ウルトラセブンvol.20−ULTRASEVEN−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恒点観測員774号
※このスレは1967年〜68年にかけてTBSで放映されていた
 特撮番組『ウルトラセブン』を語るスレであり、
 近年ビデオでリリースされていた同名の作品は一切関係ありません。
 平成版の話題は専用のスレでどうぞ。

【栄光と】平成ウルトラセブン【伝説】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1125974446/
●前スレ
ウルトラセブンvol.19−ULTRASEVEN−
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1136192167/

その他の過去スレや関連スレ、よく質問に出る第12話の件は>>2以降。
2名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 13:31:55 ID:rxQ1KuC/0
[]過去スレ
ウルトラセブンvol.18−ULTRASEVEN−
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130324468/
ウルトラセブン vol.17-URTLASEVEN-(>>1のスペルミス
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1123768100/
ウルトラセブン vol.15-ULTRASEVEN-(実質vol.16)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1117564258/
ウルトラセブン vol.15-ULTRASEVEN-
ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1113/1113740796.html
ウルトラセブン vol.14-ULTRASEVEN-
ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1110/1110456819.html
ウルトラセブン vol.13-ULTRASEVEN-
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1106/1106495502.html
ウルトラセブン vol.12 -ULTRASEVEN-
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1103/1103180899.html
ウルトラセブン vol.11 -ULTRASEVEN-
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1099/1099884990.html
ウルトラセブン vol.10 -ULTRASEVEN-
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1096/1096216330.html
ウルトラセブン vol.9 -ULTRASEVEN-
http://makimo.to/2ch/tv6_sfx/1092/1092673644.html
【怖いのは】ウルトラセブンvol.8【君だけだ】
http://makimo.to/2ch/tv6_sfx/1088/1088611022.html
3名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 13:32:54 ID:rxQ1KuC/0
ウルトラセブンvol.7-ULTRASEVEN-
http://makimo.to/2ch/tv6_sfx/1085/1085500202.html
【モロボシダン】ウルトラセブン【U警備隊NO.6】
http://makimo.to/2ch/tv6_sfx/1080/1080825466.html
【ALLRIGHT】 ウルトラセブン 【LET'S5!】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1075/1075285062.html
ウルトラセブン4th Gate Open
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1066/1066070091.html
【コニチワ】ウルトラセブンvol.3【がそりんクラサイ】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1052/1052927659.html
【ぬるいッ】ウルトラセブンスレ【砂糖も多いッ】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1041/1041371827.html
【ワントゥー♪】ウルトラセブンスレ【スリーフォ♪】
http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1033/10332/1033238485.html
4名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 13:34:24 ID:rxQ1KuC/0
[]関連スレ
【48話のみ】セブン上司part1【悲しき上司】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114302264/
【相次ぐ】ウルトラマンレオ12【犠牲者】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1127005300/
ウルトラマンレオアンチスレ2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1129422607/
宇宙パトロール隊MAC総合スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1113139742/
名優・成瀬昌彦
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1117416650/
ウルトラセブン・スペル星人ついに解禁決定!!(DATオチ)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1131443585/
5名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 13:37:38 ID:rxQ1KuC/0
[]関連スレ
【ヴィラ】こんなモロボシダンは嫌だ6【キュラソ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1143860586/
ウルトラ戦士の強さについて語るスレpart4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138455546/
ウルトラシリーズはパラレルか?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1120989825/
ウルトラシリーズの大疑問
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1124674553/
【講談社】ウルトラマン公式本【全10巻】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119613691/
ウルトラシリーズ最強の防衛隊は?2 (DATオチ)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1120575358/
6名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 13:39:11 ID:rxQ1KuC/0
【幻の第12話についての簡単な説明】
ウルトラセブンで欠番になっているのは第12話「遊星より愛をこめて」。
スペリウム爆弾の実験による放射能で、血液を汚染されたスペル星人が、
腕時計に擬装した装置で 自分達の血液の代わりとなる地球人の血液搾取を目論む話。
放送終了後、怪獣図鑑の類で独自に命名された「ひばく星人」(円谷の命名ではない)
という 俗称が問題となり、ストーリーと全く無関係に欠番となる。
「ウルトラセブンの欠番」という言葉のみ一人歩きしているため、
ネタを真に受けたり誤認したまま発言する人が後を絶たない。
詳しくは下記のサイトや「初歩・基本の質問」スレなどを参照されたし。

712資料館
http://www.bekkoame.ne.jp/~cokanba/
7名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 13:40:09 ID:rxQ1KuC/0
[]関連スレ
昭和特撮板スレ
【遥かな星が】ウルトラセブン第2話【故郷だ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1132716079/
8名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 14:40:16 ID:03c6jIZ70

昭和特撮板の現行スレはこれだな

【倒せ火を吐く】ウルトラセブン第3話【大怪獣】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1138895738/
91:2006/04/04(火) 14:45:55 ID:rxQ1KuC/0
>>8
おぉ。スマヌ
10名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 17:32:18 ID:EKOeNtZP0
>>1
乙。

レオ関連のスレは現在こんな。
ウルトラマンレオ13
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138279275/
【シルバーブルーメ】宇宙パトロール隊MAC総合スレ3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1140583789/

あと、これも関連スレに入るかな?
【Q】全ウルトラシリーズをつなげてみるスレ【メビウス】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1140786566/

ついでに昭和特撮板にこんなのも。
ウルトラセブン幻の12話って何?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1135990368/

新スレ立てようと思って「ウルトラセブン」で検索かけたら、パチンコ関連がぞろぞろ出てきて驚いた。
11名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 21:30:56 ID:pVWSCQUD0
前スレ終了。
12名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 22:35:39 ID:ChTyYFR30
>>1はスレを立てる事はもちろん、
テンプレを貼る事も
可 能 だ
13名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 23:10:59 ID:EKOeNtZP0
わっ、いきなり低い声…(;´Д`)
14名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 23:14:28 ID:teYYzHbU0
セブンは豆粒ほどにもなれると言うガッツの分析に違和感を抱いた
あの頃。随分アバウトな言い回しだよな・・・。
15名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 23:33:36 ID:Jstu5idI0
ガッツは鳥から進化しただけに豆にこだわり
16名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 00:11:18 ID:wijRmbKR0
クルックー
17名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 00:21:49 ID:MiNk6LWU0
相手の言葉をそのまま返す癖があり
18名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 01:04:59 ID:/CRkQcFo0
攻めると強気だが攻められるとあわてる癖もあり。

てへっ
19名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 03:43:05 ID:e/GffznU0
戦うときいつも手をぶらぶらさせていたのは
どうしてなの。
20名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 06:34:55 ID:H3KJ1dd+0
ガッツ星人に伝わるノーガード戦法です。
21名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 10:13:23 ID:Zdj3UHcAO
エメリウム光線の撃ち方で、額に指をあてる方が磁力線、胸に腕をあてる方が熱線
てならったんだけど、磁力線てなに?
22名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 10:22:34 ID:GdMopEZW0
クレージーゴンやキングジョーと死の抱擁になりそうだな >磁力線
23名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 10:28:06 ID:Zdj3UHcAO
ペガッサ市も釣れたりするんですかね
24名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 11:49:19 ID:lObI7RHG0
ペガッサ市役所
25名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 12:42:08 ID:xLz3JBuI0
>>10
悪魔のような侵略者と戦い続けてくれた我らのウルトラセブンもついにパチンコ利権で
北朝鮮に資金協力するようになってしまった。

いや、もともと全身アカかったか。
26名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 14:35:25 ID:r3DMsagr0
>>1000はやけに謙虚そうな宇宙の帝王ですね
27名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 15:43:04 ID:USNXx8ip0
>14
悪魔の住む花
では 豆粒よりだいぶ小さくなっていたな。
ガッツ星ではあの回は放映されなかった?
28名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 18:44:00 ID:fetTaXU2O
市町村合併するペガッサシティ。
29名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 19:45:53 ID:yBImyHIx0
>>25
あれはサロメ製。
30名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 19:50:11 ID:jN+JEXrl0
>>27
豆粒・鼻で連想するものといえば・・・
31名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 20:21:43 ID:GdMopEZW0
梨本?
32名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 21:51:53 ID:WD/xYOnz0
>>21
電磁波です
33名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 22:17:45 ID:6qrAN2Cg0
>>21
磁力線が何かはさておき、
劇中でガッツ星人が
「これがセブンのウルトラビームだ。その熱線は、あらゆる金属を
貫き通すだろう」と解説してた場面では、セブンは額に指をあてている。
34名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 23:19:18 ID:2dgGyDRc0
頭や腕から光線の出るセブンは、少なくともその部分は
高熱に耐えられると言う設定なのだろうか。
だから寒さに弱いのか・・・。
35名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 23:21:08 ID:JOa6zFT10
ぬるぽ
36名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 23:22:57 ID:H3KJ1dd+0
>>35
ガッツ
37名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 23:24:45 ID:pJ1TJAyj0
どうしてもダンがあわててフルハシを呼ぶ声が「フラッシュ隊員」って聞こえる。
38名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 00:17:18 ID:Sl1Np7dC0
フラッシュと聞こえながらフルハウスを連想していた
39名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 01:57:05 ID:cBfobGw80
ダンの部屋のふくろう時計、かわいい。
40名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 06:42:49 ID:w2fa7cpk0
俺は例の宇宙時計が欲しいです。
41名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 15:19:46 ID:/KCRESwO0
年に一回、ホーク2号に乗って、慰安旅行に出かける
ウルトラ警備隊員一行。
42名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 16:29:05 ID:gEmui5GK0
関連スレ追加
【キリヤマだ】中山昭二【無事で何よりだ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1142641063/
43名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 19:45:05 ID:XVcYnNKB0
>>21
磁力線じゃなくて反磁力線。余計わからん。
44名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 22:21:28 ID:6MxrEjF20
会社が契約している保養施設が箱根二子山のふもとにあって、
そこに泊まったときは感慨無量だった。
ラウンジから見えるあの山からウルトラホークが飛び立つのかと。


その時思ったが、やっぱり地球防衛軍のお風呂は温泉なんでしょうね。
45名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 23:16:24 ID:Kd22J2y/0
箱根は他にも秘密基地があるからな〜
46名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 01:24:52 ID:XmT5anhL0
マグマライザーはホーク3号に格納されているが、
とするとホーク3号ってかなり大きいんだな。
47名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 01:30:14 ID:YJ9CO02y0
いや、マグマライザーは専用の箱(笑)に入っている。
で、現場に持っていく時にはホーク3号の下部にその箱(笑い)をくっつけていく。

ま、サンダーバード2号みたいなことをやりたかったんだろうけど、
マグマライザー以外に持っていく物が考えつかなかったので、
ホーク3号とは別ユニットにしちゃったのでしょうw

あと、ホーク3号のあのデザインだと、コンテナを入れる場所も無いしw
48名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 01:58:31 ID:SZpQ0xi70
マグマライザーを運んでくるのは、ホーク3号と同形でサイズの違う輸送機という説もある。
49名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 02:04:43 ID:6D9QMSzb0
ホーク3号って何で3階建てなんですか?
50名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 02:06:03 ID:rqF+r9xq0
A380よりすごいな
51名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 02:44:01 ID:zJ7SRete0
キングジョーの時、ウルトラ警備隊のポインターがシークレットはハイウエイ
を神戸に向かって進んだとしてあるが富士山から六甲山までトンネルの秘密
道路があるのだろうか?
52名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 06:17:49 ID:kVCBENoo0
>>44
>やっぱり地球防衛軍のお風呂は温泉なんでしょうね。

言われて初めて気がついたが、
やっぱり地球防衛軍のお風呂は温泉なんでしょうね。
53名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 08:01:31 ID:quPC+kGtO
だからガンダーの回
原子炉をやられてもアマギはがんばれた
ポール星人が敗れたのは温泉にたいしてだ
そのことを覚えておくがいい
54名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 09:05:05 ID:NrSg2c0C0
温泉で寒さから身を守っていたのは初耳だが、参考になった。
55名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 09:41:47 ID:quPC+kGtO
基地に帰ればあたたかい温泉が待っている
56名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 09:43:04 ID:kVCBENoo0
コーヒーよりも、誰が何つったって
あったかい温泉だよな。
57名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 09:44:44 ID:quPC+kGtO
ぬるいっ 成分もうすいっ
58名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 09:50:14 ID:kVCBENoo0
ダンが「ドゥッ!」とか「デュッ!」とか唸りながら
湯船につかるさまが眼に浮かびますた。
59名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 09:55:11 ID:quPC+kGtO
「うわーい」だろ
60名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 10:17:13 ID:kVCBENoo0
「うわーい」は、隊長に
「疲れてるな。風呂でも入ってこい」
と言われたときに。
61名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 10:20:52 ID:rqF+r9xq0
アンヌと混浴だろ
62名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 11:56:46 ID:quPC+kGtO
うわーい
63名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 15:32:34 ID:NrSg2c0C0
ガンダーと混浴って・・・
64名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 16:43:55 ID:W3I/uR7F0
>>53
わっ、高い声…(;´Д`)
65名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 16:50:47 ID:quPC+kGtO
>>63
寒さに弱いミクラスも入れてやれ
ガンダー回の登場はいじめに近い
66名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 16:58:10 ID:kPlhnaYV0
何ゆえダンはミクラスを選んだのか・・
67名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 17:00:50 ID:bq5TtxWu0
ミクラス以外は馬鹿とビビリだからな〜、仕方なくね?
68名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 17:05:20 ID:EQ7ndz4D0
電気に弱い・寒さに弱いと、戦うたびに増えるミクラスの弱点だが、もし怪力怪獣に負けてたら「力勝負に弱い」も
追加されてたかもしれんな。
69名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 17:31:09 ID:kVCBENoo0
>>68
「力勝負で○○に負けた」
または怪獣○○の解説が「ミクラスに勝る怪力」
70名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 18:20:36 ID:quPC+kGtO
もしパンドンの相手なんかもさせられていたら「炎に弱い」ことにもなってたわけか

要するに、主役怪獣のきめわざを受けきる防御力が無いってことだな
71名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 18:32:34 ID:kVCBENoo0
>>70
>主役怪獣のきめわざを受けきる防御力が無いってことだな

受けきっちゃったら存在意義がなくなっちゃうでしょ。
72名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 18:37:18 ID:quPC+kGtO
いや、受けはできるが相手を仕留める技を持たない
ということでも存在意義はあると思う
73名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 18:54:57 ID:wTXIaKVW0
>>72
セブンに押さえ込んで123しか仕事させないのでは
やっぱり存在価値はかなりやばい。
74名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 19:18:44 ID:lRl2pYx60
「〜に弱い」のではなく、単に「弱い」
75名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 19:19:48 ID:Ez2S28JM0
ブラコ星人は温泉につかろうと思っても
顔が湯の下になってしまうし。大変だな。
76名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 19:47:19 ID:quPC+kGtO
まあカプセル怪獣はプロレスでいうジャブだからなあ
やられっぷりの良さも実力のうちか

ガチならウインダム最強とかだったりして
77名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 20:55:48 ID:kVCBENoo0
>>76
前田アギラがコーナーの方向いて
「やっちゃっていいんですね!?」
78名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 22:32:05 ID:quPC+kGtO
ゼットンこてんぱんでバット星人が「逃げるのかー前田ーっ」
79名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 23:19:42 ID:Py2hXw530
それでもミクラスはセブンの一番弟子。
ウインダムやアギラには、結構兄弟子風を吹かせている。
ミクラス「おいアギラ!師匠(セブン)のアイスラッガー磨いとけよ。
     ウインダム!ちょっと俺の角、拭いてくれるか。」
・・・そこへセブン師匠やってきて、
    「おう、ミクラス。えらい、お偉うならはったんでんな
    (随分と偉くなったんだね)。」
ミクラス「し、師匠!…こないだのガンダー戦、お見事でしたねぇ!」
 セブン「何ぬかしてけつかる!おいアギラ、今度のリッガー戦はお前や。」
ミクラス「しっ!師匠〜〜っっ!!」

・・・それ以降、ミクラスを見たものは誰もいなかった。
 
80名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 23:41:11 ID:G1N0fd560
ウルトラファイトにありそうな話だw
81名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 02:00:19 ID:CHqFx4nL0
温泉→マグマ→地熱発電


だと思う。


ところで食玩でガッツ星人のが出ていますね。
82名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 02:11:23 ID:CHqFx4nL0
隊長の名前は草津
83名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 02:31:32 ID:fxWzeZ480
うちのセキセイインコに「ガッツ星人」と名づけてみました。
84名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 02:31:54 ID:+yN+cwJl0
ぬるぽ星人
85名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 08:48:27 ID:tmZWbb9R0
・・・寒さに弱いミクラスを何故ガンダーに向けたのか
鉄成分のウインダムがふさわしかったのではないか
カプセル怪獣の使用に関しては適材適所が基本ではないのか
86名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 08:59:45 ID:CjyCraB70
どう見てもしごきだよな
87名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 09:37:19 ID:lSVzVYlq0
>>85
ウインダムは有休をとってたんだよ
88名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 09:52:51 ID:wArvwSN40
しかしガンダー戦に出場してたら凍えるだけですんだのに、休みをとって
ハワイとかに行ってたもんだから、ガッツ戦にシフトが入っちゃってあぼーん。
間が悪い奴だウインダム。
89名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 09:55:42 ID:1kwC4PGe0
ウインダムのせいでウインダムが高級車に思えません
90名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 10:39:24 ID:tmZWbb9R0
>>88
・・・なあるほど、それでウインダムはガッツ戦でバチが当たったんだな
しかし、まさか自分が燃えてしまうとは夢にも思わなかったろう
「え、なんで? オレ常駐キャラじゃなかったの?」ってな
91名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 10:46:05 ID:wArvwSN40
それでも、イカルス空間に投げられたまま
登場の機会もなく消え去った奴よりも幸せな人生だったかも
92名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 10:52:18 ID:tmZWbb9R0
・・・カプセル怪獣って、それぞれ業が深いんだな。
93名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 11:18:10 ID:q0WWvRff0
>>84 ガッツ
94名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 12:52:30 ID:vDZU2FMN0
労働者の権利を主張し、組合を結成するカプセル怪獣をキボンヌ
95名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 12:58:49 ID:vDZU2FMN0
時々地上に来ては温泉で保養していくクラタ隊長もキボンヌ
96名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 12:59:56 ID:vDZU2FMN0
「V3から来た男」ぐらいウルトラマンの全シリーズでかっこいい話しはないな。
97名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 14:05:52 ID:wILSL2qO0
キリヤマ隊長はさすがに既婚だよなあ
自宅から通勤してるんだよなあ
98名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 14:11:19 ID:5h7nMW6Q0
>>96
ホークの格納庫に向かうクラタを、エレベータに先回りして乗っているマナベ参謀がなんとなく好きだな。
99名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 14:58:54 ID:8nhLIr6o0
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~okhr/sight7/page24.htm
この戦闘はほとんどギャグですな
100名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 18:21:08 ID:edYWp0IP0
100ですよ、キリヤマ隊長!
101名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 20:13:21 ID:AMQDHfGtO
ミクラスハ、ホントハストンピングダケデ
アロンヲホウムルコトモカノウダ
102名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 20:21:32 ID:Vsv8Cptg0
>>100
なにぃ!
103名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 20:32:01 ID:KBd79hQV0
ウルトラマンメビウス。大風呂敷広げて始まっちゃいましたね。

初代からの各ウルトラマンの世界は全てつながっている設定ということだそうで、
レオまでかと思っていたらなんと80まで!

てことは
・アラシとフルハシはただのそっくりさんなんですね。
・今の地球人は侵略者かもしれないんですね。
104名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 20:50:00 ID:Gt2oGmm80
>>103
メビウスの世界は、「全部のウルトラマン世界がつながっている世界」なので、
「ウルトラセブンのいる世界」とはまた\(^^\)(/^^)/別の世界なわけです。

つか、どの世界でも
アラシとフルハシは普通に別人でしょ。
105名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 20:54:36 ID:QlA01M300
「いわゆる他人の空似というやつだ」
106名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 20:56:06 ID:CjyCraB70
どーせやるなら、セブン上司の出番をきぼん
107名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 22:30:09 ID:H1Rwq1JO0
そう、アラシとフルハシは セブンとセブン上司 のようなもの
108名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 22:44:21 ID:mx2LuxWs0
そもそも、TBSと円谷プロは、なぜ二作続けて石井伊吉を起用した?
109名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 22:48:33 ID:H1Rwq1JO0
石井が一番タケダけしかったから
110名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:03:32 ID:CjyCraB70
2作続けてというとウルトラマンの中の人もだな
111名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:12:57 ID:sPDpIKkB0
>>108
前作のファンサービスに誰か一人残そう、ということになって、アンケート調査したら
脇役で一番人気がアラシだったそうな
112名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:14:32 ID:kdj2WshR0
一応小林昭二は隊長役と一回こっきりでサラリーマン役もやっているよ。これも同一人物なのか?
113名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:17:13 ID:kdj2WshR0
梅田ヨドバシのおもちゃ売り場に行ったら、傷跡付きのメトロン星人のソフビ人形が大量に売れ残ってました。シャマー星人は無し。(大体あるのか?)

