ウルトラマンネクサス59【俺はまだ戦える】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
◆◆◇ここは 『ウルトラマンネクサス』の本スレです。◇◆◆

      『目覚めよ!HERO(勇者)ヒーロー!!』

        『受け継がれてゆく光の絆』

    毎週土曜あさ7:30CBC/TBS系全国28局ネット放送
             2004.10.2〜2005.6.25
           全37話+1.5話(DVDに収録)

       毎週土曜日27:05-CBCにて再放送中

◆既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう。
◇荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
◆次スレは970以降の人が意思表示をしてから立てて下さい。
◇立てられなかった時は次の適能者に光を託しましょう。
◆テンプレは前回書込み後、40秒待たないと次を書き込めません。
◇案内、過去スレ、関連スレetc.は>>2-15辺り。

番組HP:hicbc.comウルトラマンネクサス
ttp://hicbc.com/tv/nexus/

【前スレ】
ウルトラマンネクサス58【来訪者達が怯えている…】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1191427038/
【まとめサイト】休止中? ttp://nexus_log.web.fc2.com/index.htm
2名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 22:11:44 ID:m6kOP/gm0
◆スタッフ◆

監修 円谷一夫
製作 円谷英明(1〜28)
製作統括 円谷昌弘(1〜13)、大岡新一
企画 加藤直次(CBC)、江藤直行(円谷プロ)、白石統一郎(電通)
プロデューサー 岡崎剛之(CBC)、渋谷浩康(円谷プロ)、山西太平(電通)
制作プロデューサー 小山信行
音楽プロデューサー 玉川 静
音楽 川井憲次
オープニング主題歌「英雄」(1〜25/37ED)
       「青い果実」(26〜36)
                doa(GIZAstudio)
エンディング主題歌「いつも心に太陽を」(1〜13)
       「飛び立てない私にあなたが翼をくれた」(14〜25)
                三枝夕夏INdb(GIZAstudio)
       「赤く熱い鼓動」(26〜36)
                愛内里菜(GIZAstudio)
キャラクターデザイン 丸山 浩、酉澤安施
シリーズ構成・脚本 長谷川圭一
脚本 荒木憲一、赤星政尚、村井さだゆき、太田 愛
CGIモーションディレクター 板野一郎
特技監督 菊地雄一、北浦嗣巳、小中和哉、八木 毅
監督 小中和哉、根本実樹、北浦嗣巳、阿部雄一、八木 毅、小原直樹
3名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 22:12:24 ID:m6kOP/gm0
◆キャスト◆

孤門一輝/川久保拓司
姫矢 准/桐島優介
千樹 憐/内山眞人

和倉英輔/石橋 保
西条 凪/佐藤康恵
石堀光彦/加藤厚成
平木詩織/五藤圭子

首藤沙耶/日高ひとみ
野々宮瑞生/宮下ともみ
針巣直市/きくち英一
尾白高志/鈴木 圭

斎田リコ/中丸シオン
根来甚蔵/大河内 浩
佐久田 恵/川嶋朋子

吉良沢 優/田中伸彦
溝呂木眞也/俊藤光利
松永要一郎/堀内正美

ウルトラマンネクサス/寺井大介
ウルトラマンネクサスの声/増谷康紀
ダークファウストの声/稲田 徹
スーツアクター/永田朋裕 横尾和則 岩田栄慶
        田辺信彦 山本 諭 相馬絢也
4名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 22:13:00 ID:m6kOP/gm0
◆他の登場人物◆

TLT幹部・東郷(04,08,25,30,31,33,34,37)/佐原健二
セラ(06,15,23,24)/田中 舞
杉山里奈(07,08)/山田夏海
子犬(07,08)/らんまる
三沢広之(11,13,14,16,21,25,31,32)/竹内義人
(三沢の相棒)(11,13,14,16,21,25,37)/コンタ
山邑理子(13,14,29)/小池彩夢
山邑 薫(13,14,29)/中野勇士
山邑 博(13,14,29)/飛鳥 信
山邑涼子(13,14,29)/岡本さと子
七夏(19,20)/吉井 怜
保呂草(19,20)/林 泰文
潤平(19,20)/片山雅彦
山田太一郎(21〜23)/斉藤 暁
青野 康(21〜23)/佐藤亮太
広川武雄(21〜23)/野仲 功
山邑理美(29)/田島穂奈美
松永葉月(33,34)/杉咲侑果
水原沙羅(33,34)/遠山景織子
海本隼人(26,27,30,31,33〜37)/北岡久貴
真木舜一(沙羅の回想)(34)/別所哲也
高槻(ex)/影丸茂樹
秋子(ex)/宮元えりか
5名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 22:14:11 ID:m6kOP/gm0
◆関連商品(発売中)◆
【BOOK】てれびくんデラックス愛蔵版・ウルトラマンネクサスヒーローピクトリアルVol.1<姫矢准編>1365円
【BOOK】てれびくんデラックス愛蔵版・ウルトラマンネクサスヒーローピクトリアルVol.2<千樹憐編>1575円
【BOOK】テレビマガジン特別編集エクストラ『ウルトラマンネクサスTHEDUNAMIST』1890円
【BOOK】OfficialFileMagazineULTRAMANVol.10コスモス/ネクサス/マックス580円
【BOOK】ウルトラマンネクサス-NEXUSEED-/杉田篤彦/構成宇宙船編集部/編 2100円
【CD】ウルトラマンネクサスオリジナルサウンドトラック1・2各3150円
【DVD】ウルトラマンネクサスVol.1〜10各3990円
【GAME】ウルトラマンネクサス(PlayStation2)6090円(実質時価)※攻略本も有
【BOOK】てれびくんデラックス愛蔵版・ULTRAMANヒーローピクトリアル998円
【DVD】ULTRAMAN 3990円
【CD】大決戦ドラマCDウルトラヒーローVS怪獣軍団!1・2各2100円
※出演:川久保拓司・五藤圭子・増谷康紀・稲田徹ほか
6名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 00:41:25 ID:V1Z0saxm0
>>1
  ∧、
/⌒ヽ\  ∧_∧
|( ● )| i\( ´_ゝ`)   乙彼さん…
\_ノ ^i |ハ    \
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 ._/  ZAGI  /_____
   [ニニ〉\/____/
   └―'

今年こそ椎名センセのコミカライズが出るんだよな?
ピクト3もたのむお>て○びくん
7名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 01:16:35 ID:8SJwoqwu0
>乙。君が59人目だ。
8名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 03:25:35 ID:V1Z0saxm0
今回はうまくいったけど、スレ立てる時は前スレで宣言してからでないと
重複する危険性があるので注意しなさい、と副隊長が言ってました
9名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 06:36:12 ID:BCOGx12Z0
>>1

【BOOK】EICHI MOOK ULTRAMAN STYLE 1,680円
【BOOK】講談社ヒットブックス49 ULTRAMAN 劇場映画写真集 1,890円
【BOOK】ウルトラマン THE NEXT 1 / 沢樹隆広/漫画 円谷プロダクション/監修 609円 ※2巻は未発売
【CD】ULTRAMAN ORIGINAL SOUNDTRACK 2,310円

◆関連商品(発売予定)◆
【BOOK】(発売時期未定)平木詩織隊員写真集(仮)
【BOOK】(発売時期未定)てれびくんデラックス愛蔵版・ウルトラマンネクサス ヒーローピクトリアルVol.3<西条凪・孤門一輝編>
【DVD】2008/2/22 クライマックス・ストーリーズ ウルトラマンネクサス(TVシリーズの映像を編集・再構成) 2,940円
【BOOK】椎名高志氏によるコミカライズ(てれびくん2004年12月号〜2005年8月号に掲載)の単行本は春〜夏頃に発売の可能性有

10名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 20:09:52 ID:V1Z0saxm0
>>9
テンプレ追加乙

クライマックス・ストーリーズのジャケ、渋カッコイイな
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/images/b_image/BCBK-3189.jpg
しかし、再編集だけで客呼べるかね?
オーディオコメンタリーや裏話とか、今ならではのオマケでもつけてくれればいいのに…。
もう遅いだろうが。
11名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 22:51:15 ID:NvQ5bs6/0
ヒーローピクトリアルVol.3がいつまで経っても出ない理由は、
西条凪・孤門一輝編だからだ。
あいつらは、はっきり言って嫌われ者だからな。


12名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 23:15:19 ID:kXcOqgbJ0
>>11

.....。却下。
13名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 12:50:06 ID:f0i7K2u/0
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1190316707/l50
こんな西条凪副隊長は嫌だ! その4

 ,´⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彳 /ノヽ) <  こっちのスレで待ってるわ
|ハ¬,¬|    \____________         ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
从 -_ノ       凵ハ   ...:;:''"´"'''::;:,,,            ...∵~'ハ∴∵;:;   ズガッ!!
l二○ヰi≡.i≡>ニ[〔()〕″     ,,;;;;´."'''         '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
( |⊃_|_||_丿\_皿[〔()〕 '''''::;;;;::'''"´          '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ 
 |__| |__|                        .   /   ヾ  "〆
 [___)___)                          (_)⌒(_)  >>11
14名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 13:39:03 ID:QlG5CdaVO
西条嫌スレって、まだやってたの
15名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 05:13:36 ID:Emo5d0C70
>>13
副隊長、もう砕け散ってますよ
16名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 19:33:59 ID:QX6uDKKX0
これの映像を基にウルトラファイトみたいなのを作ってもつまらんだろうな
同じ怪獣ばかり出る、決着がつかない、ウルトラマンは何故かいつもコンディション悪そうにしている等々

17名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 16:33:47 ID:b4mg32l90
>>16
だったら面白くなりそうな題材で作ればいい
18名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 23:57:14 ID:r/BItT8MO
>>1乙です。

>>16
平成のウルトラファイトと云われるウルトラギャラクシーでは
ネクサス怪獣も出てるから一度見て下さい。


そんなウルトラギャラクシースレからの拾いものです。

ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=minamikaze327&articleId=10065379893


主役が闇に取り込まれてる!w
19名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 23:59:09 ID:+PcvoUIm0
じゃあウルトラファイトの新撮編でいこう
ネクサスとビーストが、海岸で竹の棒で殴りあうやつ
20名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 00:06:11 ID:CGxGY0WB0
>>18
バンピーラもフログロスも、その回のラストバトルには決して出てこない
前座で一撃のもとにやられてるな
21名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 00:16:40 ID:cMjyYqpbO
なんでそんな雑魚ビーストをw
22名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 06:55:00 ID:NVhT2SJgO
メフィスト出せばいいのにな。
23名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 09:20:23 ID:oa/1zNm8P
一挙放送じゃないと見難いね
24名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 11:02:57 ID:nI1QG8TK0
>>22
ゴモラじゃ勝てねーよw
25名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 14:54:38 ID:edwO5KF+0
フログロス知らない人多いだろうな
26名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 17:42:50 ID:NVhT2SJgO
>>24ゴモラは初代をピヨらせた強豪だぜ。これにクマノが支援すれば勝てる。
27名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 20:10:37 ID:PPUSVZC10
たまたまファミ劇の一挙放送見たけど
俺やっぱり初期の方が好きだわ。性に合ってる。
恋人いらねーだろ、なんで出てくんのとは思ってたが。
28名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 22:45:33 ID:6lMtgzUc0
リコのこと?今もそう思ってんの?>いらねー

>>26
なるほど、クマノが羽交い絞めにした所をゴモラが彼もろとも超振動波で(ry
29名無しより愛をこめて:2008/01/14(月) 01:24:50 ID:0WVDPXUr0
日曜、このスレに何か足りないなと思ったら、週一のファミ劇告知が先週で終わってたんだな。
何処のどなたか存じませぬが、毎度おつかれさまでした。
30名無しより愛をこめて:2008/01/14(月) 04:25:07 ID:jVp2Lrkz0
子供時代に川で溺れた孤門少年を助けたのは、
(レーテ内の)弧門自身だったってことは、ドラマの中では全くわからないよね?
31名無しより愛をこめて:2008/01/14(月) 11:54:51 ID:EhyR/ayC0
分からない上に、手袋のあるなしという小さなミスも。
あと、せめてあと5分欲しかったね。
32名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 03:25:18 ID:bCl7gk3e0
実は、副隊長の手でした
33名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 10:43:32 ID:g2TR1NmM0
孤門のスカウトの理由は?
いや、大体わかるんだけど、やっぱ自信がもてない。
34名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 13:14:28 ID:2B4Ar1tB0
>>33
右堀(=ザギ)の見ていたPCのディスプレイにあった「デュナミスト(予定者)一覧表(顔写真付)」には
孤門もしっかり入っていた。

つまりザギは、なぎさんの次のデュナミストが孤門であることまで予知していたのだろうか?
35名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 16:27:04 ID:qIKiD7h+O
>>34
そりゃそうでしょ。
だからこそ視聴率が下がるの覚悟であんなにしつこく孤門いじめしてたんだし
ただ何の関係も無いはずの戦場カメラマンや、勝手に家出してきた憐の活躍は予想外だったんだと思う。
36名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 16:32:06 ID:RLBDJhu20
孤門がヘタレなせいで危うく死に掛けたことすらあったよな。ホント頑張ったよオシボリは
37名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 18:30:25 ID:M6Go0OA/0
孤門がデュナミストになるって知ってたのに
その孤門に倒されるとは・・・
38名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 19:36:32 ID:g2TR1NmM0
レスありがと。
39名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 22:56:24 ID:5Y6L8cOoO
元々、ナイトレイダーにはある程度デュナミストの素質を持つ人間が集められてるんじゃなかったか??
40名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 00:29:05 ID:aZWsMhxvO
メビウス見たらザギの転生先がヒドすぎワロタ
ヒルカワ死ねwww
41名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 00:40:48 ID:25DgzUCE0
溝呂木の転生先は
42名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 01:20:15 ID:cFF7N96z0
溝呂木は爽やかメカニック。
ついでに副隊長は魔戒法師と。
何この差。
43名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 03:31:41 ID:sp9i4UdK0
孤門は最強のサイキックソルジャーに・・・
44名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 18:14:07 ID:89PwY9PO0
>>43
ギャラクティカ・ファントム!!!!!
45名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 18:15:21 ID:pY1WVM+x0
>>43
すまんがkwsk
46名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 22:31:11 ID:15mffGQT0
47名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 00:24:35 ID:dv1/RfUa0
そこは黄金剣とかのツッコミが入るとこじゃないのか?
48名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 02:08:24 ID:Zl+Q5+zs0
憐は兄貴に蹴り殺されてから見かけないなあ…

>>46
GyaOで全話観られるのも今日の正午までやね
49名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 12:41:56 ID:Cd3lIeDU0
黄金剣がエボルトラスターみたいなもんだな
50名無しより愛をこめて:2008/01/19(土) 07:04:12 ID:hAZwFMQo0
エボルバー、クマノの私物かね?左手に持ってるのがワカラン
ttp://ameblo.jp/minamikaze327/entry-10065379893.html
51名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 02:51:33 ID:NQLUcGxT0
故あって、最近一期に観賞 (初見) したのだが

リアルタイム (週一) で見てたら耐えられんな、と思う反面、
リアルタイムで見てたら終盤のカタルシスは、倍以上感じられただろうなとも

まあ、なんだかんだと言っても面白ぉ御座いました
52名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 03:03:16 ID:ILWkCqIA0

これってエヴァンゲリオンのパクリでしょ?
53名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 03:17:44 ID:Pc7BBu1c0
>>52
( ´_ゝ`.) フーン 君、同じことしか言わないよね。
54名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 07:24:12 ID:h6pvSgaZO
>>52
とりあえず今週の絶望先生読んでこいや
55名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 19:45:29 ID:k0ifkZt60
>>51
その終盤のカタルシスを味わってもらうがための前半なんだろうけど、
そこで一旦挫折しちゃうと戻ってもらうのは至難の業だろうね。
ストーリーに連続性が強いし。
前スレ終わりに来た、長期間離脱して戻った人なんか稀有な例か。
まあスタッフも‘やり過ぎちゃったな、テヘ’くらいは反省してるかもw

>>52
最近燃料足りんから、もっと語ってくれないかな?
一つくらい新しい視点を見せておくれ。
具体例をあげて判り易く頼むよ。
56名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 21:06:41 ID:y1tzY72y0
ちょっとでも組織がミステリアスな雰囲気だと
なんでもエヴァになるのかw
57名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 22:01:42 ID:AC7DIfWr0
パクッててもアンノなら許してくれそうww
58名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 22:09:06 ID:Yzw9TSdB0
>>51
同意。
俺もあとからDVDで見たけど、
リアルタイムで最後まで見た人がうらやましいと思った。
59名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 22:21:24 ID:5x9okViN0
>>51
>>58
何事も縁てものがあるからねえ。出会えただけでも良しと思えば。
60名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 23:25:03 ID:4MygxZ6Y0
リアルタイムで見てた俺が来ましたよ。
リコの絵でガクブルしたのも懐かしい。
終盤のエピソードではこれまでの積み重ねが効いてきて毎回号泣だったよ。
そして今なお新規さんが増えてくれるのは嬉しい限り。
見た時期は違えどこうして同じ作品を語り合えるのは良いことだ。
61名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 23:56:12 ID:Yzw9TSdB0
>>59
そうかもね。
まあ逆に言えば最後まで見て、評価した人のおかげで見れたわけだがw

ちなみに俺は「ウルトラシリーズの最終回人気投票」スレで
ネクサスが人気だったから見てみた。
62名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 00:44:42 ID:7rvK9Ww10
俺もリアルタイム組。
最終回はキタね。

MPに頼んでもう一度最初から見たい……。
63名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 01:02:01 ID:WQThQi770
最終回の一週前のこと。
 おい、あと一話しかないのにデュナミスト交代しちゃったよ。
 それも、孤門じゃない。ラスボスも出ていないじゃん。
 まとめきれるわけない、無理だ。
と驚いた。

いやあ、最終回は怒濤だったな。
64名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 02:27:25 ID:I8yAwC8J0
まさにそれだよな>孤門がラスト前1話になってもご無沙汰
65名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 03:40:58 ID:PXmXM4g00
頭の悪いレスの再放送はもういいよ くだらん
それより いつになったら再評価されるわけ??
いつまで経っても文化人も有名人もネ糞スのネの字も言わないけど?www

ガンダムやヤマトになるんじゃなかったの?
子どもの目をまったく考えず円谷を傾けた自己満オナニー番組という評価の方が高まってるんじゃねwwww
66名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 03:57:40 ID:WQThQi770
>>65
( ´_ゝ`.) フーン それ、昔きいたよ。再放送だね。君、頭の悪いの?
67名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 08:21:33 ID:zrZxhlTnO
同じ事を書き込む事しか出来ない知的障害者なんかほっとけ
荒らす事でしか他の人に相手して貰えないんだから

>>65も産んだ親も地獄に堕ちろよ
68名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 08:34:37 ID:XbmSEArIO
>>65
大成功の響鬼、片や大失敗のネクサスwww
というスレでも立ててろ
きっといっぱい釣れるぞ
69名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 10:39:00 ID:n31qwFnJ0
最終回の感動は、放映短縮の情報が流布していることも相まって、
リアルタイムで見てる人間は感無量だったよ。
しかし構造的にもはや、ネクサスの最終回の感動を超えるものが
作られるのは難しいかもな。
70名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 11:55:35 ID:PXmXM4g00
(´,_ゝ`)プッ
71名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 11:59:49 ID:9E3tmrBm0
文化人(´,_ゝ`)プッ
72名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 12:41:06 ID:1zjvZlz00
Nプロジェクトは、ひとつ違えば歴史的大ブームになる可能性が十分あったと思う。

1.まずNプロ第1弾は、ネクサス(テレビ)とする。
そのネクサスの放映時間が、日曜日の19:00〜からに設定。
最初は子供と一緒に見ていた大人たちがハマってしまう「これぞ現代のウルトラマンだ」
として密かなブームとなる。

2.ネクサス(テレビ)終了直後に、映画「ultraman」を上映。
ファーストデュナミスト&新宿大災害の全貌が明らかに!
子供連れがメインながら、大人だけの鑑賞も多く見受けられた!

3.そして漫画や活字媒体(子供向け&大人向け)で物語の細かい設定、背景、人物像などを
大幅に奥行きを持たせ、マニアックなファン層をさらに増やす。

4.このタイミングでネクサス(テレビ)を再放送する。
ブームを知って遅れてきたファンが急増。

5.そして待望の映画「ultraman 2」を上映する!!
上映前には、テレビ&雑誌&ネットで、「これがウルトラマンのネオ・スタンダードだ」という
特集が組まれ、映画の封切には徹夜組の長蛇の列が。
73名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 12:44:11 ID:xKzINg3a0
虚しくないか?
自分もネクサス好きだけど、。痛々しすぎる
74名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 12:47:02 ID:1zjvZlz00
↑長文になってスマン。
まとめると・・・

テレビ(ネクサス)→映画「ultraman」→漫画・書籍→ネクサス再放送→映画「ultraman 2」

もしこの順番だったなら、凄いことになってたと思う。
「玩具の販売促進」をどうするかという課題は、残るのだが・・・。

ただ、ガンダムのプラモなんて大人もガンガン買ってるけどねw
75名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 12:58:24 ID:KJvP0S8h0
>>74

荒らしに過剰反応しているかもしれないけど、それはないだろう。
つか、金もないのに日曜日の19:00というゴールデンに特撮ホラーって
時点であかんやろ。

つか、円谷もCBC騙して日曜の朝の子供番組らしき枠で、あんなのよく作ったよなあ。
76名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 13:16:23 ID:n31qwFnJ0
運とやり方次第で、平成ライダーくらいの反響は望めたと思う。
まあでもそこまでだと思うけど。
77名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 13:55:22 ID:PXmXM4g00

ところでおまえら仕事は?
78名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 14:32:12 ID:T23Sx3s2O
寝ろ。
79名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 14:53:55 ID:ly2xXiUO0
未だにネクサスは聖センセの超能力で打ち切られたと思ってる俺

俺ら、エヴァに過剰反応しすぎたなあ
今にして思えば、エヴァ世代じゃない俺にとって
ネクサスはポストエヴァみたいなものになってしまっていた気がする
今も心境は落ち着かない
再評価以前の段階だ
アウトロー君は元気かなあ
80名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 15:36:56 ID:Gs6otgRE0
>>57
って言うか、庵野がリアル子ども時代のウルトラマンをパクって作ったのがゼネプロ版「帰ってきたウルトラマン」と「エヴァ」だから、
エヴァとネクサスは従兄弟かハトコくらいの関係になるのだから、時代相を考えれば似てくるところがあって当たり前。
もし庵野がここにいるアンチみたいなことを言い出したら、それは自分の過去を否定することになるし天に唾するようなもの。
だから、それを言い出さない庵野の中の人はまだ正常。
81名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 16:21:58 ID:R3fY5Lol0
>>72
順番とか以前に「内容」変えなきゃヒットはありえねーよ
82名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 17:04:09 ID:rRTyujbq0
スペースビーストはもうちょっとキモグロにしても良かったと思う。
なんか今までのウルトラ怪獣と差ほど変わらない気がした。どうせなら
「彼岸島」の姫みたいな奴を沢山出して欲しかった。
83名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 17:15:25 ID:zrZxhlTnO
十分グロいと思うが
84名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 17:26:59 ID:1zjvZlz00
>>72
内容を変えたら、それはもうネクサスでは無い。

「デュナミスト、来訪者、スペースビースト、ダーク・ザギ」という素材は文句なしに面白い。
大事なのは、それを視聴者にいかにスムーズに理解してもらうか?
という点にNプロジェクトの成功・失敗のポイントがあったってことだな。
85名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 17:29:15 ID:1zjvZlz00
スマン。アンカーミス。
>>72じゃなくて、>>81へのレスね。
86名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 17:31:32 ID:R3fY5Lol0
>>84
素材まで変えろとはいっとらんよ。ただTV版そのままならやっぱり駄目だったと思うぞ。
とりあえずあれがベストだとは思えないしな。簡単なところだと予算がもっとあればもっとよくなっただろうな。
87名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 18:59:34 ID:kHpaa/iO0
>>79
色んなジャンルのクリエーター側にも影響が透けて見えるほどだからな、無理もない。
去年もモロにEVAいロボアニメがあって叩かれてたし。
うまく消化してくれればいいんだけどね。

聖って超人ロックの?何か関係あったのか?

