【サコミズ隊長】田中実Part3【その正体は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
一見、昼行灯?無類のコーヒー好きで気配りの人。
飄々とそして時には熱く、若手隊員を見守る理想の上司?
それとも・・・あの人?はたまた?
サコミズ・シンゴ隊長こと俳優の田中実氏を応援するスレです。
隊長ネタがなければ、田中さんの出演作でも盛り上がりましょう。
プロフィール
ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/tanaka_minoru/

前スレ
【サコミズ隊長】田中実part2【あの人なの?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1153838077/
前々スレ
【サコミズ隊長】田中実part1【コーヒー好き?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145194929/

次スレは980の方が立ててください。
俳優 田中実(男性俳優板) 
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1139558740/
2名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 23:14:32 ID:iKOdDTh+0
(男性俳優板から来られた方のために)ウルトラマンメビウスってどんな番組なの?
ウルトラマンメビウス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%93%E3%82%A6%E3%82%B9
3名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 23:16:31 ID:hoZthQ5p0
刑事貴族
4名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 23:21:01 ID:/VAr8sbw0
>>1
5クラタ:2006/11/25(土) 00:00:11 ID:hQyhZ4sp0
サコミズ・・・なかなかやるな
6名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 00:07:36 ID:EawCYN0X0
>>1
乙です。

てか、前スレの1000www
7名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 01:45:16 ID:y7jagj7U0
>>1
スレ立てお疲れ様、君はもう立派なガイズの仲間だよ

1000 :名無しより愛をこめて :2006/11/24(金) 23:52:30 ID:uzSQqcacO
1000ならサコミズはゾフィー。

GJ
8名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 05:50:45 ID:TSh/NBZ10
サコミズ隊長がゾフィーなら頭を燃やされ、自分を殺した
バードンを見た時にもっと反応がすごいんじゃないか?
「うあ〜〜トリ、コワい、コワいヨ〜!!!」
「バ、バードン!? こいつだけはオレがこの手で地獄に送ってやる!!」
とかいっても良さそうなのに。ただ「コノミちゃんレジストコードは?」
なんて言っている場合かよ!!
9名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 07:13:07 ID:RIwutnaz0
>>8
きみはじつにばかだなあw。
彼は冷静さを装ってるんだよ。
10名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 07:29:12 ID:JnlrrOdJO
新スレ乙おめ

まあ普通に考えたらサコミズ隊長がゾフィーだと思う
これだけ匂わせといてゾフィーは別人だとかこれから登場する人だとか言われてもねえ
11名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 08:08:29 ID:wthsS2HT0
Gyaoでやってるボトムズの昨日の更新分で隊長出てきた。
12名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 10:56:27 ID:6siLWAQyO
しかし爽やかだな。
13名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 18:36:02 ID:F/GJQ0on0
俺はサコミズ=アストラってにらんでいるから
今日レオとサコミズの絡みがあったらよかったと思ったが
なかった。
14名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 18:51:30 ID:wthsS2HT0
>>13
誰もアストラだなんて思ってないので勝手にやってて下さいね。
15名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 19:08:03 ID:JnlrrOdJO
今日も泣けた…
ゲン最高だよゲン

ますますサコミズ隊長とミライのW変身
そしてゾフィー&メビウスの共闘が見たくなったよ
16名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 19:23:34 ID:qeLpEwW50
>>13
レオとの絡み無かったから、これでアストラだったら嫌だな
ゾフィーでいいよ
17名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 20:22:48 ID:cDMjL9hWO
レオに対する隊長の発言がなんか上からっぽかったので
アストラ説消えたに一票
そしてゾry
18名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 20:51:01 ID:YkC0SuXM0
>>9
バードン回の微妙な表情懐かしい
19名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 21:13:12 ID:YkLVLeHHO
ゾフィ−であって欲しいな。
某掲示板で捏造云々抜かす連中にゾフィ兄さんの本当の強さとかっこよさを見せてくれ。
歳が若いとかそんな細かいことは目をつむれる。
20名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 22:58:40 ID:JnlrrOdJO
タロウ兄さんレオ兄さんとこれだけかっこよく描いてくれてるからね
ゾフィー兄さんの客演も絶対期待できるよね
その上でゾフィー兄さんがサコミズ隊長だったらもう何にも言うことなしだなあ
21名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 09:38:19 ID:HHqDbL4u0
そういやDVD7巻のパッケージに隊長いたね
ってことはいよいよ隊長のコメントが聞けるんだね
期待してまっせサコっち!
22名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 16:14:36 ID:cSZjhoYj0
ほしゅ
23名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 23:17:54 ID:z6oKUvQh0
あのタロウやレオの活躍を見ると期待してしまう。

きっとこの「メビウス」こそ、
(強いところを一切見せなかった)
真のゾフィの強さを見せてくれるに違いない!

「…ゾフィーッ!(変身のかけ声)」
「…久しぶりの生身での戦いで、手加減はできないぞ?」
「M87光線っ!」
「宇宙警備隊、サrygo…!」


とか、あの声で言われたら、もう!

・・・すいません、スレ違いですか?
24名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 23:56:18 ID:/GlO1Nhq0
>>15
うぉ!ダブル変身見てぇぇぇぇー!
いままでサコミズ=ゾフィーじゃなくてもいいと思ってたけど
それ聞いて気が変わった
絶対にサコミズ=ゾフィーであってくれ!そしてダブル変身してくれ!
25名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 20:58:17 ID:WIoXkKPq0
おおとりゲンがレオに変身するときにミライ以外の隊員は
まぶしすぎて全員腕で目を覆っていたけど、ミライだけは普通にしていた。

ってことは、ミライが初めてGUYS隊員の目の前で変身したときに
一人だけ普通にしていた隊長も・・・・?
26名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 01:32:06 ID:603otR3i0
サコミズがゾフィー、アストラ、キングのうちのどれかだったらいいな。
(そうじゃないとしても最低でもウルトラ族がいい。)
俺はもちろんゾフィーが一番可能性が高いと思う。
27名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 01:42:48 ID:e5mrS+Ni0
>>25
同感。
あれが誤誘導だとしたら、メビウススタッフに憤りを感じるw
あそこまでやっておきながら、切れ者の人間でしたじゃガックリくるよ。
28名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 01:52:43 ID:P+Fvcf/jO
ゾフィーと双子のゾフィだったり。
29名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 01:57:11 ID:tdxOopwg0
平成のゾフィーこと、ゼノンだったりして
30名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 01:58:00 ID:7+V4+PbK0
せっ、せめてセブン上司にして...orz
31名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 01:59:49 ID:q3b718Vn0
ゼノン上司だと?
32名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 02:31:55 ID:1+7Wd7lbO
ここでメロスに(ry
33うんこぶりぶり湯田くん♪:2006/11/29(水) 02:52:09 ID:MAF8qd9r0

さんざん引っ張った挙句、最後の最後まで タダのオッサンだったら

どうするよ?
34名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 02:59:48 ID:m9pV1Hv/0
まあ普通に兄さんの可能性が高いだろうけど、何かひとひねりありそうな気もする
ミサキ女史と2人でM87タッチ!とか
35名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 03:21:17 ID:NmBvfdii0
Misakiの8わらかく7めらかな胸にタッチ
36名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 06:40:03 ID:fAkaHuGi0
イヤ〜ン
まいっちんぐ
37名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 20:59:07 ID:nYwMonbD0
やん♪(/.\*)(*/.ヽ)やん♪
38sage:2006/11/29(水) 23:29:23 ID:PFm/BpD+0
ミサキさんは決して87ではなく、78だからなぁ
39名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 23:30:25 ID:4J3v7res0
エコナのお父さん
40名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 16:56:19 ID:j9591rMa0
>>38
B78だと言うのか、貴様ー!!

まぁ、B87は無いよね (´・ω・`)
41名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 23:35:02 ID:KiZcS+9x0
>>25
でもコノミもまぶしそうにしてなくなかった?
42名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 01:31:10 ID:Pu8alUBr0
>>40
うむ、悲しいけれどないのよね
43名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 11:18:57 ID:/Q0Lgwyo0
今夜フジのドラマに田中さん出るね
44名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 19:45:39 ID:APAIDRCJ0
>>43
予告見て今日だったかと来てみたらすでに告知がw
45名無しより愛をこめて :2006/12/01(金) 22:06:32 ID:42sazI/J0
>>43
なんか、入院中のサコっちを
思いださせるようなシーンがあったな…
46名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 22:50:20 ID:APAIDRCJ0
ぞんざいに扱われる犯人なんて始めて見た...orz
脇の人とかは結構あるけど、犯人なのに、犯人なのに動機すら、、、っ。
47名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 22:52:09 ID:8w1tNjkG0
あれはババルウが化けた偽者に違いない。
違いないったら違いないorz
48名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 23:02:23 ID:521UroVjO
>>24
でしょでしょ?
絶対見たいよね!
ああ神様お願いします
サコミズ隊長がゾフィー兄さんでありますように…
49名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 23:07:56 ID:ZrJDL6O+O
先程フジテレビ見たが、コーヒーカップが似合う人だとつくづく感じた。
50名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 17:58:27 ID:JF4/AFGE0
サコっちエース説が急浮上
51名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 18:05:02 ID:VLO6sZ1q0
エースはないだろw
エースをよく知る(客演した)あの人ならあの台詞を知ってても違和感はないよ。
52名無しより愛をこめて :2006/12/02(土) 18:38:20 ID:95AmKbs50
エースが光の国に帰還した時
ゾフィーに報告したんじゃ…?
「優しさを失わないでくれって地球人に言い残して来ました。」
53名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 18:38:54 ID:SrrOAHDO0
ちがうよ、Aに最初にあの言葉を教えたのは
ゾフィー兄さんだよ
54名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 18:48:29 ID:KuDR58500

芹沢前隊長のことを芹沢君って呼んでたが二人の年齢差は?
サコミズ隊長が年下なら総監のフシあり
55名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 19:06:34 ID:MuzseR6p0
>>53
三十数年の時を越えて今明かされる衝撃の事実だな
56名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 19:29:21 ID:s5ANNtubO
Д煤レю
57名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 21:29:18 ID:R6t52exb0
サコミズ→セリザワ セリザワ君(同格)

素のミライ(メビウス)→ヒカリ キミ(同格)

リュウ→セリザワ セリザワ隊長、敬語(セリザワが目上)

リュウ→ミライ オマエ、タメ口、命令調(ミライが目下)

あれ?
58名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 22:05:16 ID:QfqxavHg0
>>57
リュウはヒカリにもタメ口だったから、奴を比較対象にしちゃダメ
59名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 22:58:07 ID:iMVeNeq90
>>57
ミライは「君」とは言うけど言葉遣いはヒカリにも丁寧だしな。
60名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 23:00:27 ID:QGg6H32Y0
>>53
残念だったな、エース最終回でウルトラのお面を付けていたブタ少年がサコミズだ。
61名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 23:20:16 ID:a7yEKC9R0
サコミズ=ゾフィー
サコミズ=総監
ゾフィー=総監
どれかでも別にいいけど、サコミズ=ゾフィー=総監っていうふうに
全部兼任はやめて欲しいなあ
62名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 01:13:58 ID:s6XoJibu0
ウルトラ的お約束からすれば、放映時の実年齢=役者の実年齢。
ということは、田中実さん1966年生まれ:40歳=サコミズ隊長:40歳。
ウルトラマンエース1972-3年放送当時、サコミズ隊長は7歳。
サイモンを守る地球人少年達は「君たちもウルトラ兄弟だ!」と北斗さんに言われていた。
彼らの中の一人がサコミズ隊長で、直接エース最後の言葉も聴いていたと。

ならば、サコミズ隊長は「ただの人間」にして「ウルトラ兄弟の一人」。
そういう設定なら納得できるな。無理やりだけど。
63名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 01:15:21 ID:mvJfUn8X0
無理矢理すぎだ
64名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 01:22:03 ID:4TuNBSZF0
サコミズ=ゾフィ

総監=ウルトラの父(西岡徳馬)

ミサキ=若作りしたウルトラの母・または人間


これが無難な線だ。
65名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 01:27:04 ID:mvJfUn8X0
岸田さんが生きてたら総監=嵐山長官というウルトラCでいろんな人がびっくり、てのがよかったな
66名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 07:00:35 ID:eo2EHmRN0
最近の雰囲気から、サコミズは宇宙パイロット時代にゾフィーに尻穴を貸した
経験のある人間、というのが一番しっくりくるな。
67名無しより愛をこめて :2006/12/03(日) 18:12:41 ID:0M9YQa7v0
ゾフィー自身が
「地球の平和は人間の手で掴み取る事に価値があるのだ。
ウルトラマン、いつまでも地球にいてはいかん」
って初代に説教してたくらいだからな。
基本的には人間体のままで地球防衛を支援するつもりなのかも。
68名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 18:14:51 ID:FmMyZKXr0
そういう意志でいるならゾフィーとしての登場の仕方が気になるね。
どうしようもなくなったときに出て行くんだろうか。
今までにも何度かそんな素振りがあったような気がしなくもないけど
69名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 21:38:41 ID:4TuNBSZF0
メビウスでは最終回に正体バラすのがミライじゃなくて隊長になるんじゃない?

だから変身も最終話まで引っ張る悪寒。
70名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 21:57:40 ID:cFX6ChDI0
あるとしたら「最終決戦前」じゃないかな
最終エピが一話完結なら別だけど、例年通り2、3話かけて引っ張るなら
ラス前のAパートで引くくらいが盛り上がりには妥当な線だと思う
それ以上あとだと、さすがに主役を食いすぎちゃうよ
71名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 22:14:15 ID:3icuX19w0
>>67
そんな兄貴はアリブンタやバードンと地球で戦ってたけどな。
72名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 22:30:02 ID:x2E2DN9UO
サコミズ+ミサキ(ウルトラタッチ)=ゾフィー
73名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 22:30:41 ID:l79lIPqBO
はやく変身してくれ
74名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 22:34:42 ID:G6m0gGb2O
>>71最近の設定でジャックを派遣したのは
ウルトラマンとセブンが命を賭して守った地球に興味をもったゾフィーとされている。

何か思うことあったんだろう。
75名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 00:11:01 ID:0VxEzVtc0
そんな設定あるの!?
初めて知った。書籍でもみかけたことないし。
ソース希望。
76名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 00:00:53 ID:k0k4lZ/c0
>>74じゃないけど俺はこれでその設定知った
ttp://www.fami-geki.com/ultra/kaeri_man/index.html
77名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 01:01:31 ID:riq3Qyj90
ゾフィースレにも書き込んだんだが、Aが最終回で「優しさを失わないでくれ・・・」って言ってるときのBGM、「ゾフィのバラード」だよな。
あの言葉はゾフィーがAに教えたのか?じゃあサコミズはw
78名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 01:55:47 ID:5SprCwCI0
レオが地球を守っていた時代、円盤生物の攻撃でビルが倒壊し死にそうになった子犬が居た。
命を賭けてその子犬を助けようとした9歳の少年。勇気ある瀕死の少年に心を打たれたウルトラマンが居た。
そのウルトラマン自身は、大手術で傷を負っており、慣れない数々の戦いで満身創痍の状態であり、
その少年に融合し命を与える事は、自身の変身能力・ウルトラマンとしての能力の喪失を意味していた。
その少年の名はサコミズ。以来、アストラの姿を見たものは居ない。
兄、レオが宇宙に帰るのを地上で見守り、後に人間として地球防衛に携わった。

しかし・・最終決戦直前、30年の年月の中で心と体の傷が癒えたアストラ。
ウルトラマンとしての力を復活させた偉大なる力の持ち主、その名はキング。
79名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 03:42:46 ID:91nB9lws0
アストラ一話で光の国にいたやんけ
80名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 18:44:57 ID:CqfRvE2RO
∽∠Ω⌒ΨΣ
81名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 19:36:40 ID:gGJ9saXJ0
マリナ「隊長・・・基地の入り口で隊長に会わせろと怪獣が騒いでいるそうです・・」
サコミズ「基地入り口モニターをオンにして」

テッペイ「ギガスだ!!隊長冷凍怪獣ギガスですよ!!」
コノミ 「ドキュメントSSSPに同種の記録があります」

サコミズ「いや・・あれは違うから、伸江さんだから
    冷凍怪獣というより温泉怪獣だから・・・」
82名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 20:30:25 ID:iwW9T0qG0
ウルトラマンキングじゃないの?
83名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 20:48:16 ID:lxPh7jaO0
>>81
伸江さん一人で来たん?www
84名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 22:07:05 ID:SZDyFVU60
ああ、懐かしいな伸江さん。
ゲスト出演しないかな。

トリヤマ補佐官との2ショットとか、それだけで笑える。
あと、その横で苦笑いしてるさこっちwww
85名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 21:08:38 ID:J4nwT9gT0
たこたこたこたこたっこおっどりっ
86名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 00:35:42 ID:IbBC0xoF0
がんばって がんばって し〜ごと
がんばって がんばって へ〜んしん
87名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 09:30:06 ID:WQQmLCd30
保守
88名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 13:43:38 ID:Nm9AEOQ/0
コーヒー飲んで、さくっと変身。
89名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 14:55:26 ID:XPAVf1hO0
コーヒー持ちつつカメラ目線で爽やかに「ゾフィー」だっけか?
90名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 07:55:39 ID:0mhDQd1x0
>>89
そりゃコーヒーのCMだな。
91名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 09:25:14 ID:FKL83VKAO
ドーハ・アジア大会でメビウスはお休みです。
92名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 12:13:55 ID:MEQsV3nh0
だから早う加藤貴子だせや!
93名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 12:58:52 ID:8+otVUny0
ドラマやCMで眼鏡紳士なのはリアルで視力補強なのか
それもメビウスとの差別化なのか?。

正体晴らす時は是非ともセブンの時のダン&アンヌみたいにして欲しい
代行女史は事情知ってそうだから他の隊員とにのね。

バキシムの回でヤプールリュウを問い詰めた時右肩下がり気味だったのは
時代劇の同心姿勢の癖なんだろかなんか刀抜きそうな感じだった
94名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 14:55:29 ID:E58qrv4k0
年末大掃除の時期が近づいたので、風呂掃除中の隊長がまた見られる様に…
95名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 19:29:39 ID:ND+VThR70
どこかのメーカーでコーヒーのCMに田中氏を起用してくれないかなぁ
96名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 19:58:51 ID:lkLljLTL0
>>95
俺はアギトの後、要潤が焼肉のタレのCMに起用されたんだから・・・と期待してる
97名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 22:42:58 ID:PQwS1IoA0
>>94
俳優板にはCMに隊長出てたって書かれてたな
98名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 22:47:55 ID:8gFm8zptO
出てるよコマーシャル。
2年くらい前に撮影したやつの使い回しだね。
99名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 14:13:38 ID:4YHqDrsS0
サコミズがゾフィー(あるいは他のウルトラマン)だった場合、
どのようにしてばれるのかなあ?希望としては
1.融合型の場合はサコミズという隊員は前に死んでいるという記録がある
  ことから疑惑が出てくる。
2.変身型の場合は、怪獣が街に現れたとき、市民を避難させているときに
  サコミズそっくりの人(田中実氏二役)がいて疑惑が出てくる。
100名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 14:24:14 ID:rIsYfhy90
サコミズ40歳だったよな。
ゾフィーが初めて地球へやってきた頃だよな。
生まれたばっかりの赤ん坊サコミズに憑依したのか?
101名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 16:48:31 ID:yzctj3xt0
もともとゾフィーのウルトラ族年齢を地球人年齢に変換したら
40ぐらいなんじゃないか。父が55ぐらいでキングが90ぐらいかな。
102名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 16:48:45 ID:uIHADCnT0
隊員慰安旅行について     宇宙警備隊総務部

【温泉へ行こう2泊3日の旅】
温泉と美味しい食べ物が待っている日本(地球)で
心もお腹も満足させてください。

お問い合わせ・ご相談は宇宙警備隊総務まで

「集合・解散場所」
最近、隊員と現地住民との接触事故が各次元において
多発しています。宿泊地現地集合を中止いたします。

集合場所:太陽系海王星英雄の広場ゾフィーの銅像前
集合時間:1月28日午前8時(時間厳守)
冥王星〜地球までは環境に優しいぜアス観光の
スカイシャーク にて送迎いたします。
光の国〜冥王星・地球のお荷物は安心安全迅速でお馴染みの
警備隊指定業者:ゼノン運輸をご利用ください。

「宿泊地」
高級割烹旅館 蔵原

恒例の焼き鳥イッキ食い。今回の優勝者には隊長より
コーヒー1年分が贈呈される予定です。

なお、一部隊員より希望のあった大阪京都神戸三都観光は
ゾフィー隊長の大人の事情により中止とさせていただきます。


・・・旅行先の蔵原、そこで隊長は運命の出会いをするので
あった。
103名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 16:51:29 ID:+ubJIa+u0
>>99
変身型はサコミズの過去を知ってる人間が多数いるから、それは無いんじゃね?
次回「優しさを失わないでくれ・・・・・・僕が子供の頃ウルトラマンが教えてくれた言葉だよ」
なんて事になるかもしれないし
死んだサコミズという男に変身という可能性もあるけど、普通死体があれば乗り移りだし

そうなると融合型だけど相手が死亡か意識不明のときに乗り移るみたいだけど
もしかすると最初からサコミズ=ゾフィーじゃなくてベロクロンの時かも?
危篤状態だったのに急に現われてフライトモード操縦してたし

ただサコミズはゾフィーじゃなくて普通に人間(総監)というのも十分あるからな
個人的には田中氏に変身ポーズをやってもらいたいんだけど、あまり過剰な期待はしてないよ
ゾフィー人間体が別の役者だったらショックが大きいからね
104名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 17:17:44 ID:y7diVW0Y0
>>101
キング90とするとレオ38.39話のときに60くらいと仮定

ちょwwキング、60で見事な前宙www
105名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 17:46:54 ID:2aKS3mDV0
加藤貴子も2代目ユリアンで出してくれ。
伸江さんはダダの人間体でいいや。
106名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 18:06:34 ID:+ubJIa+u0
>>104
キングの人間体、CMで大車輪してたジイさんかも?
107名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 18:21:57 ID:RiWq0UA80
メテオール開発中に事故で死にかけゾフィーに
憑依されたとかじゃね?んでセリザワが後を告いで
戦闘機に搭載を決めた
となるとキャプテンサコミズのつじつまが合わなくなるか
108名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 19:13:05 ID:/naACd680
>>103
>ゾフィー人間体が別の役者だったらショックが大きいからね

だよなあ…期待しすぎないようにしなくては
109名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 19:58:01 ID:XLINLNdh0
いや、人間でもそれはそれで美味しい( ´∀`)
110名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 21:17:49 ID:zS60eRab0
>>109
ゾフィーがサコっちを喰って
サコっちに取って変わったのかと思った
111名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 02:29:52 ID:T5OEIUMvO
基地内部に潜入した宇宙人にリュウ達がヤラれる!って時に現れて
「これ以上彼らを傷つけるというなら、私も黙ってはいない」とか言ってくれたら俺失禁しちゃう
112名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 08:30:38 ID:Pc2jHEYb0
>>111
いやいや、むしろ
GUYSの危機→ウルトラ兄弟たち(マン〜80)が助けに→しかし全滅のピンチ→
「そろそろ私の出番のようだな…ゾフィー!」→さっさと助けろよ
という展開を希望
113名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 08:37:43 ID:Z6Q90WEW0
>>112の展開だと、ワクワクしながらイライラできるという、ジレンマを味わうことができるな。
114名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 20:14:07 ID:Thf74d3a0
ウルトラの母は永遠の27歳
115名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 16:54:28 ID:lYUOXKPv0
尋常でなく切れ者だから、総監兼任説も出てくるし、
ゾフィー人間体説も出てくる。
ベロクロンのミサイル被弾後の脅威的回復は、
一時的にゾフィーが憑依したからに決まっておろうが!
人類が限界まで戦った時だけ、ゾフィーが現れるんじゃないのか!

