【東京ドームシティ】スカイシアターで僕と握手!【ボウケンシルバー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
旧『後楽園ゆうえんち』野外劇場から
現『東京ドームシティアトラクションズ』スカイシアターまで
歴代ヒーローショーについて熱く×2語りついでいきましょう!

第3弾「真夏の大冒険!甦れ伝説の戦士たち!!」
7/15(土)〜9/24(日)までの土日祝公演
第4弾「新たなる冒険者!ボウケンシルバー登場!!」
9/30(土)〜12/10(日)

前スレ
【東京ドームシティ】スカイシアターで僕と握手!【ボウケン】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1142261483/

質問するときは同じ質問がないか、まず過去レスを検索しましょう。
運営に関係しそうな質問は直接、東京ドームシティに問い合わせを。
2名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 02:32:20 ID:3086ne9z0
※追っかけ話は各役者該当スレ&ストーカースレへ。マターリ亀足sage進行推奨

その他の過去の後楽園スレ

後楽園ゆうえんち戦隊ショー思い出話
http://piza.2ch.net/log/sfx/kako/943/943405700.html
よかった後楽園の素顔の戦士ショー
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1008/10081/1008175090.html
【スカイシアター】東京ドームシティで僕と握手【アトラクションズ】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/15/1102158976.html
【ゆうえんち】後楽園で僕と握手【アトラクションズ】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/15/1068831736.html
【リニューアル】後楽園スカイシアターで僕と握手!【オープン】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/15/1047438252.htm
【スカイ】後楽園のショーを語りつぐスレ【シアター!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/15/1039408829.html
【フリーゲート】トウキョウドームシティで僕と握手【チケット高い】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/15/1083050760.html
【スカイシアター】東京ドームシティで僕と握手【空劇】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1109435684/l50
【空】東京ドームシティで僕と握手!【劇】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1110762424/
【東京ドームシティ】スカイシアターで僕と握手!【旧野劇】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1134391394/
3名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 13:00:40 ID:/HtF7Pl+0
とりあえず1さん乙でした
それにしても同じ素面で出ている
岡本さんや小野さんは
スーツさんだけの時でも写真OKなのになんだかなあ
もしやそれもいずれは、なんてことにならなきゃいいんだが
4名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 13:51:51 ID:bzYahCWV0
本日は2ちゃんねる特撮板にご来場いただきまことにありがとうございます。
よいこのお友達、大変ながらくお待たせいたしました・・・
スカイシアタースレ、始まります!
5名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 17:30:06 ID:e7oTsfrc0
お・お・き・な・こ・え・で……

まったねーーーーー!!!
6名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 18:09:50 ID:j32Qt6MX0
----- ス レ 糸冬 了 -------
7名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 14:32:34 ID:E62WA8PI0
保守
こないだのオーレッドの時みたいに最終日、サプライズはないのかな?
8名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 23:32:36 ID:E62WA8PI0
前スレ落ちた。
9名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 03:47:46 ID:4ySMt5PP0
18日は雨予報なのね…
晴れてくれれば嬉しいんだけどね
10名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 13:11:03 ID:oSyXAR7FO
一応まだ天気はもってるな。
11名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 02:59:26 ID:QpQ5YsFW0
台風それるといいんだけどな。
12名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 18:09:11 ID:HHvm9nAl0
きょうはなんとか二回とも公演、撮影会も開催。
でもブルーのトランポリンとピンクのハイドロシューター奈落落ちはナシ。
あと力の封印をやぶったときにやたらシャボン玉と煙がもくもく。

ところでジャリュウに赤いマフラーと青いマフラーをつけたやつのバリエーションができてたぞ。
(赤は死神の槍で貫かれ「弟よ・・・」と言って消える役、
 青はそのあとの登場、カース1体とともにゴーレッドにやられる役)←ここも前はカース2体だったはず
13名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 21:28:19 ID:JX/4OmXl0
役者公演、撮影禁止になったんだね・・・淋しいなあ(´・ω・`)
14名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 07:00:09 ID:7Aan1cDZ0
九月に入って
内容にまた若干変更があったようですね
月曜日
結局公演予定通りあったのか
すごいな
15名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 07:32:03 ID:WsY/GU/q0
今さらだが
レッド1〜レッドファルコンを演じてる方がかなり気になる
ちょうど自分がリアルタイムで見てたレッドで
お気に入りっていうのもあるが
ボウケンレッドにパワーを送るとき
メチャメチャ気合、入っててイイ!
昨日は最後の紹介でレッドマスクが投げキッスしてて
シビレタよ
かっこよかったわ〜
16名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 12:00:14 ID:21T4qpTX0
そういえば
もう今度の週末で
今期は終わりなんだよねえ
早いな
あっという間だったなあ
17名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 04:05:25 ID:fp7h6V9c0
23、24日で今回の終わっちゃうんだよね。しかも雨の予報だ。
晴れてくれないかなー
18名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 13:00:10 ID:GFfn7T5F0
まあ毎度その期毎の最終日にはいえることだが
特に困るのは
一回目が終わったあとから天候が急変して
最終回の千秋楽が中止になっちゃうパターンだよね
それだと千秋楽ならではのお楽しみが幻になっちゃってかなりへこむ
19名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 10:00:14 ID:YWDTyKm70
おっとっと
待て待て待て
レッドワンからレッドファルコンまでって
なぜに
ダイナレッドをはずすのよん
20名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 11:55:41 ID:P+I1v4Y+0
今週末また雨かよ。
21名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 13:00:26 ID:Le7kYGbG0
この土日で三期終わっちゃうのになあ
しかも天候がはっきりしないと
例え中止にならなくても
ミニトラとか最上段落ちが無くなったりするのが
かなしいのよねえ
22名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 13:46:39 ID:BgvwlTXjO
今から3時公演行ってくる
23名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 15:28:07 ID:BgvwlTXjO
行ってきた
やっぱり時間のユウリやったぜが燃えた
24名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 18:31:59 ID:vvGoZMml0
漏れは今夜大阪へ行くので明日の最終日が見れない。
冬公演でもレッド戦士が参戦してほしいなあ…。
25名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 18:49:39 ID:BgvwlTXjO
間違いなく冬公演は
ライダー共演かズバーン参戦だろ
26名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 19:01:56 ID:vvGoZMml0
>>25 多分参戦するライダーはダブルヒーローのと同じだろうな。
27名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 19:39:14 ID:HyOmfgucO
これからの展開と人数の都合でザビーは居なそうな悪感
28名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 00:30:15 ID:Vp7pcmkB0
どうせ俺なんか・・・ >ホッパー
29名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 00:52:58 ID:zJq+Thym0
ドレイクとサソードですらアトラク用はないっていうからホッパーは無理だろうな。
ライダー単体パケの話になるが今後追加されるとしたらダークカブトなんじゃないか。
(ハイパーはもう決定してるからそのライバルキャラ要員)
30名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 13:00:14 ID:QUbc1RgI0
今日混み具合いどうかな?
最終公演楽しみだな
31名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 14:07:46 ID:oq14qCGdO
青学メンバーや死神、桜蘭高校ホスト部の方々等がたくさんいらっしゃいますw
32名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 16:38:01 ID:+4KpL7Vh0
リュウオーンの声って、後方のブースから別の人がしゃべっていると思ったら
演じている本人が声もやってるんだね。

前のほうに座っているとリュウオーンの口の所にインカムマイクが付いてるのが
確認できる。

正月三が日は確か役者の新年挨拶もあるんだよね。
どんな組み合わせになるんだろう?
チーフ&さくら姐さんまたは
蒼太&菜月だったら間違いなく満員札止めになりそう・・・
33名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 16:46:24 ID:MMAfhICi0
1回目に行って来た。マジレッドとレッドファルコンが良かった。
ボウケンブルーが一番小さくて、ピンクがかなりでかかった。
ブラックとブルーの声優が素面とかけ離れすぎとおもったが。
ステージ向かって左の踊り場に関係者のタグ下げたイケメンがいたぞ。
誰だあれ?
34名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 17:49:11 ID:dcnRRWJU0
>>33
その場所なら、たぶん東映エージェンシーのお兄さん
35名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 19:08:44 ID:Buh2QlqR0
俺。
36名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 22:25:34 ID:zJq+Thym0
雨だ台風だといわれた本日、コスイベントと重なって園内は人がいっぱい、
2連休のためか空劇内も上々の入り、2ヶ月続いたシリーズの千秋楽だからって盛りだくさん杉。
開演前にリュウオーン陛下と風のシズカ「時間の時間の時間」開催、
クイズに答えてくれたお友達にポスターや色紙など30戦隊グッズ詰め合わせをプレゼント。
話題のタイムレッド、ソロ戦闘の去り際の一言で「ユウリ、愛してる…」で会場内ごく一部が沸く。
ショー最後のハケ、中央扉奥でゴーグルレッドとボウケンレッドが
「ミッション、オールオーバー!」とサムズアップ。
最後の挨拶は今公演はきょうがラストなので予告として次シリーズで活躍する
ボウケンシルバーをゲストに呼び込み(スーツがきれい)
「ボウケンジャー、そしてボウケンシルバー、地球はまかせたぞ!」
「オレさまたちに任せな!」で飛び降り。
客席中央に「スカイシアター・プレス」とシールを貼った
デカいカメラが撮影していたけどアレなにかに使われるのかなぁ。
37名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 00:44:40 ID:Q/FMvG9Y0
>>32 役者挨拶が撮影禁止になったらヤダな。
38名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 01:48:31 ID:XSevKOVh0
今日、用事があって東京ドームホテルに行ってきたんだが
空劇見えないかなーと5階の窓から見てみたら
かろうじて撤収作業が見えた。
時間は4時半頃。
撤収って意外に時間かかるものなのね。
39名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 14:00:12 ID:j9xYipUs0
雨予報どころか
土日とも秋晴れだったやん
しかも日中気温もけっこうあったし
日差しもきつかったし
風がけっこうあったりした時はなんとかなったが
40名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 20:44:18 ID:OZgcLhEy0
スズメ蜂が怖かったよー。
41名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 20:51:37 ID:EYP1ou+90
役者公演時(というか通常の公演でも)、正直カメラなんか通さずに見たい派なので、
禁止になった今は心置きなく観れるので、何か気が楽になった様な気分だ。

でも、興奮すると後日内容を思い出せなくなる性質なので、
公式で映像化してくれないかと、ちょっと思ってしまうよ。
42名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 00:03:21 ID:1yKTWKk50
>36
>2連休のためか空劇内も上々の入り、
週末は2連休の家族が多いのだが・・・自分を中心に考えた?
43名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 00:18:55 ID:al09mSPj0
>>36
>デカいカメラが撮影していたけどアレなにかに使われるのかなぁ。

携帯サイトに載せる動画のため。
というか、これを利用して全公演を網羅したDVDを出せばいいのにな。
44名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 06:50:45 ID:r2VH7s7nO
最初は月二回更新といいながらマジレンの時は一度UPされたきりだった動画が今回は更新されるのか!

45名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 11:00:16 ID:feC32iRG0
携帯のは
画面が小さ過ぎるし
画質や音質が結構ひどいし
メディアにコピーとかして永久保存というのも
できないからつらいなあ
46名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 15:52:50 ID:ZebXOFjM0
まだ撮影禁止を知らない奴もいそうだな 
47名無しより愛をこめて:2006/09/27(水) 13:00:19 ID:iWT/aOu/0
公式サイト以外では告知してないのかな
番組中のコマーシャルででも注意を呼びかけないと
知らなかったで済まそうとするパパさんママさんあたりが続出するだろうな
カメコとかもそういうのをだしにしてみんなやってるじゃんって
言い逃れる手にしてるしなあ
48名無しより愛をこめて:2006/09/27(水) 17:41:11 ID:w4iy1jsxO
徹夜するなよ 基地外ども
49名無しより愛をこめて:2006/09/28(木) 15:00:24 ID:n58ZWsow0
まあともかく
四期のスーツのみ公演が増えたのは
それはそれでめでたいともいえるわけで
スーツのみ公演なら
徹夜するのもいなくて平和なんだしね
50名無しより愛をこめて:2006/09/28(木) 19:00:06 ID:SdbME34z0
>>49
理由が見えてきた。
東京ドーム自体が無茶苦茶赤字らしいね。次期無配転落する。
だから、予算カットということで役者公演を減らしたのかな?
51名無しより愛をこめて:2006/09/28(木) 20:57:36 ID:hlN6GDS50
>>50
東映の撮影関係の方からの要望らしい
ドーム自体は役者公演やった方が儲かるもん。
52名無しより愛をこめて:2006/09/28(木) 23:24:36 ID:a3j/vWCvO
撮影スケジュール遅れてるのかな。
53名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 06:40:27 ID:RmQO7Hj10
30作記念の映画撮影とか?
54名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 11:00:27 ID:z2mrsA/X0
舞浜以外のテーマパークの経営自体が厳しいのに
巨人軍人気が落ちてきてるし特に今年は巨人戦が悲惨だったからなあ
テレビの撮影はスケジュールギリギリみたいよ
それよりやはり今度のは今までのVSみたいなVシネではなく映画なのか
冬公演やプレミア発表会なんかと重ならないのかな
55名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 12:00:24 ID:eCqDmiG90
夏の映画が三十作品記念って感じがあまりしなかったからな
でも冬公演やファイナルツアーが立て続けにある時期に公開するかねえ
それだとスケジュールどうするのかな
冬公演の素面公演を削って舞台挨拶やるなんてありうるかな
でも舞台挨拶しないというのも考えにくいしやはり時期ずらすのが妥当か
56名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 13:09:41 ID:hc8MWHW20
東京ドーム周辺にいる、コスプレイヤーがイヤすぎなんだけど
なんとかしてくれないかな。
景観が台無しっていうか。
57名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 13:52:47 ID:wdwh0k6DO
コスプレイヤーってなんでいるの?
58名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 14:35:00 ID:4fcPkEK+O
今明日からの最終の稽古を隙間から観賞、シルバーが操られるらしいと見てからのお楽しみですが、ある曲でみんなでダンスです
59名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 15:46:55 ID:7O2sHSMDO
ネタバレ書くなよ!
明日の楽しみが減るだろうが。
覗き見してネタばらしして、
お前はさぞ楽しいんだろうけどな。
60名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 19:13:30 ID:h/PzS+kP0
明日混むかな?
61名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 19:38:32 ID:kPVizRafO
なんていうか平日の昼間からショーのリハ覗いてる>>58って…


>60多分混まないと思うけど九月の割引券が明日で終わりだからどうだろ‥
62名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 20:03:09 ID:h/PzS+kP0
>61早速のレス有難うございます。
そうです、割引券が明日までだったので子供と行こう
と思ってました。
63名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 22:44:40 ID:trdRe+k10
頼むからそうゆうのやめてくれないか?本当に暇だな
64名無しより愛をこめて:2006/09/30(土) 12:52:01 ID:rWrdgyS2O
なにこのダンス大会w
65名無しより愛をこめて:2006/09/30(土) 23:07:53 ID:CBkmuqoBO
ここっていつからネタバレOKになったんだ?
前はネタバレ禁止だったような。


それはそうと今期ブラックさんの音感の無さは、もはや奇跡に近いな…
66名無しより愛をこめて:2006/10/01(日) 09:06:45 ID:v8ggdYyLO
暗黙の了解とはいえ、今でも十分、ネタバレ禁止なわけだが
67名無しより愛をこめて:2006/10/01(日) 19:20:05 ID:RODXq5yn0
パンフレットってまだ第1弾売ってるかな?
68名無しより愛をこめて:2006/10/01(日) 22:28:35 ID:Ru6qtbvl0
>>32
今年の元旦舞台挨拶は5兄弟よりもヒカル先生目当ての女の子が多かった気がする。
来年正月の舞台挨拶予想・・・

元旦・・・チーフ&菜月
2日・・・蒼太&さくら姐さん
3日・・・真墨&映士
69名無しより愛をこめて:2006/10/02(月) 00:04:20 ID:62ZSfE4U0
>>67
第1弾パンフ、まだ売ってたよ。
70名無しより愛をこめて:2006/10/02(月) 10:00:20 ID:r6YIttcx0
土曜はよかったが
日曜は
とうとう天気崩れたね
まあ
秋の空ってやつですか
71名無しより愛をこめて:2006/10/02(月) 13:13:21 ID:nNeIowB60
>>68 3日は特に黒銀目当ての人たちで満員御礼になるだろう…。
72名無しより愛をこめて:2006/10/03(火) 14:00:31 ID:DZjwDoTe0
正月三ヶ日の三日は
そろそろ外出しだしたり帰省先から戻ってきたりの客もきて
三日間で一番混む傾向があるからなあ
黒銀の素面ペアならそれに更に輪をかけることになるだろうね
特に銀はスカイシアター初登場記念ということもあるし
73名無しより愛をこめて:2006/10/03(火) 14:19:25 ID:AdTq0Ik60
>>68は予想で黒と銀がペアになると確定したわけではないんだろ?
74名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 14:00:15 ID:/rMXpYmp0
公式ではまだのはずだから
予想だと思う
確定はしていてもまだ内緒のはず
デカの時みたいに
サイラバやノブさんとかもやるかもなあ
75名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 15:00:34 ID:837JnsqQ0
そういや
またすっかり忘れていたけど
ポップコーンバケツも三種類目のバージョンがもうでてるね
新しいのは赤いやつ
白いほうはなくなる前にお早めに
76名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 16:22:44 ID:0/1Clu7aO
正月の三日間は

元旦→チーフ&さくら姐さん
二日→真墨&蒼太
三日→高丘&菜月

を期待してみる
77名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 13:00:17 ID:bo0S5EQC0
そういえば
また千秋楽の前売りがあるなら
去年も一ケ月前だったっけ
じゃあ来月の十日前後要注意ですね
明日は台風一過だといいな
78名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 16:09:57 ID:xv70j3JJO
★ :2006/09/28(木) 21:09:10 ID:???
 東京ドームは28日、2006年7月中間連結決算が過去最悪の赤字へと転落したため、各地で展開するゴルフ場や遊園地など
リゾート事業のうち、6カ所から撤退すると発表した。金融子会社も売却する。都心にある東京ドームシティに経営を集中させ、
立て直しを図る。

 撤退するのは、札幌後楽園カントリークラブ(北海道北広島市)、舞子後楽園スキー場&ホテル(新潟県南魚沼市)、
馬頭後楽園ゴルフコース&ホテル(栃木県那珂川町)、水戸後楽園カントリークラブ(茨城県城里町)、市原後楽園ゴルフ&スポーツ
(千葉県市原市)、ゴルフ場などの城島後楽園(大分県別府市)。いずれも来年4月の撤退を目指して、事業と従業員の雇用を
引き継いでくれる売却先を探す。

 また同日、金融子会社の後楽園ファイナンス(東京)を、米投資ファンドのローンスターに売却することで基本合意した。

 東京ドームが同日発表した2006年7月中間連結決算によると、純損益は前年同期の黒字から過去最悪の971億円の赤字に
転落した。07年1月期の連結業績予想も下方修正し、純損益が861億円の赤字と過去最悪の見通し。期末配当は見送る方針。

 記者会見で久代信次専務執行役員は「不採算事業からの撤退で、今後は収益が安定する」と説明した。球場やホテル、商業施設が
集まる東京ドームシティで、新施設の建設など事業強化を進め、08年1月期の黒字化を目指す。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060928-96650.html
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/

東京ドームシティ
http://www.tokyo-dome.co.jp/
79名無しより愛をこめて :2006/10/08(日) 00:00:23 ID:0DqipRpS0
青のスーアクさんが、えらくスレンダーでびびった。
黄がハマってて、すっげ可愛かった。
黒と赤はリズム感に難があったw
戦隊6人は、身長対比が番組と同じで見事でした。
ネガの皆さんは相変わらずフルってましたよ。

でも、アクション目当ての者にはやや物足りない。
しょうがないか。
80名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 19:27:26 ID:qiQCDNR40
新キャラの素面の棒読み関西弁の人、あれ誰なんだ?
81名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 20:45:59 ID:lx9ykHPoO
ククイズガミって奴の事?
なら喜多川さん。
棒読みじゃねーだろ。
いつもピンマイクで喋るキャラやってるけど、
棒読みなんかじゃないし。
82名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 12:01:48 ID:e53CIeaX0
>>69
公式パンフ第2弾売ってたよ。
さくら姉さん色っぽいね。サイコー!
スカイシアターで1冊、帰りに売店で3冊買った。
つい……
83名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 17:59:17 ID:lwGYMprB0
>>78
 城島遊園地なくなるのか!?九州の人はとても辛そうだ…。
84名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 18:28:59 ID:xtLUSuhnO
確か城島も一年を何シリーズかに区切ってショーしてるんだよね。

デカの時は空劇では実現しなかった剣との共演があったりしてたのになぁ…
85名無しさん:2006/10/09(月) 22:01:48 ID:rguUovm10
八王子市高月町 高月整形外科は最低です。医療資格なしの人や医師ではない人が
医療行為をしてますよ。手術をしたり。保健所!なんとかしろ!病床数も20以上あり、さらに
使用しているので病院申請をしないといけないんだって。恐ろしい。診てもらいたくないね
医者も医療従事者もレベルは底値。。。誤診もたくさん。大変なのよ
86名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 22:07:23 ID:umOTUiNp0
レッド変わったんですね。。。
87名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 01:46:21 ID:UnEpeTlmO
今期は佐藤さん外れて、縄田くんが赤。
仕事都合で入れない時の赤は藤榮さん。
縄田くんまだ初日しか入ってないけど一応本役w

さすがJAEで固めてるね、赤役は。
去年が異例だったのかな。
88名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 02:18:23 ID:tHXHSBGnO
シルバーは誰が入ってるの?
89名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 12:00:08 ID:rZeb/2dX0
城島は後楽園が撤退するだけだから
どこか引き継ぎ手があれば
存続の可能性は残っているんだがなあ
今回の演出竹田さんなのね
そういえば二期も竹田さんだったんでしたっけ
90名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 16:00:07 ID:h0m796TO0
レッドアクションで
スカイシアターで主役はれるクラスの人材となると
今撮影とかあちこちで忙しいだろうから
やはり
人材豊富なJAEからってことになるのでは
91名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 19:24:21 ID:EItozQp30
>88
シルバーはジョイントの加藤さん
92名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 19:35:18 ID:tHXHSBGnO
>>91
ありがとうございます!
93名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 19:48:27 ID:0P+mF5ui0
10/09(月)のレッドは縄田くんですか?藤榮さんですか?
94名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 20:14:14 ID:F98oYc+UO
竹田さんウレスイ!
去年も面白かったし、凝った振りつけてくれてた
95名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 20:34:22 ID:ulYSUxgf0
スレ違いだが
今日は中日優勝なるか?
96名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 21:55:52 ID:+2DNzUA10
シルバーが加藤さんだったらリュウオーンは誰がやっているのですか?
97名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 22:45:28 ID:j3uJ7PLY0
>>96
TACの門脇さん
98名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 23:12:23 ID:Dps19UdI0
>>91
アバレキラーだった人かな?格好良かったね
足長くスタイル良くってキレがあるから大好き
99名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 12:00:06 ID:6OHK9hQs0
アバレキラー懐かしいね
加藤さんは本人声出しキャラのほうが味があるとは思うんだけどな
ゲドーズのウルフにしてもリュウオーンにしても
だからウルザードの時はさびしかったけど
でもウルザードの声はやはり岡本さんが妥当だったんだろうね
100名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 12:51:30 ID:SKJJrj5KO
>93
2日目と三連休は藤榮さん。


>99
×ウルフ
○ハンター

同じ面の使い回しだけどなw
101名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 18:57:26 ID:IUdE9ZW/0
>98
そう、アバレキラー。
加藤さんは後楽園だと
タイムイエロー、カブトライジャー、アバレキラー、ゲドウズのハンター
ウルザード、リュウオーン→シルバー
とやってきていたかとオモう。
シリアスな役もコミカルな役もどちらもハマるところがいいね。
蹴りが特にかっこいいんだよな

シルバーといえば益田さんが復活したんだな。
102名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 20:41:38 ID:D5kMZj/m0
>>97
教えてくれてありがとうございます。
103名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 20:43:19 ID:D5kMZj/m0
>>97
リュウオーンは門脇さんが演じていたんですか。
教えてくれてありがとうございます。
104名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 21:04:30 ID:D5kMZj/m0
>>97
リュウオーンは門脇さんが演じていたのですか。
教えてくれてありがとうございました。
105名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 10:47:39 ID:iAZMz+Xq0
第3弾の歴代レッドのスーツアクターは誰だろ?
106名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 12:00:31 ID:/F7sgNyD0
その件についてはどなたか
しかし
ついついゲドーズなのにウルフって書いちゃってた
もう
オリジナルキャラクターごっちゃごちゃ
107名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 01:14:13 ID:UBCrLWHy0
てれびくん11月号の広告(28ページ)見ると
12月9日、10日は混雑が予想されますって書いてある。
最終日のぴあ販売はないみたい?
108名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 03:16:02 ID:DKotzzE2O
普通の親子連れは遅い時間は観ない場合も多い

わざわざ前売りを買わず普通に並びに来る

それで混むと予想してるんだと思う。
109名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 15:00:09 ID:g7FsdgOi0
でもいままでの例からいえば
最終日の千秋楽の前売券は平日朝十時から発売だったから
学生やフリーターじゃなかったら専業主婦のほうが
とりやすかったんだけどね
ちなみに発売は約一ケ月前前後だったからそれと同じならまだまだ先
110名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 02:28:31 ID:ANaDFJzl0
子連れには前売りありがたいんだけどなー。
朝から子ども連れて並ぶほうが大変だもん。
チケットがあれば時間ちょっと前にいけば済むからね。
前売りのほうがいいわ。
111名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 12:54:53 ID:+JoId4goO
コスプレの徹夜集団が
徹夜してるときにヲタク狩りにあいますように。(‐人‐)
112名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 17:00:10 ID:cfFPQ2FH0
この土日も天気が安定していてよかったな
素面公演は
十一月スケジュールをみるかぎりにおいては
今年も
土曜四回日曜五回パターンでいくみたいね
113名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:37:13 ID:RtLcY/Ba0
コスプレの徹夜集団が
徹夜してるときに別件タイーホされますように。(‐人‐)
114名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 15:00:08 ID:ckw5TxDn0
別件逮捕っていったって
どういう件でどう立件すればいいものやら警察も困ると思うけど
というか主たる逮捕要件はゆうえんちでの徹夜なのか 笑
というか徹夜組ってコスプレグループや常連だけってわけではないし
その手のも大抵徹夜組全体からみれば一部程度のもんなんだが
115名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 16:29:15 ID:ndnlrufVO
徹夜組 乙
116名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 17:52:54 ID:UijEg7ZkO
てか、チケットの前売りはいつもローソンチケットでしか売り出さないから
チケットぴあをチェックしても無駄のような気がする。
117名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:40:57 ID:us7kes6F0
売るのは冬公演の千秋楽だけでしょ。
秋の千秋楽は昨年も売っていないし。
118別件逮捕!:2006/10/17(火) 23:42:16 ID:us7kes6F0
猥褻物陳列罪だな(w
119名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:11:09 ID:Y/Vg0at40
>>117
秋も売ってたってば。
120名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:35:11 ID:fS1S2ZRFO
売るよ
121名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 12:50:01 ID:/w8YM1/6O
去年の秋の分からローチケ前売りだよ
122名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 20:09:31 ID:Hj2tK8ya0
あーそうだっけ?
なんだか冬に売ってイメージが強いんでつい(^^;
123名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 21:00:05 ID:riz+6eb40
なんでここで
チケットぴあが出てくんのか
と思ったら
上の方でそういうのが出てきてたのか
気が付かなかった
124名無しより愛をこめて:2006/10/19(木) 12:00:07 ID:Kr4/ignu0
しかし
ローソンチケットっていっても
ネット購入はできなくて
ロッピーオンリーというのも
普通の社会人にはつらいところだよね
125名無しより愛をこめて:2006/10/19(木) 15:58:35 ID:Kr4/ignu0
素面の初日と二日目の様子みて
撮影無理とわかれば
撮影目的の客の分は競争が減るかな
土日じゃないから
大物イベント発売ともあんまり被らないし
126名無しより愛をこめて:2006/10/19(木) 16:00:11 ID:Kr4/ignu0
でもまあ素面の初日と二日目の様子みて
撮影無理とわかれば
撮影目的の客の分は競争が減るかな
土日じゃないから
大物イベント発売ともあんまり被らないし
127名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 01:00:13 ID:3TfUM8WW0
やってもうた
スマソ
それにしてもネットの公式サイトだけでなくテレビのコマーシャルでも
素面日は撮影禁止って告知しないと当日やばいんじゃないかな
絶対知らないで撮るのがいてそれみて我も我もとなし崩し状態になる予感
128名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 02:18:41 ID:4RBM4ZLd0
そうなったらそうなったでクレームがついて
もう一度ドーム側は対策を練り直すだろう。

しかしあそこのスタッフは普段へタレに客さばいてると思えば
いざという時には予想外に強硬な態度に出たりするから、わからんぞ。
出入り禁止、という伝家の宝刀は実際あるんでしょ?
そういう修羅場見たことないけど
129名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 14:00:10 ID:3TfUM8WW0
でも一度に大勢の客が同じにやったら
係員の数にも限界があるし全ての特定が難しくなるから
出入り禁止するにしても現実的に可能なのかな
となるとショー中止だがそうなると
今度は真面目に規則を守っていた客が黙ってないだろう
130名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 15:24:32 ID:xVi0qTm60
たとえその場で徹底的に「撮影禁止」を呼びかけても
カメラを納めないアホがいた場合は
ショーを中止……とはいかないまでも、素顔ショーそのものの廃止を英断するんじゃない?
握手会だって無くなったんだしさ。

撮禁が徹底されるか素顔ショーの廃止か、もはやふたつに一つだと思う。

ドーム側が自発的に禁止にふみきったのなら
よほど腹に据えかねていたのだろうし
事務所からのお達し(?)ならば
その事務所に対していい加減な対応は出来ないだろう。
社会的な信用もかかってくるんじゃない?

