【トルネード】ウルトラマンダイナ3【サンダー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しより愛をこめて:2007/12/14(金) 11:18:25 ID:7yZkL82V0
来月から2話づつ再放送されるな
935名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 14:40:02 ID:kug8VdDQO
age
936名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 04:54:06 ID:ZVJYAJq60
1/16のヘキサゴンにささきいさおさんが出演するらしい。
つるのさんと共演でやった!って思ったんだけど、
たしかこの日インフルエンザでつるのさんお休みしちゃったんだよな…。
937名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 14:22:24 ID:RMd/uYsx0
ちょっと聞きたいんだけど。ニセダイナに電波ジャックされたときにゲームやってるおっさんの後にモズイが見えたけど気のせいかな?
938名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 19:41:51 ID:511+idZuO
>>937
いや、気のせいじゃない。おっさんの趣味で合成したんだ。
939名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 19:44:18 ID:zgWGiPsh0
あれ意味わからんよなwなんだか凄いカオスで笑っちゃったけど
940名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 19:56:08 ID:RMd/uYsx0
ニセダイナの声がヒカリに似てる気がするのは俺だけか?
941名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 22:08:34 ID:/ubtOK87O
7時からアスカ、8時からダイゴが見られるとは
942名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 00:05:03 ID:Am8mixle0
> あれ意味わからんよな
あのカットでゲームをやってる人は北浦嗣巳(つぐみ)。そう、ダイナ監督の一人。
この人が担当した回は合成の分量が特に多く「合成地獄」なんて呼ばれてた。
ニセダイナの回は原田監督の演出だけど、別の仕事で現場に現れた北浦監督に出演を依頼。
撮影したフィルムを「北浦さん映ってるよ、好きにしていいよ」と合成スタッフに渡すと
普段の怨み(笑)からか「モズイに取り憑かれた」状態にされた。
943名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 00:09:25 ID:xLMSTGM90
スタッフのお遊び的なものだったのか?

見たとき俺も気になったけど>>937が言ってくれるまで忘れてた
944名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 00:16:44 ID:4KJJA/JG0
>>942
そうだったのか。面白い話教えてくれてサンクス。
しかもその人のやってるゲームがティガのカレンがヤズミにやらせたゲームだったりもするし芸が細かいw
945名無しより愛をこめて:2007/12/21(金) 07:29:32 ID:TbXmIInz0
つるのさん頼むから「俳優」の仕事をしてくれ
946名無しより愛をこめて:2007/12/21(金) 12:54:10 ID:xPYsK4cV0
>945
08年初秋まで待つよろし
947名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 00:58:30 ID:b9HLpCXX0
ボックス買って4話を見たんだけどダイゲルンは2回も地面に頭叩きつけられてるんだなw
948名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 01:23:36 ID:Q/ZQTRsN0
ボックス欲しいな
でも高い…
949名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 07:54:41 ID:As9kw1aO0
最終回は泣ける
950名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 17:03:45 ID:As3QlJRH0
さんざんギャグかましてきた末に、あんな暗い終わり方は違和感がある
951名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 01:31:36 ID:orT1ojX9O
ラストで、やっと父親と再会できた。
一人のパイロットとして一緒に飛ぶことが出来た。
さまざまなエピソードがあったけど、アスカのストーリーはやっと終わる事が出来たのだ。
それもウルトラマンの力を借りた奇跡の一つ。
と、思ってる
952名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 04:22:33 ID:g2IlVP8H0
でもあのシーン見ると「アスカが必ず帰ってくる」とはストレートに繋がりにくい希ガス。
初めて見た時はなんというか、もう完全に手の届かないところに行っちゃったんだあって思ったな。
953名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 11:22:49 ID:orT1ojX9O
まあ、確かにあの世にいっちゃた感ありだけど
ダイナはアスカの力を借りて地球上で戦うことが出来、
アスカはダイナの力を借りて、精神の世界で父に一人の男として会う事ができたんだよ、
ね、そういう事にしとこうよ、生きたの死んだのはもう、10年語りあってよく分からんみたいなとこだし、
俺は、あのシーンがあってトップガンを越えたと思ったよ、
テーマを最後までごまかさないで、決着つけたな、と。
954名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 11:41:36 ID:W6YkpxZ30
最初見たときは精神世界つーか「あの世」で親父と会ったのかと思ってたよ。
つーか未来永劫あの精神世界を漂う羽目になると考えると
ある意味死ぬより悲しくなる気がするので、やっぱり戻ってきて欲しいな。
955名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 12:20:49 ID:Unk8TSzU0
ダイゴだったら一週間くらいで戻って来てたろう。
アスカだからなあ・・・きっと道に迷って・・・

でも何年かかっても必ず帰って来ると思わせてくれるのもアスカ。
956名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 13:08:44 ID:orT1ojX9O
そうそう、帰ってきそうだ
「ううおぉぉーーー!」とか言いながら。
957名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 13:57:56 ID:R+v1U1Zh0
親父に見送られて戦火のM78世界を助けに行っちゃったって話が無かったか?
958名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 16:05:56 ID:WAdng1ZU0
ステージショウではアスカは一時帰還してリョウと再会したんだけどなあ。
同じような番外編なら来年の映画でも見られるだろう。

本編の方は....
まあ、当時のちびっ子が大人になってウルトラマンのメインスタッフになるころに
アスカはひょっこり帰ってくるんじゃないか?

