超星艦隊セイザーX23【夢をあきらめるな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1未来を作る者達
大宇宙に愛と友情のXが炸裂する!
過去と現在と未来を繋ぐ壮大な物語は、いま、新たな未来を紡ぎだす!!

▼ ここは超星神シリーズ第3弾「超星艦隊セイザーX」本スレです ▼
毎週土曜朝9:00〜9:30 テレビ東京系にて放送中!(全38話+劇場版)
DVD Vol.1〜5&劇場版 発売&レンタル中!

▽ デスカル3将軍フィギュア、追加予約受付中! ▽
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item30108.html

テレビ東京公式  http://www.tv-tokyo.co.jp/sazerx/
コナミ公式     http://www.sazerx.konami.jp/
東宝公式(TV) http://www.toho-a-park.com/character/SAZERX/
東宝公式(映画) http://www.mushi-x.com/
マーベラス公式   http://www.mmv.co.jp/products/flyer/seizarx/

■前スレ/超星艦隊セイザーX22【お前たちに未来を預けた】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1149995522/
■長男スレ/超星神グランセイザー48【平和だなあ…】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137086143/
■次男スレ/幻星神ジャスティライザー22【ミラージュパワー!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1142070749/
■映画/【グラン ジャスティ】超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち【轟天号】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1130608681/
■ネタバレ/セイザーXのネタバレスレだぜ...バレバレじゃん
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144463526/

次スレは、>>950を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>950が立てられない時は、次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
案内、過去・関連スレは>>2-20辺り、テンプレ・規律改定案などは↓
★☆★ 超星神・東宝総合別館 ★☆★
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145456280/
2漂泊の2ゲッター:2006/06/23(金) 23:34:21 ID:QY3dwUFz0
   ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (*゚ー゚)  <  2げっと
   /  つつ  \________
 〜(__ノ
3未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:34:45 ID:rkPOcny/0
▼ メインキャスト ▼
 安藤拓人 高橋良輔  ttp://www.ogipro.com/talent/takahashi/index.html
 アド   進藤学 ttp://www.ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/ShindoGaku/index.html
 ケイン  三浦涼介 ttp://palette-website.net/web-ryosuke/
 レミー  松山まみ ttp://www.promage.co.jp/matuyama.htm

 ゴルド   Robert Baldwin ttp://www.inagawamotoko.com/tareboxnew/hakujinmbox/robertbaldwin.html
 パトラ   石坂ちなみ ttp://www.ishizaka-chinami.com/
 安藤由衣  枚田菜々子
 トビー   勇太 ttp://www.kdash.jp/profile/kdash/yuta/index.html
 グローザ  石川美津穂 ttp://www.mizuho-st.com/
 ジャッカル 小島邦裕 ttp://www.happou.net/html/rec/surfin.html
 バレーダ  佐藤麻紗 ttp://www.tokpro.jp/tokpro/sato/

 ツインセイザーアイン(声) 保村真 ttp://www.sigma7.co.jp/profile/m_38.html
 ツインセイザーツバイン(声)大津田裕美
 火将軍ブレアード(声) 伊藤健太郎 ttp://homepage3.nifty.com/itokenhp/
 水将軍アクアル(声)  浅川悠 ttp://www.geocities.jp/xasakawayuux/profile.html
 風将軍サイクリード(声) 岸尾大輔 ttp://www12.plala.or.jp/projectD/
 ガレイド(声) 二又一成 ttp://www.haikyo.or.jp/PROFILE/man/12018.html
 ネオデスカル(声) 津田英三 ttp://www.haikyo.or.jp/PROFILE/man/79.html
 ナレーター(〜12話) 相沢正輝 ttp://www.ref.co.jp/baobab/man/aizawa_m/profile.html
 ナレーター(13話〜) 桐井大介 ttp://www.osawa-inc.co.jp/index.htm

 シャーク隊長 松永博史 ttp://www.horipro.co.jp/talent/PM007/
 安藤春子   森川由加里 ttp://www.volante.co.jp/contents/artist/morikawa.html
 安藤宗二郎  宗方勝巳 ttp://www.promage.co.jp/munakata.htm
4未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:35:33 ID:rkPOcny/0
▼ メインスタッフ ▼
 シリーズ構成  林民夫
 脚本      林民夫 / 河田秀二 / 古怒田健志 / 宮川洋紀 / 稲葉一広 / 瀧田哲郎
 監督      米田興弘 / 市野龍一 / 池田敏春 / 舞原賢三
 特技監督    川北紘一

 アクション監督 松井哲也 / 川名求己
 特撮殺陣    志真叶一
 音楽      高木洋
 OPテーマ   歌:高橋洋樹 / 作詞:山田ひろし / 作曲:浅田直 / 編曲:矢野立美
 EDテーマ   歌:高橋洋樹 / 作詞:山田ひろし / 作曲:小杉保夫 / 編曲:矢野立美

 特殊造形        品田冬樹 / 山部拓也 / 吉田哲弥 / 澗淵隆文 / 倉橋正幸 / 田端恵
 デザインワークス 西川伸司 / 永田太 / 真佐木一佐 / 吉田穣 / 野坂尚史 / ART JUNKIE

 特撮プロダクション ドリーム・プラネット・ジャパン
 制作プロダクション ゼネラル・エンタテイメント
 製作 テレビ東京 / 東宝 / 読売広告社 / ゼネラル・エンタテイメント

▼ スーツアクター(JーSTUNTS NETWORK) ▼
 ライオセイザー 新上博巳 / イーグルセイザー 田井和彦 / ビートルセイザー 白濱孝次
 シャークセイザー 福田亘 / ツインセイザーアイン 安藤道泰 / ツインセイザーツバイン 石田裕
 コアブレイバー 御代川太 / グレートライオ、ウインドイーグル、マグナビート 角田浩一
 火将軍ブレアード 佐藤優 / 水将軍アクアル 齋藤恵美子 / 風将軍サイクリード 富田稔
 雷将軍サンダーラ 酒井亜美 / ガレイド、ネオデスカル、ブラックライオ(マグナビート) 和田三四郎
 ジャッカル、シャークリーガー(ウインドイーグル) 松上順也
 デスカル&ネオデスカル構成員 南辻史人 / 恐獣、巨大ブレアード、ドリルアングラー 岩崎晋弥
5未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:36:41 ID:rkPOcny/0
▼ 超星艦隊セイザーXのクルーたち! ▼
[安藤拓人] たっくん。18歳の現代人。人知れず戦う単純思考派。F1レーサー志願のアルバイト青年…も昔の話
 エックス!装着!→【ライオセイザー】火属性。武器は大型剣ライオブレイカー
[アド(アドルナリー ミンマーノサンノリディクオプクナールエンダ...)] 18歳。ワシ座星系ビオート星出身。眉毛。白い米だけはダメなんだ
 エックス!装着!→【イーグルセイザー】風属性。武器は特殊銃イーグルブラスター
[ケイン(・ルカーノ)] 18歳。ヘラクセス座星系ラディ星出身。朗らかさん。12人兄弟の長男。観光大好き。やるときはやるよ
 エックス!装着!→【ビートルセイザー】雷属性。武器は特殊戦斧ビートホーク
[シャーク隊長(ガイ・バスター)]宇宙海賊の血を引く人間。1960年に安藤宗二郎と友情を育む。米・茶好き。妙な命令多し
 エックス!装着!→【シャークセイザー】水属性。モチーフはサメ。武器は特殊剣シャークバッシュ。

[レミー・フリーデ] 18歳。実は1960年にシャークが出会った地球人の孤児。たっくん教育係。シュートの破壊力抜群。
[セイザーゴルド] 羅針盤座星系スターク星出身。日本語堪能。O.K.艦長。強化武装で戦う。16時間睡眠。タンゴ
[パトラ] ゴルドの若き恐妻。 スターク星出身。 コスプレ潜入捜査官。得意料理は大学イモ(のみ)
[ツインセイザー・アイン] 双子座星系バッチ星出身。黒スーツの赤いガス人間。胸から出入可能。お風呂大好き
[ツインセイザー・ツバイン] 同じくバッチ星出身。白スーツの青いガス人間。兄弟シンクロ攻撃。お風呂大好き
[カプセイザーG2] ガイ・バスター2世。コスモカプセルや武器を管理・転送するサポートロボ 時折悪い冗談も
[トビー] 2500年に残っているセイザーXメンバー。未来から定時通信。アドの言動先読。前置長。判断遅

▼ 安藤家の人々 ▼
[安藤由衣]拓人の妹。飲み込みが早い。話を変えるのが得意技。アド素敵。兄に貸し有り
[安藤春子]納豆ごはんでブレアードを魅了した粋な母ちゃん。セイザーパッドも使いこなす
[安藤俊作(演:田中優樹)] 拓人の父。英国でF1エンジニアとして働く。工藤俊作とは関連なし
[安藤宗二郎]拓人の祖父。茶筒にカプセル。コアブレイバーまで作っちゃうブッシュも惚れる天才エンジニア
6未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:37:30 ID:rkPOcny/0
▼ 超星艦隊4戦艦&空母・戦闘艇 etc▼
[ライオキャリアー] 突撃型宇宙戦艦。セイザー砲などでの前面攻撃が主体
  艦長:ライオセイザー 副長:レミー、G2 上部甲板にコアキャリバーを搭載
[アドルイーグル] 高機動宇宙戦艦。武装は少ないが高速移動と小回りの良さで敵を翻弄
  艦長:イーグルセイザー 副長:ゴルド、パトラ ヒット&アウェイ戦法を得意とする
[ビートバイザー] 重装型宇宙戦艦。メガロキャノン、ミサイルランチャー、ビーム砲を多数装備
  艦長:ビートルセイザー 副長:ツインセイザー・アイン&ツバイン
[コアキャリバー] 中型戦闘艇。可変分子構造合金「セイザーメタル」製でロボット形態へ
  変形時は内部メカも含めて巨大化・伸長し各戦艦と合体。宗二郎製作の2005年製2機も登場!
[シャークベース] 巨大宇宙空母。乗組員はシャークのみで、人工知能が全艦制御。大型砲を装備
  コアキャリバーの離発着が可能。通常時は下部に戦艦シャークリーガーがドッキング
[シャークリーガー] 強襲型新造宇宙戦艦。他の戦艦より頑丈な装甲・構造で耐久力に秀でている
  艦首の衝角(剣)と両翼のカッターを武器にした、高速接近&体当たり戦法で戦う
[ドリルアングラー]ジャッカル→ブレアード(3将軍)専用宇宙戦艦。ド〜リ〜ル〜!地中移動も可能 。
  トータルバランスに優れた白兵戦用ロボに単体変形。いいフネを遺してくれたな。
[迎撃戦艦・轟天]国防省開発の戦艦。宗二郎の友人・神宮司翼が指揮。ドリル突撃&冷線砲!

▼ デスカル&ネオデスカル戦艦 ▼
[宇宙海賊戦艦バルガレオン]デスカルの象徴的戦艦。恐獣を搭載し、恐獣バレルを大砲から発射
  戦力は超星艦隊3隻分と互角。ゴミ捨て場が頑強。小型戦闘機 [バルファイター]を10機程格納
[ネオデスカル戦艦ガレオローグ]ガレイドの宇宙戦艦。セイザー砲と同威力の「ガレイド砲」を装備
  倉庫にオメガ。鉄アレイ型コントローラーで[未来暴艦ガレオキング](メカ恐獣)に圧縮変形
[ネオデスカル戦艦ネオデアーク]ネオデスカルの巨大宇宙戦艦。 攻撃力はガレオローグの数倍
   艦首のネオデスカル砲はセイザー砲を上回るが、充填に要時間。ライオキャリアーが突っ込む
7未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:38:09 ID:rkPOcny/0
▼ セイザーXの頼もしい仲間 コアブレイバー&流星神! ▼

[コアブレイバー]
 コアキャリバーが単体で変形したロボット。スピードを生かした戦いが得意。現在3体存在。
 各戦艦から放射される、属性変換光線オプティマイズビームにより構造を変化させて合体
[流星神グレートライオ]
 ライオキャリアーとコアブレイバーが合体した、近接格闘ロボ
 基本操縦:ライオセイザー サブウェポン発射&エネルギー調整:レミー&G2
 登場話…2・6・10・12・14・16・25・27・31・32・36・37話
[流星神ウインドイーグル]
 アドルイーグルとコアブレイバーが合体した、中距離電撃戦型ロボ
 基本操縦:イーグルセイザー 武器管制&スピード調整:ゴルド 照準担当:ライオセイザー
 登場話…3話・10・18・27・37話
[流星神マグナビート]
 ビートバイザーとコアブレイバーが合体した、長距離攻撃型重武装ロボ
 基本操縦:ビートルセイザー 複数の武器の照準・発射:アイン&ツバイン 照準担当:ライオセイザー
 登場話…4・6・12・21・27・29・37話
[流星神シャークリーガー]
 シャークリーガーが単体で変形した近接白兵型ロボ グレートライオを改良発展させたメカニズム
 シャーク隊長のみで操縦。動きがメチャ俊敏。攻守に優れるがコアシステムを用いない分、パワー不足な面も
 登場話…16・18・25・27・29・36・37話
[ドリルアングラー]
 戦艦ドリルアングラーが単体で変形するトータルバランスに優れた白兵戦用ロボ
 ジャッカルの死後、ブレアードが受け継いだ。
 
◎コアブレイバーの搭乗者は、セイザースーツ装着者が望ましい(負傷する可能性が増す)
◎コアブレイバーに搭乗者がいない場合、一部の武器発射・管制&調整ができなくなる(ようだ)
◎宗二郎がシャークの依頼でコアブレイバーを2機製作したが、操縦分担の変更などの詳細は不明
8未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:39:03 ID:rkPOcny/0
▼ デスカル3将軍(4将軍) ▼
[火将軍ブレアード]ポチ。真主人公。プレリュード。「めんどくせぇ〜」。トゲトゲ。徹夜明け。
  5分巨大化。納豆大好き。先祖は地球人。失恋。ジャッカルを弔う漢。セイザーXに味方
[水将軍アクアル]マジで立場を考えなくっちゃね。おだまり! しぐさ萌え。尻将軍の声真似。
  恐獣思い。 約束は破るものよ。知らなかった? 居場所を求めて安藤家へ。洗濯物たたむのが上手。
[風将軍サイクリード]洗脳装置破壊。元の臆病でいいコに。スピードに長けている。発明ヲタ。
  未来の力を駆使して新たな怪人を制作。状況を教えてあげて
[雷将軍サンダーラ(声:倉田雅世)]ビオード星人の襲撃を逃れ、地下に潜む地球人の末裔。
  尻将軍。 ブレアードと結ばれる予定も、たっくんに惚れ歴史が変わり始める。〜だぁ
※船長ほかは http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145456280/10
▼ ネオデスカル(第3クール)▼
[ネオデスカル] ネオデスカル首領。風属性。念力波など強大な攻撃力を持っている。
  切れ者でいて冷酷無比。先祖にも容赦なし。 愛人にも容赦なし。
  
[バレーダ]風属性の女性参謀。ネオデスカルの右腕的存在。直接戦っても強い。(棒。
  口から相手を凍りつかせる息吹を吐く。 胸が出たり閉まったり。用済み。合掌。
[ダーゴス](28話・水)ネオデスカル近衛部隊の1人。微妙にリュウ○ンドー? 
[ディロス](29話)未来恐獣。小型円盤が集結合体した円盤が変形。クワガタ顔?
[グルナーダ](30話・火)近衛部隊の1人。ミスター毒饅頭。火球と甲羅
[レイミラード](31話)合成恐獣。"レイ"ザース+ウィン"ミラー"+バー"ド"レス
[アルティメット](32話)風将軍開発の怪人。エネルギーを吸い取り、属性を変化できる
[メガリオン](32・36話)廃棄されていた魔神ダルガ様秘蔵のメカ怪獣。モゲラ。量産型も?
[ディバイダー](35話・風)超ハイスピードで動き分身攻撃。ムッシュや店主を襲撃
[ダークゲラン](36話〜)暗黒恐獣。敵を闇で侵蝕。マンモスボ(ry
[ダークアルマー](29話〜)月面と地球に設置した、闇の侵蝕装置。
※偉大なる先行部隊は http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145456280/11
9未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:40:39 ID:rkPOcny/0
▼ 属性の種類について(優劣関係) ▼
 セイザーX、宇宙海賊三将軍&構成員、コスモカプセルには4つの属性がある。
 4つの属性にはそれぞれ特徴があり、それぞれに[強い属性]と[弱い属性]がある!!
 火 → 雷 → 風 → 水(→ 火) * 強 → 弱 なお 属性の判別にはセイザーパットを使用

 \ 火 風 雷 水 (守)
 火 \ ○ ◎ ×
 風 ○ \ × ◎  ◎=大ダメージ
 雷 × ◎ \ ○  ○=中ダメージ
 水 ◎ × ○ \  ×=ダメージなし
(攻)
10未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:41:27 ID:rkPOcny/0
▼ コスモカプセル属性&特殊能力
         ライオ          イーグル           ビートル         シャーク
ライオン1.   ○ライオファイヤー  ――――――――     ―――――――   ―――――――
イーグル2    ―――――――    ○イーグルタイフーン   ―――――――   ―――――――
ビートル3.   ―――――――    ――――――――    ○ビートスラッシュ   ―――――――
シャーク4.   ―――――――    ――――――――    ―――――――     ○シャークラッシュ
ウルフ5.    △ウルフシェアー    ○ウルフファイヤー    ○ウルフダッシュ    攻撃技
スワン6.    ○スワンフラップ   ○スワンシェアー     ○スワントルネード  ○スワンブリザード
スタッグ7    ○スタッグサンダー  ○スタッグミストラル   ○スタッグシェアー   スタッグジャンプ
スピア8. .     ○マグマスピアー    △攻撃技         ○スピアブロッカー  ○スピアシェアー
オックス9.   攻撃技          ○オックスシールド    攻撃技         回復技
ピジョン10.   ○ピジョンカッター   攻撃技           回復技         ○ピジョンウォール
マンティス11  防御技          ○ヒーリングマンティス  攻撃技          攻撃技
ホエール12  ヒートホエール(回)   ○ホエールリープ     ○ホエールスコール  ホエールスラッシャー(攻)

○     劇中で使用済み
△     劇中未使用。効果、名前は推測
印無し   劇中未使用

◎攻撃*5、防御*1、回復*1、移動*1、分配*1をそれぞれ使える?
◎コスモカプセルには、生物を恐獣化・巨大化・強化する力がある
◎コスモカプセルは秘めた力や外部装置により、力を増幅させることができる(6話・29話ほか)
◎コスモカプセルが意志を持ち始めセイザーXに何かしらのビジョンを見せ、守ったりする(32話以降)
◎コスモカプセルは闇に侵食され、時間が経過すると効力を失う(36話)
11未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:42:16 ID:rkPOcny/0
▼ コスモカプセル収集状況 (第37話まで)▼

●[ライオン1]:宗二郎が入手済(1話)→グローザ奪取(14話) →ブレアード持ち逃げ(16話)
  →レミーが取り戻す(17話)→ネオデスカルに奪われる(34話)
○[イーグル2]:宗二郎が入手済(1話)→グローザ奪取(14話) →ブレアード持ち逃げ(16話)
  →レミーが取り戻す(17話)
○[ビートル3]:宗二郎が入手済(1話)→グローザ奪取(14話) →ブレアード持ち逃げ(16話)
  →レミーが取り戻す(17話)
○[シャーク4]:中尾山のお婆さんからレミーが入手(5話)
○[ウルフ5] :ライオが入手(1話)→グローザ奪取(14話)→ツバインが取り戻す(34話)
○[スワン6] :アクアルが奪取(3話) →ブレアード持ち逃げ(16話)→レミーが取り戻す(17話)
○[スタッグビートル7]:サイクリードが奪取(2話)→ブレアードが強奪(15話)→レミーが取り戻す(17話)
○[スピアフィッシュ8]: 拓人が入手→ジャッカルが奪う→アリゴードが奪う(22話)→レミーが奪取(23話)
○[オックス9]  :ブレアードが拾い、拓人にあげる(10話)→グローザ奪取(14話)→ツバインが取り戻す(34話)
○[ピジョン10] :アクアルが奪取(7話)→おとりに使われたカプセルをシャーク隊長が奪還(19話)
○[マンティス11]:拓人がサンダーラから譲り受ける(25話)→アドと共に異空間へ(27話)→脱出(29話)
○[ホエール12] :ガダル星人から由衣が入手(8話)→グローザ奪取(14話)→アインが取り戻す(34話)

獲得数 セイザーX○:11 ネオデスカル●:1 残り:0 

◎宇宙海賊が12個全て集め、地球制圧を願ったらしい。結果未来の地球は暗黒の世界となった(1話)
◎コスモカプセルはもともとサンダーラの一族が生み出したもの。なので雷将軍の下へ戻る性質がある(25話)
◎その、宇宙海賊が12個揃えた日=Xデイ(27話)
◎コスモカプセルは1962年、シャーク&宗二郎により一度集められ、シャークの未来帰還に使われた(7話)
◎イトマキエイ(マンタ?)柄の偽コスモカプセルが登場した。番号は[13](26話)
12未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:43:12 ID:rkPOcny/0
▼ ムギュッ!と愛情 今日の一言 (2)▼
( 第1〜19話は http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145456280/12

第20話(02/11) 家族を大切にしよう!
第21話(02/25) 何でも一生懸命努力しよう!
第22話(03/04) ルールはきちんと守ろうね
第23話(03/11) 人から物を借りたらちゃんと返そうね
第24話(03/18) 早寝早起きをしよう!
第25話(03/25) 優しい気持ちを大切にね
第26話(04/01) どんな事にも負けないで頑張ろうね
第27話(04/08) 相手が嫌がる事は止めようね
第28話(04/15) やりたい事はどんどんチャレンジしよう!
第29話(04/22) 感謝の気持ちを伝えようね
第30話(04/29) お風呂から出たらちゃんと体を拭こうね
第31話(05/06) 間違ったことは注意しようね
第32話(05/13) ご飯を食べたら、歯を磨こうね
第33話(05/20) 友だちをたくさん作ろうね
第34話(05/27) 何かを始めたら最後までやり遂げようね
第35話(06/03) 落ち込んでいる人がいたら励ましてあげよう
第36話(06/10) 自分の力を信じようね
第37話(06/17) 夢をあきらめるな!
13未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:44:02 ID:rkPOcny/0
▼ 関連スレ(特撮板 DAT落ちは省略) ▼

【タイム】松山まみ応援スレpart1【カプセル】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1128271807/l50
セイザーゴルド専用スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1128898180/l50
【燃え、萌え】デスカル三将軍応援スレ【うろたえ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130785075/l50
【パトラ】石坂ちなみ & 佐藤麻紗【バレーダ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1143767344/l50
三将軍フィギュア発売を人知れず応援するスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1143852752/l50
超星神シリーズはもっと長く続けてほしい
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1134994006/l50
【ファンも】超星神シリーズ大反省会【アンチも】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1150765119/l50
ネタスレ/超星神高校
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1121327523/l50
ネタスレ/東宝・テレビ東京高校 dva
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1147784767/l50
ネタスレ/=゚w゚=  ヲWF  〔`n´〕  -〈`ェ´〉-
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137667184/l50
ネタスレ/こんなセイザーXは灼熱の火を放てない
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1129203730/l50
ネタスレ/こんなシャーク隊長は嫌だ!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1136686268/l50
ネタスレ/【東宝】セイザーXvsリュウケンドー【松竹】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1146971493/l50
14未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:44:50 ID:rkPOcny/0
▼ 関連スレ(特撮板以外) ▼

男性アイドル/★★★ 三浦涼介くん ★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1108282980/l50
アイドル画像/【16歳エロ満タン】松山まみ【スク水クイ〜ン】9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1138117977//l50
アイドル画像/【ちひろちゃうで】 石坂ちなみ 10 【ちなみやで】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1139686110/l50
男性俳優/   「緋の十字架」松永博史「椎名徹役」
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1133577141/l50
懐かし芸能人/【SHOW ME】下町育ちの森川由加里
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1105377075/l50
声優個人/伊藤健太郎さんについて
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1120382630/l50
声優個人/浅川悠 11 Online
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1149172707/l50
声優個人/岸尾大輔  3rd Project
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1141308369/l50
声優総合/【アンケートハガキ】保村真にBLメインキャストを!【要望CP】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1129418558/l50
プロレス/★★ハッスルシリーズ part58★★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1149736587/l50
ガイドライン/「超星艦隊セイザーX」のガイドライン!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1128152898/l50
おもちゃ/【グラン/ジャスティ】超星神シリーズ玩具総合スレ3【セイザーX】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1144942017/l50
既婚女性/ 【セイザーX・カブト】特撮3【ボウケンジャー・ウルトラマンメビウス】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143594398/l50
15未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:46:21 ID:rkPOcny/0
▼ 過去スレ[にくちゃんねる過去ログ] ▼  ◎( ) は話題の該当話数
00 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1119/1119989127.html 【未来パワー】    (放送前)
01 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1126/1126918521.html 【エックス!装着!】 (〜01話)
02 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1128/1128138712.html 【こんにちは!】   (01〜02話)
03 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1128/1128734159.html 【オッケー艦長!】  (02〜03話)
04 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1128/1128734182.html 【俺を殺す気か!】  (03〜04話)
05 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1130/1130201364.html 【俺も徹夜明けだぁ!】(04〜05話)
06 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1130/1130934599.html 【メデタシ ゴンベエ】(05〜07話)
07 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1131/1131883073.html 【俺は約束を守る】  (07〜09話)
08 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1132/1132980428.html 【なぜ気づかない!】 (09〜10話)
09 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1134/1134139120.html 【アイン!ツバイン!強攻突撃!】(10〜12話)
10 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1135/1135352400.html 【わざとじゃないよ】 (13〜15話)
16未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:47:25 ID:rkPOcny/0
11 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1136/1136594173.html 【かかってこいやぁ!!】 (15〜16話)
12 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1137/1137423810.html 【セイザーX、出動】 (16〜18話)
13 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1138/1138534803.html 【縁側のポチか俺は…】(18〜19話)
14 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1139/1139619342.html 【そんな名前だったな…俺は】(19〜21話)
15 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1140/1140858969.html 【なんかスースーする】(21〜24話)
16 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1142/1142637661.html 【そういう奴なんだ】 (24〜25話)
17 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1143/1143471310.html 【仕方ないだぁ】   (26〜27話)
18 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1144/1144783737.html 【見ろよジャッカル!】(28〜29話)
19 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1145/1145893028.html 【お前はもう、俺達の仲間だ】 (29〜31話)
20 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1147/1147436965.html 【そうだ 納豆付けよう 納豆!】 (32〜34話)
21 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1148/1148730725.html 【しまった!】(34〜36話)
17未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:48:12 ID:rkPOcny/0
▼ 2ch外・関連ホームページ(1) ▼

(関連企業)
◎HONDA(タイアップ車輌) ttp://www.honda.co.jp/customer/tips/chouseishin/index.html
◎家具は村内八王子(タイアップ家具) ttp://www.murauchi.net/gs/drama/sazerx/sazerx.html
◎GSX(タイアップ時計) ttp://www.gsx-watch.com/museum/tv_collaborate.html
◎ヒラキ(キャラクター商品) ttp://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?event=car01
◎ハッスル オフィシャル ウェブサイト ttp://www.hustlehustle.com/

(キャスト・スーツアクター)
◎新上参上(スーツアクター:新上博巳氏ブログ) ttp://blog.goo.ne.jp/shinjo-sanjo
◎夢物語弐巻(スーツアクター:白濱孝次氏ブログ) ttp://yaplog.jp/hama-n/
◎EMII's Positiation!! (スーツアクター:斉藤恵美子さんブログ) ttp://emii.studio-ballena.com/
◎松永博史の日記(シャーク隊長役:松永博史氏ブログ) ttp://blog.goo.ne.jp/hr_matsunaga/
◎GRIZZLYPAGE(ゴルド役:ロバート・ボールドウィン氏サイト&ブログ) ttp://www.geocities.jp/grizzlybaldwin/grizzlypage
◎MIZUHO'S DIARY(グローザ役:石川美津穂さんブログ) ttp://yaplog.jp/mizuho-st/
◎トミ日記(スーツアクター:富田稔氏ブログ) ttp://blog.livedoor.jp/minomusi_tomita/
◎346的(スーツアクター:和田三四郎氏ブログ) ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/50268
◎ACファクトリー(新上氏、斉藤氏、佐藤優氏所属劇団サイト) ttp://homepage2.nifty.com/acfactory/
18未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:49:00 ID:rkPOcny/0
▼ 2ch外・関連ホームページ(2) ▼

