超星艦隊セイザーX21【しまった!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アクアル
大宇宙に愛と友情のXが炸裂する!
平和を守る12のコスモカプセルは宇宙海賊には渡さない!

▼ ここは超星神シリーズ第3弾「超星艦隊セイザーX」本スレです ▼
毎週土曜朝9:00〜9:30 テレビ東京系にて放送中!(全38話+劇場版)
DVD Vol.1〜4&劇場版 発売&レンタル中! Vol.5 6/9レンタル&発売

▽ デスカル3将軍フィギュア、追加予約受付中! ▽
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item30108.html

テレビ東京公式  http://www.tv-tokyo.co.jp/sazerx/
コナミ公式       http://www.sazerx.konami.jp/
東宝公式(TV)  http://www.toho-a-park.com/character/SAZERX/
東宝公式(映画) http://www.mushi-x.com/
マーベラス公式   http://www.mmv.co.jp/products/flyer/seizarx/

■前スレ/超星艦隊セイザーX20【そうだ納豆付けよう納豆!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1147436965/l50
■長男スレ/超星神グランセイザー48【平和だなあ…】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137086143/l50
■次男スレ/幻星神ジャスティライザー22【ミラージュパワー!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1142070749/l50
■映画/【グラン ジャスティ】超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち【轟天号】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1130608681/l50
■ネタバレ/セイザーXのネタバレスレだぜ...バレバレじゃん
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144463526/l50

次スレは、>>950を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>950が立てられない時は、次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
案内、過去・関連スレは>>2-20辺り、テンプレ・規律改定案などは↓
★☆★ 超星神・東宝総合別館 ★☆★
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145456280/l50
2名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 20:53:17 ID:pqoCrpUo0 BE:187925344-
▼ メインキャスト ▼
 安藤拓人 高橋良輔  ttp://www.ogipro.com/talent/takahashi/index.html
 アド   進藤学 ttp://www.ohtapro.co.jp/information/school/index1.html
 ケイン  三浦涼介 ttp://palette-website.net/web-ryosuke/
 レミー  松山まみ ttp://www.promage.co.jp/matuyama.htm

 ゴルド   Robert Baldwin ttp://www.inagawamotoko.com/tareboxnew/hakujinmbox/robertbaldwin.html
 パトラ   石坂ちなみ ttp://www.ishizaka-chinami.com/
 安藤由衣  枚田菜々子
 トビー   勇太 ttp://www.kdash.jp/profile/kdash/yuta/index.html
 グローザ  石川美津穂 ttp://www.mizuho-st.com/
 ジャッカル 小島邦裕 ttp://www.happou.net/html/rec/surfin.html
 バレーダ  佐藤麻紗 ttp://www.tokpro.jp/tokpro/sato/

 ツインセイザーアイン(声) 保村真 ttp://www.sigma7.co.jp/profile/m_38.html
 ツインセイザーツバイン(声)大津田裕美
 火将軍ブレアード(声) 伊藤健太郎 ttp://homepage3.nifty.com/itokenhp/
 水将軍アクアル(声)  浅川悠 ttp://www.geocities.jp/xasakawayuux/profile.html
 風将軍サイクリード(声) 岸尾大輔 ttp://www12.plala.or.jp/projectD/
 ガレイド(声) 二又一成 ttp://www.haikyo.or.jp/PROFILE/man/12018.html
 ネオデスカル(声) 津田英三 ttp://www.haikyo.or.jp/PROFILE/man/79.html
 ナレーター(〜12話) 相沢正輝 ttp://www.ref.co.jp/baobab/man/aizawa_m/profile.html
 ナレーター(13話〜) 桐井大介 ttp://www.osawa-inc.co.jp/index.htm

 シャーク隊長 松永博史 ttp://www.horipro.co.jp/talent/PM007/
 安藤春子   森川由加里 ttp://www.volante.co.jp/contents/artist/morikawa.html
 安藤宗二郎  宗方勝巳 ttp://www.promage.co.jp/munakata.htm
3名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 20:53:52 ID:pqoCrpUo0 BE:281887946-
▼ メインスタッフ ▼
 シリーズ構成  林民夫
 脚本       林民夫 / 河田秀二 / 古怒田健志 / 宮川洋紀 / 稲葉一広 / 瀧田哲郎
 監督       米田興弘 / 市野龍一 / 池田敏春 / 舞原賢三
 特技監督    川北紘一

 アクション監督 松井哲也 / 川名求己
 特撮殺陣   志真叶一
 音楽       高木洋
 OPテーマ    歌:高橋洋樹 / 作詞:山田ひろし / 作曲:浅田直 / 編曲:矢野立美
 EDテーマ    歌:高橋洋樹 / 作詞:山田ひろし / 作曲:小杉保夫 / 編曲:矢野立美

 特殊造形        品田冬樹 / 山部拓也 / 吉田哲弥 / 澗淵隆文 / 倉橋正幸 / 田端恵
 デザインワークス 西川伸司 / 永田太 / 真佐木一佐 / 吉田穣 / 野坂尚史 / ART JUNKIE

 特撮プロダクション ドリーム・プラネット・ジャパン
 制作プロダクション ゼネラル・エンタテイメント
 製作 テレビ東京 / 東宝 / 読売広告社 / ゼネラル・エンタテイメント

▼ スーツアクター(JーSTUNTS NETWORK) ▼
 ライオセイザー 新上博巳 / イーグルセイザー 田井和彦 / ビートルセイザー 白濱孝次
 シャークセイザー 福田亘 / ツインセイザーアイン 安藤道泰 / ツインセイザーツバイン 石田裕
 コアブレイバー 御代川太 / グレートライオ、ウインドイーグル、マグナビート 角田浩一
 火将軍ブレアード 佐藤優 / 水将軍アクアル 齋藤恵美子 / 風将軍サイクリード 富田稔
 雷将軍サンダーラ 酒井亜美 / ガレイド、ネオデスカル(マグナビート) 和田三四郎
 ジャッカル、シャークリーガー(ウインドイーグル) 松上順也
 デスカル&ネオデスカル構成員 南辻史人 / 恐獣、巨大ブレアード、ドリルアングラー 岩崎晋弥
4名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 20:55:03 ID:pqoCrpUo0 BE:187925344-
▼ 超星艦隊セイザーXのクルーたち! ▼
[安藤拓人] たっくん。18歳の現代人。人知れず戦う単純思考派。F1レーサー志願のアルバイト青年…も昔の話
 エックス!装着!→【ライオセイザー】火属性。武器は大型剣ライオブレイカー
[アド(アドルナリー ミンマーノサンノリディクオプクナールエンダ...)] 18歳。ワシ座星系ビオート星出身。眉毛。白い米だけはダメなんだ
 エックス!装着!→【イーグルセイザー】風属性。武器は特殊銃イーグルブラスター
[ケイン] 18歳。ヘラクセス座星系ラディ星出身。朗らかさん。12人兄弟の長男。観光大好き。やるときはやるよ
 エックス!装着!→【ビートルセイザー】雷属性。武器は特殊戦斧ビートホーク
[シャーク隊長(ガイ・バスター)]元ネオデスカル側の人間でワームホール研究者。1960年に安藤宗二郎と友情を育む。米・茶好き
 エックス!装着!→【シャークセイザー】水属性。モチーフはサメ。武器は特殊剣シャークバッシュ。妙な命令多し

[レミー・フリーデ] 18歳。アンドロメダ座星系ルーエ星出身。たっくん教育係。シュートの破壊力抜群。れみー・ふりーで?
[セイザーゴルド] 羅針盤座星系スターク星出身。日本語堪能。O.K.艦長。強化武装で戦う。16時間睡眠。タンゴ
[パトラ] ゴルドの若き恐妻。 スターク星出身。 コスプレ潜入捜査官。得意料理は大学イモ(のみ)
[ツインセイザー・アイン] 双子座星系バッチ星出身。黒スーツの赤いガス人間。胸から出入可能。お風呂大好き
[ツインセイザー・ツバイン] 同じくバッチ星出身。白スーツの青いガス人間。兄弟シンクロ攻撃。お風呂大好き
[カプセイザーG2] ガイ・バスター2世。コスモカプセルや武器を管理・転送するサポートロボ 時折悪い冗談も
[トビー] 2500年に残っているセイザーXメンバー。未来から定時通信。アドの言動先読。前置長。判断遅

▼ 安藤家の人々 ▼
[安藤由衣]拓人の妹。飲み込みが早い。話を変えるのが得意技。アド素敵。兄に貸し有り
[安藤春子]納豆ごはんでブレアードを魅了した粋な母ちゃん。セイザーパッドも使いこなす
[安藤俊作(演:田中優樹)] 拓人の父。英国でF1エンジニアとして働く。工藤俊作とは関連なし
[安藤宗二郎]拓人の祖父。茶筒にカプセル。コアブレイバーまで作っちゃうブッシュも惚れる天才エンジニア
5名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 20:55:47 ID:pqoCrpUo0 BE:411085875-
▼ 超星艦隊4戦艦&空母・戦闘艇 etc▼
[ライオキャリアー] 突撃型宇宙戦艦。セイザー砲などでの前面攻撃が主体
  艦長:ライオセイザー 副長:レミー、G2 上部甲板にコアキャリバーを搭載
[アドルイーグル] 高機動宇宙戦艦。武装は少ないが高速移動と小回りの良さで敵を翻弄
  艦長:イーグルセイザー 副長:ゴルド、パトラ ヒット&アウェイ戦法を得意とする
[ビートバイザー] 重装型宇宙戦艦。メガロキャノン、ミサイルランチャー、ビーム砲を多数装備
  艦長:ビートルセイザー 副長:ツインセイザー・アイン&ツバイン
[コアキャリバー] 中型戦闘艇。可変分子構造合金「セイザーメタル」製でロボット形態へ
  変形時は内部メカも含めて巨大化・伸長し各戦艦と合体。宗二郎製作の2005年製2機も登場!
[シャークベース] 巨大宇宙空母。乗組員はシャークのみで、人工知能が全艦制御。大型砲を装備
  コアキャリバーの離発着が可能。通常時は下部に戦艦シャークリーガーがドッキング
[シャークリーガー] 強襲型新造宇宙戦艦。他の戦艦より頑丈な装甲・構造で耐久力に秀でている
  艦首の衝角(剣)と両翼のカッターを武器にした、高速接近&体当たり戦法で戦う
[迎撃戦艦・轟天]国防省開発の戦艦。宗二郎の友人・神宮司翼が指揮。ドリル突撃&冷線砲!

▼ デスカル&ネオデスカル戦艦 ▼
[宇宙海賊戦艦バルガレオン]デスカルの象徴的戦艦。恐獣を搭載し、恐獣バレルを大砲から発射
  戦力は超星艦隊3隻分と互角。ゴミ捨て場が頑強。小型戦闘機 [バルファイター]を10機程格納
[ネオデスカル戦艦ガレオローグ]ガレイドの宇宙戦艦。セイザー砲と同威力の「ガレイド砲」を装備
  倉庫にオメガ。鉄アレイ型コントローラーで[未来暴艦ガレオキング](メカ恐獣)に圧縮変形
[ネオデスカル戦艦ネオデアーク]ネオデスカルの巨大宇宙戦艦。 攻撃力はガレオローグの数倍
   艦首のネオデスカル砲はセイザー砲を上回るが、充填に多少時間がかかる
[ドリルアングラー]ジャッカル専用宇宙戦艦。シャークリーガー並の火力を誇る。地中移動も可能
  トータルバランスに優れた白兵戦用ロボに単体変形。ジャッカルの死後、ブレアードが引継ぐ
6名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 20:57:04 ID:pqoCrpUo0 BE:352359656-
▼ セイザーXの頼もしい仲間 コアブレイバー&流星神! ▼

[コアブレイバー]
 コアキャリバーが単体で変形したロボット。スピードを生かした戦いが得意。現在3体存在。
 各戦艦から放射される、属性変換光線オプティマイズビームにより構造を変化させて合体
[流星神グレートライオ]
 ライオキャリアーとコアブレイバーが合体した、近接格闘ロボ
 基本操縦:ライオセイザー サブウェポン発射&エネルギー調整:レミー&G2
 登場話…2・6・10・12・14・16・25・27・31・32話
[流星神ウインドイーグル]
 アドルイーグルとコアブレイバーが合体した、中距離電撃戦型ロボ
 基本操縦:イーグルセイザー 武器管制&スピード調整:ゴルド 照準担当:ライオセイザー
 登場話…3話・10・18・27話
[流星神マグナビート]
 ビートバイザーとコアブレイバーが合体した、長距離攻撃型重武装ロボ
 基本操縦:ビートルセイザー 複数の武器の照準・発射:アイン&ツバイン 照準担当:ライオセイザー
 登場話…4・6・12・21・27・29話
[流星神シャークリーガー]
 シャークリーガーが単体で変形した近接白兵型ロボ グレートライオを改良発展させたメカニズム
 シャーク隊長のみで操縦。動きがメチャ俊敏。攻守に優れるがコアシステムを用いない分、パワー不足な面も
 登場話…16・18・25・27・29話

◎コアブレイバーの搭乗者は、セイザースーツ装着者が望ましい(負傷する可能性が増す)
◎コアブレイバーに搭乗者がいない場合、一部の武器発射・管制&調整ができなくなる(ようだ)
◎宗二郎がシャークの依頼でコアブレイバーを2機製作したが、操縦分担の変更などの詳細は不明
7名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 20:57:50 ID:pqoCrpUo0 BE:493303076-
▼ デスカル3将軍(4将軍) ▼
[火将軍ブレアード]ポチ。真主人公。プレリュード。「めんどくせぇ〜」すぐ砲撃。トゲトゲ。徹夜明け。
  5分巨大化。納豆大好き。先祖は地球人。失恋。ジャッカルを弔う漢。セイザーXに味方。情報網あり
[水将軍アクアル]マジで立場を考えなくっちゃね。早寝。おだまり! しぐさ萌え。尻将軍の声真似。
  恐獣思い。 約束は破るものよ。知らなかった? グローザ&ガレイドを銃撃。風と火が心配?
[風将軍サイクリード]洗脳装置で豹変中。臆病ではない! たぶんスピードに長けている。発明ヲタ。
  3大恐獣を合成。未来の力を駆使して新たな怪人を制作。裏切り者に容赦なし。海賊だけど船酔い
[雷将軍サンダーラ(声:倉田雅世)]ビオード星人の襲撃を逃れ、地下に潜んでいた地球人の末裔。
  尻将軍。 ブレアードと結ばれる予定も、たっくんに惚れて歴史が変わり始める。〜だぁ
※船長ほかは http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145456280/10

▼ ネオデスカル(第3クール)▼
[ネオデスカル] ネオデスカル首領。風属性。歴史の変わり始めた地球を制圧するために2005年へ。
  切れ者でいて冷酷無比。先祖にも容赦なし。相手を吹き飛ばす念力波など強大な攻撃力を持っている
[バレーダ]風属性の女性参謀。ネオデスカルの右腕的存在。直接戦っても強い。(棒。
  身体能力は高く、口から相手を凍りつかせる息吹を吐く。 左腕のブレスレットで通信や転送が可能

[ダーゴス](28話・水)ネオデスカル近衛部隊の1人。微妙にリュウ○ンドー? 
[ディロス](29話)未来恐獣。ネオデアーク搭載の小型円盤が集結合体した円盤が変形。クワガタ顔?
[グルナーダ](30話・火)近衛部隊の1人。ミスター毒饅頭。とにかく火球と甲羅
[レイミラード](31話)合成恐獣。"レイ"ザース+ウィン"ミラー"+バー"ド"レス
[アルティメット](32話)風将軍開発の怪人。相手のエネルギーを吸い取り、属性を変化できる
[メガリオン](32話)未来で廃棄されていた魔神ダルガ様秘蔵のメカ怪獣。モゲラ
[ダークアルマー](29話〜)ネオデスカルが月面に建設中の、闇の侵蝕装置。
※偉大なる先行部隊は http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145456280/11
8名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 20:58:54 ID:pqoCrpUo0 BE:528538695-
▼ 属性の種類について(優劣関係) ▼
 セイザーX、宇宙海賊三将軍&構成員、コスモカプセルには4つの属性がある。
 4つの属性にはそれぞれ特徴があり、それぞれに[強い属性]と[弱い属性]がある!!

 火 → 雷 → 風 → 水(→ 火) * 強 → 弱 なお 属性の判別にはセイザーパットを使用

 \ 火 風 雷 水 (守)
 火 \ ○ ◎ ×
 風 ○ \ × ◎  ◎=大ダメージ
 雷 × ◎ \ ○  ○=中ダメージ
 水 ◎ × ○ \  ×=ダメージなし
(攻)

▼ コスモカプセル属性&特殊能力 ▼ [カプセル属性×セイザー属性]

[ライオン1]:火(ライオ専用) ライオファイヤー
[イーグル2]:風(イーグル専用) イーグルタイフーン
[ビートル3]:雷(ビートル専用) ビートルスラッシュ
[シャーク4]:水(シャーク専用) シャークラッシュ
[ウルフ5] :火 ウルフファイヤー(熱風攻撃)[×風] ウルフダッシュ(高速移動)[×雷]
[スワン6] :風 スワンフラップ(高速移動)[×火] スワンシェアー(Xウェポン強化)[×風] スワントルネード(竜巻)[×雷] スワンブリザード(冷凍光線)[×水]
[スタッグビートル7]:雷 スタッグサンダー(雷撃)[×火] スタッグミストラル(麻痺攻撃)[×風] スタッグシェアー(Xウェポン強化)[×雷]
[スピアフィッシュ8]:水 マグマスピア(ドリル熱線)[×火]  スピアブロッカー(防壁)[×雷] スピアシェアー(Xウェポン強化)[×水]
[オックス9] :火 オックスシールド(攻撃無効化)[×風]
[ピジョン10] :風 ピジョンカッター(真空弾)[×火]  ピジョンウォール(攻撃無効化)[×水]
[マンティス11]:雷 ヒーリングマンティス(治癒)[×風]
[ホエール12] :水 ホエールリープ(高速移動)[×風] ホエールスコール(広範囲攻撃)[×雷]

◎コスモカプセルには、生物を恐獣化(ビグスタッグ&グラプター)巨大化(火将軍)強化(ネオデスバー)する力がある
◎コスモカプセルはその秘めた力や外部装置によって、力を増幅させることができる(6話・29話ほか)
◎理由は不明だが、コスモカプセルが意志を持ち始めセイザーXの面々に何かしらのビジョンを見せてたり守ったりしている(32話以降)
9名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 20:59:31 ID:pqoCrpUo0 BE:422831366-
▼ コスモカプセル収集状況 (第34話まで)▼

●[ライオン1]:宗二郎が入手済(1話)→グローザ奪取(14話) →ブレアード持ち逃げ(16話)
  →レミーが取り戻す(17話)→ネオデスカルに奪われる(34話)
○[イーグル2]:宗二郎が入手済(1話)→グローザ奪取(14話) →ブレアード持ち逃げ(16話)
  →レミーが取り戻す(17話)
○[ビートル3]:宗二郎が入手済(1話)→グローザ奪取(14話) →ブレアード持ち逃げ(16話)
  →レミーが取り戻す(17話)
○[シャーク4]:中尾山のお婆さんからレミーが入手(5話)
○[ウルフ5] :ライオが入手(1話)→グローザ奪取(14話)→ツバインが取り戻す(34話)
○[スワン6] :アクアルが奪取(3話) →ブレアード持ち逃げ(16話)→レミーが取り戻す(17話)
○[スタッグビートル7]:サイクリードが奪取(2話)→ブレアードが強奪(15話)→レミーが取り戻す(17話)
○[スピアフィッシュ8]: 拓人が入手→ジャッカルが奪う→アリゴードが奪う(22話)→レミーが奪取(23話)
○[オックス9]  :ブレアードが拾い、拓人にあげる(10話)→グローザ奪取(14話)→ツバインが取り戻す(34話)
○[ピジョン10] :アクアルが奪取(7話)→おとりに使われたカプセルをシャーク隊長が奪還(19話)
○[マンティス11]:拓人がサンダーラから譲り受ける(25話)→アドと共に異空間へ(27話)→脱出(29話)
○[ホエール12] :ガダル星人から由衣が入手(8話)→グローザ奪取(14話)→アインが取り戻す(34話)

獲得数 セイザーX○:11 宇宙海賊&ネオデスカル●:1 残り:0 

◎宇宙海賊が12個全て集め、地球制圧を願ったらしい。結果未来の地球は暗黒の世界となった(第1話)
◎コスモカプセルはもともとサンダーラの一族が生み出したもの。なので雷将軍の下へ戻る性質がある(第25話)
◎その、宇宙海賊が12個揃えた日=Xデイ(第27話)
◎コスモカプセルは1962年、シャーク&宗二郎により一度集められ、シャークの未来帰還に使われた(第7話)
◎イトマキエイ(マンタ?)柄の偽コスモカプセルが登場した。番号は[13](第26話)
10名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 21:00:17 ID:pqoCrpUo0 BE:411085875-
▼ ムギュッ!と愛情 今日の一言 (2)▼
( 第1〜19話は http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145456280/12

第20話(02/11) 家族を大切にしよう!
第21話(02/25) 何でも一生懸命努力しよう!
第22話(03/04) ルールはきちんと守ろうね
第23話(03/11) 人から物を借りたらちゃんと返そうね
第24話(03/18) 早寝早起きをしよう!
第25話(03/25) 優しい気持ちを大切にね
第26話(04/01) どんな事にも負けないで頑張ろうね
第27話(04/08) 相手が嫌がる事は止めようね
第28話(04/15) やりたい事はどんどんチャレンジしよう!
第29話(04/22) 感謝の気持ちを伝えようね
第30話(04/29) お風呂から出たらちゃんと体を拭こうね
第31話(05/06) 間違ったことは注意しようね
第32話(05/13) ご飯を食べたら、歯を磨こうね
第33話(05/20) 友だちをたくさん作ろうね
第34話(05/27) 何かを始めたら最後までやり遂げようね
第35話(06/03) 
第36話(06/10) 
第37話(06/17) 
第38話(06/24) 
11名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 21:01:15 ID:pqoCrpUo0 BE:211415292-
▼ 関連スレ(特撮板 DAT落ちは省略) ▼

【タイム】松山まみ応援スレpart1【カプセル】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1128271807/l50
セイザーゴルド専用スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1128898180/l50
【燃え、萌え】デスカル三将軍応援スレ【うろたえ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130785075/l50
【パトラ】石坂ちなみ & 佐藤麻紗【バレーダ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1143767344/l50
三将軍フィギュア発売を人知れず応援するスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1143852752/l50
超星神シリーズはもっと長く続けてほしい
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1134994006/l50
ネタスレ/超星神高校
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1121327523/l50
ネタスレ/東宝・テレビ東京高校 dva
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1147784767/l50
ネタスレ/=゚w゚=  ヲWF  〔`n´〕  -〈`ェ´〉-
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137667184/l50
ネタスレ/こんなセイザーXは灼熱の火を放てない
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1129203730/l50
ネタスレ/ブレアードして名前間違えられなかったら火将軍
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1136978647/l50
ネタスレ/こんなシャーク隊長は嫌だ!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1136686268/l50
ネタスレ/【東宝】セイザーXvsリュウケンドー【松竹】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1146971493/l50
12名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 21:02:00 ID:pqoCrpUo0 BE:211415292-
▼ 関連スレ(特撮板以外) ▼

男性アイドル/★★★ 三浦涼介くん ★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1108282980/l50
アイドル画像/【16歳エロ満タン】松山まみ【スク水クイ〜ン】9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1138117977//l50
アイドル画像/【ちひろちゃうで】 石坂ちなみ 10 【ちなみやで】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1139686110/l50
男性俳優/   「緋の十字架」松永博史「椎名徹役」
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1133577141/l50
懐かし芸能人/【SHOW ME】下町育ちの森川由加里
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1105377075/l50
声優個人/伊藤健太郎さんについて
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1120382630/l50
声優個人/【スッチー】浅川悠 10番目【食べたい】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1139739443/l50
声優個人/岸尾大輔  3rd Project
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1141308369/l50
声優総合/【アンケートハガキ】保村真にBLメインキャストを!【要望CP】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1129418558/l50
プロレス/★★ハッスルシリーズ part56★★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1148230949/l50
ガイドライン/「超星艦隊セイザーX」のガイドライン!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1128152898/l50
おもちゃ/【グラン/ジャスティ】超星神シリーズ玩具総合スレ3【セイザーX】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1144942017/l50
既婚女性/ 【セイザーX・カブト】特撮3【ボウケンジャー・ウルトラマンメビウス】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143594398/l50
13名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 21:02:47 ID:pqoCrpUo0 BE:352359656-
▼ 過去スレ[にくちゃんねる過去ログ] ▼  ◎( ) は話題の該当話数

00 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1119/1119989127.html 【未来パワー】    (放送前)
01 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1126/1126918521.html 【エックス!装着!】 (〜01話)
02 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1128/1128138712.html 【こんにちは!】   (01〜02話)
03 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1128/1128734159.html 【オッケー艦長!】  (02〜03話)
04 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1128/1128734182.html 【俺を殺す気か!】  (03〜04話)
05 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1130/1130201364.html 【俺も徹夜明けだぁ!】(04〜05話)
06 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1130/1130934599.html 【メデタシ ゴンベエ】(05〜07話)
07 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1131/1131883073.html 【俺は約束を守る】  (07〜09話)
08 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1132/1132980428.html 【なぜ気づかない!】 (09〜10話)
09 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1134/1134139120.html 【アイン!ツバイン!強攻突撃!】(10〜12話)
10 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1135/1135352400.html 【わざとじゃないよ】 (13〜15話)
11 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1136/1136594173.html 【かかってこいやぁ!!】 (15〜16話)
12 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1137/1137423810.html 【セイザーX、出動】 (16〜18話)
13 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1138/1138534803.html 【縁側のポチか俺は…】(18〜19話)
14 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1139/1139619342.html 【そんな名前だったな…俺は】(19〜21話)
15 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1140/1140858969.html 【なんかスースーする】(21〜24話)
16 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1142/1142637661.html 【そういう奴なんだ】 (24〜25話)
17 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1143/1143471310.html 【仕方ないだぁ】   (26〜27話)
18 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1144/1144783737.html 【見ろよジャッカル!】(28〜29話)
19 ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1145/1145893028.html 【お前はもう、俺達の仲間だ】 (29〜31話)
14名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 21:03:30 ID:pqoCrpUo0 BE:140943762-
▼ 2ch外・関連ホームページ(1) ▼

(関連企業)
◎HONDA(タイアップ車輌) ttp://www.honda.co.jp/customer/tips/chouseishin/index.html
◎家具は村内八王子(タイアップ家具) ttp://www.murauchi.net/gs/drama/sazerx/sazerx.html
◎GSX(タイアップ時計) ttp://www.gsx-watch.com/museum/tv_collaborate.html
◎ヒラキ(キャラクター商品) ttp://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?event=car01
◎ハッスル オフィシャル ウェブサイト ttp://www.hustlehustle.com/

