特撮に出たことは黒歴史なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
オダギリ・永井・玉山は本人の意思と関係なく黒歴史にされている。
特撮に出演していたことは恥ずべきことなのか?
2名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 21:48:50 ID:8KxOG41PO
何をいまさら
3名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 21:49:02 ID:S9qD7ZedO
うっさいハゲ
4名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 21:49:29 ID:KLu6sglE0
いえ、ハズブローべきことです
5名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 21:58:12 ID:1V/c6L8+O
響鬼細川は黒歴史にしてないみたいだけど。
6名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 22:28:17 ID:1klfsHtB0
細川はむしろ大河の方が黒歴史
7名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 22:29:47 ID:TeHIDmo20
井上先生は最終回にでた
8名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 22:30:21 ID:KLu6sglE0
細川はむしろ2年連続レコ太が過去の栄光
9名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 22:32:21 ID:7g25p4iD0
別に恥ずべきことだとは思ってないと思うよ。
ただ最近流行りの「特撮出身イケメンヒーロー」と言われるのが嫌なんだろ。
俳優として安っぽく見られるのは否めないからな。
10名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 22:33:43 ID:KLu6sglE0
いや、イヤじゃないです
11名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 22:50:55 ID:Bvwk018mO
実に正月らしい
12名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 23:17:36 ID:BRrvVsPmO
特撮出演が黒歴史といわれる時代はオワタ

これからは登龍門だぜ
たぶんな
13名無しより愛をこめて :2008/01/01(火) 23:17:59 ID:cs81nzdn0
オダ 90年代までの子供にしか相手にされない売れないダサイ弱小役者という悪しきイメージを
   一身に受ける立場でありそれを徹底的に避けるため
永井 ケイダッシュ移籍は戦隊の実績とはあまり関係ない形であり弱小事務所時代のマイナー
   地下仕事として抹消
玉山 ライダーのほうはブランド化で芸能界で持ち上げられたが戦隊モノはまだ評価が怪しく
   仕事上必要なかったので末梢

14名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 23:23:08 ID:KEv/+wcr0
>>1
典型的な冬休みスレだなw
15名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 23:54:51 ID:lGNAKFN30
俺も上から見るぜ〜

上から目線だぜ〜
16名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 00:37:04 ID:9hKPRaev0
>>12
アギト・ガオレンのころから若手の登竜門って言われてなかったっけ?
17名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 02:42:41 ID:gSth6/GfO
永井自身は、黒歴史にはしてないハズ。
今の事務所が話題と取材をさせない、出したくないだけと聞いたが。
18名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 04:24:48 ID:EU0hOHrx0
女優では今が旬の新垣結衣と北川景子は黒歴史にされつつある。
あと今年ブレイクしそうな夏帆もガメラを黒歴史にされるかも
19名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 05:02:30 ID:L+kUiZal0
成功した人は出演したことを恥じ
成功できなかった人は昼と深夜ドラマに盥回しにされて捨てられる
20名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 05:11:40 ID:pD5oo5Ku0
ウルトラマン画報の下巻でティガに変身するダイゴの写真がないんだが
やっぱジャニーズ絡みで載せさせてもらえなかったのかな?
他の媒体ではどうなってるのかは知らないけど
21名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 13:14:05 ID:50bsdqc50
実際問題、平成ライダーに出てる人なんかで
特撮に出た事を隠しておきたがってる人って
あまりいないんじゃないか?
22名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 19:54:45 ID:/kTQsiz10
特撮俳優だってことを嫌がるってのは昔のほうが多かった気がする
まぁ内心どう思ってるかは知らないけど
23名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 20:06:02 ID:bHpEugubO
要潤なんかはどう思ってるんだろうかな
アギト→昼ドラ→現在に至る
だからな
24名無しより愛をこめて :2008/01/02(水) 20:18:49 ID:VNu3d2rV0
賀集 アギト終了後から即芸能界VIP待遇 
要潤 アギト終了後→マイナー特撮イベントどさ回りトホホ状態→昼ドラ→ゴールデン
25名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 20:34:08 ID:DRpzXWPy0
>>20
ジャニは写真の版権がうるさいからなぁ。
載せるだけの金が払えなかったんと違う?
26名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 20:42:20 ID:KwM7TvAg0
要は未だにバラエティ番組なんかの時は
しょっちゅうアギトの話してるよな
27名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 21:20:56 ID:f0ClOexM0
>>18
ガメラは黒歴史にはならんよ。w  
28名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 21:26:10 ID:az7XFsq+O
要は人の良さが滲み出てる
29名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 22:27:43 ID:f653d15AO
要、ジャガー役やっちゃったんだから怖いものなしだろ
30名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 23:46:30 ID:61dqYezcO
特撮→昼ドラ
31名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 00:56:08 ID:CqFGkRgU0
>>27 そういえば戦隊・ライダー・ウルトラと違って怪獣映画に出演した事黒歴史にしてる人ってあんまりいないよね
32名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 01:08:41 ID:kRgkQuZ5O
>>31
怪獣映画は一応映画だろ?
ライダー・戦隊・ウルトラは基本的に週1のTV番組だし・・・

そこに差があるんだと思うよ
33名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 01:16:41 ID:CqFGkRgU0
でも劇場版555にゲスト出演した速水もこみちは黒歴史にしてるみたいだけど?(あれも映画だよね)
まあこいつ嫌いだから別にいいけど。

34sage:2008/01/03(木) 01:20:36 ID:R1kk9fvf0
>>18
北川景子は、夏くらいに出た映画雑誌(秘宝じゃなくて、一般的なやつ。CUTだったかな?)のインタビューで、
「セーラームーン」の事をかなり好意的に語ってたよ。
35名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 01:44:01 ID:MnuHG7ST0
結局オタの側が勝手にコンプレックス感じて
「○○は封印してる」「××は黒歴史にしてる」と決め付けてるだけなんだよね。
36名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 02:08:41 ID:L5XrQF5y0
>>34
そうかーよかった
セラムン終了直後のアイドル誌?では開始時とは正反対の受け答えが載ってて
しょんぼりした事あるからなあ
イベントの事で粘着アイヲタに総叩きされた後だからしょうがないかと思ってたもんだが
37名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 03:46:29 ID:h2IziIv3O
要て細木の番組意外レギュラーある?
38名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 07:31:47 ID:SgH6JLsi0
>>33
あんな扱いじゃな…
39名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 08:11:24 ID:ni9eIKL6O
特撮に出たおかげでテレマガのCMに出れるマジシャイン
40名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 12:21:37 ID:tzjxe15L0
>>31
モスラの長澤まさみは?
41名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 14:02:15 ID:9ZClo+f/0
>>29
っていうか製作者サイドは何を考えて
ジャガー実写版に踏み切ったんだろうなw
42名無しより愛をこめて :2008/01/03(木) 14:51:30 ID:DHdWooqz0
ゴジラは東宝の大作映画であり、東宝芸能の有望新人の登竜門でもある。
予算規模や出演する芸能人のポジションランクは高い。
円谷東映の低予算のジャリ番テレビやその劇場版とは芸能界での扱い
ポジションはまったく異なる。
43名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 15:37:06 ID:5CkSas2l0
嶋大輔 好意的
西村和彦 好意的
千葉麗子 ?
ケインコスギ ?
さとう玉緒 オーディション落ちたら芸能界引退
合田雅吏 好意的
来栖あつこ ?
斉藤暁 現代劇はかったるいところがあってねえって当時の宇宙船で読んだ事ある
城麻美 ?
水谷ケイ ?
照英 ?
原田篤 好意的
マイク真木 他局のさんまのまんまにおもちゃ持って来てた

斉藤とマイク以外はwikiソース
44名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 16:19:46 ID:JlVg2371O
照英はまたやりたがってるんだけどね
45名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 16:39:02 ID:CcP+//nvO
一番の勝ち組は10号誕生の時のライダーマンのスーツアクター
46名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 16:52:19 ID:utgv+2Gm0
マイク眞木はボウケンジャーに
前後編で登場したくらいだから
ノリノリでしょう
47名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 21:32:15 ID:DT7HtSJB0
チバレイはヲタ嫌ってスイーツ(笑)になりますた
ヨガインストラクター(笑)
48名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 21:39:57 ID:CqFGkRgU0
黒川芽衣、市川由衣、小倉優子、葛山信吾、国分佐智子、賀集利樹、神木龍之介、
塩谷瞬、山本梓、加藤夏希、小沢真珠あたりはどうだろう?
49名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 21:53:44 ID:bTpn7yyKO
逆にタレント売り出す為に事務所がオーデション受けさす事の懸念があるのですが。
50名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 21:58:11 ID:TFU4jJApO
>>39
逆に言うと特撮に出たから
そんな仕事しか貰えない
51名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 22:04:15 ID:bTpn7yyKO
>>50 逆に俳優として華が無いだけで彼の場合。
52名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 22:04:53 ID:6HtFwJuP0
>>48
賀集利樹はアギトネタよくやる
山本梓は何度も全プレに出てるしまた出たいと言ってる
加藤夏希はそもそもオタクキャラだ

ってかタレント活動してるといい意味でネタにしやすくて
好意的印象って感じだ

クウガの2人は乙彼に出演しといて嫌ってることはないだろうが
役者だし過去の作品について語る機会ないよな
53名無しより愛をこめて :2008/01/03(木) 22:08:31 ID:gZO3vB1i0
90年代みたいに弱小マイナー養成系みたいな所の地下役者が1年間の
定期収入確保するためだけに地下でこっそりやっているだけで芸能界
では底辺扱いより、メジャー系売り出しプロモになって張り切って
やっている今のほうが遥かに価値が高い。


54名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 22:09:50 ID:TFU4jJApO
>>52
賀集は確かに良く語ってるね
要潤も色々と連ドラ出演したけど、
代表作としてちゃんとアギトが挙げられていて嬉しい

>>51
まぁそうか
55名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 22:15:12 ID:k+82dJ8uO
塩谷はラジかるにゲスト出演した時に、中山ヒデにハリケンジャーハリケンジャー言われて嫌そうな顔してたな
56名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 22:15:36 ID:6HtFwJuP0
そもそも役者はイメージの固定を避けることが多いから
出世作を何時までも言及する人は少ないよね

反対にタレント色の強い人は一芸としてよく話を振られる気がする

俺もカブト好きだが水島ヒロには早く天道と違う演技を見せてほしい
57名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 22:19:07 ID:JlVg2371O
小沢は去年ワイドショーでライダーの映画に出たと自ら言ってた

塩谷はまぁ大丈夫じゃね
58名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 22:20:40 ID:ni9eIKL6O
葛山はNHKのトーク番組でクウガは出れて良かったと話していたな。


59名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 23:14:35 ID:oZ5XzTmH0
佐藤健にとって電王は既に黒歴史
60名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 23:14:49 ID:88gkTr/D0
半田健人はライダーを隠すまでもなく他の変人ぶりで隠れてしまったよな…
61名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 23:46:08 ID:uayZqba70
たっくんって自分から555の話をしたりしないのかな
62名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 00:13:18 ID:HSYkBqJT0
歌謡曲その他諸々の評論家としての露出がメインになっちゃったから、
番組中で話を振るヒマもないんじゃないかw
63名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 00:14:34 ID:JZaKwvXbO
半田君は最近、新聞のコラムでライダーに触れてた。
64名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 00:26:51 ID:jn/vteXN0
いや、でもこんなこと言ってんのおれだけだろうな
65名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 00:42:51 ID:wEuR2iDO0
>>59
ここ数日ブログであんなに電王のこと書いてんのに?
むしろ一部の佐藤ファンが黒歴史にしたがってる印象だが
66名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 03:02:33 ID:JESTtsN50
つるの剛士死ね
67名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 04:03:58 ID:fLcKeZ8m0
>>43
照英はハンマー投げの室伏との対談でギンガの事好意的に語ってたお
68名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 10:48:59 ID:BTkMnM2n0
>>57
小沢は大物俳優枠でライダーに出たの。

>>67
室伏に気を許してのリップサービスの可能性がある。
69名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 11:37:09 ID:0dXDdX5xO
>>61
「半田健人プレゼンツ 555ファイナル」でググれ
70名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 12:30:56 ID:Mn41+IisO
>>68
うわ
71名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 17:17:48 ID:8Gl8Zx9i0
鈴木亜美のスカルマン出演は黒歴史になるのかぁ?

72名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 17:45:26 ID:/5RKwu9ZO
>>71仕事無いから特撮じゃないの
73名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 18:23:37 ID:O8j/IVWzO
>>59
佐藤健は電王よりドラゴンオルフェノクとやった姫の方がよっぽど黒歴史w
特撮であろうと一年間で7役ちゃんと演じた実績は、
事務所的にも俳優としてプラスだと判断するんじゃないか?


なんか、最近の特撮役者は特撮出演以上の黒歴史を抱えてる気がする。
74名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 18:54:05 ID:9pNHB1M2O
>37
エバラ
75名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 19:28:50 ID:stoXs5TD0
照英 イケメンヒーロー役者ブームが到来してからいきなりそれに便乗して介入を始めた
   ブームが来なくて90年代のままの状態が続いていたらまったく触れなかったであろう
76名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 22:53:58 ID:L7MH3fGN0
ウルトラで、出たこと黒歴史にしてる役者さんはいますか?
80の長谷川さんは嫌がってたと聞いた事ありますが。
77名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 23:54:13 ID:or46XUQK0
それ、否定されてたよ。15年前の雑誌インタビューで
78名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 23:59:40 ID:Wb5KKI0t0
>55
別に嫌そうな顔してなかったわけだが。
釣りごくろーさま。
79名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 00:10:03 ID:1AJnnF8M0
オダギリが日刊の石原裕次郎賞を受賞した時のインタビューで
クウガというか特撮に関して結構辛らつな事をいってたような気が。
80名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 01:48:36 ID:yLNsjdAl0
石丸謙二郎とか本田博太郎とかベテランの役者さんはノリノリでやってくれる人が多いな
81名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 04:51:33 ID:x7LnWmbiO
ベテランさんだと、普段の仕事じゃできない役を演じられるから、という理由で引き受ける人もいる。
ただし、高畑淳子の場合は違うようだ。
役者人生で初めての人間の役が「巨獣特捜ジャスピオン」の銀河魔女ギルザだった、とダウンタウンDXに出た時に自分で言ってた
82名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 07:38:14 ID:jmaUxK5IO
去年の二時ちゃおで、恵がゲストのケイン・コスギにカクレンジャー見てましたよ!と振って、
ケインはなにもいわなかったけど笑いながら対応してたよ
83名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 08:20:51 ID:CXuFvBtA0
>>79
オダギリは元々特撮嫌いだし
今でも特撮自体は好きってわけじゃないと思うよ
だいたいの発言の趣旨は
「特撮は嫌いだから、やってみるまでは
 嫌で嫌で仕方がなかったが
 やってみて、クウガの主役をやれたことを
 とてもよかったと思ってる」って内容
よく前半の「嫌で嫌で仕方がなかった」の部分だけ
強調されて流布されてる
84名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 08:29:28 ID:zuRyirY3O
まあ、当時のキャストやら
スタッフやらといまだに付き合いあるみたいだから
そういうことなんだろう、オダギリは。
特撮どころかテレビすら出たくない時期があったって言ってたし
85名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 09:25:52 ID:CyoVby/zO
>>63
どんなこと書いていたんだ?
86名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 11:40:10 ID:HPzyLb1X0
>>76
嫌がってたらメビウスに出演しないだろ
87名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 14:31:17 ID:3T95TZZ20
>>43 来栖あつこは特ニューでカーレンのDVD発売記念インタビューを他の4人と一緒に受けてたから黒歴史にはしてないんじゃね?
88名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 14:32:10 ID:AJIhzp5OO
>>56
今のままならいろんな仕事が来るだろうけど、実写ひぐらしで赤坂をやるみたいだから、そこで徹甲弾やっちまったら、また逆戻りかも知れんが。
89名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 15:54:11 ID:heBNVcwi0
つる剛って今のほうが恥だよな
90名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 16:49:24 ID:ArPBUrUEO
>>89 「その通り!」(児玉 清 風)
91名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 16:59:08 ID:5tbXtqIFO
「時間とともに考え方が変わる」が正解だと思う。

最中や直後・・・充実感もあり嬉しい、毎週テレビに出られて家族・親戚が喜ぶ

演じてから数年・・・ジャリ番役者扱いされて仕事に苦労、事務所の命令で封印

中堅・・・子供が出来たり若いスタッフに憧れの目で見られて前向きに捕える

ベテラン・・・代表作があるのは幸せ。根強いファンのおかげで生活も助かる
92名無しより愛をこめて:2008/01/05(土) 18:39:25 ID:UfEXa8Mo0
全体的に、中堅以上やベテランの役者は生き生きと演じてるよね
逆に新人は今の役をこなすのに必死ってのもあるだろうから尚更そう思う
93名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 06:00:47 ID:WaJBL1MG0
黒歴史にしている、本人が避けているってどこでわかるんだろう?
特別話す機会ってそんな無さそうだけど。
俳優ってフリートークの機会そんな無さそうだし、
あったとしても「昔○○に出てましたよね」って話に行かない限り喋る必要もないしそういう流れにもそうそう行かないだろうし、
それが最初から事務所NGでそうなのか、本人も嫌なのか、そういう打ち合わせがあったのかは俺らには知ること出来ないし。
94名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 08:34:23 ID:9EM0pTZX0
>>60
SPAレンジャーでブルーでレギュラーで出てるから、大丈夫だろう
あれだって一応、特撮ヒーロー番組だろ?、悪と戦ってるし
番組の中で555ネタをやってる位だ


95名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 08:56:17 ID:q0G2heuM0
嶋大輔の事務所HPの公式プロフィール
ttp://www.from1-pro.jp/talent/ShimaDaisuke.html

ウルトラマンコスモスはあるのにライブマンは無いぞ?
一応主演作なのにね
96名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 09:00:00 ID:WFKuOq2rO
銀河大戦の真田広之さんはどうなんですかね?
97名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 09:22:29 ID:aCJpqEwyO
>>95 プロフィルにそう書いた方がわかりやすいからじゃないの
98名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 09:36:26 ID:pwk/ZiaEO
ある程度のレベルまで売れたら、黒歴史になるんじゃね?
特撮出演後→バラエティーやドラマの端役にちょこちょこ出演(まだこの時点では、むしろ特撮物に出た過去をウリにしてる)→主役や準主役でドラマ出演(このあたりから微妙に…)→主役や準主役でのドラマ出演が増える→月9の主演(完全に黒歴史化される)
99名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 09:46:58 ID:B1+vroXUO
特撮役者で月9主演まで登りつめた人っていないけどね
でも一番出世したのはオダジョーかな
100名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 10:00:58 ID:e4J1rafq0
ゲストキャラでビッグになった人は、けっこういるよね
101名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 10:23:36 ID:pY+mcGS2O
オダギリはやる前から嫌いなので清々しい
長野は本人は隠さないが事務所が全部隠す
102名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 11:36:35 ID:tltee6ji0
俺の脳内では
特撮に出た役者で一番出世したのは曽我町子さん
103名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 11:49:13 ID:Fw94FSsV0
特撮役者で月9主演できそうなのは・・・
オダギリは実績もあるしやろうと思えばできそうだけど本人が時効警察以外のTVドラマに興味なそうだし
新垣結衣は今の勢いなら出来るかもしれないけど、人気が持続できるかどうか
104名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 12:01:46 ID:aCJpqEwyO
>>102 曽我さんに失礼になるが,たまに特撮しか仕事なかったじゃないか?
105名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 12:21:50 ID:rxKf4j2TO
千葉真一は七色仮面やアラーの使者の話をしたことないよな
106名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 15:11:11 ID:/+iVHiMl0
奥田瑛二はどう?
今じゃ映画監督のイメージが強いけど。
プロフィールでは、「円盤戦争バンキッドでデビュー」したとなってるけど・・・。
107名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 16:34:45 ID:UBu3GdFaO
>>106
バンキッド出演、地元で話題になる、天下を取ったと思う奥田、
一般のオーディションでバンキッド出演の実績をアピールするが鼻で笑われる、
売れた後にそのプロデューサーから誘われた他の仕事を断わる、までコンボ。

バラエティのトークでも、バンキッドで舞い上がってた自分を世間知らずの田舎者
だったと言うことはあっても、出演自体にネガティブな発言はしてないと思う。
108名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 18:06:27 ID:dK+OIeP9P

>>99>>103
要ジュン市はかなり近いところまでいってるんじゃない?
109名無しより愛をこめて:2008/01/07(月) 09:08:50 ID:W0ytnkt40
>>107
うちくる!?に出たときにバンキッドの映像流れたよ
自ら「君たちはブキミ星人を見たことがあるか」ってセリフも言ってネタにしてた
110名無しより愛をこめて:2008/01/07(月) 09:12:31 ID:sxV2HbvLO
要は連ドラにもよく出るし、バラエティーもたまに出てて結構面白い
いいポジションにいるなーと思う
111名無しより愛をこめて:2008/01/07(月) 09:35:52 ID:UK1Rg8q/O
>>110 細木のババアのお気に入りホストじゃない
112名無しより愛をこめて:2008/01/07(月) 11:17:46 ID:nfp3ZaFC0
イリスに無残に殺された仲間由紀恵さんの事も
たまに思い出してあげて下さい。チョイ役だけど。
113名無しより愛をこめて:2008/01/07(月) 11:43:20 ID:xdKiPaN+O
>>112
コミックボンボンにも出てなかったっけ
114名無しより愛をこめて:2008/01/07(月) 12:58:06 ID:UK1Rg8q/O
>>112 彼女が出演してた事実は伝説だからね。
115名無しより愛をこめて:2008/01/07(月) 13:20:05 ID:FWFbZdoTO
>>105
後にギャバンやロボット刑事にも出たぐらいだし黒歴史ではないと思う
116名無しより愛をこめて:2008/01/07(月) 13:26:30 ID:Vb0Ov4F80
なに?。
117名無しより愛をこめて:2008/01/07(月) 13:40:41 ID:918SOPLx0
ギャバンやロボット刑事はJACが格闘アクション制作やっているわけであり、
JAC経営者の千葉真一が営業顔見せ挨拶的に出るのは普通。

118名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 00:13:07 ID:qIJqqsld0
>>112 篠原涼子のターボレンジャー出演も忘れるな!(ほんのチョイ役だけど)
119名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 12:57:14 ID:5Ium9R7V0
森山祐子のゼイラム出演こそ葬り去るべき真の黒歴史。
120名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 22:55:07 ID:xqZoJEIX0
>>112
塚本高史もゴジラでひどめな役を…
121名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 23:33:02 ID:rPlos2zG0
そういえば温水もミレゴジにチラッといたような…
122名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 10:48:53 ID:97xZcBcfO
>>121 「GMK」は出てたのは知ってるけど。
123名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 12:21:17 ID:JnJ/GaSpO
>>113
ロックマンX4で主題歌唄ったことも…
124名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 12:26:48 ID:JnJ/GaSpO
>>62
最近何かの深夜クイズ番組で
『ライダーイケメン』として出てた上、優勝して郷ひろみにCD貰ってたよ
確か高田純二やフットボールアワーの後藤が出てた番組
125名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 16:16:18 ID:14IqxjBr0
ぼっちゃまは最近良くバラエティーに出てるけどライダー俳優扱いではないな
126名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 21:48:46 ID:UPkevDgc0
>>112

仲間由紀恵の干物 が見れるのは ガメラ3 だけ!
127名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 09:27:00 ID:J9TzKMt30
>>112
ファイブマンに出た水野美紀も忘れないで
128名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 09:35:55 ID:J9TzKMt30
>>96
真田広之はJAC出身だから黒歴史にはしないんじゃないかな。
ジャッカー電撃隊とかバイオマンにも出たし
129名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 13:45:26 ID:u88QaKAm0
真田広之・堤真一 
JACに居たこと自体を黒歴史
80年代末あたりから日本の芸能界のメジャーシーンでアクション俳優の需要も
人気もまったくなくなり、アクション系の匂いがちょっとしただけでアングラ
扱いで売れない日の当たらない奈落の底となったので一切を消去。
真田堤はJAC離脱し運動とは無縁の文化系風キャラという対極に変えて芸能界の
メジャー売れっ子ポジションをしっかり確保していった。
千葉真一藤岡弘などは80年代末〜90年代末まで日本で需要が無かったので海外に
進出していたりするなど日本の表舞台からすっかり消えていたのである。
130名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 14:02:55 ID:PrFiXrHI0
生きてきた時間が絶対的に短い若い子には
波というものが分かってない
131名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 14:15:04 ID:aI1Na14M0
>>112
彼女の場合は、ナデシコ劇場版で声優やってた事の方が…
132名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 14:41:03 ID:G9XINHSG0
庵野が監督したラブ&ポップの方は…
133名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 14:58:28 ID:5EthDui8O
庵野とか金子とか目の付け所がいいんだね
134名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 18:17:11 ID:aI1Na14M0
付け所「は」いいんだよ。
135名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 19:48:08 ID:lxf4QaB40
長丁場になるとやってる内にgdgdになってくんだよな。

特に庵野は俺が見た作品が悪かったのか、そういうのばかりのような印象がw
136名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 20:49:26 ID:XFOTqSvUO
>>127
自らメントレで
137名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 21:13:41 ID:dkPMiftV0
>>131
それだったら主題歌も歌ってたHAUNTEDじゃんくしょんで声当ててた
ショタコンお姉さん・朝比奈睦月のほうがもっと隠したい過去かも…
12歳以下の男はゴミとかなんとか言い放つキャラだし
138名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 00:38:25 ID:XOsmyjOY0
>>132
あれ、特撮じゃないし。
でも、彼女の水着姿が見られて嬉しい。
仲間由紀恵の水着ってラブ&ポップだけ?
139名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 19:24:41 ID:KKDnPII70
今、関西で放送されている、さんまのまんま。
今日のゲストが、要潤。
オープニングから、アギトの話をしてた。
ってことは、彼は黒歴史じゃないね。
140名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 19:32:35 ID:9SGRsIQM0
http://www.mammachan.com/guest/backnumber/1035.html
だが、さんまが「“仮面ライダー”て微妙やんか・・・」と突っ込む。ヒーローものは、出演後、イメージがついてしまったり次の役がなかなか来なかったりするケースも多いからだ。
141名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 20:15:54 ID:ilfnX2UoO
現在の「笑っていいとも!」出演者の特撮出演歴

香取慎吾…西遊記、忍者ハットリくん THE MOVIE
ゴリ…忍者ハットリくん THE MOVIE
川田…忍者ハットリくん THE MOVIE
ほしのあき…仮面ライダー電王
久本雅美…月曜ドラマランド ゲゲゲの鬼太郎
柴田理恵…不思議少女シリーズ(ぱいぱい〜シュシュトリアン)
関根勤…ゴレンジャー
草なぎ剛…忍者ハットリくん THE MOVIE

チョイ役の川田や久本、草なぎ以外は特に隠してなさそうだが…ほしのあきが問題だな(笑)
142名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 21:35:50 ID:XvnAJAE50
古い作品になるが、「スーパージャイアンツ」の宇津井健、池内淳子はどう思ってるんだろう。
あと、「遊星王子」(劇場版)の梅宮辰夫、「まぼろし探偵」の吉永小百合、「忍者ハットリくん」(モノクロ版)の松坂慶子も。

多分、黒歴史以前にもう覚えてないだろうな・・・。
143名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 02:16:23 ID:0Dd7poNc0
>>140
奥田瑛二が特撮の仕事決まった時に「これでスターだ」と思って喜んだのに
しばらく仕事が来なくなったと、酒飲んだらよくグチってるって話しをしてたw
144名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 05:26:16 ID:Xm2Z4naw0
さとう玉緒はバラエティ番組で決めポーズを披露してたのを見た気がする。
145名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 06:06:31 ID:f4K/dh0yO
なんか流れを見てると黒歴史を通じて特撮自体を叩いてる香具師がいるような気がするな
146名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 06:33:44 ID:irNaK0pjO
>>141
タモさんも「僕はドラキュラ」ってのに出ているよ
147名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 06:43:53 ID:2Wmj63tE0
>>142
松坂慶子は昔はウルトラセブンに出演した映像がよく使われていたな。

まあ、特撮が黒歴史かどうかは作品次第じゃないのかな?
某カリフォルニア州知事は特撮のおかげで名をなしたところもあるし。
148名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 07:08:53 ID:4v9ZSPIS0
奥田瑛二って確かバンキッドでレッドとか演じてたよね
レールをまわして玉を中央の穴へ落とすゲーム板が壁に飾られてて
その中央の穴のとこまわすと円盤基地への秘密通路が!みたいなの子供の頃燃えた気がする

特撮じゃないけど仲雅美主演の家光が行くって時代劇にも声優の島本須美が姫様役で出てた
声優へ転向したのがすごく納得がいく声と顔のヘルアンドヘブン具合だった
149名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 10:32:27 ID:xCI8clHk0
ハリケンジャーでフラビージョ役として出演してた山本梓は?
150名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 10:53:59 ID:jWKkluXjO
>>149
釣られないぞ
151名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 11:39:58 ID:x1XnDjmP0
一方でこんな神経質な面も。ある女性宣伝スタッフは
「PRで取材を受けてもらっても、気になった表現が
少しでもあると原稿を全部NGにする。仮面ライダー時代の話は
全部ダメ。こだわりといえば聞こえはいいが、
今はお気に入りのカメラマンやライターじゃないと取材すら受けない」
とため息をもらす。

オダギリ結婚ニュースから抜いてきました。
152名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 12:32:39 ID:T40x2Ksb0
>>142
宇津井健はダウンタウンDXに出演した時にスーパージャイアンツの写真が出てた
153名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 12:34:37 ID:hUqaisoM0
去年のズームイン(多分東京タワー公開時頃)で、
クウガやるに他の特撮番組のオーディションで
審査員と喧嘩した話を普通に語ってたけど。

あ、厳密には「ライダー時代」じゃないから良いのかな?
何でクウガに選ばれたのかは語ってなかったし。
154名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 12:35:54 ID:hUqaisoM0
×クウガやるに
○クウガやる前に
だスマソ
155名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 12:47:05 ID:NNY962qu0
時効警察でサムズアップやってたしな。
156名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 15:45:04 ID:8SpIa2a1O
最初嫌々だったとはいえしっかりやりきれたオダギリと、ノリノリだったのに不完全燃焼だった細川(つд`)
ヒビキも細川も好きだから尚更可哀想だなぁ

