仮面ライダー剣は駄目だPart58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1終わらせない。
「仮面ライダーの最後だな」

ありえない「組織壊滅」からはじまり史上最悪の「番組崩壊」におわった
仮面ライダー剣は駄目スレもとうとう57スレ目。
トランプの枚数を大幅に越えても、ライダーファンの呪詛は消えない。
駄目な所、駄目だと思った所について語ろう。
駄目な理由、駄目だと思った理由も忘れずに。
他作品と比較する時はできるだけ流れが荒れないような書き方でお願いします。
荒れが酷くなってきたら(なりそうだと感じたら)軌道修正するが吉。
信者叩きはスレ違いです。冷静にカキコしましょう。


前スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1133576214/l50

アンチスレまとめ
ttp://i36.aaacafe.ne.jp/~imperor/#rider_brade
2名無しより愛をこめて:2006/03/15(水) 11:54:39 ID:UYSREu670
うあ「57スレ目」修正し損なった・・・ヒロセの乳で窒息させられてくる・・・・。
3名無しより愛をこめて:2006/03/15(水) 12:01:23 ID:NNBIGsQt0
>ヒロセの乳で窒息させられてくる

それじゃ罰ではなく、スレ立て乙のご褒美じゃないか?w
4名無しより愛をこめて:2006/03/15(水) 12:38:16 ID:9dCyTSJuO
>>1
乙!

>>3
ワロタw
そういや広瀬さんって今なにしてんだろ?
5名無しより愛をこめて:2006/03/15(水) 13:13:49 ID:SW+cevjJ0
>>4
確か北朝鮮の日本人拉致の単発ドラマで横田めぐみ役をやったと聞いた。
見てないからどんな感じか知らんけど、いい役貰ってるな。
6名無しより愛をこめて:2006/03/15(水) 16:07:52 ID:TWBFjCE2O
ろく
7名無しより愛をこめて:2006/03/15(水) 21:00:17 ID:YL5OcKtw0
8名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 04:34:34 ID:cairWSIH0
一回あげ。
9名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 09:45:05 ID:x0ZZRfoV0
日笠Pと共にボウケンの受難を乗り越えて行くスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137852673/l50
10名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 03:53:34 ID:qnOzdVws0
埋め完了にてage
11名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 03:57:38 ID:KBYU1Ks70
UYSREu670が立ててたのか。
あんまり非合理的で粘着質だから久しぶりにイラついて無視してたよw
無視してたらうつらないよな。ガロと旧響鬼見てていいからもう来ないでね。
12名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 04:02:14 ID:qnOzdVws0
スレ立てろよwとか嘲笑して知らん顔、みたいな香具師に言われたくはないね。
鏡を見ろ。
13名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 04:10:52 ID:KBYU1Ks70
>12
しつこいなあお前。そこは突っ込むところじゃないだろ。
そういうところから、君の会話力の低さが他人に見えるから気をつけなよ。
ところで君の前スレでの剣完全否定は、笑いも恐怖も通り越して哀れみさえ感じたんだよ。
お節介だけど精神病とかそういう類だろ。こんな深夜まで何してるの?
昼夜逆転したひきこもりの精神病持ちって最悪だな。今いくつだ?
14名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 04:13:49 ID:qnOzdVws0
>994 :名無しより愛をこめて :2006/03/18(土) 03:33:48 ID:KBYU1Ks70
>映画は王道でおもしろいし、剣崎の性格が今井でおもしろいと思ったんだけど、ティターンの回はガキだと思った。
>「伊坂に騙され〜」そこはネタにする所じゃないだろう。

>そういえば、もう移民の時をとっくに過ぎてるのに誰も立てようとしないのは、このスレの空気だよな。
>今のアンチスレ住民が主体性が無しなのは300スレ読むだけで理解できるし。
>スレ立てるんだったら、乱立させないように気をつけてくれ。

と大間違いを上塗りするレスdクス餓鬼。物知らず。
俺か?
1967年生まれの病院勤務7年目、明日は夜勤なので
夜更かし全然無問題な社会人だよ馬鹿。


15名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 04:22:44 ID:KBYU1Ks70
しつこいな。
それにもうオヤジなのにその性格なのか。
話もつまらないししつこいし、ただしつこいだけならいいが、前スレ読む限り理屈がないw
童貞よりダメ人間と呼んだ方が良さそう。
この歳でその頭ってスゲェよね。終わってるね。
16名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 04:27:58 ID:qnOzdVws0
馬鹿をからかうと面白いのは、馬鹿には理解できないよねww
いい暇つぶしなんだよ。
だいぶレスに時間かかったなw?

