【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟【ネタバレスレ1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは「大決戦!超ウルトラ8兄弟(仮題)」のネタバレスレです。
ネタバレ情報は本スレでなく、ここへ。

≪公式HP≫
http://www.ultraman-movie.com/

≪本スレ≫
【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1194520646/l50

※900でテンプレを貼ってください。
※950を踏んだ方が新スレを立ててください。
※新スレ立てがムリな場合は早めに宣言を!
※新スレを立てる場合も事前に宣言してください!
2名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 21:53:05 ID:YRonRIeI0
現在までの情報まとめ1

【公式、新聞発表等】
・大決戦!超ウルトラ8兄弟(仮)は来年の秋に劇場公開する。
・舞台は横浜で、開港150周年の前祝作品となる。
・監督は八木毅、脚本は長谷川圭一。
・主演:長野博(新聞情報)。
・登場確定ウルトラマンはマン、セブン、ジャック、エース、ティガ。ティガが中心(公式HPの画像から)
・怪獣軍団は横浜の各地で暴れるので、今回はエキストラ撮影が多い。
3名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 21:54:19 ID:YRonRIeI0
【非公式情報】
・当然ながら台本は既に決定稿。(森次晃嗣氏HP等に表紙掲載)
・ダン役の森次晃嗣氏も出演決定。(本人HPに掲載)
・藤宮役で高野八誠氏も出演決定。(所属事務所出演予定情報)
・アスカ役のつるの氏、我夢役の吉岡氏も今回の映画に参加濃厚。(本人達のブログ記事より)
・ひし美ゆり子さん出演。(本人のブログ)・桜井浩子さん出演濃厚?(ひし美ゆり子さんのブログでのニュアンスより)
・風見しんご氏が特別出演(本人のブログ)
・ミライ役の五十嵐氏もGUYSの服を来て撮影に参加(目撃情報ブログ複数。写真有り)
・ダン以外のD4も出演濃厚。(エキストラ参加者の証言や状況から見て)
・南夕子役の星光子さんが出演。どうやら看護婦役らしい。(エキストラ参加者の情報複数有り)
・影丸茂樹(元シンジョウ隊員)、吉本多香美(レナ)の出演?(単発目撃情報、仄めかし等の情報)
・斉藤りさ(元リョウ隊員)も出演?(最近髪型を昔のものに戻したと本人談。つるの氏のブログに2ショット写真が掲載。エキストラの仄めかし)
・市庁舎をシルバーブルーメが、みなとみらいをキングジョーが襲うらしい?(エキストラ参加者の単発情報)
・リュウ隊長役の仁科氏も、某イベントで参加するような事を仄めかしていたらしい。
・熱血隊長やあの総監役の人も登場(リュウ&サコミズ?ヒビキ&TPC総監?エキストラの単発仄めかし)
・吉井玲子役の石田裕加里さんも出演?(エキストラの単発仄めかし)
・登場ウルトラマンは8人だけではないらしい?(仄めかし等の情報)
・リパルサーリフトがキーアイテムのひとつ?(仄めかし等の情報)
・世界観は色々な説が囁かれているが、今の所まったく不明。
4名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 21:59:01 ID:J0NIbz4x0
うっせいTYO!
5名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 22:15:14 ID:3IjB7mDK0
作品の舞台は、『メビウス』世界のようでそうでない世界らしい…。
6名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 22:18:59 ID:cZalE5sx0
宇梶でるんだね。
7名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 22:23:48 ID:7gYEQ70n0
ガムの先輩役者のブログから
パラレル設定がほぼ確定かも
主演はダイゴ、アスカ、ガム

キングジョーブラックも出演か
8名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 22:31:03 ID:3IjB7mDK0
>パラレル設定がほぼ確定かも
kwsk
9名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 22:32:57 ID:uap3gNPn0
ほとんどのエキストラはちゃんと約束守ってるみたいだな。
10名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 22:35:31 ID:7gYEQ70n0
>>8
本スレじっくり読むと
アドレスが貼ってあるよ
その役者さんのブログの9月頃の
ガムの人と同じ事務所の役者さんだったと思う
11名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 22:39:07 ID:3IjB7mDK0
本スレ探したがわからんかった…。
12名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 22:42:52 ID:wZh/g34U0
>>7
出演確定した藤宮わすれてません?
13名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 23:02:54 ID:r4/fsS7d0
別にリバルサーリフトは「キーアイテム」ではない。
14名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 23:04:58 ID:3IjB7mDK0
とりあえず、大方の予想通り、マン、セブン、ジャック、エース、ティガ、ダイナ、ガイア、メビウスは確定らしい。
15名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 23:28:29 ID:Yr/xdWj50
まとめサイトやってる人は学生なの?
まぁこんなことやってるようじゃ来年は/も(?)
駄目だろうなw
16名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 23:38:32 ID:YRonRIeI0
>>15
>まとめサイトやってる人は学生なの?

まとめサイトって、何のサイトだかしらないが、
もしも、>2,3のことなら、一人で作ったものではない。
本スレで色んな人が2、3日おきに出てきた情報を書き加えて来たのを
転載しただけ。

本スレで「まとめ」をキーにして検索すればすぐに見つかる。
17名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 00:07:11 ID:fnWTuRJb0
マリナの中の人のBBSに書いてあったアレはどうなった?
メビウスにも出たことがあるダンディなあの俳優さんがいて、
役の上で結婚してたってやつ。
18名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 00:12:21 ID:xy3HKZE90
>>17
>役の上で結婚
ってーとやっぱ影丸さんかね?
19名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 00:13:18 ID:BFnbGCy80
>>18
>ってーとやっぱ影丸さんかね?

北斗と南だという説も。
20名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 00:35:08 ID:xy3HKZE90
>>19
“マリナと”結婚してるのかと思ったんだけど…。
21名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 00:37:39 ID:wtqR8VAj0
フツーに考えたら郷さんとアキちゃんでしょ
22名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 00:45:56 ID:pMuSDvCx0
そうそう、それそれ。
なんか、今回はD4とかつてのヒロインが夫婦になっているとかいう情報…。
それでいて『メビウス』世界。
夢オチ?
23名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 00:54:26 ID:5Q8GnsDs0
主役が全員カップルになっているというのは結構重要かも。

泣けるで。
24名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 00:55:03 ID:BFnbGCy80
『メビウス』世界だという具体的根拠がいまのところ
「ミライがGUYSの制服を着ていた」、
「シルバーブルーメらしき怪獣がでる」ってくらいでない?

でも、シルバーブルーメと同時にゴルザで出てくる世界かもしれないし、
制服に関しては、劇場版ガイアで異世界に迷い込んだ我夢も制服は着ていたし。
25名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 00:58:48 ID:5Q8GnsDs0
>制服に関しては、劇場版ガイアで異世界に迷い込んだ我夢も制服は着ていたし
もっと言えばかつて新マンを助けに来たマンとセブンも制服着てたね
26名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 01:15:50 ID:O7h83+al0
メビウスの性格を考えれば再び地球に来た時には
Guys制服着用のミライの姿になること間違いなしだから無問題。
27名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 01:42:17 ID:pMuSDvCx0
いや、『メビウス』世界という情報はそのスジから聞いた情報。
でもちょっと違う世界らしい…。

>>23
関係者orエキストラの方ですか?
28名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 01:56:34 ID:IiXDgJ2R0
「ヒカリ」の変身はないよ

「吉井玲子」もいなかったよ>11/12
29名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 03:15:10 ID:pMuSDvCx0
ヒカリは出るけど変身前は出ないってこと?
それとも、リュウは出てもヒカリにはならないってこと?
30名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 03:24:12 ID:j4zn4opl0
ヒカリは出ない
TVのメビウス世界じゃない
パラレルの2008年横浜
ミライは脇役
話はダイゴ中心 ガムがかなり重要な役
31名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 05:07:02 ID:3EJdbrt40
某所のエキストラさんの日記より。
ココに載せると、また削除されるかな。

>出ると思われるのはティガ、ダイナ、ガイア、アグル。
↑のウルトラマンに変身する人を間近で見られて、よかったぜ
なんか4人全員、妻がいたしね。アグル夫婦なんて子供まで。
当然妻役は、劇中に出てた隊員等の人たちだったけど。

我夢の奥さんって誰!!!
32名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 07:00:13 ID:ncfwXyjvO
ガムの奥さんってガイア初期で洗濯物で怒ってた奴?
33名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 07:33:13 ID:U66pCkHK0
>>31
普通に考えるなら敦子だろ
キャス、ジョーディなら明らかに「外人」で
見た方もそれらしい事匂わすはずだし
34名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 08:00:04 ID:+HYSbklI0
>>30
ヒカリはでるよ。あなたは知らないかもしれないけどね。

>>31
一緒にいたからってなんで妻って断言するんだよ!wアホか。

3531:2007/11/14(水) 08:13:13 ID:3EJdbrt40
オレが言ったんじゃないんだけど・・・。
36名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 08:46:23 ID:3EJdbrt40
37名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 09:19:41 ID:wo3O4B8r0
あれだけ人数がいるから加減を知らないエキストラが多いわな
38名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 10:44:43 ID:SxniZAgf0
ダイゴ、アスカ、ガム…が地球代表として光の国に旅立つシーン
彼等を送り出すためのセレモニー
平成ウルトラのゆかりのある人たちが集結

TVの流れとは関係なく映画単体で完結するような
ダイゴ、アスカ、ガムはこの映画の中で初めて光を受け継ぐ設定?
とにかく完全なパラレルの感じ


メビウスは出てもちょい役か? 
ヒカリやタロウは光の国のシーンで一瞬映るだけ?
ハヤタ、ダンは今回は普通の地球人?
そこに昭和ウルトラマンたちが一時的に寄生する?
39名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 11:03:25 ID:pMuSDvCx0
作品の舞台は『メビウス』とはパラレルの世界なんだろうけど、ウルトラマンたちやダイゴたちは一応本人設定?
40名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 11:19:12 ID:AGMUQDyQ0
>>39
とりあえず高野はちゃんと藤宮役になってたけど?
41名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 11:24:49 ID:pMuSDvCx0
いや、名前の話ではなく、その中身もってこと。
ハヤタたちは別人みたいな話が上で出ているが、ダイゴたちはあのダイゴたちなのかどうか…。

せっかくの共演、『ティガ』に出てきた初代マン、『ネオス』に出てきたゾフィー、
劇場版『ガイア』に出てきたティガやダイナみたいに、あの彼らではない設定は嫌だな…。
42名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 12:07:31 ID:CpmyMjzz0
スレをずっと見ていて思うのは、
パラレル世界に同じキャラがいた場合に、
「別の世界のよく似た別人」=「ばったもん」的な捉え方をする人と、
「そのキャラの別の世界での別の可能性」=「ひとつの魂(キャラクタ)が複数の世界にまたがって存在」
的な捉え方する人がいるんだなということ。

作り手の方は、
よく似た別のキャラを作ったというより、
同じキャラクターに別の舞台と設定を用意したという意識がつよいんだろうけど。

ま、異世界に同じキャラというのはウルトラマンに始まった事ではなく、
いたる所に現れるキャプテンハーロックとかブラックジャックとか昔からよくあるパターンではあるよな。
43名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 12:18:02 ID:pMuSDvCx0
まあ、平成ライダーの劇場版的なパラレルなら良いがw
44名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 12:28:34 ID:CpmyMjzz0
>>43

なんでやねん?
ティガTVの初代ウルトラマンだって似たようなもんだろうが。
45名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 12:31:50 ID:pMuSDvCx0
全然違う。
平成ライダーの劇場版に出てくるのは、テレビシリーズの彼等だが、『ティガ』に出てきた初代マンはかつてハヤタと合体していた彼ではない。
46名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 12:35:43 ID:3EJdbrt40
平成ライダーなんかどうでもいいよ。
47名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 14:08:45 ID:CpmyMjzz0
>>45
それを言ったらメビウス映画の初代だって
「ウルトラマン」最終回で
ウルトラマンと分離して記憶を失ったハヤタかどうか分からんがな。

どうもよくわからんな。
48名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 14:15:39 ID:pMuSDvCx0
『メビウス』での初代マン・ハヤタは、『帰マン』や『タロウ』で出たときと同じ。
分離したハヤタとまた合体した姿なのか、それともセブン同様ハヤタの姿を借りた姿なのかはわからないが、
それは『帰マン』以降に出たときも同じこと。
49名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 14:18:07 ID:pMuSDvCx0
>>47
>『ティガ』に出てきた初代マンはかつてハヤタと合体していた彼ではない。

と書いたが、つまりは我々が知っているあのウルトラマン、かつて地球の平和を守ったウルトラマンと同一人物なのかどうかということ。
50名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 14:20:00 ID:CpmyMjzz0
>>48
わかった、じゃいいなおそう。

>>45
『帰マン』以降に出たときの初代だって「ウルトラマン」最終回で
ウルトラマンと分離して記憶を失ったあのハヤタかどうか分からんがな。

51名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 14:36:44 ID:MWNf0wqc0
まぁ、
科学用語連発のアスカやバカな解答言う我夢にはならんと言う事で。
52名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 15:11:56 ID:pMuSDvCx0
正確とかキャラではなく、あのバックボーンの彼ら…。
つまり、テレビシリーズのその後の彼らであってほしいということ。
53名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 16:45:48 ID:CpmyMjzz0
キャプテンハーロックとかはどの漫画に出て来ても、
キャプテンハーロック以外の何者でもなく、バックボーンとか設定とかあんまり関係ないけどな。

ウルトラだと気になる人がいるわけか...?
ウルトラマンには強烈な個性が足りないのかな?

俺にとってはティガTVにでてきた初代マンも、
設定が繋がっていようといまいと初代以外の何者でもない。
ネオスのゾフィと、初代TVのゾフィと、メビウスのゾフィは別人かどうかなんて....
設定が繋がっていなくても、やはりゾフィはゾフィだろとしか思ってない。
54名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 16:47:39 ID:CpmyMjzz0
あ、別にどちらの感じ方が正しいというわけでなく、
あのバックボーンの彼ら…このバックボーンの彼ら…っていう区別する意識がよく飲み込めないだけです。
(念のため。)
55名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 16:51:25 ID:wgqdaFFA0
初代マンならなんでもいいっていうんなら

鎧を付けたウルトラマンも忍者のウルトラマンもみんな同じウルトラマンなんですよね


ボンボン買いに行ってくるかなorz
56名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 17:15:37 ID:CpmyMjzz0
>>55
>鎧を付けたウルトラマンも忍者のウルトラマンもみんな同じウルトラマンなんですよね

性格(キャラクター)が同じならな。

まあでも、人にもよるだろうが、ボンボン漫画のウルトラマンは、
TVのウルトラマンとは似ているだけで全くの別の人で無関係と思っているのか子供は?

>ボンボン買いに行ってくるかなorz

いってらっしゃい。
57名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 17:35:14 ID:Yat/IvE2O
これはひどい頭の方がいますね
58名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 18:56:34 ID:MIGKixOO0
上の方で鼻が長い怪獣が出るとか言ってるけど、ヒッポリト星人の事だよ。
まぁ正確に言うと口なんだが。
59名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 19:38:07 ID:8MjKpLeQO
フェミゴンばりのリメイクヒッポリト星人を見てみたい
60名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 20:09:57 ID:o/nO7knT0
>>31
ちょっと待て、昭和もヒロインと結婚してるとしたらこの映画何組夫婦いるんだ!?
61名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 21:11:58 ID:O7h83+al0
>>53
違う。ハーロックがそれこそバックボーンなんててんで適当に
松本零二のいろんな作品に節操なく顔出していたのとは違って
ウルトラは昔から(小学館がメディアミックス作戦取ってた頃から)
バックボーンに細かに気をつかって来ただろう。
それはなにも平成ウルトラに限った事ではない。
「光の国」をきちんと設定した頃から
連綿と続いている伝統なのだよ。

だから今「オタが世界観を気にしすぎる」とか言うけどそんなの当たり前だ。
作り手がきちんと設定してくれた世界観を
受け手が納得して見ている証拠と言ってもいいよ。

だから「背景を気にし過ぎ。気楽にお祭りとして楽しめ」という非難はあっても
気にし過ぎる視聴者が一概に特殊とは思えない。
62名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 21:21:29 ID:3L9DvKEV0
>>54
つまり、竜ヶ森湖でベムラーと戦い、ゼットンに敗れて地球を一旦去って、
ヒッポリト星人にブロンズ像にされたり、ニセアストラと戦ったり、
月や神戸でUキラーザウルスと戦った過去を持つ初代がいいってことでしょ。
そういう過去を持たず、今度の映画で初めて地球にやってきた設定の初代とか、
そのへんが曖昧に描かれるとか、そういうのは嫌だと>>52は言ってるんでしょ。

同様に、ガタノゾーアから世界を救った過去を持たないティガとか、
根源的破滅招来と戦った過去を持たないガイアが出てきても、
>>52はイマイチ嬉しくないわけだ。
63名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 21:30:05 ID:wo3O4B8r0
>バックボーンに細かに気をつかって来ただろう。
悪いが言うほど気を使ってないだろう。
本当に気を使ってるなら、雑誌社にあんなに勝手なことは書かせないだろ。

>作り手がきちんと設定してくれた世界観
昭和のときの設定なんて大伴氏と雑誌社が勝手に書き上げた設定だぞ。
本来の作り手である円谷が設定したもののほうが少ないんじゃないか?
雑誌社の暴走がもとで欠番になった話もあるんだからな。
メディアミックスは確かにあるがそれをしっかり管理はしていなかったと思うよ。

ただ、現在がしっかり情報管理も出来始めていて公式設定になっていってるものもあって
情報が整理されてきたから世界観がある程度整ってきたといえるのは間違いない。
だが大元のキャラクターをガッチガチに固めず
色んな幅のある解釈もしていい懐の広さは今でも少しはあるだろうがね。
64名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 21:36:17 ID:F1rM6DMS0
つか、何のバックボーンもないキャラ同士の共演を
去年「メビウス&兄弟」を通ってきたファンが楽しめるとは思えない。
ティガと初代の共演もだいぶ前にあったし、その次のステップへ行かないと。
単なる共演なら、映画で大々的にやるんでなくOVまたはTV特番でよくない?
65名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 21:45:52 ID:ncfwXyjvO
2つの地球が1つになった
66名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 21:50:45 ID:wtqR8VAj0
色黒で女と三角関係だった過去を持たないティガが出てくるのはうれしいんだけど。
2009年の現代の横浜が舞台だったら、ティガはまだガタノゾーアから世界を
救った過去を持ってないでしょ(この出来事は2010年ころでは?)
67名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 21:55:04 ID:8MjKpLeQO
>>62
ティガ、ガイアに関しては、過去って言い方より経験ってほうが
いいような気がする。
68名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 21:58:01 ID:wtqR8VAj0
バックボーンを大事にするなら、
ウリーとアンヌに似たあの女性があの後どうなったかを
モロボシダンには気にかけて欲しい。
ウルトラ念力使い過ぎで寿命が縮まってる設定も生かしてほしいと
思うレオ世代の自分である。
69名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 22:08:09 ID:wtqR8VAj0
ティガに関しては
ダイナに出てきたダイゴやGUTS隊員のその後も
ファイナルオデッセイのあの設定いろいろも
OVAのダイゴの息子云々も
みんななんだかなあorzだったので、
むしろ全部リセットした
「GUTS隊員達のもう1つのその後」が見てみたいかも。

帰りマンでもしアキちゃんが死んでいなかったら…とか
エースでもし夕子が月に帰っていなかったら…とか
そういうあり得たかもしれないもう1つの展開のその先を見てみたいっていうか。
70名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 22:21:35 ID:BFnbGCy80
過去を持っていないとか、あのティガ、このティガってわけて考えなくても...。
ベムラー倒したウルトラマンが、この世界ではチャリジャを倒した。でいいんじゃないの?
たとえ設定上繋がっていなくても物語の意味としては、
ティガと握手した初代は、あの歴戦の勇士の初代ウルトラマンなんだよ。
二人は別人で関係ないとか、わざわざイメージ崩すような想像しなけりゃいいと思うんだがなあ。

あんまり設定の整合性を「バックボーン」とか呼んでキャラより上位の概念に据えると、
大阪万博のころゴモラと戦ったウルトラマンと科学特捜隊は、
1990年代にジャミラと戦ったウルトラマンと科学特捜隊は別の人物とか、
めんどくさいことになりかねない。

平成セブンもメビウスセブンも昭和42年セブンもウルトラファイトセブンも
同じウルトラセブンでしょ?設定は食い違っていても。

ステージショーとかでは平成ウルトラマンと昭和ウルトラマンが平気で共演しているが、
今回のゲストはリョウ隊員だから「世界観」はダイナで、だから昭和ウルトラマンは
TVのウルトラマンとは別人!とか考えんでもいいと思うんだよ。

逆に緻密な設定を再重要視するなら、昭和と平成を共演させるような映画は気持ち悪いし、
そもそも後づけのウルトラ兄弟という設定も微妙な気がする。
71名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 23:13:25 ID:VIASyoS00
>めんどくさいことになりかねない。
既にめんどくさいことになってる気が。
怪獣殿下前後編を特別編、パラレルワールドなどと言う人は結構いる。

過去を持っていないということになるとさぁ、
たとえば映画にバルタン星人が出たとして、それを見た初代マンが
「何者だこいつは、初めて戦う敵だ!」とかって言ったらショックじゃない?

ライブステージなんかでは、基本的に全てのウルトラ世界をごっちゃにした世界観だから
サンドロスがいるコスモス世界に帰マンに倒されたナックル星人が復活してティガたちと戦ったりする。
その方式で行けば、誰も別人だとは思わないと思うよ。
ただし、その代わり世界観は犠牲にしないといけないけどね。
自分はそれで良いと思うけど。
72名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 23:29:26 ID:BFnbGCy80
>>71
>たとえば映画にバルタン星人が出たとして、それを見た初代マンが
>「何者だこいつは、初めて戦う敵だ!」とかって言ったらショックじゃない?

実際問題、そんな演出はまずしないだろうし、
もしするとしたら、リメイクとか旧作をオマージュした形になるんじゃないの?
73名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 23:52:01 ID:MWNf0wqc0
番組に出ていたものは、必要ならば都合よく持ち出せばいいんだよ。
だからといって、 それがアレのその後であるとか、歴史に組み込まれたわけでもない。 と捕らえればいい。
例えば、ゼットン強敵だ!ヒッポリト手強い!バルタンにしても、いくらバルタンが劇中世界で初出だからと言って、
観客は嫌でも知ってるわけだし、イメージを持って見る(シルバーブルーメなんてその典型だろう)。
それが狙いでキャスティングしてるわけだ。
それは人物だってそうだ。出てくる設定は違ったとしても、イメージはそのまま。あの人には違いないだろう。
怪獣の場合は同種という描き方になってしまうが、そこは人物は、あえて別人として演出をするわけがない。
要は、シリーズに慣れ親しんできたファンが漠然と持っているイメージを壊す演出はしない。
シリーズにどっぷり染み付いたファンが事細かに○話の何々との関係とかって言われても困る。イメージとして見ろよと。
74名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 00:14:21 ID:J1ChpR4m0
>イメージとして見ろよと。
それはもう特撮の原点でもあるよな。
ロジックじゃなくてフィーリングやイマジネーションこそが特撮で重要なことだし。
75名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 00:16:50 ID:/pnn5uwz0
ごちゃごちゃ言うと平成以降のゴジラシリーズやガメラシリーズのように
設定に縛られてがんじがらめになっておかしなことになってしまう。
「亀という生物が存在しない世界」とかさあ。
(作品のつじつま合わせとは言え無理あり過ぎ)
気にせずどんどんやれやれ。
76名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 00:28:51 ID:Sumz7i1n0
>「亀という生物が存在しない世界」とかさあ。
ガメラ見て、「カメじゃん!」って言う人物が居ないのがおかしいって突っ込み入るから作ったらしいね。

劇中で触れてないから、単なる突っ込みの予防線かも知れないが、
そんなこと考えるなら、「怪獣映画が存在しない世界」にしてほしかった。
「怪獣?」「怪獣なら映画館にイキナ!」みたいな台詞の方が余程ぶち壊してる気がする。
仮に「でっかいカメの化け物」って台詞より、映画館云々の方が見てるほうもなんかキツイ。


77名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 02:58:08 ID:I/GZrZ08O
要するにアレだ

シュ…なんとかの猫だw

猫は生きてるか死んでるかわからんのだ(今だに意味がわからないw)

量子物理学的に色んなウルトラマンが同時に存在する世界なんだ

…と我夢に説明させるワケだ

これでリパルサーリフトも重要になるワケだ


78名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 05:27:15 ID:WkLK8mE0O
世界観がわかった途端に映画を叩きだす奴いそうだな。
79名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 05:42:55 ID:xj30HX1x0
まあ別に僕はアグルはまだ不明だが
藤宮やらダイゴ出る時点で
あまり文句は言わないが・・・・多分!
80:2007/11/15(木) 10:50:46 ID:FEs5zzU60
(参考) ウルトラマンシリーズのサントラがありました。
http://snow.kakiko.com/yamazaki/34621.html
http://snow.kakiko.com/yamazaki/52796.html
81名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 11:04:24 ID:yaLGFhIs0
上の書き込みは名前欄で「1」を名乗っていますが、
いうまでもなく彼はスレ立て人ではありません。
また、Mail欄でもわざとらしく
「sage」を「sage」と間違えて、逆に上げています。

やたら、あちこちに現れてすげえうざいっす。
82名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 12:25:49 ID:JF776a0a0
みんな色々考えてるみたいだけど、脚本が長谷川だからなぁ……
去年のメビ&兄弟やティガダイナガイアやファイナルオデッセイ見てると、お祭り作品の
ストーリー書くのは上手いけどそれ以上はできない感じだし。
絶対このスレで出た妄想の方が凝ってて面白かったものになるぞ。
個人的にはこういう難しい映画は小中千昭に書いて欲しかったんだがなぁ……またラス
ボスがクトゥルー神話になるのは仕方ないとして。
83名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 12:44:01 ID:LzXXYHQtO
>>77
『シュレディンガー』ね。
興味深くてちょっと勉強してみたいがよく分からない自分に絶望した
84名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 13:34:20 ID:nD8d6HLBO
未来はまだ決まってない!
85名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 13:41:35 ID:yMwDenB3O
リアリティは「CG」に任せて「特撮」は良い意味での「ファンタジー」で良いんじゃね?
86名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 14:39:27 ID:LORViO7x0
>>82
ダイナ劇場版だけは最高の出来じゃなかった?

