【電王?】ここだけ響鬼が3年目【なにそれ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
2007年の3rdシーズンは、宿敵モモタロスが登場する!
響鬼たちは電車を使って他の県まで退治に行くぞ!
2名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 07:26:19 ID:ZDJ5DMPO0
3年経っても、一向にストーリー進まないな
いつまでも明日夢高1だし。
しんちゃんやドラえもんなら分かるが、実写の特撮で年取らない世界はキツいぞ
3名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 07:31:11 ID:81ZV6YdF0
未だに洋館の男女の正体にも触れてないしね。
でも2ndシーズンで裁鬼さんがやさぐれたのは驚いた。
4名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 07:38:59 ID:pEZYExHPO
セカンドシーズンで昆虫型の武器が出てきて「虫の鳴き声で音撃」ってのはちょっと無理がありすぎたよね。
5名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 08:14:23 ID:UQtiG8TAO
>>2
いや、明日夢はもう高三で、卒業後の進路を聞かれて「鬼」って答えてる。

その他にも色々変わったよ。

女性キャラは
あきらの妹…里中唯
ひとみの妹…奥村夏未
たちばなの新人店員…手嶋ゆか
みどりさんの後任…永田杏奈

とか増えたし。
6名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 09:07:31 ID:3XHgNCT80
>>5
もっちーと妹は食ってばっかだったね。
あきらの妹が出たときは巨乳、貧乳姉妹って盛り上がったね。

2はきっと無印響鬼の前半しかみてないんだよ。
その後、高寺Pから白倉Pになって2ndシーズンの後半からまた高寺になって、
3rdはまた白倉でスタートらしい。

白倉から高寺に戻ったときはひどかったな。
冬の魔化網はパーフェクト音撃剣でしか倒せないとかあったし。
7名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 09:14:34 ID:JAsYwUIyO
猛士のトップも登場当初は意味不明だったよな。
「梟を知っているかね?」とか
「アブラハムを知っているかね?」
とか。
8名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 12:12:38 ID:UQtiG8TAO
>>6
まさかもっちーとあきら、樹花とひよりが姉妹だったとはなぁ…
9名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 12:48:08 ID:ZXmiIgnrO
あそこまで目立つんならもう天道が主役でよくね?
来週から新キャラ出るみたいだけど。
10名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 13:38:07 ID:3XHgNCT80
>>9
でも、天道と桐矢がキャラかぶってるって、かなり言われてたね。

2ndシーズンで一番心に残ってるのは石割くんに裏切られた裁鬼さんがバッタのディスクアニマルを
渡して「俺の弟になれ」ってシーンかな。3rdシーズンは裁鬼さん強くなるといいな。
11名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 08:50:50 ID:Q4koc2it0
ついに明日から3rdシーズンか
12名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 09:00:09 ID:5ZNICykfO
一番驚いたのは鬼をあぶり出すために洋館の男が作ったネックレスだったな
13名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 11:20:45 ID:Q4koc2it0
逆に糞展開だと思ったのがダンキが女のクグツに恋をする話かな。
あれは響鬼っぽくないと思った。
14名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 12:16:19 ID:vHKEbV2v0
イブキの家が実は没落してたのには驚いた。
15名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 13:08:23 ID:GhRx7Ss00
トドロキとヒナカの子供が時を越えて2007年にやって来るらしいけど、、、
16名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 13:25:37 ID:wzpDDRr/0
そういえば去年公開された劇場版第2弾
屋久島に隕石が落下してそこから魔化網が発生したって展開だったじゃない?
あれってテレビとはつながらないパラレル設定って事でいいんだよね
17名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 13:30:34 ID:/eOSElgA0
やさぐれた後の裁鬼さんが、脚にミニギターつけて
脚技だけで音撃、というのはけっこう驚いた。
18名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 13:35:40 ID:Q4koc2it0
劇場版は基本的にパラレルだからなぁ。
第2弾で出てきたネオ猛士所属の金・銀・銅の鬼って名前なんだっけ?
19名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 15:02:30 ID:KQpGGJjhO
>>18
銅色は確か虎牙光鬼だったな。
20名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 16:57:12 ID:41dI4JGD0
アームドセイバー折れたけど今後大丈夫なのか?
21名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 18:07:59 ID:T3/QG2S9O
>>20

