子供たちから見た今のヒーロー Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 21:25:07 ID:GRyxfPwZ0
誤爆?
946名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 23:15:51 ID:5fod4q6i0
>>943
ザビーのお面てw
947937:2007/01/06(土) 04:36:42 ID:tro5k/chO
なんで叩かれるわけ?
948名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 05:08:42 ID:K1NErUmk0
??
949名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 12:13:02 ID:rCnTLnwuO
加賀美新はステーキのどんでバイトしてる、と息子が本気で思ってる。
「どんへ行けば会えるの?」などと聞いてくるから
「このへんのどんじゃないよ。どこのお店だろうね、東京かな?」と返した。
ちょっと残念そうにしてたけど、劇中に東京タワーが何度も出てたからか納得してた。

息子にしてみれば、加賀美とカブトに会える夢のお店なんだろうなぁ。
950名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 11:56:44 ID:kIZJP7jV0
>>947
文体が似てるってだけで、内容はスレと無関係のコピペ貼ったんだから
誤爆と思われても仕方ないぞ。
951名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 13:00:16 ID:HH5jFVsT0
テレマガの表紙を見て息子が
「あー仮面ライダーりんごだー」
買って帰ってなりきり作ったら
「サツマイモみたいだな」
952名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 17:47:04 ID:eSPSDMIB0
>>943
そういえば「ウルトラマンタロウ」第26話のお祭りのシーンで、前作(ウルトラマンA)の裏番組のヒーローだった変身忍者嵐のお面が売られていたな。スレ違いでスマソ。
953名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 11:07:00 ID:FryFV/rw0
最近ガジャ様でてこないけどお子様的にはどうよ?
954名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 12:02:39 ID:ywQimDEsO
ガジャ様いなくても平気というよりも
ボウケンカレーでガジャ様シール出たら五才の長男は激しく怒って
ガジャ様=ハズレと思ってるみたいで「こんなん要らん!」と言ってる。
親はガジャ様=当たりと思ってます。
955名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 19:15:34 ID:ZfX6TnvM0
>>1
テスト
956名無しより愛をこめて:2007/01/10(水) 20:12:33 ID:qQLp2EJZ0
小学館様、
ハイパーガタックビデヲ、早く送ってください。

俺の威信が崩れ落ちそうです。
957名無しより愛をこめて:2007/01/10(水) 20:29:51 ID:g3ba6IAq0
すぐ飽きる
958名無しより愛をこめて:2007/01/10(水) 23:01:11 ID:pB1GlGSMO
>>956
同じく届かない…
1月号で(12月に)申し込みしたが、まだかー
959名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 02:22:46 ID:Wx+pHvuf0
960名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 13:13:05 ID:jmVOSMh00
「てれびくん」を買ったので、電王のなりきりお面を作ってみました。
幼稚園から帰って来た息子はお面を見るや否や「ズバーン!ズバーン!」…ってヲイ。
どうも額の辺り(金色っぽい地模様+緑色の丸い光りもの)がズバーンを想起させた
ようです…ええ、もちろん息子はズバーンが大好きです。

そう言えばまだうちの子供達は新しいライダーも戦隊も知らなかったんだよね。
てれびくんで興味深そうに新作情報を読み漁っていました。
961名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 15:28:25 ID:G2gpZPNC0
┌―――――――――――――――─┐
|   \               //   │
|     \       - 、    //  .....│
|            ⌒ヽ、  /    ....│
|           i    :i       ....│
|       i   ヽ、   | i;       │
|       l     ( 二ノ |;       │
|       人    ノ   ノ;       │
|       /  `−-― '´;;;;      .....│
|      /        ` ‐-- 、     │
|     /             \    .│
└――――――――――――――──┘
962名無しより愛をこめて:2007/01/12(金) 03:13:38 ID:8fc7sBrCO
>>959
サンクス!だかもう少し待ってみる
と、これだけじゃなんなので。


加賀美の中の人のクリスマスディナーショーに行ってきたのだが、同じテーブルに親子連れがいた。
持ってた絵本にハイパーガタックや映画オンリーのコーカサスの写真が載ってて、
隣の席だった自分にそれを指指しながら一所懸命紹介してくれるのが可愛かったよ。

でもお母様曰く、まだハイパーガタックのビデオも映画も(届いて無い・映画未発売で)観てないとか。
それでも絵本だけであれだけ熱く語れるとはw
あのこにとってはその絵本宝物なんだろうなと思う。

ガタック大好きなそのこのお陰で、ショーをより楽しむことができました。ありがとう!
963名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 23:45:29 ID:u5HCoEjl0
小学館様、
ハイパーガタックビデヲ、早く送ってください。