ガイアはXIG(というかライトニング)が、メビウスはGUYSが活躍せんかったから、不完全燃焼。
面白かったけど。

やっぱ防衛隊あってのウルトラだと思うから、上手い具合に溶け込んだら面白くなる。
あのファイナルオデッセイだって、SUPER GUTSのメンバーが助けに来たときは燃えたもん。
87名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 14:40:11 ID:QoDjyke5O
>>77>>83
『シュレディンガーの仮想実験』
仮に猫を一定時間立てば毒ガスが充満する密閉容器に閉じこめたとする。
密閉容器にはのぞき穴があるが、穴を覗くまで中の状況はわからない。

時間になった時、猫が既に死んでいたにせよ生きていたにせよ、観測者は「猫が死んでいる予想」と「猫が生きている予想」を立てる事ができる。
しかし、その観測が正しいかどうかは文字通り箱の中を見て観測しないとわからない訳だ。

この様に(よほど的外れでない限り)予測・可能性は複数立ち上げられるが、つまり結論は>>84という事さ。

逆を言えば複数予測や可能性が立ち上がるから、その予測が正しいとは限らないというお話。
88名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 15:00:21 ID:WkLK8mE0O
>>86肝心のウルトラ4兄弟も大した活躍しなかったがな。

もう彼らにやられ役ばかりやらすのは勘弁してくれ。
89名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 15:10:47 ID:ZVTgYIMe0
>>88
どういう見せ方をすれば納得する?
1匹の怪獣を8人のウルトラマンで袋叩きにする?
8匹の怪獣を8個所に散らせて、それを8人のウルトラマンが迎え撃つ?
8匹の怪獣を1箇所に集結させて、そこに8人のウルトラマンを送り込む?
90名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 15:18:29 ID:c4j82uJl0
とりあえず、怪獣・宇宙人は8体は出そうな気がする。

マン…ゴモラorバルタン星人
セブン…キングジョーブラック
帰マン…ベムスターorブラックキング
エース…ヒッポリト星人
ティガ…ゴルザ
ダイナ…?(何らかの人気怪獣)
ガイア…ガンQ
メビウス…アークボガール

こんなところか。
91名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 15:59:43 ID:J1ChpR4m0
>>82
>絶対このスレで出た妄想の方が凝ってて面白かったものになるぞ。
当たり前だろ
脚本家と違って、予算も役者のスケジュールも何の制約もなしに
それぞれの欲望丸出して好き勝手いえるんだから
92名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 16:02:49 ID:xj30HX1x0
>>90
ガンQよりはコッヴとか
キングオブモンスのがでてほしいかな・・・。
93名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 16:08:54 ID:ZVTgYIMe0
>>91
脚本どころかまともなプロットすらも見たことないですけど
妄想はあくまでも妄想、妄想をそのまま映像化しても
ワケ分からんものが生まれるのは確実

>>92
ウルトラギャラクシーに超COVが出てくればこっちにも出てくれるかも
ガンQはUGへの登場が確定してるからね
ほかの怪獣宇宙人もUGを見てれば大体見当がつくんじゃね?
さすがにラスボスは新造だろうけど(フルCGだったりして)
94名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 16:10:00 ID:2y7ohJid0
妄想とか予想は、本スレでやるべきなのか?
こっちがふさわしいのか?
95名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 16:11:16 ID:xO1jcJz40
>>88
テレビでは無敵すぎて困ったじゃないか
グローザムを一方的にフルボッコにするしグリップ光線をノーガードで防ぐし
96名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 16:16:18 ID:yaLGFhIs0
>>87
あの、それ、ちと違いますよ。

× 一定時間立てば毒ガスが充満する密閉容器
○ 放射性元素の崩壊等の量子力学的な「重ね合わせの状態」とリンクしている毒ガス噴出器のある密閉容器

× 穴を覗くまで中の状況はわからない。
○ 穴を覗くまで中の状況は単にわからないのではなく、そもそも決まっていない。
(猫が死んだ状態と生きている状態の重ね合わせ状態にある)
穴をのぞいた時に、観測による状態の重ね合わせが破れが起きて、
死んだ状態か生きた状態かどちらか一方の状態に飛び移る。

× 複数予測や可能性が立ち上がるから、その予測が正しいとは限らないというお話。
○ 可能性ある複数観測結果の量子力学的な重ね合わせの状態になるから、
観測する前にはどの予測が正しいとか間違っているとか原理的にまだ決まっていない。
観測した瞬間にそれは決まるというお話。
(量子力学に従うとそんな奇妙な事がおきると信じないといけませんよ。という例。)

普通の人間には「状態の重ね合わせ」を直感的にイメージする事が不可能なので、
わけわからんとか、信じられないということになりがちだが、間違っているのは人間の常識の方。
97名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 16:30:05 ID:WkLK8mE0O
>>89二番目のやつ。それだけだと華がないから最後に一番目のやつ。

前回はガッツとナックルの方がカッコ良かった。
98名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 18:40:37 ID:azOkHSaN0
>>90
ゴモラは一応ウルトラギャラクシーで主役の正義怪獣の扱いだから
映画で敵役はしないでしょ

ウルトラギャラクシーに出る怪獣は
映画には出ないと思うが
99名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 18:44:02 ID:Tq4dXt240
>>98
あるとしたら、マケット怪獣として味方になるとか、
ガイア風に味方の地球怪獣としてかもな。
100名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 18:49:55 ID:JF776a0a0
そういやガイアでは地球怪獣も宇宙怪獣も悪くないって話になってたな。
その割にはその話で超コッヴと超パズズ何の迷いもなく叩きのめしてたが。
まあ武上だったしな……
101名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 18:52:17 ID:W5fPXXH90
>>100
アグル「ガイア、変身だ!」
102名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 19:03:32 ID:k7qPgW2x0
何の迷いもなくってのは間違い。
前半のストーリーは我夢が悩みまくってる。
あの回はストーリーとバトルが凄くチグハグだった。
103名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 19:20:01 ID:HTX0o5kr0
>>99
それだと、この間のエキストラのブログに「リパルサーリフト」が意味深と書かれていたから
ガイア最終回みたいに「地球怪獣として光を渡して、その光でティガに変身」っていうのを
やるかも知れないな
104名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 19:24:41 ID:Sumz7i1n0
あれは、佐川が悪い。あのホンで暴走してああいう演出するから。
ただ、元々、佐川が2vs2のバトルやりたいって発端だったから、
あんなホン書き上げた武上がやっぱ悪いか。
てか、統制を取らない笈田が悪いな。
105名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 19:34:44 ID:K3ZB6XKL0
>>103
あのバレを読む限りでは、
リパルサーリフトは最後のセレモニーシーンに関わってそうなんだけどな
誰か(と誰か?)が「出航」する際のシーンがリバルサーリフトを髣髴させる?
とかそういう感じで

むしろ、本スレに書いてあった「超ウルトラ『8』兄弟」の方が
本筋に関わってそうだと思った
106名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 19:35:02 ID:LORViO7x0
>>100
一応迷ってただろw
一回倒すの中断して何すんのかwktkしてたら、結局倒して不満だったの覚えてるなw


ガイアならサイコメザードでないかなぁ。
シルバーブルーメとかぶるってのはナシなw

まあガイアで有力なのはCOV、ガンQ、金属生命体辺りかな?
107名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 19:40:24 ID:k7qPgW2x0
ガンQ好きだけど、出たらギャグ。
108名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 19:41:54 ID:W5fPXXH90
そこでまさかのウクバール長田とルクーw
109名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 19:45:06 ID:LORViO7x0
>>108
じゃあ寺島進出てくれるのかw
あの人好きだわw
110名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 20:00:42 ID:Sumz7i1n0
不破万作
111名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 21:15:21 ID:0S9Y3KI20
バキューモンの予感・・・
112名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 22:47:21 ID:pdmFrqR90
>>30
>パラレルの2008年横浜
ダイナがでてくるので2020年頃の設定になるのかと思ってた。
2008年だとダイゴがティガとして戦っていた時期と重なり、
アスカはまだ子供のはずだが、平成シリーズの設定も無視するのか
113名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 22:47:57 ID:pdmFrqR90
>>30
>パラレルの2008年横浜
ダイナがでてくるので2020年頃の設定になるのかと思ってた。
2008年だとダイゴがティガとして戦っていた時期と重なり、
アスカはまだ子供のはずだが、平成シリーズの設定も無視するのか
114名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 22:56:57 ID:MoPDU81x0
だから細かいことは気にするなと(r
115名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 23:06:42 ID:Tq4dXt240
M78世界、ティガ・ダイナ世界、
どっちを立てても隅に追いやられるガイア世界を心配してあげてください。
116名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 23:22:32 ID:qNHGUTYf0
敵の黒幕が根源的破滅招来体かもしれんよ
117名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 23:27:22 ID:lS6miRm60
そもそも、昭和のウルトラ兄弟も、シリーズごとの設定無視しまくりの産物だしな。
同時代が舞台の帰ってきたウルトラマンより、初代マンやウルトラセブンの世界の方が
時代的には後なんだよな。
118名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 23:35:36 ID:Xv2V+Exn0
ウルトラマンとセブンの時代設定は各話によって違う、特に決まってない。
劇中見る限りどう見ても60年代だけど
119名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 23:45:20 ID:J1ChpR4m0
>>118
全体的には近未来(90年代くらい)っていうことで通してるよ
ただそれが統一されきってないというだけのこと
120名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 23:49:30 ID:Xv2V+Exn0
通してない。各話によって未来だったり60年代だったりして時代が違ったり
特に決まってなかったする
121名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 23:51:29 ID:VnynsRXuO
つゴモラの新聞
つゼットン星人潜伏情報
つちゃぶ台アパート
つ相撲中継で昭和力士
122名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 23:52:03 ID:XG5S+smD0
つーかさ、メビウス内で触れられた歴代ウルトラマンやその歴史も
あくまで「メビウス的世界観の上に成り立つ歴史」だった訳で。
今度の作品も「超8兄弟的世界観の上に成り立つ」ウルトラの面々って事だよ。
123名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 23:55:57 ID:lS6miRm60
ティガ世界の2008年を舞台にするのは
円谷プロがでっかい自社ビルを持っていることになって
悲しすぎるのでやめて欲しい
124名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 23:58:27 ID:KEgCjYOf0
Tsuburaya Yomeno Owari
125名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 00:01:22 ID:wzCa24ch0
ttp://yaplog.jp/saikindekigoto/archive/562
>帰りに吉岡くんと話す。
> 今は来年公開のウルトラマンの新作映画を撮っているらしい。
>来年はティガ、ダイナ、ガイアが主役で、ウルトラ兄弟と共演する、今年の>「メビウス」を越える最大のお祭り映画をつくるそうな。
>ターンAウルトラだな。

> またパラレルらしいが。

> ティガの長野くんも出るらしい。

これ読むと吉岡君がパラレルとバラしているような

ところでガンダムって初代しか知らないが
ターンA ってどんな話?
126名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 00:01:41 ID:1YcdHSSBO
円谷
嫁の
終わり
127名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 00:01:48 ID:J1ChpR4m0
>>120
だから一応近未来を舞台として取り上げてるだけであって
それが表現のうえで統一されてないだけだと言ってるじゃまいか
128名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 00:08:25 ID:iNlT1K3/0
取り上げてる話も当時の話もあるから
全体的に通しているというのは違うと言ってる
129名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 00:25:07 ID:78xxxSJP0
ネタバレスレでもなんでもなくなってる…
130名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 00:57:45 ID:ICVzS4dm0
>>125
産業革命時代レベルまで文明が退行してた時代
宇宙世紀レベルの月文明が地球へ帰還する為に地球人と争いを起こすが
零戦レベルの戦闘機でMSに立ち向かう地球人はなす術が無い
そんな中、地球の遺跡から∀ガンダムや昔のMSが掘り出され月文明と戦うことに
だが最後明らかになるのは、黒歴史と呼ばれる太古の宇宙戦争の歴史が
これまでのUCガンダムシリーズ、Gガンダム、ガンダムWなどなど
すべてのガンダムの時代が始まっては滅び繰り返されてきたことが判明する
そして∀ガンダムは最後に地球を滅ぼした脅威のガンダムだったって話


つまり昭和ウルトラ、平成ウルトラシリーズが同じ世界の映画ってことを言いたいのかな?
131名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 01:03:11 ID:AjPD4Uq70
>>130
>つまり昭和ウルトラ、平成ウルトラシリーズが同じ世界の映画ってことを言いたいのかな?

そうかもしれないし、ただ単に、異なる作品のMSがごった煮で出て来たように
昭和と平成のウルトラヒーローが一緒に出てくると言いたいのかもしれない。
132名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 01:12:43 ID:6sqryWsY0
昭和専門です!どうぞ!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1195019510/
133名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 01:16:15 ID:UTgND89XO
>>129

> ネタバレスレでもなんでもなくなってる…
同じく・・・熱く語るのは良いが、それこそ本スレでやる話。
確認の為、ここはネタバレのスレです。
話は既に脱線してます。
134名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 01:17:28 ID:AjPD4Uq70
>>132

どうぞ、って「昭和特撮板」に立てたのかよ。
あそこは、「昭和に放映または上映された特撮作品」を扱うんじゃないのか?
来年上映予定の作品は微妙に板違いにならんのか?
大丈夫かよ...。
135名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 01:36:22 ID:IzYaVxCx0
>>70
>大阪万博のころゴモラと戦ったウルトラマンと科学特捜隊は、
>1990年代にジャミラと戦ったウルトラマンと科学特捜隊は別の人物とか、
>めんどくさいことになりかねない。

近未来という設定だけで年号を特定した単なる演出ミス。例えとしてどうかと思うぞ。
このスレに沸いてくる設定厨が気にしてるのは、年号ミスとかフルハシ自爆装置問題
のような細かい矛盾じゃなくて、もっと根本的な部分の設定じゃないの?
もしそれを根本から覆すようなことをされたら、その時点で当人にとってのヒーローが
妄想ウルトラセブンと同じ扱いに成り下がってしまって、それじゃ楽しめないっていう人も
当然出てくるでしょ。

例えばウルトラセブンに思い入れがあるなら、ブレスレットを持ってくるぐらいなら許せても
強いはずのセブンが光線一発も撃たずにブロンズ像にされれば激しく萎えるだろうし
ウルトラの母が人間の死体をタネに改造人間のごとくウルトラマンを製造したりすれば
「1万数千歳という設定は何だったんだよ!」と許し難くなったりするものだ。
キャラクターへの思い入れが深いほど、余計に受け入れ難くなるんじゃないか?
森次氏がウルトラシリーズにはダンの役以外で出たくないと言ったのも
そういったファンの思い入れに対する配慮からでしょ?(結果としては逆になったけど)


>昭和42年セブンもウルトラファイトセブンも
>同じウルトラセブンでしょ?設定は食い違っていても。

悪いがこの2つは誰もが別人として見てたよ。
劇中のセブンがリング上で大仁多にボコられるウルトラセブンでも
君としては“同じウルトラセブン”だからおkなのか?
136名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 01:46:39 ID:PzXwpoTA0
ダン隊員→ダン隊長のように変化がダイゴ・アスカ・ガムにあったらどうなんやろw
137名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 01:55:37 ID:AjPD4Uq70
>>135
>強いはずのセブンが光線一発も撃たずにブロンズ像にされれば激しく萎えるだろうし
>ウルトラの母が人間の死体をタネに改造人間のごとくウルトラマンを製造したりすれば

それは、設定の問題ではなく、演出や作劇の問題だし、たとえパラレル設定にしても
今そんな演出はしないと思うよ。
むしろ、大きな作品でパラレル設定にする方が、
キャラクターの「らしさ」にこだわるんじゃないかな?

>劇中のセブンがリング上で大仁多にボコられるウルトラセブンでも
>君としては“同じウルトラセブン”だからおkなのか?

俺はリング上で大仁多にボコられるウルトラセブンというものを見た事がないので
想像しがたいが...。
それはむしろ、パラレルとかの設定の問題ではなく、
キャラクターのらしさを一部損なっているという事だろ?

やはり、俺には、設定が一貫しているより、キャラクターが一貫している方が大事に思える。
設定がパラレルになっていても、それで妄想ウルトラセブンとはならんなあ。悪いけど。
ステージショーとかで世界設定がTVと一致していなくても、
ウルトラセブン似た全く別の宇宙人だとは思ってみたことはないし。
138名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 02:31:01 ID:PzXwpoTA0
最終回の真のその後。同じセブン。どうも空気が違う作品。

いい見本あるじゃないですか、「平成ウルトラセブン」。
139名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 08:35:13 ID:cJaVokZL0
細かな設定を気にしだすと、ウルトラは観られない。

そういうつくりをしてきてるから、
今他のシリーズに慣れた人には受け入れられないんだろうけど。
140名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 08:42:09 ID:u5x717pDO
樹系図みたいにパラレルワールドがあると思えばおk
141名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 09:30:12 ID:8CtEUQMb0
>>128
話がまるでかみ合わん・・・w
142名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 09:44:29 ID:K+ckfz2j0
>>138
あれは世界観云々より単純にストーリーが悪かったと言われてると思うが・・・
ダンセブンでない最終作にいたっては論外かもしれないけど
143名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 10:49:09 ID:p4NoFK9sO
○○がついに完成させた○○で○○を○○にして人類初○○に○○する○○ら。
パイプカットの場に○○総監登場。


以上。○は想像して。必ずしも二文字ではない。
144名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 10:52:42 ID:p4NoFK9sO
追加


それを見送る○○と○○と○○。

だった。
145名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 11:49:44 ID:PzXwpoTA0
仁科がついに完成させた歌舞伎町新店で市長を監禁にして人類初○○に○○する○○ら。
パイプカットの場にパイプカットの先輩、松方弘樹登場。
146名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 13:42:39 ID:lmpGlDQ50
>>143
よーし俺の妄想いくぞー

我夢がついに完成させた次元なんたら装置でダイゴをアスカにして人類初ワープ?に出発するガイズら。
パイプカットの場にサコミズ総監登場。
それを見送るタケナカとアラシとフルハシ。

どうだ!

あとフジとアンヌと南夕子も出してくれ〜
147名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 13:58:59 ID:UTgND89XO
>>145

触れないでorz
148名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 14:02:13 ID:LnYfZ7b90
>143
パイプカットってのは素で間違えてるのかネタなのかどっちだw
149名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 15:36:39 ID:MHGMCqm90
松方パイプカットしてるの?
子種をばらまくことなく浮気するためか?
150名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 15:47:20 ID:PzXwpoTA0
151名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 15:48:22 ID:PzXwpoTA0
>そうだったんですか 浮気防止のためにそこまでするんですね。ありがとうございました。

防止になってないしww
152名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 16:04:19 ID:8CtEUQMb0
ネタがないからって何の話をしてんだw
153名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 16:43:34 ID:UTgND89XO
だから触れないでってば・・・。
関係ない話題だし、もう昔の話だってば(T^T)
154名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 16:44:29 ID:HAr75JGt0
ID:UTgND89XOがこの話題で盛り上げて欲しそうにしか見えない件
155名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 16:51:48 ID:p4NoFK9sO
テープカットでした。
156名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 16:55:39 ID:MoWzgGE7O
今更だが、アンヌのブログでアマギ隊員がスペシウム光線のポーズをw

「ちょっとした会」って?これは同窓会ってこと?

157名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 17:12:22 ID:PzXwpoTA0
アマギくんって居所わかっていたんだぁ。。。
その会にソガくんも出たのかなぁ…
158名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 17:17:06 ID:8CtEUQMb0
>>157
わかってていってるのか?
159名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 18:21:21 ID:MHGMCqm90
ソガに続いてアマギも天国に旅立ったのか?
・・・つーかとんでもないボケボケの書き込み多くないか。
160名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 19:33:52 ID:yCctDyDu0
この人もちょっと出演。
ttp://ameblo.jp/azamiyoko/entry-10055727534.html
161名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 19:51:02 ID:PzXwpoTA0
ポイント
>主演は、V6の長野博さん!

まぁ、これはいいとして

>開港150年を迎えた2009年6月の横浜に怪獣が襲来し、
>ウルトラ兄弟と戦うという設定です

公開は秋だよね。舞台は翌年の6月か。てか>>30は微妙にガセか 
162名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 19:51:53 ID:8CtEUQMb0
>>160
もしかして、セブンXで空中に浮いてるニュースの人なのかw
163名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 19:56:59 ID:XNKtNggZ0
>2009年6月の横浜

何気に新情報だな
164名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 20:27:57 ID:m5V5t4Ll0
現在までの情報まとめ(更新)

【公式、新聞発表等】
・大決戦!超ウルトラ8兄弟(仮)は来年の秋に劇場公開する。
・開港150年を迎えた2009年6月の横浜に怪獣が襲来し、
 ウルトラ兄弟と戦うという設定(新聞発表+出演者のブログ情報)
・監督は八木毅、脚本は長谷川圭一。
・主演:長野博(新聞情報)。
・登場確定ウルトラマンはマン、セブン、ジャック、エース、ティガ。ティガが中心(公式HPの画像から)
・怪獣軍団は横浜の各地で暴れるので、今回はエキストラ撮影が多い。
165名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 20:36:44 ID:MHGMCqm90
公開秋なのに舞台は(翌年とは言え)6月?
それもなんか変だけどなー。開港記念日が6月だからか?
166名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 20:37:05 ID:HAr75JGt0
確定情報まとめは、本スレがよくね?
167名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 20:54:35 ID:m5V5t4Ll0
【非公式情報】
・世界観は色々な説が囁かれているが、今の所まったく不明。
・当然ながら台本は既に決定稿。(森次晃嗣氏HP等に表紙掲載)
・ダン役の森次晃嗣氏も出演決定。(本人HPに掲載)
・藤宮役で高野八誠氏も出演決定。(所属事務所出演予定情報)
・アスカ役のつるの氏、我夢役の吉岡氏も今回の映画に参加濃厚。(本人達のブログ記事より)
・ひし美ゆり子さん出演。(本人のブログ)・桜井浩子さん出演濃厚?(ひし美ゆり子さんのブログでのニュアンスより)
・風見しんご氏が特別出演(本人のブログ)
・アナウンサーの大園康志氏(CBC)と莇陽子さん(フリー、セブンXのアナウンサー役)もちょっとだけ出演(本人のブログ)
・ミライ役の五十嵐氏もGUYSの服を来て撮影に参加(目撃情報ブログ複数。写真有り)
・ダン以外のD4も出演濃厚。(エキストラ参加者の証言や状況から見て)
・南夕子役の星光子さんが出演。どうやら看護婦役らしい。(エキストラ参加者の情報複数有り)
・影丸茂樹(元シンジョウ隊員)、吉本多香美(レナ)の出演?(単発目撃情報、仄めかし等の情報)
・斉藤りさ(元リョウ隊員)も出演?(最近髪型を昔のものに戻したと本人談。つるの氏のブログに2ショット写真が掲載。エキストラの仄めかし)
・市庁舎をシルバーブルーメが、みなとみらいをキングジョーが襲うらしい?(エキストラ参加者の単発情報)
・リュウ隊長役の仁科氏も、某イベントで参加するような事を仄めかしていたらしい。
・熱血隊長やあの総監役の人も登場(リュウ&サコミズ?ヒビキ&TPC総監?エキストラの単発仄めかし)
・吉井玲子役の石田裕加里さんも出演?(エキストラの単発仄めかし)
・登場ウルトラマンは8人だけではないらしい?(仄めかし等の情報)
・リパルサーリフトがキーアイテムのひとつ?(仄めかし等の情報、否定的な情報もあり)
168名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 21:13:19 ID:dkOEom1W0
森次氏、高野氏、風見氏、アナウンサーの2人は確定情報でしょ?
本人や事務所のブログで文字として書かれているものは公式と言っていいんじゃないかな?
169名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 21:24:49 ID:MoWzgGE7O
今、ハヤタと東がドラマに出演してる訳だが。
170名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 21:26:29 ID:d5HKni850
それがどうかしたのかね
171名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 21:33:23 ID:V0n59qXsO
今度の映画じゃ、登場する全ウルトラマン、口がパクパク!
メビウス登場時の父の比じゃない!内山まもるの漫画ばりに
しゃべるらしいぜッ?

