仮面ライダー電王 18両目【アウトロー・モモタロー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
   俺は最初からクライマックスだぜ!!

ここは、日曜朝8:00から放送中の「仮面ライダー電王」の本スレです

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/
【東映公式サイト】http://www.toei-group.co.jp/tv/den-o/

特撮板での実況行為は禁止されています。
番組ch(朝日):http://live23.2ch.net/liveanb/
超アニ特実況:ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

◆基本的に900を踏んだヤツが次スレを立てろ。(放送直後は800)
◆スレ立ては宣言後、立てに行け。無理ならさっさと引っ込め。
◆勝手に立てるとスレの乱立になるからやめろ!
◆新スレが立ったら過去スレ置き場を更新して欲しとけ!!
◆俺を他の作品と比べても無駄だぜ!最初からクライマックスだからな!
◆ネタバレ&アンチはそこで閉じこもってろ!(by.モモタロス)

【前スレ】仮面ライダー電王 17 両目【モモタロ・・スぅ!?】
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171176260/
【テンプレ置き場】http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage
【過去スレ置き場】http://www7.atwiki.jp/10932tb/pages/118.html
2名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 17:55:25 ID:I8QDmfks0
■キャスト■
野上良太郎(佐藤健).    ttp://www.amuse-models.com/age12_up/satoh_takeru.html
モモタロス(声:関俊彦)   ttp://www.81produce.co.jp/man/sekitosihiko.html
ウラタロス(声:遊佐浩二)  
ハナ(白鳥百合子).      ttp://www.ateam-japan.com/profile/15.html
ナオミ(秋山莉奈).       ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1070&mode=show
オーナー(石丸謙二郎).  ttp://www.ishi-ken.jp/
野上愛理(松本若菜)    ttp://www.walker21.co.jp/matsumoto/index.htm
尾崎正義(永田彬)      ttp://mycasty.jp/rungun_nagata/
三浦イッセー(上野亮).   ttp://www.tv-asahi.co.jp/den-o/cast
謎の男     

■スーツアクター■
電王ソード/モモタロス 高岩成二
岡元次郎 押川善文 大岩永徳 斉藤英長 小島美穂 金田進一
伊藤教人 高橋玲 安田桃太郎 澤江晃史 佐野弥生
3名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 17:55:29 ID:GP6qN7LC0
   俺は最初からクライマックスだぜ!!

ここは、日曜朝8:00から放送中の「仮面ライダー電王」の本スレです

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/
【東映公式サイト】http://www.toei-group.co.jp/tv/den-o/

特撮板での実況行為は禁止されています。
番組ch(朝日):http://live23.2ch.net/liveanb/
超アニ特実況:ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

◆基本的に900を踏んだヤツが次スレを立てろ。(放送直後は800)
◆スレ立ては宣言後、立てに行け。無理ならさっさと引っ込め。
◆勝手に立てるとスレの乱立になるからやめろ!
◆新スレが立ったら過去スレ置き場を更新して欲しとけ!!
◆俺を他の作品と比べても無駄だぜ!最初からクライマックスだからな!
◆ネタバレ&アンチはそこで閉じこもってろ!(by.モモタロス)

【前スレ】仮面ライダー電王 17 両目【モモタロ・・スぅ!?】
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171176260/
【テンプレ置き場】http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage
【過去スレ置き場】http://www7.atwiki.jp/10932tb/pages/118.html
4名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 17:55:47 ID:I8QDmfks0
■スタッフ■

原作  石ノ森章太郎
脚本  小林靖子
監督  田崎竜太 長石多可男 坂本太郎

スーパーバイザー 小野寺章(石森プロ)

撮影        いのくままさお
アクション監督  宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督     佛田洋(特撮研究所)
美術        大嶋修一(東映テレビ・プロダクション)
造型        前澤範 蟻川昌宏(レインボー造型企画)
ナオミ衣裳造型  竹田団吾
プロデュース補  大森敬仁

キャラクターデザイン  早瀬マサト(石森プロ) PLEX
クリーチャーデザイン  韮沢靖

音楽             佐橋俊彦
OPテーマ         AAA DEN-O form「Climax Jump」
EDテーマ(挿入歌)    野上良太郎&モモタロス(佐藤健&関俊彦)「Double-Action」
                        
プロデュース      梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
5名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 17:56:36 ID:1YfdcLffO
>>1
乙ストリームスラッシュ
6名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:04:27 ID:Ny44S8Ek0
もう少しで>>1乙だったのにぃぃぃぃぃぃ
7名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:05:16 ID:Iksxa/kt0
>>1にカッコいい乙してやるからよく見とけ!
8名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:05:39 ID:KRiQp4HB0
旗を倒さずに>>1乙するのが醍醐味なんですよ
9名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:05:51 ID:JlyODso70
俺に前置きはねぇ!最初っから>>1乙だ!
10名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:06:53 ID:TzDdGZSh0
>>1
そうか、スレを立てた乙者はお前か
11名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:07:26 ID:fzGdciDe0
ギガンテス戦だけは何とかして欲しい・・・アレは太鼓叩き以下だ。
バスケットボールみたいなのが飛んでたし。
12名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:08:57 ID:730MAiPqO
>>1、乙・・・ス
13名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:10:00 ID:TzDdGZSh0
ギガンデス戦は玩具数のノルマの為に無理やり入れた感がある
一つの作品につき出す玩具の数が決まってて電王の場合武器が一種類しかない分その穴埋めかなと
14名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:10:14 ID:A5ws0BmK0
鬼は外、乙は>>1
1518:18:18 ◆hwWWWwwwW. :2007/02/12(月) 18:18:18 ID:OylXV4pH0





 お 、 到 着 時 間 だ な 。 



   


16名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:18:57 ID:I8MF+C/10
>>1
はい、ありがとうございます
17名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:20:52 ID:7zDWLvZ40
>>15 乙
パ ス は 持 っ た ?
18名無しより愛をこめて :2007/02/12(月) 18:38:54 ID:RQb4K6wZ0
16歳にしてオタ歴2年半な俺参上!!
19名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:43:22 ID:g0ckF+Pg0
>>13
平成仮面ライダーはまず先にバンダイがこんな玩具を売りたいと決め、
それに合わせてどんな話を作るか考える。
例えば龍騎なんかだと、カードを使ったりモンスターとライダーが組んだりというのは
バンダイ主導だが、モンスターとの契約関係をシビアなものにしたり、
13人で殺しあったりなんて設定は番組制作スタッフが考えたもの。
玩具設定の段階では何の捻りもないポケモンもどきだったのを、
製作スタッフの努力であんな無茶苦茶な話にしてしまったわけだ。

電王の場合、列車をモチーフにした武器・変身ベルトや武装列車の玩具が先にある。
バンダイとしては、寧ろ巨大怪獣とデンライナーのバトルをこそ中心とした
アクション重視作品を期待していたんじゃないかな。
それを列車が時間を超えて移動したり、敵である精神体のイマジンの力を利用して戦ったり、
などの設定を付け加えて話を肉付けし、結果的にデンライナーとギガンテス戦が浮く
ようにしてしまったのは制作スタッフの判断だろう。
(しかし、イマジンが精神体であることを利用し「イメージの暴走」という理屈で巨大化を説明するのは見事だと思う)
ギガンデス戦を玩具数のノルマの為に無理やり入れた、てのは因果関係が逆になっている。

2話のデンライナーの使い方は悪くなかった。放送前はギガンテス戦が最大の不安要素だったけど、
それは2話で払拭された。俺は期待して次のデンライナーの活躍を待っている。
20名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:45:15 ID:z9rCazjB0
>2話のデンライナーの使い方は悪くなかった。

何様だお前はw
21名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:48:06 ID:JlaWA+gh0
俺様、参上!
22名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:49:57 ID:JlaWA+gh0
響鬼の太鼓とディスクアニマルも
資料や発言でドコが提案したか分かれるんだよな。

ゼクトマイザーは何故あんなのを出したのか・・・
23名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:03:00 ID:hgPbmgEP0
ゼクトマイザーの登場回数少なすぎる
結構好きだが
24名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:11:36 ID:9tltniAQ0
あのビックリドッキリメカか…
絵的には面白かったけどね
25名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:13:34 ID:hgPbmgEP0
何気にあの時期では最高クラスの攻撃力だった(ry
2619:19:19 ◆hwWWWwwwW. :2007/02/12(月) 19:19:19 ID:OylXV4pH0





 お 、 到 着 時 間 だ な 。 



   

27名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:19:25 ID:k8/kBADw0
姉がババア過ぎる
何歳と言う設定なんだ?
28名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:21:47 ID:62SGLNq90
しかしモモタロス以下に人気が集まるとなると
CDで売る方面が強化されそうだな
29名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:24:31 ID:Bk3E+Ftb0
良さん18歳って
受験は?
30名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:25:40 ID:2dylxDoRO
>>18
少年、自らオタクなんていうもんじゃないぜ
31名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:26:23 ID:g/ZORccr0
>>30
ヒジキさんか
32名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:27:05 ID:KRiQp4HB0
良太郎の良ってやっぱ「うしとら」→鬼ってことなのか?
33名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:30:49 ID:C1g7e/RN0
>受験
落ちた
34名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:33:55 ID:JlaWA+gh0
不幸な良太郎のことだ、試験日に熱出したとか
受験料振り込もうとしたら詐欺と間違えられて振り込めなかったとか
受験願書を山羊に食われたとかやりかねない
35名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:37:18 ID:JS1fusAE0
そういえば今年もフリーター主人公か
36名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:40:11 ID:EDxXh8xQ0
仕事してると動きづらそうだ品
37名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:40:34 ID:O14fYRZPO
主人公は最強のニートから最弱のニートへ。
38名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:41:45 ID:EDxXh8xQ0
次は等身大な強さのニートか
39名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:42:18 ID:g/ZORccr0
>>37
少なくともバイトはしているからニートではない
40名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:44:12 ID:pZvxKtFh0
>>27
チンチンもよう剥けきらんハナタレガキがいっぱしのクチきくんじゃねーよ
41名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:46:28 ID:GP6qN7LC0
最終形態が判明
プラットフォーム・インフィニティモード  特異点のパワーを限界まで発動した姿
モモタロス・ユナイトモード        良太郎の契約イマジンが融合した姿

この2体が戦うらしいぞ

42名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:46:30 ID:fv/20IGm0
しかし、『姉さん』というのが微妙にキーワードとして登場するな、毎回。
43名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:48:23 ID:Bk3E+Ftb0
真面目に仕事してたのは剣崎くらいか
44名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:49:35 ID:EDxXh8xQ0
ところでうどん粉の湿布ってほんとに効くの?
45名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:49:36 ID:6QBwvGX10
そういえば剣劇場版の橘さんはニートだったな
46名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:52:43 ID:KmrEgxaA0
>>43
真司は一応仕事してた気がする
あと響鬼たちの鬼としての戦いは仕事なのか?
47名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:54:05 ID:O14fYRZPO
>>43
『給料以上のモノを仮面ライダーの仕事でもらってる』
って言った後、『給料振り込まれてねぇ』
って言って全てをぶち壊したオンドゥル星人のことかー!
48名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:54:43 ID:Iksxa/kt0
真司はバイトではあるが一応社員だな。
北岡とか高見沢とか龍騎のライダーは結構働いてるな。
49名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:55:04 ID:oikNO2Bq0
給料以上のものが貰えても給料ももらえなかったらそりゃ生活には困る
劇場版橘さんはボードの職員だろ
50名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:55:49 ID:EDxXh8xQ0
>>48
ニート×12で死闘とかいやすぎるし
51名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:56:35 ID:L0WIA2Rz0
>>46
響鬼はビジネスだね。ローテーションとか組んであったし(前半のみ)

あとG3とか、ゾルダとかはお堅い仕事してたな
52名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:57:52 ID:2oRLzgPW0
録画見たが波岡一喜のキャラがまんま獅子丸ちゃんでワロタ。
しかし次週へのヒキがパンピーの人間相手ってのは珍しいとオモタ。
53名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:58:04 ID:GVcbS1ysO
>>19 龍騎って最初は仮面ライダー前提じゃなかったんじゃない? 思い違いだったら申し訳っ
54名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:58:11 ID:QW3bssS00
>>50
ちょwwwww
全員の願いが「就職」だったりするのかw
55名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:58:14 ID:fv/20IGm0
ビジネスじゃねえェぇーー。
56名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:59:00 ID:EDxXh8xQ0
>>54
就活真面目にやっとけバーローwwww
57名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:59:17 ID:s3MN3k040
働かなければ生き残れないっ!
58名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:00:15 ID:Bk3E+Ftb0
>>50
インペラー…

龍騎と聞くと真っ先にコイツ思い出して悲しくなる
59名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:00:49 ID:/VJLoUW60
劇場版で、大量のイマジンが発生。
それを、1匹残らず轢き殺すデンライナーが見たい。
60名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:01:00 ID:O14fYRZPO
言っとくが俺は、最初から不採用だぜ!!
61名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:01:46 ID:KRiQp4HB0
>>59
むしろ、デンライナーがジャックされそこにセガールが偶然・・・
オーナーとセガールの共闘で・・・
62名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:02:11 ID:Iksxa/kt0
>>51
G3ユニットは正規の公務員だよな。
ちゃんと試験受けて採用され選抜されてるはず。
カブトのゼクトはちょっと微妙っぽいか。

デンライナーってどこかの組織に属してるのかな?
ハナが雇われてるのなら良太郎も雇用されてそうなもんだが。
63名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:02:46 ID:ihRAUxa+0
>>52
パンピーじゃねーじゃん。ヤクザじゃん。
64名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:03:25 ID:Bk3E+Ftb0
オーナーがいるんだから
給料くらい払って欲しいよな
65名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:04:01 ID:EDxXh8xQ0
>>64
食堂車使い放題だぜ
66名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:04:36 ID:g/ZORccr0
>>61
やめて沈黙手首コキャッ
67名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:05:02 ID:/VJLoUW60
>>61
それ、「暴走特急」じゃんw
68名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:05:47 ID:62SGLNq90
モモはオーナーの正体というか偉大さが分かってるげか?
69名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:07:02 ID:wja/J+TM0
お前らニート=無職じゃないぞ。
70名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:07:55 ID:g/ZORccr0
>>69
言葉なんて変わるものさ
71名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:08:41 ID:KRiQp4HB0
でも、仕事に追われる毎日だとニートが無性に羨ましい・・・
72名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:08:52 ID:hgPbmgEP0
オーナー=デンライナーの乗ってるだけのニート
7372:2007/02/12(月) 20:09:56 ID:hgPbmgEP0
ミスったすまそ
オーナー=デンライナーに住んでいるニート
74名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:10:32 ID:O14fYRZPO
>>72
本名がオーナーというだけのニート。
75名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:10:53 ID:g/ZORccr0
それだとマンション経営とかしてる人もニートになるぞ
76名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:12:25 ID:utMJFImlP
バットの時もそうだったが、戦う前のモモタロスとイマジンの
会話がとても素敵やねw

既にイマジン達の間で「特異点に取り込まれた馬鹿」として有名なモモさんwww
77名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:13:12 ID:rde2SduM0
富豪だよ
78名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:13:23 ID:s3MN3k040
>>68
どんなんだろうねー。コーヒー関係で良くしてくれる人にはデレデレなのか
チケット無しで現代に来た?立場上、密航者の如く頭が上がらないのか
79名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:14:13 ID:EDxXh8xQ0
>>76
普通は特異点に気づくのかめったに捕まるやつが居ないほどレアなのか
80名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:14:44 ID:g/ZORccr0
>>76
馬鹿じゃないよ、間抜けなだけだよ!!
どっちがより酷いかは気にするな
81名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:16:52 ID:6BWKvDI/0
これから先も

「貴方ね?特異点に取り込まれたっていうお馬鹿な坊やは・・・くすっ」
「特異点に取り込まれたマヌケ野郎はお前だな!?」
「お主か・・・特異点に取り込まれし愚か者は」

って言われ続けるんだろうなぁ・・・
82名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:17:04 ID:VGt0PmiX0
>>52
>しかし次週へのヒキがパンピーの人間相手ってのは珍しいとオモタ。

うむ、もしかして初か?