>>15もいっかい読み返したら? 罵倒語除けたら何の内容もない。
そういうのを世間では荒らしと言う。そろそろ白状したら?剣信者。

さぁまたつまらないゲーム開始。どこまでもジタバタしたらいいよw ドブネズミみたいにね。
17名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 04:35:03 ID:KBYU1Ks70
変な話、すごいグロテスクなものを見てしまった気がする。
父親というものは、俺にとってすごい大きなものだったんだよね。
短い人生で色々な父親を見てきたよ。ユニークだったりうんちく好きだったり怖かったり。
ディープなところまで見なかったのか、悪い物を避けられていたのかどっちだろうな。
汚いものは避けられてたのに、一発でぶっ壊されたな。
他にグロイものといえばビラビラで真っ黒な性器を生で見たことがあるが、それを超越した。
年取ったら更生できないよな。足の骨を折った馬と同じだ。
怖い。
18名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 04:45:21 ID:MK1wOpjo0
ID:KBYU1Ks70はキチガイ剣信者。
とっとと死ね。
19名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 04:46:23 ID:qnOzdVws0
一生懸命考えてそれかw
子供はこれだから困る。

例えばだ。お前さんの親父殿がいくつか知らないが、意見が真っ向対立した相手がいたら、
相手を罵倒する表現のありったけくらい動員するだろう。
それを、全く事情を知らない他人が横から見たら、その人にあるまじき
おぞましい言語の羅列と見るだろう?
そういう、世間を泳ぎわたるときに否応なしな汚さを容認できない君は、
もう少し世間を知るべきだろうね。いや、察するに君の年齢では無理ないこととも思うよ。
俺が同じ年の時なら、まるで同じことを口走った可能性大。
恥ずかしいね、若いって事は。

あとなぁ。君が正直で、ある意味のちのち、いい人間となるキャラだと
感じられたことがさ。
引用しないけど>17の6行目。
それをただ、醜いとか不気味とかしか思えない時期も、俺も通り過ぎたから
わかるがね・・・。いつか、そんなこととは関係ないレベルで、人同士の結びつきを感じられる
誰かに出会うこともあるだろうさ。
まだ出会ってないんだろうと思う。いや、そういう流れもあるから気長に、でいいけどね。
20おぉっと!:2006/03/18(土) 04:50:28 ID:qnOzdVws0
>>19は、言うまでもない気もするが為念、
ID:KBYU1Ks70宛てだからね。
21名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 04:57:40 ID:KBYU1Ks70
なんだろう。自分の事について書いてあるから釣りだと思いたくないんだけどな。
リアルな気もするし。
矛盾とか不合理以上に違和感がある。
22名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 04:59:41 ID:qnOzdVws0
??
23名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 05:00:26 ID:qnOzdVws0
>>21
おい? 会話できるか?
24名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 05:07:49 ID:qnOzdVws0
困ったな。久しぶりに真面目な話をしようと思ったのに。今日は昼間いないし。
25名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 05:13:39 ID:KBYU1Ks70
どこまでもかわいそうな奴だなあ。
発言に一貫性が無いし、煽りのレベルも低い。
お前はにわとりか?違うだろ四十手前のジジイだろ。
まだボケは来ないだろ。