>>86
ジレンマだな。予算がなかったからネクサスみたいな設定がひねり出されたのに。
どこにどうかけたら良くなったと思う?
88名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 19:07:05 ID:R3fY5Lol0
>>87
予算もないのにメディアミックスに手を出すとか自殺行為としか思えんがな・・・
まあ潤沢とは言わなくても毎回怪獣を倒せるほどの予算は欲しかったところ
89名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 19:20:09 ID:kHpaa/iO0
なんだ、その程度か。
逆に予算が無かったから相乗効果を見込んでメディアミックスを目論んだんじゃないか?
まあgdgdに終わったが。
90名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 19:28:42 ID:R3fY5Lol0
最低限はな・・・そりゃあるにこしたことはないけど
91名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 19:48:21 ID:IbajDWG50
ネクサスはモードチェンジのみならず、それまで売れ線だった偽ウルトラマンまで恐怖の存在に仕立てて売れなくした
従来のウケ要素をことごとくダメにしたのが、ネクサスという作品
92名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 20:18:22 ID:kHpaa/iO0
ソースもデータもなければ単なる個人的印象にすぎんわな
93名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 21:47:36 ID:T23Sx3s2O
>>92
いちいち相手にすんなよチンカス
94名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 21:49:52 ID:kHpaa/iO0
>>93
キミには負けるよ、一行アオラーくんw
95名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 22:19:30 ID:+bPPgSf60
>>92
イーヴィルティガとか一回しか出てないのに高い人気を誇っているのを知らないのか
96名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 22:29:06 ID:kHpaa/iO0
具体的なデータは何もないんだろ?
単なる印象操作ととられてもしかたないね、っつう話だ。
9779:2008/01/21(月) 22:29:18 ID:ly2xXiUO0
気がつくと、ネクサス=自分にとってのエヴァになっていたんだ
それは彼も同じだったんだろうが、
だけどそれは間違いだったんだ
盲目的な神聖化も違っていたが、虎の威を借りるような権威主義もまた
間違いだった

>>87
「光の剣」天才少年科学者、元体制派、実は超能力者
クローンで短命のオマケつき
ひとつひとつはありふれた設定だし、こじつけかもね
発案が太田愛氏だということも考えれば矛盾まで生じる始末で


ネクサスは製作者の70年代への郷愁だったんじゃないかって思う
自分は70年代を知らないけれど
98名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 22:40:13 ID:WQThQi770
「光の剣」は実態は投げて突き刺す技でライトセーバー型じゃないんだよな。
「光の剣」には、むしろ80のウルトラレイランスの方が近いかも。

まあ、強いて言えばオーバーアローレイ・シュトロームが弓だけど近いかな?
9987:2008/01/21(月) 22:46:22 ID:kHpaa/iO0
>>97
レスd
憐に似た設定を見出したってことか、納得>「光の剣」

しかし他の文も解説してくれんとわかりづらいな…70年代への郷愁とか。
失礼だがちょっと電波はいってない?w
100名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 22:57:43 ID:+7sDa9fG0
>>96
カオスウルトラマンは2種類登場したよね
思えばあの頃から味をしめて調子に乗りすぎたのかもしれんが
10179:2008/01/21(月) 22:58:29 ID:ly2xXiUO0
>ちょっと電波はいってない?
まあ、ちょっと。
102名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 23:00:03 ID:kHpaa/iO0
みとめるのかよwまあ、がんばれ
103名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 23:34:18 ID:ly2xXiUO0
数年前このスレで醜態晒したし
もはや何が電波なのか自分でもわからなくなってるな

それはそれとしてダークファウストのデザインが好き
かっこいいのに作中での小物っぷりに惚れる
104名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 02:43:36 ID:1VChxpOE0
郷愁(笑)

そういうのは同人活動でやってくれなwww
一大構想もいいけどそういうのはオリジナルでやってなwww

まずスタッフは寄生虫だということを理解すれば良かったんだよなwww
105名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 02:53:00 ID:JWm5tiKZ0
>>104
( ´_ゝ`.) フーン またか、それも昔きいたよ。すっかり飽きたな。
まず、自分がこのスレにとって何の意味もない寄生虫だということを理解しなよ。
106名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 08:27:41 ID:dUk1C8dM0
ファウストとメフィストのデザインが個人的にあまりツボに入らなかったけど、
なぜかツヴァイは悪役っぽくていいなぁと思えた不思議w
変身した後でも他のウルトラマンはなんとなく変身前の役者さんの顔が見えてくるんだけど、
ファウストは溝呂木が変身したキャラだってのを忘れやすかったというか・・
目に電飾がない分、無機質な仮面的な性質を多く感じたのかな
107名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 12:12:12 ID:sTf+DaXM0
わ、わかっとるねんで!
昭和ウルトラっぽい方がメフィスト
平成ウルトラっぽい方がファウストや!
108名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 12:55:24 ID:Qxggr9WAO
>>105
だからスルーを覚えろよ
構うから粘着されてんだろチンカス
109名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 13:17:42 ID:BHOAdYkE0
前々からたびたび単発で自治きどり発言してるのキミだろ
会話もしない、ただ下品な言葉で罵倒するだけではボンクラアンチ以下だな
お前さんのほうがはるかに荒らしに見えるっつうか荒らしそのものだろ

110名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 13:31:16 ID:PsMrfuKV0
ネクサスで、1番怖かったシーンは。。。。

溝呂木とダークメフィストの初対面の時、メフィストがかかんで
グイーと溝呂木に顔を近づけてくるところ。
めちゃくちゃ怖かった。。。。
111名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 13:35:11 ID:BHOAdYkE0
あれ名シーンだよな
まさに闇に魅入られるって感じ
112名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 14:21:38 ID:1VChxpOE0
闇に魅入られる(笑)
113名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 15:28:45 ID:sTf+DaXM0
ネタとして

ウルトラマンネクサス前後作品ネタ被り伝説

(放送前)
ガンダムSEED(アニメ)....*内容は兎も角、旧来ガンダムシリーズ(ネクサスの場合はウルトラ)のオマージュを散りばめた作風である点はネクサスと似通る
仮面ライダー555     *ガンダムの様に主役機の乗り換えがあるのではとも噂されていた(噂だけだった)
爆竜戦隊アバレンジャー.*アバレキラーにより散々「ゲーム」が連呼されていたのに、溝呂木の台詞に「デスゲーム」という物があったため、両者の印象が被った

(同時期、放送後)
仮面ライダーブレイド   *2ちゃんねるでは来年の仮面ライダー(この作品)のタイトルが「ネクサス」であると噂されていた(誤報の疑いが強い)
特捜戦隊デカレンジャー *レトロフューチャー路線でネクサスとは対照的な成功を収めた。特に、往年の宇宙刑事のオマージュであるデカマスターの登場は印象深い
仮面ライダー響鬼    .*当初、主人公がヒーローに変身しない第三者である点。玩具売上げの不振により、スタッフを挿げ替えて路線変更を強いられた所(ネクサス→マックスを路線変更と考える場合)まで被った
魔法戦隊マジレンジャー *登場する敵怪獣がファンタジーをモチーフとする点。ラスボスがクトゥルフな所まで被った
アクエリオン(アニメ)  ..*終盤登場する「強攻型アクエリオン」に合体する三機の戦闘機のうち二機の名前が「アルファ」と「デルタ」(残る一つはオメガ)。板野サーカスまで被った
エウレカセブン(アニメ) *オマージュを多用し、視聴率も振るわなかった。中盤に1クールに渡る鬱展開を挟み、以降にその克服と主人公の成長を描いた
牙狼            .*深夜放送、ダーク路線でネクサスとは対照的な成功を収めた
仮面ライダーカブト   ...*隕石

しっかりしてくれ円谷
114名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 15:51:18 ID:sTf+DaXM0
東映では直前の世相をネタにする
電通円谷ではネタに直後の作品が被る!
115名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 16:47:22 ID:jbC/ApTVO
>>113
ラスボスがクトゥルフはティガだろ
116名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 22:34:28 ID:BHOAdYkE0
姫矢篇のラス怪獣のことをいいたいのだろうが…
こういうのシンクロニティでいくらでもありそうだし
MMR並みこじつけられるからなあ

ま、ネタとしてはご苦労さんでした
117名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 22:56:32 ID:JWm5tiKZ0
ムンクの「叫び」の蛸ビースト、名前もクトゥーラだし、
クトゥルフ神話系なんじゃないの?
118名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 23:18:49 ID:BHOAdYkE0
うん、名前の引用は明白だね
ただ、どっちか(ネクサスかマジレン)が真似したわけじゃないだろうってこと
119名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 01:14:13 ID:mh0JBzGTO
つまりネクサスはクトゥルフのパクリだ
120名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 01:28:06 ID:nR/yZ4zC0
低学歴が何かしようとするとこうなるといういい見本だな
121名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 02:08:13 ID:gs+4wbl10
円谷が買収さらたのってやっぱネクサスの
不人気が招いた結果なのか?
122名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 02:31:08 ID:APHq25zuO
>>119
ザギはなんとなくニャルっぽいかな
123名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 14:18:59 ID:QXEunoRI0
椎名高志が描いたネクサスの漫画にウルトライレブンてのが
出ているらしいのだが見たことある人いる?
124名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 18:01:36 ID:pJQQCyhG0
最近、気がついたけど、もしかして、

凪・・・ナギ・・・ザギ

でつながってるのか?
125名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 18:13:03 ID:bK5xtqFc0
>>110

あのシーンは
「悪魔に魂を売る」
というモチーフを見事に表現してすごかった
126名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 19:16:38 ID:2ADUdbS+O
>>124
ローマ字で書きゃわかる
127名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 19:42:49 ID:9xCuaEwZ0
Nagiが右に転ぶとZagiなるって奴ね。

ホントにやんなくて良かった。
これ、劇中で台詞とかで説明すると、謎めいた符牒というより
駄洒落っぽくなるような気がする。
128名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 19:53:20 ID:bK5xtqFc0
129名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 19:59:20 ID:IpQJjlFR0
クライマックスストーリーズのシリーズ中、いちばん売れなかったりして
130名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 21:14:52 ID:mh0JBzGTO
一番無茶な内容なのは間違いない
131名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 21:23:44 ID:S68TuBSIO
最終回の孤門かっけー
132名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 21:35:23 ID:HzwEdpcUP
光は絆
133名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 11:38:12 ID:VOE+CxPC0
>>116-117
クトゥーラは只でさえ存在感が無いビーストの中で、一番不遇だよな
弱いわけじゃないのにドラマの脇に押しやられて、気づいた時には退場w
まあ、バグバズングローラーよりはマシだろうけどね
134名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 11:44:48 ID:nXlnbRZ30
ウルトラマンを倒すものの肝心のトドメを刺すシーンははっきり映してもらえず、
ウルトラマンの逆襲があると思ったらあっさり防衛隊にやられたからなw
135名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 12:59:37 ID:n7wbtsuf0
つか、ネクサスの怪獣はほとんど目立たないw
136名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 14:10:35 ID:nXlnbRZ30
ガルベロスとノスフェルは何度も出てきて鬱陶しかった覚えがw
137名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 14:38:48 ID:jn8VYRmq0
あのレン最終回からさらに盛り上げれるとは誰が予想できただろうか。
きっと中途半端なんだろうと、俺はビクビクしていたw
でもあと1話あってよかったけどなー。
138名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 16:22:17 ID:aw1dhQL70
姫矢とメフィストとの最後の戦いが劇的だったので、憐編で
メフィストが(ツヴァイとして)再登場した時は、「え〜!?」と思った。
あれほど感動的だった「姫矢の最後の戦い」が無意味になってしまうじゃないかと。

多分これには、佐久田さんもびっくりしたと思う。
139名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 16:30:17 ID:s1wpQmyQ0
光が受け継がれたように闇もまた受け継がれていったわけだし、
溝呂木の脅威を退けたという点で考えても「姫矢の最後の戦い」は無意味にはならないと思う。
更に溝呂木は自らの手で光を手に入れたわけだし。
ついでに言うと佐久田さんはMPによって記憶を抹消済みだ。
140名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 17:01:08 ID:aw1dhQL70
>>139
なるほど、それを聞いて安心しました。
レス、ありがとう。
141名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 17:22:11 ID:s1wpQmyQ0
安心していただけて何より。
当時は溝呂木の再登場で姫矢さんもどこかで生きているかもと思ったもんだ。
対メフィスト戦で相打ちでもおかしくなかったからな…
142名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 18:35:53 ID:nXlnbRZ30
まーミゾリンに救いを与えたかったとはいえ消化試合感があったな。
実質主役のはずの憐からするとマジで見ず知らずの他人だし。

そういや溝呂木が生きてたのもザギのおかげなんだっけ?溝呂木殺して凪を更に絶望させようという魂胆で・・・
143名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 19:23:11 ID:hlCO7cFs0
>>136
ノスフェルとガルベロスの分を、アホ面下げて突っ立てるだけだった
ラフレイアと、いなくても別に同じなリザリアスに分けて欲しかったな。
144名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 00:18:49 ID:owtbdvv60
溝呂木役の俊藤さんのブログに松永管理官との愉快な写真がwww
オッサンたち、ノリ良すぎ
145名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 04:41:32 ID:ZCOjG+dU0
どうでもいい情報だな あほか
146名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 12:25:58 ID:lAtL49gqO
管理官ってメビウスやマックスにもいたよな
気に入られたんだろうか
147名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 15:04:09 ID:1zIK6N7n0
メイン・ヒロインが詩織だとして、後半のヒロインはやはり瑞生。
となると前半のヒロインは、佐久田さんか?それともリコか?
148名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 15:34:42 ID:QhjHGTGI0
管理官の人は寺田農と共に実相寺一派の人だった?から出てたんだと思う
ところでメビにはいたっけか
149名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 15:44:43 ID:N+muTniL0
>>148
>ところでメビにはいたっけか

神戸の市長でしょ?
150名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 15:51:38 ID:6Cxcd8LN0
>>149
あぁ、携帯の着信がナイトレイダー・スクランブルのw
151名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 17:10:22 ID:QhjHGTGI0
あー映画か
残念なことに映画見たときはネクサス見てなかったな・・・
152名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 19:21:48 ID:DixIDaZn0
堀内氏は一見、柔和な紳士でありながら瞳の奥に狂気を秘めた役が似合う
管理官しかり、凶暴化した科学者もまた
市長はチョイ役でそこまでいかなかったけど、腹黒そうに見えたw
ガイアじゃ死神なんてのもやってたっけか…




 ,´⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彳 /ノヽ) < ♪誰か忘れちゃいませ〜んか?と
|ハ¬,¬|    \________   .         ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
从 -_ノ       凵ハ   ...:;:''"´"'''::;:,,,            ...∵~'ハ∴∵;:;   ズガッ!!
l二○ヰi≡.i≡>ニ[〔()〕″     ,,;;;;´."'''         '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
( |⊃_|_||_丿\_皿[〔()〕 '''''::;;;;::'''"´          '.:; *,,,,: ;・∵:;゚  >>147
 |__| |__|                        .   /   つヾ  "〆
 [___)___)                          (_)⌒(_)
 
153名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 20:00:24 ID:QhjHGTGI0
どいて。
私も飲みたいの。
154名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 20:27:25 ID:bhPR7+Qi0
>>150
劇場で吹いたよ、あれ聞いた時はw
155名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 01:09:18 ID:CjUraYdN0
>>154
劇場って?
156名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 02:04:57 ID:VmQqZnZLO
映画はスクリーンで見るに限るんだぜ
157名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 02:23:22 ID:gL3QMOA70
>>155
映画館とも言う。
メビウスの映画の話。
158名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 02:40:33 ID:CjUraYdN0
>>157
メビウスの映画にそんなシーンあったのか
ちょっと見てみる
159名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 02:57:40 ID:Q0+WakQ50
>>158

神戸市長が新交通システムの中で奥さんからの電話受けていたやん。
160名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 03:11:50 ID:5BEiBNeD0
>>159
メビ映画→ネクサスの順番で見たからわからなかった
161名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 04:13:54 ID:Q0+WakQ50
>>160
そうか、メビから流れてきたか。

ようこそ、160。君が......何番目だ....ろう?
162名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 08:02:38 ID:FeX3Ge1j0
>>159
あれ特に誰とは言ってなかったっよ
何となく娘かと思って見てた
163名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 13:41:28 ID:vx4ndoNE0
>>147
メイン・ヒロインが詩織とは初耳だな
164名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 17:37:01 ID:Ge6GzVml0
>>162
口調からして一般的解釈では奥さんになるんじゃないかな?
市長も管理官と同じく父子家庭なんて侘しすぎる…

>>163
「EXの」を入れ忘れたんだろw
165名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 18:23:49 ID:VmQqZnZLO
マックスの科学者は弟らしいが市長は従兄弟あたりだろうか
166名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 21:17:17 ID:xmx8WfKy0
最近だとキューティーハニーやセブンXにも出てたなぁ堀内さん

>>123
ウルトライレブンは椎名百貨店というコミックスに収録された四コマ漫画のキャラ
167名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 00:00:03 ID:IiDzmV6W0
>>161
実はメビウスの前にULTRAMAN見たんだよ
それでネクサスに来ました
168名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 00:47:25 ID:I6s2gKDg0
神戸市長のアレはチンジャオロースの材料かな?
169名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 12:45:57 ID:vGrpx11I0
ティガの実相寺回にも出てたりする
170名無しより愛をこめて:2008/01/28(月) 14:32:52 ID:RR6czQVC0
案外関連性はあるもんだね
171名無しより愛をこめて:2008/01/28(月) 17:32:59 ID:66pzDk/z0
「ネクサスのヒロインは誰?」と聞かれると、確かにちょっと考えてしまうな。

セブンのアンヌや、マックスのミズキみたいな、わかりやすいポジションの
キャスティングではないから・・・・。
172名無しより愛をこめて:2008/01/28(月) 18:33:10 ID:D7+xj6hJ0
ビデオテープの整理をしてたらネクサス最終回が出て来て、見直した。
自分が元の姿に戻る為っていう、ダークザギの一連の人間操っての悪だくみって、よく考えてみるとドクロベーと同じ動機だと気付いた。
そういう視点でもう1回1話から見直したら、ネクサスもギャグに見えるだろうか?
173名無しより愛をこめて:2008/01/28(月) 18:48:58 ID:B9CbS8k30
 封印されてても悪さするラスボスは王道だな
174名無しより愛をこめて:2008/01/28(月) 19:59:16 ID:ZeMAS9dm0
>>172
ねーよw
175名無しより愛をこめて:2008/01/28(月) 20:47:55 ID:JU2orytZ0
ごく身近に潜んでた黒幕、ってことでゲキガスキーを挙げたレスが過去にあったよ
あのシリーズ、ベッタベタのギャグアニメでありながら終盤のどんでん返しはなかなかシビアだったな



とどのつまり、 ネクサス は タイムボカンシリーズ の パクリ だったんだよッ!!

…なんつうアホが湧きそうだw
176名無しより愛をこめて:2008/01/29(火) 01:28:09 ID:AMdq4eFt0
>>171
どう考えても凪だと思うけどね。マドンナ的存在だけがヒロインとは限らない。
177名無しより愛をこめて:2008/01/29(火) 01:55:36 ID:D9PfEqCb0
主人公はコモン。
1部のヒロインはヒメヤで、二部はレンで間違いないと思うな。1
178名無しより愛をこめて:2008/01/29(火) 11:57:06 ID:Dw25/xny0
メビウスにも出演したのは、
しおり、ダークザギ、ハリス、イラストレーター、管理官の5人か?
179名無しより愛をこめて:2008/01/29(火) 12:47:45 ID:xx3PLzZM0
佐原御大は?
180名無しより愛をこめて:2008/01/29(火) 23:23:33 ID:nlTO+1YI0
>>176
なんてうるおいのないヒロインなんだ
181名無しより愛をこめて:2008/01/30(水) 00:51:30 ID:LE1Wc2L70
 ,´⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彳 /ノヽ) < だが、それがいい
|ハ¬,¬|    \________   .         ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
从 -_ノ       凵ハ   ...:;:''"´"'''::;:,,,            ...∵~'ハ∴∵;:;   ズガッ!!
l二○ヰi≡.i≡>ニ[〔()〕″     ,,;;;;´."'''         '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
( |⊃_|_||_丿\_皿[〔()〕 '''''::;;;;::'''"´          '.:; *,,,,: ;・∵:;゚  >>180
 |__| |__|                        .   /   つヾ  "〆
 [___)___)                          (_)⌒(_)
182名無しより愛をこめて:2008/01/30(水) 18:13:52 ID:dd+p0C3y0
矢口真里、実家に泊める先物買いイケメンの名−元カレ小栗旬は大ブレイク!
矢口真里、俳優・川久保拓司/ 女性セブン(2008/02/14)/頁:38
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/joseiseven.html
183名無しより愛をこめて:2008/01/30(水) 19:14:00 ID:fm4hdoDe0
これで杉浦と川久保の間に交流が生まれたらいいな
184名無しより愛をこめて:2008/01/30(水) 19:35:07 ID:N76mmU+F0
杉浦-辻希美
川久保-矢口真里
185名無しより愛をこめて:2008/01/30(水) 22:18:38 ID:3i547P6E0
最後はウルトラタッチな変身でもよかった
186名無しより愛をこめて:2008/01/30(水) 23:08:22 ID:Nmru365AO
今後のモー娘と、カイトや五十嵐に注目だな。
187名無しより愛をこめて:2008/01/30(水) 23:27:09 ID:SmZkMqdeO
>>183
酒飲みながら


川久保「大決戦、僕らはぶられちゃいましたね…」

杉浦「ん〜俺んとこは3回映画やったからいいけどね♪」

川久保「(゚д゚)」

みたいなW
188名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 03:58:17 ID:CgoRfqks0
杉浦を辻に紹介したのも矢口だろ。なんか矢口ってやたらウルトラマンに
縁が有るんだな。
189名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 05:24:01 ID:N97GpuRe0
NEXUS−−それは受け継がれる矢口の絆
190名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 05:44:39 ID:7AFj5kQwO
マンコスとネクサスの繋がりで矢口にいったのかと思ったらそうでもないのか。
191名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 05:53:08 ID:Yj2I9por0
今、関西のニュースの芸能コーナーで知った
ウルトラマンネクサスの画像が出てビビッたぞ
192名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 08:24:18 ID:LUj3VyBN0
いかん、その矢口真里はもう…
193名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 08:27:08 ID:wWAOWnGEO
【芸能】3分で帰らせません!矢口真里が“ウルトラマン”川久保拓司とお泊まり交際
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201723337/
194名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 08:31:37 ID:zKN+B2jL0
孤門君かっこいいもんね
195名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 08:32:54 ID:GcRCe0sF0
コモンワロウwww
196名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 09:50:48 ID:ohP0f7eg0
>>187
カイトも
197名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 10:09:55 ID:hzhWT8ItO
コモンも出世したね
198名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 10:19:58 ID:E0hnZfxkO
この流れはマックス始まったな
199名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 10:20:01 ID:zKN+B2jL0
>>187
つっても杉浦出てるの二作だけじゃん
200名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 10:20:30 ID:2ECOx2Gg0
親「ウルトラマンと矢口が付き合ってるらしいね」
俺「ウルトラマンだけどウルトラマンになったのは最終回だけだよ」
親「さっきウルトラマンの主役って言ってたよ」
俺「主役だけどメインのウルトラマンじゃないんだよ」
親「なんで?」


変なツッコミ入れた俺が悪いとは言えめんどくさいなこもん君の説明…
201名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 10:25:31 ID:EjD101oF0
通しで集中してみると評価が俄然良くなる

稀な作品、それがネクサス
202名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 10:34:12 ID:1c7hbmuRO
単発で見ると面白くない
特撮ヒーロー番組に向かなかった作品、それもネクサス
203名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 10:35:40 ID:CwA5yFt/O
>>192漏れもニュース見て真っ先にそれを思い浮かんだ
204名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 11:47:54 ID:MilciOKh0
孤門何してんねんw
205名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 12:08:04 ID:923Kyvjj0
矢口かよ・・・よりによってあのブサイク
206名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 12:45:24 ID:1XaA0yKF0
孤門のタイプって、てっきりリコかと思っていた俺w

