もっとすごい科学で語り続けませんか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
『すごい科学で守ります』『もっとすごい科学で守ります』『さらにすごい科学で守ります』
(長谷川裕一/NHK出版)に記述の無い作品を
すごかが的に共通世界としてでっち上げるスレです。
荒し、煽り、うっさいハゲは放置。

ルール、まとめサイト等テンプレは>>2以降で。
2名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 08:30:32 ID:9M7kSs8s0
基本ルール
上記三冊を読んだ人がそれらのテイストでネタを書き込むスレです。
基本的には東映作品をメインにして世界設定等を考察中です。原作者は特に限定しません。
他社作品は禁止しませんが、無理矢理ねじこんで全体を破綻させるような事の無いようにしましょう。
アニメ(キカイダーOVAなど)、漫画(ライスピ等)、ゲーム(スパヒロ等)は「事実として採用する」のはNGです。
設定考察の参考程度に。
実写ドラマ、時代劇、CMネタ、役者ネタはOKですが、各作品ごとに臨機応変に判断しましょう。

不可侵:作品の映像で描かれたもの
1−a :上を受けて以前のすご科で考察された内容
1−b :作品の公式設定(OHPや超全集など)
2   :雑誌等による裏設定 
3   :公式ではないが一般的に周知の設定
4   :アニメ、漫画、ゲーム等で判明した裏設定
(1−aと1−bは同格とする。いずれも上位の物と矛盾する場合はNG)

まとめサイト(過去ログはこちら)
ttp://fusuian.tamon.co.jp/?page=%A4%B9%A4%B4%A4%A4%B2%CA%B3%D8%A4%C7%B8%EC%A4%EA%A4%DE%A4%BB%A4%F3%A4%AB%A1%A9


3名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 08:49:18 ID:r758hmyZO
フライング気味だが>>1乙!


とりあえず現行スレで話そう。
4地底人まとめ :2006/04/06(木) 13:42:16 ID:JQ04l1TX0
>>1乙。即死対策にこれ、貼ってみるね。
<改造人間>
ストロンガー「デルザー軍団」
ストロンガー「地底王国」:タイタンはここの魔王らしい。国民まで改造人間かどうかは不明
アクマイザー3「アクマ族」

<光で死ぬ>
ウルトラマンの22話「地上破壊工作」の地底人:地下4万mに基地
ウルトラマン80の22話「惑星が並ぶ日何かが起こる」の地底人

<数百万年前に地底に移住、平和主義的>
ゴジラ対メガロ「海底王国シートピア」:300万年前、地下3000km
セイザーXのサンダーラの仲間:数百万年前、原地球人は宇宙に逃れた者と、地底に潜った者に分かれた。

<知らないけど着ぐるみが改造(面影が残ってれば同種族にできるかも)>
ウルトラマンA「ギロン人」:設定ではヤプールの手先(本編描写なし)
ウルトラマンA「アングラモン」:工事に怒って出てきた。着ぐるみがギロン人改造

<地底都市の警備ロボを開発していた>
ウルトラセブン「謎の地底都市」:地底ロボット・ユートムがいた。何もしてないのに一方的に爆破キングカワイソス
ウルトラマンマックス「デロス文明」:地下8000m。紫外線に弱い。詳細は次回待ち

その他、
海底軍艦「ムー帝国」:1万2000年前に大陸が沈んで以降、地底生活。
帰りマン「キングボックル」:視力は退化、音波で外界を探知する。侵略的。
ウルトラマンパワード「太陽の民」:知らん
ダイナマン「ジャシンカ帝国」:隕石に付着した宇宙生物が地底で進化。劇中でジャシンカ歴7777年を迎える。
マスクマン「地底帝国チューブ」:本来おとなしい種族らしい。
マジレン「地底冥府インフェルシア」:省略。異世界の可能性あり。
ファイヤーマン「アバン大陸」:1万5000年前に沈む。
アイゼンボーグ「恐竜軍団」:超能力を持って蘇った恐竜たち。
ウルトラQdf「楽園」:地下街のさらに下の空間、単なるホームレスの溜まり場?なぜか定期的に虐殺されてる。
5人類の起源まとめ:2006/04/06(木) 13:44:24 ID:JQ04l1TX0
<創世系>
・アース様(マグマ大使):地球と人間と動物を作った。植物には言及せず
・セントパピリア(ビーファイターカブト):地球に生命をもたらした。
・聖書の神様(キリスト教系洋画):六日かけて創造。六日目に人間を作って七日目は休んだらしい。
・アンノウン/アンデッド(ライダーアギト/剣)それぞれの生物種の「祖」という設定。
・ドリンは宇宙全域で命の力を伝えている(オーレンジャー)

<現世地球人の起源と関係ありそう>
・地球人によく似た種族が多いのは、銀河で最初に発生した文明が遺伝情報を撒いたから(スタトレ)
・ちなみに現在特撮世界で確認される最古の文明は、6億年前の超力文明(オーレンジャー)
・4億年前に滅んだ超星神文明、3000万年前に滅んだ超古代文明の遺伝子を
現在の地球人は継いでいる。(グランセイザー・ウルトラマンティガ)
・原生地球人はノンマルトであり、ウルトラ語ではノンマルト=地球人の意(ウルトラセブン)
・ブレアード情報で、数百万年前に今の地球人は宇宙から移住してきた。(セイザーX)
・一万年前にバトルファイトでヒューマンアンデッドが勝利、人類が地球の覇者に(ライダー剣)
・6000年前のダオス文明滅亡で、奴隷扱いだったシュラ族が世界に散り4大文明築くj。(ダイレンジャー)
・日本人の起源は宇宙人か?(ウルトラQザ・ムービー星の伝説)
・加藤保憲は日本先住民の怨念の化身(妖怪大戦争)
6名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 20:49:22 ID:kfkIyZXh0
>1さん 乙彼

保守にまた年表張ろうかと思っていたけど、最近のペースなら必要ないですね。
7名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 21:13:40 ID:r758hmyZO
死亡回避&無印が残り少ないから来ました。

人類の起源ですが。
ライダーに限ると首領(S.I.C)とテオスどちらが正しいのか?
化石で見付かった類人猿、彼等こそ『首領の改造した人間』ではないでしょうか?
本郷猛がいっていた様に『ミッシングリンク』つまり『猿→ヒト』への過程が存在するのが『首領の改造した人間』
そうでなく、元から『ヒト』として創られたのが『テオスの創りし人間』
勿論、3万年前から生き残った人類と、首領によって進化を促された人間がいるワケですが、種として交配され、雑種の人間も生まれた事でしょう。
そうして、1万年前には、大差が無くなった種も有ると考えられますが、1万年前の時点では、首領の改造した人類は、まだ進化の途上にあり、テオスの人間のUDであった可能性が高いと思われます。
つまり、首領の改造した人間の血が濃ければ濃い程、アギトにはなりにくいワケです。
だから、どちらも人間ですが現在の歴史上は、首領の改造した人類が正史に近く、バトルファイトは、それ以外(テオスの人間含)の生物に対する下克上を提案したものだったのかも知れませんね。
バトルファイトに関しての考察は後で投下しますが、ヒューマンアンデッドが勝ったのは、アギトの力によるものだと考えてます。


ネフェリム…それは、エルロード・プロメスと人間が交配されて生まれたものといわれています。
恐らく、生まれた時点でアギトと同じ様な姿に変身可能な存在…。3万年前の太古の戦いの終盤を現すであろう絵に描かれた赤い戦士がそれだとされています。
彼の死亡については言及されていないので、当時、彼は戦いに生き残っていると仮定する。
ネフェリムの子孫はヒューマンアンデッドや一時期(デストロンのキバ一族が壊滅した頃から騒がれ始めた)、新人類やミュータントと呼ばれた強い超能力を持った存在(これについては、別の話になるが…)にも影響を及ぼしていると思われる。
8名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 21:17:34 ID:r758hmyZO
アンデッド及びバトルファイトについて考えた際のメモをアンデッドの部分中心に転載。
大首領とアギトが深く関わります。
○は疑問、●は考察。
○モノリスはバトルファイトのマスターの使いだが、マスターとはそもそも何なのか?仮に、モノリスは機械的なモノだとして、マスターは、何故バトルファイトを提案したのか?
●まず、1つの可能性として、テオスが眠りに就いている間に、ショッカー大首領が、地球の生物の進化を促す為に始めたものという解釈。
もう一つは、テオスが、アギトとなった人類を滅ぼす為に、エルやマラークの生き残り達に下克上を提案したという解釈。
前者の場合、勝った者=強くて優秀な者を中心としたユートピアが出来、大首領の計画が進む事になる。
○アンデッドは動植物の始祖たる不死生物だと言うが、なぜ、52種類(その内、各スーツのAとKが同じ種族)しかいないのか?
●動植物の始祖は、それこそ1万年前に存在した生物は勿論、それ以前やそれ以降に登場した動植物の相当数存在したと考えられる(これは、エルやマラークの生き残りの種族だろう)。
なので、恐らくこれは予選的な何かを行ったからだと考えられる。また、AとKに同じ種族が来た事にも何等かの理由があると考えるが、その件に関しては現在調査中。
○彼等は元からアンデッドだったのか?
●上記の通り、動植物の始祖は相当数存在したと考えられる…にも関わらず、アンデッドが52体しか存在しないという事は恐らくアンデッドバックルによるものでしょう。
これに関しては、モノリスの監視下に置いてラウズカードに封印させる為の処置だと考えられる。
○バトルファイトのマスターは、何故ラウズカードにアンデッドとなった者を封印させたのか?
●これは、理由となるとかなり難しいが、これはカードに能力が記されている事から、マスターは後にこれを何等かの目的で使用するつもりだったのかもしれない。
恐らく、不死にする為には、カードの基になる生物の命が必要で、その生物の命があるからこそ、カードに力が宿るのではないでしょうか?
9名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 21:30:44 ID:r758hmyZO
>>8の続き

○何故ラウズカードにはそれぞれ特殊能力が割り振られているのか?
○各ラウズカードの特殊能力はベルトに割り振られているのではないか?
○何の為にカードから特殊能力が得られる仕組みになっているのか?
●これは、その動植物に由来する能力である事が極端に少ない事や、各スートの『A・J・Q・K』のカードの能力が同じ事から可能性が推測されるが、これはアンデッドとなった動植物の始祖に対する処置だと考えられる。
これにより、より伯仲した戦いが出来る様になったのだろう。
しかしながら『A・J・Q・K』がどういった能力を付加しているのかははっきりとは解らないが額面通り捉らえるなら
Aは適合しやすい他の動植物の始祖に取り付いて行動し奇襲
Jは他の動植物の始祖と融合して、さながらティターンの様な姿で戦い
Qは他の動植物の始祖を吸収し、長所を伸ばしたり弱点を補いながら戦っていたのでは無いだろうか?
Kは純粋に自らの身体が進化したから強化されている等だろう。
また、現代のバトルファイトに於いて、上級といってもK以外がさして強く感じられなかったのは、動植物の始祖の様な戦力として利用できる程、戦闘に適した生物がいなかったからであろう。
○ジョーカーは何故生まれたか?
●これは、バトルファイトのマスターが地球の生物に対してバトルファイトを促す為に採った措置とも考える事が出来る。
また、何者かがラウズシステム付きアンデッドバックルを制作し、天王寺がケルベロスを造ったように新規に作り上げたと考えられる。
余談だが、ジョーカーのカードをラウズすると『コピー』と鳴るらしい。
○アルビノジョーカーは何故生まれたか?
●ジョーカー作製の際にスキミングされてコピーされたか、あるいはジョーカー2号だったのかもしれない。
10名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 21:33:59 ID:r758hmyZO
>>9の続き


○アルビノジョーカーは何故バトルファイトの枠組みから外れているのか?
●どういう理由かは不明だがバトルファイトそのものに関わっている様子が無い事から、アルビノジョーカーはモノリスの管理外にあるようだ。
監視下にあると考えると、ダークローチの出現のつじつまが合わない。
予想だが、不測事態により53体全てのアンデッドが封印された場合(現代では仮面ライダーに全アンデッドが封印された)に備え、バトルファイトを再開させる役割を持たされていたのでは無いか?
○カリスアローとワイルドスラッシャーは、元からカリスやパラドキサが持っていた物か?
○ジョーカーラウザーとカリスアローは何故合体出来るのか?
○ジョーカーのバックルがハートマークの理由。
●これに関しては、バトルファイトに際して、新規に制作したのではないかと考える。この件で深く関わって来るのがジョーカーだ。思うに、ピーコックが現代のバトルファイトを有利に戦う為に、ライダーシステムを利用しようと考えたのもここから来ているのかも知れない。
そう、カリスやパラドキサはラウズカードとその使い道に着目した。
そこで、ジョーカーをカリスかパラドキサが開発したという仮定を前提とした場合だが、ライダーシステム兼、トライアルの様なものとしてジョーカーを製作したのだ。
ジョーカーで敵対するアンデッドを封印し、自ら戦う際は、カリスアローにジョーカーラウザーをセットする事で、ラウズカードの能力の使用可能なカリスラウザーを使い、戦いを有利に勝ち抜くという2段構えの戦法だったのだろう。
その際に、作られたのがジョーカーラウザーを装備できるカリスアローであり、更に、同スーツの13枚が揃う事により出現する『WILD』のカードに対応させる為に造ったのがパラドキサの持つワイルドスラッシャーなのだろう。
とは言え、彼等が協力し合っていたのか、はたまたパラドキサがカリスの研究を横取りする形で引き継いだ結果なのかは定かではない。
11名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 21:36:57 ID:r758hmyZO
>>10の続き


○何故、カリスが最強と呼ばれていたのか?
●これについての俺の意見は、当然カリス自身が強いのもあるが、上記の通り知略に長けた部分を兼ね備えていたからとも考えられる。
事実、カリスの姿に関して『改造されている』や『強化服を纏っている』というような記述が幼年誌に見受けられる。
○何故、剣崎がジョーカー化した際にも同じバックルが出現したのか?
●これは、ライダーシステムそのものが、ジョーカーを参考に作られている為である。
つまり、ラウズシステムや、ライダーシステムがジョーカーのデータがベースな故に、装着者をジョーカー化させる要素が加わり、結果、ジョーカー化が可能だったと考えられる。
つまり、ジョーカーが、カミキリムシの始祖をベースにハートのスーツの細胞を組み込んだせいだと考えられる。
おまけ(現代のバトルファイト編)
○シャドーチェイサーは、マンティスアンデッドとジョーカーのどちらの力が関係しているのか?
また、カリスだとして何故ラウザーが装備されているのか?
●当時もバイクがあったとは考えにくいが、ジョーカーを調べて造られたのがBOARDのライダーシステムならば、バイクについても何らかの要素があったものと思われる。
ジョーカーが使用する事でモビルラウザーが付き、カリスの状態で使用する事であの様な形態なのだろう。
○ウルフアンデッドは、何故ブラックファングにラウザーを付ける必要があったのか?
●ピーコックがそうした様に、ウルフもラウズカードや、人間のモノを使ってバトルファイトを有利に戦おうとしたのだろう。
○上級アンデッドは何故人間になれるのか?
●これは、唯一『A・J・Q・K』が利用できた特典だが、上記の方法で人間と融合したり、限りなく人間に近い進化をしたのだろう。
12名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 22:03:26 ID:r758hmyZO
>>11の続き


○始が前回の勝利者のヒューマンアンデッドの姿だと言う事に気付くアンデッドがいなかったのは何故か?
●これは、戦闘形態があった(アンデッド特有の仮面が無い事からもその可能性が伺える)からだろう。
しかしながら、現代のバトルファイトでは戦う姿を見せなかった事から、その一切が謎のベールに包まれている。
もしかしたら、長い年月を経て能力が失われたか、戦う意思を無くしたので変身出来なくなったとも考えられる。
(ジョーカーに人間の心が芽生え始めた事からジョーカーの本能を抑える役割を果たしていた様だが、SPIRITのカードには他と違いコストの表示もなく、鎖で閉じ込められている様な絵が描かれている。
もしかしたらその件が関係しているのかも知れない。
本来のSPIRITとは、魂の開放により潜在能力を目覚めさせる能力だろうか…しかしながら、カリスアロー装着時にラウズしなかったのでその効果は不明)




上級アンデッドが「マスター(或いは"統制者")」と呼び、天王路が"神"と呼んでいたのはモノリスですが、しかし烏丸所長は「神などいない。」と否定しました。
所長の説では、地球に生きる全ての生命が限りない進化を求める本能が融合し、それがバトルファイトを形成したと言っています。
しかし、ラウズカードは明らかに使われる目的がある様にしか思えない以上、更にそれらの意志を統制する者がいたはずです。
それが大首領だと言う気がするのです。



コレはライダーのみしか敢えて入れてないので組込める方は続いて下さい。
ジョーカー、ZX、ブラックビート以外にカミキリムシがあれば…とか。
何かカミキリが重要ポストに選ばれる理由が見当たらないのが何とも…。
13名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 22:42:09 ID:XJt+usDb0
>>1乙。特撮じゃないのもまじってるけど、見つけてきた年表の類。
発想のタネにでもどうだろう。

スーパーまんが年表
ttp://fusuian.tamon.co.jp/?page=%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A4%DE%A4%F3%A4%AC%C7%AF%C9%BD
ロボット開発史総合年表
ttp://plaza.rakuten.co.jp/elfa00/3000
歴史のページ
ttp://www.page.sannet.ne.jp/y_tak/rekisi.htm
総合歴史年表
ttp://ms_06f.at.infoseek.co.jp/products/history.htm
14名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 22:59:37 ID:QnaYNsp40
>ジョーカー、ZX、ブラックビート以外にカミキリムシがあれば
確かギルスもカミキリムシだったはず
15名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 23:03:35 ID:ESxNzkxI0
流れとは関係ないが前スレにあった
「ゴーゴービークルは巽博士が克服したはずのデンジ波漏れを起こしている」
という話題。

……単に巽兄弟がグランドライナー操縦の際のデンジ波を気合で克服したんじゃないか
と思ってしまったのは俺だけでいい。
16名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 23:10:09 ID:r758hmyZO
前スレ999
実は前スレ923でそれに対するネタを書いた。
だって、ゴードムの心臓と関係ないとは思えないんだもん…。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1136904201/923
17名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 23:17:57 ID:eJLaSbca0
すごい歴史スレのことをスルーしてるのは意図的なもの?
18名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 23:50:51 ID:r758hmyZO
>>14
ギルスって初期設定の『寄生』云々を片付けたいけど、アギトの世界でギルスが葦原しかいないのがネック…。
他の事例が無いからギルス考察ってより、ミュータント・アギト・アナザーアギト・ギルス・オルフェノク辺りをまとめての話しか出来ないんだよね。
>>17
テンプレの話?


俺の事だとすれば、あそこって『すごかが的に繋げる』じゃなくて『繋げてIF(原作とは違う未来)を作る』スレっぽいから投下をやめておいた。
スレ違いと言われると悲しいからね。
こっちは、本家みたいな『繋げる』とか『謎解明』系だから投下しやすかった。
19名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 00:44:59 ID:XjF+bQv70
>>17
多分、>>13のリストに件のスレが入ってない事を言ってるんだろう。
姉妹スレ(……だよな?)なんだから、俺も貼っとくのが筋だとオモ
というわけで。

すごい歴史で語れ
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1140159145/
20名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 01:22:13 ID:ldMn6bKNO
≫12
偶然かもしれないが、ゼットンがカミキリ虫に似ている。

所で、坂田次郎と珠シゲルは同一人物だろうか?
21名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 04:04:57 ID:zFBCqo6o0
前スレ999の続き。
というか後から思いついたこと。

魔人加藤が、日本先住民の悪霊であるとするならば、だ。
彼が『妖怪大戦争』において大怨霊の力を借り「機怪」なるものを生み出した行為と、
ダークシャドウの「影忍法ツクモガミ変化の術」は、同じ術なのではないか。
どちらも同じ、怨霊が宿った古い器物(実体化する直前のオルグといったところか)
に、別のものを合成して新モンスターを生み出している。

加藤にとっては、自身が大悪霊なのだから、純妖怪を合成して、
より悪霊サイドに近づけた「機怪」のほうが扱い易い。
一方、生きた人間であるダークシャドウには別の都合がある。それは何か。
第一に、単なる器物の方が妖怪よりも手に入れやすいということ。
もちろんそれもあるが、隠流でないとはいえ彼らも忍者、
妖怪をさらって来ることが不可能ということもないはずだ。
それに妖怪が手に入らずとも、古い物と新しい物を合成するより、
どうせなら悪霊が宿った古いものを2種合成した方が、
霊的パワーの強いツクモガミを産むことができるのでは?
なぜそうしないのか?

理由は恐らく、オオガミの術にある。
オオガミの術は本来、ニンジャイエローの忍法巨大あやかし、
カブトライジャーの幻カブトのような、忍者自身が巨大化するための
術から発展したものであると考えられる。
つまり、あくまで物質でできた人間を巨大化させるのに適した術なのだ。
ツクモガミの成分のうち、怨霊のパーセンテージが大きすぎると
オオガミの術が効きにくくなってしまうのだろう。
それを防ぐために、わざわざ悪霊の宿っていない新しい器物と合成させて、
実物質のパーセンテージを高めているのだ。
22名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 11:44:28 ID:omodZ59xO
オルグシードなんてシロモノもあるな。
仮説だが、オルグでいう邪気と魔化魍でいう悪意っておなじなら、魔化魍ツクモガミがオルグと呼ばれていると考えられないだろうか?
幻のゲッコウは、それをどうにかして操っているとか…。


イヤ、単にスーパー1みたいに響鬼の後半はツクモガミが粗大ゴミとかに取り付いたヤツが出るとか冗談を友達と言ってたのを思い出しただけなんだが…。
23名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 15:19:18 ID:m7eXGo9S0
石ノ森版ブラックで『魔物を倒すのは魔物』という台詞がある。
もしかすると台頭していたオルグに人が対抗する姿として選んだのが
角を持つ魔人の姿だったのかもね。
一般人から見ればオルグも鬼も同じ化け物だろうけど。
姿がそもそも異形だから、せめて心だけは気高く保とうということなのかも。
24名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 16:52:17 ID:lGxvKtH90
オルグシードは、画面上は芽が出てるところにしか見えないが
実は根も出ていて、地中から高速で邪気を吸い取っているんじゃないかな。
バンドーラが「大地に眠る悪霊たち」の力でドーラモンスターを
巨大化させてたのと同じ仕組みなんじゃなかろうか。
25名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 21:20:29 ID:4mctAA5N0
ふと思ったが、GMK版ゴジラは戦争被害者の怨霊から産まれた、とかそういう設定だったよなぁ。
変則的な経緯で産まれた超巨大魔化魍みたいな物だろうか。
26名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 22:52:30 ID:zFBCqo6o0
どっちかというと魔化魍の生まれ方こそ変則的な感じがするが。
27名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 23:16:03 ID:25vNWra40
そうしてみると、大戸島の伝説にある呉爾羅こそが戦国時代あたりに
怨念から産まれた最初のGMK型ゴジラなのかもしれないなー、と。
20世紀以前に核変異型のゴジラが出現する理由を探すのは結構
難しそうだし、百歩譲ってただの恐竜だとしても、ラゴス島くんだりなら
ともかくあんな日本近海になぁ…というのが疑問だったんだが、
GMK型なら現れても問題ないわけで。
ほかに呉爾羅の正体、有力な説あります?
28名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 00:41:13 ID:Gkw0pLgx0
>>27
1.
赤影卍党編に出てきた、ベロベロ・ペドロ博士が開発した
エネルギーが、核反応系だとしたらどうだろう?
人工太陽なんぞ作っていたところから、仕組みも太陽と同じ
核融合反応であったとすれば、海に廃棄した試作品か何かが
呉爾羅を誕生させていても不思議ないかもしれない。

2.
もうひとり、実写化された以上、決して忘れてはならない超・超天才が
日本にいた。その名は「奇天烈斎」様だ。
具体的にどの発明が核っぽいかは分からないが、タイムマシンや
人工知能ロボット、書いたことを現実にするノートまで作った彼なら、
核なんてむしろ楽勝の部類に入るだろう。

ところで、もしあのノートに昔、その効果を知らない誰かが小説でも書いたとしたら、
それが未来の世界における、地底の神々と魔法使い一家の戦いの物語だとしたら……なーんてね。
29名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 00:56:35 ID:YtMQGDlb0
>28
>書いたことを現実にするノート
実はあの予言書は死神が落としたデスノートだった、とか言ってみる
(デスノ映画が特撮の範疇なのかどうか、現段階ではちょっとわからないけど)
30名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 01:14:14 ID:Gkw0pLgx0
死神が落としたデスノートを解析して奇天烈斎はあれを作ったのかもしれないね。
いくら奇天烈斎様が超・超・超天才でも、何のモデルもなしに発明するには凄過ぎるアイテムだ。

……というか、公開前の映画の話なんかしていいのかな?
ネタバレ以前の基本的な部分ではあるけど。
31名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 10:25:44 ID:poXQsKHv0
心情的にはデスノートよりもドリムノートであって欲しいけど
あっちは実写化されてないんだよなあ。残念無念。
32名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 15:03:55 ID:sUTmRK5BO
>>30
明文化されてないけど、一応今までは一般公開後に語ってたような。
33名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 15:16:20 ID:pWelbVj0O
だとしたら奇天烈斎様がデスノートで殺人を…(´・ω・`)

あの人も基本マンガだからドリムノートが良かった…。
34名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 15:21:55 ID:pWelbVj0O
>>26
自然発生だと思ってたのまで男女の仕業ならな。

自然発生もいるんだからいいんでない?
3526:2006/04/08(土) 15:34:28 ID:YtMQGDlb0
>30-32
デスノートの話題は先走りすぎでした。申し訳ない。
映画公開後に改めて妄想してみるつもりです。
どうもオリジナルのキャラとか出るみたいで、原作の設定をどこまで適用できるのか分かりませんが。


3629:2006/04/08(土) 15:36:39 ID:YtMQGDlb0
↑の名前欄は29の間違いです。失礼しました。
37名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 16:49:17 ID:pWelbVj0O
ところで、マーベラーとデカベースクローラーの変形の類似って既出?
バトルフィーバー以外でスパイダーマンと戦隊を結び付けたい…。
宇宙的にスパイダー星ってどういう扱いなんだろ?
宇宙刑事とかは助けなかったのか?
38名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 18:47:04 ID:SdsBwPUj0
宇宙警察ができてからも、滅ぼされた星は枚挙に暇がないからなあ。
スパイダー星もそういう星のひとつだったんだろうな。
39名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 21:04:59 ID:qivF594e0
モンスター教授ってスパイダー星の出身じゃなかったけ?

ドクターマンみたいなもんで、異星からの侵略じゃなかったんで宇宙警察も対応が遅れたんじゃあるまいか。
40名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 21:52:28 ID:MVXuJRaS0
>>4地底人に追加。
海外だが、中国超人インフラマンの敵「氷河魔族」というのもいる。
2000万年前の氷河期に地底に潜ったらしい。多種多様な怪人を擁するのは
チューブやインフェルシアに似ているが、規模は小さそう。
41名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 22:12:28 ID:EChzukPp0
モンスター教授はベーダーと同郷なのではないだろうか。
マシーンベムとベーダー怪人の間にデザイン上の類似性は乏しいですけど
どちらも自在に巨大化縮小するという他の組織の怪人には少ない共通項があります。
何よりアマゾネスとアマゾンキラー、彼女らが何よりの証左でしょう。
同一人物かどうかは判りませんが、少なくとも関係が無いとは思えません。
またベーダーがデンジ星を滅ぼした状況と
鉄十字団がスパイダー星を滅ぼした状況も似てますし。
(両星とも強力な兵器を造る科学力を持つのにほとんど抵抗できていない)
42名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 22:42:19 ID:6E8xTuh60

1980〜2006年まで宇宙怪獣が現れなかったという
メビウス設定についてどう?

ちなみにマックスは2025年〜2026年。
43名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:15:40 ID:wwCchN5x0
>>37
わりと前のスレで既出。
役者ネタも含めて、ダリアがスパイダー星出身の宇宙刑事だったんじゃないか
レオパルドンは宇宙刑事用の機体ではないか。
宇宙警察に把握されてなかったようなので最終回のあと経緯の説明もかねて返却されたんじゃないのか
中盤に出てきた早川健そっくりの刑事は後のアランではないか
などのネタが出てる

そこから発展してエジンの持つダイレオン(ジャスピオンの)も宇宙刑事の物ではないのかというネタもあった。
これ関しては本家でも採用されたっぽい
44名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:59:22 ID:Gkw0pLgx0
>>42
メビウスの録画まだ見てないが勝手なことを言ってみる。

ヤプールのモンスターは、マン〜帰りマンのいわゆる怪獣よりも強いから「超獣」と呼ぶ。
で、タロウの敵は超獣よりもっと強い「宇宙怪獣」と呼ばれていた。
ならばタロウとメビウスで言う「宇宙怪獣」とは、単に「地球外から来た巨大なモンスター」
ではない、何か特別な種類の怪獣のみを指す言葉なのではないだろうか。

たとえば、他の星ではなく宇宙空間そのものを棲家とする怪獣であり、
タロウ・メビウス期に共通する黒幕がそいつらを操っているとか。
45名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 00:04:39 ID:61lylgL+O
>>43
サンクス。
過去スレ1つ(『語り続けませんか』の前)しか見てないからさ。
けど、一応ツッコむとガリアな。

で、やっぱそんな感じか。
スパイダー星(蜘蛛と関係があるとは限らないが…ガリアが蜘蛛になったか乗り移ったかしたし)とライオン(マーベル社がどうとかじゃなくてあくまで特撮的に)の関係は?まだ出てないなら考えてみる。
46名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 07:59:09 ID:7LNC8ppi0
今週判明したボウケンジャーの疑問。

*意外に能力が低い?
普通に売ってる本の目次に出ているような単語にもピンと来ないリーダーw

*過去のSUPとはやはり繋がりがない?
アトランティスの実在が確認されていないという事は
イーグルVS黒十字軍の交戦記録やゴーグルVのデータは継承されていない?
47名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 08:44:04 ID:sTRkkut30
巽博士が作成したわけじゃなくて、ビクトリーロボを勝手にコピーしただけだと考えれば、
デンジ漏れが解決していないことが説明できるなぁ。
ただ、SUPにまったく話を通さずに、民間団体が巨大ロボを作って運用できるかというと
疑問が残る。
SUPは技術の一般への拡散をコントロールしているという話が本家にあるし。
勝手にコピーしたものを作ったりしたら、UAOHあたりが取り押さえに来るんじゃなかろうか。

一応話は通してあるけど、SUPからは「遺跡発掘に必要な」最小限度の技術しか供与
されていないとか。
48名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 10:42:33 ID:0n4mI7fh0
>>42
>マックスは2025年〜2026年
マックス放映当初のナレーターによると「21世紀初頭、空想上の産物だと思われてい
た怪獣が〜云々」となっていたから、てっきり2005年の話だと思っていたんだが。

この点に関しては同時期のセイザーXが「未来を変えるために」地球に来たことと関
連づけられると思う。

セイザーXが未来を変えられなかった場合の歴史:
マックスの地球滞在は2005年、メトロン星人の回想した40年前は1965年のこと

セイザーXが未来を変えた場合の歴史:
メビウスの地球滞在は2006年
マックスの地球滞在は2025年〜2026年、メトロン星人のエピソードは含まれない

パワード・グレートは設定上ウルトラの国に所属していることになっている。
2001〜04年までの何時かの時点でアンバランスゾーンが発生して、ゾフィーがネオス
とセブン21を地球に派遣したわけだが、これらの連中はウルトラの父が正式に任命し
たウルトラ戦士ではなくゾフィー隊長子飼いの部下だと見るべきか?
宇宙警備隊内部では「総司令・ウルトラの父」と「隊長・ゾフィー」の間で色々と命
令系統が複雑化しているのかもしれん。
49名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 10:53:37 ID:H+CqF1TJ0
>>48
マックス最終回−1でラストシーンが2075年とテロップが出て、
最終回でそれが50年後だと判明。
ゆえにマックスは2006年にすべてのエピソードが終了したと考えられる。

ただ、マックスは各シナリオライターが好き勝手やっていいという前提で作られているので、
こういう設定話をするのはやりづらいってのは確か。
矛盾が出ても、各シナリオライターが前に出た設定を採用しても無視してもかまわない
スタンスで作っていますの一言で片付けられてしまうので。

漫画設定なので優先順位は非常に低いわけですが、ウルトラ超闘士列伝にて、
グレートは警備隊に所属しないはぐれもの、パワードは市井の武道家として描かれているので
二人に関してはウルトラ警備隊からの派遣ではないということで何とか。
(ちなみに作中でツイフォンが再来しているので、相当未来の漫画です)
セブンは警備隊から存在が抹消されてるんじゃないかな<宇宙の法違反関連で。
5049:2006/04/09(日) 10:54:37 ID:H+CqF1TJ0
>マックス最終回−1でラストシーンが2075年とテロップが出て、

失礼、2076年の間違いです。
51名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 11:40:14 ID:8auCq9Sl0
>>46
>アトランティスの実在が確認されていないという事は
>イーグルVS黒十字軍の交戦記録やゴーグルVのデータは継承されていない?

ゴーグルに関しては、額の宝石はあくまでも「象徴」らしいし、後に超力関係のデータとごっちゃになってしまった
ので(本家参照)、アトランティスの実在については「不明」に逆戻りしたのではあるまいか。

アトランティスを滅ぼした(…だったよな、確か)という飛行船についても、破壊されてしまったのでそれが本当に
アトランティス由来の物であったのか、判別がつかなくなったんだと思う。
だって…ねえ…他にもいっぱいそれらしいの有るしさあ…古代中国のアレとか…。

>普通に売ってる本の目次に出ているような単語にもピンと来ないリーダー
あれはある種の「トンデモ本」で、ウリルの実在はあの時点では証明されていなかった、って事で納得を…ダメ?
52名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 11:42:10 ID:ZcHj0EaY0
>>46
これがオリハルコンならアトランティスの存在が証明される
ってちょっと理屈がおかしくない?
どちらかというとオリハルコンの存在は確認されてて、そして発祥はアトランティスだということまで周知の事実、
だからオリハルコンの在り処によってアトランティスの所在がはっきりする、とか。
53名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 11:51:44 ID:kM1cpU0t0
>52
>どちらかというとオリハルコンの存在は確認されてて、そして発祥はアトランティスだということまで周知の事実、
ボード関係者からオリハルコンプラチナのサンプルぐらいは入手してそうだ
54名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 15:23:14 ID:HpVaG5Uq0
ヴリルを封じたアトランティスの遺跡を大神官が知っていたということは、
アトランティス文明が4万年以上前から存在していたということだよな。
古代文明って滅びた時期は分かっていても、いつから存在していたかは
語られないことが多いんで、実に貴重な情報だと思う。

で、このヴリル=ワームではないだろうか。
1999年に地球に来たヴリルは、何らかの宇宙生物のデータを取り入れて
クロックアップの能力を身につけている。
4万年以上前にアトランティスを襲ったヴリルは、地球に来てからか
来る前からかは分からないが何者かをコピーして「攻撃を受けて分裂する」
能力を獲得した。
ヴリルとワーム、そしてオリハルコンプラチナを使うマスクドライダー。
この3つがアトランティスに繋がっていると思う。
もしかするとワームは、ライダーキックが「ヴリルの弱点となる力」である
ことを知っており、それをコピーによって克服しようとして、決死の覚悟で
ライダーに毎回突っ込んでくるw……のかもしれない。

もうひとつ。財団はボウケンジャーを単なる手足と見ている気がする。
レッドがヴリルのことを一般書店で調べていた件、ネガティブのリストが
ブルーの私物であった件を見ても、財団側は任務に必要な最低限の
ことしかボウケンジャーに教える気がないと思われる。

>>51
>古代中国のアレ
スーパー1劇場版のやつ? 俺はあれ、気伝獣じゃないかと考えてた。
追加武装で、気伝武人の冠くらいにはなりそうだなぁと思って。
55名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 15:31:41 ID:9gs64XCK0
>決死の覚悟でライダーに毎回突っ込んでくる

ああ、おれはてっきりワームを引き寄せるフェロモンが足から出てるんだとばかり思ってたぜ。
56名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 16:19:43 ID:/XC2tQbYO
あれだ、ここまでのSUPの活動の結果論で
アトランティスの存在は判っているんだが、それを
表の世界で教科書に載るような研究として発表するには
学術的な積み重ねが足りていない状態なんじゃないだろうか。
あれだけ活動しても仮面ライダーが都市伝説に留まる世界では
ヒーローが悪と戦っていて偶然判りましたでは学者先生動かないと。
だから今になって必死にスーパー戦隊の広報を始めてるわけだw
57名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 16:37:13 ID:gsha+asu0
>>55
ドルキックは戦闘機を引き寄せるフェロモンを出して(ry
58名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 22:14:23 ID:8BUkXcPO0
>>54
珠で制御してるあたり、気伝獣そのものではないにしても
その存在をよく知っていた頃の中国人が製作したんでしょうなあ。
59名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 23:41:42 ID:e4d6ahdv0
ところで昨日のセイザーX、ガレオキングがいかにもメカガメラという
外見だったのは興味深かったが、関連性があまり浮かばない。
その代わり、ちょっと宇宙語分析を試みる。

デスカル・ネオデスカルの船であるバルガレオン、ガレオローグ(キング)には、
いずれも「ガレオ」という語が含まれる。前スレだかに「バル」は宇宙海賊に
関係する言葉、との意見があったと思うが、おそらくそうなのだろう。
そしてギンガの光はガレオパルサーというバイク状のマシンに変化する。
バイクと船に共通する意味なら、ガレオは「乗り物」だろう。
ギンガレオンという星獣がいるが、ギンガ-レオンではなくギン-ガレオン
なのではないだろうか。銀帝軍の闘士〜ギンは、〜ギンガではない。
そうすると他の銀星獣も「ギン+ガ〜」という名前になるが、
皆ガで始まっているところを見ると定冠詞の様なものだったかもしれない。
(ちなみに作中言及は無かったと思うが、ギンガレオンはガレオン星の
出身らしい。ガレオン星は乗り物の生産で有名だったのだろうか?)

と、いうような言語上の共通点を考えたところ、ゾーン・バルバン・デスカル
の三者が宇宙の同じ領域から来たのでは?という仮説に到達した。
60名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 01:26:21 ID:9mgx+zuj0
流れ切るし、かつ内容も嫌なんだが。

プロジェクトG4では、実験段階で多くの超能力者を死なせまくったよな。
で自衛隊は、まとまった数の超能力者をどこからか連れて来たんだろう?
俺は「精神科学開発センターの子どもたち」が真っ先に浮かぶ。

というかあの世界の超能力者たちって、どういう状況にあるんだろう。
ジャスミンやウルトラマンティガに出てきた超能力者君も迫害されていたし、
『NIGHT HEAD』(未見だが。今度探してみようかな)の時代から状況が
変わっていないとすると、宇宙人より辛い目にあってるのかもしれない。
自衛隊以外にも怖い組織に狙われそうだしね。
前スレ終盤で言われたような「法的権利を奪われる処分」が、
超能力者というだけで適用されることは流石にないと思うが……
61名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 03:34:38 ID:R+II69670
差別されたくなきゃ、特殊性が差別されない社会に移ればいいんだよ。(←注・これは暴論です。よい子は真似しちゃいけません)

例・ジャスミン=宇宙警察じゃ超能力者は差別されるどころか、たぶん優遇されます。能力を制御するノウハウも揃ってます。
62名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 08:38:14 ID:2e8QP1jQ0
>>59
序盤は毎週のようにガレオン星ガルコン星ガリラ星ガベリック星ガット星って言ってたはず。
ガルコンボーガンなんてのもあるし「ギン-○○」は間違い無いかと。

ゾーンは銀河戦隊ギンガマンの例もあるし、
バルバンからギンガマン関連の情報を得ていたんじゃないかと思う。
「ギン」と名の付くモンスターを連れた「ギンガマン」という5人組は
その筋の人達の間では結構な威嚇効果があったんじゃないか?
63名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 13:25:58 ID:YpbLYP650
>>59
「マンは宇宙語」説からすると、ギンガマンはギン-ガ-マンに3分割できることになるね。
とすると「ガ」は定冠詞もしくは何らかの意味を持つ接頭辞というのは有り得ることだと思う。

>>60
>宇宙人より辛い目にあってるのかもしれない
「七瀬ふたたび」にも超能力者狩りの秘密組織が登場していた。
海の向こうでもX-メンが迫害されていたし、確かに超能力者は酷い目にあっている。

超能力者の場合、宇宙人と違って
・同じ人間なのに高い能力を持っているため、ねたみから差別が生まれやすい。
・外見も法的にも「人間」なので特別な管理をされておらず、一般人には「危険な存在の野放し」と映る。
・異星人迫害は外交問題発展のおそれがあるが、偶発的に生まれた個人である超能力者はバックがない。
・軍事目的などで人間の強化を企む組織から狙われやすい。
といったところがあるんだろうね。
64名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 16:39:58 ID:npZug23wO
>>63
だとすると、ヒーロー達が正体を隠すのは
特撮世界の中でそういった超人差別を見て育った為
という要素も少なくないのかも。
で、津上や乾は一般人達との共存によって
図らずも、その状況からの開放を少しずつ行って行った例と言える。
65名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 11:26:12 ID:TM4s00Y30
>>56
でもZECTが使っているオリハルコンの実在が確認されていないようだったし、
レッドの慰め方をみても「アトランティスはきっとありますよ」みたいな感じだったから、
一般の学者に納得させられないというより、彼ら自身も確信が得られてないようだ。
現在アトランティス遺跡のほとんどは、ZECTあるいはSUPが独占管理してるんだと思う。
で、ZECTかサージェスのどちらかはSUPの管轄組織でないのだろう。

マスクドライダーが昆虫戦士だとすると、やはりZECTがSUP管轄で、サージェスは部外者なのだろうか。
そう考えると、あの「戦隊シリーズ紹介」も納得できる気がする。
ボウケンジャーの戦隊紹介がSUPの広報であるのなら、SUP系の戦隊だけ紹介するはずである。
だが実際には、SUPと関連性のないファンタジー戦隊やタイムレンジャーの活動も紹介するのだろう。
ということは、目的はSUPの自己宣伝でないと言える。
恐らく戦隊紹介は、「自分たちは過去の戦隊と同じヒーローですよ、正義の味方ですよ」と、
ボウケンジャーが世間にアピールするために行なっているのではないだろうか。
プレシャスを所持する一般人と交渉する時など、彼等はぜひとも世間的信用が欲しいわけだから。

でも、そろそろ番外コーナー入れるのも苦しくなってきたなぁ……天道が生身でクロックアップしやがるし。
66名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 11:43:22 ID:TM4s00Y30
あーでも考えてみたら、昆虫族は未完成スーツにパワー与えるだけで即座に新スーツを作れるわけで、
いつSUP以外の協力先を見つけてもおかしくないんだよな。スマートブレインとか。

巨大メカも今回は必要なさそうだし。
67名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 18:01:14 ID:ApipFJxR0
>>65
本編じゃないところまで持ち出してボウケンジャーが正義の味方じゃないみたいなことを言い出さなくても…
68名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 18:06:17 ID:D2gjkjND0
>>63
それに加えて、
・超能力は取り締まることが出来ない。
(銃器や刀剣の様に入手を制限できるものではないから)

・超能力を防ぐ手段が一般に普及してない。
(防弾チョッキや催涙スプレー、ECMにあたるものがほとんど無い)

という事情もあるのではないか?
対抗手段さえ存在すれば危険度も相対的に下がるわけだし。
69名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 20:08:56 ID:xHG5xui40
>>67
>>65は「ボウケンジャーが正義の味方じゃないみたいなこと」は言ってないよ。
ただ巻物の時とかの劇中描写である通り、
サージェスは速やかにプレシャスを回収したいのに信用されないことがあるような、権威に欠ける組織だから、
宣伝は大事なんじゃないかってことかと。
もっとも同じく劇中描写で、ボウケンジャーが戦う姿を見て感動する作家さんが描かれたりしたわけだから
現場の戦いの中で動くボウケンジャーの生き様は、誰もが認める正義の味方だと思うよ。
70名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 22:28:49 ID:7nbX/ZU10
あれは本当にクロックアップしたんじゃなくて、
音声合成を声真似してただけ。本当はは完全に実力で勝利していた

だったら面白いなぁとか思った
71名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 23:03:31 ID:JPUI5ZSU0
まあ、元ネタの一つであろうス○リガンみたいに、ボウケンジャーと研究者グループが別個に活動している描写とか、
遺跡を研究中の学者を守る、みたいなミッションがあれば、サージェスが信用のおけない組織なんていう意見も
少しは減ってくるんだろうが……

って、完全にスレ違いだな。
72名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 23:07:20 ID:QA0FwX9g0
というかスプリガンを読んでたから「財団」に信用を置けない自分がいる

たしかに、大きな組織っぽいのに謎のボスと末端(であろう)ボウケンジャーの面々しかでてこないのが疑惑を呼ぶんだろうなぁ
73名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 23:07:21 ID:/c9lTXiH0
>ス○リガン
読んだ事あるのに気付かなかったなんてくやしい……
てっきりギャ○クシーエンジェルかと思ってた>元ネタ
7465:2006/04/11(火) 23:08:33 ID:Hbpk/R4Z0
>>68
イナズマンに超能力消滅リング、キカイダー01に念力遮断装置なるものも
出ていたが、未だ防犯器具として一般化できているものではないんだろうね。

>>69
うん、そういうことが言いたかった。どうもありがと。
75名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 10:38:04 ID:UDdO3n2h0
スプリガンは財団名があれだし。
76名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 12:25:09 ID:PmHpDlJg0
>>62
調べてみたらガレオン星は草原の惑星らしい。
もしガレオン星で乗り物が生産されていたことでガレオ=「乗り物」の意味になったのなら、
草原で適した乗り物といえば車だろう。とすると、意外にガレオン星こそがクル文化圏発祥の星では?
一方、宇宙海賊たちは地球人と似ていて乗り物をなんでも「船」と見る傾向がある。
デスカルは旧地球人なのだから何の不思議もない。
おそらく彼らは宇宙に逃れた後、クル文化圏を侵略したのだろう。
戦いの中でクル文化圏の言葉が旧地球人に流入し、ガレオの語も伝わってきたわけだ。
サンバッシュの魔人軍団は暴走族っぽかったしね。

銀星獣たちは自分達の星を放っておいて地球にいていいのかという疑問もこれで解ける。
クル文化圏の星々が変形ロボの開発など十分な防衛力を持ったために、星獣たちは母星での役目を終え、
宇宙海賊に襲われている他の星を守ることに力を割くことができるようになったというわけなのだ。
77名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 12:34:54 ID:UMeG3rn40
>>76
むしろガレオ=乗り物の起源になった言葉は「騎乗」「乗る」という意味ではないかと妄想。

草原の惑星ガレオン星では、戦士が獣にまたがり、戦う技術が発達した。
その長い歴史が、ギンガレオンが星獣たちのリーダーシップを取る理由ではないだろうか。
まだ根拠は乏しいけれど「ガ獣星系」とでもいうべき、獣とのコンビネーションで発達した星々があるのかも。

星獣たちとクル文化圏のかかわりでは、以前のスレで
「ガレオン星などは既に滅んでいるが、生き残った星獣たちは宇宙の平和のために戦い続けている。
なお、各惑星の生き残りはその後SPDの中心的役割を担うようになった」って説があったね。

バル&バルガ問題ももうちょっと深めたいところだけど・・・
78名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 13:14:36 ID:PmHpDlJg0
>>77
なるほど、ギンガマンは馬に乗ってたし、バルバンやゾーンも生物を船として使っていたわけだからなぁ……。
だとすると、獣とのコンビネーションは何も星獣に限らないわけだ。
普通の怪獣だったりすることもあるだろう。

ギンガの森の民は、結界で外界との交流を絶つ前にそれらの怪獣の一部を、
周辺地域(つまり日本)に住む人々に与えたのではないだろうか。
一匹は彼らが宇宙から連れてきたキングギドラ、もう二匹は地球で捕獲したバラゴンとモスラ。
大和の人々は、ギンガマンが自分達用の獣を「セイジュウ」と呼んでいたことを真似し、
「我々の国を護るセイジュウ」ということで「護国聖獣」と呼ぶようになった。
7977:2006/04/12(水) 16:13:41 ID:UMeG3rn40
考えてみれば空を飛んだり、星間宇宙を超光速で横行できる生物が自生してれば
別に機械科学技術を発達させなくても、そいつらを飼いならすとか仲良くすればいいわけだ。

単なる思い付きだったけど、クル文化圏等とは異なる「ガ獣文明」は本気で考察してみる必要があるかも知れない。
ガレオン星人やガルコン星人の存在は未確認だけど、タウラス星は確実にそういう文明圏だ。

デスカルも巨大戦艦は保有しながら主な戦力は宇宙凶獣だったし、
バルバンにはほとんどメカ兵器がない。
ビッグガロアンを作ったゾーンは寄り合い所帯だからかな?
80名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 21:53:57 ID:He9X832S0
赤影に出てきた敵が怪獣を使うことが多いのにも関係あるんだろうか。
その辺の文明とコンタクトをとってたり
81名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 22:19:09 ID:1G1MlX+VO
流れに乗れずに浮いちゃいますが、ソルドーザー開発に際しての重要な役割を果たしたのは、意外にも「巽ナガレ」だったりして…。
サイマ獣(獣か?)にされたロボ『ビッグドーザー』が開発されたのは、1998年。
変形機能を追加されたと思しき『ソルドーザー』がSRSに配備されたのは2000年の事。
しかも、変形をしたのは配備されてからだし、時期的にも…。
82名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 22:36:58 ID:71EAB2XP0
バルガイヤーはヤプールが作った超強力超獣が逃げ出したものかと思っていたけど、
星を破壊してそのエキスを吸うという設定は、星の命を喰らうダイタニクス等に似ている。
ギンガやバルガが付いてるところからも、ガ獣文明圏で生まれた魔獣と見るべきかな。

>>80
ギンガの森の関係者のなかに、怪獣使いの術を外部に伝えた者がいたとすれば
流派によってはそれらを取り入れた忍者集団もあったんだろうね。
83名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 22:54:32 ID:NR5BCsLY0
>>82
ニンジャレッド・サスケと黒騎士ヒュウガは似すぎています。血縁関係があるのではないでしょうか。
戦国時代、人々が妖怪に苦しめられているのを見過ごせず、ギンガの森を飛び出した炎の戦士が
いたのかもしれません。

火炎将軍剣をサスケのみが使用できるのも、彼の体を流れる炎の戦士の血のなせる業なのかも。
84名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 22:58:51 ID:Qn4RRmY60
>>80 >>82
昔々、隠流忍法に怪獣使いの術を伝えたギンガの森の戦士がいたんだそうな。
だが、三賢者の助けを借りる隠流忍者たちには巨大獣を操る必要は無く、その術は一部の妖怪を手懐ける(猫丸など)
程度にしか後世に伝わらなかったんじゃそうな。
めでたし、めでたし……

って、何を言いたいかって? そりゃあ〜た、サスケの先祖とヒュウガ・リョウマ兄弟の先祖は同じ人っていう……ww
85名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 23:43:37 ID:71EAB2XP0
ガ獣文明語、再解析。そして疑問。

ギン……「強い」という意味だろうか?ゾーンの闘士にも付けられているし、
星獣がパワーアップすると「ギン星獣」となるわけだから。
ガ……もしかして「星」か?そうするとギンガとは「星の強い力」くらいの
意味になるのだろうか。
マン……「戦士」が相応しいだろうな。ギンガマン=星の強い力を持つ戦士。

バル……なにやら宇宙海賊と密接な関係がある言葉らしい。海賊を名乗っては
いないがバルバンに近い事をしているバルガイヤーにも冠されている。
じゃあ残りのガイヤーは、と――え?「ガイア」?

