1 :
名無しより愛をこめて :
似
サンバルカン
前スレの最後の議論に頭の悪い脳内補完 出しま〜す。
俺、響鬼斬鬼の代ってニューウェーブとかニューブラット的な物だと思ってた。
式からDAに替わり呪術がなりをひそめ、(まあ小暮さん的な人もいるが
、むしろ先達的な存在だったりして。)そしてヒビキの世代はそれを知る最後の世代
その中で新しく弟子を育てる事に対する戸惑いと難しさ。
って考えるとオモロイよ。鬼祓いの相談の時に思ったんだけど
5 :
名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 09:11:50 ID:BMoeftGu0
後半がぶつ切り?
どこが?
>>5 「ダラダラの空気感対ブツ切り構成」これは前スレ後半のまとめをさらに乱暴にまとめた。
たたき台なので、より気の利いた代案を待っていた。
>>5なりのご提案をひとつよろしく。
「後半響鬼は構成がぶつ切りだよ」論に関しては、
前スレの
>>798-808、
>>814あたりでそれに対する反論が出された後、
話題が変わって応答が中断してるからな。
以後、発言者に対する補足援護はあっても、
反論者の意見に対する弁証は為されないままに終わってる。
前スレから引継いだ叩き台というのならば、
「ぶつ切りで繋がらない連続性というのは、前半にこそ当てはまる事柄ではないか」
というところから始めるのが筋だろう。
>>7 四行目の「発言者」は、具体的にはぶつ切り論を主張していた777氏ね。
限定しようというわけではないけど、とりあえずの便宜として。
前スレからそういうレスも引っ張った方が良いのかもね。
俺個人としては前スレでは「あきら」の捉え方が変な人が多いようで
気になってしかたなかったけど。
10 :
前スレの1:2006/04/21(金) 14:29:29 ID:KcKNkLU90
>>1乙
つか、前スレ1000超えてたんかwwwww
ぶつ切り論については、俺が
>>792で
>前半も2話1くくりじゃなかったっけ?
>それと、後半の例えばシュキあきらがらみの話なんかは、実際は2話じゃなくて6話くらいの長いスパンだったよ
と指摘して、それに対して
>後半全体が20話弱なので、
>進行調整回を引いて3組で平均して割るとひと組4−5話くらいかな。
という返答があり、後半は2話1くくりではない、ということについては了承済み
だいたい、「前半と違って後半は2話1くくり」なんて言ってる時点でおかしいんだが
>前半とは対称的に2回構成でトリにいたるマイルストンを順々にこなしてゆく感があった。
>すでに師弟関係が成ったザンキトドロキ組の隔離ぶり暴走ぶりも進行計算が見えて、
>まるでプロジェクト進行をみているようでどうもいただけない。
>これが
>>777で「退屈」と言った理由。
と、間違った事項を「理由」などとぬかしていて、777で言ってる論拠の根本がおかしくなってるw
論理的な話というよりは「初めに結論ありき」だったんじゃないかな
もうその話はなかったことにしてもいいんじゃないかと思う
前スレのあきら話で疑問に思ったのだが
復讐心を捨て切れなかったあきらが鬼になれなかったのに
朱鬼は鬼になっている。おかしい。ではなくて
復讐心を抱えたまま鬼になった朱鬼が、ザンキの事件を引き起こしたから
同じ轍を踏まないように配慮しているんじゃないの?
朱鬼ほど(推測)の鬼が超えられなかった鬼の暗黒面
若い威吹鬼がナーバスになるのは分からなくも無いね
>>12 実際あきらは「復讐心をもってるから」鬼になれなかったわけじゃないんだよね。
あきら自身が「復讐心が足りないから」鬼になれないと思っただけで。
その過程で復讐心から鬼の暗黒面を見せた朱鬼に出会い
より強く「復讐心」を欲したが、それも間違っているのではないか
と気付く(?)流れであって。
しかし弟子にして下さいの数分後にはノツゴの生贄って展開は雑過ぎだったな
>>12 ちょっと違う(いや、彼の言い分がねw)
あきらはどうでもよくて、鬼になるためには心身ともに鍛錬しないといけないのだから
復讐で心が歪んでいる朱鬼を鬼と認めてしまう吉野はおかしい、ということ
まぁ、吉野、というよりは、そんなとんちんかんな朱鬼の設定を出した後期氏ね、という感じかな
>>16 それこそ人間の心をデジタルみたいに考えてる人間の発想だな。
人の心ってのはそう簡単に割り切れるものじゃなかろうに。
>>16 本来「鬼」なんて名前のものに変身するんだから、何らかの負の感情に支配されることは
決して不思議じゃないんだけどね。
最初にあすむも「鬼を見た!」て言って、驚き慌てふためいてたのもそれなんだし。
まさか響鬼世界の日本では「鬼」の意味合いが、今の日本と違うわけじゃないだろう?
それに朱鬼の復讐心が最初から大きかったのか?
それとも晩年になってから、いくら見た目は若く保てても
鬼の力が衰えていくのを悟ってから、復讐心が大きくなってきたのか?
それによっても猛士の違朱鬼への扱いというのが違ってくるだろうし。
そういう事を考えさせる展開だったというのは、良い事だと思うけどね。
>>16 ヒビキやトドロキをみれば、そんな立派な人しか鬼になれないとは思えないけどね。
鍛えて鬼になれるのと鬼になる事を認められて変身道具を吉野から貰えるのは別なんじゃないの?
って言う流れだと思ってた>前スレ
入試で言うと
テスト=鍛える
面接=吉野または師匠が心を鍛えられてるか見てOKを出す
でも初登場の時にあきらは既に鬼笛持ってたから個人的には違うと思う
ところで何で朱鬼は吉野から鎧盗んだり轟鬼から音錠奪うなんて面倒な事止めて
「たちばな」みたいな各地の支部の地下から音錠を盗まなかったんだろ?
21 :
名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 18:56:34 ID:A+SMOJHx0
彼のことを擁護するなら(というか前スレで言ったことの繰り返しになるが)
技術は素晴らしいが心がダメだから○○になれない
っていう話はよくあるから(ラオウとか)、言いたいことは判らないわけじゃないし
多少なりとも頷ける点はあると思ってる
ただ、朱鬼について言うなら、描きたかったのはそこじゃないよね
鬼になったあとの話と言うか、鬼になっても、常に自分を見つめていなくちゃいけないと言うか・・・
要は、彼の言うことは「重箱の隅」であって、そんなこと気にしてどーすんの? ってレベルの話だと思う
北斗の拳で、「服が破れたのに戻ってるー」というのは
ネタとしてツッコムのはありだけど、だから北斗の拳はクソ漫画、とは言わないよね
その辺の、ツッコんでいいところ、さらっと流すべきところのさじ加減が
彼は判ってないんだと思う
>>21 ヒビキですら、鬼であるために「自分に勝つのが鬼の生き方」って言ってる。
それは、鬼であり続けることの大変さを表してるわけだ。
同時に、弟子を卒業しても、自分に負けちゃうヤツだっていることを暗喩してる。
そう思えないもんかね。
一度鬼になったら人間として完成されて生きてても決して堕落しないってのよりも、常に切磋琢磨して
いかなければ本物の鬼になってしまう……って方が絶対カッコイイし、その方が人間的にも尊敬
できると思うんだけどなあ。
>23
鬼でありながら同時に人間であるわけだからね。
つーか、響鬼が全くの聖人君子なら、明日夢は多分、響鬼に憧れたりは
しなかったんじゃないかなと思う。
26 :
名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:21:40 ID:A+SMOJHx0
うーん、なんで俺が擁護してんだ・・・という気もするがw
「鬼になったあと」の話であれば、
>>22-24の話はよく判るし、彼も同意してくれると思うけど
彼が問題にしてるのは「鬼になる前(というか鬼の修行中?)」の話だから、22-24の話とは若干ズレると思うんだけど
実際は、鬼になったあと、朱鬼はザンキさんを犠牲にしようとして鬼を追放されたわけだけど
そういう話の以前の話をしてたんじゃないかな
27 :
名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:22:04 ID:A+SMOJHx0
>>26 いや、だから弟子を卒業しても、自分に負けちゃうヤツが実際にいたって結果なんでしょ、それが。
ヒビキが今でも自分を厳しく戒めたり、トドロキに助言を与えたりするのだって、
「自分や他の鬼も、朱鬼のようになってしまってもオカシクない」と思ってるからさ。
’彼’とか言いつつ本人
というか本来の問題は
>心を鍛え肉体を鍛えた者が師に認められて初めて鬼になれるって設定
なんて物が実際に作中で存在してたか?という話だしな。
彼を擁護するんなら、まずそこの所をハッキリさせて欲しい。
31 :
名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:58:06 ID:A+SMOJHx0
いや、
>>11参照。俺前スレの792
まぁ、彼もこないし別にいいんだけどねw
つーかどーすんの? このスレこのあと
>>28 いやいや、「弟子を卒業しても(=鬼になっても)」じゃなくって、鬼になる前の話・・・だと思う
前スレからの流れなんでややこしい話だけど、元々、彼は実際にドラマとして出た部分でない話してたんじゃないかなw
それであれだけ引っぱんなよってぇ気もするけど
>>30 その点について擁護する気はないw
俺が彼と同意見(なのかな? 彼の話は聞きそびれた)なのは
>技術は素晴らしいが心がダメだから○○になれないっていう話はよくある
ってトコだけだから
>>30 というか斬鬼・轟鬼編見る限りなら、師匠に認められてマカモーを1人で倒せた者が
一人前の鬼として認められる、じゃないのかな?
その後に猛士所属として、いろいろ書類や診断があると。
だから可能性として、マカモーを1人で倒せる鬼の技量があり
免許皆伝の判断を下せる鬼がそれを確認、認めたなら鬼になれる。
響鬼の場合だとこう考えられる。
>>31 あきらは親をマカモーに殺されたわけだよね。
精神的に曇りのない者だけが鬼や弟子に選ばれるなら、
あきらのようなタイプの人間は最初から選ばないんじゃないの?
それが実際は、29話以前からずっと選ばれてる。
ということは、それは弟子になるための絶対条件ではなかった。
という結論づけてもいいんじゃないか?
34 :
名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 22:12:44 ID:A+SMOJHx0
>>33 弟子についてはそうだと思うけど、鬼については
>>32の言う通り不明なんだよね
まぁ、「心を鍛え肉体を鍛えた者が師に認められて初めて鬼になれるって設定」自体もあるかどうか判らないんだけどw
彼はそこを「勝手に」ある、としてしまって
「なのに鬼になれたなんておかしい」
みたいな言い方をしてたんだよね
そりゃ違うだろうと
というのを前スレでごちゃごちゃやってた気がする
いろいろ輻輳してたんでアレだけど
鈴木部長にまず「もっと戦闘シーンを増やせ」と言われて逆切れし、
ろくに設定も詰めずに太鼓祭りだの紅だの(の設定)を「言われた
通りに戦闘シーン増やせるようにしました」と投げやりに出し、さらに
「路線変更しろ」と言われて「そんなこと出来ないから番組降ります」と
東映特撮番組史上初の椿事を自らプロデュースした高P。自分にぶら下
がっていた大石夫妻の生活のことなど考えもせずに独断で番組降板を
決定。
まあ現実的なものの考え方をすれば、「立派な心の持ち主以外は
鬼になれませんよ〜」ってことになると、減る一方だろうね、人数は。
また、魔化魍を倒すに足りる力を欲して鬼への道を進むんだから
魔化魍への恨みから鬼を目指すと言うのもアリっちゃアリだろうしねぇ。
あるいは、鬼としての力だけを欲する、とかかな。まぁいずれにしても
あんな危険な仕事、よほど強い信念がなきゃ選ばないからなぁ。
>35
そんな部下イヤだなぁ。
オダジョーのCMの「部下」のほうがまだ可愛く思える。
部下だったか?
太鼓祭りはなかなかゴージャスな絵で面白かったな
クレナイもなかなか格好良かった
やっぱり少しアレな奴が制作すると面白いものができる
猛士の目的は立派な人格者の鬼の育成じゃなくて魔化魍の脅威から社会を守るってことなんだから
ある程度精神的に安定していて十分な戦闘力があれば鬼として認めると思うけどね。
41 :
名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 22:43:45 ID:A+SMOJHx0
>>39 それ以前とか、それ以降なんかの流れを全く考慮に入れないで考えると、
実際面白いよね。太鼓祭り。
>41
あ、そうか「カワイイ後輩」とかって言ってたかも。
まぁ部下でも後輩でもいずれにしてもイヤだけどww
ところで、
>>35の言ってることは色々な所で言われているけど、ソースはどこにあるの?
この話題が出る度にいつも気になる。
>>42 そうだね
三人三色の音撃棒と太鼓ベルト、音楽も特別あつらえ、
しかも長いこと見せてくれた
猫とか妙なエロ度が増加したのもこのころだったか
まあ、見ていて華やかだった
考えてみると
響鬼は第一話だか二話で名前を聞かれて「ヒビキです」と言うたり
明日夢の心配に「ヒビキだから」と言うたり
このひとは少し足らないのではないかと思うくらいでとても印象的だった
後半そういう描写が無くなったのは非常に残念だ
>>44 今さら、高寺がどうとか、&氏がどうとかどうでもいいじゃん。
スルースルー。
ソース無いんだ・・・
>>45 > 響鬼は第一話だか二話で名前を聞かれて「ヒビキです」と言うたり
> 明日夢の心配に「ヒビキだから」と言うたり
むしろそこで「ああ、クウガの再来か…」と不安になった俺ガイル。
ほんとだとしてもこんな話
ちゃんとソースが文章になってネット上かどっかに存在するわけねえしな
そんなものを本気で信じて叩いてたのか
>>45 接客中、ついつい常連の客と話し込んで明日夢に小言を言われるあたり、実に「頼りないおっさん」
ぶりが可愛くて良かったと思うが。>後半ヒビキ
>>47 &ってHNの人がネタバレスレで、最初に劇場版響鬼を白倉と井上が担当することを書いた。
その後、同じようにTV版でもP交代が行われることをネタバレした。
という事実があったのは確か。
誰も予想しない段階でのネタバレだったから、それなりに伝説とはなったと思う。
伝説の後、いくつか&というHNを使う書き込みを見たが、それが&氏本人とは誰も証明できない。
おそらく本人は業界関係者であろうし、立場上キャップなんか付けにくいはずだろうし。
結果、&ってHNを使えば、それらしく捏造した情報を語るには、それなりの効果を持った。
今や、釣りの手段として、使われることが多いのさ。
>>51 可愛げ残ってたのはそこと鰹までだな
あとは正論説教か投げっぱなし
退屈なおっさんになっちまったよ
まあ後期の主役は実質ザンキだったから別にどうでもいいけども
&ってアンドウって名前の人かもなーとか勝手に思ってた時期が私にもありました
この人、前にどこかで「高寺成紀 最低だ」と独り言を書いていたのが忘れられない。
どのスレだったか…
>>55 &とは何者だったのか?
というスレがあっても楽しいかもねw
ネタバレ当時、&氏の書き込みに高寺批判めいたものがあったことは事実。
それを高寺アンチが、&を語って高寺を叩くのに利用してるだけだと思うんだよね。
そういうことをすると、もう&氏本人は出て来れない状況になってるはず。
数少ない業界関係者からのネタバレの機会をつぶしてるのだから、
もったいない話だよ。
>56
MMR的な流れになるだろうなぁw
「&とは〜〜だったんだよ!!!」
「な、なんだって〜〜」
みたいなw
だがどう考えても真面目に検証されず、ネタスレ即時決定だけど。
まぁ&氏は出るに出れない状態になっているんだろうけど、ある種
健全な状態にはなっているわけだ。彼?がもたらすネタは荒れる
要因が多く含まれているから、個人的にはあまり好ましくないんよ。
荒れることによって迷惑を蒙る、所謂ごくごく普通に番組を楽しむ
人まで巻き込んでしまうからね。
それに、関係筋からそんなキワモノ情報がバラされるなんて、見て
いても気持ちのいいモンじゃないし。
前期響鬼に恨みはない(普通に好みじゃないから見なかった)けど
尻拭いに駆り出された白倉Pの劇場版ブログを荒らし、
無理なスケジュールにも関わらず井上氏を誹謗中傷し、
挙句かつて自分が好きだった作品を「駄作」呼ばわりした
一部基地外狂儲は大嫌いです。
あ、抜けた。
無理なスケジュールにも関わらず井上氏を誹謗中傷し
→無理なスケジュールにも関わらず助っ人を買って出た井上氏を誹謗中傷し
ということで前期はまあなかなか面白かったということでよろしいか
まあ自分は前期といっても前半分しか見とらんわけだが
後期はだいたい見た
で高寺という人はいまは何をやっとるのですか
個人的には前期(10話くらい)中期(29話まで)後期だと思うのだけど…
もっと分けると中前期(11〜20)中後期(21~29)とかも。
でもその面白さも後半分の予算を食って、スケジュール破綻させた上に
出来上がったものなんだよね?
他の作品は一定の制限をちゃんと守って作ってるわけだから
比較してそれよりも優れてるというのはフェアじゃないと思うんだよなあ。
とりあえず自分は高寺は嫌い。クウガは好きだけど。
67 :
名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:34:34 ID:AJNBC5J+0
ということでがどうつながるのかよく判らんがw
68 :
名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:35:35 ID:AJNBC5J+0
>>66 「比べる」のはフェアじゃないかもしれないけど
それだけを取り出して「いい」というのは問題ないんじゃない?
>>68 うん。最高傑作とか他に無いとかそういうこと言わなきゃね。
あとそれと同等のものを他の作品に求めなければ。
他の作品捕まえて「響鬼の雰囲気が」とか言う連中なんとかして欲しい。
フェアだとかアンフェアだとか
正しいとか間違ってるとか
優れてるとか劣ってるとか
そーいうのは特撮の神様にでも決めてもらえば良いとおもうよ
どんな神様か知らんが。
>>68 んだべな。じゃなきゃ最初頃と真ん中辺とラストの好きな自分は語る資格無しになってしまうし
ところで
>>69氏はやっぱりオチスレに行く方が気持ち的に落ち着くんじゃない?
無理にとは言わないが。
う〜ん。ヲチ行為は好きじゃないんだよね。
とりあえず場違い臭いからでてくよ。
まあヲチスレじゃなきゃアンチスレしか無いかなぁ。
なるほど
DAとか鬼の造形とかいい音楽とか打ち出したのは
ほかならぬ前期なわけで
これはまあ評価せんといかんですが
自分が夏頃はじめて見たときは
誰が主人公かわからんわ話はたるいわ
三下やくざのようなおっさんは女に運転させてるは
微妙にやらしいわで日曜の朝から見るものではないと判断
一話全部見ずに以後見るのをやめてしまいましたが
世の中は不思議なもので今更DVDでみとります
中々面白いです
> 三下やくざのようなおっさんは女に運転させてるは
それ主役…
しかも明日夢少年の憧れの人…
バカみたいに大量に登場するドロタボウやバケネコ(劇場版並み)と
カットと合成で3体いるように見せているウワン
ほんと高寺の浪費ぶりはすさまじいな
これは素朴な疑問なんだが、
アンチの人間がよく『信者は雰囲気としか言えない』と言うけど、
そーゆー人は、巧く言葉で表現出来ないけど
『とにかく雰囲気がよくてひたっちゃう』作品にハマる事ってないのかな?
オマイら、響鬼以外で出来は悪くても雰囲気がタマらん作品があったら教えてくれ!
大林宣彦の尾道三部作や「ねらわれた学園」
チープな特撮を使ったりしてるのも雰囲気でてる
響鬼からは特に雰囲気感じなかったが
せっかく「響鬼以外で」言うとるのにわざわざ一言を付け加えるおまいが愛しいよ
そこまで好きかw
ギレルモ・デル・トロ監督作全部。
ストーリーはいつも後半グダグダになるが
画面と湿った空気感と捩れた親子関係モチーフが好きだ
水の旅人−侍KIDSかなぁ 雰囲気というか映像が綺麗なんだけどさ
特板だと評判良くなかった記憶もあるが、普通の子供が非日常な存在と出会い
別れとともに成長していくとか響鬼っぽいな、これ
82 :
名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 07:47:52 ID:AJNBC5J+0
>>78 アンチがよく言う「信者は雰囲気としか言えない」ってやつは
あくまでも「議論であること」が前提での話だからね
>>68ともかぶるけど、「前期は雰囲気がいいから私は好き」と言うんであれば全く問題はないんだよ
信者であれば問題はないの。まぁどーかなとは個人的には思うけど、それは好き好きだから
信者が狂儲になって、「前期は雰囲気がいいからサイコー! それに比べて後期はクソ。井上氏ね!!」
とか言い出すから「比較して他者を貶めるんであればキチッと論拠を示さんかいっ!」ってことになる
そこんところを取り違えたり混同したりするから
「アンチだってどーたらこーたら」「どっちもどっち」なんてヘンなことを言う人が出てくるんだよね
旧信者に対するアンチの言ってのは、ほとんどがそこの部分に対するツッコミでしかない
じゃあ、自分が好きだった作品の雰囲気が変わってしまった時の、
怒りや悲しみは、どうやって表現したらいいんかのー。
胸の奥に納めとくしかないんかのー。
怒りたくなったり悲しみたくなる気持ちはわかるが、何でそれを他人の尻拭いしてる白倉や井上に向けるのかと
普通に考えて中途半端なところで降りた高寺ときだに向けられるものだろ
俺は前期のボーイミーツ的なものが好きだったし、逃げる位なら爆死しろよと
何度高寺達をうらんだかわからん
広範に関しては路線を引き継いでも全く同じカラーなんて出せるわけないんだから
白倉も井上もよく頑張ったなとしか思えんし、いちいち細かい所挙げてまで文句言う気になれん
85 :
名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 08:54:28 ID:AJNBC5J+0
>>83 とりあえず、「俺にとって」と一言添えればいいんじゃないか
いわゆる旧信者は、それをあたかも真理のように説くから問題なわけで
何度も言うけど、「そういう感想を持つこと」はいいのよ別に
「俺はこう思う」というのは自由だし尊重されるべきだ
そこを抜かして「あれはクソ」とだけ言ってしまうから
「じゃあなんでかちゃんと言えよ」ということになる
前期に雰囲気があって後期には無くなったって言われても
前期に雰囲気をそんなに感じてなかった人にはピンとこないんだよね。
雰囲気感じなかったとか言うと最悪、行間読めない人間扱いする人もいるけど
前期に雰囲気を感じなかった人にもわかるように後期との違いを言語化してもらえたらありがたいと思うんだけどね。
子連れのヒーローというと丹下左膳や鞍馬天狗
何をおいても拝一刀が居りますが
いずれも子供とヒーローは密接に連携
これは王道ともいえる話型
これに較べるとヒビキでは子供とヒーローのからみが間接的で
こういうアスムの立ち位置はシェーンのようだが
そういう視点を狙ってたのか
まあどういうオチを狙っていたのか
観てみたかったとは思う
壮大な失敗作地獄の黙示録も途中で金が行き詰まり
ショボショボのエンディングとなった
本来のエンディングと伝えられるものは
カーツの言に心動かされるウィラード大尉
そこへ北ベトナム軍の総攻撃これによりカーツは死に
救援に来た米軍ヘリに機関銃を乱射するウィラード
これにドアーズがかぶる
これでこそあの映画のラストである
ヒビキもこれくらいであったか
まあ残念である
>>83 「雰囲気」という言葉でしかその作品の良さを表現できない以上
その作品が本当はどうしようもない駄作であるのは確定。
よってそういう作品を好きになって怒りや悲しみを感じてしまう
お前が間違っていたと言う事、素直に考えを改めて反省しろ。
>「雰囲気」という言葉でしかその作品の良さを表現できない以上
>その作品が本当はどうしようもない駄作であるのは確定。
なぜそういう結論になったのか論理的に説明してみて下さい
もしかして映像作品の良い悪いの基準は人に説明しやすいことだったの?
オレは違うと思うけどね・・・ つーか基準自体が個人個人で違うと思ってたよ
まあ感想ぐらいでなら雰囲気とかそういう言葉ではぐらかしてもいいんだが
ここは基本的に議論スレだからそういった抽象的な表現では
かえって自分を不利にすることになるから
出来るだけ控えて具体的な説明に置き換えておくべきだよな
つまり「雰囲気」って言葉じゃなぜダメなのかって説明はできない?
「雰囲気」って言葉じゃダメって「雰囲気」だから「雰囲気って言葉じゃなぜダメ」言ってみただけ?
「雰囲気」という言葉は諸刃の剣
たとえば「この場面の雰囲気いいよね」といっても
言われたほうは感覚的に違う雰囲気を感じてるかもしれない(良し悪しにせよ)
つまりこの言葉は人によって個人差が生じるから相手を納得させるには不十分なのよ
「雰囲気」の「良い悪い」を作品評価の基準にする事が問題あるって事。
それって、単に「こういう雰囲気が好き・嫌い」でしかない訳で。
前半の雰囲気ってやっぱ予算のおかげだと思うのよね
主観だが、雰囲気が良いと言う人ほど売り上げやら数字やらの
やや生々しい話には耳をふさぎたがるという印象はありますね
>>91 雰囲気って言葉「だけ」じゃ駄目な理由は
(発言自体は)実際の作品内容に関係なくどうとでも(よかった悪かったと)言えるから、
どんな駄作(前後期ともに響鬼の事を言っているわけではない)でも「雰囲気が良かった」
と「だけ」は言って肯定する事はできるからね。
例
「前期の方が良かった。何故なら雰囲気がよかったからだ」
「違う、後期の方が良かった、何故なら後期の方が前期より雰囲気が良かったからだ」
「後期より前期の方が雰囲気が良かった」
と非建設的極まりない水掛け論になる。
少なくとも雰囲気の良さを主張するなら「雰囲気が良かった」『だけ』に終始せず
良かった雰囲気の具体例や、それを醸し出している作中の具体的な描写
さらに何故それを良かったと考えたのかという根拠や説明…もろもろが無ければ
他人に言う意見としては成立しないな。
>>95 オレが言いたいのは「雰囲気」が良かったとしか説明できないものを「駄作」と断定するのはおかしいって事
しかも未だに何故「駄作」かの説明が無い
前半擁護に対して「雰囲気」を説明しろと言いながら「駄作」への結論は説明しないのはおかしいでしょ?って事
それと作品の良し悪しの基準ね。作品じゃなくて後半擁護というか主に
>>89への批判。
流れを見るとこのスレは作品批判だけじゃないみたいだったからね
オレ自身はは前半だけじゃなく後半の鰹、斬鬼絡みの話は好きだから
29話までが高寺の響鬼偏、鰹+斬鬼+元旦の「あけましておめでとうギュイ-ン」を白倉の轟鬼偏だと思って楽しんでる
残りはキリヤ偏というか・・・オレにとっては、いらない子だから見直してないから批判できるほど良く知らない
ごめん
>>89じゃなくて
>>88だった。 ははは・・・オレってやっぱバカだな・・・
>>96 >オレが言いたいのは「雰囲気」が良かったとしか説明できないものを「駄作」と断定するのはおかしいって事
雰囲気が良かった「としか」説明できないから…では納得できないのか?
言い換えようか、
「他に何も良かった点が存在しない…少なくとも肯定派の人は説明や主張できてないから」
駄作とはこういう作品の事を指すのではないのか?
雰囲気がそれ「だけ」では不特定多数の人が集まる場所においての
客観的な良し悪しの根拠にはなり得ないことは言ったよな?
ならば他に何らかの要素や、雰囲気の根拠となる具体的描写を挙げる必要があって
それがないと言う事は(雰囲気以外に)何も良かったものはない→駄作だ
と結論付ける過程に問題はないと思うのだが
それから、
>>92、
>>93、あるいは
「何故雰囲気という言葉では駄目なのか」に対する
>>91への反論がないと言う事は
認めたと解釈していいのか?
じゃあ。
別に、俺は世間的基準で旧響鬼は駄作認定されてもかまわない。
でも、俺は旧響鬼が大好き。
理由は上手く言語化できないけど、とにかく雰囲気が好き。
これは、いい/悪いでなく、俺個人の好き/嫌いの話し。
ここまではいいか。
あとは、議論でなく単純に嫌いなものを素直に嫌いと、
嫌いなものを作ったスタッフをストレートに憎いと、
誰にもジャマされず感情表明してスッキリできるスレがあればいいのだが、
たいていはどこでも、こっちは感情を爆発させて同好の志と傷を舐めあいたいのに、
『ちゃんと言語化』厨さんたちが現れてイジメにくるからなあ。
こんな俺に、いいスレあったら教えて下さい。(NGワード、チラウラで)
>>98 つまり君の考える作品の良し悪しの基準は「説明できるもの」だけなんだね。納得したよ
オレは作品の良し悪し基準は個人的なものだと思ってるので全く共感できないけどね
2chは検証や評論するだけの場じゃないよ
「雰囲気」が良いという感想を書いて何が悪いのか分からない
>(雰囲気以外に)何も良かったものはない→駄作だ
だから「雰囲気」が良かったを何故外す必要があるの?
説明できなくても共有出来て共感してる人間が一杯いるなら成立してるでしょ
全員が理解する必要があるのかな?オレなんか理解できないレスの方が多いのに(まあオレの場合
>>97だから仕方ない)
>>99 公式ブログでも荒らしに行けばいいと思うよ。
あと本スレで暴れたり実況荒らしをしたり関係ない作品や他板のスレでいきなり旧響鬼をマンセーしたりね。
旧信者にはお似合いだ
>>101 いや、そこだと迷惑かかるでしょ?
>>102 いや、そこだと後期への不満が書けないでしょ?
別にどこでだってかまわんぞ、後期への不満を述べるのは。
あくまでもそれが「個人的な好みに限定されている」ことを前提に語るのであれば、な。
「好みではないから、俺は○○が好きではない」というのは勝手。
だが、
「好みではないから○○はクソ」
などと言い出すと、どこででも叩かれる。それこそチラシの裏にでも書いてろという話だ。
自分は言いたいことを言いたいけど、
批判されるのは嫌だって2ちゃんで言っても
意味なくないか?
そういうのはミクシィとかでやるか、
自分でサイトつくるしか無くない?
後半の方が雰囲気良くて好き
107 :
名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 17:48:34 ID:AJNBC5J+0
>>99 昔はあったよ
白倉響鬼アンチスレ
寂れて、なくなったのよ
結局傷の舐め合いなだけなんで、響鬼自体が終わっちゃうとね
108 :
名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 17:50:30 ID:AJNBC5J+0
あと、雰囲気だけはいい作品というのはあるだろうから
そういう作品をただ駄作と斬り捨てる
>>88はどうか思う
が、それ以上に88は単なる煽りにしか思えないのでw
素直にスルーするのが吉だったと思うんだがどうだろう?
「雰囲気のある作品」は好きだけど、
「雰囲気だけの作品」は嫌いだな、俺は。
正直「雰囲気だけの作品」なら環境映像でもいいわけですよ。
どっかの国立公園を撮ったのとか、世界遺産の建物撮ったのとか
いい雰囲気の喫茶店でもいいし。
一応物語がある作品ならば、物語で楽しませる部分は必要だと思う。
というか「雰囲気がいい」って消去法でそれしか褒める部分が無いから
そこだけ持ち上げてるようにしか見えないんだよね。
「雰囲気」だけなら説明するには抽象的すぎて主観で何とでも言えるからね…。
とりあえず
ふんいき 【雰囲気】
(1)その場にかもし出されている気分。ムード。
「なごやかな―」「独特の―」
(2)天体をとりまいている大気。
「月には全く―なきことを知り/月世界旅行(勤)」
まあ(2)は無視して、改めて辞書引くほどでもなく「雰囲気」が良かろうと悪かろうと
それがその雰囲気を持つモノ(作品)の「本質」ではないですからね。
そういう雰囲気を醸し出す「何か」がある事によって、その雰囲気が生まれ
それを心地よいと思うわけで。
>>99 >嫌いなものを作ったスタッフをストレートに憎いと、
>誰にもジャマされず感情表明してスッキリできるスレがあればいいのだが、
では、あなたの大好きな「雰囲気の良い」作品を「放り出した」人に
対する否定的な感情表現は?あと、「放り出させた」会社に対してはどうなの?