それに俺と剣について会話したがってるのは何故だ?
かわいそだから構ってあげてるんだぜ?四十手前のクソジジイを更生させたいんだよ。
まあコミニケーション能力の無さを見せてくれたね。
そもそも誰かが発言したことに習うことしか出来ない人と、話できるわけないのに。
26名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 05:41:23 ID:v2DkQkV40
>>994
>映画は王道でおもしろいし、剣崎の性格が今井でおもしろいと思ったんだけど、ティターンの回はガキだと思った。
>「伊坂に騙され〜」そこはネタにする所じゃないだろう。
ネタにするところだろう。実際に橘は騙されまくって周囲に多大な迷惑をかけまくっていた。
にもかかわらずその点についてこれまで誰一人として触れようとしなかったという
異常な事態が剣にはあったわけで。

逆にこの点をティターンの回でフォローする事で橘自身や剣の世界
がある程度はまともであるという補強がなされている、どちらかというとこの点に関して
ガキなのはティターン編以外の方で正しいのはティターン編の描写。

剣の狂信者以外の普通の人間ならそう解釈してしかるべきだ。
27名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 05:54:09 ID:v2DkQkV40
>>11
いや、剣信者=井上白倉じゃなければなんでもいい人間=旧響鬼信者である事は明白な事実。
旧響鬼を見て馬鹿みたいに喜んでればいいのは剣信者の方だ。

低視聴率ライダーという共通点もあるしね。

>>21
>矛盾とか不合理以上に違和感がある。
>>19のレスに具体的にどこがどう矛盾や不合理、違和感があるのかね?
君にはそれを詳細に説明する義務がある。
28名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 06:30:39 ID:KBYU1Ks70
>26
八行目以降は同意できる。
それ以前はどうだろう。必ず絵にならないといけないわけじゃないだろ。
そういう作品なんて売るほどある。
その描写はあってもなくてもいいと思うよ。俺は気にならない。
よく言われる「動機が弱い」とかそんなところと同じで、どうでもいい。

これはおれ自身の考えで押し付けるつもりはないんだけど、
今井編で都合悪いところは無かったことにしてるから。
前半は擁護しないけど、後半は楽しいから、別の見方をして楽しめるようにしてる。

>27
簡単に説明したんだけど。
よく考えても分からないなら、前スレでクソジジイの幼稚っぷりを官能するといいよ。
このスレだけでも重箱の隅ついて馬の骨取った様に大喜びしてるんだぜ?しかもリピートw
前スレでは知能指数の低さ、今スレでは痛さを見せてる。
29名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 07:26:44 ID:qnOzdVws0
>これはおれ自身の考えで押し付けるつもりはないんだけど、
>今井編で都合悪いところは無かったことにしてるから。

おい!!!!!!!

そんな得手勝手な見方を前提にしていることは、作品について他人と
論じ合うときに真っ先に釈明すべき事だろうが!!!

それを今の今まで黙っておいて、手前は勝手なその前提に基づいた理解で、
他人様の解釈、判断をとのかの言っていたのか!?

お前に他人のレスをとやかく言う資格はない。
失せろ屑。

30再度言うが:2006/03/18(土) 07:30:23 ID:qnOzdVws0
>>25あたりをもう一回読み返せ。
人が人にもの言うにはあまりに心貧しく、下劣すぎないか。
その前のレスで俺はお前さんをそこまで貶めていないぞ。それに対してあのレスか。
自分で自分の人格を地に落としているのが何故分からない?
31名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 07:51:52 ID:KBYU1Ks70
中学生レベルの国語力があれば前半後半を切り離して考えていることと、
問題とされていることと関係ないことは理解できるはず。
しかもわざわざ一行空けてるのになあ。
>30のレスには唖然。本当に鶏にわとりなんだな。
人には真面目なレスを求めるのにいつの間にか煽りしかやってない。
三十にもなって言われりゃ受け入れがたいだろうが、あんたの存在そのものが下劣なんだよ。
こんな三十代もいるのかと、飽きれてきたね。
32名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 07:52:39 ID:qnOzdVws0
しつこい連投になってしまって申し訳ないが、
どうにも怒りが収まらない。