・・・いや、あくまでそういうの期待してるんだけど。
116名無しより愛をこめて:2006/12/13(水) 23:27:27 ID:2vokv5OpO
なんかもう待ちくたびれてきた…早くバラしてほすぃ
117名無しより愛をこめて:2006/12/14(木) 01:14:25 ID:2TDZfP6WO
>>111アッー!
118名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 21:24:51 ID:Xv33can80
最終回まで焦らされそうだなあ・・・円谷め。
119名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 10:47:27 ID:0VtR11DAO
隊長に、2週間ぶりに会えるよぉ〜〜〜〜\^o^/
120名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 18:00:57 ID:jZm7TiixO
ゾフィー兄さんがサコミズ隊長だと仮定して
サコミズ隊長がゾフィーである事をミライは知らないと考えると
ミライにまで正体を隠してやらなければならない任務がゾフィーにはあるって事か
121名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 18:14:04 ID:/S0FjoJb0
ゾフィー兄さんは記憶喪失になっているんだよ
122名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 19:52:15 ID:nhDyFBPTO
>>121
メトロン星人の侵略を阻止するため
M87光線を撃ったら、地下に建設されて
いたミサイル基地に誘爆してしまったとか?
123名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 20:08:09 ID:Q1esg5Ft0
きっと変身アイテムを無くしてしまっていて恥ずかしくてミライに相談出来ないんだよ
124名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 20:17:34 ID:3m6TO2fu0
コーヒーが切れると坊ちゃまみたいに変身が解けるんだろ
125名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 20:31:06 ID:drzQBkIJ0
多分。
この前のメビウスと今日のメビウスで答えが出ていると思う。
サイコキノ星人・カコが最後に言った台詞
「地球に宇宙人や怪獣が寄るのは、何者かが時空波を流している」って

ゾフィーはきっと人間体サコミズとしてその調査をしていると思う。

それにヒカリサーガ3話での父・母・ゾフィーとヒカリがやり取りしている時も
妙に理解力がある奴…まるでサコミズみたいな言動だったので

サコミズ=ゾフィーは間違いないかと思う。

126名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 20:34:44 ID:Q1esg5Ft0
そのうちウルトラ念力で助けてくれるよ
127名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 21:59:25 ID:vAxe/spc0
エースのセリフを渋く決めてくれたのは良かったのだが・・・
感動しようと思ったのにぃ・・・
デスクにコーヒー豆の瓶が五つも六つも並んでいるのを見たら
なんか脱力しちゃったよ。
128名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 22:07:09 ID:yIsUDraB0
ゾフィーも研修中…とか。
新人をその星でいうところの1年間影からバックアップ。
正体をばらさずにいかにサポートするか…

なんてややこしいことはやらないか。
129名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 22:27:32 ID:bpYdSw4mO
もし隊長=ゾフィーなら
マンやセブンの人間体より若いのはどうしてなんだ
130名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 22:28:52 ID:fvWsJg6H0
>>129
憑依にしろ擬態にしろそんなことは関係ないから。
テレビシリーズ持ってないんだからいい加減だだ捏ねるの止めようよー…。
131名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 22:45:48 ID:vXBAoyno0
ゾフィーの人間体が女性とかいうのはさすがにないと思うが、
男のウルトラマンの人間体が女性でも物語の中の理論的には問題はないよね?
132名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 22:49:56 ID:qHNDdVPW0
>>129
最近憑依したばかりだからだよ。
133名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 23:05:00 ID:h6ckOWDf0
>>131
つ南夕子
134名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 23:48:02 ID:ROflSR9g0
>>129
サコミズがゾフィーかどうか分からないし、そうでなくても別にいいけど
「若いからおかしい」とかいう頭の固い奴はもうウンザリ
135名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 00:19:49 ID:nACG87zy0
>>129
それじゃー
メビウスより少し上のヒカリが
仮面ライダーシンやっていたおっさんに憑依したのは何故と聞き返す
136名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 00:22:57 ID:uI+H1syw0
ヒカリはゾフィー兄さんと同い年くらいと聞いた様な。
もちろん、憑依型に年齢なんて関係ないことは判ってるけど。
137名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 00:24:32 ID:GEk/wXdt0
どんなに贔屓目に見ても、スターマークを貰ってる以上
レオや80よりは絶対年上だろうなぁ。ヒカリ
138名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 00:30:25 ID:Mzg/Tvq20
ゾフィー兄さんとヒカリって同期だったかと
139名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 01:21:50 ID:yH5Bifeo0
なんにせよゾフィーを年寄りにしても萎えるだけだし、
ゾフィーだけ若い頃の人間体がないのはかわいそうだから止めて欲しいな
兄弟たちの人間体は、実際にその年月を重ねているからこそ感動するわけだし
140名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 02:03:03 ID:gigXrGV30
>>139
突然登場した年寄りがゾフィーに変身しても
一部のファンはともかく子供は喜ばんだろうね
アライソとかが変身するならまだしも

でも最近はサコミズ=ゾフィーじゃないような気もしてきたけど
「妹の面倒はしっかりみないとな、兄さんの君が」
なんて悪戯っぽく微笑みながら言われると・・・・
田中さんの演技にみんな惑わされてるのかなぁ
141名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 09:21:36 ID:oxexoQl3O
最終章でゾフィーは地球滞在が必要となり
サコミズをモデルに変身するのかも
(バンヒロトや薩摩次郎パターン)
142名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 09:43:34 ID:vfdCEErL0
子供にしてみれば、ゾフィーなんて誰が変身しても同じ。
万城目みたいな爺さんでも、別に違和感ない。

映画や児童向けの本でD4の長兄って知ってたら、よけい爺さんじゃないと変。
143名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 10:33:59 ID:O3jzKThJO
20年前にUキラーザウルスを神戸沖に封印した代償として変身できなくなったD4は
地球で人間体の姿で生活しなくてはならなくなり
周囲から不自然に思われないように人間体の見かけの年齢を20年かけて老化させてきた
地球で20年も生活する必要さえなければ
今もウルトラ4兄弟はあの頃の若さのままの人間体でいる事もできるはず
だからゾフィーの人間体がD4より年上である必要などない
ゾフィーが地球にいる目的にガイズの隊長としての外見が必要であるのなら
ゾフィーの人間体がD4より若いサコミズ隊長である事になんの不都合もない
144名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 11:34:02 ID:vfdCEErL0
まあ、まだゾフィー=サコミズって決まったわけじゃないからな。
ゾフィーの人間体が若い必要もないけどな。
145名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 12:17:27 ID:O3jzKThJO
うん
サコミズの年齢がゾフィー説否定の論拠にはならないって事を言いたかっただけだよ
サコミズ隊長がゾフィーであってほしいとは思ってるけど
正直ゾフィーじゃない可能性もかなり高いとは思ってる
146名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 20:31:54 ID:t0QcOHDc0
>>144
このスレだけでいいからコテハン付けてくれないかな?
数字コテなら叩かれることもないと思うしさ。
いや、出て行ってくれるなら別にそんな必要もないけどね。
147名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 21:18:38 ID:blBUlxVY0
サコミズがゾフィーじゃない可能性もかなり高いとは思うけど
ここはサコミズ役の田中氏のスレでゾフィーのスレじゃないんだから
ゾフィー=佐原健二とか違う役者の話はスレ違いだよ

個人的にはサコミズに変身ポーズをしてもらいたいけど
ゾフィーじゃ無かった時の覚悟もできている
148名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 21:53:40 ID:ebDUh+yV0
変身ポーズも期待してないよ。
にっこり笑って、ピカっと光って「分離」で充分。
149名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 00:18:31 ID:yFTKXZ8eO
石橋けいが
ミライとサコミズが似ていると言っていたのは
ウルトラ一族てあるという伏線だと思っていたんだけど。
今日の放送を見るとそれも違うのかな?
150名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 00:29:10 ID:ACsBL78x0
次のウルトラの父降臨の時の反応で
何かがわかるかも。
151名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 00:57:20 ID:GDYlvGii0
ヒカリの時もタロウの時もレオの時も同じことが書き込まれていた気がする…

その都度『怪しいけど断言はできない』描写ではぐらかされてきたわけですが。ええ。
152名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 17:09:58 ID:chALqJFw0
隊長が自分だとばらしたときの表情も、隊長がゾフィーを見たときの表情も、
どっちも楽しみだからどっちでもいいや。

「ちがうのかな? やっぱりそうなのかな? どうかな?」
とやってる今が一番楽しいけどねw
153名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 19:13:36 ID:DehzCNN40
そうだね。
最後に「やったー!」になるのか
「やられたー!」になるのかわかんないけどw
154名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 23:00:48 ID:yfTwnp7g0
円谷らしからぬ引っ張り方だったな
155名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 23:02:48 ID:5ZRVX1fF0
そっりゃあ、子どもたちはそろそろ忘れてるし( ´∀`)☆
156名無しより愛をこめて:2006/12/19(火) 19:13:12 ID:je72Zb3i0
そもそも、今の子供はゾフィー隊長の人間態が明かされることについて知ってるのか?
157名無しより愛をこめて:2006/12/19(火) 21:36:06 ID:L80KthMR0
>>156
ウルトラ好きの親が教えなきゃ知らんだろ
158名無しより愛をこめて:2006/12/19(火) 21:40:46 ID:Uv8LO1pl0
>>157
ひーひー言いながら勉強してるらしい人は聞いたことがあるw
159名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 01:26:19 ID:jv5oXXbB0
って言うかゾフィーの人間態、本当に明かされるのか?
俺たちが踊らされているだけとか。
160名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 01:57:26 ID:fepzeCme0
とりあえず42話にゾフィーほぼ確定みたいだから、
それに期待
161名無しより愛をこめて:2006/12/21(木) 10:01:55 ID:Irxi7HlvO
その日は節分
162名無しより愛をこめて:2006/12/21(木) 16:19:35 ID:1Yk/1nhC0
>>160-161
だからこんな怪しいイベントがあるのか

ナゴヤハウジングセンター豊田会場
【公演名】 ウルトラマンタロウ、ゾフィーと遊ぼう
【開催日】 2007年2月4日(日)
【場 所】 愛知県豊田市竜神町弥生11番
【料 金】 無料
【イベント内容】 タロウとゾフィーが会場に駆けつける!みんなで楽しく遊ぼう
163名無しより愛をこめて:2006/12/21(木) 20:18:41 ID:ZhQI0J5W0
>>162
怪しいというかなんというかなんじゃそれ(;´∀`)
164名無しより愛をこめて:2006/12/21(木) 20:46:37 ID:kgzXBJQ70
ゾフィーに会いたい子供なんていねーよw

と思った俺を後悔させる活躍があるんだろうな…節分の日に
165名無しより愛をこめて:2006/12/22(金) 20:55:47 ID:suULT+qz0
クリスマスは父の日。
節分はゾフィーの日。
166名無しより愛をこめて:2006/12/22(金) 22:02:19 ID:fCrzlMcj0
コーヒー豆と節分の豆をかけて、まさか・・・なw
167名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 03:16:59 ID:6cBcG0wwO
とりあえず隊長の変身方法は歳の数だけ豆を食べる。で確定?
168名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 03:51:03 ID:8Mj6WXin0
2万5千粒の豆?
169名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 10:26:12 ID:M8fOgxjmO
>>168 そんなに食べたらお腹いっぱいになって戦えなくない
170名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 10:45:41 ID:9NcxyZPP0
>>167
じゃぁ、もしかしたら今も努力して変身中なのか?
最終回に間に合えば良いが・・・
171名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 11:20:43 ID:v8hRTAQY0
ミライからもらった豆を使う時がきたようだ…
172名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 11:49:39 ID:S+2+M5Oy0
108の魔星を封じてるので、通常空間では簡単に変身する事が出来ないんだよ。
異空間で短時間なら可。
173名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 13:34:50 ID:KIPEoZYiO
>>170
柳田理科雄のウーターマンみたいだw
174名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 21:26:43 ID:zEqv6MviO
>>171
賞味期限は…
175名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 22:12:56 ID:FtuXkqE60
>>174
もう一度炒りなおせばおk
176名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 23:16:35 ID:0sFn84o30
まあどっちだか分からないような演出と
田中氏の絶妙な演技のお陰で楽しめてるんだから
それに乗っかって楽しもうや
177名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 23:47:07 ID:evHBx83H0
今日のウルトラの父が現れたときの隊長とミサキの表情は

ウルトラの母(ミサキ)「やっぱり来てくれたのね」

ゾフィー(隊長)「まさか・・・!!」

って台詞を頭に入れて見てみると面白い。
178名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 03:46:07 ID:zwz1jReN0
あのシーンは
ミサキ(人間):よかった!
隊長(ゾフィーと分離中):やれやれ(ゾフィー肝心な時どこ行ってんだよ#)
と見えたが。
179名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 07:47:52 ID:fnq/eQFL0
ウルトラの母(ミサキ)「もう〜来るのが遅いのよ!ハラハラさせないでよね!」
ゾフィー(隊長)    「あんたわざわざ来なくてもいいよ・・・」
180名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 08:09:27 ID:Rjdj1E790
ゾフィー(隊長)  「人の変身止めておいて、美味しいところ総取りかよ・・・」
181名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 13:29:36 ID:2w0anX5KO
>>180
俺もそう見えたw
ちょっと呆れ顔っていうか苦笑混じりみたいな感じw
182名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 15:13:37 ID:U7/6Tdbo0
今見てるが、本気で一人だけ表情が微妙ww
183名無しより愛をこめて :2006/12/24(日) 18:13:29 ID:DjigD9U30
田中さんに、
思わせぶりな表情の演技の時のこと
「この時の表情は、監督にどんな顔しろって言われてたんですか?
台本には何て書いてあったんですか?」
って聞いてみたい。
184名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 20:14:37 ID:0J3PEVNM0
>>183
ゾフィー登場後にぜひインタビューやってほしいよね。

ガイアの石室コマンダーのときは、「石室は気づいている」ってのは
中の人の「裏芝居」(オレ解釈による裏設定)が後に「公認」されて脚本に取り込まれたって話だが、
今回のサコミズについてはかなり初期、へたすればオファーの段階でスタッフから説明があったはず。

それが「実はサコミズ隊長は、ゾフィーの地球での仮の姿なんです」なのか、
それとも他の何かなのか……?
185名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 01:14:21 ID:Vf5hf3SHO
一人で修行し続けた為に、ウルトラ仙人と化してしまったウルトラキング
186名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 01:48:30 ID:S7pUNM3FO
大穴でアンドロメロス
187名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 00:19:56 ID:wgTr+zjM0
本当は「総監の伝言」で篠田氏を出したかったんだろうな。
そしたら即、サコミズ=ゾフィー決定だったのに。
このままだと最終回かその直前までこのまま
ヘビの生殺し状態が続くのか・・・楽しいけどw

田中さん、一回でいいから変身して、ウルトラ伝説に加わろう!
188名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 16:53:03 ID:sZLBTrRFO
俺はサコミズ隊長っていうより田中さんが変身するのを見たいんだよね
田中さんにウルトラマンの一人になってほしいの

いつかまた光の国シリーズの続編が作られたとき
田中さんがゾフィーの人間体として客演する…そうなったらいいなあって思う
189名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 21:34:12 ID:2i3Bx/Ec0
田中サン、変身するの気恥ずかしそうwww
190名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 23:03:20 ID:WW+jjvpE0
そこで分離ですよ〜〜〜〜
191名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 23:40:43 ID:amMO5jbq0
隊長は20話でガンブースターで初出撃したけど
そのとき中の人は出撃できた事をかなり喜んだらしい
もし隊長が変身することになったら、29話でタロウを目撃して
狂喜乱舞したテッペイといい勝負になるのかも
192名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 23:02:47 ID:4KoqXJcS0
セブン上司
193名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 23:09:27 ID:sRZP8s3B0
…意外と悪くないな。
194名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 23:24:45 ID:1GmBKdsGO
総監= 80
女史= ユリアン
サコミズ=ゾ
195名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 23:41:43 ID:7H0HDb8P0
だからなんでユリアンの人間体をわざわざ別人にすんだよ
本人健在なのに
196名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 23:43:00 ID:sRZP8s3B0
どうせ妄想なら女ウルトラマン増やそうよw
197名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 00:05:26 ID:qfGg8Dk+O
パネルクイズアタック25 充実のパリ9日間の旅
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1160283735/
児玉清の後任に田中実を推してるのは誰だ?
198名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 01:21:05 ID:KNC/lVEUO
>>192
サコミズさんがセブン上司ってのは意外に面白いかも。
M78星雲人で登場していながら一番不遇を囲っていた訳で。
ゾフィよりも似合っていそうw。
199名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 03:17:26 ID:0eShqOw/0
>>198
セブンの本来の任務は恒天観測員なわけで、その上司が
地球の異変に気付いて赴任していたら理に適っていますね。

変身しないのは本来の任務遂行を優先した為ではと。
200名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 03:36:25 ID:I1lq9L9F0
>>199
ごめん、恒天観測員って恒星天体観測員ってことでしょ?
なのに、惑星の異変も観測するわけ?
201名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 06:02:14 ID:LFQ/88wJ0
「恒点」観測員じゃなかったっけ?
まぁ恒点でも恒天でも、何するかよくわかんないのは一緒だけど
202名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 08:33:02 ID:BuawEKHE0
部下のダンより見た目が若いけど…まぁいいか。
203名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 11:27:01 ID:aS3ZIxmn0
>>194
80先生は来年…
204名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 15:32:57 ID:PPhuU/ps0
これで隊長が、単なる事情通で有能なだけの地球人だったら…
205名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 15:38:34 ID:kTH5mLLE0
>>204
それはそれで萌えw
206名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 12:27:47 ID:KL2OE25I0
つか、寧ろ生粋の地球人である方が萌え。
207名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 22:22:49 ID:eaNWCRNe0
恒点観測って、定点観測と意味いっしょじゃないの?
208名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 07:06:29 ID:QvVe7G2xO
明日は今年初のメビウスだな
やっとまたサコミズ隊長に会える
209名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 09:09:41 ID:9b7aoJc/O
健康エコナのCMに出てるんだな〜・・サコミズさん。
良いお父さんっぷりだ
210名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 12:07:25 ID:yBWm8kca0
>>206
個人的には同意。
ゾフィーの付加価値としてよりは
一個人として魅力的になってきたと思うし。
211名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 16:21:15 ID:9PXV/qMj0
>>210
確かに地球人側にも判断力や行動力で侵略者とわたり合えるキャラがいてもいいと思う

ただゾフィー人間体のことを考えるとサコミズであってほしいんだよなー
セブンみたいにサコミズの人間性に感動したゾフィーがサコミズの姿を借りるなんてのはどう?
そうすれば田中氏の変身シーンも見られるし
212名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 21:41:28 ID:QGbDAUiv0
何でGUYS関係者のゲストって、役柄が変な人だったり、演じる人が個性派俳優だったりする場合が多いんだろう?
サコミズさんも他の隊員たちに比べれば相当怪しいんだけど、勇魚とか見た後は普通の人に見える。
213名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 02:21:08 ID:Wlz/mu880
サコミズを普通の人に見せるため
214名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 20:00:01 ID:Uq/OFIhA0
いや、全然普通に見えないんだけどw
215名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 23:44:54 ID:B9UD/ocI0
父が来た時の表情が秀逸。

長兄で威厳あるゾフィがあんな顔するとは
216名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 23:46:12 ID:fodsWsW/0
「げ、なんで」って顔だったよなーw
ゾフィーさんじゃないならあの辺の微妙な説明もして欲しいよ絶対。
完全放置だけは嫌よ( ´∀`)
217名無しより愛をこめて:2007/01/10(水) 15:31:40 ID:ObW3wPsF0
>>214
セリザワ・サコミズ・イサナと並べてみると、
とりあえず GUYS の隊長には「普通」の人はなれないんじゃないかとw
この3人の中でセリザワさんが一番普通の人に見えるってのは、
やはり並みのレベルではない気がw
218名無しより愛をこめて:2007/01/10(水) 20:10:58 ID:SJP0UDtS0
そもそも「普通の人」ではGUYSの隊長にはなれまいてwww
219名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 13:29:54 ID:STsj4YK70
っつーか「普通じゃない人」ってのが隊長になる為の条件かいww
220名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 21:47:42 ID:p08tvnEz0
怪獣だの地球外生命体だのと渡り合うのに普通の人間でことたりるものかっ
221名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 21:48:16 ID:cZawSpta0
>>220
つ東光太郎
222名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 21:50:02 ID:p08tvnEz0
ZATは登場する全員が普通の人間じゃない
223名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 21:51:51 ID:dJM8iOt10
>>222
うん、どう見ても普通じゃない。
224名無しより愛をこめて:2007/01/12(金) 07:25:00 ID:1xqd+o6U0
タロウ世界じゃZATはおろか一般市民にも普通とは思えない人間が出てくるわけだがw
225名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 02:20:12 ID:cjH0GbHJ0
あー、怪獣とバレーボール勝負しちゃう女性とか?
226名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 03:54:55 ID:sy5TZBf/0
バクバクバクバク大和田バク♪とか?
227名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 13:10:23 ID:Bh0sUkYTO
残念だが代表作のないタレントかな。この方カテゴリーはCMタレントらしいよ?石橋保や宍戸開、渡辺裕之と比べればあきらかに無名だろう。ギャラはマルや補佐官より安いかもよ。でも隊員の中では仁科に次ぐ高給かも。
228名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 13:19:25 ID:my+mJCF70
こんなの見つけました。

7 :名無しより愛をこめて :2007/01/12(金) 10:28:24 ID:FRxb8Exl0
こっちは消えちゃいそうだから、スーパーなネタバレをあげよう。
ガイズ総監は、やっぱりサコミズ。
実は彼はムラマツキャップたちと同年代。
宇宙光速飛行によるウラシマ現象で現在四十歳なのだ。
よい子のみんな、わかったかな?


8 :名無しより愛をこめて :2007/01/12(金) 10:45:18 ID:FRxb8Exl0
↑の続き。
その際、宇宙でゾフィーに出会い、
以後、必要に応じて体を貸している。
ゆえにサコミズはゾフィーの人間体であるが
ゾフィーその人というわけではないのだ。
よい子のみんな、わかったかな?


229名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 13:37:04 ID:8LJV4LIi0
たった一人生き残ったペガッサ星人なのかも
230名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 16:38:06 ID:wNhTnS74O
実は初代メフィラス星人
231名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 19:39:58 ID:FBfKBKNM0
隊員全員そろって昼飯ということは、作戦司令室(と言うのか?)の留守番は隊長1人か…
232名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 19:57:45 ID:9GkmqiqY0
>>231
ミサキさんお手製の弁当を二人で食べてるもんだと勝手に思いこんでいた。
233名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 20:06:44 ID:NtAMHLf70
>>232
上級士官食堂でもあるのかと一瞬思ったが、
トリピーたちもいっしょだったしなぁw

「外で食べた後、ちょっとコーヒー飲んでくる。いい店があったんだ」

とか言いながら、実は昼の間に総監室で食事しながらミサキさんに仕事の指示とかしてたり。
234名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 21:48:35 ID:q04iVDTs0
>>231
隊長は一人屋上でコーヒー牛乳とパンです
235名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 01:52:31 ID:GnPcsFWr0
>>232
そして食事の後はミサキさんをいただく訳ですな…

下ネタ禁止!
236名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 02:39:11 ID:ACMtCKKv0
「コノミの宝物」では、ミサキさんも同じ食堂で
(ただし一人で)サンドイッチか何かを食べてた。
237名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 10:31:52 ID:c2TfVWNv0
>>236
ミサキさんも
そんなに特定の隊員たちとつるめないでしょ、立場上。
238名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 11:13:06 ID:7CmIi/hS0
GUYSマーク入りの岡持が映っていたじゃないか。
隊長は食堂からのデリバリーと
自分で入れたフェイバリットコーヒーでひっそりと食べる。
239名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 16:22:25 ID:L4Rpa+wzO
サコミズさんいくら地元だからって●●エツにベンツ乗り付けないでよサコミズさん
240名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 17:16:28 ID:w0LkvGuM0
ラビットパンダあたりが似合いそうだな。
241名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 23:19:10 ID:9UA4BGXa0
>>235
サコミズはコーヒー牛乳などという邪道な飲み物は飲まないw


サコミズは食事などしなくても大丈夫な体なのだっ!!
242名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 23:23:26 ID:9UA4BGXa0
ゴメ…アンカミス…orz
>>234だった…。
243名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 23:23:45 ID:q/ZiNO5e0
>>242
萌えたから許す。
244名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 23:45:22 ID:6JEz1wsD0
>>241
ディガルーグの回に屋上でリュウとコーヒー牛乳飲んでただろ
しかもホットドックのような物もモグモグ食べてたから
とりあえず物は食べられるんだな、と
245名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 00:41:49 ID:VKqaW7zKO
>>244
あれって白牛乳じゃなかったっけ?
246名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 00:49:12 ID:iJ0CSjiP0
白だったはず。
コーヒー以外も飲むんだ! と驚いた記憶がw
GUYSに瓶牛乳売ってるのか!? とも驚いたけどw
247名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 01:19:34 ID:/05Faelk0
売店のおばちゃんが、コーヒー以外も飲めとばかりに押しつけていたりな。
248名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 01:25:46 ID:vaL8fIOBO
あ!隊長ぉ、コーヒー飲んでますね!?

