超星艦隊セイザーX00【未来パワー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
未来パワーで戦う、正義の超強化戦士たち! 今秋、バトルスタート!

☆ここは超星神シリーズ「超星艦隊セイザーX」の本スレです☆

豪華競演!!/超星神シリーズ 幻星神ジャスティライザー THE MOVIE(仮題)
http://www.toho.co.jp/lineup/justirisers/welcome-j.html

長男スレ1/超星神グランセイザー45【僕の中のジャスティス探そう】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1112505996/l50
次男スレ2/幻星神ジャスティライザー15【ちょっと怪獣退治】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119716957/l50
関連スレ/【秋開始】星神シリーズ第3弾 予想&情報スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108934541/l50

次スレは>>950-980あたりで相談して立ててください
テンプレ改定案など→★☆★ 超星神シリーズ総合別館 ★☆★
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114721908/l50
2名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 05:07:45 ID:3JgqKkKP
☆グランセイザー ローカルルール☆
・三重婚→トライブ結成
・(゚Д゚)ハァ?なとき → 「それは何かの暗号名ですか!?」
・念を押すとき → 「〜ってこと、忘れないでくれよ、ヴェルソーちゃん」→「フン!」と返す
・逝ってくる →「退散だ!」→「オッケイ♪」と返す
・何かしら貶されたとき→ 「〜を侮辱するな、すぐにあやまれ」
・内容が分かった時や返答レスに対してのお礼の前に→ 「そうか、あれがそうだったのか!」
・スレの速度が速いとき→「お前ら、とばしすぎだぞ・・・」
・こんな番組のどこが面白いの?→「分かる必要はない」or「知るかっ!」or「君、もてないだろ」
 or「ならばおまえも敵だ」or「まあ生き甲斐と言えなくもない」
・荒れてきたとき→「そうよ。そうやって仲間同士つぶしあいなさい」or「なぜだ。なぜそんなに荒れてるんだ!」
・誤爆した香具師→「狙う相手を間違えるなよっ!!!」or「それでもグランセイザーのつもり?」
・新スレ立てた時など→「出来ちゃいました!」
・忠告 or 感謝→「1つ言っておくことがある。〜しても〜しないこと。それから……ありがと」
・求ム応援→「応援に来てくれよ!」or「ひとりじゃもたないよ!」
・さらに荒れてきたとき→「このスレは爆発するッ!燃え尽きるッ!」
・とんでもないことが!→「あああー!」
・しつこい荒らしに対して→「貴様…不死身か!?」
・的確な反論のレスがついたとき→「すまん、ちょっと単純に考えすぎた」or「だが私は負けていない」
・人柱や犠牲者第一号に対して→「63億の下等生物…最初に○○のはお前か…」
・物凄い発想のレスに対して→「お前にはいつも驚かされる」
3名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 05:09:34 ID:3JgqKkKP
★ジャスティライザー ローカルルール★
・誤爆、ヘタレネタの類い→「やっべぇ」「ダメだこりゃ!」
・無粋な突っ込み・馬鹿っぽい書き込みに→「何も言うな!!」「もっと頭を使え!」
・嘘をついたとき→「すまん、嘘だ…」
・物知りや極秘情報が書き込まれったら→「もしかして国防省!?」
・何か重大なことを切り出すとき→「あの〜 あの〜 ○○が……!」
・とにかく知っておきたかった時 or 既出ネタを指摘されたとき→「そういうのは先に言ってくれ」
・スレ立て願い→(950へ951以降が)「選ばれし者よ…スレを立てなさい」→950が「そういうのは先に言ってくれ」
・スレ立て支援など→「助けにきたのよ!」 「地球もおまえたちも、俺が守る」
・ノリがいいとき・議論が白熱してきたときなど→「ノリノリね?・」「ふんふんっ!ふんっ!!」
・とにかく言い訳するとき→「おれも気絶しちゃってさ」「また気絶しちゃってさ」
・悩んでいる、躊躇している→「ウダウダ考えてるヒマがあったら、まず一歩踏み出してみろ。答えは後からついてくる」
・注意力が足りない!→「背後の気配に気付かないようじゃ、まだまだ修行が足らないぜ!」
・結婚→「ノルンめ…ジャスティライザーを2体も残していたとは…」
・三重婚→「まさか…3人目のジャスティライザーがいたとは予測もしておりませんでした」
・自分なりの考えを述べた後→「…って、単純に考えすぎかな?」
・荒らしや粘着に →「やっていい事と悪い事があるだろ!」「そいつ抱きつき魔だぞ!」 「こいつはガント向きの敵だぜ!」
・萌え発言に→「惚れた弱みか?翔三郎」
・合い言葉→「水? 水って何だ?」→「川だ!」
・カキコに気合入れるとき→「フン!ハッ!」
4名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 05:13:10 ID:3JgqKkKP
☆超星神シリーズで語り継がれる 伝通院ルール2005年改訂版☆

・「禿同」→ 「まったくだ」or「地獄の底までついて逝きます」
・誤爆、ヘタレネタの類い(後悔を吐露するとき)→ 「しまった」→「後になって『しまった』といっても遅いんです」
・重複スレ立てなど→ 「グランセイザーのやることじゃない」
・ケコーン→ 「まずいな、大地の戦士が二人も…」
・ピンチになったら→「こうなったらパワーアップだ」
・パワーうPしたら→「これがレムルズモードだ」
・オプション?→「ふっふっふっふ」
・荒らし→「隠れて狙うような真似はしない」or「一般人を巻き込むような無様な攻撃はしない」
 or「仕方がない。アイアンンゲイル!」
・荒れ気味or議論が白熱or飛ばし過ぎなネタ→「落ち着くんだ魚住君!!」 「明らかにやり過ぎです!」
・明日が待ちきれない→「今夜がヤマだな」
・程度の低い釣り → 「俺を動揺させようとしても無駄だ」or「腕をみがいてくるがいい」
・1000getなど → 「今日のところはここまでだ」
・信じられないことが! → 「奇跡が起きたんだ」
・実は!!→「よぉく見ろ○○! あれは××ではなぁい!」
・とにかくカッコつけたい→「そこにいるのは分かっているぞ、○○!」
・今頃になって「初めて見たら面白く…」→「これで分かっただろう、俺たちもお前と同じグランセイザーなのだ」
・とにかく驚いたら「なんだってぇ!?」
・ブラクラorグロ画像が貼られた時→「これは毒薬だ!」
・争いの空しさに気づいたら→「調和だ」
・含みのありそうな発言に→ 「あえて詮索はしませんが」
5名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 05:22:41 ID:3JgqKkKP
現時点で判明しているセイザーX情報

→当初の戦士は3人(すべて男性?)
 ・ライオセイザー(中心人物)
 ・イーグルセイザー
 ・ビートルセイザー

→未来パワー(未来のテクノロジー)が原動力
 ※グランセイザー…超古代文明の力
  ジャスティライザー…地球が持つ神秘の力(ジャスティパワー)

→超巨大ロボが登場(戦艦?)
 ※グランセイザー…クラウドドラゴン&ダイセイザーetc
  ジャスティライザー…シェイドスター&ライゼロスetc

→年末の映画で3作の戦士が豪華競演!
 監督:大森一樹  特撮:川北紘一  脚本:田部俊行…らしい
 同時上映は「ムシキング」?
6名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 06:30:40 ID:IyJ5WIr6
立ったのか〜。とりあえず

>>1乙艦隊
7名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 06:31:03 ID:aMeu1xVm
支援に来たぞ!
>>1
乙!
8名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 06:53:20 ID:RjB9Hunr
超星神シリーズ第3弾
ttp://blog.mashroom.com/index.php?itemid=93936
9名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 08:31:33 ID:Yu+vpmRv
>>1
マジで聞きたいんだが、なんで立てたの?
第3弾予想スレと書き込み内容の差異があるとは思えないんだが?
予想スレが終わるまでは、セイザーX関連のスレは不要かと

削除依頼出した方がいいんじゃない?
101:2005/06/29(水) 09:04:55 ID:3JgqKkKP
>>9
↓こういうスレが出てage状態になるのが痛ましいので立てた。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119745748/l50
あとは、予想スレを使いきるにしても、番組名が分かった以上、
スレタイにそれが入ってた方が書き込み易いという判断から。

それでも>>9のよに不要という主張が多ければ、
「調和」をとって削除依頼をするが?
11名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 11:53:24 ID:aYzamT2J
超星艦隊ってことは舞台は宇宙なのか? 初代ガンダムばりの戦闘を期待したい
12名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 11:55:33 ID:bDFNaeCP
ヒント:シロガネvsハデス
13名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 13:39:04 ID:UPYzhrh/
>>5
大森一樹????まじか?
他に仕事無かったのか?東映のTRY以来だな 
14名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 14:31:45 ID:xBZek+85
大森監督は講師がメインじゃなかったか?
あとCM初ネットシネマとかが、例の事件でゴタゴタして
結局撮ったんだっけ?カッシー主演の野球の話だったような・・。
15名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 14:39:41 ID:fwTz1vls
削除に1票

先走りしすぎ
16名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 14:50:34 ID:N7XKUjeb
メインライターには河田氏を
17名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 16:03:22 ID:tkHVZoaA
漏れはこのスレを支持するぜ!セイザー乙!
削除派がおさまってくれるまで>>1さん、逃げて!
18名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 17:31:26 ID:8vgM6ssr
しばらくはsageまくってればいいんじゃね?
19名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 18:36:14 ID:Ey+HU62e
潜行しとくに一票。
響鬼スレだって放送開始前までに10くらい行ってたはずw
20名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 23:44:33 ID:bDFNaeCP
どうせ放送開始までに1000まで行かねーしwwwwwwwwww超星神クオリティヒクスwwwww
21名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 01:02:00 ID:Ar/PS/ot
>>1乙です。
ライダーや戦隊なら、ラッキョが転がっても新スレが立つんだし
タイトル&キャラ判明は十分立てる理由になると思うけどな。
22名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 01:12:27 ID:oGuYL47h
第3弾では、侵略者から地球を守るというこれまでの展開をやめるんだっけ
23名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 01:52:46 ID:/ezB79mQ
他所からの拾い物ですが・・・
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20050630011105.jpg
あと消えちゃったけどロボが写ってる画像もあったらしい
24名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 02:03:57 ID:lCN5yp+3
>>23
ナックルクロス、ますますセイザーだなw
25名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 02:03:58 ID:GJ3mrabi
韓国のヒーローも随分スマートになったものだなぁと勘違いしそうになる
26名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 02:05:30 ID:/ezB79mQ
たしかにベクターマンとかに近い匂いを感じるなw
27名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 02:50:31 ID:AbwUQkte
スターウルフみたいになりそうな悪寒。
タイトル的には、グラン→ジャスティみたいな統一感はないね。
28名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 08:15:08 ID:lCN5yp+3
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/06/30/01.html

“ゴジラの血”継承「セイザー&ムシキング」

 ポスト・ゴジラは特撮ヒーローと人気ゲーム――。
昨年でシリーズに終止符を打った「ゴジラ」に代わる、東宝の正月映画が
「超星艦隊セイザーX」「甲虫王者ムシキング」の2本立てに決まった。

 「セイザーX」は、テレビ東京で03年にスタートした「超星神グラン
セイザー」、04年「幻星神ジャスティライザー」に続く、今秋から放送
予定のシリーズ最新作。テレビと同時進行で製作されるが「ゴジラVSキ
ングギドラ」(91年)などを手掛けた大森一樹監督(53)、川北紘一
特技監督(62)がコンビを組み、ゴジラの“遺伝子”を受け継ぐ。

 サブタイトルは「戦え!星の戦士たち」で、全宇宙を支配する宇宙海賊
との戦いを、500年後の未来と現代を舞台に描く。シリーズ3作のヒー
ロー18人が総登場する豪華盤で、テレビシリーズも担当する川北監督は
「愚直だが、王道のヒーロー像を胸を張って盛り込む。ファンタジックな
ドラマで、夢を与えるものになる手応えはつかんだ」と意欲を見せる。
29名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 09:13:08 ID:tNeLgIea
未来パワーってのはどうなんだろう・・・
30名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 09:24:24 ID:zDViGX7e
450年前の次は500年後かい!
相変わらず(イイ意味で)ぶっ飛んでるな。
31名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 09:25:54 ID:A6TwDKaU
数字の設定が適当すぎて素敵すぎるよな
大好きだ
32名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 09:30:15 ID:UiVCY1W0
>>29
ミラクルなパワーって事だろ(w
33名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 10:59:02 ID:QtUh0/X5
なんか「未来だからきっと凄いに違いない」と
そんな昭和40年頃から見た21世紀の予想と
同じ匂いが。
34名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 11:25:37 ID:Ds2VfedZ
削除はまだ?

>>19の言う放送開始前だからとかじゃなく、「第3弾(つまりこの作品)の予想&情報(←これ重要)スレ」と完全に重複したスレだから、削除すべき。
35名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 11:40:19 ID:s6aGzGJW
>>34
うるせー馬鹿、さっさと削除依頼出しに行けばいいだろ、脳味噌腐ってるのか。
36名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 13:12:42 ID:A6TwDKaU
セイザーXは業界から漏れ出す情報を紡いでヲタが妄想したネタであろうか
ちがうよな
果たして公式に発表された、確定したシリーズ第3弾作品なわけだ
37名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 13:53:24 ID:p1atlV72
18人登場とあるが、他の作品のヒーローは変身後だけ(もしくは
目立つ数人のみ素顔でも登場)ってとこなのかな。
38名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 14:24:13 ID:QaHItfK1
>>23
何故そういった私が好むようなデザインになったのか
あえて詮索はしませんが、明らかにやり過ぎです!
39名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 14:57:58 ID:PcK62En0
うちの子に、ムシキングと戦うのか、2chのおじちゃんに訊いてくれ、
としつこくいわれて困っています。
40名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 17:21:09 ID:zDViGX7e
>>34
「星神シリーズ」っていう致命的表記ミスを隠しているのにワロタ
41名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 17:37:44 ID:pwpgtJiu
>32
サイバーボミングかよ(w
42名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 19:53:35 ID:xcWW1eZQ
ますますインディーズっぽくなってくような
43名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 20:01:10 ID:p1atlV72
いよいよ畑澤さんの出番だな
44名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 21:16:53 ID:6zZ+C7ml
映画はこれだけで人入るのか心配(むしろ、上映されるとこあるのかが)だったが、
虫菌愚とならそこそこ人来るかな?
45名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 22:03:58 ID:aVUW1ZI6
正月映画としてセイザーXのスペシャル版が上映されるというのが決定したわけだが
そうなると予定されていたジャスティライザーの映画はどうなっちゃうんだろう。
46名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 22:17:42 ID:H+uhxY6E
ジャスティライザーの映画=セイザーXの映画じゃね?
47名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 22:46:18 ID:b2yZ1ipe
超星神シリーズまとめてドン
48名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 23:58:09 ID:KMGLCN8l
「3大シリーズ集結! 2代目3代目合わせても初代の半分しかいない!!」

てなタイトルだったら神。<映画
49名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 00:07:01 ID:831BFGli
グランスレに出てるこのネタは・・・
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20050630222616.jpg
50名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 00:37:34 ID:N1Dbf+Ya
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20050630011105.jpg
>監督・大森一樹
>特技監督・川北紘一
>黄金コンビ復活!
黄金コンビねぇ……
代表作がゴジラVSビオランテ&ゴジラVSキングギドラしかないじゃん…。
51名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 00:39:50 ID:KEqBFtta
>>49
オオッ! ギ、ギ、ギ、ギグビークルも登場するのか!?
52名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 00:48:21 ID:wCAs/WGX
>>50
ここでの黄金とはSM用語です。

つまり、ウンココンビということです。
53名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 02:55:37 ID:0+Vo069x
予想スレでライオがギンガマンの星獣っぽいというカキコがあったが、
敵は宇宙海賊と共通してるな。

しかし劇場版、ムシキングと同時上映となるとかなり短い物になるのだろうか?
まあ短いなら短いで十八番の超展開を発動すればいいんだけど。
54名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 07:24:33 ID:KEqBFtta
劇場版 超星艦隊セイザー] 戦え! 星の戦士たち
公開日:2005年12月17日
ttp://www.toho.co.jp/lineup/sazerx/

監督:
大森一樹

キャスト:
高橋良輔、進藤学、三浦涼介、松山まみ、
伊阪達也、神崎詩織、井坂俊哉、赤星昇一郎

脚本:田部俊行
特技監督:川北紘一
アクション監督:松井哲也
特殊造形:品田冬樹、吉田哲弥、倉橋正幸、田端恵
デザインワークス:西川伸司、永田太、真佐木一佐、吉田穣

三浦涼介(イーグルorビートルセイザー)
ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/32/m02-0572.html
ttp://palette-website.net/web-ryosuke/
松山まみ(ヒロイン?)
ttp://www.avantgardes.net/matuyama/matuyama.html
ttp://twinklegirls.com/database/30/
赤星昇一郎
ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/1/m93-0042.html
ttp://www.j-cubic.co.jp/acto_actress/akaboshi.html

高橋良輔(ライオセイザー?)は監督、ボクサー、写真家など同性同名が多くて不明
進藤学(ビートルorイーグルセイザー)もそれらしいヤシは見当たらず…。
55名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 07:59:01 ID:37qWz4Fz
進藤学ってのは、このページの子じゃないのかな。
秋からドラマ出演ってあるし。

ttp://www.ohtapro.co.jp/information/school/index1.html
56名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 08:05:31 ID:37qWz4Fz
連投スマソ。高橋くんはこれかな。
ttp://www.tbs.co.jp/H2/cast_p_takahashi.html
57名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 08:10:41 ID:v7EOBIY2
ま、まみたんが出るのか!
ユッサの後を継ぐ水着グラビア系だな。
58名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 08:30:08 ID:BSeLZOnE
女性の変身キャラは売れないと判断されたのだろうか?
59名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 08:57:52 ID:EeSQXIV4
>>58
見せ方の問題もあると思うけど、
どう頑張ってもやはり男キャラのほうが売れるんだろうな。
60名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 09:24:33 ID:zWNICXG4
>>50

「さよならの女たち」(脚本監督:大森一樹 特技監督:川北紘一)
「ゴジラVSビオランテ」(脚本監督:大森一樹 特技監督:川北紘一)
「ゴジラVSキングギドラ」(脚本監督:大森一樹 特技監督:川北紘一)

「ゴジラVSモスラ」(脚本大森一樹 監督:大河原孝夫 特技監督:川北紘一)
「ゴジラVSデストロイア」(脚本大森一樹 監督:大河原孝夫 特技監督:川北紘一)
61名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 09:29:11 ID:5AT8j4Wi
>>60
どれもこれも微妙だな……。
62名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 09:41:23 ID:zWNICXG4
>61
どれだけの傑作求めてんだw
63名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 10:18:42 ID:UCkCYlmN
>>55
また眉毛の濃い〜にいちゃんだな
・・・と思ってリンク先を見ていたら、すぐ上に翔太の級友の顔写真がw
64名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 12:05:09 ID:XQSPYdGZ
>>59
ハリケンジャーは男キャラのイエローだけが大量に売れ残っていた
65名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 16:56:20 ID:/xsxQ1JH
主題歌はどんな感じなるのかな?
66名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 17:14:31 ID:831BFGli
ゆけ〜 超星〜♪
セイザー セイザーX〜♪
しろがねの翼〜♪
67名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 17:19:35 ID:C5K+qnWj
頭からエックスの連呼がいい。
68名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 18:04:58 ID:+2rkCzSp
>「さよならの女たち」(脚本監督:大森一樹 特技監督:川北紘一)
これって斉藤由貴主演の文芸作品(?)だよね。
川北さんはどんなシーンを担当されたんで?
69名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 18:32:52 ID:i5OcqOHi
>>50
>黄金コンビ
川北氏が金で、大○氏が黄。(元ネタ・がんばれ!!タ○チくん)
70名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 20:25:11 ID:JwOy1lz0
>>68
屋敷崩壊シーン(オープンセット)
71名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 21:42:57 ID:k7yNKgxj
劇場版のスレってあるの?
超星神シリーズの調和の成果だからな、
是非とも3作品のファン全員で盛り上がりたい!
7268:2005/07/01(金) 22:01:16 ID:+2rkCzSp
>>70
そんなシーンがあるのか。アリガd!
73名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 23:09:01 ID:0+Vo069x
松山まみキター!! 地獄の底までついていきます。
結構体がっしりしてる子だからアクションも期待。

>>63
誰だったかなぁと思ってたら、徹だなw
やっぱり同じ事務所で固めるだろうから確定かな。>進藤くん
74名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 23:56:56 ID:IYbet7E2
>>54-56
上のリンク先ひととおり見たけど
なんだかビミョーなマスクの男衆だな。見慣れてしまえばそれまでだが。
どうせ一人は先生や翔太みたいにアレな髪型にさせられるんだろう(w
75名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 00:09:02 ID:OhN8r6YL
セイザーXの漫画は特撮エースでってホント?
76名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 00:44:45 ID:Uwn6FdUB
>>66
地球の平和を乱すもの〜♪
ガイラー星人許さぬぞ〜♪

ってグロイザーXかよ!w
77名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 00:46:45 ID:OhN8r6YL
東宝のジャスティ公式行ったら
セイザーXの特報ページできてた。
78名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 01:17:25 ID:JdIs+RKM
機甲艦隊ダイラガーXVってアニメ知ってる人いる?
79名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 01:23:30 ID:guEGb8sE
海へ行こうぜ 果てしない海へ
80名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 01:25:35 ID:lH7brQKm
>>76
平和の眠りを醒ますもの〜♪ じゃないか?
ちなみに 平和な地球を乱すもの〜♪ はダイアポロンな。

>>78
海へ行こうぜ〜 果てし〜ない海へ〜♪
スパロボに参戦したら精神コマンドが大変な事に…

>>77
見てきた。ブッ飛んだセンスのロゴにもう脱帽。
81名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 02:05:14 ID:BYT19i6K
>>74

俺は進藤学に1票w>アレな髪型
82名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 02:20:53 ID:CTnBFX51
>>77
ライオセイザーの「ちょっと待て!話せばわかる」って感じのポーズにワロタ。
83名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 04:05:48 ID:sQUNnkS6
東宝の特撮ものって異形バイザーかセイザーXみたいな目かどっちかだよな
84名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 08:56:46 ID:+LyCmB5v
アレな髪型=ヤンキーなリーゼント?
85名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 09:29:49 ID:EZigvX5R
「ライオ、セイザー!」

