カブトは今井詔二にやらせるべきだった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
米村も悪くはなかったんだけど白倉作品をやるにはちょっと力不足のように感じた。
2名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 21:36:21 ID:YNNZw2BJO
今井先生と白倉氏って一緒に仕事した事あったっけ?
3名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 21:46:17 ID:b+W2SQJQO
ブレイドの前半、誰も褒めてなかっただろが。>>1はどういう心算だ?
4名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 21:52:08 ID:JK2P+7ToO
>>1
今井誉めてるやつ初めて見た。
米村も十分下手だし。
5名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 22:09:03 ID:ra5VgRn/0
イマボンはSFを絡めた話が致命的に下手。カブトなんざ出来るわけがない
6名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 22:20:42 ID:sSRYPHQyO
カブトは今川にやらせるべきだった
7名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 00:16:17 ID:J6vN1/W10
クジャク編は神だけどな
8名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 00:32:36 ID:tTzL31sP0
土曜ワイド劇場30周年特別企画「火災調査官・紅蓮次郎」
は何もかもすごかった……
9名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 00:34:42 ID:PL/KzRy10
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
俺の身体はボロボロだ!
バーニングザヨゴー!!

これを生み出しただけでも今井は神だろ。
10名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 00:44:15 ID:LD6xUDGG0
>>8
あれ見て今井脚本は役者がベテランなら
勢いでわりとごまかせるもんだなぁと思った

つーか最近5週くらいの米村カブトは今井に匹敵するくらい無茶苦茶・・・
11名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 00:57:07 ID:AhMlX/mg0
浦沢義雄にやらせるのもいいな
12名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 01:05:33 ID:XTgoxHadO
今井神が脚本だったらZECTは第1話で壊滅だっただろうな。
13名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 01:13:29 ID:XGpuO6fN0
天道…人間バージョンのカリス
加賀美…変身できないブレイド
矢車…ギャレン
岬…広瀬
妹…天音

かw
14名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 06:03:23 ID:oofddTB+O
今井が書いた加賀見が見たかった・・・
カブトのメインライターに米村を据えたのは明らかに白倉のミステイク。

「もし、この場面を今井先生が書いていたら・・・」と感じるシーンが
カブトには随所に見受けられた。

そういった意味も含めて本当に惜しい作品だと思うよ。カブトは。
本当に勿体無い。
15名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 08:40:04 ID:b5PgbJFV0
>>14
>今井が書いた加賀見が見たかった・・・

同意。加賀美ってよりゼクト関連とか書いてたら面白そう。
天道妹の過去とか掘り下げたら結構よさげになるんじゃないかな。
金田一少年風な数人の容疑者の中からワームを見つけるみたいな話とか
も見たかったな。
宮下脚本、存命なら杉村脚本のカブトも見たかった。
それと今井さんと仕事経験のある、家なき子のいとう斗士八、それと
アニメ、ドラマで活躍する橋本裕志とかも…。
ってか実は米村さんや小林さんより、井上さんとの相性いいと思うんだけどね。
ミステリー要素の入ったヒーロー物やらないかな。
16名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 20:39:11 ID:xg4jVQfC0
>>12
> 今井神が脚本だったらZECTは第1話で壊滅だっただろうな。

あんな胡散臭い組織、いっその事第一話で壊滅すればよかったんじゃないの?w

てか、白倉のライブ感に耐え得る脚本って井上のようなタフな脚本もそうなんだけど
案外、今井神のチョウ展開も意外と噛み合うんじゃないのかな?

白倉のライブ感も今井の超展開も後先考えていない所が通じてるじゃんww
過疎ってるのでageときます。
17名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 20:42:21 ID:Xg1MBqvJO
もうゆでたまごにやらせてみようぜ。
18名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 00:46:44 ID:ysFMSvS10
高橋留美子にやらせるのもいいな
19名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 00:51:06 ID:QCH4vCJQ0
>>2
日笠氏こそ、剣まで今井センセイと組んで仕事をしたことがなかった。
まあ、今井センセイを連れてきたのは武部Pだが。
20名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 09:47:32 ID:8J1rkTaw0
>>16後先考えてないって他のライダー、いや、その他のシリーズだって同じだよ。
むしろ最初から最後まで設定きっちり決まってる作品なんてどこの世界にもねぇから。
21名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 10:44:48 ID:0uy0XanjO