本放送の方が終わってしまいそうです。
964名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 15:58:27 ID:yTYrp3ulO
とりあえず新番組予告を見た子供達の反応が見たい
965名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 22:49:02 ID:MJ3AB7B30
長男「モーモタロスモモタロス♪(( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
次男「モーモタロスモモタロス♪(( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」

合間に長男が嫁のノート膝に乗せて、次男がサガスナイパーを
末っ子長女(まだ寝たきり赤子)に翳してる。そんな一日でした。
966名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 01:56:17 ID:uo6VAmRjO
うちの長男はゲキレン見て「ボウケンジャー終わるの駄目ー!」と号泣しながら
「猫レンジャー駄目!ダサい!」等と文句も言うてました。
一ヶ月前から新番組の予告を出さないで欲しかったです。
終了のカウントダウンが始まり、これから毎週号泣かと思うと大変気が重くて疲れます。
電王は電車がでるので楽しみにしてます。
967名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 01:14:12 ID:Hem5eics0
小さい子ってウルトラの父がメビウスの親父だと誤解してたりしませんか?
いや、「父の奇跡」を観てたらんんとなく。
968名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 10:14:20 ID:IHbVqLdr0
>>966
別れを経験するのも子供にとっては栄養だから
親から見ると辛いよな。
我が家はリューケンドー最終回がそうだったから。
ゲキレンは「かわいい」との事。(いいのか?)
969名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 18:02:24 ID:KQeI2eYXO
ウチの4歳息子は、電王のポスターを眺めながら
「桃の所から太郎が産まれてくるんだな」
とうなづいていた。
970名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 20:00:33 ID:NvvAFOPN0
>>965
なんかほんわかした。
いもうとは次男くんにとってプレシャスなんだな。
971名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 08:19:20 ID:IR4N17ya0
>>967
うちの3歳♂は思ってる。
風呂上りにマントのようにバスタオルまとって
「わたしはウルトラの父。メビウス、お土産だ」
とカブトのソフビ(ウルトラのは持ってない)を渡してくれるw
「大隊長お土産有難うございます!」
というと
「おとうさん でしょ?」
と直される。
972名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 08:53:46 ID:Teup2R0I0
まあウルトラの父の設定は子供には難しいよなあ。
多分ウルトラ兄弟も,みんな本当の兄弟と思ってるぞ。
973名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 11:24:31 ID:AunD3x+iO
それでいいんじゃない?
大きくなってから、義兄弟だったのかー!ってショック受けて、
ちょっぴり自慢の豆知識になって、
「そんなの知ってるよ!」って一蹴されたりするんだ。
974名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 13:31:34 ID:I5mixy2m0
皆が通る道か……
セブンとタロウが従兄弟って設定は今の子供も知ってるのかな
975名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 20:11:31 ID:vz1vV5sN0
皆が通る道
(例)ゼットンはゾフィーが倒した。
976名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 22:45:47 ID:r74VEyw1O
パチンコではマンがスペシウム光線でゼットンを倒すけど…。
まあ、年末年始で120本儲けたからイイかあ。
977名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 23:41:31 ID:tBVGtgma0
どっかのポケットゲームでは、ゾフィー兄さんがゼットン倒すイベントがある。
978名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 11:04:29 ID:KkvdMbqeO
ゲキレン予告を見てボウケンが終わる事を知り号泣した長男は
その後、落ち着きゲキレンの事を尋ねたら
「〇〇ちゃんねー学校行く人になったらゲキレンジャー好きになるかもー」
「ゲキレンジャーの黄色のおねいちゃん可愛いねー」
立ち直ってくれて良かったです。
28日のボウケン握手会で「シルバーに大根持って行くー」等言ってて
当日はどんな反応をするか楽しみです
979名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 11:20:07 ID:JwOMqkO+0
>>978
シルバー…  試練だな(中の人、野菜駄目な人らしい)
980名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 14:06:42 ID:/Vq0cScn0 BE:263428597-2BP(22)
>979
一番最初のセロリが苦手なだけだったはず。
981名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 20:41:58 ID:8RDQ4gWK0
いつの時代でも、少数派ながら悪役好きの子供っているもんだが
その子らは大人になっても悪役好きであったりするんだろうか?
自分は子供の頃からメガネでクールなNo.2てキャラに滅法弱く、嫌な奴だなーと思いながらも三島さんにメロメロだったりする
三つ子の魂百までとはよく言ったもんだ
982名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 21:44:53 ID:itkzLIxx0
子供の頃だったら、再放送でやってた
ウルトラマンのバルタン星人は好きだった