高寺……
157名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 19:19:45 ID:1rQuUqH10
芦名星は響鬼で演じた姫を黒歴史にされそう
158名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 19:33:08 ID:v8Vvato/0
FMの番組で
オダギリジョーのサクセスストーリーみたいなのを5日連続で
やってたが、その中にクウガ時代のエピソードみたいのがあって
オダギリはなんでも、シリーズものとか歴史あるものに抵抗があって
クウガの中で過去の仮面ライダーを思わせるような演技にはならないように
工夫して演じてたとの事だった。そのお陰でクウガは自分らしさを
出せたって事だが、やはり仮面ライダー=子供向けってイメージが強く
放送終了後からライダーのイメージから早く抜け出したいために
バラエティ番組やドラマに出まくったって語られてた。
これを聞いて『黒歴史』なのか?と改めて思った

159名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 20:17:43 ID:DxeDScSY0
本人的にはどうあれ、前の事務所での仕事をシツコク語る訳にもいかないだろうし
主演作・代表作と呼べるものを次々と更新してる。そもそもクウガはもう随分と昔の話だしね。
これ以上何を語る?って程、クウガには触れてきたと思う。
インタビューがある度に「クウガはどうでした?」なんて聞かれたら面倒臭くもなるさw
160名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 21:04:58 ID:oaw+pRf80
>>158
勘違いしてる奴が多いからなぁ・・・・・・。まるで都市伝説並だよw
161名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 00:46:32 ID:9NPQykNW0
芸能関係のインタビュアーって、ヒーロー役をやっていた過去をお笑いのネタ、掴みとして聞いてくるのが多いからね。
作品を見てもいないのに、
「あ、○○レンジャーやってたんですか。アレって黄色がカレー好きなんですよね」
とかトンチンカンで知ったかぶりな事言い出したりするし。
そんなインタビューされたら、これからまた新しい役柄に燃えている役者としては、
もう答えたくなくなるのも無理ないかな、と思う事もある。

さんまさんもヒーロー役者には、同じ振り、イジリ方しかできないし・・・。
162名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 01:52:47 ID:rbRWkJX00
>作品を見てもいないのに、
>「あ、○○レンジャーやってたんですか。アレって黄色がカレー好きなんですよね」
>とかトンチンカンで知ったかぶりな事言い出したりするし。

さすがに最近はそこまで適当な事を本気で言うインタビュアーはいないと思うがな、
言ったとしても分かってやってるネタでしょ。つまらないとは思うが
変に自分の脳内で作り上げた架空の芸能界を叩いても擁護にはならんよ。
163名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 01:55:08 ID:Z01E2FNa0
さんまにとってのヒーロー役者
新人時代ジャリ番上がり扱いされ悲惨な目に合った親友の奥田瑛二が基準
「かまへんライダー!へーんたい!お父ちゃんやめてあげて!!」が基準
164名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 02:14:30 ID:tAbuW0y50
>>162
そういうが、結構ステレオタイプの知識で無神経って言うか的外れな質問する記者も多いよ。
出演作をライダーなのに戦隊と書いてごっちゃにしてる雑誌なんてざらだし。
所詮その程度という向きもあるかもわからんが、不正確な知識で質問したり書いたりするのは
プロとしてどうかと思う。
165名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 03:36:02 ID:aZSnKbcr0
要がアギトのオーディション受けたとき、自前の赤いマフラーしてきてるやつが沢山いたっていってたなぁ
ビーバップの映画のオーディションにヤンキーがいっぱい来ちゃったように
ライダーのオーディションには特オタがいっぱい来るのかな
166名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 07:36:19 ID:Pq+IaSYf0
>>162
アニメや特撮を知ってる=オタク
っていう固定観念は平成の世の中になってもいまだに根強く残ってるから
インタビュアーが適当にお茶を濁してる場面は今もたまに目にする
これは女性声優が「なになにさんは超オタクだけど私は興味ありません」と主張するのと同じ心理だから
プロ意識が希薄な人間を中心にこれからも残り続ける現象だろうと思う
167名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 07:50:16 ID:Pq+IaSYf0
明石屋さんまに限っていうと
あの人の場合は俳優がヒーロー物に出てたことも
一年間看板背負ってがんばった1つの芸暦と捉えて
そこは「いじってあげないといけない部分」という認識でいじってるんじゃないだろうか
芸能界で生き残る時に大切で大変な作業の1つが「キャラをつける」という事だろうし
すでにある程度出来上がってるキャラがあるならそこをいじってあげるほうが良い的な判断

その「ヒーロー番組キャラ」を定着させられるのが嫌な俳優たちが黒歴史にしようとしてるんだろうけど
それは「子供番組役者」というイメージがつくと俳優やアクターとして一般的に評価されにくいからで
これは医学界でいうところの同じ技術力・功績でも外科医と小児科医では医学界での評価は雲泥の差がある
ってのと同じ事情が背景にあるような気がする
168名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 09:15:05 ID:zHFm6T5f0
>>167
確かに一年放送されるドラマって特撮以外ではもうNHKの大河ドラマしか無いし
かなり大変だろね。あと一年通してキャラ作りするという体験は俳優にとって
大きな財産になると思う。特撮って半年ぐらい経つと最初ド下手だと思ってた
俳優でも役に馴染んだ感じが出てくる。
169名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 11:55:55 ID:qM6b0d+o0
>>161
それってヒーロー番組に出てる役者じゃなくても新人時代はよくある事じゃないかな。

さんまの番組だって、役者が名前を売る為に出てるようなもんなんだし、
内容は知らなくても、ヒーローやってた人なんだって分かってもらえるだけいいでしょ。
代表作も無く、名前しか紹介されない新人役者もいっぱいいますよ。

それにさんまの番組って、トークが面白くないと放送されない。
RIKIYAもこの番組に出た時、急に話しを振られて「え・・・急だからびっくりした」って、
それだけしか発言しなかった。

この番組は、さんまのイジリ方よりも、役者のトーク力の方が重要じゃないかと思う。
オダギリジョーはさんまによく話しを振られてたし、ちゃんと喋ってたよ。
170名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 13:08:56 ID:UaHEg/qB0
声優さんにとってはどうなんだろ?

緑川光がガンダムWの2年前に円谷で爽やかお兄さんタイプの
「グリッドマン」の声優をしていたのには驚いた

しかも、555でサラマンデスの声優もしてたし(女性人気高か
ッただろーに)
171名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 13:16:57 ID:UaHEg/qB0
どうしてサラマンデスはモモタロス並に人気が出ないんだろ
172名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 13:56:28 ID:kGyUwbDI0
>>170
55Vと書かないとファイズだと思われるぞ。

>>171
単に嫌な奴だからでは?
173名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 14:24:56 ID:Cy4jaAO30
たしかに、さんまの特撮出身者に対するいじりは
他の分野で活躍した人に対するものと差がないよな

俳優にはヒーローを演じていたことを誇りに思っていてほしいけど
それにとらわれて欲しくはないな
174新聞インタビューにて:2008/01/13(日) 14:33:51 ID:4+L4frT2O
てつを
「ヒーロー番組に出ていたことを隠す人がいるけど、僕には信じられない。
デビュー作は?と訊かれたら、僕は胸を張って仮面ライダーBLACKです!と答えます」
ただし、近年では黒歴史化?

村上
「先輩に勧められたオーディションだったので、怖くて断われなかったんですよ」
しかし映画「ジュリエットゲーム」ではノリノリで変身ポーズを披露。
175名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 17:09:20 ID:9cDuk87l0
さんまも一応タケちゃんマンでブラックデビルとかやってるけどな
176名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 17:21:44 ID:xnE208+m0
>>174
黒歴史以前にてつをは最近テレビで見ないぞ
177名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 17:34:13 ID:Af9ZmApN0
映画板やドラマ板なんかでも、
日本の特撮ヒーローなんて最底辺みたいな言い方されてるから
TV関係者はもっと軽蔑心が強そう
隠したくなるのも仕方ないと思う
178名無しより愛をこめて :2008/01/13(日) 17:48:45 ID:Wxjop6WH0
>>157
それはすごくあるなw
179名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 21:24:53 ID:tAbuW0y50
>>177
特撮全部がすばらしい作品群の宝庫とは言わんが、
しょーもないルーティンワークの、旬の俳優出演だけが売りの恋愛1クールドラマと
無名新人が心血注いで1年かけて構築される児童向け特撮作品を並べたら、やっぱ一般人は前者選んじゃうしなぁ…
好みもあるだろうが、擦り傷だらけの命がけのアクションより寒いラブシーンのほうが客は呼べるし金もかからん。
日本人がブランド力に弱いって話もあるだろうけど、話題性と固定観念はなかなか打ち破れないよな。
180名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 22:34:40 ID:Rg9YDirb0
まずID:tAbuW0y50が固定観念を打ち破らないとな
181名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 22:34:52 ID:yUL492X30
>>179
物語の面白さで言えば一年かけて練り上げる特撮の方が1クールで役者が
役に馴染む前に終了するドラマより上だと思うけど世間は後者を選ぶんだろな・・・
182名無しより愛をこめて:2008/01/14(月) 01:08:46 ID:+fmoHgGd0
でも実際ドラマパートはゴールデン帯ドラマよりクサイし(特にときどき入るラブシーンとか)
着ぐるみ丸出し、ショボイ戦闘シーン・玩具丸出し
叩かれてもしょうがないわな
183名無しより愛をこめて:2008/01/14(月) 08:21:37 ID:5v7s+Btg0
一般的にはキャッチーなものがまずウケるので
特撮ドラマより、オシャレなドラマのほうが一般ウケするのは仕方がない事なのです
オシャレなドラマが宣伝バリバリのナウなヤングにバカウケの仕事だとすると
特撮ドラマは言うなれば職人の世界です地味ですキャッチーではありません
でもだからといってその世間の一般的な評価を気にして凹んでいたら地味な世界は消滅しちゃいます
だから特オタのおじさん達はこれからも自分達の世界を信じてそれを伝えていくべきなのです

特オタのおじさん達の前にはこれからも苦難の道が続いていく事でしょう
がんばってください( ̄^ ̄ゞ
184名無しより愛をこめて :2008/01/14(月) 10:59:47 ID:IPWRb67b0
オレ、特オタだが、作品が終了したらもう触れないって立場は嫌いじゃない

逆にバラエティやトークで「変身ポーズやって」とリクエストされて
効果音も特殊効果もなくポーズだけとらされて笑われるよりもいい

一話も見たことない連中のために、役のイメージが壊れるようなウラ話されるよりいい
185名無しより愛をこめて:2008/01/14(月) 15:01:26 ID:+LQ6Zyit0
>>177 ああ確かにあそこにはそういう奴多いよね。
特撮きもいとか言って特撮板荒らすのもその手の輩なんだろうな。
そいつらやTV局のお偉いさんだけじゃなく一般の人も同じ考えなんだろうね。
何か世間からそんな風に思われてる特撮のオタやってる自分が恥ずかしくなってきた。
これを機に特撮卒業するか(ちょうど電王も終わるし)。
186名無しより愛をこめて:2008/01/14(月) 15:04:46 ID:9mHOEPvmO
>>185
そんな世間程度の目に負けるとは若いんだろうなあ
まだ引き返せるいまのうちにオタクをやめるのは良い選択かも
俺はもう戻れないぜ!
187名無しより愛をこめて :2008/01/14(月) 17:32:45 ID:OrWBRQyg0
>逆にバラエティやトークで「変身ポーズやって」とリクエストされて
>効果音も特殊効果もなくポーズだけとらされて笑われるよりもいい

最近は「契約でできないんです」と断るケースも見るけどね
まあ、夢があるのかないのか判らん話だけどw
188名無しより愛をこめて :2008/01/14(月) 20:07:33 ID:aHoBbuHI0
>効果音も特殊効果もなくポーズだけとらされて笑われるよりもいい

宮澤寿梨がロンブーの番組に出た時、
ギンガピンクの変身ポーズやらされて
まさに、その状態だったな
たしかに「音なし、効果なし」でやると、
特オタでなきゃカッコヨサ補正は無理
189名無しより愛をこめて :2008/01/14(月) 21:30:59 ID:qml0Gf460
要潤は変身ポーズがないのが良かったなw
190名無しより愛をこめて :2008/01/14(月) 23:05:11 ID:U/8Sxi980
変身ポーズなんて、一般人からすればタダのお笑いだよ
191名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 04:16:56 ID:/DHK+bla0
変身ポーズがあるだけマシという場合もあるよ。
平成ライダーのように派手な変身ポーズも掛け声もないのに、
無理やり「変身やって」とやらされた挙句、
全く盛り上がりも笑われもされない方が悲惨・・・。
192名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 07:19:34 ID:ccVorDln0
>>184さんの文章から俳優に対してじゃなく作品に対しての愛を感じました
このひとも特撮が本当に好きな人なんだろうなと思いました

てつをは今どうしてるんだろうと思ってイメージ検索でググってみたら
ファンの人と一緒に撮ったらしい画像が見つかりました
目つきとか風貌がかなりアレで、てつを自体が黒歴史になりかけてるの!?と思いました
193名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 07:26:09 ID:a1W2wwNhO
以前、東海ラジオの「聞いてみや〜ち」という番組の公開放送で、ゲストで来た長澤奈央がハリケンブルーの変身ポーズやってたよ。
194名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 10:47:07 ID:ccVorDln0
ハリケンジャーということで黒歴史の話とは少し違うかも知れませんけど
今も覚えているのは塩谷瞬さんの事です

ハリケンジャー終了後に塩谷瞬さんがさんま御殿に出た時に
さんまさんのサービス精神溢れるハリケンジャー無茶振りに塩谷さん一生懸命に食いついて
かなり露出回数が多くてテレビをみながら塩谷さん頑張ってるなーって思ったんです
そしてその後にふらりと塩谷さんの公式サイトにいくとBBSに御殿の話題が出ていて
書き込みのいくつかが塩谷さんの活躍を絶賛して応援してありました
するとその話題のあとに塩谷さんご本人がBBSへ書き込みをされて
すごく嬉しそうなレスをしておられたんです
最初はいつもそうやってBBSへレスをしておられるのかと思ったのですが
常連?さんっぽいコテハンのかたが「瞬くんレスしてくれるんだ!?」みたいな反応をしてました
それを見て、御殿での活躍を誉められて、塩谷さんも嬉しくて思わずレス入れたんだなーって思って
ハリケンジャー好きだった事もあって読んでるこちらもすごく嬉しい気持ちになりました
195194:2008/01/16(水) 13:19:31 ID:KmRVVB/Y0
オレはキモヲタです
196名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 17:40:49 ID:vfR29Qdf0
こんな場所にくる人間は全員キモオタだから大丈夫
197名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 20:42:46 ID:yKRrIwVJ0
フォロー有難う、キモオタ
198名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 21:49:09 ID:PzFC2PdH0
オダギリってライダーに限らず
自分が一度出たドラマとか映画とか古いのから抹消してないか?
若武者のCMに出てたのも抹消してそうだ
199名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 08:04:57 ID:jnssMF/b0
オダジョーはジョニー・デップあたり目指してるんじゃないの?

キモオタ叩きしたいキモオタが
こじつけでオダジョーは特撮だけ黒歴史化してるとか書いてんだろうけど
200名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 16:15:06 ID:a1GDpYKp0
>>198
新撰組の続編スペシャルにも出なかったしな。
時効警察が唯一の例外か?
あと、クウガ映画化の噂があったときも、
安易なものでないなら当然出るって言ってたな
201名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 16:46:07 ID:uFBEaRMO0
>新撰組の続編スペシャル
土方特番のことだったら
オダギリは出てたよ。
役柄の斎藤一が会津残留組だから
史実と同じく会津で土方と別れた。
202名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 20:30:00 ID:qVSWQcH8O
>>198
そういう俳優って少なくないだろ。篠田三郎もその類だと思う。
ただ、オダジョーや篠田が一部のヲタから叩かれるのは、そこにウルトラやライダーが入ってるからというだけ。
203名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 21:12:42 ID:ZUDpdrxcO
さんま御殿にアバレッド出たときの

「こんなんじゃ(貧乏すぎて)地球なんか守れませんよ!」

には笑ったけど、特撮ヒーロー役者の悲しい一面を見た
204名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 21:17:44 ID:8sh6mezK0
さとう珠緒は有名になっても戦隊に出た事大事にしてて好感持てるな。
DVD発売記念イベントにも顔出したみたいだし
205名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 23:01:30 ID:8SXsR24X0
>>184
俺も似たようなもんだな。

だいたい特撮から卒業?して他で活躍してると嬉しいし。
206名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 23:21:24 ID:zJ8JFXOO0
>203
それをいったらガオブラックの酒井さんの、「戦隊役者になって月30万円の
安定収入が得られることがうれしい」発言の方がやばくない?
ついでにアバレッドの場合、自分で「もともと戦隊レッドなんてやる気が
なかった」と公言している点がなんともな。
当時既に戦隊オーディションといえば千人近い応募者がいたはずなんで、
その中でやる気もないのに選ばれたのは、結局当時の事務所の吉本興業の力
だといってるようなものだろう。
いや別に大人の世界だから、吉本から言われれば東映も引き受けざるを
えないのはわかるけど、そういう空気を読めずに上のような発言をした挙句
吉本を退社してる以上、収入が少ないのも仕方ないとも思う。
207名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 23:45:16 ID:LzuiHcVt0
てつをーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
208名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 00:01:21 ID:3yWnJpU/O
街で子供に「変身して!」って
声をかけられた時のフォローにも、その人の
性格が出るよね。
209名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 01:37:52 ID:cH5r0Jnx0
村上弘明は、自分は隠すつもりはなかったが、事務所がNGにしてたって言ってたな
必殺の出待ち時間に、子役の子に変身ポーズしてあげたりして遊んでたそうだ
210名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 04:02:00 ID:GVVbrvbaO
>>209
子役の子供どころか、レギュラー共演の京本政樹にまで変身ポーズをやってみせて自慢してたらしい
211名無しより愛をこめて :2008/01/18(金) 04:39:29 ID:k8tbPWj30
東映の許可を取らないで松竹の現場で勝手に変身したらダメですよ
212名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 07:46:50 ID:A3uMZzuVO
芦名星はどうしてたっけ?
213名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 08:44:07 ID:F/Fh9yicO
街で変身して!って声をかけられて、ついガチで草加をやっちゃう村上幸平を想像して吹いたw
214名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 08:52:17 ID:r85EzYoQO
>>212
シルクって映画に出るんだよな

>>213
宮内かよ
215名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 09:37:37 ID:a3reRfVqO
白鳥百合子こそ真の黒歴史?
216名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 13:28:32 ID:hNbhmwflO
>>215
出演した本人よりも、特オタが黒歴史にしたがってる感じ
217名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 22:42:53 ID:O3R46XMm0
>>216
・・・だよねぇ。
218名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 01:05:33 ID:TQ8mdK540
及川奈央戦隊に出るらしいけど彼女にとって戦隊出演は何のプラスにもならないよな
黒歴史増やすだけ
219名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 01:15:02 ID:H1znKdkS0
>>218
ガロ、セブンX、ネギまと特撮に3作も出てるぞ。
220名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 01:24:40 ID:+nidCv6VO
特オタの黒歴史扱いの基準ってやけに低くないか?
今キムタクにアイスホッケーの話振るやつはいないだろうし
バラエティやトーク番組でヒーローの話を振られたら返せるぐらいなのが普通じゃないの
もし賀集が未だにアギトアギト言ってたらそりゃ嬉しいって気持ちもあるが
それより先に未だにアギトにとらわれてるんだなってなる
221名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 02:44:16 ID:F5zsZWIEO
>>215
あれだけ腐女子共から誹謗中傷を受け、精神的に追い詰められた上に病気にまでされたんだ。黒歴史にもしたかろう。
彼女に関してはそっとしといてやるのが人情ってもんだ。
222名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 04:57:18 ID:yOgHswaT0
てつをはブレイドと料理対決してたの見たのが最後だな

結構元気そうで安心してた
223名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 09:44:09 ID:LZpppmMh0
>>220
逆にむなしくなるんだよな
特撮以降あまり売れてないんだなって思う
224名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 15:12:55 ID:hmyyCdfS0
>>209-210
村上って「現場行くのが嫌だった」とか言いながら結構ノリノリでやってたんだな
225名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 00:38:39 ID:yV1NgtQZ0 BE:87809573-2BP(111)
>>210
京本がねだったのではw
226名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 09:58:27 ID:5UXHXNkaO
>>225
多分そうだろうな
京本から毎回しつこいぐらいにライダー時代の話を聞かれたり
ライダー語りされたりして、うんざりしていたらしいしw
227名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 17:10:40 ID:FejE88psO
初日だけは遅刻したんだよな 村上
228名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 19:02:05 ID:OffeS0dFO
おまえら村上に詳しいな
229名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 23:12:28 ID:IYeP2QNp0
村上弘明は
ある時期からホントに急に仮面ライダーの話題がNGじゃなくなって
雑誌でもTVでもよくしゃべるようになったんで
どうしたんだと思ってたら
事務所変わってたw
230200:2008/01/23(水) 23:20:29 ID:sWuSZv9Q0
>>201
フォローサンクス。
おれ斉藤一好きだったはずなのに何見てたんだorz
>>226
京本があれだけ必殺出身をアピールするのは
そういうヒーロー出身俳優に対する憧れもあるのかもね
231名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 06:22:09 ID:JtNBwDc20
>>219
けっこう出てるねえ。
平成の御世に曽我町子御大の衣鉢を継ぐのは及川奈央かもね。
それもありな気がしてきた。
232名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 17:12:13 ID:XNerYGgk0
国分佐智子のプロフィールにカブタックの婦警が載っていなかった。
233名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 17:32:57 ID:kWEVQWVl0
>オダジョーはジョニー・デップあたり目指してるんじゃないの?

「ボクは応援してくれる人ファンでなくサポーターと呼びたい」
「自分の子供が楽しめるような映画に出たいからパイレーツオブ
カリビアンのオファーを受けた」


オダギリもいつかはジョニー・デップみたいなサービス精神豊かな
俳優になれるのかな…。
234名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 20:04:57 ID:h1boRpMy0
>>220
実際にHEROのときラブジェネの話から入ったインタビュアーに対して
あきらかに失望してた感じだったな
過去のイメージの払拭ってのが役作りにおいて重要だろうし
そういう点についてナイーブな人は多いね
235名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 20:11:50 ID:hUPbz4pD0
>>222
てつをは1月は愛知の御園座で、舞台版水戸黄門に出てるよ、土曜日が千秋楽だ
TVでは1月30日の、テレ東の水曜ミステリー9に出演する

236名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 21:31:19 ID:wNsmEWrRO
電王を1年間
TV放映完全視聴の
俺、参上!w
スイーツ(笑)の1時間ドラマは長くて観れないのに
戦隊→ライダーの1時間はあっという間の俺ってw
237名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 22:31:47 ID:DHDeuZLU0
脳みそが子ども時代から成長してな(ry
君が子どもの心を忘れないからさ
238名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 00:21:20 ID:0ca11TdD0
こうして見ると完全に黒歴史にしてる奴は殆どいないな
239名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 04:45:07 ID:3181eDYRO
萬屋錦之介が本当にライダーに出てたら特撮の歴史はどうなってたんだろう
240名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 07:44:47 ID:tXIPBUW20
>>239
一過性の話題で終わり、時々2ちゃんねるで懐古厨が
脈絡もなく話題にするだけw
241名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 12:48:54 ID:bv/Upe/z0
>>236
こういう特撮と一般ドラマを過剰に分けて考えて
しかも一般ドラマを見下すやつがしつこくついて回るから
一般ドラマになじむために黒歴史にする必要があるんだろうな
242名乗る程の者ではござらん:2008/01/25(金) 23:12:51 ID:114YspGR0
>>239
嵐寛十郎がゲストで出てきた
変身忍者嵐のこともたまには思い出してあげてください
243名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 11:33:46 ID:favN57By0
>>235
てつをは年いったら時代劇の悪代官が似合いそうだな。
244名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 22:14:11 ID:i8g55tsu0
>>233
ジョニー・デップのサービス精神は確かにすごいなからな。
それとあの人は役に応じてシリアス一辺倒からどんな奇人変人でもやってくれる。

オダギリにそこまでの度胸や心意気があるかは微妙だが。
245名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 00:55:16 ID:1Ax/0P140
246名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 02:21:53 ID:S7ob3Izg0
>>244
奇人変人はよくやってるね。有頂天ホテルとか
ちょっと違うけどメゾンドヒミコのゲイ役でも評価されてたし
247名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 18:05:07 ID:UE8Chsgq0
さんまのまんまのゲストで出た要潤に好感が持てた
さんま『仮面ライダーって微妙やんか!』
要『どこがですか!素晴らしいですよ 誇りですよ! ああ気分悪!』
さんま『以前、奥田瑛二がバンキッドやってた時に・・・』
『やっぱり微妙やなあ』
要『微妙じゃないですよ 失礼な人だ ああ気分悪!!!』

やっぱり本人は気に入ってたんだな氷川誠の役 でも正直微妙ではあったが
248名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 08:48:33 ID:GAfw80t50
さんまみたいなのがいるからあまりバラエティなんかで特撮の話してほしくない
特撮がかなり微妙なのは分かるけど、やっぱ嫌いだわさんま
249名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 09:21:37 ID:ylQciLjWO
>>248
さんまが微妙て言ったのは、友人の奥田がバンキッド以降パッタリ仕事なくなって、イメージ拭うのに大変だった話を色々聞いているからだよ
頭っから否定したワケじゃないんだけどな
250名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 12:02:15 ID:TV5qVkZU0
>>248
バラエティ「なんか」って…
さんまにとっては現在形で目の前の人間を笑わす事ができなきゃ
平等に価値が無いんだろうな
特オタの被害妄想によくある「特撮を見下してる」というのではないと思うよ
本人もドラマでたのが失敗だったと繰り返してるし
251名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 20:10:05 ID:67J3yLBe0
さんまもさんまで今と昔の特撮事情が違うことくらい分かってるはずなんだけどな。
まさか、30年以上芸歴があるのに知らんとか言うんじゃあ・・・
252名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 22:49:40 ID:3MTO859u0
>>251
>今と昔の特撮事情が違うことくらい分かってるはずなんだけどな。
>30年以上芸歴があるのに知らんとか言うんじゃあ・・・

芸歴が30年だろうと40年だろうと、特撮に興味が無ければ知らんよw

この板だからまだいいけど、他所ではそういう世迷言を言っちゃダメだよ?
「特オタは井の中の蛙w」と笑われるからな。
253名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 22:59:18 ID:GAfw80t50
たしかに。
特撮は未だに馬鹿にされてるよ
254名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 01:04:59 ID:IcRQGHes0
90年代
ドラマ映画のプロデューサー監督などは仮面ライダーやヤマトなどが放映され
た時にはすでに中学生以上や大人でほとんど親しんでいない世代がまだ主で、
ジャリ番はとことんバカにする。
そんな中でジャリ番に出るのは弱小事務所の垢抜けない役者が多いので使われる
余地が極めて少なかった。

現在
ドラマ映画のプロデューサー監督などは仮面ライダーやアニメを見て育った世代
が主となってきた。
ジャリ番ヒーローは大手事務所の売り出しイケメン役者が多いので事務所の有名先輩
役者と一緒にすぐドラマキャスティングされ、プロデューサーや演出ディレクターが
子供と一緒に見てたよと好待遇で扱われることも多々。

いまだに小馬鹿にするのはもはやベテラン映画監督といった形で少数派
255名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 02:02:41 ID:O/Da2JxV0
けど視聴者はそうでもない
ついでに言えば小馬鹿にするのはベテランだけって言うけど
未だにベテランばっかじゃん邦画関係は
256名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 02:19:16 ID:+pSBj1qL0
一般視聴者は
水嶋ヒロ 研音のイケメン若手俳優
山本裕典 バーニングのイケメン若手俳優
として見ている

特ヲタが特撮モノでしか表舞台で相手にされなかった昔のアクション事務所役者
やら養成劇団員役者といったのと同じような扱いでいつまでも勝手に見ているだけ
257名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 02:22:49 ID:pq3fOnOD0
ごく一般的な視聴者は所属まで意識して見てない、と思う
水島も山本も最近TVでよく見かけるイケメンの若手芸能人、ぐらいの認識じゃないかな
258名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 03:23:08 ID:O/Da2JxV0
>>256
オダギリとか要ぐらいならともかく
その辺りは言われてなかったけ?特撮系は使えねぇみたいな感じで言われてたよ
259名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 01:34:56 ID:0NxJujIT0
>>258
>特撮系は使えねぇみたいな感じで言われてたよ

つーか、芸能界自体が異常なんだよ
260名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 02:07:18 ID:PCpdzPsuO
>>258
どこぞのヒーロー神のように実際に使い物にならなかった奴が今になってヒーローだった事を強調し続けてるのを見ると、一般の視聴者だってそう思うよ。
261名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 02:12:10 ID:eGu/MgJE0
>>つーか、芸能界自体が異常なんだよ
一昔前なら、舞台役者の人もTVドラマ出たりすると
ドラマの現場では扱いにくいと言われ、舞台の世界では裏切ったみたいに
言われてたらしいからな。
芸事の世界のしきたりってはたから見ると異常だよな
262名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 03:32:34 ID:vZz+O7C10
俺、一時期アンチオダギリだったが今は特撮嫌いなのによくあんな熱い演技(特に2話)をしてくれたと
尊敬の念すら抱いてる。 
263名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 06:24:14 ID:z5u7VyJB0
>>258
関係者はともかく演技駄目だなって言ってる奴(ドラマ板や映画板だけど)はそれなりに見るな
顔だけとか特撮に出てたから安っぽいとか。
264名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 07:33:29 ID:FLX5FQQn0
だからってアイドルのほうがましってわけでもないけどな
真摯に向き合う覚悟のあるやつならいいんじゃないのかね
265名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 08:15:09 ID:5hwA9Dxw0
このスレ読んでて思うんだけど、特撮好きなやつが、特撮に出た俳優を
馬鹿にしてるじゃないか。その方が、芸能界がどうのいうより悲しいよ。
小劇団出身だろうが、弱小事務所だろうが、自分の役を愛してくれて、
一生懸命演じてくれた役者なら、自分は尊敬する。
266名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 10:24:08 ID:0mMc9Bdv0
>>265がいいこといった
267名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 14:15:28 ID:AihzPcan0
2chのドラマ板などで特撮に出てたから安っぽいとか書き込んでいるのは、
山本や水嶋などは最大手の売り出し新人役者としてVIP待遇でドラマに目立って
出ているので、嫉妬した他の役者ファンが無理やり貶めるためにアラを無理やり
探してのしょうもない書き込み。

佐藤健も映画ゴールデンドラマ進出がすでに決まっているVIP待遇。
268名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 15:22:45 ID:VlBC6PI30
電王や誰だったかのPVのちょい役見ると
タケルは年齢不相応に演技上手いがな
269名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 22:29:19 ID:RaLUhwem0
>>247
そうだね。結構特撮には有名・大物俳優とかも出ているんだけどな。

もし、さんま御殿に要潤以外に高畠淳子、松坂慶子、森本レオ、京本政樹、宮迫博之、渡辺裕之、唐沢寿明、及川光博等を
いっぺんに出して、それぞれの特撮ネタを語らせたらどうなるだろうか?

