獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1激獣北斗の拳
ケモノを心に感じ、ケモノの力を手にする拳法――「獣拳」。
獣拳に、相対する二つの流派あり。
一つ、正義の獣拳「激獣拳ビーストアーツ」。
一つ、邪悪な獣拳「臨獣拳アクガタ」。
戦う宿命の拳士たちは日々、高みを目指して、学び、変わる!

●東映公式:http://www.toei-group.co.jp/tv/gekiranger/
●テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/geki/
●東映AG公式:http://www.super-sentai.net/

●原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送直後はスレの進行が速いため、900を取った人が立ててください。
●950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
●スレ立ての際、スレタイは『獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その○○』で統一してください。

●実況は板違いなので、実況板でお願いします。
●他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
●特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

実況板(実況は必ずこちらで!)
◆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
◆超アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/index2.html
◆テンプレ保管庫 http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
◆前スレ:獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1172367804/
2激獣南斗神拳:2007/03/04(日) 03:44:55 ID:E4KxGz1T0
【スタッフ】
原作:八手三郎
制作統括:鈴木武幸(東映)
プロデューサー:八木征志(テレビ朝日)
          塚田英明 宇都宮孝明 和佐野健一(東映)
          矢田晃一 泉谷裕(東映エージェンシー)
脚本:横手美智子
監督:中澤祥次郎 渡辺勝也 竹本昇
音楽:三宅一徳
撮影:松村文雄 大沢信吾
キャラクターデザイン:篠原保 松井大
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
中国武術指導:喜多川務
特撮監督:佛田洋

OPテーマ「獣拳戦隊ゲキレンジャー」谷本貴義
ttp://www.tentenpine.com/
EDテーマ「道(タオ)」水木一郎
ttp://www.mizuki-spirits.com/

「獣拳戦隊ゲキレンジャー主題歌」(COCC-15958)
コロムビアミュージックエンタテインメントより3月7日発売!! \1,260(税込)
ttp://columbia.jp/geki/
3激獣元斗神拳:2007/03/04(日) 03:45:58 ID:E4KxGz1T0
【キャスト】
激獣拳ビーストアーツ
漢堂ジャン/ゲキレッド■鈴木裕樹 ttp://blog.watanabepro.co.jp/suzukihiroki/
宇崎ラン/ゲキイエロー■福井未菜 ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF078/
深見レツ/ゲキブルー■高木万平 ttp://www.nachural.jp/file/manpei/index.html
真咲美希■伊藤かずえ ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF010/
バエ(声)■石田彰 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=76
マスター・シャーフー(声)■永井一郎 ttp://www.aoni.co.jp/talent/0416100.html

臨獣殿
理央■荒木宏文 ttp://blog.watanabepro.co.jp/arakihirofumi/
メレ■平田裕香 ttp://www.nigun-niiba.co.jp/hirata/
三拳魔の魂(声)
納谷六朗 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=115
幸田直子 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=14
柴田秀勝 ttp://www.aoni.co.jp/talent/0292521.html
ナレーション■ケイ・グラント ttp://www.bijyo.jp/kg.html

【スーツアクター】
ゲキレッド■福沢博文 ttp://www.redactionclub.com/member.html
パンダ・ゲキブルー■竹内康博 ゲキイエロー■人見早苗 マスター・メレ■蜂須賀祐一 ロボタフ■神尾直子
黒獅子■今井靖彦 ゲキトージャ■日下秀昭
ttp://www.japanactionenterprise.com/intr/index.html
4名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 03:55:45 ID:/0d6PsLt0
>>3
バエ
の位置が気になる。
5名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 05:25:02 ID:Kl2WjEYT0
■関連スレ■(URLの長いものは文字数制限のためttp表記にしています。)
獣拳戦隊ゲキレンジャー ネタバレスレ7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171264218/
獣拳戦隊ゲキレンジャーアンチスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1166160113/
獣拳戦隊ゲキレンジャーのおもちゃ 2撃目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1171121069/

【ゲキレッド】鈴木裕樹ニキニキ1【漢堂ジャン】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1170575804/
【ゲキブルー】深見レツcool-1-【高木万平】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171058224/
【ゲキイエロー】福井未菜Part1【宇崎ラン】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1170741647/
【ゲキレン】理央=荒木宏文クン*1【リオ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1170886988/
ゲキレン◆メレ様(´・ω・`)カワイソス1◆平田裕香
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1170481433/
【ゲキレン】マスターシャーフーの館1【ぬこ様】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171900889/
真咲美希は振り向かない1【伊藤かずえ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171485344/
【ゲキレン】バエの実況は五月蝿い【石田】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1172475960/

獣拳戦隊ゲキレンジャー 避難所 修行その1
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1171157415/
6名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 05:27:41 ID:Kl2WjEYT0
■よくある質問■
Q.漢堂ジャン、宇崎ラン、深見レツの名前の由来は?
A.苗字・・・カンどう、フかみ、ウざきで『カンフー』
  名前・・・レツ、ジャン、ランで『Let's Run&Jump』になるらしいよ。

Q.理央はジャンと兄弟なの?仲間になるの?
A.まだ、わかりません。これからの展開をお楽しみに!
  ちなみに本スレではネタバレ禁止だから、真実がわかってもフライングでバラしちゃダメだよ。
7こっちにも:2007/03/04(日) 07:09:55 ID:/cJqvZxU0
  さあ始まった! マキリカのここで大きく飛びかかって ゲキトージャよけたーっ 激しい攻防だッ
  ゲキトージャの掌底が入ったぁッ 両者激しく激突ーッ! ここで大技!ゲキトージャ回し蹴りーッ!!
  マキリカ水浸しであります!立ち上がりはゲキトージャ優勢で進んでおります さあ!両者再び激突ぅ
  おおーっとマキリカが頭突き!姑息な手段で反撃に出たァッ ずるい、ずるいぞマキリカ!鋭いカマがゲキ
  トージャに迫るゥ! ゲキトージャピーーーンチ!!! 追いつめられたぁーっ! お、ゲキトージャよけた!
  おおっと命拾いです チャンスだゲキトージャ 決まったァァーーッ!!! ゲキトージャローキック!見事だゲキトージャ
  ゲキトージャ何か取り出した? あれは何だ 手にしているのはーッ? ヌンチャクは二本、しかしこの激節棍は
  三本の棒が合わさっておりま/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ジャ、この難しい武器を華麗に扱っております!
\ 激しいせめぎ合いだッ. おお|  うるさい黙れ   |り勝ったァッー!! ゲキトージャ回りだしたッ ワタクシの目も/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____  __/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨    ε=()o())
                          ノノ人ヽヽ     (キ)ゞ
                        @(“ー“ リ@
実況は                      /》Y《~ヽ
  獣拳戦隊ゲキレンジャー その1
  http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1172952708/
もしくは
 超アニ特(現在専ブラでないと閲覧出来ません)
  獣拳戦隊ゲキレンジャー 実況スレッド BEAST ON.1
  ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/animetokusatu/1171724466/
  /ノノノヽヽ
  彡 ` _>´)<どちらかでやれ…
8名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 07:11:57 ID:Kl2WjEYT0
>>7
誘導乙乙
9名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 07:23:47 ID:aXb7Zw/h0
>>1>>7こっちでも乙。
メレかわいい。
10名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 08:06:06 ID:TdXJ9mIW0
牛怪人の声がバッファローマンなのは狙っているのか?
11名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:10:25 ID:YwtEGsvB0
前々から言われている事ですが、今回もDBだったな。
・おもりの入った雑巾
・修行して勝つ

そして次回はギニュー特戦隊か?
12名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:10:27 ID:XhgSFjGF0 BE:66902944-2BP(22)
>7
ロボ戦中ワイプで抜かれてるメレがよかった。
13名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:11:41 ID:d98r3uMc0
赤がギュウヤを地面にガリガリ……。
赤を育てた虎って言うのは、デストワイルダーのことだったんだな。
14名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:12:07 ID:Kl2WjEYT0
>>10
狙ってるだろ ハリケーンミキサーもやってたし
15名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:12:26 ID:LJsVHA/E0
まあ五毒拳というからには一応中国の武侠物も読んでは(もしくは見ては)いるようだ
16名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:12:44 ID:vJ92z1Pp0
キン肉マンネタもくるとは
ジャンプ全盛期世代には嬉しい
17名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:13:00 ID:DYZy0nq50
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きてほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
18名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:15:46 ID:QRLLbmbV0
激獣タートル拳
いや激獣トータス拳か…
19名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:15:48 ID:LUJIdEsL0
20名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:18:21 ID:F4/mJn2O0
>>19
なにやってんだwwww
21名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:19:35 ID:X2imkGXZO
ホント塚田Pは三兄弟とか四天王みたいな○人衆ネタが好きだよなあ。
まさか五毒拳ネタをこんなに早く振ってくるとは思わなかった。
22名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:19:41 ID:/cJqvZxU0
>>19
なんかこのまま投げられそうな雰囲気w
23名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:21:02 ID:RbarIeaV0
雑魚全員あの顔なのか
つまらん
24名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:21:04 ID:8dxCZ/SO0
すっげー素朴に思ったんだが、雑巾に鉄の重りなんか入れたら、
その重さと重りによりデコボコで摩擦が減り、すげぇ雑巾がけが
やりやすくなるのでは
適度にぬれたペラペラの雑巾だから、腕と足の力が必要になるのに。
25名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:23:08 ID:TDhCOFg30
>>24
きっとただの金属塊じゃないんだろう
激気に反応する金属なんだよ!
26名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:23:56 ID:CVPHoE8h0
何気にロボ戦のセットがクオリティ高いな
車や信号、樹木などの小道具も充実してるし
27名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:25:00 ID:bLqWMhxr0
28名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:25:44 ID:SiINWcCu0
電王のウラタロスさんが激獣拳の使い手らしいですね。
29名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:26:17 ID:qXyWBE950
ボウケンではエプソンインクカートリッジ転がり事件があったよなぁ。
30名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:26:49 ID:6Te8+Bbu0
>>26
なんか例年になく気合はいってる気がする。
ゴジラみたいにミニチュアの数が多くて立体的な魅せ方してるし。
31名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:31:57 ID:YdhQf9DG0
>>19
それ今さっき見てて吹いたwwwww
32名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:34:08 ID:BVdlhGZZ0
>>30
プロレスの場外乱闘なイメージかね。


前回今回と、もっと周りの被害を抑えてロボ戦しようよと思わんでもないけど。
33名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:40:07 ID:F4/mJn2O0
ショボーンなメレがかわいかった
34名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:46:01 ID:Kl2WjEYT0
オモリにもスクラッチ社のマークとロゴが入っていたな
35名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:55:00 ID:p/n1aVkw0
何故にバッファローと思っていたが、レッドの得意分野を観てる人に認識してもらう為の話だったんだな。
かずえさんの語りのおかげで、少し盛り上がったし今回はこれでOKとしとこう。
36名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:58:05 ID:VfVJsRyJ0
ttp://www.toei-group.co.jp/tv/gekiranger/eps/04/ph/gkr04-07jbmr.jpg

理央様搭乗シーンがギャグにwww
37名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:58:21 ID:Kl2WjEYT0
ランにグリグリされてるジャン ちょっと羨ましい
38名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:58:41 ID:YvhW1g6i0
                        , ‐ ´ ̄`  、   
                     _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   
                  -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ   
                     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',   
                  ル|:::::::,〃/´ /"´  ヽ:::::::::i   
                  !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/   
                    〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ  
         , '´ `ヽ       ヽj|    ´ |  `     l}リ 
        /     i      `|      ノ ,、     ,ソ 俺にゲキを任せてみないか塚田さん! 
     _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   /`ー、_  電王は小林のおかげで安泰みたいだからな。 
     ヽ          l     /   i\ ` ̄ `゙\ /,|   !    ̄  
      ',           !    /  ハ ヽ、 __  '゙ , |  l   
      i        l   /    ! ヽ、     / ,|   !   
      ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l  
39名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:58:55 ID:MJWMkyJa0
今回は前回に比べると面白かった
つうか前スレどさくさに紛れてアバレ叩き多すぎ
40名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:58:58 ID:8dxCZ/SO0
かずえが一人一人に説教して学ぶっていうスタイル変えてほしいなぁ。
三人で苦労して猫の言う意味を理解して強くなるってくスタイルがいい。
かずえは、疲れた三人にラーメン奢ってくれるラーメン屋のおばちゃんが良かった。
41名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:01:46 ID:QEiZetuH0
しかし、1話からここまで、メイン回が赤→赤(一応は青メインっぽいが、話の中心がどう見ても赤)→赤と来て、
次はいきなり理央様が出陣するのかあ……。
敵が目立つ前に、1話ずつでいいから青と黄のメイン回を入れてあげればいいのに。
2話分くらいいいじゃないか、理央様座りっぱなしでも。
42名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:02:03 ID:ollMHae50
二つの拳はライバル関係って設定なのに
何故向こうの方が拳士がずっと多いのだ・・・
しかもこちらは、修行を始めて日も浅い連中ばかり・・・

なんか非常にハンディキャップマッチって気がしますよ。
43名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:04:03 ID:r2gEWMro0
>>41
ベタ過ぎて嫌。
44名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:04:45 ID:JqmJSucz0
雑巾の絞り方が違うー!!