(スタッフ)
◎しがらみ屋台(監督:市野龍一氏サイト&ブログ) ttp://www.geocities.jp/sigarami_yatai/
◎新!なんて世の中だ(脚本:河田秀二氏サイト) ttp://www.geocities.jp/nakao_taicho/
◎MASHROOM(デザインワークス:西川伸司氏サイト&ブログ) ttp://www.mashroom.com/
◎大反省時代(デジタル・コンポジッター:林潔氏ブログ) ttp://blog.livedoor.jp/kingzero/
◎Hiroshi Takaki official website(音楽:高木洋氏サイト) ttp://takaki.fin.jp/
◎環屋(マンガ執筆:環望氏サイト) ttp://blog.goo.ne.jp/tamakiya_web/
◎武器商人の行商日記(特殊美術コーディネーター氏ブログ) ttp://super-weapon.cocolog-nifty.com/blog/
◎コヌタラボラトリー(脚本:古怒田健志氏サイト) ttp://www.konuta.com/
◎firstwood_entertainment(劇場版監督:大森一樹氏サイト) ttp://www.firstwood.com/

(その他)
◎有限会社シュート(第21話 木村和司役:木村和司氏サイト) ttp://www.shoot.co.jp/index2.html
◎南山荘(第30話ロケ地・宿泊施設) ttp://www.tokaikanko.co.jp/nanzan/
◎セイザーゴルド画像保管庫 ttp://frogstyle.hp.infoseek.co.jp/gordo/gordo.html
◎うぱ氏サイト&例の店は右記参照 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145456280/13
19未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:49:45 ID:rkPOcny/0
▼ 超星艦隊規律X ▼
・初カキコ時のあいさつ&スレ立て後 → 「こんにちは!」
・スレが荒れてきたとき → 「我慢して!」
・誤爆 or しくじったとき →「ありえねーよ!そんなの」「俺を殺す気か!」
・結婚 →「何度も言わなくってもわかってるよ!」or >>XX1「アインです」 >>XX2「ツバインです」
・三重婚 →「揃ったわね、三人が」
・このスレに馴染んできた仲間に →「のみ込みが早いわね」
・保守 →「このスレは守るに値するスレだよ」
・次スレ立て →「おい>>950起きろ、スレ立てだ」→「オーケー艦長」と答える
・うpなどを頼まれた時 →「オーケー隊長」と答えて任務遂行 
・スレ立て宣言 →「僕はやるときはやるよ」→「頼んだぞッ!未来ォォォーアッ!! 」と返す
・スレが停滞した時 →「何かネタないのか!?」→「ない!」→「即答かよ…」
・放送日直前の夜更かしに →「俺だって徹夜明けだよ」
・既出ネタに →「ああ、知ってるよ」「何度も言わなくってもわかってるよ!」「お前それ十回目だぞ!」「じゅっ、十一回目!!!」
・期待できない時 →「最近の大人は自分の事しか考えてねぇからな」
・「xxないか?」と訊かれマジでない時 →「ない!」→「即答かよ!」
・「xxって誰だ?」と訊かれマジで知らない時 → 「知らん!」
・うp&質問の回答などの語尾に →「人知れずな!」→「バレバレじゃん」と返す。
・1000ゲト →「だから言ったじゃない。一時撤退!」
・鈍いカキコに →「なぜ気づかない!」 → それでも気づかなければ「ひどすぎる…」
・空気の読めないカキコに →「止めるんだジャッカル!」
・自信がないときに →「〜かもしれない。…かもしれない」
20未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:50:31 ID:rkPOcny/0
▼ 宇宙海賊の掟! ▼
・スレが荒れてきたとき → 「めんどくせぇ〜…砲撃開始!」「なあ、もうやめにしないか?」
・誤爆 →「今のは何がやりたかったんだ?」→「さあ?」→「熱いぜ!」
・誤爆 or しくじったとき or 騙されたとき →「俺を殺す気か!」「俺は実験台か!?」
・誤爆 or フラグラなど →「なんじゃこりゃー!」「へこむわ〜」
・荒れが収まったとき →「あいつら、追ってこないね」→「うん、そうね、よかったね!」
・スレが停滞した時 →「スレの無駄遣いはするな…」→「だーからアナタはダメなのよ!憶病者さん」
・ゴルドの呼称 →「『さん』をつけなきゃダメなのよ!面倒臭がり屋さん」→「俺は臭くはないぞ」
・放送日直前の夜更かしに →「俺も徹夜明けだ!」 →「だったら帰って寝てろ!」
・スレが立てられないとき →「約束は破るものよ。知らなかった?」
・カキコに誰も反応してくれないとき →「俺は透明人間か!」 「無視ですか〜」
・偉ぶっている人に&おだてるときに →「偉大なる、ガレイド様」
・スレ内での喧嘩 
 →「仲良くしようよ〜」と第三者提案→片方が「宇宙海賊が仲良くしあってどうする!?」
 →もう片方「そうよ宇宙海賊なんだからねぇブレアード?」→「だよなぁアクアル」で調和だ
・あきらめた方がいいことを諭すときに →「仕方ないだぁ」
・誤爆 or 悪質なレスの類いに →「避け方がわからんが、その必要もないわ!」
21未来を作る者達:2006/06/23(金) 23:51:14 ID:rkPOcny/0
FAQ

Q.3クールって短いじゃん。打ち切り?
A.最初から38話予定です

Q.来週から何はじまんの?
A.おとぎ銃士赤ずきんです。
 ttp://www.akazukin.konami.jp/
22名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 23:57:46 ID:QbeiEYqI0
かなわないな…>>1さんには
23名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 00:01:23 ID:L2HWIYEO0
>>1お前に会えたことを感謝してるぜ
24うぱ、るぱぱ:2006/06/24(土) 00:04:15 ID:G46+AdC30
>>1
おつかれさま

超星神シリーズへ
充実した、二年ちょっとの時間をありがとう。
自分にとって、初めてに等しい特撮番組でした。
……とはいいますが、未だに特撮はよく分からない自分です。
いろんなことを教えてくれて、
たくさんの友達をくれた
超星神シリーズに、幸あれ
25名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 00:06:14 ID:iyzIkzev0
いいスレを立ててくれたな>>1!礼を言うぜ!
26名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 00:15:10 ID:VPchCOSh0
>>1&うぱさん乙
27名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 00:27:57 ID:Klx/YI5y0
>>1
スレ数がジャスティを超えました
28名無しよりアムを込めて:2006/06/24(土) 01:17:57 ID:pWIKS+gx0
偉大なる>>1様とうぱさんとみているみんな!
初心に帰ってこんにちは!
そして最後のいつものやつ、いくぜ!



俺たちの土曜日!
29名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 01:24:09 ID:mpwDuS2N0
>>1さん乙。

ほんとに終わるの寂しいね。
ぽっかり穴が開く感じ。
こんなに、素敵な番組に出会えて良かった。
今日は、早めに寝て、じっくり備えるよ。
30名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 01:29:58 ID:CBo5KKG90
>前スレ1000
GJ!
セイザーXと別れるのは寂しいけど笑ってわかれてやろうぜ。
31名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 01:30:59 ID:lZenXaQ00
>>1
お疲れ様です。

ゴルドさんに釣られて見始め
気がついたら夢中に…
このスレには「テンプレ&お約束が長すぎる」なんて紹介を見て
やってきました。

しがないテレビ屋なんだが、スタッフが見切れてもいい番組で
一生懸命X体操を画面の隅で踊ったよ…



セイザーX終わってほしくないよぅ・゚・(ノД`)・゚・
32名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 01:31:25 ID:tBghXP3q0
そういえばジャスティ最終回の前日にその気持ちを卒業式の前日の心境に
例えていた人がいたが、この気持ちはもう三度目…大体、高校卒業ぐらいか・・・
一番将来が不安になるときじゃないか。みんな、進路は決まったか?
33名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 01:33:33 ID:Lja+C8Tm0
今、録画するためにDVDを入れた。いままではメビウスも
同じDVDで録画していたのだが、これからはメビウスだけになってしまうのか・・・

フンDVD代が浮いて助かるわ!
34名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 01:35:58 ID:mpwDuS2N0
前スレ>>995

しまった。グランでなく、ジャスティだったわ…。動揺しているらしいよorz
35名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 01:45:46 ID:vqiu6qdN0
>>1乙。
今週はセイザーXで、来週は舞乙HiMEと
はまったのが続けて最終回です。

へこむわー。

36名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 01:48:28 ID:CFdVbfXP0
寝る前に目覚ましのセットと、
明日のラスト実況時事ネタ仕込んでおけよ。
あと徹夜組は「俺も徹夜明けだ!」宣言を忘れずに!
37名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 02:09:52 ID:j3XuC3CA0
たとえ、時にケンカしたとしてもな!!
38名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 02:12:11 ID:8RFGV5jD0
>>1
つ【納豆ご飯】

>>24
うぱさん、毎週楽しみにしてました
本当にありがとうございました


グランの第一話を見たときは正直、微妙…って思ったのに
どんどん楽しくなっていった土曜の朝

終わってほしくないよぅ・゚・(ノД`)・゚・
39名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 02:58:53 ID:NhmrXoSk0
>>1乙!!
スレ違い板違いだが、君たちにこの言葉を送ろうッ!!

「LUCK(幸運を)」「PLUCK(未来を)」
40名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 05:25:36 ID:ANoAYDta0
サッカーより待ち遠しい。
          _  _   
       ( * ゚∀゚)   
      (◯   ◯
 ググ… " )  )  )゛ ググ…
     "(__)_)
待ち遠しくて起きてしまった。
でも、セイザーXにあえるのも、あと4時間でお終い。
41名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 06:12:21 ID:EQRPt/Wg0
サッカー見終わったのでちょっと寝るお
42名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 06:15:48 ID:BMb69rF40
リアルタイムで見れないから、サントラ2巻を聴いて涙をこらえるぜ。
録画失敗してたら氏のう。
43名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 06:18:45 ID:acDTEW3P0
特撮なんて今まで見た事なかったけど

こんな素敵面白い作品をスタッフさんありがとう

もうブレ様の勇士もツバインの可愛い声も聞けないが…。
笑って見送る。
44名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 07:16:58 ID:EhTxoIVT0
おはよう諸君。
伝説の完結を見届ける準備はできたか?
今から二度寝なんかしちゃだめだぞ!
45名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 07:21:54 ID:PElj+q4YO
2ch鯖治ってよかった。・゜・(ノД`)・゜・。

せっかくの最終回なのにどうしようかと焦ったぞ。
どうか鯖が飛びませんように。
46名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 07:24:08 ID:FLkaKu9n0
とうとうこの朝が来てしまったか。
悲しいけど( ・`ω・´) 心して見るよ。


昨日参加できなかったので
セイザーX終わってほしくないよぅ・゚・(ノД`)・゚・

そしてうぱさん 今までありがとう。
47名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 07:28:59 ID:+WovIqN00
サッカー見るためには仕事を休んだりはしないが、今日この日だけは別だ。
ハンカチじゃ役不足だろうから、バスタオル片手にスタンバイするぜ。
48名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 07:29:32 ID:EpJth/gF0
レミーでオナニー出来るのも今日で最後か。
寂しいのぅ。
49名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 07:33:21 ID:7WJZwWetO
うっかり二度寝した時のために今からチャンネルを合わせておこうと思ったら
遊戯王始まっちゃった。

…どうしよう興味ねえぇぇ
50名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 07:33:28 ID:VtBeiYY20
しかし、期待もむなしく
某東映系脚本家のようなラストになったりしてw
51名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 07:53:39 ID:3/5TYrBH0
      ξ       =3
ブルッブルッ     _ _ _ _  =3  プシューッ!
     ((((( *゚゚゚∀゚゚゚))))  =3
      (◯   (◯)))
 ググ…" )))  ))  )゛ ググ…
     "((__))_))"    ブルッブルッ
       カガクガクガクガクガクガグクガクッ
52名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 07:59:53 ID:6HtAG2Pr0
5時起床。腹減ってんだけどメシが喉通らん。
53名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:02:35 ID:uGMF0QyR0
>>1-52
落ち着いて。ここは冷静に…ぁあ〜〜!めんどくせー!!
泣いても笑ってもこれが最後!気合入れろー!祭りだー!
54名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:04:19 ID:PCfSdq7Y0
あと一時間切ってしまいました
何とも言えない気持ち
55名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:13:05 ID:yf6lltbF0
そういう時は「テレビを見ながら朝食!」だ。
・・・て確か、超星神シリーズを見ながらの飲食は禁止だったような。

きっと最終回では、ネオデスカルは人知れず宇宙に逃亡するんだ。
そして、更に過去に向かって旅立つんだ。名前を変えて、
ガロガと名乗って、恐獣ミサイルを発射するんだろうな。
56名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:13:53 ID:KX/giRZN0
早めに装着しとくか。
57名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:15:12 ID:Oh54bJYh0
    プシューッ!    ξ   =3    =3
ブルッブルッブルッ   _ _ _    _ _ _  =3  プシューッ!
    (((((((((( ***゚゚゚゚゚゚∀∀∀゚゚゚゚゚゚))))))))  =3
        (((◯◯◯   (((◯◯◯)))       =3
     ググ…" ))))))  ))))  ))゛ ググ…   =3    プシューッ!
         "((((_))_))))_))))"   =3  ブルッブルッブルッブルッ
     ガクガクガクガクガクガクガクガクガグクガクッ
58名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:28:21 ID:QWTlAzjz0
>>50
東宝繋がりで、夢オチだけは勘弁してください…。
59名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:28:24 ID:ZF7kMUqM0
>>51 >>57
これが最後のAAになるのね…

さびしくなるのぉ(・ω・)
60名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:29:50 ID:ANoAYDta0
あと30分。
先週分を見て待つ。
61名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:29:54 ID:6HtAG2Pr0
めんどくせー!視聴しながら納豆御飯喰ってやる!
それが俺の愛の形。今から納豆混ぜつつ待機します。
62フィーバー!:2006/06/24(土) 08:32:22 ID:ZflrLHtW0
はやく終われボケw
63名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:36:53 ID:M904P1/7O
みんなが見ているぜ!
64名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:37:23 ID:Oh54bJYh0
僕が強くなる♪
65名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:39:01 ID:NHYho3Z40
>1乙です。

この長い長いテンプレが増えるのも今日が最後なんだな…
これから心して見るよ。最終回。目に焼き付けるよ。
66名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:39:05 ID:iHHuswhj0
自分の部屋とリビングの2箇所で録画予約したぜ!
今日はリアル視聴と録画チェックで最低3回見るぞ!
67名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:43:49 ID:CFdVbfXP0
▼ 超星艦隊セイザーX 最終回 ・゚・(ノД`)・゚・ ▼
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1151105998/l50
68名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:44:20 ID:D/qlZU0T0
全ての星のパワーを、いま解き放つッ!

 Now Cyoseising ......
 ■■■■■■■■■□ 90%

ググ…"∩゛   _  _   Now Genseising ......
      ヽ ( * ゚∀゚)   ■■■■■■■■■□ 90%
    ググ… ""⊂ノ   
 ググ… " )  )  )゛ ググ…
     "(__)_)゛
 Now Ryuseising ......
 ■■■■■■■■■□ 90%
69名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:45:17 ID:7WJZwWetO
あと15分!
トイレも行った!着替えも済んだ!正座スタンバイ!!!

バッチ来い最終回!!

…やっぱりおわるのいややー('A`、)
70名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:51:52 ID:j03ZsUBq0
プシューッ!    ξ   =3    =3
ブルッブルッブルッ   _ _ _    _ _ _  =3  プシューッ!
    (((((((((( ***゚゚゚゚゚゚∀∀∀゚゚゚゚゚゚))))))))  =3
        (((◯◯◯   (((◯◯◯)))       =3
     ググ…" ))))))  ))))  ))゛ ググ…   =3    プシューッ!
         "((((_))_))))_))))"   =3  ブルッブルッブルッブルッ
     ガクガクガクガクガクガクガクガクガグクガクッ

あと5分!
71名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:52:14 ID:KX/giRZN0
灼熱の火を放て!
72名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:53:19 ID:j03ZsUBq0
あっ、PCの時計が進んでた…。

ハンカチを用意しよう。
73名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:54:26 ID:6X9JrE1kO
今から出掛けねばならないこの無念…

セイザーX終わってほしくないよぅ・゚・(ノД`)・゚・
74ヤノッチ:2006/06/24(土) 08:56:46 ID:KzSM+TkY0
ついにこの日が来たでござるな・・・。
超星神シリーズの最期を全員で見守るでござる。
75名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:56:58 ID:xqMfJdYE0
ワクテカに水をさして悪いけど、おまいら実況すんなよ。

こっちの最終回は10週後。
しばらくスレから離れます、御免!
76名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:58:33 ID:lLmqqsgf0
超星神伝説終焉まで



…………あ と 2 分
77名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:58:43 ID:yCVbB5Do0
お前らの星のパワーは最高潮ですかーーーっ?
78名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:59:03 ID:QWTlAzjz0
全ての超星神クオリティを、いま解き放つッ!

 Now Shimattaing ......
 ■■■■■■■■■□ 99%

ググ…"∩゛   _  _   Now Koubuzaseki-Ni-DaemonKnighting ......
      ヽ ( * ゚∀゚)   ■■■■■■■■■□ 99%
    ググ… ""⊂ノ   
 ググ… " )  )  )゛ ググ…
     "(__)_)゛
 Now Engawa-No-Potting ......
 ■■■■■■■■■□ 90%
79名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:02:54 ID:Iy6w5pDK0
いよいよ今日で終わりか・・・
嗚呼・・・今週でたっくんとゴルドさんとブレンダさんとお別れなんて・・・
80名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:15:29 ID:iHHuswhj0
クソガキ共め・・・こんなところにまで出張ってきやがって・・・泣かせやがる
81名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:24:13 ID:UGvmiM3lO
レミーと出来ちゃったー
82名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:27:07 ID:vqiu6qdN0
終わり…なのか
83名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:27:12 ID:M904P1/7O
泣いたー ・゜・(ノД`)・゚・。
84名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:27:13 ID:vVxyNkvf0
涙腺弱くなったなぁ・・
マジ泣きそうになったよ。
85名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:27:17 ID:qrPtnlcPO
人知れずの子供たち、夜勤明け、最後までその辺しっかりしてやがるなぁ。
86名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:27:23 ID:tqIXd89n0
田村ゆかりキターッ!!
87名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:27:30 ID:fIsuYIGn0
ええ最終回やった・・・
やっぱブレアードは最高や。・゚・(ノД`)・゚・。
88名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:27:32 ID:DSqxGan90
かなり前だがジャスティスレ19の>>936
ブレイズモード、俺たちの勝ちだべ。
89名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:27:33 ID:Jynjsc5n0
いい最終回だった

ところでバーダー船長は?
90名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:27:35 ID:sQUz3hVTO
最終回見直そうとしたら録画されてなかった…
91名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:27:42 ID:+joGuyPO0
まさに、絵に描いたかのような大団円。
結構なお手前でした。満足。
92名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:27:53 ID:QWTlAzjz0
ひとつだけ聞いて良い?


…バーダー船長は?
93名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:27:54 ID:ppSpCKJi0
高橋永遠子って誰なの??
94ヤノッチ:2006/06/24(土) 09:28:11 ID:KzSM+TkY0
さらばでござる超星神シリーズ!!!
95名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:28:19 ID:2teqiQ4Z0
終わった。
最終回はほぼエピローグだったから、盛り上がりという点ではイマイチだったな。
さらっと終わった印象。余韻はあったけど。
96名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:28:22 ID:hE6xHiIQ0
。・゚・(ノД`)・゚・。
97名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:28:27 ID:bgDWC7yLO
(゜Д゜)ポカーン

何赤頭巾って
98名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:28:29 ID:lLmqqsgf0
超星神伝説終焉
99名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:28:30 ID:yD5uEzP+0
…終わっちゃった…




    ありがとう
100名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:28:33 ID:7WJZwWetO
なんも投げんかったね…

後日談が欲しかったんだよぼかぁorz
101名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:28:35 ID:acDTEW3P0
提供・伊藤忠商事
102名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:28:37 ID:GlDwgpCR0
>>92
しまった!
103名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:28:42 ID:+WovIqN00
>>89
未来は変わったのだよ。
104名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:28:43 ID:atUY/QonO
ありがとうセイザーX
面白かったよほんと
105名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:28:47 ID:z/C3xm6F0
ハイタッチするシーンからのつなぎが最高だった。
106名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:28:57 ID:aRdL8Sme0
ホントに素晴らしい最終回だった。
こんな気持ちいいラストの特撮番組は久し振りだよ。
107名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:28:57 ID:0XM75dk/0
>>92
超星神クオリティということで。自分で考えましょう。
108名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:04 ID:ZfoAPKoI0

後日談が無かったり説明不足だったりと問題の多い最終回の多い中

ええ最終回でした。三部作の最後にふさわしい




所でバーダー船長は?
109名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:05 ID:EhTxoIVT0
俺はケインサヨナラ時にダム決壊した
110名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:09 ID:stdXmimt0
ラストバトルがあっけなかったのが唯一の不満かな。
111名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:14 ID:6HtAG2Pr0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
有難うセイザーX!有難う超星神シリーズ!
泣くもんか!悲しい時こそ笑顔だああああああああああああ!(・∀・)
112名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:15 ID:acDTEW3P0
アドウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ

なんだそのチューはああああああああああああああああ
113名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:16 ID:Jynjsc5n0
>>107
超納得
114名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:21 ID:+X0NcaGo0
みんなですてきな未来を作ろう・゚・(ノД`)・゚・。

残念ながら漏れの未来はもうないがな・゚・(ノД`)・゚・。
115名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:33 ID:l8OgIyLJO
隊長…


こんな上司ホシス(´・ω・`)
116名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:33 ID:474Y+MuyO
ああ……なにも言うことは無いさ

よかった、ただその一言に尽きる
わずか3クールで終わるのが惜しいが
それ故にじっくり煮詰めた作品ができてた

よい作品が見えた、そのことに感謝したい
117名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:39 ID:NHYho3Z40
面白かったなセイザーX。
一話の子ども達が出てきたのが嬉しかった。
118名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:44 ID:GZkCbnPIO
良い最終回だった。
たっくん、良い面構えになった。
アイン・ツバインの「良いお風呂をありがとう」が泣けたよ
119名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:51 ID:GtJrcvacO
来週から変なウニメが始まるみたいだけど絶対に見ないと思う
120名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:52 ID:atUY/QonO
>>100
未来はお前が作るんだ!
121名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:53 ID:AkdK+SHC0
前知識無くて今の時期に最終回なんて珍しいなと思ってググったら
「セイザーX 打ち切り」で検索してくる奴うるさいだ、ウザイだと
とブチ切れされてげんなり。気になって調べただけなのに検索トップに
出てくるんだからそりゃ踏むっての。
>>21みたいに冷静に書いてありゃ「そーなんだ」で納得するのに
122名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:55 ID:0XM75dk/0
>>110
クロガネに比べれば緊迫して苦戦した方ですよw
123名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:57 ID:s3nuSJ6G0
近年稀に見るいい最終回の特撮だったな。

特撮で泣いたのは龍騎以来だな…
124名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:57 ID:aA8D74I/O
ブラックライオ&ダークゲランがちょいとあっけなかったが、まぁ、良し!


・・・バーダー船長のことは気にしない!
125名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:29:58 ID:ZF7kMUqM0
>>93
これが最後のクオリティ…ってか
126名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:30:05 ID:rPDnwsYf0
大学芋屋かw
127名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:30:09 ID:5/C5ryVU0 BE:845662098-
>>93
主題歌歌ってた人の娘さんだと思う。
ちょっと前に亡くなったとか聞いた


とりあえず9:30までは実況扱いだと思われるので次から気をつけようぜ
128名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:30:13 ID:CTuevRcpO
ありがとうセイザーX、最後に大切なことを教えてくれてありがとう。
129名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:30:17 ID:vqiu6qdN0
これからは「グラン!ジャスティ!セイザーX!三組の星の戦士」をスペシャルでやることを
夢見て暮らすことにするよ・・・
130名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:30:22 ID:6eVuC0/z0
>>89
>>91
歴史が修正して復活したバルガレオンに何事も無かったようにいそうだ
で、三将軍も何事も無かったようにお仕えする
そして、サンダーラもブレアードの嫁として乗り込んでんじゃないの
しかし、どこまでが修正された歴史で、記憶があるのがイマイチ不明だ
アドなんて現代のビオード星に飛んでるっていうし
131名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:30:31 ID:Jynjsc5n0
>>114
何事も絶対ってことはないんだよ
132名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:30:33 ID:Lja+C8Tm0
シャーク隊長は消えちゃったし、3将軍や他の仲間達にも二度と会えないし
アドなんて知り合いが一切いない世界に一人で向かった

考えようによっちゃすごい欝エンドなのかも知れん
133名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:30:43 ID:sDz4uom4O
ちょっと詰め込みすぎじゃない?
134名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:30:47 ID:HyoJy5Td0
ただ一言
「あー面白かった!」

最近のヒーロー物ってなかなかこれが言えんのよ。
135名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:02 ID:z/C3xm6F0
最初から最後までゴルドーが最高だった
136名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:06 ID:hmrKe/F7O
すげぇ感動した。・゚・(ノД`)・゚・。

分かってたけど、最後にOPは反則だ…
137名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:08 ID:F0pWF01p0
ありがとうセイザーX!!!!!
愛してるよー!!!!!
138名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:13 ID:KX/giRZN0
ケイン…日本のお土産持っていけたかな…
139名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:16 ID:rPDnwsYf0
来週からワルキューレの伝説かよ
140名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:18 ID:B44yIYRtO
来週は萌えアニメ

たっくん帰国後レミィとセックル→子供が新たな超星神として戦うことはないの?
141名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:24 ID:+WovIqN00
予想した結末とはだいぶ違ったが、予想をはるかに上回る素晴らしい最終回だった。
そして最後のメッセージとして、これは終わりではなく始まりなのだと受け取った。
未来は俺たちの手で作っていくんだと。
142名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:27 ID:tIhpem7W0
アドかっこええなああコスモカプセルにチューまでして
143名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:28 ID:QWTlAzjz0
>>80
坊主じゃないほうのガキの微妙な表情で麦茶を噴出した件。


…最終回ぐらいは大丈夫だろうと油断したぜ orz
144名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:36 ID:OWTV/i8z0
とりあえず・・・。

事情がよくわからんままに流され、
ついにはコスモカプセルの戦士になってしまったサイクリードさんを……。
145名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:37 ID:Q9w/vGNw0
この展開は「デスカル3将軍の宇宙漫遊記」が始まる伏線だな
146名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:38 ID:5/C5ryVU0 BE:575520277-
バーダー船長は結局、過去の宇宙海賊が子供たちに
カプセル集めろって命令を伝えるために作ったのかな。
147名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:53 ID:zRxT7snQ0
こんなに気持ちよく終わった特撮はここ15年では無かったな
148名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:53 ID:7KTe4j6C0
ええ、話やったなあ
とりあえず残された謎は
バーダー船長
高橋永遠子
の二点だな。
149名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:58 ID:5a/++WWyO
いい最終回だった。
こんな最終回なら続けて欲しかったな
150名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:31:59 ID:l8OgIyLJO
だれか15人のその後まとめて
151名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:32:01 ID:qrPtnlcPO
>>127
次、か…
152名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:32:08 ID:Z8FZr2oN0
じいちゃんで涙腺崩壊した。
153名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:32:16 ID:5/C5ryVU0 BE:352359656-
>>140
もう結婚してるんじゃないか?
154名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:32:17 ID:XtTOPCGx0
>>141

そうか、だから各キャラの後日談は出なかったのか
155名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:32:17 ID:vqiu6qdN0
>>143
あれには泣きながら吹いた

いい仕事するよなあ…
156名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:32:19 ID:ppSpCKJi0
レミーとたっくんのある意味プロポーズなやり取りたまらん……
>>127
スマソ……次はないけど(涙
157名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:32:22 ID:EhTxoIVT0
バーダー船長のことはいいじゃないか
一つくらい永遠の謎を残してくれた方が伝説に深みが出るってもんよw
158名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:32:41 ID:zGA8UX7r0
特撮番組で泣いてしまうとは思わなかった・・・最後まで良作でした



超星神シリーズ約3年間ありがとう
159名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:32:43 ID:tIhpem7W0
鮫隊長が消滅するシーンで決壊した(ノД`)ノシ
160名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:32:46 ID:uGMF0QyR0
ぅぅ…お、俺が泣くわけねえだろ…

もう俺から言う事なんて何もない。
ただ、ただ、この番組に会えて感謝してるぜ!
161名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:32:49 ID:ppSpCKJi0
ってパワパフ?
162名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:32:50 ID:l8OgIyLJO
>142
彼の中に宮内を見た
163名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:33:05 ID:UIz0XN0h0
終わっちゃった・・・
164名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:33:07 ID:rPDnwsYf0
崖にぶらさがってたガキンチョの再登場に爆笑
165名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:33:12 ID:+joGuyPO0
>>130
グローザやシャーク隊長のことを誰も忘れなかったように、
たとえ未来が変わっても、過去はなかったことにはならないんだろう。
だから、この3クール分の記憶は全員持ってると思うぞ。
166名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:33:13 ID:RrVZXSfV0
おわったあああああああああああああああああああああああああああああああ
恋愛関係にならねええええええええええええええええええええええええええ

ブレ→赤
サイクリ→緑
アクアル→青
のカプセルの方がしっくりくるんだが

後番組は赤頭巾チャチャかよw
167名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:33:24 ID:stdXmimt0
>>122
それもそうかw
168名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:33:31 ID:Lja+C8Tm0
おまいら次はないって言ってるけど
まだセイザーXの映画の実況があるじゃないか
169名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:33:32 ID:soJqLRsG0
セイザーXの制服を着たたっくんは出なかったね。
どっかで画像を見た気がするんだけど。
170名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:33:37 ID:PElj+q4YO
あっさり感が否めなかった気もするけど上手くまとまった終わり方だったと思う。

ポチ初め三将軍と言う特撮の敵着ぐるみキャラを初めて好きになったり、超星神シリーズで一番大好きな作品でした。ありがとうセイザーX。
171名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:33:41 ID:D9x3TVEU0
レミーは現代に生きるのか。あんなにバイトして何を目指しているのだろう。
そして、レミーの名前は???
172名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:33:45 ID:CTuevRcpO
超星神シリーズは宇宙刑事シリーズのように後世に語り継がれるだろうな
173名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:33:51 ID:MmV6Lg5kO
家のスゴ録にはグラン、ジャスの最終回が入ったままだ…
多分、Xも消せない。
174名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:33:53 ID:+WovIqN00
>>132
友情は時空を超えるんだよ。
175名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:33:57 ID:3JCu95rq0
12人の星の戦士でシリーズとしてもきちんと締めたところが見事だった。
176名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:34:10 ID:TXvE4DCR0
実況スレでグランセイザー云々言われてたけどグ乱世材ーのプロローグはどんなの?
177名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:34:21 ID:eeOkO7bs0
バーダー船長の謎は・・・・・発売予定の超星神MOOKで解き明かされるぜ!!