逆にさんまがやりこめられそうな気がするな。
270名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 02:47:39 ID:AhSQ1ZAi0
キャシャーンは特撮というか一般向けのSF映画だから違うと思う>宮迫・及川
高畑・京本・渡辺ぐらいじゃないのか話できるの
ていうかさんま・客は引くだけだろw
271名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 04:38:52 ID:+4GooLxk0
ていうか、さんまの番組はさんまがゲストをいじる進行になってるからな
要のくいつき方が良かった(ウケると思った)からああして何度も繰り返したわけで、要の反応が微妙だったら別の話題を探すだけ
他の人ならその人なりのネタを選んで振るだけで、要のときに特撮を茶化したからってそれでどうこう思ってるってほどのもんでもないよ
272名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 12:40:39 ID:ivoX089O0
最近は末永遥や徳山秀典みたいに一時期人気があったのが特撮に流れてくる逆のパターンも増えてきたね。
もしかすると沢尻エリカや長澤まさみも落ちぶれたら特撮ヒーロー物に出るかも・・(いやないかな?)
273名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 12:58:24 ID:E7Yw5BS4O
>>208
亀レスだけど、
ウルトラマンマックスの青山草太は放送中から終了後も、いつ子供に「マックスだ!」と声をかけられても良いように変身グッズをかばんに入れていたと本人が言ってたよ。
274名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 15:23:34 ID:dKWcOrC/O
オダギリは普段のカッコが
劇中の衣装とあまりにも違いすぎて
子供に気づいてもらえず悲しかったとか
275名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 17:42:53 ID:BqgxN6uqO
悲しかったのかよ
かわいいとこあんじゃねーかギリジョー
276名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 23:57:13 ID:KtQ7pedR0
>>265
特撮に出ようが出まいが、
いい役者はやはりいい役者で
大根はやはり大根なんで。
277名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 00:29:38 ID:pBgrVUeT0
>>272
いや、長澤まさみはもう、怪獣映画に出てるから。
278名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 09:46:33 ID:pf0gitaoO
嶋大輔さんって凄い人だよね
出演、しかも主演してくれただけで凄い。
近年のキャリア組である末永・徳山よりも
当時の彼は役者としての認知度高かった筈。

当時、私は子供だったんでライブマンの人としか思ってなかったけど
一緒に見てた母ちゃんが「え〜、嶋大輔じゃない!こんなの出てるの?!」
とビックリしてたの覚えてる。
279名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 12:32:59 ID:LUSOUb8iO
細川もそうだな。
しかも、響鬼出演以来、バラエティーの露出度がさらに増えたし。
280名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 14:26:12 ID:75x4ZFelO
>>278
見学に来たターボレンジャーの面々も感激したらしい
281名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 14:51:17 ID:fRQxBY3T0
嶋大輔
80年代後半には急激に時代遅れとなりツッパリヤンキーは世の中から一気に消え存在意義が
相当危うかったツッパリヤンキーイメージ歌手
ツッパリヤンキーより子供向けヒーローをやるほうがまだマシでイメージが上がるという特殊
状況

細川
バーニング直系事務所でバラエティキャスティング力が最強で、関西で大学生活を過ごし
たのでバラエティ乗りが良く、響鬼以前からバラエティゲストにはちょくちょく出ていた。
本人的には役者が本業といった意識でバラエティをあえてセーブしていただけ。
響鬼で初主演をやったのと大河にも並行して初出演し役者として抜けていたポジション
仕事をやったので、効率良く金になるバラエティをセーブせずガンガン入れてレギュラー
MCもやるようになった。
282名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 15:03:38 ID:sQnrCzu10
細川のバラエティは正直微妙だな・・・向いてるとは思えない

細川って響鬼やる前はDVマザコン男とか
好き嫌いばっかり言って彼女を困らせる我侭男とか
デキるけど嫌味なライバルとか
そういう良くないイメージの役が多かった。
響鬼で一気にイメージアップした感じがしてる。
世間的には大河出た方が大きかったのか?はわからないが。
283名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 16:57:43 ID:ZTxdLuzy0
細川って響鬼以降ドラマのレギュラーやった?
284名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 17:37:50 ID:sQnrCzu10
やってないと思う。
イメージアップは出来たが俳優の仕事はゲスト程度ばっかりで
バラエティばかりになった気がする。
イメージアップが逆に仇になって従来のような嫌な役が
回ってきにくくなったとしたら、良かったのか悪かったのか・・・
285名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 19:17:31 ID:Il6GdcZ00
細川は響鬼やるまでキャリアだけはそこそこあるけど、知名度はあんましって感じだったからなぁ
自分の力で仮面ライダーの認知度を上げてやる風なことを言ってたけど、逆だったんじゃないかとw
バラエティにはよく出てたってのは、DT浜田の舎弟だからってのもあるかもね
286名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 20:10:50 ID:tZB2iqMv0
細川は東映の株買ってますと言ったことのほうがインパクト大だった
287名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 12:03:12 ID:hsRD3QQcO
「水嶋はカブトを黒歴史にするだろう」
ってレスがあるとだいたいその後のレスは
「許す」

だった
288名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 13:26:29 ID:6hjomAPx0
>>269
正義の味方気分を味わいたいからって
そうやってやたら仮想敵を作るのは良く無いぞ。
さんまのまんまだって400m走をやってたとか全体の流れの中で微妙っていじっただけで、
ちゃんと見もしないで言葉一つだけ取り上げて叩くのは
一部の痛い懐古厨やPTAと同じになってしまうぞ
289名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 17:53:22 ID:9WO6MFxj0
細川さんって、インドア派のお坊ちゃんの役柄ってイメージがあったから
アウトドア派のヒビキさんを演じたときはなんか新鮮だった。
響鬼が終わったらまた元のイメージに戻っちゃったけど。

まぁ、細川さん的には知名度が上がって良かったんじゃない?
290名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 20:35:19 ID:TkOtZoRK0
>>239
恐ろしく強いショッカー怪人の前に
仮面ライダーがなすすべもなくボコボコにされているところへ
日本刀をもって現れたヨロキンが
一撃で怪人をやっつける。
以後、スーパー1の玄海老師と並んで
特撮最強のジジイとして伝説となって語り継がれる。
291名無しさんといっしょ:2008/02/10(日) 16:22:50 ID:/KToCTkh0
それ
なんて鉄山将軍?
292名無しより愛をこめて:2008/02/10(日) 18:52:44 ID:xLpzZ2O40
>>288
さんまをやりこめそうなメンツと言っておいて、宮迫なんか入れちゃってる程度の人だし
293こいつの名前を見なかった:2008/02/12(火) 00:27:58 ID:oLGhTeAP0
 村上弘明
俺はこいつが死ぬほど嫌いだ
仮面ライダーに出ていたことを

無かった事にしていた のを 無かった事にした

発言のタイミング リアルタイムで見たり聞いたりしていないと
誤解があるかもしれないが 必殺仕事人 これの鍛冶屋の政
でテレビ的レギュラー的な地位を得たために 仮面ライダーを
黒歴史とた 鍛冶屋の政 のファンであった自分にとって
そうしていた事を自分は後悔している
294名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 03:31:01 ID:AL/1sPjbO
外国の方ですか?
295名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 04:20:30 ID:1TPOI9ny0
youtubeでも散々な評価だな特撮…
296名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 10:45:08 ID:ZKwSRF/Y0
>>295 くわしく
297名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 11:52:25 ID:1TPOI9ny0
>>296
戦隊物の予告動画だったと思うが
suck shit lolばっか…
298名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 11:54:13 ID:ybPaWBN30
>>283
NHKの土曜ドラマ(上海タイフーン)に出演が決まっていたが、主演の木村多江さんが
妊娠・産休のため撮影が延期された。年内には撮影が再開される予定。
とりあえず、複数回放送されるドラマの出演者として名を連ねているのは今のところ
これだけ。ただ、「主人公が婚約者に去られる」そうなので、探偵学園Qのように
1話限りのゲスト出演となる可能性も大(NHKの方の役柄は不明だが、婚約者の
役が多いから今回もそれなのかも)。
299名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 12:32:16 ID:EMZqgP100
篠原涼子も特撮出てたんだよね
真田や唐沢みたいにエキストラや脇役だとかなり多いよな
300名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 14:55:26 ID:H0nymGIuO
>>289
響鬼に抜擢されるきっかけになった
ドラマでのキャラもそうだったけど
三枚目ヒーローが実は似合う人だったって事で
役の幅が広がったとも言えるんだけど
それを後押しするような仕事やってないのがなんともね

その代わり響鬼的なキャラクターで
バラエティーやってる感もあるけど
というか素があれなのか
301名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 09:01:28 ID:ETCjCEPo0
特撮なんて他板では馬鹿にされまくり。2ちゃんはオタが多いのにさ
一般人だとさらに馬鹿にされて当たり前
302名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 09:24:51 ID:tjfhyjKTO
>>300
FBI捜査官レイ from デスノート
303名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 12:40:27 ID:hxQ200YHO
つるのはこっちが黒歴史にしたい
304名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 14:46:56 ID:UCUmxhTH0
>>301 いい年こいてアニメやゲームに夢中になってる時点でそいつらも俺らとさして変わらない。同じ穴の狢。
305名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 16:00:53 ID:z+pt6bsu0
細川はラジオかなんかで「いまはドラマや映画よりもバラエティーに力を入れたい」って言ってたな
出演のオファーはかなり多いらしいけど断ってるらしい
306名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 16:20:23 ID:ETCjCEPo0
賢い選択ではあるよね
ドラマや映画なんて拘束時間長い割にはギャラ少ないし
307名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 21:28:12 ID:hX77Y2Wc0
>>293

なんかの番組のインタビューで
家族にすら仮面ライダーをやっていた事をひた隠しにしてたらしいな
平成ライダーでイケメンの登竜門風になって認知度が上がったから
隠さないで済むようになったとか言ってたし
308名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 21:49:25 ID:U5fwiyU00
要するに、役者が黒歴史にしたとしても視聴者の皆さんのなかでは黒歴史ではない。
309名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 21:54:55 ID:IW5Lp8gX0
>>1
オダギリって本人の意思じゃないの?
310名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 22:01:39 ID:UulJ4hBgO
>>307
うわー…最低
引くわ
311名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 22:08:50 ID:8xVVdKkF0
>>309
クウガに出た後、事務所が変わったからねぇ・・・
312名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 22:15:21 ID:kAxzpY87O
時代は違うが毒蝮三ダユウみたいに、頭から特撮を小馬鹿にする役者もいるんだろうなぁ。
313名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 22:16:18 ID:hX77Y2Wc0
>>310

スマソちょっと前後の会話を意図的に抜いてみますた
>>307の前フリで
あの頃特撮に出るって言うのは役者として崖っぷち
これでコケたらもう後がないぞって言う意味だったので
自分にそんな(崖っぷちな)時期があったと言うのが恥ずかしかった
みたいな事言ってた
んで>>307のフォローみたいな感じで
うちの子供が平成ライダー見てるんで昔は嫌だったけど考えが変わりました
みたいな事言ってた
314名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 22:31:02 ID:NLhky63e0
>>312
してませんよ!  むしろ誇りに思っている。
315名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 22:44:35 ID:yhZ0RAmnO
スカイの話が来た時に
「仮面ライダーですかぁ」って躊躇してたら
「大丈夫、歴代の俳優さんのレベルを考えたらどうせ君は受からないから」って

4年前の今頃、村上さんのインタビュー目当てでMAX買ったっけなぁ
316名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 23:06:18 ID:kAxzpY87O
>>314
いや、毒蝮は最初はウルトラマンを子供向けとバカにしてたんだと。
で、最初は放送を見てなかった。
だが知人達が「あれは凄い!」とあまりに言うから試しにみて「俺、こんな凄い番組に出てたのか!」と考えを改めたとか。
以前見たインタビューで本人が言ってた。
317名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 23:14:25 ID:8xVVdKkF0
>>316
出てる当時に気付いてない辺りが、かなり間抜けな話だなw
普通は気にして一応でも見るだろwww
318名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 23:49:55 ID:kAxzpY87O
>>317
まあ、見てないのは最初の数話位だろうけどね。
出てるのを恥だと思ってたみたいだし。
319名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 01:10:45 ID:krCj7TUtO
村上弘明程度の役者に仮面ライダーですかあ、なんて言われたくないわ( ゚д゚)、ペッ
他人の功績で評価の上がったシリーズで過去見直しとかもうね
320名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 05:53:23 ID:jzWzjDiv0
>>316
つか当時は役者の間ではまだ映画の方が地位が高くて
テレビその物が電気紙芝居という偏見が強かった時代だよ。

だから当時はテレビのドラマ(まして子供向け番組)に
対する風当たりは強かった、二瓶氏も役者仲間から
「あんなオレンジの服してよくやれるなw」とバカにされてたそうだ。


321名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 09:23:06 ID:uHf5Cx8pO
>>230
ウルトラマンAGEに結構詳しく書いてあるね
科学特捜隊の意見が
まぁ何せ前例のない(Qは置いといて)作品だからね
322名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 09:26:51 ID:ZTr9FSZc0
ウルトラマンがある程度認知されてる現在ではともかく、あの当時オレンジのコスチュームは相当恥ずかしかったんじゃないかな
323名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 10:15:33 ID:9YDzkPoU0
現場では恥ずかしいかっこうで、仕上がりも分からず理解不能な演技要求され、ロケではギャラリーも失笑。撮影条件も良いわけじゃない。
業界仲間からも理解は得られない。条件はそろってるよね。
ウルトラマン前夜祭ではじめて人前に立ったときは、(まだ放送も始まってないわけだし)なんだよこいつらって反応のされ方だし。
324名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 10:56:40 ID:pki4AqK20
役と役者を混同するアホが多いからなぁ
黒歴史にしたがるわ。ザンキオタとか酷いんだろ
公式BBSでもザンキザンキ言ってるみたいだし
325名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 11:30:19 ID:EcO/14Cq0
伴大介さんもキカイダーに出演する前は、崖っぷちに立たされていた一人
だけどこの作品が8時だよ全員集合の裏番組なのに予想外に受けた為
今日までやってこれたといっている
しかし役のイメージが強くなっていた事に不満と不安を感じていたが
ハワイでキカイダーが大人気で、ハワイに行った時に大歓迎された事から
このジロー人気を土台にしつつそれを乗り越えなくちゃ!と開眼したとか
326名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 15:57:06 ID:M1ZukMZ70
>>322
あの制服は、合成の関係とカラー作品としての映え具合を考慮してオレンジにしたそうだ。
まぁ、当時の合成じゃブレザーの青でさえまずいだろうしな。
327名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 16:07:34 ID:5PYnCtMfO
>>324-325
キレンジャーの人もイメージ拭えず自殺したしなぁ。
特撮に出るのは黒歴史じゃなくて、役者には諸刃の剣なのかも知れんね。
328名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 20:35:01 ID:zk6L39Bd0
長澤まさみや蒼井優も特撮なんかに出たくなかっただろうな
彼女等にとってはグラビア以上に消したい過去だろう
329名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 23:34:27 ID:HqnLRTLx0
ハヤタの黒部さんなんかウルトラマン1話も見たことなかったんでしょ?
330名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 23:47:59 ID:9YDzkPoU0
まぁ、ビデオもない時代だし、オンエアの時間に家にいるとは…。
331名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 17:02:47 ID:f9EFG6x30
現在は声優やってる小山力也も
RXに出ていたことを黒歴史にしたがっている様な気がする
いや、むしろしているか?
332名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 17:13:55 ID:uwBcJGaTO
役者にとって一つの役の固定イメージが強烈についちゃうのは嫌らしいじゃん、
織田裕二もカンチイメージ嫌だったらしいし
333名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 18:54:33 ID:1GHf/JzH0
>328
蒼井優って特撮出たことあるの?
334名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 18:57:46 ID:Jiqjgo5M0
つ28号
335名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 19:04:48 ID:DFqeIGsR0
>>325
最近の伴さんって生気がよみがえって見えるね!
それまでは色々なトラブルや低迷で苦労されてるのが顔に出ていた。
336名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 19:19:12 ID:nJXr71+Y0
>>332
織田裕二はカンチだけでなく
振り返れば〜の医師の役も闇に葬りたがってる気がする
337名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 19:20:10 ID:Jiqjgo5M0
伴氏ってヒーローモノたくさんやったとして有名だと思うんだけど、
同じくヒーローをたくさんやった宮内よりは恐らく知名度が落ちるんだよね。
うちの親は宮内は知ってるけど伴大介は知らない。

あと、例えばウルトラ役者って大概現在でも有名な人が多いけど、
うちの親は、黒部。森次。郷。篠田。ペギー。長谷川。ケイン。長野。
つるの。杉浦。吹石。佐藤。別所。なんかは知ってるんだけど。
高峰。星。真夏。萩原。ドーレ。関口。吉岡。高野。高槻。山崎。桐島。
内山。川久保。青山。五十嵐。なんかは知らなくて、
何かの拍子にウルトラマンの名前が出たとき誰がやってるん?って言われたとき、
知名度の低い人の名前を挙げなきゃならないときの、
「多分しらないけど」と前置きした上で、「やっぱり知らない」「とくかくそういう俳優がやってた」。って
時に場の気まずい空気があるw。
338名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 19:21:34 ID:Jiqjgo5M0
宮坂を忘れてた。
339名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 19:23:32 ID:AdsQNug30
一般ドラマと特撮とじゃ全然違うだろ
特撮の場合は『安っぽい』ってのがね…
下みたいに仮面ライダー(笑)や〜レンジャー(笑)で馬鹿にされるしな

136 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/16(土) 11:15:22 ID:HFjcqcOqO
別にオレ顔で勝負してるわけじゃねーしと
必死でアピールしてるのがみてて疲れる。
肩の力抜けよ仮面ライダーw


340名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 19:32:22 ID:Jiqjgo5M0
幼児対象に実写でドラマやってるのって特撮ぐらいしかないからね。

特撮って、一般目線ではアニメと同列に扱われるし。
ウルトラの母をやってたペギー葉山にしてもインタビューで
(世代の影響もあるのかもしれないけど)しきりに、アニメアニメと連呼してる。
341名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 19:47:30 ID:fbMXTTcUO
>>328
何か出てたっけ?その二人。
ガッキーなら思い付くが…
ってそんなガッキーにとっても
消したい過去なんだろうか?
342名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 19:55:54 ID:Jiqjgo5M0
つGMM・GFWつ28号
343名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 20:58:03 ID:DFqeIGsR0
>>337
俺の嫁さん子供の頃V3の宮内さんのファンだったと言ってたw
344名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 21:08:26 ID:NFAR1hAi0
>>339 ちなみにそれ誰の事?
345名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 21:12:20 ID:AdsQNug30
>>344
芸スポのオダギリスレ
346名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 21:32:19 ID:NFAR1hAi0
見てきた。ああいう奴ら見てると腹立ってくるな。役者達だって仕事でやってるわけだし。
347名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 11:14:18 ID:hsfnW9xb0
番組終了から数年。
変装して一般人の前に立ち、正体がばれないかどうかの深夜番組の企画で、
大人は誰もわからなかったのに、声だけで子供が
「あ、ウルトラマンティガだ!」って気付いた。
その時に「ウルトラマンってすげーな」「だから子供の前ではしっかりしなくちゃな」
ってメンバーの一人と会話していた長野を観た事がある。うろ覚えだけど。

つい最近も深夜番組でケンコバが「ウルトラマンとSPに勝ったー!」と言っていたので
ジャニって特撮を毛嫌いしていないんだな〜って思った。
348名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 12:35:55 ID:dGFWS0JX0
うるさいのは事務所だしね
349名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 13:10:46 ID:D1C7CitfO
>>347
さすが平成ウルトラで1番マトモなだけある。
350名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 14:47:03 ID:BvLJQ592O
視聴者が大して多い訳でもなくて、対してその役が認知されてる事でもないのに・・・
その役を引きづっていけっていう方がアホだろ
351名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 15:22:23 ID:G8FXEHsKO
ageだろ厨キター
352名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 18:27:32 ID:B394No7P0
今は大手事務所が役者を売り込んでくる時代だから、黒歴史じゃないでしょ
353名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 19:03:46 ID:KGyq/aTz0
「カブト」のぼっちゃまは最近人気が上昇してる層だし
次第にぼっちゃま役は黒歴史にされていくんじゃないか?

だってああいう役だし。
354名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 19:08:21 ID:EXjboZbz0
>>339
まぁ、オダギリに関しては的外れでもない感じはするなw
355名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 19:11:31 ID:+rzc9qv80
>>316 >>317
リアル世代ですが当時クラスで家にカラーテレビが家にあったのは私含めて
クラス40人中10名未満。。。さすがに白黒テレビは普及はしていても
生活保護家庭や一人暮らしの貧乏独身生活者で白黒テレビですらない家庭がまだありました。

まだあの頃そば屋に行って夕食を食いながら店のテレビでナイターを見る。。。まだそんな時代が残っていたのです。

売れない頃だと白黒テレビですら持っていなかったかも?  




356名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 19:39:50 ID:G5b6i/fP0
>>349
平成ウルトラの役者は皆、自分の役を愛してる
まともな連中だけど?
357名無しより愛をこめて :2008/02/18(月) 19:50:27 ID:+3N2B1rG0
平成ウルトラの役者
子供相手だけに通用すればいい人畜無害キャラを採用
もともと俳優としては華も将来性も薄い
ウルトラ以外は俳優としての実績がほとんど無い
結局ウルトラの役でしかアピールできない
358名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 19:55:05 ID:G5b6i/fP0
そういうふうに貶して馬鹿にするのが、
特撮ファンなんだから悲しいよね。
359名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 19:58:36 ID:dGFWS0JX0
ひとくくりにするな。>>357だけ。
360名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 20:11:24 ID:G5b6i/fP0
>>359
ごめん、「特撮ファンだと名乗ってるんなら悲しいよね」
361名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 20:12:08 ID:7g3JtcTn0
杉浦はまともではないだろ
362名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 20:19:52 ID:aN9bTY11O
>>350
まあ確かにその通りだが、子供にとっちゃヒーローは何時迄もヒーローだからなぁ。
363名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 20:36:41 ID:wJJzYBRg0
実際、子供にとってどうだろ? それほど入れ込んでるかなぁ
自分の経験だと、主役やってた人が他で別役やってることにそれほど違和感は感じなかったような。
シャイダーの人なんて、兄弟(姉)からこの円谷宏はあの(ウルトラマンの)円谷の息子だみたいこと
吹き込まれていたから、子供ながらにコネ世界を垣間見た気がする。

さすがの姉も単に特撮モノ=円谷=同じ姓=シャイダーぐらいの図式で、
円谷じゃなくて東映だとか、英二からは孫にあたるとか、上原正三経由コネだとかまでは知らなかったが。
364名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 00:22:38 ID:tFoADV900
>>331
小山氏は以前パーソナリティを務めてたラジオで
RXの頃の話をたびたび話してたので黒歴史にはしていないとは思う
飯塚昭三氏がゲスト出演したときもRXの話題を自ら振ったりもしてた
365名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 12:30:34 ID:IInt4NSsO
>>363
いや、やっぱ子供時代に好きだったヒーローはその印象っつーか思い出が強いんじゃねーかな?

町中で番組のロケ

出演者に昔見たヒーローの人を発見

「あ、(番組名)の(役名)だ。」

みたいな感じで。
366名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 20:31:02 ID:Q5sGLLIW0
島田陽子はどうなの?
367名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 20:48:41 ID:KpD2p33o0
島田陽子?島田彩子?
368名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 20:49:28 ID:KpD2p33o0
国際派女優だからなぁ。
369名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 20:51:52 ID:QbPSpxkO0
中田喜子は?
370名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 21:02:28 ID:d2BhP97Q0
>確かウルトラマンAだったと思うんだけど、「はち〜のむさしは死んだのさ〜」と
>歌いながら自転車を乗り回す美女集団が現れた時。
>どっちかというとトラウマかもw

くの一超獣のやつかw
あれは俺も近所のツタヤで借りてみた覚えがw
371名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 21:25:52 ID:bdkLGKQLO
1話、2話のゲスト出演をほじくる特撮オタクは俳優にしたらウザいだろ
372名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 22:01:22 ID:8XqQMCryO
>>366 テレビでその話題を振ったら本人嫌がっていた。
373名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 12:18:07 ID:2XM2KJkz0
唐沢みたいに脇やスーツアクターだった方が喋りやすいよね
主演だと地獄だわ…
374名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 18:35:03 ID:FHRdF7Rj0
>>372
クソ野郎がソースだせよ!
おまえアンチ島田陽子なだけだろ?
375名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:05:39 ID:hDj7F0gd0
島田陽子? 島田彩子
376名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 19:19:20 ID:eCMAVuvR0
そういや唐沢ってライダーマンのスーツアクターやってたんだっけ。
今更すぎるけど思い出した。
377名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 20:37:12 ID:hDj7F0gd0
378名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 20:38:03 ID:WNlhJQYAO
>>374 俺自身が証人だクソ野郎!
379今はこういう状況だしね:2008/02/21(木) 22:11:04 ID:thPPj/+R0

 「テレ朝としては、1話でも早く打ち切りたいところなんですが、簡単にそうはできないお家事情
があるんです」(芸能プロ関係者)
 現在、民放各局のドラマは、「局側が強かった昔と違って、プロダクション主導。キャストに
合わせてドラマが決まる」(同)という状況。「4姉妹探偵団」ももちろん事務所主導のキャスティング。
380名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 23:15:16 ID:3BTV70+A0
黒歴史にはしてないけど
賀集がチューボーですよ!に出てた時
堺に「ライダーライダーって子供たちに呼ばれるのは嬉しいでしょ?」って言われて
「ライダーライダーって言われるのはありがたいですけど
 あまりそればかり言われても・・・」と返事してたのを見て、
役者って大変だなぁって思ったよ。
381名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 14:32:21 ID:v5IOhwcd0
>>380
それが一番リアルな感想なんだろうな
東大の人が「東京の大学です」って韜晦するようなもんじゃね?
特オタが「真実は特撮>>>一般ドラマだけどバカな大衆は特撮<<<一般ドラマと思っている」
っていう意識が強すぎて黒歴史云々さわぐだけで
382名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 11:18:37 ID:+Eh5miy/0
玉山は自分が在日韓国人特撮ヒーローである事に誇りを思ってるんだろうか?
383名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 14:39:37 ID:IOdfy0L9O
ダイレンジャーに出てた大杉廉はどうなんだろ
384名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 16:12:59 ID:rLdAOKp10
温水と言えば、ハデ・ヘンドリックだけど、1mmも話題にならない
385名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:46:51 ID:I5bmxqD50
 「人生はどう生きるかなんだ。長さは重要じゃない。」

 「こんな病気で、僕ってなんてかわいそうって思いながら

一生悲しいパーティを続けるのか、

それとも前へ進み人生を意味あるものにするのか。

 「僕は自分の人生を最大限に生きたい。」

── ジョン・タケット
386名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 18:00:07 ID:ASkQrvE40
及川奈央もAV女優だったが、特撮に出た事は黒歴史になるのかな?
387名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 18:43:20 ID:yotjlf8u0
なんか無理矢理「アイツは黒歴史にしてるぞ」って根拠も無く触れ回ってイメージダウンさせようとする、さながら魔女裁判のようなスレだなぁ
388名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 19:00:29 ID:rFApIWLC0
黒歴史にするつもりなら、牙狼やURTRASEVEN X、ちょっと違うけど怪奇大家族なんて、この系統の作品に出続けないだろうに。
389名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 19:26:22 ID:ifA0hzz80
神経質すぎるスレだな。
390名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 20:13:40 ID:0MEG8M1XO
結論だけど特撮出た事,黒歴史にしたいんだったら,本人よりもオーデション受けさせた事務所が悪いだけ。
391名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 20:22:03 ID:kb2mAogL0
>>386
成りません。  
392名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 20:29:18 ID:vXarMYuMO
>>388
一瞬涼平の話かとオモタ
393名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 23:26:46 ID:hneUvkrA0
>>376
唐沢はライダーマンだけじゃなく、80年代前半の東映特撮ヒーロー、戦隊や宇宙刑事シリーズに
戦闘員役でよく出てるよ、顔が確認できるのはゴーグルファイブのゲストやライダーマンなど少ないけど
本人もその事を別に隠してないしね
394名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 00:22:42 ID:8TX+oOAjO
>>393
隠してはいないが特別語ることもない、って感じ?
本人が出演歴をすっぱり忘れてる可能性も…
395名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 02:08:22 ID:cWdUlfNgO
キャリア重ねれば出演作が増えて
過去の一作にしかならんわけだからね
396名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 09:15:44 ID:fcUUQQHw0
唐沢はキャシャーンにノリノリで出演するような奴だぞ
397名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 20:21:00 ID:i/6aL+5x0
キャシャーンは出演者みんなノリノリだったなぁw
398名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 00:09:53 ID:biD4sbr40
キャシャーンは元はアニメだから何か違うよ〜な
399名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 08:58:06 ID:S8tU3zoK0
>>381
本当は「一般ドラマ>>>特撮」って思ってるのはやたら黒歴史にしたがる特オタの方
じゃないかと思う。根底にそういうコンプレックスがあるからやたらと役者の事を
裏切り者扱いにして騒ぎ立てるんだよ。特撮と一般ドラマを同価値として認めてる
なら、特撮作品も仕事の一つでしかない事がわかるはずなんだが。
400名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 10:11:08 ID:wRLzoU040
及川奈央は鼻の黒子を取るべきだと思う
401名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 19:17:43 ID:N/P/uRz30
特撮に限らずだけど
終わった番組のイメージをダラダラ引きずるのが嫌なだけってところじゃないかね。単に。
402名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 21:01:22 ID:H2nx8Br60
涼平は黒歴史も何も、既に歴史が終わってるようなもんだしな
過去の特撮遺産でどこまで食えるか?
403名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 07:50:25 ID:PspoF3Oj0
舞台やってる人は終ってるんですか?
映像だけが役者の仕事じゃないですよ。
404名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 07:54:22 ID:vnJ805yB0
へぇ、涼平、舞台なんかやってんだ?
劇場どこ?共演誰?
405名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 10:04:25 ID:PspoF3Oj0
406名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 04:30:28 ID:zMYLLXj70
407名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 13:20:41 ID:959dy2saO
知りもしないくせに語るなよクソババァ!
408名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 16:23:00 ID:NmcSNBLo0
誰に言ってんの?
409名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 17:22:33 ID:OBYXqSb4O
自分に言ってるんだろ
410名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 12:25:45 ID:HkCvoM6P0
>>394
自伝の「ふたり」にも、ライダーや戦隊に出てた事を書いてるし
唐沢は「今の自分があるのは過去のおかげ」と、特撮に出てた事やキャバレーの客引きをしてた事を
積極的に話している、だからバラエティーに出演した時も、特撮に出た時の話を普通にしてるよ
「メントレG」に出た時は当時の映像付きで、紹介していた