あなたの中の否定的な感情表現が、何故、後期を「引き継がされた」担当スタッフに「だけ」
向かうのか、旧信者の方々の気持ちで一番わからないのがそこ。
感情表現の矛先が間違ってないですかね。
桑田佳祐の「稲村ジェーン」なんかは「雰囲気だけ」の作品だよね。
わざとそう作ったとしか思えないから、PV的作品としては有だと思う。
当時、糞味噌に叩かれたから、天の邪鬼的に誉めてやりたいって変な評価だけど。
劇場版「デビルマン」は、それなりに物語の段取りは踏んでるのに、
「雰囲気」が徹底的に足りない作品だったと思う。
まぁ、雰囲気はあったほうがいいな。無いよりも。
でも、それだけじゃ同じくらいダメ。
旧響鬼の「雰囲気が好き」の「雰囲気」って、
漫画で言えば「絵が好き」って言うのと同じかな?
「絵」が好きだと、ストーリーがグダグダでも読めるしね。
>>117 それは特撮で言えば「画面つくり」とはっきり明言化できるから違うと思う。>漫画で言えば「絵」
絵は微妙、ストーリーは起承転結はっきりしない、それでも雰囲気好きって
作品だってあるだろう
結果的に、端的な表現として「雰囲気がいい」という言葉でまとまってしまう作品、
というのはあってもいいし、個人的にそうした作品の中にも好きなものはある。
ただ最初から最後まで「雰囲気」で片付けようとするのはどうかと思うんだよなあ。
一言目に「雰囲気」という言葉を出すこと、それは別に構わないけど、
じゃあどこがどう、と尋ねられて詰まるのはただの怠慢じゃないのか、
理解してもらうための表現ないし情熱を放棄してるだけなんじゃないのか、と。
「雰囲気がいい」って、友達同士ならそれで通じるだろうし、
それで、評価するのも何の問題もないと思う。
ただ、それをもって、議論で相手を論破しようと言う所に、
大きな無理があると思うんだよなぁ。
>>120 その取っ掛かりたり得るのが、
雰囲気の源泉であろう「作中での具体的描写」なんだけどね。
前スレでも言われてたけど、行間を証明するにはそれを構成する行を示せばいい。
それをしなかったり、行間の構成要素すらまた別の個所の行間だったりするから
ややこしい話になる。
>>121 設定文の行間が番組だったと思えば、なんとなく「雰囲気のみ」ってのも理解できるw
> 設定文の行間が番組だったと思えば、なんとなく「雰囲気のみ」ってのも理解できるw
ところでその設定も特ニューやハイパーホビーに載る程度だよね?
大した量の設定でもないし、実際とりあえず書いた程度のが多いように見えるのだけど
そんなに凄い設定だった?
何度も言われてるが、雰囲気ってのは受け手によって違うからな
前半を「誰もいがみ合わず、争わない雰囲気」って風に試しに定義してみると、
ある人は「なんて素敵な世界なんだ」って思うかもしれないし、ある人は「そんなの人間味がなくて気持ち悪い」って
感じるかもしれない。感想としては問題ないが、議論の論拠としては不安定極まりないな
クウガなら世界中に笑顔をと自分の身を挺して巨悪と戦う生き様とか
龍騎ならあまちゃんが理想と現実にさいなまれながら、それでも最初に自分が決めた行き方を通し
その結果二人の兄妹が輪廻の環を断ち切るところとか
どの作品にもこれっていう良いポイントを具体的に言えるもんだ
果たして29話まではって言ってる人たちはこういう風にどこがよかったか言えるのかい?
おれは明日夢が非日常と出会い、そのなかに生きる人たちに惹かれつつも結局日常に戻り自分の道を歩むって言う
全体の流れが好きだから29話まではとかとてもじゃないがいえないんだがな
29話までだとホントにおとぎ話、綺麗事の世界。それはまあ徹底してた(もしくはしようとしてた)
だからそこで終わってた方がいいって人はまあそうなんだろう。
俺は正直イヤだったが。
というか「癒されてないで戦え」が本気だったんなら交代がなくても
後半でどういう形にせよおとぎ話の世界から出る話をすることになってたと思うんだけどね。
前期好きってのは「今までのライダーと違っていたから好き」なんでない?
前期を見ていて「今までとはなんだか違うものが見れるかも」と期待していたのが、
後期は”いつもの平成ライダー(いろいろと悩みながら闘うってノリ)”になったんで
嫌になったんじゃないかと。
>118
「猫村さん」とかいうやつかな。
でもあれも「萌え」みたいなもんだからね。リラックマとかもそうか。
要するに見た目重視で雰囲気重視。
基本的に女性が好むものにこういうものが多いかもね。
あとは吉田戦車の漫画みたいなやつ?
戦車の名前を出すと荒れるぞ
呼び水に、前半、または前半肯定派のご意見を他スレふくめ集めてカテゴライズしてみた。
勝手に編集したが、ご容赦願いたい。
SE:ドーン、ドーン! ドーン!
1.テーマ
1−1.高寺氏のお言葉
「自分探しは大変な作業だけど、逃げずに頑張ろう」
「大人としては、そんな子供たちを励ますべく、とはいえ変に甘やかさずに、見守り続けていきたいですね。」
2.設定
2−1.空気感
・響鬼の良いところは、連続した時間の中の1年間を切り取ったような空気感にあった
古くから人々を守ってきた防人の集団と主人公の心の交流、運命的な人生の乱交
今までのライダーには無い、身近な現実感と壮大な時代の積層が感じられた
1話の時点で既に物語の途中、最終話も、長い物語のほんのささやかな一瞬でしかない
2−2.非日常的存在の日常を丁寧に描く
・ヒーローという非日常的存在の日常を丁寧に描いてユニークだった
2−3.「過程」と「人情」物
・ドラマにはたとえば刑事物なら「捜査過程重視」「トリック重視」「人情重視」かに分けられる
今回の響鬼は鬼と一般人、双方それぞれには悩みや苦難がある、
という事を淡々と描く事に魅力を感じてた 「過程」と「人情」物といえるかもしれない
2−4.人間味
・今までのライダーとしては違い、変身だけに頼る事が無く
鍛えたりする事が大切な事を描いたり、マカモにも負ける所などが人間味があって良い
2−5.世界観
・ゲスト鬼の助っ人など世界観の広がりを感じさせた。 初期だけど、神秘的だった。
・魔化魍は完全自然発生の自然現象
・魔化魍駆除屋としての「鬼」という存在
・多種多様な音撃武器
・鬼の活動を全国各地で補佐する猛士という存在
・鬼にはそれぞれ専門がありシフトを組んで活動
・師匠のもとで修行を積む
(その設定がどれだけ劇中で活かされたかは別として)
2−6.センスオブワンダー
・ヒーローを敢えて「鬼」と解釈し、何百年もの昔から人を食らう魑魅魍魎を
人知れず清め倒す修験者の末裔である「鬼」。
悪を根絶するぞという気負いもなく、淡々と黙々と魔を清めていく鬼。
猛士やDAによる探索が十全に活かされたとは言えないかもしれないが、
「鬼のヒーロー」という発想力と、強烈なインパクトを与えるビジュアル。
そこに強烈なセンスオブワンダーを感じた。
仮面ライダーとしては未熟な番組だったかもしれないが、仮面ライダー
らしくない部分にこそ、オレを惹きつけて止まない魅力があった。
3.ターゲットである子供・少年との関係
3−1.少年の視点からの仮面ライダー
悠久の時の中で同じ時代に生まれ、運命的に出会った鬼の青年と普通の少年の心の交流
未発達で多感な少年に徹底して焦点を絞った、少年の視点からの仮面ライダー
3−2.日常側の視点としての少年
明日夢は日常側の視点なので無理にヒーロー側に巻き込む必要はない
4.演出
4−1.描写の細かさ
自動車での移動や野営、つかの間の休息をきちんと描いていたところに、キャラクター達の
心の輪郭を丁寧に描き出す意図が感じられた
4−2.金のかかった演出・和風
・予算をケチらなかった事。和風に拘ってた所。 音に金かけてた所。
・ちゃんとしたED曲がクウガ以来、5年ぶりに復活したこと。
・屋久島の大自然の映像が神秘的だったこと。
・重厚なOPテーマと和のティスト
・「日本の自然が似合う仮面ライダー」が構築し得る
4−3.ディスクアニマルと探索
・ディスクアニマルが可愛かった
・話数をかけて「魔化魍とは捜しに行き、倒しに行くもの」という劇中における常識を確立させていた
数十枚のDAを使う
=探索範囲が広大である証明、魔化魍発見の困難性の証明
童子と姫が鬼を警戒し、鬼から魔化魍を逃がす等している、古来から探索用の式神が用いられてきた
=魔化魍発見の困難性の証明
・DAによる敵発見、交戦するも仕留め損ねるというシチュエーションは幾度かあるが
一旦キャンプに戻って再度広範囲捜索、いずれも手持ちのDAを追尾のために放っている
・数十枚のDAを使い=探索範囲が広大である証明、魔化魍発見の困難性の証明
4−4.戦闘
・クウガほどではないけど、上記 DA の扱いのようにバトルが戦術的
・敵の匂いを嗅ぎ付けて遠方まで自ら出撃し、
さまざまな情報から敵の正体を突き止め、広範囲探索で敵を追い詰め、
ありえない技で敵を倒すライダーその未知のスタイルの戦闘
4−5.心地よいエロ
日曜の朝 前立腺を心地よく刺激するエロさ加減は前半につきる
・みどりさんの尻
・あすむの母ちゃんの尻
・あきらの胸とチンポ型ネックレス
・モチーのミニスカ
・喰われるOLさんの脚
・ネコ姫
・かすみさんの生脚
・踏切の胸
5.進行
・毎年ライダーの話が起承転結の転に変わるのは30話すぎてからですが
相手の姿を小出しにしていく過程として極普通のペースだった
6.総括
・よくぞあんな儲からない魅せ方を仮面ライダーというビッグブランドでやらかした
・特撮ヒーローもののフォーマットを逆手に取ったかたちで、こういうのもたまにはアリ
・ここ数年の「見飽きた」ライダーと趣が異なった
・正直、何も描かれてはいなかった。少年の成長も、頼りになる大人の男像も、
師弟という人間関係も、プロの戦士らしさも、組織の在り方も、伝奇的な妖怪っぽさも・・・。
でも、何も描いていないにも関わらず、物語の中でキチンと見せてはいないけど、
そういう匂いや雰囲気は番組に充満していたのは事実。
その匂いで、「いずれ何かが起こる」という期待感は常にあったしね。
ドラマ作りとしては、非情に新しいと思う。
その期待感が旧響鬼の魅力なんだよ。
なので、具体的に少年を成長させようとしたり、戦士の厳しい現実を描いてみたりといった、
後半で見られた作劇上の努力は蛇足なんだな。
そんなものは、他の媒体で見られるわけで、何をやっても「どっかで見た感じ」にならざるえない。
そういうベタに走らないで、「何かが起こりそうで起こらない」のまま、
最終回後に「まだ鬼の戦いは続いてる。アスムの人生は続いてる。
これからきっと大変なことも起こるはずなんだよ、わくわく」と、
後味で雰囲気を楽しめるようにしてくれれば一番良かった。
まぁ、「雰囲気だけで視聴者を舐め切った番組」だと思う人が少なくないのは仕方がないとは思うけど。
概ねこんなところか。追加・修整があればよろしく。
総括も含め、
記述の精粗、前期派/前期のそのまた前期派という違いはあれど
上に記した点に前期派が肯定的とする点はほぼ挙げられているのではないか。
各点についてだが、記述量の多さが関心の多さに対応しているのだとすれば、
傾向として世界観とそれを補完するディティール描写を評価する記述が多いようだ。
ここから、時間をかけて繰り返し(日常的な)ディティール描写を集積することによって
描かれる世界が魅力と評価されたと一旦は位置づけられる。
これに対して、高寺テーマにもなっていた少年の成長物語については、
切り口の新しさを評価する意見はあるものの、何が描かれたか、
については明確な評価は無い。
これは導入〜背景説明〜話の拡大という段階で前半が終わってしまったため
結局どんな成長物語であったのか提示されなかったためともいえるが、
一方で半年かけて提示された「少年の第一歩」が残念ながら明快ではなく、
この先の方向性が前期信者と言え読めないということを示しているように思える。
また、であるがゆえに、ヒビキにおける「少年の成長物語」が
ヒーローを非日常の存在とおき、はっきりと日常とは一線を画するなかで
描かれるべきものである点に着目しているのは面白い。
このあたりの「そもそも何がテーマなのか」についても、
叩かれ続けているだけに一部の前期信者に面白い意見を持っている者が居そうである。
>>128 全然違うw>猫村さん
つかもう漫画とアニメからは離れない?w
>>131 >2−2.非日常的存在の日常を丁寧に描く
>ヒーローという非日常的存在の日常を丁寧に描いてユニークだった
ヒビキの日常で描かれた部分って、洗車してたのくらいしか思い浮かばない。
カスミと買物してたのとか入れれば増えそうだけど、あれは職務中だろ。
ランニングや水泳は鍛えだし。イブキはカスミとのデートがなんどかあったな。
その他の鬼や弟子で日常が描かれたのってあったっけ?学校でのあきらもわずかだし。
後半では、ヒビキがトドの恋愛相談にノッてやったり、アスムの悩みを聞いてやったり、
アスムんちに泊まりにいったり、バイトして近所のおばさんや娘さんたちに冗談を言ったりもしてる。
ヒナカの誕生パーティやら、カスミとトドの昼飯やら、
ザンキの恋愛経験が語られたりと、これが意外とけっこうあるんだな。
帰宅中のあきらがコンビニの袋っぽいの持ってたり。
ヒビキが鬼のプライベートについてどう考えてるのかも語られた。
キャラの人間性が現れているシーンは前半のほうが少ない。
>>131 >2−3.「過程」と「人情」物
>「過程」と「人情」物といえるかもしれない
前半で人情ものと言い切れるのは、ザンキが引退する際のヒビキとの電話での会話くらいしか思い浮かばない。
人情もののテイストは、139に書いたように後半のほうが多い。
>>132 >2−5.世界観
>魔化魍は完全自然発生の自然現象
クグツが現れた時点で、それまでが自然発生のマカモーだったのかどうか怪しくなってる。
洋館男女・クグツ・童子妖姫が同じ顔をしていることから、こいつらが関わっているマカモーは全部、完全自然発生ではありえない。
と考えるほうが自然。よって、29話までに登場したマカモーのほとんどは養殖。
>2−6.センスオブワンダー
>魑魅魍魎を人知れず清め倒す修験者の末裔である「鬼」。
その魅力である「修験者の末裔」らしさは、後半の朱鬼やザンキの反魂術でようやく物語に登場した。
>>133 >3−1.少年の視点からの仮面ライダー
>未発達で多感な少年に徹底して焦点を絞った、少年の視点からの仮面ライダー
アスムがヒビキの活躍を目にしたのは、ほんのわずか。むしろ修行を共にした後半のほうが、よりアスム視点。
>4−1.描写の細かさ
>キャラクター達の心の輪郭を丁寧に描き出す意図が感じられた
>>139参照。
>>134 >話数をかけて「魔化魍とは捜しに行き、倒しに行くもの」という劇中における常識を確立させていた
一話で屋久島にマカモーが現れたり、町中でイブキが偶然遭遇したりと、イレギュラーを挟んでいたが、
劇中における常識にこだわりすぎたためか、危機感が伝わりにくかった。
>>136 >5.進行
>相手の姿を小出しにしていく過程として極普通のペースだった
小出しにしていくやり方が、唐突なくせに肩すかしで退屈。
もういっぽうのアスム関連をゆっくり描き、それに視聴者をつきあわせたいのであれば、
別の方向で視聴者を引きつけるためにも、マカモー関連をもっとヒキの強いやりかたでやるべきだった。
>>139 前半にも一応、スーパーの特売に行くシーンがあったぞ。
ストーリーにこれっぽっちも絡んでない無駄なシーンだったけど。
無駄なシーンを散りばめられたのを見て「生活描写が丁寧」って勘違いをした
ということではないのかなと思う。
なるほど。
たしかに前スレからみると>>139-
>>145のような
方法と内容が後期信者の典型的な形態とみてよさそうだ。
要約すると以下の通りか。
1.テーマや設定の大本に対しては特に反論するところはない
2.ディティール描写が細かいことは特に反論するところはない
3.テーマや設定の具体的な物語進行や設定が話の中で明示されない
一方で細かいディティール描写の意図が不明である
ここから、
1.を引き継いで2.3.についてよりメリハリのある
明快な描写方法をとった後期を支持する、
ということになるか。
この点については、前期信者からはテクニカルとか機械的とか安っぽいという
表現がなされていた点は興味深い。
ただし後期とはそもそも、誰が作るにせよ1年の物語全体においては
話を動かし、敵との最終対決を行い
いっぱんにテーマに対する答えを出す段階であるため、
単に謎解きや解答が明快であるという理由で
前期後期を比較する点については留保が必要だろう。
ではもう少し様子を見よう。
>>143 ああいうのは小出しとは言わないよな。
四コマ漫画の一コマ目を三コマまで並べて、
結局オチの四コマ目に繋がったのは三番目のコマの要素だけ、みたいな。
>>136の「総括」とやら、そして全体としても、結局は親の贔屓目みたいなもんなんじゃないか。
プリミティブな魅力があった、というよりは単にヘタクソなだけだっただけでしょ。
子供はカマキリを描いたつもり、先生はカマキリっぽく見せるにはこうすればいいよ、
とアドバイスと修正をしただけなのにも関わらず、
親は「あの見事なバッタの絵が損なわれてしまった」なんて言ってる。
その辺、白倉が「響鬼の魅力はアマチュアリズム」と評した点じゃないかとも思えるのだが。
まあ、今となっては製作者が本当に何を描かんとしていたか、なんてのは闇の中なんだが、
それでも
>>130の前任者の言葉は後半こそに合致するだろう。
明日夢は居心地の良い場所で漂うだけでなく、自分なりの歩き方を見せようとしていたし、
ヒビキは背中を向けて俺を見ろ、と主張するだけでなく、
明日夢や京介、イブキやトドロキとの間に接触以上の意思の通った交流を見せるように、
向き合って後輩たちを見守る事ができるようになっていた。
>>115 それが、旧制作者に対しては、何故か腹立たないんだよねー。
スタッフ、キャスト、ファンを含めて同志、ファミリーって感じで。
思い入れありすぎて、対象化出来ない。
学校行ってる間に親が勝手に部屋片付けても、
普段から掃除しない自分を責めたりしないでしょ?
そりゃ、部屋はキレイに越したことはないけど、
散らかってるトコも含めて自分の部屋なんだから。
後期ファンは『やっぱ掃除した方がいいじゃん』と言ってくれる友達かな?
ちなみに、勝手に捨てられたエロ本は帰って来ないので、当然親にはブチ切れます。
>>148 そういうのをいわゆる「カルト」って言うのかな。
150 :
名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 11:06:05 ID:5cy9h2T20
>>148 いいものをくれてた(それがいいものでないのが後に判ったとしても)対象に対してそういう気持ちになるのは
判らないわけじゃない。だからそれはそれでいいんじゃないかな。外野がどうこう言っても
ただ、実は前半がクソだったと認識していながら、それでも後期をクソと「言う(書き込む)」のは
非常に身勝手な行為だ、というのが判ってれば(突き放してるように聞こえたらスマン)
レッテル貼りですか?
雰囲気論にも通じますが…。
アンチはよく、旧信者は脳内補完、記憶捏造ばかりしてると批判するけれど、
信者にとっては、勝手にいろんな想像が出来る、
のりしろ的な部分がむしろ響鬼の魅力のメインだったりするのです。
それはチラチラ見せられる設定の切れはしだったり、
思わせぶりなセリフだったり…。
それら一つ一つからワシらの妄想はパンパンに膨らむワケですよ。
そこでは、劇中で描かれなかったカッコいい戦闘シーンや日常のエピソードも、たっぷりあり、
ヒビキさんはイヤミなど言わずおおらかな大人、
トドロキはおバカな所もあるけど実直な好青年と、
キャラの微調整もバッチリです。
つまり、旧響鬼とはファン一人一人の頭の中で完成される作品な訳で、
ブラウン管に映るものしか認めないアンチの人とは、話が噛み合うワケないんですよ。
153 :
名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 11:09:04 ID:5cy9h2T20
>>147 >>136は前期信者ではなく、前期信者がほざいてることをまとめただけだろうから
今更「親の贔屓目」なんてことは言わなくても判ってるんじゃないかなw
まぁ、
>>148の言葉を見ると前期信者の可能性無きにしも非ずだけど
154 :
名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 11:15:03 ID:5cy9h2T20
>>152 勘違いしないでほしいのは、脳内補完そのものを否定してるわけじゃないんですよ
例えば、後期だって脳内補完する部分はあります
しかし不思議なことに、旧信者はそっちは認めないんですよね。すぐ「矛盾してる。井上氏ね」とくるw
その「前期には脳内補完を認めるのに、後期に対しては認めない」というダブルスタンダートな態度が批判されています
それと、脳内補完をしたのであれば、それをきちんと言ってください。あなたの頭の中は読めません
あなたの頭の中で作られた「ぼくのライダ(r」を、表に出てきたものと同レベルに確からしいものとするのは間違ってます
(正確を期すために表現が難しくなってますが読み取ってください)
だからこそ、みんなはあなたの頭の中のライダーを理解しようとして、説明を求めます
で、それに対して「雰囲気なんだもん、語れないよ」
……それで理解しろ、その通りだと言え、というのは無茶ですよねw
何度も言っていることですが
「俺にとって前半響鬼は素晴らしい作品だった」ということになんの問題もないんですよ
「前半は素晴らしい。後期はクソ」などと
前半は頭の中で作ることができたからいい作品、後半はそれができなかったからクソ作品
なんてことになっちゃうからおかしくなるんです。そこはきちんと分けてください
>>152 あー、腐女子がハマる作品と同じパターンだ。
材料はたくさんあるけどそれはほとんど語られない隙間だらけのもの。
だから脳内でイメージを好きに膨らませることができる。
>>148 それが理由で「あんたが好きな雰囲気etc」を続ける努力を怠り
放り出した人を全肯定する理由ですか?
やはりあんたにの感情とやらは一切の正当性が無いな。
将来逆恨みで犯罪を犯さないか心配だよ、こうやって旧信者は色んな所で迷惑をかけてきたんだよな。
>学校行ってる間に親が勝手に部屋片付けても、
>普段から掃除しない自分を責めたりしないでしょ?
何言ってんだ?
そりゃあ「普段から掃除をしない自分」が悪いじゃん。さらに言うとそれを教訓にして
普通は今度からちゃんと掃除をしようと考え直すものなんだけど
なんでそう考える事が出来ないんだ?
>そりゃ、部屋はキレイに越したことはないけど、
>散らかってるトコも含めて自分の部屋なんだから。
最近話題になってる「ゴミ屋敷」って知ってるか?
あんたみたいな「汚いところも含めて自分の家で決定権は自分にある」と主張して
家全体がゴミ溜めみたいになってる所。景観や悪臭、あと虫が湧いたりして近隣住民からの
苦情が絶えないんだけどそこの家主はあんたと同じような事を言って
一向に処理をしない。自治体は強制撤去を検討しているところだ。
>後期ファンは『やっぱ掃除した方がいいじゃん』と言ってくれる友達かな?
>ちなみに、勝手に捨てられたエロ本は帰って来ないので、当然親にはブチ切れます。
掃除しないお前が悪いのにどうしてその責任を親になすりつけるんだよ。
あんたの親も大変だな。もう一度言うが今すぐ考え直せ、親に迷惑はかけるもんじゃないよ。
結局前期信者ってこういう自己管理も出来ない上に平気で責任を他人に
なすりつけるどうしようもない人間って事じゃないか。
もしかしたら、旧響鬼はドラマなんぞでなく、
ただのイメージビデオと設定資料のカタマリで、
それにハアハア出来る者だけが、支持してたのかもしれませんね。
でも、いーんです。好きだから。
>>156 いわゆる旧信者が腐女子と同じ思考ルーチンで動いてると仮定するなら言うだけ
無駄。反論も説得も無意味だし叩いても態度が硬化するだけ。
その場の感情でしか動いてないんだから整合性も何もないよ。
お、判ってるじゃないかw
度を過ぎた脳内設定は信者以外にはキモいシロモノだということを判ってくれ。
妄想を大手を振って語るのがいいことだというなら斬鬼と轟鬼でホモ妄想してる腐女子と同等なんだよ。
>>154 ども。
これは、ほんのちょっと偏見を含んだ素朴な疑問なんですが、
後期のファンの方は、楽しい脳内補完してましたか?
物語りのアラを補うだけでなく、想像の翼を広げるとゆーか。
こと、妄想を誘発する脳内物質の分泌誘発能力
(良くも悪くも人を狂わせるちから)人の脳への影響力は、
旧響鬼の方が勝ってるのではないかなぁ…なんて。
根拠はありませんが(汗
芸術作品においては、そーゆー負のパワーも評価の対象にならんのかな?
>>156 わはは、正しい人ですね。
感服。
しかし、親に言われる前に整理整頓、口ごたえもしない十代男子がいたら、
よっぽど不健康かつ不気味ですよ。
>>161 大きなお友達や腐女子向けの深夜アニメとかだったら「それでいいや」なんだけど
子供向け変身ヒーロー番組でそれをやったから文句言われてると思ったけど。
>>161 後半は本編だけで楽しめたからね。
名前だけ出てきた石割君なんてキャラを肥大化させたりとか、
文字通りの虚飾で価値を捏造する必要がないんだよ。
これは受け手の創造意欲とかとは別の問題。
そもそも半年以上かけて出来上がった、
本編とは無関係な脳内像だという自覚があるのならば、
それを拠り所にそのまま後半への転換を受け入れられそうなものだが。
>>137 >時間をかけて繰り返し(日常的な)ディティール描写を集積することによって
>描かれる世界が魅力
うまい表現だな
あるのかないのかわからないテーマについては触れていない
描かれた結果が魅力というわけだな
まあ正直後期厨は脊髄反応しかできない馬鹿ばかりだから
やるだけ無駄だろうな
響鬼が信者を生み出す芸術作品ならカブトも剣もそうだろう。
>>152 脳内補間大いに結構。それが「自分だけのヒビキ」だって
理解してるのならね。それをあたかも「公式設定である」かの
様に語るのは勘弁。それは二次創作の世界で楽しくやってくれ。
それから、自分好きで脳内補間を楽しめるのが前期だけだったからと言って、
「後期はクソ」となるのが納得行かない。
ただ、自分の嗜好に合ったか、合わないかだけの事なのに。
自分は、前期後期ともに楽しんだ。後期の明日夢の方が、リアルに生きてる
高校生な感じがして、共感持てたけどね。
ただ、戦うスタイルとしての「音撃」だけはどうやっても好きになれなかった。燃えなかった。
それは、前期後期、ストーリー展開、キャラとかとは全く関係ない。
音撃が致命的に萎えた。
後期信者ってのは要するにわかりやすく画面に出たものしか理解できないというわけか
画面に出てないものは無いのと一緒だよ?
ドラマだからね
うごく設定資料じゃないのよ
描かれてない世界を無いと断じる馬鹿
そう言う馬鹿にもわかりやすいように作るというのは
1から8くらいまで画面とせりふで説明された番組だと言うことだな
残り2ぐらいは馬鹿なりの想像力で楽しむ
これが後期響鬼ということでいいかな?
>>169 誰もそんな事言ってないじゃん。
脳内妄想を「公式化」してくれるな、って言ってるの。
垂れ流すんなら、「これは自分の妄想です」って前置きしてからに
すべき。そして、自分の妄想で相手を論破するのは無理、と知るべき。
脳内補完と違うからクソっていうのは
ホモ妄想の対象になってた片方に女ができて火病起こしてる
同人女みたいだね。
>>168 >後期の明日夢の方が、リアルに生きてる高校生な感じがして、共感持てたけどね
羨ましいね
オレにはボランティアに参加したり、一度決めた進路を覆して医学部目指したりする
アクティブな生き方は全く共感できなかったよ
万引きDQNに殴られてヘコんでるのは経験無くても理解できたんだけどね
まあおまいがずっと成長しない、10年後も同じ生活送ってる程度の人間なら
前半に共感するだろうね
そういう意味じゃないよ
同人女だの脳内補完だの千年一日のごとし
知恵に乏しいと語彙も貧しい
後期信者が馬鹿だという証拠だ
アスムですら半年たてば成長するだろうが後期信者は進歩が無い馬鹿のままだ
それが現実というもんだ
大体俺が前期信者とでも思ってるのか?
だから馬鹿だというんだ
中途半端な糞番組など知るか
それを後生大事にありがたがってる奴らはアホだ
しかし後期はアホ向け糞番組を馬鹿向けに修整したものだ
開き直った馬鹿が支持する番組などろくなものではないということだ
だからだ
俺は提案しよう
後期響鬼について後期信者が語るときは
あくまで馬鹿向け糞番組を支持する程度の馬鹿として
馬鹿の分際を弁え、慎ましく語るべきではないか・・・と
馬鹿がアホを叩く図というのは実に痛々しい
毎度の様に「どっちもどっち」さんが現れるのは手の込んだギャグなのかしらん?
>開き直った馬鹿が支持する番組などろくなものではないということだ
確かに、それは旧信者が証明してるな
>>161 >後期のファンの方は、楽しい脳内補完してましたか?
「鬼であり続けるためには鬼であってはいけない」ってセリフは29話までのダラダラ描写
なんぞより遙かに想像の翼が広がったぞ。
本来、鬼の力が持つ危険性やそれを身体に取り込みながらも呑まれないように踏み止まらねば
ならないというヒーローの二面性が端的に表現された言葉だ。
ヒーロー物としては定番だが、「鬼の力で人を助けるヒーロー」という響鬼の世界観に沿っていて
実にカッコイイ。
ジェダイ騎士みたいに闇の力に落ちた鬼やその瀬戸際で踏み止まった鬼も想像できる。
ヒビキが接客中に常連と話し込んで明日夢に注意されるところなんかも二人の関係性が
垣間見えて微笑ましいところだった。
きっとあの調子でいつもやりこめられてるんだろうなって感じで。
むしろ前半の方がヒビキと明日夢の関係ってよくわからないんだよね。
いつも二人がどんな会話をしてるのかが見えてこないし。
>>182 想像の翼などという陳腐な表現は使うな。
陳腐な表現にふさわしくその後もつまらん。
お前は以後書くな。
後期信者というのは馬鹿だけに思考も行動もシンプルだ
ゴキブリのようにな
見たら叩く、これしかあるまい。
>>180 「どっちもどっち」ではない。
前期信者は叩かれ続けている分まだ謙虚だ。ここではな。
後期信者は馬鹿の上にその自覚がない。
これは度し難い馬鹿でこういうのを放っておいたら世の中のためにならん。
訓導して差し上げているのだ。しかもタダで。
有難いと思え。
186 :
名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 15:59:31 ID:5cy9h2T20
なんで判んないのかね
後期信者は後期信者で、いろいろ行間を読んだり脳内妄想はしてるよ
ただ、それを他者に押し付けていないだけ
前期と後期のどっちがどう、という話をするときに、そんな「俺の中の(r」を出したって意味がない
>>154の裏返しであって、そんなことは言わなくても判ることだと思ったんだけど
ホントバカなんだなw
>>186 おいそこの屑
響鬼いうのは作品世界としては前半:中途半端、後半:薄っぺらで尽き
オモチャ視聴率いずれも不十分の糞番組と思うが
面白いところと言うのはあるのか
キッチリ記せ
お前は屑なりに後期が面白いという
ならばその面白さを俺に論述してみろ
それによって糞番組という俺のレッテルを覆せばお前の勝ちだ
できないなら同じように論証できない前期信者を嗤う資格はない
さあやってみろ
逃げればただの根性無しだ
なんでキチガイ沸いてるの?
