仮面ライダーカブト Part66【CLOCK OVER】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて


ここは、日曜朝8:00から放送中の「仮面ライダーカブト」の本スレです

            【天の道を往き、総てを司る】

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/kabuto/
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/kabuto/
【ウィキ・データベース】http://www.obj.sakura.ne.jp/wikirider/

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【(劇中のセリフ)】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、2ちゃんねらー失格だな。
◆ネタバレ内容を含む書き込みは、ここでは禁止だ。
◆次スレは>>950が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばぁちゃんは、こうも言ってた……
◆放送日当日は流れが速いから>>800辺りが立ててもいいかもしれないって。(樹花)
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

(※)特撮板での実況行為は禁止されています。
番組ch(朝日):http://live22x.2ch.net/liveanb/
超アニ特実況:http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html(外部サイト)

【過去ログ倉庫】http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html
【前スレ】http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1148787738/l50
2名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:27:29 ID:p2stkCyZ0
< キャスト >
天道総司(水嶋ヒロ)   ttp://www.ken-on.co.jp/hiro/
加賀美新(佐藤祐基)  ttp://www.topcoat.co.jp/
日下部ひより(里中唯). ttp://www.union-pro.jp/tarent/satonaka_yui/satonaka_yui.html
岬祐月(永田杏奈)    ttp://www.stardust.co.jp/file/profile/nagata.html
天道樹花(奥村夏未)  ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1081&mode=show
田所修一(山口祥行)  ttp://www.rikitakeuchi.com/actor/yoshi.html
竹宮弓子(西牟田恵)  ttp://hba.horipro.co.jp/talent/nishimutamegumi.html
三島正人(弓削智久)  ttp://www.itoh-c.com/yuge/
加賀美陸(本田博太郎) ttp://www.matsu-c.com/actor.html
矢車想 (徳山秀典)   ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/tokuyama_hidenori/index.htm
影山瞬 (内山眞人)   ttp://www.carotte-t.com/o_takagi/menber/personal/uchiyama_masato.html
風間大介(加藤和樹)  ttp://act-p.jp/street/kk/
神代剣 (山本裕典)   ttp://www.evergreen-e.com/yamamoto/index.html
< スーツアクター >
カブト 高岩成二 ザビー 伊藤慎 ドレイク 押川善文 サソード
他出演 渡邊淳 大岩永徳 佐藤義夫 小林勇介 六本木康弘
      田中宏幸 山崎圭太 蜂須賀祐一 永瀬尚希 佐藤賢一 山口喜生
      金田進一 斉藤英長 前川貴紀 三住敦洋 橋本恵子 大上免竜二
3名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:28:22 ID:p2stkCyZ0
< スタッフ >

原作  石ノ森章太郎
脚本  米村正二 井上敏樹
監督  石田秀範 田村直己 長石多可男 田崎竜太 鈴村展弘

スーパーバイザー  小野寺章(石森プロ)

撮影        いのくままさお
アクション監督  宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督     佛田洋(特撮研究所)

キャラクターデザイン  早瀬マサト(石森プロ) PLEX
クリーチャーデザイン  韮沢靖

タイトルバック  田崎竜太

妖精イラスト  唐橋充

音楽       `島邦明
OPテーマ       『NEXT LEVEL』歌/YU-KI(TRF)
             作詞/藤林聖子 作・編曲/渡部チェル
EDテーマ(挿入歌) 『FULL FORCE』歌/RIDER CHIPS

プロデュース  梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
4名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:29:54 ID:3coMCZXX0
>>1
キャスト乙。
5名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:35:43 ID:yRBop9rb0
>>1
ゴンに敬礼
6名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:44:02 ID:dsgw1mE40
響鬼最高!
7名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 02:18:53 ID:TDHlZv9pO
>>1キャスト乙!

大介とゴン(ゆり子じゃなくて)が一緒に再登場する方法を真剣に考えている自分がいる
すごく良い話だったが、切なすぎる
もやもやして眠れねぇよ、どうしよう
何この気持ち


どうでもいいが加藤のファンになった。是非劇場版も大介役で出てくれ
あと拳銃型のドライヤー見つけたから買っとく
8名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 02:22:18 ID:hmxQdSL50
矢車サソ、クワガッタンになるの?
9名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 02:23:26 ID:wyOAwdPv0
ライダーシューティング二発放ってたけど
必殺技は特に回数制限無いんだね
10名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 04:00:38 ID:H5T+iStn0
>>7
平成ライダーSPIRITSがあったとしたら
「そいつは十分すぎるほど闘った
 『名無しのゴン』を名乗る事もねえ
 ユリ子はもう ただの女の子だ」

…ってこれじゃ死んじゃってるみてーじゃねーかorz
11名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 04:01:25 ID:95CNo4sSO
乙ならだ、>>1

>>7
わかるぞ。今回は今回で確かにええ話だったが、
それであのコンビが見られなくなる事に納得できる訳ではないんだよな〜
今後風間が単体でどんだけカッコよく活躍してもノれないと思う。
俺は百歩譲って百合子のままでもかまわんから再登場キボン
12 :2006/05/29(月) 04:18:20 ID:3cqL1qUb0
>>10
そう書かれていた所でハタと気付いた。
タックル=岬ユリ子のオマージュなのか!?
またかー!?またやったんだな?


こういうちょっとしたとこに小ネタ挟むのが好き。
白倉ライダーだな、と思うよ。
13名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 04:50:55 ID:D3QpgvI90
>>1
ネオザビーは俺が倒す乙
14名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 05:10:22 ID:YCmtDkzK0
>>7
「記憶が戻ったら大介のこと忘れてしまうかも」っていうのがせめて前回か
それ以前に出て来た伏線だったら自分的にはそれなりに納得出来たと思う。
なんかモヤモヤするのはどうにも取って付けた感が拭えないから。
あと最後の合いの手くらいは入れてあげて欲しかったよ‥‥‥切なすぎる。
切な過ぎて二度寝しちゃったじゃないかコノヤロー。
起きたら夕方だったけど>>1乙。
15名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 06:58:58 ID:/xOY9Y6x0
ところで、神代剣の爺やの名前は何というのだろうか?





















まだついてないのなら、勝手に「セバスチャン」なんてニックネームで呼んでも
いいんだろうか?

16名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 07:54:57 ID:FBNnvPlL0
蜻蛉ファンが増えてるようなので

http://p.pita.st/?m=blxyzvbp

一応言っておくが左が加藤
17名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 07:57:02 ID:MBwy46yb0
>>15
セバスチャン…
馬面の格闘爺?

失礼しますた m(__)m
18名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 08:51:36 ID:dL70FNMy0
結局の所、新しいライダーの半分以上
影山いれたらカブト以外全員の初登場回を井上が書いているんだよなぁ
米村はもうちっと仕事早くならんのかいな
19名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 09:01:06 ID:fYkFXb3D0
米村は劇場版の脚本執筆の為に離れてたんじゃない?
20名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 09:13:16 ID:RA2M0UDX0
>>18
へっ!?
ドレイクひとりだけだろ?井上回なのは。
21名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 09:24:59 ID:GaPRD22/0
やっぱり井上先生の本は安心して観てられるな。
22名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 09:41:15 ID:Mnwl3wLTO
次回出てくるサソリの頭、ワンピースのミスター3みたいだったなw

で今回は、風間登場の回を上回るひどさだと思った…orz
何?ZECTの保養施設って。
しかも全員コックさんやってて美味しいものを食べさせて隙をつく…
スタッフはちゃんと打ち合わせとかやってんのか?設定は徹底してんのか?
23名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 09:47:38 ID:9VA3hD3S0
ある意味設定は徹底してるぞ、「ゼクトは駄目な組織」ってな。
24名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 10:00:58 ID:hPIKeObPO
>>1
キャスト乙!
25名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 10:06:32 ID:9UcmW2DV0
なんかサソリの頭のちょんまげみたいなの、固定されてるみたいだったな
26名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 10:11:01 ID:Mnwl3wLTO
変身の時はサソリゼクターが頭に乗るのかな…
27名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 10:35:20 ID:O25Lk69l0
しかし井上ってマジデやるきねーよな。
完全にあからさまに「子供向け」に作ってるよな。

もうアホすぎて・・・。こんな話で感動もクソもねぇよ。
お前らよく耐えられるな。

米村早くもどってきてー
28名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 10:42:47 ID:k3PDGmdL0
つか、あまりの上手さに我を忘れるのは天道マジックだ。
天道なら、なんとかしてくれるのさ。
29名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:04:06 ID:+6YYbYIW0
>>9
前にライダーキックも連発してたと思うが。
30名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:12:45 ID:Mnwl3wLTO
駒井 悠がアフタヌーンで連載してる
『そんな奴ァいねえ!!』
に出てくる『組織』とか『組』と殆ど変わらなくなってるなZECT…
31 :2006/05/29(月) 11:19:05 ID:3cqL1qUb0
つか風間が最初の時点で、ライダーに変身して強行にゴンを連れ出せば
当然影山ザビーやゼウトルーパーの皆さんと戦わないといけない。
そんな事になれば、ゴンは巻き添えで傷ついたりするのは確実で
たとえ逃走出来ても、風間はただ追われ続ける立場になり
ゴンを救出した意味もなくなるだろう。

天道が食事に睡眠薬を入れた場合は、食事をしている職員はいいが
途中から来た職員には、異常事態がすぐバレてしまうし
睡眠から覚めた後で、他の組織の工作?ということで
やはり全力で追われる状態になるだろう。


結局平常通りのなかで、隙をつき易い状態を作り出し
その隙でゴンを助ける方が、リスクを考えると一番いいのだけどな。
32名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:21:03 ID:6J6ZQfyi0
>>27
仮面ライダーはもともと子供向け番組だろ。
何バカなこと言ってるんだ。
33名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:25:15 ID:O25Lk69l0
>>31
なにその都合良い解釈。

理由はなんであれゼクトの目的が”幼女を人質にドレイクを操る”事である以上
どんな休出の仕方をしたとしても、あとあと2人は追われることになるに
決まってる。

今回の話は、ゴン退場の為だけに作られたご都合的な展開にすぎない。

今のままじゃゼクトが幼女誘拐した理由が「ちょっとやってみただけ」にしか
かけてない。素人以下のクソ脚本にほかならない。

34名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:27:51 ID:O25Lk69l0
>>32
はぁ? バカはおまえだろ。
どう見ても、子供と大人をターゲットにしてる。

グッズ関連を見てみろ。ベルトが数万円だのフィギュアだの
明らかに大人の購買層を見込んだ商品展開もしてるだろうが。
そんな思考しかできないから万年平社員なんだよ。
35名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:28:41 ID:azPO3KX30
「子供も見れる」と「子供だまし」は違うということです
36名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:29:16 ID:Mnwl3wLTO
>>32
子供向けと言っても幼児から少年まであるけどな。
37名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:29:21 ID:RA2M0UDX0
>>33-34
おまえなかなか頑張ってるなw

あっさり「イイ!すごくイイよコレ!!」とか大喜びして三回も見返した挙句、
次回も今からワクテカな自分が恥ずかしいぜw
38名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:34:31 ID:3cqL1qUb0
あれは影山がやった事だから、平常通りにしておけば影山以外が気付く事はないんだよ。
もしくは影山の下に居るモノだけな、なんたって「保養所」なんだから。
わざわざ大勢を巻き込む事をやって、騒ぎを大きくしても意味はない。

それに救出してすぐにゴンの記憶を取り戻す方に話が行ったろ?
記憶が戻りつつあるなら、記憶を取り戻して風間の庇護下から
話したほうがいい。
風間の元に居続けるかぎりゴンは危ない、という認識の元に動いてると思うぞ?



しかしゴン誘拐が「ちょっとやってみただけ」か?
12話で加賀美父が風間の報告書で、ゴンの記述の所で
「ここ、ちょっとおもしろい」とすでに伏線貼ってたのに気付かなかったのなw

39名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:36:52 ID:UDInPyq+O
>>33-34
お前こそ否定のための否定してるだけじゃん
話にならねぇ
40名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:39:55 ID:k3PDGmdL0
いつもの人だし放っておけばいいのに。
スルースルー。
41名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:40:38 ID:O25Lk69l0
>>38
キミは本当に信者的だよなぁ。

ゴン誘拐の目的が明確に表現されてたか?
明確に表現されたのはドレイクXカブトをやらせるだけだろ。
それも徹底的にではなくてちょっと闘わせてみるかレベル。

そういうのもふまえて今回逃げられた事でこの後どうしようとか何か
動きがあったか?  ないだろう。

そうすれば「ちょっとやってみただけ」としかとらえようがない。
脳内補完なんて信者出来ない。

そして、「ここ、ちょっとおもしろい」なんて伏線とは言わない。
ただの前フリにすぎない。
42名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:41:23 ID:gsvBWhCv0
>>31
たぶん天道はそこまで考えてないよw
単純に食事に睡眠薬を入れるのがイヤだっただけだろ。
「途中から来た職員には異常事態がすぐバレてしまう」ってのは
その通りだと思うけどね。結果的にベストな方法だったってことか。
運命はたえず天道に味方するわけだ。

>>33
どちらにせよ追われることになるにしても、今回の奇策のほうが
強攻策より時間稼ぎになるだろう。
要はゴンが記憶を取り戻して日常生活に戻れるまでの時間を稼げりゃいいんだし。
43名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:42:28 ID:O25Lk69l0
>>39
否定の為の否定ねぇ 
それだけ?
44名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:42:43 ID:RA2M0UDX0
じゃあかませ街道を絶賛驀進中(しかもひとりだけ)な影山ザビーを救うシナリオ案を
各自提出するように。


……加賀美がザビーになった回とか久しぶりに見返してみて
「ええっ!?これ影山!!?」とかオモタよ。

「もういい!お前は逃げろ!!」て。
45名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:47:51 ID:3cqL1qUb0
>>40
そのようだね。
「糞脚本」と言いたい為に思考停止してるようだし。
Pスレに昨夜居た奴かな?>>44

>>44
上の人に合わせてるだけなのかな?という感じもするけどね。
加賀美と岬の会話を影から聞いてたり、加賀美が資格者になったとたん
矢車さん全く無視とか、おかしな所はいっぱいあった。
46名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:49:04 ID:9UcmW2DV0
最近厨が湧いてたしねぇ・・・
47名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:52:49 ID:O25Lk69l0
なんつーか、子供番組だからと諸手をあげてうひょ〜wって喜んで
マンセーしてればそれでいいのか?

こんなのおかしいよ、と不満言ったら厨とかスルーなわけ?
俺はカブト相当好きだよ。それだけに”これはヒドイ”ってのが
目立つと悲しいからこういう発言してるだけなんだけど。

まぁ君らみたいなマンセー盲目信者がこういう番組を支えているってのは
認めるけどね。
48名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:57:28 ID:Irqu7EEe0
>>34
>グッズ関連を見てみろ。ベルトが数万円だのフィギュアだの
>明らかに大人の購買層を見込んだ商品展開もしてるだろうが。

それは既に放送が終わった番組の場合。
「たまたま」大人に人気が出たからそこに当て込んだだけ。
放送中から大人向けに商品が出てるわけじゃない。
あくまでも主要ターゲットは幼児層だ。
49名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:57:44 ID:9UcmW2DV0
ん? 俺今喋ってるみんなのことをいったわけじゃないよ? 二つか三つ前にいたやつのこと。

そんなのもいたせいか、荒れてるなーと。

マンセー盲目って言い出すあたり、そいつと同類ですか貴方は?
50名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:58:50 ID:3cqL1qUb0
つまり荒らしてる自覚あるんだw アホかと。
51名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:02:47 ID:NMr3kkTn0
白川はさっさと消えろ。
52名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:05:32 ID:Mnwl3wLTO
>>45
影山だけは芯になるものが無く、目先の事にあたふたしすぎだよな。
53名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:07:09 ID:9UcmW2DV0
>>52
あのまま口上無視してスティングすればドレイク倒せてただろうけど、結局カブトに向かってったしな
54名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:08:16 ID:RA2M0UDX0
>>47
まあ、アレだ。
カブトのさまざまな不合理や超展開がどうしても許せないあなたは、
もっとしっかりした作品を鑑賞しにいけばいいのではないだろうか。

「見方が超浅いからおもいっきり楽しめてる」という側面はあるのかもしれん。
ゼクトの真意だの先週、先々週からのキャラの心の動きだの、
はっきり言ってたいして気にも留めてないからな俺は。
55名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:08:57 ID:cdSsK8/j0
影山の場合、あたふたする事こそが芯の可能性
56名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:10:25 ID:xGlgjVWr0
あいつらいつになったらバイクのるんだ?
57名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:11:12 ID:RA2M0UDX0
あまりにも右往左往しててかわいそうすぎるので
矢車を見捨てたときみたいに気軽に離れることのできないザビーゼクター。

尻軽女の中に生まれた、初めての同情心であった。
58名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:11:36 ID:OEc3CdYm0
ゴンを母親と合わさないように、ああやって喧嘩の流れを強引に作ったのか
もっと他にもやり方はあったろうに・・・

あと、最後にドレイクが「え〜っと」って言った後に、覚えてなくても
ゴンには何か答えて欲しかったな
その方が寂しさがもっと出たと思うんだけど
59名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:11:41 ID:WcBsydt80
>>53
カブトは蜂をファビョらせるオーラを持って居るんだろう。
ザビーに変身した者は必ずカブトに特攻する。

60名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:12:17 ID:RA2M0UDX0
>>56
クロックアップで移動できちゃうから
ぶっちゃけ要らんようになってきてるよなw

まあ米村脚本の回で復活するんじゃね?
61名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:12:21 ID:Sd5oHJbE0
カブト内にほとんどいない良識派が退場かよ。
そして残るのは・・・
62名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:12:36 ID:9UcmW2DV0
多分見捨てないでって言われてるぞザビゼクw

物凄い勢いですがり付いてそうだな サプリ三島にすがり付いたように。
63名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:14:00 ID:RA2M0UDX0
「矢車さんは、私が居なくてもきっと立ち直って、すぐまたニヤニヤしながら『俺の時代が来る』って言えるでしょう。
 でも、この子は無理。」

こんな感じではないかと。
64名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:14:10 ID:9UcmW2DV0
>>59
自然界じゃスズメバチは樹液吸ってても後から来たカブトムシに押しのけられるからな

恨みか
65名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:15:02 ID:WEYZN13P0
>>47
子供番組だからというわけではないが、特に穿った見方もせず喜んでみてるけど。
君にとっての、特撮に関わらず不満やおかしいところが無い作品があれば教えてほしい。
66名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:15:50 ID:Gcopog9k0
自分が楽しめたら儲けもんだからな

楽しくなけりゃ見なきゃいい
67名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:19:31 ID:3cqL1qUb0
自作自演で「良識派」とか、バロスw

ちゃんと批判したきゃ、反論されたら「信者!盲目!」とか言わずに
論理立てて反論すれば良かろう。
そもそも反論全てが「糞脚本」と言いたいが為に作ってるから
すぐ火病るんだよね。
そんなののどこが「良識」かと、あすむ乙。
68名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:21:20 ID:Mnwl3wLTO
>>57
次の男を見つけてからじゃないと彼氏と別れない女っているじゃん?
そゆこと。
だいたい、最初は高飛車に矢車さんを捨てたけど、次の加賀見にはあっちから捨てられ、
自信がぐらついたところに三島さんからあの仕打ち。
妥協しつつも影山をキープってとこか。
69名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:21:34 ID:9UcmW2DV0
個人の作品観賞方に文句つける気はないが、どんな作品も現実と違ってどっかに不整合があるもんだから。
火病った連中ほっといて今回のここおかしいだろとか突っ込みつつまったり見れりゃいいかと。
70名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:22:22 ID:RA2M0UDX0
個人的にはカブトのこれからの話の展開自体も、

井上「ほれ、米村。ここまで書いたぞ。今こういう状況だ」
米村「エエエエエエエエエッ!?なにこれ井上さん、俺がカッコ良く去らせた矢車も、加賀美のいいセンパイ役だった影山も
    両方トンデモないヘタレ小悪党になってるyo!!?
    ってか、風間、風間どこ逝ったの!!???」
井上「はっはっは、さあ、こっからがお前の腕の見せ所だ!!最初っから計算づくの一年なんてツマランだろ?」
米村「うおおおおおいッ!!」

……みたいな、ドタバタ右往左往の中で一年駆け抜けていって欲しい。

71名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:23:27 ID:Mnwl3wLTO
>>70
…そんなの…ヤダ
72名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:24:25 ID:3cqL1qUb0
>>70
でも嘘か本当か知らんけど、米村さんの頭の中にはこの先最終回までと
その後のストーリーも既に出来てるらしいからな。
井上脚本すら、米村構成の掌の中なのかもしれん。
73名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:26:06 ID:9UcmW2DV0
>>70
一切計算なしだなってかイジメかw
74名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:26:10 ID:DmFDprccO
ていうか矢車さん再登場も影山悪党化も両方米む(ry
75名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:26:34 ID:O25Lk69l0
>>67
おめぇはバカかwww

>>61の言っているのはドレイクの事だろうがwwww
ニート引きこもりの被害妄想乙wwww

そんなだから、クソ脚本と言いたいが為に作ってるとしか
俺に意見が見えない。

>>65
すでに論点が違う。おかしい所がない作品なんてない。
おたしいことを発言した場合の、場の流れのことを俺は言っている。

76名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:27:27 ID:OEc3CdYm0
ひとつ疑問があるんだけど、クロックアップ中に一般人に触れても大丈夫なの?
009だと加速装置作動中に一般人に触れると、一般人が物凄い勢いでぶっ飛ぶらしいが
クロックアップも似たようなもんじゃないのか?
77名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:28:17 ID:O25Lk69l0
>>76
カガミとか何度かそれでふっとばされてる描写あったよ。
78名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:28:23 ID:Mnwl3wLTO
>>76
つ【タキオン】