411名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 13:48:50 ID:tropITxy0
唐沢 一人前の俳優扱いされないエキストラ扱い時代の単なる下積みアルバイトの一つ 
同じ研音の後輩
水嶋 メジャー売り出しプロモーション  
412名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 13:53:38 ID:h2JJTnkZ0
特撮ヒーローブームに乗っかって出て来た人達が
そんなに偉いのかね?
413名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 13:59:03 ID:p+RQBR4e0
>>396
あれはアクション俳優としてというより
本人が「シャアみたいな役ができる!」と意気込んでたと聞くが
414名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 14:03:15 ID:RnlGQEUa0
>>411
特撮の地位すげー上がってるなおいw
415名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 14:50:30 ID:8+cEqndI0
>>413
最初はキャシャーン役?とwktkだったそうだね。
敵役のブライになったけどノリノリで演じてた。
416名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 16:11:24 ID:Xv/vTDv/0
今の特撮は若手俳優とアイドルの売り出しの場
417名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 16:16:51 ID:rh37D7Aw0
将来性のある若手のために大手事務所が売り出しの場として
目を付けられてるなら、それはそれで特撮の地位が上がってるな。

418名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 18:07:43 ID:2BMYq3U9O
>>417 かえって特撮がナメられてると思うが?
419名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 18:49:54 ID:XxjkQ4mm0
唐沢はカラオケ行くとまず最初にキャシャーン熱唱するらしいぞ
420名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 19:23:43 ID:t4JFNoDV0
逆に特撮俳優は安っぽいってイメージがついたと思う
島田陽子とか小林昭二とか昔のほうが役者としての地位があったような気がする

特撮が上がったというかドラマ業界が落ちただけで相対的に上がっただけじゃね?
421名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 20:08:23 ID:ZPEBX8T20
90年代になって研音やアミューズが芸能界を支配してきた時代に、島田陽子とか
小林昭二とか古すぎて何の参考にもならないのを特ヲタがずっと役者の基準にして
きた結果が、訳の分からない弱小事務所のまったく売れないダサイすぐ消える役者
の屍の山。
ジャリ番は芸能界の最底辺で枠外の最終処分場という扱い。

大手芸能事務所の有望新人が出ている今は画期的にスゴイ時代である。
422名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 20:17:30 ID:nQdqfQMo0
昔は東映の時代劇やアクション物に出てる役者が普通に特撮にも出てた。
とくに大人向けのアクション物はスタッフが特撮ヒーロー物とかぶってた。
423名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 20:20:34 ID:t4JFNoDV0
今だって一部を除いて屍の山だろw
424名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 20:32:04 ID:kxBTCyX/0
東映が芸能界の中枢にいて支配していた時代は80年代で終わっている。
425名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 20:54:27 ID:9I+ggN1p0
ガオvsタイムができなかったのは永井の事務所が勝手にオファー蹴ったからって本当?
426名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 21:57:25 ID:3B85mP6IO
>>425
タイム本放送当時、永井は現役の大学生だったがタイム出演のため休学しており、タイム製作終了後は復学してキチンと大学を卒業する約束だった
Vシネの撮影時期だと大学と被るし、もしかしたら東映は最初からガオvsスーパー戦隊でいくつもりだったかも。
永井の出演が厳しいのを見越して。
427名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 22:29:16 ID:QxCEqSqm0
「永井大」「サテリコン」でぐぐってみそ
428名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 23:17:25 ID:f894J10H0
それに永井のことが無くてもタイムのあの終わり方で続編はなかなか難しいと思う
429名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 22:15:03 ID:jkeQfJzc0
>>時代劇やアクション物に出てる役者
時代劇だって特撮並に閉鎖的だぞ
大河なんか今年、来年と若い普通の俳優が出るだけで
媚びてるとかスイーツ(笑)大河とか言うオタ多いし
430名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 14:44:00 ID:z6So6uODO
時代劇の場合は、所作が拙いだけで雰囲気をぶち壊してしまうから仕方ない
時代劇に特化してる事務所でもない限り
所作を身に着けてる若手役者なんていないもの
431名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 00:07:06 ID:XPkZKliP0
大河は普段テレビでは見られない新劇や歌舞伎といった舞台系が多い印象
432名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 04:43:02 ID:QzWO85q90
まぁ馬鹿にされてもしょうがない
433名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 16:12:30 ID:8d9BA6r/0
つるのに時代劇の悪役やって欲しいが絶望的だろうな…
434名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 16:18:35 ID:tRUY59zs0
>>433
悪役より、一心太助的な役柄で黒部悪代官と森次悪奉行に殺されるゲストキャラが似合いそうだw
ただ、仇をとってくれる時代劇ヒーローができそうな役者がウルトラ系にはいない・・・
435名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 19:33:50 ID:+Eb5TDhS0
>>434
高野や吉岡がやったのは忍者だしなあ・・

市瀬がいるじゃん。市瀬は松方弘樹に殺陣褒められたぞ。
436名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 18:33:25 ID:7yqYX3SF0
登竜門って言う割にはブレイクしてる人間ほとんどいないな
437名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 19:43:01 ID:cs4qXvYJO
財前教授の総回診
438名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 02:49:12 ID:AYg7FcBC0
>>436
21世紀以降の女性陣は…
439名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 06:41:35 ID:+OSAb7vZ0
>>436

千葉真一
真田広之
志穂美悦子
奥田瑛二
藤岡弘
村上弘明
オダギリ
ケイン・コスギ
さとう珠緒

本当にブレイクしたのってこの辺ぐらいか。
皆、一般的に特撮のイメージが薄くなってしまったが、藤岡は一般知名度も
ありながら特撮のイメージも保ってるという稀有な存在だなw
440名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 07:35:01 ID:LNAAwVoh0
藤岡はピエロじゃん
しかもこいつの場合は俳優で飯が食えなくなったからライダーを売りにしてるだけ
元祖黒歴史ライダー役者じゃんかよ
441名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 07:53:51 ID:7Bg+/hiV0
千葉さん、真田さん、志穂美さんは別に特撮がデビューじゃありません。
442名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 08:01:22 ID:37ViGhW8O
ゲキレンの連中は出たことを黒歴史にしそうだな。
443名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 08:21:33 ID:2zPx3Ypr0
JAC系は影の軍団とかアクションのイメージがついてまわる。
444名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 08:30:43 ID:06Rt6UuK0
>>442
あの番組ならむしろ黒歴史にしないほうがすごいと思う
445名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 08:42:09 ID:+OSAb7vZ0
>>440
ブレイクした、という人間を挙げただけだろw バカw
ていうか珠緒以外全員黒歴史にしてるだろw

>>441
このメンツが特撮でデビューしただなんて一言も言ってないだろw バカw
ていうか特撮がデビューなんて少ないだろ。
今年のゴーオンだって5人中2人だけ。ライダーも、紅渡はキバでデビューというわけじゃあない。

ちなみに千葉ちゃんは「アラーの使者」がデビューだ。特撮デビューだねw
446名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 08:57:43 ID:HXlDqYcaO
>>445
だろ四連発
447名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 11:24:35 ID:+ZMAC3SkO
>>445
お前の名前、「だろw」でいいよね?
答えは聞いてない!
448名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 11:26:31 ID:9v1a0aFh0
DARO
449名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 14:32:28 ID:iv1p4khH0
80年代までのJACの役者など今の芸能界のシステムにおいて何ら参考にならない。
80年代末に真田とその付き人の堤真一はJACを離脱してアクション俳優の匂いを
完全に一切消去して運動とは無縁の文化系のイメージで再スタート。
村上弘明は同年代の俳優層が異様に薄い中で185cmの長身とマスクが1人際立っていて、
90年代に大手芸能事務所が大人気でギャラバブルだったゴールデンのトレンディ系
などの民放現代ドラマを独占している中で、時代劇やNHKマイナードラマはまったく
見向きもされていなくてガラ空きだったのでそこをしっかり押さえてベテランポジ獲得
していった俳優で、今の大手芸能事務所の大量にいる有望売り出し若手俳優同士の熾烈
な戦国の争いとはまったく異なっている。
90年代時に武田真治や袴田吉彦原田龍二といったジュノン系の役者がゴールデンで
すぐいい役で人気になっている時に、ジャリ番に出ているのは臭いダサイまったく
芸能界で相手にされない底辺レベルだったのが、今では武田真治や袴田吉彦原田龍二
クラスやそれ以上のジュノン系役者が普通に出ているのである。
450名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 17:11:35 ID:1FlKgnIJO
つるのは偏りすぎた秀才だからなぁ。
でもバカキャラとして突き抜けてるとこは結構好きだ。
451名無しより愛をこめて:2008/03/10(月) 23:55:27 ID:Xo3+bgn70
1・オタ(特にチュプ)が痛いから
2・何かと〜レンジャー(笑)仮面ライダー(笑)と馬鹿にされるから
452名無しより愛をこめて:2008/03/11(火) 01:08:30 ID:Y6UzSvXM0
ゲキレンの面子は寧ろあれを隠さず前面に出し続け売れに売れて栄光を掴み
花のゲキレン組と呼ばれる事になる・・・とか言ってみたりw


まあ特撮なんて今でも底辺なんだよ
453名無しより愛をこめて:2008/03/13(木) 03:28:42 ID:AdeWk9IT0
佐藤健とかちょっと可哀想だな
響鬼信者並にしつこそう
454名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 15:34:38 ID:XuxRYsdP0
>>439
要潤も入れてやってやれよ…
455名無しより愛をこめて:2008/03/17(月) 05:12:36 ID:Uy8U5IHR0
456名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 19:09:10 ID:bqJkqlug0
オタが痛いし馬鹿にされるのも無理ない
アクション(笑)な出来の酷いもんだし
457名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 02:56:55 ID:XBn2Ac0o0
特撮に出演した事で過去の男関係があきらかになったアイドルもいるしね
458名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 04:39:18 ID:qd1QUkSbO
>>457
山本梓のことだなw
459名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 04:50:20 ID:0BJ+pKBJO
(うろ覚えなんだが)
てつをも昔blackの出演後、「南光太郎の人」と言われるのがあまり好きではなかったらしいし、みんな固定観念で見られたくないものなんだろうな。
460名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 06:03:16 ID:syA5RnC1O
朝比奈隊長の中の人は「あんまり覚えてない」とか言ってたなぁ
461名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 09:04:09 ID:9C2iv1N4O
底辺とはいえ、
ゴールデン枠でメジャーなのにねぇ…
462名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 12:54:28 ID:iY4arCwE0
朝比奈隊長はタロウ全53話中、たった12話分しか出てないから
まともに出たのが第1〜8話と10話まで、後は35話と50話、最終回の3話だけだった
中の人のスケジュールの都合だけど、半年も登場しないなんて今じゃ考えられない
視聴者が隊長の事を忘れているのに、これで覚えている方がおかしいよ

463名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 18:17:36 ID:QSSkre1wO
あの「覚えてない」連発は凄い
464名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 16:06:21 ID:w/WMxLQvO
「森くん元気ー?」と言ったSMAPを見習え!
465名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 11:49:22 ID:W8Fsw0A5O
星矢もネタにしてたな、去年のとくばんで
466名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 20:45:03 ID:BI3wPPg40
>>457
No!
467名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 20:37:11 ID:fZWHvStI0
今、BSで半田がライダー語ってるな
468名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 20:50:57 ID:dsp+GXOQ0
451 名前: どこの誰かは知らないけれど [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 18:54:55 ID:zluOX1Ba
>>448
http://jp.youtube.com/watch?v=mlJvEeTiWLk
この映像を見ると、宮内洋はものすごくウザいな

薬丸が「今の仮面ライダーは、顔もちっちゃくてスタイルが良くて・・・」と発言すると
宮内が「昔だってスタイルいいですよ! 昔だってスタイルいいですよ!」と激怒
薬丸があわてて「昔はとても渋くて・・・」と必死でフォローするも、声は震えている

さらに、「恋人なんてとんでもない」「武器を持っちゃいけない」とか、暑苦しくてウザイばかり
さらにダメ押しで藤岡弘も「悲しみや、苦しみや、痛みを背負って孤独で・・・」と説教臭く
友井は、最後には「お話を聞くと(僕は)甘かったなと・・・」と申し訳なさそうな顔になって平謝り
469名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 21:06:36 ID:Hs9xAft60
恋人NG、武器NGってエックスとストロンガーに恨みでもあんのか宮内はw
470名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 21:24:24 ID:MQxK7ss50
よりによって説教食らうのがギルスってのがな。
こいつほど悲しみや苦しみや痛みを背負って孤独だったライダーいないだろ…。
471名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 22:15:54 ID:7MXNoV220
ってか、ちゃんとアギトを見てたのか?>藤岡弘、宮内洋
472名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 22:55:13 ID:9ffHtMbTO
見てたらあんな事言わないだろ
むしろあれじゃ恋人居ない方が幸せなぐらいなのにな・・・
番組の紹介の仕方も悪いよ。
473名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 00:02:21 ID:MQxK7ss50
恋人も父親も人間としての体も失って孤独を抱えるところからドラマがスタートするのに、
あの状況で「ギルス(葦原)に恋人がいる」って言えるなら、
風見志郎だって「なんとV3にはお父さんとお母さんと妹さんがいるんですよー。
ちっとも孤独なヒーローじゃないですねー」って言えちゃうよな。
474名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:11:10 ID:CarF7unh0
やっぱり古いモノはばっさり切らないとダメだね。
昭和→平成で方向変換して正解だったね。
古参を相手にするとろくな事にならない。
475名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 05:01:19 ID:pJ8JVai0O
>>414
愚痴ってる年寄りは同意だけど
レトロ好みの若者と感性の若い年寄りは切っちゃ嫌です。
476名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 09:12:39 ID:H5krbTeD0
仮面ライダークウガはデザインがかっこいいのに
わがままなオダギリが出ているだけで駄作だな
オダギリも永井も玉鉄もただ単に子供嫌いなんだよね
だから本人の口からはあまり発しないし、主演するときも相当に東映のPが
説得をしなければいけなかったというよ
477名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 09:15:47 ID:H5krbTeD0
今でも堂々と自分の主演した作品の代表作が仮面ライダーですと言えたり
戦隊ものに主演していましたと言える人はかっこいい
子供たちの事を忘れてはいないんだな
478名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 09:17:22 ID:wCl0DIqg0
宮内は固執しすぎて逆に痛いがなw
479名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 09:19:53 ID:H5krbTeD0
藤岡は良いとしても一番悲劇でかわいそうなのが
2号ライダーの佐々木さんだよな
ただ単に藤岡の代役を買って出ただけで2号ライダーが終わればその時点でばっさりと
切られたからな
仕事も失い、食べるのに困っていたというよ
東映も冷たいよな
流石はヤク○映画を製作しているところだよ
480名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 09:21:33 ID:bYvGJa6FO
>>479
グランゼル…
481名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 09:31:13 ID:qgcolBP80
BS2の番組では、宮内氏はライダーが飯食うなとまで言い出してたぞw
482名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 09:36:32 ID:Fi+MKzCg0
宮内は宮内で、かなり特殊な部類だろ
イタイタイプの特オタみたいなもん
483名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 09:47:44 ID:H5krbTeD0
>>468
テレ朝系で放送していた特番?
ここでも佐々木さんがゲストとしてこないのは忘れたいんだろうな

484名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 10:47:50 ID:AIwJhJzT0
>>468で、「強化服で変身して・・・」みたいなこと言われてるけど、なんかちょっとピントがズレてるなぁ。
昨日のBS特番にしても、遺跡から出てきた装飾品で普通の人間が変身するクウガや
カードデッキで普通の人間が変身する龍騎より、
アギトや555での主人公の苦しみを現したエピソードを宮内に見せてやればよかったのに。
昭和のライダーが絶対だ、平成のはチャラい、ていう固定観念は見苦しい。
485名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 12:11:41 ID:bYvGJa6FO
>>483
ここ数年を挙げてみても、2号ライダー関係の仕事をしてたりインタビューでライダーの話をしたりしてるぞ?

・仮面ライダーDVD発売記念イベント(2002年)
・書籍「ジロジロ見ないで」(2002年)
 (体にハンディキャップがある人へのインタビュー本、佐々木氏自らが仮面ライダーの話題に触れた箇所あり)
・ゲーム「仮面ライダー正義の系譜」(2003年)

藤岡や宮内みたいにテレビに出ないのは、不慮の事故で長らくメディアから遠ざかっていたのと現在は舞台中心に活動してるからだよ?
486名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 12:14:45 ID:9PACRsOS0
数年前、藤岡と再会みたいなノリで佐々木さんもTVに出てたな。
487名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 10:48:30 ID:lTL+F54y0
488名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 11:12:09 ID:N4xhXxMbO
松坂慶子は、ある意味スゴい。
映画「さくや」で、PDらが恐る恐る悪役のラスボスを依頼したときに、「私はウルトラセブンからスタートした女優ですよ?」と笑い飛ばしたくらいだから。
大物女優で特撮が黒歴史でないのは、松坂慶子か高畑淳子くらいじゃないかな?
489名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 14:03:22 ID:sxBbHGeA0
宮内のアンチスレを立てようとしたが無理だったorz
とことん石ノ森章太郎最終夜を見てたけど、相変わらずこの爺さん、空気読めてないんだよな
490名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 14:23:06 ID:z6bHDapoO
わざわざ立てなくてもいいわ
前に二回くらい立ったけど(2スレ目は過疎って堕ちた)
491名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:59:16 ID:Aa49zrDy0
昭和板に似たようなのあるからそっち行けよ
492名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 03:07:09 ID:FSOTzSfcO
黒歴史を持ってる事自体が恥ずべき事だと思う。
過去の自分を否定してる様なものなんだから。

永井大って現事務所が封殺してるって言われてるけど根拠あんのかな?
旧事務所が「辞めたくせにウチにいた頃の仕事を売りにすんじゃねえぞ」
って抑えてる可能性はないんかい?
493名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 05:39:37 ID:UT4sCjEc0
>>489
二行目、ホントにね〜。
島本&新聞屋のおばさん&半田のV3評はいいと思った。が、
島本の謳い上げはいつものこととして
>>468→最終夜を見ると、年寄り(てか宮内)の接待って大変だなって思った。

昭和ライダーを呼ぶと、どうあっても立てる事になるから
平成ライダーの人は部が悪い文脈になりがち。
(↑これどうにかならんもんかね。昭和平成揃い踏みは続けて欲しいから)
そんな中、半田は上手い事かわして空気が濁らないようにしてるなーと思った。
494名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 14:21:32 ID:Gce3qbeq0
芸能界の力関係
ケイダッシュ(芸能界の頂点)>>>∞>>>昔いた事務所(芸能界の底辺の弱小で何の力も無し)

タイムなんとかの仕事 メジャー芸能界での評価ほとんど無し
495名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 14:48:30 ID:ikrW3m6C0
そういえばギルスの人って今何やってんだろ
496名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 15:07:46 ID:4zLtiHlNO
>>495
うわっ
497名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 16:21:46 ID:zNto0xEQ0
須賀貴匡はデビューがライダーじゃなかったらもう少しメジャーになれた気がする
498名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 18:31:42 ID:rId7FGXU0
>>495
先月までちりとてちんに塗り箸工場のバカ息子役で出てたじゃん。
499泣きの勝平 ◇VIPPER/vT.:2008/04/01(火) 19:01:11 ID:HE6ExV6V0
特撮なんて最底辺。
特撮俳優なんて存在自体が芸能界の恥なんだからさっさと芸能界から消えた方がいいだろう。
500名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 19:15:10 ID:Tkf2SEtb0
>>489
アンチスレ立てれると良いね

俺も宮内嫌いになったよ
501名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 22:12:42 ID:yoo+hL5J0
なんだ、VIPPERかよw
502名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 22:18:53 ID:7PtwY8da0
>>488
この調子なら、キューティーハニー THE LIVEに出ていたフラッシュ3人娘も黒歴史にはしないだろうな。
逆にこれで固定客が出来たというか出世作になったと思う。
503名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 23:55:04 ID:wtsW99z0O
>>497
龍騎より前にデビューしてますよ。
504名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 05:45:46 ID:yTX4nP24O
蒲生麻由さんのブログにウルトラギャラクシー大怪獣バトル
のことが一切載ってなくて寂しいお…。(T_T)
ウルトラギャラクシーのアフィリエイトもないし…。
505名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 14:05:41 ID:KSMUEzcW0
特撮出身の役者がNHKの大河ドラマや朝の連続ドラマ小説の主演に選ばれたら、やっぱ黒歴史にされるのかな?
506名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 14:16:29 ID:CsgWhuC+O
てつをは朝の連ドラ「君の名は」に主演したぞ!
507名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 14:18:07 ID:Ts2d971e0
天下のスターダスト女優 蒲生麻由
ハタチの恋人 これがスターダスト女優の本領でありとにかく大事
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル 地下でこっそりやっていた単なる余興 
508名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 14:26:42 ID:7Qn1+73E0
NHK朝ドラ
倉田てつを ドラマ大不評不人気の元凶戦犯とされジャリ番上がりは使えないと決定 
      NHK追放 業界からも干される

イケメン特撮ヒーローブームの後
毎年のごとく何人もヒロインの相手役や主要キャストで出演し大好評でNHK幹部
からも気に入られて役者としてステップアップ。
仮面ライダーTHE FIRST公開時では現役ヒロイン相手役の黄川田がライダーを
やっている形となった。
509名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 16:54:42 ID:am4vKL38O
>>331
ソース
510名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 20:50:07 ID:IIHAHYNQ0
511名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 07:17:39 ID:LOIxkZ8W0
>>508
あれはNHKの朝ドラの脚本が酷かったという原因もあるけどね。
512名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 14:54:00 ID:OFkALZql0
戦隊やライダーで変身ヒーローヒロイン演じるのはあんまりメリットないのかねぇ

駄作と言われてる妖怪大戦争2005には栗山千明や成海璃子が出てるし
ゲゲゲの鬼太郎には北乃きいが鉄人28号には蒼井優がヒロインとして出てるし
ゴジラには長澤まさみがガメラには夏帆が
デスノートには戸田恵梨香や香椎由宇が出てる

役者や事務所にとっては
鉄人28号ガメラ鬼太郎ゴジラ妖怪大戦争デスノート>>>>>>>>>>>戦隊ライダー
って事か
513名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 15:09:05 ID:LkYX21IQ0
ジャニーズ事務所が存在しなかったら、水嶋ヒロ山本裕典佐藤健といった
大手プロの一押しクラスの売り出し新人役者はジャリ番に出る必要は無く、
出ていないのである。
514名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 16:28:58 ID:ZrHmKxBz0
>>512
単発映画と、一年のテレビシリーズでは
拘束期間が桁違いに変わるから
他の仕事への影響もでかいって理由もあるでしょ。
劇場版ライダーには、それなりのランクの俳優がゲストで出るケースも多いんだし。
あんま卑下しなくてもいいかと。
515名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:10:35 ID:fldIKFy20
>>513
お前がイケメンが好きなだけで特撮には興味ないということはわかった。
516名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 10:40:52 ID:WYRFK5/N0
urara
517名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 10:46:18 ID:mu+eEazC0
>>515
しかもイケメン好きな男なのであった。
勿論女には興味がないのだ。
518名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 12:46:32 ID:1liGS8a+O
>>512
拘束期間もそうだけど、

・テレビはイメージが固定しやすく、リスクがでかい
・更に変身後のヒーローが主役で、役者は露払い扱い
・アクションや爆発で怪我をしないよう常に気を使う
・同時期に悪役や汚れ役ができず、役の幅が狭くなる
・同じ特撮でもテレビより映画の方がステイタスが上
・映画では自分が変身するようなシーンは少ない

と、明らかに映画の方がリスクが少ない。


それでもテレビの前のチビっ子のために戦うヒーローが大好きだ。
519名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 16:39:24 ID:yeN3lnW60
前原と酒井の対談やインタビューによると

シンレッドラインで競演した前原と酒井は仲良くなり
一緒にギンガマンのオーディション受けたが
その時は可笑しくてしょうがなかったらしい
来てる奴等が何が何でもヒーローになりたい特撮オタクばっかりで
馬鹿にしてニヤニヤしてたらそれを面接官に「笑顔がさわやか」と評価され
レッドとブルーに選ばれたのが前原と照英だったんだと

んでヒーローになった前原を酒井は馬鹿にしまくってたが
仕事をせずに競馬ばかりやるニート生活を続け金が無くなった酒井も
しょうがなく再びヒーロー物のオーディションを受けて
クウガの怪人とガオレンジャーのブラックをやる事になったそうな

現役ヒーローだった頃の前原は戦隊の事より「辞めた後どうするか」ばかり
考えどうすればヒーローのイメージを消せるか思案してたんだと
それなら最初から戦隊なんてやらなきゃ良いとも思うが金子が上沼の番組で
「戦隊ヒーローの主人公になって1年で400万ぐらいもらった」って言ってたから
前原も金に困ってたんだろう
金子もヒーローに興味なかったが金がないからヒーローのオーディション受けたんだってさ
520名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 16:50:27 ID:+4vJY7Lt0
まあ、それが全うな大人の感覚だろう。
もっといい仕事があったら、こいつらもヒーロー物に出演などしなかったろう。
521名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 17:00:43 ID:jCw9ozcL0
まぁ、子供向番組のヒーローばかりが役者の仕事ではないから当たり前だわな。
522名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 17:23:50 ID:eYKFrLGD0
90年代2000年代初頭までの頃の一年の安定した生活費のために仕方なくオーデ
に来てジャリ番ヒーローやっていた中堅弱小事務所の下積みの奴らより、今の
大手プロの売り出しクラスの有望新人がプロモーションとして芸能界でしっかり
認識されて次の華々しいステップが約束された中で安心して張り切ってやっている
ほうが遥かに健全で良い形。
523名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 17:44:06 ID:57ckYnM00
>>520
それを言ったらお終いだ
524名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 19:38:26 ID:3VmZMzyI0
>>522
でも、あの頃の彼らが頑張ったから、少しづつ認知されて人気が出て
ヒーローブームが起きて、大手事務所が手を出すようになったんだろうが。
特撮は今は大手の若手の名前を売る為の道具にされてる感じ。
525名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 19:40:28 ID:jCw9ozcL0
>>523-524
現実を見ようよ。
526名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 20:15:24 ID:Uhz4HLm+0
一番の貢献者は実のところは葛山信吾
JUNONボーイ上がりでゴールデンのメジャーでバリバリのアイドル役者として
売り出されていた葛山がいたおかげで、オダギリジョーもクウガ時に葛山の
恩恵でJUNONに出してもらえるというそれまでのジャリ番役者ではありえない
ありがたい機会を与えられ、それを皮切りに徐々に少しずつアイドル系ファッ
ション系サブカル系などのメジャー雑誌に出ることが許されていく流れができた。
そして次のアギト役者達はSEVENTEENやCanCamとかにすぐ特集を組まれるという
VIP待遇。
大手事務所にとってはこのあたりが手を出す原点といえる範囲。

90年代にジャリ番に出ていた役者は何の貢献もしていなくて、イケメンヒーロー
ブームが起きたときに勝手にそのブームに乗っかってきて少しでも恩恵おこぼれ
に預かろうとしているだけのお荷物レベル。
527名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 20:55:15 ID:Old2fWcJ0
>>526
鈴木美潮は「アタシのお陰よ!」ってこの間のBS石ノ森ウイークで言ってたけどなw
528名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 20:56:40 ID:jCw9ozcL0
>>527
その人、誰?
529名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 21:02:17 ID:YEEp4NvZO
>>331
亀だが
彼は自身のネットラジオ(うたわれるものラジオ)で当時のことを好意的に語ってるよ
530名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 22:14:15 ID:+4vJY7Lt0
そもそも声優が特撮出演歴隠す必要ないだろw
531名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 08:03:00 ID:5PvS/CvR0
ベアールVの人は隠した方がいいかもw
532名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 15:12:52 ID:VU/+MtYtO
チェンジグリフォンは、時代に乗り遅れた(逆か)
お陰で特撮を黒歴史にしないでくれました。
533名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 18:55:57 ID:rn+eI5GS0
ガキ向け特撮ヒーロー番組=番台の玩具の宣伝+鍋プロのアイドルの宣伝
534名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:13:36 ID:9TmkIaAzO
時事通信速報
月光仮面などの原作者・川内康範氏が死去
535名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 20:45:08 ID:xNF9KpU80
倉田てつをはヒーロー役者としては最高なんだけど普通の作品ではそれが活かせないんだよなぁ

某プロアスリートがインタビューで
「五輪もW杯も結局は大会の一つでしかないから。優勝しても一生の生活が保証されるわけじゃない
もし優勝しても泣いたりしないよ。現役引退した後の人生のほうがはるかに長いんだから」
って言ったのは印象的だったな

戦隊とかライダーに出てる普通の役者にしてもヒーローやる期間より
ヒーロー辞めた後の人生のほうがはるかに長いわけ
餓鬼番組なんてやりたくないけど金稼いで飯を食うために嫌々やってる連中も多いだろう
JAEとかのスーツアクターが変身前も演じれば良いような気もするな
536名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 22:32:26 ID:84U2RFH4O
今のライダーは変な番組より
出世コースだ
ゴールデンでライダーの話題が出る今が凄すぎ

昭和の時は
特撮かよ…プッな雰囲気はあった
そりゃ黒歴史にするわ
537名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 23:02:17 ID:TKwNonQi0
ライダーは、腐女子主婦を取り込んだのが大きかったねえ。
TV番組全体が女性向けホストクラブ番組みたいになっていったんで、
上手く時流に乗った形。
538名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 19:13:49 ID:ahuiELK+0
オタク男を無視して女子供の人気を獲得した方が良いって事か
出てる男優達も野郎のファンなんていらないだろう。女にモテたいのが男って生き物
539名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 19:42:18 ID:YXZK0RnCP
コンシューマゲームの話みたいだ
540名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 19:47:10 ID:3pIfOyuVO
>>538
イケメン俳優って、自分より立場が下の(立場が違う)女性ファンや、
自分と年代が違う女性ファンや、顔が悪い女性ファンや、ヤンデレの女性ファンが
どう見えてるのか、そもそも女にモテ飽きてるのかどうかが気になる。

「自分と相談できる芸能関係者・同年代以外お断り!」
な態度がカッコいいと思ってたんだけど、営業上の建前なのか?
541名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 19:50:09 ID:1AEPpo7X0
腐女子と主婦では同じ若年女性層でも正反対と言っていいくらい
好みが逆なんだが理解できてないのかな。
542名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:43:15 ID:/neZTPBo0
というか、芸能界という世界自体、嫌なものだぞ?