考えてみれば、ガイアも「ガのつく星の名前」なわけだ。
バルバンかギンガの森の人々が、地球のことを自分たちの言葉で「ガイア」
と呼んでおり、それが地球の言語に流入した。そこまではいい。
だが、なんでバルガイヤーの名前に地球が入っているのだ?
バルガイヤーは1000個の星を破壊してエキスを吸う(これは魔獣に近い)ことで
全能の力を手に入れると語られていた。そして最後の1000個目に地球を選んだ。
さらに、ファイブマンに苦戦しているにも拘わらず、他の星を選びなおすことなく
地球に拘泥していた。数だけが問題なら適当に火星でも壊せばよかろうに。
だが彼らは、バルガイヤーの名に含まれる「ガイア」に最後までこだわり続けた。
これは偶然なのだろうか?
それとも、何かとてつもなく深い事情でもあるのだろうか?
86名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 05:34:43 ID:l6Z5jr8v0
>>85
バルは「恐怖」「邪悪」を意味する言葉じゃないだろうか?
地球の海賊が禍々しいドクロの旗を掲げたように
「自分たちが恐ろしい存在だ」と誇示するのが宇宙海賊のメンタリティ。
特にデスカルの連中は祖国を追われた流浪の民だし
相手にナメられない事を重視したんだと思う。
ガが「星」、ガレオが「乗り物」ならバルガレオンは「星を渡る恐怖の船」くらいの意味で。
(隠れ+レンジャー=カクレンジャーのように同じ音が連結した)

で、ガイアは「命の星」「活力に満ちた星」くらいの意味では?
恐らくバルガイヤーが滅ぼさねばならない1000の星は不毛の惑星ではなく
生物が自生する星が必要であろう。
惑星上に命を生み出す根源のエネルギー(=アース)を吸収する怪物。
バルガイヤーは「命の星を脅かすモノ」だと私は推測する。
87名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 05:39:02 ID:l6Z5jr8v0
>>85
あ、送信した直後にひらめいたんで追加。

ガレオン星のギンガレオン、ガルコン星のギンガルコン。
このパターンだと、地球に星獣が存在するならガ獣文明語だと
「ギンガイアー」になるわけだ。

ギンガイオーとは「地球の星獣(に似たもの)」って意味じゃないか?
5体の星獣が地球人の戦士と協力する事によって誕生した巨人なんだから。
88名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 08:46:23 ID:z0mtlfQk0
>>85
けちをつけるみたいで申し訳ないと思うが、
『ギン』『ガ』の2語じゃなくて、『ギ』『ン』『ガ』の3語ではないだろうか?
根拠は二つ。
一、ギンガマンで出てきた鋼星獣の名前はは『ギンガ〜』ではなく『ギガ〜』だった。
二、頭に『ン』の付く名前のヤツがいる。具体的にはン・マ、ン・ダグバ・ゼバの2体。(他にもいたかな?)

二の方は既出だったりするが、その時はたしか、「『ン』というのは『究極』とかそういった意味ではないか」という意見だった。

それと>>85を踏まえて考えると、
「『ギンガマン』!それは、『究極まで強まった星の力の戦士』という意味を持つ称号である!(CV:若本則夫)」
となると思うのだが如何な物だろうか?
89名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 09:04:39 ID:6gkUA2IHO
>>86
それだとサンバルカンはサン「恐怖」カンかな?
わざわざバルイーグルを派遣するくらいだし、おそらく当初から
外宇宙からの敵を相手にする事を視野にいれて結成されてたんだろう。
しかしこの時代の地球はまだまだひよっ子同然だったので、
やはりナメられないように(笑)恐いんだぞと名乗ったんだろうか。
90名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 10:24:30 ID:exsmZouY0
>88
さすがに1文字ずつバラすのはやりすぎではないかと…。
キリがなくなってしまいそう。

>89
戦艦のドレッドノートみたいに「こわいものしらず」って意味かも。
「バル」しらずの男たち、でサンバルカン。
91名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 14:34:38 ID:l6Z5jr8v0
>>89
意味や由来が上手く説明できる場合はOKだけど
宇宙語の「マン=戦士」と英語の「Man=人間」の音が
たまたま一致したようなケースも一応念頭に置きたい。
92名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 15:39:01 ID:ESZc+b6y0
>>82-84
むしろ三神将自身か、その先祖がそうなのではないだろうか?
隠大将軍の合体パターンはギンガイオーのそれと似ているし。

>>88
ン=究極、というのはガ獣文明圏とはまた別の言語体系じゃないかな。
ガ獣文明の言語が地球に入ってきたのは、おそらく3000年前だと思う。
グロンギやインフェルシアはもっと古くから地球にいる存在だろうし、
ガ獣文明圏と彼らには特に接点が見当たらない。
日本語と母音の使い方が似ているという特徴から、ホラーが使っていた言葉とも似ている。
なにかオカルト系の異世界から入ってきた言語?
93名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 18:35:10 ID:z0mtlfQk0
>>90、92

言われてみると確かに。
しかしそうなるとなんで鋼星獣は「ギガ〜」なんだろう(←要するにコレが気になってただけ・苦笑)?
もしかしすると、「ギンガ」と「ギガ」という言葉がたまたま似てただけで、実はガ獣文明圏とは関係ない文明圏の星獣だったとかかな?
94名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 18:46:19 ID:l6Z5jr8v0
>>93
方言くらいの違いじゃないの?

今までの「ガ=星」という仮説が正しいとして
ガレオン星やガルコン星は「レオンの星」や「ルコン(ファルコン? アルコン?)の星」というのが
ガ獣文明語での意味だと思われる。地球語でわざわざもう一度「星」を補ってるのな。
(ここでSPDのレオン星人ギョク・ロウとギンガレオンの関係に関する仮説が浮かび上がるわけだ)

対して、鋼星獣三体の出身惑星はフェニックス星・ライノス星・バイタス星。
恐らくはガ星文明でも辺境とかに位置していて、やや言語傾向が違うんじゃないかな?
ガレオン星などに近かったら、他の星獣たちの支援があってみすみす滅びなかっただろうし。
ガ星文明は生物そのものの力を活用するために、自然と調和する能力は高いけれど
機械文明ではやや劣るから通信網などは未発達だったのでは?

ガニックス星やガイノス星だったらギンガニックス、ギンガイノス、ギンガイタスになっていたはず。
ギンガフェニックスだと発音がくどいので、訛ってギガフェニックスになったんだと思う。
95名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 18:49:57 ID:0zVTuocf0
>93
>しかしそうなるとなんで鋼星獣は「ギガ〜」なんだろう
あれはビズネラがサイボーグ手術をした後に付けた「商品名」で、本来の名前は別にあるのかも。
ゴウタウラスの「ゴウ」も気になるが、他の星獣達とは身体構造が違っているのが名前に影響しているんじゃないだろうか
(「皮膚や体毛のある巨大生物」の姿を持たない。本家では外骨格生物として扱われていたっけ?)。
96名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 21:25:17 ID:nA7k5VT+O
グロンギは長野辺りの人達。
リントが農耕民族ってのと鉄器の無い時代で鉄器をもったグロンギが脅威って事は、縄文後期〜弥生時代ぐらいじゃない?
97名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:44:50 ID:HaNFLKg40
>>86
バルバンやバルガレオンの「バル」がサンバルカンのバルと同じなら、
肉食獣に関連するイメージの語ではないだろうか。
動詞では「襲う」、形容詞として「獰猛な」くらいの。
もっとも、なぜそれを80年代初頭のSUPが知っていたかはわからんけど。
98名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:53:05 ID:l6Z5jr8v0
サンバルカンは「太陽」+「火の神or火山」が公式設定だからなあ。

バル自体に意味があるとしたら
バルカンという神の名そのものが
古代に宇宙から伝わった言葉に由来すると考えるべきか?
99名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 00:21:10 ID:Lk5CAUm90
ギンガマンは星の力をアースと呼んでいた。
アースの英語表記earthの前半に注目すると「イアー」と読めるよな。
我夢も変身時「ガイアーーー!」と伸ばした発音をしてたし。
もしガイアのイアが、アースの後半が外れた形だとしたら、
ガ-イア=「アースに満ちた星」になり、>>86説の傍証となるのでは。

とすると英語には、ガ獣文明圏の言葉が少なからず入っているのかも。
日本語は母音の類似からグロンギやホラー語?とすると、
特撮世界における各国語の源流みたいな話になって面白いな。
100名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 00:26:43 ID:VKZMDC+z0
ガイアというとギリシア神話の大地母神だけど
別の言い方だと「ゲー(Ge)」。
地質学とかの「geo」の語源になった。

このGeがガ獣文明語の「ガ」由来という可能性もあるね。
「母なる大地=星」って事で。
101名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 00:36:42 ID:wLggPomC0
「geo」がさらに訛って「ガオ」になってたりして。
102名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 00:42:10 ID:Lk5CAUm90
確かに銀星獣・超忍獣・ハンターを除くパワーアニマルは合体パターンが同じ。

ただ俺は「宇宙の広大さ」ってのを残しておきたいという気持ちがあって、
できればレンジャーを伝来してきた言語圏と、マンが伝わったガ獣文明圏は
別々にしておきたいとは思ってるんだが。
103100:2006/04/14(金) 00:48:32 ID:VKZMDC+z0
>>100
また書き込んだ後で気づいたんで追加。

本編未登場の玩具設定だから参考資料レベルだけど
グランセイザーのクラウドドラゴンに装備されている
ガンシーサーの武器はゲー・クラッシャーだ。
これが作られたのは4億年前。バルバンらの来襲より遥かに古い。

セイザーX劇場版の宇宙人は4億年前に地球を脱出した人々の子孫って設定もあるし
ひょっとしたらガ獣文明語が英語その他に影響を与えたのではなく
古代地球語がガ獣文明語に影響した可能性も考えておくべきか?
104名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 02:56:21 ID:VKZMDC+z0
>>102
そういやバイオマンもギンガマンも宇宙由来のマンだとすると
「マン語圏」の中にデンジ推進技術文明、フラッシュボード技術文明、
ガ獣文明圏が存在する事になるな。
(場合によってはウルトラマンたちの光の国も)

以前のスレではギンガマンをマンと名づけたのは
地球にたどり着いたデンジ星人たちだって説があったけど。

105名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 04:08:34 ID:YAqMR4QX0
>>94
レオン星人に似た地球の動物をレオン・ライオンと呼ぶようになったのかもしれないね。
ギョク・ロウのロウも、昔から法の優秀な守り手に与えられる称号だったりするのかも。
で、それが英語に入ってlawになったと。

>>104
デンジ&バイオマンはマン語圏の中でいいと思うけど、ウルトラマンって地球人からの呼称じゃなかった?
確か初代はハヤタの命名。セブンの場合はダン(つまり本人)が言い出した名前だけど、
「地球の言い方に従ってウルトラセブンと呼ぼう」という上司の発言からすると、
本当の名前をこじつけて名乗ったのでは無く、あくまで地球のウルトラ警備隊にちなんだ名前だと思う。
帰りマン以降は、同種族らしいという認識のもと、地球人がウルトラマン○×と呼んでいるだけかと。
他の宇宙人がウルトラマンとかウルトラ兄弟と言っているのはあくまで翻訳では。

フラッシュマンは「故郷に帰る彼らのため、フラッシュ星人が地球風のヒーロー名を考えてくれた」
という説を採りたい。反フラッシュ現象があるため孤立した発展を遂げた星、という世界観が好き。
106名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 06:45:01 ID:pkZJGmOK0
結局言語に関しては、宇宙人側が万能翻訳機(だか翻訳こんにゃくだか)を使ってくれている可能性が高いんだよなぁ。
M87星雲ってのも地球側でつけた呼称だから、光の国の住人が普段自分では使っていないだろうし、地球に来るまで
知りもしなかったはずだけど、いきなり使ってるし。
翻訳時にたまたまそういう言葉になっただけ(特に日本語に似た言葉)って可能性は無視するわけにもいかないと思う。
でないと、翻訳した外国語と日本語の字面だけ眺めて、日本とその文明には関連性があるんだとか主張する
トンデモ本と同レベルになっちまうし。
107名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 10:18:27 ID:nKQotCoK0
>100
ドクトルゲー?
彼は大地の力を集める為にそう名乗ったのか、単に代々地母神信仰だったか。
>106
あ、アジとかビラとか比べて日本語と英語を同根と言い張るアレね。

翻訳というのもアイデアだよね、宇宙刑事とか。
108名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 12:36:01 ID:YAqMR4QX0
「キエテ・コシ・キレキレテ」(ぼく、きみ、トモダチ)は宇宙語とアバウトな言い方をされてたが、宇宙共通語なんだろうか。
109名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 19:55:02 ID:cLKD7D7k0
まあ、完全な共通語はなくても、通商などで多く使われる準公用語みたいなのはあるんじゃないかね。
そういうのがないと、さすがに宇宙商人とかは不便この上ないだろうし。
110名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 20:55:36 ID:CRM1eH/00
でも実はvipperみたいな会話だったとか
111名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 05:33:45 ID:7NrzXL4S0
>>106
まあ、あんまり極端なコジツケは論外としても
固有名詞の類似で「面白そう」なネタに転がるならいいんじゃないですか?
112名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 10:52:00 ID:uZEPtYME0
基本的にお遊びだからね。
実際には言葉の類似なんて偶然でしかないケースがほぼすべてなんだが、
SF考証としてはそれを無視してやっちゃっていいでしょ。
もちろん、それなりにほどほどに、は心がけるべきだろうけどね。
113名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 11:01:41 ID:RzP6Yj0m0
万能翻訳機なんだから、日本人には日本語に、アメリカ人には英語に聞こえるんじゃないか?
一部の専門用語は除いて。
114名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 11:11:13 ID:wgpkYbV+0
>>110
キエテwwwwwwwwwコシwwwwwwwwwwキレキレテwwwwwwwwwwwwwww

あーそりゃあバルタン星人もキレるわ
115名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 17:31:56 ID:g4oeLtF+0
ウルトラマンあたりは、既に音声言語使ってないんだろうね。会話は全部テレパシーとか。何せ連中、神様だし。
ただ、精神構造が違う種族同士でテレパシーが通じるかどうかは微妙なところだが。

……そういや、ウルトラマンマックスは超巨大化してたな。あれを利用すれば、バビロスを撃つ事もできるかも…
そうか、バビロスを持ち込んだ天界人って、超古代のウルトラマンだったのか!
116名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 17:44:20 ID:KSaiaXO00
>>115
ただ、ウルトラサインがあるから文字は残ってるんだよな。
…テレパシーが使えるならあんなでかい文字を宇宙に移すより、
それでピピッとやったほうが効率的なような気がしてきたが、
あえて文字を使うのに何か意味はあるんだろうか?
117名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 17:51:24 ID:9msWHviU0
テレパシーに距離制限があるんだろう。
118名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 18:48:11 ID:94iqoBE+0
ガンフェニックスのメテオールは高速化+60秒でハリアーアップの技術かもしれないな
メガタガメマーク2の技術も使ってあるかもしれない
119名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 20:18:02 ID:lBIUjkKc0
エゴスとデスダークも大きな関係がありそうな感じだな。
ふたつとも邪悪な超古代文明を崇拝する組織だし、首領が遺伝子の怪物なのも同じだ。
最大の共通点は巨大化能力を持つ怪人を作る技術がなく怪人を複製した巨大ロボットを
使うという他の組織には今も例がない所だろう。
サタンエゴスもタブーも巨大化能力をもっていたのに、その遺伝子を持つ
エゴス怪人やおそらく素材の特殊遺伝子にタブーの細胞が含まれていたと
考えられる合成怪獣にそれが受け継がれなかったのは何故だろうか。
戦隊大全で久保宗雄がサタンエゴスの本体はエゴスマークの中で光っている部分で
最終回ではそれがおの魔像にのりうつって巨大化したみたいな事を言っていた。
おそらくこの二大首領は過去に同じ経緯で生まれたのではないだろうか。
120名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 20:28:22 ID:gK2WWUzh0
サンバルカン…正義の味方である彼等に、なぜガ獣文明圏での宇宙海賊に関係が深い「バル」がついているのでしょうか?
実は、これはガ獣文明圏由来の「バル」ではないのです。では、どこからこの「バル」は来たのでしょうか?
それを解く鍵はフラッシュマンにあります。
フラッシュマンで「バル」と言えば…そう、彼等五人が持つ武器、その名もズバリ「バル」です。
おそらくフラッシュ星文明圏では「バル」とは「武器」のようなニュアンスを持つ言葉なのでしょう。
また、このバルは、連結することによってローリングバルカンとなります。
このことから考えて、「バルカン(バル-カン)」とは「強力な武器」というような意味を持つと思われます。
では、なぜこのことをSUPは知っていたのでしょうか?
以前に指摘されたように、幼年とはいえフラッシュ星文明圏の技術を学んで来た星川兄弟が、70年代に星博士経由で地球首脳部と接触しています。
おそらくこの時にフラッシュ星文明圏の言葉(の一部)も伝えられたのでしょう。
(このため、70年代よりも以前から存在する「バルカン砲」との言葉の一致は偶然と思われます。)
「サン」は英語の「sun」であると考えられますから、恐らく「サンバルカン」とは「太陽の(力を持った)(地球を護るための)強力な武器」という意味なのかもしれません。
121名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 21:18:19 ID:tDa5gY+20
>>115
ティガ関連のストーリーで光の国をキリエルが狙ったので天界がティガを使わした、
っていう話を聞いたことがあるんだが。
122名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 23:22:30 ID:7NrzXL4S0
>>120
ナイス着眼点です。

個人的には「武器」というより「火器」じゃないかと思います。
「破壊的エネルギーを放つもの」の意。

それがSUP上層部が「火の神、火山を表す英語Vulcanとも一致するな。
よし、コードネームは炎の鷲=バルイーグルだ!」と採用。

この一致は、仰るとおり恐らく偶然でしょうね。
フラッシュ星系人が古代に地球人と接触したというデータがありませんから。
123名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 08:08:42 ID:sAjhNf/r0
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=Sponichi_kfuln20060416006005&nd=20060416061237&sc=en&dt=new
光の国にも野球が存在したことが判明。
やはり、地球との文化交流の賜物だろうか。
124名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 08:56:10 ID:sqhDwrWH0
>>123
光の国にたどり着いたアスカ・シンがいるわけですから彼が広めたんじゃないかと。
これで、メビウスはダイナ以降という説を主張してみるのですよ。
つまり。2017年にダイナ、2025年にマックス、そこから25年後でメビウスは2050年代。
ダイレンジャー2の数年後ですね。
125名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 09:14:39 ID:08hZQXAg0
>>123
バルタン星人Jrも知ってたし、
意外に宇宙じゃポピュラーなのかも知れんぞ。
126名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 10:36:56 ID:d3X2FxVA0
今日のボウケンジャーで「サージェスは何十年も人形を譲るように言ってきた」と言う発言があったけれど、
もしかしたらサージェスってS.U.P.よりも古い組織ということになるのか?
今まではなんとなく新興の、S.U.P.とは直接的な接触を持たない組織として考証してきた部分があるけど
ちょっと軌道修正が必要?
127名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 10:45:51 ID:d3X2FxVA0
ああ、でもS.U.P.の発足時期はデンジマン=1980年以降で
途中ネジレジア混乱で時空がネジレた分を足すと、発足からおよそ30年というところで
何十年前と表現しても差し支えないか…
もしかして同時期にオーバーテクノロジーに目をつけて活動しだしたか、
あるいはS.U.P.=サージェスとか
128名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 11:29:47 ID:08hZQXAg0
闇のヤイバの技は明らかに紙忍一族のものだね。
ダークシャドウっていうのはあちこちの忍者流派から
はぐれた連中の寄り合い所帯かな?
(紙忍は一時期一族挙げて悪の組織化してたけど)
129名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 11:36:44 ID:1G/vx6UI0
本家では最初の民間系戦隊とされるゴーグルVもその支援組織の起源はかなり古いようだ。
(東映スーパー戦隊大全に「本郷博士は20年もの間、暗黒科学者が密かに結集し続けていた事実を調査し続けていた」との記述あり)
最終的にSUPの支援を受ける形にはなったものの、本郷博士と志を同じくする善意の科学者の組織化はSUPより古く、それがゆえに
デンジ星の科学の解析や、コスモアカデミア設立が異例の早さで進められたとも考えられる。

設定どおり、サージェスが「未知の文明を調査するの学術団体」であるとするなら、サージェスもまた、そういった流れから生じた組織の
一つではなかろうか?
善意の科学者グループの協力でSUPが組織され、軍事系戦隊が組織。
科学者グループ独自の調査で出現は予知されていたものの、具体的証拠がない敵に対する民間系戦隊。
デンジ星等、人類外の技術を平和利用する目的で組織されたのがコスモアカデミアや、それを母体とする組織。

そして民間技術への転用や、一般への知識の公開を目的とされた、経済的側面の強い組織が「サージェス財団」ではなかろうか。
130名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 11:41:57 ID:sqhDwrWH0
サージェスについては来週以降謎が明かされそうだから、それを待ちたいですね。
予告編だけ見てるとこのスレで話題になってる財団=悪説が本当に思えてくる(笑)
131名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 11:53:44 ID:d3X2FxVA0
>>130
確かに今しばらく待った方がよさそうですね。
ただボウケンジャー本スレの方で書いた(サージェスの秘密=恥かしい過去w)のですが、
アレだけ煽られると逆に財団悪説が怪しくなってきたり
132名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 12:31:34 ID:qImQWSlY0
>>128 ヤイバの兜をよく見ると、折り鶴の頭部を象ったようなパーツが
あることから、彼が紙忍一族出身、もしくは紙忍からその技を伝授された
世界忍者である可能性が高いでしょうね。
それにしても、21世紀になって再び紙忍の技を見ることができると
は思いませんでした。
133名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 16:30:51 ID:+j08AQYX0
闇のヤイバが細かい紙切れになった技、赤影に出てきた朧一貫が使っていた術に似ている。
紙忍一族というのは、もともとは甲賀流の流れを汲む者達ではないかなと思った。

とはいえ折鶴を使った忍法は隠流にも入っているわけで。
忍者連中は互いに技を盗みあったりしていて、似た術を使ったから同じ、と簡単に言えないのかも。
134名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 18:26:20 ID:sqhDwrWH0
>>133
無敵将軍の頭が折鶴ですから、地球忍者の祖に遡る事ができる由緒正しい術なんですよね<紙忍法。

三賢者は宇宙伝来の忍術を体系化した人たちと考えるんだろうか。「さらに」の書き方だと良くわからないです。
ドーラニンジャを考えると恐竜文明人は忍者を知っているんだけど、彼らは2000年からタイムスリップした人たちだから
忍者のことは知っていて当然。「忍術」との関連は明確化できません。
135名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 19:46:24 ID:vTFCMvVI0
ヤイバって外見だけなら忍者で二刀流で開閉するマスクと
サーガインを思い出させる・・・が接点が思い浮かばないので偶然か。
136名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 19:47:41 ID:QporYBo70
どうも個人的には胸の「忍」マークが気になるんだよなぁ。
137名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 20:06:20 ID:sAjhNf/r0
>130
「財団」と書くと悪っぽく見えるが、「ファウンデーション」だとそうは思えないんだよなぁ。
語感って大事だな。
138名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 20:19:09 ID:IoWX/KtQ0
ヤイバの人間体が出てきてないから紙(折鶴)と何かのツクモ神の可能性も否定できない気が
年経て強力な力を得たとか
139名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 22:21:09 ID:/3rqkDXv0
>>137
やはりそのものズバリ「財団」っていう悪の組織があったのもイメージを悪くする原因だろうねぇ
仮面ライダーシンが壊滅させたんだろうけど。

…いや、そもそもシンがあの後どうなったのか自体が描かれていない以上断定するのはマズイか。
一応ZOとかJと共闘することはあったんだっけ?
140名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 23:18:40 ID:vTFCMvVI0
シンはJ・ZOとは共闘してないよ。

ZO・Jが共闘した3D映画で
シャドームーンの手下として
Jの怪人たちが再生怪人として登場したときに
なぜか改造兵士レベル2(豪島)がまじってたんで
「ZOやJの世界と真の世界は繋がってるのでは?」って感じだったって話。
世界オールリンクが目標のこのスレではある意味関係無い話題。

ちなみにこの映画、なぜかシャドームーンが世界征服企んで
巨大化して、Jに蹴り殺されて爆死するという変な映画だったが
特撮レベルが高いんで一見の勝ちアリ。
141名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 23:36:48 ID:/3rqkDXv0
>>世界オールリンクが目標
別にそんなことはないでしょ。それに映像がある以上それも立派な状況証拠ですよ
142名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 01:36:02 ID:42jyU93O0
赤影は「毒ガスだっ!!」なんて叫んでいたり、大まんじの中に「非常ベル」と表示があったりした。
南蛮貿易の相手はスペインやポルトガルだった筈だから、なぜ英語が?すでに世界忍者との交流が?
と思っていたが、英語のルーツのひとつが>>99の言うようにガ獣文明語にあって、
ガ獣文明が忍術の源流でもあるとすると、赤影や甲賀衆が英語らしき単語を知っているのも納得がいく。
ただ甲賀流には、ガ獣文明の怪獣使役の術はあまり伝わってなかったようだ。巨大戦はカラクリメインだった。

甲賀連中の忍法って、赤影たちから見ても不思議な術で、さらに同門とは思えないほど多彩なんだよね。
逆に体術はそれほどでもない奴も多かった。おそらく、甲賀は基礎的な体術よりも、一芸を極めるというか
五十三家それぞれの専門化を進めていたんじゃないだろうか。
それによって驚くべき忍法を多数開発したんだろうけど、逆に幻妖斎や魔老女といった冷酷なまとめ役が
いなくなった後は、組織としては分解してしまったのかもしれない。
で、朧一貫を擁していた一家が、のちに紙忍一族になったと。
143名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 23:14:25 ID:YBLwnUSR0
>>138
「俺の顔を見た奴は死ぬ」とか言ってた「俺の顔」ってのは
あの千羽鶴の技使ったときにマスクが開いたやつなんだろうが、
明らかに人間の顔じゃなかったな……。

すでに忍法で体を変化させた、ニンジャマンのような存在かもしれん。
144名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 23:26:02 ID:rhPhvc9sO
しかし、設定ではプロテクターが関係してるから、折り鶴とプロテクターのツクモガミとか、それプラス人間(=三賢者やニンジャマンみたいな)とか、そういった趣の人なのかも。


長生きしてるなら元隠流、真墨が子供の頃からだから10年以上前からああなら、ターボ〜ダイレンの活動時期には既に闇のヤイバがいた事になりそう。
紙忍→ダークシャドウかな?
もしくは、ヤイバ自身がゲッコウに同じ様な事を言われ、闇に付け込まれて『折り鶴+プロテクターのツクモガミ』に飲み込まれた状態なのかもな。
145名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 23:57:41 ID:YBLwnUSR0
>ターボ〜ダイレンの活動時期
ネジレ分を計算に入れると、それは16〜20年前だよ。古すぎると思う。
公式で確認したら真墨は21才。だから、10年前くらいじゃないかな。
早いほうの2000年、カーレンくらいの時代。

そうすると何が違うかと言うと、カクレンの大魔王再封印より後なんだな。
ツクモガミも邪悪な妖怪の一種だとすると、パワーを減らしているはずで
一流忍者の「闇」なんてものを食えるほどの実力があったのだろうか。
逆に闇のヤイバのほうがツクモガミを吸収したのかも。

そもそもツクモガミ変化の術そのものが、弱くて使い物にならない妖怪に
戦闘力を与えるための忍法なのかもしれない。
146名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 00:13:07 ID:gJ3so0wBO
>>145
すごかがスレだったの忘れてた…orz

俺を基準にして考えたからこうなった。スマソ。


しかし、何年生まれとか面倒だな。
『最初の1999年生まれ』の人と『2度目の1999年生まれ』の人が同じ年齢なのかね?
『すごかが準拠』にすると、この辺りがスッキリしないよね。
2度目もやっぱり年をとるのかなぁ?


話戻すと、逆にヤイバが乗っ取ったってのもアリだな。
まぁ、ヤイバについて語っても真相がその内明かされるから意味無いかも……。
147名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 00:26:16 ID:KrQL+f170
別の考え方もありうるな。
本来ダークシャドウの上級忍者には、ツクモガミを吸収して戦闘力を高める邪術が存在している。
しかし闇のヤイバがツクモガミ吸収の儀を行った時期が、間の悪いことに1994年で、
大魔王復活のため予想外の力を持っていたツクモガミに食われてしまった……とも考えられる。

ところでそのツクモガミは「新しい折鶴と古いプロテクターの合体」なんだろうね。
折鶴なんて付喪神になるほど長く置いてあるもんじゃあるまい……ん?
とするとヤイバのプロテクターって、それ自体が呪われた鎧である可能性もないか?
そう考えると、折鶴はあくまで彼の忍術で、取り憑いてるのは鎧だけなのかもしれない。
148名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 00:55:19 ID:gJ3so0wBO
いや、古い折り鶴と新しいプロテクターじゃないとツジツマが合わなくないか?
いや『鎧を進化させた最新のプロテクター』って書いてあるし。

どっちかって言うと古い紙……?

もし、古い折り鶴が選ばれたのもヤイバの過去と関係があれば……。
影の衆の末裔だからね、呪いの折り鶴とかそういう妙なアイテムの可能性も否定出来ない。
149名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 02:44:07 ID:77f4mYF90
ならば、先代カクレンジャーが大魔王を封印する1594年以前、ダークシャドウの祖先はもっと自然な形のままの
妖怪を使役していたのかもしれないね。隠流のように妖怪から人々を護ろうと戦っていた忍者がいた一方で、
積極的に妖怪を仕事の道具にしていた忍者もいたのだろう。時期的にいえば、ちょうど赤影の時代だ。
ここで思い出すのは、根来衆や魔風忍群が使っていた「怪忍獣」たち。あれは妖怪だったのでは?

カクレンの妖怪軍団やツクモガミと、赤影の怪忍獣ではイメージが違うという意見もあるだろう。
確かにその通り。前者は知能を持った怪人型であり、後者は怪獣に近いものだ。
だが、『カクレンジャー』で、妖怪オオムカデによる注目すべき証言があるのだ。

「昔のオオムカデはただデカいだけだったが、現代の俺は、パワーアップしているのだ!」

この言葉から類推すると、現代のカクレンでは知能と妖力を持って登場した怪人型の妖怪たちも、
先代カクレンジャーの時代には巨体だけで暴れていたものが少なくなかったのではないだろうか?
特に動物系の妖怪にその傾向があったものと思われる。
それを一部の、妖怪退治に興味を持たない悪しき忍者たちが飼いならしたものが「怪忍獣」だ。
先代カクレンジャーによって大魔王が封印されると、彼等は急速に力を失ってしまう。
おそらくはただの動物に戻ってしまったのではなかろうか。
そこで、ダークシャドウの祖先は代用品として、妖怪化すらできない「邪気の宿った古い器物」に
別の器物を合成して、人工妖怪を作る術を編み出したのだ。

そして1994年、復活した妖怪たちは、人口増加だの「現代人の心の闇」だのによる潤沢な邪気を吸い、
より知的に、より特殊な妖力を駆使する怪人タイプの妖怪へと変貌したのであろう。
150名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 02:44:38 ID:77f4mYF90
上のは>>145
151名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 06:47:14 ID:/SAY5MO90
>>149
ハットリ君の忍者怪獣ジッポウなんてのがその関連でいるな(確か昔の実写版に出ていたよね?)。

封印されたのは悪の妖怪だけであって中立から善よりの妖怪は残ってるんじゃないか。
妖怪大戦争(新・旧)や実写版鬼太郎とかあるし。猫丸も別に封印されてないし。
152名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 19:58:48 ID:A/ZD+AU80
「器物」が登場の鍵となっている点から考えて、ツクモガミは人工的にホラーを再現した、というのはどうか。



…それだとヤイバがホラー食いの魔戒騎士みたいになっちゃうなぁ。
第一、カワズガミみたいなしゃべりをするホラーはなんかイヤだ。
153名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 23:55:14 ID:KrQL+f170
>>148
そうか、すまん。
よく考えたら、忍者と融合しやすいツクモガミを作るために、
忍具をわざわざ長期保存しているとも考えられるな。
それなら折鶴が残っていても不思議はないか。

>>151
いや、それが悪の妖怪も必ずしも封印されていないんだよ。
大魔王は1594年に封印された。だが江戸時代には、変身忍者嵐
と西洋妖怪、白獅子仮面と(火焔大魔王率いる)日本妖怪が戦ってる。
また、カクレンジャー初期に出てきた妖怪ロクロクビは、
封印の解放以前はゲーセンで下働きしていたと思う。
これらの例をみると、大魔王封印に巻き込まれて封じられたのは
「悪い妖怪の力の大部分」であり、妖怪そのものではないとも思える。
まだまとめサイトに無いけど、前スレ800あたりだったかな。
大魔王は、他の悪い妖怪にエネルギーを分ける存在なのであり、
封印されても妖怪の存在そのものが無くなるわけではないと論じられてた。
154名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 04:01:30 ID:s+tNOVG50
ちょっと流れ切るけどごめん。

2005年版『鉄人28号』で、ブラックオックスには石油や原子力の代替になる
夢のエネルギーが内蔵されていた、と立花真美博士がラストで説明していたよね。
この「夢のエネルギー」が何なのか、他作品にそれらしきものが無いかと考えてたんだが、
『重甲ビーファイター』6話のオメガストーンがそうじゃないだろうか?
オメガストーンも全く同じように、石油や原子力に取って代わる新燃料として期待されていた。
しかし、掘り出してから短期間でエネルギーを失ってしまうことと、燃焼してできるガスが
オゾン層を破壊してしまうことが欠点で、「ビーファイター」では実用化を断念されていた。

だが、
・掘り出してから短期間でエネルギーを失う → 地中と同じ条件で保存できれば問題ない
・オゾン層破壊ガス → 何らかの方法で固めるとか、対処法が無いでもなさそう

なので、天才中の天才科学者といわれた宅見零児なら十分克服できたと思われる。
しかも「すごかが」ではビーファイターは2004年、時期的にもかなり符合する。
155名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 18:48:21 ID:PhK10m2S0
すごい横山光輝で語るならシズマドライブなんだがな!
156名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 19:05:46 ID:5PGXFnBx0
>>155
それを言うならすごい今川泰宏だろw
あれはオゾンどころか酸素全てが無くなるところだったからな
157名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 20:49:28 ID:TjksbxJS0
・オゾン層破壊ガス → 何らかの方法で固めるとか、対処法が無いでもなさそう

ガメラで…いや、なんでもない。続けてくれ。
158名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 22:51:45 ID:UeEQafIP0
つまり、オキシジェンデストロイヤーだな。
159名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 23:00:15 ID:i5Kx8M3H0
>>157
「これで役目が終わった」とでも言うように…
160名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 23:35:07 ID:nmCipCLM0
>>120
ゴレンジャーのメカには「バリ」という言葉がついていたね。
バリとバルに関連がある、というのはかなりこじつけ臭いので
自分でも推さないけど、同じ「バリ」の付くマシーンがまだある。

ゴウライジャーのバイク、バリサンダーだ。
これはバリサンダーがS・U・P製であり、轟雷神ともども霞一鬼に
盗まれたものであることの傍証になるのではなかろうか。
161名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 00:30:41 ID:7oRZ/wTo0
「バリ」はむしろボーゾックがよく使ってたな(バリバリアンとか)。

そうか、バリサンダーはバキバキルガー(カーレン14話参照)をコピーして作ったものだったんだよ!!
162名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 12:25:06 ID:Fb3/0Zdb0
ZECTのライダースーツとインセクトアーマーは同種のものかという意見があるけど
インセクトアーマーにある自己修復能力が、カブトのベルトには無いと明言されてるんだよな。
これは昆虫パワーが憑依しても、純粋な機械に対して自己治癒能力を付与することは
できないということか。インセクトアーマーの元になったスーツは生体機械工学によるものらしいから。
それとも、マスクドライダーの方が先に作られたのだろうか。

後者だとすると、昆虫精霊たちがアースアカデミアに接触したのがビーファイターの始めなんで
アースアカデミア以外で昆虫と協力した組織が存在することになる。
また導師グルは最初は人間を信用していなかった。
ならば、それ以前に接触した組織とはあまりよろしくない別れ方をしていたとも考えられる。
すると長谷川説の「霞一鬼にマシンを盗まれた不祥事でSUPと別れた」説に説得力が出てくる。
ワームが1999年に出現してから、SUPは昆虫精霊と接触し(シーロンの手引きもあったか?)、
スマートブレイン社との技術協力でゼクターの開発に成功する。
だが、ほどなく霞一鬼とスマートブレインはそれぞれ悪用のために技術を盗み出し、グルを失望させる。
人間は信用できないと判断したグルら昆虫精霊は、SUPとの関係をいったん絶ってしまったのだ。
しかしジャマールの侵攻をきっかけに、彼等は再び人間との協力関係を築き始め、
各ゼクターも昆虫側で装着者を選ぶことを条件に、ワーム退治を再開してくれることになったのだろう。
163名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 21:53:54 ID:o3yopu0b0
ゼクターって
改造人間ならぬ改造ムシなのかなぁとか
ふと思った
164名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 22:44:36 ID:TEZxn3YgO
ゼクターのコア=人造インセクトメダルとか言ってみる。
165名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 23:14:03 ID:TEZxn3YgO
『究極の闇』と言うのはクワガタイタン復活の事だったのでは?
と思ったが……。

てかさぁ、マジに言うとジバン→ジャンパーソンだよな?
長谷川は好きだし、すごかがも好きだけど、ここは改変されないかなぁ……。
ジバン(89〜)
MX-A1開発(JPの3年前だから90?)
ジャンパーソン(93〜)
ブルースワット(=国家レベル機関?初の地球産装甲服。数を揃える為か性能は低い。94〜)
ビーファイター(95〜)
ウインスペクター(アースアカデミアの技術供与により成功した、公的機関初の装甲強化服。99〜)
ソルブレイン(00〜)
エクシードラフト・ビーファイターカブト(01〜)
だよな。

1999年系が頭を悩ませる。
出来れば戦隊もオーレ以降(VSカーレが面倒)も時系列通りにしたいが……。


加えて、ここに平成ライダーを入れれば……。

ZECTの装備が某『対エイリアン組織』と同レベルだったり、チェイサー系の始動キーがハンドルだったりも。


既出?
166名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 23:30:08 ID:zux2xbdP0
原典での「ムシアース」存在の根拠が弱い気がする。
クワガタイタン・カブテリオスやインセクトメダルが、次元を越えて
出現したらしいってことだけだろ?
超次元昆虫伝説は2億年前で、6500万年前のダイノアース分離と特に
繋げる必然性も感じられないし。
俺はむしろ地球が宇宙中の昆虫の故郷という言及から、インセクトメダル
なんかも遠い宇宙に封じられていて、そこへのゲートが開いてしまったとか
カブテリオスを作り出したという高次元(シャイダー天界かね。だとすると
超次元昆虫伝説というのは、天界内での内部抗争だったわけか)から
来たものと考えたほうがスッキリすると思うんだが。
167名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 23:44:24 ID:UMh2Itw3O
大人の事情に優しいすごかがスレが欲しいぜ
168名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 02:47:58 ID:0gQYuU+k0
>>166
長谷川作品によると、虫は遥か古代に地球にやってきた異星生物だそうです。
ガンマジンって昆虫っぽいし、超力以前の古代文明と関係あるのかも。
169名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 04:40:32 ID:dZ/IF+zpO
ビーファイターカブト超全集持ってるヤツは知ってるだろうけどあの世界的にも『虫が宇宙から来た』ってのは合ってる。

まぁ、それでも昆虫次元人だとか光の意思と闇の意思(文章読む限りアギトのアレよりかなり高位な印象だから別物)って辺りを省いてるからね。

ちなみに、俺が言いたいのは『平成ライダーを扱え』って事じゃなく『設定と明らかに噛み合わない考察をするのはいかがなものか』という事。


その上で、このスレなら可能だから平成ライダーを組み込んだ。
170名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 04:47:37 ID:wj0X3/ll0
1989 ターボレンジャー ジバン     ちゅうかなぱいぱい/いぱねま
1990 ファイブマン                 ポワトリン
1991 ジェットマン    ナイルなトトメス
1992 ジュウレンジャー              うたう!大竜宮城
1993 ダイレンジャー  ジャンパーソン     シュシュトリアン
1994 カクレンジャー  ブルースワット
1995 (ン・マ封印)   ビーファイター   (響鬼、鬼になる)
1996             ガイファード      シャンゼリオン
1997                            ブースカ(旧)
1998                       
1999 オーレンジャー   サイバーコップ    (渋谷に隕石落下)
2000 カーレンジャー  ビーファイターカブト 仮面ライダークウガ
2001 メガレンジャー スターウルフ コセイドン カブタック
2002 ギンガマン     仮面天使ロゼッタ    ロボタック
1999 ゴーゴーファイブ ウィンスペクター     ロボコン(新)
                ヴァニーナイツ
2000 タイムレンジャー ソルブレイン    
2001 ガオレンジャー  エクシードラフト   仮面ライダーアギト
2002 ハリケンジャー               仮面ライダー龍騎
2003 アバレンジャー  グランセイザー   仮面ライダー555
2004 デカレンジャー  ジャスティライザー 仮面ライダーブレイド
2005 マジレンジャー  セイザーX      仮面ライダー響鬼
2006 ボウケンジャー  リュウケンドー 牙狼 仮面ライダーカブト

2020                            ブースカ(新)

2044 ダイレンジャーの孫、ゴウマと戦う

>165ネジレ込みだとこのぐらいになると思います。
171名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 08:18:40 ID:dZ/IF+zpO
>>170
それは俺も大体同意。
すごかがバージョンで考えると渋谷隕石が2回目の1999年な事以外は多分同じだな。

ただ、クウガ→アギトをどうにかしたい。
クウガ最終回の2001年の2年後をアギト開始時の2001年にするにはどうすればいいかとか。
172名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 09:03:49 ID:kZD+O+Pz0
>>169
>光の意思と闇の意思

アギトの奇妙な所は光と闇の善悪が逆転してるんだよね
特撮作品に限らず、大体は闇=悪・光=善なのに黒ダミだけは『闇』の存在でも異端な感じ…

いや、むしろ黒ダミは闇の意思に沿っているのか?
人類は全てを破壊するために送られた『闇』の尖兵なのかも知れない
これならノンマルトや一部の異星人等が主張する「人間は邪悪な生き物」論が正しい事になる


>私見的蛇足
上記では闇=悪と書いたけど、それは人間の価値観から見たものであって
闇(破壊)も光(誕生)同様、世界に必要不可欠なものかも知れない
インドの神話でも破壊神シヴァは悪神ではないしね
173名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 09:16:17 ID:NrfONBD70
闇でもいろいろあると思うよ
夜行性の動物やある種の地底人にとっては闇は絶対に必要だし
通常の生物でも闇夜は眠るためには必要だし
一方の光にも邪悪な存在はあると思う。まだ特撮界では現れていないけど
174名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 10:18:51 ID:bKuA/j/90
高次元の光の勢力の子孫が昆虫ってことは、
光の勢力ってのは昆虫系のアンデッドやアンノウンたち「祖」だったってことかね。
175名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 13:36:32 ID:dZ/IF+zpO
ただ、ミオーラとかジャカンジャ連中やら過去にも敵だった例があるから『昆虫次元人の大半が』って感じかと。
ほら、裏切りとか離反も無いワケじゃ無いだろうし。

だから、昆虫=光とは限らない。

しかし、強かったのは間違いないだろう。
事実『昆虫戦士』は強かった。
ZX(バダンの最強戦士だし)とブラックビートとジョーカーで『カミキリムシ』が悪に好まれる気がしていたりもする。
176名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 16:53:32 ID:vs1icnMQ0
>>171

つ【2001年の大消滅】
177名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 17:13:34 ID:dZ/IF+zpO
>>176

02、03の2年間も大消滅?
178名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 20:16:35 ID:hJk09rn+0
>>172
世界の流れは、天界=秩序寄りへの流れと、不思議界=混沌、多様性の流れに大きく分かれるのだと思う。
多くの場合、秩序は正義、混沌は悪と見做される傾向にあるが、両者に本来、善悪の属性は無い。

どうも、人間の先に進化したと称する連中が戦闘能力強化の方向に向かってるところを見ると、天界の側は、生命を戦闘兵器へと進化させる方向を秩序としているのではなかろうか。
黒ダミは、この流れを是としなかった、不思議界側の存在なのだろう。故に、戦闘兵器化する人間=アギトの存在を認めない方向で活動していたのだろう。
だが、アギトとの戦いの中、人間の中の強い多様性を見た黒ダミは、そこに希望を見出し、静かに見守る事にしたのでは。
179名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:37:52 ID:ZdO18t1B0
流れを切って悪いけど

「vsメカゴジラ」を見た時ある事に気がついた。
VSシリーズは2代目ゴジラとの繋がりは無いらしいのに、ラドンの事を知っている人間がいた。
仮に2代目ゴジラ以外の怪獣は存在したとすれば、モスラとキングギドラを知っている人もいるはず。
そこで無理矢理かつ無茶苦茶な仮説を立ててみた。

2代目ゴジラとその同じ時期に現れた怪獣の記憶はレーテが消去した。

来訪者が地球に来たのは20年前とネクサス本編で語られている。
ザ・ワン襲来が2004年、20年を引いたら1984年と3代目のゴジラ出現時とほぼ一致する。
では何故2代目ゴジラ達の記憶を消したかと言うと、
人間の怪獣への恐怖がいずれ地球に襲来する異星獣にも影響を与えるのでないかと来訪者は考えた。
そこで怪獣への恐怖を消去するため後のTLTとなる者達と協力し初代ゴジラ以降の怪獣の記憶を消そうとした。(レーテの実験も兼ねて)
しかし初代ゴジラの記憶は多くの人々に深く刻みつけられていたため叶わず、2代目ゴジラからメカゴジラ2までのみ消すことができた。
だが時が経つにつれレーテの力は弱まっていき少しずつ恐怖が漏れだしていた(この時はまだほんの少しだけ)、
そしてある日、蓄積されていたラドンへの恐怖が漏れ出しとある学者の記憶の底に流れ着いた、その後彼はアドノア島の調査に参加した時、
突如目の前に現れた巨大な翼竜への恐怖と記憶の底に流れ着いたラドンへの恐怖が結び付き彼は思わずラドンの名を呟いた。

長文&駄文スマソ、以前から昭和シリーズとVSシリーズに繋がりがあったのでは無いかなという疑問があったもので。
ただ来訪者が来たのが2009年(ネクサスの時代)から20年前(1989年)だったとしたら全然成り立たないんだけど。
後、1984年のゴジラ以降の記憶を消去しなかったのは異星獣襲来までレーテを休ませる必要があったからという無茶な考えは駄目でしょうか?
180名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 22:54:19 ID:dZ/IF+zpO
>>179
良い仮説ですが、1989年の方になりますね……。
消えてもゴルゴムの記憶とか……ビオランテ辺りまで?
181名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 23:46:25 ID:m4p0WIEF0
ラドンはピンで映画の主役を努めています。
ややこしく考える必要はありませんよ。
182名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:33:01 ID:FmOVQfwp0
>>165>>170
個人的には、レスキューポリス以降のメタルヒーローって近未来っぽい印象があるんだな。
ロボット刑務所があったりとか。

戦隊やライダーの場合、一般社会はあくまで普通の現代社会を舞台にしており、
ヒーローと悪組織の技術だけが突出しているという感じなんだけど、
後期のメタルヒーローは社会全体が現実より少しハイテクな状態にあり、
その最先端が主人公のヒーローたちという気がする。

だからウィンスペクター以降を10年近く未来に持ってくるすごかがの世界観は、かなり嫌いじゃない。
183名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 04:56:59 ID:hHwdm1O60
>>179
VSギドラでも、いきなり「ゴジラのかわりにキングギドラが出現しました」から
入ってるし、そもそも未来人がわざわざドラット3匹使って新怪獣を創るという
キングギドラを知らなきゃありえない奇天烈なプランを実行してるのよね。

>>179の説にのるなら、
ギドラの記憶消去→未来では記憶消去がすでに解けている→ギドラ製作
→ギドラ見て記憶消去が解けた・あるいは(画面外で)未来人から声明があった

もしくは、
あの未来はたしか「vsビオランテ」以来ゴジラが目覚めないまま日本が繁栄
した世界、というだけでほかの怪獣事件が一切起こらなかったとは限らないので、

モスラ3事件は起きた→未来人はそれを参考にギドラを製作→
画面外で未来人から「我々ノ怪獣ハ、キングギドラダ!」と声明があった

とすれば、昭和ゴジラ実在&記憶消去を抜きにしても成り立つけど。
184名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 05:13:15 ID:YYguzrXs0
WSPが1999年、SRSがその翌年。
で、SREDは両作品とは無関係で
技術的にもやや劣ってる印象だったのに
最後には本部長が出てきた。

俺はこれにネジレ現象が絡んでるとにらんでるんだが、
上手く辻褄が合わないんだよなぁ。
185名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 06:12:31 ID:6YYiu68LO
エクシードラフトの本部長がソルブレインからきっかり1歳プラスだから普通に1年後でFA。

だが、細か過ぎる事を言うと、レスキューポリスはソルブレイン以降は放映年が舞台(正木の冒頭のセリフ)。
歳の取り方は、1年竜馬と正木がソルブレインで+1歳。
翌年のエクシードラフトで更に+1歳。

ソースは超全集。
186名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 13:28:32 ID:6YYiu68LO
>>184
多分、国家レベルでの組織だったりがオーバーテクノロジー(現実から見てのオーバーテクノロジー)を使用するには、それを管理する超法規的機関とかから脅威に対して見合った分の技術しか供与してもらえないのでは?
その技術を使用した物が戦争とかに使われたらヒーロー総動員で叩きに来る様な連中。
地球人以外が管理してたりするかもしれんが。

一般人だと教えて貰えない代わりに、自分で開発する人がいるけど。

何か、警察とか組織ものは『1人の天才』による装備があまりない気がする。


オーバーテクノロジー連合……略称は『OTA』orz
ま、ある意味合ってはいる。


エクシードラフトの場合、前2年が少々戦力過多だからOTAが技術をレベルダウンさせてさ。
だからノリノリで赤いバトルジャケットの設計図を書いてたら認可がおりなくて仕方なくトライジャケットに……。
トライジャケットの開発が忙しくて、極秘でバトルジャケット使ったら何言われるか解らないし、転送システム積んだ車を開発する間もなくあんな状態……って最初のすごかがが出た頃、友達と休み時間に考えた。
187名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 16:03:25 ID:DRfRhZpa0
>>186
その管理組織=SUPERじゃないの?わざわざ分ける必然性を感じないが。
もともと草創期からライダーが深くかかわって、そのライダーの1人のコネで
宇宙警察(銀河連邦警察)との技術提携に成功したらしいから、組織内での
ヒーローの発言力はかなりのものだと思う。

ウィンスペクター、ソルブレインに強力な装備が認められたのはその実力者
本人が責任者になっていたから、と考え付いた。
188名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 16:27:45 ID:6YYiu68LO
>>187
独り言で片が付くと思ってたからな。
リア厨の頃の思い出だ。K君何してるかな……w

ま、宮内=皆同じってのは俺は好きじゃなかったし、アラン=正木=地球人でやってたからね。
189名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 21:14:57 ID:qNxNWlL60
そういえば最初のすご科が出たのってずいぶん前になるのか。
本屋でダイデンジンの表紙を見て「ナニコレー」ってなって表紙買いしたんだったなぁ…
それで戦隊シリーズも見るようになった
190名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 00:08:27 ID:TjpIzpAQO
ギルスってアギトとは異なる進化を遂げようとする者でしたよね。今後は他のギルスも現れてくるのでしょうか?それとも芦原だけ?
191名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 01:06:41 ID:qgOQIga2O
ギルスの条件を例えると……

アギトの力を持っていて、かつその力を怪我(恐らく、本来なら死亡してしまう様なレベルの怪我の可能性が高い)の回復等に使用した場合に本来なら100あったハズのアギトの力が100以下になったせいで起こった変化。
尚、木野さんは、青年の光で補充されたおかげでギルスの特性を備えたアギト=アナザーアギトに進化している。

恐らく、エクシードギルスに近い存在であるが、青年の光で補充された為により自然な進化を遂げたものと思われる。


尚、頭で響く声等ギルスとオルフェノクの間に何らかの因縁がある可能性も否定できない。
192名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 03:04:47 ID:RpfcBb0G0
>>191
アギトとオルフェノクの因子が双方とも目覚めて、両者が混在してしまった特殊な姿であるとか。
193名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 08:39:09 ID:RofNDksF0
早瀬マサト説か
194名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 08:43:23 ID:tq9bRH8j0
ギルスの条件。

完全覚醒する前は、黒ダミがちょっとだけ優しい。
195名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 09:02:38 ID:+eJUrz8O0
>>194
黒ダミが嫌ってるのはアギトだけだってことだよね。
エクシードギルスはアギトってことになるのかな?
ギルス+賢者の石=アギト ならギルスはやはり不完全なアギト?