魔法ですから。
79名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:29:18 ID:3cqL1qUb0
どうやってもドレイクと繋がるレスもなく、風間も良識派ではありません。
どう見ても(ry ほんとうに(ry
80名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:30:21 ID:RA2M0UDX0
>>76
「触られた奴もクロックアップする」かなあ。

本人視点としては
「クロックアップしてない仮面ライダーにぶつかられたのと同じくらいの速度で、ほぼ静止した世界の中を吹っ飛ぶ」
周りからみると
「目にも留まらぬほどの速さで吹っ飛ぶ」。

まあ、これで解釈すると既におかしいシーンは絶対あるはずだがw
81名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:30:31 ID:9UcmW2DV0
>>76
どうなんだろうな クロックアップはタキオン粒子による時間制御の一種なわけでしょ?
発動者以外に影響があるのか・・・一応ドレイクの銃弾はクロックアップ中では影響を受け、通常時間中では影響を受けないが、触れてるわけじゃないしな・・・
今回のシューティング後のザビーの行動からして、ザビーの極近接にいたドレイクがクロックアップできたのは近くにCU中のザビーがいたから? と思っているが・・・
82名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:31:05 ID:bIEP5xwl0
監禁部屋のカギを無造作にテーブルの上に放って食事をするZECT隊員ワロスw
ていうか街中でワームが暴れてるってのに、保養所なんか作ってる場合じゃないw
静養してる場合じゃないだろw

はぁ、それにしてもゴンが離れていってしまったショックから未だに立ち直れない・・・orz
風間のやさしさに泣いた。
83名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:32:34 ID:O25Lk69l0
>>79お前が言うところの自演>>61に出てきて貰おうぜ。

お〜い>>61よどっちの事いったのかはっきりさせてくれー
84名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:32:59 ID:3cqL1qUb0
>>81
ライダーの設定に都合のいい事に
「クロックアップしてなくても、クロックアップしてる物体を認識出来る」
というのがある。
ワームもそうだったように、ある程度はクロックアップした何かが
動いているのを認識出来るんだろう。

まあ絵空事だけどな。
85名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:34:15 ID:9UcmW2DV0
>>84
だとしたらクロックアップしたザビーに即座に反応して、ギリギリのタイミングでベルトを操作していたってことか
86名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:38:24 ID:RA2M0UDX0
まあクロックアップの描写については様々な不合理が存在するわけだが
俺が中でも一番気になるのは、

「目の前に座っていた天道に飛来したカブトゼクターにも、それを使って変身した上キャストオフした天道にも気づかず
 さらには飛んでくるはずのマスクドの装甲をも完全スルーしたまま
 ババを引き、机に置いてあったベルトを見て初めて天道のイカサマに気づくほどババ抜きに熱中していた加賀美」だ。
87名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:39:02 ID:V6RAsR6jO
スタンドとスタンドの戦いを勉強すれば、カブトなど簡単
88名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:39:54 ID:k3PDGmdL0
>85
何度も話題に出てるが、撃つと同時にベルトを操作してるよ。
だから「ほぼ同時にクロックアップしてた」んだけど
そのわずかな時間が引き伸ばされてギリギリに見えたってことかと。

蹴り返されたシューティングをすぐ避けられたのは視認してたからかもしれんけど。
89名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:40:07 ID:3cqL1qUb0
いや、予告後のコントに突っ込み入れられても…
むしろ突っ込まれるようにしてるので、突っ込まれた方がおいしいと。
90名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:41:34 ID:RA2M0UDX0
>>89
うおおおおおいっ!!
ネタツッコミに素でツッコミ返すなああ!!

恥ずかしくなってきたので逃げるぜ。じゃ!ノシ
91名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:42:40 ID:9VA3hD3S0
>>85
録画してないから確認できないが、
シューティング直後にドレイクがベルトに手を伸ばしてるらしい。
なので元々シューティングを囮にしてクロックアップで攻撃を仕掛けようとしてたのが、
ザビーに一瞬先を越されてあのタイミングになったとかかも。
92名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:43:11 ID:9UcmW2DV0
>>88
そうだったか。見返してなくてスマン・・・

しかしちゃんと動作していたとすると、そこまで見切れずドレ盾にして隠れてたあの人はとことんツメが甘いな・・・
93名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:43:56 ID:vYf2sxxZ0
今回は井上先生の素晴らしさを再認識させられた回でしたね。
この調子で最終回まで頑張っていただきたいです。
劇場版も楽しみにしています。
94名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:44:59 ID:3cqL1qUb0
劇場版は米村脚本だっての。
95名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:46:08 ID:4VpM991c0
>>83
>>61の言う「良識派」とは、ゴンの事のような気がするんだケド
96名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:47:36 ID:gsvBWhCv0
>>95
確かにゴンは最強の良識派だったなw
天道もゴンのいう事は認めてたし。
97名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:49:33 ID:Mnwl3wLTO
>>86
ボルナレフを階段から一段降ろしなが大物ヅラを崩さないディオみたいだなw
98名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:55:20 ID:DmFDprccO
まぁ人を撃ち殺しそうになって謝りもしない奴を良識派とは言わんわな
そもそも風間は本当に退場かどうかも怪しいし
99名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:00:54 ID:O25Lk69l0
>>95
だな。奴隷区は良識派とは呼べないかww
ゴンだろうね。
100名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:04:55 ID:hE+bH4HR0
サソードがサソリ怪人に見える件について
101名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:05:24 ID:9UcmW2DV0
>>100
特にマスクドな
102名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:06:52 ID:jUSvM43CO
スマソ、今回見逃してしまったんだが誰か大まかな流れを教えてクレorz
103名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:09:47 ID:O25Lk69l0
>>102

ゴン救出
ゴン記憶復活
ゴン退場
104名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:10:43 ID:bRPbSsaT0
>>102

影山乱入
影山乱入
天道乱入
105名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:11:25 ID:w8/2xZDCO
>>102
公式見れないのか?
106名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:14:10 ID:O25Lk69l0
>>102

(追記)

ゴン拉致監禁
こっちもサバミソおかわり!
クロックアップ→クロックアップ→サムライブルー
107名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:16:15 ID:RA2M0UDX0
追記

冒頭カブトとドレイクは必殺技の打ち合いをしていると思われたが
実は最後にザビーをハメるための練習をしていた
108名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:16:32 ID:C9kB0vse0
109名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:16:36 ID:4bCT89EG0
ゴンちゃん退場?
これから何を見ればいいの?

110名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:17:27 ID:jUSvM43CO
>>103->>106
d。来週から見れなくなるのか(´・ω・`)
公式から見れるとは知らなかったorz
次からは向こうで見てみるよ。
111名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:18:09 ID:Mnwl3wLTO
>>109
つ【樹花】
112名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:25:28 ID:bZpVxWAt0
ラストの風間はザビーのバイクで去っていくけど影山からパクッたのかw
113名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:29:05 ID:w8/2xZDCO
ゼクトで強制労働させられている間に支給されたとか・・・うーん。
114名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:30:36 ID:d582yUWiO
ゴンの役割は、風間を天道たちに引き合わす事だったのかな?
今後の闘いの中で風間のウィークポイントになるゴンを退場させたのはよかった。(ゴンの退場そのものは残念だけど)

元々が風まかせの風間、
ZECTに敵対しても天道チームとは仲間になったのだから、
一旦退場し皆が忘れた頃、天道たちの危機に「ライダーシューティング」と共に助けにくるドレイク
のような展開を希望!
(一号ライダーの危機に二号ライダーが助けに来るような)
115名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:30:45 ID:9UcmW2DV0
本編中にマシンゼクトロン乗ってでてきてたから、マイザーとともに岬さん辺りから渡されたと考えるのが自然だろう
116名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:31:00 ID:b+HpI/6E0
>>112
今回、思い切って天道一味とZECTを完全な対立の構図に持ち込めばいろいろと説明しやすかったのにな
117名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:32:41 ID:fYkFXb3D0
>>112
カウルの部分見ればわかるけどアレは風間に与えられたバイクだよ。
118名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:35:27 ID:b+HpI/6E0
>>117
だからドレイク用のバイクをパクったってことじゃないの?
ちがうかな
119名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:45:22 ID:C9kB0vse0
                   /::::::ヽ
               {::::::::::::`,   ←例えがアレなんだけど
                ,. -┴─- ::;|      こんな感じでサソリゼクターが乗る?
           /    (    丶    んで「変身」と言いながら頭の上に装着?
           ,.′     /       ヽ
           _/   /|⌒{   A‐-、!  `,
        / ^} ハ/,r=ヵ \/ ,.レ,,イヽj ! |
         {   !| 〃:::::J    !:::::Jハイノ. l
        |  ト{{ t;;:::j    {:::::::;;}.}|:: ,゙
         、 ハrっー'   ヾニ' /::. /
         |∨  \   ー  _つ': /
        }′   了こフ兀ノー^′
        ,’  . j: //|/ 、\⌒\
120名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:48:40 ID:d582yUWiO
>>107
なるほど。
121名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:50:25 ID:9UcmW2DV0
>>119
何があったとしてもそれはないはず。うん。
122名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:51:07 ID:9UcmW2DV0
ていうか、サソリネタバレ解禁でいいのか?
123名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:51:22 ID:OkjVYNwU0
サソリ、ちょっと度キンちゃん入ってる。
124名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:52:22 ID:99Q+vK+a0
1.2.3
125名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:55:15 ID:qQ77Tt/30
>>119
ばあちゃんへ
ともだちいっぱいできたよ

そうじ
126名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:13:31 ID:49XO1h8m0
ID:O25Lk69l0の書き込みはアレな感じなんだけど

ゴン誘拐自体は今回の作戦では解決してないってのは、その通りなんじゃないだろうか?

幼女誘拐って最低の行為が「人質を捕ってドレイクを操る」という三島の命令なら、母親の元にいようが
既に手段を選ばなくなった景山はまた攫いに行くんじゃないのかな。

ゴンを助ける為の根本的な解決はZECTを壊滅させるしかない気がする

まあ、オレの脳内では
景山「また攫ってきますから見捨てないで下さい… orz」
三島「もういい。次の手は打ってある」>サソード登場ってコトなんだろうなって補完されてるけど

天道の「子供は宝物」って良い台詞だったしゴン誘拐は忘れて良いんじゃないかなと思ってる
って、まだ伏線の可能性だって有るんだよな。ゴン母=2匹目の擬態ワームとか
127名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:18:40 ID:S37Gfa9h0
少し前からやたらと「ゴン母=ワーム説」を力説してる奴がいるが、同じ奴か?
128名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:21:06 ID:d582yUWiO
天道のセリフは、
ゴンが母親の元に帰った段階で、ゴン誘拐事件は終了
って言ってる気がする。

あの母娘の事は、そっとしておいて欲しいですね。
129名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:22:37 ID:49XO1h8m0
>>127
確かにイッパイ居たけど違うよ
伏線の例えが何も思いつかなかったから、その人達のレスをパクっただけ
130名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:24:16 ID:pInFyYkk0
ところで予告のサソードの剣って相当長いんだけど
持ち運び不便じゃない?
131名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:27:49 ID:9UcmW2DV0
銃刀法違反なのがなんとも。 竹刀とか弓入れる袋みたいなのでも持ち歩くのかね?
132名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:29:45 ID:rykzxV6u0
>>130
セバスチャンが持って来るそうだ
133名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:32:33 ID:pInFyYkk0
>>132
セバスチャンも大変だな
134名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:33:25 ID:svSKFA+K0
誘拐の前にだな
襲われておびえるゴンを叱ったり邪魔者扱いする大介の行動が意味不明、唐突過ぎる
コロコロキャラが変わるのはいただけない
こんなエウレカ的ご都合主義でお涙頂戴やられてもしらけるだけ
一貫性を持たせてほしい

しかし、この取ってつけたような2話は変だ
ゴンの子役が引退するとかそういうことなのかしらん
135名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:33:31 ID:9UcmW2DV0
いざとなったらセバスを警察に突き出すのか
136名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:34:28 ID:49XO1h8m0
刃が付いてなくてライダーに変身しないと切れないタキオンの剣とかなら…

どっちにしてもZECTは警察と仲良しだから問題無いけど
137名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:36:17 ID:S37Gfa9h0
>>132
敵が来たらゼクターより先にセバス呼んで、セバスが運転するロールスロイスが到着するのを待つのか?
効率悪いな。
138名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:38:57 ID:49XO1h8m0
常に影からご主人様を見守ってる元フォークランド紛争の英雄>セバスチャン
139名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:42:32 ID:Px9DrChM0
こい!セバスチャン!
セバスチャンは時空をジョウントして神代のもとへロールスロイスでかけつけるぞ!
140名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:43:33 ID:9UcmW2DV0
空間を切り裂いてゼクターとともにセバスが出てきたら神

なんか執事が大人気になりそうな悪寒
141名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:46:28 ID:rykzxV6u0
>>140
もはや人間じゃねぇw
つーかいっその事セバスが変身し(ry
142名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:48:24 ID:d582yUWiO
>>134
深読みし過ぎのような気がします。

風間も最初は照れ隠し、ゴンが誘拐されて本当の気持ちが出た
って考えるのが普通。
ゴンの中の人の事は関係ないでしょ。
もっと、人を信用しましょうよwww
143名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:49:08 ID:kMPCtpr9O
ところで、玩具版ザビーゼクターを売ってしまおうか悩んでるんだが・・・

矢車さん復活まで売らない方がいいのかな?
144名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:53:20 ID:gsvBWhCv0
>>134
女子トイレに連れ込まれてタイーホ寸前な目にあえば冷たくもなろうw
女性の前で醜態を晒すのは風間の主義に反するし。

おかしな話だよ…
一方では風間とゴンの絆が描写不足でちっとも大事な存在に見えないと叩かれ、
一方では風間のゴンに対するキツい態度は唐突過ぎる、設定無視だと叩かれ。
145名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:59:28 ID:pL8YxadWO
知らん間にバイクに蜂の巣かけられてた俺は、
ザビーゼクターに選ばれしライダーなのだろうか…(殺虫剤掛けて追い払ってしまったが)。
146名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:59:54 ID:Z+i4HEoB0
しかし、風間付きのライターで一緒に飲みに行くぐらい親しげだった
ゴンのママンはラストシーンで何であんなに余所余所しかったんだろう。

別れ際に礼か会釈の一つでもしても良さそうなもんだ。

147名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:03:13 ID:Mnwl3wLTO
>>134
あー、同じ事思ったよ。
148名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:09:41 ID:PTlwjbqz0
>146
化け物の事とか、別れてる間の事を覚えてないならそれでいいから、
じゃないの?
大介にしても似たような事というか、ZECTやらライダーやらに関わり合いにならずに済むんだし、
忘れてるなら忘れてる方が普通に幸せになるだろうと。
149名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:14:10 ID:qQ77Tt/30
>>146
母親からすれば今までのゴンと大介の関係考えれば「ゴンを連れ戻しに来た」と考えても不思議は無いかも。
そして最後は「親子仲良く」の大介の意思を尊重したからじゃね?
150名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:14:40 ID:O25Lk69l0
>>146
だから俺が言ってるジャン。

子供向けにしか作られてないからだよ。
演出とか脚本とか視聴者をなめてるからだよ。
井上の回はどう色メガネハズしてもそういう傾向にある。
米村の時は熱いパワーである程度おしきってくれるけどな。

言っておくが俺は井上アンチじゃぁないぜ。
一番好きなのは555だからな。
151名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:15:33 ID:b+HpI/6E0
白倉ライダーって(こういう言い方はできればしたくないが)、悪い事したやつが
罪の重さに等しく断罪されることが少ないっぽいのが気になる
悪人の断罪をせずに一応の解決をみるようなのばっかりで爽快感に欠ける
誘拐監禁で子供を人質にとったようなゲスがのうのうと生き残る展開は子供向けとしてもどうかと思う
プロットの都合で退場させられないのなら、もっと大人しくさせといたほうがいいと思う
152名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:16:19 ID:b+HpI/6E0
>>150
なにこの俺
153名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:20:44 ID:LdpBdYTx0
何で最後再開したときゴンは風間の記憶無くなっててたんだ?
154名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:21:46 ID:S37Gfa9h0
>>151
大丈夫。
影山さんならきっとやってくれるさ。
ありえない死に方を。
155名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:23:20 ID:+Ivb8HiVO
>>150
じゃあ米村信者だな。

いつもの米村脚本のクソ展開をパワーがあるとかいってマンセーしてるのは明らか


お前は米村に舐められてるんだよ
156名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:26:15 ID:JrK3HRibO
はいはい、カブトは土台から腐ってるから
誰が書こうが駄目なものは駄目ですよ
157名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:26:17 ID:9UcmW2DV0
>>154
なんか今となっては景山がどんな死にかたしてもあっさり納得してしまいそうだ・・・
158名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:30:03 ID:UDInPyq+O
>>146
一応は大介の事を説明しようとするそぶりは見せてた
それを遮ったの大介だし
159名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:30:23 ID:+Ivb8HiVO
>>27
俺が井上が来る前の米村アホ脚本に耐えきれずに
毎週東映に米村をクビにするようメールを送っていましたが?

あと内通者編にとワームとゼクトの二転三転する設定についての弁解をお願いします。

>>156
カブトの腐った土台を作ったのが誰かという事を考えたら盲目的信者以外は誰を叩くべきか明らかなんだがな
160名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:30:46 ID:svSKFA+K0
さぁ、台詞で以前の記憶を取り戻したら無くした以後の記憶はなくなると影山に言わせたから
納得してくれるだろうと、脚本家はそう思っているんだろう

最後、母親がビビってないのに元ゴンがなんで大介におびえたのかもよくわかんない

ゴン誘拐編は何か不測の事態があって予定に狂いが生じ急造したエピソードだと思いたい
161名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:34:56 ID:b+HpI/6E0
>>160
井上先生は結構こういうお話が多ござましょ?
べつに狂いとかは感じませんでしてよ
予定調和的不協和音と言ったら良いかしら
162名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:34:59 ID:gsvBWhCv0
>さぁ、台詞で以前の記憶を取り戻したら無くした以後の記憶はなくなると影山に言わせたから
>納得してくれるだろうと、脚本家はそう思っているんだろう
そこは俺もオイオイと呆れた。
そんなもん医師が診断してわかることじゃねーだろと。

>最後、母親がビビってないのに元ゴンがなんで大介におびえたのかもよくわかんない
親がビビってなければ子供も見知らぬ人にビビるはずがないという
理論がよくわかんない
163名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:36:34 ID:svSKFA+K0
極端すぎるというか
普通にキョトンとするだけでええがなと思ったんだ
すんません
164名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:36:48 ID:lz8jRadq0
ゴン役の子役に映画とか大河とか大きい仕事が入ったのでわ?
165名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:38:12 ID:d582yUWiO
>>160
どうしてそこまで「不測の事態」にこだわるのでしょう?
166名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:38:42 ID:svSKFA+K0
>>161
ゴンの子がカブトを降板するような事態ってことなんだけど
その線は薄いかなぁ
167名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:39:24 ID:kIPhqFPq0
でも記憶を取り戻したら無くした以後の記憶がなくなることって実際にあるらしいよ。
168名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:40:29 ID:9UcmW2DV0
実際でも記憶喪失では結構あることなので、医師が予測で言ったことを影山が誇張していったと補間

普通知らない男に変な名前で呼ばれたら怯えるだろ 特に小さい子供なら
169名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:40:50 ID:svSKFA+K0
その無くした以後の記憶がもどる事もあるのかな
170名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:41:51 ID:b+HpI/6E0
>>166
なんの情報も無いのに推測はできないお
171名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:42:31 ID:49XO1h8m0
>>160
知らないオッサンが話しかけてきたら母親の態度とは関係無く怯える子は多いと思うよ
気になるなら知り合いの人の子供で試してみたら良いんじゃないか?
172名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:43:51 ID:svSKFA+K0
わかったザビーゼクター装着して行ってくる
173名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:47:38 ID:w8/2xZDCO
結 論

頭から批判するつもりで見てる奴には何を見せても満足しない。
174名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:47:41 ID:gjzWBn3w0
母親の方は風間の事知ってるんだから、
ゴンにむかって挨拶なさいぐらいは言うべきなんジャマイカと思った、
仮にも記憶なくしてる間、保護してくれてた相手になんて対応だこの恩知らず、と。
175名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:47:48 ID:fYkFXb3D0
>>167
ブラックジャックにそんな話あったね。
176名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:49:50 ID:S37Gfa9h0
>>164
考え杉
177名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:50:36 ID:b+HpI/6E0
>>174
俺がカーチャンだったらできるだけ風間に合わせるけどね
風間はゴンが人生を取り戻したことについて肯定的だったし、
なによりもまた風間自身との接点を持つことを避けてた
ゴンのためにも風間はただの「ロリコンっぽいキモメン」であるほうが良い
178名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:52:24 ID:4GmGciE40
>>134
「チャンスがやってきたのに」
ってセリフあるけど、それじゃ足りない?
179名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:53:21 ID:8ycg4Pjt0
スレの流れと関係ねえけどさ、仮面ライダーシザースってデザイン的には
カブトに出てもほとんど違和感ない気がするな。サソリがありなら蟹もありだろ

もっとも須藤雅史では加賀美にすら(最初は騙せても)負けそうな気がするがw
180名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:54:16 ID:O25Lk69l0
>>173
10話までのノリには満足してたけど。

ただ、>>159が言っているように
ワームとゼクトの二転三転する設定については
呆れた。米村をマンセーしてるわけじゃない。
あくまで井上よりはマシ、程度。ただカブトは変な魅力が
あって面白かった。

土台は良かったと思うね。
その後のデコレーションが腐ってる。
181名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:56:38 ID:ZLAt85V80
>>174
母親が「この人はね・・・」って説明しようとしたところを
風間があえてさえぎったように見えたが。
182名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:58:12 ID:Z+i4HEoB0
>>148-149>>158
成る程、「記憶を失ってた間の事は説明しないよう思い出させないように
しましょう」って風間の意を汲んだ訳かな。

この人も何か変な格好に変身してたし・・・と思って避けてたのかと考えた
自分は読みが捻くれてるw
183名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:59:08 ID:sVJHbfzjO
風間が一人で台詞思い出すと思ったんだが・・・。
184名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:59:24 ID:y7/keRiN0
>白倉ライダーって(こういう言い方はできればしたくないが)、悪い事したやつが
>罪の重さに等しく断罪されることが少ないっぽいのが気になる
むしろ逆じゃ。草加も木場も木野さんもウサフェノクも
自分のトラウマを理由に何かやらかした人は片っ端から死んでる
龍騎なんか死人のバーゲンセール


影山さんはなんとなく死んでほしくは無いけど・・・
理由:ヘタレだから
185名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:03:28 ID:d582yUWiO
>>160
ザソード登場も六月って最初から決まっていたし、ゴン退場も最初から決まっていたと推測しますが。
それとも、個人的に何か知ってる?