名前がある人は、マンション前で記者にストーキングされたり、友達の
家に気軽に行くことも出来ない
543名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:43:26 ID:bS9zl1UKO
>>541
腐女子が好きなのは次狼、主婦が好きなのは渡、ってことか?
544名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:53:40 ID:ahuiELK+0
お笑いのライブやバラエティ番組の観覧に言ってる連中も大体は女
お笑い芸人も特撮俳優も昔に比べるとかなりモテるようになったって事だな

前にエロ雑誌(誌名忘れた)でアバレンジャーに出てた西島って奴のインタビューを読んだんだが
それによると西島はやる気なかったらしい。事務所の社長に言われたから仕方なく特撮物のオーデ受けて
何故か合格しちゃってダンスの勉強したかったのに嫌々特撮番組に出る事になったんだってさ
男のタレントより女のタレントの方が特撮番組に出る事に抵抗あるような気がする
545名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 00:11:40 ID:f+InhGVIO
だから月給6000円止まりなんだよ!
546名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 00:14:20 ID:5m0HUVsT0
>>545
月給6000円なのは西(アバレッド)のほう
西島はえみぽん役の人
547名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 00:14:37 ID:3Ed7GYaiO
>>545
西島だよ
548名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 00:19:26 ID:AFagGQoo0
>>545
西島(えみポン)と
西(アバレッド)を勘違いしてるのか
釣りなのか、どっちだ?

ちなみに西島はそんな「嫌々やってる」というのを撮影初期に何気なく共演者に話して
ブルーの冨田に「一人でもそういう気持ちの人間がいるといい作品が作れないと思う」
と説教されて目が覚めた、と話していた。
549名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 00:37:28 ID:Yw3/WYA10
さすがカリスマ整体師w (カリスマも整体師も関係ない)
550名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 02:28:15 ID:HeULJr7a0
アバレの頃はオーデ時にすでにヒーローブームで売り出し登竜門番組といった
形になっており、西興一朗冨田翔いとうあいこ田中幸太朗といった大手プロの
連中はジャリ番をやれば事務所の内の売り出しポジションランクが上がって番組
終了後は事務所力で多少なりともプッシュされるというのが分かっていてやる気
になっているところに、弱小事務所でジャリ番後の展望はまるで無くやる気ゼロ
の西島未智が混じったといったところ。
90年代までは西島未智みたいなのがむしろ多かったともいえる。
551名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 07:34:12 ID:MsfOlenC0
>>535
スーツアクターが変身前を演じてたのは、80年代にやってるだろ
春田純一や大葉健二、渡洋史や黒崎輝などはスーアクから役者になった
みんな若手時代はヒーローや怪人、戦闘員をしている
春田や大葉は変身後も自分で演じていたけど
552名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 16:49:49 ID:u7sRZvC2O
>>548
その発言でかなり冨田を見直したが
本人だって作品ぶち壊す程メチャクチャやってたから微妙だな
ラストツアーとかマジで見てらんなくなるくらい酷かった
553名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 17:49:58 ID:BIUIempJ0
スーツアクターから役者になって一番成功してるのは唐沢寿明だな。
554名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 19:09:17 ID:3xQAWVth0
AV出身者は特撮ヒーロー番組の仕事をどう感じてるんだろう
プロデューサーとエッチして特撮の仕事もらった女優とかアイドルもいるのかな?

>>552
冨田は西や酒井や前原と同じタイプだな。二枚舌の嘘つき
555名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 20:54:47 ID:AFagGQoo0
冨田はインタビューなど読むと根は真面目で芝居に対して真摯なのが分かるが
観客やファンの前に出ると調子こいて暴走するという残念な部分がある。
サービス精神を間違った方向に提供するというか。
あれじゃ誤解されても仕方ない罠

ただ二枚舌や嘘つきとは違う。
えみぽんに説教たれた真面目な部分もステージぶち壊すダメな部分も
どっちの冨田も本気爆発なだけだ
556名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 23:02:45 ID:aAf12+gT0
冨田って大岡越前で与力役やってた奴?
557名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 05:30:18 ID:WTcK2UIV0
>>554みたいな奴がいるから役者も大変だな
558名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 07:41:46 ID:bSqHEqSL0
>>526
葛山は変身しない刑事の役だからクウガに出た。変身は絶対にしたくなかったそうだ

特撮出演以前にジャニーズJrに所属してた中村・友井・柴木は
ガキ番組の変身ヒーローやった過去+ジャニー喜多川に○○○○された過去を背負って
生きていかなればいけない

新垣結衣が○○○したってゴシップ誌に書いてたけど
それって本当なんだろうか?流石につるのや上地と紳助には○○○○は無いだろうが
559名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 17:57:40 ID:V2Hv7UF00
>>558
>○○○○された
アッーな事想像した俺は末期
560また同じ話すまない:2008/04/12(土) 12:24:15 ID:eT/N8Gfy0
 村上弘明 こいつが今芸能界で充分一軍の位置にいるのは
ライダーであったことをひた隠しにしていたからだよね
不愉快極まるけど 黒歴史にしていたからこそ成功した と
考えられるよね だからやっぱり数十年 もしくは死ぬまで
芸能界で生きようと考えれば やっぱり無かったことにしなきゃ
いけないのか・・・・

 しかし・・・・・・・もしかしたら だが 村上弘明は
役者として実はとっても優秀であった とも考えられる????
そう彼は仮面ライダーとしての過去があろうとなかろうと
その演技力を持って現在の一流役者としての地位にたどり着いたで
あろうと ・・・・・・どうかな?
561名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:27:26 ID:HibNjzi20
演技力・・・?
562名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:33:29 ID:bHVE1kqw0
俺は、
「仕事人V」のゲスト仕事人を演じたのがスーパー1杉田俊介で、
「渡し人」のオカマの魚屋がスカイ村上弘明だったら、
その後の歴史は変わったのではないか…とか
不謹慎な妄想をすることがある。

運がある人、ない人、
巡って来た運を掴める人、掴めない人、色々だわな。
563名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:33:38 ID:rwHPEkFV0
>>562
ちょっと間違いがある

×「仕事人V」のゲスト仕事人を演じたのがスーパー1高杉俊介で、
○「仕事人IV」のゲスト仕事人を演じたのがスーパー1杉田俊介で、
564名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 17:10:10 ID:bEnqyJ9S0
>>548
とはいっても、いやいややってるのはひとりじゃなく、他にも居たから、どうしようもない。
565名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 17:16:27 ID:4dINca0s0
@凡_凡
 |   |
 |   |  ←コンビニ袋を平らにのばす
  |___.|

A(・∀・)ワーイ
\凡_凡/ 
 |   |    スクール水着完成。
 |   |  
  \___/ 

参考画像
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1163426702523.jpg
566名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:38:46 ID:3weAY6jD0
女優にとっては有名監督の映画で濡れ場やるより変身ヒーローやるほうが恥なんだろう
ガキ番組で水着になったりパンチラアクションやらされるなんて屈辱以外の何者でもない
567名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:26:06 ID:FJiOrhZI0
富田がラスツアをめちゃめちゃにしたって話し他でも聞いた事 
あるけど、具体的にどんな事したのアドリブやりすぎて芝居になってなかったとか??
568名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:46:19 ID:ZNxwByGoO
>>520
亀だけど
そう言えば歴代の「戦隊ヒーロー役者」にオタクってオタクはいないな。
もしかして東映内部に戦隊ヒーローになる条件に「オタクはダメ」ってのがあるのかも知れないなw
だから中川翔子は4回も落とされ、今はブラックリスト入りになったと。

因みにライダーの方は主人公以外のライダーはオタクがいたりするんだけどね。北条とか内山とかw
569名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:25:13 ID:plTcQK2Y0
>>568
ヒーローMAXの座談会によるとターボレンジャーのブルーは特撮マニアなんだって
逆にイエローの人は子役の頃に特撮物に出た事があって
どれだけ厳しい現場か知ってるからヒーロー役が決まって憂鬱だったそうだ
570名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:51:12 ID:MPd8FVXT0
以前、特撮板でマスクマンの永田なんとかは同人女だったと読んだことがある。
571名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:35:22 ID:plTcQK2Y0
>>570
もしかしてこのスレの事か?
http://mentai.2ch.net/sfx/kako/966/966766278.html
15 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/21(月) 20:33
イエローマスクの方が同人やってて、コミケにも来たって話は本当?
怪人のデザイナーがエロ同人漫画家(けっこう有名らしい)って本当?
「宇都井健」「三浦洋一」「西山浩司」「ガマ」「黒木香」って本当?
28 名前: 皮むき器 投稿日: 2000/08/22(火) 23:04
イエローマスクの人はその昔同人やってたと聞くが。
32 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/23(水) 00:19
イエローマスクの人、チェンジマン大好きだったらしいね。
新宿NSビルのショーで、ヒドラー兵と戦ってたけど、
本人のきぼーんだったのか?
42 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/25(金) 19:32
イエローマスク・ハルカこと永田由紀は、同人オタク出身だっていうの知ってた?
「やおい同人社」なるサークルに所属していたと、
昔の「やぁ、みんな元気かい」に載っていた。
572名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:42:01 ID:ZNxwByGoO
>>569-571
その辺のデータは20年くらい前だしなあ。
最近の人達で中川みたいなヒーローオタクっていたっけ?
多分、日笠辺りがオタク嫌いなんだろうと思うけどさw
中川翔子を出さない為にピンクを戦隊から省いてるって説もあるらしいしw
573名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:54:27 ID:NdbQYF7iO
裏方(特撮映像効果等)の方では、オタクが嫌われているという話は聞いた事はあるがな。
入社条件に「特撮ファンお断り」なる事を掲げている所もあるとも。

ファンやマニアだと、ヒーローイメージ等に固定観念があったりするから、
スタッフからは却って好まれないのかも。
役者の方にも、それが言えるのかも知れない。
574名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:24:29 ID:ZNxwByGoO
>>573
確かに特撮ファンの中にはウザい懐古厨もいたりするからね。
だけど東映の場合、高寺や塚田みたいなオタクを雇う例もあるから、スタッフの場合はオタクは多そうな印象があるけどね。
575名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:48:30 ID:Z2irJmvP0
懐古厨のウザさは異常、未だに仮面ライダーのオーディションにマフラーしてくる奴もいるらしいからな
576名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:34:32 ID:t2iH1dcJO
日笠や高寺や塚田が特撮オタク役者を起用しないのは同族嫌悪なのかも。西や酒井みたいな特撮ヒーロー物を馬鹿にしてる奴のほうがオーデ受かるって事か
577名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:13:21 ID:hAw5R4vVO
>>575
確か睦月はその姿で望んだんだよな

ダイレンのメンバーのオーディションはなかなか面白い
赤:自信満々で望んだら黄色で考えてると言われてショック
緑:アクションや運動についてとにかく出来ない事をアピール
青:「暴走族やってました」「お巡りさんと鬼ごっこしてました」
喧嘩だったら俺が1番強い、今から勝負してやるよ
黄:ジャングルクルーズのお兄さんを実演→赤に決まりかける
桃:嫌々オーディションに行ったら会場には一人だけ。合格して大泣き(悪い意味で)
578名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 02:39:36 ID:4l5+pmJUO
>>576
酒井はクラッシャーカズヨシとかガオのパロディとかやってるみたいだけど
西はアバレ終了後に子供に「あ!アバレッドだ」って指を指されたら「アバレッドって言うな!」って真顔で文句言ったらしいな。
最近は子供に文句言った事を恥じてるらしいがw
579名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 02:51:39 ID:ZGN/EtukO
>>571
当時からチェンジマン好き=腐女子のイメージあったん?w

チェンジマンといえば、
さやかの中の人も絵が上手いんだろうかとか、
ヒロイン2人で逆ハー女王様の座の取り合いにならなかったのかとか、
疾風が残り2人に嫉妬されなかったかとかが気になる。
580名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 04:11:24 ID:9HtiGi5ZO
>>578
酒井は特撮だから云々はもうないっぽいな
高寺とまた仕事したいとか言ったりしてて
581名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 05:47:15 ID:hyILfm/JO
宮内や西や酒井は見下してた特撮を売りにしなきゃならないほど生活費に困ってるんだろう。酒井は女房子供もいるしな。プロレスやる色物役者になってでも生き残りたいって事だ
582名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 11:37:45 ID:DfA3x8LU0
違う板で読んだけど、杉本彩はどっかのスーパーで
子供に「あ、クインベリル様だ!」って指差された時
ニコニコしながら握手してくれたそうだ。優しい。
583名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:57:29 ID:tAIPC3OU0
あっ、モネラ星人だ!
584名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:21:45 ID:8Li8N2Qb0
黒歴史にはなるけど、特撮で主役を演じてから仕事が増えたり有名になったりってことはよくある
585名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 15:59:52 ID:rsTSSwJb0
>>582
それがオダジョーだったら・・・
「あ、雄介だ!」
殴るまではしないが、目で「殺す!」と威嚇。
ガキどもは小便ちびって泣き叫ぶ。
586名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 16:07:36 ID:Z0Kb58SKO
つまらないから
587名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 16:18:18 ID:3iYzEcggO
オダギリは
『東映の許可が下りないと変身できないんだ』とか
『(なんで五代がバイクに乗ってるのかの問いに)渋滞を避けるためだよ』と現実的(?)な事を織り交ぜながらもちゃんと接してたらしいよ。

確かかなり前にダウンタウンDXにゲストで出たときに言ってた気がする。
588名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:44:35 ID:rsTSSwJb0
>>587
そのガキどもが
「嘘言うなよこの糞野郎! おまえなんか死ね!! もうクウガなんて死んでも見るかよ!!」
と言ったんだろ。
可愛い子供たちだ。良い話だよなー
589名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:55:40 ID:eTUaV9TE0
オダギリがダウンタウンDXに出た回といえば、「二話の教会を燃やすシーンはスケール大きかったけど、
それ以降は予算不足でしょぼくなった」なんてことも言ってた
590名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:28:41 ID:UR7fOP6r0
591名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:26:09 ID:+LHtPbZK0
酒井一圭のwiki

>>アイデア豊富な切れ者。誰に対してもフレンドリーで人望が厚い。
>>多様な人脈を持つ。司会が上手い。

>>酒井が「影の頭脳」としてブーム火付けのシナリオ作成に
>>一役買ったという功績は密かに認知されている

>>スーパー戦隊のオーディションに挑戦したきっかけは
>>ヒーローを演じることへの憧れだった

ブームを作った割には本人は売れてないな。まぁだからこそ特撮を黒歴史にしないんだろうが
酒井は戦隊やった前原を馬鹿にしてた癖に自分がヒーローやるようになったら謝罪の手紙を送ったそうだ
声優になった菊地美香とか酒井はオタク層を相手に商売してるから特撮出演を隠す必要がない。むしろ利用している
592名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 01:10:41 ID:6h3MYVCy0
冷静に考えたらいい大人がヒーローモノを演じるなんて恥ずかしいわな。
楽しんで観てるコッチ側は感覚が麻痺してるから「誇りを持て!」とか思うけど
初めからノリノリでやってる役者がいるとしたら、それはそれで気持ち悪い気がする。

最初は拒否反応→演じるうちに製作側や子供達の直向さに触れる→素晴らしさに気付く
ぐらいの流れが一番まともで好感が持てる。
593名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 05:25:12 ID:4S6BZ7SyO
売れた女優や歌手にとってはレースクイーンやグラビアやらされてた事は恥でしかないだろう。ガキ番組で変身したりパンチラするのもそれと一緒。飯を食うために嫌々やって当然
594名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 06:12:55 ID:w9aCncBF0
特撮ヒロインになるって事はオタクオヤジどものオナニーのネタにされるって事だからな
エッチ雑誌やアダルトビデオに出るのと同じぐらいイヤな事なのかもしれない
特撮の現場で大勢の野郎スタッフの前で変身ポーズやパンチラアクションやらされるのは女にとっちゃ悪夢だろうな
595名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 12:05:33 ID:U4FCp7Xb0
>オタクオヤジどものオナニーのネタ
怖い怖い
596名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 12:52:16 ID:jamM/K6/0
>>594
怖い事いうなよぅ
597名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 13:29:59 ID:T+BL2zsb0
オモチャメーカーのイメージが強く出るからマズいらしい。

598名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 14:50:26 ID:wRjueTTO0
>酒井は戦隊やった前原を馬鹿にしてた癖に自分がヒーローやるようになったら謝罪の手紙を送ったそうだ

酒井もギンガマンのオーディション受けたって本人のインタビュー記事で読んだ。
自分が落ちて、前原が受かってしかも自分がなりたかったレッドになったもんだから
嫉妬してたんじゃないかと推測。
599名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 15:04:49 ID:wRjueTTO0
>>598
自己レス。過去レス読んで納得した。ゴメン、このレスはなかったことに・・・。
600名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 15:39:00 ID:U/8cbO1EO
パワハラ野郎ひたちけんききたやましね
601名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:53:38 ID:w9aCncBF0
>>592>>595>>596
特撮板だけでも幼児番組をエロ目線で見ながらヒロインをオカズにしてる連中がこんだけいる

特撮ヒロインパンチラシーン6
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1190715231/l100

戦隊ヒロイン水着をやらないならサード
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1191043041/l100

一番オカズにした特撮ヒロイン その2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1189260820/l100

【わたしの乳で】甲斐麻美応援スレ16【目一杯抜いて】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1180852023/l100

【わたしの乳で】逢沢りな応援スレ2【目一杯抜いて!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1204218579/l100

これが現実だ
「特撮で変身ヒロインやった事に誇りを持て!」なんてのはオタクの独りよがりなワガママ
女優にとっちゃガキとオタ相手の変身ヒロインなんて飯を食うためにしょうがなくやった汚れ仕事でしかない
602名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:56:28 ID:FUT6tA1X0
>>601
つか、若手の女優なんて職業は人気出れば何やってもそういう目で見られる訳で。・・・・・・なんか人気女優が気の毒に思えてきた。
603名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:38:30 ID:2cUykmRC0
うん、特撮に限らんよな。
まぁ、見られる商売ってのは常にそういう側面を含んでるもんだろうしな。
男女を問わずさ。逆にそうした要素が一個もないのは(それを売りにしてるならともかく)それはそれで問題な気もする。
ある程度の色気というか、艶っぽさは見ていて軽く気分が高揚するくらいはあって良いだろう。
一部の現実だけ捉えて総意に見せるのはずるい。現実として確かにあるのは認めざるをえないけどさw
604名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:09:11 ID:4S6BZ7SyO
アイドルを清楚で純粋な処女だと信じている世間知らずのモーヲタ特ヲタ。オタクなんてキモイだけ、所詮は金蔓だと思っているアイドル達
605つるのは いいやつ:2008/04/15(火) 22:37:57 ID:mFMxoSeG0
 ここを見ていると本当にそう思う
   ・
   ・
   ・
だよね 皆さん
606名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:38:53 ID:wUVMeANS0
いや、俺は「皆」なんて名前じゃないし。
607名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:48:51 ID:Dywj7MjtO
そんな事微塵も思ってないが
普通に彼氏もいてセックスもしてるだろ

言ってる奴はネタで言ってるんだろ
いい大人がアイドルに幻想抱いてるわけないだろ
608名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:56:53 ID:3FI2n3NU0
>>575
冷静に考えたら、オーディションで特撮オタク丸出しのファッションで来る奴ってただのアホとしか思えないんだがw
そんな奴に限ってオーディションなんかで「特撮ヒーローはこうあるべき!」とか宮内みたいなことを力説してるんだろうなと想像するとかなり笑える
609名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 23:26:04 ID:Y0Nur2KR0
仮面ライダーデータファイル14で
クウガの前年、事務所に言われてヒーロー物のオーディション
を受けたオダギリさんが、ヒーロー物に出たくないみたいな事を
言って見事に落っこちたとありますね。
クウガの時は、その話を知らなかった高寺Pに説得されて決心した
らしいです。

アギトの時の要潤さんも、やる気なさげな態度だったのに、
受かっちゃったんでしたっけ?
やる気全開がいいわけじゃないんですねぇ。
610名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 23:29:13 ID:wUVMeANS0
V3の主役の人なんて
オーデション当日不機嫌で、
ドアを蹴り破って入ってきた
という伝説があるそうですよ。
611名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 23:30:57 ID:XMBhg+IK0
その人も今は自分の演じたヒーローを否定してますよね
612名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 23:52:03 ID:6kFe8xn80
>>592>>595>>596>>601
特撮に出演して妙に知名度上げた戦隊ヒロインの人が「過去の素行(男関係)
」を匿名掲示板で旧同級生が公開した事もあるしね

テレビに出て知名度上げるのは、ある意味墓穴なのよ
613名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 02:29:17 ID:2X/3XdSJ0
>>612
やっぱそうだよね(´・ω・`)

俺、ある特撮モノの受けて受かっちゃったんだよ。
でも、過去のこと(女のことだけだったらまだいいかもだけど、男のこともあって・・)がばれるのが嫌過ぎて辞退した。

周りにどえらい怒られたけど、やっぱ記事になったら困るしさ・・。
今はこういうネットもあるからすぐにばれるだろ?事務所がもみ消してくれるとか無さそうだし。

だからこの世界も早く辞めたいorz
まだあんま顔売れてないから大丈夫だけど、正直びくびくしてる。
614名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 03:59:11 ID:PHlXXH4PO
>>608
マフラーしたり、穴の開いた手袋とかしてオーディション会場に行くなんて
笑いを取りに行ってるようなもんじゃないの?w
そら、前原も酒井も笑いたくなる罠
615名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 04:58:17 ID:iewN+fcaO
戦隊のロケなんて一般人が大勢見てる前で変な格好で変な演技しなきゃいけないもんな。普通の役者にとっちゃ恥でしかないわな
616名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 07:09:28 ID:3DQY8Xn+0
つうか、大勢の一般人の前でやる演技なんて、何をやっても恥ずかしいと思うが。
ヘンに愁嘆場をやるよりは変身シーンとかの方が開き直れそうな気もする。
恋愛絡みの演技に比べると、完全に嘘の芝居だと割り切れるしさ。

ま、その辺は実際に演じた人間次第だろうけどね。
とりあえず端で観てる限り、惚れただの別れるだのの芝居も十分に恥ずかしい。
617名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 08:41:48 ID:9t0Pj3jq0
>大勢の一般人の前でやる演技なんて、何をやっても恥ずかしいと思うが。

お前バカ?
映画から演劇含めて芝居は『観客』が居ないと成立しないだろ。
(もちろんロケ撮影を見てる野次馬も含めて)


大体、役者は人に見られることを前提とした生業なんだから
「何やっても恥ずかしい」って役者じゃない人間の発想で語って
それ意味あんのかw 

役者が演技するは恥ずかしくないが
頭悪い奴が的外れな事を言うのってって凄く恥ずかしいぞ。
618名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 11:13:35 ID:uyaG7BqE0
あっそ
619名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 18:17:05 ID:NKwz7BJo0
>アギトの時の要潤さんも、やる気なさげな態度だったのに、
>受かっちゃったんでしたっけ?
>やる気全開がいいわけじゃないんですねぇ。

素人が言うのもアレだけど、オーデションにやる気とか関係なくね?
運送屋バイトの面接じゃないんだからさw

決め手はキャラの雰囲気と本人が合ってるかどうかが一番だと思うんだが。
それなりの事務所に所属して、そこそこ演技の出来る俳優なら、
いくらオーデでやる気がなかろうが選ぶ側がピンと来れば決まっちゃうんだろうと思う。
620名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 18:54:18 ID:y40oZGTA0
ただ、大半がデビュー前や新人君なんだから、
演技以前に人間性やら基礎的なものがないとな。
いくら「目が輝いてたから」って、
いきなりドア蹴破って「おれがスターダストの椿だ!」
なんて奴を採用すれば、シリーズが向こう40年呪われることになる。
621名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:04:07 ID:K5qtfarqO
要がやる気なかったとかいう話は聞かないな〜。
622名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:05:11 ID:OCDb4q6I0
>>620
宮内もドアを蹴破ってきたんだから、それくらいのインパクトが必要ではないのか?
623名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:09:48 ID:zjLtYa430
>>613
あなたは今の仕事が本当に好きですか?
624名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:19:42 ID:Rela9VV40
>>592
>>最初は拒否反応→演じるうちに製作側や子供達の直向さに触れる→素晴らしさに気付く
>>ぐらいの流れが一番まともで好感が持てる。
典型的な特オタ脳だなww
まともな感覚の持ち主なら特撮ヒーロー番組に出た事なんて恥でしかないのにw
こういう中学レベルの純粋まっすぐ(笑)野郎がアニメや特撮やアイドルのグッズを買って
オタク文化を支えてるんだろうな
芸能人はそういう痛いファンを馬鹿にするがアホなオタクはそれに気づかない
625名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:23:55 ID:b4w2I8P40
>>617
そっちこそ馬鹿じゃね?
金出して演技を見に来てる観客と、冷やかしに来てるだけの野次馬を一緒くたに考えるなよ。

そもそも話の流れを無視して噛みつくなよ。
「役者は人に見られることを前提とした生業なんだから」
なんてことを言い出したら変身シーンが恥ずかしいだのという前提そのものがまず無意味だろうが。

他人を馬鹿にする前に、自分の読解力を恥じろ、阿呆。


626名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:30:54 ID:iewN+fcaO
フラッシュマンのサラやスピルバンのダイアナの衣装は完全にセクハラ。戦隊やグラビアなんてAVと変わらない
627名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:42:15 ID:Rela9VV40
>>625
アホはお前だ(笑)
舞台での演技に誇りを持つ俳優が変身ヒーローを恥ずかしがって何が悪いんだよ?w
変身ヒーローなんかやらないってポリシーを持つ俳優の存在を認めろ
628名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:02:13 ID:NKwz7BJo0
>>624
ヒーロー役者が特ヲタをキモがってる事に気付いてるのは
頭のイイ自分だけなんだぜっ!ていうアピールですかw
そんなもん大前提だろうが。
その大前提の上で、まだ好感が持てる反応の流れを挙げてるだけじゃね?
最初からヒーロー大好きですって媚売って作り笑顔されるよりはマシだろうっていう。

特ヲタはキモがられてるの承知で、あくまで自分の趣味でヲタってるんだよ。
役者が陰でpgrしようがキモがろうが知ったこっちゃない。
向こうがファンのために変身してるのではなく金や仕事の為に変身していて
こっちもヒーローやってる芸能人のためにヲタグッズを買うのではなく、
自分がヒーロー物が好きだから買う。

それにも気付いていない624のピュアさには逆に感動するなw
629名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:50:06 ID:Rela9VV40
>>628
特ヲタを馬鹿にしてるのは役者だけでスタッフはオタク好きだと思ってるなんて可愛いねw
ヲタグッズ買ってる特ヲタを馬鹿にしてるのは役者だけじゃないよ中二君(笑)

572 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:42:01 ID:ZNxwByGoO
>>569-571
その辺のデータは20年くらい前だしなあ。
最近の人達で中川みたいなヒーローオタクっていたっけ?
多分、日笠辺りがオタク嫌いなんだろうと思うけどさw
中川翔子を出さない為にピンクを戦隊から省いてるって説もあるらしいしw

ヲタクを嫌い馬鹿にする日笠の金蔓になるピュアな特ヲタ君は本当に可愛いね(笑)
630名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 23:57:46 ID:NKwz7BJo0
628の何処をどう読めば「スタッフはオタク好きだと思ってる」と解釈できるんだろう…
>>592の「製作側や子供達の直向さに触れる」を指してるとしたら
自分は592じゃないし、揚げ足とってpgrされても困る。

っていうか、スタッフがオタクってwww
どうやったらそんな夢見る子供みたいな発想がwww
631名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 05:44:00 ID:ZqXVe0/1O
チェンジマンやカーレンの白はスタッフにパンチラを要求された事をどう思ってるんだろう?
632名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 07:58:09 ID:/d7g1vtE0
>>620
宮内本人はドアを蹴破ったのは否定してるよ、態度がでかかったのは認めてるけど
「キィハンター」の雪山ロケ中に、毎日放送に行って来いと言われて、行ったらオーディションだった
態度が悪かったのは、ロケの帰りで疲れていたのもあるらしい

633東国原応援団B:2008/04/17(木) 08:00:37 ID:5/4i9tBX0
たけし軍団も凄いけど、東国原軍団も凄い人材が揃っています!
是非、彼らのレギュラー番組もやって欲しいです! ・・宮崎テレビで。

【東国原軍団】

団長・東国原英夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%BE%E6%9D%B1

2代目そのまんま東(ゾマホン・ルフィン)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3
現・宮崎県知事政務秘書 吉川敏夫(元たけし軍団 クロマニヨン吉川)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B7%9D%E6%95%8F%E5%A4%AB
そのまんま東一番弟子、ビートたけしの初孫弟子・早川伸吾
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E5%B7%9D%E4%BC%B8%E5%90%BE
634名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 09:01:13 ID:UA/vifL/0
実相寺も大伴昌司を嫌ってたね
635名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 18:13:53 ID:lxy6ZRL4O
今ここにいる連中は皆、オーディションに受けたが一発で落とされた特撮オタクが愚痴を言ってるだけに過ぎないってことかw
636名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 19:17:40 ID:9q8Cjl6S0
>>624>>628>>629>>630
オタグッズ集めるのが大好きなオタクコレクター達は
「スタッフやタレントは俺達キモヲタをアホなカモだと思ってやがる!」
と認識しながらゴーオンやモー娘やAKBのCDやグッズを買ってるの?

