |`!                      /l | l |
    !l | l |レ|       ゙  ̄   ̄ `      レ|l | l |
    !l | l |レ|         ー ─‐         レ| | l |
    \ニレレ \___________/ ハニレ'
134名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 10:58:00 ID:bgVFugLg0
>>133
そのネタ今はAAスレでやってるから
135名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 11:33:37 ID:bCFdI3hfO
AAスレってどこ?
136名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 12:00:11 ID:vqrASsTQ0
>>135
この板の8頭身スレ。タイトルからして何のスレか解らないのが難点だが、機能はしている。

8頭身の獣師匠ズはニキニキキモイ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1178542983/
137名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 12:04:59 ID:te9Op6N+O
子供の頃の自分だったら炎神のメンタマ嫌だったろうな。
今は寧ろ好感がもてる


今の所個人的な不満は赤とスピードルの声が聞き分けられない点だけだ
138名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 12:14:05 ID:bCFdI3hfO
>>136
サンクス
139名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 13:10:02 ID:zTESnpg80
>>137
声優がちょっとそこらへん意識してくれるといいな
俳優に変えろってのは大変だろうし
140名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 15:30:44 ID:RSOiZZBD0
炎神ってのが急に大きくなったり、
プロローグのバックボーンとか全然わからない。
141名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 15:40:40 ID:/X3WSbjY0
1話でわかっても逆におかしいだろ
142名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 15:45:18 ID:OlzlucrO0
>>140
というか、ゴーオンジャーが如何にして結成されたかも分って無いじゃないかw
予告見る限りじゃ次回は出会いの話をやるようだから、不安はなさそう。
143名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 16:36:58 ID:+EBPoGRkO
たいてい、第一話で等身大の能力紹介、第二話で戦隊&敵の組織の紹介なのが基本フォーマット。
つまり、第一話第二話が物語のプロローグ。第三話〜各個人の主役話(エピソード)という流れ。

ただ、誰かも指摘していましたが、第一話から巨大戦があったのは最近にない流れですが…
144名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 16:43:02 ID:256QoicY0
敵ザコがヲタ芸に見えるのは漏れだけすか。
145名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 16:44:33 ID:lhJCsOL20
>>143
ボウケンも1話から巨大戦あった
146名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 16:46:07 ID:OlzlucrO0
共通武器個別技・合体技、専用武器個別技・合体技・巨大戦を全部一話で披露したのって、ひょっとしたらシリーズ初かな?
147名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 17:22:05 ID:AIVFlUOT0
デンジ
サンバル
ダイナ
バイオ
チェンジ
ゴーゴー
ボウケン
ゴーオン

かな?1話からロボ戦ありの戦隊は
案外少ないもんだね
148名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 17:22:41 ID:AIVFlUOT0
あ、ゴーグルVもか
149名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 17:35:50 ID:rFcXBQip0
よくしらべたな
150名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 17:37:28 ID:cugY+rpj0
マジはなかったっけ?
151名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 17:45:17 ID:mSSki7iU0
>>150
一話でウルザード、マジマザーが巨大化
二話で五人巨大化
三話でマジドラゴン
四話でマジキング

正式にはロボ戦は四話からか?
152名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 17:47:09 ID:cugY+rpj0
あーそっか、夫婦巨大化なだけでロボ戦じゃないのか。
153名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 17:49:43 ID:AIVFlUOT0
1話からロボ出てるのは他にはジュウ・ダイレン・カクレンだったかなあ
戦闘はなかった気がするけど
154名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 18:50:08 ID:zROEZokS0
>>153
その3つは出てない
155名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 18:51:24 ID:YqI6oe590
ダイレンは大連王は出てないけど、龍星王は出たたよ
出たところで「つづく」だったけど
156名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 18:54:52 ID:OlzlucrO0
>>154
つ無敵将軍
157名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 19:49:25 ID:ce8DJwNnO
>>151
マジマザーの巨大化は2話じゃなかったか?
158名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 19:58:37 ID:MHsf1eqw0
>>157
ダイレンと同じように
巨大化→「マジ!?」→続く
159名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 20:22:47 ID:EjQJiJqX0
>>147
ゲキもあったと思う
160名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 20:24:39 ID:/dv7GQSt0
ゲキはマキリカとぬこが巨大化しただけだろ
巨大戦には違いないが
161名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 20:25:56 ID:mVBJ5vTGO
>>159
シャーフーがデカくなった所で終わってたような>ゲキ1話
162名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 20:28:43 ID:lhJCsOL20
>>158
巨大化したのはウルザードだけ
163名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 20:29:12 ID:EjQJiJqX0
>>160>>161
そうだった?訂正ありがとう。
164名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 20:29:57 ID:+EBPoGRkO
>>147
この辺も、昭和戦隊っぽいと言われるところかな?

最近の第一話は、各々の武器および合体武器の強さを示す事がスポンサー側(玩具屋)からの意向なので、巨大戦がなかったと思われます。(ボウケンは、例年以上に合体メカが多かったので第一話から巨大戦があったのかも?)
さらに、怪人が巨大化するプロセスも、二十世紀戦隊っぽい…

今年のスタッフ、絶対狙ってる…w
165名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 20:52:02 ID:seAeke9d0
>>164
ゴーゴーファイブは1話からメカ大活躍ロボ戦なんだが
166名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 21:06:09 ID:DLRHINSg0
「ゆるさん〜〜〜」とか「巨大モンガ〜〜」のへぼ合成巨大化
その後、山の向こうで爆発とともに大暴れ

は、無理だろうな・・・
167名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 21:12:34 ID:3vvRGsEyO
実際の玩具は緑と黒のパーツが付いた完全版になると思うので
第1話で登場したものとは違ってくるんだろうけど
来月下旬発売のハイウェイバスターまでも出し惜しみせず
主要アイテムのお披露目を敢行したのはあまり例がないのでは?
バンダイ側の無茶な要請を怒涛の展開でまとめたスタッフ乙でつ。
168名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 22:57:48 ID:OlzlucrO0
>>167
まあ、緑黒まで含めて全部だったら無茶もいいとこだけど、
赤青黄だけだったからな、俺の見た感じでは無難で上手にまとまってるって印象だったな。
169名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 23:28:05 ID:Twu/cvQo0
今週のメルマガ

┌──────────────────────────┐
  ☆★☆ 2月24日(日) あさ7時30分ゴー・オン!☆★☆
              GP-02 「無茶ナヤツラ」
└──────────────────────────┘

 蛮機獣パイプバンキのやろうが出現しやがった。あいつら、地球の水
 を汚そうって魂胆だな。よっしゃ、いくぜぇ、兄弟! …っと、あの軍平
 と範人ってやろう、ボンパーと炎神キャストを盗みやがった。炎神キャ
 ストがなけりゃ、俺たち炎神は元の姿に戻れねぇ。ゴーレンジャーは、
 いってぇどーやって戦う気だ? てめぇ、とっととキャストを返しやがれ!!


絶対わざとだろwwwww
170名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 23:41:30 ID:n1r6E6CG0
メルマガはネタバレスレに貼れ
171名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 23:49:06 ID:+xOb55CiO
いや、ネタバレスレにも貼るな

メルマガをコピペするアホは失せろ
172名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 23:53:07 ID:w2gnDmYw0
早く各メンバーの主役回が見たい。
173名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 23:54:15 ID:IgqdEvv50
(特に黒の)
174名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 00:09:47 ID:CIX436l/0
黒は髪のせいで妙な人気が出てしまったな
175名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 00:12:45 ID:6/flw5L20
いや、EDの笑顔だろう
176名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 00:14:37 ID:Ee12Ug7V0
劇中とEDのギャップでもね。
177名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 00:16:05 ID:/E2B7vnA0
事前情報とのギャップもすごかった
178名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 01:24:50 ID:9qaORnNu0
オープニングがムテキングに似てる。途中ムテキングかと思った。
179名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 01:31:48 ID:OlBPzpd50
今まで黒にしか目が言ってなかったけど、EDのダンスは青が半拍くらい遅れてるね。
そのせいかあまり映ってないけどw
マジイエローの反省を活かしたのかなw
180名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 01:40:26 ID:oleFlvxT0
>>179
マジイエローの腰つきは伝説www

っつうか、元々ゴーオンジャー全員が楽しそうにダンスしてない(´・ω・`)
181名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 01:49:45 ID:lO6Eik2u0
>>180
そうか?緑黒(特に黒)はスマイル満開だと思うんだがw
182名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 02:05:40 ID:6nxu21dQO
結構みんな楽しそうじゃない?(特に黒w
183名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 06:49:24 ID:3Nl/MALZ0
「狂ったような笑顔」ってやつか?
184名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 08:02:17 ID:hjwoZ+/KO
やっと一話見れた、炎神ってエンジンのことかよぉぉぉおおお


あと戦闘見て電童思い出した
185名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 10:55:39 ID:S5y2WtOQ0
なんか一話見て思ったんだけど、エンジンオーがゴーオングランプリに行く時に耳からかなりの勢いで産業革命だよね・・・。
あれは果たしていいんだろうか・・・。
186名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 11:01:56 ID:omLiyYaaO
>>184
見「ら」れた
187名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 11:27:57 ID:4SOx74ju0
>>184
電童キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と思ったら、エネルギー得てただけっぽかったのが残念。タービンで移動して欲しかったw
188名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 11:29:08 ID:PJcEzYj+0
>>185
たぶんあれは蟹座星雲に昇る亡者の魂であって、煤煙ではない
189名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 14:21:25 ID:msRCkq+UO
>>186
>>179は直さないのかよww
190名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 14:22:23 ID:zCpeIHmq0
>>186
方言なんだろ


6日遅れはいやねー
黒いいね黒
191名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 14:32:44 ID:EfkFub2A0
>>190
静岡県民乙
いや俺もそうなんだがw
192名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 14:48:14 ID:i+sVbaaNO
流れ豚切りで申し訳ないんだけど。
ジェットマンの挿入歌の「炎のコンドル」。
出だしに「ドルドルドルドルコンドル〜 ドルドル〜」
なんてコーラスが入ってるんですが。

もしかしたら、スピードルのネーミングや
口調なんかの元ネタになってたりするかも…。
193名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 15:38:22 ID:j4z8WeTm0
元ネタは宇宙刑事ギャバンの「輝く王者ドルギラン」だよ
194名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 16:51:29 ID:omLiyYaaO
>>189
>>179のどこを?