何だか
「僕の大好きなゴンを退場させやがって、どういうつもりだ!納得いく説明しやがれ!」
って言ってるように見えます。
186名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:04:34 ID:b+HpI/6E0
>>184
みんな最終的に死んだりするってのは織り込み済みなんだよ
そうじゃなくてさ、どんなに悪い事してもその時点ではそいつの罪については
結局スルーして一段落つけて次のフェーズへ、みたいな展開が多すぎる
悪役が最後に倒れるってのは大前提で言ってる
魔化魍やアンノウンみたいなのがいなくなったのが直接の原因だと思うが
187名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:06:11 ID:svSKFA+K0
>>178
怯えるゴンの訴えを大介が親身に聞いていて、大介や天道が警戒してるのに影山のゴン誘拐がめっちゃ都合よくすすんだとしても
それは、これまでの回のようにバカドラマとして楽しめたと俺はそう思っているんだけどね

以前の記憶が戻れば大介との思い出は記憶から消えるかもしれないと
説得力のある登場人物に言わせてしばらく引っ張った後にゴンの記憶が戻る予定だった
「そうそうそれそれ」が「おばあちゃんが言っていた」と同じ決め文句でゴンと大介の掛け合いなのは、
ゴンが終盤まで出ることが決まっていたからだった
と俺はそう思った
脚本家が推敲するほどの時間がなかったんじゃないかという妄想を延々と書いてどうもすみません

来週からはまた通常営業に戻りそうだからもういいや、こわーい
188名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:09:53 ID:y7/keRiN0
>>186
その場で解決されない・カタルシスがないって事か
でも相手はレギュラーキャラだし、それはいわゆる引きの範疇じゃないかなあ
それに罪がスルーされるわけでなく、今回も影山は
あんなオチだし。天道のおばあちゃん語録で感激して
あっさり改心も逆に気持ちが悪いし
まぁ微妙に便利屋に使われてる気がしなくもないが・・・
189名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:11:34 ID:iNYdMoJx0
もういいから恥を知れ、消え失せろ。
190名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:12:34 ID:4HMpfxoY0
>>185
横レスでスマンけど、サソード登場は販促チラシでは5月登場になってた。
当初の予定がずれ込んでるのは間違いないかと。
191名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:13:11 ID:b+HpI/6E0
>>188
その便利屋っぷりが気色悪い
ドス黒い暗黒の悪を焼いてこその太陽のような黄金の正義だと思うんだが…
192名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:17:03 ID:iNYdMoJx0
正直キモいよ。
193名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:19:49 ID:Px9DrChM0
三島に天道が料理を食わせる展開マダー?
194名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:20:49 ID:4GmGciE40
>>187
悪い、「唐突すぎる」に対してレスしたのに、
なんでそんなレスが俺に対して付くのかが解らない。
195名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:22:48 ID:49XO1h8m0
三島「なんてもん喰わせるんや、天道はん」
196名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:23:28 ID:9UcmW2DV0
三島VS天道の料理バトルでしょう
197名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:27:43 ID:49XO1h8m0
味覚障害の料理人ってベートーベンみたいでカッコイイな
198名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:27:44 ID:Px9DrChM0
天道「お前の生まれ故郷を調べさせてもらった。そして味覚障害をなおすには特産物のカキがいい。
    おばあちゃんが言っていた。自分と同じ土地で育ったものは自分を助けてくれるってな。さあ残さず食べろ。」
199名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:29:13 ID:9Rsk0SMM0
味覚無い奴にまともな料理は作れないだろw
200名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:30:24 ID:whBTUvWX0
>>198
ごめん、カキは苦手なの
201名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:33:17 ID:gsvBWhCv0
なんかこのスレ毎週同じような展開になるな。

「ここがおかしい。あれが変だ」
「別に変じゃねーだろ、こう考えれば?」
「そうは思えない、脚本が糞なんだ。俺はカブト好きだから粗があるとガッカリする」
「勝手な思い込みじゃねーか。そもそも子供向け特撮に粗があるのは当たり前だろ」
「はいはい、そうやって無条件マンセーしてれば?もう知らね」

捨て台詞吐いて去ってく奴は毎回同じ奴だろ?w
202名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:33:29 ID:9UcmW2DV0
三島「お前に、料理の仕方を教えてやる」
203名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:34:42 ID:Px9DrChM0
>>199
三島「ビタミンB1とビタミンB12錠剤の盛り合わせだ。好みによってはカルシウムを一緒に摂取してもいいだろう。」
204名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:34:42 ID:DmFDprccO
なんか最近は演出も凝ってるのにどうもいまいち戦闘が燃えない
なんでだ?と他の作品のDVD見てたんだが、わかった。アレだ
掛け声が足りない。
205名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:36:03 ID:IlnMaEB/0
天道は不謹慎な男よ・・・
206名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:36:20 ID:9UcmW2DV0
>>201
ここんとこそんなのがいるよな。 自分勝手に色々並べ立てて最後にはいなくなったりID変えたりってのが
207名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:39:24 ID:WEYZN13P0
>>201
それテンプレに入れようぜ。
208名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:40:53 ID:4IC6jMZX0
>>201
そうゆうやつってどんな意見にも耳を傾けないよな
自分の意見を一方的に言うだけで、そのくせケンカ腰。
自分の意見に無条件マンセーして欲しいんだろ
209名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:42:28 ID:O25Lk69l0
>>201,206
お、なんだ。こんどは俺叩きか?
俺は毎週同じ事書くほどヒマじゃない。

>>201がい自分で言っているように”ここんとこ毎週・・・”って事は
ようするに”井上脚本”になってからって事だろう。ただのアンチって
だけじゃないと思うけど。ようするに同じように思うヤツがいるってことだろ。

だいたい何?それで>>201,206は何が言いたいわけ?
あいつはアホ、俺凄い、みたいな感じ?
言いたいことあるならはっきりかけよ。
同じようなヤツが同じように現れて発言してるだけだろ。
210名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:43:53 ID:9UcmW2DV0
>>209
何でお前反応したの?
211名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:43:59 ID:O25Lk69l0
>>208
ギャハwwww
それはおまえらマンセー信者に言いたいよwww
演出、脚本のアラを勝手に脳内で補完して
ズバリ指摘されるとアンチだ荒らしだで叩くだけwww
けんか腰は正直スマン。ただやってることはどっちも同じだと
気がついてないところが怖いよママン
212名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:45:39 ID:DVeNz437O
井上は自分がほぼ毎週「ひとつ聞いてもいいですか?」という
台詞を書いていることに気付いているだろうか
213名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:45:51 ID:O25Lk69l0
>>209
アホか。お前らの発言はどこをどうみても俺のことだろうが。
キミ性格悪いよ。いけず。
214名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:46:11 ID:49XO1h8m0
幼児向け特撮を脳内補完無しで面白がれるってステキだな
215名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:46:42 ID:WEYZN13P0
>>211
別に言い合いしたくも無いが、
アンチが荒らすから少し相手してる受身だし、ケンカ腰かといえばそうでもない。
マンセーしてほしいのは自分の意見ではなく、作品。
216名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:46:46 ID:O4hPmvFn0
>>204
ウェ━━━━━━(0w0)━━━━━━イ !!
217名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:49:30 ID:9UcmW2DV0
ここまで火病ると素晴らしいなある意味。
218名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:50:06 ID:EIBKIrOs0
アンチ井上かただの荒しかなんかしらんけどゴミみたいな
下らん書き込みでスレを潰すな池沼ども。
219名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:52:51 ID:49XO1h8m0
>>218
「池沼ども」とか下らん煽り書き込むアンタもな
220名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:52:53 ID:O25Lk69l0
>>218
そのまえにさぁ、とりあえずお前の言うところの

「ゴミみたいなくだらなくない書き込み」

ってのを見せてクレよ。
221名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:53:52 ID:9UcmW2DV0
>>218
また面白いのが来たなw
222名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:54:11 ID:O25Lk69l0
まぁいいや、俺も自分自身ウザ区なってきたから
そろそろ消えるよ。

サソード登場でこれからまた盛り上がって欲しいな。カブト。
223名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:54:25 ID:UeX+y4SWO
ゼクタン達って
ガオガイガーみたいに、組織が作ったコピーと、隕石にまぎれたオリジナルと二つありそな気がしてきた。
オリジナルが反則気味に強そうだけど。
224名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:54:54 ID:0oVkByZEO
>>196

やはり餃子対決だろーか…
225名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:55:15 ID:qQ77Tt/30
お前ら、荒れるのはザビーの尻軽っぷりに語るときだけにしろ
226名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:55:57 ID:9UcmW2DV0
>>223
ドレイクもシューティング時のサイトにZECTって入ってるし、今でてるのは確実にZECT製だと思うんだよな

渋谷隕石時にベルトの少年がいたことを考えるとありえるかも
227名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:56:30 ID:Px9DrChM0
※加賀美からのお願い。モニターは気持ちを明るくして離れてみてね。
228名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:57:36 ID:gsvBWhCv0
なんだID:O25Lk69l0もう居なくなっちゃうのか。
必死に否定してるみたいだけど、毎週同じような文体で
同じようなこと書くからバレるんだよ。

まあ、居たら居たでスレは盛り上がるのでたまには顔見せろよ。
229名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:57:56 ID:O4hPmvFn0
やっぱり月曜日は盛り上がるな。
おまいら仕事もしろよ。
230名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:59:22 ID:9UcmW2DV0
来週月曜なんかすごいことになりそうだな サソリでるし
231名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:59:40 ID:joCKVzKm0
>>220
お前の今までの書き込み全てだよwwww
よく見直せ、このバカがwwwwww!

で、反省したら、ここに侘びを載せろや?
分かったか?これは命令だwww!
232名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:01:48 ID:49XO1h8m0
1st本郷が出たんだから北岡弁護士も三島さんと競演してくれないかな
233名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:03:18 ID:9UcmW2DV0
>>232
立場逆転してそうだなw
三島「今日のスケジュールは?」
北岡「はい、まず影山との面会が3分。田所5分……」
234名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:03:29 ID:b+HpI/6E0
>>204
クウガとか、あと響鬼の確変回とかみたいな超接近したアングルでのシームレスなカットが無いからでは
一歩引いた遠めからのカメラワークが多いように感じる
「ゴンを助けに行くぞ」で後ろに岬さんと加賀美がいるカットは良かったね
235名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:04:01 ID:gTmD4v2L0 BE:270336588-#
誘拐した時点でTheBeeの適性を失うと思うが。
ZECTの都合だとカブトもドレイクもとっくに適性失ってる。
236名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:05:14 ID:b+HpI/6E0
>>212
ヘイポーのコピペ思い出した

「聞いてもいいですか?」の波が何度も押し寄せてしまい…
237名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:05:15 ID:O25Lk69l0
>>228
ぶっちゃけマジでこの意見は俺が初めてだっちゅー話。
しかしキミは毎週現れる奴の文体まで覚えてるのか?
ある意味凄いよ。

ちなみに>>231の煽りはレベル低いのスルーさせてもらいます。
煽るならもっと面白く煽ればえぇのに・・・。

しかしサソードがどうみても仮面ライダーみ見えない・・。
テレビ君のアンケートの響鬼でさ、子供がこう答えていたよ。

「どうみても仮面ライダーに見えない」
「どうしても好きになれない」

吹いたww
238名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:05:18 ID:4IC6jMZX0
>>235
別にチームのパーフェクトハーモニー乱して無いじゃん?
239名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:07:17 ID:yqsqqh0j0
>>235
2回の変身ともゼクターを持った状態で現れたから、既に適正がないのに無理矢理変身してる可能性も…。
ザビーゼクター本人は嫌がってじたばたしてたのかもね。
240名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:07:18 ID:4IC6jMZX0
>>237
スルー出来てないwww
最後に何か言わないと負けた気がしちゃうタイプか
241名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:07:40 ID:b+HpI/6E0
>>238
ハーモニーなんてどこにもありゃしませんが…
まぁ矢車さんもあの指示の出し方じゃ普通は統率取れないけどさ…
242名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:08:05 ID:9UcmW2DV0
矢車さん→部下がボッコボコにされてるのシカトで対カブト→チームのこと考えた加賀美にゼクター移動
影山→一応指示は出すし、集団行動をさせてる。誘拐などかなりDQNだが、部下を見捨てたりはしてない。
243名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:08:51 ID:UBtGlTkn0
ここ落せないのは俺だけか?
http://www.j-hero.com/plamocherid/music/metalhero.htm
244名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:10:17 ID:4bCT89EG0
加賀美は……影山の部下じゃないしね
ザビーゼクターとしては加賀美を犠牲にするのがOKなら幼女誘拐もOKなんだろ
245名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:11:00 ID:GwJ/N8R/0
>>242
ザビーゼクターって部下さえ見捨てなきゃ
幼児誘拐犯でも連続強姦魔でもシリアルキラーでもなんでもOKそうだよなぁ。
246名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:11:26 ID:gsvBWhCv0
>>237
たまには、でいいんだよたまにはで。
お前ファビョると誤字多くなるからわかりやすいの。
247名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:11:47 ID:9UcmW2DV0
>>244
むしろ、使えないやつを切り捨てるのはハチの特性なんだよね
(例えば卵を埋めなくなった女王を働き蜂が追い出して新しい女王をたてるとか)
それでいてチーム外の存在だからザビゼクも黙認したと思われ
248名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:12:16 ID:jPdpRSAJ0
ゼクターも所詮は虫か、自分に関係ない事は全て無視だもんな
249名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:12:21 ID:O25Lk69l0
>>240
正直すまんかった今は反省している
負けた気がしちゃうタイプですwww
250名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:13:03 ID:O25Lk69l0
>>246
ファビョってませんwww
251名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:13:13 ID:WcBsydt80
>>247
一番使えないのがザビーゼクターですけどね。
252名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:14:27 ID:asJgzr3yO
ゴン「行っちゃやだよ大介」
大介「大丈夫だゴン。俺は必ず帰ってくる。俺だってこれでも…えっと…えーっと…」
ゴン「仮面…ライダー?」
大介「そうそう…それそれ。」
253名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:14:54 ID:Px9DrChM0
私だけでしょうか?煽りよりもVIP以外で見る内藤語のほうがむかつくのは。
254名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:15:01 ID:9UcmW2DV0
>>251
弱いもんなぁ 結構ゼクターと中の人のやってることとかは昆虫の特性に照らすと一致してる。
そういうのがあったのかもしれないな
255名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:16:19 ID:GwJ/N8R/0
>>252
その展開カッコイイな!
256名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:16:36 ID:O25Lk69l0
>>253
内藤後ってどんなの??
257名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:17:13 ID:d582yUWiO
>>232
誰もが期待してる所ですね!
ただ1st本郷は、あくまで特別出演。
しかも何の説明もないので、見た人が勝手に脳内補完というアソビ。
258名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:17:46 ID:4bCT89EG0
今回の影山ザビーは前回のゴロちゃんの「戦い方を教えてやる」が活かされてるよな
パンチパンチパンチ
259名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:18:23 ID:Px9DrChM0
>>252
それいい。それいいな本当に。
260名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:19:50 ID:9UcmW2DV0
>>258
ゴロちゃんスタイルはどこにも感じられなかったが・・・
ゴロちゃんはちゃんと引き手取った空手風スタイルだし、影山はいつも通りのボクシングだったと思うが・・・
単にやりやすかったんじゃね? ビエラは鞭を振り回す中距離向けの敵だったし
261名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:20:12 ID:DmFDprccO
本郷はさりげなく顔見せだけしたかったんだろうが
あまりにもさりげなくて逆に不自然だったな
未だにサソードは蕎麦屋の前の兄ちゃん?とか言う奴いるし
262名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:21:50 ID:b+HpI/6E0
ゴローちゃんの空手風格闘術はかっこよかったな
自分がやってた武道がアクションに取り入れられるのは凄く嬉しいw
263名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:22:10 ID:9UcmW2DV0
>>252
やってほしいな・・・最終決戦前とかw
264名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:23:48 ID:9UcmW2DV0
>>262
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
265名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:27:26 ID:9UcmW2DV0
・・・まだサソリの能力も不明だからなんともいえないけど、ザビーはサソリに勝てるのだろうか・・・
なんか不安になってきたな 全てにおいて劣ってる気がする・・
266名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:30:11 ID:b+HpI/6E0
>>264
突きばっかりじゃなくて次は払ったり蹴ったりするの見たいね
267名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:30:39 ID:5BMr5Qlx0
執事の名前=セバスチャンという構造はどこから来たのだろう?
268名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:31:33 ID:9UcmW2DV0
>>266
背刀とかねw といっても、あの強さだったら天道とでもぶつからない限りまともな戦いしないんだろうなぁ・・・
269名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:32:24 ID:yqsqqh0j0
執事の名前=セバスチャン

それは「アルプスの少女ハイジ」からのお約束。
正確には、あの話に出てくるセバスチャンは執事ではないらしいんだけどね。
270名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:33:20 ID:9UcmW2DV0
上にセバスチャンについての説明がなかったっけ? 執事といえばセバスで
271名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:34:00 ID:b+HpI/6E0
>>268
狙い澄ました一撃を叩き込むところは天道と似てるっぽいから
相対したらすごく玄人向けな捌き合いになりそうな悪寒…見たいお
272名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:36:07 ID:4bCT89EG0
>>271
天道のライダーキックをハイキックで受け止める三島ザビーが浮かんだ
ギルスキックを止める木野アギトのような
273名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:38:18 ID:d582yUWiO
>>265
平成ライダーでは最後に出るライダーが最強なのは、お約束。
また一番早く、へたれるのも、お約束www
274名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:39:57 ID:asJgzr3yO
>>255>>259>>263
照れるよw
それやったら俺泣く(ノ∀`)ちなみに他のメンツver.が思い浮かばないorz
携帯厨の妄想戯れ事でしたm(__)m
275名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:40:01 ID:gsvBWhCv0
神代と矢車さんと三島が揃えばホーリーランドごっこができるな
276名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:45:16 ID:HJTT8x/e0
>>269
東鳩かとオモタ
27717:2006/05/29(月) 18:08:54 ID:PKfW1L9l0
>>276
喪前は漏れか(w
278名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 18:45:06 ID:Mnwl3wLTO
>>275
矢車と三島の元ネタがわからん。
279名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 18:48:31 ID:6zJs9oDY0
最近、影山のセリフが全て 「 イ ー ! 」 でも
何の問題もないような気がしてきた。
280名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 18:50:00 ID:gjfd5raV0
>>279
戦闘員はあんまりだろ
281名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 18:51:22 ID:ywaEq+1/0
>>265
大丈夫。影山ザビーには執事を人質にとって伊豆の保養所に
閉じ込めて言うことを聞かせると言う秘策があるから

サソリに美味い鯖味噌を作る力がなければ救出は不可能
睡眠薬を使ったらカブトのお怒りに触れるし
282名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 18:52:03 ID:taZlmk210
影山はもっとネジれた暗黒面を前面に出すか
それとも現状の自分を嘆く「弱さ」を出すかで
今後の方向性が決まるような。
283名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 18:52:04 ID:ywaEq+1/0
>>279-280
ならば「アラホラサッサ!」で
284名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 18:55:28 ID:YyzE4qEA0
>>278
中の人
285名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 18:58:49 ID:LdpBdYTx0
あの保養所ってホントにあんの?
286名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 18:59:27 ID:gjfd5raV0
影山さんの行く末としては、

1.ワームに食われて死ぬ

2.三島にお仕置きされて死ぬ

3.天道にお仕置きされて死ぬ

このどれかしか残ってないと思う。
287名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:05:21 ID:49XO1h8m0
>>286
信じてた三島さんに盾にされてワームの攻撃で死ぬ
288名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:08:01 ID:VmPsaOG+O
ゴローちゃんはそんな卑怯な子じゃありません。
289名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:12:47 ID:gjfd5raV0
個人的には影山さん好きだから、最後くらい子供をかばって死ぬとか
かっこいい散り方をさせてあげたい気もするんだが、いかんせん
今までの悪行三昧を考慮するとまともな死に方はさせてもらえないだろう。
下手したらザビーゼクターに刺されて死ぬってのもあり得るかもしれん。
290名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:13:21 ID:HJTT8x/e0
お仕置きされてされても、影のように付きまとう に一票 ( ´Д`)
291名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:14:01 ID:oCUOHXaE0
ちょ、これw
ttp://www.youtube.com/watch?v=s13MmvHrxSI&search
既出だったらゴメ
292名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:14:25 ID:gqq0FoHO0
6月はサソード月間ですか
293名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:15:14 ID:f52iOo7tO
矢車に諭され改心するも、不慮の事故で死亡がいいな
294名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:21:23 ID:QexshdPz0
なんかバトって死ぬよりし廃人療養エンドが似合う気がする
病的な白さだし、入院シーンとかあったからかな
295名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:21:43 ID:B/Ah01zN0
トマト味噌汁が結構好評なようなので俺もやってみた