190 :
名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 16:06:56 ID:5cy9h2T20
すまんがあんたの日本語が少し不正確なんで質問させてくれ
俺が答えるのは「後期響鬼のいいところ」でいいのか?
それとも「響鬼という作品のいいところ」なのか?
「後期響鬼にあって前期響鬼になかったところ(前期と後期との差異)」なのか?
>>189 お前でもいいぞ?前期か?後期か?中期か?
くだらん茶々を入れるヒマがあれば考えろ、頭を使え
このまま馬鹿のままで一生過ごしたいのか?
おおかた痛いとこ突かれて火病起こした萌えヲタだろ、構うな
>>190 俺の日本語が不正確なんじゃなくてお前のハラが座ってないんだよ
>俺が答えるのは「後期響鬼のいいところ」でいいのか?
> それとも「響鬼という作品のいいところ」なのか?
> 「後期響鬼にあって前期響鬼になかったところ(前期と後期との差異)」なのか?
そんなものはお前が決めろ
俺は前半も後半も全部糞だ、といってるんだ
前半を切って後半のみとするも良し、好きにしろよ
>>193 なんで前半と後半を比べるスレにいるの?
アンチスレに行け、アンチスレに。
じゃーねー、
前半で振った響鬼が鬼になった理由は友達を助けられなかったから!とか
盛り上がりも糞もなく、一度だけ出てきてずーっと放置されてたネタを、
態々引っ張り出してきちんとした物語として作り上げた部分かな。
で、君の番ね。
>>190はまとめて返す気があるようだから待つ。見所のある奴だ。
>>194 手前の馬鹿を他人の、しかも前期信者に転嫁するな。恥ずかしい奴だ。
「想像の翼」に違和感があるなら批判すればいいじゃないか。
お前がふだんやっているようにな。
都合のいいときだけ引き写すな。
Q39OPdT40もくだらない茶々ばかり言ってないで考えて喋ってくださいよ。
別に俺を納得させられなくても構わないからさ。
賢い君の意見を詳しく聞きたいんだ。
とりあえず
>>193みたいな考えに至った経緯を説明してごらん?
201 :
名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 16:20:58 ID:5cy9h2T20
すごいな、自分のことさておいて「ハラが座ってない」かぁw
まぁいいや、せっかくだから少し付き合ってよ
まずは前半のよさね。一応認めている部分というか、評価すべきはところはあると思ってるので
・ドラマパートと戦闘パート(?)をきっちりと作り込もうとしたところ
→うまくいけば「ちゃんとドラマとして成立する特撮」という、面白い番組になると思う
・「戦闘属性」の使い分け
→・・・もっとできてればねぇ・・・orz うまくやれば、面白い戦闘になった
・金を潤沢につぎ込んだ絵面。本物志向
→・・・なんだかだんだん言ってて情けなくなってきたよぅw でも、そのペースが保てれば面白いものになったと思う
・少年が、少しずつヒーローの社会・構造を知っていくという筋書き
→子供向けとしては、非常に子供に受けそうな試みだった
やっぱり、子供は大人に憧れるものだし、少年を通じて視聴者に少しずつ情報提供をするというシステムはよかった
でも子供に受けなくってオモチャが売れなくって
視聴率が平凡だったのはどうしてなの?
>>201 折角書いてくれたが、全部タラレバの留保条件付きじゃないか。
実現できなかったものは評価の対象ではないのでやはり前期は糞、でよろしいか?
は?
君に言われるとおり説明したはずだけど?
もしかしてIDとか読めない?
続いて後期の魅力!いってみよう!!
俺みたいな東西南北どこからみても煽り屋にも
スレを代表しちゃんと相対する
>>190はたいした奴だ。
意見の内容はどうあれこれは言っておく。
208 :
名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 16:33:52 ID:5cy9h2T20
>>197 お、ありがとう。次は後半のいいところね
・人間ドラマとしての熟成
→「鬼とはどうあるべきか」「正義とはどうあるべきか」といった、かなりクサいw内容を
子供目線でも判りそうな単純化をして見せてくれた
例えば朱鬼の設定なんてのは、それこそマンガでよくありがちな「心を鍛えていないが故に<いけない>人」だった
鍛えよう、などと安直に言葉で説明するのではなく、実際にドラマを展開させる(ザンキを撃てなかった? 撃たなかった?)ことで
それを提示してくれた
弦師弟の関係、管師弟の関係、アスムとキリヤの関係など、井上脚本はそういう「判りやすい熱い話」が多いんだよね
大人には陳腐に見えても、子供番組に必要なのは「判りやすい話」なんだからそれでいいの
・テンポの向上
→前半でよくやっていたキャンプ、DAを使っての探索などは、画としては面白いんだけど少し間延びするとも言える
そいつをバッサと切り捨てることで、時間的にもテンポとしてもキビキビしてきた
子供はね、瞬間移動だからクソなんて思わないのよw テレビの中で「敵が出てきました」と言えば、「出たぁ!」ってなるのw
・キャラがしっかりと立った
→ドラマをしっかりと書くことで、キャラづけという点では極端になり、つまりわかりやすくなった
あきらは「心を鍛え切れない鬼候補」となってきちんと退場できた(まぁ賛否はあるよなぁ・・・)し
イブキは「鬼になっても心を鍛えないといけないよと視聴者に判らせる」役が与えられた
トドロキは子供のマスコットに徹しつつ「独り立ち」を具現できたし、ザンキは文字通り「鬼のような」生涯を終えた
こうやって挙げてみると、今までは「ただのヒーロー」だったのに、きちんとしたキャラになっている
>>198 「前半に○○はあるけど後半にはない」と言われたので、そんなことはない、と
言っただけだよ。お前のような馬鹿にもわかりやすく、な。
もっともそれすら理解できなかったほどにお前は馬鹿だったようだが。
>>207 議論スレに煽り屋はいらん。無駄に話題が迷走するだけだ。さっさと出て行け。
馬鹿といわれて馬鹿と返すしか能のない
>>209は脱落と言うことで。
>>208わかりやすくよくまとまっている。今後の議論のベースにもなる。
・人間ドラマを熱くわかりやすく
・テンポの向上
・キャラクターの位置づけと役割の明確化
というわけだな。
212 :
名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 16:44:49 ID:5cy9h2T20
ふぅ、もう少し
最後に、前期と後期の違いね
>>204でうまく突っ込んでくれた通り、前期の魅力ってのはタレラバにすぎないのよ
個人的な意見を超えて断定させてくれるなら、「魅力あるものが魅力あるものとして具現できていない」
はっきり言って「失敗作」よ。「ねたバレ禁止の日々」流に言うと、「失敗作である(駄作ではない)」という感じ
高寺Pの考えた設定や、序盤の数回で見せてくれたいくつかの(そんだけかよ! ってとこが痛いけど)クオリティの高さは
これは平成仮面ライダーの中でもいいものだったと思う
まぁ、スレ前半で書かれている通り、同じ金額で作ってないものなんで比べるのはズルいんだけどさ
でも、ホントに、いくつかはいいものがあった
失敗だったのは、やっぱアスム弟子入り中止あたりからだろうね
もしも、
>>201で書かれたものがホントにずっと書かれてたら、私は響鬼をかなり評価するだろう
アスムは弟子入りして、響鬼やその他の鬼、サポーター達から少しずつ鬼と武士についての情報を得ていく
あきらはアスムのライバルとして切磋琢磨しつつ成長しただろうし、ドラマパートのもっちーは一服の清涼剤になっただろう
そして、アスムの成長物語としての「仮面ライダー」と、その成長のゴールとしての「大人の響鬼」が書かれたと思う
長くなったんでレスわけてもう少しね
>>212 了解、短時間に要領よくまとめていただき感謝する。
感謝するだけじゃなくてお前も何か書いたら?
自分は煽り屋とか言って第三者ぶって逃げずにさぁ
215 :
名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 16:54:41 ID:5cy9h2T20
で、種々諸々あって破綻してしまった前期響鬼を前にして、なんとか続けなくちゃいけない後期響鬼
これはもう、最初から傑作など望むべくもないわけでorz
後期がやったことと言うのは、
>>201みたいな「前期が書こうとした部分」を洗い出して、再構築することだけだった
もう時間もカネもないから、やりたいこと全部はできなかったわけよ
まさか30回目から「そして1年後・・・」として全く違う話にするのもアレだしさw
そこで、白倉(井上は、ではないと思う)は、前期響鬼のよさを
「鬼」という人々の群像劇
「鬼」というものが内包する「正義」
と考えたんだと思う
そして、その二つのテーマを前面に出しつつ、前期響鬼が持っていた「少年視点」と合わせてドラマを進めることにした
その結果が、ザンキさん大活躍であり、朱鬼の登場であり、管師弟の苦悩だったんだね
時間がないから前期のようにチンタラやってられない。実際に後期響鬼で「起きたこと」を考えてみると、ホントにいろいろ詰め込んでる
時間がなかったから、鰹の回とかやらなきゃいけなくて、実質の持ち時間はさらに少なくなっていた
その結果、逆にスピード感とテンポが出た
これに関しては、テクニカルの粋を尽くす井上脚本も効果的だったと思う
井上のよさでもあり悪さでもあるんだけど、なにげない間繋ぎ描写にしか見えないものにきちんと意味があったりして
全編ストーリーを詰め込みたい今回のような事態ではピッタリだったからね
216 :
名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 17:00:43 ID:5cy9h2T20
結局のところ、前期響鬼も後期響鬼も「傑作」ではなかった
前期はやろうとしたことができずに挫折してしまったし
後期は挫折したものを組み立て直すので精一杯だった
こういう譬えが正しいのかどうか判らないけど
バラエティ番組で、アイドルがおいしい料理を作ろうとしてとんでもないものをこしらえてしまったのが前期響鬼
30秒ヘルプカードを使って、一流シェフがとりあえず味だけ調えて喰えるものにしたのが後期響鬼
私の響鬼の印象はこんな感じ
だから、今まで通常営業で出していたレストランの料理とは比べるまでもないものではある
ただ、アイドルヲタは前期の料理を喰うだろうし、「作ろうとした料理」を思い浮かべて「よく頑張ったね」と言うかもしんない
また、最後に出てきた料理は、まずくはなく一応は喰えるものにはなってたから、それをおいしいと言って食べる人もたくさんいる
なので、前期も後期もクソ、という意見には、私は賛同しかねる
クソ、というのを「まずいもの」と定義するなら、後期の響鬼は一応は喰えるモノにはなってる
あなたが「クソというのはおいしいもの以外をすべて言う」と言うんであれば、残念ながら私には説得できない
217 :
名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 17:01:16 ID:5cy9h2T20
以上。おしまい
長々とスマンカッタ。なんかみんな待っててくれたみたいで恐縮する
>>190よくわかった。実にわかりやすい。
後期スタッフが残された話数とリソースで前期から何を引き継ぎ
何を展開し決着づけようとしたか。
またテクニカルといわれる後期の叙述方法、
場面場面のインプットとアウトプットを明確に決め
良くも悪くも設計図がきちんと引かれた構成、
これにより伏線を含め物語の展開がなんとかうまく廻った点。
>>214 他人に頼るな。俺が進行してやるからお前が書け。
何を書けってのよ?
「唯の荒らしじゃない話が解る奴」風を装ってるが、
馬鹿みたいにハイハイ頷いてる時点でお前の負けだろに…
>>220 違うな。内容ではなく態度だ。
先にも書いたとおり内容についての賛否は別だ。
短時間に手際よくまとめた能力、ある意味スレの総括としてまじめにそれを行った姿勢、
それに敬意を表する。これまでの議論の内容にも前期信者、後期信者問わず目配りされている。
お前のようなのは他人から学ぶことの出来ず敬意を払うと言うことも出来ぬ屑人間だ。
態度悪いねぇ
自覚が無いって病気なのかしら
まあまあ
僕に言わせりゃどっちもどっち
さて俺について言えば要約すれば
前期は退屈、後期は雑、という点で糞扱いさせていただいた。
>>190の手際と目配りのいい説明をいただいても
この認識はまだかわらない。
前期は可能性を多々含むも結局拡げた風呂敷の回収ならず、
後期は話数その他の制約からわりあい先の見えるバタバタした展開にならざるを得ず。
どっちもつまらんことはつまらんし他に娯楽はたくさんあるので
全体通して失敗した実験作だということになる。
それならまだ退屈だが絵とシーンの描写に凝っている前期がマシだということになる。
どうせ失敗作なのでとってつけたような話のオチなど評価しないし期待もしない。
従って話の収拾に努めた後期にはポイントはつかない。
問題把握の枠組みはほぼ共通しているのだが、
その評価基準や力点の置き方で評価が違ってくる。
仲良きことは美しき哉
なんか前期だ後期だ言ってる事自体馬鹿馬鹿しくなってきただけでも、
彼が来た価値はあるのかな?
バトンタッチされた時点で後期製作陣に課せられた課題
・時間
・予算
・人気、視聴率
・おもちゃ
・アームド響鬼、アームドセイバー、アームドDA
・烈斬、黄金狼
・話が進んでいない
・伏線が放置
・一部キャラクターが空気
・作品のテーマは壊さない
228 :
名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 18:32:03 ID:5cy9h2T20
>>225 さて、今度はあなたの番だ
前半のどこが「退屈」だったのか
後半のどこが「雑」「バタバタした展開」だったのか
ちゃんと書いてもらいましょうか
でないとあなたの説には頷けない
逃げたの?
長文書いたから論破できた気でいるんでないの?中身スカスカだけど。
ちゅーか自分自身で考えて、詳しく説明してもらわないことには、
納得できないとか、誠意が無いとか、頭が悪いとか、言い出したの彼自身なのにな。
どこ行った?
当分居つくことになると思うよ。
このスレは彼におともだち認定されたと思う。
典型的な罵倒厨だな。
自分がスカスカの意見で他人を罵倒していた癖に、いざ他人には許さない。
響鬼に関係なく、どこででも嫌がられるタイプだよ。
しかも議論になんの貢献もしてないしな。
小うるさい酔っ払いと同程度に無価値。
今後は毎週日曜日に涌くんだろうね
「群像劇」くんもね
特に「群像劇」くんは他のスレに赴いて「後期信者はちょっと煽ると
ムキになって面白い」とかもらさないように
「前期支持派と後期支持派とどっちも糞派が果てしなく戦うスレ」か
あと、いないのはどっちもイイ派なわけだが
自分が本当に聞きたいのはこの派閥に属する人の意見なんだけど
「響鬼」の一年間を一番楽しく過ごした一番「賢い人」だと思うんだけど
>>234 そういう人は2chやらないし、玩具は買うし、ライブは行くし、ごっこ遊びもする。
ま、そういう事だな。
2chはやるし、玩具は買うし、ライブは行かない、ごっこ遊びもしない
けど好きだよ前期後期
でも京介のストーカー演出は?だったけど
鰹の回のラストとかまでやる必要あったんだろうか?
>235
そっか、そうだね
結局は楽しんだ者勝ちだもん
自分にとっての好悪取捨選択を手早くやれる人ほど
人生を楽しく送ることの出来る一番の賢者だと思うの
だから自分は愚か者な訳だが
>>163 子供向けだから、と言ってる人が必ずしも子供視点で
見てる訳でもない(不可能、実際もう子供じゃないんだから)不思議
自分以外の人間の代弁者気取りは鼻につく
子供向け番組は子供が楽しむために作られた番組だろう
子供が面白くないと思う子供向け番組など大人のエゴで作られた番組だ
教育的要素があるなら、子供が退屈しない番組作りをすることが大前提
そうじゃなければ子供は飽きるし、つまらないものからは何も学ぼうとは
しないからね
>そうじゃなければ子供は飽きるし、
>つまらないものからは何も学ぼうとはしないからね
なるほど塾が学校より人気がある訳だ
と思った。スレ違い失礼。
特ヲタは「子供のお零れを見させて貰ってる」んだ、それが嫌なら深夜アニメでも
見てろって特撮の仕事してる非特ヲタの人が言ってた。
またまた素朴な疑問。
純旧信者はいても、純粋鉄壁な後期信者ってあんまりいないのでは?
俺らはDVDでも29話までしか見ないけど、
後期信者の人は本当に30話からだけで我慢できるのかな?
初期数話とか、見たくなったりしない?
おなじ考えの特ヲタは多いと思うよ。
でも子供は減ってるからそれだけでは駄目だって意識は東映側にも
ちゃんとあって、その打開策を探って作られたのがTHE FIRSTであり、
イナズマなんじゃないかな。
だから今の枠を一部の旧響鬼儲の言うとおりに子供から取り上げる必要って
今の所は皆無なんだよね。
>>239-240 説教臭い説教と説教臭くない説教のどっちがいい説教か…って事か。
前半が説教臭い説教、後半は説教くさくない説教なわけだ。
後期に関しては「前半よりはマシだが信者になるほど好きではない」が多数派だと思う。
黒い猫でも白い猫でも
鼠を取るのはいい猫ですよ。
けつろん:大差無い
ってなんでまた優劣の話になってるの?「いい」説教って何w
散々「自分がそう思うのはいいけどそれを絶対基準として押し付けるな」
って話をしてきたのだと思うのだが。
ここはどっちが偉いか決めないと落ち着かない人たちばっかりですね
っていうか男の子たち?
レインボーマン、
コンドールマン、
ダイヤモンドアイで、
教育を受けました。
前半見てないから内容は語れないけど
ボロボロの現場を押し付けられて必死に最終回まで持って行った
(しかも一度の総集編も無しで)後半Pへの罵倒が許せないので
思わず後半を擁護してしまう派。
「見てないから」
思わず茶吹きました。
中々新しい。
尻馬ーズの自己申告本当に有難うございました
>242
「後半には夢中になれる何かがないから」という結論に帰結したいのがミエミエだな
だが、まぁいい
後期に信者はいない、後期の場合は擁護派と一部の井上好きが存在するだけだ
後期に信者がいないのは、個人的な妄想を膨らまして、番組から離れたところで
楽しまなくても本編が十分楽しかったのと、無茶苦茶な脳内補完をする必要性も
ないし「この謎はこの次に絶対明かされるな」と、ある種展開が読める内容だった
からだ
「後期信者は画面に移るものからしか受け取ってない」とかほざいたアホがいたが
画面に映ったものだけで十分楽しかった、ただそれだけのことだ
そもそも本編のみと脳内補完とじゃ脳内補完のほうが面白いに決まってる
自分にとって面白いと思える、都合のいい展開にもっていけばいい話だからな
萌えも燃えも自分次第だ、これが出来る番組なら全て神だろ?
そういうこった
尻馬か。そうなんかな。
一応あきらが出てくるとこまでは見てたんだけどね。あれ何話だっけか。
そんで今回は自分に合わないと思ってみるのやめたんだけど。
一応内容を比較できる立場じゃないって自覚してるから、
自分は視聴率とかそういう方向でしか擁護したことないよ。
ていうか、前期は1から29話まで
それはそれで一つの作品として完結することも可能
後期は当然ながら30話からじゃー一つの作品も何もあったもんじゃない
それだけの理由じゃないですか>後期に信者が居ないわけ
>>252 ごめんね。数字はそれだけで客観的指標になりうるが為に
論議のネタにはなりにくい(そも、視聴率のなんたるかを完全に理解して
擁護なり叩きなりする人の少ないこと)
ここのスレにはあんまり必要ないみたい。
>一応内容を比較できる立場じゃないって自覚してるから、
>自分は視聴率とかそういう方向でしか擁護したことないよ
尻馬を自覚して(確信犯で)やっておられるなら私の口出しするところではありませんね
>>253 > ていうか、前期は1から29話まで
> それはそれで一つの作品として完結することも可能
どう見ても中途打ち切りです。
本当にありがとうございました。
マジでそれやったら、本当に子供達から忘れられる番組になったぞ?
>>255 前期信者の中ではそうなんじゃん?w>打ち切り
257 :
名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 00:23:28 ID:5kOYrMl50
30話「から」見たらわけ判んないからね。設定とか
1回見て、その辺をもう知ってるっていう前提であれば、俺は30話からだけでもいいかな
>253
1話から29話までが一つの話として完結するのは当たり前だ
なんせそこまでは同じプロデューサーが関与していたんだからな
それにどこの番組だって30話から始まる番組はないだろう
1話から始まるのは当たり前だ
どこで区切りをつけるのは個人の自由だが、「一つの作品として
区切りがつくから信者がつかない」などというのは理由になってない
そんな理由で納得できる前半信者も、いると思うのか?
さあ?いるところにはいるんじゃないの?
シャムの双生児みたいなもんですよ。
(バスケットケース?)
懐カシスw>バスケットケース
後期は30話を実質1話として作ってる訳じゃないんだから、それだけで成立する訳ない。
仕切り直した方が楽だったろうし、実際そうした方がいいって意見も多かったらしいけど、
あえて前半の物語を引き継ぐ様に作ったんだろ?
30話〜48話だけで成立するようだったら失敗してる事になるぞ。
30話以降を観た人に「前半も見てみよう」と思わせられる仕上がりになってる方が成功なんじゃね?
ん。252は一回脱落組だから違うか。失敬
まあなってるかどうかの検証は他の方にお任せします
俺もそうだが30話以降を評価してる人は「前半と比べて」ってのが多いと思う。
そもそも前半の頃はアンチ寄りのスタンスだったし、後半は比較的面白くなって
きたからといって響鬼そのものには、そこまで思い入れが無いからなぁ…。
>>264 252だけど、自分はあんま例にならないと思うよ。
元アギト儲だったんだけど、今回の騒動のついでにかつて高寺にアギトが
予算的に迷惑を掛けられたと知ってしまったので、
もう高寺Pの作品を平等な目で見られないだろうから。
(その前に見たクウガやギンガマンは好きだけどね)
今回の件で井上の名前が出るとそれだけで叩くようになった人と
心理的には似てるかもしれないなあ。
いるところにはいる、か…前向きでいいね…
>263
まあね、確かに、とりあえず1話は見てみようかとは思ったが、その後は
30話までがグダグダなのは判っているから、見る気にならない
どうもあの、「脳内補完してね☆」みたいな雰囲気がうざくてだめだ
しかも展開に対して脳内補完をするんじゃなく、本編とは関係ない処で
萌えてね、みたいな雰囲気を感じちゃってだめなんだわ…
あぁ確かに、前半を語ろうとしたら、「雰囲気」って言葉しか出てこないや
そーなんだよなー。
寝ても醒めても30話以降の事で頭がいっぱいで、
友達にDVD貸しまくってるって人…いるのかなぁ?
>>270 まさに「信者」といった感じの前半賛美はいくらでも見るけど、後期はさっぱり見ないなぁ。
前半より面白いという意見や、それ関係なく褒めてる人でもそこまではいかないし。
俺も後半のほうが面白いと思うけど29話以前は見る必要なしとは思わん。
>>270 普通に考えてその布教活動はキモイかつ迷惑だろうからよしておきなさいw
繰り返しDVD見るくらいにしておいて
にしても、後期イイ!ってひとで俺は30話以降(8巻以降)コンパチするぜったらするぜ!
と言う人はどれほどたくさんいるのかな
このスレに来る後期派くらいは全員DVD購入組と信じたい、でなきゃ浮かばれない
ああ、いきなりDVD8巻差し出されて、ポカーンとしている一般人を見てみたい。
29話見た時点でポカーンだろうからねぇ
なんか「DA探査シーンの必要性」論に似た構図なのかなあ、と思った。
他の楽しむべき部分がハッキリしてる以上は、
そこに至るまでの過程にかまける必要性など無いし、
「そういうものだ」という認識さえあれば、省略しても構わない。
おまいら
特撮のDVD差し出された時点で
「一般人」はポカンどころかドン引きですよ
目を覚ませ
>>274 逆にあの辺は夏休みだったから、スルーした人も多いんじゃないかと。
メインの人達は宿題の追い込みが… まだ早いかw
そういうものだという認識が人それそれ違うんだ、
ということをここの人たちは理解しているものと思っていたのだが・・・
ここ三日で住人総とっかえでもあったのか?
>>274 確にw
しかし、響鬼以外で同じ作品世界でファンが対立してるのって、あるのかね?
アニメの旧ルパンの大隅派と宮崎派とか?
で、おまいらDVD買うの?つか8・9巻は買ったの?
>>278 そういう認識の違いがこういう部分にも現れてるのかな、
という、ただのしみじみとした感想。
>279
スターヲーズ
旧三部作
他の楽しむべき部分がハッキリしてる以上は、
そこに至るまでの過程にかまける必要性など無いし、
「そういうものだ」という認識さえあれば、省略しても構わない
いやこれ、感想じゃないでしょw
後期好きにしかあてはまらないじゃない
別に言い訳が欲しいわけじゃないんですけども
>277
ああ、見ても見なくても展開に変わりはなかったからなぁ、前半は…
あきら登場回と斬鬼登場回、ツトム?登場回しか見てなかったけど
30話見て普通に見てられたし
伏線が全くなかったからな、前半は
>278
確かに、この二三日でここがイヤになっちゃった人はいるかもしんない
理由はいわないけどw
つか、危うく惑わされるところだった、軌道修正痛み入る>276
>>283 そういう認識を持ちうるか否か、という点が
DAの探査を巡る各論でも出てきてたなあ、って。
>279
結構あちこちあんだろ。どことは言えんが
>>284 つかその謝った相手が一番いい加減な気がするんだけど…
>>284 どういたしまして。
前スレのラストから最初100くらいは面白く読んでいました
したらまた優劣議論に。アレー?
嫌にはならないけどまたしてもセイムオールドシチュエーション
お宅も好きねえ。さすが特オタというところか
>>285 わかったよ
ごめんね
DAか、あのシグサを見ただけで、アタりが出たか判りそうなもんだと
当時思っていたが、後半ほとんど出なくなってしまった
確かにそれだけは残念だったな
で、DVD買う人は?
>>290 映画はテレビ特撮と違ってPより監督のカラーが大きかったりすることが往々にしてある
ブラッカイマーみたいのもいるけど
ああでも☆戦争のルーカスはきっちりシリーズ構成してると思うけどね。
カーシュナー嫌いの人は多い。映画板行ってみれ
でもまあ、
>他の楽しむべき部分がハッキリしてる以上は、
>そこに至るまでの過程にかまける必要性など無いし、
>「そういうものだ」という認識さえあれば、省略しても構わない
これ自体はあらゆる創作の基礎としてある事だよ。
小説、映画、漫画、TV番組。枠はどうしても限られてるから。
否定するのなら、省略した部分こそが描くべき事柄である、という反論じゃないと。
ひてい
してませんよ
ひていされたくないもん
なんで1の他はゼロなわけww
8巻以降のみの D V D
買う人はマジで居ないんですね???
不憫だな・・・・・
気に入るか気に入らないかは、出来不出来よりもテイストが左右するとは思う。
少なくても俺はそう。
「後期好きの人にしか当てはまらない」
というよりはどっちかと言うとセオリーだからね。
そういう作りが嫌いな人なのかと思った。
>>291 俺、8巻から買い始めた派。
1〜7巻は響鬼DVDが完結して金に余裕できたら考える。カブトのDVDが欲しくなったら諦めるw
セオリーなのは一般論としてでしょ
DAを当てはめると後期の個別論になる
まあもうどっちだっていいですけど。
>>298 弱い、弱いよ。
「後期信者は後期のみのDVDを購入するかどうか」
って話なんだから、予算関係なく俺は8巻以降買うぜ!7巻以前はゴミだ!
位の勢いじゃないと
>>300 だって俺後期限定信者じゃねーもん。前期後期両方楽しんだ派だし。
8巻以降だけ買う奴はいないのかって言われたから名乗り出ただけだ。
さっきからDVDに拘ってる奴がいるが、リアルタイムで玩具買うほうが
番組貢献になるし重要だと思うんだが。
春ぐらいからバンダイの決算報告で売れてないのが分かったんだから
お布施として金くらい出さないと、太鼓祭りみたいに玩具催促の為に
設定崩壊させられたエピソードもあったし。
君はいい子だがここより本スレのが似合いだな
>>302 番組貢献とかオタの正しい姿とかの話題ではないです
玩具云々は路線変更で泣いた短慮な連中に向かって吐いてやるといい
番組対する愛着度の話でしょう、元々は。
>後期に信者はいるのか?そいつらは後期のみのDVDを購入するくらい愛してるのか?
(前期のみ購入すると宣言してる奴はあちこちにいる)
あと
>>303は
>>301へのレス
つまり30話以降を絶対視する人がいてほしいわけね。
29話以前を見てないって前提つきで。
素朴な疑問シリーズ。
旧信者が響鬼以外で好きなライダーは概ねクウガですが、
(あとは、昭和派が多い?)
さて、後期信者の皆さんは?
>>305 いて「欲しい」とは私の願望と言う意味ですか?
いいえ。(決め付けはどうかと思います)
いるのかそれともいないのか?という素朴な疑問
あと、全ライダーの中で後期響鬼が一番好きって人は?
>>306 クウガとか龍騎あたりは普通に前期・後期好き関係なく
人気ありそうな感じがするけども
ちょっと質問として不毛では?
>>310 クウガはアンチ高寺でも好きだって人多いよね。自分もそれだ。
特に最初の方のテクニカルなバトルはアギトよりも好き。
平成ライダーで好きなのはアギトだけどね。
まあ全部見た人間じゃない(555と剣は一切見てない)から
一概には言えないけど。
後期が「あれから一年…ヒビキは関西担当になっていた」とかで
主役以外のキャラ総取替えされて、マカモー以上の敵が現れた!
みたいなストーリーになってたならともかく、前期のキャラも背景も
引き継いでるんだから、完全に「別物」としては見られないし、
別物でない以上「後期だけ好き」っていうのは難しいと思うよ。
1stガンダムとZガンダムのような「続編」じゃなく、あくまで前期・後期合わせて
一つの作品なんだし。
>「後期だけ好き」っていうのは難しいと思うよ
特板響鬼関係スレにはそれ系のレスは良く見受けられるよ>後期だけ好き
不思議だね
>>311 まあスタッフで好き嫌いいうのも変な話ではありますね
で、龍騎はスルーですかそうですかorz
ところで、上で「前期見て無いから視聴率で援護してるよ」と言った新しい方ですか?
>>313 IDみりゃ分かるじゃん。「視聴率だけ」とは言ってないけど。
IDをチェックする習慣が無いもので失礼しました。
しかもスタッフで好き嫌い言うのも変、とか結果的に嫌味になってしまって
二重に失礼しました。
明日も早いんでそろそろ寝ますが、皆さんありがとうございました。
今日は楽しかったです。
俺、昭和〜クウガ〜旧響鬼が好きなんですが、
先週先々週のカブト見て、変に思い入れがないせいか、
井上ギャグに素直に笑っちゃいました。
今は、ただただ時効警察のDVDが楽しみです。
(時効課の“雰囲気”が好き)
ほんじゃ、お休み〜。
ノシ
一人で多レスで「DVD、DVD」って
次から次へとおかしいのが来るな。
一人で演じ分けて大変でしょう?