だが、ピンチ感はライダー同士の戦いでヒキよりも、数十倍高まってるように見えるのが
良太郎クオリティだw
83名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:17:33 ID:s3MN3k040
着地先が特異点ていうのはゴルフの池ポチャみたいなものだ、きっと
周りは笑いを堪えるのに必死
84名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:17:55 ID:KRiQp4HB0
>>81
どれもこれもありがちな死亡フラグだがな





人生初のフラグ厨体験
85名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:18:16 ID:EDxXh8xQ0
>>82
893にボコされるとかモモタロスと反目する理由としては十分すぎるよな
86名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:19:11 ID:hgPbmgEP0
オーナーとハナの契約内容が気になる
87名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:19:37 ID:e/I5qv5O0
だが特異点によってくるバカが4人もいるわけじゃん?
8820:20:20 ◆hwWWWwwwW. :2007/02/12(月) 20:20:20 ID:OylXV4pH0





 お 、 到 着 時 間 だ な 。 



   
89名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:22:15 ID:hgPbmgEP0
バケツで豪快にこける警察官ワロタw
90名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:22:24 ID:IRJlbVeM0
>>76
ある意味良太郎は人間界の落ちこぼれ
モモタロスはイマジン界の落ちこぼれなんだろうなぁ‥
91名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:22:24 ID:KRiQp4HB0
>>88
うぜぇ、時空のかなたで黒カブトと暮らしてろ
92名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:22:57 ID:62SGLNq90
コーヒーはいかがですか?
93名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:23:24 ID:HqhI0B7t0
>>90
人間界てちょい待て
イマジンは未来人=人間です
94名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:24:21 ID:g/ZORccr0
モモタロスの「俺はこういうのが〜」発言
アレって単純に暴れたいだけのようにも聞こえるってか、
実際そうなんだろうケド。
『人を助ける』ってコトに言い換えても通じそうなんだよね。

やはりイマジンの行動も何かしらの方法で人類を救う為のもので、
渋々モモタロス(名無し)も従ったものの、現代に来て、それを止める手段を得て、
目の前で起こる悲劇を防ごうとしているのかもなー、なんて深読み
9590:2007/02/12(月) 20:24:27 ID:IRJlbVeM0
>>93
忘れてた('A`)
96名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:25:52 ID:ARZbjDKG0
デンライナーは装備が豪華だな
ゴウカだけに、なんちゃって
97名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:26:16 ID:nsbOX1vV0
>>88
よく狙えるなお前wwwww
98名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:26:28 ID:8VLxeesCO
フォームチェンジの時に流れる変身音ってどこにあるの?
99名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:26:44 ID:EDxXh8xQ0
>>94
それなんかかっこいいな
2話見る限りモモタロス子ども嫌いじゃないみたいだし女性にはあんま手を出さないし
100名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:26:52 ID:KRiQp4HB0
>>96
デンライナーで一昨年に帰ってください、鋭(ry
101名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:27:56 ID:23mbOsyR0
まさかスクリプトくんでるのか?
102名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:33:05 ID:iKukXVoy0
おやおやモモタロスさん。
こんなところで何してるんですか?
103名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:33:10 ID:hgPbmgEP0
>>90
>モモタロスはイマジン界の落ちこぼれなんだろうなぁ‥
イマジン界を未来に置き換えたとして、モモタロスの凄まじい戦闘力はまだ下位のほうであると・・・
ということは電王に変心していないモモタロス具現化では他のイマジンには敵わない・・・orz
104名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:33:39 ID:YiqHAp11O
イマジン=朝比奈さん
105名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:33:40 ID:ARZbjDKG0
>>102
なにそのぶらり途中下車w
106名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:33:47 ID:utMJFImlP
予告であったがモモタロスの
「バカヤロー!!死んじまうぞ、俺を呼べよ!!」って台詞からして
早くも4話で泣ける&燃える展開がくる予感

wktk
107名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:33:48 ID:s3MN3k040
>>94
イマジン達があれで人類を救おうとしているなら、それはそれで怖いな。
大いなる目的のためには多少の犠牲は已む無し…みたいな
テロリストみたいにイッちゃってる感じか。
108名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:33:57 ID:EDxXh8xQ0
>>103
強さじゃなくて頭が(ry
109名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:34:08 ID:CFubJ5A/O
女子供には手を上げないモモタロスは女イマジンが出たらどうすんだろ
110名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:34:33 ID:KRiQp4HB0
なにこの期待してなかった燃える展開>ふくまる
111名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:35:11 ID:EDxXh8xQ0
>>107
少なくとも一部の未来人にとっては+になる行動のはずだよな
112名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:35:21 ID:9BLu51hS0
>>109
別のイマジンにバトンタッチ


本編もいいがBGMが最高だな。
113名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:35:31 ID:fPcJh+kO0
バットの空からの攻撃やカメレオンの姿を消す能力など
イマジンは自身が持っている特性を活かした攻撃をするから個性的で良いね。
ワームはデザインが悪いうえにそういう部分があまり無かったからさ。

114名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:35:34 ID:HqhI0B7t0
>>104
ワーム=長門
115名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:35:55 ID:KqrANB1bO
>>109
「それはそれ!これはこれ!」とか「心に棚を作れ!」とか
116名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:36:20 ID:6BWKvDI/0
心に棚バロスwwwwwwwwww
117名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:36:36 ID:g/ZORccr0
>>107
女子供を助けるモモタロスみたいのが、
イマジンにならなければならない事態というと。
1・人類絶滅寸前で全員イマジン化
2・大義の為にやむを得ず
のどちらかくらいだと思うんだよね
118名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:37:57 ID:KRiQp4HB0
>>117
でもモモはノリで動くバカだからなぁ
119名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:38:29 ID:CFubJ5A/O
>>115
なにその島本和彦クオリティww
120名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:39:48 ID:HqhI0B7t0
>>117
実はイマジンの歴史改変は職業で、時給が高かったからとか
121名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:40:21 ID:hgPbmgEP0
まぁ所詮クライマックスだからな・・・
何気に前振りはないとか言いながら
俺とやりあえるのはお前か?とか長いし
122名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:40:35 ID:RolUOqcH0
いまさらだが、ビックリドッキリメカって
語感が良いな。
123名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:41:30 ID:wja/J+TM0
2号ライダーが乗るのは流星号なんて名前かな。
124名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:42:38 ID:utMJFImlP
冒頭でパスを持った普通の人がいたがあれはどういう人なんだ?
125名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:43:24 ID:vZ46e4sD0
>>902
ぷーーーーーーーーwww

俺は東京大学出の心臓外科医エリートだクズ

ぷーーーーーーーーーwwww

心臓外科医っていくらもらえるのかデクども?w
年収5億だぜハゲが

フォフォフォッフォフォwwww

まー貴様等低脳野郎には未知の領域だろーがな

ぷーーーーーーーーーーーーーwwww

3rdヲタは引き篭もって任天堂DSの知育でもやってろやピザが!

126名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:43:50 ID:EDxXh8xQ0
>>125の脳みそがクライマックスだぜ!
127名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:43:58 ID:JS1fusAE0
>>124
実は2号ライダーにパスを奪われる人
128名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:44:04 ID:6BWKvDI/0
>>125
分け前くれよ、9350円
129名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:44:17 ID:hgPbmgEP0
デンガッシャーがパーフェクトゼクターと同じ運命を歩まない事を祈るばかりだな
130名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:44:18 ID:g/ZORccr0
>>124
ただのパスを持っているだけの客
多分特異点じゃねーだろーし変身は無理じゃね?
ってのが意見としては多い

ハナも何も言わなかったしなぁ
131名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:44:19 ID:fv/20IGm0
>>125
ゲハの人、鯖の復帰がうれしいのはわかるが、落ち着きなさい。
132名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:45:07 ID:CFubJ5A/O
俺は、裏切り者という重い十字架を背負っている!!
この十字架の重みに潰されるような俺なら…
初めから負けだ。
だが俺は立った!!
たしかに戦場に立っている!!
俺は立っているのだ!!



こんなモモタロスどうよ?
133名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:45:35 ID:+xZjv23h0
>>125
この上なく恥ずかしい誤爆乙
134名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:45:56 ID:hgPbmgEP0
まぁああいう人がいないとデンライナーの意味薄いしな
135名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:46:19 ID:LGfiU6Jb0
>>132
理屈っぽすぎ、アウト
136:2007/02/12(月) 20:46:50 ID:YiqHAp11O
>>126
茶どころか飯をテレビにぶちまけたwwwww
137名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:47:04 ID:JS1fusAE0
>>125はあちこちでいやがらせをしている寂しい人間
138名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:47:45 ID:g95Pxc2a0
>>126
それがどうしたw
139名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:47:58 ID:utMJFImlP
>>130
なるほど、パスを持った本当に「普通の人」なんだなw
140最初はオープニングでしょ?:2007/02/12(月) 20:48:29 ID:hgPbmgEP0
>>132
なんか古いし、暑苦しいモモタロス
古いモモタロス=フルタロス

141名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:48:30 ID:LGfiU6Jb0
年収5億の心臓外科って時点でだいぶ特定されるよな

しかもゲハ板住人で特ヲタか・・・
142最初はオープニングでしょ?:2007/02/12(月) 20:49:37 ID:hgPbmgEP0
心臓外科なんて忙しい仕事より多少安かろうと時間を優先
143名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:49:56 ID:g95Pxc2a0
>>132
それでも敵イマジンに「それがどうした」と一蹴されると
144名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:51:03 ID:CFubJ5A/O
やっぱ逆境ナインは合わないか
145名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:52:43 ID:hgPbmgEP0
これならどう?
モモタロス「俺達の冒険は永遠に終わらない、アタック!」
146名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:53:35 ID:6BWKvDI/0
モモタロス「俺、この戦いが終わったら良太郎と仲直りするんだ・・・」
147名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:54:02 ID:fv/20IGm0
>>146
なんかのフラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
148名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:55:21 ID:utMJFImlP
つーかね、良太郎が気を失う度にランラン気分で取り憑く
モモタロスに吹いたw
149名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:55:29 ID:s3MN3k040
>>145-146
元のキャラ離れ過ぎw
150名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:57:01 ID:iKukXVoy0
良「うへへへ、姉さんとあんなことやこんなことを…」
ハ「良太郎のイメージが暴走してるっ!」
151名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:57:50 ID:hgPbmgEP0
>>150
うはw
良太郎腹黒過ぎw
152名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:57:52 ID:Zw0Z4yE6O
そいや、最初にバットイマジンと契約したテツオは、仲間曰わく「なんか不気味」な、呆けた様なイッちゃった様な状態になってたけど、今回の獅子丸ちゃんは別に変な状態になってないな。

イマジンとの相性や契約者の資質も関係あるんかね?
153名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:58:04 ID:g95Pxc2a0
>>150
モモタロス「何でも良い!ぶち込め!!」

駄目ジャン
154名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:58:37 ID:YiqHAp11O
>>144無理が通れば道理は引っ込む!!
155名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:58:57 ID:hgPbmgEP0
テツオはママにもらったキーボルダーなくしたから呆けてたのでは?( ´д` )ママ…
156名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:00:28 ID:EDxXh8xQ0
>>152
それはキーホルダー無くした+バケモノと未知との遭遇効果かと
157名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:00:49 ID:CFubJ5A/O
そういえば名前が『良』太郎で姉がいる
これで苗字が村雨だったら…
158名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:01:32 ID:JS1fusAE0
良「うへへへ、姉さんとあんなことやこんなことを…」
モモタロス「何でも良い!ぶち込め!!」
姉さん「あんっあんっあんっあんっあんっあんっ」
159名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:02:04 ID:B4PVvnhl0
姉ちゃんが事情を知ったら絶対M良太郎をを「モモちゃん」って呼ぶよな。


いいなあ・・・
160名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:02:06 ID:EDxXh8xQ0
>>157
お前、ちょっとサイフだせや
161名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:02:29 ID:g95Pxc2a0
>>152
大事なキーホルダー失くして「俺のキーホルダーがない!」の
行き詰った状態にバットイマジンの影響が有ったからかな?

獅子丸の場合は、借金返すには金が要るけど
自力救済(泥棒)という手段が残ってるから
162名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:03:53 ID:s3MN3k040
>>158
そこであの一斉発射のBGM流れるのか
163名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:04:00 ID:MQYsThgUO
言っとくが俺は、最初っからクラリオンガールだぜ!
164名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:16:02 ID:hgPbmgEP0
オーナーの芸術的な旗の立て方がデンライナーの異常な揺れで崩壊した件
165名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:17:52 ID:TGUUWY/g0
しかし、「死ぬほどのカネ」を要求しておいて、
さらに命がけで闇金を襲うって、全然イマジンを信用してないな。
イマジンは黙々と麻袋にカネを詰めて頑張っているというのに。
次回予告でも、カネに埋もれてなんか迷惑そうだったし。
166名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:19:47 ID:JvX0ZvGf0
カメレオンはちゃんと頑張ってるのに「化け物が金持ってくるわけない」だもんな
16721:21:21 ◆hwWWWwwwW. :2007/02/12(月) 21:21:21 ID:OylXV4pH0

  



 お 、 到 着 時 間 だ な 。 



   
168名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:21:34 ID:2lavaXpB0
>>165
あ、あのカメレオンがせっせと頑張ってる一方で、
あの兄ちゃんが闇金にコンクリ詰めで、東京湾へポチャン。
契約者死亡・・・・カメレオン消滅
ってなったら面白いなw
169名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:22:26 ID:h0cDp3eiO
特異点って何ですか?
170名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:22:37 ID:CFubJ5A/O
飛行機ってのは
なぜあんなに高く飛べるんだろうな
171名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:24:46 ID:WXeKUP61O
893のビルなのに警報が鳴り響くw
893のビルなのに外に監視カメラが無いw
不自然すぎ
172名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:25:05 ID:y4WL3kb80
え…っと。
2004年でコウモリ男を倒したから
コウモリに殺されたひとはいなかったことになるんだよめ?
つまり2007年のイマジン事件はリセットされてだれにも認知されない?
173名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:25:24 ID:g95Pxc2a0
>>168
実はカメレオンイマジンもそれを心配して契約者を探しに行ったが
モモタロスに遭遇してバトルになって思わず契約者のことを忘れた

と?
174名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:26:03 ID:EDxXh8xQ0
>>168
むしろ必死にモモタロスと共闘して893から契約者を守ろうとするカメレオスとか
175名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:29:21 ID:MQYsThgUO
イマジン達も大変だなw
176名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:30:58 ID:EDxXh8xQ0
契約者を殺されたくなかったら降参しろイマジン!
って展開もありそうだなw
177名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:32:14 ID:2lavaXpB0
>>174
カメレオン「こいつは俺の契約者だ。ここまでやられて黙ってる訳にはいかねーな! いいか?俺に前ふ・・・・」
モモ「俺のセリフだろ!」
178名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:37:26 ID:qEzJbali0
どうか愛理さんの存在感がなくなりませんように。
179名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:40:32 ID:g95Pxc2a0
契約済んで実体化できたら、契約者死んでも良いんだっけ?
2話の屋上でコウモリスがテツオを役立たず呼ばわりして
殺しそうな雰囲気だったが
180名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:40:38 ID:FrDjoZRH0
>>177
カメレオン「俺の契約者をここまでやられて、黙ってるわけにはいかんな。ちょっと前フリ長くなるけどいいか?」
モモ「ごちゃごちゃうるせー!」
181名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:43:54 ID:2lavaXpB0
アッコ殺人事件に翔一とヒビキさんが出てる。
182名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:44:42 ID:g95Pxc2a0
コウモリ「俺の契約者がここまで役立たずとは、黙ってるわけにはいかんな。
      まったくなんでこんな奴を選んでしまったのか・・・」
モモ&カメ「知るかよ!」
183名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:45:01 ID:g/ZORccr0
>>179
過去に行く為の門は憑依した奴が居ないと困るからなぁ
過去に行った後はワカラン
184名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:49:29 ID:2lavaXpB0
>>179
そういや契約結んで、実体化さえ出来ちゃえば
仮に契約者が死んでも、自分も一緒に巻き込まれるって事はなくなるのかな?
契約完了前に死なれちゃうと、ゲートがなくなっちゃうんだろうな

でもなまじ実態か出来ちゃっても、契約遂行中ちょっと目を離した隙に
契約者に死なれちゃう可能性もあるからイマジンも必死だなw
実体化したイマジン達って、契約者と精神?が繋がってないのかな?
良太郎とモモみたいに。
185名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:50:25 ID:TGUUWY/g0
コウモリ「俺の契約者がここまで役立たずとは、黙ってるわけにはいかんな。
      まったくなんでこんな奴を選んでしまったのか・・・」
モモ「ケンカ売ってんのか、このコウモリ野郎!苦労話なら負けてないぜ。
   そもそも、取り憑いたのが特異点で、しかもこの男がさあ・・・(長いので略)」
186名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:52:50 ID:EDxXh8xQ0
俺は前振りもクライマックスだぜ!
187名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:58:48 ID:LGfiU6Jb0
あー、アッコほんとに死なねーかな、イマジンよろしく
188名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:01:59 ID:E0KGjRbA0
>>187
その願い、叶えよう











腹の上で貝殻を載せて割っていた奴を殺してやったぞ。
189名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:02:16 ID:fPcJh+kO0
オーナーって烏丸の二番煎じって感じがするよな。
190名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:02:21 ID:I+yTRVRb0
江戸時代風のコスチュームがまんま「サムスピ天下一剣客伝」の徳川(ry
191名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:02:58 ID:LGfiU6Jb0
>>88
それラッコ

俺はウニ割るラッコ萌え人間なんだよ
192名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:03:17 ID:EDxXh8xQ0
>>190
俺は最初から遊郭大好きだぜ!
193名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:13:12 ID:X4NSsTzG0
しかし、このままだと奇数回は取り逃がし、偶数回は契約者の望み
かなっちゃって過去で巨大モンガーと対決っていう定番の流れができて
しまいそうな予感・・・

で、後半CGづくりが追いつかなくて、巨大な奴はいつの間にかなかった
ことに、というのもチラッと脳裏に浮かんだ。
194名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:13:54 ID:LGfiU6Jb0
>>193
>巨大モンガーと対決

デンライナーひき逃げアタックだな
195名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:15:26 ID:Bk3E+Ftb0
>>193
俺は着ぐるみのギガンテスとジオラマの街使って撮影してるところを思いついた
196名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:15:58 ID:EDxXh8xQ0
>>193
イマジン「チャージ!」
モモタロス「巨大化などさせるか」
こうですかわかりません><
197名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:27:57 ID:F9/sUKPj0
未来で
イマジン「願いを一つだけ叶えてやろう」
人間だった頃のモモ「俺カッコよく暴れ回りてぇぜ!」
イマジン「・・・・よかろう、お前もイマジンになって2007年へ行け」
    ↓
  現在に至る

という「モモタロス元凶説」を妄想してみる。
198名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:29:05 ID:OBMlDpx90
取り込まれたって言葉から、離れられなくなるのは特異点の人だけかもしれないけどな。
「くれぐれも特異点の人間には憑かないように」とか出発前にミーティングで言われてたかも。

実体化するしない関係なく、憑いた人間が死んだら普通なら離れりゃいいだけの事かもね。
その場合、また光の玉状態になって新たな獲物を探すんだろうが…。

そういや、任務完了した後の帰り方はどうすんだろう。阻止され続けるだろうから判らんか。
199名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:31:12 ID:RoJS9WhfO
平成ライダーは響鬼から見てるけど、
響鬼もカブトもラストグダグダだったから
これはラストは熱くバランス良く展開してほしいな…
200名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:31:16 ID:jvp+eGHz0
物語が進んでいくと、良太郎の姉さんや常連客にイマジンが取り付く展開なるんだぜ。
願いは常連客は愛理と仲良くなること、愛理は良太郎が立派になること。
201名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:33:16 ID:L3iSe/M00
>>199
それだけは無理
202名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:33:57 ID:A2iB2+1SO
>>200
イマジンが代わりにお姉さんにラブレターを書くと
203名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:34:29 ID:KqrANB1bO
>>187-188
アッコを倒しに行って返り討ちに遭うイマジンが浮かんだ
204名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:34:51 ID:23mbOsyR0
>>201
なんとなく想像できるが、一応聞いておく
理由は?
205名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:37:12 ID:f8k/AldXO
パスは昨日の回でたくさんあるみたいだったけどベルトはひとつしかないのかな?
プラットフォームのデザインなんか量産型みたいじゃない?
206名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:44:49 ID:inD9zwcy0
後半グダグダは毎回お決まりじゃない?
207名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:48:19 ID:g0ckF+Pg0
「卑怯なコウモリ」のイメージが暴走して鳥になった。
鳥にも獣にもなれなかったコウモリがなりたかったのが
本物の鳥だったということなんだろうか。