>>190
仮に方言だとしたら、何?
標準語と思い込んで使っている(または方言をわざと使っている)以上、結局指摘すべきだろ
195名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 16:55:44 ID:7dEuREX80
すべきではないよ
196名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 16:57:27 ID:OdYssOXS0
>>194
ほう?
2chには「方言を書き込んではいけない」というルールでもあるのかね?
197名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 16:58:51 ID:RbjsaC+f0
せっかくあぼーんしたのにアンカーつけんな屑
198名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 17:02:25 ID:omLiyYaaO
>>196
2ちゃんどころか、大概のコミュニティーで当然のことだろアホ
マイナーな方言ならなおさらだ
199名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 17:03:27 ID:RbjsaC+f0
>>198
せからしか、ぬしんごたったうっちね。
200名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 17:03:57 ID:7dEuREX80
炎神そぉ〜〜る
201名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 17:21:13 ID:f7ppN3pY0
靴に入れると喋ります
202名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 17:22:41 ID:RbjsaC+f0
>>201

活性炭とか入ってんのな、で、サイズに合わせてハサミで切れる・・・
203名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 17:38:27 ID:hjwoZ+/KO
言葉注意してるやつ久しぶりに見たなw

このスレじゃ許容されてるのか珍しいww
204名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 18:26:50 ID:9qaORnNu0
ら抜き言葉が方言とか…お前らどれだけゆとりなら気が済むんだよ!!
205名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 18:57:42 ID:YIWegmrR0
明日楽しみだぜ
206名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 19:10:17 ID:2Mv6Dro7O
ら抜きには神経質な癖に、目が「言った」に気づかないあたりが、さすがゆとり。
それともググって検索結果を引っ張ってきて、正しい用法と言い張るか?
207名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 19:20:42 ID:f7ppN3pY0
あまりに番組内容に関係ないのでどうでもよろしい
208名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 19:27:37 ID:2pwBO8H40
話戻すか

ダークナイトってメギド王子なんじゃね
209名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 19:44:37 ID:ETwxdRR50
またロンの仕業か。
210名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 21:17:29 ID:aBfo9Msd0
こんなに楽しみな戦隊は久しぶりだ
211名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 21:29:35 ID:6nxu21dQO
俺も楽しみだ。
あと10時間か〜
212自動車板:2008/02/23(土) 21:35:15 ID:00+PP4Ad0
車好きならゴーオンジャー見るよな?【炎神】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1203769795/l50
213名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 21:36:23 ID:sTEMA32R0
キバ共々明日の放送が楽しみでたまらんwktk
ゴーオングリーンとブラック初登場に期待。
214名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 21:43:20 ID:H7vS2CDf0
一週間長かったな〜
いよいよ明日か!もう1話の録画見飽きたよw
215名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:00:01 ID:omLiyYaaO
>>206
はあ?
単なる変換ミスだろそれ
216名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:08:01 ID:6oIelCBIO
もうすぐあの笑顔に逢える!
一週間の疲れを吹っ飛ばして、且つ明日への活力を与えてくれる一撃必殺のあの笑顔に…!
217名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:09:50 ID:7dEuREX80
軍平のまぶしい笑顔
218名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:16:58 ID:OlBPzpd50
どんだけあのEDを観たかわからないw
明日は赤バージョン以外のEDなのかな?
出来れば黒希望www
219名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:25:39 ID:lemHqAR+0
黒が画面に出ただけで笑っちゃう…くやしいっ…!
220名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:28:12 ID:RbjsaC+f0
ところで黒の人は523よりもTo be continuedの岡田に似てるな
221名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:46:34 ID:isZblVXR0
ゴーオンジャーはハズレだな・・・
222名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:47:53 ID:7dEuREX80
そうか
じゃあアンチスレに行ってね
223名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:48:30 ID:Ee12Ug7V0
イエロー素顔での名乗りポーズを最終回までにお願いいたします。
224名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:48:52 ID:f7ppN3pY0
炎神のタイヤもパンクとか取替えとかするのだろうか
225名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:51:57 ID:M0244ySF0
包帯まいておけば回復するよ
226名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:53:41 ID:YIWegmrR0
生際全開523 1・2・3・4 523 
3・2.1LET’S GO 23!GO毛!(剛毛)
ハゲてて正解 アソコ(の毛)は満開 希望をチャージだ 無限の毛根
ハゲそうな愉快 へっちゃら豪快 昨日の頭髪 オーバーテイク
冗談じゃないんだその声で スピードアップ!焦りが加速する

生際全開523 正義の頭髪まっしぐら
君の髪にも(影)響(しろ)け
ブンブンバンバン523 フサフサ黒髪目指すんだ
脱毛戦隊523! 
GO毛!(剛毛)
227名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:55:58 ID:iXThbHeF0
>>215
ら抜きは単なる入力ミスだから指摘しないでくれよ
228名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 23:17:23 ID:oleFlvxT0
デカレンやマジレンの時は、土曜の夜に妄想だけでべら棒にレスが伸びたものだが、
平和だねこのスレはw

そういえば…
デカレンジャー=デカレン、マジレンジャー=マジレン、ボウケンジャー=ボウケン、
ゲキレンジャー=ゲキレン…
じゃあ、ゴーオンジャーはどうなんだ?
229名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 23:19:16 ID:7dEuREX80
ゴーオンじゃね?
230名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 23:21:06 ID:omLiyYaaO
>>227
偶然「ra」を押し忘れるミスばかり起きるわけないだろ
ら抜きはミスじゃなく「根本的間違い」だ
231名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 23:21:35 ID:hjNIj3740
俺様は臨獣「」クーン拳の「」ヌキ・・・いやヌキ「」
今夜もこのスレの言葉の間違いを正してやるぜ
いつもは変換ミスも指摘しまくってるんだが
今回は突っ込まれてかっこわるいから強引にスルーしてやるぜ!!

って興奮してるんだから相手するな
232名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 23:23:13 ID:/E2B7vnA0
>>228
自分もゴーオンって略してまっせ
233名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 23:24:26 ID:VDOU4gIk0
>>228
妄想するほどまだ発展してないからじゃない?
デカ、マジの2回目放送前夜は知らないけど。
234名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 23:44:09 ID:oleFlvxT0
>>229>>232
なるほどw さほど略して言った気にならんなw


>>233
うむ。そう言ってしまえばそうなんだが…。
まぁ、アンチもそれくらいいたという裏返しか…
放送された話数×4ぐらいのスピードでスレが使われ…あれ?ゴーオンジャーもそうだった
235名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 23:59:40 ID:izlxVlx5O
「我々は今、歴史を目撃している」みたいなセリフを
黒がまた吐いてくれるのだろうか。
236名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 00:16:47 ID:rEiRbVO80
どうせならラストの提供のところで「今週の黒名言(迷言)」とかやって欲しい。
237名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 00:19:04 ID:w6P30fH/0
ああ
ロボットのクイズはちょっといらんな
ミニコントや怪人・武器図鑑でいいと思うんだけどな
238名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 00:21:50 ID:QsxchGOG0
どうしても黒の本編とOP/EDのギャップに吹いてしまうw
スタッフも役者も「クールでカッコいいキャラにしたい」って公式では発言してるのに
あれはどう見てもそんなつもりないだろw

OP/EDがなければまだ、デコ全開の電波な奴で済んでたのに
アレのお陰で憎めなくて困る。
239名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 00:24:21 ID:4gU/ZCZ60
橘さんとかそれこそ523みたいな感じになるのがオチだと思ってしまうのは俺だけか?
240名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 00:24:38 ID:qIimqN/O0
クイズに限定しちゃうとネタ切れが心配
主人公達がピンチ状態で次回に続いた時ものんきにクイズやるんだろうかとかw
コントが一番どうにでも出来ていいよな
241名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 00:27:14 ID:DWpJW58EO
おまえら騒ぎすぎると黒もチーフみたいにキャラが変わっちゃって
もうギャップ楽しめなくなるぞ
242名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 00:55:29 ID:ayu4PBsrO
黒は不動のおっさんがいた場所に着地できれば大丈夫だと思うが
ダディの場所に着地すると番組までもが危ない
243名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 01:23:51 ID:fOnfRgqq0
不動のおっさんとダディの最大の違いはなんだろうか?
244名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 01:23:57 ID:B5OjCiW6O
いっそのこと、伝通院先生の場所にw
245名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 01:36:37 ID:5SV8FzGB0
>>243
おっさんはあくまでカッコイイということが前提でネタキャラが成立してるキャラ。
ダディはネタキャラが前提でたまにカッコイイところを見せるキャラ。
246名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 01:38:48 ID:6TFklnxS0
ダディはネタキャラと言うよりは、天然って気がする。
中の人の影響もあるのだろうが。
247名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 01:57:26 ID:QXbA9ggT0
ゴーオンジャー、なんかひでぇと思ってたんだがこのスレの評価的にはそうでもないのか?>
248名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 02:04:09 ID:qIimqN/O0
こりゃひどいと思った人はここじゃなくてアンチスレとか、他のスレに行ってると思われ
249名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 02:09:12 ID:ljaphtp60
>>243
おっさんは強かったし弱みを見せることもなかったからかっこよかった
250名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 03:46:52 ID:2LmNEFgF0
デカレンジャー以来数年ぶりに特撮板に帰ってきた
まだうっさいハゲとかやっててナツカシス
251ヤ〜バそな誘・拐♪ へ〜っちゃら豪・快♪:2008/02/24(日) 07:01:21 ID:qIimqN/O0
       ,ハヽ、
      ミr _、 _ y 正攻法がダメなら
      ミd  _ノ`)  実力行使あるのみ
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E) ボンボンッ
    \ /   |   /  \ 。 . 。
      (   _ノ | "/  i   i ヾ 。゚ . 。
      |   / / |(o◎合◎)| ゚
      |  / /  ヽ(=C  ) ノ     (やっちゃったよこの人ーッ!
      (  ) )     ̄ ̄ ̄          彡人ヾヽ 。.゚
      | | /                 (・∀・;リリ
      | | |                  U U__,)
     / |\ \
     ∠/   ̄
実況は
 番組ch(朝日)
  http://live23.2ch.net/liveanb/
 炎神戦隊ゴーオンジャー
  http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1203801107/
  /ノノ\ヾ)
  リq ´ー`)<こっちで頼むっス
252名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:03:55 ID:miV4Fw/x0
誘導乙
ヤバそな誘拐ワロタ
253名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:04:12 ID:/WvnANEK0
>>251
いつも乙。
黒君、今日もステキだw
254名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:22:50 ID:37VzvXv80
>>251
いつも乙。
黒と緑、炎神キャストはまだ無いんだろうけど、炎神ソウルはどうなんだろう?
あれが無いと武器の威力とか弱いんだよな。
255名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:34:39 ID:EAl/LWmy0
相違や、カーレンの決めポーズは「シートベルトを締める」とか「イグニッションキーを入れる」のように
それぞれ意味があったけれど、ゴーオンの決めポーズには意味あるのかな。
256名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:35:20 ID:cpMp7eSnO
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! C・Y・C第1巻は、発売未定です。 夢野カケラヤマト「チクショオオオオ!くらえサイアーク!新必殺音速火炎斬!」
サイアーク「さあ来いヤマトオオ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
サイアーク「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる四天王のサイアークが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
サイアーク「グアアアア」ゴクアーク「サイアークがやられたようだな…」
キョウアーク「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
レツアーク「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
ヤマト「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」ヤマト「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでベルゼバブのいる魔龍城の扉が開かれる!!」
ベルゼバブ「よく来たなソードマスターヤマト…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ヤマト「こ…ここが魔龍城だったのか…! 感じる…ベルゼバブの魔力を…」
ベルゼバブ「ヤマトよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『聖なる石』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
ヤマト「な 何だって!?」ベルゼバ
257名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:35:46 ID:LR3OOJO/O
ゴーオンジャー
じゃなくて
ザンネンジャー
258名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:37:15 ID:cpMp7eSnO
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! C・Y・C第1巻は、発売未定です。 夢野カケラヤマト「チクショオオオオ!くらえサイアーク!新必殺音速火炎斬!」
サイアーク「さあ来いヤマトオオ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
サイアーク「ときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
ヤマト「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」ヤマト「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでベルゼバブのいる魔龍城の扉が開かれる!!」
ベルゼバブ「よく来たなソードマスターヤマト…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ヤマト「こ…ここが魔龍城だったのか…! 感じる…ベルゼバブの魔力を…」
ベルゼバブ「ヤマトよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『聖なる石』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
ヤマト「な 何だって!?」ベルゼバブ「そしてお前の両親はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ヤマト「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ベルゼバブ「そうか」
ヤマト「ウオオオいくぞオオオ!」
ベルゼバブ「さあ来いヤマト!」ヤマトの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
259名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:40:05 ID:74n/7nf5O
あの攻撃時のバンバンとか掛け声なんとかならんかなぁ…
260名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:44:34 ID:RKaRsGUYO
カッコよすぎる‥‥‥
261名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:45:18 ID:DtDy3VGu0
黒の狂気が垣間見える一言
262名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:45:29 ID:6w/9Dewq0
『かっこよすぎる・・・』
ワロタw
263名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:46:20 ID:ENGbxLkB0
264名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:48:01 ID:lh5rgjdMO
ノリが軽いww
265名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:50:09 ID:6w/9Dewq0
鳥肌たった
266名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:52:38 ID:lh5rgjdMO
いきなり緑と黒のけものwwwww
267名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:54:29 ID:HHkgv0O30
なんで戦ってるすぐそばをドライブしてんだよwww
268名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:55:22 ID:ENGbxLkB0
赤=レーサー(一応正社員?)
青=バスの運転手(正社員)
黄=フリーター
緑=フリーター
黒=ニート?