ギルスとオルフェノクには共通点が多いと思うけど、
(死んで発現する。寿命が短い)
黒ダミはオルフェノクをどう思ってるんだろう。
アギトじゃないならOKで、どうでもいいんだろうか。

ただ、アンノウンは超能力者全般を襲っていたのでその辺の兼ね合いが
よくわからない。
「人間は人間のまま」という言葉から考えると「人間のまま」で超常の力を手に入れる
のがアウトで、ギルス(やオルフェ)は「人間」じゃないからOKとも解釈できる。
アギトが人間の進化系で、そこから外れたギルスはもう「人間」じゃないと。

普通の人間→超能力者→アギト と進化するという流れを黒ダミは嫌っている?
196名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 09:15:39 ID:Z87r3HMs0
以前「破邪百獣剣と鬼神覚声は同種の技では?」という話が出ていたが、
・オルグを斬る破邪百獣剣
・魔化魍を斬る鬼神覚声
俺はここに「ホラーを斬る牙狼剣」も付け加えてみたい。
牙狼とガオレンジャーって結構関係してると思うわけよ。
黄金騎士の顔って闇狼の面に似てないか?
ゴウテンに乗った姿はガオケンタウロス、翼はガオイカロスに似ている(ってのはこじつけか)。
197名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 15:59:04 ID:TjpIzpAQO
そうか!ギルスは人間からアギトに進化する過程で、異常が発生してしまった存在。それゆえ力はアギトと互角ながら、力のコントロールが難しく著しく消耗してしまう。ワイズマンオーブはガイバーのコントロールメタルの様な物なんですね。
198名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 16:02:54 ID:TjpIzpAQO
アギトは基本的に津上翔一(沢木哲也)・雪菜の変身態と同じ姿なんでしょうか?
199名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 16:26:11 ID:LhdfDqbT0
アナザーアギトがあんな感じだから覚醒者の内面がいくらか反映されるのでは?
200名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 18:15:56 ID:wg18kgs+0
出てきたアギトが
ギルスといいアナザーといいミラージュといい、全部特殊な事例っぽい奴らだしなぁ。

アギトスペシャルの回想でてきたアギトってどんな感じだったっけ?
201名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 18:26:41 ID:ghIewY5C0
ギルス見て黒服が「ギルスか、珍しい」みたいなこと言ってたよな
ギルスはアギトの亜種って設定だし、人間じゃないってことは無いのでは

>>200
普通の(グランドフォーム)アギト
202名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 18:40:45 ID:xTWm+X2X0
>>197
いろいろとアレだからギルスに向かってガイバー言うのはやめてw
203名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 19:21:04 ID:gNMQHEeN0
>202
そういえば、ガイバーも特撮になってたな。アメリカのみだが。
「降臨者」あたりの設定をこっちに絡められないものだろうか。
204名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 20:39:57 ID:YYzGxFAo0
>>201
アギトのスペシャル番組で出てきたアギトは色違いだったハズ(姿は翔一アギトと同じだけど赤が混じってる)
アギトの基本の姿は翔一アギトで個人によってちょっと違う所もあるぐらいかと
アナザーは外見がかなり翔一アギトと違うから実質エクシードギルスと同じ”亜種”に属している気がする
205名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 21:30:12 ID:Z87r3HMs0
アナザーアギトに関しては
「テレビ番組『仮面ライダーアギト』で画面に映っているのはあの姿だが、じつは劇中世界では翔一のアギトと全く同じ姿をしているのだ」
という面白い仮説がアギトスレだかどこだかであったな。あんだけ姿が違うのに氷川がふつーに見間違えてたことも辻褄が合う。
映像に映っていることは全て真実とするというここのルールには反するのかもしれないが。
206名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 21:33:09 ID:TjpIzpAQO
その意見に賛成です。最終回で黒の青年って、翔一アギトに倒されたんでしたっけ?単に肉体を破壊されただけ?
207名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 22:39:49 ID:AyDnIKaH0
偽物の見分けのつかないのが特撮世界のジャスティスですから、残念!!
208名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 23:53:08 ID:4psGsF470
>>205

まぁ、どっちかというと
「アギトは色々フォームチェンジをするので、アナザーもその一環だと思った」
の方が主流かな?
209名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 00:12:54 ID:ZIlHG+Ap0
たしかに、もうちょい偽アギト然としたデザインのほうが
あのくだりは面白かった気がするな。
アナザーの格好良さと天秤にかけると結構悩むがw
210名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 07:09:23 ID:YTuf6Dev0
アナザーアギトをアギトと見間違えるのに、ギルスは「謎の生物」扱いなんだよなw
211名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 07:44:17 ID:Mc4G+neaO
俺ら的にはワイズマンモノリスで見分けるのがデフォだが、氷川には出来ないだろう。

しかし、若者としての感覚で『謎の生物<アギト』に見えたんだよw
『何かアギトっぽいぞ?』って、たぶん肩のマークで。
212名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 09:51:41 ID:KW5oWvHE0
あるいは、映像では伝わらない気配のようなものがあるのかも。
それがアギトとアナザーで共通していたとか。
213名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 09:58:20 ID:Pcakfzyn0
>>212
匂いだなw
214名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 11:50:06 ID:6ujDD2Zr0
素人にはウルトラマンは全部一緒に見えるだろ?
それと一緒だよ
215名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 16:46:07 ID:Mc4G+neaO
アナザーが『アギト』だと解って、なぜギルスが『謎の生命体』なのか?ってトコから始まってるんだが……。
216名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 22:53:24 ID:89iAMwrI0
なんか目立ちたがりオーラみたいな物が出てるかどうか
217名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 23:24:01 ID:W+ukJNCR0
昨日出てきたカブトの、小型昆虫型爆弾を群れで出す機械。
公式によればゼクトマイザーと呼ばれ、クロックアップ級の速度で
ワームを追尾して炸裂する小型爆弾らしい。
あれはカブトが昆虫戦士の流れを汲んできるひとつの証左である気がするな。

出したボマーの数が、どうみてもあの機械に収納可能な体積を越えている。
BFの時代にも、昆虫の群れが自らの意思で戦ったり、BFを援護することがあったが
それと同じようなことを昆虫精霊にやらせているのではないだろうか。
おそらく蒸着に近いシステムで、精霊に爆弾内臓の昆虫サイズ強化服を着せ、
飛行・敵追尾は精霊の能力に任せる。精霊は爆発の直前に物理攻撃の効かない
「霊状態」になって脱出するという仕組みだと思う。
218名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 10:00:12 ID:zUwgKAp/0
公式の文章によれば、マイザーから射出される爆弾はゼクター同様に本部から転送されているとの事。

映像で確認できる部分と破綻するわけじゃないんで、公式そのままの解釈でいいんじゃね?
219名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 13:21:12 ID:cPJwLxAo0
>ゼクトマイザー

あえて小メカ射出の前例を探すとなると、特撮だとゴッドガンマーの
「小ゴッドガンマーがわらわら湧いて出て、ビックリドッキリメカのようだ」
くらいかな(技名忘れました)
あとは強引だけどカラクリボール系。

というわけで、昆虫戦士と言うか、系統としては忍者寄りじゃないかと言ってみる。
220名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 18:01:37 ID:DnYYnA36O
つカブトクナイガン



((;゚Д゚))……クナイ!?






俺は、昆虫戦士に1票。
新ライダーを想像する際にジョウントしてくるクモ型ゼクターが糸を垂らして空中から出てくる様子を想像して吹いた。
221名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 19:45:04 ID:jhzndqtKO
クナイというよりも、はっきり言ってダガー=短剣ですよね。

カブトのマスクドライダーシステムと、555のライダーズギアには色々と共通点がありますが、何らかの関連性があるのでしょうか?
222名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 19:52:53 ID:oR+8MXz90
カブトのマスクドフォームがBFヤンマに似て見える。
223名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 20:35:26 ID:Tkv5kRup0
>>221
現状では考察材料が少ないのですがマスクドライダーシステムは
渋谷隕石が落ちてからそう時間がたたずに開発(もしくはコピー)が開始されたと思われます。

ライダーシステムの開発にスマートブレインが関わっていたのではないでしょうか?
そして王を守るためのベルト、ライダーズギアにその技術を利用したので類似点があるのではないかと。
224名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 20:58:33 ID:aYh3/FL30
>>221
いちおー投げてるシーンもあるんでクナイでも間違ってないんじゃないかな?
ただ一本しかないんで投げると無防備になってしまうが。
225名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 21:29:31 ID:zVMcVla30
いや、あの……クナイは元来飛び道具じゃないと思うんだが?
226名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 21:54:27 ID:jhzndqtKO
クナイは忍者や武士が使っていたナイフです。実際は手裏剣の様に投げることよりも手で持って使うことの方が多かった様ですね。
227名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 22:04:35 ID:F3cD5rBj0
投げ目的でクナイ持って行ったら、現実問題として手裏剣よりかさばるからな。

わざわざ古風にクナイという名称つけるっていうのは、
そういう系列の人が開発メンバーに流れてるって事?
228名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 22:16:02 ID:E8N98kNZ0
映像では語られてないけど、マスクドライダーの装甲は古代日本の伝説の金属であるヒヒイロカネ製。
それだけで判断するのは早いかもしれないけど、案外ニンジャ辺りと繋がりがあるのかも。
後、オリハルコン=ヒヒイロカネ説からボード製ライダーとのつながりも
229名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 22:37:41 ID:jhzndqtKO
忍者関連だとやっぱり疾風流や迅雷流からの技術提供なんですかね。
230名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 00:44:17 ID:8IXv5dbVO
ボード、スマブレ、ゼクトは元々一つの組織だったんじゃないか?

何てことを根拠もなく言ってみる。
231名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 01:28:21 ID:ZeLQsk0c0
花形と天王寺と加賀美パパの顔が劇場555風に
浮かんでるありさまを想像してしまったじゃないか
232名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 05:01:58 ID:UBzk0wZ10
>>229
意外に飛騨忍群が有力だと思う。
というのは、彼らの祖先は宇宙から来た超硬度金属を持っていたからだ。
『RED SHADOW』によれば、535年に落下した隕石には無敵の金属が含まれていた。
それを利用したのが影一族の先祖だという。おそらく聖徳太子もその一人だ。
で、この金属の正体についても意外な作品にヒントがあるんだな。
「灼熱の隕石が地球に激突すると、高熱と高圧で特殊な無敵合金スーパーメタルができる。」
――誰の台詞かというと、マシン帝国バラノイア初代皇帝バッカスフンド。
事実これで作った剣はブルーブロッカーのトンファーさえ切り落とした(ブロッケンソードには負けたが)。
ヒヒイロカネが忍者の金属だとすれば、このスーパーメタルが正体ではないだろうか。


影一族の話が出たので、ついでに:
多数の忍者流派は、何らかの「巨大戦」に使える術を持っている。
甲賀や疾風流などはカラクリ、根来衆や魔風忍軍は怪忍獣、ミツルギ一族は守護神、
隠流は巨大化変身、ダークシャドウは大神変化の術……だが、天下に名だたる飛騨忍群にはそれがない。
なぜならRED〜の時代(1645)、すでに影一族は、かつての秘術の多くを散逸させてしまっていたそうなのだ。
ちなみに1645年というのは、昭和版「赤影」における設定年代の25年ほど前である(卍党編が1571年)。
この25年間に、かつての秘術の再収集・復活が劇的に進んだ結果が、昭和赤影の数々の術だ。
233名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 05:03:20 ID:UBzk0wZ10
では、本来の影一族が使う「巨大戦の術」とはどのようなものであったのか。
おそらくそれはミツルギ一族と同様、守護神召喚の術であろう。
魔風編で実際に守護神像が登場している。ただし、像は怪獣ガガラに簡単に壊されてしまったので、
あくまでも像に過ぎず、守護神の本体は別にいるということなのだろう。
ここで俺は、ミツルギ一族の第2守護神・黄金の仏像が、本来は影一族の守護神であったと仮説を立てる。
根拠は、まず影一族の守護神像が明らかに仏像の顔であること。もうひとつは、黄金の仮面が巨大化することだ。
黄金の仏像は、黄金の仮面と合体することによって初めて完全な姿となるのであろう。
であるなら、黄金の仏像は不完全体だったにもかかわらず、巨大神ミツルギより強かったことになる。
おそらく巨大神ミツルギは黄金の仏像の従属神的存在であり、ということはミツルギ一族もまた、
影一族を主に戴いていたのではなかろうか。
おそらく影一族は、なんらかの強敵と戦ってほとんどが滅び、黄金の仮面も失われてしまった。
残されたミツルギ一族は、主の神である黄金の仏像を、自分達の守護神とともに守ってきたのだろう。
年月が過ぎるうちに最初の事情が分からなくなり、両方ともミツルギの守護神ということになってしまったのかもしれない。
234名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 11:06:11 ID:0g6f1aII0
>>233
黄金の仮面とジャカンジャのサタラクラ忍軍の
デッ仮面による巨大化の関連も伺えますね。
235名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 11:48:16 ID:nc/1iAHC0
久々に燃えた。忍者ネタが美味しくなるのはこのスレの伝統だな。
236名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 12:05:32 ID:0g6f1aII0
ふと思いついた。

パコを一度発掘し、それが宇宙からやってきたものである事を知った聖徳太子は
全国に志能便を放ち「天空より飛来せしものを調査せよ」と命じたのでは?
パコの悪用を恐れた聖徳太子が、同様のものの存在を危惧した可能性はある。
古来、隕鉄には神秘的パワーがあるとも考えられていたし。

探索の過程で忍者たちが隕石孔からスーパーメタルを発見したとか。
237名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 13:04:19 ID:rcigB7pUO
ふと思ったんですけど、赤影の影一族と、服部半蔵の影の軍団、ダークシャドウって関連があるのでしょうか?
238名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 13:31:00 ID:rcigB7pUO
スマートブレイン、ボード、ゼクトが元々一つだったとしても、SUPからの技術提供はない様に思われます。彼等には人類を守ろうとするものが、全く無いからです。
239名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 18:44:44 ID:G2HKB5vT0
上で挙がってたZECTとBOARDの関連性について、ちょっと考察。

まず、BOARDライダーの特徴ですがカード、つまりアンデットの力を吸収して戦うところにあります。
また、カードから開放された力を吸収するのはオリハルコン製と思われる胸部装甲。
もしオリハルコン=ヒヒイロカネならば、ZECTライダーもまたアンデットの力を吸収できるということになります。
そこで考えたのですが、ZECTライダーの使う「クロックアップ」、
あれは実はスカラベアンデットの力である時間停止機能の擬似的な再現なのでは無いでしょうか。
「クロックアップ」は劇中を見ている限り、非常に加速度にむらがあり、時には周りが完全に停止している事があります。
実はあの“周りが完全に停止している状態”=スペード10、スカラベの力を解放した時なのではないでしょうか。
そして、それこそが「クロックアップ」の本来の状態ではないのでしょうか
(むらがあるのは、まだ不完全だからなのか、ワームが妨害しているからなのかはわかりません)
ただ、アンデットの力をどのようにしてあの装置の中に収めているのかの説明は付かないのですが……。

上の仮説が成り立つには、BOARDとZECTで技術提供などの関連性が必須ですが、それを成り立たせる状況証拠もあります。
一つは、ZECTライダー変身時に現れるグリッド。
あれはおそらく、BOARDライダーの「変身畳」に相当するものだと思われます。
装着者のすぐ側に展開することで、変身中の妨害を防ぐ事が出来るように改良されたのでしょう。
(剣では、攻撃などに使用していましたがあれらはあくまで想定されていない使い方だと思うので)
二つ目はベルトから発せられる「Change」。
強化スーツ型のライダーにおいて、この音声が出るのは今のところBOARD・ZECTライダーのみです。
三つ目は「装着者を選ぶ、変身時に装填するもの」。
BOARD・ZECTライダーともに、装着者は選ばれた人間だけのようです。
BOARDライダーでは特に描写されませんでしたが、ZECTライダーでは“ゼクター”が人を選んでいます。
実はBOARDライダーで言うAのカードとゼクターは似たような存在なのだと思います。
(Aのカードに選ばれた人間だけが、装着する事が出来る)
240名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 19:05:21 ID:0g6f1aII0
>>239
ひょっとしてキャストオフで吹っ飛んだアーマーに
あれだけの攻撃力を持たせているのは
変身畳で敵を弾き飛ばすのがヒントになったのかもね。
241名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 22:40:57 ID:TIBdIiw70
>>237
飛騨の里は魔風忍軍に壊滅させられているからね。
結局おちぶれて悪の道に走ったと考えられなくもない。
ヒヒイロカネも、SUPに協力する忍者たちから供与されたのではなく、
闇ルートでダークシャドウから買ったものだったのかも。

「バットマン・ビギンズ」にも【影の同盟】と名乗る忍者集団がいて、
離反したバットマンによって壊滅させられている。
とはいえ、影の同盟は正義を信じる狂信的テロリストといった風情だから
ダークシャドウを彼らの生き残りと考えるのは無理があるだろう。
むしろ彼らが数千年前――遅くともローマ帝国期から破壊活動を繰り返して
来たという言及のほうが注目に値する。
数千年前というからにはどんなに短く解釈しても、二千年前だろう。
つまり三神将が忍術を編み出した頃の最初の弟子たちのうちに
すでにあのような道を選び、三神将と決別した者がいた歴史が伺われる。
影の同盟が魔法レベルの術を使えないところをみると、彼らはまだ秘術を
教わらないうちに三神将のもとを飛び出したか、あるいは当時の神将たち
自身も、そこまでの術を編み出してはいなかったのだろう。

更に、バットマンのように影の同盟を抜けた「忍者」も各時代に相当いて、
のちの世界忍者たちの先祖となっているのではないだろうか。
242一部中の人ネタ。:2006/04/26(水) 23:05:54 ID:FcXwFaEd0
ジライヤと地雷矢の関係。聖徳太子からパコ防衛を託されたのが異星人の血を引く隠流忍者。
その一族はパコを守りつつ妖怪退治をするという多忙な状態であったため、忍者としての活躍譚は少ない。
数少ない目撃情報から盗賊として芝居のネタにされたりしてきた。
だが、忍びの巻を奪われたことで状況が変わった。
責任を感じた当時の隠流ジライヤは海を渡って巻を探すことを決意。
地雷矢としての装備を全て後に託して旅立った。
残されたものたちも異星の血を引く、優れた忍者ではあったが隠流としては未熟で幻術・変化の類は
苦手としていた。
そのため隠流を名乗らず、戸隠流と名乗るようになった。
現代に至るまで状況は変わらず、結果として戸隠流は科学装備を多用する特殊な忍者流派となる。
一般の科学者とある程度かかわりを持つ必要から、一般にも「忍者」として知られている。
伝承者は各国の軍・警察関係者を訓練したりしているが、一般に武術として認識させることで忍術を御伽噺
の類と思わせるという効果を狙ってのことである。
ジライヤの父が警察官であったのも、日本で忍術の修行をする際に戸隠流で武術の訓練をしただけだと
周囲に思わせることが目的であったと考えられる。
243名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 00:28:01 ID:uBYS6BX70
>クロックアップ=スカラベの「タイム」
ちと納得できないことがある。
もしクロックアップが「時間停止」能力なら、「時間が停止している物体は絶対に壊れない」という法則が成り立つハズだ。
(SFとかで出たりするし、ブレイド劇中でもキングが言及してる)
仮に「時間停止」状態でなく「時間が非常にゆっくり流れている」状態であったとしても、壊れなくなると言わないまでも、非常に堅くなるはず。
しかし、クロックアップにはこの法則が成り立たない。
加賀美弟との戦闘時の雨、ドレイク初戦闘時の桜吹雪、そして前回のオリーブオイルの瓶…。
みんな時間が停止して壊れないはずなのに、カブトもワームも、それがまるで停止していない時の堅さしか無いかのように雨や桜吹雪の中を突き抜け、
吹っ飛んだワームの身体によってオリーブオイルの瓶が割れている。

思うに、クロックアップの技術で引き起こされる事象はは単純な「時間停止」ではないのではないのだろうか。
それが時間停止でなくて何なのかと問われると、まだ思いつかないが…。
244名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 00:46:24 ID:yUSPcEeLO
確か、自分だか自分の周りだけの時間流をタキオン粒子で加速させる特殊能力。
更に、肉体の限界をスーツが察知して強制的にクロックオーバーさせる機能もあるらしい。
肉体の限界って事は、たぶん使用時間と加速率が反比例するんだろうね。
速くなる(=周囲がゆっくりに見える描写)程、持続時間が短くなるんじゃないかと。
245名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 22:58:55 ID:ryL7UGRY0
あれだろ、ワームやライダーにぶつかった物体(水とかオリーブオイル)も
瞬間的にタキオン粒子の影響を受けてクロックアップしてるんじゃないの?と何も考えずに言ってみる
246名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 23:22:43 ID:yUSPcEeLO
そうだろう。弾け方とか割れ方(車に突っ込んだ時もそうだったし)は普通と大差ないから。
で、直後にタキオン粒子が拡散拡散(?)して通常の時間流に引き戻されて、ああなった……と。

まぁ、そういう考えで落ち着くんじゃないか?
247名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 23:31:47 ID:VNMJOd850
>>245
そう考えるのが自然かもね。オイルも瓶が割れてちょっと空中に飛び散ったと思ったらまた遅くなってたし。
クロックアップ中の彼らの全身が、時間の花(モモ)みたいなもんか。

>>232-237>>241-242
そもそも「守護神」って何だろう。三神将のように忍法で人間以上の存在に変化した古代忍者なのだろうか?
三神将の元の姿が、日本人であるという根拠はどこにもない。とすると、影の同盟の本拠地がチベットで
あるところを見ても、その近辺……思うに、インド辺りが忍法発祥の地ではないだろうか。
つまりこういう想像である。「『黄金の仏像』はゴータマ・ブッダ本人である」と。
三神将やニンジャマンが元人間であるなら、「黄金の仏像」や「巨大神ミツルギ」もまた
本来は人間であったとして不思議ではない。
忍法が、技術体系が異なるだけで魔法と同じ自然界のエレメントを用いているとすれば、
彼らや三神将の肉体変化は「強い魔力を使いすぎると、天空聖者になってしまう」
というあの原理で説明可能と思われるのだ。

魔法的技術を「忍法」という体系にまとめたのは三神将なのだろう。
だが彼らも「神将」というネーミングからして、本来は仏弟子だったのではないかと思われる。
恐らく仏教的な修行を積む過程で大自然のエレメントが体内に溢れ、天空聖者化=三神将と
なったのではないかと思われる。
ニンジャマンや巨大神ミツルギは、彼らが日本へ渡ってからの弟子ではないだろうか。
248名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 23:33:57 ID:VNMJOd850
影の同盟の本拠地はヒマラヤでした。
お詫びして訂正します。なんでチベットと書いたんだろ。
249名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 23:59:37 ID:4mP119UO0
チベットはほら、卍教とかレインボーマンとか。
250名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 04:04:46 ID:FTAVb7j+0
ヒマラヤで忍法というとライオン丸を忘れるな
251名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 07:30:38 ID:98hVuPVw0
とすると、チベットなりヒマラヤなりで発祥した魔術が、どっかでレインボー変身の術と忍法に分かれた訳か。
252名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 08:02:12 ID:oax6r1+hO
レインボーマンって、一人でマジレンに出てきたエレメントほぼ所持してるのな

太陽
月(月影)

木(風)
金(雷)



木と金に自信ナス……間違ってたらスマソ
253名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 08:52:58 ID:NykhnoEhO
総てのパワーアニマルの故郷(守護獣、気伝獣も含む)天空島アニマリウムって、天空界マジトピアの一部ではないかとと思われる。
ついでに言えば天空聖者も、アースフォースが結実化して生まれる生命体なのではないかと、思われます。生まれたのはパワーアニマルより以前であると考えています。
ふと考えたのですが、宇宙忍術と気伝術、魔法って同質の物なんでしょうか?
254名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 09:44:44 ID:pxpn2OqT0
>>252
金は鳥モチーフだし、空飛んだり光線出したりしてるから雷扱いしてもいいかと思う。
でも木は、あくまで樹木を扱う術が基本だからなあ。どっちかというと、大地に近いとさえいえるかも。
255名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 09:47:04 ID:F+Di/tA50
>>252
太陽と月の化身は太陽と月に関係する能力を使うと同時に、

太陽:遠当ての術、不動金縛りの術(気合いの声を上げて相手の動きを止める)
月:蛇変化の術(ヨガ体術)、ナイフで刺されても死なない

…のような肉体を鍛えて使う技も使用できる。

ここらへんは日本の忍術や中国拳法にも影響を与えているのかもしれん。
256名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 15:45:24 ID:Czlv+5om0
五行思想だと雷は木属性なんだよね。
空を飛ぶ金は風に通じるし、確かにマジレンジャーの属性と対応してるかも。
257名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 15:57:04 ID:FTAVb7j+0
*雷を独立した属性として扱う=マジトピア、ギンガの森、超星艦隊文化圏、忍者(キャプターなど)
*雷を木属性として扱う(五行思想)=シルバーミレニアム? ちなみに木星=ジュピター=雷神という奇妙な呼応も。
*雷を大地属性として扱う=古代超星神文明
258名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 17:31:55 ID:6djuppjK0
>>251
レインボーマンに術を教えたダイバダッタは、
大映『釈迦』で仏陀に敵対し、バラモンの高僧から神通力を習う。
最終的には改心したらしい(見てないのでネット情報)。
バラモンつまりヒンズー教の精霊術のようなものを忍法として高度化したのが
三神将ら初期仏教徒、一方でそのまま伝えたヒンズー教徒もいたということか。

あとは、

唐沢西遊記でモンスターの姿となり邪悪な妖怪に君臨
           ↓
レインボーマンにおける善良な仙人のイメージ

という、ダイバダッタ像の変遷をどうするかだな。
西遊記→レインボーマンは1000年以上経ってるから改心も構わないんだけど。
最初の改心は死にそうになって仏陀に命乞いをした時のものなので、
偽装だったと考えればいいか? 仏陀の入滅後はヒンズーに戻り、
精霊術を磨いていくうちに邪霊を支配する大魔王となったとか。
レンタル屋で探してみるかな<釈迦
259名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 20:18:08 ID:hj2PAgwq0
あのさ、仙人だから不老不死って考え方もいいんだけど……
ダイバダッタがある種の魔法使いの称号だっていう考え方のほうが自然なんでないかい?
レインボーマンじゃ、あの人しっかり死んでるし。
数千年の間には、そりゃあ道を外れた「ダイバダッタ」だって出てくるだろうさ。
ついでにいえば、世界どこかに「ダイバダッタ」の流れを組む、タケシのお師匠にそっくりな魔法使いがいるという
ことだって有り得るだろうさ。
260名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 20:26:19 ID:FTAVb7j+0
>>259
以前のスレでも
怪傑ライオン丸とスケバン刑事3でのあまりのキャラの違いから
果心居士称号説というのがあったね。

ライオン丸の果心居士もヒマラヤで豪山とともに修行してきたわけだし、
南アジア山岳魔術(仮)には術を極めた人間は元の個人名を捨て
称号を名乗るというような風習があるのかも知れない。

だから相互に矛盾する複数のダイバダッタや果心居士が存在してしまう。
261名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 20:44:48 ID:/LD6z6gc0
>257
ギリシャなどでジュピター(ゼウス)は雷のよく落ちる柏の木の擬人化だと『金枝編』にあったよ。
雷を木属性にするのは近いものが引き合うとか、そういう意味じゃないかな?
262名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 03:28:15 ID:5nenEdN+0
>>259-260
ただ、ダイバダッタの場合、凡夫の頃からダイバダッタなんだよね。
もちろんカエサルの名前がカイザー(独)やツァーリ(露)になったように、
個人名が称号化することもあるが。
しかし初代ダイバダッタに、その名が仙人の称号となるほどの
いかなる業績があったのか、と考えると首をかしげざるを得ない。

俺は次のような説を採りたい。
ダイバダッタのモンスター化は、仏陀を倒すためにパワーアップを図った結果。
大量の邪霊を自らに吸収するとか、そういう方法を使ったのではあるまいか。。
で、結局邪霊に乗っ取られたというか、人間の邪心をコアにした悪霊の集合体
みたいなものになってしまった。
で、唐沢悟空に倒された際、悪霊が消滅して彼は人間に戻れたんだろう。
そのときに本来持っていた邪気までも浄化され、以降は人格者の仙人となったのでは。
263名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 08:58:47 ID:N7IPx7NL0
その説だと、あくまでも釈迦と敵対したダイバダッタと、新西遊記に出たダイバダッタと
レインボーマンのダイバダッタは不老の同一人物っつ〜ことだよね。

ええっと、あくまでも「映像最優先」のスレの主旨に沿うのなら、映画の釈迦と西遊記と
レインボーマンに出た全てのダイバダッタが同じ役者さんっていう話じゃないと、
個人的に少々納得できないものがあるんだがw
264名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 09:49:44 ID:wEOwqd5N0
悪のダイバダッタは、修行の結果追い出された善のダイバダッタの「煩悩」だった……というのはどうだろう?
人格の一部を分離したがゆえに、それぞれ容貌が変わったとか。
265名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 09:53:39 ID:p2KWkSoJ0
何そのピッコロ
266名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 09:56:25 ID:hhuVUpnb0
長谷川信者はやはり痛いな…
267名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 09:57:56 ID:+UIudICZO
荒らしならばやめてください。
268名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 10:31:31 ID:P4Bo2nN10
>>263
レインボーマンの師匠が3つや4つの姿を使いわけて、なんの不思議があろうか。
269名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 10:39:34 ID:IBmByGV60
あのさ、ダイバダッタが称号だったってとこまできてるなら、
どうして歴代の弟子が襲名してるって発想にならない?

単に仏陀の時代のダイバダッタが始祖のヨガの流派があって、
その時代の最強の弟子が代代始祖の菜を受け継いできたんだと思うよ。
資格はあくまで術者としての力量によるものだとすれば、
その時代のダイバダッタが仏敵だったり妖怪の頭領だったり正義の人だったりしても、
特に矛盾はないじゃないだろ。

それとも、これじゃつまらんか?
270名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 11:11:18 ID:QPKUvejJ0
>>269
>259もそういう説だと思うけど。

ちなみに俺は全部同一人物説。輪廻を脱した仏に本来の意味での死はないと思う。
肉体が消滅しようがどうなろうが、それは仮のものに過ぎない。

ところで、原作の西遊記では三蔵法師が妖怪に襲われながら天竺を目指す旅そのものが
試練であり、乗り越えることで資格を得るという設定がある。だから悟空があっさり三蔵を
背負って飛んでいくわけには行かないのだ。
(最終段階で苦難が足りなかったと仏がわざわざ苦難を追加したりしてる)
それを考えると、唐沢西遊記のダイバダッタは三蔵法師に試練を与える役を果たすために
悪妖怪の総大将の「役割を演じていた」と解釈できないだろうか。

前のスレで、TV等でいろんなヴァージョンの西遊記があるのは、(1)天竺までいけなかった
堺・夏目西遊記とかは失敗しており、成功するまで別の三蔵法師が行っていた、(2)違う時
代に複数の僧が天竺を目指していて彼らは全て三蔵法師と呼ばれていた、などの説が
あった。

このように西遊記が何回も行われたと考えれば、たまたま妖怪の勢力が弱体化していて
このままではあっさり天竺についてしまいそうだったため、釈迦の高弟の一人が試練を
与える側に回る必要がある回があった、と考えて不自然はないはずだ、と思う。
271名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 12:10:25 ID:IBmByGV60
見落としてたわけじゃないが>>259-260あたりで納得してないようなので再度主張してみた。

三蔵法師の名も、天竺には仏陀の経典が三つの蔵を埋め尽くすくらいあるということで、
取経僧に与えられたおくり名だから、玄奘三蔵以外にも三蔵法師がいたっておかしくない。

旅程自体が三蔵への試練というのは全くその通りで、
原作版西遊記ではどうしても突破できない障害にぶち当たったときは、
悟空が天竺のお釈迦様や観音様のところへ何度も知恵を借りに行ってる。
272名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 13:20:49 ID:t3nGIRhv0
史実だと、三蔵っていうのは偉い坊さんに与えられた名前だから何人もいる。
273名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 14:06:49 ID:XNvQdMKF0
別の三蔵法師が何人も行ってる説の場合、悟空を初めとするお供をどう解釈するのかがネックだな。
似たような人物が似たような役割を負っている、平行相似世界の話が伝わったものとして解釈するのもありかとは思う。
274名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 14:34:37 ID:t3nGIRhv0
特撮じゃないんだけど、西遊記の続編の後西遊記では、別の坊さんと別の石猿が旅をしている。
ということは、実は三蔵以外>>270と同じで役割を演じていた、とかじゃないだろうか。
堺版、本木版では天竺にたどり着くことが出来ず、唐沢版では、たどり着いたものの、三蔵が自暴自棄になるような体たらくだった。
そのため、今までの演じてた役割を変えたのが香取版、とか
275名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 16:25:09 ID:+UIudICZO
三蔵は称号ですよ。日本人留学僧にもいたそうです。阿闍梨より上で大僧正よりもしただったかな。ただ日本の宗派にはありません。
276名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 16:35:10 ID:P0IyfqXu0
三蔵法師自体何度も転生して天竺を目指していたくらいだしね。

確かいつもサゴジョウで食われるw
277名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 16:51:37 ID:H9p2xFT20
セーラームーンも転生してたし、他にも転生した人がいたとしてもかまわないかな。
278名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 16:58:56 ID:inBhm75h0
三蔵とは経・律・論の三つの蔵経のことであり、
さらにそれを修めた高僧にたいする称号でもある。
279名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 18:47:09 ID:+UIudICZO
レインボーマンが最終回でホームレスになったって話を聞いたんですが、本当なんでしょうか?
280名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 19:02:06 ID:wEOwqd5N0
>>279
大嘘です。
281名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 19:42:51 ID:+UIudICZO
嘘で本当に良かったです。
282名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 21:06:04 ID:aTnxvXDe0
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::::' ,
     l::::::::::::::::::::::::/:::l ',:::::::::::::',
      l:::::::::::::::::::://イノ  l:|l::::::::::l
      !:::::::::::イ/ニメ〃  士レ::::::::l
     l::::f⌒V t-)`   t-)`l:::::::l
    ,'::::::辷'l    ̄  !  ̄ l::::::l   
    /::::::::::::::::l   r―‐-, ノ:::::::{     
   ノ:::::::/``――‐ー--'‐ヽ:::::::::}
 //`7、           >-、:ヽ
/ヾ ̄`` / `¨ ' ァ- 、   ,、 ´ ̄ `' 、_
283名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 22:21:53 ID:QPKUvejJ0
明日はいろんな謎が解明されそうだね。楽しみ。
284名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 23:27:44 ID:vXv0eQHi0
同名ネタというと、エクシードラフトの敵と、
バビロニアの吸血妖怪との関係はなんだろう。
種族名かな。
285名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 00:44:54 ID:JKr/jEeAO
282
荒しはよくありませんよ。
286名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 01:38:06 ID:/2V0HX3B0
なんか昨日からageでいちいち荒らしどうこう言ってる奴は、何を期待してるんだ?
287名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 06:43:19 ID:JKr/jEeAO
前にスマートブレイン、ボード、ゼクトが同じ組織という説がありましたが、SUPは何でその組織を放置しておいたんでしょうか?
288名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 07:57:19 ID:XATDHJf20
>>287
ここは質問するスレではない。考察するスレだ。
疑問を感じたなら、合理的な答えを自分で考えよう!
289名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:37:46 ID:vhb7laWh0
今日のボウケンジャー放送分でパラレルエンジンの概念図のような物が出ていたけど、
なんだかバックトゥザフューチャーのタイムサーキットに構造が似ていたような…
タイムレンジャーへの布石になっていたりとかしないかな

共通点として過去の戦隊紹介をしていること
タイムレンジャーは最終話で文字通り時空を超えて各戦隊を紹介していたけれど、
ボウケンジャーはパラレルエンジンから時空を引きずり出してビジョンを見ているとか
290名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:43:00 ID:U6ABawRe0
サージェスの秘密はルネサンス期の発明家の概念設計図か。
サージェスに関する疑念は完全に晴れてないけど、一応オチ
はついたな。

主機関が完全オリジナルってことはSUPERからの技術供与
が最小限に限られているって可能性も強くなったか。
291名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:06:05 ID:JKr/jEeAO
サージェス財団はSUPの表向きの名前だったりして。パラレルエンジンを形にするのに、従来の技術を応用したのでは。
292名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:09:40 ID:Rd7Whlo4O
スルー推奨
293名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:27:08 ID:XATDHJf20
>>292
なぜだ?>>291もそんなに変な意見じゃないだろう。
少なくとも、今のところそれを否定する材料はないはずだが。
294名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:36:50 ID:bjfSOT4x0
>>291 BFロボの動力源などを考えてみると、充分ありえる話だな。
考察の視点は多ければ多いほど面白い。
295名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:53:13 ID:U6ABawRe0
>>293
ここはまったり進行してるけど、所詮は2chなんだからへんな奴にいちいちレスしてたら
きりがないと思うよ。
296名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:05:50 ID:yGgs29ma0
ID:JKr/jEeAOがしばしばこのスレの流儀に沿わない発言をしてきたのは事実ですが
かと言って全否定するほど狭量なのはどうかと思います。
それはともかく、言わないといけない事はあるようなので…


>>291
まずはメール欄にsageと入れて投稿することを覚えて下さい。
それがないとスレが一覧表示で上に上がって様々な人の目に付くことになり、結果荒らされる率も高くなってしまいます。
荒れるのを避けるための措置なのでご協力お願いします。
あなたの意見に否定的なレスが付き易い理由の一つが、この暗黙の了解を守っていないことなのです。

否定的なレスが付き易いもう一つの理由は、推論・考察の根拠が提示されていないことです。
>>290を例に使わせていただけば、
「SUPERからの技術供与が最小限に限られているって可能性も強くなった」
という推論の根拠として本編で明かされた
「サージェスの秘密はルネサンス期の発明家の概念設計図」≒「主機関が完全オリジナル」という情報を提示しています。
このスレではこのような書き方の方が好まれます。
このスレの元ネタとなっている本がそういうスタイルだからです。
単発質問スレでないことはわかっていただけたようなので、こちらもご理解をお願いします。
297名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:12:21 ID:JKr/jEeAO
まったりで何が悪いのかな?
298名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:19:09 ID:yGgs29ma0
>>297
sageること、ちゃんと考察を書くこと。それをせずに何が悪いかと書かれても困ります。
299名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:35:52 ID:17SlWrPi0
>>297
言ってることはそれなりには正しいが、あんたの文章もちょっと感心できんよ。yGgs29ma0

「しばしばこのスレの流儀にあわない」「あなたの意見に否定的なレスが着きやすい」
なんて決め付けるような文章は、はっきり言ってやめて欲しい。
ここにはいろんな意見の人が集まる場なんだし、断定的な文章は時に読む人に不快感を与えるよ。
300名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:39:52 ID:+7DoNfYF0
おっと、アンカーミスだ
>>299>>298 へのレスね
301名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:42:20 ID:yGgs29ma0
>>299
失礼しました。気を付けます。
302名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:49:30 ID:ag7k58fD0
複数作品に登場したキャラネタをもうひとつ。

西暦2005年、あるアリエナイザーが地球で侵略活動を行ないました。それだけなら珍しくも無いですが、
疑問点がひとつあるんです。というのは、このアリエナイザーはとっくに死んでいるはずなんです。
同種族の別人というわけではなく間違いなく本人。しかし、過去に映像の中で明示的に死亡している。
それが何の説明も無く生き返ってきて、地球侵略活動を再開した。こういう不思議な事件が2005年にあります。
思うに、彼等はあの、トリノイド第0号サウナギンナンによって復活させられたのではないでしょうか?
2004年にアブレラ達は、ヤツデンワニによってギンナンの実を盗まれる前に、本当に死者が蘇るかどうか
実験してみたのだと思います。実験は見事に成功しましたが、そのアリエナイザーは「地球は自分達が手に入れる」
などとほざいて、彼らへの協力を拒み、脱走してしまったのだと思います。
そして翌年までに装備を再開発したりなどして、機会を窺っていたのではないでしょうか?

え?そのアリエナイザーは誰かって?…………『魁!!クロマティ高校』に登場したあの2人w
303名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 12:26:34 ID:bfufaOyK0
すると神山、実はあいつらを黄泉へ還すためにクロ高に…という中の人ネタは置いといて、

ギンナンにそんな古い死者をも甦らせる能力があったとすると、一時期話題になった
「最強の死者」論争を再考せにゃいかんことになりますなw でも面白い。
304名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 12:53:43 ID:U6ABawRe0
>>302
一応突っ込んでおくと、ヤツデンワニはアブレラのところから銀杏電池を盗み出したわけじゃないよ。
デズモの所から記念に持ち出しただけ。
ギンナンが2人を生き返らせたとすると、デズモのところで作られてから封印されるまでの間じゃないかね。
「それなりに強力だけど、生き返った奴が言うことを聞かないんじゃしょうがないだろうが」っつーことで
封印されたと考えるとつじつまが合う。
・・・ひょっとしてTheFirstの死神博士も同様のパターンかな。
305名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 13:11:42 ID:zfv0yM+P0
Firstショッカーが旧ショッカー系列か、少なくとも何らかのつながりを持った組織だとすれば、
死神博士を自前で再生することぐらい不可能ではないはずですよ。
306名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 14:14:39 ID:+hMWBBpM0
死神博士はその後も名前を変えて活動しているのが確認されてるし。
307名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 14:15:45 ID:+hMWBBpM0
そういや立ち食い師としても伝説を残してたよね。
308名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 14:31:42 ID:+hMWBBpM0
今回のカブトで本郷猛がサイクロンに乗って天道とすれ違ってたが、
FIRSTとカブトが同時進行の話だとすると、6年前に地球に侵入したワームが死神博士とか他の怪人に擬態してる可能性があるのかも。
309名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 15:34:00 ID:ag7k58fD0
>>304
すいません、まちがえてました。

ところでふと思い至ったんですが、トリノイドにせよギガノイドにせよ番号が振ってますね。
てことはトリ&ギガノイドを使い始めたのはアナザーアース侵攻を計画してからであって、
ダイノアースで戦っていた時点ではどっちも使ってなかったってこと?
アノマロガリスやバルキゲニアみたいので爆竜と交戦していたんだろうか。
それとも、トリノイドやギガノイドはパワーアップ怪人で、ダイノアース時代には
「バイノイド」「メガノイド」なんてのが戦っていたのだろうか。
310名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 17:50:25 ID:1r13WP/iO
アナザーアース戦線投入第一号って意味のような気がする
311名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 18:17:32 ID:QYZvVqkD0
パラレルエンジンの技術がルネサンス期の天才発明家に由来することが分かった。
今までサージェスはSUPか、アメリカの手先か、なんて説が出ていたわけだが、
ヨーロッパにおいてサージェスの前身になりそうな組織といえば心当たりがある。
映画「リーグ・オブ・レジェンド」で黎明期が描かれた、超人紳士同盟ザ・リーグだ。
彼らが戦った連中は今で言うネガティブシンジケートそのものだったしね。
レオン・ジョルダーナの写本には何となく潜水艦のように見えるものがあったので、
既にノーチラス号にはパラレルエンジンが搭載されていたのかもしれない。
ザ・リーグはその後、次々と現れるネガティブに自分たちの能力だけで事後的な
対処をすることに限界を感じ、危険なアイテムを事前に回収して保護するという
理念の下、サージェス財団を設立したのではあるまいか。

>>309-310
意外とマイナスから始めてたりしてw。
予めダイノアース侵略用に使うトリノイド・ギガノイドの数を決めておいたので
そこから逆算して「トリノイド−20号」とか作って、地球用のは0号から始める、
という不思議界的?発想で番号をつけてたのでは・・・と妄想。
312名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 19:17:19 ID:XATDHJf20
ダイノアース侵攻時には別の幹部がいたのかもしれんぞ。
ダイノアースでの最終決戦で幹部をすべて失ってしまったので、
新たにあの二人(?)を創造した、とか。
313名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 19:36:47 ID:JKr/jEeAO
激しく賛成ですね。ザ・リーグの時代は19〜20世紀初頭ですが、ノーチラス号やネモ等50年以上先と思われるハイパーテクノロジーを有していましたよね。これはレオン・ジョルバーナのスケッチ等を再現したものだったのかもしれませんね。
314名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 19:43:26 ID:JKr/jEeAO
ザ・リーグ=サージェス財団だとしても、SUPが超古代文明などを発掘して研究していることから協力関係はあると思いますね。
315名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 19:54:34 ID:wDgnQyDF0
>>309
怪人に通し番号を振る文化はベーダー一族とも共通する。
あるいはシャドウロボットの変な背番号とか。

316名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 01:37:51 ID:hN4nPNU+0
劇中描写じゃないけど公式でさ、写本のハザードレベル350なんだよね。
これまで最強だったサラマンダーの鱗220を、大幅に超えている。
単なる設計メモに過ぎなかったはずなのに。どういうことなんだろう?