「カエルの王子様」がなぜかカメレオンになった
カメレオンイマジンがギガンテス化したら、
やはり王子様型のギガンテスになるのか?
208名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:52:01 ID:x9jgZrNL0
ごめん、王子様型ギガンテス想像してフイタw
209名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:53:23 ID:9WDB5txd0
そんなに大そうに考える事でもないような
未来から化け物がやってきました
その姿はコウモリのようでした、その姿はカメレオンのようでした
ってだけで
210名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:54:19 ID:9h7GET/SO
耳がヒール靴のやつか!
211名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:55:51 ID:23mbOsyR0
>>210
シンデレ〜ラに、呪われ〜るわけか
212名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:56:17 ID:nsbOX1vV0
>>211
それなんてボウケンジャー
213名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:56:17 ID:IXoqm/ks0
そもそもあのイメージの暴走が常に起きるものなのかも定かではないしなぁ
214名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:56:42 ID:U0h0ubuK0
>>206
途中料理対決したり、最終回にチンピラに刺され・・・
215名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:56:48 ID:w1Pcbifu0
>>205
変身できるのは特異点だけなんだろ
216名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:57:38 ID:9WDB5txd0
浅倉威のような奴にこそイマジンはくっつくべきだろうに
217名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:59:40 ID:9WDB5txd0
>>213
玩具の関係でゴールデンウィークあたりまでイマジンは暴走してギガンデスになると思いますよw
218名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:02:45 ID:2lavaXpB0
確か電王のフォームごとにも車両があんだよね。
だから、新フォームが登場しきるまでは、頻繁に出るのかな?
219名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:03:59 ID:oikNO2Bq0
>>216
あいつは目の前に出てきたのが神崎だろうがイマジンだろうが関係ないな
220名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:06:20 ID:eqpfYstm0
OPでたぶんタツノコタロス?が憑依した良太郎が
通常の良太郎に砂時計を渡してるのはなんかの暗喩なんだろうか?
221名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:06:35 ID:fv/20IGm0
>>216
仲悪そうww

大変なことにならないか?
222名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:06:53 ID:L0WIA2Rz0
>>216
おいおい。浅倉の願いなんて想像するだに怖いぞw
223名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:07:51 ID:OBMlDpx90
しかし、イマジンに対するとどめって今の所いまいち曖昧だな。
バットもギガンデス化までいってからデンライナーの砲撃で漸く倒したといえるからなあ。
怪人版に必殺パート2でそのまま仕留められないんだろうか?
224名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:08:33 ID:9WDB5txd0
イマジンは
1.すぐに目的が達成できそうな奴に憑依するか
2.他のイマジンに倒される心配の無い強い奴に憑依するか
3.野上良太郎以外の特異点に憑依するか

三択を常に迫られているわけか
225名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:09:58 ID:OhJJNI8Y0
イマジンも大変だなw
226名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:11:35 ID:9WDB5txd0
人間に憑依しないと肉体を得られないから
しょうがないといえばしょうがない
しかも憑いた人間のイマジネーションによって姿も強さも変わるから大変だ
227名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:14:34 ID:Q8vAj8KE0
イマジンになら叶えられる願い:
須藤(犯罪の隠蔽)
芝浦(面白いゲームがしたい)
浅倉(とにかく暴れてイライラを解消する)
裏真司(真司を殺して成り代わる)
佐野(金)

出来なくもないだろうが苦労しそうな願い:
真司(戦いを止める)
手塚(戦いを止める)
高見沢(最強の力を得る)
東條(英雄になる)

どうあがいてもイマジンには無理な願い:
蓮(恋人の病状回復)
北岡(不老不死)
美穂(姉の蘇生)

「魔法の力」があるわけじゃないから、ほんと叶えられる範囲は狭いよな、イマジン。神崎と違って。
228名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:16:10 ID:9WDB5txd0
見た目の良さを優先して芸術家タイプに憑依するか
ストレス(欲望が満たされていないので目的がある)の溜まっていそうな奴に憑依して強さを得るか
229名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:16:26 ID:EDxXh8xQ0
北岡に取り付いたら不老長寿の薬とか人魚伝説とか探して旅に出る羽目になるのか…
230名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:16:39 ID:JvX0ZvGf0
神父に憑いて神様に
231名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:18:07 ID:9WDB5txd0
美穂(姉の蘇生)これ以外は全部可能だと思うんだが

蓮(恋人の病状回復)
北岡(不老不死)
は天才外科医を出せばいいし
232名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:18:09 ID:2lavaXpB0
これまでの平成シリーズだと、怪人はまともに喋らないのが殆どだったから
なんか人間が一方的に殺される、正に化け物、恐怖そのものなシリアス路線な感じだったが
今回は、普通に話しをするから、それだけで何となくコメディっぽく見えるし
契約が人間の願いを叶えるってもんだから、願い事によってはイマジンが
人間の身勝手なわがままに振り回されたりして、怪人の方が不憫な存在に見えるw

その内、気の弱いドジなイマジンが登場して、契約した人間に「こんな事も出来ねえのか!?」とか
罵詈雑言を浴びせられる。なんて展開が来ないか心配だ。・・・・あ、モモが既にそうか?w
233名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:19:41 ID:F9/sUKPj0
>>228
うっかり抽象画家に取り憑いてピカソの絵みたいな姿にされたらどうするんだw
234名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:19:50 ID:EDxXh8xQ0
>>232
赤頭巾ちゃんとかかわいい系の女イマジンがそういう状況に陥ったらほれてしまうかも試練
235名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:20:31 ID:9WDB5txd0
真司(戦いを止める)
手塚(戦いを止める)

他のイマジンをすべて倒す

高見沢(最強の力を得る)

これはちょっと難しいが何とか・・・

東條(英雄になる)

市役所に行って名前を英雄に改名する
236名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:21:05 ID:L3iSe/M00
俺を知事にしてくれ!
237名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:21:25 ID:4QE2bpao0
>>188
ラッコ(-人-)チーン
238名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:21:58 ID:EDxXh8xQ0
ギャルのパンティーをくれー!
239名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:22:21 ID:JlyODso70
イマジンに頼むなら当然冨樫にハンターハンターの続きを書かせるで
240名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:23:30 ID:wBNLwJKt0
獅子丸ちゃん歌下手すぎ
241名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:23:35 ID:9WDB5txd0
新世界の神になる!!
242名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:23:54 ID:JvX0ZvGf0
>>239
イマジンが代わりに描かされる予感
243名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:24:27 ID:LGfiU6Jb0
>>239

冨樫と萩原働かすのは無理→イマジンが宮下あきらを脅す→富樫が漫画の中でハンターハンター書く
244名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:26:48 ID:9WDB5txd0
イマジンが一番難しい難題
1.女の子にモテたい→○○の恋人、結婚などだったら相手を連れてくればいいが
モテたいになると複数人女性が必要となり、わざわざ何度も行ったり来たりする必要があるので
一番面倒な願い事
245名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:27:07 ID:g0ckF+Pg0
>>232
それなんてナイルなトトメス?

その内そんな話も普通に出てきそうなのが電王の怖い所だ。
246名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:28:58 ID:sQzsCP570
とりあえずおれなら世界制服したいにするな
247名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:29:16 ID:EDxXh8xQ0
やせたいとかそういう願いしたらダイエット手伝ったりするんだろうなぁ
248名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:29:45 ID:LGfiU6Jb0
>>246

はい、でかい制服
249名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:30:14 ID:L3iSe/M00
全国の家を回ってクローゼットの服を置き換えるのか
250名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:30:49 ID:sQzsCP570
ちーがーうーのっ!世界中の人を制服したいのっ!
251名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:30:50 ID:IDcMY0zl0
23:23:23には降車客ひとりもなしw

おやすみしちゃったのか・・・
252名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:34:15 ID:TELVA7mI0
>>250
世界中の人を着替えさせるのか
大変だぞ
253名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:34:58 ID:4NEhh+lZ0
冨樫に早くH×Hの続きを描かせて下さい
永野に早くFSSの続きを描かせて下さい
ばらスィーに早く苺ましまろの続きを描かせて下さい
254名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:35:26 ID:OhJJNI8Y0
>>252
じゃあ、減らしちゃえ!
255名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:36:13 ID:LGfiU6Jb0
>>253
つ「バスタード」
256名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:36:45 ID:7QwDV0QJ0
「望みを言え」
「ち、チーフと一緒に宇宙に!」
257名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:37:24 ID:EDxXh8xQ0
恒久的人類の平和とか願ったらどうなんだろ
258名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:39:54 ID:9WDB5txd0
>>257
契約者以外全員消せば一人しかいなくなるから
争いの無い平和な世界になる
259名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:41:02 ID:6QBwvGX10
モモタロスといいカメレオンといいイマジンはどこか
けな気なんだよなぁ・・・
260名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:41:31 ID:L3iSe/M00
それじゃ人類がいなくなっちゃうから

イマジンが一生食い物を世話するのか
261名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:41:44 ID:9WDB5txd0
>>253
イマジンは未来人だから何とかなりそうだ
続きが存在していればね
262名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:42:24 ID:fv/20IGm0
>>256
さくら姐さん・・・
263名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:45:13 ID:CFubJ5A/O
>>253
イマジン「そんなモノの続きなんて願わないでもっと現実的な願いを言えよ」
264名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:47:00 ID:TGUUWY/g0
>>259
コウモリも、彼なりに一所懸命キーホルダーを探してはいたしな。
265名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:47:54 ID:Mf1xPzewO
スーパーヒーロータイムが今年もあるなら
バンと剣崎、チーフと天道みたいに並んで変身シーンやってほしいな。
良太郎は素でお願い。
266名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:50:41 ID:EDxXh8xQ0
美人のイマジンに一生俺に味噌汁を作り続けてくれっていえば嫁ゲットだな
267名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:51:26 ID:fv/20IGm0
>>266
そのかわり味噌汁しか作らないけどな。
268名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:51:41 ID:LGfiU6Jb0
>>266
一生味噌汁だけ飲まされ続けるぞ、化け物に
269名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:52:52 ID:EDxXh8xQ0
じゃあ毎日三食作り続けてくれにするか…いやいっそ専属メイドとして一生仕えてくれの方が…
270名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:53:03 ID:tm3xcdFS0
っていうか、理想の美女になってもらってああ女神さまお願いをすれば勝ち組みじゃね?
271名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:54:19 ID:TELVA7mI0
>>269
普通に「嫁さんになってくれ」でいいじゃん?
272名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:55:27 ID:0UVK840F0
極論に走らない形で【願い事】を叶えてくれ!
って頼んでも極論に走るんだろうなァ・・・
273名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:56:03 ID:EDxXh8xQ0
>>271
嫁さんになってもらった直後にゲートにされたらどうする
寿命完遂して願いが成就する形にしないと
274名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:57:56 ID:23mbOsyR0
「今から紙に書くやつを全部かなえてくれ」とか
275名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:58:22 ID:R8J20mFdO
戦隊だが、アバレンジャーにもイマジンみたいな融通きかない怪人がいたな
「世界一周の旅がしたい」と願ったら地平線の彼方に放り投げられたり
「交通事故がなくなりますように」と願ったら車全部破壊しようとしたりw
276名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:58:57 ID:LGfiU6Jb0
>>273

願い「死ぬまで嫁さんでいてくれ!」

願い成就→寿命完遂→イマジン過去遡及→一番強い記憶が結婚成立時→「もうっ!馬鹿なんだからぁっ!」
277名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:01:25 ID:F9/sUKPj0
>>269
メイドエプロン付けたバットイマジンが浮かんだorz
278名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:04:17 ID:upK+2kdR0
>>276
結婚した途端殺すんだろうな
279名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:05:20 ID:B11fWROd0
>>278
それ以前に現代での戸籍を手に入れなきゃ結婚できないからなぁ
280名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:05:28 ID:UiPkAVSn0
DoVAIOで毎週録画してるんだけど最近自分のPCにClick to DVDって機能があることに気づいた
Dドライブ初期化せざるを得なくなる前に気づいてればカブトを・・・
仕方ないからカブトはDVDで買うとして電王からは5話毎にDVDに焼くぜ!
281名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:05:37 ID:7Q5urD8V0
>>278

願い「俺が老衰で死ぬまで嫁さんでいてくれ!」

願い成就→寿命完遂→イマジン過去遡及→一番強い記憶が結婚成立時→「もうっ!馬鹿なんだからぁっ!」
282名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:05:53 ID:R8RNMDqZ0
>>276
ちょっと萌えた酔っ払いの俺が着ましたよ。
ところでモモタロスがやってた知恵の輪?(今言い方違うの?)が
うちの職場にあるんだが・・。
外せたけど戻せねえぇぇぇw
283名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:06:44 ID:B11fWROd0
>>280
それは、見直そうと再生したら間違ってプリキュア戦隊が録画されていた俺に喧嘩を売ってるのか?
284名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:09:01 ID:4tFaP31a0
ダウンサービスっ!!
285名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:09:25 ID:Q7YCwbuT0
やっぱ悪魔と契約しちゃったときの基本は「お前が死ね」だよな
286UGK ◆v5Pe2GlJts :2007/02/13(火) 00:09:43 ID:vlvjuTqz0
前スレ900ですが>>1さん乙でした。
そしてすみませんでした、レス番あまり気にしていなかったものでorz
ほんとにありがとうございました。

それと前スレ909さんもありがとう。そういえばコーカサスも髭っぽかったですね。

とりあえず”俺の必殺技”とデンライナーのぶちかまし食らってきます。
287名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:22:59 ID:+faR90BY0
契約者の脳裏に
  m-ー──-、
∈ @ `     >
  `U-UーU-U      (c)衛藤@ずうとるび
  ↑みたいなイメージ浮かんだらイマジンもどんな姿とればいいのか困るな(w
288名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:25:10 ID:CCoOppYD0
モモタロスを敵みたいに○○イマジン、って表記するとしたらどうなるんだろな…

オーガイマジン?
ピーチイマジン?
289名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:25:43 ID:jKdtuQeP0
>>288
アカオニイマジンとか
290名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:28:04 ID:Qg/FV3nd0
レッドオーガイマジンじゃね
291名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:28:40 ID:pWWjK/Av0
ギャレンイマジン
292名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:30:42 ID:+faR90BY0
つまり○○イマジン××(←個人?名)か
293名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:32:04 ID:Q7YCwbuT0
未来人なら本名持ってそうなもんだが・・・
294名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:34:15 ID:9bFQ+VcpO
>287
自分がイマジンだとして、憑いた契約者にそのイメージを見せられたら……
カピバライマジン以外になれそうにない。

しかし世の中には鶏を四本脚で記憶してる人(参考:ナンシー関の記憶スケッチアカデミー)も
いるらしいし、イマジンの皆さんも一か八かの勝負で大変だな。
295名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:34:36 ID:EbAfpbvv0
「英雄になる」という具体性のない願いに困るイマジンにも噴いたが何より>>276の展開に萌える
296名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:35:19 ID:jKdtuQeP0
>>293
トシくんとか呼ばれるモモは観たくないなぁ・・・
297名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:36:09 ID:Qg/FV3nd0
>>293
目的の為に名も体も捨てたんだよ
298名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:40:09 ID:AiPlDnEq0
我輩はイマジンである
名前はまだ無い
299名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:41:10 ID:HkJYi1FI0
息子に電王ベルト買ってしまったよ。
めちゃくちゃ気に入ってるし、返信の音楽も『青・紫』は俺の琴線をふれた。(やっぱり赤が最高だが)
まー、先取りして得した気分なのだが、さんざん懸念されていた事が起こってしまった。

息子がライダーパスを投げ捨てる、投げ捨てる。

嫁はその都度激怒。
300名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:41:49 ID:IQSgDw+40
ハナの喋り方が引っ掛かる。
「〜なんだよね!」って必ず語尾につく
301名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:42:07 ID:jKdtuQeP0
>>299
床、フローリング?
302名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:42:18 ID:Q7YCwbuT0
>>299
あのしぐさかっこいいからなぁw
休みの日にはイマジン役やってやれよ
303名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:42:21 ID:95u4tlfK0
モモさんがポイしたライダーパスは誰が回収してるんだろう
304名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:42:45 ID:AiPlDnEq0
>>299
ベルトとゴムで連結
305名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:43:53 ID:95u4tlfK0
>>304
それだ!
おマヌなハナが二度と無くしない様にしたんだ
306名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:45:00 ID:IQSgDw+40
玩具電ベルトのサンプルをおもちゃ屋で見たけど、紫のボタンの待機音がいいな。なんか電車の発車ベルって感じ。
ソードフォームの待機音とか発車ベルのイメージって感じがしない

>>303
そらもちろん良太郎だろ
カドがボコボコになりそうだよな
307名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:45:28 ID:RLPjKg7L0
>>299
俺の必殺技やる時は布団の上でやる。ってルールにするw
308名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:45:32 ID:Wx6Behjn0
>>303
壮年の男
309名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:46:46 ID:UjqLrAU70
ライダーパスに紐通しとくとか
310名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:48:28 ID:ttgabxTeO
>>293
未来らしく戸籍番号なんじゃね? dmc666-37564とか
311名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:49:31 ID:eSnOM/TP0
そういやイマジンたちって光の玉になって空を飛んでるんだよな?
てことは1話で良太郎に憑こうとするモモタロスもバッチリ見られてて

あいつ特異点に憑こうとしてるぜm9(^Д^)プギャー

とかされてたんだろうか…
312名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:51:04 ID:IQSgDw+40
>>311
特異点だと解るんならモモタロスも最初から取り付いたりしない
むしろその次のイマジンも
313名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:51:33 ID:RLPjKg7L0
>>311
実際に憑いてみないと、特異点だとは判らないんじゃないの?
外面だけでは判別不能だろ
314名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:52:25 ID:9bFQ+VcpO
>310
なにそのクラウザーイマジン。
315名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:52:28 ID:95u4tlfK0
あいつチャリに轢かれてやんのゲラゲラ