戦隊は正社員が多いのに酷い失業率だ
269名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:55:52 ID:Ko1jG83Z0
車通らすなよ馬鹿・・・・( ゚д゚ )
270名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:56:13 ID:j1S+BbM3O
射精の疼きことは風のごとく
盗撮の徐かなることは林のごとく
その性欲は火のごとく
幼女を愛する心山のごとし
271名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:56:18 ID:v9K0CtLx0
まだ2話だけど、もうめっちゃ好きw
272名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:56:52 ID:gLTrxo2C0
かっこよすぎる・・・ワラタw
273名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:56:52 ID:6hK/Bmzd0
やばい・・・

ノリの軽さ、てきとー加減、かなりツボってきた

浜の真砂は尽きるとも、世に害悪の種は尽きまじ
274名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:57:20 ID:HC85GK00O
全てが…

だせぇぇ
275名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:57:22 ID:y/dp61vkP
一番まともなのは緑だなw
276名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:57:23 ID:w1Jui1XL0
気にするな
かっこよすぎる・・・
277名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:57:23 ID:HHkgv0O30
マトリックスまたパクってんのな
278名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:57:38 ID:6hK/Bmzd0

黒・緑「はぁ〜い♪」

凄すぐるw
279名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:58:09 ID:kNPSJo/C0
子供の食いつきは明らかにゲキレンジャーよりもいいな。

 ゲキはゲキでよかったがな・・・
280名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:58:18 ID:jyg0kcklO
ダサいw
281名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:58:22 ID:veJBG/JTO
>>270


ワロスwwww
282名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:58:33 ID:LXC1Iqg90
おバカ系戦隊なのに意外と設定しっかりしてるね。
感心感心。

あとパイプバンキのゴミだらけ笑えねぇ…
283名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:58:57 ID:yotjlf8u0
今日の一言
「カッコよすぎる・・・!」
284名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:58:57 ID:0Kl1qbtw0
先週も言ったような気がするが

黒…ホントに元警官かアンタ?www
285名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:59:07 ID:4gU/ZCZ60
黒は今日見て思った
ネタキャラ確定と
286名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:59:07 ID:lh5rgjdMO
黄色はレースクィーンだとよかったのに


プロポーション的に無理だが
287名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:59:09 ID:91WXvEJq0
「かっこよすぎる」

いかん、これだけで笑いがこみあげてくるww
288名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:59:11 ID:EAl/LWmy0
結局、黒が泥棒したことは不問になってるわけ?


子供が見てるモノなんだし、「悪いことしたらダメ」ってのはちゃんと見せた方がいいんじゃないかな。
289名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:59:26 ID:XtXXTk3R0
ボンバーって66kgなのにあんな軽がるとw
エンジンオーに車通らせてる最中攻撃受けた時、
車が飛び跳ねてるのが芸細かいと思ったw
290名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:59:27 ID:FjoMCYo/0
なんぞ、突っ込むところは多いのだが、

なんとなくまとまってる気がする不思議。


アクションは頑張ってる。
291名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:59:27 ID:kNPSJo/C0
辞世の句は石川五右衛門か・・・
292名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:59:29 ID:FCrhkFV60
今日の名言は

黒「かっこよすぎる…」 ですよね?
293名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:59:38 ID:MWGbUnS/O
ブイブイブイブイーー
って、幼児の間で流行りそうだなぁ
294名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:59:41 ID:B3wk9jBw0
イエローの変身ポーズとブイブイが受け入れられん・・・。
おじゃるやら半端な大阪弁もヤだ。
295名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:59:46 ID:RCPOu87O0
強引だが一応生い立ちは説明し終えたのかw
もう少し黒と緑がメンバーに加わるのにドラマチックな展開を期待していたが。
赤青黄も結構適当みたいなんでもういいやw
296名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:59:47 ID:f0K4If7Y0
かっこよすぎるワロタwww
297名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 07:59:51 ID:l2gBW3MrO
何かデジャブだ
コンセプトが古い
黒がダサ過ぎ。ゲキ紫と同じ匂いがする

イエローちょっと可愛い
298名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:00:00 ID:miV4Fw/x0
「かっこよすぎる……ッ!!」

この一言に尽きる
299名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:00:06 ID:kqrrOUwwO
黒がおもしろすぎるw
なんだよかっこよすぎるってw
意外とあっさり変身したな
300名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:00:09 ID:QuBMarBqO
緑は、免許証持ってるのかな?
301名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:00:15 ID:MM88yxdk0
むしろ今年の流行語大賞が「かっこよすぎる・・・」
302名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:00:17 ID:Ls67mQ8LO
強引だが全部説明したことに感動した。


黒が画面に出るだけで笑えるんだがww
303名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:00:18 ID:hduZt1FDO
かっこよすぎるワロタWWW
304名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:00:23 ID:QMdUfgorO
ふざけすぎだろいくらなんでも
笑いながら見てるよ
305名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:00:23 ID:ykXerfTC0
あれ、確か石川五右衛門辞世の句だっけか?
306名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:00:28 ID:EiASHM4p0
次スレで

>>1
カッコよすぎる…!

が流行るのは間違いなし。
307名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:00:40 ID:FjoMCYo/0
>>288
まったくそのとおりだが、

もう、どうでもいいような気がするんだよ。
308名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:00:40 ID:Ko1jG83Z0

        /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /      行くぜ! ブーン ブーン ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ
309名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:00:45 ID:1e56rkwCO
よかったね♪ってよくねーだろwww
車、大破確実!!どーしてくれるんだ(涙)
310名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:00:46 ID:s6asnkOK0
こんなに笑えるの久しぶり
いいんじゃないか、これ
311ヤ〜バそな誘・拐♪ へ〜っちゃら豪・快♪:2008/02/24(日) 08:00:50 ID:qIimqN/O0
オカンの方が何かと先に突っ込むので
なんかこう、やりきれない…w
312名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:00:53 ID:Omprt2QS0
黒はバンブレのタマちゃん並にヒーローに憧れていたに違いない!!
313名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:01:07 ID:QXP7ziNS0
いやー面白いなあ
黒もだけど番組全体的に面白い
314名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:01:09 ID:yotjlf8u0
緑はもうちょっと加入を引っ張って、毎回バイトが変わるのを楽しみたかったw
315名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:01:15 ID:Tqf+SFfO0
>>292
戦隊に1度でも憧れた事があるヤツにとっては
感情移入せざるを得ない言葉だな
316名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:01:34 ID:ukZrMFL20
本山が出てたな
317名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:01:45 ID:93N+3pZ8O
ヤバいダサいのに目離せないw
イエローは可愛すぎるか
318名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:02:01 ID:cwPQLJO/O
黒のヒーローへの憧れは異常w
319名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:02:04 ID:ayu4PBsrO
>>305
ズバリ正解
320名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:02:06 ID:EAl/LWmy0
>>295
「ヒーローになって」と言われたときの、赤の困った顔が最高だったw
321名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:02:10 ID:cSwkVew+0
キバみるのやーめた
322名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:02:15 ID:6w/9Dewq0
今日初見だが7年ぶりくらいに戦隊ものにハマってしまうかもしれん
これってカーレンジャーの現代アレンジ版みたいな感じ?
323名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:02:31 ID:Agy2q1/k0
なかなか面白い
これで、男3女2だったら最高だったんだけど
324名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:02:36 ID:bkLoL7KRO
青と黄がデキてるんだから蚊帳の外の赤は気まずかっただろうな。
5人組になって良かったな。