さっすが先輩、良い勘してるな。
249名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 04:24:11 ID:Vso1/u8U0
>>233
ウチの会社は幹部社員専用の食事部屋があり、創業者である会長らはそこで食べているが
社長はなぜか一般社員の食堂で食べている。
・・・なんというか、オトナの事情ってのを考えてしまう光景だ
250名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 08:11:26 ID:wuDrbqaJ0
以前テッペイが総監の噂を食堂のおばちゃんから聞いてたな。
噂の出ぬしが今回のサユリおばちゃんなのかなw
251名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 17:31:19 ID:cxHpndBUO
噂聞いたのは売店のおばちゃんでわ
252名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 21:12:21 ID:VKqaW7zKO
帰宅したらDVD5巻を見直そうかな。
記憶が曖昧な部分が多くて、なんか悔しいし
253名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 21:33:50 ID:0ct3PEiH0
>>251
俺は「庶務のおばちゃん」に聞こえた
254名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 21:50:28 ID:gRrfq8Tv0
聞きなおしたけども売店のおばちゃんだった
255名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 22:07:39 ID:u0Peku9N0
>>254
見直しだんだけど最初「会計のおばちゃん」に聞こえたけど、
も一度聞いたらたしかに「売店」だったわ
サコミズが飲んでるのも白牛乳で間違えなし
オレもサコミズ=コーヒーという先入観があったからコーヒー牛乳だと思ってた
256名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 23:16:54 ID:IlYEb5hV0
きっとカフェオレに入れる分が余ったんだよ
257名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 16:04:09 ID:dpPtEGbm0
ソレダ!!( ゚∀゚)
258名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 20:22:06 ID:XaQKjyyk0
関西の奴らは今すぐサンテレビを見ろ。
259名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 21:41:10 ID:Z5ZdOHXz0
>>254
今更だが20話を見直した。
最初わかんなくて何回も見直した。
やっぱり「売店のおばちゃん」だったし、19話で隊長とリュウが飲んでたのは白牛乳だった。

で、自分は関東モンでサンテレビ見れないんだが、なんかあったのか?
260名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 20:31:32 ID:k2E97c7N0
>>258
関西だからサンテレビつけたけど何があったの?
いま震災についての番組しているけど・・・?
261名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 20:53:52 ID:iyocyTxT0
>>258
剣客商売?
262名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 20:55:10 ID:lorx9V5YO
アストラだとどうするよ
263名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 07:55:48 ID:XGqKzBm50
それはそれでいいと思う。
しかし何故変身しない(できない?)のか理由は欲しい。
264名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 14:17:59 ID:c8XzQ+ToO
>>263
変身の仕方忘れちゃったとか?
265名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 14:55:15 ID:pJDoZrZZO
風来坊のくせに人心掌握の仕方を心得ているアストラなんかやだい。
266名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 14:57:21 ID:56la5KWH0
>>265
レオとキングのハートを鷲掴みにしているじゃないか
267名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 20:31:08 ID:gjnBDmBW0
>>262
俺もその説を支持していたけど、
ただそうなるとレオの回とババルウの回のサコミズの反応が
実の兄やかつて自分に化けて大事件をおこした敵に対するようなかんじじゃなさそう(第三者的)から
そこがひかっかるんだなあ。
268名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 20:59:01 ID:pWZM1BhrO
サコミズはゾフィじゃない可能性は高い。
でも総監の可能性は高くない?
総監の伝言見たらサコミズ=総監と暗示するような場面があるし。
269名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 00:51:39 ID:1+o4pLxT0
サコミズ=総監=ゾフィでいいじゃん。
ただし、メビウスやセヴンのような人間の姿を借りてるタイプじゃなくて
初代マンや新マンのような人間との融合タイプにしてほしいな。
270名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 17:53:19 ID:qIY53a0kO
実はエンペラ星人という大どんでん返しならネ申認定
271名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 10:25:51 ID:UjRZ8//g0
じゃあメフィラス星人(初代)でもいいんじゃね?
武力侵攻派のエンペラ一派や
異次元人ヤプールの蛮行に反感を感じて、
知性派宇宙人側として地球側に付くって感じで
(もちろん2代目メフィの贖罪の気持ちを込めて)
272名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 16:12:56 ID:H1b+VW8r0
先日ファミリー劇場で、ウルトラマンメビウスのクリスマスパーティーってなイベントのレポートやってた。
その中のアトラクションショーで、ウルトラ兄弟にバルタン星人が味方するって展開があった。
そういうの見ると、過去の人気宇宙人が隊長の正体ってのもアリかも知れないと思う。

でも隊長の正体がバルタンだったら…テッペイは喜びそうだが。
273名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 17:13:19 ID:Zup7MNyi0
バルタンはウルトラシリーズのセミ・レギュラーだからな。
274名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 17:15:48 ID:uWmQPP7l0
最初からミライの正体を知っていてウルトラの星とも交友が有り
防衛軍の隊長になって地球人とウルトラマンの味方をしてくれる
異星人なんているか?
275名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 17:17:08 ID:3agEfxpQ0
んー、キュラソ星人?
276名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 17:18:31 ID:MJbAmkkC0
月星人
277名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:01:08 ID:Qwzy/EeB0
>>274
セミ?www
278名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:05:36 ID:TWjr1XqcO
特板落ちてたね
復旧まで結構長かったなあ
279名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 02:52:20 ID:538v6f2N0
>>274
ローラン、星人じゃないけど人間に化けられるぞ
280名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 07:58:16 ID:8S8UJ1cFO
サコっち、来週の「遠くへ行きたい」に登場
281名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 08:22:05 ID:JjjHAEO+0
>>279
どう読んでも
>>274は新人隊員をジープで追い回した人のことを言ってる
282名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 09:18:56 ID:VJlGR/At0
まったく恒点観測員にも困ったものだ
283名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 11:11:23 ID:iyqGnDQv0
ジュワ
284名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 13:21:29 ID:uKL4F92X0
デュワッ
285名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 15:17:32 ID:B/7bg2kRO
シュワッ
286名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 15:26:59 ID:CR3ZX99mO
ヘアッ
287名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:25:37 ID:mqI8tuTM0
ま゛っ!
288名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:37:16 ID:p2QY3rq60
>>287
それちがう
289名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 20:31:57 ID:B/7bg2kRO
ドゥワッ
290名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 20:47:27 ID:BeJXICl10
ナッ!
291名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 20:49:05 ID:VJlGR/At0
アッー!
292名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 20:59:44 ID:9dRoN/970
最終回前半絶対絶命のメビウス&ウルトラ兄弟!どうなるんだっ?!
→後半でついに正体を明かしゾフィーに変身するサコミズ隊長!!
→圧倒的な敵の力に苦戦しつつもさらに強大なM87光線を炸裂させ勝利を納める
→ラスト、光の国へ帰還していく兄弟たち、そして数々の戦いの中で
 傷ついたメビウスも仲間たちに別れを告げ去っていく
 そしてひとり残ったはゾフィーはサコミズ隊長の姿に戻り満足げに彼らを見送る
→大団円

→予告編
 地球の危機は去ったかに見えた!しかしそれは激動の時代の幕開けに過ぎなかったのだ!
 今こそ彼の力が必要だ!遂に歴史の表舞台に立つ、その勇者の名は!!

 新番組 ウルトラマンゾフィー!!


メビウスは壮大なる予告編に過ぎなかった!!・・わけねーか
293名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 21:54:37 ID:OhvPKBkFO
ここはバレスレの話大丈夫なのかな?
294名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 21:57:01 ID:KG9Ic9dM0
駄目でしょ。バレはバレスレのみ。
295名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 22:08:17 ID:OhvPKBkFO
わかったやめとく
296名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 19:37:26 ID:ouS3yjxi0
昨日の、怪傑えみちゃんねる(関西ローカル)に出演してました。
297名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 00:49:53 ID:JgTPZcVl0
ちょっと考えてみたんだが・・・
ウルトラマンには合体型(初代、新マン)と
変身型(セブン・メビウスetc)がある。
ゾフィーはたぶん前者、合体する地球人の心の強さでパワーが発揮できる。
だから、今までのゾフィーの醜態は合体できる適当な地球人がいなかった
ことが理由。単体では弱いということ。

今回、(たぶん)サコミズという強い意志の地球人と合体して、驚くべき
力を出してくれると思う。  うん、思う。
298名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 01:25:15 ID:BYxeEB5b0
40年前から融合してるサコミズだったら笑う。
299名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 11:56:54 ID:z9Hd4cyt0
電王に出る秋山莉奈が食堂車でおそろしく不味いコーヒーを出す乗務員の役らしいんだけど
田中氏にはぜひ電王にゲスト出演してもらいたい
300名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 17:05:35 ID:rjeLJuD30
>>299
もちろんコーヒー好きな設定でな。で、一口飲んであまりのまずさに硬直、とw
そのときは、是非、はじめてリムに会ったときのあの表情でお願いしたいww
301名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 18:18:21 ID:/+mAhIOVO
意表をついて
「ぬるい!砂糖も多い!」と尻女を怒鳴りつけ
メビウスならびにセブンスレを祭りにするw
302名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 00:21:47 ID:MsBzQPEy0
サコミズ隊長は機械の星の人だったのか。
303名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 22:08:13 ID:h+oyo1PE0
サコミズ=ゾフィーなら
なんでミライは気付かないのかなあ?
ハヤタやゲンにあったときはすぐに気付いているかんじだったけど
304名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 02:35:09 ID:TmUnXl310
サコミズ隊長の着メロ。

♪ 強い兄貴だぁー ぞふぃ ぞふぃいいー♪

フェニックスネストに気まずい雰囲気が流れる。
305名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 02:46:54 ID:b5es0Ybw0
>>303
タロウのテンペラー星人編では大谷博士に憑依したが、
タロウは全然気づいていなかった。
それだけ変身能力が高いのだろう。
306名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 03:48:26 ID:uRhwJeHs0
>>303
ミライはウルトラマンもウルトラマンレオも見てたけどゾフィーは番組持ってないから・・・
307名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 17:58:31 ID:NukC8f0s0
いよいよ来週きそうですなあ
308名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 19:37:36 ID:8tz3QFZx0
僕の名はサコミズ、地球は今狙われている!
309名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 20:49:20 ID:9jUNK5SPO
>>308
蒼き流星、乙!

僕の名はシンゴ、地球は狙われている!
の方がいいけど
310名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 23:24:04 ID:alLVB/lNO
サコミズ隊長叫んでたけど、何かあったのかな?
311名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 00:09:37 ID:6YcDKxuY0
次回予告より
1)タケナカ「あの宇宙(そら)の果てで、誰にもできないような経験をお前はした」
2)円盤の大群と遭遇・交戦するシーン
3)サコミズ「お前達だけでも地球へ帰れ!そして伝えるんだ!地球は今も外敵から狙われ続けている」
4)まぶしい光の中ゾフィーが現れる
312名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 00:38:51 ID:lrQcr3BR0
>誰にもできないような経験をお前はした

地球人で唯一、ゾフィー兄さんの大活躍を目撃?
313名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 00:42:09 ID:0MS6DrzS0
「虚空の呼び声」での、ミライへのセリフ「辛いものを見るかもしれないぞ」ってのが
実体験を語っていたら泣けるな。
314名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 01:15:48 ID:VFIm3yh20
サコミズ隊長とタケナカ参謀はもしかして同期?
でもってキリヤマ&クラタのように宇宙ビートルでコンビを組んでたとか。
315名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 07:46:56 ID:MNr6LMlzO
関東地区、日テレに隊長出てるぞ
316名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 07:47:22 ID:JocOiwztO
今、日テレにサコミズ隊長出てる〜
317名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 10:25:25 ID:G2jERCNFO
しまった見逃した…orz
318名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 11:24:26 ID:dGQ+qYlq0
「遠くへ行きたい」か・・・
もしかして光の国に帰っちゃうのかな。
319名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 12:01:56 ID:auJIx8NX0
ちなみに来週は平野文だそうだ
320名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 12:54:15 ID:JmvUZc4B0
来週はサコミズのエースパイロットぶりが拝めるわけですな。

サコミズ
「なんだこのジェットビートルは、ブースターがついてないじゃないか。」
整備員
「ブースターなんてかざりです、エライ人にはそれがわからんのです。」
 
321名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 13:03:13 ID:6AzCv+P70
>>319
サコミズ隊長からラムちゃんにバトンタッチか?
下手すると異星人繋がり?
322名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 23:57:19 ID:qkiZcw2R0
隊長、打ち上げの2次会でつぶれたのかw
323名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 00:06:43 ID:R9AZd5ll0
>>322
ん?どこの情報?
324名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 00:28:30 ID:0wnJ2ZEk0
メビウスの中の人(ミライ君じゃないよ)のblog
325名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 00:30:18 ID:H+AWcIy+0
>>324
どっちの人だよぅ...orz
326名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 00:36:00 ID:0wnJ2ZEk0
あ、blogじゃなくて
ウルトラネタ専用掲示板のほうだった。
HPやってるのは一人だからすぐわかるはず。
327名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 06:59:05 ID:ysxJI2SXO
どこに書いてるか全然わからない…

もう少しヒント教えて。
328名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 07:42:11 ID:R9AZd5ll0
メビwikiから行けたよ。
中の人(S・Wさんの方)の公式サイトのBBS。
329名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 10:06:38 ID:ysxJI2SXO
328さんヒントありがとうございます!見つかりました。
330名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 18:54:35 ID:yU6D38X+O
>>328
全然全然わかりません(;_;)教えてください。m(__)m
331名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 21:18:21 ID:yYppsSw6O
>>330
ミライくんの中の人→五十嵐隼士
メビウスの中の人→スーアクさん
…だと思った自分は没シュート?
332名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 00:29:50 ID:BDuxq0LH0
>>330
つ メビウスのスーツアクター、ブログ でググって見ろ。
333名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 17:03:49 ID:75fK80uM0
2次会でスーツアクター組に絡みまくったそうなので、
多分、変身してウルトラマンの仲間入りしたんだよ。
334名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 22:43:29 ID:CTgnWHVj0
アハッオマエラサコミズ体長=ゾフィーと信じてやまないみたいだけどそれ間違い
考えてもみてごらん?ゾフィーは宇宙警備隊の隊長さんだよ?地球なんかにかまっている暇ないってばよ。
答えをいおうか?答えはアストラ
第一話思い出してごらん。ウルトラ兄弟いっぱいでてきたね?でもアストラ出てきた?
折れが何をいいたいか、もうわかるね?
あとこれは折れのオリジナル見解だから、著作権は守ってもらわないと困るなぁ
でも許してやらないこともない。
折れの好きなものは南波杏 これも何いいたいか分かるね?
うpローダはキミタチに任せる!ただし難しいPASSはなしだよ!
335名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 22:52:03 ID:FEepL4eLO
一話にアストラ出ましたが何か?
336名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 23:29:36 ID:GqO2FSDXO
>>335古いコピペに反応するな。
無駄にageるな。

歯研いたか?ハンカチに定期入れ、サイフ忘れてないか?よし、行ってこい。
337名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 02:44:06 ID:gJViIj+s0
マケットミクラスの回でミライがセブンネタに暴走しそうなところで
さり気なくストップかけてたところが「さすが兄さんw」だとオモタ。
338名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 13:50:12 ID:AT8QMk7B0
>>337
ゾフィー兄さんかどうかは別にして、
部下も上司も、相手にはそれと意識させずに(ここ重要w)コントロールする、
サコミズ隊長の管理能力は大人が見ても勉強になる。いやマジに。
339名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 02:29:38 ID:eixjWlsU0
今日は節分だけどサコミズの豆ネタはやるかな?
340名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 07:46:45 ID:0UeYwtV90
>>339
今回は小ネタ挟む隙間無いと思う。
341名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 10:41:57 ID:VLKNPNYkO
今日は楽しみにしてた隊長メインの話なのに仕事だなんて…
342名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 16:49:29 ID:V3JQztcv0
もう一時間切ってる、ここまで引っ張ってちがったらやだなあ
343名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 17:06:28 ID:MwVi+8B40
サコミズ隊長がカッコ良ければそれでいい。
もちろんゾフィー隊長もカッコ良くあって欲しい……つぅか、そう信じてる。
でも両者がイコールでなくてもいいよ。
344名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 17:25:07 ID:AJjqEVojO
あと5分切った
wktkが止まらない
345名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 17:41:35 ID:StxlQPZY0
別人フラグが立ったな
346名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 17:54:21 ID:7LSzob5d0
「ジャングル」の新米デカもえらくなったな・・・(泣)
347名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:00:36 ID:3rACcZolO
意表ついてサコッチ=ゾフィーじゃなかった?みたいで。 
じゃあゾフィーはやっぱりあの人!?
348名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:00:40 ID:E/66MT090
結局、ゾフィーの人間体はわからなかったな。
サコミズ=ゾフィーは現時点ではなくなったようだが・・・
349名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:01:07 ID:lufYMTKu0
サコッチゾフィーじゃないんか…
350名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:01:50 ID:StxlQPZY0
誰だよサコミズがゾフィだなんてフカしてる奴w
351名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:02:29 ID:AJjqEVojO
サコミズ隊長かっけぇー!!!
田中さんかっけぇー!!!!!
格好良すぎ!
352名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:02:42 ID:XAtfxXFt0
ウラシマン!
353名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:03:05 ID:ux6uO/9tO
ゾフィーの初代入れ物がタケナカで二代目がサコっちかと思ってた。
354名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:10:16 ID:E/66MT090
>>353
そっか。その可能性があったか・・・
タケナカがサコッチに渡した謎のアイテムがゾフィーに変身するためのアイテムなのかも知れない!!
355名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:13:30 ID:dEZKtpN90
>>345
すでに融合や擬態してるという可能性は薄くなったけど、
逆に今後また何らかの形でサコっちと兄さんの絡みが出そうな匂いがプンプンしてたと思うよ
356名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:13:38 ID:IiCoJYFG0
最終回近くでみんなを守ってサコミズ憤死→ゾフィー駆けつけ一体化

って線も可能性としてはアリでないかい?
357名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:14:14 ID:QXwv+Bd80
>>354
そっか・・・そうとも考えられる。
358名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:15:47 ID:G/ecHNqI0
やっぱりゾフィー人減退は(0M0)という説が農耕に…
359名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:17:21 ID:0UeYwtV90
>>358
人間体だよな?w
360名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:19:48 ID:h4FeKX2l0
>>354
GUYSのマークが入ったカードに見えたぞ
361名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:27:53 ID:QXwv+Bd80
>>360
マークは入ってなかったよ
362名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:30:03 ID:AJjqEVojO
円盤群撃退時点ではゾフィーじゃないってことが確定しただけだよね
あのあと地球に戻る前に更に何かエピソードがあってそこで同化した可能性もある
今はまだゾフィーじゃないけど今後同化する可能性だってあるし
ゾフィー人間体として別人が出てこない限りは
まだサコミズ隊長≠ゾフィーとは断定できないでしょ

まあゾフィーじゃなくてもサコミズ隊長がすげー格好良いんでそれで十分満腹だけど
363名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:39:03 ID:h4FeKX2l0
>>361
ゴメン今確認したら入ってなかったわ
364名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:42:32 ID:h4bLZrnU0
メビナビより

○キャプテン・サコミズ
 科学特捜隊日本支部には、ハヤタ隊員が所属していたムラマツ班以外にも、
 いくつかのチームがあった。サコミズ隊長は、そのうちのサコミズ班を率いる
 キャップだったけれど、宇宙任務を志願し、宇宙船の船長(キャプテン)
 として働いていたんだ。ミライのモデルになったバン・ヒロトの父、
 バン・テツロウ博士を火星に送り届けたこともある。

1 サコッちとムラマツは同格

2 いつのまにか、科学特捜隊の「班分け制度で、ウルトラマンはムラマツ班の話」
  という設定が公式化
365名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:42:45 ID:4RCj2IFr0
実は俺、
サコミズの中の人と同じ年なんだな。
366名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:45:14 ID:wN0OfX3F0
隊長のコーヒー豆は年金で買ってるんですか?
367名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:46:48 ID:MzDl9ZPS0
あの円盤はゼットンでおk

命を二つもって地球に向かう途中
ゼットンの円盤に襲われてる地球人ハケーン 救出
368名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 19:08:56 ID:AJjqEVojO
タケナカ総議長がサコミズ隊長に
お前の報告がなかったらGUYSは存在していなかったみたいなこと言ってたから
あの回想は80が光の国に帰還した以降の出来事では
369名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 19:11:55 ID:RGp+gSo5O
サコミズがゾフィーか?と思わせて、今度はやっぱり別人か…と思わせる。
やなはり、メビウススタッフは小さな子供以外の視聴者を意識しているな。
370名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 19:31:02 ID:bNLPzmxr0
そうでなきゃタケナカのアップでウルトラQのタイトルが出るとこの音楽なんか流すものかよ…
一瞬万乗目かと思ったわ。どっちも佐原さんだし。
371名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 19:32:36 ID:lW9yiaCP0
>>364
科特隊がいくつかの班に分かれてて、
ウルトラマンはムラマツ班の話というのは以前からあったよ。
372名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 19:34:42 ID:w6HWgtR40
>>368
サコミズの報告がきっかけでウルトラ警備隊ができ
その後ウルトラ警備隊に続く防衛チームがguysまで出来たって意味じゃない?








俺日本語でおk
373名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 19:37:41 ID:lufYMTKu0
それはない
374名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 19:41:26 ID:Azhuwlb+0
80帰還の後、怪獣が出なくなったので(神戸の件は知られていないだろうから)
UGMというか防衛チーム解散→宇宙でサコっちゾフィーと遭遇→
サコっち地球に帰還でちょっと待った、まだまだ狙われているぞ…

で、GUYSとして存続して今に至る…だと、解釈している。
375名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 19:41:35 ID:AJjqEVojO
>>372
なるほど

ただサコミズ隊長はゾフィーと邂逅したのが4度目の航海のときだって言ってたから
40年間で4度目だと単純に考えたら10年前くらいの出来事かなと俺は思ったんだよね
376名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 19:42:35 ID:lufYMTKu0
それしかない
377名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 19:42:50 ID:Azhuwlb+0
あ、解散かはわからないか。
タケナカさんの話から、解散しそうになったのは事実みたいだけど。
378名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 19:43:17 ID:lufYMTKu0
みすったw
普通に>>374の解釈が正しいと思うぞ
379名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 19:47:40 ID:QDge8lwb0
しょっぱなの、サングラスかけたタケナカさんのドアップ見て5つの娘が一言。
「…カッコいい…」
いや格好良かったけどさ。でもそんなにうっとり言わんでもよかろうにww
ダンナが思いっきり固まってたのに大笑いしたw
380379:2007/02/03(土) 19:48:40 ID:QDge8lwb0
うわ!ごめん本スレのつもりで誤爆した!!
381名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 20:05:20 ID:Rsee6ozh0
>>363
入れ物 開けた時 うっすらマーク入ってる
裏が透けてたら下に入ってるとも考えられるが
透けていないので カードにマークが入ってる
382名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 20:20:32 ID:U/nfizcJ0
ムラマツキャップが生きていればなあ

つーか歴代ウルトラ俳優がまだまだご健在なのが最大の幸運
383名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 20:23:37 ID:wqQlBUWO0
ムラマツキャップを映像合成で出演させてみてはどうだろう
384名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 20:28:47 ID:gGi2pkC30
>>383
その方法が可能なら仮面ライダースピリッツにも立花藤兵衛を出すことが可能なんだよな
385名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 20:30:51 ID:qYg8M1B/O
ムラマツさんはいつ亡くなったの?
386名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 20:56:29 ID:iho4THua0
せめて新兵器開発にイデ博士の登場を。
イデ「あ、サコミズキャップ!」
387名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 20:57:29 ID:Azhuwlb+0
「冥王星軌道を越えようとしていたとき」にゾフィーと遭遇して
「ついに自力でここまで来たな」と言われたってのが
「太陽系越え」をしようとする人間へのメッセージとしたらもう少し細かな
年代がわかるかもしれないけれど。
1979−99年までは海王星が太陽系再外周を回っているんで…
冥王星が惑星じゃなくなったって件は置いといて。

…そこまで考えなくてもいいかとも、思いつつ。
388名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 21:19:18 ID:lW9yiaCP0
>>385
もう10年ぐらい前だ。
389名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 21:23:32 ID:pwaXvFF20
>>381
たしかにうっすらと見えるな
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1170495199055.jpg
390名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 21:23:37 ID:CCC74A/S0
サコミズが地球に帰ってきたのは2000年以降じゃね?
あまり早ければ地球時間で歳を食ってる訳だからあの若さはありえない

ウルトラマンの頃30前半で宇宙に出て30後半でゾフィーに会って戻って来ていま40歳くらい?
391名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 21:24:02 ID:iho4THua0
wikipediaによれば
>1996年8月27日、肺癌のため昭和大学附属藤が丘病院にて死去。享年65
392名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 22:07:15 ID:AJjqEVojO
>>390
俺もまったく同意見
393名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 22:13:30 ID:gayYT2l00
でも、サコちゃんの中の人、昔からリアルであんなだしぃ。
さすがに20歳くらいは違うけど25くらいではすでに今と近いし。
45歳まで今の見た目保ったら(60%確率でありうる)、リアル浦島太郎だよね。
394名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 22:18:13 ID:768INIup0
確かに「刑事貴族」どころか「凛々と」の頃から
余り雰囲気が変わってない気がするw
395名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 22:19:29 ID:0UeYwtV90
吸血鬼じゃないよね?
396名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 22:21:15 ID:YFUoNpEc0
>>390
現在22歳のジングウジ・アヤが14歳でライセンス取ってるので、
GUYSは最低8年は存在してることになる。
初年度で最年少記録がでる可能性も少ないだろうし、サコミズが
戻って10年以上は経過してるんじゃないかな。
や、サコミズが若いってのは同感なんだけど。
397名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 22:23:01 ID:IPbssv7X0
>>395
荒木はガチ
398名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 23:00:34 ID:YVb9dwL00
>>396
分かっているのはサコミズはタケナカと同じ年生まれで半分くらいしか生きてない
サコミズが宇宙にでたのはウルトラマンがいた時
ジングウジ・アヤがライセンス取ったのが8年前

タケナカが70歳くらいだとするとウルトラマンのころは30歳くらい
3〜4年宇宙を旅して戻って来てすぐGUYS設立したとすれば今40代前半か?

アヤの設定が無ければしっくりくるんだけど
399名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 23:13:18 ID:TBM2rzopO
ガイズを設立したのがサコミズなら、ライセンスはいらないんじゃない?
設立者なんだし、特例で。
400名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 23:23:26 ID:IItYBp6y0
公式サイトみるとGUYSのライセンスって「日本では16歳に達すると、
GUYSの適正試験を受けることができる。」

アヤは外国で受けたんかな。
401名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 23:28:16 ID:vvvBvPjw0
>>400
最高総議長の孫娘となれば、
いくらでも裏技が使えそうだ。
402名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 23:48:41 ID:/NJ6JY2b0
むむーー、サコちゃん、仮にゾフィー兄やんでないとすると、あのベロクロンの
ミサイルくらって重傷となったのに、あっという間に回復した蘇生力は何だ?!
403名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 23:58:34 ID:lIhCrfR/0
実は人知れず憑依されてます
404名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 00:00:06 ID:dSnTrp1D0
ahaオマエラサコミズ隊長=ゾフィーと信じてやまないみたいだけどそれ間違い
答えをいおうか?答えはウルトラマングレート
これは折れのオリジナル見解だから(ry
405名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 00:01:13 ID:ne9CxPBUO
いやパワードだな
406名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 00:02:01 ID:uegTQ0p90
>>398
公式サイトを見るとGUYSは「四半世紀前、当時の防衛チームが解散して以降、
各国が協議して10年をかけ設立」となってるね。

1981年ごろ:UGM解散
1986年:神戸にUキラーザウルス封印(地球人は知らない)
1987年ごろ:サコミズ、ゾフィーに助けられる。地球に帰還後、防衛チーム設立を呼びかける。
1997年ごろ:10年をかけ、GUYSが正式に発足
1998年ごろ:アヤがGUYSライセンス取得
2006年ごろ:怪獣がまた出没しはじめる

こんな感じ?
407名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 00:36:41 ID:S1LstS3KO
サコッチョは年金もらって仕事してるのかな?
こおゆう場合どうするんだろ
ゾフィは都合よく出すキャラだから人間体はつけねぇなタブン
408名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 00:42:22 ID:ynkqAE4Q0
>>384
映画の「仮面ライダーthe First」で死神博士が出た感じだな。

>>385
小林さんの棺を藤岡弘や宮内洋が運んでいて、まるでおやっさんの死にライダーが悲しんでいるかのようだったよ。
409名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 00:48:47 ID:MhSXRVGM0
「旧友の・・」の回、いかにも「サコミズとゾフィーは別体」
と思わせようとしている演出がかえって怪しいw
410名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 00:50:00 ID:NHoKIVAD0
グレートって見ると、ウルトラマンじゃなく別のキャラを思い浮かべてしまう。
411名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 00:59:04 ID:wtrA7WlV0
今回のタケナカ議長へのタメグチはあれだな、
サコミズがハヤタやダンにタメグチで話しかけるときのための
視聴者に対する予防接種みたいなものか・・・とも思える。
412名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 01:12:17 ID:+RXgs7QA0
>>411
どう見ても年上のハヤタやダンがサコミズに「兄さん、お久しぶりです」とか言うと
確かに違和感があるなw
413名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 01:14:41 ID:sQz9IT0H0
>>410
義太夫?
414名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 01:33:17 ID:AvESUEux0
>>411
俺も同じこと思ったw
415名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 01:56:02 ID:qiT/1I8P0
逆にサコミズがゾフィなら今までの大ピンチ連続の展開になぜ一度も変身して加勢してくれなかったのかが謎
メビウスを鍛えるためとかいう理由なら戦闘が長引いて一般人に死傷者がどんどん増していくのに・・・
416名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 02:25:35 ID:NAkk7+1s0
>>412
「兄さん、お久しぶりです」てのはないだろ
ちょっと前に神戸空港で顔合わせてるから

つーかサコミズ=ゾフィーでも人間体での接触は最後までないんじゃないの
417名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 02:38:02 ID:awhJGDyu0
田中さんもリアルの生活でも他の人に番組で正体はゾフィなんですかって聞かれて困ってるかな?
どう答えてるのか気になる・・・・
418名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 04:09:36 ID:MhSXRVGM0
>>415
実は・・
・ゾフィーはウルトラマンより遥か昔から「ノアの神」として地球を防衛していた。
・ラスボスの真の狙いはゾフィーの能力とM87エネルギー。
・ラスボスはゾフィーを地球に誘き寄せる為に配下の怪獣&宇宙人を送り込んでいた。
・故にラスボスの所在が確定できるまでは、ゾフィーがサコミズに同化して
地球に潜伏している事を絶対に悟られる訳にはいかなかった。

なワケねーなw
映画版でゾフィー出てたし。
419名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 04:34:19 ID:rEGz84gX0
16話「 科特隊宇宙へ」の回で岩本博士が作ったロケットエンジン作って初めてビートルで宇宙いけた
ことになってるんじゃなかったっけ

サコミズ隊長は16話以降出発?

