仮面ライダーアギトのアンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
最近昔の平成ライダーのアンチスレが復活しているので立てた
2名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 00:50:47 ID:ZRWuKr9e0
俺は嫌いじゃない
でもそんなにすきでもない
2ゲット
3馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/12/10(日) 00:59:15 ID:TIlGFml20
凄いよ木野3
4名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 01:07:39 ID:aAabyTZr0
どうせYahoo無料動画で初めて見たクチだろう
5名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 01:34:31 ID:+CQZWPGN0
公開されてる9話まではたるいよ
6名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 01:47:53 ID:bRb5BWzW0
クロウロード戦における賀集の「おりゃ〜!」は萎えた。
7名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 01:51:38 ID:MtUaOD8+0
>>1
無理矢理やっつけでアンチスレなんぞ立てなくてもw
過疎るだけだぞ?
8名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 02:28:29 ID:MDhE+ubX0
>>6
スーパー1EDの高杉の「とあーっ」とどっちが萎える?
9名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 05:35:10 ID:7obMy7dM0
バーニングは歴代最高レベルでかっこよかったのに、
シャイニングが微妙だった。
10名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 08:57:15 ID:5RL3fKOT0
厨二病の糞馬鹿どもを特撮に引き入れ、
その後に続く龍騎〜剣で完全にライダーを
低脳専用のゴミ作品として腐敗させた最悪の作品。
11名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 14:31:00 ID:cIbGllzY0
ageト
12名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 16:57:16 ID:uxkSE8hN0
>.10やらないか?
13名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 17:10:57 ID:KY5Lc9lp0
実は白髪のクロウロードの声は小沢澄子
14名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 17:11:58 ID:vp/6HDA2O
>>6
この板のせいで高杉と言われるとグディーンヅーを思い出す。
15名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 18:50:37 ID:k8Ggb1HK0
やれやれ、クウガの次はアギトか
剣駄目スレで、555とクウガを叩きたいとか言ってやさぐれていたが結局は555信者だったって言うオチかwww
スレ主必死だな
16名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 19:56:56 ID:gJ3OxNKX0
どうもクウガアンチスレのスレ主です。
555のアンチスレは立たなかったんだよ。
あとここ立てたのは俺じゃないから。
17馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/12/10(日) 22:50:51 ID:4I6fsyXi0
木野のサングラスがたった1000円だったというのはここだけの話
18名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 16:27:35 ID:mqxGC+qp0
1人の狂ったアンチ白倉があちこちで吼えてるね
まあクウガとアギトはアンチスレ伸びないよ
どっちもここ30年くらいで屈指の成功作だろ
19名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 21:28:55 ID:fO4Xxl0P0
>555のアンチスレは立たなかったんだよ。
意味わからん、自分で立てたくなかったor立てられなかったなら話は別だが
20名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 22:24:30 ID:QB2u2erx0
>>19
立てられなかったの方
21名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 04:08:27 ID:A0BBD4JG0
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1165863971/l50

>>20
ほら、立ててやったぞ、思う存分暴れてくれ。
22名無しより愛をこめて:2006/12/13(水) 14:16:50 ID:7tGH1o2q0
-------------ここから-------------
史上最低の>>1に対する批判、不満を語り合うスレです。
低脳>>1は近寄るな、臭いから。
--->>1を批判するスレになりました---
23名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 01:04:57 ID:/HSEV2Se0
アギトのライダーキックは大好き。
シリーズ中でも一番かも。
腰の捻り、貯めポーズ、かけ声、効果音、
綺麗な放物線を描くジャンプの軌道、
そして何より重そうに炸裂するキックに敵の大げさな吹っ飛び方、
爆死までのもがき方とアギトの決めポーズ、全てが最高だった。
個人的には芸術の域だと思う。でも一つ凄い不満点がある。
それは当時放送されてた丸大のソーセージCMのアギトの中段キック。
前作クウガの中段キックは画面を揺らすほど重く炸裂してたのに、
アギトの中断キックはもの凄くペラい。画面も微動だにしないほど迫力無し。
「違う!そうではない!腰だ!腰が足りん!」と画面に向かって何度もおやっさんみたく叫びたくなった。
初期の頃はこのCMが流れるたびに「クウガは格好良かったなあ・・・」と思ってた。
見た目もカニっぽくてダサく感じたしw
シャイニングフォーム観てますますカニだと確信したのにまさか龍だったとはw
24名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 22:54:32 ID:3m+jCy4N0
>当時放送されてた丸大のソーセージCMのアギト
うp
25名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 23:14:31 ID:2Q7tQCoG0
>>1死ね
26名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 23:20:24 ID:9rtWzTDdO
なんでもかんでもアンチスレ立てればいいってもんじゃないと思う
27名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 16:16:51 ID:E6+4PbLz0
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
28名無しより愛をこめて:2006/12/19(火) 14:11:59 ID:itBQIwG30
>>26
別にアギトのアンチスレが有ってもいいけど、
需要が有るのかと言われると甚だ疑問。
29名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 09:27:12 ID:23UsZvgr0
ガオレンジャーが面白かったのであまりよく覚えていない
30名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 17:27:35 ID:TI9Qqx6F0
>>29
俺はどっちも楽しめた
2001年は戦隊もライダーも楽しめた思い出の年だったな・・・
31名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 16:39:23 ID:y6s+GCN20
でも・・・・アギトの落し物はそれだけじゃなかったんだ
32名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 18:36:44 ID:SU+OB6A50
クウガは今でこそ神格化されてるが、放映当時は結構アンチが多かったんだよな。
中学生日記並の寒い人間ドラマ、安っぽくて説教くさい台詞、
どんどん減っていく戦闘シーン、グロンギの謎は投げっぱなし。
以上俺の意見じゃなく当時叩かれていた主な理由なんだけど、
アギトは最初の頃こそクウガとの雰囲気の違いで叩かれていたが、
後はそれほどアンチもいなかったような…
そうだ! 終盤の蠍座の女のあたりは荒れてたなw
33名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 19:07:05 ID:eH0TTpoi0
クウガは最終話のせいでアンチが大爆発しちゃったからなぁ…。
アギトは最初は叩かれてたけど、超大根の氷川が目に見えて成長していったり
アナザーアギト登場で盛り上がったりでアンチも黙るように。
ただ木野死亡後のラスト5話は蛇足だとボロクソに言われてたっけ。
34名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 22:29:05 ID:nSODSczvO
でも最終回は締めるところは締めてたよね
アレと同じ脚本家とは思えないくらい