演技力が厳しいのはお約束だから我慢するけど、
男性陣の声の高さはチト欝陶しい。
325名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:02:45 ID:0jL1CSb8O
326名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:02:47 ID:w1Jui1XL0
メットオフしたときは黒が一番ボディバランスいいしかっこよすぎる・・・
327名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:02:50 ID:Ls67mQ8LO
>>294
いや、むしろ黄色はすごく関西弁巧いぞ
328名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:02:50 ID:FCrhkFV60
ってか、赤ちょっとカツゼツ悪くないですか?
329名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:02:54 ID:ENGbxLkB0
330名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:03:03 ID:qIimqN/O0
>>316
いかにも、な棒っぷりで微笑ましかったw
あと、連の運転手の制服が変に似合いすぎててワロタ
331名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:03:09 ID:fasW/Om1O
何気にボンパーともかくとか言われてて吹いたwwww
あと黒のキャラ良すぎだろ…。
こんなに戦隊で笑ったの久しぶりだ。
332名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:03:13 ID:GJSMzLrU0
今週も最高に笑った
333名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:03:14 ID:QMdUfgorO
黄色はぱっと見可愛いのにアップだと微妙
ゲキの黄色より100倍マシだが
334名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:03:16 ID:LXC1Iqg90
>>322
かもしれん。
335名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:03:29 ID:536cuPfv0
やっぱりみんな「カッコよすぎる」がツボかw
336名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:03:46 ID:PVL34KfxO
イエローの決めポーズとブラックの動向を見守るだけで一年間楽しめそうだ
337名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:03:47 ID:5SCMbaDd0
黒いいわ〜w
338名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:04:14 ID:nhlNVKyA0
始まる前>黄色可愛い
始まってから>黒カワユス
339名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:04:16 ID:y/dp61vkP
「かっこよすぎる」
これ、埼玉県人が考えただろw
340名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:04:21 ID:9vzOTuqZ0
「おじゃる」とかはお公家さん言葉じゃないかなと。
なんか“おバカカッコイイ”なコレ、結構好きかも。
341名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:04:32 ID:cSwkVew+0
>>335
というより一挙手一投足に目が離せない
342名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:04:36 ID:6hK/Bmzd0
>>331

あと、ドライバーで脅迫されるボンパーもお約束すぎてワロタ
343名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:04:47 ID:EAl/LWmy0
ヒーローの側をチョロチョロしてて、そのうちそのスピリッツを主人公等に認められて
ヒーローの仲間入りってのは良くあるけれど(例:ボウケンシルバー)

ヒーローにはいるために実力行使ってのは初めて見たなw
344名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:04:53 ID:udBBu5Wl0
黒兄さんはかわいすぎるな…確かに。

日本列島のおよその全長. 3126 km
1マッハ数=1224km/h
惜しい!ちょっと足りないぜ…
っていっても1000km/h、マッハ全開じゃねー。
と野暮な突っ込み、そうか10分間か、ウルトラマンよりは長いが、
戦隊に置ける戦闘となると短い。
345名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:04:57 ID:NoLmY/y3O
ん?これは青と黄はデキてるってことか?
黄の片想いなのか?
346名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:04:59 ID:3jHvDN1K0
ごめん、先週故あって見れなかったんだけど本山が出てたシーンって今回初なのか?
第一話の使いまわしと思ってたが
347名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:05:16 ID:yotjlf8u0
>>335
お前も特ヲタなら・・・解るだろ?w
348名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:05:38 ID:4gU/ZCZ60
>>329
去年の混じってないか
349名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:05:58 ID:0Kl1qbtw0
汚染された水はどうするのかと思ったが
結局スルーされてしまったか
350名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:06:36 ID:mCsNNvx70
かっこよすぎる

コレに尽きるな
351名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:06:59 ID:hduZt1FDO
敵が巨大化するときは、産業革命て言うのがお約束か。
352名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:07:26 ID:qIimqN/O0
>>346
今日が初っス
初回は結成の経緯とかなーんもなしで突っ走った

で、思い出したが黒と緑はまだあのギューンって走る技体得してないんかw
緑の走りっぷりが面白かったからそれはそれでおkなんだが
353名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:07:35 ID:3jHvDN1K0
>>349
それはこの手の番組のお約束、元凶が倒されれば無効。
(ちゃんと元に戻ってたよ)
354名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:07:42 ID:z/va5x4g0
歴史の証人だの何だの、もっともらしい事を言ってたかと思えば
結局はカッコよすぎるからゴーオンジャーになりたいんだな黒はw
355名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:07:42 ID:NaqYxqup0
前回見逃しちまったが今回かなり楽しめそうな設定だな
色んな意味で
黒はちょっと自重しろ、かっこよすぎるでトースト吹いたw
356名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:07:59 ID:AOcwOhdy0
「かっこよすぎる」の人気に嫉妬

これからは緑のバイトで生計立てていくんだろうか
357名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:08:02 ID:2UBc/Fyp0
>>348
VSシリーズのCMだしなw
それを言うとおととしのも1枚入ってるがw
358名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:08:10 ID:ENGbxLkB0
こういう井上的な場面いらねえんだよ
戦い見せろよ
キバの話をすすめろよ
359名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:08:31 ID:ENGbxLkB0
誤爆ッス
360名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:08:37 ID:oODkLGaCO
「それが人生において何の価値がある!?」

1話の 「我々は今歴史を(ry」 に続く名言だなw
361名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:08:45 ID:gNjt0OEF0
敵にトドメさす前、母子救助した黒緑見て「粋な事を!」とか言ってたけど
あれって普通に一般人巻き込む気満々だったよね?
362名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:08:59 ID:ayu4PBsrO
1話終了後「りなたんが見たいから来週も見る」
2話終了後「黒がカッコよすぎるから最後まで見る」
363名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:09:01 ID:rdWDTdC50
黒がヒーローに憧れる理由は何なんだろうな
黒の事だからしょーもない事な気がするがw
364名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:09:40 ID:QuBMarBqO
緑は、バイクの免許証持ってるのかな?
365名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:09:46 ID:LqBUP1qTO
ガイアークが結構テロしてるなw
水源を汚染なんてかなり現実的被害が見込めるぞ
来週は地下でなんかやってるみたいだし、ガチ悪って感じでいい
366名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:09:52 ID:FjoMCYo/0
>>363
「かっこいいから」に決まってるだろ!
367名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:09:55 ID:qIimqN/O0
>>360
毎回なんかソレ系の発言してくれたらいいな
「かっこよすぎる」系のはたまにでイイ
でないと毎回腹が痛いw
368名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:10:44 ID:PPexlg0i0
「彼らはヒーローになる前から元々ヒーローだった」っての好きなんだけどな
369名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:10:52 ID:ayu4PBsrO
>>360
支離滅裂だけどそれが黒だから許せるwww
370名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:11:49 ID:yotjlf8u0
>>363
ひたすら正義の味方に憧れてて、とりあえず警官になったってとこかw
んで、「ヒーローってのはこんなんじゃない!警察に絶望した!」って辞めたって感じだろ。
371名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:12:01 ID:EAl/LWmy0
黒のキャラのおかげで、泥棒した事実もネタにして許されてるのねw
372名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:13:24 ID:9WraaFl/O
>>364
監督からバイクの免許を取って欲しいって言われて取ったって、確かヒーローMAXのインタビューに載ってた気がする。
373名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:13:29 ID:6w/9Dewq0
やばいなぁ
昔の戦隊は思い入れとかで今でも好きだけど
もう最近のはまったく見なくなってたのに・・・
ゴーオンジャーハマっちまいそう・・・。
まだ始まったばっかりだから今後の展開次第だけど
このテンション維持してほしいなーそれか今よりテンション高めで。
374名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:14:16 ID:cSwkVew+0
>>372
大変なんだな
頑張って欲しいな
375名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:14:19 ID:yotjlf8u0
「馬鹿ブラック」という新ジャンル
376名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:16:06 ID:qdp+I/d70
>>375
ガオ&アバレ
377名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:16:06 ID:LY6vjmnSO
とりあえず最低限必要な説明は全部ぶち込んだって感じの話だったな
都合上仕方ないとはいえ前回みたいなテンポ良いバトルじゃなかったのは残念

でも「かっこよすぎる」から許す
378名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:16:09 ID:3jHvDN1K0
>>352d

初めて見た俺でも黒いのは出てきただけで笑っているのだが何かおかしいだろうか。
379名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:16:09 ID:AOcwOhdy0
黒のキャラは一言で言い表せないくらい濃いなww
バイト黄がかわいかった
380名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:16:20 ID:s3Lg2hL10
なあ?何でみんな黒キモいって思わないんだ?
最初から全部あいつのせいなのに
正義のヒーローがあんな奴でいいの?ウザイしキモいしいいとこないじゃん
なんでアンナに支援されてるの?キモすぎるよ?なんで?キモくないの?
381名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:16:30 ID:mCsNNvx70
>>370
普通に想像できるから困るw
382名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:16:51 ID:0Kl1qbtw0
>>376
アバレ黒は馬鹿じゃない
383名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:17:01 ID:mCsNNvx70
>>380
「かっこよすぎる」から
384名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:17:04 ID:E/NkT2fh0
目的の為には手段を選ばない、ハゲの激しさに萌えたぜ!
かっこ良過ぎる!
戦隊の司令官的役回りのキャラを誘拐して加入と言うのは、史上初では?
385名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:17:33 ID:yotjlf8u0
>>380
むしろ何故キモイと思うのかが不思議
386名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:17:41 ID:EAl/LWmy0
>>377
「いきなり巨大化」は、ある意味テンポ良かったと思うのー。
387名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:17:43 ID:6w/9Dewq0
やっぱ戦隊ものはこのテンションが好きだ。
主題かもいいかんじだし これは毎週見ないとダメな気がしたよ。
388名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:17:59 ID:5vefOHyI0
あの3人は・・・元々ヒーローだった
↑このセリフかっこよかった
389名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:18:01 ID:qdp+I/d70
>>382
あー、あれは「天然」って感じか
390名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:18:03 ID:s3Lg2hL10
>>383
どこがカッコいいの?
まず髪型からありあえないでしょ?赤も声キモいけどまだ許せる
勝手に盗んでるし戦闘の邪魔してるし何でカッコイイの?糞ウザイだけじゃん
391名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:18:09 ID:w1Jui1XL0
>>375
馬鹿じゃなくて天然だろw
392名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:18:34 ID:ENGbxLkB0
>>380は523
393名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:18:52 ID:qIimqN/O0
>>380
あーゆーキャラが気に入らないってのは判るが、それはキモいってのとは違う気がする
394名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:19:11 ID:QXP7ziNS0
こいつ実況でも黒バッシングしてた奴だろ
文体がまんまでわかりやすすぎる
395名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:19:16 ID:UsqMsmwr0
>>380とゴーオンブラックの人気に嫉妬
396名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:19:22 ID:gNjt0OEF0
>>390
まったく、お前は粋を理解しない奴だな
397名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:19:36 ID:EAl/LWmy0
>>393
気に入らないキャラへのネガティブキャンペーンの一環だろうなぁ
398名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:19:40 ID:HRJlnKRy0
黒は見た目のおっさん臭さも笑えていいが、中身の
思考パターンが戦隊ファンと通じるものがあるのがさらに良い。
399名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:19:49 ID:0Kl1qbtw0
>>380
自分がそうだと思う事は
他人も同じように思ってくれないと気が済まないって考えは
今のうちに直しておかなきゃ
今後の人生において余計なストレス抱えるだけだぞ
400名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:20:16 ID:NoLmY/y3O
>>376
ちょっとまて!
アバレブラックは天然なだけで馬鹿じゃないぜ
401名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:20:18 ID:XKBtaIE40
今週もブラックは輝いてたな
かっこよすぎる・・・!!
402名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:20:34 ID:/PFGHRaE0
>>380
キモくないけど凄いムカつく>黒
正しい意味での確信犯だよな
403名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:20:35 ID:UsqMsmwr0
>>401
ああ、デコがな。
404名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:20:53 ID:z/va5x4g0
せっかく赤青黄がゴーオンジャーになったいきさつが明かされたというのに
みんな「カッコよすぎる」に夢中すぎww
405名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:21:41 ID:lrDnhdX7O
ある意味精神的に一番子どもに近いんじゃないか、黒。
406名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:22:09 ID:TXKJVBx30
うむ
味方ではあるが問題児
頼りになるが一番困った子
こんなキャラを一気に立てるとは
基本特撮はイイコばっかりだから
逆にキャラ立て難しいんだよなあ