さて、どうなるか。このスレで懸念されてるくらいだ。
当のスタッフ達も予想してるだろう。
131名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 15:54:08 ID:6CvwJybW0
園内に看板や貼紙しても、並んでいる時に言っても、聞こえなかったとか気づかなかったって言う人、
絶対に出ると思う。
ショーの開演前は全員ステージに注目するから、ちゃんとした司会の人(ヒロちゃんとか)が
「お父さんお母さん、カメラ撮影はできませんよー。持ってる方はしまっておいてくださいね」
みたいに言ってくれれば、「知りませんでした」「アナウンスが聞こえませんでした」っていう人は
いなくなると思うんだけど、無理だよね。


撮影している人を見つけたら、敵の下っ端が客席に行ってカメラを取り上げる。
裏でチェックしてショーの撮影データが入っていたら消去。
役者じゃないほうのボウケンジャーがスタッフを経由して客に機材を返却。
「データはハザードレベルが高かったため、回収させてもらいました」とステージからさくらの声で説明。
お客さん納得           …しないか orz
132名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 16:26:06 ID:xVi0qTm60
出来るか出来ないかの話になって
「出来ない」ことに密かに期待を寄せている人は多そうですな。

133名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 17:46:55 ID:IAysbjQn0
おれはあきらめてパンフレット買うよ
134名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 22:00:11 ID:3TfUM8WW0
いや前説で
いくらきつく注意しても
実際にショー中断できるかなあ
それができたら
収拾つく見込みが立つけどねえ
135名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 22:24:33 ID:tb5LzaT00
>>130
>素顔ショーそのものの廃止

個人的には通常公演のみになってくれた方が嬉しいのだが、
収益面ではどうなんだろうね。

素顔公演は満員にでもならないと人件費の方が
かかってしまうように感じるんだけど。
136名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 00:56:20 ID:5rJyzCEQO
次回公演は、カブトと共演だね、ライダーと共演は、いつ以来だ?
137名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 01:21:10 ID:RaJwBFWtO
>>136去年
138名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 05:00:09 ID:q97fNnkq0
ぬけがけはありそうだけどなあ
今夏のダブルヒーローフェスティバルのショーの
トークの時でも
ビデオとかカメラとか
完全に阻止できてなかったしねえ
139名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 11:18:02 ID:bhIeVKyK0
期間限定のショーならそれもいい(?)が
スカイシアターの場合は毎年だからぬけがけする場合は
ブラックリスト入りを覚悟してやらないと
いや、やっちゃいけないんだが。

規定に触れずに役者の写真を撮るには「出待ち」という裏技もある(らしい)し
今後はそっちに重点を置く人が増えるのでは?と当方は予想する。
140名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 17:48:21 ID:ENZwJSMe0
>>133 パンフの写真がいくらよくても、いくら色っぽく撮れてても、
それとこれとは別問題。
ショーを残したいし、生の素顔を撮りたいの。
141名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 19:09:53 ID:G8Oq7jxK0
撮禁が有形無実化(?)することを
望んでる人って多そうですね。
ドーム側が禁止していても出来るものなら
無視しようという魂胆ね。大人気ない
142名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 08:12:39 ID:oBK8Gbku0
結局、観客のモラルの問題か
143名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 10:37:56 ID:f8fqSx3C0
とりあえず、今日のCFでは、撮影禁止のテロがあったな。
サラ金の「借りすぎに注意」くらいに一瞬だったが。
144名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 16:01:36 ID:zXQNAIdb0
写真やビデオが撮れるから1公演1500円にも我慢できたけど、
30分のヒーローショー見るだけで1500円は辛いなあ。

1回は見るけどね。
145名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 20:06:44 ID:/Vh4qhoOO
今週と先週のレッドはどちらが演じてましたか?

流れ切ってすみません…
146名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 21:41:05 ID:zW/fkck10
あーたしかに2時間映画とほぼ同額ってな解釈だとアレだね。

次回公演はカブト登場か・・・ズバーンは喋れないから
狂言回しにもなれずショー向きじゃないのかな。
147名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 21:44:51 ID:kTFcE/CU0
>>145
どっちも縄田さん。
藤榮さん、12月の舞台準備があるから、もう出られないかも。
11月はもう稽古一色だろうし。
どうしてもな状況だとスポットで入る可能性は0じゃないけど・・・。


そうそう、今日の2回目、竹田監督と日下さんと、あと一人(自信がないので名前書けない・・・)が
見に来てましたね。撮影、休みだったのかな?
148名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 22:21:00 ID:/Vh4qhoOO
>>147
お答えありがとうございます!どちらも縄田レッドでしたか…藤榮レッドはいなさすぎて貴重ですね。

あと、29日の貸切公演って何ですか?

修学旅行??
149名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 15:00:14 ID:BcDSYpZe0
企業の慰安イベントかなんかじゃないのかな
番組のコマーシャルについに撮禁のテロップ出ましたね
確か先週のレムリアの太陽の時まではそういうのなかったよね
番組直後から
問い合わせの電話ジャンジャン鳴りっぱなしだったりして
150名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 20:55:58 ID:62E8kmlIO
六月くらいにも、貸し切り公演やってなかったっけ?
151喋れるぞ!:2006/10/23(月) 22:27:42 ID:y4xfO4/V0
>146
>次回公演はカブト登場か・・・ズバーンは喋れないから

「ズバーン」「ズンズン」
152名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 01:29:59 ID:80WRuZ2yO
>>149
なるほど…慰安イベントか〜。ありがとうございます!

>>150
貸し切り公演って1回だけじゃないんですね。
153名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 15:00:15 ID:/JGNXeAW0
いろいろ営業面の事情があるんでしょうね
しかしほとんどしゃべらないキャラだって今まで
ショーには出ていたのに
ほんとにズバーン出ずじまいなのかなあ
それだとかなしい
154名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 17:55:40 ID:x8IRij1fO
また生協他の貸し切りでしょ。福利厚生の一環の。
12月2・3日にもあるよ。
155名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 15:00:11 ID:ScrO6AXf0
まあ企業や団体の慰安企画というと
温泉や海外に慰安旅行っていうイメージもあるけど
東京ドームシティにも
ドームホテルとかラクーアもあることだし
そういうところでっていうところもあるんだろうな
156名無しより愛をこめて:2006/10/26(木) 14:00:10 ID:hkfvufty0
問題はこの先なしくずし的に
正月も冬公演も
その後もずっと素面の日は撮影禁止になっていくかだな
正月も素面のトークタイム以外のショーまで
撮影禁止になったりした日にゃ目も当てられない
157名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 07:09:12 ID:pMDa2WWZO
冬公演は全て撮影禁止って話だよ。
158名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 12:00:06 ID:ld7NXON90
ありゃりゃそうなんですか
まあ秋公演の興業成績いかんということでしょうね
興業成績にあまり損害が出なければ以降もそうなっていくでしょうね
しかしその逆ならどうなるだろうか
さて土日の天気はどうかな
159名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 10:37:34 ID:Mh+q0zbmO
東京ドームホテルより実況。ただ今素顔の戦士立ち回り練習中。
160名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 11:19:25 ID:lmbChB9rO
へ〜。
肉眼で見えるの?それとも…
161名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 12:07:09 ID:Mh+q0zbmO
しっかり見えますよ。朝の準備体操からビデオに撮りました。
162名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 14:23:18 ID:TgxCcv3/O
既に盗撮準備かよ。
来週からの素面ショーもそうやって撮った映像がオクに流れるんだろうな。
撮禁な分高く売れるかもな。



師ね。
163名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 17:31:23 ID:x801YWD2O
準備じゃなくて、既に盗撮だろ。ドーム側に許可されてるなら別だが。
164名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 18:44:39 ID:T/6+8xfMO
>>161
ドームホテルに泊まってるって事は家族連れか?
朝から盗撮とは…最低な親だな…

それとも盗撮目当てで一人で宿泊かい?キモチワル…


お前みたいな常識知らずのせいで撮禁なったんだろ。

なに喜んで実況してんだよ
165名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 18:52:34 ID:lpoLeJXp0
ドームホテルの個室って、よくアダルト系の撮影に使われちゃうんだよな・・・
166名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 20:28:42 ID:q3ekWe19O
その前に、今日は役者公演じゃないだろうに。
167名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 21:54:39 ID:uf5s9hia0
>>166
来週からの公演のリハは朝からやってたよ。
チーフはどうしても来られなかったそうだけど。
168名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 22:06:45 ID:ECTX9amg0
>>163

別にいいんじゃね?

あの距離から撮影したところでたかがしれてるし、『スカイシアター内では撮影禁止」としか謳ってないし。

基地外じみた拒否反応示すほうがキモチワルイ。
169名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 22:41:23 ID:CithIxuI0

>『スカイシアター内では撮影禁止」としか謳ってないし。

「写ってしまった」訳ではなく、狙って「私有地」の中を
撮影したのなら立派に盗撮じゃないの?
どういう理由で「撮影禁止」になったかちょっと考えれば
やっていい事かどうかわかりそうなもんだが・・・

170168:2006/10/28(土) 22:56:35 ID:ECTX9amg0
>>169
先に断っておくけど決して盗撮を容認してるわけじゃない。
東京DCが言う「個人で楽しむ範囲」の範疇なんじゃないかと思ってる。


もちろんそれが「盗撮だ!ルール違反だ!!」と言うのも自由だとも思うし、
ルール違反だと思う香具師は東京DCに通報すればいいとも思うしな。



ただ、「撮影禁止」になったのと「盗撮」を同類項として扱うのはどうかと・・・



それにこの辺の話題が出ると(以前ならシート貼り問題とかな)必ず基地外じみた反応を
示す香具師が発生するのも気になったんだ。
171名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 23:37:35 ID:QiQvVwv40
>>170
その「個人で楽しむ範囲」も今年の役者公演は認められて無いんだよね。

撮影禁止になったことで、色々と書き込まれているのに、
撮ったことを、ここに書き込んだ161が軽率だっただけでしょ。

個人的には、「リハーサル観て楽しいの?」と思うけどね。
172名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 00:21:24 ID:lihrCcFdO
俺には自慢にしか聞こえないよ。偶然に観たのか。どこからか情報を聞いてその場にいたのかどっちだよ
173名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 00:38:47 ID:Yj9tv2uv0
自慢もたまにはええやん。
人間羨むこともあればこちらが羨ましがられることもあって当然!
174名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 00:45:26 ID:c4vbAI89O
なんでこんなにスレが延びてるか疑問だね、別に何でもこじつけは、良くないぞそれ位聞き流せよ!
175名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 01:20:46 ID:B8Kk4EiE0
明日野劇のチェンジマンショー以来のヒーローショー行って来ますが雨大丈夫かな。
176名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 03:20:29 ID:VZ6XoQqA0
>>175
いってらっしゃい( ゚д゚)σ)´Д`)
雨天なら中止でトークショーになる事が多いよ
177名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 08:35:03 ID:Gcq8V2Pn0
>>175-176
今日は通常公演なので雨天時は

1回目から中止時
 12時から握手会&撮影会
 15時から撮影会

2回目(3回目)から中止時
 15時から撮影会

になるかと
178名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 19:27:43 ID:p4kTwux+O
んで>>175は見に行ったんだろうか

俺も先週今期始めて行ったけど、ハイドロシューターで敵を殴るピンクが最高だったな
179名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 21:39:19 ID:jAZb2p8FO
ボウケンジャベリンが好きです
180名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 12:00:12 ID:qf3yz9W90
たまたまだったのか最初からそれ目的だったのかはともかく
ドームホテルからリハを撮るっていうのもすごいな
でもかなり本格的な機材無いとズームあまりよれないと思うけどねえ
音も全然入らないということも無さそうだけど
距離あるからかなり悪そう
181名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 16:02:06 ID:PdkwIBhO0
自分も東京ドームホテルから準備運動やってる様子を
撮ったっていう映像観たことあるけど。まあ参考(何の?)映像としての価値位はあるかなと
思った程度でした。そんなものです
182名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 17:28:36 ID:E/f7rUhmO
スカイフラワーで我慢しろ
183名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 17:42:22 ID:lDLfY0pQO
>>182
スカイフラワー!!?
(TДT)怖いよぉ〜
184名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 18:48:57 ID:TrsZtCEYO
普通の商業演劇でリハーサルを部外者が撮影したら盗撮だと思うから
スカイシアターのリハを許可なく撮るのも同じだと思う。
185名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 21:06:26 ID:vGXPcz1dO
でも、何で今回から急に役者公演が撮影禁止になったんだろ?
いままでが優遇されすぎてたって事はさておき、
スカイシアター側(役者事務所では無く)の考えの行われる場合、やっぱり入場者の減少が原因かな?
最終公演は凄い人数で大変な事になったりしてたけど(前売り前)、通常の役者公演は減少してたかな?
ここら辺に原因があるのかな?
あと、ヤフオクで素人撮りを買う人って、そんなにいるのかな?
確かに、朝大変な思いをして列ばなくていい、地方から高い運賃、宿泊費を出さなくていいっていうメリットはあるけど、
186名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 21:07:19 ID:vGXPcz1dO
連投ごめん

でも素人撮りで我慢できる人ってワザワザ行かない気がするんだけどね。
自分で撮った物なら我慢できるし、今度は上手く撮ろうと構成を考えたり、何回か通ったり、
画面越しではなく生で見たくなって、また通ったりしたよ。
今回はそういったリピーターを減らして、撮影禁止にして来客増加を狙ったとしてたらどうなんだろう?
本当に増えるのかな?
他の要因もあるわけだから、一概に言えないけど…




あ、これはスカイシアター側の考えで撮影禁止した場合ね、役者事務所側、両方だった場合はまた違うと思うけど。
187名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 21:27:46 ID:Ct4EyzvDO
ドームシティ側の考えじゃねーだろ、どう考えても。
それでなくとも一昨年→昨年→今年と観客動員減ってるのにさ。

肖像権とかうるさそうなのは末永の事務所だろうな。
188名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 21:38:23 ID:rPm3w0up0
東京ドームサイドは撮影可で行きたかったらしい。
撮影不可にすると観客動員が減るのが確定的だからな。

撮影可に最後まで反対したのは高橋の事務所だって話だ。
189名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 22:07:34 ID:LAGmTBtA0
丁度一年前のマジレンの役者公演なんか、ガラガラとまで行かなくても空いてたもんな。
端の方のブロックが丸ごと人がいなかったのを覚えているよ。

でも、本放送が終了してから、急に混み出したけど。
190名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 22:42:40 ID:vGXPcz1dO
う〜ん、事務所側からだとどうにもならないですかね。
ホントに男の事務所だと駄目でしょうね。
女性の事務所だと、アイドル系なんかは撮られてナンボ、広めて有名にして下さい(無名の場合)ってのがあるから…

あれ、今回は両方ともそこそこ有名?
191名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 22:50:31 ID:vGXPcz1dO
また、連投ごめんなさい

このぶんだと、冬も撮影禁止だろうけど、
来年の戦隊に続かなければ良いですけどね。



うっかり、書きそこなって流しちゃった…
192名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 22:54:07 ID:yDg73SNpO
VSスレによると来年の二月に戦隊の映画あるらしいけど
そっちにボウケンの役者が舞台挨拶行ってその間通常公演やってくれないかと願う
193名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 01:06:01 ID:e65ADFhI0
>>192
通常公演、やって欲しいよね〜。
隔週なんて贅沢言わないから、2月と3月の1週目に通常公演をやってくれれば、
安心して最終公演の撮影ができるんだけどねぇ

194名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 08:07:02 ID:Gkw27UxsO
…ん?
もしかして冬公演って毎週役者出演なんだっけ??
195名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 10:24:18 ID:rduNab03O
高橋君の事務所が撮禁にしないと、スカイシアターには、出演させないといったらしいよ。
196名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 11:00:16 ID:UXkT6F7M0
撮影禁止によってはっきりと動員が激減することが証明されれば
なんとか再考の余地も出てきそうなんだけどねえ
いまのところは絶望的だなあ
冬公演は素面役者も番組の撮影が終わってるから
通常公演は望み薄な気がするが
197名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 14:33:53 ID:t8bejpDP0
自分はどっちでもいいな。そりゃ写真を取れないのは寂しいが
自分は撮影目的のでいい席を確保しようとする人たちや
役者を追って移動する移動するカメラが無くなるのも
それはそれで良かったと思ってるし。
冬公演は……本来ショーは生で観るのが基本だと思ってるので、まあいいかな、と。
198名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 16:40:10 ID:p6b8+pU/O
>>195
全ての客が高橋目当てだと思うなと言いたいなw
三上と末永のツーショ撮りたかったな…
199名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 18:37:55 ID:RMKD28VG0
>197
撮影目的でいい機材を持っていく人はわざわざ後ろに行く人も多かったよ。
撮影無理になったから、以前より前の席争奪になるんじゃないかな。
ファミリーシートが拡大したから偽家族グループ増えそうだね。
200名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 19:40:19 ID:igP9ROGI0
ま、イベントで俳優女優陣の写真が取り放題だった今までが
良すぎたんでしょ。
201名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 19:57:40 ID:fCVq44Pp0
たしかにオレもカメラのズームに頼ってるから
後ろに行ってるなぁ、前方で見たいけどファミリー席が増えたから
最前取っても舞台の端っこになっちゃうからそこは選びづらいし。
202名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 20:17:01 ID:igP9ROGI0
自分の希望する場所を取るやすくするために
上位番号の整理券を狙うなら後ろの席だろうとファミリー席だろうと同じだよ。
あと、後ろの席に一度でも座ったことがあるなら
後ろからでも十分ショーが観れることも判ってるだろうから
そう悲観することも無いと思うけど。皆様悲観的杉では
203名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 04:45:02 ID:Ad1vrnLS0
>>202
残念ながら「ショーが観れる」と「役者が見れる」は似て非なるものだからな。
撮影してる連中の写真見たことある?ほとんど役者のアップとかだろ?
ショー全体を観たい、撮りたいという人もそりゃいるけど、そうじゃない役者にしか用がないってファンも多いんだよ。
少しでも近くでハッキリお目当ての役者表情が見たいというのが第一の目的なら、
ズーム撮影に頼れない以上、直接前の方を狙うしかなくなる。
断言するけど座席争奪戦は絶対激化するね。
204名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 06:53:21 ID:eNJO6xZrO
座席争奪戦か・・・・・いやな感じだな。
ホントこの時期になると、よくやるよ、役者ファンも。
205名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 08:52:40 ID:UCsk9LO4O
動員は減る、盗撮の監視はしなきゃなんない、客は殺気だつわで散々だな空劇。
206名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 09:46:20 ID:z34xSX630
役者にしか用がない……のであれば入り待ち出待ちも激化しそうですな。
しかしまあなんだかんだ言っても写真撮れなくなるだけで
あとは何も変わらないと思うがな。
写真撮れる、撮れないの差で観客動員数が変わるのなら
空劇>ファイナルライブの図式がもっとはっきり出てる筈だ。
ま、ファイナルも昔は撮影可だったんだけどね……。
207名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 09:48:36 ID:z34xSX630
「昔」といっても21世紀迎えた頃の話だけど
208名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 12:55:00 ID:8jzpMN0p0
最終日の追加公演、やっぱり前売り来たな。
撮影不可でもやっぱ即売だろうな。
209名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 13:00:10 ID:gXE3lvsS0
うーんファイナルは別物と考えられなくもないから
そう一概に比較はできないんじゃないかな
撮影は空劇で握手はファイナルでと区分けしてることもありえるし
本当のキャラクターとしての最後の姿を目に焼きつけるとか
レーザーなどの効果も野外ショーではみられないし
210名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 14:00:04 ID:gXE3lvsS0
最終日は五回公演プラスこの前売り公演で
六回公演確定ということみたいだね
前売り発売日が前月の第二週の土日の次の日の月曜日発売というのも
去年と同じのようだね
さてもう素面初日の前々日になってしまったが当日どうなることやら
211名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 14:26:38 ID:nbPVUcXt0
見ものですな。いろんな意味で
212名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 23:02:01 ID:LAzozIIo0
別にどーでもいいよ!
赤字で潰れるもよし!
ラクーアで温泉屋でもやってろよ!
213名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 02:01:57 ID:0A1EWVN8O
徹夜するなよ基地外ファン
214名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 03:10:38 ID:PhRQwcUY0
sage
215名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 17:00:07 ID:5vb7FyuC0
さていよいよ
明日は素面初日なわけだが
当日どうなるか
撮禁が厳格に守られるかどうか
もめごとは起こらないで欲しいけどねえ
216名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 17:32:31 ID:qOuzcLeEO
さっき仕事帰りに遊園地の前通ったけど、徹夜狙いの基地外を10人位見掛けた

中にはちっちゃい子供連れた母親までいた…シンジランネェ…

多分、子供が高熱出してもキャーキャー行って役者に手振ってるんだろうな…



し ん で く れ マ ジ で
217名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 18:08:20 ID:YSyBdtER0
徹夜組の香具師ら、マジ氏んでくんないかな?
マジ通報したら、逮捕されないかな?敷地内への不法侵入とか
また、お面男とか気違いいるんだろうな。氏ね
218名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 03:11:34 ID:5ly/TqJD0
>>176-178
豚切り亀で申し訳ないですが>>175です。
日曜日行って参りました。
天気のほうも予報が外れてまして無事にショー見られました。
最近のはアレですね。結構戦隊と敵が仲がいいというかほのぼのな感じなんですね。
久々に行って楽しめたので新しい戦隊になったらまた行っちゃうかも。
219名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 03:44:54 ID:4uwVP4+iO
徹夜とかマジで終わってる
220名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 05:05:03 ID:PZGxjlHFO
今着いたが、1回目は、100人いかない位かな?あとの2列は、階段の手前位です
221名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 05:17:05 ID:ytbeuq3pO
始発でそんなにいるのかよ。

いかに徹夜組が多いってこったな。
222名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 06:58:47 ID:gJk6rdFYO
通勤途中、総武線ホーム秋葉原の駅でブラックとイエローのジャケ着た気持悪カップル発見 女は凄いブス
223名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 08:00:25 ID:nHAkcCJv0
混み具合のアップデート希望!
224名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 08:17:39 ID:XicIevy3O
只今二、三回目公演が階段上100メートルくらいの列
ボウケンジャーがリハ中らしく外から声が聞こえてチビ達大騒ぎしてるw
225名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 08:47:54 ID:4uwVP4+iO
今から行くけど整理券取れる自信がね〜
226名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 09:05:54 ID:3sHJw+NbO
>>224
教えてくれてありがとう。自分も向かってるところ。整理券取れるかな
227名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 09:28:12 ID:4uwVP4+iO
現地ついた
ヤバイ凄い人w
今リハやってるぞ
228名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 09:29:18 ID:nHAkcCJv0
もう4回目配布始まったかな?
229名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 09:47:47 ID:3sHJw+NbO
さっき着いた。
ドームホテルまで列がorz
230名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 10:01:10 ID:SMz8JLPaO
09時30分過ぎ到着で、09時55分ゲット。
二回目Gでした。
三四回は今BかC配布中。
231名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 12:05:45 ID:TdV0BW4kO
追加公演ktkr
232名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 12:57:41 ID:4uwVP4+iO
追加公演四時からキタね
それより今回のショーはかなりギャグ編だなw
233名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 13:07:16 ID:cy450sahO
11時半近くに到着で追加講演60番台
234名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 13:17:25 ID:aqrbAXFGO
撮禁は守れてるの?
235名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 13:32:26 ID:4uwVP4+iO
ヒロちゃんが公演始まる前に撮影禁止ってこてを呼び掛けてたから一応守られてるんじゃね

その分役者がファンサービスすることが結構あった
2回目はチーフ、姉さんが最前列の人と握手してた
236名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 13:38:32 ID:c12V103oO
そういう中途半端なサービスするから最前列狙いの徹夜が増えるんだよな。

握手するなら全員としろよ。
237名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 14:19:13 ID:gYdr71AgO
二回目ラスト挨拶の時、後ろのあんま話聞いてなかったような兄さんがケータイかデシカメで撮ったらしく、係員が凄い顔ですっとんできた。
厳重注意の上、その場で消去させてた。
238名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 14:59:45 ID:6Avwv3MhO
1回目は三上氏がアクセルラー落とすハプニング有り。
それに気付いた高橋のセリフが一瞬台詞が止まる。三上気付かぬまま。
やっと気付いて取りに行ったら会場から笑い声がして
三上も横向いて笑うの我慢してプルプル震えてた。

ラストはガオからボウケンまでの歌をダンス付きメドレーで歌ってくれる。
デカレンはEDで皆決めポーズしてくれるぞ!
贅沢言うとマジはEDダンスして欲しかったw
239名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 17:30:30 ID:tAEUV82bO
追加公演のラスト自己紹介。ナツキのミスわろたww 可愛い過ぎる。
240名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 19:16:38 ID:Y9vz/eVl0
今日行かれた方乙でした。