何をムキになっとるんだww
22名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 11:35:01 ID:pcShCU8oO
>>21
特ヲタとしての豊富な知識をひけらかし、自分より劣る知識の奴を見下したい
だけの糞野郎だよ、そいつはなwww
23名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 12:25:07 ID:f9u0KA0wO
物語のコアとなる基本設定くらいはしっかり決めなくては駄目。
その上でフレキシブルに動きアバンギャルドな作品にするべきだと思う。
24名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 13:20:35 ID:+9RTRFtI0
バトルファイトかバトルロワイヤルかくらいは決めとけと思いました
25名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 20:04:36 ID:nE9HF1Qd0
>>12
考えが安易すぎるぞ。
>>21-22
正論ではないか?
26名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 22:53:16 ID:U11d87Z20
今井スレこれで何スレ目?
27名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 18:29:41 ID:CpR/88DsO
今井、もしかしてウルトラならいけるんじゃね?
落ちるには惜しいスレなので過疎age
28名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 18:46:33 ID:mQ9dg2SM0
>>27
お願いですから勘弁して下さい('A`)
29名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 19:19:56 ID:HfhNbsjg0
ウルトラなら三谷幸喜だろ
30名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 11:29:37 ID:ZzmMdgOHO
今日のカブト最終回を見たら、今井が神に思えてきた。
そう思わせる米村の方が凄いと言うべきか?w
31名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 11:54:48 ID:FTNpCa2xO
つか米村は井上のいい加減な脚本話の横槍入れられた
被害者だろ
32名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 15:18:19 ID:NOAcP+5U0
馬鹿か、お前はwサブライターとして基本的に本編とはあまり係わらないサブストーリー
書くって事は最初から解ってるのに、自分が書くメインストーリーまとめられないっての
は単純に米村の能力の問題じゃねーか
33名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 17:45:53 ID:TYnJZXrc0
今井はどんな結末を想定してたのか?
34名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 18:17:41 ID:NRvDE/Uq0
>>33おそらく嶋さん編の話見る限りは始が人間になるラストだったのでは?
緑の血→赤い血。放送した逆バージョン。
今井という単語出てきたら叩けばいいというようなルールが出来てるような
気がするよ。
この前の船越のドラマは普通に面白かったけどね。
35名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:08:26 ID:qP96XCaq0
「本当に裏切ったんですか?」
「オレの体はボロボロだ!!」
「そのパズルのピースは・・オレが飲み込んだ」
「オレは貴様をぶっ頃す!!」
「だが私は謝らない」

とりあえず、イマイボンの名(迷?)台詞羅列してみたんだが
何というか、変に心に残るんだよな。染み付いて離れないというかww

いまも尚、ファンの間で根強く語られているという事は
それだけインパクトが強かったという事なんかな?
36名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:48:13 ID:fQEuNJvU0
>35
それもあるし
ストーリーもなんだかんだで衝撃的だったしね
主人公の所属組織やら相棒の恋人がばたばた死ぬというのは
平成ライダーではあんまりなかったし…

それと後半の評価の高さが剣を「ネタライダー」で許せる理由だと思う
37名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 21:05:32 ID:NOAcP+5U0
>>33
結末なんざ決まってたはずがない。「前回の話見て次の脚本家が話を考える」みたいな
状態だったんだから。恐らく基本線のすり合わせすら出来てなかったはず。
まあ、高寺の企画の遅れのとばっちりくったというせいもあったんだろうが。

>>35
全部放たれるシチュエーションが尋常じゃねーもんw「だが私は謝らない!」なんて
ネタとしちゃ最強だよ。自分の作ったライダーシステムのせいで体がボロボロなのは
俺の責任だけど謝らない!なんて正気の人間が書ける台詞だとは思えん。その理由が
お前はいずれ立ち直ると信じてるからだ、ってのもなぁ。車で轢いておいて、いつか
治るんだから謝る必要はない、って言ってるみたい
38名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 22:54:08 ID:xyBN6Tdp0
「私は謝らない」って不二家みたいだな
39名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 22:54:30 ID:rPnWJYEW0
橘さんと烏丸所長の激論が熱過ぎた。
オレなんて、正座しながら見てたもんw