汗水流して働いて稼いだ金を自分を馬鹿にしてる連中のために費やす人生か
何か悲しいなぁ・・・・・・ 買い物嫌いでドケチの俺には全く理解できない
637名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 20:27:35 ID:ZqXVe0/1O
キューティーハニーのブルマはスタッフの趣味だな。飯食うためにブルマ履くのが女性タレント
638名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 23:12:47 ID:fAIF/Vgj0
どうでもいいが、お前ら結構優しいな。
639名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 05:09:24 ID:J+m9/+BhO
どうでもいいなら書き込むなボケ
640名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 10:21:12 ID:tDoZCxMP0
もうどうでもいいよ。
641名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 12:47:12 ID:ZkTthCEu0
飯食うためにちんちんをまんこにぶち込むのが女性タレント
642名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 21:22:53 ID:/+QNiZCk0
◆ 生活が苦しい特撮俳優・スタッフ ◆
103 :名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 22:25:27 ID:t2/U1j8h0
白鳥のブログから
******************
思えば女優を目指し上京して3年4ヶ月間住んだお家です
もちろん初めての一人暮らし
お料理は好きでしたが、「好き」と「こなす」ことは別物で
お洗濯もお掃除も一人だけで続けるのは初めてでしたから、生きるだけでも精一杯でした
収入ももちろんほとんど無く、家賃を払うと手元に残るのは3万円以下
電気代や水道代もバカになりませんしね・・・・節約、節約
精神面は安らぐ場所ではありましたが・・・生活面はまさに「格闘」だったかも
お外で遊べばすべてお金がかかるので、無料で出来るウォーキングやウィンドウショッピング以外は
ほとんど出歩かず・・・宮城にいたときよりもお家が好きになりました
ttp://image.blog.livedoor.jp/rainbow_mickey/imgs/c/d/cd0b479d.jpg


芸能界で成功する奴なんてほんの一握り
ご飯を食べるために変身したりパンチラ見せたりブルマ履いたり水着を着たりetc・・・・
643名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 21:32:24 ID:jcZanGnk0
黒歴史ってーか、その後ブレイクして出演ドラマが増えれば俳優業初期の仕事である
子供向け番組はプロフィールから自然に除外されていくだけって気もするが。
ハリケンブルーやフラビージョはもう5年以上経つのにまだ隠してない、どころか
ボウケンOVAに出演してたなw
644名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 22:13:57 ID:fV3Qu5+W0
長澤奈央 エイベックスと提携した音楽活動重視
山本梓 黒いバック権力によってバラエティ常時出ずっぱり

女優活動に対しては別にこだわりは無くジャリ番ラインの仕事も余興としてキープ
645名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 13:02:31 ID:M+YNS/Jy0
>>578>>580
酒井は特撮に抵抗を持てるほど売れてないからなぁ

オダギリは渋谷陽一の雑誌か何かのインタビューでゴーゴーファイブのオーデで切れたと言ってた
「俺は怪獣とかロボットとかそんなモンのために役者やってるんじゃないんだ!」
みたいな事を東映の奴(多分日笠?)に言ったらしい

オダギリは特撮ヒーローと特撮ヲタは嫌っているのに
「プロデューサー(高寺)が魅力的な人だからクウガやる気になった」
と何度も発言してるのが不思議だ。高寺も特撮オタクなのに
646名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 13:46:53 ID:09jO5Xt5O
玉山は大根で映画もドラマもコケてるから歳とったら宮内のようになるね
647名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 13:51:22 ID:qAK5QEG/0
>>645
リアル系目指してれば少なくとも企画段階ではそれなりに説得力はあるからな。
作品の出来はともかくとして。
648名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 14:05:40 ID:j58j4DO00
オダギリジョーはその後も高寺さんと会ったりしてるんでしょ。
その場に居合わせたとっちー明日夢に演技論を語ったとかどっかで読んだ。
どこで読んだんだっけ。
649名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 17:50:59 ID:NkAputl5O
>>645
高寺はよくいる「特撮ヒーローはこうあるべし」みたいな保守的なオタクじゃなくて
良い意味でも悪い意味でも新しい事をする為なら、無謀な事に挑戦したがるヲタだからなあw
650名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 18:53:27 ID:BgcxH7430
ガロに出た小西遼生はどうなん?
651名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 19:44:16 ID:v6Wdq+8G0
>>644
この二人に続いて近年の戦隊ヒロイン上がりで
現状頑張ってるのはこの三人かな
木下あゆ美、いとうあいこ、別府あゆみ

特に木下といとうは連ドラの主演実績があるし
652名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 19:57:37 ID:09jO5Xt5O
いとうや木下は星屑のゴリ押し
653名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 19:59:28 ID:PDjvPQEvO
ウメコも健闘してるだろ
ミュージカル女優として
654名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 21:14:10 ID:EioTFAQ60
>>653
菊地美香の今年の活動は声優業中心だよ。
今度、ギャルゲにも出るんだけど台本が多すぎて悪戦苦闘してるんだとか。
655名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 00:33:50 ID:3QuCKRxs0
原幹恵、水崎綾女、竹田真恋人あたりは隠さずに堂々とプロモーションしそうだし、
3人ともアクション女優でやっていけることが十分わかった。

自分としては原幹恵の発言は好感が持てるし、プロダクション的にも全面協力しているから
絶対に黒歴史にはしないと思う。
656名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 00:45:45 ID:OhAL6WjY0
永井豪ブランド+作品のネームバリュー
さらに、
ハニーをやれる女優は、やっぱり「選ばれた」特別の人。
誰もがやれるわけもなく。

黒歴史にする意味がない。
黒歴史になるかならんかは、やっぱり作品次第でもあるな。
657名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 04:05:52 ID:Mj1OJsDI0
俳優目指す人は自分の過去が匿名掲示板で筒抜けにされること前提で、
それでも目指したがるものかね?
658名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 10:07:09 ID:ZrUFIQRB0
芸能人のインタビューやコラムなんてゴーストライターが代わりにやってると考えろ
真に受けてカモにされるのはアホらしい

磯山さやかや甲斐麻美や原幹恵が喜んでエロ番組やオタ番組なんかに出たと思うか?
金のため売れるため飯食うために偉い奴のセフレや愛人になる世界に夢を持たないほうがいい
659名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 11:37:36 ID:PViic2AhO
女優にとっては特撮に出るのはAVに出るのと同じぐらい嫌な事なのかも
660名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 12:55:31 ID:3QuCKRxs0
そうなると釈由美子とか柴咲コウあたりはどうなる?
代表作扱いされるのは特撮系が多いはずだが。
661名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 12:57:44 ID:dyXfj0qQ0
>>659
「どの特撮かによる」で終わる話だな。
662名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 13:09:01 ID:TRjD8Lpg0
>>660
彼女らが出た作品って、「系」ではあってもくくり的には一般映画じゃん
ここでいわれてるのってもっと特撮特撮したものでしょ
663名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 13:19:52 ID:3QuCKRxs0
釈由美子のスカイハイとかは完全に深夜特撮のくくりに入ると思うが。
664名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 13:34:14 ID:h4u9xXTK0
撮影に特撮を使う云々での業界でのランク分けはもはや関係が無い

おもちゃ販売促進の子供向け番組かそうでないかでランクが分かれる
665名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 13:37:08 ID:TRjD8Lpg0
>>664の定義が実情にいちばん近いだろうな。
「日本沈没」に出たからって黒歴史にはならねえし。
平成ガメラも割合マシなほうだろう。
666名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 13:48:06 ID:XnJEZ5Mx0
香取慎吾は西遊記を黒歴史になんてしない
667名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 14:02:16 ID:PViic2AhO
なるほど。つまり戦隊のようなガキに玩具を売るのが目的の特撮が一番下のランクって事か
668名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 14:22:52 ID:ZrUFIQRB0
>>663>>660>>655
釈由美子が戦隊のピンクやイエローなんかやりたがると思うか?

芸能界での評価
ゴジラの主役・スカイハイの主役>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>なんとか戦隊の主役
これが現実

原幹恵にしても映画のキューティハニーならともかく
深夜番組で胸揉まれたりブルマ履かされたりするエロ特撮なんて嫌々やって当然
669名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 15:23:14 ID:0ZT4qYoV0
末永遥はかつて「氷点」の主演やったにもかかわらず戦隊のヒロインをやった
670名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 15:24:57 ID:FC3kn2tsO
「氷点」でブレークしてたら無かっただろうな。
671名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 21:45:05 ID:6hVjC0Oi0
あの辺の世代としては早過ぎた感じだな>末永遥
ボタンの掛け違い如何では今の長澤まさみや戸田のポジションだった可能性は大いにあるし。
それがいいのかっていうのは別にしてもさ。
672名無しより愛をこめて:2008/04/20(日) 22:28:08 ID:iWhhLXYJ0
ゴールデンで主役級まで張ったこの末永遥が、何の因果か落ちぶれて、今じゃジャリ番落ち! 笑いたければ笑うがいいさ!!
673名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 20:13:37 ID:5oMxjGBx0
>>631
マーメイドは擬似フェラもあったな・・
674名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 20:49:49 ID:WamBDG2xO
ある意味戦隊物ってAVやロマンポルノ以下だな
675名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 21:01:08 ID:ljhmLUbT0
>>673
KWSK (エロ小説ではフェラ・中田氏され放題だが)

特撮物に出演した俳優が殺人や覚せい剤などの犯罪を犯したら、
ショックが俺には強すぎる
676名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 21:06:19 ID:GTVBpNpk0
>>669>>670>>671>>672
末永は事務所クビになったの?
まぁ戦隊のピンクなんかやる時点で十分に落ちぶれちゃってたわけだけど

>>631>>673>>674
初代ホワイトレーサーは当時12歳の中学生だったはず
あれだけテレビ番組でパンチラしたら学校でいじめられたんじゃないだろうか
東映の連中は児童ポルノ問題についてどう考えてるんだ?
677名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 21:14:14 ID:5oMxjGBx0
678名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 21:49:15 ID:lC+ikLsj0
ゴーオンの5人は売れたらどうなるかなあ?
特に黄は事務所の先輩の相武紗希くらい売れてしまったら黒歴史にされそうな予感が
679名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 20:43:14 ID:rGqi4KtN0
保育園や幼児園のガキの親に玩具を売るための宣伝番組は業界での地位が低い
役者達に黒歴史にされるのも無理はない
680名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 20:59:16 ID:BzCtG/Z6O
玉山が大根なのは戦隊出身だから
681名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 21:15:13 ID:Ur1bP/xI0
特撮に出演した人は、自分が演じたキャラが出てるゲームで、
自分が演じたキャラが「これぞ、ヒーローの模範生」みたいな
描かれ方してるの見て、内心どーなのよ?
682名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 01:59:00 ID:TBp5zFE5O
最近、賀集 金子をみない地味に消えたな
特撮も世代交代だな
683名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 04:50:23 ID:nCfUIdRgO
賀集も金子も演技下手だけど所属してる事務所が力持ってるから中山ヒデのようにバラエティでしぶとく生き残るかも
684名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 04:58:38 ID:un4HTIPj0
ドラマ板での特撮俳優の嫌われっぷりはスゲェなぁ
685名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 10:38:03 ID:6ZpdNuzr0
>>683
まさに中山ヒデと一緒に毎朝TVに出てるなw>賀集
686名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 16:41:08 ID:1jsYm7IRO
>>684
向こうも向こうで目糞鼻糞って事に気付いてない時点で(ry
687名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 22:38:03 ID:TTVgMAbw0
「隠す」っていうのは、
芸名も変えて、ドラマに出るのは今回が初めてですぅ〜、なんて言ったりする奴のこと。
「自分から進んで話題に出さない」という程度のことを「隠す」なんて糾弾してたらキリないぞ。
688名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 01:56:26 ID:3vtyY8xt0
>>668
女優目指して業界入って、実際はグラビアばっかり
特撮とはいえ初めてのドラマ、好意的な発言もあながち嘘ではないと思うんだけど

実際アクションはアザなど、
グラドルとしての仕事を犠牲にしてた面もあるし
「グラビアよりずっといい」
と思ってるんじゃないだろうか

それはそれでグラドルとして問題だけど
689名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 06:01:03 ID:km58fw5ZO
特撮の中で最も業界でのランクが低い戦隊で水着やパンチラやらされるのは屈辱だろうな
690名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 07:33:09 ID:VkceVVU0O
昔、五代高之さんが昼ドラに出ることになったときに、新聞広告?に(新人)ってなってたなぁ
「えっ?サンバルカンは?西部警察は?」って思った記憶がある
ま、隠したっつーよりか、誰も知らないと思ったんだろうけど
691名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 17:48:59 ID:U/Ue5lPY0
>>687
その際には詐称していた年齢を元に戻したりとかな。
692名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 20:56:39 ID:N96F0dmf0
>>687>>691
戦隊ヒーローなんかの事で俳優を糾弾してる痛いヲタなんているの?
ちゃんとした特撮映画ならともかく戦隊みたいなガキ向けの特撮なんかの事で
俳優を憎むのは異常だ
693名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 21:35:09 ID:50nEHG5RO
黄川田はこれから先も生き残れるかな?
694名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 21:11:16 ID:j/Dpb3GL0
戦隊ヒーロー物は独特の漫画的な芝居を1年間ずっとやらされるわけだから
役者にとってはかなりのマイナス。出来ればやらない方が良いだろう
695名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 21:34:18 ID:KkNelbPb0
なんか芝居が大げさというか記号的というか、そういうふうになりがちらしいね。
696名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 22:40:32 ID:+n5PT24kO
結局ヒーロー芝居はヒーロー番組でしか使えないから意味ないって事だね。物真似や雑学のほうがテレビの世界で活かせる
697名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 23:05:45 ID:cRXfctFN0
戦隊 赤だの黄だの妙な服で典型的な大げさジャリ番だけ芝居
ウルトラ ダサイ制服を着て基地の中で行われるマンネリ隊員芝居
このようなシチュエーションは他ではほとんど無く役に立たない評価されない

ライダー 最新オシャレファッションで多様なシチュエーションで多様なバリエーション芝居
     ゴールデンの様様なドラマに対応
     
698名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 23:13:53 ID:jvXcH25b0
大映ドラマ('70後半〜'80半ば)も
型に嵌った段取り芝居になるから…と降板した人が居る。
(松田優作、鶴見しんご等)
撮り方が俳優がじっくり芝居を見せるよりも、
編集によるモンタージュ優先・段取り優先で(流れ<<ブツ切り)
芝居の仕方も大袈裟な感じを求められるから、
やってらんない&こういうのが身につく前に離脱ということらしい。
特撮芝居もやっぱそう?
699名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 00:10:58 ID:aAjyR0w5O
水嶋は要潤みたい歴ドラの常連になりそうだな
黒歴史かな?
700名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 00:21:03 ID:BvadgkEhO
すぐそうやって
701名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 01:43:04 ID:OjTmUNUZO
カブトのことを誇り高く語ってるのに封印なわけない
702名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 02:14:35 ID:fxal5Cqo0
ゴールデンで多数のドラマ枠を抱え新人をすぐゴールデンゴリ押し売りできるはずの
あの天下の研音が、水嶋ヒロの売り出しプロモーションと演技経験スキルにゴールデン
より効果的に大きく役立つという確かな判断を導き出して、わざわざ仮面ライダーに
投入してきたわけである。
703名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 04:36:12 ID:84gY2lxLO
いつまでもヒーローの名前で呼ばれるのにウンザリするから、黒歴史にしたがるだけじゃん
704名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 05:01:31 ID:Lq7IcsRh0
実況スレで無説明に半田を「たっくん」とかな
705名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 06:43:58 ID:NwUjY3rNO
それは特撮じゃなくても役者にとってはキツいよな。
706名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 07:48:11 ID:XLhu8bCYO
>>702
おかげでカブトは水嶋ヒロPVの糞内容となり果てたのだった。
707名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 08:38:46 ID:kZuklOqT0
山本や加藤も売れてますけど
708名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 11:55:50 ID:clIqw9sq0
>>704
そういうのを見ると、役者が黒歴史にするのも仕方がないと思う。
709名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 12:08:14 ID:gNYM0hFl0
役者がガキ向け特撮ヒーロー番組出演の過去を恥ずかしがって何が悪いの?
そんな事で目くじら立てる奴のほうがおかしい

戦隊なんて戦隊でしか役に立たない無駄なアニメ演技を1年間もやらされるんだぞ
役者が家賃や食費のために嫌々やるのは当たり前
710名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 16:04:36 ID:4z/vWRaOO
>>708
それ言ったら武田鉄也の金八先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!とか
渥美清の寅さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!とか

挙げたらキリがない
711名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 16:22:11 ID:Lq7IcsRh0
金八・寅さんとじゃ認知度違うじゃん
特撮でもダン・ハヤタ・アンヌ・本郷猛ほか一部はそれに近いと思うが、
それ以外の、一般世間ではマイナーな存在まで役名だぜ
712名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 17:00:49 ID:/1OX528w0
>>711
特撮に限らないけどある種の知名度は重要かもね。
例えばアニメにしても堀江由衣が登場する度に
君島セリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!とか
そんな事言われ続けたら枕営業とか言われるより嫌だと思うんだ。
713名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 20:31:10 ID:86w5Dk8kO
・ライダーで一年鍛える+新人の試運転

・メジャーでは無名でも使える新人になる

・本格的にゴールデン進出

・売れればファン層がほぼ被らない
過去のライダー番組を黒歴史にしても無問題
714名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 22:12:59 ID:4gBzUgGE0
こうして見てると日本人って本当にブランド志向でスイーツ(笑)脳な生き物なんだなってのが良く分かるw
715名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 22:32:06 ID:PuI3p+JRO
戦隊は芸能界で最も評価の低いオタクと餓鬼がターゲットの糞特撮だからな。まともな俳優なら恥だと思うだろう
716名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 23:45:34 ID:NwUjY3rNO
>>710
武田鉄也は当時、本当にそれで悩んだそうだ。
何をやっても「金八先生」引きずられるし、私生活でもおちおち酔っ払えないで相当悩んだらしい。
717名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 00:02:48 ID:RAdYA+nk0
そういう意味では、最近の特撮俳優の場合
どんな役柄かなんて知ってるのは子供とキモヲタぐらいなもんだから
役のイメージが付きまとって大変って事はないんじゃないか?
718名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 00:05:24 ID:29PeXBha0
そのキモオタがしつこいんだろう。
一人で十人力ぐらいあって。
ひたすら前歴を宣伝布教しようとする。
719名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 00:30:33 ID:yXh7aa3JO
具体的にどんなキャラかは知らなくてもウルトラ・ライダー・戦隊といえば
大半の日本人が名前くらいは知ってるシリーズタイトルだからなあ。
昨今のライダーには悪役やアウトローも多いけど、
年輩の人にはライダー=正義の味方のイメージだろうし
そういう「大まかなイメージ」もつけたくないんじゃないか?
720名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 05:49:58 ID:U2gBWSuDO
普通の役者にとってはガキ向けの変身ヒーローなんて何の価値もない
721名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 06:09:09 ID:qLDlpWfJ0
>>697
よく知らない人は、ライダーも役者がお面とかかぶってダサい事やってると思っているぞ
722名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 09:30:31 ID:TeKbDAxIO
>>725

そこまで言い切る程価値がないなら、何故オーディションに何千人も集まり、
大手プロダクションが若手を出したがる意味がわからん。
723名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 09:51:39 ID:inKT9O3KO
頼むぞ>>725
724名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 11:56:44 ID:l6vKRwgH0
特撮に出演していたことは恥ずべきことなのか?
725名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 12:36:29 ID:morzf89m0
子ども相手に馬鹿なことをやるなんて普通恥ずかしいだろう
役者にとって研鑽の場所ならそれもいいが
くさいベタな芝居が要求される子ども向けの特撮番組なんて出る価値もない
726名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 13:10:15 ID:TeKbDAxIO
大事な若手俳優を出演させても価値があると判断するから、大手プロダクションもたくさんオーディションに送り込んでるんだろ。

デメリットでしかないなら誰も出演なんてするか。
727名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 13:22:50 ID:ic13XV5g0
大手有望若手俳優メジャー売り出しメリットがあるのは仮面ライダーのみ 
戦隊微妙 ウルトラほとんど無し

つるのや杉浦太陽はもちろん長野に至ってもピンの俳優としての人気や実績ゼロ 
長野はジャニーズV6メンバーの一員特権のオコボレ仕事があるだけ
つるの杉浦はメジャー役者アイドル系としての売出し実績も無い
728名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 13:40:23 ID:7yZaaje00
AV女優ストリッパー風俗嬢が喜んで働いてると思うか?
ほとんどは飯を食うために嫌々やってるんだよ

金持ちになれる芸能人なんてほんの一握り。ほとんどは貧乏
飯を食うためにしょうがなく戦隊みたいな糞餓鬼相手のアホ特撮のオーデを受けてるだけ
長野がV6のメンバーになれたのはジャニー喜多川と○○○したおかげ

結局は金なんだよ。他に良い仕事があったら戦隊なんかやってない
729名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 14:14:02 ID:qpyXHbNs0
>>726
俳優として名を売る為の踏み台としての価値は充分認められてると思う。
ただ、売れた後に特撮出身であるという事は
変なイメージがつくのを嫌ってあまり出したがらないんじゃない?
730名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 14:50:48 ID:U2gBWSuDO
戦隊出身の連中は馬鹿丸出しのアニメ演技しかできない。金子や玉山の大根芝居は失笑を買うだけ
731名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 15:45:30 ID:TeKbDAxIO
ここって、昔特撮に出演してた今も売れない役者が自虐レスしてるのか、
特撮のオーディションを何度も受けて落ちてる奴らが特撮に出演してた(る)
役者を馬鹿にすることで自我を保ってるような奴らがいるのか?

前世紀の特撮役者ならまだわからなくないけど、今の場合はそこまで酷く言うほどじゃないと思うんだけど。
732名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 15:55:54 ID:3z8Jeyo80
特撮主演役者が、その直後に出るドラマは漫画原作だったりして
そうなると特撮とさほど変わらないな
733名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 15:56:47 ID:no8kgcygO
>>731
今更何を言ってるんだ?
このスレにいる連中は、オーディション会場で赤いマフラーを巻いたり、白いギターを持ち歩いて「その役者は日本じゃあ2番目だ」とか言ってるような特撮オタクが
特撮に詳しくない癖に合格した俳優を妬むスレなんだから。
最近のライダーやウルトラはオタクを採用する事があっても、戦隊は確実にオタクは採用しない。
イエローマスクの人がオタクだったとか言っても、それは20年以上前の話だしな。
734名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 16:09:05 ID:2PS7Rxsp0
>>727
つるの杉浦長野がそんなに羨ましいのかライダーオタクw
735名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 16:09:08 ID:DxP/maCnO
新垣結衣て何に出てたの? 戦隊物?
ウィキ見てもどれのことを言ってるか分かりません。
736名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 16:11:07 ID:no8kgcygO
>>735
ウィキに頼るなボケ
737名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 16:18:56 ID:i8ZeBnOg0
つるの杉浦 子持ちの汚れおっさんタレント
長野 ジャニーズのお荷物おっさんタレント




738名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 16:22:02 ID:3z8Jeyo80
シブヤなんとかって奴だろガキーの出てたのは
近未来SFというか、普通のヒーローものではないので
こっち系の人にはあまり食指をそそられないのでは
739名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 16:25:28 ID:no8kgcygO
ただいま、オーディションで落とされた特撮オタクが発狂しています




















しばらくお待ち下さい。
740名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 16:30:27 ID:QbxZvA2j0
>>737
芸能人はTVにいっぱい映って目立ったもん勝ち
741名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 18:01:35 ID:QrLY2+9y0
オーディションって一般人の特オタとかも参加できるモンなのか?
742名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 18:04:56 ID:w26TG6Kx0
芸能人はTVの仕事だけってもしかして思ってる?
743名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 18:08:33 ID:7yZaaje00
戦隊オタクって本当にアホだなw 
戦隊をマンセーし戦隊の玩具やグッズを必死で買い漁るキモヲタw
キモヲタをアホなカモだとしか思っていない戦隊スタッフw
自分達がキモヲタを嫌う戦隊スタッフの金蔓にされてる事を分からずに
必死で戦隊を持ち上げてるキモヲタって本当に哀れだな(笑)
744名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 18:21:20 ID:U2gBWSuDO
まぁそれがキモオタのキモオタたる由縁だな。戦隊ヲタはキモオタを嫌う東映や番台の社員達の金蔓にされるのがお似合い
745名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 20:45:32 ID:bha3vSc4O
なに独り言いってんの?
746名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 21:27:34 ID:vhaDL6+M0
>>743-744
そういう君らは何オタなんですか?
747名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 21:46:55 ID:btcEtwPH0
>>742
576 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2008/02/20(水) 15:23:34 ID:O/PgL7Zf0
内野聖陽上川隆也筧利夫といったバリバリ舞台劇団人気役者はテレビドラマでも
売れっ子であり、テレビで顔を売って劇場に客をガンガン引っ張ってきて舞台
演劇を盛り上げている。

テレビで相手にされなくなって小劇場舞台でひっそりやっているだけなのは論外。



748名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 03:01:39 ID:NPOf2CCi0
ダグバのことかあああああああ
749名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 03:43:48 ID:3xUX40p/O
純真無垢な子供をファンに付けられるのは美味しい。
子供番組に出てる人って、まず、「劣化した年寄り」「スキャンダル起こしたDQN」って叩く気しないもん。
750名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 09:39:42 ID:ksQlxtAV0
747みたいに特撮役者をランク付けしたり、見下してる人が
特撮見てるのって不思議。何が面白くて見てるの?
普通のドラマ見てればいいじゃない。
751名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 09:58:09 ID:30RB5AMY0
其処まで長く芸能界に居られて、
目に留まる何らかの活動をしてないと、それは成り立たないのでは?
752名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 15:07:29 ID:A4HFlqcb0
NHK朝ドラ俳優も特撮俳優と似たような位置付けとジレンマがある
753名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 19:56:29 ID:ZBdTDK4n0
戦隊スタッフは特撮やアニメの玩具を買い集めてるようなキモヲタは確実に採用しない

眼鏡にバンダナで赤いマフラーを巻き白いギターを持ち歩いて
「日本じゃあ2番目だ!」「命あるところ正義の雄叫びあり!」「人の命は地球の未来!燃える救急魂!」
とか言ってるようなキモヲタが相手にされるわけがないww

東映・バンダイにとってはキモヲタ戦隊信者は阿呆なカモ
阿呆なキモヲタはスタッフに虚仮にされてるとも知らずに今日も戦隊グッズを買い漁る
754名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 20:24:54 ID:QbBYHSftO
>>753みたいな特ヲタって、どうやってオーディションに潜り込めるのか不思議。
前原や酒井みたいに一度生で見てにやにやしたいw
755名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 20:27:53 ID:yrE4ZDkKO
>>753
じゃあ、須賀健太は100%戦隊レギュラーは不可能だな、その理屈だと(笑)
756名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 20:47:36 ID:y9krFIUrO
図星をつかれたキモオタ>>754涙目ww 一生東映と番台のカモにされる特オタ人生(笑)
757名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 20:49:02 ID:EHaE1Q7t0
ここはそこそこメジャーになった役者を批判するスレなのか?
758名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 20:59:59 ID:ZBdTDK4n0
>>757
今更何を言ってるんだ?
このスレにいる連中は、オーディション会場で赤いマフラーを巻いたり、ヒーローのコスプレをして
「その役者は日本じゃあ2番目だ!」「戦隊やる気まんまんだぜ!!」「燃える特撮魂!!」
とか言ってるような気持ち悪い特撮オタクが
特撮を馬鹿にしてる癖に合格した俳優達を妬むスレなんだから。

最近の仮面ライダーやウルトラマンがオタクを採用する事があっても
戦隊は親のスネかじってヲタグッズを買い漁っているようなヲタクは確実に採用しない
イエローマスクの人がオタクだったとか言っても、それは20年以上前の話だしな
キモヲタなんてヲタグッズ買ってバンダイのカモにされてりゃいいんだよ(笑)
759名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 21:10:40 ID:y9krFIUrO
ここはオタグッズ買って番台のカモにされている惨めなキモオタを馬鹿にするスレ
760名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 21:13:36 ID:QbBYHSftO
>>756 文盲か?
761名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 21:20:12 ID:y9krFIUrO
キモオタ>>754発狂www
762名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 21:21:13 ID:A/far9HR0
数人でなんだか盛り上がってるなぁ・・・
763名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 21:23:07 ID:210t4f5f0
>>752
朝の連続テレビ小説に出演する際のインタビューで
「これからは仮面ライダーではなく春樹の倉田てつをと呼んでください」
そう言ってのけた倉田さんの立場って・・・
764名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 21:29:33 ID:TOywVN/a0
お前等何オタなの?
765名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 21:32:43 ID:QbBYHSftO
>>753が言う、オーディションを受けた特ヲタの事を指して言ってたんだが・・・。

発狂してんのどっちだよw
766名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 21:33:14 ID:yrE4ZDkKO
池田秀一が出たらシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
嶋大輔が出たらレッドファルコン(または男の勲章)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!