なんか悲しい。
114名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:27:09 ID:kvLpxI3M0
>>113
そんなの有るんだwwww知らなかった
買って来てブルマァクやウルトラ怪獣シリーズと並べようっとw
115名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:36:00 ID:/i5m4pBz0
    ,、
   /Yヽ     
   ゚|.│.゚|    売り切れ続出の人気商品になれば、  
  /ゞ韭ツヽ.   メビウスの出演依頼が来るかも知れないねぇ 
  |∧∨ ∧|
  w |^ ^リ w   
116名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:38:57 ID:x8ALSho30
ヨドバシで傷跡つきのと無しのメトロンのソフビを比べて、傷跡無しの方を買ってきたわたくしが来ましたよ。
どうやってソフビにアグラかかせようかまじめに考えたりw
117名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:47:50 ID:sPDpIKkB0
>>112
それを言ったらアキコ隊員はアンヌと同窓ってことに…
118名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:48:56 ID:kdj2WshR0
型にちょいと傷を入れただけなんだろうなと思わず大人の事情を考えてしまう。

 一応これが今後デフォルトになるわけだし。前のバージョンはもう出ないのかもしれん。それを考えると傷無し版は貴重なのかも。
119名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:52:24 ID:kvLpxI3M0
地球の黄昏は美しい

真面目に缶コーヒーのCMで使って欲しいな>>メトロン
120名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:55:59 ID:x8ALSho30

                 /^ ヽ
       ノ^\      ,ィ :   ',
      ,'   : ヽ     () :  () l
      l ()  : l)    .l :   / |
      |ヽ  : l     | :  (ニ|     40年は長かった、私の白髪も増えたよ・・・
      |ニ).  : |    /ニ) : (ニ⌒i   
     /⌒ニ). : (ニヽ  / .ニ) : (ニ  l   
    / /l ニ). : (ニ l  ヽ ニ): (ニ | |    こうしてコンピュータなんて使うようになったしな
    / / |  / ̄ ̄ ̄ ̄/ ニVニ  | .|   
  _(二ニ三/  メトロソ ./_|__ |. |__
      \/____/      | | |



傷つきメトロンの方の毛が白くなってるのは絶対に白髪だと思うw
121名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:56:34 ID:yEmPahWD0
>>112
ケムール人事件の天野二佐も忘れるな。
これも同一人物か?
江戸川由利子とフジアキコもな。
122名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:58:17 ID:4P8K7Th+0
メビウス第一話で飛んでいた
旧式戦闘機はマイティジャックのものだったよ。
もしかして昭和円谷ワールドは皆繋がっているとか?
123名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 00:01:07 ID:d726PfKn0
ミラーマンの村上隊長は
ジャンボーグAに乱入したことがあるから
>122の予想はガチかもしれない
124名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 00:06:03 ID:e4Od/Q6P0
そういえばTDFの柳川参謀と初代マンの岩本博士もよく似てるな。
125名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 00:07:59 ID:e+xY5vEv0
アラシとフルハシは当時の子供が絶対混乱したと思う
126名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 00:13:26 ID:oyZOEm5a0
とうちゃん情けなくて涙でらあ。というタロウの副隊長キボンヌ
127名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 01:09:37 ID:h1+QLuEo0
>>125
子供でも「同一の役者が別の役をやっている」ことぐらい分かりますw
128名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 01:29:59 ID:2XH6fA3h0
>>125
「あれ?アラシだったのになんでフルハシなの?」って、混乱したと思うの?
それはアマいなw

当時の子供たちは「彼の名前は、古橋 嵐 というのだ。」と解釈したんだよw

つまり、科特隊では名前で呼ばれ、
ウルトラ警備隊では苗字で呼ばれた、
と解釈していたんだw
129名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 01:40:01 ID:Jfs/z+xm0
>>126
出てもらいたくても、そいつは無理な相談だよ…
もう何年も前に親父さんである黄門様のところに行っちゃったからな。
130名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 01:40:38 ID:coQvms060
>>128
シゲルですけど・・・
131名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 01:41:57 ID:coQvms060
>>125
猛やリンダの相手している隊長さん、本業はいいのかなって・・・
132名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 02:04:04 ID:XQV5v7JT0
>120
お前その手でどうやってキーボード打つの?
133名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 07:09:28 ID:KmrlS5mw0
あのヒラヒラが全部指だとすると、専用キーボードさえあれば
タイピングは地球人よりずっと速いはず
134名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 12:51:32 ID:6/31Ip5A0
ゴドラ星人は、パソコン打ちにくそう。
135名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 13:39:38 ID:QFB1ouEE0
ビラ星人こそパソコンは絶対無理だな
136名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 13:50:10 ID:/TXlaGRv0
バド星人は手だけ見るとパソコンを打てそうだが
137名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 13:50:46 ID:0FQby2iU0
>>125俺は当時の子供なんだが、別に混乱した覚えはないな。多分、混乱するような年頃の子供は怪獣が見たいだけなんであって、気付かない。子供が黒人の顔が区別できないのと同じ。ストーリーを理解できる年頃なら別の役なんだなとって納得して見るんだと思う。
138名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 13:50:49 ID:hN8UiIQtO
昨日の放送室で松本人志と高須ちゃんもセブン絶賛してましたな
139名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 13:52:15 ID:0FQby2iU0
>>132


それ以前にあの手で文明を進歩させることができないはずだ。

大体骨も石も持てまい。
140名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 13:56:51 ID:Vzf5r8m90
>>139 ヴィラもメトロンも、他の種族を、その超能力で奴隷にすれば可能
141名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 14:05:56 ID:0FQby2iU0
キーボードなんだが、それは人間の手に合わせているからああいう形になっているのであって、他の知的生命体なら、手の形に合わせて別の形状になっているはずだ。
142名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 14:06:59 ID:0FQby2iU0
メトロンの場合、円周状にボタンがついているタイプだと思うぞ。
143名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 14:10:31 ID:0FQby2iU0
>>124


逆に全部、芹沢名にすれば良かったのだ。全員学者の一家ということで。
144名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 15:52:19 ID:yCXoQZND0
進化したあと使わなくなって退化したかもしれんし
145名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 17:02:47 ID:XQV5v7JT0
おまいらイカルス星人が出ましたよ。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1143877456/868
146名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 19:53:52 ID:fe6U/X9P0
ミクラスはなんか長州小力に似ている。
147名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 20:00:50 ID:U8HvbsqK0
>>146
ハマコーのほうが似てる。
148名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 22:25:16 ID:6/31Ip5A0
侵略者たちは、実はみんなメル友。
149名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 23:02:46 ID:coQvms060
>>147
ワラタ
150名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 14:01:16 ID:DXoN5MuxO
スマソ該当スレがなかったのでここで聞かせてくれ。個人の主観でかまわないのだが平成セブンは見る価値あるかな?ノンマルト事件の続きとかあるらしく興味あるんだが駄作だったらイメージ崩れそうだから観ないでおこと思って。
ちなみに前同じ事をセブン上司のスレにも書いてしまった、住民のみなさんゴメンナサイorz
151名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 15:52:08 ID:jzXRZWaj0
>>150
自分の価値観の参考になるのは、
自分の価値観しかないんですよ。実際の話。

通りがかりのラーメン屋入ってがっかりして出てくるのも
期待以上の旨さに満足して出てくるのも、自分の味覚しか
参考にはならんのです。マヂで。
152名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 16:11:33 ID:NZmEYq320
平成セブンの存在を知ってしまった以上は見るしか無いのかもしれん
153名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 16:35:05 ID:eWmZ0TPI0
>>150
1個の作品としてはあんまし心には残らなかったけど
40前後の客層(当時のガキども)をそれなりに意識した作りになっていて懐かしさは味わえるよ

気になったんなら、とりあえず見るしかないんじゃないか?
見ないで名作かも知れなかったと悶々とし続けるより健全だと思う
154名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 16:37:19 ID:gtFSntlt0
今話したとおり、ぼくは、M78星雲に帰らなければならないんだ。西の空に、明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んでいく。それがぼくなんだよ。さよならアンヌ。 ゚・(ノД`)・゚・。
155名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 20:47:03 ID:eWmZ0TPI0
明けの明星は東なんだけど・・・
156名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:19:19 ID:0q1EPC0t0
明けの明星が輝く頃、西の空に一つの光が・・・という意味
157名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:25:53 ID:eWmZ0TPI0
ごめんごめん、わざと言ってみたんだよ
158名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:28:36 ID:jzXRZWaj0
マジレスつくまで張り付いてるアホ
159名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:30:20 ID:eWmZ0TPI0
なんだよー
160名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 23:28:25 ID:GZM0NOL10
ペガ星人捕まえて羽毛布団を作りたいのですが可能ですか?
161名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 23:32:02 ID:0q1EPC0t0
あれってファッションじゃなくて自毛なの?
162名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 00:34:17 ID:S5WjRQo90
俺はてっきりジミ・ヘンドリクスを意識いているのかと思ったよ。
163名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 01:01:08 ID:pH8qxkcQ0
>>156
しかし飛んでいってる方向に明けの明星が輝いてる罠
164名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 01:19:20 ID:OYVsrgH70
>>150
折れの主観丸出しでズバリ言おう!















「見るな!!!!!!!アンタ地雷踏むよ」
165名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 02:37:54 ID:Zn3yiqqa0
アイスラッガーを素手で受け止めた
パンドンが大好きだ。
166名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 02:46:03 ID:+KLXBinv0
>>165
そのあとのふりふりもよかったよな
ウルトラホークの攻撃を受けている間どこにしまっていたのか謎だが
167名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 08:36:48 ID:hlZQr+lm0
>>160
ギエロン星獣の方が羽毛の量が多いです.使用前に放射能を消毒する必要がありますが.
168名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 12:38:33 ID:bFj77DAs0
「放射能を消毒」というのがアナクロで良い
169名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 18:20:25 ID:pwmEQU8r0
ギエロン、体内から羽毛っておかしくね?
おまえは羽根布団かと。
170名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 19:57:06 ID:IlmkEFw30
つーか核ミサイルで星が汚染されたとしても
すぐに突然変異が起こる訳無いよな。
171名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 19:59:36 ID:OSH5OABg0
ギエロンの中にはヒヨコでも詰まってたんだろうか?
172名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 21:32:15 ID:kymY2cKR0
放射能って、消毒出来るものなのか?
173名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 22:04:38 ID:SJkw6sZ80
いんだよ、細けぇことは
174名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 22:07:26 ID:RFzWAJQk0
ボーグ星人の首の中から出てきた泡のようなものは何でしょう?
175名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 22:08:15 ID:BQ8saMNk0
クレイジーゴーンは日産車は襲わない
176名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 22:42:08 ID:/gI44Aqg0
バンドンのアイスラッガーふりふりに一票
177名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 23:29:01 ID:eqB7FpH+0
尻尾をふりふりしながらアンヌのウルトラホークを
追いかけるパンドンが可愛くて仕方がない。
178名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 23:45:47 ID:pwmEQU8r0
おまいらのせいで俺の中でパンドンブーム到来

パンドンかわいいよ
かわいいよパンドン
179名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 23:53:06 ID:OSH5OABg0
パンドンって赤く塗ったトンカツよね
180名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 23:56:29 ID:cxrQyv1H0
外はカリカリ、中はジューシー。
パンドンカツで、ビール2本はいけるね。

ツインテールと並ぶ至高の味。
181名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 00:06:53 ID:o5RHh5lP0
倒した怪獣や宇宙人って基本的に放置なのか?
あれだけ巨大な腐乱死体って臭そう
182名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 00:42:56 ID:571voy3b0
>>172
普通は水で洗い流す…
183名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 00:57:15 ID:6wqBoTvQ0
で、けっきょくパンドンなのかバンドンなのかとループな質問
184名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 01:47:49 ID:kMbcMP5l0
>>181
「睨み系」とか、いやだなw
185名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 01:52:42 ID:z0OUYu+00
>>173
ブラックエンジェルズの松田さん乙
>>175
操縦者は若い時のカルロスゴーン?!
>>179
ケンタッキーのレッドホットチキン(うろ覚え)みたく衣に香辛料がw
186名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 08:41:55 ID:G/rdDOR20
ホークの援護で体勢を立て直す余裕がなかったら,パンドンのアイスラッガーで
セブンの首チョンという,歴史に残るトラウマ作成シーンになったんじゃろか?
187名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 10:42:09 ID:zJZe+tW00
パン丼早く食いてえよぉ〜
188名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 12:10:39 ID:KBvlQdLn0
パン丼がアリならうどん丼やごはん丼もアリだよな?
189名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 12:23:01 ID:N4tNV+t20
>>186
セブンの首がすっ飛んだ!
190名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 12:32:00 ID:kMbcMP5l0
>>179
ずわいだろ
かーかーにっ
191名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 12:37:12 ID:VSbo88zd0
お経を背景に漂うセブンの首

西の空に極楽浄土が輝く頃、ひとつの光が天竺に飛んで逝く
192名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 15:36:53 ID:LvBj7FS70
パンドンは赤いクランチアイスクリームに近い形状でもある。
実にアートな造形で、しかも弱りきったセブンを痛ぶる様子は
秀逸だ。もっともっと高い評価を与えるべき怪獣である。
193名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 15:53:46 ID:zJZe+tW00
ああ、パンドンかわいいよ〜
かわいいよ〜パンドン
もうだめだ、我慢できない
194名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 16:47:07 ID:5a/hT8Ly0
パンドンはハナサキガニ
195名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 19:32:06 ID:SJ/ndBRAO
195
196名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 19:43:46 ID:PYH+riC50
バンドンの中身は脱走米兵だよ
197名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 19:48:29 ID:lGA7rCJO0
なにその私が愛したウルトラセブン
198名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 21:17:59 ID:bC156IUT0
>>196
そのネタ本気にした人が、当時いたのではなかろうか・・・。
199名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 21:31:36 ID:vX7mmgLs0
  「パンドン節」
♪パンパンドンドンパンドンド〜
 パンパンドンドンパンドンド〜
 パパドドパパドドパンドンド〜♪
200名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 21:52:40 ID:yRMps+9o0
>>196
>そのネタ本気にした人が、当時いたのではなかろうか・・・。

これどうなんだろう? 
漏れはリアルで私セブン見たけクチだけど、すぐフィクションだとわかったよ。
セブンの中身が竜ちゃんというのもフィクションなの速攻でわかったよ。
しかし、 私セブンはホントにフィクション多いね。
201名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:13:46 ID:L3QqSPvH0
>>200
「私セブン」では、最終回の打ち上げのシーンで「怪獣音頭」を踊っていたな。
あれって、「帰ってきたウルトラマン」のときに作られたはずだから、
やっぱ、あれもフィクションのうち?
202名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:18:25 ID:BZhDBntn0
>>199
パンドングループのCMソング
パンドンパンドンパンドン
愉快なパンドン 楽しいパンドン
パンドーン パンドーン
203名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:28:55 ID:T4HY7LA80
>>201
「怪獣音頭」はフィクションだろうね。
でもセブン撮影終了の打ち上げパーティーは実際にあったそうだよ。
昭和43年8月16日だったそうだ。



204名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:51:22 ID:aRfYYueg0
>>201
「セブン」が舞台の話なのに、歌詞の中に「キングザウルス三世」って出てくるのはいかがなものか。
聞いた瞬間に「おいおい、時代が合ってねえぞ」と突っ込んだウルトラファンもいたのではないかと。
205名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 00:55:16 ID:jy/zS6jsO
アンヌからセブンへは買いかね?
206名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 01:23:02 ID:AUFe7fCj0
「私が愛した・・・」で300年間の復讐がえらく中途半端な形で
映像化されてたのが嬉しいような悲しいような・・・。
207名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 01:24:58 ID:Knz8T4Q90
とりあえずメビウスに再登場するらしいけど
森次さん、少しダイエットして欲しい。
208名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 01:26:59 ID:ZnzvMTup0
天王路さんです
209名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 02:09:58 ID:S83Ze1H00
>>207
タロウにゲストで出た時点で、かなり恰幅がよくなっておったような気が。
そのへんの事情で、あの前後編では衣装が統一されてたんだが。
210名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 06:22:30 ID:/OirhWbL0
>>201
「怪獣音頭」の歌詞に入れ替えうる文字数や音数の
名前の「怪獣」ってセブンにいた?
211名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 12:03:27 ID:dnwtMHk+O
なんかトミオカ長官やヨシナガ教授、ダテ博士に比べるとオザキ教授はいまいち影が薄い気がする…
212名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 13:54:59 ID:6fyXDVgO0
チブル星人のフィギュアを作るおもちゃじいさん。
213名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 13:58:23 ID:EfeNYGDX0
大人のおもちゃじいさん。
214名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 14:41:37 ID:x2FruczI0
え?おもちゃじいさんはおじいさんだから大人でしょ?



と、すっとぼけてりゃ世の中丸く収まると思ってんだろコノヤロ的なことを言ってみる
215名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 20:18:33 ID:faKvgqyA0
>>198
>そのネタ本気にした人が、

そのネタ本、気にした人が、かと思たw
216名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 20:52:33 ID:WOZA+kK60
アンドロイド01は大人の玩具じゃないか。
欲しいなぁ〜
217名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 20:54:06 ID:WOZA+kK60
現代のロボット工学とダッチワイフの素材技術で製造可能だと思うんだがなぁ〜
218名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 20:56:17 ID:0EQ8uJvc0
>>209
一昨年の仮面ライダーに出てたが結構なモンだった ちょっとぽっちゃり目でデブって程ではないけど
初登場時は声と顔立ちから井東四郎かと思った(グラサンしてると区別付かなかった)
219名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 21:09:56 ID:KquQGSyv0
>>206
>「私が愛した・・・」で300年間の復讐がえらく中途半端な形で
>映像化されてたのが嬉しいような悲しいような・・・。

300年間は、『アンヌからセブンへ』と『私セブン』の二つがあるが、
どちらかというと、私セブンバージョンのほうがいい。




220名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 21:33:55 ID:7Z68sjZS0
>>216
ん、難局二号の旧型か?
221名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 21:38:03 ID:nXPyF+Uy0
白瀬隊は何も持っていかなかったから
ペンギンを使ったらしい マジ
222名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 00:27:26 ID:nlPmwgEE0
チャ、チャ、チャ、チャン
「ターッ!」
最終回のワンシーンだよ。
223名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 00:42:35 ID:C0ekutTc0
俺はパンドンの味は揚げパンの味だと思う。
喰っても喰ってもなかなか中身のソーセージが出てこない・・・

ミクラスは固くて固くて何回も噛んでいるうちに顎がくたびれてくる
一方エレキングはとても柔らかくジューシー

意外に美味と思われるのがメトロン星人。固い殻の中身はプルプルと柔らかな肉がびっしり
224名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 00:43:19 ID:07I5XVja0
メトロンJrのほうは?
225名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 00:48:38 ID:WxZmDTun0
>>223
ウインダムは?
226名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 00:52:14 ID:yRgw7oTt0
ポール星人の干物
227名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 00:58:46 ID:WxZmDTun0
干しビラ星人
浜ゆでグモンガ
228名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 01:47:43 ID:aAG5UqLq0
ガッツ星人は毒毒しすぎて喰う気がしない。
229名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 01:49:15 ID:aAG5UqLq0
ペロリンガ星人は子供の頃駄菓子屋で売っていたお菓子って感じかなあ。
230名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 01:56:44 ID:WxZmDTun0
ガッツ星人の焼き鳥
ワイアール星人の白あえ
231名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 02:42:30 ID:e3DaKHvb0
アンヌの女体盛り
232名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 02:45:40 ID:WxZmDTun0
アンヌのわかめ酒
233名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 08:49:50 ID:Itz54bNT0
ソガ隊員の手作りクッキー
234名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 10:18:06 ID:lvqHbOF10
食後はソガとフルハシと一緒に一服
235名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 11:13:18 ID:V5QAIjS10
まるでキ○ガイ病院だ
236名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 12:43:58 ID:6tkDb+4w0
パンドンが評判だったが
よく見るとダンカンもネズちゃんみたいで可愛いよ
思わずウリウリしたくなる・・・
237名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 13:06:50 ID:f3ne+ZV10
ビラ星人。天麩羅と刺身。どちらが美味いだろう?
238名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 13:25:02 ID:Kb1Jx8Ak0
プロテ星人の目玉焼き
239名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 13:32:05 ID:OGPkFpIx0
タイガースの帽子を被っているダンカン キボンヌ
240名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 13:46:32 ID:Itz54bNT0
ダリーの塩ゆで。ビールのアテにいかが。
241名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 14:31:07 ID:poM3xWyN0
>>240
若い時の松○慶子のエキス吸ってるから美味そう?だ(南原司会のダンス番組見たら中年太りになってた・・・)

このスレ流れ、昔あったスレで体験したようなw(ツインテールを食べてみようスレだっけ?)
242名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 17:33:56 ID:ZmjjmKxy0
不思議などんなウルトラスレでも怪獣を食う話になるととたんに盛り上がるなあ
いったいどういう仕組みになってるんだろう
243名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 17:47:08 ID:tnPo8LCr0
やはり食欲というやつは人間の原始的な欲求のひとつだからかねえ。
244たろー羅漢撃 ◆Yv95BkWDl6 :2006/04/15(土) 19:22:11 ID:6ZRLLdbU0
>>242
昭和のウルトラ怪獣は上手そうなのが多いからかね。
イカルス星人の耳を天ぷらにして喰いたい。
245名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 19:25:24 ID:JZkCkbfd0
●クール星人の佃煮
 イナゴの佃煮みたいで旨いかもしれない。

●ブラコ星人
 トリュフと考えればこれもイケルぞ

 
246名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 19:31:07 ID:JZkCkbfd0
●ブラコ星人のシュークリームもいいな
247名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 21:11:50 ID:y7QXuvNm0
ワイアール星人は、木というより海藻に見える
248名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 21:40:19 ID:pxKiVkys0
ツインテールは食うとうまいって書いてあったけど
誰が実際に食ったんだ? え?
249名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 21:41:37 ID:lvqHbOF10
金がなくて腹減ってた人
250名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 22:46:36 ID:iMRRXglu0
>>247
じゃあ酢の物にでもすっかw
251名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 22:57:03 ID:y7QXuvNm0
>>248
マジレスするとグドン
252名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 23:30:37 ID:mGgjChDt0
>>226
ポール星人はそのものを食すのではなく、
良い出汁を取るのに欠かせない食材という印象ですね

ゴドラ星人は頭からガブっと行きたい
ナースを食べる時は皆無口になりそうだ
アイスラッガーの尻尾の方でホジホジして食べたい
253名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 23:32:21 ID:zpqVbpP00
「ぷりぷり県」の暗黒星人を思い出した。
254名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 23:41:09 ID:Ye57wo6Y0
チブル星人は絶対食いたくないな
255名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 23:47:07 ID:07I5XVja0
>>254 胡桃みたいに、固い殻を割ると中にはおいしい身が・・・
256名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 23:49:45 ID:x61In9sW0
脳ミソはフグの白子みたいな味で美味いらしい
257名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 00:02:34 ID:eFsApKgH0
コンビーフの台形の缶詰。
あれには缶を開けるオープナーが付いてるでしょう・・・

>>225
ウインダム喰うにはこのオープナーで足首部分から上に向かって
メタルを剥いて下さい。
食欲をそそるピンク色の中身はトーストにはさんでサンドイッチも良し、
醤油を垂らしてパスタに乗せても良し。