・・・・・出るよね、超星神本?
178名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:34:23 ID:KszTwdwh0
>>171
たっくんの嫁
179名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:34:34 ID:62kzGfzS0
久々に特撮番組らしいラストだった
それが逆に新鮮だった
180名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:34:44 ID:VtBeiYY20
・時にはケンカもしながら分かり合っていく世界がいい
・未来は自分たちの手で作るんだ

ニートや引きこもりがとやかく言われている
今の世相を繁栄したメッセージだったな。
ちょっと耳に痛かったりしてw
181名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:34:55 ID:KX/giRZN0
>>153
拓斗がイギリス行くのにレミーが日本残るから、多分違うと思う。
182名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:34:59 ID:qUQtDEhc0
最後はメインキャスト全員のセイザーXジャンプが見れるんじゃないかと少し思ってた俺負け組

けど、最終回良かった
セイザーX、面白かった(ノ∀`)エカッター
183名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:35:00 ID:0XM75dk/0
>>171
安藤レミー(横文字が気に入らないなら麗美でも玲美でも)でいいんじゃね?
184名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:35:04 ID:EhTxoIVT0
>>171
一度死神と契約してくれないか。
で分かったらスレに書き込みヨロ。
185名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:35:10 ID:QWTlAzjz0
>>175
実はグランはセイザーX終了後の話で、グランメンバーは全員セイザーXメンバーの子孫だったんだよ!!!
186名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:35:15 ID:7xpnzFQx0
「エックス!装着!やっただけ」の人に萌えた。
187うぱ、るぱぱ:2006/06/24(土) 09:35:15 ID:G46+AdC30
はぁ。終わってしまった。
とりあえず今日中に作業します。
今日で、週一のほうの更新は終わります。
おおよそ二年とちょいちょい。
こんな怪しい、両生類のサイトに来ていただいた方々
ありがとうございました。

サイトのほうは、これから「こんにちは!」になる人たちのために残します。
今後いろいろどうなるか分かりませんが、
ありがとう。超星神!
188名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:35:22 ID:LK6nfR8S0
3年間楽しい土曜日をありがとう!
超星神はいつまでも忘れないよ!
189名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:35:28 ID:Y/q5CDI60
 ・゜・(ノД`)・゜・

 色々書きたいけど、なんか言葉を尽くす毎にむしろウソになりそう。久しぶりに純粋に感動したかも・・・

 あえて一言言うなら「ありがとう!」
190名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:35:48 ID:rCGK/CkOO
さよならブレアードお前の事は絶対きっとたぶん忘れないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
191名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:35:59 ID:B44yIYRtO
>>153
「安藤家はまかせた!」って台詞から、あの時点でもう子種が仕込んであったと見るべきか。
・・・やるなたっくん。
192名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:36:07 ID:vAyVBvOw0
>>180
そ斜に構えるではなく正攻法で伝えようとした事が素晴らしい!
193名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:36:12 ID:rPDnwsYf0
レミィは日払い派遣の軽作業で生活してるんだろうな
194名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:36:12 ID:QcTScP+dO
隊長の消滅シーンが一番うるっときた
今日はシュガルンもセイザーXも終わって寂しいな

キャストの皆さん
スタッフの皆さん
番組を見続けたおまいら
み〜んなオツカレチャーン
195名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:36:14 ID:stdXmimt0
コスモカプセルを受け継いだ12人の子孫が後にグランセイザーと呼ばれる
196名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:36:18 ID:hE6xHiIQ0
マジ泣きした

何を言えばいいのかわからない
とりあえず
ありがとうセイザーX
197名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:36:18 ID:QWTlAzjz0
>>182
…セイザーX体操の後ろで、爆発炎上するネオデアークが見たかった………。
198名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:36:22 ID:D/qlZU0T0
ライオン1 : たっくん
イーグル2 : アド
ビートル3 : ケイン
シャーク4 : レミー
ウルフ5 : OK奥さん
スワン6 : サイクリードさん
スタッグ7 : ポチ
スピア8 : アイン
オックス9 : ツバイン
ピジョン10 : アクアル様
マンティス11 : ゴルドさん
ホエール12 : 由衣

全てのコスモカプセルの戦士たちに祝福を (´・ω・`)>
199名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:36:30 ID:UpOBsvQP0
すてきな未来をみんなでつくりたい!
と思ってしまうほどの爽やかな余韻で満たされています。
超星シリーズの集大成にふさわしい作品だった。
毎週土曜日の楽しかった時間をありがとう
200名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:36:41 ID:KX/giRZN0
>>187
うぱさん三年間お疲れ。
おかげで色々楽しめたよ。
201名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:36:42 ID:cAEtxjm60
はあ・・いい番組だった・・・(ノД`)
202名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:36:46 ID:ElwdfXdf0
良かった…けれど、ちょっとだけ謎が残ってしまった。
バーダー船長…。
そのちょっとした謎で、まだまだ楽しめそうだ。
大団円さでは、ジャスティの方が大きいけれど、シャークの消えた
切なさも含んだラストっていうのも心にくるね。
203名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:36:53 ID:IpG1xF1b0
本当に……本当に……
204名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:36:55 ID:0XM75dk/0
>>185
ということは、地球の未来はウォフ・マナフに滅ぼされて一度終わると言うオチになるんだがw
205名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:37:09 ID:soJqLRsG0
>>119
お前さんはセイザーXから何を学んだんだ。
206名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:37:10 ID:rHSa5NTt0
>168
終わったヒーロー物の映画はなかなかやらない・・・
207名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:37:34 ID:CFdVbfXP0
これで合ってる?

○[ライオン1]→拓人
○[イーグル2]→アド
○[ビートル3]→ケイン
○[シャーク4]→レミー
○[ウルフ5]→パトラ
○[スワン6]→サイクリード
○[スタッグビートル7]→ブレアード
○[スピアフィッシュ8]→アイン
○[オックス9]  →ツバイン
○[ピジョン10] →アクアル
○[マンティス11]→ゴルド
○[ホエール12]→由衣
208名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:37:39 ID:5/C5ryVU0 BE:117453252-
>>150
ライオン1 安藤拓人 →イギリス行ってF1レーサーの修行
イーグル2 アドルナリー(ry →ビオード星に行って人間らしい生活を説く
ビートル3 ケイン →ラディ星に戻る
シャーク4 レミー →安藤家で生活を送る
ウルフ5 パトラ →ゴルドと大学芋屋を開く
スワン6 サイクリード →3人で宇宙を旅する
スタッグ7 ブレアード →3人で宇宙を旅する
スピア8 アイン →ケインとともに未来に戻る
オックス9 ツバイン →ケインとともに未来に戻る
ピジョン10 アクアル →3人で宇宙を旅する
マンティス11 ゴルド →パトラと大学芋屋を開く
ホエール12 安藤由衣 →安藤家で生活を送る
209名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:37:39 ID:0XM75dk/0
>>187
3年間お疲れ様でした。ウパのほうも楽しんで見させてもらいますね。
210名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:37:43 ID:yCVbB5Do0
さあ、次回からは「超星銃士セイザーレッド」だ。
時空を超えた伝説はまだ終わらないぞ!

















畜生・゜・(ノД`)・゚・。
211名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:37:45 ID:+X0NcaGo0
せめて赤頭巾が特撮だったら救われたかもしれん・・・
212名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:37:48 ID:Jynjsc5n0
そういやレミーは戸籍あるんだよな
じいちゃんの一回り下くらいの年齢の
213名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:37:57 ID:EhTxoIVT0
>>198
結局スタッグ7はブレさんを選んだのにワロスw
214名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:38:00 ID:azIVsqts0
>>121
確かにキモイな。

うるさいと愚痴るほど「セイザーX/打ち切り」で検索ワードのヒット数が多いのかと思ったら、
一日たったの10ヒット以下でぎゃあぎゃあ言ってるだけだし。

管理人の自画像もキモけりゃ、文章はもっとキモイ。

こういう勘違いしたファンほど、性質の悪いものはないね。
にわかだろうが途中参戦だろうが、興味を持ってくれたからこそ、
一年放映しない事実を調べたかっただけだろうに。
215名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:38:05 ID:qrPtnlcPO
素直な最終回だよなぁ。
最後の最後で超星神OBがちょっと出るとかそんなサプライズを期待したが。
216名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:38:11 ID:KX/giRZN0
>>204
ドラクエ1〜3みたいだな。
217名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:38:18 ID:xzCJDhMR0
寝坊して途中から見る羽目になったけど・・・・

3年間本当にありがとう!
218名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:38:34 ID:OWTV/i8z0
>>197
むしろ、最後の怪獣が大爆発しているのをバックにして、みんなでセイザーX体操! を期待し…
219名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:38:45 ID:ZrBtitH20
さようなら
セイザーX
さよならスレの皆ノシ
220名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:39:05 ID:lLmqqsgf0
隊長消えるシーンで俺のダムが伝通院先生に破壊された・゚・(ノД`)・゚・。
221名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:39:15 ID:VtBeiYY20
まぁ、ブッシュが面会申し込むくらいの人だから
法務大臣に働きかけてレミーの戸籍取得するぐらいわけないだろう
222名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:39:23 ID:s3nuSJ6G0
>>211
文句はKONAMIに言おう。
どうやらフィギュア売り出して、女の子とオタ両方に売り出す予定らしいぜ
223名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:39:42 ID:QWTlAzjz0
>>204
アドが変えられなかった現代のビオード星が、全宇宙を支配してウォフ=マナフを結成!
224名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:39:46 ID:+joGuyPO0
>>206
打ち切られてからアニメ化が決定した某漫画のような例もあるんだ。
あきらめちゃいかんよ。
225名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:40:09 ID:maz6TsQX0
ジャスティで見始めてセイザーではまった超星人シリーズ・・・本当に終わっちゃうんだな。
悲しいけどこんな良い番組に巡り合えてよかったよ。
有難うセイザーX、有難う超星人シリーズ、有難うこのスレのみんな。

今日の一言を胸にこれからも頑張って生きていこう。
226名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:40:20 ID:0XM75dk/0
>>220
グロ姐みたいな痛々しい消え方だったらどうしようかと思いましたよ
227名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:40:26 ID:Zxo49Y9R0
おもしろかったよー。全体通してセイザーシリーズ一番だった!
スタッフの皆さんオツカレサマ!つうかありがとう!
228名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:40:29 ID:D9x3TVEU0
由衣ちゃんの中の人が「ホエール12」と言ってたのはこういうことだったのね。
ゴルドさんの「オッケー! 奥さん」といい、予想できないネタバレだな。

229名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:40:32 ID:1N8zp3az0
バーダー船長なんてどうでもいい。


だが、アドさんのフルネームは一体??????
230名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:40:49 ID:l8OgIyLJO
>208
サンクス
…てか俺、15人って書いてるしOTL
231名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:41:03 ID:+WovIqN00
>>198
ホエール12が由衣ちゃんのところへ行くあたり、伏線を取りこぼさない隙の無さと感じた。
あと最後くらい、スタッグ7をサイクリードに返してあげて欲しかったw
232名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:41:15 ID:aRdL8Sme0
個人的にちょっと気になったのは、ライオン1に意思が宿ってたっくんを助けてくれたのに、
たっくんが消滅を願う際躊躇わなかったところかな…
ライオン1に感謝しながら、それでも使命をとった、みたいな演出があればよかったな。
233名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:41:29 ID:FLkaKu9n0
もう胸がいっぱいで何も書けない。
家族に内緒でトイレで泣いてた。
234名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:41:29 ID:PCfSdq7Y0
終わった・・・
一年間楽しかった
大好きだった
ありがとうセイザーX
235名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:41:42 ID:sDz4uom4O
バレーダってなんの為に居たんだろう?
236名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:41:46 ID:s3nuSJ6G0
>>229
バーダー船長はネオデスカルがよこした刺客じゃないのか?
237名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:41:54 ID:soJqLRsG0
後番はスレ的にも板的にも関係ないだろう。
238名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:41:54 ID:TFQy5/Nf0
川北御大はこれで特撮からは引退かねぇ。
平成ゴジラ好きとしてはそれが残念だ。
239名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:41:55 ID:MX9MnuDL0
じゅうすぃーとか言ってたアニメに余韻をブチ壊されたw
240名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:42:07 ID:IH2A6OWi0
>>215
エンドテロップが星の勇者たち名場面集になるんじゃないかと妄想してた俺。
241名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:42:19 ID:5/C5ryVU0 BE:375850548-
そろそろ出かけないとな


すてきな未来をつくろうね
242名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:42:23 ID:OxAFY6Vl0
赤ずきんもちょっと楽しみにしてる俺としては、後番組ってだけで嫌な顔されてる状況はちょっと辛い

非常に爽やかなハッピーエンドだったけど、未来からの通信が急に途絶えた後に、シャーク隊長が消滅ってことを
未来の人達の視点で冷静に考えると、結構怖いよね。この辺シビアな番組だったな、セイザーXは
243名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:42:32 ID:c1KRBSGG0
グランから見始めてジャスティも微妙だったけどセイザーXは最高だったよ・゜・(ノД`)・゚・。
今の漏れの中じゃ最高の最終回だ。つーか赤頭巾とかふざけんなよ(´・ω・`)
244名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:42:45 ID:KX/giRZN0
>>231
そうかそうか、そんなエピソードあったな。
245名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:43:02 ID:aRdL8Sme0
>>185
ドラクエVからドラクエTみたいな感じだねw
246名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:43:26 ID:HjjT9dO00
>>211
特技監督は川北でなwww


超星神シリーズよ永遠に
247名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:43:30 ID:IH2A6OWi0
>>243はだめな見本だなw
他作品貶すのは、ろくなことにならんよー。
248名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:43:32 ID:+v+svs5Y0
赤頭巾・・・??
次回からは幻星艦隊ライザーX(クロス)だろ?
249名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:43:32 ID:+joGuyPO0
前番のスレで後番の話をすることほど虚しいものはないぞ。
まだ始まってない番組だから評価の仕様がないというのが本当なのに、
未練のせいで悪口大会になるだけなんだから。
250名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:43:35 ID:E/fQVtIW0
ゴルドさんがカマキリって深いな…
交尾後メスに食われるカマキリ…
251名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:43:46 ID:Zxo49Y9R0
せっかくいいラストだったのに、後番組にあたるなよ、悲しいな。
252名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:43:49 ID:koGEYAlC0
>>132
まあな。
253名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:43:56 ID:Lja+C8Tm0
最後の最後で実況スレが分散したのが最大の不満だ
254名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:43:58 ID:gZL1ADng0
>>171
宮内レミー

もう、言う事なしの最終回だった。
一言、面白かった。それでいい。
255名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:44:20 ID:DqhTSOnKO
>>169 流れ早いから
亀レスなんだが
確か節分のイベント(クランクアップ当日) にたっくんがセイザーXの制服着てたヤツっしょ
たしかフィギュア王で写真見たぞそれ
256名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:45:06 ID:Cl/N+VPS0
便乗して後番のアニメを叩くなど、セイザーXのすることではないな。
257名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:45:23 ID:zrxfQ+wF0
>>231
言われるまで忘れてたよ
そういやホエール12は由衣が手に入れたんだっけ
258名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:45:51 ID:+WovIqN00
>>250
奥さんがオオカミってところも、なんかイメージにピッタリw
259名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:46:25 ID:7WJZwWetO
ゴルドとパトラが出会わない未来に変わってしまうのかと勝手に想像してたら
普通に一緒に消えてったな。
でもやっぱり後日談が無いと安心しきれない…


あとピジョンとスワン、スピアとバッファローが
それぞれ逆なんじゃね?って思った。
ブレアードはギザギザしてるからクワガタが来たのかな。
それともただ余ったとかw
260名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:46:33 ID:ZfoAPKoI0
>>242
未来からの通信が切れたのも送信者が消えたから・・だとか

セイザー的には時間軸が変化してキャラの立ち位置が変わっただけだと
思いたいが
261名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:46:36 ID:Z8FZr2oN0
見終わった直後は
「なかなか良かった」程度だったのに
今じわじわ来てる。
262名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:46:44 ID:Mv8vxnI+0
>>112
俺もあれでひっくり返った(w
263名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:47:13 ID:5a/++WWyO
尻将軍の枠に由衣ちゃんの中の人とは予想外だったな
264名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:47:16 ID:qrPtnlcPO
>>240
せめて一回シャイダーの最終回みたいに特番的にみんな集まらないかなぁ…
19人装着+一人カードをスーッと+一人クラストオン+三人やってみただけ。
劇場版2でもいいや。ティガみたいに。
265名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:47:17 ID:EhTxoIVT0
>>235
俺はこう考える。
初期稿ではバレーダは全ての黒幕の一族の末裔だった。
ネオデスカル氏もバーダー同様その黒幕一族が作った人形だった。
当然ラスボスとして闇と合体しセイザーXに立ち向かうのも彼女だった。

が、あまりの棒でこりゃあかんわと改変した結果ああなったと。
266名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:47:36 ID:zrxfQ+wF0
みんな、赤ずきんに対しても「こんにちは!」って挨拶しないと
セイザーXを愛したとは言えないぞ!
267名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:47:44 ID:6HtAG2Pr0
この速さなら(ry

イーグル田井さん、トラゴスから大好きでした。
貴方の未来が素敵でありますよーに。
出来ればまたいつかその動きを拝める日がきますよーに。
それと、素敵な彼女ができますよーに。
268名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:48:05 ID:SQzfyVWv0
ハイタッチの後の「ただいま」「いってきます」がラストシーンっていうのはよかった。
269名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:48:05 ID:DqhTSOnKO
>>257 そうだよ
まぁ宇宙商人が落としたロケットを拾って
返したお礼にもらったんだっけ
270名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:48:31 ID:c60rUT+a0
>>238
雑誌の名前は忘れてしまったが
何か映画を撮影中みたいなことを写真付きで書かれてたような・・・。
271名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:48:42 ID:MX9MnuDL0
三将軍の珍道中は見てみたいな
272名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:48:48 ID:bQa9ie+90
>>250
アド「ヒーリングマンティス!」→「グッドモーニング艦長」な流れがあったじゃないか
多分あれからだよw
273名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:49:00 ID:sDz4uom4O
デビルチルドレンみたいな終わり方じゃなくて良かったな
274名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:49:40 ID:0U3vrha70
高橋永遠子ちゃんは高橋洋樹 さんの娘さんで
今年3月に逝去されたそうです・・・
275名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:49:50 ID:D/qlZU0T0
長いようで短い、短いようで長かったこの2年9ヶ月
土曜の朝に至福のひと時を与えてもらった事に
心から感謝してますよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
自分の特撮人生が続く限り
超星神シリーズの事は絶対に忘れないと思う

ありがとう超星神グランセイザー
ありがとう幻星神ジャスティライザー
ありがとう超星艦隊セイザーX

さらば、星の戦士たち!
276名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:49:52 ID:srCYwFFH0
アドが降り立ったビオード星、そこに展開していたのは、
「テニスの王子様!!」の世界であった。
ttp://www.mmv.co.jp/products/flyer/tennis_musical/
277名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:49:56 ID:KX/giRZN0
>>271
確実にスピンオフで話作れるな。
278名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:50:15 ID:s3nuSJ6G0
>>271
DVDに追加話があることを期待しよう
279名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:50:32 ID:OxAFY6Vl0
>>260
勿論、彼らも変更後の世界で生きているとは思えるんだけど。あの時点だけで考えると凄い怖いなぁ、と。
世界が光に包まれる=歴史改変の兆し→自分達が消滅、なわけで。

ある意味、最高の気分のまま消滅したことはよかったのかもしれないな。
それに、シャーク隊長から事情を聞いていたのならそれこそ最高の気分のまま消滅したんだろうし。事情聞いてなかっためちゃめちゃ怖いけど
280名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:50:42 ID:IH2A6OWi0
>>267
じゃあ便乗で

はまーん様はまーん様
最近すっかり寂しいこと書くブログが日常になってますが、
すっとしたリオンも、クールかつがっついた印象のデモンナイトも、
かわいくて軽快なビートルも好きです。
画面で再開できる日を楽しみにしてます。


はまーんは見ててくれるような気がする(*´∀`)ノシ
281名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:50:55 ID:Jynjsc5n0
>>269
あのやさしいサイクリさんが商人を足蹴にしてたんだぜ
俺は今でも信じられねぇよ
282名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:51:12 ID:f5JHqm+n0
>>271
テレビ東京のグルメ旅番組みたいになると予想。
たずねた惑星の御当地グルメを味わう三将軍一向になる。
283名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:51:48 ID:UT2N5Ifv0
うぱさん。毎週HPを楽しませていただきました。
あんたも”星の戦士”や!ありがとうございました。
284名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:52:27 ID:Mv8vxnI+0
>>281
>やさしいサイクリさんが商人を足蹴にしてたんだぜ

よっぽど怒ってたんだろうと。
285名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:52:29 ID:cAEj1nVA0
>>282
だが納豆ご飯にはかなわない.
286名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:52:31 ID:vqiu6qdN0
三将軍珍道中+宇宙刑事ロギア+リゲル(デモンナイト)でスペシャルやってくれないかなあ・・・
287名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:52:52 ID:VtBeiYY20
エンディングで後日談やろうにも
メンバーの大半は現在の地球以外の世界だから
予算的に難しいでしょ。

できれば、メインキャスト全員でのセイザーX体操が見たかった。
288名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:53:13 ID:RrVZXSfV0
メット無し姿が出たときブレの中身も出るんじゃないかと思ってしまった
289名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:53:18 ID:2Dpo69h50
>>250
てか、ゴルドさんの命助けたしなマンティス
290名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:53:29 ID:VPchCOSh0
バーダー船長は宇宙海賊がつくった未成熟な固体を宇宙海賊に育てコスモカプセルを
集めさせるようにプログラムされた機械だろう。
万一伏線だったらと思って書かなかったけど普通にそう思ってたよ。
291名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:53:45 ID:Lja+C8Tm0
3将軍は戦艦も持ってないのにどうやって宇宙を旅する気なのだろう
292名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:53:51 ID:rHSa5NTt0
またこのスタッフで特撮やってくれ
年末公開のブリーチがそうだと勝手に思っていたが違ったし
293名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:53:58 ID:+CpqCT1t0
そういえばサンダーラのとこにはコスモカプセル帰らなかったんだな
294名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:54:28 ID:MfXPEGTK0
>132
本人達の気の持ちようだ。

>242
ロボが消えたみたいに、通信機構も消えてしまったのかも。
でもG2はww
295名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:54:34 ID:rHSa5NTt0
>287
サイバーコップ方式!
296名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:54:47 ID:lrgNkdTI0
>>293
そんなの尻ません
297名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:54:55 ID:IH2A6OWi0
>>287
正直、金がなさそうな画面にはなってたもんな…

>>286
悪かった時代のデモンナイトが宇宙荒らしまわってるのに、三将軍が遭遇、
颯爽と現れるロギア。完璧じゃね?
298名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:54:58 ID:XbBxBkIM0
あァ、良い終わり方だったなぁ・・・

ココ数週間分、なんかこう想いが先走ってブログにかけなかったけど、
万感の思いを込めて書いてみよう。
299名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:55:15 ID:QWTlAzjz0
ライオン1 安藤拓人 →メイン武器で使用していた
イーグル2 アドル →メイン武器で使用していた
ビートル3 ケイン →メイン武器で使用していた
シャーク4 レミー →第5話でレミーがゲット、敬愛するシャーク隊長のメイン武器で使用していた
ウルフ5 パトラ →第5話で崩壊する洞窟からの脱出に使われたので、諜報員にふさわしい?
スワン6 サイクリード →第10話でグラスター作成に使っていたうちのひとつだから?
スタッグ7 ブレアード →サイクリードに黙って何度も持ち出していた
スピア8 アイン →第21話でビートルが防御に使用していたから?
オックス9 ツバイン →第11話でライオが防御に使用していたので、兄のスピア8と防御繋がり?
ピジョン10 アクアル →第7話で嘘ついてゲット♪
マンティス11 ゴルド →第28話で瀕死のゴルドを助けた
ホエール12 安藤由衣 →第8話でガダル星人がお礼にくれた
300名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:55:15 ID:ZfoAPKoI0
デモンナイトはいつの間にか海賊船に乗り込んで居そうで怖い
ロギアはいつの間にか海賊船の中でコーヒーを飲んでいそうで怖い

そしてそんな2人を尾行神が見張っていそうで怖い
301名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:55:17 ID:DqhTSOnKO
>>286
むしろアマゾンばりの野生児なタウロンの番組が見たい
「グランセイザータウロン」とか
302名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:55:20 ID:CFdVbfXP0
とりあえず、トビーは最後まで台詞切られるし
例の子供は「信じてたよ」&怪しむ目線だしw
303名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:55:21 ID:KX/giRZN0
>>286
観てぇえええ!!
ライザー星に立ち寄った三将軍がトラブルを起こしてロギアに追いかけられる話だな!
304名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:55:50 ID:TFQy5/Nf0
>>270
ありがとう。川北ミニチュア特撮をずっと見れたらいいなぁ。
305名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:56:55 ID:rHSa5NTt0
「信じてたよ、僕」
子供たちもしっかり成長して・・・た・・・
306名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:57:01 ID:+CpqCT1t0
レミーとたっくんには言葉を贈ったのにアドはシカトするケインに最後の黒さを見た

でも悲しいときは笑うんだよっていい言葉だなあ
胸に刻んだよ
307名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:57:25 ID:VPchCOSh0
>>291
とりあえず月面の基地にでも転送されたんでは?
308名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:57:27 ID:DqhTSOnKO
>>291
あの三人なら平泳ぎで何万光年でもひと泳ぎだろ
309名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:57:38 ID:zrxfQ+wF0
>>294
G2作ったのはレミーだから消えなかったのかな
310名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:58:57 ID:IH2A6OWi0
>>309
そもそもレミーの命を救ったのは隊長だからry

まあ、キリないから追求せず、超星神クオリティですませればいいんじゃね?
311名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:59:55 ID:vqiu6qdN0
>>306
悲しみに 微笑んで 喜びに うなずいて 思い切り 思い切り 生きようぜ
Oh yeah! 俺たち仲間さ 仲間 さ…

なんて懐かしい歌が頭をよぎりましたよ
312名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:59:59 ID:+P6lxpJZ0
>>206
テレビシリーズ終わってから映画化された特撮ってウルトラマンティガぐらい?
313名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:00:15 ID:2Dpo69h50
バトルは早々に終わってあとドラマってのがいかにもこの番組らしい
とはいえ、フルパワーハウリングクラッシュはカッコよかったわ・・・
314名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:01:05 ID:EhTxoIVT0
>>309
いやオリジナルG2は消滅し爺ちゃんは(修理していたのでなく)新G2を
作っていたのかもしれない。
そしてそれこそがシャークのコアブレイバー制作以外の依頼。
315名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:01:11 ID:DqhTSOnKO
灼熱の火を放てX
316名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:01:29 ID:jGO+reS/0
韋駄天にアクアル様が出ていたよ!
ムチ振るっていた。
317名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:01:36 ID:zrxfQ+wF0
>>310
んー、なんとなく
直接の親子関係にある物だけ、親が消えると子が消えるのかなーと
流星神は隊長が作ったっぽいし
318名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:01:39 ID:dCACyeIn0
Bパート入ったあたりからずっとうるうるしてたんだけど、ケインとの別れのあたりで声を立てて
泣いてしまった。誰も見てなくてよかった……
319名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:01:48 ID:QWTlAzjz0
最後に残った謎

1. アドの本名
2. レミーの本名
3. バーダー船長の作成者
4. トビーの未来

後なんかあるかな?
320名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:02:02 ID:Ni7odMh3O
>>132
逆に考えるんだ。(AA省略)

