特撮板でも最燃トーナメントを企画しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
アニメ、漫画、RPGとトーナメントが企画されてるし
そろそろ特撮板でもやってもいいと思うんだ
普通は女の最萌で企画するものだけど特撮なら最燃で

・性別は男(不明なものに関しては参加OK)
・ヒーロー、一般人、怪人、ロボなど特撮のジャンルに入る作品のものならすべてOK
・あくまで役名で見る(本郷猛を無印とFARSTでわけたりとかはしない)

参考
RPG最萌トーナメント
ttp://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html
アニメ最萌トーナメント2006
ttp://saimoe2006.hp.infoseek.co.jp/
最萌トーナメントリンク
ttp://nekomizuki.hp.infoseek.co.jp/project/moelink.html
集計ツール
ttp://www.tiduru.sytes.net/img-box/img20050915214511.zip
2名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 00:32:47 ID:p+qzYae50
FARST
3名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 00:33:47 ID:k/bnxiJR0
ちなみにアニメやRPGで取られてる方式は

エントリー期間を設けて各自に任意にキャラをあげエントリーさせる

それを乱数でランダムに分けて予選の組み合わせを作る

一次予選、票の多い順から本戦進出者、二次予選進出者を決める

二次予選で上位が新たに本戦進出

トーナメント本戦
4名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 00:34:56 ID:k/bnxiJR0
>>2
Firstだね
ごめんorz
5名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 00:35:31 ID:xtNk5iZx0
女も入れていいんじゃないの?
一般人まで含めて変身する女が駄目って、萌え系防止にしてもやりすぎでは。
6名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 00:38:43 ID:9YuRvpVo0
本当に立ったか
まあやっても草加がまた優勝いただくけどな
7名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 00:39:15 ID:p+qzYae50
真面目な話すると、スーパー戦隊に必ず女性がいる以上は性別関係無しがいいんじゃないか?
逆に不公平になってる気がする、この板で萌えで票が偏るとは到底思えないし。
8名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 00:43:28 ID:k/bnxiJR0
確かにそうかも、まあ別に>>1は確定事項じゃないんで

基本的に変身するキャラは変身元、本郷猛=仮面ライダー1号だけど
ウルトラマンとハヤタ隊員なんかは同じにしていいんだろうか?
9名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 00:46:27 ID:xtNk5iZx0
>>8
メビウスで新事実判明なんてありそうだからその辺はデリケートだよな。
とりあえず、多少の含みを込めた上で同一がいいかな。
単に一意見として考えて欲しいが。
10名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 00:47:00 ID:9YuRvpVo0
男、女問わず全キャラ?
今までそういうのはほとんど無いな
まあゴジラも確か雌だったような気がするし
そっちの方がいいんじゃない?
11名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 00:49:15 ID:9YuRvpVo0
ウルトラマンは余り詳しくないが
人間に扮してる場合は同一キャラで

元々別人だったのが命を共有するという場合は別でいいんじゃないかな?
エースなんて最初二人で変身してたし
12名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 00:53:19 ID:k/bnxiJR0
後はディスクアニマルとかゼクターの扱い
アニメだと意思ある武器も参戦してたし俺はOKだと思う
13名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 00:58:31 ID:NZMgQYmQO
ザ☆ウルトラマンは?
14名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 01:04:59 ID:9oSyQmRg0
TVでやってないものは特撮とはならないと思う
だからSPRITとかで新キャラ出ても駄目じゃないかな
15名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 01:08:49 ID:k/bnxiJR0
アニメや漫画だけのものは除外しないと境界が曖昧になると思う
16名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 01:24:45 ID:FLor1T3r0
変身した事のある女キャラなら入れてもいいんじゃないか?
17名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 01:33:41 ID:oPKn3zNc0
変身とか限定するとややこしいから
それなら全キャラだな
18名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 01:38:19 ID:zEB5BUJc0
やるなら場所は投票板か?
昭和特撮の板の人が不利になるような気がするここだと
19名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 01:54:18 ID:vjArgYDP0
期待
20名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 02:21:44 ID:3hVEf3j20
表作る人が見つからないとまず始まらない
21名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 02:45:11 ID:ae0VBiSY0
 