やっぱ、今井先生だけはリアルガチだよ。
40名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 22:55:35 ID:QaDWEFu40
>>1
正気かよw
41名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 23:15:33 ID:16T9A+wM0
ていうか、今井はデカレン書けばよかった・・・

剣劇場版脚本は井上が書いたけど、井上は「テレビ版最終回はこんなもので
どうでしょう?」と今井に承諾得たのかな?
42名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 23:23:37 ID:IIgC3M1K0
正直ラスト2話くらいは書いて欲しかった>今井
43名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 23:25:22 ID:D0az6vTVO
嶋編のラウズアブゾーバーの話が好き。
あそこら辺は正当に評価しても良いのでは?
44名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 23:30:28 ID:tnhaGdaf0
江連卓にやらせるべきだったな
45名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 00:23:55 ID:MUA7fRJ+0
むしろ大原清秀にやらせるべきだったな
46名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 09:19:36 ID:a1UwS4xS0
>>41
頭大丈夫か?
47名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 11:40:25 ID:n4FhqsHX0
あすむ登場かw大体、平成から見始めた厨房がこいつの影響で
なんでも叩けばいいみたいな考えもっちゃったんだよな。
後半だとか前半だとかでわけちゃってる人いるけど、そんなに
前半と後半で違う物だったかな?俺、そんなに変わってない気が
するんだけどさ。
自分の意見いえないタイプの人達だろうか?
48名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 21:43:29 ID:pjy6wDer0
カブト終盤=剣序盤
49名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 23:13:31 ID:OK9Htr570
>>47
2年前のヒビキ騒ぎの件を思い返してみるとあながち間違ってはいない。
50名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 02:11:42 ID:/yNp3AQS0
(ミサキ)「天道クンが裏切ったのよ!」
(カガミ)「オンドゥルラギッタンデスカー?(どうして裏切ったんだよ天道!」
(天道)「カブトゼクターに不備はない」
51名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 13:48:07 ID:whSCdd3iO
今井ネ申ならカブトとガタックの暴走スイッチをバンバン発動させてただろうな。
52名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 15:37:58 ID:XMlpfx240
米村も最終回を見た限りでは糞だったということだな。
あれでもう少しまともな結末に出来ていたら、井上がグチャグチャにしたでケリがついたのに、
あの最後じゃあ、米村が悪いといか言いようがない。
53名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 17:58:05 ID:MNsCzV7UO
ホン切られたんじゃない ほんとは長い話で 誰かに アクションもあるからこのくだり要らないて
54名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 21:30:04 ID:3x+WHHEp0
井上は米村よりも今井との相性の方が良くないか?(あくまで相対だが)
剣での伊坂編(今井)〜桐生編(井上)の流れは結構良かったからな。
55名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 00:47:17 ID:ZktZhH0G0
矢車さんが登場する話は、今井詔二氏に書いて欲しかった。
56名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 18:29:05 ID:x0jY5jBEO
今井が矢車(やさぐれ)を書いたら、矢沢っぽくなるんだろうなw
57名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 18:29:48 ID:IPzJTSVf0
>>54同意。カラーが合ってると思う。米村、宮下、相川でメタルヒーローみたいなぁ。
>>55はみ刑事のシリーズ何作目か忘れたけど初回で柴田きょうへい?(だっけ?)
が結構トリッキーな感じで出てきてそっから引き込まれた記憶がある。
この人が矢車さん書いたらキザな感じになりそう。
58名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 18:31:51 ID:IPzJTSVf0
>>56矢沢っぽいヒーローは見たいなwやっぱり第三勢力的な感じなんだろうけど。