とは言われてそう
316名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:52:42 ID:Q7YCwbuT0
>>312
いやでもモモなら事前に言われてた特異点の調べ方とかをブッチこいて速攻取り付いても…
317名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:55:43 ID:a+Aohd/l0
そも、なぜモモは良太郎に目を付けたのだろう。
318名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:57:20 ID:IQSgDw+40
誰でもいいんじゃない?
イマジンの目的は「人の望みを叶えて、過去に飛ぶ」ことだし
319名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:57:39 ID:ZS0lxbnc0
良太郎がモモタロスの支配を打ち破った時点で特異点の可能性を考えるべきなのに、
ハナに言われるまで気付かなかったから、その辺思慮が足りないのは事実だろうな。
(さすがに特異点に取り付くことがどういう事態なのかは理解していたようだが)

バットはすぐ特異点て分かったようだし。
320名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:57:40 ID:RLPjKg7L0
人が良太郎を見て、カツアゲしようと考えるのと同じ心理?
321名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:58:49 ID:mn9+VL/EO
>>306まんま発着音なのは、むしろ黄色じゃないか?アックスフォーム。
クリアで清潔感があって、そのまんま駅で流れても違和感が無い。
青は上品で、なんか水の中を表すかのようなアクアな気分だね。
なんとなくニュース番組の記事読み中って感じ。
紫は音に厚みがあってスピード感がある。
322名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:00:43 ID:I/QmJT5O0
そういや、ナオミはアギトの時のマナなんだよな…
あんなスタイルよかったか?
323名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:03:05 ID:UiPkAVSn0
多分俺にイマジンが取り付くとマスクメロンみたいなイマジンになる
324名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:03:23 ID:Q7YCwbuT0
人は成長する、いやしてみせる!とかいうし
325名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:05:19 ID:mn9+VL/EO
>>323花京院?
326名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:06:34 ID:KeTv0m880
>>323
まるで光ったメロンだな!とか言われそうな奴か
327名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:06:40 ID:I/QmJT5O0
正直アギトの時のままのほうがよかった…
そう思ってるのは俺だけじゃないはずだ!
328名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:07:42 ID:upK+2kdR0
スタープラチナ
シルバーチャリオッツ
マジシャンズレッド
ハーミットパープル
なんとかグリーン

何グリーンだっけ
329名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:08:09 ID:mn9+VL/EO
ハイエロファント
330名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:08:25 ID:jKdtuQeP0
>>328
ハイエロファント
法皇だね
331名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:09:15 ID:Q7YCwbuT0
ふっといてなんだがジョジョに食いつきすぎだお前らw
332名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:09:51 ID:U06+fb1RO
翔一が見たらぶっ飛ぶだろうな
333名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:11:39 ID:IQSgDw+40
イマジンっていうかスタンドだな

>>322
通称オシリーナですから
334名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:11:47 ID:upK+2kdR0
>>329-330
サンクス、どーしてもこいつだけ度忘れしてしまう
335名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:13:58 ID:RLPjKg7L0
そういや、今更だけど、OPラストのイージャンのとこ
今はモモが踊ってるけど、最終的には良太郎に憑く4体で踊るのかな?
振付は今のままが良いかな。4体それぞれが勝手に踊るのも面白いかもw
336名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:17:00 ID:pg0Fu8qm0
>>335
振り付けは同じだが各キャラに合わせた踊り方してくれると個人的に嬉しい
モモ:ノリノリ
ウラ:嫌々
キン:ぎこちなく
タツ:だるそうに
みたいな感じで
337名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:18:21 ID:IQSgDw+40
紫は浅倉系キャラでおながいします。
OPの紫良太郎、ゲラゲラ笑ってるよな
338名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:19:04 ID:mn9+VL/EO
>>335その回における、各イマジンの活躍度とか重要度とか露出度とかで
4つのコマを取り合うってのはどうよ。
モモ2つに、ウラとキンがひとつづつの回とか。
タツ3つに、他が全員でひとつのコマにギュウギュウ詰めの回とか。
339名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:21:16 ID:R78Z8r7M0
>>338
そんな凝ったことしてると、そのうちどっかの鬼みたいに良太郎が出演しなくなるぞw
340名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:22:09 ID:I/QmJT5O0
http://www.youtube.com/watch?v=E_MoAcq-SKU
まだ未登場キャラは出てないがSOS団は踊ってる件
341名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:23:23 ID:mn9+VL/EO
>>339アーアーキコエナイ
342名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:58:16 ID:eSBR0fpGO
すげぇ

261:真白様のメイド ◆ws2232323g 2006/10/17 23:23:23 LvIbDl15 [sage]
       ,ィiコココュ
       ,! r-'-'-ハ. , -― 、
     (((,b゚ ー゚ノd)!l〈ハヘリ〉
       (゙ つ┓ ,ノ!|゚ ー゚ノl| 
      ,/;;;l´ ┃(( っ木っ)  
      'ーiッゥ┗◎┛iッゥ┛
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    
゙~,,,....-=--√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
343名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 02:04:07 ID:Tgl+/8O90
質問だがEDテーマが戦闘中に流れたのってAGITΩが最初だっけ?
344名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 02:11:40 ID:SaP6nNnb0
>>343
クウガは普通のドラマみたいなEDだったから多分そう。
345名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 02:18:27 ID:Tgl+/8O90
>>344
そういえば空我は重いにーもつをーだったな
あんがと
346名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 02:40:10 ID:XfrX0d6r0
最終回は消えちゃうモモタロスに良太郎が、
「モモタロス。願い事がまだだったよね。僕と友達に・・」
するとモモタロスがそれを遮って、
「願いは既に叶ってるぜ。同じ願いは二度叶える・・・」
って言いながら消えるに、3タロス。
347名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 02:48:52 ID:htwlf5WwO
1タロス=4ワーム=3フェノク=1.5アンノウン
348名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 02:52:15 ID:arWicPMq0
>>120
>実はイマジンの歴史改変は職業で、時給が高かったからとか

職業っつーか、「過去に行って歴史を改変する簡単な仕事がある。話に乗らないか?」みたいな感じで未来人を呼び集め、
2007年に集団移動(第1話のアバンね)したんじゃなかろうか……という風に感じる。

モモタロスって、Vシネあたりに出てきそうなプチ任侠を持ったチンピラっぽい性格&行動だし、未来世界でのチンピラw であると。
で、上記の誘いに乗って2007年に来たはいいが、実は好き勝手に暴れられる「こっち」の方がいいと思い、鞍替えしたとかさ。
なんで、チンピラ仲間=イマジンの間では、「特異点に憑依したマヌケ」ってのも、仲間内に知れ渡ってても、おかしくないし。


>>299
さりげなく>>304が書いてるが、ライダーパスにストラップを付けるような穴があるから、それを活用するよろし。
349名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 03:01:19 ID:7oT756bS0
>>346
全俺が泣いた


だがその前に

ヒールの青タロスをモモタロスが退治
モモタロスが人間と和解
泣いたモモタロス

を帰盆
350名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 03:14:25 ID:R78Z8r7M0
意表をついて最終回以降もモモが憑依したままだったら笑うな
351名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 03:28:58 ID:EPv53VHE0
そろそろ03:33:33なんだけどな。
352名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 03:33:20 ID:Gn5kVmGhP
札束を一生懸命袋に詰めていたカメレオンに吹いた

普通の強盗となにも変わらないw 
353名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 03:34:11 ID:AadB+qB70
乗り過ごしてしまったorz
354名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 03:34:55 ID:9DuiDUXk0
狙うなら04:04:04でっせ
355名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 03:37:19 ID:AadB+qB70
がんがる(`・ω・´)
356名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 03:51:35 ID:ACGbuN/BO
>>346
良太郎「バカヤロウ、モモタロス、まだ死ぬんじゃねえ。
まだ俺を喰ってねえだろうがよぉ!
お前は…俺を喰うんだろォ!」
モモタロス「もう…喰ったさ。」


「ハラァ…いっぱいだ。」
良太郎「モモタロスゥゥゥ!!」
357名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 04:08:04 ID:rzHf+jjV0
最終回

大人になった良太郎が科学者になって
デンライナーを発明して過去に遡る。

つまりオーナーは未来の良太郎
358名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 04:39:19 ID:p43K0IjB0
あぁぁ…乗り過ごした…
次は5時55分55秒か…無理
359名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 04:46:01 ID:eNFhzOan0
次は5時5分5秒だぞ?
360(´・д・`)DOn'03 ◆7fNJkABek2 :2007/02/13(火) 05:05:04 ID:h1xgUoFm0
05:05:05げっと(´・д・`)v
361名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 05:07:55 ID:p43K0IjB0
>>360
・゜・(ノД`)・゜・


555とか913とか333とかを取るのとは比べものにならない難易度だな…
362名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 06:03:35 ID:OShECWlMO
悪徳金融の皆さんが良太郎に対抗して武装強化してて地味に吹いた
363名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 06:42:50 ID:lf1Y+Xe6O
今時のヤクザとかはチャカは親分の側近やボディーガードくらいしか常備していないよ。
常に有る物は服装や車に→特殊警棒、スタンガン、催涙ガス、ペンチ、ハンマー、木刀、小型ナイフ、ドス、ボイスレコーダー、ポラロイドカメラ、デジカメ、縄、ガムテープ、アイマスク、筆記道具。
これらの内、数点は必ずあるから。
防弾&防刃ベストや拳銃とか日本刀などは常備ではなく必要時だけだ。まれに居るけどね常備してる奴が。でもごく少数。
364名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 07:11:21 ID:zU8VBpM00
最強の力が欲しいとか言われたらボクシングジムとかに連れて行くんだろうか。
…イマジンじゃなくても良いじゃねえか。
365名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 07:54:25 ID:dK7QwGMlO
つまりここまでをまとめると

・イマジンは全体的に萌えキャラ

でFA?
366名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 08:42:37 ID:UjqLrAU70
>>322
ちょっと見直したけど
もちろん凸凹は大きくなってるが当時からスタイルは良いな
367名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 08:42:51 ID:8V8jFGRN0
やっぱり終盤は欝展開になったりするのかな。
本来在るべき歴史の辿り着く先が破滅だと知って尚、それを守る事に意味はあるのか? みたいな。
368名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 08:51:32 ID:wonhhBmY0
ところで良太郎がおろした貯金って1万円だよな
まさかバイト代が1万円なんて考えられないし
369名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 08:52:56 ID:wonhhBmY0
それにしても9350円であの服装一式買えるとは思えないな
普通皮のジャケットとパンツ、シャツとネクタイで10万超えそうな気がするんだが
370名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 08:56:59 ID:dGKk0UTC0
脚本と衣装のセレクトがチグハグなんじゃね
モモタロスがあんまりしょぼい服を着ててもなんだし、なんとか目を瞑れるレベルだと思うが
371名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 08:57:33 ID:m8Br36Ak0
ようつべを見てたら、もう英語字幕版があってびっくりした。
龍騎とか555は海外でもやってるって聞いたが、もうこんなに早く外国でやってるんだね。
372名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 08:58:22 ID:S/KwvBDn0
>>348
願いの叶え方が何か魔法じみた力でぱっと叶えてくれるんじゃなく
変に地道なのはチンピラ仲間の集まりなせいなのか…
373名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 09:09:01 ID:yMhGlU9pO
>>369
いや、多分あのコソドロが少し(もしかしたら大部分)出したんじゃないか?
374名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 09:15:48 ID:wonhhBmY0
>>373
「バイト代おろしたばっかなのに」っていうシーンがあるから
そうともおもえないんだが・・・
375名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 09:27:29 ID:V0TDTyuxO
かつあげされ慣れてる良太郎のことだから月5〜6万円ほどのバイト代を週に一回一万円ずつくらい下ろしてるんじゃないか?
一気に下ろして、一度に全額強奪されたらやってけんだろうし
376名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 09:28:13 ID:ae2sKavH0
あまり大金にすると子供が実感がわかなくてついてこれないっていう配慮じゃないの?
龍騎の時(3話のガラス、借金生活の始まり)も、あんなガラス3万じゃとても足りねーぞ、ていう意見があったw
377名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 09:34:46 ID:vnjhaebFO
あの硝子はン十万だろうね。少なくとも2・3十万じゃ足りないんでは。
針金入硝子(扉一枚)をバイク倒して割ってしまった事あるけど3十万以上だったからな
378名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 09:48:57 ID:bTg5fHR/0
仮面ライダーになりたいってお願いもイマジンなら叶えてくれるのかなぁ‥
379名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 10:29:55 ID:my/kiyWM0
今回は定期入れさえあれば変身ポーズとって遊べるからお手軽でいいなぁ。
まあそれを言ったら555の携帯もそうか。
380名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 10:39:49 ID:rNR+Iwd4O
挿入歌のCDって何かカップリングされるのかな
1曲だけってことはないよな?
公式に2人の掛け合いが「おもしろい」と書いてあったのが気になる
っこいいとかならともかくあの曲でおもしろいって変じゃないか?
381名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 10:50:24 ID:ACGbuN/BO
>>379
変身の度に定期を投げ捨てるわけか。
382名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 11:00:22 ID:e7hyyngqO
必殺技パート2さえ出そうとしなければ投げ捨てる必要ないから安心だお
383名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 11:00:42 ID:9wMvlLnK0
ライダーパスにお金をチャージしとけばいいよ。
384名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 11:04:16 ID:Wx6Behjn0
ハナ「あんっあんっあんっあんっあんあんっあんっっ」
385名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 11:11:14 ID:C6OsAK2j0
>>384
とっても大好き
386名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 11:33:22 ID:vC4blIsE0
>>371
それは正規に向こうで放送されたもんじゃなく、「ファンサブ」と呼ばれるものだ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%96
要するに、日本版の動画を向こうの人がP2Pなどで手に入れ、それに自分たちで字幕をつけて流通させてる海賊版。

ちなみに龍騎や555が放映されてるのは主にアジア圏で、英語圏ではまた放送されてない。
アメリカでは、パワーレンジャー方式で俳優をアメリカ人に変えた「Kamen Rider Ryuki」がもうすぐ始まるらしいが。
387名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 11:37:34 ID:aGnstCISO
>>377
リアル良太郎乙
388名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 11:56:05 ID:veVjVjdp0
チャージ!モモタロス・・・バーストォッ!
389名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 12:12:33 ID:Gn5kVmGhP
演技ではなく本気で殴ってるんじゃないだろうかと
思ってしまう程、白鳥がモモに放つパンチやビンタは痛そうに見える
390名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 12:14:40 ID:veVjVjdp0
本気です
391名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 12:18:03 ID:PjXQbDLK0
アレだけ痛そうに見えるのは中の人の実力だろうな
ちとオーバーすぎだとは思うがww
気ぐるみだし、アレ位激しい方がコミカルで良いのかな?
392名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 12:19:43 ID:bLaDJyMQO
電王ベルトが売り切れってふざけんなよ・・・
393名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 12:19:58 ID:NAPO+prL0
銀行を強盗する怪人ってタイムレンジャー以来か?
394名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 12:21:31 ID:sZovae+g0
タイムレンジャーの銀行強盗は大量の戦闘員で銀行攻めに行ってたなw
395名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 12:27:32 ID:ae2sKavH0
プロ同士の殺陣ならどんなに痛そうでも上手くやっているんだろうなと思えるが、
ハナの鉄拳は、中の人の頭髪が本気で心配になるw
396名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 12:34:58 ID:+8ZRsnaEO
>>350
ともさかが出てた分身娘方式で

イマジン四人がもういなくなったと思ったら最後の最後に出てくる
「よお!俺達はいつもお前の傍にいるからな!」
「いなくていい〜!!」

みたいな想像をした
397名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 12:42:45 ID:lf1Y+Xe6O
>>371
俺の嫁さんはフィリピン人なんだが、向こうで普通に放映してたし、タガログ語で笑えた。翻訳もなってないし、声優の声も合ってない。だが、向こうの国のチビッコは日本には本当にライダーが居てると信じ込み、ライダーに会うためにと貯金をしてたりする。
けなげでかわいいよ。
最近龍騎が終わりファイズ開始だ。親戚の子供にライダーのゲームを送ったり、日本語だけどクウガ〜カブトまで先日まとめてDVDを送ったよ。甥っ子達の数が半端じゃないからベルトやグッズはあまり送らないけど。国境を越えて愛されるライダー達は日本の誇りだよ。
398名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 13:18:06 ID:ACGbuN/B0
某レストランでお子様ランチのケチャップライスに旗が刺さっているのだが
子供(推定5歳)がその旗を倒さないよう慎重に食べていた。
そこにその子供の兄(推定8歳)が「お前食うの遅いんだよ」と旗を倒す。
その子供泣き出す。

オーナーの威力すごい。
399名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 13:48:37 ID:IMIqhehYO
なあ、モモタロスゥ〜、あの娘のエッチどんなことしてるか見てきてくれよ
おしえてくれてもいいだろ?
400名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 13:54:14 ID:UjqLrAU70
>>397
向こうの国のちびっこは本当に日本が侵略されてると思ってんだろうか
401名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 13:56:17 ID:kfphqFAN0
>>400
毎年きわどいところで守られていると思ってると良いな
402名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 13:58:32 ID:PjXQbDLK0
コエー、日本超コエー
色んな組織から狙われてるよー(ガクブル
403名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 13:58:43 ID:TBIHE8ze0
>>398
そこであの逆アッチョンブリケをしないとな。


今回の演出でオーナーが渋い男→変質者に変身してしまいました(´・ω・`)
404名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:03:56 ID:kfphqFAN0
>>403
→渋い変質者
405名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:04:13 ID:0c6DSOe70
チンピラに囲まれる