22名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 02:57:31 ID:iUyydA8tO
どうなるやら注目
23名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 07:16:23 ID:MTvr4tzF0
特撮板の団結力が試されるスレだが早くもだめぽ
24名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 07:18:53 ID:95IDMmmB0
エントリー集めてHP更新する役いないといけないから
それが一番面倒だし
25名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 07:30:06 ID:nbLEA/Xl0
カブタックとかもOKなんだよね?
26名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 07:39:26 ID:ZkxuGlk70
・コード発行時間はどうするか
・場所はどうするか
・本戦はどれぐらいでやるのか(これはエントリー締め切った後でいいか)
・現在放送中の番組も認めるのか
27名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 08:12:49 ID:5ywde+qv0
神代はスコルピオワームと分けるのか?
28名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 08:38:17 ID:iUyydA8tO
上げ
29名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 19:19:26 ID:PzeLHBaj0
集計人ぐらいならやってもいいぞ
30名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 19:26:57 ID:drDvksHZ0
特撮の基準ってそもそも何なんだ?
ドラマとはどの辺で区別するの?
教えてエロい人
31名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 19:29:03 ID:xtNk5iZx0
予選で振り落とされるんじゃないかな。
正直、一人ずつ判定していくしかないのかもしれないね。
32名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 19:46:51 ID:kL8ujApB0
エントリーする形式は
<<役名(あるならメイン変身体)@作品名>>か?

例えば
<<天道総司(仮面ライダーカブト)@仮面ライダーカブト>>
33名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 20:09:17 ID:kM8yX5l00
無理に女入れんでもいいと思うがねえ
アニメだって男の萌えキャラも女の燃えキャラもいたし
34名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 21:22:55 ID:ivmKhhMR0
宣伝でもしないとこのまま終了だろうな
35名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 22:33:19 ID:rB1PaCAG0
>>32
つまり
<<リョクオオザル(ディスクアニマル)@仮面ライダー響鬼>>

こんな感じ?
36名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 22:36:18 ID:ag3Ihh8Q0
ディスクアニマルはいるんだろうか?

<<ハン・ペギョン(ハンサングン/韓尚宮)@少女チャングムの夢>>
アニメ最萌はこんな感じ
37名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 22:37:54 ID:xtNk5iZx0
>>33
無理にっていうか、変身ヒロイン抜かすほうが妙だよ。
(一般女性はなんなら外してもいいけど。)
38名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 22:41:45 ID:/vl6yF/R0
>>32
>>35
作品単位だと<<ギャバン@ギャバン>><<ギャバン@シャリバン>><<ギャバン@シャイダー>>とか
分かり切ってるのにわざとやってくる厨が絶対現れると思う。
<<役名(あるならメイン変身体)@役者名>>のほうが良くないかな?

>>33
例えば仮面ライダーデルタは男女どちらも中の人になっているが、
そうなると女だからって外すほうが不公平って考え方も出来るわけだが。
39名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 22:44:45 ID:2SOKZZ3x0
>>38
複数出てる場合は
<<ギャバン@ギャバン/シャリバン/シャイダー>>

<<ギャバン@宇宙刑事シリーズ>>
とやるのが通例かと
役者名じゃわかりにくい

後役名で判断するわけでデルタでエントリーすることはないかと
40名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 22:47:02 ID:ag3Ihh8Q0
要するに
三原正人(仮面ライダーデルタ)@仮面ライダー555
阿部里奈(仮面ライダーデルタ)@仮面ライダー555

というエントリーのし方はあっても
仮面ライダーデルタ(三原正人/阿部里奈)@仮面ライダー555
とはならない
41名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 22:48:53 ID:xtNk5iZx0
そうなると…複数変身の場合は、メインの一体でいいのかな。
42名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 22:50:14 ID:+crqSqAs0
長くしてもわかりにくいし一つでいいかと
例えば北崎ならデルタよりはドラゴンオルフェノク
43名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 23:20:02 ID:i1AFAIOh0
企画としては面白いが、特撮すべてを含めたら
あまりに範囲が膨大だぞ。
国内の特撮と海外の有名作品で、ざっと数百作品は出てくるだろうし。
出場候補のキャラは数千人にのぼるだろう。
俺も別板で最萌トーナメント関わったことがあるけど、実は運営側にとっては
かなりの手間がかかる一大イベントなんだよね。

とりあえず決めなきゃならない点として
・キャラの範囲: 人間型のキャラだけか、人間型でないキャラも入れるのか
 その場合、怪獣とか半分メカとかも含むのか
※たとえばアバレンジャーの爆龍はキャラ扱いか、メカ扱いか?