冷凍食品のガンダーとともに、給料日前には重宝する一品です。
258名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 00:05:59 ID:PheLNycH0
ミクラスはなんか水牛の肉っぽい
259名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 00:06:42 ID:M4gR1LA/0
>>257
カガク号かよw
260名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 00:17:51 ID:1jEjgr3q0
ナースの活け造り
261名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 00:20:35 ID:M4gR1LA/0
ナースとベーコンの塩味パスタ
262名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 01:05:15 ID:KomqqKxK0
定期的に料理ネタで盛り上がるな、このスレw
263名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 01:11:07 ID:/csbdC490
スペル星人、杏仁豆腐みたいでデザートに良さそう。
264名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 01:21:09 ID:M4gR1LA/0
豚骨スープにアンノンちょっぴり
265名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 01:23:56 ID:M4gR1LA/0
少しで超辛ワイアールの油炒め
266名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 01:37:07 ID:CQY5uag80
宇宙人同士で話してるかもな
「地球でやられると食われるらしいぞ…」
「((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
267名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 01:46:12 ID:HW6WQHaU0
ボーグ星人の頭=シャンパンの栓
268名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 01:48:16 ID:l08InNag0
流石に誰もグモンガを食いたいとは言わんな。
269名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 01:52:47 ID:M4gR1LA/0
270名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 02:44:12 ID:saWlFv1g0
>>261
ナースとビーコン(新マンの怪獣)パスタは駄目か?
>>268
ウルルン滞在期に出た酒井美紀なら、
部族の所行ってクモ焼いて喰ってたしクモンガも多分平気だろうw
271名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 02:48:40 ID:/Vtv+Wfo0
>>237
フライでしょ やっぱビラ星人だよな
272名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 03:33:54 ID:9NrieVQi0
ちがう意味で食べたいのは
ドロシー・アンダーソン
273名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 09:14:53 ID:/W9Gb3YXO
メトロンは串で刺してバーベキュー
274名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 10:07:08 ID:bnnLOpAD0
ウルトラ懐石料理について

 アンドロイド01の女体盛りとマヤの女体盛りどっちがいい?
275名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 10:21:32 ID:EFMR5E7H0
ヒント:アンドロイドはマグロ
276名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 11:08:37 ID:gAcIMhCv0
ガブラの丸焼き
277名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 11:10:10 ID:1jEjgr3q0
メトロン星人の握った寿司
278名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 15:01:34 ID:mD1fY3fz0
バド星のビアホール
バドガールが大勢いる
279名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 15:31:07 ID:l+4vShkF0
>>228
それいいねえ!バド星の人々はみんな、頭の形がお尻プリンプリンだもん。
萌え〜〜っっ!!
280名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 15:33:15 ID:l+4vShkF0
279です。
ごめん。上の「>>228」は「>>279」の間違いでした。
あらためて、萌え〜〜っっ!!
281名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 15:34:24 ID:sDGUiCXB0
>>280
もちつけ。また違ってるぞw
282名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 15:35:27 ID:l+4vShkF0
ごめん×3!!
>>278」の間違いでした。ここまで間違って訂正ばかりしてると、
肝心のネタが台無しになっちゃった。ほんとうにすまん。
283名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 16:08:37 ID:7gzjZuDR0
>>278
でもきっと栓抜きで不意打ち喰らうかもしれんから気をつけろ!!
284名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 16:33:52 ID:ZZ2Ui5RF0
盛り付けはリッガーとテペトのお皿でね
285名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 21:07:45 ID:fDkcFB9R0
ガイロスの酢の物
286名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 21:21:08 ID:M4gR1LA/0
シャドウマンの塩漬け
287名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 22:33:14 ID:l+4vShkF0
侵略者たちのお料理テーマパーク
1、メトロン星人の手打ちうどん実演
2、クール星人の握り寿司実演
3、ポール星人の鍋料理実演
4、ガッツ星人の焼き鳥実演
5、ビラ星人の京和菓子作り実演

全部食べたお客様には、ピット星人姉妹経営の風俗店で3Pコース半額サービス!
288名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 00:12:57 ID:JiRxKcKi0
あの二人、自分らが思うほどかわいくないからチェンジね
289名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 02:19:07 ID:6e6Zm1HH0
マックス登場時のピット星人なら文句なし。
怒らせたらケンカめちゃくちゃ強いので注意。
290名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 12:51:52 ID:a9Qd8bjm0
ゴーロン星人食おうってやついないの
サルの脳みそって中華では超ごちそうだけど。。
291名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 14:46:40 ID:Xrmr4i6d0
アイアンロックスとか、キングジョーやナースを食べる奴はいるんだろうか。
292名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 15:19:02 ID:avUchgo20
電球食べるやつがいるから何とかなる
293名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 16:23:56 ID:mPMXl3kq0
そういう人たちにはギターとジーパン持たせて、とっとと帰ってもらって。
294名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 16:36:00 ID:RyNgb1bT0
それ何てTVジョッキー?
295名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 19:08:44 ID:OJ06uOn30
ナースってさ、あれ自体が乗り物な訳でしょ。
とするとさ、胸のあたりに動力室とか後ろ足あたりに食料倉庫とか、
縦割り(って言うんかな)に部屋が分けられてると。
すごく使い勝手が悪くないかねぇ。

丸まったときに、首の食堂と前足のキッチンと後ろ足の食料倉庫とが
一直線に並ぶ神設計なのかね。各々ハッチで出入り自由で。
296名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 19:39:20 ID:HJvWNUx+0
ナース!
297名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 19:46:00 ID:AtARGkcP0
おたんこナース
298名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 20:56:00 ID:YnfgB2+D0
電撃ナース
299名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 22:26:26 ID:S1G1yxXl0
ナースを蒲焼にしたら旨かろう
300名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 22:29:25 ID:tipCCPpV0
あれにタレを塗るハケはどこから調達するんだ
っていうか誰が塗るんだ!!


…あ、セブンか。
ハケも、光の国で売ってるハケでいいな。
301名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 22:53:20 ID:YnfgB2+D0
バケツもあることだしなw
302名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 22:55:36 ID:s5UIGPwq0
長崎名物・蛇踊りに使われるナース
303名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 23:09:21 ID:qK70r/Gp0
円盤の時はちゃんとした形してるのに、回転が止まるとグニョグニョになってしまうナース萌え。
304名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 23:09:56 ID:OJ06uOn30
世の中は澄むと濁るで大違い
ハケに毛があり、ハゲに毛がなし
305名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 01:00:32 ID:BvSYeFJd0
やっぱり看護婦と関係あるのかなナースって。
306名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 01:15:22 ID:ivGawHep0
だなっす
307名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 01:33:35 ID:yJCQDEym0
ねぇっす
308名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 13:48:04 ID:vNzUf/Wx0
ワイルド星人が看護婦フェチだったのだろう。
じいさん宇宙人のくせに、現役のエロ師だな。
309名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 13:59:22 ID:veKPHdEm0
年食ってるのをいいことに、あっちが痛い、ご飯食べさせて、
お尻拭いてなど甘え放題。
310名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 16:20:32 ID:Sejnd3b/0
ダークゾーンのダンは支離滅裂!

ペガッサ星人との話し合いの最中「こうしちゃいられない!」と
いきなり隊長以下10数名の隊員を呼んだかと思うと
次は「弱くておとなしい生き物なんです!」と擁護しよる。
お前はどうしたいんだよ?

『こりゃ重症だな』(by フルハシ)
311名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 17:37:49 ID:wOIvbJxE0
ペガッサ星人は食っても旨くないだろう
312名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 17:40:36 ID:wOIvbJxE0

●ナースプレイ
 できるだけ長い蛇の玩具で、相手の体を縛り上げて快楽を得る大人の遊び
 
貴方は縛るのがお好き? それとも縛られるのがお好き?
313名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 18:03:34 ID:EYdIhsA20
ウルトラプレイ

 ●第四惑星プレイ
 ●ナースプレイ
314名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 18:05:59 ID:EYdIhsA20
ウルトラプレイ

 ●エレキングプレイ
  電線を相手の体に巻きつけるシビれるプレイ
  ※
315名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 20:59:44 ID:6lag4+0x0
おいダン!その馬どこから借りてきたんだ?
基地に帰るからさっさと返して来い!
316名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 21:14:43 ID:yfNRvOlC0
>>310
そして更に名セリフ「うわぁーい♪」
あれは笑った。
317名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 21:30:02 ID:mUIVXjyA0
横から失礼します
セブンの技は光線系より切断系が大好きな変態なんですが
アイスラッガーの切断音ってどう作ったか知ってる人いませんか?
あの ヂョキン みたいなヤツです
318名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 22:46:43 ID:Z661sdfK0
>>317
チャンバラ用かな? 答えになってなくてすまん
319名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 00:05:06 ID:LlCCHpmY0
ダンはレントゲン撮影されると正体がバレるから逃げ出したけど
就職時には健康診断が必須のはずだが。
320名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 00:12:00 ID:Z6QRyKwg0
つーか、包帯まく前に骨折や火傷を調べるだろ? ドクターって・・・ しかもアンヌはナースじゃない
321名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 00:13:40 ID:W1Fa6YTY0
不健康診断
322名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 02:15:31 ID:d3bPkKDc0
あったかくなってきたね ダンの黄色のジャケットが欲しい(´・ω・`)
323名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 08:19:39 ID:vfuQl3Ep0
あの人の黄色いジャケツ
324名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 12:44:17 ID:z3ZtOaKv0
平成版セブンの黄色ジャケがなんとなく雨具のカッパに見える件
325名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 13:07:06 ID:aSAl/WMs0
>319
入隊の時はは念力その他でごまかせた。
ゴース星人戦のときは消耗しきっていて過労死寸前だから
レントゲンごまかす念力みたいなもんににエネルギーを使いたくなかった

ていうか
それいいだしたら、
どこの国でも
軍隊でしかも最新の超兵器使える特殊チームにはいる奴については
身元や経歴や思想的傾向などについて
十分チェックするはず。
日本の自衛隊だった素性の怪しい奴は入隊できん。
326名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 13:50:45 ID:KFGEZjBd0
>>319 >>325
第一話での、ダンの入隊時を思い出してごらん。
おそらく、役員面接もなかったし、履歴書も住民票も戸籍抄本も身元保証人も
何も提出させていないように思う。
ウルトラ警備隊って、そういういいかげんなとこなんだ。
327名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 14:06:44 ID:Syfn6m+T0
じゃあオイラでも入れるんかい
328名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 14:08:49 ID:YqItJOhI0
入るのは簡単だが出るときはそれなりの制裁が待っている
329名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 15:47:37 ID:3mjTzgGK0
珍走団かよw
330名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 16:39:13 ID:aSAl/WMs0
>329
セブンがモヒカン刈してるのはそのため。
331名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 20:18:35 ID:e6eyApCr0
ウルトラ警備隊の給料っていくらくらいなんだろう?
特別手当や危険手当なんかつくんだろうか。
ポインターにウルトラホークにハイドランジャーやマグマライザーなんかを操縦するくらいだから、
普通車免許・大型特殊免許・船舶免許・パイロットライセンスなんかも取れるんだろうね。
従って『教習所』がどこかにあるはずだ。
双子山の中にあるのかもしれない。

332名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 21:23:44 ID:9FuT4NXu0
しらないけど自衛隊よりちょっといいくらいではなかろうか
333名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 21:49:02 ID:KCd9oC540
ウルトラ警備隊って、やっぱり税金で成り立っている公務員かな?
しかし世界中にTDF支部があるところを見ると、
国際公務員が正解だろうと思う。
334名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 21:51:36 ID:kXHQNlGd0
>>331
たとえば米軍や陸上自衛隊に
「教習所」施設があるという話は聞いたことある?
335名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 22:08:57 ID:XQVO3qmy0
>>334
陸自ってか自衛隊にはあるよ、普通自動車から戦車(大特車両)まで
336名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 22:10:15 ID:j4/+QROq0
>>334
教育隊や教導師団がいちおー免許取得のスクォードじゃないかの?
337名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 22:37:06 ID:dLkJQwFn0
>>335
都内だと練馬の駐屯地に教習施設があるな。
338名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 22:55:29 ID:2TwWGevd0
ウルトラ警備隊に入隊する場合、やっぱ性病検査するんかな?
男子の場合はズボン下ろして※※※の皮を剥いて調べるのだろうか。
また、調べる医者はやっぱり女医さんなんだろうな?
女子の場合はどうするんだろう、スカート下ろして※※※を広げて調べるのだろうか?

339名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 01:46:01 ID:RjC+UzUY0
>>338
そんなあなたの疑問に答えてくれるのがこのスレ↓
大学入試・・身体検査(M検)の思いで
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1106578252/l50
340名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 10:08:24 ID:mNtxol7a0
>>338
あとお小水や精液の検査も。
341名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 10:48:28 ID:uZQElR+o0
夜の10時にチンコマンコネタ書いてもなんつーこともないが、
朝の10時にチンコマンコネタ書いてる奴は、
どんな生活してるか透けて見えてしまうのが難だな(w
342名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 15:20:36 ID:VNccBHo/0
みんな金城哲夫を持ち上げすぎだ。
そこまで深く考えてねーよ。
343名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 17:04:49 ID:Fp8Cnykt0
セブンは薩摩次郎の姿をコピーした時、
服を着ていたが、あれはいったい?
また逆に変身した時、ウルトラ警備隊の服はどこに行くのか?

リアリティを追求するならば、仮面ライダー響鬼のように
コピーした時も、変身した時も全裸にならなければならないはずだ。
344名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 17:39:43 ID:V4LmABlG0
着衣で変身したのに全裸で元に戻るのが正しいとは言えまい>鬼
345名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 17:44:54 ID:po1Jm3W/0
>>344
変身した時、服は破れ散ってしまうんじゃないの?
アニメ「超者ライディーン」や原作版「デビルマン」「仮面ライダーブラック」もそうだったっけ。
346名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 19:37:01 ID:uZQElR+o0
>>343
あのときに初めて衣類を見たとは限らないし、
地球人の変身と異星人の変身が、
同じリアリティで表現されるべきだと考えるのは、近視眼思考であろう。
347名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 20:38:29 ID:uYwXu3+a0
セブン ダン 弾超七 薩摩次郎
348名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 22:10:34 ID:PMb/p5eu0
プロテ星人が丹羽教授やってる時って真面目に大学で講義をしたりテストの採点をチマチマしたりしてたんだろうか?
349名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 22:15:50 ID:tykmzE8h0
ハッハッハッハ、いつまでも私の抜け殻の講議を受けているがいい
350名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 22:19:43 ID:PMb/p5eu0
あと、メトロンは一度セブンにやられて復活した後40年間どうやって生計を立ててたんだろう?
351名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 22:25:27 ID:pzqaVkxT0
>350
普通のタバコを売って生活していた。
352名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 22:41:26 ID:Jm4j/4Eq0
>>350
メトロンはアイスラッガーで真っ二つにされたうえにエメリウム光線で焼かれて死んだじゃん。
何を言っているのだね、チミは?
353名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 22:49:50 ID:xFQNvitSO
「狙われない街」も見ようぜ
思ったよりずっと良かったよ
354名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 22:56:58 ID:JbT3AZAO0
ペガッサ星人が眼鏡を作ったら、特注だろうな。
355名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 23:00:29 ID:5ApIpn0l0
それはケムール人でも同じこと
356名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 23:01:19 ID:JP9W3gVT0
コンタクトにすればいい
357名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 23:16:56 ID:PMb/p5eu0
ペガッサはアンヌの部屋の鏡台でコンタクト入れたりするんか?
358名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 00:04:36 ID:V+mxTnYi0
あの黒い影は某ホラー映画を想像させる。
359名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 07:19:52 ID:p9N6daP40
>>350
打出氏の下でアトラク用スーツの補修
360名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 09:15:13 ID:P2WfDbgX0
>>350
Aと
地球星人の大地の出演料
361名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 11:15:05 ID:sutO3yas0
今度、藤沢のセブンのお店に行ってみようと思うんだけど、森次さんに会えるかなぁ。
会えたら涙が止まらないだろうなぁ
362名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 11:30:19 ID:NfByK4YY0
>>361は花粉症
363名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 13:59:15 ID:eVCz4tCz0
>>361が美青年なら、森次さんと会うのにはちょっと覚悟がいるかもね。
優しくしてくれると思うけど。
364名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 14:29:20 ID:T5XP30S+0
ダンの店って地下は秘密基地になってるんだろw
トイレの鏡とか気をつけろよ、バド星人の技術をパクッてるかも知れんぞ
365名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 16:17:48 ID:JXPC6Iz80
仮にパクってたとしても、中に入れるのは店長くらいだから心配いらんだろ。
366名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 16:49:54 ID:QcuNZ69o0
うっかり業務用入り口に入ろうものならハッチが閉まってきて挟まれるのか
367名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 17:50:19 ID:JA36VvdG0
地下にはドリルとスパナで修理できて漏れない原子炉があるかもしれない
368名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 18:19:12 ID:5LFWd9MP0
何?!森次さんってホモなのか?
369名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 20:13:33 ID:ru9abtDd0
>>369
マヂレスすると、森次氏の宴会芸の十八番らしい。
370名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 20:19:30 ID:ru9abtDd0
↑アンカー間違えた。
>>368宛で。
371361:2006/04/21(金) 20:42:02 ID:Bupc0dF90
う、俺、美青年だからヤバイな。
でもダンなら、ケツも差し出すーーーーーーー!!

ダーーーーーー
372名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 20:43:39 ID:2qMFjEhS0
>>369
そういえば、ウッチャンナンチャンの番組で
オカマやってたなあ
373名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:25:01 ID:SaKWIb+V0
晴〜れた朝には〜〜せ〜ん〜〜た〜く〜〜を〜〜
ウチムラ〜セブン〜庶民派〜〜セブン〜〜

「地球戦士フリルマン」の隊長は…あっちはまともだったっけか
374名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 02:10:41 ID:zRebAmvn0
ソガ隊員の叫び声大好き!
375名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 13:35:11 ID:ZvAm9Cva0
一家にひとつ。よいこのおもちゃ・ユートムくん。
376名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 15:05:11 ID:9J6EOWGtO
メモリアルベストは買い?
377名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 03:36:50 ID:Ga03ovsg0
ワレワレハドンナタタカイニモマケタコトノナイ
ムテキノ・・・・・
ガッツセイジンダ!!(゚∀゚)(゚∀゚)
378名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 11:01:23 ID:00N1AAMO0
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 11:02:09 ID:2EsHPdaJ0
ガッ ツ
380名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 11:41:09 ID:vWm7FYG80
ガッ ツー ゲッ チュー イントゥ マイ ライフ
381名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 11:52:25 ID:c+rk68ck0
ちゃらっちゃ ちゃちゃっちゃー
382名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 12:51:46 ID:vWm7FYG80
♪〜I was alone, I took a ride, I didn't what I would find there〜!♪
383名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 14:07:00 ID:wsfooSyV0
>>382
knowが抜けてるのでノー足りん認定
384名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 18:10:08 ID:vWm7FYG80
>>383
クソー、おぼえてろ
385名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 00:57:39 ID:ID24TPkO0
おいみんな、かなり落ちてるぞ!ageろ!ageろよ!!
386名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 02:52:30 ID:b/p6qwbx0

          ∧ ∧
        ( ゚д゚ )
        ノ(  )ヽ
         <  >

今、みんな必死でビートルズの歌詞をおぼえてるからなあ・・・
387名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 02:59:19 ID:ho8vjugi0
388名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 03:21:16 ID:0WTy56IP0
世田谷のフクシンです。
389名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 09:04:06 ID:U7BiNVav0
はいはい、世田谷のフクシンさん。

えー、宇宙人の習慣についてのお尋ねですかぁ・・・
ではまた、どうもどうも。


ガチャ!
390名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 10:31:55 ID:0XRl8y2v0
その応対に出た係員がとてもおもしろくて
この回のかくれた好演者だと思いました。
391名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 14:36:28 ID:JwiXnJwG0
プロジェクト・ウルトラセブン
392名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 20:35:00 ID:lu/9yWpT0
ttp://www.hicbc.com/tv/mebius/story/004.htm
あんまりだぁぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
393名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 20:43:30 ID:tTmvGTIk0
>>392
あの原稿書いた奴は、
全国1千万のミクラスファンを敵に回したな。
394名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 21:20:09 ID:IDblFY5i0
不細工は余計だろww
395名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 22:34:56 ID:jxTOT+Lp0
ブラックジャックって何時の間にか21になってた
そのうちそっくりな顔したブラックジャックネオスも出て来るの?
396名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 22:43:30 ID:t0kRorzvO
んで結局ブラックジャックティガに。
397名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 22:57:01 ID:zZc779Dt0
ジャックは後付の名前だからw
398名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 23:12:16 ID:ID24TPkO0
イカルス星人の耳は、珍味だろうな。
399名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 06:21:04 ID:+useNJmb0
>>398
蒸しあげてゴマだれか辛子味噌で
400名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 06:40:04 ID:p9D3NE3S0
ボーグ星人の甲冑の中身も珍味
401名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 07:55:50 ID:EKfaCC1/0
>>392
どうも最初のうちは半人前のウルトラマンと半人前の防衛隊がゴタゴタしながら色んな意味で成長していく姿を描くらしい。
だから半人前のミクラスもいずれは頼もしい活躍を見せてくれるものと期待したい。
ひょっとするとそのうち敵怪獣を一匹ぐらい倒してくれるかも?
402名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 08:16:24 ID:+useNJmb0
>>401
そうなったらそうなったで、
1分しか活動できないマケット怪獣に倒されるつー
まさに秒殺の憂き目を見る新怪獣も気の毒ではある。
403名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 12:09:22 ID:8An1h8ti0
平成セブンを今更ながら見ているんだけど、みんなどうよ?
2002の途中まで見ていた。

今のところ、俺的には面白い。
もちろんダンが出ないのは悲しいけどな。
404名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 12:52:17 ID:auF03p6c0
そいや幽閉されてるセブンは消滅したのだろうか?
405名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 17:21:58 ID:uMF4z00T0
ガッツ星人が鳥目ってホントですか?
406名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 20:08:47 ID:UHgvEYCD0
平成セブンなら『模造された男』が面白い。
ダンが出ない平成セブンは見ない。
昭和セブンと平成セブンを比較するなら、やっぱり昭和セブンがダントツ。

ところでセブンに出てくるゴース星人やシャプレー星人って、
マイティジャックにも出てくるな。

407名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 20:10:29 ID:UHgvEYCD0
あっ、それと平成セブンのカジ参謀と、昭和セブンの『必殺の0.1秒』に出てくるヒロタって、
なんか良く似ている気がする。
408名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 20:55:08 ID:IOfmgQ/g0
>>406
>昭和セブンと平成セブンを比較するなら、やっぱり昭和セブンがダントツ。

そりゃそうでしょw
誰も平成の方が良いとは言わんでしょ。
それに平成は、昭和を知らん人には全然面白くなく、意味の分からない話

>平成セブンなら『模造された男』が面白い。
俺もそうだよ。キングジョーとの戦いは、全セブンの戦いでもかなり上位の
レベルをあげたいくらい白熱して、そして涙できるもの。
実際、あんなに必死になって攻撃するセブンに感動して泣けた。
エメリウム→ワイドショット(よけられる)→アイスラッガー連打→ノック攻撃
こんな技のオンパレードも全セブンでこの回だけだろうなぁ。

次のノンマルトの回も泣けるよね。
409名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 21:18:20 ID:38518hwF0
>>1にも記されているけど、平成セブンの話は専用スレでお願いします。
410名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 21:28:42 ID:2DENTGEr0
昭和特撮板でもないのにずいぶん横暴なLRだな
411名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 22:59:17 ID:uMF4z00T0
平成イラネ
412名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 23:15:44 ID:BWruts+E0
ところで平成スレ
沈んだままあがってきそうにないな。
413名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 23:41:52 ID:IVcCwBdb0
ゴース星人、くノ一みたいな格好だ。
414名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 23:54:04 ID:CkiPADjw0
久し振りにぱちんこやりました。
円盤が7色に光り、ビデオシーバーにアンヌさんが出て、「アンヌがついて
いるわ」と言ってくれて、ウルトラホーク2号が出撃して……………………
エレキングにセブンがあっさり負けた……。
415名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 01:09:11 ID:mdcotVDo0
>>392
>不細工で弱そうなミクラスは、過去に怪獣を倒した記録が1つも無いのだ!