>これはおれ自身の考えで押し付けるつもりはないんだけど、
>今井編で都合悪いところは無かったことにしてるから。

こんな「俺ルール」を前提にしている以上、このスレでの発言は全て
「荒らし」と解釈する。
したがって。

お前がこのスレで発言すべき内容はなにもない。

失せろ糞信者。

33名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 07:58:27 ID:qnOzdVws0
あと、ありがちなことだが、最も真摯に書いた>>19に対しての返答は
ないわけだな。都合の悪い発言は、
今井展開同様「なかったことにする」んだろう。そんな得手勝手な態度で他人様と
論議ができるものか。
34名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 08:00:46 ID:KBYU1Ks70
俺の楽しみ方を教えただけなんだけどな。自分勝手な解釈だ。
寝ろジジイ。俺はセイザX見たら寝る。
35名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 08:02:17 ID:KBYU1Ks70
>33
煽りに返答を期待してるのか。天然とバカがミックスされてるね。
「鶏にわとり」ですませたんだけどな。
36名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 08:09:07 ID:MK1wOpjo0
ID:KBYU1Ks70=ID:qnOzdVws0
自演荒しっぽいね。
37名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 10:53:52 ID:DhQ+msh80
伸びてると思ったらこれかよw
38名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 11:16:16 ID:CJns8Flz0
あすむが復活した模様
39名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 11:24:08 ID:dPyMksUU0
>>28
>今井編で都合悪いところは無かったことにしてるから。
こんな子供じみた屁理屈通用するのは剣本スレだけです
信者が剣を連続物として全否定してる時点でTVシリーズとしては如何にもならない駄作
40名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 11:34:01 ID:UqbKdqh7O
時々舞い降りる信者は良いスパイスだな
41名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 12:54:48 ID:KBYU1Ks70
他人の価値観完全否定かよ。
それを押し付けてもないのに。
42名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 13:55:01 ID:IuTHtT1C0
ティターンの回と言えば
話の途中で店に客が来たらから、始が剣崎に手伝えって言ってたけど
剣崎があの店に行く時って、客として来る印象が強いから
こいつ偉そうになに言ってるの?みたいにしか感じなかった。
これが龍騎で、連が信司に手伝えって言ったら
特に違和感は感じないんだけど。
43名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 14:35:25 ID:GP0qZLOQ0
>>40
スパイス程度ならいいけどここまで長々と言い合いされるとウザイな。
44名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 17:44:19 ID:KadXxZZ30
愚痴る前に、専用ブラウザ入れろようよ。
携帯の人にとっては災難だけど、無視する以外どうしようもないよ、実際。

>>42
剣の特徴の一つだな。
登場人物の間の距離の描写がとにかく弱いってのは。
一般人なはずの栗原母子ですら、薄弱な理由でおかしな
男を住み着かせているという暴挙に出ているし。
45名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 19:47:29 ID:edW+C6V40
>>42
設定だけ見ればオーナーの弟の家に剣崎は居候しているので
家族付き合いしているのなら手伝えと言っている展開なんだが…。
ぶっちゃけキャラの私生活をぞんざいに描いてあるから違和感バリバリ。
さらに始の栗原家の位置関係も魔女っ子並みに一家が信頼しているという状態。
天音母との男女関係を匂わせたなら面白かったんだが…
46名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 19:50:29 ID:rHaynb/50
剣は駄目かもしれんが
OPテーマだけは最高
ていうか響鬼も布施明はヨカタ
47名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 20:47:25 ID:ym1tu1lj0
>どこまでもかわいそうな奴だなあ。
とか、スレと関係ない煽りしかできない奴は
今後は放置しといてくれ。
頼む。



その方が馬鹿が際立つしなw
48名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 21:36:37 ID:xO5i1Xov0
>>43
剣信者とはウザき香具師らなんだよ。
49名無しより愛をこめて:2006/03/19(日) 05:06:34 ID:G7b26K0HO
オンドウルラギッタンディスカ
すいません、この言葉の意味を探してたらここにたどり着きました
この言葉知ってる人いませんか?
50名無しより愛をこめて:2006/03/19(日) 05:09:51 ID:G7b26K0HO
こんな時間にいるわけないか