それともその頃にはすでに出来てサコミズには渡したが
ムラマツ班にはもったいぶって渡さなかったとか?
420名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 04:35:34 ID:rEGz84gX0
訂正

×
岩本博士が作ったロケットエンジン作って


岩本博士が作ったロケットエンジン使って
421名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 05:56:15 ID:x7SIlIIC0
ゾフィーって強かったのか?

おいらが子供の頃再放送・・再々放送カナ?
ゾフィーは力がないが命を二つ持っていて1つをゼットンとの戦いで
失ったウルトラマンにあげたと記憶しているのだが・・・・・・・・・・・・・・・
422名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 06:19:33 ID:DTAwS8DUO
そうかアヤのライセンス取得時期の問題があるのか
あとGUYS設立に10年準備期間があったとすると>>406さん説が妥当に思うけど
それだとサコミズが地球に戻ってから18年はたってることになり
今のサコミズの見かけの年齢が40歳くらいなのを考えると
ゾフィーに出会ったのは見かけ上22歳位の時期で
亜光速実験で40年前からゾフィーに合うまでほとんど年を取らなかったとしても
サコミズが科特隊でサコミズ班のキャップだったのって20歳そこそこだったことに…
423名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 06:44:42 ID:DTAwS8DUO
あれ?
でもそうするとタケナカ総議長との年齢関係がおかしくなるか
サコミズとタケナカは同い年なのにセブンのときのタケナカ参謀はどう見ても30歳以上
科特隊で20歳そこそこならセブンのときまでに10歳以上年を取ったことになってしまう

GUYS設立準備の10年とアヤのライセンス取得が8年前という時期が重なってるのかな
10年かけて準備してる間に隊員募集のライセンス試験も同時に行われていたとする
GUYS設立が2005年くらいとすればサコミズがゾフィーに出会ったのが1995年前後になり
サコミズの見かけ上の年齢は1995年当時で30歳前後になる
亜光速実験でほとんど年を取らなかったとすると40年前の科特隊時も30歳前後になり
タケナカ参謀のセブン時の年齢も30歳前後とすれば気にならないレベルに収まるか
424名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 07:20:45 ID:Oa6kjNKH0
初代の世界観が既に97年だったはずでは?

科特隊だったら
ホシノイサム隊員出してくれねえかな
過去に養成所で会ったって設定で
425名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 07:40:02 ID:L/beFSeB0
番組内の年表示はかなりいいかげんなので気にしない
426名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 10:21:41 ID:uegTQ0p90
406です。
>>425
まぁ、もともとセブンが1980年代の設定だったり、細かい矛盾が出て来るのは仕方ないけど
こういうの考えるのって楽しいよね(笑)

423さん説を導入して一部修正すると

1981年ごろ:UGM解散
1986年:神戸にUキラーザウルス封印(一般の地球人は知らない)
1995年ごろ:サコミズ、ゾフィーに助けられる。地球に帰還後、防衛チーム設立を呼びかける。
1996年ごろ:GUYS設立準備と平行して隊員募集のライセンス試験開始
1998年ごろ:アヤがGUYSライセンス取得
2005年ごろ:10年をかけ、GUYSが正式に発足
2006年ごろ:怪獣がまた出没しはじめる
427名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 10:43:59 ID:uegTQ0p90
サコミズの年齢については俳優さんの実年齢を参考にすると

ムラマツ(小林昭二):科特隊時代に36歳、存命なら今年で77歳
ハヤタ(黒部進):科特隊時代に27歳、今年で68歳
タケナカ(佐原健二):科特隊時代に34歳、U警備隊時代は35歳、今年で75歳

田中 実さんの実年齢が今年で41歳なので、サコミズは科特隊時代に30代、今の見た目が40代、
実年齢が70代ってとこだろうね。
428名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 11:02:04 ID:vpznp89m0
若いイサナが隊長だったりもするからサコミズは科特隊時代は30才前後なんだろな
それなら40年後のタケナカが70くらいでちょうどいい
429名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 12:02:12 ID:CpOfd+cU0
光速飛行の体験を持ち年齢を自在に操る高貴なる隊長
430名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 12:31:53 ID:fSgpaRm20
>>429
いや、後半は違うからw
431名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 13:18:57 ID:CraDlNu40
>>430
でも実際、もっといい役のはずなのに隊長って含みはあるかも。
432名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 13:29:04 ID:n2OQ3/K40
で、加藤貴子はいつ出るんだよ?
433名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 14:06:39 ID:YfTTbblg0
>>389
これってGUYS基地でタケナカが使ってた傘立ての鍵じゃねーの?
434名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 14:08:59 ID:DTAwS8DUO
>>426-427さん乙です
435名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 14:12:04 ID:izOMKtbF0
一番偉い人が出てきたからガイズの日本支部の最高責任者が誰だって言う疑問はうやむやになるかもな
436名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 16:14:57 ID:LHrX81d60
実年齢が70歳前後ってことなら、尚更
サコミズ=総監説は色濃くなったと思うが。
今までは、総監にしちゃ若いような・・・と
思っていたからな。あ、でも代行のミサキ女史が
20代だから年齢は関係ない?

437名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 16:53:18 ID:ibyWUG7/0
>>433
オレは最初見たとき銭湯の脱衣所の鍵に見えたw

>>400
アヤのライセンス取得年がややこしくしてるけど
公式みると彼女はタケナカの孫らしいんでGUYS設立して一般公募する前の
準備段階で試験的に取得したというのは?
438名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 16:55:43 ID:ElgeVAK00
タケナカの孫で裏口というよりは、タケナカが総本部の人間=普段はニューヨークにいること
から、お膝元ではもっと早くからライセンス取得できたってほうが、説得力ある気がする。
439名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 17:00:43 ID:e4YvPTFH0
いや代行や補佐官ならともかく、どんなにいくらエリートでも
40代前半で総監は無茶な感じ。
何らかの理由で見た目の年齢じゃないんだろうなとは思っていたが
ウラシマ効果とは思わなんだ。
ウルトラシリーズってQ、マン、セブン、新マンを除いて
SF気が無いのばかりだったから、こーいう小ネタは個人的にうれしい。
440名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 17:52:49 ID:AvESUEux0
そもそも実際70歳くらいでも人生経験は40年しかないわけだから、
ウラシマ効果を体験した以外は普通の40歳と変わらないよなぁ
441名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 18:07:23 ID:uegTQ0p90
>>437
400です。
偉い人のコネで一般人より先に取得というのはイロイロ問題になりそうだね(笑)
そういう癒着とか裏口的な設定は無いと思う。

そもそもアヤが14歳でライセンス取得したという設定にする必然性が無いんだよね。
これはどちらかといえば設定上のミスだと思う。

まぁ、無理につじつま合わせると、
(1) 公式サイトによれば「日本では16歳から」となっているので、
年齢制限が無いか低い外国で取得した。
(自動車運転免許が国によって制度が違うのと似た話)

(2) タケナカの孫で、サコミズとも知り合いだったため、GUYSに興味を持つのは当然だろうから
隊員募集と同時に資格を取得。当時は年齢制限が無かった。(中学生が合格するとは思ってなかった
というのもあるかも)その後、なんらかの理由で年齢制限(16歳から)が設けられた。
(反戦団体みたいなのが小中学生が軍隊の試験受けるのは何事だとクレームつけたとか)
ただし、すでに取得している資格は継続して有効。



442名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 19:25:20 ID:NHoKIVAD0
(2)が妥当かも。
443名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 21:31:22 ID:fSgpaRm20
サコミズにウラシマ効果を持ってきたのは、
このスレで散々若すぎると言われたせいとオモw
444名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 21:53:35 ID:NHoKIVAD0
そんな影響力はないよ。
445名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:04:29 ID:DcN1dY260
アハッお前らサコミズ隊長=ゾフィーだと今だに思ってるの?
考えてもみなよ ゾフィーは宇宙警備隊の隊長さんだよ?地球なんてかまっている暇ないってばよ
それにバードンに半殺しにされかかったトラウマで、もう地球なんて行きたくないと本音では思っている。
じゃあ 誰かって?答えは簡単 
446名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:09:20 ID:H0nieYE00
年齢制限なんじゃなくて学歴で制限されてるんじゃないの。
でアメリカだから飛び級したんだ、と。
447名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:15:53 ID:cFMaHlbK0
サッカー選手や保育園の先生にバイカーそして大学生がなれるGUYSって・・・。
448名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:28:29 ID:uegTQ0p90
>>447
マリナ(聴力)やジョージ(視力)のように何か秀でたところがあれば合格するんじゃないの。
テッペイは知識(ペーパーテストで満点とか)?
コノミは分からん(笑)
449名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:31:28 ID:cFMaHlbK0
じゃあジングウジもコネじゃなきゃ海洋生物学でいいじゃん。
みんなGUYSに入りたいのかい?
450名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:33:55 ID:CraDlNu40
てか、GUYSの資格は英検3級や自動車免許みたいな位置づけだったかと。
アヤが14歳で取ったって聞いて「?」だったけど、なんとなくそっちには納得。
451名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:36:33 ID:bvmUud7V0
そんなに難しい試験ではないような気がする。
基本的な機械操作、一般常識、倫理観あたりを見ている様な感じか。
いや、勝手にそう思っているだけだけれど、操縦や銃器の扱いは
入隊してからの訓練でどうにかなるくらいに、簡単になっていそうだし。
純粋に「適性」だけ見ているのかなと。
452名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:37:27 ID:uegTQ0p90
>>449
言ってる意味が分かんない。アヤは何の分野でGUYSの資格取ったのかというのは誰も話題にしてないよ。
話題にしてるのは公式サイトに「16歳から受験できる」と書いてあるのにアヤが「14歳で取得」
と書かれていること。

>みんなGUYSに入りたいのかい?

公式サイトの説明によれば
「怪獣の出現が遠い過去の記憶でしかないため、このライセンスは
受験や就職に役立つレベルの資格としてしか、世間には認知されていない。」

とあるので、少なくとも怪獣が出ないころは修飾や受験の目的に資格取得していた人は
多かったみたいね。448に書いたみたいに「何か秀でた特技」があればGUYS資格に合格するとなれば
就職で有利になるかも。(職種にもよるけど)
怪獣が出るようになった今は事情が違ってきてるだろうけどね。
http://hicbc.com/tv/mebius/guys/main.htm
453名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:43:39 ID:L/beFSeB0
実はミライの勘違いだった<14歳
454名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:53:19 ID:2SHD40Iw0
>>440
だよね、誕生日は70年程前かもしんないけど
肉体細胞は40年しか生きてないわけだしね
っちゅうことは31話でのお誕生日会は
月日だけ公表してて生まれた年を秘密にしてるのか
455名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:53:37 ID:fSgpaRm20
ウルトラ暦で14歳…なワケないかw
456名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 23:14:51 ID:b1nlH4Z50
>>452
予備役士官訓練課程みたいなもんだな。
457名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 23:48:52 ID:L/beFSeB0
12進法で14歳なのかもしれない。
458名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 01:00:58 ID:UTdJv9Po0
>>440>>454
「70歳くらい」てのはあくまで「戸籍上の年齢」なわけだよね。
459名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 01:14:38 ID:MthtEGXY0
たとえば実働10年で40年分の給料もらえるとしたら割のいい仕事かも(笑)
(実際は大変だろうけどね)
460名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 01:24:35 ID:o64aQ3op0
2月29日生まれだから、誕生日がまだ14回しか来ていない・・・って、アヤっていくつなんだよ(・_・)ヾ(^^; オイオイ
461名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 01:36:20 ID:o64aQ3op0
おっと、ここはサコッちのスレだった・・・
本題に戻ってサコッち=ゾフィーの可能性なんだが、
こんなストーリーを予想してみた。

冥王星でゾフィーに出会った数年後、
サコミズは地球を守るための戦いに敗れ瀕死の重傷を負ったゾフィーに再び出会う。
地球のために命を投げ出して戦ったゾフィーに感銘を受けたサコミズは、その命をゾフィーに与えることにする。
そうサコミズがゾフィーに憑依することでゾフィーの命を救ったのだ。
その日から、ゾフィーは「サコミズー」と叫び、フラッシュビームをたくことで、
サコミズ隊長に変身することができるようになったのだ!!
462名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 02:41:41 ID:bv2YZ1aq0
>月日だけ公表してて生まれた年を秘密にしてるのか

それってコノミの中の人と‥‥うわなにをs
463名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 02:59:38 ID:2sYupfpZ0
コノミの中の人もメビウス主演前まで冥王星まで光速でいってたから
実年齢と地球上の年齢差が10歳もあるんだよ
464名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 05:03:16 ID:GrBuufKj0
サコっちの飼い猫は「ミャー」という名前だろうな
465461:2007/02/05(月) 07:29:54 ID:o64aQ3op0
昨日、ベッドに入ってから思いついたんだが、
ゾフィーの変身するときの掛け声は「サコミズー」より「サコッチ」のほうがしっくりくるな。
466名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 11:57:17 ID:VCqSw+fi0
>>463
リアルウラシマかよw
467名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 11:57:30 ID:/XuB81dB0
サコミズ+シュワッチ=サコッチ

なんてな
468名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 13:21:29 ID:di8EV5MR0
>>461
ちくしょう、笑ってしまったw
469名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 18:30:48 ID:2YFm0YhxO
円谷公式のメビウススクエアにある各話紹介の26話のところに
「その時!重症のサコミズ隊長に変化が!」って書いてあるんだけど思わせぶりだよね

サコミズ隊長が重症からすぐ回復したのはゾフィーだったから
じゃなくて
重症で寝込んでいたあの時にゾフィーが憑依したからすぐ回復したってことかもね
470名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 21:56:37 ID:QqzymZ9z0
とにかくベロクロンの回が一番怪しい
セリザワの正体が分かったことにしても、かつてゾフィーと対面したからじゃおかしいし
471名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 23:12:38 ID:MthtEGXY0
アヤがミライを見てサコミズと同じような感じと言ったのも意味深ではあるね。

あと、「無類のコーヒー好き」という設定も、異世界から来たキャラクターが地球の飲食物を
初めて口にして「こんな美味しいものがあるのか!」と大好物になったなんて話をこじつけやすい。
472名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 23:16:15 ID:nJ9YNYnK0
でも本スレで話題になってたけど、競馬新聞の代わりらしいけどw>コーヒー
473名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 23:25:43 ID:MthtEGXY0
篠田三郎氏が映画に出ていたらゾフィー人間体も出てたかなぁ。

タロウ最終回以降、人間として生活していた光太郎に「ともに戦おう。お前の力が必要なんだ!」
とバッジを渡すゾフィー(人間体)なんてシーンが見れたかも。
474名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 00:10:46 ID:vbLQHHUD0
サコミズ=ゾフィー説は今まで何度も大ピンチになってるのに変身して助けてくれなかった時点で無いだろうな
475名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 00:18:28 ID:45QxomfT0
>>474
そうなんだよな。
映画にゾフィーは出てたから、何らかの理由で変身できないとかいう理由があるわけではなさそうだし。
476名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 00:55:51 ID:ml4hV2uM0
地球は地球人の手で、が基本的なモットーらしいから、
ぎりぎりのぎりまで手を出さない(憑依しない)・・・ということだと納得できないこともない。
477名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 01:27:18 ID:vbLQHHUD0
>>476
一般人なら許されるかもしれないけど
もし中の人がゾフィーならガイズの隊長だよ?
危機に陥ってる民間人や部下たちを助けるのが優先だと思うけどね
変身してでも
478名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 01:45:02 ID:mZmsf4aX0
ある理由で変身して出しゃばるとかえって被害が大きくなるからでないかい?
映画の時はあまりにもヤバスだったので仕方なく姿を現したと。
そのせいで更に地球上で姿を現し難くなってしまったのでは・・。

つーか、サコミズ=ゾフィーでないと今までの何でも知りすぎている
サコミズ隊長の態度が説明つかん。
479名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 02:37:20 ID:kVK1QmdJ0
サコッチ本人の証言をウソ偽りのない真実とするならば
仮に体を提供しているとしても
「セブンのダンのようにゾフィーが人間に変身したゾフィー自身ではない
または
セリザワとヒカリのように憑依したウルトラマンと憑依先の人間の意識融合同一人物化ではない」
ことは事実だろうね。
(セリザワとヒカリの関係は曖昧なので意識融合は個人的な仮定だけど)

俺たちをかげながら守ってくれていたウルトラマンたちに追いつき肩を並べて彼らに応えたい!
という志が人間サコミズではなく
サコミズに変身したウルトラ族ゾフィーの証言なら嫌だしw
480名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 03:22:05 ID:YWMQtIy30
アハッオマエラサコミズ隊長=ゾフィーと信じてやまないみたいだけどそれ間違い
仮にもゾフィーは宇宙警備隊の隊長さんだよ?地球なんてかまっている暇ないってばよ
じゃあ正体は何だよ? お前らはきっという
お答えしよう 正体は ジョーニアス!
全話思い返してごらん ウルトラ兄弟いっぱいでてきたね? タロウにレオ そして80
でもジョーニアス出てきた?

折れのいいたいこと おおむね分かったね?
あとこの見解の著作権は折れだから、軽々しく同人誌のネタに使ってもらったら困るなぁ
でも特別に認めてやらないこともない

折れの好きなものはマナタソ
これいいたいこと分かるね?例の写真集だよ(これも何のことかわかるね?)
481名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 06:18:10 ID:k6kIFkQU0
42話を見直して確信した。
残念ながら、サコミズはゾフィー人間体ではない。
ゾフィー人間体は、タケナカ総議長。

理由としては、タケナカ総議長が、ガイズジャパン
を訪れた際のミライとの対面の場面。あの場面でミライは
薄々気づいていたようだ。
何か挙動が変でしょ。両者とも。(流れている音楽も
それを示唆しているように思える。)

タケナカ総議長、良ーく見るとうなずいているし。

そうやって、考えると42話の後半部分の怪獣との戦闘でいくつかアドバイスをしてるのが、
ウルトラマンならではということなのだろう。
レッドキングを倒した後、まだ終わってはいないとの
発言もあるし。
年齢的にもダンディー4の兄として辻褄が合いそうだ。
自分的に、かなり自信アリ。

サコミズは、ガイズジャパン総監なんじゃないか。
482名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 07:10:29 ID:vbLQHHUD0
>>481
>ゾフィー人間体は、タケナカ総議長

うむ、たぶん・・・
中の人もウルトラマンのすぐ前の番組のウルトラQの主役だったし
そのうち変身するかな?
483名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 07:51:38 ID:xKu+khCi0
>>482
コピペだからほっとけ
484名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 07:54:14 ID:w0Mo9Cnn0
タケナカは孫がいる時点でゾフィーはないと思うけどな。
基本的に身内のいる人間には憑依はしないだろ。
485名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 07:56:25 ID:ESnnHPld0
>>484
食堂のおばちゃんみたいに事故で死にかけて
ゾフィーが通りがかって助けたんじゃないの?
486名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 08:25:31 ID:ipc4ssAW0
そしてゾフィーはタケナカに乗っ取られた、と
487名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 10:10:17 ID:TYNrvRqLO
>>478
残念ながら色々と知ってたのはミライが全部教えてたで説明がつく
488名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 13:27:38 ID:jKxIQWcJ0
やっぱ普段は別々で、時々癒合して情報交換説を押す。

それなら危機のときに助けない理由にもなるし
これからのいざって時に変身する可能性も残る。いや俺の願望だけどw
489名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 13:46:03 ID:H2HY49Vz0
>>488の説が個人的にしっくりくるな。
あとは、サコっちに憑依されている自覚がないとか。
サコミズがゾフィーなら嬉しいけれど、そうでなくても構わないなぁ。
ここまできちゃうと。
490名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 15:12:08 ID:8NTqtzdW0
ウルトラの父が降臨したのを見て、サコミズが嬉しくなさそうな変な顔を
していたのがどうしても気になるw
俺(ゾフィー)が出ようと思っていたのに……という解釈は捨てがたいな。
491名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 16:00:17 ID:4tmliqAu0
サコミズって二重人格なんじゃね?
492481:2007/02/06(火) 16:05:33 ID:vOkvhbYF0
俺も個人的には、サコミズがゾフィーであって欲しいけどね。
42話の展開からすると・・・。
孫がいるのはどうしてか?は、分からない。
でも、メビウスは色々なところにミスディレクションらしきものが
あって面白いね。
493名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 17:07:08 ID:TdacklQq0
「40年間の謎、ゾフィーの人間体がこのシリーズで遂に明らかになる!?」と明言してるけど
最終決戦まえに一時的に乗り移ったなら大谷博士と同じだからね
サコミズ=ゾフィーなら>>488のパターンなのかな

ゾフィースレにネタで最終決戦でゾフィーがサコミズに乗り移って
メビウス帰還と交代でゾフィー(サコミズ)が地球の守りに就いて
映画「メビウス2」ではメビウスたちが助けに来るというのがあったけど
それで次シリーズはサコミズ主演で「ウルトラマンゾフィー」だって

サコミズファンとしてはそれが一番嬉しいかも
494名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 17:17:08 ID:DgQqCEU/0
>>490
うれしくなさそうというよりは
おやおや、なんの連絡もなし来たの?…という解釈だな

タケナカのはサコミズ(もしくは総監)から聞いてミライの正体は知っていて
「キミが新人のウルトラマンか…ありがとう」の意だと思ったけどな
495名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 17:43:14 ID:A6V94h2S0

サコミズ=ゼノン
496名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 17:44:01 ID:8NTqtzdW0
>>494
なるほど、父が連絡なしに来たので戸惑ったというのもありそうだね。

田中実氏は隊長は何かを知っていることはわかっているが、何を知っている
かは知らされないで演技していたと特撮ニュータイプのインタビューで言って
いたが、このときは監督からどう言われたのかは気になるw 普通なら笑顔に
なるのが当然の場面だから、何か監督の指示がなければあんな表情はしないと
思うので、伏線と見たいところ。
ただもしサコミズがゾフィーだとしても、いつもゾフィーと一緒ではないと
いう話もあるので、蓋を開けるまでわからないけどね。

タケナカのは自分も、ミライの正体を聞いていたのでその人物をじっくり
見るような意味だろうと思った。
497名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 17:47:43 ID:EUuPmD1b0
幾らサコミズがゾフィーの可能性が低くなったからって
幾らなんでも、いつもゾフィーと一緒ではないなんてトンデモ説なんて
突っ込みどころ多すぎてナンセンス
498名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 17:51:10 ID:7UA/JAVw0
これから死にかけて憑依されるってパターンはなし?
499名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 17:52:35 ID:8NTqtzdW0
>>497
この説はずいぶん前からネタバレスレに投下されていた。
それは浦島効果とセットだったように覚えているので確度はありそう。
500名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 18:05:57 ID:8NTqtzdW0
ネタバレスレの話は(そういう説があったことは確かだが)ガセの可能性も
あるとしても、浦島効果という子供に説明しづらい設定を使ってサコミズの
生まれ年をタケナカと同じころにまで引き上げる理由はこれまでのメビウスの
話の中にはない。
これまで指摘されている理由付けは
1 サコミズがゾフィーだった場合、D4に対して兄貴風の言葉遣いをさせやすい
2 サコミズが総監だった場合、(体験年齢は40ぐらいだとしても)生年がずっと
 前でかつ宇宙経験豊富なら総監への出世も説明しやすい

この2つぐらいだが、つまりサコミズはゾフィーであるか、総監であるか、
または両方か、このどれかの可能性が高いと思う。
501名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 18:08:52 ID:xKu+khCi0
7 :名無しより愛をこめて :2007/01/12(金) 10:28:24 ID:FRxb8Exl0
こっちは消えちゃいそうだから、スーパーなネタバレをあげよう。
ガイズ総監は、やっぱりサコミズ。
実は彼はムラマツキャップたちと同年代。
宇宙光速飛行によるウラシマ現象で現在四十歳なのだ。
よい子のみんな、わかったかな?


8 :名無しより愛をこめて :2007/01/12(金) 10:45:18 ID:FRxb8Exl0
↑の続き。
その際、宇宙でゾフィーに出会い、
以後、必要に応じて体を貸している。
ゆえにサコミズはゾフィーの人間体であるが
ゾフィーその人というわけではないのだ。
よい子のみんな、わかったかな?