と、ぬこ先生はジャンに注意すべきじゃなかったのか
45名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:12:35 ID:p/n1aVkw0
ぞうきん絞りって、正式な激技なんだろうか・・・・
46名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:17:18 ID:aXb7Zw/h0
>>38
ダイレンジャーの魔拳士ジンみたいな熱い話を書いてくれるなら大歓迎。
47名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:18:30 ID:JK/y7WoOO
>>45
「正式な激技」なんてないでしょ
48名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:19:19 ID:yN1uiAkRO
>>45
修行のパターンもDBの影響かな?
亀仙人の修行でも牛乳配達と畑を耕すってパターンだったし。
49名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:19:20 ID:CZivdYM10
流石ナベカツ、演出の安定度がダンチだった
やぱパイロット任せるにはまだ早かったな〜中澤は
まさに修行が足らんと言う所か
50名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:19:48 ID:0I4MyY7Z0
五毒拳の声 下山吉光
      安井邦彦
      安達 忍
      坂口候一
      長嶝高士

安井さんはネジレンジャー以来だな。
51名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:23:49 ID:2AOCSyDr0
youtubeでアバレンジャー見てたんだけど今年は人格入れ替わりあるのかな
赤と青が入れ替わったら青の演技が大変そうだけど
52名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:27:09 ID:8dxCZ/SO0
人格入れ替わりは、キャラが立ってなきゃ面白くない。
赤はともかく、青の性格が他の人と入れ替わっても、別に
面白そうなことが想像できないな。
53名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:28:36 ID:Kl2WjEYT0
>>41
メレが格下と言って相手にしなかったのに
いきなり理央が戦いはしないだろ

とりあえず見てるだけなのでは?
54名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:33:22 ID:d82/Dnbt0
>>53
それはあくまでメレの主義だから
理央自身は案外やる気満々だったりしてw

まぁちょっと気になるタイガー拳の使い手を見たいって感じで顔見せ程度でしょ
「フン、こんなものか…俺が相手をするまでもない。五毒拳よ、奴らを葬り去れ」
って言って立ち去るって感じっすかね順当にいけば
55名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:33:47 ID:oMtl8tOT0
今度
ゴリラの獣拳使いが出る時は
子安さんにやっていただきたい。
恐竜だったら千葉さんに
56名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:47:33 ID:U9FY/eh20
<獣拳戦隊ゲキレンジャー>
第01話…5.9% 第02話…5.9% 
57名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:49:57 ID:CVPHoE8h0
>>50
久しぶりだなコチャ
58名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:55:50 ID:p/n1aVkw0
二回目の視聴終わったが、今回のバエの実況はなかなか良かった。
この調子なら心配ないかと。
それと、ゲキゾウキンってw
59名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 10:57:00 ID:OuQljIew0
>>54
東映の予告ページを見ると理央様とぬこ師匠と拳を合わせている絵が。
ぬこ師匠となら釣り合うんでは?
60名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:01:17 ID:2M1ZEeqW0
ハエの実況は確かによくなったと思った。
61名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:08:03 ID:ollMHae50
最後の雑巾がけのシーンが

エロ過ぎだと思った
62名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:08:07 ID:MCmAsxfi0
主人公の声が不快。何か耳障り。
63名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:09:22 ID:QRLLbmbV0
撮影の為にどれだけぞうきんがけしたのかと思うと…
大変な仕事だわなぁ
64名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:09:43 ID:fk+FAAhW0
せっかくの五毒拳だから
人間態が欲しいな。
65名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:09:50 ID:jisg65Ul0
結構感じてたバエ実況への抵抗感が今日は結構薄れた
人間ってすぐ慣れるもんなんだなぁと思った
ワイプ使うのは結構面白いかもね
66名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:13:06 ID:BVdlhGZZ0
とりあえず、敵の臨死ーが生き抜いて臨臨死ーになって顔を見せることが
許されるって言う臨終殿の掟が気に入った。
マジレンのハイゾビルを発展させたかのような感じだな。
67名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:14:18 ID:fk+FAAhW0
メレはなんで蝿男を飼ってるんだろ。
蝿男も実況だけ外に出れるのなんでだろ
68名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:17:58 ID:A6YloJhO0
赤の人、ワキワキとか言葉が・・・なわりには
アンビリカブルケーブルだか、アンブレカブルボディだかが言えてしまうって変じゃね?
69名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:21:45 ID:fk+FAAhW0
そもそも何歳で事故に遭ったか知らないが
不自由なく日本語が話せるというのが・・・

70名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:23:41 ID:BVdlhGZZ0
>>68
アンブレイカブルボディ=無敵の肉体
71名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:28:52 ID:fk+FAAhW0
「アンブレイカブル」は直訳すれば「壊せない」って意味だと思うが
「無敵」とはニュアンス違わなくない?
72名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:29:53 ID:CVPHoE8h0
>>68
ジャンはシャーフーに教えられた言葉を復唱してるだけで
「アンブレイカブル」の意味なんて全然解ってないんじゃないかね?
まぁ普通の人だって言葉の意味なんか後で覚えていくもんだし
特に問題があるとは思わなかった。
73名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:30:35 ID:BVdlhGZZ0
>>71
すまん、直訳だとカッコ悪いんで意訳した。
74名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:31:06 ID:YzgC10w00
ジャンは学校ゼンゼン行ってないのになんで会話できるんだろ
75名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:32:00 ID:TO+9u5cq0
↑uZEEEEEE
76名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:32:43 ID:p/n1aVkw0
エンディング前の小ネタに期待してるんだが、今回はあまり面白くなかったな・・・
77名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:33:49 ID:lQaORpoC0
無敵ならインヴィンシブルだな
アンブレイカブルは直訳すれば不壊だけど、こんな日本語ねぇー
78名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:40:51 ID:4R0ornOb0
ゲキレンになってから、パンツが見えないストレスに悶え。
風のシズカのありがたみが、今になって痛いほどわかるハタチの冬。
79名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:41:18 ID:aXb7Zw/h0
>>63
役者にとっても修行だね。
3人とも頑張れ

ジャン「あんびーばぼーでー!ゲキレッド!」
シャーフー「違う!アンブレイカブルボディじゃ!簡単に言うと丈夫な体という意味じゃ。」

80名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:42:32 ID:8dxCZ/SO0
ライダーみたいにエンディングなくせば、もっと戦闘シーン増やせるのに。
例え1分でも、相当に貴重な長さだ。
特に今回はアクションが売りだし、かと言って「学ぶ」という修行ドラマを
削られると軽くなる。
つまんない小ネタとかいらないから、中身を濃くしてほしいな。
81名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:44:40 ID:Cyhlyd2L0
お、バッファローマンじゃんと思ったが
よく考えたら猫はカリン様だったと今更気付く
82名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:44:57 ID:DF6TaJlG0
ハエは確かに先週より良くなってるんだが
何か視聴者から見て一歩引いて見てるような感覚がどうもなあ
一応命を懸けた戦いなんだしシリアスになるであろう後半も実況ありだったら不安
83名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:48:22 ID:8dxCZ/SO0
>>82
俺も、前回よりは耳に障らなかった。
特に気を取られなかったというか。

けどそうなると、別にいらないんじゃね?って感じ。
84名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:51:05 ID:+1Agyy8gO
なんだろう、どうせならハリケーンミキサーとか言って欲しかったなぁ。

猫にはいずれ超神水的なイベントを……。
85名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:53:58 ID:1kWBkvpV0
ID:JK/y7WoOO
86名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 11:56:56 ID:5ZFWPSsa0
じいさん言葉の牛男。
ナイス!
87名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:00:44 ID:t2fEDNTe0
「鉄の延べ棒入りの雑巾、よく絞れるな。」と思っていたけど、牛男の角を捩る事が出来たのを見て妙に納得した。
スゲェ握力だw
88名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:01:25 ID:5ZFWPSsa0
>アンブレイカブルは直訳すれば不壊だけど、こんな日本語ねぇー

金剛不壊
89名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:03:06 ID:leHaNGqa0
>>77
昔から「金剛不壊」という四文字熟語があるぞ。
ttp://sanabo.com/words/archives/2002/08/post_909.html
90名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:07:57 ID:CVPHoE8h0
>>80
あのコーナーはドラマ本編では描写しきれない「設定」を補完したり
キャラの隠れた一面をアピールできるというメリットがある。
なにも無意味に小ネタで遊んでる訳じゃない。

そもそもライダーにしたって視聴率対策で始めたのがきっかけで
浮いた時間で内容の充実を図ろうなんて目的じゃなかったし。
91名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:10:33 ID:lQaORpoC0
>>88 >>89
ふえー。勉強になったわ
戦隊のヒーローがこれで名乗りをあげたら古風すぎるな
92名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:10:55 ID:oOEgGuKO0
折角雑巾絞りも覚えたんだから敵の身体も絞って血を飲んでやれば良いのに
93名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:14:42 ID:aXb7Zw/h0
>>92
響鬼のイッタンモメンの童子と姫がそんなふうに人間を襲ってたな。
血ではなかったけど。
94名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:21:22 ID:9XMGX05H0
>>82
ハエはうざいよね。画面に集中できないし
イライラする。
もうちょっと実況削ってポイントでいれればいいのに。

スタッフも反響よくないの知ってるけど
2話はすでに完成済みだったので
変更できなかったと推測。
新しく撮った分からは減ってるからなくなってるんじゃない?
95名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:29:06 ID:HvPB1McWO
ありがちな展開予想
理央「三人いっぺんにかかってこい!」
簡単にあしらわれるがジャン捨て身の一撃が理央の頬をかすめる
理央「俺に傷を負わせるとは・・・」
五毒拳の一人「ここは私にお任せを」
いつもの展開で苦戦しながらもゲキレンが勝利
四毒拳「奴はおれたちのなかで一番弱いやつだったからな」


96名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:30:02 ID:5ZFWPSsa0
>>91
金剛不壊の横にアンブレイカボーってフリガナつけてでてきたら、超サイヤ人みたいでかっこいいかも。
97名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:33:40 ID:fk+FAAhW0
>>95
東映写真だと
リオVS猫老師があるみたいで待ち遠しいね
98名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:37:50 ID:8dxCZ/SO0
>>90
本編で描写できないようなことを説明する必要ないでしょう。
必要なら本編でやるべき。
特にキャラの隠れた一面なんて、絶対に本編でやらなきゃ意味ないよ。
それでなくてもキャラ薄いって言われてんだから。

ライダーは、ドラマ部分の充実も充分に理由に入ってたよ>EDなし。
それに理由はどうでもよくて、ゲキみたいな作品に1分でも長い本編の尺は
めちゃくちゃ有効なはず。
視聴率効果があるというならなおさら。
ゲキとライダーの狭間でポケモンに流れるのを押さえる意味でも。
99名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:38:46 ID:BVdlhGZZ0
>>97
伝家の宝刀「ギックリ腰」が炸裂するんだろうか…?
100名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:38:55 ID:2AOCSyDr0
ありがちな展開予想
ゲキレッド「チクショオオオオ!くらえ五毒拳の一人!ネコネコパンチ!」
五毒拳A「さあ来いゲキレッドオオ!オレは実は一回殴られただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
五毒拳A「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる五毒拳Aが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
五毒拳A「グアアアア」
五毒拳B「五毒拳Aがやられたようだな…」
五毒拳C「フフフ…奴は五毒拳の中でも最弱…」
五毒拳D「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
ゲキレッド「くらええええ!」
(ズサ)
五毒拳BCDE「グアアアアアアア」
ゲキレッド「やった…ついに五毒拳を倒したぞ…これで理央のいる臨獣殿の扉が開かれる!!」
理央「よく来たなゲキレッド…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ゲキレッド「こ…ここが臨獣殿だったのか…!感じる…理央の魔力を…」
理央「ゲキレッドよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『聖なる石』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
ゲキレッド「な 何だって!?」
理央「そしてゲキブルーとゲキイエローははやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ゲキレッド「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
理央「そうか」
ゲキレッド「ウオオオいくぞオオオ!」
理央「さあ来いゲキレッド!」
ゲキレッドの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
101名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:47:11 ID:S/Aw7HUI0
「おまけ」「小ネタ」「裏設定」的な要素は
それはそれでファンの心をくすぐる、本編とは別の意味で魅力ある要素だと思うけどね。
別の言い方をすれば「本編の流れに縛られずに自由に表現できる場」というかね。
102名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:47:30 ID:aXb7Zw/h0
>>98
ED削減には反対。
余韻に浸る時間が欲しいし、EDがないとOPのスタッフ、キャスト紹介が忙しくなるというのもある。
戦隊は25分枠だった時代も長いし脚本と演出で工夫すればいい。
103名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:50:45 ID:QEiZetuH0
ただまあ、今回は長いナレーションのせいでOPが2分近くあるので、
たった30秒とはいえ本編が短くなってるのは勿体無いなあとは思う。
30秒あれば面白いシークエンスの一つは入れられるだろうし。
104名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:57:37 ID:8dxCZ/SO0
>>101
それは大人のファンの同人的楽しみじゃん。
公式HPやムックでいくらでも出来る。
かんじんの本編でキャラが薄いとか言われてんのに、
オマケで遊ぶなんて、もったいない。
105名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 12:59:23 ID:zwO1M6nk0
今日はメレが口紅を塗るシーンで興奮した
106名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 13:00:26 ID:H/ZugVc00
スーパーヒーロータイムでの電王との絡みって無いのかな?
去年みたいな感じでやってほしい
107名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 13:00:49 ID:t2fEDNTe0
>>92
何そのタルカスw
108名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 13:04:19 ID:S/Aw7HUI0
同人的ってw 飛躍しすぎ。
それに>>90さんが
>なにも無意味に小ネタで遊んでる訳じゃない
ってわざわざ言ってるのに。人の話聞こうよ。

長々続けても意味なさそうな会話なので終わり。
109名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 13:17:51 ID:ToNJcdZ50
>>106
やってほしいよな、ジャンがデンライナーに来て
「これ、ニキニキかー」って言いながらモモの角ねじるのとか
110名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 13:23:15 ID:0dYI2WSH0
五毒拳って、中国ネタである以前に、異常に早い時期に投入されたライバル戦隊なんだな、色が戦隊五色になってる。
過去のライバル戦隊は5対5だったけど、3対5は序盤最大の攻防って感じがしていいね。
111名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 13:24:36 ID:CVPHoE8h0
>>98
変身アイテムの仕組みや必殺技の解説なんてのは
本編でやると不自然に見えるかクドくなるだけ(バエの実況でわかるだろう)
視聴者の誰もが専門誌や公式サイトを熟読する訳じゃないし
メインターゲットの小さい子なら尚更。

ネクサス以降のウルトラや超星神、リュウケンドーでも設けられていたあたり
この手の番組におけるミニコーナーの有用性は
充分すぎるほど証明されてると思うがね。
むしろ戦隊はコント仕立てにしてただの説明コーナーにしてないんだから立派。

あとゲキレンの場合、キャラが薄いのは単にライターの力量の問題だろ。
同じミニコーナーのある前の戦隊ではここまで薄い薄いとは言われてなかったぞ。

>ライダーは、ドラマ部分の充実も充分に理由に入ってたよ
その割には中盤でドラマを停滞させるケースがあまりにも多いな。
酷い時は丸々1話ギャグで無駄使いしてるし。

>ゲキとライダーの狭間でポケモンに流れるのを押さえる意味でも。
だから戦隊はダンスなど楽しめる要素を入れてるんだろ。
つーか今時の子供は次回予告すら待てずにチャンネル変えてしまうのか?
112名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 13:24:45 ID:wn0FsBx1O
放映前はダイレンをイメージしてるのかと思ったけど実際はアバレ+なんちゃって拳法を追加しましたって感じだね、
アバレは最初の方面白かったよね、
ゲキレンは今の所可も不可も無いけどこの先大丈夫だろうか?
113名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 13:24:45 ID:YwtEGsvB0
>>106
ようやく今回、スーパーヒーロータイムでゲキレンジャーが紹介されたから
後半はジャンたちとモモタロスとバトルするだろう。
114名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 13:24:47 ID:quffzuxh0
んで、五毒拳の追加メンバーは何色なんだ?
115名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 13:27:00 ID:quffzuxh0
ポケモンポケモンと騒ぎすぎなんじゃないの?
116名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 14:01:06 ID:m3S4tvRp0
五毒拳って出るの早すぎないか?
あれってマジレンでいうところの四底王だろ?
それにしても敵側かっこいいな
117名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 14:06:00 ID:X2Lhptti0
精々蟲毒房三冥獣ぐらいでは?

