子供たちから見た今のヒーロー Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しより愛をこめて:2007/10/26(金) 18:26:42 ID:oc4TQIfF0
うちの娘5歳が昨日やっと「アンブレイカブルボディ ゲキレッド!!」って
言えるようになった記念age
936名無しより愛をこめて:2007/10/26(金) 20:23:12 ID:yIZ/mGWFO
>>907ですが
うちの長男はゲキレンジャーについては
ジャン以外は名前も覚えてないです・・・orz
ゲキイエローとかブルー等色で呼びます
名前を覚えて貰えないのはチョッパーだけではないです。
937名無しより愛をこめて:2007/10/26(金) 20:27:01 ID:4OpDOjrU0
>>935
おめ
938名無しより愛をこめて:2007/10/26(金) 23:46:14 ID:OVzvTqEiO
4歳になる姪が、ウラにご執心だ。
たまに合うと、ロッドごっこでライダーキックを決められる。


・・・そんな期待に満ちた眼差しをしても、ギガンデスにはなれません。
939名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 01:18:22 ID:M/Wvi7Zo0
ウラは本当は女の子なの?と聞く5歳の甥。
理由を聞くと
「女の子みたいな動き(くねっとした動作や話すときの手の仕草のことかと思われ)するし
女の子大好きなんでしょ?幼稚園で(男女)一緒に遊ぶ事もあるけど
女の子は女の子と遊ぶ事のほうが多いよ」と言ってた。
940名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 01:42:59 ID:GtfWaqLP0
>>930
かなり素でバイオレッドと読み違えたものだから意味不明で頭を抱えましたw
941名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 02:07:53 ID:sII/tDg60
>>940
お前の書き込みで間違いに気付いた俺、参上

そうだよな、レッドワンだよな……
942名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 02:31:03 ID:+/EaGnUv0
桜井侑斗はねー。
うちの5才児も3才児も、上の子の友達も「さくらいゆうと」って
フルネームで言わなくちゃ駄目だと思ってるらしい。
帽子大人の桜井は絶対。
デネブと一緒の若侑斗は「さくらいゆうと」だったり只の「ゆうと」だったり。

若侑斗の中村優一が好きになり過ぎたカアチャンは今朝優一に
優しくされる夢見て、仕事中もご機嫌でした。
息子はキンタロスが身体の中に入る夢を見たらしい。なんかショックだったらしいw
943名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 03:09:37 ID:w1X/JR3m0
>>938
そういえば育児板で、遠視性の斜視の矯正メガネが必要になったお子さんに
U良太郎っぽいフレームで作ってあげたという話があったな。
メガネを嫌がると思ったお子さんもノリノリで、幼稚園でも人気だとか。

育児板では結構ウラはお子さんにも人気だ。
944名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 01:07:20 ID:C4tS3RD10
>>939
>>834-837>>839>>842のあたりに似たような話題が。
子供の感覚には、女好きとかフェミニストとかっていう概念はわかりにくいのかもね。
そういえば、去年の蒼太はそのへんどう見られてたんだろう…。
945名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 18:12:34 ID:jtFyuW4j0
うちの娘は普通に蒼太ファンだったよ。ウラは人外だからわかりづらいのかも。

しかし娘、マジはヒカル先生、ボウケンは蒼太、ゲキはレツと首尾一貫
してるなお前。
946名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 18:17:52 ID:ZkAM9wmB0
>>945
わkりやすい娘さんでワロタwww
947名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 21:41:28 ID:RKzq/xHN0
ところが「紹介したい人がいるの」と連れてきたのはチョッパーだったりするのが世の中。
948名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 23:40:25 ID:zNaVi+R30
青いスーツが好きなんだよw
949名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 07:25:20 ID:xwUeyf3m0
>>947
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwww
950名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 09:41:56 ID:BFih7z/Y0
>>947
吹いたwww
親としてそれは嫌杉
951名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 21:25:47 ID:pmvRyDJt0
息子の好きなキャラ
マジはヒカル先生、ボウケンは高丘の、カブトはメイクアップアーティスト、ゲキはチョッパー

…ルックスに一貫性があるようでないが、サブキャラが好きなようだ。
952名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 21:58:31 ID:0Ml5i94D0
そして「紹介したい人がいるんだ」とチョッp
953名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 22:06:29 ID:lSbxt9RY0
>>952
その息子さんの将来がアッー!
954名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 22:08:51 ID:51tWwTws0
>>947
しかし実は、中身がセイセイでドウドウだったりする訳だなw
955名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 06:56:58 ID:5HHv2V0l0
うちの息子は、マジは長男、ボウケンはチーフとシルバー、ゲキは523とチョッパーがお気に入りのようだ。
なんというか、これはこれでわかりやすいw
956名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 08:55:08 ID:iT8G+ybv0
そして、やっぱりアッー!
957名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 10:20:00 ID:Esip8mNC0
娘が連れてくる男として

レツ、523 第一印象よし、人柄を知ってからも安心
ケン    第一印象最悪、人柄を知れば安心か
ジャン   人柄を知れば知るほど心配

個人的にはこんな感じ。
958名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 19:19:29 ID:1xP9kwX30
理央は?
959名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 20:26:43 ID:hMdOKjPL0
出世の事しか考えてなさそうw
でも政略結婚とかはしないタイプか?家庭も省みない気がw
960名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 01:53:34 ID:fq1DgMwK0
モモタロスつれてこられたら・・・
じゃりん子チエの芳江はんのご両親ってどんな気持ちだったのかなぁ
961名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 03:09:12 ID:namiyx4a0
>>959
ヒーローものの超拳法の世界の上昇志向だからあんな感じたけど
現実の会社の出世レースとかの中での上昇志向だったら
政略結婚とか最大限活用するんじゃないだろうか