(キャスト・スーツアクター)
◎新上参上(スーツアクター:新上博巳氏ブログ) ttp://blog.goo.ne.jp/shinjo-sanjo
◎夢物語弐巻(スーツアクター:白濱孝次氏ブログ) ttp://yaplog.jp/hama-n/
◎EMII's Positiation!! (スーツアクター:斉藤恵美子さんブログ) ttp://emii.studio-ballena.com/
◎松永博史の日記(シャーク隊長役:松永博史氏ブログ) ttp://blog.goo.ne.jp/hr_matsunaga/
◎GRIZZLYPAGE(ゴルド役:ロバート・ボールドウィン氏サイト&ブログ) ttp://www.geocities.jp/grizzlybaldwin/grizzlypage
◎MIZUHO'S DIARY(グローザ役:石川美津穂さんブログ) ttp://yaplog.jp/mizuho-st/
◎トミ日記(スーツアクター:富田稔氏ブログ) ttp://blog.livedoor.jp/minomusi_tomita/
◎346的(スーツアクター:和田三四郎氏ブログ) ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/50268
◎ACファクトリー(新上氏、斉藤氏、佐藤優氏所属劇団サイト) ttp://homepage2.nifty.com/acfactory/
15名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 21:04:10 ID:pqoCrpUo0 BE:375850548-
▼ 2ch外・関連ホームページ(2) ▼

(スタッフ)
◎しがらみ屋台(監督:市野龍一氏サイト&ブログ) ttp://www.geocities.jp/sigarami_yatai/
◎新!なんて世の中だ(脚本:河田秀二氏サイト) ttp://www.geocities.jp/nakao_taicho/
◎MASHROOM(デザインワークス:西川伸司氏サイト&ブログ) ttp://www.mashroom.com/
◎大反省時代(デジタル・コンポジッター:林潔氏ブログ) ttp://blog.livedoor.jp/kingzero/
◎環屋(マンガ執筆:環望氏サイト) ttp://blog.goo.ne.jp/tamakiya_web/
◎武器商人の行商日記(特殊美術コーディネーター氏ブログ) ttp://super-weapon.cocolog-nifty.com/blog/
◎コヌタラボラトリー(脚本:古怒田健志氏サイト) ttp://www.konuta.com/
◎firstwood_entertainment(劇場版監督:大森一樹氏サイト) ttp://www.firstwood.com/

(その他)
◎有限会社シュート(第21話 木村和司役:木村和司氏サイト) ttp://www.shoot.co.jp/index2.html
◎南山荘(第30話ロケ地・宿泊施設) ttp://www.tokaikanko.co.jp/nanzan/
◎セイザーゴルド画像保管庫 ttp://frogstyle.hp.infoseek.co.jp/gordo/gordo.html
◎うぱ氏サイト&例の店は右記参照 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145456280/13
16名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 21:05:00 ID:pqoCrpUo0 BE:411086257-
▼ 超星艦隊規律X ▼
・初カキコ時のあいさつ&スレ立て後 → 「こんにちは!」
・スレが荒れてきたとき → 「我慢して!」
・誤爆 or しくじったとき →「ありえねーよ!そんなの」「俺を殺す気か!」
・結婚 →「何度も言わなくってもわかってるよ!」or >>XX1「アインです」 >>XX2「ツバインです」
・三重婚 →「揃ったわね、三人が」
・このスレに馴染んできた仲間に →「のみ込みが早いわね」
・保守 →「このスレは守るに値するスレだよ」
・次スレ立て →「おい>>950起きろ、スレ立てだ」→「オーケー艦長」と答える
・うpなどを頼まれた時 →「オーケー隊長」と答えて任務遂行 
・スレ立て宣言 →「僕はやるときはやるよ」→「頼んだぞッ!未来ォォォーアッ!! 」と返す
・スレが停滞した時 →「何かネタないのか!?」→「ない!」→「即答かよ…」
・放送日直前の夜更かしに →「俺だって徹夜明けだよ」
・既出ネタに →「ああ、知ってるよ」「何度も言わなくってもわかってるよ!」「お前それ十回目だぞ!」「じゅっ、十一回目!!!」
・期待できない時 →「最近の大人は自分の事しか考えてねぇからな」
・「xxないか?」と訊かれマジでない時 →「ない!」→「即答かよ!」
・「xxって誰だ?」と訊かれマジで知らない時 → 「知らん!」
・うp&質問の回答などの語尾に →「人知れずな!」→「バレバレじゃん」と返す。
・1000ゲト →「だから言ったじゃない。一時撤退!」
・鈍いカキコに →「なぜ気づかない!」 → それでも気づかなければ「ひどすぎる…」
・空気の読めないカキコに →「止めるんだジャッカル!」
・自信がないときに →「〜かもしれない。…かもしれない」
・スレ立ての応援 →「根性で立てて来い!」「執念で立てて来い!」
17名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 21:05:50 ID:pqoCrpUo0 BE:281887283-
▼ 宇宙海賊の掟! ▼
・スレが荒れてきたとき → 「めんどくせぇ〜…砲撃開始!」「なあ、もうやめにしないか?」
・誤爆 →「今のは何がやりたかったんだ?」→「さあ?」→「熱いぜ!」
・誤爆 or しくじったとき or 騙されたとき →「俺を殺す気か!」「俺は実験台か!?」
・誤爆 or フラグラなど →「なんじゃこりゃー!」「へこむわ〜」
・荒れが収まったとき →「あいつら、追ってこないね」→「うん、そうね、よかったね!」
・スレが停滞した時 →「スレの無駄遣いはするな…」→「だーからアナタはダメなのよ!憶病者さん」
・ゴルドの呼称 →「『さん』をつけなきゃダメなのよ!面倒臭がり屋さん」→「俺は臭くはないぞ」
・放送日直前の夜更かしに →「俺も徹夜明けだ!」 →「だったら帰って寝てろ!」
・スレが立てられないとき →「約束は破るものよ。知らなかった?」
・カキコに誰も反応してくれないとき →「俺は透明人間か!」 「無視ですか〜」
・偉ぶっている人に&おだてるときに →「偉大なる、ガレイド様」
・スレ内での喧嘩 
 →「仲良くしようよ〜」と第三者提案→片方が「宇宙海賊が仲良くしあってどうする!?」
 →もう片方「そうよ宇宙海賊なんだからねぇブレアード?」→「だよなぁアクアル」で調和だ
・あきらめた方がいいことを諭すときに →「仕方ないだぁ」
・誤爆 or 悪質なレスの類いに →「避け方がわからんが、その必要もないわ!」
18名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 21:14:30 ID:9uh/3xdS0
(c) 2003-2006 Akira Denzuin All Right Reserved.
「しまった!」は伝通院洸の登録商標です。
19名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 21:27:58 ID:55R9RZUeO
>>1
乙だぁ〜♪
20名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 21:40:40 ID:Vbp7kzZm0
>>1が乙になる キミと乙になる

>>18いや、確信犯的しまったによりアクアル様は伝通院超えを果たしたのだ
(また、わざとらしい浅川悠姐さんの演技がたまらん)
21名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 21:50:48 ID:yaqcC1G30
>>20
スーアク齋藤恵美子さんの演技も、わざとらしさに満ち満ちていたね。
22名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 21:55:39 ID:PXtuOc4o0
>>18
でんずういん先生!


>>1
乙です偉大なるアクアル様。
23名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 22:18:14 ID:gq8OoR120
>>1
乙祝いに納豆つけようぜ、納豆!!
24名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 22:25:22 ID:iHwrXDoo0
>>1はもう俺達の仲間だ
25名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 23:12:46 ID:yF1xmV9O0
>>1
乙、でも
>>2
ゴルドさん、稲川素子事務所所属扱いになってる。
26名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 23:20:55 ID:mAVQ6fH4O
>>1乙ってこと、忘れないでくれよ、アクアルちゃん。
27名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 01:41:38 ID:oqmGPsqj0
>1乙

劇場版DVDが売っていないよ…泣きそうだ。
28名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 02:01:24 ID:eEJ5X65R0
乙ケー>>1
しかしサイクリさん中の人の富田さんのブログ文章が可愛いなw
29名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 03:10:29 ID:jb6wzpW50
>>1
乙ッケー、艦長!
よーし、明日の石丸祭りに備えてもう寝る。
30名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 10:30:16 ID:vz5I9WcA0
どちらのスレも過疎ってるな・・・
みんな秋葉に出かけたか
よし、俺も人知れず出かけるとするか。人知れずな・・・
31名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 10:52:05 ID:Bq9vv9Yl0
ゴルドさんがDAKARAのCMに

ウォーリーを探せ状態
32名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 17:02:57 ID:DyADZgbtO
え!?あれゴルドさん出てるのか!?


ところでなんでセイザーXが放送してないトコで劇場版があるのかな?
33名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 21:32:52 ID:9hfs4TX20
劇場版借りてきたんだけど、レンタル用には映像特典入ってないんだね・・・(´・ω・`)
34名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 21:53:46 ID:Co4gGCV10
ふと思ったんだが、この番組は正直テレ東だけの放送ではもったいなさすぎる。
前スレでも何人か言っている人がいたが、NHK枠でもいけるんじゃないか。
変な教育番組よりも今時の子供たちに広く見せたい。
NHKって案外特撮(というか合成)の技術とノウハウ持ってるし、スタッフ丸ごとそのままで新番組を作って、ついでにセイザーもその枠で再放送っていうのは無謀だろうか?
35名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 22:25:27 ID:i4gxDcA80
NHKなんかに作らせたら大河俳優使って無駄にギャラ払って後半金穴で
尻切れっぽく無理矢理最終回な雪の女王になりますが
36名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 22:50:40 ID:Zia1S5yW0
超星神は系列外ネットがポケモンやハム太郎並に多いんだ、
充分全国区番組さ。これもコナミの力なんだろうな。
嫌な話だけど、それがコナミの負担になっている。仮にシリーズ再開するならば、
テレ東系列のみの放映になってしまう確率が高いな。
とはいえ、BS-JやAT-Xでフォローはされるだろうが。
37名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 23:00:22 ID:hQEVWKky0
>>34
NHKか……。
あるとしてもウルトラだろうな。
それでもWoOが上手くいけばという条件付きの話なんだが。
38名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 23:00:40 ID:x0nkVtud0
次週、サイクリードが何事もなかったように安藤家のお茶の間にいて
「いや〜まさかお前が洗脳されてたなんてな」「身体検査するまで気付かなかったわよ」
「迷惑かけちゃったみたいでごめんね〜」な超星神クォリティ炸裂の予感

…と言うか、何で今週、洗脳解かなかったのかわからん、何か次回の伏線かもしれないけど
河田脚本最終三部作がどうも第二部ラストから第三部の盛り上がりを削いでたように思えたんで
ここでサイクリード洗脳にケリつけて欲しかったのに
39名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 23:14:57 ID:SNTNlILm0
おそらく由衣か春子ママンがついサイクリードの帽子を取ってしまったり
サイクリードの頭に何か落としてしまったり、サイクリードの頭をどついてしまったりして洗脳がバレるんだろう
40名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 23:20:43 ID:bMD/BwY50
今日の一言のネタになるかも
「初対面の人には帽子を取ってあいさつしようね!」とか
41名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 23:36:19 ID:lvEC4kwX0
>>37
たっくん・レミーが司会で、デフォルメ3将軍が子供と遊ぶ番組になるよ。
42名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 00:26:43 ID:cnd8Xl440
>>38
きっとサイクリードは洗脳されたままブレアードとかみ合わない会話(コント)を庭先で展開して
いつもの三将軍として物語が進行そう
43名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 00:42:49 ID:GFHAfrUh0
来週、安藤家の庭でゴザの上に正座してごはん食べてる
アクアルとサイクリードから始まったらどうしよう・・・
44名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 00:58:03 ID:Td38AYVY0
>>38
一話のうちにアクアル様寝返りとサイクリード洗脳解除が続けざまに入ってたら
ちょっとクドすぎると思うぞ

個人的にはあと2話くらい洗脳されたまま狂犬ポチとして飼われていてほしい
45名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:02:48 ID:Mq99+cLB0
前スレでプリンスレポした655です。
先ほど帰って来てここ開いたら詳しいレポがまだ無いようなので一つ・・・
ヒーローショー&トークショーと言うことでプリンスとまるっきり(トークまで)同じだったらどうしようとか
思ってたんですがね・・・
会場は用意された120席に加え立ち見もいたのでまあ盛況
プリンスに比べ大きいお兄さん目立ちます(そりゃ半分の金額で飯の代わりにDVDだからなー)
セイザーイベント詣でに精を出してる御利益か一桁のくじを引き、最前列ど真ん中GET!
ネオデスカルTシャツ着てきたのがちとプレッシャーだ!
1時30分、たっくん&レミー登場
格好はプリンスと同じでたっくんはシャツにジーンズ、レミーは赤の制服に茶髪(爪はピンクでした)
たっくんの元気な今日の一言「こんにちは!」の後いきなりボスキート登場(おおっ、違うぞ!)レミーを人質に
(レミー強くなれ!)
生身で戦うたっくん!途中ストレージリングを落っこどす大ピンチもそのまま生変身!
ヒーローショーへなだれ込みました
46名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:03:19 ID:Mq99+cLB0
今回は戦闘シーンのみで10分くらいでしたか
ボスキートを倒した後はトークショー
今回はプリンスと違い中の人、つまりたっくん&レミーでなく、演じた高橋良輔&松山まみとしての出演でした
なので撮影裏話的なものが中心
司会のお姉さん含め二回目なので後半はいろいろと暴走
高橋さんは素でたっくんのような感じですが、まみさんはかなり暗黒面をかいま見せてました
「進藤さん訛ってる」とかケインが純真無垢なのをいいことに「マグロは川登るんだよ」と教えたり(これは全員で)と無茶苦茶!
またそれを信じるいい人ケイン!自分の目で見ないと信じちゃだめYO!
やっぱり秀逸はたっくんのブレさんエピソード
一番絡んだのがブレンダさんなので中の人とは仲いいそうですよ
ちなみにブリリアントさんは度重なる納豆食いのせいで、顔面は強烈な納豆のニオイがするとか
後半は一年間この番組に関わっての感想などでホロリとさせられる場面も
30分以上に渡り二人が番組を語る豪華トークに大満足
47名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:04:50 ID:Mq99+cLB0
そしてトークショーの締めはセイザーX体操
レミーはややおとなしめも、たっくんはバリバリのパンチだキックだそしてジャンプ!いやー感動だ
その後二人のサイン入りセイザーグッズ抽選会はもう運を使い果たしてスカ
そして握手会、レミーの手柔らけーーーーー!
二人とも両手でムギュっと愛情の握手!特に子供にはとても愛想良く印象度MAX
握手会の最後尾に帽子を目深にかぶったでっけー怪しいお姉さんがいましたが、サプライズゲストのグロ姉さん
であありました
せっかくだから「コブラツイスト!」て声掛けりゃ良かったな
うーんほかにもいろいろあったかと思うんですが、今酔っぱらってるのもあるけど、ステージ上、目の前でレミーが
脚組んでたんでそっちに目が釘付け!話はよう覚えとらんな・・・しかしいい脚してるなー
とまあ酔った勢いで駄文を書き連ねてしまいました
読み返しても今日のショーの素晴らしさを全然伝えられていないなあと反省しきりですがご容赦願います
今後このようなイベントがあるか分かりませんが、もしまたあるならば是非参加することをオススメします
では!
48名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:26:13 ID:GFHAfrUh0
>>47
レポ乙。
セイザーX体操の時、たっくんの股関節ちょっとは柔らかくなってましたか? 
49名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:51:37 ID:ysyDk8X10
>>47
乙。楽しそうで何よりだ。グロ姉さんってでかいのか・・・。
50名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:57:40 ID:XG8gJoCY0
素で164センチ。履物によっては170超えるから女性としては目立つ大きさだろうね。
51名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:57:39 ID:oR4VfejyO
>>47
握手会の列に並んでるのをサプライズゲストって言うのか?
52名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 03:05:29 ID:sWLlysSY0
>>47
レポ乙です。というか、私もたぶんあなたのすぐ近くで見てました。
プリンスは”大人の事情”で行けなかったので、今回はすごく楽しめました。
レミーはタイツはいてるのに、スカートの裾を何気に押さえてました。
その代わり、司会進行のお姉さん(たぶん30過ぎ)のパンチラ見ました。
色とかレポ必要ですか。いらないですか。そうですか。
トークでは2人の仲の良さ&性格と番組に対するいっぱいの愛情を感じました。
最終回のあるシーンでは、みんなで泣くのをガマンして撮影したとのこと。
その話をしながら2人とも目がウルウルしてて、こっちもジーンときました。
「セイザーX体操」では、2人とも一緒に踊る子供たちを見てニコニコ。
たっくんの股関節の硬さは分からないけど、元気いっぱいでした。
握手会では、両手握手もさることながら、子供の目線に合わせてあげたり、
長々と話す人にもじっと話を聞いてあげたりと、流れ作業感がなくて良い感じ。
たっくんはネオデスカルTシャツに興味津々みたいでした。
53名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 03:17:21 ID:sWLlysSY0
>>52続き
小さいころは特撮ヒーローにあこがれていたというたっくんは
「将来、ライオセイザーにあこがれてヒーローになったと言われたら、
すっごいうれしい」とのこと。
でも、親戚の子供とかに、今までは「良輔お兄ちゃん」って呼ばれてたのが、
今では「たっくん」としか呼んでくれなくなって、嬉しいけど寂しいそうです。
レミーはハイパーホビーの鮫隊長対談でも話していた、
もらってうれしかった子供からのお手紙の話をウルウルしながらしてました。
2人とも「これからもセイザーXのことを忘れないでください」
「最終回は絶対に見逃さないでください」って言ってました。

54名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:20:07 ID:muvbUzcuO
前スレで客層聞いた者です。レポして下さってありがとう。
ブログ覗いたりしてみたけど、良いイベントだったみたいで羨ましいです。
次があれば…。
55名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 14:18:19 ID:HePDfGvi0
>>45
>>52
レポ乙

石丸はなぜかイベントの告知がほとんどなかったので、
その辺がもうちょっと協力的だったら、もっと盛況だったかもね。
まあ何にしても、楽しいイベントだったようで何より。
56名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 16:48:43 ID:xeaDPi830
公式更新
57名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 17:43:20 ID:5BMr5Qlx0
ちょwwwwwwwwww
いま偶然テレビつけたらセイザーXやってた
58名無しより愛をこめて :2006/05/29(月) 18:06:36 ID:o3+llPFm0
おお、セイザーとデスカル、ネオデスカルの関係が・・・>公式
なんかいよいよ終盤にむけて盛り上がってきた感じだなぁ
59名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:19:28 ID:DT+AJIBu0
ちょwwwww公式ネタバレしてんじゃんwwwwwww

毎度のことながら、一番の肝をバラしてどうする。しかも二週連続だし。
ネタバレ嫌な人は見にいかないほうがいいよ
60名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:19:58 ID:DT+AJIBu0
って、あ…違うか。レミーがそう思い込んでるだけ、って話か。勘違い。
61名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:09:42 ID:UQXQbCZMO
第25話「変わり始めた歴史」感想
サンダーラの曲を聞いていると
「♪でいご〜の花が咲き」
と口ずさんでしまいそうだ。

ゴード・セイザーX・ネオデスカル・ジャッカルの四つ巴の戦いが凄かった。

サンダーラ「いつか文明は無くなるだ。戦っても戦わなくても無くなるだ」
深いことをさらりと言うのね。

コスモカプセルは、雷将軍の先祖達の物だった故、サンダーラ達の元に
戻って来る。つまり、宇宙中にバラ撒いてもいずれ地球に戻って来る。
上手い設定だ。

拓人「いや俺は君と――」
サンダーラ「人を好きになるということは努力することではないだ」

ブレアード「どうしてだ。どうして俺じゃ駄目なんだ」
サンダーラ「それは恋だからだ。私には解るだ。
 拓人みたいな人を思う優しい心が私は好きだ」

男達の申し出をあっさり退けるサンダーラ。やっぱり深い。

火将軍は、恋の忘れ形見を爪弾く。
62名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:50:52 ID:L8p5mDuQ0
>>59
俺にはどのへんがネタバレなのかよく分かんなかったから問題ない
63名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:10:15 ID:1eQbuRje0 BE:281888238-
>>60
まぁでも逆説的にネタバレしてるよ、それ
64名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:13:07 ID:DT+AJIBu0
>>63
それもそうか…ごめんちゃい
65名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:04:57 ID:mB5zHMfw0
いや、公式ネタバレしてるぞ。
今回のポチコーナーとか。
気になる人は見ない方がいい
66名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:26:01 ID:WK/f55zX0
アマゾンで劇場版予約してたんだがまだこない
発送が27日から28日になってるんだけど皆さんのところにはもう来ましたか?
67名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:26:22 ID:O2hLIbaK0
MASHのブログのカウンターが盛況なのはGIFのせいなのかな?
68名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:30:27 ID:j7X7apNgO
>>66
昨日届きました。
69名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:33:44 ID:ysyDk8X10
25話感想
一分一分の濃度が濃すぎるぜ。まんま大魔神じゃんw
ガレイド呆れられてるよガレイド。今日の巨大戦も大迫力。
さらばグローザ様 ネオデスカル内で唯一悪役らしかった人よ。
『人を好きになるのは努力することではないだ。』さりげなく深い台詞入れるな。
たっくんもポチも純情すぎるぜ。
70名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:39:29 ID:c6flf+FP0
>>67
GIFアニメに前半が追加される。
なんなんだ、あの愛らしさはw
71名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:48:18 ID:N3rhyTtg0
ディバイダーってこんどこそ間違いなくXつながりでつか?
72名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:12:04 ID:mB5zHMfw0
73名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:38:00 ID:Ms4As+oD0
サイクリードが結局どうなるのか気になるな
やっぱり帽子ポロッか?
しかし「あんた本当にサイクリードなの?」「お前はそんなことをする奴じゃない!」と言いつつ
二人とも洗脳ってことは全く思いつかなかったのは、実はサイクリードは性格悪いと思われてたんだろうか
気の毒に
74名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 01:58:38 ID:P3RHRq7o0
数年後にこっそり海外ドラマにパクられてるような気がしないでもない
つーか海外だったらデスカル三将軍が宇宙で大暴れなスピンオフ確実だろうな
75名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 08:29:55 ID:Wz4ElGetO
>71
なにその最終話アランスミシー
76名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 12:05:03 ID:5lKxpH/IO
>>66
昨夜の時点で、漏れんトコにはメールすら来てなかったぞい
77名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:07:44 ID:CP5qTXLy0
>>76
今日の時点で俺にもまだメールきてないぞ
早くから予約したのにどないなってんの?
78名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:08:29 ID:fq+EaebH0
アマゾンは先入れ後出しだから。
3日くらい前に予約したうちにはとっくに来てるよ。
79名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:17:12 ID:ce2jwZiD0
劇場版のDVD見た。
三将軍の悪役っぷりに違和感がw
80名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:19:12 ID:zEdK24C20
公式の写真、昨日と変わってないかwww
81名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:41:26 ID:jD2tcX/S0
マジだww
嗚呼、三将軍が軒先に
82名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:50:24 ID:8R8/9PAv0
うわああああ。俺は見ないぞ(w
83名無しより愛をこめて :2006/05/30(火) 20:04:50 ID:VZ3w4S910
写真だけならネタバレになるってほどのもんでもないかって気はする。
つか何やってんだこの人たちは

それにしても公式の素早く細かい仕事っぷりには頭が下がるw
84名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:37:41 ID:0MZlz8vdO
写真は見たいがネタバレは見たくない。厳しい。
85名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:56:37 ID:0SXQLtI80
市ポンが、河田さんの掲示板でけしかけてるw
86名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:03:23 ID:mx1SUnE10
俺も言いたいこといえばいいと思うけどな。
このスレしか見てないけど、役者の「アドリブで変えちゃいました」が好意的に
受け止められて、脚本家の「こう変えられちゃいました」が否定的なのが、
なんでなのかわからん。
どっちもどうでもいいといやどうでもいいし、聞けたら聞けたでおもしろい話じゃね?
87名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:08:18 ID:uOT1BWK90
グロ姐ブログに石丸イベントレポが!
88名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:38:58 ID:Hpgni0F+0
3バカフィギュア追加注文受け付けてるんだなw
1セットだけじゃなくって、遊び倒す用、観賞用
改造用、保存用とまだ買い足せってことか?そうなのか?
89名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:07:50 ID:zEdK24C20
>>86
全然言ってもらっていいと思う。
もともとセイザーX(超星神シリーズ全般?)の脚本って、
わざと30分尺では収まらないように執筆依頼されてたらしいから。
それを演出で凝縮(編集)することで、超星神クオリティが生まれる。
90名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:40:37 ID:HpAFGyrt0
91名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:53:38 ID:zNsP3ASS0
>>90
それなんてシャア専用?
92名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:57:17 ID:21w/C4oF0
このスレもあと何個行くかな
意義のある数字になってくれよ
93名無しより愛をこめて :2006/05/30(火) 23:00:39 ID:VZ3w4S910
今更だがようやくDAKARAのCMのゴルドさんを確認。
言われて知ってて探したから縮尺の違いでわかったけど
よくこんなん見つけたなあ・・・すげーやw
94名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:23:21 ID:90zjPBJG0
>89
店主のところだったと思うけど、
(今から編集する)何話と何話は十何分オーバーしてるだの、
何話はなんとショートしてるだの書いてた。
この前見たらなくなってたけど。
95名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:31:44 ID:Mxrbesxn0
>>90
カッコイイ
96名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:52:53 ID:SsB/6oqI0
>>89
アニメだったらそういう部分を漫画とかドラマCDとかにして補完しやすいんだけどね。
コナミなのに超星神シリーズは展開が少ないよ
97名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:53:02 ID:aztYpKxv0
>なんか「納得できてないけど…ううう、書かない!」
>みたいな臭いがプンプンしてて、余計感じ悪いっすよ。
市ぽんとやらのこーゆー表記はどうかなぁ、と思った。
身内だけの会員制BBSならまだしもファンが注目してる場所なんだし。