クソワロタw
なんだこの文章?w
416名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 12:18:34 ID:JMdJ4EjU0
>>409
馬鹿じゃねぇの。
平成スレなんてないやん。
おまえ、ちゃんとチェックしてから書けよ。
それとも倉庫の奥から出せってのか???????
何者か知らんけどえらそうやねん。
417名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 12:49:13 ID:dHvl2EXA0
>416
平成はオメガファイル逝きです。
418416:2006/04/26(水) 12:52:54 ID:JMdJ4EjU0
>>417
通なレスをありがとうw
419名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 14:48:07 ID:fWXAA24+0
>>416
>それとも倉庫の奥から出せってのか???????

自分で立てればいーぢゃん(w
420名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 16:38:49 ID:JMdJ4EjU0
>>419
フフフ

立てられないんだよ・・・
421名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 18:41:13 ID:cK5GNG1k0
>>416
ケケケケ
422名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 09:53:51 ID:2I/mmjyl0

        ,ィ、  ィヽ
          //=、//=l
        / ヘ三ヽ/三/
        レ_、ヽ = = ,ィ
       ィ(( )。ヽ/ィヽ
       /`ヾ/ ゞく゜ヘr'    
       !-ィ´ヽ、〔:〕ノlj      ジャンケンしようぜ!
      l´ <yトヽミヽリイ!i
      !  ーヽ、ー{l/l!)
    r ‐{`ィ´ /.l`l llrトi)_
   /  レ,ゝーヽ,-lく!、ト、 ヽ
   !  ノi, -=-く;'l`'´lゝレ' '、
   r'-、ィ'`!i´   ヾ、{l  Y‐=l、
   i`` ヾ l!ゝー=ヽ〈lゝ=〈! _,r'
  r'-、 /´ ヾ、_、_ムレ.__人 l、
 /, -ー'、  /n_n_n_n.ハ r,ヽt‐' ー、
 リ   ヽ !_n_n_n_./ _ヾ 'iゝr-( ヽ、
 l     i_n_n_n/^^^^ヾ ト、ヽ `  `ヽ、
 ト、  ,.ィ!n_n/、 _^^^_`'i ! ヽ    \
 l、 ``  lin/_ ^^^_^^ ! !  lヽ     ヽ
. !ヽ  ノ1_^^_ ハ ^^_ l !  ヽ\    ',
  ヽ,`` ノ`!^^__.^^l !_^^^.! ヽ  ヽ \   l
   `´  .! ^^_レ'1^^ _ !  ヽ  ヽ. ヽ  !
      l_ ^^.! l__ ^^^ l     \ ヽ l\ノ
423名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 10:48:32 ID:sU3MW8hB0
        _    
     /  _  ̄ \ 
     /  _.//|/ニヽ ヽ
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _
     | ├__⊥_つT(   ヽ
      | l/___ / ノ/\ .ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /
    |   |┌──┐| | /

「かてないと わかってるじゃんけんなら、するな!」
424名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 11:51:40 ID:Z67CElsd0
バルタンは人間みたいな手を持ってて、あのはさみは手で持ってるだけなんじゃないの?
425名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 13:19:37 ID:UrhxxmMe0
セブンの本業はどっち?

1 恒点観測員
2 宇宙警備隊員
3 風来坊
426425:2006/04/27(木) 13:20:18 ID:UrhxxmMe0
訂正
どっち→どれ

どっちというよりどれだね
427名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 22:50:21 ID:wSb/7P9J0
>>424 正解
いざとなると素手で木刀を振り回すアブナイ異星人
428名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 01:06:31 ID:uP1bgc3C0
おお!話の通じる人がちゃんといて良かった。
今日、特撮エースの最新号読んでたら、
ちょうどその写真(ほとんどシルエットだけど)が載ってたぞ。
429名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 01:13:53 ID:2RGs43x10
ああ、ウルトラファイトね
430名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 01:43:54 ID:S+Z8JrMS0
ウルトラファイトDVD高すぎて手が出ません
誰かくれませんか?
431名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 14:11:21 ID:5xxtsuI/0
今度の日曜日にセブンの店に行くぞー

森次さんに会えるかなぁ

ワクワク
432名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 14:25:46 ID:KubqjexT0
ジョリーシャポーのハヤシライス、食ってみてぇ〜!!
433名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 20:12:09 ID:iatS8Xb40
煮込むときの火力はN2SH3GWFB1かな?
434431:2006/04/28(金) 20:21:41 ID:jL78OwiB0
もちろんハヤシを喰うぞーーーーーー!!!!!!!

ダァーーーーーーーー
435名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 20:39:31 ID:V7ogWshf0
質問、アイスラッガーってセブンの皮膚の一部なの?
436名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 20:53:08 ID:jL78OwiB0
>>435
あれは「ちょんまげ」みたいなもんだよ。
437名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 21:36:30 ID:tVqcOInr0
ハヤシライスの肉はアニマル星の牧場で仕入れているらしい
アギラも役に立たなかったから、すでに食材になってるかもしれんな
438名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 22:55:28 ID:F3f/n4oI0
アニマル星の床にある扉を開けると
5歳の幼稚園児の部屋につながっているらしいぞ
439名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 02:19:51 ID:pP8D6n/t0
>>435
あれはカツラが変化したもの
440名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 05:16:06 ID:06X4zPqH0
アイヅラッガー
441名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 05:19:50 ID:vNvkGClg0
姉歯がアイスラッガー発射後のセブンになってましたね
442名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 11:08:25 ID:TTilgWjH0
ホーク2号ってどうやって格納されてるんだろう?
1話冒頭では横倒しで格納されていたよね?
双子山って1号&2号共同で使ってるのだろうか?
443名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 19:54:09 ID:ENH6DwBa0
>>442
反対側に帰還用の扉があるとか?
444名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 22:33:40 ID:2DyBoN/FO
うーむ ダークゾーンのラストがどうしても納得いかん
445名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 22:44:10 ID:/b5e4UVu0
眉間に傷を負ったペガッサ星人が下町の人に治療してもらって
やがて地球を去ることにする続編が用意されてるんだよ
446名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 22:44:28 ID:s19IsQTM0
>>444
そう思った武上少年が
30年以上経ってから俺様設定の真・最終話を
お書きになりました
447名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 23:06:46 ID:2DyBoN/FO
なんというかダン(=セブン)にはもっとペガッサの人々をいたわってほしかった。ダンは最後笑いながら「故郷のなくなったあいつは今でも暗闇にまぎれて地球のうえを走り回ってる」とか地球人目線で事を言ってたけど、もっとセブンとして中立な立場でいて欲しかったなと。
448名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 23:07:07 ID:Jf/CQZT70
>>446
激しく却下
449名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 23:27:00 ID:0k+6CIK90
著しく却下
450名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 23:29:59 ID:9xPCJ1hL0
>>442
つ「マックス号応答せよ」
451名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 01:00:28 ID:/4/2lPcJ0
それってウルトラセブ・・・
452名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 02:57:52 ID:e09zyhZl0
ウルトラセブンはミクラスのお母さんだったのか・・・・・
453名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 07:48:36 ID:HFzUvJ7p0
>>452
つか保護者だろ
454名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 07:55:55 ID:kQfUAKlg0
>>452-453
本編中では「監督者」という言い回しをしていたわけだが…
セブン本編を見る限りではとてもそうは思えんかったけど。
「オレ今ちょっと都合が悪いからおまえ頼むわ」みたいな感じが。
455名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:33:04 ID:tdJ24YP70
つ飼主 と 番牛
456名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:54:25 ID:/E+uQo/t0
>>454
それはGUYSの人たちがセブンとカプセル怪獣のことを知らないわけだから、そういう解釈になっても
しかたないと思う。
むしろ、よく分からないけど人類の味方してくれた怪獣だ、は分かってるだけエラい。
457名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 15:43:07 ID:63Vfcnk70
不細工だの弱そうだの散々な言われようだったけど
カプセル怪獣の中で一番活躍してなかった?>ミクラス
458名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 15:52:54 ID:oxDjN3hW0
眼くそ鼻くそだけどな
459名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 20:28:16 ID:g7l9tCL50
アギラは耳クソくらいか
460名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 21:29:56 ID:avEH3xvn0
>>457
マスコミに頻繁に登場していたので印象深いんだろう
オレの場合、アギラなんて再放送で気がついたくらいだ
461名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 22:02:47 ID:bzAvFKth0
アギラには哺乳瓶が似合いそうだ。
462名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 22:26:55 ID:qAUfsMab0
ミクラスよりエレキングをカプセルにつめた方がましだろ、うわっおい、なにをす...
463名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 22:56:16 ID:ouZvraGJ0
ピット星人をカプセルにつめたほうがいいと思うが。
カプセル宇宙人ピット星人。

しかし、何回見てもピット星人がカワイコちゃんには見えないな。
464名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 23:04:28 ID:g7l9tCL50
ピット星人は宇宙人の変身なのにニキビが酷くて・・・。
465名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 23:18:03 ID:kU32Wvup0
ぱっと咲きます梅の花♪
脳に来た 脳に来た 脳まで来たらオー脳
466名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 00:03:30 ID:PqQTCKuM0
>>465
来ましたね ノーエ節♪
467名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 07:48:06 ID:G6q5JQDX0
こっちに書くのはスレちがいだとは思うが、今回のメビウスはミクラスのためのシナリオみたいだったな。
戦ってる相手の怪獣もデザインや戦法が何気にエレキングを踏襲してたし。
対エレキング戦でのミクラスの最大の見せ場「シッポを掴まえて逆に振り回す」のも再演してみせた。
ミクラスの扱い、結構良かったんじゃない?
468名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 10:36:14 ID:XU7OPcgK0
469名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 10:56:31 ID:qBy2CnM60
>>463
ピット星人A:浜美枝
ピット星人B:若林映子

これぐらい奮発しておけばよかったのに。
470名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 11:17:32 ID:ZzpxCAB+0
・・・
つーか、ここは当然「ザ・ピーナッツ」でしょう。
471名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 12:50:22 ID:CEWKb1+/0
エレキングの代わりにモスラを育てそうなんだが
472名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 20:43:42 ID:/HYyVH6Q0
ピット星人「ザ・ピーナッツ」賛成

『こまどり姉妹』もいいかも。
と言っても『こまどり姉妹』知らないか・・・。
473名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:20:59 ID:hSf6JjWa0
そこでかしまし娘dうわぁやめrnrがsdfg
474名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:44:22 ID:C4BFN2W20
じゃあマナカナで
475名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:47:09 ID:JLu1uH+O0
>>474
「地球人の男性は」
「かわいい女の子に弱いってわかったんだもの♪」
「「うふふふふふふふ♪きゃー♪」」

こえー。
476名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 22:11:55 ID:mTCegZrQO
こないだ友達に聞いたんだがポケモンの発想元はセブンのカプセル怪獣らしいね(´・ω・`)
477名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:01:39 ID:gKCxJHIo0
ピカチュー頼むぞ!

確かにボロボロになるまで闘わせてから
やっと戻してやるブリーダーが居たなw
478名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:33:45 ID:eAlbEg0p0
小さなカプセルにでっかい怪獣が入っているという発想は
なにげに秀逸だな。
479名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:36:34 ID:TtGHfn5f0
カプセルに入ってる間は意識あるんだろうか?
480名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:40:07 ID:Hlrw5TpP0
>>469-474
時代がほんのちょっとあとだがリリーズが適役だったと思う
481名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:41:56 ID:MJOCUqjr0
ヲレもカプセルねーちゃんホスィ
482名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:57:11 ID:gKCxJHIo0
>>479
実在と虚無とのあいだの「ゆらぎ」になっていて
意識はあるが夢を見ているような状態ではないかと
483名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 00:06:01 ID:52Cxz1s00
>>477
電子頭脳が破壊されて大爆発炎上してからカプセルに戻すブリーダーもいるし
484名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 01:12:26 ID:Ic4SfvY50
>479
平成で重傷を負ったカザモリが収容されていた。
485名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 01:42:45 ID:rXIZLhtH0
>>483
ウィンダムは電子頭脳が破壊されて大爆発炎上し…カプセルに戻れなかった…
486名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 01:47:23 ID:dURc/uNd0
そのうちウィンダムは考えるのをやめた
487名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 02:05:43 ID:gWLb/HAo0
ウィンダムはセレロンからペンティアム3に載せ替えました
488名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 02:27:10 ID:5uJUJMXC0
>>485
一応燃えながら消えたからカプセルには戻ったんじゃないか?

死体が
489名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 06:27:30 ID:hR8gRwBQ0
ダンのブリーダーとしての能力は最低ランクと言うことですか・・・。
490名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 09:15:03 ID:GmWfAmpw0
「育てる」という選択肢がもともとインプットされてないんじゃ
ないのかな。
491名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 12:43:23 ID:ayRxZHMw0
レオの育て方もかなりアレだったしw
492名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 20:53:25 ID:XNNOXFoR0
薩摩次郎だって、ネズミのチュー吉を放置プレイだろ
493名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 21:25:52 ID:wbI0Emwc0
ランクアップさせるには邪教の館で合体させればいいのさ
494名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 22:34:27 ID:VQNOUnib0
ネズミのチュー吉もカプセル怪獣だったのか?
495名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 23:08:12 ID:9LQu2ttA0
>>494
あれはカプセルに付いてるおまけと云うかふろく。
496名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 23:22:38 ID:rXIZLhtH0
弾超七はカプセル怪獣を出すと思わせて・・・スカーフを取り出したw

しかしそのスカーフは色々変身し、最後にはテントになったw
497名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 05:54:18 ID:Aoh4V9H40
本当は極七 (ボソッ
498名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 10:17:29 ID:3aOnT+Ah0
ゆうべのMX怪奇は
上西さんが漁師役でした

角刈りに筋肉質なおからだ(*"∀")ウホッ
499名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 20:02:24 ID:EDVFYmuM0
次回のピット星人オファーは
叶姉妹にお願いしては?
500たろー羅漢撃 ◆Yv95BkWDl6 :2006/05/03(水) 20:03:46 ID:1XFZ+o3a0
何でカプセル怪獣って制限時間があるんですか?
他の宇宙人が使う、エレキングやギラドラスやガブラなんかは
時間無制限っぽいのに。

彼らもウルトラ族みたいに太陽エネルギーで生存してるの?
501名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 20:06:18 ID:y5BbR1Hz0
>>500
なぁ、たろーよぉ。
いくらお前がバカだつっても、
カプセル怪獣とマケット怪獣をごっちゃにするほど
バカじゃなかったろ。
502たろー羅漢撃 ◆Yv95BkWDl6 :2006/05/03(水) 20:11:21 ID:1XFZ+o3a0
俺が言ったカプセル怪獣とは怪獣ボール=セブンガーの事だ、
レオの隊長はダンなんだから別にスレ違いじゃないだろうが。

すいません勘違いしていましたごめんなさい。
503名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 20:22:50 ID:IqxU+zrY0
最近名古屋に引っ越してきて思ったんだが・・・
ゴーロンの回でモンキーパークから逃れるのなら日本ライン下りなんかより
普通に名鉄電車使えばいいのに。まぁアンヌも制服で電車に乗るのは抵抗
あるだろうけど。あの当時の電車だもんなぁ・・・。
504名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 20:59:56 ID:QSEnVd42O
これまで見たたろーのカキコの中でも特に知能指数の低そうなカキコだ
505名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 21:42:45 ID:avqtOlIy0
あの話は某サスペンス劇場と同じで、地元とのタイアップが目的
506名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 01:16:35 ID:kNdVla1u0
>>505
ニセセブンの時は松風閣とタイアップしてたなあ
507名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 04:12:17 ID:90y/vSQn0
↑ イカ型のお風呂に入りたかった。
508名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 12:04:07 ID:5X0Iirhn0
ゴーロンの話はスタッフの慰安旅行か?
なんか空気がたるんでたな。
509名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 15:46:59 ID:ijqAP/CL0
ゴーロンの宿はとてもいいおもてなしだったとか

ニセセブンの宿はキリヤマ隊長が激怒する程
ひどいあしらいだったとか
510名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 19:26:31 ID:IAegAf0KO
今日森次さんの店行ってぎすた。めちゃめちゃ優しい感じだったよ。
511名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 20:09:19 ID:TVM0uVPp0
>>510
地下への秘密通路は発見できたか?
512名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 20:35:25 ID:IAegAf0KO
残念だが確認は出来なかった。ハヤシライス( ゜д゜)ウマー なんだかお友達らしき人と世間話とかセブン、メビウスの話もされていました
513名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 21:50:59 ID:5I0v8GQk0
噂ではダンの店の地下から箱根方面へのシークレットロードが存在しているらしいからな
514名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 23:08:01 ID:CMkrPmVp0
マグマライザーなら運賃5万円でもいいから乗ってみたい
515名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 23:20:00 ID:5X0Iirhn0
真っ暗で景色は何も見えないはずだが
516名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 23:43:50 ID:IVzO9uvU0
ペルシダーやダッシュバード3号に比べれば安全性が高そうな気はする
517名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 23:51:15 ID:CMkrPmVp0
>>515
いや、ちゃんと見えるんだよ
アレのばやいはw
518名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 23:52:31 ID:CMkrPmVp0
箱根の地下は名所が多そうだし
519名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 03:09:07 ID:u6IzuXHH0
地下はネロンガとかテレスドンに注意を
ついでにユートムにも、うわっおいなにを...
520名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 03:13:07 ID:JxYFhXpC0
>>517
オレは、それ以前の問題として、あんな小さなドリルでマグマライザー本体が
入れる穴を掘れてしまうのが分らない。

いや、100歩譲ってマグマライザーはなんとか良いとしよう。

しかし、ウルトラマンタロウに出てきたペルミダー2世は絶対に理解できん。
大きなドリルが2つあるからなんだってんだ?