ガールズは今年も膝サポーター使用だったんでしょうかw
菜月のスカートは空劇だけ長くなってませんでしたかw
そして、スカートの中は(ry
241名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 20:24:06 ID:Ak2ZBXTB0
菜月ちゃん、テレビと同じで結構ミニだったから、
倒れたりすると丸見え?
しかも高いところで倒れるから、
お父さんたち、大喜び!みたいな。
242名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 20:48:03 ID:MJ2ep/IIO
ガールズは膝サポーターなしでしたよ

特に高橋&齋藤が台詞カミカミだった…気がする
243名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 20:49:58 ID:Muhm/TQl0
明日4日(土)に親子(幼児)で空劇を観に行こうと思うのですが、
A〜Bブロックの整理券をGETするには朝何時ぐらいから
並べば程よいですか?教えてください。
あとA〜Bブロックでも『幼児ファミリー席』に座れますか?
テレビ役者出演の観覧は今回初めてなので分からなく、
どなたか教えてください。
244名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 20:54:15 ID:AaWlzhxr0
今日の印象だとCブロック以降でもファミリーシートに
充分座れてたような感じでしたよ。
ファミリーシートが広がっているのと、Bブロック以前は
大きいお友達だけの組み合わせが多かったためと思われ。
245名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 20:56:33 ID:TlvNaJzz0
ファミリーシートは以前より広くなったのでBならいけると思います。
どこにお住まいかわかりませんが、始発でいけば大丈夫だと思いますが。
また、何回目を見るかでも違いますので。
親子連れさんはとくに一回目を希望される場合が多いので(配布からの待ち時間が短くて済むので、早く帰りたいでしょうから)
3回目以降を狙ったほうがいいかもしれません。
246名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 21:12:34 ID:XicIevy3O
参考になるかわかりませんが、今日は現地に朝八時半着で
二回目公演→Cブロック
四回目公演→Aブロック
がとれましたよ。
247名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 21:16:57 ID:1K1zCJgr0
素面のアクションが全くなし、
皮ショーのときだは違和感無かったけれど、
素面ショーとして考えると正直言って中味が薄い。
正直言って中味が薄い。
正直言って中味が薄い。
正直言って中味が薄い。
正直言って中味が薄い。
正直言って中味が薄い。
248名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 21:21:43 ID:wHUxtCk90
前半全く素面出てこないしね
249名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 21:32:53 ID:iDmXhl2D0
アバレンの時とどっちが上?
250名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 21:34:06 ID:Muhm/TQl0
>>244,245,246
 お答え有難うございます。
 参考にして、明日行ってみます。
251名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 21:44:21 ID:MI6B6jBd0
4回目と追加公演の5回目に松本寛也くん来てたよ。
何気にうしろ向いたら、マネージャ(かな?)と一緒に座ってました。
髪の毛、短くしてたので一瞬わからなかったけど愛想良くて好印象だったよ。
252名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 21:49:03 ID:wHUxtCk90
>>249
素面の出番の話?
アバレって宮村優子が出てたやつだっけ
ちゃんと覚えてないけど
変身する機会が2回はあったと思うから
芝居はアバレの方が上かな?
ダンスも考慮するなら決して少なくないけど


場所取りシートについての注意書きの看板に
撮影禁止について説明があったのを見たけど
画像のネット流出を理由にあげていたから
今後も素面は禁止の方針なのかな
253名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 22:12:20 ID:V+XXYOeI0
まぁまだ始まったばかりだからね。
徐々に出番も難しいアクションも増えていくんじゃない?
特にアクションは出合が期待出来そうだし。
254名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 22:13:48 ID:Muhm/TQl0
今日の早朝、空劇整理券待ちは寒かったですか?
防寒必要かな〜・・・
255名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 22:27:04 ID:ajEWbzol0
出合は12月も出ないんだっけ?2月だけ?
256名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 22:36:42 ID:XicIevy3O
>>254
歩いてる分には気になりませんでしたが、列でじっと待っていると吹いてくる風が結構冷たかったです
何か一枚羽織るものがある方がいいと思いますよ
257名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 23:18:08 ID:4uwVP4+iO
変なクイズ野郎が気に食わない
会場一気に冷めた
258名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 23:38:03 ID:6Avwv3MhO
今回はこども向けに作った内容だと思うけど、カンジンのこどもの反応がイマイチだったような…。
クイズにもシラケ気味だったし、途中のタイムボカンの歌もよく解らない感じだった。
歌のメドレーは良かったんだけどなあ。
259名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 23:55:50 ID:j1AxJcj40
オフィシャルの撮影クルーとかいた?
260名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 00:22:55 ID:CAMpg5DOO
デカレンの時も流れてたよね<タイムボカンの歌

何だか萎えるよ、これ。
261名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 00:31:40 ID:yjDIJ/tX0
生身役者のアクションが少なくて物足りなかった。
EDの歌メドレーは楽しかった。
262名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 00:48:56 ID:0oC27+sy0
EDの戦隊ソングメドレー、デカレンジャー増えたんだ
先月はデカだけすっ飛ばされてたと思うけど。
263名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 01:10:25 ID:GayTy7pG0
ブラック・ブラック
http://blog.livedoor.jp/sakaikazuyoshi_hg/
264名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 07:03:45 ID:P4aXSAHaO
昨日は追加公演を見て、ドームホテルに泊まりました。
部屋からリハがよく見えて、声は聞こえないけど髪を下ろしたナツキちゃん可愛い〜!
265名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 07:18:17 ID:uSi3i6YU0
劇後の挨拶はみんな照れていて、素にもどってます。
とくに末永さんはキャラとまったくちがって、ハイテンションですw

スパチラはばっちりです。
特に、菜月のは、スパッツと知らなければ十分黒パンチラです。H。
撮影禁止でよかったかもw
266名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 07:18:59 ID:itmlw/1U0
>>249
アバレ秋もひどかったが、それ以上にひどい。

役者の出番の少なさ、アクションほとんど無し、撮影禁止で値段据え置き。

1回見たらもういいって思った。

岡本ガジャが超ツボったからスーツショウのときに行ってビデオ撮りたい。
267名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 08:07:55 ID:50dAY26QO
役者アクション無し はまだTV撮影残ってるから怪我しないようにだろ
毎年秋はこんなもん
顔見せ程度だよ

撮影禁止はかなり守られてるね。
ショー中も挨拶中も係員が客席睨んでるw
携帯で撮影した奴も捕まってたが、俺の後ろにいた荷物に隠して撮ってた(!?)奴も即捕まってた。スゲェ…
撮禁はかなり厳しく取り締まってるね
相当キツく役者事務所から言われてるんだろうな…


ところで今日の列の様子はどうだい?
現地レポよろしく
268名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 09:30:03 ID:hTq09D0FO
特に秋公演がひどくなったのは去年からだよ。
スーツのやってる事の一部をまんま役者がやってるだけ、挨拶も毎回似たような事しか言わない。

それまでは役者公演用に+αの演出があった気がする
秋は公演回数が少ないから評判悪くても乗り切れるかもって舐められてるのかもね。
269名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 09:35:27 ID:03gMgcKR0
撮影禁止については、放送や並んでいるときのスタッフからの説明もあったし、
ショーの最中もスタッフの監視が厳しかった。
役者が登場した瞬間にスタッフの体勢が変わった。(厳しくなった)

ちなみに、撮影禁止について貼られていた説明文章
「近年TV役者公演において、無許可に撮影・録画されたビデオ・写真などを
インターネット等媒体を利用して流出する行為が行われていることが判明しました。
これらの行為は著作権の侵害であり、不法作為にあたります。著作権、出演俳優諸氏
の権利等を守るために、残念ながらTV出演俳優公演においては、本公演よりビデオ
カメラ・携帯電話等による撮影・録音は一切禁止とさせていただきます。
お客様のご理解をいただきたくお願い申し上げます。
 東映株式会社・株式会社東映エージエンシー」

公式には、オクとかに出してた連中のせいだな。
270名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 10:04:42 ID:ODLyUH2O0
撮影禁止が有名無実化することに望みをかけてた人たちは
最後の希望が断たれたわけですな。残念ながら
271名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 10:17:21 ID:e9aEPX4u0
でも予想以上に厳しくやってるみたいでその点は素直に嬉しい。
徹夜組の対処や列管理の甘さを見てきたから、結局たいして取り締まらないだろうと諦めてたから。
272名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 10:21:20 ID:JgtQr+oZO
>>268
でも去年の秋公演は楽しかった記憶があるんだが
撮影可でEDダンスがあったから楽しめたんだと気付いた。

昨日の3回目公演のメドレーでデカのEDダンス時に三上がノリノリで踊って
最後のポーズを決めた時「キマった!」って感じで口許をニヤリとしたのが面白かったw
273名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 10:26:14 ID:ODLyUH2O0
>>271
ま、それはそうだね。禁止が徹底されるならそれはそれで

カメラを持つ手がショー鑑賞の邪魔にならない。
撮影に血道をあげる連中が来なくなる……等々の

立派な長所もあるもんね。中途半端が一番イヤ。
274名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 12:30:23 ID:MNFLyOoHO
撮禁は見事に成功した。 GJ!

あとはルール違反の徹夜&無人シートで場所取りを
排除すれば完璧だな。
275名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 13:14:18 ID:FG8c5XJR0
276名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 13:16:29 ID:FG8c5XJR0
子連れ徹夜
277名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 13:17:08 ID:yjDIJ/tX0
最悪だな
278名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 13:19:19 ID:FX6k8W9DO
>266
>268
そこまでクソミソに言わんでも…
つーか
嫌なら無理して観にこなくていいから(w
279名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 13:27:26 ID:TSU9Z95H0
後楽園って今年は徹夜OKになったのか?
280名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 13:28:10 ID:FG8c5XJR0
徹夜は禁止ですが徹夜は常連が指揮ってます
281名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 13:30:01 ID:FG8c5XJR0
午後九時徹夜組整列、午前四時半に整理券配布列に移動(公演別)
282名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 13:31:59 ID:I8PXJuEu0
撮影禁止になったってことは
そいつらの小遣い源も少しは減ったってこと?
なら良かったかな…
283名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 14:49:00 ID:FX6k8W9DO
残念だが徹夜組は多分無くならない
何故なら
徹夜組の常連は空劇関係者ゆかりの顔見知りとして
自分達は顔パスのつもりで居やがるから。
宮○とかの取り巻きが昔のコネ利くふりして
身内知合い呼び集めて酒盛して大騒ぎしたりするんだと。

名実共に寄生虫だな…
284名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 15:12:57 ID:iJiZzgaP0
>>283
>自分達は顔パスのつもりで居やがるから。
「顔パス」が徹夜ってのも滑稽だな。
285名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 15:55:55 ID:FG8c5XJR0
徹夜組とはいえ、午後九時以降は殆どが荷物置き去りで順番を確保(したつもり)
勝手に移動をされても盗まれても何をされても文句は言えまい?
午前四時頃になってバラバラと戻りだしますが何故か人数が増えてる!?
286名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 15:57:10 ID:FG8c5XJR0
近くの漫喫は彼らで満室です。
287名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 15:57:32 ID:I8PXJuEu0
最近はドーム側が無人の荷物は回収するようになった
と聞いたが?
288名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 15:59:37 ID:FG8c5XJR0
車両の出入りが多かったのですがご丁寧に「車が通ります」「ありがとうございました」と言った具合。
初徹夜だったのですが黙認だと見ました。
289名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 16:00:48 ID:FG8c5XJR0
ただチケット配布開始間際が一番厳しかったのでは?<無人シート撤収
290名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 16:01:06 ID:itmlw/1U0
>>287
回収して回ってるよ、整理券配布の前にはだけど。
291名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 16:07:29 ID:I8PXJuEu0
>>289>>290
ふーん。今はそうなんだ。
タイムガオの頃は時間帯に関係なく巡回の警備員さんに
回収されてたからさ
292名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 16:09:26 ID:FG8c5XJR0
今回警備員さんは素通りでしたよ。
ポール運んだりの仕事はしていましたが。
293291:2006/11/04(土) 16:13:29 ID:I8PXJuEu0
ちょっと訂正。
当時はまだ「東京ドームシティアトラクションズ」じゃなかったから
「東京ドームシティ」の警備員さんが
後楽園の素顔ショーの事情をまったく知らなかったこともあって
放置荷物をちょくちょく回収してたから……に訂正。


294291:2006/11/04(土) 16:15:42 ID:I8PXJuEu0
んで、「アトラクションズ」に変わってから
スタッフが荷物を「場所取り防止のために」回収するようになったと聞いたんだべさ。

ま、D〜Fブロック常連の自分には関係ないがな
295名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 16:19:00 ID:FG8c5XJR0
入場後も厳しかったですよ。
赤シートで子供をトイレに連れて行こうと親子が席を立った瞬間に、係員が「そこ詰めて!」
立ち上がった親子がびっくりして「まだ子供なんですよ?」といっても問答無用の係員。
296名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 16:21:03 ID:FG8c5XJR0
トイレに行くからと荷物を置いて行く事が許さない程の厳しさ。
撮禁の事もあり…なんか場内ピリピリとしていたような?
297名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 16:21:40 ID:XN68tTEQ0
つか、さっきいきなりすごい雨が降ったけど大丈夫だったのか?
298名無しより愛をこめて :2006/11/04(土) 16:30:59 ID:I8PXJuEu0
撮禁は最初が肝心と思ったんじゃない?
このスレ読むと「撮禁なんて出来るの?いや出来る訳ない。出来ないで欲しい」なんて
思ってる人も居るみたいだったし。
最初に叩き込まないと後でgdgdするのヨクナイYO
299名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 16:38:38 ID:FG8c5XJR0
隠し撮りする方法はいくらでもあるという人が1枚500円からさらにプレミア価格で売り出しませんように。
300名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 17:01:38 ID:zbdxi6a/0
>>269
単純にむかしは、
のどかっつーか、いいかげんだったんだなぁ
と思いますナ>権利うんぬん。
301名無しより愛をこめて :2006/11/04(土) 17:04:43 ID:I8PXJuEu0
>>300
その代わり福男レースがあったんだよね(汗
302名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 17:05:48 ID:tLZUNqgy0
>299
ここまで厳しくしてきてんだから、さらに厳しく、
オクで流出したような写真は売った奴とっつかまえて刑事罰与えればいいと思う。
303名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 17:07:07 ID:FG8c5XJR0
>>302
駅までの公道で手売りらしい。
304名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 17:25:05 ID:itmlw/1U0
>>303
実際、ファイナルツアーの会場近辺には手売りしてるヤツいるしな。
305名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 17:25:50 ID:FG8c5XJR0
>>304
買う人にも問題アリかと?
306名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 17:29:18 ID:OqmFZy0pO
ショー観てきた

去年の半分とは言わないが、ホントに役者の出番少ないね…

毎年秋は…というけど、去年はもっとアクションあったし、段落ちもやってたからなぁ
307名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 19:40:22 ID:zC2zjTQI0
今日見てきました。

1回目はほぼ満席だったけど…
3回目は3分の2くらいしか埋まってなかったっぽい
3時ごろ帰るとき4回目のDブロックまだ配ってた

役者の出番は少ないし、アクションはないし…
あんまり動かないから撮禁じゃなかったら
写真撮りやすいだろうな〜って思った。

ちなみに菜月もさくらもスカートの下はベージュの短パンだった
308名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 20:53:08 ID:PvdpJYke0
もう始まる時間だってのに
Dだったって事か(15時からの5回目だよね?)
3連休だから大人も親子も初日に集中したって訳か
309307:2006/11/04(土) 21:59:22 ID:zC2zjTQI0
>>308

そうそう。
15時からの5回目でした。

もう1回見ちゃおうかと思ったけど
あの内容じゃねぇ…
310名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 22:00:10 ID:+GLJY5Ne0
実際蓋開けたら撮影禁止でも全公演満杯とはいかなくとも
役者人気による動員の影響よりは動員にはほとんど影響なしと思われたので
冬公演以降もずっと撮影禁止が続いていくのは決まりとみた
しかしあそこまでピリピリした空気の中での観劇というのもなんだかねえ
予想内とはいえ販売目的の不心得者のせいでこうなったとはね
311名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 22:12:40 ID:wEKyj5tI0
TV役者公演なのに内容があまりよくないみたいで残念…。
312名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 22:55:41 ID:4vpaevwz0
明日って12時の公演で握手をするためには
何時ごろまでに行けばいいですかね?
役者来ないからぎりぎりで大丈夫ですか?
313名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 23:07:17 ID:PvdpJYke0
ギリギリでも大丈夫ですよ
通常で配布終了や追加なんて
ゴールデンウイークくらいです

極論、握手だけならショー終了後でも…
時々入ってくる大人いるし
314名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 23:13:30 ID:mXUUXHxFO
トークを除けば10分弱だし、ステージ左横に立ってる。眼鏡をかけたブルドックみたいな奴が凄く感じが悪くて恐かったよ。あんな目で客席を観られるとかなり嫌な気分だよね。
315名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 23:18:49 ID:5kQhXnOm0
>>297
俺が見たのは4回目だったんだけど、いきなり雨が降り出した時は
次の5回目の公演の終盤あたりだったと思う
俺も気になってた
316名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 23:29:43 ID:sTcdE/re0
初日の4回目だか5回目だったかな?

さくら姉さんが客席の端の方に駆け寄った時、係員が一斉に気色ばんで、客席に向かおうとして途中で止めたんだけど・・・。

わし、反対側にいたんで、よく分からなかったんだが・・・何が有ったんだろ?
317名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 23:47:31 ID:sznann8a0
販売目的の香具師って、こいつだろ?(一例
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f46240932
ttp://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mrb555590918?

東映などに通報したからか、それ以降出品してないけどマジ氏ねよ。
事務所関係もあるけど、こいつらのせいが80%超えているんじゃないか?

>>316
初日4〜5回目に、さくら姐さんが最後の方で左側に駆け寄った時に
一番前に座っていたコス集団(元緑禿こと黒禿などのお仲間集団w)が、さくら姐さんに手を出したから
じゃないかなー?両手出して握手してたから、それでスタッフが慌てた…のか
318名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 00:05:55 ID:FG8c5XJR0
徹夜をとことん正当化する子連れ馬鹿親
ttp://twb.blog10.fc2.com/blog-entry-354.html
本当にこういうのが許せない!
販売目的の撮影もそうだけど、そもそも子連れで徹夜って?
あ、別板立てたほうがいいっすか?
319名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 00:12:10 ID:nfnJA3TEO
そんな事よりもお前が次回の俳優興行の徹夜をしっかり注意して回れよ!
320名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 00:13:04 ID:cv57m7kVO
>>314
あの体のでかいブルドックは私服だけど、どっかの事務所の人かな?
彼が撮禁にしたのか?
かなり睨んでたね
321名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 00:13:10 ID:I1uOuJV20
>>316
5回目のことであれば、
中段辺りで写真を撮ったようだ。
最初、ゴツいのがヤメロと手を振っていたんだが、
フラッシュが光ったので駆け上がっていったようだ。
322名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 00:21:53 ID:XaFPSf+GO
5回目、ちょうど役者が最後の挨拶に出て来る前あたりで強い雨。
だから、役者の挨拶はほとんどなしだった。
誰かが代表して…みたいな空気にもなったんだけど、特にきちんとした挨拶はなかったように思う。
(客席も雨をしのいだり、外に避難したりでゴタゴタしてたし)

避難する時にわざわざ舞台前(真ん中)まで降りて握手を求めた客が何人かいて
役者がそれに応じてるのを見て、次々とステージ前に人が群がり始めたからスタッフが止めてた
323名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 00:30:33 ID:83PQiKzi0
>>322
役者のアクションが無いだの出番が少ないだの言われていたが
一応、演目自体はなんとか終わったみたいで安心した
324名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 01:41:09 ID:nYeC52dh0
>>323
役者のアクションが無くても、役者の出番が少なくても
一応、演目自体は必ず終わるよ!あたりまえじゃん!
325名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 01:53:05 ID:nYeC52dh0
値段に見合った内容なら、
多少の制限も我慢するのだが・・・
この内容で満足なのか?
だったら次回からはもっと役者の出番を削ろう!
最後の「楽しめましたか?」で十分だ!

・・・っと、空劇側は思うだろうな。
お金が落ちればいいだけなんだから。
326名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 01:59:44 ID:Dz1h3gAEO
カメラチェックはいいとして>>295の係員の態度は問題あるな

トイレいけなくて子供が体調悪くしたらどう責任とるんだよ

だったら最初から入場後のトイレは使えないって言っておくか、係員がその客の席を責任持って見てやればいいのに。
327名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 02:39:28 ID:2cETe1KN0
>>326
う〜ん、だったら
トイレ行った後に他の席へ座ればよかろう。
そうじゃね?
328名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 04:45:45 ID:/iPRjojl0
こんなんだったら、もう役者なんか出さなくていいな
329名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 05:08:51 ID:i0g6DcGAO
>>327
そうだね。前もってトイレ行かせておくか、入場してトイレ行ってから席に着くとかすればいいんだよ。
330名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 06:22:27 ID:R1S919vu0
>>327
>>329
そりゃお前らひどいだろ
子供がいない奴は、好き勝手いえるが
本来、子供のためにやってるんだぜ
もちろん子供には始まる前に「トイレは?」と聞くが
子供だって楽しみにしてるからな
ちょっとは我慢しちまうだろ

>>328のような意見に賛成だ
子供は、役者がでなくても十分楽しめるだろ
親が行く日にちを決めてるんであって

役者日は子連れじゃなきゃダメでもいいじゃないか?
>>275みたいなのは問題外だが
徹夜だのアブナイのが排除されるし


331名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 06:30:12 ID:TMlInWgB0
>>330
気持ちはわかるが極論すぎるだろ…。
332名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 06:45:08 ID:R1S919vu0
>>331
いやもちろん書いてる本人が極論すぎるとおもってるよw

ただここ読んでてアブナイ奴が観に来てると思うし
子供のヒーローが目の前にいるのに、スタッフが客席睨んでる
となると嫌なな空間だろw


333名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 07:00:42 ID:+YmSExOZ0
>>332

子どもを役者に向かって特攻させる親もいるからw
一緒に入ろうとして、入り口で子ども連れを待ち構える
アブナイ連中がw
334名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 08:00:12 ID:VomBOR0P0
グッズを前面に押し出してビデオのほうはおまけとして売ってるんだ
それで通報にたよらないと
東映も役者事務所も全部チェックするの難しいのかね
しかしネットで堂々と画像までアップして販売している本人は論外として
買ってるやつらの犯罪という意識がまるでない評価コメントにも脱力
335名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 08:30:11 ID:RH5pIDqLO
>>334
麻薬や偽造テレカ等、「ご禁制の物」を買う側の神経なんてすべからくその程度だろうよ
336名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 09:08:25 ID:LeWGPW650
やっぱり今日は明石に「おばあさん!」とか
さくら姉さんに「きびだんごー!」ってコールが飛ぶのか?
337名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 09:11:14 ID:Ub19UeRG0
>>336
今日はスーツさんのみの通常公演ですよ
338名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 09:39:09 ID:LeWGPW650
そうなのか。せっかくの3連休に・・・。
339名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 10:58:33 ID:1Bf59EQz0
>>318
--- ---

本来徹夜は禁止行為では?
そういった常識や最低限のルールを守らない観客がいるから、撮影禁止等の厳しい制限が発生するのだと思いますよ。

観客全員が気分良く観劇でき、役者の方々も気持ち良く演技ができるようにするためにも、そのような行為は控えるべきではないでしょうか?

通り掛かりに失礼いたしました。
名無し * URL [編集] 【 2006/11/05 02:27 】
--- ---

子どもなんて産まないほうが世のために良いのでは?馬鹿親子、スカイシアターに来ないで。
東京ドーム他、関連各所に通報しましたよ。出入り禁止になるのが楽しみですね。
名無し  * URL [編集] 【 2006/11/05 02:54 】

消されるか返答するか楽しみだねーww
340名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 11:05:20 ID:1Bf59EQz0
--- ---

文京区内の幼稚園、小学校に全てに通報しました。
明日には児童相談所に通報します。
こんな馬鹿親を無くす為にもみなさんもご協力を御願い致します!