「また新しい、出会いとかケンカとかを経た仲間を作るのもいいさ」
そう考えるんだ。
321名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:02:04 ID:s3nuSJ6G0
>>316
目を覚ませエイジ…
322名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:02:18 ID:Q9w/vGNw0
>>314
そして完成した新G2でみんなと再会…とかだったら泣く
323名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:03:15 ID:Z+iq6Sbg0
アイン・ツバインの消えた後のタオルが印象的だ・・・・・・・・
324名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:03:23 ID:stdXmimt0
レミーって履歴書どう書いたんだろ?
325名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:04:40 ID:vAyVBvOw0
>>319
ポチが最後に言いたかった事
326名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:04:59 ID:Vzw8PS2R0
>>324
「特技はシャーク4とありますが?」
「はい。シャーク4です」
327名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:05:05 ID:6eVuC0/z0
>>324
病弱だったので大検で高卒資格取りました、とか
328名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:05:06 ID:jL1vL+OlO
>>324
じいちゃんが根回ししてくれるんだよ
329名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:05:22 ID:pEa+dKYB0
あまり出自を追求されない為の土方バイト
330名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:05:34 ID:GtJrcvacO
>>318
ナカーマ(つД`)人(つД` )

ケインの言葉は胸にズシンと来たよ
331名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:05:36 ID:neytoG0mO
>324
安藤家の養子かたっくんの嫁。
332名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:05:40 ID:6FnUNrqO0
>>324
れみー・ふりーで
333名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:05:50 ID:QWTlAzjz0
録画してたやつのオリジナル(最初が切れないように1分前から録画していた)
を整理していて気がついたんだが


第1話と最終回の開始直前のCMが両方ともアクティブダイエットなのは狙ったのか?
334名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:05:51 ID:7BpUO2Kj0
「セイザーX 高橋永遠子」でヤフレ…
黙祷…
335名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:05:57 ID:soJqLRsG0
>>255
それだ!!サンクス。
ストーリー上でも着る展開になるのかと勝手に思ってたようだ。
336名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:06:17 ID:+CpqCT1t0
レミー、やっぱ太った?
337名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:06:33 ID:C+1ZEz9yO
なんだ、このポッカリした感じは‥‥
338名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:08:04 ID:PEGj060F0
はぁ・・・終わっちゃったね(´・ω・`)

いい最終回でしたよ


これで土曜日の朝の楽しみが無くなっちゃうと思うと淋しい・・・
339名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:08:23 ID:45l5NAw0O
三将軍のその後って「田舎に泊まろう」みたくなりそうだな。
「○○星の漁師の家に民泊!」とか。
340名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:08:24 ID:Mv8vxnI+0
>>305
とりあえず坊主頭の方は、適当に髪が伸びてる様子から
実は私生活から坊主頭らしいことが伺えて、仕掛けと別に微笑ましかった。
341名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:08:46 ID:EhTxoIVT0
>>337
ポッカリ…スエット…

そうか…
342名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:08:54 ID:ZfoAPKoI0
ていうかああ見えて大企業(ホンダ)の会長だっけ
もう捏造し放題な気が
343名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:11:11 ID:D9x3TVEU0
>>319
サイクリードがなにが起こったのか教えてもらったかどうか。

344名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:11:21 ID:dCACyeIn0
なにしろブッシュさんが直々に会いたいと言ってくるような大物だからな。>じいちゃん
345名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:11:39 ID:f5JHqm+n0
体調の消失は変に演出機亜上じゃなくてよかった。
大人同士の別れというか、高いレベルで理解し合えてるからこそ
お互いの別れを冷静に受け止められるみたいな。
346名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:11:41 ID:s4ViD1rJ0
>>210
そのタイトル採用!!
さて、どうやってこのタイトルを広めるべきか…
347名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:11:58 ID:6HtAG2Pr0
>>280
白はまーんは立ち姿がすんごい綺麗だったよねぇ。
つかブログにコメント残してやれよw
田井さんには残したくても残せないんだぞ・゚・(ノД`)・゚・
348名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:12:22 ID:DqhTSOnKO
いつかポチが納豆会社のイメキャラとなり、また会える事を祈るよ





みんなもだよね
349名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:12:34 ID:+WovIqN00
>>342
宗二郎さんはそんなズルはせんだろう。
だからたっくんも自力でバイト続けてたし、レミーもそれに倣ってるんだろうね。

350名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:12:42 ID:IpG1xF1b0
サイクリード、最後に「死んじゃった」とか言ってない??
351名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:12:45 ID:lrgNkdTI0
>>341
さっきから目から汗が大量に出て脱水症状になったら困るんで、ポカリ買って飲んでくるわ。
352名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:13:12 ID:NslsvVkE0
ラストバトルはちょっとあっけなかったけど、
みんなと別れる所は泣きそうになった・゚・(ノД`)・゚・。
353名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:15:13 ID:EhTxoIVT0
>>343
何が起こったのか教えないのは後の二人の優しさとみたね。
いい奴らだなあ…
354名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:15:39 ID:kKBQhfyk0
DVD-BOXの発売予定はありますか?
355名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:15:40 ID:C+1ZEz9yO
レミー
ブッシュに手回してアメリカの市民権取ってから、たっくんと入籍。
356名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:15:51 ID:koGEYAlC0
>>282
阿藤快‥ブレアード
三浦 浩一‥サイクリード
菊田あや子‥アクアル

うわ、見てええええ。
357名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:18:45 ID:lrgNkdTI0
>>356
サイクリードの子供の役はあの人ですか?
358名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:19:33 ID:iXuSlAE+0
今日のエンディングはカプセル獲得状況のデラックス版ですね。
三馬鹿が一緒に無事宇宙へ帰れたことが何よりもうれしいよ。

そして第1回とちゃんとつながっていてしかもありがちでなく
上手にまとめてくれた素晴らしい最終回。シナリオ&シリーズ
構成のお手本になるようなクオリティだったとおもう。
359名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:20:03 ID:RgYoaKwR0
最後までブレさんが神過ぎて泣きながら笑った
つか、今も打ちながら泣きそう
3将軍ありがとう
みんなもありがとーー
360名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:20:52 ID:onAYuHxN0
>>356
三浦浩一と言えば、ケインの中の人の実のお父さんではないですか!
361名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:21:12 ID:KG3GgY3O0
ふたばの実況にハルヒ厨が・・・
362名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:21:57 ID:Yyctf3xz0
平和主義者のサイクリに教えちゃったら
自責の念に駆られるだろうから教えなくて良いよ。

大好きな仲間を殺そうとしてたんだから。
363名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:22:47 ID:zrxfQ+wF0
3将軍、気ままな宇宙の放浪者なら
気が向いたときに拓人に会いに地球に立ち寄るかも知れないな
友達だもんな
364名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:22:55 ID:DqhTSOnKO
>>1-1000
不吉な闇が空から降りて
巨大な敵が現れても
強い瞳で立ち向かうんだ
本当の武器は強い心

みんな泣いちゃ駄目だ
365名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:23:19 ID:H6XbO/Eo0
レミィの実の母親って死んでるの?
年齢的にはあの時代にまだ生きていそうなんだけど。
366名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:23:35 ID:766emjbW0
367名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:24:01 ID:sDz4uom4O
シャーク隊長はその内アクアルの子孫として産まれてくるのかな?
368名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:25:26 ID:koGEYAlC0
>>356
うえええええええええええええええ?
マジで?調べたらマジだ。

いやたださ、三浦 浩一的キャラがサイクリードに似てるな〜〜って思って書いただけで‥
勉強不足ですいません。
369名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:26:07 ID:Mv8vxnI+0
>>365
「療養施設」ではなく「養護施設」なので、
身寄りが全然ないのではないかと。
370名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:26:32 ID:koGEYAlC0
ケインはお母上似ですね、
お父さんには似てませんね。
371名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:27:12 ID:MfXPEGTK0
>365
実の母親が生きてるなら、施設に入ってないと思うが・・・。
372名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:27:12 ID:qrPtnlcPO
>>365
孤児じゃなかったか?
373名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:27:16 ID:D9x3TVEU0
まみちゃんの日記が更新されてるね。
ttp://www.promage.co.jp/mami-diary.htm

吹き替えの人が少し写ってるようだけど、そんなシーンあったかな。

374名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:27:16 ID:Mv8vxnI+0
>>356
実は、菊田あや子ファンなのだが、
菊田あや子とアクアルとでは、そーとーに持ち味が違いはせぬか?(w
375名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:27:25 ID:srCYwFFH0
>>357
きかいいぢりが趣味ってとこも親子で似てるわけだな。
376名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:27:56 ID:RgYoaKwR0
なんかほんと、心がポッカリだよ…
12人は永遠にそろうことはないんだよね
でも揃わないってことが友情の証明だ
377名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:28:30 ID:LKojdwajO
すいません。高橋永遠子さんってどなたなのですか?
378名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:28:50 ID:IH2A6OWi0
>>370
お母様、こないだはじめて若い頃の写真見たんだけど、同じ顔過ぎてびっくりした
379名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:29:40 ID:m1mGJmG+0
久しぶりに戦国無双2をやったら雑賀孫市がアドにそっくりでワラタ
380名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:30:39 ID:koGEYAlC0
>>374
グルメと言えば菊田という安易な考えです。度々すいません。
381名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:31:18 ID:9KnwmxeUO
最後は全員でセイザーX体操してほしかった・・・
なんてのは贅沢なんだろうな
382名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:32:01 ID:QWTlAzjz0
>>381
じいちゃんがぎっくり腰に!
383名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:32:22 ID:+CpqCT1t0
384名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:33:46 ID:jL1vL+OlO
ケインの中の人はサラブレッドだったのか。
お母様もかつてはアイドルだったが、お父様もかつては
日本のミュージカルシーンに革命を起こした集団である
「東京キッドブラザーズ」の二大スターだったんだよ。
385名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:34:13 ID:g32TBj/+0
某所から拾ってきた。
ttp://www.imgup.org/iup224964.jpg
ttp://www.imgup.org/iup224965.jpg

悲しいときは笑うんだよ!ゴルドさんも最後はそうしている。
386名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:36:08 ID:zrxfQ+wF0
打ち切りに続いて新たなFAQになりそうだね

「For 高橋永遠子ちゃん」に関してもどこかでフォローしなきゃだね。
387名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:36:17 ID:Mv8vxnI+0
>>343
「めんどくせぇー」
「あ〜ら、知らなかった?なら、別に知らなくていいのよ♪」
388名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:36:27 ID:IUPpdJQ50
>>377
主題歌歌っている人のお嬢さんで
今年三月、8歳で逝去されました。
389名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:37:03 ID:IpG1xF1b0
>>386
ムリにフォローしなくてもいいんじゃないかな?
そんなに騒ぎ立てることでもないし。
390名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:37:26 ID:zrxfQ+wF0
>>377

>>274を参照です
391名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:37:35 ID:Cua5WAiI0
ご冥福をお祈り致します。 投稿者:しまもと 投稿日: 3月 8日(水)22時57分54秒
高橋洋樹さん、旧姓渡辺知子さんのお子様が逝去されました。
高橋永遠子ちゃん 次女8才

お通夜 3月12日(日) 18:00〜19:00
告別式 3月13日(月) 10:00〜
場所 大和斎場
   神奈川県大和市西鶴間8−10−8
   TEL:046−264−5566
http://www.yamatosaijo.jp/030.htm#map

392名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:38:08 ID:koGEYAlC0
>>384
今じゃお父様グルメ番組では欠かせない存在ですけどね。
結構三浦さんのグルメリポート好きなんで。

そうそう、お母様昔、綺麗でしたよね〜。
今もですけどね(フォロー)

そうか〜〜ケイン、凄いな。
393名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:38:27 ID:KjzL3H5w0
>>386
人の死を入れるのは感心しねーな
394名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:38:27 ID:ZfoAPKoI0
>>386
そこは雰囲気で察するのが大人だ
395名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:40:54 ID:koGEYAlC0
>>394
だな。
396名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:41:30 ID:GwJudLgu0
ゴルドにはポルノグラフィティのメリッサのPV見ればいつでもあえるぜ

と昨日カラオケに行ったおれが報告しときます
397名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:42:44 ID:zrxfQ+wF0
>>393
人の死に関することだから
なるべく穏便に対処できたらいいなって思ってさ
同じ質問が頻出して「うぜぇ」みたいな雰囲気になったら嫌だし
398名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:43:10 ID:Y2STwfl50
人の痛みが分かる人間なら、自ずと分かるはず
399名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:43:28 ID:EhTxoIVT0
コスモカプセルが行き先を指定したわけじゃなく、
個々人が希望する世界に飛んだと思いたい。
(現在に留まった三人は、当然それが望んだ結果だから。)

なんかそういうSFあったよね。
400名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:43:31 ID:Mv8vxnI+0
>>393
ニュー速+とかじゃないんだから、
仮にも人一人の死をそういう汚い物言いで語るなよ(;´д`)
401名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:43:54 ID:RgYoaKwR0
ブレさんにはこれからどうやって会えばいいのか(´;ω;`)
中の人には会えるけど、あのフォルムには会えないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
402名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:44:21 ID:+CpqCT1t0
>>397に賛成
403名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:45:29 ID:EgsSV2eL0
>>397
ぶっちゃけそういった話題を穿り返す奴は感覚がどっかおかしい。
404名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:46:50 ID:g32TBj/+0
>>401
つ「三将軍ソフビ」
405名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:47:01 ID:RgYoaKwR0
もういいちゅーねん
それよりブレさんがどんなカッコイイことを言おうとしたのか考えようぜ
406名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:47:24 ID:WAafjIAa0
>>11に誰に何が渡ったか。とか加えたりするの?
407名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:47:25 ID:UvQTK3LI0

そんなのテンプレに入れようだなんて

遺族の気持ちを考えた事はありますか?

セイザーXという作品で一体何を学んだんですか?

408名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:47:30 ID:Lja+C8Tm0
>>405
タクト、お前は俺の・・・
409名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:47:54 ID:iHHuswhj0
>>282
毎回「こんなに美味い物は宇宙中捜してもネェ!」って褒めちぎる。
410名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:48:05 ID:VWvwPCH00
>>342
なるほどコアブレイドはホンダ製だったか
ASIMOになんとなく似てそうだし
411名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:48:07 ID:l9lyQkmh0
しかし永遠子って名前は付けも付けたりだ…
なんだかこのシリーズのためだけに
この世界に短期滞在してくれたのかと思う…
412名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:48:24 ID:g32TBj/+0
>>405
「今日も納豆が食べたいNATO北大西洋条約機構」
413名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:48:52 ID:CTSqfDPU0
>>405
「納豆の持ち帰りが欲しい・・・・・・・・・・・・」
414名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:48:56 ID:7UiAfPAo0
>>405
タクト・・・お前は俺の・・・永遠のライバルだ・・・・
415名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:49:28 ID:VXWDhwHf0
宗二郎さんは目の前で親友が消えてしまったんだな。
残ったG2(シャークの名前を持ったロボット)を修理していたけど
何を思っていたんだろうと重うと泣けてきた。
416名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:49:31 ID:zrxfQ+wF0
>>401
三将軍ソフビは今ならまだ受け付けてるぞ!
ちょと高いけど
417名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:49:32 ID:6eVuC0/z0
>>405
「俺はお前たちが大好きだぜ!」
「俺はお前たちに会えて良かったって思ってるぜ!」
「俺はお前たちにいつか会いに来るぜ!」
「俺はお前たちが俺の名前を覚えてくれて嬉しいぜ!」
「俺はお前たちが納豆ご飯の次くらいに好きだぜ!」
418名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:49:57 ID:3G86o+Qp0
>>393
高橋洋樹さんのご息女に関しては、エンドロールにクレジットした
遺族や関係者の意図を視聴者も汲むべき
Q&Aに入れるよりは冥福を祈る一文をテンプレ末にそっと加えるので
どうかな
419名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:50:00 ID:c1gwHJ/J0
>>412
「ざまーミロのビーナス」
420名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:50:02 ID:neytoG0mO
>405
アドリブやりすぎてゴメン。
421名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:50:11 ID:Lja+C8Tm0
ブレアードはもう納豆を食べられないんだ
422名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:50:51 ID:6eVuC0/z0
>>416
ソフビはまだしもレプリカマスク高すぎ
あいつら大好きだけど、さすがにこれは買えないよ…
423名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:52:49 ID:m0e3eZAB0
>>421
大豆を煮て、納豆を少し混ぜて暖かいところに置いておけば
毎日新鮮な納豆が食べられるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ たべられるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
424戦隊観察者:2006/06/24(土) 10:54:47 ID:7OmbH/8s0
もうBパート観ているあいだ、ずっと目から変な汁が溢れてきて参った…。

「泣くなゴルド!」
「オ、オ、オケ艦長…(泣)」

しかしたっくん、番組初期のアバンタイトルでずーっと使われていた
「おれの名は あんどうたくとだっ!」っていう頃に比べて
ヒーローっぽくなったよね。
オーラスにOPの1番を流し、メインキャラの紹介風でカーテンコールというのがイイ!
425名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:55:02 ID:jL1vL+OlO
>>421
タイムトラベルできる戦艦を手に入れていつか地球に来るよ。
426名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:55:09 ID:koGEYAlC0
>>421
甘いな。結構簡単に家でも作れるぞ。納豆。

ご飯を炊けるかは別の話だが‥
427名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:56:59 ID:jL1vL+OlO
>>426
ブレさんに教えてやれ!
428名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:58:04 ID:+joGuyPO0
そして西暦2500年の地球は……

火将軍印の納豆屋に占拠されていた。
429名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:58:11 ID:aC6ogUVc0
もう少し超星神シリーズ続けて欲しかったなーウルトラ、ライダー、スーパー戦隊に
続く新しいヒーローでとても新鮮だったしイマイチ地味なリュウケンドー
よりは遥かに面白かったっす。
430名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:58:48 ID:7UiAfPAo0
ブ「サイクリード、宇宙納豆を作ってくれ」
431名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:59:03 ID:iyzIkzev0
>>424
後半はコスモカプセルの消滅を願うということで
コスモカプセルを否定的に描いていたけど
最後にもう一度「希望の光コスモカプセル」になって終わる
っていうのがよかった。
432名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:59:22 ID:TIOT+H4H0
甘いな、「春子さんの」納豆ご飯じゃなきゃだめなんだ。
たとえそれがスーパーの特売品だったとしても。
433名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:59:38 ID:ktv/nsRV0
感動・・・決壊しながらふと気づいた
主人公たちの別れのシーンがお茶の間だなんてwww
何の違和感もなく受け入れてしまった自分自身に噴いた

やっぱwwwすげえ超星ネ申番組でしたwww
ありがとう、お疲れ様でした
434名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:59:55 ID:qrPtnlcPO
『超星海賊デスカル』やらないかなぁ…『銀河熱風オンセンガー』みたいに。
435名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:00:36 ID:koGEYAlC0
>>421
納豆ご飯の為に、自分の星で、
田んぼ作ったり、大豆作ったり、
何か、しっくりくるな。
彼には、農作業似合うな。
436名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:01:19 ID:6nLtKKM70
>>391
最終回ボーっと見てて気がつかなかったんだが、そんなことになってたのか。
ご冥福をお祈り致します。

驚いた。俺COME ON BABYって高橋さんのバンド好きでアルバムも持ってる。
しかも大和斎場歩いて5分だよ。
横浜出身だったと思ったんだけど、今は大和に住んでるのかな。
437名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:01:19 ID:8aeSjmc50
宇宙海賊を伝にして、全宇宙に広まるかもしれんな納豆

>>432
>たとえそれがスーパーの特売品だったとしても。
ぐはぁ・・・
438名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:01:53 ID:9u+yrFdP0
>>428
そしてゴルドさんの銀河大学芋連合との全面戦争だな
439名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:02:55 ID:koGEYAlC0
>>435
自分の星で努力しても、
>>432
には敵わない訳か‥納得。
440名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:05:07 ID:iHHuswhj0
>>401
ブレさんにはこれからどうやって会えばいいのか(´;ω;`)
中の人には会えるけど、あのフォルムには会えないよー。・゚・(ノД`)・゚・。

ソフビはまだ間に合うぞ
それと5万円のマスク・・・
 欲しいけどでかくて邪魔だよな・・・20cmくらいの胸像出ないかな
441名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:05:38 ID:onAYuHxN0
>>415
それまで拓人達の父親代わりとして、拓人や自分自身を厳しく律してきた
昔気質な人物が、親友との別れに面して
一人の男として感情を顕わにする場面に泣けた。

そして拓人の(精神的な)父親として
万感の表情で成長したした拓人を送る姿にも泣けた。
442名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:08:15 ID:EhTxoIVT0
俺はブレアードさんの納豆ごはんがおいしく味わえる食器セットがほしい
(特に湯呑み)
どっかで売ってないかなw
443名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:11:34 ID:koGEYAlC0
>>442
茶畑も作らんといかんな。結構忙しいな。
旅なんてしてる暇無えな。
444名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:12:06 ID:vqiu6qdN0
宗二郎さんはワゴン突撃ぐらいしか派手な出番なかったが
ジャスティの親父に勝るとも劣らないいい男っぷりだったと思う

後半の悩んでるたっくんとのやりとりはどれも心にしみた
445名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:15:54 ID:ZfoAPKoI0
宗二郎さんはコアブレイバー量産の過程で未来技術を手に入れているんだよなぁ
446名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:16:57 ID:Lcktkol40
>>444
地味な場面では大活躍じゃん。
コアブレイバー作ったりとか。

人と人の出会い、絆が運命を変えて未来を作る。
仲間がいるところ、やるべき事があるところが未来を作る場所。
素晴らしい最終回だった、ホント。
447名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:17:00 ID:C+1ZEz9yO
納豆を作るには、納豆菌がいるんだよ。
ブレさんは、先ず納豆菌と同様の作用を持つ菌を探索しないと。
448名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:17:21 ID:hE6xHiIQ0
>>426
納豆って簡単に作れる…のか?
449名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:17:38 ID:DqhTSOnKO
続編の
銀河星神アストライザーはまだですか
450名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:17:59 ID:Lcktkol40
>>447
顔中についてるw
451名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:19:07 ID:koGEYAlC0
>>447
そこは、サイクリードさんに頼めば問題無しだよな?
452名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:21:26 ID:+joGuyPO0
>>451
納豆菌の恐獣になっちゃったりしてなw
453名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:21:57 ID:GrMun0V40
>>445
最初のシャークの戦艦修理で基礎は学んでたと思うけど、
コアブレイバーはそれ以上だったんだろうね。
454名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:23:53 ID:5MNqn9HN0
ブレアードさん最後に三味線持って出てくるかと思ったけど出なかったなあ
455名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:24:23 ID:Lcktkol40
コスモカプセルの戦士の中に妹がいるのって素晴らしい。
争いのない世界を作る戦士というのは別にスーパーパワーを持って
悪と戦うことじゃない。

ひとりひとりが平和な世界でよりよい未来を目指し、信じて、
日々を生きていくことそのものが平和を守る戦いなんだよな。

だから、ホエール12を託されたのは彼女ひとりじゃない。
私であり、あなたであり、テレビを見てる子供たち全員なんだ。
456名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:24:34 ID:koGEYAlC0
>>452
あちゃあ、その展開は読めなかったな、
457名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:25:10 ID:M8zJ213U0
納豆なら調理実習で作ったことある。超簡単。
458名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:25:25 ID:+WovIqN00
>>444
アンドービークル特攻は、宗二郎さんらしからぬノープラン戦法だったが、実はシャークとの
綿密な打ち合わせの上でのおとり作戦だったという説も出たなw
459名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:25:58 ID:C+1ZEz9yO
航空自衛隊、FXとして安藤コアキャリバーを選定。呼称はVF-3となるもよう。
460名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:29:51 ID:oycS6E6b0
ラストバトルを主要キャラ(&ガキ)が見守ってるとこって
主題歌の「みんなが見ているぜ!」にちゃんと対応してるんだな
461名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:30:31 ID:9wlMPe+V0
>>457
問題は納豆の原料になる大豆の栽培を宇宙空間で出来るかでしょ。
それに収穫時期を間違えると枝豆としてビールの友達になってしまう。
462名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:34:49 ID:m0e3eZAB0
>>461
枝豆の塩ゆでをつまみに大ジョッキでビールを飲み干すアクアル様を想像した。
463名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:35:15 ID:koGEYAlC0
ブレアード‥稲作、大豆作り担当。
アクアル‥茶畑担当。家事もやってね。
サイクリード‥納豆菌探索、電気釜も作らないといかんな、後食器も作ってね。

茶摘をしてるアクアル、しっくりくるな。
ろくろ回しながら、茶碗や湯飲みを作るサイクリード、似合うな。
464名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:35:17 ID:sDz4uom4O
セイザーXはどれだけの期間戦ってたんだろう?
2005年のクリスマス〜Xデーまで随分間があったが、
ほんの数ヶ月の話だったのかな?
465名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:36:15 ID:3sRrvfSS0
>枝豆としてビールの友達になってしまう。
それはアクアルあたりがビール片手に消費します
466名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:38:06 ID:vAyVBvOw0
>>459
あれは要撃機として使えるのだろうか?
467名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:39:29 ID:koGEYAlC0
>>463
後、サイクリードには、醤油の作りも担当してもらわんといかんな。

なんか、宇宙海賊とは随分かけ離れてしまっているが‥
468名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:40:00 ID:+WovIqN00
>>465
それは声の人のことかーッ!?