リコと矢口だと、まるっきり正反対な感じが・・・
207名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 16:27:45 ID:nDhn+GVgO
>>205
嫉妬すんなよ
208名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 16:54:33 ID:UYk60uW10
コモンとカイトってチョット間違うorz
209名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 16:56:59 ID:0GjRTs1vO
>>166
・カラータイマーが細かく何段階にも変化してイライラして自分の胸刺す奴
・人間態で上司に怒られてキレて変身して上司殺して日本列島ひっくり返して
最終的に地球破壊してちょっとだけスカッとした奴
・アンヌ(?)に「宇宙から来た」って言ったら別れ話の言い訳扱いされて
正体明かしたら「男はみんなそう言うわ」って言われる奴
どれがウルトライレブンだっけ?
210名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 17:30:40 ID:r8Bm9FwY0
そうか
次のダークファウストは矢口か
211名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 17:45:12 ID:ym7bNG8i0
矢口×川久保って
たっくん知名度アップのための売名作戦…そんな風に考えてしまう自分はヨゴレてるのだろか

>>200
いっそDVD見せて洗n…いや納得してもらえw
212名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 18:03:20 ID:Ae1bV+AH0
>>211
「小栗旬に続いてコレで川久保もブレイクする!矢口GJ!」
と思った俺は確実に汚れてるなw
213名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 19:22:11 ID:IwdJNefF0
つーかさっきのニュース間違ってたよな。
ウルトラマンネクサスの主役の写真が憐とごっちゃになってた。
影山が付き合ってるのかと思ったよ。

おまけにウルトラマンセブンとか言うし。
214名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 19:35:57 ID:Aj9FIXMlO
コモン君、女の趣味が悪いよ…
215名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 20:44:34 ID:O7LwFnPB0
太陽と違って、誰よそれ?みたいな扱いだな
216名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 20:53:02 ID:Tj3+Yzr00
コスモスの方がよっぽどダメな作品なのになぁ。
あれも終わりは懸命にスタッフが頑張った作品だが。
217名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 21:24:50 ID:IwdJNefF0
>>216
捕まったことも知名度うpのひとつだろう。
218名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 21:28:20 ID:LRt9HcEM0
川久保が捕まったと仮定して、果たして早期再開を望む声は数多く寄せられただろうか?
219名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 21:48:20 ID:c+qXm0Ou0
>>213
見てたw
ネクサスのDVDの写真を写しているだけかと思ったら
憐とコモンくんを交互に写すから混乱した。
そしてウルトラマンセブン連呼w
220名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 22:05:56 ID:jMnaHvMy0
あれぇ?
ムックのデュナミスト男衆3人トークだと、3人揃って
「管理官の娘のコ、サイコーだよな(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)」
で意見が一致してたのに。

孤門君……。
221名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 22:56:38 ID:2wwjITnhO
>ムックのデュナミスト男衆3人トーク

KWSK
222名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 23:42:57 ID:wDvFIlmRO
川久保の変身するウルトラマンが辻の子供と同じ名前だと言うことが世間に知られたら
郷秀樹の名前の由来ような間違った噂が広まるな。
223名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 23:46:31 ID:Gc8d5uER0
>>222
広まるわけ無いだろ常考
224名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 00:07:32 ID:V3u601eQO
辻ネクサス?辻ノア?
225名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 00:08:58 ID:21uw5SDl0
希空だけはガチ
226名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 00:53:23 ID:Uv0ki4c+0
いやああああああああああああ
コモンくん いやああああああああああああああああ
嘘よ 嘘だといってええええええええええええええええええええええええええええええええ
227名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 01:15:35 ID:w9DNRKDN0
キモ
228名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 04:12:33 ID:LAqMLsqmO
恋人を殺され、妹にも死なれたからには、止めに矢口に思いっきり振られて欲しい
229名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 04:20:42 ID:uuMEIwXO0
ウルトラマンの中の人は結構話題だな。杉浦が辻と結婚したり、つるのが
おバカキャラでブレイクしたり。
230名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 07:55:50 ID:co3o3BeX0
しかしこのとき僕は、これが俊藤さんの仕組んだゲームであることを知らずに日々を過ごしていた
231名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 07:57:49 ID:a0sH4zQo0
>>230
ちょ、本名かよw
232名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 07:58:12 ID:CSJOxpnXO
>>228妹死んだ?何の話?満島とのドラマ?
233名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 07:59:13 ID:c2s1MSOZO
川久保の件についてこのスレと風魔の小次郎スレの反応の違いにワラタ
234名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 08:39:03 ID:9/L/KBrOO
【芸能】矢口真里、噂の彼とは「友達です」と真相語らず・舞台「わらしべ夫婦双六旅」公開ゲネプロ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201770353/
235名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 11:49:03 ID:CmdETBrX0
>>233
風魔の小次郎 4 (懐かし漫画)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199451238/
風魔の小次郎 其の四 (特撮!)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1200820053/
風魔の小次郎【3忍目】  (テレビドラマ)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1197793001/
ミュージカル 風魔の小次郎 (演劇)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1200363633/
236名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 12:54:08 ID:w9DNRKDN0
番組の話しないなら板違いだから
とっとと特撮板から出て行けよチンカス
237名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 14:52:38 ID:3AKi/Oji0
低視聴率打ち切りカルト番組の支持者は怖いのう
238名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 17:27:53 ID:YLiX1+Cw0
これが縁で、Nプロジェクト次期作品に矢口が出演なんてなったらすごいぜ。
TLT北米本部の重要人物役とか。
239名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 17:28:50 ID:UQmFbZ8S0
ハイハイ自作自演自作自演
240名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 19:58:19 ID:KLwA0pEL0
>>236
>チンカス

趣旨はともかく、その口癖直した方がいいぞ。
なんだってそんな言葉に固着しているのか不思議。
241名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 20:52:37 ID:6d8k3f560
終了した番組のスレなんて、どこでも出演者のその後、とか出演番組の話題なんて
普通にしているんだが。
242名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 21:34:44 ID:3OehgmU+0
>>220-221
ソノラマのNEXUSEED(ファンコレ)だろ
220はフカしこいてるけどね
>>238
イラレより違和感ありすぎるわw
まあ次期作品なんて(ry
>>240
荒らしに言ってもしょうがないよ
アレで上手くやってるつもりなんじゃないの?w
専ブラなら(ry
243名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 22:51:57 ID:L/0oddue0
副隊長は姫矢に対して自分の非を認め、はっきりと分かる形で謝罪すべきだったと思う。
「行きなさい」だけじゃ足りない。
244名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 23:03:08 ID:4aO/Sg7tO
矢口とウルトラマンネクサスの川久保

ウルトラマンネクサスって何?(実際自分も最近まで知らなかった。)

DVD見る。おもしろい。(1話1話の間隔が短いから鬱展開をそんな感じない。)

評価が上がる。

Nプロジェクト復活!・・・ってわけないか。まぁTYOが許さないか。
245名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 23:07:57 ID:1e8W+QPNO
矢口か・・・・・・
246名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 00:38:42 ID:5xfCqIV50
まあNプロとハロプロでお似合いだぜといえない事もないかw
247名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 03:14:21 ID:glvF9HlW0
248名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 03:25:04 ID:P3MlnJVp0
>230
か、勘弁してくれ

249名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 09:17:51 ID:/VBajkNcO
>>243別に凪に姫矢に誤らなければならないような非などなかったがな。
あるとすれば、そこで姫矢を見逃してやったというTLTに対しての非じゃないのか。
孤門にやりすぎはあったかも知れないが、姫矢はね・・・
250名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 12:02:11 ID:MZ8gDILo0
正直なとこ凪は殉職でもダーク化でもいいからとっとと退場して欲しかったよ。
251名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 13:30:58 ID:3H4B8A+z0

エヴァ劣化物真似学芸会
252名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 14:06:14 ID:x4oHI72+0
>>251
かわいそうに、お前、まだそんなことを言っているのか。
253名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 14:19:04 ID:mO+udhQX0
>>250
そういう見方のひともいるんだよなあ。いや、良い悪いではなく。
おれは凪抜きのネクサスは想像できないな。凪なしでは全くテイストの
異なる作品になっただろうし、溝呂木のキャラも別モノになっていただろう。
しかし佐藤康恵はスタイルいいね。
254名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 18:31:28 ID:Ly82hRNU0
凪抜きのネクサスなんて神崎優衣のいない龍騎みたいなもんだ。
255名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 20:01:51 ID:SE6rnD0lO
クライマックスストーリーズのネクサス版が楽しみだ
256名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 22:42:29 ID:e1JaeNJe0
ネクサスは話数が多くないから結構楽にまとまるかな?
257名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 22:48:39 ID:SE6rnD0lO
ネクサス見たことあるのか?
258名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 22:52:08 ID:e1JaeNJe0
大きく分けて二部構成だから姫矢と憐の戦いもちゃんと描くとなるとキツイかね。
細かい謎や伏線はもう諦めるとして・・・
259名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 23:02:55 ID:/VBajkNcO
姫矢の部分は25話に少し手を加えればそのまま使えないか。
260名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 23:23:19 ID:shqBFzO8O
それより32話のDC版を作って欲しかった。今は残っているかわからないが俊藤さんいはくカットされたところが多かったらしい。溝呂木と憐の話も見て見たかった。
溝呂木『少し前に姫矢っていうヤツがいてな・・・』
憐『姫矢って?あぁあのカメラマンか。』
憐はアメリカにいたときに放浪中の姫矢にあった裏設定がある。
まぁこんな感じのヤツ希望。
261名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 23:24:59 ID:hi9Xu0H40
三沢さんとかの描写も気になるところだな
そんな時間割いてないかもしれないが
262名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 23:31:59 ID:BSajQZI30
新撮はなくても未使用映像はあるかも・・・ないか
263名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 23:40:03 ID:6JqtQ5xkO
今度のガシャポンHGに飛行ポーズのネクストとザ・ワンがラインナップされてるね。
3年も経って商品化されるとは思わなかった
264名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 06:53:19 ID:zs2lR1OIO
>>260そっちだったら買うが、ただの総集編だったらいらねえな。
265名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 07:49:58 ID:/zwP+Hn+O
ノア、ザギバージョンのOP見たい
266名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 06:24:50 ID:3KIAzrhD0
最後はタイムパラドックスネタがくると思ってたんだが
アトム今昔物語みたいなの
267名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 17:29:38 ID:BbZjTv/u0
短縮になったから仕方がないけど、「来訪者〜海本〜プロメテ〜イラストレーター」の流れが
もう少し詳しく語られる回があると良かったよね。

特に、子供時代の海本と来訪者のコンタクトは、ネクサス全体を理解する上でかなり重要なエピソードだろう。
現在の海本が、現在進行形の本編であまり絡んでこなかったのも、ちょっと残念だった。
268名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 17:34:08 ID:klca2fz80
最終回の冒頭にあっただけだっけ
269六番目のデュナミストは名無し:2008/02/05(火) 23:47:42 ID:cMNOo0eNO
人造ウルトラマン計画の話も見たかった。
270名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 00:13:22 ID:VsK7RuqVO
ダイナ見れ
271六番目のデュナミストは名無し:2008/02/06(水) 00:17:48 ID:xLAo6sCKO
その計画をめぐる松永さんの暗躍とか見ていておもしろそうかなと思った。
272名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 02:32:35 ID:q8qXTBw/0

重要なエピソード(笑)
273名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 07:27:58 ID:BvHkbJz9O
>>269ウルティメイトバニッシャーを消したのは、それを阻止しようとした来訪者じゃないのか?地球人がザギみたいなの作らないように。
バックアップを何にしてたかわからないが、ネットワークからしか侵入できない石堀に手を付けられそうにないし、人造ウルトラマンなんてできたら、むしろ石堀にとって好都合でしょ。
スパイ石堀とデータ消した奴は別だが、打ち切りのせいで「全部石堀が悪いにしとけ」みたくなったと思う。
274名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 12:33:40 ID:t7cm9zLn0
ティルトがウルトラマンと同等の力を持ったら
当初のウルトラマンイラネ路線に戻っちゃうじゃん
そしたらウルトラマンも憐の世代で途絶えてしまい
凪ネクサスもなくなっちゃうだろ
275名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 21:17:55 ID:0mEdJK3M0
コスモスのサイン入りノア…
ttp://ameblo.jp/ameba-interview/page-3.html
276名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 22:23:03 ID:RxR+kfYg0
>>275
わざわざ自宅から持ってきただと……
つまりが希空(のあ)が産まれたからノアは用済みってことかーー!?w
277名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 03:24:48 ID:SJK0hiX00
ほぼ全板だめなのに特撮板だけ無事なんだな
278名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 18:29:52 ID:uGUAx0XW0
1/25の堀内さんのブログより。仲いいというか何というかw すごいハイテンションにワロタw

ttp://horiuchi.cocolog-nifty.com/urutoradiary/2008/01/post_2a72.html
279名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 20:52:14 ID:0SG5OCrS0
280名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 20:54:39 ID:cBN9GiOP0
>>279
よく見つけたなw
281名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 21:24:33 ID:uGUAx0XW0
>>280
所属事務所のスケジュールに書いてあったよ。
多分、石野真子さんと嶋大輔さんのバーター。まぁ元気そうでよかった。
282名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 06:54:53 ID:gxecUnCQO
よくチェックしてるよな。オタクとはここまでして本物だよな。
283名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 12:42:56 ID:EIq+ccoH0
キモ
284名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 22:20:02 ID:V/5CuDPwO
リコ最近テレビに出るようになったな。この前セブンXやケータイ刑事にも出てたし。
285名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 22:29:57 ID:lFvqOf9MO
リコてあんな顔だったか?
286名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 23:25:21 ID:fTPDOr340
ただの人形だからなwww
287名無しより愛をこめて:2008/02/10(日) 01:20:50 ID:zyjD5aL1O
最終回何回も見てると余裕が出てきてノアイージスのぷらぷらが気になって困るwww
288名無しより愛をこめて:2008/02/11(月) 00:33:50 ID:NSGpU/Km0
289正義の味方:2008/02/11(月) 00:35:09 ID:iuGUmIPE0
地球を救う正義の味方、今こそ参上!!
http://seiginomikata.xxxxxxxx.jp/
290名無しより愛をこめて:2008/02/11(月) 00:58:20 ID:s7tiQBOY0
>>288
おお、ガシャポンのやつかw
291名無しより愛をこめて:2008/02/11(月) 22:18:18 ID:MydC9xtM0
はっきり言ってウルトラマンネクサスは駄作。
想えば、俺も子供の頃はウルトラマンネクサスを無邪気に観ていたものだ。
だが炎の超人メガロマンという「本物」に出会った時ウルトラマンネクサスは色褪せた・・・。
炎の超人メガロマンこそ「真の本格派特撮ドラマ」だ!!
292名無しより愛をこめて:2008/02/11(月) 22:20:45 ID:qEc96rg30
>>291
アンタ一体いくつだよwww


しかし久々に見たぞ、それ。
293名無しより愛をこめて:2008/02/11(月) 22:21:42 ID:zTcxL9lK0
>>291
子供の頃は無邪気に観ていたとか回想するとは
おまい、成長はやいな。
ビーストの方ですか?
294名無しより愛をこめて:2008/02/11(月) 22:26:54 ID:oaWGGe710
マルチだよそれ。
初代からメビウスにまで貼ってある。

なんつー子供だwww
295名無しより愛をこめて:2008/02/11(月) 23:04:31 ID:GAhirT5X0
豆とリビア
つメガロマンの原作者は、美味しんぼの原作者
296名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 00:01:41 ID:3Zw2prSA0
メガロマンてなんであんなに頭がでかいんだ?レオよりでかいよな?明らかに
297名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 02:43:38 ID:wjgSSJBN0
スレ違い厨うぜえよ

うせろクズ
298名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 12:33:54 ID:oppmzS0l0
リコは、いつブレイクしてもおかしくない素材だと思う。

しかし、なかなかその時がこない・・・・・・・
299名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 16:57:13 ID:nApMUihfO
ネクサスがエヴァからパクった要素一覧
・裏のある防衛組織
・セカンドデュナミスト・サードデュナミストという呼称(ゲーム版より)
・外国帰りの赤(弐号機)人工的に作られた青(零号機改)敵に回った黒(参号機)幻の銀(四号機)という色と役割との符合
・エレベーターで射出される出動シークエンス
・民間人の妹に怪我を負わせ、その兄に殴られる主人公
・吉良沢が憐やレーテについて考察するシーンで文字が浮かんでは消える演出
・基地の最下層にある最重要機密と、その場所に巨人が磔にされる展開
他にもまだまだありそうだな。
ネクサスに限らず特撮はエヴァパクり過ぎ。
龍騎だって主要人物がシンジ、ユイ、レン(レイのもじり)だし。
300名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 20:44:20 ID:fMy8ht2I0
>>299
特撮のみならず漫画もアニメもゲームもドラマにいたるまで、
あの当時エヴァの影響を受けまくっていたよ。
エヴァというのは単独の作品というより、表現におけるひとつのスタイルにまでなっちまったんだよね。
露骨なパクリというなら、ラーゼフォン見てみな。
ネクサスが可愛く見えるからw
301名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 23:45:05 ID:itICrWLWO
>>299色と役割みたいなパクりなら、知っている人がニヤリをするような洒落で終わるけどな。
一つのシーンをそのまま・・・みたいな露骨なパクりは避けたほうがいいわな。
302名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 01:24:36 ID:Cq50qY3G0
ラーゼフォンってエヴァの後だったのか
遠い昔にエロ雑誌で見た気がしていたのだが
303名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 01:54:44 ID:ZJFeRDNf0
>>299
こんなに似通ったシークエンスがあるのに、作品のテイストがまったく異っているのは
なぜだろう?擁護するまでもなく、ネクサスはエヴァとはまったく異なる物語だから。
皮相的な類似点は本質的な問題ではないと思うが。
304名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 02:46:06 ID:1FBTLH95O
>>303本質的な問題でなくても、やっぱエヴァ見ていた奴に馬鹿にされるポイントにはなるわな。
だから、たまにエヴァ厨が涌いてくるのは仕方ないよ。いちいち反応するなってこと。
まあ>>299みたく具体的な例出してくるのは、作品を考える上で良いと思う。
305名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 02:53:17 ID:rcVKrxR00
エヴァ自体がパクリの集大成だということを分かって書いてるんだろうな?
306名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 05:24:47 ID:pkAQYiP00
なんでいつも話題がループしてるの?
307名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 07:48:16 ID:lHixCW9J0
エヴァの話題を出せば荒らせるから
308名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 12:28:16 ID:Ad0Hscgn0
いい加減耐性付けようぜ。
309名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 13:41:14 ID:ZuUrIn330
気にすんな
エヴァ物真似学芸会であることは間違いないにしても
310名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 14:15:10 ID:kdbRzDLlO
姫矢=外国から帰ってきた(来日した)赤色=2号
憐=人為的に作られた青色=0号
石堀=主人公と同じ組織(クラス)に属し、敵になった黒=3号
ノア=(設定のみか、実際に登場したかの違いはあるとして)幻の存在である銀色=4号
ってヤツは目から鱗だった。
これで孤門か凪か詩織のジュネッスの中に紫と白が混ざってれば完璧かもしれない。
311名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 14:20:00 ID:QVl2sSlj0
流石にそれはこじつけが過ぎるw元々ネクスト自体銀色だったし
312名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 17:52:30 ID:kqVTQ3eTO
吉良沢の考えている時に文字が浮かぶっていうヤツはセブンXでも使われたたな。演出はどっちとも八木監督。
313名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 21:01:29 ID:/TdqcHOd0
>>299
箇条書きのロジック
314名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 21:43:13 ID:2EOrEPVd0
>>310
>姫矢=外国から帰ってきた(来日した)赤色=2号

赤手袋の仮面ライダー2号かと思ったぞw
仲間に作られた憐はV3か....あ、V3は青じゃなくて緑か、
じゃあ、凪が4号のライダーマン、孤門が「大変身」のX(5号銀色)だな。

そもそも、主人公クラスの奴らにシリアルナンバーつけるのは
仮面ライダーもそうなんだよなあ。

そもそも戦いに赤い派手な機体を使うのは、
レッドバロン(マッハバロン)、シャアザク、マクロスのミリア機という
伝統があるわけだが、ルーツは実在のドイツ撃墜王リヒトホーフェンまで
遡れるわけだ。
ま、そういうとは姫矢ネクサスが赤いのは意味合いが違うと思うんだよな。
315名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 21:52:36 ID:2EOrEPVd0
あと、もうひとつ「そもそも」なんだが、
エレベータで出動シーケンスってのはサンダーバード以来の古典的演出だろう。

それまでエヴァを基準にするのは、どうなのよ。

でさ、そこまでエヴァ基準なら、エヴァの活動限界=エナジーコアの点滅は
どうして指摘されないんだろう?
そこだけカラータイマーを意識して遠慮するのおかしくない?

俺はむしろ、
怪獣が暴れました->隕石が落ちたことにしましょう。
ヤバいものは、セントラルドグマ/セクション0に隠しておきましょう.
みたいな方が気になる。

ま、日本のアニメ、特撮でパクり要素ゼロとか見たことないけどな。

316名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 00:53:27 ID:Sq0wk5Gu0

言い訳乙

パクリはパクリ
会社傾けた同人番組www
317名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 01:01:05 ID:0gJyCErZ0
あーあw
言い訳じゃなくて、それがどうしたと言うことなんだが、
何とかの一つ覚えの人には理解できるはずもなく、
何を見ても永遠にエヴァエヴァと言い続けるのだろうなあ。
可哀想になあ。
318名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 01:22:38 ID:KSKpZER2O
お前らは人形
全てはここがレスを伸ばすための
ど う ぐ だ
319名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 01:39:07 ID:p/I7hLi70
ほんと伸びがいいよな、えヴぁネタの時は。ループしすぎだと思うがw

ネクサスの後二作も完走させてもらったのに利益を上げられなかったんだから
かつての円谷経営体制では何を創っても結局身売りするハメになったろうよ。
商業的失敗というならマックス、メビウスも同様だわな。
粘着ネクサスアンチにはそういう包括的な視点などなく、
壊れたアナログレコードみたいに同じことを繰り返し喚くだけ。
そうやって自ら特板随一のクオリティの低さを露呈してくれるんだからオメデタイ
まあ自業自得だなw

…なんてやってると、そろそろ他人に噛み付くだけの例のヤツが来そうダネ(^o^)/~
320名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 02:36:50 ID:njpwJcII0
どうぐだーーが頭から離れない。
321名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 12:56:58 ID:5eEhiX1o0
>>319
ネクサスでウルトラマンの信用を落としたから、後で何やってもダメだったんだ
あれでウルトラマンは安心して我が子に見せられる番組ではなくなってしまった
322名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 13:21:33 ID:MEZ4Gi1v0
マックス、メビウスの方が平均視聴率はわずかながら上がってるんだよ
速攻で論破されるようなネタ出すなよw
323名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 16:58:05 ID:uox2kctJ0
>>321

現実問題、ウルトラマンは安心して我が子に見せられないと思っている
親ってそんなに数いるのかね?