かっこよすぎる
407名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:22:13 ID:ThVxjpwE0
>>390
>まず髪型からありあえないでしょ?

いや、中の人は普段は髪下ろしているってw
408名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:22:35 ID:ayu4PBsrO
>>401
「輝いていた」
黒に対する最大級の誉め言葉だなw
409名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:22:36 ID:cSwkVew+0
>>404
一年間ずっとこの路線なら
他がどんな小技使ってこようが全てが無駄だな
410名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:22:36 ID:PVL34KfxO
よせ!ファンもアンチも黒のために争うな!
二人まとめて愛してやる!







黒が
411名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:22:37 ID:qIimqN/O0
>>405
少年の心を失っていないと言ってあげてください><
412名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:22:41 ID:AOcwOhdy0
ガオブラック馬鹿ってのはみんな意見一致なのか?

赤はスピードって分かったけどパワーキャラは誰なんだろう
413名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:22:44 ID:RCPOu87O0
ジェットマン世代としては黒が問題児というイメージがあるので
違和感無しだが問題児としてのベクトルが斜め上すぎて笑った
414名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:23:21 ID:XKBtaIE40
まあ、今回は説明と回想が入ったぶんだけ前回に比べてテンポ悪かったな。
今回語られた設定をどう生かすか今後に期待だ。

>>403
誰がうまいことを言えと
415名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:23:42 ID:s3Lg2hL10
>>407
中の人は関係ねーよ…
まず正義を語るならケース盗むなよ
それにあのカエルのロボットみたいなのが使えなさ過ぎるんだよ
なんでケースまもらねーんだよ糞が
416名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:23:51 ID:miV4Fw/x0
>>412
ガオはいい意味でみんな馬鹿だと思う
417名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:24:00 ID:qIimqN/O0
>>412
でっかいエモノを振り回す青か緑じゃないかな
418名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:24:40 ID:w1Jui1XL0
>>415
もういいからアンチスレいけよ
スレ違いって言葉知ってるか?
419名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:24:42 ID:TX8yzliq0
>>412
ガオはブラックのみならず全員バカ
いや好きだけど
420名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:24:56 ID:RCPOu87O0
>>412
多分緑じゃない。武器が斧だし。
バイトで鍛えてます!ってことで見た目細くてもパワーキャラって感じになると予想。
うる星のお姉ちゃんみたいに
421名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:25:21 ID:yotjlf8u0
>>404
過去2話続きでやってたような事が実はこのぐらいで丁度良いという事実に気づいたぜ。
422名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:25:26 ID:NoLmY/y3O
黒がキモいって意見も解らなくもない
好みは人それぞれだからな

緑が黒にもヘルメット渡してたのが良かった
なんか緑好きだ
423名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:26:06 ID:FWTXCdCqO
黒はヒーローになりたくてもなれない俺たち大人の想いを具現化した存在なんだよ!
424名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:26:48 ID:ENGbxLkB0
>>423
俺たちほどオッサンではあるまい
425名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:26:53 ID:xydfCwW/O
全部、黒523に持ってかれた気が………www

気になったんだけど、途中で青の口調変わってなかったか?
426名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:27:45 ID:NoLmY/y3O
>>420
緑=しのぶってことか?
赤=あたる、黄=ラム、黒=面倒?
427名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:28:09 ID:6w/9Dewq0
ともかくゴーオンジャーは面白いということは確実だ たぶん。
428名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:28:34 ID:91WXvEJq0
緑はビーチボーイズの金子貴俊(カマ役)に見える。
黒はかっこよすぎる。

赤のしゃべりは先週より聞きやすくなってたような
ドルドルと掛け合ってるシーンが少なかったから聞きやすかっただけかな?
429名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:29:00 ID:XKBtaIE40
>>422
ああいう小さな優しさがあると和むよな
「正義とは何か」みたいな大層なテーマを説くよりも、明日から真似できる優しさを見せた方が子供への情操教育には良いのかもしれんね。
430名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:29:00 ID:LY6vjmnSO
青=テン
431名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:29:10 ID:9mK3W3Iu0
なんだかんだ言ってダムの水を使用不能にした
パイプバンキの功績(?)は評価されていいと思うんだ。
432名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:30:23 ID:RCPOu87O0
あーそうだ忘れるところだった。
冒頭の戦闘で赤が雑魚をぶったぎった後CGで雑魚が部品単位でバラバラになったけど
あれは良かったと思う。
433名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:30:27 ID:hXmlZJL+0
434名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:30:53 ID:UsqMsmwr0
>>433
かっこ良過ぎる…。
435名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:31:15 ID:TWpT151C0
男は4人とも、黒みたいな大人っぽい俳優でやって欲しかったな。
で、女は元AV女優で。
436名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:31:38 ID:6w/9Dewq0
>>433
こっちみんなwwwwww
437名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:31:58 ID:1soTWeEQO
>>415
戦隊モノは深く考察するようになる前の子供か
いろいろ笑って許せる大人以外は楽しめないと思う
438名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:32:22 ID:6hK/Bmzd0
>>433
建築現場とか漁港に、こんな徳利シャツ着たおっちゃん居るな
439名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:32:25 ID:gdpHBVup0
緑って声高いときと低いときあるな。
声高いときのほうが作った声?
440名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:32:35 ID:qIimqN/O0
>>433
定期入れに入れときたい笑顔だ…
441名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:34:27 ID:GJSMzLrU0
1話の視聴率いくつだったんだ?
442名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:34:33 ID:tv6xrYkuO
いい意味でちょっと昔の戦隊っぽくていいな。
チップ挿入で巨大化とか入れ替えとか、おもちゃっぽいギミックが多いのも好き。
443名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:34:48 ID:ayu4PBsrO
>>433
黒の笑顔に夢中
444名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:35:04 ID:qdp+I/d70
>>435
最近の戦隊ヒーローは子供が感情移入できるような人物像を目指してるらしいからねえ。
ボウケンレッドのキャラクターでも今向きじゃなくないかって反発が合ったらしいし。
445名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:35:07 ID:XKBtaIE40
「お前らのしたことは窃盗罪に該当する。
 刑法235条により、10年以下の懲役、または・・・」
「連カッコイイ!」
「そう!?イェイ!」
「イェイ!」

個人的にはこのシーンが好きだ。あまりにも脈略なさすぎてワロタ
446名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:35:30 ID:TXKJVBx30
>>439
緑も相当キャラ立ってると思うんだがなあ
447名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:36:01 ID:bLS8nRkR0
黒が強烈すぐるwww
平成ライダーにも居そうな素敵なネタキャラだ。
何であんなにヒーローに憧れてたのかはこれから
明らかになるんかな。主人公三人は根っからの
ヒーロー気質ってのが解りやすくて良いね。
448名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:36:09 ID:1g3G7IMEO
δ(゚o゚)いきなり巨大化っすか?
449名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:36:10 ID:RCPOu87O0
>>444
てっとり早いのはもう子供でスーパー戦隊組むことだなw
450名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:36:12 ID:u0u0mzSS0
かっこよすぎる…
腹イテェーwwwwww
451名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:36:18 ID:ThVxjpwE0
>>433
デスクトップにする猛者はおらんかね?
452名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:36:33 ID:/WvnANEK0
>>440
万が一落としたら、拾った人ひきつけ起こすぞw
453名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:36:35 ID:AOcwOhdy0
言われてみればガオは愛すべき馬鹿ばっかだったなw

変身アイテムで表示される炎神はアニメ調なんだな
さすがにメカ版じゃ無理か
454名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:36:57 ID:qIimqN/O0
緑はゴーオンジャーになったものの、お給料出ないことが判明して凹んだりするんだろうかw
455名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:37:11 ID:4gU/ZCZ60
>>444
そういう意味ではジャンは子供そのものだったんだがなぁ
456名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:37:28 ID:EiASHM4p0
>>367
「ヒーロー!俺?」とかいいな。
457名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:37:35 ID:6w/9Dewq0
>>442
だな。
上手く言えないがいい意味で懐かしいテンションっていうか。
ゴーオンは昔の戦隊好きもターゲットにしてると見た。
458名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:37:37 ID:TH3xA/xI0
待てよみんな、黒は巨大な車(炎神)とゴーオンジャーの由来を
知らないわけだから、炎人が悪い三人組に悪用されてる可能性を考えてだな、
単独で潜入捜査して独断で救出して勝手に取り調べたんだよ
更に失業中だったんで、つい自分を売り込んだのは勢いや、勢い!