ジェットモグラを2台並べたからといって、サンダーキャプテンが入れる穴を
きちんと掘ることができるのか?
521名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 06:51:45 ID:aaOwnVeO0
>>520
>サンダーキャプテンが入れる穴を

貴様、けっこうトシだな!?
522名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 16:01:52 ID:1VQ/bL4J0
「トリスを飲んでハワイへ行こう」というコピーは
「ロケットを描いて宇宙時計をもらおう」の元ネタ?
523名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 16:08:27 ID:aaOwnVeO0
>>522
元ネタつーかインスピレーション元でせうな。

類例に「ルパンを捕まえてヨーロッパに行こう!」なんてのもあった。
524名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 19:00:16 ID:12qYIstM0
♪ト・リ・ス・ハワ〜イ〜
♪ト・リ・ス・ハワ〜イ
♪ト・リ・ス・ハワ〜イ〜
♪ト・リ・スでハワ〜イ〜
   ______
  / ━  ━.  |
/  (・) (・). |
 ̄|       |
  ├──一.   |
525名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 19:07:51 ID:T0ZzRFNc0
どことなくセブンの中の人に似てるような・・・
526名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 23:57:22 ID:GqBl2UtB0
マグマライザーに忍び込んだ宇宙人はプラチク星人ただ1人。
527名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 01:46:35 ID:lza0x8sY0
千吉アニイが乗ったのはなんだったっけ
528名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 09:03:34 ID:/H3yo/NU0
ベルシダー。定員が2人のところに
このおっさんを乗せたから、あとで
キャップとイデも酸欠の恐怖に。
529名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 12:49:16 ID:0xg4jyjw0
>>510
俺も先日行ったけど、結構そっけない態度だったなぁ。
かなりショックだったよー
何年もファンだったのに、考えさせられたよ。
530名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 12:50:11 ID:0xg4jyjw0
>>510
俺も先日行ったけど、結構そっけない態度だったなぁ。
かなりショックだったよー
何年もファンだったのに、考えさせられたよ。
531名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 13:07:02 ID:nlD7ZET50
・・・連打とは、よっぽどショックだったんだろうなあ
間食なら亀屋萬年堂のナボナがいいぞ
何故ならナボナはお菓子のホームラン王だからな、わっはっは
532名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 13:11:33 ID:WmYSG+2f0
500円で一緒に写真とってくれるの?
533名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 14:11:00 ID:DyEwIc7u0
  r──────────┐
  | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  | |王三王三王三王三|  .| //
  ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  / / / /  / /
 / /  /  / /  / /  ソヨソヨ


                ∫ 
       .⊂( 0|0 )つ━   なにこの糞スレ
      ///   /_/:::::/ 
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
534530:2006/05/06(土) 14:13:40 ID:0xg4jyjw0
>>532
とってくれるよ
「ストリップ小屋かよ!」と思った
あまりにもそっけないんで、何も話しができなかった
535名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 15:37:02 ID:+oESUmtF0
もう言ってやるな。
毎日毎日何十年も、顔も知らない特撮ファンと
セブンの話ばかりしてたらそりゃキツイさ。
536名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 15:52:36 ID:7/VMBxfs0
まぁ仕事中だしなぁ。オーナーシェフとして、仕込みから全部やらなきゃいけないんだから。
奥さんらしい人は手伝ってるが。

折れが前行ったときは、なんか声かけづらかったので声かけなかった。
店を出るとき、ごちそうさま、美味しかったですとだけ言ったら、ニコっと笑ってくれて「ありがとうございましたー」と
言ってくれただけで十分。笑顔はやっぱダンっぽかった。
537530:2006/05/06(土) 15:59:30 ID:0xg4jyjw0
期待した俺が悪かったんだろうなと思って、
とぼとぼ、藤沢の町を歩いて帰ったさ

見知らぬ街を、ネットで調べて、地図を見て
苦労して歩いていったのに・・・

何十年もファンだったのに・・・
写真をとるときも一応笑ったさ
しかし本当は悲しかったさ
心は泣いていたのさ
538名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 16:02:34 ID:bmpTNQ1E0
>見知らぬ街を、ネットで調べて、地図を見て
>苦労して歩いていったのに・・・

そんなもんそっちの都合であって
相手にすりゃ知ったこっちゃないよ
539名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 16:15:12 ID:0xg4jyjw0
>>538
そりゃそうなんだが、あそこでもう少し愛想が良かったら、また行こうという気持ちにもなれるけどな。
まあ、ホントに期待した俺が悪かったということだろうな。

理想と現実のギャップを凄く感じたよ。
540名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 16:35:40 ID:f9iFYghV0
ネチネチくどい奴だな。ウンザリする
541名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 16:52:22 ID:FpE3lyr40
>>539
気持ちは察するが、 要は>>535に全てが集約されているから、何度か読み返して
相手の気持ちを察する事が出来る優しい人になってくれよ。
542名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 17:23:29 ID:ztd4C0Rr0
こうして530は勝手にキモいストーカーになりました。
543名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 22:52:44 ID:Oo5OFC8a0
きっと店内に宇宙人がいたんだよ。 だからそっちに警戒して牽制してたんだ。
無事に帰れたのはダンさんのおかげだよ。
544名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 23:48:51 ID:nlD7ZET50
さすが鋭い洞察だ
545名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 01:13:01 ID:l6QKLz9u0
現在の郷さんに気軽に声をかけられますか。
546名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 01:15:50 ID:AAMd3/GO0
あの店の常連は、みんな目だけで会話が出来ます
547名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 01:20:18 ID:SphFUkBo0
>>545
どんなふうに?

「帰ってきたウルトラマンの頃に比べて、恰幅が良くなりましたねぇ」とか?
548名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 01:50:19 ID:fP/9sXEz0
あの店のフォークやスプーンはチルソナイトでできています。
549名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 04:53:26 ID:ft88+lLx0
森次さんも、店内での会話はすべてセブンでの台詞を使用、
それ以外は絶対喋らない、くらいの気概のある店だったら
神だったのになぁ・・中途半端すぎるんだよ、森次さんよ。
550名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 08:43:50 ID:1CnaieH70
「うぁ〜い」とか言って、お客を迎えるのか?
551名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 09:20:10 ID:P3svqFMx0
厨房ででっけえ煎餅かじりながらハヤシをこさえ
食後のコーヒーは無邪気に擬音を口で奏でながら回して出してくれます
552名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 09:24:31 ID:JqdTX/1h0
>>549
1年半位前に行ったけど、そのときはそれに近いものがあった。530と全く逆の
印象を受けたけどなあ?
553ダンの娘:2006/05/07(日) 12:55:02 ID:Lpqp+E1r0
おとっつぁんは、以前は愛想もよく、町で評判のハヤシライス職人だったんですが、
1年ほど前、お殿様に献上したハヤシライスに誰かがゴキブリを入れて、出入り
禁止のお咎めを…。それ以来すっかり人が変わってしまって…( ノД`)シクシク
554名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 13:03:47 ID:rNgOD5Jn0
俺が行ったときは隣に座って話してくれたが・・・
555名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 13:47:24 ID:m1juEjEM0
>>554
オレなんか隣に座ってくれただけでなく、手握られたり、太腿を撫でられたぞ
556マヤ:2006/05/07(日) 13:48:57 ID:jwdUZO/A0
テレパシーで話し掛けてみた?
557名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 13:52:30 ID:AAMd3/GO0
>>555
それなんてウチムラセブンの隊長?
558名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 14:05:53 ID:KBeumEYj0
はっきり言って、ウルトラセブンの脚本家は二流作家。
想えば、俺も子供の頃はセブンの脚本家を無邪気に尊敬していたものだ。
だが大石真司という「本物」に出会った時、彼らの存在は色褪せた・・・。
大石真司こそ「真の本格派シナリオライター」だ!!
559名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 14:06:40 ID:/46rVa2d0
そのコピペ久々に見た
560名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 14:06:47 ID:fcKzwJu+0
>530は森次さんの好みじゃなかったんだろ。
561名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 14:10:24 ID:leI2ih0kO
アジアンタイペイいったらアンヌに会えるのかね?
562名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 14:35:08 ID:T5y4EzKf0
>>560
逆に、世間体を忘れる危機を感じるほどに
ど真ん中ばっちこーい!だったから、
必死でそっけなくしたのかもしれない。
563名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 15:04:19 ID:p5YtLi5X0
>>562
ツンデレだね!
564名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 15:04:56 ID:9vChn12S0
ツンデレウホってことか
565名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 15:42:26 ID:ZRrOFVIJ0
いつからここは薔薇の香り漂う不気味なスレになったんだ・・・?
566名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 16:03:45 ID:9vChn12S0
さぶも薔薇族も休刊になったから
もうここしか集える場所がないんだよ  Θ-∩-Θ ←ペガッサのつもり
567名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 16:19:38 ID:9mRthZtw0
ここはホモホモセブンのスレになりました。

さあ語れ
568名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 16:31:25 ID:T5y4EzKf0
>>567

セブリィィィィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヌ!
 
569名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 17:12:28 ID:OL97DRCI0
ここはバラの香り漂うインターネッツですねw
570名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 18:08:26 ID:JqdTX/1h0
>>553

肛門ネタだな
571名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 20:15:12 ID:9vChn12S0
>>570
おまえ
おれのケツの中にションベンしろ
572名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 23:45:57 ID:QE86Az4V0
毒蝮、NHKに出てる。若いな
573名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 23:49:06 ID:ZxJNNnv70
毒蝮ってあんまり年取らないな
574名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 00:56:33 ID:dxT4sjvd0
メビウスは決して悪くない、オールドファンの琴線に触れる部分もあるんだが
如何せん、本編ドラマの緊迫さのなさはどぅしたものか。
脚本ではなく、演出に問題があるとしか思えない、出来損ないのトレンディ
ドラマみたいな間の悪さ・・
ウルトラセブンなどでは、いつも「この闘いに敗れれば地球は滅びる」
といった緊迫感にあふれ、ギャグや流行語等が飛び交うことも決して
なかった。。
いや、特撮でさえ冗長な闘いはなく、常にセブンも理詰めで闘いを
進めてまさに「壮絶な科学戦」を繰り広げていた感がある。

この違いはやはり劇場映画の制作を知らない若いスタッフのなせる業か?

陣頭指揮を第一期スタッフが取った「コスモス映画版」はそのような
ヌルサはみじんもなかったもんなぁ。
575名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 01:49:37 ID:AA4GgpQJ0
単に「セブンとメビウスの差」ではないのか。
576名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 01:53:24 ID:GKUIRlDx0
反応するな。>>574はメビウススレと二重投稿の毒蝮。
577名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 03:11:51 ID:caDgRB360
>>574
なにをそんなに深刻になってんだ?
それにここではメビウス、イラネ
578名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 18:10:38 ID:cK+g6N1s0
↓ ここで何か大変なことが起こってます。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1147079309/l50
579名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 21:24:22 ID:DaQyXQNv0
>>573
若い時から老け顔だったがな
580名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 22:29:03 ID:Ke6a6YOs0
森次さんの店に行った時、犬がいた。波平って名前で人懐こくて可愛かったよ。
581名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 03:38:35 ID:GKJsASRh0
           ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /         \
      /\   \   / |
      |||||||   (・)  (・) |
      (6-------◯⌒つ |  
      |    _||||||||| | < くぅ〜ん くぅ〜ん
       \ / \_/ /    
         \____/
        /    \
       ⊂  )   ノ\つ
         (_⌒ヽ
          ヽ ヘ }
   ε≡Ξ    ノノ `J
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
582名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 05:41:53 ID:1vTwezg10
イカルスの異次元空間のあの大きなまりもみたいなのは
何なのかいまだにわからない。
583名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 07:58:02 ID:gryx7fvR0
>>580
波平はホモ犬だよ。
584名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 13:41:20 ID:+C6J5o8i0
つまりだ
森次さんは、セブンのダンではなく、レオのダンに近い性格だということだよ
585名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 16:39:11 ID:Mlz61XjA0
時代劇ゲストの悪役でなくてね
586名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 00:07:10 ID:1BitLMsJ0
仕事のあるときは店どうしてるの?

587名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 00:31:52 ID:bc2laHYo0
ダンが一人でやってるワケじゃねーよw
588名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 03:56:59 ID:Dre9CyJT0
いない時は店員がダンのお面をかぶって
運んで来てくれる。
589名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 06:29:54 ID:dggzsePL0
じゃあメトロンのお面かぶって遊びに行く
590名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 09:41:54 ID:/nw3hWSw0
名前だけの店でなく、かなり店にも居るのか。

かなり店にいるのがポリシーなのか(俳優の仕事が暇過ぎな)結果論なのか
わからないが、前者だとすると
俳優の仕事のオファーに影響(店メインのスタンスならば、
森次ありきの役でなければ、避けられるとか)はないのかな?
そもそも、森次は店そっちのけで長期レギュラーも受ける(受けられる)気はあるのかな?
591名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 10:32:37 ID:BynuNdYV0
あのオッサンがしたたかなのが、セブンのインタビューを受けるときは絶対に店だということだね
どの本をみても、あの店の中が微妙に写っている
592名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 14:12:55 ID:dggzsePL0
そういえば、アンヌの古本屋「ひしみ堂」で本人を見たことはなかったなあ
593名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 16:52:40 ID:gxprC2i10
森次さんは、舞台なんかで、1ヶ月ほど店に不在なことは、2年に1回
ぐらいはある。
今年も1月は舞台で関西にずっといたし。

わりと、店にはいるんじゃないかな? 去年か一昨年、昼の連ドラの
レギュラーやってた時期も、それなりに店にいたし。

ナイーブな人のようで、凄くフレンドリーな時と、無愛想に見える時の
落差が、わりにある。
無愛想に見える時に店に行った人も、顔を見れてラッキーと思えば
ええやんか。
何度か行っても、一度も顔を見れない不運な人もいるんだし。

店でライブのあるときは、まずいるだろうし、ファンクラブのイベントには
必ず出てるだろうし。

594名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 18:05:58 ID:pOiXIane0
フレンドリーな時:セブンのダン
無愛想に見える時:レオのダン
595名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 19:21:37 ID:7vt4MAKl0
>>594
あんたなかなか小粋な事言うね。
596(V)o\o(V):2006/05/10(水) 22:08:14 ID:+0j43h3l0
フォッフォッフォ・・・

わしも一辺セブンと闘ってみたいな。
ウルトラファイトや漫画とかじゃなくTVか映画の中でだよ。
597名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:40:31 ID:UgX+dz+j0
>>596
ゴドラの話みたくなると思うよ
598名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 23:06:13 ID:lIiR9tYC0
          | | |    | | |
          | | |    | | |  ヘヤッ!
         
             
              凵ネ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _(б゚Д゚)       < 性懲りもないやつめ!
           ◯´/彡 ◯ 、       \_____
          /| _|/ /οノ\ 巛 )
          |\《ノ(     ヽ《ノ
          ( ヽノ  \
           |\ | \丿 ヽ
           〉 ノ   > 丿 ズシーン!         
.          |×/   (×/          ⌒
         /_.(    |. (       ⌒( ;;;:::ノ
        〈___)    (__つ  - =    ノ
                
599名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 23:07:37 ID:twd/NOMd0
今度は50億人ぐらい殺されるかもしれないぞ
600名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 23:18:03 ID:w8iVCglJ0
バルタン星人は全滅した

宇宙も我々のものだ!
601(V)o\o(V):2006/05/10(水) 23:20:40 ID:+0j43h3l0
フォッフォッフォ・・・

そう言えば、平成の「太陽エネルギー作戦」に写真だけ登場してたよ。
602名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 23:31:39 ID:Ky1WxxtN0

(´-`).。oO(何でバルタンが…?)
603名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 23:52:57 ID:s1d9V1nw0
>>601
台詞でも出ただろう?
604名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 01:19:52 ID:J+rKMB840
唐突ですが、ここでクイズです!

1978年に発売されたファンタスティックコレクションNo.2(通称ファンコレ)のウルトラセブン放送リスト
はサブタイトルの記載ミスが数多くある事で悪名高いですが、いくつあったでしょうか?


答えは明日の夜中にでも(まぁそれまでにはどなたか答えて下さると思いますが…)。
605名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 01:49:10 ID:X00PPU+80
知識をひけらかしたいんなら
素直にそうすれば…
606名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 01:57:13 ID:M1tFuWAV0
例えばだが
湖の秘密≠湖のひみつ なんてのはカンベンしてくれよ

607名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 03:18:00 ID:6TBq6xos0
・・・そういったことに時間を費やすって分からない
608名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 04:38:26 ID:bSszlm6p0
ダンは女に弱い。
609名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 08:42:32 ID:dtVqTJ700
5月19日(金) BS2 19:30-20:00 週間お宝TV「ウルトラセブン」ゲスト:押井守
610名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 21:52:08 ID:9uGi0iWo0
>>605
>>604なりにスレを盛り上げようとしているんだから、そう言ってやるな。
611名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 22:00:02 ID:itW3q1tc0
ファンコレは知らないが、セブンにはちょっと変わったサブタイは多い。

栄光は誰れのために (れがおおくね?)
セブン暗殺計画前篇後編 (編の字が違う。逆だったかも)
あなたはだぁれ? (だぁれって発音できんよ)
612名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 23:24:04 ID:QVZo5F+w0
>あなたはだぁれ?
「だぁれ」と作者がはじめはつけられていたのなら、
今まで、だあれ? と思っていたけど だれ? に近いのニュアンスでの
意図があったんだな。 
613名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 00:06:12 ID:PqJF5QwV0
「誰れ」で検索かけると、セブン以外でたくさんひっかかる。
「みだれ髪」の中でもそう書いてあるようなので、古くはそう書いていたのかもしれんが、詳細は知らん。
614名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 00:47:12 ID:VO5oXRuH0
”誰がために”
だと
”たがために”
と読むのが一般的だから、
当初 ”えいこうはたがために”にしたくて
その名残かも
615名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 01:01:00 ID:geR3x0ws0
地底 GO!GO!GO!
マッハGO!GO!GO!
 
どっちかがパクッたんだね?
616名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 01:03:57 ID:u2dkxZap0
>>615
時期的なことならぐぐればわかるだろボケ
617名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 05:40:49 ID:g/OsX2X10
>>616
質問じゃなくてネタだぐらいわからないのかぽけ
618名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 07:15:14 ID:tgBGRx6wO
ネタならもっと面白いこと書けボケ
619名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 09:05:44 ID:g/OsX2X10
オマエ個人の好みに合わせてるんじゃないんだぼけ
620名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 09:23:20 ID:u2dkxZap0
(ノ_-)ノシ おはようボケ

 ↑
寝ぼけ
621名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 10:18:49 ID:hlG0T5Y20
きうりボケ
622名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 12:57:16 ID:VO5oXRuH0
>601
最後に
国のエネルギー政策を解説した通産省の人が
バルタン?
623名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 13:44:45 ID:RP1cIA3VO
ガンダー 俺寒ぃのキライなんだよぉ!!ブルブル
624名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 19:08:43 ID:g/OsX2X10

(´-`).。oO(何でバルタンが…?)
625名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 22:29:17 ID:6enVMdFI0
アイロス星人って「星のヒト」に見えない。
どうみてもカイジュー。
626名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 22:45:14 ID:u2dkxZap0
>>625
どうも本来は、脚本家的にも
演出的にも兵器的怪獣だったらしい。
627名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 23:41:04 ID:mJ3w57Q50
あれだろ
ギラドラスがシャプレー星人になっちゃったようなものだろ?

ダンカンは操ったオヤジが居た割には
ダンカン星人って解説した「たのしい幼稚園」やエルムのムック本があったが
628名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 01:45:24 ID:8DUffKPz0
>>615
マジレスすると、どちらかがパクッたというワケでは無いです。
マッハGO!GO!GO!は昭和42年春〜
ウルトラセブンは昭和42年秋〜
の放送でしたが、実はその前の年に『コント55号』というお笑いコンビが
デビューしています。

一般に『こんとごじゅうごごう』と読まれていますが、
実はこれ本当は『こんとごーごーごー』と読みます。

昭和41年〜44年頃に、『ゴーゴー』というのが流行したそうで、
それと同時に『ゴー!ゴー!ゴー!』という言葉が流行したそうです。
それがお笑いコンビの名前に取り入れられたり、番組の名前や
エピソードタイトルに使われたりもしたのでした。
629名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 05:58:35 ID:eHNDqJ3g0
そういやドラえもんにも、のび太のママがゴーゴーを踊るという
シーンがあったのだが、現代っ子には理解不能だろうな・・・。
630名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 09:39:08 ID:lFyOzy9e0
>>628
参考になりました。感謝。
631名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 09:59:32 ID:z+JhUnNX0
スレ違い承知だが,,,

「コント55号」は,王貞治が次に打ったら年間最多本塁打記録更新の54号の時に,TVだか,ラジオだかのアナウンサーの「今度打てば55号」というものから,名付けられたはずだが・・・
632名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 10:16:59 ID:h1Xb8Ue20
>>631
でも確かに日テレ系の冠番組のテーマソングでは
♪遠慮無く(ホイ) ぶちかませ(ホイ)
♪ゴーゴーご号 ゴーゴー決定版
633名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 11:33:12 ID:yE6JiPJY0
「ゴーゴー」とは懐かしいのう。「ディスコ」ですら古いのに。
634名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 11:39:33 ID:ng5x+JzB0
ランバダ。
635名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 12:34:02 ID:vRPFLWDB0
>>631
それ、話題になってからの後付けというかパブリシティ用。
もともとは「ゴー!ゴー!ゴー!(萩本欽一的にはガァ!ガァ!ガァ!」とつけたかったが
「コントゴーゴーゴー」は字面が長い(当時の手書きレタリングではたるい)
とか言われて「55号(ごぉごぉごう)」にしたとのこと。
636名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 15:54:28 ID:wPLy6qza0
藻前らマンボ族のおいらが来ましたよ。
チャチャチャッ チャチャチャッ ウッ!
637名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 16:42:29 ID:bt7/k9oYO
わんつーすりーふぉわんつーすりーふぉ うるたーせぶぅ〜ん♪
638名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 20:16:12 ID:7VvRn1O40
昭和43年、つまり60年代後半のディスコがどんな感じだったかを知りたければ、
『盗まれたウルトラアイ』を見るのが一番良い教材だ。
639名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 21:23:28 ID:zfaHnrTj0
>>638
× ディスコ
○ ゴーゴー
640名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 21:43:11 ID:twFhsVDv0
641名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 22:48:05 ID:kE0CUS6S0
http://g004.garon.jp/gdb/Gx/3-/e_/9K/7W/bJ/9w/5Z/ZV/6_/oY/A1ym.jpg

アイスラッガー使いすぎ注意!
642名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 22:59:12 ID:/X4zRFFm0
>>641
グロ画像
643名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 23:06:04 ID:Rpgbjirw0
グロ画像貼り付けてるやつって何が楽しいの?ニート?
こういうヤツは逮捕されればいいのにね。
644名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 23:07:43 ID:u2pLbxBl0
何が楽しい、というより
自分が踏んじゃって悔しいもんだから、じゃないかな。
645名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 23:10:59 ID:ZgP7DvBG0
洒落にならんぞ!コラ!
646名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 02:57:46 ID:fpub/HA50
その写真、本物なの?
647名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 07:14:05 ID:xDruUQm80

              ,,,──-____
           _/´-         \    
 ――――   / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ   クマーバウアーで
        /  /  |∩|    彡\   |  スルだー
  ――   |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
648名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 09:17:37 ID:YjT3aPpLO
サイトめぐりしてて平成版セブンの携帯用OP動画を拾って観たけど、なんかマックスと被って見えた
いやマックスが似せたのか。なんか隊員達が並んで銃構えてたり、雰囲気が
649名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 09:21:27 ID:Cy/odiT40
ヒント:帰ってきたウルトラマン
650名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 22:05:35 ID:xDruUQm80
レスが止んでると思ったら、
641の違法画像貼った人がホントに問題になってるみたいだね。
通報が別に行ったみたいだ。
法律規制が変わったばかりで運がないというかタイホだな。
ま、自業自得だけど。
651名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 22:09:31 ID:WNXLqbSh0
グロだっていうから見なかったんだが
何の画像だった?
652名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 22:12:38 ID:Cy/odiT40
交通事故で上半身と下半身が綺麗にわかれちゃってる人
653名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 22:26:59 ID:XKZWt/ex0
他のスレでも貼ってあったな
どうやら発泡スチロールらしいけど
654名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 23:32:59 ID:e7VI1/nt0
ところでグロ画像貼るって
どういう刑法に触れるの?  
655名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 23:50:52 ID:dgyELXiN0
さあ心配し始めました (ニヤニヤ
656名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 00:15:37 ID:JjozQdBg0
「ウルトラ警備隊西へ」見たけどすげえおもしろいな。
昔のスパイものみたいなシブイ雰囲気に怪獣モノのカタルシスが
プラスされてる感じ。
特に前編のラスト、強敵キングジョーにぼくらのセブンがボコボコ!
がんばれセブン!負けるなセブン!つーか勝てるのかセブン〜〜(((( ;゚Д゚)))
ってここで終わりかオイ!あと1週間も待てんわー!!
いや俺はDVDだから連続して見たけど。