有茶滅斗奏弩(アルティメットソード)があるじゃないか。剣から弓型チェロに変わるヤツ。
22名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 19:09:52 ID:jo0oSu9A0
今シーズンではなんの前フリもなく有茶滅斗奏弩や、
覇威派(ハイパー)音撃鼓が突然現れるような演出はかんべんしてもらいたい。
23名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 20:11:41 ID:FPhhDxcO0
桐矢は2ndシーズンでかなりネタキャラ化しちゃったな
〜においても頂点に立つ男だ! の口癖は初期桐矢とギャップあるし
新キャラの執事目立ちすぎだし…

しかし明日夢も高3だし、3rdでは正式に明日夢が響鬼になるんかな?
24名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 20:37:26 ID:zTFEaXeK0
三期もまた料理対決あるんかな
あってもいいけど、そろそろおやっさんは自分の店が甘味処だって事に気付いた方がいいと思う
25名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 21:31:18 ID:PGtgAotI0
明日夢が鬼になっても主なイベント桐矢の強鬼が消化しちまっているし
どうするんだろ?
26名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 00:59:52 ID:uCSxOtT6O
真・オロチの魔化もうにみどりさんが代わる代わるレイプされた上に殺されるシーンは日曜朝の番組とは思えない迫力だった
2ndシーズンの初回にこんな話を持ってくるところにスタッフの本気を感じたよ
27名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 01:13:34 ID:vsqq7SvZO
てかヒビキさんの実兄がやっと登場するらしいじゃん。
出し惜しみしていたのか、ただ単に忘れていたのか。
28名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 03:29:52 ID:qcO3iQNo0
2ndの中盤から轟鬼の青い強化形態が出てたけど、ありゃ何だったんだ。
ごつくてカッコいいデザインはすげー気に入ってたし、
初登場の時の「自分は自分にしかなれません、でもこれが自分流なんス!」というのも
なかなか燃えた。