後半は前半のツケで低予算だから映像がショボイ
90年代の特撮低迷期レベルじゃね?
よほどザンキにはまった人とかじゃないと後半のDVDは買わんだろ
昨日の午後の変な奴は要するに「仲良くしろ」と言いに来たのだな
俺にはわかる
口は悪いがいい奴だ・・・
だけどよぉ・・・
そいつは無理だ、無理なんだよ・・・!!
後期になってからアームドセイバーと真弦とアームドDAシリーズを買ったね。
逆に前期の玩具は買ってない
自演判定の得意な超能力者が常駐してるのもここクオリティですかw
そっちのほうが余程大変に見えるけど。
後期響鬼は旧響鬼から、負の遺産ばかり押し付けられてスタートしたと言われるが、
良質な役者陣やマジョーラスーツなど、いい遺産もあったのでは?
(ギャラが高いとか、燃えやすいとか言われそーだな)
役者陣は各個人の好みもあるから置いておくとして
マジョーラスーツは後半でも綺麗な絵を作ってたと思うが。
ていうか、何から何まで前期はダメだといってるわけでもないでしょうに。
後半になってから、実はそれほど上手くないことが分かった人もいるけどね
上手かったのは弦師弟と明日夢親子くらいかなあ
マジョーラは実際負傷者も出てるから複雑だな
つかマジョーラは劇場版とNHKでしか、その真価を発揮できなかったと思うのだが。
クローズアップされることで駄目さが際だったあきら。あんなドタドタみっともなく走るな
>>326 役者については例年の新人起用に比べてコストがかかってる人選だから質が低かったら目も当てられない
マジョーラを認めてなかったら白倉もカブトで使わなかっただろうね。
まあリスクの高い塗料のようだけど。
>上手かったのは弦師弟
エエエー
>>321 そうかもしれんが、ここに来るヤツは基本的に、
前期後期の違いはあっても響鬼に思い入れにあるヤツらなんだからさ。
全面的に否定する意見に誰も同調できないって。
自分で「俺は根っからの荒らし」と豪語してるヤツが本当にいいやつなのかね。
ガキか痛いヤツかのどちらかだろ。
信者対支持派では、戦いにならないな。
なんといっても信者は脳内補完ありきだから、番組を見て普通に楽しんでいた
だけの後期支持派や擁護派が、前半信者の妄想論にかなうわけがない。
つか、信者という名を与えられても喜ぶ人間に勝てるわけがない。
ヤツは誇りにすら思っているようだ。勝てるわけがない。
それが判ってるから、アイツはここんとこ毎日ヒマを明かしてきてるんだろ。
まぁ今は来ていないみたいだが。
知恵が乏しければ語彙も貧しい、という言い回しは気に入った
あきらとイブキはあのまま空気でいた方が良かったのかもと思ったり。
師弟揃って大根だったのが露呈した。
ヒビキは…結局いつまでたってもアフレコ上手くならなかったな。
空気だったから、そもそも上達の機会がなかったわけで。
イブキは言い訳のしようも無いと思うけどね。
特撮のレギュラー2本目なんだし。まあアフレコはその分割と手馴れてたけど。
あきらは…正直キャスティングした奴が悪い。
何よりも細川のアフレコはなんとかならなかったのかと。
一番の見せ場であんな気の抜けた声出されたら萎えるよ。
終盤の生身で化け猫やった時のような声を普段から出せないのかと。
前期は前期でいいところがあるし、悪いところもある。
後期は後期でいいところがあるし、悪いところもある。
信者同士で叩き合うって、ありえない。
アンチの自演でしょ。
>>335 スレタイでは前期信者VS後期信者になってるのだが…。
実際は、旧信者VSどちらかと言えば後期を支持する
(義憤にかられた)汎響鬼信者ってとこか?
DVD厨に呼応する後期のみ信者は結局ほとんど出てこなかったしな。
前期の魅力というのを語るのに
あるかないかわからないテーマなどを軸にすると話がややこしくなる。
テーマなど無い、たちばなを舞台とした鬼達のエピソード集と考えればいい。
強いて言うとグランド・ホテル形式とでもいうか。
一貫したテーマというものを前提とすると、
緻密な探索とか戦術的バトルとか丁寧な心理描写とか・・・といわれはするが
そういうのは時にえらく詳細で、時にえらく雑で、
プロデューサーのムラッ気同様、振り回されてしまう。
プロデューサーがテーマとのたまう明日夢少年の成長劇にせよ
ザンキトドロキ回では殆ど彼は絡まなかったと記憶している。
明日夢目線で鬼の世界を垣間見るということかというとそうでもないように思える。
一貫性など無いのではないか。
そこで、一応前期各エピソードに共通する内容を挙げるとすると、
鬼が出てくること、それはマカモーと戦う職業のようなもので
連綿と続いているようであること。
そしてそれが次世代に継承伝達されつつある一時期を描いていること。
というところであろうか。
ここで「連綿と続いているよう」というアイマイな言い方であるのは、
前期の描写ではいくつかの状況描写から「続いている」と匂わすだけで、
後期の例えば朱鬼エピソードのように生き証人まで出して
ハッキリ描いているわけではないためである。
また次世代側の描写についても、前期の描写では次世代側はどちらかというと
師匠や環境に対し受け身であり、迷うにせよ(明日夢)状況に適応しているにせよ(あきら)
その中間にせよ(トドロキ)主体的にはどうしたいのか見えない。
後期ではそれぞれハッキリ決断し自分の途を選んでいる。
このように後期のようにはっきりとメッセージを提示するよりは、
前期の方法というのは状況描写に終始するエピソードを繰り返すことで
最終的には何かを感得してくれ、ということであったのだろう。
結局、最終まで達することなく、明日夢少年の言同様、
何かが変わりそうな予感、のままとなってしまったわけだが。
>>345 俺の友人が前期響鬼を称して「昔の中学生日記」とか「おとぎ話」と言ってたが
自分なりに考えてみた所、なんか異常な位全ての登場人物が常に明日夢に気にかけている。
そこが高寺Pが「君たち(子供)を大人は見て、見守っているんだよ」という部分だろうけど
それにしてもちょっと気にかけ過ぎ。
そういう所が逆に良かったんじゃないのだろうかね?
俺は駄目だったが。
>>347 難しいねえ
明日夢部分というのはたしかにかなりの分量なんだが、
何を伝えるにしてもたしかにクドい。
どちらかというと、「見守っている」というメッセージよりは、
クドい演出が繰り返されることで
そのうちそうでないともの足らなくなるようなものなのだろうか。
主人公のヒビキさんも飄々としている、
というよりは変な人というほうが適切だと思う。
このように、前期というのは部分部分をとってみるとどれもこれも相当にいびつで、
要素分解して分析的にとらえるとケチばかりつけてしまうな。
>>348 俺も響鬼さんは「変な人だけど、脱いだら凄い」みたいに思ってたけどねw
個人的には最初は面白くみてたけど、結局今までとは違う何かをやってくれるかもという
「期待感」だけで面白いと思ってたかもしれないな。
結局そこから期待感以上のモノが見れなくて、夏前にはかなりどうでも良くなってたけど。
あとかなり初期から「萌えだらけ」とか「二次創作」と見抜いてた人は見抜いてたし
語るべき所を語らず進めるのは問題だったと思う。
その辺も1−2話はともかく後で説明があると思ったら、全然だし。
逆にメビウスなんかは今の所これが出来てるんだよね、ちょっとクドいけど。
前期には、
明日夢やヒビキさんのいる街に行って、同じ空気を吸ってみたい、あっちの世界に行きたい…
と、胸こがれるものがあった。
後期は、
お話としては前期より面白い所もあったけど、
テレビの中の出来事って感じがしちゃうなあ。
前期はロケ地の魅力にすがっただけの空気番組だったな
>>344 義憤ヤメテ
恥ずかしいよ、正義気取りは
>>349 >見抜いてた人は見抜いてたし
だからなんでそれが唯一無二の真実のように語るわけ
一つの見方に過ぎんでしょーよ
君らはここ数日のこのスレから一体何を学んだのだ?
高校生のバイト先に母ちゃんが来るような世界は
さすがに許容しがたいな
全員をたちばなに集めるためとはいえ…
そういや後半は母ちゃんは明日夢以外とは絡まなかったか
355 :
名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 07:58:06 ID:RQLoTzWf0
>前期の描写ではいくつかの状況描写から「続いている」と匂わすだけで、
マカモーの資料なんてのは、それがマカモーとわかるのはタケシだけだから
十分に連綿と続いている証拠になるんじゃないのか?
100年に一度のマカモーは前期に出てたぞ
それ以外にも、あの古臭い書類たち、紙の式紙を見れば、昔からあったってことは判るはずだ
何度目かのセリフだけど
・・・ホントにちゃんと見てたんか?
博物館の資料・史料と文字通りの生き証人という違いかw
> 君らはここ数日のこのスレから一体何を学んだのだ?
煽り屋自分の好きなようにコントロールしたがってる事。
>そこが高寺Pが「君たち(子供)を大人は見て、見守っているんだよ」という部分だろうけど
ここの感覚が何かおかしいんだよ。旧は。
例えば、明日夢が万引き少年に凹られてるところをおやっさんに助けられる、
再び万引き少年に凹られ、直接助けられなかったとしても、
周りの大人(&友人)はそれを知ってて、同情し理解し励ましてくれる。
まぁ、そこだけなら良いんだよ、俺は嫌いだけど。
ただ、「いつも見守っているよ」的なテーマというか、そういう一貫性は感じられる。
でもな、その「見守ってるよ」で話を通すつもりなら、もっと明日夢の駄目な部分とかにも突っ込み入れてかないと駄目だろ。
あきら初登場の回で、明日夢が妊婦に席を譲れなかったでしょ?
それを批難するというか、叱咤するというか、そういうのが皆無なんだよ。
その可能性があったあきらだって、次の週には逆に明日夢に詫びを入れる始末だし。
明日夢の良い部分だけ褒めちぎって、
明日夢が嫌やな目にあったら総出でチヤホヤして、
なのに明日夢の駄目な部分には全く目を向けようともしない。
気持ち悪い、というかもはや病的な世界だった。
>>361 別に批判的に引用してもいいんじゃないの?
ある人には良いと思われる部分でも、見方を変えると悪いところにもなるってことで。
>>362 いや、
>>347自身が「俺は駄目だったが。 」と批判的だし、
なら
>>361と対立するものではないしね。
「君たち(子供)を大人は見て、見守っているんだよ」と
主張している旧儲がどこかにいるということか?
何で俺が
>>347に喧嘩売ってることになってるんだ?
>>363 ヒビキは高みから明日夢を導く、なんて言ってる旧信者なら見たことがあるが。
後半は明日夢と同じ目線になっちゃったから駄目だ、とか
今日の素朴な疑問。
後期支持者の人は、朱鬼のデザインについて、どう思う?
かっこいい?
あれは、引き継ぎ前に出来てたのか?
それとも、あわてて作ったのか?
たとえ、時間と予算がなかったにしろ、スーツ自体の出来はともかく、
あのデザインは、俺はナシだと思う。
>>366 カッコいいかどうかを評価される存在だったっけ?
鬼の中でも、さらに異形ってイメージは作れてたと思うが。
顔全体が鬼面なのは心の闇を掃えなかったシュキらしくて悪くないと思った。
一目で「コイツはヤベェ!」って分かるしw
だがあのミニスカだけは受け入れ難い。
>>368 東映ヒーローネットのあきらインタビューでは、
朱鬼がスカート履いてるのみて、あきらは安心したみたいだぞ。
「自分が鬼になったときも、スカートがいい」と思ったそうだ。
そりゃ、変身後の自分がTバックなのは乙女として・・・なのだろうw
そのくせ、あきら変身体はスカート履いてないけど。
朱鬼のデザインも、たしか早瀬マサトだったよね?
デザインに関しちゃ、「原作側があれでいい」ってんだから、
白倉としても無理に注文ださんだろうな。
スケジュールも押してるだろうし。
>朱鬼
なにより玩具も出ない。
>>369 いやまあ「あきら変身体」は他の鬼(鋭気とかそのへん?)の流用だから仕方あるまい。
スカート付けるほど余裕無かったんだろうしね。
正規で鬼になるのなら、もうちょっと色とかも考えただろうね。
>>370 仮面ライダーHGというガチャポンでは朱鬼出るよ。鬼の鎧ですら出たし。
朱鬼は既知外っぽくて良いデザインだと思ったぞ
見た目で鬼の力に支配されちゃってる感が伝わってくるし
ダサいが
朱鬼よりは紅や装甲のサングラスのほうが気に入らなかった
>>374 サングラス? マスクの目の部分のゴーグル化のこと?
あれは「子供になにがなんだか分かり辛い」から入れたらしいですよ。
HGの朱鬼と鎧はあんまり歓迎されてなかったな>玩具板
映画鬼も全部出さずに1話しか出てないゲストの鎧を出されたら無理も無いけど
あと鬼自体も連発されて飽きてるってのもあるか
朱鬼のスーツは何かの転用だったっけ?
いかにも赤を上塗りしました、ってかんじだったけど。
まあ俺はスーツよりちゃんとした変身解除が見たかった。
>377
にちゃんで嘘をつく必要はないよ。はっきり言っていい。
「顔以外変身k(r
えーっと、ヨコからで済まんが
顔 以 外 変 身 解 除 が 見 た か っ た で す
誰だ、誰のせいだ?
そんなもん子供番組で出せる訳ないじゃないか。
ザンキのケツも酷かったが。
明日夢の母ちゃんはにっかつ系だし
朱鬼人間体のひともVシネ系
生かさねば勿体ない
おなじVシネ系のザンキさんは尻を出した以上
物語のバランスがとれないじゃないか
>>381 それで言えば、水着祭りの時にあきら水着態を出さなかった高寺の罪は重いわけだな。
俺は熟女好きなので・・・
>>365 そもそも前半のヒビキって29話までに明日夢に対して何かしたか?って感じなんだが。
「俺を見て何か学んでくれれば」みたいな事言ってたけど、明日夢はヒビキの戦う現場
なんて見てないから団子屋でだらだらしてるとこしか見てないじゃん。鍛えてるとこ
だって見せてないし。
戦うところも鍛えてるところも見せてないのに、明日夢にいったい何学べというんだろうか。
29話までのヒビキは団子屋の手伝いすらしてねーってのに
朱鬼は鋭鬼のスーツの予備の転用。
鋭鬼は特注で2着ぐらい作られたところを見ると出番予定されてたのかな。
(鋭鬼はサイズが他の鬼より一回り小さいのでジャンク改造ではない)
>>384 ジョギングしてた時に会ったのと、医者を背負ったのぐらいしか見てないかな?
>>385 ものすごーーーーーーーーーーい初期の話だが、努役の役者が、暁鬼って鬼の役をやる、なんて話がなかったっけ。
記憶があやふやなんで間違ってたら指摘して欲しいが、これが事実なら鋭鬼はもともとそれだったのかもよ
>383
おまえみたいなやつ、俺は大好きだ!
>384
いや、響鬼が山篭り中、明日夢が響鬼をたずねたことがあったり
したじゃん?携帯持ってないから連絡取れないとかヒジキがどうたら
言ってた回さ。あきらも初登場、だったか??もう覚えてないけど
ああいうときに(画面には出ていなかったが)明日夢に見せてたり
したことはあったんじゃないのかな?小指懸垂とか小指腕立て伏せ
とかさ。(想像だけど)
それに戦っている姿をわざわざ見せなくても(普通に考えれば危険な
場所に民間人を連れて行くわけにもなぁ)、なんか感じられる部分が
あるからいいんじゃないの。初対面がアレなわけだし。明日夢が響鬼を
鬼であることを知ってさえいればそれでいいんじゃないの。あとは
明日夢少年の選択だし。そこはまぁ、それとして。
>>387 だとしても放送前の屋久島ロケで、全てご破談になっているのだが…
>>386 後は団子屋のメンツに過去話とか凄い人なのよーと延々と聞かされた位か
ただ、個人的には、響鬼の存在が明日夢への「指針」「道標」となって
いなかったように見受けられるのがなぁ。これは勿論主観だけれども。
明日夢としては、響鬼と出あって「変わってきた気がする」ようだけど
実際には大して行動に起こしちゃいない。つまり、明日夢の何かを
劇的に変化させるほどの出会いでもなかったということなんだよ。
元々明日夢は内気な性格の持ち主だけれど、「響鬼ほどの磊落な
人間を目の当たりにしても」たいして変わらなかった。それこそ29話を
迎える頃まで、ほとんど何一つ。
人によっては「十分変わったじゃないか」と言うが、それは明日夢に
肩入れしているからそう見えるのであって、オドオドした物言い、強い
態度になかなか出れない消極的な性格等、明日夢の「特徴」とも
いうべき部分はほとんど変化していなかったぞ。
明日夢が思春期で難しい年頃にある、というのも加味してもだ、いくら
なんでもおっとりしすぎだ。悪いことじゃないけれども、明日夢が
「変化した」のをもっと、わかりやすく描写しなければ、明日夢にあまり
興味のない人間は「この子は成長しねーなー」と思ってしまう。
そもそも響鬼以外にも「すばらしき大人」がたくさんいた(はず)にも
関わらず、ほとんど変化を見せなかった、それはつまり、明日夢に
とっても「変わってきた気がします」程度の存在だったんじゃないのか。
と、自分は思って見ていたよ。
>387
役者のファンサイトでは、暁鬼役で出演と出ていたよ。
それがツトム役の子出演の最初の情報だったと思う。
>>392 やっぱそうだったか。それがあんな役じゃ、努の役者はどう思ったんだろうね、ホント。
どこぞのMTBもそうだが、ちょっとかわいそうだな
名前の法則からは外れてるが。
ま、あんなの無視しても構わんが。
鋭鬼が出たとき努が変身してるのかと思ったよ
よく見たら違ってたけど、どちらも同じくらいの時期に
唐突に出てきたんで紛らわしかった
明日夢のライバルはキリヤじゃなくて努が良かったな
あきらと同じで鬼を辞める過程にある者は、明日夢のライバルにはなり得ないよ。
明日夢が明確に「鬼になる」道を選んでない&選ばない以上、下手に絡むと
明日夢が鬼にならないのを選ぶのは「逃げ」に見えてしまう。
もう放映前に明日夢が鬼にならない道へ進むことが決まっていた(方向転換した)以上
鬼になろうとする者が明日夢のライバルになると、明日夢の選んだ道がネガティブに見える。
それは将来的に鬼を辞める者でも、鬼になるものでも実は同じ。
なのでライバル関係を「鬼になるかどうか」という位置関係で見るのではなく
「響鬼との関係性」という点で明日夢とのライバル、にするしか方法はないんだよね。
399 :
名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 00:34:37 ID:K+BQX/nXO
つーか、復帰っても、その間ずっと吉原で働いてた訳で。
中出しだって店でやってる事でしょ?
すまん!後場区。
あやしいw
酷い誤爆ですね
K+BQX/nXOは特撮ヲタ兼風俗ヲタ認定。
これにモーヲタ(ベリヲタ?)が付いたら三冠王だ。
井上の脚本が楽しめる奴は幸せだ
405 :
名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 02:09:13 ID:OAEGInp7O
>半半セット
たしか、800円だったと思う。単品でたのむより20円得。
すまん!ご誤爆。
もう飽きたからそれ
週末か
また煽り屋がくるかー
その後はGWですよ…また荒れるんだろうなぁ…
というわけでみんな、GWはおのおの遊びに出かけようぜ!
日曜の煽り屋は・・・
自ら叩かれ役をかって出ることで前期信者と後期信者の融和を図ろうとしたのだろう。
自ら修羅の道に身を落とす、まさに鬼のような人だ。煽り鬼で煽鬼と名付けよう。
ふと「ないたあかおに」という童話を思い出した。
煽り屋は青鬼で
>>190 は赤鬼。
>>182 や
>>199 や、まとめて >>229-
>>234 は村人ということになるだろう。
青鬼だから派手に暴れるが赤鬼から反論をうけるとあっさり引き下がる。
童話では青鬼は旅に出るが煽鬼はどうしているのだろう。
荒れるとまた来るのだろうか。GWだから遊びに行くのだろうか。
来そうだなあ。
酷い自演を見た
>>404 まぁ、敏樹曰く、世界を幸せにするために脚本書いてるらしいし
実際に一般視聴者は楽しんでるから有限実行となるな
まあ楽しんでない人とそうでない人(=楽しんでる、とは言わないでおく)
だったら、どんなホン屋であれ後者の方が多いんじゃないの
じゃなきゃエンタメのプロやってられない。
別に井上先生お一人を持ち上げる必要もないんじゃないのかな
ネタなら井上マンセースレでよろ。
コネで入ったアマの脚本家は?
あんだけ前期儲がいるんだから
楽しんでた奴もそれなりにいるんだろ。
人気の多寡と作品の質は同列では計れないが。
そりゃ井上先生様の
偉業の足元にも及びはつかないだろうよ
>416
>あんだけ前期儲がいるんだから
だよね、でも29話まで詰め込んだDVDにはしてくれなかったし
高寺氏監修による再映像化?も難しいげだね
多くの人が未だに高寺氏更迭の撤回を声高に叫んでいると
言うのになかなかうまくいかないよね
多くは無いぞ。声が大きいから多く見えるだけ。
正直に言うと俺もそれ見てみたいんだけど、そんな物絶対金にならないと思うので諦めてる。
・・・俺釣られた?
完全限定仮面ライダー響鬼スペシャルDVDBOX。29話まで限定に加え、キャスト全員のインタビュー、
高寺・大石両氏による30話以降の初期構想を収録した設定資料集付き。
特別定価50万円。
……なんてのが出たら、信者の皆さまは買ってくれるかな?
何でこういう極端なバカが涌くんだろ?
いや、むしろ>418の俺が>416に釣られてるんですよ
要するに、そういうこと
どういうこと?
そろそろ煽り屋さんの時間
煽り屋にすら見限られた過疎スレか…。
来ればウザい
来なければ淋しい
難しいもんですなあ
今煽り屋さんはカブト本スレがアツいみたいよw
もうすぐ井上氏が登板だから。
昨夜なんかどっかから援軍まで引っ張ってきて大賑わい。
カブトが夏の終わりあたりから
「何かの事情」でリニューアルして
ヒビキ前半みたいなマターリ展開にならんかねえ。
おれは今年おみくじ大吉だったから、なるかも。
白倉さんはヒロビで
「響鬼やって、視聴者は新しいもんなんか求めていないことが分かった」
言うとったそうじゃが、あんた分かってないだろw
(特オタが新しいものなど求めない保守層だ、という一般論としては正しいが)
アレはマンネリとバッシングしてくる特オタへの牽制でしょ
オマエ等は所詮メインターゲットの視聴者じゃ無いぞ、と
もちろんオマエ等の言う通り実験したら失敗したじゃんかよーって愚痴でもあるんだろうけど
>428
ありえん。俺は預言者でもないし超能力者でもないが、これだけは
いえる。断言できる。
それは あ り え ん 。
つか、てことはあんたの去年のおみくじは大凶だったわけか。
>>429 分かってないって具体的に何を?
「新しいから」ではなく「単に前期響鬼がつまらないから」失敗した、といいたいのか?
そうでないなら当然「白倉が分かってない何か」が正しいと主張するに足りうるソースを
お前は提示できるんだろうな。
>(特オタが新しいものなど求めない保守層だ、という一般論としては正しいが)
特撮オタに限った話ではないな。全視聴者の数%程度しか占めていない特撮オタの嗜好を
客観的なソースから割り出すのは困難。
むしろ各数値が示しているものは(響鬼のような)無意味な新しさを求めていたのは
ヲチスレで晒されたようなアニオタやエロゲオタのみであってそれ以外の
「一般層」にははっきりとノーをつきつけられた。
そこんとこを君達旧信者は理解するべきだと思うよ
新しい云々でなく、クリーチャー系のヒーローは
いつの時代も日本の子供や一般人には受けないよ
(アメリカならOKだろうが)
GAROも既存の特撮&アニメファン以外には広がってないしね
>>433 白倉Pは響鬼のデザインを「新しいこと」と言ったわけじゃないと思うが…
もっともその「新しいこと」が良い悪いじゃなく、視聴者の多くが
「つまらない」と判断したから、響鬼は駄目だったわけで。
その辺は白倉Pも分かってるはずだけどね。
響鬼の失敗は単につまらなかったからであって
マターリが悪いわけではない
以上まとめると響鬼の失敗の経験を生かして
カブトが後半からマターリ展開になれば
>>428の夢は叶うというわけだな
変な夢だがいいだろう!応援しよう!!
マッタリがいいなら特撮なんか見てねーで
ハム太郎でも見てろと言いたいがじっと我慢
イヤミいわず応援してやれよ
マターリ特撮といえば何だろう?
もちろんイタリア料理屋を舞台にそこでバイトする自閉症気味の少女と
ヒーロー達のからみを描くというのではなく
初代コメットさんだろうか
トーマスは意外に殺伐としているので却下
連休でヒマなので考えてみよう
まったりメインで、ちょっぴり特撮ってのは、ウケないんだろうな。
一時期あれほど流行った微炭酸な飲料もあらかた消えたし、
みんな刺激が欲しいんだな。
うーむそうか
大体特撮というのは話に非日常というか刺激を持ち込むために
やってるからねえ
おかあさんといっしょのイチジョウマンも特撮風ヒーローだが
あれも非日常的風体と言動
日常へ非日常が闖入し、
そしてそれでも一般人の日常視点によるとらえかえしというと
世界大戦争か
あれは泣ける
何事も程度問題
マッタリ多すぎは殺伐しすぎと同じくらいダメ
娯楽として成立するぎりぎりのセンでマターリ特撮
ソラリスやストーカーというのはどうだろう
あれは娯楽ではないか大体ヒーローがおらん
ソラリス、ストーカーと言われるとタルコフスキーしか浮かばんのだが
ありゃマターリ娯楽特撮ではないよなぁ…グターリ特撮とでも言うか。
個人的には不思議コメディシリーズとか、カブタックやロボタック
ロボコンとかはマターリ系かと思うのだけど…
前期響鬼信者にはそう認識されないかもしれない。
敵も味方も善人揃いで、
とげとげしいいがみあいが殆んどないのに、
物語は波乱万丈で、教育的要素もバッチリで、
見終わった後、幸せな気分で一日をすごせるセイザーXは、
旧響鬼ファンの俺にとっても、昨年末からすでに心のオアシスだ。
>>443 タルコ以外の何なのだ?
マジで分からなかった・・・・
>>439 論点のすり替えじゃないか
「まったりがいけなかった」んじゃなくて
「『響鬼は』ドラマとして(一般の視聴者にとって)つまらないまったりだった」
「テーマ的に響鬼はまったりや癒しという状況に浸り過ぎてはいけなかった」
のが前半響鬼が番組としてもドラマとしても失敗した理由だろ・
>>445 >とげとげしいいがみあいが殆んどないのに、
そうやって終始登場人物が不自然にベタベタ馴れ合ってないと「とげとげしい」「ギスギス」
と拒否反応を示す人間はドラマを見るべきではないと思う。
今ならかける。俺は31話が好きだ。当時は桐谷インパクト強すぎたが
犬小屋のくだりで「対決」が流れたのが良い。闘い始めた明日夢を実感できる。
あの犬小屋作りの時点で、
明日夢は父親の幻影乗り越えてんだよな。
あの話があるから、その後響鬼から独り立ちする話にも繋げられる。
逆に桐矢は最後まで響鬼=父親の後追いにならざる終えない。
脚本を任されてほんと直ぐに、最終回までの地ならししちゃうんだからやっぱすげぇよ。
>>447 ちょっとw
ドラマを見るべきでないって…。
百歩譲って「ドラマを語るべきでない」なら、ハイそうですかなんだけど。
だいたいセイザーXが善人ぞろいで、刺々しいいがみ合いが無いなんてそもそもおかしい。
ちゃんと見てないだけだろ
>>445は。
「見るべきでない」とまでは言わんが
「見るのに向いてない」のは間違いないな
ただ
>>445が
日頃十分に刺々しい現実に生きているのならば
何も好きこのんでわざわざドラマで刺々しい内容のものを見る必要もなかろう
別に葛藤ばかりがドラマではないからな
>>449 すごいのはそこまで好意的な見方ができる君の脳内
>>454 好意的な見方も糞も、じゃあ他にどう言う見方があると言うのよ?
試しに言って御覧なさい?
>>455 犬小屋話の解釈ではなくて、最後の1行に対する皮肉ではないかと。
30話がいいって意見は聞かないけど
31話は放送当時から結構支持してる人がいたな。
響鬼と出あっても明日夢に変化がなければ、響鬼の「魅力」も
知れたもの、ということになってしまうもんなぁ。
最後まであのまま進み、なんの変化も特にないまま終わったら
それこそ「この一年、明日夢君は響鬼から何を学んだの?」と
なる。
まあそれも人生と言うことでいいのではないか。
何かが変わったような気になるということだけでも大したものだ。
人生としては大したものかもしれんが、
物語としてはゴミ
前半響鬼みたいなマターリがイイ!とか言う人は、
実写ドラマ全般に向いてないよね。
NHKの朝ドラでも、前半響鬼と比べたら殺伐としてる。
まあ殺伐とかマターリとかはどうでもいいけど
前半は物珍しくて面白かったな
後半は毎度おなじみの展開でどうでもいいや
先にセイザーX好きと書いた旧響鬼ファンだけど、
最近の実写ドラマだと
「時効警察」「神はサイコロを振らない」「柳生十兵衛十番勝負」「弁護士のくず」とかが好き。
旧響鬼ほど超マターリじゃないけど、
極力のギスギスした人間関係が出てこない、ハラハラしつつもホッと出来るのが好き。
そういうのでヘトヘトになるのは、日常生活で十分と思っている。
こんなオリは、実写ドラマ見る素質ないのかの〜。
おれは戦前のアメリカ映画黄金期の
シチュエーションコメディとかスクリューボールコメディがすきだよ
もちろんマターリだ
実写ドラマにもいろいろあるさ
単に自分の好みを言葉で表現出来ないだけのような気がするな。
行き着いた言葉が「マターリ」なだけで。
セイザーXに旧ヒビキの幻影を見るのは勘弁してくれ。あれの脚本家はきっちりプロの仕事してる。きだ、井上ならともかく大石だけになったヒビキとは比べるのも失礼。
>>465 なはは(汗
幻影は見てないよ。そんなに馬鹿じゃないっす。
オリも旧響鬼は、失敗作でという事で問題無いし、
(でも好き)
セイザーXの方が、遥かに完成度も上だと思うし、
そもそも、作品として全く別物。
単に、しまっておく心の中の位置が近い
(オリの心の同じ部分をじんわりさせる効果がある)
というだけです(^_^;)。
その、じんわり効果がうまく言葉にできないのも確かで、
他の方の言い出した「マターリ」も、チョト違うかな〜って気もしてます。
(ただ、自分にとってNOTギスギスは重要)
GW中も仕事、出なんで、それが上手く言葉に出来たら、また来ます。
世間の評価は知らん、でも俺は好き、って姿勢の旧響鬼好きの人の態度は、見ていてほっとするな
不愉快に思ったらすまん
>>467 そういう意見の人間しかいなかったら、後半の響鬼本スレで、
こんなのが受ける世間が間違ってるみたいな風潮にならなかったんだけどなぁ。
白倉井上を特撮界の癌とか汚物とか、お前ら無知も大概にしろ、と
>>466 つっこんでおくがセイザーX、ギスギスしてないように見えるが相当なものだぞ?アレ。
海賊の3悪はちゃんと悪役だったが、船長が「ハリボテ」だったことから
自分たちのやってたことに疑問を持ち今に至ってる。
あのポチの心境考えたら「マターリ」とか「ギスギス」とか言ってられないしな。
シャーク隊長もそう。
本人の為にと思った行為が、逆にジャッカルの復讐を駆り立ててしまい
最後は自分の所為で死なせてしまう。
しかも今やってることだって、歴史を変え自分たちを消してしまいかねないことだ。
「いい話」だと思って「好き」なのは構わないが、それを「ギスギスしてない」とか
勘違いするのはどうか?