さっすがTYO?
172名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 21:45:24 ID:Xc8ncaav0
主役の長野は別にして、たいして出番がないから公式発表されてるって
ワケじゃないよね?
173名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 21:50:58 ID:PzXwpoTA0
長野以外公式発表されてないし。。
174名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 22:05:32 ID:m5V5t4Ll0
>>168

一応、確度の高いものが上の方に来ているという事で....
厳密にやるなら、むしろ

【公式、新聞発表等】
・大決戦!超ウルトラ8兄弟(仮)は来年の秋に劇場公開する。
・開港150年の前祝い作品でもある。(新聞発表)
・監督は八木毅、脚本は長谷川圭一。
・主演:長野博(新聞情報)。
・登場確定ウルトラマンはマン、セブン、ジャック、エース、ティガ。ティガが中心(公式HPの画像から)
・怪獣軍団は横浜の各地で暴れるので、今回はエキストラ撮影が多い。

【非公式情報】
・開港150年迎えた2009年6月の横浜に怪獣が襲来し、ウルトラ兄弟と戦うという設定
.....

とした方がいいかも。
175名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 22:09:58 ID:PzXwpoTA0

いわゆる制作発表が済んでないから、主な出演者を並べたお披露目がまだなんだよな。

シリーズ物なので、過去の作品から主な出演者は推測できるからほぼ判明とも言えるが、
映画ならではのキーパーソンとなる女優陣がまだ判明していない。
176名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 22:56:36 ID:Sb520kncO
篠田さん、犯人役かよ。
そんな2時間ドラマに出るなら、映画で東光太郎を演じてくれよ
orz
177名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 22:58:34 ID:VyZjtAqe0
>>176
なんか色々失礼な奴だな。
そんな2時間ドラマ、って・・・。
178名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 23:08:44 ID:87KlfgVE0
○○総監は「国連最高議長」、○○隊長は「監督」と呼ばれた。
179名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 23:10:22 ID:PzXwpoTA0
はなしちょっと変わるけど、
木之元&高樹澪&多分まりや それからティガのホリイはおらんかったかなダイナのフッ君だったかな…
なんかやたら平成ウルトラからの出演者が共演している二時間ドラマがあったなぁ。。
一夫がその時期、平成シリーズで培った人脈を使って、かつてのように特撮モノ以外の
二時間ドラマを制作してみたいなんて妄言言ってたから、実現したのかと思った。
その番組は、大映ドラマ制作だったが…、

180名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 23:11:13 ID:PzXwpoTA0
>>178
川地民夫でるん?
181名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 23:11:18 ID:8KTvfEWi0
>>176-177
全くだ。ハヤタも出てたというのに。
182名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 23:15:26 ID:wzCa24ch0
開港150年が2009年6月だからな
そのときに合わせないと
開港150年のセレモニーと引っ掛けた撮影の意味がなくなる
183名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 23:20:22 ID:OGYaFK+GO
>>178
「ブースカ!ブースカ!」なんか、ゲストやセミレギュラーのほとんどがTDGの出演者だったぞ。
だいたい、大作はホリイ隊員だし、ブースカの声はデバンだし。
184名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 23:36:52 ID:NU1n+7KM0
>>181
一瞬だけどちゃんと御両人の2ショットシーンもあったな
根っから悪の黒部だけど
篠田は悪役をやらせても基本善玉設定なんだなw
185名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 23:41:54 ID:iFqv1Ojo0
そりゃ二枚目ですから
186名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 00:15:43 ID:0a8BqI5J0
篠田三郎って、会社の付き合いでイイ娘いると進められ、そこで援助交際している娘とばったり出くわし、
その後、その篠田の娘はドラッグにはまった。










という昼ドラに出てたね。

187名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 01:16:34 ID:UyHn+p4t0
> という昼ドラに出てたね。
そのパターンは黒部、森次、高峯ならなお刺激的な物になるぞ。
団は「二十面相が団次郎自身」しかネタは無さそうだが。
188名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 03:26:33 ID:XO4sNP430
そういえば、木曜のtvk「ハマランチョ」でニュースがやってた
ここ数日tvk社屋内で撮影してたんだと

佐原健二がニュース解説者役で出演してるシーンが
ニュースの中で流れてた
189名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 03:27:43 ID:2RmrKPMtO
「君よ〜ゆけ〜、君よ〜立つのだ〜♪」だとか「憎め!憎むのだ一甲、一鍬!」だとか多芸のイメージはあるけどなぁ>僕らの団さん
190名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 11:12:08 ID:8lYVFi1dO
これってパラレル?
ついに平成と昭和を混合させるというタブーをやっちゃったか…
191名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 12:01:14 ID:L/OANMsZ0
ネタバレスレの割に雑談スレと化してるなw
192名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 12:18:44 ID:88yXmTYYO
もはや重複スレ?
193名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 12:57:20 ID:WkyILGf30
雑談しながらネタバレを待ち望むスレと
雑談中にネタバレを投下すると怒るスレの違い。
雑談はどっちも共通。
194名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 15:53:10 ID:/jYfGTToO
ガムの嫁が敦子としたらやだなぁ、何回かあったけどいかにも業界人にはおべっか、いわゆるプロデューサーと寝るタイプの女、それでオタクやファンを見下すね。
円谷とは絡んでないから最近は知らないが、この女どっかで愛人でもしてるかと思ってたよ。
このくらいの可愛い女が一番芸能界ではヤリマン、生意気。
195名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 15:56:15 ID:HIFadDhN0
>>194
勝手に妄想して、勝手に幻滅して、勝手にネガってりゃ世話ないな
196名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 16:00:35 ID:88yXmTYYO
ヒント:ageてる
197名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 16:01:37 ID:/jYfGTToO
>>195
ホントの話だから、仕方ないじゃん。
198名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 16:04:28 ID:xptKdXgd0
もうこのレス面白くない 解散しよう
199名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 16:06:42 ID:Cw/7UWXZ0
言ってしまえば
中の人と敦子のキャラは関係ない!

まあ同一視したがる傾向はあるけどなw
200名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 16:49:17 ID:1DsKxaJE0
異なる次元でそれぞれに物語が進行し最終決戦に
201名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 17:42:01 ID:0a8BqI5J0
川崎愛ねぇ。。。元制服向上委員会。。。
202名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 18:06:10 ID:irAV0Z/g0
>>200
ゲームのパクリはいけませんね。
「仮面ライダー正義の系譜」
203名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 18:42:00 ID:WkyILGf30
>>197
まさか、収録中に橋本愛に抱きついてマジ泣きさせたオタじゃないだろうな?
204名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 19:10:31 ID:vRBaLwql0
>>202
それ以前に使い古されたネタだし。
205名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 19:22:42 ID:HIFadDhN0
>>203
そんなやつがいたの?
206名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 22:52:03 ID:liRAgvqO0
てつをA「おまえに死なれたら困る」

上記の理由であらゆる世界から同一人物だろうがなんだろうが大集合します
207名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 00:05:37 ID:5RoF9RC40
やっぱり本スレでやってた方がよかったんじゃ・・・
208名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 00:13:02 ID:9HdCTEbZO
本スレは本スレで話が脱線中・・・。
209名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 00:14:29 ID:x8r+fxv+0
もう当分ネタないだろ・・・せいぜい20日のエキストラ情報くらいだし
それ以降はブログバレか公式待ちだもんな
210名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 00:38:40 ID:icCI6sFY0
せめて来年春公開ならなあ。
211名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 01:09:17 ID:xLveeYTo0
本スレにカエルので、さようなら
212名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 04:21:32 ID:qqBsBfdRO
最新の復刻内山コミックにこの映画のインフォメーションがあったけど、大した記事まるで無かったね
213名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 08:50:51 ID:HycdVfVK0
>>208
むしろ本スレにバレっぽいレスがついてる件。
嘘か本当か知らんが。
214名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 10:10:59 ID:HycdVfVK0
つるの氏のブログの11日の写真って例のエキストラが盛り上がっちゃった日のやつなのか?
後ろのほうに写ってるのってミライ?
215名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 11:24:11 ID:9HdCTEbZO
携帯だと小さすぎて分からないよorz
216名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 13:00:16 ID:opbRPcFN0
違う!撮影日の12日が抜けてるのはあの服装の写真や場所だとモロバレだからだ。
217名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 15:18:56 ID:YpKMzV/00
>>214
>後ろのほうに写ってるのってミライ?

判別不能だけど、髪型はそれっぽい。
そして、服装の襟には赤が入っているようだし肩の部分にも特徴はあるな。

だが、エキストラとの関係は分からないな。
だけど、11日は寒かったと書かれている。
12日は暑かったんだろ?
218名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 15:49:15 ID:x8r+fxv+0
>>217
バックが違うからエキストラがいたときのじゃないね
実際、かなり暑かったしなw
219名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 17:11:52 ID:NYMBOjSW0
>>216-218
すまんコメント欄見てちょっと勘違いしたみたい。
でも連日ロケやってるとこみるとアスカも結構出番多そうだな。
しかし後ろの奴がミライだとすると、アスカとミライの絡みも見られるんだなあ。
全然想像つかないけどw

あと青い上着で寝てるのは誰よw
220名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 17:48:44 ID:4qSfip2U0
アスカやガムが先輩ズラするのか、でも超先輩D4もいるしなぁ。
新米といえど、M78星雲人だしなミライは。
221名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 18:37:35 ID:0uKFrQTo0
M78星雲人とカミングアウトしたあとも、超がつくほど腰の低いヤツだったからな。
人間ウルトラマンにも低姿勢なんだろうな。
222名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 19:14:44 ID:CfrNrtiy0
1日でも先に入ったほうが先輩だからな、
と兄弟として認められているメビウスはティガやダイナに
でかい顔をする映画。
223名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 19:19:50 ID:SyIZ/uSl0
「ダイゴ」と呼び捨てにするミライ
224名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 19:35:24 ID:x8r+fxv+0
だが年齢的にはティガは誰よりも先輩・・・
225名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 19:43:41 ID:o8/dgLE50
>>220
まあアスカは目上の人にはそれなりの態度で接するから大丈夫じゃね?w
226名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 19:49:30 ID:4qSfip2U0
ガイアにはフルータ星人以外、〜星人っていうのが出ない世界だったから、
我夢にとっては、宇宙人に初遭遇ってことになるのか。
しかも善いモノ宇宙人だから興味津々なんじゃない?
まぁ、言葉を話してた死神は星人ぽさもあったが。
227名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 05:43:45 ID:zXdMIopyO
・船(日本丸)が空を飛ぶエンディングシーン(?)がある。
・アグルも出る
・次は戦闘シーンの撮影らしい。
・あとエキストラやりたい人は横浜うろつけ
228名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 09:52:17 ID:pTVRLYkX0
>・船(日本丸)が空を飛ぶエンディングシーン(?)がある。

これがマジネタなら、感動する前に笑いそうだよw
229名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 09:55:40 ID:b2aeHsuh0
>・船(日本丸)が空を飛ぶエンディングシーン(?)がある。

なるほど、まさしく出港・・・・まてや
230名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 10:01:04 ID:ruJj8xsvO
蝉超獣ゼミストラー復活フラグ
231名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 10:19:48 ID:4KK2pJMEO
じゃあ光太郎じゃないけど篠田さん出るな
232名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 10:34:28 ID:dY9PTXbR0
なるほど、横浜開港150周年にふさわしい

・・・まてや
233名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 11:15:37 ID:0ApkHWtQ0
変身後のアグルは当初出ないはずだったが
状況が変わったのか
もし未だ出るかどうかが未確定なら
ネットでの皆の声が効くかもしれんよ
出たとしても顔見せ程度で戦闘シーンは無いらしいが
234名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 11:36:43 ID:fTGyWIIvO
アグルの場合、敵を挑発して主要ウルトラマンから引き離すだけで、戦闘シーンが無くてもイイ


奴はそういうウルトラマンだしなw
235名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 11:44:59 ID:KltgZhTvO
明日のエキストラの連絡来ましたか?
236名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 12:38:22 ID:07lboTOw0
それぞれ、こう呼ぶんじゃマイカ。

ダイゴ・・・アスカ、ガムくん、ミライくん
アスカ・・・ダイゴさん、ガム、ミライ
我夢・・・ダイゴさん、アスカくん(もしくはシン)、ミライくん
ミライ・・・全員さんづけ

ミライって優等生なイメージあるな。
237名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 13:02:38 ID:jtNsCRuF0
>>227
>・船(日本丸)が空を飛ぶエンディングシーン(?)がある。

それで「宇宙戦艦ヤマト」と「リパルサーリフト」か。
でも、前にあった「リパルサーリフトで横浜が街ごと宇宙に出航」という妄想に負けてないか?
238名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 13:35:52 ID:rpg08mkPO
>>236

同感。(笑)
239名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 14:00:02 ID:qNKCj2bT0
>・船(日本丸)が空を飛ぶエンディングシーン(?)がある。

まんま光子帆船スターライトやね。
240名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 14:05:04 ID:jtNsCRuF0
果たして日本丸をきっちりCGで描ける程のレンダリング時間が取れるのか....。
離水したとたんに質感が変化しないか不安だ。
241名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 17:52:17 ID:fZOCpfZt0
>でも、前にあった「リパルサーリフトで横浜が街ごと宇宙に出航」という妄想に負けてないか?
船だけならともかく、街ごとごっそり持ってかれたら侵略者みたいなもんじゃねーかw
242名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 17:54:10 ID:Gr7N3tIE0
それなら地球が軌道を外れてウルトラの星に向かっていく、とかの方がまだ・・・

ないか
243名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 18:50:24 ID:S1pWc2Ez0
ゴラス
244名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 19:46:32 ID:6ejx/nUz0
>>242
ねーよ。w
245名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 20:55:37 ID:14Ehfb3h0
> それなら地球が軌道を外れてウルトラの星に向かっていく、とかの方がまだ・・・
ウルトラの保志に来てもらう方が早い。
246名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 21:01:36 ID:NwIai3Ln0
>>245
ウルトラの星なら300万光年を一瞬のうちに飛び越えられるもんな
247名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 21:44:53 ID:bSWtvwse0
連絡来たよ。明日夜会いましょう。
248名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 23:09:23 ID:VNqgxW6h0
ミライってGUYSメンバーの中でも
ジョージ達よりも先に入隊してるはずなのに
何故かメンバー全員に敬語…。

腰が低すぎるw
249名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 23:11:18 ID:C776nIpK0
>>248
ミライがお願いして入隊してもらったわけだし。
250名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 23:32:07 ID:fZOCpfZt0
>>248
一番当たり障りのない言葉っていったらやっぱ敬語だろう
地球にきてまだ間もないし、教科書どおりにしかできなかったろうしw
251名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 23:41:13 ID:L8EWy/uJ0
>>248
目下の人にも敬語を使う人は実際にいるし、さほど不自然ではないだろう。
252名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 00:26:22 ID:aKjbMVfw0
仕事をするようになれば判る。
年上も年下も「さん」で呼ぶのが一番楽だって事に。
253名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 05:05:02 ID:XDvc5LaJ0
嫌味を言うときにも一番良い>敬語
254名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 06:08:41 ID:pJ+MviDDO
ミライは腰が低過ぎたせいか、最後までヒーローになりきれなかった気がする。
だから最終三部で、子供がウルトラマンは負けないって言っても違和感ある。
赤星はもう少し主役の事を大事にした構成にするべきだと思う。
255名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 06:14:50 ID:i2ASQf9W0
そりゃああんたの感想でしょ。人それぞれ感じ方は違うからなあ。
256名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 07:47:34 ID:MtQfalrW0
GUYSは全体的に言葉遣いがgdgdだしね
257名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 07:49:03 ID:XDvc5LaJ0
メビウススレでどうぞ。
258名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 07:58:22 ID:MtQfalrW0
だから別にミライがみんなに敬語でもいいんじゃない?という話だよ。

ところでどこかでダイナとメビウスのショーがあったらしいけど
それのレポ読むとダイナ熱血、メビウスちょっとボケってキャラクターみたいだ。
映画でもそんな感じなのかなw
259名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 08:18:21 ID:Lg8H7Lho0
>>258
ショーでの人格を当てにしてはいけないw
260名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 11:11:55 ID:R66+9CgCO
ミライはツルギインセリザワとカコにはタメ口だったよ
宇宙人同士やから
261名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 12:25:11 ID:HX+zUUG9O
>>254
宇宙警備隊新人社員の地球研修と考えたら、あの丁寧さは案外納得行くぞw
262名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 13:28:04 ID:TLmaiyDCO
>>222それなんて吉本興業?
263名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 17:13:37 ID:Zb+87AJB0
今日はエキストラ撮影があったんでねぇの?
264名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 18:15:05 ID:tRtr7OGIO
>>263
今日の18:30からじゃ?もう少しで始まるな。
漏れ今日の分は応募したかったけど予定が微妙だったから諦めたorz

今日でエキストラ撮影は最後ってマジ?
265名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 19:53:46 ID:Lg8H7Lho0
>>264
少なくとも倶楽部枠は今日が最後らしいな
となればもう横浜フィルコミもTFCもないんじゃなかろうか
266名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 00:14:39 ID:IAgDmWY4O
何かバレ投下されないかな
267名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 07:28:39 ID:1VElE8FN0
吉岡氏はクランクアップしたらしい。
「とある映画」だそうだけど。
268名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 10:30:20 ID:OMKP9d2NO
昨日の撮影で3人で輪になって一緒にグルグル回ってくれた二人組の人ありがとう。
昨日の撮影は世界観のネ
269名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 11:27:35 ID:umQ9lRDa0
>>266
昨日の撮影では特に無かったし。
まぁ今回は夜戦があるって事ぐらいかな。
270名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 13:37:49 ID:x5ThkbcMO
いやあの監督補微妙に話してたよ。
271名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 21:30:52 ID:9I7kkYtt0
監督自身が世界観遠回しにバラしてたろうが
272名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 22:25:48 ID:0LTwPd6E0
>>267
コメントの中に変なのが一匹いて萎えた
どうせガイアを大して見たこともないんだろうけど



てか、つるのはブログでいつも横浜ロケって書いてるな
アスカ、我夢(リパルサーの件もあるし)はかなり出番多い?
三部作好きにはたまらんわw
273名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 22:57:11 ID:vP45+l430
>>272
ガイアを見てる見てない以前に、ただの荒しだろうな
メル欄にあったURLはただの宣伝みたいなもんだったし
274名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 03:57:08 ID:Bic8AVSPO
21日(水)発売の週刊TVガイドP87より。
クイズ!ヘキサゴンUのユニット“羞恥心”、CDデビュー決定!



これで来年の公開時、つるのが画面に出ただけで館内爆笑ケテーイ
はっ、もしかして、お笑い要員としてつるのはキャスティングされたのか?
275名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 04:16:18 ID:x4MHUg5R0
>>274
アスカとして出るんだから爆笑なわけねーじゃん
つるの(元俳優・タレント)として出るか、もしくは羞恥心の残り2名がゲスト出演とかしたら爆笑だがwww


しかしCD出たとしても、買うのがまた恥ずかしいなw
狙ってんのか
276名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 04:34:57 ID:fDFOJ63X0
>>273
いかにもウルトラファンみたいに書いてるけど、
ウルトラファンだなんて思いたくもない。あんなヤツ。
そうか、荒らしなのか。
277名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 10:32:24 ID:gDNeyoskO
昨日行って来た物だが、一言で言うなら監督の説明だけでは内容が理解出来ない…。
まあ出来を見ない限り解らんが、多分脳内補完しないと『えっ?』って思う事があるかも知れん…。

ちなみに撮影は2時間位で終了した…。
278名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 16:09:43 ID:ubevlFGZ0
20日県庁ロケでエキストラが帰った後にも撮影してた。
これで○○○が絡んでることが分かったよ。
279名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 16:34:26 ID:F8lDkiHd0
○○○のヒントを!
280名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 16:39:53 ID:8IAn43IW0
アグル
281名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 16:47:15 ID:ICAJk/8p0
アナル
282名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 16:52:51 ID:TQfF1I0M0
少なくともコスモスネクサスマックスでないことは確かかorz

・・・ゼノン?出光人?
283名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 16:53:42 ID:a7Wgch2w0
ゾフィ
284名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 16:53:43 ID:xfPa+qwB0
ゴモラ
285名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 16:56:47 ID:CFwaQhIW0
ドックンとラビットは出ないのか!?
286名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 21:05:24 ID:LK1tgM5G0
つるののイメージ地に落ちてるからなぁ…
287名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 23:24:32 ID:928qTHbf0
イメージは落ちたかも知れないが知名度は間違いなく上がったぞ。
ヘキサゴン後につるのを知った者100人の内10人でもダイナを観てくれれば、
あるいは今度の映画8兄弟を観に来てくれれば、それでもう充分だろう。
288名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 23:30:01 ID:8IAn43IW0
まりやはどう思ってるんだろう?
289名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 23:59:37 ID:JcZWR1Bm0
そもそもアスカがああいうキャラじゃん
狸は損気だぞとかいえーいいえーい母ちゃん見てるとか
290名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 00:10:01 ID:GY5aqbHQ0
イメージが変わったってのはダイナ見てた人くらいじゃないか?
>>289が言うように、アスカからしてあぁいうキャラだし
熱血っぽさをアスカから抜いたのがつるのみたいなもんだしw
むしろたくさんの人にたいしてつるのの知名度が上がってる
イメージが地に落ちたというのならば、あとは上がるだけで美味しいじゃないかw
291名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 00:10:32 ID:oGLyxdVF0
>>289
>狸は損気だぞ

狸はその気だぞ
292名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 01:09:19 ID:LK9q/ip20
>>278です。忘年会だったので振り逃げしてしまった。
ヒントにならないかもしれないが敵役の方です。

その撮影後「横浜オールアップ」と言ってました。
293名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 03:03:51 ID:B1QZm/epO
ガンQ!?
294名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 03:54:12 ID:dA8lKe5L0
高野が某携帯サイトの日記に、久しぶりに吉岡と共演したって
書いてたんだが、心残りとも書いてた。アグルはやっぱ変身しないのかな。
295名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 05:29:29 ID:nI/XnOCS0
>>294
まじかよorz
296名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 12:50:30 ID:cFZdnFzS0
> イメージが地に落ちたというのならば、あとは上がるだけで美味しいじゃないか
レンタルショップにて
「お、これがあの つるの の出てるダイナってやつか。どれどれ何本か借りてみるか。
 ん〜とどれにしようかな。とりあえず5巻と9巻と最終巻を借りよう。
 どうせおバカな主人公のオチャラケ作品だろ」
297名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 13:22:36 ID:CAcVRgAp0
そんなわけのわからない借り方するやつはいないだろうな
間違いなく
298名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 13:26:22 ID:oGLyxdVF0
なめてかかって最終回だけ借りる奴はいるかも
299名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 13:36:38 ID:ay46ATjB0
>294
変身シーンがないだけで、アグルは登場するかもよ。
300名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 15:20:35 ID:ALMBFNdcO
>>294
どこのサイト?
301名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 17:25:23 ID:dA8lKe5L0
>>300
携帯サイト。高野や吉岡をはじめ、多くの特撮俳優や
若手俳優の日記なんかを配信してるビジュアルボーイ」ってサイト。
女性向けだね。
302名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 17:54:11 ID:+GCa0Snm0
>>293
ゴルザじゃ?
303名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 21:08:49 ID:7dfr7DNvO
D4のウルトラマンは架空世界からの登場でおK?
304名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 21:28:10 ID:9B1kMJPM0
>>290
ダイナから見てたけど自分は「まんまアスカじゃん」で終わった。
ある意味、つるのは地のまんま演じてる気がしてたのですが。
305名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 22:06:43 ID:oGLyxdVF0
>>304
>ダイナから見てたけど自分は「まんまアスカじゃん」で終わった。