さてどれぐらい引っ張るのかね…
118名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 14:06:54 ID:0dYI2WSH0
>>116
それなりに修行を受けてきて一応人間のできてる青・黄。お行儀力すら修行前wの赤。
しかも3人しかいないので、序盤の定番の、ゲストとある1名のキャラ強調した成長エピソードには馴染みにくい。

それなら「修行して勝つ」ということで、強敵との対戦通じてのキャラ形成・成長ってことじゃまいか?
格闘モノだと、敵キャラの戦力インフラがやりやすいし。
119名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 14:07:26 ID:sZNHJY5G0
ギュウヤがバッファローマンだった件について。

青の声が、なんかカミーユに聞こえるなあ。
120名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 14:08:47 ID:0fmHwH2N0
OPに効果音がないのは何故?
121名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 14:08:51 ID:S/Aw7HUI0
仲間が加わって5対5の団体戦みたいな感じだと格闘っぽくなるけど
戦隊モノには向かないかw
122名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 14:10:27 ID:Kl2WjEYT0
>>119
ぬこ師匠カリン様とか声優つながりのお遊びは結構ありそうだな
五毒拳の声に水鳥鉄夫さんが居なくて残念
123名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 14:13:28 ID:J36cME3A0
ぶっちゃけ今回の内容よりも次回予告が気になってそっちに持っていかれた
124名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 14:14:13 ID:m3S4tvRp0
ああ、蟲毒房三冥獣ぐらいか
無難に一話で一体で5話または6話位じゃないかな
125名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 14:28:45 ID:sZNHJY5G0
今週はハエの実況も、そんなにうざくなかったな。
やっぱり演出次第ってことなのかな。
126名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 14:31:52 ID:2M1ZEeqW0
>>113
去年は、チーフと天道が会ったら面白いなあと思えたけど、
今年は別にジャンと良太郎が会ったらどうなるかなあとwktkしないんだよな…。
ゲキレン側に、他作品と絡めたら面白そうだと思えるほど
明確にキャラ立ちしてるキャラが少ないせいもあるかも。
せめて青と黄のキャラがもう少し明確であれば…。
127名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 14:31:59 ID:9BkN0zpRO
脚本や演出の問題かもしれないけど、もっと野生児ならではのエピソードを描いてほしい
赤、ジャンプして机に乗ったり運動神経地味に凄いのに勿体無い
128名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 14:39:03 ID:Z3yzv2Dl0
始まった時からずっと気になってたんだけど一般市民の被害が半端ない気がする
いや、特撮でそれ言ったらおしまいなんだけど、人がいるのかいないのか分からんビルが
ボーンってのと逃げ惑う人々を飲み込む鉄砲水、じゃ連想できるレベルが違う
129名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 14:41:17 ID:+9zRnIZB0
純子タンが気になって仕方がない。
130名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:03:44 ID:m3S4tvRp0
そういや東映公式の文って誰が書いてるの?
131名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:06:59 ID:MIqzPl8c0
EDでビッグサイト(だよね?)の前で踊ってる演出ってどうなんだろう。
コミケのとき、あのシーンを再現しようと獣拳使って列やスタッフに迷惑かける
やつがいないとも限らない。
132名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:10:38 ID:jmEmnJwY0
それよりも体育館で雑巾がけをする奴が続出してクラブ活動の邪魔になったらどうするんだ。
133名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:16:34 ID:LtEoa6J60
それはお母さんが修行とそうして家の掃除をさせればよろしい
134名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:16:51 ID:aXb7Zw/h0
>>130
ちゃんと最後に「文責・宇都宮孝明」と書いてある。
東映のサブPだ。
>>132
通常の練習とか授業が終わった後にやるんならむしろプラスになるかも。
135名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:17:38 ID:MGT5W/e80
格闘シーンでビル街(丸の内だよね?)を疾走する演出ってどうなんだろう。
お盆のとき、あのシーンを再現しようと大きな牛使ってビルや通行人に迷惑かけるやつがいないとも限らない。
136名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:17:57 ID:/0d6PsLt0
雑巾がけは何のトレーニングにもならない。

うさぎ跳びが消えたのと同じ。
137名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:18:01 ID:LtEoa6J60
>>130
(文責・宇都宮孝明)
138名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:20:30 ID:m3S4tvRp0
>>134
>>137
本当だ、よく見たら書いてあったw
ありがとう
139名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:21:20 ID:t2b1lnTh0
>>126
現時点でもっともキャラ立ちしている者同士を絡ませたら……
メレ様とモモタロス?w
140名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:27:41 ID:7IulBY4p0
>>126
まあ、対面ネタをやるとしたら秋以降だろうから、その段階でどんな風に
キャラが立ってるかじゃないか?企画段階とは違った方向にいってる
可能性もあるし。
141名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:28:29 ID:J36cME3A0
>>139
それちょっと面白そうだな。
メレ様とモモタロス、理央様とウラタロスとか
142名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:28:38 ID:IMNFziX20
八木沼純子様出演と聞いてすでにハァハァな漏れはあと1週間どう過ごしたらよいのでせうか?
かずえ姐さんと一緒に画面に映ることを想像するだけでもお腹いっぱいです。
143名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:38:06 ID:0w6HNSxB0
バッファローマンってツッコミは既出のようだが
ロボ戦の決め技が1200万パワー光の矢だったことには誰も触れてないのか?
謎計算してるしきっちり角折ってるしアレだと思ったんだがな。
144名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:42:15 ID:sZNHJY5G0
今日のぞうきんがけ、絶対努力マンに怒られると見たがどうか。
145名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:50:51 ID:2M1ZEeqW0
>>132
クラブ活動をする年齢の子供がこの番組を見てる可能性はかなり低いと思う
146名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:52:52 ID:2M1ZEeqW0
>>139
それなら見たいwwwww
メレを口説いて冷たくあしらわれるウラタロスとか。
147名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 15:57:33 ID:AKdGUtkL0
お前の望みを言え・・・お前が払う代償はただ一つ・・・

つ修行

                       byネコイマジン
148名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:01:38 ID:3Xm47nt50
モモ「てめぇ!まだ生きてやがったのか!」
メレ「あ?誰よあんた・・痛っ! いきなりなにすんのよ!」
モモタロス「言ったはずだぜ、俺は最初から最後までクライマックスだってな!」
メレ「聞いた覚えがないわ」
モモ「・・・あれ、よく見たらこないだのイマジンじゃねーや」
149名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:01:48 ID:6DLF1pDw0
>>50
おお、ムックル下山くんが居るじゃないか!
150名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:07:10 ID:AKdGUtkL0
>>148
で後ろからハナが「何やってんのこの馬鹿モモ!
 女の子に手を上げるなんてサイテー」

でメレとダブルで殴られるの決定だな。
151名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:12:49 ID:LJJhYeZC0
修行時代の黄色の太腿・・・いい!
152名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:15:58 ID:JUQteqKI0
八木沼純子が出るそうだが、スポーツ会社が舞台になってるから
今後も他のスポーツ選手が、ゲスト出演する可能性があるのかな?
153名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:19:36 ID:fk+FAAhW0
>>148
メレは臨獣拳使いでも最強クラスだから
喧嘩が好きなだけなモモタロスだと
軽くいなされて終わりそうな気がするんだが
154名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:20:48 ID:aXb7Zw/h0
>>152
誰とは言わないが無駄に熱いテニスの指導はやめて欲しい。
155名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:23:08 ID:c7O9a2w20
>>154
石田の実況に足りない暑苦しさを補うために
その誰かさんと一緒に実況すればいいんじゃないか?
156名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:25:05 ID:LJJhYeZC0
>>154
長嶋家の長男も仲間に入れてやってください
157名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:25:37 ID:YdhQf9DG0
>>154
松ryのことかッー
158名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:34:15 ID:Hnkauh9J0
今日の牛は次郎さん? あのはさみとびキック
159名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:36:47 ID:fk+FAAhW0
修三って東宝の社長の息子だろ?
東映には出ないんじゃあるまいか
160名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:42:21 ID:z9YpBn9P0
設定的には連中アスリートなんだから
スポーツ戦隊やって勝ってもアリな気もしてきた
161名無シネマ@上映中:2007/03/04(日) 16:42:27 ID:+Bs0q0LK0
もしスタッフの方が見てるなら、お願いです。

あの猛虎百歩拳みたいなワザでリンシーを倒すのは、なるべく少なめに。
トンファーとかヌンチャクとか、アクションがカッコよかったので
毎回、肉弾戦でリンシーを倒すシーンは入れてくださいよ。
162名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:44:31 ID:8QcZMCjV0
今回は、善悪5人で主役って事だから、
オマケコーナーで臨獣コンビが電王組みと絡む可能性は大だよな

163名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:51:00 ID:ZQ5Yj6Je0
来週の予告に出てた子、かわいい
164名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 17:00:12 ID:8QcZMCjV0
>>163
さんざん既出の八木沼純子選手の事だろ?
165名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 17:20:00 ID:SjkswkoM0
サザエさんでは荒川静香がサザエバウアーだというのに・・・
166名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 17:23:51 ID:5ZFWPSsa0
>>142
他のスポーツ用品メーカーとのスポンサー契約があるからスクラッチの番組には出れません。
167名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 17:31:54 ID:hDLREd7r0
>>98
ライダーはエンディングで浮いた分の時間とほぼ同じぐらい、次回の冒頭で前回の戦闘シーンのおさらいを
やってるからあんまりドラマの充実につながってるってこともないと思う。視聴率対策としては有効な方法だと
思うけど。
168名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 17:35:13 ID:7tMr09jc0
激技タイガー雑巾がけを見て
仮面ライダータイガのファイナルベントが浮かんだ
169名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 17:39:50 ID:hDLREd7r0
>>165
荒川静香は顔が怖いから子供番組には向かないかも。
170名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 17:47:34 ID:d82/Dnbt0
>>139
ジャン「デンオーってニキニキか?」
モモ「おぅ、最高にニキニキだぜぇ!あそぉれ」
ジャン&モモ「ニッキニキ!ニッキニキ!」

ハナ「あんたあの時のイマジン?ちょっと雰囲気違うけど…」
メレ「口の聞き方に気をつけな、小娘!」
ハナ「なぁんですってぇ!?」

ナオミ「ラーメンできました〜」
美希「いっただきま〜……………なにこれ?」

良太郎・レツ・ラン「僕(私)たち、どうなっちゃうんだろう…」
171名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 17:48:57 ID:ZxKGixg90
向かって左下の高台が試しの房ということはわかったけど、
臨獣殿の他のエリアにはどういう施設があるのだろう。
172名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 17:56:55 ID:xz/iz3ReO
>>126
何故かデンライナーに乗っている理央様。
ナオミ「コーヒーいかがですか?」
理央「……足りぬ。…この程度では俺の渇きは癒されぬ……」
ナオミ「おかわりお持ちしますね。」
後ろで、旗が倒れる倒れて、がっかりするオーナー。
173名無しより愛をこめて :2007/03/04(日) 18:07:58 ID:244cCDAe0
>>152
テレ朝だから新日のレスラー出るかも、新日以外だったらTV出まくっている健介&北斗、ジャガー
あるいはケンコバのおかげでブレイク中の越中とか
174名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 18:12:15 ID:jmEmnJwY0
激技だって!
175名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 18:25:47 ID:J36cME3A0
理央様ってまじめすぎるから逆にギャグキャラになるよなw
176名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 18:27:53 ID:dNdba3qD0
イエローの演技が下手すぎじゃね?(下手っていうか棒すぎ)
まあ、そういうキャラってのもあるのかもしれないけどさ・・・あれじゃインパクト無さ杉にならないか
177名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 18:31:15 ID:zCi1JuQe0
>>173
リオの後に永田さんや中西が控えているのだなw
178名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 18:31:41 ID:bLqWMhxr0
マジで釣り馬鹿と共演みたいなのはやめてね
179名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 18:35:00 ID:jmEmnJwY0
じゃあドラえもんで。
180名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 18:37:23 ID:XqjnyqH70
>>179
さすがに相手が東宝では・・・
181名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 18:39:22 ID:5m5oaKy/O
>>81 俺はすぐに波平やぁって思った、、、、。



視聴者の年齢層結構高いんやな(^_^;)
182名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 18:45:37 ID:EJhud1Kx0
我ら臨獣トータス拳三兄弟
コウキ!ダイキ!カズキ!

そして、実況で試合するも判定にもつれ込み負けるゲキレンジャー
183名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 18:47:50 ID:14sX91q8O
↑つまんねえんだよカス
184名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 18:48:26 ID:oOEgGuKO0
>>178
西田敏行と三国連太郎が出るなら良いよ
185名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 18:56:35 ID:jmEmnJwY0
>>182
TBSは駄目だよ、せめて特命係長だな。
あの下半身は激技と呼ぶにふさわしい。
186名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 18:57:07 ID:wWQYG+DL0
>168
自分もタイガ思い出したよ
187名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 19:10:51 ID:zXU0OcXbO
>>178
ウラタロスのことか?ウラタロスのことかーーーー!!!!
188名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 19:20:00 ID:X2Lhptti0
激気が貯まれば次元の壁を越える事が出来るかもしれない…
189名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 19:55:11 ID:DP4pVdQx0
ギューヤのデザインが芸人の鉄拳に見えた。
新しい芸風として臨獣拳を修得したらあんな感じになるかも知れん。
190名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 19:57:41 ID:kpFxQ5mo0
>>189
参照画像は>>27
191名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 19:59:58 ID:MV1AOSNM0
激技雑巾絞りとか激技雑巾がけとか
ああいうバカバカしさが大好きw
どんどんやっていってほしいなあ
192名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 20:06:52 ID:aXb7Zw/h0
>>191
ギュウヤを雑巾にするってのはすごかった。
脚本家、監督どっちのアイデアだろう?
193名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 20:14:37 ID:66lpenqW0
デカレンジャーのD雑巾に続いて
ゲキ雑巾も登場とは!