だからあれは窃盗じゃないんだ、見解の相違ってことで・・・
459名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:37:41 ID:w1Jui1XL0
>>449
それは子供も見るの嫌になるだろw
460名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:38:28 ID:ayu4PBsrO
>>445
青の中の人は中央大学経済学部在学中(4年)らしいが
法学部も受けようとしていたのだろうか
461名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:38:41 ID:r8hLhl5mO
コロモノコロカラ ヒーローニ アコガレチタ
>>450IDがなんかスゲー
462名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:39:16 ID:6tw/6jMo0
黒は伝通院先生や橘さんの後継者となりえる逸材。
463名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:39:32 ID:s5ZPnYUG0
>>354
大人になってしまった特ヲタ全員の気持ちそのものだ
464名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:39:36 ID:yotjlf8u0
>>453
無理な事は全然無いだろうが、あくまでイメージであるという事を表現してるんだろう。
まぁ、なによりカワイイからいいじゃんw
465名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:39:49 ID:LXC1Iqg90
そういや、何気に今作って相手に持久戦に持ち込まれたらロボ戦不利なんだな。
466名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:39:49 ID:2UBc/Fyp0
>>435
「ゴレンジャー」の時って黄色の人は当時既に30越えてたらしいね
467名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:40:02 ID:tj9Ob92p0
>>325(逆から読むと523)
ゴーカンブラック!
468名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:40:26 ID:3TW6+Q/rO
>>456
それなんてシャンゼリオン?
469名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:40:34 ID:XKBtaIE40
>>450
|人
|w0#) ナンディスカ ソノアイデーハ
|⊂
470名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:40:40 ID:TWpT151C0
>>455

ウケ狙いが、ほんとにウケるかってのは別の話なんだけどね。
471名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:40:51 ID:6w/9Dewq0
友情出演でRVロボ出てほしいな
472名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:41:09 ID:TH3xA/xI0
>>370
デカブラックになりたくて警官になったのに・・・
変身できないなんて、俺の人生に意味はない・・・

473名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:41:57 ID:VX5fLQ9/0
>>431
バイブとかけてるよな最後のケガレシア
474名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:42:06 ID:H2nG93ls0
475名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:42:12 ID:3jHvDN1K0
>>449
冗談抜きにそれはいつかやると思ってるよ。
変身後は全員大人になっちゃうの(当然、声は声優)。
全員キバレンジャーだな、
476名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:42:46 ID:RCPOu87O0
ようはアレかな。小難しいことを視聴者が自然スルーするように構成されてるから
見てて軽い気持ちになるんだろうか。ノリも軽いし。

「ヒーローのロボットが橋壊しちゃったよ!」とPTAばりの突っ込みをいれる前に
「ロボットで橋作っちゃったよ!」になってさらに
「民間人ロボットの上走ってるよ!」ともうツッコミが追いつかないw
細かいところいちいちつっこんでたら逆に疲れる。そんな感じ
477名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:42:53 ID:qdp+I/d70
>>472
黒にこだわりがあったのかw
確かにデカレンじゃそりゃ無理だ
478名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:43:40 ID:e1KtrNSbO
サーキット場で今時女の子の売り子っているのか? 見たことないぞ。レースクィーンとかにしたほうがよかったんじゃないのか〜。
479名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:44:01 ID:qIimqN/O0
>>472
なんて悲しい過去…(つ∀`)
480名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:44:04 ID:QXP7ziNS0
>>474
いい加減にしろww
481名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:44:16 ID:LXC1Iqg90
EDテーマはアイキャッチで勝った炎神の歌詞かと思ったら外れた…
482名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:44:47 ID:s3Lg2hL10
>>476
突っ込むのも楽しみで戦隊みてる俺にはもうゴーオンは無理だよ・・・
483名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:45:02 ID:ab81i0Rp0
製作側の意図はわからないが、主役はブラックで決まり。という感じだな。
484名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:45:17 ID:N++xYtNa0
>>478
わかってないな〜、レースクィーンは追加メンバーですよ。
485名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:45:19 ID:z46R/quYO
>>449
ビートルボーグですな
486名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:45:30 ID:l6Lsi/cO0
録画予約してあったのに録れてなかった…
そのくせなぜか目覚ましも無しに8時28分に目が覚めたorz
487名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:45:42 ID:EAl/LWmy0
>>481
今はまだ売り込み期間だから。
もうちょっと落ち着いたら、色んな歌詞に変えてくんじゃないかな。

たとえば、その回の主役の色の歌詞とか。
488名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:46:02 ID:7zx6OBH+O
黒と「かっこよすぎる…!」の人気にワロタwww
そのうちまいったぜスレに続いてかっこよすぎるスレとか立ちそうな予感
489名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:46:25 ID:P2CSSHOcO
黒が気になって仕方がない
490名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:46:28 ID:XKBtaIE40
>>476
あの状況でブレーキをかけずに渡っちゃう民間人はすごいなwww

>>478
レースクイーンって柄のキャラじゃないと思うんだ。やったとしてもケガレシアとキャラ被るし。
491名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:47:41 ID:AOcwOhdy0
>>488
ちょっと違うが既にこんなスレ立ってたwww
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203808574/
492名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:47:48 ID:WD5UdHze0
わかったぞ!6人目はボンパーだな。
大砲に変形するアーサーG6だとか、巨大ロボに搭乗したコロンみたいなポジション。
人型ロボットに成長?して、大火力でガイアークを蹴散らすに違いない。

その名も、ボンパー・ザ・グレート!!
493名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:47:51 ID:qdp+I/d70
>>475
子供のままでも変身できるのはジャンが証明してるからそっちもいけるぜ
494名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:48:33 ID:6w/9Dewq0
>>475
キバレンジャーは特殊だったなぁ
でも変身後は非常にカッコよかった記憶がある。
495名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:50:10 ID:s5ZPnYUG0
ヘルメット渡されたときの
”緑、お前もわかっていたんだな”
みたいな黒の笑顔もたまらない
496名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:51:52 ID:E/NkT2fh0
ハゲの誘拐&窃盗を問題にしてる人が少数いるようだが、もしお子さんがいるならこう教えてあげよう。
その1
人間がみんな平等というのはウソだ。
人間にはキャラの違いというものがあって、同じ悪いことをやっても許されるキャラと許されないキャラがあるんだ。
そしてハゲは許されるキャラなんだ。
その2
男には一生に何度か、目的の為に手段を選んでられない場合があるんだ。
ましてやその目的が正しい目的ならば、時として問題のある手段でも許されるんだ。
497名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:52:51 ID:qIimqN/O0
>>493
でもチビジャンは格闘らしいことはやってないぞ
498名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:53:02 ID:ab81i0Rp0
半年後には、番組タイトルが「ゴーオンブラック&すてきな仲間達」に変わっていそうな予感。
499名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:53:18 ID:LXC1Iqg90
子供っていうと、オーレンジャーの金色?
500名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:53:32 ID:EWRvKkRMO
黒ワロス
黄緑かわいい
501名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:53:47 ID:bW1GEn6zO
ぜひあのトレーラーの運転手に本山を使ってください
502名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:53:55 ID:P/woDkns0
今日の感想

黒がかっこよすぎる…!
503名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:54:31 ID:0Kl1qbtw0
変身時の異様な大股開き
五人揃った途端、何の脈絡もなく全員での名乗りを提案
お世辞にも華麗とは言い難い名乗りポーズ

黒のキャラに持ってかれまくりだが
緑もよく見るとなかなか面白いな
504名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:55:14 ID:s3Lg2hL10
>>496
正しい目的じゃないじゃん
もし盗まずにすぐロボを出せたら被害を抑えられたかもしれないのに
505名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:55:34 ID:NtQEoH3+0
相変わらず面白かったが、俺の嫁のベアールの見せ場が少なかったのが残念
506名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:56:04 ID:gWtOa3o30
>>178
禿同

とーびだぜ、ひぃろぉ!

急にイエローが可愛く見えてきた、目薬くれ
507名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:56:06 ID:qIimqN/O0
>>505
アイキャッチで一等取ったじゃないか
508名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:56:07 ID:P1ms+OLMO
パイプバンキの顔がマジのゾビルの顔に見えるのは気のせい?
509名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:56:10 ID:PVL34KfxO
黒単独主役回と黒青とか黒黄の組み合わせが楽しみだ
黄より先に黒に心を奪われるとは予想外すぎる!
510名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:56:27 ID:AOcwOhdy0
黒は6人目が丁度よかったかもな
始まったばかりなのに一人だけキャラ濃すぎる

ロボ必殺技にドリルマダー?
511名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:57:06 ID:r8hLhl5mO
とりあえずこれだけ強烈なキャラを印象づけたから、個人的に心配
してた黒と緑の変身ブレスはきちんと売れそうで、なにより
512名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:57:19 ID:1g3G7IMEO
>>505CM明けのレース一位だったジャン
513名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:58:00 ID:s5ZPnYUG0
リアルでバイク乗りの俺としては、黒のジャケットが欲しい
514名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:58:01 ID:s3Lg2hL10
え?色毎に変身ブレスって別売りなの?
515名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:58:06 ID:EAl/LWmy0
>>496
「仲間に入れてくれ」とも「ゴーオンジャーにしてくれ」とも言わず、
いきなり「お前らには相応しくない、俺にこそ似合う」と盗みを働くことの
どこが正しい目的なんだよ。

全然スジ通ってないじゃん。


黒はいいキャラだけど、「悪いことは悪いこと」と正しくケジメだけは付けて欲しかった。
ホントそこだけが残念。

黒自体は好きだし、この作品好きになってるだけにね、余計惜しかったんだ。
516名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:59:03 ID:1soTWeEQO
517名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:59:04 ID:qIimqN/O0
>>514
赤青黄はケータイ
緑黒がブレス
今年は変身アイテム二種類あるんよ
518名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:59:05 ID:XKBtaIE40
かけ声もダサイし、脚本もグダグダで今週も糞だったな
ったく、こんなものをありがたがって見る奴なんているのか
こども向けに成り下がった戦隊なんか反吐が出るぜ
よかったのは合間のCMだけ。このスレでマンセーされてる黒の台詞も
すべってたしな。あんなので喜ぶのは低能アニオタとゆとり共だけだろ。
ぎりぎり視聴率も持っているようだが、それが崩れて歴代最低を塗り替え
るのも時間の問題だな。せいぜいアニオタ腐女子ゆとりは電王でも見てマンセーろ。
…まいったぜ
519名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:59:13 ID:PVL34KfxO
>>514
赤青黄はケータイ、緑黒はブレス
俺はブレスを買う
520名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:59:14 ID:miV4Fw/x0
>>514
赤青黄と黒緑は変身アイテムが別っぽ
521名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:59:15 ID:8dolRNbf0
>>492
それ、おもしろいつもりで書いたの?