結果的にペダン星人は悪い奴だったのだが(約束を破ってる)、
偽ドロシーがダンを責めるところでは発言がいちいち的を射ている。
ただ単に戦いがかっこいいだけでなく、平和について考えさせてくれる
ところもひっくるめて、娯楽作品として最高だ。
657名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 02:17:43 ID:EZQN/xF60
>>652
でも、お顔は無キズだったのが救いだった。

あれは合成写真かと思ったんだがなあ。
658名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 07:47:37 ID:Eh2maPmw0
>>657
合成かどうかは問題じゃないのよ。

例えて言えば、他所ん家の窓に生首に見えるもの放り込んだとして、
それがマネキンの首か、生の人間の首かは問題じゃなくて、
「他所ん家の窓に放り込んだ」行為そのものが問題なわけね。
659( ̄ー ̄)ニヤリッ :2006/05/15(月) 10:35:29 ID:Q85FUMGi0
>>641
       ._、      ._                   __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
ご用意お願いしますね。。。                                                 ̄´゛        ̄゛ 
660名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 10:45:59 ID:4acbftTE0
>>658
声かけて振り向いた顔に何か投げつけたとして、
それがトンカチかウンコかは関係ないもんな。
661名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 12:20:50 ID:F8mMuA7S0
662名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 12:33:16 ID:0bLVmM3W0
>>661
広告にレスするのもなんだが、こういうのって警察は取り締まらないの?売春でしょ?
663名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 13:55:34 ID:F8mMuA7S0
売春って??? 男が金貰っても売春にはならないでしょ。
http://ubiquitous.iiai.net/doutei2/img/d-oku_03.jpg
664名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 21:21:25 ID:J4HRKbm70
>656
ポートタワー見る度に
かつてここでキングジョーとセブンが戦った
とまるそれが史実にように思ってしまう。
665名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 21:52:49 ID:8f9AD6O70
キングジョーなら平成セブンで、セブンの横っ面を思いっきり張り倒すシーンは、
凄い迫力あるな。
中のスーツアクターはさぞ痛かったろう。
666名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 22:38:32 ID:ynXM9Ioq0
リッガー戦のアギラが意外に善戦して感動した
その後の偽セブンとの戦いはちょっと逃げ腰だったが…
667名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 22:52:47 ID:M4zzAFIn0
・・・カプセル怪獣はやるときはやる、やらないときはやらない
と、いう定式化した縛りに沿って活動しちょる
やろうかやるまいか熟慮中に爆死したウインダムいとあはれ
668名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 22:58:08 ID:/hmXBryk0
カプセル怪獣の出身星はメタル星、バッファロー星、アニマル星。
なかなか素敵なセンスだ。
669名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 23:04:43 ID:FAzzLnrN0
>>664
大阪城みるたびに、ここでウルトラマンとゴモラが戦ったのか…と思うのと一緒。
関西はあまり怪獣に襲われていないからね。(平成ものは除く)
670名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 23:09:34 ID:/hmXBryk0
ロマンスカーに乗るたびに(ry
向ヶ丘遊園駅を見るたびに(ry
百窓を見るたびに(ry
671名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 23:10:55 ID:oeFCchhJ0
百窓はもうねーだろヽ(`Д´)ノ
672名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 23:11:56 ID:jzq+t4W10
砧公園でデート・・・したいよー
673名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 00:26:56 ID:1SMPMz8Q0
モリゾーを見るたびに
674名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 02:18:10 ID:V4pgJmM10
ウンコを見るたびに
675名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 03:15:06 ID:nsEsy3d70
大阪万博のあとにセブンをやっていたらプロテ星人は
太陽の塔をバックに登場してほしかった。
676名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 06:38:40 ID:gV5ciOyL0
ドアの裏にバド星人と夏を待ち伏せするガッツ星人
このシーンはいまだに怖くて目を伏せてしまう…
677名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 07:30:21 ID:cKEY+Hs40
特撮で使われまくった、百窓とシャボテン公園の像は一度は見てみたかった。

百窓はもうないんだよね、ショボテン公園の像も早く見とかないと('A`)
678名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 13:31:48 ID:Wz+Py3go0
最近は向ヶ丘遊園駅前に行っていませんが、
けっこう変わってしまいましたか?
前に行ったときはモノレール線路の周辺なども工事中でしたが・・・
679名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 17:44:34 ID:QFVFL/uB0
向ヶ丘遊園駅かぁ・・・メトロン星人の回見る度に懐かしくなる元川崎市民。

>>676
自分のトラウマはブラコ星人。あいつが救護室の片隅から出てくるシーンは
今でもちょいと怖い。
680名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 21:05:59 ID:GBSAkYhj0
古い公団住宅見るたびに【ふくろう団地】を連想する。特に多摩ニュータウンなんか・・・。

きっと宇宙人が住んでいるんだろうw
681名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 21:08:57 ID:AAq2+5fv0
おれは第四惑星の人間村の方を連想するな。
北朝鮮なんかは今でもあんな感じなのだろうか。色々な意味で。
682名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 21:25:02 ID:Wz+Py3go0
南大沢の街並はSFチックというかシュールだぞ
アーティストなんかが街ぐるみデザインしたんだろうか
最初行ったときは本当にたまげた!
683名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 23:51:26 ID:6ywhjCzE0
微妙にロケ地スレになってきた
684名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 03:25:27 ID:cT+LwiWl0
夜の噴水はきれいだったね。
685名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 03:54:45 ID:zYqv0bRiO
いきなりだが幻の12話(禁句かな!?)「遊星より愛をこめて」見た事ある人いる?あの話自体は特に問題は無いよね、円谷プロは欠番にしたのは認めたって事なのか?
686名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 06:18:16 ID:w/RzTcCk0
687名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 06:48:38 ID:kPW9Wrh90
12話、録画した人にテープ借りたことがあったが、テープがβだった
ので、専門店でVHSにダビング。
内容は>>6のとおりだったが、経年劣化+再ダビングで画像と音声が
いまいち。ただ最初のタイトルバックや当時CMとかには感動。
688名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 07:02:32 ID:zYqv0bRiO
>>686
前レスに説明があったんですね、いきなりすいませんでした、、、
>>687
そうですか!ちなみに12話がテレビ放送がされたのは当時の本放送と1回目の再放送の2回らしいです。スペル星人の最期は飛んでいる所をアイスラッガーで攻撃され絶命でしたよね、ラストは内容は忘れましたが確かダンたちが印章に残る話をしていたような(うろ覚えですいません)
689名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 07:20:03 ID:pIOpngJu0
>>685
認めるも何も、この事件は当時は大きく報道されて、
円谷プロのコメントや公式文書はいろいろ出ています。
690名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 07:21:36 ID:glNEQCiY0

 全 て の 責 任 は ク ソ 小 学 館 に あ る
691名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 09:10:33 ID:Cj3B4XGR0
詳しい経緯は「封印作品の謎」を読め。
692名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 10:47:35 ID:y6OBdq7e0
大伴が悪いんでしょ
693名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 11:17:05 ID:C2M7GMTB0
12話よりも「狙われた街」冒頭のレイプ・シーンの方がよっぽどヤバイと思うんだが・・・
694名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 13:11:25 ID:yIRzYoE/0
>>692
oh!ですらないかもしれない>肩書き作者
695名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 14:02:00 ID:+QCjCeco0
>>693
そんなシーンありましたか?
696名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 15:06:25 ID:h3QdPZIv0
697名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 20:24:39 ID:chJi0iNd0
>>695
>そんなシーンありましたか?

タクシーの運ちゃんがオバサンを追っかけまわして引っ叩くシーン。
698名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 20:27:18 ID:/him5VWI0
今、流通してる12話のビデオって
途中で宮崎勤が絡んでるって話もあるね。
699名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 20:27:45 ID:M4vxG+bY0
あれはレイプしそうだったけどレイプはしていない(当たり前)。
まぎらわしい書き方はすべきでない。
700名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 21:13:35 ID:kPW9Wrh90
イカルス星人の作り出した四次元空間で使用されたが、実体化
しなかったとされる4体目のカプセル怪獣が気になる
701名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 21:50:28 ID:/6bzxv4j0
>話もあるね。

どこにだよw
702名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 22:21:48 ID:h+1uR1Jg0
>>700 でもさ、あのときだけ、名前を呼ばずに投げてるよね…

 あれは、カプセル怪獣でなかったと新説をぶちあげてみる
703名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 22:49:57 ID:nbMc5jA9O
シャドー星人怖いよぉシャドーマンも怖いよぉ…
復讐怪人ザンパ星人きんもー☆
704名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 23:07:22 ID:1sxnfEDb0
>>702
え〜と、名前忘れた。とにかく行けっ!(=゚ω゚)ノθ
705名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 00:36:43 ID:NzYhOTwv0
>>695
そのオバサン自身は間違いなくレイプされると思っただろうね。
それを見てた子供たちの中にもそう思ってたヤシもいたかもしれない。
706名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 00:50:36 ID:954e2LRe0
一番やばいのはシャドーマンでしょう。
ポインターが轢いちゃうシーンなんてリアルすぎ・・・
707名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 01:16:14 ID:aG5Jm5Z20
>>698
それは話がよじれているヨ

今、流通している12話のビデオって、何種類かあるんだよ。
そのうちの1種類が、画質がわりとキレイで、
それの出所が宮崎勤だと言われているだけの話。

もちろん、宮崎勤が自分で放送を録画した物ではなく、
マニアの間で流通していた物の中で画質がかなり良かった物を
宮崎勤がかなり強引なやり方で入手した、と言われている。

ただ、宮崎勤はそういったレア物を自分では集めるくせに、
他人に対しては絶対と言っていいほど、
譲ったりダビングしてやったり、なんてしなかったらしい。
708名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 01:18:05 ID:aG5Jm5Z20
>>693
だ〜か〜ら〜、12話が欠番になったのは、
番組の内容そのものとは直接関係無いんだよ。
709名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 01:28:43 ID:v9GYmph30
>>702
俺もそれ思ったことはある。
710名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 03:33:57 ID:95GjPIwm0
宮崎勤は犯罪者としてはわが国の事件史に残る凶悪犯だが
オタク(マニア)としてはけっこうどこにでもいるレベル。
(少々自由になる金と、ちょっとした行動力、そして収納スペースがあれば)

犯罪が凶悪すぎて伝説化し、「あの宮崎のやることはすべて常人ばなれしている」
みたいな幻想が広まって、12話の話と結びついてしまっているのかも知れない。
711名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 06:43:47 ID:C1I4aEpi0
昔のソノシートを持っている
主題歌2曲と1話分(音声のみ)が入ってる
あれだけの名話揃いのセブンの中で選ばれた1話が「緑の恐怖」
712名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 07:29:35 ID:t6E8kVwJ0
>>698
流通している12話ビデオは、80年前後に関係者から流出したらしい。
80年代前半にはダビングが重ねられて、かなりの特撮ファンが挨拶
がわりに12話ビデオを流通させていた。

その流れの中に、宮崎死刑囚がいたのは事実らしいが、特に彼が
流出元になったわけもなければ、特別なバージョンを保有していた
わけでもない。宮崎事件の報道の中で、セブン12話が彼のコレクション
の一つとして報道されたために、このビデオが事件と関係しているような
誤解が広まり、中には確信犯的に「12話ビデオの件が宮崎事件の
原因だ」と面白がって流す人もいて、妙な伝説ができてしまった。

このスレの住人の皆様は、くれぐれもそういうバカな風潮に騙されないよう
お気をつけください。

713名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 10:52:23 ID:A2pdcwrq0
>700
長年 異次元をさまよったあげく
自分をこんな目に合わせたセブンに復讐しに
来襲という後日談

第4カプセルの悪夢
714名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 11:40:22 ID:954e2LRe0
第4カプセルの数年後の姿がヤプールなんだろう
715名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 19:40:28 ID:5qg8O0zK0
15年くらい前、友人の兄さんが入手した12話のビデオを見たな。
画質が悪すぎてもうなにがなんだか。
716名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 19:45:13 ID:K2qoE+QN0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| | ウルトラセブンなんてヘタレだ!
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/    私こそ最強の戦士!
     ::|.ヾ/.::.    |  ./      
     ::|  ';:::::┌===┐./      
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈



717名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 21:09:59 ID:O3j8/c1x0
第12話、ウルトラマン40周年を記念してそろそろ解禁してくれないかな。
NGの部分だけ訂正して・・・
718名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 21:12:40 ID:XFadswGw0
>NGの部分だけ訂正して

「欠番になっている」ということ“だけ”しか知らないことが
こうまで露骨な発言も珍しい。
719名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 21:17:28 ID:O3j8/c1x0
ごめん、そこまでマニアじゃないんで。
720名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 21:22:18 ID:XFadswGw0
>>719
もうね、97年ごろからマニアの次元ですらないのよ。
30レス程度さかのぼって読むことすらしないおバカさん(w
721名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 21:26:45 ID:jxTV1Hwv0
>>719
円谷プロには何の落ち度もなかったんだよ (49話中、最も気合いの感じられない回ではあるが)
ただ第三者機関が発行したメディアに「ひばくせいじん」と書いてあったのがプロ市民の攻撃対象になった
その後の社会力学は想像に任せる
722名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 21:30:08 ID:jxTV1Hwv0
>>719
つまらんことの知識量の差しか自慢できることのない無職バド星人が秘密基地(子供部屋)から絡んできているようだが
実社会では12話の真相なんて知らない人が大多数で、あなたがそんなに謝ることじゃないよ
723名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 21:36:07 ID:41e4eZ1a0

 
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_       明日は燃えるゴミの日だったか確認しなくては・・・
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |   
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/       
     ::|.ヾ/.::.    |  ./      
     ::|  ';:::::┌===┐./      
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
724名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:03:25 ID:n/0j88xc0
>>722
IEで見てたって、表示される範囲内で717の発言前に
「作品の内容と封印は無関係」と書かれてるぞ(w
725名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:07:48 ID:CEgrf1kK0
50レスや100レス以内にモロ書きされてるのに
今来たんだから今教えろは
どこでやっても叩かれるんだよな(w
726名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:10:42 ID:3rYBbsVf0
>>722
「実社会」というのが具体的に何をあらわすのかわからんが、
知らない人が大多数なのは別にかまわない。
「知らない」のは誰も責めない。
「知らないくせに知ったようなことを言う」のが問題。

そもそも、この話は荒れのもとだよな…
727名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:11:08 ID:n/0j88xc0
教えろでなくても、ちょっと上にもろに書いてあるのに
「知らない」はまずいよ(w
728名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:14:24 ID:jxTV1Hwv0
>>725
教えろって誰が書いたんだ?
知識がないことより、捏造することのほうが重罪だぜ

調べりゃわかることは一切話してはならないんならこのスレ自体がいらないし
調べりゃわかることは一切話したくない奴は当該資料がある限り存在価値ないんで二度と来るな
729名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:19:39 ID:41e4eZ1a0

┌──────────────────────―─┐
│                                   │
│                /■\                    |
│               (´∀`∩)                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Onigiring. ...               |
│                                    |
│         そのままおにぎりでお待ちください。.        |
└───────────────────────―┘
730名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:19:43 ID:jxTV1Hwv0
30だか50だか知らんが、それもてめーが勝手に言い出したことで
他人様に強制する根拠があるならちゃんと示してからにしろ、でけー面すんのは
731名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:21:02 ID:jxTV1Hwv0
レスアンカーも貼らずに 「読め」 とは非常識にもほどがある
732名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:25:06 ID:jxTV1Hwv0
717 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2006/05/18(木) 21:09:59 ID:O3j8/c1x0
第12話、ウルトラマン40周年を記念してそろそろ解禁してくれないかな。
NGの部分だけ訂正して・・・

これのどこが、「知ったようなこと」 だよ
バカじゃねーの?
733名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:26:12 ID:41e4eZ1a0

な…                      ''';;''';;';';;'';;;,.,
 なんなんですか?              ''';;''';;';'';';''';;'';;
   ここ、どこですか?           ;;''';;''';;';'';';';;;'';;'';;;; 
  なんであたし             ;;'';';';;';;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;; 
   増えてるんですか?   ,.- ; ,.- ;,.- ;,.- ;,.- ; ,.- ;- ;,.- ;.-;-
                ,. ー- 、 ,. ー- 、,. ー- 、,. ー- 、.ー- 、 ,. ー- 、
             / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ,/ ̄ ヽ,
          / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ, ̄ ヽ
         / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ,
         / ̄ ̄ ヽ,/ ̄ ̄ ヽ,  / ̄ ̄ ヽ,/ ̄ ̄ ヽ,  ./ ̄ ̄ ヽ,
        /        ',       ', /        ',       ', /        ', な…
        {0}  /¨`ヽ {0}',/¨`ヽ {0}', {0}  /¨`ヽ {0}',/¨`ヽ {0}', {0} /¨`ヽ {0}', なんなんですか?
       l  トェェェイ  ヽェェェイ   'l   トェェェイ  ',トェェェイ   ',l//トェェェイ/// ',   ここ、どこですか?
       ノ   `ー'′   ',ー'′  ノ   `ー'′   ',ー'′   ノ   `ー'′   ',    なんであたし
      ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ    ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ    ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ  貼られたんですか?
     / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:  / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:  / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:
   :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
.     | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|.    | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|    | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
      ヽ人   |!   /\ :   ヽ人   |!   /\ :   ヽ人   |!   /\ :
        `'┬' トー'´  ヽ :.     `'┬' トー'´  ヽ :     `'┬' トー'´  ヽ :
734名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:27:28 ID:ti121DMDO
よく知らない奴が中途半端に語ると叩かれる話題だからね
事情が事情だけに
735名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:29:37 ID:3rYBbsVf0
あららら、叩かれるとキレるやつだったのか。
取り扱い注意だな…

>レスアンカーも貼らずに 「読め」 とは非常識にもほどがある

実社会では大多数が「レスアンカー」知ってるのか?
736名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:31:16 ID:+RihuSK40
そういうこというとまたファビョるぞw
737名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:37:07 ID:jxTV1Hwv0
>>735
主張の仕方も知らん奴に説明しても無意味だな
ちなみに学士号とる時にそのあたりはきっちり指導されるよ
738名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:37:39 ID:ti121DMDO
とりあえず一人でガナり立てた挙げ句、2ちゃんスレ・カキコの有りようまで
押しつけはじめるあたりちょっとどうかとw


常識人か正義の人かを気取ってるのかもしれんが
739名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:40:47 ID:jxTV1Hwv0
知ったような事かどうかはもういいわけか(笑)
740名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:46:13 ID:3rYBbsVf0
ありゃりゃ、痛い所を突かれて答えずに逃げたか。
確かにファビョってる
741名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:48:04 ID:jxTV1Hwv0
40近くになってもニートはしょせんガキ
ちょっとディベートかませばすぐこれだ
742名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:49:08 ID:3rYBbsVf0
ギャンギャン泣きわめいて逃げるだけなのを「ディベート」とは言わん
743名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:50:25 ID:jxTV1Hwv0
>>742
元の話がなにかはこちらが説明するまでもない
逃げたのがどっちかは自明だ
744名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:52:42 ID:jxTV1Hwv0
誰がしったような事を言った?
どこを読めと主張した?

客体も主体もあったものじゃない
低学歴とかいう以前の問題で話になってない
745名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:53:23 ID:41e4eZ1a0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
746名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:53:31 ID:Z3zeYtqR0
>>711
おれの持ってるコロムビアは
マックス号応答せよ収録
OP&挿入歌(名づけてU警備隊〜ってアレ)

DVDと聞き比べてみると
全く同じ音源を使ってるみたい

惜しむらくはキズが入ってるために「マックス号…あれに乗るんですね」
「タケナカ参謀!」効果音「驚いたかね?」
「タケナカ参謀!」効果音「驚いたかね?」
「タケナカ参謀!」効果音「驚いたかね?」
「タケナカ参謀!」効果音「驚いたかね?」
「タケナカ参謀!」効果音「驚いたかね?」
「タケナカ参謀!」効果音「驚いたかね?」
747名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:55:13 ID:3rYBbsVf0
なんか学歴に相当コンプレックスがあるようでw
sageも知らないみたいだし。
748名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:58:03 ID:jxTV1Hwv0
>>747
誰が知ったような事をいったか、おまえこそ数十レスくらい遡って読んで発言したらどうだ?
どのレスかを意図的に教えてやらないが

ところで突然、英字記号が出てくるのは精神分裂病か?
749名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 22:59:50 ID:Z3zeYtqR0
いやsageなかったのは
おれです
申し訳無い
750名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:02:31 ID:3rYBbsVf0
>おまえこそ数十レスくらい遡って読んで発言したらどうだ?

他人様に強制する根拠があるならちゃんと示してから、だろ?

>どのレスかを意図的に教えてやらないが

あれれ?それは非常識じゃなかったの?

>英字記号が出てくるのは精神分裂病か?