・・・たしかに今まで食ったことの無い個性的な味になった
さわやかという表現もあながち間違ってないな
296名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:22:25 ID:FaMroQ8c0
>286
1で良いよ。
このスレでよく言われてるけど、自分はカブトの「時代劇」っぽさが
好きなので、影山のような悪党は絶対成敗されるべき。
297名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:23:05 ID:lV/wS964O
>273
つインペラー
298名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:23:22 ID:Mnwl3wLTO
>>289
だな。
影山は決して悪人じゃないけど極めて器が小さいだけです(´;ω;)…
299名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:24:17 ID:HI2mIASf0
>>294
精神が壊れて車椅子で運ばれて「ハッハ……」と笑うのか
300名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:26:44 ID:xZ3YXNvj0
>>299
ニタッと笑って指しゃぶり
301名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:29:49 ID:d3+T/+roO
>>287ゴロちゃんソレかっこいい(・∀・)!
302名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:35:06 ID:PKfW1L9l0
ザビーの資格を失い 三島にすがりつくも
「邪魔だ」の一言と共に隠し持っていた
ゼクトガン(拳銃でも可)で至近距離から撃たれて
サノマンの様にもがきながら死亡 キボンヌ
303名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:38:00 ID:k3PDGmdL0
>ザビーゼクターに刺されて死ぬってのもあり

いやさすがに無しじゃね?
とは言い切れないのがゼクターだよな。
304名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:41:41 ID:49XO1h8m0
実は自分が実験で脳を弄られ記憶を無くした景山に擬態したワームだと知って暴走
最後は泣きながら天道に特攻してライダーキックで死亡(矢車、加賀美に特攻でも可)
305名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:43:45 ID:vvVxXV710
>>302
その銃がマグナバイザーかギガランチャーだったら神
306名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:53:15 ID:PKfW1L9l0
>>305
流石にギガランチャーは無理っしょ。
ただ、三島の銃がアップになった時に
銃にゾルダのマークが刻まれているとかそういう遊びはOKかもね。
307名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:53:56 ID:d582yUWiO
>>286
そんな…もったいない…

いつの間にか姿が見えなくなる。
ザビーしか登場しなくなる。
ある日ザビーが変身を解くと三島さん(矢車、加賀美でも可)
「影山は…死んだ」
以上。
308名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:11:05 ID:O25Lk69l0
>>291
クウガじゃねーかwwww
吹いたwwww
309名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:19:24 ID:4m8i1orJ0
あそこまで小物ちっくに苛められてると逆に死亡はないだろう影山。

帰ってきた矢車さんに諭され、心を入れ替え再びシャドウの一員に。
その後、ルーパーの一人としてマスクかぶりっぱなしで、いつのまにかフェードアウト。
ま、こんなとこだな。
310名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:24:06 ID:Mnwl3wLTO
>>309
ZECTを解雇されて保養施設の掃除のバイトをしているが、
最後は矢車さんを庇って代わりに死ぬ。

思い付く未来の中でこれが最上だな。
311名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:27:04 ID:f52iOo7tO
>>310
保養所より、レストランで加賀美、ひよりの下でバイトがいい
312名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:28:20 ID:0l1Acnig0
>>309
命令とは言え少女誘拐までやらかしたんだから、
そんな甘ちょろい事にはならんだろ
それ相応の報いは受けるだろ
313名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:36:16 ID:DmFDprccO
今週、風間編と銘打った割にはイマイチの内容だったなぁ
なんか風間が周りに流されてばかりに見えて
(影山にカブトを倒せと言われたらすぐ殺しに行く、
天道に声かけられるまで行動を起せない)
自分からゴンのために何かしようとしてる印象があまりなかった
最後母親に会うゴンのために初めてゴンにメイクをしてやるくらいの
描写があってもよかったと思うのは素人の考えかね?
(そういえば風間が女性にメイクしてる時のゴンはどこか寂しげに見えたが
ここ二話を見るにこっちが勝手にそう思ってただけだったんだな)
555でも似たような話があったがあっちは啓太郎が
少女のために奔走して最後は洗濯屋であることを活かして解決する
なかなかいい話だったと思うんだが。
長文すまん
314名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:38:54 ID:4m8i1orJ0
>>312
いや、ここでネタとしていじくるぶんには全然いいんだが、
本編で、因果応報的に惨殺されるとけっこうへこむかも。

だって、そもそも展開の都合(正確には徳山さんの都合)で小悪党にされたわけだし、
中の人はデュナミストの印象があって、好きだしなあ。
いちばんありえるのは、今までの罪を悔いながらの庇い死になんだろうが…
個人的には生きてほしい。
315名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:50:13 ID:u/F8/BOC0
>>314
タイガのことかー!
316名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:51:56 ID:k7XxnrJP0
>>313
言いたいことは何となく判るけど、的外れだ。
母親と会うためにメイク?
ゴンの歳考えて欲しい。
撮影用でもない限りあの年齢でのメイクは不自然。
まして母親がメイクした小学生の娘みて喜ぶわけない。
髪を整えてあげるくらいが妥当かと。
317名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:54:06 ID:/d7daQ130
さあてどんな最後だか・・・
1:ガイのように因果応報大爆発
2:タイガのように庇い死に
3:カイザ村上のようにグギャ
318名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:56:25 ID:ZmOoQEJ50
もう影山死亡決定(前提)すか。
昔はいい子だったんです。
カゲヤン、なんであんなんなったんや。
319名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:57:35 ID:DmFDprccO
>>316
まぁ別にメイクじゃなくてもいいから風間が行動する様子があればよかったなと。
最後去っていくシーンとかよかっただけに、俺の中では色々惜しい話だった
320名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:20:43 ID:rXCku+0t0
>>318
いいともで変身匂わせてたときはまさかこうなるとは思わんかったなあ…
ってか、影山はライダーじゃない方が面白いキャラだと思うんだが。
そういや今回の話、シャドウはどうしてたんだろう?
321名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:22:20 ID:Px9DrChM0
>>320
多分どこかでワームの幼虫退治。
322名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:25:19 ID:/d7daQ130
>>320
熱海の保養所その2で集団ナンパ
323名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:26:58 ID:b0KW7dZQO
ゴンはえがったー。
お母さんと会えてよかったね(ノ_・。)
324名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:29:08 ID:d47rZUQ00
公式見たけど大介も退場なのか
325名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:30:31 ID:jygBijdY0
ゴンの記憶が戻る代わりに風間といたときの記憶が消えるのは問題ないけどさ景山が教える必要ないと思う
ゴンと再会したときに母親から聞かされたほうがよかったと思う
326名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:32:25 ID:4jh20Q0hO
影「(頭を抱えてしゃがみこんで)見捨てないで!見捨てないで!」
ひ「同じだ…ボクと…」
327名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:42:09 ID:sVJHbfzjO
あの女記者がゴンの母親ってのは意外な展開だったが予想してたヤシいる?
予告に出てたから話に絡むだろうとは思ったが。
328名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:45:23 ID:vekZ71PW0
スターダストレビューの曲でゴンの大介に対する想いっぽい歌詞ハケーン。
ドリーム入ってるが、なんとなく。

So you will be,be my love
誰と出会うときも
あなたと比べた あなたを見つめてた

ああ 恋する想いは なぜかいつも
少しだけまわり道ね
ああ このまま この手を離さないで
さまよう トワイライト・アヴェニュー
329名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:45:44 ID:AYXmHvXz0
最近のクロック・アップ、周りがほとんど止まってるかのように強化されてる気が?
(加賀美が吹っ飛ばされてたシーンはかなり動いてたような)
330名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:46:38 ID:9VA3hD3S0
>>327
先週ゴンと入れ替わるようなタイミングで仕事場に来た時点で結構予想してた人はいたっぽい。
さらに進めてゴンの母親に擬態したワームだと思った人も。
331名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:49:12 ID:L5WIiPw90
どんなに腐ってもワームのこと一応攻撃するんだよな影山
やっぱ見捨てられたトラウマがああしたのか?
332名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:49:53 ID:/d7daQ130
>>329
よく分からんがスピード調節ができるんじゃないか。
任意、もしくは相手のスピードに同調できるとか
333名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:51:23 ID:TCmOVqh30
>>331
ワームに私怨が無いっぽいから
単に「職務は果たすよ?手段は選ばないけど」ってスタンスじゃない?
334名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:52:37 ID:f8kBx37Y0
最後にゴンがすっげーイイ女になって再登場し、大介と恋に落ちたら ネ申
335名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:53:25 ID:AYXmHvXz0
もひとつ、母親がワームってのは許されない設定だと思う。(とりあえずこども番組のようだし)
336名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:55:04 ID:BcWkrYqu0
新必殺技ライダーシュートも
出来たのに今週限りなのは
もったいないな
天道と風間も和解したのに
337名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:56:04 ID:oNL4VQ8c0
>>334
某日笠戦隊のような、成長してナイスバディになったとたん、
突然、演技が棒読みになるような展開はごめんこうむるケラ。
338名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:58:37 ID:0l1Acnig0
>>335
親が実は怪人ってのは普通に良くあるネタじゃん
ゴンを大介の元に留まらせるならアリとは思うがね
339名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:59:50 ID:xZ3YXNvj0
>>331
単にトンボとの戦い(私怨)に邪魔だっただけなんジャマイカ?
340名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:00:26 ID:56MsTurH0
341名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:05:14 ID:L5WIiPw90
>>339
まあそうかもしれないけどね
俺一人くらいは影山の改心願ってみるよ
342名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:06:30 ID:/d7daQ130
いっそこのまま堕ち続けて
影山ミスって資格剥奪→ヤケになってるところでサソードに変身→暴走→
矢車ザビーに倒される→「や、矢車さん・・・俺・・・(ガクッ)」
予想してたら桐生さんのパクリだと気づいてしまった・・・
343名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:06:45 ID:/TgKw5nYO
ラスボス景山だったりして
344名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:11:39 ID:AYXmHvXz0
>>338
そ そうか よくあるのか。両親ともワームだったって言うニュースをリアルで聞いた後だったんでな
(ゴン、いや百合子の母親はまともな人でよかったな)
345名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:12:13 ID:lIaW2BFE0
ザビーってかなりださくないか?ライダーシューティング封じたと思い込んで
たら跳ね返ってて「ひえぇ」ってな感じでドレイクの後ろに隠れた挙句寸前で
ドレイクに交わされ変身解けて逃げたし・・・。
346名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:17:14 ID:DmFDprccO
クロックアップでシューティングをかわした時の悪役らしいリアクションはよかったけどね
347名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:18:56 ID:UxOwUElh0
”ザビー”がダサいんじゃない!中の人がダサいんだ!
348名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:19:57 ID:/BKlKBMP0
>>345
ザビーってか、影山な

ドレイクがダディばりに強化されてなかったのが逆によかったと思うなー
349名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:21:18 ID:Px9DrChM0
影山「ナンデェナンデョ・・・ドレイクのヤロウヨ・・・・コロレにハジカヮカセテクレチャッテサ・・・・」
350名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:24:05 ID:KdhKUkry0
正解の避け方はライダースティングでビリヤードだったわけだな
351名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:26:23 ID:LVIY7mbX0
ラスボスは天道だったりして、真の主人公加賀美との1対1のバトル
352名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:31:19 ID:ZS9zMCSs0
毎週戦闘時に流れる微妙にカッコイイ曲ってなんて歌っているの?
聞き取れないんだけど歌詞を知ってる人いましたら書いてください
353名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:32:40 ID:Px9DrChM0
FullForce買おうぜ。
354名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:35:11 ID:ZS9zMCSs0
>>353
Z
今検索してしりました
それまでは・・・・

クッソー ダレにも火薬!って最初意味不明な歌詞だな〜って思ってしました(爆
355名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:35:46 ID:DmFDprccO
しかしえらく久しぶりのフルフォースだったな
356名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:37:34 ID:Px9DrChM0
>>354
宝御剣 輝く龍騎 みたいなもんかw
357名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:39:05 ID:ZS9zMCSs0
>>356
ブレイドの2番目のOPテーマ曲は史上最高にかっこいい
歌詞ももイケテルし映像もかっこいい
358名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:41:01 ID:obtfcAcF0
>>354
えらく火病った空耳だな
359名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:41:15 ID:/BKlKBMP0
>>356
俺もそう聞こえてたw 特に龍騎
360名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:42:57 ID:ZS9zMCSs0
>>356
>>359
>>宝御剣
  ↑
たからおんつるぎ〜
って完全に字余りじゃね?
361名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:43:29 ID:FaMroQ8c0
>325
影山が言ったからこそ、「出まかせ」の可能性がある訳で、
だから風間は最後にゴンに会いに行ったんでしょ
「ゴンは自分を覚えてるんじゃないか…」って僅かな希望を持って。
母親に直接「ゆりこはあなたの事を全て忘れてます」って言われたら、
それは確定な訳で、あのラストの切なさが半減するよ。
362名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:44:25 ID:1eQbuRje0 BE:317123093-
>>360
たからみつるぎ
363名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:44:46 ID:/d7daQ130
見えない力 導くよウェイ
364名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:45:46 ID:Px9DrChM0
>>360
いあ 「たから みつるぎ」逆転裁判のミツルギの御剣
365名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:46:48 ID:/BKlKBMP0
>>363
今聞いてたらそこも軽く聞こえた。
すげぇな 歌までオンドゥルとは
366名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:49:38 ID:GaPRD22/0
小錦LOVE
きっとLOVE
367名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:51:34 ID:Px9DrChM0
小錦LOVE
すげぇ汗
368名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:51:40 ID:ZS9zMCSs0
たからみつるぎ 流石なおいらもそうは聞こえなかった
369名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:52:22 ID:/d7daQ130
今年も新OPあるんだろうか?
個人的には今の奴の2番が良いんだが・・・「最強のレジェンド」って歌詞が
最高だし。
370名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:56:17 ID:d47rZUQ00
やだよそんなどこぞのガンダム
371名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:58:59 ID:/BKlKBMP0
最強のレジェンド見逃すな〜ついてこれる〜なら〜

NEXT LEVELの歌詞はカブト世界観にマッチしてるだけに、変わって欲しくはないな・・・
剣も響鬼も、初めの曲が結構不評だったてのがあったからだよな? 確か
372名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:59:04 ID:JVptesR20
FullForceの方も二番の歌詞のがしっくりくるよね
373名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:03:58 ID:1DccstRv0
CM早すぎな気がするけど
劇場版の新フォーム
いったいどんな感じなんだろうな
374名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:04:28 ID:obtfcAcF0
>>370
変態仮面のクローンが聞いたら泣くぞ
375名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:04:32 ID:3hbE232/0
剣や響鬼が、登場人物のプロモーション的な映像だったのに対して、
龍騎や555、カブト(要するに田崎が撮ったOP映像だな)は、物語全体を表現するイメージフィルムの感が強いから、
途中で変えるのはないんじゃないかな。
白倉も嫌いそうだし。
376名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:04:47 ID:GgLBT9Qq0
田所死ね!!!!!!!!!!!
377名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:05:48 ID:/d7daQ130
>>371
剣は出来上がった映画の主題歌(ELEMENTS)のあまりの出来にOPにした。という
背景もあったそうな。結果、オリコン6位の快挙。
響鬼はフラッシュバック(RIDER CHIPS ver.)をOPにすべきだったと思う・・・
378名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:07:47 ID:GaPRD22/0
>>376
いきなりどうした?
379名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:09:19 ID:pKr/cUK60
>>376
辛うじて生き残った無印ゼクトルーパーの方ですか?
380名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:09:54 ID:RIs9YTZM0
>>376
どうした影山。
381名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:10:15 ID:/BKlKBMP0
>>376
加賀美、飲み過ぎだって
382名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:11:09 ID:b8fbA9ct0
>>380
もはやお約束だな 彼の名前が出るのは
383名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:13:21 ID:sIZivHEV0
>>377
フラッシュバックはいい曲だけど、映画なればこそ。
テレビの方の響鬼には合わないよ、歌詞もイメージも。
今年のNEXT LEVELはカブトのイメージによくあってる
し、変えて欲しくない。
384名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:14:42 ID:/BKlKBMP0
>>375>>377サンクスw

だとしたらカブトはこのままだろうか・・・という推測が
フラッシュバックは・・・映画向きの歌詞じゃないか? どっちかといえば。本編にもでてきてた布施明を使うのは至極自然に思えたが
映像の組み直しや歌詞変更くらいはやってもらいたいというのが本音だけど
385名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:16:34 ID:b96XsMPK0
>>328
いいね。きいてみたい

風間の中の人のアルバムにゴンと風間とぴったりな曲が2曲あるよ
曲の方が先にできているけど、今はもうこの二人の曲としか思えない・・・
386名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:17:50 ID:arVffOqS0
>>383
>今年のNEXT LEVELはカブトのイメージによくあってる
>し、変えて欲しくない。

同意。戦闘シーンでも使ってもらいたいくらい。
387名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:19:12 ID:/BKlKBMP0
>>386
いいねそれ。ドレイク再登場とか、カブトパワーアップ時とかにかけてもらったら最高だろうなw

・・・ドレイクは本人の歌のほうがいいか
388名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:20:12 ID:GgLBT9Qq0
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、・←田所:::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
389名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:25:14 ID:TfPYeIQf0
>>387
そういや風間の中の人って歌うたいなんだっけか。

じゃあ矢車ザビー復活の時は徳山に。
390名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:27:33 ID:/BKlKBMP0
>>389
本人は歌をメインにやりたいっていってるみたいだから、某ダディみたいなことになったりしてな
391名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:27:47 ID:GgLBT9Qq0
   /     \
  /   / \ \
 |   (゚) (゚)    |
 |    )●(   |  見た目は池沼、頭脳は低能
 \   ▽    ノ    その名は田所!!!!
   \_    /
  /   ̄ ̄\
392名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:34:24 ID:5aEzuyYw0
今後風車さんの出番ってあるのかな
393名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:36:11 ID:xZ3YXNvj0
風車さんって誰だ?
394名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:36:55 ID:C3UboVkv0
決まってるだろ?
あの変な帽子被った・・・・パーフェクトハーモニーの・・・・あれ?
395名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:37:12 ID:ptZQHufx0
風車さんに麦茶噴いた
396名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:38:56 ID:5BMr5Qlx0
そろそろ田所さん編を・・・
397名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:39:02 ID:/BKlKBMP0
やばい、普通に吹いたw>風車
398名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:39:31 ID:qxOaD0Id0
さすがに風車の矢七は出ないだろw
399名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:40:34 ID:b8fbA9ct0
フェードアウトライダー同士で
フュージョン した新ライダー候補か?>風車さん
400名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:42:29 ID:wEBd/1/I0
風車ゼクターで矢七に変身
401名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:43:53 ID:QexshdPz0
何故か違和感がない・・・
402名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:46:25 ID:/BKlKBMP0
風車「今の俺は風間でも矢車でもねぇ。俺は貴様を倒す者だ」
天道「ほう、面白い」

かたや株高騰中の素敵化粧男。かたやプルプル麻婆豆腐。
403名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:47:20 ID:ptZQHufx0
矢車さんじゃなくて麻婆豆腐がプルプルしてるみたいだ
404名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:48:11 ID:9VA3hD3S0
むしろ影山に対する恨みが相乗して凄い事になりそうだ
405名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:49:42 ID:/BKlKBMP0
影山の夢枕に立って悪夢でも見せてそうだな・・・風車さん・・・
406名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:50:26 ID:5wcYlBFe0
風車さんって、スーツにあの帽子?
407名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:52:08 ID:b8fbA9ct0
>>404
二人してCHAGE&ASKAのYAH YAH YAHを歌って欲しいものだ >矢車&風間
「今からそいつ(影山)を殴りに行こうか〜 」
408名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:53:00 ID:C3UboVkv0
「この一見ミスマッチなファッションが化粧によって引き立てられる。
まさにアルティメットメイクアップによるパーフェクトハーモニーだ。
麻婆豆腐投げつけんぞ。」
409名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:53:56 ID:5wcYlBFe0
あの二人、そのユニット名でライブやったらいいのに
410名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:54:09 ID:/d7daQ130
悔しくても大人な態度で臨む矢車さん
意外と細かい大介
影でネチネチ姑息な邪魔とかしそうだな
411名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:54:15 ID:IIdjVOWc0
気が付いたら影山が影山ヒロノブになってる
412名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:54:20 ID:TfPYeIQf0
>>408
最後の一言噴いたww
413名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:56:42 ID:/BKlKBMP0
>>408
アルティメットメイクアップの動きで豆腐を刻み、メイクアップ。の掛け声で麻婆完成。

で、横からなんかする天道に通常の二乗で反応する風車さん
414名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:58:05 ID:/d7daQ130
風車・・・名前は想介で。
415名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:01:14 ID:ptZQHufx0
>>409
劇場版主題歌はこれで決まりか
416名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:04:04 ID:/BKlKBMP0
ふとしたきっかけから素敵過ぎる新キャラが生まれたな 風車想介
417名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:09:35 ID:tIUA0Jk7O
風間ファンの腐女子どもいい加減にしろよ
つまんねーんだよ
418名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:09:52 ID:ekX88M3I0
>風車想介
ダメだ、腹イテェ…
笑い死にさせる気かー!
419名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:19:08 ID:be2RkBBc0
おまいら何かと楽しみのネタが尽きんようだなw
420名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:22:30 ID:dlLvaWiv0
おばあちゃんが言ってた……楽しいことは素晴らしい。つまらない時は煽ってでも楽しめ……ってな……

どんな細かいネタでも華麗に盛り上げるこのスレの連中の能天気さが素敵だ。
421名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:29:40 ID:Xf3oKlws0
OP変わって欲しくない人が多いようだが、合ってる合ってないの問題以前にavexですよ…
新曲出してくるに決まってるじゃないですか

自分もカブトのOPは龍騎、555以来久々にマッチしてる曲だと思うけど
422名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:32:32 ID:qGypzYum0
風車に対抗して影山*三島で 影島登場
しかし、片方が自分が無い影山だから、ルックス違いの三島だったというオチ とか?
423名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:33:24 ID:be2RkBBc0
>>421
カブトで久々に戻ってきたんで最近のは知らんのだが
去年とか一昨年とか途中で歌変わってたのかい?