親の教育が完全に間違ってる。
この事実を教育者はどうみるのか?
殴った叩いた食事を与えないだけが虐待ではなく、寒空の下例え1時間であれ2時間であれ拘束したわけですから虐待が成立するかと思います。
ましてや不法侵入を犯してまでですよ?
親は重罪。
子供は児童相談所に、そしてもう二度と子供を持つべきではない。
入園禁止 * URL [編集] 【 2006/11/05 11:00 】
--- きついことは言いたくないですが ---

失礼ですが、「親の背を見て子は育つ」という言葉を胆に銘じてほしいです。
看板に記載されてるのを写してるんですから当然徹夜や出待ち入り待ちは禁止だと知ってるのですよね?
「だって子供が見たがるから」というかもですが、それは自分勝手な言い訳です。ちゃんとルールを守って見に来る親子連れのほうが多いんですから。

「禁止って書いてあるけどいいの。だってお母さんも見たいしあなた達に見せてあげたいんだもん」ってお子さんに説明するんですか?ルールを守れって身をもって教えるのが親だと思いますよ。

他の方が書いてますが、役者さんは子供さんには冷たい対応はできません。夢を与える仕事だということもありますし、ルールを破ってるのはあくまで親であって子供さんには罪はないからです。
それを勘違いしたような行動は慎まれた方がいいと思います、周囲のためにもお子さんや自分のためにも。
三宅 * URL [編集] 【 2006/11/05 11:01 】

お、リアルタイムw
341名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 11:40:43 ID:xyFtVtcqO
いい加減うざい
ヲチスレ行け
342名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 13:03:06 ID:nfnJA3TEO
確かにしつこいよ、おまえが病院に相談しろよ
343名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 13:07:03 ID:oXDXTbZd0
今日は反動で空いてるのかなって聞こうと思ったら・・・
344名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 13:17:03 ID:NUJRM8dG0
今日は役者公演日じゃないから、昨日一昨日に比べればすいてると思うよ。
345名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 14:12:01 ID:83PQiKzi0
>>324
昨日の5回目の公演の時に急激ににわか雨が降った
>>322が最後の挨拶の時に〜と言っているが、
もし雨が降ったのが5回目の公演開始時や開演真っ最中だったら
即中断になってその後の演目も続かなかったかもしれない
そしたらこのスレにも非難轟轟な書き込みがもっと来るに違いないと心配していたが
そうじゃなくて良かった、という意味で「安心した」と書き込んだ
346名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 17:06:46 ID:+W6s3YTR0
昨日の4回目 TVの赤の中身の人ショー見学してたね。
347名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 18:51:43 ID:JvJ77ZzDO
二回目にもいたよ
348名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 19:45:55 ID:fQP7usYz0
>>346-347
2,3回目に福沢夫妻と竹内氏
3回目に大高氏
4回目に清家氏
が見に来ていたそうですよ。
349名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 20:39:02 ID:faxe3bjcO
土曜5回目みた

BブロもCの列も約半分くらいしかなく驚いた

整理券もらっておいて観ないで帰った人がイパーイいたってことだね

リピーターいないとキツイぞ!後楽園W
350名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 21:36:18 ID:xyFtVtcqO
撮影できないと一回で充分なんだよなw
351名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 22:07:07 ID:MqsV1xC80
>>350
しかも何回も観るような内容じゃないときたもんだ。
352名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 22:25:00 ID:Elrxi6WG0
>>350
撮影する場合は
まず最低でも1回は、役者の動きをつかむための下見
をしなきゃならないからねぇ
をいらはスチルカメラだから、
シャッターチャンスのためにはさらに2回は必要。
なので、最低でも計3回は見る。
353名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 22:25:59 ID:Dt1Ekg8DO
だってCMの映像よりアクション少ないんだもん…
去年の秋公演は最上段から橋本が飛び下りてキックしてなかったっけ?
今年は撮影禁止でも良かったかも。特筆するところがEDのメドレーダンスしかないよ
354名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 22:55:26 ID:MqsV1xC80
そういや役者が客席の階段上るのも無いな。
355名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 23:00:37 ID:VomBOR0P0
ともかく
次の素面役者登場の土日が
どうなるかだな。
最終日回避組がどれだけになるか。
そこに注目。
356名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 23:05:58 ID:/6xamDXsO
初日二回目の公演の時
観客が1番オォ〜と沸いた時はなぜか役者登場時じゃなくボウケンシルバー登場時

役者登場の時あっけなくでてきたからこのような結果になったんだなw
357名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 23:06:16 ID:lIrZsHVf0
>>352
パンチラポイント確認のために3回も下見か…
用意周到な変態なのか
只の馬鹿なのか
358名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 00:53:47 ID:F5+RMlIF0
菜月、プレミア発表会やテレビの時みたいに黒スパッツかと思ったら、スカートと同色の短パンだったね。
さくらもスカートと同色だったな。

目立たなくする為かな?
359名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 00:56:41 ID:0wa9kCyQ0
>>349
初日、2日目と行ったけど2日目具合悪くなって2回目だけ見て帰ってきたよ。
1回目は時間の都合で見ること出来なかったから手元に1500円の入場券3枚ある…
これって25〜26日の素顔日に使えるんだよね?
360名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 01:23:57 ID:RETnL5PBO
>359
使えるよ、1500円の券ならいつでもOK
361名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 02:12:21 ID:0wa9kCyQ0
>360
thx♪
362名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 04:42:25 ID:+MuHlaVdO
撮禁だけのせいじゃないよ。カメラ持って行かない自分も、いつもは何回か見るから

役者公演の醍醐味は本物が戦ってる!ってとこなんだよお

今回は6日しか役者押さえられなかったから、スーツ仕様のステージ内容にするしかなかったのかもしれナないが、役者本人たちもアクションやりたがる子たちだと思ってただけに残念

冬に期待スル
363名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 08:02:32 ID:xaGEU+DEO
毎年この公演は役者の出番が少ないと思ったが今年は更に少ない?
客席の階段は去年からあまり上らなくなった気がする。
大人の事情があるんだろうけど、今年は冒険どころか保守的だよな。
364名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 10:25:51 ID:Kbp/6GcwO
デカの時は、役者さんはかなり出っぱなしだったよね。
365名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 10:39:07 ID:jRVuMVk60
全体通して出番が少なくてもいいところに出てきてくれれば
おぉっ!と盛り上がるんだけどねー1人ずつバラで出るとかさ
366名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 12:00:08 ID:Upeo3YX70
今回の素面公演は六日間とも全部
読売ファミリークラブ割引券が使えないからなあ。
これもリピーターにとっては
ブレーキのひとつにもなってると思うが。
まさか冬もそうなるのかな。
367名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 13:41:12 ID:obbrAhHg0
金土と空劇行ったけど係員が怖い顔で観客席睨みつけていていやだった。

もう昔のおおらかさは戻ってこないんかなぁ?
368名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 14:43:51 ID:EjG079MR0
土曜日の公演見てきた。
俳優陣の出番が少なかったし、ラストのトークも
アドリブがきかない感じで毎回同じ事を…って感じだったけど、
個人的にガジャ様がツボったんで3回みちゃったよ。
ダンスのキレがハンパなかったw
右最上段のカースの動き(ダンス)もはっちゃけててワロタw


で、ちょっと聞きたいんだけど、
徹夜がダメってのはわかるんだけど
早朝は何時からOKなんですかね?始発以降?

自分地方者なので、いつも前日に東京入りして
近くのホテル泊まって早朝並ぶんだけど…。

ちなみに今回は始発より少し早めに出て
4時過ぎ頃に並んじゃった…。アウトですかね?
アウトだったらゴメンナサイ。
次回から気をつけますんで、だれか
「まあ、この時間だったらOKなんじゃない?」
って時間を教えて下さい。
369名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 15:20:14 ID:Kbp/6GcwO
今回は痛い客より、感じの悪いスタッフの書き込みが多いね
370名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 15:40:29 ID:whhW+37y0
>>339 徹夜行為は厳重に禁止すべきではないのか?あんな不法行為をしてまで
ショーを見たいのだろうかと思う。特に未成年の徹夜はは都条例違反に
問われるだろう。
371名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 16:00:13 ID:mclWAEL10
深夜一時から四時半までは敷地内区域立ち入り禁止という建て前
四時半までは敷地内区域には入れないので
四時半以降に敷地内区域にできた列が正式の列です
四時過ぎに並んだ列は厳密に言えば正式の列ではなく四時半になったら
もめないように整然と敷地内に移動するためのあくまでも仮の列
372名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 19:10:37 ID:+MuHlaVdO
役者の立ち回りは全員のが1回あるだけで、例年ある一人一人の見せ場はなかったような気がする。

少ない芝居シーンでアクセルラーを落とし、その後のセリフを噛んでしまい、「チーフ!言ってる意味がわかりません!」と突っ込まれ会場も役者も笑。ぐだぐただったなぁ。

微笑ましかったけど、プロとしてどうなのよ…1500えん…と思わずにおられなかった。雨でトークがなかったから余計に。

ガジャ様とかククイズとかヒロちゃんとかはすごくよかったよ。
373名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 19:57:41 ID:qIm0BM3I0
近くに座ってた人でトイレ?で席離れた人いたけど、別に撤去されてなかったよ

撮禁の取り締まりは大歓迎だけど徹夜も取り締まるべき。
374名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 20:00:06 ID:mclWAEL10
特に
四日の五回目公演は
ハプニング盛り沢山で
ある意味楽しめたけどね。
けっこう。
375名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 20:44:52 ID:kXWnGTe7O
>>369
自分達のせいで撮禁になったのに
逆恨みしてる馬鹿共の言いがかりなんか
鵜呑みにしちゃ駄目だよ。
376名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 20:51:53 ID:Eoxf5nCb0
スタッフに関する話は、実際行って見たわけじゃないからなんとも言えないけど、
ここでのレス読んでる限りではきちんと仕事してるなって感じで、自分は逆に好感が持てるよ。
絶対に撮禁の件はぐだぐだになると思ってたから。
事務所からかどこからかは知らないけど、よっぽどきつく言われてるんだろうね。
377名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 21:31:26 ID:Nzpx/2qn0
異常に徹夜にこだわる香具師が発生してるな。


過去ログ見直しても今までの公演でここまで徹夜にこだわる書き込みが
多かったことは無かったぞ。
378名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 22:16:31 ID:haa1e6tu0
>>377

・Cブロック以降の後方の席でも、今まではカメラ等のファインダー越しに
 ズームで拡大して見られたので特に座席に拘らなかった人でも、
 今回からは肉眼オンリーなので、なるべくよく見える席に座りたいと思う人が多くなり
 徹夜して良い席を取ろうなんてズルイ!という世論が色濃くなった

・単に徹夜を公言するブログが晒されたから

・公演中にスタッフが異常なほど殺気立てて撮禁を取り締まるなら
 徹夜組の事も同じくらいビシッと取り締まってくれよ、という希望
379368:2006/11/06(月) 22:47:21 ID:+5l1T+9r0
>>371
マジレスありがとう。
これからは、4時半以降に並ぶようにします。
380名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 07:26:54 ID:1LeTM20aO
後は関係者が徹夜問題だけに話題を逸らそうとやっきになって書き込んでるんじゃないの?

撮禁が公式に発表された時もそうだったけど急に不自然な擁護の書き込みが増えるよね


結局会場がピリピリしてるのは事実だし、役者の出番が極端に少ないのも事実
役者が好きで行ってるファンは役者を生で見れるから我慢できるんだろうけど、家族サービスで行ってる人にはあの空気はキツイんじゃないかな
381名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 08:46:26 ID:3hcWgRZv0
役者の出番が少ないのはほんとなんでなんだろうな…
撮影禁止にしたんだから、減らさなくてもいいだろうに。
それもどっかの事務所から何か言われたりしたのかな。
382名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 09:58:20 ID:vTdOphR3O
スカイシアター側は減らしてもメリット無いしね…、
事務所か東映側なんだろうけど。
383名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 10:38:48 ID:4tojxqijO
アクションやりたがりな男子だから、無理させないためじゃないか?
384名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 10:50:11 ID:oYRYBhxf0
メンバーにCMの撮影で地面と間違えてプールに飛びこむ人とかいるからな
案の定というか今回はアクセルラー落としたみたいだし
385名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 10:51:00 ID:Fsc4seQYO
単なる手抜きとか。
真面目に言えば、撮影スケジュールが詰まってて
練習時間がさけなくて出番が少ないとか。
ちょっと寂しいけどな。2月公演に期待しよう。
386名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 11:22:27 ID:NKGxcdzMO
>380
データ消去された盗撮野郎乙w
387名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 12:16:10 ID:4GKvLXZ60
また関係者かw

関係者ならショウ自体をなんとかしろって上に言っとけ。
388名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 16:12:49 ID:U5wLXD/yO
子供向けのショーを大人目線だけで観ちゃいかんよ

うちの子も友達の子もショー中はポカーンとしてたが帰るときは「楽しかった♪」ってはしゃいでたよ(not役者DAY)

喜ばせたくて土曜日の役者出演日に連れて行ったが、本人出てきたら驚いてたよ。


確かに親の立場からしたらあの長さ,内容で1500円は高いけど…子供が楽しんでくれてるし、文句言う程酷くはないと思う。

あと、警備のスタッフも若いバイト君達で睨んでるとは思わなかった。
逆にピンクの制服が迫力無さすぎてちゃんと警備できるのかと心配に…

睨まれてるって感じた人は挙動不審だったんじゃw 被害妄想だよ。

長文失礼しました
389名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 16:22:31 ID:U5wLXD/yO
ついでに遊園地に文句言わせてくれ

ボウケン迷路だけ別料金ってなんだ!!

子供が乗れる乗り物が少な過ぎる!!そのくせ子供乗り放題チケットが高い!

確かに一般のショーに比べたら安いけど、客席が仮設&長椅子であの値段かよ!
390名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 17:04:42 ID:K4q+Fycq0
確かに!
いつまで仮設でやっていくつもりなんだろう。
客席なんて人の重みで崩れたっておかしくなさそうだし。
391名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 18:32:37 ID:h/HMS4420
え?あの客席って仮設なの???

と驚いてみる特撮ファン3年目。
昔はジェットコースターからレッドが登場して云々、という話を聞くから
過去に移転か改装があったんだろうなとは思っていたが・・・まだ仮設だったんだ。

あの客席、通気性が良過ぎるから秋冬の公演はホントに足元が底冷えしてツライ。
普通のコンクリ階段にベンチシートだったら、もう少しマシだと思うんだが
392名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 19:00:12 ID:4UxFn/ys0
いや麻薬や偽造テレカ買うやつでもさすがにネットという公の場で
応対が迅速丁寧で安心できました
またよろしくお願いします
なんて呑気な評価コメントやIDを自分からさらしたりはしないだろう
犯罪に加担してる意識が皆無でないとああはできないと思う
393名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 19:42:10 ID:3LdfuuSLO
あの仮設のステージと客席は、四年か、三年に一度ちゃんと検査をして国からの許可を取ってるから平気じゃね。だけどショーの最中に崩れたら大事故だね
394名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 21:36:34 ID:xrF/waFW0
流れぶった切ってスマソ。
去年マジレンのピンクのハイキックでばっちし見えてるのを撮影してた
神居たよね…。だれかUPしてください
395名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 21:39:56 ID:NKGxcdzMO
お前みたいなアホがいるから撮禁になったんだろうが。氏ね。
396名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 21:59:30 ID:tpHRC/r/O
去年のマジピンクって、中はスカートと同じ色の短パンだったでしょ?
開脚側転してたくらいだし…
パンチラとは違うでしょ?
397名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 22:15:24 ID:TgrgCeycO
いや実際、こわもての男の人がショーの間中ステージに背を向け客席を睨んでるのは気になったよ。会場と視線が逆だからw
なんだろうあの人…ってすごく気になって、途中でああ撮禁の刺客かとw
398名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 22:36:27 ID:3LdfuuSLO
眼鏡をかけてはげかけたブルドックみたいな顔の人だよね。獲物を狩るような目で客席を睨んでたのが恐かったよ
399名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 22:47:17 ID:jC0tNz1CO
>>398
的確な表現ワロタw

ほんとにブルドックみたいな怖い顔した係員がずっと睨んでたね
気にするなって言われても気になっちゃうな
400名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 22:49:21 ID:u9yiADHI0
ここ見てる関係者!

あんなブルドッグを子供の前で放し飼いにするな。
401名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 23:20:09 ID:9gQG1F2s0
係員なんか見てないでショーに集中すればいいのに。金払ってんだから。
402名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 00:05:12 ID:u8rC9UPp0
いや、別に全員がブルドッグの前情報をわざわざ仕入れて
スカイシアターになんか行ってないでしょ。
それでも「あれは気になった」という複数の報告が出てるんだから
相当に威圧感があったんだろうよ。

「金払ってんだから気にスンナ」って言うならば
金を払って楽しみに来てる我々を威圧して気分を害するような
そんなブルドックを放し飼いにするなっていう主張もありだと思うが
403名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 00:13:00 ID:A76Iz8900
「人様に与えられた仕事は絶対に手を抜いちゃいけないよ」
そう言い聞かせてくれた今は年老いた田舎の母に
客席からブルドックブルドック言われながらもその教えを頑なに守り続け
それで得た僅かな賃金から仕送りを捻出し続けているブルドックを悪く言うな!
404名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 00:15:06 ID:5YvzmMEG0
あのひとは制服きてないから 係員というよりも舞台関係の関係者でしょ

しらないけど
405名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 00:43:02 ID:JFfX5109O
事務所関係者とかも客席観察してたりするから
断定は出来ないかもね。
406名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 01:05:36 ID:Fv7574IG0
というか、東映の人なんですが・・・
407名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 01:18:29 ID:oLFnUYA40
>38
>子供向けのショーを大人目線だけで観ちゃいかんよ

ここは大人が来る掲示板だからな。大人目線が当たり前。
子供目線の意見を言いたいのならば子供が集まる掲示板に行けば?

>406
東映はブルドックを飼っているのか(笑)?
408名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 01:55:45 ID:YasAiq670
鼻かむために、バッグからポケットティッシュを取り出しただけで
ブルドッグ、ギロリだもんなw鼻もかませてくれないのかよ?

1500円も金取るんだから、せめて室内にしてくれよ。
悪天候でもショー出来るじゃねーか。…東京ドームが赤字なんて
俺らの知ったことじゃないよな。
409名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 03:35:26 ID:oHEFZNwY0
秋公演が始まる前にこのスレで
撮禁が有名無実化でgdgdになりそうなことを予想(期待?)
していたような空気を東映側が感じ取って(読んだかは知らん)
先手に出たのでしょう。
ここで舐められちゃ、本当に、表面は撮影禁止でも
事実上は盗撮可にもなりかねないし。
410名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 03:38:17 ID:oHEFZNwY0
上記の件が良いか悪いかはわからん。行ってないし。
しかしショーそのものの内容が良ければ今頃
そんなおっさんの話所じゃないはずだが
411名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 07:34:13 ID:b3xr+GpZ0
東京ドームシティスカイシアターでブルドッグと握手!!
412名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 07:44:48 ID:n5j0Do9YO
>>410
結局はそれなんだよな
ショーの内容が良かったらリピートしたくなるけど
今回の秋公演は役者のアクションなんて皆無だし
各キャラの見所も無いし、ブルドッグの顔ばかり思い出されるよ
役者のブログでアクション頑張ります!とあったから過剰に期待しすぎたかね?

今年のボウケンは何ゆえこんなにタイトスケジュールなんだろ
413名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 08:52:02 ID:EWMLtbc3O
>>407

>ここは大人が来る掲示板だからな〜

それを言ったら“ボウケンジャーショー”は子供が来る所だからなw

アクションが凄く、面白いショーが観たい“大人”な君はミュージカルなどの大人向けの場所に行けば?
414名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 11:05:07 ID:CQVuykR7O
撮影禁止になったのは自業自得なのにもかかわらず
役者に文句言うことも出来ないから空劇のスタッフ叩きですか。

厚顔無恥とはこの事だな。
415名無しより愛をこめて :2006/11/08(水) 11:09:57 ID:Qz7hLF9W0
本気で撮禁がいい加減に行われると思ってたのかよ!
416名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 12:21:07 ID:IR1kK4I30
役者に文句はないが、あのステージしか創れなかったスタッフは文句言われても仕方あるまい。

1500円「も」取ってて、あの内容なんだからな。

それに撮禁になった分、周りを見てる観客も増えてるってことを
関係者は自覚すべきなんじゃない?
417名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 12:44:57 ID:9P2SlJcGO
空劇スタッフがショー創ってる訳じゃないけどな。
創ってんのは東映とJAEのスタッフだ。
演出も脚本もJAE。
418名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 14:44:07 ID:jqvocig80
>>408
室内にしたら、名前変更にしなきゃだな。
露天だから「スカイ」シアターなんだよね?w


いっそのこと、「大きいお友達」向けの公演を1回でもいいからやってみてほしい。
419名無しより愛をこめて :2006/11/08(水) 15:31:23 ID:DfJ19uuv0
その昔、エクシートラフトというヒーロー番組の素顔の戦士3人が
ヒーローショーと銘打った舞台でその実、下ネタバリバリの
モンティかワハハ本舗のパクリかよくわからんお笑いショートコントやってたこと思い出した。
もちろん後楽園ちゃうけど。どっかのビルの屋上でやけど。
420名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 16:21:00 ID:t73rYWfY0
なんか撮影禁止の腹いせが空劇側にいってる感じ?
行ってもないくせにここの書き込み見ただけでブログで空劇側叩いてる人もいるし
内容グダグダ・徹夜組も取り締れには賛成だけどね
でも今回ファイナルツアー無いって噂もあるし、どのみち数少ない役者公演は大事にしなきゃ

撮影禁止は次の戦隊以降も続けてほしいです。
421名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 16:35:54 ID:n5j0Do9YO
撮影禁止って東映側の要求なの?それとも事務所側のNG?
来年の出演メンバーの事務所全部が撮影OKだったら
写真撮影可にならないかな…と淡い期待をしてみる
422名無しより愛をこめて :2006/11/08(水) 16:58:15 ID:DfJ19uuv0
それが本音か。
423名無しより愛をこめて :2006/11/08(水) 17:01:42 ID:DfJ19uuv0
進んで撮影OKですなんて云える事務所ってあるのかな
424名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 18:32:16 ID:9E3H8prWO
そりゃそうだ。
普通、コンサートや舞台なんかで撮影可なんて聞かないものね。
今までが普通じゃなかったってこった。
まぁ今までが今までだっただけに反感かってるのかもだけど。
425名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 18:52:53 ID:n5j0Do9YO
>>422
そうさ!撮影出来るならしたいさ!
426名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 19:02:40 ID:CQVuykR7O
つまり>>375>>420を良く読めって事でFA?
427名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 19:20:52 ID:2Sn1QodX0
スカイシアターが子供向けだって?大人向けだろ?
祝日が近づくとデパートや住宅展示場で戦隊ショーやってるし。
ドームまで来るのは中身(SAか役者)に興味があってだろ。
大体テレ朝の番組を読売でやってるんだからすでに矛盾なんだよ。
428名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 19:32:42 ID:IR1kK4I30
素朴な質問

徹夜組の取り締まりって何が目的なのかが理解できないんですが?

>>378が書いてる

>徹夜して良い席を取ろうなんてズルイ!という世論が色濃くなった

ってのは「遅く来るけど良い席で見たい」っていうことだろ?

それって単なる『ワガママ』なんじゃないの???









429名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 20:21:47 ID:hwQ3klNMO
>>428
解りやすく言うと『ドームシティ内は徹夜が禁止なのに禁止されてる事をしてる者達が一番いい番号をもらえるなんて納得がいかない』って事じゃないかな

430名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 20:33:59 ID:z5TYXSq8O
でも徹夜を禁止を徹底しても先頭がいつもの常連組ならみんな納得するの?
431名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 20:41:30 ID:3uvFmOUr0
徹夜せずにルールを守って並んでの先頭なら
誰であろうと納得するよ。俺は。
432名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 20:46:08 ID:oHEFZNwY0
>>425
今まで出来ただけでも有難いと思いなさい。以上
433名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 20:54:53 ID:Q893r4yy0
徹夜組が何もせずにいなくなったら撮影禁止もボウケンだけで済むかも
…と言われたら徹夜してる奴はやめてくれるかな

この寒い時期に子供連れで徹夜してる奴は本当に何なのと思う
434名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 21:00:11 ID:fqyBGVGL0
販売目的の撮影がなくならないから撮影禁止にしたって
貼ってあったんだから一番悪いのは撮影したのを売ってたやつらだろう
これまで事務所や東映が撮影禁止にしたかったのならそこをあえて
お目こぼししてくれてたのは後楽園とみることもできる
その好意を利用したエゴイストのせいで多数の合法的自由が奪われたと
435名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 21:09:42 ID:icQueC950
徹夜もそうだけど、今年も列への横入りは堂々とやってんの?
去年と一昨年行っててそれを見たけど、あれこそ取り締まって欲しいよ、本当。
1人、2人程度なら別にいいけど、10人とか平気でやるからなー。
436名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 21:11:30 ID:oHEFZNwY0
「合流」という名目の割り込みな。
437名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 21:30:21 ID:CQVuykR7O
>>427
ネタで言ってるとは思うんだけど、
ここには本気にしかねない輩がウジャウジャいるのでお気を付けを。
438名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 21:57:29 ID:EWMLtbc3O
だよねぇ…ネタだよね…
危うくマジレスしちゃうところだったよ…
439名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 22:00:15 ID:fqyBGVGL0
さすがに十人とかは
一回目の列ならオープンだからともかく
去年から新しくなった二回目三回目以降の列の
あの柵の幅の狭さじゃ無理なんじゃない。
階段より上の方ならわからんけど。
440名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 23:45:22 ID:kkn9AeoQO
今度、TV出演者が出る日に子供と一緒に行こうと思うのですが1番早いショーを良い席で見るには朝何時頃から並べば見れますかね?
441名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 01:00:09 ID:uLJDNuZy0
ですからその良い席というのだけですとどれくらい良い席ならいいのか
漠然としているからみなさん答え辛いんですよ
それだととりあえず可能な限り早く着いた方がいいという
漠然とした答えしか答えようがないというのが正直なところです
特に一回目はみなさん同じ思いなので早く着くに越した事はないです
442名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 01:30:11 ID:1Z8l8r+N0
いや、実際の所いまの空劇を支えているのは大人だろ。
特撮=子供番組っていうのが古い。
イケメン使ってるのも大人が対象だろ。
443名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 01:31:39 ID:1Z8l8r+N0
ついでにいうと、
悪いのは売ってる奴らだろ?
売ってない親を巻き込むのはスジちがい。
売ってる奴を捕まえてくれや!
444名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 02:15:35 ID:M49xZsm2O
>>442
後学のために伺いたいんですが、
貴方の性別と、一番好きな戦隊をお教え願いませんか?

445名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 02:37:48 ID:MQcBb1y/0
正直どこからでもよく見える
>空劇

野劇に比べりゃなw
446名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 07:07:47 ID:Yp51FWzEO
>>441サン 初めて行くので何もわからなくて(:_;)良い席とは子供からみて出演者の顔がハッキリ見えるくらいの位置がいいんです!26日の朝6時頃着くように行く予定だったのですが遅いですよね?なるべく第一公演か第二公演の先着150番までの整理番号が欲しいんです。
447名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 07:26:21 ID:6QhuFWZLO
>>446
番号なら最低でも始発だと思うぞ。月末だしな。本当に狭いから前から10列目とかでもまあ役者の顔見れるが
448名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 09:10:26 ID:Yp51FWzEO
始発っていうと4時くらいですかね?車で行くので分からなくてf^_^; ブロック別の整理番号をもらった場合は、もらったらスグ集合場所に行って並んでた方がいいと聞いたんですが本当ですか?6時頃から並びはじめても10列目くらいの場所ってとれますかね?
449名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 09:39:23 ID:f8w5YjVwO
>>417
スレ違いで悪いんですが
春?あたりの永井大のファンイベントでお世話になった後楽園スタッフがゲストで
彼との立ち回りを披露したりトークをしたりしたらしいんだけど
後楽園スタッフって?って思ってたけどJAEの方ってことなんでしょうか?
450名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 11:00:20 ID:uLJDNuZy0
今年の初日は一回目の百五十番以内は徹夜しないと無理だったのでは
二日目の一回目は四時くらいならまあなんとかでも微妙だったかも
でもAブロックまでは整理番号振ってありますから集合時間まで楽ですよ
二回目なら五時くらいなら番号券全然余裕かもね
ファミリー席十列目以内だったらAブロックでも大丈夫じゃないかなあ
451名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 11:37:14 ID:Yp51FWzEO
>>450サン ありがとうございますm(__)m 二回目の公演の整理番号をもらうのにも朝から並べるのですか?一回目の列とは違う所に並べるのですか? Aブロックでもけっこうハッキリ見えますか?無知でスミマスン(:_;)
452名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 12:56:57 ID:61sWUtPCO
役者?別に早く行かなくても観れるよ。スカイシアターはファンが支えたおかげで、あれだけ上手くできてるんだよ
453名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 13:04:40 ID:qmHUa5mT0
>>442
つ、釣られないぞぉ〜!!
絶対に釣られないからっ!!
454名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 13:25:43 ID:XEC8t2YoO
基本的に空劇は子供が楽しめる事が第一だと思うけど
未就学児が一人で空劇来れる訳ないし、金払うのは大人なんだよなとも思う
455名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 13:58:44 ID:M49xZsm2O
やべぇ、ID:1Z8l8r+N0の超理論を理解出来ないオレって時代遅れ?
456名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 14:14:15 ID:eqJFnbTE0
ところでミヤちゃんや絶叫みいなやブルゾンは空劇にまだきてるんだろうか
457名無しより愛をこめて :2006/11/09(木) 14:22:17 ID:oJr1sHre0
>>456
そーいやまだ目撃情報ないね
458名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 15:20:44 ID:Jo9EmKSLO
>>442
ならヒロちゃんは大人に向けて
「家帰って真似して二階から飛び降りたりしないでね〜」
と呼び掛けてるのか…
…それはそれで妙にこの一言は怖いな(笑)








…っていうか始めに
「良い子のお友達、お待たせしました!」
「お父さんお母さんは思いっきり“ガキの使い”って感じですね(笑)」
って言ってるし

とネタに釣られてみる
459名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 16:54:48 ID:DBLPtsxRO
ミヤもブルゾンも初日の1回目から既にいたよ。
みいなやお面は今月最終日曜にでも集合じゃね?
460名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 21:11:37 ID:55puI8CC0
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061109-114780.html

色々と微妙に違うけど
これからスカイシアターを盗撮してヤフオクに出せば
タイーホも在り得るって事かもしれない
461名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 21:38:21 ID:8CDvk7GPO
なんか釣りとしか思えない初心者がわいてるけど、
役者の顔がハッキリ見える席=ショー全体は見えにくい席だよ。
高さのある立体的な舞台を谷底から見上げる形になるからね。
子供の視線じゃショーのメインの見せ場が展開する中段での芝居がほとんど見えない。
子供のこと考えるなら悪いこと言わないから、ファミリー席でも真ん中より後ろがオススメ。
その辺ならBブロック整理券でも余裕で座れるし。
462名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 21:47:57 ID:lDl8wc250
未就学児がいればファミリーシートとれるんだし、
始発とまでがんばらなくても。
撮影も出来ないからそんなに前じゃなくてもね。
写真とか撮ろうと思うとアップで撮るには前のほうだろうけどさ。
先日ファミリーシート5段目くらいに座りましたけど、ちょうど上の段もほどよくみえるかな、くらいでしたよ。
Bでもファミリーシートはとれるし、150番までなんて贅沢いわなくて大丈夫。
463名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 22:00:12 ID:uLJDNuZy0
整理券の列は一回目と二回目と三回目以降の三列あるのです
二回目と三回目以降の列は一回目整理券配布と同時に整理券引換券を配布
その後二回目と三回目以降は原則的には一回目整理券配布の一時間後に
整理券配布でそれまで基本的には列から離れられません
ブロックというのは入場順の区分けで客席内の区分けではありません
464名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 22:58:28 ID:Yp51FWzEO
前の方だと見づらいんですか?ショー全体が見やすくて子供がTV出演者(本物)と認識できる位置ならどの辺がいいのでしょうか?初めて行くのでステージの形なども全然わからなくて(;_;)最前列が1番見やすいのかと思ってました(>_<)
465名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 23:36:12 ID:cMAX2om10
最前列だと大人でも中段の奥とか全く見えません
全体的に観るなら>>461>>462の位置が役者さんの
認識から言っても最適かと

初日初回Bブロックほぼ最後尾で入りましたが、
ファミリー席も空きがあったみたいですよ
466名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 01:01:27 ID:ulRC6Igy0
>455
時代遅れではなくてただのバカ?