プレシャス自体の持つパワーでなく「危険をもたらす確率」そのものを
読み取って危険性を数値化しているという可能性が前スレで語られていた
けど、そうすると人形のハザードレベルがゼロになるのはおかしい。

もしかして、あの紙か何かがプレシャスなのだろうか。
とすると最初の方で語られてた『奇天烈斎様の作った『書いたことを現実に
する紙』(名前がどうしても思い出せない)に書き写されたものではないか。
書き写した人は、その紙がそんなトンデモない物だとは知らなかったかも。
つまり、レオン・ジョルダーナの書いたメモは「ホムンクルスを作るには
精液と馬糞を40日間〜」みたいな単なる空想に過ぎなかった。
それが奇天烈斎様の紙に写されたことで本当の発明になってしまった……。

ちょっとトンデモ過ぎる想像かな。
あの紙、ハザードレベル350どころか4桁は行きそうな気がするし。
「設計図だけで威力を発揮してしまう発明」つまり一種のヒエロニムスマシン
が描かれていたと想像するのと、どっちが自然だろう?
ちなみにヒエロニムスもウルトラQダークファンタジーで言及されてるから
特撮世界に実在する科学者なんだけど(設計図だけで〜という言及はない)。
317名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 03:25:02 ID:gyI7HnZI0
データベースの資料と照合して決めてるんでは?
地図に関してはデータが無かったが、図面に関してはデータがあったんだろう。
318名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 03:57:55 ID:+8u/JIfv0
「これはこういうプレシャスだから幾つ」と人間が決めているということ?
それだと知らないうちにハザレベが変化していた、モガリやヴリルの件を説明しづらいのでは。
319名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 04:13:15 ID:+8u/JIfv0
というか、サージェスはあの人形に地図が隠されていること、
それが何のありかを示している地図なのかまで知ってたっぽい。
320名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 07:14:27 ID:aEQ/7Idd0
作中描写からして完全にそうだと思うけど。
でも探しにも行かずに地図を燃やしちゃえってのも乱暴だよね。
手がかりを消しても誰かが偶然見つけちゃう可能性は残るんだから、
手に入れた上で設計図(写本)の方を消去すれば良いのに。

それとも写本自体に誰かの手に一時的にせよ渡すわけにはいかない位
危険な秘密がさらに隠されているのかな。>316みたいに。
321名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 09:50:32 ID:c28u5A9Z0
ハザードレベル=データベースを元に予め設定されたサージェスにとっての重要度なのでは。
ゴードムの心臓のハザードレベルが低いのは、動力源としてパラレルエンジンに劣るため重要度が低いからで
また人形(地図)は2つ一組で初めて意味があると認識されていたため単品ではハザードレベルが0だった。
デカレンのジャッジメントシステムのような、伏せられた真実まで読み取って瞬時に判定を下すものじゃないということは
公式にハザードレベルが調査中、となっているプレシャスがあることから伺える。
322名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 10:07:27 ID:FUOPB5lP0
いやむしろジャッジメントシステムと同じようなものだと思うんだが。
人形が二つ一組で意味がある、と言うのは測定した時点ではそれこそ伏せられた真実だったし
モガリの時のあの壺やヴリルの容器にしても、測定者はそれ自体がプレシャスだと思って測定していたんだから。
自分としては前スレで話に出ていた「現在の歴史に至る因果関係を記録しているコンピュータ」から情報を取っているとか、
時空の因果関係に繋がっているんじゃないかと思うんだけどなぁ。
上の方のパラレルエンジンの概念図がタイムサーキットと似てるというのとか含めて。

まぁそういう意味ではいつまで経っても調査中、というのはおかしな話になるんだけどさ。
後々ストーリーに絡んでくるものでもなさそうだし。
323名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 12:52:33 ID:RHdqkgLU0
>>311
あの映画、金曜ロードショーで見たけどほんと東映マンガ祭りや
スーパーロボット大戦のノリだな。
シャーロックホームズの宿敵のモリアーティ教授が透明人間や吸血鬼や
ハイドの軍隊や量産型ノーチラス号を作って世界征服をねらうんだもん。
324名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 19:41:40 ID:1bxucmF00
>>321
ジャッジメントシステム自体も、結局仕組みは謎のままだけどな。
ジャッジメントシステムは、単に射殺許可の極端な奴、程度の存在でしかないんじゃない?
伏せられた真実を読み取って云々というよりも、証拠不十分により射殺許可が下りないとかだと思われ。
誤審による射殺を避けるためにも、ジャッジメントの審査は慎重に慎重を重ねてるんだろう。
即座にジャッジメントが下るような奴は、犯行現場を直接見られてるような奴が多いし。

ハザードレベルの謎も、たぶん最後まで明かされないだろう。物語に絡んでくるでも無い限り。
あんな携帯端末程度に収められるんだから、超技術とかは使ってないと思うんだがなぁ。
325名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 20:23:25 ID:9hpcjhm90
パラレルエンジンの発想の原点が描かれており、
もしも明晰な頭脳を持つ者が見れば、パラレルエンジンそのものを
製造することも可能であるため、サージェス財団本部でも
トップシークレット扱いとされている。
(↑ 公式より抜粋)

これだったら普通に、ハザードレベル350、もしくはそれ以上と判断されても
別におかしくはない、と思うんだが……
326名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 22:25:44 ID:IDj5K9SB0
>311
原作漫画の方だとフー・マンチュー(が指導者と思わしき中華犯罪組織)とケイバライト奪い合ったり
空中戦艦vs戦闘凧&大砲軍団でカチあったりとかもっとイカすぞ。
自動連射式の銛撃ち銃で英国の犬どもを容赦なく撃ち殺すネモ船長とか、
ポリアンナレイプしようとしたグリフィン(透明人間)とかヒーローらしからぬ連中が多いのも魅力的だ!
続編の敵が「宇宙戦争」の火星人とか、好きな人間にはたまらんぞ。
(もっとも、続編の方はかなりアレな終わり方だが)
327名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 22:38:33 ID:6folGeIm0
ttp://girldoll.org/kamia/hs/060425_01.html

毎度おなじみのポルトさん。マジレンとボウケンの競演はこうなるよな、って展開。
というかVSビデオはこのまんまにならないだろうか。
この勢いで過去のいろんな作品からプレシャスを持ち出してくれんかな。
やってくれると語るネタが増えて嬉しい。
328名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 22:55:48 ID:hN4nPNU+0
俺はハザードレベル測定器は、複数のエネルギーセンサーが内蔵されているに
過ぎないと思うなぁ……。三国覇剣なんて効果の分からないうちからハザード
レベルは出ていたわけだし。


調査中というのは、プレシャスの中にサージェスにとっては未知のエネルギーが
使われているものがあって、その性質と強度が未解明のため、どの程度の
ハザードレベルを割り振っていいか分からないんだと思う。
329名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:52:04 ID:YWPp+otCO
すご暦落ちたorz
330名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 11:43:17 ID:M4sOvBpe0
落ちちゃったか…

どうもこういうのは落ち易いな
小粒ながら面白いネタは揃ってたんだけどね
331名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 13:15:51 ID:nB++04q30
>>232-237
デッ仮面やサタラクラのアイマスクが飛騨一族のものに似ている理由は、
宇宙忍者が、1億7000万年前にタイムスリップした地球忍者に由来するからじゃなかろうか。
つまり現在の正史で、時空の穴に飲み込まれた人々の中に、忍者の集団があったのだ。
都市で暗躍する近年の忍者というと、あそこにはダークシャドウの本拠地でもあったのかもしれない。

ところですごかが世界の2001年というのは、すでに宇宙文明と行き来のある世界だ。
時空の穴に一緒に飲み込まれた物資だけでも、通信機くらいは作れただろう。
恐竜時代に飛ばされたと悟った人々がまず考えたことは、宇宙人に救援を求めることだった。
もちろん、21世紀で交流していた宇宙文明のなかに当時から存在していたものがあったとは
期待しにくいが、まあどこでもあっても「ばかでかい無人島」同然の恐竜時代にいるより、
文明化された他惑星で暮らす方がマシだ――と考えた人々が多かったのではなかろうか。
SOSを受けた宇宙人に助け出された忍者たちは、宇宙でも戦争やスパイ活動に重宝され、
戦いを通じて急速にその術を広めていったのではないだろうか。
332名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 17:39:18 ID:lD/IezVB0
つまりダークシャドウが3人しかいないのは、
集合していたところを時空の穴に吸われたからだと。
3人が助かった理由は、

闇のヤイバ→任務
風のシズカ→サボリ
幻のゲッコウ→朝礼中に部下たちと共に時空の穴に吸われそうになったが、
瞬時に鳥に変身し脱出、しかし呪文を間違えて人間に戻れなくなった

てところか。
333名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 18:46:41 ID:lD/IezVB0
>>329-330
たった今、世界史板でこんなスレ見つけた。
紹介しあってれば落ちなかったかも……orz
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1121392222
334名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 22:00:45 ID:b0kmqre90
>>332
幻のゲッコウといい、ハムスター館長といい、忍者の頭領も結構間抜けだな。w
335名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 00:36:06 ID:5iODdi5P0
>308
ザ・ファーストのショッカーは存続していますよ
336名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 15:43:21 ID:R5y7Ji/y0
「もっとすごかが」で、ネオショッカー首領と創世王は同一の宇宙人から別れた存在ではないか、
とされていたが、創世王やゴルゴム怪人と同じ「5万年の寿命」を持つ宇宙人が見つかった。

まあ、よりによってコイツなんだが。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/dekaren/jadge/index08.html

同種族と考えるのがイヤなら、改造人間好きの彼は、地球に来る以前にこの種族の遺伝子を
奪っており、自分やゴルゴムの怪人たちを遺伝的に改良して寿命を延ばしていたのでは?
というふうにも考えられるんじゃないかと。
337名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 16:47:45 ID:deHFsr+B0
>>336
今の俺の心境






( ゚Д゚)ポカーン
338名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 19:27:35 ID:bGSmZLFr0
ま、まああれだ、「クウォータ星人以外にこれほどの寿命を持つ宇宙人はアリエナイ」とは書いていないんだし、
他にも同等以上の寿命を持つ宇宙人がいるんだよ、うん。
339名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 20:05:07 ID:GThpZi9k0
ジャッジメントシステムに関して、こんな妄想をしたことがある。

・・・宇宙警察職員には、全員ナノマシン処理が義務付けられている。
   表向きは、任務の重要さゆえの、身体のちょっとした強化のためだが、
   じつは、被処理者の記憶や思考などを、宇宙最高裁判所にリアルタイムで送信しているのだ。
   そうして(デカレン自身を探査プローブにして)モニターした犯罪者の現在のデータを、
   ジャッジメントの資料に使っている。
   宇宙警察職員が犯す犯罪を未然に防ぐ意味合いもあるだろう。
   隊員のプライバシーを侵害することを防ぐために、
   制服とSPライセンスが近くに無いと、この機能は発揮されない。

ってトコなんですが。
   
340名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 21:21:04 ID:1zvPRhrN0
>>336-338
そんな拒絶しなくてもw
クウォータ星人全体の特徴として書かれているのは「長寿」「職人気質」で
フィギュアヲタとか子供しゃべりとかはダゴネール個人の資質なわけだし。
大首領の主宰する組織が常に“改造人間”を戦力とした組織であることからも
母星時代の彼はサイボーグ技術者だったのでは……。
クウォータ星人の外見はちょっとアレですがw

>>339
任務中に非番中で起きたプライバシーを思い出すことも当然あります
から「制服とライセンスが近くにある時だけ」という程度の対策では、
到底プライバシーが保たれたとは言えないでしょう。
それに劇場版でマリー・ゴールドが心ならずも裏切った時、センが
気づかなければ誰もマリーを止められなかったわけで、そういうことは
していないと思います。

それよりはむしろ、SPライセンス自体に周辺をサーチする機能があって
そのデータを元に宇宙最高裁が射殺許可を出している、と考えた方が
自然ではないでしょうか。


ところで『2001年宇宙の旅』など、洋物(多くは米)の特撮作品では、今頃の
宇宙開発技術が「すごかが」世界と比べてローテクなことがありますよね。
あれは恐らく、アメリカ(に限らないのかもしれませんが)政府内の色々な
組織が、互いに超科学や宇宙に関する情報を隠しあっていて、存在さえ互いに
知らないことが多い、という事情に基づくと思うんです。
たとえば『ID4』などのエリア51を管理している軍部、『X-files』のFBI上層部、
『ヤンガリー』の宇宙安全局とかいう軍外の独自組織、M.T.B.なんかが
入り乱れて存在しており、証人を誘拐したり記憶を消したり、互いに証拠を
隠しあっているわけです。モルダー捜査官は影の政府なんて言ってますが、
闇組織の創設者それぞれが「影の政府」気取りをしているだけで、全ての組織を
きちんと把握している黒幕ってものはいないんじゃないでしょうか。
341あれ、ヘンなとこで切れた。:2006/05/03(水) 21:23:37 ID:1zvPRhrN0
それで、これらの組織が足の引っ張り合いをしているため、アメリカでは
いつまで経っても宇宙人や彼らに関わる事件は秘匿された存在で、
表立った宇宙開発プロジェクトは在来技術限定の、どうしてもローテクな
ものにならざるを得ないというわけです。
342名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 02:14:42 ID:lFilKyEx0
蒸し返すけど「ガ獣文明」と地球人との関連を再考したい。

数百万年前、当時の地球人は宇宙へと旅立った。
ブレアードによれば彼らが宇宙海賊デスカルの先祖である。
彼らはその後、ガ獣文明圏と仮称される宇宙の領域へ行き、
おそらく長期に渡る戦争の結果、星獣たちに撃退された。
バルバンやゾーンなど、宇宙飛行を海や船に見立てている
連中に言語上の共通点があることから、「宇宙を海、乗り物を
船に見立てる」というのは地球人の著しい特徴であることが
分かる。

では元地球人たちは、宇宙の「どっち」に行ったのか?
おそらく、アンドロメダ座の方角であろう。
何故そんな具体的なのかというと「宇宙からのメッセージ」
に出てくる惑星ジルシーアの民。外見が地球人そっくりなのは
珍しくもないので別に良いのだが、彼らの宇宙船が、丸っきり
帆船そのものなのである。
無論デスカルの先祖たちは流浪の民だったわけだから、
アンドロメダ星雲の中にガ獣文明圏があるかどうかは
分からない。ガ獣文明圏を通過した後、アンドロメダに
流れ着いた可能性もあるし、その逆かもしれない。
しかし地球から見た方向では、アンドロメダとガ獣文明は
同じ方向にある可能性が高いのではないだろうか。
343名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 02:43:01 ID:RG97kpqx0
>>336
なんとなくン・マ様に似てないか?
星占いに詳しいらしいから、魔法にも理解がありそうだし。
344名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 03:09:59 ID:lFilKyEx0
名称はダゴンを思わせるんだけどね……。
345名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 05:22:16 ID:OpcHK1JN0
大戦隊ゴーグルファイブは、サージェス財団が設立したもうひとつの戦隊なんじゃないかな。
ゴーグルロボって、胴体のところで前後合体になってるんだよね。長谷川先生も「他に類を見ない」で片付けてたけど、
この合体パターンはサージェスの科学者が考え出したもので、ダイボウケン胴前部にゴーゴーフォーミュラが
付くのはその名残ではないだろうか。

アトランティスの存在を牧野先生が知らないっぽいのは、構成員の安全のためにも必要以上の情報は与えない、
というサージェスの基本姿勢によるもので、気にしなくて良いと思う。
346名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 15:07:38 ID:Shsn8mgG0
>>345
もちろん、ゴーゴーダンプと言う共通点については既に言及されてるよね?
347名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 18:00:36 ID:8feRITGEO
牙狼〈GARO〉魔戒之書によると、作中で戦ったホラーは協定違反の犯罪者だそうだ

もしかしたら、本家で言うファンタジー戦隊の敵も犯罪者集団みたいなものかも
348名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 23:25:29 ID:aSirqRhYO
いや、そんなホタルが発見されたから
昆虫は漏れなく光るのかもしれません、みたいな事言われても……
349名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 00:17:56 ID:GGdc1bjIO
確かに早計だったort
350名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 04:11:54 ID:tat34Gc00
>>345
ゴーグルロボが前後合体なのは、ジョイント部分が戦闘中に外れてしまわないようにという配慮じゃないかな。
前後合体だと接続面がぐっと広がってガッチリ固定することが出来るし、しかもゴーグルロボの場合、
前後というより階段状になっているんで、どの方向からの衝撃にも強い。
だがこの仕組みは、ジョイントの強度、つまり合体技術に不安があったことの裏返しではないか。
SUPに比べ、合体メカに不慣れなサージェス(ザ・リーグ?)の科学者が考案した安全策、とみれば納得がいく。

ところで、今日はじめてスカイライダーを見た。
コウモルジンに空中から落とされ、途中でセイリングジャンプして方向変えて浮かび上がってる。
つまり、すごかが説の「重力を消して無限にジャンプしているだけ」というのは間違いだと分かった。
よく見るとジェット噴射機のようなものがちゃんと付いてるんだよね。
重力低減装置で負担を軽くした上で、飛行自体は噴射機で行なうというのが仕組みだろう。
351名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 08:20:28 ID:qQ7Ae7B+0
ジャンプをサポートするジェット噴射機はゴレンジャーも装備してるし。
352名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 09:16:01 ID:TaOsc2nX0
重力低減技術を使えば、落下中の空気抵抗を利用して浮上することぐらいは出来ると思うのだが。

まあ、緊急用の噴射機は装備されていてもおかしくないけど。
353名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 09:40:39 ID:5iezjAgC0
そもそもすごかがで反重力ではなく重力軽減と言っているのは
なにか根拠があるのかな?
画面だけなら反重力と考えても良さそうなんだが。
354名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 09:54:48 ID:TaOsc2nX0
重力低減装置は公式設定だよ。
確か劇中でもそう呼称するシーンがあったと記憶。

ちなみに、反重力っていうか、重力制御技術はスーパー1に搭載されているっぽい。
設定ではジャンプ力無限大(宇宙まで跳躍できる!)だし。
ただ、スカイのように、空気抵抗を利用して長距離を水平飛行することは出来ないらしい。
355名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 17:25:16 ID:NpOmK3eu0
緊急用というか「重力を弱くしてジャンプ」だけだと
空中での方向転換ができないから
補助用噴射システムは当然積んでるだろ。

コウモルジン戦の時は、それを全力噴射したと思えば。
356名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 19:30:15 ID:LCxIqg540
ベルトの風車を逆回転とかじゃね?
357名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 21:50:57 ID:sK9vHgUA0
コンバーターラングから逆噴射で高速移動ってのは2号が原作でやってたけどな。

たぶんV3二話でダブルライダーがカメバズーカー抱えて飛んでた時はコレだと思われるが、スカイはそれより
もっと精密な噴射システムが体の各所に備えられていて、方向転換を助けてるのかも。
358名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 23:53:24 ID:OLfgPDMrO
スーパー1のファイブハンドは、ライダーマンのカセットアームの改良型であるのは疑い様もない。
結城丈二がNASAに参加し、ヘンリー博士の元で開発協力をしていたのだろうが、ファイブハンドを除くと、積極的に改造人間の技術提供をしている様に思われない。
全身改造人間の開発に否定的だったのではないだろうか。
359名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 02:36:18 ID:4ekjHDVX0
ゴレンジャーのバーディーは、重力低減なしに噴射機のみで飛んでいるんだと思う。
1975年当時、人類側は重力を制御する技術を持っていなかったようだから。
というのは、ストロンガー15話(ゴレンジャーと同時期)に出てくる黒木博士が、
重力制御研究の途上にあった話がある。おそらく重力低減装置は彼の研究を、
4年かけてライダーに組み込めるほどの小型化に成功したものだろう。
その技術が無いバーディーにはスピードや航続距離などで相当の制限があったはず。
だからバリキキューンのように、ほぼ純粋に飛ぶためのマシンでも補完的に役立ったのだろう。
360名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 07:08:29 ID:gKUuAwd10
チェンジマンで反重力ベルトをフェニックス(?)が開発する話があった。
改造人間以外でもその頃には個人用反重力システムが使えるようになっている
わけだ。
以降に出てくる飛行ユニットには基本的に反重力が使われていると考えていいと思う。

ただ、より大規模な基地などに使うものに関してはウルトラマンガイアの
リパルサーリフト開発が必要だった、と考えるといいのかも。
効率がそれまでのシステムから大幅に改善されたという見方もできるけど。
361名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 10:36:29 ID:aoBypUoy0
ガイアって劇中は何年だっけ?
メビウスは2006年の設定のようなので、メテオールによる機体制御の発展形がリパルサーリフトかも。
362名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 13:51:42 ID:7FZnunq10
>>361
ガイアは1998〜99年という設定だったと思う。
363名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 22:27:11 ID:ThMuFGpr0
ふと思ったんだが、
ウルトラって、いくつパラレルワールドがあれば説明できるんだろう?
マン〜80+ゼアス+メビウス
ティガ〜ダイナ
ガイア
映画版ガイア
コスモス
ネクサス
マックス
の7つより減らせるかなぁ?

ネクサス世界とマックス世界は統一できそうな気がしてるんだが。
364名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 22:48:55 ID:DmrlmEWG0
ティガ・ダイナ・ガイアは一つでおkじゃない?
映画版ガイアは初めから違う世界が舞台だし
365名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 23:24:19 ID:unWX4EWU0
個人的には、コスモスの「怪獣保護」の概念はガイア最終決戦の影響で生まれたんじゃないかなあ、と夢想。
防衛組織の技術的な繋がりはともかく、怪獣を極力殺さないという思想は、過去に何らかの大事件がないと生まれないと思う。

というわけでガイア〜〜コスモスに一票。
366名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 23:38:34 ID:DmrlmEWG0
マックスは未来の話って考え方も出来るから、まだわからないなぁ

ネオスとかセブン21ってどこに入るんだ?
ウルトラマンUSAは昭和に入れてしまっていいんだろうか?
後グレートとかパワー度
367名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 00:07:14 ID:6Lw6rsVI0
>>366
USAとザ・ウルはアニメなのでパスw

ネオスは「宇宙警備隊員」という発想があるから昭和世界では?
メビウスの「四半世紀ぶりに地球上に出現したウルトラマン」とは矛盾するようだけれど、
明らかにウルトラマンとリンクしてるパワードとか、平成セブンとかもあるのだから、
このフレーズ自体は間違っているはず。

おそらく、アーカイブには穴やら非公開データやらが結構多いのだと思う。
ゴーデス細胞と「地球」の正体とか、ダークマターとザム星人移民とか、
ノンマルトとアカシックレコードとか、ヤバ気なデータは秘匿されているのだろう。
368名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 06:58:58 ID:PTInVWDG0
ネオスはゾフィが出てくるんだから昭和で確定でしょ。
ウルトラマン→セブン→ゼアスもほぼ確定。
369名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 07:01:01 ID:PTInVWDG0
【Q】全ウルトラシリーズをつなげてみるスレ【メビウス】
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1140786566/

パラレルワールド問題の解釈については個別スレがあるので
他の作品を絡めないならこっちの方が良いかも。
370名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 11:53:03 ID:6XnGnZwp0
ボウケンジャーのラストの歴代戦隊コーナーの資料は
メビウスのGAYSの歴代防衛隊の資料(ドキュメントMATやZAT)みたいに
サージャス本部のアーカイブに記録されているものなのかもしれないな。
話はかわるがスーパーダイボウケンを見ると過去の様々な戦隊ロボの技術等を
継承しているのがわかるな。
足首の車両部分で立ったまま高速走行するのはダイナロボやターボロボだし
片腕を巨大なドリルにするのはアバレンオーだし
車両メカの中に1機だけ飛行メカがあるのはビクトリーロボやデカレンジャーロボ等と
共通している。
こういう事からもサージャスには相当な歴代戦隊の資料が蓄積されてると思うのだが。
371名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 13:23:41 ID:87dMQJ+f0
すご歴スレがまたしても天に召されてしまった・・・・・・・・・・・・・・・
ここで細々と間借りするしかないかないのかなぁ・・・・・・・・・・・・
それとももうあきらめるのか(´・ω・`)ショボーン
372名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 15:53:48 ID:6IWuU3QkO
そうなるとやはりサージェスはSUPの表向きの名前になるな。
@19世紀末〜20世紀初頭、民間の秘密結社としつ超人紳士同盟『ザ・リーグ』が結成。人類の生み出した秘宝プレシャスの収集保護を行う。
A第2次世界大戦後、国際連合が発足。ザ・リーグは国連の指揮管理の外郭団体となる。表向きの活動団体名を『サージェス』とする。同時にプレシャスを本格的に分析解明する研究機関が発足。(後に両組織は合併統合)
B常設国連軍『地球平和守備隊』が発足。ザ・リーグが移管。
C『電子戦隊デンジマン』が地球首脳部に接触し、民間の防衛組織として認知される。同時にデンジ星のハイパーテクノロジーがもたらされる。
Dザ・リーグ=サージェス、組織名をSUPに改名。プレシャスの収集研究と同時に、異星文明の科学技術の研究を担う。
373名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 16:00:02 ID:7wyRlaky0
どうでもいいが警視総監代わったんだな。
まぁ、『あの御方』は組織にいるより自由に研究して、バイク乗りしてるほうが性に合ってそうだけどw
374名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 17:38:10 ID:Rmr9VUTG0
>>373
警察組織そのものの改革がアギト〜ヒビキの間にあったに違いない。
と言うことはやはりゼクトトルーパーは・・・なるほど
375名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 19:09:07 ID:eJSbOTmg0
>>372
>C『電子戦隊デンジマン』が〜略〜デンジ星のハイパーテクノロジーがもたらされる。

デンジマンと同時期なのはミラーマン(設定年代が1980年代)だが、番組後半に登場
したジャンボフェニックスはデンジ推進システムの実験機なのかもな。
フェニックスを俯瞰するとちょうど三角形のカタチになるし。

フェニックスの設計を務めたSGMは、御手洗博士主宰の研究グループに過ぎなかった
が、それでも防衛隊への指揮権を有していたのは、裏ではデンジ星の技術解析を任され
ていたからなのかな。
376名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 19:54:34 ID:3xvHonOP0
>>350>>370>>372
というか単純な形態模倣くらいなら、SUPだってファンタジー戦隊の
巨大戦力を真似てるんだから、サージェスがSUPに対して
同じことをやってもいいのでは?
個人的にはSUPとサージェスは別で、ザ・リーグ系の戦隊は
ゴーグルV、ゴーゴーファイブ、ボウケンジャーの3戦隊だと思う。

あと、スカイライダーといえば、第8話にムカデンジンって怪人が出て来る。
どうもこいつ…… 鬼 じ ゃ な い か ?

響鬼あたりに相当似てるんだよ。体色とかツノ含めた頭部の形態とか、
背中のマシンガンの弾背負ってるみたいなジャバラとか。
ムカデンジンはスカイライダーの味方になった振りをしていたんだが、
そのときの思い出話、「強くなろうとしてネオショッカーの誘いを受けた」という話も
全くの嘘ではなかったような気がする。おそらく、鬼として修行をしていた時に
ネオショッカーに遭遇しスカウトされた、鬼と改造人間のハイブリッドではないか。
377名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 09:07:49 ID:ZOe8xbyE0
他にも過去の怪人の中で、デザイン・設定的に他作品世界と関連づけられそうなのはいそうだな。
人間改造系の組織は特に。
378名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 19:41:30 ID:UI3groHW0
昨日のスーパーヒーロータイムの最後を見るとまるでクウガ〜カブトまでの
ライダーはすべて同一世界でZECTにすべての詳細な記録が保管されている様に
見えたな。
379名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 19:54:08 ID:a0IgyIbD0
ZECTが保管してなくても天道なら普通に知ってそうだw
380名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 20:51:31 ID:UI3groHW0
もしクウガ〜カブトまでのライダーが同一世界だった場合をまとめると
2000年初頭、日本の超古代文明の遺跡から後にグロンギと呼ばれる未確認生命体が復活し
無差別大量殺人を始めたがオーパーツのベルトによってクウガという戦士に変身できる様に
なった一人の青年によって滅ぼされた。
この戦いで甚大な被害をうけた日本警察はクウガのデータを元に強化スーツを開発
同じ頃アンノウンと呼ばれる新たな怪人達が再び連続殺人を引き起こし始めたが
その強化スーツを駆使する警察の特別チームとアギト、ギルスという戦士の活躍で
一説には本当に神だったという奴らを退ける事に成功する。
その後、時空をも自由に作り変える力を持つ一人の男によって13人の仮面ライダーと
初めて呼称される戦士が生み出されある意味無益な戦いが繰り広げられ最も良心に溢れていた
龍騎とよばれる戦士が人間を捕食する異次元のモンスターを倒しつつそれを
終息させた。
やがて今度はオルフェノクと呼ばれる怪人類が発生し始めたがある大企業が開発した
新たな強化スーツを得た若者達の活躍で事なきを得たが続いて古代の不死生命体が復活
一時は人類滅亡まで追い詰められたがこれもある資産家が開発させた強化スーツを
得た若者達によって防がれたがそれもつかの間、今度は人間を餌にする妖怪達が
大量発生し始めたが古来より鬼と呼ばれた戦士達がある程度沈静化させた。
その後渋谷に巨大隕石が落下し壊滅。その7年後ワームと呼ばれる怪生物が発生
それに対抗する秘密組織がつくられそれまでの全技術をそそぎこんだ新たな
仮面ライダーとよばれる強化スーツが開発された。こんなところか。
381名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 21:31:26 ID:+4vNQuRE0
そのまんまじゃないか
382名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 22:56:45 ID:szs64EF60
 渋谷の隕石落下は未確認生命体事件の前とした方が
自然じゃないか?

 クウガ、アギト間も、アギトで未確認生命体事件が
2年前とか言っていたから、本来はその分空くべきだけど
383名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 23:07:18 ID:SV+cWylR0
「ばっちゃが言ってた。
 豊臣秀吉がまだ木下籐吉郎と呼ばれていた頃、金目教とか言う奴等がいたって」
384名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 00:00:06 ID:YDd4pBeX0
>>373-374
アギトからもう5年だから、代わってるほうが普通みたい。↓のペースだと。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E8%A6%96%E7%B7%8F%E7%9B%A3

ZECTが警察関係だというなら、2年前のデーモン事件において魔女狩りをコントロール
できなかった警察組織が、治安維持のため徹底した情報秘匿を行なっており、
ワームを秘密裏に退治するための裏部隊として作ったのがZECTということか。
一般兵の装備が、レスキューポリスやG3に比べ弱いのも、こっそり出せる予算に限りがあるから?
385名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 06:48:59 ID:uPHsulpdO
そうか、本郷警視総監は退官したのか。別の総監に変わったから、組織が変質したのかもしれない。ゼクトルーパーはアギトの最終回に登場したG5ユニットが元になっているのだろうか。
しかしゼクトはあくまで警察と協力関係にある民間組織と設定にある。
386名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 07:22:40 ID:hAvxK/K40
>>379
おばあちゃんが教えてくれるkらな
387名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 11:54:55 ID:oq2wnjSJ0
と言うか、天道のばあちゃんて何者?

仮説その一:夫はサンフランシスコ市警の刑事。

仮説その二:宇宙統一忍者流。

仮説その三:妹が天才美少女魔術師。

仮説その四:つい先日、崩御されました。黙祷。
388名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 12:32:23 ID:hiR4bGABO
>>385
警察機構の一員だと権限と同時に制約も発生するから
あれだけ過激な活動方針で極秘に活動しようと思ったら
発覚した時の事を考えると正規の組織には出来ないんだろう。
監視するべき立場にいた天王路の暴走&死亡があったとはいえ
市井のジャーナリスト志望者が書いたライダーに関するレポートが
普通に発表されてしまった事件もあったくらいだし。


……書きながら思ったが、劇場版剣は三年後の話だから
まだ発表されてない可能性もあるのか。
ワーム騒動の便乗商法だったら笑えるな(w
>虎太郎の手記
389名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 12:42:17 ID:Y4kYJNh10
ホビージャパンに連載(石森プロオフィシャル)してたクウガの古代編ストーリーで
グロンギは隕鉄を武器に加工して身に着けてるてるうちに塩基配列が変化して
化け物のような戦闘民族になったという設定があったけどこのスレにからめて良いかな?
390名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 12:51:06 ID:Y4kYJNh10
隕石落下はクウガの前年、最初の1999年、さらに時間の巻き戻しがらみで
巽博士が二度目の1999年のために55Vを組織する動機となった惨事としてみる。
391名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 13:01:13 ID:fxQTz3Ut0
>>389
絡めるなとは言わないけど>>2のルールを忘れないでね。
雑誌連載の外伝情報だからあくまで優先順位は低いけど
他と矛盾しないならOK。
(アマダム=隕鉄に関しては前のスレで
何の説明もなしにその説を押し付けようとした奴がいたんだわ)
392名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 14:34:39 ID:1pEun26L0
アギトの警視総監は本郷猛ではありません。

だって、本郷猛はもっと若い人(The First参照)だよ。
393名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 14:44:44 ID:QwtSKzEY0
だとすると渋谷隕石の落下がグロンギ復活のきっかけになったってこと?
394名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 14:45:52 ID:QwtSKzEY0
>>392
風見志郎と同じく、警視総監のほうは偽名なのだろう。
せがた三四郎とか。
395名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 14:48:06 ID:fxQTz3Ut0
>>390
巽博士はそれよりずっと以前に災魔の存在を知って失踪している。
396名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 19:28:08 ID:L5a32Bl60
>>390
先週の放送で7年前と明言されたので、2回目の1999年に確定だよぅ。

クウガを1回目の2000年、アギトを2回目の2001年とすると、
ちょうど間の事件になるね。
ゴーゴーファイブとウインスペクターが活動していた時期だ。
397名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 19:52:52 ID:guqHAsEf0
風見志郎は重要人物だから、一部の組織には
そっくりさんの影武者が居座っている可能性だってあるはずだ
398名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 19:55:55 ID:uPHsulpdO
ジャスピオンのメタルテックスーツがコンバットスーツのプロトタイプを改造した物、ダイレオンが試作宇宙戦艦と長谷川老師が書いていましたが、ジャスピオンの立場は全くのフリーランスではなく、宇宙刑事警察機構に保証されたものだったのではないでしょうか。
(あえていうならば巨獣特別捜査官)。
巨獣やエイリアンたちと戦うのに、大義名分が与えられていたのではないかと。
則ちシャイダーが去った地球を守るべく赴任した保安官はジャスピオンだったと思われるのです。
399名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 01:39:11 ID:T9hw5MXB0
というか、その頃って宇宙警察機構が壊滅状態に近くてまともに機能して無かったんじゃなかろうか
宇宙刑事たちもどうやら新しい敵と戦ってたみたいだし(今度出るゲームね)

それを心配したエジンが虎の子のジャスピオンを巨獣特別捜査官として(表向きは)下請けに出してたのかも
400名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 04:56:35 ID:elhF/2Uw0
>>389
隕鉄を身に付けると塩基配列が変化するってのはどういうことだろう。
放射性物質が混じっていて、突然変異による半端な怪獣化を引き起こしたということかな?


話は変わるがコスモスの未放映回で、河童カワノジが巨大化していた。
河童が巨大化するというのは(俺は)他ではカクレンくらいでしか知らない。
カクレンはいいんだ。あれはどの妖怪も巨大化するから、おそらく妖怪大魔王が
巨大化できるだけのエネルギーを与えているんだと思う。
最初から自力で巨大化できる妖怪種はたぶん数少ない。それは等身大ヒーロー物に
出てくる複数の妖怪軍団、それに新旧妖怪大戦争を観ても分かる。
旧妖怪大戦争のダイモンや、ウルトラでの少数の巨大妖怪はあくまで例外だろう。
では、なぜ他作品では大魔王の力でも得ないと巨大化できない河童(キングカッパーは
もちろん改造で巨大化しているので考えない)が、なぜコスモスのカワノジに限って
巨大化していたのか?
401名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 04:57:20 ID:elhF/2Uw0
カワノジの巨大化シーンを見ると、寸前に紫のオーラが纏わり付いている。
紫のオーラというのは基本的に「邪気」の色だと思う。
だがカワノジは悪い妖怪ではない。
カワノジの回は表面的には、農村のお年寄りと河童との心温まる交流の物語に見える。
だがこの年寄り連中、そんなに無邪気で善良だったのだろうか?
冒頭で彼らは、山にキャンプに来ただけの若者たちを「都会のモンか」「ここは静かな村だ、出て行け!」
と理不尽に追い出そうとしていた(若者がキレて殴ったので、若者が悪いという話に展開上なるのだが)。
そのくせ自分たちは、直後に野外で宴会を開いていた。
この村は、ダム建設のため多くの人々が補償金を貰って出て行ったが、計画が中断したため
老人だけが残された村だという。自分達を捨てて出て行った村の若者たちへの不満、
そうなるような状況を作り出した「都会のモン」への恨みと憎悪……カワノジ自身は邪悪でないとはいえ
妖怪である彼は、村の老人達の屈折した感情をエネルギーとして吸収していたのではないだろうか。
それが数十年間溜まりに溜まって、本来巨大化する種族ではない河童のカワノジに、
一度くらい巨大化できるだけのエネルギーを与えたのではないだろうか。

と、ここまで考えていて思いついたこと。
妖怪が邪気を吸収するのなら、ひょっとしたら彼らは「青銅魔神ゲシュート」の天然版のような役割を
人間社会に対して果たしているのかもしれない。妖怪が跋扈するのは困ることもあるかもしれないが、
いなくなったら逆に、溜まった邪気が今度は「人間の悪の組織」を生み出してしまうことになるのかも。
402名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 18:16:07 ID:iqyf7vuH0
>387
なんだか突っ込みどころばかりだな。
2と4はまあいい、1のネタは金田一少年で既にやった。そして3はスレ違いだ。

じゃあ、誰なんだというと……思い浮かばないな。
403名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 20:15:45 ID:sTd/EqWLO
ジャスピオンの次に地球に赴任したのは、ドギー・クルーガー。
彼の装備を見る限り(コンバットスーツやメタルテックスーツではなくデカスーツ)、ギャバン〜ジャスピオンの様な保安官ではなく、本当の意味で刑事であったと思われる。
剣の腕前は4人に匹敵するもの(あるいはそれ以上)だったと思います。
404名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 20:37:55 ID:6URY/ygA0
ドギーの前に宇宙刑事アランが地球に戻ってきてますな。
405名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 20:57:51 ID:usXRq/wb0
・フーマとの戦いにより、銀河連邦警察壊滅的打撃を受ける。
 ↓
・組織再建までの機関をカバーするため、警察OBのエジンなどに協力を依頼。
 ↓
・エジン、ジャスピオンに装備を与えて地球に送り出す。
(個人的希望だが、ジャスピオンは公的な特捜官とかじゃなく、
あくまで自由な「銀河のターザン」であってほしい)
 ↓
・その後、宇宙刑事アランが地球に現れ、地球の警察機構と協力して
メタルスーツ、ロボット警官などの試験的導入に着手。
 ↓
・銀河連邦警察、組織の建て直しと同時に宇宙警察に改名。
地球側の受け入れ態勢も整ったため、アランに代わりドギーらが赴任。
正式な地球署設立。

こんな流れになるのかな?
406名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:34:25 ID:sTd/EqWLO
肯定です。
劇中見る限りSPDの存在を一般市民はあまり知らない様です。
これはアリエナイザーや異星人が地球に及ぼした被害をかんがみて、まだ公表が時期尚早であると判断されたためではないだろうか?
407名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:57:23 ID:zMorIVGC0
いや、アリエナイザーは普通に地球の市民生活をしていたと思うし、SPDは市民に存在を知られてたと思うぞ。
何をもって一般市民はあまり知らないというのか、ちょっとわからん。
>>405は面白いと思うけどね。
408名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 01:58:06 ID:LKLZ2Bfz0
マジvsデカでは、アニキだったかがウメコを見て
「宇宙警察のスペシャルポリスだ!」と言ってたね。
409名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 02:00:37 ID:Wy1PEiU00
>>406-407
一般市民への知名度と聞いて「相棒」昨シーズンの鉄オタの回を思い出した俺が来ましたよ。
子供が杉下警部をつかまえて「でかれんじゃー!」と呼んでいるってだけで
脳内クロスオーバーが展開できるのはこのスレでは基本スキルですよね?
410名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 02:17:49 ID:mOR0xfKw0
とっくに出てるかと思ったら出てないようなので少しフォロー。
3/17付ボウケン公式メルマガの牧野工房便りに以下のような記述がある。
(基本ルール2に該当?1−bかもしれない)

「パラレルエンジンはダ・ヴィンチが発見した方程式をエジソンが詳細に解き明かし、
その研究全てをサージェスが受け継ぎ開発」(要約)

ダ・ヴィンチの永久機関の方程式というのもすごいが、
エジソンと現戦隊に直接ラインが繋がっていた事実に更にびっくり。
これはサージェスを考察するいいヒントとなると思う。
先日の放送ではダ・ヴィンチであるはずの名前は別物になっていた。
旬なのでいろいろと裏にあるのかもしれないが、
アトランティス等と同様に意図的に隠してるのではないかとも考えられる。

>>359
バーディに至るまではユニコーンの飛行技術の流れがあると思う。
すこかが的にスルーされているが、ジャイアントロボは戦隊シリーズだけでなく
円谷作品他ともリンクできる作品なので、
このスレではもっと考察対象に含めると面白いと思うね。

>>378
素直に35年を考えれば平成だけでなく、初代〜カブトだよね。
映像は平成だけだったので、35年の歴史が平成分のみかも
しれないけどw。
411名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 02:50:51 ID:LKLZ2Bfz0
>>410
>先日の放送ではダ・ヴィンチであるはずの名前は別物になっていた。
素直に考えると、方程式を発見したのがダ・ヴィンチ、エンジンに応用する発想を思いついたのが
レオン・ジョルダーナということかな。ルネサンスの天才発明家たちの間には交流があったんじゃないかな。
ベロベロ・ペドロ(by赤影)の超エネルギーも、その方程式に関するものだったのかも。

しかし、史実にリンクしてくる時代のすご科も面白いね。
現人類の歴史の範囲でも、すご科的なブレイクスルーがありそうな時代は他にもある。
それは何時かというと、古代ギリシア。
ピタゴラスと弟子達が宇宙に旅立ったという記録があるんだわ(byキャプテンウルトラ)。
そもそもギリシアは、プラトンが遺した大本のアトランティス物語(特撮じゃないけど)では
アトランティスによる侵略を受け、なんと撃退したらしいんだよね。
これを考えると、太古のギリシアにも相当の超科学力があったんではないかと。
GOD神話怪人あたりに関係があるのかもしれない。
412名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 02:59:19 ID:LKLZ2Bfz0
追記。

今思い当たったが、ネジレジア混乱を入れると1971〜2006年は39年間になるわけだろ?
加賀美・天道が「35年」と明言してるって事は、ネジレジア混乱による延長が否定される根拠にならないか?

413名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 09:10:54 ID:6wOws8q/0
>>412
その辺考えるとややこしくなりすぎるので、勘定する時は重複分はすっ飛ばすのが慣例になっている……とか?
414名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 19:20:13 ID:CnyXDjoi0
つーか、スーパーヒーロータイムとかプレゼント告知とかは基本的に無視しようよ。
マシンマンのお便りコーナーなんて作中描写だとするとどこからはがきが来て
誰に回答しているのかわからなくなるじゃないか。
415名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 20:54:46 ID:7iB5RAL50
謝れ!作中の登場人物が作者にファンレターを出したコロボックルシリーズに謝れ!
416名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 22:08:22 ID:ZdVvC5EI0
ちょいと長谷川老師つながりなんだが。

スーパー戦隊ロボ、アーステクノロジー系なんだが、始めにバトルフィーバーロボが地球の技術で作られたわけだよな。
そこに、鉄人28号のノウハウが使われていたって考え方はありか?