河田氏も言いたければ遠慮せず言うべきだけど、
できれば最終回終わってからがいいな。
放送開始と共に作品にケチつけて結果全削除なんて事になった
他作品某集団の件があるから余計なごたごた避けるために。
98名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:58:47 ID:QnvDW6p9O
やっぱりムック本が必要だ。
99名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:28:55 ID:c0Drxdz70
>>97
確かにやってる最中に言うべきことではないね。
終わってからのほうが、いろんな面が見えているだろうから。
100名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:59:30 ID:4B/nam0w0
>>66
5/23に注文した映画版DVDは5/26に届いてましたよ。
>>72
きちんと届いたってのは運がよかったってこと?
今後のアマゾン利用が心配になってきたな。
10172:2006/05/31(水) 01:04:11 ID:uTshB+sW0
>>100
俺は特板でずっと密林の営業妨害やってるだけどw
通販板とか覗いてみるといい。
ひとつ言えるのは、尼の予約はアテにならんってこと。これはガチ。
102名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 03:02:59 ID:R0aq/FNe0
>>90
かっこいいぃいいいいいいぃぃぃぃぃ
鳥肌立った。
俺的にツボなのか?
103名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 04:11:07 ID:it3h93T/0
>>90
右下の縁側で寝てるポチワロス
104名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 07:18:16 ID:Vaidpn+C0
まあ、アマゾンではCDケースが割れて届くとかあったから、今はCDは
洋物で1枚の時じゃないと頼まないなぁ。あそこ態度横柄だし。それと
予約がアテにならないという話は、良く聞きますねぇ。
劇場版は、インタビュー結構面白かったよ。もう一回海底軍艦みようっと!
105名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 12:32:45 ID:eDXNqXoIO
>>96
初代とき○モ怒濤のアイテムラッシュはすごかったもんな。
しまいにゃバストアップの胸像とか、き○めき高校体操着とか出てたし。
極め付きは、発売アイテムをまとめたムック本w
106名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 13:15:43 ID:MT+ic3N20
キャラクターのお菓子とかも出していなかたっけ?
107名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 13:22:20 ID:CbREH1wB0
劇場版セイザーXの副題が「海底軍艦 第二部」に違いないというネタは既出?
108名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 13:30:06 ID:pqEVIFOf0
よせやい。1発限りだからハイテイなんじゃないか。
109名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 13:47:06 ID:sNW7GHYR0
一発とハイテイは別役じゃないかあ
110名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 13:50:10 ID:pqEVIFOf0
>>109
いや、1度限りって意味で(^^;
111名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 14:25:37 ID:EbmJQ6hl0
>>104
だいぶ前に梱包が変更されてからCDケース割れは改善されたよ。
それ以後、自分はCDケース割れをくらった事はない。

昔は3回に1回は割れていたが。
112名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 16:01:11 ID:w94CtJqR0
>>90
ガリアンかよ!!
懐かしくてワラタ。
113名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 16:15:53 ID:sHFfJcvzO
ダイヤブロックでここまでできるのか
114名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 19:29:05 ID:bLEAusOq0
尼に関しては今のところ自分は何の不満もない。 
115名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 20:04:23 ID:4q+lMxqm0
おい、アマゾン!
何ヶ月前から予約してると思ってるんだ、未だに発送メールもこやしねぇ
116名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 20:21:15 ID:eL1Xe8q00
>>112
高橋良輔つながりか
117名無しより愛をこめて :2006/05/31(水) 21:11:53 ID:PhONvAtB0
>>104
随分前からそういう理由で一部洋書とごく一部の輸入CD以外
他で買うようにしてたんだが・・・そーか、ウチだけじゃなかったんだなorz

まあ、国内DVDは他でも買えるから他で見つけたらさっさとそっちで
買っちゃうのもありかもね。
118名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 21:35:05 ID:EeC0dHoJ0
アマゾン、一回だけ発想通知より早く品物来たことあっただけで
別にちゃんと予約したブツの発売日に届いてるし破損もない・・・
今後なんか地雷を踏む日が来るのだろうか
119名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 21:56:28 ID:smA5IDj80
うちも別にこれまで問題は無いよ。
まあ率の問題なんじゃない?
1%か0.1%か、みたいな。
アマゾンは利用人数も多いだろうから
その分ハズレを引く人も多いんだろう
120名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 22:25:40 ID:QeUCcxys0
尼は他の人の注文票入っていた事あるから、ちょっと怖い。
しかし、入手出来ない巻があるから使わざるを得ない。
あまりセイザー関係置いていなくて困るよ、ホント。
探しまわってる。
121名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:07:56 ID:053bAUns0
ネオデアークの艦内って、中国料理屋みたいじゃね?
壁が赤くて龍とか描いてあって。
122名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:25:37 ID:9+vzrOEE0
OK艦長!!
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/grizzlybaldwin/view/20060531/1149082237

ってか、アド、病気大丈夫なのかマジで心配だ…
123名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:32:28 ID:zsIP2xEW0
アド進藤君艦長て呼び方コロコロ変えてうまいなロバートさん
124名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:33:00 ID:053bAUns0
呼び方が見事に統一してない確信犯(誤用
のロバートさんイカス
125名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:34:56 ID:9+vzrOEE0
>>123-124
2人の写真を拡大表示して、アドの顔の左後方にあるお品書きにも注目してくれw
126名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:35:56 ID:zsIP2xEW0
>>125
言われて気づいてワロタよ
127名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:37:29 ID:qigCelp80
>>125
これってやっぱ…

なっとう定食?
128名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:41:34 ID:RTLU0LBi0
ゴルドさん一生懸命お腹引っ込めてないか…?
129名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:43:13 ID:053bAUns0
いやマテ。納豆をバカにするわけじゃないが、
なっとう定食(ライス、冷奴、お新香、みそ汁)が
焼魚定食ややきそば(セット)やスパゲティー(セット)やピラフ(セット)やカレーライス(セット)と同じ値段なのは不自然だ。
これはきっと、我々の目を欺くダミーアルマーなんだ!
130名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:43:56 ID:8KX47wu+0
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20060530230550.jpg
サンダーラさんの中の人もインタビューして欲しかったり。
笑軍(誤字じゃなく)コスで。
131名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:44:40 ID:9esIavvX0
こら、ネタバレ含む画像をそのまま貼るなよ。
132名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:53:58 ID:Gb0PUsX10
>>122
写真見るとアド頬こけてて目の下のクマがひどいな。
よっぽど体調悪かったんだな。
133名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:57:55 ID:l7jJLqJo0
安藤家のお茶の間でくつろぐブレさんとアクアル様を早く見たい!!!
134名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:59:38 ID:l7jJLqJo0
しまった! ageてしまった!
135名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:13:24 ID:S6rbgBGn0
>>130
雷神の左フック食らって消えろ
136名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 02:34:13 ID:pO5GUHTz0
> 肝臓がどうとか言っていた様な・・・
そりゃ、店主やグロ姐と真也まで呑み歩いていれば…。
たぶん文章のオチからして、そういうことかと。
137名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 02:35:09 ID:pO5GUHTz0
↑真也じゃないや深夜だ。
やっべえ、素で間違った...orz
138名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 04:38:59 ID:tdS0hxwp0
そういやなんでグローザの中の人はグロ姐って呼ばれてるの?
メイク落としてもそんなにグロくはないと思うんだけど・・・
139名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 04:48:17 ID:dArcvqe10
グローザ姐さん→グロ姐
140名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 04:52:35 ID:Ifut0dHE0
グロいわけないだろうめちゃめちゃ可愛いじゃないか
141名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 08:35:36 ID:7UQWk6QI0
ブログの写真とか見てると最近更に加速度ついて可愛くなって来てるよな>グロ姐
またこっちの分野でも変身しない方が強いヒロインなどやって欲しい。
142名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 08:40:25 ID:euzaZpHe0
むしろ、グロ姐の「グロ」を「グロい」の「グロ」だと思ったことが一回もなかったので、
>>138読んでびっくりした。
143名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 10:37:35 ID:BUJE1OER0
今劇場版観終わったー。特典のインタビューは
本編最終回後に見ればよかったと大後悔中。
ネタバレは平気なんだけどね。
144名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 12:54:27 ID:5DKE6n4R0
>143
自分も見たけどそんな大きなネタバレはないやん。
感動的だよ!演じながら泣きそうになったよ!絶対見てねっ
そんな感じだけだったような。

ところでネタバレ画像含んでいる>130はなんの雑誌?
三将軍中の人座談会とこの写真は是非入手したいだぁ。
145名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 14:10:15 ID:b0B0svjc0
アドがテニスの王子様のミュージカル出るってさ
146名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 16:12:50 ID:BUJE1OER0
>>144
ネタバレがダメとは言ってない(笑)。
ネタバレはバレスレ住人だから平気なんだけど
それ以外でちょっと「あれ?」と思う発言があったんだよ。
劇場版のインタビューってより
シリーズ通しての内容って感じだったじゃん。
最終回後に観た方が楽しかっただろうなって感じかな。
あと、多分ハイパーホビーって雑誌<HH

>>145
テニプリとやらには疎いのですがそれって年齢制限はないのか?w
147名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 16:22:59 ID:4aIoEIdb0
実写映画の方観てきたけど、RIKIYAが中学生で出てるんで、
それを考えれば舞台に出るぐらいは許されるんじゃないかと。
でも何の役なんだろう。
148名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 16:34:09 ID:S4FObsdc0
サイクリさんなにやってんだろ???(゜ー゜;)??
>公式
149名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 16:50:35 ID:T/1yabYhO
>>146
>>145は「テニスの王子様」としかカキコしてないのに、
それをテニプリと変換してる時点で「疎い」とは言わせないぞw
それはさておき、
基本的にテニプリの登場人物は中学生だが、過去にグランセイザーな蟹も出演したことがあるぐらいだから、ノープロブレム、艦長。
150名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 17:24:13 ID:BUJE1OER0
>>147
ありがとう。リキヤと言えば安岡な世代です。ごめん。

>>149
セイザーX放映中にCMあったのでなんだコレと検索して覚えた!
それにしてもRIKIYAとか毛蟹とか、そんなゴツいキャラいるのか。
だったら我等が眉毛の王子様なんか余裕で出られるな。

あと、昼間「今日の健康」観たよ。
どこかで放映日書いててくれてた人どうも有難う。
アドさんスネゲほとんど無かった。でも髭跡はしっかりあった。
151名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 17:57:20 ID:IQqQBou+0
アドがテニミュ参加か・・・・・・・・
シャーク隊長の先見の明は恐ろしいな。
152名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 18:25:21 ID:T/1yabYhO
セイザーXスレで、テニミュを語る日がくるとは…
漏れは、某サイト経由でYou Tubeにあがってる画像を何本か見せてもらっただけなんだが…

正直、笑い死ぬかと思った。
ちなみにDVDは、ア○メイト限定だそーだ。
153名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 18:30:16 ID:OFWczVon0
>>150
ミュージカルのときの毛蟹ってどんなかなーと思って検索してみたら
髪型同じなのにやたら決めてて吹いた。
すぐ下に冴島鋼牙がいたりするし。
ミュージカルってすげぇ
154名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 18:33:02 ID:T/1yabYhO
マックスのカイトもいるよ〜
155名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 20:10:46 ID:D2OWgmDyO
テニミュすげー。
けっこう特撮役者排出してるんだ。
156名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 21:17:04 ID:s7qpQDaA0
カブトのドレイク風間もテニミュ出てたな
157名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 21:28:50 ID:qcJZ+tbm0
>>155
そう考えると見たいな>テニミュ
158名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 21:42:39 ID:HRuXoUdx0
ちなみに映画で冒険黒がやってた役を舞台で鋼牙がやってたみたいだね。
ドレイクのやってた役が刑事赤で。←すげー俺様の役で笑ったよ。
159名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 22:01:31 ID:ZHa69zd90
テニミュって、見たこと無いけど
テニスの王子様って、マンガ本編も特撮染みているから、
特撮出身者のほうが、照れずに演技できるんじゃないの?
160名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 22:07:49 ID:Wo1YvUbw0
>テニミュ

テニスのミュータント?
161名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 22:16:17 ID:HYOAMxPt0
手にミュウ? マジでわからん・・・

↑寄生獣を連想中
162名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 22:18:18 ID:IgEkb0zM0
テニスの王子様ミュージカル
テニミュ
163名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 22:22:15 ID:ZHa69zd90
>>160
あながち間違いでもない気がする
164名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 23:10:14 ID:vAcB1FqI0
アドの肩こり体操再放送を録画して見た。肩こりひどいからやってみよ。
165名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 23:17:00 ID:u4PLE1G00
3将軍のソフビ販売延長したね
166名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 23:21:24 ID:T4D+YsSX0
前はセーラームーンの舞台が特撮俳優関係に強かった気がするが、
今はテニスの王子様なのね。
167名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 23:32:53 ID:rHSqzROIO
セラミュは休止しちゃったからなあ…
168名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 23:55:10 ID:czOhXq/X0
ブリーチの舞台には翔太やデカグリーンがいるし、
やっぱり漫画原作の舞台と特撮はノリが近いんだろうな
若手イケメン引っ張ってくれば良いと言ってもアクションも可でないといけないし
169名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 00:35:45 ID:df6JWfRI0
特乳買ってきた。3将軍インタビューいいね!
他の記事は本放映でサプライズしたいから、さらっとしか読んでいないけど…。
ホントに今月で終っちゃうんだなあ。寂しい。
映画はとっておいて、最終回後に見ようかな……。
170144:2006/06/02(金) 01:13:23 ID:xIsl4zyf0
>146
遅ればせながら雑誌情報Thx!

そうか、確かにDVDのインタビューは
終わってしみじみって感じだったからね。

>169
特乳にも三将軍インタビューあるのか。コレもチェックだなあ。
171名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 01:15:44 ID:Cv+rDWAg0
テニミュ
ドレイク風間が出てるのはまだレンタル解禁していないが
他のはDVDレンタルがあるとこにはあるよ。
メガネのマックスカイトや長髪ズラの鋼牙、
ジャージの胸元からはみでてる毛蟹の胸毛を見たい人にオススメ!
172名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 02:34:49 ID:FS9azzR70
>>170
三将軍座談会(130の画像にあるヤツ)があるのは特乳だけだよ。
(それとメイン3人+レミー+隊長の座談会)
ハイホはメイン3人の座談会のみ。
173名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 03:08:10 ID:pejl9KWa0
174名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 04:24:46 ID:csEldYep0
アクアル様萌え
175名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 08:19:08 ID:cLFDid3t0
>>173
(声)の人
176名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 08:56:26 ID:rs1woeLC0
3人とも違和感ないねw
177名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 09:15:57 ID:10MKFxl00
なんか、メチャメチャ楽しそう。
アクションがあるからスーアクさんと声優さんが兼任ってのは無理だろうけど、
実際にやったら演技に一体感が増すんじゃないかな。
178名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 09:41:52 ID:jqGxCRxT0
>>177
マグマ大使のゴア思い出した
179名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 13:17:45 ID:97ofyNxj0
>>150
うわ、俺このレス見るまでずっと安岡さんが中学生の役やってると思ってた。
クロマティ高校のフレディみたいな感じで。
180名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 14:16:50 ID:APmJUDN7O
>>177
つ【ジャークムーン】
181名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 16:16:54 ID:1FB7QBJY0
>>179
俺もてっきり

ハリスの旋風の三輪田学園の番長みたいなのが
182名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 17:57:09 ID:E034pfoY0
ごつすぎる(笑)
183名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 18:16:47 ID:0LeP6fMZ0
この人だね。
http://dir.yahoo.co.jp/talent/40/m00-0166.html
なんか昼ドラでラズってたのは覚えてたけど、30過ぎだったのか。 
184名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 19:37:32 ID:QVuzSid20
ブレさんの追加収録分と言うのが気になった。
伊藤健太郎氏の日記(4月)より。

何かサプライズあるのを期待。
185名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 19:38:33 ID:CgdJ6+lJ0
>>184
それって劇場版DVDのCMの事じゃなかったっけ?
186名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 19:40:55 ID:PXEMI8ZM0
>>184
追加収録は>>185さんが言ってる通り納豆ご飯のCM
187名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 20:33:04 ID:QVuzSid20
マジですか…残念orz
あと4回か。
188名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 21:17:37 ID:APmJUDN7O
富豪刑事デラックスに隊長!?
189名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 21:20:14 ID:PXEMI8ZM0
>>188
たった今隊長の濃いドアップが(*´д`*)ハァハァ
190名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 21:20:45 ID:EyaeG9e60
シャーク隊長ワロス
191名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 21:22:39 ID:dnLL6UBg0
実況でのシャーク隊長の知名度の高さに笑った
192名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 21:54:38 ID:APmJUDN7O
エンディングテロップを見てビックリ
被害者はジャスティのマツケンだったのか! 気付かなかったよ…
193名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 23:24:36 ID:rlqRrrfi0
>>192
シャーク隊長がマツケンを殺したのか?w
なんか凄くシュールな光景を想像してしまった。
194名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 23:33:24 ID:Q1pDToPP0
ぬおおおお こんな日に限って富豪刑事見逃したorz
195名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 23:40:43 ID:Ob+IRIWv0
隊長の「コリャ、カナワナイヨ」(ごめんうろ覚え)に萌え萌えw

少し前のブログにあった、「髪を切りました云々」は今夜の富豪刑事
の事だったのかな。
196名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 23:52:12 ID:7HVCjNRX0
ガイシュツかもしれんが、昨夜の「七人の女弁護士」に、
ジャッカルが出てたそうだ。セリフ一言だけだがw
197名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 23:53:54 ID:uKxN5VQp0
レミーたん、萌え
198名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 00:03:40 ID:YZPs8+hyO
隊長は何の役だったの?
199名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 04:25:44 ID:DlG5DKSF0
マツケンを殺したシェフのところの従業員。←フロアマネージャー?
200名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 07:55:48 ID:tSUfyhcP0
    プシューッ!    ξ   =3    =3
ブルッブルッブルッ   _ _ _    _ _ _  =3  プシューッ!
    (((((((((( ***゚゚゚゚゚゚∀∀∀゚゚゚゚゚゚))))))))  =3
        (((◯◯◯   (((◯◯◯)))       =3
     ググ…" ))))))  ))))  ))゛ ググ…   =3    プシューッ!
         "((((_))_))))_))))"   =3  ブルッブルッブルッブルッ
     ガクガクガクガクガクガクガクガクガグクガクッ
201名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 07:56:24 ID:LDpQTfGP0
>>199
米の味に感動してそこまで登り詰めたんだな
202名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 08:00:51 ID:eJxDnFz40
>>201
米のソムリエ?
203名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 08:32:43 ID:+RHBAbf70
隊長ブログによると、他に
「諸星光介が走る!」ってのと「赤い霊柩車」があるらしい。
どちらも二時間ドラマかな?
前者の役名が高原で一瞬えっ?とか思ってしまったよ。
204名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:25:09 ID:7Oqe8XlnO
宇宙海賊さえ来なければ〜
205名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:27:20 ID:9BiK/zm0O
他にも未来へ連れて行けば病を治せる人なんていっぱい居るだろ。
なのにレミーだけ依怙贔屓して…
シャークの選択にはガッカリだよ。
206名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:27:34 ID:ujW9i1Kg0
ムッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
207名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:27:34 ID:TDGBYZqE0
なにこのスーアクさんフェスティバル。
208名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:27:37 ID:YLZZNYCEO
あの空き缶がここで活きるとは…さすがセイザーX。
209名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:27:40 ID:c0AwKEt90
おいおいおいおい


何事だ今日のひとこと…w
210名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:27:52 ID:8tpa+q3Q0
シャーク隊長。・゚・(ノД`)・゚・。
211名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:27:55 ID:vcyOJrDi0
あの茶筒タイムカプセル
届いてたんだ…(´Д⊂ヽ
212名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:29:06 ID:ujW9i1Kg0
1話でアクアル様を溶かす安藤家クオリティ
213名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:29:08 ID:Z4f+g0Qj0
と言うかれみー何歳だよ!今年で
214名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:30:01 ID:9BiK/zm0O
だいたいもっと過去へ送り込んでいれば
邪魔が入らずもっと簡単にカプセルを集められただろ。
215名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:30:05 ID:F04GwuuL0
今までで一番泣けた。
そして、その余韻に浸る事を許さない今日の一言。
これから仕事に出るってのに、一日がかなり消費された気分だよ。
216名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:30:16 ID:aBF90XgS0
茶筒見て泣かされるなんて経験、もう二度とできないだろうな…
217名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:30:17 ID:8H/EsESQ0
やっぱ宗二郎さんの茶筒はすげえ!
218名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:30:18 ID:Fx4j3Ojs0
超星艦隊セイザーX22【ムッシュライオベーカリー】

いや何か今回うるうるキタ
こんだけ丁寧な仕事を見せられるともう何も言う事はございません
伝説の完結まであと僅か、一話たりとも見逃すなだな。
219名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:30:43 ID:D6Y1N0amO
安藤家に居る三将軍、違和感ないwww
アクアルさんは、ほんと可愛いなw

レミーは地球人だったのか…
220名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:30:47 ID:g//u0oLF0
ブレーアード〜!!
帽子!帽子!

つーかいつ気づくんだよ。洗脳装置のこと。
221名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:31:10 ID:7Oqe8XlnO
>>205
あんまりやりすぎると、それはそれで未来変わるからねぇ。
まぁいずれにせよ贔屓であることには変わりないな。全くシャーク隊長にはガッカリだよ
222名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:31:25 ID:7MBiCK0T0
なんか、レミーと拓人って
南夕子(@星光子)と北斗星司(@高峰圭二)に
雰囲気似てなくね?
223名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:31:34 ID:LI6HtGqF0
「大事なものは茶筒にしまおうね」
224名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:31:40 ID:PVCWERST0
安藤家の庭はすごいことになってるなぁw
アクアル様、サイクリードの帽子を取るんだ
225名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:31:46 ID:iBzPic2a0
今までは、棒を楽しんでたんだけど、今回のラストのアレは、ちょっといただけんなぁ・・・
226名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:32:08 ID:MpKHimtH0
レミー五十代か
227名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:32:17 ID:vcyOJrDi0
実は1960年代の地球人だったレミー。
あの殺人シュートをくりだせる脚力は
ルーエ星の環境で培ったものだったのかw
228名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:32:36 ID:F04GwuuL0
この丁寧な伏線の消化のしかたに、悪い意味での「超星神クオリティ」というものから
完全に脱却したな、セイザーXは。
229名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:32:47 ID:c0AwKEt90
>>213

60年前 + 現在18歳 = 68歳?かな?レミー
230名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:33:09 ID:Fx4j3Ojs0
>>222
ああ、その二人でAリメイクいいかもね

で今一部で大人気の山中は誰がすんだw
231名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:33:09 ID:YLZZNYCEO
アクアルのサイクリード説得はあのあとビンタなりアッパーなりかまして
そのショックで帽子が脱げて…とかかと思ったがまだ引っ張るか。
232名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:33:20 ID:AOoJy8fg0
グッモーーーニーーーーーーーーン!!
233名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:33:56 ID:c0AwKEt90
足し算間違えた。78歳
234名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:33:58 ID:yKCVOMKX0
泣いた。レミーと隊長と宗二郎さんの過去に泣いた。
三将軍のやりとりに泣いた。
セイザーチームの絆に泣いた。
なんでこんなに、心を動かす物語なんだ。

後はバーダー船長の謎のみ。驚く展開が待っているんだろな。
235名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:34:05 ID:xICtxhr3O
>>214
第1話とか第2話のころに、ワームホールが2005年にしかつながってないって説明あったよ。
236名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:34:18 ID:nS7+TPuw0
泣けた ・゚・(ノД`)・゚・。
隊長・゚・(ノД`)・゚・。
レミー・゚・(ノД`)・゚・。
じいちゃん・゚・(ノД`)・゚・。
237名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:34:18 ID:MpKHimtH0
はやくサイクルさんの帽子を取るんだw
238名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:34:19 ID:Eyo6EeVZ0
>>228
3クールというのがいい方向に向かってる気がする
239名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:34:36 ID:F04GwuuL0
>>227
きっとルーエ星は地球の4倍の重力があるんだよ。
240名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:34:51 ID:9BiK/zm0O
>>222
俺も思ってた
241名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:35:05 ID:TDGBYZqE0
>>233
60年前当時のレミーの歳を計算に入れてねえだろ。
242名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:35:32 ID:rcUCYYfq0
サイクリードの洗脳をあそこまで引っ張ることに意味あんのかよ
あとレミー贔屓はともかく、他の有能なセイザーX(宇宙海賊の血縁)に
自分たちが消えるってきちんと説明してんのか隊長は
自分だけが消えて済む問題じゃないのに
243名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:35:57 ID:eAdHTIgq0
>>229
45年前+5〜10歳ぐらい


あ〜あジャッカルマジいらない人
244名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:36:47 ID:c0AwKEt90
>>241
あ、そうだ。忘れてたわ。

どー見ても2歳以下ってこたなかったから…80歳超えてんの?レミー…
245名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:36:57 ID:vDkWUPim0
これで残った伏線は、アドさんの動きすぎる眉の謎だけだな。
246名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:37:00 ID:YLZZNYCEO
「過去に来たメンバーは宇宙海賊の血を引いてない」
「もっと優秀なメンバーはいた」

…トビー?消えるの?それともゴルド以下?
247名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:37:32 ID:qx0mKoRR0
俺達は手の届く範囲の人間しか救えねえんだよ・・・。
シャークだって例外じゃねえんだ・・・
希望的観測だけど、シャークが残したものは良い方向に未来を変えるだろうが、
あの時子供を見捨て地球を救っても、人類は誰も救われた事にすら気付かず
戦争ばかりやってるいつもの地球になっちゃうんじゃねえの。
248名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:37:54 ID:c207EmA40
>>245
バーダー船長を作った奴が判明するかどうかが。
249名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:38:15 ID:r4zNGsl60
>>229
ちょwwwwwww
250名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:38:22 ID:9BiK/zm0O
とりあえずレミーは戸籍があって他の連中より職業選択の自由があるってことはわかった。
251名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:38:54 ID:F04GwuuL0
>>233>>241
君たち、60年前じゃないって事に気付いてないな。
252名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:39:32 ID:r0wupyc+0
未来に帰って15年後くらいに反乱起こしてホールに飛び込んだと考えれば、
レミーの年齢も不自然じゃ無いだろう。

その時代の難病持ち全員連れて行くわけも行かないだろうし、
悩んだのは間違いないだろうけど。
253名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:39:35 ID:YLZZNYCEO
>>250
あの姿で還暦過ぎた戸籍があっても…
254名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:39:51 ID:Rmzr3FjS0
>>239
きっとレミーの本名は
チャチャ=モチャノチャ=ヌートの1
255名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:40:59 ID:xICtxhr3O
みんな!60年前じゃなくて45年前だ。
だから現在50歳手前くらいだろう。
256名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:41:03 ID:7MBiCK0T0
>>230
そういやシリーズ通して山中キャラがいないな・・・
強いて言えばブレアードか・・・

拓人はぶったるんどる!
257名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:41:33 ID:Fx4j3Ojs0
グロ姐ご先祖 サンダーラ
シャークご先祖 アクアル様
ネオデスカル氏とその愛人のご先祖 サイクリ


お、おい、ブ(ryさんは?
258名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:41:45 ID:r0wupyc+0
何気にどよう塾でセイザーXとかネクサスとかBGMサービスだなぁ……
259名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:42:11 ID:c0AwKEt90
ごめん、何処で間違えたのか。60年前だとばかり思ってたorz

>>254
  つ【あおいちゃんパニック】
260名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:43:17 ID:eAdHTIgq0
60年前じゃなくて1960年代ですよ
261名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:44:01 ID:F04GwuuL0
>>246
俺もトビーの事が気になったが、ジャッカルを連れてこなかった事を考えると
トビーもたぶんネオデスカルの構成員ではないと思う。
262名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:44:41 ID:qre+9T7U0
>>257
偉大なるガレイド様
263名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:45:11 ID:9BiK/zm0O
>>252
他も救うべきって言いたいんじゃなくて、
全員なんて救えないんだからレミーを見捨てるべきだったと言いたいんだ。
レミーだってその方が良かったはずだ。
自分のせいで現在と未来を危険にさらすことになったなんて思いたいか?
264名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:46:08 ID:TDGBYZqE0
>>257
炎さんと雷将軍は結ばれた設定だからさ。
265名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:46:34 ID:ri2ktM5p0
>>257
ジャッカルは?
266名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:47:02 ID:7MBiCK0T0
拓人ママの森川由加里さんが
1963年4月12日生まれですね。今高校生〜大学生くらいの奴の
親と同世代くらいでしょ。
<レミー
267名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:47:31 ID:YLZZNYCEO
>>261
ってことは一日16時間寝るゴルドより使えないから留守番なのか?
268名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:48:12 ID:c207EmA40
ムッシュグレン改めムッシュライオの
グレン&タリアスポーズ(&ライオポーズだせえ)に燃えたw
メロンリンゴパンまだ売っていたのかよwwwww