君は精神分裂病らしいが。
だいたい「英字記号」ってなんだよw
751名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:06:32 ID:jxTV1Hwv0
>>750
誰が強制したんだ? おまえこそ数レスくらい遡って読んでから発言したらどうだ?
おまえの非常識をやり返す目的でどのレスかを教えてやらないが
誰が精神分裂病なんだ? あんたは断定しているが、知ったような事を言ってやしないだろうな?
752名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:08:08 ID:41e4eZ1a0

∩___∩ 
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつすげえアホ
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
753名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:10:21 ID:3rYBbsVf0
2ちゃん初心者のオサーンってとこだな…
そろそろ通報対象か。
754名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:11:39 ID:JJN00EYx0
生暖かい視線に気付かない
この二人。スゴスギル
755名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:12:27 ID:jxTV1Hwv0
人間破門者の不細工ニートが通報って、誰に??
756名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:13:18 ID:A47MXboZ0
スレ内遡るとか検索とかしなかったのは日常的じゃなかったかもしれんからそんな責めてはいかんし
何レス以内に書き込まれてるとかは結果論だし 良くある些細な知ったか(と言うのも酷だけど)な書き込みではないですか
間違いを正すためなら醜い罵り混じりの言い合いをしてもいいのですか? それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ

ごめん 言ってみたかっただけです
757名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:18:39 ID:3rYBbsVf0
学歴だけでなく顔にもコンプレックスがあったのか…
また新しい四字熟語作ってるし…いやはやなんとも
758名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:21:59 ID:jxTV1Hwv0
四字ねえ・・・
どのレスかを意図的に教えてくれないようだが
知ったような事を言うなよ学歴や顔のことが今でも堪えている不細工高齢ニート
759名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:22:38 ID:41e4eZ1a0
精神分裂病は統合失調症と呼称が変わっていますよ
あ、いえ何でもありません
760名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:24:18 ID:3rYBbsVf0
学歴と顔だけでなく年にもコンプレックスがあるのか。
しかもニート…もう終わってるな。
指摘からも逃げるしかなかろう。
761名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:28:59 ID:jxTV1Hwv0
おー、年齢にも反応してきたか
かわいそうに、言い返そうにも自分にダメージがあることは言えないもんなw
762名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:31:23 ID:Z3zeYtqR0
この事態を今夜中に収集出来なければ
MATは明日で解散だぞ!いいな
763名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:32:17 ID:Z3zeYtqR0
×・・・収集
○・・・収拾
764名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:33:04 ID:3rYBbsVf0
痛いとこ突かれて「釣れた」ってw

>>762
集 め て ど う す る
765名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:33:41 ID:3rYBbsVf0
本人が先に訂正してたorz
766名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:34:00 ID:jxTV1Hwv0
(・∀・)ニヤニヤ
767名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:36:24 ID:ti121DMDO
「ここまでやって結局孤立、恥ずかしいから収まるまでやめないぞ」
まさに血を吐きながら続ける(ry
768名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:38:47 ID:3rYBbsVf0
まあ「12話の話はやめとこーね」でFAやね。
769名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:40:43 ID:JJN00EYx0
>>768
お前がどの面さらして
そんな事言えるんだ?
770名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:44:23 ID:Z3zeYtqR0
バロム1の話しよーぜ・・・原作(さいとうたかを)のほう
771名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:44:24 ID:3rYBbsVf0
別にそんなムキになることでも。
772名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:46:32 ID:jxTV1Hwv0
通報は終わったか?
773名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:46:50 ID:41e4eZ1a0
オレは魔神バンダーの話したい・・・
774名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:56:29 ID:Z3zeYtqR0
あ、オレもバンダー好き

ビッグX帽子のゴドラ兄ちゃんw
あれって結局何屋さんなんだい?
775名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 00:06:18 ID:BUwv53kUO
キャプテンウルトラの話にしよーよ
776名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 00:49:53 ID:/QFxIoi10
12話の話を続けてしまって申し訳無いが、ちょっと面白いことに気がついた。

>>717
>NGの部分だけ訂正して・・・
これって、最近出回っている12話のDVDの中で、
アメリカのTNTで放送されたという物が該当するんじゃねーか?

TNTで放送された12話って、エピソードタイトルが完全に変えられていたし、
本編の中に大きくカットされた部分がある。
で、この大きくカットされた部分というのが・・・

つまりあの部分をカットして放送すれば、「原爆病」云々というシーンは無くなる。
さらに「ひばく星人」に関連する部分をカットすれば・・・・・・

いや、やっぱりカットは難しいな。
スペル星人が百窓の建物を破壊して出てきて暴れるシーンだから、あそこをカット
しちゃうと、スペル星人が何のために地球に来ていたのかがほとんど分らなくなる。
(別のシーンで地球人の血液を集めている理由をある程度説明しているから、
無くても大丈夫といえなくも無いけどね。)
777名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 01:10:50 ID:J+IPDmnz0
>続けてしまって申し訳無いが

本当にそう思ってるなら続けないでくれ。
778名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 01:15:51 ID:Sp2bZ5w60
あ、スリーセブン取られた・・・
779名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 01:26:39 ID:kdAfdAAw0
ここいらで一発流れを変えるために
ダンとアンヌのセックスライフがどんなだったか話そうぜ。
780名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 01:31:31 ID:J+IPDmnz0
アンヌは白くて長いの
ダンは黒いナイロン製
781名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 04:05:52 ID:Vx8iwx520
ありゃどう見ても零下40度の対決でしょう。
782名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 06:38:27 ID:HobYX+rd0
ガッツ星人後編で、セブンが蘇生するシーンが好き
その直後の無敵状態といったら
前編でなんであんなにやられたのか分からない
783名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 07:03:55 ID:PnDXWuzV0
セブンの無敵ぶりよりも、ガッツ星人の過剰なまでのうろたえっぷりが気になるんだが。
でも、最後のウルトラノック戦法はやはり何度見ても快感。
784名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 07:57:58 ID:AJXxRH7fO
今夜BS2のお宝TVで押井守が語るウルトラセブンっていうのがやる。
785名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 08:25:45 ID:middPejY0
先週から楽しみにしてたのに、仕事で見られそうに無い。
どっかで再放送しないかな?
786名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 10:25:46 ID:byRdCyMN0
12話に小学生の頃のミキちゃんが出てったんだって〜


見てえなぁ〜おい('A`)
787名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 10:38:37 ID:jon4xtI10
>>723
たいちょのことですか? >燃えるゴミ
788名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 11:14:59 ID:9Dzf0XZ30
http://www.kpl.sakura.ne.jp/image/metron.jpg

はっはっはっは、落ち着きたまえ>>786クン
まぁどうだ?私と一緒にお茶でも飲まないか?
789名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 11:57:54 ID:ikB3VvQL0
よく分からんがお前ら、一晩中どうでもいいようなことで討論会開いていたのか?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1135990368/
ここでも紹介して、軽くスルーしておけば良いものを。
790名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 12:08:44 ID:g0WIYu2g0
・知ったかぶり
・過去レス一切読む気なし&関連スレ一切読む気なしの最強度教えてちゃん
・見えてるレスさえ見る気なし
・逆切れ

まぁ数え役満クラスの厨房が一匹わけば
荒れもするわな(w
791名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 12:34:26 ID:eaneOWBN0
>>776も知らないんなら中途半端な知識で語るなよ。
また知ったかって言われるぞw
792名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 12:34:41 ID:BUwv53kUO
親兄弟でも死んだか職場で邪険にされまくって精神的にまいってるんだろ
793名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 14:46:38 ID:LtW9F/Tz0
>>785
5月19日(金) 後7:30〜8:00 BS2 (再)5月22日(月) 後11:30〜12:00 BS2
週刊お宝TV ウルトラセブン(1967〜1968 TBS)
押井守が語るウルトラセブン▽松村邦洋
794名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 17:32:16 ID:XhswegCM0
さらに詳しく(w

ttp://www.nhk.or.jp/bs/navi/varie_td.html#200605191930

週刊お宝TV ウルトラセブン(1967〜1968 TBS) 5月19日(金) 後7:30〜8:00

伝説の名番組を現代によみがえらせ、テレビのすばらしさを再考する「週刊お宝TV」。
ゲスト著名人の記憶に残る番組を一つ取り上げ、さまざまなコーナーを通して、
その番組の魅力、テレビ史における意味、現代に与えた影響などをひもといてゆく。
「テレビっ子」と呼ばれ最もテレビに影響を受けた戦後生まれ世代にとって思い入れのある、
1980年以前のNHKおよび民放の番組を中心に取り上げる。

ウルトラセブン(1967〜1968 TBS)
【出演】押井守 -映画監督- (1951年生)
1966年の『ウルトラQ』を皮切りに、半世紀に渡り子どもたちの夢を育んでいる
ウルトラシリーズ。アニメーション界の奇才・押井守監督も夢中になった1人。
中でも押井氏が「お宝TV」として大切にしてる作品が『ウルトラセブン』だ。
 様々な超能力を持ち、宇宙平和のため活躍する英雄ウルトラセブン。そのヒーローを
取り巻く人間のキャラクターが丁寧に描かれており、ドラマとしてのおもしろさを感じた。
押井氏は当時15歳。思春期を迎えていた押井氏は『ウルトラセブン』を通して
人物観察力を養い、それが、自らの作品づくりのポリシーである「登場人物たちの個性の
重視」の土台となったという。
 “人間のエゴイズム”などの重いテーマも積極的に取り上げ、正義とは何か、友情とは
何かを視聴者に問いかけた『ウルトラセブン』。本作品がテレビ史に残した功績とともに、
「テレビとは何か」について、押井監督が思いを語る。
《1967年の出来事》
米軍がベトナム戦争で「枯葉作戦」を開始したこの年、日本では新宿を中心に“アングラ族”
・“フーテン族”が登場。ゴーゴー喫茶がブームとなった。テレビの受信契約件数が
2千万件を突破した、記念すべき年でもある。
795名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 19:19:14 ID:D5qXz8qw0
BS2セブンあげ。
796名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 19:51:33 ID:jxvQO5rl0
ゲストはもごもご言ってるオッサンもだし出てくるおたくはキモイしなんだよこの番組
797名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 19:59:14 ID:GGYsWIsB0
んで、このオッサン誰?
798名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 20:00:05 ID:GChGpseb0
>>796
日本語でOK
799名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 20:01:27 ID:jxvQO5rl0
要は、京本のようにビジュアル映えする奴呼べよ。
800名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 20:02:20 ID:D5qXz8qw0
全国にキリヤマ隊長の残虐っぷりが流れるとは…。
マニアにはぬるかったが、たまたまTV見てた人には面白かったんじゃないかねえ。
801名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 20:07:42 ID:byRdCyMN0
アンヌお婆ちゃんの声聞けた、顔は見た事あったが感動した
802名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 20:53:29 ID:7gKK1z780
満田監督は出演しなかったのですか。
803名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 20:54:14 ID:jxvQO5rl0
出たようだ。あと市川も。
804名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 20:55:09 ID:+ZrlbQVx0
地上波ではないのかな・・
805名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 22:03:42 ID:DRvcXvs10
>>791
うん、じゃやめる
おまえも絶対完全な知識がない限りひとことも語るなよ
情報源と信用取引の契約証明もつけて話せ
806名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 22:16:22 ID:J/q+B78f0
今のタレントでアンヌ役やれそうなのはベッキーしかいない。
807名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 22:29:20 ID:lwUw33ea0
 そもそも押井が、TVのゴールデンタイムによく出て来たもんだ。
 アンヌにあんなに鼻の下を伸ばしているとは、押井の以外な一面を見た。
 
 昭和42年生まれだからといって、松村は不要
 その上、モノマネを振るな!
808名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 22:47:22 ID:Ggr2w9Ln0
>>807

>今のタレントでアンヌ役やれそうなのはベッキーしかいない。

沢地優佳にやってもらいたい。
(あかひげ薬局のCMギャル)
あのGカップ巨乳ならいける。
809名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 23:02:15 ID:WUeSdekJ0
>>806
ベッキーは
アンヌよりドロシーって感じ
810名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 23:03:32 ID:wXoK8azt0
ベッキーはドロシー・アンダーソンでいいよ

アンヌはしずちゃんで
811名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 23:04:40 ID:wXoK8azt0
>>809 かぶりますて
ご趣味は・・・?
812名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 23:07:05 ID:WUeSdekJ0
>>811
末永く(ry
813名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 23:11:47 ID:wXoK8azt0
仲人はダンとアンヌで良いですか?
814名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 23:39:12 ID:MMfvzDFL0
>>786
>12話に小学生の頃のミキちゃんが出てったんだって〜

どのミキちゃん?
815名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 23:42:44 ID:ZRJnfJpo0
816名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 23:45:21 ID:WUeSdekJ0
また非常識な奴が…
817名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 23:46:15 ID:vl+DkQC40
>>810
>アンヌはしずちゃんで
南海キャンディーズの?
だったらやめとけ!


ダンが運転し助手席にアンヌが座っているポインター。
ダンのハンドル操作がちょっとあやしい・・・・

ダン「なんか知らないけど、まっすぐ走ろうとしているのに
なぜか左に曲がっていくんだよなぁ・・・
ハンドルを微妙に右にズラさないとまっすぐ走れないよ・・・」

ってなことになるw
818名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 23:54:43 ID:wXoK8azt0
>>817 いいのよダンそのままあなたごと左に来て、とか・・・

あー自分で書いてて気持ち悪い
ホントは倖田來未って書きたかったんだけど思いだせなくてスマソ
819名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 00:03:16 ID:Ojzmtt4J0
http://www.sunmusic-brain.com/profile_p.php?id=89
ソガ隊員の長女
ってマジか?
820名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 00:04:38 ID:8hNZXGlk0
「ってマジか?」って
誰がどこでそう言ったんだ
821名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 00:12:20 ID:Ojzmtt4J0
今日のBS実況の599に出ていた。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1148032338
822名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 01:12:45 ID:j/p87h4E0
多岐川裕美の娘なら、そういうことになるでしょうな。
823名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 02:55:21 ID:2IZs3U9L0
>>814
ttp://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?sakimori+58
によると藤村美樹サンのことだが本当なの。
824名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 03:30:57 ID:aET592N50
井上和香には一度でいいから、ウルトラ警備隊の制服を着てほしいニダ
825名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 03:44:34 ID:u+A8uwxv0
ドナルドの服でもいいニダ
826名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 06:23:52 ID:XJ14XT+d0
>>815
貴重な百窓が〜('A`)
827名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 08:21:57 ID:F7dwRnAX0
BSは、ダソもアン又も、自分の店で収録してたな。
これといって、目新しい話はなかった。

スカパーで先日ブースカの第4話を見てたら、脚本が
金城で、監督が満田だった。
ブースカの中の人はキングジョーの中の人だし、ブースカと
大作の従姉が道場破りに行った道場の師範がヤスイヨタロウ
だし、一番弟子みたいなノッポの剣士はキングジョーの回の
セブンの中の人だった。

狭い業界だな。バラサバラサ。
828名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 11:36:48 ID:7juyOXk+0
>井上和香には一度でいいから、ウルトラ警備隊の制服を着てほしいニダ

そして巨大化するワカ
829名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 16:40:19 ID:50CpDjaC0
そして巨大化する洩れの股間
830名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 16:42:52 ID:wnMXpoPS0
それで巨大化かよ( ´,_ゝ`)プッ
831名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 16:50:07 ID:hQNM0ewa0
>>828
CMでは巨大化してたね

サラ金の女は悪役だから、ぜひ滅びて欲しい
832名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 18:16:30 ID:67sWJ4TY0
和香がウルトラアイを装着した姿を想像すると、フェティッシュでグッときますね。

↓以下、鼻の穴禁止
833名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 19:42:19 ID:oNtDSG6f0
尻の穴
834名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 23:24:07 ID:QXuUDWue0
和香がウルトラアイを装着して変身する場合、
キューティーハニーみたいだったら絶対燃えるぞ!

これぞアダルトセブンの出来上がり!
835名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 23:45:31 ID:AmkKVLAE0
作品論評
『ウルトラマンをつくった男たち 〜星の林に月の船〜』と『私が愛したウルトラセブン』

アキバで『ウルトラマンをつくった男たち 〜星の林に月の船〜』をゲットした。
このドラマは1989年にTBSで放映されたものでご記憶のある方もおられるかと思う。
内容は、実相寺監督をモデルにしたドラマでなかなか面白い。
この続編ともいえる『私が愛したウルトラセブン』は市川森一氏によるアンヌへのオマージュ作品でもある。

この両作をそれぞれ見比べてみると、いろいろと面白いことに気がつく。
スタッフのリアリティとしては『私が愛したウルトラセブン』に軍配が上がるが、
ドラマのところどころで『ウルトラマンをつくった男たち 〜星の林に月の船〜』を髣髴させるシーンがある。
例えば、

 ●小田急線沿線の路上を歩くシーン。
 ●カレーライスが出るシーン。
 ●自転車で二人乗りしながら円谷プロまで走行していくシーン。
 ●製作発表のシーン

たぶん市川森一氏はこのドラマを意識していただろうと推測される。

836名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 00:21:38 ID:b9SaX6Z90
>>835
『花の柳に幻の舟』 も読んだら
論評しておくんなまし。


837名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 00:26:19 ID:quNwHMpr0
ところで、ドラマの自転車の二人乗りのシーンは、これから規制&カットされてくんですかね・・・
838名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 02:15:36 ID:wP+mPnMd0
>>819
か!か!可愛い〜〜っ!!萌え萌え萌え〜〜〜っ!!
でもあなた、貧乳ですから〜〜〜っ!!残念〜〜〜っっ!!
「親の七光で、アクターズプロ?斬り〜〜〜っ!!」
839名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 02:21:16 ID:v4F5rCY30
>>835
「ウルトラマンになりたかった男」も取り上げてやれよ
840名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 02:39:49 ID:ReIFUKdi0
わたしを愛したウルトラセブンの二話って、
円谷プロの人間が、ジェンキンズ氏みたいなベトナム戦争の脱走米兵を
新潟の朝鮮総連に逃がそうとする話
なんだよな。
841名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 02:41:14 ID:tEi63V6L0
>>835
>スタッフのリアリティとしては『私が愛したウルトラセブン』に軍配が上がるが

そうか?清順の英二とか演技が大根過ぎてチョット…だし、金城を佐野史郎なんて全っっ然イメージ合ってないだろ。
五十歩百歩どっちもどっちジャマイカ?
842名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 03:13:57 ID:ZqNMccW60
>>835は作品論評じゃなくて、単なる「ちょっと気づいたこと」だろ。
843名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 06:50:59 ID:1uE63ffG0
切通になろうとしなくていいんだ。
844名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 07:04:48 ID:B3lnDmo+0
 ●小田急線沿線の路上を歩くシーン。
 ●カレーライスが出るシーン。
 ●自転車で二人乗りしながら円谷プロまで走行していくシーン。
 ●製作発表のシーン

どちらもほぼ同時期、特定の地域と人間達の現実とイメージを元にしたのだから、
共通する物があっても当然で、被っても、それが市川が星の林に月の船を意識したことにはならないでしょ。
845名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 08:04:54 ID:6UinmVFqO
僕は、僕はねぇ…人間じゃないんだ、M78星雲から来たウルトラセブンなんだ!
846名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 10:06:16 ID:0khw8u1G0
【ウルトラマンをつくった男たち】はスタッフの名前まで変えてしまっているけど、
【私が愛したウルトラセブン】は当時のスタッフの名前をそのまま使用している点に、
リアリティの軍配が上がります。
847名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 15:08:25 ID:36f0fYwY0
破滅の道を選ぶのは地球人かガッツか…
この台詞シビレマス
848名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 15:29:06 ID:ZbyQS4wg0
ウルトラセブン12話がyoutubeにて配信
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1148084299/
849名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 15:39:48 ID:xrBvXHCe0
スペルマン
850名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 16:53:53 ID:6NwQ8Lia0
ダンとアンヌが電車に乗るシーンは、井の頭線の高井戸駅から始まるけど、
降りた駅がどこなのかが不明。
わかる人いますか?
851名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 17:07:07 ID:Q7M0X6tP0
・・・昔明大前に住んでいたので、明大前キボンヌ
852追伸:2006/05/21(日) 17:09:14 ID:Q7M0X6tP0
・・・現在は笹塚住まいなので
明大前で京王線に乗り換えて笹塚着ならなお可。
853名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 00:50:55 ID:bzEaADxx0
レイザーラモンHGが主演。ウルトラフォー。
メビウスのあとを受けて10月「ゴールデン」
ワクで全国放送開始!