訓練校ゼロでは首席を争う成績優秀者なんだけだなあ
306名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 22:09:53 ID:f40K7/M90
>304
だって、オーディションでの決め手は『「ロックオン」が、あまりにも
素で、はまっていたから』ですからw
307名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 22:39:32 ID:9B1kMJPM0
>>305
成績のことは知ってたけど、キャラっていう意味でね
308名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 22:41:28 ID:dD2WfI2p0
ネガティブハートにロックオン
309名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 23:49:02 ID:05PwSfUd0
後に小学二年生以下の知能と石ノ森章太郎の息子に言われたアスカ
310名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 07:28:13 ID:iZKRjJna0
ギャップが激しいっつうたら、我夢や藤宮の方かもね。
ダイゴもかなり違いそうだし、ミライももちろん違うでしょ。
そういう意味でもアスカが一番シンクロ率高いと思う。
311名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 08:49:36 ID:Xue3msIR0
もはや藤宮・・・というか高野は、
ライダーファンのためのオマケ的な扱いでしかないのかも・・・とも思えてきた・・・
ホントにちょい役として出しとこ、ぐらいの


まじ頼むから変身させてほしい
312名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 10:21:31 ID:Wr+UdMA8O
金子呆也ヲチスレその11【asAmi@】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1194585124/
ウルトラマンルシファー原作者・昭也だ!オラァエーーーーーッ!
313名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 16:59:07 ID:h0IdoCuz0
「大喧嘩!超ウルトラ8兄弟(仮題)」
314名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 18:24:16 ID:1jKcoJw70
「大旦那!超ウルトラ8兄弟(仮題)」
315名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 18:40:29 ID:XG/CXlY+O
「大失態!超ウルトラ8兄弟(仮題)」
316名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 19:03:21 ID:LfGzemeP0
公式の兄弟とティガが並んでるポスターだけで随分燃えるな。

同じウルトラマンでも、出生が全く違うあたりを生かして欲しいな。
317名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 19:42:48 ID:BA0Rg2l50
今日発売された各ホビー誌でも公式の写真載せてるね。
あと次のTVシリーズは早くて2009年だと。
318名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 20:50:31 ID:n6+6C68N0
まあ、でも古代のティガも「星雲」からやってきた光の巨人ってことは、
マンの「ノアの神」とか、80での「光の巨人」といった古代の巨人との関連性が・・・
319名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 21:03:07 ID:T8UrbNCK0
320名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 21:11:36 ID:Wr+UdMA8O
金子呆也ヲチスレその11【asAmi@】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1194585124/
昭也原作・ウルトラマンルシファー
321名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 23:12:54 ID:MyLJGsvSO
休みとはいえ映画スレ盛り上がらないな。スタッフ的にはエキストラから情報漏れて盛り上がると思ってたんだろうが
エキストラのマナーがあまりに良すぎて逆に面食らってるかも。そろそろ自ら情報出さないと・・・。
322名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 00:10:27 ID:J0uGRFcN0
気負う気持ちもわかるが、くれぐれも注意しろよ
323名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 00:13:18 ID:Vf50LkWO0
メビウスの中の人がブログで意味深なこと書いてたんだが。
世田谷の聖地って、撮影所?
324名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 00:17:36 ID:v/9idJ8G0
>>323
そうだよ。
もうすぐ特撮班がクランクインするって聞いてたし、間違いないかと。
325名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 00:33:20 ID:gS8VlJ1K0
つーことは、今度のメビウスは346なのか。
いや、他のウルトラマンかもしれんけど。
326名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 00:56:03 ID:Vf50LkWO0
>>324
ありがと。なんかwkwkしてきたw
327名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 01:07:05 ID:NrBPeOPPO
346さんがメビウスだといいな。
328名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 01:50:35 ID:mi4fx0o40
>>327禿同
346さんのメビウスの芝居が、とても良かったから
329名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 01:51:43 ID:RMlGQEE60
メビウスって、TVと劇場版合わせて何人が中に入ったの?
330名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 01:57:54 ID:jZpNPzvL0
いっぱい
331名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:37:06 ID:7XLXAlbB0
>スタッフ的にはエキストラから情報漏れて盛り上がると思ってたんだろうが
意図を勝手に解釈するのは構わないが
スタッフの真意を誤解させるようなこと言うなよ
332名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 16:43:04 ID:zqSk7YmwO
コノミが隊員服着ると。今日の真夏座で言っていた。
333名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 19:04:30 ID:J0uGRFcN0
真夏、、
レオッーーーーーー!
334名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 19:17:41 ID:rBMtv2lR0
咲ーいーたー、咲ーいーたー
335名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 19:55:42 ID:egqk1F7i0
つーかゲンはやっぱり出ないのかねえ。
レオはどうかわからんけど。
336名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 21:30:28 ID:qzIZ+4ny0
>>329
ノーマル 和田 山本 岩田
メビブレ 岩田 和田
バニブレ 和田 岩田
フェニブレ 和田

劇場版ノーマル 長谷川 荻野
ニセメビ 荻野
インフィ 長谷川

(敬称略 登場順 一部推定)
337名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 07:48:13 ID:fDoNUvNL0
346さんとヴェッカーで競演したしほの涼が撮影現場に見学に行った模様
ブログにメビウスとヒカリの写真が・・・
338名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 08:09:48 ID:ZZcfPGFE0
アクション班の写真でメビウス&ヒカリってことは、ヒカリも登場確定で
いいのかな?写真だけで見るとただのアトラクションにも見えるが。
339名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 08:35:34 ID:tV0XtOJ80
>>338
ブログをアップしている時間帯と前後の記事からも判断するに、
メビウスもヒカリも撮影用スーツであってるんじゃないだろうか。
340名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 09:26:40 ID:F1Hf+Ko90
メガネの「隊員服着る」発言が映画のことだとすると
メビウスだけはテレビのメビウスってことになるのか?
341名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 10:32:15 ID:PjuFviD4O
この映画かどうかわからないけど、リュウさんの中の人が昨日からある作品の撮影に入った事をブログに書いてる
342名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 10:48:42 ID:3kIdRAo80
つまり、エキストラを含めた屋外での撮影は11/20でアップ、
(あと忙しい人の撮り溜め)
これからは本編特撮ともにスタジオでの撮影が始まる、と。
つーかこれからが本番か。
343名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 11:12:03 ID:h6Se1MiP0
つーかしほの涼のブログ、思いっきり特撮現場の写真載せてるじゃんw
怪獣はスタッフに囲まれててよく見えないけど。
ウルトラギャラクシーの方はもう撮影終わってたっけ?
344名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 14:52:22 ID:h1Ivg76m0
父のツノっぽいのも写ってるね
345名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 19:21:14 ID:hByv9Ykb0
>>343
少なくとも役者パートはクランクアップしてるはず

>>344
ありゃゴモラのツノじゃないか・・・?
やや鋭角な気もするが・・・
346名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 19:50:16 ID:L8kRxi3EO
父っぽく見えるが、地球に降臨する理由がワカラン。


いつも思うんだけど、カラータイマーはどうやって青→赤に変えてるの?
リモコンで遠隔操作?
347名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 20:12:52 ID:3kIdRAo80
>>343
彼女って、見学なのかな?
もしかして彼女がエキストラ目撃談であった「長身小顔の美少女」・・・?
348名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 20:39:07 ID:Rd/HYgRu0
今更ウルトラギャラクシーでも無さそうだしな。
あっちにもライバル怪獣使いみたいなのが出てくるみたいだし。
349名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 20:56:30 ID:lCe4SUPsO
>>337
このメビウスて346さんかしら?
350名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 20:59:07 ID:gW6rjjDi0
『ウルトラマンレオ』
今月の半ばに撮影していた映画って?
 
ttp://lovemst.seesaa.net/article/69157965.html
351名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 21:12:30 ID:LJzbRBAK0
>>350
OL役って言ってたやつじゃね?


仁科ブログ、今日はリュウの髪型だな。
352名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 22:47:08 ID:LJzbRBAK0
連投になってすまん。
>>337のメビウスとヒカリ、消えてるな。
消えてるってことは、この映画のメビウスとヒカリだったんじゃね?
353名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 22:57:38 ID:yrOGL4Gh0
中の人はTVと同じだったのかな。
スーツがかなり馴染んでたし
354名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 23:05:35 ID:yrOGL4Gh0
あと、

>>350
「クレイマー」とかいう映画らしい。真夏さんと偶然共演したんだってさ。
355名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 00:20:51 ID:7mKWfFMI0
> いつも思うんだけど、カラータイマーはどうやって青→赤に変えてるの? リモコンで遠隔操作?
ゼアス以降はダイオード発光で切り替えはリモコンで一発。
80までは普通の電球の発光で、青と赤のセロファンを取り替えて変色させていた。
だから昭和ウルトラではタイマーの色が変わる時には必ずカットが割られていた。
356名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 00:25:34 ID:peyanvcQ0
そういえば、ゼアスはのスーツ凝っていたよね。
背中越しカット用に背中チャックのないバージョンのスーツとか。代わりに前チャックなんだろうけど。
だけど、ゼアスが回転するカット(胸も背中の交互に写る)では、それが使えないから、結局背中チャックが見えちゃってるけど。
357名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 15:41:05 ID:i2iG4naeO
>>355
カラータイマーに発光ダイオードが使われるようになったのは、80から。
358名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 15:52:44 ID:peyanvcQ0
だとしても、赤・青半配置でカット内で切り替えられるようになったのは、ゼアスかティガでしょ?
少なくとも広報はそういってたし。
359名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 17:24:33 ID:Omknlgg7O
>>355-358
ありがとう。てっきりスーツ2体(青用、赤用)用意してたのかと思ってたよw
360名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 17:40:26 ID:peyanvcQ0
どこかのサイトで新マンのカラータイマーが外され、
電球・セロファン・コード・電池ボックスに分解した少々グロい写真を見た。


 
361名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 18:46:20 ID:hoYapdpu0
グロいっつか少年時代の夢台無しって感じだなw
362奈津久琉:2007/11/27(火) 19:04:00 ID:aa5Gx3f2O
ウルトラマンは死んだ!
363名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 07:40:21 ID:n1ljhx//O
俺が入園前に初めて買ってもらったウルトラマンの本は、ウルトラマン大全集だったかな。
撮影風景まで載ってる本で、ウルトラマンに着替えてる最中の写真もあった。
夢もへったくれもない幼児だったが、映画館でウルトラマンと握手した時は素直に嬉しかった。
364名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 08:12:29 ID:cu+a7gsT0
俺は幼稚園の頃近所の神社であった怪獣ショーで
控えのテントに乱入して上半身の皮が剥けたマグマ大使に
握手をしてもらったことがあるが夢は壊れなかった。
その横には同じく上半身の装甲を脱いだジャアントロボ
とか皮だけになったウルトラセブンとかいたけどな。
365名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 08:39:41 ID:fpfWdgqP0
ただスーツを地べたに置いて撮影しただけと子供ながら分かっていながらも、
苦しみながらカラータイマーを奪われあんなんになってしまった新マンの姿は結構幼心にトラウマだったw
366名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 09:52:15 ID:y4KZSyEn0
しかし……静かになったな。
情報らしい情報も無くなって。
367名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 10:20:18 ID:rLxHWDx+0
詳しい情報ってきっと、幼児誌か特撮誌に載るんだよね…
買いづらいなぁ…<特に幼児誌


それでも買うけどw
368名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 13:21:14 ID:B0X9hLCg0
しかも載るのは早くて来年の春頃
369名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 23:12:11 ID:NduiZx510
ザラブ、ガッツ、ナックル、テンペラーの写真が載ったときはかなりワクワクしたな〜
370名無しより愛をこめて:2007/11/30(金) 16:24:17 ID:wJXRn7YA0
今年中は情報出ないだろうし、しばらくはこの調子かw
371名無しより愛をこめて:2007/12/01(土) 00:10:26 ID:RzhU9H4s0
有料サイト情報。
特撮班クランクインという事で、セットの一部が公開された。
やはり映画となると豪華だね
372名無しより愛をこめて:2007/12/02(日) 22:39:31 ID:DVISZIkv0
有料サイトと聞くと真っ先にTYO糞社長の顔を思い出してしまいます。
助けてください。
373名無しより愛をこめて:2007/12/03(月) 17:21:13 ID:SxoqlhEb0
有料サイトにほかに情報はないんですか?」
374名無しより愛をこめて:2007/12/03(月) 20:38:36 ID:U0wxqy2x0
ロケって横浜だけじゃなかったんだね
375名無しより愛をこめて:2007/12/04(火) 00:54:27 ID:ihQDUPcNO
特ニュー記事によると、公式サイトの5人画像は超8兄弟を表しているものではない、って書いてあったね。予想外のドンデン返しがあるかも
376名無しより愛をこめて:2007/12/04(火) 01:37:48 ID:2JHEyTZsO
そのどんでん返しは『裏切り』である
377名無しより愛をこめて:2007/12/04(火) 09:34:13 ID:aNK/KImR0
>>375
それホビーなんとかにも書いてあったよ
378名無しより愛をこめて:2007/12/04(火) 15:02:39 ID:8pKYISpN0
>>375
まぁ確定キャラのイメージ画像って事には変わり無いけどね。
379名無しより愛をこめて:2007/12/04(火) 16:41:28 ID:S48cumI2O
とんでもないスレチで申し訳ないが、こないだ借りたピンク系映画(ダイレクトに描いたシーンが無いヤツ)のDVDにきくち英一が出てた…
380名無しより愛をこめて:2007/12/04(火) 17:00:36 ID:hmECiQ0j0
和田さん忙しそうだね。やはりメインキャラを演じてるのか?
381名無しより愛をこめて:2007/12/04(火) 20:42:38 ID:XbIuFVJI0
>>375-376
そらそうよ
382名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 09:25:22 ID:1SDZckIe0
>>380
大和田獏の事か!?
雲野さんまさかの復活?
383名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 18:24:25 ID:iWOCYgld0
>>382
スーツアクターの和田さんじゃないの?
384名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 18:49:40 ID:0gT2EO8Y0
>>383
正解
385名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 18:59:41 ID:nxwTIHJS0
和田→和田アッコ→アッコ→佐々木敦子隊員。
386名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 19:04:45 ID:gJJUN3/B0
>>385
さすがクリシス
387クリシス:2007/12/06(木) 15:59:46 ID:xmQBgEYY0
削除項目: >>390
388名無しより愛をこめて:2007/12/06(木) 20:55:06 ID:yFqHRR9x0
吉岡氏のブログにある「来年の秋に控えてる映画の話」っていうのはこれのことかな?
早く情報が解禁になるといいなあ。
389名無しより愛をこめて:2007/12/06(木) 21:08:22 ID:DfLaWOiD0
それでは390さん張り切ってどうぞ!↓
390名無しより愛をこめて:2007/12/06(木) 21:28:05 ID:+eVx6WwU0
「TYO」? 教えてくれクリシス、ティーワイオーとはなんだ?

試しに「満田」を削除してみたら倒産の危機は回避された。
391名無しより愛をこめて:2007/12/06(木) 23:33:01 ID:Yq1TuAo20
wwwww
392名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 00:03:53 ID:BWsPowSI0
藤宮自重
393名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 07:44:17 ID:1SQU9m1g0
円谷から来たメルマガさ
「ウルトラマン〜エースは登場するのでしょうか?」って
これで登場しなかったら総スカンくらうだろがよ…。
394名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 11:19:18 ID:b7GCS1D70
>>393
でも「公式扉の5人が超8兄弟というわけではない」んでしょ?
8人どーんと出さないんだから、何かあるのは間違いないよ。
395名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 11:21:41 ID:0Q4i6eur0
各ウルトラ戦士のアナザーストーリーをオムニバス形式8本立てでお届けいたします
396名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 13:06:51 ID:34goaOBV0
>>394
何かあるのは確かだろうし、8兄弟のうちの5人が彼らかどうかわからない
ってのはまあわかるんだけど
あそこに写真あるのに「実は登場しません」とかだったら泣ける。
397名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 13:17:55 ID:QKekrYlN0
あのページは仮のものだろうしいざとなれば四兄弟を削除することぐらいどってことない。
398名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 13:19:18 ID:A9IPYm+I0
>>396
わざわざ「登場するのでしょうか?」とネタを振るくらいだから、
登場するのは間違いないでしょうよ。
ただ、北斗がリングの片方を紛失して変身できないシーンがあるという報告もあったし、
D4がいるのにウルトラマンになれないというシチュエーションがあるんでしょう。
でもヤキモキさせつつも最終的には変身すると。
尤も、今回の昭和ウルトラは変身即誰かにエネルギーを渡して・・・
となる気がしないでもない。
399名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 13:25:44 ID:34goaOBV0
自分で>>396を書いておいてなんだが
そういや横浜新聞の記事とかでは一夫&中田市長と一緒にポーズとってる
4兄弟とティガの写真が載ってんだよな。こんなことも載ってたし。

>横浜に上陸した怪獣軍団と、平和を守るため
>ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンティガら人気ヒーローが戦う。
>「大決戦が最大の見せ場」(円谷プロダクション)という。

>>398
俺もそんな気がするよ。
4兄弟の役回りっていつもそうだよな。
それこそウルトラマン物語からw
400名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 17:43:35 ID:7uEyyzHe0
来年の映画でティガはタイプチェンジするかな?
401名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 18:28:10 ID:TC91F/OY0
>>400
さすがにするだろw
主役だから2回は変身するだろうし
402名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 19:03:47 ID:1VTaBp9k0
タイプチェンジは、平成と昭和の差別化の描ける手段でもあるからね。
たくさんウルトラマンを並べて、違いは姿形だけってのはもったいないからね。

403名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 20:09:07 ID:/TdPT8DEO
そう言えば、タイプチェンジするの忘れてたなぁ。

スーパーでお一人様一品の品を店内に居合わせた友人に
買ってもらうよう頼むのを忘れた気分だ
404名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 20:18:30 ID:QKekrYlN0
それまでスマートな戦い方だったのにパワータイプやスプリームになるやいなや攻撃受けても相手をタコ殴りにする平成ウルトラマン
昭和勢からすると「多重人格者・・・?」とか思われそうだなw
405名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 20:51:59 ID:K7SgYWXn0
>>404
コスモs(ry
406名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 20:53:32 ID:QKekrYlN0
声が違うw
407名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 21:59:28 ID:XomjWESi0
>>404
自分の身内にもタイプチェンジする奴がいる件。

しかもこっちは大人数でタコ殴りという特技もあるしw

408名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 22:04:44 ID:QKekrYlN0
メビウスはバトルスタイル自体はあまり変わってないからさ。どっちかと言うと必殺技が強力になったという印象が強いし。
まあ兄弟は兄弟で時々別人のような発言があったりもしたわけだけどw
409名無しより愛をこめて:2007/12/08(土) 07:14:17 ID:loo2Zjqt0
どっちにしろ歴代兄弟に比べたらスマートではないだろ、メビウスは。
合体すると外見変っちゃうし。
きっとティガ、ダイナ、ガイアを見れば「仲間がいた!」と思うだろうよw
410名無しより愛をこめて:2007/12/08(土) 08:58:27 ID:X7XA1oXa0
切れないアイスラッガーをネタにされ俺じゃない!と涙目の
被害者ウルトラセブン
411名無しより愛をこめて:2007/12/08(土) 13:54:31 ID:7f+yhG900
>>408
マン「俺たちはアストラを殺(ry」
412名無しより愛をこめて:2007/12/08(土) 18:04:00 ID:ZI8ohTq+O
昭和は昭和で、顔が変わったり耳がなかったり手袋の色が違ってたりで、
色々タイプチェンジしてたからおk
413名無しより愛をこめて:2007/12/08(土) 21:32:46 ID:8OPRoTtWO
新マン「たまにタロウのブレスレット使ってました^^」
414名無しより愛をこめて:2007/12/08(土) 22:06:40 ID:iEi1hhz70
新マン「サーセンwこっちの手袋の方があったかいんです^^」
415名無しより愛をこめて:2007/12/08(土) 23:52:43 ID:Q/aowSmp0
ティガ「いや、お前等(マンセブンジャックA)は正式発表までのダミーだから
 あんまり張り切らんと」
実は昭和組全員落選でエンディング出演のみ。
416名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 00:09:00 ID:bqgYLKjO0
> 実は昭和組全員落選でエンディング出演のみ。
ティガ、ダイナ、ガイア、アグル、ネクサス(ノア)、マックス、メビウスで7人か。
しゃあない、残り一枠はゾフィに委ねるか。
417名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 00:11:03 ID:/z6rfvbH0
ちょwwwwwwwwコスモスwwwwwww
418名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 00:44:45 ID:psMzMoeo0
>>408
セ「ゾ○ィーのことなんかいいよ」

あ、これ仕様か^^
419名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 01:00:43 ID:bIxMpCDb0
>>416

ゝ∪ν
( 0|0)ノシ

ウルトラマンゼノンのことも忘れないでください。
420名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 10:17:36 ID:+OjZtcw2O
>>416
ヒカリがいないよ
421名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 10:39:33 ID:NlrZatTA0
どうでもいいけどダイゴの子供はヒカリで、ホリイの子供がミライなんだな。
422名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 13:38:26 ID:QpiZBLkdO
>>421

(^Д^)
423名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 14:23:02 ID:j58NzMbH0
我々が生きているこの世界が舞台で、様々な時空からウルトラマンが駆けつける。
そしてウルトラマンを演じていた新旧それぞれの役者たちに憑依する?
424名無しより愛をこめて:2007/12/10(月) 15:04:55 ID:UsqVf9lf0
>>423
面白いけど、つるのがつるのの役で出るのはちょっとなぁ(W

ヘキサゴンで馬鹿回答連発してるときに憑依されたり?
425名無しより愛をこめて:2007/12/10(月) 21:05:02 ID:qXk8WTEwO
敵は悪の超ウルトラ一族の超ウルトラ8兄弟と妄想する俺がいる。
426名無しより愛をこめて:2007/12/10(月) 21:10:27 ID:gZVSOvsV0
最初はパラレルだった筈の昭和シリーズが徐々に同一世界にされてしまったように
この映画から平成シリーズが同一時間軸の出来事だったことにされてしまう可能性も
無いとはいえない訳ですよ。
427名無しより愛をこめて:2007/12/10(月) 21:22:35 ID:H8EyLwEr0
メビウスの世界に松永や、ミドリカワ、コウダが居たんだから
この映画がメビウスの世界観でも俺は良いと思っている
ただ、アスカや我夢、藤宮は本人であって欲しいけど
428名無しより愛をこめて:2007/12/10(月) 21:39:04 ID:zA+3qvqU0
吉岡さんのブログ、さらっと映画の事書いてるね
429名無しより愛をこめて:2007/12/11(火) 00:13:50 ID:SJ7hLorG0
430名無しより愛をこめて:2007/12/11(火) 00:24:09 ID:cG/1YHeM0
どっからこんな写真入手してんだ?
なんかつるのが王様みたいw
431名無しより愛をこめて:2007/12/11(火) 00:32:20 ID:ar7/w8Zf0
去年、古怒田さんのサイトにあったやつの転載じゃね?
432名無しより愛をこめて:2007/12/11(火) 00:36:58 ID:XouXBC7X0
丸谷Pの定年祝いか何かじゃなかったかな?
433名無しより愛をこめて:2007/12/11(火) 07:54:05 ID:giufXh9k0
小中さんのサイトで見たような気もする。
434名無しより愛をこめて:2007/12/13(木) 17:17:48 ID:8dgSP66k0
ガムのブログにも「永遠のファミリー」ってタイトルで
あったね。なんかスゴイ面子だよなぁ・・・
・・・ちなみにここってアンヌのお店・・・だよな?
435名無しより愛をこめて:2007/12/13(木) 19:48:30 ID:ims6VMkj0
>>434
そうだよ。セブンXの打ち上げも行なわれたみたい
436名無しより愛をこめて:2007/12/13(木) 21:37:39 ID:7hoLOJ6g0
円谷一夫、大岡新一、村石、小中アニ、小中弟、長谷川、川上?…
437435:2007/12/14(金) 08:35:36 ID:ueb80UkS0
>>80(=>>1) サクサクジュワー!(・∀・)
438名無しより愛をこめて:2007/12/14(金) 18:08:32 ID:Tjc9K3u+0
439名無しより愛をこめて:2007/12/14(金) 21:10:26 ID:ivRiFpFS0
「大決戦!超ウルトラ8兄弟(仮題)」
出演 円谷一夫、大岡新一、村石、小中アニ、小中弟、長谷川、川上,
   大田愛
440名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 19:23:07 ID:9B7fFUjB0
アマガイコノミのブログにはGUYS全員でジョージの舞台見に行ったって書いてるね。
441名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 19:47:08 ID:7YXlAfho0
それが映画となんか関係あんのか?
442名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 20:19:54 ID:nT6GPQHg0
またメビ厨か
443名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 20:22:16 ID:USdodBAA0
だよね、だったら、先日旗揚げしたして、無事終了した
我夢の劇団の旗揚げ公演に、藤宮や玲子さん、
ジョジーやムサシが来た事書いちゃうよん。
444名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 20:32:03 ID:7YXlAfho0
いいとものつるのの話だっていいだろうしなw
445名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 21:09:30 ID:jW+WIf0N0
おれさ、今、お金に困ってるんだ。
446名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 01:38:02 ID:SJH/VrW20
>>445
映画見に行けるといいな。
公開までにそれくらいの余裕ができるように祈っている。
447名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 02:21:52 ID:gRXJnmsr0
過去横浜がウルトラシリーズの舞台になったエピソードってあったかねぇ?
神戸は印象が強いが、横浜って案外舞台になってないよね。
448名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 02:23:47 ID:HmhtI8bo0
横浜スタジアムにウルトラ兄弟大集合があったじゃまいか
449名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 08:44:31 ID:Mqgs5odO0
五木ひろしが、横浜のうたを歌っていたよ・
450名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 11:23:18 ID:bz89f4+10
あーーあああっっ
451名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 11:54:08 ID:aziX4N0B0
452名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 18:03:31 ID:kQeCVAL70
ネタ?投下
ttp://heartbusiness.livedoor.biz/archives/50936591.html
コレ、玲子(石田由加里)さんのお父さんのブログなんだが
読んでみそ。エキストラのネタバレは嘘じゃなかった。
453名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 18:26:15 ID:FBOgPTPb0
あの藤宮が父親か
454名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 23:16:01 ID:Qw8EfqEj0
結局8兄弟ってのはなんなんだ
マン・セブン・ジャック・エース
ティガ・ダイナ・ガイア・アグル
でいいのか?
455名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 23:19:15 ID:I2/fIBg60
>>454
8兄弟だから8人ってわけじゃない。
456名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 23:21:48 ID:2wbWWm3V0
>玲子(石田由加里)さんのお父さんのブログ
なんか読みづらい文章だな。
それとも今時のケータイ小説読者とかにはこれでいいのか?
457名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 01:07:49 ID:F6Tu/+mA0
マン・セブン・ジャック・エース
ティガ・ダイナ・ガイア・メビウス
458名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 02:39:46 ID:pYXKF7VC0
アグルぅぅが聞けないのはやだ


てかガイアファン的に、アグル出ないのは納得なのか?
俺はガイアとアグル、どっちか欠けたら意味ねーと思うんだが
本編の流れ的に

ガイア単独で出なかったのは仕方なかったけど、だからこそ今出さないと・・

まあ、ホントに出ないかはわからんけどさ、出ないんだろうけど
459名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 04:22:26 ID:t6sa/n7KO
>>458パラレルなんだし、「本編の流れ」は関係ないでしょ。
460名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 04:35:02 ID:pYXKF7VC0
違うんだよ、俺の言い方が不味かったw

映画に出すなら両方出さなきゃ意味ないだろ、って言いたいの
俺がいう本編の流れってのは、ガイアとアグル二人揃ってこそ「ウルトラマンガイア」という作品って話

正直ガイアだけスクリーン出て、藤宮変身なしだと違和感ありまくりで素直に楽しめんからさ

それになんか高野が可哀想でならん
あれだけ特撮愛してて、ガイアという作品が大好きなのに
461名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 05:23:52 ID:adte7pV50
思い込みが激しいヤツだなあ。
ガイアの映画ならまだしも、そうじゃないんだよ。
あくまで「脇役」なの。多くを望んでも
しょうがないだろ。それはガイアも同じ。
二人仲良く変身しない方がすっきりする?