>458
あれは「よいこのみんな」に言っている。
子供に決まってるだろ(w
ヒロちゃんはいつも子供に声をかけている。

大人を対象にしているのは
空劇と東映の姿勢。

オマエラ本当にバカだな > 空劇スタッフ
467名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 01:05:49 ID:inwcUmksO
なぁ皆、>>466が釣れちゃったんだけど、どうする?
468名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 01:32:53 ID:YDigULJn0
スルーで
469名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 12:00:08 ID:mYoEXvuR0
公式サイトの注意書きや入場までの段取りは読んでるとは思うけど
ファミリー席は小学生以下の子供とその家族のみ専用なので
お子さんが該当してるのが前提ね
ファミリー席最後段つまり客席中段が子供の背の高さだとステージ中段の
床あたりに目線が来ると思われますのでそれより前なら充分近いです
470名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 13:48:53 ID:26mR6fxjO
>>466
>大人を対象としてる空劇の姿勢

じゃぁ子供同伴じゃなきゃ座れないファミリーシートエリアが拡大されたのは何故?
大人だけで座ったらスタッフにメガホンで怒鳴られるよ?
471名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 14:40:48 ID:Ym5y+WkoO
みなさん詳しく教えていただいてありがとうございます(^_^)息子は3歳なのでファミリー席中段くらいが、見やすいですかね?その辺狙いなら6時頃並べば間に合いますか??
472名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 15:24:12 ID:Z+dlKEY+O
ファミリーシートはこの前も平然と大人が座ってました
役者出演日でスタッフはカメラチェックに必死で全く気がつかないままでした
帰りにスタッフに忠告したらそこまでみてられないとか言い訳した馬鹿スタッフ
473名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 15:54:53 ID:7Y6uNELKO
明日は通常公演だ〜

役者公演も楽しいけど、やっぱりコッチがいいなvv
474名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 16:09:45 ID:eVV/apQJ0
スカイシアターに子供をつれてくる事を良しとしない一派が幅を利かせてるからね
特にギンガ以降
475名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 22:00:03 ID:mYoEXvuR0
一回目は六時だとどうですかねえ
くもってたりすれば
ファミリーシートの確実性が高くなるんですがね
そういえば明日の天気は大丈夫だろうか
なんか今夜の空はやな雲行きだが
476名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 22:28:04 ID:Ym5y+WkoO
そうですかぁ(T_T) ならなるべく早めにいってみて一回目の列が無理そうだったら二回目の方の列にならんでみようと思いますf^_^; レスしてくだった、みなさん本当にありがとうございましたm(__)m
477名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 23:20:28 ID:1S5eiQ55O
初めて行こうと思うのですが通常公演の日はあまり混まないんでしょうか?
何時頃に行けばよいのか迷っています
アドバイスお願いします
478名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 23:39:18 ID:K3HgcxcP0
>477
まぁブルドックみたいなスタッフはいないし。
何時でもいいいよ。
479名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 23:45:19 ID:K3HgcxcP0
あっ・・・
レンタルでDVD借りた方が安くて面白いよ!
480名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 00:09:57 ID:tpT1cV+f0
個人的な経験だが先週の日曜日11/5に子供連れで入った。

10時頃入って整理券はBブロック。
近辺で軽食をとってラクーアなどで時間を潰して
1130から並びだして開演が1200。
子供も一緒に並んだが、食玩のズバーンをあげて間を持たせた。

役者公演の後でもあり、混んでいると言うほどでもなかった。
そんなに負担にはならなかった。
481名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 00:58:43 ID:eWDoL8bY0
>>477
入るだけなら開演間際でもOK
11時前までに整理券をもらっておけば、まず大丈夫だ。
C,Dでも入ってすぐに座ってしまわずに、奥の方に進めば
舞台中央あたりの良い席が取れる。
大体、みんな早く入っても舞台橋の入り口近くに座っちゃうからな。
482名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 01:01:11 ID:NWGeqBm10
>470
>じゃぁ子供同伴じゃなきゃ座れないファミリーシートエリアが拡大されたのは何故?
>大人だけで座ったらスタッフにメガホンで怒鳴られるよ

子供はダシ。
財布は大人が握ってるんだよ。

ついでに言うと後楽園は、
ラクーアとゲート付近に建築中の多目的ホールの事しか考えていない。
ラクーアと多目的ホールで採算がとれれば空劇はいらねぇ。

実際の所、
アミューズメント関係は昨年より売り上げ落ちてるしな。
483名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 01:04:19 ID:87cegHr10
役者公演全廃、ファイナルツアーで東京を最終地にすればOK。
でもファイナルも減らされるって話だからなあ
事務所が相当厳しいのか
484名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 01:09:05 ID:Bmmcwo9b0
なんか人気だなぁw
>ブルドック
485名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 01:31:08 ID:DE7gvJ2m0
>子供はダシ。
>財布は大人が握ってるんだよ。

でも「ボウケンジャーが見たい」と子供が言わなきゃ何も始まらない話だよな。
こういう話は「鶏が先か、卵が先か」みたいな気もするが

486名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 01:39:04 ID:W8u0TA3b0
「役者が出る」といって飛びつくのは大人だ。たとえ子供のためでもな。
JCEのクオリティなら役者が出なくても十分子供が満足できるショーは作れるだろう。

まあ、勤めて客観的に書いてみました。
487名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 01:39:07 ID:5HMP2xqH0
今カーチャンに整理券貰う為に並ばせてる
なんかパートの残業とか言って帰るの遅くてさっき帰ってきやがった
もし入れなかったらどうすんだっつの
まじ肝心な時に使えねーし
488名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 01:39:32 ID:F5xH0O+T0
>485
いや、だから財布の紐はおやが握っているの。
子供が観たいといっても、
親が財布の紐を締めれば出かけたりしない。

行く行かないの選択権は親にある。
だから親が観に行きたくなるようなイケメンをご用意してる(w
最近は効果が薄れてきたけどな。
489名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 01:45:17 ID:W8u0TA3b0
しかしまあ子供向けのショーだろうと何だろうと
大人も子供も参加するイベントで
子供を優先的に遇する(?)するのは当たり前のことですわな。

大人向けの舞台とか小学生以下お断りのイベなら話は別だが
490名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 02:11:15 ID:F5xH0O+T0
ん?
気持ちよくお金を落としてくれる人を優遇していますがなにか文句でも?
491名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 02:15:50 ID:W6bkbVyrO
>>488>>490ID:F5xH0O+T0
お前の意見は正しい、だが醜い。
492名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 02:29:29 ID:WR0F62aIO
醜い?真仮面ライダーを馬鹿にするな!
493名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 02:37:57 ID:F5xH0O+T0
ライダーマンが最強!

>491
おっ、やっと出てきたか?
醜いと思うならもう少し客を大事しな!
494名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 02:41:03 ID:W8u0TA3b0
>>493
この面の皮の厚さが醜いよね
495名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 03:32:24 ID:5M2lZPkaO
>>493みたいな醜い大人だけはヒーロー好きの子供達に見せたくないな
496名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 03:50:06 ID:xMpeccvAO
でも493みたいな事を微塵も考えない大人のファンはいないと思うよ…
497名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 07:56:27 ID:d4dQbt0s0
>>493のような倣岸不遜な客がいるせいで
スカイシアターはどんどん厳しい措置を取らざるを得なくなる。
最終的には金を落とすヲタより役者の方が大事になるわな。
498名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 09:00:24 ID:zXXIIN3l0
通常公演でも一回目の列に暗いうちから並んでる親御さんとかいたりする
今日みたいに天候が微妙な時はほとんどスカスカだけどいい席でみたいなら
通常素面にかかわらず遅過ぎて泣くより早過ぎて泣けという気構えで
ちなみに五日は十一時半前にGかHブロックまでいって開演時はほぼ満杯
通常だからってほぼ毎度楽勝といえるのは三時の回くらいとみた方が
499名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 09:00:43 ID:zXweSKGbO
今日は、雨で中止だね、俳優興行に雨が降れば良いのに
500名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 09:10:14 ID:ycBzp2uh0
厳しくすればいいジャン!
バカからお金まきあげるのが目的なんだからさ。
ケケケ!
501名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 09:11:10 ID:LnG9oX0zO
あーあ雨降っちゃった…
502名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 09:12:59 ID:ycBzp2uh0
というか、
親をお宅と脳内変換するのか? >お舞えバカだな。
503名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 09:58:30 ID:2p/e0LFE0
マナーを守らない観客のせいでいつも損をするのはスーツファンorz
504名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 11:20:36 ID:VuySpzOYO
現地降ってますか?
505名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 11:51:21 ID:LnG9oX0zO
>>504
降りまくりですよ。
1回目はショー中止で握手会と写真撮影会はやるみたい。もちろん有料。
506名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 13:00:08 ID:zXXIIN3l0
一回目ジオポリ地下で握手会とレッド撮影会
今日はもう
三時の回もだめそうだけど
明日なんとか
回復するのを期待しませう
507名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 18:20:35 ID:AoS8AW8EO
>>503
スーツファンだから偉いとか本物のファンだとか思ってる奴も迷惑だけどな。
中の人の名前で呼び掛けてキャーキャー言ってたら、
アホな役者ファンとなんもかわらん。
508名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 20:21:17 ID:X6pVMR2EO
ショーは予約券がないと絶対ダメですか?
当日券とかは売ってないのですか?
509名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 20:34:41 ID:r0gknk1EO
役者公演の千秋楽以外は当日整理券をもらって当日券を買う流れ。
てか、東京ドームシティの公式サイトで確認したらどうよ。
510名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 22:27:33 ID:WMLj2GyW0
>>503
役者公演の整理券列の前の方にいる「常連」には
通常公演でもよく見かける「常連」もいるという事実

スーツファンの全てがマナーを守る人、というわけでもない
511名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 22:59:25 ID:ywK8F+/S0
たしかに・・・ここに来れる知識があれば、
公式のhpくらいチェックできる知識はあるだろう。
512名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 00:29:42 ID:yOZqgypj0
俺が空劇行ったらむしろブルドックを撮影したいんだがそれも撮禁かね
513名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 01:15:21 ID:66xcP6WR0
たぶん著作権は親にある!
514名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 01:18:40 ID:pRZGNOipO
>>509>>511
スマソ…PC持ってなくてorz

役者公演でも最終日じゃなければ当日券もありなんだね。
良かったーありがとう。
515名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 06:58:29 ID:+R3E0b4D0
コスプレも全面禁止にすべき
516名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 11:05:29 ID:dhrzpb/w0
確かに大人のコスは男でも女でも見苦しいな
517名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 11:17:08 ID:X2ncNlCaO
むしろ、前売りなんてないし。
518名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 14:27:49 ID:Uq7G9zS9O
今時PC持ってないんでは言い訳にならないよな。
ネットさえできればいい程度のスペックなら子供の小遣いでも買えるし
ネカフェもあるし、携帯だって最近の機種ならPCサイトビューアーくらい標準装備だろ。
ごめんなさいとかorzとかつければ許してもらえると思って甘ったれるなよ。
519名無しより愛をこめて :2006/11/12(日) 14:57:36 ID:27yrMKI50
あんた厳しいな……最後の一行は同感だが
520名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 15:04:39 ID:YlFJiu8K0
いまどきってネラーからのコメントwww
521名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 21:11:55 ID:ur2ATbYR0
>>515
告知ポスターや入場券の隅っこに注意事項で
「中学生以上の方のコスプレは小さなお子様の妨げになりますので入場禁止とさせていただきます」って
サラッと書けば違和感ないからやって欲しい。

同じような格好されてたら小さい子は戸惑うと思うよ。
せっかく子供を本物の役者と会わせてやろうと思ってきたのに
バッタモンがウロウロしてたら親も切ないと思うw
522名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 21:19:23 ID:aj1HyXdj0
ただウロウロならましなもんだが
そのカッコで割込み、喫煙、ポイ捨て……数々の痛い行為を
繰り返されるのがいやだ
523名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 21:47:18 ID:MwB1b9g+0
ブルドックが睨めばいいだろ!
い・つ・も・の・よ・う・に・!!
524名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 21:48:56 ID:YhENxkDGO
お面はコスプレに入りますか?
525名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 22:01:47 ID:Bjo0Wt020
>>522
はげどう
526名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 22:37:33 ID:ktqQ9oty0
隣のウサギ小屋でオレンジのタオル振り回してるコスプレも駆逐してください
527名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 00:29:48 ID:8nuMEGTF0
>>521
でも、子供にジャケット着せてる親なんかはどうだ?
子供らは待ち時間の間も、玩具振り回して
見事にチーフ達に成りきってるんだぜw
528名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 01:03:42 ID:PHa3DvOW0
後楽園でコスプレイベントやってる手前無理じゃね?
529名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 06:42:29 ID:82xnX7En0
コスプレ禁止とかいっても
「これはコスプレではなく普段着だ!」と抗議するヤシ続出
530名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 09:41:43 ID:6r6cHqwFO
公式で大人用ジャケ出してる以上、一般のアパレル製品だと言われれば反論できないしな。
ヨレヨレの自作ジャケとか、明らかに30過ぎたオバのツインテールとかやめてくれれば、もうあきらめる。
531名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 10:12:17 ID:sJcQIaTZO
ダメだった…
532名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 10:14:00 ID:8BOvlV00O
うぁ〜、10時ジャストにロッピーで入力して400番台かよ・・・・・
533名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 10:14:25 ID:bEceMdlw0
5分も経たないで売り切れです。ありがとうございました。
534名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 10:18:17 ID:sJcQIaTZO
>>532
取れたのか?!
10時にかけたら予約案内までいったのに、最後には売り切れだとよ…
さよならボウケンジャー
535名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 10:21:03 ID:p/GfStt+0
なんとか2桁ゲット!

でも5分で完売って・・・
536名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 10:23:08 ID:8BOvlV00O
534
そうなんだぁ〜、じゃあ取れただけでもヨシとしないとな。
537名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 10:33:27 ID:Ebp1wlmH0
10時10秒くらいに入力して800番台だった。
名前入力に手間取っちゃったんだよな…
538名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 10:33:56 ID:zf4o6swk0
>532
同じく10時ジャストにロッピーで200番台…。
>536
本当、とれただけでも良しとしないとね。
539名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 10:36:21 ID:hiIm46bdO
Loppiで参戦、混雑で1回はねられて
3分後に繋がって4ケタ行ってたよorz
取れただけよしとするか…

ところで、さっそく転売ヤーさんがいますね
540名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 10:57:36 ID:bYjE3gcn0
>530
ハゲオヤジも追加してくれ
541名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 11:00:48 ID:emxc9Kx+0
>>537
。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。
ローソンカードの読み取りに何故か手間取って、800番台でしたよ・・・orz
並ぶときはお近くかもですね。

でも、とれただけでもよしとするか。
542名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 11:01:10 ID:BQ/fkfImO
5分で完売とかすげー。でもなんでそんなに人気なん?
千秋楽だからって何か起こるとかじゃないんだろ?
543名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 11:13:12 ID:UHwu3CYQ0
>>542
例年、何かしらのサプライズがあるよ。
去年は忘れた。デカの時はテツが来てたなってのは覚えてるけど。あとボスの声。
544名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 11:29:21 ID:b17VnTwTO
回線混雑で跳ねられて、10時20秒で900代だった。
今回、はじめて行くんだが一体なにがあるんだ。
545名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 11:52:50 ID:SmEKxKteO
サプライズより最終の雰囲気を味わう感じかな?毎年まだ冬興行があるのに泣きだす役者がいるのがある意味のサプライズかな?
546名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 12:50:10 ID:/6+EvZywO
ローチケ携帯サイトで予約、今引き取ってきた。
会員登録済なので操作は極めて楽なのだが、やはり通信混雑で予約確定まで1分掛ったが、それでも300番代の最初の方が取れた。
まぁ、ギャンブル的要素が強いのがネックだけど。
547名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 13:43:43 ID:zf4o6swk0
>542
地方住まいは並ぶのも泊りがけで行かなくてはならなく一苦労なので、
前売りなら何時間も並ばなくていいと思った。


548名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 14:02:42 ID:qO8pY9x/0
追加公演は、子連れにとっては寒い時期の夕方なので
ちょっと辛いのは辛い。
でも事前に番号振ってあって、何度も並ぶ必要がないのは有りがたい。
ついつい取っちゃうんだよな、いけるか半々くらいなのに。
もし行けなくなったら、ここで取れなかった人に定価で譲るよ。
549名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 14:13:59 ID:sJcQIaTZO
みんなロッピィなのか?
電話予約の自分は負け組なのか…
550名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 15:43:23 ID:IvJP3oIp0
漏れも今日午前10時5分前に来てロッピィで追加公演のチケットをGet!
当日は少々の朝寝を楽しむかネカフェで過ごすつもりでいます。
551名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 19:07:44 ID:p+/HFQxE0
おいらも10時きっかりにロッピーで手続きしたが、600
番台。
ロッピーとパソコンだとどっちが有利なんだろう?

いっそ役者公演は全部前売りにして、売れ残りを当日に
整理券で配れば、徹夜組排除出来るんじゃねぇの。

552名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 19:22:50 ID:1Gxa8gPoO
それでも撮影禁止だけどね
553名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 19:25:11 ID:yGV4QEPh0
ローチケ携帯から挑戦。受付完了で10:02
友が取れてないとの連絡で再度挑戦。どうにか取れた。
今、発券してきた。自分1200番代、友1100番代。
2分で1200番代も切ないが、後から取った方が98番も前だ。
どうにも釈然としない。
枚数が違うので交換できない・・・・・泣かせてくれ
554名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 19:35:02 ID:QXhCENiIO
>>551
ローチケの委託料も取られて雨が降ったら全額払い戻し
雨の時点で遠方の客は来園しないので来たついでにグッズ等に金を落とすこともない

良番は転売されまくって批判集中

余りにリスクが高すぎる。
555名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 20:22:05 ID:2PxGQk1q0
最後のチャンスがあるらしい
ローソンチケットから抜粋
本日予約されたお客様の中で予約引取期限内に引き取られなかったお客様がいらっしゃった場合にのみ 
 11/17(金)10:00〜ローソン店頭Loppi(Lコード38889)
でのみ販売致します
ただし、すべてのお客様がお引取になった場合は 発売がございませんので予めご了承下さい。

556名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 00:40:05 ID:bCP8wNzl0
>>527
それが本来あるべき姿だろ?
なりきりゴッコなんて昭和の時代から受け継がれる模倣遊びだ。
子供だって、別に同じ世代の子供がコスしてたって、本物に間違いやしねーじゃん。
自分達だってなりきりゴッコしてるんだから、それぐらいは分かる。

それをいい歳こいた大人が公衆の面前で臆面もなくやること自体には免疫がない。
「大人なのに、チーフじゃない人が何故あの格好をしているの?」
子供なら純粋にそう思うもんだ。
コスプレという大人の趣味を知らない子供にとっては理解し難いカテゴリーだろうよ。

やりたい気持ちは否定しないから、やりたきゃコスプレイベントの日に
隔離された場所で思う存分やってくれと思う。
わざわざヒーローショーの会場で免疫のない子供の目の前で醜態を晒すなと。
子供の夢を壊すなと。
557名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 01:07:52 ID:BTsuIg6g0
ちゃんと東Aにも投書しろよ!
子供の夢を奪うから大人用のコスプレを売るなと・・・。
558名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 01:33:02 ID:7Amj/OA2O
はいはい、ご立派な正義感だ事で。

そんなに自分の好きな役者の真似されるのが嫌いかねぇ?

他人のコスプレを無理矢理辞めさせたって
役者はお前のことなんか気にもとめないっての

オバ厨きんもーっ
559名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 02:32:58 ID:LjHJa70J0
大人がコスしたって別に構わん…とは思うが
この前の役者公演でどう見ても30代後半〜40代くらいのイエロー(当然ツインテール)が
2人ほどもいたのを見たときはさすがに冷や汗が出た
560名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 03:27:17 ID:MfUNCUnI0
【今年も発売、このキップ】
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1209
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1208
JR東日本の新幹線とか元旦全線乗り放題きっぷ。函館までいけるよ。
一万二千円で乗り放題です
ヒマな元旦の過ごし方や帰省の移動などのご参考に。

●上野始発の臨時列車などは指定席が確保しやすいです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161570641/l50

東北方面から年末年始首都圏に来る方のご参考にどうぞ
561名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 07:16:48 ID:vsV84/KCO
男のイエローもいたよね。
562名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 07:30:21 ID:ALyMzfEo0
タバコのポイ捨てと子供にぶつかって謝らない奴がジャケットを着るな
563名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 07:45:30 ID:0Yw1s85d0
ああいう場で着るときは、子供がどういう目で見てるのかを考えてほしい。
それが考えられない人は着るな。
564名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 07:59:29 ID:xFWVwzFR0
考えられないから、ああいう場で着ているんだろ
565名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 13:47:42 ID:z+i6saSK0
うまいっ!!
566名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 18:42:43 ID:NsRqz9k5O
>>555
d!
全滅した自分は17日にかける。
567名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:12:27 ID:bCP8wNzl0
>>558
大人のコスプレ自体を否定してるんじゃないよ。
バンダイが公式で売ってるんだし、それを着るのは自由だし
やりたいなら然るべき場所で思う存分コスすればいいと思ってる。

けど子供達がたくさん来る事が分かってるスカイシアターショーに
わざわざ着てくること自体、子供がどう思うかなんて関係ないと思ってそうだし
564の言うように、考えられないから着られるんだろうなと思う。

役者公演の日は特に、本物の役者のいる前で平気で着られる神経が凄い。
役者たちも表向きは「自分がたくさんいて嬉しいですねー」って言うけど
本当に嬉しいのはチビッコの微笑ましいコスプレぐらいであって
大人のコスプレは正直「いい歳して、きんもー☆」と思ってるだろうに。
568名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:12:44 ID:7oJls0es0
正直「いい歳して、きんもー☆」と思うような人間が
小さな子供達に夢を与えるヒーローの役者である訳が無い
569名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:47:46 ID:m2jJgbM80
俺サッカーのサポーターもしてるけど、コスプレってレプリカユニだろ?
気にするほどのことじゃないと思うがなあ。
570名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:50:23 ID:Bj0fWLWF0
オダギリなんか子供の夢を壊すトーク全開だったぞ。
もちろん現役時代に。
本物のヒーローが夢を壊してる場合はコスプレもあり?
571名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 22:03:02 ID:YPQQb1ML0
>>569
黒禿?w
572名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 22:45:12 ID:1eZyZThAO
レブリカユニでサッカー見に行く時だって、上から下まで完全に試合仕様にして
髪型まで選手と一緒にはしないよな〜
そんなわけでやっぱり完コスだけは勘弁。
特に半端になりきってる男装コスの気持ち悪さときたら。
573名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:07:07 ID:VaAmWwKNO
ジャケット大人って皆知り合い?
こないだの役者公演で青は青、赤は赤、黒は黒で固まって座ってて異様だった
574名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:08:41 ID:vT7Auw3B0
>>573
それはきっとマスゲームですよ
575名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 01:39:27 ID:KrO7k5nP0
>>573
マジレスすると、自分の好きな役者と同じ色のジャケットを着てるファンが多いから
好きな役者を見やすい位置に席を取ると、自然と同じジャケット着用者が同じ位置に固まる。
576名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 07:32:44 ID:Av7v+NFi0
着ててもいいから最低限のマナーは守ってくれ
577名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 07:43:08 ID:TUMHvoAIO
この話は、イタチごっこのように、続くんだよ。
578名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 07:54:12 ID:c9FeDLlhO
毎年話がループするよな。
正直女装が苦手だがこの際マナー守ってれば文句はない。
579名無しより愛をこめて :2006/11/15(水) 10:39:22 ID:s2SS7dka0
そうだ。マナーだ。
私服姿なら煙草ポイ捨てやっていいわけじゃないからな
580名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 10:44:29 ID:dEPcPJuuO
ループっていうより、同じ事を何回も繰り返す人がいるんだよね
581名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 11:54:05 ID:w8DJWDcWO
初日に子供と行ったが、コスにドン引きした。
582名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:42:33 ID:fzGvjTAh0
女装はいかんだろう、女装は…。
黄色やピンクのジャケットを着るまではいいとしても、
ツインテールだのは勘弁してくれ。
そういう特殊な変態性癖を公共の場に持ち込んではいかん。
家でひっそりやりなさい。
583名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 14:20:02 ID:IxMvEc790
戦隊本編でもよく女装ネタやってるからねえ
女装やるなと言われたらそいつらは絶対コレで反論する
584名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 17:09:13 ID:U0sb/ehGO
フィクションでやってる女装と、実際に公共の場を女装(しかも見苦しい)
でウロつく恥ずかしさの区別もつかないのか奴等は。
585名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 17:47:09 ID:eO+WxF+s0
>583
テツレベルの女装なら個人的には認めてもいいと思ってる俺ガイル
586名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 18:55:11 ID:dDAvQPL6O
幸人の女子高生コスぐらいじゃなきゃ認めない俺ガイル
587名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 19:05:52 ID:vtw6aT8i0
どっちにしろ一般人が多く居るところではやってほしくない俺モイル
588名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:00:06 ID:ysV9k2FN0
遅レスですが最終日でも千秋楽つまり追加公演以外の回なら
前売りじゃないですよ
というか最終日の追加公演以外に前売りなんてなくて
最終日の追加公演以外は
素面公演だろうが通常公演だろうが当日券のみ
589名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:56:15 ID:85OyTQOk0
そういえば前回のキャンセル分の販売って、夜中3時に電話受付開始っていう鬼みたいなスケジュールだったな。
590名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 23:11:04 ID:B6TPg76n0
ホントに女装してる香具師いるの???