これだな
502名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 18:55:25 ID:TYNrvRqLO
>>500
あんなネタまみれのネタバレスレの話を丸のみする時点でアレだが
1は只のゾフィーだったときのD4との年齢差の兼ね合いについての説明であって
サコミズ=ゾフィーの根拠ですらないじゃん
だいたいたまたま出会った程度でサコミズがゾフィーに体を貸す理由すら無いし…
1を根拠にゾフィーがサコミズの姿を勝手に借りて地球に現れるとか言うなら、まだ分かるけどさ
503名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 19:45:04 ID:5HFmc3250
>>502
だからウラシマ効果が確定するずっと前なんだってばそのレス。
それを踏まえてもう一回どうぞ。
504名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 20:05:48 ID:DgQqCEU/0
ミサキさんが
サコミズの娘(は若すぎ?)とか
姪だとかはあり得ますか?
505名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 20:28:15 ID:45QxomfT0
>>504
サコミズには家族はいないっぽいという説が有力。
家族がいれば下手すら2度と会えなくなるウラシマ効果の発生する試験には参加しないだろう。
あと理由としては弱いがこれまでそういった話が全くない。
ただ、ミサキがサコミズの実年齢などを知ってる可能性はあると思うけどね。
506名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 20:28:43 ID:pLI6rov50
>>504
家族がいる場合、ああいう任務は引き受けられないと思うだよねえ。
なのでミサキさんは何度目かの航海で亡くなった部下の娘or孫で
サコミズがあしながおじさんをしていたってのを推す。

まあ「俺は死んだと思ってくれ」って別れた子供の子って線もあるけど。
507名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 20:28:55 ID:H2HY49Vz0
ネタバレスレの話はネタバレスレ内でした方が。
508名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 20:30:20 ID:H2HY49Vz0
うわぁ、なんかタイミング悪かった。ちょっと前の流れの件で…。
509名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 23:08:40 ID:JAVexIe10
>>506
親愛なる総監って報告書に追記してたからなぁ。
身内だとこっぱずかしい感じだし、足長おじさんだったら
自然かもしれないな。
510名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 01:21:07 ID:5Z8VLvo80
他の憑依型のウルトラマンほど人間体と融合していないタイプなんでないかな?
記憶や意識はある程度共有しているけど、パーソナリティははっきり分かれていて
いつでも各々が分離して人間サコミズとウルトラマン・ゾフィーとして行動できるとか。
511名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 02:15:56 ID:SG5Jxp5M0
サコミズ=総監、タケナカ総議長=ゾフィー人間体 説
42話より
怪獣を倒した後で・・・
サコミズ「同じ場所に立って同じ痛みを苦しみを・・・
だから俺はここにいる。」
→自分は総監だが、彼らと共に前線で戦いたい。

サコミズ「俺は彼らの思いに応えたい。」
タケナカ総議長「来た甲斐があったよ。」
→ゾフィーは、過去に地球は人間の手で守られなければ
ならないとの発言あり。今回その人間の思いが再確認
できて来て良かったという意味もアリ。
違うかな?
512名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 02:22:56 ID:ZNgTD6aj0
お前もしつこいな
513名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 10:27:23 ID:u3oxOZnOO
まだあのお守りがひっかかるんだよなあ
本編映像内にはサコミズに渡したシーンはない
だがミライにとってはある意味地球で最も恩あるはずのサコミズに何もお礼をしないとは考えがたい
何かしらを渡すタイミングがあるのだけはちゃんと描写されてただけになおさら気になる
サコミズがただの人間でもミライを共に戦う仲間と思うなら贈り物を拒否することないだろうし
もらっていたとしても、皆がファイヤーシンボルをみせあう中でも出さないのが逆に不自然だと思う
あそこはミライがメビウスでも仲間の絆と友情は変わらないこと示した場面のはず
あそこで輪に入らない理由があるはず
ミライ=メビウスというカミングアウトしても受け入れてる仲間に隠す何か
やっぱりまだ疑惑は晴れていませんね
こないだの話はあくまでも初遭遇の場面でしかなく、まだ隠された話と歴史はあるだろうよ
514名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 18:24:18 ID:VcFvLtQW0
>>511
タケナカ=ゾフィー説は、年齢、絵的に自然で、配役が違うとはいえウルトラシリーズ
最初の作品(ウルトラQ)の主役である佐原氏はゾフィーにふさわしいとも言えるけど
「いつ合体したのよ?」という疑問が残るね。一時的な借り物(大谷博士のような)ではなく
「人間体」として視聴者を納得させることのできる理由付けができるかなぁ。
515名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 18:41:10 ID:mgf47hF10
>>509
むしろ、毎日のように顔を合わせている人物にあんな手紙を書くのは不自然。
よってサコミズ=総監はありえない。

あの描写なら謎の総監はタケナカ総議長の兼務で、総議長は普段NYにいるから
日本支部に姿を現さずに総監代行を置いていると考えた方が自然。
516名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 18:44:10 ID:mgf47hF10
補足すると、総監が誰であれ、組織の中の手続きとして報告書を出すのは当たり前。
ただ、相手がサコミズなら、日常的に接している人物に公文書の中であんな私情のにじんだ、
思い入れたっぷりの報告書を書くのは不自然だ。

あれは、ふだんは顔を合わす機会のない、遠くにいるオジサマへのラブレターだろ。
517名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 20:02:59 ID:DlI81OyWO
>>513
お守りは実質的にミライのワガママでかき集めたチームに対しての
黙って地球を去るミライなり謝罪みたいなもんだから
ミライの事情を知ってるサコミズに渡すのは描写として変だよ
518名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 20:24:48 ID:zq4QMT8J0
>>515
毎日顔を合わせているからこそ、
告白できないままつのるばかりの想いを、
ああいう形で伝えようとした女心がわからぬか。
519名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 20:54:35 ID:8FpZdAux0
>>515
仕事してれば別に珍しくはない。
520名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 21:47:18 ID:PQit7Wx90
>>515
毎日のように顔を合わせてても普通上司には報告書や始末書のたぐいは書くだろ
もちろん親愛なるとは書かないけど
521名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 21:59:40 ID:3v82G2x+0
親愛なるって書いても、提出するときには消しておくだろ
522名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 22:31:49 ID:iS1eUDE60
つーか、いくら総監が顔を見せないからって、名前くらいはわかるだろーよ。
どこの会社に社長の名前を知らない社員がいる?
つまり、総監は隊員やトリピーの知らない人。サコミズ隊長ではありえない!
タケナカ総議長の兼任もありえないってことになる。

でも、名前がわかれば、GUYSのアーカイブで検索できそうな気もするんだけどなぁ。
地球に来たことのない、民間人のバンヒロトでさえ、(顔写真こそなかったが)データが入ってたんだから・・・
523名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 01:46:30 ID:gE1pyZi70
普通の会社じゃないので一部の幹部は
セキュリティで情報を隠されているのかもよ。
(まあ、それでも不自然なんだが・・)
524名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 01:56:32 ID:EIDWnz7z0
>>523
ガイズの社内の人事異動の辞令とか誰名義の発令になってるんだろ?
525名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 02:02:26 ID:hqKjEY530
サコミズ=メビウスの正体を知っていた普通の人間(総監)だけだと
今までのミライとかとの絡みが妙に座りが悪いんだよね。
プレゼントの件もそうだけど、タロウ&セリザワ(ヒカリ)との
アイコンタクトとか。父が登場したときの困ったような嬉しいような
顔も。
インペライザー登場の時も、ミライから「今度来る敵って凄いんです」
的な報告受けたにしろ、インペライザーの背後にいる黒幕を知ってそうな
雰囲気だし。黒幕の正体をミライから聞かされていたかも知れないけどさ。
526名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 02:07:08 ID:Xgdu+96Z0
こうやって悩むのも後2ヶ月なんだと思うと、寂しくなってくる…。
527名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 02:19:43 ID:e0JRe6m10
でもサコミズ=ゾフィーなら
田中実氏も一生ウルトラマンシリーズから逃げられなくなるな
また兄弟集合とかイベントとかあったら駆り出されるし
一生ものだよ、その役は
528名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 07:14:25 ID:yRacZJNI0
理解と頼りがいのある地球人であるサコミズは実はウルトラマンでした、
ってのもそれはそれである意味さびしいな。
529名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 07:38:50 ID:6R1CyePK0
>>527
やっぱり、まだ俳優人生の長い田中氏ではなく、高齢でウルトラQ以来の常連俳優である
佐原氏にゾフィー人間体を引き受けてもらった方が、田中氏のためだろうな。
530名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 07:48:31 ID:g2/L3unLO
たぶん田中氏だろうが、タケナカとミライの挨拶の間も気になるな。隊員への配慮や今までにない。戦闘の指揮なんか、この人もただもんじゃない雰囲気だった。次回もでるし。彼が万丈目で登場すれば確実にゾフィーだが、総議長と大隊長の兼務はやはり無理っぽいから。
531名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 07:55:52 ID:fx021Rov0
タケナカがミライを見ていたのはアヤやタカトに聞いたから、とも考えられるけど、
逆にミライがタケナカを見てからしきりに考え込んで首を傾げている方が気になる。
でも、やっぱり孫がいる時点でゾフィーはないと思うんだけどな。
532名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 08:19:39 ID:g2/L3unLO
実績もないのに偉そうなやつ
商品知識はあるが実戦ではダメなヤツ
元スポーツ選手から脱却できないヤツ
学生気分の抜けないやつ
耳が良いだけのツンデレ
何考えてるか分からんヤツ
体面を気にする上司とその腰ギンチャク
俺の職場に似ている。
533名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 08:27:27 ID:GfrTNvsR0
タケナカがゾフィーだとすると、サコミズが宇宙でゾフィーに会ったことを
話して「俺は彼らの期待にこたえたい」としみじみ語りかけていた相手が
その当のゾフィーだということになるが、バレた後で見直すとかなり変だと
思う。
534名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 08:29:07 ID:bY5UgiHB0
サコミズは設定年齢が40歳らしいが、科特隊でキャップやってた時は
何歳なんだ?
81年以降、10年かけてGUYSが作られたらしいが、先日の放送では
サコミズの帰還がGUYS設立に至ったみたいな事が言われていたが?
535名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 09:01:57 ID:2NjOsI9g0
今までの伏線とサコミズの言葉からすると
サコミズ(総監)=ゾフィーだけどそれぞれの精神と肉体は
完全に融合していなくていつでも分離して別個に活動可能なんだろな。
536名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 09:08:01 ID:GfrTNvsR0
サコミズとゾフィーの関係が密着してなくて「時々体を借りる」ぐらい
であれば、田中氏以外の役者を今後ゾフィーにすることもできるし
勿論ショーや何かにまで田中氏を引っ張り出す必要もないしね。
537名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 09:23:13 ID:GfrTNvsR0
>>534
サコミズはタケナカと同い年だと言っていた。
タケナカの年齢は知らないが佐原健二氏は1932年生まれ。
科特隊の年代も初代マンの作品内部では矛盾もあってよくわからないが、
メビウスでは放映年固定でやっているらしいのでそれでいくと1966〜67年。
つまりサコミズは34〜35歳のとき地球外勤務を志望したことになるか。

ただそうするとサコミズが宇宙勤務の間は全く年を取らなかったとしても
数年前に地球に帰ったとしないと年齢が40歳以上になってしまうのだが、
上の方に出ている考証と合わないところが多い。
タケナカは佐原氏の年齢より少し若い設定かもしれない。もしサコミズが
30歳で亜光速船に乗り、少しも年を取らずに1996年ごろ帰還したとすれば
ぎりぎりセーフか。
538名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 10:14:39 ID:1mp6TvDdO
>>536
変身能力のあるウルトラマンがわざわざ体を借りる理由がないんだが
時々姿を借りるのならともかく
539名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 10:24:32 ID:GfrTNvsR0
>>538
新マンみたいなタイプなら人間の体を借りないと地球上で戦えないかも
540名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 11:13:04 ID:SU4cRB6q0
地球人を一歩ひいた位置からみてるのとかも
実は地球の環境が他のウルトラマンに比べて
すげー苦手だとかかもw

ほら、なぜか弱いしw
541名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 13:26:48 ID:P/WLsySk0
むかしの学年誌の記事にウルトラ学校の教科に変身というのがあったけど
変身授業の成績が悪くて地球人に変身するのが苦手なやつは乗り移るんじゃないか?
542名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 14:05:03 ID:wX/oEEZm0
>>541
マンは事故で緊急避難的に合体だから、変身苦手かわからないし、
映画のハヤタは変身説出てるし。レオは出身違うから除くとして。
マンセブン〜新マンエースタロウ〜80メビウス。
中間に、憑依タイプが集中してるなぁ。この世代のウルトラ学校でカリキュラムの
変更とかあったのかねぇw
543名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 14:08:45 ID:yRacZJNI0
最初のウルトラマン劇中のハヤタ以外の客演ハヤタは
憑依ではなくかつて運命共同体だったハヤタに変身してるんじゃないかな。
544名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 14:26:36 ID:jmVBiE7d0
ゾフィーが擬態するときの参考に、サコミズをとるのはありえると思う。
時々ガイズ基地にはふたりのサコミズが存在してるとか。
だから総監=サコミズとなかなかばれないとかどうだろう?と妄想。
545名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 14:46:32 ID:yRacZJNI0
パーマンのコピーロボットみたいだな
546名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 14:57:27 ID:QnTQEMhW0
>>539
エース、タロウ、レオで普通に戦ってるが
547名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 15:02:50 ID:SjjFFDJj0
>>546
あれは郷秀樹の体を手に入れたあとだったからだと思う。
新マン第1話では透明な姿で怪獣を撃退したものの、そのままでは地球に
とどまることができないと言って郷秀樹と合体した。
548名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 15:11:32 ID:QnTQEMhW0
>>547
いや新マンじゃなくてゾフィーの事な
549名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 15:16:04 ID:SjjFFDJj0
>>548
ああそっか。その時は大谷博士みたいな一時的な宿主を見つけたのかもしれん。
(苦しいかな)
550名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 15:21:18 ID:QnTQEMhW0
>>549
地底に閉じ込められたエースがウルトラサインでSOS出したら
すぐに光の国から飛んできてエースのピンチを救ってたから
苦しいとか以前の問題
551名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 15:30:21 ID:SjjFFDJj0
>>550
それもそうだな。ただそうすると客演しかしてないゾフィーにはそもそも
人間体など必要ないことにもなるわけだが、サコミズとゾフィーの間には
何かつながりがあるのは間違いないと思う。(少なくともタケナカよりは)
552名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 15:42:34 ID:wX/oEEZm0
>>544
なんらかの理由で地球に留まって、人間体として調査なり工作する
必要があったゾフィー=サコミズと、総監=サコミズが入れ替わり
立ち替わり画面に登場してた。ってのは面白いかものぉ。
553名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 16:13:47 ID:QnTQEMhW0
>>551
>サコミズとゾフィーの間には何かつながりがあるのは間違いないと思う。
それが42話でのゾフィーとサコミズとの宇宙での出会いなんじゃない
42話に於いて人類の進歩の先端を歩んでいたサコミズに強い感銘を受けた
ゾフィーがサコミズの姿を借りてミライの前に現れるとか、そんなところだろ
単純に姿を借りるだけなら諸々の説明も簡単に済むし

まあゾフィーの人間体登場話自体が公式にある釣り臭い煽りに端を発するものだから
切迫した状況になるであろう終盤に差し掛かった今になって、
さして必要性の無いゾフィーの人間体が今更登場する可能性はかなり低いと思うが・・・
554名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 21:56:24 ID:akEL3YO70
やっぱり、あの時
サコミズは死んだんじゃない?
555名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 22:01:16 ID:fEVGd2rf0
>>554
んー、あのようにハッキリ映像化しておいて、後で「あれはサコミズの作り話」というのは無い
と思う。

>>553
公式サイトで疑問符つきとはいえ登場を期待させる文が掲載されたり、本編でも
思わせぶりな演出が多かったので、今さら「出ません」では納得できない人多いんじゃないかな。
最初からそういう話が無かったら人間体は出なくても問題ないんだけど。
556名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 22:15:38 ID:QnTQEMhW0
>>555
本スレでの話題にはなったが大して気にしてない奴の方が多かったが
557名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 22:43:13 ID:6R1CyePK0
ただ、単なる一時的憑依なら、以前にも大谷博士に身体を借りた例もあるわけで、
わざわざ「40年ぶりに明らかに・・・」なんて煽る必要もない。

いくらサコミズでも、一時的な憑依じゃ「大谷博士のときとどこがちがうのか?」
という疑問がおこる。
558名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 23:22:39 ID:xHIdTAGM0
大谷博士って高島彩のお父さんなんだよな。
もしかして、娘に憑依してたりして・・・
559名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 23:24:04 ID:KPnvo6ne0
TBSのアナウンサーだったらファンサービスの出演があったかもしれんが。。
560名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 23:30:37 ID:KPnvo6ne0
もし、竜崎氏が存命で大谷=ゾフィー人間体と妄想してみる。

20年前(映画の最初のシーン)ではゾフィーは地球にいないようだから、その後に
地球に来て、今はGUYSに所属している大谷と再会、融合かな。
561名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 00:30:55 ID:LT36GcpN0
サコミズ隊長の運転免許証ってほんとの生年月日がかkれているんだよなあ。

隊長、年金貰ってんだな。
562名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 01:05:45 ID:n+wOQsHc0
>>561
そういえば労働時間と給与の計算は地球時間がベースなのか、本人時間なのか?
前者だったら大金持ちだなw
563名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 02:41:00 ID:YhPAu7b/0
サコミズ隊長が二人?! どういうことだ!!
564名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 04:27:15 ID:HUXz9Va0O
ゾフィーが憑依したとするなら、ベロクロンの回だろう。
565名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 08:44:22 ID:NGXH6v8vO
>>562
妻子持ちの隊員もいるだろうから、地球時間基準で間違いないんじゃないか?

それより、外宇宙勤務手当があれば、月々いかほどの額になるのか気になるw
566名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 10:05:53 ID:pqRqCOat0
ゾフィーは最近の地球にただならぬ動きを感じ、調査したいと考えた。
メビウスがいるとはいえ彼には戦士の任務がある。自分でやりたいが
宇宙警備隊長としてはそう長期間地球に滞在することはできない。
しかし数日程度の滞在でもゾフィーには人間体が必要になる。そのため
かつて危機を救ったことのあるサコミズとコンタクトし、月に何回か
乗り移らせてほしいと申し出た。
サコミズならGUYS隊長(総監)の権限で時空波の発信源などの詳細調査も
できるからなお好都合だ。

こんな感じなら可能かも。ただサコミズが単にゾフィーに利用されている
ようになるのでもうちょっと膨らみがほしいか。
567名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 10:12:43 ID:g58zlD8M0
個人的には一時憑依の場合、
「ゾフィーの人間体が明かされる」って表現はどこかしっくり来ないな。
サコミズにサコミズの自己意識がしっかりしていればしているほど違和感がある。

人間体と言うよりは乗り物に近い感じが。
568名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 12:42:59 ID:VPwTh1hR0
つーか一時憑依って時点でいわゆる人間体ですらないし
569名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 13:30:50 ID:UQNrMRqX0
そうだな
でもずっとゾフィだったとするなら
映画の時の不自然さとか
(そうも考えられるような描写になってはいるけど…)
ましてや最初からメビウスの正体を知っていて
保護者的にそばにいるなんて
あまりに過保護ではないだろうか?

やっぱ別の目的で地球に来ていたのだろうか?
570名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 14:09:06 ID:pqRqCOat0
長期滞在でないと人間体と呼べないとすれば
実はMACとUGMの間にも怪獣頻出期があり、その頃の防衛チームは○○で
という「真相」が終盤に突如明らかにされる。
この期間に怪獣と戦っていたのはゾフィーだった。
そして、そのころゾフィーに変身していたのは俺だという今まで未登場の
おっさんが現れる。
571名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 15:16:42 ID:vymvtymL0
>>570
> おっさんが現れる。
その名を、京も(ry
572名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 19:47:31 ID:07VZAwdb0
>>569
まあ今もすでに過保護だが。
573名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 20:30:54 ID:pqRqCOat0
自分の考えではもしサコミズが変身してゾフィーになる場面があるなら、
その時点でサコミズはゾフィー人間体と言ってさしつかえない。
その前にどれぐらい憑依されていたのかは永遠の謎であってもだ。
574名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 21:22:49 ID:9p8TvSOn0
もう大谷博士でいいよ。過去フィルムからのデジタル出演でOK。
575名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 02:43:24 ID:7vtolDoaO
ナニゲに31話見直した
あのさこっちの誕生日パーティー、ウラシマ効果のことを考えると切なくなるな
576名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 03:06:02 ID:2rA3Q26g0
しかも節分の豆なんて、年齢を思わず感じさせるものがプレゼントだしなぁ。
577名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 04:33:11 ID:wn3Gppwn0
サコミズ=ゾフィーでミライも当然その事を知っていると思ってたんだが、
カコの回でミライがサコミズに「なぜウルトラマンは兄弟という呼び名に憧れるのか」
について嬉しそうに語っていた様子を見ると、ミライもサコミズの正体を知らんのかな?
と思えてきますた。(もしくは、サコミズ=ゾフィーではない?)
578名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 08:03:57 ID:KyD2Vald0
あとミライが80先生と生徒たちとの板挟みになってサコミズに相談していた
のは「隊長に相談」なのか「ゾフィー兄さんに相談」なのかも気になるね。
このときサコミズは人間として話していたように見えるけど、

「出会い、別れ、喜び悲しみ、人間って面倒くさい生き物なんだ。
でもね、時が来れば、それが思い出というものに変わる。」
「思い出?」
「そう、その思い出が何もないことが、一番人間にとって悲しいことかな」

最初の方はゾフィーの目で人間を見ているように取れないこともないが
ミライはどういうつもりで聞いていたのか。
何にしても今日の放送でもまだタケナカがいるようだし、二人の会話が
あればまた何か手がかりが出てくるかもしれない。
579名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 09:38:10 ID:auI09PUC0
今後タケナカのような説得力のあるキャスティングで新キャラもないよね
サコミズ、タケナカにしぼられたと思っていいのかな?
まさかアライソ…
人間体あと候補はいないよね
580名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 10:25:42 ID:d3IOerCg0
とりぴー
581名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 11:03:35 ID:2bKIe0k/0
人間体や総監の謎なんて無かったことにして、現時点のみたまんま、

サコミズ:誰も出来ない経験をした勇敢で優秀な地球人前線指揮官
タケナカ:半世紀にわたって地球防衛に尽力してきた重鎮
二人は同い年生まれの友人

この設定の方が良くね?
582名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 11:37:15 ID:H2eRfW1H0
>>581
そうだな。人間側のドラマを考えるとその方が絶対いいな。
無理にゾフィー人間態に結びつけると、その辺の重さが無くなる気がする。
583名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 11:54:45 ID:DovmjDo30
>>577
75歳と40歳の違いってわかるのかなぁ、ミライ。
584名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 13:07:35 ID:r27GWk4E0
ご近所でよく見かけます 言いたい事があるけどここで言うと問題があるかも
585名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 14:07:27 ID:7tlE+yqy0
>>581
サコミズ側から見れば只者ではない地球人でいいと思う
ただゾフィーの人間体を出すのであればサコミズが適役だと思う
無理にゾフィー人間体を出す必要はなかったのでは?