名乗り声(・∀・)カコイイ!!
8676:2005/07/02(土) 11:14:09 ID:Uwn6FdUB
>>80
記憶に頼って書いてたらイロイロ混じってた orz
87名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 11:56:01 ID:jTJJMolq
来週のジャスティは河田脚本だったな〜と思って河田氏のサイトを見たら
セイザーXも書くのだそうだ。以下、引用。
>今回の初登板は2番手(第5話、第6話)で、
>3番手で9話から参加だった前作より微妙に出世?してます。
>自分の感触では前2作よりもグッと内容が濃くなって、
>ドラマ重視、スピード重視、ユーモア重視で、
>かなり面白い番組になってると思う。
88名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 12:20:50 ID:OhN8r6YL
>ドラマ重視、スピード重視、ユーモア重視で、

スピード重視してなくてあの超展開なのか。
これ以上のスピードについていけるだろうか。
89名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 12:24:21 ID:OV7VDrMM
>前2作よりもグッと内容が濃くなって

これ以上濃くなったら死んでしまいそうだw
カルピスの原液飲んでるみたいな
90名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 12:44:54 ID:WM97yDEE
おお河田出世オメw
多分映画の田部(←はっきりいってこの人海のものとも山のものともオレは
知らない)が1番手で河田が2番手なんだろうな。
とにかくがんがれよ。
91名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 13:03:21 ID:lH7brQKm
>前2作よりもグッと内容が濃くなって

お言葉だが、グランセイザー第1部・第2部より「濃い」作品は無理だと思えるが…
92名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 13:17:48 ID:jTJJMolq
映画の脚本書く田部ってこの人でいいのかな。
映画はヤクザ任侠路線、テレビは刑事ものから昼メロまでといろいろだが
超星神クオリティに馴染むのだろうか。
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0295990.htm
ttp://www.qzc.co.jp/DRAMA/index.html
93名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 14:49:10 ID:vuZXwL0z
セイザーXのデザインは、初見マスクが微妙だったが
下半身がゴテゴテしてなくて、とても(・∀・)イイ!
94名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 14:56:48 ID:n+aYsT0M
この新番組はキャストは誰よ。女が無いなら

菅原道真みたいな毛蟹系メインでたのむよ
95名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 18:49:13 ID:jj2PLvRF

       ,ヘ、l!        |  
     ヽヽVoイ/!       | ジャスティライザーがこの冬スクリーンに見参!
  /ヽ_  ゞ、tWァ/   ,、    |  そして、新ヒーロー登場。その名は……
  l/ `巛 ヾW/》ォ'''_r-'、    \__  _____
  l_/lヽヽ_X_彡/ヽY豹         v
 ヽl / lヾl!○//lヽ-!二!     ________
  l__{  lミ V彡/l / /     lヽrーーーtーーーー-ヽ
  (/ヘ 人 Y 人 l_/.      l l r−…z二二 ̄ ̄ ̄l
  ゝミノ l `_rm、二ニゝ、  l l l `rー┃ーー''''二二l
  く二, -''"  (二二)   旦ヽ  l l l l   ┃  l `! ̄ ̄l
    (       ̄  _,,.. ,.ィ'"  l l l l   ┃ l l   l
    l`!ー===i=iテ'"  l_!___l l l  l   ┃ ヽl__l
    l_l     l l     lヽ、 \l_ l  l iiiiiiii┃iiiiiii   l
          Ll  ,.:''"´\\   \.l  n ┃o    l
             "''-= ,,.lヽ\__ ̄ ̄ ̄┃ ̄

って、見てる場合じゃないっす。あなたも出るんですよ。ボス様
ttp://www.toho.co.jp/lineup/sazerx/story.html
96名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 21:59:38 ID:6nUuZuHt
>>95
何この無茶苦茶展開
97名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 22:04:20 ID:Iu5/XefZ
タイムパラドックスとかそーいう言葉は一切出てこないに10000ボスキート
98名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 22:14:48 ID:dgsyd2ms
てか三作目にしてマックス並みの原点回帰かよ!
99名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 22:28:03 ID:3G3hhKAT
>>95
過去に飛ぶ…
サイバーコップ?
100名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 22:37:47 ID:5JgV0Y5y
>>94

54に書いてある人達じゃないの?
101名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 22:43:57 ID:6nUuZuHt
と言うか、仮にボスキ蘇っても
グランの全トライブミックス攻撃で殺せるじゃん
102名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 23:07:04 ID:+s82wRgx
どうせならイーグル・シャーク・パンサーにすればよかったのに。
103名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 23:09:57 ID:6nUuZuHt
>>102
主題歌は是非串田アキラで。
104名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 23:15:37 ID:qv/Y5C/L
>>95
12個集めると強大な力を手に入れることができるコスモカプセル…

ドラゴンボール?
105名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 23:43:25 ID:Ja7IHBF+
映画公開に合わせて例の店が超性感帯コースを設定しそうな予感。
106名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 23:45:00 ID:3G3hhKAT
一週間足らずで100レス突破か…
放送前に次スレ行きそうな勢いだな。
107名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 00:32:45 ID:7KGV53qD
名乗り声がいい声だった。
動いてるのみるとやっぱ印象違うね。
108名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 00:36:25 ID:3iKQLscD
>>90
同じく河田氏のサイトに
>脚本もテレビとは違う方が担当で、
とある。
109名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 00:41:07 ID:R+igaQBz
ライオセイザーは
牛の声みたいだ
110名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 00:45:14 ID:szvdw431
>>1
ネタスレより遅く立ててんじゃねぇぞw
つか、今年は雑誌バレまで待たないと行けないとは情報遅かったね

2005年『超性感帯 セイザーセックス!』秋スタート!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119745748/l50

111名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 01:01:16 ID:mvWxRJvJ
>>109
声って
セイザーxってもう動画とかでてるんですか?
112名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 01:03:20 ID:R+igaQBz
(ドカーン)
エックス!エックス!エックス!
(ドカーン)
エックス!エックス!エックス!

超星艦隊!
超星艦隊!
超星艦隊!
セイザアー
エーーックスッ!

(♪ヘビメタ前奏)

みたいなのだったらいいな
113名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 01:05:48 ID:R+igaQBz
>>111
関東で今朝放映された幻星神の次週予告のあと
映画告知があり、ライオセイザーが名乗りあげたよ
114名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 01:18:24 ID:RR1ZyUCk
地域によっては、劇場版やる頃になっても放送が始まってなかったりするんだろうか
115名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 01:35:12 ID:mvWxRJvJ
>>113
そうなんですか!!みてなかったぁぁぁ!!!やられた・・・

ありがとうございました!!
116名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 01:39:29 ID:BufxqKBS
>>95
1億年前→500年前と来て次はどうなるのかと思ったが、
500年後なのには驚いた。シンプルだけど、超星神っぽいよな。
117名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 01:45:57 ID:BufxqKBS
随分と変わったディレクトリに情報アップしてるんだな。
ttp://www.toho-a-park.com/character/justirisers/newsflash1.html
118名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 01:56:43 ID:FcFvdxcb
>グランセイザー、ジャスティライザー、そしてセイザーX。
>今18人のヒーローが力をあわせて、地球の存亡をかけた運命の戦いに挑む!

デモンナイトは出ませんかそうですか
119名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 02:11:21 ID:RR1ZyUCk
(new) 超性感帯コースか・・ [2005/07/03,00:34:29] No.291
超性感帯割引は、お約束しますが
120名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 02:16:22 ID:gw2Stu5h
過去作品のヒーローは、変身前の姿は何人かだけが出て
あとは変身後のみなのかな
121名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 02:23:17 ID:yyljoTVu
第1話のタイトルは「XXX Xセイザー誕生」。
122名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 02:25:27 ID:FcFvdxcb
>121
4話で路線変更か世!
123名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 03:54:31 ID:9LJcPYWN
てか、このシリーズまだやるの?
と言われて久しい、不憫な作品だw
124名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 04:14:45 ID:LIe1EXpd
今までは年齢、性別、住所等がバラバラで、キャラ同士が絡みにくかったけど、今回は絡みやすそうだな・・・
125名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 05:23:06 ID:biBjsTtW
映画のタイトルは
「ドラQパーマン」を習って「ジャスティセイザーX」にしてほしかった…。
126名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 05:39:17 ID:9edwmbiV
グランセイザー、ジャスティライザーときていきなり変則的でしかも昭和くさいセイザーX
127名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 06:17:44 ID:wio8xGOP
ウルトラマン○○○○
○○戦隊○○レンジャー
仮面ライダー○○

シリーズ物はただでさえタイトルの変化に乏しく
作品数に比例してネタが減っていくので
長く続けていく事を考えたら
早いうちから変則的な例を作っておくのは賢い

まぁこのシリーズが10年も20年も続くとは思えんけどw
128名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 07:32:22 ID:xjEW/AS5
>>127
勇者シリーズみたいだよな
エルドランの方かもしれんが
129名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 07:57:50 ID:aazGjtiF
エルドランシリーズが好きだった俺には
ライダーよりも超星神シリーズの方が好みだw
130名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 09:45:55 ID:O0visENF
>>118
ロギア…(´・ω・`)
131名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 10:22:55 ID:HIC1sHfr
このスレはともかく、児童誌の紹介は明らかに早すぎ。
「ジャスティライザー」は一部ネット局以外は9月終了でしょ?
なのに誌面上からは終了臭プンプン。
132名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 10:30:05 ID:dO28XO6e
>>131
しかしその児童誌の来月号予告にはシルエットと共に
「最強のライバル登場」みたいなアオリが…。
まだ出てくるんかい!
133名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 10:33:07 ID:abSzNnWV
もうセイザーXってネーミングが、ニセモノ感たっぷりでイカす。
メカンダーロボとか、グロイザーXとか、超魔術合体ロボギンガイザーとかの、
若者に実在を信じてもらえないタイトルの一連に入れたいくらいだ。
134名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 10:33:15 ID:96zPF/1k
三作目がXって、昭和ライダーリスペクトなのか?
135名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 10:52:14 ID:ayukVfsV
>126
昭和くさい…って超星神シリーズはどれも(ry
そういえばジャスティが初お披露目の時も微妙だ…という
反応が多かったような
136名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 11:16:50 ID:Kh7VktLE
イーグルセイザー:ワシのようなすばやい動きの戦士。風のパワーで戦う。

・・・イーグルセイザーは「炎」じゃなくて「風」なのね。
では、ビートルセイザーは何だろ?
137名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 11:56:56 ID:18S0Ugc+
>>135
デザインのこと? カゲリのデザインはお披露目から好評・・・ていうか、
ひも付きパンツにハァハァした人間がけっこういなくはなかった?

前二作の例で行くとTVシリーズはもうクランクインしてるな。
映画版はもう先に撮り終わってんじゃないかな。
素材ができたから発表して宣伝打ち始めました、とか。
138名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 12:10:28 ID:uVMqSbjF
劇場版のセイザーXは歴史を変えて消滅しちゃうのか?
139名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 12:57:37 ID:LKTe150h
ビートルセイザー=雷の力で戦うパワーファイター…らしいぜ?

レムルズとガントを足した感じになりそうだな。
140名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 13:57:00 ID:3iKQLscD
>>139
じゃあライオンは黄色いけど雷じゃないんだ。
主役はやっぱり炎?
141名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 14:19:36 ID:biBjsTtW
>>131
紹介が早いのは映画があるからだろう。
TVよりも映画は認知度を高めるための宣伝展開が早いから。
(半年以上前から劇場にポスター貼ったりチラシ置いたり)
そういう意味では、ムシキングではなくセイザーXの
特典も選べる前売券を期待したいものなのだが……。
142名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 14:23:54 ID:9edwmbiV
>>137
カゲリのお尻は最高だぜ
143名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 14:34:18 ID:+PLa6s8C
もうね、18人ってだけでおなかいっぱい。
楽しみでならない
144名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 14:37:05 ID:uf0Jbdcf
>>142
そう思うと、やはり大きなお友達としては女性キャラがいないと物足りないな。

装着しなくても暴れられる涼子姐や麗華さんみたいな人も歓迎だが。
(姉は中の人が特殊事例すぎるのでチョットおいといて・・・)
145名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 15:28:14 ID:biBjsTtW
>>144(誤爆してまった.......orz)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119716957/379-380
146名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 15:57:39 ID:Xi+Ci39f
>75
本当。作画は環望。今月号に予告掲載されてる。
ttp://homepage2.nifty.com/Juggernaut/
環公式。今のところ情報無し。
147名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 18:35:22 ID:FcFvdxcb
環はシリアスシーンで鼻を描いていれば完璧
148名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 20:34:55 ID:TfV0Q1z7
>>145
その子が松山まみ?
明るく健康的な印象は受けるがユッサと違って貧ry
149名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 20:41:21 ID:gw2Stu5h
磯っちが第三文明に載っていた衝撃
150名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 21:39:37 ID:S/HO8U2g
東宝で大森でタイムスリップか。

セイザーXを現代に送り込む未来人の長官はチャック・ウィルソンだな。
151名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 21:49:56 ID:XMfyWDHB
で、ジャスティカイザー3つ首ver.(後ろに折りたたんであるリュウトの首を立てるだけ)初登場か?
152名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 22:11:23 ID:c8GdXc8n
澪さんは出ないのかなあ(´・ω・`)
153名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 22:14:49 ID:FcFvdxcb
そいやシロガネはどういう扱いになるんだ?
154名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 23:15:15 ID:07W9lbKK
>>153
某アバ○マックスと同じでジャスティの最終決戦時に変身不能になるのではと予想。
でその最大のピンチを三つのちからで乗り切るんだ
155名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 00:41:50 ID:CWqdPYW2
セイザーってゴジラの世界ともリンクしてるから、
(8話に中條博士がゲスト出演)
セイザーXにいきなり機龍とかスーパーXとか出てきても
おかしくはないんだよな………なんか、やってくれそう。
156名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 02:23:29 ID:YcbU5i1J
>155
はっちゃくが乗るんだな?
157名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 02:27:13 ID:Rqqoapl9
そう言えば、あれだけ宇宙怪獣が大暴れしているのに、自衛隊所か、警察も消防車も出ないね。
158名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 02:29:37 ID:4WB4UgdO
国防省があるだろうがっ!!!!
159名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 02:55:13 ID:EpZU+gol
>>152
艦隊の料理担当で、ぜひ!
160名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 05:10:09 ID:e1n3OgTK
12月時点だとXの最強メカはまだ出てないからダイセイザーとジャスティカイザーは出さずに
超星神×4、幻星神×1、セイザーXのロボ×1?な感じになるんだろうか
161名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 05:15:15 ID:YcbU5i1J
量産型ユウヒを100体くらい出してほしい
162名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 05:17:16 ID:WT8Cmttb
はっきり言ってユウヒよりもJDAM抱えたF-2Aを4機のほうが強そうに感じられたのは俺が軍ヲタだからか
163名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 08:11:13 ID:GZyely6z
>162
わかんねぇよw
164名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 09:26:09 ID:XipskS2c
>>162
バッキャロー
パラボラアンテナ乗せた戦車大好きな俺が修正してやる!
165名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 09:28:03 ID:StrCfbKv
ライセンス生産された世界各国の量産型ユウヒがみたい

ユウヒ・ザ・フリーダムファイター(米国)
「ヘーイユーすっこんでな。ミーの出番ね」など中途半端な日本語を喋るパイロット

ユウヒ・モナムール(フランス)
「極東の未開民族は野蛮ですね。優雅な闘いを見せてあげましょう」

ユウヒ・ローエングリン(ドイツ)
「わがドイツの技術はァァァァッ、世界一ィィィィッ」
166お知らせ:2005/07/04(月) 10:18:46 ID:B+DMCPr7
こっちから先に使うらしいよ。
↓ せっかくの本スレ(ココ)を急いで使い切ることもないだろうって事で

【秋開始】星神シリーズ第3弾 予想&情報スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108934541/l50

167名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 11:04:20 ID:S15lm6Vw
>>149
アレじゃない人も載るらしいですよ
関係者がアレとかアレではなくても知り合いとか単に仕事として割り切るとかで
168名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 12:32:49 ID:GUTUlTVA
>>156
はっちゃくは何といっても超星艦隊の「沖田艦長」でしょう(w
>>165
ドイツ製のユウヒって頑丈さでは本家も顔負けの感じがする。
ベンツあたりのエンジンでも積んで。なんか見たいぞ。
169名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 15:45:28 ID:eoVjJRNG
>>139
カブトムシ+電気って多いな(ストロンガー、剣、カブトライジャー)。
ブルービートとBFカブトは電気じゃなかったよな?
170名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 15:51:35 ID:StrCfbKv
で…ライオセイザーの横にいるジュピターは何?
171名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 16:20:56 ID:YcbU5i1J
>168
行って帰ってくる話なのか!
ちょっと燃えてきた
172名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 16:26:31 ID:awRR4l4b
どっちにしても姉がこのシリーズの中で最強に変わらない点について。
173名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 18:44:27 ID:/hVqnlAR
>>166
そうは言っても「セイザーX」で引っかかるのはここだけだし、
あっちは「超星神」でさえ引っかからないんだから
こっちに人が流れるのはしょうがないだろう。
まあ地道に誘導してくれ。
174名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 19:33:42 ID:YcbU5i1J
あとageるのもしばらくガマンしてね
175名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 20:02:53 ID:1yqzMYCI
>>170
ああ、奴等に何か既視感を覚えると思ったらサイバーコップか。
176名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 00:15:40 ID:TaN8vIC1
>>71
ここはちょっと違うかな?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108136607/l50

177名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 04:01:06 ID:z5jy9Ml8
> 以前はしょっちゅう、いらっしゃっていたんですが・・・ [2005/07/04,01:04:44] No.295
>
> 八○三郎先生、大盤振る舞い
>
> 店員「八○先生の今日の会計、メチャクチャ多くもらっちゃったんですけど・・。」
> 店長「先生はそういう時、いいからいいからって聞かないからなぁ。」
> 店員「どうしましょうか?」
> 店長「じゃ、これで浮いた分割引するか。」
>
> やはり、映画の方がお忙しいのかと。
> 超性感帯のアドバイザーもなさっている様ですし・・・


恐るべし! 例の店&○手三郎御大!
178名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 20:21:14 ID:OtGBZJAT
大森のコメントが聞きたい。
179名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 03:04:46 ID:/o7xtI/k
>>178
ここに聞いてみるしかないね。
ttp://www.firstwood.com/
180名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 09:45:52 ID:6Eo7qhkm
せとうち組、劇場版〜Xの告知見ました。ライオも動いてるの観たら結構良かった。
181名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 16:44:52 ID:sqDP6Ieh
劇場版は宇宙海賊VSセイザーX、ボスキートVSセイザーとして・・・ライザーの敵はいないのか。
182名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 00:17:10 ID:UzA+zyHA
ハデス様の兄弟がひとりしかいないとは限らない・・・よな
183名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 03:05:22 ID:hoeDrorV
(ベル)ゼウス、ハデスときたから
セイザーの敵はポセイドンで
海関連だし
184名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 08:44:50 ID:zJus6Bn0
キャプテン・ポセイドン?
アドミラル・ポセイドン?
個人的にはドン・ポセイドン希望
185名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 16:45:43 ID:EPgg/PzF
そこはドン・ポセイで
186名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 00:37:53 ID:GIHENFcj
海賊王バイ・キングとか、女海賊パイ・レッツァとか。
187名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 01:31:16 ID:yE1mxBg5
>>177
前から気になってはいたんだけど、その風俗店は何なんだ?
別に風俗店をどうこう言うつもりは無いんだけど性風俗と子供向け特撮にどういう関連性が有るのか・・・。
188名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 02:04:05 ID:LxUKuRnO
溜まったジャスティパワーを放出するとこ
189名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 02:13:29 ID:PyCfH0LJ
>>187
マジレスするとその店のエライさんが特ヲタで、
自サイトのスタッフ日記が特撮ネタで埋まってたり、
超星神関連の割引キャンペーンをやっていたりするのだ。
ちなみに、以前は広告サイトが特撮系AAだらけだった。
190名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 02:16:57 ID:Kpk4sZ4p
>>187
更に言うと、特撮!板の超星神以外の複数のスレでもネタにされてる。
他のどこかの板でもネタになってるようだが、詳細は不明。
191名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 02:36:41 ID:K2Hk13vm
池袋だかのヘルスじゃなかったっけかな
192名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 09:43:00 ID:YSgWbmBL
脚本の田部俊行って、「あぶない刑事」とかで大川俊道と一緒に仕事してたみたいだから、
「セイザーX」も大川が復活…って、ありえない話でもなさそうじゃないか?
193名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 21:52:52 ID:Z/7OD2KO
村石・鈴木監督もウルトラに行かないで
超星神クオリティを維持するべく貢献してほしいな
(今日のエレキング戦の特撮は良かったけど)
194名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 21:58:01 ID:EXn6DGHj
村石&鈴木はマックスだから、監督はジャスティの面々+近藤、ゲストで大森とか?

>>193
尾行神みたいに、セイザーの俳優がマックスに出演する可能性が高くなりそうだな。
195名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 22:22:08 ID:WuYYaGQf
マテ。元々尾行神はティガでゴブニュとかやってたスーツアクターだぞ。
196名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 22:28:57 ID:iMGnCTCz
>>194
自分は米田監督の画面つなぎのリズムとか好きだな。
>>195
ティガの怪獣はあらかた尾行神が中身の人だっけ。うろ覚えですが。
197名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 22:40:05 ID:EXn6DGHj
>>195
そうなのか!? 知らなかったよ。
でも、尾行神の双子で海賊稼業な弟…とかで帰ってきてほしいな。

>>196
池田監督の回も結構好きだ。この2人はセイザーX残留かな。
198名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 03:55:59 ID:hlijtkAJ
尾行神は平成セブンの中のひとでもあるはず
199名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 14:13:57 ID:dXLfVAXQ
平成セブンは、堀口博士もうーたんの叔父さん役で出ていたね。
200名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 17:41:46 ID:E45OPP0R
スレ違い気味だが、それならラディアX(そういえばインパクターの変身後は
なんとかXなんだがセイザーXと関係あるのだろうか?)のスーアクも尾行ネ申?
201名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 07:16:18 ID:4K8QuslE
ゴジラ出せ
202名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 14:31:05 ID:mCcht27J
流星人間だせ
203名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 21:43:16 ID:xH6Mn2fv
21世紀人と25世紀※人だすなら、23世紀人(ジュピター・ルシファー)出せ

※西暦2500年は25世紀最後の年
204名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 23:56:03 ID:VpVTk2Bs
2500年の人は何故半端に495年前なんぞに来たのか。
205名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 23:59:47 ID:stl30V/Z
はやく18人勢揃いの写真がみたい。
ロギアとリゲル付きでできれば。
206名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 04:47:44 ID:k7pdva8+
リゲルイラネ

デモンナイトをテロップ付きで出してほしい
207名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 04:51:09 ID:Vyedzl7K
コーヒーの、おかわりを(17人分)
208名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 08:27:21 ID:Wk3CfAoM
だれか一人ハブ?
209名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 21:06:50 ID:ct9kvQdV
もしこんなやりとりがあったら……

レムルズ「まったくグランセイザーのやることじゃないな」
グレン「おれ、ジャスティライザーだけど」

レムルズ「落ち着くんだ魚住君!!」
カゲリ「あたしは真田ですけど」

伝「これは毒薬だ!」
真「それは澪さんの作ったクッキーだ!」
210名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 21:50:22 ID:C+50HUYt
>>209
むしろ、こうだろ。

レムルズ「まったくグランセイザーのやることじゃないな」
グレン「おれ、ジャスティライザーだけど」
レムルズ「しまった!」

レムルズ「落ち着くんだ魚住君!!」
カゲリ「あたしは真田ですけど」
レムルズ「しまった!」

伝「これは毒薬だ!」
真「それは澪さんの作ったクッキーだ!」
伝「しまった!」

何気に、一番下だけ伝になってるのに笑ったよ。
211名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 21:56:11 ID:dKeMe/yV
■「劇場版 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜」
【劇場公開日】2005年12月17日〜
【併映作品】「劇場版 超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち」
【上映劇場数】全国東宝洋画系 200館以上予定
【前売開始日】2005年8月6日予定
【前売特典】「オリジナルカードファイル」、「セイザーX オリジナルミニフィギュア」(先着5万名)
212名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 22:44:06 ID:r2Pk55ij
【競演するから「しまった!」な話】
タリアス「よしっガルーダ!・・・あれ、いつ呼んだっけ?まあいいや、ダイブイン!」
(しゅるるるるる)
グレン「痛ぇ!・・・お、重・・・人の膝の上に乗るな!この・・・変態!」
タリアス「あれ、何だこのレバー?・・・え、こら、ヤメロ!話せばわかる!」
・・・早とちりしてケンライザーにダイブインした天馬であった。

注)タウロンの場合は過失ではありません
213名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 23:57:58 ID:57GMWHg1
早くもネタスレ化してる事について。
214名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 00:05:24 ID:tutxrbGb
>>213
情報ないから仕方ない。
先週のジャスティでも劇場版予告なかったし。
次は児童誌の9月号かな?