女の子ジャケ着てる男は見たことあるけど、女装は見たこと無い。
591名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 00:34:42 ID:lsdZ83se0
女の子ジャケ着てる男より、男用ジャケ着てるのにパッツンパッツンで前閉められないデブ女のがキモい。
キモい上に場所をとる、最悪。
最低20kg痩せてから出直して来い。
592名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 08:09:21 ID:0opaQqZE0
>>591
言いがかりつけてるようにしか聞こえないんだが。
公式マナーじゃなくて、個人の好悪と取られるような書き方はいただけない
593名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 15:47:06 ID:R0LpVrAXO
ヤベー
追加公演のチケット余りまくって困る
整理番号あんまよくないけど欲しい人居る?
594名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 15:50:04 ID:yg1HMqEuO
とブヨブヨの>>592(腐女婆)が宣っております
595名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 15:57:33 ID:fwkrrxyS0
女の子ジャケ着てる男より、男用ジャケ着てるのにパッツンパッツンで前閉められないデブ女は、
ボウケンジャーに対する子供の夢を壊すうえに場所をとるからマナー違反。


とでも書けば良かったのか?w
596名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 16:00:09 ID:Sp73VAcj0
まあ勘弁して欲しいコスプレがいるのは認めるが
現実問題として
コスプレ禁止なんてルールはできそうにないから
それなら
コスプレもなくならないだろうな。
597名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 17:33:56 ID:B8Tl1jtPO
「コスプレ禁止」を叫んでるのは同じ人だけだしな
598名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 18:25:51 ID:0r0t1FO0O
確かにドームシティはコスプレイベントもあるし、歓迎な雰囲気があるから
禁止にはならないだろうな。男女限らず体型が違いすぎる人は気になるが
個人の容姿はすぐ改善できるものでもないし、マナーさえ守ってくれればいい。
大人客についても同じなんだけど、とにかくコスプレは目立つから気を遣ってほしい。
599名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:36:57 ID:Y0VeraiT0
撮影目的のリピーターが激減したら、その抜けた分を新規の客で補うのはたいへんだろ。
こういうイベントって行く行かないが2極化してるのに毎回来てくれてるヲタを排除してどうする。
600名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:46:05 ID:Cw4aolqKO
ボウケンキャラの女装なんてまだいいぞ!コスフェスでオッサンのセーラームーン見たぞ、スカイシアターに来た子供がかなり引いていたぞ
601名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:41:33 ID:voiWFVVzO
セーラームーン…
あぁ…あの眼鏡かけたおっさんか…俺も見たよorz

なんであのおっさんいつも目立つ場所で仁王立ちなんだろう
602名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:44:59 ID:dhWAMRS30
そりゃあ目立つためにやってるからだろう・・・
自己満足なら家でこっそりやってればいいワケだからな・・・
603名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:52:13 ID:qwolZC3R0
十数年前、コミケ会場で見かけた男ジュピターは凄い美形だった
604名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:06:32 ID:rQti2uNjO
そろそろコスプレから、ショーの話にもどしませんか?
605名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 02:52:56 ID:hBnPKsO40
今しがた、スケジュールを見てきたけど

土曜日に4回は少なすぎ。追加が出る悪寒。
606名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 07:16:42 ID:qnUTGj/mO
追加がでちゃなんかマズイことでもあるのか?早い番号が取れないとか、役者の体力が心配とか、追加をみると金が続かなくなるとか?それよりあるH.Pで地方から徹夜でコスプレしながら並ぶという書き込みを観たよ。ヤレヤレって感じがしたよ
607名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 09:00:11 ID:mDVwDvjI0
結局今日再発売あるのか
ということはキャンセルあったということなのか
つながりにくくなるんだから
確保した分は買う気で注文してほしいよなあ
撮影目的の客を排除しても動員にはたいした影響はなさそうみたいよ
608名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 12:00:05 ID:mDVwDvjI0
おや今回の発売に関して
書き込みがなかったということは
再発売分はなかったということなのかな
それにしても書き込みがないのは予想外でした
さて明日あさっての天気は大丈夫かな
609名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 12:01:40 ID:W7YADW410
発売はロッピー限定であったはず。
自分いかなかったから実際枚数出たのかどうかしらんが。
案内ではそういってたよ。
610名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 13:07:06 ID:t/ytBeG8O
再発売あったよ。
10時ちょうどに一発で繋がって、13日に取ったのより早い番号が取れた。
つっても半分より後ろだが。
611名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 17:33:46 ID:qnUTGj/mO
話を変えてしまうが、毎週のように、後楽園に通って、スーツショーを、観てる人達がいるけど、他に行く処がないのかなぁなんて思うんだが、それで役者目当てに通ってる人達を、馬鹿にした目でみるんだよね。スーツファンがそんなに偉いのか?
612名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:30:52 ID:El/S2gQR0
>>611
主観全開だな
誰がいつどこ行こうと勝手だと思うが
スーツファンをバカにしてる役者の追っかけもいるだろうしな
つかこんな低能丸出しのレスをみんなに読まれる気持ちってどうなのよ
613名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 21:35:22 ID:iSA9OEe+O
つまり>>611はスーツファンに馬鹿にした目で見られた役者ファンか。
どうせ空劇ならではのマナーもわきまえず、アイドルコンサートのノリではしゃいだり、
痛いことして「これだから役者*だけ*ファンは」って言われたのを逆恨みしてんじゃないのw
614名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 21:40:20 ID:547SFIF20
「毎週のように、後楽園に通って、スーツショーを、観てる人達」が毎週後楽園に通っている、
ということを知っている>>611もまた、毎週後楽園に通っていることに他ならない。


615名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 22:54:10 ID:etJcgMPW0
>>611
自意識過剰
616名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 23:47:54 ID:x9xY0rZs0
>スーツファンがそんなに偉いのか?
別に偉くはないが、レスひとつに読点を使いすぎて
いっこく堂みたいな口調になってる>>611よりは利巧なイメージ
617名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 00:44:48 ID:UdBvcqPR0
いっこく堂の悪口を言うなああああああああああああああ
618名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 00:51:29 ID:VaThc2th0
もちつけよ!
毎週のように行っていることを知ってる時点で
611も毎週行ってるってことだろ?
619名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 02:06:03 ID:nfBsC5sZ0
>>611の人気に嫉妬w
620名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 14:33:46 ID:s/3bcLR10
>>617
おまww切れるところがおかしいwww
621名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:22:09 ID:XR62b/BGO
俳優興行じゃないと話が盛り上がらないね
622名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:57:22 ID:B0YcRjsa0
皮公演くらい平和に過ごさせてくれよ。
623名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 02:49:33 ID:xq3z7dSVO
>>613
でも役者公演しか見に行かない人って
空劇に慣れてないせいか本当にアイドルの
コンサートのノリで子供無視してキャーキャーうるさい人
多いよね(コスプレ関係なしに)
624名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 05:23:42 ID:LGQNNRR5O
慣れたくねー
625名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 08:17:26 ID:zaatOoN/0
>>624
慣れなくても良いが、子供メインの場所ということを
大きいお友達は弁えて行動して欲しい
626名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 09:14:16 ID:LGQNNRR5O
子供向けのショーの皮の中の人目当てで行くのか…
絶対慣れたくねー
627名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 12:52:26 ID:GKScozIf0
司会は ちょんまげハゲおじさん以外が良いと思います
628名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:57:54 ID:luh5eVv40
>>626
絡み乙
空劇であろうがコンサートであろうが
郷に入っては郷に従えないような馬鹿は来なくていいんだよ。
629名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 22:48:27 ID:Jl2HBicWO
中の人だって、プロの俳優だ。
いい芝居してれば当然ファンはつく。
スーツアクターを動くぬいぐるみとでも思ってんのか>>626は。
630名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 00:08:08 ID:rN8z/kj10
おばあちゃんが言っていた…
「程度の低い人間ほど他人を見下したがる」
ってな
631名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 01:41:01 ID:i6E8//3dO
今日のスーパー戦隊ライブに最後ヒロちゃんが登場して、いつもの大きな声でまったね!を遣っていた
632名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 03:29:47 ID:9RtElCkTO
ひろちゃんってまだやってたんだ?すげーな
633名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 08:58:30 ID:grltkTOMO
中の人が誰かなんてわからないじゃん
634名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 09:24:14 ID:i6E8//3dO
↑意味が解らない、ヒロちゃんは、スカシアの司会だよ
635名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 09:55:33 ID:9Wv2F8ybO
>>629
言いたいことはよくわかるが、子供向けのキャラクターショーにはかわらない。
その中の人を目当てで行くのもかまわない。

が、その一般には通用しない常識を、当たり前に言われても困りますが。
636名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 13:34:50 ID:CGP4NwaD0
>>635
一般には通用しないが、この板このスレにたどりつくレベルの奴には常識だろう。
迷子は巣へお帰り。
637名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 14:00:08 ID:SzCywPXl0
やはり日曜日は午後から降り出して雨脚が強くなったね
まあ話がかみあってないようだが中の人目当てでよく行くひとからいえば
本来は子供メイン向けのショーって事をわきまえようって事でしょ
素面役者だけ目当てでもアイドルショーと同じノリされたら困るっていう
事は別に一般には通用する常識だし当たり前のことだと思われますが
638名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 20:26:22 ID:6GYlWbnu0
おまえら一般ってだれを基準に(笑)?
639名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 20:27:14 ID:6GYlWbnu0
っと一般人の洩れはおもった。
640名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 21:24:13 ID:VyWeOa880
特撮は子供の頃にしか見てなくて
今放送されているのが何レンジャーなのかも知らないような大人

ここで言う「一般人」はそういう人達のことでいいんじゃね?
641名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 22:54:03 ID:LIv3TH+b0
んじゃ
ここには一般人いねぇな。
642名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 00:01:40 ID:byp8MH6WO
>>641
今更何を言ってんだか
643名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 00:58:23 ID:mgJbYDuM0
今週末はなんか天気が微妙っぽいね。特に土曜ヤバス。
ただでさえ役者公演少ないんだから、なんとか晴れてほしいものだが・・・
644名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 04:53:58 ID:7232MmX60

今まで30年間OKだったのが急に撮禁になったのはなぜ?
痛い客がなんかやらかしたのか?
645名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 06:26:40 ID:xhbQbV9+0
>>644
撮影した映像・写真のネット上への流出(ブログ掲載など)および転売が
著作権・肖像権の侵害にあたったため
646名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 06:44:54 ID:kdB0NQ/0O
というのが大本営発表だけど赤の事務所がゴネた説等色々あるから過去ログ読んで推理してくれ。
647名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 07:19:47 ID:SHuxm7sH0
>>646
あらゆる説が全部本当なのでは。ひとつだけじゃあるまい。
648名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 07:45:12 ID:qqQuDOFzO
>>646
かけだしの売れない役者なのにエラソーw


撮影禁止じゃわざわざ行く価値無いし、人気もヲタレベルで終わるねw

たまたま子供連れて行こうかと情報収拾に来たんだけど、勘違い事務所の奇行に萎えたw
どーせそんなに売れっ子になりそうもないのにwww
649名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 08:07:32 ID:Z20xA/jl0
>>647
俺もそう思う。決め手は赤の事務所のゴネ得な気がするけど、
そうなるまでに画像映像のオクへの流出とかが実際問題になってたんだろう。
実際の理由がどうであれ、スタッフや役者事務所が
映像流出を快く思ってたはずはないだろうし。

そもそも、顔写真が金になる人間の出ているショーで
撮影に金も許可もいらないというのが普通じゃないんだよな。
普通のライブやショーじゃ撮禁は当たり前だし、
素人のコスプレイベントでさえカメラは登録制だったりするのに。
今までが異常だったと考えればある意味当たり前の対応かなと思う。
まあ俺はもともと撮影してない人間だからそう思うだけかもしれないけど。
650名無しより愛をこめて :2006/11/21(火) 09:11:00 ID:F/FQ39z00
>>649
いい意見だ
651名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 09:11:02 ID:0qPWmiSo0
パンモロコラが本物のパンチラとして雑誌に掲載されたりもしたからね
652名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 09:43:36 ID:nmV0Niwb0
>>648
チーフ目当てのホモ乙
653名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 11:49:00 ID:Y5bb4yQ8O
スカシアのチケット
出てたぉ
【関東】誰か買い取ってオフ 4品目【首都圏】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1161466149/
654名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 13:00:07 ID:V/tyiVUZ0
釣りかも知れんがあえて釣られておくと
一般人なら2ちゃんねるのしかも特撮板に書き込みなんかしない罠
あと撮影禁止になった理由は転売行為がなくならないので
やむなく禁止に至ったということがいちおう貼紙で出ているから
それが公式の撮影禁止理由と考えてよいので転売者は万死に値するな
655名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 17:44:55 ID:u9f3IzKWO
ただ不思議なのは、撮影禁止になる場合って事務所なりなんなりの利益に損害が出る場合が多いんだよね。
ライブなら後でDVD化したさいの売れゆきが悪くなるとかね。
だからマイナーなタレントは、DVDを買ってくれた人達用に撮影タイムが有るイベントが有ったりするし。
端から撮影OKなイベントも有ったりする。
ただイベントをする場所が重装備のカメコで溢れかえって危険と判断されて、禁止とかもあるけど。
たいていの場合は撮影可、不可は事務所の損得勘定によるものだと思われる。
656名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 17:49:51 ID:u9f3IzKWO
続き、ゴメン

だから東京ドームシティ側が撮影禁止にした事で、入場者が増加すると判断した以外は、事務所側じゃないかな?

確かに、インターネットで個人売買が簡単になったって事もあるだろうけどね。
657名無しより愛をこめて :2006/11/21(火) 17:55:29 ID:1JBLISg90
事務所の思惑なんてどうでもいいよ。
役者を追うカメラって邪魔だったもの。無くなってすっきりした
658名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 18:25:22 ID:mgJbYDuM0
自分は去年までバズーカ構えてた組だが。
意外にもスッと受け入れられたというか、撮れるなら撮らないと損!て感じだったのが
最初から撮れないとわかってれば、荷物は少なくてすむし腕は疲れないしw
盗撮対策さえしっかりしてくれれば、このまま撮禁でいいや。
659名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 18:32:57 ID:pcWT+Bwr0
フランス人記者のピエールはさぞかし残念がってるだろうなあ
あの人のものとおぼしき海外サイトに空劇を含む写真たくさん載っけてたし
660名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 18:53:40 ID:7232MmX60
644です。
いろいろ意見ありがとう
私は撮ったって仲間内で楽しむ程度だったんだけど撮禁で急に冷めちゃいました。
こうやって卒業していくのかな。
661名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 19:00:14 ID:JarIFQxXO
でもピエールは、関係者だから撮影は、良いんじゃない?ピエール違いならスマン
662名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 19:22:00 ID:mfcy/DBc0
そりゃ正規の取材ならOKだろう
663名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 19:24:06 ID:VtG9INuJO
こないだの戦隊魂でスカイシアターで悪評高いブルゾンが隠し撮りしてた
664名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 19:54:52 ID:mfcy/DBc0
>>663
通報した?
665名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 20:04:11 ID:8rPx2dYo0
たまにビデオ撮影してたけど、カメラ構えてると隣の視界のことも気になりだして、
あんまり集中できなくなって次第に撮らなくなったな。
撮影に夢中でお子さん放ってる親とかも居て危なっかしいんで、
ずっと撮禁でもいいんじゃないかなと思う。

つかピエールってどこの関係者なん?
666名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 20:04:30 ID:byp8MH6WO
>>664
って事は空劇ショーDVD化か!?wktk
667名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 00:14:06 ID:4OvZJU0Q0
人も減ってスッキリしたし撮禁でよかったんじゃ?
668名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 00:42:06 ID:jPWF+iO6O
役者公演は12/10までだけど、
来年の1月は出ないのかな?
去年はどうだったの?
669名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 00:58:19 ID:ZMcLMCm10
>>668
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/release/0611/monthly.pdf
三が日に舞台挨拶があるようだ

やっぱりこの日は公演自体も通常公演だけど撮影禁止なのかな?
670名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 01:01:39 ID:wT3IMI8c0
>>32の蒼太&菜月は見事的中!だったね(1月2日)。
671名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 01:35:18 ID:jPWF+iO6O
>>669
ありがとう!
ってことは来年素顔のボウケンジャーがでるのは三が日だけなのか…
672名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 07:57:01 ID:qq6+ujdP0
最終公演もあるんじゃない?
673名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 08:39:06 ID:mk5Fi8D4O
毎年、5期は正月三が日の舞台挨拶のみ、
6期(最終公演)は全公演、
素顔の役者が出るよ。

正月は挨拶部分は撮禁だろうな。
674名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 09:00:13 ID:cte98lvq0
うーんとだから事務所や東映からの撮影禁止要請はもともとあったのに
東京ドームが許可してくれていたにもかかわらず転売禁止の場内アナウンス
だけでは結局埒があかず今年以降は東京ドームも撮影禁止に同意って
経緯なんじゃないかというのが今のところもっぱらの観測
素顔の戦士は毎年恒例で第六弾の冬公演でも出るよ
675名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 10:20:01 ID:jPWF+iO6O
>>672-674
ありがとう!!!
良かった6期にかけて、素顔のボウケンジャーに会える望みができた。。°・(ノД`)・°。
676名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 10:55:37 ID:VtulD9jPO
ブルゾン一派、出待ちでしつこくサイン書かせたりつきまとったりしたおかげでガードが厳しくなった。 
今度は撮禁無視するんだろうな。
677名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 11:06:14 ID:ytBM5O7Y0
撮禁無視して出禁になっちゃえばいいのに
678名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 11:47:43 ID:VtulD9jPO
前はピエールに取り入って関係者ヅラして控室出入りしてたけど、ピエールもダマされたことがわかったから相手にしてないね。
679名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 11:58:59 ID:qSYfJvCDO
そこまで細かく書くと、ミバレするよ。別にブルゾンマンやピエールがどういうコネをもって控え室に、出入りしてるのは、おまえに関係あるのか。ここはスカイシアターのスレなんだよ。個人叩きは違うとこでやってくれ。バイト先のコネを使ってパスを貰ったんだろう
680名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 13:45:25 ID:VtulD9jPO
はいはいブルゾン乙w
681名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 14:00:31 ID:pAtbArLkO
今はどうだか知らんが昔は大声でピエールのコネで打ち上げパーティーに潜り込んだこと自慢してたぞブルゾンは
朝並んでて前の方にブルゾンの知り合いなんか居ると嫌でも聞こえる位の声でな
682名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 14:41:45 ID:i+L4s4beO
ブルゾンが誰かわかった、最初アイツ打ち上げに参加する話を聞いて関係者だと思っていたが・・・早く出入り禁止にしないかな東映わ
683名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 15:05:58 ID:6GVHUNLW0
ブルゾンが誰か知らないが
それがホントなら自分から来ないで欲しい!!
これ以上問題が起きたら撮禁だけでなく
俳優興行が無くなって子供達の楽しみを奪わないで欲しい!!
もしこのスレの中でブルゾンの知り合いがいたら
自分から身を引くよう言って下さい
何か起きてからじゃ遅いので
684名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 15:21:48 ID:XDjHgCXv0
>>683
2chで叩かれてることを勲章のように誇ってる奴に何を言っても無駄
685名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 23:55:38 ID:fDTgvg7bO
明日は晴れるかなぁ?
686名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 05:02:59 ID:uKoyIqMZO
ブルゾンは東映関係者でも何でもないよ
だってダスキンで働いてるって言ってたもの
687名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 05:21:28 ID:uKoyIqMZO
連続で書き込み申し訳無い
1月1日の赤銀は予想通りだけど、青黄と桃黒のペアは意外だった
青黒、黄桃。または青桃、黄黒かと思ってたのに…
元旦はアツい男性ファンが多い気がするw
688名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 06:18:35 ID:3Fhpgth2O
ブルゾン一派は当然徹夜で席取るんだろうな。 情報キボン
689名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 07:19:34 ID:uKoyIqMZO
徹夜っていうか、この間の役者公演初日には
前日の夕方から並んでたと吹聴してたね
690名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 10:00:06 ID:MGE6Amn10
もうそろそろお約束のクレーム来そうだからこれ以上ブルゾン叩きを
続けたかったらストーカースレでやったほうがよくないか
だいたいプライバシーまで触れちゃっても大丈夫か
それより今日の天気はどうなるか今日明日降れば土日は晴れそうな
感じもするのだが土日雨でもいいけどね
691名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 10:40:22 ID:rUQjeCiVO
ブルゾンの身勝手な行動をスカシアのスレで叩いて自ら反省して出入りを辞退させないと俳優興行が消滅しかねないから、他のスレなら意味が無いと思います
692名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 10:49:22 ID:eylrJvDS0
今の公演程度の素面ショウしかできないんだったら消滅しても構わないとも思う。
693名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 11:06:34 ID:3Fhpgth2O
ブルゾン一派、話題を変えようと必死だなw
694名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 11:09:21 ID:uKoyIqMZO
ストーカースレ落ちちゃってるよ
695名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 11:12:34 ID:JSa/V9H8O
ブルゾンって今年何色着てる?
696名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 13:08:45 ID:R4yCbLFwO
りょうちんはブルゾンマン潰しに必死だな。ちなみにトキヤのキチガイスタッフだよ。ちなみにブルゾンマンは今年は赤だよ。
697名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 13:39:14 ID:DfWl88NzO
当日券ってみんな何時から並んでるの?
まさか前日???
698名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 14:00:27 ID:MX1davAcO
まっとうな方は朝の五時頃って聞いたことがある

ご近所さんなら始発、遠方さんなら近くに漫喫かなんかを活用すればわけないね

役者公演、そんな簡単に無くなりゃしないと思うけどね

ブルゾン叩きが加熱して、空劇隣あたりで別なアクションショーやらなきゃいいけど……

そんなに文句があるなら現地で面と向かって言っちゃえばいいのに
699名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 17:58:27 ID:DfWl88NzO
ええ…そうなのかorz
じゃあ8時30分に整理券配付の場合、8時に並ぶなんて取れないようなもん?
700名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 18:57:46 ID:uKoyIqMZO
取れるけど一番後ろの席で見ることになるね
オペラグラス持っていった方がいいよ

ブルゾンに関しては、仲間もウンザリしてるんだけど
関係者から色んな情報聞き出して教えてくれるから
まあ利用しとくかって感じだよ
ブルゾンと友情感じてる仲間なんていないと思う
701名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 19:40:16 ID:7OrKd2rjO
一番後ろってことはないと思うけど。
天気や日によって違うけど八時位でも大抵見れる。
702名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 20:29:51 ID:VrqAuMH+O
空劇程度の広さなら、細かい表情までアップで見たい!ってんでない限り
オペラグラスなしでも充分に楽しめるよ。
703名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 23:33:18 ID:DfWl88NzO
みんなd!
ショーを見れれば席はどこでもいいから、裸眼でも楽しめそうだ。
704名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 23:48:15 ID:TUXgJpMI0
問題は今週末の天気なんだよな…
今のとこ予報では大丈夫そうだが、前後を雨予報に挟まれてる。
今日の東京は朝から雨って予報だったのに振り出したのは夜だし、
こんな風に天気の崩れがズレたらまずいな、がんばってくれよお天道様。
705名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 07:40:02 ID:97qLOdr00
なんでカブト?と思ってしまった。
おてんとさまか…
706名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 12:00:09 ID:drIRNmn60
別にブルゾンをかばっているわけではなくて
今のスレのスレ番1のテンプレにはないが2にちょこっとあるように
追っかけ叩きは一定限度にして続けたかったらストーカースレでというのが
何年も前からのここのスレのルールで落ちてたら立ててやればということ
でないとショーの内容とか情報交換とか書きにくくなっちゃうから
707名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 12:58:58 ID:bcepf31RO
だね

ここでブルゾン叩くのは単なる板違い 彼を叩くことに興味もないから立てもしません

日曜、行くわけじゃないが 新聞の週間予報では曇りか、でも当日いきなり快晴ってのも 零じゃあない
708名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 20:02:56 ID:YSqBiCw30
そろそろ寒くなってきたから、朝から並ぶ人は防寒対策気をつけてな。
でも日が昇ると暑くなったりするから、途中で脱げるように薄手の服の重ね着がいいかも。
女性は日焼け対策も忘れずに!
709名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 20:59:21 ID:ICl4renc0
サンキュ。
710名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 22:24:47 ID:sgEwJpurO
もう並んでる奴いるのかね
711名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 22:35:23 ID:fMitbUTKO
ブルゾンもさんざんスレ汚ししてたけどな
712名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 23:04:58 ID:rCf8/fNo0
>>711
くどいしウザイ!