鬱陶しかったらスルー頼む。
417名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 00:20:19 ID:95UDxI1X0
>>416
長谷川鉄人の設定はメタルダーとかで出たネタを膨らましてるから
組み込めないかというと、むしろ楽なほうなんだが
ここは特撮縛りにしたほうがみんな幸せになれると思う
(というか長谷川漫画はだいたい話の風呂敷が大きくなるので絶対に収集つかなくなる)
418名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 00:44:23 ID:TthweXMr0
>>416
>>2のルールで考えるなら1960年に実写化された鉄人か、2004年の映画版なら入れていいと思うよ。
長谷川鉄人はちょっと……だけど(いや、大好きだけどさ)

時期的に考えれば、BFロボに使われた技術はジャイアントロボか、大鉄人17のどちらかだと思う。
で、ちょっと妄想が来たんで書いてみる。

BFロボがそれまでのロボと大きく異なり有人操縦なのは、大鉄人17の影響を受けてのことである。
ブレインとの最終決戦の際、17はブレインエリアから逃れるため、三郎をパイロットにして半自動操縦で戦いました。
ブレインはまがりなりにも人類が生み出した産物であり、その技術の解析もショッカー等より容易だったと推測できます。
おそらく、最終回あたりでは、武装などは別としても、17の基本的な部分はかなり解析されていたのではないでしょうか?
そして、対エゴスを想定したロボットを国防省が開発する際に、その技術の多くがフィードバックされたのです。
419名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 00:45:28 ID:TthweXMr0
BFロボと他の戦隊ロボを分ける最も大きな特徴が、「少人数でも動かせる、もしくはあまり戦闘力が低下しないこと」です。
劇中ではジャパンとアメリカだけがロボを動かし、他のメンバーは外で戦うというシーンも観られます。
おそらくBFロボは、ダイデンジン以降のロボットとは全く異なる操縦方式を採用しているのでしょう。
奇しくも同じ国防省系のグレートファイブが、パイロットが一人不在だったために敗北したことがあります。
これは、BFロボとデンジ系操縦方式との違いを説明する、逆説的な証明になるかと思われます。

おそらく、BFロボは最初、17に近い自律型ロボとして開発されたのではないでしょうか?
草間大作や三郎君と違って、バトルフィーバーは強化服をきたプロの戦士。
自律型ロボの弱点である生身の操縦者を狙われたところで、怖くも何ともありません。

最終的に、AIの暴走を危惧する上層部の判断によって、BFロボには安全装置として人が乗らなければ稼動できないようにされました。
この発想の原点は、17最終決戦時に三郎君が17に乗った時のデータであると思われます。
後に、もっと信頼性の高いデンジ系技術が入ってきたため、この方式は一代限りで消えてしまいましたが、
その流れそのものは、ギャラクシーロボなど後のAIロボに受け継がれていったのではないでしょうか。
420名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 02:27:08 ID:Q29915vV0
BFロボは国防省ということから判断すると
17テクノロジーの可能性が高いが、
建造時期を考えると一番の影響はダイバロンなのではないかな。
BFロボの腹部入り口にはBF隊は直接飛んで入っている。これは
元々トブーンのような飛行メカを意識して設けられたものではないだろうか。
ゴレンジャーの時点では前述のバーディーによる飛行だったことを考えると。

実はBFロボの建造中にまったく方向性の異なる運用のロボが出現し、
とんでもない戦果を上げるのを国防省は目の当たりにするが、
その設計思想の直接の反映はBFロボでは見送られた。
多彩な武器を運搬する戦艦と変形機能などを失くしシンプルにしたBFロボ、
そのまったく反対の思想であるレオパルドン(宇宙警察系?)からは
ソードフィーバーの初期の多用から、戦術的な点のみの模倣があるような。

ところで、ガンバロンこと天道輝。
天道総司と血縁の可能性も疑ってみたい気がする…。
421名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 02:45:31 ID:Q29915vV0
ちょい補足
BFロボの設計は鉄山。全身に30も武器があるが効果的でないダイバロン、
遠隔操縦・自律・変形・超破壊兵器使用後の動作回復のデメリット
がある17などの反省点から、BFロボの設計コンセプトができたのではないかと。

天道輝の両親が米国に行っているので輝の母、もしくは父の再婚相手が
総司の婆ちゃんだと妄想w。科学者の家系だろうからね。
422名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 07:43:46 ID:47BSw3ou0
>>420
天道輝は1977年当事で10歳。
現在は39歳か……父親と考えるにはちょっと若いな。
ありえるとしたら、叔父か兄といったところか。
423名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 07:55:53 ID:rzyfpOD/0
確か以前のスレで
ジャイアントロボのデータが基礎になっているので
略称がBFになったのではないかって説があったな。
424名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 08:58:07 ID:6WP0tOmu0
先程著作である「さらにすごい科学でまもります」のデカレンジャーの項を読んでいて、
ふと閃いたのですが・・・デカバイクに当初乗せる予定だった特キョウのデカマシン
(氏はデカライダーロボと著)ですが・・・ずばり、リサ・ティーゲルこと、デカブライトのデカマシン
だったのでは?
ブレスロットルを所持しているのは特キョウだけですし、教官ともあろう立場の人がデカマシンを所持していないとも
思えません。
おそらく、ノーマルバッチを軽視していた彼女の事、デカマシンを使う機会がないと思ったのでしょう。
デカブライトのデカマシンも銀河広域クル文化圏に含まれると思われ、元々は車型だと思われますが・・・
所であらたな疑問ですが・・・デカスーツって何着あるんでしょう?
すくなくとも100はあるみたいですが・・・「デカマスターの番号が100だった」
425名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 09:23:47 ID:BbbGuasF0
BFロボと国防省のネタが出ているが、たしかセイザーXの安藤宗二郎は国防省ともコネがあって、
1960年代に時間移動したシャーク隊長のマシンの整備も行っていた。

このことから考えるに、BFロボの母艦であるバトルシャークは安藤宗二郎氏が設計・開発を任
されたのではないかと考えられます。
426名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 14:09:16 ID:+XjEzLfA0
>425
なるほど、だから「バトルシャーク」なのか。
するとBFロボのほうも流星神のコピーなのかもしれないな。

…………あれ?
未来の地球から来た流星神をもとに造ったロボットがやがて発展していって、未来に流星神がつくられて…。
最初にロボットをつくったのは誰?
427名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 14:30:56 ID:BbK/VS9+0
あくまでバトルシャークは母艦でしょ。
当時の技術力じゃ艦を変形させるまでは再現できずに、中にロボットを収納するというところだけが名残として残った。
コアブレイバーとの合体をあくまで主力ロボットのサポートという形にとって、武器を供給するというサポートに切り替えた、

と考えてみる。
428名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 14:58:11 ID:VC7njabe0
>424
今、KNDを思い出した。
あのアニメに登場する悪ガキ達は番号で呼び合ってたな。
メインは1−5だが時々、No.80とかNo.156とか飛ばしたゲストキャラが出てくるの。

No.6「俺を番号で呼ぶなぁっ!」
429名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 16:14:54 ID:VC7njabe0
ところで、たまたま見つけたんだけど、

555とデカレンの両方にルナメタルって物質があるんだね?
430名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 17:56:47 ID:cz5qQb900
>>426
なにその航時機
431名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 22:58:46 ID:6WP0tOmu0
話の流れに沿いませんが、やはりゴーゴービーグルも銀河広域クル文化圏の影響を受けているんでしょうね。
機体の名前的には巽パパと関係が深そうですけど・・・
となると、巽パパはサージェスの関係者なのかな?マシンの名前も似てるし。
432名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 00:59:19 ID:T97y3QxsO
地球ではほとんどのエイリアンやアリエナイザーが地球人の姿に擬態している様ですが、そうなるとどう考えてもドギーも地球人に擬態していたことになりますね。
デカスーツが完成したのもつい最近の様だし、さすがにあのドーベルマンの姿のままだと、知らない人間にはかなり恐い。
433名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 01:14:59 ID:z/TEdgxY0
>432
地球人に擬態できるなら、「デカマスターのときに鼻がつっかえる問題」もクリアできるなw
鼻だけじゃなく手足も人間より大きいように見えるし、変身時に地球人体型になってないとマズそうだ。
バンに鼻のことを指摘されて「それは聞くな」と返していたのは、地球人としての顔を公開したくない事情があったんだろう。
実在する地球人の風貌を借りている、とか。

434名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 01:25:27 ID:Dwjl5Vs50
やっぱり石原裕次郎かな
435名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 01:30:21 ID:KNyeXfmh0
館ひろしかもしれん。
436名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 03:38:58 ID:ELu6Qj+70
千葉繁だったりして。

>>429
デカレンでのルナメタルは光を吸収してしまう物質だった。
フォトンブラッドがその名の通りフォトン=光子に類するエネルギーだとすると、
それを効率よく蓄積するため、ルナメタルを使っているという説明が付くな。

あと555にはシルベールも出てるらしいね。
437名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 08:10:13 ID:T97y3QxsO
僕のイメージは渡徹也か舘ひろしを若くした感じ。
使用デカマシンのイメージは色違いのパトストライカーか、ブラストバギーかな。
438名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 08:22:37 ID:T97y3QxsO
ふと考えてみたのですが、今のドギーの立場は、地球署署長兼刑事課長。署長はアメリカの地方では保安官。
そうなるとやっぱりデカスーツ以外にコンバットスーツを持っているのかも。地球人としての名前もあったりして。
439名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 08:32:26 ID:Dwjl5Vs50
ビデオでミカヅキを今頃視聴。

あけぼの重工製の月光機って、国防省の支援機士ユウヒにデザインラインが受け継がれていることから鑑みて
AIT崩壊後、国防省への売込みに成功したものと思われます。

SUPERが絡んでいるとは思えませんが、レッドバロンのころには既に各国で民生用巨大ロボットが製作されていた
この世界では超技術を使わなければロボット兵器は作れるのでしょう。
では、何故作らないかと言うと。
SUPERから技術供与を受けたロボットには絶対かなわないからでしょうな。
莫大なコストをかけて作った巨大ロボットがコスモアカデミアの卒業制作以下のものになるのでは兵器として
採用するのに2の足を踏みたくもなるでしょう。
巨大ロボット製造技術を持つあけぼの重工が経営不振に陥っていたのは、この辺りの事情が影響しているものと思われます。
440名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 08:37:38 ID:Dwjl5Vs50
>>438
持っていたら使ってるんじゃないでしょうか。
アニーがコンバットスーツをもらえない問題から本家でも言及されていますが、
コンバットスーツを使うには特殊な適正が要求されることから、ごく一部の
宇宙刑事しか使っていないのではないでしょうか。

それがなぜ地球人に適正者が多いかと言うと、やはり戦士シャイダーの血統が
伝わっていることが大きいものと思われます。
ギャバンやシャリバンもシャイダーの血統に連なっているのではないかと。
441名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 09:08:09 ID:fKTlRzgd0
>434
そら顔出しできんわ。
>435
(色々な意味で)アブねー!
>436
番犬繋がりかよ。
>438
つまりドギー署長はシュリンケンジャーなのだな。
>440
デカスーツとコンバットスーツは基本的に同じものなんじゃないかな?
本人の素質で武装度が変わり、あるレベルを越すと慣習的にコンバットスーツと呼ばれる。

番組中でパワーアップ出来るという事は努力と根性で何とか出来ない事も無いんだ。きっと昔はボスも軽装で……




アヌビス星人のあの犬みたいな姿は実は簡易デカスーツを兼ねた生命維持装置?

【ボスに中の人なんかいない】
442名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 11:56:11 ID:HKanTxfX0
>>431
確か前スレぐらいで『タイムレンジャーvsゴーゴーファイブ』の時、巽博士が家を
出ていた時期があったのは、実は密かにサージェスでゴーゴービークルの開発に
当たっていたからでは、という説もあった。
VRVマシン→99マシン→ゴーゴービークルという流れでクル文化圏の技術が
流用されて行き、その過程に巽博士が関わっているというのはありえそうだ。
(博士はサージェスの関係者というより、むしろS.U.P.の関係者に近い所にいるの
だろうが)
443名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 11:59:30 ID:tOKt978zO
>>441


ボス(つかアヌビス星人)のアレは宇宙服みたいなものって考えも面白いな。
アレで暮らす不便もなさそう(カレーとか食えるんだろうし)……かなり高性能なのか?

>>440
イガ星の人には戦士シャイダーの血は関係ないんじゃ……。
444名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 12:02:23 ID:tOKt978zO
>>439

前から疑問だったんだが……『SUPER』って何?
445名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 12:49:49 ID:4opzq3Aa0
>>443
イガ星人は地球に来てからけっこう時間が経ってるし、その間に入ったのではという考えもw

いや、待てよ。長谷川説に当てはめると「デンジ星人の末裔で、戦士シャイダーの血を引いて、宇宙人と結ばれたギャバンの母」
ということになり……なんかものすげえな、オイ。
446名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 13:00:32 ID:Dwjl5Vs50
>>444
S・U・Pから来た人。「すごかが」23ページ。
持ってないならとりあえず買おう。
ここは「すごかが」シリーズを読んでないとわからない話が多いと思うよ。
447名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 13:14:05 ID:3BtHPox90
> アヌビス星人のあの犬みたいな姿は実は簡易デカスーツを兼ねた生命維持装置?

「宇宙船サジタリウス」の後付け設定を思い出した。

>807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/17(月) 19:58:22 ID:???
>リアル放送中時期のアニメディアに、
>『なんでトッピーたちは動物なんですか?』という質問に、
>スタッフが

>『あの時代は、大気汚染が進みすぎていてそのままでは
>生き物が生存できない。だから、あれは空気清浄機能を備えた
>スーツで、あの下には私たちと同じ姿の人間が入ってるんですよ。
>成長するごとに、外のきぐるみを取り替えてるんですね』

>と答えてたの思い出した。

板違いでごめん。
448名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 13:16:35 ID:2GETEref0
>>445
遺伝子的にも技術的にも何でもとりこんでいく地球人の貪欲性は、ほんと際限がないなw
449名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 13:55:43 ID:T97y3QxsO
そうなるとコンバットスーツのプロトタイプであるメタルテックスーツ(長谷川老師説)を装着するジャスピオンにもシャイダーの遺伝子が受け継がれていることになりますよね。
宇宙刑事アランは持っていない様でしたが、デカスーツの先行試作型あたりを使っていたのかも。
450名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 14:28:16 ID:JZcXTiEy0
「顔が見えなくなる」という理由で装着拒否
451440:2006/05/13(土) 14:36:09 ID:Dwjl5Vs50
>>449
あ、すいません。誤解を招く書き方でした。

コンバットスーツ適合者=シャイダーの血統 ではないと思います。
そうだとしてしまうと、地球人にしか存在しないシャイダー血統専用の装備を
銀河連邦警察が採用する意味がありませんから。
適合者は珍しい存在だが、最初の適合者であるシャイダーの血統をつぐ
地球人(もしくは地球人とのミックス)には比較的出現しやすい、ぐらいに考えています。

>>宇宙刑事アランは持っていない様でしたが、デカスーツの先行試作型あたりを使っていたのかも。
「アニーが持っていない」ことから宇宙警察に改編する頃に一般人にも使えるデカスーツが開発された
と考えています。
そもそもアランにデカスーツが必要かというと特になくても何とかなるような。
(なんせダブルタイフーン+核・電気・重力・磁力+ズバットスーツ+ブルーチェリーです。)
452名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 17:51:52 ID:T97y3QxsO
デカスーツの基本になっているのは、バード星系技術(エジン星系を含む)というよりも、やっぱりデカマシーンと同じく広域クル文化圏からもたらされた技術で開発されたのは、間違いない。
453名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 19:17:07 ID:l/E5QeYU0
というか、すごかが的には「映像で○○だった」→「だから△△という説が成り立つ」が面白いわけであって
先に結論を用意した「自分の考えたすごい設定」はスレ違いなんだがな。
sageかたも知らない初心者のようだが、まずは落ち着いて少しROMって勉強して欲しい。
454名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 19:25:23 ID:7Um8jbUm0
>>442
と言う事は、仮に巽博士がサージェスの関係者だとすると・・・
より防災に特化したマシンが99マシンで、発掘に特化したのがゴーゴービーグルって事になりますね。
グリーンホバーや、ゴーゴージャイロの様に、航空メカが含まれているのも納得。
455名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 19:53:32 ID:eGzfwREN0
>>442
>VRVマシン→99マシン→ゴーゴービークルという流れでクル文化圏の技術が
>流用されて行き、その過程に巽博士が関わっているというのはありえそうだ。
>>454
>より防災に特化したマシンが99マシンで、発掘に特化したのがゴーゴービーグル

ものすごーく興味深いことに、VRVマシンの構成って緊急車両+建設車両なんだよな。面白い。
456名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 20:40:01 ID:7Um8jbUm0
>>455
あ、確かに。
成程何となく流れが読めてきた・・・
現地で一発生成ながら、高速戦闘用のRVロボ。
クル文化圏の技術を使って、VRVマスターがVRVロボを作成。
ただしプロトタイプの意味合いがあるから、固定武装がない・・・それを輸送、サポートするために
ビクトレーラがある・・・
その中から緊急車両の技術を用いたのがが99マシンであり、ゴーライナーなわけか。
するとゴーゴービークルは、VRVロボの建設車両の技術を用いて作成、なおかつ
ゴーゴートレーラーと言う形をもって、自身で運搬能力を持ったって事かな?
ゴーゴービークルの数も増えてきたことだし、轟轟戦隊にも運搬用ビークルが配備される日も近い?
457名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 20:46:26 ID:7Um8jbUm0
>>437
亀レス失礼。
ヌマ・O長官の例もある事だし、デカマスターのデカマシンはデカベースなのではないでしょうか?
するとスワンさんがデカマシンを持っていないのが気になるけど・・・デカベースロボへの可変権利みたいなのを
引き換えにしたのかな?
458名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 20:56:32 ID:yO52euIu0
>>457
バン赴任前(アブレラ暗躍前)の地球署管内では
怪重機が現れず巨大凶悪アリエナイザーも少なかったようだし、
従来の宇宙刑事の「母艦=ロボ」システムで
最悪の事態の切り札的にデカベースロボが存在してたんじゃないか?
スワンさんはボディにナンバーがない点から考えても、
戦闘まで正規任務になっているのではなく、
あくまでも「万一の時には戦闘にも参加できるメカニック要員」だろう。
459名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 20:59:28 ID:7Um8jbUm0
>>458
成る程・・・確かに第一話を見る限り、バンが来るまでは個々人の能力やデカマシンで解決していた感じだったし。
460名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 21:10:04 ID:tOKt978zO
>>446
『S.U.P.ER』の事だったのか。
1作目は、最近読んでなかったから軽く忘れてた。スマソ
『S.U.P.』でないのはこだわりか?ドットが無いと違和感がすごいんだが。
461名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 21:14:18 ID:tOKt978zO
>>458
デカスワンは『万』だろ?
上半身の白いラインが。
462446:2006/05/13(土) 21:26:33 ID:dsAnAdab0
>>460
申し訳ない。こっちは.が入っているのを忘れていたよ。
463名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 21:58:25 ID:fKTlRzgd0
アランはスーツ適正無いと思います。

ズバットスーツが長持ちしないでしょ?
464名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 22:08:16 ID:7TeRnjwt0
つアオレンジャー
つビッグワン
465名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 23:35:32 ID:7Um8jbUm0
>>463
ズバットスーツはそれ自体に制限があるから、アランにスーツ適正が無いかどうかの判定基準には
ならないと思う・・・。
まあアランは風見・・・だからスーツ無くても平気だろうけど。
まぁコンバットスーツ着用者に何らかの要素はあるだろうけど
466名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 02:23:36 ID:vZ7KkpoT0
ズバットスーツは忍者の技術を可能な限り再現したものだと思う(シュリケンジャーは完全なズバットスーツと言えるかも)ので
バード製系と関係してるかは微妙じゃないだろうか

もちろんズバットの戦いが終わった後にバード星に持ち込まれた可能性は否定しないが
467名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 07:32:44 ID:jKNo+jCf0
飛鳥が考案したズバットスーツの技術と
アランとして学んだ宇宙刑事コンバットスーツの技術をハイブリッドし
可能な限り地球在来技術で再現したのがクラステクターではないだろうか。

スーツ装着は転送タイプだが、有効距離の短さや照準システムの未熟さゆえ
システムを車載し、ドライバーに着化する形式を採用。
装着者に多大な負担をかけ、時間制限が厳しいのはズバットスーツの名残。

なお、「重プロテクタースーツの装着システムを自動車に搭載」という思想は
同じ1999年にインターポールを通じて0課装甲警察サイバーコップにも採用された、とか。
もちろんこちらにはジュピターがもたらした未来の技術も応用されてるだろけど。
468名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 07:59:09 ID:JY5MetMT0
ボウケンジャーのかぐや姫を南夕子と絡めて考察
469名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 08:00:26 ID:WHhDAc9X0
>>467
サイバーコップのビットスーツは下地部分を最初から着ておいて、
そこに装甲部分のみ転送するという形式。
クラステクターよりさらに技術的に未熟なので、
自分はサイバーコップは「前」の1999年の出来事だと思います。
むしろ、ブルースワットに近いかも。

ちなみにビットスーツの下地部分は小銃弾程度なら防げると言う設定があり、
シルベーヌスーツを採用しているのかもしれません。

マーズビットはプロトタイプに近く装甲部位が少ないので防御力が低いとか
マーキュリビットは高出力のため廃熱に問題があり、高速移動のため
センサーを前方に集中してあるとか、妙にリアルなんですよね。
この辺りも、宇宙由来の超技術が使えなかったため地道に積み上げていった
結果かもしれません。
470名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 09:36:46 ID:3q57wicy0
かぐや姫は世襲制
471名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 10:54:45 ID:iy0xrkTTO
なよ竹のかぐや姫が世襲制は有りかな。
472名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 12:07:38 ID:MBI7ZpY60
そ〜いや、今までにも特撮世界で「かぐや姫」って何人か登場しているような気が……
近年では月のお姫様の転生・セーラームーンがそれにあたるだろうし。
473名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 15:03:03 ID:iADjY9bm0
 ウルトラシリーズに登場する二人の月星人(南夕子と弥生)、そしてセーラームーン。事例は少ない

が、いくつか考えられる共通点はある。
 1.少数民族であるが、個人の持つ能力は大きい。特に、強いESP能力を持っているものと思わ

れる。また、「羽衣」と呼ばれるスーツさえあれば、単独での宇宙空間移動能力すら持つ。
 2.基本的には善良で親地球だが、地球人との積極的な交流は望まず、極力自分たちの存在を隠

そうとする。また、王族の女性には、通過儀礼として成年前に地球での一人暮らしをさせる風習があ

るものと思われる。修行のための山ごもりみたいなものか?

 今回の彼女はセレネーと名乗っていた。セレネーは、「人間の男に恋するあまり、任務を忘れてし

まった月の女神」として知られている。また、セレネーは今回あまり大きな力を発揮しなかった。おそ

らく王族ほどの力を持っていなかったのだろう。
 思うに、彼女は、月星人の遭難者だったのではないだろうか。ラストシーン、彼女は不死の薬はサ

ージェスに譲渡するが、羽衣は自分で使用した。これは、彼女自身の羽衣は何らかの理由で失われ

たため、過去の月星人が残した、いわば「非常用救命胴衣」が必要だったものと思われる。
 不死の薬も、いわば「非常用救急箱」のようなものだったのかもしれない。
474名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 15:04:19 ID:iADjY9bm0
 では、彼女はなぜ地球に来たのか。一つ考えられることは、デスカルの月面侵攻の影響である。
 月星人は例によって身を隠し続けることを選ぶとともに、恐獣の手持ちが少ないデスカルに、「不死

の薬」が渡るリスクを恐れ、回収工作員セレネーを送り込んだ。彼女は無事「不死の薬」を回収した

が自分の羽衣を失い、能力の低い「非常用羽衣」で帰還せざるを得なくなった。
 そのため、帰還に失敗して「不死の薬」がネオデスカルの手に渡るリスクが大きくなった。そこで、

サージェスに譲渡するほうが良いと判断したのだろう。

……てな事をつらつらと妄想してみたり。

うわ、改行失敗した。おまけに長文でスマ
475名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 16:25:46 ID:OMZ+K6CI0
セラムンは見てないけど、月面には見た目なんにもないという作品も多い。
ということは月星人の国は月の地下にあるということだろうか。

ところで月といえば凄い描写がある。
実写エスパー魔美が落ち目の歌手を励ますため、超能力を月に当て、
なんと丸ごと発光させてスポットライトにしてみせたのだ。
流石にあれはテレパシー系能力で歌手に見せた幻だったのか。

>>456
ボウケンジャーの技術はクル文化圏より、在来技術中心だと思うんだよね。
SUPの戦隊を模してはいるが、技術的な部分で色々と無理が出てくる。
それがビークルのデンジ波漏れや、デュアルクラッシャーにも現れてるんだと思う。
なんでミキサーヘッドでいちいち敵を固めるのかというと、ドリルヘッドのスピードに難があるんだろう。
スピードではミキサーヘッド>>ドリルヘッドで、ドリルヘッドをいきなり撃つと簡単にかわされて
しまうんだろう。わざわざボウケンテクターを装備して、さらに4人で支えないと反動に耐えられない
というのも、技術面での無理の現われだと思う。
476名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 16:48:26 ID:NpKZupoJ0
セーラームーンの月の王国は遙か過去に滅びてるからなぁ

クロノアイズみたいに、時間移動能力を持った月星人は密かに現代地球に移民してる、
例の大崩壊で恐竜時代にまでとばされた人々の一部は月にまで飛ばされて、そこで
月星人になったとか、そんな電波が今飛んできた
477名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 16:50:54 ID:f8jFQu9f0
ダイボウケンはともかく、スーツはまんまカーレンジャースーツのコピーかと。
やたらと似てるし、必然性なく車モチーフだし。

サージェスはカーレンジャー一同と交渉して、装備一式をプレシャスとして保管したのでは。
(異星文明の伝説の星座パワーなんてプレシャス以外の何物でもないだろうし)
478名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 17:31:37 ID:+vMRsLIf0
ボウケンジャーの技術は本家すごかが1巻で言うところのゴーグルVみたいな感じかね。
デンジマン→サンバルカン→ゴーグルファイブてな感じでデンジ星系技術を取り入れようとしたように
カーレンジャー→ゴーゴーファイブorデカレンジャー→ボウケンジャーてな流れでクル文化圏技術の本格的採用に取りかかってると予想。
479名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 21:19:23 ID:J6pIrz/s0
>472
市川崑の竹取物語とか…ラストの宇宙船はどこからきたんだっけ?月でいいの? 
480名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 22:15:26 ID:VtthbhDW0
今、月に基地あるのにかぐや姫さんは何処にお住まいなんでしょ…
あ、もしかして昔の宝を今更掘り起こしたのは基地破壊を行う為?
だったらやだな。あの灰でペットを怪獣化させるとか、そんな感じで。
481名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 23:28:08 ID:AzhBlF760
今というか、バラノイアとかI.N.E.T.とか、月面に基地を持っていた
組織は前からあるな。探せばもっと昔から存在したかもしれない。

月面には大気がない。そのこと自体は大丈夫な種族かもしれないが、
大気がないと隕石が途中で燃え尽きたりせず、直接激突してくるわけで。
それを避けるために地底に国を作って、安全を図っているのかも。
隕石以外にも、侵略者への警戒心が強い星なのかもしれない。
なにしろ隣の地球がしょっちゅう「美しい」とか言って
襲われてるわけだから。地上は不毛のままにしておいて地下に隠れ住み、
バラノイアやネオデスカルの進出をやり過ごしているのかも知れん。
482名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 01:38:37 ID:gVBmjOp70
帰っていくときに月が発光していたのは異次元回廊のようなものが開いていたのではないかと考察。
ミカヅキでも月が普通の天体ではないことは示唆されていたし。
物理的な衛星としての月に重なって異空間に「月世界」があるのでは?
単純に地下だと、スーパーGUTSが月の地下探索をやる時に発見されてしまいます。
483名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 11:35:08 ID:CrU3hTfm0
>>478
もしかすると地球全体がクル文化圏に参入したのかも……。
今まで出てきた宇宙文化圏では一番豊かで平和的だし。
484名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 18:07:00 ID:gO/mOqWN0
しつこくクル文化圏ネタで・・・
>>483の話には賛同できる、食玩のゴーゴーミキサーをいじりつつゴジラを見て思う・・・
サージェスって自衛隊にも関係してるのでは・・・いや、ただ単にゴーゴーミキサーのミキサーを
オープンしたら殺銃メーザー光線車に見えただけだけどね(笑)
ボウケンジャー内でもセメントをビームみたいに飛ばしていたし・・・
もしかしたら、地球は元からクル文化圏内なのでは?
カーレンジャー内でも共通語として「チーキュ」という単語があったことだし・・・
おそらく、地球はクル文化圏の中でも異端の存在だと思う。
なんせ何もかも船にしてしまうし(笑)
485名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 18:24:46 ID:s+miV3800
>>484
以前のスレでは
地球側には全然自覚はないが、クル文化圏の方では
地球はクル文化圏の辺境に属する一惑星と認識しているって説があった。
だから勝手にシグナルマンとかを派遣する。

例えは悪いが、未開の島国を先進諸国が
「あそこ、ウチのテリトリーだよな」って思ってるような状態だったんじゃないかな?
486名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 18:40:03 ID:gO/mOqWN0
>>485
ほほぅ…そんな説があったのですか。
もしかしたら地球って(を含む銀河系)クル文化圏と他の文明の境目なのかもしれませんね。
仮にバード星を中心とするシップ文明とでも(だって宇宙刑事も巨獣特捜も時空戦士も宇宙「船」だし)しておきますが
487名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 19:05:30 ID:daVJhpub0
まあ、だいぶ前のスレに
「宇宙ハイウェイは地球の側まで延びていた。だから地球文明はクル文化圏の影響が強くなった」
という、カーレン劇中の設定を根拠にした説があったけど。
あれは面白かった。
488名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 19:44:31 ID:NU2vohrG0
そういやエジプト神話を根拠に古代のクル文化流入を唱えたレスもあったわ。
曰く古エジプト語において霊魂をあらわす「カー」が自動車を表わす英単語「カー」の語源になったとか。
SPDの主要人員を構成するアヌビス人・ホルス人等の種族名がそのまま神名として取り入れられたとか。

しかしこうなるとクル文化とガ文化との地球上での出会いについて興味をそそられますな。
489名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 22:46:20 ID:NFV0qSF20
古代エジプトの高度な技術といえば「恐怖のミイラ」のラムセスの
不老不死薬とか、同じ技術で眠りに就いていたであろうエジプタス
とかがいるな。この2人は時代も同じ(4000年前)。
宇宙から伝えられた技術で作られた薬である可能性は高いな。

一方、ナイルなトトメスにはクレオパトラのアッシーだった悪魔が
出てきたそうだから、前1世紀より後になるね。
490名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 02:10:42 ID:QJ67VY/30
仮面天使ロゼッタのデュアトスは4000年前から活動開始していた。
あすかたち神一族はホルス神の子孫だね。

古代エジプト関連はどうしても時期が重なるが、
あるタイミングを境に眠りについたもの、動き出したものがいるのは興味深い。

以前もインフェルシア・デルザーネタ他で話は出ていたが、他の考察対象として
古代超獣スフィンクスとの関係、BF団はGRをなぜあのようなデザインにしたか?
なんてのもあるな。
491名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 02:23:11 ID:QJ67VY/30
そういや、ゴールデン仮面大将軍(ゴレンジャー)、ムー帝国だけど
どう見てもエジプトの影響が見られるギル太子(タイガーセブン)も気になる。
使い捨てではどの組織も一度くらいは手を出す古代エジプト怪人だけど、
幹部クラス(ゴールデンは唯一の大将軍だし)となるとその組織内での重みも違うよね。

492名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 02:43:43 ID:PSLMffjG0
コスモスのパラスタンとか、デザインで関連付けしだすとキリがなくなりそうだけどな。
493名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 02:47:58 ID:PSLMffjG0
あと、エジプトと地理的に近いウルで、吸血妖怪ダイモンも4000年前に眠りについたんだったな。
494名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 03:45:33 ID:QrzUCI4b0
>488
なつかしい。
GoGのころに書いたネタだ。

あのころは、このスレにやたらと活気があって…(遠い目)。
495名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 08:11:22 ID:0EgSfPcdO
美少女仮面ポワトリンはあの扮装や神や悪魔が出てくるあたり、マジトピアに選ばれた戦士だったんじゃないかと考えてみました。
496名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 12:55:07 ID:0EgSfPcdO
スーパーモードに変形するカブタックやロボタックは、コスモアカデミアが対メルザート戦用や次世代の戦闘用ロボットとして開発がすすめられていたものの、開発が遅れて参戦できなかった。
そのため平和利用に転換したもの。
497名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 16:53:11 ID:vBpOOVoH0
>>496
さすがになんでも他の作品に結びつける意味はないと思うが。
あいつらは番組の設定どおりでいいんじゃない?
結びつけるなら、むしろAIロボの流れで結びつけた方がいいと思うな。
498名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 20:47:02 ID:Ls1yx6is0
もうsageない末尾携帯の子はチラシの裏なつぶやきしか書かないからスルーで良いだろ……
499名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 22:34:55 ID:z/PVIGCn0
>>411なんかも入れると、ギリシアからオリエントにかけての地域に栄えた
文明があって、4000年前に宇宙人の一団が来訪したんじゃないかなぁ。
古代文明を全部ムーやアトランティスの様な超科学文明とするのもつまんない
から、彼ら自身は割と普通の古代人で、アヌビス星人やホルス星人に技術を
教えられ、宇宙人を神と崇めたのだろうと推測。

そのため不老不死の薬を作れたり、妖怪ダイモンを封印してもらったり、招かれて
宇宙へと旅立った集団があったり、ホルス星人と混血した者がいたりといった事件が
4000年前に集中して起こったのだと思う。
500sage:2006/05/17(水) 00:33:43 ID:5CVmmRgEO
ボウケンジャーは確かにクル文化圏の影響化にあるのは確かかもしれませんが、むしろ地球産技術の結晶なんじゃないかな。
501名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 00:41:42 ID:+lPTmS180
>>499
創世王とショッカー大首領の源が同一の存在とすると
太古の大首領地球来訪を追ってやってきた正義の宇宙人たちがいたのかもね。
GODの事を考えれば、ギリシア神話に伝えられる逸話の中にも
実は大首領がらみの事件があった可能性もある。

宇宙警察のメンバーである(あるいは、後に宇宙警察を結成する事になる)
アヌビス星人やホルス星人は潜伏した大首領を探し、捕らえる事ができず、
地球に留まり続ける事も何らかの理由で避けたために文明を授けて去ったとか。

想像をたくましくすれば、聖忍アラムーサなどの中近東系ヒーローは
彼らから授かった悪と戦う使命を代々受け継いでいるのかも知れない。

502名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 01:40:01 ID:lwTncAwX0
思いつきな上に既出だったら申し訳無いんだけど、
ボウケンジャーのデュアルクラッシャーとかの出現の仕方は
ライブマンのバイモーションバスターの転送方法を完璧にしたもの
・・・な気がするw
503名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 16:06:14 ID:4iah1zLM0
長谷川説によるとバイモーションバスターの転送法は、
アカデミアの学生に部分的に知らされている技術を使ったもの。
サージェスの技術者に科学アカデミア卒業生がいたとすると、
同技術を発展させて用いていることは十分考えられる。

ところで科学アカデミアって、劇中でもコスモアカデミアって
呼ばれてるの? ネットでは科学アカデミアとしか書いてないのが
多いし、コスモアカデミアは間違いと言ってるのもあったけど。

もうひとつ、オーレンに「科学アカデミー」(ジニアス黒田が幹部だった)
ってのが出てくるんだけど、再建された同じ機関ではないかと思う。
504名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 19:56:24 ID:YUvNEkPVO
>>499
現実の世界では、プラトンによるアトランティスの記録は
クレタ島ミノス文明を指しているのではないかという説がある。
特撮世界ではあの辺に宇宙人が来てたのかもしれないね。
史上最古の巨大ロボット、タロスあたりを持って。

一方のムー大陸は、現実においてはその出自のうさんくささや
プレートテクトニクス理論から実在が否定されてるけど
特撮世界においてはシャイダーの敵クビライが統治していたことからも分かるとおり、
異次元、それも不思議界の大陸が地球上に現出してたんだろうな。
505名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 20:23:11 ID:ENxhraEG0
因みにレムリアは、数学で言う代数のようなもの、生物学上の疑問に取りあえず仮定したもので歴史や地理学のものではないそうだ。(なお、現在はインドの大陸移動がそこに当てはまっているそうだ)

それはさておき、バンドーラの正体は、サンバルカンに破れ再び眠りについたヘドリアン女王が、大消滅で過去に飛ばされたものでは無かろうか。
506名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 22:19:04 ID:jGzyVZ5U0
天空大聖者マジエルは人間界で修行して出世した魔女ベルバラ。
507名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 22:39:37 ID:nggbQpS70
個人的には
ある天空聖者の一族が追放されて宇宙へ、異次元へと進出していった結果
というのが好きかなぁ

そうしておけば、またどこかであの顔をした人と出会えそうで…
508名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 23:02:12 ID:zeWIK6eh0
ベーダーが来た異次元は、この世界とは価値観や美意識が逆転した
平行世界で、そこのマジトピア(ベーダー)が正義のインフェルシアに
敗れて宇宙へ逃れた、という説が以前にあったね。
509名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 23:05:05 ID:legLreSA0
バンドーラは恐竜文明のある国の女王(王妃だっけ?)で子供も普通にいるからなぁ。
長谷川説どおり他のキャラは親戚筋と解釈する方が妥当じゃない?
ヘドリアン女王が過去の世界で王国を支配することはあっても、子供を産んで、
その子が事故死するまでは平和に国を治めていたとは思えない。
510名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 00:35:00 ID:aXtXHkTU0
>>508
だとしたらその異次元には正義の「冥府戦隊」がいるってことか!
・・燃えるなw
511名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 01:32:00 ID:ClK3dxIn0
冥府戦隊!インフェルジャー!
512名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 01:51:49 ID:7CVZ4rsM0
>>511
ボウケンVSマジでいただき。
513名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 12:31:18 ID:kNOYaHnM0
涙を流した事をきっかけに改心したバンドーラが、なにかのきっかけで時間を越えて、過去の地球に辿りつき、
そこでマジトピアをつくった……なんていうのがあれば燃えるなあ。
いや、ヒカル先生とかさ、グリフォーザとラミィの子孫ってあんな感じになるのかな〜と。

と、妄想したことがあったけど、いい屁理屈が思いつかなかったので没。チラシの裏ね。
514名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 15:16:25 ID:vad3qRJdO
おっぱいスライダー!
515名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 16:33:00 ID:pj+LhflE0
ゴードムとフーマなんか関係つけられないだろうか・・・?
516名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 17:03:31 ID:9vkq4l+fO
先週の放送の話なんですけど、ハッブル望遠鏡の画像にうつるウェッブの網目に対する遺伝的アルゴリズムの交叉のマスクがわからないんですけど、誰か説明してもらえませんか?
517名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 17:09:29 ID:c3KmMUE80
>>515
いかんせんゴードムって今のところガジャ様の個人経営だからなあ。
元のゴードム文明、特に政治・宗教面がどんなだったのか想像し難いからフーマと繋げにくい。
あとゴードムの心臓・脳髄というネーミングとその機能から考えるに、ゴードムは巨大ロボを作る文明だったようだが
フーマは巨大ロボを持っていないなどの違いがある。
518名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 17:15:58 ID:c3KmMUE80
>>516
山本弘『神は沈黙せず』?内容もさることながらそれ以前にここは単発質問スレじゃない。スレ違い。
519名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:48:16 ID:zavHB/86O
ゴードム文明はもしかしたらメカ大首領みたいのを造りたかったのかも

長谷川説の脳と心臓とボディからのこじつけなんだが…
520名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:55:31 ID:4DREyjT/0
>>501
大首領が宇宙警察領域の宇宙人とすると、やっぱりクウォ……いやいや、
思うに、レイン星人じゃなかろうか。様々な悪の裏方として暗躍する
大首領・社会的地位のある人物を影から操っていたゴルゴム創生王の
活動スタイルが、エージェント・アブレラに似てるってだけだけど。
>>336の言うようにクウォータ星人の遺伝子を使って長寿を実現していた
とも考えられる。ネオショッカー首領の外見はドラゴン風だが、
http://www.toei.co.jp/tv/dekaren/crime-file/50.shtml
によれば、レイン星人は昔から改造手術やドーピングで自己の能力を高め、
外見に統一性がないと言うのでこれも問題ない。むしろ大首領こそが、
古代のレイン星における人体改造技術のパイオニアではなかったかという
推測も成り立つだろう。

>>510-511
こっちで言う「五武神」が戦隊レギュラー、「三賢神」が長官・科学者役、
「二極神」が追加メンバー、ってところか。確かに燃えるな。
521名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:13:34 ID:cdbtyye+0
>>519
ファースト版ショッカー(なんかいい呼称ないかね)はまだ健在みたいなんで、
大首領がまた負けちゃったときの為に用意してたらボウケンジャーがうっかり復活させちゃた…とか
522名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:28:03 ID:gpY1q8N70
本郷(ファースト)と言う人間がまた裏切ったのは何かの因縁かね?
どういう経緯か知らないが、死神博士も復活しているようだし。
本郷(初代)が警視総監辞めたのもそっちに専念する為だったりして。
個人的にはくたばりそうな隼人(ファースト)を助ける隼人(初代)の画が見たいが…
523名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:50:53 ID:Ki3X5jRG0
>>523

まず、二代目立花藤兵衛(響鬼劇場版はノーカウント)を襲名した風見が、映画ラストの殴りこみ直前に
マーキュリー回路移植の応用で隼人(ファースト)の血液交換をしてやりつつ時間稼いで……

と妄想した俺が来ましたよ。

「リジェクションの周期が短くなっている」の台詞の後、リジェクションの気配なかったし、2号サイクロンは出てくるしで、
根本治療はともかく、まず応急処置的なフォローは誰かがしていたようにしか思えなくて。
524名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 08:08:13 ID:pZ04VDt40
>>521
ファースト版ショッカーや本郷については
「とにかくすごい科学で語りませんか?」の389-405あたりで話が出てる。
ただまだまとめサイトにも未収録なんだよなあ。

525名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 11:09:28 ID:WRR7ka/m0
>524
まとめの中の人じゃないが、「とにかくすごい科学で語るスレ」「すごい科学で語り続けませんか」のログを持ってるので貼ってきた。
すぐに反映されるのがWikiの長所ですね。ところどころ表示がバグるのが難だけど。
526名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 11:33:05 ID:ba/6sG0cO
>>503
>オーレンに「科学アカデミー」(ジニアス黒田が幹部だった)
>ってのが出てくるんだけど、
>再建された同じ機関ではないかと思う。

いや、機関としての構造を模倣してるだけで
そこは同一でなくてもいいんじゃないかなぁ。
〇〇大学と〇〇学院大学みたいな。
527名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 12:40:36 ID:pN1oPLmUO
>>522
てか、FIRSTのショッカーは、死神博士こそが真の首領で、ショッカーの大幹部時代のイカデビルは地上で行動する際の器に過ぎず、死神博士の姿の時だけイカデビルの身体を支配(っていうか意思とリンクして反映される)できる。
本当の死神博士は、身体を持たないデータみたいな状態なのかも……。


そうでなければ、時空や次元を超えたショッカー(初代)の作戦の一環では?
けど、死神博士の声的に前述の説を推したい。
528名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 20:15:29 ID:0k0az73O0
>死神博士
小説版では死んだ天才少年の意識をコンピューターに移植したものなんだっけ。

…個人的には「単にスペインでの暮らしに退屈してただけ」説を強く推したい(w
529名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 01:53:56 ID:XWwj7NoR0
近年アギトやらオルフェノクやらの超戦闘力を持つ人間がざらに出始めた事を受け、
ナチュラルな人間のアイデンティティに危機感を覚えた者たちがかつてのサイボーグ技術を
掘り返し始めたのかも。そうしたタカ派連中の掲げる正義は『ショッカー』。
かつて、秘密結社乱立の暗黒の70年代を象徴するこの組織こそ、人類(ただの人間)が生き残る
術として考えられているのかも。
G3で強化服の限界を見たせいもあるんだろうが(555は純粋な人間の装着を意図していない)。
そうした中で本郷警視総監の失脚(?)は何を意図しているのか…
多分、無事だろうけどね。
530名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 08:48:07 ID:aEBJi3Hf0
>>529
>>そうした中で本郷警視総監の失脚(?)は何を意図しているのか…
リアルな話をすると、官公庁のトップは数年したら引退しなくちゃならない。
いつまでも居座ると年功序列の関係上、下の人間の昇進が全部止まる、
または昇進できないから退職するってことになる。
本郷を公職に担ぎ出したことに何らかの意図があったんだろうけど、
いつまでもいてもらっちゃ組織の論理として困る。
531名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 10:31:42 ID:KKD8BePW0
本郷総監は今は高校の校長として、常に全力で戦う若者を育成してるらしいぞ。
532名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 11:20:38 ID:zRaOptT50

全力学園校歌



男は実力 女は努力
ひとりひとりが持ちうる力を
若いうちから鍛えぬく

根性 勇気
 熱血 逆転

何度も何度もつまずき倒れて
何十倍も強くなれ!!

全力全力
 いつも全力

我らの誇り!!
 生命の拠点!!

全力学園高等学校
533名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 14:08:43 ID:7LscFqEm0
そうか、警視総監がわざわざ出てきたのは、引退前の最後の見せ場か。

あれで本当には満足してないから、校長業に変身したのか。
(吼えペンのついカッコいいアドリブを口走る姿は燃え尽きていない何よりの証)
534名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 17:18:10 ID:XWwj7NoR0
G3ユニットがあれだけ好き勝手やれたのも総監が根回ししてくれたお陰だと思うぞ。
技術協力で結城や神も参画しているようだし。
自分たちの性能の一部を強化服に落とし込む研究を続けているのかも。
宇宙の複数の星系と交流が出来、新人類の覚醒が日常化しつつある今、より高度な防衛戦略が求められているんだろう。
535名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 18:50:00 ID:Dp6g5TiS0
警視総監になる直前あたりは武者修行(という名のゲーム三昧)してたよな
536名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 20:39:05 ID:IsX4670Q0
最近はまたもの凄い活動をしていらっしゃるみたいで……
ttp://www.kani-gk.com/
537名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 20:49:20 ID:7LscFqEm0
>536
か、カニのライダー……!?



【埋める刑事は?】
538名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 22:41:00 ID:q3K9870s0
刑事の方はそれはそれで凄いことになってるみたいだけど

関係ないが「バルパンサーの書いた国語の参考書」というのもこのスレ的には凄そうだ、主に内容が
539名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 00:34:08 ID:wJGHV3TD0
>>536
カニがゲドンのカニ獣人に見えるな。
環境汚染と本人(カニ)は思ってるけど、実際はどっか組織の改造人間で、その社会復帰
計画の一環なのかもしれん。いかレスラーとかもあったし
「改造人間に人権が認められる社会」になればオルフェノクの問題も解決するし、ライダー
のような悪の組織からの協力者も増える可能性もある
改造人間であることを悩み続けた本郷の一つの回答がここにあるのです

なんて事を妄想してみる
540名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 01:43:42 ID:xVdyBHEx0
自分は劇場AGITOの藤岡は
国連秘密機関のエスパイ田村良夫→紆余曲折→警視総監
という感じで本郷ではないと思っている。
超能力というAGITOのキーワードとも符合するので、
時代が彼の知識と経験を求めたのではないかと。

チラ裏を少し。
個人的にはヒーロー共演想像時の楽しみが減るので
(長官とかおやっさんとかならアリだけど)
主役クラスの特撮ヒーローキャラクターの同一人物説は
全て否定したいんだけどねぇ…。
同じような考えの人が少ないようでちょっと悲しい。
541名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 02:04:00 ID:rYhDESFW0
まあまあ。
もともとこじ付けで持ってる「すごかが」的考察の中でも、同一人物説はかなり笑いを狙ったネタだしw
(原典でもそうでしょ? 宮内ネタなんてモロにウケ狙いだし……)
まあ、そんなに本気になる事もないのでは、と。
542名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 03:59:22 ID:Zvhf32Xi0
>>531
全力学園にはガオシルバーと明日夢くんがいるしなぁ。
543名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 06:13:01 ID:4ydi1dR/0
そういえばアストロ球団にはデカブルーがいたな
野球とヒーローにはなにか因縁が?
ダイナマンが野球戦隊で無くなった事と関連があったりとか。
544名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 11:55:48 ID:qAeqYWhB0
>>543
何せアストロ球団は結成したのがボイサーだからな。
恐らく表向きの沢村栄治の意思を継ぎ最強チームを結成するという目的の他に
一般人を超える能力を持っているスポーツ選手に対して目標を与える事で
道を誤り悪の道に進む事がないようにとの狙いもあったんだろうな。

しかしボイサーは82年没だから、古田が出会ったのは遅くても高校時代か。
545名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 13:56:44 ID:UMDPPA560
スーパーダイボウケンになると、轟轟剣が余剰パーツになるなぁ……とか考えてたら、はたと気づいた。
そうだ、ここ3、4年の戦隊は、ファンタジー系や宇宙由来のばっかじゃないか。
地球由来の戦隊ロボは…というかSUPは、「武器は電送するもの」という固定観念に囚われているんじゃなかろうか?

そもそもこの発想が誕生したのは、バトルフィーバーロボにまで遡る。
バトルフィーバーロボは、母艦から多彩な武装を補給してもらい、戦況の変化に対応するのがコンセプトだった。
後に地球に来訪したダイデンジンも、それに近いコンセプトを持っていたため、以後の戦隊にも、この設計思想は受け継がれた。
(ダイデンジンがこのコンセプトを採用していたのは、やはり戦い慣れしていない事による過剰武装だと思われる)

戦いが続くうち、戦隊ロボの武装は洗練されていったが、戦隊ロボの携行武装は、拠点より電送されるものだった。
だが近年現れた外部からの協力者たちは、また違ったコンセプトを持ち込んだ。ガオレンジャーやアバレンジャーの持ち込んだ、ユニット換装システムである。
ダイボウケンは、このユニット換装システムをSUP側で再現しようとした、最初のロボである。
なお、デカレンジャーのような洗練された武装収納システムは、さすがに地球では再現できていないようだ。

これら武装換装・武装収納システムには、ひとつの利点がある。電送妨害の影響を受けないのだ。
546名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 14:10:27 ID:fNR0N/hf0
>>539
かにゴールキーパーは設定通りで良いと思う。
本郷は改造人間のみならず、現在地球にいる様々な知的存在すべての融和を考えているのでは。
普通の人間でない人々が、スポーツの世界が多数アイドルになれば偏見もなくなる……
ってほど差別ってのは簡単なもんじゃないんだろうけど。
勝利優先のスポーツ界が、異能の人々の受け入れ先として機能している面はあるのだろう。

改造人間自体は、以前ほどタブー視されなくなってきてるんじゃないかなぁ……と思うんだよ。
というのは、星道高校野球部員と教頭が「現代医学で」(自分で言ってる)メカ改造されて
瀕死の重傷から復活したという事実があるんだよね。
つまり、特撮世界では既に改造手術=邪悪な軍用技術ではなく、医学である、と受け取られていると思う。
改造人間を使う悪の組織も見られなくなったしね。

ちなみに改造人間を使う悪組織が減った理由は、
・宇宙系技術などの導入による強化服が劇的に進歩し、改造技術にかなり追いついてしまった。
・アンドロイドや人工生命体などが実現したため、人間を素体に兵を作る理由が乏しくなった。
ZXなんて脳以外99%機械だったし。じゃあ全部ロボットでいいじゃんという話になる。
・人間強化においても、超力やバードニックウェーブによるエナジー注入式の強化法が発見され、
メカ改造の優位性が減少した。
……などの理由によるものだと思う。

しかし、改造技術が医学として受けいられたことで、ショッカー系列の科学者たちが
医学の世界に大量に潜入していくことにもなったんじゃなかろうか。
Firstショッカーはこの人たちが過去への郷愁から作り上げた組織であり、それゆえに、
時代遅れになりつつあった改造人間軍団にこだわったのだろう。
もっとも、人体のデータが大量に集まってくる医学界に網を張っていれば、
改造人間に特に適した素体を探し出してスカウトできる。コブラとスネークにそうしたように。
彼らは今のところ、この利点に賭けて世界征服を目指しているのではないだろうか。
547名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 23:56:32 ID:nIKwCgp+0
>>499
いや、ギリシア文明はけっこうな科学力を持ってたかも。
というのは、ゴレンジャーのアトランティス編では、アトランティスは
アテネとの戦争に敗れて、降伏せず自ら大陸を沈めたとされている。
もっともこれは1万1000年前の話で、4000年前と同じ文明である保障はないけどね。
548名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 00:28:23 ID:LsrxyBlf0
ギリシアって言うとさ………「SMAPの聖闘士星矢」って何?特撮なの?
549名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 00:34:05 ID:1k43BI7XO
>>548
そっちに話を進めると、龍騎のパロや
のりダーも考証しなきゃならなくなるぞw
550名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 00:58:32 ID:4BA0Ssh50
ノリダーは以前考察されてたよ。
というかおやっさん本人が出るうえに喫茶アミーゴの存在とか興味深い点もある
551名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 01:06:55 ID:sTyYh6nL0
正直バラエティ系は、考察してもいいけど資料が足りないという状況じゃないかね。
ノリだーは例外的に資料が多いからなあ。
552名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 01:59:35 ID:Jg0Mrp3j0
ナン魔君とかラブラブファイヤーとか
553名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 02:15:03 ID:2qNDz4a60
タケちゃんマンとか
554名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 10:34:54 ID:uqOxzFQh0
ナン魔君やタケちゃんマンはともかく、ノリダーは入れてもいいかも。

ジョッカーはショッカー系列で、改造よりも強化服に若干比重の寄った組織だとか。
555名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 14:58:35 ID:3VSXqXpx0
>>554
仮面ノリダーで少し面白い考察が浮かんだ。

必殺技のノリダー・カーニバル&フェスティバル、これは周囲の戦闘員達にかけると
一時的に混乱して言いなりになり海に飛び込めなどの命令に従いだす、かなり変わった技。
この手の相手の精神面に働きかける必殺技はかなり前例が少ない、というより
マシンマンのカタルシスウェーブくらいしかなかったように思う。
さらにこのノリダー・カーニバル&フェスティバルを使うと周囲に光の粒子のようなものが撒かれ
恐らくはその粒子の作用で周囲の戦闘員に影響を与えているようだ。
そしてこれに類似した技が最近登場している。デカスワンのスワンレインボーだ。

マシンマンにデカレンジャーとくれば、もうお分かりだろう。
仮面ノリダーの施された改造手術には、明らかにクル文化圏の特徴が見られるのだ。

……いや、何よりもジョッカー一味のあの性格の呑気さが(ry
556名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 15:43:35 ID:BR8IGkZ+O
むしろ、ライダーシンドロームとの関連が気になる。
557名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 15:51:41 ID:vE0QkLbn0
>>555
>……いや、何よりもジョッカー一味のあの性格の呑気さが(ry
どの怪人も石橋某のパーソナリティを元に造られてるようだが
そのへんはどうなっとるんだろう?
558名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 15:54:59 ID:uiknDWsH0
さり気にゼアスでウルトラ系とも接点あったりするからな。
あるいは凄く重要な存在なのかもしれん>石橋某
559名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 16:23:38 ID:g0zFxZYl0
デビルタカマン
560名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 17:27:52 ID:F8AeRDY90
>>546
改造人間の優位性が失われつつあるのには同意。
アギトとかオルフェとかも出始めてるしな。
ただし、そうした種族単位の“変化”に取り残される人間がいるのもまた事実。
そうした連中の受け皿としては改造人間は未だに崇拝対象なのかも知れん。
上でも言ってるけど、氷川みたいに「ただの人間だ!」と胸を張れる人間ばかりではなかろうよ。
561名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 17:49:17 ID:mHCVcnXz0
>>557
ジョッカー怪人第一号(たしかラッコ男だったと思うが自信無し)を
改造する際に、改造技術が未熟だったジョッカーは
先ず石橋某の肉体的・精神的データをクローニングが可能なくらい
徹底的に調べたんじゃないでしょうか。

で、クローニングが出来るようになったものだから
イチイチ素体を拉致したり、洗脳したりするのが面倒になってしまい…

要するに「楽を覚えてしまった」とw
562名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 18:22:40 ID:vjniz2lR0
ドレイクの銃弾は無限に打ち出される実体弾だが装甲を形成するのと同じ原理で
ゼクター内部で作り出されるのか。
563名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 18:26:56 ID:sjJqEULp0
>>561
実は石橋某の肉体が、改造人間のベースとして非常に優秀だったのかも試練
564名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 18:35:27 ID:Nfgw8jaQ0
そういえばジャイアンツからインディアンスに移籍してメジャーリーガーになった事もあったな。
あれは沢村の遺志を受け継いで世界に挑んだのかもしれないw
565名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 20:38:21 ID:qMjfkx8E0
総帥(キングジョッカー男)からしてどうみても石橋某だから、総帥のクローンを使ったんだろうな。
エゴスにおける御子のようなシンボル的存在として。あるいは総帥の遺伝子が優秀だったから。
もしくは、総帥を最強怪人として完成させるための実験として。
566名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 20:39:26 ID:Jg0Mrp3j0
記憶がもっと鮮明ならオジンガーZに付いて考察したいところなんだがなあ
567名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 20:52:43 ID:Sy9hdzW60
>562
理不尽スレの前スレにあったやりとりが興味深かったのでコピペ。

884 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 19:15:38 ID:sucjUGLn0
どう見ても本体の容積よりも多くの弾丸が入っている加賀美の銃が理不尽です。

885 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 19:26:06 ID:4QrU4nJ50
>>884
どう見ても本体の容積よりも多くのゼクトルーパーが入ってるゼクト車
どう見ても本体の容積よりも多くのマイザーボマーが入ってるゼクトマイザー
これらは、あの小さくまとまってるように見えて器の大きい銃が初めにありきです。
納得して下さい。

つまり、質量の超高密度圧縮/復元、さらには無限生成というのは
ZECTがヒラ隊員用装備にまで標準的に用いている得意技術ということだ。
568名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 21:59:29 ID:aaQt0jKs0
ノリダーとおやっさんと言えば、
「新しいライダー(BLACK)を探しに向かったら違うのと意気投合しちゃった」という説がですね
もちろん翌年のクライシス侵攻の際はライダー達のサポートをしてたんだろうけどね

あと地味に謎なのがチビノリダーで、彼の出自そのものは一切語られて無い。
カプセルの中に入ってる描写から、>>561の説に習って伊藤某のクローンを作っておいたのを
ノリダーが持ち出してきたものと解釈できるかも。
…まあそうすると岡村チビノリダーはどうなんだという泥沼が
569名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 22:25:43 ID:uqOxzFQh0
あ、ノリダーということはヒゲゴジラやサンダーバードも?

