映画見たよ
映画で王蛇がみれたことでおなか一杯だ。
ありがとう靖子にゃん。いい映画だったよ。
303 :
名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 19:29:11 ID:yf93+jXEO
映画見た。感想
良し…まあリンクなんかスゲー上手くまとめあげたな。
難しい理屈抜きとはいっても整合性と面白さの両立は見事
悪し…中ボス無しで盛り上がりに欠ける。ジーク変身とか早くてよかったんじゃ?
のわりに牙王最終戦も盛り上がりに欠ける。渡辺氏の技量がなかったら
多分相当カタルシスに欠ける戦いだよ
比較…小林さんが書いたアニメ映画 デジモンセイバーズ劇場版は悪しと同様の理由でツマラン。何回見ても寝てしまう
しかしカブト映画の盛り上がりのバランスの悪さに比べると電王は山場が不明瞭なだけで面白くはある
304 :
303:2007/08/07(火) 19:42:33 ID:yf93+jXEO
長々書いたが嫌いじゃないんだよ。
上手い脚本は好きです。映画も電王として面白かったし
ただお祭りなんだからもう少しねぇ…。ゼロノスも見せ場 薄いし
ほんのちょっとの井上成分欲しい。それなら数多い名台詞が一層引き立つと思う
まあ良い映画でした。オススメだよ
>>304 最後の”銀河鉄道の夜”(ネタバレにもなるのであえてこう表現)は
良かった・・・・。ああ、これが電王が歴代で一番といえる理由なんだなとおもったよ。
>>305 暢気な人たちだなあとは思ったがなー
興行収入20億いくかもしれないんだっけ?
まあ頑張ったよな
でもテレビ版で観たシーンそのまま使いまわすのはちょっと損した気分になるんで、
来年は抑えてほしい
>>306 >興行収入20億いくかもしれないんだっけ?
ないないw
初二日の興行収入が昨年(最終9.5億)の1.4倍で、
単純にこのペースで行くとして13〜14億、
根強く伸びて平成ライダー映画の興行収入記録
(555の15億)を更新とかの夢を見る余地はあるが、
20億はあ!りえな〜い〜。
ああ、やっぱそうなん?
なんかのニュースサイト?で20億なるか?みたいなこと書かれてたもんで
平成ライダーの劇場版最高傑作!とか言ってる人は自重したほうがいいかもな
配収はともかく内容的に最高だと思ったら言っちゃえばイージャン
実際俺は、テレビとのリンクうんぬんがあろうがなかろうが、
これまでで一番楽しめたという意味で最高傑作だと思ってる
他作品とはあんまり比較したくないんだよな、個人的には
井上氏とか米村氏の悪口言うダシに電王や小林氏を利用しているレビューサイトとかの
コメント覧で「これだから小林信者は〜」とかいっしょくたにされて、嫌な気分になったりもしたし
保守
>>145 >>155 映画と本編の微妙な対応の付け方のうまさは
なんか似たようなまとめ上手さを感じました
人いなくなっちゃったな…さびしい
313 :
名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 08:44:36 ID:AqNx2F0b0
いくらなんでも下がり過ぎだからageとくよ
タイムレンジャーや龍騎から小林脚本好き。井上脚本はあまり好きではない。
でも劇場版ライダーは555のパラロスがいろんな意味で今のところ一番だと思ってる。
人それぞれ観点が違うんだから、他の脚本家と比べるのはよそうよ。
映画の感想。
映画攻略本では「バディムービー」と書かれていたけど
「良太郎から見たモモタロス」って、どのくらいあったっけ。
モモから見た良太郎は、「思い出せよ!」とつめよったり
肩を落としたり背中見せたりと見せ場レベルでいろいろあったけど、
「そういうモモを見てなにか感じるところのある良太郎」だと、
『あれはそう…なのかな?』ていどのワンシーンしか思い出せない。
こんなシーンがあったと教えてくれる人がいたら嬉しい。
「さすが良太郎の子だ!」あたりでは
ワン・ツー・スリー・ダー!!!させるモモとかどうやらいたみたいだし、
その手の良太郎は結構カットされちゃったのかなぁ。
幻の必殺技には良太郎のツッコミ入ったんだろうか。
あったらいいなとDC判を今から楽しみにしていたり。
良太郎とモモというよりも良太郎と小太郎の物語っぽかったな。
今の侑斗と良太郎って、どのくらい仲がいいと想定して書いてるんだろう?