他にも出てた「柳生十兵衛十番勝負」とかも結構えぐいのがあったぞ?
話を響鬼に戻すと、例えば「34−35話が一番笑えて好きだ」というファンだっているんだね。
育児板での話ですが。
>>469 しかもジャッカルの死は誰にも触れられない挙句に、足かせだったとまで言われてるくらいだしな
だから、悩みや葛藤を過剰にギスギスする事なく描いてるところが素晴らしいと、私は思うのです。
>>セイザー
あと、エグい描写とギスギスも関係ないですよ。
まあ、これ以上はギスギス観の違いって事でw
つーかギスギスってレッテルつけて先入観を持ってみてるだけじゃないのか
そんなー。
テレビ観る前から、コレはギスギスしてんじゃないか?
なんて思って見るヤツなんていませんよ〜。
後期響鬼の場合、乗り掛かった船だから見ただけで、
普通は趣味に合いそうもない番組には、不満を言うより見ないし…。
後期も、好きな人は好きでいいと思いますよ。
出来不出来に関しては、冷静に判断できないので、何とも言えませんが。
自分は別に後半見てギスギスしたとは思わなかったよ。
野島脚本を受け付けない体質だから、
いわゆる鬱展開は苦手な性質だけども。
>>468 大人なら、色んな意見の人間が居て当然、ということを
認められなければね。
第三者ぶったご高説乙だけど、あれだけ荒れた
原因の一つは多分あなたのような一方的な決め付けが好きな人たちの存在でしょう。
方向性が逆なだけで、あなたの態度もいわゆる旧儲の態度もベクトルは等しく見えるよ。
無知であることとは違うと思うけど・・・
事実と感想とは別事件のはなしだよ
>>468は放送当時の一面的事象として言ってるだけで、
「一方的な決め付け」でも何でもないだろう。
>>475の言ってる事は、むしろ君自身にあてはめて考えるべき事だと思うよ。
なんでも「どっちもどっち」にすればそれで済む、と思ってる人もいますから。
なんでも「また『どっちもどっち』か」とレッテル貼りをして
何か分かったような気になってる
>>478のような人もいるしね
惚れそう
まあシェーンの話でもしますかな
>>475 放映中は本スレでは
>>468にある中身の話をしてる人間が
それこそあなたの言う色んな意見なんて殆どかき消されるか即叩かれるほど多くいたよ
冷静な話し合いなんて本来場違いなアンチスレとかで話されるような事態にすらなってたわけだから
今でこそ一部のスレやふたばの特撮板とかに入り浸ってる程度だけど
当時はそれこそ後期に対して好意的な意見や普通にいいところ悪いところを含めた感想を書き込むと
すぐに井上信者とかレッテル貼りされてた訳だから
それこそ一方的な決め付けをされてたのはそういう人たちだったんじゃないのか?
まあいいんじゃないですかね昔のことはどうでも
まぁ響鬼のひと騒動に巻き込まれて、誰が一番割を食ったかと言えば、
「至極まっとうな響鬼好き」の人たちだろう。
そういう意味では、確かに「どっちもどっち」だといえる。本当に響鬼が
好きで語りたい人に語る場を与えず(しかも本スレで)、あまつさえ端に
追いやるような発言をしたという意味に限っては、どっちもどっちだな。
だがそういう「行き場を失った人たち」がどこで嘆息していたかといえば、
意外や意外、「響鬼の敗因を考えるスレ」だったわけだ。そしてこの
スレでは、ごく当たり前に「割を食ったな、損をしたな」という慰めの言葉
が後半支持派、擁護派からかけられていた。無論、前半の良い部分も
ごくごく冷静に語られた。
自分が知るのはこれだけだ。
全ての原因は前半にあるんだがね。
響鬼という番組が成立したのも
前半および前半の体制あってこそだからな
バカの一つ覚えみたいに前半悪いと言ってもはじまらんだろう
前半と後半は、憎しみあっても離れられないシャムの双生児みたいなもんですよ。
文字通り近親憎悪ということか
脳天気な兄を神経質な弟が叩くという
一条ゆかりの漫画みたいだなw
ここやヲチスレは、そういうキチガイを隔離する場所ですよ
でもキチガイって際限なく涌くし、隔離しても出てきちゃうんだよねぇ
自分の存在を他人に認めさせたくて仕方がないみたいだから
GWも半分過ぎたけど、煽り屋来なかったね。
>493
真性の真似は誰も出来ない。残念ながら。
脳内家族と実家に寄生虫なのかもしれないよ。
あっ字間違えちゃった↑
しかし見事なまでにガラガラだなぁ
このまま収束するか?
じゃあネタフリ
前スレの今ぐらいの位置でカキコしたが前半のままの最終回って想像つかないんだ。
前半好きの人が考える最終回が知りたい。カキコしてほしい。
で投げっぱなしも何なので回収伏線ぐらい上げとくかと思ったが・・・・
思いつかない。全体の3/5が前半スタッフなのに!
まあ後半は煽りっぽくなったが伏線もあったら教えてくれ
>496
う〜ん、あおりじゃなく、ここではなくて響鬼のファンサイトとかに
行って聞いたほうがいいんじゃないかと〜。
ただ「前半好き」ではなく「前半信者」「前半狂信者」しかいなさそう
だけど。普通に探したところで「前半好き」の人は見つからなさそう
な悪寒。
理由:前半好きはきわめてマトモで普通の人が多く、声高ではない
上に、前半を支持しているというだけで信者扱いされたら困るので
あまり響鬼自体に触れたがらない(だろう)から
>>496 前半好きの友人がこんなことを語っていた。
「あの調子で1年間最後まで行って、どうまとめるのか?
主要登場人物は死なず、シリアスな展開も無く、謎解きなんかも無く(謎は提示してないけど
綺麗に締めれるのか?
とても想像出来ないので、そんなことが出来るか凄く期待していた。」
とね。
彼がこう思うくらいだから、多分なんか対したことも無くだらだらと進んで
28−29話が47−48話と入れ替わるくらいじゃないのかな?
個人的に高寺Pで最後まで行った場合。
46−47話で突如「オロチ現象」か「オロチ」が出てきて、なんかわからんまま
響鬼が戦って途中で終わり。
48話は明日夢の1年後を延々やって、途中轟鬼や威吹鬼の様子もやって
最後に明日夢と響鬼がであって終わり。
俺はクウガというのは見ていないが何か参考にならんのか?
さっきカブトを見たが話がムチャクチャだったが
響鬼の後半言うのは同じ人たちが作ってるのか?
オロチ現象って前半から有った設定なのか
前期って起承転結で言えば
起1クール目・仲間集合と組織の説明
承2クール目・1クール目の流れを引き継ぐ
転3クール目・館の男女登場
流れはゆったりだけど、ゆったりなだけに風呂敷も広がってないし1クールあれば終わるんじゃない
>499
他人のフィルターかかりまくった主観にゆだねるよりも
自分で見たほうが早いぞ。
第一どこで聞いても、絶対に「聞く前に見ろ」と言われる
だろうけど。
>>499 クウガにあった良い部分を全てスポイルし、評判の悪かった部分を強化したのが旧響鬼
>503
そうそう、それそれ。
早速クウガいうのビデオ借りて見てるが面白いな
プッチモニの歌が時代を感じさせる
>>499 498は自分なりにクウガを下敷きに書いたつもりだけどw
>>501 オロチは前半からあった設定かは微妙。
ただ無くても高寺Pだからクウガでやったように、いきなり最後にでかいカタストロフィを
持って来るだろうことは確実だと思う。
一応やらないと締まらないし。
ただ「長い年月連綿と続いてきた鬼とマカモーの闘い」という設定から
どうやっても「オロチ現象」と変わらないものになると思うけど。
ちなみにアームド響鬼は高寺Pの遺産。
>>506 本来の予定だったら、明日夢が鬼になるための最後の試練がクライマックスになってたんだと思う。
そういう展開だったら事件そのものは今までの延長程度でも構わないんじゃないかな?
まぁ「今年は魔化網の当たり年」ぐらいはあったかもしれんが。
>509
自分はぶっちゃけ後半支持派だが、それなら見てみたいな。
明日夢の成長がどの程度のものか、響鬼という男に出あって、あの
おとなしく心優しい明日夢がどんな風な成長を遂げるのか、そして
どんな鬼に変貌するのか、それは確かに見てみたい。
まぁ、夢のまた夢どころかありえん話となったわけだが('A`)
>>506 なるほど。映画オリジナルの設定を急遽持ってきたのかもね
オレはグロンギが全滅した事も踏まえて魔化魍は全滅するんだと思ってた
明日夢が弟子にならないって決定したのも魔化魍全滅までのシナリオがあって倒す敵がいないのに
弟子になるのもおかしいからだと考えてた
クウガも敵に関してはバラと蝙蝠以外はパワーアップするだけのクリーチャーでしかなかったし
残り20話を館の男女との対決に絞れば魔化魍発生の秘密も説明できるだろうし
しかし、ライダーと子供の関係を主軸にするなんて新しい試みをやるのに地味な造りにしちゃったんだろ
>511
自分は、何百年も前から「鬼」がいるっていう設定だというから
全滅はないんだろうなと思っていたよ。
ただ明日夢が弟子入りしないと、「鬼」を誰が継ぐのかという
問題が生じてしまうので、その辺はどうするんだろうな〜と
思ってた。鬼と魔化魍はこれからも半永久的に存在して、
不変の存在なんだろうなと脳内補完してたよw そして響鬼と
明日夢の「一年」を視聴者は垣間見る、みたいな番組設定なの
かな、と。
ただなぁ。それはそれとして、いかんせん地味すぎたね。全ての面で。
戦闘から設定から脚本から全て地味。
叩くとかそういうんじゃなくて、「見所」が見出しづらかった感がある。
戦闘は太鼓叩き、設定はあるんだけどあんまり物語には生きて
こず、脚本(展開)はリアルじみた描写が長いのでインパクトに
欠ける、これで一年持つのかなぁと正直思ってた。いつもの年とは
違う意味で、最後が気になったね。結局ああなったけどさ。
まぁでも、そうは言っても、今でも勿体無い一年だったという気が
するねぇ。「鬼」という設定が実に勿体無かった。
>>510 同感。
「ごく普通の少年がヒーローに弟子入りして修行をする」っていう今までなかったタイプの
物語が観られた筈なんだよ。
安直な路線変更さえなきゃなあ……。
高寺の人もプロデューサーという立ち位置にいたんだから
どういう展開に持っていけば一般の視聴者が付いてくるかってのは
しっかりと考えて然るべきだったのにな
それで選んだ選択が予定していた弟子入りではなく
気まぐれで入れた中学生日記だったわけだから
そりゃさして面白みのない日常生活ばかり見せられても付いて来ないさ・・・
上で誰か書きかけていたが、
少年とヒーローというフォーマットではどんな話のパターンがあるんだ?
勇者シリーズ思い出した
ぼのぼの思い出した
(ぼのぼのとスナドリネコ)
>513
明日夢が鬼になろうとし、鬼になることとは並々ならない努力と
精神力が必要で、誰にでもなれるものではない、というのを
響鬼ら鬼たちとの生活や修行の中で描いていけばなあ。
努力することは辛い、辛いが、その先にはきっと何かがある、
努力したからと言って必ず報われるとは限らないが(例えば
ここで努とかが登場するとか)、努力することはその人に必ず
何かを得させる、とか、そういう描写をしていればなぁ。その横で
子供の目を飽きさせないために響鬼の強さを存分に見せ付ける
神な戦闘シーンを展開すれば、それこそ親世代からの支持が
ついただろうにね。
なんか、見る側に媚を売れと言っているようだけど、でも本当に
子供のための教育番組としての意味合いをほんの少しでも
持たせたいなら、子供にとっても飽きさせないようにするというのは
必要不可欠だと思うんだわー。
あー、語ってたら敗因スレ思い出しちまった。
トランスフォーマーシリーズも大人のヒーローコンボイ司令官と子供の交流物だね。
自分がハマってたマイクロン伝説では、血気盛んな若手ホットロッドとその師匠でコンボイの昔からの戦友デバスターってのもいた。
ヘロヘロ侍 ヘーラヘラってわけで
どろろと百鬼丸というのもあるぞ。
百鬼丸は鬼だし、ピッタリじゃないか。
>510>514>518
そうなんだよ、自分が最初に期待した響鬼は正にそれなんだよ!
弟子入りした後で挫ける事だってあるだろうし、それで悩む分には
何の問題もない、むしろ応援してやりたくなったと思う。
でも実際の響鬼じゃ、命懸けで魔化魍と戦っている人達の周りをチョロチョロしてるだけ、
取るに足らない部活の悩みや、万引き少年に殴られたと言ってグズグズしてるだけ。
明日夢って子供達からすれば十分「大きなお兄ちゃん」なのに、
そのお兄ちゃんが受験がどーの、入学早々盲腸で入院してどーのと、
終始ウジウジしてるだけって、そんなのが面白い筈がないよね。
>>496 >前半のままの最終回
個人的には響鬼の引退or死だと思っていた。
ラストは青空に浮かぶ響鬼の笑顔で〆(w
もしくは、猛士に入っり、大人になった明日夢が成りたての若い鬼に響鬼の話を始める・・・とか。
ただ、個人的には明日夢には鬼になって欲しくはないなあ。
明日夢ってのはあくまで”響鬼の影響を受けた普通の人代表”だと思っていたので。
前期見ていたときも、仮に猛士に入るにしても、サポーター役に徹して欲しいなあ、とか思っていた。
× 入っり
○ 入り
そのとおり
明日夢はあんな変なのになってはいかんと思う
桐矢の中くらいの年の子も来てたオーディションで
あえて芝居が出来たとはいえナイーブそうな童顔少年にした時点で(実際は有段者だそうだが)
熱血な感じにはならない予定ではあったんだろうな。
せめてあきらくらいのポジションでDAを投げたり、たまにピンチになったり
学校の出席日数なんかで悩んだりして、鬼になるかどうかを決断していくのが最終回あたりのポイントだったんじゃないかと・・・。
弟子の状態から人助けのあり方考え直して医師になる道だってあるわけだし。
企画段階じゃ響鬼が死ぬってラストも想定してたらしいしなぁ。
まぁ、その辺の見せ場は全部斬鬼に持ってかれた。
>>526 中盤までああなってしまえば、逆に響鬼が死んでも「で、なに?」に
なってしまいかねないからね。
>522
>明日夢ってのはあくまで”響鬼の影響を受けた普通の人代表”だと思っていたので。
そういう見方もまたアリだなぁ、確かに。
自分は明日夢は響鬼の弟子だと思って(そう期待して)見ていたので、そういう方には
考えが行かなかったな。
ただ、弟子になるならないは別にして、やっぱり明日夢が響鬼から強い影響を受けて
一人前の男になるという描写だけは、してほしかったねぇ。
鬼を目指して鬼になるも、鬼を目指さず響鬼の近くにいるも、鬼を目指して挫折するも、
それは明日夢の選択だからいいとして、ただ響鬼と言う男と出会った彼がどんな風に
成長を遂げていくのかだけは、やっぱり見たかった。高寺氏体制でも白倉氏体制でも
なんでもいいから、もっとこう、「納得のいく成長ぶり」「響鬼という『人間』の素晴しさ」
を強く謳って欲しかった。そうすることで明日夢の感動が伝わってくるし、そしてまた
「鬼」の強さ、痛みみたいなものも伝わってきたはずだから。
響鬼以外にも「鬼」はいる、だがなぜ、明日夢にとっては「響鬼」その人なのか。
その描写をもっとしていけば、絶対いい作品になったはず。
「鬼」という素材なら、それをやれたはずだと思うんだ。
それはそれこそ前半のかなり早いうちにやっとくべき事だったと思うが
何でまたあんな風にいきなりラブラブにしちゃったのやら
いきなりラブラブはないよなぁ。いくら一目惚れでもさ。
普通はもう少し、前段階があるだろ前段階がww
まぁ冗談は冗談として。
>526
斬鬼はおいしすぎだよなぁ。
というか、自分が明日夢なら斬鬼に全て魂持っていかれてるw
響鬼が視野の外に行っちゃうw
同時に明日夢の良さ、あるいはヒビキが拘る部分も描写しておくべきだったね。
たとえば今は駄目駄目でも、それは昔のヒビキの姿を彷彿とさせたので、
つい放っておけなかったとか。
そこはまぁ、暗に描かれていたんでない?
桐矢が、虐められて転校して来たとか、
響鬼の中学時代の友人と同じような境遇のキャラだったわけだから、
明日夢は過去の響鬼そのもの、みたいな感じで。
最終回だっけか?
ミドリさんが、「だって桐矢くんって・・・」だか「響鬼くんが鬼になった理由って・・・」だか、そんなようなこと言いかけたのを、
響鬼が遮って「人助け」「人助け」って連呼して誤魔化してたシーンとかあったし。
あそこで響鬼が遮んなきゃ、説明の一つや二つあったと思うんだがなー。
>>531 >同時に明日夢の良さ、あるいはヒビキが拘る部分も描写しておくべきだったね。
十分って程じゃないけど後半になってから桐谷との対比や、(明日夢の)桐谷への
対応とかである程度は描写があったと思うぞ。
その辺考えると桐谷っていうキャラは本当に(舞台装置として)よく
設計されたキャラなんだなー…と
そりゃ贔屓の引き倒しというべきだろう
中途半端な描写はない方がマシ
キリヤについては
動きのないアスムやあきらに行動を起こさせるトリガー役を配したつもりだろうが
こういうものは従来の人間関係や環境の枠組みの中での出来事を通じて心理変化を描くべきで
非現実的なキャラクター化したことは安易の極み
作劇上のいわゆるフラットキャラクターですらなく
いみじくも
>>533のいうように舞台装置でしかない
人間を描くのがドラマならこういうのはドラマとはいわんだろう
キリヤって子供向けのドラマとかに出てきそうな嫌味な転校生の典型だったから
子供には分り易くて良かったんじゃないかと思った
>>535 いやいや、桐矢はよく考えられたキャラですよ?
明日夢に行動を起こさせるだけじゃなくて、ちゃんと明日夢のネガになってる。
明日夢 桐矢京介(今日・介)
運動能力 : 並 並以下
勉強&文科系: 並 一流
性格 :内向的&相手を伺う 積極的&我を通す
父親 :離婚(あまり知らない) 亡くなっている(少し覚えている)
将来 :医療関係へ 鬼として人助け
本来響鬼の弟子になるはずの明日夢が、その方向に行かなくなったので
それを埋める形の「影の明日夢」といえるのが桐矢。
最初から鬼になるのに希薄な動機も、桐矢はちゃんと持ってる。
そしてお互いがお互いに足りない所を伸ばしつつ、最終回にいたるところで
明日夢は医療関係に着実に進むという印の「白衣」を着て
桐矢は鬼としての人助けの道を行く「変身」という印を持って
ともに成長してるのを現している。
どちらかが先に進めないということは、表裏一体の関係から
あってはならないことなんですね。
>>535 「キリヤについて」ドラマにする気はなかったんじゃないかな
あくまで彼は装置
その装置が作動して、はじめて「従来の人間関係」が動き出した
>>537 表裏一体、よく考えられている、という点は異存はない。
が、であるが故に物語上非常に作為的である、といえばよいだろうか。
シュキの存在、ザンキの位置、ヒビキの振る舞いも
物語のなかのサブストーリーを動かす上であたかも部品の如く
役割と振る舞いを計算されて配されている。
それ自体は悪いことではないが、丁度上の表にまとめていただいたがごとく、
その役割と振る舞いは少なくともサブストーリーを通じ
良くも悪くも揺れることはない。
これが後半、話がわかりやすくなった反面、
一面で機械的とか記号的と言われる一因かも知れない。
皮肉にも、前半は明日夢の存在がそうであるように、
なんのために存在するのか、何をしたいのか見えないキャラクタばかりだが、
後半は一転、サブストーリーを動かすためのキャラクタばかりとなった。
前半と比較すると、話が見えやすくなった点はよいのだろうが、
後半単独でみたばあいその作為性が目に付きだすとどうも・・・というところだ。
>>538 装置としか言えんのかもしれないね
いくら類型化したといっても彼の言動は奇矯すぎ
彼の振るまいが明日夢のキャラクターを補完し話を動かすトリガーになる以上
彼の行動の結果は不問にされる
まさに道化
自分で何言ってるのかホントに解ってるのか、お前w
まったくだ
どこを縦読みするのかわからん
大体従来の人間関係の変化で動かすべき、とか言ってるがそれが可能ならそもそも
桐矢は出てないよ。それまで明日夢に対して何一つ疑問を呈さずペットのように愛玩
してた連中が、突如明日夢に厳しい視線を向けたり叱咤するようになったらそっちの
方がおかしいわ。
それまで動きのなかった話を動かすように配置したら、役割がはっきりしすぎて気に
入らないってのはどーゆー理屈よwまあ、桐矢の出て来た意味が解らないとかほざく
奴よりは進歩してるともいえるが
だからさぁ・・・
旧のネタフリをそのまま引き継ぐとあんなキャラにしか出来ないんだよ。
なんだよ、クラスメイトと喧嘩して、誤解されたまま転校して行った友達がいた・・・って。
で、その時友人を助けられなかったから、響鬼は修行して鬼になった・・・とか。
アホとしか言い様ないだろ。
盛り上がり様も糞もないショッペー動機でよ。
そもそもクラス中から誤解されるような喧嘩っ早いキャラ?
あきらでも使うつもりだったのか?たった一話で性格丸くなってたじゃねーか。
つとむを使う?無理だろ、あんな空気。後半になって急に性格変えるのか?ライフセーバーに喧嘩売ってるだろ。
万引き少年?あんなもん誤解されるどころかガチの屑じゃねーか。そもそも「悪意」の一言で切り捨てたのは旧だろ。
それでなんだ?明日夢は最終的に鬼にしない予定も引き継ぐ?
じゃぁ、もうその「動機」を乗り越える話作るしかやりようがねぇだろが。
明日夢に誤解されるような喧嘩っ早い友達が出来て、って桐矢そのまんまだな。
前半から後半へ話を引き継いだ時点で収集策はいろいろあったろうが
制作サイドは前半の流れを基本的に引き継ぎ
他2組の師弟物語をサイドストーリとし
メインとして明日夢の成長ストーリを描こうとした
成長とは何かといえば鬼になることではなくそれは数ある選択肢にすぎず
(現に鬼になったり弟子となっても迷い悩んでいる)
自らの途を決断し選択すると制作サイドは規定したようだ
さて決断しない明日夢を決断するように持って行くにはどうすればよいか?
制作側はそこで明日夢とバックボーンが似通っていて性格や行動が正反対の
キリヤというキャラクターを配した
つまり明日夢とキリヤ、表裏一体の存在として
明日夢だけではなく明日夢とキリヤの成長を描こうとした
まあこれはいいだろうが物語を進める上で数ある選択肢の一つに過ぎず
また造形も極端であった
そのデメリットについて述べたまでで
「あれしかない」ということもあるまい
もうすこし落ち着くとよろしいかと思うが・・・
あのな、29話までで出てきた響鬼の鬼になった動機ってのがよ、
「誤解されていた友達を助けられなかったから」ってのしかねぇんだよ。
で、それしかなかった物語の根本になるような設定や心理描写を、無視して話を進めろとでも?
言っとくけどな、最終回までに成長させなきゃならないのは明日夢だけじゃないんだぞ?
いい歳こいたベテランのくせに、弟子を取らないおっさんもどうにかしなけりゃならなかった。
常識的な考え方が出来る奴なら、響鬼が弟子を取らなかった理由だって、
その唯一出てきた「友達」のエピソードに関係するんだろな、と推測するだろ。
ほんと、それしか出てこなかったんだからな。
聞くが他にどういう選択肢があったとでも?
それこそ個人的な好き嫌いの問題じゃねーの?
結局響鬼が猛士内で一目置かれている理由も分からなかったしね。
最初はマカモーに接近戦で挑む太鼓の鬼、ということで尊敬をされてるはずだったけど
音撃弦の登場と、同じ太鼓の鬼の大量登場で無意味に(w
最終的に響鬼の凄い所は「(決まった)師匠が居ないまま鬼になった」
という落とし所しかなかった、というのは納得出来る。
それ以前に響鬼がやたら感心されてたのが、「過去最速で鬼になれた」部分だったので
そこを強化するしかなかったんだろう。
響鬼という師匠がいる桐矢が「俺より早く鬼になるかも?」にも納得出来るし。
これだけの話じゃないけど、結局作った設定やプロットを生かすことなく
だらだら進めてしまったことが多すぎる。
後半が「明日夢が鬼を選ばない道」を選択する為に、理詰めで作ったプロット
キャラクターに従って動いたのは仕方ないと思うし、それゆえ「ロジック」が
透けて見えるのも仕方ない。
そしてしれは「数ある選択肢の1つ」ではなくて、残された「唯一の方法」
じゃないかと思うのよ。
それをやらなきゃ響鬼の為に、ライダーのみならず特撮枠が無くなるわけだし。
>>547 「一目置かれる」のはやっぱわかりやすい戦闘スペックじゃなきゃいかんかったのかなー
と547のカキコを読んで考えた。特撮ジャンルの特殊性からはやむをえないのか。
男の子はそういうの好きだよね。
響鬼と斬鬼のキャリアや勝率がどっちが上かやたら拘る人が多くて
本スレも五月蝿かったし。
つか、現状ですら散々「主人公最強すぎ」って揶揄されていたというのにw
ま、(少なくとも前半は)連荘つづきでも基本的に連勝&負傷も少ない、ってことで
普通に尊敬に値するんじゃないの?プロ野球選手に例えて考えてみても。
ところでB4eXA9rO0は少し落ち着いてレス書いてくれ。内容はともかく、無駄に言葉が汚い。
>>548 > ま、(少なくとも前半は)連荘つづきでも基本的に連勝&負傷も少ない、ってことで
> 普通に尊敬に値するんじゃないの?プロ野球選手に例えて考えてみても。
まあ普通の世界では凄いことだと思うけど、仮面ライダーだからね。
勝っても当然、負けてもまた挑んで乗り越えるのも当然だし。
分かり易い凄さには欠けるよね。
>>549 そゆとこが「変な部分でリアリティ追求(特オタ的には燃え薄い)」と
言われた所以なのかもね
今だからこそ、
ロジックが解り易すぎだの、
プロットが見え見えだの解ったようなこと言って叩いてるがな。
ちょっと前までは
「桐矢なんていらない」だの、
「勢いだけで何も考えていない」だの、
何も解りもせずに馬鹿みたいに叩いてただけだったんだよな。
プロットが実はしっかりしていた、って認めちゃったら、旧信者の実質的な敗北宣言だろ。
別にしっかりしてたとはだれも言ってねえだろw
あと白倉自身がプロットは「機械的に」あのようになる、って言っている以上、機械的なのは当然だ。
既に
「お前の言っていることは正しい、だが気に入らない!」
のレベルにまで妥協しちゃってるじゃん
それじゃだめだろ
もっと根本的に否定してくださらないと
結局ReajVrHE0は桐矢はヘンなキャラクターだと言ってるわけだな。
確かに普通に考えてありゃヘンだ。それでいいんじゃないの。
だいたい何でReajVrHE0が旧儲なんだよw気の毒に
桐矢を出さずに(またはあんな性格にせずに)他やり様があったのでは?
と言ってる訳だろ?ReajVrHE0は。
とりあえず、他のやり様って奴を挙げて貰わんと先に進まんわな。
いいんじゃねえかそんなこた学級会じゃあるまいし。
というか例えばあんたも「あれしかない」「あれは最上の展開です決着です」と思うのか?
>>556
な、思わんだろうw
今のところはね。
もっと良い展開をReajVrHE0が挙げてくれるならそっちになびくが。
いや、思うよ。
桐矢いた方が実際面白かったしな。
ならそれでいいんじゃないか。あんたのいうとおりReajVrHE0か他の奴がこれまでの意見をベースにいいオチ出せばいいわな。
結局のところ、面白い、面白くない、だけじゃ議論にならないんだよ。
だから、「脚本」を評価するつもりなら、
どこがどう話として筋が通っていたか、とか、
伏線の拾い方はどうなっていたのか、とか、
その辺を突付いたり、突付かれたりしなくちゃならなくなる。
ReajVrHE0はわりと判りやすくまとめてたようだが?あんたいい例だしてみな。
彼の言い分はわかりやすかったけど、「で?」っていう感じなんだよねw
いや、クサしてるわけじゃなくてね
キリヤがまともなキャラでないなんてことはわかってるし
それをわかった上で出してるわけだし
そんな「まともでない」キャラなんて別に珍しくもないわけで
だから、「キリヤのキャラはまともじゃなかった」のあとがも一つ欲しかった
そうすりゃもう少し深い議論になったと思う
「キリヤのキャラはまともじゃなかった」という点で争う人はいないでしょきっと
やっぱり桐矢は真人間ではないか
桐矢の性格がまともかどうか?なんてレベルの話はしてねぇだろが。
そんな性格の奴を出してまで、話作る必然性があったかどうか?って議論だろ?
で、俺は必要だ、と言い切ったまでだ。
反論あるなら、桐矢無しのストーリー展開なり、桐矢の性格変えた展開なりを書いてくれろや、ってだけ。
それはそれとしてあと作った奴が機械的に作ったと言ってるから後半は機械的いうのは誉め言葉だな
だから旧信者は鬼の首を取ったように機械的とかブツ切り構成とか言わんように
連続カキコにも程がある
ID:m2UleSAy0のダブルスタンダート振りからすると、いつもの人だな。
そもそも
>>539で言ってるような「後半単独で見た場合」ってのがありえない前提だからなぁ。
後半は高寺が自業自得の更迭くらった結果作られたものであって、前半の存在なしではありえない
んだよ。後半に生じてる問題点は、全て前半から引きずったものを解決しようとした結果だろ?
だから、後半を語る上で前半の影響を避けて通るわけにゃいかないし、「単独で見たら」なんて
前提はそもそも無意味なんだよ。
>>571 超能力者気取りもウザイよ
何がダブスタだ
偉そうに
ダブルスタンダードって、超能力者が感知するものだったのか…知らなかった…
教えてくれてありがとう、>573よ。
後半は単独で見てもできが悪いし前半の問題点を引き継ぐというハンデがあるにしてもできが悪いといえばOK
>>574 いつもの人、にかかってるんだけど>超能力者気取り
いちいち説明しないと分からない?
前半は退屈なのでひまのある奴はみるといいというところかな
どうせただで見てる番組だし俺は前後まあまあ楽しんだから前期信者でも後期信者でもある
ていうか誉めるも貶すも前期か後期どちらかじゃないと
ダブルスタンダード(とは何ぞや?単語の意味じゃなくて)扱いされる
ここの状況は異常
ここが果てしなく戦う為に存在するスレだからじゃね
普通に語る為の本スレはチャンと有るんだし
さしずめおれはパピヨン蝶のように前期と後期の間を舞う
前半後半両方褒めてるからダブルスタンダードというわけじゃないよ?