(激しく別キャラ)
570名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 22:47:05 ID:LsrxyBlf0
えー、以前に「ン・マ(の同類)が色んなものを喰って超巨大化した姿が、
暗黒怪獣バキューモンではないか」という説を書いた者なんですが、
ちょっとそのネタを膨らまさせて下さい。

マジレッドがン・マの腹を刺したことで、喰われた時間がまた出てきて、
地球が元に戻ったわけですね。マジレッドは何も魔法で時間を戻したわけ
ではなく、ン・マの腹から時間が出てきて、勝手に元に戻ったのです。
つまり「時間」には自己復元能力というか、弾性のようなものがあると
考えられないでしょうか。
バキューモンの時にも同じことが言えます。
暗黒怪獣がジャックに倒されると、喰われていた星々は全て、位置すらも
元通りになりました。これはバキューモンが星を物理的に喰っていただけで
なく、時間をも喰っており、それが解放されたことで復元した。
時間が戻った以上は、あらゆる現象がリセットされるわけですから、
星が位置ごと復活しても何も理不尽なことではないということになります。

ならば、ネジレジア混乱によってネジレた1999年前後の期間も、ネジレた
ままなのではなく、弾性によって復元していると考えられるのではないかと。
クウガ〜アギト間は何年か、オーレンは1995(タイム最終回)か1999か
といった歴史記録の混乱は、いったんネジレによって圧縮された時間が、
また少しずつ戻って行くという過程で生じたのではないでしょうか。
もちろん、その復元する時間の中で生きる人々には、単に記録が不思議な
混乱を起こしてるだけにしか見えないのかも知れませんが。
571名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 22:57:51 ID:LsrxyBlf0
>>567
確かゼクトマイザーのボムって転送されてるんじゃなかったでしたっけ。
まあ転送ってのは、電送人間とかザ・フライの昔からある技術なんで、
一般兵が全く強いといえないZECTにも、十分手が届く技術なのかも。
(個人的にZECTの技術力はそれほどでもなく、ライダースーツの性能は
昆虫パワーに大きく依存していると思ってます。)
572名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 00:38:10 ID:OoH8FhOk0
ああそうか、
ZECT系ライダーは「ライダーの意匠として」「世紀王のコピーとして」ではなく
「ムシアースの力を借りたライダー」なのか?じゃあ根っこの部分はビーファイターに近いわけなんかね

ゼクターが何らかの形で改造手術を受けたことで、人間と合体して力を引き出すことが出来るようになった。
マスクドフォームは既存のビーファイターに近い状態で、この部分がZECTの技術。
ライダーフォームがゼクターの能力を加えた状態で、技術の限界を超えて精霊の力を引き出せる状態なのかも
573名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 03:14:56 ID:GfLHyxXz0
>>571
現代のヒーローが使う転送技術の直接の源流は、京南大学のイチノミヤに遡るのかもしれない。
そうすると彼が迫害されていたらしいのは、電送人間における戦時中の不祥事発覚を恐れた
旧軍関係者の陰謀ではないだろうか? 
旧日本軍の関係者で構成される悪の組織が、1967年当時は存在した、いや、今でも存在するのだと考えられる。
思えば戦時中、古賀博士や金田博士など、多くの心ある科学者が軍に見切りをつけ、研究成果を隠してしまった。
WWUが終わったあとも、大日本帝国による世界支配の野望を捨てきれない連中が、それらの研究を
ふたたび掻き集め、その力で世界を征服しようとしているのではないだろうか。

その名は「 桜 十 字 軍 」――最上蒼太のリストに載っていたネガティブシンジケートだ。

イチノミヤの電送機研究が発表されると、彼らはそれがイチノミヤの独創ではなく、戦時中の兵器をコピーしたものだと
誤認した。そして彼らにとって、戦時中に開発されていた超兵器は日本が独占すべきものであり、世界に発表など
されてはならないものだったのだ。
桜十字軍は、イチノミヤの成功を妨害し、精神的に追い詰める作戦に出たのではなかろうか。
結果的に、電送装置はプロテ星人に横取りされかかり、イチノミヤはプロテ星人ともども宇宙の藻屑となった。
そして装置は地球防衛軍に回収され、研究の結果、現在のスーツ転送技術のもとになっていると思われる。

嗚呼イチノミヤよ、君の熱意は無駄ではなかった……。
574名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 07:16:13 ID:4qRtPSJ10
これはゼクトが本当に対ワームを目的とした組織だった場合、という前提つきの解釈だが、
ゼクトが暴走気味なのは、ブルースワットの壊滅事件がトラウマになっているからじゃなかろうか。
せっかく組織した部隊が敵に先んじて潜入されてしまったために何もできずに壊滅したあの事件のせいで、
過剰なまでに組織自体を守ろうとする体質になってしまってるんじゃないかと思う。
それこそ、本来の目的がないがしろになっちゃうまでに、そのトラウマは深かったのかもしれん。
575名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 12:28:04 ID:o4R1iXUkO
パーフェクトレンジャーやアバズレンジャーについては誰も言及しな……
いや、何でもない。
576名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 17:00:19 ID:2kVgrD9m0
>>574
あーそういえば田所クラスの偉い人が一遍成り代わられたっけな。
あの時は天道のおかげで岬さんがちょっとピンチになっただけで済んだけど、長引いてたらヤバかったのかもしれん。それこそスペーススワットみたく。

>>570
今確認してみたんだが、魁がン・マ刺す直前、「マジーネ・ルルド」(Stage40でゴーゴンに飲み込まれた仲間を吐き出させた呪文)唱えてたよ。
577名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 22:36:57 ID:bV0cZVx80
ゲロジョッカーはジョッカーとは別系統の組織みたいだけど
(猩猩右近は特撮史上最も情けない首領)UFOに乗って来たことといい
機械部分が割りと多いこといい
もしかするとジンドグマと同じB26暗黒星雲からきたのかもしれない
578名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 22:49:35 ID:u4xNKBZ/0
>>575
まあ、いつも勝つとは限らないからね。
中には負けてあんなことやこんなことになっちゃうヒロインも……

>>576
マジーネ・ルルドは吐き出させるだけの呪文だったと思う。
あの回、ヒカル先生たちは魁と芳香が助けてくれることを信じて
蛇の消化液をガードして待ってたんじゃなかったか?
噛み砕かれたり消化されたりしたものを元に戻す呪文ではなく、
腹から出てきた時間そのものは自己復元したとも考えられるな。


579名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 23:04:56 ID:JCn61Lvt0
テレ朝公式ではマジーネ・ルルドは「飲み込まれたものを取り戻す呪文」となってます

ただ、バキューモンにしろン・マにしろ時間・星の修復が早すぎると思います
飲み込まれたものがあの速さで直るんなら、ネジレたくらいでは観測の暇無く修復されて、
時間がネジレたことを誰も気付かないんじゃないかなぁ、と
というわけで、マジーネ・ルルドは「飲み込まれたものを"元の状態に"取り戻す呪文」ではないでしょうか

バキューモンに関しては、時間ごと喰われたという証左があれば別ですが、
むしろ星自体に元の場所に戻ろうとする力があるのではないか、と提唱します。
(こうすれば妖星ゴラス回避後の地球の心配をしなくてすむのでw)
なにせ星には不思議な力が備わっているのですから、この程度の事は起こりうると思います
580名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 03:06:37 ID:JCoJ4ajR0
>>566
俺もよくは覚えてないんだが、老人の姿をリアルに再現する目的は何なんだろうね。
ひとつ思いつくのが、「神に見せかけている」という説。
本来は何か魔系の存在と戦うための兵器で、威嚇効果を狙ってのデザインだとか。
あるいは、確かタイムマシン機能があったはずだから、古代人を簡単に征服するために
「人間の考える神様」風に作ったのかもしれない。

>>579
そもそも時間がネジレる/戻るというのは、時間流の内側から速いとか遅いとか言えるものではないんじゃないかな。
地球やカニ座が一瞬で戻ったというのは、あの世界の人々から見ての話なんだから、その辺は見えてないのかも。
その時間の流れの中の人からは、速いというより所要時間が全くのゼロに思えるのかもしれない。
で、重なっていた時間が戻るというのは、上手く言えないが、ある瞬間で確認したところによれば未確認事件と
アンノウン事件の間に2年のブランクがあり、別の瞬間で確認すると、未確認事件終了後すぐアンノウンの活動が
始まっている、というような現象を呈するんじゃなかろうか。
ネジレた時間が「戻る前」「戻った後」というのも、時間流の中での後先とはまったく別次元の問題なのだろう。
というのは、アギト事件がクウガの2年後と言及されるのは初回のほうで、アギト=2001年と分かるのは後の話だよね。

奇妙な屁理屈に思えるだろうけど、現実の量子論と同じように、とてつもなく深遠な理論でしか正確な記述は
不可能な現象が、時空間内部で起こってるんじゃないかと思うんだよ。

にしても……ほぼ説明放棄だよな、これ……orz
581名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 18:38:59 ID:Bzr+8GZ7O
>>580
あの世界では、大まじめにそれを研究したりして、その説が受け入れられたから『次の日が一昨年の明日になる日』ってのがどっかできたんだろうな。
氷川のケータイの日付も、そうした日付の変化に対応したカレンダーだったんだろう。
まぁ、今度は『あかつき号事件』や『登場人物の生年月日や年齢』がネックになるが。
気にしないというワケにもいかないが、『ネジレ期間』の記憶や、年数の経過というものは一体どうなるのだろうか?
理屈的には、捻れて戻ったなら『ネジレ始めた瞬間(か、それより少し前)』まで戻るハズだが?
オーレ、ネジレを踏まえての平成ライダーは……。
1992(1996?超力の謎が書かれた石版発見)
1995(1999だけど1995?逆?タイムレンジャーでの修正年表準拠でバラノイア襲来。ジャマール襲来)
1996
1997(ネジレる)
1998
1999(災魔一族襲来)
2000(グロンギ復活)
2001(未確認生命体事件鎮静化。メルザード襲来)
2000(あかつき号事件)
2001(アギト)
2002(龍騎)
こんな感じ?
582名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 20:37:21 ID:M8iK1swQ0
昨日スカパーの再放送でゴレンジャーを見ていて興味深い事を見つけた。
ゴレンジャーの次の新兵器の開発計画が明らかになるのだが、それはイーグルと
いう名の巨大戦闘母艦なのだ。
一瞬完成図が画面に写ったのを見ると黒十字城にそっくりな星型で五つある
カタパルトにそれぞれゴレンジャーと同じカラーリングがしてあるのを見ると
一人ずつ専用の巨大飛行メカも同時に開発され始めていた事が推察される姿だった。
黒十字城への対抗兵器という事なので完成すれば少なくとも数百m規模なのだろう。
この事からすでにこの頃からそれだけの巨艦の推進システムが実用段階にあり
戦隊の隊員一人一人に巨大メカを配備する構想があった事がわかる。
皮肉にも次の回で黒十字軍が壊滅しているので開発は中止されたのだろうが
すでに莫大な予算の捻出に成功していたためこれがジャッカーやバトルフィーバーの
設立予算に転用されたのではないだろうか。
また、イーグルに使われるはずだった最新技術等もこの2戦隊の装備等に生かされている
とも考えられるのだが。
583名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 20:51:29 ID:Tx+0Xi/R0
>>582
想像をたくましくすると、その戦闘母艦イーグルのエネルギー&推進システムは
外宇宙由来のものではなく「超力」ではないだろうか?

オーレッドの顔や、スターマインドなど、星型は超力を収束・制御するのに
適した形状であるという説が以前のスレであった。
黒十字軍との戦いでアトランティス文明や古代エジプト文明などについての
研究も進めていたイーグル(および未来科学研究所の母体?)が
超力文明の断片的資料を入手し、実用化を試みたのが星型カタパルト。

しかし、超力には未知の点が多く、また後のレッドパンチャー事件にも見られるように
制御が不完全であれば暴走の危険もある。
そのためイーグル上層部は計画を凍結。後にゴレンジャーの一員だった
「あの男」が責任者となって実用に至った……とか。
584名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 20:58:08 ID:H61vHLY40
>>581
本家のネジレ現象の説明では地球上では普通に時間が経過しているが、宇宙的に見ると他の星と食い違っているので
便宜的に年数だけ戻したとされているね。
地球で5年経っている間に他の星では1年しか経っていなかったということでは経済的な契約とかに問題が出るんだろう。
だから体感的にはネジレたぶんちゃんと経過して記憶もあるはず。
585名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 22:52:09 ID:MVcbzWnW0
>>579
謎の青年が動かした蠍座やアバレンの木星は、勝手に戻って行ったんだっけ?
586名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 08:03:57 ID:N189KAqg0
>>582を見てふと思ったんだが
「黒十字城は外宇宙どこかの惑星で作られた超巨大生物兵器(爆竜みたいな感じ)」というのはどうだろうか?
黒十字総統は地球に降り立った時に見かけたオオナマズ(魔化モウ)を参考にして作り上げた行動用端末兼何かあった時の記憶等のバックアップユニット。
これなら『黒十字総統の正体は黒十字城』という説明も納得がいくと思うんだが、どうか?

既出だったらスマン。
587名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 08:38:33 ID:0LvPOnH30
>>586
「理不尽」スレのネタだが、黒十字総統は黒十字城の頭脳体って説はあった。

ttp://www.geocities.jp/tokusatu_sfx/sentaiaother.htm
588名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 22:45:04 ID:0LDj6cZy0
>>573
セブンを1967年とするならいいけど、セブンは設定で80年代なだけでなく、
マックスから逆算しても1986年頃。SUPはもう転送技術を持っていたはず。
とすると、イチノミヤ助手を迫害したのは桜十字軍ではなく、
むしろSUPじゃないだろうか。SUPのコントロール下にない民間研究者が
転送技術を開発してしまうと、そこから軍事国家や一般犯罪者に広まる
可能性が出てくる。その弊害を防ぐため「小の虫を殺す」精神で暗に
学会に影響力を行使し、イチノミヤを迫害させたのでは?
科学技術の流出に関する限り、SUPは極めて神経質な組織でもあるのだろう。

確かウィンスペクターだったと思うが、傲慢な科学者が「私のような天才には
防弾ガラスで厳重な警護をするのが当然だ」みたいなこと言ってた回があった。
この発言は、この時代の1999年には、優れた科学者に厳重な警護がつくことが
当たり前であったことを意味している。

昭和ライダーの時代には「悪の組織が優れた研究に目をつけ、科学者をさらう」
という事件がしょっちゅうだった。現在ではそういう事件は非常に減っている。
この傾向が、SUPの発展時期と一致しているんじゃないかと思うんだよ。
オーバーテクノロジーな研究を為しそうな科学者をSUPが抱きこんで、
身の安全および厚待遇と引き換えに、彼らの専門技術者にする政策の
一つの証左であるのかもしれない。
しかし、それを受けて悪の組織は、主たるターゲットを科学者から別の物に
変えてしまった――オーパーツ(プレシャス)に。
未発見の古代遺物なら、少なくとも現代人によるガードは非常に甘い。
つまり、これが現在のネガティブシンジケート乱立時代へ繋がっているのだ。
589訂正:2006/05/25(木) 22:46:15 ID:0LDj6cZy0
この時代の1999年には → この世界の1999年には
590名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 23:07:44 ID:MqT6Fjyn0
>>588
俺もS.U.Pが市井の科学者がオーバーテクノロジーを生み出すのを嫌っているというのはありだと思う。
メガレンジャーのDr.ヒネラーこと鮫島博士の人体強化実験が失敗したのも有形無形の妨害があったんじゃなかろうか。

というのも当時S.U.Pは特殊エネルギー照射による人体強化(ジェットマン・オーレンジャー)もサイボーグ技術(ネオジェットマン)
も既に持っていた。
鮫島がSUPERならば娘を使って人体実験をする必要は無い。故に彼はSUPERではないと考えられる。
S.U.P.は風見らライダーの人体改造反対論の影響を受けているのではないかと本家で示唆されているが、
であるならば個人レベルで人体強化の研究を行っていた鮫島はS.U.Pから協力を得られないだろう。
となるとオーバーテクノロジーをもった機関の協力を得られないわけで結果として彼の研究は不完全なものとなり、
実験は最悪の結果を招いたのではないだろうか。

彼が必要以上にメガレンジャーやINETとの対決に集中するのはS.U.Pにたいする恨みもあるのかもしれない。
591名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 23:48:09 ID:1e4Ubj8a0
サージェス陰謀説どころかSUPまで胡散臭くなってきたなw
592名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 11:37:55 ID:vWoMhqFf0
まあ正義とか理想を追求する団体の規模がでかくなると
思想統制しようとして異端を排除しようとしたりするかもな。
593名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 15:23:36 ID:IrF346ee0
正直陰謀論はサージェスだけでお腹いっぱい。
どうして爽快感を求めるヒーロー物を楽しく考察したいのに、
わざわざ活躍も見たくなくなるような嫌な要素を加味したがるんだ?
中二病って奴か……
594名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 15:40:16 ID:vv0gVFs+0
S.U.Pの活動に関しては以前のスレで
科学アカデミア、アースアカデミア、コスモアカデミア、
あるいはアルケミースターズなどの受け皿を作って
以前ならばマッドサイエンティストになってしまいそうな
天才科学者の能力を平和に役立てたという説があった。
恐らくネオジェットマンなどに見られた人体改造技術もその一環だろう。

これを「管理」と見る向きもあるだろうが、科学アカデミアで尾村豪は
「ウィルス進化論を応用した人体の強化」を研究していた。
結局、研究が結実したのはボルトでだが、アカデミアで彼の研究がタブー視されていた気配もない。
少なくとも、人体を遺伝子操作や改造で強化する事を
研究する事そのものは否定されていなかったと見るべきだ。
強化スーツ技術の向上や魔法や気力などの研究によって
改造に依存しなくても充分な戦力が得られるようになったから実用価値は相対的に低下してるだろうが。
気力やオーラパワーなどは、場合によっては「改造」すれば低下するかも知れないし。

それにも関わらずヒネラー鮫島やZOの望月博士、
あるいはレスキューポリス三部作に登場した悪の科学者たちが存在するのは
S.U.P側に問題があるのではなく、やはり彼らの人格や立場などに問題があったと見た方が自然。
ギャラクシーロボを作った山県博士の資金源問題もあるし、S.U.Pとは真っ向逆の
一部の天才科学者に資金や資料などを提供し、技術の悪用を目論む組織があるのかも。
595名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 16:28:18 ID:HN3WDpS20
>594
つまり、ショッカーだな。アレはもう、ナチ母体とか言われるだけあって残党が何時までもいなくならないから。

どっかに正義のショッカーとかいてもおかしくないぞ。
596名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 16:51:55 ID:JDq/YcUr0
人間はみんなショッカーなんだよ
597名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 17:16:41 ID:WPfAPtJj0
そっかー
598名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 18:05:38 ID:11K2sWfK0
>>593
つーかSUPは悪いことしない、ということにしたいなら、その論拠は
作品の中に求めるべきでは?例えば、SUPを管理しているのは
実は地球人ではなく、悪の心を全く持たない特殊な宇宙人であるとか。

いやね、ウルトラQでルパーツ星人ゼミが言うには、地球防衛のために
宇宙から多くの地球人が来訪して、そのまま地球に住み着いてるらしいんで。
実はSUPを結成したのは彼らだったりするのかなーと思ったことがある。
599名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 18:20:21 ID:vv0gVFs+0
>>598
つかS.U.Pが(最大公約数的な意味での)正義の組織であるってのは
戦隊やライダーは正義の味方である→S.U.Pはそれを支援するって前提なんじゃないの?

サージェスに関しては作中での描写が従来の「最大公約数正義」から見ても
許容できるかどうか疑わしい点が頻出してるから疑念が出てるわけで。

「戦隊やライダーが正義の味方」という前提すら疑ってかかり、相対化するっていうのは
それはそれでひとつのアプローチだけどさ.……。
600名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 18:39:51 ID:vuyfheCT0
>S.U.Pとは真っ向逆の 一部の天才科学者に資金や資料などを提供し、技術の悪用を目論む組織
なんかバドーみたいだな。
601名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 19:30:16 ID:8SA/BMc30
SUPは長谷川センセのオリジナルだから、けっこう判断に困るよな…。

というか、個人的なことだが、すごかがは好きだけど『SUP』って発想は嫌い。
「番組に出たものを第一に判断する」という本来のすごかがルールで考えたら、
SUPなんてものがあることにしちゃいけないはずだしさ。
602名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 19:34:50 ID:FbwT0FHP0
SUPは番組に描かれていない部分で各番組の隙間を埋める存在。
「番組に出たものを第一に判断する」には抵触しない。
603名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 19:36:44 ID:dn0BLSeF0
>>601
その辺は後付だけどゴーゴーVの科学者会議みたいなシーンが論拠ってことになるんじゃない?
それに映像第一で考えると、
危機を察知した個人が巨大ロボを用意できてしまうこと(予算的にも社会的にも)、
毎年用意される巨大ロボに何故か似た設計思想が含まれること、
などの理不尽さ、不自然さをできるだけ少ないガジェットで説明しようとするとS.U.P.的な存在が一番簡単だと思うし。
604名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 21:14:51 ID:8SA/BMc30
 いや、なんらかの支援組織があるって発想はアリだけど、どうしてそれが
『国連』とか『国防省』とか『イーグル』とか『NASA』じゃだめなのか……ってこと。

 もちろん、長谷川センセがオリジナル組織を作るほうがやりやすかった、ってのはあるんだろうけど
 ちょっと自己主張強すぎな気がする。

 まあ、ただの好き嫌いってだけのことかもしれない。流れ止めてスマン。
605名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 23:31:27 ID:WPfAPtJj0
そこらへんの公の機関じゃ駄目みたいな理由がなかったっけか。
だから一般には知られていない秘密組織があるだろうと推定してそれを
名前が分からないからSUPと仮称していると。
606名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 23:59:41 ID:11K2sWfK0
>>599
SUPを疑うのと、戦隊やライダーの正義を疑うのはまた別の問題ではないのかな。
たとえばウルトラシリーズの防衛隊の末端は基本的に「最大公約数的正義」だけど、
時折上層部のタカ派と対立したりするでしょ。
そういうのが戦隊とSUPの関係にあっても構わないと思うけど。
リュウヤ隊長はSUPではないが、組織の任務に保身を優先させた上司だったが、
それでタイムレンジャーの正義が消えてなくなるわけじゃない。
607名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 01:41:43 ID:ZgaIoEXn0
裏事情考えると
「後の実作品中で言及されることのない組織」ってものを設定しといたほうが都合がいいって事だけど。

ほら、NASAとか国連だと後の特撮作品で言及されちゃうかもしれないじゃん。
そうすると基本設定が揺らいじゃうから、そうなりにくい形をとったって事かなぁと
608名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 18:45:28 ID:SozM+TEh0
>>594
S.U.P.は本来、防衛のための組織なんだから、人体強化のような
戦いに応用できる技術には、世間より寛容であったとしても
不思議ではないと思うんだけど。
人体改造とか生命創造なんかは、S.U.P.の組織である科学アカデミアは
ともかく、世間的にはタブー視されている部分が強いと思う。
城ヶ崎千里が「人間が生命を作るなんて許されるはずない」なんて
言い放っていたのも、そういう思想の影響だろうし。

それにアース&コスモアカデミアは、S.U.P.とは別系統の組織では?
なぜならアースアカデミアは強化服の開発に失敗しており、昆虫の力に
憑依してもらうことでようやくインセクトアーマーを完成させているから。
609名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 20:57:41 ID:SozM+TEh0
ちょっと訂正しよう。
>>546の地獄甲子園ネタを取り入れるなら、人体改造は現在は一般普及した
「医学」なんだよな。積極的強化に使うのがタブーという可能性もあるが、
このさい以前のスレで出ていた説を推そう。

メガール将軍の改造失敗や、ヒネラーが娘を亡くした事件(いつだか
分からんが)が世間に知られ、80年代には人体改造タブー視の風潮が
高まったというのが真相ではないか。
尾村やネオジェットマンの頃には収まっていたのか、S.U.P.が世論を
意に介さなかったのかは分からんけど。
610年表の中の人:2006/05/28(日) 03:31:39 ID:ErtCPtL/0
>>608

ブルースワットは1994年なので、BFは1995年。
ウィンスペクターは2回目の1999年なので、BFのインセクトアーマーが
地球で初めてのメタルスーツとなり、特に矛盾はないと思います。

ジバンについては研究は進めていたがまだ人間が着られるレベル
のものは作れなかったと解釈できますし。


ところで、S.U.Pが影響力を持った科学者の共同体だというのには1票。
ちょうど今年ぐらいにティガ・ダイナ世界では科学者主導で人類の
紛争解決手段としての軍備の全廃が決定されTPCが成立しています。
世界の科学者たちが理想に共鳴したことが原動力となったとされていますが
彼らの影響力がそこまで大きかったのはS.U.Pという巨大な力を握っていた
ことがあるのではないかと。
611名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 07:39:30 ID:2TTMOY3y0
>>608
アースアカデミアがインセクトアーマー(素体)開発に失敗したのは、強化服開発が初めてだったからではありません。
対ジャマール戦の場合、ジャマールはマクー等と同様、特殊な空間を操る異次元の組織である事を、アースアカデミアは
グルからの情報で事前に知っていたと思われます。
そこで、対ジャマール戦に投入される強化服には、今までのものよりもさらに高い生存性が要求されました。

それまでの地球製強化服が惑星内で使用される事を前提にしていたのに対して、BFのそれはバード星のものと同等の
生存能力が必要とされました。
初期段階から三体一組で開発されていたところを見ると、おそらくコスモアカデミア(ライブマン)の技術を基礎にして
宇宙刑事と同等の服を開発しようとしていたのではないでしょうか?
時期的にSPDの技術提供があった可能性もありますが、それでも乗り越えるハードルはあまりに高く、独力での開発は
失敗に終わったものと思われます。
612名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 11:09:52 ID:d4GVNgVb0
なあ、変なことをふと思ったんだが、
メビウスが『ウルトラ五つの誓い』 を知っていたということは、
アレってものすごく意訳されているから珍妙に聞こえるけれど、
本来は宇宙警備隊員の基本的心得だったりするんじゃないだろうか。

つまり、
「 一つ、非戦闘時でも常にエネルギー残量に注意すること!
 一つ、機会あり次第十分に太陽エネルギーの補給を行うこと!
 一つ、星間移動時には特に外敵どの遭遇に警戒すること!
 一つ、単独での任務遂行を原則とすること!
 一つ、積極的に駐在先の自然に触れ、現地住民と交流すること!」
613名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 15:17:13 ID:2HnNvbgd0
ネガティブに関してはヒーローに敗れた組織の残党連中が再起のために各地の遺跡に目をつけたってとこだろうな。
古代文明の残したオーパーツヒーローの戦闘力の凄まじさは数々の事例で実証済みだし。
そうした連中へのカウンター機構として独立遊撃員としてSUPが歴代ライダーへ依頼しているのかも。
ボウケンジャーと言うかサージェスに次々に各地の遺跡の情報がもたらされるのはそのためだったりして。
五代とかいかにも好きそうじゃん、そういうの。
614名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 22:43:38 ID:DNAGuf3u0
ジャリュウ一族のバイオ技術って、スーパーサイエンスネットワークと
取引して得たものではないかなぁ・・・・・・と思った。
大邪悪竜に関しては、あれはバイオではなく魔術の類だろうし。

綾小路麗子が自分の改造体に「超獣神」と名付けたのは、
リュウオーンが大獣神を模した姿に自己改造したのを知っていたので、
自分はそれ以上の存在という自負心からではないのだろうか。
615名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 11:15:18 ID:y99aIBut0
>>586-587
さっきCSでゴレンジャ−の最終回を見たのだが
黒十字総統の頭部がモリモリ巨大化して黒十字城になるシーンが映像として存在するな。
しかもそのまま飛行する黒十字城内部に戦闘員もいれば火薬庫(ちゃんとそう書かれている)まである。
ここから考えるに、黒十字総統は頭脳体というよりは
黒十字城内部の状況をリアルタイムコピーし、必要に応じて実体化巨大化するバックアップユニット、という方がしっくり来る。

もっとも情報化してバックアップしているよりは
黒十字総統の内部に本当に小さな戦闘員や小さな火薬庫や小さいな黒十字総統がいて
小さな黒十字総統の内部にはこれまた小さな小さな戦闘員が…という方が夢があって好きだがw
616名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:45:36 ID:6oCEWw1F0
黒十字総統はシャインやショッカー首領と同郷の異星人なのかも。
70年代近くに奴らの母星系が人類に対して何らかの危機感を感じ
そして小出しに執拗な地球侵略を開始しだしたのかも。
617名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:31:08 ID:8wTIQLpm0
>>582
>>583
そのイーグルに使われるはずの最新技術が一番生かされているのはバトルシャークだな。
バトルフィーバー5人の武装や能力等はゴレンジャーやジャッカーよりほとんど
進化していないにもかかわらずバトルシャークはまだ異星文明や超古代文明といった
オーバーテクノロジー技術が全くといっていいほど入手解明されていなかった時期でありながら
あれだけの万能戦艦を早期に開発できたのは元がイーグルだったからではないだろうか。
バトルシャークにはロボを分離させてからも空中に浮遊する事ができた事も
イーグル用のシステムが継承されているからだと思うのだが。
618名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:33:17 ID:F8YbbJqwO
質問 クルマジックパワーを現代化学で解明できますか

つか 長谷川の本にのってますか
619名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:45:41 ID:rltBRlxj0
かなり解析できてるんじゃないかな。

巽モンド博士は精神エネルギーを物理エネルギーに変換する技術を持ってるし、
一見メカ系のカラクリマシーンは一発生成(忍者がらみだから純粋な科学じゃないけどね)。
さらに現行のボウケンジャーではプレシャスの不思議パワーを動力にできるなど、
魔法を含む不思議パワーの解析は着々と進んでいる模様。

魔法が使える文明圏との交流も進んでるし、いつまでも科学では解析できないまま
ってことは無いと思う。

もっとすごかがのゴーゴーファイブ関連の説明の辺りを読んでください>>618
620名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:34:03 ID:+56zUR/H0
マックスのトミオカ長官、ヨシナガ教授、ダテ博士がかつて戦友だったという言及が
本当に科特隊のことを指しているとできないかと考えたが……
名前の変更は結婚改姓でいいとして、「実戦はやらなかった」
ってダテ博士が言ってるのが惜しいな。

いや、「実戦」とは人間との戦いを指しているという解釈は
……やっぱりムリがあるか。
621名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 09:30:00 ID:biOdZSQ4O
実は謙遜だったんじゃないかな。
自分がやってたのを実戦に入れたら他の隊員や軍隊に失礼でしょ、くらいのニュアンス。
622名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 09:43:49 ID:biOdZSQ4O
>>619
>>618は柳田理科雄みたいなものを期待してるんだと思う。
長谷川センセはわからないものに関しては「よくわからないがそういうものがある」ということにして
そのまま先に進めるから現代科学はあまり出てこない。
623名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 09:48:39 ID:lEdGeVtC0
ちょっと前にノリダーの話題が出ていたと思ったら、ファンファンの愛称で親しまれた岡田真澄さんが……
624619:2006/05/31(水) 20:19:23 ID:3VFiqQ8/0
>>622
すごかが世界の「現代」じゃなくてこっちの世界の今でってことかいな。

じゃあ、改めて。

>>618
現代科学での説明は基本的に行われていません。そもそも反重力は作れないとか
寝ぼけたことしかいえない現代科学で魔法や異星文明の超技術を説明しようとすること
自体が不可能です。
1000年前の人間の科学常識で核反応の説明をしようとするようなものです。

すごかがにおける説明とは
「画面でこうみえるってことはこういうものがある」というまず受け入れると言う態度。
「現実にこういう考え方でこういうものが作られているんだから一見珍妙に思えても
 十分ありうる」という力技な説得。
等で構成されています。
現代科学で説明できないものはありえないという未来の可能性を否定しようとする
読本系とは正反対のベクトルです。
正直好きな人は好きだけど嫌いな人は嫌いだと思うのでとりあえず立ち読みで良いから
読んでみて欲しいですよ。
性に合うようでしたらまたいらっしゃってください。語り合いましょう。
こういうものを作ろうと言う考え方は十分ありうる」
625名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 20:26:19 ID:jkzJLMkl0
ずっと前のスレでも言われてるが、すご科ってのは
ガンダムで言うところの設定深読み本(「ガンダム・センチュリー」とか)みたいな位置づけというか
SF的に突っ込みいれて遊ぼうぜ的なコンセプトだから

ミノ粉なんて無い二足歩行ロボなんて無いと言われたって作中であるっつってんだからあるんだよ
626名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 07:27:53 ID:T9Vk0IEr0
>>624
勘違いしているようだが、読本系は基本的に
「現代科学で無理やり実現するとこうなる!」というスタイルだよ。
現代科学に照らし合わせて設定を否定する本ではない。

それから、柳田氏はめったに「不可能だ!」とは言わない。
「一秒間に○○回も動かさなければならない。
そんなに早く動けるとは、なんて凄いんだ、XX!」
みたいな書き方が一般的。

別に柳田氏を盲信するわけじゃないが(実際明らかに設定を調べずに
書いているなど、弁護のし様もない部分は多い)、明らかに事実と
異なることをさも常識のようにかかれると、どうしても弁護したくなるな。
627名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 09:29:27 ID:/3SSkWPr0
<チラシの裏>
>「現代科学で無理やり実現するとこうなる!」というスタイルだよ。 

そうそう、だからミノ粉なんかの現代科学で解明できない超技術を
考慮に入れてないのはおかしい、てのは的外れな批判だと思う。
その超技術がまず実現できないから現代科学での大体方法を
提示してるだけなのよね。まあ単なる調査不足ってのも大いに
あるだろうけど。

</チラシの裏>
628名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 10:13:33 ID:ZWPrVfYQ0
言いたいことはいろいろあるが、まあ、皆もちつけ。
629名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 13:55:51 ID:lJfB80ws0
ここは長谷川 VS 柳田スレじゃないぞ。

というか、「画面に出たものはすべて事実とする」というルールを守りながら「どうやって説明付けるか?」
という考察ゲームを楽しむ長谷川裕一と、
「特撮に出てくることを現実に行おうとすればこんなに変な事になる」とか「こうするべきである」という
屁理屈を書き連ねる柳田じゃ、同じ考察本でも方向性がまるで違う。
一緒にするほうがおかしい。

ついでに言えば、柳田の考察なるものは「作り物だからあんな事できるんだよな」という一般的な認識
を逆手に取って「現実にやろうとすればこんなに可笑しくなる」とする結果を先に出すために行われて
いることが多い。
「初めに結果ありき」で作られた理屈だから、観察と分析を基準とする科学的視点とは真逆の位置にある
考察ばかりになる。それで現代科学とは、面白い冗談だな。
630名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 14:06:43 ID:6t1HFpZ70
長谷川信者、またはアンチ柳田、それでもなければ山本弘信者に見せかけた対立厨さんお疲れ様です
631名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 16:36:03 ID:QYiYRkvO0
現代科学によるわけじゃないが、既存の思想体系で言うと宇宙レベルの風水術に近いものじゃないかな。
地球の風水が山や海に対する位置の組み合わせで「気」を強化するように、星座つまり星々の位置関係が
生み出すエネルギー=クルマジックパワーなんだと思う。
つまりクルマジックパワーは、分類的には気力と同じではないか。
上のほうでSMAP版セイントセイヤ(変換めんどい)について挙げられているが、星座の力を介する強化服
という点でセイントのクロスとも共通するものがある。SMAP版でどこまでの設定を語ってるか知らんけどね。
ならば、おそらくクル文化圏近隣の惑星と思われるアヌビス星人やホルス星人が、
4000年前に伝えた「星座パワーの強化服」の地球版がクロスなのではないかと思われる。

あるいは逆かもしれない。
ダオス文明の奴隷階級シャカ族が四大文明の祖になったという設定がダイレンにあるからだ。
ここから行くと、気力を利用する技術(シャカ族自身には気力も妖力もなかったようだが)が
オリエントの辺りに伝わって、アヌビス星人らを介して宇宙にもたらされたのがクルマジックパワーの
原型という考え方も成り立つだろう。
632名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 04:22:50 ID:fvI4Rkch0
星々のエネルギーの流れが集まる場所……つまり地球は宇宙風水における
龍穴なんですね。あちこちの宇宙人に狙われるのも地球人が法外に強いのも
そのせいだとすれば納得できる。
633名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 22:51:59 ID:tJa5rEItO
618だが
もすご科学かった


長谷川氏
1999が二度来るの説明が高度すぎて厨房の漏れにはわからんよ
でも最高
634名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 23:13:19 ID:obGI3oqZO
脊髄反射的だけど、今ロードショーでやってたエボリューション。 あれと同じでさらに大きい隕石がジャシンカとデズモゾーリャの源だったのでは。ジャシンカが地底に居たのは当初酸素に耐えられなかったからでは。デズモも部下を取り込んでるし。
635名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 23:24:44 ID:C5HJxGfd0
>633
確かにアレは現代科学では理解しにくい。
636名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 23:31:12 ID:nGKRbmDS0
ウルトラQダークファンタジーの、「トーテムの眼」の話のオチでさ、
女子高生が世界征服を願って、人類が滅ぶ話があったよね。
あれに該当する事件があるんじゃなかろうか。それは……

     『仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』

理由。
1:オルフェノクは普通の人間が死をきっかけに突如変身するものであり、元の人物が
特別に有能である必要はない。それはキングオルフェノクも例外ではない。
彼女らがキングとそれに近い強力なオルフェノクになったとすれば、凡人による
世界征服という一見非現実的な願いの辻褄も合うことになる。
2:オルフェノクは普通、死亡によって覚醒する。女子高生らが何らかの事件や事故に
巻き込まれて、家族や友人と共に死亡し、自分達だけオルフェノクとして復活した。
とすれば「代償」の方も容易に説明がつく。
3:パラロスは巧が行方不明になってからしばらく後の話なので、翌年放送の
ダークファンタジーの直後くらいと考えてもおかしくはない。
4:ダークファンタジーの映像では明確に人類が滅びてはいない。赤っぽく暗転して
「人類が滅びていきます……」とニュース音声が流れただけである。つまり、
「滅びかかった」程度でも良い訳である。おそらく、オルフェノクが人間を片端から
殺してオルフェノク化を図った作戦のクライマックスがあの場面だったのだろう。

とすると、TV版と矛盾するパラダイス・ロストの世界は、三つ目のトーテムポールの力が
介在して生まれた一種の平行世界ではないだろうか。
637名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 01:35:59 ID:zqvPvbU+0
というか平成ライダーには毎年ほぼ確実にパラレルワールドが生成されているのが不可解なところでもある
638名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 08:03:38 ID:goaY3E2e0
タイムベントの影響です
639名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:32:55 ID:Lim/nLcm0
龍騎はタイムベント、アギト劇場版は同一世界と考えた方がしっくりくるな。
響鬼に関しては、明日夢が持ってきた古いセイバーを発展的に再現するなりなんなりして
開発したものが小暮さんのセイバーなんじゃなかろうか。

あとはアギト「新たなる変身」と、ブレイド劇場版が残ってるわけだ。
640名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 16:21:25 ID:uihx6Iuc0
>639
アギトのTVSPと劇場版はG4で繋がってるっぽいよね。
641名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 22:23:12 ID:JHY/XjhrO
ゴーグル5の宝石はストレージクリスタルってマジカ
642名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 01:09:44 ID:KDd3smDx0
>>641
ここは質問スレじゃない。
公式設定にそんな設定はない。
自分で解釈ができない人間が楽しめる場所じゃない。
それからあげるな。
643名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 09:59:37 ID:1dBbrev50
水の民がどっかで見たような人たちだったことについては誰も考察しないの?
確かに関連づけしづらいが・・・
644名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 11:52:39 ID:nGHbeOyb0
怒涛の鮫の人が魚類のネオシャーマンになれたのは実は水の民の血を引いていたからだ、
ぐらいは考え付いたけどそれ以上話が膨らまないな。

江戸時代以来続いている火消しの名家巽家が水の民だった、ってのは無理があるし。

水の民、というとノンマルトが浮かぶけど、もともと水棲民族らしい「水の民」は
ノンマルトとは違うっぽい。地球にはまだ我々の知らない知的生命体がいるんだよ、
ってだけで終わってしまう。
645名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 13:54:52 ID:9EGwCzdmO
>>644
俺も、それプラスあの『水を操る技術』で火消しを云々ってトコまでで思考が止まった。


ところで、アルティメットダイボウケンの顔が『レッドターボ』に見える……だから何だと言われるとネタがあるんじゃなく単純に見えるだけだが。

ラギがサラマンデスに似てるとか今回の邪竜が『ブルタウラス』に似てる(そういや、ギガライノスとギガフェニックスのコンビもいたな)のは関連付けられまいか?
646名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 15:10:33 ID:n6vPmaPg0
俺は今回ジャリュウの巨大化のほうが気になったな。

生物巨大化の方法はいろいろあるけど、技術もクソもなく生命エネルギーが増えただけで
でかくなるというのは珍しい気がする。もともとドラゴンの類にはそういう特質があって、
竜つーか爬虫類っぽい怪獣が昔から多いのも、その特質のためなのかもしれない。
647名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 15:48:06 ID:VmYINtGx0
ストレスが溜まっただけで巨大化するお方とかいらっしゃいましたが似たような原理なのかもしれない
648名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 15:51:29 ID:FkclQ/yb0
>>646
確か爬虫類って理論的には無限に成長し続けるんじゃなかったっけ?
哺乳類と違って一定のところで成長が止まらないらしい。
実際には栄養が足りなかったりでそんなに大きくならないらしいけど。
以上、爬虫類だから成長するんだよ、という力技な説明でした。

竜化の法については情報が不足だなぁ。邪術の類っぽいから、災魔系
とつながっていても不思議は無いけど。
649名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 15:58:51 ID:jHkR8xn10
今回でてきた大邪竜は爆竜トップゲイラーに似ているし
恐竜にある種のエネルギーを加えて進化を促進させると
巨大化するという仮説を推してみる。
650名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 19:42:21 ID:XAkVnrFp0
つまりジャリュウ一族の脳は下垂体が著しく発達しているのだな。
651名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 22:03:30 ID:1LcwopRl0
>>641
違うと思う。

赤:アトランティス文明、ルビー
黒:古代アジア文明、エメラルド
青:エジプト文明、サファイア
黄:ムー文明、オパール
桃:マヤ・インカ文明、ダイヤモンド

以上の通り、ゴーグルVの額の宝石は象徴する文明も石の種類もきちんと
設定されており、もちろんパンゲア文明はないし、クリスタルもない。
ただ、不思議なパワーを秘めた宝石の類は沢山あるから、超力文明の遺産を
後の古代人が発掘し、そのパワーをわけもわからず有難がっていた、
というような話ならありそうな気がする。

なお、ゴーグルVが象徴するのは暗黒科学者に滅ぼされた文明であり、
最も古いのはムーとアトランティスだ。そしてアトランティスは、
外界からの侵略ではなくギャオスやアトランティス号など、基本的に自滅に
近い滅び方をしている。ならば暗黒科学者の出自がそもそも
「アトランティス文明内の科学者」である可能性は高いと思う。
ムー大陸が沈んだのはアトランティス号の開発時、暗黒科学者がムーを使って
実験を行ったのかもしれない(不思議界の侵攻はその直前だったのだろう)。
652名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 22:24:34 ID:FkclQ/yb0
>>651
オーレンジャーの基本設定に5大文明は超力文明を解析して誕生した
と言う設定があるですよ。
超力文明を解析したオーレンジャーロボにスフィンクスが含まれているのは
もともとスフィンクスは超力文明の流れを汲むものという考え方です。

5大文明というのがどの文明を指しているか作中で明示されていないので
(前述のエジプトが含まれているのが推測できるぐらい)
ゴーグルVの5文明をすごかが世界では5大文明と呼んでいるとすれば
完全に否定もできません。

結局長谷川先生の俺解釈なのでそんなの間違っていると思えばそれまでですけど。
653名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 22:25:51 ID:Q31OGUlr0
おや、ゴーゴージェットに対するカキコがあると踏んだのだが・・・
形的には地球の技術で飛んでるっぽいと思う。
ジェットという限りは、圧縮空気で飛んでるはずだし、あの噴出孔から見て、
パラレルエンジンは相当な出力を持っているらしいなぁ
アルティメットダイボウケンは間違いなく、デンジ推進システムで飛んでるね。
スーパーダイボウケンへの合体といい、ワンダバ時の上折れ翼といい、メガシルバーが
関わっているのは間違いなさそうだ。
654名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 22:34:40 ID:jx6QK7Dg0
>>652
ま、一時期長谷川オリジンを否定する俺(E)が流行ったからな
655名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 22:51:36 ID:f1BIdgxX0
モチーフからすると…

ブルーの「ダッシュレオン(スフィンクス)」は当然エジプト文明。
グリーンの「グランタウラス(雄牛)」はオリエント(古代アジア文明)。
イエローの「ドグランダー(土偶)」は日本。
ピンクの「モアローダー(モアイ)」は太平洋だからムー文明?
レッドの「スカイフェニックス」は、たしかナスカの地上絵の鳥だからマヤ・インカ文明。

対応してるような、そうでもないような…。
656名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 23:04:40 ID:JwzLFpL90
>>655
オーグリーンの背景にはギリシア風の神殿が出るエフェクトがある。
それを考えると、あの雄牛はクレタ島、ミノア文明のものかも知れない。
アトランティスの正体はミノア文明という説もある。

で、日本のドグランダーが古代中国文明を含む
東アジア文明の代表だとすると、
色は一致しないが文明の面子は綺麗に揃うことになるね。
657名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 23:41:46 ID:1LcwopRl0
しかし、ダイレンジャーによればダオス文明(紀元前6000)が4大文明の元祖。
てことはダオス文明自体がパンゲア文明の継承者ということか?