しがらみ店主もちゃっかりPKしてるしw
269名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:48:13 ID:xICtxhr3O
レミーは死ぬより今のほうがいいに決まってる。
お父さん代わりの人やたっくんに出会えたんだから
270名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:49:21 ID:OTUgHbsw0
泣いた。本当に泣いた。
セイザーX本当にいい!!もう。

サイクリードさんの洗脳を引っ張るのは、きっとラスト大ピンチに陥って
もう駄目だ!ってときに洗脳が解けて、そこでサイクリードさんが
天才ぶりを発揮して大逆転をするんだよ、たぶん。
「闇の発生装置?ああ、○○を××すりゃ止まるよ〜」みたいなw
271名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:49:48 ID:ofwj4aFO0
>>270
最後の行、それだ!
272名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:50:22 ID:Fx4j3Ojs0
>>267
少なくとも会社では、あんだけ前置きが長いと使えねえ判定されるよw
273名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:50:24 ID:CQ2cUAOb0
トビーが優秀だから、未来に残して
そちらの事をまかせたかもしれねーだろw
274名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:50:40 ID:F04GwuuL0
>>267
おいおい、現地に残って一応隊長の替わりを勤める役割なんだから、
優秀な人材じゃないとまずいだろw
275名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:50:55 ID:k9LzNMBh0
やべ、アクアル様嫁に欲しいw
276名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:51:41 ID:vcyOJrDi0
ア「そんな事があったのね…」
ブ「くそ…そもそも宇宙海賊さえ来なければ」
ア「あたしたちでしょそれ?」
ブ「マジ?」

じいちゃんの語りで泣けた直後にこのやりとり
絶妙すぎるw
277名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:52:15 ID:Fx4j3Ojs0
>>270
ああ、それめっちゃありそうだな。
ついでに言うと帽子取っちゃうのは多分妹。
278名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:52:47 ID:F04GwuuL0
>>266
だからたっくんに対してお母さんみたいに接してたんだね。
279名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:53:16 ID:eJxDnFz40
親しくなった子供を切り捨てられるような人物が、未来を救おうと思うか?
280名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:54:28 ID:CQ2cUAOb0
人の命は地球の未来なんだ!
281名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:54:31 ID:F04GwuuL0
>>277
「家に上がるときは帽子を取るんだよ」とか言いながら。
282名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:55:05 ID:r0wupyc+0
>>263
しかし少なくとも目の前の子供一人は救えることは確かなわけだし、
隊長達は見捨てられなかったんだろうね。
レミーが現代に付いてきたのは想定の内だったのか外だったのか……。
283名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:55:32 ID:Fx4j3Ojs0
>>275ツンデレマニア乙

ブレから洗濯物とって畳むあたり
もはやクイーン・オブ・ツンデレの独壇場だったな
284名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:57:13 ID:r0wupyc+0
>>281
(・∀・)ソレダ!
285名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:57:15 ID:Y2GHhunK0
なんか話に安定感あって超星神シリーズぽくない。
もっとレミーはおじいちゃんの娘だったとかいう超展開じゃなきゃ。
286名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:59:34 ID:DChobhAl0
ちょwwアクアルの洗濯物のたたみ方
どこで覚えたのww
287名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:00:05 ID:LI6HtGqF0
>>280
マトイ兄、こんなとこで気合入れてないで仕事よ仕事!
288名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:01:07 ID:8H/EsESQ0
アドの白い米の飯が駄目な理由も気になるんだが…
289名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:02:08 ID:r0wupyc+0
>>286
吉本新喜劇の辻本茂雄のごとき鮮やかさだった……
290名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:04:05 ID:F04GwuuL0
>>287
父さんだって、今冒険者のところに行ってるんだから、いいじゃないか。
291名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:04:11 ID:s746ykm90
ジャッカルは海賊の末裔だからメンバーには
誘われなかったんだな。

シャークがもし、そのことを話しても、
ジャッカルはいずれ自分を消すことになる様な
作戦のメンバーになるわけないだろうし。
それどころかそのことをジャッカルが
他の海賊の子孫に話でもしたらかなりの人数いる
であろう、海賊子孫組は恐怖で大パニック。

未来を変えるってそれはそれは大それた行為だと
シャークも解っての行動なんだろうな。

292名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:06:12 ID:vDkWUPim0
ジャッカルって確か四属性全部持ってるんだよね。四将軍の乱交パーティーで産まれた子供の末裔か?
293名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:07:48 ID:7MBiCK0T0
まさか、アクアルとサイクリードって
エルガイムのダバとクワサンみたいなラストになんないだろうな・・・
294名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:08:15 ID:F04GwuuL0
>>286
偉大なるガレイド様のもとで、料理を始め家事全般やらされてたに違いない。
向こうの方が春子さんよりも口煩そうな感じだしw
295名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:12:14 ID:c207EmA40
ブ「そもそも宇宙海賊さえ来なければ!」
ア「あたしたちでしょ、それ」

もうアンタは海賊じゃない、星の戦士だよwww
296名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:12:23 ID:yVGMtx83O
シャークがロリだと知ってショック(´・ω・`)
297名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:13:55 ID:/xpqlvu9O
レミーの本名って、あるはずだよな。
平野レミみたいなの。
298名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:14:41 ID:7MBiCK0T0
>>292
ジャッカルの4属性対応はスーツの力に寄るところが大きかった気がする
299名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:15:11 ID:HHKr7sM70
ジャッカルはサンダーラの音楽に反応してなかったし
宇宙海賊の血は引いてないんじゃないか?
300名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:17:00 ID:wGsUwp9V0
>>297
シシドレミだよ
301名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:22:00 ID:c207EmA40
レミーだけ下の名前(フリーデ)が設定されているから
まだ何か意味がありそうな気がするんだよなあ・・・。
302名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:22:03 ID:5ZzggWPBO
>>300
いやいや、星の戦士の1人だし星川レミだよ
303名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:30:54 ID:vDkWUPim0
>>301
つ アドルナリーミンマーノサンノリディクオプクナールエンダ
304名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:38:44 ID:ri2ktM5p0
アクアルへのお茶とだんごが
シャーク隊長が来た時と同じで笑った。
アドの時もだんごだったっけ?
305名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:58:39 ID:s746ykm90
アクアルの中の人(スーツアクターの斉藤さん)は
今回の収録のため、あの姿勢でしかもブラインドで
シャツを畳む練習をしたんだろうな。グッジョブ!!アクアル
306名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 11:08:04 ID:r0KpOakU0
伏線がどんどん綺麗に回収されてくけど、もう1クールあったらもしかしたら余計な要素がいくつも増えちゃって
回収しきれなくなってたかもしれないから、全3クールってのは少ないようで丁度よかったのかもなあ。
307名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 11:23:13 ID:Ejrwrn7H0
おまけのトンデモ話とか、もう少し見たかったけどね。
それ位の物足りなさが有る方が、正解でもあるけど。
308名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 11:27:53 ID:g6w1104+0
今更こんなことを聞くのもあれだが、レミーとかゴルドさんとかにも属性ってあるの?

>>294
性的な意味で食事係は無理だったしな。
309名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 11:31:16 ID:cFkM17VP0
「惜しまれつつ終わる」くらいが丁度良いんだと思うよ。何事も。
ジャンプ漫画を見なさい。無理矢理連載を続けてぐたぐたになった作品の
なんと多いことか
310名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 11:34:49 ID:QjQw8wGHO
あと何話で終わり?
311名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 11:36:38 ID:Fx4j3Ojs0
>>309
惜しまれつつ終ったはずなのに、何年か後に続編ができて
取り返しのつかないことをしてしまった ケースもあるがなw
312名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 11:47:37 ID:XLNUg1CM0
>>302
俺は
振出レミ(62)
ってとこだと見た
313名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 11:57:29 ID:G9DRecxO0
レミーが装着しないのは病気の後遺症でできない体になってたからなんだな
それがなければレミーも装着してたわけか・・・

装着レミーも激しく見てみたい気もするが、あえて装着ヒロインを登場させなかったのも
セイザーXのキモと言うべきなんだろうな
314名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 12:04:12 ID:XaAoJyFr0
ムッシュグレンベーカリーさんとしがらみ店主は濃かった。
315名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 12:13:38 ID:/xpqlvu9O
45年前にようじょなんだから、51かそこいらでしょ、レミー。
316名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 12:46:55 ID:l4gPzWp30
じいちゃんが「未来の支配者云々」の伏線に触れてくれなかったのが残念
(メイン視聴層のお子様たちは覚えてるかな?)
317名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 12:47:36 ID:du6HJO750
なんか
全員救えないなら1人も救うななんて超理論を展開してる人がいるのね・・・

駐車違反でキップ切られて「みんなやってるやろー!」って警官に噛みつく大阪のおばちゃんと同レベルだな
318名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 12:54:05 ID:d+WpRHgG0
>>309
いわゆる魂化ってやつか・・・
319名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 12:54:31 ID:/fromKNj0
シャークが地球人に心を開いたのは
宗二郎さんだけでなく、レミーとの出会いもあった。
そんな愛しい存在なら、救ってあげたいと思ったのは当然だろうな。
しかしそんな思いを表には出さないシャーク。

シャーク隊長「俺には水属性の父がいる」

シャークのご先祖様はアクアル。つまりどちらもツンデレって事だ
320名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:02:13 ID:oi0L+pD/0
>>308
海賊の子孫ではないから無いんじゃないかと。
ナックルクロスで属性を持たせているだけとか。
321名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:03:05 ID:vl8JQcSb0
「○○の関係者だから救った」とかじゃなく、あえて
「偶然知り合っただけの子供の命を救いたいと思った」
っていうのが、人間らしくていいね。
シャーク隊長のキャラをより深いものにしてくれた。
で、その代わり未来は自分たちの手で変えようってのがまた泣ける。

レミーが誰とも血縁関係なかったのは
特撮作品としては意外な展開かもしれないけどね。
322名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:08:13 ID:S+30nmxW0
レミーが孤独の身だったから、未来に連れていきやすかったとこもあるんだろう。
323名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:12:16 ID:oi0L+pD/0
じゃっかる「おれよりもそのようじょのほうがだいじなのかー!!」  宇宙戦争勃発
324名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:12:50 ID:oi0L+pD/0
>>305
いい嫁さんになれますね。
325名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:17:28 ID:GIxhGyG3O
最後は地球人同士レミーとたっくんが結ばれるのかな。
326名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:19:42 ID:qx0mKoRR0
結局、子供を助けて世界を見捨てたんじゃなくて
苦難が多いけど世界も子供も救う道を選んだだけなんだよねえ。
327名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:21:05 ID:o2CoaJU90
できれば、たっくんはサンダーラさんと結ばれて欲しいなぁ
328名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:21:08 ID:0JDw1KiT0
今録画見た。


…レミーの過去より、茶筒が500年残っていたことに衝撃を受けた( ゚д゚ )
329名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:21:22 ID:d+WpRHgG0
>>325
別に恋愛ものじゃないんだからわざわざくっつけなくても…
普通にみんな仲間エンドじゃないか?
330名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:21:43 ID:oi0L+pD/0
>>325
あとは、地球人と同族のアドと安藤妹が結ばれれば万々歳。
331名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:26:37 ID:0JDw1KiT0
つか病気の影響で装着に耐えられない体のわりに元気というか凶暴だよなレミー…。
332名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:28:58 ID:/fromKNj0
>329
そだよなー
なんせあの澪さんと真也でさえ、最終回一歩手前で
「私の夢は真也さんと遊園地でデートすることです」
なんてささやかさだったし
最終回だって仮免澪さんに真也がつきあうって程度のお付き合い。
333名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:37:31 ID:cmpnEbc/0
シャークたいちょがレミーとこづくりして
妊娠中にたいちょが消えたら
こどもも消えるん?
334名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:37:33 ID:GIxhGyG3O
>329
海のデートとか今までの流れから仲間以上の絆を感じさせてくれる展開にはなりそうと思った。
335名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:08:17 ID:C6sWhsSm0
>>332
>仮免澪さんに真也がつきあうって程度のお付き合い
けっこう命がけの真剣なお付き合いだったと思うぞw
336名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:14:57 ID:oi0L+pD/0
最終回のEDで、その後のエピソードとしてパトラさんが赤ちゃん抱っこしてそうだわ。
337名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:15:03 ID:ujW9i1Kg0
>>328
こっちみんな
338名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:16:04 ID:CRIli+mg0
339名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:18:00 ID:u9qg7dzj0
なんかすごい超設定を見てしまった気がする。
ということはレミーは麗美ちゃん(適当に)なのか?
340名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:18:42 ID:a5NS/vAQ0
レミーはジャカルの子供?とか考えてた以前の俺の、はるか斜め上いってくれたよ
ありがとうセイザーX。

今、家の茶筒見ても泣けてくる。おのれ〜〜ぇぇ゚・つД`)・゚・
341名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:29:13 ID:7w86JnIQ0
>>328
じいちゃんの茶筒を甘く見てもらっては困る。
342名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:37:13 ID:oi0L+pD/0
きっと、じいちゃんが、いつまでもおいしいお茶を飲みたいがために、
シャークが乗ってきたデスカル戦艦の金属構成を拝借して作った、保存性ばっちりの茶筒なのでしょう。
343名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:46:30 ID:3AJGvukV0
みんななぜそんなに茶筒をバカにするんだ!
うちの茶筒は古いやつでもサビひとつないぞ。
344名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:47:45 ID:p5eEWVIq0
ジャッカル、今となっては
何の意味もなかったね。

仲間にすれば貴重な戦力だったのに・・・。
3人が不要になるけど。
345名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:49:41 ID:TDGBYZqE0
しまってたコスモカプセルのパワーが移ったんだよ。
346名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:53:50 ID:3AJGvukV0
>>344
戦力にならなければ意味はないのか?
人の心に影響を与えるという、ずっと大きな意味があったジャマイカ!
347名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:59:00 ID:p5eEWVIq0
>>346
もう、すっかり忘れられてる。
所詮、足かせ扱いだったし。
348名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:02:40 ID:z1KX3vhQ0
>>347
主人公の成長の糧じゃないか。
乗機ももたらしてくれたし。
349名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:03:47 ID:iCnHruWJ0
養護施設の保母さん = バイト先の旅館の女将

ですか?
350名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:07:05 ID:7w86JnIQ0
ゴルドさんにどう思われているのか非常に気にするアドさん。
敢えてスルーのゴルドさんw

感動シーンの直後だったので、泣きながら大笑いしちゃった。
351名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:12:30 ID:PeL3JeFa0
昨今、泣き笑いできる番組ってそうそうないよなぁ。
>>350
「アインツバインは俺のことどう思ってるんだ!?」
「え゙っ……」x2
てアドリブもハゲワロ
352名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:17:52 ID:gkgcvb/qO
>>348 のいうとおりだ。
友の死を乗り越えて火将軍は成長した。
353名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:19:24 ID:o2CoaJU90
>>346
もれもそう思うよ。意味がないって、そりゃ悲しすぎる解釈だな。
話の筋だけを追ってちゃ、楽しみが薄くなるよ。

戦って、戦って・・・そして何が残ったんだという事。
ブレアードが、仲間達を何故見捨てなかったのかと言うこと。
有る意味、作品のテーマを背おっていると思う。
ヒーローになることもなく、力を出し切ることも、理解することもなく
ひっそりと息を引き取り、そして人知れず葬られた男の意味というのは
自分の人生に重ね合わせて考えさせられたよ。
足かせ発言もレミーの実に人間的な言い方だし、夕焼けをバックに
火将軍のつぶやいた一言の重みも、はかりしれないものがあるんだよねぇ。
だからこそ、ジャッカルを生き返らせたい人が、このスレにもいるわけだ。
354名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:22:15 ID:7w86JnIQ0
コメディパートは、現在最強のシチュエーションコメディだと思う。
それもシリアス極まりない本筋あってのもの。
持ち上げすぎかもしれないけど、唯一無二という言葉が心に浮かんだ。
355名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:24:38 ID:OWyeqRw/0
「レミー。――あれ。」
朝ッぱらから目の幅涙(ΠдΠ)

>>328
そりゃあんた。
世界のソーイチロー・アンドーが、大事なカプセルの
保管だけでなく、現代技術のはるか上を行く
探査装置の検知をかわす機能まで与えてるのだから、
そのくらいの耐久性も持たせていて不思議ではなかろう。
356名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:31:17 ID:z1KX3vhQ0
>ソーイチロー・アンドー

誰??
357名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:31:46 ID:EfIFQm1c0
俺はジャッカルに思い入れあるからこそ、「意味がない」ような気がしてしょうがないよ。
未来を宇宙を見知らぬ少女を救おうとする男が、何故元の仲間はあんなに無視してたんだか。
ブレアードに影響を与えたかもしれないけど、それでジャッカル本人が報われるわけでもないし。
358名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:34:44 ID:oi0L+pD/0
>>356
たぶんじいちゃんの親父かそこらへんじゃないの?
359名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:35:17 ID:PeL3JeFa0
だが、俺達は仲間だ!


 みたいな
360名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:39:48 ID:OWyeqRw/0
>>356
ソージロー・アンドーだったね(^^A
361名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:46:09 ID:z1KX3vhQ0
>>357
ジャッカルを誘うってことは、自分の存在を消すことに協力させるってことになるじゃないか。
362名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:49:18 ID:PVCWERST0
シャーク隊長が生身で水の技使ってたっぽいのはアクアル?の血を引いてるからなんだろうか
363名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:49:45 ID:EfIFQm1c0
>>361
協力しようがしなかろうが、全部ひっくるめて消す気なんだから、
せめて現代まで追っかけてきたときに、説明してやればいいじゃないか。
ジャッカルが消えない人間という可能性もあるけど、それなら一緒に
つれてってやることに支障なかったわけだし、この点だけはどうしても解せない。
364名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:51:24 ID:0sB5EkE00
追憶・1960の時に、じいちゃんがシャークはどうしても未来に帰らなければいけない理由があった、って
言ってたような気がするんだが、あったよな?確かレミーに対して複雑な表情だったような。
365名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:52:09 ID:OWyeqRw/0
>>363
説明してどうにかなる問題ではなさそうだし。
366名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:58:32 ID:z1KX3vhQ0
>>363
あそこまで執拗に付け狙うほど隊長を愛していたジャッカルに話した場合、協力するどころか妨害するパターンも考えられる。
367名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 16:01:57 ID:EfIFQm1c0
>>366
なんにもしなくても、妨害してたじゃねえかw

わかりあえないんじゃなく、わかりあわないとこが嫌だよ、隊長・・・
368名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 16:05:31 ID:7w86JnIQ0
>>367
ジャッカルは劇中でも言っていたように、歴史を変えるのは神の所業だと考えている。
だから、個人が歴史に介入しようとするシャーク隊長の考えとは相容れない。
どちらにも理があるからこその虚しい(悲しい)対立だったわけで、
それをジャッカルを通して描くのは大いに意味があったと思ってます。
お互いの主張を認めているからこそ、わかりあえないのがわかってるって感じでしょうか。
369名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 16:08:17 ID:z1KX3vhQ0
>>367
ワームホールで隔てられる分、妨害の可能性は低かったんじゃないかと。
結局来ちゃったけど。
370名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:11:53 ID:10C59ngY0
>>349

フロントに当時の隊長の写真が飾ってあった理由の説明が付くしね

保母さんが当時二十歳ぐらいで45年後にあれくらいの歳の女将さんになってる辻褄が合う。

371名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:15:48 ID:3AJGvukV0
まあ EfIFQm1c0 がジャッカルを自分と同一視するほど
入れ込んでいるのはわかった。
EfIFQm1c0はせめてシャークの未来に帰る理由が
自分のためであってほしかったんだろう。
それが血縁もない少女のためだった。
幼いレミーに嫉妬したんだな。
でもシャークはレミーと精神の親子になっちゃったんだよ。
それこそジャッカルには理解できないだろう。
372名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:16:09 ID:eB35ubil0
>>349
もしそうだとすると、レミーを指導する女将さんは感慨深いものがあったろうなあ。
373名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:22:34 ID:OWyeqRw/0
>>372
ああまた目の幅涙(ΠдΠ)
374名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:22:36 ID:32RaQzzB0
隊長に米食わせてやった農家の人が女将さんだと思ってた
375名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:26:25 ID:CGAv17fw0
女将さんはリアルでたっくんのお芝居の先生だそうで…
376名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:51:15 ID:y/THrwYb0
>>374
今思うと農家の人だと45年後はもっとおばあちゃんになってるね
377名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:20:30 ID:vqWtZrob0
今日のはもう・・・言葉にしようがないよ
中の人とか出てるのみると「ああもうすぐ終わるんだなあ」て雰囲気もあって

レミーの本名は星川レミか?
378名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:30:47 ID:OqdEnmk10
シャーク隊長は単純に考えてアクアル様の子孫なんだから
アクアル様さえ生き残れば歴史が変わっても消滅しようような気がするなあ

かと言ってサイクリード殺してネオデスカル消滅!ってのは勘弁だぜ!!
(セイザーXだけにそれはないだろうけど)
379名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:31:39 ID:OqdEnmk10
それにしても過去のレミーはそこそこの年齢だったのに当時の記憶がない
というのは・・・
やっぱり未来に連れて行ったときにそれまでの記憶も消したのかな?
380名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:32:44 ID:0JDw1KiT0
>>378
恐ろしいことを考えてしまった…

…正気に戻ったサイクリードが…自害して…ネオデスカル消滅…!!!
381名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:36:40 ID:TDZcpLJ30
最終回スタッフロールで、サイクリードの棺桶を宇宙に流すポチさんアクアル様(フェイスオフ)
382名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:38:43 ID:ujW9i1Kg0
>>377
星山レミだろ

そして甥っ子に秀一
383名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:39:31 ID:J32D8BnU0
もっと単純に洗脳装置外した時点で消滅。
384名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:40:17 ID:UXdn0D4z0
未来の地球には一般人にも海賊の末裔が沢山いるんだろうね。支配されて何百年もたつんだから。
シャーク隊長はその人達を消す覚悟をしたが、ジャッカルはそれを聞いて、シャーク
を止めようとしたとか。
385名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:40:28 ID:TDZcpLJ30
>>383
ネオデスカル「いいことを教えてやろう…その装置をはずすとサイクリードは死ぬのだ!」
386名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:51:48 ID:qiFpkaqx0
>>379
不治の病 なんだったんだろう?
387名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:54:21 ID:RUx33BsQ0
星野レミ「ホント、馬鹿ばっか…」
388名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:58:22 ID:im0kJ8OZ0
>レミーの本名って、あるはずだよな。
>平野レミみたいなの。
ハンババ
389名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:59:19 ID:GIxhGyG3O
シャーク隊長を犠牲にしないで未来を救う方法を見つけようと、たっくんがいい意味で暴走するとか。
たっくんが主役らしく活躍できる方法ってこれくらいかな?
390名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 19:06:11 ID:UCe5TmI90 BE:281887564-
フリーデは本名をもじってつけた説

ふりで…。
古出麗美
とか
391名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 19:08:41 ID:OWyeqRw/0
>>388
すると、装着できる体だったら、
あんな姿になるわけか。
392名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 19:29:30 ID:7MBiCK0T0
今日のアクション部分は
最終回が近いこともあってなのか
特技部門の楽屋落ち優先みたいな雰囲気が出てて
ちょっと萎えた。
393名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 19:54:07 ID:/uyoh2MN0
楽屋落ちはお約束
394名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 19:57:47 ID:W0N9iJud0
シリーズ通してのお遊びだからな。
もはや視聴者サービスになったと言えるよ。
395名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 20:33:54 ID:AJevyksK0
やっぱりシリーズなんだなって、変な安心感がw
396名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 20:44:01 ID:p5eEWVIq0
装着出来ない身体って、どこが?