で、あなた自身はここになにをしに来ているの?
ダブルスタンダードという言葉に強い警戒心を抱いているようだけど。
スレタイの文字は読めるか?しかし、ID:m2UleSAy0は昼間っから十時間以上も張り付いてる
んだからもうちょい内容のあるレスしてくれないかな。なんか読んでてどっと疲れるわ。
そもそも533から始まった流れだと、桐矢の配置が機械的だとか安易だとか言う意見に対して
>>567のようなレスが返って来てるんだから、これだけ長々と張り付いてるんならもう少し
あれはこうだった、これはこうだった、みたいな意見書いてもいいんじゃないの?
>580
楽しみ方は人それぞれだぁね。
自分は後半をより楽しんだクチだから後半好きだな。
斬鬼が好きだったからねw
だが、もっと…もっと斬鬼が活躍していれば…
いや、いっそ仮面ライダー斬鬼だったならば…
>>582 彼は意見言わずどっちへ向いても煽るだけだからね。
>>540 トリックスターかw
未開社会のおとぎ話といえばそうかもしれんな
>>583 普通に弟子持ってる斬鬼が主役を食う勢いだったのって
明日夢を弟子にしないようにしたことが失敗だったことの
証明なんじゃないかとちょっと思う。
「頑強に弟子とりしたがらないヒビキ」は高寺体制からのネタだけど、
高寺設定ではヒビキは普通に師匠について鬼になってるんだよね(「魂」参照)
白倉体制の本編では
「独力で鬼になった→上からもらったものを後輩に伝える義務感を感じない
→自らを恃む心が強い事も手伝って弟子取り拒否」
って何となく伝わったけど、
もともとの高寺案ではどのあたりから弟子取り拒否の理由を持ってくるつもりだったのかな?
一部の推察するように、努が本当はヒビキの挫折した元弟子だったとか?
>>578 もう遅いかもしれないけど一応説明しとくとw
前半でも空気だったキャラがいたのに後半だけ「空気になってる人がいる。後期クソ」と言ったり
前半でも無駄なオパーイ描写とかあったのに後半だけ「無駄な描写が多い。後期クソ」と言ったり
前半でもトドロキはアホキャラだったのに後半だけ「なんだあのカツオは。後期クソ」と言ったり
……
といった具合に、どっちにもあることなのに、片方は問題にせずもう片方の時だけ問題視する姿勢を
端的に表現する際に使う>ダブルスタンダード
つまり
後期のみ出てくる桐矢叩きはダブルスタンダードに該当せず
m2UleSAy0と同様に
一日中板に張り付いて内容の無い書き込みをやっているSVwOixSD0が
手前の事は棚に上げてm2UleSAy0を叩いているのはダブルスタンダード
というわけだな
何言ってんだ、お前
よく見りゃ昼間というか午前中にもSVwOixSD0のレスはあったが、次にそのIDで
書き込みあるのは十数時間後じゃん。張り付いてるというのは、短時間の内に間を
置かずに連レスするっつーのを言わないか?
それはともかくとして、中身のないレスっつーのは、
>>557-559みたいなやつの事を
言うと思う。
ご苦労さん
いいんじゃないの細かいことは
しかしここは夜はあまり動かずまとまった意見が出て
朝から昼は煽り叩きばかりになる面白いスレだな
>>587 映画での、事故で弟子を亡くしたってのはもともと高寺案?
良く見る「高寺が明日夢を弟子にしないって決定した」ってソースは何に載ってたの?
>>587 いや、なんか最後の3話くらいは全部細川さんが響鬼の台詞直したらしいから、白倉設定と言い切るのもどうかと。
前にも細川さんが言ってたけど、
前半の、イブキと比較してヒビキは「アウトローでロンリーウルフ」とか言ってた台詞も細川さんのアドリブなんだってさ。
思うに製作陣と細川さんの間で描かれてた響鬼像にギャップがあったんじゃない?
映画でも、ヒビキは事故で弟子を亡くして引き篭もってた訳で、
そう考えると、TVでは友人を失くして(助けられなくて)引き篭もって鬼になった、
だから弟子を取ることにも何と無く抵抗があった、みたいに考えられるっしょ。
製作陣は、「立派だけど、実はちょっと陰のある悩めるおっさん」としてヒビキをデザインしたつもりだった。
ただこれまた細川氏曰く「ジェームズボンドみたいな役をやりたい」と。
そういう考え方の違いがあったからこそ、
「アウトローでロンリーウルフ」とか、「俺には師匠がいなかった」とか、そういうアドリブに繋がったんじゃないかなぁ、と。
まぁ、実際の台本見ないと解らないけどね。
しかし細川氏のラスト3話台詞直し説も
ヤフオクに出た最終回の台本見る限り
そんなに大きく変わってない気もするぞ?
ニュアンスが変ってる程度じゃないかと。
師匠につかず鬼になったって台詞は台本にもある。
台詞直したといっても最終回ラストの様な大幅改変はない。
簡潔な台詞が長くなってたり
言い回しが意味深(悪く言えばつかみ所なくてワケワカラン台詞)になってる程度。
>>594 映画では高寺Pは関わってない(時代劇がしたいという案だけ)ので
白倉P&井上氏による物でしょう。
つか過去の響鬼(と言う同じ名前の鬼)の話で、弟子を取る取らないの
話とは関係ないけどw
ああいうトラウマがあって、弟子を取りたくないと言う線は
あってもよかったか?と思うけど。
細川ちゃんの言うことは話半分に聞いといたほうが良いね
井上だってゼロから話作れって言われたわけでも無いだろうし、
性格設定だの裏設定だの、その辺は引き継がれてるはずだろ。
劇場版なんて、本編の濃縮版みたいなもんだしな。
弟子をとらないのは大層な理由ではなくて単に面倒くさかったから。
前期ならそれで十分だ。
トドロキへの太鼓指導を見るとマジでそうかも。
>602
まあ、良く取れば「まだ自分は未熟で、弟子をとるには自分が自分に
納得してからじゃないと嫌」ってところかね、前半の場合は。
ヌケてるくせに変に完璧主義だったりするところから、そんな理由も
アリじゃないかな?
こういうヒントすら禄にない状態からの脳内補完が欠かせない作品てどうよ?
整合性とかテーマとか構成とかチンケなことは気にしない
剛毅でおおらかな物語なんだよ。
>>585の言う土人の神話のように
>>605 そこは後半語られたんじゃないの?井上白倉がやった様に
608 :
名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 01:39:26 ID:c2DXYbvp0
ストーリーはともかく戦闘シーンは今までのなかで一番実在しそうな
感じがしてよかった。
だから戦闘シーン楽しみにしてたのに最終回みてガタ落ち
釣りだよね?太鼓や変なギターが実在っぽい?
>>607 そうは思えない。前半は何に関しても落とし所を考えていたとは思えない。
>>608 「今まで」や「実在しそうな」が曖昧すぎて特定できん。なぜ「ガタ落ち」なのか、ガタ落ちというのがどういうことかもよく分からん。
611 :
名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 02:04:58 ID:c2DXYbvp0
火花があんまし出なかったからかな?
なんか曖昧で申し訳ないけど
>>610 何を根拠に考えられないの?
過去の作品もキチンと終わらせてるし今回だけ出来ないって言う方が無理が無いか?
20話近くあるんだしオチなんていくらでもつけられるでしょ
29話使って全くできてないことを、何を根拠に同スタッフでできると?
過去の作品で半年以上タラタラやってた作品なんてあるの?
大石一人で残り20話書くのか。
で、過去の作品も大石一人でやったの?
そもそも大石は脚本家ではない。
脚本書いたのは響鬼が始めて
ガチの素人をメインライターに据えていたわけです
>>596 >全部細川さんが響鬼の台詞直したらしいから
なにかっちゃそれ言い出す人がいるけど、
「台詞に手を入れる」と「設定を作る、筋を立てる」ってかなり違うんじゃないの?
細川がはっきり「現場で作った」つってるのは例のオーラスだけでしょ。
実際、ラスト以外の流出w脚本では、放送版とのヒビキの台詞は殆ど変わらない(ニュアンス程度)
大体、人の動きや相手役の台詞にまでは手、回らないんだから「師匠がいない」って
根本に関わる設定をアドリブで入れられるわけないんじゃん?
細川嫌いにとっては何でもかんでも細川の暴走にしたいんんだろうけど。
まあ細川に対してはアフレコの棒読みをどうにかしてほしかった
あの椿ですら活舌の問題はあってもそれを払拭するほど熱い演技をしてたしな
>>612 クウガで「究極の闇」に対する具体的な説明を全く入れず、発見された謎の文書は結局
謎のままで何の意味があるかも解らなかったしなぁ。
多分洋館男女の正体なんて高寺も考えちゃいなかったろう
>617
昼ドラでの松田氏の聞き取れないボソボソ喋りを聞いてからは、細川氏のアフレコも仕方ないかと思えるようになった。
人間には得手不得手があり簡単に改善できるモンじゃないようだから、目くじら立ててもしょうがないって感じ。
後期ってのは機械的だとが出来が悪いとか言うが、
後期ってのはそもそも少ない話数と金で
番組と番組枠の継続と販促・最終決戦をなんとか描くのが
まず優先課題だから話の出来なんか二の次で、良ければラッキーというもんだ。
だから機械的とか出来が悪いというのは当然。胸を張っていいくらいだ。
白倉じしん
「響鬼で自分のやった仕事の中で会心の出来と言えるものは?」と問われて
「番組を継続したこと」と言っており、
番組内容を仕切り直しせずすでに進んでいた物語から
受け継ぐべきものは受け継ぎ、再定義するものは再定義し、
後期というながれを作り上げた。
これもまたまた連続と継承のドラマであり、
現実のリソースの制約の中で結果を出し続ける必要がある以上、
そういう切実感はある意味本編の中のドラマより面白い。
思えば後期の面白さというのは響鬼の物語より
そちらにあったのかもしれない。
知るかそんなことオッサンかお前
明日夢がバシッと弟子入りして!
毎回毎回バーンと山場があって!
スパッと引く!
勢いを殺すくらいなら細かいつじつまが合わないことなんか無視!
これが面白くって見てたんだよ!!
日曜の朝は元気が出るやつでなくっちゃね!
プリキュアに負けてられないんだよ!!
>616
あのOラス改変を「ニュアンス程度」と言ってしまえるんだな。
うらやましいよ、その言語感覚のなさ。
量的にはともかく、質的には正反対だな。
29話も改変でロジックおかしいし。
>>613 タラタラかな?起承転結を1クールづつ使って消化してる普通の流れじゃないかな
起 響鬼登場。鬼、猛士、魔化魍と世界観の浅く説明
承 響鬼紅にパワーアップ。夏の魔化魍登場の時期が早く今年は例年とは違うらしい
転 館の男女登場。装甲声刃登場…
結 オチ
やることやってるし、オチくらいつくんじゃないかな?
30話までに4人(7人?)ライダーが登場。斬鬼の引退とサポートへの転身
あきらの鬼になれない悩み。それぞれの恋愛。鬼を諦めた努。明日夢と響鬼
派手なライダーバトルの代わりに持ってきた師弟関係が地味だからといってオチが
つけられないってのは違うでしょう。
もちろん明日夢をさっさと弟子にして派手にバトルに参加させた方が良かったとはオレも思うけど
>>618 謎が全て解けるのと物語にオチがつくのは別でしょ
魔化魍や洋館男女の謎の決着なんて井上も放置だったし問題無いんじゃないの
>>624 >>616はオーラスだけ「現場で作った」って書いてるじゃん、ちゃんと読んでる?
じっさい流出した脚本では、ほとんど流れ的には変わっておらず
最期の台詞で全く意味合いが違う言葉になってたけどね。
基本的に明日夢が自分自身の道を見つけ、それに向かって行くことは正しい。
自分の道を見つけた明日夢を一人前と認め、鬼にならないからといって
引け目に感じることはないし、自分たち(響鬼)を避けることもない。
弟子じゃなくてもこれからも一緒に頑張って行こう。
こんな内容なんだが、元脚本がストレートにこのままだとしたら
放映版が響鬼が口下手なもんで、ちょっとへんなことまで口走ってる。
それも分かった上で明日夢は受け入れている、ってトコでしょう。
響鬼が口下手なのは初期の頃からあるしね。
>>626 >あきらの鬼になれない悩み。それぞれの恋愛。鬼を諦めた努。明日夢と響鬼
どれもちゃんと描けてないじゃん。
>>628 途中で変わっちゃったからでしょ
前半30話で決着が付く様なエピソードじゃないと思うよ
恋愛なんて決着を付ける様なものでもないし
ヒビキは確かに最初から口下手だったが、言葉が足りなくて相手に伝わらないって感じじゃなかったか。
細川氏がいじった部分は言葉が足りない訳じゃない。
むしろ多過ぎて大事なことが伝わりにくくなってる事が多い。
ヒビキじゃなくて役者が素でしゃべってるぽいんだよ。
番組への愛情が深すぎて、ヒビキ役を演じる筈がヒビキ=自分だと思い込んでる様な……役者として本末転倒になってる気がするんだよな。
「ヒビキならこんなことは言わない」じゃなくて「俺はそうは思わない」って理由で台詞直しちゃったんじゃないか。
全部俺の印象だけどな。
自分は見なかったんだけど雑誌でヒビキと明日夢が離れる必要はない(?)みたいに語ってたんだっけ?
番組愛してくれてたんだろうけど、愛ゆえに暴走・・・みたいな感じか。
悪い奴ではないと思うんだけど
「新人じゃない役者を呼びました」って宣伝が
かえって「俺がしっかりしないと」みたいな使命感にすりかわっている感じはしたなぁ
それと生来の俺様ぶりが(<誉めてます)ちょっと逆に作用しちゃった感じ
正直、キャラとかについてしっかり打ち合わせして
作り手側の意図をはっきり伝えていれば
あそこまで変な改変はしないで済んだ気がする
まぁ、ホントに忙しかったんだろうなぁ・・・と、遠い目をして忘れることにしたw
>>627 >>624でつ。ラスト「以外」てーのを見落としてマスタ。
黄川田たんの乗るCBR1000RRに轢かれてきまつ orz
>>629 29話までで全くできてないのに、後半で突然できるわけないだろ。仕込なしで作れる料理なんてたかがしれてるし。それが現実の後半。
だが前半の脚本家だったら、もっとひどいものになってたろう。きだは抜けてるし。
>>634 >29話までで全くできてないのに
それは流石に思い込みでしょ。それなりに物語りは動いてたよ。いつもの平成ライダーじゃなきゃ
嫌だってタイプの人には「全く出来てないで」に見えるのは仕方ないけどね
たぶん後半続いても、通常の平成ライダー的な急展開の連続にはならなかっただろうとは思うし
合わない人は視聴ターゲットじゃなかったと1クールで諦めれば良かったんだと思うよ
まあ、どんな層がターゲットだったのかはオレも分らんけど、オレは楽しんで見てた
レッテル貼りときたね。
俺は前半も一応楽しんでたクチだけど、夏頃はどう見ても停滞して、無駄に消化したとしか思えなかったが。「それなり」にも動いてなかった。
白倉井上ができたから、というコロンブスの卵みたいなことを言われても、「大石じゃ無理」としかいいようがないな。
「白倉ライダー的じゃないから楽しめなかったんだろ」という邪推は捨てろよ。
「前半の途中までは楽しめた」という層は案外多いと思うがね。医者を背負ったりしてるヒビキに違和感を覚えたりした。
実際、夏頃からは楽しめなかったんでしょ
それと白倉井上ができたからじゃなくて、20話も有れば大抵の人は
オチくらいつけられるんじゃないかなって言ってるだけ
仮定の話とはいえプロの能力を必要以上に低く設定するのはおかしいでしょ
あとレッテル貼りってレッテル貼りも、どうかと思う
>622
男らしいなw
>637
>(前半響鬼が)合わない人は視聴ターゲットじゃなかったと1クールで諦めれば良かったんだと思うよ
あんたはじゃあ後半は一切見なかったのか?といえばそうじゃなく、
>井上も放置だったし問題無いんじゃないの
最後まで見てんじゃねぇか。見てなきゃいえないよなこんなこと。
気に入らないヤツに片っ端から絡みたいなら他行けよ。そういうのが好きなやつらが集まる
ところにさ。響鬼なんてどうだっていいんだろ?絡むことが出来れば。
あんたみたいのが来ると無駄に荒れるんだよ。つか空気嫁よ。
えー、大石はプロなのー?
プロの脚本家がなんでプロデューサーと一緒に更迭されるのかって話だよなぁ。
プロデューサーに問題があっても脚本家に問題がなければ連投だろうになぁ。
>>635 >あきらの鬼になれない悩み。それぞれの恋愛。鬼を諦めた努。明日夢と響鬼
これがどれだけ表現できてたって?
どれも決着はおろか、設定を語られただけでドラマとしては少しも転がってなかったじゃん。
放送期間の半分を費やして起承転結の起の部分しかやってないんじゃ駄目だろ。
別に決着をつけろなんて言ってるわけじゃないぞ。
せめてもっとドラマとして動かせと言ってるだけだ。
あきらが悩んでる事なんて、後半になってようやく拾われたネタじゃんか。
>>637 29話もかけて話の発端すら描けない人間が、残りたった20話で盛り上げた上にきれいに落とす事なんて
出来るとは到底思えないんだが。
起承転結で語るなら、
それこそ明日夢弟子入りが”起”であるべきなのだよ。
実際、初期のプロットじゃ第5話くらいには明日夢が弟子入りするはずだったんだし。
が、ギリギリになっての路線変更(明日夢を鬼にしない)。
そのせいで、前半は29話かけて延々とキャラ紹介してた様にしか見れなかった。
「第一歩だな」って台詞は辛辣すぎる。
実質デビュー作だったもんなぁ…。
ド素人をよくもまああれだけ長く起用し続けられたものだと思う。
ていうかさ、平成ライダーって、展開速いか?
いっつもそうやって叩くヤツいるけど、普通のドラマだって
普通に早いぞ?平気で半年後だの下手すりゃ十年後だの
やってんぞ?映画だって二時間チンタラやっちゃいないぞ?
展開遅いのって終わりの見えないちびまるこだのドラだの
その辺だろ?終わりの見えるドラマで展開がとろいのなんか
見た時ないぞ。
>>624 文盲後を絶たず
>実際、ラスト以外の
ラスト 「 以 外 」
100回音読のちチラシ裏でも使って筆記しろ馬鹿が
ま、個人的にはOラスも現物も
肝心な部分は大して変わらないと思うけどね。
下までスクロールする前に書いた
悪かったな、スレの人。
633には謝りたくないね、何度でも言うぞ
他人の言語センスを云々する前によく読め文盲
これがいわゆる同属嫌悪というやつか
俺は意図的に読まないまま書き込んだんだ
読んでも目に入ってない腐女子633とは訳が違う
こらこらw
確かにより悪質だな
話の流れを読まないと宣言するのは如何なものかと。
結果は同じなんだから50歩100歩だよ。
小便がしたいときなどは仕方がないと思うが・・・
それに変わりばえしないどうでもいいような話を
何度も何度も繰り返しているわけだから
流れを読もうが読むまいが
どっちでもいいといえばどっちでもいいんじゃないかな。
当人にとってはそうなのか
/゙!i;;;;.-'" `ー' (;;;;:`-゙'''- 、
|;/:;;;;;! ゙'''--、;丶.゙ヽ、
/;';';;;;;ツ i ー、 、`;;;j \
/i;;;;;;;;;| iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__ \
./ ゙'''i;;;;! ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
/ j;;;! i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
/ l;;;;;! ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;; ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙ ゙、
.! ゙i;;;>'",..--、 ゙i;, l;;゙;::i:;) ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i, l,
| / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;. ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,. ゙i,
| i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,. ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!. l
| l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙ :;゙、;;;:;:,., ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i, ゙!
.! `゙゙''''i;;;;:::| :!;;:'゙;;:;,. ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
| ゙i;;;::| ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
.!:,:,: ;;;;:;,.. i;;;::| .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
l;';';';:;;;;;;:;:.. |;;:l,. ,. ,. ,:;/ _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/ / ,,;____,,...-''i" l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/ / ,,;/`i l ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l ,' ;ノ、_ノー‐'^`''" ,..ィ' l`'l .!;;/
ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''" //
゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
>655
あんなの絡み目的が明白だもんな。
絡んで絡んで、自分の意見はたいして言わず、つっこまれたら逃げる。
絡み目的以外の何者でもないのが丸判り。
>正直、キャラとかについてしっかり打ち合わせして
>作り手側の意図をはっきり伝えていれば
>あそこまで変な改変はしないで済んだ気がする
別に30話以降の雰囲気とか、桐矢とか特に気にならなかったけど
そういう現場のゴタゴタ感がこっちに伝わるところが嫌だったな。
スタッフ変更とかどうだっていいけどさ。
そこまで改変されたようには全く思わなかったけどな。新章スタート、くらいにしか。
確かに現場の混乱、っていうか涙ぐましい努力は伝わってきたけどな。
敢えて同じ場所でのシーンを繰り返したり、敵のスーツとかね
自分は響鬼は特にハマってたからネタバレしないように
2chも感想系サイトも見ないで何も知らない状態だったけど
??ってなって調べてやっと事態がわかった感じだった。
それでも別に気にせず見てたけどね。
どーしても受け付けない回はあったけど総じて両方楽しんだ方だと思う。
>正直、キャラとかについてしっかり打ち合わせして
>作り手側の意図をはっきり伝えていれば
>あそこまで変な改変はしないで済んだ気がする
そもそも視聴者の大部分が「変な改変」だなどと思ってるのかどうか。
俺はキャラの見せ方が変わっただけで、性格付けそのものは終始一貫してたと思うんだけど。
どんなもんでも楽しんだ者が勝ち。だべ。
楽しむ目的で見てるんだから楽しみたいよね。自分もそう。
例えばトドロキには女装趣味がありましたって言われても
性格改変だとは思わないけどな、個人的に。
隠された趣味が露見したって程度だし。性格とは無関係。
つか性格改変というなら、明日夢がいきなりキレ出して家庭内
暴力を振るうとか、響鬼があきらにちょっかい出し始めるとか、
そのくらいでないと性格改変とはいわんだろう。
あきらがバイクから飛び降りたのがおかしい!などと言ってる奴がいたっけw
確かに微妙に性格に変化はあったかもしれないけど、
あれって違う脚本家が書いたんだから仕方ないじゃんレベルじゃないか?
こないだのボウケンジャーでさくらの性格が変わったと言う人がいたのと
あんまり違いはない気がする。
「ヒビキが弟子を取らない理由が穿き違えた台詞になってる」って言ってるやつもいたな
さすがに「オイオイ」と思ったよ
そんな理解力で自分が優れてると言い切れるなんてスゴイと思った記憶がある
誰も言わないので突っ込むぞ
>正直、キャラとかについてしっかり打ち合わせして
>作り手側の意図をはっきり伝えていれば
>あそこまで変な改変はしないで済んだ気がする
これの元レスは
>>632 つまり、細川のラストの台詞を指して、
キャラ解釈がスタッフと役者の間ですれ違った故の
>変な改変(ラスト)
という文脈だ。
>>659もそれを汲んでのレス
>>660以降は番組全体についてのコメントと完全に履き違えてるけど、
上を踏まえるとまた違った意見が出てくるんじゃないかな?
特に
>>662 このままでは細川ラストのヒビキを擁護することになっちまうぞw
このスレ的には細川と現オーラスを擁護するのはNGなんじゃないの?
669 :
名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 02:21:00 ID:Df/WWbcK0
桐矢出さずにも話は作れたな。
いいんだよ、あきら使えば。桐矢使うよりかはマシだ。
あきらが学校でなんか同級生とトラブル起こして退学の危機に瀕したり、
明日夢に無駄に喧嘩売ったり、パネルシアター襲撃したり、そういうことしてりゃ良かったんだ。
で、最後はあきらが響鬼の弟子になるってことで。
これなら明日夢の成長も、響鬼の成長も満遍なく書けるわな。
問題はあきらの中の人の演技力と、
威吹鬼の冷遇っぷりだな。
>>669 あきらは10話くらいで既にその存在意義を失っているかならなぁ。
演技力は無理矢理付けることが可能だけど、問題は学校の出席日数の方だな。
>>669 あきらはアスムが出会った時点で、すでに弟子。
しかも昨日今日弟子入りしたわけじゃない。
そんなキャラを、そこまで未成熟な若者として描いていいのか?
アスムのライバルになるには、何歩も先を行き過ぎてるだろ。
あきらもクールな天才でよいと思う
明日夢は逆に才能とキャリアの無いところから出発し
人柄と努力と、隠し球に意外な才能
(たとえば後半に触れられかけていたような優れた音感など)
で張り合うようになればいいんじゃないか。
弟子と言うことではトドロキともかぶるので
トドロキとも棲み分けを図ると、スポコンの王道のような図式になった。
明日夢: 人柄と努力(と意外な才能1つ)
あきら: 秀でた才能、冷静
トドロキ: パワーと勢い
まるで戦隊もののような布陣だ。
こういう布陣がちゃんと機能してたらきっと「前半は雰囲気だけ」みたいなことは
言われなかったろうな…
つくづく思いつきで根幹設定をひっくり返したのは大失敗だったと思う。
>隠し球に意外な才能
こんなものはいらない。
何もないからこそ努力して、そうして鬼になるなり医者になるなりしたほうが
ずっと物語としてはいい。「成長話」には余分な才能なんかないほうがいい。
最初から何かの才能があるなんてそんなうまい話、そうそう転がってないから。
轟鬼やあきらに何かの才能があったっていい、だが明日夢にはなにもいらない。
桐矢が登場した理由は明日夢のそうした「無垢」を出したかったからだろう?
その「無垢」さが明日夢の最大の魅力だったと。
同じ理由で、響鬼は「どちらかといえば不器用」だから、響鬼にハマった
人がいるんじゃないか?いつもはさえないオッサンだけど、「鬼」の時の
響鬼は別格、っていうさ。人並み以上に努力したから人より早く鬼になれた、
それももしかしたら才能かもしれないけど、何もないところからのスタート
したってほうがより強い「成長」「努力」を感じないかい?男っぽくないかい?
自分は少なくとも響鬼のそういうところが好きだね。もしかしたら響鬼や
おやっさんが明日夢に肩入れしていたのもそれがあったからかもよ?
無垢だけで他人と視聴者が納得させることができるならそのほうがいいだろうな。
隠し球というのは作劇上のフリーハンドを残すと言うことでいいんじゃないの。
>>672を読んでオレは「キャプテン」「プレイボール」を連想したw
676 :
632:2006/05/14(日) 10:24:30 ID:8ME9GPVY0
>675
そういわれりゃ確かにそうだな。
個人的には明日夢の無垢さは、響鬼やおやっさんの心の中の何かに
打ち響いたからこそ、あれだけ受け入れられたのだろうと思ってさ。
まぁそんな描写はなかったから、結果的には脳内補完なんだけどね。
明日夢の「無垢さ」自体大人から見ないとわからないものだからな。
ライダー見てるような年の子供なんてみんな「無垢」なもんだけど
15〜16歳であの「無垢さ」だから貴重だったわけだが、劇中に比較対照もいなかったし。
意外な才能といえば響鬼にもオッ?思わせたドラムなんだろうけど、
そこも明日夢自身が特技だとは思ってないようだし、お披露目の回数は2回しかなくて印象に薄い。
>>672 それを最初から考えていればな。
むしろあきらにせよトドロキのせよ「後から」弟子設定考えた感じだから
あきらもライバルにはなり得ず、トドロキも明日夢の指標にはならなかった。
>>674 明日夢の良さに「無垢」を挙げてる時点で大人にとって都合のいいキャラ
だったんだなーって思う。赤ん坊じゃないんだから高校生にもなる少年に対して
「無垢」は褒め言葉にもならんだろ。無垢を是とするのは大人の視点だよ。
(当の明日夢にとって無垢である為に大人からチヤホヤされる事はあっても
学園生活や将来の夢やブラバンでは何の役にも立たないだろ)
明日夢は誰に対して別け隔てることなく平等に接するとか、陰陽環盗まれても
一切疑うことなく桐矢を信じる愚直なまでの純粋さとか、明日夢の「無垢」さに
周りが影響されて桐矢がいい奴になるとか、そういう描写があれば明日夢の
良さに無垢を肯定するのも分かるけど、実際には普通の子として描かれてるし
要は「無害」だから安心して接するコトが出来るというワケである意味では
見下してるよ明日夢を、愛玩動物じゃないんだから。
「無垢」ってのは言葉のアヤじゃね
>>680 あきらは明日夢に影響されて穏やかになっていったんだと思うよ。
実際イブキに対してそんなことも言ってたし。>明日夢ともっちーとの事について
ただ、それ以外で明日夢をヘタレに書きすぎてるから
周りに与えた小さな影響も陰に隠れてしまってる気がするなぁ。
明日夢をあそこまでヘタレさせる理由があったんだろうか。
>>680 >要は「無害」だから安心して接するコトが出来るというワケである意味では
>見下してるよ明日夢を、愛玩動物じゃないんだから。
旧「信者」というレベルの人に限らずまっとうな「前期支持者」の人達の
中にも明日夢をこういう(愛玩動物のような)視点で見ていた人は
いたんじゃないんだろうか?
彼らの言う雰囲気っていうものを生み出す劇中描写のひとつがこれなら
少し首を横に振らざるを得ないな。
ま、あくまでも仮定の上でだけどね。
そもそも制作側が明日夢を「無垢」として描こうとしてたのかどうか疑問はある。
踏切前で隣のお姉さんのおっぱいをチラ見してたり、それなりに年ごろの少年らしい
描写はあった。
むしろ「無垢」じゃなくて「素直」だったら納得できるんだけどね。
>>679 本来はトドロキと持田の従姉妹設定って、トドと明日夢を絡めるために出来たんだろうけどね。
>>685 持田にトドのことを聞かれて、鬼のことは部外秘だから説明にあたふたする、とかそういうシーンもあったんだろうな
>旧「信者」というレベルの人に限らずまっとうな「前期支持者」の人達の
>中にも明日夢をこういう(愛玩動物のような)視点で見ていた人は
>いたんじゃないんだろうか?
そういう人は居たかもね。
かすみやみどり曰く「ましゅまろ」「お人形」ってのがはまってしまう
中の人のルックスも多分に影響してたんだろうけど。
688 :
名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 00:36:39 ID:Djfsv5Ll0
31 :通常の名無しさんの3倍 :2006/05/12(金) 22:34:41 ID:mFYs0GJy
一部のガノタが旧響鬼儲のようにファビョる悪寒
34 :通常の名無しさんの3倍 :2006/05/12(金) 23:52:38 ID:???
>>31 それはない
ガノタに失礼
旧響鬼信者がキチガイなだけ
>>674 他キャラ間で勝手に「彼はいい眼をしてる」なんて盛り上がってくれる素敵な才能は持ってたな。
ってか、これがあったら他なんにもいらないw
>>675 ヒビキ:谷口くん
明日夢:丸井
あきら:イガラシ
トドロキ:近藤
歴代キャプテンがみんなハマるな!