後で何やってもダメってほど怖がられていないと思うんだが?
324名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 17:20:27 ID:ozYU+btw0
リコの部屋の奇怪な絵
壊れたマネキン抱いて泣く孤門
子供に木食わせようとするビーストヒューマン
もっともっとあるぞ
325名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 17:38:32 ID:MEZ4Gi1v0
ネクサスはトラウマ上等でやった確信犯ですからwだからこそ終盤の展開が光輝く

怖いとは別問題だが、80のころPTA連中にえらく叩かれてたと聞く。
怪獣や侵略者に人権は無いとはいえ、基本正義という名の暴力で解決するしかないヒーロー。
(念のため、全エピソードがそうだといっているわけじゃない)
是非はともかく子供を優しく育てたい、なんて方針を持ってる親にとっては、
相手を殺さないアンパンマンやあくまでスポーツライクなバトルに抑えてるポケモン、
その他に流れるのは時代の趨勢だろう。

怪獣ブームは既に40年前頂点を極め、時々のリバイバルはあれ、緩やかに滅びへと向かっている
その辺を打開すべく試行錯誤してるのがコスモス以降と言っていいと思うが、
この先、映像表現やドラマ展開において新たなブレークポイントを見出せるかどうか…
326名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 17:53:08 ID:tqipatnu0
コスモス以来迷走してるんでしょ。
327名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 18:29:55 ID:YgjLo2AB0
コスモスには未だこんなちびっ子ファンがいる
果たしてネクサスにはいるのかね
http://www.tsuburaya-jungle.jp/blog/index.html
328名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 18:34:45 ID:2a1jQNx90
いなかったとしてもちびっ子は元から対象としてないから仕方が無い。
だがネクサスだって紛れも無くウルトラマンなのだからいるんじゃなかろうか。
329名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 19:10:02 ID:MEZ4Gi1v0
いくらなんでも対象としてない、ってのは無理がありすぎる
まだ終了して3年じゃ当時の幼児はネット出来ないだろうし、書き込むのは殆どオトナ
(精神年齢はともかくw)
実際のところは世代別データでも漏れてこなきゃ外野には伺い知れん

ところで前スレ終盤の甥に泣かれたキミ、まだ居たらその後どうなったか報告しないか?
330名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 20:34:31 ID:I5qiDhIQ0
オレの近所の子供、今でも時々NRの隊員服着てるんだが・・・。
あれは親の趣味かな・・・?
331名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 20:39:03 ID:xsmPb7VK0
前にウルトラマンのイベント後の子ども達へのインタビュー映像を見てたときに
3人兄弟が上から順番に「ネクサス」「セブン」「ネクサス」って言った時は
やっぱ嬉しかったな。
332名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 20:48:23 ID:samxq52g0
俺ネクサス見た事無くて、見始めた者なんだが、
4話まで見たんだが、申し訳ないが正直つまらん・・・。
カタルシス無いし、ストーリーもスッキリしないし、女副隊長はムカツクし・・・

これから面白くなる?
333名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 20:48:51 ID:njpwJcII0
うん
334名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 20:50:50 ID:ZSOZO7WP0
>>332
あと10話ぐらい我慢しなきゃな
335名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 20:50:55 ID:OvJH07ak0
>>332
10話すぎた辺りから段々面白くなると思うから頑張れ。
我慢して見続けた先にある24話と最終話のカタルシスはものすごいぞ。
336名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 20:59:37 ID:uox2kctJ0
>>332
>カタルシス無いし、ストーリーもスッキリしないし、女副隊長はムカツクし・・・
>
>これから面白くなる?

ネクサス初期の視聴者と同じ反応だよ。
皆そう思っていたし、実際脱落する奴も多かった。

だが、その後、阿鼻叫喚の地獄が展開されて、
そんでもって、姫矢さんがアポーンして、
孤独な青年が現れて、赤が青になって、それで泣かせる話が展開されて、
ロングコートの女の子がえらく整ったフォームで全力疾走して、
ラファエルはまだかってことになって、
「生きるために戦いなさい、たとえ明日がなくても」って諭されて
ゲームが道具になって衝撃のラストになるんだよ。
337名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 21:02:49 ID:o4JqkFTO0
あれはマックス放映中の頃
おもちゃ売り場にて
「ネクサスは悪いウルトラマンにやられてばかりだから云々・・」と言って、
超値引きのクロムチェスターを買いたがらない年長組くらいの子供を見かけた
338名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 21:10:58 ID:mM4wzBK80
Episode.EXってどこで見れるの?
339名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 21:27:33 ID:njpwJcII0
D・V・D!
340名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 21:40:18 ID:MEZ4Gi1v0
>>338-339
9巻ね。8巻には29話のディレクターズカットも有
>>336
バロスwしかしネタバレはいかんよ〜(ー_ー)

341名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 22:34:49 ID:WPArsc1I0
とりあえず10話まで見ることだな。
342名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 22:43:43 ID:0gJyCErZ0
>>340
>バロスwしかしネタバレはいかんよ〜(ー_ー)

何のことか分かるのは最後まで見た人だけだから
ネタバレと言えるのかどうか...w
343名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 22:46:02 ID:gFCh0yvm0
いっそ飛ばして3クールから見る
というのもひとつの手
344名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 22:47:52 ID:ZSOZO7WP0
>だが、その後、阿鼻叫喚の地獄が展開されて、
>そんでもって、姫矢さんがアポーンして、

これはやばくね?
345名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 22:58:49 ID:MEZ4Gi1v0
だよな、ラストのあれがあるにしても
346名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 23:29:24 ID:0gJyCErZ0
いやいや、
一体、姫矢さんが誰をあぽーんするのか、されるのか。
色んな解釈ができるゾ。
347名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 23:43:01 ID:MEZ4Gi1v0
じゃ、そういうことにしとくか………     ……苦しいな…

リアルにメモレーサーがあればなぁ

348名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 02:00:22 ID:amSbDklf0
1話から面白かったやつ挙手ノ
349名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 02:15:41 ID:gaHXPRGN0

一話は夢中になって何回も見返したよ。
その後はなかなか死なないビーストやら弱い黒トラマンやらでだんだん冷めてきて、
ゴルゴレム編で一気にハマってあとは殆どの人が同じだろうから省略。
350名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 10:08:47 ID:BrMgiQqxO
35話のメガフラシとガルベロスとの戦いでナイトレイダーと協力して戦うのは感動モノだと思う。それまでの話を頑張って見てきた人達にとってはほかのウルトラよりカルタシスを感じたよな?(特にリアルタイム組)
351名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 11:31:04 ID:a/uXez9W0
簡単に他のウルトラとか言うな。
全部見たのかよ。
352名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 11:45:52 ID:BLTNVViQ0
俺は見てるけど、正直同意見だな。
やはり最初仲良くないということはデカい。
353名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 11:55:01 ID:LtF9M5oPO
俺も最初から最後まで見た。
めちゃくちゃ良かったよ。

っても、リアルで放送時なんてまだ、ウルトラマンとか特別興味なかったし〜。
リアルで見たかった。
354名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 12:17:41 ID:0UxZ+T510
>>350
比較は不毛とか以前にそのシーンの評価とか既出ってレベルじゃないほど話し尽くされたし・・・
355名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 12:55:02 ID:guyLFjGB0

でも結局エヴァンゲリオンの劣化パクリでしょ?
356名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 13:40:18 ID:DRIxKs6L0
>>354
353みたいなニューカマーの書き込みのきっかけになるかもだから、いくら既出でもかまわんじゃろ
少なくともえヴぁネタよりは不毛じゃないしw
まあ比較しなくても352みたいに言ってくれれば伝わるよな
ただ‘カルタシス’って何だよw>350
357名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 13:45:56 ID:YStL9rXl0
>>332なんだがみんなアリガトウ。
ただ俺はそんなに我慢強くないから、
とりあえず公式で12話までストーリーを見て、13話から見る事にするわ
358名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 14:01:51 ID:eiWk814+0
根性の無いヘタレだなコイツ。
359名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 14:33:15 ID:DRIxKs6L0
>>357
YAZAWAなら「もったいない…」と言うかもしれんが、娯楽くらい自由に観るといいよ
完走するまでネタバレ回避のため、スレには来ないほうがいいだろう

つまらん煽りがあるが気を悪くしないでくれ
このスレ目の敵にする奴もいるんでな
360名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 15:23:49 ID:qMz7Tq0oO
えるしってるか
みぞろぎは
かわをむかない
361名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 16:15:20 ID:aiNhkFWZ0
>>357
>>359と同意見で、どうするかは自由だが、それはあまりお勧めしないw
というのは、リアルタイムで見た自分個人の意見だが16話までがよくダルイと言われる部分だと一応思ってる
でもそんな中でも燃えられるシーンはちゃんとある
それが何話かは公式のストーリーを読んだり写真で分かっても映像で見なければ伝わらない感動はあると思うんだ
ネクサスはなんだかんだで、おぉウルトラしてるなって場面を形はどうあれ、随所に入れてきてるからね
あと13話はそういうテンションという意味ではまた下り坂に入っていくところなんで注意w
362名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 16:26:36 ID:xputlXw10
やはり飛ばして観るのはマズイと思う。
連続ドラマ形式なので公式のあらすじ読むだけでは中身が把握しにくい。
印象的な特撮シーンも無いことはないし。
363名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 16:36:40 ID:ZJ5HQkzY0
TVみたいに一週間ごと観るのだと、話的に盛り上がりに欠けるところもあるし暗めだからテンション維持しにくい
しかしDVDなどで数話一気に観る分にはそれほど抵抗なく観れると思うんだが
展開は遅いけどストーリーが作りこんであるから進むにつれ分かるにつれどんどん面白くなるから
できれば普通に観ていったほうがいいと思うが強制はしない
364名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 16:59:40 ID:YStL9rXl0
みんなありがとう。
ただ、もう公式で12話まで見て、しかもその内容に幻滅してしまったので
とばして見る事にするよ。ごめん

特にあの女副隊長が俺ダメだわ・・・。
例えばガンダムのブライトなんかは、
戦争のためにあえて心を鬼にしていたのが伝わってきたけど、
あの人は普通に性格悪いとしか思えないし、人間的な魅力も全く無いしorz
365名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 17:04:07 ID:ZJ5HQkzY0
副隊長がなぜああいう性格付けなのかについても物語上重要な意味を持つ
これについては観ていけば明らかにされるし、各デュナミストの成長物語でもあるから機会があれば一度始めから見返してほしい
366名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 17:13:07 ID:DP6C8Pwn0
実質的には主役は副隊長だよ

副隊長>コモン>>姫矢・燐
367名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 17:19:52 ID:BLTNVViQ0
というか、リコ篇のあれをみとかないと、基本的に最終回は真に楽しめなくね?
368名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 17:39:13 ID:ZJ5HQkzY0
俺の場合だけど通しで見て再度見直すと個人的には姫矢編が一番面白いし深いと思った。
燐編はノリも軽くなって見やすいけどアクションに偏ってるというか人物の掘り下げがもうひとつ
369名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 17:53:00 ID:0UxZ+T510
全体的に駆け足なのは確かだからしょうがないな。
370名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 18:05:47 ID:nUJlxom80
ファウスト篇のハイライトの
 Episode.11 人形 -マリオネット-
 Episode.12 別離 -ロスト・ソウル-
を見ないのはもったいないとも思ったが、
ストーリー読んじゃったんならしゃあないか。
371名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 19:15:04 ID:sKukE+eI0
リコの幻影に惑わされる孤門。
しかし、踏んで壊れたリコのキーホルダーを見た瞬間に覚醒!
溝呂木の悪の誘惑に遂に打ち勝った!!

ここから、孤門の劇的な人間的成長が始まる。

この場面は、姫矢の編の大事なターニングポイントだと思う。
372名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 19:21:35 ID:guyLFjGB0
最後は孤門がネ糞スになってノアになってダーク何ちゃら倒して終わりだったな

エヴァパクリ劣化学芸会wwwwwwwww
373名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 20:18:06 ID:BrMgiQqxO
もし打ち切りがなかったら孤門が別所さんに会うエピソードとかあったのかな?
374名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 23:04:06 ID:OR+GwY9tO
>>372ちゃんと最終回まで見てるしw
なんだかんだで好きだったろ?住人の反応が面白いからやってんだろw
375名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 23:12:44 ID:uFe3ZiAQ0
>>374
むしろ、同じことしか言えなくなった彼の脳の「劣化」の方が心配だ。
376名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 00:48:29 ID:MY/yc0dy0
>>360           /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 死 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : 蜜 :
: 神 :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : 柑 :
: の :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : は :
: 次 :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : 剥 :
: は :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   :  く  :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : だ :
: 悪 :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\   ろ 常
: 魔  :   / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`     考
  !?      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
   :     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
   :   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
377名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 01:36:03 ID:wN2/9m63O
もしザ・ワンがネクスト倒してたら右堀の計画台なしだね
378名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 08:21:36 ID:vdI6W1+O0
孤門のブログに藤宮がいるぞ。飲み仲間なんだと。
アスカ、我夢&藤宮、ムサシはもともと友達同士だから、
それに孤門も加わったって事かな?

広がってるな、ウルトラの輪。
379名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 08:51:15 ID:AZa0pCkk0
くだらね
380名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 20:54:50 ID:AqYGdZwPO
>>364
みたいなレス乞食うぜえ…
381名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 22:13:04 ID:MY/yc0dy0
>>378
thx
“ウルトラマンの先輩”かぁ、いいよな

中の人同士は仲良くやってるのに
彼らから素晴らしい何かを貰ったはずの受け手の方は必ずしもそうでない…
嘆かわしいことだよね
382名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 23:00:17 ID:do2O0QfxO
>>364合わないなら、もう見なきゃいいのに。後半も言われるほど劇的に変わるわけじゃないし。
383名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 23:33:39 ID:MY/yc0dy0
何でこう余裕無いかな、一部の民は
ネクサスファンが増えるのいやなのか?
ちょっと前、アンチよりだったけど見直して評価してくれた人来たやん
今はダメでもいつか解かってくれる時が来るかもしれないのに突き放すような言動とか…

ま、実際そのつもりで書き込んでるのもいるんだろうがね
384名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 00:23:04 ID:ABEYYA2Z0
こんな作品に付き合ってきたからには気が長い人が多いかと思えばそうでもないのか
そんな気の短さでよく姫矢編見てられたな
385名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 02:51:34 ID:qP+IMw/rO
俺もネクサス好きだが、ここにいる狂信者ってねちっこくてキモい。
合わなくて脱落するってヤツに群がって引き戻そうとしたり、
嫌がるガキに無理矢理見せて、泣かせて悦に入ったり。
このスレは狂信者に乗っ取られてるから、俺みたく純粋なファンは肩身が狭い。
386名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 02:53:19 ID:GWKNxSlp0
作る方も見る方も低学歴だからな
387名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 03:49:21 ID:d38aueHd0
>>386
まだ、そんなこといっているのか。
お前がちっとも教養あふれる高学歴の人間に見えない件をどうにかしてくれ。

作る方は早稲田大、青山学院大、立教大学、日大、静岡大学物理とか充分だろ。

お前さん、一体、どこの学校出てそんな品格にかける自慢してんの?
自分から学歴、学歴って言い出すなんて、恥ずかしいよ。
388名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 07:01:01 ID:LHyFXBqdO
最初は我慢しろとか、アンチ姫矢編の奴らうざいな。
389名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 09:05:57 ID:J2Gv4ZzK0
アベユーイチが物理専攻だと初めて知ったときはびっくりした
390名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 19:22:00 ID:pItTZkLF0
>>385
何、その捏造
> 嫌がるガキに無理矢理見せて、泣かせて悦に入ったり。
嘘じゃなければ該当レス引用してみろよw
391名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 20:21:31 ID:RCu2X8ZF0
煽りあえ愚かな人間共
392名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 20:37:03 ID:yzN7c1lEO
(前略)
ど う ぐ だ ー
393    ↑        :2008/02/17(日) 20:48:49 ID:pItTZkLF0
イヨッ!!アンノウンハンドさん!高みの見物カコイイ!(・∀・)
394名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 01:54:40 ID:xBywu63Y0
>>384
比較的若い世代が交じってるからかも。
付き合う方も鷹揚に構えないと。
大きなお世話だが、アンチ姫矢篇じゃなきゃ誤解といてやったら?

小ネタ
IDがABE Y >389気づいてた?
395名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 01:58:51 ID:9+6a1wd80
ほとんどマッチポンプの自演だと信じている。
396名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 02:19:15 ID:xBywu63Y0
IDも簡単に変えられる匿名掲示板なんで仕方ないね
397名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 00:10:40 ID:mVvFsUp6O
打ち切り食らった駄作のファンって排他的で気持ち悪いよな
ガンダムで言うX厨とか、ライダーで言う響鬼厨も同じ感じでキモい
398名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 00:12:16 ID:tS2Mw/kW0
ガンダム(笑)
399名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 00:14:52 ID:rfB2PVzT0
>>397
ガンダムはファーストも打ち切り作品だが・・・。
400名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 00:46:30 ID:hkYwdICv0
>>397
>キモい

いや、ワザワザこんなところで、そんなこと言っているアンタの方が...
401名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 01:31:13 ID:BdzZvJTk0
もうこんな流れは懲り懲りだ。
スルーしようぜ。
402名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 09:42:40 ID:x51MniZL0
もうめんどくさいから最近は右堀とロンが暇つぶしで遊んでるんだと思うことにした
403名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 12:53:05 ID:anuwZ87G0
うん。そしてたまにイラストレータも書いてると思うことにしよう。
404名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 02:54:39 ID:9nh1NWIz0
■俺はまだ関連スレッド
俺はまだ本気出してないだけ 1の沢
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201897287/
俺はまだ17歳だけど、ラップで世の中変えたい
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1198922007/
405名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 15:08:26 ID:WByo8FEYO
特撮好きは健全でいいけど、
>>397みたいに特撮とガンダム(笑)の両方を見てる奴は人として終わってると思う。
ガンダムオタクやアニメオタクは気持ち悪いから特撮板に書き込まないで欲しい。
406名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 16:16:20 ID:aBQuj5kc0
いや、それも偏見だから・・・
407名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 16:55:31 ID:a12KpkaXO
アニオタより特オタの方が高尚なんて意見初めてみた
408名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 17:08:46 ID:Mv9EskoX0
闇に惑わされるな!ww
409名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 17:38:34 ID:VNV0RjTp0
偏見と言うのもおこがましい。
410名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 18:10:54 ID:WByo8FEYO
>>407
別に高尚とかそうゆう話をしてるんじゃないです。
ただ純粋にアニメオタクはキモいってゆうだです。
411名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 18:47:57 ID:j9G3anA+0
>>410
はいはい^^
412名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 19:01:08 ID:c3K59O+w0
相変わらず無教養なスレ展開だな
413名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 20:47:57 ID:jdYgVsoq0
いつになったらスルーを覚えるんだ。
414名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 21:43:16 ID:WByo8FEYO
もしかしてこのスレにいるネクサス好きにもアニメオタクが紛れてるんですか?
だから僕の意見に賛同してくれないんですか?
だったらキモいから僕はもう来ません><
アニメオタクはキモいです。
アニメオタクはキモいです。
アニメオタクはキモいです。
415アニオタではありませんが:2008/02/20(水) 21:44:42 ID:37C96Z2gO
来なくていいです
416名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 21:49:28 ID:WByo8FEYO
オタクはオタクってゆわれたらムキになるからキモいです。
ネクサスからなにを学んだんですか?
キモいから僕はもう来ません><
417名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 21:50:55 ID:p6DahxSo0
   /⌒\
 ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
  ノルリノルリ

この流れに来訪者も脅えているようです。
418名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 21:56:07 ID:WByo8FEYO
電王好きにもアニメオタクがいっぱいいるから僕は電王が嫌いです。
みなさんはどうですか?
電王好きにもアニメオタクがいっぱいいるから僕は電王が嫌いです。
419名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 22:37:31 ID:a12KpkaXO
やっと煽り方を変えたのか
飽きないな
420名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 23:11:54 ID:xtDusCFM0
地球のスレはザギの玩具だ
もっとザギを楽しませろ
421名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 23:56:38 ID:iI61ql0B0
キモイ攻撃w
新手の「どーぐだあああ」っすか?

でも、ハズレだね。この煽り。
422名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 00:12:25 ID:aJE72uXLO
>>418
来ないんじゃないのかw
423名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 00:56:21 ID:PyI9OXnR0
腐臭が漂ってきたなこのスレ
話することもないし、エヴァのパクリだし
もう次は立てるなよ
424名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 02:19:58 ID:cqWowWZoO
ティガ、ダイナ、ガイアとDVD-BOXが来たから
クライマックスストーリーズ同梱でネクサスも…というほのかな期待。
425名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 04:45:24 ID:iid1jXfAO
クライマックスなんかいらんから未使用シーン集付けてくれ
それなら買う
426名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 07:28:14 ID:pyOW0mrL0
コスモスが先でしょ
427名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:39:53 ID:W0Gf0RNgO
なぜコスモスの方が人気あるのかがわからない。作品の質から言ったら断然ネクサスだと思う。あんな何もない広場で戦闘やるんだったら毎回同じでもメタフィールドやダークフィールドの方がまし。
428名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:41:34 ID:PyI9OXnR0
作品の質(笑)
429名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 17:07:24 ID:O7gJmYQa0
ネクサス前半はコスモスのように広場での戦闘が主だったが
CGを取り入れて空間を感じさせたりして上手く誤魔化していた。
廃工場のような建造物が登場した話も有ったな。
430名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:36:29 ID:VYT2+HVq0
コスモスはむしろ最終回感心したんだが、その過程があんまりな作品だった。
431名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 20:53:22 ID:v+Wdi3kwO
>>348

ノシ
432名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 21:11:21 ID:ZsDLFeZg0
>>423
鼻が悪いのか? ゆとり世代はw
433名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 21:15:49 ID:3rgA4VBa0
はいはい、どさくさまぎれにコスモスの悪口言わない!
434名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 21:41:25 ID:wWqXPIN/0
>>427,428
ここまで潔い自演は逆に清々する
435名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 00:02:59 ID:3mGFkJB30
コスモスの怪獣何体も改造してやっと番組が成り立ってたくせに生意気な
436名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 00:09:06 ID:xPgQLIP1O
そうさせたのは誰だよw
437名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 00:18:46 ID:illud0sA0
マックスでは新造着ぐるみが多数出たんだ
一概にコスモスのせいとは言い切れない
438名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 00:26:45 ID:yNPVcCg10
まぁまぁ、今後は主役の中の人のパートナー繋がりで競演とかもありそうな仲なんだし

しかしまぁなにか話のタネはないものか…
自分から出せって?

じゃあ、もしボンボンのウル忍にネクサスが出てたらどんなキャラになっていたか、とかどうだろう?
みどーお得意ののギャグ顔でいつもボロボロでぜぇぜぇ言ってそうだなw
あとジュネッスのデザインからして裃着てそうだ、遠山の金さんのパロでいけるかな?