でも、すぐにかませになっちゃったし、
音撃弦の附属装備「轟鬼破流管(トドロキバルカン)」もあんまり使われないし。
2ndシリーズのヒビキ最強形態「覇威派響鬼(ハイパーヒビキ)」の登場の時なんて、
覇威派響鬼の強さを引き立てるためかどうか知らんけど
魔化魍みたいに爆散しちゃった。ありゃないよ。
「闘いの鬼神」の二つ名が泣くぞ。
29名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 03:40:33 ID:4+ZsbpE00
正直、響鬼闇(ダークヒビキ)って一体なんのために出てきたのかわからないんだけど…
最後は緑色で雑魚の魔化魍を道連れにどっか行っちゃったし
30名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 05:12:12 ID:0MS6DrzS0
たちばなも暖簾分けしすぎなような…洋食屋にレストランに蕎麦屋…
甘味処って事を忘れているんでは。
31名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 08:34:04 ID:LrVIt9tN0
3rdシーズンも明日夢は不良に絡まれてたな。
人格が変わって鬼に変身する設定はおもしろいけど、
もう明日夢は人格が入れ替わらなければ成長できねぇって制作側が投げた感があるな。
32名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 09:21:23 ID:v0XX/RzY0
もう4thシーズンの企画が動き出しているらしい
シーズンタイトルは「応、響鬼-伍-」
太鼓系の鬼が5人に増えるらしい
33名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 09:55:21 ID:udcKM3+20
3rdシーズンに見切りつけるの早すぎるwww
34名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 11:02:30 ID:aw38/+jU0
響鬼さん、冬でも紅に変身するようになったんだな…
今回の敵も等身大だけっぽいからか?
35名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 12:42:04 ID:M/6J4JNE0
何だかこのスレ見てると背中が重たくなってくるよw
36名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 18:59:40 ID:siAMC50/O
「ここだけスレ」は毎回そういうもの
37名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 09:36:42 ID:BBDTbFIE0
まじめにレスするのも毎回いるな
38名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 20:05:19 ID:ERFZ4e6U0
未来からやってきた魔化魑が現代人に取り憑いて願いを一つ叶える代わりに過去を頂く。
その目的は過去の改編。
なぜかここ2年より魔化魑らしいな。
39名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 02:11:41 ID:TZs+jo5R0
去年の「宇宙魔化魍」で萎えて見るの辞めた俺。
40名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 09:02:42 ID:wc2TqmZJO
こ、この響鬼超見てぇ…www
41名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 09:43:41 ID:SpueCitv0
無印→山とかに生息
2nd→人に擬態する
3rd→取り付いて願いを叶える
確かに年々魔化網らしくなってるね。
それよりも主題歌が響鬼っぽくなくなってる。
布施明がまるでAAAみたいだった。
まあ「Full Force」は布施明の声量を生かした曲でよかったけど。
42名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 11:47:37 ID:b4fgnvtmO
昔、教師をしながら鬼やってた人の話が入るらしいね。
あと、故郷をなくした鬼とか、神戸を護る伝説の鬼兄弟とか。
43名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 20:30:41 ID:+72RGycW0
>>42
噂だが、神戸に最強最悪の魔化網が封印されてるらしいぞ…
44名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 21:08:11 ID:ytwjJm4c0
響鬼のスピンオフ作品がおもしろかった。
あきら主演の「16才の鬼母」
ヒナカの大学ライフを描いた「ヒナカオニタービレ」
ヒビキの私生活を描く「結婚できない鬼」
45名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 13:37:50 ID:DEU1BBXa0
劇場版第一作の動物モチーフの鬼のような去年のカブトムシモチーフの鬼は正直ビッグワン髣髴させた。
去年1年間響鬼たちがかませ扱いで殆どこいつ一人で魔化魍倒したのがなんかな・・・。
46名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 19:07:39 ID:qlnYNDMi0
一昨年、去年の紅白と2年連続で鬼が出演しましたね。
去年はうっかり変身解除して舞台にあがったものだから、オズマさんにご迷惑をかけてしまいましたが。
吉野ももうちょっと練達した鬼をよこせばよかったのに。
47名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 20:38:13 ID:FlmGgMVN0
3rdシーズンって、なんか過去や未来に飛ぶ馬が出てくるとか聞いたんだが
確か「電雷奈」とか
48名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 22:57:50 ID:wEU0/+JI0
>>47
「電雷奈」の「奈」は奈良の奈か…さすが吉野。

>>46
小暮さんも新しい敵との戦いを示唆するような歌を歌ってましたね、
「異魔人」だっけ?
個人的には目立たない位置に居たゴルドさんが気になったが…
49名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 23:13:13 ID:F62u1ZsUO
第二期に唐突に猛士の一般の人に配布された
小鬼装束と縦笛型の簡易音撃管のデザインのレトロさがかなり好きだったが
出る度に一般人に死傷者が出る展開はいただけなかったな
50名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 23:43:05 ID:DKJRf/6O0
そういえば響鬼に組み込まれていたらしい暴走スイッチ「赤い下駄」ってどうなったんだろう…
51名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 02:07:44 ID:iNI9xrczO
>>49
現役や元鬼の弟子に配布された陰装束なんてのもあったが
結局フツーの小鬼装束と同じ扱いになったりな