ストーカースレ池
713名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 23:16:51 ID:p2SSIXDEO
明日すごく寒い悪寒。
使い捨てカイロ買ってでかけるか。
714名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 00:30:33 ID:T58dm5WbO
徹夜組警察に追放さるんよーにW
715名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 00:31:14 ID:T58dm5WbO
徹夜組警察に追放されんよーにW
716名無しより愛をこめて ::2006/11/25(土) 00:56:12 ID:HxYVI7q10
日曜日の天気が…
今日は、混むかもね。
717名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 01:33:50 ID:fUlYtS7mO
寒いー
718名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 06:25:06 ID:qmuEOfGsO
今後楽園着いたけど、クソ寒いぞ。
お子様連れは子供に厚着させろ!
初日より全然空いてるからゆっくり出てこいw
719名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 10:49:58 ID:uJAoTPBHO
現地どんな感じ?
720名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 10:55:11 ID:xzdlMXcbO
10時過ぎで二回目はG、四回目はC。三回目は知らん。
721名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 12:04:34 ID:wbf8C05qO
追加公演出てるね
722名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 13:10:42 ID:TkRikoENO
12時40分過ぎで追加公演B
その前はなかった
723名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 13:27:41 ID:adlrjctAO
さっき着いたんで配布完了に驚き。
今からじゃ16:00からの追加公演しか取れないのか…。
ちなみに今Cブロックだった。
724名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 16:48:14 ID:LMAVwdKhO
明日の朝6時頃から並ぼうと思うんだけど一回目のAブロックあたりは無理かな??
725名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 20:35:47 ID:aDVzI6zF0
明日行こうと思っていて撮影禁止を今知ったよ
来年は撮影禁止じゃない俳優さんだといいな
写真は禁止でビデオはOKにしてくれても良いけどw
726名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 20:39:07 ID:qmuEOfGsO
>724
今日と同じくらいの出足なら余裕。
ただ曜日と天気の兼ね合いで変わってくるんで、保証はできない。
727名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 20:56:23 ID:Vhurqjf/0
>>725
おそらく来年以降も禁止になるだろ。あきらめろw

赤の事務所ゴネが事実だとすればある意味GJだったね。
カメコ軍団がいなくなってスキーリしてるし
728名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 21:32:45 ID:NYN3nkf/0
みんながブルブルいうからブルドックがいなくなった(w?
729名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 22:17:54 ID:LMAVwdKhO
>>726 ありがとう!車で行くんだけど駐車場から並ぶ所までは、けっこう距離あるのかな?初めて行くので並ぶ所がどこにあるかも、わからなくて(T_T)
730名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 22:34:38 ID:aDVzI6zF0
確かにカメコいなくて良いのもわかるが
それならせめて1,2,3回目は撮影禁止、4,5回目は許可とかで
731名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 22:54:12 ID:xy2f/UkO0
>>730
浮いてるよ
732名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 01:45:09 ID:tmqD5VOnO
今日のはどうだったの?
733名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 05:38:13 ID:ffoAI6mHO
今着いた!これから旦那が並ぶよ!50人くらいは並んでるらしい(T_T)子連れもいるらしいけど、こんな時間からカナリ可哀相。
734名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 07:07:38 ID:5Fg10EOn0
今日、雨天中止でトークショーになった場合って
トークショー料金いくらだっけ?
735名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 09:31:54 ID:jL85+A30O
これから向かいますが、どれ位の人ですか?
736名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 09:38:47 ID:s/pZyHSTO
前から思ってたけどこういう時期、6人目の人は何をしているだろう
737名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 09:39:28 ID:UtianV3TO
スゲー並んでる…
列は南エレベーター前まで
2回目も3回目も
738名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 09:57:21 ID:n1TN8IoKO
7時半に並んで2回目がBだったよ
739名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 09:58:31 ID:gm9phCFtO
昨日冒険素面ショー初めて見たんだけど
最後の挨拶のとき、役者は自分の名前言わずキャラ名だけなんだね。
そのせいか噛む人数人wマジまでは名乗ってたよね?
やはり子供の混乱を避けるため?
740名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 10:39:51 ID:W2MhnFWZO
基本的にスカシアでの本名は禁止だよ
FANも本名を呼んではいけないと言う暗黙のルールがあるし
あくまでも彼等はボウケンジャーのお兄さんお姉さんだからな!
741名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 13:04:04 ID:n83ntvnFO
>>736
まぁ、一人で撮るシーンがあればそれを撮ってるか
他の仕事をしてるか、もしくはオフ
742名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 13:17:49 ID:SQ1BKE/v0
>>736
マジシャインの人は自分が出ない秋公演のとき
スカイシアターのすぐ近くのゲームコーナーで
わなげゲームに興じていました
743名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 13:32:03 ID:siKofBLvO
アバレは、役者名でヒロちゃんに呼ばれてたよ。
744名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 13:53:05 ID:MaXbmbfO0
>>743
オーレンの赤の人が遊びに来た時、「変身を解いて云々」とか言ってたらしいけど・・・
745名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 16:42:32 ID:+3Uz2CwYO
>>736
VSスーパー戦隊の撮影かな?シルバー一人で先輩戦士を探しに行くシーンがあるとあったから。
746名無しより愛をこめて :2006/11/26(日) 17:25:54 ID:0qqNtoTc0
昨日今日はドームでラルクファンもたくさんいたから大変だったな。
スカシアもライブも行けた俺は勝ち組。
747名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 17:42:37 ID:ytcF+cNV0
今日最後の回に今井さんを見かけた。
748名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 17:49:12 ID:UQEesEBAO
昨日の公演後、顔は隠してあるけど役者の写真を載せてるブログがあって驚いた。

よく読んだら関係者で、舞台裏で撮ったそうだけど…
さくら姉さんに抱かれてる子供、ウラヤマシス。
749名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 20:27:37 ID:ffoAI6mHO
今日はじめて行ったんだけど朝5:30頃着いてAブロック180番台だった!席はファミリーシート6列目で思ってた以上に良く見えて子供も喜んでた(^_^)イエローがtvより全然かわいくて感動したよ(^.^)
750名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 20:36:24 ID:NKegexOA0
1回目の時にカメラで写真撮っていた人がいたらしいが
発見した友人の席からもから5〜6列は離れていたので
注意はできなかったらしい。
あれだけぎっしり座ってれば確かにモラルない奴ならやるだろうな
始まる前、子供の写真を撮ってただけの母親にまで注してたスタッフの
努力も報われない。
751名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 20:44:24 ID:mJT48JEJ0
もう事前に荷物チェックさせたほうがいいんじゃねえのかと
携帯はだめでもカメラは回収できるでしょ
752名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 20:46:42 ID:4/9uYJkk0
>>750
その友達、正義感強そうだね。
自分も隣の人がコンパクトカメラサイズのケースを出したから、
『げっ、マジかよ。やめてくれ〜』っと思ってたら、オペラグラスでホッとしたw
客だから注意して良い物やら悩むところ。
ホント、このミッションはヒヤヒヤものですよ・・・。

確かに、あれだけ撮影禁止の注意を言っているにもかかわらず、
まだ撮影しようとする香具師がいるね。
それが元で撮影禁止どころか、役者公演自体が中止になったらどうするつもりだろう?
最悪、通常公演さえやってくれれば、問題ないっちゃあ問題ないんだが。
753名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 20:51:03 ID:tAc48o980
今日の最終回でトークの時になんかプレゼントらしい袋なげたやついたな


ああいうことはやめてほしい 最後にプレゼントボックスあるんだからさ
754名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 20:53:20 ID:Oh3WWbfpO
きもいスレ発見。きめえw
755名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 20:56:14 ID:n83ntvnFO
>>754
お前が一番キモい きめえw
756名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 20:58:50 ID:D7TxNdrdO
753》
毎年プレゼント投げる奴いるけど大人はお手本。子供その大人を真似する。役者名で叫んでる親も同じ☆
757名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 21:04:21 ID:ffoAI6mHO
今日の一回目の公演終了後に喫煙所のベンチに座ってたレッドとガオブルー?のジャケット着た男の二人組見た人いる?イエロー役の子の写真集持っててカナリ個性的なキャラで何気に注目あびてたけど常連なのかな?
758名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 21:24:32 ID:L40f4/NR0
役者を戦隊現役であるうちに観られる数少ないイベントである
役者公演が無くならないようにってマナー守ってるひとたちがかわいそう
759名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 21:44:15 ID:4A3UESEJO
おいおい、とうとう撮り逃げを許したのかよ。

そいつも最悪だが、なにやってんだスタッフ&ブルドッグは


撮りたくても我慢してる客に失礼だろ。
760名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 22:23:12 ID:ulTKDDKX0
多分酷くなったら顔覚えられて
出入り禁止じゃない?
761名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 22:48:37 ID:+3Uz2CwYO
舞台裏から写真やらビデオやら録るのはいいの?昨日裏から見てたら、さくらねえさんや菜月ちゃんが階
段昇ってるの見えたよ。
762名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 22:49:50 ID:ulTKDDKX0
そうか舞台裏から、という手があったな
763名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 00:04:00 ID:orCG2DBo0
舞台裏のビデオ撮って嬉しいかぁ?
ショーは撮りたいけどね。
764名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 00:08:48 ID:8Yu7b2gs0
ダメだ。

裏にもスタッフがいるらしい。
765名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 00:36:59 ID:YGeCcb4tO
マナー守ってるひとたちがかわいそう?
そもそもかわいそうって発想がおかしいだろ
しかもマナーじゃなくてルールな
守るのが当然守れなかったら即退場や中止の措置とればいい
そこまで確固たる運営しろ
766名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 00:44:24 ID:XQo7phtpO
名前の件だが毎年役名でしか呼ばないよ。

冬の千秋楽の最期の挨拶で初めてヒロちゃんが役名でなく役者名で紹介するのがいいんだよ。

ところで今日のステージは先々週に比べてどうだったのかな?少しはよくなったのか…?
767名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 01:45:22 ID:LcxzeSxWO
>>753
昨日の日曜の最終回でプレゼントなげて叫んでたハゲデブはマジの時も魁くんに直接なんか(小さくてよく見えなかったけど電池に見えた)渡そうとして止められてステージに投げてたヤツと同じだと思う。

同じ日の最終回、チーフが終盤セリフ間違えてメロメロだったね。
「人類が滅んでも俺たちのせいじゃない」って言い出してなに言ってんだ?と思ったらそのあと「ネィティブを倒そう…」「みんなネィティブを倒そう…」「…」、
そんで蒼太が突然思い出したように「戦隊のメドレー歌いましょう」で見ていたこっちはわけわかんなかった。まさかアレ演出じゃないよね?
768名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 01:53:23 ID:9+hrq3Pe0
>>767
メロメロじゃなくてグダグダじゃないか?
769名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 02:14:14 ID:/rJrj/MbO
俺は土曜に初めて行ったけどチーフ噛みまくりだった
ひょっとして事務所が撮禁にしろってゴネたのはこの噛みまくりを記録されるのが恥ずかしかったからじゃないか?

770名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 03:56:56 ID:U+94LJaX0
>>767
「人類が滅んでも俺たちのせいじゃない」
本来、正しい台詞は何だったんだ?
771名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 08:46:26 ID:YGeCcb4tO
あかしはかっこつけすぎなんだよ
かいちゃんはフレンドリーなかわいさをかもしだしてたけど
772名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 11:28:26 ID:nDXZzygh0
赤「映士、さくらの言うとおりだ。俺たちはチーム、一人ひとりが信じあって力を合わせれば、
 どんな困難にも負けない、かつて人類の平和を守った先輩たちのようにな。」
桃「先輩たちって、あの歴代のスーパー戦隊のことですね。」
黄「そういえばスーパー戦隊シリーズは、菜月たちで30作目なんだよね!」
レッド「ああ。よし会場のみんな、先輩たちの活躍を讃え、みんなと俺たちの未来を祈って一緒にスーパー戦隊の歌を歌おう!」
青「スーパー戦隊メドレーだ!」
黄「みんな、いくよー!」

10月9日のビデオを見返すとこんな感じ。
オレも昨日見に行ったのでカミカミっぷりを見たけど
クイズの問題が変わったりメドレーにデカが入っていたり、
演出が変わっているところがあるので
一概に「チーフ間違いすぎ!」とはいえないかもしれない。
773名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 11:39:14 ID:YGeCcb4tO
マジのときはみんな楽しんでのびのびやってたと思う
だからハプニングや間違いもツッコミやら自然な流れでみてて微笑ましく心底楽しめた
ボウはピンク青くらいがそんな感じで他メンバーはやらされてる感というか自分らが楽しんで演技してない気がする
やっぱり本来は子供向けなんだから
子供の目は誤魔化せないっつうか純粋なので子供たちの気持ちを裏切らずこの先まだあるけどがんばってやってほしい
774コピペ推奨:2006/11/27(月) 11:47:46 ID:mdHngK8R0
残業代が無くなり、過労死しても自己責任を自民党と経団連により実現します
ホワイトカラー・エグゼンプションについて(なぜか自己責任部分が削除
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
ニュース速報+板【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/l100
【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/l100
企業は金さえ払えば首切り可能
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-15/2006061501_01_0.html
奥田元経団連会長が警告  「移民受け入れろ」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1153831999/l100
スレットタイトル検索「ホワイトカラー・」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83z%83%8F%83C%83g%83J%83%89%81%5B%81E&o=&v=927
スレットタイトル検索で「ホワイトカラーエ」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83z%83%8F%83C%83g%83J%83%89%81%5B%83G&o=&v=927
スレットタイトル検索で「残業」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8Ec%8B%C6&o=&v=927

11月28日と12月5日に運動があります!!
今行動しなかったら、きっと一生後悔することになる!!
http://www.jex-no.org/josei_event.html

大規模off(ネタオフ)板もよろしく
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1163374683/l100

これが通ったら日本の犯罪・事故が激増し少子化が超加速化します
大和民族をこの世から消すのが自民党・経団連の狙いです
みんな自民党=愛国者からいい加減目を覚ませ!!
775名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 14:00:15 ID:FtScr61P0
土曜日日曜日はおおむね寒かった
土曜日は日が照ってるところはポカポカしてたけど
日陰になるとたちまち冷えた
日曜日は何回か雨がポツポツきてもうやばいかなと思ったが
結局無事に予定通り五回やれたね
776名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 16:37:00 ID:3J/V3R2O0
>764
舞台裏からビデオとカメラをずっと構え続けていた父親一人とヲタっぽい男が
いたけど何にも言われてなかったよ。
777名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 16:43:52 ID:3J/V3R2O0
>773
青と桃は同感。黒は、バック転したりやらなくていいようなアクションをやっ
てくれたから自分にはあまりそうは感じなかった。一番気になったのは、黄かな。
マットの上で転ぶアクションも桃はさらっとやったのに、黄は痛いのが嫌そうな
感じが態度にアリアリと見えて正直がっかりした・・・実物の方が可愛いなあ、と思
っただけに余計に。
778名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 17:20:30 ID:QyuaUtvK0
>>767
ひょっとして、池沼っぽいデブ?
マジの時、ギャーギャーわめいていた香具師?

だとしたら、あの時、魁くんに渡そうとしてたのはガム。
○ッテのグリーンガムだったよw


違ってたらゴメソ
779名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 19:53:18 ID:gsP4teu80
>>740
黒が思いっきりチーフのことを「タカさん」言ってたよ。
780名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 20:50:08 ID:LcxzeSxWO
>>778
そう、そいつ!
マジの時、いつも叫んでたから、昨日もこいつまた来てんのかと思った。
あの時ハッキリ見えなかったけど連れが「魁くんに単3電池渡そうとした」って言ってたから、大きさ的にそう見えなくもなかった。教えてくれてサンクス。
しかし、ガムにしても渡そうとする行為はおかしいね。
781名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 21:05:09 ID:balNQycdO
>>773
お前がマジ大好きなのはよく分かった
782名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 21:11:14 ID:vHdsZmTn0
絶叫みいな?
783名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 21:38:40 ID:yTarBfO3O
漏れもマジ大好きだお!
784名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 21:51:36 ID:F59xEu6E0
役者公演の事前チケットってまだあまってるの?
785名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 21:56:37 ID:AOOyqeuhO
黒と青のブログに書いてあったけど、
昨日SOPHIAの黒柳さんがショーを見に行ったんだってね。
786名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 21:59:56 ID:laVSg4Sg0
>>785
毎年来てるよね、特撮役者の友人がとても多いと聞く。
787名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 22:09:37 ID:rs82dLEc0
おれもマジ好きだ
788名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 22:33:33 ID:vHdsZmTn0
役者公演の初日二日目あたり、ガオ黒発見できた人いる?
789名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 23:16:51 ID:ezr+cxcz0
>>777
人によりけりだとは思うが、自分には黄がスカートをかばっているように思えた。
790名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 08:12:21 ID:bfenpaBCO
>>784
千秋楽のチケット
ここに出てます!

【関東】誰か買い取ってオフ 4品目【首都圏】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1161466149/
791名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 12:50:27 ID:3wtciyek0
この土日の客席監視は東京ドームシティのスタッフさんだけだったね
とりあえずノウハウは得たってことかな
それにしてもあれだけ再三注意しているにもかかわらず
この期に及んでまだ撮影しようという猛者が後をたたないのがすごいな
できるような雰囲気でないにもかかわらずよくやろうとするよなあ
792名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 13:00:15 ID:3wtciyek0
でもなんだかんだいって
今回はネガティブのみなさんが
楽しいから
ショー自体はけっこう客の反応が
よいみたいだね
793名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 13:11:01 ID:MfX/b2WKO
>>792
そりゃ肝心の五人があのザマだからな
ネガティブの皆さんに頑張って貰うしかなかろうよ。
794名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 13:27:49 ID:6lZ9mgwZO
ガシャの人ってテレビと同じ人ですか?
795名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 13:42:46 ID:MfX/b2WKO
>>794
常識の範疇で物事を考えるようにしましょうね。
796名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 14:08:38 ID:6lZ9mgwZO
素顔なんだから当たり前か
じゃああの人大変だね
797名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 14:24:20 ID:YRxeNCRK0
>>796
sageろ。
「素顔」なのは「戦士」だけ。
798名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 14:24:49 ID:5b0gnzcnO
なにこの釣り師
799名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 14:28:09 ID:Zjm5NdCi0
>>772
普通にスルーされてるけど
「ビデオ見返すと」って?ショーをビデオに撮ってたってこと?
800名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 14:42:45 ID:3BxfBhwt0
>>799
10月9日は役者公演じゃないから
撮影しても問題ないと思うけど
801名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 14:44:18 ID:7s2dVZgO0
>>794
TVの役者さんとは違うけど、岡本ガジャ様最高〜☆

>>799
スーツ公演は撮影禁止にはなってない。
802名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 15:14:03 ID:6lZ9mgwZO
え?違う人なんですか!
すごくそっくりですね
みつけるの大変だったのかたまたま似てる人がいたのか…
ボウケンジャー初めて行ったので役者公演だからガシャも本物かなと
シズカはなんか違うなあと思ったんだけど
803名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 17:38:41 ID:52VLx0aw0
>>802はgageの意味を知らないようだし
ガジャ様をガシャ様だと思っているようなので
一度じっくり考えたほうがいいと思う
804名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 17:39:46 ID:52VLx0aw0
そんな自分もgageって何だ。
sageだ。
805名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 21:09:06 ID:b99vjeMC0
ガゲwwwww
ドンマイw
806名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 21:19:55 ID:FKLU94mdO
酷いな赤…
自分が観に行った時も、噛みまくってわけわかんなくなったらしく「映二は敵だ!だから倒す!」とか言っちゃって、メンバーも唖然というのがあった。
やっぱり青が機転をきかせて「チーフ、言ってる意味がわかりません」とその場を笑いに変えたけど…

そんなにしょっちゅう間違えるとは…激太りと合わせてプロ意識を疑うぞ
スーツの人がレベル高いだけにかわいそうだ
807名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 22:52:47 ID:eTl+frFMO
802》
今までスーツの人と息がピッタリだった戦隊は誰ですか?W
808名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 23:12:20 ID:bfenpaBCO
チケットまだ二枚ありますほしいひといませんか?

【関東】誰か買い取ってオフ 4品目【首都圏】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1161466149/
809名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 00:40:18 ID:l0L7R4A9O
チーフはやる気なくてわざと間違えてんのか?と思ったけど、言ったあとバツ悪そうな顔してたからそうでもないのかな。

しかし「人類が滅んでも俺たちのせいじゃない」とか「エイジは敵だ」ってどうやったら間違えんだろ?
810名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 01:12:01 ID:9potfcchO
今年の後楽園ボウケンは評判悪いね。スーツと合わせないでやってるとアバレ二世になるぞっ
811名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 01:20:56 ID:grfyRRNrO
千秋楽の日初めて見に行くんですが大人でもジャケット着てる方いるんですか?
大人が桃か黄着ても似合わないかなって迷ってるんですが…
812名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 02:02:01 ID:0cG1depF0
大人でもジャケ着てる人はいる、
だが着ていくかどうかはスレの少し前のほうのレスを見て考えり。


台詞もそうだけどチーフはなんか姿勢悪いような・・・
よく舞台劇で注意ポイントとして言われる
「自分のセリフじゃないとき」に若干猫背&肩を落としててだらしなく見える
813名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 02:33:45 ID:IaSpezgQ0
アバレは最初からあわせるつもりはなかったようだが、
ボウケンはあわせる以前の問題だな。
814名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 02:35:33 ID:Er5TZLjs0
>>812
それ自分も思ってた。
蒼太や真墨は自分のセリフの時以外でもちゃんと「らしい」ポーズ取ったり小芝居してるけど
チーフは喋ってる時だけチーフなんだよな。
815名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 03:19:35 ID:aIFtlpcSO
バンは姿勢をキレイに見せるためにコルセットをしてたそうだ
816sage:2006/11/29(水) 08:39:17 ID:pxuhSPO80
>>811
会場内でジャケットを着る分にはいいんじゃないですか?
ただ12月はジャケットだけじゃ凍えると思うけど
817名無しより愛をこめて :2006/11/29(水) 08:41:35 ID:pxuhSPO80
ミスってageちまった……_| ̄|〇
818名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 10:15:21 ID:WuNFI2qDO
ショーで使われてるジャケットは、洗濯機で洗ってるから色落ちしてたね。フォルダーは、公式じゃない奴だったね。
819名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 10:54:15 ID:FGc1MH+cO
赤の鉄砲なんてかなり曲がってたよW
820名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 12:43:40 ID:9potfcchO
813》

その通り!アタックチャ〜ンス♪

821名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 14:00:16 ID:jxgfDoqq0
そうそう赤の鉄砲というか
明石暁の持っていたサバイバスターがかなり曲がってたのは確かですね
ショー冒頭のネガティブのみなさん登場のところや
ガジャのエルオーブイイーラブラブシズカのところや
メドレーの全員ダンスやその後のオチ等は毎回客席に笑いがあって和む
822名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 21:28:09 ID:Kaxu3G4d0
初日を見に行った時はガタガタだったけど
数もこなしただろうから日曜はマシに
なってるかな、と思って観に言ったら

初日ほど緊張はしていないみたいだけど
20公演目になっても台詞が不安定なのは相変わらず…

プロ意識というか、観客に対して
失礼とか思わないんだろうか

これで千秋楽に泣かれても観てる側は
シラけるよな…
823名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 22:37:28 ID:i/hNJW1o0
泣かないだろう(w
泣くほど数をこなしてないし
824名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 23:12:06 ID:bGNdQyIr0
>>823
それ以前に泣くほど出番ないし
825名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 00:18:38 ID:LcVIjaa4O
それ以前に行かなきゃいいだろが。 ネチネチうるさいババアだな。
826名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 01:42:04 ID:9rFw4FRe0
第6弾でスーパーヒーロー大集合やらんかな〜

ボウケンレッド
ボウケンブラック
ボウケンブルー
ボウケンイエロー
ボウケンピンク
ボウケンシルバー
ズバーン
マジレッド
マジグリーン
マジブルー
マジシャイン
デカマスター
デカイエロー
デカブルー
アバレキラー
ハリケンレッド
アカレンジャー
カブト
ガタック
響鬼
ブレイド
V3
1号
827名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 06:00:18 ID:iOPxeUv60
日曜日の最終回の全員ダンス前は
確かにチーフの台詞がおそらく頭からとんだせいで
やりとりがグダグダになったけど
まあそれ以外の回は
四日目なんてあんなもんだと思うレベルだと思ったけどね
828名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 07:24:19 ID:+CegtSWRO
おまえすごいな!
日曜5回全部みたのか
829名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 12:15:31 ID:hkN9bu76O
暇なんだね。

それといい大人がコスプレで見てるのすごくマヌケなんですけど、見ながら劇に参加しちゃってるし。格闘シーンで「ヤレー!イケー!」とか叫んでるピンクが客席にいた。
830名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 13:31:52 ID:bAZ3Y3UVO
前とくらべてグチグチ文句言う奴は観にくるな!
831名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 13:34:26 ID:hkN9bu76O
観に行くな、だろ。
主催者なの?
832名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 18:04:00 ID:oaVyNxZO0
実は830がブルドッグだったり
833名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 18:40:09 ID:Ub9Q8Rlc0
その発想は無かったわ
834名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 20:00:15 ID:QcHvs9qD0
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
835名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 20:04:14 ID:z2wEsJckO
お正月にスカイシアターに挨拶しに来るじゃないですかー。その時も撮影は禁止なんですかね。公式には特に記載されてなかったんですけど。やっぱり撮りたいですよね。。。
836名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 20:07:05 ID:2cq7uBFY0
いえ、別に
837名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 20:12:49 ID:7vS3oJIK0
問い合わせて聴いてみたら?
838名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 21:57:11 ID:AJuaH2KvO
835
てれびくん最新号のスカイシアター正月公演告知でも
役者挨拶は撮影禁止って載ってる。
839名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 00:10:11 ID:3HxIpXuQ0
スカイシもうだめぽ
840名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 00:12:46 ID:sJq+rFMU0
これでよかったのさ
841名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 01:02:22 ID:H00d6G0G0
それ以前に撮りたくなるような内容じゃないし(w
842名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 07:00:44 ID:OVVKh16XO
出待ちも取り締まれよブルドック
843名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 07:15:54 ID:sA5jgUOf0
プレミアも撮影禁止になるのでしょうか?
毎年地方から子供連れて観に行っているんですが
前の日にプレミア見て、ホテルに泊まり、次の日朝から並んで
スカイシアターを観て帰っています。
今年(来年)は嫁さんが出産で来れない為、ビデオ撮って見せるの楽しみ
にしていたので・・・。
せめてプレミアだけでもと。
844名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 07:49:07 ID:eSEFd0rh0
プレミアで禁止になったらもうずっとだめなんじゃない?
表向き、転売やブログ掲載などを理由としている以上は
845名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 08:00:15 ID:FYmYf4iC0
撮影禁止にしても
観客動員数に影響ないなら
このままこれからは撮影禁止のままだろうね
さて今度の土日は今期の素面なしの最後なので
なんとか天気悪くならなければいいな
846名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 14:15:36 ID:3HxIpXuQ0
内容若干変わってるしビデオ撮りにいこうかな

次回公演はスーツ2着分用意しリペっててダークカブトを登場させてほしいぜ
847名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 02:59:29 ID:RixVAsgTO
>>843の書き込みは前も見たような………
848名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 12:23:40 ID:r9vjDCJP0
同じ境遇の人が複数いるんだろう(w
849名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 18:29:11 ID:+RY9P8CQ0
              /ヽ ̄ ̄ヽ)
         ,- 、/`/ ̄ノヽ   ヽ)'___ 
.         へ. ヽ::::`ー′ノ、    )     \
      /:::::::::ヽ ヽ__, →-、―       \
   ,---、:::::::::::::::::::ゝ-'       |    。・ ・。  |
  /::`ヽ、ヽ、:::::/         |    ゜)●(゜ |
/::::::::::::::::ヽ、x'´           \ 。゜  皿  ゜。ノ
 ̄ ̄ ヽ /´             \____/     
 ̄::::::ー 、冫               |i!;::;,,''' ;・i!#,.i:..
:::::::::::::::::\               llliw%iii'' ''i!:..           
:::::::::::::::::::::::\.                ;;;:!!  i!. ヴシュゥゥゥーーー            
.  , '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ          ・ ;;  ;;i.          
/             ヽ             ・    ・          
/               l             ・  ・  ・
    /⌒` 、    /`i l                ・ ・        
  ミ. 〉    ` ―''   \               
    ゝ  ____      √__⊥.            
┬ √   _` ―、`/,-‐、.|              
弌っ‐┬v´ ‐-、:.:.:.:.:.:.:.y。ノ:.:|    
ヽヤィ. └.K   。>:.:/へヽ、_ノ       
:::|',\  ヾ二ニ_ノ   '   }      
:::|ヘ:::::へ    /=ヱ7 /
:::|へ.::::::::::ヽ、 ヾ.ェェェソ /  つけあがらないでほしい!
:::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ、    /        
:::::::)  へ:::::__`t+ー´      
:::::::\/   ヾ / l//
850名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 20:17:54 ID:bmTIEB9OO
二回目貸切ってなんだよっ!!