>682
>あきらは明日夢に影響されて穏やかになっていったんだと思うよ。
>実際イブキに対してそんなことも言ってたし。>明日夢ともっちーとの事について
その辺もあきらの「台詞だけ」で具体的なエピソードが一切無いから、
脳内妄想できる信者以外には「はぁ??」でしかないんだよな。
明日夢の「良い眼をしてる」もそうだけど、「ドラマとして見せる」って事ができてない。
響鬼の失敗は高寺の責任大だけど、脚本家のレベルが低すぎたのも原因だと思う。
明日夢には影響されるほど会ってないと思うがなぁ。
むしろ影響されるなら持田の方かと。
明日夢をマンセーするための手段でしかなかったからな
描写の伴わない明日夢マンセー台詞に、
描写の伴わない冒頭のナレーション。
ほんと、口で説明するだけの糞脚本でしたわ。
基本明日夢マンセーなのに、明日夢の魅力に付いての演出が的外れというか。
クラスになじめないとあきらを持田と一緒に弁当に誘うとか、
ほんの一瞬でも優しさの演出は出来ると思うんだけどな。
着替えシーンとかじゃなくて何か行動させろと。
まじでスタッフにショタでも居たんじゃないのか。
>688
事の真贋が世に現れてきたな
いいことだ
>>693 ハタから見てると変人にしか見えない転校生に親切に接してあげるとか
桐谷にイヤミを言われて困っているあきらを弁護してあげるとか。
後半にはその手の描写はあった。
>>696 弁護どころかキツい反論だもんな。言うべきことはちゃんと言うじゃないか、とか思ったし、
京介と土手で殴りあった時も、ちゃんと男じゃないか、と思ったもんだよ。
後は、持田と京介の関係が誤解だと知ったときのよっしゃあぁぁぁ!も、地味によかった
>>692 明日夢とあきらの絡みなんて、あきらが弟子やめた後の方が多かったぐらいだ。
同級生と言う設定なのにあきらは学校行かないし、明日夢は魔化魍退治に関係ない
からたまに団子屋で顔合わせるぐらいしか接点がなかった。
多分、高寺的には「明日夢君はあきらのためにノートを取ってあげてる」ってセリフだけで
その辺の絡みはすべてクリアしたと思ってんじゃないかな。
んで、そこを妄想で補完できた前期信者は「あきらは明日夢によって変わっていった」と
認識できたわけで。
あと、ブラバンの大会(?)か何かの応援にいけなくなった、とか言うのを
あきらが明日夢に電話したことあったね。
ヒナカがせっかく隠してたのにあっさり明日夢がモッチーにばらした時。
「書いてないけど、普段から連絡取り合ってます」っていうのを
アピールする演出って結構多かった気がする。
響鬼が明日夢のドラムの練習を見物してる時の
響鬼「月に1度のお楽しみ」明日夢「後10分です」みたいな
テレビに映ってないところでもみんな生活してるんですよ、て感じの。
>>700 > テレビに映ってないところでもみんな生活してるんですよ、て感じの。
たしかにそういうのはあるんだけど「あるだけ」なんだな。
それ以外のクドいほど繰り返す描写を切って、そっちを入れた方がまだ… と思うのだが。
でそっちのクドいほど繰り返す描写がキャラ萌え描写だから
なんか間違ってるんじゃないかと。
例えば母親というより、腐女子のような描写ばかりの明日夢母とか
ロードタイプのバイクに乗る練習のはずなのにモトクロスしてる響鬼とか
見せるべきキャラ描写と見せたい物が、完全に喰い違っている。
成長云々より
高校生になっても母ちゃんと一緒に
プール行ったりしてんのが気になった
しかもバイト先の兄ちゃんたちまで一緒ってありえんだろw
高寺の高校時代にはあったんじゃね?
アスムの母ちゃんは色っぽいのでアリだ
理屈よりエロで説明というのが前半のテーマでもある
最近のレス読んで思った事。以下チラ裏
桐谷のポジションに、あきらって今更無理だよな。せめて朱鬼に弟子入り後ならともかく
・・・はっ!朱鬼の設定はその為に立てた初期設定の名残。そして共に力を第一に求めた
桐谷とあきら、鬼を諦めたあきらは、裏桐谷だったんだ!
すげ〜白倉
考えすぎだっちゅうの
キリヤなんてむさい男より女のほうがいいにきまってるじゃないか。
しかし男女だとライバル関係難しいだろ
朱鬼は性別超越してる感じだから気にならんかったけど
あきらも実はババアだったってことにすればいいんじゃないか。
ただでさえ女キャラもてあまし気味なのに
さらにライバル女キャラ追加とか普段萌え萌え叫んでるオタ以外歓迎しないだろ
女、ソフトエロ、アスムハーレム
これらこそが日曜の朝われらが前立腺を心地よく刺激するものであった
高寺とやらはよく判っている
これこそが響鬼の本質であり
アスムの成長とかどうとかいうのはオマケに過ぎぬ
ゆえにキリヤとかいうのはもちろん不要
>>710 肝心の子供達は
>女、ソフトエロ、アスムハーレム
など求めてなかったみたいだがな。
戦隊で現役AV女優をレギュラー出演させた男です。
天才だな
後半は桐矢を出さない。明日夢の成長物語もやらない。
どうせ白倉井上組ではドタバタになる。
ならばむしろ、いっぱいいい女が出てくるという前半の良い点を引き継いで
ショムニのように「たちばな」を舞台にした女ばかりの
職場コメディにしてしまえばいい。
白倉井上組のドタバタ演出もうまくかみあうのではないか。
朱鬼も明日夢のかあちゃんも出せばよい。
男の鬼たちは背景に退き、最終決戦もまああくまで
「たちばな」から見たものになる。
ショムニの若い男のごとく、明日夢も女たちに翻弄され
オロオロウロウロして1年が終わる。
最終回、明日夢とヒビキは海に沈む夕陽を見ながらため息をつく。
最後の一文ワロスw
普通に見たくなった
白倉井上組のドタバタ演出
白倉井上組のドタバタ演出
白倉井上組のドタバタ演出
白倉井上組のドタバタ演出
白倉井上組のドタバタ演出
ネタにマジレスするのもあれだが、
>いっぱいいい女が出てくるという前半の良い点
女性ライダーがどうして全然いないのかってのを考えると良い点とは絶対言えんわな
ライダーみたいな下種なものになってはいかんということではないか?
>いっぱいいい女が出てくるという前半の良い点
そもそもそれが視聴率に結びつかないから問題。
子供はそんなもん喜ばない。
>>719 いつからビデオリサーチは子供以外の視聴率を調べるの止めたんだ
>>721 常に調べてるはずだが?表には出ないで顧客にだけ流してるだけで。
>>719は前半の良い点という文言には無条件に反応するのだろうか
まーいくら若い娘が画面に出てきても、肝心のターゲットであるお子様は
テレビの中の若い娘とそう年齢の変わらないカーチャンと一緒に住んでるわけで
ありがたがりっこねーよ
明日夢も子供にとっちゃ「大きいお兄ちゃん」だからなぁ。
「お兄ちゃんなのに格好悪い、マジレッドは強いのに」と取られても不思議じゃない。
ヒロインのお姉さんに憧れるってのは昔からあったことだけど、
何人もお姉さん出して好きな人をに憧れてみたいな作りは
子供にとってそんなに魅力的なものではないように思う。
だったらヒーローを並列に何人も並べて、
「俺は○○やる!」「じゃあ俺は△△!」
ってやれる方がいいんじゃないのかね。
もちろんお父さん対策として、タイプの違う女の子を
1,2人用意するのは有効だと思うけど。
明日夢が女の子だったらおいらは多分響鬼信者になってたと思うw
ハーレム物は萌えヲタにすらもはや飽きられた手法だしね。
つまりまとめると
ハーレムはいらん。明日夢もいらん。
もっと女を出せ。熟女ならなおいい。
ということですかな。
おいらの希望としては34歳くらいまでね。
ゴンみたいな可愛くてナマイキなキャラと響鬼の組み合わせもいいなぁと
ちょっと思ったりもするけど。
つまりシュキ年齢詐称体はOK
明日夢母も若造りすればOKですな
ヒビキみたいなおっさんと少女の組み合わせというと意外にあって
「都会のアリス」「ペーパームーン」「カラスの飼育」「レオン」とかあるが
「ペーパームーン」が雰囲気近いかも
おっさんと少女の組み合わせは多いよね
おっさんと少年だとやはり先達とか尊敬と反発とか超克とか
ビルディングスロマン系モチーフがどうしてもついてまわるが、
少女だと(製作者のオヤジの)ファンタジーに逃げられる、というのも
あるんじゃまいか
「シベールの日曜日」「汚れなき瞳」も追加ヨロ
それは同感まったく同感
オッサンのセンチメンタリズムが爆発する 遺憾なく
ゆえに大抵、結末は甘く哀しく美しい
「レオン」はもとより「エル・ニド」しかり 「シベールの日曜日」しかり
風間とゴンはそのような途を歩むのだろうか
というかそのような途を選んで風間は死ぬとよいだろう
でも風間とゴンは「ペーパー・ムーン」テイストだけどねw
こましゃくれた少女はイイ
明日夢のあきらの中の人だけ入れ替えればいい。
顔似てるし。
あーあきらと響鬼の取り合わせは燃えるね。確かに。
復讐を胸に鬼を目指す少女と最速記録を持つ天性の「鬼」。
そしてそこにあえて桐谷を入れてあきらに「鬼」の意義を考えさせる、という展開か。
まああんまりこういうご都合な展開はどうかとも思うけどさ。
でも「響鬼とあきら」ならまた違った視聴者層を取り入れられたかもと思う小賢しいおいらガイル。
「レオン」とか好きな人多いしね
受けるかもだ>響鬼とあきらでコンビ
でもそうするとイブキやトドロキ、ザンキも全部考え直す必要が出るから
結局は別の番組になっちゃうなあ。
しかも「レオン」が子供に受けるとは思えないしねw
大人には受けるかもしれんけど、子供には無理かも。
結局この場合も、あきらは隅に追いやられてしまう可能性大。
ま、やるとしても、むしろ斬鬼辺りを主役に持ってきて
響鬼を脇にしたほうが視聴者層の拡大には多少なりとも
功を奏するかも試練。って確かに別番組だねw
轟鬼を主人公にして、成長物語にして、
響鬼は伝説的に超強い憧れの対象、
威吹鬼はエリートで第一段階の目標
みたいな構成だったら無難だったかもしれんね。
あんまり新鮮味もないだろうけど。
それ
あすむを主人公にして、弟子入りさせて成長物語にして
響鬼は伝説的に超強い憧れの対象
轟鬼はちょっとドジな奴で第一段階の目標
威吹鬼はエリートで第二段階の目標
でいいんじゃないか?
>>741 それ、現物に「明日夢弟子入り」要素を加えただけじゃんw
オッサンには
萌えなるものは不要
瘋癲老人のごとき諦観とフェティシズム
女に対するアプローチは間接的になり屈折し時に昇華される
げに玄妙なるは前立腺の働き
「痴人の愛」をヒビキとアキラで焼き直すとこれまた面白いものになりそうである
>>742 というより、当初の予定通りだと思うが。
>>688 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:16:17 ID:+CfzXF6g
原作は良作だけれど連載時に休みが多くて中盤中だるみやしていた。
でファンは響鬼前期ファン並にうるさいというかイタイ
「旧響鬼信者=痛い」という図式って結構浸透してきてるね。
狭い世界に閉じこもっていればいいものを、あちこちに出向いて
響鬼の「良さ」だのを無駄に吹聴してきたことの報いだな。
「良さ」を他人に納得させることが出来ないというのは、すなわち
説明している者自身がフィルターかかりまくりの曇った目で見て
萌え語りしているだけか、あるいは「良さ」が具体的には何もない
から何も言えないかのどちらかだ。
ちょww
大人の特オタなんて所詮ゲットー住人もいいところなのに
「結構浸透してきた?」馬鹿じゃないの?
旧儲にイタイ
確かにゲットー住民のはずなんだが、TV放送に関係する様々な板で
井上はコネだけのクソ脚本家と言いまくってた奴らが居たわけで
認識が改まったみたいだなと思えばいいんじゃねーの?
謎解き一つにしても、ブラフ一つにしても、
響鬼の前期ってのはホント脚本のレベルが低いのに気付かされるわ・・・
なんも面白みも捻りも無い。
その上必殺技までダサいもんだから、
キャラ萌え役者萌え以外なんも楽しめる部分がないのな。
>749
頼みの綱のアクションすらしょぼかったからな〜。
番組内容よりもキャラよりもストーリーよりもアクション見てる
自分としては、壊滅的だった。
太鼓貼り付けてドンドコ、ってのがもう、ギャグにしか見えなくて
腹抱えて笑ったよ。魔化魍との戦いの前に太鼓を叩くっての
なら理解できたんだけど、ありゃぁないだろう。
後にも先にもあんなアクションシーンは初めてだ。
アクション映画は結構見ているほうだけど、あれは笑うしかない。
太鼓は本当は結界用のアイテムだったのを無理やり武器に仕立てたからね。
ギャグに見えてもある意味仕方ない。
>751
なるほどね、なら納得いくわ。<結界用アイテム
しかし太鼓を武器にしようっていうそのセンスがすげえ。
センスあるんだかないんだか全く判らないけど。
少なくとも商業的には大敗してるわけだけどさ、でも
確かに斬新だよ。
太鼓シーンは違う意味でツボにハマって、友人にメール
送りまわったね。「おまえらすぐテレビつけろ!」ってさ。
何人かが見て、やっぱり笑ってくれたよ。
で、俺にとっての響鬼ってそれだけの作品だった。
まぁ約一名から「今の特撮って、こういうの?」とドン引き
されたことも付け加えておく。
音楽も妖怪もそれを生かした話がないわけだから(劇場版以外)
ぶっちゃけハイテクメタルヒーローでも成り立つ内容だよな
自分はマカモーが全て人造で、それを鬼側も全部把握してますよー
ってところで萎えてしまった
>自分はマカモーが全て人造で、それを鬼側も全部把握してますよー
> ってところで萎えてしまった
あの辺は何も考えてない
行き当たりばったりっぽい展開だったなー
>>752 当初の高寺の大言とは異なり、
太鼓を強行に推したのはバンダイらしい
今のカブトの玩具を見る限りでも
現在のバンダイにはアホしかいないか、アホの意見しか通らないと思われる
ベルトのギミックは面白そうだと思ったけど、マイザーは酷いよね>バンダイ
戦隊と比較して売り上げが少ないから、担当の人数少ないんじゃないかと
邪推してしまう。
はいはい、高寺は微塵も悪くない、はいはい
もはや響鬼叩きや前期叩きもマンネリだな
あれ?04年の6月だかに、担当者一同を太鼓のライブに連れて行ったのは高寺Pではなかったか?
ついでにその頃にはもうCM音楽の打ち合わせに入っていた事も分かっている。
だから、太鼓提示(バンダイ)→高P太鼓ライブ行きじゃないの?
別にライブに行ってライダーのネタを拾ったとは誰も言ってない
>>759 太鼓ライブは高寺Pが周りに「太鼓行けますよ!」と見せに行ったモノだよ?
そのながれだと高寺Pが連れて行くのはおかしくないかい?
その「周り」ってのがバンダイ企画部なら確かにおかしいが
自スタフのモチベーションをあげる為につれてったのかと。
プレゼンのためってはっきりしたソースあったっけ?
つか「魂」で太鼓持ってきたのはバンダイってはっきり本人が語ってるんだよなー
お前、ライブ云々言ってたのはなんなのかと正直思ったけどさw
>>757 おいおい、剣アンチを見習って響鬼の糞さを後世に伝えていく仕事があるじゃないか?
>>761 大体バンダイ(たぶんプレックス)が太鼓勧めたってのも、いろいろアイデアで楽器を出す中で
「太鼓ってどうっすか?」
位だった可能性もある訳で。
あそこはいろんなアイデアを出して、番組&商品企画を助けるのが仕事な訳で
その中で選んで企画をつめて行くのがプロデューサーの仕事でしょ?
アイデア貰ったのがバンダイ案からだから高寺に否は無い、つー流れはそもそもおかしい。
>高寺に否はない
誰がそんなこと主張してるの?
>>756?w
>可能性
可能性レベルならどんなことでも言える品ー
オッカムの剃刀って知ってるか?
インタビュー等を要約すると
番組開始前は
太鼓の魅力をスタッフに伝え説得したのは私、高寺です
番組終了後の装着変身マニアックで
"バンダイにおしつけられた"太鼓の魅力をスタッフに伝え説得したのは私、高寺です
たしかこんな感じ
龍騎のカードデッキも555の携帯電話もバンダイから押しつけられたモノじゃないの?
>754
はIDがGARO
バンダイの提示したものを使いこなすか否かはPの技量だろ。
高寺以外のPならもっとマシだったと思うがね。
巨大マカモーは月一にして、残りはライダーキックとか。
太鼓がバンダイ発か高寺発かは置いといても
販促強化のための太鼓祭りで、色違いの音撃棒など出したために
全然販促にならなかったのは高寺ドアホだと思う
そりゃそうだよな、販促にはあんまり意味がない「ドラマ」部分にばかり
ヘンな方向に気合入れて、肝心の戦闘シーンがアレじゃな。
772
太鼓祭りの戦闘アクション自体は悪くなかったと思うよ
久しぶりの人サイズの敵だったし。
まずいのはそれがさっぱり販促にならなかったことだろう
青い太鼓が欲しいなんて言われたらどうしようもないもんな。
おもちゃの売上げを後期で挽回したという根拠はあるのだろうか。
失礼、訂正します。
前期ヒビキのおもちゃの売上げ不振を後期ヒビキで挽回したという根拠はあるのだろうか、と。
上のは単にナムコバンダイの決算数字であってヒビキの数字ではないので・・・
「挽回」の定義を前期ヒビキより後期ヒビキの方が売上げが大きい、
とするなら特に数字の裏付けは無い、ということでよろしいか。
>>781 777にあげられてるPDFファイル見た?
そこに書いてある「仮面ライダー」がヒビキ。
>>777からは、ナムコバンダイの決算期が3月だと読めるから。
ヒビキの放映期間とは一致しないよね。
例え「05年というのは05年4月から06年3月までで〜」と言おうとも
その4月から9月までの売上の計画より下回ったのが「前期響鬼」
これはどうにもならない事実。
その落ちこんだ売上を後半とカブトで挽回したのも事実。
ところで「04年度売上」の詳細で第4四半期(1〜3月)売上が分かって
それが計画を大幅に落ち込んでいれば、剣の足を引っ張った事になりますね?
だから、2005.4 - 2006.3 で 65 億という数字には
カブトの数字が入っているし、2005.1-3 のヒビキの数字は入っていない。
だから、そのままヒビキの数字とは見ることができないでしょ。
>>787 問題点を拡散させるのはやめましょう。
俺が確認しているのは
「挽回」の定義を前期ヒビキより後期ヒビキの方が売上げが大きい、
とするなら特に数字の裏付けは無い、ということでよろしいか。
ということだから。
「僕が信じたくないから事実じゃない」というならOK
簡単にプロットすると
2005.4 - 2006.3 までのライダー枠
計画70億、のちに下方修正65億、実績65億
実績としては
2005年度第1四半期と第2四半期(2005.4-2005.9)で30億
2005年度第3四半期 (2005.10-2005.12)で15億
2005年度第4四半期 (2006.1-2006.3)で20億
2004年度第4四半期の数字は、四半期決算の数字を出していないので不明
了解、了解。
とりあえず強引な計算としてあえて期間割りしてみよう。
2004年度第3四半期と第4四半期(2004.10-2005.3)で36億(79 億マイナス43 億)。
クリスマス期間を挟むけれど強引に6で割ると1ヶ月当たり6億。
ここから、ヒビキの2004.2-3 における成績を 12 億としてみる。
ブレイドのクリスマス期間を考慮して 10 億としようか。
一方、2005年度第4四半期(2006.1-2006.3)の20億、
ヒビキは正味 1 ヶ月としてその 1/3 の 6.6 億とする。
となると。
2005年度第4四半期 (2005.1-2005.3)で10億
2005年度第1四半期と第2四半期(2005.4-2005.9)で30億
2005年度第3四半期 (2005.10-2005.12)で15億
2005年度第4四半期 (2006.1-2006.3)で6.6億
どうだろう。
あちゃー
2004年度第4四半期 (2005.1-2005.3)で10億
2005年度第1四半期と第2四半期(2005.4-2005.9)で30億
2005年度第3四半期 (2005.10-2005.12)で15億
2005年度第4四半期 (2006.1-2006.3)で6.6億
でした・・・9月の数字を後半と考えると・・・前期 30 億、後期 31.6 億か。
おお!たしかに後期が上回っている!!
もう少し、第2四半期の7〜8月と9月の分離、って難しいなw
あとは実績と対比する為の「計画値」ですね、これが無いと語る意味は無い。
>>795 単純に3で割るとは… orz
実際どうなんでしょうね?この時期は良く分からんw
ただ流れからして右肩下がりを持ち直してるのは間違いないからなぁ。
>>797 とりあえず目安としてね<<単純期間割り
ともあれライダー枠全体で考えると、
2005年度はヒビキだろうがカブトだろうが白倉が下げ止めたうえ
のみならず2006年度はガンダムもアンパンマンも戦隊も前年実績を
数ポイント下回る計画なのにライダーだけ10ポイント以上の増収計画なので
よほど2005年度の成績は不本意だったんだろうね
なので白倉の功績を否定する気はないよ
普通、シリーズ最終期である 1 月はおもちゃや衣類とか直接売上げに結びつくものは
クリスマスの直後でもありあんまり売れないだろうけど、
版権など間接的な収入はありそうなのでとりあえず3で割っておいたw
実際のトコは同じくよく判らんですw
なので結論としてはむしろ
適当な推測で作った2005の数字より、
2006の計画数値が白倉の業績を傍証する、といえるのかな
まぁ、細かいことに突っ込み出せば、
555序盤の売り上げが龍騎年に含まれてる!とかも言える訳で。
大嫌いな555の擁護になっちゃうんだがそれで良いの?
散々555から売り上げや視聴率が落ちたとか叩いてた奴らいたけど。
別にDZf4w5lN0は555がどうとか言ってないだろ
事実として根拠があるのかどうか確認しただけで
恥ずかしい煽りはやめろよ
今年はじめに出回った小売店向けの商品紹介資料か何かで、
カブトのおもちゃが前年比どれだけ売れている、とか謳ったのがあったね。
前年比何パーセント増だっただろう?
180かな
>>806 180%というのは、おもちゃ全般ではなく、ベルトだけの話だよ。念のため。
カブトゼクターと音撃棒セットの比較だっけ
そうそう、それそれ。
>>810 その人もちょっとおかしい人だから。
龍騎好きなのはいいが、龍騎を持ち上げる為に「龍騎以降視聴者が離れた」と
視聴率データからデータからは出て来ない事を口走るし。
そして視聴率データを語るくせに、視聴率の係数変更(2002年4月から)を無視するし
視聴率データとしてはほぼ互角なのもやはり無視。
平均視聴率の違いなんて「0.1%」しかないのにね、普通は誤差の範囲だ。
平均値とはいえ。
基本的に「自分の解釈の為に数字を読み替える」人だから。
まあこれ以上はヲチスレ向きの話題ですね。
555の視聴率って係数変更を考慮すっと龍騎より良かったの?
>>812 確実に係数が違うのって龍騎の1月〜3月までなので
それほどは違わないかと。
もし同じなら、若干龍騎の方が平均とか下がったかもね?
それにしたって小数点以下ですが。
響鬼は… どうにもなりません。
>>811-813 ヒント・前番組(龍騎だとアギト、555だと龍騎)の人気
平均を見てるから龍騎の方が高く見えるだけ。
推移をとって見れば右肩下がりの龍騎に対して555は下げてない。
(高視聴率のアギトの影響で)高かった龍騎の前半を考えなければ
555の方が高いし、龍騎の下降を下げ止めてるか微増と見るべき。
龍騎最初の3ヶ月 10.61
龍騎前半(〜29)9.71 龍騎後半(30〜)9.09
555最初の3ヶ月 9.22
555前半(〜29)9.33 555後半(30〜)9.16
てことはアギト〜555の白倉3作品は総じて成功ってことでいいのね。
アギトは視聴率すごかったし、
龍騎はオモチャすごかったし、
555は両方バランス取れてて、あと劇場版も入り良かったし。
>>815 結局かの人は龍騎を持ち上げ、響鬼の視聴率低下の言い訳に
「龍騎以降視聴率が落ちて客が離れてる」と言ってるわけ。
現実を見たくないんだろうな。
>>816 と、いうより555アンチの気配もあったから555を持ち上げたくない
&平成ライダーが飽きられている事にしたいっていうのもあっただろう。
実際問題として響鬼の序盤が低いのは剣のせいっていう言い訳はできるし間違ってないと思う。
ただ反面響鬼の視聴率が前半も上昇傾向にある(ように見える)のは
前番組の剣が低すぎたおかげ…と言ってしまう事も可能なんだな
そう考えると白倉はすごいよね。やっぱ東大と早稲田の違いかな?でも日笠も東大だから白倉は東大卒の中でもワンランク上ってことか
>>818 というかそこでわざわざ淳ちゃんを蔑む必要は無いと思うのだが。
そうしなければ東大卒の日笠が爆死した説明になりません
>>820 淳ちゃんが失敗した作品なんてタイムと剣位しかないのだが。
アバレは評判悪いけど商業的には成功したし、
それに白倉にだってセラムンとかで失敗した過去はある。
急遽剣のPに指名され失敗した日笠。急遽劇場版・後期響鬼のPに就任してもカブトで売ることができる白倉
白倉の方がトラブルに強いことは明白、よってワンランク上
上つーかなんつーか…
双方とも原因は高寺なんだけどね…
>>822 平成ライダーみたいなジャンルの作品をやったこと無かった淳ちゃんと
その分野にクウガ〜ファイズまで何らかの形で関わってきてノウハウを分かってる白倉では
平成ライダーにおけるトラブルに対する対応力が違ってきて当然だと思うのだが。
淳ちゃんには戦隊で過去に自分でやらかしたタイムの失敗をガオで建て直してその後アバレまで
シリーズの商業的な成功を維持したということもあるし、
一概にそれだけでどっちがワンランク上とか決められる訳ではないと思うぞ。
どちらも素晴らしいプロデューサーであることは明白だし。
>>824 戦隊の方はフォーマットが出来ているからライダーよりは作りやすいし外しにくい
また平成ライダーは先にクウガがあったとはいえ実質白倉が路線を確立した訳だから白倉がパイオニアと言ってもいいだろう
そしてパイオニア=先駆者の方が継続者よりもなるのが難しい。よって先駆者>継続者
また白倉には番組中でぞんざいに玩具を扱っても売ることができ、視聴率を稼ぐことができる
また初代WEBマスターになったこともある
これらの点を見れば白倉の方が上なのは確実である
>>821 セラムンが失敗した事になってるのは2chくらいだと思う。
もともと雇われ仕事みたいなもんで、どうも後に続く予定も無かったみたいだし。
玩具的にはナージャと同じく、アパレルのが人気だったようだ。
>>826 視聴率はまずまずだったからCBCは続けたかったけど玩具が駄目でバンダイが
さっさと1年限りで終わりと決めてしまったと聞いた。
>>827 にしたって次のもバンダイがスポンサーで、しかも売上も次2作とも…
だから当てにならない話ですね。
結局響鬼のおもちゃ売上げ挽回というのは信者の妄想という訳か・・・
なんだいきなり。
>>828 バンダイは東映で駄目だったから円谷に頼んだってことでしょ。
ウルトラマンの看板があれば挽回できるだろうと。
結果としてさらに酷いことになったのはともかくとして。
>>831 放送局が無くて探してたような番組だぞ>ネクサス
すでにウルトラは視聴率もみこめない番組だったのに?
>>832 コスモスはそんなに視聴率も玩具も酷くなかったろうに。
放送局が無かったのはTBS側が方針として枠をくれなかっただけで。
あれってコスモスでやらからしたからTBSが渋ったんだと思ってたけど
実際の所どうなのかね
コスモスの不祥事だけじゃなくて円谷のセクハラスキャンダルとかクーデター
未遂とかで会社としての信用無くしてたのも問題かと。
>>829 挽回も何もバンダイが番組に介入するほどの売上げ不振は存在しない。
>>836 二匹目のドジョウにしてはえらく大きく出たなw
一応、保守
必要ねーよ
同じ吐き出しループでいい加減うぜえ
このスレは痰壺
痰壺は汚らしいが
痰壺が無いと皆天下の大道に痰を吐く
だったら難民行けば?
つーか痰壷あっても公道で吐くやつは吐く
時々本スレに突撃してくる馬鹿がいい証拠
とっとと落そうぜ
俺なりに誉めたのだが・・・
あ、なんだ同じ奴か・・・
どうせ吐くのなら痰壷じゃなくて…と思う品性下劣な人間もいるしね。
つか、むしろそっちのほうが多そうだから。アレの場合は。
だからこのスレは痰壷の意味すらない。痰壷以下のスレ。
せ き を し て も ひ と り
ふと思いついたが、
>>845のozcScbos0は
結構ぶ男なのではないだろうか。
なんとなくだが。
それもこれも高寺のせいだな
いいや、お前のせいだよ
いつの間にか最下層…
もう暫く待って後期信者のボケ共が自然消滅したところで
前期の良さをじっくり語るとするか
はいはい釣り乙
そんなにしてまでここが存在しないと困るのかよ
>>851 残りたったの150レス分では前期の良さを語るのに十分では無かろう。
マイナープロバイダからアクセスしている俺なら
いつでも次スレを立ち上げることが出来るから心おきなく語れ。
前期の良かったところ 屋久島がきれいだった
その調子だ。
あと、後期の素晴らしさは十分承知しているので今更何も語らなくていいぞ。
俺が前期の好きな部分、
トドロキの雷電激震とディスクアニマル大行進な所。
前期の良かったところ
高寺をクビに出来た。ロケ地が良かった。
高寺信者(井上白倉アンチ)がいかに俗悪な人種かよく知る事が出来た。
アニオタやエロゲオタを特撮ファン層から抹殺できた。
いつもの平成ライダーがどれだけ素晴らしいかよく分かった。
前期の好きなところ
弾鬼鋭鬼のアクション
基礎体力を印象づけたおやっさん初登場場面
DAのかわいらしさ
前期の好きなところ?
何話だったかは忘れたが、マカモウ倒した後に響・威吹・轟鬼の三人が顔のみ変身解除して
「いや〜、お疲れさん」みたいな感じでテクテク歩いていくシーン。
あれだけはよかった。 あれだけは。
前期の素晴らしさ
桐矢がいない。これに尽きる。
>>859 「これから白木屋行くか!」みたいな空気で笑った
DAカワイス
ヒビキ組のナイスコンビネーション
1話の屋久島アクション
太鼓チームが好きでしたんで。
前期のよかったトコ
餅・たちばな姉妹・あきら・姫はじめ明日夢の母ちゃんに至るまでみないい女だった。
竹藪で鬼石の実験をするみどりさんの尻は実に佳い。
後半は良くも悪くもお子様番組になったためこのあたりの良さが失われたのは極めて残念である。
良かったところ
バラエティに富んだ姫童子
>862
別にお子関係なくね?
セイザーの雷将軍はすげーいい尻だったよ
よかったところ、初登場時のあきら
うじうじして見ててイライラしてくる明日夢に檄を飛ばしてくれると思ったから
>>862 母ちゃんもあきらも後期の方が芯がしっかりしててよかったけどなぁ。
母ちゃんは明日夢を導くいい存在になったし、あきらは前半ではそもそも空気だったし
前半響鬼の良さは、尻か。
後半響鬼にも尻は出ていたが、あれではだめなんだな。
そりゃああの尻じゃあなぁ・・・
あきらは全体通していてもいなくてもどっちでもいーって感じ、結果的に(中の人ごめん)
母ちゃんは前半も良かったよ
んー、発情した熟女に興味はないからなぁ
まぁ、好みの問題だな
ストーリや物語の構成などもはやどうでもよい。
重ねて強調するが前半にはそんなものどうでもいいのである。
尻。ただ尻あるのみ。
後期の尻はそこが判っていない。
あきらは今やヤンジャンのセンターグラビアを飾る存在。
冴えないラッパ吹きのもとで鬼になるよりよほどよい。
この点は後期を評価しても良いだろうが、
そもそもあきらを見いだし!チンポネックレスを纏う存在感を醸成したは前期!!