あ、その前にポケモンの映画で特報やるかな。
16日からだっけ?
215名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 00:23:27 ID:/w8XpbzQ
>>214
東宝ラインナップ ttp://www.toho.co.jp/lineup/sazerx/
に作品の公式サイトが7/15オープン予定とあったな。この金曜日じゃん!
ttp:www.mushi-x.com
なんちゅうサイトの名前かw
216名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 00:24:50 ID:/w8XpbzQ
打ち間違えた。
7/15オープン予定公式サイト
ttp://www.mushi-x.com
217名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 00:38:12 ID:Eg2Fatax
なぜ、このスレが盛り上がらず、人が居ないかというと、
みんなこっちに行ってるから

↓こっちから先に使うらしいよ。

【秋開始】星神シリーズ第3弾 予想&情報スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108934541/l50
218名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 01:49:42 ID:tutxrbGb
>>217
そっちもっと廃れてるじゃん
219名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 01:49:52 ID:oDrtfFH9
>>215
そのmushiがドルクルスを表わしているという重大なネタバレ

それにしても「宇宙船」が休刊してなかったら、
次号あたり、超特集組んでくれたんだろうなあ......orz
220名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 02:26:21 ID:cfnlkwtr
>>219
嘆くな同志・゚・(ノД`)・゚・。
特ニューに期待しよう…あそこの超星神担当はツボを押さえてるし。
221名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 03:39:14 ID:j1T3c7Nk
打率10割の驚異の糞映画監督・大森一樹が
メガフォンをとるのかw




今年のワースト・ワンは、ほぼ確定だな
222名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 04:08:18 ID:+sb68+Rl
3作競演は映画限定の事かな、
TVでの放送にも出てくるんならちょっと興醒め
223名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 05:57:51 ID:hyTHqihc
>>222
全くでてこないとは思わないが、
流石にテレビで全員は揃わないと思う。
224名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 09:22:33 ID:mM7tf32Q
>>221
ぶっちゃけ超星神シリーズには良くも悪くも相応しいと思うがw
225名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 23:30:24 ID:yCCb0TW+
リヴァイアサンやガンシーサー
ttp://blog.mashroom.com/index.php?itemid=97398
226名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 02:51:19 ID:eBdIdWTY
>>225
リバイアサンとニンライザーが、あのポーズで共演してくれたら嬉しいのだが
227名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 11:31:06 ID:rIEnZXt8
西川伸司氏のブログによると映画版の撮影はこれからみたいだな。
オレンジ髪の翔太や短髪のシン様が出てきても、出てこないよりはいいけど。
もちろんバイクの代わりに馬に乗った天馬も歓迎ですが。
228名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 17:06:47 ID:uXyKBlIp
インパクタージョンコ
229名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 18:03:52 ID:ZTlj98l/
星神獣ジョンコ
230名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 20:37:51 ID:Y0HUIULt
友情合体!!
231名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 21:17:15 ID:pMi+PTHi
やっぱりロギアとデモンナイトは出番無しかねえ。
セイザーたちの戦いをロギアはカフェテラスから見物するんだろう。
「あ、コーヒーのおかわりを(はやく決着つけろよ……これで何杯目だ)」
隣でデモンナイトは実況板に書き込むのに忙しいw
232名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 03:28:22 ID:Sh2fRJFk
>>231
宇宙刑事シャイダーの終盤みたいに
「インパクター星では宇宙刑事ロギアがレオガイアスと、
 再興中のライザー星ではデモンナイトがザリガンと戦っていた」
って感じで、野口竜のイラストで登場。
233名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 10:00:54 ID:wJxEVDH/
公式サイトきたね
234名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 13:55:37 ID:ZpbWiGul
これは・・・イケメン路線なんだろうか
235名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 14:06:42 ID:cY0GeTr1
ライオ以外のメンバーは異星人?

教育係のレミー・・・(*´Д`)イイカモ
236名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 14:11:44 ID:lN2ptcwq
ライオの人には昭和を感じる
237名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 14:19:05 ID:cY0GeTr1
あ、未来の地球から来た人だから
カタカナ名なのね>ライオ以外
238名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 14:51:13 ID:OTJH3ZDZ
レミー可愛いよ、レミー。
239名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 16:07:27 ID:BUWrNlbd
セイザーXとムシキングで、mushi-xってw
本編より映画の予告で先に情報が来たか・・・
240名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 16:52:10 ID:MgtMnWnN
>>234
w-indsとかNewSとかLEADにいそうな顔だね。よく知らないけどw
241名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 17:58:05 ID:ng7e9cWr
予告編臨場感あっていいな。
242名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 18:15:43 ID:ze0JfwwV
まみタン最高。 男性陣は確かにイケメン多いね。
予告見た感じライオは知的真面目系じゃないっぽいな。
まあレミーが可愛いから良しとしよう。
243名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 18:37:04 ID:NFndm5WV
白菜頭の伝統は途絶えた感があるな・・・
イーグルは微妙に直人と真也のDNAを受け継いでいるっぽい?
武器が飛び道具だし
244名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 19:01:45 ID:ze0JfwwV
>>243
ビートルもボウガンみたいなの持ってるな。
245名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 19:02:09 ID:ng7e9cWr
ライオ以外飛び道具に見える。しかもビートル、変身前とのギャップがあるなぁ。
246名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 19:03:51 ID:ng7e9cWr
連カキsマン。
ライオの武器は銃モードに変形しそうだ。
247名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 19:05:32 ID:cudyVOeD
248名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 20:11:52 ID:0bkt1VJy
この恰好で指導するのか?!
今までになくエロいぞ
249名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 20:13:40 ID:OaW0rqB2
>>236
他の2人がバリバリのイケメンだけに、
主人公に昭和を感じて俺は安心してしまった。
250名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 20:14:06 ID:vagfM4jY
映画でグランジャスティ出すんだったら、いっその事三部作まとめて
PS2ででもゲームださねぇかな。
251名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 20:31:22 ID:9DYNyMF4
ライオの人が古いタイプの顔だってのは、未来と現在の戦士の違いみたいなのを
表現してるのかな
252天才ゲーマー:2005/07/15(金) 21:39:12 ID:1/k+s11g
ライオセイザー=安藤拓人:高橋良輔
http://www.tbs.co.jp/H2/cast_p_takahashi.html

イーグルセイザー=アド:進藤学

http://www.ohtapro.co.jp/information/school/index1.html

ビートルセイザー=ケイン:三浦良輔
http://dir.yahoo.co.jp/talent/32/m02-0572.html

レミー
http://www.avantgardes.net/matuyama/matuyama.html

だそうです。
太陽戦隊サンバルカンにポジションを例えると、
ライオセイザー=バルイーグル
イーグルセイザー=バルパンサー
ビートルセイザー=バルシャーク
嵐山美佐=レミー
てな所かな?
253天才ゲーマー:2005/07/15(金) 21:41:04 ID:1/k+s11g
ライオセイザー=安藤拓人:高橋良輔
http://www.tbs.co.jp/H2/cast_p_takahashi.html

イーグルセイザー=アド:進藤学
http://www.ohtapro.co.jp/information/school/index1.html

ビートルセイザー=ケイン:三浦良輔
http://dir.yahoo.co.jp/talent/32/m02-0572.html

レミー
http://www.avantgardes.net/matuyama/matuyama.html

だそうです。
太陽戦隊サンバルカンにポジションを例えると、
ライオセイザー=バルイーグル
イーグルセイザー=バルパンサー
ビートルセイザー=バルシャーク
嵐山美佐=レミー
てな所かな?
254名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 21:41:08 ID:cIyQUxNS
よかったなあ、カワイイ子が教育係で。
これが姉だったら(以下略)


いやそりゃ強くはなるだろうけどw
255名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 21:42:42 ID:dGHGLrnT
主人公の顔に天馬の熱血DQNが感じられて一安心
イーグルが直人と真也を足して伝通院で割ったようなキャラに成長してくれたら……
(それがどんなキャラか書いている自分でわからないところが困るのだが)
256名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 21:54:18 ID:cIyQUxNS
未来から来た人達+一人だけ現在人(で主役)のチーム

・・・タイムレンジャーだあw
257名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 22:05:49 ID:g1XY5ik4
この中では、ビートルセイザーの人が知ってる顔だね。
『金八』での役は印象的だったし、特徴的な顔で『ごくせん』でも存在が目立ってた(個人的に)。
しかし、イケメン系なんだろうけど、ヒーローっぽい顔じゃないな。

それにしても、今回も『ジャスティライザー』に引き続き、同じ名前の俳優が被ったね。
258名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 23:30:57 ID:zW4em8nM
過去から来た伝説の騎士は電器屋に居候しているようだが
未来から来た戦士たちはどこにたむろするんだろう・・・
259名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 23:47:18 ID:0bkt1VJy
>>256
つ【サイバーコップ】

260sage:2005/07/16(土) 00:25:49 ID:xuih0wU7
43>>
汚らしい名前だすんじゃねぇよ!!
奴は今○宮騙くらかして何かやってるんだろ
261名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 00:27:18 ID:1gJZ1KII
で、この未来ってのは昭和何年なんだ
262名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 01:06:11 ID:tchw1UA+
>>259
それは逆パターンだ。

>>261
今年が昭和80年だから、昭和580年だな。
263名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 01:08:05 ID:tchw1UA+
間違えた。
昭和575年だったな。
264名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 01:12:28 ID:HBvQkGNw
>>257
>今回も『ジャスティライザー』に引き続き、同じ名前の俳優が被ったね。
俺も書こうと思ってた所。
今回は字も一緒だからなぁ。 現場では苗字か役名で呼ばれるんだろうけど。
265名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 01:18:04 ID:HBvQkGNw
>>264
訂正。字は違うのか。
266名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 01:30:03 ID:O2MuSlk7
>>262
しかし一人だけ女で変身しない、っていう点は
サイバーコップに通じるな。
しかもなんか主役以外は制服着てるっぽいし。
267名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 03:07:06 ID:DHlVLgCz
>>266
エンディングは4人でバンド組むんですね。
268名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 03:55:24 ID:MQ1VF7MY
デーデデデッデーン
269名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 03:58:59 ID:hRPtAmdd
270名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 04:24:15 ID:EGVcInvM
レミーと聞いて連想するもの

*ゴーショーグンのヒロイン
*モーターヘッドのベース&ボーカルのダミ声ジジイ
271名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 04:47:07 ID:DHlVLgCz
レミーの中の娘、何かでバリバリの青森弁だった
茨城弁の蘭と「なまり亭」で戦わせたいなあ
272名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 08:36:38 ID:QSYVeBYZ
>>271
関西弁のユカもいれちゃえ
超星神かしまし娘
273名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 09:38:36 ID:t/FQkciA
>>270
平野レミ
274名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 09:41:07 ID:unN+FLJ6
>>270
星川レミ
275名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 09:52:00 ID:J63Rwe1e
>>270
家なき子のレミ
276名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 09:55:10 ID:DHlVLgCz
>>272
では「レミーユカラン」結成。
277名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 10:11:12 ID:+t014F1g
>>270
甲竜伝説ヴィルガストの魔術師レミ
278名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 11:38:11 ID:/0IW6iI1
>>270
大門団長のレミ
ントン
279名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 13:23:10 ID:biXeFAfr
公式サイトの特報見たけど川北監督ノリノリねw
しっかし予算的or時間的に
出来上がった画面のクオリティが
監督のイメージに追いついてくれりゃあいいんだけど、不安だ。
280名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 13:40:12 ID:EGVcInvM
レミー・ボンヤスキーとかレミーマルタンが出てこないのはさすがだ
281名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 13:45:39 ID:J63Rwe1e
K1、好きで観てるが全然思いつかなかった。
282名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 15:47:20 ID:DHlVLgCz
今日の予告↓ ザリガニが主人公かよ!
http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20050716150034.jpg
283名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 16:55:31 ID:HBvQkGNw
>>267
むしろそれ希望。

>>271
イメージビデオの中でもバリバリの青森弁で喋ってる(最近は控えめなようだが)。
まさか特撮に出てくれるなんて思ってなかったから、何度か夜のおかずに使ってしまった・・・。
こんなのグランセイザーのやる事じゃないよなOTZ
284名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 17:31:12 ID:PY/Sge5r
>>283
ちなみに、レミーたんは事務所移籍直後らしいね。
285名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 18:09:58 ID:J63Rwe1e
>>284
事務所移籍後初仕事がこれってこと?
286283:2005/07/16(土) 18:32:33 ID:HBvQkGNw
>>284
去年移籍したのかな?ちょっとまだ良くわからないけど。
アバンギャルドの方が良かったような気がするけども、まぁいいか。
新しい事務所
ttp://www.promage.co.jp/matuyama.htm

>>285
では無いようです。
287名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 03:32:29 ID:Ua1AB1uK
ttp://www.fujitv.co.jp/waterboys2/cast.html
主人公の高橋良輔が一番下の左に出てる
その上の段・右に仮面ライダー、その上にマジレッド
288名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 09:33:41 ID:H5irW2Gh
>>252
 正しくは「涼介」ね。
289名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 12:12:40 ID:RmTe4/tp
>>287
それってこれだね
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1121567003140.jpg
体育会系というか昭和というか
まあ超星神の主人公顔でしょうねw
290名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 12:47:26 ID:oZX/ixGb
>>287>>289
何気に直人さん、シン様路線の顔だよな。
291名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 12:54:55 ID:mhMO/Zla
劇場版予告、
ライオが乗ってるメカが火炎剣・十文字斬りやってたな…
292名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 13:17:00 ID:PMIXDE3E
公式サイトの顔写真見ると未来人たちは制服(未来服?)を着ているようだが
超星神シリーズの伝統からいって
制服(未来服?)のデザインに不安をいだいているのは自分だけ?
293名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 13:35:04 ID:mhMO/Zla
>>292
東宝の未来服が70年代で止まってるのは
サイバーコップの頃から承知の上よ!!w
294名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 13:56:11 ID:7CpyGzAu
さすがに制服は普段は変だからこっちに来たら着替えるんじゃないか?
295名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 14:18:12 ID:CxcNXDzs
しかしグランの場合は
そもそも普段着のセンスがなんというかビミョーだったからなあ
セイザーXははたして・・・?
296名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 14:23:53 ID:rRPfNr0T
未来人の「現代社会での私服」のセンスが悪いのは、
彼らが未来人だから、という理由付けができる。
でも現代人キャラの私服もセンス悪そうなんだよな(笑)
297名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 18:19:45 ID:tQGfa2Go
以前拾った画像だけど
左から2番目がケイン、一番右がタイムグリーン
ttp://gareki.dip.jp/Fb/1_2618.jpg
298名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 19:05:17 ID:qF5H+ZKk
> 「コスモカプセル」。地球に存在する12個すべてを手に入れた者は、
> 全宇宙を支配する力をもつことができる!!

これ、ステラプレート並みの速さで集まっちゃうだよな、きっと。
299名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 19:17:11 ID:RsJ4xhio
>>298
ステラプレート集めだけで1クール費やしたが、それを速いと仰るのか?
300名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 19:33:43 ID:mhMO/Zla
>>298
どうせ主人公達が集めると新ロボが誕生するんだろ?
怪獣ロボがさw
301名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 20:09:24 ID:L36DnEAi
結局イケメン路線か…ここまで開き直ったデザインならキャストも冒険してもらいたかった
302名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 20:36:25 ID:Q1iMyHy3
単に超星神シリーズの知名度が上がって、応募者数が増えただけの話だと思う。
303名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 21:17:00 ID:Pxtl0aU5
博士や源さんみたいな
レギュラーではいるベテランはどうなるのかな
304名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 22:29:49 ID:hP6BJGz7
>>292
タイムレンジャーの未来服もナニだったから大丈夫さ!
305名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 23:54:05 ID:ZN/7BN/b
まじで変身ヒロインいねーんだな……orz
絶対みねーよ、そんな糞番組。
306名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 00:50:58 ID:UqdEZ4An
最終回は歴史が変わって未来組三人が消滅して終わりか
307名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 01:04:01 ID:rszuSfYk
過去に戻って歴史を改ざんするのって、今までは正義の側がする事じゃなかったよなあ(w
308名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 01:12:32 ID:XKcj/wiH
>>302
しかし、それより応募が多いであろうライダーやマジレンで
兄貴や戸田山のようなイケメンとは違うけど濃い役者を使ってるからな
超星神シリーズにはその上をいってもらわないと
309名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 01:27:35 ID:Mit/ud6B
最終回は多分・・・・・・

伝通院「みんな、いままで隠していて済まなかった。
    私は2700年からきた未来人、ツイン・デンなのだ!」
310名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 01:41:41 ID:jBHo66wA
>>307
⊃トランクス
311名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 07:25:27 ID:yiLqeGz2
あれは時間分岐してる世界だったっけ?
結局トランクスは元の時代に戻ったらやっぱりみんな死んでて、
一人で人造人間倒したんだよね、確か
そもそも来た理由も、やられっぱなしじゃ面白くないから、
人造人間を倒す未来があってもいい、みたいな感じだったような
312名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 13:11:08 ID:cfLSU1Pn
まさか剣の名字は獅堂ではなく、ソゴルでは!?
313名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 19:46:01 ID:AFNPaOlY
これって本当にグランの続編みたいな扱いになるのか?
314名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 20:01:45 ID:bdDzmwJ6
なるよ。映画一緒じゃん。
315名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 21:24:16 ID:z3VDoi2H
予告の敵の大群で、バラノイア帝国の襲来を思い出してしまう…。
316名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 23:57:59 ID:QHZj9TLr
317名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 00:49:40 ID:+MTJ7I1H
>>307
ある意味、サイバーコップはそんなもんじゃなかったか
318名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 02:13:31 ID:U27oZtXk
>>316
主題歌を暗示しているというのカッw
319名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 17:40:15 ID:KFm+0XFD
玩具板より。
アムドライバー路線かな。

86 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2005/07/19(火) 17:28:58 ID:CGHEkyYcO
おもちゃショー行ってきた。
セイザーX、ロボは素体+戦艦で巨大ロボに。
戦艦は単体で上半身と下半身に変形。別戦士のの戦艦とクロス合体可能。
素体も飛行形態に変形可能だけど三体共通。色と顔が違うみたい。
320名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 21:18:57 ID:b8EhAAfM
>>319
イマイチよくわからんよ…
321名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 21:24:05 ID:ev3xIB+2
戦艦はAとBに分離できる
イーグル戦艦Aパーツ Bパーツ ロボ
ビートル(ry
ライオン(ry

とあって、
イーグルロボにビートル戦艦Aとライオン戦艦Bをくっつけたり出来るということでは?
322名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 23:31:41 ID:Dfvr5Io7
艦隊を名乗るだけにそれぞれ別の戦艦(→ロボ)を所有しているという事か!
でもどうせ戦艦とは名ばかりの全長50mぐらいの水雷艇サイズの小船なんだろうな。
323名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 03:29:09 ID:2X59AT2z
そうなると、いま予告編に登場しているロボが、
素体と、戦艦と合体した姿のどっちなのかが気になる。
324名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 22:42:17 ID:I0fwTX9D
玩具板はロボでプチ盛り上がってるな。
ロボの設定、苦心してスタッフ(というかスポンサー?)はいろいろ考えてるようだが
ちゃんと本編で生かし切れるのか心配になってきたのはオレだけでしょうか。
グランはセイザーギアとかあんまり活用されんかったような気がするし
ジャスティではニャンライザーとかの扱いがイマイチだし。
325名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 23:59:34 ID:SdiJA9jh
コミカライズ情報ひろった。
ttp://blog.goo.ne.jp/tamakiya_web
>九月発売の角川書店「特撮エース」から
>東宝特撮ヒーロー番組「超星神シリーズ」第三弾 「超星艦隊セイザーX」の
>コミカライズを手がける事になりました。
326名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 03:04:23 ID:alnuSTVs
どうやら、別のタイトル案もあったみたいだな。

> 181 :萌える名無し画像 :2005/07/21(木) 00:02:41 ID:fOtiTZjE
>    10月から始まるドラマ「ヴィクトライザー(仮)」にレギュラー出演
>    決定だとさ
>    ソースは雑誌「Girls!」最新刊
>
> 182 :萌える名無し画像 :2005/07/21(木) 00:16:11 ID:cP8Dh0Bi
>    ヴィクトライザーってどんなん?戦隊もの?
>
> 183 :萌える名無し画像 :2005/07/21(木) 00:20:10 ID:+po96gUD
>    http://www.mushi-x.com/sx01.html#chara
327名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 09:56:40 ID:3yu9ibAY
ヴィクトライザーってのも語感が悪くてダサいなあ。
やっぱ昭和の香り漂う、アルファベットのXを今の時代に使う方が
超星神シリーズとして相応しいな。
さらには
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1121359942/431
こんな感じでXを三連呼するような主題歌を期待したい。

328名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 15:33:38 ID:7PI6Ck52
Vセイザー
Gセイザー
セイザーW
セイザーX
∀セイザー
セイザーseed

再来年はセイザーseedか。
329名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 16:15:55 ID:ibNuLwER
>>327
ヴィクトレイザーは?
330名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 17:48:05 ID:FM1OocO4
>>327
つまり>>316

>超星艦隊セイザーX, 超星艦隊セイザーX, 超星艦隊セイザーX, 超星艦隊セイザーX,
>超星艦隊セイザーX. 超星艦隊セイザーX, 超星艦隊セイザーX, 超星艦隊セイザーX,
>超星艦隊セイザーX, 超星艦隊セイザーX. 超星艦隊セイザーX ...