ま、代表作が無い俳優よりはマシなんじゃないの?
767名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 00:00:56 ID:xsoBBm9I0
こないだくりーむの番組見てたら
『やたら誰かの事を仮面ライダー 仮面ライダー』って呼ぶから
佐藤健か水島ヒロのどちかが出てるのか?と思ってたら
加藤和樹だった。 加藤はドレイクだけじゃなくNEXTでV3やってたから
確かに『仮面ライダー』って呼ばれてもおかしくないんだけど
何かその時の加藤の表情が『ウゼーよ くりーむ!』って見えて仕方がなかった



768名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 00:46:38 ID:mP3cPjEF0
そらお笑い芸人に言われたらむかつく罠
芸人なんてスイーツ(笑)脳なやつばかりなんだし
769名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 01:07:25 ID:yhuA4W+v0
加藤和樹は、ライダーでキャラづけでもしないといけないぐらい
薄い存在感だったということだよ。
770名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 01:16:39 ID:ReFoTWFdO
770
771名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 01:19:09 ID:yH0tHK+P0
772名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 02:56:21 ID:Vg92kYeq0
加藤和樹は今度はギララって呼ばれるのかな 呼ばれないだろうな(´・ω・`)
773名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 05:26:00 ID:g+fqQ8r40
加藤和樹さんは加藤夏希さんと河崎実の映画で競演するね

出る作品、選ぼうよ・・・・・・

水10時枠にも出演したのに・・・
774名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 05:51:05 ID:GjszaNsq0
ナッキーはアメトーークのエヴァ芸人に出てヲタぶりをさらしたくらいだから
特撮に出ることに抵抗なんてないだろ
775名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 06:37:59 ID:dbuiGYPGO
事務所の戦略なんだよな
本人は大して悪く思ってないはずなんだよ
多分オダギリみたく演技派で成功すると確固たる地位を築くまでは黒歴史にしたかったんだろうよ事務所としては
オダギリの未来のために特撮ファンをバッサリ
それだけ特撮ファンは軽く見られてるんだね
特撮ファンのほとんどを敵に回しても問題ないという
776名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 09:04:46 ID:ipAOM44o0
オダギリの場合は特ヲタの一部が暴走したのも原因だろ。
TBSの番組だったと思うが、オダギリ本人がインタビューで言ってたぞ。

「新しい役やってるのに、あんなのは五代雄介じゃないって言う手紙が結構
送られて来て……違う役だから当然なのに」的な事を。
(先に書くけど、オダギリはこれが男女どちらかとは言わずに数は多かった
と言うニュアンスを含めただけだったから、腐女子とかチュプとか、分かり
やすい仮想敵に責任転嫁するなよ)

特ヲタって出演した作品の人物の名前引きずって、別の作品に出ててもそう
呼ぶ事結構有るだろ?
愛着が有るから呼ぶ。そういう見方も有るだろうけど、逆に言えばいつまでも
イメージが付きまとう。
それを自分達だけでやってるだけならまだしも、ファンレターなんかで固執
する様な事書かれたら、応援じゃなくて粘着だと遠ざけられても仕方なし。
777名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 11:44:04 ID:Z/mpSPLy0
加藤夏希のモデル仕事は、対象がヲタとはまったく無縁な層なので、
そいつらに対して適度なヲタ趣味も「個性」にはなるな
778名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 13:13:12 ID:4Ovli0HM0
>773
特撮を差別するな! とは思うんだが。

やっぱ河崎実はね・・・
779名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 13:29:12 ID:Z/mpSPLy0
河崎は「これ面白いでしょ」感がなあ
780名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 13:35:20 ID:dABBNOYY0
加藤和樹
武道館公演のエイベックス売り出しVIPミュージシャン
役者仕事ではドラマホタルノヒカリで綾瀬はるかの相手役をやり、何本も決まっている
映画の本命は戸田恵梨香の相手役作品

仮面ライダーやギララ映画はネタの一つ
781名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 14:49:25 ID:V1K49BfB0
>>780
相手役ばっかじゃん。要するに単独では光れないと
782名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 14:54:51 ID:6OY0AY1d0
ミュージシャンとして単独で光っているんだよ
783名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 15:15:31 ID:GEBmmPGc0
河崎実の作品ってそんなに嫌いではないのだが、いかにも駄作っていう雰囲気があるんだよな・・
784名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 18:21:07 ID:+Csl5Gnx0
要潤も、まったく仕事を選んでないように見えるが、彼はどうなんだい。
785名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 19:54:29 ID:GBjgdnNA0
>>784
ジャガーさんw
786名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 20:47:10 ID:+94/apW60
787名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 01:36:12 ID:F0NntuKS0
動物のお医者さんの二階堂
亀速のヅラキモ先輩
ジャガーさん
坊ちゃん刑事
788名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 06:59:53 ID:vgjWEJJEO
>>780
武道館はキャパ半分も埋まらなくて、客席潰したけど、
それでも空席があるくらい悲惨だった。
戸田恵里佳との映画は恋空の2番煎じかよ、と前評判最悪。
ドラマは夏以降ゴールデンゲストすらなく、再現ドラマどまり、
夏はテニミュに逆戻り。
頑張ってはいると思うが持ち上げるほどじゃない。
789名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 09:30:13 ID:V5eOp9tpO
そう言えばマンコスのヒロインだった鈴木繭果って、まだバンドやってんの?
ここ数年のウルトラヒロインってライダーヒロイン以上に出世してないような気がする
790名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 10:06:39 ID:r+BYyYBpP
>>704>>776
比較的最近で顕著なのは細川だな
他の連中は大概新人だからまだしょうがない面もあると思うが
791名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 04:24:26 ID:EaVqd7FDO
本人ではなく事務所の方が黒歴史にしたがってる場合もあるだろうな
792名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 04:55:33 ID:A+nrC+HZO
>>789
ウルトラヒロインは黒歴史以前に何故か出世出来ないから、黒歴史どころじゃないと思う
793名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 04:59:17 ID:vZFRkQwvO
韓国系戦隊出身の玉山は最近見かけないな。事務所のゴリ押しも限界か?
794名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 05:05:46 ID:hiUKnsr10
>>789
まだ芸能活動やってるだけ大したもんだろ
795名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 08:05:12 ID:D84Aes1X0
>>793
3月に月9で見たような・・・
796名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 19:49:47 ID:Nq5lpyKO0
玉山鉄二は韓国が母国と発言したと報じられてたな。本人も否定してないし本当っぽい
玉山は自分が在日である事やガキ向けの特撮ヒーロー出身って事を誇りに思ってるんだろうか
玉山は他にも短足疑惑・ゲイ疑惑・巨顔疑惑・大根疑惑・ちくり屋疑惑・整形疑惑がある
役者としてはアバレの田中と比べるとどっちが上かな
797名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 19:59:23 ID:A+nrC+HZO
>>794
芸能活動って言うかインディーズバンド活動だよな。
しかもPINK★PANDAって雑誌に取り上げられるのもベーシストの古賀だけだしw
798名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 21:47:00 ID:aKMzW/HFO
もこみち氏の555映画出演はどうなんですかね?
799名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 21:50:53 ID:D84Aes1X0
>>798
出てたの?
800名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 22:03:38 ID:2mufJ0kK0
>>798
大分前にプロフィールから消されたが、今はどうなんだろ
801名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 22:07:52 ID:fyO1GT2b0
>>798
映画ラフのインタビューで、映画の現場は初めてと答えてたので、
完璧に黒歴史としています。
802名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 22:16:10 ID:aKMzW/HFO
ありゃま…
803名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 22:41:51 ID:9S+YogE+0
確か、映画ラフの興行収入は15億円でしたよね
804名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 22:53:44 ID:A+nrC+HZO
555でのもこみちの扱いはかなり酷かったから、黒歴史にしたいのもわかるが
今はネットが存在する時代だから隠しても無駄だって事に事務所と本人も気付くべきなんだろうけどね
805名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 20:12:11 ID:NFTRmTyQ0
俺は役者が過去に出た作品を恥じても全然気にしないけどな
大手プロダクションに所属してる芸能人だってまともに食えてるのはほんの一握り
生きるために嫌々ガキ番組やってる役者がいても良いと思うんだが

ちゃんとした特撮映画ならともかく戦隊とかは完全にアニメ芝居だから変な癖もつくし
「戦隊ヒーローなんかやるの嫌だったけど金が無いから仕方なくやった」
って発言する役者がいても俺は一切反感を持たない
一々役者の言動に怒ってる奴等の方がおかしいと思う
806名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 20:40:42 ID:BOWlut5CO
戦隊の芝居は凄く独特で戦隊卒業生は他の現場でかなり苦労するらしいな
807名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 22:01:23 ID:ONOANjp30
しかし藤岡氏、黒部氏がヒーローをやって
良かったと語ってるのは嬉しいがな。
でも彼等も悩んだ時期があったろうな。
808名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 04:05:02 ID:YMGaVs3yO
>>807
昔、藤岡弘の付き人を経験した人から聞いた話だが。
やっぱり、仮面ライダーの事を言われるのを嫌がった時期があったようだ。
ただその時期でも、「仮面ライダーがあったから今の自分がある」と言い切ってたそうだ。
809名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 06:30:49 ID:jFOF3VZ5O
>>801
パラロスが映画だとは知らなかったんだよ
810名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 06:33:29 ID:EqMNKil6O
「嫌な時期もありましたけどそれを乗り越えたらいいもんですよ。ウルトラは」

師弟の対談にて
811名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 07:44:03 ID:ZjaLHbIi0
初代ウルトラも初代ライダーも何十年も愛される超メジャー作品になったから出演者は
誇りを持てるけど、戦隊のチョイ役とかじゃ重みが違うな。(戦隊を馬鹿にしてるわけではない)
812名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 07:49:29 ID:vRsn54vAO
特撮に限らず、役者ってのは一つの役だけでイメージを語られたら最初は誰でも嫌がる
やがて役者が歳をとった後に、当時そう言った番組を見て育った子供が大人になり再評価して
再び注目を集め、「○○に出演したことを誇りにしている」と言い出すのが役者。

特に黒部と藤岡がこれに当てはまる。
特撮じゃないが、武田鉄也(金八先生)や織田裕二(踊る大捜査線)もこれに当てはまる。
813名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 09:43:06 ID:RTtFhqjn0
藤岡は借金で苦労してるようだな
東京高裁に約4億5000万円の支払いを命じられたらしい
仮面ライダー関連の仕事で4億5000万円稼ぐ事は可能なのか?
宮内や黒部は経済的にどうなんだろう
814名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 09:44:55 ID:Z5tJVlJeO
>>812
女性だと江角マキコ(ショムニ)なんかもそうなのかな…そういえば、この人って特撮まだ出たことないかも。
815名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 12:09:27 ID:1Y2XAN7K0
藤岡が「借金」の件でもめているのは、同種の犯罪を何回もやってる常習犯
暴力企業のトップで、自分は直接やっていないが部下が部下を集団暴行死させている
816名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 13:55:23 ID:4zMJO0A1O
特撮の現場の事故で死んだ人っていないの?
817名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 20:48:31 ID:WOMuuC4r0
現場では寡聞にして覚えがないんだが、
「快傑ライオン丸」「タイガージョー」「女湯」でググってみ
818名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 12:36:53 ID:YWULlEhpO
特撮ヒーロー番組の事故で障害者になったらその後の人生をちゃんと保障してもらえるのか?
819名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 12:38:34 ID:Eu5T2FnhO
まさかシカトはされんだろ
820名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 13:25:36 ID:dBpOTgYy0
ガキ向けの特撮の世界にもセクハラや枕営業ってあるのかな
821名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 18:29:09 ID:sbvNA0ZIO
>>818
女形スーツアクターの赤田昌人さんは撮影中の事故で全身麻痺になったんだっけ?
822名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 18:32:55 ID:ROt9Im9a0
>>820
ヲイヲイガキ向けって……
むしろこういう世界から目立っていく人が多い今、そういうのは多いと思うけど

俺の好きなあのキャラが寝ている、とか想像したくないから書かないけど
823名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 19:04:58 ID:YWULlEhpO
BFに出てた金井と土屋はもうアクションはやりたくないと言ってる。事故して全身麻痺になるのを恐れているのかも
824名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 19:07:10 ID:jUvtzdML0
特撮なんて枕してまで出たいようなものか?
825名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 19:25:20 ID:U7nIv/zN0
宮内みたいになったら終わりだけどな
826名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 19:47:24 ID:eAXTlN+A0
>>820
戦隊の敵女幹部はセクシー系が多くて
色んな噂があるね・・・
827名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 20:17:17 ID:K4hGve7G0
>>825
彼は自分の演じたヒーローまで批判してるしな
828名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 23:41:36 ID:4oaTzWFY0
カイやってた石黒英雄がごくせんに出てるが
見るたびに『俺、そういう顔してるだろ』って顔をしてて笑える
829名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 00:23:42 ID:CFNWburg0
理央様の先行きが心配です。
830名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 07:01:52 ID:4KmjKUODO
戦隊とかに出て怪我して一生車椅子生活を送る事になったら誰が責任とってくれるんだ?
831名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 15:26:25 ID:121s3AQW0
自己責任にされるんじゃね? ちゃんと受身とかしてたら大丈夫だろう、ってことで
832名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 15:36:47 ID:p38LxwAp0
一時金みたいのが出てあとは本人の保険で、みたいな感じじゃないの
833名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 15:57:57 ID:S5Wuw4V40
>>820
ゴーオンの黄が枕やってるのは想像したくない。
834名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 16:00:36 ID:121s3AQW0
俺も想像したくないなぁ……きっと一部の人はやっている、ってだけだろう

ケガレシア様は逆にそういうことはしてない気がするけど、どうだろう……?
835名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 16:08:18 ID:p38LxwAp0
「AV女優だから気軽にやれそう」という先入観で、起用側が
要求してくることは多々あるらしい
及川がどうかというのは別
836名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 16:40:44 ID:4KmjKUODO
障害者になった赤田氏は特撮ヒーロー番組を憎んでいるんだろうか?
837名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 00:41:09 ID:QVOAeT/g0
>>830
つーか、別に戦隊に限らないでしょ、撮影中の事故は。
逆にヒーロー番組のほうが経験豊富なスタントマンが確実にいるので、役者は安全だよ。
スタントマンやアクションコーディネーターを用意していない通常ドラマやバラエティーで、
「このくらいなら大丈夫だろう」と、
ちょっとしたアクションやリアクション芸をやる方が、よっぽど危険。

特にお笑いバラエティー番組の実情は酷いらしいよ。
838名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 00:46:11 ID:cLUBoIXb0
つか、スタントマンなら「予測外の危険も込み」の仕事なんじゃねーの?
もちろん安全に気を配るのは基本のはずだけど。
839名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 05:56:13 ID:cpNOJhnHO
唐沢はJACにいても未来がないからやめたと書いてたな。戦隊は普通の役者にもアクションやらせるから超危険
840名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 06:07:32 ID:c+PBYGIIO
軟弱な奴ばかりだなw
841名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 07:35:50 ID:DVFhdMph0
戦隊物出身の役者は雑誌のインタビューとかでは大体
「ほとんど休みがない」「危険な事をやらされて過酷」「演技が大袈裟で変な癖がつく」
みたいな事を言ってるな

戦隊ヲタなんて戦隊の玩具とパンチラにしか興味がない奴等だから
出演者が植物人間になろうが失明しようがどうでもいいんだろうけど
842名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 07:36:58 ID:c+PBYGIIO
>>841
またお前か
843名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 07:47:48 ID:cpNOJhnHO
今更何言ってんの?ここはオタグッズを買い漁り東映やバンダイに馬鹿にされカモにされている戦隊オタが発狂するスレだぞ
844名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 08:46:41 ID:4/TgeYfR0
でも草加や睦月、影山の中の人みたいに、
特撮に出たことを誇りに思ってくれているっぽい人(実際はどうかわからんけどね)もいるってのは
やっぱり嬉しいし、ありがたいと思う。
845名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 09:15:39 ID:+ueZCJzvO
リアル地獄甲子園な撮影現場なのかな…
846名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 09:31:44 ID:Yq6RPziV0
藤岡さんが怪我した時はガチで危険だったぽい。
よく打ち切りにならなかったな・・・。
847名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 11:08:11 ID:2A+d4gJE0
ライスピのインタビューでX役の速水さんが語ってたけど、39度の熱があってドクターストップかかってる
状態でも寒中水泳続行だったらしいからなあ

半裸でステンレスの上に寝かされて寒いだろうと心配した人がストーブを近くに持って行っただけで
「甘やかすな!」と怒鳴られる現場というのが地味に酷い
848名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 11:27:51 ID:c+PBYGIIO
>>844
北条と内山はヲタだからな。
村上は井上との仕事が多いみたいだし、立場上悪くは言えないだろうし
849名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 11:43:13 ID:cpNOJhnHO
モー娘や特撮スタッフ・俳優のリップサービスをまにうけて東映・ハロプロのカモにされるモーヲタ特ヲタ
850名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 12:05:38 ID:pIANQ9Cd0
>>844
オタだからこそ、実情を知って「嫌になる」というのはあるよね?
851名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 12:55:40 ID:YWTIOkQB0
出演者が黒歴史にするのは向こうの勝手だ。
しかし、視聴者にとっては黒歴史では済まされない。
リアルタイムで見てたという事実は永久に残るのだ。
852名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 13:06:04 ID:fdf2iJdC0
>>851
視聴者が「昔の作品」に固執するのは向こうの勝手だ。
しかし、当時の出演者も「今の現実」でまず生きていかなければならない。
「今」リアルタイムで生きていけないと「永久」どころか「未来」も何も無いのだ。


・・・・・当人にしてみりゃこんなもんじゃね?
853名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 15:41:29 ID:DVFhdMph0
戦隊とかの撮影で怪我して身体障害者になったら戦隊ヲタが一生飯を食わせてくれるのか?
そうじゃないだろ。ヲタなんてヲタグッズ買って東映バンダイの金蔓にされてるだけ
どれだけDVD・玩具が売れようが高視聴率を取ろうが役者のギャラは変わらない

「戦隊に出演できるならアクションで怪我して植物人間になっても構わない!」
なんて考えてる役者がいると思うか?
女優が危険なアクションやパンチラを強制される特撮ヒロインなんかになりたいと思うか?
パンチラアクションやってキモヲタのオナニーのオカズにされるのは女優にとって屈辱以外の何物でもない
854名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 15:51:32 ID:iX3x5lW/0
特撮は京都時代劇的というか、末端スタッフに至るまで、
大物以外の役者に対して妙に偉そうにしている体質があったりするな。
855名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 16:36:56 ID:UnkqxEewO
>>853
ageだろ厨キター
856名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 16:53:28 ID:RMP25i3bO
>>55
ヒデちゃんがKYなだけでね
857名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 17:25:01 ID:JADtD21o0
90年代まで ジャリ番は芸能界の孤島で底辺扱い小馬鹿にされていて、スタッフは
      ずっとひねくれ横暴体質のまま
      役者は無名アルバイトレベルでしかなく使い捨て奴隷扱い

現在 テレビ朝日社員ドラマ演出ディレクターやフリーでゴールデンメジャードラマ
   演出をやってきたスタッフが増えてきていてスタッフの体質改善
   大手芸能プロのメジャー売り出し役者が大勢となり扱いは丁重
   
858名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 18:08:08 ID:cpNOJhnHO
改善されたのはライダー。戦隊は未だにガキとキモヲタ相手のアニメ芝居+危険なアクション
859ID:RMP25i3bO:2008/05/06(火) 20:31:38 ID:2GZYy8iE0
KYなのは自分自身です
860名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 22:11:54 ID:pIANQ9Cd0
特撮番組は好きだけど、出演は御免こうむる、っていう俳優は少なくないと思うぞ
861名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 22:14:16 ID:mCmIL8Hf0
>>849
声優オタやアニオタも変わらんだろ
862名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 22:59:33 ID:Yq6RPziV0
特撮じゃないけど、スマップの聖闘士星矢はネタっぽい
ちょい微妙な扱いになってるな・・・
863名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 00:29:42 ID:qkdauZpS0
ジャニーさんの方針で森在籍時代は「なかったこと」にされてるからな。
なかったこと、というか、「あったけど森は最初からいなかった」みたいな感じ。
864名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 07:06:11 ID:jn2+uE860
しょこたんは戦隊オーディションを4回受けて全部落ちてるんだよな
865名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 16:59:16 ID:vjyZN+4c0
キモオタが建てたスレ
866名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 17:57:06 ID:ZZdGohp40
>>857
な〜に寝ぼけた事言ってんだか
特撮脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイなんだぜ?
867名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 20:00:03 ID:P5MO0zK60
中川翔子は大して戦隊ヒロインなんかに興味ないって
戦隊のオーデ受けたのは単に持ちネタ(持ちキャラ)をちょっと増やす程度の事なんだろう
結局は品川や宮迫と同類。オタクぶってるだけで実はただのいっちょかみタレント
まぁ中川はマルチタレントとして売れてるからオダギリや玉山の10倍以上稼いでそうだが
868名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 20:44:15 ID:hKaKDJU80
オタクぶってるだけで楳図かずおの絵は描けるようにならんと思うが。
869名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 20:44:36 ID:RksmAyOKO
>>862-863
去年辺りにうたばんやいいともでネタにしてたな>星矢、森くん
870名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 20:50:53 ID:9iNeNfUNO
東映バンダイの阿呆なカモ童貞キモヲタ親父>>865涙目ww
871名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 22:07:04 ID:TgRriNHa0
>>869
え、星矢はともかく森くんネタって解禁になったのか?
872名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 23:16:39 ID:3v+2KDOS0
森くんってだれ?
873名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 00:29:49 ID:0QeSfMrhP
874名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 06:09:46 ID:QTV7AaZ5O
永井大や要潤でも副業を必要としてるのか。何にでも手を出す中川翔子みたいなのが芸能人としては理想的なのかも。中川より稼いでる特撮俳優なんていないだろうし
875名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 07:34:36 ID:u4ehsPPd0
>>846
V3以降のライダーでオートバイスタントを担当した熊沢敏明は、ストロンガーの撮影中に水中の爆発シーンで
タイミングがずれて、下からモロに爆風を受けてしまい、大怪我をしてリハビリも入れて1年以上入院していたそうだ
中屋敷鉄也は「あれは死んでるぞ」と言ったとか、心臓が止まって人工呼吸や心臓マッサージもしたそうだし
それでも復帰して、後にカゲスターやビビューンのバイクスタントをしていたけど
バイクスタントにいった伊藤慎も、十分注意してほしい



876名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 08:22:59 ID:pzccJts9O
>>874
最近の芸能人ってみんな副業やってんじゃん。
自分で店構えたりしてるたむけんとか紳助とか
もっと古いところで梅宮辰夫の漬物屋とか
877名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 10:21:43 ID:+kPqOTvCO
けっこう仮面に出てたモロ師岡やラピッド関根やポール牧はどうだろうか?
878名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 14:30:31 ID:K4I6NE3wO
モロさんはカブトにゲスト出演してたじゃんw
関根はゴレンジャーにチョイ役で出てたよ。
879名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 14:34:31 ID:00pj7vDX0
ラピッド関根ってすごい間違い方だな
880名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 14:53:50 ID:HfiJX0Ag0
モロといえば楠。
881sage:2008/05/08(木) 17:11:17 ID:QuWj+SRM0
>>867 ああ見えて、オダギリは稼いでるぞ
CMの数が多い
たしか、長者番付でてた、推定収入一億だった
882名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 17:47:49 ID:2VQ8ysGp0
>>877
ポール牧はテレビに出るたびに指パッチンしか出来ない自分を嘆いて
仕事が増えなくて悩んだ挙句、ビルの上から指パッチンしながら
飛び降り自殺した
883名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 20:27:28 ID:h6TppRjm0
特撮ヒーロー物経験者で「ヒーロー番組は普通の番組より安全でした」なんて言ってる奴いるの?

「体がガタガタになる」「怪我が多い」「休みは月に1回ぐらい」「危険で過酷」
「現場のスタッフは口汚い」「撮影は早朝から深夜まで」「二度とやりたくない」
って言ってるのは知ってるんだが

「愛や希望がテーマ」の戦隊ヒーローの撮影現場は「愛や希望など微塵もない修羅場」って事なのかな
撮影に入る前に「戦隊で売れた奴ほとんどいないから覚悟しとけよ」と言われたりするらしい
884名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 20:47:46 ID:QTV7AaZ5O
>>881 オダギリより中川のほうが稼いでる。仕事量が違いすぎる
885名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 20:56:54 ID:ETxF4drE0
>>883
確かに戦隊出身の俳優って、戦隊後は刑事ものとかのドラマに
チョロっと出て、その後フェードアウトするパターンが
多いな・・・。
戦隊出身で一番売れた人って誰だろう。
886名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 20:59:43 ID:+kNSTM1y0
>>885
嶋大輔
887名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 21:41:53 ID:W+3HxRq0O
>>883
ドラドラや陣内はチョイ役な分だけバラエティー番組より安全そう。

>>886
出身者ではない。

ということで永井大に一票。
888名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:15:07 ID:h6TppRjm0
>>887
戦わない博士や一般人の役は変身ヒーロー役よりは安全かもね
はぐれ刑事の梅宮みたいなポジションならまた戦隊に出ても良いって特撮出身役者はいるかも

>>885>>886
嶋大輔は横浜銀蠅の弟分としてデビューし男の勲章でメジャーになった男だから戦隊出身ではないな
ケインコスギも8歳の時にハリウッドスターの父親の主演映画で芸能界デビューしてるから
俺も永井大がNO.1だと思う。役者業以外にもスポーツタレントとして成功してるし
889名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:40:14 ID:5JXDHF3tO
西村和彦は?
890名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:40:54 ID:HfiJX0Ag0
照英とさとう珠緒。
891名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 23:08:16 ID:W+3HxRq0O
>>889-890
西村和彦と照英もか。でもさとう珠緒は微妙だと思う。
892名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 23:20:48 ID:/QwxMLYt0
役者が戦隊を黒歴史にするのって、
昔、声優少しかじってましたがプロフィールに載せない ってのと同じノリでしょ。

戦隊なんて、役者になる前にやってた仕事 的な感覚 

「役者になる前、そんな仕事もやってました」と答える者もいただろう。
人によっては、役者の仕事と見てない。まぁ業界内でも、受けてでもそんなところがあるだろう。
実写でありつつも、子供相手の仕事、アニメと同じもんよ。みたいな感覚。
893名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 03:07:18 ID:sRUgKsZK0
天本英世はこのスレ的にどうなん?
昔の話ばかりされても興味ねぇ!と一蹴、独自路線を往くのみ
ってところ?
894名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 06:35:46 ID:02y8De+ZO
ジャニーズや吉本みたいな大手事務所の芸能人でもマトモに食えてんのは一部の連中だけ。特撮なんかに出演してでも生活費が欲しいんだろうよ
895名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 13:02:03 ID:+3EjdOblO
先生、ゼブラーマンも特撮に入りますか?
896名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 13:55:04 ID:6qAmXAF+0
>>882
え?実家の寺を継いで引退したんじゃなかったのか?
897名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 14:38:09 ID:8jXi/qM30
あれ実家じゃないよ
ポールの家は寺だけど、ポールが住職をやってた寺は全然違うとこだよ
898名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 14:39:06 ID:8jXi/qM30
んでもって自分が住職の寺を持ったのはいいけど
その後還俗してるんだよ
借金とか芸の上の悩みとか鬱病とかのクロスオーバーでしょ
899名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 19:12:11 ID:tzXoAD9M0
あいつはなんなん?織田無道
900名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:03:30 ID:uXDKCs9B0
ガオレンジャーの堀江慶は「戦隊みたいなジャンルはオタクが支えてる。俺もオタクだし」
って言ってたな
アイドル特撮アニメのようなオタク産業は熱い(痛い)オタクが支えてるって事なのかな

「ジャニーズの○○君が事務所の社長と寝たりするわけない!」と信じているジャニオタ
「特撮ヒロインの○○さんが事務所の社長と寝たりするわけない!」と信じている特オタ
「AKBの○○ちゃんがプロデューサーと寝たりするわけない!」と信じているAKBオタ
オタク商売で儲けてるプロデューサー達はこういうゴシップ誌なんか読まずに
喜んでオタグッズを買いまくってくれる純粋なファンを金蔓にしてるんだろうけど
仕掛け人の彼等がオタクを愛してるとは思えないな
せいぜい「オタクなんて気持ち悪い奴等だが金蔓としては最適」ぐらいに思ってそう

前にバラエティ番組で40歳過ぎ独身アルバイトでモーヲタのオッサンを特集してたんだけど
本当に気持ち悪かった。自分の稼いだ金のほとんどをモー娘のグッズに費やしてるのには引いた
戦隊とかに出てる女優もキモヲタ相手の仕事に抵抗を感じてるんだろうね
901名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:11:27 ID:9/tlokUV0
そういう妄想をしている>>900もキモイね
902名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 20:16:06 ID:02y8De+ZO
日笠はオタク嫌いらしいから彼も「戦隊の玩具を買ってるキモヲタはアホ」と思ってそうだな
903名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 21:03:00 ID:Vp9PLf310
そうかそうか
904名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 06:53:54 ID:uSE75a2RO
創価と言えばアバレの西を思い出す。ガオの玉山はとハリケンのキョウは在日
905名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 10:26:51 ID:R8Z4k8E10
本当にオタク文化を愛してるなら
「モー娘のCDを売り上げ1位にするぞ!」「戦隊のオモチャを売り上げ1位にするぞ!」
と考えてオタグッズを買い漁るのは当然じゃないかな?