陰装束隊の、プールの回に現れた元鬼の弟子の兄ィちゃん(名前忘れた)が実戦の中
鬼になれる様になったのは良かったが、なった途端ヘタレキャラに転向
どんどん落ちぶれていき、最後には裏切り者扱いされて小鬼装束隊に殺されかけるも
暫く行方が分からなかった中、やさぐれて登場したあきらに助けられ
義姉弟の契りを交わし鬼能力も新しい形態で復活

…したまでは良かったんだがなぁ
52名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 02:25:41 ID:shaqIH7wO
響鬼スレからパクリでスマソ


たけしで修行した宮崎鬼は鶏の魔化魍を清めてるな!
但し範囲が広いのと議会のクグツが多すぎて苦戦してるようだ
53名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 15:51:21 ID:idxeM1mf0
そろそろ、芋羊羹のいも長出ないかな?
第1シーズンに劇中の雑誌記事で出たので期待している
54名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 22:16:13 ID:vOTDmnNT0
ちょっとメイン3鬼の強化形態をまとめてみた。

響鬼:紅、アームド、神速
威吹鬼:蜻蛉
轟鬼:鍬

2ndの時に登場した昆虫型装甲機能は良かったと思う。
まぁ、漏れ個人としては蹴り技が妙に美しくカッコよかった飛蝗裁鬼が一番良かったが。
で、明日夢の鬼名が暁鬼(あかつき)で京介が切裂鬼(きりさき)であきらが欺鬼(あざむき)
で石割クンが頂鬼(いただき)だっけ?
55名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 12:30:26 ID:xIwwn/DvO
旧信者キモイ…
56名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 18:50:12 ID:yea0pV070
我ながら信者だとは思うけど、旧って何のこと?
57名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 19:03:35 ID:f9JbmNJbO
>>56
それは「いちにち信者」だよ。今日から入ったようなキャリアの浅い信者のこと。
新しいファンが増えるのは歓迎だし、キャリアが浅いだけでバカにされる事はないけど、
基礎的な知識もないままの知ったかぶりや、事実誤認からのオレ説ぶちかまし、
さんざんガイシュツの話を大発見のように語るのが痛々しくて、そんな傾向の書き込みが特にそう呼ばれるようになった。
58名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 01:51:45 ID:bi240fwMO
明日の放送が待ちきれない。
明日はどんな魔化繭が出てくるのかwktk
59名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 01:55:31 ID:LMeuH9AB0
ていうか包丁勝負で団子作ってたのはどうなんだ? 関係ないだろ包丁w
60名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 13:53:21 ID:54Zg9NOf0
あの、響鬼紅のバージョン2の形態名がモモタロスってのは如何なものかと・・・
61名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 20:53:59 ID:bi240fwMO
2ndシーズンの息吹鬼はトンボのディスクアニマル使ってたよな。
あきらの記憶が戻る話は2ndのベストエピソードだった。
62名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 00:51:16 ID:62LpBkv8O
第2期でマジレンジャーのナイとメアの真似をする童子と姫が印象に残っている。
「やっちゃおか」
と言うだけだが。
63名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:25:13 ID:/Y8cKwqGO
2期のネックレスをつけた人間を魔化繭にするラスト3話で石割くんが魔化繭になってしまったのは悲しかったな。
裁鬼さんと白夜を見に行くはずだったんだよな。
ふたりとも3期で復活してくれないかな。
64名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:36:18 ID:5vpfKZ/g0
ネタバレ

TVブロス 
仮面ライダー 鬼王 
1月28日「鬼、参上!」
運の無い中年、サバキは街中で変わったパスポートを拾うが、突如現れた電車に轢かれて……

2月4日 「Don't mind time」
テツオの過去2004年12月24日に電雷奈で移動したサバキはイシワリフォームに変身し、
蝙蝠異魔人を「音撃斬!俺の必殺技」で倒した。
サバキはテツオを母の死に目に合わせようと、電雷奈でちょっぴり過去を演出するが
一人だけ電雷奈に乗り遅れ……
65 ◆7Sc0zX31MU :2007/02/14(水) 18:27:44 ID:QLeoiPhsO
>>64