>>466
あくまでも偵察用だからね。
469名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:40:12 ID:m0e3eZAB0
>>467
宇宙海賊から宇宙農耕民族へ…。
470名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:40:15 ID:3ID07mZt0
>444
派手…というわけではないんだが、
この物語の軸は、やはりシャークと宗二郎の時を超えた友情だと思う。

宗二郎さんは40年前の約束を信じて、家族にだけは思いを託し
いちどは死んだと思われたシャークを
「アイツは約束を守る男だ」とその生存を疑わず
そして再会し互いに協力し合うのはいいが、
目的を達成すると、その親友は消滅してしまうのを覚悟している。

それでも黙って若者に未来を託すんだろう。
471名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:40:31 ID:0ZVWLLbZ0
>>440
グランのトイキャンペーンに5センチ位の胸像あったよね
あのサイズなら全部揃えても場所も取らないしいいよなぁ

スピンオフ、CDドラマなら行けないかな?
三将軍メインで、たっくん達も1シーンずつ位なら
大人の事情もそれ程問題にならないんじゃないかと


3年間ありがとう
ガイファード終わってかなり経って超星神が始まったように
また会えるのをのんびり待つよ
だいじょうぶ、笑えるよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
472名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:41:30 ID:7xpnzFQx0
納豆ならエドン星系あたり行けば普通にあると思う。
473名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:42:08 ID:gZL1ADng0
何も出来ずに友人を亡くした事がある俺には、シャークと宗二郎さんの別れは辛かった。
ホントに終わったんだな…
474名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:42:56 ID:xMnUIkEA0
公式によると海賊戦艦バルガレオンは大破ってなってるから全損じゃなくまだ月基地にあるんだろ?
サイクリさんが修理して3人で宇宙を旅するんだ。
475名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:43:40 ID:oycS6E6b0
まあ演技なのだろうが
ラストでたっくんを見送る宗二郎さんは
俺にはマジ泣きしかけてるように見えた
476名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:45:12 ID:Lja+C8Tm0
コスモカプセルが再びタクトたちの元に戻る
これだけのことであそこまで理解できる
シャーク隊長の洞察力にはホントに頭が下がる
477名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:45:40 ID:DqhTSOnKO
>>472 どこだよ
478名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:46:39 ID:koGEYAlC0
>>474
納豆ご飯を作る為に、宇宙を旅する暇は無いよ。と勝手な妄想。
479名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:46:46 ID:gZL1ADng0
>>476
あたりまえだ!!このシャーク何から何まで計算済みだぜェェェ!!
(ホントは違うけど、お前たちがそう思うならこう言ってやるか)
480名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:47:38 ID:m0e3eZAB0
しかしつい一年ぐらい前までは土曜の朝は

8:00→トランスフォーマーGF
8:30→ロックマンエグゼ
9:00→超星神シリーズ
9:30→30分休憩
10:00→ケロロ軍曹

と、男児向けで固まってたのに
来週からは

8:00→わんわんセレブ
8:30→ロックマン&サルゲ
9:00→赤ずきん
9:30→30分休憩
10:00→ふたご姫

とほぼ完全に女児向けの時間帯になっちゃうんだなあ。
いっそプリキュアも土曜朝9:30あたりに移籍させたほうがよくないか>テロ朝
481他ジャンル二次創作者:2006/06/24(土) 11:48:54 ID:pA10fNLe0
拓人が旅立つ十日ほど前の安藤家の縁側。
拓人とレミーが微妙な距離感で並んで座っている。
「なぁ、レミー。バイトで何したいんだ」
「うん。ちょっと、行きたいところがあるの」
「そうなんだ。あっ、じゃあ、俺が連れてってやろうか。
 あの海か?それとも温泉か?
 ほら、もうイギリスに行く準備はできてるしさ」
「できてないでしょ。それに…」
「それに?」
「自分の力で行かないとだめなの。自分の未来なんだから」
「そうなのか…?」
 怪訝な顔で首を捻る拓人を横目で見、そしてレミーはぴょんと庭に立つ。
「さあ!次はぬいぐるみバイト!行って来るわね!」
「お、おう!よくわからないけど、がんばってこいや」
「うん!」
 ぱんっ。
 掌を合わせ、レミーは歩き出す。
 自分の夢、未来を己の力で掴むために。

 “待っててね、拓人…”
482名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:48:56 ID:vqiu6qdN0
>>475
俺にもそう見えた 顔こそ見えなかったがぐっとくる場面だった
483名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:49:05 ID:EhTxoIVT0
>>477
身分制度の厳しさで宇宙に知れ渡っている星系だよ。
王の一族に逆らうと問答無用で処刑っすよw
484名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:49:08 ID:iyzIkzev0
>>470
宗二郎さんはシャークより先に歳をとって
先に若者に託していたからな。
そのあたり、前回シャークに促したとことか
親友だけど経た人生の長さが違うという
得意な関係がよく生かされてたよなあ。
485名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:50:11 ID:m0e3eZAB0
>>481
翌朝、居間に降りてきたレミーと拓人に由衣が
「ゆうべは おたのしみでしたね」
486名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:50:37 ID:+WovIqN00
>>475
それに仕掛けられた俺はまんまと泣いた。
それを受ける高橋君の演技にも泣けた。
487名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:52:03 ID:Lja+C8Tm0
レミーはモスバーガーで働かないんだ
488名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:53:36 ID:+WovIqN00
>>483
それってどこの最強ロボ?
489名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:53:43 ID:3sRrvfSS0
>>477
最強ロボでぐぐれ
490名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:54:58 ID:6nLtKKM70
>>480
プリキュアが移動して、さらにリュウケンドーが8:30になると
目がテンも見られるからうれしいw
491名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:59:52 ID:hd5CiPCY0
録画したのを見返していくうちに、神少年二人と
そのお母さんの表情を見ているだけでもじーんとしてくるようになった。

ネオデスカル撃破後に見せてくれる笑顔が実に素晴らしい。
何だか本当に優しそう。

492名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:59:57 ID:vANCQQf70
拓人:そのまま現代に残る
レミー:そのまま現代に残る
由衣:やっぱり現代に残る
アド:現在のビオード星へ
ゴルド:改変後の未来でイモ畑を耕す
パトラ:夫婦仲良くイモ畑を耕す
ケイン:改変後の故郷へ
アイン:ケインの故郷へ
ツバイン:ケインの故郷へ
ブレアード:宇宙に帰還
サイクリード:宇宙に帰還
アクアル:宇宙に帰還

シャーク隊長:歴史改変に伴い消滅
ジャッカル:歴史改変に伴い遺体消滅、墓は残る
流星神:戦乱の未来が改変されたため消滅
セイザースーツ:戦乱の未来が改変されたため消滅
トビー:安否不明
トビー艦:戦乱の未来が改変されたため消滅

艦艇に代表される超星艦隊の装備は
デスカルによる宇宙制覇とシャークの存在あっての代物だし
戦乱が訪れなければ開発されなかったであろう各種テクノロジーも
一部無かったことになるんだろうな。
493名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:03:03 ID:BW7+MT6F0
下がれ下がれ下がれ 下がりおろう
494名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:04:15 ID:gZL1ADng0
ブレアードさん、たまにはジャッカルの墓に花を添えに来て下さいね。
「めんどくせぇ!!」と言って忘れ去られそうで…
495名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:06:31 ID:Lja+C8Tm0
>>492
トビーの船が消滅したところが宇宙だったら、
トビーは確実に死ぬな
496名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:07:26 ID:hE6xHiIQ0
>>488-489
最強ロボ、名前だけは知ってたけど
そうか、それで納豆か…

>>492
トビーどうなったんだろう。あの瞬間消滅してたりしたらイヤだな…
497名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:08:39 ID:Lcktkol40
>>492
いや、グローザ銃の例もある通り、
セイザーXの世界では歴史改変されると
その人の子孫は消滅するが、作ったモノは消えない節もある。

じゃあ、なんで流星神やセイザーアーマーが消えたかというと……
俺はコスモカプセルの意思なんじゃないかと思ってる。
498名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:09:40 ID:Lja+C8Tm0
流星神は残って、観光名所になると思ってたのに
499名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:11:23 ID:iyzIkzev0
>>497
でもグローザの残したものって(偽カプセルとか操縦機)
グローザが作ったってわけじゃないかもしれないよね?
500名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:13:17 ID:tMah0kYuO
タイムパラドックスに明確な答は無いさ。

いつぞやのスタートレック見た時、タイムパラドックスは
深く考えない事って言ってた
501名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:19:21 ID:0f04YFBM0
トビーってやっぱり消滅したのかな・・・
502名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:24:37 ID:m0e3eZAB0
>>501
トビー:現代の地下世界へ転送、サンダーラと幸せに暮らす。
503名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:25:35 ID:D9x3TVEU0
コスモカプセルは「宇宙へ帰ろうよ」と言い続けたサイクリードさんの
願いをかなえてくれたのですね。
504名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:31:38 ID:9wlMPe+V0
まったく12人以上も揃ってるのに馬鹿ばかりだよね。
コスモカプセルに「叶えられる願い事を二つに増やしてください」と御願いしてから、
コスモカプセル消滅と隊長消滅回避を願えば完璧だったのに。
505名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:31:38 ID:m0e3eZAB0
>>503
もし、たっくんが願うシーンで
突然サイクリードさんが「何が起こってたのか説明してください!」とか叫んでたら…。
506名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:31:49 ID:EQRPt/Wg0
今起きた(´д`)
507名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:33:54 ID:xMnUIkEA0
ガキ2人もちゃんと名前あったんだな
翔ちゃん、厚くん
508名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:36:18 ID:M904P1/7O
>>504
おまえのほうがバカだということはよくわかった。
509名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:36:27 ID:IH2A6OWi0
せっかくだから、翔ちゃん、天馬くんにしておいてくれたらいいのに
510名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:36:44 ID:GrMun0V40
たっくん、本名も高橋だから、今後たっくんと呼ばれても違和感はなさそうだな。
511名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:37:07 ID:GqPp7ILt0
>>480
?と思ったが、韋駄天翔は土曜9:30に放映してるのはテレ東と大阪だけか。
512492:2006/06/24(土) 12:37:15 ID:vANCQQf70
>>497
グローザの遺品の件については俺も気になってた。
そこらへんの事情も考えて『一部』無かったことに、と書いたのよ。
セイザースーツや流星神が消えたのもコスモカプセルの力、と考えれば一番しっくりくるんだが
シャーク隊長と同じエフェクトで消えたんで歴史改変が要因の可能性もあるかなと。

以下、関係ない話↓

え?あんた未来のビオード星人なの?
近い将来、宇宙海賊とやらが宇宙を支配することになってて
それをあんたとお仲間が阻止したの?
で、あんたが持ってるコスモカプセルには願いを叶える力があって
紆余曲折あってここまで飛んできたの?
いやごめんね、いきなりそう言われても素直に信じられないんだわ。
いくらなんでもあんな辺境の星系まで警戒網広げてないし、交流もないし。
一部の歴史学者は『古代ビオード星人は地球に侵攻し原住民を叩き出した』ってわめいてるけどね。
デスカルって組織もブラックリストに載ってないなぁ。戦力が船一隻分しかないんでしょ?
そんなんで宇宙征服って言われてもねぇ」

とか言われそうw<アド
513名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:39:07 ID:j65M5BIJ0
>>512
いや、アドは「俺は未来を救ってきたんだ」って説明しないでしょ。
ひっそりと現在のビオード星に溶け込んでビオード星を変えていくんじゃね。多分。
514名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:39:37 ID:m0e3eZAB0
>>512
アドがウインクすれば全ビオード星人がノックアウト。
515名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:42:10 ID:GrMun0V40
>>514
全員がアドみたいなルックスだったらどうするんだ。
516名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:43:02 ID:tMah0kYuO
>506の流れ豚切りっぷりに乾杯
517名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:43:18 ID:0f04YFBM0
もしかしてアドが過去の世界で生きるのは、
親友のトビーを消してしまったことの罪滅ぼしをしないといけないからとも考えられるな。
518名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:46:39 ID:D9x3TVEU0
>>517
基本的に悪い世界には飛ばされてないようだから、
未来よりも今のほうがいいのかもね。
519名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:47:55 ID:3ID07mZt0
個人的な謎はやはり

・バーダー艦長の最後のセリフ
・何故アドは「白い米の飯だけはダメなんだ」と言い続けていたのか

この辺は描いて欲しかったかなあ。
520名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:48:05 ID:IH2A6OWi0
今気づいたけど、アドがビオード星を変えていったら、また未来で
消える人が出てくるんじゃ…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
521名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:48:31 ID:RFDry5R70
レミーって現代人なの?
522名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:50:03 ID:6HtAG2Pr0
>>520
そこはホレ、のび太の子孫のセワシ理論だっけ?
遠回りはするけど到着地点は同じとか何とか。
523名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:50:20 ID:GrMun0V40
>>521
現代人。
524名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:52:13 ID:RFDry5R70
レミーを特撮から手放すのは惜しい人材だと思うんだが
おまいらどう思う?
あれだけ必殺技の叫びがうまく出来るアイドルっていなくないか?
525名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:52:29 ID:gDB4QHyhO
〉517
トビーは消えたとは思えないが。
526名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 12:52:59 ID:9wlMPe+V0
>>521
爺がヤングだった時代の幼女が未来に連れていかれて成長して
現代やって来たのがレミーだから、
もしそのまま未来に連れていかれる事がなかったらたっくんの母ちゃんより婆だな。
527名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:01:08 ID:zrxfQ+wF0
>>521
正確には過去人
528名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:03:54 ID:ZfoAPKoI0
実はレミーの治療には未来の医療が使われているし、病気が治るためにはシャークの存在が
必須なので、未来が改変されシャークが消滅した瞬間にドミノ倒し的にレミーは居なくならなければ
ならない
529名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:05:29 ID:3sRrvfSS0
未来が改変された時点で病気が再発するが、それは2006年の医療で直せるレベルだったとか
530名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:13:16 ID:T/n5yIvr0
都合の悪いところは無視
531名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:15:45 ID:0f04YFBM0
シャークがいないとおじいちゃんにも出会わなくなって
セイザーXも結成されず
結局たっくんも成長しないことになってしまうしなあ
532名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:16:38 ID:6HtAG2Pr0
何よりブレさんが納豆御飯に出会えません。
533名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:18:00 ID:zrxfQ+wF0
>>528
事柄の因果関係まで言い始めたら、この手の歴史改変物は根本から矛盾してしまうからなあ
セイザーXの場合だと
歴史が変わった→闇に包まれた未来は存在しない→セイザーXの結成もない
→セイザーXが現代に来ない→宇宙海賊襲来→未来は闇に包まれる→・・・
534名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:18:58 ID:kHZuUEo20
コスモカプセルが望んでる結果なんだから細かい所は不思議パワー全開で辻褄合わせたんでしょ
カプセル達は元々パワー使い放題のやりたい放題だし
535名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:20:08 ID:0f04YFBM0
もしかして「宇宙海賊の子孫をみんないい人にして」って願うのが一番良かったのかなあ。
536名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:22:22 ID:9zRm6K9e0
松山まみって、すごく若いんだね。
格闘美獣ウーロンのイメージガールもやってるみたいだし・・・
その衣装での巨乳さにびっくりした。
537名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:23:55 ID:ul67GJAX0
そうそう。宇宙全能神ともいうべきコスモカプセルが
できるかぎりたっくんの気持ちにそった宇宙の改変をしたので
シャーク隊長が消える程度ですんだのだ。
538名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:27:53 ID:GrMun0V40
美人を美人に映さない超星神シリーズにおいてあれだけ可愛いいんだから
モトがどれだけ可愛いかわかるよな。>松山
539名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:28:59 ID:B44yIYRtO
>>536
確かまだ現役女子高生だったような。17か18。
540名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:32:49 ID:zrxfQ+wF0
>>537
本当は隊長が消えない未来にすることもできたんだけど
コスモカプセルが空気を読んで隊長を消した

とかだったら嫌だなw
541名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:35:01 ID:ZfoAPKoI0
ライオン1「やっべ、この雰囲気で隊長消さなかったら立場ねえよなぁ・・こいつら先走りやがって
とりあえず消した振りして未来に送り返しておくか・・・」
542名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:36:30 ID:9zRm6K9e0
レミーさんの衣装がハイレグビキニだったら、土曜日のお父さんも
早起きして視聴率高かったはずなのにね・・・
543名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:37:25 ID:kHZuUEo20
「大学芋下さい」
「シャ、シャーク隊長…」
544名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:43:12 ID:rNHKGIUe0
いやぁ、おもしろかった。
とりあえずたっくんとゴルドは二度孕ませないといけないんだよね?
大変だ!
545名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:43:23 ID:7OzDr0cq0
なんとなくたっくんが行ったイギリスに、
シャーク隊長やアドやケインにそっくりの人がいたらいいなあと思ってた・・
グロ姉さんはレースクィーンでw
546名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:44:40 ID:vANCQQf70
タイムレンジャーか
547名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:46:27 ID:POfFXZLBO
>>544
子供が一人でも同じく配偶者に引き継がれるから大丈夫だよ
548名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:47:29 ID:acjs8ER10
ポチ、もってけ
つ【 ttp://homepage2.nifty.com/natto-meijin/
549名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:48:16 ID:zUcmhVgr0
安藤由衣がホエールセイザーに変身して、たっくんの居ない日本を守る続編はまだですか?
550名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:52:15 ID:wwK2iWgH0
なんかさ、たっくんとレミーの間に子供が生まれたら、
この手の物のお約束として“シャーク”とか名付けそうじゃないか?区役所ー!
551名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:53:38 ID:kHZuUEo20
>>549
宇宙商人とコンビ組ませたら普通に面白い話になりそう。ぜひ見たい
552名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:53:58 ID:wlNJj/a1O
>>549
じいちゃんが孫娘のために
人知れず手製の流星神を…
553名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:54:28 ID:m0e3eZAB0
>>549
安藤由衣:ホエールセイザー
アクアル:スワンセイザー
パトラ:ウルフセイザー
レミー:二代目シャークセイザー
グローザ:デモンヴァルキリー

ですね?
554名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:54:34 ID:3sRrvfSS0
安藤鮫雄だな
555名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:55:14 ID:POfFXZLBO
今でもシャークより変な名前がいるから
数年後なら違和感なくなるかも
556名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:55:24 ID:EhTxoIVT0
>>550
俺たちが知らないだけで、どっかのDQN親がすでにつけてるような希ガスw

ガイならまだ大丈夫かな?
557名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:55:25 ID:B4S2cklP0
射灰汁
558名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:55:48 ID:m0e3eZAB0
安藤・ガイ・バスター=ジュニアだろ?
559名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:56:57 ID:GrMun0V40
>>550
「がいばすたー」のほうじゃないかと。
560名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:58:18 ID:IH2A6OWi0



結婚式の日に刺されたりするのか。
561名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 13:59:00 ID:wwK2iWgH0
アバレンジャーもだけど、死人の名前を付ける場合が多いよな。
じゃ、セイザーXの場合はジャッカルとかガレイドさまとかライデッグとか…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
562名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:00:43 ID:wlNJj/a1O
第一子:安藤獅子丸
第二子:安藤鮫子
563名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:01:19 ID:wwK2iWgH0
じゃ、あとの10人の名前は?
564名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:02:35 ID:zUcmhVgr0
>>560
往還機のパイロットになって、地球外知性体の宇宙船と衝突して瀕死の重傷になってサイボーグになるんだよ。
565名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:03:53 ID:3sRrvfSS0
安藤ゴル子
566名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:09:28 ID:YBu3rGaOO
まあ、「未来を作ろう」言っちゃった手前、
安藤未来ジャマイカ?
567名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:09:31 ID:W62siUR60
ゴルドさんとパトラの息子はリオンと名付けられ
14歳になると蟷螂拳を習得して第二回世界格闘トーナメントへ(r
568名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:09:34 ID:Ujg5KIyN0
HONDAとANDOHって似てる。
569名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:14:27 ID:GrMun0V40
>>568
そうだね。
570名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:16:49 ID:yD5uEzP+0
>>462
亀ですまぬが
>大ジョッキでビールを飲み干すアクアル様

似合いすぎ…w
571名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:21:23 ID:tg6hGqfe0
妄想エピローグ
数十年後、今の宗二郎そっくりになったたっくんが縁側で孫に
「じいちゃんにはなあ、この宇宙にいっぱい友達がいるんだ。
 いつかきっとみんなまた会いにきてくれる。その時はお前が友達になるんだ。」
と孫にライオン1を手渡す。
そして空には光が・・・・・

チラシ裏スマヌ
572名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:30:17 ID:zqOdVpjk0
かっこいいこというの恥ずかしいけどな・・・で消えてったブレアードさんがいとおしかった
573名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:32:18 ID:Xq9LxyHH0
「ホエールセイザー」って…ルックス想像するとガクブル
574名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:33:21 ID:QX3d4YD90
          _,,,,,,,_
         fイ ,' 3ミ`ヽーっ
         lミミミ⊃ ⌒_つ
          ゙ミミ--‐'''''"
皆さんお元気で(ゴルド)
575名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:36:48 ID:acjs8ER10
未来のルーエ星どうなったんだろ……
消えたモンは消えたままなのかな……

故郷も父と慕った師も失った天涯孤独のレミーが、
居場所を見つけての「ただいま」なんだろうけど、

実は大団円てよりビターエンドだよね、この最終回。
576名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:40:14 ID:GrMun0V40
>>573
カプセルが、くじらの縫いぐるみ状の物体になって由衣の活躍の手助けをする。
577名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:40:55 ID:NfZEBsTu0
レミー、戸籍とかはどうするんだろう…40年以上も前の戸籍は流石にないだろうし…
と、思ったけど爺ちゃんはいろんな方面に顔が利くんだっけか。
特許の一つや二つくれてやれば戸籍くらいどうにでもなりそうだ。
良かった良かった。
578名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:41:39 ID:JJHOS0GA0
石川美津穂のBlogに書いてあったNG集。ぜひ見たいなあ。
579名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:43:08 ID:GrMun0V40
>>577
本人(1960年のレミー)の娘って事にすれば。
580名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:47:39 ID:9zRm6K9e0
俺、レミーさんみたいな人を彼女にするのが夢なんだ・・・
42歳だけど・・・
581名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 14:56:29 ID:6nLtKKM70
>>580
娘位の年代だろw
582名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 15:02:02 ID:nhLxzIlA0
さっき起きた。最終回くらいオンタイムで観たかったorz

良い最終回だったな…・゚・(ノД`)・゚・。
仲間との別れに後半まるまる使われるとは思わなかった。
じっくり、超星神シリーズとの別れに浸れたよ。
今思うとこの3年間、幸せだったなー。
こんな楽しい番組にひっくり返って、笑って、突っ込んで、燃えて。


一連の超星神スレの皆も楽しかった。
途中ちょっと迷惑かけてしまって、申し訳なかった。

また超星神復活して皆で騒げると良いなw
583名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 15:03:17 ID:DqhTSOnKO
俺 レミーさんと付き合いたい…
14だけど…







あとゴルドさんのインタビュー見て確認
「特オタだ」
ちゃっかり等身大G2型DVDテレ蔵庫改の構想他練ってるし
584名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 15:40:07 ID:52VlxFdZ0
どっかの馬鹿がウチのブレーカーOFFにしたせいで最終回見れなかった・・・OTL
585名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 15:43:59 ID:9wlMPe+V0
>>580
結婚じゃなくて彼女にしたいのか?
奥ゆかしい人だなw
強く願えば夢は必ず夢の中で叶うさ。
586名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 15:50:00 ID:zqOdVpjk0
ところで、高橋永遠子ちゃんって誰だよ!
587名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 15:50:18 ID:M8zJ213U0
バレーダの胸に引かれてラスト7話しか見てないが、
ホント良かった。泣けた。

まさに特撮は教育番組だ。
世界観が虹色定期便第一シリーズと共通するものが有ったな。

588名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 15:57:29 ID:U/O/OZL90
>>312
遅レスだが、ジャッカー対ゴレンジャーは放送終了後だと思う。
589名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:02:49 ID:/kNfFlB00
>>586
このスレを慎重に検索するんだ。
590名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:03:59 ID:+cTfAjfy0
去年のように突き抜けたアホぶりが無かったな
3将軍がケイン達といっしょに装着変身して、
「いままでなんで使わなかったんだ!」
と視聴者からツッコまれる展開とかあっても良かったな。
591名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:09:43 ID:7pt0wLAV0
ゴルドさんは売れ残ると全部自分が処理することになるので毎日必死に売りさばきます。

でも奥さんは売れ行きとかの空気を読まず毎日とにかく大量の大学芋を作ります。
592名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:10:12 ID:KX/giRZN0
>>591
良いコンビじゃないか。ゴルド。
593名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:12:16 ID:2GtRidAh0
>◎コスモカプセルはもともとサンダーラの一族が生み出したもの。なので雷将軍の下へ戻る性質がある

12人の戦士の子孫が終結しそうだな
594名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:22:26 ID:rNHKGIUe0
ジャスティライザーで12人呼ぼうとしたら誰を呼べばいいんだろう?
595名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:23:02 ID:hc1SagEu0
録画今見終わったけど良い最終回でした
満足満足、お疲れ様でした
596名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:27:33 ID:jlVcYbFT0
さあ、来週からは、春子さんとG2が身近な「?」をめぐり、
時空を超えて大活躍する、「超星なるほど物語」が始まるよ!
597名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:34:22 ID:I63jo77e0
コスモカプセルに願いをかなえるシーンの前で風でケインの前髪がフワってなった時に
額が広く見えてヅラっぽくみえた。ゴメンよ、ケイン。
598名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:39:22 ID:6eVuC0/z0
>>594
翔太
ユカ
シン様
リゲル
チワワ姫
麗香さん
親父
マツケン
アドロクスに操られた国防省の人
その部下の人
ステラプレート守ってた人
オリオン座博士
599名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:42:39 ID:XCvZZDo40
なんで宇宙海賊まで飛ばされるのか? など、ちょっと気になる点もあったけど、
すごく満足いく最終回だったよ。

他スレでも書いたけど、
「ラスボスが異様に強くて、奥の手の披露合戦」
みたいな最終回は観たくなかったのだが、杞憂ですんだよ。

Aパートでさっさと戦いが終わって、あとは味の濃いキャラを懐かしむ余韻タイム。
こういう最終回がこの番組には合ってたと思う。

作り手のセンスの良さと、ノリと勢いを大事にする構成は、他番組を圧倒していたと思う。
もう来週からは観られないけれど、録画していたぶんを見返すのがかえって楽しみだったりする。
もっとガックリ来るかと思っていたけど、それがあるから、正直、あまり寂しくないな。
600名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:42:44 ID:TIOT+H4H0
12個のコスモカプセルに選ばれし12人。
その一人々々が魅力的で、誰も空気になってない。
あ、二人ほどガス状だっていう突っ込みは無しねw

ダークゲランの最期はあっけなかったけど、セイザーXの主題はBパートに込められていた。
Bパートは、この上ない爽やかさでダダ泣きでした。
三日もすればひょっこり帰ってきそうな三将軍。
首をかしげてゴルドさんに寄り添いながら一緒に消えていくパトラさん。
アイン、ツバイン、ケインの笑顔でのさよなら。
アドさんはあくまでダンディーにお別れ。
万感の想いをたっくんに伝えるじいちゃん。
家族をいつも温かく見守る春子さんと由衣ちゃん。
夜勤ルックなのに、やたらと可愛いレミー。
「ただいま」「いってきます」で終わるたっくんとレミーのやりとりの、何と信頼感と愛情に溢れていることか。
すてきな未来をみんなでつくろう。
601名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:43:03 ID:WCeBYN5l0
最大の謎はEDでセイザーXと一緒に踊ってたガキども。
あいつら何?
602名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:46:11 ID:I63jo77e0
グランのキャブレオンは強いイメージがあったかな。
天馬復活後にダイセイザーに瞬殺されたけど。
クロガネはとっておきで巨大化したらシロガネ巨大化であっけなく死亡。
ダークゲランを割とあっさり爆発したし。
最終話の1話前までは強いパターン?
603名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:49:01 ID:g+twiNCZ0
>>598
マツケンの彼女のことも忘れないであげてください
604名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:54:39 ID:cAEj1nVA0
楽しい2年9ヶ月をありがとう!!.
605名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:56:42 ID:qrPtnlcPO
ひろゆきもな。
606名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 16:59:03 ID:ZfoAPKoI0
そうか、2年9ヶ月か

初回の天馬絶叫逃走を見たときは駄目だこりゃと思ったけど
その後先生が伝説を作ってからはずっと虜だった
607名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 17:03:46 ID:r9hEeJmu0
今録画を見終わった。感動しすぎてボロ泣き。
一昨年から特撮見てるけど、ここまで本気で泣いたのはセイザーXで三つ目だ。
別れに弱いんだよ〜

場所も時代も違うからこれでもうコスモカプセルが揃うことはないんだなぁ・・・・・・
608名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 17:05:57 ID:XjS+W3wl0
シャーク隊長は消えなくてもいいんじゃね?
海賊生きてるんなら子孫も残るんだろ?
闇や侵略がなくなるだけで
609名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 17:08:17 ID:Xq9LxyHH0
>>608
個人的には>>541を支持する
610名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 17:12:19 ID:4X9GD0eG0
>>519
>・バーダー艦長の最後のセリフ
バーダーは親の居ない三将軍のために宇宙の孤児院が用意した親代わりのロボット。
三将軍が子供の時から年を取って死ぬまでのセリフが一通り入っている。
壊れた時に誤作動でブレアードが死んだ時用のセリフが出た。

なんてな。



毎週土曜日に早起き家中掃除してからセイザーX見てた。
セイザーXありがとう。早起き掃除は続けるよ。
611名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 17:13:56 ID:iyzIkzev0
>>608
コスモカプセルで地球を支配したからいっぱい増えたんであって
それがなければ微々たる数だったんだろう。
とすれば99%以上は消滅もありえる。
てか、あの3人だけで子孫作らずに終わる可能性も
612名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 17:16:12 ID:IH2A6OWi0
船長のことに関して、MASHブログでフォローあり。
613名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 17:16:40 ID:l9lyQkmh0
>>607
前の二つはあえて訊かないでおくよ。
今日はそういう気分だ。
614名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 17:17:31 ID:XjS+W3wl0
>>541であってほしい
615名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 17:18:36 ID:9wlMPe+V0
>>610
俺は超星神シリーズ始まって依頼、
一度たりとも部屋の掃除した事ないですね。
御陰で闇より恐ろしい存在に部屋が侵食されまくりです。
616名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 17:18:59 ID:6eVuC0/z0
>>611
子孫残さないケースだと
ブレアード→サンダーラを思い続けて一生独身、子孫なし
アクアル→ブレアードが好きだったが、↑の状態なので言い出せずに一生独身、子孫なし
サイクリード→アクアルが好きだったが、↑の状態なので言い出せずに一生独身、子孫なし

しかし改変された歴史の中でのサンダーラの位置付けが謎だ
争いが嫌いだから、コスモカプセルも空気読んで彼女のところへは行かなかったんだろうけど
(その場にいた人間の中から適当に若い順に決めてったのかもしれないが)
617名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 17:22:00 ID:jlVcYbFT0
しかし、一番泣かせるであろう解散シーンを、
茶の間でっていうのがすげーなぁ。
618名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 17:30:34 ID:XjS+W3wl0
現在、過去、未来、
宇宙、茶の間
619名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 17:42:20 ID:90Lvv01Z0
>>576
つ【ホセフィーナ】
620名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 17:46:33 ID:iyzIkzev0
>>573
セイザーパイシーズがシャチ(歯クジラ科)だから近いかも
まあホエール12の絵はマッコウクジラっぽいけど・・・
621名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 18:07:32 ID:jCHmkUKB0
>>312
遅レスもうしわけない。

あとウルトラマンコスモスがあるよ。
622名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 18:09:29 ID:GrMun0V40
>>610
実はパラドックスで発生したG2のドッペルゲンガーだったりしてな。
623名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 18:11:02 ID:NQjQM8Z40
番外編DVDシリーズ 超星少女ユイ

…コナミだからありえないな。
624名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 18:11:48 ID:GrMun0V40
>>623
      γ'"⌒""ヽ、
      /::::::。::::::::;;;;;;;)
      /:: `''''"~ /
   )ヽ/と;ノ (,,゚д゚)つ < くじらつかまえた♪
   メノ'\     /
       ̄ U"U
625名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 18:14:25 ID:NQjQM8Z40
ストーリー 
日本の文化であるクジラ漁を守るために、ホエール12の力をえたユイがパートナーノ
「ほえるん」と共にエセ保護団体と戦う。
その戦いは宇宙にまで影響を及ぼすほどに…
中盤でなぞの3人組が助けに来るぞ!!