そりゃ白倉・日笠・秋元のような非オタのスタッフにとってはオタグッズ買い漁るオタは
「あいつらは気持ち悪いけど金蔓としては大事」って存在でしかないのかもしれないが

・アニメや特撮に関わった事をとても誇りに思っている役者・スタッフ
・アイドルのコンサートやヒーローショーを見に行くアニヲタ特ヲタを愛している役者・スタッフ
・オタグッズを買いまくりオタク産業の売り上げに貢献しているアニヲタ特ヲタを愛している役者・スタッフ
こういう役者・スタッフがいるなら教えてくれ
906名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 10:34:38 ID:uSE75a2RO
日笠ってヲタじゃないの?顔はヲタっぽいが
907名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 15:48:56 ID:8zHsL6720
>>905
白倉の東映入社面接でのエピは「痛いオタ」そのものだと思うが…。
908名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 16:19:27 ID:R8Z4k8E10
>>907
白倉にはオタエピソードがあるんだ。知らなかった
「痛いオタ」だった白倉は「オタグッズを買い漁る痛いオタ」に感謝してるのかな?
それとも特オタを単なるバカなカモだとしか思ってないんだろうか
909名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 16:43:55 ID:CssCyQpn0
「仮面ライダーブラックRX」は、
いかにダメな番組か、箇条書きで挙げ連ね、こんな番組を作り続けているようでは東映(ヒーロー)に未来はない と力説したとか。
910名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 17:43:12 ID:vpO6JvyS0
>>909
これほんと? もしほんとならブラックRXと同じようなライダー作ってた彼が不思議だが
911名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 17:52:28 ID:gKnxzANQ0
ヲタが自主特撮作ると既存のフォーマットをなぞるしかできないのと同じ構図
912名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 19:24:26 ID:uSE75a2RO
だから投影と磐梯は玩具が売れりゃ後はどうでもいいんだって 555電王ガオは作品としては最低最悪だが磐梯は儲かった。 俺達キモヲタは磐梯のカモにされるしかないんだよ
913名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 22:38:33 ID:NGdMhRwDO
はいはい
914名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 07:09:08 ID:3u4CMvZ8O
キモヲタ涙目
915名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 08:53:54 ID:AkQD3r+E0
>>910
白倉はRX後半の迷走っぷりを指摘した事があるが
それをアンチが話を膨らませてるだけ。RX自体、否定してない。


つーか東映の入社面接で、そんな痛いキモオタが居たら採用するか?
916名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 11:17:26 ID:2zioOHPO0
高木淳也や黒崎輝も苦労したんだなぁ
東映やJAE(旧JAC)の事を怨んでいる役者は大勢いるって事か


153 :名無しより愛をこめて:2007/10/19(金) 15:19:42 ID:jQYw+MIK0

高木 オレは15歳でジャパンアクションクラブ(JAC)に入って、17歳でデビューして、
19歳で辞めたのね。オレの場合は金銭問題。給料が月額5万円ぐらいだった。


高木 そう。テレビドラマの主役をやっているのに、月5万円。しかもまだ研修生だったから、
そこから2万円の月謝も支払わなきゃいけなかったわけ(笑)。


高木 3万円しか残らないわけ。それにマネージャーもついていなかったので、撮影から
取材から何もかも自分でやっていた。公衆電話から事務所に電話をして、「仕事が入って
いるから今から××へ行け」と言われて、そこへ自分ひとりで行く。まだ16〜7歳の、
ド田舎から東京に来たばかりで右も左もわからない男の子がね。でも家賃、光熱費、交通費、
飲食代なんて、3万円ぽっちじゃ足りないわけ。だから日雇いの仕事やってたの。
未成年だから働ける場所がないので、新宿の西口に“立ちんぼ”といって、トラックの
日雇いの人たちが来て、手を挙げると、道路工事とかに連れて行ってくれる。 結構やってたよ。

で、あるとき、東映の映画『伊賀野カバ丸』の主演を貰って。真田(広之)さん
と黒崎(輝)さんとオレで映画の主題歌を歌うコンサートなんかもね。
で、3ヵ月ぐらい拘束されたんだけど、その給料が3ヵ月分で10万円だったの(笑)。
917名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 11:19:30 ID:2zioOHPO0
高木 ひどいよ(笑)。それからテレビの主役がまた入ったんだけど、給料が入らないので、
「どうなっているんですか?」とJACに訊いたら、その頃サニー千葉プロダクションの所属にされていたので、
「サニーに行って」と。サニーに行くと「いや、JACだから」と。そんなのが2ヵ月続いた。主役やっている最中だよ。

いや、役者を目指したからって、趣味でやっているわけじゃないからね。
これはもう肉体的にも25〜6で限界も来るだろうし、それで辞めようかなと。
当時は、角川春樹さんや深作欣二監督などブレーンがすごかったし、真田さんも絶好調。
そんな最中辞めたわけ。それで8年干された。
まだ19歳の頃で、若かったし、海外に行って映画を撮ったんだけど、撮影中に足を怪我して、その怪我がひどかったんだよ。
まあ、とにかく28歳ぐらいまで8年ほど干されたね。 自分で個人事務所を立ち上げて、それを維持していた。
自分で営業に行ったりね。
でもファンがあっという間に減っちゃってね。芸能界は力がないとダメなんだなと思った。それから政治方面に進んだんだ。

今は40歳も過ぎて、何があっても関係ないと思えるようになったけど、どこに行っても出入り禁止。
「高木淳也はJACを辞めたので、お付き合いしないでください」という回状みたいなものが回っていたんだよ。
それが業界のルール。
結局、社会常識から逸脱した世界だからさ。労働基準法にも違反してるし、契約書も交わさない。
労働に対する知識や常識がまったく通じない場所
http://web.chokugen.jp/guest/cat453634/index.html
918名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 11:36:10 ID:3u4CMvZ8O
いまだにガキ向け特撮ヒーローの世界に夢持ってるアホなんているの?
919名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 12:54:41 ID:zfYFZKYm0
未だにキモオタアニメや日本の糞ドラマ・映画に夢持つ奴って何なんだろうな(笑)
920名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 15:36:10 ID:TRDYN4LR0
映画が高尚なものだったのは50年代までだよ
今は数ある娯楽のうちの一つにすぎない
921名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 15:45:03 ID:hDxD9rC40
どっちの50? 西暦? 昭和?
いずれにせよ映画が「高尚」だった時代なんてないと思うが。
「高尚」なふりをした映画がそのまま受け入れられた時代ではあったとは思うけど。
922名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 19:54:50 ID:lX4NCEG60
>>805
いてもいいが、公の場でそれを口にするかどうかはまた別の話。
特撮とは関係なくプロとしての心構えが足りてないと判定される。

経験と中身を積み重ねてきたベテランなら若い頃の苦労話をしてもサマになるが
若手がそんなことを言ったらただの沢尻気取りのイタイ厨二病乙で終わり。
「戦隊とかは完全にアニメ芝居だから変な癖もつくし」なんて役者に好意的に見てくれるのは特オタだけ。
一般人は「ハァ?なに若手が一人前に仕事に難癖つけてんの?甘えるなよ」としか思ってくれないぞ。
923名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 20:13:15 ID:RHSacPAOO
ジャンクスポーツに照英さん出演

ギンガマンの映像が流れ、それを楽しそうに振り返っていて嬉しかった
924名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 20:15:47 ID:pjogY+zKO
>>923
同感。なんか嬉しいよね
925名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 20:22:42 ID:hAjjDRE0O
カブトライジャーも出てるね
926名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 20:33:52 ID:RHSacPAOO
>>924
「僕のデビュー作なんですよ!」
「1年間地球を守ったんですよ!」
ってはしゃいでたねw
照英さんは人柄良さそうだし応援したくなる
927名無しより愛をこめて :2008/05/11(日) 20:40:46 ID:qm/GldmM0
照英はジャリ番戦隊がイケメンヒーロー役者ブームで大手プロの売り出し
メジャー登竜門になって芸能界で注目されるオイシイ仕事扱いになったので、
それに乗ってシャシャっているだけ。
90年代の頃のような芸能界の圏外のショボイ仕事扱いのままだったら、ジャリ番
の恥ずかしい過去は隠蔽して、国体やり投げの経歴しか売りにしない。
928名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 20:47:47 ID:alIhe43zO
>>927
お前必死だな
特撮にでも怨みあんのか?w
929名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 20:52:53 ID:hDxD9rC40
俺はこのネガティブ君の発言を結構楽しみにしているw
930名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 20:55:59 ID:0Jt1AfyTO
照英の話になると必ず出て来るんだよな
931名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:04:13 ID:3u4CMvZ8O
>>922 ゴーゴーファイブを馬鹿にする発言をしたオダギリは普通に売れてるけどww
932名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:09:24 ID:d0q5IsP+0
役者としての照英ってどうなの?  体専門って感じだよね。

水戸黄門程度でしょ。と言い方はアレだけが… まぁ、 人気知名度とは別に役者としての
所謂演技派の役者からすると、キャラ的にも色が付いてしまう。他の仕事はできなくなるような
特撮モノに出るのとニュアンス的には同じ感じの仕事レベルでしょ。

昨日だっけ教育テレビの子育ての番組に出ていたが、
自分は役者だから どうこう、役者にとって どうこう と
やたらと自分が俳優であることを強調した発言を繰り返てたが、
ちょっと、お前役者を強調するが、所詮水戸黄門だろ? って感じた。
照英自身も、世間からは体だけでまともな役者と思われてないことを認識してる
ことが逆作用しての発言だったのだろうか。


933名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:16:37 ID:alIhe43zO
>>932
お前はギンガマンと水戸黄門以外の照英を見た事無いのか?w
朝ドラにも出てたし、大河ドラマにも出てたのにw
それとも俺、釣られてる?
934名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:24:40 ID:3u4CMvZ8O
朝ドラ大河ドラマ月9に未だに幻想を持ってる奴がいるんだなwww そのてのドラマに照英より良い役で出演した芸人達がドラマをどう評価してるかしらないんだろうな(笑)
935名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:24:40 ID:ojOGQk2Q0
>>60
変人いうなw
歳の割に趣味が渋すぎる上、ちょっと行き過ぎてしまった人といえw
936名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:31:24 ID:ojOGQk2Q0
>>156
後者に関しては、明らかに高寺のこだわりが生んだ事態だからなあ……
937名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:32:51 ID:2+DKrn4X0
>>933
肛門以外全部過去形じゃねーか・・・
938名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:36:27 ID:ojOGQk2Q0
>>170
グリリバは元々サワヤカンな少年〜青年役が多かった。

そういやマイナー時代のゲーム主演作「Aランクサンダー」は特撮、つか
ライダー(1号&Black)リスペクトな内容の作品だったなあ。
親友にしてライバルとなる役は林延年(現:神奈延年)で選考でグリリバと
神奈が残った末にこの配役になったそうだが。
939名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:38:15 ID:3u4CMvZ8O
照英って肛門も降板したんじゃないのか?てか月給6000円の西も朝ドラに出てたような
940名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:42:20 ID:ojOGQk2Q0
>>230
まあ自分でもVシネマで「スカルマン」をベースにした「スカルソルジャー」とか
作ってんだけどな、京本w

Black出演も、「ギャラはいらないから滝という名前のCIA捜査官役で、ライダ
ーと同等の活躍をさせてくれ!」ってのが条件だったとか。
ソースは別冊宝島「おたくの本」の本人へのインタビューw
941名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:44:29 ID:ojOGQk2Q0
>>239
むしろ俺は近藤正臣が本郷猛役を降りてなかったらどうなってたかのほうが興味あるw
942名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:44:45 ID:d0q5IsP+0
京本って特撮にレギュラーで出る勇気ないやろ多分。
943名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:53:37 ID:ojOGQk2Q0
>>322
そういう点も考慮してウルトラ警備隊の制服をグレーにしたら、円谷御大大激怒w
御大的には子供が見る事も考えてたとか何とか。

結局新マン以降の昭和シリーズは、MATの制服のオレンジをはじめとして派手目
のカラーリングに戻ったけど、それが逆にU警備隊の印象を強め、カッコイイと思
わせるって事に繋がったのかも知れないなあ。
944名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:54:32 ID:ojOGQk2Q0
>>333
>>341
蒼井は鉄人じゃね?
945名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 21:59:54 ID:ojOGQk2Q0
>>414
もっとも当時の唐沢は東映系の事務所所属。
そういう流れでの出演の上、現在のように多くの事務所が顔を売るのに良いと
積極的に若手を送り込んでくる時代とも違うから、一概に比較はできないかと。
946名無しより愛をこめて :2008/05/11(日) 22:01:01 ID:cpRpolQN0
照英、永井大  肛門派俳優
947名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 22:04:59 ID:zhPVWC/50
オーブルーも入れてやれよ。
948名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 22:08:53 ID:ojOGQk2Q0
>>553
本当の意味でスーツアクターから出世してんのは春田純一って気もする。

唐沢はライダーマン他、数えるほどしかないけど春田はJACでのお面被っ
たり吹き替えしたりの仕事長いし。
949名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 22:09:37 ID:alIhe43zO
永井の事務所にはショパンもいるのに、ショパンは80を演じていた事は現在でもネタにしてるのに
何故永井だけタイムを黒歴史にしてるのかやっぱり謎だよな。
950名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 22:19:32 ID:xzeXOOSQ0
ショパンは社長よりも年上だから、ある程度自由度みたいなのがあるんじゃないの
ケイダッシュの社長は特撮嫌いって言う話もあるし
951名無しより愛をこめて :2008/05/11(日) 22:23:14 ID:cpRpolQN0
ケイダッシュ
長谷川 川村会長の管轄 長谷川の大昔の仕事についてどうこう言わない
永井大 谷口元一の管轄 弱小事務所にいた永井マサルという過去すべてを抹消
952名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 22:24:29 ID:ojOGQk2Q0
>>807
本人の著書によると、一時期はどの現場に行っても「ライダー」「ジャリ番の主役」と
揶揄されまくりで、ライダーのPだった平山氏に良くそういう扱われ方をされると吐露
してたそうで。
仕事の現場でそれじゃ、確かに語りたくもなくなるだろうなと。
953名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 22:27:02 ID:3Jc9vBrQ0
昔はテレビより映画の方が高級で、
テレビ番組に出ること自体馬鹿にされたりね。
954名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 22:30:57 ID:2+DKrn4X0
>>953
ボク等がヤングだった頃は映画の事を本編と言ったり
テレビは電気紙芝居呼ばわりされたり、
そりゃあ色々と差がありましたよねえ。
955名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 22:33:33 ID:d0q5IsP+0
やたら古いレスにレスしてる人はなぜ? 
956名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 22:33:50 ID:ojOGQk2Q0
>>953
それに近い事を、藤岡も自分の本で書いてた。
丁度ライダーの撮影開始時期がそういう時代で、現場にいたスタッフも
映画からテレビの現場へ(本人の映画やりたいという意思とは裏腹に、
業務命令や仕事を干されたりで)来た人ばっかだったと。

でもそういう人たちがテレビの、子供向け番組の現場でいい仕事して自
分の力量をアピールしてやると躍起になってたからそこ、あの出来にな
ったんだとも述懐してたなあ。
957名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 22:35:12 ID:ojOGQk2Q0
>>955
何となく。

見苦しくてスマソ orz
958名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 22:49:23 ID:XNbBU1Cw0
>>937
コーモンも降りたんじゃなかっけ?

昔ニッセンのカタログでショウエイ見たことある
959名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 07:30:27 ID:A6WnSpWY0
特撮に出た人は黒乳首なのか?
960名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 08:40:21 ID:GPUWoonT0
>>927
お前は大手プロ所属のイケメン俳優に興味があるだけで
特撮なんてどーでもいいんだよな?
ドラマ板にでも行ってろ
961名無しより愛をこめて :2008/05/12(月) 12:33:46 ID:S4bANxDZ0
大手プロ所属のイケメン俳優
弱小プロ所属のブサイク俳優
962名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 13:10:09 ID:DcVVnHhn0
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <   びえああーはっはっはっはっはっ
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  特撮脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿  ライダー脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
. \    t `>-v’   { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__   SHT脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
963名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 15:13:18 ID:P9NTiFgIO
>>958
飛猿的なポジションだったのに
降板後程なく内藤弥七が出て来たのは
やっぱり野村飛猿を凌ぐ存在感が
出せなかったということか?

内藤さんですら初代の中谷さん亡き今、
引き受けていいのか悩んだみたいだし。

ま、格さんことオーブルーが頑張ってるからいいか。
964名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 15:58:09 ID:1KxerjbW0
役者にとっては、あくまでひとつの仕事こなしただけなんだから
そんなに目くじら立てなくても。
965名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 16:18:00 ID:eYX35Sgu0
宮内「平成ライダーも、時々、時間が空いたときに見てましたが…
未だにライダー同士が戦うっていうのには、…納得してません。」
966名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 16:26:44 ID:qUUq+MmPO
>>963
黄門を降板した理由はギンガマンの頃からずーっと「気は優しい力持ち」みたいな役ばかりやってきたから
そろそろ違う役柄にも挑戦したいってのが理由だと、当時はそう報じてたけどね。
967名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 16:58:14 ID:86HE/GYE0
174 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2007/11/02(金) 12:48:53 ID:pjXOpRrp0
デカレンジャーブス木下
ガオレンジャー在日玉山
ガオレンジャーブス竹内
ガオレンジャー電波武上
タイムレンジャー韓国顔永井
ギンガマンゴリラ顔照英 

377 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 15:45:37 ID:EBIMJSVh0
>>376
俺も同意
ギンガマン・ガオレンジャー・デカレンジャーは信者が痛すぎる
本スレやwikiでは過剰に誉めたたえすぎ

>本作は、明快なストーリーとも相まって老若男女を問わず多くの視聴者に支持され、
>日曜の朝としては異例の2桁の視聴率をたたき出すほどの人気を獲得。
>子供向けの番組であるにも関わらず、インターネット上には子供に限らず多数のファンが存在する。
>またDVDの普及により本放送終了後も、DVDで観てファンになった層も少なくなく
>芸能人にもファンが多い
>主題歌の歌詞を用いたギンガマンのケレン味あふれる名乗りセリフや、
>小林靖子他の脚本家達による丁寧かつ矛盾点の少ないストーリー構築など作品としての評価も高い。
>視聴率も『恐竜戦隊ジュウレンジャー』以来となる視聴率二桁を獲得した。

ストーリーなんて穴だらけで失笑の連続なのになw
オナニーレベルの妄想はwikiじゃなくチラシの裏にでも書いてろと言いたくなる
ゴリラ顔の照英や在日大根役者玉山が嫌いな人間もいる事を理解しろ
968名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 17:52:23 ID:eYX35Sgu0
特撮なんて黒歴史さ!!!!!!

千葉真一から改名した俳優のJJサニー千葉(69)が、
デビュー作の特撮ヒーロー番組「七色仮面」を自らの主演で映画化に乗り出す。
 「七色仮面」は探偵・多羅尾伴内をモチーフにした特撮番組で原作者は先月6日に亡くなった作家の川内康範氏(享年88)。
川内氏が亡くなる1週間ほど前に会い「千葉ちゃんが、またやってくれたらいいな」と言葉を掛けられたという。

背中を押され、来年から芸能生活50周年を迎えることで
「当時と同じ仮面をかぶってやろうじゃないか」と決意した。

       ↑↑↑


969名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 17:53:27 ID:eYX35Sgu0
特撮なんて黒歴史さ!!!!!!

共演者については「市川亀治郎とか内野聖陽とか、すごい俳優をそろえたい。
全員にコスチュームを着てもらってね」。スポンサーのメドも立ち、コスチュームも完成済み。7月のクランクインを目指す。
      ↑↑↑

70歳目前にしてのアクション映画への挑戦には、最近のテレビや映画に対する不満から。
青少年の教育にも力を注ぐ千葉としては「敵を殺さずに正義を守るというのが本来の姿。
悪いヤツだからといって殺したりするのはどうかと思う」と力説。

さらに「子供たちを楽しませたい。子供たちに“七色仮面のおっちゃんだ”って言われたいね」と笑顔を見せた。
               
970名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 19:45:31 ID:PU/opzw00
>>922
>>いてもいいが、公の場でそれを口にするかどうかはまた別の話。
>>特撮とは関係なくプロとしての心構えが足りてないと判定される。
お前はゴーゴーファイブのオーディションで
「怪獣だの巨大ロボットだのが出てるこんなのをやるために役者やってるんじゃないんだ!」
とブチ切れた事を公言しているオダギリが普通に売れてるのを知らんのか?w

>>一般人は「ハァ?なに若手が一人前に仕事に難癖つけてんの?甘えるなよ」としか思ってくれないぞ
特撮に興味のない一般人が一々役者の特撮観なんかに興味持つわけない(笑)
一般人が特撮をバカにする発言をした役者を嫌うなんて完全に特ヲタの妄想(笑)

浦沢義雄のインタビューは面白かったな
記者「戦隊をやる上で気をつけてる事や子供達に伝えたい事はありますか?」
浦沢「ない。俺はやりたい事やるだけ」

記者「脚本を担当された戦隊で印象に残ってる事はありますか?」
浦沢「ない。過去の作品なんか全然覚えてないし戦隊なんか見る習慣がない」

記者「戦隊ファンにメッセージをお願いします」
浦沢「こんなもん見てないで他の事を勉強しろ!」
971名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 19:57:51 ID:O/JSx44h0
>>970
お前もその馬鹿な特オタだな(笑)
972名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 20:04:42 ID:CSm1vw2SO
図星をつかれたキモヲタ>>271涙目ww今日もヲタグッズを買い漁るキモヲタ>>271(笑)
973名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 20:06:05 ID:A6WnSpWY0
もしノストラダムス戦慄の啓示に出演した事をプロフィールから抹消している役者がいたら、
それは許せないですよね。
974名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 20:07:06 ID:CSm1vw2SO
東映バンダイの阿呆なカモ童貞キモヲタ>>971涙目(笑)
975名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 20:31:22 ID:sx46Ww5W0
今日もネガティブおじさんがIDをコロコロ変えてまでせっせと自作自演をしています(笑)
976名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 20:31:29 ID:PU/opzw00
>>916

153 :名無しより愛をこめて:2007/10/19(金) 15:19:42 ID:jQYw+MIK0

高木『オレは15歳でジャパンアクションクラブ(JAC)に入って、17歳でデビューして、
   19歳で辞めたのね。オレの場合は金銭問題。給料が月額5万円ぐらいだった』

高木『そう。テレビドラマの主役をやっているのに、月5万円。しかもまだ研修生だったから、
そこから2万円の月謝も支払わなきゃいけなかったわけ(笑)』

高木『3万円しか残らないわけ。それにマネージャーもついていなかったので、撮影から
取材から何もかも自分でやっていた。公衆電話から事務所に電話をして、「仕事が入って
いるから今から××へ行け」と言われて、そこへ自分ひとりで行く。まだ16〜7歳の、
ド田舎から東京に来たばかりで右も左もわからない男の子がね。でも家賃、光熱費、交通費、
飲食代なんて、3万円ぽっちじゃ足りないわけ。だから日雇いの仕事やってたの。
未成年だから働ける場所がないので、新宿の西口に“立ちんぼ”といって、トラックの
日雇いの人たちが来て、手を挙げると、道路工事とかに連れて行ってくれる。 結構やってたよ。
で、あるとき、東映の映画『伊賀野カバ丸』の主演を貰って。真田(広之)さん
と黒崎(輝)さんとオレで映画の主題歌を歌うコンサートなんかもね。
で、3ヵ月ぐらい拘束されたんだけど、その給料が3ヵ月分で10万円だったの(笑)』
977名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 20:34:21 ID:PU/opzw00
高木『ひどいよ(笑)。それからテレビの主役がまた入ったんだけど、給料が入らないので、
  「どうなっているんですか?」とJACに訊いたら、
   その頃サニー千葉プロダクションの所属にされていたので、
  「サニーに行って」と。サニーに行くと「いや、JACだから」と。
   そんなのが2ヵ月続いた。主役やっている最中だよ。

  いや、役者を目指したからって、趣味でやっているわけじゃないからね。
  これはもう肉体的にも25〜6で限界も来るだろうし、それで辞めようかなと。
  当時は、角川春樹さんや深作欣二監督などブレーンがすごかったし、真田さんも絶好調。
  そんな最中辞めたわけ。それで8年干された。
  まだ19歳の頃で、若かったし、海外に行って映画を撮ったんだけど、
  撮影中に足を怪我して、その怪我がひどかったんだよ。
  まあ、とにかく28歳ぐらいまで8年ほど干されたね。
  自分で個人事務所を立ち上げて、それを維持していた。
  自分で営業に行ったりね。
  でもファンがあっという間に減っちゃってね。
  芸能界は力がないとダメなんだなと思った。それから政治方面に進んだんだ。

  今は40歳も過ぎて、何があっても関係ないと思えるようになったけど、どこに行っても出入り禁止。
  「高木淳也はJACを辞めたので、お付き合いしないでください」という回状みたいなものが回っていた。
  それが業界のルール。
  結局、社会常識から逸脱した世界だからさ。
  労働基準法にも違反してるし、契約書も交わさない。
  労働に対する知識や常識がまったく通じない場所
http://web.chokugen.jp/guest/cat453634/index.html
978名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 20:36:58 ID:eYX35Sgu0
千葉真一から改名した俳優のJJサニー千葉(69)が、
デビュー作の特撮ヒーロー番組「七色仮面」を自らの主演で映画化に乗り出す。
 「七色仮面」は探偵・多羅尾伴内をモチーフにした特撮番組で原作者は先月6日に亡くなった作家の川内康範氏(享年88)。
川内氏が亡くなる1週間ほど前に会い「千葉ちゃんが、またやってくれたらいいな」と言葉を掛けられたという。

背中を押され、来年から芸能生活50周年を迎えることで
「当時と同じ仮面をかぶってやろうじゃないか」と決意した。
979名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 20:41:23 ID:nkzkFhMm0
>>972
(゚Д゚)ハァ?
980名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 20:41:40 ID:eYX35Sgu0
共演者については「市川亀治郎とか内野聖陽とか、すごい俳優をそろえたい。
全員にコスチュームを着てもらってね」。スポンサーのメドも立ち、コスチュームも完成済み。7月のクランクインを目指す。
    
70歳目前にしてのアクション映画への挑戦には、最近のテレビや映画に対する不満から。
青少年の教育にも力を注ぐ千葉としては「敵を殺さずに正義を守るというのが本来の姿。
悪いヤツだからといって殺したりするのはどうかと思う」と力説。

さらに「子供たちを楽しませたい。子供たちに“七色仮面のおっちゃんだ”って言われたいね」と笑顔を見せた。
981名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 20:58:44 ID:PU/opzw00
58 :名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 22:09:04 ID:E0rziP/60
オダギリジョーは『仮面ライダークウガ』で自身の知名度を上げ、
また実質イケメンヒーローブームの立役者であるにも関わらず、
複数のメディアで
「事務所の命令で、仕方なくクウガのオーディションを受けた」
「変身して戦うヒーローは気持ち悪い」
「クウガのオファーを受けた際は俳優を辞めるか死ぬか悩んだ」等と発言

119 :名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 20:44:44 ID:9NDe/lem0
椿かわいそうだな。
変なことがバレても主役降りなかったのにリストラなんて・・・


120 :名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 04:09:50 ID:0WVbUvjEO
剣の中の人は、主役に抜擢されなけりゃ変な事が
バレなかったかも知れないね。
事務所に秘密の内職なら同情できんが、普通の
バイトだったなら可哀相だ。

ダイヤジャックの中の人は、論外だね。
事務所に所属したくても、トラブりそうな役者
として敬遠されてるのかもしれん。
まあ、自業自得なわけだが。
982名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 21:02:09 ID:CSm1vw2SO
毎日毎日惨めな東映のカモ(笑)特ヲタ(笑)がせっせと自作自演をしています(笑)
983名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 21:02:49 ID:PU/opzw00
高木『ひどいよ(笑)。それからテレビの主役がまた入ったんだけど、給料が入らないので、
  「どうなっているんですか?」とJACに訊いたら、
   その頃サニー千葉プロダクションの所属にされていたので、
  「サニーに行って」と。サニーに行くと「いや、JACだから」と。
   そんなのが2ヵ月続いた。主役やっている最中だよ。

  いや、役者を目指したからって、趣味でやっているわけじゃないからね。
  これはもう肉体的にも25〜6で限界も来るだろうし、それで辞めようかなと。
  当時は、角川春樹さんや深作欣二監督などブレーンがすごかったし、真田さんも絶好調。
  そんな最中辞めたわけ。それで8年干された。
  まだ19歳の頃で、若かったし、海外に行って映画を撮ったんだけど、
  撮影中に足を怪我して、その怪我がひどかったんだよ。
  まあ、とにかく28歳ぐらいまで8年ほど干されたね。
  自分で個人事務所を立ち上げて、それを維持していた。
  自分で営業に行ったりね。
  でもファンがあっという間に減っちゃってね。
  芸能界は力がないとダメなんだなと思った。それから政治方面に進んだんだ。

  今は40歳も過ぎて、何があっても関係ないと思えるようになったけど、どこに行っても出入り禁止。
  「高木淳也はJACを辞めたので、お付き合いしないでください」という回状みたいなものが回っていた。
  それが業界のルール。
  結局、社会常識から逸脱した世界だからさ。
  労働基準法にも違反してるし、契約書も交わさない。
  労働に対する知識や常識がまったく通じない場所
http://web.chokugen.jp/guest/cat453634/index.html
984名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 21:07:09 ID:A6WnSpWY0
貴様等が特撮ヲタクだった事実を、
一生何があろうと黒歴史にしない。
それだけで良いじゃないか。
985名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 21:56:54 ID:O/JSx44h0
>>979
ID変えて必死だな(笑)
986名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 22:12:02 ID:O/JSx44h0
>>979
すまん。
読み間違えした
987名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 02:17:57 ID:k8PmV4Kp0
特撮に出たベテラン俳優って、競演した若手俳優と番組終了後も
友人関係が続いたりすることは多いの?

ティガ:黒木澪
クウガ きたろう
アギト 升毅
555 村井克行
剣 所長
ヒビキ 細川・下条アトム
カブト 本田博太郎
988名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 02:30:32 ID:3eAvtfGU0
ティガは高樹澪のこと?

名バイプレーヤーという人が多かろうから、
その人にとったら当時の多くの仕事の一つにすぎんだろう
989名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 02:30:57 ID:8noTfMGN0
黒木澪黒木澪
990名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 02:33:19 ID:8noTfMGN0
ティガなら川地民夫だろう。ガイアなら平泉と考えるとまさに多くの仕事の一つにすぎんだろう 。
杉浦太陽と嶋大輔程度なら交流あるみたいだけど
991名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 04:42:22 ID:/FNrHqXo0
ガイアの宇梶さんは、我夢の吉岡さんや
ジョシーのガウちゃんを毎年パーティや花見に
誘ったり、バースデイメッセージなんかも入れてくれるそうだよ。
992名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 09:24:37 ID:aDwgNTRX0
本田博太郎さんは北京原人ふーあーゆーというのもありますから。
ものすごいプロフェッショナルだと思う。

オダジョーとCM出てるの見て笑った。
993名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 17:41:36 ID:D+RiSXD40
ライフのCMか、鬘が燃える奴は笑ったな
994名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 21:57:08 ID:htCK44KMO
995名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 21:57:10 ID:k8PmV4Kp0
アギトの要くんは、G3チームとの付き合いは今も続いてるよね

細川さんと楽人君の付き合いが番組終了後も続いてる、と思いたい

細川「やあ楽人君、久しぶりじゃん。聞いたよ、今度ドラマにレギュラー
出演するんだよね。久しぶりに会って、ビフテキでも食べないか?
あ、もちろん俺のおごりで」
996名無しより愛をこめて :2008/05/13(火) 22:07:54 ID:GaZvVTKj0
楽人君は時効警察の撮影で東映撮影所に来ていた尊敬し目標とするオダギリジョー
に高寺プロデューサーを通じて会っていて、俳優としてのあり方や芝居論など
ありがたい話を聞いて喜んでいたわけで、細川茂樹の面目丸つぶれ。
997名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 22:08:34 ID:D+RiSXD40
でもDVD特典インタビューで「無言で2時間過ごせる仲」なんて言ってるからな・・
998名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 22:32:14 ID:htCK44KMO
999名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 22:34:41 ID:9sCSBPdE0
銀河鉄道
1000名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 22:35:02 ID:9sCSBPdE0
栄光の23get
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://tv11.2ch.net/sfx/