こんな感じか
331名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 23:08:19 ID:Ix186EUc
>>328
Xといえばそっちにいくとは限らない。再来年はグランセイザーストロンガーかも。
(それ以前にその1年前の方が無茶苦茶面白いような気がw)
332名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 01:14:26 ID:YhaKyr2j
>>330
むしろ、こういうのはどうだろうか?

エックス!エックス!エックス!(ずちゃっちゃっちゃ)
エックス!エックス!エックス!(ずちゃっちゃっちゃ)
セイザーーーーーーエーックス!
銀河の彼方〜 やって来たのさ〜
…(中略)…
エックス!エックス!エックス!(ずちゃっちゃっちゃ)
エックス!エックス!エックス!(ずちゃっちゃっちゃ)
セイザーーーーーーエーックス!

何処かで聞いたような歌に。
333名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 01:15:37 ID:CXGzWUgQ
はやくレミーが見たい。
334名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 02:24:19 ID:y1O0hivM
来年は、超星警察セイザーコップでお願いします。

>>329
ビクトレーラーみたいな響きだなw
335329:2005/07/22(金) 16:16:48 ID:7hbvu5bA
>>334
自分でも思ったw
セイザー、ライザーときたら、やはり別の似た名前の方がしっくり来るなぁと思って。

予想スレにも一度書いたけど、やっぱり艦長役で御園木さん出て欲しいな。
336名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 16:41:27 ID:0h2MO3Ra
佐渡先生役で堀口博士に出てほしいな。
337名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 19:50:14 ID:labDv01j
超HGレイザーラモン
338名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 21:15:53 ID:aWT/1fF4
セイザ-Xの敵はシグマだといってみる
339名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 02:24:41 ID:7p5qoBpU
怪奇の事件はΣの仕業?
340名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 04:12:18 ID:LEeePjKI
科学を悪に使う者?
341名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 09:33:27 ID:vziqsRCU
さて、映画にグランの戦士はでるのか?剣と仁だけでも出してやれよ。
セイザー以後ろくな情報ないし。
342名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 04:00:03 ID:FEWSR5oJ
姐もろくに情報がない希ガス
343名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 15:30:00 ID:38Mbz0US
直人の奥さんとして出しても良かったのに。>姐
344名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 15:42:27 ID:41lgn5ys
姐はザンキ松田さんと同じ奴に出てなかったっけ?
345名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 17:37:06 ID:kRdgDyDL
仁って伝説の教師とバトロワとごくせんしかグラン以前の仕事してないと思いきや
ナースマンとかにもでてたんだね。
346名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 21:17:26 ID:/THwM3lE
セイザーXが超星艦隊に乗って戦うのか?
347名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 22:20:34 ID:XvBrlOol
スーアクさんはそれぞれ誰になるんだろうー?
自分の予想。ライオ:新上さん、イーグル:福田さん、ビートル:白濱さん
348名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 23:34:16 ID:qbX/qROG
それ姉じゃなかったか?>344
349名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 23:59:10 ID:9sdH7GTG
姉だよ…

350名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 00:25:02 ID:OuleEPFp
何だと!ザンキさんの引退理由となった足の古傷は姉が原因だというのか!?
351名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 00:56:04 ID:CKODwAdm
ということは姉は魔化魍?
352名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 03:53:00 ID:A0bHxB+U
>>347
ライオ:新上さんは確実そうだけど、映画ではタリアスに入って欲しいな。
353名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 15:39:37 ID:b4DfMcS5
主人公たちの溜り場
グラン:大学の研究室(警官や医師の巡回付き)
ジャスティ:近所の家電屋(店番もどき+嫁付き)
X:?
354名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 17:28:48 ID:18s2Uwt8
TV版に堀口がレギュラー登場らしいから研究室か?それで昭和ライダーみたいに
セイザーが来るんだろ。にしても源さんと博士の絡みが見てみたい。
355名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 19:25:42 ID:ELWBRVzh
そろそろ新情報の季節でつね
356名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 21:15:42 ID:ujqgjgQE
>>354
>TV版に堀口がレギュラー登場らしいから
詳しく
357名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 21:15:46 ID:b4DfMcS5
>>354
>TV版に堀口がレギュラー登場らしいから
え、そうなの!?それなら御薗木さんもセットでお願いしたい。
358名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 22:27:30 ID:AtaSjfv3
御園木さんとセットで、はっちゃくもお願いしたい。
359名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 23:20:05 ID:auZvKg6w
>>354
ほんと?
以前、劇場版のキャストにグランからは赤星氏の名前しかなかったから
「実はセイザーXにレギュラーってことはないか?」という
希望的妄想のレスがあったが、それを受けてってことはないよね?
360名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 01:29:52 ID:it8ew6vS
今日,映画館で予告見たけど
劇場版だけあって特撮が結構凄そうだったな
361名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 02:52:13 ID:HGMjIug2
流星神グレートライオ
流星神ウインドイーグル
流星神マグナビート
コアブレイバー(素体ロボ?)
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1122475114304.jpg
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1122476629198.jpg
362名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 03:22:38 ID:8t1rTrgf
下の方にいるギグファイターが一番気になった。
363名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 03:35:44 ID:Kf0+kkMq
たぶん「流星神ヴィクトライザー」が、
なぜか「超星艦隊セイザーX」になったんだろな。

コアブレイバーってのが、
>>319-321でいう素体ってことかな。もしくは量産型ロボ?
364名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 07:00:12 ID:VD4yTXdo
コアブレイバー(三人それぞれ一体づつ・色違い)+戦艦=ロボ

らしいよ。
要はアムドライバー玩具の技術流用って事みたい?
365名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 12:07:08 ID:enbVZjXn
胸にライオンっていう王道ロボットは久しぶりだな
366名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 12:09:25 ID:tOsladLo
「ギグ商事はどこの星雲、どこの軍団にも思想信条に関わりなく
ご予算に応じて便利な雑兵を派遣いたします」だったり・・・?
367名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 14:26:43 ID:daTUXGnP
>>366
ロボットレンタル株式会社RRKK
368名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 14:27:24 ID:aSRpmSzt
そもそも劇場版の敵とTVシリーズ版の敵は同じ奴なのかね。
369名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 15:10:29 ID:OMkGTFij
>>365
つ【ハリケンジャー】
370名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 15:45:54 ID:hK2xzFgA
なにげに変身してるのアドの割りにライオになってるな。

あと、堀口がレギュラー登場と書いたのは俺だが、前に超星神関連のスレで
見かけたような気がするんだよ。もしかしたらそれは映画版キャストかもしんないし。
371名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 16:56:18 ID:2JjoaKyZ
パッドとはまた新しいな。

>>363
ジャスティがスタートして間もなく次回作はどんなタイトルか皆で妄想してた時、
よく「流星神ギャラクセイバー」というのが出てたな。
372名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 08:50:18 ID:E2BhcRQZ
超隕石インパクターX
373名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 17:32:43 ID:0B5f0tVa
第一話の予想

アド、ケイン、レミー、宇宙海賊を追って現代に到着
      ↓
安藤拓人、事件に巻き込まれて瀕死
      ↓
ライオセイザーの力で復活
      ↓
レミー「あなたは今日からライオセイザーよ」
拓人「ええーっ!?」

そんなウルトラ的な展開を予想。
374名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 17:48:34 ID:p5haXVgP
赤星氏は映画版のキャストらしいよ
375名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 17:53:59 ID:eRIdk3h1
しまった。

うーむやはり見間違いだったか。
376名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 18:12:01 ID:2i79YSi/
>>373
拓人「君はいったい何者だ?」
ライオ「2500ネンノ ミライジンダ」
拓人「2500年の未来人?」
ライオ「ソウダ。ウチュウカイゾクヲ ウチュウノハカバニ ハコブトチュウ、
  カイゾクニ ニゲダサレ ソレヲオッテ 2005ネンニキタ」
拓人「宇宙海賊?」
ライオ「ウチュウノ ヘイワヲミダス アクマノヨウナ カイゾクダ。
   モウシワケナイコトヲシタ タクトクン。ソノカワリ ワタシノイノチヲ
   キミニアゲヨウ」
以下略
377名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 18:58:23 ID:eRIdk3h1
拓人「お前は誰だ?」
ライオ「私は2500年の時を越えやって来た、未来人だ。わたしは、君の
生き方に感動した。私のこの命を、君に授けよう。いまから君と私は、
一心同体なのだ。」

拓人(戦いすんで、夕陽を見つめ)「オレはライオセイザーなんだ」(左目が光る)


・・・新マンかよ
378名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 22:39:11 ID:1xg7e/V+
本来のライオが行方不明になってしまったため、
偶然その場に居合わせた安藤拓人のDNAが
セイザースーツに適応していたため、ナックルクロスを装着させられる…

と言う展開の予感
379名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 23:59:16 ID:2i79YSi/
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20050729203316.jpg

超星神クオリティキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
380名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 00:00:03 ID:2i79YSi/
しまった!ネタバレスレと間違って誤爆した!!orz
381名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 00:01:01 ID:2i79YSi/
と思ったらネタバレスレはジャスティしかないのか。
ここはこれでOKなのね。
382名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 00:20:13 ID:4UzQbykD
ロバート・ボールドウィン……誰?
383名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 00:40:36 ID:6HiUrmiJ
>382
内村プロデュースの牧師とか
「バンダイ・ビジュアル」の声の人とか
384名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 00:59:33 ID:1OvRe93m
アンビリーバボーに良く出てる人。
385名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 01:00:03 ID:1OvRe93m
そういうことでよろしく。
386名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 01:07:53 ID:4UzQbykD
>>383-384
サンクス。
しかし濃い人選だなw
387名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 01:52:48 ID:ebJniT8a
メガリオンていう奴、劇場版予告にも似たのが出てたな。

ロバートさん、アンビリの再現ドラマの人か。
ホントどうでもいいがこの人のソックリさんがメキシコのプロレス選手にいるんだよな。
388名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 02:07:44 ID:2YnE7CuK
・ライオセイザー/安藤拓人
18歳。
高校を卒業したばかりで、F1レーサーになることを夢見ている。
幼いころ祖父にもらった不思議なアイテムをお守りとして
大切に持っていたが、実は・・・。
ライオセイザーの武器、ライオブレイカーは
火のエネルギーによってパワーアップする大型剣。
剣の一部を分離して二刀流モードにもなる。

・イーグルセイザー/アド
地球年齢18歳
宇宙で最も進化を遂げていると言われるワシ座の星から来た
優秀なパイロット。
強い責任感を持ち、3人の実質的なリーダーとなる。
イーグルセイザーの武器、イーグルブラスターは
風のエネルギーを圧縮した弾丸を連続発射する。
389名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 02:11:38 ID:2YnE7CuK
・ビートルセイザー/ケイン
地球年齢18歳。
地球よりも発展していないが、争いがなく自然の美しい
ヘラクレス座の星からやってきた。
おおらかな性格でボケ担当。
ビートルセイザーの武器、ビートホークは雷のエネルギーを利用して鉄壁も粉砕する。

・レミー
セイザーXと共に戦う女性宇宙人。
拓人の教育係的役割を果たす。

・ゴルド
アドの副官である男性宇宙人。
アドにとって頼れる相棒的存在
390名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 02:31:50 ID:4u44G16O
全員、宇宙人かよ!

密かにアドあたりが牛に「おじいちゃん!」とか言う展開を期待していたんだが。
391名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 06:45:41 ID:4u44G16O
連カキスマソ。画像まだあったぞ。
http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20050730022601.jpg
392名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 08:47:13 ID:mjNy8CKF
ずいぶんごちゃごちゃしてるなぁー
393名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 10:50:05 ID:Dbdj49FJ
4人目の戦士は鯨座から来るのかなやっぱり
394名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 12:14:57 ID:oQXnrqXM
さっき東宝に劇場版関連の質問をメールしてみた。
・グランのメンバー素顔での出演はあるのか
・ロギア、デモンナイト、電気屋の面々の出演は無いのか (あっしまった。電器屋の事質問してねぇ)
・スーパーバトルメモリーの詳細

さて、問題はキチンと返信が来るかだ。
395名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 14:18:17 ID:6QXrVy5e
>ロバート・ボールドウィン
この前秋葉にいたの見かけたよ
モスでナンタコス食ってた
396名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 17:12:28 ID:ebJniT8a
クロガネってのがデスファードに見える。構えも似てるし。

>>395
何故か笑ってしまったw ナンタコス似合いすぎだよ。
ゴルドは何かジバンのDr.ギバ様を彷彿とさせるな。丁度スカパーで放送してるし。
397名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 17:40:54 ID:vDQG4O1n
ゴルド先生の腕の頼れる武器はやっぱ飛ぶんですかね。
チェーンとかついてて。
398名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 19:01:02 ID:4u44G16O
セイザーXの艦隊着?とDASH制服の区別がつかない........orz
399名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 22:21:57 ID:Q1v93rLi
>>398
見かけだけでもそれっぽくなっとったらええねん
400名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 22:32:08 ID:MxM/NZpg
ゴルドってマジレンジャーの新キャラなのかと思ってた。
やはりこの濃さは超星神クオリティ仕様なのか。
この人が博士、源さんを継ぐキャラなんだな。
401名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 22:52:19 ID:hrMJlg3L
402名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 07:03:46 ID:XBU+JSNr
ゴルドが関西弁だったらもうそれだけで神認定
403名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 09:31:59 ID:eIzmEy4Z
主人公をサムライボーイと
404名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 09:34:16 ID:eIzmEy4Z
宇宙の騎士テッカマン(タツノコプロ)では
星を滅ぼされたアンドロー星人の生き残り、アンドロー梅田が関西弁?
405名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 10:58:31 ID:96gfwr64
>ロバート・ボールドウィン
この人のことまったく知らないんだけど、日本語はどの程度いけるの?
マックスのショーンくらい?
406名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 12:59:06 ID:rCGiXN5Z
>>405
吹替
407名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 14:57:33 ID:D/v8LuQd
>>394
ロバート・ボールドウィンさん演ずる、ゴルドとやらが登場するのかも気になります。
408名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 20:22:02 ID:lgwfw8lq
>>406
それものすごく聞きたいです
409名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 23:45:59 ID:jryA2SXg
ゴルドは(字幕:戸田奈津子)です。
410名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 23:50:02 ID:UiqwjmBX
>>409
超星神シリーズには超訳翻訳家が相応しい。
411名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 00:25:05 ID:tLGqKjWq
>>410
じゃあフルメタルジャケットの翻訳の人はどうよ。
412名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 01:19:27 ID:LR8AL/Hv
ロバート・ボールドウィンでググってもこれくらいしか見つからなかった。
ttp://www.inagawamotoko.com/tarebox/tare-01/robert.html
あとは ウィリアム・ボールドウィン ロバート・デニーロ みたいにしか出てこねえ。
もう少し情報はないものか?
413名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 02:06:37 ID:66L7dodp
>>412
" ロバート・ボールドウィン"
と、ダブルコーテーションで囲んでぐぐれ
414名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 02:08:33 ID:9WgN2FGy
ロバートは日本生まれの日本(京都)育ちなカナダ人らしいよ・・・
415名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 11:42:29 ID:+q66aLIT
つまり関西弁を喋るカナダ人ということか?(w
超星神シリーズはどういうわけかロギア、ルシア、きしわだリゲルにユカと、
関西出身(中の人が)が印象的な傾向にあるが
その伝統を受け継ぐことができるのだろうか!?
416名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 12:31:42 ID:6ImS/1tn
メインライターが林民夫、メイン監督が米田っぽい
417名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 15:42:41 ID:+q66aLIT
テレビ版の公式サイトもできたか・・・
ttp://www.toho-a-park.com/character/SAZERX/index.html

監督の市野龍一って、ウルトラマンガイアで唯一のお笑いエピだった
フルータ星人の回をやった人だな。
418名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 15:48:12 ID:MShGHbO0
レミー、可愛いよレミー。
419名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 16:15:52 ID:3oU7nB4+
>>417
左端のオッサンがすごく浮いているんですが
420名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 16:53:30 ID:R1gykD3z
>419
そしてキャラ解説のページに行って
すでにキャラが立ち過ぎてるのに笑うw

にしてもレミーたん可愛いな。
ちょいマックスのヒロインと被り気味なのが気になるが
劇中での性格が被ってなきゃ大丈夫か?
421名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 18:09:16 ID:9kFQ+GEm
羅針盤座とはマニアックな…。
422名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 18:16:33 ID:sJ+9cijI
コスモカプセルは全部で12個か……イヤまさか
423名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 18:24:11 ID:hRcEIkqB
>>422
イヤ、おそらくは・・・。
424名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 18:53:46 ID:atBo9rXS
今気付いた!
セイザーXって星座とかけてるんだ!

というパターンか
425名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 19:20:04 ID:a/qRCvKt
ロギアさえ出てくれたら
あとは何もいらない
426名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 20:20:50 ID:sb5hbQZk
16時間睡眠をとらなければいけない副官って・・・
寝る子は育つ、で
あんなにゴツくなったのですかw
427名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 20:28:35 ID:SK+JpfCo
ゴルドさんの説明文が絶妙でチョットワロタ
428名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 20:39:32 ID:L607GgH+
イーグルブラスター、果てしなくホ□スナイパー風味だ
429名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 20:42:07 ID:h5juRpQZ
公式サイトで「単純思考」とばっさり斬られる主人公。
同じく「謙虚という言葉を知らず」「間抜けな面も持っている」と
オンエア前から言われてしまう、いちおうイケメンな実質チームリーダー。
・・・超星神クオリティというやつですか(w


ちゃんと設定はいかしてくれよな!(w
430名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 20:59:07 ID:hRcEIkqB
26世紀のウォフ・マナフはどうなっているんだろう?それによってインパクター星の動向も決まってくると
思うんだけど。レジスタンスとして闘うロギアやルシアの子孫とか。
431名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 21:18:58 ID:nmPst7Kw
俺なりに噛み砕いてみたけど……

拓人=考えるよりも行動する単純馬鹿
アド=沈着冷静だが融通が利かなくてボケる面もあり
ケイン=朗らかでマイペースな拓人の友人
レミー・フリーデ=心優しいが、出生の秘密ありの孤独な少女
ゴルド=聞き上手で力持ちな相談役、一日16時間の睡眠時間が必要

ゴルドの説明がすげえw
432名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 21:27:07 ID:N2+42t2Q
www.sazerx.konami.jp


comming soon ..............
433名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 21:52:50 ID:L607GgH+
>>431
つまり
拓人=トンマ
アド=先生
ケイン=本官さん
434名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 21:58:43 ID:xHIl2ju7
>>433
ゴルド=力持ち…そしてあの体系。
つまり、
ゴルド=あn…ぐはぁっ!
435名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 22:01:14 ID:db+9Ntlg
あれ?>>434の頭の向きがおかしいよ?
身体こっち向いてるのに顔が向こうを・・・
436名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 22:03:11 ID:HKVZszph
>>433
拓人=翔太
アド=真也
ケイン=マツケイン
437名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 22:12:50 ID:BZxNaPPb
丹古母さんがヒーロー役かよ。楽しみだな
438名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 22:15:39 ID:nuihwN/k
ゴルドの中の人ってパッと見、大月ウルフかと思った。
ウルフ系の演技に期待だわ
439名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 22:23:57 ID:nmPst7Kw
しかし、何気に四人目のエムブレムがあったけど…鮫か?
440名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 22:29:27 ID:aHpzfPlz
メイン以外だと松永博史 枚田菜々子 森川由加里 宗方勝巳が出るんだな。

アド、ケインのキャラ紹介の拓人の名前が琢磨になってる。
441名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 22:39:08 ID:+Z9rFFnz
森川由加里って「Show Me」唄ってたあの人かな。
主人公のお母さん役? すんげえ江戸っ子なお母さんやりそうだ。
それとも宇宙海賊の幹部? これはこれで似合いそうな。
442名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 22:48:43 ID:LR8AL/Hv
>>441
ある程度のキャリアと知名度のある人を加えているという点で
赤星昇一郎や中村有志と同じような役割かねえ。
チャキチャキ江戸っ子と怪しい関西系外人のからみは是非見てみたい。
443名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 23:30:22 ID:L607GgH+
>赤星昇一郎や中村有志と同じような役割
それは宗方勝巳氏では?←時代劇畑の人ね
444名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 23:31:01 ID:6ImS/1tn
>>441
きっと、モグタン(だっけ?)と一緒に超展開の「はじめて」を探る
冒険に出るおねいさん役なんだよ。タイムトリッブもできるし。
445名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 23:50:03 ID:E4m3EPEX
コスモカプセルについては公式も謎めかしてあるのだが
12のカプセルに対応して12人のセイザーが出てきそうに読めなくもない・・・
446名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 23:56:00 ID:W24hzABY
枚田菜々子って東俳の子役しか引っ掛からなかったけど、その子なのかな

>>438
大月ウルフにも見えたし、ゴーグル(?)姿がDr.ギバにも見えた。
ていうか睡眠が必要不可欠って所がレインボーマンへのオマージュだな。
447名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 00:04:52 ID:WO590mw3
なんかデザインが2005年のものとは思えないんだけど。
どんどん古くさくなってる気がするのは気のせいか?
448名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 00:06:27 ID:z+QTFzmr
>>447
見かけだけでもそれっぽくなってないのが超星神クオリティ。
449名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 00:11:47 ID:tO7sX3Fq
>>417
>監督の市野龍一って、ウルトラマンガイアで唯一のお笑いエピだった
>フルータ星人の回をやった人だな
なんか嫌な予感が・・・。
450名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 00:16:53 ID:XTNiGpF8
浦沢の悪夢再び…
451名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 00:26:52 ID:Tm019DpC
>>449
詳しく。
452名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 00:33:22 ID:VXR95wMj
「脚本:林 民夫」でググってみた。

エコエコアザラク
ネットシネマ Cook Me Softly
マイアミ★ガンズ
『ウルトラQ 〜dark fantasy〜』第3話「あなた誰ですか?」
楳図かずお 恐怖劇場 『プレゼント』
『YAT 安心!宇宙旅行』
『時空警察ヴェッカー』PHASE 2,3
『ほんとにあった怖い話』「死者のゆく場所」
『スターぼうず』「帝国軍は燃えているか」「2001秒宇宙の旅」 「私たちに明日はない!」 「帝国軍より愛をこめて!」
真・女神転生 デビルサマナー
吸血姫(ヴァンパイア) 美夕

ホラー系とSFギャグ系、って感じ?
453名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 00:42:07 ID:p4RhkV0A
マグナビートの指、どう見てもフィンガーミサイルを発射しそうだ。
454名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 00:49:14 ID:TBQRJ4M6
いや、歴代超星神シリーズに携わってきた河田氏(倒せ!魔獣ザリガン等を担当)も今作品に参加するそうだ。
あまり悲観し過ぎなくてもいいと思うが。
455名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 00:58:09 ID:1058CaMb
>>447
多分わざとそうしてるんだろうな

天然かもしれないが
456名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 01:07:55 ID:joa7AHVK
>>447
2500年のヒーローです。
457名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 01:15:29 ID:5IBHWtsZ
ていうか宇宙人だしね。地球人とはセンスが違うのさセンスが
458名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 01:20:04 ID:dpCkmH26
普通に地球人でも(ry
459名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 01:33:20 ID:z+QTFzmr
>>455-458
当然、おまいらはそういうセンスに期待してるんだろ?
460名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 01:42:17 ID:NQbcwag6
>>452
YATやってたのか。MASH氏とは久々に一緒?