10月分のネタバレを見たんだけど
映画を見ても1-2話見ても、良太郎って相手との関わり方によらず
「やらなきゃと思ったことをやる」キャラみたいで
侑斗との仲がどうあれネタバレなことをできそうに思えてしまった。
自身のキャラ描写してるひまがなかった(?)のもあって
良ちゃんの他人への距離感ってどうもよくわからない。
(侑斗があいかわらず偉そうなのはあいかわらず
虚勢を張ってるのか?それとも素なのか?w)
そんな中で姉さんやコハナちゃんのことを頼んでる良太郎というのは
貴重な侑斗への信頼感描写かもしれないんだけど、
いかんせんキャラ的にはリュウタのように意固地に
「こいつには任せられない!」とかやるようにもともと思えないから、
やっぱりはっきりしなかったり。
いや、判断していいんだよな。桜井さんと同定もしたわけだし。
でも、どーも「桜井さんと認識したから信頼もする」
ようにも見えてしまうのはなぜだろう。
侑斗が桜井さんじゃなくても信頼に足る人物だと、良太郎は思えたか?
そのあたり脚本的にはどんな描写があったろう。
電王と龍騎とセラムンみたんだが、
タイムレンジャーとギンガマンってどう?
見てないんだが教えて。
仮面ライダーで駄目キャラを作った井上を叩く
アギトのギルス・葦原涼
(アウトサイダーなのはいいが、すぐ暴力的で
翔一や氷川刑事の行動が気に入らないとすぐ殴る
(氷川刑事殴ったら公務執行妨害で逮捕だと)
靖子ニャンの例の話がなかったら、キチガイ暴力キャラのまんまの
危険性もあり。)
アナザーアギト・木野
(ただの危ない医者。みんなで協力して戦えばいいのに。
(敵もアギトを恐れてたというのに)”アギトは俺だけでいい”
とお得意の井上調で暴走)
カイザ・草加
(仲間なのにこんなに嫌われてたヒーローもいないだろう。
お得意の”ライダーは俺だけ”でストーリーを混乱に導き、
キャラに救いようもないくらい無様にぬっころされる)
桐谷京介
(ライダーになれるという前約束を保護にされて、
(当初の予定では二人の弟子がライダーになるけど、
桐谷がダークサイドにはまって悪のライダーになり、
明日夢と響鬼が最終回戦う予定だったそうな)
終始、敵でもないのにただ嫌われるだけの役に徹して
しまった。(中の人は酷いくらいにバッシングをうける)
結局、桐谷は何をやりたいのかわからないまま、終わってしまったが。
中の人は桜井侑斗として靖子ニャンに救済される)
320 :
名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 19:03:11 ID:/4AHbc8P0
ほしゅ
>>318 キミが見た3作品のうちどれかひとつでもツボにはまったなら見て損はないかと
…でも個人的に一番見て欲しいのは『重甲ビーファイター』の最終回だったりする
実はボウケンジャーはスタートが最悪だったから、頓挫したけど。
(というのも初期設定が敵が世界制覇で、味方が世界平和ではなく、
敵も味方も宝捜しという設定にゲンナリしたから。あと女子陣は
普段着だと美人なのに、ボウケンジャーでは昭和メイクになってたから)
靖子ニャンが脚本を手がけるようになって神懸かり的によくなったって本当?