439名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 09:18:15 ID:VSA/jsoR0
おまえのこと面白いと思ってるの誰もいないから
引っ込めクズ
440名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 10:21:54 ID:NuSZHtbHO
過疎なんだからおちつけ。
441名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 10:28:04 ID:uAU9gpVs0
キモイ攻撃の次は
コスモスが荒らしの「どーぐだー」ですかw
442名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 12:07:31 ID:g86fGiQn0
>>427
作中ウルトラマンが「強いもの」として描かれているか否かの違い
443名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 16:52:42 ID:7/N+XxAaO
どさくさ紛れにコスモスを貶すなんて、ネクサスアンチはクズばかりだな
444名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 18:59:47 ID:uAU9gpVs0
>>443
はいはい、尻馬に乗って騒がない。
つか、このタイミングだと一人芝居にしか見えないよ。
やるなら石堀なみうまくやろうよ。
445名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 22:28:39 ID:/3A6iF5o0
そんなことより皆、クライマックスストーリーズは買ったか?
結構タイトな編集だが、なかなかよく纏まってると思う
右堀さんがかっこよく見える。空気だったことなんてまったくわからないぜ!w
446名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 00:18:56 ID:T0QEK9WO0
どうでもいい話だな
447名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 00:58:33 ID:va+sgndF0
>>445
買ったぞ。そして見終わった。
よく一時間内に納めた。さすがアベーユーイチ監督。
これなら一話から見せて食いつき悪くても、引き込まれる様に
見せられるから布教用にはよいかもしれんな。

孤門の新録なれーしょんが最高でした。
448名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 03:32:02 ID:ZsmE+Y5EO
ボロクソでツギハキのお笑いな出来を期待してた俺には残念な話だ
まあどっちにしろ見るがな
449名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 11:24:51 ID:l0AddzwUO
ネクサスはまとめるの楽だったろう。
450名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 11:39:31 ID:qRIuE0vp0
編集:山岡一
451名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 19:12:22 ID:fITcXYA1O
誰だ
452名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 20:51:27 ID:UaNfeD4zO
久しぶりに聞いたなぁ、山岡一。
453名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 20:56:08 ID:DdK/XFiC0
クライマックスのザギパンチ一発で死んだwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwww
454名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 23:29:06 ID:vUKz+TtNO
いやいや加藤さん(石堀・蛭川)、僕はメビウス→ネクサスの順でみたけど、このままウルトラシリーズでは悪役を貫いて欲しいわ。放送当時は何だよって思ったけど、こういうキャラの人がいてもいいね。いいわ
455名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 02:35:17 ID:2QNV7gnFO
最後の孤門の語りもあれ新録だよな?
456正義の使者:2008/02/26(火) 13:58:31 ID:1Lql2srk0
正義の名の元にあなた達悪を滅します。
http://megaview.jp/topic.php?&v=547789&vs=0&t=20412911&ts=0&m=n&lmx=10
即刻書き込みを止め、ウルトラマンとは何かもう一度考え直しなさい。
457名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 18:18:34 ID:CsY/k005O
根元破滅招来体乙
458名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 23:39:53 ID:9l/Z8oGw0
パスポートによれば今日は憐の誕生日ですね
459名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 23:48:59 ID:pqfiXq4a0
きょ・お・は すてきな♪ た・ん・じょおび♪

     Å     み・ん・なの す・き・な♪ れ・ん〜♪ おめでとー♪
    (゚/∀゚)
   (っ⌒/⌒c  み・ん・なの す・き・な♪ れ・ん〜♪ おめでとー♪
    |⌒|⌒|
   (__)_)  ハッピー♪ ハッピー♪ バースデー♪ ワックワック(ry
460名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 08:24:57 ID:CDOZ0pEP0
>>459
自分で歌ってるのかよw
461名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 09:13:01 ID:y9hTfrxbO
クマノって結局普通の人だったな・・・
462名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 14:25:03 ID:5avOfIqQO
ビーストが瞬殺されたのには絶望した!
463名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 18:08:35 ID:0Fn7HN9i0
所詮その程度のランクの怪獣なのさ
464名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 18:35:28 ID:qzJJJzy/0
なぁにぃ?
465名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 19:07:49 ID:ZiskF+5/0
ゴモラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネクサス
466名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 19:45:56 ID:16TelpmA0
フログロスは仕方ない。
467名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 21:22:20 ID:jQ2jkrra0
ゴモラ相手にならたしかにボコボコにされそうだw
ナイトレイダーがその分がんばって勝つだろうけど
468名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 21:25:44 ID:Xl4iLEa60
ザ・ワンの脳みそ搭載で頭脳プレイ可能なパーフェクトイズマエルに
469名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 23:26:49 ID:MGwMipExO
>>467
尻尾を斬るのはナイトレイダーだろうな。
470名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 23:43:53 ID:D4OoAIJj0
>>461
クマノの役はあの役者が溝呂木で凄まじい憎まれ役になって可哀想に思った円谷が用意した役だと思う
471名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 01:10:28 ID:tyVXL50sO
その理屈で行くならむしろ加藤にこそやらせるべきだろ
ヒルカワの憎まれぶりの方がすごい
472名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 16:26:42 ID:pWNRopmg0
まあスピンオフってやつじゃね?
473名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 22:21:05 ID:5iBWRXpy0
お前は何を言ってるんだ。
474名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 23:53:25 ID:Gi65AQSd0
>>471
加藤さんは加藤さんで、結構楽しんで演じてるようにも見受けられるけどね。
475名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 19:54:11 ID:Pnj9sQVO0
誰もいない。質問するならいまのうち。
ネクサスが好きな人は他にどんな番組とか見てるの?
476名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 19:58:17 ID:HY25MACJ0
毎週見てるのは釣りロマンを求めてともしもツアーズだな
477名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 23:44:17 ID:2wiX0FLuO
ネクサスのDVD販売って
初回限定版とかあったの?
478名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 00:56:01 ID:yfzR+a+FO
ネクサス好きだったらもちろんセブンXも見たよな?
479名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 03:17:42 ID:nZkWJa6dO
ごめん途中で飽きた
480名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 08:16:00 ID:rx2/Fdf30
クライマックスストーリーズのまとめは結構良かった
憐の最後の戦いがイズマエルじゃなくってメガ&ガルコンビになってたけどw
481名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 16:49:38 ID:nZkWJa6dO
ザギなんかパンチ一発で死亡

ところで最終回でノアが出てきたけどさ、当時ノアってどれぐらいの知名度だったのかな
俺さっぱり知らなかったから今ひとつ感動しきれなかった
482名無しより愛を込めて:2008/03/02(日) 17:44:48 ID:2zDevDP80
475
鞍馬天狗
483名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 18:29:33 ID:93ZvDhB30
>>481
誌上連載見ていた人には失礼かもしれないが
俺も当時の第一印象はダサッ!だったな
どうせだったら最終形態はネクストのが良かった
484名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 18:49:48 ID:ZhYjBvjb0
子供らはノアが最初から活躍するTVシリーズを期待していたであろうに、現れたのは別の奴で…
これが第一の失策
485名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 19:07:23 ID:uSkgdQFjO
ネクサスレンタルだが全話完走
一巻単位の十話構成でみたら面白いな
週一で見たら流石にだれそうだが
486名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 22:06:34 ID:IsN9/sH60
姫矢編は表記されていなくても前後編の構成が多い
6話ごとにウルトラマンが誕生するエピソードで終わる構成にもなってる
487名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 13:56:13 ID:BXUjPLA00
ネクサスの変身者が他のウルトラマンと比べて短期間でヘタレるのはなぜ?
488名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 15:03:36 ID:BVZymOCYO
>>487長谷川がそういうの好きだから。ストーリー的には連戦が多いと思われる。

一話完結だと話と話の間にどのくらいの期間があるか分からないが、ネクサスだと明らかに短い。
ガルベロスU→ゴルゴレムはほぼ連戦。ガルベロスV→イズマイルは一晩しか経ってない。しかもその日の晩は瑞生ともバトル。
489名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 15:06:48 ID:NVpJLekl0
晩に女の子とバトルとな
490名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 16:04:14 ID:5TQrGCZw0
長谷川はエヴァンゲリオンも好きなんだろうな
491名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 16:17:01 ID:j81wE5o8O
いいえ、クトゥルーです
492名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 18:10:28 ID:O57TuYyU0
>>487
>ネクサスの変身者が他のウルトラマンと比べて短期間でヘタレるのはなぜ?

どう考えても長谷川が燃えるからだろうけど、

もしかすると、
ネクサス/ノアの本体から変な放射線でもでているんじゃない?
つか、地球人の肉体と相性でも悪いのかねえ。
493名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 19:44:35 ID:j81wE5o8O
想像だけど
変身型ウルトラマン→体が頑丈
同居型ウルトラマン→ダメージはウルトラマンが引き受ける
でもノアの場合力を失って人間に憑いてるわけだからダメージを引き受けてあげられないとか
494名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 03:17:09 ID:JofmH0iI0
まぁ結局は中2病学芸会やりたいならオリジナルでやっておけってことだな。
495名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 08:55:02 ID:9KVMP/cF0
ノアなんかと合体したら体が耐えられない気がする。
キングやレジェンドと同等らしいからな。
496名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 06:15:31 ID:5hCZbb7C0
>>490
庵野と川崎郷太の対談で「長谷川君はエヴァンゲリオン好きですよ」
みたいな事は言ってたな。
497名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 12:36:02 ID:KK/f4stHO
>>495
そんな凄いのかノアは
コモンも先は長く無いな
498名無しより愛をこめて:2008/03/07(金) 00:00:25 ID:lpCpNFpG0
>>496
エヴァンゲリオンは普通に面白いよ。オレも好き。ただ表面的な共通点だけあげて
パクリだなんだって言うのはいい加減勘弁してほしい。そういう輩に限ってエヴァも
ネクサスもあんまり見てないんだなって、底が知れる。
499名無しより愛をこめて:2008/03/07(金) 17:33:46 ID:+cvMXkqD0
庵野も浅い元ネタ指定は止めてほしい〜って言ってたな
一部の天才を除いて、基本的に過去の作品を参考にせざるをえない〜とも言ってた
500名無しより愛をこめて:2008/03/07(金) 21:27:59 ID:xsUKLINY0
死ぬほど暇してる人いる?
501名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 02:37:15 ID:pBoUNZ0E0
>>500
デュナミストを探してるのか?
502名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 20:41:00 ID:BBTD9KUY0
ファミ劇でタロウを見ていて思ったんだが、
溝呂木とファウストってドルズ星人とメモールのオマージュでもあるのかな?
メモールとファウストって両方、ピエロモチーフだよね。
503名無しより愛をこめて:2008/03/12(水) 11:07:51 ID:CN9Zv5d+O
ノアって、最終回で孤門くんと分離して地球を去ったんですよね?
504名無しより愛をこめて:2008/03/12(水) 13:01:51 ID:i8QWJUXt0
地球に留まっているんじゃないか?
ビーストを完全に駆逐した訳じゃないし。
505名無しより愛をこめて:2008/03/12(水) 21:39:16 ID:SoqpKXZ60
だろうな。
そもそもはザ・ワンを追って地球に来たわけだし。
506名無しより愛をこめて:2008/03/13(木) 17:16:03 ID:iUiHfXcGO
ダークザギの
動き+うめき が

エガちゃんにしかみえなくなった (-.-;)
507名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 01:13:11 ID:DI4K16v3O
>>506
思ってても言わないで下さいwww
…人形にするよ
508名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 07:39:02 ID:ye2DfWUV0
スリルのBGMをバックに新宿の街を破壊していくザギ
・・おしょろしぃ
509名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 08:01:02 ID:cbaass5I0
言われてみればそう見えるのが恐ろしいw
510名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 10:34:17 ID:6y0e5M7b0
スリルのBGMをバックに新宿の街を破壊していく江頭2:50と見ると
もっと恐ろしい
511名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 19:05:25 ID:oHFMgUuOO
>>510
それはない
512名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 19:37:56 ID:HTJtCJvTO
エガ「復活の時だぁ〜〜!!」

ゥエァ〜〜
ウォオ〜〜

ヌゥェア〜〜

グェア〜〜っ!!→地上へ・・・


ガクガク ブルブル {{(>_<)}}
513名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 19:55:26 ID:V+mlPqei0
新宿でケツを露出してでんでん太鼓を鳴らすザギたん

「ノア お前に一言もの申す」
514名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 20:58:48 ID:Ssnkqmfd0
トルコで全裸になって以下略
515名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 21:24:57 ID:I/FEOzWI0
ポンキッキーズで性器を露出させ以下略
516名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 23:31:56 ID:Fk4sIMEk0
こないだガチャのラインナップにジュネッスが入ってた。
スルーされなくてよかったね!
517名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 23:40:49 ID:Oc8AytkT0
子供「わあネクサスなんて出た。スカだー」
518名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 02:07:01 ID:9PK1VsIJ0
>>517
退場!
519名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 07:22:19 ID:LNxbzpBUO
ザギやザ・ワン人間体のモデルは江頭だからな。
520名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 14:26:20 ID:EfnRFZIn0
>>517
子供がネクサスをドブに捨てて詰まらせて社会問題化するんだな
521名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 19:00:05 ID:S8G4TI1oO
「ネクサスなんてだっせーよな!」
「メビウスの方がおもしれーし!」
522名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 19:02:47 ID:JtokeFfX0
いやダサくはない。というかダサいと面白さは=ではない。
523名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 19:46:43 ID:9PK1VsIJ0
まあ、ホントの幼児には分かりにくいかもな。
精神的幼児も含めて。
524名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 19:49:08 ID:S8G4TI1oO
セガのCMネタはさすがに分かりにくすぎたか
525名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 22:10:14 ID:RB86Q/iU0
どこかで見たことあると思えばw

セガサターンかドリームキャストだったか・・・
湯川専務のアレか
526名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 22:19:07 ID:LY6m/Yvt0
「ふん、ネクサスの魅力を理解できんとは愚かな奴らだwwwwww」

とブツクサと呟く幼稚園児がいたらそっちの方が怖いぞw
527名無しより愛をこめて:2008/03/17(月) 07:55:25 ID:v9T0QOTh0
>>525
サターンがせがた三四郎でドリキャスが湯川専務じゃなかったっけ
528名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 18:13:23 ID:UWVFQWIGO
4月18日発売の
絶対可憐チルドレン 解禁ガイドブック
という本の収録内容に
自選「ウルトラマンネクサス」
って書いてあるけど…自選ってなんだろ??
529名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 22:48:05 ID:t/m5o3po0
最終回がダイジェスト版みたいになってるの惜しいな。
セブンX作った勇気でネクサス最終回のディレクターズカット出してクレー
530名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 03:24:40 ID:e3XUDeJY0
それまでの謎が一応全部明かされただけでも有難いと思いたまえ
531名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 16:24:29 ID:FmmAJTO00
最終回があっただけでもめっけもんと思いたまえ
532名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 18:51:30 ID:FPX+RvK40
路線変更されなかっただけでも(ry
533名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 03:17:14 ID:GR2Sh+gX0
>>528
椎名はてれびくんでネクサスの漫画を連載していただろ
534名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 07:07:59 ID:QkHBFVEyO
溝呂木役の俊藤光利さん、34歳誕生日おめでとうございます。
535名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 23:01:47 ID:Ed0Go3WW0
きょ・お・は すてきな♪ た・ん・じょおび♪

     Å     み・ん・なの す・き・な♪ み・ぞ・ろ・ぎ〜♪ おめでとー♪
    (゚/∀゚)
   (っ⌒/⌒c  み・ん・なの す・き・な♪ み・ぞ・ろ・ぎ〜♪ おめでとー♪
    |⌒|⌒|
   (__)_)  ハッピー♪ ハッピー♪ バースデー♪ ワックワック(ry
536名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 08:01:40 ID:xXihha+s0
>>535
憐は少し自重しろw
537名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 20:40:44 ID:u0fgecM50
>>535
もっと笑顔で。
538名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 18:24:30 ID:EP9XI2etO
久々にネクサスを見ています。
面白いですけど、本当に暗いですね。やはり深夜にやるべきだったのではないでしょうか?
ちなみに僕がこうだったら良かったと思った点

○姫矢編が長過ぎた。デュナミストの設定を生かすならば、次々と交代していっても良かったのでは。
○XIGの様にいくつものチームが登場するべきだった。Aユニットと言っている以上、少なくとも3チームは存在しているはずですよね。空戦専門部隊は最終回に登場しましたが。
539名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 18:48:56 ID:A8Hj+km+0
二つ目は予算の都合上やろうとしても無理だったであろう。
前半の展開については色々言われるが打ち切りによる短縮が無ければ憐編もそれなりに長くなったかもしれない。
しかし孤門・凪編もやるつもりだったらしいから何とも言えない。
色々と惜しい作品だよな。
540名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 18:57:29 ID:JAP52aAC0
雑誌連動企画などで別チームも登場予定だったらしいけど、最終的にボツった模様
541名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 09:50:06 ID:7349mbQMO
あの展開だとダークルシフェルは石堀=山岡の予定だったのでしょうか?
542名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 00:33:03 ID:Qe+1kGlN0
ネクサスは神。今までにウルトラマンシリーズだ。
543名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 01:03:46 ID:IJ2psDd60
日本語でお願い
544名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 01:14:28 ID:kkQr2+9ZO
おもしろかったけどなー、必殺シリーズみたいな画面の暗さだったけどね
545名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 01:48:35 ID:b9tSaJxqO
絶対可憐チルドレンのアニメにネクサスの人たちが出るときは
是非とも本人に声をやってもらいたいものだ。
546名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 07:46:59 ID:cptf2caL0
定期ウールトッラマ〜ン、ネクサス!ソーォセーェージ!
547名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 17:06:39 ID:nlde5AL7O
>>545
そもそも出すんだろうか?w
出たとしてもモモの時みたいに台詞ない方がありそうな気が…w

いや、確かに本人の声付きで出してくれたら目茶苦茶嬉しいけどさ。
548名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 23:57:01 ID:IANpOGis0
OPもいいけど、EDも妙にハマっていると思うのは気のせいか?

「飛び立てない私に〜」は個人的にかなり気に入った。
549名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 00:00:57 ID:LFV7tx3+0
最初はなんで今頃こんな90年代チックな歌をwwとか思ったが
何度も聞いてると意外と歌詞とか歌の雰囲気がネクサスにピッタリなんだよな
550名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 00:16:35 ID:FtKD07PU0
恋はいつも泥棒〜、のところでずっこけそうになるけどなw
その後、また深刻な感じに戻るからギャップがまた良い。
絶望的な状況の中で、セラとの一瞬の幸せな記憶を
思い出したみたいで。
551名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 00:32:24 ID:aRe3VEvc0
>>550
あの切り貼りは酷い。

もう少しマシなアレンジしてやれよって思った。
552名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 01:18:25 ID:wLsJPf5YO
絶チルもネクサスも大好きなんだがどこにネクサスネタがあるのかさっぱり分からん
誰か教えてくれ
553名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 10:02:15 ID:dHsM/y5W0
漫画版ネクサスのキャラが絶チルの脇役(別キャラ)で出てただけ
554名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 10:58:05 ID:L2rf2L0KO
どう見てもナイトレイダー・Aユニットって、陸戦専門部隊ですよね。なんでクロムチェスターにまで乗っているんですかね?
555名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 11:22:06 ID:LFV7tx3+0
陸軍だって海軍だって戦闘機はもってる
つまりそれと同じだろ
556名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 16:19:42 ID:O45gvKK00
>>545
しかし姫矢役の人が事実上引退しているこの現状
557名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 16:56:55 ID:MdTpcn1C0
リコ=ファウスト
558名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 18:52:45 ID:1UsAFcOx0
>>557
こいつは酷いネタバレだ・・・っ!
559名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 04:51:53 ID:a4wjOect0
>>558
新一=怪盗キッド並にねーよ
560名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 12:15:50 ID:eYxck+vTO
石堀=ダークザギ
561名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 12:23:27 ID:3Eq+iI8s0
>>560
ねーよw
つーか石堀ってダレよw
562名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 13:01:52 ID:+9BBcpdO0
なんだよ、ここは妄想を書くスレか?
じゃあ、俺もw

孤門=ノアだけはガチ
563名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 14:03:15 ID:10Ije7/s0
は?孤門がプロレスやんの?
564名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 14:21:30 ID:W3vNh2Tx0
まあノアのドッシリした体型とか戦い方はプロレスっぽいな
565名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 20:18:18 ID:Va2Ucm6H0
メフィストの闇を受け継ぐのはメモリーポリスのデコの横にいる地味な奴。
マジで
566名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 20:31:04 ID:BVJ9BIpl0
ついでに言うとその次の継承者はスペースペンドラゴン乗員クマノ。
567名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 14:57:28 ID:viQcJ1mS0
ネクサスの着声ってもう取れないんだな
残念
568名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 19:19:23 ID:ZkpHPkX3O
>>348

´・ω・`)ノシ
569名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 00:20:41 ID:GB66ubShO
つまらないのは序盤以降だもんな
570名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 00:55:31 ID:FlOu9KO80
それはないでしょ
571名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 01:19:20 ID:zNtFuecT0
一話単位で見るとかったるいが一巻単位の10話構成としてみると面白い
572名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 09:34:23 ID:4NScsLCa0
そんなの子ども番組でやるなマヌケ
573名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 00:41:42 ID:cWEi5ztx0
恒例のアレが始まったな


59 名前:ウルトラマンネクサス 2008-03-30 16:26:50

「英雄」がウルトラマンネクサスの主題歌だったことも思い出してあげてください



忘れてねえ・・・忘れてねえよっ!
俺の中では「青い果実」ごと名曲で残ってるよ!
574名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 01:57:47 ID:ZXDKUkfN0
何でネクサスが1番目のデュナミストを知らないんだw
しかし相変わらずザギが真面目だ
575名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 02:12:40 ID:9AFnTnCj0
今年もザギさん礼儀正しいな
ってか小説出版っすかw
576名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 02:20:28 ID:LbFc1g5U0
なんでザギが礼儀正しい?
577名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 02:32:02 ID:8kMA4GuF0
円谷のHP行って来い
578名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 02:51:26 ID:ZXDKUkfN0
>>573
これってもしかしてニコニコネタか?
MADでよく使われてるもんなぁ
579名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 05:21:40 ID:u/Hx7pkO0
>>573
トランスフォーマーのMADで見た時は「こんな曲あったんだ」と思ってたが
ネクサスの曲だったと気づくのは最近だった
580名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 09:25:32 ID:k43fJaUr0

585 名前:ウルトラマンネクサス 2008-03-31 02:35:25

結局、ネクサスの一番最初のデュナミストは誰だったんですか?
581名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 11:33:41 ID:8kMA4GuF0
中身がコモンだったからザ・ネクストのことは記憶に無かったんだよ
582名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 17:32:58 ID:H9U9O+Qu0
>>577
円谷のHPでなんで礼儀正しいキャラになっている?
583名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 19:14:07 ID:HndAHnkH0
山岡の人格にのっとられたとか…

ホントは猫かぶってんだろw
584名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 19:20:20 ID:hOezsEXz0
あのサイトではリアルのほうが演技っていう設定だなw
585名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 20:30:43 ID:HndAHnkH0
そう言われると劇中での過剰なオーバーアクションがプロレス的ヒール演技っぽく見えてくるw
586名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 20:37:29 ID:al+s0BcB0
ファウストに反撃するとき、腕をつかんでぐるぐると振り回した挙句、顔面にパンチぶちかますのは笑ったw
587名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 00:34:34 ID:c2MHWibV0
588名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 06:27:16 ID:8VIgFMs/0
>>587
ワロタ。ヘアスタイルと服装で、野郎ってずいぶんイメージが変わるんだなぁと実感。
589名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:00:15 ID:l5oTu/1U0
>>587
うぉおた君?
590名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 18:07:40 ID:KcX7DEgc0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080405-00000001-dal-ent
俳優の川久保拓司(26)が4日、都内で開かれた携帯ドラマ「L-BOY」の製作発表会見に登場。
1月に“お泊まり愛”が報じられた元モーニング娘。矢口真里(25)について
「いいお友達。交際?していません」と熱愛を否定した。同ドラマではアイドルに恋されるオタクを
演じていることから「彼女にするならアイドル?」と尋ねられると「人柄で選ぶので、そういうことは
考えない」とキッパリ。04年にはウルトラマンネクサスに主演した川久保は
「怪獣も女性も相手にするのは戦い。戦い抜きたい」と笑顔で話していた。
591名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 18:12:33 ID:MiZpUU8i0
こもん君に恋の話を降るなんて酷い記者だ
592名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:08:16 ID:NGvAojU60
交際はしていません。セックスするだけです
593名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 22:47:26 ID:07dctr8Q0
明日の月曜ミステリーに堀内正美さんと俊藤光利さん、出るよ。
ついでに、ヤプールの清水さんも出る。
594名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 23:36:35 ID:mAlqIoou0
岸田隊員
595名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 23:38:19 ID:mAlqIoou0
俊藤さん死ぬのかw
596名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 00:07:03 ID:T4xkZ+FIO
始めようゼ・・・

デスゲームを・・・
597名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 14:32:45 ID:wCplYauKO
さーて、今週のファウスト(候補)は?
598名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 15:55:18 ID:Ppmc+/3+0
>>596見て「またジャンプのコピペか・・・」と一瞬思ってしまった俺・・・OTL
599名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 20:28:43 ID:/XSds0xN0
>>597
とりあえず矢口で
600名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 21:06:46 ID:ApU0J/FQ0
溝呂木が管理官、岸田隊員と共演!
601名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 00:21:59 ID:Suh5vh340
ネクサスにクレジットされていたコンタってバービーボーイズのコンタ?
602名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 00:30:17 ID:b3iDc9wz0
Wikiペディアのネクサスの所で、UFO研究グループの山田太一郎について

山田の名前は、実は偽名であり、その正体は元FBI捜査官のウェイン・チャン。

という記述があるんだけど、これって本編にあった? それともムック関係にのみ
載ってた実際の裏設定? それともWikiに書き込んだ奴の妄想?
603名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 00:30:32 ID:Suh5vh340
↑本編を全話見たんだけど全然印象にないもんで
604名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 00:31:18 ID:Suh5vh340
>603は>601への追記です。たびたびすまん
605名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 00:46:00 ID:MaeeiCZIO
>>602
名前の元が広川太一郎だったということしか知らない。
606名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 01:37:06 ID:XGJ/WWny0
ムックにあった情報で本編ではそういったのは
なかったかな
607名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 07:18:32 ID:mM6mUkJz0
>>602
今はなき朝日ソノラマのファンタスティックコレクションのp.67が出所かと。
本編では裏になんかありそうなうさんくさい集団といった描写だけで
結局根来さんを保護しただけで、それ以降はでてこなかったし。
ムックで思い出したがピクトリアルの3が読みたい喃。
608名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 08:49:45 ID:clLKx8tO0
もしかしてピクトリアル3ってもう出てるけど実は俺らの記憶から消されてるんじゃね?
609名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 21:04:31 ID:eH2+tMg50
>>608
ああ、そうか。
610名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 08:38:32 ID:kaprt5gu0
>>606-607
ありがとう。
一応公式にそういう設定を使うかもしれない状況にはあったわけね。
611名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 08:41:13 ID:sFnZjmv40
裏設定が無駄に凝ってるなw
612名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:15:36 ID:/cuoR912O
>>601
その筈。
613名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:07:42 ID:EoQo2brM0
ウルトラにサーカスを伝道した板野一郎氏の監督作品【ブラスレイター】
公式サイト
ttp://www.blassreiter.com/
[BIGLOBE]クラビット・アリーナ
ttp://www.clubit-arena.net/biglobe/blassreiter.html