・キャラの「一人」の定義: 変身前と変身後は同じキャラか別扱いか
※ジローとキカイダーは誰が見ても同一キャラだろうが、
 たとえばウルトラマンとハヤタ隊員は同一人物か、別人か。
※同じキャラが二段変身する場合、たとえばアバレッドとアバレマックスは同じキャラか
 別キャラか
※同じキャラが別の作品に登場する場合、すべての作品に出てくるものをまとめて
 同一キャラ扱いか。
44名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 00:11:44 ID:XgoTCROA0
エントリー期間中にそれがすべてされるとは思えないし
何とかなるんじゃないかなあ

・キャラの範囲: 人間型のキャラだけか、人間型でないキャラも入れるのか
 その場合、怪獣とか半分メカとかも含むのか
※たとえばアバレンジャーの爆龍はキャラ扱いか、メカ扱いか?

自立移動できるものはすべてOKでいいと思う、ロボット主人公もいっぱいいるし



・キャラの「一人」の定義: 変身前と変身後は同じキャラか別扱いか
これはそのまま姿が変わるだけのものは同キャラ
もともと別個体だったものが融合したものに関しては別キャラ
前者は仮面ライダー、後者はウルトラマン
エースみたいに二人で変身もいるしそういうのは前と後は分けるべき
※同じキャラが二段変身する場合、たとえばアバレッドとアバレマックスは同じキャラか
 別キャラか
ウルトラマンみたいな例を除けば基本的に人間体準拠で考える
だからライダーや戦隊などの強化フォームはすべて同一
※同じキャラが別の作品に登場する場合、すべての作品に出てくるものをまとめて
 同一キャラ扱いか。
役として同じであれば作品が違っても、役者が変わっても同一
ギャバンはシャリバンに出てるのも同一だし、本郷猛は無印とFirst纏めて一人

一つ問題はゴジラをどうするか、初代、二代目とはっきりしてるものは
俺は分けていいと思う
45名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 00:14:57 ID:xHxH3GBI0
本郷猛の無印とFirstまとめるのは何か違くない?
役者も違うし、細かい設定も違うんだから、ゴジラ分けるんなら分けるべきかと。
46名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 00:37:21 ID:M1LW34X40
初代ゴジラと他ゴジラは作品内で別個扱いされてるから
本郷と同じにはならんだろ、リメイクで別個は際限なくなると思う

アニメなら映画ZとTVZのカミーユ分けるか?
役者トーナメントじゃないんだし
47名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 00:54:13 ID:xHxH3GBI0
>>46
OK分かった、大人しくスレッドあぼーんする。
粘着とかしないから、せいぜいその路線でがんばってくれ。
48名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 00:57:21 ID:e3oUGwMB0
何をそんなにキレてるんだ?
そんなに嫌なの本郷纏められるの
49名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 01:10:50 ID:OBVc5V2sO
>>47の意見が支持されればそうなるだろうし
一人意見が違ったからって拗ねちゃダメだ
50名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 01:14:18 ID:iyU8bRp90