パンゲア文明→アトランティス文明(11000年前滅亡)
       ムー文明(12000年前滅亡)
       ダオス文明(6000年前滅亡)→エジプト・メソポタミア・中国・インダス
       マヤ・インカ文明

一応、ダイレンの4大文明が俺らの指すそれと同じという前提で考えてみた。
力技だが4大文明のうち、エジプト以外を全部「古代アジア」で片付けて、
中間に位置するダオスはカウントしない、とすればゴーグルVと一致するわけだ。
658名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 00:07:12 ID:T/LvADBD0
>>645
俺にはアルティメットダイボウケンの頭の形がグレートVを思い出させるが…。

ふと思いついたがダイボウケンは過去戦隊ロボの技術の総決算の一つの形ではなかろうか。

・大容量の1体(ダンプ)が身体のほとんどを構成:ダイナギャリー、ハリケンレオン、爆竜ティラノサウルス、マジタウロス
・合体の別形態で車両に:ファイブトレーラー
・背中にジャイロ:ビクトリーロボ
・クル文化圏系統ロボ:RVロボ、VRVロボ、ビクトリーロボ、デカレンジャーロボ
・クル文化メカにデンジ推進システム:グランドライナー
・腕換装システム:ガオキング他、アバレンオー
・足にローラー(スーパー):ターボロボ、轟雷旋風神、天雷旋風神
・ズラ:オーレンジャーロボ
みたいな感じで参考にした、とか。
659名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 00:10:51 ID:NJsvWRy70
>>653
ゴーゴージェットについては形も合体方法もオーソドックスすぎて
どんな説明でもできちゃうので逆に語りにくいですよ。
確かにメガウイングが一番見た目近いですが、ああいうオプション
パーツを作ろうと思えばああいう形になるのが自然だと思うし。
660名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 00:13:18 ID:9cnXC0CB0
>>658
じゃあ次は久しぶりに完全収納式の合体をやってほしい
おもちゃ買った時の「単なる容器じゃん」っていうがっかり感を今の子供たちに
661名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 00:16:39 ID:9cnXC0CB0
あ、ごめん
ボウケンジャースレと交互に見てたから混同して普通の願望を書いてしまったorz
662名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 00:52:42 ID:mLad3BIu0
そういえばクル文化圏の機体だけどグレートタイタンみたいな密閉系は模倣されないね。
まあ採用されない理由もわかるがw
663名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 00:56:32 ID:LowRBsL90
結果的にこれまでの技術の集合体になってはいるけど
ゴーゴーマシンの基本コンセプトはアナザーアースの
技術で爆竜の再現をしようとしたんじゃないかと思う。
豊富な換装、合体パターンで様々な局面に対応できる
爆竜に目をつけてそのシステムを活かせないかと考えたと。
で、元々換装に適した合体パターンのクル文化圏系メカが
そのために選ばれた。パワーもあるしね。

ダンプが大部分を占めるのはアバレンオーを参考にしたからで
腕の換装システムはアバレンオーのそれを進化させたもの。
(両腕が換装出来るようになってるし、何よりパーツが余らないw)

で、だ。スーパーダイボウケン。これ、マックスリュウオーじゃね?
換装用パーツを全て合体するのもさることながら足の空洞部分に
メカを格納するってのはあまり見ないパターンだし。ついでに言うと
ゴーゴートレーラー、これスティラコギャリーなんじゃなかろうか。
664名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 01:09:16 ID:T/LvADBD0
>>663
そう言われると確かに、足裏にミキサーとクレーンが付くのはステゴスライドンっぽいし
アルティメット形態のジェットの付き方はキラーアバレンオーやオオアバレンオー時の
トプゲラの付き方にも見えてくるな。
665名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 01:16:37 ID:3tKo6UVb0
>>660
完全収納ではないが
コアになる快速型変形ロボを畳んで大型モジュールにっていう
「オモチャでがっかりコンセプト」は超星艦隊で採用されているな。
666名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 02:29:11 ID:YpyjUZkd0
>>653
>>659
ゴーゴージェットに関してはネタバレの別形態を見るとツバサ丸の影響がでかそう。
667名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 06:49:48 ID:q7bquW3W0
フラッシュタイタンは本来戦闘用じゃない物を改造したんじゃなかろうか?
合体時のタイタンボーイ収納スペースは輸送機としての積載用
ボーイは積み下ろし作業兼自衛武装ロボ。
668名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 11:24:46 ID:tG5RGLtP0
>>667
戦闘用に改造はしてないと思うんよ。クル文化圏は
暴走族程度が星を爆破してしまうくらいだから、
輸送機&積み下ろし作業兼自衛武装ロボの
標準武装でも、あのくらいの破壊力は持ってるんじゃ
ないかと思うんよ。
669名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 11:41:54 ID:aQD/4HZC0
じゃあ何か、その大容量を活かし、道路工事の最中に邪魔な岩をどかす要領で邪魔な惑星を爆破するのか。

がっかりだ!
670名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 11:54:27 ID:BxOrAaCn0
惑星壊してる間は工事できないから、中に機材を格納して休憩してるんだな、きっと。
671名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 18:04:17 ID:aQD/4HZC0
>670
さらにがっかりなネタを重ねる。

 絶望した!

玄人向けのネタはさておき、水に触れるといけないとか人の姿を捨てるとか、まるで、ジャミラのような人でしたねぇ。
672名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 18:42:00 ID:mJLbQfbAO
水に触れちゃいけないんじゃなくて
証がなかったから水の都に入れなかったってことじゃないか?
673名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 20:17:55 ID:t4+uuODk0
水の都自体に結界機能みたいのが備わってんのかな?
水の証を持つ者以外をはじくみたいな
674名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 20:42:34 ID:BpnrSXSl0
そもそもあれは俺たちが思ってる「水」なのかという疑問が
675名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 22:17:37 ID:WL2sg46q0
砂漠のかなり広いエリアが突然塩水で満たされて、しかもそこに普通の人間は
立ち入れないのって迷惑だよな。
周囲から都市があるのが見えるし、地上人に隠れて住むのは不可能っぽい。
あの砂漠があった国と水の民の交渉がうまくいくことを切に思うよ。

でも、周囲の気温が下がったりして砂漠化の抑止につながるのかな?
676名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 22:59:07 ID:Hf20qCfF0
数百年前までそういう地域があったんだよな。
記録に残っている気配がないってことは、数百年前の人々はその空間を怪しんでなかったということ。
いちばん自然的な想像をするなら、あの砂漠の周囲が高い所に囲まれていて、アクアクリスタルが
存在していれば水に満たされ、巨大な湖になっていたんだと思う。

つまり死海の底の都市だったわけだな。
677名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 10:02:56 ID:MqL8CorHO
周辺に高山や山脈があって隔離って可能性はあるかもね。
そういうところって風向きによってはフェーン現象が起きるから
水を失った後に砂漠化するのも理解できる。
678名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:13:39 ID:IUBeF/sI0
アルティメットダイボウケンについてなんだが、胸の反射板みたいなの付いてるじゃん?
どっかで見たことあると思ったら、マックスビクトリーロボに類似パーツが
679名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 01:33:01 ID:XN3+WfB30
そういや、水の都跡地って何も無い砂漠だったよね。
建物跡も何も無い砂漠にいきなり建物ができている辺り
普通の水でなくて「建物を含んだ閉鎖空間」かもしれない。
680名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 03:16:46 ID:BI2yJR0j0
>>679
なんか突起物が砂に突き出てなかった?
俺はあれが水の都でいちばん高い塔のてっぺんだと解釈してたが。
681邪黒の猛者:2006/06/07(水) 12:20:36 ID:oQXghsc60
>680
とすると、砂が液化したのか。

メタンハイドレートみたいだな。
682名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 12:23:31 ID:ejq21DxL0
むしろ狸に化かされたみたいな
風呂だと思ったら肥溜めでした

ボウケンジャー単体の考察ならボウケンジャーのスレに行くべきですね・・・
683名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 13:34:37 ID:R8WxLjpP0
>>682
山中の温泉に入ってたら実は狸にばかされ雪に埋まってた
服と装備は狸に取られたとかゆう話をやってほしいw
684名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 14:59:18 ID:Tj4QmWz/0
すると菜月は狸に化かされてw
685名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 15:07:10 ID:+wpkEMJq0
>>683
それどこの
ままままきもきむくむくぷるるん感触らべらべほわほわ?
686名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 20:33:32 ID:hcpYChySO
疑問
もすごのブルタウラスの図でもってるアレは何?
あと、さらすごのハリケンの注10や、もすごコラム10のビックトレーラーって誤植?
687名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 21:25:57 ID:eH5A8E5y0
>>686
ナイトアックス。終盤で使ってた武器。
誤植はいちいち気にしてたらキリが無い。
688名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 21:59:34 ID:dJjbvw130
こいつスーパー戦隊高校スレとかここはどこ?わたしはだれ?スレの奴と同一犯じゃねえか?
>携帯で空age厨
689名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 22:36:37 ID:NiFBo9f60
>>681
もしかすると、水の都の建物を構成してる物質とか水の証を持つもの以外
すべてを水に変えてしまう結界なんてもんが張られてるのかも知れん。

まあ、もしそうならそこらのネガティブの手には余るだろうし、
安全な保管という要請は満たしてるんだろうな。
690名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 00:01:06 ID:4bdladqO0
ふと感じたんだが・・・宇宙警察機構って帯剣が義務付けられてるのかな?
ギャバンやシャリバン、シャイダーはともかく、デカマスターもそうだし・・・
ある程度の階級以上はそうなのかも。
691名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 00:10:14 ID:4lwsnGns0
>>690
義務というより、各人が得意な武器をチョイスしていいんじゃないかな?
デカマスターには銃がないし、ギャバンはスーツに内臓。
デカレンジャーでもバンだけ二挺拳銃警棒無しだし。

自分は以前のスレで「デンジ星系=剣文化」「フラッシュ星系=銃文化」説を唱えた事があるが、
クル文化圏は「使えるんなら何でもいいや」という思想なんだろう。
692名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 00:36:50 ID:4bdladqO0
ふと感じたんだが・・・宇宙警察機構って、ある程度の階級になると帯刀を許可してるっぽいな。
宇宙刑事やデカマスターしかり。
693名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 00:40:37 ID:4bdladqO0
>692
失礼、書き込みミスだ。
>691
そうだよな、特キョウのデカブレイクやデカブライトなんてブレスロットルだけだし
スワンさん何か何も持ってないし
694名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 01:49:58 ID:tAJyKWXg0
アルティメットボウケンオーってキラーアバレンオーに似てるね。
アバレンオースタイルの両腕、背中に翼、車の付いた足パーツ
695名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 04:17:14 ID:kOe0wCZe0
帯剣といえば、リボルケインは当時は剣→ケインとばかり思ってたが、
caneって[杖]なんだね。やっぱり創世王が持つべき王杖なのか。

もう少しRXの話をすると、過去の世紀王の姿を再現したものが
ロボ・バイオライダーだという「もっとすごかが」の説、シャドームーン
にも言えるんじゃなかろうか。
南光太郎はスカル魔に破れた後、宇宙へ捨てられ太陽エネルギーを得て
RXとなった。シャドームーンは地球で倒されただけだから、月のエネルギー
を得ることはできなかった。だが月のキングストーンも、自らの力だけで
シャドームーンを蘇らせようと全力を注ぎ込み、そして彼は不完全ながらも
RX化していたのではないか。新たな能力の数々は、RXと同じく過去の
世紀王の能力。特に緑色の光剣は、不完全なリボルケインではないか。

また、RXを見ていると、バイオの方がロボより強い印象を受ける。
それはBLACKが本来生物寄りの世紀王であり、バイオ系の力のほうに親和性が
高かったからであろう。もしも、シャドームーンがRXになっていたら、
ロボライダーの方が強いフォームになっていたのではないだろうか?

では、その場合、ロボライダーが得ていたであろう更なる能力とは?
言うまでもなく「巨大ロボへの変身」である。
696名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 14:58:12 ID:zRjHddXV0
>695
そら、シャドームーンが巨大化するわけだ。

[戦隊ロボチックなライダーを妄想。ライダーキックをした途端にガンバスター]
697名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 15:34:58 ID:eurAIl3sO
GoGの大神龍戦での決め技だったかもしれないな、巨大ライダーキック
698名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 20:02:48 ID:S4D+VjXSO
ギャバン、シャリバン、シャイダー、ジャスピオン(巨獣特別捜査官?)、ドギー・ハウザーはいずれも剣の達人クラスでしたが、宇宙刑事の必修科目の中に実用剣術訓練があるのではないでしょうか。赤座番伴もジュウクンドーだけでなく、剣術を使っていましたし。
もしかしてギャバンダイナミックやシャリバンクラッシュは、ドギーの使っていた銀河一刀流の技の一つなのではないでしょうか。
さらに銀河一刀流は江戸時代の地球に来訪した宇宙人が、バンの祖先の元で修行し、後に創始したのではないかと想像してみる。
699名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 23:53:34 ID:Uvcs+uQoO
>>698 それではゾイナー星人はボクデン星人より大分長寿ですね。 ついでに思い出したけど、ブドーとサンダールはボクデン星人か同じ文化圏出身ですは? 和風+水棲という繋がりで。
700名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 04:07:36 ID:CcYhpC1O0
前のスレにもあったが、俺はジェダイの騎士との関連が気になるな。
ライトセーバーとレーザーブレードの類似だけでなく、宇宙のかなり広範な地域の平和を守るエリート的存在で、
トラブルのある星に少人数(2人であることが多い)の精鋭を派遣する運営スタイルといい……。

そういやスターウォーズって、E.T.の種族が出ている場面があるんだってね。
701名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 06:53:35 ID:wybp3ujD0
そういやSWは「遠い、遠い過去の話」だそうだし、
案外地球をはじめとする各惑星に伝わる剣術の基礎は
いずれもジェダイにまで遡るのかもね。
702名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 14:13:22 ID:8/9TDS8k0
「遠い、遠い過去の話」だったのか。
それなら抵抗なく繋げられていいなあ。
703邪黒の猛者:2006/06/09(金) 15:20:33 ID:9SnoeZYR0
じゃあ何か、伝説のシャイダーもジェダイか。
704名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 17:20:46 ID:BoLKRiTr0
さすがに剣術に単一の源流を求めるのは無茶だと思うが……
705名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 08:51:32 ID:ncTNSojW0
あ、俺もツインレーザーブレードを使う戦士がスピルバンしかいないのは、暗黒面に堕ちた戦士の
記録からタブーとされているためとか考えたことがある。
706名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 13:18:47 ID:JhTCH/nZ0
でも、SWは遠い遠い過去なだけでなく、遥かな銀河だよ。
707名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 16:37:23 ID:QSlkfE0L0
遥かなつーてもこの宇宙の外とかじゃない限り
特撮世界では近所ですよ
708名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 17:59:14 ID:DVsUU0rw0
別の次元から来る奴も珍しくないしのう。
709名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 18:20:34 ID:Qhu7NF3p0
あんまり言うと「遠い、遠い過去」も人間の尺度で語ってるから
剣術の開祖というのに差し障る罠
710名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 19:21:53 ID:FNiW/XVs0
そもそも地球人は地球で生まれた種族なのか?w
711名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 20:50:35 ID:ncTNSojW0
正直、現在の地球人のルーツに関しては諸説がありすぎて結論が出ない。
グランセイザーのクラウドドラゴンの話を信じれば数億年前に滅んだ地球人
をルーツにもって進化してきたらしいので、地球で発生した種族の血が
入っているのは確実。
ただ、いろんな異星人その他に散々侵略されるたびに混血しまくって原形を
とどめていないのではないかと思われる
712名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 23:12:28 ID:IdjQLfD80
>711
確かに、はるか過去の30世紀人の血も混じっているだろうし
713名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 00:34:29 ID:um+dpImJO
>>712
特撮では無いので、参考にしかならないが
009に、未来人のサイボーグ達が、さらなる過去へと向かい
人類の祖となるエピが…
714名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 05:52:31 ID:hH0dEhuE0
セイザーXのDVDで例の回を見返したら
ブレアードは「俺たちの先祖は地球で暮らしていた」って言ってるだけなんだよね。
どっかから地球に移住した人々である可能性も一応残ってるのか。
715名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 08:56:44 ID:HXVTeHxc0
オルグとかはアシュの亜種なんだろうか
716名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 09:04:19 ID:3IY9dhxi0
>>715
全然違うだろう。
オルグが超自然な存在に対して、アシュは別系統の進化を遂げた地球上の生物。
ていうか、アシュの亜種っていいたかっただけだろ。
717名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 09:17:47 ID:O6woFKmA0
ジェットマンに出てきた「人類の天敵」と同族かな?
ボスキートとは違うみたいだ。
718名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 09:28:04 ID:3IY9dhxi0
アシュは何代か前のオルフェノクの王に固定・長命化された
オルフェノクの末裔ではないかと。
719名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 09:53:48 ID:A1bOHT1x0
>718
そういえばライオンオルフェノクみたいなのがいたな
720名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 10:01:10 ID:FK8LMdEt0
むしろロード種怪人に近い存在じゃないか?
ロード種を基に最初に作られたものの、
黒ダミに逆らったから彼によって封印された、とか。
721名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 10:49:41 ID:zBVhTU2YO
そうですね、ロード種(マラーク?)の中でも黒の人物(テオス)から見て失敗作として放棄された者たちじゃないかと。

ふと考えたのですが、もしバトルファイトの管理者が黒の人物と同じならば、人からアナザージョーカーになってしまった剣崎の存在を認めないのではないでしょうか。彼は人は人のまま進化するべきと考えているのですから、彼はイレギュラーな存在です。
特例的にアギトは見守ることにした様ですが、剣崎はそれから外れますよね。もしかしてロードやアンデットが刺客として送り込まれているのではないでしょうか。
722名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 11:15:24 ID:WmUHFt8d0
それ以前に人類は色々混ざっているからなぁ。
奴は単に自分に敵対していた白の力が入っているのが嫌なだけだ。
723名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 11:22:31 ID:PmUtbFTs0
亜種=ロードならば
つまり光覇明宗みたいな人はアギトの力?
724名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 11:32:17 ID:rLH24ldQ0
鏡から出て来たアシュが西鬼っぽいのが気になった。
鬼で盗人だったニシキは、人間用の牢だったらすぐ逃げるから百鬼界へ追放したという説を挙げてみる。
725名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 11:34:12 ID:rLH24ldQ0
訂正
×ニシキは
○ニシキを

ちなみに顔が虎だったのは朱鬼のように額の顔が顔面にきてしまったという説も付け加えておく。
726名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 12:12:17 ID:nY2AxsgmO
「鍛えて鍛えて鬼になる」ってのは、「人為的に先祖がえりを起こす」なのかもしれないですね。
727名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 15:31:37 ID:dwVJDHHU0
確かに、修行すれば鬼になれるわけだから、
鬼の素質ってのが何か遺伝的に存在している可能性はある。
本来あった失った能力を修行によって研ぎ澄まし、覚醒させる、と。

そう考えれば先祖帰りととらえる事も出来るかもしれない
728名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 16:59:06 ID:sr+uTVeo0
鬼の変身エフェクトがアースフォース発動くさいし、案外アースを取り込んで肉体変異を誘発してるのかも。
その変化に絶える為に鍛えられた強靭な肉体が必要。
アシュの進化が人から分かれた理由がアースを浴びて元からもっていた邪心が反応してあの姿になったのかも。
邪心の正体がオルフェの記号やアギトの力かは不明だけど。
アシュやマカモー、妖怪(カクレン)、オルグなどの人外(文字通り人から外れたものも含む)の怪物が
跳梁跋扈したのが平安〜戦国期なんだろう。そこに理由はあるのか?
また、アシュが忍者を珍しがったのはなぜ?
会ったことくらいありそうだが。
729名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 20:35:36 ID:Anjs4uE90
今日の放送でサージェスとSUPに接点がないって公言したからなぁ
これでますますサージェスに対する疑惑が増大する

…て言うか去年冥府神があんなに派手に暴れまわったのに
「妖怪の類は確認されていない」ってのはこのスレ全否定っぽいんですけど
730名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 20:36:19 ID:C7yR94el0
忍者を珍しがるって、なるほどおかしいよね。

宇宙にだっているのに。
731名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 20:37:08 ID:DTVX7C8W0
>>729
黒子ロボをお忘れですよ
732名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 20:56:45 ID:HXVTeHxc0
「妖怪の類」をどういう意味合いで言ったのかにもよるだろう。
733名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 21:03:40 ID:bRcbmVjo0
黒子ロボって便利だよな
きっと平成セブンのような黒歴史も関与してそうだ
734名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 21:16:07 ID:iyzJN9Ja0
正体が確認出来た時点で未確認じゃなくなるから
UFOはUFOと呼べなくなるようなもんじゃないのか?
>冥府神

スフィンクスに直接事情聴取とか出来そうだし。
735名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 21:30:10 ID:FK8LMdEt0
逆じゃない?
冥府神は派手に暴れまわったけど、結局マジレン以外にとっては
正体不明のまま終わってしまったんじゃないかと。
つまり、公的には正体不明=未確認、ということでは。
736名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 21:46:29 ID:w+idpcAEO
アシュが倒されたときに沸き上がった妖気?を見て、アレが人間とアシュが違う進化をたどった理由の気がする

何らかの理由で妖気にとりつかれるか、妖気を浴びるかしたのがアシュ
737書き忘れた…:2006/06/11(日) 21:51:53 ID:w+idpcAEO
大神が狼鬼に変化してたのと似たような理屈
738名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 21:55:32 ID:FJrTFwQu0
人類と暴魔のハーフである流れ暴魔の系列か?
739名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:03:03 ID:Xfk683270
>>729
最初の方見逃しちゃったんだけど、そんな発言あったの?
740名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:05:06 ID:UdkfzRm20
マジレンはSUPの援助を受けていたわけではないからね。
今から半年以上後に、魁が親善大使になるとか勝手に言ってるわけだから
その頃までは公的にはインフェルシアの正体は不明だと思う。
マジレンとの戦いでインフェルシアの戦力がどれほど失われたのか
分からないけど、自衛力さえおぼつかない状態だとしたら
公表したら逆に人類による侵略を受ける危険性さえ否定できないわけで。
その辺の事情もあってまだマジトピア・小津一家・インフェルシアは
一連の事件を秘密にしているんじゃないのかな。
マジvsデカで宇宙警察に知られているが、デカが警察だというのが却って
秘密保持に幸いしたのかも。警察が民間人協力者についての個人情報を
ホイホイと別の誰かに教えたら問題だろうから。

まあ冥府神はそれでいいとして、妖怪に関してはUAOHが「カクレンジャーは
妖怪退治の専門家」とはっきり知ってて連絡まで取れる状態だから、
言い訳できないような。
やはりサージェス≠SUPで、アトランティスのことを知らなかったように
妖怪のことも掴んでいない別組織だということになるのか。
来月あたりのカクレンジャー紹介で敵が妖怪だと明言されたらこの理屈も
危うくなるけれど。 ……もう特別編としてばっさり切った方がいいのか?
741名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:06:14 ID:LvoTY7790
>>739
そんなものがいるなら歴史に残っているはずでは?
いや、アシュは妖怪や悪魔などの伝説のもとになったのだ。
しかしアシュの存在が確認されたのは初めてだ

という感じのやりとりがあった。
742名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:30:30 ID:UdkfzRm20
悪魔の伝承のもとになった生物というとデーモン族かね。
かの黒歴史映画のサイトによると、彼らの活動時期は5億年以上前らしいが。
デーモンは他の生物に憑依する知的生命体だが、ヒョウガを倒した後に出てきて
高岡に魂滅されたあのガス状のものが、デーモンの本体ではないだろうか。
現人類の歴史が始まってからも少数が復活を遂げ、戦いの末に百鬼界に封印、
数百万に増殖したのはその後かもしれない。
743名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:36:08 ID:sr+uTVeo0
つーか、インフェルシアがタカ派な時期に合流すりゃ良かったのに>アシュ
人間から別れた進化だから受けうつけてもらえなかったのか?
近年稀にみる大侵略しかも、それまで強豪勢力の存在が確認されていなかった
地底からの侵略者だったからネガティブにもそれなりの動きがあってしかるべきだと思うが。
744名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:55:45 ID:FK8LMdEt0
>>743
本拠地がほぼ封印状態だったし、合流しようにも連絡の取りようがなかったんじゃないかな?
745名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 23:49:02 ID:w+idpcAEO
そういえば、アクマ族(アクマイザー3)も人間と別の進化をした種族だっけ?
アシュとはまた進化の系統が違うっぽいな
746名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 01:43:37 ID:Oa+0pBHN0
カクレンジャーでは妖怪の悪のエネルギーと
妖怪の(生物としての?)実体は別々って描写があったな。

アシュも「肉体を捨てる」って言ってたし
黒い霧状のエネルギー体が本質で間違いないと思う。

人類とは違う進化を辿った生命体が黒いエネルギー体と共生しているのがアシュかな?
同様のエネルギーがオルグや妖怪と関係している可能性もある。
747名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 11:56:53 ID:+mZPKXgB0
アシュは暴魔とかゴウマとかその辺りの生物なのかねぇ。
暴魔もゴウマも人間との間に子供が生まれるが果たしてアシュは人間との間に子供が出来るのだろうか。


>>743
地上の全生命体の根絶が目的のインフェルシアとは組めないだろ、いくらなんでも。


>>740
来月の事は来月調べたって事でw
748名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 16:33:56 ID:vL0LvZcH0
「カクレンジャーは妖怪達と戦ったんだ」って、
いずれ番組の終わりの歴代戦隊紹介で言うだろうから、
「あの時は極秘情報だったから、戦闘員のボウケンジャーには
 妖怪、悪魔関連の情報が入ってなかったんだよ」
で無問題。

既に登場した魔神ゴードムその他怪人・怪獣・謎の生物は悪魔とか妖怪としては
ボウケンジャー的にノーカウントなんだから、どの辺が該当するのか判断に困るが
749名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 18:18:33 ID:+mZPKXgB0
ツクモガミシリーズが妖怪の範疇に入らないんだよねぇ。
750名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 20:52:36 ID:QrTlC3WT0
考えりゃそうだよなw

つかビデオ撮ってないんで確認出来ないがそもそも「アシュの」実在が確認されてない、
てなニュアンスのことしかいってなかったんじゃ? 妖怪の類が全部未確認つってたけ?
751名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 22:04:59 ID:B2zaqzsk0
すまん、俺も今回の放送後半しか見てない口なんだが
「アシュが全ての妖怪や悪魔の伝承の元になっている」と言ったの?
それとも「アシュのことは妖怪や悪魔として伝承されている」と言ったの?
書き込みによって言ってることが違うのでわからない。
ビデオとってる方、確認をお願いします。
752名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 00:00:12 ID:bE3lZchx0
>>751
ボ「かつて人類が進化する過程で、人類とは別の進化を辿った高等生物がいたと言われている。
それが、アシュと言われていた!」
桃「アシュ?」
青「でも変じゃないですか。そんなものがいたら歴史に残っているはずですよね」
ボ「ほらほらぁ、君達もよく知ってるじゃないか。昔話に出てくる人間以外のもの」
赤「そうか、妖怪や悪魔、様々な怪物たち。その伝説の元になったのが、アシュなのか」
ボ「とはいえ、アシュの実在が確認されたのは、サージェスの記録でも初めてだよ」

ちなみにボイスが見せた進化系統樹の図解では、猿からいわゆる原始人に進化してから
枝分かれした種族、少なくともボイスの説明ではそうなってるようだ。
753名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 00:26:44 ID:0YJMfQJC0
>>752乙。
その台詞からすると、むしろ妖怪や悪魔がいろいろ実在するせいで
アシュ由来の伝説がそのなかに埋没してしまって確認が進まなかった、
と解釈するのが妥当なんじゃあるまいか。
754名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 00:33:43 ID:eHkW2Okr0
アシュが肉食獣に近い容姿へ進化した理由が不明確だからな。
邪悪なエネルギー(ダークアースとか?)を浴びて変異した可能性もある。
獣頭の怪物というと…
755名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 07:01:50 ID:xcKRu2Hz0
ふと思ったんだが、原始人を人間にまで進化させた存在がアシュも作ったんじゃない?
可能性としては、黒ダミか剣のモノリスか、どっちかじゃないかと。
前者ならロード種の色を濃く残した人類の別バージョン、
後者なら……なんだろう?剣はあまり見てなかったからよくわからん。
756名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 11:37:55 ID:YfBTdyKZ0
剣だったら虎姐さん(タイガーアンデッド・クラブのQ)とかそっくりかもな。
ただモノリスは厳格な性格だから例外を作らないと思う。
ダミの線の方が濃いかな。
757名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 11:42:34 ID:XAz73tG90
>>756
以前このスレでも黒ダミは混沌=多様性を好み、白ダミは秩序=統一性を尊ぶという説があったね。
人間以外の知的生物が黒ダミの息がかかった存在で、白ダミ側の人間に封印されたというのは
ありそうな気がする。
758名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 12:21:10 ID:16aROf7+0
>>752を見ると、ボイスは妖怪や悪魔の存在を否定しているわけではないな。
むしろチーフ(赤)が勝手にアシュをそれらの起源にしているように見える。
この時点ではチーフはファンタジー系戦隊についての知識が薄いんだな。
759名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 13:08:33 ID:no39ab5H0
僅か1年前に活躍してた戦隊のことだってみんなよく知らないんだし
昔の戦隊やその敵についての情報をよく知らんでもまあおかしくないな。
760名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 14:08:55 ID:7lb2VQcbO
カクレンジャーなんか「人に隠れて悪を斬る」とかいってるし、SUPからも隠れてたフシがある。SUPも妖怪のデータをしっかりつかんでる訳ではないのかも知れない。
オーレンジャーが連絡先を知っていたのは、カクレンジャーとSUPを誰かが仲介したからではなかろうか?
忍者つながりでおぼろさんとか。
761名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 18:52:28 ID:W5w13D0F0
セイザーXを見ていて、ふと思った。
ネオデスカルが誕生した、現在の歴史において、コスモカプセルの叶えた願いは、地球制圧ではないのかも知れない。
闇なら、ダークアルマーでホイホイ作れるし、実際、ネオデスカルは、コスモカプセル無しでも未来の歴史を守れると主張している。
そして、最大の謎。サンダーラが地下世界に帰ってしまった事である。地下からの扉は、100万年に一度しか開かないはずなのに。
思うに、サンダーラに贅沢な生活をさせるために、ブレアードがかなり無茶をしたんじゃなかろうか。
で、困ったサンダーラが、コスモカプセルに、「オラ、静かな故郷に帰りてぇだ」と願ったのでは。

てか、2006年時点で地球が闇に包まれちゃうと、デストラップが歴史に出てこられない気が。
762名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 19:20:27 ID:HwirvKam0
もうすぐ最終回だしそれまで待っとけ。
セイザーXは本編中で伏線とかをだいたい解説してしまうので、突っ込みどころが少ないというか
いやそれはそれで良い事なんだけど
763名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 11:03:02 ID:4vfkTdXH0
まさか最初のナレーションの解説の時点で誤情報を言うとは思わなかったよグランセイザー
764名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 22:39:49 ID:+8Hx0O0M0
セイザーXの劇場版レンタル開始ー。(うちの地方上映無かったんだよ)

結局この映画ってパラレルと言うことで終わりかな?3将軍の性格が違うし。

轟天号を見ると、空中戦艦・ゴジラ系映画と超星神のリンクがありそうだし
五式支援機士が再建されてたり語りたい部分が多いので残念。
765名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 22:41:50 ID:+8Hx0O0M0
空中戦艦ってなんだ、自分。
海底軍艦。
766名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 23:24:20 ID:mIaluCxF0
>>759
つまり、ボウケンVSマジレンが楽しみということでFA?w
767名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 23:50:00 ID:YmJgmsSi0
多分今年はボウケンVSスーパー戦隊だ
768名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 09:26:53 ID:yjqi7Qfv0
>>764
三将軍は初期はあんなものだよ。
ブレアードが和んだのはたっくんとの触れ合いがあったからで、それ以前はあんなもんだ。
769名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 19:48:40 ID:uIbYnH1T0
>>768
それはそうなんだが、ブレアードが拓人の名前を覚えたのは
彼に執着するようになってからのはずなのに、
彼の名前を知っているのにぜんぜん執着を見せないという
ちょっと矛盾する描写があったのは事実なんだよな。
うまくTV版にねじ込める隙間があるといいんだが。
770名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 23:24:13 ID:0m6qiNOC0
ワームは個体差はあれど、記憶をコピーすることによってコピー元の人間の影響を受けるんじゃないかな。
医者ワームや窃盗犯を襲うワームも、人間の心が部分的に入り込んで執着を持つようになったのだろう。
白い服を狙うワームもそうかもしれない。
以前からワームと戦っていたっぽい天道やゼクトが「変わったワームだな」と
珍しがっているところをみると、こうしたワームの出現は最近なのかもしれない。

では、こう仮定できないか。
「ワームは、擬態によって人間の記憶を得てから数年経つと、人間の記憶との人格融合を起こす」
そして、渋谷隕石落下から7年が経過した現在が、そういう現象の起こり始めの時期ではないか。

とすると、これから「人の心を持ったワーム」とでも言うべき連中が
無視できないほどに増えていくのかも知れない。
771名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 23:27:38 ID:/1hhxh+I0
>>770
それ何てインビット?
772名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 23:32:13 ID:0m6qiNOC0
>>771
そういうのがいるのか。知らんかった。
773名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 23:39:19 ID:TrlmCo+dO
>>770
確かに、ある程度そう予想出来る。
だが、カブト劇中に確定情報として出るまで待っとけ。



とはいえ、医者と神代と犯罪者狙いのワームが既にそれっぽい伏線だが……。
774764:2006/06/15(木) 23:47:43 ID:nOYay7jk0
>>768
んじゃ、検証してみましょう。

まず、グランセイザーは、ジャスティ・セイザーXと別世界らしい。堀口博士が
グラン本編と食い違う説明をしている。
全ての世界を同一と考えるならむしろ映画はパラレルとしておいたほうが
都合が良いかも。

国防省は轟天とユウヒを切り札にしているようだ。やはりSUPからの技術供与
は受けていないのだろうか。
轟天が普通に作れていることから考えて、バトルシャークに使われた技術は
やはり初代海底軍艦からのスピンオフ?
轟天があってメカゴジラやモゲラ、スーパーXが無い辺りがよくわからない。
轟天は旧軍の技術と言うことで国防省が自由に使ってよいことになっているのだろうか。

そしてセイザーXで国防省が出てこないわけは切り札の轟天とユウヒが大破
してしまったために出るに出られないのではないかと思われる。
775名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 00:05:01 ID:8GEfyttE0
ネオデスカルって未来から来た割にダルガ帝国のメガリオンを量産して持ってたりするんだよなぁ。ギグファイターもそうか。
あの世界の宇宙では宇宙商人が幅を利かせてて、ネオデスカルは現地調達したって事か?
776名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 14:23:17 ID:B2YoIH0gO
ボウケンジェットはメガウイングの発展型だな。今のところメガレンテクノロジーの応用は初か?
777名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 14:27:16 ID:B2YoIH0gO
>>760
おそらく忍風館自体は古くからSUPと繋がりがあったのだろう。そこで三浦参謀長=番場が忍風館を通じてカクレンジャーに連絡したんじゃないか?
778名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 14:35:14 ID:RUMaYsGh0
>>775
公式サイトによるとメガリオンはネオデスカルが未来の宇宙で
たまたま見つけたものらしい。
恐らくはダルガの遺物。

ギグファイターは2005年のデスカル連中が宇宙商人から
買って使ってたんだろう。
第8話にグランに出たのと同種族ガダル星人の宇宙商人が登場してる。
779名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 19:06:33 ID:hqwnsKtL0
>>778
>>たまたま見つけた
これが噂の超星神クオリティかw
全くもってツッコミの入れようがない。たまたま見つけたんじゃあしょうがないね。うん。
780名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 20:04:12 ID:Xg5ofpnh0
メガリオン、五百年後でも通用する性能なのか。

まぁ、もともとジャスティカイザーとある程度戦える奴だったから
実は地味に強いはず。
781名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 20:21:14 ID:OMiG6Z1V0
4億年前の宇宙連合艦隊と今の艦隊の見た目が一緒だからなぁ。
宇宙レベルでは科学技術は成熟期に入っていて500年やそこらでは
たいして進歩が無いのかも。
ダイデンジンやバイオロボなど数百年・数千年前の科学力で作られた
ロボットが現役をはれることも補強証拠に上げたい。

漫画の話で恐縮だが超人ロックの中で「宇宙船が数百年モデルチェンジ
されていない」と言う話があって何故かと言うと「究極の形がそれだから」
と言う説明だった。もっと良いものが作れないので新しいものを作る意味
が無い、というわけ。
数億年の歴史を持つ宇宙文明がそういうレベルに達していたとしても
不思議は無いだろう。
782名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 21:04:13 ID:csw7RG0p0
>>781
そもそも数億年前のダイセイザーが現代のダイロギアンと互角以上だから
多分その説で正しいかと。

>>780
その割に先週などは雑魚扱いだったが、これはダークアルマーの停止と共に
止まったことから考えて、ダークアルマーが数十体のメガリオンを
集中して制御していたせいで一体辺りの性能が落ちたとは考えられないか。

わざわざそんな不利になることをする理由は良く分からないが、
「たまたま見つけたもの」だから個別に動かせる電子頭脳の
作り方が分からなかったのかも知れない。
783名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 21:39:56 ID:Xg5ofpnh0
ネオデスカルが彼らから見れば古代の遺物であるメガリオンの扱い方を知らないのかもな。
で、解析して量産はしたが性能はオリジナルより劣化していると。
784名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 23:21:18 ID:uWqnlmY+0
>>783
毎度おなじみ再生怪人の法則ですな
785名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 11:56:49 ID:oLSqGZeF0
メガリオンを過大評価してないか
ダルガの援護があったから強かっただけだぞ
786名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 20:04:44 ID:rMF9hfab0
でも相手もジャスティカイザーだから・・・

つか、メガリオンがダメならジャスティカイザー相手に一番奮闘したのが

魔獣ザリガンって事になるw
787名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 09:31:27 ID:4FsMGDJD0
巽博士はクリスタル探索に出た水の民の末裔ではないだろうか?
行き倒れていたところを助けられ、偶然火事を消しとめたから受け入れられたとか
巽博士は先祖伝来の水の都の伝説を知っていて、新たな悲劇を防ぐために救急戦隊を作り上げたとか
788名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 10:15:59 ID:GFmIXoID0
>>787
となると、巽家は代々続く火消し家系だったはずだから……世界博士、養子?
789名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 10:23:04 ID:rtPS4kcG0
>>788
代々といっても火消しが出来たのは江戸時代だから
それ以前の先祖が水の民という可能性はあり得るか。
790788:2006/06/20(火) 10:43:46 ID:CAa/uhgS0
>>787>>789
すまん、「末裔」って書いてあったのをスカっと見落としていた。

やっぱガオブルー鮫津の祖先(仮)とは別の民かな?
791名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 17:16:22 ID:WrSWNLz30
犯罪者を狙っていたワームが擬態していた人間はキラ信者
792名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 17:57:11 ID:rGeSt3d20
>巽博士は先祖伝来の水の都の伝説を知っていて、新たな悲劇を防ぐために救急戦隊を作り上げたとか

そのために造った基地(ベイエリア55)は最終的に海の底に沈んでしまったわけで。
皮肉というか、なんと言うか・・・

そろそろ引き上げられて他の戦隊の基地として流用されても良い頃だと思うんだが、
それらしい気配がないのはなんでだろう?
793名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 18:22:25 ID:hGX+dX/x0
タイムレンジャーvsゴーゴーファイブのあれで時間保護局に接収されちゃったとか。
いくら非常事態だったとは言え、あんまり好ましい行いではなかっただろうし……
794名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 18:53:21 ID:rDes+dGrO
長谷川氏は禁忌(サスケ/ヒュウガ同一人物説)にいつふれるのか
795名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 19:52:22 ID:hUlBgurlO
サスケ=ヒュウガなのではなく、ギンガの森から出ていった民の中にヒュウガやリョウマの先祖がいたのでは。
796名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 20:00:47 ID:rtPS4kcG0
>>795
>>83-84にいい仮説があるよ。
797名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 21:00:59 ID:lsDiNe1F0
リョウマと言えば、テニスの王子様の登場人物たちがするすごい超テニス(テニヌ)を確立し発展させたのは桃井あきらだとか言ってみるw
798名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 00:24:33 ID:x1kdwGH/0
デンジテニスやめて
やめてデンジテニス
799名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 07:59:41 ID:B78UvUdU0
セイザーX最終Epiでネオデスカルが言っていることって、ダイナのスフィアが
言ってることとと同じだよね。さらに侵食するのは闇=ティガ関連。

X世界の2005年以降、地球は闇に閉ざされ、全てを同化しようとするデスカルの
支配下に置かれているわけだけど、逆にガタノゾーアやスフィアはその状態に
満足して復活しなかった&地球に来なかったんじゃなかろうか。

逆説的にスフィアとガタノは同族ではないか?ということにもなる。
800名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 15:34:05 ID:IO4zV3Zz0
CSでストロンガー見てたらおやっさんがおやっさんそっくりの博士(役者も同じ)と間違われてさらわれる話があった。
同じ役者の人物=同一人物・血縁仮説が好みでない人は、こういう話を探してみると新たな説が出せるのはなかろうか。
(最近の事例だと剣のカリス相川始と剣29・30話に登場した了とか。)
801800:2006/06/22(木) 15:37:27 ID:IO4zV3Zz0
補足。上記いずれの話も同じ画面内に二人の同じ顔の人物がいる映像があるため、
すごかがルール上入れ替えトリックはない。
宮内洋氏でこういう話を発見できれば…。
802名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 19:16:20 ID:Y770elN20
そっくりさんと入れ替わるネタはよくあるからなぁ。
それがあるからと言って同じ顔でも役名が違えば別人だよ、
と言うことにはならないだろう。
いや、本当はそうなんだけどね。

主役級の同一人説や親族説はすごかがの定番ネタだから、
否定しても仕方が無かろう。
いわゆるネタにマジレスかっこわるい、というやつだ。
803名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 20:00:42 ID:hVDAe+Ua0
>>798
ワロタ
「デンジテニス」がツボに入って苦しいw

>>802
別に、本気で否定してるんじゃなくて
「こういう解釈の仕方もありますよ」ってことじゃないの?
804名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 20:02:44 ID:qXrqR2fgO
いやそうでなく誰と誰を同一人物とし、誰を別人とするのかというネタにおいて
そっくりさん話を使うと幅が出せるかなと。
805800:2006/06/22(木) 20:05:10 ID:qXrqR2fgO
>>803
そうです。
原作映像で登場したそっくりさんを引き合いに出すことで
より色々な解釈ができるのではないかということです。
806名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 21:30:33 ID:94cXNuSb0
響鬼さんはデスノにそっくりさんが出てますね
807名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 08:00:33 ID:VyhIx7B/0
スーツが対消滅することでダメージを打ち消すという説に有力な証言が
808764:2006/06/25(日) 08:39:40 ID:hK8Eeh3y0
X本スレでグランセイザーはセイザーX最終回でコスモカプセルを護る戦士となった人たち
の子孫で、Xは超古代の話ではないか?という説が出ました。

劇場版とあわせて考えるとユウヒや轟天も超古代の話ってことになって流石に無茶な説
だと思うのですが、それをヒントに

ジャスティライザー→セイザーX(含む劇場版)→グランセイザー

で起こったと言う説を主張します。

つまり、堀口博士はX劇場版事件で国防省とつながりができた、と考えます。
水晶板がグランセイザーの鍵だと確信し、幻影の超星神を見たことから実物
の発掘へと進んだのです。
唯一矛盾が出そうなのはユウヒですが、X劇場版に登場したのはプロトタイプ
で、グラン本編でようやく完成したと考えればなんとか。
809名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 09:01:07 ID:vz0c5Zqu0
>>808
それだとジャスティに姉とか牛とか電通院センセがゲスト出演した話は?
810名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 10:04:33 ID:No2tDNc7O
まだ次回予告の段階だけど、高岡は混血ぽいな。数万年前に活動していたあたり、 アシュは霊長類の肉体に宿った暴魔の一種ではないかと。
811764:2006/06/25(日) 11:36:26 ID:hK8Eeh3y0
>>809
グランセイザーになる前ってことで説明つきませんかね?
グラン終了後も変身できなくなっている理由は特に無いのに
その世界に確かにいるのに助っ人に来ない説明がつくな
と思っているんですが。
812名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 12:37:45 ID:XItrjyWo0
一番の矛盾はボスキートを誰も知らないことじゃね?
813名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 19:46:56 ID:4L5Tb8fP0
「ウルトラマンメビウス」で歴代防衛隊の資料があるように、S.U.Pにも
歴代29戦隊の資料があると推測される。これらを参考にして新しいロボット、マシンの
開発に有効に活用されていると考えられる。
歴代戦隊のドキュメント(その1)
秘密戦隊ゴレンジャー=ドキュメント「GR」
ジャッカー電撃隊=ドキュメント「JAKQ」
バトルフィーバーJ=ドキュメント「BFJ」
電子戦隊デンジマン=ドキュメント「DM」
太陽戦隊サンバルカン=ドキュメント「SV」
大戦隊ゴーグルファイブ=ドキュメント「G5」
科学戦隊ダイナマン=ドキュメント「DYM」
超電子バイオマン=ドキュメント「VM」
電撃戦隊チェンジマン=ドキュメント「CM」
超新星フラッシュマン=ドキュメント「FM」
814名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 19:48:48 ID:4L5Tb8fP0
>>813の訂正
超電子バイオマン=ドキュメント「BM」
815名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:01:31 ID:DXymloNH0
>>813-814
半年ROMれってのは半年我慢しろじゃない、半年で空気を読む力を身に付けろって事なんだ。
816名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 22:46:46 ID:0JlD7zLr0
sage
817名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 22:51:54 ID:1HboIcHc0
>>810
暴魔は人間と混血可能だし、
霊的なエネルギー体などではなく、生身の生き物でしょう。
宿るとかいうと違和感ありますね。

やはり封印されていた妖怪のエネルギーなどと関連があるのでは。

818名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:00:21 ID:tif14Ett0
すごかが的にはゴードムエンジンの方にも注目したい
劇中の説明からすると擬似パラレルエンジンのようだけど
あの独楽のような外観は「左回転する物体は右回転する物体より軽い」とかいう
反重力システムなんだろうか
819名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:13:20 ID:Kv/Hli5oO
>>795
つまりサスケとワシは親戚って事かいのぅ兄ィ。




すまんトリック見てた
820名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 01:43:39 ID:37HyJpQM0
>>764
グラン最終回でクラウドドラゴンに変身能力返したらしい。
ってかそうじゃなかったら姉が「元・正義の味方」とか言ったり
牛が翔太に天馬の姿をだぶらせたり自分の変身後のイメージ映像が出たりするわけがないと思うんだが。
821764:2006/06/26(月) 05:07:47 ID:JQuIzUls0
>>820
そうでしたっけ?見逃してるっぽいです。
ジャスティ見直してからもう一度練り直します。
お騒がせしました。
822名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 18:42:21 ID:fgwl4VnR0
昨日のボウケンジャーの予告編に2号ロボ(ダイタンケンというらしい)の合体メカが
少し出ていたな。
消防車とパトカー型の2台メカが合体するみたいだったので、これも
カーレン、ゴーゴーファイブ、デカレンあたりのロボの流れを組んでるみたいだな。
823名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 19:02:47 ID:s8nh8Ofg0
ダイボウケンの次はダイタンケンですか。
もしその次もあったら、さしずめ「ダイハックツ」ですかね・・・・
824名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 19:11:58 ID:nt7QIBYo0
シルバーの乗る2号はサイレンビルダーといって11〜13号の合体、
パトカーと救急車と消防車fだとか…

ダイタンケンは6〜10のシャッフル合体で、映画初登場予定とのこと
825名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 00:44:56 ID:h6sDHgsu0
>>823
胸部にエネルギー攻撃反射板を装備させた「ダイロギアン=大露技闇」はマダですか…
826名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 15:07:42 ID:UhgV3qTG0
そう言えばソルブレインの敵に高岡っていたがボウケンジャーに出てきた高岡の一族だろうか?
827名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 15:58:15 ID:1kY+CTK20
夏休みにはちょっと早くないですか?
828名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 18:47:33 ID:JNEqXYdM0
ソルブレインの高岡は超優秀とはいえ科学者、
ボウケンジャーの高岡は術士。
名前以外の接点がない以上、無関係としか思えないなあ。
829名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 21:30:49 ID:u0chgRyH0
ソルブレイン  高岡
ボウケンジャー 高丘