概要からしてターゲット狭そうなアニメだが、ネクサスに通じる風味も有りそう
ネットでも配信されてくから興味あったら見るがいいさ
614名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 03:34:37 ID:DUEF4CLoO
今再放送で宇宙戦艦ヤマトの最終回見たんだけど
半年分1話に詰め込んだだけあってネクサスをしのぐ高速展開だな。
デスラーの最期とか弧門がノアになった瞬間ザギを一撃で撃破!ぐらいの勢い。
615名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 03:41:00 ID:f//S+qCv0
実際バトルビデオだったかなんかがそんな感じ
ワンパンKO
616名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 16:41:36 ID:HSY6ndJnO
クライマックスストーリーな
617名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 23:44:22 ID:n4F4hnmg0
>>616
クライマックスを削るクライマックスストーリー。

最初見た時、文字通り orz だったよ。
618名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 00:49:57 ID:WoX/xA9y0
>>612
ありがとう
619名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 14:32:54 ID:fYBDfyG5O
自分よりも年下の少年たち(憐・尾白・瑞生)から当たり前の様に呼び捨てにされ、タメ口にされる孤門くん。
しかも憐と尾白には、コモンが名字ではなく名前だと思われているらしい。
620名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 01:50:57 ID:gUrgpETE0
ttp://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00102/v04273/v0427300000000453505/

この2人の歌聴いてたら、無性にネクサスが見たくなった。
今からちょっとだけ見よう。
621名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 02:00:18 ID:fcaU0UwF0
「いつも心に太陽を」はゴーストじゃなくて三枝本人の作だろうな、
と詞のすわりの悪さと曲の展開のへんてこさから思った。
622名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 02:16:49 ID:iiR2s6UL0
>>621
やっぱヘンだよね。あれw
わりと好評みたいだから俺の感性がヘンなのかと思ってたw
623名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 03:59:42 ID:aYeXIU+e0
恥ずかしくて言えなかったけど

デンデケデンデケデケデケーンデケデケーンデケデケーン ジャーンのとこが好きだ
624名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:11:06 ID:zBYjitzVO
ネクサス普及の為、ニ○ニコの英雄MADに片っ端から
「ウルトラマンネクサス」のタグと、DVD6巻を商品に登録してやろうと思う


「英雄」はネクサスの為の曲なんだからよ…!!
625名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:24:34 ID:MPcfg1VB0
そういえば特撮とは無縁な友人がいきなり、「ウルトラマンネクサスの英雄って曲が神すぎる」とか言ってきて
どういう風の吹き回しだと聞いてみたら他アニメのMADで使われてて気に入ったといっていた
彼曰く、久しぶりに直球な歌詞といい意味での古臭さが気に入ったらしい
自分は放送時から、これネクサスという作品と合うか?と思ってたけど合う人には合うみたいだね
・・そんな自分も最終回EDで理解しましたw
626名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:08:28 ID:+7uwn4Y10
俺もネクサス放送時は気に入らなくてOP飛ばしまくってたが、
終わった後英雄単体で聞いてみると悪くないなと思えた
627名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:12:21 ID:9hQYFWm30
俺EDとばしてたなw
628名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:48:24 ID:gDDiuJjXO
フィンディッシュタイプビーストのフィンディッシュってどういう意味ですか?
629名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:55:01 ID:PAHvQRAa0
630名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:29:51 ID:aYeXIU+e0
OP作ってるところが悪いと思うんだが、OPって歌詞と全然合ってないよな
第一期はネクサス何かっこつけてんのって感じだし、第二期はネクサス走るのおせーって感じだ
631名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:17:07 ID:FT0ix6kd0
>>624
検索の邪魔だからやめてくれ
俺は見つけ次第消すことにするが
632名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:21:54 ID:nLEbwyhDO
さて今日の絶対可憐チルドレンに
NEXUSという名のガソリンスタンドが出たわけですが。
633名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:24:19 ID:V6xP3GYd0
>NEXUSという名

検索してみると、けっこういろいろとあるようだな。
634名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:14:24 ID:HMz3Xhda0
未だにネクサス好きでいてくれてるのか・・・
635名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:17:17 ID:yb1XI1sp0
ADVAN NEXUS
636名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:24:01 ID:8Li8N2Qb0
ん゙NEXUS
637名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 01:03:20 ID:sdEoU1E1O
嗚呼日付が変わってしまったorz
溝呂木役の俊藤光利さんお誕生日おめでとうございました。
川久保さんと相変わらず仲が良くて、微笑ましいですね
638名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 01:06:55 ID:Ok/+qjquO
最近見直しているが、かなり面白いです。
639名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 20:15:51 ID:Mna8sf1t0
>>528
作者が選んだ回を1話だけ収録、という意味での自選でした。
あと、インタビューで少しだけネクサスについても触れています
640名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 23:43:28 ID:IpWWQnUo0
>>639
情報乙!
ネクサス目当てで買うには微妙かねえ…。>絶チルガイド
反響(アンケートとか)しだいで完全収録本発売、とか考えてるのかな?
641名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 11:35:34 ID:TF5dOAvU0
最近日テレの昼の番組で朝ごはんをバクバク食ってるのは弧門君か?
642名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 03:02:22 ID:fUr90lBm0
みのもんた「光は、絆だ!」
643名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 04:14:18 ID:V9hQOYD50
大事なことなので二回言いました
644名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 17:41:44 ID:rd58hXM80
>>528
その1話って何話かわかりますか?
持ってない回なら購入も検討します。
645名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 18:41:57 ID:lS4zvGOz0
646名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 20:20:09 ID:MxwH2QEV0
てれびくん4月号掲載分みたいだから買わずにすみそうだ。
しかし、こんな形で世にでてしまうと1冊にまとまることは絶望的だろうなあ。
なんかの間違いでピクトリアル3が出版され一挙掲載とかないかぎり。
647名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 23:53:18 ID:M55Xz9Ka0
全話持ってるんだが、紙質が劣化しないうちにスキャンしてデータ化しといたほうがいいかなあ
648名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 06:49:05 ID:5vs5cyIK0
>>646
5月号掲載分だった。
649カメラマン:2008/04/20(日) 07:02:20 ID:KnK7hANT0
>>646
勝 手 に あ き ら め て ろ、 ボケ
650名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 12:31:18 ID:FKHz9IY20
諦めるな!!!
651名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 15:23:16 ID:YspXLjZS0
「英雄」人気再燃に便乗してネクサス再放送
アニオタ層に再評価され、人気過熱…

なんて考えてた時期が俺にもありました
652名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 23:00:51 ID:eMlOgssbO
>>651

お前が望む
お前自信の姿だ・・・
653名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 23:17:24 ID:6mJo/NRE0
>>647
全話炊いてこのスレに投下plz
654名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 01:23:15 ID:BSF/E2daO
>>651その一部紛れ込んできたアニヲタに叩かれてるからね。
655名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 02:18:21 ID:QinP+G1p0
そういや四月馬鹿で英雄ネタがあったな
656名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 15:51:27 ID:7k3VOxSyO
あったね
ネクサス自虐キャラだったな
657名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 20:45:23 ID:nOPXB3Bz0
英雄ってなんか知らんが急に人気出たよね
658名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 00:24:01 ID:49KCNHsU0
ニコニコ動画とかでアニメやらのMADに使われてたからな
ネクサスのもカッコイイのあるけど
OP2種に乗せてゲーム版ネクサスのコンボが流れる動画が大好き
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1597099
659名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 01:16:44 ID:Aqts5P+g0
>>653

647じゃないが
ttp://alkn.net/mini/upload.php?up=21364

pass:nexs
660名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 02:07:46 ID:tx09BjvZ0
653だけどありがたくいただいた、d
全話読んだの初めてだけど、上手くまとめてるな
661名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 02:18:08 ID:qlh8C6KP0
>>659
横からだけどありがとう
たったの11P×9話でまぎれもなくネクサスってのがすごいな
よほど好きじゃなきゃこういう描き方はしないだろう
最終回なんか普通に泣きかけたし
そして「最終回後」で吹いたしw
あと扉絵がいちいちカッコイイよ

インタビュー読むと詩織写真集に掲載予定だったという
パロディ編が読めないのがつくづく惜しいね
662名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 00:30:40 ID:DeMe2tGQ0
水やりすぎ根腐す
663名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 15:23:39 ID:k5CXg8g40
>>659
乙カレサン。椎名氏の苦闘がちゃんと実を結んで(出版して)欲しいですな。

しかし、もう落としたの3桁近くいってんじゃん
一体どこに隠れてんだよ、ネクサスファンは?
オマイラ、本出たら買えよなw
664名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 16:14:12 ID:LfFQXtHk0
みんな吉良沢風に画面に向かっています
665名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 16:29:38 ID:F/wE4ZvO0
吉良沢ってもっと思わせぶりなキャラだと思ったら
単に氷川きよしだったな
666名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 17:04:17 ID:MGnh1j5I0
買うよ。マジで絶対に買う。ありがたくもらってはおいたがw
667名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 18:27:23 ID:6iLzfet80
>>659
ネクサス見てたら面白いが見てないと早足過ぎてついてけなさそうな
668名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 22:21:18 ID:p59gxhWO0
買う。コミックが出たら買うんだ。
だから意地でも見ないぞ。
669名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 00:50:35 ID:6O93yLbe0
その前にピクトリアル3を頼む orz
670名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 15:58:52 ID:t9k91Hty0
>>659
ありがd
ネクサスが凝縮されていて、放送当時を思い出したよ。
椎名氏はよくここまで纏めたもんだよ。

出版して欲しいけど、どうかなあ。
671名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 23:04:54 ID:D5O6ZmPm0
>>670
加筆して・・・というのも絶対可憐チルドレンが忙しくて無理だよな、多分。
アニメ化もされたし。
ああ、でも加筆したVerが見てみたい・・・! むしろ連載してほしいぐらいだが、無理だよなー。
672名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 06:45:12 ID:K3DWYN+t0
まあ今売れてるのにネクサスを気にかけてくれてるだけでも嬉しいよ。
単行本一巻分じゃ仕事歴に加えない人だっているのに
673名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 16:00:51 ID:z3UH+pAi0
解禁ガイドブックのインタビューで言ってる
不遇な作品だからなおさら愛しいってのも本心なんだろうな
いちおう「単行本化はてれびくん編集部にて鋭意企画中」って書いてあるし
お布施の意味でお前らもガイドブック買おうぜ
674名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 17:13:14 ID:z2W4IlZT0
既出だろうがこの番組、前半と後半で雰囲気が全く違うよな。
前半が深夜枠のようなヘビーさ、後半が凄くウルトラしてる熱いドラマ
批判も多かっただろうけど、俺は好きだよ
675名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 23:00:24 ID:iDHt/8bF0
そんな奴らが未だにこのスレに集ってるのさ…。
676名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 09:10:55 ID:X5oUl1MN0
もう3年半位前か……
677名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 10:12:49 ID:QdlzOIZd0
久々に観たが11話が怖すぎるw
678名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 10:32:44 ID:1ovcstzk0
ツー ツー ツー ツー
679名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 15:34:35 ID:3z8Jeyo80
平成ウルトラマンは、最終的な敵として「絶対悪」みたいなのを設定するものなのか
680名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 16:12:02 ID:ebyAQblS0
スフィアとかカオスヘッダーとかのことか
681名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 19:58:36 ID:1B8l4vvqO
スレ違いかもしれませんが
内山君の出てるウルトラ作品をみようと「Q」を借りてみたが、個人的にストーリーが好きな感じでした・・・
やっぱ走ってたし^^

これから、桐島さんの回もみたいと思います。

682名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 20:01:54 ID:XnECiUliO
来月椎名氏の短編集が出るみたいだが、
ネクサスが完全収録されたりとかは…無いよなぁ
683名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 09:44:34 ID:BrPgGAOM0
短編というにはちと長いな
684名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 20:05:51 ID:8HYlGBLX0
これが噂のウチキリマンか
こんなもん作ってるようだから買収されたんだな
特撮脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
685名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 20:08:09 ID:r+6YuLH60
FEにN系って一回も出てないよな?
686名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 20:45:23 ID:iKQ5BQPq0
>>685
うん。単体で一個ゲーム出てるけど。
687名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 21:35:29 ID:r+6YuLH60
単体はあるのにな
あー出て欲しい
688名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 21:47:30 ID:T2C7XosCO
FEの新作が出るなら、マックス、メビウスと共に参戦するでしょ。
689名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 22:43:00 ID:aA7EQ770O
単行本欲しいな。
本当に。勿体無い。
690名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 11:42:08 ID:C7KU74TlO
最終話のミッションなら、アンファンス・ジュネッス・ジュネッスブルー・ノア・ザギをまとめて出せるな
691名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 21:46:15 ID:57lsEQkCO
単行本出すなら、冒頭にULTRA MANも書き加えて欲しい…

って、無理か…(-.-;)
692名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 12:27:20 ID:lQuNuzWMO
瑞生役の宮下ともみさん、26歳誕生日おめでとう!
693名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 13:26:39 ID:FRT/2bSE0
コモンくんのファーストネームを思い出すのに10分くらいかかった orz
694名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 22:41:53 ID:Oay3zQ5M0
野久保直樹くんのブログに
川久保くんとのツーショットが載ってたよ。
これはもしや野久保君のウルトラマンバカ2代目襲名フラグ?
695名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 10:23:57 ID:3anAf6iBO
>>674
俺は前半のハード路線と姫矢さんが大好きだったから本放送では
後半からあまり見なくなった
でも後で見直したら後半も面白いんだ。
696名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 13:01:03 ID:5As+EWG/0
久保つながりか
697名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 01:01:12 ID:KfyHI6cf0
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3444260&x=B

この絵本にはレオもネクサスも載っていなかった
黒歴史確定
698名無しより愛をこめて :2008/05/03(土) 08:46:27 ID:njpVISyS0
ウルトラマンランドでの
ネクサスの扱い方といったら・・・・

大きなネクサスの人形は
人があまり行かない真横においてあるし
ジェネシックブルーは足の黒い線が、継ぎはぎ模様にしか見えないし

なんだかなぁ・・・・と思った
699名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 13:18:15 ID:E4D67ulh0
兄貴の子供のプレゼントの為、
一緒に京都のビッグカメラに行っておもちゃ売り場を見てきた
ネクサスだけ何もなかった。俺は泣いてRCゾイドを選んだ
700名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 15:19:33 ID:egx0u8mT0
>>699
ソフビすら置いてないもんね。ジュネッスがプレミア値段のままホビー屋で
見かけるくらいだし。
GW中にネクサスの写真撮影会に行ける人、どっかにあげてくれるとうれしいな。
701名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 00:10:17 ID:PPzUvU6F0
>>698の記憶の中での
ネクサスの扱い方といったら・・・・

ジェネシックブルーとか言われてるし

なんだかなぁ・・・・と思ったw
702名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 01:05:02 ID:JMgruKSpO
ネクサスは、劇中に流れたBGMが良かった
好戦時とか、ナイトレイダーとか
だから、あまり苦戦はして欲しくなかったな
703名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 10:15:17 ID:MM4t++xI0
苦戦の後にあれが流れるから燃えるんじゃないか
魔人降誕とかもカッコイイし
704名無しより愛をこめて :2008/05/05(月) 15:26:05 ID:MUbS0Ea20
>>701
ごめん
でも、ネクサス大好きなんだよ


      ちょっとHKAISYAの餌になってくる
705名無しより愛をこめて :2008/05/05(月) 16:08:01 ID:MUbS0Ea20
HAKAISHAが、正しかった・・・・

  もう、駄目・・・
706名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 16:08:40 ID:m8n60AW60
とりあえず落ち着けよ
707名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 16:17:06 ID:udVWPuYG0
お疲れさん
708名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 00:21:53 ID:7mDZTEqd0
今日の2サスにリコ出てたな。
709名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 12:45:22 ID:HAeBnN5BO
宮下ともみさん、この間見たけど、やっぱり童顔ですね。
710名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 09:55:46 ID:QWzMnJIW0
昨晩から久しぶりに見直しを始めた。
2話まで見た。

改めて思った。

これじゃあガキの気をひけねぇ・・・
どう考えても深夜向けだ・・・
711名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 10:02:54 ID:3tHkq2BXO
宮下ともみブログはガチで良い
可愛い
712名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 11:26:34 ID:0f25eUX7O
大怪獣バトル見て思ったがビースト同士は共存できないのか
713名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 12:26:28 ID:mz/74wzT0
>>712
ザギとかまとめるヤツいないとダメだろうな
714名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 19:43:56 ID:XQTwoofa0
>>702
BGM確かシンセサイザー使ってないんだっけ?
音の迫力がいいよね
715名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:22:53 ID:lgu+NVcg0
>>713
額に汗してビーストを飼育、調教、引率するザギを想像した。
716名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:45:25 ID:sm7Kld3I0
>>715
ひと晩かかっての出産に、つきっきりで面倒を見るザギ。
朝日を浴びて立つガルベロスの仔を見て男泣きするザギ。
717名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 00:24:41 ID:J2DYvdW50
エイプリールフール企画のザギさんかよw
718名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 00:26:42 ID:fNZIxhsF0
お前らは、道具だー
719名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 00:41:52 ID:nDmhHn9c0
あんた、三日天下どころか30分もなかったなwwww

苦節ウン年、栄華はセミより儚いザギたん…(-人-)ナムナム
720名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 00:59:57 ID:KQg4VSEW0
>>716
砂浜で涙を流しながら産卵するザギ。
721名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 01:10:25 ID:lWB0x9ni0
>>720
ルールが変わってきてるってw

しかしアレだ、打ち切りが無かったら右掘の天下も3時間ぐらいには延びてたんだろうか?
722名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 03:02:15 ID:whj4XvPu0
いやせいぜい一時間ぐらいじゃね
723名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 03:33:58 ID:i8tMAhTy0
ルシフェルさんのターンもあることだしな
724名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 04:45:52 ID:4/MxahAlO
>>721
打ち切りになってなかったら、ザギに変身するのは副隊長じゃないの?
725名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 21:15:25 ID:vD4XPo1x0
>>724
やべぇ、ノアでも勝てる気しねぇw
726名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 21:19:19 ID:PMZ0gnzYO
当初は

ZAGI

↓Zを90度反転

NAGI

って裏設定があったんだっけ
727名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 00:50:52 ID:FJO8UoaoO
来週の秘書のカガミの予告に姫矢さんがいた?
728名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 00:59:21 ID:6axZiWBFO
>>727
姫矢さんなの?
どっかで芸能活動が・・・って聞いたんだが。

ザギもそうだけど、わずか10分で殺られた三沢さんも思い出してください。
729名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 01:09:31 ID:8gNzaBTv0
当初は

ULTRAMAN-NAGI

↓U-NAGI-MAN

ウナギマン

って裏設定もあったんだっけ
730名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 01:51:18 ID:pSuSV4ij0
なんだそのかまいたちの夜のサイドストーリーみたいな展開はw


自分は放送当時のここの様子を全然知らないんだけど
あの三沢さんがメフィストに変身ってのはどんだけ視聴者にインパクト与えたのかな
あんな意外な奴が実は○○だった!って展開は個人的に好き。
溝呂木が背後から撃たれて三沢さんの姿が現れるときのあの演出も好き。
731名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 14:52:44 ID:Wz2uSAW70
あの演出はシビれるね。
でも三沢、誰かさん以上の空気だったしなぁ…。

当時のスレが知りたければ>>1の【まとめサイト】「保管庫」にある
“ウルトラマンネクサスEp.31【ポップコーン1つ】 ”中盤以降を読むがいい
732名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 17:57:27 ID:7c2BMDqc0
正直リアルタイムで見てた自分としては誰だよこんな人いたっけ?って印象のが濃かったな
週一でちょっとづつだから中心人物以外は覚えきれなかった
733名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 18:04:55 ID:gKnxzANQ0
ほとんど伏線がない状態でのあれだったので
俺も唐突な印象を受けた
734名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 18:52:02 ID:lhbIQnjZO
まあ、きっちり出番があったしなぁ
毎回毎回
735名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 22:05:03 ID:Vbx/3a0DO
あの事件後MP内部では大変だったろうな
736名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 22:33:53 ID:6axZiWBFO
>>735
もしかして、三沢さんも事故死か殉職っていうことになっていたりして・・・
737名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 23:42:54 ID:zi/MsO9f0
>>736
元々は任務中だったんだから、殉職には違いないぞ。
738名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 00:25:58 ID:rRRJiYbg0
三沢ってどんな顔だったのか思い出そうとしても
Take2の東の顔しか思い出せない…
739名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 06:31:12 ID:deZ5bLkYO
>>738の記憶はMPが消去しましたwww
740名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 09:31:50 ID:GoMsEJOx0
孤門君て…誰だっけ…?
741名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 11:36:32 ID:1q54E8Nx0

秘書のカガミの公式サイト見た。
ホントに姫矢の中の人じゃん!
引退じゃなかったんだねええええええええええええ!!!
742名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 13:37:16 ID:hDxD9rC40
事務所でゴタゴタとかがあったのかもね
743名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 15:43:25 ID:Cv349G3/0
どうでもいいがイラストレーター板に投票してきた
744名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 20:10:50 ID:rWgPe2eyO
今更DVDで見ました。
最終巻号泣させていただきました。
あんなにかっこいいのに…!かっこいいのにぃ!
745名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 22:07:25 ID:CdQ1OjwV0
ようこそ、744th
嘆いてるのは放送短縮のことかな?(違ったらスマソ
でも、君の受けた感動はありのままの番組の力だろう。
そのかっこよさを未だ知らない人々に伝えてゆくこと、
それが我々に出来るネクサスへの手向けであり、
受け継がれていく魂の絆…ってやつでないかな?