……ところで、オープニングといえば
クロックアップ中なのに普通の速度で足ブラブラさせてるサナギワームが気になってしかたない今日この頃
皆様いかがお過ごしだろうか。(最初にカブトが横滑りに出てきて上にジャンプするとき。)
424名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:34:53 ID:dlLvaWiv0
>>421
誰も言わないでいたのに・・・

>>423
一昨年の剣(ブレイド) 去年の響鬼は途中でOPが変わりましたよ
それは(ry
425名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:38:38 ID:vChr3sFS0
サソードの頭のあれって常に北を向いてるらしいな
426名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:43:23 ID:M8ChDjjU0
>>425
旅行のときとかに便利だな
427名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:44:25 ID:Xf3oKlws0
>>425
マジですかw
428名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:47:44 ID:9pXSO1Kg0
>>425
相当どうでもいい事に予算かけてるな
429名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:49:06 ID:4/NfbHDi0
>>425
それはデマだから信じちゃいけないって学校の先生が言ってた
430名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:49:11 ID:dlLvaWiv0
サソードが常にそうなるように動いてるのかw
431名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:57:34 ID:nHEIQbu30
それにしても加賀美はかわいい奴だな。
本気で岬さんが休暇取ると思ったり、コックの衣装の柄が一人だけ違ってたり。
いかにも「見習い」ってかんじだw
そしてそれに気づいていないっぽいし。
432名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:58:55 ID:+ZBg+jvg0
>>430
動きに制限ありすぎて殺陣が出来んぞ。
433名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 01:05:27 ID:XK2EcGXN0
>431
>いかにも「見習い」ってかんじだw

あ、なるほど。
なんで彼だけ違うんだ、とずっと疑問だったw
434名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 01:07:59 ID:hOOsT2Gd0
>>426
しかもあれで全ての感情表現をするらしいな。
「ピョコンピョコン」て
435名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 01:16:43 ID:PrDqO+IK0
 アクエリアスのCMで中田さんがクロックアップしてる・・・
日本は今回も決勝トーナメント行けそうだ
436名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 01:19:09 ID:ogD426PS0
>>357
ブレイドはみたことなかったんだが
ゆつべで見た2ndOPだけで本編見たいと思った。
しばらくあの歌脳内まわってた。
カブトの今のOPもかなりかっこいいけど。
437名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 01:41:00 ID:q8w+g1tC0
>>431
人の道を踏み外した人間は悲しいな。
438名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 01:53:35 ID:o0yi0yQAO
>>431
もうすぐご飯の時間だ。
とか言ってなかったけ?




超萌え
439名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 02:01:26 ID:o0yi0yQAO
もうすぐお昼の時間だ

だった
440名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 02:04:07 ID:mhwLqhBv0
僕、ひよりちゃんのこと好きなんだな。Sっぽいところが可愛いんだな
441名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 02:07:31 ID:q7aqggsa0
>>392
風車萌えw
それなんて矢七?
442名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 02:11:29 ID:mhwLqhBv0
ひよりちゃんがドキドキ恋に落ちるシーン早く見たいです。
443名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 02:12:15 ID:6jmYDnL90
ゴン再登場を考えてみた。

最終決戦で、例によって大量発生したワームに街が襲われる中
ドレイクが一人の少女をワームから救うとそれは百合子。
ワームを撃ち払いながら手を繋いで逃げる2人。

変身解いた大介に、いつかの怪しい男だと警戒するもなぜか懐かしさを覚える百合子。
いい雰囲気になりかけた所へワーム乱入。
変身しようとした大介が吹っ飛ばされグリップが百合子の元へ。
百合子を守ろうと必死で戦う大介の姿に記憶が微かにフラッシュバック。
その時、百合子の傍らを吹き抜ける一陣の風。ドレイクゼクター。
頬を撫でるその風がすべての記憶を呼び覚ました。
「大介ーーーーー!!!」
目を見開く大介の元へ駆け寄りすがりつく百合子、いやゴン。
「ごめんね、忘れてごめんね、大介」
「気にするな」応える大介の目にも光るものが。

次第に増えてきたワームの群れにドレイクゼクターも苦戦。
「大介…」
差し出されたグリップを掴み、反対の手でゴンの手をしっかりと握る。
「大丈夫?すごいいっぱいいるけど」
「大丈夫。今の俺には、おまえがついてる。俺にとって最高の…最高の…えーと」
「相棒!」
「そうそう、それそれ!」
『変身!!』
444名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 02:12:58 ID:XYQFuWRX0
ここでひよりが男である可能性を考える
445名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 02:18:36 ID:3TX8fjRM0
ゴンのお母さん、前の仮面ライダーで、パネルシアターの
勧誘してなかった?
446名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 02:21:32 ID:q7aqggsa0
ていうか、もしかりにそうなら、樹花はぜったい近づくな。
447名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 02:51:51 ID:be2RkBBc0
>>443
俺も考えてみた。

「ゴン、記憶が戻ったんだな!!」
「大介!!ごめんなさい、絶対忘れないって言ったのに!!」

再会の感動に水を差すかのように、周囲でワキャワキャ言いながらにじり寄ってくるワーム軍団。
大介の手を握って、すがりつくような目で見上げるゴン。

「大介ぇ……」
「……話は後だ。まずはこいつらを片付けてやる!(グリップを取り出す。)
 いくぞ!今こそ……。ええっと、今こそ……」
「……変身……?」
「そうそう、それそれ!!」

嬉しそうに微笑みながらうなづく大介。
二人を祝福するかのように飛来するドレイクゼクター。

まばゆい閃光とともに、





ドレイクに変身するゴン。 
448名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 02:54:05 ID:9pXSO1Kg0
↓次におまえは妄想乙と言う
449名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 03:05:29 ID:fQGG7pkV0
妄想乙
450名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 03:06:41 ID:l7rIYf3+0
そうそう、それそれ
451名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 03:25:12 ID:aWBJBY880
ドレイクがカブトを追って、海に飛び込むシーンがめちゃクール!
最高にカッコよかったよ。
452名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 03:40:34 ID:o0yi0yQAO
>>447
ちょwゴンかよwww

しかしごく普通の女の子に戻れたんだからあのままで良いかな、と思いつつまた見たい複雑な心境だなー。

風間はまた出て欲しいが。
453名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 04:57:30 ID:UcPBmXL40
ゴンを再登場させる意味がない
454名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 07:03:28 ID:fOXf1xnxO
>>445
していた。不治の病ょぅι゙ょ・直美の母親役。
ゴンと直美は異父姉妹ってことかー…ゴンの方には可愛げがあったけどな。
455名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 08:18:51 ID:6pw7TGnfO
ルックスは向こうの方が上じゃなかった?
456名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 08:25:17 ID:QAnwX05t0
岬さん、年齢的には大卒で社会人3年目なんだよな。
新卒でZECTを選ぶ理由がわからん
…表向きの求人は警備会社だったりしたのだろうか。
でも、まだ岬さんの格闘センスが垣間見れるような場面て無いよね。

ベタな理由
・ワームに親がぬっころ
・ワームに彼氏がぬっころ
・えびちゃんに擬態したワームに彼氏を寝取られた
457名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 08:28:04 ID:g24akx3m0
>>465
おまえ寒いよ。帰っていいよ。
458名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 08:28:46 ID:QAnwX05t0
>>457
会社逝ってくる…
459名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 08:42:08 ID:7Gy9E2lQ0
まあまあ、またーりしよ
460名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 08:43:58 ID:6pw7TGnfO
>>459
いや仕事しようぜ。
461名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 08:47:36 ID:QKHRcRwd0
岬は某A大卒
462名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 09:12:16 ID:CF/FIstaO
亀な話題だが、天道が負けるのは自分の信じたものが打ち砕かれた時だと思う。





戦闘中におばあちゃんに似た奴が出てきてワームの味方するとか
463名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 09:12:24 ID:3gQdnDHL0
>>465に期待
464名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 09:13:26 ID:bzNfD224O
↓あまりに寒すぎて麻婆豆腐噴いた
465名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 09:17:44 ID:g24akx3m0
う、う、うんこぶりぃ。でる!うんこでるぅぅぅぅぅぅブバブブブブ
466名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 09:18:34 ID:gNjrUqOs0
>>462
天道がそういう甘い奴ではないのは、既に4話で語られているはずだが?
467名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 09:27:06 ID:YchA3VSw0
天道なら擬態した姿が身内だろうがひよりだろうが、躊躇無く倒すだろうな。
468名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 09:30:20 ID:Lx/deHfd0
躊躇無くというか逆にブチ切れそう。
469名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 10:09:19 ID:be2RkBBc0
だがその時点でひよりまたは樹花が既に死んで(殺されて)いた場合、
面白いことになりそうだ。
470名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 10:37:58 ID:a8oORA1K0
>>447
オチを付けんと気がすまんのかw
471名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 10:42:06 ID:nynzjuuG0
樹花がワームにでもなってたら一気に話展開しそうだな
472名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 10:43:15 ID:M8xBMryG0
樹花の死亡により守るものを見失った天道がラスボス化、
加賀美が甘さを捨てライダーになり天道を止める側に回る。
最終話で泣きながら必殺技を発動させる加賀美ライダーと、
なぜか笑って止めを喰らうカブト。

天道の性格やゼクターの設定からいって成り立たんな。
473名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 10:43:23 ID:I6HcwRIH0
この天道樹花とあろうものがワームに食われるとでも思ったか
逆にワームを喰らってやったわ!


てなステキなキャラにならんかな
474名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 10:47:45 ID:N6ne4Nhd0
うわぁ〜〜〜〜〜〜おーいしー
今日のワームもグー!グー!ベリーグー!!


こんな感じかよorz
475名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 10:56:29 ID:hnhzylA6O
妹はフライゼクターで仮面ライダーベルゼブブになるのか
(暴食を司る悪魔だったよな確か)
476名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 10:57:42 ID:H3tTxCCu0
なんかそれらも面白いなw
477名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:05:54 ID:M8ChDjjU0
グググー!グググー!ベリグー!食べろ天道樹花ー!!
地球を丸ごと 食べろ天道樹花ー! ベリグー!!
478名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:13:44 ID:wVj9swMq0
俺は今信じられない体験をした
いや、体験をしたというよりはまったく理解を超えたものに遭遇した

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『社内で一番のイケメンがNEXT LEVELを鼻歌しながらコピーをとり
しかも「キャストオフ」とつぶやきながらスーツの上着を脱いだ』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何を聞いたのかわからなかった 頭がどうにかなりそうだった…

ヤツは特撮オタとかアニオタだとか、そんなオタク野郎には断じて見えねえ
趣味はゴルフとテニス、社内では今期女子社員の飲み会に誘いたい独身男ナンバー1。
しかも同期のなかじゃ一番出世コースに近いと言われているイケメン、それがヤツだ。

だのにNEXT LEVEL!キャストオフ!!
恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……
479名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:16:26 ID:be2RkBBc0
>>478
次にその彼がキャストオフした瞬間、「チェンジビートル」と呟いて
お近づきになるというプランはどうだろうか。
480名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:18:46 ID:H3tTxCCu0
>>478
一緒に仕事するときはパーフェクトハーモニーを奏でようと誘ってみたらどうだろう?

もしくは彼が言葉に詰まったら助けてやるとか
481名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:21:53 ID:uF9Ecb0eO
そして社内の人間+イケメンに白い目で見られる>>478
482名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:23:41 ID:TutwhoAOO
>>478
おばぁちゃんが言っていた…
ライダー好きな奴はみな兄弟…

これでマブダチでつよ(ノ∀`)


余談だが、うちの嫁さんに
『おばぁちゃんが言っていた…貧乳は巨乳より知的に見える…』
と言ったら、本気でビンタくらったわ_| ̄|○
483名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:26:50 ID:l8lgQRiD0
>>482
おばぁちゃんが言っていた… 冗談は相手と状況を選んで言えと…
484名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:27:44 ID:wVj9swMq0
>>479-480
声を掛けるなんて俺には無理だ
ただでさえ仕事中2ちゃんするようなダメ社員、
しかも落ちこぼれ部署にいる俺にはハードルが高すぎる
485名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:29:20 ID:be2RkBBc0
>>484
まあアレだ。加賀美を見習うんだな。
486名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:33:35 ID:H3tTxCCu0
>>484
しかし、そんな貴方でもイケメンと同じ趣味を持っていると。それも仕事中そこまでするとは相当なものだろうなイケメン

彼がここ見てたらどう思うだろうなw 
487名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:36:47 ID:9pXSO1Kg0
実はそのイケメン社員が俳優業を掛け持ちしてやっててカブトで次のライダーをやるって話
488名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:38:42 ID:5ecC6FIz0
ああ、劇場版の有名俳優か。
489名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:39:27 ID:RY8TpcD/0
>>479>>480がそのイケメン本人かも知れんぞ?wwwww
490名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:46:53 ID:H3tTxCCu0
つーかつまり、そのイケメンはカブト好きだけどその趣味をおおっぴらにはできてないって事だよな?
そういう人だと認知されてればわざわざ呟かなくてもいいわけで。
これはつまり、同じ趣味の仲間が欲しいということか?
491名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:48:28 ID:be2RkBBc0
つーかだんだん>>478が、
天道に対して自身喪失状態の加賀美に見えてきた件について。
492名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:00:33 ID:KqPvxeoPO
働く天道なんてありえない去年なんかライダーは皆、オニートなんだぞ?
>478は景山だ!
493名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:05:23 ID:H3tTxCCu0
軽く電車男みたいな構図だななんか。
494名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:07:15 ID:o0yi0yQAO
>>478
マジレスするとイケメンの特撮好きなんて一杯いる。
外見と社交性も兼ね備えてるってだけだからね。
同じ行動をキモピザがやったら嫌がらせだが。
495名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:11:44 ID:JvB/DXd9O
>>478「この辺に美味い飯屋は無いか?」と後ろから羽交い締めにしたらどうだろうか。
496名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:12:29 ID:be2RkBBc0
>>495
最高の誘い方だなそれwwwwww
497名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:13:15 ID:H3tTxCCu0
>>495
それにノッて反応してきたらそいつ神だぞw
498名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:14:25 ID:be2RkBBc0
ところで話は戻るが、
樹花ワーム登場ネタがもしも本気で実行された場合

加賀美「天道……。(悲痛な、長い長い沈黙の後)……決めるのは、おまえだ……」

は絶対やりそうな気がする。
499名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:16:44 ID:o0yi0yQAO
天道には迷ってほしくないな。
「所詮ワームだ。俺の妹じゃない。」とあっさり倒してほしい。

現時点ではそうしそうだし。
500名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:17:20 ID:6pw7TGnfO
むしろ、物影で手についたアイスをペロリとしる。
501名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:17:32 ID:9pXSO1Kg0
そういいながら家に帰って号泣してるのが天道だよな
502名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:18:34 ID:g24akx3m0
>>494
呼んだ?
503名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:19:23 ID:H3tTxCCu0
一切迷いなく妹ワームを撃沈し、風間や加賀美に声を掛けられるが俺は平気だみたいな調子で帰宅。

で、妹のいない家で、一人むせび泣く

とか?
504名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:22:47 ID:be2RkBBc0
表情のない顔で帰宅、ドアを開けた天道の前に
「あーっ!おにいちゃん、おっかえりー!!」と
何事もなかったかのように笑顔で飛び出してくる妹。

駆け寄ってくるその姿が、天道の目の前で不意に掻き消えて、

「……ただいま」

と、誰もいないリビングを前に呟く天道の姿で引き。
505名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:24:07 ID:4/NfbHDi0
>>504
平成ライダーでその幻演出多いよね
506名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:25:08 ID:Mxrbesxn0
>>499
ワームって知って一緒に居るんじゃない?
やたら飯を食わせるのは人を襲わせない為で序盤で妹が「オハヨー」を中々言い出さない事に
天道が不安な顔をするのは、そういうことだって妄想してた
時間をかけて妹に擬態したワームに人間性を教えて死んだ妹の変わりに育ててるって
507名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:26:08 ID:o0yi0yQAO
あれ妹が擬態されたらって話じゃないの?
妹そのものがワームだった場合?

まあどっちにしろ今のカブトの調子だとあまりシビアな話はやらないんじゃね?
508名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:26:26 ID:09dwKiPO0
妹ワームはむしろ加賀美が撃破するとかな
509名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:27:10 ID:H3tTxCCu0
加賀美、風間が撃沈ならまだいいが、間違っても影山に倒されたくないな
510名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:28:18 ID:be2RkBBc0
>>509
影山は最初の犠牲者。また誘拐しようと近づいたところで……
511名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:28:34 ID:o0yi0yQAO
>>507は妹本人も生きていて擬態されるって事ね。
>>506みたいな解釈する奴は少ないだろw
512名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:30:32 ID:hnhzylA6O
>>509
それはないな
組織と少女を何より大切にする男、それが影山
513名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:32:42 ID:H3tTxCCu0
>>512
そうだった。俺としたことがそんな彼最大の特徴を放置していたとは・・・orz

ワームの恐ろしさの表現として、身内が擬態ってのが一番ネタとしてはいいと思うんだがなぁ・・・
514風車 想介:2006/05/30(火) 12:47:12 ID:d3UFTrRI0
>>479
「あなたのプランは素晴らしいこれぞまさに友情の、えっと、、、えっと、、、」

「パーフェクトハーモニー」

「そうそう!それそれ!」
515名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:47:23 ID:Q46GTAwj0
>>513
1度やった事をしてもしょうがないかと。
516名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:51:12 ID:Mxrbesxn0
景山って新ライダーの踏み台になって消えそうだけどヘタレのイメージが強くて効果薄そう
もうもうチョット活躍させてあげようよ。
景山ウルトラマンに憧れてる子供がライダー見始めてるかもしれないんだから
517名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:54:57 ID:6pw7TGnfO
>>516
おれおれ。
518名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:55:56 ID:be2RkBBc0
>>516
じゃあサソード編終わったあたりで影山=ワーム編を開始、
帰ってきた「加賀美に『もういい!おまえは逃げろ!』とか『戦いのイロハを叩き込んでやるよ隊長』とか言ってた本物」
が大活躍するという方向で。
519名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:57:11 ID:xav7sDdF0
現時点で影山ザビーに憧れて仮面ライダーになりたいと思っている
チビッコ諸君が全国にどれくらいいるかだな。
520名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:57:24 ID:be2RkBBc0
都合の悪いことは全部ワームの仕業だ!!
521名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:58:30 ID:be2RkBBc0
加賀美ザビーは全国のチビっ子たちに夢と希望を与えまくってたのにな。




「加賀美がなれるんなら俺だって。」ってサ。
522名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:02:27 ID:INd89yOS0
加賀美は後半主役になる漢ですよ
523名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:02:48 ID:M8ChDjjU0
この前バイトしてたら、店にGBA−SPに仮面ライダーカブトのシールをゴテゴテ貼った子供が来たが、ど真ん中に貼ってあるメインのシールは生身の天道だったな。
524名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:11:43 ID:KqPvxeoPO
俺、未だにスマートブレインのロゴ、待ち受けにしてる
525名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:12:54 ID:EDu65f060
天道は強いし苦戦もないしカッコいいし。
男の子にとっちゃ理想系なんだろうな

ニートだが
526名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:13:23 ID:vMKizA2r0
ザビー好きなんだけど、もうヘタレ定着だな。ボクシングで戦うライダーってすんげえかっこいいと思うんだけどなあ
527名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:15:25 ID:INd89yOS0
矢車さんが帰ってくれば・・・
まあ三島がなるのが一番だろうけど
528名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:15:42 ID:RSacGGsv0
働かなくて豪邸住まい、でも必要なら何でもできる。
憧れるな。
529名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:16:14 ID:EDu65f060
三島は確かに最強だが、戦闘スタイルは空手だから>>526のイメージとは外れそうだな
530名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:17:31 ID:Mxrbesxn0
定着させない為の三島ザビーだったんじゃない
通常技だけでワームのクロックアップを封じてあぼん。ザビーは装着者次第では強くなるんですよ、と
531名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:17:45 ID:vMKizA2r0
あの両脇を占めてフットワーク軽やかに戦う姿は今までのライダーにないものだよ。
532名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:18:01 ID:OXYrbc/x0
>>525
でも「ハイハイマンセーキャラマンセーキャラ」
という気持ちがわかないのは、あのコントみたいな性格と
狂言回しというか、位置がお助けヒーローに徹してるからだろうか
533名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:20:10 ID:EDu65f060
>>532
あんなことしててもスクラッチに異常な執念燃やしたり、飯を優先しちゃうような子供っぽいワガママさを多少なりとも備えているからなんだろうな