マジ雑巾とボウケン雑巾がないのが悔やまれ…
194名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 20:15:55 ID:X2Lhptti0
マジには箒があるぞ、
ボウケンは…えーと…開運フォーム?
195名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 20:18:42 ID:66lpenqW0
ボウケンには、
大掃除を一ヶ月前に済ませる男が居る
196名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 20:47:20 ID:m8TYrvPxO
今日初めて見たけど
何か赤の人の声が軽い感じがするな
でも面白いなww雑巾掛けで敵に攻撃とかww
後OPも良い
197名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 20:53:23 ID:aXb7Zw/h0
東映公式によるとメレもリンリンシーらしい。
ということは本当の名前はメレオンカなのか?
198名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:18:17 ID:jmEmnJwY0
メレオンガならライオン丸にいたな。
199名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:18:44 ID:0nHLeJ4j0
バエって激獣拳の拳士だったんだな……。
てっきり臨獣拳の使い手同士で決闘したのかと思いこんでた。
激獣拳にも猫科以外の流派があることにびっくり。

戦いがシビアさを増してくるといつの間にか実況なくなってそうだけど。
で、実況が無くなる代わりにバエが本来の姿に戻ってジャン達と一緒に
戦うようなエピソードがあれば燃える。
200名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:20:50 ID:rA04s4zW0
今更だけど拳法漫画にはお約束の毒手はでるのかしら
201名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:24:00 ID:sPaRsb2zO
今日の敵はバッファローマンみたいなのに、声はサンシャインなんだな
202名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:31:38 ID:np5gMA7rO
臨獣拳の使いは変化できるのにゲキレンジャーは強化服なんだよな。
まだ極めてないからかな。
そんな小僧にヤラレちゃう臨獣拳使い情けない。
203名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:35:24 ID:0nHLeJ4j0
>>202
変身するというのはつまり人間を捨てるということで、激獣拳の人たちにとっては
一種の邪道なのではないかと妄想。
弱い人間であることを受け入れた上で強さを目指すことこそ正道、みたいな。
204名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:36:39 ID:5ZFWPSsa0
解放されたハエ男が、仮面ライダー風デザインで…

来年の新シリーズ。
205名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:39:06 ID:DP4pVdQx0
>>201
サンシャもバッファも声は同じ佐藤さんだぞ、U世バッファはコボルダ乃村さんだが。
そう言や、激獣拳と臨獣拳とで動物が同じな流派はあるのかな。
206名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:39:06 ID:X2Lhptti0
>>202
激気を使うこと自体が体に負担になるのをスーツに逃がす事で、
人間の姿のままで使えるようにしてるのだろう、
一線越えるためには人間やめるしかないのは特撮世界じゃよくある事だな、。
シャーフーも元人間なんだと思われ。

レジェンドフォームになればなるほど天空聖者になって人の頃の記憶まで失う設定だったマジレンじゃーと同じ、
あれは魔法で無理矢理押さえつけたが…
207名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:41:28 ID:7IulBY4p0
>>197
カメレオンナ
208名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:45:55 ID:kDCW5drVO
ハエの声が石田彰だと今日気付いた。
カヲルにハマった俺が息子と一緒に見てるってなんか…年とったんだな…
209名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:49:29 ID:gExsJh1K0
>>207
イデアの日ってRPGにそんな名前のザコがいたなあ
210名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:56:26 ID:8dxCZ/SO0
1話の頃より、好意的な書き込みが増えた感じ。
211名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 22:04:55 ID:1kA6n+8H0
平田裕香がすごく可愛いと思った今日の放送。
もう1回見ようかな。
212名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 22:14:58 ID:qIGNimiL0
来週、理央さま出陣かよ!

何だか知らんが、とにかくよし!!!
213名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 22:15:42 ID:1v0e18G+0
>>165
シャーフー = 波平
214名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 22:16:14 ID:HwItNZWz0
ちょっとクエスター入ってるな理央
215名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 22:20:38 ID:gExsJh1K0
>>212
散さま乙
216名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 22:22:59 ID:aMKfpFax0
キッズステーション見れる人は、この後23:30からのアニぱらで
ゲキレンのキャスト発表会のときの記者会見やるからチェックすべし
多分最後のリピート放送だ
217名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 22:27:13 ID:hQSlnsTHO
今日の敵はバッファローか
ふと近鉄バファローズ思い出しちまったorz
218名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 22:47:58 ID:2Ws9p/M90
おれはバッファロー吾郎を思い出した
219名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 22:54:12 ID:tdX5b05Q0
ハエがおれのチンコにそっくりな件。
220名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 22:54:58 ID:5ZFWPSsa0
すみません。
ばくはつ五郎までしか知りません。
221名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 23:15:39 ID:kDUyhVeI0
敵を雑巾にするあたりが、何故かDMCっぽかった。
222名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 23:20:40 ID:oZdKdYh30
「ファンタスティック・テクニック!」のフレーズで
加藤鷹を連想してしまうのは、俺だけではないはずだ
223名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 23:34:14 ID:kDUyhVeI0
今週の感想
メレの子のインパクトに霞んでて気付かなかったけど、
ランの子も結構かわいくないですか?
224名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 23:39:43 ID:2KTw4Qjs0
>>216
d!
理央様の笑顔がステキ杉です
225名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 23:41:44 ID:8GTBsWmV0
>>223
そのとおりです。
過去の修行シーンが可愛かった。
226名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 23:44:44 ID:7sLuRDBf0
先週、ジャンが唐突に「アンブレイカブル・ボディ」と、
野生児らしかぬ発言をしたのには違和感あったが、
実はシャーフーが教えたことが推察できるエピソードがあったのが
今回は良かった。
227名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 23:48:12 ID:UT6UK/czO
修行シーンで重り入りの雑巾を軽々絞るジャン。
パワーの戦士とは言えスゴスww
228名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 23:50:06 ID:3cZrIHU20
ただ、オネスト・ハートとファンタスティック・テクニックが脚韻踏んでるのに
アンブレイカブル・ボディが韻踏んでないのがなんか気に食わない。
229名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 23:50:37 ID:CVPHoE8h0
>>216
情報d
主題歌もフルで流れてたけど
Bメロの所は1番が「パワー」で
2番が「テクニック」と「ハート」なんだな
230名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 23:52:45 ID:CSq/AHeb0
オネスト・ハートとファンタスティック・テクニックのどこが韻踏んでるの?
231名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 23:54:38 ID:tdX5b05Q0
>223 かわいいにょ
232名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 23:56:21 ID:0fmHwH2N0
>>223
ものすごく・かわいいです!
233名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 23:59:39 ID:tdX5b05Q0
太い足とポニーテールがたまらんちん。
234名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 00:01:33 ID:5EGdT7NN0
ポニーテールって最近見ないからかわいく見えるよな。
身近なところでは職場の40代独身おばさんがたまにするくらいだ。
235名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 00:01:50 ID:pc5VRPiY0
実物見てぶったまげるタイプの美人だな
236名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 00:03:56 ID:5BNZciLn0
バエって、いかにも鳥山明っぽいデザインだよな。
巨大化するとブビビンマンみたいになるのかな。
237名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 00:09:35 ID:5N04SzRR0
カタミ君とフクダ君を思い出した自分は少数派
238名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 00:09:54 ID:IFF4Q3Tl0
>234
過去の思い出に浸るランに、美希さんが
「ポニーテールは振り向かないのよ!」
とか言うのかなぁ・・?
239名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 00:28:16 ID:mg4fnfyu0
歌がいいね。
240名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 00:35:33 ID:6YRW/flnO
216の方、ありがとうございます。

急いでキッズステーション映る友達に電話をし、録画してもらいました。
記者会見一度見てみたいと思っていたので本当にうれしいです。
明日渡してもらい早速見ます!
241名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 01:04:51 ID:qrAITj5C0
今日の敵を見て
グランゾートの敵を思い出した。
242名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 01:07:46 ID:VhtzQf1P0
ロボ戦でゴングと同時に信号が青に変わる演出がなんかニクイと思った
243名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 01:09:25 ID:aHObZx360
>>240
よし!うp!
できたら…お願いします
244名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 01:12:30 ID:g8tmGCWC0
>>230
オネス「ト」・ハー「ト」、ファンタスティッ「ク」・テクニッ「ク」…って事だろう
245名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 01:14:50 ID:4k1VVGVs0
今3話録画観た。「修行して勝つ」まさにそれだけの話。王道っちゃ王道だが、
ベタっちゃこれ以上ないベタ。今時ありえないほどのストレートさにビックリだ。
番組の基本フォーマットを忠実にやりました。それ以外はキッパリやって
ません!て感じ。意外さとかカケラもないし。
ただ後味は悪くないしスッキリ見れた。敵怪人のありようもちゃんと理解
出来たし。3話の時点でこういう基本形を見せたのは良かったんじゃないか。
次週からの対決図式に期待させる。

…バエの実況は押し引きがよくなった、というか実況の入る間合いをちゃんと
考えた絵作りになってた。ただトンファーとヌンチャクがもうちょい観たかった。
246名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 01:16:35 ID:pyKuctWaO
青がインパルスに見えるのは既出?
247名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 01:34:33 ID:6YRW/flnO
243
ごめんなさい。パソコンとかに疎いのでどうしていいか分かんないのです。この書き込みも携帯からだし。。。
248名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 01:55:14 ID:h8RokVMf0
ゲキエレファントはいつ出てくるの?
249名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 01:57:15 ID:JxwikELs0
>>247
こういうのはノリでレスされるものです。
本気にしなくて良いです。  個人でお楽しみください。
250名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 02:04:06 ID:eF+k80Vk0
ゲキトージャのおもちゃのCMのイントロがアギトに似てる
251名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 02:04:29 ID:LCn+rWbv0
修行再開でバケツに雑巾入れて濡らした時、
ゲキチェンジャー壊れないのか一瞬心配になってしまったw
252名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 02:24:33 ID:VhtzQf1P0
よく雑巾絞りが話題になってるけど、
単に絞ってる時は鉛取り出してるだけなんじゃないかとマジレス
253名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 02:37:53 ID:424jerfaO
あの重しごと絞るからこそ牛の角を捻るのに説得力があるんシ゛ャマイカ
254名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 02:44:01 ID:qrAITj5C0
>>251
ちょwwwおまwww
防水加工ぐらいしてるだろ
スクラッチ社のハイテクの塊なんだから

255名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 02:55:04 ID:t0a7WJvtO
鉛仕込んだ雑巾で雑巾がけなんかしたら床が傷つくんじゃ…
256名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 03:05:28 ID:4O9WVdiw0
>>255
スクラッチ社のハイテク床なめんじゃねえ。
(当分これでいこう、と便乗厨は思った。)
257名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 03:12:49 ID:GA/hzu/50
今週はとうとう録画すんのもやめたわ
1,2話よりはよかったけどなぁ
ハエはウザイがまぁ見慣れた感じはする
赤五月蝿い、青黄空気で棒、猫手ちっちゃ、かずえ、メレ、リオいいは変わらずか
258名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 03:23:42 ID:3UJT9EBZ0
アクションが軽いなぁ。。。
パスッ、ポカッ
って感じだ。
ビシッ、バシッ、ドスッ、って感じがほしいよ。
さくら姐さんの怒轟パンチのほうが威力ありそうだもの。


つーか、本当に永井さんが放送中に逝ってしまわないかが心配。
259名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 04:08:24 ID:O1s1Duve0
漫画とかだと10人以上キャラいても全員キャラ立ちまくりとかあるのに5人以下のくせに戦隊では空気キャラ続出なのは何故?
ゲキなんて3人しかいないのに2人空気・・・。
260名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 04:09:18 ID:hwFcXw+60
まだ3回しかやってないんだぜ
これからだって
261名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 04:30:26 ID:W3sLo5i40
新参の赤と反発かと思いきやもう仲良しムードだからなw
262名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 04:33:20 ID:Jh2RfuuK0
 赤
青 黄

というフォーメーションを変える気がないなら
赤突出は最後まで続くな
263名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 04:41:03 ID:Jh2RfuuK0
>>261
先週の「ワ〜キ、ワキ」でニキニキになったんだってば
264名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 04:49:00 ID:Jh2RfuuK0
>>248
そういう質問はネタバレスレへ

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171264218/l50
265名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 04:52:46 ID:1rLUoi3E0
今からでも遅くない大頑頑脚をドリルキックにするんだ
266名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 05:00:40 ID:1rLUoi3E0
何か激気を飛ばしてゲキビーストばかりが写っていて何だかなぁ〜って感じだから
ジンサオトメみたいにした方が面白いんじゃないかな?
http://www.g-7.ne.jp/~ulin/jin/punch.jpg
267名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 06:28:53 ID:rJS9rzekO
なんか、シャーフーの存在が戦隊としての調和を乱してる気がするな。
全員がシャーフーを中心にしか繋がってないからメンバー内の関係が希薄過ぎる。
導入部には必要なキャラだと思うが、重要な時だけ登場させるか、いったん退場させる方が話が膨らむんじゃないか?
レオパルドさんもいるんだし、回想シーンや、むかしマスターはこう言っていたとかの出番がちょうどいいぐらいだろ?
このままの流れでいって欲しくないよ。
268名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 06:31:21 ID:2YhQ949M0
そう言われるとそうだな。もしマジでも母が退場しないまま話が進んでたらこんな感じだったんだろうか
269名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 06:32:54 ID:3UJT9EBZ0
なにやら狙うのであれば、
シャーフーは愛川欽也で、
物語中後半でスクラッチ社会長とかで、野沢雅子氏に顔出しで
とかいう組みかたをしておけば、相当喜ばれただろうと思うな。
270名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 07:10:41 ID:j6KFg5eQO
257-259
アンチスレ逝けや
271名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 07:16:40 ID:4gtORYLH0
>>270
断る
272名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 07:33:27 ID:j6KFg5eQO
↑ウザイ
273名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 07:58:56 ID:g8tmGCWC0
>>255
重りを入れた面で床を拭けば傷つきそうだが
上にすればむしろやりやすくなるんじゃないかと
274名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 08:45:56 ID:B6If/Rg40
このスレ進むのが早いなぁ・・・
結局ハゲ社長のおかげで休日出勤しました
でも朝はゆっくりできたので恐竜→ゲキ→電王→プリ5→大沢親分を
しっかり見れました
さぁ今日もしっかり激気入れますかねぇ・・・
275名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 09:05:58 ID:J5ILo7AL0
>>274
>このスレ進むのが早いなぁ・・・