とても健康そうなのに。
397名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 20:47:49 ID:aKlGbbNNO
今日の見た
感動したけどシャーク消滅でループENDにならないかひたすら不安


拓人が突攻してなんとかなる展開になってくれるかなぁ・・・
398名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 20:51:52 ID:7w86JnIQ0
「俺達はあんたの未来だからな」
たっくん、いい決めゼリフだ。
399名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 20:56:58 ID:OWyeqRw/0
俺の命は、あんたの未来!
超星艦隊!セイザーX!
400名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 21:14:51 ID:1wQDSJvr0
長文すまん。レミー見捨ててコスモカプセル使ったって、宇宙海賊が地球に来ない未来を作ると
その瞬間にシャーク消滅、残されたじいちゃんが一人でカプセル回収という事態になる。
現在までほとんど回収できなかったことを考えると、うまくいかずに新たな争いの火種になりそう。
争いの連鎖を消そうとカプセルを消滅させても、ネオデスカル様によるとカプセル関係なく地球の征服は可能。
カプセルという反撃の手段を失い、余計事態は悪化しそうだ。
結局宇宙海賊を相手にしつつ、カプセルの回収を行うことが可能なメンバーを
そろえる必要があったんじゃないのか。
401名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 21:33:00 ID:8S/3D3Sr0
>>386
あのころの不治の病って、結核かと。
402名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 21:33:21 ID:+L+JHGYT0
今、NHK教育の子育て番組で亜土(あど)くんと安藤拓人くんが紹介されてた。
でもあの年じゃセイザーX見てもピンとこねぇだろうなー
403名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 21:34:38 ID:8S/3D3Sr0
>>376
娘さんかもね。 シャークがちょっと好きだったとか。
404名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 21:36:18 ID:OWyeqRw/0
>>401
戦後はストレプトマイシンの登場で劇的に治癒率が上がってるので、
小児ガンとか脳幹部の腫瘍とか、そういった
現在でも非常に大変な病気ではなかろうか。
405名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 21:37:19 ID:UCe5TmI90 BE:411086257-
・多分宇宙海賊が来る=闇で制圧ではない
・宇宙海賊がコスモカプセルを集めて制圧を願ったので闇に包まれた
・未来ではコスモカプセルが力を失ってるので研究のために過去に来た
・考えを変えてカプセルで未来を変える(具体的な中身は不明)
 つもりだったがレミーがいたので未来に帰った。
・手段が何であれ闇に包まれさえすればネオデスカルは消えない

>>400
で、個人的な推論だけど、1960年当時にコスモカプセルで歴史改変してたら、
未来のネオデスカルはまずその時点で消滅して現代には来られず、
現代で闇の誘導装置ダークアルマーを作る事が出来ないのでネオデスカルは繁栄しないと思われ。
セイザーxの世界では未来は一つということになってるようだから。
406名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 21:48:54 ID:liudG1FV0
いま録画観た
泣いた

それだけでじゅうぶんだ
隊長の行動が客観的に正しかったかどうかはどうでもいい
407名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 21:49:06 ID:1wQDSJvr0
>>405
あーそっか海賊繁栄の未来の下となった闇とダークアルマーは別物か。
てっきりたっくんに会わなかったせいで地球征服にノリノリなブレやんが、
サイクリさんけしかけてダークアルマー作ったもんだと勘違いしてた。
ダッタラナンノタメノカプセルナンダヨオレ‥‥‥orz
408名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 22:32:00 ID:cTKAjBO60
この作品は生きた伝説だな…。
これだけの内容でありつつ、カルトヒーローという存在は、アメリカ人の言うところの「クール」そのものだろう。
こういうポジションの名作って、東映スパイダーマンぐらいしか思いつかない。
409名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 22:35:21 ID:LDpQTfGP0
今日の敵ほど印象に残らないヤツはおらんな。
410名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 22:35:48 ID:0KQD21Eq0
FateといいセイザーXといい、時空を越えてやってきたヒーローが
どんな願いでも叶うアイテムをぶち壊すお話が流行っているのか?
411名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 22:37:13 ID:8S/3D3Sr0
>>410
つドラえもんとかウィングマンとか
412名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 22:47:30 ID:7MBiCK0T0
1960年の総次郎の格好とか見るとまるで戦後すぐみたいな感じだけど、
実際、東京オリンピックとか安保の時の映像とか見ると
1960年ってそんなに生活水準低くないよな。
413名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 22:49:59 ID:8S/3D3Sr0
>>412
貧富の差は激しかったとおもうよ。
あと、うちの田舎じゃ、80年代終わりまであんな感じだったけど。
414名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 22:59:21 ID:AK8WEMOQ0
>>412
宗二郎スタイルはあの時代の田舎はデフォ
415名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 23:01:15 ID:+CcXnj110
70年大阪万博では全国から水洗トイレの使い方がわからない人が
集まってきて大変なことになってたらしい。
416名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 23:06:49 ID:jc30eYsmO
よーやく録画を見れまひて、流れを読まずにカキコスマソ。
(・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェー
レミータソってわらひよか年上だたんでふね。50才前後でふか?
斯く言うわらひわ、1960ジャスト生まれなりなり。
417名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 23:19:16 ID:RU9Gq9nD0
こんな46歳いやだ・・・
418名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 23:23:18 ID:CQ2cUAOb0
嫌だというか、ありえないけどね
419名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 23:24:39 ID:7w86JnIQ0
皆さんの年齢計算をアドやケインに当てはめると、
マイナス480歳くらいになると思いますw
420名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 23:51:43 ID:im0kJ8OZ0
をいおまいら、タイムカプセルは「お茶入れ缶」じゃなくて「海苔入れ缶」だぞ。
オマケにコスモカプセル反応を抑えることもできる優れものだってことも忘れるなぉ。
421名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 23:59:43 ID:wX2h5Hwt0
ヘルシングの作者、平野耕太は最近カペタとセイザーXと遊戯王に夢中らしい
お遊びでセイザーメンバー描いてくれないかな
422名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 00:00:43 ID:/uyoh2MN0
>>421
どこでの発言???
423名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 00:02:27 ID:HJHM8tZb0
>>422
今月のアワーズの作者コメント欄
424名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 00:04:00 ID:7IFUvYgN0
デスカル 通常怪人5 怪獣3(+自作2)
ガレイド隊 通常怪人5 怪獣実質1(+再生1+船そのもの1)
ネオデスカル本隊(本日予告時まで) 通常怪人4 怪獣3(+再生1)

し、小規模すぎるぞ!w
425名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 00:05:01 ID:Y1MBJWg+0
>>423
トンクス。

買ってくる。
426名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 00:10:53 ID:99eXnUWk0
ぐあぁああああああっ!!!頼むからどこかセイザーXのムックを出して
くれぇえええええ!!!!!!!!!
こんなに傑作なのに1冊も本が出ないなんて悲し過ぎるよぉおおお!!!!
427名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 00:15:49 ID:j3zr62xU0
>>424
そういえば、宇宙海賊デスカルには他に生き残りはいないんだろうか…
三将軍以外全滅したのかな?
428名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 00:35:32 ID:ZgWliUdeO
1961年、東京都文京区生まれの神奈川県川崎市育ちですが、
けっこうあんなもんでしたよ。

実際、演出や脚本陣は、1950〜60年代生まれもぱらぱらいるし。
429名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 01:02:47 ID:wVCJTo4Z0
チームなのか??
430名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 01:03:21 ID:wVCJTo4Z0
すいません。誤爆です
431名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 01:10:48 ID:CM4DHFDC0
むしろ超星神シリーズ3つまとめてちょっと厚めの本で出して欲しい。
432名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 01:25:25 ID:dchNqbqC0
1960年もシャークはワームホール使って地球に来たんだよね?
で、ワームホールは正確に495年遡るとかいうものなのかな?
自分は未来に戻ったシャークが45年間も過ごしたとは思って無かった
数年から十数年でセイザーXを組織して2005年に帰って来たんじゃないの?
例えばシャークは2490年の未来に帰って10年掛けてセイザーを作り2005年に来たと
シャークは地球人じゃないから断言出来ないけど宗二郎ほど年食ってないのは、二人が過ごした
時間の流れが違うから何だとずっと思ってたよ
今日の放送見て、それならレミーが18歳なのも納得出来るし
433名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 01:25:51 ID:cgElZyYR0
1961年といえば東京の方は大変だったのよお
東京タワーに
434名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 01:30:07 ID:d68ocqvQ0
>>431
俺も同意。特に朝日ソノラマにお願いしたいな。
グランのファンコレは1クール目を取り上げただけで止まっていたし。
超星神シリーズ総合本の扱いでもいいから出して欲しいよ。
ネクサスのファンコレは出したんだから、こっちもフォローして欲しいよ、ホント。
435名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 02:08:02 ID:GEytU6U40
>421
やたらと乳のでかいレミーとかになりそう。

>426
>434
たのみこむに提案が出ているので是非賛同してください。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=58032
436名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 02:35:46 ID:M2dxibb20
シャーク「レミーのいる日本のある世界を愛する全ての人々を。」
437名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 03:33:19 ID:e3UFsVS10
未来に残った宇宙海賊血族のせいざーXメンバーは事情も解らずいきなり消滅していくのか?
438名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 03:34:16 ID:2q47idTy0
248X年 隊長とジャッカル出発
(同年?)隊長、コスモカプセルの力で1962年から帰還。抵抗運動開始
〜〜レミーが今の年になるまでの10数年が経過〜〜
2500年 セイザーX、宇宙海賊来訪の2005年に向けて出発
てこと?
再訪問が2005年限定なのはデスカル襲来の年だからだが
未来側の出発年が2500年じゃないといけない理由はなかったよね?

1960年に着いたのがアクシデントで
最初の目的地を古代と設定できていたことから考えても
ワームホールの出口は、開く前なら、任意に設定できるんだろう。
準備できたのが「たまたま」レミー18才の年、2500年だっただけで
隊長の活動が上手くいかなかったら
2510年出発でレミー20代、とか
2530年出発で隊長も壮年、なんて可能性もあったのかな。
439名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 03:46:09 ID:2q47idTy0
セイザーX内にも海賊血族が普通にいると思わせる台詞はいらなかったよねえ。

海賊血族の人間はとても珍しくて
そのごく少数は、大抵グローザのように海賊側についていて
人間社会では生活していない。
だから、他ならぬ隊長が血族だったことが衝撃だった、て感じなら
>437みたいなツッコミもしないですんだのに。
440名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 03:50:53 ID:pYU7zx3i0
雰囲気を見る限りでは実際もそうなんだろうけどね。
脚本段階でどうだったのかわからんし
441名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 03:58:59 ID:KAhEV1Yv0
最初に隊長とジャッカルが1960年にやってきたのは何でだっけ・・・
442名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 04:05:13 ID:F2MyQUry0
グローザが消滅したとき、
未来から、トビーが「何がおきている??」
パニック状態だと、通信していたような。

グローザが消滅したときに、
消滅してしまった人が、セイザーX側にもいるのかもしれない。
443名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 04:58:11 ID:t08uMItC0
後はジャッカルがどうやって生き返るかだけだなw
444名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 05:41:57 ID:1QKLDKCK0
>>442
これっておかしいよな。
過去を変えた時点でレミーたちが来た未来は書き換えられてるはずなんだから、
初めから居なかった事になるわけで、未来で突然人が消滅するというのは起こるはずがない。
445名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 06:32:47 ID:RKDlS8rY0
最近トビー出てこないねえ
446名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 07:47:36 ID:Sl7vLi1n0
>>444
そこはタイムパラドックスを扱ったエンタテイメント作品のお約束だから
つっこんじゃダメなんだよ。
447名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 07:58:16 ID:GiTqJD7n0
>>444
長谷川方式を当てはめてみると歴史が分岐したとも考えられる
その証拠にグローザの発明品も残っていたし、当然偉大なるガレイドや3将軍、セイザーチームもその記憶から抹消されなかった所を見ると
歴史が書き換えられたと言うより歴史が分岐したと考えたほうが自然なのかもしれない
だが、そうすると未来での消滅する人の説明が付かないな・・・
分岐の影響が本来の歴史にも影響したのかなと推測するしかないが・・
448名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 08:08:17 ID:TfjWy4IW0
>>442
「ネオデスカル側が大混乱」って言ってたからセイザー側は被害無いように
言ってたと思うけどね。
>>439の言う通りだと思う。
メンバーの結束を描写しようとして失敗したと思う。
449名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 08:09:48 ID:dqBoYnQUO
今更なんだが、劇中で現代の宇宙海賊が「デスカル」って呼ばれたことあったっけ?
未来のが「ネオデスカル」だから現代のは「デスカル」に違いないって言う
ただの憶測だったりする? もしかして。
450名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 08:39:52 ID:p+cOz9U50
1960年の田舎のイメージなら
となりのトトロの時代設定が1955〜65くらいだから
あながち間違ってないと思う。
451432:2006/06/04(日) 09:55:21 ID:dchNqbqC0
>>438
そう、そんな感じ!ありがとう
そうか、1960年に来たのはアクシデントだっけ
自分は「追想・1960」でシャークが若いの見て普通にそう思ってた
レミーは10年あまり自分と同じ様にしゃークが年取っていくのを見てたはず
だからしゃークも同程度年食ってたんでしょ
ただそうすると1話でレミーがたっくんとじいちゃん間違えたのが引っかかるけど
しかし明かされたことで余計レミーの過去が分からなくなった
地球人離れ下した体力もそうだし・・・治療の後遺症か?
まさか治療の責任者はオスカー・ゴールドマン?
452名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 09:59:52 ID:dchNqbqC0
あとタイムパラドックスについてはストーリーのインパクト重視で、考証とかはあえて
無視してるんでしょ?
海賊のルーツが4将軍に行き着くなら、サンダーラがフェードアウトした時点で2500年の
海賊の相当数が消えたりとかね・・・
でグローザ消える代わりに大量の新たな海賊が発生とか・・・
ルーエ星が復活とかだってあるんじゃない?
ドラえもんのセワシ効果みたいなセイザーの法則があると考えるしかないんじゃあ
453名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 10:21:47 ID:Bn/SQD1f0
そもそも論理的に説明できたらパラドックスとは言わない件。
454名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 10:32:09 ID:vBkiy+lC0
オスカー・ゴールドマン局長
懐かしい。

バイオニック知ってる人がいるとは驚き。
455名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 10:46:18 ID:5LPtWhvX0
そもそもバーダー船長(機械)を作ったのは一体誰なんだ?
サンダーラの先祖?それともネオデスカルが未来から送り込んだとか?
456名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 10:54:07 ID:OrNBk7wF0
>>455
その話は全てが終わった後に話すようにシャークから言われてるので今は言えない。
457名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 11:39:53 ID:GDHwKwBv0
>>455
普通にブレアードたちの祖先じゃないのかな?
船長を誰が作ったかが重要になるようなお話の作りになってないしなあ。

デスカルが地球に来たのは、コスモカプセルを集めるためだけど、
それが2005年だったのは、サンダーラのいう
「数百万年後の再会」のためだと思うんだよね。
で、そのタイミングに3人しか生き残っていなかった、
言い換えれば、3人だけは残ってた、ってのは不自然。

実は宇宙海賊はとっくに全滅していたんじゃないだろうか。
しかし祖先の再会の約束のため、遺伝子を残した船を機械に管理させ
2005年に若者に育つタイミングで3人を誕生させた。
そして、祖先の歴史と使命を伝えるため機械の船長を置いていた。
これがブレアードのいう「船長は神であり父」「3人は兄弟のようなもの」
の真実ではないかと。
458名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 12:07:11 ID:OiTk62fJ0
みんなバーダー船長こだわるんだね。
何も無いような気がするんだけど・・・
459名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 12:17:41 ID:yeVWWeyY0
    _, ,_  パーン
 ( ;д;)
  ⊂彡☆))Д´) バーダー船長を作ったのは小道具さん・・・
460名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 12:36:19 ID:9J6fd/220
>>458
正史通りにセイザーXが現代にやってこずに
三将軍がすんなりコスモカプセルを集めて地球を制圧していた場合
バーダー船長は壊れなかったと考えるのが普通だし
その場合機械体のバーダー船長は2500年まで存在していた可能性が高いので
ネオデスカルによる全宇宙制圧作戦にも一枚噛んでた可能性が高いんじゃないかなあ。

つかそもそも三将軍がコスモカプセルで地球制圧の願いを叶えたというのも
最初は「おそらくそうだろう」というセイザーXの想像だったわけで
正史では何が起こっていたのかは実はまだ明かされてない部分があるんじゃないだろうか?
サンダーラの一件もあるし。
461名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 13:02:19 ID:vxJT1xdM0
「ブレアード、何故死んだのだ〜」の謎も残ってるからね、バーダー船長。
462名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 13:06:38 ID:V7T1CElB0
>>454
スカパーで再放送やってた
463名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 14:02:00 ID:FHy3LCV80
>>444
未来と現在は別物のパラレルワールド。ブルマのタイムマシンと同じ。
464名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 14:02:55 ID:UW5uUI89O
うちの息子(3才)の歌うOP

「町営艦隊 町営艦隊(ry」

スケールちっちゃ!
ある意味間違ってないけどさ。
最終回までにきちんと歌えるかが課題。
465名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 14:34:05 ID:9J6fd/220
>>464
近所のガキが「ちょう!せいかんたい!ちょう!せいかんたい!」と歌ってた。
頼むから「ちょうせい!かんたい!」で区切ってくれと(r
466名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 14:34:30 ID:M2dxibb20
そのスケールの小ささにSFを感じるw
467名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 14:47:32 ID:LF4JLn6r0
>>445
> 最近トビー出てこないねえ

ちゃんと番組見てるか?未来との通信経路が無くなったので未来にいるトビーとは一切連絡取れなくなってるんだぞ。
468名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 14:52:30 ID:9J6fd/220
>>467
ワームホール破壊後も何回か通信が届いていたはずだが?
469名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 15:04:39 ID:wk2uKt750
>464
それなんてリュウケンドー?
470名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 16:07:55 ID:rBPFo5oo0
セイザーXの撮影スタッフはレミーの汗ばんだ使用済みタイツの匂いを嗅いで
ハァハァしてたんだろうなぁ。
正直、俺も嗅ぎたかったYO!
471名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 16:09:35 ID:0HYs+tCg0
実はシャーク隊長が着たものでした
472名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 17:06:59 ID:hIFJX8xi0
>>647
一方通行の連絡は届いているよ。
温泉の回にトビーの「パトラが消息を絶った」って報告に
G2が「遅い」とホワワワワーンなシーンがあった。
473名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 17:23:45 ID:HyX8OZnhO
セイザーX何で9ケ月で終わるの?人気ないんか?
474名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 17:31:14 ID:8YuRlHIG0
>>473
一話放送時で3クールと決まっていた。
今思うとジャスティライザーも3クールで良かったかもしれない。
475名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 17:31:26 ID:fKtOXyPq0
コナミだから
573→5+7-3=9
ってことで
476名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 17:35:06 ID:HyX8OZnhO
超星神シリーズ締めの作品のはずなのに何で9ヵ月?意味わからんな。
477名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 17:45:07 ID:lpkREwWx0
>>476
枠がそれだけしか取れなかった。
478名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 17:48:30 ID:HyX8OZnhO
この枠は常に1年または半年で放送してきたのにますます意味わからんな
479名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 17:50:51 ID:2nWTWSTQ0
1クール分の予算を劇場版につぎ込んだって話もあるね。
480名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 17:51:42 ID:lpkREwWx0
枠を買うお金やら何やらの調整がつかなかったわけでさ。
グランセイザーやジャスティライザーがもっと当たってれば違ったのかも
しれないけれど、3クール分の契約しかつかなかったし追加の枠を買える
ほどにセイザーXも当たらなかったと。
481名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 17:56:29 ID:HyX8OZnhO
たしかにグランセイザーのできがよすぎて後の2作はいまいちだったがな
482名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 18:03:10 ID:0eBI8tcd0
まあこの辺はあくまで想像でしかないわけでさ。
わかってる事実は「セイザーXは3クール番組として制作された」ということだけで
なぜそうなったかとか人気がどうだった予算がこうだったみたいな話は全て憶測。
483名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 18:13:41 ID:HNsscGh30 BE:281887946-
なぜそうなったかはともかく人気や知名度が今ひとつなのは残念ながら事実。
484名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 18:33:30 ID:lpkREwWx0
爆発的ヒットがどこかで出ないと枠の定着は難しいということだね。
ウルトラにせよ戦隊にせよライダーにせよ、始祖が社会現象クラスの大
ヒットだったから定着したけれど「普通」じゃ息切れしてしまうと。

作品の質的には良くてもヒットするかはまた違う話だし。
485名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 18:43:31 ID:HyX8OZnhO
いちおうグランセイザーはヒットしたんじゃないか?いくら続編予定があったとしてもヒットしてなければジャスティライザーもセイザーXもなかったと思う
486名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 18:46:03 ID:KdaQnbH30
でも後番組は同じコナミスポンサーのアニメなんだよね
487名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 18:48:27 ID:0eBI8tcd0
>>483
や、そうじゃなくて「3クールであることへの関係」でのことでさ。
言葉足らずですまん。
488名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 18:52:27 ID:HyX8OZnhO
グランはメインが12人いて今回はどいつが出てくるんだろうって楽しみがあったが後の2作はそういうのがなくてがっかりだった。後ロボ出さなすぎ。そんなに予算がないのか?
489名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 18:53:15 ID:lpkREwWx0
>>485
視聴率的には平均4.8%、ジャスティとグランはほぼ同じ。玩具売り上げも
あまり芳しくなかった。

>>486
追撃ターゲットをライダー・戦隊からプリキュアに切り替えた模様。
490名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 18:55:41 ID:VOUt4ct/0
>>457
>実は宇宙海賊はとっくに全滅していたんじゃないだろうか。

それだと第一部に出てた部下の宇宙海賊たちの説明がつかない。
ただの怪人だったのかもしれないけど、サンドストームなんかは普通に知性もありそうだったし。
でも、第三部からの、三将軍のつながりの描写を見てると、あの三人だけで生きてたって
感じになってるし、部下の宇宙海賊は死んでも未来で誰かが消えたりしなかったし、
やっぱり遺伝子操作かなんかでサイクリードが作ったことになってるのかな。
491名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 18:58:13 ID:HyX8OZnhO
>>489
!!後番変身少女物?
492名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 19:01:09 ID:HyX8OZnhO
>>457サンダーラに会わせるためならアクアルが女性なのは不自然だしな
493名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 19:01:22 ID:JwzLFpL90
>>485
グランのスタート時に
「最低三作は続けます」って宣言してたよ。

継続は力なりというか、最初の頃の天然超星神クオリティが
三年目で掛け値なしの傑作になった。
正直、ここで流れが途切れるのがもったいない。
494名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 19:12:49 ID:LF4JLn6r0
>>467
>>472

ネオデスカルがこっちに来た時にワームホールを完全に破壊したので、以後トビーからの通信は一切着てないって。
495名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 19:30:53 ID:7IFUvYgN0
>>489
にしても同じアニメである必要は無い
実写版女子中学生バトル物でいいじゃないかw
グロ姐さんも星野マヤさんも喜んで悪役やってくれるよ
496名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 19:50:56 ID:Kd9sZb8R0
>>494
いやいや、通信は >>472 の言う通り届いているよ。
ネオデスカルと一緒にやってきたパトラさんが無事合流したのに、
その後で安否を気遣う通信をトビーが送ってきたからG3がポワポワ〜ンとなったわけ。

個人的な希望だけど、トビーにはもう一度出番があると信じてる。
というか、出てこなきゃ、やだ。
497名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 19:52:30 ID:Kd9sZb8R0
>>496
いけね、G3じゃなくてG2でした。
G2に悪態つかれまくってくる。
498名無しより愛をこめて :2006/06/04(日) 20:52:28 ID:Rb4zfEUc0
>>493
>継続は力なりというか、最初の頃の天然超星神クオリティが
>三年目で掛け値なしの傑作になった。
まったく同感。惜しまれるうちが華ともいうものの、
やっぱり惜しまれるよなあ・・・(;つД`)
>>495
実写版セラムンみたいな感じのか・・・あっちは商売的にどんなだったんだろ

グロ姐は悪役もいいけどヒーロー側のキャラとしても見てみたいな。
ヴェルソーちゃんは両方見られた事になるけど
・・・いや、女子中学生役をやれと言ってる訳じゃなくてw
499名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 21:13:00 ID:7IFUvYgN0
>>498
主人公は武道一家に生まれた三女。
長女はあすか様、次女はグロ姐。
で三女はかわいいんだけど運動音痴。

が、ある日出会った妖精の力で変身すると
その間だけ秘められていた遺伝子が解放され…

お! いける! この企画は間違いなくいけるッ!!(爆笑)
500名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 21:14:11 ID:r5+fhGxr0
特撮ニュータイプの3将軍(声優)インタビュー読んだ。
声優さん+スーアクさんのコンビネーションで良作になったんだなぁと実感。
…でも、何気にでかいネタバレがあったヨorz
501名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 21:20:03 ID:jeJ074lU0
たっくんの中の人も、ブレさんの声の人も、レミー好きだったんだなw
502名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 21:25:52 ID:VZcwcfUcO
>>499

いいアイデアだと思うけど…

長女と次女だけで大抵の敵に勝てるんじゃないか?
503名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 21:26:14 ID:ArtIVv7v0
サイクリの声の人もなw
504名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 21:54:53 ID:HNsscGh30 BE:164434272-
>>499
3ジョ誰よ?
505名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 22:03:46 ID:9J6fd/220
長女 姐さん
次女 麗香さん
三女 ゴルド妻

ラスボス グロ姐さん
506名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 22:04:34 ID:gK70k8eT0
アーチャリーとか、言うなよ!
507名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 22:18:00 ID:+tSoSbYP0
アーチェリー
508名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 22:35:04 ID:KdaQnbH30
東映みたいにVシネで新作とかって訳にはいかんのか
509名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 23:08:24 ID:qC5fiudc0
>493
シリーズを見て育った子供達が成長して、シリーズを復活させる。
そんな未来に、夢を託してみるよ。

本当はシリーズ続けて、伝統の作品群にして欲しかったけど。
510名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 23:52:23 ID:Rb4zfEUc0
>>499
普通に見たいと思った俺ガイルw
つかグロブログにセーラー服姿(可愛い)が・・・

事実は小説より超星神w
511名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 00:37:18 ID:AATN/Rib0
大川俊道監督河田秀二脚本で武道の宗家と英国帰りのクールビューティーの二人の女刑事
のVシネ作ってくれと言い続けている俺
512名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 01:33:39 ID:RoDa7Hil0
レミーが男児だったらどういう展開になっていたのだろうかとフト疑問
シャーク隊長、ロリコン疑惑www
513名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 02:07:55 ID:Heg+YvcM0
>>512
宗二郎さんの孫娘が戦う。
514名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 02:19:53 ID:NWjpK20c0
>>485
グランセイザーはヒーロー写真集やヒロイン写真集が出たくらいだからね。
ちなみに同じ年の特撮ではアバレンジャーだけ写真集が出なかった(人気が無かったから?)。
51570:2006/06/05(月) 05:17:28 ID:qa7ZAxDt0
まあ随分たってだけどファンコレ出たから。<アバレ
516名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 06:29:15 ID:72aufvV00
>>508

「たのみこむ」に出せばいいじゃん。
517名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 07:23:25 ID:30cxQnDi0
ヒロイン写真集には、たっくん妹と、ようじょれみーもよろしく。
518名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 09:04:06 ID:AJ1/ukUT0
>>512
マジレスすると何も変わらんだろう。
海賊とサンダーラのケースとは違って性別はどうでもよかったんだし。
519名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 10:02:18 ID:aSsuBISf0
多分、宇宙海賊の血が入ってる人は、セイザーXに参加する時に
この活動が実を結ぶときは、自分らの消滅するときだって事を、
シャーク隊長に言われてたんだと思う。
そして、2005年行き部隊が出発した時点から、少しずつ引継ぎしたり、
突然消滅した場合の混乱を最小限に抑える手筈になってたんだろう。

この人たちが、何故そこまでの覚悟で、セイザーX加入してたのかわからんけど、
それぞれ、自分が消えた後の世界でだろうと生きていてほしい、
闇に侵食された世界で生きられない誰かがいたんだろうかと思うと。
520名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 10:19:18 ID:68lnwAwc0
>>519
消えても周りに気づかれないような人間を引き抜いてレジスタンスを結成した可能性
521名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 10:37:40 ID:sLek4P5b0
>311
それなんの事なのか知りたいw

>444
セイザーX内では「未来は一つしかない」そうなので、
過去で未来を左右するような出来事が起こっても、
未来が分岐することなく、一つしかない未来に影響が出るようなのだが・・・

現代とトビー達のいる未来が同時進行で同時に繋がっているとしか思えん。
522名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 10:56:36 ID:3tKo6UVb0
>>521
>>現代とトビー達のいる未来が同時進行で同時に繋がっているとしか思えん。

前にも書いたけど、何かの漫画にあった「螺旋形時空」じゃないかな。
時間そのものは螺旋形に流れていて、時間移動などは
「その螺旋が巻き付いている円筒表面」を中心軸方向にまっすぐ影響する。

未来のf1から過去のp2にタイムワープできるルートがあるとして
f1+aから過去に移動する際は任意の過去ではなくp1+aの時点にしか移動できない。

多分、過去からの影響も同じように作用するのがセイザーXの時空ルールなんだろう。
あと「過去である人物が消えると未来の子孫も消滅する」
「ただし、その人の作ったモノや行為の影響は残る(消滅銃など)」
「人間の記憶・認識は改変の記憶を保持する」も。
523名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 11:43:03 ID:SP+BP53u0
>>357
ひどい遅レスですまないが、もしかするとジャッカルは歴史改変によって
シャークが消えることを知ってたんじゃないの?
本人から聞いたと言うのは設定上ありえないとしても、やろうとしてることから。
だから必死こいて邪魔しようとしてたとか。
524名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 12:04:34 ID:A4hMoCYC0
>>521
エンジェルハートとか、リングにかけろとかじゃね?w
525名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 12:36:08 ID:GgDuIpZr0
つ「オーロラの彼方へ」
ttp://www.gaga.ne.jp/frequency/
526名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 14:15:01 ID:PHYLX7TP0
>>521
聖闘士星矢の事だと思う。
527名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 15:06:04 ID:2HUQ2BezO
グラン〜今のセイザーに言える事だけど、大筋のオープニングな
り、戦闘なりは、かつての東宝テレビ特撮の王道を踏襲している
ものだと初めて気づいた。