今回の風間VS影山に割り込んできたときは普通に声上げてキター! って言った俺がいる
534名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:38:43 ID:hnhzylA6O
天道はバランスとれてていいけどカブトはマンセーキャラ以外の何者でもないな
535名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:41:17 ID:INd89yOS0
影山を後ろから脅した後忽然と消えたり
16話冒頭の現れ方だったり
演出が主役というよりラスボスチックに感じる天道
536名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:42:19 ID:a8oORA1K0
>>535
確かにw
まぁそれでいいとおもうけど
537名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:51:51 ID:tw/47sre0
>>535
え、そう?昔ながらの、
ちびっ子を助けるヒーローのタイミングで登場してると思う。
538名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:56:26 ID:CnEC/K8r0
結局、ゴンの失くした記憶については何の意味も無かったということ?
天道が勝手に深読みしただけ?
539名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 14:01:39 ID:tw/47sre0
>>538
天道なんか言っていたの?
540名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 14:02:50 ID:EDu65f060
「何が」失くした記憶について何の意味がなかったか が不明だから意味の分からん文章になってるな
541名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 14:04:09 ID:CnEC/K8r0
味噌汁を飲ませて記憶を蘇らせようとしたときの台詞。
ゴンの記憶に全てのカギがあるような事を言っていた。
542名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 14:05:01 ID:cxQrt/LC0
記憶を取り戻して大介から離れた普通の生活を送ればゼクトは手を出さないだろうって言ってただけだぞ
543名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 14:07:41 ID:EDu65f060
味噌汁については「もっと美味しい味噌汁を飲んだような気がする」というゴンの発言から「もっとうまい味噌汁を飲ませれば記憶が戻るかも」ということで言っていただけだぞ
544名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 14:20:15 ID:D+CuTJSB0
押川撃ちとでもいうか
最初ヒジを曲げてて撃ちながら
徐々にヒジを伸ばしていくのがカッコイイ
545名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 14:20:44 ID:EH22AAbr0
>31
今更なんだが、俺もその解釈はちょっと強引な解釈だと思ったよ。
特に前半。
風間はそんな先のことまで考えず強行に変身して
ゴンを助け出す様なキャラなんじゃないか?
546名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 14:23:54 ID:tw/47sre0
>>545
風間はなんというか、人質を取られるとすごく狼狽するタイプだと思う。
ツンケンしてるけれど、転んだら全力で走ってきてふーふーしてくれるような。
547名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 14:30:39 ID:EQTKeM2u0
まあ普通に考えれば影山が小物だからこそ、ライダー対策は
施してある部屋だったと考えるのが自然だろ。>監禁部屋

ハイテクドアは50tの衝撃にも耐えられるがカベは普通でした。
だったら笑えたんだけど。
548名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 14:34:36 ID:IKER0zrUO
もう黒景山と見放され矢車さんはワームが擬態してたでいいよ。
矢車「わざとザビーの資格を放棄して、泳がせていたんだ」
景山「俺の姿で好きかってやってくれたな」
シャドウ部隊、整列構え
549名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 14:39:50 ID:I15gsAnZ0
>>545
むしろ単純バカだから、他に方法があるかもとか考えずに
カブトを倒せばゴンを自由にするって言葉を信じちゃうんだろ。
考えたら影山が信用に値する奴じゃないのに気づく筈だし。
550名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 14:57:33 ID:KHxxkOFTO
もっと幼女に危険が及ぶような
例えば、影山がはかせたハイテクオムツが爆発するとか
そういったことかとばかり。
551名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:03:17 ID:Mxrbesxn0
カブトって、もしゴンに爆発物が取り付けられてもクロックアップすれば
ゆっくり爆発する爆弾の破片や炎にゴンが当らない様にしながら余裕で外せるんだな
552名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:10:20 ID:84fkf+OX0
影山さんには行くところまで行って欲しい。
樹花かひよりを誘拐して、my監禁部屋で手足に鎖をつけて目隠しさせて
顔とか足をペロペロ舐め回しながら「早く来い、カブト」とかいうのをキボン。
553名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:15:03 ID:GaroHAz70
て言うか、
食事に睡眠薬とかよりも、
クロックアップして鍵を盗んで助ければいいだけだったのでは?
554名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:15:32 ID:EYh62d++0
>>552
放送できません
555名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:17:49 ID:hnhzylA6O
>>552
彼はすでに10歳以上には反応しない体です
556名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:18:38 ID:Mxrbesxn0
>>553
オレもそれ考えた。2人もいるんだから交互にクロックアップすれば何でも出来るって
でもクロックアップって使用制限があるから救出直後にザビーやワームが出てきてピンチって
可能性があるから出来るだけ使わないんだって脳内補完した
557名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:23:28 ID:Y/zLMf6W0
>>552
少なくとも「日曜朝8時〜8時半」の時間帯では無理な内容であります。
0時〜3時までの時間帯に「仮面ライダーカブト番外編」を
放送してもらえるならば可能かもしれんが。
558名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:31:52 ID:JtDC1xS/0
>>504
感動した
559名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:32:18 ID:p5vYbqwu0
最後の戦闘シーンが微妙に納得いかないのだが?

ザビーに盾にされたドレイクがクロックアップ出来るのが不思議。
560名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:34:25 ID:TutwhoAOO
ひよりの5年後が楽しみです
561名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:35:00 ID:3gQdnDHL0
>>559
ドレイクはシューティング後すぐにクロックアップの体勢に入っとるよ
562名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:41:42 ID:JtDC1xS/0
コンマ何秒かずれただけだろ
クロックアップとわいえ、時間とまってるわけじゃないし

ねらってあのタイミングも無理だけど
563名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:46:29 ID:hOOsT2Gd0
>>562
普通に大介が「クロックアップ!」言ってたのだけが謎だが・・・
体の動きはスローなのに舌だけは回るのか、もっと早口で言ってたのか
564名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:50:08 ID:EQTKeM2u0
影山、行動読まれ過ぎ。

クロックアップで避ける→既にカブトスタンバイ、蹴り返し。
慌ててドレイクの後ろに→予測してドレイクもクロックアップ。

もし普通に避けてもカブトに殴られて再度射線上に戻る、
さらにクロックアップシューティングであぼんだったんだろうけど。
565名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 16:23:42 ID:3gQdnDHL0
>>563
スローで「クロォオオオオオックアァアアアアアアアアップ」とか喋ると
かっこ悪いから、あのシーンだけ通常の時間軸での描写に戻ったとも
考えられるけどね。まあ、微妙といえば微妙。
566名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 16:38:02 ID:tw/47sre0
>>563
発動した瞬間に喋ってる。
567名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 16:59:36 ID:Q46GTAwj0
>>564
実際はライダシューティング撃った直後にベルトに手を掛けてるからね。
次のシーンでザビークロックアップだから。

ライダーシューティング前に、カブトと目線で何かを伝えあったような演技も見られるし
ライダーシューティングを打つ前に、天道も風間も全て予想済み
予定していた通りの展開だった可能性もある。
568名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 17:03:49 ID:yc53vhQ80
ライダーキック+ライダーシューティングは技名とかあるの?
「ダブルライダーシューティングキック!」とか
569名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 17:09:05 ID:ZVmltnSA0
ライダー天の道を行く流星蹴り
570名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 17:09:05 ID:VdCJjRQ+0
昭和ぽく反転ライダーシューティング
571名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 17:13:05 ID:vMKizA2r0
ブラックのアクションは最高にかっこよかった。
572名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 17:20:31 ID:tw/47sre0
君たちの周りにザビー(髪型)はいないか?
573名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 17:21:52 ID:INoJYXjd0
>>568
ライダー「今日も姑息変態な影山クンの行動を先読みして二人でプギャーしちゃうぞ」キック
574名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 17:22:00 ID:1Nmc3u6b0
つーかドレイクゼクターよ、必殺技放つ際に声出すなよと言いたい
折角、背後から撃っても音声でバレバレじゃんか
575名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 17:22:45 ID:u+NTuVPN0
へへへ…ネタバレだけど本スレに貼ってやる…
後の責任は取らんぜよ…

http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20060530093738.jpg
576名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 17:24:00 ID:4gZbQmnG0
月末はどこのスレでもNG登録が増えるぜ…
577名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 18:03:32 ID:x7NmL+km0
>>552
ワッフルワッフル
578名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 18:16:43 ID:JtTJE5kD0
>>574
背後からは撃たんぜよ
579名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 18:18:43 ID:DHC9Xl0g0
特撮の戦闘なんて、「かっこよければ設定も何もかもぶっちぎってよし!」が普通だと思うんだが、
細かい理屈を気にする人はいるんだね。
580名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 18:22:49 ID:i1BTfg7R0
>>574
避けられないように十分弱らせてから撃つことを前提にしてるんだよ。
581名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 18:26:25 ID:PWWNB70m0
せっかく遠距離攻撃の武器があるのに突っ込んで接近戦してるのはどうかと・・・
582名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 18:37:00 ID:i1BTfg7R0
至近距離でアレだけ当てても効かん武器に頼ってはおれんだろう。
583名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 18:38:05 ID:xZYLaIcK0
実はドレイクゼクターの先端がトンファーの役割をしている

が風車は使いこなせていないのであんなしょっぱい戦い方をしている
584名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 18:39:33 ID:M8ChDjjU0
また出たか風車。
おばあちゃんが言ってた。
トンファーは持ってさえいればそれで意味がある。
トンファーそのものを敵にヒットさせなくとも大丈夫だって。
585名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 18:44:15 ID:hOOsT2Gd0
銃型ライダーの系譜
G3:遠距離主体 ゾルダ:遠距離攻撃のみ デルタ:一応銃有り・使おうにもやられてば・・・
ギャレン:銃主体・格闘もあり 威吹鬼:銃主体・格闘もあり ドレイク:銃はあるけど格闘が多い
586名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 18:47:14 ID:1h/KNRo60
自分が有名になれば相方のゴンに危害が及ぶだろうし、
実際にそうなる前に自分から離れようとした。

風間がゴンに冷たくしてた理由はこんな感じかと思ったけど
特に理由なさそうだね。

587名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 18:51:36 ID:i1BTfg7R0
なんか後になるほど銃が決め手にならんような気がするな。
デルタ 使わせてもらえない。
ギャレン 最強の技は暗黒流れ星。
イブキ 最後はラッパ。
ドレイク サポートなしでRS当てたことない。
588名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 18:58:56 ID:xZYLaIcK0
RSは弾速遅すぎるしな
狙撃に特化したモードを追加してやって欲しいものだ

ペガサスクウガとゾルダは驚異的だったな
589名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 18:59:25 ID:Q46GTAwj0
>>587
むしろ銃はデルタよりカイザのほうが目立ってたと思うけど。
2丁持ってた訳だし。
590名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:02:25 ID:R7bIzVN30
>31日夕刊(夕刊のない地域では1日朝刊)の「すてきなおばあちゃん」というコーナーに
>仮面ライダーカブトで主役の天道総司役を演じている水嶋ヒロさんのインタビューが掲載されます。
>ぜひご覧ください。
ttp://www.yomiuri.co.jp/donna/do_060530.htm
591名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:02:53 ID:hnhzylA6O
デルタのはなかなか強かったぞ、ドラゴンにも効いてたし
ドレイクのは冗談抜きで歴代で一番弱いんじゃないか?
592名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:09:11 ID:hOOsT2Gd0
G3とゾルダは重火器系の武器が強力だったからなぁ。
ギャレンは銃と格闘を上手く織り交ぜていたしドレイクはデルタ・威吹鬼寄りかな。
やっぱエンドオブワールド最強・・・
593名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:19:29 ID:i1BTfg7R0
EOWは工場爆破の印象が強いけど、ずんずんショボクなっていったような。
594名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:19:36 ID:NIr6+PXh0
実はけっこう足が痛かった天道くん。
本当は泣きたいのにじっと我慢している天道くん。
うちまでは普通に歩いて帰るが
うちの中では足をかかえてぴょんぴょんする天道くん。
で妹に「お兄ちゃん、どうかしたの?」とか言われたら
「いや、ちょっと変わったトレーニングを思いついてな」とか
かかえる足を換えてさらにぴょんぴょんしたら
ものすっごく痛くて涙が出てしまうけど
「涙は心の汗だ」と昔の青春ドラマの台詞になる天道くん。

いいねぇ。
セーラー服は。
595名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:28:12 ID:uLQVVpls0
みんな、良かったな!
クワガタライダーは加賀美だったぞ!
ネタばれって、別にOKなんでしょw?

ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20060530093738.jpg
596名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:30:50 ID:TJPjFchA0
オマエ,周りからよく「最低」って言われるだろ。
597名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:38:51 ID:Mxrbesxn0
反応するからレス乞食が本スレでネタバレをやるんじゃないかと…
598名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:41:29 ID:tN9v6tmI0
上のレスにネタバレがあるので嫌な人は見ないように
・・・と最下部まで一気にスクロールした人に念のため注意
599名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:43:25 ID:uLQVVpls0
>>598
余計なことすんな、クズが
糞の役にも立たねえな、お前は
600名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:47:34 ID:Aq1Bvq8o0
とりあえず天道に最高のカレーを作って欲しい。
601名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:47:46 ID:Q46GTAwj0
例の人だな。
602名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:48:19 ID:TJPjFchA0
わざわざこんなトコのルールを破って嫌がる人を見て楽しみたい、
って奴は実社会でも要らない人間なんだろうな。
603名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:51:10 ID:4PAd3le50
これだけは言える、銃を使うライダーは基本形ヘタレが多いが
印象に残るエピソードを絶対一つは持っている
604名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:51:50 ID:X8IKBNnc0
>>595 うほーっ!トンクス!!

俺は・・・この時を待っていた!!
9話視聴後、速攻でザビゼク買いに行ったマヌケな行動もこれで報われる・・・・絶対放棄しないよな?
ガンバレカガミン!負けるなカガミン!いつの日か天道を越えろ!お前ならきっと出来る、俺はそう信じてる!
605名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:55:41 ID:ogD426PS0
>>603
おお、そうなんだ。
初心者で興味深いので、具体例おしえてください。
606名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:58:30 ID:Aq1Bvq8o0
おばあちゃんが言ってた・・・ネタバレはネタバレスレでやれってな・・・
607名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:58:43 ID:Q46GTAwj0
>>605
ビデオ借りて来て見れば?
人に言われてから見ると、やっぱあまり面白くないもんだよ。
608名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:58:47 ID:bzNfD224O
>>603
V1システム最高 ということだな?
609名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:59:21 ID:hOOsT2Gd0
>>603
G3:翔一との絡み ゾルダ:ゴローちゃん デルタ:見事なやられっぷり
ギャレン:サヨコー!!! 威吹鬼:うーん・・・
610名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:00:04 ID:Aq1Bvq8o0
>>609
イブキは死にたくない・・・でハグ
611名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:00:49 ID:CUEqZenE0
>>608
V1はライダーか?
612名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:12:30 ID:bzNfD224O
いくらsage忘れたからって、ネタにマジレスなんて酷すぎる(´;ω;)
613名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:16:31 ID:FyWHLY0H0
>>612
ちょwwwwwwwwwwゴメwwwwww
614名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:18:13 ID:hnhzylA6O
つーか印象に残る話があるのなんてみんなそうじゃないか?
615名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:21:04 ID:gda9/qbp0
616名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:22:46 ID:kjMKR2P90
>>615
それめっさ前に101の住人がうpったヤツ。「頑張れ加賀美.mpg」
617名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:23:47 ID:a8oORA1K0
>>615
久々に見たが
相変わらず
かわいそうだね
かがみん
618名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:34:01 ID:QKHRcRwd0
あのちょっと舌足らずぽくて、たどたどしい台詞まわし…
基本性格良さげなのに無理な悪ぶり…
風間の中の人と涼平がかぶっている俺が居る
619名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:42:06 ID:fux8m0aT0
こんなんどうでしょう。
http://www.101fwy.net/tokua/src/1148942050069.jpg
620名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:45:54 ID:njs2DC0J0
誰か、トマト味噌汁の具を教えてくれ。
621名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:47:12 ID:fux8m0aT0
こんなんどうでしょう 2
http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20060530093738.jpg
622名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:48:27 ID:Aq1Bvq8o0
>>620
俺は豆腐と油揚げ入れてみた。
623名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:50:08 ID:G6z3kauk0
>>620
南部せんべい砕いて入れろとミスター味っ子で読んだ。
624名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:55:58 ID:vMKizA2r0
>>621
残念だった。すでにオレが貼っている
625名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:02:29 ID:HhG3Iu2t0
>>620
わかめと豆腐でいってみてはどうだろう
626名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:17:41 ID:KWQRDQUQ0
>>620
豆腐は良い
なんか暖まるしな
627名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:21:54 ID:AO238gzl0
妹が言っていた、トマトのみそ汁は夏野菜と相性が良いらしい。
和風にしたいときはトマトに大根の葉、さやいんげん、
洋風にしたいときは軽くボイルしたアスパラとズッキーニ、
さらに米を入れて煮込んで粉チーズをかければ和風リゾットになるそうだ。
ポイントはトマトを湯むきしてから使うこと。
そして薬味にネギを使わず、浅葱を使うことらしい。
ぜひ試して欲しい。
628名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:23:09 ID:vpnx729A0
>>627
妹うp
629名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:24:56 ID:HhG3Iu2t0
>>627
どれも家にねぇな・・・買って来なくては。

これからの時期美味しい味噌汁ってことだな
630名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:25:57 ID:ViKzIWvQ0
妹なんてそんないいもんじゃないぞ
蹴られるし踏まれるし
買い置きしといたファミマのメロペ全部食われるし
631名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:27:09 ID:AO238gzl0
>>628
誰が嫁入り前の可愛い妹を晒すか。
妹が欲しかったら両親に頼め。
632名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:28:15 ID:xZYLaIcK0
>>631
ある意味真理だな
633名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:29:07 ID:TJPjFchA0
「現実の」妹が欲しい人なんていないんじゃない?
634名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:30:24 ID:HhG3Iu2t0
>>633
俺。
635名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:36:06 ID:Mxrbesxn0
リアルの妹なんて遺伝子が酷似なんだから女装した自分が家に居る様なもんじゃないのか?
636名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:38:42 ID:LwP7sK990
うんじゃ血のつながってない妹が欲しい
637名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:39:36 ID:FTTUSa/r0
>>634
リアル妹は無条件に懐いてくれませんし、起こしに来ませんし、
おでこにキスをせがんだりもしませんよ、と。
638名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:40:08 ID:hnhzylA6O
>>636
「かわいい」が抜けてるぞ
639名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:41:18 ID:HhG3Iu2t0
>>637
逆にそのほうがいいと思うからこそ。
むしろそんな馴れ合ってる兄妹はなんかイヤだな・・・
640名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:42:24 ID:LwP7sK990
>>638
うんじゃ 血のつながってないエロ可愛いメイド服の似合う妹 ってことで
641名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:43:34 ID:4/NfbHDi0
>>640
似合うけど着てくれないんだろ?
642名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:45:50 ID:t25tvLgX0
今日電車の中で赤く熱い鼓動の歌詞をふと見てみた。
「こんな場所で終わる僕じゃないってことを伝えたい〜」以降の歌詞なんだが
あの頃は憐の必死さにちょっとジンとくる歌詞だったのに、
今となってみれば影山の必死さを歌ってるようでちょっと笑えてくるw
643名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:46:10 ID:KHxxkOFTO
ひとくちに妹と言ってもだな、
俺より高学歴(慶応法)高収入(外資系金融)高身長(172cm)な妹は妹じゃない。

やはり妹は幼女でなければダメだ。
ゴンのオムツが愛おしい。
644名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:46:50 ID:tYTPKsVe0
天道さんは可愛い妹をお持ちだな
645名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:47:53 ID:4FN6a2eU0
村田洋平という男には年の離れた12人の妹がおり全員とても兄を慕っているが、全員恐ろしくブスらしい。
646名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:49:34 ID:QKHRcRwd0
出張がちの親父が他所にこさえた妹とある日を境に同居することに。
親父は出張で居ないので事実、家の中は妹と二人っきり。
偶然、妹は俺が密かに思いを寄せる同級生と同じ名前だった・・・
647名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:49:35 ID:gx5ykzuP0
クロックアップ
648名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:52:04 ID:hnhzylA6O
>>643
今週で熱き漢たちの集うゴンスレともお別れかと思うと寂しいですね
649名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:52:29 ID:axRji7Of0
クックアップ
650名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:52:58 ID:4FN6a2eU0
>>642
>「こんな場所で終わる僕じゃないってことを伝えたい〜」

まだ・・・・・・堕ちたりないと・・・?
651名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:53:15 ID:xZYLaIcK0
チェンジミソスゥープ
652名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:54:47 ID:HhG3Iu2t0
>>650
先輩侮蔑、加賀美殺人未遂、誘拐、ストーキングと悪行の限りを尽くしておいてこれ以上堕ちる方法はあるのか?
653名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:55:44 ID:t7WHkcpA0
しかし、景山の中の人って演技力すごいよな。
ネクサスで非の打ち所のない好青年キャラから犯罪者扱いされるゴマスリキャラまで演じることができるんだからな。
俺は最初出てきたときに「また、けなげに慕うキャラで行くのかな」と思ってたからビックリした。
今では俺の中で一番嫌いなキャラを演じてる。脱帽モンだよ。役作りに苦労しただろうな。
654名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:56:12 ID:vpnx729A0
>>652
廃墟に住むとか人の家に上がり込んで勝手に牛乳飲むとか。
655名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:56:42 ID:NIr6+PXh0
おまいらに真実を教えてやる。

実の妹なんて
絶対に本当の妹じゃねー!
656名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:57:42 ID:TV0AIT590
カブトに影山は必要だよ
影山はへタレなワームのかわりに敵役をこなしてくれてるんだぞ
ワームが不甲斐ないから・・弱すぎて敵役未満だし
彼はカブトの功労者だ・
657名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:00:49 ID:cHkeG01d0
>>652
恐喝、詐欺、万引き、猥褻物陳列、停めてある車に釘、ゴミのポイ捨て、スカートめくり、テストを持ち帰らない。
658名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:01:46 ID:hnhzylA6O
なんだかんだで強いからな影山
風間が苦戦したワームを難なく追い詰めた今週は素直にカッコイイと思った
659名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:02:59 ID:GPCWzTjh0
>>658
そうは言われても風間は元々弱いし・・・・
660名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:03:03 ID:HhG3Iu2t0
なんだか安い罪が・・・