パス、奪われる

ワンボックスカーに拉致

そうすればパスを返していただけるんですか?
406名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:06:56 ID:9U3hvXLQ0
>>403
オーナーは最強ですよ
中盤で変身しそう
407名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:07:40 ID:PjXQbDLK0
>>406
最強のイマジンと申したか
408名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:10:12 ID:Wx6Behjn0
オーナー「未来世界のおかげでおれは最強のイマジンとなった!!」
409名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:10:39 ID:dK7QwGMlO
仮面オーナー石丸
410名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:10:52 ID:9U3hvXLQ0
オーナー「おやおや、私の出番が来たようですねぇ・・・さて、早いこと片付けましょうかねぇ」
ラスボスの風格
411名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:20:10 ID:TBIHE8ze0
>>406
変身時のテーマソングは溝口肇のあの曲だな。
412名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:36:28 ID:fCSlrKTy0
このままだと良太郎が特異点を持ってただけの人というか、
ただの肉体提供者になってしまうんじゃ。と思ってたが、
4話目にしてちゃんと良太郎を活かす話を作るのはうまいな。

こういう話は脚本家が手馴れてるのか
413名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:38:45 ID:htwlf5WwO
オーナー変身してアギトのアナザーアギトみたいに良太郎助けて死んだら俺は泣く
414名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:43:45 ID:RLPjKg7L0
>>412
「馬鹿野郎、死んじまうぞ!俺を呼べよ!!」って
作中で初めて?あのモモの余裕の無い叫びが何か燃えるなぁ
415名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:45:11 ID:e8oVyTvAO
流れフルチャージするけど、聞いていいかい?
ウラタロス役の遊佐浩二って他の作品だとどんな役やってる人なの?
416名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:47:33 ID:SzFaVtjB0
>>415
公式発表前の情報はバレ扱いになるから声優スレに行くとよろし。
417名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:47:55 ID:9U3hvXLQ0
ネタバレスレで聞いた方が良いぜ
418名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:49:41 ID:jKdtuQeP0
ネタバレ(・A・)イクナイ
419名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:50:43 ID:RLPjKg7L0
>>415
ttp://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1169942943/l100#tag152
こちらに行かれては如何か?
420名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:51:55 ID:Rgy7XMlI0
オーナー「ハナ君、デンライナーを自由にできるかわりに……わかってますね?」
ハナ「それでも……かまわないわ。イマジンの野望を阻止できるなら。」

>384

ハナ「私はあの人と契約してイマジンを追ってるわけ。」
良太郎「……。」
421名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:56:41 ID:e8oVyTvAO
>>416-419
すまん・・
テンプレに入ってるからてっきり大丈夫だと思ってた・・・
そっち行って聞いてくるわ。
422名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 14:57:18 ID:Q7YCwbuT0
正直良太郎反抗期はもっと後に来ると思ってたからちょっと驚いたな3話ラスト
423名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 15:03:58 ID:ony3x3Co0
俺もかなり意外だった。
ハナにいびられまくっているのを見ているから、
強気になれたのかな。
424名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 15:09:26 ID:RLPjKg7L0
まあ、まだ後に3人も憑く奴が控えてるしな、こういうのは早めにってか?
あ、でも4人揃ってから4人で良太郎の身体を取り合って、
「これは僕の身体だ!!」って良太郎がキレるのも見てみたかったかもw
425名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 15:13:03 ID:Q7YCwbuT0
とりあえず4話でモモと良太郎は友情が芽生えだすと思うから次に対立するのはモモとウラシマだな
熱血とクールは相反する運命だし、良太郎はどう絡むかな
426名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 15:17:56 ID:98XAGZeK0
さんざん既出しまくりのさよドラネタだが、ひょっとしたら今度の話はそれに
近い話みたいだよな?だとしたら...。靖子にゃん、恐ろしい子!!
427名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 15:21:42 ID:Wx6Behjn0
>>425
ウラタロス「お馬鹿ですね、死んでしまいます!私を呼んでください!!」
428名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 15:23:55 ID:9U3hvXLQ0
「馬鹿ッ!・・・死んじゃうじゃないの!私を呼んでよォッ!」
429名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 15:26:59 ID:d0pzqiaw0
田舎の視聴率
ある地方局(4局地区)
初回12.5%
2話14.7%
3話14.3%
田舎じゃ人気「電王」
ハナパンチ効果か???
430名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 15:28:20 ID:RLPjKg7L0
良・僕
モモ・俺
ウラ・私
キン・拙者・某
タツ・麿・Me 
431名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 15:35:01 ID:Wx6Behjn0
モモタロス「きたきたぁ〜憑依気もちいいぃ」
432名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 15:43:34 ID:lf1Y+Xe6O
オーナーうらやましいなぁ
ハナと契約か…
俺もナオミと愛人契約して3話のように前掛けを着けてもらいたい。
向かい合って正面から両腕を回してもらい目の前にはおっぱい。
羨ましい限りだよオーナー
俺と代わっておくれ〜
433名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 16:15:15 ID:BGr5JsF+0
リョウタロスの中の人って、今までの歴代主人公の中で
一番演技上手いんじゃないかって思った。
434名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 16:22:40 ID:vC4blIsE0
オダギリジョー>須賀貴匡>佐藤健>水嶋ヒロ>半田健人>賀集利樹>細川茂樹>>>>>>>>>>>椿隆之
って感じだと思う、演技の上手さは。
まあ良太郎がかなり上手い方なのは間違いない。
435名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 16:29:21 ID:pn5IIHp70
ツッコミ入れたほうがいいのか、
不等号乙でいいのか
436名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 16:33:52 ID:SzFaVtjB0
>>435
不等号は主観の固まりだからスルーしたほうがいいと思うよ。
437名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 16:35:29 ID:8xJQQZ2O0
M良太郎時の声は無理しすぎな気がするけど
表情とかの使い分けは上手いと思う
438名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 16:40:44 ID:FPQ1aqCk0
不良に絡まれる

悪徳金融に絡まれる

だんだん絡まれる相手がランクアップしてるけど最終的には何に絡まれるんだろ
439名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 16:41:07 ID:pg0Fu8qm0
モモ「ここは俺の出番だろ」
ウラ「いやいや俺が」
キン「いや俺が」
タツ「(゚∀゚)」

良太郎「出て行け」
440名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 16:41:19 ID:Mwkif9c0O
ウラはともかくキンとかタツってネタバレ扱いじゃないのか
441名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 16:42:33 ID:FPQ1aqCk0
>>434
まあ王子が底辺なのは納得
442名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 16:43:28 ID:prGrx5cf0
プラットフォーム見て、カブト劇場版のネオゼクトのトルーパー思い出した

そろそろスーパーヒーローコント始まるんだろ?超期待してしまうな
443名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 16:45:26 ID:RLPjKg7L0
>>439
キンのとこまで読んで、
タツ「じゃあ、俺が」
モモ・ウラ・キン「どうぞどうぞ」
ってお約束を想像しちまったw
444名無しより愛をこめて :2007/02/13(火) 16:45:28 ID:mC7C4uA/0
モモとタツ、ウラとキンはそれぞれ気が合いそうだな
445名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 16:45:34 ID:DNbXZuhT0
>>438
最初に最悪の奴に絡まれてる
446名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 16:53:32 ID:SaP6nNnb0
タツじゃなくリュウなんだけどな。
447名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:00:07 ID:Tskal+oR0
人格を意識ある状態で乗っ取られることが頻発したら、
1年後には良太郎の人格がぼろぼろに成ってるだろうな。
今回の仮面ライダーは多重人格者の末路みたいなのを描きたいんだな。
しかしながら、平成ライダーはテーマが毎回重すぎる。
448名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:00:24 ID:jI4sVGY50
M・良太郎

何か違うものを想像しちまう
449名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:01:35 ID:RLPjKg7L0
ハナはSだしちょうど良い
450名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:02:03 ID:pg0Fu8qm0
ハナに叩かれるために悪く振舞っているんだろう
451名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:02:18 ID:jKdtuQeP0
オーナーはLだしね
452名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:06:39 ID:RLPjKg7L0
じゃあ良太郎はXL
453名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:06:55 ID:CZXuvHbvO
>>437
まぁ顔がKAT-TUNの亀梨に似てるのがちょっと残念だが演技は将来的に楽しみだ
454名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:23:49 ID:3A3vTqKv0
1話や3話にあったコケるシーンの演技は不自然な感じだったが、まぁ許容範囲。
半面、2話の倒れるシーンは「受け身」っぽい手が出ず、なかなか素晴らしい。

将来が楽しみな若手役者さんだな。

455名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:30:36 ID:yTpuKHb3O
>453
見慣れてきたら全然似てないよ
と、ブレイド3話くらいまで剣崎と橘さんの見分けがつかなかった自分が言ってみる
456名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:30:51 ID:LocLKxI7O
>>453
最初はちょっと似てるかなとも思ったけどやっぱり似てないって。
良太郎の方がずっとかっこいいし。
457名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:32:33 ID:PjXQbDLK0
ぼっちゃまとか劣化ウエンツって呼ばれてたっけ
イケメンが通る道だな
458名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:33:33 ID:0jQGmRc50
良太郎はハナ姉さんのこと何て呼ぶの?呼び捨てかな
459名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:33:59 ID:FPQ1aqCk0
>>455
あれみんな似たような髪型してるんだもんなあ
虎太郎も
460名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:39:10 ID:8tPVgBft0
>>458
男は一言「オイ」
461名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:40:20 ID:PjXQbDLK0
良「おい、ハナクソおん…ブベラっ!?」
462名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:41:41 ID:j6Poy4hG0
カメレオンイマジンが倒れた状態から飛び上がるのが地味にすごい
真似してみたができなかった
463名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:00:50 ID:U06+fb1RO
俺はオーナーのスプーンキャッチを真似て腕を思い切りぶつけた
464名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:01:36 ID:T3ejvZ6gO
>>454
3話の獅子丸ちゃんに押されて
階段から落ちそうになる直前の
バンザーイはかなり好きだ。
465名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:02:16 ID:PWPFdCyM0
電王の決めポーズはこれのパクりだな

http://www.youtube.com/watch?v=kXTEgv0tZ80
466名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:04:41 ID:U06+fb1RO
変身ポーズ、シンプルだけど格好いいよね
467名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:06:20 ID:pg0Fu8qm0
装着変身は手首可動のお陰でクイクイポーズができそうで楽しみ
468名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:07:46 ID:GVM8jHFE0
>>1
>◆新スレが立ったら過去スレ置き場を更新して欲しとけ!!
                            ~~~~~~~~
ずっと気になってるんだけど言い出せない
469名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:07:52 ID:3A3vTqKv0
>>464
ああ、アレね。w >バンザーイ
アレは俺もなんか好きだ。

で、俺が>>454で挙げたのは、その後の倒れるシーンの動きと表情ね。
470名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:11:24 ID:pg0Fu8qm0
興信して干しとけ!
471名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:15:16 ID:ab8Mapcq0
後進して保しとけ!
472名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:15:59 ID:7oT756bS0
曖昧な笑みを浮かべたときの良太郎はキャナメっぽいと思うんだ
473名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:24:37 ID:4Y3Vzp180
俺にイマジンが取り付いたらどんな姿になるんだろうな…
474名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:28:16 ID:Ff+ceIgD0
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
475名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:28:44 ID:pg0Fu8qm0
俺に取り付いたら赤ずきんになる
これは自信あるよ
476名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:33:35 ID:Wx6Behjn0
4人が同時に憑依してアルティメイトフォームになるぞ!
ただし良太郎の体の中はぎゅうぎゅうだ!
モモタロス「いいか?俺が右腕振り下ろすからな!」
リュウタロス「じゃあ俺左足」
477名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:42:33 ID:9uDXTJ/00
キンタロス「じゃあまず右足から出すぞ!いっせーのーせっ」
478名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:45:10 ID:3A3vTqKv0
>>476
その状態の良太郎をハナがどついたら、イマジン四人衆全員、公平に痛がるのかなぁ?w
479名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:48:33 ID:Tskal+oR0
キモチワロスw
480名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:58:10 ID:GVM8jHFE0
そういや、今までスレで出てないみたいだけど
姉ちゃんのうどん湿布、貼ったあとになんか追加してるよね
なんか、手芸の飾りボタン(スパンコール?)みたいな、
ガラスの破片みたいなキラキラした粒を
貼り付けた湿布の上にちょいちょいって配置してた
あれはなんだろう?意味なさそうに見えるんだけど…

うどん湿布ぐぐってみたけど、そういうものは見なかったし
単に姉ちゃんが天然で「こうして飾りをつけたら可愛いわね☆」ってつけただけかな
481名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:58:43 ID:rzHf+jjV0
それにしても音楽が上品でいいなあ。

今のところ、
音楽と関の声と良太郎の演技と
女性がみんな可愛いっていうところが
良い点だな
482名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 18:59:48 ID:7Q5urD8V0
>>480
星だろ
姉ちゃん星占いとか好きみたいだから
まじないでもしたんじゃね?
483名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:02:34 ID:GVM8jHFE0
>>482
おまじないかー…
それをモモが床に投げ捨てたんだから姉ちゃん傷つきそうだな
良太郎マジギレの原因のひとつだったりしそう
484名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:02:50 ID:8hjwhtSY0
ところで姉とは実の姉ですか?
実は亡き兄の妻とかそーいうことでもなく。
485名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:08:28 ID:bLaDJyMQO
夏はモモタロスと青、黄色と紫が合体するがうまくいかず敵にぶっとばされる話がいい。
486名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:10:18 ID:ab8Mapcq0
その辺はまだ語られてないけど
487名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:13:02 ID:RLPjKg7L0
ハナの人のブログ読んできたけど、ハナパンチってやっぱマジなんだw 
でも、自分にもダメージは小さくないって、相手は着ぐるみだし、
3話みたく後頭部ならまだしも、2話みたいに硬い仮面の顔面を殴るのは痛てーだろうなぁ
488名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:15:15 ID:kfphqFAN0
>>480
正確にはうどん粉=薄力粉(小麦粉)だからな。
小麦粉の湿布で探せば色々あるぞ
しかし姉ちゃんなのに婆ちゃんみたいな生活の知恵つかうのな
489名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:18:42 ID:RLPjKg7L0
>>488
去年の天道の料理みたいな、本編にはほぼ関係ないけど
1年間こっそりシリーズ化みたいなもん?
今年は、お姉ちゃんの知恵袋w
490名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:19:58 ID:htwlf5WwO
ハナパンチ:威力3d
491名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:20:04 ID:bLaDJyMQO
>>しかし姉ちゃんなのに婆ちゃんみたいな生活の知恵つかうのな


いつか言うかもね。姉「お婆ちゃんが言ってたわ、薄力粉はどんな使い方でもおいしくなるって」
492名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:23:17 ID:vrCC5k7x0
>>480
>「こうして飾りをつけたら可愛いわね☆」ってつけただけかな

当たり前だろw
他にどんな意味があるんだwww
493名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:25:09 ID:PjXQbDLK0
>>492
スピリチュアル的な意味かもしれない
ああすることによって宇宙エネルギーがだな…(ry
494名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:27:08 ID:PjXQbDLK0
石丸さんのブログ初めて読んだんだが面白いなw
495名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:28:05 ID:viEtdZ/mO
知恵というか、健康ヲタク?
496名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:30:28 ID:FPQ1aqCk0
そういや良太郎ってどこに住んでるんだ
姉ちゃんと同居ってわけでもなさそうだし
497名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:38:30 ID:b5a2l4RQ0
>>494
12日の「ごらいどう」についてだが
普通は県だったら「御来県」だと思うのだが
オーナーの言うような言い方をしてる地域ってある?>ALL
498名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:38:57 ID:ae2sKavH0
>>483
落ちる湿布を意味深にアップにしてたからな。
自分が酷い目にあったことより、姉を悲しませたことが
怒りの原因ってのは、ベタだけど良太郎には合っている。
499名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:41:51 ID:tFDbpNBIO
アパートとか借りてるんじゃね?
で、姉ちゃんは尾崎さんのプレゼントを換金して良太郎への仕送り……

良太郎はそれを使うことに罪悪感を感じるからバイトしてとかいう風に考えてみた。
500名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:42:14 ID:SzFaVtjB0
ジョセフ・ジョースターかいな?
501名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:50:55 ID:/0f+XgC20
>>496
あの店と自宅が離れてて
筋肉痛で自宅まで帰るのが大変だから
ここで泊まれって言ったのかも知れないから
別居とは言い切れないと思う
502名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:55:47 ID:oeBeW59cO
石丸さんのブログは携帯で見れる?URL教えてくださーい
503名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:57:31 ID:/0f+XgC20
>>502
http://ishimaruk.exblog.jp/
携帯で見れるかどうかは知らん
504名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:57:49 ID:ae2sKavH0
>>496
今日はここに泊まって・・・ で?と思ったな。
てっきり生活スペース一体型の喫茶店で姉と同居していると思っていたから。
あの台詞が出てくるということは普段は別の所に住んでるんだろうが、
どうせ喫茶店に通うのならわざわざ高い家賃払って一人暮らしする必要あるのか?
何か一人暮らししてしなきゃならないkとがあるのか?
それとも全寮制の高校にでも行っているのか?
実は親が凄い遺産を残していて良太郎が一人ぐらししても財政的に負担は少ないとか?
(成人するまで姉が管理していて良太郎が自由に使える金はバイト代だけ)

良太郎の性格は丁寧に説明されているが、背景は意外と謎が多いままだ。
505名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:00:19 ID:LocLKxI7O
普段は二階で寝てるけど下で寝てね、とか。
でもそれだったら素直に二階で寝ろよってなるし・・・・
506名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:01:16 ID:T3ejvZ6gO
エキサイトブログは携帯でも見れるお
507名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:04:53 ID:PjXQbDLK0
>>504
そもそも姉ちゃん自体は普段店に住んでるのか?
良太郎泊める関係で一緒に泊まっただけじゃないの?
508名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:08:05 ID:asvPzwj60
ギガンテスとか見てるとゼルダのムジュラを思い出した
ちょうど、4人のイマジンがいることだしな
509名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:08:55 ID:vrCC5k7x0
良太郎は普段は姉ちゃんと一緒に風呂にも入るし布団も一緒です
510名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:13:07 ID:htwlf5WwO
スズキを素手で仕留めるオーナーはやっぱ最強w
511名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:20:38 ID:AnXkFxHf0
>>509
うはwwwwwwwwwwwwwwwwテラモエスwwwwwwwwwwwwwwwwwww