(知り合いから流星人間ゾーンを見せてもらって思ったんだけど)

今日のひとこと
『温故知新』そのまんまなんだなあ。
528名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 15:12:23 ID:pKXPgb/v0
>>527
一番東宝的なのは、ヒーローに家族がいることではあるまいか。
529名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 15:20:46 ID:3fYWGzih0
コスモカプセルの力で病気のレミーを未来へ連れ帰って治療したわけなんだけど、
それよりもコスモカプセルにレミーの病気を治してくれって願った方が手っ取り早かったんじゃないかな?
530名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 15:23:42 ID:W1hhHE7J0
>>529
そんでまた、低収入も無いのに、コスモカプセルの再回収に、
1年だか数年だかの生活時間ロスするわけ?
531名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 15:38:03 ID:h1hbOZiA0
>>523
確かにそれは有り得る。
ってかそれ以外考えられないような気もする。
532名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 16:05:19 ID:fR3vaUtR0
>>523
それにしては、ドリアンで背後から貫いたり
下手すりゃ自分の手でシャークを殺しかねんことまでしてるなw
533名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 16:34:22 ID:PzBy4x67O
村上ファンドのせいで34話が放映延期になった@青森
何でそんな時間に記者会見するんだよorz
534名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 16:36:43 ID:GRmtvWrw0
>523,532
一応、ジャッカルはシャークに対しては復讐心が行動原理で
「シャークは俺が倒す!」ということで頭がいっぱい。

ただ、531の言うとおり、
ジャッカルがシャークの出生を知らないとは思えないので
それ程大きな決断をもって組織を裏切ったというのに
自分を置いていった事へのショックもデカかったのでは?
だからこそ「裏切り者が組織に倒されるくらいなら俺が倒す」に
なってもおかしくはないかも。
535名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 16:56:01 ID:3fYWGzih0
>>530
何か問題ある?
536名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 16:58:56 ID:hTFqECIP0
26話感想

ガレイド強いよガレイド。ダイバスターってあの銀河万丈の(ry
ポチかっこいいよポチ。傍から見てても何で戦ってんだこいつらって思うだろうし。
ていうかグランセイザーのオメガが骨董品扱いw
537名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 17:01:27 ID:W1hhHE7J0
>>535
疲れるじゃん。
538名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 17:36:44 ID:LFLakgIpO
>>528
その点グランセイザーは異端だったかも。
メンバーの2/3の家族構成は不明だし、て〜か、実際出てきた家族は和久井博士一人だもんな。
え?獅堂姉弟?
539名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 17:45:13 ID:30cxQnDi0
>>529
病気を治す事を願ったら、宇宙海賊の侵略阻止は願えない。
宇宙海賊の侵略を阻止することは、コスモカプセルの力が無ければ
出来ないとすれば、どちらか一方の願いを捨ててしまうことになる。
レミーを助け、そして宇宙海賊の侵略阻止をするためには
未来に帰り、また過去に帰るしか考えつかなかったのだろうと思う。

もともとシャークは「コスモカプセルの力があった、太古の昔に
行こうとしたが途中の時代で事故を起こしてしまった」場所は
神殿のあった場所だから間違ってはいなかったのだろう。だから
そこで出会った少女・レミーに何か運命的な物を感じたのだろうね。
540名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 17:47:36 ID:LFLakgIpO
>>533
それはなんとも…
って、漏れは他人事じゃない新潟組。
TeNYスーパーヒーロータイムはどうだったんだ!?
541名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 17:50:32 ID:9nibElPrO
新潟組34話感想
・新キャラ村上登場
・「聞いてしまった」といきなり伝通院語をもってくるあたりさすが
・次回は水曜でいいのか?
542540:2006/06/05(月) 18:24:45 ID:LFLakgIpO
全滅かよ
543名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 18:29:47 ID:cfxfUlsU0
新潟組へ
>振り替え放映は無いみたいだ
>ttp://www.teny.co.jp/tvtt/tenyprog.html

今週は、振り替えないみたいです。


544名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 18:32:36 ID:XMuNHi/E0
>>541
新潟組レポ乙。人知れず本編をOAされないよう気をつけろ。

けっして他番組の批判やらをするつもりはないのだが、
某番組で、けっして本編に必要とは思えないシーンや無駄なストーリー展開
(延々と続くヒーロー同士のスポーツ対決とか、無意味なキャラクター設定とか)を見るたびに、
その予算をセイザーXに寄越せ! 新巨獣を作ったり、エフェクトを増やしたり、
その金と時間を特撮に対して有意義に使ってやるから!と思ってしまう。
向こうが旬の素材にこだわったご馳走の数々やお城なのに対し、
こっちは納豆ご飯と日本茶にガレージですから…。
まあ、ヨソはヨソ、うちはうち、安藤家は安藤家ということで。
545名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 18:35:05 ID:BRBHDAF70
アドが本当にテニスの王子様に・・・。
詳しくは今週のジャンプにて。しかし、どんな役柄だったか。
546名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 18:44:27 ID:tJ4aHAA40
新潟組です。
TeNYに次回放送についての問い合わせメールを送りました。
返答が来たらカキコします。
547名無しより愛をこめて :2006/06/05(月) 19:31:23 ID:QC3JS40S0
>>544
両方好きな人もいるだろうから(ryてのは承知してるとは思うが…

まあ制作会社も放送局も違うからそっちの予算がこっちに回るわけでなし
安藤一家がお城に住めば何か良くなるってもんでもなかろ。
ブレちゃんは、あの家で割烹着姿の春子かーさんに食べさせてもらった
暖かい納豆ご飯に心動かされて歴史を変えたし、時空を越えて思いを伝えた
何の変哲もない海苔缶ひとつにレミーが涙する様を俺らは忘れないだろう。

予算はそりゃあるに越したこたないけど、何作っても制約はなくなるなんて事はないし
金が沢山あって全てが思いのままなら何だって傑作になるってもんでもない例も
古今あまたあるわけで。
んで、その辺も、セイザーの言いたかったテーマのひとつだと思う。

こういう意見を見てると(>>544を怒ってるわけじゃないよ)、この番組の
存在意義って、思ってるよりずっと大きいんじゃないかって気がしてくるな…
548名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 19:39:58 ID:30cxQnDi0
>>547
大変よく分かります。昔の特撮の話をしてはおかしいかもしれませんか、
円谷プロに対する、ピープロのような物ではないかと思いますよね。
549546:2006/06/05(月) 19:53:26 ID:tJ4aHAA40
友人がTeNYに電話してました。やっぱり来週だそうです。
550名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 20:18:13 ID:BpnrSXSl0
ケレン味全開ハッタリ全開で突っ走る東映も
一家団欒と堅実さでしっとり歩いていく東宝も

それぞれの魅力があるわけで
洋食ばっかり食ってると和食が食いたくなるんだよ
551名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 20:53:12 ID:9nibElPrO
さすがです>>546

まぁ人知れず放送されるよりマシか…
552名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 20:58:17 ID:6tS8zuTG0
公式、下段一番右のたっくん、なんだか主役みたいに見える。かっこよすぎ。
553名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 21:12:14 ID:dkpFdgXW0
ああこの恐獣はやっぱり・・・
554名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 21:52:28 ID:CDq/KwgE0
どう見てもギドラファミリーです。ありがとうございました。
555名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 21:58:58 ID:8g93LH2Z0
いっそのことキャブレオンとかブルガリオ×50体も出しちゃってください。
556名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 22:21:51 ID:OofVE5Qa0
2005年に来た18歳のレミーが、1960年のあの女の子だってことを
宗二郎さんはどうしてわかったんだ?

7話の「追憶・1960」の時点では、まだ知らないはずなのに宗二郎さんの言動は、
事情を承知しているみたいなんだよな。

シャークから「レミーはあのときの子だよ。こっちでは15年位しか経ってないよ。
事情は話してないのでしばらく内緒にしといてね。」
みたいな話を聞かないと、あの言動の説明がつかないと思うんだが。
557名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 22:22:04 ID:iSm/Yrga0
「ブルガリオとメガリオンのソフビ出してください」ってコスモカプセルに願う
558名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 22:27:17 ID:kZFnfxA80
>>554
デストロイア成分も入ってる気がする
559名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 22:30:15 ID:30cxQnDi0
>>556
レミーの話をしている処で、途中から「その話は本当か?!」と
割り込んでくるシーンがある。シャークが預けた女の子といえば
レミーだろうと言う事になるから、そこで全てを悟ったと思うと
何の不思議もないよ。「今は言えないんだ!」とも話していて、
話の筋が通っています。もう一度DVDで見直してみるといいよ。
560名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 22:30:15 ID:TbXV/RZI0 BE:328869247-
>>556
・目元に見覚えがあった
・レミーフリーデという名前は過去の時代で既に名付けてあった
・もしかすると本人なんじゃねえかという勘が働いた
・忘れてた
561名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 22:32:30 ID:01XnDtWt0
冗談抜きで鮫隊長はじちゃんにはベラベラしゃべってるみたいだけどな。
562名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 22:48:25 ID:gO24z8di0
563名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 23:02:38 ID:+nePUgAi0
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/cx.html?d=05mainichiF0606m043&cat=2&typ=t
映画に出てくれた高田総統が・・・・・。
564名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 23:05:05 ID:ccos7Bp50
>>562
すんげぇ画素粗くしたみたいな感じだなw
565名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 23:09:17 ID:dvwbcdQc0
>>559

559氏が言うとおりなら、なんという行き届いたシリーズ構成か!!
タイムトラベル物はしっかりと構成しないと、なかなか細部まで
気配りが及ばず矛盾が生じやすいので、番組の初期は物語として
きちんとまとまるのか心配していた。
こんなところまできちんと作られていることに感動。
ますますこれでシリーズ終了なのが残念。
566名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 23:17:26 ID:OEe7Zran0
>556
>559に加えて
レミーがあの時の少女だと分かっても、覚えていない本人に
「君を助けるためにコスモカプセルを使ったから
宇宙を救えなかった」とは言えないだろう。
レミーに隠しておいたシャークの気持ちも慮ったら
シャークのいないところで勝手にばらせないよ。

で、2005年に来たシャークにレミーの出自を確認して
その時に改めて「全てが終わるまえ秘密にしてくれ」と頼まれたと
考えるのが自然。
567名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 23:24:35 ID:JY1Df3Cp0
残る謎は、アドルナリーミンマーノサンノリディクオ プクナールエンダ…に何が続くのかだけだな。
568名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 23:25:43 ID:c6Z0cOIDO
第26話「レミーの涙、G2の心」感想
シャークが、ネオデスカルを裏切った事よりも、自分を裏切った事、
自分に何も告げずに自分を置いて行ってしまった事を、ジャッカルは
恨みに思っている。冬眠から覚めたら一番信頼していた仲間が敵に
寝返っている。ジャッカルにしてみれば「何ぢやこりやあ!?」だろう。

ブレアードの言う通りシャークとジャッカルは、きちんと対話をすれば
良かったのに。そうすれば、もう少しマシな別れ方ができたかも知れない。
ま、口の重いシャークが上手く説明できたか疑問だし、ジャッカルは
ジャッカルで人の話をちゃんと聞けたかどうか怪しいけど。


ところで。夕日の中、ジャッカルを背負ってブレアードが歩いてる時、
ジャッカルの手から落ちたペンダント(?)を拾い上げたブレアードは
何て言ってるの?「これは、ショークン」て、聞こえたんだけど、
「ショークン」て何?

火将軍は、戦いについて内省し、居候先の主をおんぶする。
569名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 23:26:27 ID:HmQecOjP0
>>563
今回ヤクザとの関係が明らかになった会社って、
プライドの他に、ハッスルも手がけてるらしいんだよな…
570名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 23:35:54 ID:pSJZJz1u0
>>568
「これは…シャークの…」と言っている
571名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 23:46:10 ID:HHmrDqwS0
>>565
同感。
単なる憶測だけど、シリーズ構成の林民夫さんはかなり前からタイムトラベルものの構想を暖めていた気がする。
ここまでのところ、藤子・F・ 不二雄を髣髴とさせるタイムパラドックスの扱いはまさに絶品。
でも、タイムパラドックスを気にしつつも、登場人物の運命がもっと心配なのでした。
572名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 23:47:41 ID:OZlb93WS0
>>539
「運命的な物〜」は別として、529の方法が合理的だと思うけどな
○○ゴンボールのように使用不能期間があるのかも知れないけど、二人で2年ほどで
集めることが出来た訳だし、数年後に海賊消滅を願えばいいことじゃないかな
だいたい2005年のXデイに戻らなければならない理由も不明だ
わざわざ海賊の出現する時期にやってきて任務遂行を困難にするなんて
62年なら40年以上誰にも邪魔されずにカプセル探しが出来るのに・・・
未来でセイザーX組織するより確実では?
573名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 23:52:34 ID:pSJZJz1u0
>>572
そこは超星神クォリティで勘弁してもらえないだろうか…
緻密なようで、結構アラがポロポロしてるのもタイムパラドックスものの宿命なんだよね
自分としても、他の宇宙海賊の血を引くセイザーXのことも釈然としないけど
(シャーク隊長のヒロイズムの犠牲になってるんじゃないかと)
全登場人物が人間的で魅力的なんで、何となく納得してしまう
非情なネオデスカルだって「サイクリード死んだらやばいから一日でダークアルマー作れ」って
それだったら単独行動させとくなよ、もうフラフラで子孫繁栄どこじゃないよ!と
突っ込みどころ抜群なのがたまらないです
574名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 23:58:42 ID:r7PyP4Is0
CCは一度使うと散らばる。
そして、だんだんサンダーラ一族の神殿に近づいてくる。
1961にはわずか1年でコンプ出来たが、
一度使ってしまったがため、
その後は40年以上かかって回収できたのは第1話時点で3個のみ。
575名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 00:00:20 ID:JY1Df3Cp0
>>573
もうそろそろ、超星神クオリティっての、止めてくれないか。
576名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 00:10:37 ID:FshgBjSq0
>>559
「その話は本当か?!」って何話だったっけ。
全部録画してあるので見直して確認したい。
577572:2006/06/06(火) 00:13:06 ID:HEQf0paO0
いやいや自分もアラ探しする訳ではないんですが・・・
2クールから3クールにかけてが超展開だっただけに皆様も32話以降厳しくなりましたね
書き込みしてから考えたんですが、タイムパラドックスものは結局その世界でどういうルールを
設定するかってことなんですよね
結局何やっても「親殺しパラドックス」じゃ話になりませんので
そうすると521の言う1960年なり、2005年が未来に繋がってるというのがセイザーXの「時間
ルール」なのかな?
それならばサンダーラが表舞台から消える→グローザ&未来の海賊消滅を説明できる
今回のことも、レミーの病気回復を願えば再びカプセル探しに時間が掛かり海賊の進行が食い
止められない→だから未来へ帰投・・・
578名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 00:18:37 ID:j4xYrFeP0
タイムパラドックスものって言い方、まるで物語の不整合に自己言及するようなもんだなw
超星神クオリティはともかく、「シャークは未来を創るために行動している」といったような
主題を語るためのエピソードを集めた結果、合理的な方法なんてそっちのけになっている
ようではあるよね。まあでも、それはそれでいいんじゃないかな
579名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 00:24:31 ID:TIedmnxq0
ストーリー構成のクォリティが高すぎるために
見るほうも「もっともっと」と望んでしまうのはしょうがないだぁ・・・

でもこの先どんな展開になるとしても、俺らの想像の遥か斜め上を行くと言うのは確かだ
580名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 00:25:12 ID:CUmVAKvl0
>>577
そもそも、タイムパラドックス+コスモカプセルという設定だと何でもありでもおかしくない。
でも、きっと納得のいく結末が待っている予感がするんだよね。
581名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 00:26:33 ID:HEQf0paO0
>>578
いやいやSFではごく一般的に使われます
過去の改変により現代or未来が影響を受けること
もろセイザーXはこのカテゴリーに分類されます
582名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 00:27:29 ID:zXUDTnAU0
>>579
人、それを「贅沢病」と言う
583名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 00:34:11 ID:6FgsSXNM0
少なくとも第1話の時点とは比べ物にならないほどハードルが上がっているのは確かだ。
584名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 00:40:40 ID:kAF4tKTU0
12話のセイザー砲で三将軍全員死んでたらシャーク隊長は人知れず消滅してたのか?
隊長も事前に「コスモカプセルで歴史を変えるから三将軍は極力殺さないこと」と
説明しておかないとダメだろ
585556:2006/06/06(火) 00:45:25 ID:opBy7fJQ0
>>559
録画を確認した。今日一日ひっかかってたんですっきりした。ありがとう。

>>566
いや、だから、レミーとあの少女が結びつかないんじゃないかな。って思ってたんだ。
レミーがあの少女(かも)と分かれば、「今は言えない」っていうセリフは納得できる。

>>576
7話
586568:2006/06/06(火) 00:51:10 ID:ylok0Id4O
>>570
有難うございます。

>>568追記
ジャッカルの
「今更、何、言ってやがる!」
「俺にはこれしかないんだ!」
が何だか切なかった。

そういえば、ジャッカルは次回で退場だっけ? 華々しい最期だと良いんだけど。
587名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 00:53:39 ID:KFtUR/UC0
「俺にはこれしかないんだ!」 なんて
可哀想すぎる。

ジャッカルも、安藤家でしばらく住まわせてあげれば良かったんだよ。
そうしたらハッピーエンドだったのに。
588名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 01:09:20 ID:FshgBjSq0
>>585
7話見返してみた。    すっげえ・・・・・・・・・・。  この特撮すげえ。
589名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 01:10:27 ID:FshgBjSq0
>>585
ああすんません教えて頂いてTHX。
590名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 01:10:55 ID:i/gb1ecL0
>>572 考えてみた。
レミーが死にそうだ。
コスモカプセルがもう一度集められるとは限らない。
宇宙船の燃料がもうない。
冷凍睡眠中のジャッカルが治せない。


>2005年のXデイに戻らなければならない理由
レミーのためにコスモカプセルを使った時代より後じゃないといけない。
ワームホールが繋がった時代が2005年だった。
コスモカプセルを海賊から横取りする予定だった。
591名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 01:28:13 ID:4uCsjFP40
>>590
>コスモカプセルを海賊から横取りする予定だった。

カプセルを短期間で集めやすい環境が整った、という感じか。

もっと過去に遡ったとして、短期間でカプセルが集められるかどうかは分からないし、
最初から海賊たちと戦うつもりで過去に来たんだろうね。

でなけりゃわざわざ武装して艦隊組む必要は無い。
592名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 01:49:14 ID:EfoEEpa70
7話は普通にドラマとしてよかったが今見返すとまた格別なものがあるな。
「今は言えないがシャークはあのとき一刻も早く未来に帰らねばならない切実な理由が
あったんだ」とじいちゃんが言ってるときのレミーのアップとかよすぎる。
593名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 02:24:49 ID:ZKbWzO1M0
>>590
4話で「過去に行けるなら、失敗しても何度でも過去に戻ってやり直せばいい」という拓人に
ケインが「ワームホールの出口はひとつしかなくて、今は2005年にしか繋がってない」
というようなことを言ってるよ。
594名無しより愛をこめて :2006/06/06(火) 02:46:48 ID:txqPR+0p0
>短期間でカプセルが集められるかどうかは分からない

当時集めた時の経緯は作中詳しく描かれてはないけど
じいちゃんと隊長二人だけ、かつ当時は今より装備も貧弱だったろうから
現代でたっくん達が集めた時より困難な仕事だったろうし、同じ事が同じように
成功するとは限らない、と、当時の二人が判断したとしても不思議じゃないよな。

で、当時の判断理由には入って無かったにせよ、サンダーラのカプセルの事を
考えると、結果的には正しかったことになるか。
595名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 03:30:57 ID:HEQf0paO0
当時もマンティスはゴードの体内にあったんだよね?
あの二人がどうやって奪取したのか・・・
前から疑問に思ってたことが当時の装備
当時から装着は出来たのか?
まあ現在のシャークセイザーは最新型かもしれないけど、気になるのは宗二郎
第1話で拓人にストレージリングを渡すけど、まさか先代ライオだったのか?
596名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 03:32:55 ID:Lw1NubRB0
じいちゃんが先代ライオ……




超燃ゑる
597名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 03:47:54 ID:HEQf0paO0
>>596
こんな時間に即レスとはこっちこそ「超燃ゑる 」だぜ
いや超展開が続いていて切り出せなかったが他にもあるのよ
例えば”属性”ってどうやって決まるの?と
安藤拓人自身が生まれつき”火”属性なのか、与えられたライオの属性が”火なのか?
拓人がイーグルやビートルになったり出来るのかな?
今回のレミーの件をを見る限り装着には体質的or体力的なものが要求されるようだが
まあ今現在のレミーのどこに後遺症があるんだか・・・
聖闘士と似通ってる部分もあるかな
598名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 04:59:04 ID:txqPR+0p0
>当時もマンティスはゴードの体内にあったんだよね?
これについては以前どっかで「じいちゃんと隊長で集めた時は外のどっかに
あって、使ったあとゴードの中に戻った」的な事が言われてたような気が
するんだけど、どこでだったか思い出せない・・・orz
ビオード星人の襲来で地上に置き去りになってしまい、前回のコンプリートまで
そのまま地上のどこかにあった、というような感じ・・・かもしれない。

属性についてはどうも現代の4将軍(サンダーラ含む)の血を引いてるか
どうか(今回のシャーク隊長の「水属性の血」発言から)、そうでない
人には装着する事で属性が付与される、という事・・・かもしれない。

レミーについては、「体力は強化され、支障なく日常生活が送れるようになったが
体質はスーツに合わなくなってしまった」という事じゃないかと。
スーツと干渉してどっちかの機能に影響が出るような人工物が体内に
入ってて、それで身体機能を維持してるとかかもしれないし、
日常生活に支障のない所で体質自体が変化しているのかもしれない。


・・・「かもしれない」ばっk(ry
599名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 06:11:23 ID:SQb+aBuH0
>>598
でも、言ってみる価値はある。・・・いや、"あるかもしれない"か。
600名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 06:12:00 ID:WtnaU9GT0 BE:211415663-
中に戻ったというか、使ったときに吹き飛んだコスモカプセルのうちの一つを
体内に入れたとかそんなんじゃなかったっけ?
601名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 07:38:39 ID:/GEqjKve0
>>572
たっくんがエアロバイク漕ぎながら「質問!」「我慢して!」という会話が
あったんだけど、そこで何度でも歴史はやりなおせるじゃないかという質問
に対して、レミーが「たっくんにしては、良い質問ね」と答えるシーンが
あった。そこでケインが「ワームホールは今は2005年にしか開いていない」
と言っている。ワームホールは、自分の好きな時代に出現することが出来る
タイムマシンではない。1960年のファーストコンタクトは、もっと昔に
飛ぶ途中の事故で偶然来た物であって、意図して1960年に来たわけでは
ない。だから、1960年に戻るという訳にはいかない筈。
おそらく戦力がやっと戦力が整って、やっとのことで2005年に間に合った
というのが本当の処なのだと思う。
602名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 10:22:53 ID:BWH67RWz0
セイザーX終わった後の番組は決まってんのかな?
603名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 10:25:28 ID:o6JBJneZ0
604名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 10:36:11 ID:O/uLU50Q0
それ見る限り、系列外ネットはなさそうだな。
現在テレ東系列外でセイザーを放映してる局は後番組どうするんだろう?
テレビショッピングになっちゃうのかな…
605名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 10:44:57 ID:Xi1NrQin0
グランセイザーの再放送してほすぃ・・・
606名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 12:04:28 ID:tdQcLsHJO
セイザーXから入った人には
グランは辛いかも…
607名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 12:12:25 ID:EfoEEpa70
逆はOKなのにな
608名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 12:35:58 ID:99mLieqcO
ブレアードのキャラ性にはww
個人的に好きなキャラだな〜(´ω`)
普段は吉野屋かすき家で朝定食頼んでそうだな〜
609名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 15:03:00 ID:QOqacG8F0
610名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 15:16:38 ID:ewmdDJOOO
赤ずきんじゃなくてスペクターならなんとか継続して見たのに…(´・ω・`)
611名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 15:45:03 ID:yAcUApjpO
ユザワヤでセイザーXの玩具投げ売りされてた…ドリルアングラー2000円って買いかな?

ジャッカルのフィギュアが欲しい。三将軍と一緒につくってほしかった。
612名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 15:55:30 ID:EfoEEpa70
グロ姉の最新ブログはいろんな意味で衝撃
613名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 16:32:32 ID:/GEqjKve0
阪神のキャップに、巨人のユニフォーム・・・
614名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 17:31:45 ID:tdQcLsHJO
>>611
自分が買いたいモノもわからないのかボクちゃん

というのは「〜って買い?」の問いに対する
玩具板での常套文句
615名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 17:46:13 ID:/GEqjKve0
おとき銃士赤ずきんのstoryの所・・・
「二つの世界を巡る壮大な物語は今始まったばかりである・・・。」
で、終わっているんですが
616名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 17:57:36 ID:yAcUApjpO
>>614
そうなのか。
まぁ確かに自分で決めた方が良いよな。
玩具なんてフィギュア以外買ったことないから聞いてみたかったんだ、すまんかった。
617名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 18:06:50 ID:EfoEEpa70
>>616
出来が気になるってんなら玩具レビューサイト片っ端から当ればいい
618名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 19:39:22 ID:xrjSKSDU0
>>612
あんな可憐なお嬢さんが大股開き写真集出すようになるのかと絶句。
619名無しより愛をこめて :2006/06/06(火) 19:47:06 ID:gtz71DVU0
>可憐なお嬢さん
うん。グローザどころかレースクイーンにも見えない。
どこの皇室アルバムかと思たよ

>>613
調和だw
620名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 19:55:59 ID:jnYA6+0s0
>>604
一部の地方ではきらレヴォになりそうだ・・・・
621名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 19:57:05 ID:bZBB24fz0
そんなことどうでもいいし、スレ違い
622名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 21:00:00 ID:iaFOQeDI0
また数年たったら特撮やってほしいなぁ。

…で、3年かけて積み上げてきたはずのものがまた超星神クオリティに戻ってるとか
623名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 21:01:13 ID:u8ZMhTFK0
>>622
原点回帰っすよ♪
624名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 21:20:12 ID:lM2RqJyD0
「今日の一言」で助監も育ってるのに、シリーズ終了は惜しいよなぁ。
ライダーの鈴村監督みたいに、チーフ助監からのシリーズ登板ルートもあっていいのになぁ。

助監といえば、劇場版と一緒に借りた無料プロモDVD、今井聡氏(助監督&クリスマス脚本)だった。
なかなかいい仕事してんじゃんと思った。
625名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 21:23:10 ID:FcjN4iJ1O
今日テニミュのDMが届きました。気になっている方もいるかと思うので一応

進藤さんは六角中のバネさんこと黒羽春風役でした。
回し蹴りなどで相方のボケにつっこみをいれるキャラなので
無駄に華麗なつっこみが期待できるような気がします。

久しぶりにチケ取り頑張ってみるか…
626名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 21:52:29 ID:gt+FH7PH0
グローザ役の石川美津穂嬢は番組内の存在や、
そのHPを見るにつけ、ホントひさびさの逸材だ。
この番組を出会ってなかったら石川嬢を知る機会も
なかったかも。
そんな意味でもありがとう「セイザーX」!!