連投スマソね
59名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 20:59:02 ID:CySqjOVZ0
あんたがなっ!あんたが全てっ悪いんだよっ!!
60名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 23:09:51 ID:/2ORYiBJO
>>39
俺には子供どうしの喧嘩に見えて笑ったw
61名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 09:52:16 ID:XPB8c7kr0
>>60あのぐるぐるの事か?なら石田監督だぞ。
セリフ自体は普通だと思うぞ。
龍騎でもやってる。
62名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 13:58:47 ID:lcUNgtJk0
>>58
E.YAZAWAと書かれたタオルを持参してるのか?
63名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 14:00:02 ID:lcUNgtJk0
>>54>>57
個人的には浦沢も入れて欲しい
64名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 21:53:40 ID:x609QN7D0
話は壊れているんだけど、途轍もないパワーがあるよねイマボンはw
65名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 21:59:02 ID:yRG+0sKe0
>>64
カブトにピッタリだな
66名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 09:34:34 ID:bue0ucW70
電王は今井詔二に書かせるべきだった。
67名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 10:09:20 ID:U9JhF26C0
浦沢義雄でも良かったな。
68名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 14:36:08 ID:M/6J4JNE0
本スレは落ちたのか?
ここが実質新スレ?
どちらにしろこの板のこの人のアンチは悪意がありすぎるぞ。
気に入らないなら気に入らないでいいのに気に入ってる人まで
キチガイ呼ばわりだからな。
69名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 17:15:28 ID:jxc+pCmK0
>>68
同意。

剣でのイマイボンは序盤は手探りな感が強かったけど
バーニングザヨコ以降、矢沢編・嶋編と回数を重ねるごとに
良くなってきたとは思うけどね。

矢沢編は、「その優しさが命取り」みたいな古臭いベタさが好きなんだけどね。
矢沢も中の人の演技力も相まって、キャラが立っていたしね。

龍騎と555をサブで書かせて、平成ライダーの何たるかを
叩き込まれてから書いていれば、また違ったと思うし。
70名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 18:59:59 ID:poAl86lg0
>バーニングザヨコ以降、矢沢編・嶋編と回数を重ねるごとに
>良くなってきたとは思うけどね。

実は俺もそこから引き込まれたんだよ。
ただ単に初回はペースがわからなかっただけでしょう。
71名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 08:04:30 ID:qlDScDWgO
井上は桐生編から剣に参加したけど
それまでの今井脚本をどう捉えていたんだろう?

非常に興味深い。
72名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 11:36:40 ID:YnjXqfLe0
「あ〜あ ジジイはハッタリのかまし方がわかってねえなあ。こうやるんだよ。こう」
73名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 22:04:10 ID:YSAN3fmK0
「これが俺の仕事だあ!誰一人として、助けてこれなかった!・・・助けてこれなかった俺のっ!
大切な人を・・・助けてこれなかった俺のっ!今やらなければいけない仕事だっ!!」

今井脚本、熱過ぎ。
74名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 22:42:08 ID:2nzmM1s+0
「…小夜子、
君との思い出は、数えるほどしかない。
君を思い出させるものは、数えきれないぐらいある。
そして何より、何より君の笑顔が忘れられない。
遅いかな…今頃になって言うのは。
俺は…俺は…俺は、君が好きだった。
君のことを大切に思っていた!」

こういうストレートな表現、嫌いじゃないぜ。
75名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 22:51:33 ID:YSAN3fmK0
>>74
それまでの平成ライダー作品の作風を考えると
こういう脚本を書くのって、かなり勇気がいると思う。

オレも好きだなぁ。

76名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 23:10:40 ID:CRi9qAYQ0
>>72
浦沢にも言ってくれ
77名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 12:15:50 ID:AFOR6pq0O
今井は神か仏だと思いう。
78名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 18:59:05 ID:EjKfqsRz0
>>73-74そのセリフ結構気に入ってる。
剣崎とコタローが友達になるシーンとか結構いいよね。
79名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 12:47:37 ID:2QhRhX1f0
80名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 21:14:23 ID:b4c1ShYP0
「安請け合いはやめろよ!気休めにもならない」
81名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 22:54:23 ID:H/7vbe8L0
まぁ周りに流されてるヤツより、自分の考え持ってるヤツの方がよっぽどいいわな。
82名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 08:04:38 ID:STpmpoUQO
ザヨコさんの砂糖黍畑の話と花の話が好きだ。
83名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 09:55:56 ID:LXRq3EN10
でも確かに橘さんと小夜子の絡みはうまかったな。
いきなりあそこから見た人は子ども番組とは思えないだろうなw
2ちゃんでは評判の悪いモズク話ら辺、今見たら結構面白い。
当時はネタ番組として見てたのに不思議なモンだよ。
やっぱり少し過剰だったかもな。
84名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 00:51:53 ID:6h77aiFi0
この人もチーフライターである以上、製作者側に依頼されたら剣劇場版
の脚本を書く覚悟はしていたと思うんだけど、果たしてどんなネタを考えて
いたのか?推理物?