良太郎に
512名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:38:17 ID:T3ejvZ6gO
513モモタロス:2007/02/13(火) 20:44:54 ID:DNbXZuhT0
あ・・・どもッス
514名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:46:40 ID:PtRXRZMw0
湿布貼られた時の良太郎のリアクションがエロくて吹いたw
515名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:48:40 ID:4F9354E/0
だからそういうのは数字板でやれと心の狭い俺参上
516名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:52:05 ID:8g4pf6710
プラットフォームのソフビ出してくれ
517名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:52:41 ID:UjqLrAU70
プラットフォームは萌える
518名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:55:00 ID:MlyPYGry0
>>512
テラキモスwww
良太郎は歌は歌わない方がいいな
519名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:56:08 ID:htwlf5WwO
デンライナーの車窓からはじまた
520名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:59:42 ID:dk0MK2X20
電車通勤なんだがイージャンを聞きながら乗るとワクワクするんだぜw
521名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:03:19 ID:wVuNQx480
もうウラ出てくんの?
もうちょっとモモで引っ張ってほすぃーのに
522名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:04:56 ID:4Y3Vzp180
>>521
後2人も控えてるんだし
523名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:07:40 ID:SzFaVtjB0
>>521 ・・・・・・・
ここのスレのネタバレ禁止はあって無きがごとしだなw

一度、線引きしといたほうがいいんじゃないの?
524名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:10:21 ID:PjXQbDLK0
ウラまではまだ良いし、その次の人もオープニングで大体予想は付きそう
だが、紫。手前ェは駄目だ
525名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:11:38 ID:4F9354E/0
てめぇ、ジョセフ爺さんを貶める気か?
526名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:12:41 ID:SzFaVtjB0
出るタイミング言っちゃNGだろww
527名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:13:09 ID:htwlf5WwO
ハーミットじゃなくてパープルヘイズだったら
528名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:14:03 ID:tT5tVmv40
お前らジョジョ大好きだな
529名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:16:15 ID:ypChw76d0
>>522
オープニングには出ていながら、最終回まで本編に出てこなかった鬼さん
たちを忘れないでやってください。
530名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:17:03 ID:vdi9n3Vq0
初登場の目立つ活躍で1タロスあたり2話は欲しいし、
連続で登場させるのはなんだから、間にインターバル話も含めると
全フォーム紹介に1クール丸々使っちゃうよな。

出揃った2クール目からストーリーは本格的に動き出すんだろうな、多分。
531名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:17:08 ID:H3XHtSHqO
ネタバレ。






…正体はラーメンマン。
532名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:19:00 ID:FEgtAd230
>>520
バイク通勤でもクライマックスだぜw

無駄にアクションしたくなる心の中のモモタロスを押さえ込むのに必死だが。
533名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:19:38 ID:4F9354E/0
じゃあ、ウォーズマンが出てきたらビビるんだな?
534名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:22:30 ID:ypChw76d0
龍騎  結局本編は出揃わず
555 デルタは別に出なくてもね・・・
剣   後半盛り上がったのは別にムツキのおかげではないかも・・・
響鬼  全員出揃わないのはともかく、トドは別に出なくてもね・・・
カブト 地獄ブラザーズってみんな好きだけど、存在理由は不明。

はっきり言って、最低1人は泡沫ライダーじゃないの?
535名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:23:58 ID:AnXkFxHf0
>>512
これはひどい
536名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:27:45 ID:0v0TbRQtO
特異点って何ですか?
537名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:27:47 ID:UjqLrAU70
>>534
轟鬼は結構いい
裁鬼とかやられっぱなしで消えてる感じで可哀想ww
538名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:29:41 ID:3QeGiACd0
良太郎「もしかしたら、浦島太郎かも。小さい頃ヒーローだと思ってたし」
モモタロス「オイ」
539名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:31:00 ID:PjXQbDLK0
いやせめて来週(の次回予告)以降にしろよネタは
バレスレなら兎も角
540名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:33:10 ID:jKdtuQeP0
早漏野郎多すぎだよな
541名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:36:27 ID:0wTqcE/t0
電王、マジで面白すぎて
不覚にも去年の響鬼がどんな話か忘れちまったじゃねぇか!

DVD購入一確だなこりゃ
542名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:36:42 ID:VwmbFAD00
コウモリ怪人の死亡条件って何だったの
パート2喰らっても死なないし
543名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:37:13 ID:Y3XYgZRH0
>>779
ぷーーーーーーーーーーwwwww

ママとかよ

ぷーーーーーーwww

おまえみたいな障害者を養う母親も大変だな

フォフォフォッフォフォ

そんな洩れ様はマヂコン厨

ぷーーーーーーーーwwwww

544名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:38:15 ID:PjXQbDLK0
>>542
契約叶えてる途中は多少強くなってるんじゃないの?
叶え終わった後もエネルギー貰ってるけど、
時間跳躍である程度失われてしまった、とか
545名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:38:18 ID:RLPjKg7L0
ぷーーーーーーーーーーーーーwwwwww
779に期待
546名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:38:44 ID:aXK1YBHx0
マジ昆虫
547名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:40:37 ID:nfOXnOzN0
残りのイマジンのキャラを立たせるために
井上呼んで既存のキャラの性格をぶち壊すのはやめて欲しい。

548名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:53:33 ID:FEgtAd230
>>547
クウガや龍騎では別に問題ないし、ゲストなら歓迎していいくらいだよ。ゲストなら。
549名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:53:38 ID:htwlf5WwO
実は過去の平成ライダーのgdgdはイマジンの仕業で後半は電王がそれを正しに行きます
550名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:55:08 ID:7uZyCWgl0
またアンチに騙された井上キャラ破壊論か
今までの作品見てきてそんなこと言えるか?
551名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:56:45 ID:ID6zRJLa0
主人公が亀梨だと思った
552名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:02:33 ID:vC4blIsE0
龍騎の時の敏樹と靖子のコンビネーションは凄かったよな。
「むむ、そう来たか! ならこっちはこうだ!」「何と、そういう方向で来るとは! じゃあこれで行ってやる!」って感じで、
脚本が変わるごとにキャラクターの魅力が加速度的に膨れ上がっていた。
特に北岡と浅倉は、二人が書いたどちらのエピソードが欠けても、魅力的なキャラにはなってなかったと思う。

電王にもその再現を期待。
553名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:08:38 ID:j8Lr4XRe0
>>548
クウガの時は何とも無かったけど
龍騎はやばかっただろ
>>551
龍騎の主人公も亀梨っぽい
554名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:09:22 ID:6k2zEdqy0
時空(とき)の列車デンライナー
次の駅は過去か…未来か…

時間の波を捕まえて
今すぐに行こう 約束の場所
限界無限 いざ飛び越え
Climax Jump!!

いーじゃん いーじゃん!すげーじゃん!
いーじゃん いーじゃん!すげーじゃん!

叶えたい夢があるなら
信じなきゃ 願った日々を
Cach the wave!

迷いそうな時 必ず
想いの強さ感じてく
君が望む未来 既に
In your Hands

始まりはいつも突然
運命を連れて行く
Time trip in mind

誰より 高く(いーじゃん!すげーじゃん!)
昨日より 高く(いーじゃん!すげーじゃん!)

Climax Jump!!

いーじゃん いーじゃん!すげーじゃん!
いーじゃん いーじゃん!すげーじゃん!
555名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:09:51 ID:7uZyCWgl0
>>553
カブトやタイムの時みたいなギャグ回が、後から見て重要な回だったと気づくんだよな。
556名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:13:39 ID:mNGZvaie0
【野球】ソフトバンク&「AAA」の共演!「いざゆけ若鷹軍団」がダンス調にアレンジ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171365218/

24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/02/13(火) 20:24:27 ID:pGJSE2Fq0
ちょっと待て、AAAで3月21日発売って、
まさかイージャン!イージャン!スゲージャン!(Climax Jump@仮面ライダー電王OP)の
カップリングじゃあるまいな。
70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/13(火) 21:43:34 ID:cv6SUYoPO
イージャン!イージャン!スゲージャン!がC/Wで特ヲタとホークスファンが
お互い気まずい思いをするにイッピョー


…まぁ、杞憂だと思いますが。むしろ、AAAはコラボCD何本出すつもりなんだ?
557名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:15:11 ID:ezA1nRBj0
接点T!接点T!
558名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:16:25 ID:EPv53VHE0
もうちょっとしたら22:22:22だな。
559名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:22:23 ID:prGrx5cf0
良太郎がいい人過ぎて困らない。
苦労人だよな、良太郎
560名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:30:13 ID:EPv53VHE0
・・・

まあ、なんだ、

そのぅ、なっ!!
561名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:31:50 ID:TByQO+Ow0
電王の番組自体は面白いと思うんだが、未だにソードフォームの外見に馴れない。
でも初め龍騎を見たときもこれはねーよと思ったのが段々馴れていったし、今回もそうなるかな。
562名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:32:17 ID:prGrx5cf0
何気に俺の時間がニアミスしてんな。デンライナーへの乗車は一般人はダメだと。
563名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:32:53 ID:vsWiAhig0
鼻先で便所の扉が閉まった状態ともいふw
564名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:33:42 ID:ypChw76d0
>>559
おしいな、乗り損ねましたねw でもチケットまたはパスのないものは(ry
565名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:40:34 ID:8o5E+syN0
今週の仕事のスケジュールが滅茶苦茶きつくて業務に追われるおかげで、日曜日がすぐに来そうで嬉しいやら悲しいやら。
しかしこんなに次回が待ち遠しいのは久しぶりだ。
566名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:54:23 ID:FEgtAd230
っ[業務に終われて気が付いたら月曜日]

次の駅は過去か未来か――
567名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:58:15 ID:8o5E+syN0
>>566
言うなw
だけど確かに完全に疲れ切ってたがために寝過ごしてカブトの最終話一話前の回見過ごしたんで、それが怖いなぁ。
568名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:15:12 ID:gqYmcD7Z0
最終回上手く紡げば平成ライダーシリーズ最高になりそうな気がしてる
漏れが来ましたよ・・・

別れの列車にあの希望に満ちたOPソングでも掛けられた日にゃあ…
ずるいですよw
569名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:16:45 ID:T3ejvZ6gO
>>541
仮面ライダーカブトという作品があった事も
たまには思い出してあげて下さい・・・。
570名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:17:28 ID:SzFaVtjB0
人には忘れたい過去もあるってこった。
571名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:20:26 ID:oBNleLUZ0
3クール目ぐらいでデンライナーがぶっ壊れてニューデンライナーとかにならないかなぁ‥
572名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:21:26 ID:7uZyCWgl0
果たして555を超えられるか!?
573名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:26:06 ID:htwlf5WwO
>>572
もう超えてる
574名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:27:21 ID:21khSzE20
>>571
Newライナーは逆にSLとかでもスペックは超高性能とか面白いかも
575名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:28:14 ID:V3MSXkHf0
そういやモモタロスって食事とか野暮用とかどうしてるんだろ
オーナーと旗を倒さないよう競いながら食ってるうちに「あ、ど〜も〜」とか言う関係になったのかな
576名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:29:48 ID:U+JQYvP+0
Honda | お客様相談センター | 仮面ライダーのバイク(電王)
ttp://www.honda.co.jp/customer/tips/kamen-rider/denou1/index.html
577名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:32:35 ID:7uZyCWgl0
>>573
ねーよ
578名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:33:15 ID:jGxw+U9c0
>>573 オレもそう思うがこのクオリティが続くかどうか・・・
579名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:34:11 ID:TBIHE8ze0
>>576
今回は電車メインだからバイクメーカーはカワイソスだな。
580名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:36:31 ID:QaSChnBc0
世の中にはバイク型戦艦とかあるんだから
バイク型電車作ればOK・・・って結局電車か
そうか、電車型バイク作ればよくね!?
581名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:41:24 ID:tT5tVmv40
電車の中にバイク置いて、それ動かせば電車も動くとか良くね?
582名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:45:58 ID:AiPlDnEq0
バイクで動かす飛行機とか
バイクで動かす船とか
バイクで動かすバイクとか
583名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:45:59 ID:TBIHE8ze0
エコパワー桃太郎でホンダ専用貨物を運行させれば解決か。
584名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:50:36 ID:arWicPMq0
>>541は、一見、響鬼を貶めているようでいて、
その実、カブトを貶めているってことか?w

>>547
同感。

>>550
すべて観てますが、何か?
(クウガの時の参戦は良かったけどね。龍騎はインペラーの時だけかな)
585名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:51:13 ID:kjB9tTmW0
今更ながら必殺技パート2がヤムチャの繰気弾な件について
586名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:53:03 ID:rzHf+jjV0
来週は弱いプラットホームで戦う訳だが
この2段階変身は
イナズマンへのオマージュだと思った。

587名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:53:29 ID:uqvP0urC0
>>567
寝過ごして見過ごした時は叫びたくなるね
クウガの最終回。会社の上司に「ビデオ撮ってませんか!?」と言うほど後悔。
アギトと龍騎は皆勤。
555の後半(話数忘れた)も、普段遅刻したって言わないような「あー!!」を絶叫。
響鬼も皆勤。
カブトに至っては2回遅刻「ぬぅああああああ!」とマジ叫ぶ。
今回の電王だけはほんとーに面白い、絶対遅刻せんぞー。
・・・早くも2話目にして、携帯クイズド忘れして絶叫中だけど。
588名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:53:36 ID:7uZyCWgl0
龍騎、剣における夏の井上脚本は
さりげなく一年ものとして外せない位置にあったのを見返してみたら分かる。
589名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:54:11 ID:Q7YCwbuT0
>>586
あるあるあるw
590名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:55:39 ID:uqvP0urC0
あ・・・剣忘れてーらー(;´Д`)
いやいや勿論皆勤w
591名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:56:46 ID:tT5tVmv40
既に第一話以外は寝過ごしちゃって、とりあえずようつべで済ましてる俺みたいなのもいるから安心しろ
592名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:57:28 ID:Q7YCwbuT0
とりあえずようつべあるから寝過ごしても安心
画質気にしないタイプだし
593名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:58:56 ID:uqvP0urC0
いいよね、ようつべ(´・ω・`)ゞ
カブトのキックホッパー登場から10年使ってたビデオデッキ壊れて録画できぬ
594名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:02:02 ID:we20IAtz0
10年後辺りから飛んできた人かと思ったじゃないか
595名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:02:26 ID:xYEirn+b0
>>587
ブレイドは?

毎週のように見逃す人が居るけどなんで録画予約しないんだろうね?

携帯クイズはよく忘れるw
響鬼の時は10回以上忘れてて角までしかいかなかったなw
あと一回でもう一個上だったのに。
カブトの時は忘れる回数こそ減ったものの各ステージ1回ずつ忘れて
パーフェクトはガタック待ち受けの時だけだったし。
電王はなるべくパーフェクトを狙おうと思う。今のところ忘れてないし。
一時間ぐらい経ってから気づくんだよねw
596名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:05:16 ID:MOxWo0NA0
リアルタイム実況できないときに感でクイズに答えて、間違ったときとか切なさが炸裂しています。
597名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:05:45 ID:OFJ4LXIe0
>>595
その時会社の皆が泊まりに来てて、6時半から起きてみてたものの
携帯クイズの存在すっかり忘れてたorz
クイズをふつーーに間違えて、サソードの待ちうけパーフェクトじゃない
俺バカス
598名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:10:57 ID:8/Qglcm90
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utU1_9EqYXWdQ
このBGMがすごく気になる
599名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:11:53 ID:W8DebQVY0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utbIbUj7uAe_M
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utE_MoAcq-SKU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utNQ48XzkDrRc
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utNxkoFSeRrn8
色々考えるもんだなあ……。
アニメって全く見ないので何が元ネタかは全く解らんが、一番上のは素直にかっこいいと思った。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/utWcaR27K4i30
これは逆パターンだけどかなり気に入ったw
同じ時間もので脚本も一緒なんだな、そういえば。
600名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:15:59 ID:OFJ4LXIe0
>>599
0人がコメントしました。
が、一気に35人がコメントしました。に切り替わったんだが・・。
みんなここの住人かい?
いーぢゃん、すげーぢゃん(・∀・)=3
601名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:21:46 ID:2EdpoXKu0
ドクタロス「俺は最初からファンタスティックだぜ!!」
602名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:22:47 ID:PFZoWWij0
>>599
個人的には電王MADだとこれ最強、歌詞と映像が異様なまでにピッタリ。
ちなみにこれは超星神シリーズの後番組

ttp://www.nicovideo.jp/watch/utp2rkMMYoGIY
603名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:25:19 ID:xEPx8woh0
とりあえずモモタロスの中の人つながりで炎の転校生で、電王MADを誰かが作ってくれることを期待。
あたる♪あたるパンチがあたる♪の部分は一回はハナにぶん殴られるモモでw
604名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:26:25 ID:Ctfy3scp0
ハナは最初からドメスティックバイオレンスだぜ!
605名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:27:23 ID:y/gVf1zV0
イージャン、イージャン、スゲージャン♪
って歌ってるのが八雲なのか。
606名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:27:58 ID:onavvq5n0
不可能超えて掴み取るさ
Climax
変わることを恐れないで
明日の自分見失うだけ
607名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:28:12 ID:xYEirn+b0
>>599
タイムレンジャーの動画をニコニコに投稿したのは自分だったりするw
あまりにも出来がよかったから。
一番上もすごいよね。もとの曲がアレなせいもあるのかもしれんがw
608名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:28:25 ID:W8DebQVY0
>>599のタイムを始め、電王OPの映像を他の曲に差し替え、のMADも結構見たが、
中盤のハナ・姉さん・良太郎が笑顔で会話する部分だけは本家のclimax jumpじゃないと合わないな。
どのMADもそこで雰囲気が曲と乖離する。
609名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:28:35 ID:OFJ4LXIe0
>>602
何の歌だか分からないが、ちょっと合ってるかな?と思ってしまった俺酔っ払い。
そろそろお茶漬け食べて退散しますよ(´・ω・`)ノシ
ふと気づいたんだが、ツマミはヒジキの煮物だった・・。
サラダじゃなくて良かった(謎)
610名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:30:19 ID:hLbp2qrq0
>>603
あーれは誰だ〜、誰だ〜、俺だ〜♪の部分は、
もちろん、俺参上のポーズでw
611名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:31:24 ID:I2mdmlPF0
>>599
マオタロスワロタw
612名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:34:04 ID:9sVdKoPJ0
16 テレヲタ ◆LaImfurgF2 2007/02/14(水) 00:11:57 ID:???0
2/11(日)
17.9 サザエさん
13.0 ちびまる子ちゃん
*8.3 仮面ライダー電王
*7.9 ワンピース
*7.4 Yes!プリキュア5
*5.9 デジモンセイバーズ
*5.9 轟轟戦隊ボウケンジャー
*3.4 恐竜キング
*3.1 MAR
*2.8 ポケモンサンデー
*2.7 おねがいマイメロディー
*2.4 金色のコルダ
*2.4 セサミストリート
*2.0 ハピラキビックリマン
*1.9 牙
*1.7 がくえんゆーとぴあ
*0.9 MoE
*0.8 ビーストウォーズ

