【龍騎】KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT【米国版】
キットがダーク仮面ライダーになってしまい、リュウガ誕生。
特撮パートの新撮はあるの? TVト映画じゃさすがに使い回しが持たない気が もしかして生身のアクションで持たせるのか?
そうだ!ミラーワールドに入るとアニメになるという設定にすればいいんだ。
>>727 それなんてカイザーイン。
マジレスすると、どうせミラーワールド内の映像しか使いまわせないんだから、
それをやると総作りなおしになるぞw
ミラーワールドに入ったつもりがジャポンワールドに出ちまった!!
>>726 雑魚の拉致シーンなんかは新作撮ってるみたいだから、メインキャラも追加シーンありそうだ罠
人気が出て、ハリウッド映画化とかしたら、ビビる。
>>730 でも新撮すると、特撮史上屈指の手間のかかる番組ですよ?
まあ、ミラーワールドと出入りするから面倒なので、
一切出てこないなら、単純に左右反転ですむのかなあ?
>>730 映画化するらしいぞ。
もしこれが成功したら、仮面ライダーのハリウッド映画化も夢じゃないな。
全世界でライダーブーム・・・。
ぜってーありえないがビルゲイツ辺りにカメレオンな社長をやってもらいたい
やたらと原作リスペクトなショットが多いのに、蓮のコートがあれなのは
何なんだろう。あっちで黒のロングだったらマトリックスのパクだと
訴えられてしまうんだろうか?
先代龍騎で真司くんが出るとかなし?
>>736 設定自体変わってるから無理かと・・・・・・・・
インタビューとかならありかもだが
>>730 もしできたとして龍騎のコミカルな味を再現してくれるかねえ
キャラの性格も違うっぽいし普通のアクションになるかな
使い回しでも新撮でもいいけど
1話で「折れたぁっ!」を見たいな。
新撮の人間パートでも、鏡に新聞紙のオマージュを
やっているくらいだから、そういう象徴的なシーンは
削ったりしないだろうな。
やっと動画見れた〜
もう、どんな出来になろうとも絶対見に行くぞ!
…って、まさか日本で上映しないなんて事は無いよね?
よほど大きな話題にならない限り
日本で上映なんてしないと思うが。
パワーレンジャーは初期のだけテレビ放送、
映画版はビデオリリースだったよね。
今回もDVDリリースと東映チャンネルでの放送ぐらいかねぇ。
見たい!
DVDリリースを是非希望!
>>743 >映画版はビデオリリースだったよね
一作目は劇場公開されたよ。「潜望鏡を上げろ!」と二本立てだった。オレ観に行ったもん。
DVDでもいいから観たいぞ
要望出すなら、やっぱり東映かなぁ…
>>739,740
でもさ、キットの立ち位置は真司というより優衣の方じゃないか?
何とか聞き取れる部分だけ聞いても、思わぬことでライダーになった
というキャラではない。You're kamen-rider now." "why me?"だし。父親は映画版全裸みたいにビルの窓全部使って話しかけて「来てくれ」だし。
高岩氏のコミカルな芝居に、やたら真面目なアテレコが付きそうな予感。
なんというまっとうな子供向けw ワラタww
wktk!wktk!
555のUS版OPなるものをYoutubeで見つけて
「アメリカでも放送してたのか!」と焦ったことがある。
ネットか何かで出まわってたんだろうけど。
751 :
名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 22:50:43 ID:u14VqZ6K0
東映チャンネルで放送してくれたら神
752 :
名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 23:28:26 ID:c0G6t1vL0
アメリカじゃマニア以外RXが元祖マスクドライダーなのか?
753 :
名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 23:39:40 ID:juRVDTPY0
みたいよー。
754 :
名無し:2007/02/23(金) 00:06:57 ID:Pbks+mDtO
特オタ痛いよー
悪い敵が出てきたから正義の味方で最強のRXがボコボコにしてやっつけるって流れはアメリカ向けだな
なにせ民族皆殺しのRXだからな。ボトムズのレッドショルダーなんてRXに比べれば
かわいいものだ
>民族皆殺し
なんだこれ?
自己解決した。「民」族なんていうんで、何か超設定が追加されたのかと。
759 :
名無しより愛をこめて:2007/02/23(金) 14:01:47 ID:de2eqyVdO
民族殺しったって助けらんなかっただけやん
>>759 作品内で触れられていないのが厳しい部分かと
762 :
名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 00:48:21 ID:RNxGtz8Q0
保守ベント
763 :
名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 01:44:07 ID:q9inVsx30
内村さまーずなどの配信でお馴染みの番組配信サイト・ミランカで
2月15日から28日まで配信予定のOH!バカちゃんぴおんで、なべやかん
と平成の怪獣マニア伊藤博樹によるウルトラファイトが再現された。
配信終了まであとわずか!
ウルトラマニアは見るべし!!
http://miranca.com/ ミランカ
KAMEN RIDER DRAGON KNIGHTのYoutube画像全部死んでる…
765 :
名無しより愛をこめて:2007/03/02(金) 11:49:16 ID:GXXgTNA/0
まじか。久しぶりに頑張って台詞を聞こうとしたのに!
と言いつつ、週末なのでそろそろ一回age
>>764 そのまま検索すれば、別のとこに上がってるよ
全然見つからん…
なんか放映が2009に延びてるし…
東映何やってんだ?
エエー…
取り敢えず定期保守だけしとくか。
公式に2008ってかいてあるが
米の番組ではよくあることだけど、1・2話のパイロットだけのまま頓挫しそうな気がしてきた。
そんなこともよくあること。
日本みたいに慣性でやるよかマシ
今日初めてこんなのあるのに気づいた。
仮面ライダー龍騎を使ったトランスフォーマーとかGIジョーみたいな感じなのかな。
正義と悪に分かれるみたいな・・・大ヒットして映画版でも出て、日本でも見られたらいいなあ。
>Its scheduled premiere date is 2008-02-27.
>According to the official website, the series will play through 2008, with a wide-release theatrical film expected in 2009.
WikiによるとTV放送が2008年、DVDだか映画あたりが2009年なんじゃないかな。