うはw

このスレを「ここだけ電王の主人公がサバキさん」にしたくなったらいつでも言ってくれ。
66名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 09:40:34 ID:UCkKUB9v0
相変わらす鬼の擬少女化本が同人誌の定番だな
67名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 02:26:40 ID:sXscXmVbO
響鬼3rdの4話のタイトル「昆虫は外!僕は鬼!」にワラタww
68名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 19:32:07 ID:qDV8H1uW0
おい、お前ら響鬼3rdシーズンのスペシャルは深夜らしいぞ

ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/20070220080505/Sanspo_EN_120070220009.html
69名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 01:04:04 ID:s7nGFp2AO
相変わらず、ヒーローな響鬼さんを見ていると爽快だ。
所で桐谷を最近見ないのだが、どうしているのだろう?
さすがにヨーロッパでマカモウと戦ってると言う話は信じがたい。
明日夢は椿医院って所の前を掃除していたが、医院の名前にニヤリとした。
70名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 11:24:56 ID:wOodwLkN0
ネタバレ

2月18日
泥棒の片棒を担いだイシワリスに「一緒に戦わない」とキッパリと言い切ったサバキは
変身し山越の過去2006年3月15日へと向かうが、うっかり各駅停車の電雷奈に乗ってしまい……

2月25日
トラックに激突され意識を失ったサバキにイシワリスではない違う異魔人が取り憑いてしまった。
イシワリスは「やっと離れられる」と喜ぶが……
その頃、奇跡的に軽傷だったサバキは、入院先の病院で女性看護士達に麻婆豆腐を振る舞い、
「僕とパーフェクトハーモニーを奏でてみる?」と甘い言葉でハートをキャッチしていた……
71名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 09:01:09 ID:dvXl52UJO
Cage
72名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 18:14:36 ID:iOBxPRsv0
イトヨに逝ったら、新しいなりきりオモチャ出てた。
パーツ組み替えで太鼓とラッパとギターと剣になるんだね。

でもアレを太鼓と言い張るには無理があるよなぁ。
73名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 00:05:19 ID:Lj47ND+P0
来週やっと威吹鬼さんの新フォーム登場だな、
しかし今年はロッドを使うのか。俺はやっぱりトランペットがいいな
74名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 14:08:12 ID:Nxc7oR610
「アウトロー・ヒビキサーン」は面白かったね
ジョーさんが出てた
「鬼に釣られてみる?」と「明日夢の品格」でタキシード仮面大活躍か
75名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 14:54:42 ID:zIaqYU7B0
>>73
ロッド=指揮棒
今まで出ないのが不思議だったよ
76名無しより愛をこめて:2007/03/02(金) 12:51:46 ID:3j7AoNAr0
先週のディスクアニマルは凄かったな
空飛ぶバケガニに物凄い勢いですっ飛んでって撃墜したやつw
77名無しより愛をこめて:2007/03/03(土) 08:37:45 ID:OyiexJVuO
(;´Д`)
78名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:29:30 ID:E+CYY7xa0
今週のマカモーって結局なんだったの?
バケガニが巨大化するとなんで大海蛇になるのかよくわからん。
79名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 01:20:22 ID:W5Osx2Kh0
明日夢は、セカンドシーズンで、医大生になって
「人の命を救えないのなら、そんな医者は医者じゃない!!
僕は、過去に地位も名誉も求めることなく、人助けをする人たちを見てきたからよくわかるんだ。」
って、斉藤 英二郎ばりの名台詞&苦悩する医大生だったけど、
人助けをする人たち=響鬼さん達だったんだな。猛士と疎遠になった明日夢が
ちょくちょく出てきたけど、セカンドシーズンじゃ、何でかわからなかった。

だけど、サードシリーズ(PART3今回)で明日夢が、完全復活の複線だったとは!!
(セカンドで明日夢をインターンになるまでの医者の話のみで展開させて正解だったな)