それに、可哀想なんてのも思い込み。
役者には「仕事のひとつ」だろ
、いくら作品に思い入れがあろうと。

自分もガイアファンだけど、ちょっと呆れた。

462名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 06:08:25 ID:pYXKF7VC0
確かにガイアも出ないとなると困るw
脇役かぁ、それもそうだな

でも呆れられようが、俺なりにガイアが好きなんだよ
それに可哀想って思うのは俺自身の感情であって、思い込みでもなんでもない
高野自身はなんとも思っていなくても、俺がそう感じるから仕方ないんだ スマン


いや、わがままなのは分かってるんだよ
でもやっぱ削られるのはどうしても納得出来ないんだ


いっそ藤宮が出なかったら納得出来てたのかもな
高野出演確定前は、実際お祭り気分だったし
出るのに変身なしはやっぱキツイ
463名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 08:22:18 ID:B6HEQFX20
30人ほどいるウルトラ戦士のうち
出るかどうかわからないウルトラマンがあと何人いると思ってんだ?
今の時点じゃ出るとわかってるほうが少ないんだが。
納得いかないなら見に行かなきゃいいだけ。
464名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 09:16:35 ID:t6sa/n7KO
>>460ガイアの続編じゃないから、絶対出なきゃ許せないと言うもんじゃない。
一時期、破滅招来体の本体が登場とか妄想で言われてたけど、むしろこっちの方がありえない。

ちなみに藤宮は無言で変身した方がいい。
465名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 12:44:37 ID:Dq9Wj5J/0
変身シーン自体は無いみたいだけどね
466名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 13:04:11 ID:UHiUd7kE0
唯一、話せる男がラジオにて。

パーソナリティ:これは仮タイトルですか?『大決戦超ウルトラ8兄弟』
話せる男:はい、僕は、映画からだと8年振りに変身させていただききまして。
     テレビシリーズからだと10年振りになるんです。
パーソナリティ:これ、怪獣はどんなのが出て来るんです?
話せる男:怪獣は…まだ、これからですね。
男の仲間:ダイゴ隊員も、歳、取ってるって事なの?
話せる男:ダイゴ隊員も、えー、まぁ話は色々ちょっと…
パーソナリティ:まぁ、とにかく見てくれということですね。
話せる男:はい、8人ウルトラマン出ますので。ティガ含めて。


まだ、先は長いんだろうが、少しは宣伝できるだけの情報開示をしてやってくれ。
聞かれる方の中の人も大変だな。
467名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 13:22:05 ID:adte7pV50
来年、我夢がバースディイベントで何か喋るかな。
ブログにはそんな事書いてたけど。
468名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 13:41:22 ID:qaz+KZrs0
8兄弟とは、タロウを基本として、その直系をゆうらしい。
469名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 14:09:06 ID:f4ezku1OO
ゆうのゆはゆとりのゆ
470名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 14:21:46 ID:HYxXsCjuO
>>466
普通に長野って書けばいいじゃん…わざわざ話せる男、とか書かんでも。
471名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 15:02:02 ID:t6sa/n7KO
別にええがな
472夢も遊び心も無いのぉ、特撮版なのに:2007/12/17(月) 15:02:23 ID:UHiUd7kE0
┐( ̄ヘ ̄)┌
473名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 18:20:11 ID:gJdOxeO70
遊び心で他人をフィッシングしても楽しいのは本人だけである
474名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 21:11:12 ID:7PHxdJ+10
やっぱり八人と言い切ってるね長野
475名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 23:13:59 ID:9Wr2VOz40
わかった。「ウルトラマン」という名の付く奴らが8人で
付かないのは「8人のウルトラマン」に含めてないだけなんだよ。
だからウルトラの父もウルトラの母もウルトラセブンもアストラもゾフィーもユリアンも
セブン上司もハヌマーンも実はみんな出るんだよ。
476名無しより愛をこめて:2007/12/18(火) 01:06:39 ID:ntzv0ABV0
ハヌマーンは仮面ライダーの方だけに行っててくんないかなぁ
電王に出ればいいと思ふ
477名無しより愛をこめて:2007/12/18(火) 01:12:01 ID:W+eczd8W0
いや、押し付けは仮面ライダー側に迷惑だろw
まあ正直、奴の存在など既に抹消されてる
478名無しより愛をこめて:2007/12/18(火) 02:56:54 ID:06pi/xc/0
世代人としては、
ハヌマーンの映画も大好きなんだが(汗
479名無しより愛をこめて:2007/12/18(火) 07:27:25 ID:t7slU8t40
ハヌマーンは俺も好きだよ。
つか電王よりゲキレンのほうが合ってそうだけどw

ところで「八人のウルトラマン」というのは
長野との共演シーンがある、人間体が出てくるウルトラマンの数
と勝手に理解している。
480名無しより愛をこめて:2007/12/18(火) 08:04:16 ID:etdpjXlC0
ハヌマーンはライダーと共演するならアマゾンしかないな。
・・・狂猿といったほうがいいか。
481名無しより愛をこめて:2007/12/18(火) 18:27:25 ID:qK7EtmkWO
まだ近所のレンタル店にハヌマのビデオがあったw
482名無しより愛をこめて:2007/12/18(火) 23:53:41 ID:xpgpOcGw0
超ウルトラ8兄弟
8人のウルトラマンの意ではなく、「8つの世界の兄弟達」の意。

@ティガ、ダイナ世界Aガイア世界
Bコスモス世界Cネクサス世界
DM87世界(昭和〜メビウス)EM87世界2(マックス)
FM87世界3(ネオス)G後述

物語はティガ世界を中心に展開されるが、最終的にはノアの力により
全ての次元のウルトラマンたちが集結する。
(なおノアは各メディアで描かれていたような絶対的存在としては描かれない。次元を結びつけるような存在。)
最終決戦にて窮地に陥るウルトラ兄弟達に助成するウルトラマンが登場。
これが8つめの「2009公開予定のウルトラマン世界」

映画は現在までの集大成、且つ新たなウルトラワールドへの期待を高める作品となる。
劇場版を見た全ての人が、今までに目にしてきたウルトラマンたちの活躍に涙し、
そして翌年に放映される新たなヒーローへの期待を抱くだろう。









すまん、願望だ。忘れてくれ。
483名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 00:19:47 ID:Cp4tN5280
ハヌマーンの世界観なら全て解決だ!
484名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 00:31:44 ID:1Y3k2qB90
>>482
M87世界て、どこの話よ?
485名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 01:26:10 ID:sKziJrtjO
ゾフィ兄さんの光線の中(笑)
486名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 01:35:17 ID:L3ImZYDB0
おもろいやんけ
487名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 02:26:38 ID:J6RKMECf0
だからセブンXを忘れないでやっとくれ
488名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 07:18:51 ID:SJt0tTI70
>>482
M78だな。ゾフィーファンと見たww
だが有り得ん願望ではないな。
半端に登場ウルトラマンをチョイスしたゲームのFERも不評の声は多かったし。

確かに全員登場させて、人間体が出ない奴らもウルトラマンとしての活躍場面があるなら客は増えそう。
そして次回作のPRになるなら一石二鳥だしな。
489名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 09:17:56 ID:QXhqBaVOO
8人以上出して中途半端に活躍されても仕方ない。
490名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 09:25:28 ID:v2iEwnDD0
前の映画だってウルトラマン?7人いたけど中途半端だったじゃん。
8人もいる時点で既に中途半端のやつ絶対出てくるだろ。
491名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 09:45:20 ID:v2iEwnDD0
変な日本語になってる。

ウルトラマンが7人いたけど中途半端な活躍のやついたじゃん。

です。
492名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 10:09:43 ID:e1zTt0cn0
もしや、また、30人登場ですか?
493名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 13:26:20 ID:eqZo/nS10
でも、「CGで今まで出来なかった物を」とか言うんなら、
全ウルトラ戦士対怪獣大軍団とかやってくれても良さそうなもんだよな。
それこそCGでしか出来ない、皆の見たがってる映像だと思うんだが。
494名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 14:41:14 ID:eW1JWCQA0
>>493
今の状況でそんなことしたら劇場版メビウスんときの二の舞になる気がするが・・・
いずれにしてもCGに関してはまだ円谷は確かな成果をあげていない
(強いて言えばNプロの板野サーカスくらいだろう)
その状況でそんなクォリティーのものを要求されてもパンクするだろ、CG班がw
それにやるならスーツでやれよ、って意見もまた出るだろうしなー
495名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 15:11:36 ID:eqZo/nS10
>>494
いや、ほら、新しく来たCG屋さんの社長が何とかしてくれんもんかなと。
「ジャッカル軍団とウルトラ戦士の大乱戦」とか見せてくれたら誰も文句言わないと思ったりしてね。
496名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 18:29:57 ID:acN1B8cz0
さあ、そろそろU40の出番だ
497名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 18:50:51 ID:GomlhAr9O
あれだろ?聖闘士星矢方式だろ?
ここは我々に任せて先へ向かえ !←(ゾフィー、タロウ、ヒカリ アグル etc)

わかった!頼んだぞ!(で、ラスボスと対峙する8人のウルトラ戦士が↓)
マン、セブン、ジャック、エース、メビウス、ティガ、ダイナ、ガイア
498名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 19:22:22 ID:zgWGiPsh0
ゾフィーが呆気なく殺されそうだ・・・
499名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 20:30:36 ID:eW1JWCQA0
>>495
そうなんだが、TYOの技術がどこから入るのかが疑問。
この映画はTYO参入前から企画が進んでいたものだから
当初の予定では旧円谷体制の最後の1作となるはずだった(実際事実上そうなるだろう)
だから当然CGも旧円谷のCG班が処理するんだろうけれど突然TYOが参加。
予定を変えてTYOの技術を少なからず利用するか、当初の予定通りいくか・・・どっちかわからん。
TYOの技術が入っていくとすれば恐らく映画以降に発表される作品に入っていくと予想。
500名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 21:06:14 ID:CBS5eLAd0
映画だからいつも通り外注が主でしょ。
その中に円谷CGIチームもあるし、その選択肢に今まで関わりのなかったTYOグループのどこかを使うことも入ったと。
ただ、主にはなり得ないかな。それは、分量をこなせないだろうし、少なくとも今回は企画時点から関わっていないから
尚更彼らのスケジュール的余裕が取れないだろうし。全体のCG統括を誰がするのか。これはグループ内から出すかな。
ビルドアップの社長。まぁ円谷の副社長だけども、自ら陣を取るとは思えないけど、
彼は製作・技術要員(本来はそっち系だが)というより、さしあたっての優先事項、社内改革推進要員みたいだし、
まぁ同じ副社長なら、彼より、従来通りの大岡の方が現場・製作寄りの立場かな。
501名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 21:14:39 ID:YP0OLBNz0
CG班といえば、ウルトラギャラクシーで何人か倒れたみたいだな。
大丈夫か
502名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 22:09:18 ID:eW1JWCQA0
>>501
ちょっとkwsk
503名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 22:14:07 ID:acN1B8cz0
むずかしいな
ちょっとkwskって
504名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 22:18:36 ID:L3ImZYDB0
確かにw
505名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 22:19:39 ID:eW1JWCQA0
そういやあまり関係ないが我夢がキューティーハニーにでるよ。
クリスマスの夜の放送で。
506名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 22:28:42 ID:eETZv8zXO
サワイ総監とヒビキ隊長が出てたらしいよ
507名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 22:34:41 ID:L3ImZYDB0
本当なら嬉しすぎる
石室コマンダー出ないかなぁ
508名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 23:41:45 ID:YP0OLBNz0
>>502
関係者と接触する機会のある某ウルトラHPの管理人の発言。
最近はウルトラギャラクシーのネタバレをちょこちょこ落としてくれる。

この映画の事は流石に口を塞いでいるけど、特撮班のクランクインとかは言ってたな。
509名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 23:43:35 ID:eW1JWCQA0
>>508
そうだったのか・・・サンクス。
倒れた原因って過労かね・・・
510名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 23:51:41 ID:YP0OLBNz0
>>509
らしい。合成シーンとかが多いから現場が大変な事になっているんだと。

ちなみにこのウルトラ8兄弟、やっぱり旧円谷体制最後の作品になるんだってさ。
今は日活のスタジオで特撮班が撮影しているんだとか。
511名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 23:56:16 ID:eW1JWCQA0
>>510
あれだけ合成が多いと楽じゃないだろうなぁ・・・
ロケ班の負担が減った分、CG班にそのぶんまで回ったような感じか
気合を入れてくれるのは嬉しいしギャラクシーは純粋に楽しんでいるが
過労で倒れる人まで出ているとは思わなかったから心配だ・・・
512名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 00:08:06 ID:Am8mixle0
>TYOの技術がどこから入るのかが疑問。
新体制移行後の新作ウルトラは「早くても09年」だそうだ。
513名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 00:14:06 ID:tF6dbaWU0
>>512
ちゅーことは1年後か
まぁ今年はセブンXとギャラクシーにかかりきりで
来年は旧体制最後の超ウルトラが映画を飾ってくれるから当然といえば当然か
514名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 00:35:58 ID:tTR/P2h50
TYOに技術なんてないけどね。
515名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 06:51:18 ID:KvjV1D7f0
TYO体制になったら経費節減のため全部外注
516名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 15:01:31 ID:pRzRNpvsO
スモスは出ないのか?
517名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 16:56:42 ID:2RQMiTsvO
>>506

これがソースか?
http://blog.auone.jp/hitoshio/
518名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 18:49:16 ID:tF6dbaWU0
>>517
直リンはやめれ
519名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 22:39:12 ID:RITrowwv0
私ゾフィーだけどちょっと言わせて。
ゾフィーは弱いって決め付ける弟たちって最低だと思う。
ゾフィーだって格闘するし、技とパワーは弟たちとは比べ物にならないぐらい輝いてる。
今の必殺技はパンチとキックとZ光線と、あとM87光線。
パンチとキックはすぐダメージを与えちゃう。つい手が出ちゃうんだよね。
昔のバードンのこととか、すごく思い出して悲しくなる。やっぱり頭は大切だよね。
Z光線は超反撃されるよね。眠れる獅子を起こした馬鹿ゾフィー、、みたいな。
そういえば、ヒッポリト星人もちょっと強かったカナ?戦ってもよかったけど、
ゾウみたいな鼻だったからちょっとね・・・(苦笑)タール漬けになった。
GUYSは私のバイブル!冷静沈着なサコミズも猪突猛進なリュウも私を見てるみたいで、
サコミズに憑依してて本気で感情移入しちゃった。あ、そうそう。サコミズの影響でコーヒー飲み始めました。
M87光線はウルトラ兄弟の基本光線でしょ!これできない弟ってこの世にいるのって思っちゃう?
お手本はもちろんキング。身も心もキングのようなデキる愛され老後目指して毎日頑張ってます!
っていうかさ、ゾフィーは技も仕事も戦績も自分磨きも完璧に頑張ってるけど、弟は負けてばかりだよね(苦笑)
ろくに勝てない弟と、すぐに助けを呼ぶ弟には殺意を感じちゃうよね(苦笑)
520名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 22:55:48 ID:tF6dbaWU0
>>519
どっかのスレへの誤爆か?
というか、バカにしてるのは兄弟じゃなくて板の住人くらいだろw
521名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 23:11:51 ID:tTR/P2h50
尊敬できるお兄さんだもんね。

歌の歌詞でもあるよね  尊敬できぬ♪ お兄さん♪ 「助けて」と、ゾフィー「兄弟たちよ。」♪
522名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 23:18:21 ID:veuPN8Am0
>>519
何を熱心に長文を書いているのかと思ったら、そんな下らない事を長々と(苦笑
あ・いえ通りすがりの者です。見事に釣られてしまいました。失礼しますペコリ
523名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 23:32:53 ID:KvjV1D7f0
いいかげんスルーしろ。
524名無しより愛をこめて:2007/12/21(金) 02:07:10 ID:17hUE4htO
22日(土)に、黒部さん、娘さんとテレビ(テレ朝系かテレ東系の番組)に出演するね。
二人ともさらっと映画のネタバレしてくれないかな。
525名無しより愛をこめて:2007/12/21(金) 12:06:19 ID:EDb1uhlf0
懐かしの商標出願情報

「アーマードダークネス」

多分大怪獣バトルの方だとは思うが。
526名無しより愛をこめて:2007/12/21(金) 19:00:36 ID:9u8aIItK0
グラップル星人も忘れないでやってくれw
527名無しより愛をこめて:2007/12/21(金) 20:16:20 ID:Emlg23vZO
グラップル星人とか懐かしいなぁ。
いや、色んなネタのネタバレがあったね。


全部、ゾフィーのネタバレとか
528名無しより愛をこめて:2007/12/21(金) 21:47:51 ID:EDb1uhlf0
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/hsalpha/cabinet/ultra/rqn-ff-5808-1.jpg

あと、謎のウルトラマンCタイプの写真。
多分この映画のために新調されたと思われ
529名無しより愛をこめて:2007/12/21(金) 21:52:00 ID:GA5xFCLN0
個人的に思うんだが初代は↑のヤツみたいに目玉が線のやつより点のほうがいいと思うんだがどうだろうか
530名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 01:30:36 ID:yfGYcsnG0
>>528
>謎のウルトラマンCタイプ

黒目が円からスリットタイプに変換されているが、
ティガTV版の初代とも違うね。
531名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 06:54:18 ID:MPjJKp4eO
ちゅうか、後列左側の人って誰?
532名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 08:24:40 ID:32ycV3/2O
ゾフィー兄さんの上はレジェンド。コスモスの映画に出たやつ
533名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 09:34:36 ID:loQhLIvNO
造形について言うなら、オレは基本当時のままが良いが、
当時不満だったトコとか今の方がすぐれているトコは
直しちゃって欲しいかなぁ

マンの黒目とか、エースがオデブちゃんなトコとか
あと手袋&ブーツなんか今のスタイルにしてみてほしい

一方でマンはもっと胸元モリモリながらスリム、
新マンは首筋あたりの背びれがもっと大きくしてほしいとか
当時のスタイルにこだわってる部分もある

こだわりは皆さんそれぞれですかね
534名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 10:13:12 ID:3lx6+nUx0
エースはあの体型だからいいんだよw
個人的には今のなんかスタイルがよくなっちゃったエースは違和感感じる
535名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 10:14:19 ID:SzRkVqCxO
>>531
ウルトラマンレジェンド=ウルトラマンコスモスとウルトラマンジャスティスが合体した姿
DBで言う悟空とベジータがフュージョンした姿


マン系の覗き穴(黒目)って丸型だとなんか可愛い表情になるよな
俺も横長のスリットタイプが好きだな
FE3はセブン〜80のブーツ&手袋の処理が初代や平成に近い表示になっててカッコいいぞ

スーツに対してはやはりこだわりや疑問はあるなw
ジャックは何で後頭部には二重線が無いんだ?とか
ゾフィー兄さんは肩の輪と腕先に二重線の有るのと、
無いのがあるがどっちが正史なんだ?とか
セブンは何でメビウス以降、
後ろ首から両肩の間の部分も銀塗りになったんだ?とかねw
536名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 10:53:28 ID:xVh6sPeC0
>>534
わかるw
時の流れを経る中でホーク1号の模型が出るたびにパネルラインが追加されるような感じだな
537名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 15:04:00 ID:H/uQLcUz0
>>533
そうだな
マンは背が高くて細身で猫背
それが第2期以降いつも一番背の低いアクターさんが演じて
しょぼくれてしまった
去年の映画ではマスクうんぬん以外に胸や肩の筋肉が
すっかり落ちてしまっていたのが残念だった。
神戸に居ついてから筋トレしてなかったんだろうな
メビウスTV出演時はまあまあだったが…

それよりジョーニアスや80を再造型してほしいな
もっと頭小さくできるだろ
ジョーニアスはアニメながら1年間TV放映した立派なウルトラ作品だぁぁ!