>>321 ちなみに3つともはまった。(セラムンは独自のストーリーながら
よかった。素材が(特にマーズは明らかに宝物を拾ったような
嬉しいアクシデント)よかったのをうまく生かしてたな。本編では
レイ=マーズがあんなに大きく取り上げられなかったし)
ボウケンは靖子が担当した一番最初の話は糞
325 :
名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 00:09:04 ID:K+LCyr6B0
井上アンチは程度が知れる。
最近小林の威を借る狐が多い
龍騎もセーラームーンもタイムもギンガもゴーゴーファイブも(ry好きだが
ボウケンの靖子担当回は好きなのもあれば苦手なのもあった。
水のクリスタル辺りはいい話なんだが、なんか物足りないというか違和感感じたし、
あぶない相棒や鬼の金棒やプロメテウスの石も笑ったことは笑ったがなんか苦手だった。
ボウケンがよくなったのは色んな脚本家を投入したことで
キャラの様々な面が出ていい感じに柔らかくなったからだと思われ。
ちょうど靖子投入から始まって大和屋や荒川も書いてきたし
(だから靖子が脚本を手がけるようになってから、はあながち間違っちゃいない)
ちなみに靖子脚本だったら亡国の炎、ボウケン学校の秘密、神の頭辺りが好き。
スレ立てたい、内容は多少変えてもいいからさ。
題名:靖子電王vs井上THE NEXT
文:(いくら電王の年齢層が低いと言っても、比較的年齢層の低くて
特撮ヲタもいるだろうけど。ライダー嫌いもすくなからずいるだろう)
ゲキレンジャーでCMやったのに(昔からの仮面ライダー層も
少なからず見てるであろう)仮面ライダー電王でまったくCMを
やらなかった、通称R指定の大人のライダー、仮面ライダーTHE NEXT
これは明らかにTHE NEXTの正反対路線をひた走る仮面ライダー電王
&小林靖子に対する井上敏樹の宣戦布告ではないでしょうか?
おもちゃメーカーからの仮面ライダーへの要望
1・”仮面ライダーは毎話、必ず一回は出すこと”
2・シリーズを通して”必ず”3体以上は出す事、
映画では”必ず”2体以上のライダーを出す事。
(多ければ多いほど、メーカーは喜ぶ)
3・10月前後には”必ず”主役機はパワーアップすること。
4・銃や剣を使うライダーは必ず使う事。
で書いてておもったんだが、
555は完全に井上ライダーの集大成だったんだけど
(ただアクシデントがあって、555は2体で一年をやりきろうと
したけど
>>329の条件にひっかかって、無理矢理デルタを
投入したそうな。で多少ストーリー展開に支障をきたしたし。
555のパワーアップ版も無理矢理な感がしないでもない)
電王は靖子にゃんの集大成とは思えないよな。
(
>>329の条件を最初からクリアした状態から
ストーリーを作ってるし、当初おこちゃまライダーと揶揄されてる
割には、バイクアクションや映画で過去のキャラを
復活させて意外にも古きよきライダーを見せている)
おもしろいんだろうけど、まわりのヘルプがあるからできた
作品みたいな。
>>330 何か、意味がわかんない。
>>329の状況を最初からクリアって、そもそもバンダイからそんな要望が
出ているということ自体があんたの妄想だし。
まわりのヘルプが何のことなのかもサッパリ。
つか、支離滅裂すぎるよ。
つかスポンサーなんだから、毎回必ず顔出しさせろは当然の要求
出したくないなら、そもそも特撮にする必要が無い
特撮黎明期でもあるまいし、シリーズ通じて出す最低人数・パワーアップ・武器等は
商品展開の問題もあって、メーカー側とのすり合わせで決めることだし
そういうスケジュールになるのは、むしろ予想できない方がおかしい
活かせなかったというなら、それは単純に制作側が失敗しただけ
キャストの事故等で物語の完成度が下がったとかなら、それは仕方ない部分はあるけれども
材料を指定されたなら、それをきっちり使って料理するのがプロ
靖子がどうとか、それ以前の問題
>>331 >>332 デルタの件は本当だよ。555の映画にでてないのは偶然でも何でもない。
不本意だからだしたくなかっただけ。<<井上からすると。
で、去年のカブトを見たらわかると思うけど、あれこそ
スポンサーの声を最大限憂慮したらあんなライダーだらけに
なったという(ry(脚本家のせいではない。おそらく靖子にゃんが
やってもキャラを生かすためにギャグの回ばっかりになるだろうし)
だから、今年は1つのライダー5フォームと改善できたと。