「2001秒宇宙の旅」ってのに妙にそそられるなw
461名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 01:49:17 ID:7AtqCxC+
>>444
それは「まんがはじめて面白塾」。ユカリンお姉さんとゴン左衛門だな。
462名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 03:32:36 ID:tO7sX3Fq
グレートライオはまだしもライオセイザーって剣似合わないなぁ。

Xウェポンとやらはシンプルでなかなかカッコ良い。
レミーはこれ使ってアクションするんだな。
463名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 03:36:05 ID:tO7sX3Fq
連カキスマソ。
何か属性がどうのこうのってRPG風な設定だな。
パッドを操作してるライオが、PSPとかで遊んでる風にしか見えなくてワロタ。
464名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 07:57:59 ID:0qecNK1Y
マジレンも響鬼も属性あるしね。
セイザーXはトライブとか無さそうだから、属性12種あるのかな?
465名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 12:54:33 ID:dgXEG1xG
>>449
ガイアでは2本しか監督していないけど
もう一本は普通にシリアスだったよね。(たしか藤宮再登場の回)
コスモスでは監督ローテに入っていたらしいが、
俺はコスモスほとんど見ていないので作風はわからん。
466名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 13:55:25 ID:x6g+RyFr
主人公周りはともかく、ロボがどんどん凄まじい事になってる気がする……。
この全体に漂うパチモノテイストは一体なんだろう。
特にマグナビート……一昔前の駄菓子屋にぽつんと置かれてそうなこのセンス。
超星神流は一味も二味も違うことを思い知らされる。
玩具はまずこいつを買いだな。
467名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 16:00:57 ID:tLGl2h3n
ゴルドさんがトップのメインに来てるのが、いくら超星神クオリティとはいえ凄まじい。
468名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 16:28:54 ID:U7EjcjZ1
ホントすごいセンスだなぁ

で、劇場では超星神がムシキングと合体か
469463:2005/08/02(火) 16:48:25 ID:tO7sX3Fq
>>464
公式によると属性は4つだけらしい。
470名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 19:13:01 ID:tiq2kgrk
多目的戦闘用モビルフォース・ガンガルとか、アニメージ軍団バトルスーツザリグとか…

http://www.geocities.jp/z38121jp/pati/pati.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4214/04_mech/01.html
http://www.geocities.jp/z38121jp/pati/p1_2/p01_22.html
471名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 21:04:41 ID:LL4aUnb0
>>462
レミーが涼子姐や麗香さんなみに動ければいいんだがな。(え?贅沢か?)

公式の出演者リスト見る限りだと、大きなお友達的には
セイザー女カルテットwithルシアやジャスティ女トリオのような
バラエティに富んだ女性キャラの楽しみに不作しそうで不満なんだよなあ。
472名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 21:07:01 ID:LL4aUnb0
>>471
不作ってなんだ・・・不足って書こうとしたんだ_| ̄|○
473名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 21:29:07 ID:x69Ure+j
>>472
いや「不作」の方がより意図が伝わるぞい
474名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 22:33:18 ID:9LvWTXOu
不破万作?
475名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 22:54:22 ID:tDNDydk5
レミーの制服(?)がミニスカートかどうなのか禿しく気になる
476名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 23:54:12 ID:Tm019DpC
もっぱら気になるのは、
「しまった」「やっべえ」に続く名言は登場するか。
アドは、やっぱり「アド様」と呼ばれるのか。
レミーたんの味覚と食料。
この3つかな。
477名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 23:57:36 ID:POMEkuE8
しっかしなあ
ジャスティ後半でアドロクスという強烈なオカマキャラを出しといて
次作の主役トリオのひとりがアドだなんて。
まさかオカマ言葉で喋りはしまいと思っていても気になるw
478名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 14:13:27 ID:naXovJdX
まんこパーティー
479名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 17:58:04 ID:i8evDnLQ
トイザらス行ったら、ずいぶん目立つところに
セイザーXのポスターが立ててあるので何事かと思ったら
ムシキングのコーナー(ゲーム機&グッズ)が出来てて
その真ん中に映画のポスターが立ててあるんだった。
夏休みとはいえ、平日の昼なので客はまばらだったが
そこだけは子供が10人以上集まってた。

これってかなり宣伝効果ありそうだなあ。
480名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 18:52:53 ID:SMCtHOnG
ムシキング実写版製作の権利をゲトせよ東宝!
481名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 19:37:59 ID:dsNuJxRY
482名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 19:44:48 ID:j81NAzbB
>>476
いいや、その3つにさらにこれを追加してくれ。
面白顔芸キャラの存在、中盤登場の敵ライバルキャラは大阪出身である事。
483名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 20:12:14 ID:npsOBuVS
あ、流星神って名前なんだ、ロボット。
仮タイトルの名残だな。
484名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 20:22:19 ID:KT2cKxfE
流星神の方が・・・い、いやなんでもない・・・・・
485名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 20:41:13 ID:0+65RHvH
河田氏は大仁田の映画の脚本に追われていたんだね。
オレがオレがの象徴みたいな人相手だからやりづらかったろうなあ(苦笑)。
486名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 21:48:31 ID:0co023Os
ジャスティライザーは超星艦隊に乗るんだろうか?
487名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 21:57:51 ID:5okb+6h4
>>481
なに?このパチモンみたいなもの凄いデザイン
488名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 00:47:54 ID:5XyGNuq8
てるよし「GSXという腕時計を提供してもらっている」
川北「よく提供してもらえたな」
てるよし「腕で味わうな、心で味わえ」
川北「なんだかユニークなブランド名だ」
てるよし「これを基準にしないほうがいい…」


【数日後】
川北「GSX……GS……SX……。
   そうだ! 次回作の名前はセイザーXで(ry」
489天才ゲーマー:2005/08/04(木) 21:28:18 ID:Rm37zjW3
音楽担当の高木洋って人って、アバレン・デカレン・マジレンの挿入歌担当の人じゃん!
戦隊と超星神シリーズ一緒になるか!?
490名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 23:07:16 ID:gfHE+hS1
>>489
つ「浦沢脚本」
491名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 23:41:41 ID:KRomJDBG
調和だ。
492名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 00:12:00 ID:BUWCv4Fd
先月末に劇場版の御祓いって事は、まだクランクインしてないのか。
テレビ先行なのね、スケジュール余裕あるように見えて。
493名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 00:18:13 ID:GmsozEYJ
セイザーXのキャストがある程度慣れたところで
映画を撮るという目論見もあるのかな?
494名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 00:21:23 ID:MM/HzDn2
>>492
テレビの方が露出が先だし、それで普通じゃないか?
ところで、御祓いってどこの情報?
495名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 00:38:57 ID:GmsozEYJ
>>494
デザインチームの西川伸司さんのブログに
クランクイン直前の御祓いのこと書いてあったな。
496名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 02:08:49 ID:4d5UCqxT
>>489
今年はハネケン門下大躍進だな
497名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 07:24:36 ID:pkWxYigG
おはスタに星の戦士の予告 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
498名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 15:53:22 ID:+FSAxTC3
>>497
こんな時に限って見てなかった・・・。
映像は公式のと同じだった?
499名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 18:36:18 ID:NHp/6mvD
>>498
セイザーXが流星神にダイブインしてるシーンとか
怪獣の巨大な足が道路を踏みつぶすシーンとかあったよ。
500名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 21:14:30 ID:HO8j3K3P
セイザーXの漫画を描く環望氏のブログで
ライオセイザーの絵が載ってる。
漫画も結構楽しんで描いてるようで、
どんな感じになるのか楽しみ。
501名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 22:30:39 ID:nN7hA0c+
ゴルドの初期設定はかっこいいお兄さんか。それが何故・・・
502名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 23:47:44 ID:AjSSSulO
かっこいいじゃないかゴルド。
503名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 02:21:14 ID:74fFe414
気がつけば 前売券の 発売日
504名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 09:22:41 ID:7ieAh8BP
>>501
イケメンだとありがち過ぎるから
『気は優しくて力持ち』or『縁の下の力持ち』を狙ったんじゃあ?
505名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 09:32:36 ID:zOWFCmJT
グレートライオ
ウインドイーグル
マグナビート
いきなりの流星神揃い踏みキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

506名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 14:18:03 ID:vDc3/WAt
やっぱり劇場版主題歌は浅岡雄也と中島満雄とセイザーX歌う人が一緒に
歌うんですよね!
507名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 14:59:13 ID:d4XYDDje
いっそ浅岡氏と中島氏でユニットを結成して >セイザーX主題歌
508名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 15:44:09 ID:vDc3/WAt
wow wow Shinin love そして今輝く心の光で 本当のヒーローになれ

ティガ&ダイナの影山ヒロノブ、前田達也コンビに声質は似てるかも。

ちなみに、浅岡雄也の1stシングルはグランセイザーということに今もなっている。
509名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 18:25:08 ID:AhW2VgfM
>>499
サンクス。
510名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 22:59:18 ID:KEqvTW48
やっぱりビスタサイズの画面でのロボ3体揃い踏みはいいなあ。
511名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 23:24:49 ID:I9ubl71M
予言。
中盤からテコ入れで出てくる宇宙最強ロボは怪獣型
512名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 23:27:21 ID:KR8hA6h3
超星神シリーズのような撮影スケジュールで、中盤からのテコ入れって出来るのかな。
513名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 23:50:48 ID:vAV+bx2q
>>507
超星シンガーソングライザー
514名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 00:31:45 ID:eS+4gn8d
既に5話ぐらいは撮り終わったかな。
515名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 00:37:25 ID:eUv8bIes
レミーには津軽弁で、ライオセイザーをしごいてほしいな。
516名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 01:03:15 ID:Azf4+Vms
浅岡雄也(S価学会員)

第一の栄光:FOV
第二の栄光:特撮シンガー
517名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 04:48:12 ID:gu9DSue5
未来パワーだって・・ ぷっ・・ダッセー
518名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 05:08:41 ID:G4eYYAA+
>>517
まあ、共感できなければ無理に関わるなw
519名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 17:04:06 ID:1Sdl1eKv
映画はセイザーXとムシキング、どちらから始まるんだろ?
流石にムシキングまで見るのは辛いな。興味全く無いし。
皆は2本とも見て帰る?
520名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 17:43:18 ID:nnj+iq6l
>映画はセイザーXとムシキング、どちらから始まるんだろ?

メインの客層にとって、どっちがメインディッシュに値するかを考えれば…
521名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 17:57:49 ID:2rc+o+2g
>>520
ハムタローとゴジラは
ハムが先ですた

あまりに食い合わせが悪いもんで
ハムを見に着たお子チャマ(とくに女の子)は
ゴジラになると速攻抜けるか泣き出すかであり
ぎゃくにゴジラ見に来たおとうさん方は
ハムを見るのがつろうございました・・・

子供をだしにしてもこれほど酷い結果は類を見ませんが
予想は立てられるかと・・・
522名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 18:01:21 ID:3l0ztVt4
ポスターは上がセイザー、下がムシだったんで
セイザーXが先なのかなあと何となく思ってたんだが
ゴジハムの時ってどうだったんだっけ?
523名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 18:40:48 ID:nnj+iq6l
>>521
レス、ありがd
ハム・ゴジだったのね…

で、まー今回は過去の反省を踏まえてひとつ、東宝さん…
524名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 20:54:06 ID:wN9eVMnk
>>521
公太郎と違ってムシキングもセイザーも男の子向けだからそこまでの
惨事にはならんでしょう?

その昔、うる星やつら・オンリーユーと2本立てのションベンライダーは
キツうございました・・・
525名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 23:39:47 ID:TCMYSZA7
映画宣伝映像ではムシキングが先だし。
526名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 23:46:53 ID:axfQ9tFD
公式サイトのアドレスもね
527名無しより愛をこめて:2005/08/08(月) 01:06:07 ID:UuvQ2New
と言う事は、今年のメインはかぶと虫→伝通院先生決定だな。
劇場に行ったら、トコトコ伝通院君をもらえるのだろうか。
528名無しより愛をこめて:2005/08/08(月) 02:20:57 ID:rFcraq3J
とっとこ伝通院に見えた
529名無しより愛をこめて:2005/08/08(月) 06:54:09 ID:lvotS921
後期ロボ、なんかよくわからない生物が上半身だけに変形して、3体のどれかの下半身を合体させるってモノを予想してみる。
超星神クオリティと全ロボを終盤まで活躍させるっていう伝統らしきものからして。
530名無しより愛をこめて:2005/08/08(月) 20:19:08 ID:jF7dpepH
>>529
ありがたい事じゃないか
全ロボを終始使ってくれるなんて・・・

列車販促のために一ヶ月以上出てこない魔法戦隊な
人たちがないがしろよりは・・・

それどころか魔神合体も・・・
531名無しより愛をこめて:2005/08/08(月) 22:19:26 ID:OVEqE5VG
グランやジャスティのロボと、合体可能だと、在庫がはけて皆大喜び。
532名無しより愛をこめて:2005/08/09(火) 18:37:25 ID:/aLtRczh
旧ロボが新番組に出たからと言って、今更売れるか?→
まだ買ってない旧ロボが必要。喜ぶか?→
在庫が掃けて喜ぶのは、小売店以外どこか?既に掃けてないか?→
投売りの旧ロボが売れたとして、新製品の売り上げに響かないか?作中の出番も削られないか?→
グランで合体できそうなロボは、雲龍とダイセイザー。
でかい物と、バラバラパーツ合体がさらに加わったゴチャゴチャロボ。うれしいか?→
ジャスティならライゼロスをコアにする、星神獣みたいなロボ。
幻星合神セットがないと、プレイバリューは低いだろう。うれしいか?→
あるいはライゼロスのリカラーかリデコ+↑。開発力が上がらなくないか?→
533名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 02:51:06 ID:iocS6Ils
そろそろ、主題歌が気になって仕方がない。
534名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 02:57:40 ID:iocS6Ils
連カキスマン、このDVDのタイトルは……。
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=394158
535名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 15:46:01 ID:4VxPE97Z
特典映像って・・・?!
536名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 16:07:46 ID:an1xlyXR
製作発表はいつ頃あるんだろう?
537名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 20:52:29 ID:LdYDndzP
今日電車の中で「セイザーX!セイザーX!スーパーミラクルあwせdrftgyふじこl!」
とでかい声でわめきつつ手にした金色の何かをぶんぶん振り回している子供を見た。

まだ何にもおもちゃとかないだろうに、なんだったんだろう…
538名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 22:38:29 ID:MHrPgqVm
最近は都市はほとんど入れ替え制なのか>映画

近所は入れ替え制でないので、どっちが先でも気にしない田舎者(名古屋)の自分が居る。
# 流石にシネコンは入れ替え制だけど

ゴジラ&ハム太郎なんてゴジラだけ2回見てハムは外で休憩して見なかったり。
539名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 22:44:32 ID:cf9cYQGq
vsモスラの頃は情報解禁日が8月15日だったような気がする。
今週中に会見あるか?
540名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 00:19:02 ID:SClYbIdq
>>537
>スーパーミラクル
実に超星神クオリティなフレーズだ。
このままであって欲しいと願う。
541名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 02:05:48 ID:47eKlYTC
ジャスティライザーの記者会見が8月31日だったはずだから、
今年もそのころに映画の発表と合わせて、とかじゃないか?
542名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 06:18:48 ID:f0dJmSem
森川由加里は、ライオセイザーの安藤拓人の母親である安藤春子役だそうだ。
そ〜かぁ、彼女も42歳だからなぁ、18歳の息子がいてもオカシクないもんなぁ。
543名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 14:02:28 ID:1h6LFwU9
甲斐麻美のブログに前川と撮った写真があるのだが
超星艦隊の外人クリソツでワロス

ルパンつまんなかった
544名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 22:26:52 ID:ppS9uiqn
葛飾柴又出身だそうだな>森川由加里
源さんもタジタジするくらい元気なおっかさんになるかも
545名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 22:35:14 ID:N5UNtUP5
柴又出身>営業上は…実は隣町だけれどネ。
まっ、柴又は全国区だからなぁ…
546名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 23:36:33 ID:SClYbIdq
>>544
「たちばな」や「とらや」あたりに和菓子を買いに行ってたりしそう。
547名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 07:15:40 ID:ZdCzrxuy
「ゴルドさんに隠された1000の秘密」っていうスレを
立てようとしたけどダメだった…。
誰か立てて〜!
548名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 07:53:08 ID:04BL+JSz
放送始まってからでもいいべや
549名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 10:10:24 ID:GW8T8k3A
映画って何分やるんだろうな。
550名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 11:30:23 ID:GW8T8k3A
>>537
考えれるのは
・ゴールドグレントロフィー
・やるっきゃないが合言葉の人たちの一人
・今君がいないと・・・な人
・戦隊のキ
・観音様

551名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 16:27:49 ID:Cx4JFrP1
>550
セイザーXも12の星座の戦士なのだ!と黄金聖闘士片手に。
552名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 00:49:28 ID:2N642vvI
超時空要塞マクロス=超星神グランセイザー
超時空世紀オーガス=幻星神ジャスティライザー
超時空騎団サザンクロス=超星艦隊セイザーX
って感じで
超時空シリーズと語呂と展開が似てない気もしない。
553名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 01:33:20 ID:Yk+ki3VC
>>超時空シリーズと語呂と展開が似てない気もしない。

そんないかにもセイザーXがコケそうだと思わせる不吉な事を言わないでください。
554名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 09:33:44 ID:/wTGsF/F
>>552
気が付かなかった。
確かに不吉な感じがする・・・。
555名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 12:21:17 ID:M1XKQhYt
>>552
ヒロインのシャワーシーンが毎回拝めるなら
ヲレは全然かまわん!!!というか熱烈希望!!!!
556名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 14:22:54 ID:8j7kq6ni
ビートルセイザーは、ジュピタービットを
青く塗り替えただけに見える。
557名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 16:08:46 ID:S+hYVr2A
では、劇場版は
「超星神グランセイザー(魚住)愛、覚えていますか」ということで。
558名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 21:24:20 ID:67dhQ9l4
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050814-00000035-spnavi-spo.html
>ハッスル軍に正義のヒーローが新加入
>リングに登場したセイザーXは、小川と固い握手をかわして共闘をアピール。最後は一緒にハッスルポーズを決め、会場に集まった子供たちを喜ばせた。
>今後の展開次第では、リングで戦う可能性もあるという。

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
559名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 22:46:20 ID:CiEH35wx
さすが予想のナナメ上を行く「超星神クオリティ」
てゆーか全くつながりがわからないんですけど!
560名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 22:46:42 ID:rOjaoQGp
>>558
これはもうあれだな。テレビの方に小川さんに出演しもらうしかないな。
目指せ、プロレスの星!!
561名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 22:53:27 ID:sKydhInO
>>560
いや〜 「プロレスの星」だと戦闘シーンがアニメになっちゃうのでは(苦笑
だが、マジで小川の特別出演は、ありえるな!

例の店の人は、この展開、どう思ってるんだろ?(あの方はハッスルは興味ないかな…)
562名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 22:59:09 ID:S+hYVr2A
まて、超星神シリーズには伝説の格闘家がいるじゃないか!
・・・・・・ということで、小川 vs 松坂をぜひスクリーンで
563名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 23:08:41 ID:yrT+Swnp
松坂ごと刈れ→片エビ固め
564名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 23:16:36 ID:pQHP/BYQ
セイザー・トルネード・オガワ S.T.O

C.T.O?
565名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 23:42:25 ID:CiEH35wx
>>564
R.T.D
レムルズ・トルネード・デンツーイン
566sage:2005/08/15(月) 00:02:53 ID:TblBdGWH
超性感帯・セイザーSEX
567名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 00:35:49 ID:J3rW7c7H
何故タイトルを流星神○○○○○ザーから変えたのか、情報プリーズ!
大人オタには格好のネタにされるであろう事は承知の上で変更したのかな?
568名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 01:12:55 ID:DT0p+a3u
>>567
きっとちょっと冒険してみたくなったんだよ
569名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 01:50:42 ID:fzgfxFnr
「セイザー」って単語をスタッフは「仮面ライダー」や「ウルトラマン」みたいに、一つのブランドとして捉えるようになったのかな?

それとも、ネタがなかったからセイザーにしたのか?
570名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 02:21:02 ID:z8ImgX6u
>>567
流星神ヴィクトライザーだったらしいね。
571名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 03:06:40 ID:jNWbruLn
実況スレで

超性感帯!!