ただそれはウルトラマンが勝つという事が
心の中に前提としてあったからで
やはりヒーローとしてのウルトラマンに純粋に心酔してたから
何やってもゼットンに叶わずボコボコにされた時や
エースでウルトラ兄弟全員がヒッポリト星人に
恐怖や絶望のようなものを感じてた

中学生の頃は、客観的に見る余裕が出てきたのか
ジャンパーソンのビルゴルディや
ビーファイターのブラックビートをかっこいいと思い
特にブラックビートは「覚悟を持って死んでいった」というのが判った
983名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 21:45:56 ID:itkzLIxx0
脱字orz

エースでウルトラ兄弟全員がヒッポリト星人に
ブロンズ漬けにされたときは、
恐怖や絶望のようなものを感じてた
984名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 21:47:41 ID:tgwdD8Ol0
俺が悪役に目覚めたのは特撮だとサンバルカンのイナヅマギンガーかな?
あれのデザインがもの凄くツボに来た
アニメだと長浜ロマンロボで美形ライバル、ガンダムで敵メカに目覚めたが
985名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 00:26:28 ID:MJyImIq10
うちの子供たちの間で変身ごっこが流行ってるのですが
長男が
「変身やっかぁ」
ス-ツを脱ぎ捨てると、風車のついたベルトを出した。ショッカーの前に立ち股を開く。
既に風車は開き、俺のベルトは俺の変身を待つ。
身体を横にしてショッカー軍団を見ると、怪人がそこにいた。
「俺のベルト一本の変身だぜ」声に出していう。
「男はやっぱ変身」
やおら上着から、ズルムケ状態のベルトを晒し、戦闘員どもを叩き回す、
「バキッ、ボキッ」音が俺の変身中枢を更に刺激する。
「戦闘たまんねぇ」戦いに合わせて、身体を上下させる。
「男の変身にゃあこれだよ」ラッシュを吸い込む。
「スッ、スッ、スッ、スッ」顔から熱くなり、やがて頭の中が真っ白になる。
「変身、変身」「ライダー変身」
頃合いをみて変身ポーズをきめる。俺は自分のこの格好が好きだ。
白い上着を垂らし、ピカピカのベルトのシャッターを開き、
両手を横に伸ばし、大きく弧を描き力強くL字型に構える。
サイクロンの前のの俺は、日本一の改造人間になっていた。
「ちきしょうおやっさんに見せてやりテェよ」最高潮が近付くと、いつもそう思った。
ラッシュをもう一度効かせ、風力を追加すると、怪人へ向かってまっしぐらだ。
「ライダーになってやる」「ベルト一本のほんまもんのライダー」
「うりゃ、そりゃ」「ズリュッ、ブチュッ」戦闘員を倒しながら、怪人をめざす。
「たまんねぇよ」ベルトの奥から、激しいうねりが起こった。やがて奔流となり、俺を悩ます。
-元に戻りてえ- -もっと戦いてぇ-相反する気持ちがせめぎあい、俺は崖っ淵に立つ。
「きたっ」俺は膝を直角に曲げ、それに備える。奔流は堰を切ろうとしていた。
「ライダーキック ! 」「ぶちっ」
大きな爆音と共に、怪人が爆発する。
真っ白い時間が過ぎ、目の前が現実に戻るのですが
いったいなんの番組を見たのでしょうか?
986名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 00:37:50 ID:09X4DhcA0
そろそろ次スレの季節ですね?
987名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 14:59:15 ID:dFNEOuB40
サー・カウラーは普通にあこがれたなぁ。
988名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 23:19:05 ID:1IBsSVvm0
ケロロ軍曹見て気を失いそうになったなあ
989名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 05:07:07 ID:dmTmVFb20
つけるとネイティブになっちゃうネックレスへの反応はどうですか?
990名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:20:22 ID:VXxIbO1c0
放送日前に落ちるとマズいので、次スレ立てておきました。

子供たちから見た今のヒーロー Part10
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1169299056/l50
991名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:52:54 ID:VXxIbO1c0
ついでにage
992名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 02:12:47 ID:+0GDhKBBO
上のほうでウルトラの兄弟云々て話が出てるけど、地獄兄弟については子供達はどう理解してんだろ
993名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 09:13:05 ID:CvgAFenR0
>>990さん、乙&dです。

>>992
うちの娘にとっては「ギャグ担当」らしい…いいのかそれで地獄兄弟!
994名無しより愛をこめて
>>993
だいたいあってる