きっと俺が勝つさ(うろ覚え)のセリフは最終回で一番好きだったな

……ってここはアンチスレだったなw
35岡田君:2007/01/10(水) 22:40:59 ID:i7IGCAC60
実は僕・・・僕にもそういう力があるような気がするんですよ
視線を感じて振り向くと誰かがこっちを見てたり・・・

アギト様がみてる。
36美恵子:2007/01/11(木) 00:40:50 ID:ERxKsn1IO
死ね氷室ψ
…てか要 潤 ω
最近じゃ中途半端な女優気取りの釈由美子の相手役でトレンディードラマの第一線気取りなんだけど…今のお前があるのはアギトのおかげでしょ!
37名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 01:05:31 ID:jXkbz+nG0
>>33
ラスト5話は確かにバイク女とかグダグダだったが、
・パン女の前で変身したときの「津上さん!」 と
・「きっと俺が勝つさ」 と
・エンディングのギルスと犬と夕日
でもう十分合格。
アンチスレだから難を言えば、サントラのオシリーナの歌が下手だってことだ
38名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 02:23:16 ID:p9ejNRSL0
>>37
最後の一行は余計なお世話なんだぜw
39名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 07:13:49 ID:Aim2m/ZV0
全体的に演技がヘタとか各話にメリハリが無く謎かけで引っ張ってるだけとか
アギトのフォームチェンジがクウガに比べまるで使い分けられて無いとか
G3周辺のどうでもいい掛け合いだのに無駄に時間をかけ過ぎとか(響鬼の明日夢絡みより無駄に長い)
モチーフの特性が全然活かされない無個性なアンノウンの描写とか(複数体いる意味無いし)
「悲劇のヒーロー」の上っ面を撫でただけのギルス関係の話とか(明らかにいなくてもいいし)
息子の死とアギトの独占が全然結びつかない木野の行動原理とか(ライダーバトルの強引さの発祥か)
真魚の超能力(=アギト化の前兆)設定をほったらかした終盤とか(OPのハッタリも最悪)やらで、
当時の時点でも最初から最後まで最低クラスの評価だったんで、数年後にはじめて特板に来て
高評価だったのにすげーびっくりした思い出。

祭の雰囲気に騙されてただけじゃないのかね?高視聴率もクウガの後、ガオどれみの間って幸運のおかげで
玩具的には前年比20億減だったから翌年龍騎みたいな玩具主導番組が生まれたんだし。色んな点で最悪な作品。
40名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 20:46:18 ID:zCnESvMW0
歌も演技が下手だったからオシリーナになったんですから
41名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 14:02:06 ID:SAcGxGhp0
リザードとの戦闘でシャイニングになる必要はなかった
TVでの初登場は強化水のエルの時の方が良かった。
42名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 11:14:52 ID:s+Lu5SWs0
>>玩具的には前年比20億減だったから
しかし、剣以降はもっと赤字なんだよな
それに「息子の死」って何だよ?
その時点で勘違いしてないか?
43名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 20:08:50 ID:V+lXnfZ40
映像を読み解く力のない人間がこういう感想を持つのだろうね
44名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 12:16:32 ID:JK2P+7ToO
アギトは放送時は凄い面白かったのに、見返すとえらいつまらないのは何でだろう?
45名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 22:09:33 ID:AWPdapU+0
>>44
俺は逆
仮面ライダーは龍騎以降痛い方向に行ってしまったから
今見ると、すごく面白く見れる
46名無しより愛をこめて
>>39
死んだのは弟だろ。
アギトの独占は、助けられなかったことに対する歪んだ正義感だな。

まぁ、アナザーアギトのおかげでライダー同士が戦う流れが強調されてしまったと思う。
ライダーマンとかシャドームーンのようなライバル的な感じではなかったからな。