…ま、この映画には出ないか
スレ違いだな
すまねぇ
538名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 18:35:58 ID:gQeXrz910
ヒント:ジョーニアスは二次元
539名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 18:51:56 ID:qdFUVM1W0
>>538
三次元もあったんだよ。しかも銀幕で。
見てくれいまいちだけど。
540名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 18:55:18 ID:pnCsFSgo0
ジョーニアスは一応、存在していても問題ないはずなんだがな
たまにキングにお呼ばれしてるみたいだし
541名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 20:38:03 ID:wEfPRNvh0
今週のウルトラギャラクシー見てたら、この映画は大怪獣バトルの世界観なんじゃないかと思えてきた。
昭和と平成のウルトラマンや怪獣達が簡単に共演できる設定だし
542名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 22:55:10 ID:pnCsFSgo0
ウルトラギャラクシーの公式設定はメビウス世界から1000年後
543名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 22:59:11 ID:zuDfCKLA0
ということは、『メビウス』世界にもゴルザとかが現れたと…。
つまり今度の映画か!?
544名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 00:28:21 ID:+/DVYNvD0
グレートやパワードのこともたまn(ry
545名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 00:47:48 ID:wpcuZVsZ0
大怪獣バトルの世界だと海外組も普通に居る
546名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 02:18:49 ID:QrD+bjJd0
大怪獣バトルにウルトラマンが出てきたことからすると、8兄弟はここから
のつながりだな。
547名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 23:53:52 ID:N9iyL86k0
>>546
一番自然といえば自然だな。
怪獣軍団とかも大怪獣バトルに関連しての登場だろうし。
548名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 00:19:28 ID:d49HGhby0
いや、湖を通り抜けてセブンXからの繋がりなんだよ。
549名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 00:31:31 ID:vgNnEmFa0
ハヌマーン、ゲキレンジャーに出てたね。
550名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 10:05:17 ID:82OTmYFi0
ここで久方ぶりにネタバレスレらしくネタ投下

昨日の六本木ヒルズのウルトラマン大博覧会のトークショーでの佐原さんの発言
今日きている出演者は映画に出る。
その出演者は、佐原さん、西條さん、桜井さん、黒部さん、ひし美さん、森次さん。
森次さんはダンディー4と平成の4人が出るとも発言。
まだ内緒だったみたいで、桜井さんに怒られたとか。
551名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 10:52:00 ID:gMvmd9vv0
>>550
乙。相変わらず、森次さんはネタバレスレに優しい人なんだなw

ところで、平成の4人って長野、つるの、吉岡、高野の4人で確定?
それとひし美さんと森次さんの共演も気になるところ。
この間のセブンXで再開劇が会ったけど、
この映画の世界のセブンがX世界に出張してたんだろうか。
552名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 11:37:09 ID:82OTmYFi0
>>551
>ところで、平成の4人って長野、つるの、吉岡、高野の4人で確定?
その4人は出るだろうけどミライのこともあるからどこまで含めて4人なのか不明だ
(ウルトラマンに変身する)平成の4人が登場という意味かもしれんし
553名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 11:47:40 ID:xhcHR/3b0
博也が、マドカやシン、ヒビノらとはまだしも
モロボシや秀樹や星司などと絡むって、想像できない。
たぶん博也は高山との絡みしかないんじゃないか。
554名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 11:48:37 ID:vPsTRfAP0
アグルは出ると決まっていないしな。
しかしQからもやはりゲストで出てくるんだなぁ。
555名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 11:51:13 ID:krm0GNWV0
博也と高山ってワザと?
普通、藤宮と我夢って言うよねw
556名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 12:05:12 ID:gu+vlnFj0
>この映画の世界のセブンがX世界に出張してたんだろうか。

あ!!
557名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 13:44:38 ID:I6ow6pRvO
558名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 14:34:32 ID:74269/lEO
>>555
ヒント:age
559名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 19:03:00 ID:LLH8GnQE0
何にも関係無いけど、ウルトラマンスタジアムが来年春に復活決定オメ
560名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 22:31:52 ID:4HeAaXjb0
ダンじゃなくてモロボシっていうひとはじめてみた
561名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 22:43:41 ID:GdTwyKbh0
>>560
ダンはウルトラマンレオ劇中では味方からの通信を受ける時は一貫して
「モロボシだ」と返事していたんですが。
562名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 22:45:24 ID:xhcHR/3b0
やっぱ、シンドー、ケンイチ、朝日、元気、夢星、マサキ、春野、瞬一、准、千樹、一輝、トウマ、らは出んのね。
563名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 23:19:29 ID:2uSoOuZxO
杉浦には声かからなかったの?
564名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 23:30:25 ID:HBJN/RDg0
まあコスモスはウルトラマンでの声の人がいれば大丈夫だもんな。
タロウもそれで解決。
565名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 23:35:09 ID:5bjYQBlc0
一度地球防衛組織歴代隊長の座談とか見たかったが、後の祭りだな。
566名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 23:51:26 ID:xhcHR/3b0
昭和の現役時代が、メビウス的に繋がりを尊重した作品となっていれば、
ウルトラ最終作では、最終作覚悟で、歴代隊長ら出演による地球防衛作戦会議でもあれば面白かったかも。
マーゴドン相手なら、本当に人類の勝利を印象付けることが可能になった。
567名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 00:04:11 ID:GdTwyKbh0
円卓に歴大隊長の遺影を飾って座談会か。
568名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 00:51:24 ID:l8bUyogrO
>>560
つセブン最終回のクラタ
569名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 08:25:33 ID:W6YkpxZ30
それよりもマドカとシンって書かれると一瞬誰の話してるのかわかんなくなるよw
570名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 08:56:43 ID:zInRYpke0
>>569
確かにwww
571名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 01:11:07 ID:d7rv1O8j0
一応こっちにも置いとく。

ウルトラマンメビウスの外伝作品が来年に発表される。
ヒカリサーガと同じく全編スタジオ撮影。
東宝ビルドで撮影される最後のウルトラマンになる。
ソースはメビウスベルトの管理人の発言より。
572名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 08:14:33 ID:ubNQB9W40
だからそれ映画と関係あんの?
573名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 08:42:36 ID:nrLrJyCB0
要は8兄弟にメビウスないしミライはでないのではないかとの繋がり
574名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 08:47:31 ID:+82qx4470
>>572
この時期にまだわかるわけないだろ・・・
リンクしてるかもしれないし、してないかもしれない
575名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 09:00:35 ID:+fR5TgreO
じゃあリンクしてることがわかったらこっちに持ってくれば。
それまではメビウススレでどうぞ。
576名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 09:03:51 ID:N8g+orBj0
外伝てこたーメビウスが主人公かそうでないかはわからんな。しかし
メビウス出ない→映画では見たい
メビウス出てくる→映画で更なる活躍を
とまあどっちにしてもメビウス出さない理由はないな
577名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 09:26:11 ID:+82qx4470
>>575
ただでさえネタがないんだから
ちょっとでも映画につながるかもしれない情報があったらいいじゃないか
こっちにもミライが出るらしいから全く関係がないってわけじゃないんだしさ
578名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 09:34:54 ID:ubNQB9W40
ネタないなら無理して回すこともないだろw
ミライが出るからって関係あるとか言われてもなあ。
579名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 09:39:06 ID:8UAZsBw8O
メビ厨自重ってことで
580名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 11:36:36 ID:oGtLAEI+0
まぁこの映画にメビウスメンバー出るけどね
581名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 12:07:17 ID:lwRLsTXS0
>>572
以前出たメビとヒカリのツーショット画像とかはおそらくそっち関係になるだろうし、
情報整理するためにもこれは関係あるだろ……
582名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 12:23:10 ID:2OSRK63D0
ウザ
583名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 12:31:06 ID:GTgPTowQO
なんかいろいろ楽しみだわ
584名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 12:52:15 ID:ta1Zv5G50
全編スタジオ撮影の場合「ヒカリサーガ」のような着ぐるみ劇になるのか
ギャラクシーのような人も登場する作品になるのか・・・
いずれにせよ以前出た「ロケ中(と思われる)のミライの写真」とは異なる作品だろう。
585名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 14:51:57 ID:TrQWIjm5O
メビウスの話はスレ違いって言われてるのに・・・荒らすなよ。
586名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 16:07:56 ID:lHk6GatBO
いちいち突っ掛かるのも荒らしと同類だよ。
嫌なら流せば?
587名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 19:48:41 ID:3ImGP3M50
商標登録の「アーマードダークネス」も超銀河大戦第二部のキーアイテムだったね。
588名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 22:32:02 ID:T7PYNKZQ0
それだけでの登録とは思えん
589名無しより愛をこめて:2007/12/27(木) 00:16:47 ID:6MNtv86m0
ここではやめといたほうが無難。過剰反応するアンチもいるから。
てか、それくらい予想しろよ。
590名無しより愛をこめて:2007/12/27(木) 00:29:55 ID:4+jN6OyV0
超銀河大戦2はこの映画に出る面子が主役だからなぁ。
偶然かね
591名無しより愛をこめて:2007/12/27(木) 23:55:59 ID:jnpFReyYO
関係ないことを祈る
592名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 00:05:37 ID:AcBRTlnZ0
ティガ主演でダイナ、ガイア、メビウスが脇。
D4は前回より出番少ないけど美味しい扱い。
593名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 10:52:19 ID:MXH5Yr3t0
ハヤターフジ
ダンーアンヌ
郷ーアキ
北斗ー南
ダイゴーレナ
アスカーリョウ
我夢ー?
藤宮ー玲子?
ミライー?

我夢とミライの対は誰が出るんだろ
594名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 10:54:02 ID:Gfih27bx0
ハヤターフジ
ダンーアンヌ
郷ーアキ
北斗ー南
ダイゴーレナ
アスカーリョウ
我夢ー藤宮
ミライーリュウ

なんだけど…。
595名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 17:40:45 ID:NBMHV8IHO
なぜ我夢とミライだけ片想いなのか?
596名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 18:37:11 ID:jjwusLnh0
ガイアッー!
597名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 19:23:01 ID:OFQ6ixQE0
がむとミライはフリーじゃね?
598名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 22:17:57 ID:84u92MjF0
個人的には我夢にはキャスがよかったんだが・・。

>>595
なんで藤宮に片思いなんだよ。
藤宮は我夢のストーカーだったんだぞw
599名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 22:46:02 ID:l0wtF3bb0
我夢は梶尾さんラブだったようなw
600名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 22:57:02 ID:soYNHp2oO
>>596
ウホッ!
601名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 23:32:21 ID:R58t7r8P0
なんでおまえらそっちへ持っていきたがるんだよw
602名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 23:37:08 ID:Kf+FYMpgO
あれ?
ミライとアヤが良いと思ってたの自分だけ?
603名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 06:36:37 ID:nU8iOnBpO
気づいたらいつのまにかタイトルの「8」が「∞」になってたりして
60416:2007/12/29(土) 08:17:50 ID:LKqThQfqO
(参考) ウルトラマンシリーズのサントラがありました。
http://snow.kakiko.com/yamazaki/34621.html
http://snow.kakiko.com/yamazaki/52796.html
605名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 08:40:00 ID:kxAlvNFS0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./    >>604また例の侵略者か・・・
     ::|  ';:::::┌===┐./     あ、今回の映画は私が物語の主役だからな!    
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
606名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 08:50:59 ID:CtgDzN3zO
>>593
ハヤタ ― ピグモン だよ。

メビウスの映画の回想シーン覚えてないの?
607名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 12:05:44 ID:xoPI4qMq0
608名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 12:23:27 ID:IJlNcNQs0
>>607
一番下のはヒッポリトだな
609名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 12:56:19 ID:RMUU1rCX0
この人が見学に行くって事は榊原るみさんの出演は確定だな。
アキちゃん本人・・・は無理だろうから、同じ名前の別人とか、完全なパラレルか。
610名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 12:59:23 ID:RFwDGXxN0
>>593
ジョジー(マリア・テレサ・ガウ)も出そう
だからお相手は彼女でしょ
611名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 13:07:41 ID:DXsmqqHA0
>>604(=>>16) サンクス
612名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 13:13:28 ID:MlO45hux0
ヒッポリト、宇宙人連合風にアレンジされてるなぁ。
613名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 13:54:11 ID:KaPlg8xC0
まさかのヒッポリト星人登場か
これはもしや誰かがブロンズ像にされるのか?
614名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 16:14:05 ID:WfgjcSd70
>>613
胸と肩にイボイボがある人
615名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 16:19:40 ID:paD1p2Cw0
だって今回のブロンズ像=ティガ世界の石像=大怪獣バトルの石像だもの。
616名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 18:41:02 ID:G6cnIcYY0
>>613
101でネタバレ落としてた人がヒッポリト登場も言い当ててたな。
これでヒッポリトが確定したし、ゴルドラスもマジネタなんだろうなぁ
617名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 20:17:04 ID:M5oNDoG60
>>613 キングらしい
618名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 20:20:46 ID:NUzhY4SE0
ボックル?
619名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 20:47:08 ID:q/W10OMN0
デザイン変わってるようにも見えるし造型の差的なようにも見える。
変わっててもナックルやテンペラーぐらいには印象変わって無さそう
620名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 21:13:34 ID:MlO45hux0
621名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 01:04:07 ID:Z9nN0iWU0
ヒッポリトktkr
まじ興奮するわw
久々に燃えた
622名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 01:07:43 ID:UxKHVtwI0
以前来てたのはマジバレだったのな。
ゴルドラスのせいで時空が歪むとか考えたな
623名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 01:16:30 ID:hcmlVObj0
実は昨日、信用できるスタッフからシナリオを見せてもらったのだが、
今度の映画はティガが地球の命運を賭けてガンダーギラスと輪投げをするらしいぞ!
なんでも本多監督へのオマージュらしい。
624名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 01:24:21 ID:IbnSC1yIO
金八共演つながりでトオルくん&あゆみちゃん&ヤズミ隊員も復活希望
625名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 02:02:18 ID:1elf6yacO
ゴルドラスってなんだっけ・・・えっと・・・ティガに出てた金色のやつだっけ
626名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 02:09:05 ID:C997qyErO
>>625
ティガのヤズミのばぁちゃんが過去からやってくる話のやつ
確かに金色はしてる。
時空を歪める能力があって、裏設定じゃガタノの次にティガ最強怪獣だったやつな
627名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 05:16:16 ID:4q/Pw8goO
たしか、シルバゴンの親類だったっけ。
628567:2007/12/30(日) 06:13:25 ID:+az8YX+I0
>>604(=>>16) (・ω・`)乙
629名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 06:43:22 ID:yo+KW9kx0
>>615
ということはヒッポリトはブロンズ像じゃなく石像にする技術も開発したということでよろしいか?

つーかエース以外に強敵出てくるシリーズってなのか?
630名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 06:43:54 ID:yo+KW9kx0
×なのか
○ないのか
631名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 18:40:30 ID:UxKHVtwI0
各シリーズを代表する怪獣が色々出るという話。
「怪獣軍団」っていうぐらいだし、10体近くは出るんじゃないかな
632名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 20:47:49 ID:v9oUfOXQ0
他にメビウスで出番なかったメジャー級というと、タイラントが筆頭だな。
こいつは怪獣墓場の怨念を吸収して無限に進化していくって言う裏設定(ソースは数年前のタロウの研究本)
があるようだし、ラスボスもいけそうだ。
相棒は既にメビウスで出たが、ブラックキングも出番なかったなそういや。
あとは幾分知名度は低いが、話のインパクトで強烈な印象を残したシルバーブルーメかな。
この当りは出してきそう。
平成だとゴルザやメルバは出そうだな。あとはキリエロイドとか。
ダイナだと、大怪獣バトルで株を上げたレイキュバスとかいけそうだ。
ガイアだとコッヴが浮かぶが、個人的にはブリッツブロッツを希望するw
633名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 21:11:58 ID:KqcoCGbH0
じゃあ、ラスボスは平成ウルトラの怪獣を吸収してさらに巨大化したハイパータイラントとか?
634名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 21:18:39 ID:KyjmymSi0
エースキラー→Uキラーザウルス

タイラント→???
635名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 21:50:49 ID:UxKHVtwI0
有料サイト情報。
赤レンガ倉庫はやはりぶっ壊される模様。
抽選でその瓦礫をプレゼントだとかw

ちなみにミニチュアの造りは凄く良い
636名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 23:02:59 ID:UxKHVtwI0
637名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 23:38:46 ID:cK6lnudJ0
>>635
見てきた。
そんなの本当に欲しがるの一部のマニアだけだよなぁw
もっとサイト全体を活性化させてくれないとorz
638名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 00:30:17 ID:87MUVzdK0
サイトの充実は春からって書いてるけどな
639名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 00:57:04 ID:91BK/xLo0
金儲け優先だから仕方ありません。
640名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 01:06:04 ID:+ZrMW1HNO
これで復活していない昭和怪獣はウー、ブラキン、タイラントぐらいだ。
ゴルザはギャラクシーに出たのでこっちに出ないかもしれないよ。
641名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 02:42:22 ID:bZoqGL8vO
>>637そもそも一部のマニアしか入会しないけどね。
募集して、数ヶ月後から充実させるなんてひどいサイトだよな。

642名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 05:07:42 ID:njigO8/N0
ギャラクシーにはブルトンが出るが
映画にも出る
643名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 09:15:28 ID:1QKNOW2F0
>>641
>そもそも一部のマニアしか入会しないけどね。
言われてみればそれもそうだ
とすると入会者層にはウケがいいのかもしれないな、瓦礫のプレゼントってw
(個人的には俺は嬉しい)
まぁ本格始動は来年からだし、そこからの巻き返しに期待だな
映画が近くなればイヤでも情報は増えていくだろうし
644571:2007/12/31(月) 11:08:57 ID:3shNjJNz0
>>604(=>>16) 乙です
645名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 12:47:43 ID:X4o6GcCg0
>>642
ゴルドラスとブルトンが次元歪ませるってか
646名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 12:57:11 ID:7V/nWGqWO
有料サイト以外に、ファンクラブの方ではそういう映画のネタバレ的な情報は流れないんだろうか?


ファンクラブと有料サイト、どっちに入ろうか悩んでるんだ…。スレ違いごめん。
647名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 13:03:37 ID:X4o6GcCg0
>>646
円谷ファンクラブか?
あそこは会報誌で極まれにネタバレがあるかも。
エキストラ撮影の時はメンバーがBBSで少しだけバラしてたかな。

まぁネタバレ的なものは有料サイトの方が多いと思うよ。
映画の編集が終わった春ぐらいから色々情報出してくれるみたいだし。
648名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 15:11:08 ID:7V/nWGqWO
>>647
そうか…。まぁそうじゃなきゃ有料サイトの意味無いもんな;
参考になった。ありがとう!
649名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 15:31:08 ID:1QKNOW2F0
>>648
両方入ってる俺がアドバイス
長期スパンで考えるならファンクラブ
今回の映画のことだけ考えるなら兄弟倶楽部だな

兄弟倶楽部は特典が多く値段もかなり高いが映画に関してはこれから充実するだろう
ただそれだけのお金を払って映画以降どうなるかがわからないのが難点
ファンクラブは先に出てるように会報でのネタバレやエキストラ出演を通じて
知れることも機会は多くはないがあるにはある
年会費は恩恵の割りに結構お手軽で、これからもずっとウルトラの応援をするならお勧め

まぁ映画に関してネタバレだけ知りたいなら兄弟倶楽部だな
それ以外でももっといろいろ知りたい参加したいならファンクラブだ
650名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 16:34:00 ID:D/4TieHe0
ヒッポリト星人って絶対ヤプールじゃなくてナックル星人ポジションだよね。
651名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 17:07:51 ID:ImGE1+jO0
>>639
そもそも公開は来年の秋だからな。
今から充実してる方が異常
652名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 18:45:22 ID:7V/nWGqWO
>>649
なるほど…。確かにファンクラブなら、映画関係以外のイベントもあるうえ値段も有料サイトの方より安いんだもんなぁ。

まずはファンクラブに入って、様子をみてみようと思うよ。それにこれからもずっと、ウルトラマン(もとい円谷)を応援していきたいしな!


>>647>>649
改めて、あんなスレ違いな質問に答えてくれて、本当にありがとう…!
653名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 20:22:03 ID:N0MnQruI0
吉田さんに感謝しなきゃ。
654名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 20:31:58 ID:YBi3b9iX0
ブロンズ像の経年劣化→石像
655 【末吉】 :2008/01/01(火) 00:31:53 ID:bJ4+RsZX0
ヒッポリトがかませ役になりませんように・・・
656名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 02:41:04 ID:2vodHfe/0
パンチで倒れたところにキックを受け自慢の長い鼻が折れます
657 【豚】 【320円】 :2008/01/01(火) 03:41:19 ID:qsTmaXx80
明けましておめでとうございます
658名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 12:40:52 ID:DEiIi5Mg0
ケイン・コスギ演じるケンイチ・カイことウルトラマンパワードも出てほしいもの。
朝のNHKお子様番組をやっているくらいなのだし、そう抵抗無くもう一度ケンイチを演じてくれそうなんだけれどな。
659名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 14:10:09 ID:HBJAFLo/O
むしろケインは黒い忍者に・・・はともかく、明けましておめでとうございます
660名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 17:14:07 ID:VPUFbPzkO
>>656つまんない。すっごい滑ってるよ。
661名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 23:12:56 ID:3knLBJCkO
相棒にショパン氏に続いて、ハヤタさんキター!
662名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 00:07:45 ID:VqEEMSIw0
ブログでポロッとバレが落ちるのを待つしか無いか
663名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 00:14:40 ID:RySeBV0h0
10月公開だからね
まだまだよ
664名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 02:38:32 ID:8oIDWp5TO
え?一昨年と同じ9月じゃないの?
665名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 14:41:49 ID:RySeBV0h0
映画館のロビーに置いてあった雑誌記事の
2008年公開予定の映画リストに
確か10月と出てたよ
666657:2008/01/02(水) 15:15:49 ID:Bu1vd7yb0
>>604
サンクス
667名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 15:22:25 ID:aLjYCWwr0
↑絶対にクリックしないように。クリックするとこいつに100円も入る仕組みになっているので。
668名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 16:09:02 ID:dNXxHrC9O
こいつアクセス禁止にできないの?
669名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 22:16:54 ID:lO3UclBHO
誰かが指摘していたら申し訳ないですけど、この映画でダイナ生存確定?
670名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 22:19:35 ID:VWyg/dHI0
いやどっちにしろ死んではいないんじゃね?ただ元の世界には戻ってこないってだけで
671名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 22:32:05 ID:QmPO3Xsu0
別に歴史じゃなく、単にキャラクターだから、使おうと思えばいくらでも使える
歴史に組み込んで位置づけるだけが能じゃないよ、キャラクターとしては一度も抹消してないでしょ、
672名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 01:06:18 ID:m42bEl+fO
セブン、ゾフィ、ウルトラの父という前例あるしな
673名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 01:08:45 ID:m42bEl+fO
>>649
GTのドクターミュー&ドクターゲロの合わせ技を彷彿させるな
674名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 04:19:48 ID:pnPvtET/0
>>669
今の時点ではまったく分からんね。
どんな形でダイナやアスカが絡んでくるかは分からんし、そもそも出番があるかどうかも。

ダイナ本編でも大きな謎を残す事になったがこれも生死含めて諸説あるわけで。
675名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 10:59:42 ID:up0akXPd0
>>553>>562吹いた

東、おおとり、矢的出演きぼんぬ
676名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 11:30:46 ID:DxW6rFOU0
まあ長谷川は「死んだわけではない」と弁明してたけどな
この映画も長谷川なんだっけ?
677名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 11:31:04 ID:+2rRHKz80
>>674
>そもそも出番があるかどうかも。

早起きして撮影日にあれだけ横浜に行っていて
全然別の仕事でしたというのだったら、俺らの壮大な勘違いとして笑えるな。
678名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 11:36:12 ID:RwEd6Etx0
>>677
特撮板始まって以来の壮大な釣りになりそうだなwww
679名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 11:37:05 ID:bh8xapxJ0
五十嵐はあのかっこしてミライ役じゃなかったら笑いもんですけど 
680名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 11:38:23 ID:hbHvRFg40
釣り師になるなw
681名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 12:45:43 ID:DxW6rFOU0
これで誕生会イベントで「来年の映画について話す」と書いている吉岡も
全然別の映画のことだったら笑うしかないw
682名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 20:47:33 ID:DDW8M5A20
一応ミライは確定
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
683名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 21:32:21 ID:LNg+2QRK0
>>682のアドレス、迂闊に踏むな。
ゾフィースレで同様のアドレスが貼られて、怪しいサイトに飛ばされたと言う報告があった。
684名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 21:40:07 ID:RwEd6Etx0
>>683
踏んでみた
掲示板みたいなとこに飛ばされて、不気味な音楽が延々流れてる
とりあえず薄気味悪いから踏まないに越したことがない
685名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 22:11:35 ID:vjQr6DAN0
>>682のアドレスは夜中にヘッドホンしたまま、
開いちゃダメだな。絶対凍るって
686名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 01:00:07 ID:sjcJxy7Q0
安部辞任のきっかけは、椿原慎二がブログで発した 下記発言が元ではないかとされている! 「あべし」「日本のトップがこんなんでいいのか!?」 ... 対してあの椿原慎二はこう発言したのだ! これが辞任のきっかけになったものと思われる。
687名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 01:53:12 ID:UW1pJQJf0
>>683
変な掲示板だったのですぐに脱出してきた。
688名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 13:15:29 ID:JINaU8nNO
すぐにウィルス検索したほうがいいぞ、その掲示板踏むとキンタマウィルスに感染する
689683:2008/01/06(日) 17:51:26 ID:8Zd7213y0
>>80
泣けるで。
690名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 19:15:17 ID:78NA/wd3O
>>683
そうなのか。