個人的にはサコミズの人間性に惚れたゾフィーが
地球に来る時は彼の姿を借りるというのがいいけど
586名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 14:11:53 ID:54Zg9NOf0
つまりゾフィがサコミズに擬態?
587名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 14:50:40 ID:XtmFbNvrO
>>581
それで十分だよ
別に変身しなくてもサコミズ隊長カッコいいし
588名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 04:24:59 ID:DJTNoPOy0
ゾフィーだけサコッチみたいに若々しいやつに擬態していたら
他のマン〜80までのウルトラ兄弟は納得しないなw

兄さんだけ若作りして卑怯だ・・・
589名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 09:04:20 ID:avh/96dZO
キャプテン・サコミズ!?キャプテン・ウルトラかよ…
590名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 09:27:36 ID:8o9vYwSH0
あー、キャプテンウルトラか。それは気がつかなかったな。
制作者が違うとはいえマンの後番組として子供は見ていたわけだし、
キャプテンの称号で敬意を表するぐらいのことはネクサススタッフなら
やりそうな気もする。
591名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 09:59:49 ID:PY2uchFy0
じゃあ、ゾフィ人間体は小林稔侍でいいや。
592名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 11:43:40 ID:n0vyjNaG0
キケロのジョーだっけ?>稔侍さん
593名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 11:46:39 ID:XPV/HzkA0
3月1日に敷島製パン(パスコ)から
ウルトラマンエースのシュークリームと
ゾフィーのカレーパンが発売されます。
ちなみに20種類のシールが入っています。
皆さん、買ってね!
594名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 11:47:31 ID:/TPsVyutO
サコミズ隊長はゾフィーなのか否かを話してるのはいいが
ゾフィーはサコミズ隊長かタケナカ参謀か別の人かを話してる人達は
スレ違いだと思う
595名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 12:18:43 ID:+2qI7GeV0
サコミズの経歴からすればスペーシーの隊長になっててもおかしくないのに
ジャパンの隊長って事は、GUYS総本部も日本が狙われやすいって事は認識してるのね。
596名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 12:27:25 ID:3y6Y3rmO0
そんなことより加藤貴子はいつ出るんだ?
と しつこく書き込んでみる
597名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 16:19:07 ID:afnEb05l0
>>588
パラレルだけど平成セブンは若いヤツの体借りてるね。
598名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 16:54:56 ID:fywOIsdn0
サコミズって冒険者だな。
試験航行を繰り返す度に地球の友人や親類との年齢差は開いていく。
4回目は最も大規模な実験だから、周囲も止めただろう。
「キャプテン、もう十分です。パイロットを交替しましょう。」
「いいんだ。僕は誰よりも先に外の宇宙が見たい。それにさ、
30年後にまた会おう、なんていいじゃない」
599名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 19:35:29 ID:afnEb05l0
>>598
ミサキが娘(孫)という説があるけど、598が書いているようなことがあるから
たぶんサコミズには家族とかいなくて、だからこそあのような任務を希望したんじゃないかと
思ってる。
600名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:14:01 ID:y+XRx9aT0
ミサキとは愛人関け(ry
601名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 12:16:42 ID:XnwTdJh70
「ゾフィーが地球に来たときにだけ、
 一時的にサコミズの体を借りる」

が正直一番しっくりくる。

地球⇔冥王星⇔ウルトラの星と行き来してたら
ゾフィーも大変だろうし、
これならウルトラマン人間体の後継者選びも楽だしね。
602名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 12:43:27 ID:MxY39H9v0
>>601
そもそもゾフィーその必然性がまったく無いから一番しっくりこない
603名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:08:24 ID:4FSjQIjq0
>>602
あるだろ。ゾフィーに宇宙で出会って話しかけられていたんだから
サコミズとの関係は説明されている。
「ゾフィーその必然性」という言葉の意味が不明瞭なので誤解している
かもしれないが。
604名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:12:29 ID:07nBEAox0
長男をそんな堂々と無視らなくても( ノ∀`)>>602
605名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:26:00 ID:98ELmtG40
ウルトラコクピットで遊んでいた時、フェニックスネストの発進許可を
ミサキさんに取っているシーンが有って、そういやそうだったなぁと。
サコミズが総監なら、あれは演技になるんだろうか…あんまりそうは見えなかったんで。
個人的にはサコッチは現状で充分カッコイイから、総監でもゾフィー兄さんでも
只の隊長のままでも、何でもいいや。
606名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:12:32 ID:lxrrweu60
そもそもなんで人間体が必要かよくわからんのう?
607名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:22:25 ID:MxY39H9v0
>>603
話しただけでって・・・・アホだろお前
608名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:23:59 ID:07nBEAox0
>>607
ウルトラマンと直接会話した地球人が何人いると…
609名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:54:45 ID:XoLYNiKi0
>>601
公式サイトに「ゾフィーの人間体」の話が無ければそれでもまぁいいかと思うけど
「一時的に借りた」では人間体とは呼べないよなぁ。
610名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 06:30:58 ID:JMgUsRpa0
ヒカリとセリザワ隊長ぐらい一体化してれば人間体といっても問題はなかろうが
今のところはそれほどの一心同体っぽさは感じないな。

一心同体化してるならしてるでサコッチのゾフィー遭遇談が
自画自賛のように聞こえるのが微妙だw
611名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 11:58:54 ID:/AfruiWq0
サコミズタイチョは初めて冥王星の軌道を越えた
地球人なんだから、それなりの敬意を払って然るべきだろう。

ウルトラマンたちにしたら、こんな脆弱な肉体と、こんな不安定な
宇宙船でよくぞここまで、って感じだろうし。
612名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 16:01:28 ID:weBZOQMOO
>>611
それ故に姿を借りるってのならまだ分かるが
それ故に一心同体化するのならナンセンスの極みだ
613名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 20:03:38 ID:S8U9Z6II0
例えば、リュウがヤプールに憑依された回なんかは、
サコミズは本当に出張の最中で、
実は擬態したゾフィー兄さんでした、とか。
ベロクロンの回は、フェニックスネストを操縦していたのは、
重症で動けないサコミズじゃなくてゾフィー兄さんでした、とか。
隊長席でコーヒーすすってるサコミズは、
実はまれにサコミズに擬態したゾフィー兄さんだった、とか。
(その時サコミズは総監の職務でネストを離れていた)
一心同体じゃないからこそ、こういう妄想を膨らませる余地がある。
614名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 21:45:25 ID:UIo/SrUb0
宇宙空間で見た内容というのが、本当は最初の攻撃で危機に陥って、ゾフィーと合体して倒すのを体験していたのを隠す為の嘘だったとしたら・・・
というのはいけない発想かね・・・?
615名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 22:45:49 ID:vMdjT7gN0
もはやゾフィー人間体そのものに必要性を感じないんだよな
616名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 23:14:11 ID:EAfYD+vl0
>>615
まあ既に終盤だしゾフィーが登場するにしたって
どーせ兄弟がピンチのときに現れる程度だろうしな
兄弟がピンチのときに宇宙から飛んできてわざわざ人間体になって
そこから変身して登場なんてそれこそアホだわ
617名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 03:58:13 ID:kIgf3B6g0
本物のサコミズが総監の仕事しているときは、サコミズに擬態したゾフィーがGUYSの隊長をしていて、
サコミズ本人が暇な時や、ゾフィーが忙しい時は本人が隊長やってるとか?w
で、ツルギを見抜いた時や、ベロクロンの時やタロウの時や父の時はゾフィー、
カコの時や42話のサコミズは本人とかだったりしてw

ないか
618名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 08:23:25 ID:8dgxDcCo0
ゾフィーがウルトラの星に行っているときはサコミズが…というパターンはなしか?w
619名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 12:47:46 ID:Xn1CAHnd0
>>617
オレはその説を支持する。
憑依型、変身型とは違った趣があるw
620名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 18:04:58 ID:NahmuKRT0
ドッペルゲンガー型。
621名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 02:45:26 ID:SjyqElJw0
今の盛り上がり状態を見るとゾフィー人間体はいらん
サコミズはそのまま人間総監でいいかも
622名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 11:55:40 ID:x67BV3wI0
>>615-616
オレもそう思うよ、いまさらゾフィー人間体なんていらんだろ
ゾフィーは最後の大ピンチにやって来てサコミズと一緒に大活躍してくれればいい

ただ最終回にサコミズに乗り移ってメビウスの代わりにこれから
地球を守るというのであれば人間体としてありだと思うんだけど
623名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 13:06:18 ID:0wqICH9A0
>>622
人間に憑依しないと実体を持てない類のウルトラマンと違うから
メビウスの代わりにこれから地球を守る(立場上100%可能性ないが)に
したってわざわざサコミズに乗り移る必要性0なんだが・・・
624名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 18:03:30 ID:AcuB3zE+0
まだサコミズが総監と決まったわけではない。
ゾフィーでも総監でもない、人間キャプテンサコミズでいいよ。
625名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 18:20:30 ID:ws5zJIfe0
あのファーストコンタクトのエピソードを受けて
サコミズにもしものことがあれば、
初代ウルトラマンのように憑依することもアリかなとは思うが
でも命を2つ持ってくれば無問題!?
(でもやっぱそれは反則だよな
どうしてもハヤタ(本人)がもうひとりいることには抵抗があるよなあ)
626名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 19:51:30 ID:rtOHdV1G0
>>623
>人間に憑依しないと実体を持てない類のウルトラマンと違うから
???ゾフィーって過去に憑依しかしてないんだけど
ゾフィーなら人間に変身してもあたりまえということか?
627名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 20:48:49 ID:hUAslqCB0
>>626
新マンは人間に憑依しないと地球に留まることができなかったので
郷秀樹の体を借りた。
一方ゾフィーはエースのピンチを救ったときなど宇宙からすぐ飛んで
来て戦ったから、人間の体を借りなくても実体として地球で戦えると
いう意味だろう。
628名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 20:49:43 ID:lo+4cAPl0
>>627
ああ、それで…。
629名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 21:18:31 ID:rtOHdV1G0
>>627
なるほど、そういう事ね

物語の流れからすると、サコミズは総監で今はゾフィーじゃない確立が高いと思うんだけど
じゃあゾフィー人間体は新キャラ(ゾフィースレでは空気読めない奴と言われてるけど)
てのもなんか唐突すぎるような
630名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 21:41:57 ID:kcJ9e9X60
もうゾフィー人間体なんて出ないと思います

あおりだったんだろう
631名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 21:55:50 ID:Yy3GlV9t0
>>622
>ゾフィーは最後の大ピンチにやって来てサコミズと一緒に大活躍してくれればいい

つまりこういうことか
「敵は多いな、サコミズ…
 いや……そうでもないか……
  今夜は俺とお前でダブルキャプテンだからな」
632名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 22:36:27 ID:37TBqwx50
>>631
そういうキャプテンSpritsはカッコイイです(つД`)
633名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 03:00:00 ID:akA3J/G10
>618
無茶な話だが、たしかにそうでもないと色々矛盾が出るしなw
634633:2007/02/17(土) 03:01:38 ID:akA3J/G10
すまん。>617だった・・。
635名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 14:04:31 ID:2AQbiLjTO
>>624
そうだな。
人間サコミズが1番かっこいい

つか、もし総監なら旧友の来訪の時にバラしても良かったんじゃね?
誰か「総監は不在でして…」
タケナカ「不在?何を言う、目の前にいるじゃないか」
って感じでさ。尺の問題とかあるのかもしれないけど。
正直「実はサコミズが総監」は最終話付近まで引っ張る程のネタじゃないと思う
636名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 20:57:36 ID:MJ9Hh+FX0
>>635
確かに最終回まで引っ張るネタではないな。他にいろいろあるからね。
隊員たちには最後まで知らせないにしても、視聴者に分かるような描写(タケナカとの会話)
があっても良かったかも。

月でのピンチでも出て来なかったので、常時サコミズ=ゾフィーは無いと思う。
ただ、「時々借りてる」というのは今まで無かったパターンなので
それで人間体として受け入れられるかどうかは疑問があるな。
637名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 21:06:25 ID:sozYIRhk0 BE:595235257-2BP(0)
時々借りてるって設定はすごい嫌だな。
ウルトラマンと合体ってそんなお気軽なものじゃないだろ。
セブン以降、みんな一体化されちゃってるんだぞ。
638名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 21:07:56 ID:GJDUxiRF0
ま、待ちましょ。
結果に文句を言うのも思い入れがあって悪くないけどさ。
今文句言ってる対象は妄想だw
妄想は妄想として楽しむものであってそれを非難すべきじゃない。

つーか、ゾの人は人間体ないから弱いのかなとw
639名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 21:10:52 ID:AXXzLHMy0
>>637
テンペラーの回でお気軽にやってるからw
640名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 21:52:52 ID:CzVBH2Qv0
>>639
ならテンペラーの回の大谷博士が人間体ってことで話終わりじゃん
641名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 11:50:43 ID:9Gkmogx90
>>640
いんや、バレーボールチームのキャプテンかも知れんぞ。
642名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 14:39:53 ID:GUKxRhbH0
もしゾフィーが時々、サコミズの身体借りるくらいで人間体といえるのなら、
大谷博士とかの過去のお気軽憑依の例も存在するわけで、今になって仰々しく
「ゾフィー人間体の謎が40年ぶりに明らかに?」とか言う必要はないんだよな。

まあ、疑問符つきなのが逃げ道なのかもしれんがw
643名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 15:06:00 ID:rMCGvIDf0
>>642
スタッフが大谷博士の件を忘れていたりして
644名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 15:14:34 ID:QsOQyyzp0
大谷博士役を演じた竜崎勝氏はフジテレビ高島彩アナの実父
645名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 15:16:33 ID:5tv2YU3V0
>>644
特ヲタ界では常識も常識、レベル1
646名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 18:10:22 ID:FrBc/eSF0
ゾフィーはリュウ以外の隊員全員だと思うけどな。
サコミズ含めた5人に分散している気がする。
ジョージの目やマリナの耳、テッペイの分析力などの特殊能力は
そこからだと思うよ。
647名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 18:29:03 ID:rX8FY6vn0
テッペイの席の後ろに並べてある人形が
どうも怪しいと思っているんだが。
誰もいない時に人形の目が光って……
648名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 19:29:33 ID:qdGawrde0
ここはサコミズ田中実スレであって、ゾフィースレではない。
649名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 02:15:08 ID:gNL+//nK0
テッペイがバードンの説明をしている時の
サコミズのやるせない表情と手のブラブラ感がなんとも好きだw
650名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 13:26:20 ID:+d4WQeBP0
つ ミスリード
651名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 18:20:41 ID:/tg2sPB40
サコミズとタロウのアイコンタクトもミスリードじゃないのか?
レオが許したのはタロウ兄さんと言ってるわけだし
「メビウスをよろしく頼みます」「了解しました」程度のことでは
652名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 20:13:14 ID:JJUl7Yvg0
>>645
実はレナ隊員の実父はトミオカ長官らしいよ!!
653名無しより愛をこめて:2007/02/23(金) 22:53:11 ID:bKy2u/VNO
DVD見て思ったんだが、GUYSのクルーは隊長の誕生日
は知ってるのに、年がいくつだか知らなかったのか?
隊長が年ごまかしてたのだろうか。
某女性隊員みたいにw
654名無しより愛をこめて:2007/02/23(金) 22:58:30 ID:QaN38Yjc0
移転保守
655名無しより愛をこめて:2007/02/23(金) 23:26:22 ID:cTstJ1tI0
>>651
>「メビウスをよろしく頼みます」「了解しました」程度のことでは
ミスリードも何も普通にその程度のことだろ
妄想基準で見るから無駄な深読みするんじゃない
656名無しより愛をこめて:2007/02/23(金) 23:28:44 ID:HNmAa1qt0
>>655
まあ、日常の場合はもちろんそう。
ドラマの場合は余計なシーン、意味のないシーンは普通入れない。
現実基準で考えるのはちょっと違うんじゃないかな?
657名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 01:29:23 ID:bpn1H1H70
1回2回の怪しげな演出をミスリードと言うのはいいとして、
あんだけ沢山「サコミズ=ゾフィー?」な演出をやっておいて
画面内でそれらの演出の説明をせずに「ミスリードですたw」
なんてほざいたら、脳内でメビウスの演出家ブン殴りますよ。
658名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 04:37:46 ID:ItQlpE9a0
>>655は妄想という言葉を知らないで使ってるだけだろ
659名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 12:46:08 ID:yLYDB9HW0
サコミズは最終回前に一時いなくなる気がする
メビウスはリュウの成長物語でもあるからサコミズ不在の間
リュウがメンバーを引っぱっていくんじゃないかな
サコミズ復帰は総監として戻ってくるか、ゾフィーになってるかじゃね?
660名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 16:28:21 ID:PcUaBIMP0
リュウにそこまで見せ場を与える必要はないし、サコミズは総監ではない。
661名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 16:58:55 ID:It1qO+pF0
>>660

個人的には納得いかないが、物語の構造的にはリュウは
人類代表なので、ミライの成長にまけないだけのものを
みせないとストーリーがしまらないと思う。
662名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 18:00:56 ID:UlnTlZ3V0
先週エースの声を聞いたマリナ
今週はジャックの存在に反応したジョージ
そして来週はセブンとコノミの間に何かがありそうだ。

こうなってくると、マンとリュウ
ゾフィーとサコッチの間にも何かがありそうだ。

やっぱり最終回はゾフィーがサコッチに憑依?
663名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 20:14:49 ID:lIJc3MrG0
26話での隊長の超回復能力は消えてしまったのか?
今回重傷すぎだろ。
664名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 20:42:05 ID:XS+gL2TL0
今週はゾフィーがサコミズから分離中だったために
ベロクロンの時のような超耐久力&超回復力はありませんですた。

サコッチ「うう・・ゾフィー。早く帰ってきてくれよ〜ぅ」
665名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 20:51:53 ID:Op4Etps40
かすれた声でとぎれとぎれにデスレムの狙いを指摘してたときは、物凄い重傷だぁ!と心配になったけど
最後担架にも乗らず(支えられてはいたが)にこにこして歩いてきた。
あれは超回復力だと思ってました…orz
666名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 21:14:58 ID:qY6KagSq0
身体6分割、黒焦げ状態からの回復かも知れんぞ
667名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 21:22:53 ID:qif9UWAI0
>>660
>サコミズは総監ではない

妄想なのかマジバレなのかは知らないがそういう決め付け話はバレスレでやってください
668名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 00:57:15 ID:CXsz+/0e0
>>662
テッペイの立場は?
669名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 02:10:20 ID:Vgo/2fxe0
>>658
お前の方が分かってない
670名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 02:14:26 ID:e9mnYOa00
>665
>最後担架にも乗らずにこにこして歩いてきた
充分超回復力の範疇ですな。

>668
テッペイが初代でリュウは別のなんでないかな?
671名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 02:40:45 ID:jUI3P/Iu0
リュウはミライに決まってるじゃん
散々フラグが立って相思相愛なのに


アヤ?そんなもん入る余地ありませんよ
672名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 08:44:34 ID:Vwzrg/L7O
ヒカリは?
673名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 23:14:48 ID:KqSkErty0
アハッオマエラサコミズ隊長=ゾフィーと信じてやまないみたいだけどそれ間違い
仮にもゾフィーは宇宙警備隊の隊長さんだよ?地球なんてかまっている暇ないってばよ

次にオマエラはこういう
「じゃあいっだいサコミズ隊長の正体は何なんだよ?」

お答えしよう。
サコミズ隊長の正体はウルトラマンゼアス

一話を思い出してごらん?ウルトラ兄弟いっぱいでてきたね?
でもゼアス出てきた?

もう俺の言いたい主張は同意いただけたころだと思う。
あとこれは折れのオリジナル見解だから著作権は(ry
674名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 20:35:01 ID:nkwCQJE40
明日サコミズ隊長がヤプールも出てる1:00からの昼ドラに出演するぞ
675名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 20:35:37 ID:OBJ4WsV40
見るーっ!
676名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 21:04:39 ID:LigZtmg8O
明日だけじゃなく木曜日もサコっちでるよ!
677名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 00:31:08 ID:JbbtL9PR0
>>674
サコッチが風船を持ったヤプールに向かって
「出たなやプール! 懲りない奴だ」
ってな展開に













なったらいいな。
678名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 13:29:40 ID:pDb2/E9+0
今日の結婚式へ行こう。
サコッチとはぜんぜん違うチャラだったが、さすが演技うまいわ。
679名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 21:39:16 ID:j9Ml8Xiu0
>>678
それ…、こっちで言ってやってw
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1139558740/l50
680名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 22:34:28 ID:inqQdhM/0
>>678
ヤプールが誠実な人でサコミズが感情的になる人か、
バン父もそうだけどこういう脇の人たちが物語を面白くするんだと再確認した
681名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 23:49:30 ID:QAKDKiXF0
科特隊以来,久しぶりに演技がうまい隊長さん?
682名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 08:08:47 ID:ja5OXQVPO
>>681
そう?
隊長はみんないい演技してたと思う
唯一アレだったのはレオの時かなw
683名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 12:32:11 ID:HIEGr/cQ0
>>679
だめだめ、あそこは嫉妬に凝り固まった人以下の蛆虫どもの巣窟。
ここが田中さんの本スレの役割を果たさないと。
684名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 12:36:03 ID:2kg7nLr30
>>683
いつ見ても思うんだけど、あそこまで嫉妬されてるのが不思議。
そんな熱烈に嫌われるような要因ないような気がするんだけど。
好きな場合もなんかちょっと好きって感じが多そうだし。
685名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 20:45:17 ID:jc4XMQ670
>>684
ほんまに。何か個人的な恨みでもあるんかいねぇwww
686名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 22:12:45 ID:xm3y7lHQ0
隊長さん。いくらなんでも大気圏突入時にノーヘル・ノーシートベルトはまずかろう。
687名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 10:54:23 ID:V6d3YMQy0
>>686
隊長サンは特別なお方ですから大丈夫ですw
地球に戻ってきたら、支えられてたとはいえ笑って歩いてましたからーw
688名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 11:26:41 ID:OF++dzhNO
今日の結婚式へ行こう!にまたサコっちでるよ!楽しみ〜!
689名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 16:56:00 ID:9bkrOXVN0
結局、彼はあの人ではなさそう・・・
そうすると、放送前の煽り文句は、そしてサコッチのいくつ
もの思わせぶりな態度はどうなるんだ?
690名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 21:13:55 ID:V6d3YMQy0
今日のサコっち、温泉の頃より演技が上手くなってるよーな気が…。
もしや、アノ人が憑依したせい?w
691名無しより愛をこめて:2007/03/03(土) 23:22:26 ID:960s1lO/O
松葉杖を使う隊長w
692名無しより愛をこめて:2007/03/03(土) 23:50:37 ID:o5xdOZWD0
>>691
まさか変身不能まってしまったのでは!?
693名無しより愛をこめて:2007/03/03(土) 23:54:32 ID:XxrU2MC30
>>689
総監なのは今日の「ご苦労さん」で確定だろうけど、地球にやってきた
ミライとどういう経緯で知り合ったのかとか、明らかにインペライザーの
襲来やメビウス帰還命令について知っていたようだったのは何故なのかとか、
まだ謎は残ってるね。
694名無しより愛をこめて:2007/03/03(土) 23:57:12 ID:pduDGJYj0
>>693
地球にやってきたミライとどういう経緯で知り合ったのか
→バンさんに託された
インペライザーの襲来やメビウス帰還命令について〜
→真っ暗な司令室の中でミライが話していた

この辺りは謎でも何でもないような。
695名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 01:21:07 ID:pXFsNqSe0
>>693
おいおい、ほんとにメビウス見てるのかw
思わずツッコミ入れちゃったよ
696名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 01:37:12 ID:rlpcV5g60
ヒルカワだったりして・・・・それはちーとイヤだな。
697名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 09:49:28 ID:VYoIfR+M0
予告にいなかった。
メフィラスに操られないで欲しいですな。
どういう出方になるのかな。
698名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:33:43 ID:DrqFBTLtO
サコチ星の王子様
699名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 17:18:41 ID:rwmpA/370
総監とは思いたくないな。あまりにもつまらん。
「ご苦労さん」はアレッと思ったが、見た目も実年齢もミサキよりずっと年上だし、
負傷して普通の状態じゃないし、素のサコミズ「老人」にもどったんだろ。
700名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 19:00:46 ID:gDy/GA8O0
実は孫娘とかないよなぁ
701名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 19:02:39 ID:mohATGyr0
確かに生年から考えると老人年齢だけど、
実際は宇宙で過ごした年月の分しか年は取ってないんだから
肉体的にも精神的にもまだ若いでしょ、サコっちは。
702名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 19:12:24 ID:KOUNtZUQO
ナオミの煎れたコーヒーを吹き出すサコミズ。
703名無しより愛をこめて :2007/03/04(日) 19:35:17 ID:wo4gjYnM0
田中さんは好きなんだが、いかせん総議長と同じ年に生まれたという設定には合ってない気がする。
あの時代の空気を持ってないんだよね、顔つきがいかにも現代風の若々しさだから(40だけど)。
704名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 20:31:02 ID:twkuTFdY0
>694-695
お前らこそ本当に見てたのか?
705名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 20:34:14 ID:ctiPceH70
>>704
でもどっちも作中ですでに間接的に描写されてる部分だよ?
バン父に引き渡されたところなんて直接描写だし。
706名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 22:01:45 ID:XvvWe6yO0
サコミズ=100%人間で総監だとすると、あそこまでミライがメビウス
であることを隠そうとしたんだろ。
ま、隠すのが普通なんだろうが、隠し方というかフォローがなんか不自然。
マケットミクラス登場回で
ミライ「それってウルトラセブ・・」
サコミズ「(被せるように)この中で一番〜」
っていうくだりは、ゾフィーだと思えば自然だけど、ただの人間だと
なんか不自然。上手く言えないがそういうこと
707名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 22:57:30 ID:zaUPG4fU0
ゾフィーはアライソのおっさんだよ。
で、サコッチにテレパシーで情報提供してる訳。
サコッチは、アライソがゾフィーだとは知らないけど、地球上の
どっかで自分たちを見守っていてくれてることは知ってる。
これがFA
708名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 23:07:42 ID:apGQ4wlj0
>>706
確かにね。
サコミズのフォローは正体を知ってるだけの人間よりも鋭い。
三話のウルトラマンの死についてのフォローも含めてね。

理由さえしっかり描いてくれるならサコミズ=総監=ゾフィーが一番しっくりするのかね。
709名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 00:38:21 ID:wwpfssmz0
ゴジラ×メカゴジラにも出てるよね
710名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 03:58:43 ID:157qHDYQ0
サコミズとゾフィーは最初の出会い以来友達関係なんじゃないかな
メビウスのことも「今度新人が行くからフォローよろしく」って感じで

で、最終回メビウスをかばって死んだサコミズを救うために憑依=人間体完成
なんて妄想はどう?
711名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 04:20:54 ID:157qHDYQ0
ついでに他の隊員も死んじゃって....ネクサスするとか
712名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 10:39:39 ID:WSadu8p0O
そんなにサコミズをゾフィにしたいかw
713名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 21:20:11 ID:Xlp8PeeN0
何かプレイボーイの表紙で、コノミちゃんが隊長に謝ってたぞ。
714名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 00:22:35 ID:w0k8AeF0O
まさか隊長とりあえず食ったんじゃ
715名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 04:52:38 ID:t7C3RESr0
716名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 09:34:22 ID:kCUMYuo50
>>714
コノミが隊長に謝るってーコトは、喰ったのはコ…(ry
717名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 10:04:47 ID:Fa22tTVT0
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレ39
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1172904801/375
375 名前:名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 13:49:58 ID:yDti30Ah0
499 名前:(´-`*) ◆O7/ErI/Lp. [] 投稿日:2007/03/05(月) 07:50:34.54 0
プレイボーイ サコッチ、ごめんなさい
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/up/imgup/src/vip3070.jpg
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/up/imgup/src/vip3065.jpg
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/up/imgup/src/vip3066.jpg
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/up/imgup/src/vip3067.jpg
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/up/imgup/src/vip3068.jpg
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/up/imgup/src/vip3069.jpg

718名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 17:48:46 ID:/CAwv2230
↑ おいおい隊長スレにまで貼るなよw
719名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 17:07:46 ID:1iGoeKGF0
最終回。
GUYS隊員たちもウルトラ兄弟も、食あたりでことごとく倒れ伏した。
未曾有の危機に、遂にあの男がたちあがる!!

炸裂するM3532光線!

ラスボス「これほどのチカラ…貴様、一体何者なのだ!?」

「別に。ちょっとコーヒー好きな、ただの人間…でしょ?」
720名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 17:10:34 ID:1iGoeKGF0
最終回。
GUYS隊員たちもウルトラ兄弟も、食あたりでことごとく倒れ伏した。
未曾有の危機に、遂にあの男がたちあがる!!

炸裂するM3532光線!