サードシリーズの4話、「明日に咲く鬼」で、関東11鬼(豆腐を買いに桐谷はフランスに出張中)
裁鬼さんを最年長とする響鬼達は、3度のオロチ現象の前に全員重体になり、
おやっさんは、桐谷に連絡するも海外で連絡が取れず、オロチが復活してしまう、

そこで、以前、鬼の修行をしていた、あきらと努は、この異常事態に
たちばなに出向く、おやっさんから、ディスクアニマルなど、鬼の道具を一式
受け取り、オロチ現象だけでも止めようとする、二人とも独自に鬼の修行をしていたらしく、
あきら変身体、努変身体で戦った、関東11鬼の中で響鬼さんだけ軽傷で
オロチを倒しに行くが11鬼で敵わなかったものを一人ではどうすることも
できない。響鬼最大のピンチに駆けつけたのが・・・

なんと、仮面ライダー暁鬼、、、、明日夢だった。
(他のやられた鬼達も明日夢の医者<インターンだが>と鬼の陰陽の力で回復させてた。)
後日談でネタ満載だったな。

響鬼&暁鬼がやたら強くてビックリした。医者と鬼の両方で人助けする明日夢が
すげえ、2年間のためにためたオチをこんな風につけるとは高寺復活してくれて
本当に良かった。
80名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 04:06:27 ID:SEsurwne0
石割君が、サポーターで変身できないのに、回想シーンで
河童に倒された裁鬼さんを深い川底からかついで出てきたり、
そのあと、河童をなぐったり、裁鬼さんのサポートがいかに大変かを
語るシーンがあったけど、絶対に石割君の方が裁鬼さんより、強いと
思った、ちびっ子達たくさん いただろうな。
81名無しより愛をこめて:2007/03/12(月) 10:05:51 ID:INvPfDNc0
第2期に何故か小津魁が出てきて驚いた、明日夢と知り合いっぽいみたいだが。
童子と姫がナイとメアの物真似してたのもこの回からだったな
そう言えば、新情報では響鬼がパワーアップして装甲響鬼髑髏面(アームドヒビキスカルマスク)になるって
82名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 10:01:00 ID:dOscDZFl0
第2期をまとめて欲しいが、まだ早いかな?
83名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 00:52:47 ID:X8dQNSJpO
石割くんの強さに裁鬼さんが泣いた!
84名無しより愛をこめて:2007/03/29(木) 18:40:26 ID:BlK8z+W00
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/auction/s52616471
ちゃんとかたずけろよ!
つらの皮の厚い恥知らずさんたち
85名無しより愛をこめて:2007/03/29(木) 18:44:02 ID:0g1IaolY0
恒例のギャグ回では明日夢とあきらのラブコメって噂が・・・。
86名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 16:58:22 ID:2R/6gjZ30
3rdシーズンで西鬼がTVレギュラー化って
マジだったんだな。
でも斧はないだろ斧は
87名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 22:07:10 ID:kvQ1High0
裁鬼さん・・・このシーズンでも連敗中!?
記録を更新し続けるとは・・・。
88名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 09:39:13 ID:Owc4Q+Ks0
サバキス、ヤグルマス、タチバナス。
四人目の異魔人ってネタバレきてるの?
89名無しより愛をこめて:2007/04/08(日) 06:50:02 ID:3cEH74kiO
>>88
4人目の異魔人はミハラスだよ
最強の異魔人で出留多(デルタ)という鬼になるらしよ
90名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 23:44:00 ID:HShsBoEEO
まさか轟鬼の前にザンキさんが現れて「お前の願いをかなえてやろう」とはな…
まぁ擬態だろうけど…
91名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 00:06:51 ID:CCgm0qupO
連レススマンが…
第一シーズンのザンキさん「俺は愛という名の地獄にいる…」「今だ!!抱き締めろ!!」
が今回の壮大な伏線だったって気付いた人いる?
92名無しより愛をこめて