剣劇場版がミステリー仕立になってるのはそのせいか?
85名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 11:48:09 ID:RzjJfPBoO
ttp://www.toei.co.jp/tv/user/program/browse3.asp?Command=Old&StrNum=9&SID=38
ここ見ると今井さんは思ってたより違う人だなって思った。
86名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 23:31:05 ID:dUhi/BPUO
曾川のスリップストリームに今井リスペクトを感じたのはオレだけでないはず。
リアルタイムで見た特は「曾川さん、あんたもかww」と心の中で叫んだw
87名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 22:34:41 ID:BFHcu2+a0
あふぇ
88名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 08:45:41 ID:60KddyM50
>>78
本気かよ、それまでさんざん怒鳴り散らされてた虎太郎が何の脈絡もなく「大切な友達」
とか言い出す俺的にはワーストに入るシーンだぞ。これに限らず四話はあまりにもアレ
だった。今更イマボンの事はどうでもいいが、この四話の脚本クレジットにあった想吉の
名前は一体何だったのかだけは知りたい
89名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 18:35:04 ID:L8GNpMoF0
おじいちゃんの汚名を晴らすべく20年後に想吉がライダーの脚本家デビュー
90名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 01:38:45 ID:bi240fwMO
電王も今井にやらせるべきだった。
91名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 11:22:12 ID:khcuaz0Q0
92名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 18:40:11 ID:7svhfp8v0
電王は浦沢がやるべき
93名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 19:05:57 ID:XSk8db2m0
この人のアンチはいつも一言多いんだよな。
嫌いなら嫌いでいいし、批判も書けばいいけど
それをすきなヤツまで否定すんなって話なんだよな。
それにシーンの解釈なんて人それぞれ。
2ちゃんだけが解釈の絶対的答えではない。
そのシーンにどうしても納得できないなら脳内補完してくれ。
ただ、その脳内補完も公式設定です!雰囲気返せ!ってのも考えもんだけどな。
94名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 16:18:49 ID:AVkemT5C0
電王のサブライターは米村,今井,補沢,武上が参加してくれたら
井上が電王の脚本として参加しても許す。
95名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 17:55:46 ID:zud7HSjF0
剣序盤は物語の展開が変に速かったけど、今井自身が二時間ドラマで慣らされたから
二時間ドラマを書く感覚で剣を書いていたのかね?

無かった事にされているシーンが随所に見受けられたからさ。
二時間ドラマでの速いペースでの書き方が染み付いちゃったんだろうね。
96名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 11:57:10 ID:CEgG9prC0
剣の年は何もかも批判過剰に思えたけど。
>>95これくらいのペースは嫌いじゃなかった。昼ドラでいう母親失格とか契約結婚
くらいのペースに似てるかも。
OP演出も批判多かったけど、あれくらいの演出なら一般ドラマのEDでも
もっと凄い演出してるよ。ナースのお仕事とか見たら批判してたヤツ
心臓麻痺するんじゃないかと思う程。むしろオレはかっこいいと思えたんだけどね。
それと確かに後半から剣崎、始に重点が置かれるようになったけど、後半から
ガラリと変わったとはそんなに思えない。結構、後半前半全然違うとか言う人がいて驚き。
97名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:16:31 ID:9xUMzU/60
結構長くやってる人なんだなw
剣は序盤の役者のセリフがわかりずらかった(聞き取れないってわけじゃないけど)
それ以外は特に何の不満もなかったかな。
98名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 10:21:45 ID:1Y7UV9Tp0
>>96
その年は戦隊の信者も過剰だった気が…
99名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 18:44:29 ID:UBCCIOs60
で、アンチは何処の流れで発生したの?
はみ刑事流れ?
それで一体なんだってあそこまでヒドイ言われようだったんだ?
100名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 22:00:25 ID:i40RmdU30
叩いていた人達って大概は自分達が白倉&井上作品に慣らされていたという事を
度外視してヒステリックになってた感が強いんだよね。
101名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 09:30:02 ID:mxR+Wfl20
>結構、後半前半全然違うとか言う人がいて驚き。
同意。人によっては別物とまで言うし。