ラスボス「これほどのチカラ…貴様、一体何者なのだ!?」

「別にぃ。ワシゃ、自分の力を信じておるからねえ」
721名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 17:59:17 ID:a3f7Ptup0
どう処理すんのかと思ったら
隊長終日出張してたwwwww
いっそ潔いなw
722名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 18:42:21 ID:T5iv/Tl70
ミライがウルトラマンメビウスであることを知ってしまった記者ヒルカワが遂にメビウスの正体を週刊誌で暴露してしまった。
GUYSが卑怯なヒルカワのやり方に憤慨しているころ13体のインペライザーが地球に飛来、降り立った先は世界主要国の首都ばかりだ。
そして何者かの声が世界各国に響き渡った。
自らを「皇帝」と称するその声は、人間に扮して潜伏しているウルトラマンメビウスを地球人自らの手で差し出すことを要求している。
3時間以内に人間達の意志を決定しなければ世界中のインペライザーが攻撃を開始するというのだ。
一方GUYSの基地には政府の査察官がヒルカワの記事の真相究明に訪れる。
ミライの身柄引き渡しを要求する政府に、サコミズ隊長は遂に自分の正体を告白する!
刻々と迫るタイムリミット。果たしてサコミズ隊長が下した決断とは?!

だって。
723名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 21:01:06 ID:ta4ioKvV0
政府相手だから、正体とはガイズジャパン総監ってことだろうな・・・
724名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 21:45:41 ID:SCW76e0YO
サコミズ隊長の正体

1.総監
2.ゾフィー兄さん
3.両方

のどれかかな?
725名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 22:39:04 ID:bT9/2steO
>>724その答はどちらでもない…ただのおっさんだ…
726名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 22:42:27 ID:SCW76e0YO
サコミズ「政府のみなさん、実は私は隊長などではなくただのいちオッサンです」


こうですかわかりませn
727名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 22:56:42 ID:v29JgqDlO
>>726 なんかそれじゃオチに『だっふんだっ』とか言いそうだなw
728名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 01:34:17 ID:BYl3fWNn0
あー、いよいよ来週かぁ
個人的な願望としては隊長の正体はゾフィーであって欲しい。
ゾフィーへの変身シーンが見たい。
ワンカットで良いからゾフィーの活躍が見たい。
でも駄目そうだな…
729名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 02:06:03 ID:wRQZ47RpO
4 皇帝
730名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 07:27:39 ID:MT2RAd3GO
皆!…聞いてくれ…僕の正体は股間の中で興奮してる〇〇〇仙人なんだ!
731名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 07:34:09 ID:MT2RAd3GO
サコミズ「僕の正体はアストラです。今から レオ兄さんと特訓してきます。」
732名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 07:44:06 ID:DR+qOWHC0
アストラが兄さんと呼ばれる日も近いな
733名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 09:09:50 ID:2rBZ5d3U0
サコミズ「私の正体は、ゾフィーからの派遣命令を受けたザ・ウルトラマンです。」
734名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 09:56:02 ID:bOaLwXfJ0
>>723
政府は普通に総監=隊長って知ってないと、おかしいだろ。
そんな重要なこと、政府に秘密にできるわけない。

サコの正体ってことはゾフィーだろ。いままでも超人演出あったし。
735名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 10:39:12 ID:2bmfynNUO
サコっち、髪切った?
736名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 10:54:40 ID:LU7uWjqzO
アストラだけがOPに出ているのに本編に出てないから、アストラの可能性もある。
737名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 11:00:39 ID:5v+KBOYrO
>>734
>政府に秘密にできるわけない

確かに。隊員だけならまだしも政府に正体を隠す意味が分からん

でも話の流れ的には総監なんだよなぁ…
「ガイズにいるのはメビウスだけじゃない。自分もゾフィーです。
でもそんなの関係ない、地球の…宇宙の平和のために戦います」
…変な感じ

てかあのスーツの後ろ姿はサコミズさん?
738名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 11:04:04 ID:mXu6XWe10
政府に正体を隠せないから、公表することになったんじゃない?

サコ「とにかくお引取りください」
政府代表「君では話にならん!総監を出せ総監を!」
サコ「総監は私ですが」

みたいな流れで。
739名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 11:23:41 ID:bOaLwXfJ0
GUYSのような主要国が絡んでいる公的軍事組織の要職にある者が
日本政府の関知してない「名無し」のわけがない。

もともと、政府は日本支部総監が誰であるか知っていると考えた方が自然。
740名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 11:29:25 ID:85+LkZGM0
>>739
ただし国家を超えた機関って事もあるしなあ。
地球防衛のための特殊施設だけに、何かがないと査察できないような
政府と同等くらいの力はあるかもよ。

怪獣、侵略宇宙人が唯一現れている日本だけに、その支部の総監だけは
トップシークレット扱いが許されていた可能性もあるかも。
741名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 11:32:35 ID:cnQ+YVt80
サコッチに渡されたカードの存在はナニー?
742名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 11:56:18 ID:MT2RAd3GO
>>741封印されてるアストラの変身能力かキングへの変身アイテム?もしくはただの便所のカギ
743名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 12:03:47 ID:MT2RAd3GO
>>741わかった!ゾフィ=テリーマン=ナツコさんとの密会用マンションのカギだ!
744名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 12:26:33 ID:85+LkZGM0
>>741
放映直後は総議長の寝室のカギとか言われてたなw
745名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 13:09:36 ID:iJv/cqPz0
746名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 13:17:31 ID:1VP+KCzK0
>>745
え?これナニ?GUYSの制服じゃないけど…?
747名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 13:25:06 ID:oKCoqpDYO
金さんみたいに高官服着ると、
「あ、貴方は」
みたいに日本政府の方々はうろたえるんだよ。
748名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 13:54:40 ID:+xgRDWPY0
昨日の放送で、ウルトラマンが「われわれ兄弟はまもなく地球を去る」といってたよね。
もしサコミズ=ゾフィーなら、サコッチもGUYSからいなくなるの?
749名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 13:57:59 ID:yJ3S1wij0
>>745
3等陸曹?何の時の写真?
750名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 13:59:54 ID:MT2RAd3GO
>>748大丈夫だ…その心配はいらない…なぜなら彼は…










コーヒー好きなただのおっさんだから
751名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 14:00:12 ID:DQzxBgNi0
>>748
あれは初代、セブン、ジャック、エースの四兄弟の事だと思うよ
752名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 22:15:38 ID:NI0StCTpO
「う〜〜コーヒーコーヒー」
今コーヒーを求めて全力疾走している僕はGUYSに所属するごく一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすれば隊長ってことかナー
名前はサコミズシンゴ
そんなわけでフェニックスネストにやって来たのだ
ふと見ると3人の政府の男達が座っていた
(バッ)
「メビウスをわ た さ な い か」

ウホッいいカミングアウトチャンス・・・・・

「みなさん。実は私サコミズシンゴは・・・」
753名無しより愛をこめて:2007/03/12(月) 17:02:28 ID:qph63l5EO
ミライ「僕は…知ってたんだ…サコ…ゾフィ兄さんだって…なぜ今まで…助けてくれなかったんだ…」
754名無しより愛をこめて:2007/03/12(月) 17:49:58 ID:x3BqSgR6O
ゾ「その顔、その涙はなんだ!お前の涙で私の頭の炎を鎮火できるのか!?」



ごめんなさいM87はやめt(ひでぶ
755名無しより愛をこめて:2007/03/12(月) 21:21:26 ID:Job5WL7d0
>>754
頭の炎は鎮火できないが、バードンのくちばしでおまえの命の炎は鎮火できそうだ。
756名無しより愛をこめて:2007/03/12(月) 22:41:28 ID:qph63l5EO
サコミズ「僕の正体はパンチ佐藤です」
757名無しより愛をこめて:2007/03/13(火) 00:33:45 ID:m7SxIPrdO
ゾフィー隊長と合体してるかはともかく映画でUキラーの復活の兆しを感知しウルトラサイン出したって事はあの時ゾフィー隊長は地球にいたんだよね。

サコミズと会ってたのかもね。
758名無しより愛をこめて:2007/03/13(火) 01:08:14 ID:zZuc4YO1O
サコミズ「僕の正体はコーヒー豆300円です」
759名無しより愛をこめて:2007/03/13(火) 01:15:30 ID:0G59yYFsO
ゾフィー「サコっち、ちょっとカラダ貸してくれない?」
サコミズ「ああ、好きにしてくれ」

こういう展開なんだろうけど
「ゾフィーの人間体がついに…!?」という書き方は大袈裟だった気が
760名無しより愛をこめて:2007/03/13(火) 15:39:39 ID:qCNahJvv0
>>759
ゾフィー「いいのかい、ホイホイ身体貸しちまって。俺は命をふたつもってる男なんだぜ」
761名無しより愛をこめて:2007/03/13(火) 21:41:54 ID:gBjjrORJ0
カラダ貸すだなんて…(*ノノ)キャッ
762名無しより愛をこめて:2007/03/13(火) 23:09:04 ID:efcqyMKQ0
>>741
対ジャッカル戦以来、返却し忘れているウルトラキー。
763名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 00:56:32 ID:AAM8CQqCO
>>760「でもいいんだ・・・僕は君みたいな宇宙人好きだから・・・」
764名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 02:37:01 ID:19qHusRzO
>>763 -中略-

セブン上司「お前たち・・・・M78星雲へ帰る時が来たのだ!」
765名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 03:54:35 ID:Je47C9cF0
>>738のがちょっと合ってる気がする。ちょっと付け加えると、政府が総監を呼べ言って
サコミズさんが「わかりました。呼んでまいりますのでお待ちを」と言って退出。
あの総監スーツ着て後姿で歩く(cmにて)ガーッと扉が開いてミサキさん以外みんな不思議そうな顔して
サコミズさんが「私がGUYSの総監です。」って言った直後にガイズクルー一人一人の驚きのアップ顔が。

サコミズ=ゾフィーってのはファンにとっては一番なってほしいことだけど、
サコミズさんのあの過去話からするとやっぱり彼はただの人間のような気がする。
でも、サブキャラがゾフィーっていうのもものすごく悲しい。

てかあの公式ホームページ、「サコミズの正体」なんて言ったら誰しもが総監て気付くに
決まってるジャン・・・。あの場で「ゾフィーです」って言っても本当に驚くのは
テッペイくらいしか。。。
766名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 08:42:15 ID:AjzLA1vj0
>サコミズ=ゾフィーってのはファンにとっては一番なってほしいことだけど

んなことない。
勝手にファンの総意と断言しないでほしい。
あんな鶏冠に火つけたウルトラマンとサコミズ隊長を同化させてほしくない。
767名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 15:31:37 ID:GqCNlHyFO
最終回メビウスが倒れ新番組ウルトラマンゾフィご期待ください。サコミズ「さぁ…俺の出番だ…ゾフィィぃぃ−ッ!」
768名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 15:56:18 ID:M+cWODE4O
>>766
同意
てめえの願望をファンの総意みたいに言うなんて
図々しいにも程がある
769名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 21:00:19 ID:1/mcD9400
765は、「ファンの総意」というより、「一ファンとして」と読める
770名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 21:47:44 ID:fPVyfePg0
>>769
765はゾフィーファンだな。
サコミズ=ゾフィーはもう可能性ないのかな?
771名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 22:44:09 ID:AAM8CQqCO
イコールは無いだろうけど合体してる・これからする可能性はあるね
772名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 00:20:41 ID:+HPG+0oiO
報道記者「貴方と胸の回りにぶつぶつのイボがついたウルトラマンとの関係は?」の問いにサコミズ「飲み友達です…いつも喫茶店で語り合うのが休日の楽しみでして…」
773名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 00:45:06 ID:+6SckQ7H0
別の記者「(どこのCMだ、それは?)」
774名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 01:50:05 ID:4wf3/rjy0
やれやれ、口が悪いにもほどがあるな。
>765のを認めたくないからって熱くなるんじゃないよ、少年たち。
775名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 03:06:05 ID:2fV1NV9J0
そうすると番組当初の「ついにゾフィーの人間体が明らかに!」ってのは結局スルー?
776名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 03:37:47 ID:38XK0qej0
ま、いろんな考え方があるさ。

個人的にはゾフィー=サコミズがいいと思ってる。
というか、彼以外にゾフィーの人間体となり得る候補がいないし、
どうでもいい奴やぽっと出の人間対を今更出されても困るしね。
777名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 03:41:26 ID:r3bgGSXC0
>>775
>「ついにゾフィーの人間体が明らかに!」
それ微妙に違うから
公式に書かれてるのは「ついにゾフィーの人間体が明らかに!?」
今となっては頭から出す気の無い釣りの可能性の方が高い
778名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 03:53:04 ID:J7aCqQTW0
>>777
それに釣られて見始めた人も結構いると思うんだよな
779名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 03:55:33 ID:05SXQRn+0
あとたった16日と半分でわかることなんだし、ああかな、こうかな、と、ワクテカするなら
まだしも、妙にけんか腰に物言うこともあるまいて。
780名無しより愛をこめて:2007/03/16(金) 03:11:34 ID:kNAIwHfy0
アハッお前らサコミズ隊長=ゾフィーと信じてやまないみたいだけどそれ間違い。
サコミズ隊長はあんなに若いんだよ?もしゾフィーなら初代のときはまだ子供だよ。

じゃあサコミズ隊長の正体は何なんだよ? 次にオマエラはこういう。
お答えしよう。サコミズ隊長の正体は(続きを読みたい人は、カラムーチョ カラムーチョ と
書いてください)
781名無しより愛をこめて:2007/03/16(金) 03:17:03 ID:6rChrgw10
>>774>>779
>>768はほかのスレでも同じような物言いだから気にするな
本当にサコミズを好きならそんな乱暴な言葉は使わないからね
782名無しより愛をこめて:2007/03/16(金) 22:53:32 ID:z6ET0YVF0
>>780
メビウスを見ていないのがまるわかりの内容だな。
783名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 17:33:51 ID:yi0v0gUL0
いよいよだなo(*°∀°)o ワクワク
784名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 17:58:00 ID:Z8DVywjh0
総監キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
785名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 18:02:49 ID:S73F0qBC0
せめて、最終決戦でゾフィーが憑依してくれんかな。
メビウスとGUYSだけじゃ、勝てんだろ。
786名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 18:09:52 ID:yi0v0gUL0
>ミライの身柄引き渡しを要求する政府に、サコミズ隊長は遂に自分の正体を告白する!

って、政府にバラされてんじゃん。
まあ、政府は知ってて当然か。
それにしても、一政府が世界規模の団体であるGUYS総監の辞任を要求できるものか?
787名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 18:14:25 ID:EtpvN5bIO
サコミズ「外の空気を吸ってくる…」とせっかく内緒でゾフィとあの鍵で同化しようとしてたのに皆が現れ変身出来なかったサコミズ…「もう少しで私もウルトラマンになれたのに…チッ…」
788名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 18:22:39 ID:/D/SEUWY0
いつものGUYS隊員服の方が、総監の正装よりも似合うね。
789名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 18:28:10 ID:lce8+d4u0
サコミズ隊長がゾフーだったら変だろw
長男なのに、ハヤタたちより若いしw
790名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 18:29:13 ID:szmU7cNk0
42話見てないのか?
791名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 18:32:56 ID:lce8+d4u0
ゾフーが単に体を借りてるだけか?
大谷博士と変わらんじゃないか
792名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 19:26:49 ID:OyuM4Awq0
総監として演説をしている時、目が潤んでいる。
演技とわかっていても熱くなった。
793名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 21:15:43 ID:rHSHDH+uO
隊長姿も総監姿もかっこ良すぎだぁ
794名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 21:15:44 ID:99JNQdQ60
「最後の」仕事と言っていたのが気になる。
戦いが終わったらGUYS解散か、○○。ーに変身して宇宙へ帰るのか、それとも・・・
795名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 21:51:50 ID:Hdw5N8kt0
>>794
単純に流れとして「辞めろといわれれば従うけど、もう一つだけやりたいことがあるので」
って意味だろ?

政府の意思として引き渡し拒否は決まったわけだし、総監辞任は一旦白紙になったと
考えていいんじゃないの?

796名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 21:54:17 ID:/D/SEUWY0
科特隊の制服姿は一度ちゃんと見てみたいな。
797名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 22:21:42 ID:Hdw5N8kt0
>>796
ムラマツ班と一緒に写ってるモノクロの写真とかあるといいよな。
できるだろ、今の合成技術なら
798名無しより愛をこめて:2007/03/18(日) 10:32:48 ID:DAcTmA+F0
肖像権の都合でできません
799名無しより愛をこめて:2007/03/18(日) 10:39:19 ID:DQQdW32m0
肖像権はゆるくなりました
マダだっけ?
800名無しより愛をこめて:2007/03/18(日) 14:14:25 ID:iJqsK3040
肖像権で思い出したが、2、3年前にでたゲームボーイソフトで
「ウルトラ警備隊モンスターアタック」ていう科特隊やUG、MATを主役にしたシミュゲーでは
当時の隊員の顔写真(たしか次郎君もいた)をそのまま使っていたんだが、
その辺はどうクリアしたんだろうか?
801名無しより愛をこめて:2007/03/18(日) 17:55:59 ID:pGyuMJQ5O
なんかスレ違いの話になってない?

ミサキさんが「親愛なる」総監って報告書に書いちゃう気持ちわかる!
素敵だよサコミズ総監!
802名無しより愛をこめて:2007/03/19(月) 12:41:09 ID:+I7bBJzq0
最近忙しくてコーヒー飲んでる暇ないみたいだな
803名無しより愛をこめて:2007/03/19(月) 18:23:07 ID:AYvQnrYc0
ミサキ女史にとって、サコミズは将軍様くらい親愛してるんだと思う。
けっして、サコミズ=ゾフィになってはならない。
804名無しより愛をこめて:2007/03/19(月) 18:34:59 ID:kWOIO9aV0
ウラシマ現象(未だに原理がわからんw)でサコがタケナカ議長とタメなら
ミサキがサコの娘&孫・・・いやなんでもない
805名無しより愛をこめて:2007/03/19(月) 19:16:37 ID:AYvQnrYc0
さこっちは独身に決まってるだろ。
806名無しより愛をこめて:2007/03/20(火) 04:05:46 ID:8L8OiGWQ0
円谷はウラタロス
807名無しより愛をこめて:2007/03/22(木) 23:08:04 ID:LB1caT/L0
最終回に備えてあげとく
808名無しより愛をこめて:2007/03/23(金) 09:28:53 ID:029h5FNH0
>>807
あしただっけ?
809名無しより愛をこめて:2007/03/23(金) 10:00:15 ID:++D+lD570
来週(3/31)>最終回
つか、あがってないよね>>807
810名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 00:00:13 ID:O4JRYdkt0
>>809
あげない方がいいよ
811名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 18:04:34 ID:NOxpYrWPO
次回サコゾフィとその他の仲間達!変身してくださいにご期待ください。
812名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 18:18:53 ID:T3sysSSl0
>>798
マックスで出たトミオカ・ヨシナガ・ダテの若い頃の写真は
明らかに科特隊の写真を加工したものでしたが。
813名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 18:53:13 ID:NOxpYrWPO
最終回…皆はウルトラ戦士と同化したがコーヒー臭がキツイためゾフィに同化を拒まれるサコっち
814名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 19:44:34 ID:qpb670Fu0
>>765
サコ「実はこのコーヒーのブレンドは総監のを真似したんだよ。呼んできましょうか?
815名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 19:49:23 ID:8WUy9yOn0
そうか、ゾフィーの胸周辺の粒々はサコミズの好きなコーヒー豆か?それなら納得するが・・・。
816名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 19:53:05 ID:l3yuFtcY0
>>814
若さだよ、ヤマちゃん
817名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 13:24:36 ID:AgzWF/XN0
アハッツオマエラサコミズ隊長=ゾフィーだと信じてやまないみたいだけど・・・・・

それあってるよ(TT
なんでなんだよ!メビウススタッフよ!
ありえないからこそ今まで私の作ったコピペが生きたのに(TT
818名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 13:49:39 ID:Aboi4tA+0
ウルトラサインでおk
819名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 15:55:25 ID:okVmL+1D0
正体はともかく、ゾフィー変身のシーンは異様にカッコいい。
躍動感に溢れる感じがとても長男とは思えないがw
820名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 19:56:08 ID:9UKk8+fC0
>>817
お前が作ったのかw 
一年間ご苦労だったな。
なかなか楽しませてもらった。
821名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 01:21:28 ID:kE2DfoJSO
ファイナルメテオール解禁!皆!私が愛情注いで煎れたコーヒー逝く前に飲んでいってくれないか……
822名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 19:26:05 ID:mrqaz69pO
外出ならスマソ
サコミズが総監と隊長を、兼務した理由が
「みんなと一緒に
  戦いたかったから」
がアンチの叩きにされたけど、一番の理由は、
前のガイズがディノゾール戦で壊滅して、人員が抜けて、手薄になるのを、防ぐためだよね。
優秀な人員が見当たらなく自分が兼務することで、穴を防ごうとした。
それをいうと、生き残りのリュウを傷つかねないから、あえて言ったんだと思う。そうでなかったら2話で仲間捜しするのが、不自然になってしまう。
再び怪獣頻出期を迎えた為、防衛を固めたいから、兼務したんだと思う。
823名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 19:30:59 ID:7f+WANc70
>>822
それが叩きの理由になるのか・・・。
つくづく屑だな、アンチは。
824名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 19:34:03 ID:NBpBeiQC0
サコミズさんは、もともと現場主義の人なのだろう。
GUYS設立の立役者でもあるから、総監の地位を与えられても
現場に出たかったのが本音。
セリザワ前隊長は、サコミズさんが総監というのは知ってる雰囲気
だったかな。
825名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 23:07:27 ID:lTJz53Rr0
>>822
ほぼ同意。
やっぱ急な全滅状態で優秀な指揮官がいなかったんだろう。
だから自ら兼務を願い出たんだと思う。
同時にウルトラマンへの恩返しの意味もあって。

このあたり、第三話の「それって恩返しになりません?」という好みの台詞に
笑顔になったサコミズ隊長のシーンが思い起こされるよ。
826名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 23:15:44 ID:lTJz53Rr0
>>825
好み→コノミねw
827名無しより愛をこめて:2007/03/27(火) 15:36:55 ID:9MOVEBZB0
サコミズは新たに加わった隊員がゾフィーの分身だということを
知っているのかが問題になる罠。
828名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 01:02:56 ID:C68x3mMx0
ネタバレスレでとんでもない展開が
ひょっとしてまさか・・・・・・
829名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 21:19:54 ID:begVal0/0
あれ?そういえば最近、CM見ないような気がするな・・・
830名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 10:26:48 ID:XDGGGZWG0
挙げ
831名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 13:32:41 ID:/ieEpzxmO
まさかっつうかあのネタバレ見るともう十中八九・・・。
832名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 16:32:25 ID:c2cPsAfi0
ゾフィーなの?
833名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 18:08:06 ID:n5w5PhBuO
まず間違いないな
834名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 19:06:33 ID:M7MJidjWO
と思わせて最後にサプライズゲスト京ry
835名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 19:16:10 ID:8Omq1V3AO
タロウ=総監と言い張って笑われた奴もいたけど、ここではゾフィー=サコミズと言い張ってる奴いるのねw
836名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 21:33:42 ID:rPy5KuP00
いつもの基地外が来ましたw
837名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 03:06:50 ID:mGDNi3360
ある時はGUYS隊長、またあるときはGUYS総監、しかしてその実体は!?
838名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 06:07:27 ID:NymPIkky0
多羅尾伴内か?www
839名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 06:17:00 ID:aZeWwgen0
ゾフィーの人間体が出るなんてガセ。
今日わかるよ。
840名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 06:34:45 ID:H2M/NX7j0
今日ゾフィーと一心同体になるから
ゾフィー=サコミズでオッケー
841名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 06:52:48 ID:xYsw61wEO
とある隊長がサコミズかどうかは不明だが地球の友人と一つになるらしい。
842名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 07:26:35 ID:fZEVWTE8O
>>834
我が名はキバ
843名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 12:12:19 ID:mGDNi3360
多羅尾伴内にこんなに早く突っ込みが来るとは、やはりオサーン率高いな。
844名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 13:25:13 ID:7q2st1dg0
サコミズ=ゾフィー説外れてワロスw
845名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 14:14:30 ID:5NpSnAxHO
今日の最終回は5時からだよ(関西地方)みんな間違えないでね。
846名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 17:28:30 ID:AhDkqVsY0
1年間楽しめた
847名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 17:34:27 ID:YQcO4aY20
>>844
結局その説は外れてない
848名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 17:36:20 ID:FL+XZ0sUO
なんかいい作品だったな♪寒気バリバリだった。ただ「サコミず!サコミず」のテリーマンの声ゾフィには笑ったが
849名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 17:39:10 ID:sIEHeO7s0
結局ゾフィーの人間体は誰?
850名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 17:40:35 ID:NwbVCcuzO
やっぱりサコミズ隊長がゾフィーだったねえ
個人的には田中さんにゾフィーであってほしかったからよかった
最後の最後で合体じゃなくてもっと前からゾフィーであってほしかったけどね
851名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 17:42:52 ID:6GkidTu60
>>850
だが、その辺わざとうやむやにしてるのかも??
最初から(あるいは途中から)ゾフィーに融合していて、本当に最後の最後まで、
人間の努力を見守ってからでないと変身出来なかったのかもしれない。

少なくとも、冥王星軌道から最終回までにもう一回くらいは会ってる筈。
ゾフィーはサコミズの名前を知ってたからな。
852名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 17:47:24 ID:TKMLj3ol0
隊長の使ってたコーヒーメーカーの詳細が気になる
853名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 17:50:41 ID:LmjWrs4W0
>>851
ヒカリに聞いたと兄さんが言っていた
854名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 17:50:42 ID:vRswFvoc0
あれが人間体というなら、一時的憑依の大谷博士と同じだろ。
緊急避難的なリュウのヒカリ化も同じ。
855名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 17:54:32 ID:OK2t9Cil0
最終回、見終った。

で、ゾフィ人間態って結局だれだったの?
856名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 17:56:29 ID:9foiKRw00
>>851
だったらもっと早く出て来るでしょ。48話や49話も相当なピンチだったし。
今回にしてももっと早く出て来れなかったんかねとは思う。