やはり前期はスゴイのである。
ゲンセンカンの圧倒的なエロス(←明日夢のかーちゃん)を
こともあろうに日曜朝8時に持ち込んだ高寺。
これは偉業といってよいだろう。
おもちゃが売れないとか視聴率がどうとかは些末な問題である。
後期尻はただ叩かれる尻でありお尻を出した子一等賞の尻。
要するにクレヨンしんちゃんの尻。
尻というのはそういうものではない。谷崎を読んで出直してこいと言いたいが
2chで言っても仕方ないので言わない。
美女の尻もキモオタの尻も用途は同じだ。
尻にたいするフェティシズムは
日本人はヨーロッパには敵わない
入口か出口かぐらいに違う
877 :
名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 00:54:45 ID:LTyw9Hfs0
TEST
>>854-
>>876 途中から尻の話になっちゃってるあたりに、前期響鬼の本質とその限界を見た気がする….。
まあ所詮萌え特撮だからね
何を言う
ちゃんと後期についても尻でまとめているではないか
ついに高寺が……
まさに尻拭いだなw
それ、使い方が違うと思う>「尻拭い」
>>878 もはやそこしか見るべきところはないんだろう<前半
ホモの痴話げんかと中年親父の尻よりは見所ありよ>前半
では、響鬼前半の良さは尻ということでいいか?
そして響鬼後半のダメなところも尻ということでいいか?
>885
後半は斬鬼ではなく、明日夢が尻出せばよかったってか。
ばかやろう
男の尻にどんな価値があるというんだ
お前ら女のケツの穴舐めたことあるのか?
以後、舐めたことある奴のみ書き込みOK
なんで書き込みが止まるんだよw
ID:f4OmOil+0自身の書き込みも停止した件について
前期はやはり尻
後期は尻ぬぐい
俺は、ある
性愛に浸り判るものもある
それが前期の尻を中心とした色気の魅力であり
萌えなどというお子様キモオタ向けのテイストとは違う
それが君のヒビキ〜
と布施明は朗々と謳う
君たちそれぞれにとっての魅力を見いだせと言っているのである
そして私の場合それはみどりさんの尻に収斂される
前期信者だ後期信者だと不毛な諍いを行う前に
尻の穴を舐めてみてごらんなさい
そうすると響鬼はまた違った見え方をしてくるだろう
いやな奴がでてきたぜ
なにがイヤってわけ尻がおなところ
誰が上手いことを言えと(ry
尻の穴のせまいやつらだ
なるほど、響鬼の良さはやはり尻か
そうとは尻もせず響鬼見てました
まあ響鬼の中の人の尻もいい尻してるし
専用スレまで立ってるし
尻あげ
尻子玉の森
>900
昨日借りてきたDVD「鴉」ってのに河童が出ててさ。
漢字とか画面に出てきてて、どことなく和風な作品だったよ!
僕は尻癖症なので男の尻には興味ありませんでした
でもヒビキさんと尻会って、太鼓を叩いてる後ろ姿の尻に
何か胸がときめくようになってきました
僕の中で何かが変わってきたような気がします
そりゃ変わりすぎだろ。
つか、今からでも間に合う、軌道修正しろ。
男は胸板女は乳房
忘れるな
ガキは乳好き、オヤジは尻好き
そう思っていた時期が私にもありました
一時期尻派に転向したんだけど、やっぱ乳も捨てがたいな、
でもやっぱ基本は尻だ。
明日夢の成長物語がヒビキというドラマの表のストーリーなら
尻と褌は裏のストーリーだといえよう。
この2点、前期と後期で解釈や見せ方こそ違えてはいるが
しかし共通項として物語の底流となっている。
テーマ曲「輝」は白倉も言うように、べつに「褌」と名付けても何の違和感もない。
褌をまとい揺れる尻、躍動する金玉の質感、これらが目に浮かぶようだ。
一言しておこう。
城南高校の制服や体操着などを売るくらいなら
鬼の褌風革製ハイレグブリーフ、革製装備帯を売るべきであったのである。
>>853 …いっそのこと、次スレはフェチ板に立ててみてはいかがでしょう?(ry
なんだこの板
書く気うせるわ
ケッ
>907
みなぎる男気!轟く雄たけび!たぎる血潮!まさに褌!
女子にはついていけん世界ですぅ…(ノД`*)イヤァン
914 :
911:2006/06/06(火) 02:58:31 ID:tYhN+tX90
>>913 すまん
俺カコワリorz
負け惜しみいっとくわ
誰が上手いことを言えと(ry
>>912 腐女子達はあの世界に追いつけ追い越せ状態だったけどね。
みんな上手いこというなあ
いまかりに、世上の映像作品を乳系と尻系に二分したとしよう。
前者には例えば「サウンド・オブ・ミュージック」、後者には例えば「Uボート」が該当する。
さて前期響鬼はいかがかというと、これはいうまでもなく尻系である。
スーツアクター伊藤氏の見事な尻を核に、初登場時の変身後ザンキの尻、
女性陣についてもみどりさん、明日夢のかあちゃん、かすみさんと尻の見所は枚挙にいとま無い。
対して乳についての描写はどうであろうか。
モッチー(モデルをつとめたジュニア雑誌では「ちび胸」と紹介されていた)や
かすみさんの清々しいまでに控えめな胸はいうまでもなく、
ひなかやあきらについても意図的にその胸を封印している。
ひなかは作務衣により、あきらに至ってはオムツをはいたようなポテポテした腰回りや
幼児のような走り方により逆に視聴者の関心を尻に誘導しようとしている意図すら感じられる
(いみじくもその描写のあった回のタイトルは「絶えぬ悪意」である)。
このような視線のミスリードを行う以上、あきらについてはいずれ何らかの胸に関わる
サプライズが用意されていたのだろう。そうに決まっている。
なお前期響鬼における乳と言えば踏切のおねえさんだが、
これは明日夢の未熟性を描くエピソードのなかで用いられており、
そこが明日夢の到達すべき場所でないことは明らかである。
したがってもし前期スタッフがそのまま1年を作り通していたら、
明日夢が何らかの形で尻の世界に至る成長物語が描かれていたであろう。その点は非常に残念である。
後期スタッフについては、
このような前期スタッフの尻や褌に対する尋常ならぬこだわりについて
白倉ブログに記されているように当惑しつつも尊重し、
特撮史上おそらく前例のない河原の尻丸出しや
(河童に尻子玉を抜かれたのかと思ったが、笑い顔ではなかったので違ったようだ)、
最終回エンディングでの「真夜中のカウボーイ」をも思わせる生温かいホモ的世界を描いてくれ、
一方ではあきらの封印された胸についても一定の謎解きを行ってくれた。
ただ、根が健全なのだろう、いまひとつ表面的な尻世界となってしまった点は惜しい。
前期響鬼については、このように官能的なメタファを随所に折り込んでおり、
これが麻薬のようにハマる一因になっているものと想像する。
初登場時のヒビキの変身シーンが典型的で、
変身音叉の澄んだ音により日常音が遮断され、異世界が呼び出される。
細川茂樹のそれなりによく通る低音を基調音にヒビキの全身が妖しく燃え上がり
息を呑んだところに「どりゃー」と一喝、太鼓がドンと鳴って炎が散り、
半逆光にマジョーラカラーが艶やかに輝く響鬼が現れる。
締まった尻の上から音撃棒を取り出し間髪入れずくるりと回す。
そこにサックスがかぶさる。
視覚、聴覚、テンポそれぞれの面で快感が準備されている。
ただこのような描写だけでは暑苦しく見疲れもするため、
むさ苦しいオッサンに対称的な、かわいらしく色彩も鮮やかなDAを配し緩急のバランスを取り、
それだけではなく、ストーリー部分は起伏もなくダラダラ流す息抜き部分として
緊張感をあえて緩めるようにすら構成されている。
けだし見事と言えよう。
上記「絶えぬ悪意」は「狙われる街」でした。
酒でも呑むか。
えー……
参 り ま し た w
.
あんたおもろいw
「Uボート」くらいならともかく、
ホモ映画としてカーボーイを持ってくるあたりのセンス、
(このスレで見た人間がいるとは思えない)
以前風間とゴンについて熱く語った奴だろ、そうだろ?
>ID:bT7Njn080氏
後半のほうが好きなおいらが、前半を改めてもう一度見る気になった。
あんたすごいよ。初めて響鬼の良さを思い知った。
ただし、あくまでも尻についてだけど。
>>917-
>>920 いや、一分の隙も無い完璧な理論だとは思うが、
これを一年間やり通したらやり通したで高寺の運命はやはり今と同じだったんじゃないかとw
・・・つーか、あんた天才wwwww
>ストーリー部分は起伏もなくダラダラ流す息抜き部分として
>緊張感をあえて緩めるようにすら構成されている。
息抜き部分・・・w
確かに何らかの形で明日夢の尻は見たかった気がする。性的な意味で。
ましゅまろほっぺではなく、ましゅまろお尻か。
ねーこの「性的な意味で」ってフレーズ、流行ってるの?
ガキから老人まで、熟女から若い兄ちゃんまで
マンコもチンコもケツの穴も仕事上見飽きてるので今更どうでもいい
>929
でも、生のライダーのは見たことないだろ?
まあそりゃそうだが
寧ろ響鬼のガワのを拝みたいね>ケツ
もちろんイトーさん入りで。
933は930宛て
響鬼のスーツの中に入り込んで、色々とありえないポーズとかを取ってみたい自分
「武勇伝♪武勇伝♪」とか「響鬼です…」とかがやってみたい
937 :
名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 02:55:06 ID:fLI9TdiuO
すごい亀レスしてるあんたの脳も相当素晴らしい
939 :
名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 15:14:03 ID:zBVhTU2YO
僕には後半のどの辺が素晴らしいのか、全く理解出来ません。
どっちにしろ明日でケリはつくのは確かなんだしw
あーもー響鬼がつらい。つらすぎる。
エンディングがそうだったように、背中見て成長する話だったじゃないすか響鬼は。
師弟とか上下関係、役割の違いはあっても、それぞれがそれぞれに働く人だったじゃないすか。
それがなんだか薄っぺらなセリフで全部しゃべちゃって、悩む役、教える役みたいな。
悩めばいいってもんじゃないし、中高生が考えたみたいな人関係を戦闘に持ち込んで安易に弱いライダー見せないでくれ。
空間も時間も人関係の広がりもなくなって、セリフだけで転がるお芝居になっちゃった様は感心するほどだ。
今までとは違うものとして楽しもうとしてみたが、やっぱダメだ。
話がぞんざいすぎる。
もうライダーはいいから『もっちー・あきらの下町探訪』とかにしてよ。
響鬼は働くおじさんだった。人のために仕事をしてた。
仕事ってのはクビにならない範囲で手を抜けるものだけど、「鍛えてますから」は、真摯に仕事に取り組んでるってことだった。響鬼は、働くおじさんの背中を見せてた。これこそが足りないものだった。親が見せてくれなかったものだった。
響鬼はヒーローで、特殊な才能であって、若者が憧れるに足る存在だけど、みんなが鬼になる必要はなかった。
立花でお茶を運ぶのだって、ひとつの立派な役割だった。ブラバンでドラムを担当できなくても、ホイッスルという役割をちゃんと果たせばよかった。自分が、自分の場で、自分のやるべきことをやればよかった。
だから劇中であきらが鬼になる必要もなかったし、少年が弟子にならなくてもよかった。
一方で30話以降のあきらのセリフ「私は鬼になれるんでしょうか?」は自己実現の話で、
それはもう足りすぎてる話だし、自分の才能との格闘もなかった。
「あるべき私に私はなるはず」っていうのは、単にぬるい話なんだよ。
とりあえず
>『もっちー・あきらの下町探訪』
にだけは同意しとくw
>942
>だから劇中であきらが鬼になる必要もなかったし、
悪いけど、修行に熱心だった頃、あきらがこれ聞いたら正直、泣くと思う。
鬼になるのを辞めた今でも、多分、これを聞いたら泣くと思う。
「私の修行期間が無駄だったと、あなたにいわれる筋合いはない」ってね。
あきらの「鬼」への思いを知ってたから(「あんたたちみたいな〜」ってくだりね)、
朱鬼の「鬼」の部分を見て「鬼」への思いを断ったときの彼女の潔さに
心底感動したので、あんたの意見にはとても賛同できない。
親を殺され、鬼を目指したのに、「鬼になるには憎しみを捨てろ」、そういわれた
彼女が、どれだけ傷ついたか。それと、彼女の心の支えだった「鬼になる
こと」が、実は先輩鬼らから危険だと思われていたということを知った彼女が
どんだけ辛かったか。それを思うと、心が痛むよ。
前半響鬼ではなんとなく看過されてた部分にメスが入れられて、あきらにとっては
確かに残酷な選択を迫られたわけだけど、彼女はそれを後悔しなかった。なぜか?
威吹鬼をはじめとするすばらしい「鬼」面々に出会えたからだ。
そんな彼女に「鬼になる必要はなかった」なんて言葉は、自分には言えない。
えぬえっちけーのチャングムを見るたびに
こういう師弟関係を描ければよかったのになあ、と
つくづく思う(まあ男児向け(男児の脳をもつ成人含む)特撮に
そこまで求めるのは無理な話だろうけど)
先々週、主人公の師匠(一応)が
「医師としての生き方と復讐と、どちらか選ばなければいけない時が必ず来る。
その時苦しむのはお前よ」つってたけど、
あきら迷走篇思い出した。
憎しみか鬼か、って二択は分かりやすいけど世の中そうそう単純なものじゃない
と思うんだよな。あきらの中に、普通に人助けに対する使命感が皆無(憎しみオンリー)
だったとは思いがたい。こういう深みのある台詞を吐ける大人が猛士の中にいなかったのは
痛い。ザンキは頭ごなしに「鬼になるべきじゃない」って言うだけだったしヒビキは
投げっぱなしで頼りにならないし。
>朱鬼の「鬼」の部分を見て「鬼」への思いを断ったときの彼女の潔さに
これだと、結局あきらは憎しみを捨てることができないので鬼を捨てた、と
取れるので(憎しみ置きざり)あんたの意見には賛同できない。
そりゃどうもw
自分としては、あきらの中の魔化魍への憎しみは全部消えたわけじゃないんだと
思ってる。今でも多分、くすぶってるんじゃないかなと。だから鬼を諦めた。
己の憎しみが、身近な者をも傷つける惧れがあるのだということをあきらは知った、
そしてそれを受け入れてもなお、鬼として生きるほどにはもう、強い憎しみの気持ちは
彼女の中には残っていなかったと。親を忘れたわけではないが、魔化魍から受けた
心のキズはもう大分癒え、憎しみはまだ消えてはいないが憎しみを糧に鬼になる
ほどには強い気持ちはもう、なくなっていたと。
魔化魍は憎い、人助けもしたいが、鬼という道を選択しなくてもそれはできる、と。
むしろ自分にしかできないこともきっとある、と、あきらは信じていると思う。
うまく言えないけど、自分としてはそういう風に補完してるよ。
あそこであっさり憎しみを捨てた上で鬼になられても安っぽくなるだけだからな
言っちゃ悪いが、前半、あきら関係の描写が薄すぎた
んな大層な成長が出来るほど密度のあるキャラだったとはとても思えん
あきらの存在ってのは結構、大きかったと思うんだけどねぇ。
後半になって急に密度の濃い展開になって行ったから、かなり
チグハグな印象を受けたなぁ。自分も。
前半でほとんど触れなかった部分がどんどん引き出されて、
それまでの響鬼のテンポで見ていると置いてかれてさw
楽しかったんだけど、あきらと斬鬼が好きな自分としては、
前半でこの二人周辺をもっと描いて欲しかったなぁ。
後半はもう完全に「急ぎ足」だからね。勿体無い。
ぶっちゃけ、響鬼近辺にいらん時間割きすぎ。そりゃ主人公
だけど、カエルの歌とかバイク壊すとか、いらねーよあんな
本筋には関係ないどうでもいいシーン。一度やりゃいいよ。
>あきらと斬鬼が好きな
結局キャラ萌え先行かよ
好きなキャラの描写のためなら
興味ない主役の描写は削れってかw
長文乙。
>密度の濃い
いきなり発生した設定が増えたからだろ
無理やり転がす必要が生じただけ
いきなり発生した設定?あったかそんなの?
せいぜい斬鬼の「胸の古傷」程度だろう。
それにキャラ萌えだの、そんなことは関係ない。つか萌えてないしw
ただ、響鬼周辺の「本編には関係ない萌えシーン」を削れば、もっと
エピソードを増やせたんじゃないかと言ってる。威吹鬼エピだって轟鬼
エピだってできただろう。場合によっちゃ裁鬼だってさ。
序盤で、民間人から話を聞くシーンがあったけど、あそこで響鬼が
子供を肩車していた、あのシーンだけで響鬼の姿勢が判るじゃん。
あのシーンで、響鬼が守ろうとしているものがガッチリ見えたじゃん。
>>950 ヒビキが話をきいていたのは、ただの民間人ではない。
あの人たちも猛士。
念のため
別に無理やり転がしたわけでもないし
あれ以上書くこともないだろ、サイドストーリーなんだし
>>945 >>朱鬼の「鬼」の部分を見て「鬼」への思いを断ったときの彼女の潔さに
>これだと、結局あきらは憎しみを捨てることができないので鬼を捨てた、と
>取れるので(憎しみ置きざり)あんたの意見には賛同できない。
オレは逆に、「100%捨てることができなかったから」鬼を捨てた、と思ってる
全てを捨てられるほど人間簡単にできちゃいないよ
決して今も憎み続けてる、ってわけじゃないけど、どっかに種は残ってるかもしれない
で、それがいつ萌芽するかもわからない
そんな小さい可能性でも、可能性がある以上鬼にはなっちゃいけない
そう「あきらは」考えた
「実際に鬼にそこまで求められるのか」じゃなくてね
潔癖というか真面目というか、あきららしい感じじゃないかw
>>949 いきなり発生した設定ってのはアレだろ、太鼓祭り。
>951
指摘トンクス。後になって「あれってそういや一般人じゃなかったっけ」と
自分も思ったw でもあのシーンは前半の中でもかなり好きなシーンなんだ…
だからどうして「憎しみか鬼か」の二択提示しかないのかなー
それって誘導じゃない?何か前期の本スレっぽいなwその極端な提示。
(人格者ばかりだなあというレスに→だったらおまえはライダーバトルが見たいのか?
とキレられる流れを多く見た。短絡杉)
憎しみを捨てろ、といわれても簡単に捨てられるはずが無い
かと言って鬼を辞めろというのも大きなお世話
愛するものを奪われて、奪った対象を憎むのはある意味自然な感情の発露だろう。
憎しみそれ自体に言いも悪いも無い。どんな感情であれ、持つことを
いいとか悪いとか他人が評価することはできないんだよ。と誰か言ってやればよかったのにな。
要は道具としての使い方だろ。
自信だって裏を返せば自惚れだ。ライバル意識は自分の中で研ぎ澄ませばいいが振り回せば自己も他者も
傷つける。
憎しみがあったとしても、それはそれとして鬼としての生き方の模索するって方向に持ってければ
面白かったのにな。
>かと言って鬼を辞めろというのも大きなお世話
憎しみの心を抱いたまま鬼になった実例が存在する以上、大きなお世話とはいえない。
>憎しみがあったとしても、それはそれとして鬼としての生き方の模索するって方向に持ってければ
>面白かったのにな。
尺がもっとあったらな。
前半で時間を無駄遣いしたツケを払ってる以上、あきらの落とし方はアレ以上は無理だろ。
>>955 これは特板でよく使ってる言葉なんだが
「そうするべき」であることと
「それをしないことはおかしい」ということとは違うだろ
あなたの考え方も一理あるんだけど、別にそう考えなかったあきらやイブキが決定的におかしいってわけじゃないだろう
なにしろ、鬼になるのは大変らしいからw 憎しみをちょっとでも持ってたら鬼にはなっちゃいけないってのはアリだろ
で、特に優等生的なあきらであり、特に優等生的なイブキという師匠だったからこそ
そこは堅苦しく考えちゃったわけよ
だから前のレスでカッコでくくって「あきらは」って強調したのに・・・
本来的には、憎しみを持っていることと、憎しみをコントロールして表に出さないこととは違うんだろうから
「克己心」という考え方を持ってくることでもう一つドラマを作ることはできたかもしれない
けど、そうしない(させない)で潔癖的に考えちゃった師弟は、それはそれで描写としては「アリ」だよ
>尺がもっとあったらな
いわずもがなのことをしたり顔で言われてもな。
前半で無駄遣いした時間とか別にどうでもいいよ
俺は番組製作者じゃないし
>>957 うん、それは分かるんだけどね。
これも既出だと思うけど、まだまだ若い未熟な師匠と
ちょっとしたリスク要素(憎しみ)を抱えた思春期の弟子、って
組み合わせなのに、師弟がそこまで閉じた関係である
のも妙じゃない?何のための「猛士」なんだよw
実際、自分の師匠としての力不足を感じたイブキはザンキに預けてたわけだし。
>誰か言ってやればよかったのにな。
アドバイスしてやる大人がいれば良かったのにな。くらいの意味です
別にドラマツルギー的に不自然とまでは言う気はない
まあ預けられたザンキは自分のことでイッパイイッパイになってあきらを
放り出したけどそれに対しての番組内フォローは皆無で、
イブキはイブキで「君が鬼になるか否かは君が決める」と言い出し始めた時点で
(憎しみはどうした)
他の人間は介入させずに笛師弟だけのコップの中の嵐として片付けるつもりなんだな、
と分かったけど(明日夢京介の弟子問題と絡ませるつもりにしては
明日夢京介ヒビキがあまりにもこのゴタゴタにに対して受身だった)
>>952のレスは
あきらの鬼に対するスタンスの一解釈としてはアリだと思います。
実際あきらの本来の悩みは「憎しみが足りないから鬼になれない」ではなくて
両親?をマカモーに殺されたことの憎しみが薄れてきた=両親への想いが消えてるのではないか?
という恐れがまず一つ。
もう一つが鬼になることへの懐疑。
多分本人は気付いてないが、それがステップアップを阻んでいる。
その2つが混ざったともじゃないかと思われる。
あきら本人はそれを完全に理解出来ず、解決法として
「憎しみを燃やせば、両親への想いも鬼へのモチベーションも保てる」
と単純に判断したが、それはいたずらに他人を傷つける道かもしれないことも知る(朱鬼編)
そこではじめてあきらは「自分が鬼になるということはどういうことなのか、鬼になるべきなのか?」
ということを問い直したとではないかと。
その時点で「憎しみ云々」は解決済み(というかそれが問題ではなかった)ことが分かっているので
朱鬼編以降、あきらもイブキも「憎しみ」の話はしてないんじゃないかと思う。
>俺は番組製作者じゃないし
だったら作品に対して「こうするべきだ」という言い方は避けるべきだな。
あくまでも一視聴者の立場として発言するんだったら、作品の客観的な善し悪しにまで
言及するべきじゃない。
制作者の意図を理解しようとしない批判など何の意味もない戯れ言にすぎないぞ。
マカモに対する恨みは薄れたけど、自分と同じ境遇の子供を作らないために今は修行に頑張ってます!
で、よかったんじゃね?
962 :
959:2006/06/14(水) 01:19:04 ID:d/y/QtsT0
>>961 もともと「両親の無念を晴らすため」とかいう感じで
あきらは鬼になる道を選んだのだろうと思う。
だけど「両親の為に」というのは、あきらの思い込みでしかないわけだし
両親があきらに望んでいたことや、あきら自身が本来進みたい道とは
「鬼になること」はイコールじゃなかったのかもしれない。
「同じ境遇の子供がつくらないようにする」のも一つの道だけど
あきらが他の道を進んで、子供達や世の中に何かをしてあげることができれば
それも一つの道なんではないか?
などということを、弟子を止める前のあきらは考えてたのではないかな?
と思うのだけど。
いかんせん描写は少ないし、本来そう思い立つはずの動機は「明日夢達との学校生活」
に在ったるべきだったはずなんだけど、これもさっぱり描写してないw
ただ1年を通して見た響鬼というのは
「どんな道を選んでも、それは君だけの道だから自信持って戦っていけ」
というのが1つのテーマだろうから、あきらの場合も描写はなくても
「憎しみが無くなったから鬼止めます」という単純な構造ではないと思うよ。
金と時間が無くなったからプロデューサー止めます
それがいい!
結構人死にも出ているだろうに、
のんびりしたムードなのは日曜の朝には丁度いい。
それじゃあ現実逃避じゃんかよー
素でわからんのだが、それの何処が悪いんだ>現実逃避
人生の真実を見つける為にならSHT以外の何かに求めるぜ
968 :
名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 01:13:43 ID:vgGW1smxO
SHTよりRPGの方が現実逃避だよな。
ごめん。
970 :
名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 02:04:39 ID:vgGW1smxO
禿同
何故かというとSHTは
これから現実に向きあっていかなくちゃいけない子供たちのための時間だからですよ
疲れた大人の逃げ場の存在意義もわからんではないが
そういうのは子供番組としてやっちゃいけません
子供にエロビデオ見せるようなもんだ
だったらシビアに強気を助け弱きをくじくような話見せるべきじゃね?
なまじお綺麗な理想論ばかりで育てると現実に直面した時凹むぞw
というのは冗談で、子供が見るものにある程度道徳的配慮をする必要があるのは
まあ分かる。
それと大人の視点で見るところの「現実逃避」の是非と一緒くたにしては駄目でしょう
(つか子供の教育に配慮しつつ(大人が)疲れた現実から逃避できる場であることはいくらでも可能)
971は子供の立場か大人の視点かスタンスを明らかにしたまえよ
「癒されていないで、一緒に戦おう」
>>971 つ平成教育委員会
子供にとって一生を賭けた受験勉強も大人にとっては娯楽であり、単なる暇つぶしになる
子供の為に作られた温い番組を見て大人は癒されてるんですよ
__ __
/:ィ―:ゝ―‐:'へ
/:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
/:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
/:/イ : :|⌒_ヽ ⌒ |: : :ヽ ト、
、_イ://|: : :!Yf:::} f:::}Y!/: :トゝ _.....-::::: ̄:::Y 〈___
へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉 ニ}
>>1000取り合戦始まり〜!
_|_ イハ:|:ヘ__l_ | ̄/ 〃: / 〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
/ ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
| rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´ 〉:::::::::::::_::- ´
〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、! ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
ハ r〈 /ニへ \lエl:/ | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´ ` ´ |フ
,. -──- 、 ミ r‐、
/ _ -v-- 、 \ ノ) }
/ / rv、 、`ヾヽ /ハ l ! / ))
l/ // | l l lヾヘマヽ / \/
/ /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| / /
H'´ ≡/////≡ | / | j / /
l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / /
八 | | l´レj / / また次スレでね〜!
/ /\ | | | |/ /
〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{ /
/\ / l/Ll:|:. .:/|
/ / ー-/ :|: l:l:/ l
/ / i :|: //:. ヽ
/ヽ ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l: __ノ
\ \_ { ,,,):::::l(,,.;;} .:|:.__冫´
/ `ー/ー┤:::l .:|
要は「ジャリ番をヲタ向けに作るのは本末転倒、嫌なら見るな」と。
何を持ってヲタ向けとするのかは定義が難しいが、子供の視聴に耐える
内容で、そこにヲタ受けする要素を取り込むのは全く正しい事だと思う。
例えそれが逆転していたとしても、子供が見ても問題ない番組であるなら
たとえばヲタ向けであろうと全く問題はないだろ。
問題は、ヲタが子供向け番組に対し「気に入らない、辞めろ」と発言する
こと。現時点で子供に悪影響がなく(発言が荒れる、暴力を振るう等)、
子供が面白いと思って視聴しているなら、大人が口出しすることじゃない。
子供の玩具を取り上げてまで、自分の癒しのための慰み者として消費しようとする
そんな人間が自分を大人だと主張すること自体が失笑モノだわな。
ここまで理解力の無い人間も珍しいな…
何処を読むと取り上げるなんて解釈になるんだ?
「響鬼は俺たち大人向けの作品だったのに井上が(ry」とか言ってるやからが
去年の秋ごろ以降いっぱい湧いたからねぃ
>>978は、子供が問題なく見てるものを、ヲタが勝手に「つまんねー、やめろ」と言うこと
つまり番組を消して、子供から取り上げるのはよくなかろ、と言ってる
実際にはヲタが騒いだくらいで番組が消えるなんて事はあんまりないだろうけどw
ヲタが自分たちの都合で「つまんねー、やめろ」と言うことは
「オレは子供の玩具(番組)を取り上げたいんだ」と言ってるのと一緒、ってことだろ
まあ、響鬼は肝心の子供がそっぽ向いてたみたいだけどな。かといって大人だけで
成り立つほど大人に受けてたわけでもない。まあ、早い話コケただけなんだけど。
それを立て直そうと投入された白倉に対して
「(俺が不愉快だから)こんなことなら打ち切ってくれたほうが良かった」
って言ってみたりとか、なんとか終わらせて新しく始まったカブトに対して
「(俺が)つまらないから平成ライダー終われ」
って言う事が傲慢なんだと思うんだが。
まあ視聴者って元々そーいう無責任なもんだしね
特撮に限りませんよ
そこで「大人」という建前を持ち出してくるのが何だかなって感じ。
普通そういうのを大人気ない態度、って言うんじゃないか。
某ブログでありましたが
「大人の特撮などない。大人視点で観る特撮があるだけだ!」
(個人的には「大人視点で観ることができる特撮があるだけだ!」ですが)
ってのを勘違いしてるだけなのかもね。
大人も観られるって胸張れるほど今大人は偉くないのよね
>>980 でかい口叩く前に次スレでも立てろカス野郎
梅
あとは各派が戦い続けるスレでいいだろ
その通り
そもそも後期とされているのは
前半の後始末をしただけの代物だしそれ以上でも以下でもない
要するにどうでもいいのである
わざわざ語るようなものでもないだろう
後期でおもちゃの売上げ挽回というのも
大した根拠があるわけでもない
後期というのは
まあそれなりに収拾を付けたという一点のみが
評価さるべきだといえる
話がわかりやすくなったとか
展開が早くなったとかそういうものはを持ち上げるのは
単なる贔屓の引き倒し
要するにヤッツケ仕事の見本のようなもので
それを改善などと宣う連中はまことにおめでたいと言えよう
以上を以て当スレの結論としたい
ということは前期は「やっつけ以下」ということですね。
仮面ライダーカブトのアンチスレ11
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1150207403/ 451 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2006/06/21(水) 15:47:09 ID:X3wYT2LH0
信者なんてそんなモンでしょ
犬作の批判にスグ喰い付く層化信者みたいなモノ。怖い怖い
475 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2006/06/21(水) 21:45:01 ID:X3wYT2LH0
>>468は長文すぎるので訳します
「ぼくは奴隷体質の信者なので好きなものはマンセーして金は全て捧げます。アナルもペロペロしちゃいます」
「お前らも好きなものが有ったらぼくみたいにしなよね。プンプン」
こうですか?ワカリマセン ><
997 :
名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 00:27:33 ID:CVqH3IZ20
顔を真っ赤にして色んなスレを検索したんだろうなぁ…
>>1000ならID:666xYiGs0に幸せが訪れますように
うめ
1000 :
名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 00:35:21 ID:CVqH3IZ20
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。