ま、趣味が合いそうな人に嫌がられない程度にね
746744:2008/05/12(月) 02:43:20 ID:7SIYDAvcO
>>745
そうです。もっと見たかったよおお!
魂の絆!あたたかいレスdクスであります。
747名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 13:39:42 ID:DcVVnHhn0
     ::|   ____
     ::|  /   ..||ヽ
     ::|.  // ̄ ̄..|.| ヽヽ.
     ::|. ノ     ★  ヽ|
     ::|ソ〈 __  ||., _,,,l丶
     ::||ヾ||ヽ  `i ||i ̄/ | | 特撮脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
     ::|.|:::|| ` ̄  || ̄ :|/    アニメ∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
     ::|.ヾ/.::.    ‖  ./        
     ::|  ';:::::::/===ヽ../     
     ::|.___〉ヾ  | |.../      
     ::| ::::::ゝ  ` ̄´:ト─ヽ
     ::|:::::::::::ヽ    ノ:::::::::::::|:⌒`ヽ
     ::|::::::::::::::ヽ  /:::::::::::::::::::i::::::::::::ヽ
     ::|:::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::|::::::::::::::)
     ::|:::::::::::::::::《★》 :::::::::::::::::::|、:::::::::〈
748名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 19:49:13 ID:n89qbWVG0
見事に討ち死にした作品w
特撮脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
749名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 22:36:20 ID:b16AmlZ10
オジサンズ11に孤門出てる。
750名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 23:49:31 ID:l6kTOmjsO
なんだかんだでみんな活躍してるんだな
751名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 07:48:53 ID:w+BEBr3V0
一人忘れてないか?
ほら、えーとあれだよ、最終回だけ大暴れした…
752名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 08:05:52 ID:IsAbjyz00
>>751
岩掘くんだっけ?
753名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 09:12:30 ID:1ezLhBuF0
おしぼりくんだろ
754名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 09:22:12 ID:x1VWQ6fy0
やべえマジで思いだせん
755名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 11:14:22 ID:9rGmeZGa0
右彫くんだろ。
756名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 11:35:53 ID:d5lf9kbqO
俺は、空気じゃない!!
757名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 13:02:16 ID:9rGmeZGa0
えーっと、メタボリくんだったっけ?
758名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 13:10:33 ID:AjvB3EWH0
ヒルカワだな
759名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 13:37:15 ID:9sCSBPdE0
ネクサスに出ていた川久保、という印象はヲタ以外にはないだろうなぁ
760名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 14:03:08 ID:IibjYUD70
風魔に出ていた、はさらに(ry
761名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 17:21:09 ID:ODRvFEQp0
☆仮面ライダー剣・スーパー脚本家今井詔二語録☆

「特撮の腐った玩具売上げ重点主義システムとか、そういうの変えてやりたいですね」
「平成ライダーは見るに耐えない。おジャマ女どれみの方がまだ見れる」
「特撮がしずんでるのこんな時代だから、俺への負担も自然とデカクなる」
「ストーリーは全部ノンフィクションですよ。僕はそういうウソとかつけないんです。
 ウソの話を書いても人の心を揺さぶらないでしょう」
「今井家は代々サムライ(剣)の魂を持った家系」
「「生きるか死ぬかを考えている男」がかっこいいと思う」
「セリフは英語で書いといてから日本語になおす」
「視聴率は気にしない」

「ゲキレンジャー、あれはなかなかスマートだね。剣と近い空気を持ってる」
「ウルトラマンネクサスはもっと評価されていい。ネクサスの結末は、俺にも書けない」
「オレの脚本はタイム・カプセル。30世紀の人間を驚かせますよ。逆に、今の奴らには少し高級すぎたかなって反省もある(笑)」

「トンデモなキャラってだけで、嫌う奴らがいるのさ。アンチ共の相手はしてられないね」
「だって「ブレイド」から「ド」を取ったら「無礼」になっちゃうじゃないですか」

「(次の特撮の仕事について)追い返しますよ。ここは俺の縄張りだから。特撮のヘッズを守る義務が、俺にはあるから。
 みんなは安心して剣のDVDを楽しんでて下さい(笑)」

762名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 17:54:48 ID:+8BdJO7a0
>>761
それマジか?
763名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 20:40:02 ID:y84YDTA90
「特撮の腐った玩具売上げ重点主義システムとか、そういうの変えてやりたいですね」
これ「だけ」は同意
764名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 20:59:20 ID:l6dp47tIO
喜んでいいのか悪いのか
765名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 21:16:32 ID:YnpKpFsR0
大先生www
766名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 21:49:30 ID:GR4aZyzMO
良いこと言ってるかもしれんが
叩きの材料だよ
さらに、自分の作品が売れないと
ますます激しく荒れる
767名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 22:00:21 ID:+8BdJO7a0
>「セリフは英語で書いといてから日本語になおす」
これはなんか納得。だからあんな台詞が出てきたんだな
768名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 22:13:47 ID:F1S1R1TS0
つかネタだろ
769名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 22:58:00 ID:dFhngNRX0
お塩先生の改変コピペあたりだろ
770名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 23:05:17 ID:ARrZlOMm0
>>767
オンドゥル?
771名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 00:40:10 ID:EqDL4bGZ0
>>762
改編コピペ。
上手く出来てるし貼ってる奴は楽しいだろうけど、こんだけ解りにくいと単なる捏造になっちゃうな。
772名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 03:10:28 ID:thlRzGRd0
いや、さすがにわかるだろ。お前らどんだけ純粋なんだ
それともアレか、70%の嘘に30%のネクサス高評価を混ぜると
つい騙されてしまう哀しい生き物なのか
ちょっとわかるぜその気持ち
773名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 08:44:25 ID:NXh/e0TVO
>>772
そうだよ
ネクサス評価されてほしいよ(泣)
774名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 22:57:48 ID:FjZVk7Io0
今日は>>741の秘書のカガミだぞ。忘れるなよー。
775名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 23:18:05 ID:7VvCJltI0
放送してねぇ orz、、、
776名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 00:06:41 ID:ZVM4sjtM0
秘書のカガミ、放送局情報
テレビ東京・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送
(テレビ大阪のみ 翌週 木曜深夜0時12分〜)
777名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 00:14:40 ID:iazX/eWm0
姫矢もいいが、安が好き。
778博士:2008/05/17(土) 14:26:15 ID:HDAB3tIi0
「安めぐみは名前が安っぽいんだよ!」
779名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 02:37:15 ID:QKG+ha3M0
>>778
「博士!、こんなところで深夜のダイバスターネタをやっても誰も知らないと思います!」
780名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 09:37:14 ID:uHrnVq1g0
めぐのやすっ
781名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 23:02:49 ID:4OfJTiqX0
今更だが、ネクサス漫画を上げ直して欲しいな
漫画化されたら買う気マンマンなんだが、出そうに無いし
782名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 21:53:42 ID:QTMDH29n0
どうした?…もう戦えないのか?

たのみこむ
〓てれびくん連載の椎名高志先生『ウルトラマンネクサス』の単行本〓
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=45533
ウルトラマンネクサスヒーローピクトリアルvol.3
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=66923
783名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 23:16:30 ID:UfkQWxNFO
絶チル特需の今が椎名ネクサス単行本化の最後のチャンスかもしれんなぁ
784名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 20:44:15 ID:zXtbTeJ60
>>782
俺はカットされたシーンが
見たい方に書き込んだなぁ
少なくともまだあるんだよな
未公開映像
785名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 04:04:44 ID:KSh5dl7i0
              ,─、
          , ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~─、
        /            \
       /               l
       l                 |
      |┌─-______──~|  |
      |/               J  |  | ネクサス脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ なんじゃよー
      |   -─_       _─-、 |  |
      | /\__/|   | |___∠ヽ \|
  __ ─|  「`--' _l __ /_`--' /   |─__
 (_ | |  | \ヽ ̄_/ ┐┌  \ ̄/ / | | | _)
   ̄ ─|  l  ̄            ̄  l  |─ ̄   ___
        | | ┐ ,─     ─、  |  |_   / ヽ___ 入
     //|∩ |┐_ ヽ r _  l  |  |::: ─_|       l
   /::/::/ /| /~  ───  \|   |   |\:::::::::|       /─、
   /::/::| 〈 | |┌──── ̄ 7|     l\\::::::\___//  \
  l:::l::::| ヽ  | ~| _____/ |   /|:::|::::::\:/     /    /─、
   \:::|  ) / /        丿  /:l::::|:::::::::/ \   /    /   l
   | \|__//~─- ̄ ̄──'  /::/::::l:::::/   l  /    /   /~l
   |  |   |─______─ ':::::/::/:∠_   |/   /   / /
   |  |─-|:::::::::\::::::::::::/:::::::://:::|   7\  l _/ |__/ /
   |  |   |─__ `──':::::::::::/::::::─\__l_ /        \/
   |/|   |  \:::: ̄ ̄ :::::::::/ ̄ ̄::::::::::::::|\       /|
   |/|   |    \::::::::::::::/\:::::::::::::::──| `───-/::::::|
786名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 08:58:13 ID:ki4YiByBO
ネクサス単行本化
してくれんかなぁ
787名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 12:01:11 ID:Pqw61+MTO
ネクサスに限らず子供雑誌の漫画って普通単行本化されないからなあ
788名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 19:44:57 ID:GvJ+0VPk0
諦めるな
789名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 19:51:04 ID:7lznVvMv0
ネクサスの青い果実の方のOPって、
孤門だけ正面向いてないんだね。
他の隊員やネクサスはこっち向いてるのに・・・
790名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 23:16:53 ID:XQAQRKC40
関西は今日放送だよ。

桐島優介           深夜0:12〜0:53 テレ大阪「秘書のカガミ」
791名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 03:18:28 ID:kAZnNLfQ0
>>789
「リコや姫矢を失って自分を見失っている状態だから」じゃない?
ヒーローピクトリアル2巻参照。
792名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 04:40:18 ID:oN0+fYz70
>姫矢を失って
なんか・・・ちょっと
793名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 22:44:12 ID:5npqC3iMO
>>789
石堀の背景にあるGっていう文字は、
ダークフィールドGっていう解釈でいいの?
あと、場面が切り替わる時に出てくる羽根って何だったんだろう?
32話の溝呂木が死ぬときのヤツとは考えにくいんだが。
794名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 00:52:55 ID:XArp+Vb00
>>793
天使の羽→ネクサスの背中にある赤い部分から翼(ノアイージス)が生える
→ウルトラマンノアの復活が近い

という事でないのかえ?
795名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 08:17:21 ID:xhyi2y0Z0
さっきレスキューフォース見てたらネクサスで何回もロケ地になるトンネル使われてた
796名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 11:08:37 ID:FcBAPeEY0
>>793
Gっていうか、ディバイトランチャーかまえてる石堀をシルエットにして左右反転してるだけじゃね?
アレは。
797名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 17:57:36 ID:EUOdE0wg0
平成ライダーとか、真似してはいけないものを真似してしまってコケた作品
特撮脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
798名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 19:32:05 ID:nVtp2t73O
単行本化してくれんかねぇ
799名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 19:47:34 ID:Qz6OcSRJ0
あきらめろ!
800名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 20:41:41 ID:YqSI1ivq0
ダークザギ戦から復興までの一年が見てみたい
彼氏が実は黒幕だった詩織の心境とか、ノアはどうなったのかとか
801名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 21:43:38 ID:j6tl928U0
ダークザギは紳士
802名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 07:52:31 ID:JNVhScKs0
SEVEN Xが小説本で出るように、
せめて小説でもいいから完全版出ないかな。
803名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 01:41:03 ID:GHn+1gmgO
>>800
それがULTRAMAN2になる予定だったと思う。
804名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 03:13:59 ID:Dyru7AOE0
ネクサスがコケたので全ては無に
805名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 03:42:34 ID:kUaCi9kE0

   ,. ''"゙ヽ.          ,. ''"¨゙ヽ
  i. r‐ 、,. '''"¨ ̄ ̄¨丶、r.‐、. i
  ゙、 .>'´ __          ヽ、' .ノ
   /   ´ ̄`   '¨¨¨゙ヽ   ヽ'
.  /    ●     ●     ゙、
. ,'       _            ',
. i      i´   ヽ          i
  i   __...>-、‐'"       ,'
.. ',/ 、    _ハ、_...     /   >>801仮に紳士だとしてもそれは変態という名の紳士なのさ
 /  、 丶‐''"-ニニ´      /
./    ヽノ         /
  -、__ノヽ、‐-  --‐‐'''" \
   イ    `‐- -‐''"    ヽ
806名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 14:22:32 ID:mYYMoI0p0
つーか、レクイエムの構想脚本? かなんかを元にしてノベライズくらい
出版してくれても良さそうなもんだが。
807名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 17:37:59 ID:ZDgQXbGH0
>>803
せめて、OVAでやって・・・
808名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 18:55:19 ID:M95nvne+0
>>807
アニメでいいのか・・・。
809名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 19:25:22 ID:wcilz36Z0
漫画でいいよ
810名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 22:07:44 ID:k55kbUNN0
じゃあ、間をとってドラマCDで
811名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 22:56:21 ID:CTCEDRT40
決して悪役である自分を美化したり正当化したりするわけではありませんが、悪役にも、守らなければならない悪役なりの作法のようなものがあると思います。

それがなんであるかは、個々人に備わっている文化・理想・思想などによって、文字通り十人十色だと思うのですが、私の場合のそれは、子供に対する接し方にあります。

悪役とは、言ってしまえば、光である正義の味方を引き立てる存在です。
テーブルの上に例えるならば、ヒーローは料理で、悪役は食器でしょう。
そして、テーブルの前に座るのが、そう、お子さんです。

子供は、ヒーローを見て育ち、ヒーローから様々なことを学びます。
しかし同時に、我々ヒールからも何かを学んでいるはずです。
それは決して、堂々とお子さんに対して、『私から学べ!』なんて言えるような、立派ものではないかもしれません。
しかし、時には反面教師として、時には強きものに対するアンチテーゼとして、時には正義の理論を裏付ける必要悪として、我々の存在は少なからず意味があるのではないでしょうか。

私は、そんな子供たちにとって、常に愚かな存在でありたい。
私は、たとえ相手が途方も無く強い正義であろうと、何度となく挑み、その度に負け、相手を変え挑み、また破れ、それでもまだ志を持っていたい。
私は、豪華な装飾が擦り切れた、ボロボロの皿になりたいのです。

たった一人でもいい。私を見てくれた子供が、『ザギってダサいよな。弱いよな。』と思ってくれたら、私は本望です。

何故なら、悪にいいことなんか、一つもないからです。
希望ある子供たちを、悪にはしたくない。私の姿を見て、私のような真似をすると、正義によって裁かれることを知ってもらいたい。

常にそんな象徴であり続けるよう努力する。
それが、小さな悪なりに築き上げてきた、つまらない悪の作法です。
812名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 23:06:41 ID:jHHhmoNtO
>>811
ザギさん乙
813名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 23:10:57 ID:+MA4htTX0
ほんとザギさんはネット紳士
814名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 08:13:41 ID:l891Xci20
>>808
キャラデザは椎名版のもので役者さんたち自身が声を当てるのは面白そう・・と思ったけど、
ウルトラマンはやっぱスーツじゃないとイマイチだよなぁ・・

まぁアニメにすればノアイージスのプルンプルンはなくなると思うがw
815名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 10:58:25 ID:DkvFk6k/O
プルンプルン言うなwいや事実だけどさw

漫画版ネクサスの単行本が発売されたときにおまけで描いてくれねぇかなあ…
816名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 14:18:22 ID:jxQcSMUB0
ネクサスはストーリーが重いって聞いたけど、どれくらい?
817名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 14:40:07 ID:s+cG3FX90
最終回のカタルシスはシリーズナンバー1なくらい重いw
818名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 14:48:24 ID:ZA8wu/i+0
具のほとんど入っていない脂っこいチャーハンの大盛りに似ている
819名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 15:09:03 ID:z9GMRE1V0
初期は1週間待たせるのが疑問になるくらい重い
重いまんま始まり、重いまんま終わる
820名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 16:57:04 ID:XLHR8z5b0
DVDで通して観るならあまり気にしなくても良いと思う。
何だかんだで要所要所決めるところはちゃんと「ウルトラマン」になってるから。
大袈裟だけど拒絶反応を起こさない限りは全話観た方が良い。
821名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 17:10:26 ID:26CMfaj50
序盤の佐藤康恵の殺伐っぷりを我慢できればその後は割といける
822名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 17:24:42 ID:zr1zoyFK0
同じ怪獣が何週も殺されずに出続けるのが致命的欠陥
全くカタルシスが無い
特撮脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
823名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 17:35:01 ID:nZw7shKqO
>>816
子供の頃に見てたらトラウマになるくらい思い。

主人公がウルトラマンに変身して戦う理由もネガティブだし。
824名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 19:18:11 ID:jxQcSMUB0
サンクス
噂は聞いていたが、そこまでなのか…
OP曲はカッコいいんだがなー
825名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 19:58:41 ID:agmYAabvO
>>821 俺しらねぇからな…副隊長に撃たれても知らないからな…
826名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 19:59:08 ID:yhQAX1VM0
あと、副隊長が鬼。
827名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 20:04:41 ID:GtZNQoOw0
>>823
主人公はコモンくんなのでまったくネガティブな理由ではないぞ。
前座二人は結構ネガティブだったが、最後にちゃんとポジティブになった。
828名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 20:55:04 ID:L51wDnCq0
昨日、やっと見終えた。放送中は挫折したんだけど、
すごーく好きな話だったよ。
しかしコモンくんは、瞳の色が薄いな…
829名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 21:03:55 ID:UPNNJgRI0
>>828
放送中ずっとハーフみたいな顔だなと思ってたんだけどそのせいかな?
830名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 21:40:07 ID:tbqQbMPMO
主人公なのに
存在感が薄い
831名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 21:46:22 ID:N9NYI6cG0
MACの隊長に匹敵するくらい鬼。>NRの副隊長
832名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 22:10:16 ID:100jJDToO
何のためにいるのか、結局最終回まで分からなかった空気隊員
833名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 22:12:04 ID:ZA8wu/i+0
科特隊系隊員の中でも最凶の部類だよな、副隊長

ネクサス見た後にガロ、もしくはその逆をすると違和感がすごいっていう
とはいえどっちも結構なはまり役でもあるからすごいよな
834名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 22:14:43 ID:NLD1lbmI0
副隊長のキャラに引いて序盤で視聴止めた人も多いはず
第一クールは本当キチガイじみたキャラだったからなー
835名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 22:18:28 ID:26CMfaj50
レオのモロボシダン的な厳しさじゃなく、
完全に殺意を持ってるサイコ的な感じだったもんな副隊長。
836名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 23:17:09 ID:XLHR8z5b0
だが過去にあんな事件に巻き込まれたのなら少しは納得できる。
それにしてもキツク描き過ぎた気はするが。
837名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 23:35:35 ID:tfnY2Vjj0
重いけど、見る価値はある。と訴え続けるぜ!!
838名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 23:40:11 ID:EM5FQTg80
年の差恋愛」の舞台に
http://www.yomiuri.co.jp/donna/do_080527.htm

鈴木美潮さんの記事に555に出てた村上幸平さんとウルトラマンネクサスの川久保拓司のコメント
839名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 00:00:28 ID:MKyHxICM0
重い重いっつってもバッドエンドはひとつもないんだよな
脇役はかわいそうな人もいるけど
重さよりも1話相当を2話に分けてる平成ライダーよりもさらに遅い
4話1セット進行の方がやさしくない気がする
840名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 00:06:15 ID:HMN7jGsM0
>>838
今日、ちょうど「アナ☆パラ」に川久保出るから、何か話題出るかもな。
841名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 00:22:28 ID:zJtDQ5PO0
リコ編は思いっきりバッドエンドだと思うが
その後フォローが入るものの
842名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 00:57:19 ID:xYmv4hItO
>>838
二人ともウルトラとライダーのどっちかでレギュラー出演し、
もう一方でゲスト出演してる組み合わせだな
843名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 01:13:21 ID:m+ci8QiN0
少しでも興味を持ったのならば観て欲しい作品だな。
従来のウルトラと毛色が違うからといって食わず嫌いはしないで欲しい。
上でも言ったが紛れも無いウルトラマンなのだから。
844名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 02:00:20 ID:n+3n2nSO0
>>841
ヒロインが死ぬって意味ではバッドには違いないけど
大切な人が死ぬって部分が主題になってる話の場合は
最終的に救いを見つければバッドではないんじゃないかな
845名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 09:30:53 ID:8kdtzl0UO
確かにリコの死はコモンの成長にとって重要だったな
まあいわゆるトゥルーエンドか
846名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 09:36:22 ID:HZxYfFh40
殺されたって言うか
実は最初から…だもんなぁ
847名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 10:31:31 ID:FMd6PnhJ0
ネクロフェリアというやつですね
848名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 15:14:42 ID:OPjoINvOO
不完全な状態でも脆弱な女性に命を与えてそれにちょっと力与えただけで姫矢ネクサスを追い込むウルトラマンを作れる空気って冷静に考えたらすごいな
849名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 15:36:52 ID:fi4smFJx0
オーバーアローレイシュトロームって使ったの一回だけ?
850名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 15:48:19 ID:S/uaQg/q0
>>849
憐の最終戦と最終回のザギ戦とで2回

しかしピクトリアル2でイズマエルに向かって撃ってる写真のエフェクトがやたらと派手なんだけど、
もしかして放送版とDVD版とでは修正入ってたりする?
それともこの写真用に派手にしたのか、はたまたうちのVHS録画なのが影響しているのかw
851名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 19:48:02 ID:fi4smFJx0
そっか、最終戦の時はオーバーアローだったのか一瞬だったからわからんかったわ
ちなみに自分もまだ当時はHDDレコーダーもって無くてVHSで録画してたw
852名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 21:51:51 ID:gi7//qid0
クロスレイはけっこう効いてたみたいなのに、アローレイは一瞬で弾き飛ばされた

不思議!
853名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 21:53:50 ID:KoJJ++zX0
むしろラスト2回のジュネッス青の必殺技が別物って気付かなかったわw
854名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:28:51 ID:8skux4BBO
一応、隊長がイズマエルを〜
とか言ってるけどね
855名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 00:36:33 ID:pVHdRUjd0
コメントを見た限りだと、普通のアローレイや
シュトロームソードを使って戦ったけど
まるで効かなくて云々とか有ったね。
ゲームにイズマエルまで出してくれれば、
完成度がとてつもなく高くなっただろうな
856名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 11:23:25 ID:6XdnUZS50
こんな物を有難がるウルトラファンも質が落ちたな
特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
857名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 13:58:26 ID:N5En+I2IO
デッデッデッデデデデデ
ネクサス
858名無し募集中。。。:2008/05/30(金) 14:53:32 ID:uCAA2OOrO
土曜の朝から、あんな暗い雰囲気の番組を放送してたら、そりゃあ数字も悪くなるよ…。
特撮じゃないけどエウレカセブンと似た状況だったと思う。朝から暗い話を見るのは辛かった。

物語自体や、役者さんの演技とかは嫌いじゃなかったんだけど。
859名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:04:18 ID:oMhls1QOO
エウレカで暗い話なんか10話も無いけどな
860名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:18:22 ID:giloWRRS0
かと言って、爽快感のある話も10話もない気もするが。
861名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 18:29:33 ID:K9pnd4x3O
まあ、週一で見るのは辛いと思う
DVDを買うなり、レンタルするなりで
一気に見るのがオススメ
862名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 20:44:01 ID:F5t5LJOo0
暗いからこそいいんじゃないか!!
まあ、そんな事言ったら子供ほったらかしの
オナニーか・・・
863名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 23:35:29 ID:tnvMxEy9O
せめていつもの夕方6時だったら・・・
864名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 00:32:02 ID:4lxvC3/Q0
夕方6時でも序盤の生殺しのまま1週間待たせる展開はキツいよ。
DVDか一挙4話放送とかじゃないとさあ。
865名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 12:44:56 ID:1bXdOo+70
一週間待つのは辛いってのは、ネクサス好きでも変わらん意見だからな
ソレを受け入れるくらいネクサスの魅力に惹かれてる奴もいると主張したほうがいいかな
866名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 15:06:43 ID:kJJqQtTP0
イズマエル戦とか、石堀さんは危うく飼い犬に噛まれるどころか殺されるところだったんだが
そこのところはちゃんと考えているんだろうか
867名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 01:39:42 ID:sFY+Oj/M0
クロムチェスターが堕ちても石堀の死体は見つかりません
しかもそのことに誰も気付きません
868名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 05:27:50 ID:QXtUUGGR0
石彫「うわああ0−!」
弧門「副隊長!石墓地隊員が!」

〜戦闘後〜

石彫「お〜い!」
名倉「石!生きていたのか!」
石彫「当然じゃないですか、俺は不死身の石彫ですよ?」
869名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 10:08:29 ID:MYCCDQ2JO
しっかし、
適能者

みんなどこで変身ポーズ考えたんだろう?
ウォーって言って変身出来なかったら恥ずかしいがQ
870名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 12:05:39 ID:njIyzp8P0
エボトラ抜くのに凄い力が要るとか?w
(悔しいがこれ読めねえ→Q)

>>866
マジレスすると万が一、イッシーが死んでも代わりはいるもの…
ってゆうか、他の人間に憑依するだけだろう。
鬱憤たまってそうな管理官とか、存在価値微妙なままフェードアウトしたオジロとか…
871名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 12:29:15 ID:VO2rb7VC0
>>870
「Q」モモンガ?
「恥ずかしいカモシレンガ」→「恥ずかしいがモモンガ」

・・・と勝手に解釈したが正しい?>>869
872名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 12:46:34 ID:yNrXx/V00
ネクサスって戦う動機がいちいちかっこいいんだよな。
「自分への罰」と「死の恐怖から逃れるため」だもん。
特にスレタイにもなってる憐のセリフを聞いた時はもう涙しか出ないって
873名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 13:46:50 ID:/8+fwAL60
>>872
唯一私怨っぽいのは凪だな
874名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 14:31:25 ID:MYCCDQ2JO
こんにちは869です
泣いている顔文字です
m(__)m

そう。憐の夕景をバックに変身する所なんか
もう変身しなくていいよ・・・って思う。
けどカッコイイんだよなあ。
凪さんは、何色のネクサスになれたのかなあ。

875名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 15:06:51 ID:+smkYJu00
緑だっけ?黄色か?
当時はここで話題になってた気がする。
876名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 15:52:02 ID:KL+4lB5O0
俺は溝呂木ダークメフィストがツヴァイもろとも撃たれて
死ぬとき、ネクサスの姿に一瞬なるんじゃないか、
なんてことを思った。そのときの色は黄色、とか。
877名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 16:27:28 ID:VO2rb7VC0
>>872
「自分への罰」って前向きじゃないね。姫矢の場合ほとんど自殺願望
みたいだったし、現実に負けて酒に溺れるのことの延長にも見えた。
実際にゲーゲーやってたし、かっこよくはないよなあ。でも気持ちは
わかるんだ。オレもそういう歳になった。だから姫矢が最後に戦う意味
を見出せたのにはグっときた。
878名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 16:28:25 ID:/k+vS5xRO
光の三原色的に黄色だろ多分
879名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 17:55:09 ID:GYYdvrUs0
姫矢「俺は俺に罰を与える!」
880名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 19:53:51 ID:4+FDz4i90
>878
キサマの光の三原色はRYBかw