まぁ、初登場のときもゼットンが科特隊に倒されてから出て来たけど。

いろいろ言ってるけど俺はゾフィー好きなんだけどね。
857名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 17:57:18 ID:pnh3x7N+O
最後の「ガイズ サリー ゴー」がよかった
858名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:01:38 ID:D46lq/In0
最後リュウが隊長に変身してた。
859名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:03:39 ID:yUkc5wv40
そんなにゾフィー隊長が頻繁に出てきたらありがたみがないだろ
メビウスは各兄弟の客演が多いシリーズだったから
これぐらいでいいとおもうけどね
860名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:05:15 ID:/YvkfZs90
861名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:05:51 ID:4fge+Lc70
>>859
それは番組の都合で、今問題にされているのは、作品世界内での道理だろ
862名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:06:19 ID:GE4C0QyZ0
リュウが隊長になった今、サコミズはあの総監服着て総監室でコーヒー飲んでるんだなあ…しみじみ。

…って、部屋壊れちゃったっけかorz
863名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:16:42 ID:9foiKRw00
ま、太陽のほうに行ってなかったのは好意的に考えると隊長だから他の兄弟より忙しくて
来るのが遅れたって感じなんだろうな。で、太陽のほうは他の兄弟で何とかなりそうだったので
苦戦してるメビウスを助けに地球に向った、と。
864名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:18:05 ID:q8NpN8eW0
エンドロールでサコミズが引退して喫茶店やってたら笑ったんだけどな
店にはゾフィーと肩を組んだ写真とサインが飾ってあったりして
865名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:21:01 ID:ivHeNGdL0
>>864
うわ、見たいそれw
866名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:26:05 ID:4fge+Lc70
>>864
俺、まったく同じ想像をしていたw
867名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:29:41 ID:oQa0kbtl0
元ネタ何?
868名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:49:50 ID:S/tcxmVB0
結局、サコッチ&ミサキさんがメビウスとどうやって出会ったかは
なぞのままじゃねーか?
869名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:50:43 ID:7GdEZHSt0
>>868
日々の未来…
870名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:52:55 ID:OaUanmHO0
>>868
「ヒビノミライ」の回を見てなかったのかよ…
871名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:53:00 ID:S/tcxmVB0
>>869
あれで完全に明らかになってたか?
872名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:55:29 ID:nuZ8P6r90
>>871
そのへんは推測しろよ
873名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:56:30 ID:7GdEZHSt0
1から10まで全部画面で説明されないとわからない?
874名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 18:58:14 ID:S/tcxmVB0
そういうんじゃなくてさ・・・
わざと視聴者に想像させる余地を残したっていうより
単に説明不足な気がしたからさ。
ま、ここの住人は寛大なんだね。
875名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 19:01:29 ID:7chq1v1b0
説明不足ってなんか不足なところあったっけ?
876名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 19:15:31 ID:FcgpjQp80
>>874
わざと視聴者に想像させる余地もなにも
バン船長が通報した以上の想像しかできも描写のどこが説明不足なんだ
877名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 19:17:40 ID:R4eiYgb+0
どうやら>>874の見方は他の人とはちょっと違うようだ
878名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 19:48:40 ID:j5yeuRj00
たぶん超全集みたいな解説本が出るだろうから
>>874も活字になれば解ってくれるんじゃないか?
879名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 19:53:27 ID:6GkidTu60
怪獣墓場、肉食のボガールが多数蠢く小惑星。
そして止まった時計。

ボガールに捕食されたという想像は十二分にできると思うぞ。
880名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 20:24:53 ID:NwbVCcuzO
最後の最後あそこでゾフィーがサコミズ隊長と合体する必然性とか
今までのサコミズ隊長の思わせぶりな表情や言動はじゃあなんだったのかとか
消化不良な感じは否めないかなあ

いろいろ当初の予定とは違ってしまったんだろうな…
某氏の出演が不可能になったとか12月のところで多分1〜2話削減されたとか
そして総監は当初はやはり某氏の予定だったんじゃ…もし某氏の出演が実現してたら
ベロクロンの回でサコミズ隊長にゾフィーが憑依したことになってたんじゃないかなあ
881名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 20:32:29 ID:3iFb8h+xO
>863
太陽に行かなかったのは、ファイナルメテオールがゾフィーの為に作られたからと考えた方が良いんジャマイカ?
メテオールでも倒せない敵が現れた時の為に、最終的にサコっちが変身。
ガンドロワ使って撃破する予定だったんだろう。
882名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 20:51:57 ID:p8CLu+NR0
えーとですねゾフィーとサコミズが合体した理由はね、
皇帝の光線はアンチ・スペシューム的な威力を持っていて、
純ウルトラマンには致命的だから、
人と一体にならなければいけなかったわけ。

サコミズって名前も楽屋オチ的な理由だけどさ。
883名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 21:12:32 ID:O6qKuc9z0
874の人気に嫉妬
884名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 21:17:03 ID:hC8UNae50
ゾフィーからの呼びかけに対して「待ってました!」というような笑みが伺えたのは私だけ?
まぁこの板の住人だったらあんな呼びかけを受けたら断らないだろうけど。
885名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 21:32:23 ID:wqHgsk5d0
よっ、ちょっくら変身しないかい
886名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 21:38:35 ID:2wY7Ck8CO
サコミズとゾフィーの合体は、映画2への伏線のような気がする。
887名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 21:45:10 ID:L9Zrkihz0
始まったときはウルトラ男隊長にしては
ちょい飄々としすぎてて不安になったものだが
要所要所やクライマックスでの凄みのある演技に息飲んだぜ…
ありがとうサコミズ隊長
888名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 21:49:48 ID:3iFb8h+xO
>882
メビナビだなw
頭燃えちゃったからメテオール内で鋭気を養ってたんだろう、きっとww
新米にもやれる位だからさ。

いつ来るか判らない未知のウルトラマンをアテにするよりは、定期的に巡業してくるらしい兄さんを想定して調整したと思われ。

この調子だと、明日ゾフィー瞬殺だな(*・ω・)
889名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 21:56:57 ID:yOXFx1wV0
>>880
>最終回だけみればゾフィーはいらない子だろうけど
>サコミズがいちばん一緒に戦いたかったのはゾフィーだし
>彼の気持ちに答えてあげたんだろうね。

ゾフィースレに書いてあったけど、これでいいんじゃないかと
開始前から人間体うんぬんがなければそれほど過剰に気にしなかったと思う
890名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 22:26:02 ID:3iFb8h+xO
42話と最終回以外のゾフィは、マケット怪獣て事で納得したw

身体の模様も違うしww
891名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 22:31:52 ID:cmkpDu4u0
>>884
だがハヤタに語りかけたウルトラマンみたいだったら、躊躇してしまう
892名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 22:32:46 ID:rih7RKwo0
結局、サコミズ=ゾフィーじゃなかったね。
大谷博士だっけ?あんときと一緒でちょっと身体借りただけでした。
893名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 23:20:05 ID:GAZBXmqk0
>>880
確かに思わせぶりがあった分、消化不良だよな。
ずっと一体化していなくてもせめてゾフィーとは
テレパシーとかで、ずっと心が通じてるとか
そういうのがあっても良かった気がする。

>>884
本当に嬉しそうだったよな、サコミズ。
これまでの憑依型のウルトラマンと違って
憑依される方の人間もウルトラマンになるのを
望んで変身したって感じ。
894名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 23:29:36 ID:9foiKRw00
過去の設定と矛盾が出てくるのは仕方ない面もあるんだけど、「人間と合体したほうが強い」と
いうのなら、人間と一体化した初代マンのほうが人間に変身したセブンより強いみたいな
おかしなことになっちゃう。
895名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 23:34:28 ID:AuO/PiDlO
>>894
それ何てサイヤ人?
896名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 23:34:34 ID:rih7RKwo0
そうじゃない、今回の場合はメビウスのメンタル的なことでそうなっただけだろ。
みんなとの絆で強くなるんだから、サコミズも取り込んだ方が良いと考えた
んだよ。

人間体に憑依したほうが強いというわけではない。
897名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 23:48:24 ID:Fnl23dF3O
なんにせよ、サコミズは歴代でも屈指の名隊長だった事に異論はあるまい。
ありがとう、サコミズ、お疲れさま、田中さん。
898名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 23:52:12 ID:GAZBXmqk0
というか、最終章に限って言えば
エンペラ星人の光線はウルトラ一族の
体を分解する作用があるから
どうしても生きている人間と合体する必要があったからだろ?
899名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 23:54:15 ID:rih7RKwo0
メビウスが滅殺されたのには一瞬驚いたw

まぁ、人間と同体してもウルトラマンには代わらないから
メンタル的な要素で一緒になったと思うよ。
900名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 23:58:54 ID:3iFb8h+xO
>897
禿同。漏れの中ではムラマツに勝るとも劣らない名隊長だ!

あー、宇宙ビートル買ってくるか…(´・ω・`)♪
901名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 00:53:25 ID:vDdhsPsI0
>>898
まぁ、そうなんだが、メビウスの場合は前からエンペラ星人と無関係に
仲間の力で強くなってたからな。(バーニングブレイブ)
902名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 01:44:29 ID:cnjwsMjt0
>>896
だな。人間と融合したからそれで強くなるわけではないと思うぞ。
人間との絆が重要なわけで。

サコミズと融合した事で、皇帝の必殺光線を無効化する事は確かに出来たが、
それ以外にも、他のメンバーをサコミズの言葉で奮い立たせる為にも同化したような気がする。

それにしても、サコミズとゾフィーの関係は色々考えられて面白い。
最終回で初融合とは限らないような言い回しだったしなあ。
実は憑依はもう少し前に行なわれていて、ただゾフィーはウルトラの星の掟?かなにかで
本当に最後の最後にしか手を出してはいけないとか、その為に今まで助力できなかったとか...
903名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 03:09:35 ID:EpJRXAIH0
まだ憑依なんて言ってるのいるのか
引っ込みつかんのかも知れんが、諦めろ
904名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 03:43:51 ID:ALjcYGVWP
これでまた年末のマジックリンまで隊長とお別れか
正直最近は沢村一樹と雰囲気が被るが
905名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 13:17:31 ID:4FX55L800
>>903
おまいがゾフィーの人間体はサコミズと言って引っ込み突かなかったやつですか?
あの場限りの”憑依”と、みんな思ってますが?w
906名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 15:06:27 ID:AINhiA1k0
>>905みたいに、やたらその件に関して粘着的なやつがいるのは何なんだろ
907名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 15:13:33 ID:4FX55L800
>>906が最終回終えた後なのに、必死にゾフィーの人間体がサコミズと
粘着するのはなんで?
908名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 15:15:44 ID:AINhiA1k0
いろんな考えできるんだから別に何かと決め付けることないじゃん
909名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 15:19:11 ID:BdwnkA1EO
あの場だけ体借りただけと結論出てたよな。大谷博士の時と同じだろ。
910名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 15:34:28 ID:437bekx20
結局さぁ、温泉へ行こう6っていつやるの?
911名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 18:55:11 ID:4nCzD1zu0
アハッオマエラサコミズ隊長=ゾフィーと信じてやまないみたいだけどそれ間違い・・・・・・


一年間だまし続けてごめんなさい!!!
912名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 19:17:29 ID:KVvIpqj70
>>911
あんたいい奴だなw
913名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 19:18:32 ID:GR+jUmWZO
劇場版でまた変身するぞ
914名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 19:23:51 ID:fDgvw2Kv0
>>911
その理屈でいいなら

大谷博士=サコミズ=ゾフィー


だね。
915名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 22:24:53 ID:zrXdgPN40
いつもより気合の入った「GUYS、サリィィィィーゴー!!」がめちゃ格好よかった
916名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 00:49:48 ID:USpgtw/00
>>910
ない
917名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 01:06:16 ID:u+AfBIBn0
理科室のガスバーナーの火が頭に引火したことのある俺こそがゾフィ人間体だ。
918名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 04:03:30 ID:jsg/zpqaO
ゾフィーに話し掛けられた時嬉しそうだったなぁ
919名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 08:56:18 ID:JRPTa7oR0
>>908
風呂敷広げといて、まあ気にするな、は無いわな
920名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 09:16:20 ID:6RNsqJR80
そのへん円谷らしいよなと思っちゃうおれは円谷脳
921名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 10:31:24 ID:erPLE1rc0
突っ込みどころが無い特撮ってのをお目にかかりたいもんだがな。
922名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 14:40:15 ID:jsg/zpqaO
そういう問題じゃないでしよ。「○○ちゃんもやってたから」って言い訳する小学生じゃあるまいし。
923名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 15:39:58 ID:+NP1+39xO
畳めなかったのは、話の流れで広げた風呂敷(伏線)ではないからな。
明らかに宣伝目的で広げた風呂敷だろ。
ま、そんな深刻に考えることじゃないだろうが、
無粋だろうが客観的に見れば、誇大広告に他ならない。
924名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 16:18:47 ID:wNh5fG76O
>>922 では、きみの推薦する特撮は何よ?当然、基準になるものがあるんだろ。ま、無理だろなw お疲れ、帰っていいよ
925名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 18:02:09 ID:0QkQpg0O0
とりあえずケチだけつけたい奴に理屈なんぞない。
926名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 20:23:42 ID:c7sRXmga0
もうちょっと、普通にゾフィーとして活躍してほしかった。
誇大な宣伝文句が、いまとなっては虚しい。
927名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 20:28:19 ID:+WWCQTLG0
みんな勘違いし過ぎなんだよ
ゾフィーの人間体が明らかに!?という文に嘘はない
ゾフィーには特定の人間体がないということが明らかになったじゃないか
928名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 20:43:50 ID:OW7061us0
>>927
まあそれが正解でしょ
そもそもゾフィーが人間体になってまで地球に長期滞在する理由がないもの
929名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 21:09:42 ID:QM7DkP4V0
サコミズとリュウの変身は必要ないと思ったな
変身の過剰なインフレって感じ
930名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 21:41:02 ID:jsg/zpqaO
>>924ウルトラマンメビウス。
931名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 22:02:12 ID:c7sRXmga0
まあ、中盤あたりで薄々みんな気づいてたけど、人間体の謎は「壮大な釣り」だったよなw
932名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 22:25:42 ID:MtEaK9AX0
>>914
大谷博士:単に身体借りただけ
サコミズ:完全にシンクロし、(一時的だが)身も心も完全に融合した。

この二人はやはり違うと思うぞ、要するに大谷博士と合体しても、
エンペラの光線防げない気がする。
人間とウルトラマンの完全な融合は誰にでも出来るワケじゃなく、
適正みたいなものがあるんじゃないか。
933名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 23:51:28 ID:Fm2vnezs0
>>927
そういう考えもあったか!
>>932
同意。
新マンなんかもそうじゃないか?
死ぬ直前までの郷の行動に感動して、
一心同体になって戦いたいと
思ったから、融合したんだろ?
ただ、新マンの場合と
ゾフィーの場合の違うところは
融合される側の人間にも
ウルトラマンと一心同体になりたいという意思が
あったかどうかってところだな。

サコミズとゾフィーは
ある意味、相思相愛。
934名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 00:28:25 ID:EvIJNGLBO
サコミズはゾフィーをゾフィーと認識してるのだろうか
935名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 01:22:48 ID:pVn9CNiG0
サコミズにとっては、全部ウルトラマン
936名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 02:15:52 ID:Nk6whn3vO
ところで、20話で皆がゆってた『総監の噂話』なんだが、
あれをサコミズにあてはめると、どこまて当たってるのかな?

『親友とふたりだけで沢山の敵を倒しまくった』は42話の回想があてはまると思うんだが。
(手元に20話ないんでうろ覚えスマソ)
他が思い出せない…orz
937名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 02:19:31 ID:pVn9CNiG0
夜中の2時に飾ってあるMACのマークが消える。
938名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 02:57:35 ID:V+otW+Bh0
>>932
かわらねーよw
939名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 07:10:33 ID:Nrtwv+f1O
既出と思うが、サコミズって初にして真の人類代表だったんだな。
個人の行為や人格を認められた今までのウルトラマン人間体と違って、
地球人が外惑星まで到達した実績を認められたという意味で。
一身同体の関係や親友、仲間としてではなく、対等な盟友としてウルトラマンとともに戦った最初の地球人だったんだな。
940名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 07:46:23 ID:Ay6QsMIC0
でも外惑星に行ったのはサコミズだけの力ではないからな..
もちろんその勇気や行動力は賞賛に値したんだろうけど。

むしろサコミズの内面も大いに評価され、宇宙に行く前、戻った後にも見せた
指導力や包容力、その他もろもろ...

こう言ってはなんだが、サコミズは「人類」の中ではいろいろな意味でトップレベルの存在で、
故にウルトラマンからも尊敬される面があったんじゃないかと。
941名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 09:21:07 ID:Y1A+URtB0
「一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては…」
というやつさ。一人で月にいけたわけじゃない、だけど
アームストロング船長は偉大なキャプテンなんだ。
942名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 11:19:29 ID:wlHcuIKR0
>>934>>935
声でわかるだろ。
ゾフィーという名前を知らなくても
あの時、助けてくれたウルトラマンだって。

あの特徴的な声。
最近、あちこちの番組のナレーションで聞くぞ
943名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 12:04:37 ID:OsH5nFHq0
最期ゾフィーが地球去るとき、サコミズとだけ頷きあったりして
二人の間に強い絆があるんだなと感じる。

怪獣が来なくなり見た目平和になった地球で、メテオールすえたガイズという
あれだけの組織を立ち上げ、維持するってものすごく大変だったはずなんだ。
予算うんぬんとか縮小しろとかごちゃごちゃいう声は年々でかくなって
いったはずだから。
なのに怪獣が再びきたら一発で全滅。これはかなり悔しかったはず。

「一緒に行こう」とゾフィーに認めてもらえたサコミズの喜びは
どれほどのものだったろうと思うね。
944名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 13:16:32 ID:UBYN/20N0
最後ゾフィーとサコミズ目を合わせてサコミズが笑い、ミライに
君もウルトラ兄弟の仲間入りだねって行ってたよ。
ゾフィーとサコミズはテレパシーかつかず離れずの関係じゃないの?
945名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 17:32:08 ID:WewsFQQD0
ウルトラマンメビウスは
メビウスとGUYSメンバーの友情の物語だけど
ゾフィーとサコミズの友情の物語でもあるよな?

ゾフィーとサコミズの融合は
今回が初めてだったかもしれないけど
ずっとテレパシーかなんかで連絡とりあってる気がする。
そうすると、サコミズの思わせぶりな
行動も納得出来る。
946名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 17:56:07 ID:AXuK/XqUO
まるでボーグ(TNG)だな
947名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 21:28:39 ID:ISzjDam50
抵抗は無意味だ、とかいいだすのか
948名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 22:04:59 ID:EvIJNGLBO
>>942テレパシーじゃないのか?
949名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 22:16:35 ID:CByyA1q50
最終回のゾフィーがダブル田中ってだけで、もう満足だ。

1話〜23話〜映画〜24話〜最終話って、通しで見返そうかと思っているけれど
やっぱ映画の耳かきサコッチは不思議な感じだな。
確かに、まだキャラが固まっていなかったんだな。
950名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 22:21:07 ID:1t/paC6L0
>>942
なにをいまさら・・・

あの声はテリーマンでありドカベンの山田太郎じゃないか。
951名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 22:33:43 ID:1t/paC6L0
>>936
> 『親友とふたりだけで沢山の敵を倒しまくった』は42話の回想があてはまると思うんだが。
これは宇宙人の基地を破壊したって話になってる。
これの元ネタはウルトラ警備隊のキリヤマとクラタの話。

名うての戦闘機乗りで、鮮やかなアクロバット飛行で怪獣を翻弄、
ウルトラマンのピンチを何度も救った。

という台詞があるが、これは当てはまらない。

多分歴代隊長の話が混じってる噂話だと思われる。
952名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 23:25:16 ID:qa3q/DwM0
>>950
すぐ死んだ冴羽の元相棒であり、スラダンのメガネ君でもあるな
953名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 00:10:42 ID:pH4m6OrS0
>>952
物語が始まる前に死んだ旦那だったりもするぞ
954名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 00:11:58 ID:ew9XpDnj0
田中実スレじゃなくて田中秀幸スレになっているぞ。
955名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 00:30:36 ID:93Zm5rei0
一つ疑問なんだけど
初代の「科特隊宇宙へ」の回で初登場するフェニックス号は既に完成していてサコミズの旅立ったあと岩本博士が流用したのか
あの話の後、量産されたのかどっちだろ

ちなみにサコミズ隊長がゾフィーに助けられたあの日地球ではゼットンの回で
ゾフィーは命を二つもって地球へ向かってたと勝手に想像してます。
956名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 00:37:57 ID:IQltSYDr0
>>952
獅子座のアイオリアだし、ジョーダン・ベスだしウッディ大尉だし
957名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 00:50:08 ID:BPApztEk0
>>950
>>952
>>956
白バイ野郎のジョン君を忘れてもらっちゃ困るんだが。
958名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 01:32:11 ID:aJXuE+WK0
、、、どーして皆、
サコミズ=田中さんからゾフィーを語ると「信頼&友情=良い話」になって、
ゾフィーからサコミズを語ると「ヘタレ&おいしい所もっていきすぎ=悪い話」になるんだろうか?
959名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 03:24:31 ID:dApYiZJDO
ゾフィーだから
960名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 05:53:04 ID:dAMQFlzw0
ゾフィじゃしょうがないな。
961名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 14:36:05 ID:m6Q2McomO
ギリアム少佐を忘れてもらっちゃ困る
962名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 19:03:56 ID:JN9cxuyz0
総監演説から始まって、メテオール発動、ゾフィーと同化、同化後はメビウスの中の奴らを指揮。
おいしいとこ持ってきすぎだな。
しかし、見直してみるにメテオールを最終回補正かかった補佐官あたりに託して、
ザムシャーが死ぬ前にさっさとゾフィーと同化して助けりゃいいのに……
963名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 20:34:53 ID:8+2OLV3M0
サコミズが自由に同化出来るわけじゃないからなぁ。ゾフィーが物陰で
タイミング計ってたんじゃないの?
964名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 20:43:02 ID:qGtAqFyG0
なんでそう捻くれた目で見るかなあ
965名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 20:49:26 ID:8+2OLV3M0
一番捻くれてるのは>>962だけどな。
966名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 21:00:59 ID:j6kca+5H0
>>963
つーか状況的にファイナルメテオール発動のために残って
メビウスへの同化しそこなったサコミズをGUYSメンバーと共に戦わせるために
ゾフィーが自らの体を一時的に貸し与えただけだろ
967名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 21:11:36 ID:8+2OLV3M0
だったら、こんなこと言わないんじゃないの?


     ::|     /ヽ  
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| | サコミズ・・・・サコミズ・・・
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./    わたしに力を貸してほしい  
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./     
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。   
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)   
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
968名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 22:44:47 ID:BnjbS7vU0
ウルトラマンって人と触れ合ったり合体すると強くなるんだろ?
一人で不安だったゾフィーがサコミズの力でパワーアップしたかったからじゃない?
969名無しより愛をこめて:2007/04/05(木) 07:35:19 ID:S0V0HNPn0
>>966
融合寸前にファイナルメテオールの方が崩壊を始め、それにエンペラも気づく描写あり。
ゾフィーの参戦は必要だったと思うよ。

まあサコミズに、他のメンバーを奮い立たせる、励ます事ができるようにしたとも言える。
スタッフはやっぱ丁寧に作ったんだなと。
970名無しより愛をこめて:2007/04/05(木) 22:02:23 ID:Q9wk28om0
いくらGUYSのみんながメビウスになったといっても、
ウルトラマンとして戦うは初心者だからねぇ(^^;)
そういう意味でも先輩にあたるサコミズ隊長の存在は必要だったのかも
971名無しより愛をこめて:2007/04/06(金) 09:44:31 ID:oq7d0Lmk0
さすがはゾフィ兄さん、なんと思慮深くそしてお優しいことか
972名無しより愛をこめて:2007/04/06(金) 18:21:01 ID:ZuiatykSO
しかし、メテオールがばらけ掛けて必死で「信じるんだ!」って迫水が励ましているところに
ゾヒー乱入で合体変身だろ?

ゾヒーはファイナルメテオールが持つと信じてなかったんだよ。
不粋な奴だ。
973名無しより愛をこめて:2007/04/06(金) 21:31:34 ID:GmLtj3VU0
ミライがお守りをサコミズだけには
あげなかったのは
サコミズとゾフィーの関係を
知っていたんじゃないか?

それに、ファイナルメテオールは
ウルトラマンの協力があるということを
前提に作った最終兵器ってことだろ?
やっぱり、サコミズはゾフィーと
常に何かしらの繋がりがあったと思う。
974名無しより愛をこめて:2007/04/06(金) 22:46:28 ID:9j9ZCc1y0
サコミズはミライの正体を最初から知ってた訳だし、
別にゾフィと日頃から接触してなくたって
ああいうメテオールを建造しても不思議ではない。
975名無しより愛をこめて:2007/04/06(金) 23:24:18 ID:ELGrIJ5+0
そういえば、なざサコミズはミライの正体を知ってるのか説明なかったね。
976名無しより愛をこめて:2007/04/07(土) 00:03:04 ID:fQeujad20
直接の描写がなくても、「日々の未来」と
「旧友の来訪」の内容から推測はできる。
977名無しより愛をこめて:2007/04/07(土) 00:19:49 ID:oUnDyj5q0
すべて描写されないとわからないゆとり世代乙!
978名無しより愛をこめて:2007/04/07(土) 00:34:37 ID:DHupYJVN0
生きてるうちにゾヒー兄さんのかっこいい活躍をみたかった・・・・・ガフッ。
979名無しより愛をこめて:2007/04/07(土) 07:48:10 ID:meYYHJqq0
田中実さんはオフォー受けたとき如何反応したんだろ?
980名無しより愛をこめて
キャスティングで最初に決まったのは主役の五十嵐隼士だけで
ほかは映画の撮影段階では一切未定だったんだよな
レギュラー陣のうち田中実&石井愃一の二人だけ
是非この人に!ということで決め打ちだったらしい