>叩いていた人達って大概は自分達が白倉&井上作品に慣らされていたという事を
>度外視してヒステリックになってた感が強いんだよね。
よくも悪くも今井じーちゃんに井上を求めてたってトコか。
昭和でもV3とXじゃ全然違うんだよな。
平成ライダーとはこうだっていう固定観念があるのかな。
102名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 19:35:07 ID:KgGbun9n0
そうなんだよな いつのまにか 
じーちゃんにされてたんだよな今井センセw

はみ刑事の時のコメントが正しければ56才 柴田恭兵と同い年。
でもじーちゃんw
俺、伊坂のセリフの
「この瞬間を待っていた…。争い、もろともに倒れてしまえばいい。
の もろとも という言い回しにしびれた。
役者さんの力もあるんだろうけど格好良いんだよねその部分
103名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 02:25:20 ID:SdEwq/z70
>>100>>101
アギトに対して「前年のクウガと違う」と言って叩いてたのと同じ感覚なのかなぁ
まあクウガとアギトも似てたし(つーか本来だったら続編企画?)、
剣も白倉P作品と似た作りで始まってはいるけれども
104名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 19:04:04 ID:U2upXHkE0
>>103
確かに橘さんや始やダーク睦月は,草加に近いな
105名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 19:08:49 ID:6dH0jKL60
橘さん「俺は今充実している。あの水につかり、戦うと何もかも忘れられるんだ。
     いや、もっといえば嬉しくなってくる。戦える。この全身を貫く喜びが力になって、
     俺の体にみなぎるんだ」
橘さん「前に、花火のように生きたいって言ったよな。俺は花火のように大空に大輪の花を咲かせて、
     それで…」
小夜子「違うわ。そんな生き方じゃなくていい。私は、道ばたの花みたいにひっそりとでいい、
     そんなふうに生きていきたいの、あなたと」
橘さん「ごめん。生き方が違ってしまったんだ。君とはもう一緒に生きられない」


ベタだが痺れるな。このくだり。
106名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 10:41:00 ID:lmP8gsVD0
レスあんまりつかねーと思ったら、住人、米村スレに取られてたのかw
>>103だとしたら剣アンチ並びに今井アンチは555信者?と考えるのは安易か。

>>105>君とはもう一緒に生きられない
初め聞いたとき、よりメロドラマっぽくするのかと思ったよ。
結構好き、このセリフ。
107名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 22:46:27 ID:qVP4HGKc0
無限のイマイアス。
108名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 00:36:25 ID:+vwLtBe2O
熱いよ今井先生。興奮しっぱなしだよ。
109名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 00:41:58 ID:Z2nxahri0
千と今井の神隠し。
110名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 21:56:50 ID:Zsj3GyzT0
無間のイマイアス。
111名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 21:58:48 ID:C0J6ACUj0
今井は555・龍騎で鍛えるべきだった

しかも特撮は初めてで、しかもカードタイプのライダーなんて
112名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 22:03:48 ID:Zsj3GyzT0
>>111
同意です。