627名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 22:50:27 ID:IPkQR0KhO
>>625、乙。
てか、超星神シリーズのスレにあなたの様な○女子がいらした事にオドロキ
628名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 22:54:56 ID:Igv0JyXq0
セイザーXは一体、どのあたりの年齢層を狙った番組作りだったのだろうか?
レミーの露出の少ないタイツ姿は少年少女達への配慮かと思えば、
グローザやその後の悪役助手女も胸元強調のお色気女。
子供が一人や二人居る旦那なら、早朝から下半身がナックルクロス、
X装着してしまうところだ。
結局のところ、レミーの肌の露出の少なさは事務所からの指定だったのだろうか。
629名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 23:00:26 ID:bZBB24fz0
>>628
尻将軍を忘れないで下さい。
630名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 23:05:44 ID:yH8O01m40
>>628
お言葉コーナーとか、みんなで遊ぶ商品CMとか、
狙っているのは明確に「家族・親子」だと思うな。

過去の特撮作品でもシャイダーのアニーや
ギンガマンのシェリンダみたいな例もあるし、
一緒に見るお父さんへのサービスとしての
セクシー悪女キャラは珍しくないんじゃないの?
631名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 23:11:13 ID:lSarOJuB0
レミーが毎週ミニスカ生足だったら別番組になっていただろう。
縁側とかお茶の間シーンとか、ホノボノ見れない。
632名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 23:16:19 ID:wTYJYIMV0
ただでさえ結構ややこしい設定なのにパンチラ要因なんて設定入れたら
作る側も見てるもんもどうすればいいかワカランなるぞw
633名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 23:16:22 ID:fLV/1+Id0
え?テニスの王子様って中学生なの?
アド、18歳でもサバ読みすぎだと思ってたのに・・・
634名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 23:34:21 ID:IPkQR0KhO
つ【ttp://www.mmv.co.jp/products/flyer/tennis_musical/
ちなみに脚本の○ツ矢雄二って、あの三ツ矢雄○だから。
635634:2006/06/06(火) 23:39:32 ID:IPkQR0KhO
いい忘れたが、↑のサイトのプロフィールの六角キャストに写真付きで載ってる>アド
636名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 23:42:03 ID:Aq/qopRC0
その三○矢氏は過去「ナースエンジェルりりかSOS」の
ミュージカル原作脚色もやってました。ええ。
ちなみにTVアニメ版「りりか」ではおばあちゃん役やってましたよ。

なんつー人だ.
637名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 23:42:36 ID:SCfcPhIN0
いまサイトみた
テニスの王子様は、読んだことないが
・・・テニスの王子様のキャストというよりか
トリックの上田次郎に見えて仕方がない
638名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 23:44:34 ID:5hMkm8P30
セイザーの話をしてくれないか?
639名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:03:44 ID:O2XStVNo0
>>634
相方を失いバイクで去ったトンボの人もまた出るのな。
640名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:12:04 ID:+Le9MS7lO
ケインの中の人は、ミュージカルは、どうなんだろう?
アドよりは、中学生っぽく見えると思うけど。
超星神難民なんて言葉も一部では囁かれてるけど、みんな番組終了後もがんばってほしいよ。(特にたっくん!)
641名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:16:41 ID:rJJAGt+U0
たっくんのあの演技力を埋もれさすのは惜しすぎる・・・
642名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:19:53 ID:lRi/dwvx0
>640
>超星神難民なんて言葉も一部では囁かれてるけど

それも本人達が率先して囁いてるんだよなw
643名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:24:41 ID:NUllVvW40
たっくんだけ仕事ないよな・・・。
昼ドラでもやれそうなのにな。
644名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:35:41 ID:sOBK5CcOO
たっくんには喜劇が似合うかも。
645名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:38:14 ID:ebJaYL6R0
超星神シリーズ役者はNHKに流れることが多いし
教育テレビの子供番組のお兄さんとかどうかなあ。
着ぐるみ相手の芝居も慣れてるだろうし。
646名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:47:23 ID:sOBK5CcOO
♪そろそろ門が〜閉まっちゃうぅ〜

グローザ「そーら捕まえたぁっ!!」
647名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:59:46 ID:Bz0k4iyN0
>>646
サミング もしくは、おっぱいもみもみ
648名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 04:36:39 ID:TZzU+t2R0
バンダイ系の特撮は男も女も
特撮アイドルというソフトとして売り出すことを念頭に置いて
キャスト選んでるきらいがあるけれど、
超星神シリーズはそのあたりの売り出し方はまだノウハウ不足な感じだからなぁ

でもそれが功を奏して、主役級にはそれなりに演技経験ある人が多くて
滑舌含めて安心して見てられた。
当人達も、雑誌インタビュー等ではアイドルタレントというよりも
役者メンタリティーで語ってる人が多かったし。

タレント性や華々しさでは東映系の足元にも及ばないけれど
役者としては息の長い活動できる人が多い気がする。
649名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 04:49:40 ID:QCXbVonXO
たっくんに仕事がないのに、ホモビデオ男優のジャッカルが七人の女弁護士に出ていたらしい。下手くそとドラマ板でたたかれていたけど。
それにしても、こいつが超星神シリーズの唯一の汚点だな。
ライダーの椿はビデオ出演が一本でオナ〇ーしただけらしいけど、小島は何本も出て、何人もの男から掘られて、しかも掘られながら喘いでチン〇勃ちっぱなしだったらしい。
ホント面汚しだね。
650名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 06:14:54 ID:a2etPOO00 BE:46981722-
そうか
651名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 06:48:52 ID:0dIBCOi80
>>649
ハリウッドじゃ昔っから、スタローンとかブラピとか
何人も何人もチンコ出しヌードグラビアとかやってるんだけどね。
652名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 06:52:51 ID:+Le9MS7lO
ん?アドが中学生(役)ということは、由衣と同級生?ということか!? ありえんw
653名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 07:27:19 ID:QCXbVonXO
チン〇出しと掘られるのとは雲泥の差
654名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 07:40:22 ID:g5V15pvbO
椿はしゃぶられてたぞw
655名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 07:46:52 ID:NSJJzi6H0
また実話雑誌に「掲示板での暴露が執拗過ぎて、
むしろそ暴露側の方が変質的で気味悪い」とか書かれるぞ(w
656名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 08:29:03 ID:Iyhu81Rv0
ttp://www.prideofficial.com/free/takada/?id=1149584654
映画に出てくれた高田総統も前向きに頑張ってるだからたっくんもがんばれ。
657名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 08:34:19 ID:x90pOBYH0
>>649 >>653
アンチスレが無いからって、また以前と同じように大暴れとは
芸がないよ。超星神ファンには「ああ、そうですか」としか、
思われていないから、釣れるのは漏れくらいだと思うよ。
>>628だけど、子供がいる旦那だったら、あの程度では装着準備
にはならないねぇ。流星人間ゾーンの蛍ちゃんの方がむしろ
ヤバメだと思うけどねぇ
658名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 09:25:32 ID:CqzCVHKS0
>気間づい不陰気になったのを憶えている。
>気間づい不陰気になったのを憶えている。
>気間づい不陰気になったのを憶えている。

新上さん!ふんいき!ふんいき!
659名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 09:35:12 ID:5cDkHXCe0
>658
何故か変換できないのを無理矢理変換したようなwww
660名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 09:40:17 ID:CqzCVHKS0
素の何故か変換できないを初めて目撃したので慌てましたが
もう一度見たら「気拙い(きまずい)」もありました。
…呑んでから更新したもんだと思いたい。
661名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 11:11:28 ID:s4mD6oYoO
>>649
そもそも演技力重視の超星神シリーズで何でジャッカルのような大根役者を出したんだろう。
662名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 12:12:00 ID:a2etPOO00 BE:575520277-
演技力重視だったとは初めて聞いた
663名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 12:43:58 ID:EjlkNpZp0
新上さん、やっぱり本は読んだほうがいいよw
664名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 15:13:09 ID:x90pOBYH0
それを言うなら「演技力重視」なら、なぜガントを出したのだろう・・・
665名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 15:19:16 ID:FO83rGwU0
シン様は滑舌以外は悪くないと思うよ。
ジャッカルも言うほどヘタとは思わんがなあ。

それはともかく、コナミスポーツでは、通ってる子供たちに、
セイザーX体操を教えてたと聞いて、見学でも行っておけば
よかったと思ったw
666名無しより愛をこめて :2006/06/07(水) 17:37:40 ID:R7RWBYmi0
>コナミスポーツ
ほんとにちゃんと教えてたのか。すごいな。
どうせならグランサイズあたりで大人にも体験教室キボン

>>660
きっと呑んでたんだよ。そうに違いない。
…ら抜きや否定の連続に細かいツッコミを入れてくるウチの某IMEで
試したら「木真津居」「訃音機」「木真津畏怖陰気」と即答。
そのうち「『なぜか変換できない』機能」搭載されんかなあ…
667名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 17:40:21 ID:hMFQ9+De0
>気間づい(気まずい)不陰気(雰囲気ですよねぇ)になったのを

新上さんたら普通に直しときゃいいもんを。…好きだ。
668名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 17:45:56 ID:R7RWBYmi0
>>667
おお、ホントだ更新されてる。新庄さんGJっすw
669668:2006/06/07(水) 17:48:35 ID:R7RWBYmi0
うわ、今度はこっちがミスしてる
新庄さん→新上さんだ。すいませんすいませんorz
670名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 17:52:48 ID:x90pOBYH0
きっと「超星神IME」か「超星神FEP」での変換なんだろう
671名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 17:54:04 ID:g2P0gff70
スーアクさんの話題になったのでw

ライオのやんちゃアクションは大好きだ。
アクションだけガシガシ切り取って見比べる作業をしているんだけど

ライオ=やんちゃルチャ イーグル=スマート ビートル=トリッキー

って感じのアクションの違いがあったりして面白い。
シャークはやはりスマートなんだけど、戦いの前後に腕を伸ばして
しゅっと撫でる動作が特徴的だね。
レミーの戦闘訓練をするシーンで、生身シャークがコレをやった時は
ほほー流石、と思ったよ。

ブレアードは味方になったのはとても嬉しいんだけど
ライオとブレの馬鹿アクションが見られないのはちょい残念。
672名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 18:45:03 ID:DWB86A/J0
セイザーxのメンバーはクラッシャーカズヨシには出ないのかな?

http://crusher.exblog.jp/
クラッシャーカズヨシ・・仮面ライダー、ウルトラマン、スーパー戦隊等、
日本を代表する特撮ヒーロー俳優が続々出演するインディーズヒーロー映画。
ヒーロー役者同士が戦ったり、モノマネ芸人や素人バラエティー番組の常連も
敵役(怪人、怪獣)で続々登場する。
673名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 19:23:35 ID:OCQ2q/ji0
そういえば、新上さんがブレアードに入った回っていつだったんだろ。
674名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 20:07:22 ID:x6ARgFO80
シャークセイザーの動きはライザーシロガネに通じるものがある
675名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 20:20:59 ID:iizGI3k80
超星神シリーズ並みに殺陣で魅せてくれる作品って他に無いかな?
676名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 20:25:54 ID:vLs62iE40
GAROはがんばってたな。あとボウケンもアクションは結構気合入ってる。
677名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 21:37:29 ID:Vpe24hrp0
きちんとオファーして、きちんと相応のギャラを払えば出て貰えると思うよ。
678名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 22:04:47 ID:Q8PYCrpH0
リュウケンドーの殺陣も面白いぞ。
679名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 22:13:33 ID:iizGI3k80
>>676
GAROは一度見たけどCGメインの殺陣っぽくてちょっと違うかなぁ、と。
ボウケンはブルーが良いね。

>>678
リュウケンドーはスピード感が足りない気がする。
こっちの地方じゃ始まったばかりだからそのうち手馴れてくるのかもしれないけど。
680名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 23:11:54 ID:eSxrckNH0
元祖超星神、七星闘神ガイファード。
あの殺陣のこだわりは、もう異常の域w
681名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 23:15:35 ID:Gh1cwULW0
惜しいのは主役が空手使いで最後まで武器を持たなかったことだな
相手はいろいろ持ってたが
682名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 23:53:26 ID:ebJaYL6R0
>>676
GAROやボウケンもいい、というか
アクションのキメやCGの使い方、編集のテクニックなど
画としての完成度はより高いんだろうと思う。

でも超星神のアクションのよさって、
そういう後からのフォロー?が弱い分
逆にアクションの生っぽさみたいなものが感じられて
「ホントに(役者が)凄いことしてるんだ」
って実感があるというか。
683名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 23:53:49 ID:8lQpYxw90
今さらだが、やっぱり漫画版は特撮エースよりマガジンZの方で読みたかった・・・
ジャスティライザーの漫画版も完結させて欲しかったし
684名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 00:27:40 ID:ipRjFdJ/0
>>682
特にジャスティは毎回アクションになにかしら新しい要素を盛り込もうとしてる感じがして良かったね。
685名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 01:13:40 ID:55dzmahS0
ガイファードの殺陣は俺も好きだったなあ〜。
まずはローキックから入る特撮ヒーローなんて、この先も現れまいてw
686名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 01:15:04 ID:RIeNkzaV0
> 逆にアクションの生っぽさみたいなものが感じられて
> 「ホントに(役者が)凄いことしてるんだ」
> って実感があるというか。

アクションにライブ感というか、ノリの良さみたいなのがある。
テンポよく、アドリブもあって、ノってる舞台劇を見てるような
…って、舞台俳優が主立っているから、なんだろうけど。
687名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 02:15:02 ID:PKfqSKKKO
GAROやボウケン、カブトは「殺陣」にしか見えない。
もちろん>>682氏の言うようにキメやCG等見せ方も頑張ってて画としては完成度高いしいいと思う。
超星神の良さはスピードとホントに戦ってる感かな個人的には。それに慣れたせいもあって他作品のは遅く見えるというか殺陣にしか見えないというか…そんな感じ。

他作品批判になっちゃってたら謝ります。
688名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 08:00:07 ID:inYEGaFZ0
ジャスティ以降の超星神のアクションは、684の言うとおり
アクションに新しい要素を意欲的に盛り込んでいた気がする。
各キャラの特徴的な殺陣の面白さを生かすためか、カット割りが長目。

ライダーはアクションのカット割りが細かいんだよね。
牙狼は金ぴかになる前の、生身のアクションが面白かった。こちらも長目カット。
689名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 09:38:52 ID:KU8I9HXRO
超星神シリーズはアクション監督が『仮面ライダーBLACK RX』のダスマダーこと松井哲也さんだしな。
690名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 09:39:47 ID:MaC3fAl10
>>685
ガイファのDVD下巻の特典映像は必見。
七星拳の型の元を、中の人が説明してくれている。
殺陣についても色々と語ってくれているよ。
691名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 10:01:27 ID:9JzzPzQAO
グランセイザーの時は、中の人のアクションシーンが、かなり多かった事も付け加えておきましょ。
それにしても、姉vs姐はすごかった…
692名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 11:43:11 ID:54c7kikA0
>>683
村枝氏執筆の「超星神SPIRITS」を妄想した
693名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 12:06:52 ID:f0IUDakJ0
>>692
江戸の地回りヤクザか足立区の茶髪中学生みたいな口調で喋る天馬?

やだぁ(泣
694名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 12:12:56 ID:fdE7L1u00
ttp://upatv.run.buttobi.net/img/seiz/upa_tv/060607_asa/060607_asa_011.jpg

オールバックは、ちとおっちゃん臭い気がします
どうやら、録画に成功したらしい、うぱ氏
695名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 12:28:43 ID:fdE7L1u00
落とすところを間違えた
吊ってくる
696名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 20:37:05 ID:0GTTWQor0
今更だがウィキのセイザーXのところ見たけど、
タクトの名前の元ネタがわかった。

ネタバレ怖くて見なかったが、傷つく事を恐れず突き抜けてるな。
697名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 21:17:40 ID:cX5M+yHk0
>>696
そのまんまじゃないところがいかすよな。
698名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 22:45:20 ID:dLzEnOfx0
どうもwikiのセイザーX項目は主観が多いように思えて違和感がある
699名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 22:49:18 ID:o6Fa8csI0
タクトの元ネタは、ホンダの超星神シリーズのページに書いてあるよ。
700名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 23:04:11 ID:/BhCJ3ea0
もうすぐ終わっちゃうんだなあ・・・としみじみ
701名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 23:06:23 ID:+ey1/jKW0
レミーは最後にタクトとセックスするのかな?
702名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 23:11:48 ID:dLzEnOfx0
スレの流れも「超星神を振り返る」になりつつあるし…
703名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 23:29:04 ID:fQzUrduC0
>>698
セイザー側の項目はちっとも更新しないのに、デスカル側はマメなのが何か笑える
そしてブレアードの人物紹介がブッちぎりで長いww
704名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 23:34:57 ID:o9QRVKBV0
超星神総合スレとか必要になるかな?
振り返るならグラン、ジャスティの話も今以上に出ることになるしここだとXのみ視聴組に迷惑かかるし。
705名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 00:50:03 ID:rBeo8Sf/0
>>704
とりあえず「超星神シリーズはもっと長く続けてほしい」スレの方でやればいいんでないの?
あっちまだ500届いてないし。
706名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 00:56:28 ID:sGqOdunh0
wikiならグランセイザーのところで
『伝通院先生』という項目が作られてたのが笑った。

あとホンダがらみのネーミングだとこち亀の本多家を思い出しちゃうんだよな
妹や母の名前もホンダ系にすると
名前にできそうな単車や車がクレアぐらいしかないから無理だったんだろうけど。
707名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 01:26:01 ID:/xgJbGe70
レミー役のタレントさんって意外に若いんだね。
今まで20代後半だと思ってた・・・。
708名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 01:41:43 ID:8LMozGRN0
最近役作りもあってちょっと老けてるけどX撮影時のほかの映像見たら普通に
10代のグラビアアイドルだよ。
709名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 02:13:13 ID:B/a/Ub+Q0
超星神シリーズスレでは、よく可愛くなく撮るのが得意とか言うけど、
もともとグラビアは、バカスカ撮りまくって、見栄えのいいものだけをチョイスするし、
被写体も、日々鍛えた決め角度・決め顔をカメラに向けるから、
まじめに役作りして演技してたら、グラビアでおなじみの10代顔を
両立させるのって、かなりの錬度が要求されるんだよね。
710名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 04:16:04 ID:kn5Ev4GUO
劇場版+5巻キタ。
俺個人としてはそんなに違和感無かったな。
たっくんも真っ直ぐ突き進んでて「初期の頃の○話と○話の間の話なんだろうなぁ」とか思ったし。3将軍のキャラくらいかな(ブレアードは割と違和感無かった)。
ガイシュツだろうが不満はジャスティ側の扱い。
せっかく競演してるんだから例えばたっくんと翔太が突っ走っちゃって捕まるとか、同時装着とか、ラストに握手とかも見たかった。
それくらいでつ。粗探しっぽくてスマソ。でも凄く楽しかったよ俺は。
やっぱセイザーX大好きだ(ノ∀`)

これから5巻見ます ノシ
711名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 05:50:29 ID:b+AhKg3Q0 BE:493303267-
劇場版はあれだな、一緒に戦うぜ、って感じの場面が存外少ないのが気になるな。
個人的にはジャスティライザーたちが、グレンは俺だ、とかなんとかいう場面が違和感あったくらいかな。
それより、買うか借りるかしてもう一度見ないとな、うん。
712名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 09:08:29 ID:iNUhP+6h0
ブレさんが「我々の辞書に卑怯などと言う文字はない!」
って言ったり三将軍が憎める悪役だったのがなんともなあ
713名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 12:10:39 ID:iSiT+92l0
どうせなら「国防省」にしてよ!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060609i103.htm
714名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 12:55:08 ID:xUbuZ/KzO
>>710
ラストシーンとか不満だったよ。

劇場で見た時「あれっ、翔太たちは何処へ……?」 みたいなw
715名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 13:34:40 ID:f+vQMoIE0
監督があれって時点で出来のほうは一切期待しなくなったからなぁ
自分的に映画化祭りにしかならなかったのは残念だった
716名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 14:11:07 ID:71+7Swvg0
映画は内容もアレだが、主題歌が変わってたのもな…。
こないだの石丸のイベントで、開演前に主題歌がかかったときに、
子供達が「灼熱の火を放て、X」の「エーックス」の部分を一緒に合唱してたり、
レミー&たっくんと一緒にセイザーX体操を踊ってたのを見ると、
非常にほほえましくて良かったのに。
ガオレンジャーの映画版ぐらい、子供におもねる感じでも良かったと思う。
717名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 14:21:01 ID:Ek3VR5tO0
>>716
大画面で、アドがいきなりカメラ目線で語りかけてきたら、絶対吹くw

でも、子供は喜びそうですなあ。
718名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 16:16:21 ID:zkR9X0eJ0
映画で一番良かったのは「流星神シャープペン」を入手出来たこと。
あれは、とても良かったよ。セイザーXグッズの中でもお気に入りです。
イベントで映画入場券が当たったので、2回映画はみましたです。
イベントと言えば(コナミの社員さんに顔を覚えられて恥ずかしかった)
会場で売っていた色紙も、変ったアイテム。サインは「セイザーX」
と書いてある(笑)実は、これ以外に金色の文字で「ライオセイザー」
と書いてある色紙もあります。こちらはイベントで当たった(ぉ)
これって、誰が書いたのか、知りたいなぁ(笑

そうそう、ネオデスカルTシャツ。通販で頼んでいたけど本日到着。
まだ在庫有るかもしれないから、電話で確認・現金書留で送れば、
入手出来ますよ。
719名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 19:30:57 ID:rRn5JD/r0
BSJ 今週の放送は、お休みです。

6/16 19:00から放送です。
720名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 19:49:58 ID:XtguuKa+0
DVD5巻のジャケット見るに、やっぱシャークセイザー格好いいな。ネイビーブルーが渋くていいわ。
721名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 23:23:48 ID:oI6llR/x0
公式の予告を見ると今回はアドルイーグル活躍の場面があるみたいだな
映画のハイライトにもなってるイーグル飛行シーン、TVでは未だ実現せず
今回が最後のチャンスか?イーグルなのに飛べずに終わるか?
まあ昔飛べない荒鷲もいたしな・・・
722名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 23:49:47 ID:vEl8oEn4O
>>721
♪ちゃーら らーら らーらーらー ちゃらーらららららー
723名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 00:04:22 ID:oI6llR/x0
>>722
謝れ!坂口憲二のお父さんに謝れ!!
724名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 00:15:59 ID:8vooxIQ00
レミー役の松山まみちゃん、セイザーXではお色気無しだけど、
エロイ写真集とか出すんだね。
やっぱり、セイザーXでのギャラは安かった???
725名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 00:37:51 ID:hNE395Cy0
お前のID、IQ00www
726名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 00:48:30 ID:O7+hXmTB0
偉大なるガレイド様との最終戦以降ウインドイーグルの出番ないなぁ。
なんてこんなに出番少ないんだろう。
727名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 01:36:51 ID:F/04mDlX0
甥にあげた完全合神セットのウインドイーグル
変形させてもらえない可哀想な子 。・゚・(ノД`)・゚・.。
728名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 01:45:17 ID:8vooxIQ00
>>725
ちょwww
納豆食って明日のセイザーXに備えるYO!
729名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 01:47:26 ID:AHWaDvWG0
>>726
中距離用ってコンセプトが微妙なんだと思う、あと武装の貧弱さ
グレートライオやシャークリーガーのように派手に接近戦でアクションできるわけでもなく、
マグナビートのように大火力をブチ込むこともなく、
ちゃちい銃をパンパン撃ってるイメージしかないんだよな
せめて空中で高速アクロバティック戦闘なんかこなしてくれれば良かったんだろうけど
730名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 05:40:57 ID:FAMalFed0
ガレイド→ネオデスカル=メビウスの和田さんがブログで新感線のことを書いていて、
出演歴があるみたいだったんで、古いパンフをひっくりかえして探したら居た。
すごいハンサムじゃねえ?なんかオッサンイメージだったんで、すごくびっくりした。
731名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 05:55:45 ID:VBI3uht00
今日は巨大戦楽しみだな
732名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 06:52:04 ID:ySjfIMaa0
>729
あ〜、確かに。高速戦、空中戦を得意とするって割にあんまり飛ばないしアクセルモードもないし。
格闘も大火力もないとなると地味になっちゃうのか。
中距離用ってコンセプトのロボって戦隊とかにもあまりいないし
書き方が難しかったのかな。ウインドイーグル好きなのに。
中距離を得意としながら必殺技は接近戦でとかよかったかも・・ってこれじゃギャレンだ。
733名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 07:08:21 ID:vyb46EHi0
福岡組、視聴終了。次回は朝6時です。
しかも24日も「BLEACH」が1時間SP。
734名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 08:19:54 ID:mfENGO89O
Good morning!
735名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 08:51:30 ID:1Ursrq9s0
    プシューッ!    ξ   =3    =3
ブルッブルッブルッ   _ _ _    _ _ _  =3  プシューッ!
    (((((((((( ***゚゚゚゚゚゚∀∀∀゚゚゚゚゚゚))))))))  =3
        (((◯◯◯   (((◯◯◯)))       =3
     ググ…" ))))))  ))))  ))゛ ググ…   =3    プシューッ!
         "((((_))_))))_))))"   =3  ブルッブルッブルッブルッ
     ガクガクガクガクガクガクガクガクガグクガクッ
736名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 08:56:29 ID:g3t1GnQB0
>>735
このAAも残り3回ですか…
このAAを見ない限りもうすぐ始まるぞ〜
って思う俺は負け組みですか?
737名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:25:38 ID:F/04mDlX0
ヽ(`Д´)ノ ウオオオオオオ!
738名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:26:30 ID:LWAqKVcN0
今日も最高だった
ちょっとおぬんぬんおっきしそうになっちゃったよ俺
739名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:27:04 ID:z17exMzU0
>>736
未来に目を向けろ。
740名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:27:16 ID:v74RkFZFO
三将軍、カッコよ杉!
741名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:27:40 ID:mfENGO89O
…ドリルアングラーは?
と思ったら最高に美味しいところ持っていったな。
やっぱり三将軍はこうじゃなくっちゃ。
742名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:27:52 ID:UADzsXrI0
今週も神回でしたな。ケインの「許してあげる」とサイクリードが
復活して一致団結?する3将軍にほろっとした。笑いあり涙ありで
満足の30分ですた。

俺も自分の力を信じようと思う。
743名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:27:53 ID:r7nEbVJ00
今回も神回だ
744名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:28:04 ID:F/04mDlX0
ドリルアングラーの予備を買いに行きたくなってしまったぞ!
745名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:28:14 ID:ivhybqMF0
遂にサイクリードの洗脳が解けたか
いつものバカ3将軍に戻ってよかったよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
746名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:28:35 ID:ySjfIMaa0
ネオデルカス艦に突撃してセイザー砲撃つのかと思った漏れ。
サイクリードが元に戻ってめでたい。
747名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:28:47 ID:DVsUU0rw0
もう何もいうことありません。



あ、一言だけ。今日のアクアル様は、かわいいw
748名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:28:48 ID:1Ursrq9s0
749名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:28:55 ID:z17exMzU0
先週と打って変わってハラハラさせつつも燃える痛快な内容だったな。
バカ二人のシンクロ具合は最高だよ。
750名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:29:17 ID:WP/VdVZ70
なんていうかもう、完敗です。
751名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:29:22 ID:1AsvEPkq0
しかし今回も最終回前にして主人公ピンチか?
752名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:29:26 ID:USUxUhUwO
いつもの三将軍キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!