廃墟に住むのって罪か?
661名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:03:12 ID:xZYLaIcK0
最強のワームは影山をゼクターこと取り込んで色が赤く変色します
662名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:03:16 ID:KHxxkOFTO
>>652
オムツ泥棒=怪盗シャドウ
663名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:04:58 ID:HhG3Iu2t0
>>658
風間は回避、捌きなどの目の能力が重要な行動はうまいんだよな
本気になれば天道の攻撃を見切って腹に入れられるわけだし

逆に回避されにくいというか、捌くのも掻い潜るのも難しい影山のボクシングスタイルには相性が悪いのだと思われ
664名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:05:04 ID:cHkeG01d0
>>661
お兄ちゃんやめて、最強の変態ワームになる!
665名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:06:28 ID:hOOsT2Gd0
>>663
バイオリンワームの触手を上手く縄跳びしてたしな
666名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:19:37 ID:W7cOpm0D0 BE:206976577-#
馴れ合いの展開もういい。いい加減掘り下げてくれ!
渋谷隕石とは?
ワームとは?
ゼクトとは?
天道の正体は?
667名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:21:43 ID:mTIH3iCI0
beにログインしてるようなヤツの言う事は却下
668名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:25:25 ID:Mxrbesxn0
もう景山は映画の時だけは頼りになる良いヤツってキャラでいいよ
669名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:27:27 ID:PITd+8UQ0
そうだった!怪盗シャドウの楽しみがまだのこってるんだった!
670名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:30:15 ID:HhG3Iu2t0
怪盗シャドウの中身誰だと思う?
1 矢車さん
2 影山
3 三島
4 田所さん
5 モロ
671名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:30:18 ID:j3qkA31x0
全然関係ないが、恒例のお食事シーンで、天道が妹と一緒にご飯食べてたのは
ひょっとして初めて?
672名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:33:00 ID:0V6I2Eb70
翔一と天道ってどっちの方が料理上手いの?
673名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:36:14 ID:vpnx729A0
>>670
6 タモリ
674名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:38:44 ID:hnhzylA6O
>>672
翔一は店を持つくらいだから相当だろうが天道もかなりの腕だろうな
ただ一つ確実に言えるのは天道はあんこのスパゲティは作らないだろうということだ
675名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:40:12 ID:cwNbqBeo0
カブト映画には前作関係者のカメオ出演はあるんだろうか。
676名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:41:47 ID:OvEUKZla0
>>668
ちょwwwww剛田wwwwww
677名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:41:57 ID:hOOsT2Gd0
>>672
翔一は調理師学校中退!?自家栽培野菜で最終回にはレストランアギトのオーナー
だがたまにとんでもない調理方法を思いつく。
僅差で翔一かな。
678名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:42:38 ID:QkuQIJTv0
オマエら虫除け買う?
679名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:46:19 ID:VLoAreYj0
>>587
暗黒流れ星ってなに?
俺が知ってるのは炎の転校生のアレだけど、それでOK?
っていうかお前としいくつだよw
680名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:56:36 ID:C/R2SZg60
株とっていまのところまだこれと言って特徴が無いな。
クウガ、アギトは役者の名前出せば ああ、あれね って思いだしてもらえるし
龍騎、555はイケメンライダーやライダーバトルで名が知れた。
響鬼は和風おっさんライダー、剣はオンドゥル。

このライダーはどういうライダーとして記憶されていくんだろうな
681名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:58:13 ID:Ncr0jL2+O
前に誰か言ってたけど、風間が女にメイクしてる時のゴンが心なしか寂しそうに見えたんだよな

ゴンは自覚はないが風間を好きで、それをネタにした話を一本やると思っていた
時期がありました
682名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:59:25 ID:onknWTaU0
>>653
全ライダー中一番嫌いなキャラはタイガなんだが、こいつも元ウルトラマンだな。
行動も最悪だったが、なによりあの電波っぷりと、普段の陰気で受動的な態度が嫌だった。
影山は行動原理や心理は割と単純でわかりやすいし、
普段も、姑息ではあるがやたらアグレッシブなのであまり苛々はしない。
なんだかんだで不意打ちやだまし討ちではなく、正面から突っ込んでいっていつも負けてるし。
683名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:00:08 ID:99nI5jjw0
>>680
俺はカヌト結構好きよ。
ベスト3あげるなら

1クウガ
2カブト
3龍騎

かな
684名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:00:26 ID:HhG3Iu2t0
>>681
もっと有名になった風間 天才メイクアップアーティストの名を欲しいままにし、テレビ出演の仕事も入るようになった。
テレビで公開メイクアップ。
それを見た百合子が、ゴンだったころ風間が他の女を化粧していたときの気持ちを感じ・・・

みたいなことにならんかな。 テレビはさすがにないか?
685名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:03:42 ID:wfbXo53f0
>>679
多分それであってるんじゃネ?
ギャレン×ギラファ戦の最後に二人で断崖から飛び降り。
結果、ギラファ封印、橘は生還で暗黒流れ星成立。

割と後になってアニメになったり新装版が出たりしたから
若い人も知ってるんじゃなかろうか。
映画逆境ナインのとき便乗で再販されてたし。
686名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:06:14 ID:vJKB68ng0
風間が口ごもるのは実はわざとで、続きを言わせる事によって不器用ながらゴンとのコミュニケーションを取っていたのだよ。
これを前提に最後の口ごもりシーンを思い出せ。
687名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:09:34 ID:wfbXo53f0
風間がユリコ(ゴン)に答えて欲しかった言葉は「奇跡」。
自分のことを思い出してくれる「奇跡」を望んだのさ。

と、脳内妄想。
688名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:10:46 ID:0V6I2Eb70
>>682
タイガは王蛇やシザースと比べれば明らかに善人だと思うが…
689名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:12:54 ID:hOOsT2Gd0
>>682
悪人というかDQNだよな、普通に。
690名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:13:25 ID:hnhzylA6O
タイガが善人なら影山は菩薩だな
691名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:14:15 ID:xZYLaIcK0
タイガって最後は車に轢かれそうになった子供を庇って逝ったんだっけ?
692名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:15:11 ID:nwKW+KxM0
ドレイクと戦闘中に、突如現われたカブトを見るや、闘争心むき出しで
カブトに向かって突っ込んでいくが、軽くかわされて逆に押され気味に
なり、さらにドレイクにライダーシューティング喰らわされそうになる。
だが、クロックアップして避けて、ドレイクにライダースティングを
喰らわせようと近づくも、カブトのライダーキックでライダーシューティングの
弾丸が弾き返されて、またまた当たりそうになったので、ドレイクを盾にしようと
したが、ドレイクもクロックアップして避けられて、結局は自分に命中してやられる。

影山ザビーの情けなさというか、アホっぷりには呆れた。というか、影山ざまあみろって
感じだ。

カブトとドレイクの見事な連携プレイ?はよかった。
693名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:15:24 ID:HhG3Iu2t0
いい悪いじゃなくて単に狂ってただけって感じだな
どっか頭の中欠けてる人って感じ
694名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:15:40 ID:PoD4yJZr0
>>688
善人のくせに、行動が支離滅裂で殺人すら簡単にやってしまうのが奴の恐ろしいところだからなぁ
695名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:15:42 ID:M8ChDjjU0
>>687
俺は「宝」に一票。天道の「子供は宝物」に引っ掛けてるんだと思ってた。
696名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:15:51 ID:1VDMnVIR0
犯罪者ではないが近くにて欲しくない人種だよな>タイガ
697名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:17:24 ID:xZYLaIcK0
>>687
奇跡なんて無いさ
近づくのは偽善者の甘い罠
698名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:17:34 ID:4/NfbHDi0
>>696
まあ遺体が見つからなければ犯罪者ではないが
699名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:18:02 ID:Mxrbesxn0
年頃になったゴンが友達に化粧をしてあげるスピンオフとか小説で書かないかな

初めての化粧で上手くやれない友達を手伝ってみると何故か天才的に上手い
実は学校の勉強の代わりに化粧の仕方を風間に教えられていて、それを体が憶えていた

ってところから始まって風間と再会するまでの話
700名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:21:23 ID:QKHRcRwd0
>>699
「風間に教えられて、体が憶えていた」
だけ読んだら興奮した。
701名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:23:12 ID:hnhzylA6O
>>700
何その影山とパーフェクトハーモニーできそうな風間
702名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:23:14 ID:1VDMnVIR0
>>697
帰ってきてたんですか偽ゼ・・・矢車さん。
703名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:23:30 ID:d70Q/JIy0
>>697
ここでスクライドが出るとは…w
704名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:36:48 ID:onknWTaU0
>>688
王蛇は悪人、蟹は悪党、虎は狂人って感じだな。
何かに酷く依存し、それを盲目的に正しいと信じて
そのためには親しい人間を傷つける事も躊躇しないという辺りは
タイガと影山は似ているんだけど、
タイガは実体のない、自分にしか理解のできない「英雄願望」に依存し、
判断や手段は終始自分の中で完結しているという虚ろな基準だったのに対して、
影山はZECTという実際に存在する組織に依存して、
比較的理解しやすい(賛同できるかは別として)判断基準で行動しているから、
まだわかりやすいという感じだ。
後者の方がまだ人間語で取り引きできる気がする。

影山の判断基準の方向性を良い方向に修正できる人物がいればいいんだけどな。
705名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:39:38 ID:cxQrt/LC0
そこで矢車さんがその役をしてくれれば理想なんだがなあ…
706名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:42:51 ID:HhG3Iu2t0
矢車さんを不協和音と手酷く切り捨てたからなぁ・・・
707名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:44:00 ID:1VDMnVIR0
天道にニュー麻婆豆腐を食わせて出て行ったときの矢車さんはいい感じだったのにね。
708名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:45:07 ID:sTrDWTde0
来週と来来週は神代中心だろうし、
矢車さんが出て修正するとなると、もう7月の頭くらいになるのかなぁ
ちょっと、影山で引っ張りすぎている気もするな
709名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:45:25 ID:hnhzylA6O
矢車さんも色々模索してるところなんだろう
710名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:46:14 ID:4/NfbHDi0
>>704
タイガは殺されないように仲良くしておくと逆に殺されるから厄介だ
711名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:51:50 ID:1VDMnVIR0
ゲームではむやみにヒーローっぽくて笑えたけどな>大牙
712名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:57:50 ID:hnhzylA6O
>>711
テレビよりえげつない必殺技かましておいて
「勇気されあれば誰でも英雄になれる!」にはワロス
まぁ一番笑えたのはインペラーだけどな
今年のゲームはどうなるんだろう
713名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:58:01 ID:4puTrmsu0
>681
ゴンが大介のメイクの手伝いをするのって、あくまで「仕事」の時だけで、
大介が私情でする時は全く手伝おうともせずに少し離れてるんだよね。
あの年齢でいっちょ前にヤキモチやいてるのか〜いくつでも女は女だな〜と
思ってましたよ…
もう見られないけどさ…orz
714名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:58:24 ID:YchA3VSw0
影山さんが死亡して、代わりのヘタレ役として矢車さん投入だったらちと悲シス。
715名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:07:06 ID:6xy9oAgU0
で、サソードゼクターは飛ぶのかと
716名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:08:56 ID:AW1V9ZSm0
>>715
飛ばない。そのかわり地中を350キロで掘り進んでくるしテレポートもできる。
そもそもそんなに変身シーンもないと思われ。
717名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:08:56 ID:HU8t2wYx0
矢車は最終的に天道と心を通わせて去っていった。
風間も最終的に天道と心を通わせて去っていった。
今後も次々にゲストライダーが天道イズムを知って去っていくというのが
きっとカッコイイ展開だと思う。
で、最終回近くに、天道がピンチになったときに急を聞いたかつての仲間が
次々駆けつけて






口々に
「お前のばあちゃんがいってたんだろ、友情とは友の心が青臭いって」
と一言告げて去っていくという展開キボンヌ。
718名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:09:00 ID:aHIPV7Gy0
>>715
飛ばないけど、基本的にゼクターは時空を超えて瞬時に移動できる事になってるからな。
719名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:10:23 ID:Yqo/fF5A0
時速800kmで「歩行」出来るらしいからな サソゼク
720名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:11:04 ID:K8x/SEPv0
仲直りした矢車さんと影山が手をつないでからザビーゼクターを装着すると、
片方からズバババと広がっていくスーツが、つないだ手を通ってふたりを覆い
ふたりはザビキュア
721名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:12:23 ID:AW1V9ZSm0
>>720
それで夏と冬のイベントで汁まみれにされるわけだ。
722名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:13:19 ID:SgaLWjlN0
おばぁちゃんが言っていた「お前とは友達じゃない」
723名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:16:58 ID:6xy9oAgU0
なるほど、サソゼクは地中が350kmで地上を800kmかぁ
しかも時空移動と・・・
こりゃ描写が楽しみですな
724名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:17:36 ID:aHIPV7Gy0
>>720
矢車「いくわよ、ザビーイーグレット。」

影山「いいわ、ザビーブルーム。」

2人「ライダースティーング!!」
725名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:19:59 ID:QVkBL3hB0
>>722
そりゃそうだ、孫と祖母だもん
726名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:23:20 ID:m26hkjmv0
>>685
サンクス。暗黒流れ星ってそんなにメジャーな必殺技になったのかw
滝沢国電パンチが懐かしい。
727名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:24:53 ID:HseJeGM80
GOD SPEED LOVE って、どういう意味なんですかね?
728名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:29:43 ID:AW1V9ZSm0
>>727
神速愛=会ってスグ口説く、つまり風間ってコトだ。
729名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:31:48 ID:+3E5wVlW0
>>704
蟹が悪党?
どう見てもカマセです、ありがとうございました。
730名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:32:56 ID:+3E5wVlW0
>>728
風間は見境無いけどな
731名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:49:11 ID:o+vtKXQJ0
いいかオマエら、某所で見つけたいい言葉を教えてやる。

「小五」と「ロリ」を目的にすれば犯罪だが、その二つをあわせることで「悟り」となるんだ。


つまり、風間と影山は開き直った犯罪者ってことだ。
732名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:50:37 ID:nJ5TG4XF0
>>731
ちょwww一緒くたにすんなwwwwwww
733名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:57:11 ID:ojlZMw7W0
実際はやさしいお兄さんなのですよ。
734名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:57:53 ID:09r5VoGC0
>>731
風間のそれは始さんのそれに通ずるものがある。それはいわば純愛。
影山は仕事とはいえ、楽しそうだったからペドなんだろうが
735名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 01:02:57 ID:DM/GQCKz0
>>729
カマセと悪党は関係ないだろ

あと、影山は、(草加+タイガ+北條)÷4だと思う
736名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 01:05:01 ID:+Bguz1sH0
÷4かよ…
737名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 01:14:55 ID:wBS4kAX70
カゲヤマンはヤグルマンに比べてリーダーになるには若すぎる。
設定自体も二十歳だし、加賀美より一個下でキャリア上って、
高卒とかなんだろうか…
738名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 01:15:09 ID:o+vtKXQJ0
やはり多すぎましたか、では÷6で。
739名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 01:16:14 ID:it3h93T/0
>>735
レンゲルも足そうぜ
740名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 01:16:19 ID:wBS4kAX70
>>738
喪前に、割算を教えてやる。
741名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 01:17:51 ID:nJ5TG4XF0
影山はちっちゃいからなあ。
742名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 01:20:02 ID:wBS4kAX70
>>741
そういえば矢車も影山も変身すると192cm
さて、これは理不尽スレに書くべきか、ここで考えるべきか…
743名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 01:20:02 ID:KZUxd16t0
>>741
その小物っぷりがみんなに愛されているんじゃないか
744名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 01:23:48 ID:L39QkZuH0
既出だけど、ワームが記憶人格もコピーできるなら自分がワームと気付いてないヤツもいるんだろうなぁ。
745名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 01:27:31 ID:cdeA6sN/0
686 名前:U ◆T1vIgiMEEk [sage] 投稿日:2006/05/31(水) 01:17:25 ID:Q+rk0eoz0
5/27(土)
*3.7 超星艦隊セイザーX
*4.2 ウルトラマンメビウス

5/28(日)
*1.4 魔弾戦記リュウケンドー
*7.6 轟轟戦隊ボウケンジャー
*8.7 仮面ライダーカブト
746名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 01:46:41 ID:m26hkjmv0
>>744
それやだな。

ちょww俺ワームってことはけされるのwwwww
ちいさいころからのきおくもあるのにwww

見たいな最期ってことだろ。
747名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 02:04:43 ID:zOOT+O8E0
>>744
多分それがでたら戦うのは加賀美だろうな
748名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 02:11:46 ID:vVofWgwv0
>>745
うむ、保ってるね
749名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 02:12:18 ID:wBS4kAX70
>>747

親しくなる女の子が2、3話くらいでワームに変貌したら、
それはそれで加賀美成長イベントになるかな?

って書いてる途中で、少しずつワームっぽさが出てくるのって
ザ・フライみたいでヤかもって思った。
750名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 02:17:43 ID:Vb5m3cjG0
愛のエプロンにカブトのメンバーで誰か出て欲しいな
751名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 02:23:07 ID:TYNPz9X20
>>750
カブト煮か麻婆豆腐か、それが問題だ
752名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 02:27:07 ID:Vb5m3cjG0
矢車さんが出たらまた伝説が増えるな
753名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 02:30:50 ID:wBS4kAX70
「裏切り者め…抹殺する!」どこまでもショッカーじみてるんだけど…。
754名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 02:47:41 ID:it3h93T/0
>>750
毎年映画のプロモーションでライダーと戦隊から一人づつ参戦とかやって欲しいよね
755名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 02:57:42 ID:L39QkZuH0
>746
ゲストキャラでなく出来るだけ身内であってくれた方が衝撃は増すんだけどね。
ありがちすぎるのが欠点だ。
756名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 03:50:40 ID:RDeuUhhv0
しかしガタックはかっこいいなー
青がドレイクとかぶるのが気になるけど
757名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 04:07:29 ID:VBH7YFT50
>>744
そういえばふじこふじおFの短編集で
富豪で余命少ない老人が親の都合で高校に行けそうになかった少年と
記憶を取り替える話があったな。
記憶さえ取りかえればそれは中身を取り替えたも同じだって。

少年は軽はずみで提案を了解してしまったけど、
結局、少年が高校にいける事になったのを機に
老人が体を返すんだけど。

あの話から記憶ってのはそれだけ
本人を構成してる大きな要素なんだと学んだ。
758名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 04:32:25 ID:Lwxx9Lsd0
>>757
そう言う部分はもちろんあるが、例えば例の若林医師。
姿も記憶も技術もコピーしてしまえば、彼は必要ないのか?
若林が若林である存在意義は、コピーされたらオリジナルはなくても良いの?
という側面もワームの擬態にはある訳で。

これは同時に展開されてた
「ただの見習いの命なんてどうでもいいでしょ(見習いならすぐ雇える)」
と消されかけた加賀美の存在意義のも通じる。
代わりは居るから見習いの命なんてどうでもいいと、姿も記憶も技術もコピーできれば
本人でなくてもワームの擬態でもいい、というのは同義なのです。

ワームの怖さはいつの間にか人間とすり替わる事、そしてその人間を殺す事だけでなく
人間=個人の尊厳を傷つけるところにあるのが、本当は大きいのではないかな?
759名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 08:04:17 ID:8kPxBo9K0
で、「ガタックが加賀美だと言う奴は脳内電波」
とかいってた夜郎自大はどこにいったの?wwwwwww
760名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 08:30:10 ID:SnPNGuIA0
郵便局の書中見舞いはがきのポスターに


何故かカブトとボウケンジャーの映画の宣伝が。
761名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 08:31:46 ID:+mjxiv+l0
このスレのながれなら言える
「キャストオフ」
762名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 08:43:20 ID:V+ErHvD20
それにしても、ザビーの中の人は大変だよな・・・

あれだけ何回もキャラクターかわっちゃ、演技するのも一苦労だろうに
つか毎回、なかの人替えてんのか?・・・
763名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 08:51:20 ID:794MKeQ20
>>761
「クロックアップ」
764名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 09:12:28 ID:hrbSCyBk0
>>763
「クロックオーバー」
765名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 09:13:24 ID:nJ5TG4XF0
またクロックアップだ。
766名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 09:15:48 ID:V+ErHvD20
1
767名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 09:16:20 ID:V+ErHvD20
2
768名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 09:18:28 ID:V+ErHvD20
3
769名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 09:31:18 ID:7r9x2C0OO
天童がワームでがタックが無印天童
770名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 09:40:52 ID:H7lQP/iVO
>>769お前にはがっかりだ
771名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 09:43:15 ID:6932sNGe0
>>760
民営化に向けて、他の所とタイアップしだしたという事か?
子供に暑中見舞いハガキを書く習慣をつけて欲しいとかもあるのかも。
772名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 09:44:21 ID:nJ5TG4XF0
おばあちゃんが言ってた。暑中お見舞い申し上げます、と。
773名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 10:08:33 ID:/Z6AnqPN0
今年もグダグダな最終回になるのだろうか?
774名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 10:17:47 ID:e4MDlia40
カブトにはほのぼの飯食いながら終わってほしい
775名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 10:21:52 ID:HseJeGM80
全国5000万人の仮面ライダーファンの皆さん、こんにちは。

今日は「仮面ライダーカブト」DVDの封入特典のお話。

今年のライナーカードはいままでとは違う!
なんと!TVでは放送されないストーリー、
しかも最終回の“その後”の話が連載されちゃうんです!