危うく踏む所だったぜ
691名無しより愛をこめて:2008/01/07(月) 19:26:10 ID:F27QoLJy0
偉大な犯罪有名人達

沢尻 エリカ(1986年4月8日)→説明不要のDQN女優
上田 桃子(1986年6月15日)→ブログ炎上
リンジー ローハン(1986年7月2日)→ハリウッド3大お騒がせタレント
あびる 優(1986年7月4日)→ダンボール窃盗
後藤 祐樹(1986年7月10日)→銅線窃盗、強盗傷害容疑
ダルビッシュ 有(1986年8月16日)→未成年喫煙
内 博貴(1986年9月10日)→未成年飲酒
椿原慎二(1985年4月25日)→大阪大学外国語学部のDQN
亀田 興毅(1986年11月17日)→亀田三兄弟の長男
伊藤 千晃(1987年1月10日)→AAAの落書き女
市原 隼人(1987年2月6日)→事故で開き直り騒動
岩佐 真悠子(1987年2月24日)→ブルセラ疑惑
織田 信成(1987年3月25日)→飲酒運転
692名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 00:21:49 ID:KalLiWYv0
すごいよな
俺同い年wwww
693名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 09:25:33 ID:a7LiKzHY0
ネクサスの再放送やウルトラギャラクシーを見ていると
長谷川氏の脚本も微妙に心配になってきたな。
また「光と闇が」とかやり始めるんだろうか。
694名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 14:14:26 ID:Oz6+IHHK0
お祭り映画だし、それはないだろ
ガイア劇場版に近い世界感じゃない?
695名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 14:29:25 ID:5cpXSsHjO
まあ、磔は絶対やるがな。
696名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 16:33:22 ID:o/noSM1S0
でも、ティガとか出るんだから、普通に「光と闇が」とか言い出した方が、
ウルトラマンがぞろぞろ出てきても違和感無いような気がするんだが。
697名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 16:36:30 ID:mcf7FV+QO
ティガが主役なわけだし、むしろやりそうじゃね?
あのエンペラやジュダ、ジャッカルはおろか
スキュラ、根源的破滅招来体、カオスヘッダーやスペースビーストも
闇の一部や先兵に過ぎないのだ‥
我々の戦いはまだまだ続く‥。
みたいな…w

ネクストやキングや父、ゾフィーにしかできない次元越えも
その内、どのウルトラマン達もできるように改変されたりしてw
698名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 19:31:38 ID:sMp16Oes0
大怪獣バトルの世界観でやるって予想は案外当たりそう。
意外に円谷は作品同士のリンク好きだし。昔は石森ヒーローのお家芸だったんだが。
699名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 20:22:51 ID:HEulwqlG0
大怪獣の何でもありな世界観なら許せそうだ。
巨大フログロスとかマジ吹いた
700名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 08:28:50 ID:ObLV3mBs0
>>698
どうなんだろう
全世界観の怪獣のデータはあるっぽいけど
全世界観のウルトラもいたんだろうかw
701名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 11:28:38 ID:qJRH8gDy0
>>700
居たよ。最近触れられた
702名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 11:33:03 ID:qXw2I9Bu0
Nプロジェクトで失敗したことを今度こそ!って感じかね
703名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 11:48:55 ID:4jkG9eUa0
>>701
嘘吐け。
初マンしか出てねーだろ。
704名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 14:01:14 ID:cDNVHkUe0
>ネクストやキングや父、ゾフィーにしかできない次元越えも
>その内、どのウルトラマン達もできるように改変されたりしてw
セブンXはその前振りということか?
705名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 16:04:46 ID:+w/gjmPZ0
ガイアの我夢は人間の姿のまま、時空越えしました。
自分が開発したマシーンでw
706名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 16:45:43 ID:FbFAuqcz0
>>703
初代マンしか劇中は触れてないけど、マン以外の怪獣のデータもあるので、
他のウルトラ戦士もでてきて無理やりひとつの世界観にまとめちゃってるっていう可能性がある。
707名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 17:26:33 ID:Eea1mJQ10
納得できないこともあるだろうけど
まあお祭り映画だ
堅いこと言うなよ
エンターテインメントだろ!
708名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 17:27:53 ID:WXwqxuV/0
そういう台詞は詳細がわかってから言ってほしいものだ
709名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 18:34:51 ID:WfufuDQ/0
今日のヘキサゴンでつるのがダイナになるらしい
710名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 19:47:57 ID:dugt/FCy0
つるの、出るって言ってる。
711名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 19:48:37 ID:kD0oNUcF0
つるの、アスカ役で出演確定
ダイナへの変身もアリだそうで
こりゃ楽しみだわ
712名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 19:49:07 ID:ZhXQvcVqO
脱毛怪獣ハゲール出演決定
713名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 19:50:19 ID:hZJRc3/O0
という事はガイアも確定かな?
714名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 19:50:52 ID:3iPp8phoO
脱毛怪獣なんていや過ぎるw
715名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 19:51:16 ID:WfufuDQ/0
>>713
高野氏が藤宮役で出ると言っているんだから出るだろう
716名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 19:53:29 ID:IXlZM8aW0
こりゃハゲール出さんとイカンだろ…
717名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 19:56:48 ID:+epkc490O
そりゃ確定なのは当然だろっての
718名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 19:59:21 ID:gsWKC7Wm0
つるのは一時期、髪の毛が黒かったからその頃撮影してたんだろうな。
719名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 19:59:34 ID:8SXQ6X3x0
黒幕はハゲールで決定
720名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 20:00:07 ID:NQMQYFczO
ハゲールは前作のきよしみたいにベタなワンカット合成でOK
721名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 20:03:11 ID:qLFizVTg0
ハゲール人気ですぎwww
722名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 20:13:54 ID:qXw2I9Bu0
ハゲールでえらい長く引っ張ったもんだw
つるの的にはおいしかったなぁ。
723名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 20:14:12 ID:wsqN/12k0
712 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 19:49:07 ID:ZhXQvcVqO
脱毛怪獣ハゲール出演決定

713 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 19:50:19 ID:hZJRc3/O0
という事はガイアも確定かな?



という事って、どういう事だよ!
724名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 20:19:35 ID:+w/gjmPZ0
>>723
今まであった噂が本当だったってことじゃないの?
吉岡も今までブログでいろいろ匂わせてたし。
725名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 20:26:24 ID:WfJO817u0
今回の芸能人特別出演は吉本からですね

超ウルトラ8兄弟VS脱毛怪獣ハゲール
今秋公開!
726名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 20:43:46 ID:WfufuDQ/0
とりあえずまとめ更新。


●現在までの情報まとめ
【様々なメディアより漏れた確定情報】
・大決戦!超ウルトラ8兄弟(仮)は今年の秋(10月頃)に劇場公開する。
・舞台は横浜で、開港150周年の前祝作品となる。
・開港150年を迎えた2009年6月の横浜に怪獣が襲来し、ウルトラ戦士と戦うという設定。
・監督は八木毅氏、脚本は長谷川圭一氏。
・主演はV6の長野博氏(マドカ・ダイゴ)。
・森次晃嗣氏がモロボシ・ダンとして出演する。
・高野八誠氏が藤宮博也として出演する。(アグルに変身するかどうかは不明)
・つるの剛士氏がアスカ・シンとして出演する。
・今の所の登場確定戦士はマン、セブン、ジャック、エース、ティガ、ダイナ。
・敵は怪獣軍団。怪獣達は横浜の各地(主に名所)で暴れるので、今回はエキストラ撮影が多い。
・怪獣軍団の一員?としてヒッポリト星人が登場する。
727名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 20:48:54 ID:/wbb+mcL0
前回はフルCGの戦いがボロクソ言われたけど、今回あるとしたら、少しはよくなるかな?
728名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 20:50:18 ID:WfJO817u0
・怪獣軍団の一員?としてヒッポリト星人、脱毛怪獣ハゲールが登場する。
729名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 20:50:28 ID:WXwqxuV/0
製作期間によるな・・・
730名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 20:54:53 ID:WfufuDQ/0
>>726はミス orz

●現在までの情報まとめ
【様々なメディアより漏れた確定情報】
・大決戦!超ウルトラ8兄弟(仮)は今年の秋(10月頃)に劇場公開する。
・舞台は横浜で、開港150周年の前祝作品となる。
・開港150年を迎えた2009年6月の横浜に怪獣が襲来し、ウルトラ戦士と戦うという設定。
・監督は八木毅氏、脚本は長谷川圭一氏。
・主演はV6の長野博氏(マドカ・ダイゴ)。
・森次晃嗣氏がモロボシ・ダンとして出演する。
・高野八誠氏が藤宮博也として出演する。(アグルに変身するかどうかは不明)
・つるの剛士氏がアスカ・シンとして出演する。
・ウルトラ映画に縁のある風見しんご氏が特別出演する。
・アナウンサーの大園康志氏(CBC)と莇陽子さん(フリー、セブンXのアナウンサー役)も少しだけ出演する。
・帰マンのアキ役でお馴染みの榊原るみさんの娘である松下恵さんも出演する。
・今の所の登場確定戦士はマン、セブン、ジャック、エース、ティガ、ダイナ。
・敵は怪獣軍団。怪獣達は横浜の各地(主に名所)で暴れるので、今回はエキストラ撮影が多い。
・怪獣軍団の一員?としてヒッポリト星人が登場する。
731名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 21:00:16 ID:WfufuDQ/0
【未確定&未確認情報(ガセが混じっている可能性あり)】
・世界観は色々な説が囁かれているが、今の所まったく不明。
・我夢役の吉岡氏も今回の映画に参加する可能性高し。(本人のブログ&目撃情報より)
・ひし美ゆり子さん、桜井浩子さんの出演濃厚。(ひし美ゆり子さんのブログでのニュアンスより)
・ミライ役の五十嵐氏もGUYSの服を来て撮影に参加(目撃情報ブログ複数。写真有り)
・ダン以外のD4(ハヤタ、郷、北斗)も出演濃厚。(エキストラ参加者の証言や状況から見て)
・南夕子役の星光子さんが出演。どうやら看護婦役らしい。(エキストラ参加者の情報複数有り)
・影丸茂樹氏(シンジョウ隊員)、吉本多香美さん(レナ)も出演?(単発目撃情報、仄めかし等の情報)
・斉藤りささん(リョウ隊員)も出演?(最近髪型を昔のものに戻したと本人談。つるの氏のブログに2ショット写真が掲載。エキストラの仄めかし)
・市庁舎をシルバーブルーメが、みなとみらいをキングジョーが襲うらしい?(エキストラ参加者の単発情報)
・リュウ隊長役の仁科氏も、某イベントで再びリュウになる事を仄めかしていた。(メビウスの外伝作品の可能性もある)
・熱血隊長やあの総監役の人も登場(リュウ&サコミズ?ヒビキ&TPC総監?エキストラの単発仄めかし)
・吉井玲子役の石田裕加里さんも出演?(エキストラの単発仄めかし)
・登場ウルトラマンは8人だけではないらしい?(仄めかし等の情報)
・リパルサーリフトがキーアイテムのひとつ?(仄めかし等の情報、否定的な情報もあり)

今の所こんなもんか?
732名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 21:14:29 ID:akcuH1Dv0
>>725
マジレスすると配給が松竹だもんなあ…
安田大サーカスがいいとこかも
733名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 21:17:27 ID:5KsrnJlz0
松竹と松竹芸能混同してないか
734名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 21:23:16 ID:WfufuDQ/0
ついでに円谷プロファンクラブBBSよりコピペ

>やっと大きな声で言えます。
>26日の撮影に来ていたのはつるのさんだよー(もう1人はまだナイショ)
>今日の放送でつるのさんも言っていましたが、私もヘキサゴンネタで話しかけたクチです。
>私のネタ振りに気さくに応じてくれて、とってもナイスガイでした。
>映画での活躍が今から楽しみです。
735名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 21:24:52 ID:Jt87v0T70
いやあ。今日初めて知ったよ映画化。
なんというか、長野さんはウルトラを愛してくれてるようで嬉しいな。
つるの剛士はヘキサゴンで・・・。
736名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 21:26:22 ID:akcuH1Dv0
>>733
同じグループ会社ですから
737名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 21:34:15 ID:Ql2yca+u0
> 松竹と松竹芸能混同してないか
メビウス&兄弟に出演したアメリカザリガニは松竹芸能。
つーかCBCが制作に噛んでるなら鶴瓶出せよ。
738名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 00:11:54 ID:U5e5JSAB0
カリヤ・コウヘイ役だった人も出演です。
スケジュールに書いてありました。
ttp://www.ms-comi.co.jp/kase-contents/kaseframe1.html
739名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 00:15:19 ID:ZzrhA2w10
カリヤは今回も空気だろう
740名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 00:16:39 ID:ruu+bBy80
何かと言うと空気空気いうヤツうざいわ
741名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 00:17:58 ID:1ZPcKKy+0
空気空気
742名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 00:22:48 ID:BBx4LzuW0
キングジョーが出るならゼットンも出るだろうな。
743名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 00:23:26 ID:ruu+bBy80
>>742
キングジョーは出ないよ、デマがまぎれてる
744名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 00:38:12 ID:wKZgeysm0
>>738
スーパーGUTSの奴は全員出そうな感じだな。

>>743
何か知っているのか?
745名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 00:53:51 ID:XtiB11CHO
ネタバレスレは今まで見ないようにしてたが今回ちょっと見てみたら、本スレが盛り上がってた頃と情報があまり増えてないな(一時期キングジョーとか騒がれたけど)

まあ楽しみを残しておくのも一つの手だけど

一応、改めてつるの参戦は嬉しいぜ
746名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 01:45:12 ID:T0ofC2mw0
リョウ、カリヤの出演が濃厚か....別人役でないといいが。
リョウ、カリヤ役なら一瞬でもS-GUTSがみられるか
747名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 02:01:37 ID:8ZX7cYaA0
テレビドラマ「ウルトラマンメビウス」のロケシーンが映画の冒頭になる。
748名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 07:14:05 ID:2OSZQOAkO
それが本当だったら感涙
749名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 07:28:45 ID:EttmykqM0
ウルトラ怪獣シリーズEX ハゲール
750名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 10:51:48 ID:16cIhNBS0
キングジョーブラックは出ませんか?
751名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 10:58:40 ID:NGi1s2IK0
あの歴代防衛軍随一の暑苦しいチームが復活するのかw
752名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 11:29:45 ID:YM2pwmMI0
>>750
ウルトラギャラクシーには出るけど
753名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 11:38:14 ID:d0hKKZYU0
> テレビドラマ「ウルトラマンメビウス」のロケシーンが映画の冒頭になる。
ならばミライやリュウの出演もうなづけるな。
754名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 11:42:20 ID:HOill/W60
それだとミライやリュウではなく五十嵐隼士や仁科克基
本人役として出演することになってしまうわけだが
755名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 11:59:04 ID:ABie5pQ80
D4はどうなるの?
榊原が生きてる等々を考えると、役者としてのじじいばばあども集まるほうが自然か。
756名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 12:46:52 ID:QlG5CdaVO
>>754ダメなのか?
757名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 12:48:19 ID:sm2ZxdP60
主役はティガだよ。
758名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 12:52:33 ID:07Tbp6qG0
ガイアのパターンと被らせるとは考えにくいが・・・
759名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 13:07:37 ID:YM2pwmMI0
ただ単にパラレルなだけな気が
760名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 14:20:54 ID:QlG5CdaVO
今さらそれぞれの本編に余計な後付けはいらないから、パラレルがいいよ。
761名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 18:21:35 ID:aeNiMT9UO
平行世界でいいよ。
762名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 18:42:28 ID:aI1Na14M0
閉口
763名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 20:58:45 ID:M/o4Utl60
鶴光世界でいいよ。
764名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 22:31:28 ID:xigF5rxd0
765名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 22:34:36 ID:wKZgeysm0
これで高峰さんも確定したようなもんだな
766名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 22:58:24 ID:liW+oXtS0
>>739
カリヤよりメイン8人の中で空気になりそうな奴を心配したほうがいい

ダイゴとかダイゴとかダイゴとか郷さんとか…。
767名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 23:05:20 ID:1ZPcKKy+0
郷さんの神髄は本編ではない
メイキングにあるのだ
768名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 23:17:39 ID:/w5qdS0u0
いや、あのダンディっぷりは素晴らしいぞ。声の深みも渋くていい。
メビウス映画の時の「勝てばいいんです…」の台詞は最高だった。
769名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 23:23:17 ID:wKZgeysm0
>>767
前回のメモリアルボックスのメイキングが酷かったなw
みんな面白すぎる。

今回も出るであろうからメモリアルボックスを買うぞ。
770名無しより愛をこめて:2008/01/10(木) 23:43:40 ID:liW+oXtS0
前回のは買い逃してるから今回は頑張ろうw
でもやっぱりメイキングにダイゴは映らないのかね。
771名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 00:06:18 ID:PB/lLzeY0
しかしこうなると歴代戦闘機の競演も見てみたくなる。
ガッツウイングとかもう一度でないかな
772名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 00:31:59 ID:EQF1caYAO
>>764
今更確定っておせえョw
昨年秋にゲスト出演した5時に夢中!で
とっくにリップサービスしちゃってたよw
773名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 00:33:51 ID:z8XGmnv60
まあまあ。
サイトに載ったことでおおっぴらに「出ます」って言えるんだからいいじゃないかw
放送の場合は実際聞いた奴しかなんとも言えないわけだし。
774名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 00:44:48 ID:GKchwIu1O
>>757
知ってるよ
775名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 03:42:34 ID:1yt14WuM0
>>772
5時に夢中!って所詮東京ローカルなんだろ?
764はたぶん東京人じゃないんだから大目に見てやれよw
776名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 05:05:07 ID:ReMe2dAKO
俺はメビウスでせっかくまとめた設定、世界観を大事にして欲しいと思うのだが。
777名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 05:13:55 ID:u35lm5M20
そのことに関しては人それぞれいろんな考え方があると思うのだが。
778名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 06:42:49 ID:ojx6dizN0
>>776
独自の世界観を持ってるウルトラマンのファンは
皆、そう思ってるよ。メビウスの世界観だけが大事な訳じゃない。
でも、この映画は別ものとして楽しもうって思ってる。
779名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 07:12:09 ID:UmpPIOv1O
どんな物語になるのかねぇ。今初めて来たが、まさかダイゴが主役とは思わなかった。
嬉しいような、不安でハチ切れそうな様な。
ただ、長谷川脚本には不安が一杯です。TDGだけはウルトラ映画に限定せずに心のベスト作品に認定
しているくらいの超傑作だと思ってるんだが、他は全て酷いモンだったと思ってるから。
メビウス&ウルトラ兄弟もワクテカして見に行ったら、台詞回しのあまりの幼稚さに見ていて死にそうに
なってしまったからなぁ。
いやまぁ子供映画と割り切って作ってるんだろうからいいだろうけどさ。ファイナルオデッセイで
色々とブチ壊しにされた嫌な思い出が根強いから、更に厭な蛇足が加わる不安が強すぎる。

それと大晦日にカウントダウンライブ見てたジャニ好きの嫁(39)が長野を知らなかったので教えて
やったら「オッサンじゃない」って言われてしまった。確かに年男の挨拶してたから36歳か。
D4位に年輪を重ねたらこれもアリかなと思えるが、半端にオッサンになってたら透明感ある美しさが
魅力だったダイゴの美しい思い出が壊れるかも…。
780名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 07:27:40 ID:wqzklhqOP
ダイゴの中の人はぱっと見はそんな変わってないだろ
レナも年の割には劣化してなくて今でも十分綺麗だと思う
我夢も藤宮もOK

アスカがちゃんと「つるの」ではなくアスカに見えるか
それがちょっと不安だが
781名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 08:38:27 ID:YI92pFdyO
8兄弟の残り枠は二つ?か。
ガイアとアグルかガイアとメビなのか‥
まさかアグルとメビなんてトンデモコンビじゃないだろうが
782名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 08:56:29 ID:ojx6dizN0
我夢がブログでウルトラな一年になりそうだって
言ってるw
783名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 09:31:16 ID:MduZMotE0
「光よ〜」の連呼とか三角関係のもつれでウルトラマン同士が争うとか、
そういうのだけはやめて欲しい
784名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 09:36:31 ID:JCQgxz12O
人間歳をとるのは仕方のないことだし
長野もつるのも芸能活動をウルトラ中心にやっているわけじゃないんだから
変わっていて当たり前だと思うけどな。
それでもウルトラを黒歴史にせずこうして映画に出てくれるんだから
普通に「ありがとう」という感じだ。
785名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 09:46:13 ID:z8XGmnv60
>>776
個人的にはメビウスも世界観も後付設定てんこ盛りで強引にまとめた感があるから
そこらへんはどうでもいいかな。
むしろそうだからこそ、そこにTDGが入っても大して違和感ないように思える。

後とりあえず子供出しとけよ。
長谷川脚本は子供が絡めば表面上だけでもまとまるっぽいから。
メビ&ウルトラ兄弟も褒められたもんじゃなかったが
それでもファイナルオデッセイよりは数倍マシだと思ったしw
786名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 10:05:25 ID:YP+d/nWR0
>>785
じゃあどんなウルトラ映画がいいんだ?
787名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 10:43:19 ID:LGDIblRlO
>779のカミさんへ
自分の20代前半の写真見てこい。話はそれからだ。


それはともかく、10年も経ってる割には長野は若い顔してるだろ。
あれで年男ってのに驚いたけどな。
それにみんな素敵な役者達だ。何の損傷もなく愛する役の顔になってるさ。
788名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 12:10:21 ID:aD3U5Vk+0
>>787
>何の損傷もなく

顔が損傷したら、それは大変。つーか、遜色?
789名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 14:26:36 ID:Deq8f1J90
>>771
俺もそれは見たい。○○○と並んで飛んでくれたらもう神過ぎる。
790名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 14:42:41 ID:j6/SW8zE0
そもそも防衛チームとか存在する世界観なのかね。
ミライは一応GUYSの制服を着ていたみたいだが。
791名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 14:48:59 ID:EeEbu0kB0
我夢も解禁したよ。

ttp://blog.livedoor.jp/takeshi_yoshioka/
792名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 14:53:22 ID:My7Aam9R0
ガイシュツかもしれないけど
ハ   ネ   ジ   ロ   −   決   定
でしょ。
ダイナのマスコットキャラクターだから。
自分的にはミジー星人の三人が登場して欲しい。
793名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 14:55:21 ID:apXgia170
>>791
ウルトラマンが嫌〜
ワロタwww

スポーツ紙に新情報は出るだろうか。
794名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 14:56:58 ID:RKnIFH6h0
ついに吉岡氏も解禁か。
バースデーイベント楽しみだなw
795名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 16:07:42 ID:a9kA8jqD0
やっぱ意識的に隠してたんだね吉岡ってばw
これでガイア確定か
やっぱ昭和ウルトラはD4だけなのかね
しかも脇役っぽ
796名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 16:23:03 ID:MduZMotE0
ティガの復活やアスカがどのように生き残ったのか
ティガ&ダイナとガイアとウルトラ兄弟の世界観つなぐとか
1〜2時間の上映時間で説明してたら
怪獣が登場する時間が無くなってしまう。
797名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 16:45:46 ID:GKchwIu1O
もう一人誰なんだろう
798名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 16:52:10 ID:u35lm5M20
この作品のために新たに誕生した新ウルトラ戦士
799名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 16:56:41 ID:50q5BGNjO
最強のウルトラ戦士ナギは出ないのか
800名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 17:01:19 ID:sJRIPXGf0
それは最強ではなく西凶だ
801名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 17:04:15 ID:a9kA8jqD0
>>798
冗談抜きで可能性あり
ここでお披露目して2009年初頭or春にシリーズ開始とか
「2009年に新ウルトラを始動させる」という宣言もあったし
802名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 17:21:13 ID:My7Aam9R0
>>801
そんなものより平成ウルトラを再放送して欲しい。
ケーブル繋がってないから・・・。
803名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 17:37:32 ID:apXgia170
>>802
レンタルすればいいじゃん。
804名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 17:55:43 ID:2Oh0dekx0
D4 TDG ∞
中の人が目撃されているのはちょうど8人だな
805名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 17:59:57 ID:a9kA8jqD0
>>804
∞に関しては劇中劇の可能性を頭に入れておいた方がいいかも
GUYSの制服着用っていうのが逆に引っかかる
806名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 18:02:44 ID:z8XGmnv60
でも長野と一緒に撮影してたんじゃないの?
807名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 18:08:26 ID:nuohgm5z0
>>805
>GUYSの制服着用
ttp://www.youtube.com/watch?v=zeQxXEXYk2A&feature=related
着たまま帰ってる。
808名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 18:31:26 ID:aD3U5Vk+0
帰マンに客演したときの初代とセブンも人間体は防衛隊の制服来ていたし。
人間体が老朽化するまでは制服は大事にしているんでないか?
制服着れない人間体になってもメビウス劇場版ではバッチとかワッペンとかつけていたしな。
809名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 18:47:51 ID:My7Aam9R0
アスカを出すなんて設定的に無理。
最終回でどんなに絶望したか・・・。
でもパラレルも認めない。
810名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 18:49:04 ID:sJRIPXGf0
そうか。だが異論は認めろよ
811名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 18:55:50 ID:JCQgxz12O
まあ809が観に行かなければいいだけの話だよ。
812名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 18:57:23 ID:OwryK3nZ0
最終回とか関係なくない?歴史的にどうとか?
なぜ、ダイナ登場が即、最終回のその後を前提とするのか。 
813名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 19:05:43 ID:GKchwIu1O
後の一人、∞が出るの確率が高いのか
814名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 19:35:12 ID:kC9LjhVuO
ダイナの行方不明なんてうやむやにしときゃいいじゃん。
どうせヒビキ隊長のラストの台詞の後に『やっほー!』とか言って帰ってきたんだろ。
815名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 19:38:41 ID:Grwun1/O0
死んだはずの女性(坂田アキ)が生きている?世界なんだから
なんでもありなんじゃね?
舞台が「2009年6月の横浜」という以外何も分かっていないわけで
ダイゴは横浜市職員らしい?し
南夕子似の女性が横浜で看護士やってたりする
もはやどのウルトラにも属さない世界なんじゃないか?と考えるのが
かえって自然なような気がする
816名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 21:21:09 ID:MduZMotE0
むしろアスカの場合ブラックホールから
ピョコーンと飛び出た世界が
光の国だったということで片付けられるか
817名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 21:38:03 ID:ZZ6ux9d10
我夢と藤宮はTDGの方法で来た事にすれば片付けられるしな
で、ダイゴや他のキャラは神戸市長松永、秘書ミドリカワなどと同じように
すれば良いわけだし
死んだはずの女性(坂田アキ)は宇宙人が化けている設定にでもすれば
メビウスの世界観でも成り立つ事は出来ると思う
818名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 22:48:17 ID:ojx6dizN0
どうしてもメビウス世界にしたいんだね。
819名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 22:50:10 ID:EmbrBQ5c0
D4つーか、四兄弟って言う括りが、メビウス映画のものだからなあ
820名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 22:50:12 ID:aD3U5Vk+0
>>817
>死んだはずの女性(坂田アキ)は宇宙人が化けている設定にでもすれば

