仮面ライダー電王アンチスレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
987名無しより愛をこめて
信者は佐藤は演技上手いって絶賛してるけどどこが上手いの?
素の佐藤と良太郎にギャップがあるだけだろ。演じ分けについては声優の演技やメイクに助けられてた感じ。
おまけに1年間チヤホヤされまくっていきがってんのか知らんけどルーキーズでも勘違い演技全開w
佐藤(健)はルーキーズのメンバーの中で一番芝居が下手。
他が上手いだけにそれが一際目立つ。
逆にごくせんに出てる石黒は周りが大根だらけなので演技があの中じゃ三浦春馬に次いでマシ。
そのせいかドラマ板じゃ「石黒は演技上手い」って言われてる。
あの面子の中じゃ比較的マシな方ってだけなのにね。




988名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 19:43:34 ID:Bl9iXCUp0
信者だから、でしょ
電王はあんな演出だと役者が育つとは思えない
989名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 19:48:00 ID:5w3U8rbP0
仮面ライダー電王アンチスレ18
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1211366852/

宣言無しで建ててしまったが
990名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 19:49:28 ID:afbjik240
>>987
過去に演技が下手と叩かれた役者ってのは概して喋りの面に問題があった。
響鬼の細川だって変身後のアフレコが駄目ってフルボッコだったくらいだ。

良太郎の場合、絶賛される憑依体で一番大変と思われる声の演技や
変身後のアフレコがほぼ声優任せ、プラットやライナーも「ヘロヘロでおk」
っていう逃げ道が用意されてたから正直他の役者と並べて評価する
材料そのものが無いと思う。
(アフレコが駄目と言われた役者の大半は掛け声が間抜けとかだったし)

まあ、普段の演技に関して言えば初期要とかに比べれば全然良いだろうけど、
絶賛するほどではないな。
991名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 19:51:23 ID:5w3U8rbP0
ヒーロー特撮としては、「いかにオーバーアクションで吹っ切れた演技を出来るか」ってのが重要で、
平成ライダーの路線から外れたアニメチックな電王においては上手い演技というか
少なくとも相応のベクトルに向いた演技だったと思うよ
スーパー戦隊の方は特に、演技としては下手でも最初から吹っ切れたオーバーな演技をしてる奴はそれなりに評価されるでしょ
992名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 19:51:44 ID:8jMZNfC40
演技ってか声質が嫌だったな
芯の強い性格って設定だったけど、
卑屈な奴が周りを見下してるようにしか聞こえなかった
993名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 19:53:56 ID:5w3U8rbP0
良太郎の時にニヤけながら「すいません」とか謝るのどうにかならなかったのかな
あれがやたら気に障った
たぶん人物設定的には真面目に謝る人物ってことになってると思うんだが…
994名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 20:19:48 ID:A99R3wUSO
>>991がどういう意図で言ったのか知らないが個人的には
元信者の意見にしか見えん。
アニメチックだからといって戦闘中コント混じりな会話をベラベラ喋るのが
良いという理屈が分からんし、電王が戦隊っぽいノリとは言われるが
戦隊は電王の何倍も真面目な戦闘をしている。
そもそも評価するほど良太郎喋ってないだろうに。

良かったという理由が電王に都合良すぎだ。
995名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 20:26:58 ID:OgjMAQ8l0
>>994 だから信者が佐藤は演技上手いってマンセーしまくってるからそれ程でも無くね?って言ってるだけだろ。
俺は元々電王アンチだぞ?

渡辺裕之みたいな三流役者に「佐藤は天才」とか言われて佐藤も電王信者もさらに調子に乗ってるけど渡辺裕之に演技褒められたぐらいで何いい気になってんだか。