まぁ、
俺たちにとって光の原則は「受け継がれていく魂の絆」で十分だがな。

881名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 19:58:23 ID:FoKXbhAl0
最初の主題歌が「英雄」じゃなきゃ自分は途中で挫折していたと思う
882名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 20:13:47 ID:EItPQcqy0
青い果実舐めんな
883名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 20:20:43 ID:FoKXbhAl0
自分は、と言っている
884名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 22:01:47 ID:i6V45ge60
凪ジュネッスは緑で、光の三原色が揃って
透明の光(ノア)になるみたいな予想があったな。

青いウルトラマンも珍しくなくなったしそろそろ、
緑色のウルトラマンが出てきてもいい頃だと思うんだがなぁ。
885名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 22:07:29 ID:O/4YVyPWO
つまりグリーンマry
886名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 22:12:09 ID:tGQcmgVg0
887名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 22:17:28 ID:K8TldCHw0
>>884
凪ジュネッスは光と影の交錯したキャラなんだから、やっぱり白地に黒の縞模様が
合ってると思う。凪の黒髪をイメージしてヘルメットは黒で
888名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 23:10:08 ID:sFY+Oj/M0
ダダって言うなー!
889名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 23:17:52 ID:VO2rb7VC0
いや、まだ言ってないから。
890名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 23:20:14 ID:V/w/hr150
凪ジュネッス、どこかのサイトで「なんとなく黒系しか思い浮かばない」
とか言われてるのを見たな・・・w
891名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 23:30:53 ID:FiZh8A/s0
>>887
つまり顔だけが3タイプにチェンジすると
892名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 08:51:11 ID:rGCdPJcZ0
>>891
それだ!
893名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 08:54:52 ID:k6P84xHi0
>>892
ダダも青赤黄あるしな
894名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 10:49:06 ID:ZRgtVAAUO
ビーストを小さくする光線
895名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 18:45:52 ID:OFSKLI4w0
今更だけど弧門ってコモンから取ったんだろうか
896名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 21:21:36 ID:Gi4pTzdR0
カタカナじゃ何のコモンか分からんが"common"の事を言ってるなら正解
897名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 02:11:48 ID:/80mMODe0
肛門からとりました

    ∧,_∧ ♪ ヒーケイム トゥ アス ホール アッ スター
  (( (    )
♪   /    ) )) 
 (( (  *  〈        
    (_)^ヽ__)
898名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 11:18:39 ID:plC0jCibO
名前みたいな、名字だな
899名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 19:43:08 ID:NYnE5eyK0
個人的に、凪ジュネッスは紫だと思ってる
900名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 22:51:19 ID:wjOp4EDh0
名前みたいな名字って
そういえば初代のハヤタってのも名前か名字か
長いことわからないでいたっけ
901名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 23:32:29 ID:P4LDVC+R0
ハヤタ・シンだったな。
後付の必要はあったのかなかったのか。
902名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 01:32:18 ID:G5SPjk2o0
「早田速太」が本名なのかと思ってた
903名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 14:44:32 ID:Tsit1csbO
僕の凪さんのジュネッスのイメージは、白か黒かな。別の方が言っていましたが、紫もありかな。
904名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 18:36:37 ID:Md505Ktw0
シンって、やっぱ役者からとったのかな?
黒部進
905名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 20:24:29 ID:L1Dh1MriO
最終回基地内:
もし自分が孤門だったら・・・

石堀=本性出る
凪=手になんか持ってる

→ これは夢だ!!
と思って詩織隊員の両胸を後ろからわしづかみにすると思う
(´ω`) モミモミ
906名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 20:31:48 ID:7MF3+zhg0
意味不明
907名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 21:41:58 ID:5u95C8NJO
略してイミフ
908名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 02:43:08 ID:wYr0QxsfO
詩織隊員は影が薄かったなぁ
つうか、あのチームは副隊長と弧門以外は存在感薄めだった気がする
デュナミストとかイラストレーターとかチーム外の人間が濃かったし
909名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 12:32:37 ID:FBkO5q9OO
隊長はそれなりに存在感有ったと思うけど
平木隊員は本当なら主役のエピソードが有ったのに、TV放送の際にカットされちゃって残念な事に…
石堀は、むしろ空気で正解
910名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 13:06:49 ID:BujflGPb0
今、日本の某所で「空気祭り」をやっているんだそうな。

ご神体が空気だって。右堀さんも出世したな。
911名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 19:40:07 ID:qNqXJjVmO
憐のアローとかカモメのイメージはなんかいいよなぁ。合ってる。
最終回の隊長の1人出動!も泣けるよなぁ。
Heroic もカッコイイ。
着メロにしてます

そういえば、焼き芋キック+バク中 ってメビより先にネクサスでやってたんだね^^

ネクサスって後から見るとじわじわくるなあ
912名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 23:16:05 ID:m+ACHLE80
           ..∧  
           ..|::::|  
         , -‐..|:::| ‐- .
       / || .|| || '\
     /|| ..||  .|  || .||.ヽ 
    / .||  ~ .| ~  || ヽ   諦めろ!
   /._ト‐rr― ._.|_. -― i、__ト.ヽ  特撮脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
  .く/::::::|::| ヽ_〕.|| 〔_ノ .|::|:::::ヽゝ 
  ヽ::::::::|ヽ   ´ l.`   .r;」:::::::/   
   .ヽ:::::|_|  _⊥_  |_|:::::::/
      ̄ヾ ./[!__/}ヽ/:::/ ̄
       |ヽヽl  ..リ// | 
       .」 '``二二 '  |
913名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 23:55:51 ID:6QiIjUKA0
>>909
最終話、たった一人での「出動!!」にはしびれたw
914名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 00:10:35 ID:8Pi+R82R0
        _,,.-‐-、__,,....,
      /,;/;,/ ∴ヾ、,;`、;‐-,、
    /'/,;;;;;,> .‥ .〈,;;;,\,;;,ヽ
   /;/;/,;;;/,;,/‥‥‥∴ヽ,;;;;;,ヽ;,ヽ
.  /;/;/;,',;;,';,/.:∵∴∵∴:、,;;;;ヽ;,゙,
  ;',;;;;',;;',;;;;レ‐_'"`'ヽ∴∵r'"`''ヾ,;;;},;;,i
  {,;;|;|,;|,;;;;ト.'´``ヽ、ヽ.:// ̄〉/,;,i!,;;,i ←さとうやすえ
  |,;;|;|,;|,;;;|;゙\、_,.〉 | |〈.__,.ノ./,;, ||,;;,|
  !,;;|;|,;|,;;;|,;,,ヽ∵∴ !! ∴∵/,;;;;;,||,;;,',
  !,;;|;|,;|,;;;|,;;;;;,}  ∵ ッ ∵.{,;;;;;;, }!,;;;,i
  !,;;|;|,;l,;;;l,;,∠_‘___,、_’ヽ、,;;;,!,;;, j
  |,;;|;|,;|,;;;|;<ー─‐-----;:Ξ〉,;;,l,;;;;;,!
  |,;;|;|,;l,;;;l,;,,\ ̄.ー一 '"./,;;;;;,!,;;;;;,!
  |,;;|;|,;l,;;;ト,;;;,,ヽ ∴   ∴/,,;;;;;;;,l,;;;;,」、_
  L;;!Ll_;;|,;;;;;;;;,,ヽニニニニニ'-‐二フ ノノ,ィヘ、
/二ミ``‐-ニ二─===ニニ-─彡'",./',r>、
===、、==、、二ニニ=ii ┌=二ニ="<<´ <ヽ
=y  }} 〃==ll  l| }} ヾ、 i } l==マ、ヾ、ヽYニニ\   
915名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 00:48:35 ID:JJXmiJsf0
佐藤ダダ恵
916名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 22:56:25 ID:stjYMlB90
ビーストのデザインが好きな奴ら集まれ
917名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 22:58:08 ID:m+QcIWKc0
きたよ
918名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 23:07:27 ID:stjYMlB90
>>917
グランテラの造形美について話し合おうぜ
919名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 00:41:15 ID:1dcyqcvG0
ゴルゴレムがやっぱ最高!
920名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 00:41:34 ID:xWD3yLIl0
ゴルゴレムの触手にハァハァしないか?
921名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 04:55:13 ID:rE3Sd7M10
ゲームのビーストの動きがウネウネしてて好きだ
922名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 10:44:08 ID:74nVPcod0
絵心があるひとならわかるけど
ビーストのデザインはあまり上等じゃないよ
923名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 11:52:24 ID:pDMpQFIq0
そうなんか

絵がかけんでよかった、ホンマによかった
924名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 11:57:54 ID:mgWNNmGG0
イズマエルは誉めてもいいと思う
ビースト全合体でかっこいいし
925名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 12:12:12 ID:rE3Sd7M10
ゴルゴレムとグランテラは俺も大好きだが
そうか絵心がないからなのか…
926名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 12:32:38 ID:VwQwAEzU0
まあデザインとして優れてるから好きになるかっていうと別だし
927名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 15:16:54 ID:ioU6SDP/0
ビーストは人の歪んだ部分が反映されてるからちょっとおかしいデザインなのが正しいと思ってる
物語的にその方が筋が通らないかな?
928名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 17:23:51 ID:7ZXpYo1X0
うむ。ヤマワラワビーストとか、かなりおかしいデザインだもんな
929名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 18:59:56 ID:JUexCGlL0
デザイン画と造形(スーツ)では別だがな。
>>922はどちらのデザインのことを言っているのかな。
930名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 20:53:55 ID:OfnumHQl0
あのおどろおどろしさがビーストの魅力なんだろ。
そうだよな兄弟?
931名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 00:01:27 ID:MH1B7hSR0
ウルトラシリーズベストバウトは
「ジュネッスブルー&ナイトレイダー VS ガルベロス&メガフラシ」!!

異論は認める
932名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 00:47:15 ID:jCimeccp0
チェスターの分離攻撃はいつ見てもシビレる。
933名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 14:10:51 ID:uZHYzaJR0
>>931
ネクサスであれほど王道なウルトラ然とした戦いはいいよな
あの戦法は本当にウルトラと防衛隊が心を通わせてないと出来ない戦法だと思う
934名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 14:34:31 ID:zsnqYHZV0
>>931
その戦いがカッコよすぎて、
憐にとって最後の戦いのイズマエル戦が霞んだくらいだからなぁ
935名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 14:39:12 ID:UhrlY5jI0
>>933
初期話数だったら、
「ジュネッスブルー VS ナイトレイダー&ガルベロス&メガフラシ」!!
になりかねない風情だったからな。
936名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 15:06:31 ID:Jo278wxk0
>>935
それも見てみたいと思ってしまった俺は操り人形にされてしまったようだ。
937名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 20:46:41 ID:biOEy/7e0
>>935
そうならないようにうまくバランスを調整するのが
ザギさんの紳士たる所以だよね
938名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 11:34:23 ID:RWAGXsNz0
456までよんだ
さようなら
939名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 03:04:33 ID:ZNVJ+cgQO
>>938
こいつ、色々な所に出没して「さようなら」って書き込んでるんだけど何なんだ?
気持ち悪いな
940名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 09:59:27 ID:uuaUNcd60
>>939
病人は放っておくに限る。
941名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 22:43:16 ID:CzIfeNsY0
アローレイとオーバーアローレイの見た目の違いがあんまり分からないぜ!
でもアローレイシュトローム自体はかっこよくて大好きだ。
ライトニングノアが最後の技の割に演出は地味だったよな。
せなかの翼から光が収束するとか、宇宙がゆがむとかいろいろあって欲しかった。
しかしカブトとネクサス見比べると綺麗な影山がいる!とか、燐がやさぐれた!とかいろいろ感じるなあ。
942名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 22:58:22 ID:n6FzgOyP0
アローレイ→弓の形
オーバーアローレイ→弓+矢(というかシュトロームソード)
943名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 17:02:05 ID:VAARXhOVO
内山て子役出身なんだな
ちびノリダーと一緒の映画、CSでやってるけど
944名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 23:43:27 ID:G/OkWvi3O
>>941
アローレイSにオーバーレイSのエネルギーを練り込んだんだよ
945名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 22:40:09 ID:Ji8wJ6360
パズルに保呂草が出てた
いつ見ても松坂だった
946名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 23:37:46 ID:XGaLy0160
明日のオトコマエ!に堀内さん出るんだな。
947名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 04:16:00 ID:IEnJLo4GO
最終回でダークザギを倒した後のコモンとリコのシーンって、ネクサス序盤の方であるシーンなの?
948名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 07:38:53 ID:FGtYfgyP0
>>947
いや、あのシーンはない
恐らく弧門の回想か、リコの思いが弧門に伝わったかのどっちかではないかと
949名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 07:53:11 ID:xj7u6Kla0
>>947
最終回用に改めて撮影したシーン。
(だからリコの髪型が・・・)
脚本にそのシーンはなく、監督が追加したとか。
950名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 08:35:37 ID:QB4uBIc1O
監督GJ
951名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 14:23:04 ID:EUrssDiK0
GJだよな。あの最終回は、あの時間内に押さえるべき絆のピースは
すべて揃えているという気合の結晶。
952名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 14:46:42 ID:TqQEuHgz0
素晴らしい最終回だった。完璧、と言いたい所だ。
しかし凪トラマンのあえぎ声だけは受け容れ難い。
953名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 16:24:31 ID:63nlZ32q0
う゛ーっ
954名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 23:16:02 ID:ZBzV/quy0
そういえば板野氏が監督してる深夜アニメの
ラスボスっぽい奴の名前がザーギィなのは…
まあ、偶然だろうね。

955名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 23:42:21 ID:i3JSg2Yc0
ザーギンじゃね?
956名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 01:56:23 ID:hFNYrr5J0
>>954-955
>>613のだろ
あれはライダーを初めとする日本伝統の‘特撮ヒーローもの’エッセンスが脈づいてるよな

もしかしてアニ板の“ブラスレ”スレで時折ネクサスネタ振ってるのはキミらじゃないかい?
殆どスルーされてるけどwやっぱ認知されてないからかねえ(無念

自分ネット視聴組なんで乗ってやれなくてスマンがな
957名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 20:44:38 ID:VCTcLern0
そういえばブラスレイター、
主役がメガブルーで、メインライターが小林靖子で
さらに今度っからサブで太田愛女史がくるんだよな…
どう考えてもこれ特オタ層狙ってるだろw
958955:2008/06/17(火) 22:57:56 ID:vBp3VD+Y0
>>956
なんで俺も含められてるの?
959名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 23:26:40 ID:hI4yavRr0
太田愛もか
960名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 23:48:17 ID:Jdl7gl5n0
ブラスレイターネタに反応したからじゃない?

どっちかいうと、ネクサスよりも
触った物に同化して半生物化するとか
骸骨みたいな外骨格状の姿に変身するとか、
漫画のEATERってやつを思い出すアニメだと思うが
961956:2008/06/18(水) 06:27:34 ID:UoJcYXgC0
そういうことです>ブラスレイターネタに反応

ここは特撮板だから、そっち方面の気を引くよう紹介したけど
ほかにも色んな漫画やアニメやらの要素が混在してるね。

しかしブラスレ自体も数あるアニメの中で埋もれそうなので
ああいうドマジメ作品が食わず嫌いされたら勿体無いなと。
まだ半分も終わってないので期待半分不安半分というとこだけど
ネクサスを完走できた手合いなら肌に合うのではないかと思う。

主人公の孤高のヒーローっぷりは姫矢に通じるものがあるし。
962名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 00:28:58 ID:FMs5dpjM0
ブラスレからネクサスの匂いは感じなかったな、ていうかエロゲメーカーのニトロ+が絡んでることに驚いた。
963名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 07:02:33 ID:gPWG+PEc0
あそこはエロゲの皮を被ったガンオタ・ヒーローオタ・ロボオタの巣窟だからな
964名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 22:25:33 ID:8qxUkDIM0
>>963
すげえな、みんな被ってるのかwww
965名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 23:25:17 ID:juImegyd0
ガノタは居ないと思うが
966名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 23:35:55 ID:X27pKNJN0
                                / {
                              ′ 、‐…ー- .    /
                              . ´{   ヽ       \/ {
                          /  , \   .        ヽ ヽ
                        マrく   /        }        . }
                        ∧、 \/     } / ,          ∨
                          /, ∧`, \    ,' 〃 ′.         i
                      /// ハ `ニ(  ._,ノ i{ | i     i     l7
                         /// ,  /\、_} } ャ=≠ミ| l ! UUUi /   特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
                      , ⌒'く / /  __]ノノ }{弋ツ^ー宀,≦ャ 宀'
                     /    `¨⌒Z⊥小   `¨    弋ツハr'
             ,.-‐ ´             __j l           ,   ′}
               |             フ{  、\   - 、  ノ_,ノ
            .⊥  、            `ヽ\/「 ̄}>-‐  ´ }
               }          _,ノ   〉r〈 }      {
                 {          ┌′   / } | }     .
    /             >,、     /__,ノ‐-  /  , L.{ ,      〉
.     {       -‐ァ ´  / `7冖^===ー‐--/_/_| Y    /
.   ∧       `7  .  /   {  `Ti   ‐-/   ′ ⊥. _}i   ,〈
.   , ∧      {  ′/     }    l    {   i  [ ,ノ.ニ ´-‐}
   ′  }       ∨ .′ ,   ′   }l     . U / }     ∧
967名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 00:20:08 ID:mF2RMzerO
>>965
違う、銃の方のガンだよ
968名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 01:53:13 ID:9QfXFQGK0
>ブラスレイター
とりあえず今季ではかなり気に入って見てるかな。
まぁネクサスの匂いよりは石ノ森の匂いがぷんぷん。
969名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 19:55:12 ID:x0EG7ysU0
ブレスレイター見てみようかな・・・
970名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 03:22:25 ID:/nBIHs0Z0
何のスレだよw
971名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 07:27:39 ID:NyiEgDsp0
ブラスレに決まってるじゃないですか
どいて。私も見たいの。
972名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 07:57:46 ID:eW4F4gsW0
好きな番組を録画したビデオテープが山積みの副隊長の部屋を幻視した
973名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 12:36:18 ID:J3Ru0uwZ0
ブラスレ1話は見たけど、昔のSF系エロアニメにありそうなとんでも設定でなんだこれと思ったが
エロゲメーカーのニトロ+との共同ということで納得
974名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 16:29:21 ID:Mu1XFxVF0
アニメの話はよそでやれ
勘弁してくれ
975名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 16:30:55 ID:6+8XtMn+0
>>972
> 好きな番組

スプラッタか?
976名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 23:38:09 ID:HbCUA09A0
話を戻すか。

最終話で変身するとはいえ、主人公がウルトラマンにならないっていうのは斬新だったな。
977名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 23:48:07 ID:C9TjGWsg0
ウルトラマンではなくウルトラマンの協力者をメインに据えたのは面白いと思ったな
科特隊や戦闘機もよく活躍するし

逆にウルトラマンが苦戦ばかりだったのがなあ
特に姫矢編は初期以外はずっと負けそうな感じだったし
978名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 00:43:37 ID:ryyEDybP0
今までの宇宙人ヒーローなウルトラマンと比べると、と思うのはわからなくもないが、
自分はむしろ、単なる人間でしかない、というのがよく感じられたと思う。
ティガ以来の人間ウルトラマン路線に近いかも。
979名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 01:54:37 ID:LSNoD8+3O
敵がCGでも良かったかも知れない・・・
980名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 01:59:10 ID:X0udBgV90
苦戦するのにちゃんと理由があったからいいよ
TLTに邪魔されたり闇の巨人に邪魔されたり
死亡フラグ立ちっぱと相俟ってハラハラドキドキできてよかった
ネクサスの苦戦はむしろ長所じゃね?
981名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 04:24:08 ID:9FkBfDIu0
しかし15話くらいまでで、まともにウルトラマンに倒せたビーストが1匹だけとか異常
982名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 05:12:39 ID:ao5+VTqG0
そうそう。もう少し早いペースで、苦戦・・・逆転勝利!!(TLTとの絆深めからめ)
をやっていれば、話はもう少し違っていたんじゃ。
983名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 12:13:25 ID:XDfrEoGv0
ウルトラマンに変身しない主人公っていうのは
ドラえもんじゃなくってのび太が主役、みたいなもんだよね
984名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 13:30:18 ID:LoP7ABboP
こんなもんのために身売りとは
特撮脂肪∩(・ω・)∩バンジャーイ
985名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 15:46:05 ID:TtDzSWkp0
>>982
まぁなぁ。
もうちょっと“万人に見続けさせる”っていう努力が欲しかったかもしれん。
この作品を心底気に入って見続けられた連中がいるからこそいまだにスレがあるわけだが、
やっぱり視聴率低下で短縮放送になってしまったのは事実なわけで。
986名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 16:34:54 ID:P7Dge3OL0
憐編くらいのバトルが序盤からあればなあ
やっぱウルトラマンなんだからスカッとするような大勝利をもう少し見たかった
987名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 16:44:48 ID:j4pS5Kd+0
>>983
いや、それは最初からのび太が主人公なのでw
988名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 20:55:41 ID:3lGNeV060
989名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 21:40:49 ID:2dbxuF0l0
         《ミk, ''ミ.∨: : : : :i: : : :.i: : : : : :∨ /ミトj
          《ミk, 'ミ/ 〃 M:l : :N !: : :.∨: :!/::ミ:/
          ∧;;k f: : : :i: :: :| ∨: :|: :.|i: :l: :|:::ミ/:|
          i ∧;;!|: : : :|l.: : : :.l!: :!: : |.|: :|: :!∨: :!
           |/: :〉 !.: : :八 ぃ: : : :|: : | |: :|jノ :|: : |
   ヾ.ニ==‐-⊥:_,{  \⊥」_l |: :: :j|: :j'_」L !_厶='"¨¨¨¨ブ
    \ ─z ヽ_从 x,rrッぅx.`\ i|Lノ,ィッぅt‐ァ !!_/  r─/
.       \(__〉 〉 ‘込zソ    `  '代tzソ癶jj__ ,ノ/   特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
         ̄厂「仄'.              从r='厂
            ′.!!/八        i       ,仄}}: :|
         ' / |L,.ィ込      ′    /カl: :|
        l/,イニョョ.    ー__一  ,.イョネ: :|
     ,.   _|/ j/\},>/>、      .ィ<|lニ|\{ヽ!.
.   /        /}  :|   `, ー 彡   |`''|     ̄ ̄    ヽ
  /         ∠,/   |   ∨ ̄ ∨  .j  \         `、
. /         _>  ,人  人__人  人  _,>          '
/          \/   `¨´ | || | `¨′ \_,>         }
         __,>     ||||     /           ′
          ̄].        ||||     \__
990名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 21:42:23 ID:P7Dge3OL0
ザギさん目立つなあwww
991名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 23:50:52 ID:X0udBgV90
ザギ様「映画に出演したい…」

泣けるなー
992名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 00:19:34 ID:AutSQqx90
これ、表現方法を変えた新たなウルトラファイトだよなw
マグマ星人とザギさんにますます親近感が湧いた。
993名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 21:14:23 ID:FI04DyJx0
ババルウ疑惑があるけど俺は4/1のネットザギさんがちょっとお茶目したんだと思っておく

それで、この映画の公開はいつ?それともネット配信オンリーかな?
994名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 22:27:04 ID:1wl5hzHe0
次スレは?
995名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 02:39:32 ID:7uZKTeg+0
立ててこようか?スレタイが思い浮かばないけど。
996名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 02:48:49 ID:7uZKTeg+0
返事が無いので立てておいたよ。キラキラキラ(足元から光の粒子になって消える)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1214243237/
997名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 11:43:36 ID:eROI5D4QO
>>996
埋め
998名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 12:02:21 ID:SlmpU2iK0
999名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 12:02:42 ID:SlmpU2iK0
1000名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 12:03:43 ID:SlmpU2iK0
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://tv11.2ch.net/sfx/