2/12(月)
*9.8 名探偵コナン
*8.1 結界師
*2.6 妖逆門
*2.0 しまじろう
*1.6 ファイテンション
*1.3 ときめきメモリアル
*0.5 ケロロ軍曹(再)
613名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:35:45 ID:8/Qglcm90
ワンピースはこの程度だったのか。まあいいか
614名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:37:28 ID:I2mdmlPF0
>>612
電王頑張ってるなぁ
615名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:40:33 ID:MEHL9zkIO
>>610
せ〜いぎと悪との〜識別完了〜
の部分は?
616名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:41:56 ID:RQZZUpwQ0
>>612
マイメロってそんなものなのか?
喜んで見てるのは2ちゃんねらーだけ?
617名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:43:14 ID:YvA1MaWN0
いや、電王だけはマジでみるわ
ひさびさHITです…このままの勢いで盛り上がってほしい…祈
618名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:43:38 ID:I2mdmlPF0
モモタロスの意志で変身したのって今回が初めてだよなぁ
変身シーンがカッコよすぎたんでそのことに気付かなかったw
619名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:44:44 ID:AKmGgKtx0
電仮面が出てくる時のプァーン、ガチャンコって効果音が凄く好き
620名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:44:50 ID:hLbp2qrq0
>>615
良タロスが、イマジン相手なら暴れても良いよな?と言ってるシーンw
621名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:45:38 ID:nwNQvV/e0
>>612
っていうかサザエさんすげぇ
622名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:47:02 ID:PFZoWWij0
サザエさんも下がったものよ。
昔は30%近かった。
623名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:47:31 ID:MOxWo0NA0
        |;;|;;;;;;;;;;;;;>、 ィ ´;;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
        |;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> 、;;;;;;;;;;;レ!─ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;/
        |;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>'´     ゚ヽ;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;/
        |;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        };;;;;;;;;;;/;;;_;/
        |;;;;;;/V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{       ノ|;;;;;O/゚ヽ
        |;;/  ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ __ , ィ´,ノ;;;/;/  l
        |;|   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 「 ̄;;;;/;;;l    |
       |;|    \;;;;;;;;;;;;===‐┘、;;;;/;;;/{  /
.         l;|__ -‐  ̄ .// ヽ \/ヽ  `' 、//ヽノ
.        |/ ── 、//、  ヘ /、 ヽ_ 7;/
      .__└ ´ ̄ ̄.ヽ/ \  V  ヽ_ /_//       おまえらはイイよなぁ・・・
ヽ、__/_ ` '  、   ヽ、  ヽ、    ∠//     地方じゃ見れない番組ばっかりだぜ・・・
624名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:48:57 ID:YvA1MaWN0
カワイソス
625名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:49:01 ID:xNBWqGtu0
>>599
つかその4つ目のハルヒの奴、CLIMAX JUMPのテレビサイズには入っていない
部分が使われているんだが・・・ どこから流出したんだ。
エイベックス社員が漏出させているのか?
626名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:49:30 ID:PFZoWWij0
サザエさん最高視聴率 昭和54年9月16日 39.4%


ちなみに月光仮面は最高視聴率68%
627名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:50:17 ID:bIxYKEPNO
サザエさんはアニメ視聴率1位ですから
628名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:51:39 ID:Ctfy3scp0
>>625
本スレ(ここ)で先週流出うp祭りがあった。
再うpは無い。
629名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:52:54 ID:bIxYKEPNO
>>625
このスレでフルサイズのmp3がうpされてました
630名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:53:52 ID:xYEirn+b0
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utnhI4lbQOTao
こんなのもあった。
そういやNEXTLEVELの歌詞も結構それっぽいというか。
今改めて思ったw
631名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:57:36 ID:axkCI0XB0
>>626
月光仮面のおじさんスゲージャン
632名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:58:27 ID:yDAfwvxo0
ゲットした俺がいうがこの曲どっから持ってきたんだろ。
関係者かやっぱり
633:名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:58:47 ID:pFswSWDq0
ワンピの引越しは失敗だな
ボウケン最終回が
デジモンセイバーズと同じなのは
ショックだな。
634名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:58:51 ID:vBMhWrMiO
始まりはいつも必然
635名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:00:15 ID:iqUQV6yA0
終わりもいつも冒険
636名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:06:16 ID:RQZZUpwQ0
諦めたらそこで終電
637名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:07:37 ID:nwNQvV/e0
知っているのか雷電
638名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:08:08 ID:uFXbwW1B0
団子三兄弟♪
639名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:08:25 ID:PFZoWWij0
>>631
娯楽と言えば映画で、テレビがまだ珍しく、
局の数も数えるほどしかなかった時代だから。
ちなみに初代ウルトラマンも視聴率50%も取っておられます。
640名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:11:06 ID:uFXbwW1B0
>637
ばかやろう!
呼吸が出来なくなるかと思ったじゃねーかwww
641名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:11:55 ID:nwNQvV/e0
>>639
三局しかないフランスでグレンダイザーが視聴率100%みたいなもんか
642名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:23:38 ID:+DRWtXcx0
視聴率調査のモニターが少なかったってのもあるな
643名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:24:15 ID:FjT7m3hw0
ウラタロス・キンタロスときて四人めはネタロス(三年寝太郎)だと思ってたのに…
644名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:28:18 ID:JwBVNc+H0
電車の中にいるコーヒー作ってる女の子はヤバイ
メガレンジャーの城麻美を彷彿とさせるような子だよ、あれは
645名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:30:21 ID:utLLIje10
そんなお前はアギト参照。
勿論正座で。
646名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:32:54 ID:i9dd6H9C0
>>645
寧ろ全裸で。
647名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:34:50 ID:MOxWo0NA0
648名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:38:43 ID:VbhSKtwf0
>>644
ちなみに>>645がそういってる理由は
アギトのヒロインだったんだよナオミ役の秋山莉奈は。
649名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:53:26 ID:Teq/XQ4r0
モモタロスの言動ってイマジンの姿してる時はそこまででもないんだが
良太郎に憑依した状態だとすげえ子供っぽく見えるな
今回のハナと言い争ってる場面は姉とグレ気味の弟って感じで妙に微笑ましかったw
650名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 02:30:17 ID:124doOEY0
651名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 03:12:29 ID:9j6C2Rbh0
>>630
♪いったい自分以外誰の強さ信じられる〜♪
に、神のツッコミがっ!!
652名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 03:55:23 ID:5FlPhwbT0
モモタロス、ウラタロスと残り2人はなんだ?
キンタロスはまぁわかるんだが、もう1人がサンネンネタロスしか思い浮かばんのだが。
653名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 04:45:09 ID:9j6C2Rbh0
>>652
発着音を演奏する、キダタロス
654名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 04:53:50 ID:IehwFWAD0
桃太郎電鉄から適当にネタ探しすればありそうな気もするが。
655名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 04:54:16 ID:5FlPhwbT0
童話じゃなくていいのかよwww
じゃ、ウルトラマンタロス期待していいんだな!
656名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 04:57:22 ID:TNejvmSr0
変身するたびに爆発してくれるオカモトタロス。

『アートフォーム』
657名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 06:04:03 ID:wlMtf9Qb0
タロスはもう厳しいから
それぞれのパワーアップ型とオールイマジンコンバインだけじゃないか?
それ以上は第二の特異点で
658名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 06:07:42 ID:dI+UTBY/0
質問。
デンライナーに過去と未来を行き来する能力はあっても
ハイパーカブトみたく異世界に行くようなことは可能なんかね
659名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 06:17:09 ID:jxGI7l3o0
ウシロノヒャクタロスの「ゴーストフォーム」
660名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 06:21:07 ID:Pmrc2zb40
マタロスが行く
661名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 06:47:52 ID:3EkO/mTB0
北風小僧のカンタロス
662名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 06:53:35 ID:HSTDl5ZBO
>>647
勇者王モモタロスww
663名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 07:26:29 ID:8DJ0JPmkO
クウジョウ ジョウタロス
664名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 07:32:56 ID:DQnWbW1x0
635 :名無しより愛をこめて :2007/02/14(水) 01:00:15 ID:iqUQV6yA0
終わりもいつも冒険


636 :名無しより愛をこめて :2007/02/14(水) 01:06:16 ID:RQZZUpwQ0
諦めたらそこで終電


637 :名無しより愛をこめて :2007/02/14(水) 01:07:37 ID:nwNQvV/e0
知っているのか雷電


638 :名無しより愛をこめて :2007/02/14(水) 01:08:08 ID:uFXbwW1B0
団子三兄弟♪

何この流れw
665名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 07:36:45 ID:LCo1Y4K5O
ゲゲゲノキタロス
666名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 07:42:53 ID:jfQ+PuxdO
モモタロス→赤鬼
ウラタロス→海亀
キンタロス→クマー
タツタロス→龍





…だから何かって?別に何でもないよ。
667名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 07:49:44 ID:8DJ0JPmkO
音楽家 タキ レンタロス
668名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 08:16:54 ID:bYsZGUMn0
夢のコラボが実現
ウルトラマンタロス
669名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 08:34:03 ID:Qv0pt4zO0
>>512をみて、そういえばプリンセスプリンセスをドラマ化したんだったっけなーと思った。
女と間違えられる外見には到底みえないが…特に長髪の。
670名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 08:58:27 ID:ys/5kGmJ0
育児板のバカ親どもが、「仮面ライダー電王は暴力的シーンが多い」とテレ朝にメル凸
あまり多いと路線変更になりそうで鬱だな・・・
671名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:02:09 ID:VbhSKtwf0
>>652
キンタロス
リュウタロス
672名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:05:17 ID:fWlt/S+DO
>>670
心配ないんじゃね?響鬼の太鼓音撃もクレームにはならなかったはずだし…
673名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:13:41 ID:opba+oZoO
>>663
見てえwww
674名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:14:48 ID:JJx7u8qk0
問題あると思うなら見せなきゃいいのにな
675名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:18:34 ID:opba+oZoO
最後はやっぱり覚悟に目覚めたリョウタロスが素体のまんま強くなるのかな。
良太郎みたいなのが成長するとカコイイ。
676名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:21:21 ID:bIxYKEPNO
>>669
藤田玲の事か!
677名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:29:10 ID:mzPNT3t6O
('A`)ノ)) イージャン イージャン
ノノ ヾ
/ >

Σ\('A) スゲージャン
ノノ>
/ >

  ('A`) イージャン イージャン
((/ノ ノ\))
  / ゞ

('A`) スゲージャン
「||〉
  |〉
678名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:33:24 ID:Qv0pt4zO0
>>676
藤田て人はよくわからんけど、良太郎でも女装が似合うかどうかというと微妙そうなのに。
真ん中の茶髪の子くらいがぎり許容範囲くらいか。

良太郎、黒髪の方がかわいいな。
良太郎みたいな気弱なカツアゲ対象青年が何故わざわざ髪染めてるんだろう
679名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:43:52 ID:bIxYKEPNO
>>678
藤田玲は仮面ライダー555や牙狼に出てたよ
680名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:47:22 ID:8DJ0JPmkO
しかし特撮でありフィクションにまで暴力シーンの苦情なんで痛いにも程かある。
なら、リアルにガチンコなK-1とかプライド、プロレスなんかご法度か?
それにドラマや映画のサスペンスやホラーなんかそれこそ暴力を越えた殺人ばかりやから当然苦情の嵐なんだろうな?
681名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:51:04 ID:bIxYKEPNO
>>680
プロレスはだから深夜にしか
放送しなくなったと聞いた
682名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:53:16 ID:/Sf5IAss0
プロレスはそういう放送モラルの面もあるかもしれないけど、
単純に人気が…
683名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:55:17 ID:Qv0pt4zO0
>>679
あー、インタビューで共演者がライダーに出てたとか書いてあったのはその人のことか。
正直、あの身長ではいくら髪長くても女子にはみえんわな。
まあプリンセスプリンセスに関しては板違いだからここまでにしとくけど。
684名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 10:00:16 ID:Ic6f7/la0
少なくともK-1・プライド・プロレスはスポーツだから暴力ではないわな
685名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 10:02:32 ID:r92zdaBE0
ヤクザ屋さんが絡んでるんだぜ?
686名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 10:14:37 ID:Qv0pt4zO0
プロレスも特撮も考えたら似たようなもののような
687名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 10:24:01 ID:XyzInAL+0
特撮ファンからプロレスファンになった奴も多いし
688名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 10:24:28 ID:T53zRUv20
>>663
良太郎「俺を電車から降ろすな 俺は悪霊に取り憑かれているイマジンに取り憑かれている」
689名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 10:37:52 ID:AIPsCJAIO
じゃあリングの中でイマジンに国電パンチして倒せばいいわけだな
690名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 10:39:52 ID:AIPsCJAIO
>>664
なぜかピコピコポンの歌を思い出した
691名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 10:45:07 ID:w9FsE+xw0
>>688
愛理さんがホリィさん役になるわけだな
692名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 10:59:53 ID:opba+oZoO
>>688
オーナーが実は良太郎のおじいちゃん?
693名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 11:18:18 ID:T53zRUv20
実はイマジンは全部愚者でしたと言うオチ
694名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 11:33:47 ID:8MCjiIDW0
イマジンは暇人
695名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 11:36:42 ID:JHFlIr4l0
>>688
「この野上良太郎は、いわゆるヘタレのレッテルを貼られている、
威張り散らすだけで能のない先公にいじめられて、二度と学校には行ってねえ、
不良にからまれて、カツアゲされるなんてしょっちゅうよ。
だが、こんな俺でも、吐き気のする悪は分かる。
悪とは、自分の目的のために、他人の大切な思い出を利用し、踏みにじる奴のことだ!
だから、てめーは俺が裁く!」
696名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:09:53 ID:pz9mLhTQO
今日のオーナーブログは同郷で同い年!の藤波辰彌だな
697名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:11:36 ID:HUiCHH9OO
おまいら本当にJOJO好きだな…
698名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:20:43 ID:Ctfy3scp0
というかJOJO好きのネタ撒き散らしが節操無いだけ。
699名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:21:15 ID:0kgx9xby0
>>695
良太郎テラショボスw
けど最後はしっかり決めているのがさすがだ。
700名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:34:27 ID:Ppnx8fWF0
俺は、暴力シーン気になったよ。
良太郎が不良たちにボコられたのは、不快だった。
ウラタロスが憑依状態で一般人を殴り飛ばすのもなんだかやだな。
不良少年とかヤクザ風の男たちとかがもっと外見が凶暴でキレたやつらだったら平気かな。
敵と味方の記号化が徹底された格闘なら気持ちよく観られると思う。
701神と呼ばれし漢(おとこ):2007/02/14(水) 12:36:55 ID:+JTvOAK30
700

⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズザー
702名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:37:48 ID:GSK5XCGZ0
>>701
ジャンネーン!
703名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:39:48 ID:iTYsp3680
>>700
なかなかの勇者だなw
そのテの発言を書くといっせいに叩かれちゃうよ。

ま、オレも暴力描写はかなり気になってはいるけどね。
704名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:42:21 ID:E8VUDf2p0
>敵と味方の記号化が徹底された格闘なら気持ちよく観られると思う。
草加ばりの歪んだ正義きたー
705名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:43:44 ID:gpl/IFYZ0
見て暴力はよくないよねと感じる心が大切なのさ。
706名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:45:03 ID:wj0t64jo0
不良相手の暴力を認めないってんなら、イマジン相手の暴力も認めないよな?
だってイマジンも人間だよ?人間が剣で斬られて爆発したら可哀想じゃん・・・
707名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:45:05 ID:hRBX+mxD0
どうせ釣りだろー。名前間違えてるし。
708名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:48:50 ID:Yi30rbEMO
>>700
たしかに基本は子供が見るものだからね
709名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:50:18 ID:8JyVXSgL0
ようは>>700も世間のオカアサマも人外が暴力を振るってもなんとも思わないが身近な例になると途端騒ぎ出すんだよ
本質は何も変わらないのに
710名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:50:30 ID:4Ulz07er0
>>705
その通りだと思う
711名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:51:56 ID:Ctfy3scp0
>>708
子供が見る番組だから、あれは良くないことだと教えられるかどうか親の能力が問われるね。
712名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:56:01 ID:bIxYKEPNO
>>700
>ウラタロスが憑依状態で一般人を殴り飛ばすのもなんだかやだな。

んっ?????
713名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:57:32 ID:G/LSHuUA0
暴力が多い!と気になる奴は
「○○ちゃんは他の人を殴っちゃだめだよ」
とか一言付け加えてやれば良いだろう。
どうして教育の全てをテレビに丸投げするのかわからん。
714名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:58:40 ID:G/LSHuUA0

713は自分の子供とかに対してという意味ね
715名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:59:40 ID:iTYsp3680
>>700
と、だいたい こんな意見だわ
●親が躾ければ?
●じゃあ見せるな

すごいのになると(さっき見たが)
●プロレスも暴力じゃん

とか突飛なコメントも飛び出す。
強いて言うならば「悪いことをした奴には相応の罰が下される」
みたいなのがあればいいけどね。(あくまで個人的な意見です)
一応、子ども番組という建前上、「親が教える」という間接的要素がマストになるのは芳しくはないと思うけど。
716名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:01:13 ID:iTYsp3680
>>715の追記
親が常に一緒に見てるわけでもないしね。
717名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:03:15 ID:Ctfy3scp0
規制の緩かった時代に育った人間に別に問題はない、っつー前提がな。