これで早いとか言ってちゃいかん。
新番組としてはかなり遅い方。
276ゲキジンジャー最終回:2007/03/05(月) 09:25:39 ID:V8xu8gpw0
Sドリーム「次の一撃で、決着をつける。」
理央「いいだろう。ならば、この拳に俺のすべてをこめて!!
   うけてみよ!我が全霊の拳を!!」
Sドリーム「夢見る乙女の底力、受けてみなさい。スーパードリームアタック!」
理央「天に滅せぃ、夢原のぞみぃぃぃ」
【互いの技が激突】
理央「(膝を付く)ば・馬鹿な・・この俺が」メレ「理央様・・・・」
のぞみ「(変身解除)あなたの心はひとり、でも私の中には一緒に戦った
    みんなの想いが生きている。天地を砕く臨獣拳もこの一握りの心を
    砕くことは決してできない!!」

理央「今こそ分かった!おまえは今日まで死を見切って生きてきた。      熾烈なる強敵(とも)との戦いの中で狭間を見切ったのだと!!」
のぞみ「理央・・・・」
理央「この理央、天へ帰るに人の手は借りぬ!! わが生涯に一片の悔い
   なし!!」
277名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 09:28:23 ID:hwFcXw+60
なにこれ
笑いどころがわからん
278名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 09:38:56 ID:Jh2RfuuK0
自己満足厨の思考は良くわからん
279名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 09:56:05 ID:RseJBSqB0
>>269
ひとつ 人より力持ち
ふたつ 不屈の根性で
今日もロボタフで 腕試し
みっつ 見事な大技だい
美希さん ドバッと替え玉だ
てんてん天下のぉい! ゲキレンジャー

こうですか?わかりません(>_<)
280名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 10:04:08 ID:6TVnevXD0
クールキャラだと思っていた青が、妙に幼い顔でニコっとしたり、「うん」とか相づちを打ったりするのが今ひとつだなぁ・・・・
可愛さ担当は、ある意味2人もいるんだから、青はもっとクールに徹した演技やセリフにして欲しい。
281名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 10:14:45 ID:7tXifViD0
しっかり者の高校生くらいの長女・・・黄
思春期でツッパってるけどまだまだ子供な長男・・・青
本能のままに動くやんちゃな低学年の末っ子・・・赤

こんな感じに見える。
282名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 11:03:17 ID:H0+zuI8L0
理央が仲間になったら父親か?w
283名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 11:07:38 ID:Jh2RfuuK0
東映公式のキャラ表によれば、
>必要最小限の言葉で他人とコミュニケーションをとるので、まわりからは、よく言えばクール、悪く言えば自己中心的に見られる

根はクールとかじゃないらしい
284名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 11:15:09 ID:spj0owkL0
「必要最小限の言葉で他人とコミュニケーションをとる」というより、
ただのコミュニケーション能力不全にも思えるんだが…。
クールと無愛想を履き違えてる中二病みたいな。
285名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 11:29:48 ID:nofv3a2y0
なんかもっとヌンチャクアクションとかやって欲しいな
トンファーキックも是非やって欲しい
なんか早くも雑魚戦は軽く省略されててちょっとガカーリ
286名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 11:36:19 ID:BhlXS7Dn0
あれは手抜きにしか見えない
287名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 11:38:18 ID:DRNo5ZjgO
>>283
なんか俺だな・・・・・
288名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 12:14:45 ID:rXNMxqSU0
>>268
うむ、ゲキの一番の心配はそれかもしれんな。猫とかずえが強烈で、
メンバー3人がその言うことをハイハイ聞く良い子ちゃんにしか見えない。
過保護。良い子の話は親は喜ぶのかもしれんが、3人の魅力を殺すかもな。
実力的にも、猫とかずえが出てって戦った方が強いんじゃないか?とか。
成長と言ってるのは、そのあたりを解消する流れも考えてはいるんだろうけどな。
289名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 12:26:04 ID:rXNMxqSU0
連投スマソ。
>>288書いてて思ったんだが、塚田戦隊って、長官とか師匠が強いのが多いな。
無限斎、ドギー、小津両親。
でも館長はネズミになって無力化してバランスとってたし、犬は逆に6人目ぽく変身まで
させたことで違和感薄まったし、両親は消えたり敵だったりで物語を動かす核にもなったし、
それぞれマイナスには見えなかったが。さてゲキは?
290名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 12:29:24 ID:Jh2RfuuK0
最初はヒヨっ子だった3人が成長してという流れのつもりらしいが
その割りに一撃でリンシーズ一掃したり苦戦する描写が無い辺りに
矛盾を感じるんだよな

臨獣殿側も試しの房をくぐれる強者がなかなか居ないような描写をしながら
五毒拳みたいなのが出てくるし、その編のチグハグなところをスッキリしてほしいな
291名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 12:31:59 ID:6TVnevXD0
みんな心配しすぎ。
ジュウレンの時と違って、今回はトライアングルを意識してるんだから、徐々にキャラの魅力を引き出す用意はあるはずだよ。
それまでは、伊藤かずえさんの演技力に感心しながらマターリ見てるのが正解。
つまらん心配するぐらいなら三話を見返して楽しんだ方が有意義だぞ。
292名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 12:37:57 ID:6TVnevXD0
>>290
まず、獣拳の格好良さと強さを視聴者に、特に子供に植えつけなきゃいかんだろ。
これから一々苦労するゲキレンジャーが見れるから、マターリしとけよ。

五毒拳は、ちょっとした古株だろ、バエも知ってるし、そのぐらい読みとれよ。
293名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 12:41:45 ID:6TVnevXD0
ちょっと言い方がきつかったかもしれん、すまん。
とにかく、肩の力抜いて楽しもうよ。
心配しすぎるとハゲになるぞw
294名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 12:47:23 ID:YEkVs/fP0
>>291
それにしたって、3人が成長するきっかけが、2話連続で「かずえの説教」なのはどうかと思うんだよ。
自分から何かを悟るんじゃなく、誰かの口先で納得する、
しかも同格の相手じゃなく完全に上からの説教で、ってのは、「成長」の描き方として一番駄目な部類だろ。

現状を見てるとね……どうしてもあれを思い出しちゃうんだよ。
「少年の成長物語」を謳っておきながら、肝心の少年はいつまでもいい子だいい子だとちやほやされるだけで、
自分から動いて成長していくことが全く無く、
路線変更までしながら最後は主役の台詞改悪で、
「大人が少年の自立を許さない」という成長ものとして最悪な終わり方をした2年前の悪夢……。
295名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 12:49:45 ID:hlaZVnIOO
キャラ立ちはこれからだろうね。見守りつつ楽しむのに同意だな。
まだ3話だし。

>>293
とっくにハゲてますが何か?
296288:2007/03/05(月) 12:53:55 ID:rXNMxqSU0
>>293
ハゲとはなんだ!失礼な!…とか言ってみたりしてw(ハゲじゃないです)

おっしゃるとおり。
「心配なのは」とは書いたが基本楽しんでるのでご心配なく。
ゲキワザのカッコ好さより、トンファやヌンチャクのカッコ良さが見たい…てのは単に個人的嗜好だな。

ほんとにハゲじゃないぞ。
297名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 13:01:16 ID:rXNMxqSU0
>>294
あの話は、戦う主人公は大人側だろ。無理やり比べなくても。
(話それるからレス不要、レスあってもスマンが返さない)
298名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 13:09:09 ID:871VNiIOO
俺もヌンチャク・トンファー・バトンのアクションはもっと見たい。
つーかOPのクオリティで全部のバトルやってほしい。
特にブルーのトンファー捌きがメチャクチャ好きだ。痺れる。
ダテにファンタスティック・テクニックを名乗ってないね。
299名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 13:21:45 ID:6TVnevXD0
ブルーは、ほんと一々ファンタスティックだよな。
惚れるw
300名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 13:27:39 ID:rXNMxqSU0
レッドは3話で、雑巾がけ突撃がやや腰高なのが気になったw
ジャンの中の人はあの体育館の雑巾がけ、よく頑張ったな。
301名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 13:45:09 ID:H0+zuI8L0
OPのクオリティでのバトル、やって欲しいねえ〜
俺も巨大戦よりアクションバトルが好きだから、今回は期待してたんだけどな。
ブルーの戦い方はいいね。カッコイイ。
302名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 13:48:30 ID:Jh2RfuuK0
東映公式よむと特撮シーンは気合入れてるつもりらしいんだが・・・・
303名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 13:50:58 ID:aTQOimth0
あげ
304名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 14:05:18 ID:nxCjMZSE0
理央を出せー
レツを出せー
バエは二度と出すなー
305名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 14:07:22 ID:rXNMxqSU0
巨大戦と等身大戦の比重は、ひとそれぞれ好みがあるからな。
でも気合は感じられるね。ミニチュアセットとかもそうだし「カンフーっぽいロボ戦」
みたいなことも目指してるような気はする。
>>296で言ったのは巨大戦との比較ではなくて、合成多様の等身大戦よりプロップを
生かした体術格闘が見たい、みたいなことなんだが。ただヌンチャクやトンファなど、
子供が真似して実際に他人をポカポカ殴ったりしやすいモンだから、やり過ぎには気を
使っているのかも…だったらそんな玩具を設定するなよ、って話もあるがw

…ずっと書き込んでるけど本当は仕事行かなきゃいけないのに…もうちょっと家に居よw
306名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 14:09:45 ID:lEwXwjaI0
ジャン「レツ!何やってんだ!?」
レツ「バ、バカ!勝手に人の部屋に入るな!!」
ジャン「あー!それ知ってる!!シコシコだ!シーコシコ!レツシーコシコ!!俺もやるぅ!!」
307名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 14:13:49 ID:RU3MoxJM0
>>306
ランver.でタノム
308名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 14:14:21 ID:ck2/wios0
黄色と青のキャッチフレーズもぬこ様が考えたんだろうな。
ということは、青のぬこ様をゴロゴロするテクニックは相当ファンタスティックということか。
309名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 14:17:36 ID:nofv3a2y0
ってかヌコは途中で死ぬんじゃないか
310名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 14:24:58 ID:lEwXwjaI0
>>307
ジャン「ラン!何やってんだ!?」
ラン「ちょ、ちょっとジャン!勝手に人の部屋に入っちゃダ・・・アッ」
ジャン「すげー!ランがクチュクチュのビクビクだ!!俺もするー!!」

ごめん、勢いでやった。反省はしているので雑巾がけしてくる ==_| ̄|○

311名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 14:36:36 ID:/FnWY1jSO
DT乙
312名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 14:38:55 ID:CYO8kJwH0
>>306
それもおかずはメレ様だったり(w
313名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 14:41:00 ID:k99BHS940
>>304
ハエは出さないんじゃなくてメレさまからいろんなポーズや表情を引き出す裏方として活用してもらいたい
314名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 14:54:01 ID:WphJYxRW0
小学校低学年ぐらいの男の子がこの番組のエンディングを歌ってた。
「モーワモーワ死にたくなる さらに〜」と。
315名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 14:56:26 ID:WphJYxRW0
>>294
「年長者から諭されて気付く」→「自分で気付けるようになる」のも成長の
ひとつだと思うがどうか。
316名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 15:05:03 ID:yYjANhuMO
ぬこの中の声の人、寿命大丈夫かなあ
317名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 15:09:26 ID:H0+zuI8L0
モアモア〜の歌んとこのぬこの踊りが好きだw
318名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 15:16:10 ID:RU3MoxJM0
>>316
まだ75だ。1年くらいは保つ。
319名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 15:30:11 ID:spj0owkL0
ぬこ師匠は、最初にみんなの手本となるべく戦っただけで後は完全隠居?かと思いきや、
次回でも戦線に立つっぽいね。
隠居してるわけじゃないのか?でも戦いはやめただったか封じただったか言ってなかったっけ?
320名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 15:36:59 ID:Jh2RfuuK0
前回の美希の台詞によよれば
「獣拳不闘の誓い」というのが有って、戦ってはいけないらしい
321名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 16:28:33 ID:+PbMbno70
トリッキーとかテクニックとか
普通の言葉なのにレツが言ってるとおかしくてしょうがないのはなぜだろう
322名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 16:30:12 ID:37Pjufuu0
>>319
どう考えても5毒拳と戦うには頭数も実力もつりあってると思えないから、
猫師父も出てこざるを得ないのだろう。
323名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 16:36:48 ID:XtQNi4gE0
マスター・シャーフーは対黒獅子理央で手一杯の予感がする
ゲキレンジャー3vs五毒拳臭い
324名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 16:40:06 ID:2YhQ949M0
シャーフーはそれでいいとして、ゲキレンジャー3+かずえ+ロボタフでちょうど5人。いける
325名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 16:40:16 ID:nofv3a2y0
それでマスター死ぬんだな
326名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 16:43:54 ID:XtQNi4gE0
マスターが亡くなったら誰が激獣拳を教えるんだ
327名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 16:46:55 ID:RU3MoxJM0
マスターの友人の八本足だろ
328名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 17:21:47 ID:DwT9/H3M0
ロボタフのアクションにもっといい効果音つくといいなぁ
今のままじゃ何か物足りない気がする
歩くときに「ポフポフ」と音が鳴るとかすれば可愛いのに。
329名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 17:56:18 ID:sUjM7cUh0
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   ⌒  ⌒  |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |  
  |  〃 _||||||| |  
   \   \_/ /    お前達ちゃんと修行をせんか!!
     \____/


330名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 20:19:49 ID:/x3W716r0
レッドが池沼なんて・・・
331名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 20:23:41 ID:DSqNNKRF0
朝日。
ゲキレンジャーが戦ってる中国の
ペンキ塗りについての天声人語の一部

ttp://www.asahi.com/paper/column20070305.html
>中国では、国際オリンピック委員会が五輪候補地の視察に
>訪れた01年冬にも、北京市内の枯れ草がたちまち緑になった。