あ…ゴメン
522名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 08:59:27 ID:2hLLUren0
しかし青は空気になりそうな臭いがプンプンだな
523名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:00:08 ID:qIimqN/O0
>>518
ちゃんと…ってタメがあるのが素晴らしいw
524名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:00:25 ID:r8hLhl5mO
>>514赤青黄は変身携帯、緑黒は変身ブレス
525名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:00:29 ID:u0u0mzSS0
お約束部分の使い方が上手いな
526名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:01:09 ID:4qgF/N940
ドキドキユカイ
527名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:01:14 ID:RCPOu87O0
まあなんつーか肩の力抜いてみろよとしかいいようがないな。
子供だって黒の行動が悪いことだって分別くらいつくだろ。
俺は妻子もちじゃないが子供がそこまで馬鹿だとは思ってない。
528名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:01:21 ID:/WvnANEK0
>>522
ツッコミ役は空気と呼ばれることが多いからな

…と考えて、青って突っ込みか? とオモタ
さらに、誰か突っ込み役いるのか? ともオモタw
529名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:01:27 ID:ThVxjpwE0
>>518
吹いたw
530名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:01:30 ID:3jHvDN1K0
>>518
7行目が惜しいなw
531名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:01:31 ID:QXP7ziNS0
>>518
おいおい何いってんだよ
つまらないと思ったのならさっさと切ればいいだろ
かにだいすき
532名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:02:29 ID:HgZmabj70
>>522
でも戦闘時の掛け声が一番かっこいいのは青なんだよな
533名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:02:45 ID:nhlNVKyA0
>>522
去年も青はどっかの亀やファンタ君みたいに空気だったな。
534名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:03:07 ID:yotjlf8u0
>>518
最後の!マークの位置が不自然で判り易過ぎるな。40点。
535名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:03:45 ID:XKBtaIE40
>>531
>かにだいすき
|   。      /'   .、
|   ))    / /    | i
|==‐/i     | i|    ノ, |
|_, -、_>     | ;i|  /,' /
|-、≦ヲ     | i〉 〈 /
|^゙='イ’, へ  | iY' /  よく言ってくれた
| ゙'''''" ̄i'^ニ^> |;|: || :|
|_, o  _,||ニ二>|;| ‖:|  君達に装着変身シザースを
| ,:; i--;;〉ヽ:; ::::y'》、ll丿        買う権利を与えよう
|-く_,;j   ヽ::ヽ '(○)
|ミ::;i:::;;;彡!    ゙ー’
536名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:03:52 ID:qIimqN/O0
>>533
もっと突っ込みやすくボケてくれ
537名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:04:51 ID:r8hLhl5mO
>>535ナズェミデルンディスカ!
538名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:04:54 ID:fUO8pSd10
かっこ良すぎる
539名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:05:19 ID:BksbLSUC0
>>533
去年は青以外4人とも空気だったんだけど・・・
540名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:05:30 ID:u0u0mzSS0
青は2話にして必殺武器の無駄弾使ったのが怖いな
空気化はなくとも貧乏くじは引きそう
541名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:05:36 ID:4gU/ZCZ60
>>535
本編だと即効でやられた雑魚ライダーが出しゃばるな
542名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:05:42 ID:BksbLSUC0
>>539
間違えた。赤以外w
543名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:05:43 ID:miV4Fw/x0
回想で青が言った「死んじまったっすか」がなんかツボ。黒の勢いに食われてしまったが

>>532
いかにもヒーローって感じの声で好きだ
544名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:06:34 ID:2hLLUren0
>>542
いやいや紫と黒と緑はかなり目立ってただろう
545名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:06:39 ID:4a1JjgGsO
明日職場で上司の指示に「かしこまりィ!」って言いたくて仕方ない
546名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:07:09 ID:TWpT151C0
>>522
ゲキもそうだったけど、優等生キャラってウケ悪いね。
牛乳瓶の底みたいな黒ブチメガネでもしてた方が
よかったかも。
547名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:07:40 ID:3jHvDN1K0
>>539
今回はもう立ってるだけで空気でないのが約一名いるからその心配はなさそうだ
548名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:07:42 ID:4gU/ZCZ60
>>544
黒と緑はむしろ目立ちすぎだと思うけどな
549名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:07:43 ID:27AsCmfU0
黒、「かっこよすぎる…」って何だwそんな理由かよww
でも、それならクレしんSPやEDでのはしゃぎっぷりもうなずけるな。

>>503
緑もいいよな。結構いいキャラしてる。
放送前は、黒と緑は背景キャラ確定だと思ってたんだけどな…予想外だった。
自分は緑のあの名乗りポーズが好きだw
550名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:07:49 ID:8dolRNbf0
>>545
言う気なんてないくせに
でまかせは、ほどほどにしとき
551名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:08:04 ID:s5ZPnYUG0
>>515
あれはボンバーに事情を聞くために連れ出しただけ
窃盗と勘違いされそうだが、あえて青がそれを問いただして
赤と黄が即座に否定したことで罪ではない

ディズニーのカーズの終盤で、どうしても反則になってしまう出来事があるんだが
司会者に一度指摘させて、解説者が即座に否定することで解決したって
ジョン・ラセター監督も語っていたよ
552名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:08:07 ID:EAl/LWmy0
>>546
変装回では、黒縁眼鏡をかけるのがブルーのお約束だw


・・・って、次回がそうじゃんw
553名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:08:19 ID:CVfzMYHWO
結構好評価なんだね。

自分は全く楽しめなかった。
緑と黒がキモい。
赤は去年とキャラ一緒。
青は空気化予備軍。

黄が可愛い事しか見る価値が見出だせない。
554名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:08:33 ID:AOcwOhdy0
つまり去年の空気は青と黄という事ですね!
去年のメンバーも好きだったけど今年はインパクトがすごすぎる
555名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:08:34 ID:QXP7ziNS0
緑はタイトルコールの時にでんぐり返しみたいなことをするのがなんかツボだな
556名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:09:46 ID:BksbLSUC0
>>544
紫はいいキャラだったけど、後半のあの扱いは・・・
557名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:10:10 ID:EAl/LWmy0
>>551
それにしても、不法侵入と持ち出しは問題な気が・・・


先に指摘して本編内で否定するってのは上手い回避方法だなぁ。
558名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:10:20 ID:ipwFMsZC0
今日もベアールVちゃんがかわいかった

キャストオフ可能なフィギュア出してくれないかな?
ベアールVちゃんの内部構造が見たいぉ
559名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:10:49 ID:K+6LF7Hv0
「かっこよすぎる」に持ってかれてるけど、「せっかく5人そろった記念
(誰も聞いてないけど)名乗り口上」もけっこう笑ったw
560名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:10:50 ID:j2cQC71u0
出席ポイントってゴーオン・キバの両方見て1ポイント入るの?
あと、データ放送をオンにしてないと入らないのかな
ゴーオンの時は気づかずにキバのときにデータ放送を見てから
8時24分ごろに1ポイント入ったんだけど
561名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:11:14 ID:KL++wL1h0
ヘルメットってよく見ると車なんだなぁ
一人ぐらいベンツみたいな飾りつけてもいいのになぁ
562名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:11:52 ID:qrbjPUcE0
>>541
ばかやろう!装着変身シザースは発売→瞬殺で今では入手困難なんだぞ!!
謝れ!ライダー史上初・モンスターに食われた雑魚ライダー蟹刑事に謝れ!!!
563名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:12:22 ID:E/NkT2fh0
緑の「せっかく5人揃ったんだから、あれやろうよ」にはワロタ。
お前ら加入前から5人名乗りのパターン考えてたのかよw
564名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:12:28 ID:s5ZPnYUG0
あの10分縛りが最終回で泣く羽目にならないかと今から心配
565名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:12:32 ID:72cVwF280
青と黄がマンタンガンで射撃してる中赤がロッドモードで突っ込むのが良かった
雑魚戦だと案外こういうのってやらないよね
566名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:12:39 ID:UwfFtwNiO
>>561
つ追加メンバー
567名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:12:49 ID:TWpT151C0
>>556
紫、役者さんは悪くなかったけど、
出演した戦隊の当たり外れって、
役者も可哀想だな。
568名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:13:01 ID:u0u0mzSS0
$の「ボンパーはともかく」も結構ウケタ
569名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:13:12 ID:3jHvDN1K0
>>559
てゆーかいつ考えたんだ黒と緑はw
570名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:13:16 ID:qrbjPUcE0
>>563
「せっかく」の意味がさっぱり分からないのもポイントだなww
571名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:13:39 ID:qIimqN/O0
>>568
何かあったらまた作ってやりゃいいやとか思ってんじゃねw
572名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:13:53 ID:0Kl1qbtw0
>>539
あんだけ初期メンバーの見せ場食いまくってた白が空気ですかそうですか
573名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:14:18 ID:Iudgtp460
>>563
黒が個人名乗りを前から考えていたんだろうなと思うと笑えるw
574名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:14:38 ID:s5ZPnYUG0
>>569
先週、いつの間にか置き去りにされてから、ずーっと構想していたね、きっと
575名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:14:48 ID:TH3xA/xI0
>>515
先週「ゴーオンジャーにしてくれ」と言ってる

断わられたから無断で拝借したんだけどな
576名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:15:26 ID:PUBmiF/n0
緑がハレハレユカイ!みたいな決め台詞でワロタ
577名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:15:40 ID:oJmT+unJ0
9623かっこよすぎる…!
あと緑の走り方もワラタ
578名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:15:46 ID:6tw/6jMo0
>>569
緑は知らんが、黒があらかじめ考えていた事だけは確実だな。
579名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:15:49 ID:LXC1Iqg90
あ、
そういや緑のバイク…
580名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:16:11 ID:qdp+I/d70
>>569
ヒーロー願望のある大人たるもの自分の名乗りポーズくらいは考えておかねば!w
581名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:16:32 ID:NaqYxqup0
>>563
あれは軽く楽屋ネタだと思ったw
582名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:16:33 ID:u0u0mzSS0
>>573
名乗りどころか先週から自分がゴーオンジャーになったら何しようかで頭いっぱいだったと思うよw
583名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:17:25 ID:TWpT151C0
ブルーは空気になりそうだけど、
笑顔が爽やかで、オバサン受けよさそう。
584名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:17:59 ID:UfMianTr0
黒は誰よりもゴーオンジャーを愛してるんだろうなぁ
585名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:18:33 ID:EiASHM4p0
ゴーオンの世界でも戦隊モノを放送してて、黒は子供の頃からそれに憧れて…って展開ならいいなあ。
あるいはいずれかの戦隊が実在して黒は過去に助けられたことがあるとか。
586名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:19:23 ID:s5ZPnYUG0
>>583
青は事務方だから、絶対に必要
587名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:19:24 ID:j/veenW90
ベアールVのキャラが同局アニメの某キャラと被ってる件について
588名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:19:26 ID:E/NkT2fh0
5人名乗りの口上もそうだろうけど、きっと黒と緑、決めポーズも一生懸命家で練習してたんだろうな。
特に黒は時と場所を選ばなさそうだから、風呂屋とかフィットネスジムとか、でかい鏡のあるとこでは絶対練習してたと見た。
589名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:20:05 ID:UfMianTr0
>>588
迷惑な客だww
590名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:20:08 ID:4qgF/N940
緑→ハルヒ
黒→キョン
赤→古泉
黄→みくる
青→長門