それってどうよ。
821名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 22:52:36 ID:u35lm5M20
大決戦!超ウルトラ8兄弟は一方で大出張!ウルトラ4兄弟だった
822名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 23:18:22 ID:5kcrb5Dn0
はっきり言って昭和〜メビウス世界に沿った物語でなければ、一般大多数のウルトラファンは失望すると思う。
823名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 23:19:11 ID:q9OCorMl0
なんでパラレルだっつってんのに整合性をあわせようと
無茶な自分理論を振りかざす人は絶えないんだw
824名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 23:20:25 ID:sJRIPXGf0
>>822
そういうのはチラシの裏に書くべきだよね
825名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 23:30:25 ID:aD3U5Vk+0
>>822
一般大多数はそれほど気にしないかもしれない。
単なる願望のこもった個人的予測にだな。
826名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 23:45:45 ID:6LLe7lEl0
TDGの劇中劇とかはしらけたけど
セブンXはパラレル設定すんなり受け入れられた
要は見せ方次第かな
827名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 23:46:39 ID:P9i/AP3oO
ガイアきたか…マジ嬉しいぜ!
828名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 23:47:20 ID:OwryK3nZ0
人物も含めたキャラクター引用 って感じじゃないの。

ある意味、人物の出る 「ウルころ」というか 「ウルトラマン伝説2002.3 」というか、
人物も出るから、変身後だけのそれらより、描かれるものが濃い
(年表に組み込まないだろうから歴史的位置付け辻褄よりも、
キャラクターとして重視する(踏まえるべき)エピソード(郷とアキとか)は描写する)と。
ある意味、今回の方がウルトラマンシリーズ40周年らしいとも言えるんじゃない。平成もあるわけだし。

829名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 23:53:48 ID:C3sTuGWX0
TDGのかわりに コスモスをいれてやれよ
繋がりよくない?

もうTDGは別格。
830名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 23:56:26 ID:ojx6dizN0
>>826
超時空に出て来たウルトラマン達はTVの中から
出て来たんじゃないんだよ、そこんとこわかってる?
シラけるのは勝手だけど、作品ちゃんと理解して言ってね。
ウルトラマンをTV放送してる世界に別の世界から、召喚されたんだから。
831名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 23:56:28 ID:yq3nXxfr0
前に斉川あいのBBSに書かれてたバレだと郷秀樹が結婚してるらしいが、
その奥さん役が榊原るみってことでFA?もちろん坂田アキとは別人役で。
832名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 23:57:15 ID:aD3U5Vk+0
既出だが、忘れている人も多いみたいなんで....

ttp://yaplog.jp/saikindekigoto/archive/562
>帰りに吉岡くんと話す。
>今は来年公開のウルトラマンの新作映画を撮っているらしい。
>来年はティガ、ダイナ、ガイアが主役で、ウルトラ兄弟と共演する、
>今年の「メビウス」を越える最大のお祭り映画をつくるそうな。
>ターンAウルトラだな。
>またパラレルらしいが。
833名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:00:58 ID:Ok/i0Xal0
>>815
アキちゃんが生きているのではなく、松下恵は次郎君の娘という設定なんじゃないか?
834名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:06:47 ID:Hx4d4i2A0
時代設定はメビウスの後、世界はティガの地球ってとこじゃないかな?
ティガの世界の地球がピンチ、そこに駆けつけるウルトラ兄弟って感じで。
ダイナはキングにでも助けてもらった事にすればいいし、ガイアは例の装置が有るし。

TDGの劇中劇はさすがに無いと思う。同じウルトラの映画で同じような脚本なんか普通はしないと。
レオゴンの人のゴジラじゃあるまいし(笑)。

本来なら世界が昭和ウルトラと繋がってもおかしくなかったのに、
周りの環境のせいで別の世界となった平成ウルトラ。
時間が掛かったけど、やっとまともに競演出来る素晴らしい事に。
みんなが楽しめる、素晴らしい娯楽作品になってほしいね。
835名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:07:57 ID:XH3LAu+AO
>>822
(笑)
836名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:11:19 ID:1MOjkzaw0
共演がいいことばかりでもないと思う俺からすると完全パラレルのほうがいいな。
劇中劇ネタをまた持ってくるわけないというのは同意だが
837名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:12:24 ID:RgwY5qh60
「マジンガーZ対デビルマン」や
「グレートマジンガー対ゲッターロボ」のノリで行こうよ。
838名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:13:43 ID:jWKkluXjO
>>822
前に「我々本流ウルトラファン」って書き込んだ人?
839名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:14:58 ID:FRS7NgxY0
地球を攻め落としたい敵の親玉があっちこっちの世界を行き来して
D4やTDGとあと一人の記憶を封じ込めて都合の良い世界を作り上げて隔離
そこに一気に怪獣軍団放ってやっつける作戦
とかでどうすかね
タロウ、レオ、80、ゾフィーは地球に常駐してるわけじゃないし
840名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:21:59 ID:DFEFBZIr0
>>834
ティガとM78世界を繋げようという動きは本放送時からあったんだけど、
(おそらく視聴率稼ぎのためのテコ入れ)
現場が嫌がってナシになったんだっけ。
でもそこで妥協してたらおそらくダイナ・ガイアと続く流れもなかっただろうし、
メビウスのような作品もできなかったんじゃないかな。
それはそれでよかったんだろう。

ただ、今回の映画はミライがGUYSの制服着てるのに
D4はみんな神戸を捨ててw横浜に住んでるみたいなので、
訳分からんちんですわ。
841名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:24:58 ID:4d545GHQO
とにかく全員本人で世界観も綺麗に繋げてほしい
ゲームやヒーローショーではいつも共演してるが今回こそは昭和と平成、完璧に共演できるように
842名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:35:06 ID:0cKajdKh0
平成は所詮傍流なのだから、テレビはなかったことにして宇宙警備隊員として登場させれば全て丸くおさまる。
普通の人はみんなそれを望んでいるよ。
843名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:39:33 ID:rHPoJp6K0
こういうヤツどうしようもないね。
844名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:40:23 ID:Hx4d4i2A0
>>840
私は現場の話は知りませんが、
「タイ チャイヨー」
これらがネックになったとかは聞いた覚えが。
恐らくティガが海外に販売された時の、キャラの権利問題でしょうね。
だから初代ウルトラマンが出た時は嬉しかったです。ストーリーは無理矢理でしたが。

アグルは出るのかなーとか、他にはどんなウルトラマンが出るのだろうとか、今から楽しみです!
845名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:42:16 ID:zkgDtsRa0
>>843
頭が弱そうな人だからスルー推奨
846名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:43:47 ID:T00lxWUrO
>>839
あまりやりすぎると『スパヒロ』になるよ

そういうのも嫌いじゃないけど。
847名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:44:43 ID:RXI5ycRR0
>>842
>普通の人はみんなそれを望んでいるよ。
普通の人はそれほど気にしないかもしれない。
単なる願望のこもった個人的予測だな。
848名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:47:29 ID:o/jZzdlbO
テッペイ「TPC以降の時代のデータは残っていませんでした」

ナイトレイダー「80時代以降のウルトラマンに関する記憶は消した」

でおk
ウルトラ全てが繋がる
849名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:53:41 ID:aLzHHlABO
この映画で長谷川圭一の真価が問われる
850名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 00:54:26 ID:RXI5ycRR0
>>848

気にするな!

でおk
ウルトラ全てが繋がる
851名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 01:06:33 ID:KWR8wg7a0
いんだよ、細けえことは
852名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 01:08:02 ID:Fg8XxuRg0
>>850
真理
853名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 01:11:28 ID:mws0IPvY0
パラレルって言われようとも、「ガイアだけは時空超えて映画世界にきた」として楽しめたらいいな。
時空移動出来るんだから、わざわざパラレルにする必要もないんだし。
まあそれ言っちゃお終いかw
854名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 01:11:34 ID:ooYioyOK0
中の人達も今回の作品について喋れるようになってスッキリしてるだろうな
855名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 01:18:23 ID:rHPoJp6K0
吉岡の替え歌に表れてる>スッキリ
856名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 01:31:30 ID:Jd+QBuwU0
祭りを楽しまないであーだこーだ言う奴って可哀想だな
857名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 01:31:49 ID:mws0IPvY0
つるのは喋ったってか、紳助がw
858名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 02:01:20 ID:J96L12qoO
今回板野さんいないってホント?
859名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 03:07:54 ID:BWN5h0Fc0
篠田さんに出て欲しかった
…そして久しぶりに怪獣に飛び付いて欲しかったぜ
860名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 03:10:03 ID:Wk9f9iva0
チャイヨー問題が表面化したのはダイナからガイアあたりです。

ティガの頃は、一夫も父があんなことしているとは思いもよらずに居ました。
それが上記ころです、一夫も幼き頃より知っていたタイの友人からの申し出とあって
一旦鵜呑みにしかけ言い分を認め、改めてじっくり読み解き、ことの大きさに気が付き
またバンダイからも、外国で商売しにくくなる と嗾けられ、撤回し、裁判とあいなりました。
ぶっちゃけると、 ティガによるウルトラ復活を見て、あいつらは動いた。
ティガにより、また日本で、しかも親子二世代でウルトラマンの人気が出てきたと嗅ぎ付けた例のタイ人とその息子が、
タイでも旧作のリピートのほか、ほとんど積極的に商売として扱ってこなかったウルトラ(ある意味ティガ以前の休眠期のよう)を
新キャラや旧キャラを含んだ新作をつくって、ウルトラ親子二世代ブームを起こそうと 更には
(過去に本家円谷がタイも持ち込んだように)今度はタイから外へ発信…も企んだんで。




861名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 07:59:09 ID:JRTb0U710
>>858
メビウス終了以降、板野さんは技術をスタッフに伝授してから円谷から離れてるよ
862名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 09:31:07 ID:qZvnDsg30
>>840
最終的にUキラーザウルスは倒したから、神戸に居る必要が無くなったんジャマイカ?
863名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 09:38:36 ID:1SET6p4+0
ガンダムだって『ターンAガンダム』で全部同じ世界になったんだから、ウルトラマンもいいんだよ。
864名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 09:53:57 ID:ZtXOa8a/0
篠田さんでるんじゃないの?確か目撃情報もあったはず。
865名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 10:03:50 ID:mapaCqnD0
>>821
まあウルトラ兄弟が出張するのは今に始まった事じゃないよな、うん。

>>864
目撃情報なんてあったっけ?
レオのイベントに来てたのは知ってるけど。
866名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 10:13:13 ID:ggSGfBzhO
「どっこい世界は繋がってた!」の一言良くね?
867名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 10:22:07 ID:mapaCqnD0
>>840
ティガも元々は「どこかの星雲からきて、どこかに星雲に帰った」という設定があったんだよな
そこらへんで「もしかしてM78星雲?」と想像する余地があったけど
ダイナの頃はその事はよくわからなくなっちゃったし、ガイアは世界観一新だしね
そしてティガも例の映画のいらん後付設定のせいでgdgdにw
868名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 10:53:14 ID:D0L/l9B40
ヒント:ゴルドラス
869名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 12:04:27 ID:8t+NBVsGO
TDは実は光の国世界観と抽象的に繋がってるんだよね
ティガ一話で「星雲から来た」
ダイナ最終回にて「ウルトラの星」になった、と。

このへんうまくやればイケそう。

セブンXとギャラクシーもシリーズリンクが売りなんだしパラレルはがっかりだなあ。

最近のウルトラの強みってシリーズリンクの醍醐味だと本気で思うから。
870名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 12:29:32 ID:Wk9f9iva0
ギャラクシーなんか、時系列リンクじゃなくて、キャラクターリンクに近いから
そういう意味では、この映画も充分リンクしているのでは
871名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 12:38:38 ID:wsbzmXig0
大怪獣バトルなんか「細かい事は気にするな」な世界観だしな。
あれぐらいがちょうどいい。
872名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 13:18:18 ID:qQI1wY470
>>791
ウルトラマンが嫌〜

いいなこれw
873名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 13:19:53 ID:mws0IPvY0
ホント吉岡はガイアが大好きだよなw
俺もそんな吉岡が大好きだ
874名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 13:59:30 ID:P91xB4Gg0
たぶん敵は地球侵略というより「地球人を宇宙に出さないため」に出現するものと思われ。
「地球人は自分の星すら大事にしない。こんな奴らが宇宙に出たら大変なことになる」とかそんなんで。
そう考えるとメビウスの後の話という方が収まりがいいか。
ティガ・ダイナ世界だと火星に行っちゃってるし。
875名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 14:12:16 ID:T00lxWUrO
誰もコスモスやノアには触れないのな。
まあ、TDGだけでも十分過ぎるけど。



所でウルトラマンの中の人の情報って出た?

個人的にティガには是非とも権藤さんに入って欲しいけど、無理だろうなぁ…

876名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 14:25:03 ID:wsbzmXig0
>>875
メビウスの中の人は参加したみたいだが、もしかすると外伝作品の方かもしれん。
877名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 14:40:19 ID:v1JZdoX90
>>874
>たぶん敵は地球侵略というより「地球人を宇宙に出さないため」に出現するものと思われ。

コスモスに出てきたデラシオンと全く同じだな。
878名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 15:39:42 ID:/G1KsO+90
メビウスでもサコミズたいちょが海王星付近まで行ってなかったっけ
879名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 15:40:26 ID:mws0IPvY0
>>875
コスモスは、世間の評価は別にしても十分な扱い受けただろ
TDGは単独映画は一回だけだし、
今回の映画自体、三部作の記念作品でもあるだろうし
880名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 15:56:26 ID:ni6YaUI90
みんなウルトラに詳しいね。
俺ついて行けんわ。
881名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 15:56:40 ID:rHPoJp6K0
TDGはオリジナルビデオも1本づつあったし、
ダイナとガイアは最終三部作のノーカット版&
特典映像付きのビデオ(DVD)もそれぞれ出てる。
882名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 15:58:06 ID:v1JZdoX90
今回の映画がもし万一、奇跡的なヒットしたら。
来年はコスモス〜メビウスの役者とD4を集めてクランクイン、再来年公開のような気もする。
今度は合併したビルドアップの人の指揮下で。

あんまりヒットしなければ.....考えたくもない。
883名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 16:04:33 ID:mws0IPvY0
>881
でもさ、OVなんかよりも劇場やってくれたが嬉しいじゃん
884名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 16:21:36 ID:mapaCqnD0
>>882
しかしここまできてメビウスが出ない、ってことになったら暴動起こしそうな奴もいそうだが
つうかミライの目撃情報はあったんでしょ?
885名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 16:27:09 ID:mws0IPvY0
さすがに出るでしょ、藤宮変身なしっぽいし

てか出ないと奇妙すぎる
D4とダイゴ、アスカ、我夢なんてw
仲介が必要
886名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 16:35:21 ID:mapaCqnD0
D4とTDGの仲介にメビウスが向いてるかって言われると微妙だがw
仲介だけなら本編で強引に共演した初代ウルトラマンあたりじゃね?
887名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 16:39:10 ID:NJ31vlYv0
いや、やはりカリスマ性に溢れたゾフィー兄さんこそが仲介役に相応しい。
888名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 16:39:57 ID:mws0IPvY0
>>886
言われてみればそうだw
初代とティガを上手く描いてくれたら嬉しいな


それかいっそ、ウルトラウーマン登場に期待
889名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 17:10:49 ID:rHPoJp6K0
なんでD4とダイゴ、アスカ、我夢に仲介が必要なわけ?
キャラ考えたら、人と不必要にトラブル起こすタイプ
いないと思うけど・・。
890名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 17:12:04 ID:+/1Z8/iP0
ベス
891名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 17:20:41 ID:xFTbj8JZ0
TDG、D4、そしてタロウならよかったのに
ゾフィ兄さんとアグルは後半に助っ人で登場
892名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 17:20:42 ID:yBBrDFMK0
>>888
それ、ジョジーが?
893名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 18:00:39 ID:GwitV04y0
主題歌は誰が唄うか決まってるの?
もう1回V6にTake Me Higher唄ってほしいな。
894名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 18:06:20 ID:JRTb0U710
>>893
2028に書き込まれた情報だと、平成ジャンプ(ちゃんとした名前はわからんw)らしいよ
895名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 18:09:49 ID:mws0IPvY0
マジネタなら萎える
てことはジャニタレが映画にも出るんでしょ?

長野(V6含む)はもちろんいいけど、それ以外は関わって欲しくないな
羞恥心がEDのがまだマシ
896名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 18:36:40 ID:peZcImll0
主題歌はV6がいいな。TAKE ME HIGHERなら万々歳。
平成ジャンプは糞、カツーンの方がマシ。
897名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 18:55:42 ID:LUOBUBYL0
今回メビウス映画と違うのがそのジャニーズが関わってる所だけど
宣伝量はだいぶ違ってくるだろうな。土日のお昼の番組とかトーク番組に長野でるだろうし
俺もジャニ好きじゃないけど宣伝しまくってくれるなら俺はいいよ。いろんな人に知って見て貰いたいし
898名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 18:57:24 ID:mws0IPvY0
最初から長野には問題ないだろ
899名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 18:57:26 ID:i0uU/HRpO
D4とTDNが確定か。
藤宮が変身しないって、確実な情報か?メビウス出して欲しい奴の願望か?
900名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 19:00:11 ID:ucmCAsMI0
Nってネクサスか
901名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 19:02:34 ID:mws0IPvY0
>>899
Nってなんぞw
藤宮のは、確か誰かが変身しないっていう情報投下して、後に高野が「心残り」発言

ガイア好きだから個人的にはして欲しいがね
902名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 19:05:03 ID:FRS7NgxY0
>>899
初代
セブン

A
TDN
DB
HTN
TNOK

雄臭い8兄弟オッスオッス
903名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 19:07:16 ID:U5rvhyc5O
>>899
アッー!
904名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 19:09:01 ID:NJ31vlYv0
でも、実際の所、ガイアじゃなくてナイス辺りが確定していたら、
冗談抜きにD4+TDNになっていたのかwww
905名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 19:16:08 ID:W/GXLyTw0
フタを開ければ主役はユリアンだったというオチでも俺は怒らないぞ!
906名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 19:34:39 ID:lYIidxWY0
本当の主役はマックス
907名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 20:21:43 ID:D0L/l9B40
つーかミライは写真付きであったじゃないか
ジョージである可能性も否定できなくはないが
ttp://lnail.blog99.fc2.com/blog-entry-153.html
908名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 21:28:16 ID:88Z4+pmzO
ぶっちゃけウルトラシリーズはみんなパラレルと言うこともできるわな
初代マンの活躍だけで完結した世界もあれば、セブンの物語が延々続いている世界もある
第二期は地続きだが、細かい矛盾はやはりあるし
それぞれ単独で完結した世界もあると思う
もちろんゾフィー兄さんがゼットンを倒した世界もあるよ
で、それぞれの世界には似たような人たちも存在する、立場は違うかもしれないけどね
映画メビウスに出てきた山田まりあとか市長も別世界では隊員だったり司令官だったりするのだ
909名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 22:06:50 ID:lfrkW8nB0
死神ゼブブだったりもする
910名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 22:10:56 ID:MRpMisrX0
大怪獣バトルはネタバレの宝庫だ。
911名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 22:31:41 ID:J0GQSH1u0
>>905
80も活躍するならそれで大歓迎だw
912名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 22:53:10 ID:vXNHu3La0
ブルトンが過去から怪獣転送してたしな
913名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 22:56:41 ID:rHPoJp6K0
「ダイゴ、アスカ、我夢が地球人代表として
ウルトラの国に旅立つのがラストシーン
横浜で撮影されたのがそれを見送るセレモニーの場面
そこに歴代のパートナーや仲間が集結しました」

他所の掲示板から拾って来たんだけど、これ、マジ?
914名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 23:02:43 ID:v1JZdoX90
>>913

ここにもそのように解釈することも可能なカキコがあった。
それが広まったんじゃないのか?
915名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 23:20:49 ID:+E2MNoUb0
>>913
まああれだ 
横浜のあの撮影はそういう場面だと思えなくもない
916名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 23:47:02 ID:JRTb0U710
>>913
そういう解釈もできなくもないわな
マジにしろネタにしろ、安易にあれこれ書くエキストラは少しは自重しろと
917名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 00:20:47 ID:VZrA4nb90
エキストラが何も言わなくなれば、ネタバレスレの存在が危ういけどなw
918名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 00:30:02 ID:HUdk9Jc40
とりあえず平成ジャンプが歌うことになったら首吊るわ。
俺の学校の学年でメンバーの1人いるしwwwwwwww
919名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 00:32:47 ID:ucn5szn30
うーん、それはどうでもいい話だな
920名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 01:05:21 ID:VZrA4nb90
どうでもいいな
さすがゆと(ry
921名無しより愛をこめて:2008/01/13(日) 01:22:04 ID:cihB2xgr0
                (7ヌ)                    ∩
               / /   ゆとり世代万歳!       (ヽ)
  ∧_∧ゆとり      / /∧_∧    ∧_∧    ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ (´∀`)∧ ∧ ゆとり
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀`) ∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|・暑いからと20メートル下の川に飛び込み死亡                       |
|・部室を涼しくしようとコールドスプレー撒いた直後に煙草に火をつけ、爆発
|・盗んだ灯油を車に入れ、車が壊れた所を見つかり逮捕
|・水深1.1メートルのプールに頭から勢いよく飛び込み、首の骨を折って死亡
|・児童少年院を抜け出して川の岸壁に隠れていたところ、川に転落して溺死
|・高さ30メートルの岸壁で遊んでいて戻れなくなる。救助されるも反省の様子皆無
|・授業中に教室を走り回ってテレビ台に激突、落ちてきたテレビが直撃し死亡
|・友達同士で飲酒して泥酔し、9階のベランダから下に吐こうとして転落し死亡
|・卒業式直前に火薬遊びをして暴発、指が2本吹き飛ぶ重傷
|・悪口を言われたらしいので仕返しに小指を切断
|・野糞していた女子高生が電車にはねられ死亡
|・同級生と悪ふざけしてトンネルで寝転んだ中3、ひかれ死亡。
|・携帯通話を注意されカマで斬りかかる。
|・ゲームしていた事を注意され祖父を殺害。
|・おもしろ半分でポリ袋をかぶり酸欠死。
|・友人の運転する車の屋根にしがみついてスタントマンごっこ→転落して意識不明
|・ワンセグ携帯見ながら自転車を運転、用水路に転落して死亡 
|・2ちゃんねるでSEX相手募集し、卒業写真入手されネットで晒し者にされる。三重県津市の私立6年制卒の女。

922名無しより愛をこめて
ダイゴ達がウルトラの国へ行く

向こうの連中とすっかり意気投合

いいとこなのでアグルも呼ぶ

向こうでガキのお守り

キングの誕生パーティーで大騒ぎ

これでおk?