釣りでももうちょっと頭使うから天然だろうな
830名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 21:55:39 ID:mrXqgl6hO
けど、星博士と星川博士は親戚扱いだった。
これで大門て悪魔崇拝者が出たら面白そう。
831名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 00:42:09 ID:rjhDr1FZ0
>>302-303
ものすごい遅レスだけど、ゴリ・ラーの復活についてサウナギンナンが駄目なら、
ゴーストゾーン武闘大会はどうだろう。たとえゴリに武術の心得がなかったとしても
あの大会は武器や強化服の使用可、というか助言や乱入すらスルーされる寛容な
ルールなので、頭の使い様で上手いこと優勝できたのではないだろうか。
生前からジャマールの怪人でなければ参加できないのかもしれんが、ゴリならば
その科学力で怪人になりすますことくらいは出来ただろう。
で、生き返った途端にジャマール脱走と。

しかしゴーストゾーンといいRXの霊界怪人といい、
ロボットにも霊ってもんがあるんだね。物に魂が宿るのと同じ原理かな。
832名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 03:43:39 ID:lGtVFNNz0
唐突だが
ライダー1st版世界について思いついたので述べとく
さすがにすごかが的世界とは繋げにくいが
カブトの本編に黄貝田(漢字あってる?)が本郷という人物でちらっと出演している。
DVD出たら確認するけど、スタッフロールで本郷と明記してあったはずなので
この人の名前は本郷猛に間違いない。
そこで!!
・すごかが的世界→ 歴代戦隊、ライダー、並びに無数の英雄たちが存在するおなじみの世界
・劇場版1st世界→ (正義の味方としての)ライダーも戦隊もいない、
             そのため21世紀でもショッカーが元気な平行世界
             GOGを意識するならそのほかの悪の組織もいない
             ただし映画で描かれた以降のことは定かではない
・さらなる異世界 →仮面ライダーに相当する英雄は存在するが
             誰もライダーという言葉で呼んでおらず、
             本郷猛という名前(本名ではないかも。響鬼みたいに)
             のみが継承されている並行世界 
             1号ライダーに当たる藤岡弘に似た人は
             歴代の本郷の一人(初代かどうかは不明)
ということにしたらどうか。 もちろんこの仮説にかかわらない無数の世界があっていいんだが。
833名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 04:18:00 ID:lGtVFNNz0
上の続き
この説だとすごかが世界の二人の本郷は、更なる異世界の無数の本郷の内の二人のこの世界での形。但しすごかが世界ではライダーなのは藤岡似だけで、
黄貝田は偶然本郷という名前の、でもヒーローのバイク開発にはかかわっている人(サイクロン風のバイクに乗ってたので。後述の理由により風見が開発にかかわったと思われる)

1stはもうひとつの可能性の世界で、この世界ではすごかが界でライアだった人物(2号も死ぬっぽいし、本編で描かれないところで
共通するところのある人生を歩んでいたのかも)が仮面ライダーになっていたり、風見が普通に生きてバイク屋(立花レーシング、初代は故・立花籐兵衛氏。未確認だが劇中で風見が立花姓であったなら養子か婿になったと思われる)になっていたりする。
さらなる異世界で大昔から戦っていた歴代の本郷猛がいたとすれば響鬼の「猛士」にも相似の存在がいたのかもしれない。

結局 すごか世界では偶然ということになが、すこしでも1stを楽しめるように妄想してみた。
長文スマソ
834名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 04:59:12 ID:lGtVFNNz0
ああ抜けてた。
カブトに出てきたサイクロン風の開発に風見が〜 
というのは1stで1号のサイクロンが立花レーシング製なのに引っ掛けて(2号のは謎、DCだと分かる?)。
平行世界の風見が作ったなら海から出てくるくらい何とかなりそうな気がするし。
 
DVD持ってなくてところどころ不確かな上、ややこしい文章でスマソ
835名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 19:46:13 ID:2JN4wjnr0
だが意地でもすご科世界とくっつけようとするのが俺のジャスティス
836名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 03:05:46 ID:Y61Hj3Tl0
平行世界解釈のひとつということかな。
映画1stを平行世界とするのは、普通に考えたら一番あっさりした解釈だから
ややこしくてもひねった方がいいのかもね。
837名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 19:39:41 ID:CCrLw84+0
サージェスが大規模なレスキュー部隊の設立を計画していたというのを聞くと以前から
このスレでもよく言われていた様に巽博士が加わっているのがますます濃厚になってきたな。
838名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 11:52:59 ID:zxKgoQjw0
おばあちゃんが言っていた、パラレルワールドは多用しすぎると収拾が付かなくなる諸刃の剣だって。
839名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 20:06:24 ID:dwZrkYLb0
明らかなストーリー的な矛盾とかがない限りは同一世界と無理矢理考えるのがこのスレの趣旨だしね
840名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 20:13:17 ID:MQCZ4dAU0
別に並行世界でもいいんだけどさ。
なんか…「負けた」って気がするじゃん?w
841名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 20:20:14 ID:G3BGkRvg0
>すごかが的に共通世界としてでっち上げるスレです。
842名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 22:26:10 ID:X8BRNCKj0
時間的な枝分かれを考えて、その分岐点を特定のタイムパラドクス事件に
こじつけられれば、俺的には「負け」を回避できるんだけどね。
たとえば、戦国自衛隊などの歴史改変事件の「その後」に、平成ライダー劇場版が
集まっている、と考えればいいのかもしれない。
つまりメインのすごかが歴史と、どうしても矛盾してしまう作品を集めた
「裏すごかが世界」の2つ(というか、できるだけ減らす方針で)を
想定すればいいんじゃないかと。
セイザーX劇場版、パワーレンジャーなんかも入るかな。
843名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 22:32:22 ID:Jd0bNRPB0
なんせ元々別世界の話なんだから
複数のパラレルワールドの存在を認めたら意味がないわなw
844名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 00:14:52 ID:CkduivoQ0
長谷川センセのスパロボ漫画ではコンV、ボルテス、ダイモスが同一世界でダルタニアスが平行世界だったけど
どういう基準で平行にしてたのかよくわからんかったな・・・
845名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 00:36:08 ID:nlOm2sG40
コンV〜ダイモスが同じ時間帯なんだよ。(ちなみにダイモスの後番組がバトルフィーバーJ)
で、放送局がテレ東に移って(スパイダーマンの後番組として)ダルタニアス
846名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 00:58:17 ID:Z718AAdw0
平行世界論議をさらにかき回すようで悪いが、個人的には
・東映ユニバース(本家すごかが)
・円谷ユニバース(ウルトラ等円谷系TV)
・東宝ユニバース(ゴジラ等円谷系劇場→超星神)
と製作会社ベースで世界を分けると考察しやすくて良いんではないかと思ってた。
(その方がアメオタ的に来る、という事も大きいんだが)

そしてFIRSTは東映アルティメット。
847名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 01:37:30 ID:nlOm2sG40
数スレ前からそれは言われてるんだが、誰も守ろうとしないからなし崩し的に現状でやってます
848名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 01:51:49 ID:/D5BGKnd0
言ってる奴はいるが、多勢が魅力感じないだけだろ。
少数派が流れに負けた時に救護策が用意されてて欲しいなら2ちゃんねるに向いてないよ。
とっととしたらばでも借りて来い。
849名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 02:03:24 ID:nlOm2sG40
少数派とかの話じゃないんだが…

まとめる前の思考実験レベルでは有効だと思うよ。>製作会社ごと
いきなり全部とくっつけようとすると映像の確認とかが膨大になって飽きる
850764:2006/07/04(火) 02:11:04 ID:dIa9pf6x0
自分もなんで分けなきゃいけないの?って思うっす。
長谷川先生だって「大人の都合」で絞ってるだけで
トークショーではウルトラにも踏み込んでるらしいです。
変に枠をかけないほうが幅が広がっていいと思います。

>>いきなり全部とくっつけようとすると映像の確認とかが膨大になって飽きる
とりあえず、自分が知ってる範囲で考えればいいんじゃないでしょうか?
それでここに上げればおかしいところを誰かが叩いてくれるでしょう。
正直、東映のみ・円谷のみにしても全部の作品・全話を完全に記憶してる人
なんていないでしょうから、完璧を求めても無理だと思います。

せっかく掲示板なんだから皆で意見を出し合って作っていくのが楽しいと
思うですよ。
自分ひとりの力で完璧なものが作りたいのなら、自分でホムペ作って
アップすればいいと思う。
851名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 00:51:02 ID:qgz7cpwX0
保守
852アルティ:2006/07/09(日) 09:47:34 ID:UvNFUbzbO
レスキューの枠に『対凶悪犯罪』があるのは……1999年以降の日本の特色かねぇ?
853名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 10:27:34 ID:TIjbOGS70
さて、メガピンクと伊賀電(スピルバン)に良く似た人が
高丘の両親とわかったわけだが。
あと頼む。

854名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 10:51:08 ID:zVhp7VQW0
いい加減各種定義厨がウザくなってきたので、揉めそうな役者ネタはパス('A`)
855力天使 ◆mam1GZUpx6 :2006/07/09(日) 12:04:06 ID:FG51Gvys0
>852
悪党から弱い人々をレスキュー。
>853-854
そこ!伊賀電はスピルバンでなくてシャリバン!
856名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 12:07:49 ID:/+OH5sjg0
ガジャ様は一度見たものは完全に記憶できるって言ってたな。
そういえば香川教授もデッキの図面を一度見ただけで記憶したらしいからもしかすると
香川教授ってゴードムの末裔?
857名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 12:21:29 ID:MrbiPJ5q0
その手の能力は遺伝しない
カジャならそういう風に脳改造とかできるかもしれんが今のところそういう繋がりは無いかと
858名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 12:44:44 ID:0ihSUb/70
>>856
ttp://x51.org/x/05/12/1952.php

現実に存在していて、障害の一種とも考えられている症状を
悪の幹部の関係者だ、とするのはまずかろう。
ドルゲ君事件を持ち出すわけじゃないが、たまたまそういう能力
と理解しておこうよ。
大体、ボウケンレッドも写真記憶能力者だぞ。
859名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 12:51:16 ID:0ihSUb/70
>>853
よく似た人だね、でFA。
メガピンクはメガレン放映当時高校生なわけで、それから仕込んでたら
間に合わないだろう。
シャリバンはシャリバンで地球にいないし。
860名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 13:38:38 ID:pvcxTalS0
今回はシャリバンとかよりサージェスレスキュー計画の方がポイントじゃないかと。
やはりダイボウケンetcの開発には巽博士の協力があって、その交換条件が
プレシャスをレスキューに生かすことだったんじゃないだろうか。
861名無より愛をこめて:2006/07/09(日) 14:25:32 ID:Zx8wZhdZ0
859
 むしろ、伊賀電に似たお方はスピルバンのの先祖では?
862名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 14:48:31 ID:/G/TYxDE0
SPDも一枚噛んでる気がする
863名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 16:05:35 ID:y5gpEo6N0
本日の「ボウケンジャー」、ボウケンシルバー登場を見て。
シルバーのアクセルスーツが、これまでのシリーズでは異色
とも言えるメタリックな外観だったけど、あれは戦隊系のスーツ
と宇宙刑事系のスーツの技術融合を目指して開発されたもの
ではないか・・・と仮設を立ててみる。

◎「サージェスレスキュー計画」始動により、かつての「55V」
のデータを参考に。そこから戦隊系のスーツは機動性は充
分なものの、耐久力・防御力が不足しているとサージェス上
層部が判断。宇宙刑事系のスーツの技術を応用して、トータ
ルでの性能向上を図ったのでは。

◎今回の劇中で牧野先生のセリフ「ネオ・パラレルエンジンか
らエネルギーを〜」と言うのがあったけど、ここからの推測で。
従来のパラレルエンジンに比べて出力が高い分、それを受信
する側のスーツにもそのエネルギーに耐えられるものが必要
とされ、異空間突入も可能にする宇宙刑事系スーツの耐久力
に着目したのでは。

双方の技術融合にはプレシャス技術が使われたのは間違い無
いだろうけど(冒頭でも「プレシャス技術を応用〜」と言ってたし)、
問題はサージェスが宇宙刑事系スーツのデータをどこから入手
したか・・・になるな。

864名無より愛をこめて:2006/07/09(日) 16:21:11 ID:Zx8wZhdZ0
風見こと彼ではないでしょうか。
 風見はレスキューポリスを指揮していましたから、サージェスとつながりがあったのでは?
865名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 16:26:22 ID:DaiBhfoK0
SF大会に行った人、
情報頼む
866名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 16:45:55 ID:rfxe8I/e0
>>852
某ケルベロスが不祥事で解散の憂き目をみた(95年頃)

しかし警察としては、より強い武力を持つ大義名分となる
「凶悪犯罪対策部隊」を失いたくはない。

そこで、その後は意図的に対凶悪犯罪部隊にレスキューをやらせて
イメージ回復を図っているんじゃないかな。
レスキューを看板に掲げてると糾弾しにくいから。
867名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 01:23:57 ID:CqcfIK4oO
『アルティ』って何だorz

コテハンみたいだが気にするな。間違って名前にアルティメットダイボウケンネタを消したのが残っただけだから……。

ちなみに、ゴーゴージェットがツバサマルの合体と似てるって内容。

>>866

プロテクトギアか。

2001の戦力にはGX-05ケルベロスとケルベロスΔがあるけど、地獄の番犬の名を付けるのはやはり……?
868名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 01:28:32 ID:CqcfIK4oO
>>863

俺もあのメッキ感とメットのメタル感には宇宙刑事を想起させる何かを感じた。


多分、宇宙刑事、レスキューポリス、救急戦隊、特捜戦隊が大きく関わっているのが『SGSレスキュープロジェクト』なのだろうな……。


そして、>>864の言う説が本家に最も近い気がする。
869名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 06:02:55 ID:gue9J59J0
今回ボウケンジャーは高丘家において、住居不法侵入、器物損壊(高丘家の鏡)、
窃盗(涙の結晶。譲渡者の意志が第3者に確認できない状態で持ち去っている。)などど取られかねない行動をしている。
また以前唐突に小説家の家に押し入って家捜しを始めたこともある(これは通常、令状を取って行う家宅捜索である)。
こういった行為について、犯罪になる可能性を気にしないでやってしまったというよりは、
サージェスには警察同様の捜査権が与えられていると考える方がいいだろう。
またゴードム・邪竜一族などへの対応を見る限り、
現行法の認識を越えた存在に対する逮捕権、裁判権、刑の執行権も持っていることになる。
これらは通常の警察を超えた権限であると言える。

ここで注目すべきは、レスキュープロジェクトのあの巨大なパトカーの存在である。
他のマシンが巨大なのは巨大であることが必要な何らかの作業のため、で説明できるが
ことパトカーに関しては巨大にする理由はまるでない。
とするとこれは、サージェスに権限を委託譲渡しているのが地球の警察ではなく、
巨大パトカーを持つことが当たり前な宇宙警察であることの一つの証明ではないだろうか。
さらにこれまでに行ってきた強制家宅捜索、敵性知性体の処罰というボウケンジャーの活動内容を考えると、
実はサージェスは最初から宇宙警察と関わりの深い組織だったのではないかと考えられる。
巨大パトカー、ボウケンシルバーなどについては、
最も顕著に宇宙警察との繋がりが発露したのが今回のレスキュープロジェクトだったということだろう。

参考までに
保安官
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%AE%89%E5%AE%98
アメリカの警察
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E8%AD%A6%E5%AF%9F
保安官の項なんかは、元ドロボウ、元スパイといった、ボウケンジャーのあの人員構成を彷彿とさせる。
870名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 06:36:55 ID:gue9J59J0
サージェスが宇宙警察と関わりが深いとすると、おのずとその目的も明らかになってくる。
つまりはイガクリスタルや、戦士シャイダーの遺産のようなものを確保するための専門機関なわけだ。
871名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 10:33:23 ID:zbENfpad0
>869-870
ニュアンス的に火盗の同心と密偵か……火盗なら荒っぽくても当たり前だな。

なるほど、あのレッドが鬼平と見れば、全裸スレの盛り上がりっぷりも納得がいく。
真墨「納得するなよ!てか池波先生に失礼だろ!」
872名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 12:44:36 ID:mUUgdabE0
>>869とは真逆に、サージェスの目的は「脱魔術・脱宇宙産技術と地球産技術の復興」という説を唱えてみる。
各種マシーンが明らかなクル系ビークルであるにもかかわらず、作中で地球産技術であるパラレルエンジン
を動力にしているとしつこいくらいに説明しているあたりと、そのパラレルエンジンの出自にその根拠がある。
パラレルエンジンを考案したのはルネサンス期の巨匠レオン・ジョルダーナ。そしてルネサンスといえば
旧体制から脱却した「文芸復興」「古代文化復興」。おお、まさに前述の目的を象徴する動力源ではないか!

おそらくサージェス財団はSUPの出資者か、あるいは何らかの形で関わりのある財団なのだろう。
それがここ最近の「忍法の流入」「クル文化圏との共同警備施設設立(SPD)」「インフェルシアとの接触」
などの超科学・宇宙科学が主流になってきているという流れに対し、このままでは地球産技術の存亡が、
と思い立ち自ら率先して戦隊を組織したのだろう。そして(ややきなくさいものが多いとはいえ)古代よりの
地球産技術=プレシャスを保護・研究しフィードバックして、「まだまだ地球の技術も捨てたもんじゃないですよ」
とアピールしているというわけだ。
今件のレスキュー計画も、SPDや巽博士への協賛者(マイナスエネルギー研究)に対すけん制と思われる。
「レスキューの分野もコッチの技術で補えるから、お前ら口出すな」的な、嫌な言い方で言えば縄張り争いなのかと。

となると、本編の描写にも色々意味が見えてくる。作中でのピンチ描写が異常に少ないにも関わらず
合体・パワーアップのバリエーション豊かな一連のダイボウケンへの合体、あれは明らかに
戦闘そのもので実験データ取ってますね。巨大ナーガ戦や巨大ヒョウガ戦なんかはスーパーのままでも
倒せそうなのにあえてアルティメットフォーメーションになってますし。もうガンガン合体させてどんどん
エンジン連結させて従来の値を上回る出力をたたき出したいんでしょうね。そのあたりで、実験的な合体も
「ちょっとした冒険」で済ませる明石をリーダーに選んだ理由なのかもしれません(笑)
873名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 12:49:37 ID:mUUgdabE0
追記1
そういえばボウケンアームズやデュアルクラッシャーなんかはライブマン式のフレーム転送ですね。
アレなんかは「できるだけ宇宙産技術に頼りたくない」サージェスの苦渋の選択なんでしょう。
コスモアカデミア学生レベルの転送技術に抑えてあるあたり。
純地球産の転送技術なんて無いわけですし。

追記2
ダイボウケンのフォーミラの合体、あまり類を見ない前後合体ですけど
アレはやっぱり「できるだけ地球産技術」のゴーグルロボへのオマージュなんでしょうか?
874名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 13:01:27 ID:ztV6q/rD0
>>873
ゴーグルロボ以外にもグレートファイブとか
地球系ロボは前後合体が多い傾向があるね。
それと頭部を独立モジュールにする傾向も。
(ダイナロボ、メガボイジャー)

あれだけ大量のビークルを運用するのに
それを輸送する母艦がないのは
やはりデンジ推進システムの使用を避けてる?

875名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 15:45:07 ID:7xegNClp0
>>872
ダイノアースのこと、時々でいいから(ry

>>663で書いた説をこれに絡めると
「アナザーアースでも爆竜と同じようなもん、いやむしろもっと優れたもんが作れるぞ!」
って感じか。
876名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 18:57:57 ID:NCp0YImU0
巨大なパトカーと言うと、どうしてもサイレンダーが連想されるんだが、
やはり地球圏における、クル文化圏の浸透は相当なものがあると見えるな。
まぁ現実においても、これだけ車両がはびこっているわけだから、技術的にも
模倣しやすいんだろうな
877名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 20:43:43 ID:ooqqbmqH0
>>863
単にアクセルテクターを常設化しただけじゃない?<シルバーのアクセルスーツ
一番手近にある、パラレルエンジンの反動に耐えるための装備なんだし、転用しようと考えてもおかしくあるまい。

>>874
単に予算回す気がなかっただけかと。発掘・遺跡探索に巨大艦艇は邪魔なだけだし。
輸送専門の艦艇を造ってる予算があったら、新技術やプレシャス解析に回せって感じで。

しかし、レスキューと言いながら、基本的には、プレシャス探索の際に発生する副次災害の予防が主目的なのな。
そうでもなきゃ、レスキュー用の装備に金属探知機(プレシャス探知機か?)など装備させまい。
878名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 22:40:03 ID:vN3aj1hV0
サージェスの活動に対するプロパガンダ的な意味合いが強いんだろうね>サージェスレスキュー
プレシャスの回収を渋る人も多いみたいだし。
ほーら、回収したプレシャスはあなた方の利益にもなりますよ〜みたいな。
一見するとボウケンジャーの任務から逸脱したような印象を受けるのはそのためだろう。
確固たるプレシャスの保護組織が確立していなかった70年代の秘密結社乱立期
はプレシャスが巷に氾濫してその価値を知る秘密結社に利用された経緯があるし。
ボイスの思惑と上で言ってるように魔法、忍術に押されがちな現存科学派のSUPが
一致している上でのメカ提供だろうな。
なんか、色々大人の事情が絡んでるなw
879名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 22:47:14 ID:XCKdJ9Tr0
>>878
S.U.P.も創設初期のブルバルカンで同じことをしているな
880名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 22:51:56 ID:vN3aj1hV0
特に前年のマジキングは衝撃だったんじゃないか?
機体スペックが本人たちの意思次第でほぼ無限に近い戦闘力を発揮するお化けマシン(?)。
ブラックマックスビクトリーロボに搭載された精神トレース機械も発表当初は騒がれたろうが
実際の魔法を目の前にしては遜色は否めない。
かといってファンタジー戦隊は組織力に劣る傾向があるからSUPとしてもこのままだまってるわけにはいかない。
なんかシルエットフォーミュラーみたいだが、王政復古がかかってる正に『ダイボウケン』なわけだw
881名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 22:54:33 ID:QoSjRXLg0
サガスナイパーってクエスター探し当てたんだから金属探知機じゃないだろ?

どうやって探知したのかはしらんが生命反応や音波で探知できるのなら
災害救助にかなり役立つはずだ。
882名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 22:56:32 ID:QoSjRXLg0
マジレンジャーのロボって後半は負けてばかりだし
そんなに強くないと思うが・・・
883名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 23:00:23 ID:vN3aj1hV0
というか、直接変身で整備等の手間が要らないという点もあるんじゃね?
カクレンの獣将を更に発展させた形でフィードバックされるダメージも
天空聖者の守護下にあるためか大負けでも再起不能や後遺症の残るものはなかったし。
あと、乗ってるときは恐ろしく強いぞ>マジン
884名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 23:07:28 ID:8g0S2PGJ0
まあ相手が自称神々ですから。
ジェットイカロスが性能的に当時のベストでも苦戦していたようなもんで
885名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 23:10:32 ID:pxdch4Kk0
いくら強くても、普通の奴なら「自分がロボになる」ってのは嫌だろうなあ。心情的に。
886名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 23:57:31 ID:XCKdJ9Tr0
すごか読み返してたら
バイオジェット2号は重爆撃機という分類だがヒーローの性質上爆撃機としては使われない
と書かれてたんだがゴーゴージェットは爆撃敢行してたな
887名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 00:15:22 ID:zYi2v46Y0
名称からしてマジ「キング」とマジ「レジェンド」だし
本人達に機械的なロボになるって意識は無いんじゃないかな
基本的に中の連中の動きとリンクしてるし良く出来たパワードスーツか体の延長といった感覚ではないかな
888名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 00:18:03 ID:o9qd2s66O
エンディングコーナーで、生身で合体の再現しようとしたことあったしな。
889名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 00:18:52 ID:paKS9nSv0
ゴーグル周辺の赤と黒の配色のせいか、スピルバンとイメージが被るんだよねえ>ボウケンシルバー
ひょっとしたら、シルバーの技術が基礎になって、後にハイテククリスタルスーツが開発されるのかもな。
890名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 20:34:57 ID:5gfuFzoo0
>>889
 そして、そのスーツを与えられたのは奇しくも高丘映士の子孫。隔世遺伝で映士の父そっくり。
891名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 20:36:00 ID:MFnBjXKC0
>>889
 そして、そのスーツを与えられたのは奇しくも高丘映士の子孫。隔世遺伝で映士の父そっくり。
892名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 21:46:34 ID:NP1+feeS0
>>891
いや、そもそも1万年もたてばほとんどの人間はどっかで血が混じってると
思うのであまり誰の子孫かということに意味は無いんじゃないかと思うが。

20年で1世代と考えても500世代だよ?家系図とか考えるともう訳わからないよ?
893名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 22:16:37 ID:0vA4hDIZ0
>>892
実は一万年後と言っても、なんらかの理由で地球全体が何千年って規模のタイムジャンプを経験してて
地球表面での時間はせいぜい数百年しか経ってなかったりして。
894名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 22:39:56 ID:LHvxR1i30
いや、そこまであからさまに結論から逆算されてもなあ……
895893:2006/07/11(火) 23:42:35 ID:o9qd2s66O
単なる思い付きを書き込んですまんかった。
896名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 08:56:34 ID:2BYP0a8YO
地球全体がタイムジャンプしたという説は素晴らしい。
897名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 21:17:24 ID:CtYpgOCjO
>>893
だとしたらン・マ絡みか?
898名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 04:36:06 ID:xAL6OSQOO
>>896
地球全体がタイムジャンプしたとすると、宇宙の側から見たらその間地球不在の期間があったことになる。
それが何千年って期間だったとすると
確実に太陽系の重力バランスが崩れて各惑星の軌道が変形してしまうから
再出現した地球が無事に済むとは思えない。
899名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 07:22:55 ID:L3IHDNMT0
>>893氏も取り消してることをいつまでも続けるなよ(W
少なくともどんな作品でも語られていない、類推もできない俺設定を
語るスレじゃねえだろ、ここは。
「作品では〜と描かれていたがこれは〜との関連でこう解釈できる」
とやらないと、検証できないのでどうしようもない。
900名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 11:01:10 ID:xAL6OSQOO
了解。
だが元はといえば戦隊とスピルバンを繋げようとしていた話の流れの中で
>>897氏がン・マ様を話題に出してくれたことにインスパイアを受けたので、そのあたりのことを。

長谷川先生さえ説明に困ったあのスピルバン最終回の件だが
ン・マに食われた歴史は元のまま吐き出されたわけではなく
改竄された形で吐き出されたのではないだろうか。
その結果、スピルバンが一万年後の地球に帰った時に地球=クリン星が無事だったのではなかろうか。
マジレンジャーは地球の未来だけでなく、スピルバンの未来も守ったのかもしれない。

またそうだとすると、
これまた長谷川先生の説明が苦しかったグランナスカとワーラーが過去に来た理由についても
このマジレン歴史改変の影響によるものではないかと推察できる。
901名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 12:37:44 ID:/jfA9kWf0
全然了解してねぇ……もうこのスレもダメかな。
902名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 13:06:50 ID:X3qM56Uz0
>>901
ネタの幅を狭めてしまうよりはいいとおもうよ。
いやなら自分でHPつくればいいじゃんと少し前で言われてるし
903名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 15:11:46 ID:xAL6OSQOO
>>901
そこまで言われるほど変なこと書いたか?
まあお前みたく絡むの大好きな厨房がこのスレの代表みたいなでかい面してるんじゃ
ほんとにこのスレもダメかもなw
904名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 15:18:36 ID:xAL6OSQOO
>>901
つか>>900の文中にはお前が嫌がった>>893氏の地球時間移動説とか
その前の高丘の血統とかボウケンシルバースーツ→ハイテククリスタルスーツの話とか入れてないだろ?
ン・マとかスピルバンとか時間とかの話はイヤだとかネタがつまらんとかそういうことか?

はいはい、もうわかんね。
厨房の自分ルールなんてぜんぜん了解できません。
頑張ってこのスレ終わりにしてね。
905名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 15:23:49 ID:8nrWhF7g0
>>900
はわりと面白いと思ったが>>903-904で自分で台無しにした件について。

噛み付いてくる輩はスルーするのが匿名掲示板の基本だよ。半年ROMったほうがいいんじゃないか
906名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 15:27:11 ID:xAL6OSQOO
>>905
そうする。やってらんない。
907名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 17:35:21 ID:GpxHe01o0
文句を言うだけのヤツより、ネタを出すやつの方が偉いのが昔からのこのスレのルール。

このスレには前から、他人が盛り上がってるとグダグダ言って荒らそうとするヤツがいる。

星獣ネタとかGOGとか、みんなが楽しんでると、空気読まずにケチをつける。
好みでないネタなら黙ってればいいのにね。
908764:2006/07/15(土) 18:56:08 ID:pMvUqrFr0
一応言っておくと、>>858、>>859、>>892、>>899は自分です。
>>901は違います。
909764:2006/07/15(土) 18:57:57 ID:pMvUqrFr0
って改めてみると最近否定意見ばかりだ、自分。
俺こそしばらくROMってたほうが良いみたいです。
不快に思われた方々、申し訳ありませんでした。
910名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 19:00:22 ID:qcQ0VBEP0
傷んだお野菜も、こうして良く加熱して味付けを濃くすれば美味しくいただけますよ!

……と言われても、一度傷んだ時点で食べるのを敬遠したくなる人もいるんだよ。

戦隊+スピルバンも最初にきちんとしたネタのほうが出たなら受け入れられたんだろうが。
911名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 20:07:09 ID:90tsS8uw0
おかしな流れになったせいでツッコミいれにくくなったなあ……

>>900
長谷川氏が説明に困ったのは、
ワーラーが滅んだのは「彼らの個体としての時間軸において」クリン星侵略を行ったのより後のことなのに
ナレーターさんが
「“クリン星に攻め込む前にスピルバンが滅ぼしたから”ワーラーによる侵略はもうおきない」
と言ってしまったから。

時間移動が行われた作品の中でタイムパラドックスが起きたこと自体はまったく問題にしておらず、
(むしろ「タイムパラドックスが起きるから2戦目の勝利は疑いなし」と言ってる)
「ナレーターさん、そのタイムパラドックスの解釈は間違ってるよ」とツッコミ入れてるだけ。

その説では“クリン星に攻め込む前にスピルバンが滅ぼしたから”の部分を説明できないので
「ナレーターが勘違いしてる」という最も重大なルール違反が改善されない。
912764:2006/07/15(土) 22:29:34 ID:pMvUqrFr0
しばらくROMってると言っておいて書き込んで申し訳ないですが。

「23世紀から来たワーラーの子孫」ギローチンがスピルバンに倒されたことによって、
ワーラーが1万年後の地球=クリン星に誕生できなくなった、という説を提唱します。

20世紀にワーラーの祖が居て、その系譜に連なってギローチンが誕生、
さらにその系譜にワーラー(パンドラ女王)が居たと考えられます。
20世紀に来たワーラーの子孫がギローチンでその子孫がワーラー、という
ループになってる可能性も否定できないけど。

どちらにせよ、親を殺せば子供は生まれない理論によりクリン星にワーラーは存在しない
こととなります。タイムパラドクスが当然ながら発生しますが、特撮世界では基本的に
無視できますので、問題なし。
これなら「過去の世界でワーラー(の先祖であるギローチン)をスピルバンが倒したので
(ワーラーは誕生せず)クリン星が襲われることは無い」と解釈できます。

ワーラーがギローチンの子孫である、というところの根拠が弱いんですけどね。
それと、ギローチンを倒した瞬間ワーラーが消滅するんじゃないか?というツッコミに対しては
セイザーX最終回で未来が変わるまでにある程度時間がかかった、ということを参考事例として
放っておけば消滅したかもしれないけど、時間がかかっていたと説明してみます。
913名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 10:01:04 ID:UScOBuR20
あの世界の歴史改変は強く願ったものの望む形に歴史が変飼うs屡次間の性質みたいのがあるのかも。
と、いい加減なことを言ってみる。

高岡のずっと子孫がスピルバンかね、やっぱ。
あの身体能力もアシュへの肉体的な先祖がえりかも。
デザイン自体、シルバーから取ってる可能性も…
914名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 10:26:06 ID:bScJy8jh0
流れをきってすまんが

ジャッキアップ!て複雑怪奇な変形。
過去のロボにありましたっけ?
915名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 10:40:04 ID:UScOBuR20
ブイレックスロボかな?
でもあれは1000年後の技術なのでむしろボウケンのシステムを発展昇華させた可能性も…
あ、あと大獣神も起き上がりか。
916名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 10:48:12 ID:soEDeBSz0
タイムレンジャーの西暦3000年はガオ以降の時間軸とは別の分枝じゃ
917名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 11:09:09 ID:HfKpCLTb0
ワンセブンは…違うか
918名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 11:38:08 ID:pAkhkAcZ0
サイレンビルダーのマシン構成を見ると、ガオハンターによく似ている。
ゴーゴービークル11〜13号機も
ゴーゴーファイヤー=ガオリゲーター(頭、胴体、下半身を構成)
ゴーゴーエイダー=ガオウルフ(左腕を構成)
ゴーゴーポリス=ガオハンマーヘッド(右腕を構成)
というように、S.U.Pはガオハンターをベースにして11〜13号機を造ったと思われる。
919名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 11:47:43 ID:FP3mwAQM0
>>914
ビクトリーロボじゃないですか?言い訳の仕様が無いぐらい巽博士が作ってると感じましたが。
それと、パトカーが飛び回るのはやはり、クル文化圏由来でしょうね。
ターボGTも飛んでたけど、あれは精霊の力で科学関係なさそうだし。
920名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 11:57:31 ID:pnun25x40
精霊っつても、宿ってるのは車の精霊だから、飛んでるのはやっぱ科学の力じゃね?>ターボGT
飛行時間もそんなに長くなさそうだし、フラッシュタイタンを通じて入ってきたクル文化圏の技術を
試験的に導入してもたもの、と個人的には解釈している。
921名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 12:00:40 ID:lYxsSFm90
ベースにするってのはどういうイミなんだろうって思ったり。

>914
ダイナギャリーとかゴッドタンクとかギガ犀も近いっちゃ近い。合体ロボばっかやな。
ビルダーは上の奴らと違い接地部分がジャッキアップ時にずりずり移動しないので
あれだけスピーディーに変形できるんだろう。「気を付け」してなきゃいけないけど。

>919
ちょwwwっをまwwwww
顔かよwwwwwww
922名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 12:04:34 ID:soEDeBSz0
スーパーダイボウケンはマックスリュウオーでサイレンビルダーはガオハンターか。
バレで出てる4号ロボ(仮)はどうなるんだろう。
923919:2006/07/16(日) 12:23:50 ID:FP3mwAQM0
>>921
顔?ごめんなさい、何のことだかわかりません。
924名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 16:02:54 ID:gji6i1B7O
>>922
あの『某ライアン』みたいなのか?

ガンマジンとかみたいなもんだろうが……まぁ、出るまで待とうや。
925名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 17:09:25 ID:Z3pwCKk20
トリプルリキッドボンバーという技は、水の代わりに液体火薬を使用した
ウォーターメスのようなものではないかと推察。

で、雷砲を使っていたという太古の巨人族だが、先行作品に候補がいるかな?
ウルトラマンが使いそうなものでもないし、アウストラロピテクス・ギガンテスは
作るどころか使う知能さえおぼつかないだろうし……。
しかしハザードレベル550かよ。確かに破壊力はそれなりのものがあったが、
「地球をぶっとばしかねない危険な宝」という当初の触れ込みと比較するとねぇ。
やっぱりサージェスは、プレシャスの危険性を実際以上に煽ってる気がするな。
必要悪だとしてもね。
926名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 17:44:49 ID:DDLuEIq30
>>925
掘り出して全く整備せずにちゃんと動いてあの威力なら十分だと思う
927名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 17:49:20 ID:4+rXm/da0
>>925
太古がどのくらいか分からないと見当つけるのも難しいなぁ。
それこそ巨大マシン獣の装備品だったのかも知れないし。
928名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 18:24:17 ID:hap2IKuW0
アシュが何の伏線もなしに掘り出しにいっていたところを考えると兵の弓と同じくアシュがらみのプレシャスだろう
で、誰が使えるかって言ったらそりゃアシュ自身じゃないか?

3体のアシュのうち一体は肉体を捨てると言う手段で巨大化したが、それはどうもリスクのある技だったらしい
そして今回冒頭の「これが完成するのを待っていた、もうガジャに用はない」という主旨の台詞から
リスクのある巨大化ではなく巨大ロボの完成を待って自分達用の武器を掘り出した、と考えて間違いないと思う
929名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 19:42:11 ID:VztahOzw0
>>921のツッコミはビクトリーマーズの頭部変形の事ではないかと思われる。
ジャッキアップする変形機構ってのは、戦隊では俺も他に知らん。
930名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 21:46:39 ID:F/7VSG5U0
>>925
こういっちゃなんだが、必要以上にあおったり実際の破壊が小規模なのは
特撮番組として仕方ないことであまり突っ込むのは無粋な気がする。
931919:2006/07/16(日) 22:23:33 ID:Xzk4WefB0
>>929
ああ、なるほど。理解しました。確かに、ビクトリーマーズの顔は折りたたみ式ですね。
足はそのままで脚だけが前後に分割ってのは確かにありませんな。
自分が出したビクトリーロボ含めて、脚全部が前後分割は結構あるけど。
932名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 02:53:23 ID:RoADfgIB0
ジャッキアップ
ビクトレーラーが一番近いか?
933名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 04:31:09 ID:W8CyrxIy0
>>931
ギガライノスの脚がその形式じゃなかったっけ?
934名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 17:18:03 ID:D23GjtfZ0
友達から聞いた+ネットで調べたんだけど、
火のエル=白ダミ=プロメス=ネフェリムの生みの親
って情報はどこから?
あと、白は黒の対の存在なわけだけど、↑の説でいうと黒は他のエルと同位なのに
何かえらそうなのは何故?
エルロードは黒に創られたとしたら、白も黒が創ったのか?
935名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 19:52:18 ID:1cjaBimI0
>>934
いきなり書き込むから何かと思った。
>>7の人の考察に過ぎないんじゃないかね?何の作品で出てきた設定か書いてないので
他の人からはレスがついてないし、本人が来てくれないとわからないと思うよ。
936名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 23:01:23 ID:9og0LmTeO
>>934

『プロメス=ネフェリムの親』ってのと『黒ダミ=テオス』ってのは超全集とかメディアワークスのハイブリッドファイルとか講談社のテレマガ特別編集の本で触れられてる。


『火のエル=プロメス』ってのは確証無いから言及してない。
ケド、イコン(OPの絵)に描かれたネフェリムと思しき戦士が『アギトフレイムフォーム』に似ている事とプロメスって名前から『火』を連想可能。

尚、白ダミがアギトの力を与えた事から『白ダミ=プロメス』という仮説に至った。

何故プロメスが人の姿だったのかは不明。

しかし、マラークを象り動物を創ったとあり、エルまでも動物の姿だとは言及がない。

故に、エルの内1人が人間の姿というのも有り得ないとは言い切れない。


スレの本旨ってか総意とズレてるみたいだから、こんなもんでイイ?

あんまりやってると他所へ行けってなると思う。
937934:2006/07/17(月) 23:47:39 ID:D23GjtfZ0
>>935
>>936
dクス
何かどこで聞いたらいいか良くわからなかったもんだから、ここに書き込んだんだけど、流れ切ってスマソ
気にせず続けてくだされ
938名無しより愛をこめて:2006/07/18(火) 14:28:43 ID:a8JRGgFK0
ジャッキアップ・アイアンギアー…すまん。
939名無しより愛をこめて:2006/07/18(火) 14:30:29 ID:a8JRGgFK0
しかも上げてるし。
940名無しより愛をこめて:2006/07/18(火) 20:50:48 ID:DpUG5l6U0
>938-939
ジャッキアップだけにスレをあげたか。
941名無しより愛をこめて:2006/07/18(火) 21:01:27 ID:xelxMx1N0
誰がうまいことを言えと(ry

ところで、そろそろ次のスレの相談しない?
このペースなら980が立てるってことで良いかな?
テンプレは今のままで良いよね?
942名無しより愛をこめて:2006/07/18(火) 22:15:06 ID:Kn10KIqM0
大昔>>2テンプレの叩き台を作った者ですが、
「東映以外の作品は基本的に分けて考える」ことを前提に作ってるもんで、
(当時はウルトラマンとかゴジラを組み込むと全体が破綻する可能性が高いと考えられてた。ゲーム等も同様)
なにぶん現状とかけ離れたものでもあると思うんです。

誰か実情に即したテンプレに改変してもらってかまいませんよとだけ
943名無しより愛をこめて:2006/07/19(水) 01:44:24 ID:6bUPAtAfO
>>942
確かに……宇宙刑事魂とかなら組み込むのもアリだろうし。

特撮大戦とかヒーロー作戦も、史実の補完に役立つ要素(イナズマンが結城を助けたネタとか)は参考になるからなぁ……。

ただ、俺は、あくまで『東映の変身ヒーローがメインの特撮番組』で語るのが理想だな。

組み込む事は否定しないし、それを絡められるならゴジラやウルトラの考察も聞きたいけど、現状は『ヒーローと巨大ロボを含めたその装備』って括る方がイイと思う。
944名無しより愛をこめて:2006/07/19(水) 02:01:06 ID:2eWDnrY/0
現状のテンプレで問題ないと思うけどね。

「東映メインだけど他社ネタ導入も可」
「あくまで作品最優先」

この二点を中心によく整理された文面だと思うし。
あと、あえて付け加える事があるとしたら
「このスレは『正しい考察』ではなく、面白いネタを出す場であり、
相互に矛盾した意見もそれぞれ整合性が取れていて
かつ面白いなら尊重しよう」という事くらいかな?
945名無しより愛をこめて:2006/07/19(水) 08:47:39 ID:6bUPAtAfO
すごかが的でない上に、ヒーロー物の括りから逸脱して特撮映画まで含むと稀に対処しかねるが、確かにテンプレ改編の必要性は感じないな。
946名無しより愛をこめて:2006/07/19(水) 23:58:13 ID:7wp/Lcob0
デンジテニスとかは笑えたのでアリだと思うのは俺だけか?
あまりマジだと対処に困るがネタならああいうのもアリだと思う。
947名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 08:38:06 ID:PsbbU0Sd0
えーっと
35年前っつーことは本郷とショッカーが戦いを始めたあたりに、既にマスクドライダー計画は始まってたと。
で、現在の警視総監がアギトの人(本郷かどうかはわからないけど)じゃなくなってると。
948名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 08:48:43 ID:x/7IjTZx0
おそらく本郷さんは今日の天道みたいに探りを入れていたんじゃないか
1973年といえばショッカーが暗躍していた時期だしその頃から
始まっていたマスクド計画、関連性はおおいにありうる

後アギトの白河や555の警察の人体実験そして剣のカード機構も
ZECTが指令を下していた可能性がある
949名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 09:05:04 ID:bmq8ooGG0
ねじれは考慮なし?
950名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 09:31:45 ID:EPrYurfw0
1971年と記載されてた以上、ねじれを考慮しない35年前と考えるのが妥当では。
951名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 10:34:21 ID:C/QBpBxs0
加賀美「俺の名前が……どうして35年も前のファイルに……ぁ」
↓ 以降、目で会話。
天道 (……バカ、35年前じゃないだろ!)
加賀美(ゴメン。ネジレ何とかを加えるんだっけ? ええっと……)
天道 (……まあいい。某刑事の携帯画面のように、それなりの理由をだれかが考えてくれるさ)
加賀美(足音? 誰か来る、ラッキー、このまま誤魔化しちまおう!)
952名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 10:52:01 ID:x/7IjTZx0
カブト本スレでもあったけど
仮面ライダー1号がショッカーから脱走した日と
同日にマスクドライダー計画が始まっているという事は
やっぱりショッカー大首領と日本政府は裏で繋がっていたのだろうか
原作ではショッカーは日本の暗躍機間だったし
953名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 11:30:55 ID:DFQQkazP0
>>952
どうどうと嘘を書くな。
原作のショッカーは日本政府の計画に便乗しただけで、
政府の機関ではない。
954名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 14:52:44 ID:4Cyjcq950
とりあえず、ガタックの適格者に加賀美新の名があった理由が
予言のようなもので未来が分かっていたから、みたいな理由だった場合
ねじれ現象が起こることも分かるだろうから、考慮済みで35年前になるように。
逆にガタックとなる存在を後天的に用意して、その被検体を加賀美新と名付ける計画だった場合は
当時にはねじれ現象なんて分からないわけだから普通に1971年に行われた実験だろう。
要するに謎が伏せられ過ぎてて語りようがないってこった。
955名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 15:12:22 ID:ri+FhUvw0
単純に加賀美新はクローンなんじゃない?
人体実験とか生物兵器の開発するような連中だから35年前でも大丈夫でしょ。


それよりゴーゴーシルバーがマクー空間で闘ってたのが気になった。
敵が発生させたわけじゃないから別物かも知れんけど。
956名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 15:15:11 ID:mneQBd1g0
>>954
だとしたら本郷猛が2人いるのにも上手く理由がつけられそうな予感が
957名無しより愛をこめて:2006/07/24(月) 16:48:36 ID:Pg59EY/2O
そういや、昨日のWヒーローフェスのショーで、1号が普通にカブトを知ってたな。

それも警察内部伝いにZECTをスパイしていたからか……?



関係ないけど、珍しくボウケン連中とカブト連中の声が中の人と同じで軽く感動した。

















そして矢車ザビーだった事にとても感動した。
958名無しより愛をこめて:2006/07/24(月) 19:42:24 ID:ljg6xEbZ0
昨日のボウケンジャーの先輩戦隊紹介コーナーに出てた部屋は
歴代29戦隊の記録を保管している部屋に見えたな。
ボウケンジャーのロボットはパワーアニマルや爆竜のファンタジー系の
換装合体システムを正統派メカニック系に移植する初めての試験運用を兼ねているのかも。
あの部屋にある資料がそれらに活用されてるんだろうな。
959名無しより愛をこめて:2006/07/25(火) 00:21:32 ID:fBQcjSN60
>>956
すご科学方針じゃないけど、と前置きをしつつ。
ライダーSSスレだったかに昔似たような創作設定があったな。
FIRSTショッカーそのものが、素材「本郷猛」に元祖の追体験をさせて
「仮面ライダー」を作るための壮大な自演だっていう。
960名無しより愛をこめて:2006/07/25(火) 00:27:21 ID:fSpsL/b70
>>959
とにかくすごい科学で語るスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126870984/l50

ここの400前後で似たような話が出てた。
961名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 06:01:50 ID:LLB2DSnMO
もすごかでの説明で
ビクトリーロボとVRVロボが云々って言ってるが

VRVロボよりもオーレンジャーロボのマシン構成の方が似てるだろ
962名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 07:56:16 ID:tII7GTyT0
ああ、次回の「今日のスーパー戦隊」が心配だ。普通に1995年とか言いそうで心配だw

やはりどこかで「やっぱり1971年の35年後は2006年」になるような修正がかかっているんじゃないかと思うが……
「龍騎最終回の神崎兄妹の修正によるドサクサ」しか思い浮かばない……
963名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 08:54:44 ID:mkmr+eHLO
むしろ、ZECTはゴルゴム寄りの組織な気がする。

奴らも35年前には光太郎の両親を飛行機事故で殺したりしてたし。

当時のトップとかが怪人になる為に研究させてたとか。

まぁ、本編で明かされるまでヘタに考察しない方がいいんだろうが。

小説版から察すると、Jパワーは時の流れを操作出来るフシがあるし。

『ゴルゴム=地空人』なら『タキオン粒子』も自然界のものと解釈出来るので、クロックアップやジョウント等の技術も比較的再現し易いのでは?と思うし、ジョウントにより時空を越えて駆け付けたRX等の説明もし易く感じたが……まぁ、カブトがどう出るかで変わるな。
964名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 08:58:31 ID:mkmr+eHLO
最後のは、RXの3態が揃い踏みしたのをジョウントによるものと解釈すれば……って意味ね。
965名無しより愛をこめて:2006/07/27(木) 02:12:58 ID:oHdEQoku0
>>962
タイム最終回SPの時点で「1995年」になってた気もするなぁ。

ネジレジア混乱はトップシークレットとして隠匿されてて、一般人は「あれ?なんか変だな…まあいっか」とか思いながら過ごしてるのか?
966名無しより愛をこめて:2006/07/27(木) 04:25:48 ID:i/d4G+7T0
実は、時空ネジレ現象の影響で、圧縮されて消された時間があるのかも知れない。
あるいは、大消滅の余波で吹っ飛んだ時間があるとか。
その辺の辻褄を合わせた結果、放送年通りに話が進んでるよ、という結論に落ち着いている可能性は……いいよね?こういう考察しても。
967名無しより愛をこめて:2006/07/27(木) 10:05:26 ID:5Buyypn00
ネジレ現象は1999年ネタを強引に解釈するためにでっち上げた事で
長谷川先生自らが「パラレル禁止」って言ってたのに反してるから
あんま深く語りたくないなぁ。


ところで今週のメビウスで補佐官がネクサスの指人形で遊んでいたんだけど
これはどうなの?
968名無しより愛をこめて:2006/07/27(木) 11:38:10 ID:WZ4ZyJNu0
長谷川は『タイム最終回SP』と『ガオvsスーパー戦隊』の矛盾には触れなかった
てゆうか長谷川は『タイム最終回SP』に触れてないよな

釣りバカ日誌にアバレンジャーが出たのは触れてんだから
どうせならオカムレンジャーとかにも触れて欲しかったな
969名無しより愛をこめて
>>967 憶測だが
ネクサスそっくりのアニメヒーローでいいだろ