と連発される日々が眼に浮かぶ。
572名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 03:30:53 ID:EKAKBdOo
お前ら、ハッスルといえば……高田モンスター軍ですよ
てなわけで、ラスボスは高田総統、1クール目の幹部はインリン様ということで。
573567:2005/08/15(月) 03:59:20 ID:J3rW7c7H
おまいらレスありがとう。
結局、理由はよく分からんのねw

「超星艦隊」と銘打ってはいるが
宇宙戦艦で艦隊戦を繰り広げるようなシーンは
例によって、OP以外 皆 無 と今から断言してみるw
574名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 04:27:26 ID:bfCGucla
ゴルドさんがプロレスのリングに上がったら実に似合いそうだw
575名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 04:43:06 ID:aREASpWb
>>569
単にヴィクトライザーだと語感がジャスティライザーと被るからだと思う・・・。
あと、多分コスモカプセルが星座モチーフなんだろう。
576名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 07:02:24 ID:s9xteJhy
コスモカプセルのモチーフは生物だよ。
577名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 07:12:33 ID:vLzSxqRf
ヴィクトライザーだと発音で下唇を噛まなくてはいけないから止めたんじゃ
578名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 07:53:38 ID:hpSgQXyy
>>575
公式見れば分かるが星座のかけらも、干支のかけらも無いぞ。
ttp://www.toho-a-park.com/character/SAZERX/item.html
579名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 09:18:16 ID:dVo1adsA
コスモカプセルからボスキート反応が
580名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 11:40:02 ID:4KDTkqnG
>>572
もしインリン様が、敵の女幹部役で出演したら、話題になるだろーな。
手にした鞭で、レミーをしばいたりすると、今とは、別の層の視聴者が獲得できそうだが、
グランセイザーのやることじゃ
581名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 11:57:27 ID:EDp5V252
582名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 14:04:39 ID:1E3yAtLH
始まる前からこれだけ他所との提携をしているってのも、今までにないプロモ展開だなあ。
これも超星神シリーズの人気と注目度が高まってきたのだと思いたい。
583名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 17:36:28 ID:NMsG0pKg
>>572
そのうちレイザーラモンHGが参戦してくる罠。
…あー問題ない鴨。
584名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 19:24:57 ID:/TISCbGb
ttp://www.maruzen-toy.com/cgi-bin/goods.cgi?ca=GS
セイザーXのおもちゃは学研の教材っぽく見える
へぇ〜
585名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 19:41:38 ID:EDp5V252
ツインセイザーってのは双子座の戦士か!?
586名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 20:01:33 ID:Dq0pNBjz
セイザーゴルドは買うしかないな、まじで。
587名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 20:11:29 ID:lcN1Dk6Z
松山まみが変身しないなんて・・・
それならせめてアニー的なポジションでいて欲しいな
まちがってもジャスティのチワワ姫みたいなのはやめて欲しい
588名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 20:25:34 ID:M5IqvQND
589名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 21:09:38 ID:/iuP6h8t
>>584
ツインズナイト(違)の1さん、2さん達の方がメインの三人よりカッコイイ様な気が…
590名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 21:45:50 ID:WI3kj5fa
みんなセイザー≠ェついてると(ゴルドまでかい)
まるでコナミが「名前にセイザーをつければ売れる」と思い込んだみたいな
591名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 23:35:41 ID:chxFyMEq
ワタクシは未来人(異星人)の味覚や食文化に
恐れと期待のいりまじったものを感じているのですが・・・
592名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 23:37:51 ID:ZeqgT0FK
つか、いい加減TVゲーム作らんかい!
593名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 23:45:37 ID:gx7VkrhA
>>560
小川大嫌いなのでお願いだからTVには出ないでくれ。
おちゃらけて演技する様が目に浮かぶ。
というかハッスルそのものも嫌いだからな。他の団体のは好きで観てるけど。
594名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 23:48:02 ID:gnmkhAw5
>592
かつてのファミコンゲーム「コナミワイワイワールド」みたいな感じで、
「超星神ワイワイワールド」が出て欲しい?

映画みたいに「グランセイザー」「ジャスティライザー」「セイザーX」の
キャラクターが入り乱れて悪者と戦って地球を守るの。
595名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 01:33:36 ID:aci+aLN+
>>594
とうぜん、コナミマンは出てくるんだよな?
596名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 01:55:48 ID:3GfcpsM+
>>593
嫌悪の自分語りはこのスレには似合わない
597名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 02:03:26 ID:QDjXJGEV
調和だ!
598名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 04:28:42 ID:pL6SwW/X
セイザーゴルドって、ただのコスプレオヤジじゃん。どこがセイザー?
あ、センスかw
599名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 06:12:42 ID:v5C8g9kk
>>598
ヒント:ライダーマン
600名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 07:02:40 ID:9K/1ktKv
俺が仕入れ担当者ならゴルド・ソフビの仕入れは躊躇するな
601名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 08:20:53 ID:8horl++W
俺はゴルドさんがアメリカンSFアメコミチックで気に入ってるんだが。
ライオが斬新な形で、イーグルとビートルが昭和風と、何だか凄くかっこよく思えるんだけどな。

>>590
セイザーって付けてるのは、単に語感がカッコいいからとかそんな理由な気もする(w
602名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 12:08:13 ID:RMmQLlmZ
>>588
>悪い敵を斬るぞ!!
>悪い敵を撃つぞ!!
>悪い敵を倒すぞ!!
意味同じじゃねえかよ!!

ライオ=ライオンの力を持つ炎の戦士。
二刀流に分離する必殺剣・ライオブレイカーに斬れぬ敵はなし!!

イーグル=鷲の力を持つ風の戦士。
必殺銃・イーグルブラスターの射撃は百発百中だ!!

ビートル=カブトムシの力を持つ雷の戦士。
正義の斧・ビートホークであらゆる悪を打ち砕く!!

って言いたいんだろうけどさ…ノ∀`;
603名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 17:21:22 ID:6oEKWnub
>>596
スマン単純に考えすぎた
604匿名店主:2005/08/16(火) 20:16:17 ID:sb7WXp8M
おもちゃ板より

ttp://www.maruzen-toy.com/cgi-bin/goods.cgi?id=GS-204
ttp://www.maruzen-toy.com/cgi-bin/goods.cgi?id=GS-205

アインとツバインってなんだ?謎が深まる…。
605名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 20:32:20 ID:CW7HBXjB
ツインセイザーとは、グランセイザーの協力を得て防衛庁が開発した
対侵略型宇宙人用兵装モジュールである。嘘。
606名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 20:44:04 ID:3GfcpsM+
アイン=ドイツ語で1
ツバイン=同じく2
607名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 20:52:38 ID:hRQlQk9p
正確には 1=eins(アインス) 2=zwei(ツヴァイ)だよ
608名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 20:57:10 ID:3GfcpsM+
無知で悪うござんした
609名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 21:06:07 ID:9K/1ktKv
>>608
間違いを指摘されたくらいで、ふてくされるなんて
グランセイザーのやることじゃ
610名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 21:35:59 ID:edyoy3Vy
ポイズン
611名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 21:50:45 ID:P6Fae1nM
>>606-607
まずいな、大地の戦士が二人も…
612名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 22:08:08 ID:9K/1ktKv
さがしてくる!3人目!!
613名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 22:18:11 ID:Fr7Jpi8p
>>611
よぉく見ろ!>>606>>607
ケコーンではない!
614名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 22:29:31 ID:Fr7Jpi8p
セイザーXの漫画を描く環望氏のブログでいろいろ書いてるね。
てか、「恐獣」復活かよ!
615名無しより愛をこめて:2005/08/17(水) 00:02:16 ID:GM7A9N7V
>218 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ
>ツインでアインって英語かドイツ語かはっきりしr
ワロタ。
616名無しより愛をこめて:2005/08/17(水) 10:42:38 ID:zs6rJd5P
617 ◆sZMOg20d0E :2005/08/17(水) 15:06:32 ID:ULVvSayb
カプセイザーG2ってなんですか
618名無しより愛をこめて:2005/08/17(水) 15:40:21 ID:GrdST+bk
セイザーアイーン?
619名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 06:05:55 ID:VHgM7SnQ
恐獣には是非パラシュートで降下してきて欲しいな。
620名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 10:40:22 ID:GBrgwFfk
sage
621名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 13:15:59 ID:8tXtSEUy
いや、age
622名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 16:35:47 ID:lnX65tPQ
高田モンスター軍が映画出演だって。
623名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 17:23:07 ID:8tXtSEUy
624名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 17:35:42 ID:eHo1xVkh
おまえら「人間失格」ってやつ見た方がいいんじゃない?
625名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 17:51:21 ID:wS9f9qvB
なにこの違和感のなさ
626名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 18:07:00 ID:Xqn7YQLJ
北村作品じゃあるまいし
627名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 19:54:06 ID:SdGJEXWu
いかレスラーみたいで楽しそうじゃないか
628名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 20:18:45 ID:KLI/vhhx
>634
配役が好みじゃなかったので見なかった。
家族がたまにかけて、断片的には見たが激しくつまらなかったし。
629名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 21:13:38 ID:N7SlcEIB
>634
お前の為すべきことはわかってるな?
630名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 21:20:54 ID:lnX65tPQ
>>628は西暦2500年の未来人。
631名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 00:07:31 ID:vI3vPCiE
アステカイザー
タイガーマスク(2世)
獣神ライガー……

うーん「子供番組」とプロレスのコラボって、
少なくとも「番組」の方には不吉だよなあw
632名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 00:24:56 ID:W8j6w5II
>>631
ちなみにコナミは「闘魂ヒート」に続いての起用だから…

すっげーーーー不吉w
633名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 00:42:01 ID:Z6bcAs+p
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1121577624/l50
★★ハッスルシリーズ part35★★

東宝でのセイザーX記者会見、すごい盛り上がりだな。プロレスマスコミ以外のマスコミは、
最初はしら〜っとしたムード、引きまくっていたが、いつの間にか、総統ワールドに巻き込まれて、
最後は大盛り上がりでした。アドリブがマジ、総統うますぎ。
634名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 00:53:46 ID:wTA0nW0S
ところで、四季のミュージカル、李香蘭は見たか?
635名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 00:54:12 ID:n9diLtSv
ウルトラマンガイアの橋本のようならばまだいいんだがな。
つーか、どう連中とどう絡ませるというんだ・・・・・・。
636名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 01:48:54 ID:21kR+Qxv
>>632
東宝的には佐竹を起用した「1・2の三四郎」ってのもあるしね……。
637名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 01:54:27 ID:2dmUikcW
>>634
俺たちの乙太郎だ。

グレートライオのCAP見つけた。
http://tetuo0044.daa.jp/a/src/1123410593157.jpg
638名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 02:13:23 ID:PmVEtz1g
>>636
東映的には佐竹を起用した「爆竜戦隊アバレン(ry
639名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 02:48:46 ID:uXuByjVC
>>623
プロレスよく知らないから高田総統ってのもあまり知らないんだけど、記事見てハゲシクワロタw
640名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 03:00:44 ID:2dmUikcW
> 「このままでは必ずこの映画は失敗する。
> それは哲学、思想、そしてシブさを兼ね備えた役者がいないからだ」
誰か、総統に伝通院を紹介してやってくれ。

にしても、まあ一般受けとしてはこーいう仕込みも必要なんだろうが、
だったら「ゴジラ」みたいに群集エキストラ出演にして欲しかった。
それに、俺ら的には「天馬たちが出るのか?」って問題の方が重要だ…。
641名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 03:03:11 ID:wCjtshh7
高田総統とハッスルは、川口探検隊や藤岡探検隊を楽しめるセンスがあれば
数倍深く楽しめる
642名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 03:08:34 ID:wCjtshh7
まあ一般マスコミが入るような会見で高田総統に
先生を紹介するネタを振ってもアレだろう。
総統のことだから、特撮誌のインタビューあたりで、
「敵を知るために過去作品を見たら」みたいな流れで
ふれる可能性はゼロではないが
643名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 17:58:45 ID:41ZseyGh
>>640
禿同だな。
もし出すとしたらやっぱムシキング・テリーだろ。
644名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 19:34:04 ID:DpeVRzz5
思うに過去のグランセイザーやジェスティライザー等はスーパーワンの劇場版のように
最後にドンパチするときだけに現れそうな予感がする。
ダイセイザーやシロガネを出すところだけが見せ場で。しかしそれだけだったら
なんか嫌だなー。
645名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 21:13:41 ID:JVKMwrLM
>>644…ジャスティライザーな。
646名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 21:41:23 ID:QtJn1hP1
高田に出すギャラがあれば天馬達に出てほしいな・・・。
高田やモンスター軍やビターンやっても世間には届かないと思うが・・・。
インリン様が出ると別だけど、子供映画ではなくなるかw
647名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 00:03:24 ID:Ot2NX5tU
ところで大森一樹って、プロレスファンだっけ?

もっと上の方に、マニアがいてブッキングしたのか?
はたまた、コナミの差し金?
648名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 03:15:10 ID:Ac9yrRXr
ttp://www.hustlehustle.com/free/news/index.html?id=1124350549

1枚目の画像に写ってるのはキングギドラか?
649名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 04:35:09 ID:Ahg4AtWZ
たぶん高田はホントに実費くらいでノーギャラだと思うよ。
650名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 07:58:26 ID:o/hr557o
>>647
彼は学生時代、『週刊ファイト』の記者だったが。
651名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 09:29:49 ID:OXJHZq5G
八星神予告きたね。
652名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 10:41:27 ID:fay1/uiY
劇場版は幻星神をジャスティパワーうんぬんの理由つけてでも3体揃い踏みをやってほしい
653名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 19:11:55 ID:YU22eRCl
ttp://www.toho-a-park.com/character/SAZERX/news0819.html

えらくほのぼのした記事にワロタw
654名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 21:07:22 ID:LXiovCBM
>>653
総統ノリノリだなあ(w
655名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 23:41:12 ID:+YJ6G1Zw
>>650
じゃあ大森監督の趣味かな?

あと思い出したんだけど、パソ通の時代に実名で登場して
ボロクソに言われてキレたのって、米田監督だっけ?
656名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 23:44:54 ID:qdfkUPRA
>>655
詳しく
657名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 19:13:55 ID:6+7nDomm
そ、キレタというかグチというか恥ずかしい姿を晒したのは米田監督。
平成モスラ・シリーズでの事、場所はアットニ〜でしたな。
658名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 20:43:02 ID:iyA7M6xP
ちなみに、いまだに隠れて人の悪口言ってる某画家なんてのもいるがw

米田監督はガキものに懲りていたのかと思ってたけど、年間シリーズの
監督てのは正直美味しいからなあ。もう退社してフリーになってんでしょ。
659名無しより愛をこめて :2005/08/22(月) 02:53:15 ID:F7hnjjcK
>658
年間シリーズの監督なんてぜんぜっんおいしくねーよ! 本数考えてみな、
せいぜい10本程度だろ、1年間で。1本あたりのギャラだってよくない
ざんすよー 
660名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:58:54 ID:u+EKN3VF
 【アボガド】週刊「戦艦大和を作る」【バナナかと】
http://de-club.net/ymt/

DeAGOSTINI 週刊「戦艦大和を作る」
・250分の1スケールの精密な戦艦大和の模型を作るクラフトマガジンシリーズです。
・全長105.2cm・全高28.9cm・全幅15cm
・分かりやすいステップ・バイ・ステップの説明によって、
 一つひとつの作業を写真付きで丁寧に解説するので、
 どなたでも簡単に組み立てられます。
・マガジンでは、誕生から轟沈までの大和がたどった劇的な軌跡と、
 大和の構造などを詳しく紹介するほか、歴代の名艦や戦史に残る海戦を毎号取り上げます。
・本シリーズは90号で完結の予定です。
・創刊号 2005年9月6日発売
661名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 00:06:45 ID:QkaE7LmD
>>660
このスレの「艦隊」というキーワードに引っかかったんだろうか
662名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 01:13:20 ID:QPvwo3EO
ジャスティに引き続き、主題歌の作詞はコジケンさんに作って欲しい。
663名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 02:20:07 ID:wM4uaTWL
歌はもちろん中島満雄で。
664名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 02:33:48 ID:iw1IF1De
エックスの連呼でw
665名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 02:38:50 ID:4DW3ndB8
お〜れ〜はエックス エックスセイ〜ザ〜 ち〜ちのつくったカイゾ〜グ♪
666名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 02:42:18 ID:hNxoXxK3
ささきいさおが唄いそうだな
667名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 02:51:44 ID:iw1IF1De
アニメタルとか、マシンガンズとかに歌ってほしい。
668名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 07:36:45 ID:YWNvrK6j
>>666
残念ながら、その曲は兄貴の曲だ。
669名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 09:48:28 ID:v6NnHQYR
福山芳樹(ジャム抜き)で頼む
670名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 12:29:19 ID:yfP0GCxY
今さらだけど、今月号のハイパーホビーに載ってる
ウインドイーグルの翼にワロタ。間に合わなかったんだなw
671名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 12:58:51 ID:IrV+94LL
高田総帥て女優の奥さんが代理母出産の件で「この人の遺伝子を残さないのは罪だ」みたいな事言ったあの人??
672名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 13:05:41 ID:xe+nuVTb
向井亜希イラネ
673名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 18:13:41 ID:bWQ3PJF1
おい、けさま!主題歌は佐藤裕美しかありえぬことがわからぬか!
674名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 18:32:28 ID:DWRY7Q/x
じゃあ、ビートルセイザーのテーマはサイラバで決定ですね。

天を貫く 漆黒の角 インセクトサイボーグ
キング・オブ・キング!ビートール
675名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 18:41:15 ID:DWRY7Q/x
そろそろアニソン歌手が歌ってもいいと思う。→ 主題歌
676名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 19:14:00 ID:qeDDe/pQ
ここは大穴でZARDとか。
677名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 20:18:18 ID:GiaIGeRM
>>676
ジャスティで歌ってたじゃんw
678名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 21:08:59 ID:UZs+Edxx
>>659
なんか現場の意見ぽいなw
テレビのシリーズ監督てのは、拘束料は発生せんの?
拘束料込みで1本幾らなの?
679名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 22:27:36 ID:RIr/wfCn
>>668
哀川翔の兄貴?
680名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 22:38:52 ID:wKaclP//
>>679
ゼブラーマンの中身じゃなくて歌ってた兄貴の方だべ
681名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 23:06:44 ID:RIr/wfCn
>>680
60近いオヤヂを「兄貴」とは呼べないし、呼びたくない。……と個人的に思う。
682名無しより愛をこめて :2005/08/25(木) 00:17:25 ID:l3lSfQk+
>>678
拘束料なんてものはないよ。とにかく1本いくら。それもすげー安い!
今回、ジャスティで監督に昇進した近藤なんかも助監督の時の方が収入
いいはず。だからXではまた助監督。
683名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 01:13:45 ID:aqYCaaVG
>>682
つか、思いっきり現場の意見じゃんw
なんかいいネタ無いの?
684名無しより愛をこめて :2005/08/25(木) 01:21:55 ID:l3lSfQk+
>>683
いいネタ? セットが東宝撮影所じゃなくて原当麻ってとこで倉庫を
改造してやってる。こんなのでどーよ?
685名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 01:22:34 ID:IHWg5mDi
>>684
原当麻さんに3000点
686名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 01:53:44 ID:aqYCaaVG
>>685
サンクス。相模原か。
この前のジャスティで出た神社がその辺だったっけか。
687名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 01:55:52 ID:aqYCaaVG
しまった。>>684だったな。
撮影の方ってことは、主題歌とかまではまだわかんないよなあ…。
688名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 10:26:53 ID:HXI2d4sR
小島健二のライブが9月にある件について。
http://www.aepartners.co.jp/kojiken/popuplive.html

OPか挿入歌を歌ってくれるかもしれないね。
689名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 12:06:06 ID:CKAJ/Uvh
>>688
> 江戸フィッシュ、他 ゲスト多数
ゲストで満雄も来るなら行ってもいいかも。
690名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 14:03:42 ID:Yj6JISxB
劇場版のポスター、ウインドイーグルの右腕のところに[はこうま]が 
写ってるの知ってる?
691名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 14:29:21 ID:zI5MG1I1
>>678
深夜に放映してた某黒魔術女子高生漫画のドラマ版で
2本撮って30万〜40万とか、
諸経費込みで50万いかないとか、そんなもんだと聞いた。
仕事もヘビーやし、朝早いし、映画が好きでないととても続かないな。
692名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 16:20:28 ID:G3bevvwx
景山ヒロノブにうたってほしいww
693名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 18:00:28 ID:bei2k0HH
>>684
こんな軽薄なスタッフがセイザーXに関わってるのか。
なんだかなぁ・・・。
694名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 18:17:29 ID:tlLkU/Gi
ヒーロー大杉。
特撮出演者は、よっぽどギャラ安いのか・・・
695名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 18:18:19 ID:YVMUxwzV
安いよホント
696名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 21:26:19 ID:nipeWc6l
ロバートさん
今日、地元のおもちゃさんでみたよ。。
日本語ベラベラだった。。
697名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 21:27:39 ID:cO80Cq+m
もーすぐ幼児誌情報くるかな
698名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 22:01:49 ID:A//sHNp2
>>691
それって業界最低制作費の○谷映像でしょ。
毎回信じられない少額で、スタッフをなめてるとしか思えないサイアクのとこじゃん。
尤も超星神シリーズもそれに毛が生えた程度だけどな。
699684 :2005/08/25(木) 22:51:31 ID:LSl8IXS0
>>693
スタッフじゃないよ、わりーけど。知り合いが何人かいるんだ。
700名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 23:02:19 ID:vg+Pt94/
嘘を嘘と見抜けない人は掲示板を使うのは難しい
701名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 23:40:21 ID:pJfcTs2w
事情通が増殖しているスレはここですか?
702名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:23:24 ID:kq3NtmX5
スルーしろよ、こんなレス!
703名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 10:53:41 ID:ZrS/aaLs
敵組織(宇宙海賊)の情報まだー?
704名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 11:01:54 ID:A/FLjK6L
スルーしろよ、こんなスレ!
705名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 11:20:22 ID:jQXIIWRL
最近レスアンカーを全角で入れるの
流行ってんの?
706停止しました。。。:2005/08/29(月) 17:41:16 ID:JQlOPANJ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
707名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 18:26:43 ID:jXZoCDSU
マジで?
708名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 21:13:31 ID:YxnxVHjq
おいおい!
709:2005/08/29(月) 21:14:56 ID:pn7tkmqq
情報出てないね
710名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 23:21:03 ID:uOK7sCG1
コナミがこの枠買ったのは3年間だったよね?
グランの時は3年続くのか?とか言ってたけどw
って事は(コナミ次第だけど)とりあえずセイザーXが最終シリーズって事かしら?
711名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 23:33:29 ID:jXZoCDSU
この作品である程度納得のいく結果が得られれば次があるんじゃないか?
712名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 00:01:45 ID:GLDsoukc
>>711
それもそっか、始まる前から次の事悩んでも仕方ないか ノシ
713名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 00:05:31 ID:AUDLPAF/
>>705
専用ブラウザの普及の為でしょうか。多くの専用ブラウザが全角アンカー対応してますし。