でドキどき ユカイだれか作りそうな悪寒
591名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:22:49 ID:TH3xA/xI0
橋壊されても慌てず、ロボットの背中通って避難する市民が
居るくらいだから、みんな戦隊に慣れ親しんでるに違いない

その上で「何故、炎神だけで戦わない? あいつ等なんかと!」
と追及する黒の必死さが際立つわけだがw
592名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:23:37 ID:/WvnANEK0
>>586
メンバーの食を担ってるようだしね
593名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:24:16 ID:j/veenW90
>>590
とっても不愉快wwwwwwwwww
594名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:24:16 ID:TWpT151C0
しかし、なにげに、赤が一番空気になっていないかw
誰も話題にしないし。
595名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:25:13 ID:qrbjPUcE0
>>588
黒は、近年まれに見るぐらい、スポーツジムで鍛えるのが似合うキャラだな
彼を超えるキャラはそうそういまい。
596名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:25:41 ID:EAl/LWmy0
>>573
緑の名乗りの即興っぽさと、黒の練られてるっぽさの差が良かったなw
597名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:25:45 ID:NYaT5G5M0
いやいや、黒が強烈すぎる!!
598名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:26:35 ID:6tw/6jMo0
まあ、炎神では、青が空気なのは間違いないな。
599名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:26:58 ID:s5ZPnYUG0
黒は幼少から筋金入りの特撮ヲタでないと、1話での冷静さとしつこさは説明が付かないしな
600名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:28:26 ID:QXP7ziNS0
>>593
誰が上手いことを言えと
601名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:29:07 ID:1soTWeEQO
>>598
何故?
602名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:29:23 ID:6tw/6jMo0
>>599
確かに、俺がゴーオンの世界にいたとしたら、黒と同じような行動を
とってしまわない自信がない。
603名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:29:27 ID:3jHvDN1K0
>>591
セイザーXでは一般人には宇宙人が戦ってますよという理解がなされているという
描写があった

あっちじゃ現役レーシングドライバー誰かカメオしてほしかったけどなかったな
やっぱ予算の差か…
604名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:30:02 ID:TWpT151C0
>>595
黒だと、ケガレシアとのカラミもさまになりそう。
605名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:30:03 ID:QuJNefWX0
>>594
スパナで戦うのは無謀すぎる
606名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:30:24 ID:NYaT5G5M0
黒が特撮ヲタなら、終盤女敵幹部と恋愛関係になる展開も?
607名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:31:05 ID:2hLLUren0
>>599
年齢的に小さい頃ジェットマンやジュウレンジャーから戦隊見始めたんだろうな
小学校ではダイレンジャーの拳法の真似をして遊んでいたに違いない
608名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:31:19 ID:oHmsOVO60
黒の一人勝ちだな〜、EDでもマジグリーン並にダンスが映えてるw
緑も回を重ねれば黒のお引きとしていい味出てくると思う
玩具販促番組みたいな所が作中にプンプン漂ってるけどスポンサー含めて
張り切って番組を作ってると思えば良しとするかなって感じ
レッド以下三名、今年は早くも空気決定だな。
おい川も三幹部の中でナマモノ役だから演技はどうか心配だったけど画面
うつりは悪くなかったかな?演技もまずまず、今後に期待!
炎神合体してエンジンオーになるとダサすぎるのは
仕方がないとしても黒と緑に炎神を用意していないのは番組の引き伸ばしで
てぬきと言わざるを得ないがまだ始まったばかり前作に続いて
益々応援してみてるよ
609名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:32:07 ID:2hLLUren0
EDのダンスって黒だけすげえキレがいいんだよな
笑顔だけじゃなく
610名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:32:14 ID:u0u0mzSS0
>>603
何故かサッカー解説者が出たけどね
611名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:32:37 ID:U7JIRj2e0
>>608
こってるな
こういうの考えられる人って凄い
612名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:32:39 ID:MF1DkyO/O
黒の名乗りがやけにかっこいいw
>>599の説はあながち本当っぽいなw
613名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:32:45 ID:UfMianTr0
>>606
敵幹部の能力とスリーサイズぐらいはちゃんとチェックしてそうだな黒は
614名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:33:45 ID:qIimqN/O0
>>606
今年はこれまでの反動で善悪をきっちり分けるつってたらしいからそれはどうかな

つーかいつの間に黒が特ヲタ認定されてんだwww
615名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:34:14 ID:9vcxbMr20
>>608
縦読み。
616名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:35:03 ID:TWpT151C0
>>606
スパイで人間体で潜り込んだケガレシアと
恋に落ちてしまうとか?
でも、ケガレシア、汚水好きだから、見た目と違ってすごく臭そうw

>>608
ケガレシアはもうちょっと毒々しさが足りない。
セリフの言い回しと、表情が固い気がする。
617名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:35:44 ID:r8hLhl5mO
>>608読みづれーw

今年は相当なスーパー合体するらしいし、ロボが楽しみだぜ
618名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:35:52 ID:Iudgtp460
>クールな自分を演じているが、
>実は走輔に負けないくらい熱いハートの持ち主である。


公式のキャラ紹介的確杉吹いたw
619名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:36:30 ID:3jHvDN1K0
>>609
ということはマジレンジャーは放送されていた世界なのかもしれない。
そして人知れず対抗意識を燃やしていたのだろう。


黄色に。
620名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:37:42 ID:AOcwOhdy0
沖縄出身の人はダンス上手いイメージがある
つかEDダンスみんなそこそこ上手くないか?

放送前は期待してなかった分余計面白く見れる
このノリがいつか失速しないか心配だ
621名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:39:23 ID:qrbjPUcE0
>>620
脚本家選びは重要だな。
浦澤とか大和屋とか井上とかを投入されたら、失禁するかもしれん
622名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:40:36 ID:ptSfGBfh0
ゲキに続いて黒と緑が主役になりそうだなw
623名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:42:07 ID:v4HCrig5O
ゴーオンソード刀身短くない?
624名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:43:23 ID:TWpT151C0
赤や青とか、メインになるメンバーは、
イメージが固定されてるから
作り手も、冒険できないのがあるから
逆に、つまらなくなちゃうんだろうなあ。

追加メンバーとか補足メンバーは
比較的自由度が高いから
面白くキャラ作りしやすいんだと思う。
625名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:45:21 ID:E/NkT2fh0
>>605
「帰ってきたウルトラマン」の第1話で、タッコングとザザーンが出た時に、それ見に行く次郎君(10歳くらいだったと思う)がスパナ持ち出したの思い出した。
もしもの時はスパナで何とかする気だったのか次郎君?

て言うか、それと同じレベルかよ赤?!
626名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:45:33 ID:27AsCmfU0
てか、「無茶ナヤツラ」って絶対黒と緑のことだと思ってたのは自分だけ?
どうみてもあの3人より無茶してたと思うんだけどw
627名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:46:54 ID:vmXQ6XSFO
EDの黒のノリノリダンスはかつての黄色の腰を思い出す

つーかマジ黄のときもそうだったけど黒にしか目がいかねーんだよ!w
628名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:47:04 ID:XaD0pAn00
629名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:48:06 ID:QXP7ziNS0
>>628
このぬいぐるみ出たら絶対買う
630名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:48:52 ID:AqSefajY0
ちょいと質問、
第二話の今回から、数分早めに『ジャンクション』から録画したんだが、
今回と前回のジャンクションって違う?
第一話はやっぱ『いよいよ開始!』みたいなもんだったのかな?
631名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:49:15 ID:qdp+I/d70
>>628
つーかこれバレ画像じゃねえの?
632名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:50:57 ID:u0u0mzSS0
脚本はガオのサブライターさえ来なきゃいいや
633名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:54:33 ID:UsqMsmwr0
>>621
大和屋は実際、来そうだな。
634名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:54:37 ID:E/NkT2fh0
多分黒って、パトレイバーの野明と同じ人種なんだろうね。
ただロボットアニメ好きが高じてレイバー隊志願し、無事に祈願達成して主役ロボのパイロットになれた野明と違い、黒はいろいろ理想と現実が違ったんだろうな。
「何で戦いの前の名乗りが無いんだ?!」
「何で決めポーズが無いんだ?!」
「何で巨大戦が無いんだ?!」

まあ気持ちは分かるけど…
635名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:56:37 ID:BksbLSUC0
青が一番リーダーっぽく見えるけど、赤がリーダーなの?
それともリーダー不在かな。
636名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:58:31 ID:3jHvDN1K0
>>626
5人まとめてそうだ、ってことだろ常考
637名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 09:59:41 ID:NYaT5G5M0
青は情報をメモしても、人には絶対見せないタイプ。
後で僕だけは知ってましたよというみたいに。
638名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 10:04:06 ID:MF1DkyO/O
>>634
「何で戦いの前の名乗りが無いんだ?!」
「何で決めポーズが無いんだ?!」
「何で巨大戦が無いんだ?!」

黒ww
639名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 10:07:50 ID:P1ms+OLMO
戦隊では2度目だな。
スパナで戦う一般人。
640名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 10:08:44 ID:E/NkT2fh0
>>590
>緑→ハルヒ
>黒→キョン
>赤→古泉
>黄→みくる
>青→長門

俺ならむしろ、登場順を考慮して…
ハルヒ→一応ヒロインということで黄
キョン→激昂型のツッコミ役ということで赤
長門→冷静な知恵袋ということで青
古泉→5人で1番常識人ぽいんで緑

あれっ、萌えキャラのみくる担当が黒になってしまった。
まあいいか、特に問題無いだろう。
641名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 10:08:46 ID:JITm2kF40
>>628
股間で喰われてる生き物はなんなんだw
642名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 10:11:05 ID:jIECctEh0
ギンジロー号って戦隊史上一番貧相な基地だな
643名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 10:11:12 ID:/PFGHRaE0
>>640
余所へ行け
644名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 10:12:02 ID:PxLU8+qi0
取り合えず今年の黒は一味も二味も違うネタキャラと言う事は分かった
645名無しより愛をこめて
>>643
スマン。
下二行が言いたかっただけなんだ。
もうしません。