だから、なんとしてもウルトラマンの灯をあと20年持たせないと....
959名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 16:08:06 ID:4QemzLN+0
最終回で父と再会してウルトラの星へ帰ったと思ってる。
960名無しより愛をこめて:2007/12/25(火) 16:14:57 ID:+7K8pO1I0
>>959
それでそのまま光の国に居ついたと
961名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 02:43:58 ID:P6J/s/Gr0
そして、ウルトラマンボーイへ到ると...。
962名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 08:15:56 ID:ubNQB9W40
じゃあきっとキング誕生会ではアスカがティガやガイアを招待することを提案したんだなw
963名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 09:47:43 ID:rZI5/y3s0
ダイゴ、我夢あたりとは上手くやりそうだけど、
藤宮とはそりがあわなそうだ
で、もめるアスカと藤宮を必死に取なすダイゴと我夢。
964名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 12:12:51 ID:vOZZdDflO
バオ〜ン
965名無しより愛をこめて:2007/12/26(水) 23:17:00 ID:YirqFvQy0
アスカ「つり玉を振らせてストレートで決める!」
フジミヤ「人間は汚い!」
966名無しより愛をこめて:2007/12/27(木) 00:16:07 ID:iY/QQVIc0
むしろ純粋なアホさに藤宮もコロリとやられそう。
「我夢、アイツは正真正銘のアホだが・・・時々無性に羨ましくなる・・・」
967名無しより愛をこめて:2007/12/27(木) 05:56:57 ID:+/ws/zYyO
アスカがシグに入ったら、かなり浮くな
まず、三人編成のパイロットチーム割になじめず、
ハーキュリーズに居場所を見つけるんじゃないかな。
968名無しより愛をこめて:2007/12/27(木) 08:14:27 ID:xtNpqbOb0
梶尾に嫌われそう。
969名無しより愛をこめて:2007/12/27(木) 14:15:16 ID:Lmy6KU1a0
そして大河原と仲良くなると
970名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 03:28:32 ID:TV6vPfoIO
で、大河原の扱いの悪さに怒ったアスカが、
梶尾に食ってかかるが、
瀬沼さんにやさしくさとされる、と
971名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 10:14:30 ID:5Z9vwV5L0
一番浮くのは、ナイトレイダーだろ
972名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 11:00:01 ID:1X31mzng0
ナイトレイダーにすんなり馴染める奴の方が既得だろw
973名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 11:35:15 ID:TV6vPfoIO
ナイトレーダーなら、一言もしゃべれんな、
だいたい何が起きてるか理解できんだろ、
テレビの前の僕らも理解できたかどうか・・・
974名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 13:31:45 ID:iX7PeJW8O
だろだろだろ
975名無しより愛をこめて:2007/12/28(金) 21:11:17 ID:jjwusLnh0
アスカがNRに入ったら副隊長とはバルバとゴオマの関係になりそうだw
976名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 00:12:57 ID:6dH4dUjb0
カリヤならNRに入ってもうまくやって行けそうだ。
977名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 01:52:20 ID:iV797JlgO
かぶるキャラも居るけどな
978名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 08:39:31 ID:Ckiy1yr6O
今、TBSチャンネルで50話見てた。
すげぇ燃えたよ!ダイゴが出て来たり、GUTSのメンバーが出て来たりして。
ダイナって、コメディ色強いっていう印象があったから意外。
979名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 08:42:34 ID:lHgeOaBP0
>>978
ダイナは物語のレンジが広いよ
980名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 08:49:32 ID:DLrX2o9G0
基本的に平成ウルトラマンのラストエピソードは基本的に
・超シリアス
・数部作に分ける
・スケール最大
・敵も最大
って感じだからな。ダイナもコメディ一辺倒というわけでもないし、明るい色が強いって言ったほうがいいかもな。
981名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 12:53:24 ID:RMUU1rCX0
> 今、TBSチャンネルで50話見てた。 すげぇ燃えたよ!ダイゴが出て来たり、GUTSのメンバーが
本放送で観てた時は、「次回新たなる影・・・いよいよダイゴが登場!!!」と大興奮、一週間が長い長い。
でもその回には結局ダイゴ登場せずで、TVの前で血涙。

物語的な興奮やカタルシスは「滅びの微笑」の方が実は上だったけどね。
982名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 14:20:54 ID:h3kY7wbs0
>>981「滅びの微笑」は確かに燃えるなw ホリイの凄まじい活みてティガを思い出した
983名無しより愛をこめて
次スレたてなくていいの?必要ならたてるけど。