とかな
626名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 18:19:16 ID:iFCAIL8C0
アドとケイン達が未来に帰ったら、
シャーク似の人が宇宙連合(?)の官長に居ちゃったりするかもね。
627名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 18:22:38 ID:hgAehNh+0
今録画観た、約2年と10ヶ月ほどのつきあいだったが毎週楽しい時間を有難う、
セイザーXはシリーズの総決算と呼べる出来でした、戦う話なのに毎回心が温まる
そんな不思議な感覚を味わった珍しくも楽しい番組でした。

またこんな番組に巡り会えると良いなぁ・・・・・(つд`)
628名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 18:31:03 ID:D9x3TVEU0
見てるときはそれほど感じなかったが、終わってみると
かなり深い結びつきの主人公とヒロインだったね、たっくんとレミー。
629名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 18:31:28 ID:YGCO+xyh0
夫婦に一個づつ渡したら既に二つ持ってるのと変わらんじゃないか
奥さん第三部登場の割りに重要なポジション
それ比べてじゃっかr(ry
630名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 18:31:39 ID:dLLPN5vI0
>>610
…イヤなギミックだな。
631名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:03:07 ID:6eVuC0/z0
考えてみりゃ三将軍の持つコスモカプセル三つがあればブレアード巨大化できるんだよな
ここは円谷に対抗して5分だけ巨大化して戦う正義のヒーローの登場ですよ
632名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:03:23 ID:Alv2UyHk0
今夜はアジトで三将軍は乱交ですね
633名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:08:06 ID:9zRm6K9e0
>>617
俺も、妻と不仲で離婚するときには、子供二人と茶の間で
どっちの親についていくのかを話し合ったよ。
結果は、子供は二人とも母親についていくことになり、
俺は養育費を毎月振り込むことで決着がついた。

つまり、別れ話を茶の間でするのは普通。
634名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:10:58 ID:U/O/OZL90
ID:9zRm6K9e0さんに幸あれ!!!
635名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:11:51 ID:jlVcYbFT0
>>633
あ……うん……、えっと……
明るい未来を願ってるよ。
636名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:13:52 ID:NQjQM8Z40
ああ、設定厨の悪い癖で、超星少女ユイの下らん設定を考えてしまった…orz
それも詳細に。
637名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:13:53 ID:EuadJdvQ0
えーと・・・そ そうだね・・・
普通だよね
638名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:14:37 ID:5/C5ryVU0 BE:422830894-
>>480
7:00からシュガルン枠とかもある
639名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:15:26 ID:GrBuabVD0
今録画見た。
子供も小さいながらに感じるものがあったようだが、親の方が涙腺決壊。
ほんと、いい作品に出会えて幸せだったよ…
640名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:21:03 ID:nhLxzIlA0
>>618
この世界に宇宙の一部でないものなんかないんだ。
641名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:22:12 ID:9zRm6K9e0
感動の最終回だった。

特に、硫酸池に落下しそうになっているタッ君をシャーク隊長が、
「命あったらたまには思い出せ・・・このシャークの名をな・・・」と言いながら、
はしごの上まで放り投げて、自分は硫酸池に落下して消滅したシーンは、
何度見ても泣ける。
642名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:30:01 ID:wCIpe7+D0
>>641
それ何て男塾?
643名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:32:36 ID:+WovIqN00
なんか、>>633>>641が同じ人とは思えない、芸風のギャップがw
644名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:38:05 ID:nx5+GH/E0
>>641は現在の妻でFA
645名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:40:45 ID:ilDRVwT50
昔この辺の時間帯は 「満月をさがして」「東京ミュウミュウ」
「わがままフェアリーミルモでポン」辺りが続いて放送されていたのをお忘れ無く。
646名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:45:14 ID:Je6VVzfEO
新上さんのブログ……(つД`)うわああん
647名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:46:56 ID:5/C5ryVU0 BE:739954679-
▼ コスモカプセル収集状況 (最終話)▼

○[ライオン1]:宗二郎が入手済(1話)→グローザ奪取(14話) →ブレアード持ち逃げ(16話)
  →レミーが取り戻す(17話)→ネオデスカルに奪われる(34話)→拓人の手に戻る(38話)
○[イーグル2]:宗二郎が入手済(1話)→グローザ奪取(14話) →ブレアード持ち逃げ(16話)
  →レミーが取り戻す(17話)→アドと現代のビオード星へ(38話)
○[ビートル3]:宗二郎が入手済(1話)→グローザ奪取(14話) →ブレアード持ち逃げ(16話)
  →レミーが取り戻す(17話)→ケインと未来のラディ星へ(38話)
○[シャーク4]:中尾山のお婆さんからレミーが入手(5話)→レミーの元に留まる(38話)
○[ウルフ5] :ライオが入手(1話)→グローザ奪取(14話)→ツバインが取り戻す(34話)→パトラの大学芋屋へ(38話)
○[スワン6] :アクアルが奪取(3話) →ブレアード持ち逃げ(16話)→レミーが取り戻す(17話)→サイクリードと宇宙へ(38話)
○[スタッグビートル7]:サイクリードが奪取(2話)→ブレアードが強奪(15話)→レミーが取り戻す(17話)→ブレアードと宇宙へ(38話)
○[スピアフィッシュ8]: 拓人が入手→ジャッカルが奪う→アリゴードが奪う(22話)→レミーが奪取(23話)→アインと未来のラディ星へ(38話)
○[オックス9]  :ブレアードが拾い、拓人にあげる(10話)→グローザ奪取(14話)→ツバインが取り戻す(34話)→ツバインと未来のラディ星へ(38話)
○[ピジョン10] :アクアルが奪取(7話)→おとりに使われたカプセルをシャーク隊長が奪還(19話)→アクアルと宇宙へ(38話)
○[マンティス11]:拓人がサンダーラから譲り受ける(25話)→アドと共に異空間へ(27話)→脱出(29話)→ゴルドの大学芋屋へ(38話)
○[ホエール12] :ガダル星人から由衣が入手(8話)→グローザ奪取(14話)→アインが取り戻す(34話)→由衣の手元に残る(38話)

獲得数 セイザーX○:12 ネオデスカル●:0 残り:0 
648名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:49:29 ID:DJSyfBXD0
レミー、名前どうなったんや!?。
現代で生きるには、苗字はいるでしょ!?。
「安藤」が無難かな!?。
649名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:50:32 ID:EQRPt/Wg0
ネットで流れてたのようやくひろた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 すてきな未来をみんなで作ろう!
650名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:51:38 ID:vCYqR9vB0
>始まりがあれば終わりもある。当たり前の事だけど、本当に最後の日が来てしまった。
>セイザーXの終わりは超星神シリーズの終わりであり、単に一つの作品が終ったのとは意味が違う。
>実際は収録が終了した時点で終った事なんだろうけど、僕だけじゃなくこの作品に携わった人達の多くは、
>今日のオンエアーで本当の意味の終了と感じているだろう。
>先週の放送から一週間、今日の最終回の事を考えないように過してきた。情けない話し、
>僕の人生において、このシリーズ作品の存在は大きく、終るのはかなり寂しい。
>幸い今週はハードな仕事が毎日つづいたので、思いにふける時間がなく良かったのだが、
>逆にその事が今日の寂しさを倍増させてるのも確かな事だ。
>
>しかし今、この寂しさを乗り越え、僕はやらなければならない事がある。
>毎週セットしていたHDDレコーダーの予約を解除しなくては、「おとぎ銃士 赤ずきん」を録画してしまう。
                                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


バロスw
651名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:53:13 ID:Lja+C8Tm0
>>648
よく考えたら、レミーは戸籍を持ってないことも無いんだよな。
もともと、地球にいた人物だから、多少若作りしたおばさんと考えれば・・・
652名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:54:15 ID:/KhZH34u0
>>651
いずれ籍を入れるんだから安藤でいいかと。
653名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:54:54 ID:mpwDuS2N0
古井出 レミ とか 麗美 とか。

苗字はともかく、名前は本名のもじりなんじゃないかな、レミー。
654名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 19:55:19 ID:DJSyfBXD0
>651
結局、レミーは何歳やねん!?。
655名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:02:04 ID:OgokhPrIO
>>654
18じゃなかったっけ?
656名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:04:29 ID:5/C5ryVU0 BE:528539459-
>>651
おばさんレベルじゃねえべ…。
幼いレミーが何歳だったか具体的な話があったか忘れたが、
見た目の年齢から行けば一桁だろう。

とりあえず当時8歳だったことにしよう。
1960当時で8歳だったとして、54歳だぜ?
シャーク帰還時に8歳でも52歳だ。
もっと若くて帰還時6歳だったとしても、50歳だ…。
それ以下だと、どうも見た目と年齢がつりあわない気がする。

そして子役さんの名前でぐぐったら
数件しかかからず所属事務所も分からずじまいだ。
多分最近デビューしたんだろう。
セイザーxと去年の秋のドラマ以外に出演情報も無い。
657名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:06:34 ID:9wlMPe+V0
取り合えず入籍するまでは古出麗美とか適当な名前で良いでしょ。
658名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:09:21 ID:EhTxoIVT0
バイト後輩「レミーって名前なんですか苗字なんですか」
レミー「レミーです」
659名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:10:40 ID:kHZuUEo20
小野妹子… いやなんでもない
660名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:10:59 ID:KSn0HbIjO
お前ら、とばしすぎだぞ・・・
661名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:22:17 ID:rAPzpZWP0
>>658
あ、それ、それ、なんだっけ。
662名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:26:33 ID:OU/VxBNX0
>>661
響鬼
663名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:36:17 ID:GqPp7ILt0
俺はスペクトルマンかと…
「君はキチガイなのか?」
「いいえっ!…蒲生譲二です」
664名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:37:00 ID:7xpnzFQx0
レ・ミ(ry
665名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:40:21 ID:DqhTSOnKO
今、クレオパトラの番組見ててわかった事
クレオパトラのパトラというのはギリシャ語で「父親」らしい

ん?何か引っ掛かる
でも思い出せん
666名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:40:25 ID:6X9JrE1kO
世の中にわ、平野レミって方もいることだし、ここわひとつ安藤レミなんぢゃまいか…
4回目の録画視聴終了しますた。
もう一回みてから、グラン1話から全部を見直しまふ。
667名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:43:42 ID:5/C5ryVU0 BE:317124239-
なぁ。話とは関係ないことなんだが。

使用されて無い残りの技の名前と効果って明らかになると思うか?
ぼくはそれがしんぱいなんだ。
668名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:45:24 ID:vBl96nb00
つ「れみー・ふりーで」
669名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:45:59 ID:wlmDR+Nj0
でシャーク隊長は消えるの消えないの?
670名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:48:44 ID:IsPBjWRF0
>>664
はいはい丸焼き丸焼き
671名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:49:44 ID:+v+svs5Y0
じいちゃんのコアブレは消えなくても良かったのでは?w
672名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:51:29 ID:9wlMPe+V0
>>671
最終回に爺ちゃんの命の灯火が消えなかっただけでも満足じゃないか。
673名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:56:32 ID:+gjLmS4z0
歴史が変わったのと同時にコスモカプセルの意志での修正が加わったので
必要のない物やいてはならない物は撤去されたんだろうな。

コアブレイバーはデスカル軍がいなければ開発されていない筈なので
それを元に作ったコアブレイバーも存在しない事になったのでは?

まあ、その割りにアイン&ツバインやセイザーXの制服はそのままだったがな。
674名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:57:20 ID:D9x3TVEU0
爺ちゃんには少なくともたっくんがF1ドライバーで優勝するまでは
がんばってもらはないと。

「セイザーX〜F1編」スタート! とか妄想した。
675名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:58:37 ID:96F26OwE0
その為にはオーデション参加費21万円をレミーのバイトで稼がないと。
676名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:58:46 ID:AkVmrnObO
レミーの名字は島田

で、何故か再び出会ったたっくん、アド、ケイン、レミー、
ブレーカー、アクアル、サイクリードの7人で色々な異世界を旅する
「その後の超星艦隊セイザーX」が始まるんだよ
677名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:59:54 ID:I63jo77e0
アドはビオード星にいったらまず「こんにちは!」と挨拶回りかな。
678名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 20:59:59 ID:96F26OwE0
それではレミーが危篤でみんなジジィ&ババァになってしまうぞ、
じぃちゃんなんてもう既に・・・・(つд`)
679名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:04:41 ID:6X9JrE1kO
そんなゴーショーグンな名前のレミー…www
680名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:08:26 ID:YgnZ85s30
>>659
いやサンクス。そっちの最終回忘れるとこだった。

>>646
なんだかんだ言ってキャスト最大の功労者だからね。
新上さん、マジでお疲れさまでした。ありがとう。
マスクは花果山の奴っすね。そんな時期から仕込んでたとはww
681戦隊観察者:2006/06/24(土) 21:08:51 ID:7OmbH/8s0
>>677
アドが消える直前に「俺はこの時代のビオード星に行くらしい」と言っていたけど、
唯一、たっくんと同じ時間軸に存在できるってことかな?
だとしたら星間航行機能のある宇宙船があれば、アドだけは現在の地球に来られるよね。
682名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:16:59 ID:IsPBjWRF0
>>673
コスモカプセルの消滅と同時に消えていくレミーの制服
683名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:19:47 ID:I63jo77e0
レミーの制服が消えるって事はアドやケインのも消えるんじゃないか?
一部の人間が全裸になって真顔で未来を語られても困るぞw
684名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:20:49 ID:gqAA2dE30
アイーンツバイなんか気体だぜ
685名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:24:07 ID:Mv8vxnI+0
>>656
戸籍上の年齢と肉体年齢&生活年齢をごっちゃにするのは
もはやボケにもならんで。
1960年→2500年→2005年を移動したウラシマ効果があるので、
当時8歳(推定)であったからって現在53歳ということはなく、
レミイ自身の肉体が誕生してから2005年到着時の
連続した時間経過は18年。
686名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:25:10 ID:QfWgw1820
>>681
三将軍なんか、現代の宇宙に還っていったんだぞ。
その気になればいつでも安藤家の庭先に帰ってこられるさ。

「あらブレちゃん久しぶり。
 悪いわねえ、たっくんいまちょっとイギリスに行ってるのよ。
 あ、せっかくだから納豆ご飯食べてく?」
687名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:26:53 ID:EhTxoIVT0
>>681
三将軍も時間軸は同一じゃないの?
元々未来から来た人たちじゃないし。
688名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:29:56 ID:5/C5ryVU0 BE:411086257-
>>685
ここでいう年齢は肉体年齢でなく戸籍上、1960年当時にあったはずの
レミーの戸籍上でのものの話だと思ってたんだが違うのか。
死亡届や失踪届を出してなければまだ戸籍は生きてるだろうと思うが。

その戸籍上での年齢ですよ?
肉体年齢18歳て、そりゃ誰でも知ってますよ。
ネタにマジレスにさらにマジレスで返すのもどうかなぁと思ったけど。
689名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:35:33 ID:bVuCjrrZ0
>>688
ネタ気取りでつまらないこというと、
マジレスが返ってくるのが2ちゃんねるです。

たっくんのパパを中の人年齢を突っ込んだ方が
まだネタに見える。
690名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:36:47 ID:2teqiQ4Z0
レミー・マルタン
691名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:39:32 ID:BVJozHVD0
>>685
ふとんがふっとんだ も
何度か繰り返されると、いい加減腹立ってくるよな。
692名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:52:44 ID:4cNZGNII0
アドとケインと並んで密かにエックス、装着!のポーズをするブレアードさん
もポイントだったな。
693名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:53:16 ID:DqhTSOnKO
レミーってメイド喫茶で働いてたよな
694名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:54:15 ID:gqAA2dE30
となりのいえに かきねができたってねー



ウォール
695名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 21:59:18 ID:VPchCOSh0
アクション好きな俺的には超星神シリーズは新上さん達の物語でもあった。
スーアクの皆さん本当にお疲れ様でした。
696名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 22:01:52 ID:sDz4uom4O
セイザーとギャルサー、1日に2回もレミーとお別れしてしまった
697名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 22:02:19 ID:hmvu/HKY0
アド結構ちょくちょく地球来ては
白い米の飯食べてそうだよな
698名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 22:04:23 ID:YgnZ85s30
>>696
あのあと急いで、たっくん見送りに帰りましたとさ。
699名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 22:05:41 ID:q2oNuyJp0
たっくんのライオセイザーがチビだった
700名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 22:13:57 ID:VeljxEo30
パトラとバレーダ、パトラ役をもらった石坂のほうが圧倒的に勝ち組だったなw
701名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 22:15:38 ID:uGMF0QyR0
最後のハウリングクラッシュが迫力満点で格好良かったんだが
それに乗ってるのが主役じゃなくてヒロインてのが……凄いな。
702名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 22:24:44 ID:K1lYhMk+0
色々感想はあるけれども、本当に最後まで見られて良かった。
スタッフの皆さんありがとう。出演者の皆さんありがとう。
このスレの皆もありがとう。
最終回、怖くてまだ一回しか見てないけど、DVDは繰り返し繰り返し見ると思う。
本当に伝説をリアルタイムで見られて良かった。
甥っ子がもうちょっと大きくなったらセイザーXを見せてあげたい…。
703名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 22:27:07 ID:2teqiQ4Z0
「おう八、隣の空き地に囲いができたんだってなあ」
「へい! 親分」
704名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 22:28:49 ID:cHLFYA5T0
ゴルドさん初茶の間
705名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 22:41:39 ID:9zRm6K9e0
>>658
「安藤 霊魅威」です・・・でいいんじゃね。
706名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 22:50:37 ID:RgYoaKwR0
>>697
そうだったら本当に嬉しい
アドだけ一人で飛ばされたのはかわいそう過ぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
707名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 22:56:44 ID:pGxbwV93O
ぎゃああああああああああああああああッ
録画失敗ッ゜∀゜!!!!

ホントかっ?本当に>>641なのか?
708名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 22:58:19 ID:OxAFY6Vl0
>>707
ホントホント。そこにブレンダが飛び込んで、

「馬鹿野郎!アンタに死なれてたまるかよ!アンタはジャッカルの分まで生きなきゃいけねぇんだよ!!」

っつって、助けた
709名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 22:59:12 ID:pGxbwV93O
それにしても最終回で脳硫酸とは…
予想すらしていなかった展開だったんだなっ
うぱさんサイトを楽しみに待つ
710名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:00:43 ID:ilDRVwT50
そういえば流星神の操縦って生身で平気だったんだっけ?
711名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:03:48 ID:cHLFYA5T0
うぱさん更新してるよ。
今まで乙です>>うぱさん

さておき。
某所で拾ったネタ

「ララ学園祭☆夏祭り」
【スペシャルステージ】
開催日:8月6日
場所:立正大学大崎キャンパス
時間:13時〜
出演:置鮎龍太郎、浅川悠、伊藤健太郎、岸尾大輔 
300組の計600名!
参加するにはLaLa8月号についてる応募券が必要です。
応募締め切り7月18日(必着)です。
712名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:06:05 ID:wCIpe7+D0
>>707
アドが火傷しながら、濃硫酸の海を泳いで助けに行きました。
713名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:06:22 ID:kHZuUEo20
>>709
いや、そんなサイクリードの帽子のツバにカッターが付いてそうな話じゃなかったから信じるな
714名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:07:08 ID:5/C5ryVU0 BE:375850548-
>>710
出来ないわけじゃ無いけどしたほうがいい
715名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:07:55 ID:IsPBjWRF0
>>713
sakusakuに出てる3将軍想像して吹いたw
716名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:08:22 ID:gVfhUnv20
そういえばアインとツバインはケインに付いて行ったけど、
彼らの故郷はどうなったんだろう?
ルーエ星みたいに滅ぼされた?
劇中にその辺の説明ってあったっけ。
717名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:10:37 ID:mpwDuS2N0
>>715
ヴィンちゃんは何属性なんだろうか?
718名無しより愛をこめて :2006/06/24(土) 23:11:19 ID:/a6WA5tK0
ED、某ガンバレシリーズのミニゲームの惑星インパクトを救えに似てると思ったのは俺だけだろうな。
719名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:11:31 ID:v9IweXTs0
終わっちゃった・・・
セイザーX最終回と同時に超星神シリーズ最終回・・・
720名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:13:11 ID:pT1SP6gv0
シャークが宗二郎さんと会って親友になった。
ついでに、地球も大好きになっちまった。
で、宇宙海賊の末裔だったのに、レミーの命を救うまでに改心しちまった。
未来に帰って、単独で組織に歯向かうような行動、取った訳っしょ?
宗二郎さんとの約束守るために、って。

安藤家の人々に出会って、ブレアードも考え方変わったし。
三将軍みんな、フツーに安藤家で和んでたよな。

何気に、宗二郎さんの影響って宇宙規模かも。
地球を救ったのも、未来を守ったのも、原点は宗二郎さんじゃん。
で、孫たちにこの先の未来を託す、って……
じーちゃん、カッコよすぎだ!!

録画観ながらダム決壊してたら、ちょうど宅配屋さんが来ちまった。
しょーがねーから、そのまんまの顔で荷物受け取ったよ!orz
721名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:16:28 ID:CZldsqOv0
レミーに怒鳴られて、
(´・ω・`)<すみません・・・
なアクアル様かわいいね
722名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:16:36 ID:ZflrLHtW0
>>720
その宅配屋って俺かもしれん。なんか目真っ赤にしたチビデブハゲが家の奥から出てきてビックリしたよ。
723名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:27:41 ID:pGxbwV93O
硫酸はでて来なかったようだが
超星神的には起こりえる展開だったので
すっかり信じてしまったよ
724名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:30:29 ID:9wlMPe+V0
>>722
いや、俺の事かもしれん。
何か涙と鼻水で顔をグシャグシャにした反町と押尾を足して2で割ったような男が出て来て吃驚した。
725名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:34:19 ID:jeW2lblT0
終わっちゃったんだね……。
隊長消滅のところでダム決壊、さらにその後茶の間での別れでもう一回。
母と弟がいるのに隠さずボロ泣きしてました。
ラストシーンの「いってきます」「ただいま」を聞いたとき、
銀英伝ファンだからか『伝説が終わり、歴史が始まる』ってフレーズが頭の中をよぎってさらに泣けた。
放送終了から今までに何度思い出しては泣いたかな……。


そして思った。
俺たちも「すてきな未来をありがとう」って言われるようにならないとな、って。
いつか生まれてくる未来の子供たちにさ……。

あ、やべ、なんか目から汗がまた出そう……
ありがとう、セイザーX!
726名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:36:01 ID:2teqiQ4Z0
ありがとうセイザー
ありがとうX
感動をありがとう
727名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:37:41 ID:kHZuUEo20
いただきます
728名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:40:12 ID:9zRm6K9e0
俺も見つけたい・・・俺だけの超性感帯Xを・・・
ありがとう・・・セイザーX・・・
729名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:41:08 ID:Klx/YI5y0
「信じてたよ、僕」のガキ、
今回は本当に信じてたんだろうな
730名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:41:18 ID:l5GUE6Am0
>>699
エンディングのライオがデカイから、たっくんライオがかなりチビに感じる
アドイーグルやケインビートルより小さいからね
731名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:41:48 ID:VeljxEo30
この作品のテーマは、やっぱ米のメシは最高ってことだな
732名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:43:41 ID:VPchCOSh0
>>727
今月一番受けたレス決定w
733720:2006/06/24(土) 23:44:12 ID:pT1SP6gv0
>>722
>>724
すまん、どっちも違うと思う。
まさかと思うが、女装して宅配バイトなんかしてねーだろな?w

ともあれ、キャラをこんなに好きになったのはセイザーXが初めてだったな…。
734名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:45:18 ID:+SQxhRGV0
実況スレがまだ残ってるよ!
735名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:50:43 ID:6B6KLkAJ0
あぁ、もう夏コミの原稿締め切り近いのに今日は手につかなかった……。
本は特撮ジャンルじゃないけど。

ホントありがとう「セイザーX」。ありがとう「超星神シリーズ」!
736名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:51:31 ID:YODfI6y60
ラストの汗ばんだレミーはエロくてよかった。

そうは言っても、隊長消滅の時は泣きそうになった。

秀逸な作品でした!!!! 出演者、スタッフの皆様乙!
737名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:54:03 ID:CUDNpFsj0
香川は水曜日なんだな…
738名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:55:01 ID:sVf1eAyc0
今うぱさんの所で色々見直してるけど、やっぱ超星神シリーズは良かったな
739名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 00:03:53 ID:+E8F0ybD0
BSジャパン派の俺は今週の金曜日に涙腺崩壊しないか心配だ。
でもセイザーXが終わったら何見ようか悩むな。
リュウケンドーでも見ようか。5ヶ月遅れだけど…('A`)
740名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 00:09:27 ID:EOB5c0+S0
>>710
コアブレバーでなくて戦艦の操縦席なので大丈夫
741名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 00:14:29 ID:RLmm2KjX0
>>716
未来なんだから、星間航行技術だって発達してるさ。
現代で言う海外帰省くらいな感覚で逢いにいけるよ。
742名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 00:14:41 ID:u73I/d/H0
こうして、安藤礼美のアルバイトの日々が始まった。
ttp://job.goo.ne.jp/topics/report/special04/index.html
週末には人知れず「松山まみ」と名乗り、撮影モデルの仕事と大はりきり
ttp://www.ishimaru.co.jp/event/16010640/
ttp://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/akiba/a_06070818.html
743名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 00:25:54 ID:sgSsMeaR0
未来を託される者として選ばれた中に
「私でいいの?」と言う由衣ちゃんがいて
「イヤー何があったんだかサパーリわからないけど…」のサイクリさんがいる
そういうバラつき具合がすごくいいと思う
素敵な未来はそれでこそだ。
744名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 00:34:56 ID:sMbYFHFK0
うわぁ……録画、出だしが撮れてないやorz
まあ、リアル視聴しているから良いんだけど……
DVD買うから良いんだけど……なんか悔しいや。うう。
745関係者:2006/06/25(日) 00:45:06 ID:RxrgH3RC0
皆様の愛情溢れる御感想に、感激するばかりです。
3年間のご愛顧、有難うございました。

追伸。
「川北御大」におかれてましては、本年末に御尽力の成果が世間のサプライズをされます。
完全新作。
但、…に在らず。
類似品はあれど、明らかにエポックを画す物と確信して止みません。

末筆ながら。
わたくしも捧辞を。

観ていてくれましたか?
746名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 00:45:17 ID:sFKNXPLr0
最終回、セイザーダンスが踊れなかったのは無念だな。
747名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 00:52:33 ID:h+Ghtjg+0
>>742
セイザーX最終回の12時間ちょい後には養鶏場勤務らしき格好で
ブラウン管に登場してたしなw
748名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 00:58:08 ID:sMbYFHFK0
見返しているんだけど、やはりシャーク隊長が消えるシーンは涙が。
宗二郎さんがさりげなく近くに寄るところが、切ない。
どこかの平行宇宙では、シャーク隊長やグロ姐たちも幸せに暮らしているのかもと
あの天へ昇る光に希望を託してみたり。


あと、皆が旅立った後の、茶の間の座布団を片付けたであろう春子さん。
そんなことを考えながら、見てみたり。
749名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:03:05 ID:NoDyxP3M0
別れの茶の間のシーンのBGMがすごく良くて
欲しくなったんだけど
音楽集ってやつに入ってる?
750名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:04:19 ID:n0TGmyUR0
宗二郎はしぶくて良い味出してた
タクトが旅立つ時も、なんかそっけない感じで
それがよかった
751名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:16:39 ID:L4bdFs8h0
じいちゃんあれ以上話したら
絶対ボロ泣きしちゃうもん。
752名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:17:27 ID:2wMm8WYM0
>>697
ピオード星で白い米を食べるため
地球の農家で稲作の勉強からだな。


G2がシャーク隊長の位牌に見えてしょうがない。
婆ちゃんの写真の横にシャーク隊長の写真が並んでいそうでな。
妻にも親友にも先立たれた爺ちゃん。泣ける。
あの旅館の写真は残っているのか。…無理だろうが。
753名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:17:57 ID:JOzPbVlb0
>>745
本物だろうが偽物だろうが、
関係者の皆さん3年間の超星神シリーズほんとにありがとーヽ(´∀`)ノ
754名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:29:05 ID:3RfD8EB50
「ただいまーっ!」

「いってきまーすっ!」

灼熱っの火を放てえええっ♪

のくだりが最高にキた。
755名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:29:42 ID:RP06Pj5k0
セイザーX最終回は良かったのに
それにかこつけて後番貶しとるアホは消えてしまえ。
756名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:36:44 ID:l/GcKIay0
>>755
後番だってコナミだし、ひょっこり三将軍がゲストかもしれないしな!
757名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:39:17 ID:S8vTCKBs0
>745
三年間本当に有難う御座いました。
どの物語も深く心に刻みました。
758名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:43:05 ID:u73I/d/H0
さて、俺のコスモカプセルも輝きだした。
行き先は「あけぼの町」というところらしい。
まあ、ご近所だ。ちょくちょく帰ってこれるだろう。
759名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:51:00 ID:ZLgw3J5W0
なんかあっという間でしたな、思えば冷やかしでグランセイザーの第一話を観てから
そのまま毎週見続けてたんだな、ぶっちゃけ2chの特撮板が無かったらここまで見続けていたか分からない。