矢沢編・嶋編と♪書けば〜書くほどに〜うまっ!くなっ!れるっ!イマイボン!♪状態だったからねw
113名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 22:31:27 ID:GEu8FC3T0
剣でサブライターとしての登用だったら
今頃は上手いこと特撮系ライターになっていたのかもしれないなぁ
114名無しより愛をこめて:2007/02/23(金) 10:37:52 ID:M8sxjUFi0
>>113うん、同意しとく。
老舗のシリーズでいきなり畑違いの仕事だもんな。
それより>>107-111は何がしたいんだ?
115名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 12:46:17 ID:iEoiwK1w0
>>105
セリフだけみりゃ日曜朝八時のテレ朝じゃなくて平日昼一時半のフジだなw
武部Pからメロドラマっぽくって言われてまんまメロドラマにしちまったかw
そうすりゃ序盤の早いペースとか辻褄あうけど。
>>113
現に特撮畑の敏樹、宮下が投入された後の今ボンだとちゃんとした平成ライダー
書いてるんだよな。
やっぱあらかじめサブで参加してた方がよさげだったね。
ペースをつかんでくれたというか。
ザヨゴの敵討ちの話は言う事なし、剣の中でも最終回の次に好きだ。
116名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 12:49:41 ID:sfjglm1m0
イマイ・・・
117名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 20:23:38 ID:UP03fpaL0
今井、最評価の動きが出てきたね

俺も不死生物である嶋さんがラウズアブソーバーを剣崎に託す所は
良かったと思うし(「純粋に人を守るために戦って欲しい」と願っ
たところが)
118名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 20:33:03 ID:UP03fpaL0
>>114
しかも従来の「改造人間」じゃなく「カード使い」のライダーだもんね
人間ではない始のキャラを描写するのは苦労したんじゃないかな?
119名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 20:52:42 ID:+M2MQ8is0
矢沢も嶋さんもキャラが立っていたしね。

>>115氏の井上や宮下を投入した影響が、この二人のキャラに顕著に現れている。
120名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 20:53:09 ID:W2aukYKA0
土曜ワイド劇場
2月24日
「法医学教室の事件ファイル24」

[脚本]今井詔二
121名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 22:56:14 ID:cnDFDL8T0
>>120
今井のドラマ初めてみたよ。ドス黒い展開だったな…。
今井は良い印象もってなかったけど敏樹メインでサブに参加するなら
良い特撮作品できるのでは?と思った。
ブレイドのマグネシウムも言葉だけで説明するんじゃなくて
本業のドラマでやってるように「どうやってやったか?」を
見せてくれるならおもしろかったんじゃないのかな?と思った。
122名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 17:19:32 ID:NIaX78YZ0
この人、22歳で脚本家デビューしたらしいんだけど
22歳でデビューって脚本家の中では速い方なの?
123名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 18:00:27 ID:jzy51IgFO
sageないなの厨
124名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 18:58:16 ID:xNfnLC+2O
井上は20代前半で脚本家デビューしたから、
それ程速くも無いのでは?
125名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 21:37:21 ID:6EyjBlnf0
会社勤めから一転してなった人もいるし、高校在籍時になった人もいるし、
様々じゃないの?
126名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 22:43:07 ID:vkMbrp4v0
何で、この人の脚本ってこんなに熱いの?
127名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 22:45:57 ID:9LXnStgG0
>>126
つ マグネシウムを使ったトリック
128名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 23:05:52 ID:wo3dj4ml0
どこまでも薄汚ねえ野郎だ!
129名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 00:36:38 ID:rPcmCYjv0
普段は「はみだし刑事情熱系」とか「火災調査官・紅蓮次郎」とか書いてる人だからなぁ。
熱くもなるわなぁ
130名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 21:20:09 ID:pbKl/raS0
>>127紅蓮次郎の花火のトリックは神だぞ。
やっぱどんな風にトリックをやったかをすればよかったんだよな。
131名無しより愛をこめて:2007/03/03(土) 18:24:19 ID:ucR1FIQF0
言語センスが独特ですな。今井先生は。
132名無しより愛をこめて:2007/03/03(土) 23:41:02 ID:eI/K4bAV0
>>131独自ってワケでもないような…、普段アニメや特撮しか見ない人にはそう映るかもしれないけど
133日笠 淳:2007/03/04(日) 18:00:19 ID:8VMfEEr00


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  来週のイマボンは熱いよ!!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
134名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 22:25:48 ID:BHQ8Erne0
イマイボンは日笠Pの10時間超の会議での厳しいチェックを通過したんだよな?
135名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 23:37:53 ID:z8sF/yB40
初期の剣はドタバタしてたらしいしねぇ
136名無しより愛をこめて
>>133
浦沢の方が熱いんじゃね?