デルタやフォームチェンジを出したくなかったのはわかるが(実際小説とかでは完全スルーだし)
芸術家じゃないんだから、制約がある中で作るのがプロだろう。
それに第一話から三本のベルトがあることは画にしていた。
ましてやパワーアップは、出ることも投入時期も明確なスケジュールだぞ。
「もともと出したくなかった、だから支障をきたした」は言い訳にならん。
カブトはもともと、カブトとガタック以外は一月程度で退場する予定だったそうじゃないか。
スケジュール的には、タロスズ登場と大した差は無い。
つうか、龍騎でもっと多くのライダーを扱っとる。
となると、キャラを活かせずギャグばっかりにしたのは、無駄に引っ張り続けたせい。
素直に退場させとけば、ギャグだけのために生かされ続けるって扱いにはならなかったろう。
しかしハナの件は苦労してるんだろうなあ
復帰するかどうかもわからないんだから
さしもの靖子にゃんもさぞ頭が痛いことだろう
井上信者って良く分からんが妙に噛み付くよな
>>334 ライダーや戦隊モノではないが、グランセイザーを
知らんようだな。
あれこそ、現場の意見まったく無視のコナミが
おもちゃ優先で作ったら、12人の正義の味方vs一人の悪役
というすさまじい構造になる。ライダーも戦隊も
スポンサーのいいなりになりつつある部分が確かにある。
(昔は戦隊のロボットは2体だったのがメインで3体。
各部パワーアップなんて数知れず)そういう意味で電王は
うまくまとめてるなーって思うし。カブトは12対1の様な
構図にこそならなかったものの、それに近い状況だったと
思うぞ。龍騎も退場させるなとスポンサーが言ってたら、
どうなってたことやら・・・。
フォーマットのできてなかったシリーズと比べるなよ
しかも翌年から人数減ったじゃん
あと、カブトは退場させるなと命令があったのか?
じゃなければ、当初の予定を変更した上での失敗なのは間違いないだろ
パーゼクの仕様を見ると、多分あれは退場前提の企画だ
龍騎の場合、発売した玩具の時期から考えるに
必ず出せと命令があったのは、メイン4+2〜3人ってとこか
最低限出すべき人数も出張った期間も、実はカブトの状況とあまり変わらんな
もっとも、それ以上の人数でバトルさせろとの命令はあっただろうし
登場しては退場していくキャラを使って間を持たせる形をとったが
カブトの場合、そうやって間を持たせることもなく、ギャグだけに走ったのも悪かったんだろうよ
出そうと思えば、玩具の制約なしでいくらでも個性的なキャラを出せる下地はあったのに
まともな個性のある敵ワームは、たったの二匹だけだったし
あのー。ここは小林靖子にゃんを称えるスレなんで、つまらない争いはやめてください。
そう言われながら、実に10日も褒め称える書き込みがつかないのがのが小林靖子にゃんw
作りが無難だからなあ……。
平均点は高いが、良きにつけ悪しきにつけ、これと語れるほど作風に強い特徴が無い。
安置はアンチスレに行けば?
平均点高いって言ってんじゃん
小林は人格を持つ着ぐるみキャラを人間臭く描くのが上手いと思う。
タイムレンジャーのロンダーズなんかで。
ゴーゴーファイブでは武上の災魔一族兄弟の描写に比べ
小林の描写は妙に濃かった感じだし。
とりあえず良太郎の出ない話を書く(或いは出る予定の物を書き直す)羽目になりそうだな
>>341 もし本当に無難で特徴がないなら、あんなに何年も粘着するアンチや、信奉する信者は
つかないと思うが。
何かあるから、アンチと信者を生むんでしょう。
今更だけど38話について。
ラストのリュウタの台詞「お尻ペンペン」とかって台本にあったのかな。
これってアクターさんの動きを制限っていうか、ほぼ特定するような台詞だよね。
スケベー!を受けるモモの台詞「スケベはこの亀だろ」とかも。
ここって特に『この動きでなきゃならん』って場面には見えないけど、
スーアクさんの動きにバイアスかける系の台詞を選ぶもんかな。
もしかして「モモタロスのバカー!」よりあとはアドリブなのかな?
絵を広げてのばすのは脚本指定だと思うけどw
349 :
名無しより愛をこめて:2007/11/08(木) 11:47:28 ID:CCGwjVjz0
>>348 絵を広げてのばすのは脚本指定だね。
鈴村がインタビューで「しわくちゃの愛理の絵を取り出して、膝をついてシワを丁寧に
伸ばす。何度も・・・」って台本にあったって言ってるし。
ただその時の泣いてる感じの声は監督の指示で鈴村が入れたらしいから、本当に
どこからどこまでが脚本に書いてあるのかなんてさっぱり分からん
うわっ、sageのチェック外れてたwすまん
死ね