全角の方がリンクに変換されない分、スレ容量の削減になるので、
昔から使ってる人は使ってましたが、

AA系の板ならともかく、
1000までにスレが容量オーバーする事がほとんどないこの板では無意味ですね。

# 個人的には、全角アンカー未対応専ブラ使ってるので止めて欲しい。
# 機種が特殊なので代替ソフトないし
714名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 03:32:26 ID:wRr9kZ+e
>>711
おそらく判断は映画公開前後だろうな。
でないと、ただでさえ製作ペースの速いシリーズだから間に合わない。
715名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 04:30:22 ID:L+kA5Lzg
セイザーXは来年の6月いっぱいで終わり。グランとかジャスティに比べると
1クール少ない。なぜかはよくわからんが。撮影は1月で終わるようだから、
次があるとすると714のよう通り映画公開前後には結論出てるだろう。てか動
きだしてるかも。ってレスすると事情通とか言われんだろーなー。やだなー。
716名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 04:32:53 ID:1wQZLBAS
このシリーズ全般そうなんだが、
ヲタが盛り上がり、それが俳優やスタッフに反映される様子を
リアルタイムで実感できないのがどうにももどかしい
717名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 04:58:39 ID:wRr9kZ+e
>>716
リアルタイムではないけど、ものすごく遅いやまびことして確実に帰ってはくるけどね。
718名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 08:50:09 ID:AnVOc/oU
レミーが可愛いのは、そういうことですか?
719名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 09:04:30 ID:EuvdlCnV
>>718
磯山さやかはかわいかったぞ!
他はたしかに微妙だが……
720名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 09:23:26 ID:EHLOy0in
ユカも十分かわいいけど
721名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 09:28:43 ID:AnVOc/oU
>>719
磯っちは可愛いねえ。それにあの巨乳はたまらん。
722名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 11:09:58 ID:uVtsmkYK
>>720
ユカは自分の身近にいれば十分かわいい子だけど、
テレビドラマのヒロインとしてはあまりにも微妙なのよ。
そこんとこのわずかなギャップが超星神クォリティと言われるゆえんだと思う。
723名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 11:11:52 ID:Q1B5rk1h
つ【への字口】
724名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 13:10:12 ID:EuvdlCnV
>>720
ユカのクラスメートのほうが俺の好みだ。名前覚えてないけど。
725名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 16:51:39 ID:7y7mD7N9
ユカは足が長いし、何よりエロいのがいい
726名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 17:00:09 ID:iDPazQwu
ユカたん可愛いじゃないか、特に口元がエロくていい!
727名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 17:40:37 ID:f7Y9YjwA
ユカのほっぺたがいいよな。
728名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 17:44:42 ID:13Bcbxja
無難にかわいい子より、個性が先んじすぎて好みの人を選ぶような子が多いんだと思う。
んで自分はちすんと星野マヤが好みだ。あと詩織たん。
729名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 19:01:15 ID:Rq8x5z7e
姉は……?
730名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 21:36:46 ID:XqO/MH4w
>>728
お前はオレか。好みがあうな(あってどーするよw)
731名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 21:54:22 ID:IUJ6s846
他の特撮番組は雑誌ネタバレが流れてるのだが、
セイザーXのは無いのだろうか?
732名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 22:12:47 ID:CM6S3fiM
・コアブレイバー
通常は飛行形態でライオキャリバーに搭載されている中型ロボ
スピードを生かした格闘が得意
戦艦と合体し流星神になる
普段は灰色だが、各戦艦から発射されるオプティマイズビームによって
必要なデータが転送されると、ボディカラーの一部が変わる

・戦艦ライオキャリアー
超星艦隊の旗艦でもある突撃型宇宙戦艦
拓人、レミー、G2が乗る

・戦艦ビートバイザー
堅牢な装甲を誇る重装型宇宙戦艦
ケイン、アイン、ツバインが乗る
733名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 22:19:34 ID:8AcfvBR9
敵が知りたいですな
734名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 22:19:38 ID:CM6S3fiM
・戦艦アドルイーグル
高速と機動性が武器の高機動宇宙戦艦
アド、ゴルドが乗る

・カプセイザーG2
ナックルクロスをはじめ、あらゆるアイテムを
圧縮保管、転送する小型ドロイド

・ツインセイザーアイン&ツバイン
ビートバイザーに乗り込んでケインをサポートする双子の兄弟戦士
息の合ったシンクロ攻撃が得意
735名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 22:29:46 ID:CM6S3fiM
・宇宙海賊デスカル
巨大な戦艦に乗って宇宙を渡り歩き、略奪の限りを尽くす
セイザーXが存在しないタイムラインでは、2006年に
全てのコスモカプセルを手に入れ、全宇宙を500年以上の暗黒時代に突き落とす

・宇宙海賊戦艦バルガレオン
デルカルの巨大な海賊戦艦
謎のバーダー船長のもと、多くの宇宙海賊が乗り込んでいる

・三将軍
デスカルの幹部で、火将軍ブレアード、風将軍サイクリード、水将軍アクアルの三人

・恐獣
デスカルが操る巨大怪獣
「恐獣バレル」に格納されて地上に打ち込まれる
736名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 22:35:46 ID:8AcfvBR9
>>732>>734>>735
あるがd
デスカル、バター船長、三将軍、全部着ぐるみかな・・・
737名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 22:49:36 ID:CM6S3fiM
船長は名前のみで画像なし

戦闘員はギグファイター
738名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:59:54 ID:53M5c+Uk
>バター船長

736を宇宙鮫の餌にしてしまえ
739名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:14:18 ID:ZWbLVxXh
>>735
本当に恐獣出るのか…しかも恐獣ミサイルもw
740名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:18:15 ID:vUXmWdhb
正体は樹の周りをぐるぐる回る四頭の虎だな
>バター船長
741名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:28:09 ID:ZmWBPSiT
742名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:29:58 ID:kgaoS0RY
741は宇宙ワニの餌に
743名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 01:24:26 ID:wu96BWSs
744名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 01:38:53 ID:b+FLvYan
上段右から2つ目のロボットかっくいー!
745名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 01:54:51 ID:ZBkbOGoX
キンケドゥキター
746名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 02:35:16 ID:9ACeP9mj
747名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 02:35:32 ID:EF8SUDCy
コアブレイバーは最初は1体ってことなのか?
そうすると八星神の内訳の理由がわかるんだが。
でも予告じゃあ3体揃い踏みだし…?
748名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 02:47:02 ID:NDbLa3mC
>>746
デス+スカルなんて誰でも思いつくような名前だし
749名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 02:54:00 ID:8fvoCfYA
あらいぐまデスカル
750名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 03:57:35 ID:TgikrZXN
コアブレイバー、色無しの方がカッコ良い。
限定版とかなんとか出す気なんだろうなぁ・・・。
751名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 05:04:24 ID:kMgZ/wgO
飛行形態が全然飛びそうじゃない・・・
752名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 05:42:00 ID:4xg3Pk/b
>>743
正直シロガネがでかくなってることに驚いた
753名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 05:43:28 ID:4xg3Pk/b
ていうか、しまった。
これ超ネタバレじゃん。
やっべえ…先に見ちまったよ。
セイザーXの敵やロボのネタだけだと思ってみちまった。
おうあー、しまったぁ…やっべぇ…
754名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 05:50:20 ID:XcBR4QGb
水将軍アクアルは三将軍の紅一点といったところか
755名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 06:33:56 ID:uPz86Mh8
オレンジのコアブレイバーのポーズが・・・
756名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 06:38:20 ID:kMgZ/wgO
ユカの公式メッセージで今映画版撮影中だってよ。
TVシリーズは早撮りなのに映画はタイトだな。
757名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 08:26:37 ID:wK5tVmJr
敵将軍はジャスティライザーのヒールターンでつか。面白いな。
758名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 09:06:58 ID:4Nv9WnI2
>>743
それよりもだ、上の右から2番目の巨大ロボット怪獣は一体なんだ?
ウルトラマンマックスのが紛れ込んだのか?
759名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 09:18:38 ID:/rCTlt87
>>758
この写真からなぜ「巨大」と分かる?
一般人を装った関係者のリークか?
760名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 09:38:27 ID:LoNu4HFw
コアブレイバー・・・
種死前半の主役機みたいな事やらかしてくれるなコナミ
あちらはプラモだからまだいいが
玩具で色替え4つもやられるとしんどいのぅ
761名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 09:45:50 ID:RFFSQmSg
>>759
あの巨大ロボットがなぜ「巨大じゃない」理由がある?
一般人を装った・・・
762名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 09:46:13 ID:Li0GpaDR
ツインセイザーは、'90年代初頭頃までの東映特撮の
脇キャラあたりにいそうなデザインだ
763名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 10:01:03 ID:je1iVZfS
主役3人、レミー、ゴルド、ツインセイザー、合わせて7人か。
グランまではいかないけど結構大所帯だなぁ。
764名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 10:15:26 ID:Bhirx+ZL
>>758
マックスだね。元はセヴンか。
765名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 14:26:51 ID:tn84+c64
>>617 >>743
カプセイザーG2   キタ---------。
766名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:57:54 ID:9rz6JzqF
製作発表まだかな?
767名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 17:56:50 ID:sYq2XDzE
そう言えばジャスティは去年の8月31日に製作発表してたな。今年は
やらないのか? それとも、これだけネタバレしてたら正式な発表も
なにもないってこと?
768名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 18:24:06 ID:0OSIIi4z
>>762
メタルヒーロー風だな。
顔はまんまガントだけど、結構カッコ良いかも。
769名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:28:04 ID:G39XpJ3p
明日で1ヶ月前だから公式HPとか更新しないかな
770名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:32:47 ID:rCaR8qWZ
敵幹部が増えたな。
771名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:39:54 ID:ta9RDfTP
>>757
三将軍は宇宙海賊が支配した歴史の方のジャスティライザーとかかも知れん。
で、物語終盤に覚醒し、真の姿を取り戻して共演。
なんて妄想はさておき、ホントに色使いがジャスティとソックリだな。
772名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:49:33 ID:ZBkbOGoX
なかなか燃える妄想じゃねぇか
773名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:27:36 ID:m343pd3K
宇宙海賊…バルガイヤー?
774名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:22:20 ID:Pj1rbr6I
>>757
むしろ、ライザー星の勇・智・仁の力を奪ったとか。
775名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 05:52:51 ID:ksKQY7Vq
三将軍、素面ないかな〜〜
776名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 17:21:41 ID:enKuka7V
>>760
むしろ色換えがあるって事は戦艦とパーソナルカラーのブレイバーの流星神セットがあるって事だから問題ないよ。
ジャスティだとライゼロス単体やライゼロス+星神獣1体のセットがなくて幻星神4体を
揃い踏みさせられなかったから、その反省が生きてるって事だ。
777名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 17:37:48 ID:1mLHZcn4
レミー、可愛いよレミー。
778名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 19:01:34 ID:f3/Aq/FF
次元海賊デスカール?
779名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 21:42:27 ID:ussGLo1U
やっぱり最強合体は恐竜型なのだろうか
780名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 22:10:34 ID:MuXtLN5V
そうでないと超星神シリーズとは言えない。
781名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 23:40:30 ID:BJnOxe+v
>最強合体
ライオンが頭と前足、イーグルが胴と羽、ビートが後ろ足と尻尾になり
合体してマンティコア形態になる。
782名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 02:02:57 ID:ydxQ8aju
>>761
巨大タイプと人間大のが出るんですよ(テレマガに出てた)
783名無しより愛をこめて :2005/09/02(金) 03:07:20 ID:ez+kA6VC
>>781
サメは?
784名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 05:17:52 ID:Yyg1bGOv
ヤバイ。特撮エースの漫画が思った以上に面白い。
785名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 16:15:50 ID:nP0rWXSb
>>775
登場するなら子供がちびっちゃうくらいの強面の役者使って欲しいな。
公式に載ってるメイン5人以外の役者のポジションに期待しとこ。
786名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 17:02:19 ID:dUmwhhGe
ハイパーホビー見たけど安藤拓人役の人イケメンだね。
公式見たときはそんなにカッコイイとは思わんかったけど。
787名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 20:34:15 ID:gxPmNUfj
ツインセイザーの二人の役者さんの発表ってまだ?
誰がやるのですかね?
788名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 20:38:48 ID:EjqjXlum
終始あの状態なのではないか説
789名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 21:01:46 ID:mnv0IP4s
もう三倉まな&かなでいいよ
790名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 22:04:04 ID:MAcY3uy4
「ツイン」セイザーといえば人間体はあのお方しか思いつきませんよボクわw
もしロボとかの類で終始あのままならせめて声だけでも・・・・
(いや絶対ジャンパーソンの類吹き替えさせると上手いと思うんだがな)
791名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 22:59:05 ID:r57ViKV0
>ツインセイザー
つ【後期キョーダイン方式】
792名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 23:39:29 ID:mTE623qX
>>790
あえて詮索はしませんが
793名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 23:46:32 ID:gxPmNUfj
そこで、幻の設定、双子の弟、伝○院宏を登場させて、洸と宏の○通院ブラザーズ
がツインセイザーですよ!
794名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 00:30:47 ID:UcwTxYgH
それで後半に合体して、ビートルセイザーを超える
カブトムシ戦士になると!
795名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 01:06:27 ID:bAaBE21X
>>784
禿同。本編もあれくらいやってくれるといいなあ
796名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 01:21:43 ID:uJB97n1I
レミーのミニスカ具合とかな
797名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 06:20:31 ID:gvWpovV2
後半アクアルの仮面がとれて美女が出てきますよ
798名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 07:29:33 ID:ikT6IAQd
高田総統 映画賞総なめ宣言
映画「超星艦隊セイザーX」の撮影を行った高田総統。
プロレスの「高田モンスター軍」を率いる高田総統(43)=高田延彦=が
2日、映画「超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち」(監督大森一樹)
の撮影を横浜ランドマークタワーのドックヤードガーデンで行った。銀幕デ
ビューを飾り「カンヌで主演男優賞を!」とやる気満々だ。
本人役でデビューする総統はおなじみの紫色の軍服に身を包み、アン・ジョ
ー司令長官、島田二等兵を引き連れ約2時間にわたり撮影に参加。気温30
度を超える暑さだったが「全知全能のオレは汗もかかないし、緊張もしない」
と強気な態度で臨んだ。
テレビ東京で03年に放送が始まった、星座をモチーフにした特撮ヒーロー
シリーズの映画化。03年「超星神グランセイザー」、04年「幻星神ジャ
スティライザー」、今秋から放送予定の「超星艦隊セイザーX」の3作のヒ
ーロー18人が総出演し、邪悪な“宇宙海賊”と戦う。
親子連れなどでにぎわう広場に現れたジャスティライザーの前に、突然高田
モンスター軍が登場するシーンを撮影。総統は正義のヒーローも得意の「ビ
ターン」で洗脳し、味方に引き入れた。
今回は1シーンだけの出演だったが「銀幕スターとなった高田だ」と報道陣
に宣言するなど、俳優の仕事がすっかり気に入った様子。さらに「これから
は映画の世界に大きく羽ばたき、毎日映画コンクールからカンヌ国際映画祭
まで世界中の映画賞を総なめにする。ただし主演男優賞しかもらわない!」
と大胆宣言も飛び出した。
「甲虫王者ムシキング」と2本立てで12月17日公開。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/09/03/04.html

799名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 09:29:03 ID:BVML8qpB
運命の日まであと4週間!
800名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 09:34:33 ID:YA0d9cHv
すみません
拓人くんの衣装が微妙すぎるんですが
801名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 09:57:38 ID:U/BOqS04
>>798のリンク先によると、高田総統に洗脳されるのはジャスティライザーのようだ。
ということはそのまま洗脳が解けなくてTVシリーズに三将軍として登場するでFA?
802名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 11:34:48 ID:R5cQWFk3
>>801
来週のハッスル!マニアにモンスター軍側で出てくると見た。
確か総統、セイザーXに「ヒーローにはヒーローだ!」って言ってたから。
803名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:20:30 ID:RC/4tqSy
>そのまま洗脳が解けなくてTVシリーズに三将軍として登場するでFA?

ただ赤以外は属性が異なるんだよね。
セイザーXの黒は風将軍(ガントは大地属性)、青は水将軍(カゲリは風属性)
804名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:23:11 ID:YhxaMlO1
>>798

その「ビターン」ってなんだ?よくガントがやるガントスラッガー卑怯撃ちの
ように後ろから「ビターン!」と引っ叩いたのか?
805名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:26:13 ID:HHscPLD+
「びびったか?たじろいだか?」の略がビターン
行為というよりフレーズ
806名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:36:59 ID:VpSDEVbc
劇場に響鬼を見に行ったはずが、一番インパクトがあったのが
セイザーX予告に出ていたメガリオン軍団だったという事態。
807名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:58:53 ID:R5cQWFk3
>>806
東映の映画で東宝の映画の予告がかかったのか?
つか、あの大量の怪獣はメガリオンだったのか。
808名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 15:40:21 ID:HV87P9V3
主人公が予告をやってたけど、まだ慣れてないな。
809名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 16:02:35 ID:N/nIdVTU
質問。敵組織の宇宙海賊って戦闘員がギグファイターなんだけど
ウオフマナフとは何か関係があるのか?

それともアブレラみたいな商人がいろんな組織にギグファイターをレンタルしてるのか?
810名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 16:36:26 ID:YhxaMlO1
>>806
そういうもんだろ。東映の直属の上映館なら無いかもしれないが、
実際うちでヒビキやるとこもセイザーXやるし。
811名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 18:50:00 ID:FFA5XH7f
>>806
詳しく
812名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 18:50:53 ID:QQN+qdZs
武器商人のおっさんが地球人をギグファイターの素体に利用しようとするって話もあったし
あの宇宙の割と平均的な兵器なんじゃ?>ギグファイター
宇宙海賊船長バーダーの正体が脱獄したベルゼウスさんという伏線かもしれないが
813名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:48:02 ID:jUIgjKic
798
グレンのインローダーが・・・
814名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:50:24 ID:UcwTxYgH
ガントとカゲリもだな。
815名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:00:52 ID:5nz5ILV1
特撮エースの漫画版を立ち読みしたら
レミーのミニスカのお尻とふとももに目を奪われたのだが・・・
さて、テレビの本編ではどうかなあ。
816名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:02:32 ID:d0GbxJTT
なんかスーツの脚が長く見える
817名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:07:50 ID:PzumD0k1
>>815
本編ではパンツスタイルだったり
818名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:40:36 ID:ty92XACd
漫画家さんのブログでもPRしてるな>特撮エース
ttp://blog.goo.ne.jp/tamakiya_web/
819名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 01:17:00 ID:/cXvcTSb
>>818
サイバーコップがBEST1とはつわものだ…適任かもしれん
820名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 01:31:50 ID:Qlv3bZ93
>>818
漫画版の描き手はあの人か! 確かに特撮と女性キャラに関してはつわものだw
821名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 01:48:58 ID:78tTAsU2
あの人のマンガはよく買うが、特撮ジャンルでお目にかかるとは思わなんだ。
822名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 10:43:17 ID:fDAxGIr0
>>806
劇場でかかっていた予告は公式サイトの特報とは別バージョン?
823名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 11:28:40 ID:uMcMPkH6
レスからするとそうだとオモ。今から観に行く組なんで解らんが。でも、公式にある
ででれーでででー「グランセイザー!」 ででー「ジャスティライザー!」」
そして、新たなる仲間セイザーXっ!
っていうのをあの大スクリーンで見たかったのも本音。まぁ勇者を拝んでくるわ。
824名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 12:24:21 ID:wRE+9pO3
      /⌒⌒ヽ                 /⌒⌒ヽ 
     (,⌒⌒ヽ、)              (,⌒⌒ヽ、) 
我ら> (・∀・ )  ツインセイザー!>(・∀・ )
825名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 17:29:12 ID:DfUMobwQ
ツインセイザーは通常時、ゴミ箱に擬態しています!
826名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 17:53:51 ID:if/iHO6h
>>825
燃えるゴミゴン、燃えないゴミゴン吹いた(w
827名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:47:53 ID:2MbYt5UP
拓人はF1レーサーめざしてバイト中とかいう設定らしいが
・・・バイトってジェット便だったりしないかなあ。
828名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:04:54 ID:mGHmkLE3
気持ちはわかるがバイクにいくら乗ってもF1レーサーにはなれんぞ。
829名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:09:08 ID:dH2Meo8p
>>827
毎回、いろんなバイトして、その度にクビになるらしい。
830名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:52:16 ID:uMcMPkH6
水族館でバイト→餌を間違えクビ。辰平に会う

デザイナーのアシスタント。大事なスケッチブック忘れクビ。仁に会う

電器屋でバイト。頑張ったが商品破壊しクビに。伊達電器の面々に会う(二人だけ)

(省略)

ザリガニ釣りのバイト。釣ったのを全部謎の男に食われる。
それを自分のせいにされクビ。神野にあう。
831名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:56:05 ID:0SWNF61x
>>829
そんなヤツをレーサーとして契約するチームはいねえな(w
832名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:17:52 ID:VAn3vHc+
>毎回、いろんなバイトして、その度にクビになるらしい。
安藤拓人、彼もまた「たっくん」か…
833名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:30:25 ID:b0AFqK84
>>830
クビになった後で神野に会うって事は・・・「謎の男」はデモンナイトか?