寒かった…
851名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 01:12:17 ID:GuPgYxy/O
毎回いるV系オタっぽい女が目障り。
852名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 01:15:35 ID:N4qkQXBy0
V系ってなに?
853名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 01:47:47 ID:+OL2SooPO
ビジュアル系の事じゃないかな?
854名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 06:44:16 ID:BWG027ZaO
>851
「毎回いる」って分かるお前も毎回いるって事じゃないかw
目糞鼻糞w
855名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 13:10:55 ID:GuPgYxy/O
言われて気づいたwそうだな俺も同類だw
去年のコスプレイベントでマジ赤ジャケット着て、舞台上で大騒ぎしてたから(空トリップからも見えたし聞こえる大声だった)
多分それで目についてたんだな。
856名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 14:36:17 ID:6XgTIpNU0
          ┌―板垣信者‐┬―穏健派(今の板垣も面白い)
          |        |
          |        ├―過激派(むしろ今の板垣の方が面白い)
          |        |            
          |        └―屈折派(ギャグ漫画として面白い)
          |         
バキスレ住人 ‐┼―アンチ板垣‐┬――板垣へたれ主義(昔から嫌い)
          |         |
          |         ├―板垣へたれ化主義過激派(もう終われ)
          |         |
          |         ├―板垣へたれ化主義穏健派(復活を信じている)
          |         |
          |         ├―やじ馬派―おもしれぇからとりあえず煽る
          |         |     |
          |         |     └―かめはめ派(バキ自体はどうでも良い)
          |         |
          |         └―夢枕獏派(餓狼伝があるからどうでも良い)
          |
          └―マターリヲチ派(もう何してもいっこうに構わん
857名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 23:47:02 ID:QRPbTR8R0
今度の素面公演、今のところ天候が危ないねぇ。
858名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 01:23:17 ID:lRGycnKE0
>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
859名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 01:24:30 ID:lRGycnKE0
書き込むスレ間違えました・・
860名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 01:33:34 ID:S5nw81hmO
板垣って誰?
861名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 11:34:16 ID:mWn4CNJm0
>>858
これ流行ってるの?
まったく同じ内容の文章を違う場所で見たんだが。
862名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 12:00:24 ID:dGIh0nIV0
前もってスケジュール確認するのをうっかり怠ったばかりに
土曜日貸切りありパターンスケジュールだったとは大失敗してしまった
ちなみに今度の土曜日は素面最終日の前日だから五回公演パターンかなと
思い込んでいたが四回公演予定のようですね
まあ天気が崩れなれば追加公演はあると思っていた方がいいかもですが
863名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 12:48:35 ID:yXXqfFdpO
>>860 マジレスすると漫画家です

昨日はスーツ楽日でしたがなんかサプライズはあったんでしょうか…行った方教えて下さい。
864名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 16:00:51 ID:S5nw81hmO
漫画家の板垣って何者ですか?
865名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 16:39:17 ID:HLiSEYBkO
>>864
板垣退助
866名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 19:30:03 ID:pkr6ml+mO
>>865ちょwwwwww
867名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 22:02:57 ID:mCPhUhkv0
>>863
特に何も無かったですね。
868名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 23:36:54 ID:yXXqfFdpO
>>867
ありがとうございます
869名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 12:00:15 ID:gKH3Jv2H0
まあそういう時もあらあなってことですかね
今回の内容がお腹一杯な内容だけに
あまりアドリブかますのは控えたのかな
まさか
演出が竹田さんだからということでもないとは思いますが
870名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 14:54:11 ID:W4dWvboMO
ヒロちゃんて本業何?
まさかスカイシアターだけで喰ってるということはないよね。
871名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 16:30:51 ID:HdIlyS5SO
あれが本業だよ。たまぁに後楽園以外の遊園地に出没してますよ
872名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 18:14:36 ID:i7seB6ov0
>>870
楽屋とか裏で会うと怖いよね(((((;;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
873名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 18:34:05 ID:HdIlyS5SO
知り合いのアクターさんが控え室で一緒になると空気が重くなるから嫌だといってたよ。
874名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 21:57:35 ID:qwHd99e40
週末雨っぽいですね〜。
875名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 22:06:12 ID:W4dWvboMO
ヒロちゃんてそんなに怖いの?
いつもあのハイテンションてわけじゃないんだね。
876名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 22:15:31 ID:h5RMF5JRO
前にヒロちゃんが帰るとこ路上で見掛けて「ヒロちゃんお疲れ様〜」って声掛けたら
すごく嫌そうな顔で「……ああ、どうも」みたいな反応されたことあるよ。
そりゃプライベートのとこに声掛けたこっちが悪いんだろうけど
「気安く呼んでね〜」ってステージじゃ言ってるんだから、
せめて空劇の行き帰りくらい……出待ちしてたわけでもなく本当に偶然なのにorz
877名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 23:39:49 ID:AlkDEFzF0
でも俺だって仕事以外で客と会いたいとは思わないぞ。
878名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 00:50:38 ID:jXXCWfxe0
あのテンションを出すにはそれなりの集中力とか努力とかがいるんじゃない?
舞台の上のハイテンションで笑顔全開のヒロちゃんが普段のわけがないし。

昔の同級生に、すごいサービス精神旺盛で、クラスでは超明るいキャラで笑いをとりまくっているんだけど、
部活の時間になると別人のようにぐったりとつっぷしてる子がいたんだよね。
普段(教室などでは)飛ばしすぎで余力が残っていないらしい。

舞台上でプロの仕事を見せてくれるなら、プライベートであれ?と思っても気にするようなことじゃない。
879名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 01:14:19 ID:cc1n13sq0
ヒロちゃんて歳いくつ?
旦那(30代後半)が「俺が子供の頃からいたよ」って言ってるんですが。
旦那が幼稚園くらいの頃に20歳だったとしても50オーバー?
それともNHKの体操のお兄さんみたいに2代目ヒロちゃんとかだったりします?
880名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 01:36:01 ID:THkSuRo8O
ヒロちゃんてなにげに変身後の吹き替えもやってるね。

まあーたあーねえ〜
881名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 01:50:21 ID:GjiQb7IB0
>>878
ヒロちゃんはたぶんクローンだよ。
気にすんな。
882名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 02:39:17 ID:JOZiWF1oO
>880 変身後の声当ては、やってないよ。
それは客席上の音響部屋にいるオフの人達の仕事る
883名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 05:01:18 ID:wpt/mcNYO
いやガオレンジャーの一期目はガオイエローをやってるよ。
884名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 10:59:44 ID:LvwUqL6s0
この前見に行ったけど
シルバーかブラックの声やってるの、ヒロちゃんだと思ってた。
なんか声質が似てる気がして

違ったのか…
885名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 11:56:36 ID:THkSuRo8O
>>884
俺もそうだと思ってた
886名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 12:17:09 ID:JOZiWF1oO
普段シルバーやブラックの声やってるのはJAEの益田さんだよ。
勝俣声で有名じゃん。
887名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 12:37:29 ID:THkSuRo8O
ヒロちゃんもその勝俣声にきこえるんだよなあ
888名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 13:00:26 ID:YPljufOG0
あくまでも原則的にだけどヒロちゃんはショー中も舞台に出ているので
声当ては現在のスカイシアターの設備上は原則的に無理
土曜日は四回予定なら追加が出る出ないにかかわらず朝に余裕ができて
体力的に楽なんだがそれ以前に土日の天気危なそうだな
特別追加公演オクで高値で落としたひとはさぞやもっと心配だろうねえ
889名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 13:13:38 ID:LvwUqL6s0
地方から行く人間も心配しています。

まあ、天気ばっかりはどうしようもないからな…
とりあえず、中止になったら交通費2万が痛いので
晴れてくれると嬉しい。
890名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 18:32:06 ID:wr85lkO30
あの声は勝俣じゃなかったのか。
891名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 19:32:42 ID:y8TUcJHQ0
どっかで聞いたことあると思っていたが、
そうだったのか。勝俣だったのか。
892名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 19:34:04 ID:6qHi/XVF0
>>890
アクマイザー3の黄色の中の人(変身前の人じゃないよ)
893名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 19:39:35 ID:y8TUcJHQ0
それってスーアクの益田さんですね。
894886:2006/12/07(木) 01:00:38 ID:WQrCEzWWO
だから益田さんだって言ってるじゃん!w
895名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 03:57:53 ID:+Qtdx0ss0
週末天気いよいよ微妙だな。
もう土曜は諦めるから、せめて日曜だけでも公演できるといいな。
896名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 05:06:07 ID:nmg5hqNhO
日曜最後だし行こうと思ってるんだけど見れれば後ろでも全然いいんだが、それでも早く行かなきゃ見れないかな;
897名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 08:11:23 ID:r/KnkGXO0
日曜日の公演はは前売り券完売だったような?
当日券もあるのかな?
898名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 08:14:08 ID:fkw2C9hQ0
>>897
当日券はないよ。
899名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 08:17:24 ID:r/KnkGXO0
だよね、>867が当日券あるような書き方するから。
900名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 08:18:13 ID:r/KnkGXO0
まちがえ。>896
901名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 09:34:29 ID:JAV/3TtFO
日曜は秋公演の楽日(=最後)だし、千秋楽の回以外は当日朝に整理券配布なので
896さんは別に間違っていないと思うのだが・・・
902名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 09:35:55 ID:EpOgoly40
>>896の言ってる「最後」が
本当に最後の「追加公演」という意味か
「最終日の公演」という意味かで変わってくるけどな。

本当に最後の「追加公演なら前売りのみで。既に完売。
最終日のどの公演でもいいなら通常通り当日販売してる。
903名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 09:41:59 ID:EpOgoly40
モタモタしてる間に901がわかりやすく書いてくれてたな
904名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 12:00:15 ID:ZwL2eqiB0
金曜日からの雨がどれくらいまで残るかにかかってるが
土曜日の天気はかなりやばそうですねえ
日曜日はむしろ回復が期待できるかもしれない
第一回目までには晴れてるかもしれないし
遅い回になればなるほど開演の可能性は高まりそう
905名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 14:48:29 ID:nmg5hqNhO
すいませんまぎらわしい書き方してしまって;
日曜の最後の公演は前売完売って知ってたので、それ以外の公演を見れたら、と思って;
それでも始発とかで早く行かなきゃ整理券って無くなるのかなと思ってカキコミました;
906名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 06:59:15 ID:EKoyuV0H0
今年の傾向では素面役者の人気がけっこうあるみたいだから
天気がよければ特に一回目二回目あたりは
始発じゃないと保証できないと思われ
天気が回復しなければ動員数は減るだろうけど何が起こっても
不思議じゃない最終日だけに実際どのくらいになるかは予測しづらいな
907名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 08:00:10 ID:EKoyuV0H0
天気も悪いと難儀だが
それより好天悪天いずれにしろ
この土日はかなり寒くなりそうだね
防寒対策を怠ると死にそうなくらい冷えそう
あとはどうなろうと最終日はその場で勝負だわねえ
908名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 12:51:33 ID:UhPKQkiyO
天気が雨から曇りのち晴れに変わりましたね。雨がふってオクの高値落札者の泣き顔が観たかったのにね
909名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 22:24:46 ID:G2uqR5s3O
晴れても曇ってもドームホテルのせいで寒いから気をつけろ
910名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 07:54:17 ID:XOHKvJKkO
雨降ってしまいました
911名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 07:55:10 ID:O0SuI8Q60
912名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 07:58:45 ID:zmnBRNfSO
今現地どう?
913現地より愛をこめて:2006/12/09(土) 08:59:30 ID:k4204tWmO
霧雨
このままだと中止もあるかも
914名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 10:25:25 ID:/7qDOb9eO
やはり中止ですか?代わりの握手とかトークはあるのかな?整理券の配布状況など教えて下さい
915名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 10:33:00 ID:bcYRsOWo0
この天気と気温で子供並ばせてる奴はいるのだろうか。
916913:2006/12/09(土) 10:36:53 ID:k4204tWmO
3、4回目はまだ配ってたけどブロック未確認
振替えのトークショーはジオポリスでやる模様
私は引き上げてしまいましたが
917名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 11:22:56 ID:johhAJ3G0
スカシア公式更新

☆本日の2回目のボウケンジャーショーは雨天の為、中止と決定いたしました。

◇12:15〜ジオポリスB1Fにて
・キャラクター(変身後)6人との有料の握手会(400円)
・ボウケンレッドとの有料の撮影会(800円)が行われます。
918名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 11:26:56 ID:67B8vAyxO
雨天時の役者との握手って無くなったんだ?

919名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 12:13:30 ID:/7qDOb9eO
トークショーじゃないの?
920名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 13:06:46 ID:14EvSrPZ0
ボウケンレッドとの撮影会って変身後?
921名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 13:37:07 ID:rIkE0Bp70
全公演中止になったんだな
役者による5分程度の挨拶か…
922名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 16:45:39 ID:PHY4FnyO0
今日は全公演雨だったんだな・・。
役者の挨拶どうだった?
923名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 17:34:49 ID:XCTvafuW0
今までは雨天の役者握手会って無料だったよな?
今年は何もかもが違うってことか…。
924名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 17:42:50 ID:zuhcSqJk0
>>923
事務所側が首をタテに振らなかったんじゃない?
今年は末永や中村といった売れっ子もいるわけだし
925名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 17:48:58 ID:uvfjCAou0
>>923
マジも冬公演などは無料握手会じゃなくて、ジオポでの役者挨拶だったわけだが。
926名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 18:51:14 ID:uFzcJpDiO
質問タイムのレスポンス悪すぎるな。
「好きな食べ物」くらいあらかじめ考えといても良いと思う。
927名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 20:00:49 ID:b9XvUnu3O
質問タイムなんてあったんですね…
五分位って言うから一人一コメントずつで終わりかと思ってましたよ
928名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 22:35:37 ID:bcYRsOWo0
ブラックがブログでごめんねって。。。いまどきの子にしては涙
929名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 02:38:48 ID:6pP7nCscO
チーフ、質問コーナーはどうだった?
普通?
930名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 02:48:38 ID:OiMN1zReO
チーフがきのきいたアドリブきくと思うか?
931名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 05:18:57 ID:roIIGGG6O
それが出来たらちょっとした冒険だな。
932名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 05:30:24 ID:PHcs/9jC0
現地今どれくらいですか?
933名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 06:29:55 ID:uHdpPtrW0
かなり混んでる?
934名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 06:37:40 ID:F+cix/okO
混み具合は内緒♪
935名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 07:24:38 ID:1YZJWkr4O
OA視てからアタック架ける俺は勝ち組。
936名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 07:39:55 ID:CbsZZksI0
ワンセグ携帯で観ながら並んでる俺も勝ち組。
937名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 08:14:04 ID:Ibrzucde0
なぜかCMでザビーが敵役になっている件について
938名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 08:15:23 ID:BsKLh1LR0
6:15位の下りの各停乗るのに水道橋の駅に向かってたら、駅からベビーカーを爆走させてるお母さんが2人
子供は2歳位と3歳位だったけど、まだ日もさしてない路面も濡れてる状態だったから寒そうで可哀想だった…
939名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 08:43:13 ID:Q0MB480E0
その母親2人、どう見ても子供の為じゃなくて自分欲望の為だな。
それで堂々とファミリー席に座れるのか…。
940名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 09:16:55 ID:JBo2MBUBO
だから前々からドームシティに投書までして意見してんのに。
ファミリー席廃止してお子様席設置。
ロープか簡易フェンス設置で飛び出し防止。
親は自己責任でそこに子供預け、自身は一般席で観覧のこと。
自己責任でまずけりゃ、ホテルのクロークみたく
親子にそれぞれ番号札つけさせろ。
941名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 09:23:31 ID:Ibrzucde0
>>940
要はよみうりランド形式ということだな。緑の絨毯に子供だけってのと一緒で・・・
アレは結構功を奏しているみたいだな。
942名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 09:47:39 ID:BsqxHu6c0
よみうりは必ず悪役がそこに踏込んで子供大泣きさせるからなwww
ワームの餌場に子供をおいてく親www
943名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 09:49:06 ID:RZARrCtJ0
今からスカイシアター行ってショー見られますかね?
944名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 09:55:36 ID:Ibrzucde0
>>943
今日は整理券全席分前売り完売してるので無理
945名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 10:01:05 ID:RZARrCtJ0
>>944
そうですか・・・(´・ω・`)
大人しく家でビデオを見ることにします・・・。
946名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 10:05:18 ID:41k6WB+X0
>>945
前売りなのは千秋楽公演だけ。
1〜5回目は普通に当日整理券配布。
今から行けば、後半のブロックであろうが間に合うと思うぞ。

>>944
あげて知ったかぶったこと言わんでくれ・・・
947名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 10:25:27 ID:F+cix/okO
どこから来るのかにもよるぞ(笑)何回目を見たいのかもわからないし。
来てがっかりされても困る。ドームに聞いてくれとしかいえない。
今の時点で
3回目Cブロック
4回目Dブロック
5回目Dブロック
辺り。後は自分で判断を汁。
948名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 10:57:51 ID:g+uFWRDg0
役者の最終日はどうでもいいんだけど
シリーズ最終回になると(ほぼ恒例の)「次回公演ゲスト」が
ちょこっと顔出しするのが気になるのよね。
というわけできょう見に行く人(特に前売り最終回)は
カブトガタック出てきたか報告ヨロ。
949名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 11:06:36 ID:cIacy6Eq0
>>943

何時頃に来れますか?

950名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 14:02:02 ID:EsZg9vEAO
千秋楽チケット4枚あまってます!
951名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 14:05:45 ID:lcX1yBfOO
転売屋氏ね!
952名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 14:07:46 ID:nsQqqG4ZO
さっき行ったら五回目14:45のHブロックまだあった。
953名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 15:12:10 ID:imAV+kRvO
スカイシアターになって初めて来たんだけど…子供より大きなお友達の方が多いんだな
954名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 15:43:22 ID:GOEMBtDvO
>>950
千秋楽、まだ余ってますか?
約束してた方からドタキャンされてしまいました。スカイシアターの近くにいます
良かったら[email protected]まで連絡下さい
955名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 15:49:53 ID:JBo2MBUBO
ミヤちゃんまたファミリー席潜り込んでるよ、いいかげんにしろ。
なんで子供1人にママ2人いるんだww
956名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 17:15:11 ID:KKU4rfSHO
最終公演、ヤスカが挨拶&名乗り&側転2回やった
957名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 17:39:12 ID:NRVOqjndO
何か素顔のスカイシアターのショーも変わった。戻れるならタイムに戻りたい!
958名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 17:45:20 ID:NRVOqjndO
初めて連れてきてもらったけど役者抜きなら面白く感じた。赤い人は噛んでいた
959名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 17:46:24 ID:NRVOqjndO
さよならボウケンジャー
960名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 17:53:20 ID:KKU4rfSHO
>>958
自分の周りじゃ
「また赤が噛んだよ」って雰囲気だったな
961名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 18:03:22 ID:WxHg4rEnO
つーかシズカとガジャ様が頑張ってくれなかったら通常と変わんない内容だった希ガス
962名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 19:08:33 ID:xVa1eAdH0
確かに、千秋楽を一言でまとめるなら

岡 本 ガ ジ ャ 様 大 暴 走 !

に尽きるなw
贅沢は言わないから、最後のガジャ様とシズカのシーンだけでも欲しいw
ククイズガミとレッド、ブルーもちょっとセリフ変えたりしてたね。
963名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 19:23:19 ID:Zv8UbU7Z0
今日仮面男が中村知世と山崎真美のカレンダーをかざしたそうだ。
964名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 20:05:54 ID:OWGjdJuAO
結局サプライズは何もなかったのか??
965名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 20:19:02 ID:equLvtoRO
特にサプライズはなかった気がする

いつもと違う点も
シズカちゃんが関西弁になってたとか
ガジャ様のしもべっぷりに拍車がかかってたとか
ネガティブの皆さんの頑張りばかりが印象に残った
966名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 20:19:05 ID:sa8lzMzNO
967名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 20:29:51 ID:wkwD9Fju0
今までこの時期の公演でサプライズなんてあったの?
968名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 20:43:22 ID:KKU4rfSHO
出合がシルバーの衣装着て裏で飯食ってたらしいんだが
誰か見掛けた人いる?
969名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 21:12:56 ID:W/ygPc6k0
最終公演行って来たが、サプライズもなく、
いつもと変わらぬ公演だった。
2時ころ現地に行ったが、5回目の整理券まだ
配ってたし、その回の客席両サイドガラガラ状態。
これじゃあ、前売りやった意味無くね?
せめて、映ちゃんがサプライズで出てくるべき
だったんじゃないかな。

ちなみに、ガオレンジャー行った時は
玉山が出てきたぞ、私服での登場だったから
ノーギャラだったんじゃないかなと思うよ。

970名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 21:29:30 ID:rrb41/UR0
なんか最後の最後まで盛り上がりに欠ける公演だったなあ。
あまり天気に恵まれなかったのも痛かったけど。
971名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 21:37:58 ID:pk7tz8cT0
実際6回やったのは最終日だけだからね
素面って土日とも最大6回までは
あり得たのに各5回止まり

例年より日程が少なかったにも関わらず、だ

人出も盛り上がらなかったと言っていいと思う
972名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 21:41:51 ID:wbILbNnC0
>>968
シルバージャケ着た男性がスタッフと話したり
物の受け渡しとかしてるのは見たが
出合ではなかったように思う。
973名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 21:53:47 ID:l7DgysEa0
>>971
さぁて、たきつけるようなことをいうけど

撮影禁止の影響をどう分析するか…www
974名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 22:23:17 ID:9Y42DtkfO
デカの時は千秋楽公演一個前にテツが私服でガールズの誕生日祝いに
千秋楽ではボスの声の人がサプライズで登場。
常に5〜6回の公演だったな。
毎回アドリブ満載なのも人気の由縁だった。
毎回同じだとリピーターがつきにくいかと。
同じクオリティでやれるのもプロとして必要ではあるが。
975名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 22:49:56 ID:/W2g1kyj0
それを言うならアバレの時もショー後の挨拶はアドリブ満載で
さて今回は何をしでかすか・・・という楽しみがあったな。
役者の身内ネタばかりで子供置いてきぼりな感は否めなかったが。

最終公演の挨拶はショーよりも長いんじゃね?と思うくらいに
涙あり歌ありコントありで、司会のお姉さんが時間を気にしてキレかけてたw

ふざけすぎだという意見もあって賛否両論だったけど
客を楽しませようとしての悪ノリだったと思うし
いつも同じ挨拶しかしないショーを見るよりは通う甲斐があった
976名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 23:36:20 ID:aMdZ15nQ0
今年の素面公演は低レベルな部類に入るようなかんじ
撮禁は泣く泣く飲んだとしても、回数少ない、アクションほとんど無しで
ボウケンはなんでこんなふうにしたんだろ?
これじゃちょっと納得できないかな・・・
977名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 23:37:53 ID:rhqcNSgO0
確かに今日は何やるかな?どこを変えてくるかな?
と思いながら観に行ってたような気がする
今期は天気に恵まれなかったね。次に期待するよ
978名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 01:15:28 ID:fgiHfVboO
>>976
ボウケンのスケジュールのキツさを知らんのか…
979名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 01:19:13 ID:DkxJnttP0
忙しい割にはスーパー戦隊魂観に来てたな>黒
いや、他意はないよ
980名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 01:19:25 ID:UoeNij+hO
今回のチーフのグダグダぶり教えて下さい。
981前々スレの1:2006/12/11(月) 01:23:23 ID:Amyowbkx0
そろそろ次スレの季節ですが、自分のミスで1に入れた方が良い部分が2になっているので、
テンプレなおしました。次スレを建てる方はご利用下さい。
--------------------------------
旧『後楽園ゆうえんち』野外劇場から
現『東京ドームシティアトラクションズ』スカイシアターまで
歴代ヒーローショーについて熱く×2語りついでいきましょう!

第5弾「カブト参戦!燃えろ友情の冒険魂!!」
2006/12/16(土)〜2007/1/28(日)までの土日祝公演
冬休みは毎日公演:2006/12/23(土・祝)〜2007/1/8(月・祝)

前スレ
【東京ドームシティ】スカイシアターで僕と握手!【ボウケンシルバー】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1158255099/

質問するときは同じ質問がないか、まず過去レスを検索しましょう。
運営に関係しそうな質問は直接、東京ドームシティに問い合わせを。
東京ドームシティHP
http://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/hero_top/schedule-hero_top.cgi

※追っかけ話は各役者該当スレ&ストーカースレへ。マターリ亀足sage進行推奨
982名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 01:59:54 ID:UjM1cjf90
>>978
それを言い訳にしたらいかんよ。
983名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 02:11:30 ID:XBQyLQtGO
>>965
いつかの最終日もシズカちゃんが関西弁になってたなw
984名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 02:27:41 ID:gU0GwGr10
エンディングのスーパー戦隊メドレーで、デカレンの決めポーズをやった時、いつもより歓声が上がっていたなぁ。
985名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 02:32:36 ID:e+NPH+NPO
>>980
・登場の時マットに足引っ掛けてコケそうになった
(それを見て他のメンバーが笑ってしまいグダグダに)
・最後の挨拶で噛みまくり‥
今日初めて見たけどチーフの喋り聴いてるとずっと声がうわずった感じがして、確かにいつ噛んでもおかしくないなと思ったよ

なんか常に発音が不安定な感じだった。
986名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 03:22:41 ID:zvPXe/E80
新スレ立てました…orz
入れなくていい物まで入れてしまったorz

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1165774758/l50
987名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 03:29:40 ID:exVVYAT+0
関西弁出ないように気張ってたのかな

戦隊の同録無しアフレコに慣れてるとこんな弊害が
988前々スレの1:2006/12/11(月) 08:44:38 ID:Amyowbkx0
>>986
お疲れ様です。
すいません、本来なら980越えてたから自分が立てれば良かったのですが、
なんか規制がかかってしまったんで・・・orz
削除依頼を出して頂ければ立て直しますが・・・。
989名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 13:00:43 ID:iLWiNcm/0
とりあえずこっちのほうを先に埋めておくか
ともかく終わった
今回の千秋楽はショーもラストトークもほとんど引っ張りもなくて
マジの秋公演の千秋楽よりも更にあっさりしたもんだったね
スカイシアターに移って以降一番あっさりした感じだった気がする
990名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 14:00:05 ID:iLWiNcm/0
それにしても
千秋楽のショーはネガティヴのみなさんがよかったな
素面役者撮影禁止のあおりで
あのガジャとシズカの漫才とかが
撮影できなかったのはなんとも残念でならない
991名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 16:15:05 ID:TLaSefl20
梅がてら。

>>989
今回の秋公演の内容で本人たちに感動されてもな〜というのが正直なところだな。
千秋楽にはチケとれずにいけなかったが、3回目ではイエローも噛みまくってたし、
チーフもあんなだったし。
子供らを連れて行って、子供が「ボウケンジャーよりもガジャが面白かった」といったのも納得できるデキでしかなかった。
うちの3歳児に「おおきくなったらじゃがさまになる!!」とまでいわれたら、
岡本ガジャ様の魅力にボウケンジャー素面が勝てなかった、としか言いようがないよ。
992名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 19:47:25 ID:gU0GwGr10
頑張って構成を考えたスタッフには悪いんだけど、ククイズガミは面白くなかったなぁ
993名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 20:20:55 ID:jb4Q4GGKO
993なら
スカイシアターにハイパーカブト参戦
994名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 22:24:32 ID:BGVaBeDQ0
995名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 22:28:51 ID:VzQToUi/0
umeumeume-
996名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 22:37:12 ID:zvPXe/E80
>>988
986でつ。
いや、このまま新スレ使いましょう…いや使わせて(ry

って、うめこ
997名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 23:00:45 ID:BlYkejDy0
ここまで素面役者の印象が薄かった公演も初めてだ。


上の方に「泣くほど数をこなしてない 」や「泣くほど出番ない」って
書き込みあるけどまさしくその通りだったな。
998名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 01:06:01 ID:Xk162wI+O
トーク時に菜月が「泣きませんよぉ〜(笑)」とか言った時、
そんなの当たり前だ!泣くほど何もしてないだろ!
とオモタ。
999名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 01:08:30 ID:Xk162wI+O
1000だったら空劇に屋根が付く
1000名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 01:13:03 ID:ehurocDm0
1000なら千秋楽DVD発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。