51名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 01:20:29 ID:jrPiz4RQ0
昭和から平成までほとんどの特撮知ってるという猛者が一人ぐらい来ないだろうか?
52名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 07:35:46 ID:syn8k0co0
表か・・・
53名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 10:32:28 ID:adsyagEj0
ヒーローもの以外の特撮って何があるんだ?
54名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 17:12:41 ID:DDLuEIq30
ウルトラQとか
55名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 17:30:47 ID:g3gYXXJL0
日本沈没も特撮ではあるよ
56名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 22:01:44 ID:r4UaXICf0
取りあえず
「タイトルに変身ヒーローの名が入ってるもの」
という括りでどうか。
57名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 03:14:21 ID:IAfWwUFz0
それも荒れそうだよなあ
マイナーなのはエントリーされんだろうし
日本沈没だろうが上等という感じで
58名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 11:01:23 ID:7Trcefz00
<<マグマ星人(サーベル厨房)@ウルトラマンレオ>>
59名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 15:56:04 ID:nVWnQHMM0
<<天道総司(仮面ライダーカブト)@仮面ライダーカブト>>
<<加賀美新(仮面ライダーガタック)@仮面ライダーカブト>>
<<矢車想(仮面ライダーザビー)@仮面ライダーカブト>>
<<風間大介(仮面ライダードレイク)@仮面ライダーカブト>>
<<神代剣(仮面ライダーサソード)@仮面ライダーカブト>>
60名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 19:34:39 ID:vpBSC/BZ0
>>56
ゴジラをハブる気かよ?!
61名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 21:10:48 ID:vZ5I6PHs0
アメゴジ、パワレン等の海外物もいいんだろうか。
映像作品になってる物ならエントリー出来るっていう解釈でいいのかな
62名無しより愛をこめて:2006/07/18(火) 01:46:51 ID:KAvnUy6g0
いいんじゃね?
どうせ予選でばっさり切るんだし
63読んだ感じこうでいいのか?:2006/07/18(火) 19:07:43 ID:V5Kt/U2q0
・性別、種族問わない。自律稼動ができるならロボットもOK
・特撮と言われる作品(アニメ、漫画はアウト)ならすべてOK
・本郷猛と仮面ライダー1号など変身するものはすべて同一、
 ただしウルトラマンとハヤタのように別人だったものが融合する場合は別扱い
・リメイク、続編に関しては役者が変わったとしても同一人物扱い
 ただし初代ゴジラとその他ゴジラのように作品内で明確に区別がされてるなら
 同じ名前でもOk。

エントリー形式
<<人物名(あるならメイン変身体)@作品名>>

例:<<天道総司(仮面ライダーカブト)@仮面ライダーカブト>>
64名無しより愛をこめて:2006/07/18(火) 20:07:50 ID:y4ksJt7K0
他に問題点あるかね?
65名無しより愛をこめて:2006/07/18(火) 21:47:52 ID:HyxJ3rQ40
>>63
いんじゃね?

予選のみはちょっと作品補正が入ると嬉しいかも。
現行は仕方ないにしてもマイナー系からも欲しい感じ。
エントリってどうやるの?
66名無しより愛をこめて:2006/07/18(火) 22:03:17 ID:NmNxP1/00
とりあえずエントリースレ立てて
特撮2板の作品スレに宣伝しまくりかな
やるなら
67名無しより愛をこめて:2006/07/18(火) 22:17:22 ID:NmNxP1/00
ttp://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/img-box/img20060718215050.zip

グラフツール最新版が出た
とりあえずやるなら俺は集計ぐらいはやるぜ
68名無しより愛をこめて:2006/07/19(水) 12:49:42 ID:RI6Yn8Vr0
期待上げ
69名無しより愛をこめて:2006/07/19(水) 15:49:39 ID:I/mbIiWmO
サイト作ってみようかな
70名無しより愛をこめて:2006/07/19(水) 15:54:19 ID:P3w3N6iU0
エントリーは別スレで受け付けることにして、このスレは問題点を話し合うスレに
使ったほうがよさそうだな。

形式としては、
・予選を1組〜32組に分けて行う。
・一次予選は全エントリをランダムに32組に分割して投票し、各組5人まで勝ち抜け。
・二次予選はまたランダムに32組に分割し、各組2人まで勝ち抜け。
・本戦進出は64人で、以後トーナメント形式。
てとこか。

ちょっと考えられる問題点は、
・膨大な数のエントリーが出ることが考えられる。
 他板の最萌トーナメントを見たところ、600人あたりを超えると予選形式でも難しくなる。
・本戦進出がメジャー作品で独占されることが考えられる。
 まあ人気投票だから当然とも言えるが、いまいち面白くない。
71名無しより愛をこめて:2006/07/19(水) 16:32:03 ID:dL4qq0lV0
64人は少なくないか?
本戦でも複数試合でやればいいんだし
最低倍は取って良いと思う
72名無しより愛をこめて:2006/07/19(水) 18:21:25 ID:xgiVoypx0
とりあえず、運営に携わる人はトリップつけてくれ
で、ちゃんと仕切ってくれ
自治スレみたいにいつまでもgdgdになるから
73 ◆gaM7tf6zzU :2006/07/19(水) 20:35:37 ID:x0r/5FaV0
んじゃ集計人立候補第一号
一応他所で経験あるからツールは使える
74名無しより愛をこめて:2006/07/20(木) 18:15:48 ID:ftJ8ixsl0
何を参考にしようか
75名無しより愛をこめて
頑張れ