ところでセイザーXが全3クールという話でふと思ったんだが、
元々は4クールの予定だったが映画版制作の為に1クール分の予算を
持っていかれて3クールに縮んだ・・・ってのは考えすぎか?
834名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 03:24:18 ID:D9pG+4Ow
>>829
吉永サリーか。
835名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 06:29:36 ID:FFRUxYVE
>>833
一番気になるのは、コナミが3年契約で枠を買ってる事だな。
約3ヶ月分も枠が余るんだが、どういうことだ?
836名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 08:00:58 ID:RAklfy1p
セイザーファイトをお送りします。
837名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 08:41:39 ID:YIxtIRz3
合計18人の戦士たちがそれぞれの想い出を語り合いながら3ヶ月潰すのか
838名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 11:29:06 ID:DN0sGMUc
13話で18人ってことは合同で済まされちゃうのもいるわけだな……。
839名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 12:24:49 ID:8eTWy0OE
>18人
つデモンナイト
840名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:42:28 ID:NZv8Zlpx
つロギアとか
841名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:21:05 ID:uiSh3liy
セイザーXって3クールだったのか。

セイザー、ライザーと3クール目(4月〜6月)ってストーリー的に
中だるみ感があったから案外3クールだと中だるみナシでストーリーが進みそう。
842名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 02:38:58 ID:C7eG93tr
>841
毎回が神展開なのか!
843名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 02:54:16 ID:wGtyqnLK
>>841-842
前にも挙がっていたけど、河田氏のHPによれば
「ドラマ重視、スピード重視、ユーモア重視」らしい。つか、併せて
「1年の長丁場、その面白さを〜」ってあるけど、やっぱ4クール??
844名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 05:11:33 ID:DBx9Vp0Z
そこはもう、多々買いが勝負の行方を決めるんだろ>3クールか4クールか
ついでにシリーズ第4弾があるかどうかも……
845名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 10:18:54 ID:hCZ2KP/K
特報、ムシキングのほうが先に流れたことがちょっと寂しかった。
知名度や人気はムシキングのほうがあるかもしれないけどね。でもね・・・
846名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 11:22:50 ID:VohSbx74
こんなもん見つけた。レミーたんとお爺ちゃん、ロケ現場のスナップ。
ttp://www.promage.co.jp/diary.htm
847名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 11:44:41 ID:sKWUy/W7
響鬼が突然の路線変更で混乱しているうえにマジレンもここにきて中だるみ状態、
マックスも今ひとつ盛り上がりに欠ける状況の中、
ジャスティがクライマックスに向けて一番盛り上がっているね。

今の雰囲気、ちょうど2年前の状況(アバレが迷走状態で555も中だるみの時期)に近くなってきたな。
848名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 11:51:22 ID:BdPdxvvn
>846
マジかわいいな。
演技はどうなんだろうか。
849名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 12:09:51 ID:AplrjESD
ゴルドさんの変身後画像はまだか。
850名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 15:16:44 ID:oL8gpR+F
>>847
マジレンは当初の印象からすると妙に安定していて手堅くなりすぎているのかもな。
超星神シリーズの破天荒さを少し加えるとちょうどいい加減なのかも。
851名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 18:48:26 ID:5zOlkk4f
>>846
白タイツだったのか。でもこれはこれで
膝あて(?)は漫画版にはなかったな。

>>850
そうだなあ。魔法だからもっと何でもありな感じを期待してた部分はあるかも。
ハリポタ意識してるせいか、既存のものをベースにしすぎてるかな?
852名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 18:54:57 ID:Dy7/wFyT
公式が更新。


853名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 19:26:54 ID:qpcL7mbl
バーダー船長って、幽霊船の船長みたいなビジュアル。
854名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 19:46:40 ID:uJQH1xaC
水将軍アクアル、カック(・∀・)イイ!! 
855名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:11:10 ID:Dy7/wFyT
そういや今年は製作発表とかないんかのう。
856名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 21:13:31 ID:/GGwXJ8U
テレビ版のサイトに大森監督のインタビューが来たか。
川北御大に引きずり込まれたのか、大森監督。
ビデオもらったのにグランをほとんど見ないで撮っているというのが不安だ。
857名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 23:01:13 ID:lQlpDot8
>>856
オレもそこが不安に思った。
でも70分あるということと、国防会議があるという点は嬉しかった。
御園木さんと九条ちゃんの競演はあるのか!?
858名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 23:08:19 ID:lQlpDot8
>>853
多分それは風将軍サイクリード。

ツインセイザーの紹介に「色違いのスーツをまとった双子の兄弟」という文が。
てことは人間なんだな?中身はやっぱり芹沢氏(二役)か!?
ドルクルスもどきに搭乗してるらしいし。
859名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 23:11:13 ID:GTsIWchV
>>856
いや、2巻までしか見ていない……ってことは、
むしろグランセイザーがいちばんブっ飛んでいた時期しか
監督は知らないってことで、好都合じゃないか?

70分っていうのは、CM&歌抜き本編に換算したら3話分くらいか?
860名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 23:34:42 ID:pzXnFAKe
監督のインタビュー読むと、映画屋稼業も色々大変だなと思うよ。
隣じゃ自分が撮るはずだった企画が形を変えて・・だし。
861名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 00:35:41 ID:g3uirjWi
うーん、がいしゅつだと思うけど、

 大森 + 川北 + タイムスリップ

というとどうも不安になる…
862名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 00:41:08 ID:6+MBoiZ0
>>861ではもっと不安にして進ぜよう
つ【+リュウト】
863名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 02:19:12 ID:/G/UBe8/
>>862
「呪いの壺」?
864名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 02:25:42 ID:IxzXOxFt
>>861-862
「ゴジラVSキングギドラ」好きなんだけどな……。
つか、既にギドラっぽい恐獣?の登場は確定だし。

> 高田総統がライザーグレンに「ビターン」!!
> ジャスティライザーが洗脳されちゃった!?
> ジャスティライザーが高田モンスター軍に入ったら、
> ハッスル軍のセイザーXと戦うことになっちゃうよ!

ってことで、木曜のハッスル!マニアはライザー参戦確定っぽいなあ。
865名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 14:10:33 ID:J09Sqxhm
大森監督も初めての超星神的ノリに戸惑っているようだが、これが吉と出て「なんだかわからないえらい物」
が出来あがっちゃうのが理想だな。下手に理屈で考えないで撮って欲しいもんだ。
866名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 14:58:11 ID:1IHg00wd
このシリーズは作り手に変な自意識が出るとミスりそうだしね。
867名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 16:27:03 ID:jb/r+R8v
シナリオも監督もTVシリーズとは違うというと
響鬼みたいに「キャラや世界観が違いすぎる」
ということでファンから叩かれるという可能性もあるかもしれんが
そこは超精神シリーズだから大丈夫かな。

ただ、「超展開」は楽しめても、キャラに対する愛着では
他作品以上とも思えるので、そこが崩れてると辛いかもなあ。
868名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 16:57:33 ID:/zzYzyO0
映画館でセイザーXの予告を見るたびに思う

グランセイザー12人は多すぎ
869名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 18:35:41 ID:Y60Y1chS
でもあんなバカ(褒め言葉)な作品にこの先、出会えるかどうか…
870名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 18:36:59 ID:2Cewum7U
仮面ライダーもブラックRXの時点で、そのくらいの数で戦ってなかったっけ。
871名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 18:45:08 ID:hA8byxs9
>>865
いいなぁ、その

「なんだかわからないえらい物」

という表現。超星神シリーズを一言で表したフレーズじゃまいか。
俺もそうなることを期待することにしよう。ひとまず>>865はGJ。
872名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 21:54:27 ID:m1q9vS0b
>>865
ああ。頭で味わう作品ではなく、
心で味わう作品を作って欲しい。
873名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 22:19:09 ID:0ra27esa
昔、コソタロウの漫画で
「うう!なんだかよくわからないが、とにかくすごい自信だ」
というフレーズを見たような見なかったような…
874名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 22:35:16 ID:/G/UBe8/
>>873
屁の突っ張りはいらんですよ
875名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 23:24:07 ID:uB4fSt/B
>>865
インタビュー読んできたけど、大森監督の戸惑いも分からなくはない。
ウルトラマンあたりで特撮ヒーロー物を卒業した人が四十数年後に
当世のヒーロー物に接したら浦島太郎状態になるのは当然。
超星神シリーズが大森監督の知っている昭和ヒーローに似た
テイストを持っていることに気づいているかどうかが鍵だな。
876名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 01:03:59 ID:s4D+lwRZ
>>873
あったような気がする。アッホかな。
877名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 18:10:59 ID:0pipzQrb
キン肉マンでもいってたな。
878名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 19:23:34 ID:Lt1WiLEi
宇宙海賊が使う怪獣は宇宙恐獣っていう名称らしいけど
流星人間ゾーンの怪獣も恐獣って呼ばれてたよね。

宇宙海賊はガロガ星人と何か関係があるのか?
それともたまたま呼び名が似てるだけ?
879名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 19:29:06 ID:MLvPFKuZ
そんなこと言ったら、魔獣はサソダーマスク…
880名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 21:26:01 ID:zEg3dpRt
ハッスル!レポ期待age
881名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 22:57:17 ID:FUnYipOP
882名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:34:12 ID:ILCgNoQg
>>880
今ハッスルのPPVを再放送で見てる。
途中までみたがジャスティしか出なかったみたいなのでジャスティ本スレにレポ書きました。
883名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:03:40 ID:uXMFLA7z
つーか、映画は第一話なの?
それとも、パラレル?
884名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 02:07:25 ID:h41MLuxA
ジャスティライザーはヒールターン(笑)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200509/08/a01.html
885名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 12:57:31 ID:gZ4QZmw1
テレ東公式オープンしたね。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/sazerx/
886名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 17:48:38 ID:B9TiXGuc
>>878
宇宙海賊って…


某スーパー戦隊の敵組織も全く同じ名称だったのに、東映からよく苦情が来ないな。
887名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 17:52:04 ID:WJs7QFLA
7年くらいあいてるし、宇宙海賊ってだけなら別に特殊でもないし大丈夫なんじゃないのか
888名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 17:56:43 ID:UdujTQlT
>>886
そんなもん一般名称だよ(w
889名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 19:12:41 ID:4va5uOj4
古くはレンズマンかね>>宇宙海賊
パルプSFなんかにはもっと例がありそうだが。
890名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 19:28:15 ID:u71t+IU4
レンズマンといえば、たしか、リゲル星系出身のレンズマンとかいたなあ。
891名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 19:34:42 ID:HgSzVkCw
つ【キャプテンハーロック】
892名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 20:35:56 ID:lY4NRGRx
すごいなあ、世の中には本当にフィクションっていうと
最近の東映特撮ぐらいしか知らない人(世代的に?)っているんだね。
893名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 20:44:32 ID:ikB0E9yl
宇宙海賊でぐぐれば、キャプテンハーロックとミトの大冒険だけで上位を占めてるね。
自分は宇宙海賊と言えば、エクスカイザーの敵組織や、ゴルドランのキャプテンシャークだけどね。
894名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 00:22:24 ID:RWcIOyux
>>889
邦訳で「宇宙海賊」の名称が出てくる昔のスペースオペラで
今でも有名なのは、やっぱりレンズマンのボスコーンだろうな。

>>890
さすがにトレゴンシーにクラストオンされても困るがw・・・解る奴はここでは少数派か?w
895名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 02:38:48 ID:TLwwpVE7
運命の日まで、あと3週間!
896名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 06:29:22 ID:c01kkQu/
なぁ、映画に出てくるライザー3人は洗脳された状態のが出るのか?
897名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 08:03:46 ID:SmMUzver
カゲリたんとインリン様のM字開脚対決マダー?
898名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 09:30:54 ID:4yVJwyDc
宇宙海賊キャプテン・ハーロック第4海賊島
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103762705/

★★宇宙海賊ミトの大冒険★★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1044949993/
899名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 09:36:17 ID:a5u6uLCY
高橋良輔監督って、ひょっとして大根?
900名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 10:50:11 ID:QOw1KcrP
>>899
拓人の愛称は早くも監督で決まりか?(w
901名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 11:00:57 ID:nzWyDjFR
>>900
たたたたたたっくん、宇宙海賊が!
902名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 13:52:25 ID:ASec1n7G
アドの中の人はタンゴのプロダンサーで、ケインの中の人は2世俳優か。
ジュビロ磐田ユース出身の真様につづき、経歴でも話題提供ですかね。
903名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 16:16:41 ID:tl0Et7gO
ケインの中の人の母親って外国の人なのか?
公式ブログ見ると日本人離れした顔立ちだなと思った。
ttp://204.202.2.205/BLOG/ryosuke-mt/
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:02:43 ID:ASec1n7G
>>903
お母さんは純アリスとかいうハーフ(orハーフ顔)の女優さん。
ダンナの三浦浩一とは劇団東京キッドブラザーズで職場恋愛らしい。
ケインの中の人はお母さん似だな。
超星神スレの住人は平均年齢高いからもっと詳しい人もいるんじゃないか?
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:17:01 ID:4+i+2FJz
つ【ママはライバル】
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:14:22 ID:zKIQbJug
監督、大根なのか?
ガントの例もあるから、心配だ。
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:34:51 ID:59Scwnt5
監督、ずいぶんハイトーンの声だな。
スチールで見ていた顔から想像するイメージと違った。
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:05:36 ID:qSY7G61l
>>903
そこのリンクにアンドロイド娘エリーの中の人のブログがあるね
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:48 ID:6bfrsY8M
ちょうど今日「機能復帰しました」にやられたところだ
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:37:55 ID:ANfk0PfO
10月からはレミー&エリーに萌えて、
ゴルド&ショーンに燃える?日が来るわけですね。
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:40 ID:RJKIIDYf
>>905
岡崎友紀のドラマか。年月が流れたことよ・・・
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:25 ID:3CMqO3rI
http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?kcd=12109

ハッスルマニアVIP・最前列20,000円
ハッスルVIP10,000円
ハッスル花道シート5,000円
S5,000円
セイザーX応援シート3,000円
スタンド自由席3,000円
※セイザーX応援シートの特典:応援グッズ付

応援シートって一体・・・?
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:43 ID:SYhgi9mK
>>911
超星神スレ住人の年齢層の広さを垣間見るレスだねえ。

俺もあンたの側だな。
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:18 ID:iJ/9kG23
で、子供番組でタイトルに超性感帯っつーのはいいのか?
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:08 ID:3RDML6Gr
ケインのパパは鬼平の殉職した密偵やってなかったっけ?
好きなキャラだったのに名前忘れちゃった。
ご両親はインフォマーシャル番組によくでてるね。

んで、「ケインのパパ」つーと、どうしても某忍者スター思い出してまう。
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:15:21 ID:9kpiMPSx
自分は「アド」と聴くと
まだしばらくはジャスティのオカマさんを思い出し続けそうw

こっちのアドは・・・えー、なんちゅうか・・・ホストっぽい?
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:02:50 ID:x6v9N8Lx
>>913
今は旦那と一緒にテレホンショッピングとかに出ることもあるみたいだぞ
>純アリス
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:46:53 ID:xRiG60l1
>>915
密偵は伊三次だね。
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:46:50 ID:oFQOXChT
>914
超まんこ数母子は放送中止をくらいました。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:08 ID:RZ90YTpE
MOGERA大量発生
921名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 18:12:53 ID:JgsZN7mN
今回の主題歌は高橋洋樹(ドラゴンボール(無印)のOPとか)
922名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 18:32:34 ID:bQo2leAv
つっかもうぜ!どらごんぼーる!
の人か。

あののりならまたいい曲になりそうだなぁ
923名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 18:37:35 ID:ufWRz5Jd
しかし
つっかもうぜ!こすもかぷせる!

って、あまりにまんまだなあ。
924名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 19:09:13 ID:Mf9GCJ54
>>922
「魔訶不思議アドベンチャー」の作曲は高橋洋樹じゃないわけだが……。釣り?
925名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 20:42:08 ID:bQo2leAv
誰がいつ作曲の話をしたのか教えてくれるとうれしい
926名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 21:13:38 ID:Mf9GCJ54
「つっかもうぜ!どらごんぼーる!」ってわざわざ書いてるんだから
ああいう曲(詞やメロディ)のことだろ?違うのか?

あのノリって何?歌い方を指してるの?
だとしても、歌い方でいい曲になるという考えがわからん。
高橋洋樹は歌っただけで、作詞も作曲も彼じゃないからな。
927名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 21:16:16 ID:lBfUALSx
釣りはどっちかというとてめえだと思うが
928名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 21:25:42 ID:jdBuVo9A
グランセイザーもDBGTの人だったな。
929名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 22:01:21 ID:v6WJ93fp
詞やメロディのことはID:Mf9GCJ54の脳内以外では誰も書いていないようだが
930名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 22:16:51 ID:Zx/l4r91
まあ、あれですね、こういう時はこれですよ。

 \\ げん!せいしん!ジャスティライザッ!  げん!せいしん!ジャスティライザッ!  //
   \\げん!せいしん!ジャスティライザッ! げん!せいしん!ジャスティライザッ!//

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
931名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 22:58:03 ID:QoCb1GJM
一年間、お世話になったな>げん!せいしん!ジャスティライザッ!
しみじみ・・・
932名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 01:20:41 ID:iDY6HSFE
これから荒れかけた時はどうすればいいんだ・・・
933名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 01:22:34 ID:rTZib5Gi
ギグファイターを標準配備。やはりバーダー船長の正体は・・・
934名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 02:15:31 ID:vBrISiuG
>>932
アイン&ツバイン「調和だ!」
935名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 08:31:39 ID:83CTbrLo
新しいオープニングに期待しよう!
936名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 19:46:36 ID:VwIO9Q1o
ttp://www.sazerx.konami.jp/products/cc0518.php
ギグファイターの紙おめんつき!

これで君もなりキッズ!
937名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 20:17:58 ID:gYgFCq/w
・・・なんでギグちゃんなのさw
やられ役を志願する子っているのかあ
938名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 20:19:39 ID:uLIC4D4t
>>937
パパ
939名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 20:26:56 ID:0IM6HYxa
小剣というより小柄だな
940名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 23:27:38 ID:ioGSiRSs
【ムギュッ ! と愛情】とは?
「超星神プロジェクト」は、番組から商品に至るまで、「親子の愛情」
「家族のコミュニケーション」を大切にしたプロデュースを行っています。

こんなの初めて知った。前からあった?
このプロジェクトのパイロット版が伊達家で、
セイザーXのお茶の間喜劇が本番というわけか。
じゃあもし次回作があるなら超星家族コミュニセイザーとかか?
941名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 23:48:20 ID:nbwggK8H
>>940
では、待望の次スレは……

超星艦隊セイザーX01【ムギュッ ! と愛情】と
942名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 00:40:09 ID:pdFSB+oI
ムギュッ ! と愛情〜♪
ムギュッ ! とセイザーじゃん〜♪
943名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 02:20:15 ID:B8pEu8yQ
>>937
つ【加賀さんごっこ】
944名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 02:52:36 ID:t3jowHEo
ムギュッ!と愛情、か…
なんか天馬(の中の人)が喜びそうなキャッチだなぁ〜

「ムギュッ!と愛情!!」
涼子「おイタが過ぎてよ、坊や」
「ムギュッ!と愛情!!」
蘭「やだぁ〜 天馬さんのH〜」
「ムギュッ!と愛情!!」
愛「天馬、最低。」
「ムギュッ!と愛情!!」
○未加(1秒・笑顔からのハイキックによるKO)天馬●
945名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 05:39:58 ID:2O+Ain1R
ウェブ jsdf の検索結果のうち 日本語のページ 約 62,300 件中 1 - 50 件目 (0.10 秒)

自衛隊リクルートガイド自衛官募集!
幹部候補生をはじめ、各種自衛官採用受験案内専門ページ、募集要項、願書の請求ができます。
www.startpage.co.jp/jsdf/ - 23k - キャッシュ - 関連ページ


ウェブ sdf の検索結果のうち 日本語のページ 約 134,000 件中 1 - 50 件目 (0.15 秒)

SDF
10月9日のSDF及び関連イベントの開催時間が変更となりました。 全イベント10:00-18:00
開催となります。 ... SDFでは事務作業をお手伝いしていただけるスタッフの方を募集
しています。 お問い合わせは[email protected]まで。 もえかん ...
www.sdf-event.jp/ - 16k - 2005年9月11日 - キャッシュ - 関連ページ
946名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 11:45:46 ID:B8pEu8yQ
>公式な英語表記は「Self-Defense Forces」
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%B1%D2%C2%E2
てかジャスティライザースレの誤爆か?>>945  
947名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 11:45:55 ID:cSUjRJcs
>>944
むちゃワロタ
948名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 15:30:22 ID:SaSuiHkl
期待age
949名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 15:31:24 ID:SaSuiHkl
もういっちょ

↓次スレヨロ
950名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 16:00:19 ID:ZDAwOUOc
超星艦隊セイザーX01【X装着!】
超星艦隊セイザーX01【コスモカプセル】
超星艦隊セイザーX01【ライオン1】

ほか、案ある・
951名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 17:48:54 ID:t3jowHEo
超星艦隊セイザーX01【松山まみ】
952名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 19:37:12 ID:/H86nz6V
放送前にこのスレ埋まっちゃうんだなww
953名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 21:08:03 ID:GZeJ21/P
主演の人なんかいいね。90年代ヒーローにいそう
954名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 21:11:23 ID:siEHu46r
>>953
90年代か・・・・・・・・今までの超星神シリーズが昭和70〜80年チックと
言われていた事を考えると、ようやく平成の作品として扱われて嬉しいぞ。
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/14(水) 21:24:59 ID:WOOfZR0i
こんかいも剣ロボは弱いのだろうか
956名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 21:27:47 ID:IyOpXE2V
番組開始前だから、いまのところ公式な放送で使われているフレーズで
超星艦隊セイザーX01【運命の日まであと】
957名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 21:35:34 ID:YWY8ATW+
>>953
逆に俺は微妙。劇場版公式にあった顔となんか違うし。それに90年代とは言うが
俺には平成初期に見えてくる。まるでターボレンジャー辺りにいそうな。
958名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 21:38:31 ID:Hk+/zTYU
>957
分かるw。ついでに主題歌も歌ってくれたら最高に90年代。
959名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 22:30:51 ID:ZDAwOUOc
>>958
高橋&高橋で、まさか親戚とか…?

>>956
公式のフレーズだと、
超星艦隊セイザーX01【映画も待ちきれない】
あとは、
超星艦隊セイザーX01【流星神!】とか
960名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 23:37:14 ID:pdFSB+oI
ここの270でセイザーXの音楽の録音の話が。

ttp://wwwi.netwave.or.jp/~popo/studio9/listtop-studio9.htm
961名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 01:21:54 ID:QFlnlRcZ
主役はカントクちゃん・・・
という事は、

波目=カブトムシ
定岡=鳥
のろカズ=ゴルド
って、一部世代の人にしかわからないなぁ。すまん・・埋め立てだ
962名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 02:56:59 ID:+tfKVuY9
「TVJapan」によると…
第1話「拓人は燃えている」
第2話「グレートライオ」

たぶん、前後に言葉が入るかもしれないが、
超星艦隊セイザーX01【拓人は燃えている】

今日の完成試写で何か情報が入ればベストだけれど。
963名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 07:44:32 ID:9zLH59LG
つか、次スレ立てる前に前スレを使うべきだろう
964名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 07:48:16 ID:XiNpoFnh
じゃあ、ここ温存して、こっち使っておこうってことで。

【秋開始】星神シリーズ第3弾 予想&情報スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108934541/

番組はじまるころに新スレ立てればいいかな。
965名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 19:53:31 ID:XkNNGleE
映画で

超星神組なら超星神組
幻星神組なら幻星神組

でのバトルクライマックスには
そのチームのOPをフルコーラスでやってくれれば

思い残すことはないだろうなぁ
966名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 00:03:07 ID:j7LOMw4a
河田氏、自分の映画とセイザーXの脚本が同時進行で相当キツイみたいだな
マジ倒れないように気をつけてくれ。アンタの脚本大好きなんで。
967名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 16:16:09 ID:kpLnPVQH
特撮エースの漫画家さんが自分のブログでTV版試写&記者発表のレポをしてる。
968名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 16:26:41 ID:dD03rN6b
>>967
ブログどこだっけ?
969名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 22:16:26 ID:wNw6gX/p
970名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 22:55:27 ID:Y+JZtdfR
ttp://www.toho.co.jp/movienews/0509/01sazer_gs.html
大森監督のコメント改めて読んでふと思ったんだけど、
>生身の人間がロボットに変身して戦うというのは、
これってひょっとして、ダイブインして操縦するする巨大ロボではなく、
装着系の変身スーツのコト言ってるのではと。
この人こんな特撮素人だったなんて…
激しく不安。
他にも、スーパーマンは普通の人間じゃありませんとか、
ゴジラシリーズには巨大ロボでまくりですが何か、とか、
ツッコミどころ満載。
971名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 23:21:33 ID:dD03rN6b
>>969
dクス 市野監督のトコにはオモチャのパッケージ写真が写ってたよ。
972名無しより愛をこめて
やっぱレミーは可愛いんだな。