もう、興奮が止まらない!!
ブレアードさんもカッコよかった!!!!!
753名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:29:32 ID:HdOuoPP6O
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
サイクリさんがもとにもどたー
754名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:29:49 ID:aVudZnkS0

…結局、今回もパンティラなし、か…

      駄作決定
755名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:29:59 ID:LWAqKVcN0
>>747
バカヤロウ
いつもかわいいぞ
756名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:30:09 ID:but01fMC0
すげえよセイザーX
盛り上がりすぎてやばいよ
757名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:30:30 ID:mPZWjmHV0
超星艦隊セイザーX22【あーもうめんどくせー!】
炎のバカコンビのシンクロワロスwww
あの二人の息の合ったタッグ攻撃もっとみたかったなあ
758名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:30:38 ID:/PXXe7tg0
3将軍が揃ってよかったー
めでたい
タクトとブレさんのシンクロ笑ったww
次スレは是非【めんどくせーー】でww
759名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:30:46 ID:FkhDNSuB0
三将軍の名乗りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
760名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:30:51 ID:fH/CUXCA0
今日ほどシリアスとおバカのバランスが神だった日はないな。
761名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:31:05 ID:ySjfIMaa0
ダークゲランの中に行くって事は次週はダークゲラン大爆発して「たっくんーー!!!」か?
762名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:31:23 ID:z17exMzU0
>>751
ピンチって言うな!
今までで最高にカッコよく主人公らしく決めてたんだから、チャンスだと思ってあげなきゃ。
763名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:31:50 ID:ERtTtTtO0
>>761
アドに先を越されかけたけどなw
764名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:32:13 ID:DVsUU0rw0
>>755
そうか?いつものアクアル様は、格好いい、だと思っていたが。
765名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:32:16 ID:ymnuwEbi0
最高でしたね、3将軍そろい踏み。
なんだかもう泣くとこなんだか笑うとこなんだかワカランぐらいに最高。
一見おふざけっぽい会話1つ1つが、細かな計算の上に成り立ってるとこがステキ。
第一話から見返すときっとまた味わい深そう。。
766名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:32:18 ID:wcMgLXgA0
>>748
てっきり肉の芽みたいにしっかりとくっついているのかと思ったら
767名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:32:21 ID:QZtH+FXJ0
サイクリードさんは最後まで状況を説明してもらえなさそうだね
768名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:32:35 ID:JW87QRHZ0
いよいよ神がかりっぷりに拍車がかかってきたなw
769名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:32:57 ID:mPZWjmHV0
ドリルアングラーの中ってまるで三悪メカの中みたいになってきたなw
ブ(ryはいつも通りだがノリノリのアクアル様に萌え。
770名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:33:01 ID:+PPoLfrw0
ブレアードさん最高だ!
ああもう行かなくちゃいけないんだけど
この思いを誰かにぶつけてぇーー!
771名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:33:14 ID:VBI3uht00
めんどくせえとかそんなことして怒らないかなとかなつかしい台詞使っててわろた
772名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:34:11 ID:RDVVtLbl0
なんかもう、セイザー&メビウスの土曜日のほうが、
戦隊&ライダーの日曜日よりも楽しみになってしまった俺ガイル。
773名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:34:26 ID:NwXJBQaPO
ドリルアングラーの変形が、マクロスのバルキリーに見えてしまった。
一瞬だけね、一瞬。
774名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:34:37 ID:NemhOsM40
今日はなんかテンション低いなーと思ったら途中で三将軍の出番が少ないからだと気づく。
でも最後に一気に全部持っていかれた。三人が名乗ったとこでは涙出てきたぞ
775名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:34:44 ID:/PXXe7tg0
アクアル様かわいいよアクアル様
私たちってかっこいいわね、ってかわいいよむしろかわいいよ
シャーク隊長の、未来を任せるぞ、もよかった
特撮って感じだ。
776名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:35:09 ID:1Ursrq9s0
すいません、助けて下さい。今までずっと疑問だったんですけど答えが喉の奥に引っかかって
もうあとちょっとで出てこないんです。こんな私の為にどなたかお教えください。



これなんてネ申番組?
777名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:35:16 ID:yyjJxDPl0
シャーク4は護ってくれないのね
778名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:35:17 ID:but01fMC0
>>772
セイザーXはもうすぐ…(つд`)
このまま行けば(死ぬほど)笑ってお別れできそうだけど
779名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:35:36 ID:wcMgLXgA0
>>772
でも、もうすぐ・・・
780名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:35:45 ID:p24hN5gt0
人のうちにライオンで突っ込むやつら
781名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:36:30 ID:DVsUU0rw0
>>776
超神展開セイザーX、っていう神番組さ!
782名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:36:41 ID:ySjfIMaa0
>777
ホラ、シャークリーガーは動けないけど爆発してないから。
783名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:36:43 ID:i82nHp5K0
ライオキャリアーの突撃シーンが海底軍艦で吹いた
784名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:36:46 ID:w0qxr3kd0
ドリルアングラーがシャークリーガー突き飛ばした。

遂に隊長にも突っ込みが入ったな。
785名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:36:57 ID:1Ursrq9s0
786名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:37:52 ID:LTkxxPlz0
状況が分からなくてもとりあえず名乗りにつられるサイクリードwww
787名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:37:53 ID:G/pcRy0QO
泣いていいのか笑っていいのかわからん!
誰か最終回合同試聴オフ企画してぇ
788名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:38:32 ID:J6XvflLD0
アクアル
「なんじゃこりゃ?」

声小さかったけど聞こえたwwいいぞアクアル様!
789名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:38:36 ID:mPZWjmHV0
>>785
背景に光とか爆発を入れてくれる職人様の登場に期待
790名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:38:41 ID:VBI3uht00
尺が足りなかったみたいだから変身バンク削ればいいのにと思ったが最後だし仕方ないか
791名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:39:13 ID:JW87QRHZ0
ところで次回予告の黒いやつは、なんてリンクの冒険の大神殿の真ボスですか?
792名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:39:41 ID:48E3it7m0
今北産業状態のサイクリさんにワロタ

いやー良かった良かった。本当に・・・良かった ・゚・(ノД`)・゚・。
793名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:40:00 ID:/PXXe7tg0
ビデオ撮り忘れた(´・ω・`)
3将軍の名乗りよかったなー
テンションあがりすぎてあんまり覚えてないけどw
794名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:41:31 ID:Wl/16AzGO
>>783
あれでセイザー砲撃とうとして敵に捕まったらまんまGFW
795名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:41:45 ID:mfENGO89O
>>785
サイクリードのこの帽子を押さえるポーズ、好き。
オープニングでの「♪傷つくことを恐れず突き抜けよう」のとことか。
796名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:41:58 ID:7tTvQTEx0
ドリルアングラー持ってる人は勝ち組だなw
797名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:42:14 ID:JW87QRHZ0
>>749
痛快なわりに実は問題は何一つ解決していない罠





あ、ダークアルマーだけは破壊できたのか。
798名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:42:52 ID:yyjJxDPl0
>>791
また色違いの大ボスはちょっと芸が無いですね
799名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:43:22 ID:/PXXe7tg0
サイクリさんの頭撫でてるのもよかった
撫でたい…
仲良し3人組め!
アクアル様の名乗りのテンションが高くて嬉しそうでこっちも嬉しいわ!
800名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:44:32 ID:F/04mDlX0
今日のでますますメガリオンほしくなた。
もし定価売りしてても、今日の午後にはドリルアングラー店頭から消えたんじゃないだろうか?
早く三将軍届かないかな・・・
801名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:45:46 ID:ySjfIMaa0
量産型メガリオンがあったのに驚いた。
ビートバイザーの砲撃であっさり壊れる辺り強度には問題ありそうだけど。
802名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:46:14 ID:mPZWjmHV0
>>800
おうそういえば量産型メガリオンも出てたんだな
すっかり忘れていたw
803名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:46:22 ID:cqjWssEiO
カメラが引きになった直後のライオキャリアーの突き刺さりっぷりがwww

三将軍最高だよ三将軍
804名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:47:17 ID:i82nHp5K0
今日の教訓

三つ子の魂百まで
805名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:50:17 ID:iEGYyrot0
>>763
グラン、ジャスティの主人公みたいにあそこで引きかと思ってしまった。

ケインの「謝ったから許してあげる」はよかったけど、
今日の一言がいまひとつだった。
806名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:50:21 ID:HDzbzFYM0
ライオキャリアーがネオデアークに突っ込んだとき
画面の右下にいたのはもしかしてギグファイター?
807名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:50:25 ID:VTGy7vOq0
最終回のOPで泣いちまいそうなので9時過ぎ出社の旦那にはいつもより早く
家を出発して欲しいと思う私がいる
808名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:51:22 ID:cVS6pjfj0
シャークリーガーの破壊っぷりもシビレた。
なんていうか、神番組としかいいようがない。

あの恐獣、まるで魔王ゴクアーク様を立体化したみたいだw
809名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:52:28 ID:1Ursrq9s0
810名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:52:55 ID:QPwJ+RF30
今日のキーワードである『闇雲に』とか『慎重に』といった言葉の
使うタイミングとか、前後のセリフとのつながりや間が
微妙に変で、グランセイザーの頃の“超星神クォリティ”っぽくて
それはそれで懐かしかったが、
それが見事にシンクロめんどくせーにつながって
その後の怒涛の展開・・・

超星神シリーズの集大成にふさわしい神回だった。
811名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:54:40 ID:z17exMzU0
>>807
あなたもツンデレさんですね。
812名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:55:17 ID:Pm/Qypnc0
サ「だだだだ誰かァァァーッ!オレに今のこの状況を教えてくださァァァーィィィィっ!!」
ブ「うるさいよッ!お前はッッ!!」

もおはっきり言って現在、このサイクリードの状況(笑)

永久にこの番組を語り継ぐ所存であります。

アクアルタンもハアハアだったなあ、ハアハア。ていうかセイザーX万歳。
813名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:56:10 ID:tdt0K3npO
今日のたっくんは表情豊かだったな!
そんな、たっくんの顔を見て誰かに似ていると気付いた!
だけど思い出せない・・・・・気になる・・・・・
誰だっけ?たぶんお笑い系だと思う・・・
気になる・・・・・・



わかった!寺門ジモン!
ダチョウ倶楽部の寺門ジモンだ。
814名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:56:44 ID:V2zp6qSb0
>>808
単純にマンモスボスキートの首を1本にしただけのように見えたけど、
ネオデスカルの紋章が双頭の竜だから、ダークゲランが2本首のほうが良かったんじゃ?
なんて思った
最終的に「どうみてもキングギドラ」にパワーアップするのかもしれないけど
815名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:00:01 ID:V2zp6qSb0
>>813
変身バンクの顔は的場浩二。
816名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:01:53 ID:VYairBNl0
>813
たっくんの中の人はBOOMのボーカルじゃないか?
宮沢和史だっけ。
817名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:01:52 ID:/PXXe7tg0
>>809
100万回保存した
ありがとうありがとう!
よーしよし言ってるブレさんカワユスギw
818名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:03:23 ID:Cc0E0jML0
仕事中の俺はセイザーの事が気になって仕方ない

今回も神番組だった?
819名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:03:31 ID:MV9TKNco0
三バカ将軍のテンションがたけーw
820名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:04:51 ID:794e5Hg80
始まった当初は微妙な主人公だなと思ってたたっくんがネオデスカルの前に立ったときはものすごくかっこよかった

ずいぶん成長したな
821名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:05:21 ID:JhTCH/nZ0
今日はやっぱりWで「めんどくせぇ〜!」が最高に面白かった
それと同時に、この演出でクライマックスに向かってるんだと感じてチョット泣けた
まさか三将軍がこんなに愛すべきキャラになるとはな〜
822名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:05:23 ID:z17exMzU0
>>818
今はこのスレを見ないで仕事に集中するんだ。
帰ってからの楽しみが大きくなることだけは保証しよう。
823名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:07:14 ID:Cc0E0jML0
>>822
OK艦長!
824名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:07:55 ID:E1Qwf+WJ0
メンドクセェ━━━━━━(゚Д゚#)ミ#`M´彡━━━━━━ッッッッ!!!
825名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:10:20 ID:QPwJ+RF30
伏線回収と、シュールなコントと、特撮ならではの強引な盛り上がりを
見事にまとめる林民夫すごすぎ。
826名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:13:50 ID:BllO/fL/0
で、バーダー船長って何だったの?
827名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:14:59 ID:z17exMzU0
>>826
すべて終わった後にシャークに説明するよう言われてるんでな。
828名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:15:32 ID:7tTvQTEx0
イーグル、ウインド、ライオ装着
シャークリーガー、グレートライオ変形

この終盤に来て
全てフルバンクでやる所が凄いw
829名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:16:18 ID:JW87QRHZ0
>>826
次回、ダークゲランの腹の中で黒ライオが語る予定。
830名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:17:52 ID:LTkxxPlz0
>>828
落ち着くんだ、魚住君。
831名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:18:14 ID:wcMgLXgA0
>>829
残されている謎っていったらこれくらいか
832名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:19:20 ID:1Ursrq9s0
いいや、残った謎はケインのフルネーム。
833名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:19:34 ID:g3t1GnQB0
超星艦隊セイザーX22【めんどくせぇ】
834名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:19:49 ID:JW87QRHZ0
第一クルーアバン「時空を超えた戦いは、まだ始まったばかりだ!」
第二クルーアバン「時空を超えた戦いは、続いていくのであった!」
前回までのアバン「時空を超えた戦いに、はたして終わりはくるのだろうか?」
今回のアバン「時空を超えた戦いの、最終決戦が始まろうとしていた!」

ということは

次回アバン「時空を超えた戦いの、最終決戦は続いていくのであった!」
最終回アバン「時空を超えた戦いの、最終決戦に終わりはくるのだろうか?」

との予想でOK?
835名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:20:05 ID:z17exMzU0
残った謎はレミーの本名。
836名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:21:51 ID:fH/CUXCA0
「めんどくせえー!」なんて第1話からブレアードが言ってた言葉だよなあ
ここでまた効果的に使われるのがスバラシス。
837名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:26:00 ID:Yv94lPmP0 BE:375850548-
>>832
ケイン・ルカーノ
838名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:30:41 ID:ySjfIMaa0
アドのフルネームも完全に解明されてません。
839名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:31:09 ID:I6AZfYxK0
三将軍のそろい踏み名乗り、何か思い出すと思ったら
ノリがロケット団っぽい?

テレビの前で正座して、子供みたいに夢中になれる幸せ・・・
もうね、「がんばれ!たっくんー!!!」とか叫びながら観てるよ
残すところあと2回、最後の最後まで、スルメのように噛締めて観るぞ!
840名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:36:32 ID:/PXXe7tg0
たっくんとブレさんのめんどくせーは、ここんとこの閉塞感を打ち破った
スッキリした
841名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:36:57 ID:fzEbq2ga0
恐獣の口が噛み噛みするところが獅子舞みたいだった
842名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 10:54:15 ID:m4RqN+ub0
テレビ大阪だけかもしれないが、本編終わってCM2つぐらい後に
カードゲームの「己の力を信じて云々」のCMが入って笑ってしまった。
843戦隊観察者:2006/06/10(土) 10:59:18 ID:+9dkZ+m20
シャーク隊長のピンチに「おン待たせしましたぁぁぁ――ーッ!」と叫びつつ
ドリルアングラーで駆けつけるブレンダンさん最高だったね。
声の伊藤健太郎も、アクアル役の浅川悠もノリノリでテンション高い。

序盤も敵地に突っ込もうとする攻撃シーン直前に「起きろゴルド。仕事だ」「(パチッ)OK艦長」も笑った。
あそこは監督もギャグで入れているよなぁって分るね。ちゃんとゴルドの顔が
カメラフレームにアップで入ってから台詞だし。非常事態なのに…
844名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 11:02:03 ID:mfENGO89O
パトラさんは何故旦那の乗ってる戦艦に乗らないのか?
845名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 11:04:55 ID:BllO/fL/0
>>844
隠れていてもばれちゃうからじゃないか。
846名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 11:06:11 ID:ZlsgMsIWO
「艦長、私ならいつでも」
(`・ω・´)

覚悟決めるゴルドさんのカコヨサを何故誰も語らない
847名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 11:07:52 ID:IjCRiW2YO
たっくんは髪型次第でダサメンだったりイケメンコロコロ変わるな。

実は今期の特撮の中では役者クオリティ高い方なのか?
848名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 11:07:59 ID:V2zp6qSb0
>>846
「艦長、私ならいつでも…眠りにつくことが出来ます」
849名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 11:08:25 ID:InJ6FXXsO
>>791 つまりライオセイザーは隅っこに行って、しゃがんで突きを出していれば楽勝と言う事だな!
 
と、見逃した俺が書いてみるテスツ。BSは予約せんと…。
850名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 11:22:54 ID:aLl7Emjt0
GEAR戦士 電童思い出した。

しかし、たっくんがカッコよく見えた。
これが成長ってやつか。
851名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 11:28:50 ID:q01IBnCH0
>>844
ゴルドさんがいるのでアド艦には潜入不可
ケイン艦だと後でゴルドさんに怒られる(ケインが)
なので無難なたっくんの所に潜入している
852名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 11:31:11 ID:qrb4GqXT0
>漢字がわからいので辞書を引くのに時間がかかる。

新上さん!ヤンガスクリアしたよ!
853名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 11:32:05 ID:LWAqKVcN0
たっくんは外見も演技力も成長してるんだが
俺は外見は最近のあかぬけてきたたっくんより
最初の方の野暮ったいたっくんの方が好きだったりする

>>847
このスレで言うのは憚られるんだけどメインの役者クオリティは高いほうだと思うが
個人的にはリュウケンに一歩及ばずだと思ってる
854名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 11:37:14 ID:ZsHjHsQk0
>>853

リュウケンが比較対象ってのは酷ってもんだ
855名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 11:39:05 ID:MIO1yO480
リュウケンはまだ途中だろ
終わり間近なセイザーと比べちゃいけないぜ
856名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 12:13:34 ID:ERtTtTtO0
ああ、たぶん超星神クオリティと、あけぼの心
両方好きっていうの、けっこういると思うしw
857名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 12:22:15 ID:1Ursrq9s0
そんなことどうでもいいし、スレ違い
858名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 12:59:44 ID:NQjAOYvrO
>>813
彼女はたっくんがライオセイザーに似てると言い張る。
859名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 13:01:33 ID:eJkgh2pS0
正直、最近の大人しいたっくんにはヤキモキさせられていたが
まさか今回の特攻に繋がるとは思わなんだ
860名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 13:13:16 ID:tlR1u4fD0
たっくんの演技はいいと思うよ。
まずツッコミのキレとタイミングがとてもいい。
レミーや宗二郎さんとの会話のしみじみとした表情もいい。
写真で見るより、動いて喋っているのを見て
気持ちいい演技をする役者だなと思う。
セイザーXの役者は適材適所でみんな好きだけど、
やっぱりシャークと宗二郎が全体を引き締めているね。
861名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 13:21:56 ID:tlR1u4fD0
役者の話でついでにジャッカルのこと。
戦いながらのシャークとジャッカルの会話

「俺はお前を許せねえ!(中略)
 歴史を変えること自体こんな傲慢な話はねえ!お前は神か?」
「俺は自分が100%正しいとは思っていない。
 だがどこかで誰かがこの連鎖を止めなくてはならないんだ」
「それをお前にやってくれと誰が頼んだあっっ」

↑ここの言い方が良かった。
 叫んでいるような、ちょっと泣いているような言い方が。
862名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 13:53:39 ID:YidlPbVr0
>>813
角度によるが永瀬正敏とか水橋研二っぽい時もある。

特撮Newtype7月号の写真の髪型が今までで一番男前に見えるな。
863名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 13:54:47 ID:F/04mDlX0
グレートライオとドリルアングラーのコンビネーション攻撃見たかったなぁ・・・
でもドリルアングラーには剣が無いから、タッ君&ブレちゃんみたいな揃い踏みはだめだよな。
864名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 13:55:00 ID:YidlPbVr0
そういえばたっくんが装着する時、ピンクのTシャツの裾が
短くてギャランドゥが見えてたな。
865名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 13:59:33 ID:F/04mDlX0
パレーダの乳の谷間が見える服だったりたり見えない服だったりした件については何も言うまい
866名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 14:08:15 ID:TH5YrqaE0
>>863
ライオジャベリンにできないけど、片方の剣を渡せばいいじゃない。
って、食われたから無理か・・・w
867名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 14:16:51 ID:NmhVthDg0
来週のネオデスカル(略してオスカル)様がすごい勢いで秒殺されそうです
868名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 14:36:14 ID:DK0eOam+0
>>867
そして黒ライオ大登場…ッて、なんだか某フィギ王の限定通販で出て来そうな気が(笑)
869名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 14:37:17 ID:QHGZwkRx0
アクアル様のかわいさが4000%程増していた(*´∀`)キャー
870名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 14:42:38 ID:+QMmsOte0
アクアル様「サイクリードだあ♪*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
871名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 14:58:44 ID:jiBGol/O0
>>865
戦闘のときは黒いアンダーウェアを着用する。
872名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 15:02:18 ID:zux6j9AL0
>>849
次回のBSジャパンのセイザーXは2話連続放送だ。開始時刻も変わってるから見逃すなよ。

6/16(金)19:00〜19:30 35話(先週分)
6/16(金)19:30〜20:00 36話(今週分)
873名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 15:08:00 ID:jiBGol/O0
みんなが苦しい戦いしてるとき、「ええい、ドリルアングラーは何をしてるんだ!」と
やきもきしてたので最後に現れた時は心の底からうれしかった。なんか番組をみながら
すっかり小学生並みの思考になってる自分に気付いたw
874名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 15:12:30 ID:Yv94lPmP0 BE:951369899-
ライオ呼び戻さなくてもドリアンいるじゃないか、とは俺も思った
で、あの登場と名乗りだからな
875名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 15:28:48 ID:HN+PaBeq0
最終回近いし第一話でたっくんが助けた子供とかビル壊された社長とか
脇役がさりげなく出てきたらうれしいけど・・・まあそんな余裕はないか
876名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 15:33:11 ID:tlR1u4fD0
>875
造りかけのビルならこの間出てきたよね。
877名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 15:39:07 ID:ejkEV31v0
>>870
あのアクアル様は激萌えだったな
878名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 15:40:30 ID:iEGYyrot0
「人知れずなっ!」に「バレバレじゃん」と言ってたガキ共はまた見たいな。
879名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 16:09:29 ID:lsBhIBVA0
>>780
ブレイブレオンのことかー!
880名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 16:16:50 ID:MV9TKNco0
サイクリードからすると、意識が残ってるのはネオデスカルが来た直後なんだよな。
いきなり三将軍揃ってるわ、ドリルアングラーの中にいるわ、セイザーXに協力してるわ。
確かに訳わからんだろうな。
881名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 16:26:32 ID:JCfvyXIB0
この間やっとDVD買って初期の話とか見返したんだけど
本当に最初からいろんなエピソードが大きな流れに繋がってるんだな。
たっくんが戦いを決意したのは「宇宙や地球の未来より、身近な人の今」のため。
これがシャークがネオデスカルを裏切った動機と同じとか。

それと今週もそうだけど価値観が一面的じゃなく、
かといって極端な相対主義で結局のところ何も言ってないわけでもない。
闇雲さも大切だし、慎重さも大切。
現在も大切だし、未来も大切。
大義も大切だし、個人の気持ちも大切。
優しい親にも厳しい親にも理由がある。

882名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 16:27:59 ID:lsBhIBVA0
もうね。涙が止まらん。
あの名セリフ達のオンパレードに、
こだわりの脚本もアドリブも先の先まで見越した演出も、
総てココに向かってたんだなぁって思えるよ
883名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 16:39:03 ID:lsBhIBVA0
追加。今日の一言さえもココに向かってる。

>>881
うん。うん。うん。


拓人×ブレアードだけがクローズアップされがちだけど、
拓人とアドもちゃんとシンクロするライバル関係に描かれてるんだよね。
互いに認めあうバンとホージーみたいな。
884名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 18:14:47 ID:XFzDrqNe0
>>880
「そこで場の空気を壊さず、流されるまま行動をされるとは流石サイクリード様」
885名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 19:07:17 ID:K1JSAKlr0
そういやバレーダ全く役に立ってない。
「始末して参ります」→たっくん登場って
行き違いで奥さん&レミーと戦うのだろうけど

裏切って逃げたか?とも思ったがグロ姐じゃないしな。
画面外で瞬殺されたてたりして。
886名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 19:14:41 ID:pork3dAy0
ロボ形態でドリルが役に立ってるのにワロタ
喰われそうになったときの予防線だったんだな
887名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 19:15:26 ID:E1Qwf+WJ0
>>884
「むふふふふ♪まぁねぇ――って、だから何が起きてるの!?」
888名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 19:16:36 ID:E1Qwf+WJ0
>>886
この調子で行くと、胸の四つ目が弱点なのかな。
889名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 19:17:49 ID:7+NRQX/x0
見逃した。と言うか、ビデオセット失敗した。
お父さん張り切っちゃうぞー→失敗で、登園日だった息子から
泣きながら殴る蹴るの暴k

youtubeの35話見せてひとまずなだめた。
だれかエロイ人うpして下さい。お願いします。
890名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 19:23:32 ID:E1Qwf+WJ0
>>889
まだwinnyですら流れ始めておらぬ(w
891名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 19:31:18 ID:8SI/45ih0
アクアルさまが「サイクリードだぁー!」の後に、
こっそり「いいコいいコ♪」と言っていたのに萌えたw

にしても、3将軍 in コックピット何か彷佛させる
…て思ったら、そうかライゼロスだ!
892名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 19:39:32 ID:vLjai5Fv0
フン!ハッ!
893名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 19:48:02 ID:o52+BZTzO
>>891
なるほど、状況に応じて三人の立ち位置が変わるのか…

アクアルとレミーっていい友達になりそう。
いやサイクリードとケインもだけど
894名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 19:56:55 ID:LTkxxPlz0
>>867
オスカル様w
895名無しより愛をこめて
クロガネのことから予想して、ライオン1が闇に飲まれてダークカプセルとかになって、
その力でネオデスカルが黒ライオに変身、とかじゃね?