> 細部にとらわれない大局観は何ごとにも必要だ。
>おおらかな大陸流も悪くない。

> 見かけの力は侮れない。だからつい、困った時の
>ペンキ頼みとなる。ペンキは素材の腐食を防ぎつつ、
>外に向けては見る者の心に作用する。部屋を塗り替えれば
>気分が変わるし、銭湯の富士山は浮世の憂さを晴らしてくれる。

> 造花、人工芝からカニ風味かまぼこまで、代用品への
>執念は暮らしを豊かにしてきた。そっくり技術の極意は、
>本物にとことん迫りながらも本物とは一線を画する点にある。
>ここをわきまえないと、笑い物だ。
>青いのはペンキであって、キリンではない。

332名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 21:12:43 ID:4TVu7LBj0
>>331
ゲキレンジャーは日本で戦ってるよ
それと引用が歯抜けで意味不明。
URL貼ってるから釣りにもなってない
333名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 21:19:01 ID:c06LpiVL0
>>306
溜まってたログ読んでたらクソワロタww
334名無しより愛をこめて :2007/03/05(月) 21:33:34 ID:WMH60efa0
>>173
健介と北斗は昨年、子供と一緒にボウケンジャーショー見に行ったらしいから
ゲキレンに出演依頼がきたら、喜んで出そう。
335名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 21:34:30 ID:fV+MErvc0
>>306
なんか今後の方向性が見えた気がするw
336名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 21:36:06 ID:lRqFvN2EO
>>306
何であんまり違和感ないんだよww
337名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 21:43:53 ID:WqMXaytg0
>>334
てか、健介の方が基本的にヲタだから
338名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 21:49:59 ID:WqMXaytg0
ジャン「レツ!何やってんだ!?」
レツ「バ、バカ!勝手に人の部屋に入るな!!」
ジャン「あー!それ知ってる!!シコシコだ!シーコシコ!レツシーコシコ!!俺もやるぅ!!」

ウラタロス「資源の無駄だね・・・誰か紹介してもいいけど・・・それなりの代償は貰うよ?」
レツ「ちょ・・・・なんでお前たちまで入ってきてるんだよ!」
モモタロス「あーっ!この雑誌、鼻糞女じゃねえかwww」
339名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 21:52:45 ID:keWB8k/o0
健介と戦隊シリーズを語り合うオフがあったら当然行くだろ君たち?
340名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 21:53:45 ID:WqMXaytg0
>>339
健介はマジグリーンがお気に入りだった
多分ボウケンは多分チーフ
今年はどうだろうなぁ・・・聞いてみたい
341名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 21:55:56 ID:BRAU8Y8b0
そりゃ、ぬこに決まってる
342名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 22:03:54 ID:lnZ1Dhyy0
>>338
メレ「もおっん、私がいながら何でハナさんで。それに貴方達番組が違うじゃないの!」
ウラ「いや、僕は激獣拳の使い手だしね。でも…メレさんみたいな可愛いヒトとは闘いたくないな」
343名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 22:20:55 ID:pGgf4r6d0
今年はゲキレンジャーVS電王かwww
344名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 23:06:20 ID:4Yvc0F+4O
アバレンに2次元釣り師(コイタロス)が乱入してたのを思いだした
345名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 23:33:30 ID:r40LaLhD0
ジャンには、今後も生活の一部を修行に活かすシリーズを続けてほしい。

今回の敵を雑巾にするのも面白かった。
「ぬお〜〜!牛怪人なぞ雑巾掛けにしてくれるわぁ〜〜〜!」

今度は布団はたきをやってほしい。

レッド「うぉぉ〜〜!雌カメレオンなど布団ハタキしてくれるわぁ〜〜〜〜!!」
パパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパ・・・・!!!
バエ「でたー!ゲキレッドさんの1秒に千回布団たたきだァーー!」
・・・てかんじで。
346名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 23:48:21 ID:XSc3PlYp0
メレ様のマフラー欲しい…欲しいぞ!
色もメレカラーでイイw
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c135473418
347名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 23:51:24 ID:lq+2MhOr0
>>346
値段が凄い。
348名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 23:57:15 ID:keWB8k/o0
ひゃく・・・え!?
349名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 00:00:13 ID://mGaKT20
しかし素質はあっても素人同然のジャンが主力扱いだったり4話で首領(三拳魔がいるけど)が出撃したりと
正義も悪も深刻な人材不足だな
ビーストアーツは他に習ってるメンバーいないのか?
350名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 00:14:17 ID:Y185XI9B0
>>349
それでバエの奴が先走ってメレに捕まったんだなwww
351名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 00:33:47 ID:mEmBQMkx0
>>349
スクラッチ社、財政厳しいのかもね
臨獣殿は死人にならないといけないから
あれだけど
352名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 00:36:42 ID:LxBXUTU70
>>351
臨獣殿側も死人不足なのか、なかなかリンリンシーになる奴がいなくてメレ様も
やさぐれていたし。さらに試しの房、リンリンシーになった奴以外は全員倒され
ちゃうからどんどん不足することに。
353名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 00:45:45 ID:TQnFRk8m0
>>351
財政が厳しいってのはあり得ないだろ
他社に真似出来ない開発資源押さえてる訳だし
むしろ素質ある奴がなかなか見つからないんじゃないのか
激獣拳は激気を持ってないと始まらないっぽいから
354名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 00:50:48 ID:MyfF3S9uO
ゲキトージャって、たまたま3人の拳がタイガーとチーターとジャガーだったからよかったものの
スネークとフロッグとスネイルだったら合体すら出来なかったよな。
355名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 00:53:20 ID:axTuotjS0
>>354
スネイルを食ったフロッグを食ったスネークが一人で大幅パワーうp!!

して敵を倒す。

最後に残る一体は、別にどれでもよい。
356名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 00:57:28 ID://mGaKT20
>>354
そういえば今日の世界まる見えテレビ特捜部で激獣ジャガー拳が臨獣スネーク拳に敗れてたな
357名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 01:12:14 ID:Yxl9eaHE0
>>356
つーかあれ反則だよな。
「ジャガーが小鳥のさえずりに気をとられた」なんて不確定要素入れるなよ。
358名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 03:58:47 ID:LtOwPcd40
戦慄の締め殺しwwwwwwww
359名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 04:41:15 ID:dmpY9Vmz0
うわ、激つまんね(^ω^;) 
360名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 06:14:27 ID:PINC3M000
赤が池沼、青、黄色が空気って既出大杉で見飽きた
それも、ソレ一行しか書かないレスとか・・・・・もうね
コレもテンプレに入れるか?
361名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 06:17:08 ID:TQnFRk8m0
入れてどうすんだよw
んなモンはスルーしとけ
362名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 07:11:35 ID:kxDaJu7Q0
ヤングでフレッシュな主題歌だな
363名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 07:42:05 ID:qyl1WnZ/0
ランは飽きのこない美人だと思う。

ランボルギーニなメレや、
マイバッハなかずえより、
ワゴンRなランの方が使い勝手はいいはずだ。
364名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 09:08:10 ID:ppbzYZtE0
今夜あたり主題歌CDゲットする人が出るかな?
デカ以降ライダーより戦隊の主題歌の方が売れてるが今年はどうかな?
365名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 14:07:22 ID:1McjulUl0
ランはたまには過去映像の髪型にしてもらいたいものだ
戦隊の女性ヒーローで、ちょくちょく髪型変える人って今までいたっけ?
やっぱパッと見のシルエット変わると子供が分からなくなるからダメなんだろうか
366名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 14:17:21 ID:yTmyhC5M0
タイムレンジャーで、ピンクが夏だけアップスタイルにしていた。
服も夏バージョンだった。

あの頃は、戦隊も私服だったんだよなぁ。制服売るようになってから
服装がつまらなくなったな……。
ゴーゴーファイブのジャケットがバカ売れしてしまったせいらしいけど。
367名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 14:22:26 ID:NQOcPuec0
>>349
スクラッチ社って普通のスポーツメーカーだと思うんだが…
漢堂ジャン 宇崎ラン 深見レツは特別トレーナー扱いって第二話で言っていたでしょ?
368名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 14:28:40 ID:7YPzt0Do0
スクラッチ社=スピードワゴン財団
特別開発室(だっけ?)=超常現象部門
ゲキレンジャー=ジョースター一族
369名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 14:30:52 ID:NQOcPuec0
ドラゴンボールで言えば
ブルマの親父さんがやっていたカプセルの会社=スクラッチ社
ブルマ=特別開発室
悟空と仲間達=ゲキレンジャーたち

なんだよなぁ
370名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 14:40:40 ID:ChaUW70D0
一気に不安な気持ちになった第3話だったなぁ
一ヵ月後なら別によかったんだけど、たかが一日(にしか見えない)の修行で成果がでてたまるか

まぁ、ちょっと描写がなかっただけで、あの修行は1ヶ月続けてたんだよ・そうしとこう
371名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 14:54:56 ID:NQOcPuec0
体の基礎が出来ているんだから一日で出来ても大丈夫だと思うんだが
鉛入りの雑巾を軽く絞ってしまう野生児である事を忘れてはいけない
372名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 14:56:40 ID:1McjulUl0
体力アップの修行ならともかく、その力を爆発させる正しい姿勢を身につけるなら
一日だろうが30分だろうが、開眼しちゃえば一瞬ってのはある。
ただそれを、極自然に意識しなくても出せるように体に覚えさせるにはそこから何ヶ月も修行必要だろうけど
開眼しちゃった直後ってのは自分でも不思議なくらいそれが出来ちゃうもんだ。
373名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 15:04:53 ID:ChaUW70D0
あぁ、なるほど・身体能力向上でなく姿勢を覚えさせるための修行だった・ってことね
そういう解釈もあるなぁ
374名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 15:05:46 ID:rg2cspJ30
ライダーの崖から大岩の例を出すまでもなく、
特訓が1回で終るのは特撮の美しい伝統だろ。
375名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 15:10:10 ID:i/Wct5of0
素でパンダを倒す男だぞジャンは
376名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 15:21:18 ID:fZUGbybE0
ジャンはどうしてあんなに萌えキャラなんだ
377名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 15:55:28 ID:kl/CQQpoO
>>365
カーレンジャーのイエローこと菜摘は
最初はショートだったけど、伸びるにつれて
どんどん変わって行ってたよ。
確か6〜7パターン位あった様な。
378名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 15:56:07 ID:V4Y7mBBl0
>>365
>戦隊の女性ヒーローで、ちょくちょく髪型変える人って今までいたっけ?

ジュウレンジャーのメイはほぼ毎回髪型変えてた。
379名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 16:14:33 ID:sKTy4sev0
突っ込んではいけないだろうけど
何でバエは逃げないんだ
それともメレの胃袋は居心地良いのか
380名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 16:55:01 ID:vXCZU99v0
しかしリオ以外回り全部死人って何気に寂しい奴だよな
生きた使い手一人って臨獣拳って何気に絶滅に瀕してる?
あと臨獣と臨終と掛けてる?
あとバエってメレの生前から腹の中在住だったりするのか?
381名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 17:15:50 ID:HApcub/o0
>>348
16万だ馬鹿
382名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 17:21:02 ID:S77eUSP10
>>380
とはいえ、死人が死人を操るわけでなく、
死人を操る正者の臨獣拳使いもいるんだろ。

というか死人はあの白面だけで、
普通の格好のメレも生きてるのでは?
383名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 17:23:25 ID:P+I848WD0
>>379
バエもたぶん死んでる
384名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 17:27:14 ID:TQnFRk8m0
公式に臨獣殿に生者は理央一人、メレも死人って事は出てる
385名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 18:32:34 ID:KMXpdtou0
お前はすでに死んでいる
386名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 18:38:11 ID:x+LUC1P20
阿部氏
387名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 21:15:01 ID:LJJhXgJ/0
無題 Name 名無し 07/03/06(火)10:54 ID:6LaPr7FM No.244549
ゲキレンのハエはこのまま毎週出るのかな?

だとしたらもう見ねえよ
こんなにアクションもロボ戦もクソな戦隊も初めてだわ
388名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 22:15:45 ID:HApcub/o0
>>386
アーッ!
389名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 22:32:56 ID:YstN+BkuO
>>388
お前ここは初めてか、力抜けよ
390名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 22:44:36 ID:dmpY9Vmz0
うわらばっ
391名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 00:56:42 ID:18/tj1ym0
>>364
ではフラゲ報告。OPはフルで聴くと尚良かったな
岩崎のメロディ云々はこの際言及しないwギタソロじゃ今回も良い仕事してるし
京田のアレンジは絶好調。ボウケンOPではモチーフが具体化しにくい物だったから
アレンジの輪郭も不明瞭だったが今回は方向性はっきりしてるからすっきり聴けた
「みゅーんみゅーん」と言う中華テイストなシンセ音が耳に心地良い

何かと不評なEDだがフルVerは良かった
アニキには最近多いネタ臭いシャウト曲じゃなくこういう曲を歌って欲しかったんだよなあ
あと三宅のアレンジが予想以上に良くて驚いた。メガやギンガソンコレの頃のヘタレっぷりから本当に成長したよなあ
これならロボ曲も期待できそう

392名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 01:12:40 ID:40Ln8Egx0
今日主題歌発売記念のインストアライブ行く人挙手(=゚ω゚)ノ
393名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 02:03:29 ID:nbfrAfmJO
スクラッチメンバーとバエ以外の激獣拳使いは何してるんだろね。
メレの腹から次々出て来られても困るけど。
394名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 02:14:13 ID:cqaEV8gC0
Q:ゲキチェンジャーの圧縮収納機構がありえないんですが?

A:スクラッチのハイテク技術をなめんじゃねえ。

Q:美希さんの肌が若々しいのはなぜですか?