どうでしょう、この企画。
854名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 06:34:12 ID:f/pAM4400
アンヌの「ウルトラセブン」の命名シーン、尺の関係でカットされていたとは…
855名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 09:16:32 ID:cl4npUSv0
井の頭線から乗り換えてさ。
降りるのは北だよ北。そうそう北口だってば。
856名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 13:27:49 ID:5P2p0hCh0
>井の頭線から乗り換えてさ。
>降りるのは北だよ北。そうそう北口だってば。

なんという駅の北口ですか?
この場合、降りた駅は井の頭線か小田急線かが不明です。
どうも謎みたいですね。
この謎を解いた人は、ウルトラセブンマイスターの称号を付与します。
857名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 16:21:21 ID:nD3SHcNA0
YouTubeで12話見たけれど、セブンとスペル星人の戦闘シーンがダメダメだな
昔、セブンの怪獣との戦いだけ抜粋したビデオがあったけれど、あれにどう編集して入れればいいんだ?
って感じだな
それ以外はまあまあ面白かった
858名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 18:30:24 ID:tTDMqqY50
最初スペル星人がアイスラッガーをサッと避けるところとか、
円盤の妨害にセブンが苦しむところとか、最後の水きりアイスラッガーとか
珍しい見所も多いバトルでいいと思うんだがねぇ

今やメトロン星人戦の代名詞である夕陽バックの激突もあるしw
859名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 20:47:58 ID:IiPOagu50
>アンヌの「ウルトラセブン」命の名シーン、尺八の関係でカット と読んでしまった
860名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 21:05:59 ID:eSK+r5yX0
>>856
マイスターになったら、アンヌの中華料理屋でご馳走してくれますか?
861名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 21:06:56 ID:sjOoFBtd0
あなたはウルトラセブンですね。
目を見ればわかります。
862名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 21:16:33 ID:eSK+r5yX0
ありがとう。
みんなによく言われます。
863名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 21:46:35 ID:F6iOcyl50
>>861
森次さんが
新野悟氏に見そめられたシーンですね
864名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 23:53:20 ID:K5lptrWk0
852・855・856・860 の流れが なんともこのぉ・・・


ま。ともかく北口だな。北口へ還れ!だな。
865名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 00:38:09 ID:c+hHcd/00
【 セブソ】レッド族アンチスレッド 【 タ口ウ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1148307863/l50
866名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 00:47:18 ID:MAbbs85p0
>>861
一万年も寝てて目が腫れぼったいから
867785:2006/05/23(火) 08:12:52 ID:56yv8DqF0
>>793、794
遅くなりましたが情報有難うございました。
当日はダッシュで帰宅(笑)。
最初の5分は見られませんでしたが、後はなんとか。
見られなかった分は再放送でカバーしました。
返礼おくれまして申し訳ありません。
868名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 09:05:22 ID:Zm0o7y8HO
じゃあ今日の夕方あたり神戸港に行って
彼女と向き合って口喧嘩の挙げ句に
潔く謝って約束して、
あっさり裏切られて凹むとするかな。
869名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 16:53:41 ID:Co5xUefEO
そして仲間のもとにさわやかな声をだしながら走っていきなさい
870名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 21:46:11 ID:HanX8WMH0
森次さんも男前だけどセブンの中に入ってた上西さんもセクスィー男前
ペガッサのときの胸元ハダけた姿…いいわあ
871名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 22:31:00 ID:9ROa4mQj0
ソガだって、けっこうイイ男だぞ。
872名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 22:32:41 ID:y5XxPkj10
フクシンさん以外は大体男前
873名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 22:33:26 ID:XO4pggfJ0
リアルでは女優と結婚してたしな(過去形)
874名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 00:27:35 ID:UBS9w9fK0
フクシンさんいいじゃん。
大好きなキャラだよ。
875名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 00:30:10 ID:A/W+2NqD0
もちろんいいキャラだよ。男前では無いけど
ところで、もののけ姫でフクシンさんの中の人が
やったキャラって誰?
876名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 01:07:19 ID:WSDfjJjI0
男前シリーズなら、
キリヤマ隊長を忘れてはいけない。
ダンディーNO1だ。

それと石黒隊員も。
877通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 02:35:05 ID:kh+nzK7I0
キリヤマ隊長と言えば平成版セブンでノンマルトの情報とともに存在さえ消されてしまった事になってるのかな('A`)
878名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 02:59:53 ID:Ugh68u7OO
今改めてDVDウルトラを見返してるんだが、
ほんっっとにセブンの出番ねぇなあーー。

8話までで格闘戦したのワイアール星人とエレキングだけだし。
記憶の中じゃもっと戦ってたんだがなあ。
ギエロンの時のやけくそな格闘戦とかの印象が強いのかしら。

そのくせメカ描写や戦いは長いしなあ。
話は面白いんだが、当時の子供はストレス溜ったんじゃなかろうか…
(特にメカに興味のない子供)
879名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 03:18:57 ID:D4XON5bR0
対象年齢を引き上げたからじゃない?
あれは小学校低学年では難解だ。
880名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 03:38:18 ID:Ugh68u7OO
>>879
直前までウルトラマンを全話見返してたんで
落差が激しいわ〜。
毎回毎回密着して泥だらけのマンと
夜の都会や宇宙船の中で光線やアイスラッガーで
敵を倒すセブン。対照的だわ。どっちも好きだけど。
でも視聴率下がったのはやっぱ低年齢層が離れちゃったのね。
881名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 11:28:14 ID:Xka45jl+0
>でも視聴率下がったのはやっぱ低年齢層が離れちゃったのね。

ストーリーや映像なんかが低年齢層には難しくなってしまったからですね。
でも大人の目で見るとまた別ですね。
特に視聴率が低迷していく後半あたりなんかは、今見ても面白い。
882名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 11:57:53 ID:abRRz14b0
YouTubeで12話見てきた。
実相寺演出はやっぱりうっとうしいが、
>>858の言うとおり、ユニークな戦闘だったと思う。
ケツから真っ二つにされて、落ちていくスペル星人に哀愁を感じた。
ラストのダンのセリフはよかったと思う。

最低のデザインだと思ってたけど、スペル星人が少し好きになった。
883名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 12:21:28 ID:0c1zCWHA0
モロに人型のスペル星人が縦真っ二つにされるのはなかなかエグい。
でも夕日バックだからシルエット状になっててちょっとイイ絵。
884名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 13:48:23 ID:nwMLIbQ00
つ〜か、操演が凝っていてちょっとビックリだった。
内容はなんか初期の初代マンみたいに、辻褄の合わない(内容が今ひとつ整理
されていない)脚本で今ひとつだったな。

まぁ個人的には兎にも角にも、20年来のささやかな希望が思わぬ形で叶えられて
良かったよ。
885名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 14:31:44 ID:kMpxpOQT0
スペル星人が目を閉じるところ、こわいよw
886名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 14:36:46 ID:uGVQI/hV0
  r──────────┐
  | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  | |王三王三王三王三|  .| //
  ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  / / / /  / /
 / /  /  / /  / /  ソヨソヨ


                ∫ 
       .⊂( 0|0 )つ━   糞スレ発見!
      ///   /_/:::::/ 
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
887名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 15:18:35 ID:4ybDozGs0
あれは目なのか?
のっぺらぼうで、たんに着ぐるみの覗き穴なのか?
それとも鼻の穴?
888名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 15:19:05 ID:UaDeI375O
太陽エネルギー作戦観たが…ひどいな
889名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 15:44:49 ID:D18OTYyU0
>>887
あれは毛穴だよ
あそこから毛が生えるんだよ、スペル星人は
890名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 15:49:57 ID:BM61Dum50
>>888

あれから始まる平成セブンは黒歴史。
891名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 15:53:40 ID:WO147mTk0
最後のフジ君とダンのセリフ良いな>12話
892名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 17:35:56 ID:0EflFpII0
【太陽エネルギー作戦観】1994年日本テレビで放映

太陽エネルギー作戦観を鑑賞して評価できる点。
ピット姉ちゃんが美人になった点。

       平成ピット姉ちゃん>>オリジナルピット姉ちゃん

という感じかな。
平成ピット姉ちゃんなら電撃プレイされてもいいな。
893名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 17:49:23 ID:UaDeI375O
なんかセブンにたいして思い入れのないスタッフがなんとなく作ったって感じだね スレ違いスマソ
894名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 18:01:23 ID:MLvgtj130
>>888
次の「地球星人の大地」もな。
見たがホーク1号が空中で静止状態でゆらゆらと揺れてたの見て唖然とした。
ツッコミ所が多すぎの駄作。
895名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 18:05:30 ID:TxLiXs5s0
>>894
それを見てセブンに嵌った俺の立場は…
896名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 18:33:27 ID:UaDeI375O
正直フルハシ隊員の演技もどうかとオモタ。特撮面にしても昭和のほうが圧倒的に上じゃないか…
897名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 19:34:13 ID:3XWZ8iNu0
>話は面白いんだが、当時の子供はストレス溜ったんじゃなかろうか…
しかしその反面、児童雑誌では「少年マガジン」から「たのしい幼稚園」に
メイン掲載誌を移して、セブンというヒーロー自体は幼い子供に大人気だったのよ。
898名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 19:43:56 ID:1tn8hMC30
>>878
なんか、自分好みでウルトラの定型パターン作って
事後法的に当てはめてるように見えるだ。
899名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 19:56:45 ID:eepJ4m6TO
自分の意見を正当化したいがために、
「子供には不人気に違いない」と根拠なしで言う奴、よくいるよな。

だいたい
「メカが嫌いな子供はメカシーンが嫌いに違いない」って
当たり前じゃねーかw
900名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 20:46:43 ID:dLYAmZ0x0
あの頃はサンダーバードも人気だったから、メカ描写強化はむしろ子供に受ける要素だったろうな。
901名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 20:48:46 ID:0ekIstYB0
でも、「サンダーバードが嫌いな子供はサンダーバードが嫌いに違いない」w
902名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 23:11:18 ID:Z+Xd9A9X0
エリス中尉が好き!
903名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 23:40:57 ID:40fVLowq0
904名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 23:59:47 ID:71jZZnsv0
>>903
てっきり太ももの超拡大写真だと予想したのにw


これなんの作品?
905名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 00:15:57 ID:batmje+y0
遊星より愛を込めて、ようつべで初めて見たが・・・・

被爆者ケロイドより、こどもの血が一番だ、という展開が
やばいと思うわ、今の日本だとね、若い女からこどもに
ターゲットを移すという展開こそが今では一番やばいだろうな

しかし音楽の使い方といい、映像といい、実相寺らしさ全開だが
逆に言えば、他の実相寺演出回を見れば足りると言える
狙われ、第4惑星、円盤のいずれかに出てくるようなシーンばっかw

男女の恋愛を題材にしたところは面白いけど、ラストはアホらしいな
異色作ではあるが、ま、別にこだわるほどの作品でもないな
発禁処分にするほどのものでもないが、別に見られなくても構わない
その程度のもんw
906名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 00:19:51 ID:DH6+WeI10
俺、何が嫌いって
語尾にw付ける奴が嫌いなんだ
907名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 00:20:37 ID:xAFt0B4n0
第12話をNHKが放送しないだろうか。
908名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 00:36:09 ID:J9Yy1tPd0
むしろギエロンのほうがやばいよね
909名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 00:56:52 ID:zKFx7P3W0
>>905 実は俺も初めて見た。おおむね同意。
でも、新旧ヒロイン競演(ルパン三世の「エメラルドの秘密」みたい)
という要素や、ダンとアンヌの「いい感じ」な所とか、
見所は多いと感じた。……というよりも、俺としては
『いつか見られるだろう、セブンのまだ見てないもう一話』を
見てしまったことが感慨深い。もうセブンは見られない……。・゚・(ノД`)・゚・。
910名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 00:58:40 ID:J9Yy1tPd0
百窓も見どころ
911名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 01:07:11 ID:/umH/Mir0
12話の話すんなよ
912名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 01:19:29 ID:B2eNOjn70
>>904
“Au Pair Girls”というタイトルの向こうの映画。製作は1972年。
その写真以外にも、ガブリエル・ドレイクのヌードを堪能できる。
日本ではDVD化されていないみたいだけど、海外ではDVD化されている。
913902:2006/05/25(木) 02:52:03 ID:RElWDMoC0
>>903
これはオレがけっこう前に苦労して探し当ててあっちこっちに貼りまくってた写真じゃあないか、八っつぁん!
914名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 03:33:52 ID:/ihWJUM60
ネットの世界も案外狭いね。
915名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 04:17:20 ID:7QtmueoX0
>>905
これ、封印話の基礎知識なんですが、
抗議行動した方々は「第12話を見ていない」ので、
その辺、お間違えの無いように。
916名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 16:13:41 ID:RElWDMoC0
・・・そんな話より、今はエリスだろ、エリス
917名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 18:54:04 ID:7QtmueoX0
>エリス
けものに世界の中心で愛を叫ばせた怪人トカゲ男?
918名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 19:32:09 ID:JLfw5qUe0
それってハーランエリスン?
919名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 20:54:37 ID:RElWDMoC0
日本でその本のタイトルをパクった本がベストセラーになったが、
よく訴えられなかったな。つーか恥ずかしくなかったな。
920名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 20:57:16 ID:aTF4VZlW0
そろそろ

     ウルトラセブンvol.21−ULTRASEVEN−

の製作準備に取り掛かってください。
末永くセブンスレを続けていきましょう。
921名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 21:06:36 ID:7QtmueoX0
>>919
しかもインスパイヤ元がトカゲ男作でなく
トカゲ男作を引用したものであるという重なる恥(w
922名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 22:30:26 ID:RElWDMoC0
それはまた間の抜けた・・・(´・ω・`)
923名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 22:36:41 ID:kG3SAiBV0
次スレはいよいよウルトラセブン21か
ネオスに手伝いに来てもらわんとな
924名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 09:16:49 ID:iH1EzZCe0
やっと週刊お宝TVを観た。

押井守が画面登場直後のシャツの乳首ポチがいちばん印象に残ってしまった…。
925名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 12:27:29 ID:SCYnHD+7O
アーッ!
926名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 18:06:34 ID:xXCASffK0
デュワー!
927名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 22:11:11 ID:JBkRqX0L0
セブンつまんねー
エウレカセブンのほうが面白いYO
928名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 02:46:13 ID:mw3uadw90
そうかそうか、分かった分かった
929名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 04:41:20 ID:LiNBKvRB0
シラハマの笑い声がお気に入り。
930名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 20:13:58 ID:Xbmncc4G0
せっかく今日のマックスにエレキングが出たのに
誰も書き込み無しかよ保守
931名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 20:24:07 ID:rD10hpfZ0
マックスw
932名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 20:24:29 ID:/FLFQlKf0
ティガだろwwwwwwwwww
933名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 22:00:49 ID:CbIeT4d10
934名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 23:42:42 ID:48Iiqk/r0
背を向けたエレキングを追っかけるミクラスのしぐさがカワイイ
935名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 00:02:53 ID:s0PFKeJG0
平成セブンのミクラスの殺され方は無惨だった
936名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 00:46:30 ID:M1she7uf0
エレキング、人気あるのは分かるけど、
最近出すぎだな。
937名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 01:02:02 ID:4pWF5XKt0
メビウスにミニエレキングが出ていたが・・・。

最近のウルトラモノを見ていてフト気がつくことは、
役者の顔立ちかな。
昔のセブンでのダンやアンヌの顔立ちや、他の役者の顔立ちを見るとみんな大人の顔をしていた。
セブン撮影時のダンは23才〜24才、アンヌは20才〜21才だが、大人の顔をしていることがわかる。
DVDで昔のセブンを観ると、つい今の同年齢の役者の顔立ちと比較してしまう。
昔の役者はずっとしっかりした大人の顔をしていた。
これはなぜだろうか?
教育や食べ物の影響から来るのだろうか。
938名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 01:03:40 ID:YdwL4ORr0
スレ違い。
939名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 01:09:33 ID:ER9zTUHO0
今の20代は、まだ子供だからな。

40になってやっと一人前だ。
940名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 01:10:21 ID:OFD7NANg0
ついでにメビウスとセブンを比較すると、
ストーリーの発想や密度、演じる役者の演技力、カメラワークにBGM等どれをとっても
セブンには勝てないな。


941名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 04:13:56 ID:tDEOl7LP0
>>939
さりげなくかなり的確なこと書いちょる
942名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 12:31:10 ID:JmjKXIwd0
930の地域はまだマックスをやっているんだよ

半年遅れで放送されるのは可哀相だな
すでにDVD化もしているのに
943名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 14:46:43 ID:SMck81rp0
>>937
役者に限らない。
日本人の大人全体が昔の年齢のイメージと軽く10歳以上はズレている。
944名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 15:33:20 ID:0k/cuc8s0
もうね、今の自分の顔と、同年齢の頃の親父の顔を
思い出して比べるとね、ヤんなっちゃうのよ、もう(´^皿^`;
945名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 15:46:42 ID:9bewZ82I0
>>937 >>939 >>943-944
その分平均寿命が延びたと考えれば悪いことではないが。
946名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 21:54:31 ID:XuIv1SMY0
その分若くいられることは良いことだ。


947名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 22:25:43 ID:wxgsZsIz0
というか日本人は世界的には
とんでもなく童顔らしいな
948名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 22:40:06 ID:F8Rl3Olj0
童顔ですか、童貞でなくてなによりです。
949名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 23:46:34 ID:7yvr3r+h0
桜の国の男=チェリーボーイ
950名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 00:40:10 ID:+bcWlil40
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
■ 抗議で欠番扱いのウルトラセブン欠番12話がYouTubeに

現在はフィルムも存在しないという噂があった第12話だが、なんとYouTubeにアップロードされ、
誰でも閲覧可能な状態になっているのだ。どういう経緯で動画ファイルが作られたのかは一切謎だ。

ただ単に、Winnyとかで出回っている動画ファイルをアップしただけじゃないの?
951名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 00:48:02 ID:qCOOUJDZ0
いいじゃないか被爆星人
952名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 02:12:40 ID:OpMc2sy80
>>950
>現在はフィルムも存在しないという噂

どこにそんな噂があるんだw

いやまあ、「存在しないこと」になってるんだから「フィルムも存在しない」
でいいのかもしれんがw
953名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 02:40:54 ID:FhHi9KFI0
>>947
俺は30代中盤で割と老け顔なんだが、欧米では20代前半〜中盤に見られる。
良い事もあれば悪い事もあるなぁ。
954名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 02:55:41 ID:cQY9Yrhc0
フルハシって当時20代だっけ?
当時から老け顔だった代わりに今でもあまり変わらないな。
955名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 07:07:34 ID:3hbE232/0
いやあ、でもこの前マックスに出た時は、「ああ、マムシさんも年取ったなあ……」って感じがしてちょっと寂しくなったな。
一度病気をして老け込んじゃったのかも知れないけど、まだまだ頑張って欲しいなあ。
956名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:02:53 ID:ZmQWe5Eg0
既出だが、わりと最近、朝日新聞が実相寺監督やひしみさん、桜井さんを集めて、
12話上映会を催して、新聞のコラムにした。DVDなら問題なかろう、朝日が
と円谷にふったが、ビビリの円谷は「12話の話はするな」と突っぱねたそうだ。
957名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 18:29:02 ID:1WKWtr210
>>956
円谷がビビリかどうかの話ではないわな。

お門違いの円谷攻撃に参加しておいて、
今になって上映会しーのDVD出せと一方的に提案しーのは
朝日新聞社がやっていいことじゃねーわな。

盗人猛々しいつーよりレイプ犯猛々しいつってもいいくらい。
958名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:01:26 ID:c8GNSx2p0
http://www.oricon.co.jp/news/movie/23173/
ウルトラセブンの「アイスラッガー」をパクってやがるな
959名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:04:47 ID:3hbE232/0
そもそもあの抗議運動は朝日が焚きつけたものだからなあ……。
960名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:52:45 ID:CKLsl/nz0
朝日らしいね。もともと戦時中は一番軍にベッタリで、自分とこの記者が戦争取材中に死んで靖国にまつられたときは
「軍人ではない我が社の記者が靖国にまつっていただけるなんてなんて栄誉」とか書いてたくせに、戦後は
手のひら返して左翼勢力にベッタリだもんな。
961名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:56:13 ID:cQY9Yrhc0
偽善者はいつもこうだ。言葉だけは美しい
962名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:24:57 ID:bf0QfqPb0
しょせん人の子だ。天使にはなれんよ
963名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:09:30 ID:BPu8sud30
先輩の披露宴の司会が森次さんだった。
最後に「西の空に明けの明星が・・・ジュワッ!!」ってやってくれてメチャクチャ盛り上がった。サインもらっちゃった。
964名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:36:07 ID:Jqwa6XhD0
なんで朝日新聞社が第12話のフィルム借りられるんだ?それとも騒いでた当時、証拠と
してテレビ局から提出させたものか?
965名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:32:09 ID:IMziCclY0
>>950
YouTubeにアップロードされているセブン12話は、
前からVHSテープで出回っていた物。
(最近はそれをDVD-Rに焼いて売っているヤツがいる)

その中ではわりと画質の良い方ではあるが、
やはりダビングが繰り返されている為に
発色が悪くなっている。

また、一部肌色の近くに黒い色があると、
その黒がにじんでいるところがある。


>現在はフィルムも存在しないという噂があった
これは詳しい事情を知らない人が流した噂がもとになっている為に事実誤認がある。
確かに、円谷プロは12話のフィルムを処分したと言っていたが、
処分されたのはテレビ局が再放送をする時にプロダクションから貸し出す
フィルムの方。オナジナルフィルムはきちんと保管されている。
(デジタル化の時に12話もデジタル化されたという噂も流れているが、
これも本当なのかそれとも嘘なのか、はっきりしていない。)
966名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 02:03:37 ID:atnHOmYE0
>オナジナルフィルム

まッ!!エッチねッ!
967名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 02:56:03 ID:PFXpZktRO
そういえばどっかのネットオークションで12話とスペル星人登場の回のウルトラファイトのビデオが\3000で出品されてた!しかも何回も出品してるみたいだからダビングしては売りさばいてボロ儲けしてるんだろうな、
968名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 09:10:08 ID:hQFigUCc0
>>>967
それ、以前mxで流れてたヤツだろ、持ってるぜ。今でもどこかのP2Pで流れてるんじゃないの?
969名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:25:05 ID:I446c3G80
どこかのどころか、あらゆるP2Pで。
970名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 13:57:27 ID:hQFigUCc0
なんだそうか。じゃあボロ儲けできてないだろうね
971名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:38:39 ID:YVJfWrxK0
また昌弘が流したのかw
972名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:01:06 ID:oueFRVjG0
荻昌弘です、こんばんわ
973名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 20:12:37 ID:hQFigUCc0
さあ、もう何度 このPCでウルトラ・セブンの第12話を放流したでしょう
974名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:25:12 ID:56JmRdBs0
「ダークゾーン」
ダンの呼びかけにペガッサ市が応答しなかった理由は描かれたっけ?
975名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:38:01 ID:8R8/9PAv0
>>974
ビデオ借りてきて見てみるんだ。
976名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:59:17 ID:56JmRdBs0
>>975
アンヌの部屋に侵入したペガッサが「事故でペガッサ市と連絡は取れない!」とか
言っていた様だが、これは都市の通信機が故障したということ?
977名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:17:37 ID:oueFRVjG0
>>974
なんか「張り切りボーイ」の雰囲気を感じて思いっきり引いていた
978名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:19:41 ID:5cwfxadz0
わぁ〜い

この回のダンと、恐竜戦車の回で煎餅バリボリ食いながら映画館や遊園地ではしゃくダンは
なんか別人みたいだ。
979名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:20:14 ID:b7wL33QK0
地球防衛軍って爆弾後術だけは
宇宙レベルでも突出してるのかな?
980名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:21:57 ID:pFYaTYJX0
スペリウム爆弾も実用化させたくらいだからな。
なんつーかスゲー貪欲。
981名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:36:26 ID:xyR1DcCo0
>>976
本当はアンヌとヤリたかったんだよ
ウブな奴でさ・・・
982名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:52:36 ID:UWI61lRh0
このスレが1000を迎えるころ、ぼくは光の国に帰っていくんだ!
983名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:13:09 ID:hQFigUCc0
ああっ、次スレのサブタイは「ウルトラセブン21」になってしまう…
984名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 23:48:47 ID:cPgyvMet0
じゃいっそのこと「リーブ21」で
985名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:54:29 ID:3HmyMY2e0
誰もスレ建てしないみたいだから、取り合えずラウンジで依頼してきたよ。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1147623485/498
スレが建ったら過去スレ一覧等のテンプレ宜しくね。
986名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 01:15:19 ID:dyXmx1Fz0
ウルトラセブンvol.21−ULTRASEVEN21−
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1148969267/l50
987名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 01:53:25 ID:IYY2MdLQ0
「ミサイル発射!」と言いつつ爆弾が投下される件について
988名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 15:12:33 ID:z3TJYPfa0
次スレ

ウルトラセブンvol.21−ULTRASEVEN−
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1149040516/
989名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 19:56:33 ID:bkPqdVjH0
>>986 おいっ(w
990名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 22:56:32 ID:C8a0Vjrn0
990!
1000レス目はダン、お前が埋めろ!
991名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 23:32:01 ID:VtgEKr4X0
「北斗さん ぼくはウルトラ六番目の弟なんだ」
992名無しより愛をこめて
敵は全て下郎