カタやラゲクを一度圧倒してから
改めて膝付いて教えを請うて更に強く、とか
自分の目的の為の割り切りがすごくて見てて感心したし

そしてやっぱ家庭は省みないw
962名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 08:44:27 ID:URxeJs660
>>960
つ【孤児】
963名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 23:42:59 ID:7YboXq4UO
>>960
モモは蝶ネクタイに花束持ってカチンコチンで挨拶に出向く
イメージがあるんだが。




・・・テツと変わらんか。
964名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 23:54:57 ID:EZxkC9dt0
右足と右手が一緒に出るんだなw<カチンコチンモモ
965名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 21:44:48 ID:T1WUoQjy0
ヨシエはんってテツにあったころには天涯孤独じゃなかったっけ?
別居中も実家に帰るんじゃなくて一人暮らししてたような
966名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 00:51:00 ID:fAjouoXd0
電王大好きだった甥が今はテレ東観ている事が判明。
おじさんは哀しいよ。
967名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 02:45:44 ID:AKWaeZNz0
うちの娘は「皮がむけたーーーー!!!」以降はまりっぱなし。それまでは
母だけが観ていた電王なのに。保育園でもクライマックスは大うけだったらしく
男の子も女の子も「かわがむけたーーー!」と叫んでいた。
968名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 06:50:33 ID:6uBPx+eGO
>>967
何か……………
色々誤解をまねきそうだなwww
969名無しより愛をこめて:2007/11/05(月) 23:40:03 ID:jXerhIpmO
3歳の息子が523に夢中でまいったぜ。
…と思ったら、最近ハリケンを見出して「いっしゅー!いっしゅー!」。
オスカーは絶対に見せないでおこう。
970名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 09:49:19 ID:Xkc8RKGi0
>>969
うちの3歳息子はオスカーの方を先に見ちゃったぜ…
ハリケンを見せたら、一鍬がオスカーと同一人物だと思うのだろうか。
971名無しより愛をこめて:2007/11/08(木) 09:28:04 ID:Xc1roJTb0
5歳の息子にクリスマスプレゼント何がイイ?と聞いたら
「ゼロノス ゼロフォームの人形」だってさ。
あの700円の人形だって。 なんて安上がり。
972名無しより愛をこめて:2007/11/08(木) 17:36:34 ID:+XUni7uu0
>>971
デ○○○○バ○○ーも買ってヤレ、サプラーイズとして
973名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 23:49:11 ID:JcCCqAVl0
電王の時間改変ネタって小さい子は理解できてるんだろうか?
そしてお世辞にもあんまりかっこよくないパワーアップを遂げた
ゼロフォームの評価は?
974名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 12:32:29 ID:v2w1z6yB0
ゼロフォームは登場前から人気だ。
君はここに必要無いから来なくていいよ。
975名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 21:03:23 ID:P7+G36iM0
>>972
子供「僕が欲しいのは人形だよー?こんなの欲しいなんて言ってないよー!」
親「喜ぶと思って・・・」
子供「喜ぶわけないでしょ!欲しかったら欲しいって言うよ。今度から
言ったやつ以外は買ってこないでね!」
親「orz」
976名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 04:24:35 ID:ZdcbIyi30
電王のOPが変わっちゃったけど子供たちのウケはいいのかな?
977名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 08:12:40 ID:fFccdzt00
>>976
わが家の小学三年生男児大喜び。
クラスメートにも大好評らしい。

今年はゲキのちび赤の回といい電王劇場版のコタロー&小モモタロスといい
うちの息子のハート鷲掴みで
ひさびさに「ヒーローになりたい熱」が燃え盛ってますよ
978名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 09:16:22 ID:Nrfz7K2l0
971ですが、デネビックバスターも欲しいと言われましたが
去年リュウケンドーにハマり、3戦士の武器を揃えてしまったので
もう武器系はサンタさんがくれないことにしてしまいました。
それで「じゃあ人形でいい」の流れになったとです。
979名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 17:45:48 ID:gVeuxCeM0
>>978
サンタさんも大変ですねw
でも「○○じゃなきゃややだ!」と駄々をこねないのってえらいですね。
980名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 14:09:59 ID:Uk7q+gdEO
弟と一緒に見てる小3の息子が
モモタロス→犬が苦手、泳げない
侑斗→椎茸が嫌い
という設定に自分を重ねて、いつになく二人を応援してるw
981名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 13:15:55 ID:5tRyNlO+0
980超えたし、そろそろ次スレを立てねばなりませんな…
982981:2007/11/22(木) 13:37:37 ID:00ehjtO30
モデムの調子が悪くてID変わっちゃいましたが>>981です。新スレ立てましたのでどうぞ。
なお、過去スレは>> 1から外させていただきました。次立てる時は前スレだけでもいいかもね。

子供たちから見た今のヒーロー Part11
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1195705853/
983名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 13:39:59 ID:Dq/qrsnI0
>>982
乙です
984名無しより愛をこめて
>>975
親「ふーん、じゃあいいよ自分で遊ぶから。バキューンバキューン」
子供「・・・やっぱ欲しい」