776名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 10:26:15 ID:+K//wgW00
>>762
変えてない。
どのザビーもスーツアクターさんは伊藤さん。
実際演技を変えるのは大変だと思うが、実力のある人だから。
777名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 10:29:17 ID:e4MDlia40
777ゲトー!!!!!!
778名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 10:31:58 ID:nJ5TG4XF0
>>776
俺たちは、氏の努力とその成果を胸に刻みながらカブトを視聴しよう。
たとえテレビの前のチビっ子たちが、「最近のザビーダセー!!」と
(氏の思惑通りに)あざ笑っているとしても。
779名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 10:46:24 ID:xKL4hcyq0
今回の影山ザビーなんて影山にしか見えなかった。
最後の床を叩くとか、そこらへんは完全に影山に見えるんだよな
三島さんも加賀美も矢車さんも伊藤さん・・・

カブト最大の功労者だとおもうぞ 俺は
780名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 10:51:39 ID:Zos1slS70
スーツアクターの人はホント素直にすごいと思う
781名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 11:02:14 ID:czsEEWBQ0
伊藤さんも演技が上手になってきてるのも嬉しいけれど、

久しぶりの無敵一筋の高岩さんに興奮気味の日曜日。
782名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 12:13:02 ID:HhXbjPgT0
そんなどうでもいい話題は置いといて
響鬼の話しようぜ!
783名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 12:21:54 ID:VnzG7qF/O
いやいや、今こそ555を語るべきだ!
784名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 12:23:21 ID:5ODXEtfpO
そうそう、今回オープニングのスーパー、スーツアクターさんの名前、高岩さん達ライダーを演じてる人の名前だけ別域。
まるでスーパースター扱いだけど、こんな特別扱いって初めて?

スーツアクター好きからすると、嬉しい限りですww
785名無しより愛をこめて :2006/05/31(水) 12:33:04 ID:LxOJIQg40
今後登場するライダーとフォーム
劇場版金銀銅3人衆もなかなか良いデザイン

仮面ライダーガタック
仮面ライダーカブト(ハイパーフォーム)
仮面ライダーケタロス
仮面ライダーコサス
仮面ライダーヘラクス
786名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 12:43:00 ID:O5DsJc/EO
劇場番は
カブトライジャー&クワガライジャーとキング少年とストロンガーとオンドゥルアンデッドでガチ。
787名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 12:47:30 ID:ZOC+4WbW0
そろそろブレイドが再評価されてもいい時期だな
788名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 12:53:59 ID:Cy4F13h30
どうでもいいが、今週はやけに音楽のクオリティが高かったな。
終始後ろに流れてたアコースティックギター調の奴とか、結構良い音楽だと思った。
789名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 13:17:11 ID:T4eH2nLjO
>>788
天道が保養所で料理していた時の曲(岬さんの髪の毛にアレンジを加えた
時にも同じ曲が流れた)がワイルドでかっこいい。
クールにサクサクと事を済ませていく天道によく合っていると思う。
790名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 13:22:06 ID:TI6dnbKNO
どうせ風間を連れて行くんだったら、田所さんに場所聞かなくても良かったんじゃないのか?
791名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 13:44:17 ID:34NHRzDUO
形式的に風間は漏らしてない事にしたかったのでは?
影山が連れて行ってたら、ゼクトカーでアイマスクしてた可能性もあるし。
792名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 13:54:38 ID:52nXznW20
仮面ライダー気分でいやな虫をシャットアウト。夏のレジャーに大活躍
「おそとでノーマット 仮面ライダーカブト」
  2006年6月1日より順次発売
793名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 13:54:44 ID:+tSurnjA0
ライダーベルトで蚊を撃退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000023-zdn_n-sci

バンダイは、アース製薬と共同で、「仮面ライダーカブト」のベルトをモチーフにした
携帯虫除け機「おそとでノーマット 仮面ライダーカブト」を6月1日に発売する。
税込み1785円で、3万6000個の限定販売。

【写真】

 本体裏面のフックをズボンのウエスト部分などに差し込めば、ライダーベルトを装着しているようなスタイルになる。

 本体に電池とカートリッジをセットし、スイッチを入れるとファンが回転。
カートリッジに染みこんだ薬剤が拡散し、虫除け効果を発揮する。

 煙が出ないため、子どもでも安心して使えるとしている。
1日6時間利用した場合、カートリッジ1枚で約2週間効果が持続する。カートリッジは詰め替えられる。

 全国のドラッグストアやスーパー、量販店、ホームセンターなどで販売する。

http://www.itmedia.co.jp/news/
(ITmediaニュース) - 5月31日13時36分更新
794名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 13:58:04 ID:o9KRdEjZ0
人質ゴンと対面させる前に手錠とアイマスクを外すとかあれば、
風間が場所を知らないことが見る側にも伝わるんだけどね。

どうにもカブトはちょっと入れとけば説明になる描写が飛ばされるよね。
795名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 14:02:32 ID:+3E5wVlW0
>>794
何を言ってるのか、さっぱりわかりませんね。
796名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 14:02:42 ID:WCKcrU1o0
>>793
馬鹿な子の専売特許だと思ってたのに
マジで商品化するとはw
797名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 14:06:40 ID:EeTLzCyt0
ガラス越しの風間とゴンの手、なんかエロかった。エロかったんだ。

手と手を合わせて幸せ〜
798名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 14:15:17 ID:tm9BHuho0
>>793
クロックアップは使えますか?
799名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 14:21:30 ID:WCKcrU1o0
>>797
タイタニックの濡れ場はエロい撮り方してたな
800名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 14:27:34 ID:J669Inun0
>>798
キャストオフすれば使えます。
タキオン粒子で通常の数十倍の速さで蚊が落ちます。
801名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 14:57:25 ID:it3h93T/0
>>793
ゼクターのツノが可動なら神アイテムだけどムリっぽいね

しかし1785円は安いな
802名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 15:49:13 ID:czsEEWBQ0
>>801
逆に蚊だけがクロックアップして
瞬間に寿命が尽きたりしてなw
803名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 15:56:16 ID:mHNtNlM50
>>782
>>783
>>787
巣へ帰ってくれ
804名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 15:56:42 ID:09r5VoGC0
>>793
調子に乗ってザビーとガタックも出したら神だな。
「君もザビー・ガタックに変身してワーム(蚊)を退治だ」
805名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 16:36:57 ID:8l8nNYDZO
読売夕刊に水嶋
806名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 16:41:35 ID:bpsX5WrC0
>>804
夏場になったら蚊がモデルのワームが出てくるかもな。
807名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 16:55:40 ID:czsEEWBQ0
>>806
劇場用とかでバッタバッタとなぎ倒されて欲しい。
808名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 17:09:12 ID:XgRiu0JPO
蚊取り線香にやられて落ちるザビーゼクター
809名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 17:12:36 ID:7O/a9gr10
>>807
なにっ、劇場版にはバッタワームが出るのか
810名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 17:18:52 ID:O5DsJc/EO
何!劇場番にブラックRXが出るのか!?
811名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 17:19:56 ID:JoxQ431+0
俺は太陽の子!

なんかえらい擦れ声だった記憶がある
812名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 17:25:13 ID:o9KRdEjZ0
そういやRXも苦戦らしい苦戦しないライダーだったな。
しかも戦闘能力は十分の癖に、戦闘以外でピンチになってパワーアップする酷いやつだった。
813名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 17:41:29 ID:BIBn1+y0O
ゴンとドア越しに会話してる時の風間
後ろ姿が王子様のようだ
立て膝が…
814名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 17:59:52 ID:69cbQSFE0
wiki見て気付いたが、ゴンの本名って「高山百合子」なんだな。
高嶺の花ということか。
815名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 18:24:34 ID:OXwmnpXXO
百合子って風間には読めない漢字。
816名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 18:48:16 ID:xKJlmDWnO
剣も天道みたいなライダーかな?
予告見た感じ雰囲気は似ていたけれど
817名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 18:50:45 ID:FUZoGhpN0
>>816
天道と違ってDQN度が高そうだ
818名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 19:29:02 ID:bHTkog7r0
なんか予告編で出てきた新しい奴、剣ライダーに似てたな。
名前も剣だし、そういう絡めとかもあるのかなぁ?
819名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 19:38:08 ID:iP4MHOj90
>>816
週間ザ・テレビジョン見てみろよ。
天道なんて可愛いもんだぞ、とんでもないDQN野郎だ。
820名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 19:53:09 ID:ZjC2DUx60
橋のシーンでかかった曲すげーいいな
サントラいつ出るんだろ
821名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 20:00:07 ID:I6UUgKMt0
ドレイクが水中戦に強いのはヤゴだから?
82225:2006/05/31(水) 20:00:35 ID:KhvHU64Z0
今日、仕事中にザビーゼクターに襲われそうになった。だが、俺は
それを振り払って、自ら資格を放棄した。

あと、前はスパイダーゼクターが現われたこともある。
823名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 20:06:28 ID:6LVjDVz1O
俺はコックローチゼクターに…
824名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 20:12:51 ID:4NzWLW6nO
うちの学校ではザビーゼクターがある人物に資格者になれみたいな感じでウロウロ飛び回ってて資格者がウザくてザビーゼクターと一緒にガラスを破りましたけど何か?
825名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 20:16:56 ID:3OD7xfgi0
既出だったらごめん。
影山の人の公式HP
2006 EX「仮面ライダー カブト」第7話〜 ザビィ隊長 影山瞬役
ザビィ・・・
826名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 20:19:56 ID:+NmKeVg30 BE:493303076-
なんかかわいいな
827名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 20:24:07 ID:akdydzdM0
>>824
日本語でおk
828名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 20:24:54 ID:akdydzdM0
ttp://japanese.engadget.com/2006/05/30/kabuto-zector/

※ネタバレ
新しいゼクターの詳細です
829名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 20:27:14 ID:mqj0XJ3H0
(゚∀゚)ザヴィ!!
830名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 21:04:30 ID:9OyQcqu70
831名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 21:15:44 ID:O5DsJc/EO
テレビマガジンだっけ?
表紙に懐かしいライダーが混じってたんだが…
もしやオンドゥルは本当にガチか?
832名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 21:17:35 ID:+3E5wVlW0
ダジバナザン! オンドゥラジヌンディズガー!
833名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 21:45:42 ID:+Kf9b1h7O
このペースだと剣みたく後期OPも有り得るかな?
834名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 21:53:08 ID:KTOz1f5qO
何がこのペースなのかよくわからんが、
田崎が担当したOPだから変更はないような気がする
835名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 21:53:22 ID:J4MEP/Ag0
5人ライダー集結とかなら見てみたいかも>後期
836名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 21:58:29 ID:Z+dPcwqV0
>5人ライダー集結とかなら見てみたいかも
拳を付き合わせるんだな
837名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 21:59:57 ID:O5DsJc/EO
今、久しぶりに剣見た、
ジョーカーがカリス倒した 
(メ゚皿゚)ウィーアー
タカナルツルギー
838名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 22:06:43 ID:CWv1W97F0
839名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 22:10:24 ID:CAW9jg0G0
>>834
アギトは田崎なのに変更したが・・・
840名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 22:13:01 ID:P/6bTj210
ライダーは5人で終わりじゃないんだな、これが
841名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 22:16:59 ID:ll/Ix/Cc0
「ありがとう」 いつも忘れず 水嶋ヒロさん
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/kyousei/suteki/20060531ik0f.htm
842名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 22:20:05 ID:akdydzdM0
>>841
ザビー汁吹いた
843名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 22:20:14 ID:ya6HCTCMO
今録画してたのを見た。ゴンと手を離すドレイク、良かったなぁ。ほんとに風間の中の人が演じてるよーだった。
844名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 22:20:36 ID:Kp+Wh6+u0
コーカサスミドリタマムシとか
ハンミョオ〜とか出るらしい
845名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 22:26:08 ID:97tk6ktV0
俺は今、心の中でお前をボコボコにすた。
846名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 22:52:22 ID:09r5VoGC0
>>841
心が和んだ。
847名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:02:06 ID:5Q/WYzmo0
ドレイクの変身〜ゴンの手が離れるシーンはマジで泣きそうになる。
戦闘シーンで不似合いな悲しい曲を流すのは田崎さんの得意技かな?
555でもやってたけどやっぱ感動したわ
848名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:02:19 ID:6YC2WjNs0
影山の中の人のブログで、
かるく凹んだっぽいな、自分の変質者ぐあいに。
849名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:08:24 ID:0kED2WhZ0
>>841
(´д`)
850名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:11:57 ID:jjlTTK8Z0
>>842
ザビー汁って何
851名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:13:53 ID:KTOz1f5qO
影山はこれから死ぬなら死ぬでいいけど、ただ死ぬだけでなく
後悔でも怒りでもなんでもいいから矢車さんに何かを残してほしいものだ
852名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:22:04 ID:BWnAFBWl0
>>841
アンタが天道だということに、ありがとうといいたい。

>>848
悪役はよくても、変質者は嫌だろうな。ブロクやってるくらいだから
ネット上の評判も見てるだろうし
ホントどう決着をつけるんだろうねえ影山。
853名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:24:23 ID:akdydzdM0
>>850
蜂蜜
854名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:35:34 ID:aHIPV7Gy0
>>848
中の人結構気にしてるんだな。
お前らあんまり虐めるなよ。勝手に殺したりw
矢車さんの中の人と飲んでるのか。ウラヤマシス。
855名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:36:18 ID:jjlTTK8Z0
>>853
了解
てっきり蜂の子でも汁物にしたのかと
856名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:39:58 ID:1UJOc7GF0
やはりザビーはバグっていたんですね。どうもここの所変だと思っていました。
私も、またゴンに泣かされました。
ガタックが、劇場版アギトのG4的な事ではないんですよね。
そういえば、↑これとストーリー的にも似てる気がします。
857名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:40:23 ID:incXaBEg0
さっき録画したのみたけど
細かいつっこみどころは多いけど
素直にいい話だと思ったよ

最後に一人でバイクで去っていく後ろ姿なんか最高だったな

あの後ろ姿はまさしく…えっと…え〜っと…
858名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:41:16 ID:KTOz1f5qO
>>856
日本語でおk
859名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:41:55 ID:ed5tGjms0
>>857
キカイダー
860名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:43:18 ID:incXaBEg0
>>859
そうそう!
それそれ!
861名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:43:44 ID:1UJOc7GF0
>>858
?ん
862名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:52:51 ID:Zr3VqExQ0
最近のヘタレっぷりを見るとザビーは今頃
影山を選んだこと、公開していそう
863名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:56:38 ID:VnzG7qF/O
全国ネットでな。
864名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:56:52 ID:DN2x+KHP0
>>862
てかもうゼクターもどうでもいいやと思ってそう
865名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:58:37 ID:ed5tGjms0
ゼクターとしての特性すら投げやりにはじめっから掴まれてるしな

生き生きと飛んでくるカブ、ドレと比べるとさすがに覇気がなく思えてくるな
866名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:58:46 ID:bDPLfv0J0
>>863
田所「おお〜い加賀美 >>863に座布団1枚」
867名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:02:56 ID:KTOz1f5qO
そういやドレイクゼクターは結局なぜ風間を選んだんだ?
868 :2006/06/01(木) 00:07:14 ID:ifmRDB1Q0
ゴンのママって中村綾ちゃんだったんだ、正直驚いた。
まぁ34になりゃこういう役ばかりになるんだナァ
20年来のファンとしては寂しいような未だ現役なのを喜べば良いのか
869名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:14:23 ID:v3wEp0Hg0
>>867
正直資格についてはよくわからんとこがあるからなー

ただ一ついえるのは風間は終始一貫して資格に反する真似をしていないということだな
870名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:18:54 ID:Owau58wm0
以前風のような自由さがどうとかいう説も出てたが、
今回人質とられてとはいえゼクトの下に収まっても資格喪失しなかったからそれは外れっぽいな。
871名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:23:17 ID:v3wEp0Hg0
ドレイクゼクターの資格は慈愛とか優しさとかの心だったんじゃないだろうかってのが俺の見解なんだけどねー

ゴンを連れて、彼女を切り捨てることもなく一緒に行動して、ZECTに入ってでも彼女を助けようとしたっていう心が資格だったんじゃないかと
それだと17話辺りが気になるけど、本気で邪魔と思ってたわけじゃなく、彼女は親と一緒に暮らす方が幸せだろうと思う心からきてたわけだし

で、それを全うしたから、反する行動をとるまでは資格者継続ってところかなと
872名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:23:20 ID:P4fpI+Cm0
>>870
道は外れていないんだろうからな‥たぶん
873名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:25:55 ID:y7Kokke10
>>868
俺も先週は分からなくて、今週気づいたときにはちょっとびっくりした。
結構アイドルとして売れたと思ったんだけど、あんまり話題に出てないね(´・ω・`)
874名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:26:56 ID:+FS5RTk8O
またどこかで次の幼女と出会えるさ
875名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:29:10 ID:JwmGHawk0
ドレイクはもう出番ないような気がする
メインライターじゃない井上のキャラだからレギュラーにはならんだろうし
映画に出るなら殺すわけにもいかないし
876名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:31:26 ID:Owau58wm0
映画云々は当てにならない、
パラレルの一言で帳消しになるから。
877名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:31:26 ID:DnQS51G3O
玩具売らないと
878名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:31:43 ID:OcHr/K7h0
これで退場は絶対にない
玩具展開という至上の縛りがあるから
年末まではちょくちょく出るはず
パワーアップはなさそうだけど
879名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:33:01 ID:v3wEp0Hg0
>>878
人としての成長はありそうだけどな なんとなく
880名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:33:56 ID:6WK2yl5O0
>>875
つゾルダ
881名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:37:37 ID:U2yJzco60
Wフェスに行きたいなぁ〜
>>858の意味をおせ−て下さい。
882名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:45:22 ID:4gb8NLwk0
>>875
?これ既に龍騎と同じ体制じゃん、今更何言ってるんだか
それに間を空けてドレイクは再登場だろ中の人は変わってるかもしれんが・・・・
883名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:46:25 ID:AvBiU4SK0
玩具バンザイだ
ドレイク好きとしては、これからも出てきてほしいと切実に思う
884名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:47:06 ID:LDSZupVe0
龍騎の井上ライダーって、ゾルダ、ガイ、ベルデ、リュウガ、インペラーだっけ
885名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:48:34 ID:OcHr/K7h0
あとファム
886名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:50:45 ID:HQ02J+jHO
ドレイクはこれからも出るだろうが風間はもう退場かもな
ゴンがいなくなって、これ以上話作れそうもないし
887名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:54:29 ID:PdSOSqtI0
話の本筋に絡むのは天道、加賀美、ひよりの
三人なんだろうな

白倉Pのインタビューに中の人変わるの
アクションだけで表現するの大変
ってあったからザビーだけでドレイク
ではやんないんじゃないの
新キャラ増やすと大変だし
888名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:57:36 ID:4gb8NLwk0
>>886
別に女に弱いって性格使えばなんぼでも話の作り様はあるだろ
889名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 01:05:57 ID:esVFKkRl0
今回使おうとした睡眠薬のラベルの名前ってわかる?
確認できたのは「…ドウミロ…」って感じだったんだけど。
自分の録画状態がキレイじゃないんでラベルの上に
書いてあるのも良く読めなかったです。
なんか小ネタか何かあれば情報希望。
890名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 01:06:33 ID:jZxHPCIv0
おばあちゃんが言ってた
悪い奴らは天使の顔して
心で爪を砥いでるものブラ
891名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 01:07:33 ID:pJ3QooDB0
今後もゼクトがゴンを襲うようなら、それこそ天道がぶっ潰すだろ
勿論誰にも悟られずにな
そういう番組だ
892名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 01:22:42 ID:tMhWvQ+G0
ゴンは出ても最終回かその2、3話前あたりじゃない?
例年通りワームが大量発生してドレイクが助けた人の中にいて・・・とかそんなもん
893名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 01:23:33 ID:t9FyecSz0
>>848見て内山君のブログみてみたがなんかちゃねらーっぽいなw

しかし彼がココまでディープにオタだとは思わんかった


逆に好感度うpした
894名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 01:29:25 ID:kdfNdx59O
読売新聞、あんしん社会保障のページで天道インタビューてw
誰の企画だろう?
895名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 02:00:27 ID:OcHr/K7h0
鈴木美潮じゃね?インタビュアーもそうだし
896名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 02:16:44 ID:ZElTA4T50
にしても、矢プルマさんでさえ精神的にぐずぐずになるまでは天道相手に結構
良い勝負出来てたのに、影山ザビーのあれは何でつか
897名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 02:17:28 ID:KgG1mkcV0
今回はしかたないよ、
誰も気にしてないけど二対一だったんだし。
898名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 02:29:38 ID:OnbpRbDe0
ラビットオルフェノクwwwwwww
899名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 03:10:27 ID:jZ7lwiCI0
>>897
天道(1000万ライダー)+風間(500ライダー)≒約1000万ライダーに対し、

影山(800ライダー)一人では流石に分が悪かった。ということだな。
900名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 04:01:26 ID:23lpnM2lO
だから、天道チームが危機の時に「ライダーシューティング」と共に助けに来るって、ドレイク。
一号ライダーが危機の時に助けに来る二号ライダーのようにね!

複数ライダーの欠点として、どうしてもヘタレなライダーが出来てしまいます。
特に今回はカブト=強いライダー、になっている以上、他のライダーがヘタレ・ライダーになりやすい。
そこで今回のように一旦退場させて、危機一髪の時に登場する展開だと、ドレイクはヘタレ・ライダーにならずに済むので、いい選択だったと思います。

昭和のヒーロー物は、ライダーや第二期ウルトラマンやシャリバン等、危機一髪の時に仲間が助けに来る展開に燃えたものです。
平成ヒーローは、同じシリーズ物でもパラレル扱いがほとんどで、他のヒーローが助けに来る展開がほとんどないので、今後のドレイクに期待!
901名無しより愛をこめて