スタッフもファンも非常に面白かった、超星神シリーズはそういう奇跡みたいな巡り合わせで
愛される番組になったのだと思う。またこんな巡り合わせがあれば良いな、みんな乙彼。
760名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:53:29 ID:sVbDRLBU0
>>707
次週からは虎丸と伊達が変な帽子被ったおっさんと戦うぞ。
761名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:55:28 ID:ZLgw3J5W0
男爵d(ry
762名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:58:27 ID:h+Ghtjg+0
>>759
×>思えば冷やかしで
○>思えば磯山目当てで

正直に言おうぜw
763名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 02:06:07 ID:WHKE0K9d0
ゆっさ一話は出てないにょん
764名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 02:08:19 ID:FsIMgKE/0
>>762
普通は清水あすか様目当てだろ。
お前の趣味ちょっと変だぞ。
765名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 02:10:55 ID:l/GcKIay0
>>764
壁紙DLあるんだな。
766名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 02:14:03 ID:2TYkD9aG0
最後のサイクリさんはなんて言ってんだろ?
三将軍インタビューのときからwktkしてたけど聞き取れない
767名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 02:17:01 ID:1HboIcHc0
そういえばドリルアングラーも消えてるんだよな。
あれはシャークが作った物じゃないよね?
存在する遠因はシャークの裏切りだけど。

最終的な結論は絶対に出ないとしても
個人的にはやっぱりカプセルの意思説かな。
768名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 02:41:35 ID:tXTmoXM90
超星艦隊ギャルサーXの放送開始はいつでしょうか?
769名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 02:46:50 ID:iSzT6le40
>>739
7/07
17:30 セイザーX最終回
18:00 ゼーガペイン13話
18:30 赤ずきん第1話
770名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 03:00:26 ID:bZg+bSiK0
>>769
dクス
一週間先延ばしか…orz
野球は好きだけどこういう時は空気読んで欲しいよ。
771名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 03:28:24 ID:b4f3CiJc0
セクースの前に、「セックス!装着!!」って叫びながら
コンドームつけるのも最後にしよう。

明日からは、「キャストオフ!!」って叫びながらコンドームをつけよう。
772名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 03:32:28 ID:ks/8oQsj0
>>771
いくらなんでも恥ずかしすぎ
773名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 03:35:54 ID:DMYp5gEBO
>>771
キャストオフで被せるの変だぞ?
…む?さてはゴム被せる前に自分のをキャストオフか?(´・ω・`)
774名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 04:01:03 ID:1HboIcHc0
最終回、もう一回見返した。

あのラストって

「絶対かつ万能の最終的解決は(その万能の力をもってしても)ありえない」
「最良の選択は、個々人が平和の維持のために努力し続けること。
 たとえそれが辛い選択を伴うものであっても」
(コスモカプセルをひとつに集めず守るという事は、あのメンバーが
再び一同に会するのは現代と未来に分かれた事を別にしてもありえない)
「そして、二度と会えなくても、一度結ばれた絆は永遠」

って事だよな。

なんて深くて、重くて、前向きで健全なメッセージなんだろう。
素晴らしい番組に出会えて心から感謝してるよ。
775名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 06:12:57 ID:3ecBeQVM0
最後、サイクリードが何かとんでもないこと叫んでない……?
776名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 06:37:16 ID:RqSD+wEO0
自分の好きなエピソードTOP3!
第9話「史上最悪の3日間」たっくんとブレアードの友情に似た奇妙な感情が生まれギャグも全開。
第17話「追跡者、名はジャッカル」ブレアードが縁側のポチとなったり名前を間違えられたり。
第24話「第四の将軍」2回だけの登場ながら強烈なキャラと深いメッセージを残してくれた尻将軍。
777名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 06:47:20 ID:nRKXFqok0
ラストのケインとアドの別れシーン…実に感動的だけど、あれを見てホモ妄想をしちゃあ
ハァハァ言ってるやおい腐女子がいると思うと腹が立つな。
778名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 06:47:27 ID:A8xdhRcf0
たっくんとレミーって最終的にはセックルするんだろうな
779名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 06:59:42 ID:lFHH6WEw0
普通に夫婦だろ。
780名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 07:17:56 ID:ktDUsJCG0
>>675
遅レスだけど、capeta。
781名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 07:29:09 ID:fDOzXxlD0
戸籍上レミーは30歳位姉さん女房なんだよな
782名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 07:37:02 ID:Y/OcSRov0
両方にコスモカプセルが来たカップルは、
早めに2人以上の子供を作った方が良いよな。
783名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 08:13:31 ID:fwMoDhgx0
隊長が過去の地球に来たお陰で現代にいるレミィが今も消えずに済んだのは、
別の人生を得た隊長が何らかの形でレミィを救ったからだと思っておこう
みんなの未来に平和と幸あれ
784名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 08:31:23 ID:apZWJ4zO0
>>781
母親と同い年くらいだからな。
785名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 08:56:05 ID:p0IbGL2I0
マーベラス…頼むからDVD最終巻くらいは特典ドラマとか入れてくれ。
786名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 09:26:25 ID:+0rbYoGG0
レミーって以前からたっくんのこと「拓人」って呼ぶこと
あったよね?
787名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 09:46:26 ID:xRq5BDFM0 BE:117453825-
以前
たっくんっていうな
 なれなれしいとか、たっくんという名前の幼っぽさが気にいらなかった模様


拓人っていうな
 結婚したんだかしてないんだか、名前で呼ばれるのが気恥ずかしい模様
788sage:2006/06/25(日) 10:12:54 ID:76catW2f0
>>749
音楽集(下)に入ってるよ。
789名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 11:26:56 ID:uTG4WxeT0
>700
あの棒読みでパトラ役をされても・・・<バレーダ役の人

>777
それ見て思い出したけど、
ケインってアドにお別れの言葉言ってなかったような。
たっくんとレミーには言ったのに。無視?
790名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 11:51:56 ID:JUMyKbVX0
ケインはやるときはやるけど、やらないときはやらないんだよ。
791名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 11:59:22 ID:eKM8vjBM0
レミーって最初たっくんのこと「拓人さん」って呼んでた。
春子さんの「たっくん」っての聞いてから「たっくん」って呼んでた。
それを聞いたブレアードは「拓人」から「たっくん」と呼ぶようになった。
でもブレやんは最後に「拓人」って呼んでたな。
792名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 12:30:06 ID:VXmxPjb5O
素直に面白かった。心に残る作品になった。
ところでエンディングのスタッフロールのFOR 高橋永遠子ちゃんて誰なのだろう。
793名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 12:33:25 ID:oHEGa5qK0
このスレ内くらい検索してみようぜ。マジで。
794名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 12:34:54 ID:vgXHYyM30
このスレ見返してみればわかるよ。

子供たちから見た〜スレで泣けるレス発見。
お母さんはこのスレの住人だろうね。
795名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 13:42:20 ID:u73I/d/H0
>>787
「安藤家はおまえにまかせた!」って、かな〜り遠回りなプロポーズだよなw
796名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 14:00:11 ID:u73I/d/H0
ついでに、昨日の最終回実況スレが奇跡的に生き残ってて、
あと60レスほどで1000だ。よかったら埋めてやってくれ。
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1151107200/l50
797名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 14:11:23 ID:PiaH+ll20
リュウケンドー おっさん
セイザ― アド

この二人かな〜り似てますね。
セイザ―Xが終わっても、リュウケンドーがあるから、
心の拠り所を失わずに済んでる俺がいる。

それだけ今年の戦隊が糞な証拠なんだが・・・。
798名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 14:12:26 ID:oHEGa5qK0
全方面に失礼なので、巣に帰れ
799名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 14:13:33 ID:Yx2FmVnw0
たっくんの声をハム太郎にするとウザい ブレアードを大将くんと呼ぶたっくん
800名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 16:06:19 ID:ySpKrtYL0
トビーの通信が途切れたのは、
自分が考えるにシャーク製作の通信機を使っていたので通信不能になっただけだと思っているです
恐らく船もシャーク製だと思うけどこれは作ったのは一人ではないので一部機能が停止しただけとか
もしトビーが消滅したら長い愚痴が聞けなくなって未来のセイザーXのメンバーが大喜びしちゃうし

あと量産コアブレイバーはきっとじいちゃんが一から作ったのではなく材料は未来から持ってきて
組み立てと最終調整をじいちゃんがやったに違いない。

そんな事を色々考えながら最終回の録画を見たら
何だか清々しい気分になって深く考えるのをやめてしまった、
本当に良い番組をありがとうございましたスタッフの皆様
801名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 16:22:06 ID:cIXSihgT0
理屈で後味を濁すのは
このスレ住人のすることではないな。
802名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 16:43:00 ID:ZLgw3J5W0
すべては超展開のひと言でカタがつく。
803名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 16:44:06 ID:o+QX0MPx0
すべては超星神のひと言でカタがつく
804名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 16:44:55 ID:N44bd4+y0
スタッグゲットしたブレアード見て、頭の形とかなんとなくクワガタっぽく見えた。
805名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 16:46:05 ID:1u02OTzl0
あと枠って
宇宙刑事シリーズってガゼだよな・・・
806名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 16:47:16 ID:1u02OTzl0
コテ名:超性感帯セイザーSEXって人が言ってた
807名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 16:55:46 ID:tiVGwBBB0
>>805

宇宙刑事って…思いっきりバンダイに東映じゃん!!
東宝ともコナミとも繋がりませんが?
808名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 17:00:55 ID:9UDgEWb90
>>807
赤ずきんになるのに、マイクロ秒しかかからないんじゃないだろうか。
変身仲間が揃うと赤・銀・青になるとか。
809名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 17:04:44 ID:x44zfPlT0
>788
ありがとう!
近所のレンタル屋になかったから
アマゾンでポチってくるわ。
810名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 17:27:01 ID:fS99juk10
トイザラスより帰還。
完全装着セット¥1000でGET!
811名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 17:28:51 ID:QnXKjf3I0
しかし、歴史が変わったことで対宇宙海賊用の装備も消え、
各メンバーも現代のこの場所にいないことになるのなら、
なぜシャーク隊長は職業訓練(アルバイト)をさせたんだろう?
自分が消えるのは解っていても、他の事象がどうなるかは予想できなかったんだろうか。

まあレミーだけは職業訓練が役に立ってますが。
812名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 17:35:34 ID:o+QX0MPx0
レミーだけにさせるのは不自然だと思ったからという親バカ理論かもしれん
813名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 17:40:39 ID:32CeVq0z0
メンバーが各地へ散ったのはコスモカプセルの意志。
コスモカプセルが意志を持つことも
消滅できないということも
あの時点ではシャーク隊長の想定外だった。
自分が消えることはグローザの件で確信したんだろうけど。
814名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 17:41:30 ID:n0Or9+Jn0
アドさんは今頃現代のビオード星でモデルをやりながら温泉旅館を経営してます。
815名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 18:05:57 ID:WB8oaJ1F0
アドの場合は、ビオード星の民族丸ごと戦闘しか知らないようだから、
闇打倒を果たしちゃった後、戦闘じゃない生活を伝承できるのがいないと
あとあとマズイだろうと、シャークなりに考えた結果の
職業体験なのではないかと。
816名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 18:08:43 ID:dJ9qhfVQ0
全てが終わった後セイザーXのメンバーは地球人として生きていかなければならないと
シャーク隊長は言っていたと思うが。
817名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 18:10:23 ID:n0TGmyUR0
そうなんだよね
あのアルバイトはいったい…
勝つための戦いだけじゃなくて、その後の平和のための戦いって感じで
じーんときて好きなエピソードだったんだが
818名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 18:21:13 ID:uTG4WxeT0
しかし、宇宙海賊が地球を制圧しなかったことで消える人々が現れるんなら、
宇宙海賊と結婚する予定だった人同士で結婚が起こって、突然出現する人、とかいないのだろうか。
819名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 18:21:14 ID:1HboIcHc0
シャーク隊長はあくまでその時点の自分の知識に基づいて最善を尽くしたんだよ。
レミーを未来に連れて行くことも、超星艦隊で過去に戻ることも、
そして職業訓練することも。

あの人が一歩大人だけど決して無謬でも全知でもないあたりが
セイザーXの魅力のひとつだと思う。
820名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 18:32:35 ID:PTbJfPJj0
>816,817
そのバイトさせている時点では
「コスモカプセルは消滅させ、そのあと地球で暮らす」
という計画になっていたからね。
しかし実際はコスモカプセルは消滅せず、
コスモカプセル継承者としての彼等を導くことになった。
ケインが故郷に帰るのは分かるとして、アドが現代のビオード星に行くとか
タイムパラドックスでは考えられない場所に移動してるから、
その後の彼等の居場所も含めコスモカプセルの意志なんだろう。
821名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 18:43:42 ID:0+qhKNa+0
>>795
「じゃあかわいいよ」という告り方もすごく遠回りw
一応順序はちゃんとしてるな。ものすごく変化球なのだが。
822名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 18:55:51 ID:RqSD+wEO0
レミーにとっては役にたったからよかったのでは。>バイト

でもシャークオススメのモスバーガーではなくたっくんのや
ってた徹夜明けガテンバイトになったわけだが…それは消滅
したシャーク隊長の影響と一緒に生きていくたっくんへの想
いの差かなと。
823名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 19:12:08 ID:cNHoXH+00
>>822
イギリス旅行のために、昼夜両方のバイトをしている
のかもしれない。
824名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 19:14:28 ID:40OrN+Xq0
>>819
コスモカプセル達がタクト達に未来を託したのも
隊長の想定外の事だったしね
825名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 19:16:13 ID:0+qhKNa+0
いや手っ取り早く稼ごうと思えば以下自主規制
826名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 19:37:45 ID:fBHY40n00
>>825
そうだな。未来のテクノロジーをシャークから受け継いでいるから
それをメカに生かして、安藤工房には巨万の冨が!
827名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 19:45:30 ID:K8vl6ClH0
地球から遥か遠くの星雲で・・・

それはいつもどおりの爽やかな朝だった、しかし
「うおおおおおおおお、俺の納豆が、なあああああい!!!!!11」
なんと、朝ご飯のために用意していたブレアードの納豆が、忽然として消えてしまったのだ!
宇宙船バルガレオンの中を探し回っても見つからず、ついにブレアードは単身で宇宙に飛び出してしまう
納豆は何故消えたのか?どこへ行ってしまったのか?
そして三将軍の前に現れた、13番目のコスモカプセルの秘密とは!?
巨大ブレアードが!インパクターロギアが!デ モ ン ナ イ ト が!スクリーン狭しと大活躍!
映画「超星艦隊セイザーX外伝 デスカル宇宙珍道中」 20008年夏公開!


同時上映 「密着24時!レミーのバイト生活」
828名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 19:46:21 ID:TiMh1gBq0
アキバの松山まみイベントに行ったけど、今考えると撮影会含め正味45分とえらく時間が短かったような。
本人のコメントではギャルサーよりセイザーXのほうが思い出深いと言っていました。
829名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 19:50:11 ID:ri+jfxPO0
ヒロインだし、長期間やってたしな。
830名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 19:53:37 ID:2dhQISob0
ていうか未来テクノロジーで乗り物作ればイギリスなんて日帰りでは
831名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:01:06 ID:i6MSlMhmO
あと連続ドラマ初出演てのもあるんでね?>レミー
ま、本人が望む望まないにかかわらず、ずっと(たぶん一生)“レミー”は松山まみについてまわるよな。
特撮ヒロインを演じるって、そういうもんだよね。
832名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:09:38 ID:PiS846K60
宗二郎「レミー、おまえにいいバイトを見つけてきたぞ。
大学時代の親友の、カワキタという奴が働いてる場所なんだが」
ttp://www.tohostudio.jp/topics/recruit.html
833名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:22:10 ID:PiS846K60
来週の「田舎に泊まろう」は――
・火将軍ブレアードが、究極の納豆を求めて水戸の農家へ
・ゴルドさんが、究極のさつまいもを求めて鹿(ry
834名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:39:29 ID:n0TGmyUR0
>>831
いや、最近は暗黒史化してなかったことにされるような…
835名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:42:12 ID:LHH5DwgL0
美しい最終回でした。
高木洋さんの劇伴曲の繊細な調べも物語にぴったり寄り添って素敵。
http://takaki.fin.jp/

レミーは夜勤をしながら自分のすてきな未来を探しているんだと思います。
なぜ夜勤かって?もちろん、それは大好きなたっくんの辿った道だから。
836名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:42:22 ID:hx/LjP1Z0
「高橋永遠子」でやふー検索したら、
「関連検索ワード セイザーx 高橋永遠子」と表示された。
皆、昨日から沢山検索掛けたんだな…
そして、永遠子ちゃんが亡くなったのが事実だと知りショック∵( ノД`)∵

>>833
よし!水戸在住の俺がブレアードさんをお持て成しするぜ!!
837名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:46:36 ID:QUwyyJg50
>>826
オマイ綺麗な心を持ってるな
闇に浸食された心を持つ漏れは
レミーが手っ取り早く稼ごうと思ったら風俗で働くしかないと思ったぞ
838名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:48:05 ID:34XLW2yJ0
>>827
あと18002年も待てないよう
839名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:51:09 ID:UYKYIcOIO
レミーの場合、EDで毎回どアップになってセイザーX体操やってたから、
たとえ黒歴史化するにも、ちょっとやそっとじゃ難しいな。
メモリーポリスでも繰り出さないと。
840名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:51:28 ID:+wBx/Ha50
何話か前にケインがコスモカプセルに自分が家族と再開している
姿が写っていた伏線はどうなったのでしょうかねぇは
841名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:54:34 ID:QnXKjf3I0
>>814
そうか!きっと家庭の温かみを感じる、白米が旨くて、
イケメンモデルが従業員の温泉旅館を経営してるんだな!
842名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:55:33 ID:Vt+QZP030
>>840
最終回でもカプセルに映ってた、ケインが行った世界でしょう。
843名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:57:33 ID:o+QX0MPx0
>>837
いやいや地下闘技場の可能性もあるぞ
844名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:57:56 ID:QnXKjf3I0
>>840
故郷に帰ることになる、の伏線でしょ。
845名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:59:06 ID:WB8oaJ1F0
>>834
いつの「最近」だよ(w
846名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:59:51 ID:QnXKjf3I0
>>843
「レミー、このウーロンセイザーアーマーならお前でも装着できるぞ」
「結構です」
847名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 21:01:24 ID:34XLW2yJ0
スタッフロールより。

今日の一言担当者がクレジットされとる。
チーフAP田部井ちゃん。
いい仕事してくれてたよ。ありがとう。
848名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 21:10:05 ID:Iv6W8FfJ0
サントラ4枚(主題歌、本編上下、映画)衝動買いしてしまった。
やべぇ、よすぎる。特に(下)

聞いてるだけでもう涙目な自分我ながらきしょ゚・つД`)・゚・。
849名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 21:21:51 ID:0Rl8ALBr0
そういや、中の人の対談に書いてあった
「サイクリードの最後の台詞」ってなんだった?
何言ってるか聞き取れないんだけど・・・。
850名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 21:23:22 ID:34XLW2yJ0
>>849
俺は諦めた。
誰か超性能な耳を持った戦士の光臨を待つ。
851名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 21:35:57 ID:xRq5BDFM0 BE:281888238-
きえちゃった
しんじゃった(個人的にはこっちに聞こえる)

だと思うが、分からん。
とりあえずサイクリードの最後の声は左チャンネルから出てるから、がんばってみんなで…。
字幕どうだったかな。いつもダウンコンしてるからもうわかんねーや。
出てなかった気がするけど。
852名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 21:44:11 ID:34XLW2yJ0
この早さなら言える
ラストのレミーが江川有未(ガチャピン補正なし
に見えた
853名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 22:28:15 ID:kvkWhFdk0
ケインのバイトを見るに、未来テクにの披露を禁じてた訳じゃなさそうだよね
レミーもG2を自作するくらいだから科学知識は結構あるはず
それを使えば簡単に金が手に入るだろうけど、きっとたっくんに影響されて、
額に汗して働く道を選んだろうな
まあその手を使うと出自を追求されるってのが一番の理由か?
ひょっとしてG2は単なる自作キットで大した知識いらなかったりして
854名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 22:30:42 ID:Vbqcu35j0
おい、実況スレがまだ生きてるよっ!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1151107200/
855名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 22:37:23 ID:xRq5BDFM0 BE:469812858-
>>853
けっこうどころじゃないと思われ…。
人語を理解し、適切な返答までできるんだぜ?
しかも高度な暗号通信になっている、らしい。
それにジョークを言ってみたり。
さらに物質転送機能やらまでもってやがる。

もうこの物質転送だけで食っていけるよ。
テクノロジー公開したら宅配業界全滅しちゃう。
856名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 22:41:04 ID:34XLW2yJ0
特筆すべきはその暗号化通信を耳入力からデコードできるレミー。
その超聴力でサイコローグさんのアドリブを…
857名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 22:42:06 ID:/OovGfE00
俺もコスモカプセルを守る戦士になりたいんだが、
カプセルって12個全部発売してるの?
858名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 22:49:01 ID:ZK3vNpWN0
確かいろんなおもちゃに一個ずつ+3個セット売りされてるんだけど
それらを全部集めても一個足りないらしい。
詳しくはこのスレチェックしてみて。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1144942017/l50
859名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 22:52:17 ID:34XLW2yJ0
しかも11個の内ひとつはザラス限定パック。
860名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 22:53:51 ID:kvkWhFdk0
22世紀には腹にワームホールを持つペットロボットが量産されているので
25世紀のG2は市販の工作セットで大した知識は不要かもしれんぞ
まあシャークから直々にいろいろ伝授されてたようだから、あの時代でも
研究者と呼べるくらいのレベルだったんだろうな
861名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 22:55:49 ID:/OovGfE00
>>858-859
サンクス。現代でコスモカプセルは揃う事無くなってるのか・・・
諦めて戦艦集める事にしようかな。
862名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:00:51 ID:sYQykace0
パイレーツ・オブ・カリビアンの新作の予告を見たが
一部の場面でジョニー・デップが偉大なるガレイド様の真似としか思えないメイクをしていた
ハリウッドの有名男優にまで影響を与えるとはさすが偉大なる(ry
863名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:01:13 ID:l/GcKIay0
>>858
三将軍についてきたりな
864名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:01:14 ID:B+urdLhy0
>>743
遅レスでスマンが、そのバラつき具合に俺は
いい意味で『宇宙からのメッセージ』を思い出したな。

聖なるリアベの実に選ばれた8人の戦士。
その面子は亡国の王子ややさぐれ将軍がいる一方で
暴走族やチンピラもいる。
彼らが選ばれたのは出自や過去によるものではなく、
ガバナス帝国の暴虐に立ち向かう意思を持った者である事・・・。


3将軍や由衣ちゃんまでがコスモカプセルを託されたのは
それに似た意味合いなんだろうね。
865名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:01:30 ID:0+qhKNa+0
お菓子系がスポンサーについてくれたらコスモカプセルチョコ12個入り
とかあったかもしれないのになあ
(属性ごとに4つの味な)
866名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:05:17 ID:xRq5BDFM0 BE:211415292-
>>860
どらえもんのことかー
867名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:06:49 ID:ZTZ+Rs9E0
船長の謎とかは結局放置だったんだっけ。

それにしても先週のたっくんのセリフ、何度聞いても良い。
868名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:07:04 ID:kvkWhFdk0
みんなが未来に向かって歩み出すということで大団円なんだろうけど、
アドだけは気になるなー
ゴルド、パトラは時代も場所も不明だがおそらく2500年の故郷だろうし
レミーは過去に行ってもしょうがないからいいとして、みんなが自分の
いた時代と場所に戻ったのに、何故アドだけと思う
カプセルはみんなの望んだ場所に転送したように言ってたけど・・・
アドの願いはビオード聖の人たちを変えること
そのためには遙か昔から草の根運動を展開するということか?
ミスタースポックみたいだな
869名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:14:12 ID:kvkWhFdk0
>>867
マッシュ氏のブログで触れている
ttp://3daysboy.blog35.fc2.com/blog-entry-74.html#more
たんなる艦のコンピューターってことか?
製作者も単に海賊のご先祖様?
870名無しより愛をこめて :2006/06/25(日) 23:15:21 ID:+BhyKdbF0
超星艦隊セイザーX24【大きくなったな】
>>853
ケインはじいちゃんの助手について、そこで一から技術を学んだっぽい描写も
序盤にあったりするので、実は「とても優秀だけどあくまで現代人」程度である
可能性も高いと思われ。
故郷も技術先進国って感じじゃないし、現代に来てからの努力であそこまで
到達したんではなかろうか。

宇宙船いじりで得ただろう未来テクを、セイザーチームのメカ担当としての
目的以外には使ってないっぽいじいちゃんと、その影響を受けたたっくんを
見てきたレミーが自ら額に汗して働く事を選んだだろうというのは同意。
しかしヒロインのラストカットがどかちんスタイルてのも珍しいw

…と書いたところで某深夜アニメを思い出してしまった俺はおじ様orz
871名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:15:26 ID:1HboIcHc0
>>868
これまでの描写からすると
ビオード星というのは家族制度がないし、友情も重視しない。
反ネオデスカルの中心的強国だが人間味の乏しい社会なんだろう。

アドにとって2500年のビオード星というのは
帰属意識とそれに伴う誇りはあっても「故郷」でないんじゃないだろうか。

だけど2005年の地球で彼は家族や友情、人の絆やぬくもりの素晴らしさを知った。
だからこそ、コスモカプセルはアドを「よりよい未来の礎」としたんだろうね。
872名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:18:03 ID:34XLW2yJ0
>>865
スク水雑誌を連想した俺は汚れている&いい年してるくせに
873名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:21:18 ID:/+q19PlR0
>869
台詞の謎はそれで解決だね。
・誰が作ったか
・あの程度の機能でどうやって3人の親代わりをやれたのか

は永遠の謎というか、気にしないのが一番だなぁ。
874名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:21:32 ID:qba+EBAc0
全く流れ無視でスマソだが、

いまさら、ふと思ったんだけど森川由加里が何の人か
ナチュラルに知らない世代もここにいるのですよね?

少し不思議。自分33歳。いや特に深い意味はないけど・・。

875名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:23:40 ID:o+QX0MPx0
今でも「お菓子系」とかって言うのか?
つかいい年ですね…
876名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:26:02 ID:hZRMCcUlO
つか この作品と龍球の似ている点があるっていうが何個ぐらい?
877名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:27:27 ID:34XLW2yJ0
超星艦隊セイザーX24【最後にカッコイイこt

さすがに流れはやいね
878名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:28:17 ID:E9rw5kcUO
27ですく水とか好きだけど…お菓子系って初めて知ったw

まぁ、たっくんがイギリスへ行ったのが予定どおりとは思うが個人的には○
F1とか好きだし
879名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:31:52 ID:sYQykace0
>>873
・誰が作ったか
本命はやっぱり、昔の宇宙海賊たちかな
段々、仲間も減っていって、最後の三将軍家の血を引く子供たちに未来を託そうと
自分たちのビオード星人に追い出された歴史や、コスモカプセルの奪還を教えるように
プログラムしたロボットを遺した
実は船長が壊れた時にブレアード以外の二人は立ち直り早かったから、
ブレアードが父親を欲しがってるのでサイクリードが作って、アクアルも知ってるんじゃないかと思ったが
そんなことはなさそうだったな
880名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:33:05 ID:vVm518Ou0
>>875
>>865 の言うお菓子系っていうのは、カバヤとかのことでしょ。
てか、このスレ平均年齢高杉w
881名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:37:23 ID:kvkWhFdk0
>>870
確かにケインの家族見る限りはラディ星は牧歌的だな
でも旅館でのブレさんとの会話でメカいじりが生来すきそうなこと
言ってるし、なによりバイト先での研究者達の驚きっぷり見ると
やはりかなりの知識かと
そこから考えるに宗二郎は25世紀の技術にかなり精通していた
んだろうな
882名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:38:29 ID:34XLW2yJ0
ヨーロッパで大人気!
883名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:40:58 ID:sMbYFHFK0
今日、通りすがりに
「新芋が入荷するまでお休みします」
という、張り紙の貼ってある謎の店を見かけた。


……ゴルドさんとパトラ?
884名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:43:25 ID:34XLW2yJ0
>>883
もしくは芋長


シン様が職人してないかな
885名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:44:58 ID:WSkglgTw0
>>882
ドラコマグネットか
886名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:46:01 ID:69QlTbhk0
サッカーの番組観てたらオシム監督の紹介シーンで
セイザーの提供BGMがかかったのでage
887名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:46:15 ID:kvkWhFdk0
>>871
ありがとう
自分も大体同じように考えた
でもアドは2005年で友情や絆ぬくもりを知ったのなら、自分の家族には
そういうものを感じないのかな?と疑問に思う
2005年で自分の星を変えるというのでいいんじゃないかなと
888戦隊観察者:2006/06/25(日) 23:46:17 ID:Ma2qIGPX0
>>849 >>851
消える時のアクアルの最後の台詞だけは聴き取れたよね。
「早くしなさいよぉぉぉ〜!!!!」

>>874
森川は元々ポップス歌手。80年代は歌謡番組にそれなりに出ていたけど、
歌番組の減少と本人からヒット曲が出なくなって、しばらくバラエティで
仕事をしていた。詳しくはWikiで。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E7%94%B1%E5%8A%A0%E9%87%8C
889名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:47:49 ID:kvkWhFdk0

○2500年
×2005年
スマソ
890名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:53:04 ID:AliC0ggR0
うるぐすでセイザーXの曲が流れたので

今日の一言:ディープは強かった!