悪口雑言わめき散らすモモタロスにハナは制裁入れてるだけだから、相応の罰としては上等w
718名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:04:50 ID:iHTPJUde0
昔の特撮は人死にまくりだったのにな
719名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:06:25 ID:hKEHj4Pj0
普通に生活していたら、何が良くて何が悪いかは判断できるようになるよ。
子供番組にそこまで期待するならバランスよく他の子供番組も見せればいい。
大人が見て不快ならじゃあ見るなでOK。
720名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:07:48 ID:8JyVXSgL0
それが判断できないってことは普通は「親のしつけが悪い」って言われるわな
なんでテレビばっかり悪者にされるのやら
721名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:12:33 ID:bIxYKEPNO
ハナが暴力的と言われると
叩いて笑いをとってる漫画や
漫才も駄目だしな〜。
722名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:14:36 ID:VbhSKtwf0
>>720
一番責任擦り付けるのが簡単だからだよ。
723名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:16:40 ID:zVENMDnE0
つーか、文句があるなら見なければいいわけで
子供の悪影響があると判断すれば見せなければいいだけのことだ

テレビってこっちからアクション起こさない限り目に入ってくることは無い
724名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:17:34 ID:Ctfy3scp0
>>720
そりゃ、「こんな子に育てた覚えはありません!」つって外部要因になすりつけると気が楽だからだろ。

実家の冷蔵庫、未だに親の許可なくして覗く気になれないw
725名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:17:53 ID:8JyVXSgL0
>>722
だよなぁ
でも抗議するってことはつまり「私は自分の子供にテレビから伝わること以下のことしか教えられません」って言ってるようなもんだよな
726名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:21:21 ID:aaeZNojO0
>>725
言うヤツってそれに全然気付いてないから苦笑しか出ないんだよなw
727名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:21:46 ID:oplKSdB00
特撮やアニメを暴力だと訴える親は子供が転ばないように道路舗装しろ、と言っているようなもの
本当に大切なのは子供が転ばないように環境整備する事でなく
子供自身転び方や消毒方法を学んだり基礎体力つけて転ばないようにする事だろ

子供は大人が思っている以上に賢いし強いのに、大人が過剰反応して無菌室状態で育てるのはどうかと
親だって四六時中一緒な訳じゃないからテレビ局側に求める人の気持ちも分らないでも無いけどね
728名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:14:05 ID:XH0VkTGlO
>>661
歯痛を忘れるほど笑った
729名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:16:58 ID:uC3/SOT00
基本的に暴力ネタしかやってないってのがつまらないとは思う
まあ、暴力ないとモモタロスの出番がなくなるからしょうがないんだろうけど

いちおう最初のエピソードで喧嘩ネタやったし
モモタロスが喧嘩っぱやいってのわかったから
次はもっと違うネタでモモタロスの魅力を出して欲しいんだが

今回のは単なる犯罪者だし警察を負傷させてあれだけギャラリーいたら
ニュースになっちまうと思うんだけど・・・
730名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:18:09 ID:iHTPJUde0
基本的に特撮やアニメを暴力だと訴える親は頭おかしいからな
731名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:18:17 ID:nr78Z8vB0
>>729
暴力ネタしかって、まだ2エピソード目でしょ。
732名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:19:49 ID:zVENMDnE0
なんでいちいちそうリアルに当て嵌めて考えるかねぇ
そんなの気にするんなら見ないほうがいい

マシンガンで打ち合いしても人の死なないディズニーでも見とけって話だw
733名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:20:34 ID:nr78Z8vB0
途中で送ってしまった。

>ニュースになっちまうと思うんだけど・・・

リアル路線じゃない特撮ヒーロー番組や時代劇で、こんな事言ってたら
面白くも何ともないかと。
734名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:30:03 ID:yNoyrgMH0
TVに子育てさせるなってそういう意味だったのね
735名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:35:35 ID:zVENMDnE0
>>716
親が一緒に見てる必要は無い
TVの影響を子供が受けているのを感じたら、そこで会話をすればいい
まず子供の話を聞いて、親の意見を言う
一緒に見てくれといったら一緒に見て意見交換をする
その上で、一般社会で駄目なこと許されないことを子供に教えていけばいい
736名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:36:57 ID:9AO0PEdKO
責任転嫁が教育上、一番、良くないと思うけど わかってない親が多いのかな
737名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:40:24 ID:f3/+VNUpO
もしかして今の子どもは小学1年になっても、転んで怪我した時、
流水で洗う→清潔なタオルとかガーゼで拭き取る→オキシドール等で消毒
→傷の程度に合わせてバンソウコウするとか、傷テープしてガーゼ当てるとか出来ないのか?

足長蜂に刺されたらアンモニア水付けるとか。


年長組の時にはしていた俺が異常だったのか?
738名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:42:46 ID:oqzrjIVr0
>>737
子供はそこまでしないよ、俺もだけど
怪我したら水で洗って→そのままか絆創膏貼るか

蜂に刺されることもないだろうし
739名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:47:28 ID:SF+tODgCO
>>737
田舎のガキだった俺には常識!
ヨモギ揉んだり、ツバの殺菌とか。
煙草の葉っぱで止血は中学生に教わったな。
740名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:47:53 ID:LhPdMXAF0
>>737
うちの息子(5歳)はその行程は全部できる
教えたからな

絆創膏張るのはおれより上手いw

741名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:48:33 ID:Qv0pt4zO0
あーヨモギ懐かしい。今でも生えてるのかどうかなー
742名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 14:51:11 ID:aaeZNojO0
今の子じゃ泣きながら保健室行って一人で行けたねえらいねレベルちゃうんかと。
ちょっとナメすぎ?

でも過保護になるのも分からんでもないな。
乱暴な言い方しか思いつかなかったけど、子供の予備が昔より少ないんだからどうしても大事にしたがるだろう。
743名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 15:02:20 ID:SF+tODgCO
育児見てると、暴力シーン見せなきゃいいみたいだな!
加害者側の発想じゃなかろうか?
鉄パイプが危険って知らずに相手が持ってたら
逃げるってのも選択出来ない方が怖いがな!
744名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 15:05:53 ID:iHTPJUde0
親がしっかりしてれば大丈夫だよ
745名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 15:06:27 ID:zVENMDnE0
>>742
まあ、学校で転んで怪我したら、理由の如何に関わらず担任がつるし上げ喰らう時代だからな
で、教えないといけない親の責任と義務に子供の数なんて関係ないよ

746名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 15:08:38 ID:oqzrjIVr0
特撮なんてトラウマになる程度がちょうどいいんだよ
747名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 15:13:05 ID:qmkxolOP0
子供よりも親世代がアホっぽいよな

まあ育児板でやれ
748名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 15:23:21 ID:jwsxNa9eO
デンオウベルトゲッツ(σ・∀・)σ
家帰ったら遊ぶどー
749名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 15:38:05 ID:Pg6mx+1W0
>736
理解できる頭を持っていない親の急増。
コンビニ店員してる友人からなかなか興味深い事例を聞くよw

走り回ったり棚の商品いじりまわったりしてるガキに流石に見かねて
ちょっとどうにかしてくれませんかと親に言ったら
「うちの子はなに言っても聞きませんからw」
750名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 15:50:28 ID:id95ql4TO
俺がガキの時は、普通にジェットマンやウルトラマン、
あと時代劇だが必殺仕事人とか見てたな。
うちの親は、おっぱいポロリやベッドシーンが出てくると、手で目隠しされたな。
751名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 15:51:58 ID:nhAlfTe60
もう別にスレ立ててやってくんないかな?
スレ違いの話をあんまり引っ張んないで欲しい。
752名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 15:53:46 ID:Ctfy3scp0
このスレは脱線もクライマックスだぜ!

まぁ、次からハナパンチについて言及があったらガイシュツでスルーだな。
こんだけ語られてりゃ十分だ。
753名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 15:54:37 ID:iHTPJUde0
ぬくいさん・・・・
754名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 15:58:59 ID:rrOtNc7+0
そういや、イマジン達の口ってどれも坊ちゃん蠍ワームの口と
一緒なのなw
755名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:00:34 ID:XH0VkTGlO
去年は矢車アニキ…
今年は石丸(仮)オヤジで決まりだな、叔父貴でも可
756名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:05:26 ID:KD86dNve0
>>755
ブログ見てると、普通にあのおっちゃんが親戚にいたら
おもろいだろーなと思う
モモタロス萌えの次に来るのは石丸萌えだな。
757名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:06:33 ID:BSJZkEoa0
そういえばオーナースレってまだ無いよね。
立ててみる?
758名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:17:21 ID:bm9Y46yG0
モモタロスのデザインは良太郎のイメージでそうなったって言ってたけど
良太郎に取り付く前からあのデザインだったじゃん
759名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:18:42 ID:mTh2J46T0
ただの黄色い丸だったぞ
760名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:19:32 ID:hev3LrBO0
>>758
光の玉みたいなのが良太郎に取り憑いてから
砂になってあの形になったから
良太郎のイメージで合ってる
761名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:22:06 ID:aaeZNojO0
自転車で飛んで木に乗っかったときの「目に砂が〜」のときが取り憑いた時
でいいんだろうか。
762名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:25:53 ID:CHum9WGdO
>757
デンライナーの車窓からってスレあるけど、
それをオーナースレとして運用するのはどう?
763名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:26:50 ID:T53zRUv20
良太郎と契約しようとするウラを「待て待て俺の方が先約だぞ!!」と邪魔するモモが見えた
764名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:30:03 ID:AKmGgKtx0
モモ「べ、別に良太郎が気に入った訳じゃないんだからね!
  ただ俺が最初に契約したから怒ってるだけなんだから!」
765名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:32:42 ID:BSJZkEoa0
>>762
じゃあそうしませう
766名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:32:53 ID:cps5Y+p40
良「どっちもらめえぇぇ」

ところで今後仲間に加わるイマジンの中には、ハナと気が合う奴もいるんだろうな
767名無しより愛をこめて :2007/02/14(水) 16:34:10 ID:PoHN/qjL0
ハナに殴られるウラタロスは想像できないな
768名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:36:21 ID:JHFlIr4l0
最終的には、一人良太郎に付くとしても、常時3体のイマジンがあの車両にいるわけか。
769名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:48:08 ID:5Ic6z7zf0
>>761
モモタロスが取り憑いたのは自転車屋から出た直後だよ。
良太郎は気付かずに轢いてしまったが。

でも確かに木の上のと、テツオ達に凹られた後の思わせぶりな
砂の描写も気になるな。実は既に紫辺りが取り憑いていていたりしてなw
770名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:50:11 ID:iqUQV6yA0
「大富豪やろうぜ!みんな」
「あ、呼び出しかかった。俺行くわ」
「おい!良太郎!何で俺を使わねぇんだ!!」
「ぐぅぐぅ・・・むにゃむにゃ」

中盤あたりから車内はこんな感じに・・・
771名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:53:30 ID:xYEirn+b0
>>770
いいなぁw
すごく楽しみ。
772名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 17:03:52 ID:cps5Y+p40
>>769
その発想は無かったわ、ずっと傍観し続けてるのかw
773名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 17:23:45 ID:2x+1QMc90
>>766
やっぱモテモテのウラか?
774名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 17:27:23 ID:Ctfy3scp0
脱線クライマックスの次はバレネタ込み会話がクライマックスだぜ!
775名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 17:31:38 ID:8DJ0JPmkO
この程度で暴力と騒ぎ、わざわざ苦情電話とかありえないよな
お母様方はヤンキー物やヤクザ物は一つ残さずちゃんと苦情いれた上でライダーにも批判してスジ通してるのか聞いてみたいもんだ。
もっといえばドキュメントの警察24時とかもな。
776名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 17:31:40 ID:7mThkpbBO
イマイチよく解らん

ジンマシンって願いを叶えたらその人間の過去(心を)壊すのか?
実際の過去を壊すのか?
桃タウルスみたいに人の身体操れるなら願いなんか叶えないで勝手にやればいいのに…
777名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 17:34:13 ID:aaeZNojO0
>>776
まだそこまで語られてないから、オンエアだけ見てる人は分からん。
778名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 17:44:15 ID:08wpr45e0
>>766
モモタロスを二人で苛めるのか?


いや、モモタロスがいぢめて貰うのか
779名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 17:51:10 ID:Ugdd51880
イマジン達ってかなりの数で一斉に現代に来ているんだよね
とすれば普通に考えるにバット、カメレオン以外の奴だって
もう次々と活動を開始しているんじゃないかと思うわけよ

それをデンライナー一本で阻止し切れてるのかね?
やっぱり他にもイマジンと戦ってる電車&ライダーがいるのかな
780名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 17:55:44 ID:AKmGgKtx0
>>779
その辺は何らかの制約があって同じ時間中は一人しか目覚める事が出来なかったりするんじゃね
モモタロスは特異点に取り付いたから特別で
781名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 17:55:57 ID:W1J3Vz7i0
782名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 18:14:41 ID:0kgx9xby0
バットやカメレオンのような短絡的な願いの人ばかりというわけでもなし、
早い内に契約とったけど、面倒な願いを叶えようとこつこつ頑張っている奴も
その内出てくるかもしれん。
783名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 18:16:08 ID:eskOI54Q0
お前の望みをグシャのAAきぼん
784名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 18:16:39 ID:vDXmW7/zO
さっきスーパー行ったら、肉のコーナーに『仮面ライダー竜王ウインナー』って表示されてたw
785名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 18:18:04 ID:Ugdd51880
>>780
そうやって一人ずつ出て来てくれるならハナ達だけでも阻止できそうだ。
一斉に動かれたら多分対処しきれないから、別ライダーが存在するか
もしくは「電王は着々とイマジンを撃破…でも歴史改変も進む!」
みたいなハードな展開が待ち受けてるのかなーなんて考えたんよ
786名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 18:19:57 ID:8JyVXSgL0
案外もう願いをかなえて歴史改変をすませてるイマジンもいそうだな
787名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 18:23:50 ID:08wpr45e0
>>783
                          o〕
        /H\              (H0,, )
       ( 0M0) <お前の望みを  ) ) ヽ
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、         ∠(,/ヤ 丿
       lヽ_  ソ  ̄_/         .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
          l    '  ~l           ゞ___ノ  ヽ)ゝ__χ
―――――┴―――┴――――――――――――



    〔o〕
    (,;0H0)
   ) ) ヽ
  ∠(,/ヤ 丿   .. .:::::::. ..::::     グシャッ
 .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ:::::.. .::::::::. .::::::..
  ゞ___ノ  ヽ)ゝ__χ:::...   ...::::::.
――――――――――――――――――――
(;0w0)<ダディーアナザァーン!!!
788名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 18:37:16 ID:XncCzHmF0
今ふと思ったんだけど、OPってケーキが落ちて崩れてハナその場を去って、
その後電王がヘシンして、歴史を変えて(?)、その後ハナがケーキに立てた
蝋燭の火を吹き消すっていう、何かの暗喩っぽい映像だけどさ、
結局、誕生日ケーキを一人で抱えて一人で火を消してるんだよね。
それって、歴史を変えても、結局空しさというか、どうしても変えられない事も
あるってことをメッセージとして盛り込んでいるんじゃないだろうかとオモタ。
考えすぎだろうか?
789名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 18:43:17 ID:GcHLHQUM0
もう少し注意深く映像を見ることをお勧めする

ケーキの火がどうなっているかとか、ハナの涙がどう動いているかとか。
790名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 18:53:14 ID:weBZOQMOO
まだ田崎の釣り映像を深読みして妄想撒き散らかす奴っているんだな
791名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 18:56:11 ID:aaeZNojO0
深読めてない子が居るのにそれはヒドイw
792名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 18:56:30 ID:D4ds7oeG0
>>784
ワロスw
ドラクエかよw
793名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:01:44 ID:dWBSyvCH0
>>790
上にあるのは深読みにすらなってないw
794名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:05:51 ID:Ugdd51880
>>782
孤独にこつこつと努力を重ね12月頃になってようやく契約完了!
と思ったら「俺、参上」か…イマジンも大変だな

>>786
そいつは電王に会わずに済んだ勝ち組だな
795名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:14:27 ID:eskOI54Q0
>>787
何かが違うぞwwww
796名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:15:56 ID:iHTPJUde0
ウラタロス「これから宜しくお願いします、人類の味方ジェットジャガー」
モモタロス「俺はジェットジャガーじゃねえ!!」
797名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:23:18 ID:r92zdaBE0
>>796
だから青いのネタは本スレでは控えろと…(ry
ってか何故にテンプレに入ってるのか
798名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:26:04 ID:iHTPJUde0
>>797
すまねえ、みんなウラタロスの話してるからつい・・・
799名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:27:00 ID:sXl0QCcd0
いやじゃんいやじゃーん♪
まりん様もウラシマ話に混ぜてくんなきゃ嫌じゃーん!!!
800名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:28:23 ID:r92zdaBE0
>>799
モモタロスストライクスリャァーーーーーッ!!!
801名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:29:51 ID:n5zEKqLN0
規制明け記念・俺、参上!!
802名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:34:27 ID:n5zEKqLN0
>>784
公式の書込みで「仮面ライダー雷王」って書いてる奴見かけた。
803名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:49:29 ID:MEHL9zkIO
仮面ライダーRAI-Oか
804名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:50:56 ID:Pmrc2zb40
>>802
ゲーッ!
ブレイド劇場版ライダーのパクリのスーパーロボットのパクリ!!!
805名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:51:35 ID:sXl0QCcd0
>>801
                          o〕
        /H\              (H0,, )
       ( 0M0) <規制明け記念  ) ) ヽ
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、         ∠(,/ヤ 丿
       lヽ_  ソ  ̄_/         .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
          l    '  ~l           ゞ___ノ  ヽ)ゝ__χ
―――――┴―――┴――――――――――――



    〔o〕
    (,;0H0)
   ) ) ヽ
  ∠(,/ヤ 丿   .. .:::::::. ..::::     グシャッ
 .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ:::::.. .::::::::. .::::::..
  ゞ___ノ  ヽ)ゝ__χ:::...   ...::::::.
――――――――――――――――――――
806名無しより愛をこめて
>>802


田=デン

でも何故かデンで変換できない!? 
とか思ってたりしてw