A:スクラッチのハイテク技術を(ry
395名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 02:22:04 ID:IU62iLa8O
>>391
EDが不評なのはアニキの歌云々ではなくあの歌にムリヤリダンス入れてるからだろ

曲自体はすごくいいと思うんだ…
396名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 07:37:38 ID:XgGSxgF/0
プレミア時のプロによるダンスはめちゃくちゃ格好良かったよ
だから歌が悪い訳でもダンス自体が悪い訳でもないんよね
397名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 08:36:42 ID:z8KxVlvZ0
>>394
つまるところ四次元ポケットだよな、あれ。

そうか!ぬこ師匠は実は、22世紀から来たネコ型ロb(ry
398名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 09:27:37 ID:jbTx33J10
>>391d
俺は明日購入予定。
ポスターも貰えるのかな?
399名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 10:10:42 ID:04t4qE790
>>397
チーン
400名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 11:06:48 ID:PHUEfEfB0
ED好きなのは少数派なのか・・・
シャーフーのふざけた踊りがツボにきて一回目の後、何回も見ちゃったんだが
3人のアップの決めポーズもカッコイイ&かわいくて好きだー
401名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 11:13:57 ID:Ttfi4PBZ0
ラッキー池田の嫁なんかじゃなくてもっとマシな振付師が
ちゃんと踊れるダンサーにばっちり振付けてくれりゃいいんだけど。
402名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 11:19:48 ID:aiTVv1Pm0
>>401
戦隊モノに何の期待を?
403名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 11:21:42 ID:z2dPfYfD0
近所にポスターキャンペーン店が
これは買いにいくしかねえな
404名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 11:27:08 ID:Ttfi4PBZ0
>>402
戦隊モノだろうとなんだろうと、
視聴に耐えるものを放送しろってこと。
405名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 11:28:12 ID:HEE9hZLhO
一話二話は本編一回見ただけなのにOPのイントロとEDは何度も見てしまった
コミカルとか賑やかつうより
サビまで一人で淡々と踊る師匠がシュールでいい
406名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 11:28:35 ID:y9V/wnhN0
分かったからアンチいけ
407名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 11:52:54 ID:dsW6px750
ってかあんな古い歌手つかうなと
だれが未だにマジンガーの歌手求めてるっツーんだよ
もっと今風の人でも使えと
408名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 11:54:57 ID:7S7HKIoT0
>だれが未だにマジンガーの歌手求めてるっツーんだよ
お前以外にいくらでもいるさ
ネットやってんなら
自分の常識=世界の常識じゃないって事ぐらい学べ
409名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 11:58:52 ID:v56pCU+X0
ここにいる多くのものが、水木さんには、アニメ、特撮を通じて、
少年時代の魂を構築する時期には大変にお世話になったことだろう。

だがあえて言う。

事ここに至ってはなにやら今更な感じがする。
ゲキレンの軽いノリにはうまく合っていない気も。
ボウケンで、チーフのテーマでも歌っていてくれたらよかったのに。
などと思ってしまう。

ま、あくまで、好き嫌いの問題なのだろうが。
410名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 12:02:44 ID:dsW6px750
>>408
ED不評なの事実じゃん
411名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 12:08:14 ID:7S7HKIoT0
>>410
たかだか10レス前程度も読み返せないほど横着なのか?
412名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 12:08:43 ID:QQ3YrmKj0
>>409に概ね同意

曲自体は悪くないと思うんだけどね。
1話のEDでなんで水木一郎?って思ったのを思い出したよ。
413名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 12:20:58 ID:c+p7K9Ga0
ほとんどの一般視聴者は水木一郎とか意識せずに聞いてると思う
それ以前に水木一郎って誰?ってほうが多数派だと思うよ

曲自体がへんてこりんだからダメ、ってなら話も分かるけど
そういう意見はそんなに出てないじゃん
414名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 12:26:39 ID:aiTVv1Pm0
客観的根拠も示さずに己の嗜好を一般論と思い込んでるお子はイタイ
415名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 12:29:03 ID:aiTVv1Pm0
>>404
番組となんら関係の無い、プロのダンサーが踊り狂う
何かのプロモーションビデオの様なEDの方が良いと?
416名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 12:37:37 ID:K3gJyoUnO
EDは確かに糞。佐々木いさおとか水木とかもう出てくんなよ!
417名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 12:53:13 ID:aiTVv1Pm0
>>416
続きはアンチスレでどうぞ
418名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 12:53:44 ID:ppUPcEyDO
だからアンチ行けって低脳
419名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 13:00:49 ID:xrCYuKcG0
420名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 13:01:29 ID:K3gJyoUnO
>>418:名無しより愛をこめて :2007/03/07(水) 12:53:44 ID:ppUPcEyDO [sage]
だからアンチ行けって低脳
421名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 13:04:07 ID:an9fl04C0
>>419
VIPでやってたモノマネラジオとかじゃね?
422名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 13:30:40 ID:AUmLSijw0
>>417-418
それしか言えないんだ

クス
423名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 13:38:30 ID:7S7HKIoT0
他人にどうこう言えるほど大した事言ってないくせにw
424名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 14:03:11 ID:Ttfi4PBZ0
アンチスレも本スレもマイナス評価ばっかだしねw
425名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 14:14:51 ID:z8KxVlvZ0
それでも、否定したいだけならアンチスレに行こうよ。
住み分けは大事。
426名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 14:21:25 ID:KS/fVY2V0
アンチっていうより、ウラタロスの匂いが……。

CD買ってきた。OPには満足してるんだが、イントロ部にナレーションが入ってたら燃え死ねたな。
427名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 14:34:18 ID:v56pCU+X0
ちょっと過敏に反応しちゃうほうがかえってこのスレの雰囲気を悪くしている件。

すぐに『一般論』とか『大多数』とか不特定な価値基準を引き合いに出して
擁護展開に流れを定着させようとするが、相手のレスのネガティブな部分にばかり反応しているから
最後には結局『アンチスレ池』で締めくくられちゃう。
この流れが口論をしているようにしか見えないから雰囲気が悪くなる一方。

確信犯のアンチならもっと乱れた内容を書き込むだろう。
あるいはもっとうまくやるはず。
いつも思うのだが、個人のひとこと感想に対しての扱いをもう少しこの板では考え直したほうが良い。
燃える正義の熱い血潮がそうさせてしまうのは充分わかるのだが、
自分が戦隊のリーダーだと仮定して、その場をどう華麗に収めるか?

特撮板住人としての腕の見せ所ではないか?
428名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 14:37:00 ID:aBZJ6Rws0
優しさを失わないでくれ。
弱いものをいたわり、互いに助け合い、
どこの国の人たちとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。
たとえその気持ちが、何百回裏切られようと。
429名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 14:38:47 ID:z2dPfYfD0
カラオケでナレーション部分をビシっと決めたら自分で自分にしびれそうだ
430名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 14:42:41 ID:AUmLSijw0
俺のからかいレスに即レスで大いに笑えた
431ナナシ:2007/03/07(水) 14:43:01 ID:lm+WhNWO0
って言うかようつべ動画がケータイで見れるってマジか!?
432名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 14:44:33 ID:7S7HKIoT0
その程度で笑えるなんて余程娯楽に餓えてるんだなw
433名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 14:53:23 ID:Ttfi4PBZ0
おまえ、ようつべがケータイで見れるってのに笑えないのか?
434名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 15:38:12 ID:yjQJNb/U0
ずんだもちが都政を支配しようとしている。都民よ立ち上がれ!
朝日と毎日の手先の田舎者は田舎へ帰れ!
岡山出身都民と岡山県民は浅野史郎に反対します!

民度の低下が露呈した浅野史郎知事の宮城県

仙台に中華街を誘致しようとした
アーケードで車が暴走
給食費滞納が明るみに
牛タンがなんとBSEのアメ牛!産地偽装が発覚
バージンロードで転んだババアがホテルにいちゃもん。裁判で認められる
姉歯小嶋コンビによる日本を震撼させた強度偽装問題
弱小楽天誘致に莫大な予算をつぎこんだ
強姦事件が続発
自衛隊員が暴れまくる
仙台市内はラクガキだらけに

民度が仙台みたいになりたくなければ他の候補に入れよう!
435名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 16:27:26 ID:Hb1rShA40
OPのメレ登場の時にいる5人のリンリンシーが五毒拳なんかな?ちょっと気になった。

今週はリオの名乗りに期待しとくか、MAXに書かれてたのがそうだろうし。
436名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 16:40:23 ID:2Ig8xTsx0
>>435
リオは力むと小鼻がふくらむのがいい。
全盛期のタイソンみたいw
437名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 18:12:17 ID:IoSxLFQh0
リオの名乗りは台詞から既にかっこいいから期待できるな。
変身後だろうし、迫力ありそうだ。
だがあの人間椅子はないだろうw
438名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 20:14:58 ID:eAg1ZZEi0
早くも五なんとかが出てくる展開は高評価
439名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 20:57:14 ID:umknqPZIO
>>437
あの人間椅子は何の罰ゲームかと思ったよw
440名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 21:41:45 ID:TvnNPcUa0
>>437
撮影の合間のネタショットかと思ったら
あれで登場するって事か?

笑うところなんだろうかw
441名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 21:48:27 ID:XgGSxgF/0
動きとセリフが付いたらカコヨクなるよ!
442名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 21:56:30 ID:IU62iLa8O
>>438
早くも五星戦隊ダイレンジャーが出てくる展開かとオモタ
443名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 22:08:09 ID:40Ln8Egx0
>>436
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `=@  | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ!
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  呼んだ?
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、


444名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 22:10:44 ID:kNGnDKwr0
「ジャンプだ! 僕らのセ イザーX!!」を超える曲はないな。
445名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 22:16:29 ID:IU62iLa8O
ダンスEDは劇場版とか特番なんかで一発ネタとしてやるからウケる訳で、毎週やられると流石に興醒めだな
デカのときはまだ耐えられたが、マジのときは正直ドン引きだった
446名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 22:18:51 ID:IU62iLa8O
アンチスレに書くつもりが間違えてしまった
スマソ
447名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 22:19:29 ID:XgGSxgF/0
マジのアレは女児狙いじゃなかったっけ
だからOP候補だった曲をああいうアレンジにして女性ボーカルにしたっていう話
448名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 22:33:44 ID:DvHEDe3I0
東映AG公式にて メレの紹介文
>リンシーズにはとってもきびしいが、りおのまえにでると とたんにデレデレするんだ。


東映は本気だッ!
449名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 22:41:43 ID:nbfrAfmJO
じゃあ恐竜キングのダンスエンディングと交換したげるよ。
450名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 22:49:49 ID:v56pCU+X0
どちらの陣営にも組みしないはぐれ獣拳使いとか出てきてほしいな。


あおい輝彦の声で
『へへっ、』
ってな感じで。
451名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 22:51:58 ID:9WKGR9ON0
しかもそいつは、過去にライバルを殺しちゃってて…
ってどこのジョーかと
452名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 22:54:10 ID:v56pCU+X0
どこのってそりゃあ、

あしたの

だな。
453名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 23:02:00 ID:cb65EC7Y0
ユアユアベリベリーストロングマーンねー
454名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 23:02:03 ID:fKIvjXZp0
映画でメレとランを水着にすれば東映ネ申
455名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 23:22:35 ID:z8KxVlvZ0
>>449
想像して噴いたじゃねーか馬鹿野郎wwwwwwwwwww
ちょうど、人間×3と巨大な生き物×3だしな…画面的にも違和感ないな…
456名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 23:51:58 ID:J9JNSruk0
>>427の言うとおりだな
今日CD買って車の中で聴きながら帰ったが、OPはともかくEDは
何度もは聞いてられない
すぐ一緒に買ったプリキュア5に変えたよ
これはこれで議論はあるがとりあえず聞ける
457名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 23:53:53 ID:04t4qE790
トリケラトプスってニキニキか?!
458名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 23:55:03 ID:XgGSxgF/0
プリキュア5の歌はどうしてもファイブマン思い出す
459名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 23:57:13 ID:qyFkuiAY0
>>457
いや、白亜紀だ
460名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 23:57:32 ID:GSiglffB0
>>434
すみません。
笑うところが、わかりませんでした。
461名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 23:57:52 ID:z8KxVlvZ0
>>459
誰がうまいk(ry
462名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 23:58:21 ID:aBZJ6Rws0
>>459
誰がうまいことを(ry
463名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 00:07:24 ID:x1AnYwIl0
リオ>ちょ、御輿やないんやからっ!!
464名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 00:07:58 ID:dsW6px750
>>458
俺は
1234プリキュアー(5!)のメロディーから
脳内でどうにも鋼鉄ジーグの曲に入る
ダンダダダダーンダダンダンダダン
465名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 00:08:31 ID:zQ62xiHG0
>>464
あるあるw
466名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 01:15:06 ID:Jb5SBXQq0
OP買ってきたけどやっぱ冒頭のナレーション無いと違和感が…。
CDでフルver聞くよりOP映像垂れ流してた方が燃える。むしろナレーション部分だけ繰り返してもいける。
467名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 01:16:57 ID:3VDkBhDc0
ここだとED不評なんだね。おいらはかなり気に入ってるけどな。

ところで、主題歌CD、オリコン初登場18位だって。これって最近の主題歌では売れてる方なのかな?
468名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 01:59:54 ID:Vaa2s2mw0
>>467はデイリーチャートかな?だったら
デカ16位・マジ16位・ボウ13位、が初登場
マジとボウケンは、その後さらに高い順位を記録した日があったはず