たっくん「俺、ファストタテヤマから流して家を建ててやるぞ!」
レミー「まぁた無茶なこと言って・・・素直にディープの複勝でいいでしょ?」
ケイン「ボクは同じ色だしサッカーやってるからハットトリックにしようかな・・・」

試合後
レミー「ホラ、言ったとおりだったでしょ?」
たっくん&ケイン「ハイ・・・」
レミー「アドはどうだったの?」
アド「・・・3連単獲った」
一同「!!!」
891名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:54:37 ID:1HboIcHc0
>>887
ちゃんと本編で説明されてる。
ビオード星には家族制度はないんだよ。
生まれた子供はすぐに国家機関が管理し
「ひとりでも生きていける」ように教育される。

多分、イスラエルのキブツか古代スパルタのような
システムをもっと洗練したものなんだろう。

だからアドには「家族」と呼べるような相手は最初からいないんだ。
892名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:54:42 ID:sMbYFHFK0
>>884
ペガサスがそばにあればねぇ。
893名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:59:27 ID:Evb8R1iE0
>>879
設定はどうあれ、バーダー船長ってのは
現実世界での紛争地域にいたりする宗教指導者の比喩みたいなもんだよな。
偉大な指導者かと思ったら実は中身空っぽのただのオサーンでした、みたいな。
部下たちも目が覚めてみたら「あれ?俺たち何のために
他国侵略なんかしてたんだろ?」ってなもんで。

かなり辛辣な作品だぜ、セイザーXは。
894名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 00:18:39 ID:flvM+9Cx0
>>891
重ね重ねありがとう
そうか、それならばアドは2005年のビオード星に行くのが納得出来る
番組にはまり始めたのは中盤からなのでそれ以前はあまり記憶が無くて・・・
落ち着いたら最初から見直してみたいと思う
7話のレミーのエピソードとか伏線をたどる楽しみが残されてる
ところで疑問がまた一つ
過去への通信はワームホールを経由しなくても可能なの?
封鎖後に一度トビーからあったけど、何となく設定ミスっぽいなと言うのが
ここの結論だったような
可能ならばあれほどウザイトビーが何故あれ以降ほとんど送って来ない
のかと小一時間・・・
895名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 00:26:46 ID:RsKIkwtj0
ワームホール経由なので
本来は、ワームホール消滅後は通信不可能。
最終回のは、コスモカプセルの意思が
手伝ってくれたのではないかと思っている。
何でもかんでも設定、説明頼りじゃなくて、想像もしてみよう。
896名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 00:33:30 ID:eVV3yOH00
じゃあトビーはワームホール閉鎖後も、もしかしたら届くかもしれないと思って
何回も通信を送り続けていたかもしれないな
届くかどうかも分からないのにカメラに向かって喋り続けるトビーか
なんか涙出てきた
897名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 00:45:05 ID:lEJwGPGw0
>>896
例え届かなくても、気持ちを届けたくて通信していたっていったら泣ける。

あの、最後にトビーの通信が途絶えたのって、未来はいかようにも変わる
可能性があるから、敢えてあそこで途絶えさせて希望を持たせたような感じがする。
898名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 00:52:33 ID:aaSZ08Tg0
ドカチンファッションのレミーが妙に似合ってて可愛かった。
899名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 00:58:34 ID:AzSd31vb0
リアル建築業ですがあんな子が現場ウロウロしてたら間違いなく仕事になりません。
あるいは事故が続出します。どうかファーストフードでがんばってください。
900名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 01:01:58 ID:9uw/4F350
最初に通信が途絶えたのは未来が変わった時点でOパーツ的存在が消滅したからだと思った。
その後セイザーXの装備やロボットも消滅したしね。
>>899
みんなが見ているぜ!
901名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 01:07:13 ID:W5VTYM6Q0
ドラマパートと特撮パートの双方が気合が入りすぎて尺が足りなくなり、
説明不足になっちゃったところもあったけど、テーマ、作風、伏線、キャラと
ほとんどブレることなく描き切った手腕に脱帽です。
ムックが出たら林民夫さんのインタビューを是非読みたいな。

我々は、古典の名作の誕生に立ち会ったに相違ない。
902名無しより愛をこめて :2006/06/26(月) 01:07:31 ID:hNKEUHnQ0
>>881
確かにそれはあるかも。
じいちゃんの指導のもとと言っても、言われるまま動いてただけって事はまず
ないだろうし。
じいちゃんはじいちゃんで、来るべき時のために人知れず精進してたろうし
未来の戦力を敵に回して戦えるだけの知識と技術をものにしてた事は確かだな。

ただ暮らしぶりや言動からしても、じいちゃん本人は現代において、棚ぼた的に得た
知識に頼っての成功を良しとしたとは思えないし、バイトの件ではケインも意図的に
未来の知識を持ち出した訳ではないだろうと。

二人とも、元々いた所の水準からすると非常に進んでいるはずの技術を、あれだけの
短期間でものに出来た能力自体がすごい事でもあるし、ケインがその気で現代にない
知識を持ち出したりしていたら、むしろ驚かれ方が控えめかなって(それこそ出自を
疑われたり単発バイトであっさり帰してもらえなくなる位にはなるかと)いう気もする。
903名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 01:18:47 ID:la2V7yw+O
パワーショベルとかダンプカーの操縦は
並み居る男たちより上手だろうね>レミー
904名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 01:34:21 ID:GxSqWtI+0
ハウリングクラッシュで地球を救った人だからね。

そうそう「ハウリングクラッシュ発射」の「発射」は
言わないで欲しかったな。
905名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 01:34:22 ID:hNKEUHnQ0
>>896
レミーの海苔缶みたく、未来の方でもいろいろあったんだろうなあ・゚・(ノД`)・゚・

超星艦隊セイザーX24【すてきな未来を】
906名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 01:45:50 ID:pcOx+tdoO
超星艦隊セイザーX24 【輝けセイザーX!!】
ゴルドさんインタビュー最高
907名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 02:01:15 ID:j0oeEebX0
>>893
「昔の恨みに基づいて延々と継承されてきた使命と思ってきたけれど
実際に今、生きている相手と交流してみたら別に争う意味もない、
分かり合える事でした。そしてよりよい未来のために『使命』を分担しました」
だもんな。

願わくば、未来において「コスモカプセルを代々守り、
それがひとつに集まる事を防ぐ」という使命が形骸化した
ドグマに陥りませんように。
908名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 02:12:33 ID:EWJOnD8l0
しかし、宇宙海賊の子孫が三将軍だけで、地球人代表が安藤家だからこそ成り立った和解だよな。
これが大人数だったら現代の民族紛争のようなややこしい問題に発展しただろう。
その民族紛争を最もわかりやすい形で解決したのがセイザーXなのかもしれないけど。
住んでいた故郷を追い出されたとか侵略されたとかの問題を、お茶の間でのひと時で解決し、
誰だって友達になれるというメッセージを打ち出した。
909名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 02:12:54 ID:RFwXwnjs0
>>905
超星艦隊セイザーX24【すてきな未来を】&
超星艦隊セイザーX25【みんなでつくろう!】
という連続ワザがいいかな。

個人的には
超星艦隊セイザーX24【ただいま!行ってきます!】
のXハイタッチがお気に入りだけどね。
910名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 02:26:31 ID:j0oeEebX0
シャーク隊長の気持ちを変えたきっかけは白い米、
アドが最初頑なに拒み、決意とともに受け入れたのも白い米。
ブレアードの気持ちを動かしたのも納豆ご飯。

自分たちとは異なる文化(その根本である食生活)を受容する事が
全ての始まりなんだよなぁ。深いよ、セイザーX。
911名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 02:30:17 ID:AAuC8xNj0
スタッフのサイト巡りをして、最後にうぱさんとこに行って涙腺が決壊してしまった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
912名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 02:45:20 ID:vL2fsrwb0
非特撮ファンの素朴な感想ですが、この作品の唯一いまいちな点はヒーローのデザインじゃ
ないですかね。ライオ、イーグル、ビートル、シャークみんな全く印象的でないルックス
なのね。いや悪くはないんだけど、普通。作品の様々な面が神なだけにこの基本が
もったいなかったなあ。もっと世間的に大成功してしかるべき作品だったと思うから…



実はデザイン的に最も秀逸なのはサイクリードさんではないかとw
913名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 02:51:39 ID:rIBBisnw0
>>909
ハイタッチのシーンって、『レミーの涙、G2の心』でもあったかな。
「ただいま」「行ってきます」は屈指の名ラストシーンだと思いました。
爽やかってこういうことなんだよと、しみじみ感じています。

たっくんとレミーのちょっと不思議な関係だけど、実は恋愛の一番おいしい時期ですよね。
当方男なのに、高橋君の真っ直ぐな演技に(特に後半は)かなりメロメロでした。
914名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 02:54:23 ID:RFwXwnjs0
>>912
超星神シリーズでは人数や巨大メカのデザインなどで
東映の番組との差別化すべく試行錯誤に苦労して、
セイザーXで、ついに黄色をメインに据えて
インパクトのある顔を…という結果に至ったんだろう。
反省点ももちろんあるだろうけど、その野心は評価したい。
ライオをはじめてみた時、「マジか!?」と驚きもしたが
「よく貫いた!」とも思った。他シリーズじゃありえないもん。

>>911
ブログ読んでると、みんな夢を持って行動してる人たちばかりで
この人たちだからこそ、このシリーズが奇跡的に生まれたんだなと
妙に納豆・・・いや納得した。
915名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 03:03:21 ID:AzSd31vb0
まぁ統一感はなかったよね正直。
グランのトライブごとのデザインコンセプトの差異化はよくできてたしジャスティはなにせ
主役が3人ともかっこよかった。
ライオン、鷹、カブト虫の特性がコンセプトなんだろうけどこのチョイス自体が微妙だし
属性との関連性も解り難かったかも知れない。
ストーリーとキャラが神がかってよかっただけに惜しいといえば惜しい。
かと言って共通コンセプトを持たせた場合ってのもちょっと想像しにくいけどね。
916名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 03:27:09 ID:hNKEUHnQ0
>>902
あの二人が現代で未来テクを持ち出さなかったろうと考える理由について
もう一つ追加しとくと、多分二人の得た未来の知識・技術は、その殆どが
軍事方面のものと思われるから、というのがある。

ケインは現代の技術レベルと自分たちとの差に関してはじいちゃんほど意識出来て
なかっただろうから、うっかり少し見せちゃった可能性もあるけど(多額の報酬に
驚いて遠慮してたあたり、ケイン自身はあれほど驚かれる事を予想していなかった、
とも考えられるし)持ってる技術の性質を知っていれば、本人の性格からして
禁じられずとも自分の判断で控えるんじゃないかな、と。あくまで個人的な見解だけど。

>>909
>超星艦隊セイザーX24【ただいま!行ってきます!】
あ、それいい。一票。
スレの流れが早いままなら連続技も成立するかな
917名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 03:28:09 ID:vL2fsrwb0
んーていうか、端的に言えば子供が絵を描きたくなる造形、てのが目安かと。
創造だけどセイザーキャラの絵を描くとなるとまず三将軍とゴルドさんになりそうw
このへんは玩具の売り上げにも直結しそうだし
918名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 03:43:08 ID:+2VMuMPQO
>>912
たしかに…てれびくんの予告でライオ見た時は、「サルの脳みそかよ!」が第一印象で、
今回は玩具買ってやるのに抵抗あるな〜なんて思った。
放送見たら、すぐ買いに行っちゃったけどw
子供の幼稚園の弁当箱やらコップやら、男の子なのにオレンジ色ってどうかと思ったけど
友達に注目されて嬉しいらしい。
919名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 05:46:51 ID:UQ8sQkWR0 BE:140944526-
未来からの通信がワームホール経由って劇中で説明されてたっけ?
920戦隊観察者:2006/06/26(月) 07:26:46 ID:tdfmgVNB0
みんなコナミスタイルのHPは見た?
アクアル、サイクリード、ブレンバスターさんの原型がうpされているよ〜。

ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item30108.html
921名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 08:16:09 ID:7Velu73c0
       _                          ヽ |  ! |! | |
      /  `_y'´ `丶                    | !  ! lj | |
       {_/ └-'´ヽ.|                      l l  |ヽ.__j |
      /7 /.:`ー'´:.ヽ ',                     | l  |ハ| l、_}
   , 」  { {|.: : : : : : :..:l_」ヽ.         /ヽ 兮7ヘ_      l l  |H! l]!
    | :|  ヽゝ、:. . . . .:〔  ̄}     r厶ヽ\/∠ヒヘ、     | l  |H! l]!  コスモカプセル、ライオン1!
    ヽ:!  }ヾ 二二 イ \ |    「人t.ニ7rーfiニ7ノヘ.    l |  |H! l]!
    Lト-'      r'´  }    /≧三{ ,二. }三≦ハ   ! !  !H! l]!
       l         /l \  〔彡'ヘ|V,_,Vレ' ミり  /_」  |H| l]l
      〔\_   // / _\ l |/ ト、ヽ}ー‐{//}イ_|  l |  j{‐} ヽ}
      ト 、   ̄ /_/|、   ヽ lV-L. 〕/::::::ヽ ∠イ   L」_/不\_」
        \  ̄7−…/ / l   |/」\|    ̄´  ハ    /」 イ /_〕 \
       /  ̄Z.  イ|./   |  /j〈  ̄`丶、 _ ヘ-、 |二/r'⌒ヽ\_〕
        く、    ∨    jー{/ ヘ   ,  \ く〉Y  |   | 込 し)}r'T ヽ
          \、   \    /.:::/ / \/ \     i レ'´,.┘〈 {二」\」ヽ |
         \--、 }_/.:::/ /  /    `ヽ、 ! , -−\ 土ソrr、.|/
              ` ー'´\:イ / /  , ィ−- 、', j/_   ( ̄ ̄ ̄ }|.Lハ
               l |/  /  //     ´   `ヽ {二二二 |ヘ ヾ}!
                   |/lヽ /  / ,'           l |├―― / /ゝイ
922名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 09:38:20 ID:KNIQJ2mB0
ホントこれで超星神が終わりだと思うと寂しい……(つД`)
923名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 09:56:13 ID:TAjncHu/0
>>920
なんと言うか、ソフビだな
924名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 10:06:43 ID:G/uyi3Te0
>923
まぁ、セイザーチームと一緒に並べることを考えたら
妥当なデフォルメではないかと。

逆にハイディテール版ソフビで一式あると
それはそれで欲しいかもしれない。
925名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 10:16:15 ID:qIHb8jb+0
>>924
むしろ普通のはお子様も手に取れる位の普通の値段で一般販売して、こういう
企画の方にこそハイディテール版じゃないかと。値段だってそこそこしてるんだし。
926名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 10:20:14 ID:69B/xtZ30
そういえば、ブレアードはサンダーラの形見を持って帰れたのだろうか?
927名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 10:29:43 ID:7Velu73c0
もっていったんじゃね?
928名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 10:38:38 ID:JHvfJQ+30
ブレアードが素で忘れても、サイクリードがちゃんと持って来てくれるよ。
929名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 11:09:58 ID:vbw2whnm0
ところで、ケインの本名ってなんだっけ?
930名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 11:14:41 ID:v/OYQmMq0
>>874
俺も33だが、SHOW MEって曲結構売れたよ。
観てないけど、さんまの男女なんたら物語の主題歌。
結構テレビ出てたし。
931名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 11:14:53 ID:SDYsOvO00
>>929
三浦涼介











違うよな。そーゆー意味じゃないよな(w
932名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 11:16:36 ID:7Velu73c0
>>929
公式のソースによればルカーノ。
933名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 11:20:05 ID:UJq2/Tey0
>>930
「醤油って10回言ってみて」「じゃあ男女7人夏物語の主題歌は?」
.....という10回クイズを思い出した。
934名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 11:31:03 ID:wVTDVW1e0
シャーク隊長が主人公みたいだった
サンバルカンを思い出した
935名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 11:37:45 ID:r5fuf6fb0
実況スレが落ちたようだが、1000まで行ったのかどうか教えて欲しい。
936名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 11:50:23 ID:rnl+6Ykv0
>>935
1000 名前: ワールド名無しサテライト 2006/06/25(日) 23:46:12.23 ID:p4Az2n7C
      _ _ ∩
    ( ゚∀゚)彡 げん!せいしんジャスティライザッ!
     ⊂彡    げん!せいしんジャスティライザッ!

      _ _ ∩
    ( ゚∀゚)彡 げん!せいしんジャスティライザッ!
     ⊂彡    げん!せいしんジャスティライザッ!

      _ _ ∩
    ( ゚∀゚)彡 げん!せいしんジャスティライザーッ!
     ⊂彡
937名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 12:19:14 ID:SJp/+clOO
他の超星シリーズも見ておくべき?
ノリは一緒なのかなあ。
938名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 12:46:51 ID:UQ8sQkWR0 BE:493303267-
ノリは大分違う。
とりあえず他の二つは丸一年と言う事もあって単純に長い。
それがだれるという人もいる。
両方とも3クール目の盛り上がりのなさはどうよ、という意見がある。
とりあえず見るならグランセイザーを先にするのがお勧め。
一応連続した時系列の話になってるので
939名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 13:03:07 ID:vbw2whnm0
公式、更新
940名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 13:49:06 ID:qIHb8jb+0
>>937
細かなあれこれが「粗」として気になっちゃうようなら無理には勧めない。
独特の天然っぷりも「味」として楽しめるなら…、ってとこかな。
前2作のノリは、セイザーとは結構違うと思う。
(個人的には3作ともそれぞれに楽しく見たクチだけど)

まずはグランのはじめ数話をレンタルでもして、雰囲気について行けるようなら…
くらいでいいんじゃなかろか。
941937:2006/06/26(月) 13:52:11 ID:SJp/+clOO
>>938
サンクス。とりあえず、試しに見てみるよ。
942名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 13:55:25 ID:PMAwzVU40
グランセイザーの12人は多過ぎだろとあんまり良いイメージがなかった。
(映画の正義側戦闘員という役割も、頑張ったと思う。)
でもコスモカプセル12がしかるべき面子に渡ったときそのイメージは吹っ飛んだ。

取り敢えずバトルなんとかってのを買ってみるつもり。
943名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 14:01:51 ID:ciihNvXu0
>>939
「今週の活躍」がいいね

>>942
グランセイザーはただ12人と言うより
3人4チームというのがよかった
944名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 14:11:51 ID:vbw2whnm0
>>937
とりあえず公式と、簡単にわかる
うぱ氏のページでチェックして
この人のページみると思考が歪むかもしれないが

グランセイザー第一巻をレンタルして見て
拒絶反応がでなければ、見続けてみてください。

たしかに、一年丸まるあるから見るのは大変だろうが
945名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 14:22:45 ID:AxgE/Shx0
毎週土曜日朝9時から1話ずつ見ればいいんだよ。
946名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 14:51:52 ID:7pExBLXe0
ソフビのアクアル様 なんか童顔でカワユス
947名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 15:13:37 ID:GpbDgnD10
ただいま!( ゚∀゚)X (゚∀゚ ) いってきます!
948名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 15:15:11 ID:DYm5JQmA0
サイクリさんの帽子固定用に、洗脳装置を差し込む穴があったら神
949名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 15:27:12 ID:0NeEHqnn0
参照軍セットたった今注文した。いつ頃とどくのかな?
950名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 15:33:29 ID:GpbDgnD10
ほんとに面白いシリーズだったよね

ありがとー!
951名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 15:38:35 ID:4AEReH640
>920
石坂ちなみも出してくれ。
頼む。
952950:2006/06/26(月) 15:38:58 ID:GpbDgnD10
ってことで、スレたてまつけど…

タイトルとテンプレ修正版どうしようか?

意見聞きたいから、ちょっと待ってるよ
953名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 15:47:18 ID:7Velu73c0
とりあえず>>647
あとはキャラとかロボとかを適当に直せば
954名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 16:00:55 ID:qt+31A0/0
大宇宙に愛と友情のXが炸裂する!
過去と現在と未来を繋ぐ壮大な物語は、いま、新たな未来を紡ぎだす!!

▼ ここは超星神シリーズ第3弾「超星艦隊セイザーX」本スレです ▼
テレビ東京ほかは終了。そのほか全国各局で放送中!(全38話+劇場版)
DVD Vol.1〜5&劇場版 発売&レンタル中!

▽ デスカル3将軍フィギュア、30日まで予約受付中!▽
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item30108.html

テレビ東京公式  http://www.tv-tokyo.co.jp/sazerx/
コナミ公式     http://www.sazerx.konami.jp/
東宝公式(TV) http://www.toho-a-park.com/character/SAZERX/
東宝公式(映画) http://www.mushi-x.com/
マーベラス公式   http://www.mmv.co.jp/products/flyer/seizarx/

■前スレ/超星艦隊セイザーX23【夢をあきらめるな】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1151073205/
■長男スレ/超星神グランセイザー48【平和だなあ…】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137086143/
■次男スレ/幻星神ジャスティライザー22【ミラージュパワー!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1142070749/
■映画/【グラン ジャスティ】超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち【轟天号】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1130608681/

次スレは、>>980を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>980が立てられない時は、次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
案内、過去・関連スレは>>2-20辺り、テンプレ・規律改定案などは↓
★☆★ 超星神・東宝総合別館 ★☆★
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145456280/
955名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 16:07:22 ID:qt+31A0/0
>>952
とりあえず>>1のテンプレだけ、こんな感じ?
ほかは、情報を付け足したりしていけばいいのでは?
コスモカプセルの獲得状況は、ココの過去レスになんかあったよね?
956名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 16:11:05 ID:7Velu73c0
最初の文句は少し変えてもいいかもしんないな
957名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 16:23:47 ID:qt+31A0/0
>>956
「すてきな未来をみんなでつくろう!」とか?

スレタイは【ただいま!行ってきます!】が12文字で行けるかな。
!を半角にして、【ただいま!X行ってきます!】とか。
あとは【すてきな未来を】で、次を【みんなでつくろう】とか。
958名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 16:31:17 ID:HFqSRee+0
【ただいま!行ってきます!】に一票。
最後の台詞なので・゚・(ノД`)・゚・
959950:2006/06/26(月) 16:33:12 ID:GpbDgnD10
いま、メモ帳で編集中でつ。

まだご意見があればお早めにドゾー
960名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 17:07:36 ID:MEv8VPLn0
960
961名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 17:13:22 ID:p0JArv1N0
シリーズは繋がってるんですかね?
たしかジャスティにはグランの人出てきたよね。
セイザーにはジャスティの人出てきたんでしょうか?
962名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 17:15:16 ID:mED8j4aQ0
そんなことより公式のブラックライオがバグッてるぞ
963名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 17:16:19 ID:KybZglkX0
29話感想 こっちはまだまだ続くぜー
ほんの少し導火線が延びてるにすぎんがな つД`)

シャーク隊長消える気満々だし・・・・
サイクリードって洗脳されてるほうがなんか生き生きしてるなぁ。
というか岸尾氏の演技が。
『何度でも言うさ・・・・ありがとう』いい台詞や・・・。
964名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 17:18:10 ID:69B/xtZ30
>>961
つ[劇場版]
965名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 17:48:01 ID:SDYsOvO00
>>961
最終回エピローグに登場した露天パン屋「ムッシュグレンベーカリー」が
セイザーX第35話で「ムッシュライオベーカリー」に屋号を変更して登場。
966名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 18:04:54 ID:3eJTYvA/O
>>950
>>906氏のに一票で!
967950:2006/06/26(月) 18:13:12 ID:GpbDgnD10
>>966
すまん、ゴルド。

あと皆さんすみません。都合により建設作業が継続できなくなりました。
未来(残りのテンプレ)を頼みまつ

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1151310006/l50
968名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 18:13:18 ID:/J7dYg4c0
もうすでに立ってる
今テンプレ張って下さってるからちょっとお待ちなさい
969名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 18:21:13 ID:NIRkT65tO
収拾つかなくなるから後任決めれ。

>>968出来ますか?
970名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 18:22:34 ID:CXmVfQu40
流れブタギリ、スマン!
「イタリアン」と聞いて焼きうどん状の食べ物を思い浮かべる地域に住んでいるみんな!
次回放送は、29日の木曜日だぞ!来週月曜日は最終回だから、録画する際注意して!
971名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 18:50:22 ID:cDPjHrQQ0
>970
なんだその暗号www
972名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 19:16:41 ID:sswBRUKE0
【希望の光コスモカプセル永遠に】
973950:2006/06/26(月) 19:40:22 ID:GpbDgnD10
復活しました、作業に戻ります
974名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 20:24:48 ID:YhzdAYAD0
>>970
みかづき乙
975950:2006/06/26(月) 20:27:55 ID:GpbDgnD10
作業終わりました。修正、指摘あれば、フォローお願いします。
(とりあえず、わかっている範囲では)新スレの15で勘違いかましましたスミマセン…

【新スレ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1151310006/

FAQは、悩んだ末、あのような形にしました。
不快に思われる方がいたらごめんなさい。
976名無しより愛をこめて :2006/06/26(月) 20:52:26 ID:qIHb8jb+0
>>975
何度でも言う。スレ立ててくれてありがとう。
何度でも言う。テンプレ貼ってくれてありがとう。

FAQも含めて乙でした。
977名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 20:53:09 ID:8+iVyHM4O
>>970
今日録画失敗したからマジ助かった。
グランの最終回時もイタリアン地区は色々あったからなぁ。
978名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 20:58:21 ID:dMmCC/AkO
>>974
フレンドも忘れるな。
979名無しより愛をこめて :2006/06/26(月) 21:00:34 ID:GTeuKOxv0
ゴルドさん、最後まで稲川素子事務所所属扱いになっちゃたね。
980名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 21:04:20 ID:dMmCC/AkO
>>970>>974>>977
TeNYスーパーヒーロータイムもあと2回か…さみしくなるな…
ちなみにイタリアンネタは上越人には通じないんジャマイカ?
981名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 21:12:29 ID:YhzdAYAD0
イタリアンは上越がフレンドで下越がみかづきだった記憶が。微妙に中身がちがうんだよね。
グランの頃まで住んでたんだけどなー
982名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 21:22:13 ID:dMmCC/AkO
>>981
いやいやフレンドは中越だよ。
て、スレどころか板違いだな、こりゃ
埋めなんで大目に見てくだされ。
983名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 21:28:08 ID:k2N6IFZm0
ていうかエンドクレジットにジャッカル・・・
984名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 21:30:45 ID:VyYiIpkv0
>981
みかづきは新潟で、フレンドは長岡の会社。

それにしても、今日のたっくんカッコよかった。
最後のデスカルを前にした時の、自信に満ちた笑みに鳥肌たったよ。
8日間でラスト3話放映という怒涛の展開。
村上ファンドに感謝というべきかw
985970:2006/06/26(月) 21:42:23 ID:CXmVfQu40
>>984
そして二つの会社のそれぞれの創業者は、同じ店で修行した兄弟弟子。

もうじきこっちも終わっちゃうなぁ。木曜日の録画、忘れそうでコワイ。
986名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 21:50:08 ID:GpbDgnD10
たっくん連ドラレギュラー

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━
987名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 21:50:20 ID:fNwtGIcy0
今からちゃんと予約しとけ。
他に録画するものなかったらテープ入れとけ。
988名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 22:32:52 ID:GHc4f9pM0
たっくんとレミーってセックスしたの?
最終回を見る限り、何回もしたような雰囲気だったけどwww
毎回、中田氏だけどレミーが妊娠しないのは、
セイザーXに変身時の熱で種無しになってしまったからか?
989名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 22:36:23 ID:UQ8sQkWR0 BE:164435227-
女に種無しというのもなんかおかしな話だが。
してないとは言い切れないが、したとも言えないな。
俺の脳内では結婚をした、あるいは近々する、ということになってるが。
990名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 22:42:10 ID:vL2fsrwb0
明るい家族計画でF1レーサーになるまでは避妊するんだよ
991名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 22:42:22 ID:YhzdAYAD0
結婚を知ったシャーク隊長が時空と運命を超えて復活
992名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 22:53:50 ID:C09gHnBW0
たっくんとレミーの子としてシャーク隊長復活
993名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 22:56:04 ID:BHLWfbBs0
後の鮫島である。
994名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 22:59:52 ID:Dzd6W1w0O
(((゚д゚;)))
995名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 23:03:32 ID:ooVzj3gC0
最終回だけあって、すぐに埋まったな
996名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 23:05:45 ID:V84FolZ80
シャークセイザーのマスクオフがなかった件について
997名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 23:08:11 ID:uMAwtheG0
1000なら超星神シリーズ復活
998名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 23:14:34 ID:HViiKnuO0
1000なら超星神シリーズ復活!
999名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 23:15:14 ID:9J+yKrxP0
1000なら深夜ドラマとして牙狼の枠で「宇宙海賊デスカル」がレッドドワーフ号のノリで放映開始
1000名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 23:15:18 ID:GHc4f9pM0
            ∩. .∩  
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|     
          N| ●` { ●リ     や ら な い か
           彡ト.i  ( _●_) !ミ
          /i/ l\ ∪ .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。