登場週ウイークリー順位では「デカ20位・マジ17位・ボウ14位」だが
マジが2週目に順位を上げた(15位)例もある

469名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 02:04:16 ID:3y2rxCt+0
プリキュア5の歌はどうしてもTMNT思い出す
470名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 02:36:44 ID:Vaa2s2mw0
>>468
ごめん、デカも後日のデイリーで順位上げてた
ちなみにデイリー最高はデカ14位・マジ10位・ボウ9位(のはず、やや自信なし)
471名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 05:06:25 ID:NZCF8tmSO
主題歌が谷本貴義って聞いた時大喜びだったyo。
デジモン進化曲で最強の「One vision」が彼だからな。
472名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 05:09:42 ID:jWjNBeG00
>>471
仲間発見
473名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 05:11:55 ID:SG4WYt1N0
アニぱら音楽館に谷本キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
日曜のリピートで録画しよっと♪
474名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 08:00:38 ID:OAIKvbUZO
伊藤かずえが出てるって事は、大映ドラマみたいなノリがあるのかなぁ??松村雄基やいとうまいこが昔のワル仲間で出る、馬に乗って悪い奴らムチでしばいたり、ドラムのスティックで相手しばいたり・・・
475名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 08:42:37 ID:SRjnKxFq0
昨日CD買って来たぞ、ポスターつくらしいけど一人暮らしのアパートじゃどうしようもないから断った
曲はいいな、俺好みだわ。 ついでにデカとマジもまだシングルは買ってなかったから注文してきた
476名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 10:07:07 ID:3VDkBhDc0
>>468,470
ご教示サンクス。
そう、18位はデイリーチャート。
最近の主題歌は、どれも初動がそこそこ売れてるんだね。
477名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 10:47:48 ID:16ciNEYVO
主題歌がマジレンジャーをマイナーにしたような感じだな
478名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 11:13:47 ID:icB+G9Wq0
>>475
つヤフオク
479名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 12:21:42 ID:csjLsgb5O
実況石田じゃなくって、千葉繁だったらよかったのになぁ〜
と言ってみるテスト
480名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 12:44:54 ID:o5yHkTctO
>>479
最終回辺りでハイテンションかつ歌舞伎調のナレーションになるのか?
今の千葉繁がそんなことしたら死ぬぞw
481名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 13:49:22 ID:csjLsgb5O
まあそこまでは言わないけどw
千葉繁だったらさぞかし楽しく聞き応えのある実況だったろうなぁ・と思ってさ
482名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 14:21:54 ID:4At/5/ZY0
千葉さんだとうるさすぎるよw
483名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 14:26:58 ID:Dedfd3LL0
誰がアテていようと、あのハエの存在自体がうるさい。
484名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 14:29:57 ID:FMRNXkaz0
石田が出てる作品のMADの素材としては使えそうだが
485名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 14:31:47 ID:EpJgi0/20
石田バエはプロレスのラジオ実況みたいでノリが軽すぎるんだよな
伊達と雷電みたいなのが解説だったら、うまくハマってたと思う
486名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 14:47:07 ID:8aBOgbsg0
バエ「空中でゲキトージャが回転を…あれは!」
メレ「知っているのかバエ!」
バエ「檄獣拳に古くから伝わる〜だ!よもやこの目で見ることになろうとは…」

こんな感じですか分かりません><
487名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 14:55:56 ID:RgNw65000
>>486
バエのキャラクター自体をイジる必要はあると思うけど、そっちの方がオレは好みだなぁ。
488名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 15:09:29 ID:TDA2Cgsn0
4月2日発売予定の雑誌「特撮ニュータイプ」に
かずえ姐さん、福井未菜、平田裕香の対談が掲載される。

ソースは姐さんの「かずえダイアリ−」
http://www.horipro.co.jp/talent/PF010/photoG.html
489名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 15:10:45 ID:TDA2Cgsn0
いけね。姐さんスレと間違えた。
490名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 15:20:37 ID:TULzOnOt0
姐さんスレによろしくw
491名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 17:43:51 ID:o5yHkTctO
>>485
富樫と虎丸じゃなくて?
正直、ゲキレンジャーはジャンプネタが目立つからあまりやらない方が…
こないだのギュウヤなんて中身までバッファローマンだったし。
492名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 18:11:29 ID:EpJgi0/20
>>491
その二人だと、バエいらねーってことになるからさ。
正直言ってバエいらねーwなんだけど。
493名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 20:15:43 ID:QUW5H/AUO
そうさ!激、激、過激に〜
494名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 20:21:54 ID:TULzOnOt0
GAN! GAN! …って埋めログじゃないんだからw
495名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 20:25:48 ID:QUW5H/AUO
CD聴いたら興奮してつい
496名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 20:49:04 ID:o5yHkTctO
>>492
つーか、石田がいらないw
>>493
Aメロ、実況になるとみんなワザとらしく
Go!FIGHT!マジ!マジ!マ〜ジレンジャー!って書くんだよなw
497名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 20:54:18 ID:e/RwWFqhO
>>491
富樫と虎丸は「な なんだ〜!回転おっぱじめやがった!」
伊達と雷電なら「むぅ、あれこそが世に聞く大頑頑拳…」
微妙に違う。
498名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 21:41:56 ID:mDncN0Bh0
ジャンって最終的にまともな日本語はなせるようになるのかな
499名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 22:16:44 ID:Jqe2Sah40
>>498
「ワキワキ・・・?何ですかそれ。」
500名無しより愛をこめて :2007/03/08(木) 22:26:09 ID:sJy8eXYx0
美希さんは「姐さん」、ランは「姉さん」ってイメージだな。
501名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 22:29:12 ID:3m+kKmmmO
【特撮】「獣拳戦隊ゲキレンジャー」CD発売イベント 谷本貴義と水木一郎がOP曲やED曲などを熱唱
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173342682/
502名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 00:11:23 ID:xnfXPZqd0
今回メレかランに入浴シーンはないんだろうか
サービスはメレの衣装だけ?
503名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 00:27:20 ID:fHpMSAvU0 BE:100354346-2BP(22)
お主、ナイステクニックじゃの♪
http://hokkaido.nikkansports.com/h-top-070308-01.jpg
504名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 00:37:40 ID:1koKcDz+0
>>496
ゲキレンOPのメロディーでマジレンOPが歌えるんじゃね?(逆も可)
と思ってたのはやはり俺だけじゃなかったのか
実際数箇所無理あるけどTVサイズ(1コーラス)はいける フルはCDまだないんでわかんね
505名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 00:44:32 ID:gM1FhPRj0
それがいけるならアバレも混ぜられるはずw
506名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 01:15:36 ID:DGxYEOW80
 ヘ○ヘ
   |∧   ファンタスティックテクニック!
  /
507名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 04:53:56 ID:biF6p8En0
スレの伸び悪くないか?
508名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 05:33:49 ID:LIbKBmhn0
ハエは見れば判るような事をいちいち言葉にする程度の実況ではなく
タイムボカンシリーズの「解説しよう」みたいな、
スタンスでやってくれたほうが、なんぼか見られると思うんだが
509名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 05:35:06 ID:gM1FhPRj0
週半ば越えてからは毎度こんなモンっす
510名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 05:47:55 ID:M/Bvtupn0
ガオ以来のマイナーコード!
かっこいい主題歌だ。
延々CDリピートさせてる。
511名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 10:38:26 ID:9A76S+i60
>>506
大安売りだったボウケンジャーソーセージ吹いた
512名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 17:00:11 ID:myAwRzOi0
>>503
ノムさん…(*´ω`*)
513名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 19:18:50 ID:oarbxCXhO
>>506
ハハハは!!ツボにはまるぜ!!
514名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 19:54:15 ID:4femnBRg0
16 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2007/03/09(金) 17:10:38 ID:???
体にみなぎる無限の力 アンブレイカブル・ボディ サモ・ハッカ!
技が彩る大輪の花 ファンタスティック・テクニック ユン・ジョウ!
日々、是精進 心を磨く オネスト・ハート レイ・クウゴ!
心山拳戦隊センガレンジャー!!


↑こらwwwwww誰だよwwwwwww
515名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 20:04:41 ID:8zPGxSoZO
アンブレイカブル・ボディ
→不壊の体

オネスト・ハート
→誠実な心

ファンタスティック・テクニック
→超カッコいい技

アンブレイカブル・ボディとオネスト・ハートは、そういう体と心なんだろうと
思うのに対してけど、ファンタスティック・テクニックは、レツの地味な印象と
相俟って、「どんな技なんだよ!」と突っ込みを入れたくなる。

頑張れ、レツ。応援してるよ(笑)。
516名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 20:12:57 ID:1Mf+rb/80
>>515
             ____
         _,.-''""  "''-,,, ̄"'ヽ、
        /;'"        "''''''' ヽ        
      /: : ',,,.             ヽ     
      /: : : ,;' -'"'ー-.,,         |      
      .l: : : ,'  、、_  "''-' 〉   _,-、.l     
     |: : ,'   `ヽ"て:)ヽ   /''"__.  |     
   /ヽ、 ; /       ̄"'',〉  l て:い |    
   i 7ヽ`i,' l.            |ヾ''"  |     ファンタスティック!
   | / /`i'   l       、,-,::,-iヽ   |      
   |。l く   |  ,-     `i_/"' ヽ,   |    
   ヽ、l _|',  | '((ー''"""`-'へ、 |  l|     
    \_,.|      ヽ ̄ ̄ ̄"''`i / //      
      | |       \,___,/   /      
      |  |       `ー─'   /        
      | ; ',             /          
      / ,;   \_    . . .  . .   /         
     _/  ;     \ . : : : : : : : /
   //  ;      `ー───'
  /  |  ;      ': : : : : : : :/-i
     .l  ;;        : : : : :/l ヽ
     l ,;            .: : :/ l  \
      ヽ       . : : : /  ヽ  ヽ-、
       ヽ、-.,_   : : /  _,.-|  \`ヽ_
     /  l\  "''-、  フ'"  /ト、  \   ̄ ー--、
  _/     l::::::\    ,-───-'-i--、__/       \
  /     |:::::::::::\  `-─   -、 /      / ヽ  |


だが私は謝らない。
517名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 20:32:58 ID:QkbuLyv00
メレ様と並んで大人気の理央だが、
オープニングを見る限り、曲調のせいでもあるかもしれんが、TMR西川にしか見えん。
518名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 20:41:54 ID:uwC/JeY00
>>515
変身した後は華麗じゃないか
519名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 20:51:49 ID:F/sbro160
確かに変身した後のブルーの動きは華麗だ。
変身前の挙動不審さを微塵も感じさせない。
520名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 21:05:09 ID:JF+wbiS70
>>519
まるで中の人が別人なんじゃないかと思うくらい
動きが急に良くなるよね
521名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 21:13:01 ID:uwC/JeY00
正直、今週リアルタイムで前半見逃したんだが、
さっき録画したの見て、ゲキブルーの華麗なトンファーアクションにしびれた
522名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 21:14:51 ID:9t0F9CfO0
アメコミヒーローは大抵普段地味だよな。
つまりブルーの人はアメコミなんだよ!
523名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 21:17:33 ID:uwC/JeY00
確かに竹内さんはアメコミに出てきそうな体型だw
524名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 21:24:08 ID:Pb4Az7bCO
>>520
その発想はなかったわ
お前面白いこと言うな
525名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 22:15:56 ID:gM1FhPRj0
まあでも、仮面かぶったりして素顔隠したら化ける奴ってのは居るよな
526名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 22:19:03 ID:Dm8tV6j00
石仮面かぶって人間やめたりな
527名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 22:19:37 ID:jbuQPaoO0
顔だけではなく心も違う仮面を被る、と
528名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 22:39:53 ID:g4l4HqPa0
ときにはパンツをも被る
529名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 22:47:15 ID:9ati67F10
『・・・なんて恐ろしい子・・・』
530名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 23:04:46 ID:JF+wbiS70
カリン様にはどうせなら先週洪水になった町の掃除を命じてほしかった。
洪水に沈んだ町を全部掃除できたら、その時こそ真のワザが発動されるだろう
531名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 23:18:12 ID:HbE8aGVYO
どうか心、技、体全てを兼ね備えたゲキレッドの最強形態とか出ませんように。
532名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 23:19:27 ID:jbuQPaoO0
CMでやってた金色のゲキレッドはもしかして…いやいや
533名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 23:44:17 ID:uwC/JeY00
>>531
終盤は三人の力をレッドに集めたゲキマックスになるお^^
534名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 23:44:40 ID:QkbuLyv00
「〜お」ウザい
535名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 23:48:41 ID:Dm8tV6j00
フグ田マスお^^
536名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 00:04:24 ID:iiiVZ1Xx0
磯野カツお^^
537名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 00:05:19 ID:39oNeboj0
リお^^
538名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 00:06:31 ID:Dm8tV6j00
>>537
噴いたw
539名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 00:06:51 ID:uwC/JeY00
>>534
メレが記憶を失ってカレー屋に住み込みになるお^^
540名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 00:11:36 ID:35kV/JLi0
ニートのアツマライ大会だな…
これで将来の日本はアーユーノットハンバーグソードだろうな…
世も末だ…
541名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 00:19:11 ID:NNW/hRn90
まあ、活気があっていいんでない?
542名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 00:21:09 ID:bmwQ67Ik0
>>539
その流れで行くと、津久井教生声の怪人が、
ゲキレン側につく事になるが、それだと本当に
にゃんちゅうになってしまうのでダメだ。
543名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 01:37:47 ID:AHFWD+a3O
>>471
アレは今聞いても鳥肌立つぜ

あの人が戦隊まで来たか…って感慨がある
高取遠藤サイラバもそんな気持ちだったが
544名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 03:12:38 ID:AEZ4ZzUwO
>>543
ボウケンの時も、まさか山田信夫が歌うなんて想像も付かなかったけどな。
545名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 04:38:23 ID:W26IolWk0
俺は興味あるキャラがいないときは、そのシリーズ丸々見ないで
翌年まで待つ

ここ数年はあまり見てなかったが、ゲキレンは悪キャラのデザイン
が全然気に入らないので見るつもりはなかった
だが唯一、ロボタフが気に入ったので録画するようになった

ロボタフが出てるシーンだけビデオ編集で切り出して保存
他のシーンは全て早送りで完全無視
だから未だにストーリーはわからない


ロボタフ主役の話が出てくれることをひたすら願ってます
546名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 06:30:28 ID:zv9Z65n10
ロボコンでも見てろよ
547名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 07:46:57 ID:2VMmgiRK0
八木沼ってだれだっけ、って思ったら・・・明日の放送思いっきり
プロモーション臭いんだろうなorz  そういうの興ざめするから、ホント
やめてくれ
最近は特撮番組ファンの裾野も広がったのか、それに目をつけてむらがって
くる連中がマジウザイ 間のコマーシャル見てても思うがスポンサーを
選んでくれよなほんと 
子供の番組だとばかにしてたくせに利用できると踏んだとたん擦り寄って
くる輩って、ほんっと ムシズがはしる 死ねよ

548名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 07:59:04 ID:h+f4TKbt0
>>547
プロモーションとは違うだろ
549名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 08:01:58 ID:y6y9PgGg0
若いなぁ
550名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 08:50:38 ID:QiBWf+NY0
見もしないうちから
どうせこんなモンなんだろと決め付けて毒づくような輩こそ虫唾が走る
551名無しより愛をこめて
ttp://www.princehotels.co.jp/iceshow/performers/index.html
こういうことだろ?w
ゲキレンキャストと一通り絡んだあと・・・
八木沼「よかったら見に来てください!」 つ「チケット」
ジャン、ラン、レツ「わ〜い! ありがとうございます ぜひ!」
容易に想像できるわw どうせ放送後の東映公式でもアピるくせに