あぁ気になる
51名無しより愛をこめて:2006/03/19(日) 08:56:13 ID:LLHNO8Rs0
>>49
基地外信者のいる本スレに行ったら懇切丁寧に教えてくれるよw
52名無しより愛をこめて:2006/03/19(日) 09:55:14 ID:Wv78xRGoO
>>45
さすがに男女関係は不味いだろ
ただ見知らぬ男を家にいれるような女だからある程度好意はあったんじゃないか?
53名無しより愛をこめて:2006/03/19(日) 19:10:36 ID:IMapdnn90
>>45
そんな真っ当な人間関係の描写を糞剣に求めちゃいかんよw
54名無しより愛をこめて:2006/03/20(月) 17:51:21 ID:+eagjiG+0
ブレイドの目は平成の中でも一番仮面ライダーらしいデザインで好きだよ



あのすべてを台無しにする角さえ除けばな
55名無しより愛をこめて:2006/03/20(月) 18:27:04 ID:78bIN4NPO
別名チンポライダー
56名無しより愛をこめて:2006/03/20(月) 18:51:10 ID:guMvP6TN0
SICですっ飛ばされたのはやはりあの角のせいだろうか。
あれはアレンジしてもどうしようもない。
57名無しより愛をこめて:2006/03/21(火) 00:55:44 ID:6KRURh+d0
かといって、下手にいじくるとストロンガーかカブトに。
58名無しより愛をこめて:2006/03/21(火) 09:00:20 ID:951rAnmH0
>>56
カリスだけならちょっと見てみたい気もするがな。
他はどうでもいいけど。
59名無しより愛をこめて:2006/03/21(火) 09:14:22 ID:6KRURh+d0
>>58
カリス同感。レンゲルも、アレンジ次第ではそれなりな気がするが。

が、いずれにせよ初登場時くらいしか見せ場がないから、たとえよくできた
造形フィギュアになっても、飾ったときに心に響くものがないな。
先日、モーションフィギュア食玩で剣出たんだよ。イラネ。どっか売っ払おう。
アマゾンライダーとV3とアギトげとしたからもう買わない。
60名無しより愛をこめて:2006/03/21(火) 22:08:44 ID:joOPs0/7O
そうなんだよな
キングフォームだけは好きなんだけどなんか物足りない
思い浮かぶシーンがあんまり無い
なんであんな作品になったんだろ?
61名無しより愛をこめて:2006/03/22(水) 17:54:31 ID:eHAtFkW1O
ボウケンの視聴率結構危ないっぽい
日笠得意の失速が始まったか
62名無しより愛をこめて:2006/03/23(木) 12:58:36 ID:D3sdvEhQO
なぁなんでカリスって変身解除で始になるんだ?
ジョーカーになるのが当然じゃないのか?
63名無しより愛をこめて:2006/03/23(木) 13:48:40 ID:mLEgZp0NO
>>62
変身解除で始に戻るんじゃなくて、スピリットのカードで始に変身してるんじゃなかったっけ?記憶曖昧だが。
64名無しより愛をこめて:2006/03/23(木) 18:36:22 ID:cdv23+wP0
>>63
ん? >62の言う「変身解除」は「ダメージ受けて」とかの事じゃないの?
65名無しより愛をこめて:2006/03/23(木) 21:59:55 ID:mLEgZp0NO
>>64
あ、そっちか。
確かに、それなら変だな……。
66名無しより愛をこめて:2006/03/24(金) 01:32:15 ID:dKoTIw5c0
>>60
やっぱ必殺技のせいじゃない?
怪人一匹にそこまでやるか?なドラゴンファイヤーストームや
もはやキックと言えるかどうか微妙なほどの威力のブラスタークリスマや
そもそも連発できたんかいと言いたくなるほど連続で撃ちまくるアクセルクリスマに比べ
ロイヤルストレートフラッシュは・・・。
映画のは格好よかったんだが・・・。
67名無しより愛をこめて:2006/03/24(金) 13:30:55 ID:HCjXEdPcO
ライソニとライブラの違いが未だに分からん
68名無しより愛をこめて:2006/03/24(金) 16:18:48 ID:uOcYrLu80
>>66
必殺技よりはそのフォームで戦うに至るまでの
燃えるシチュエーションが有ったか無いかの違いだと思う
69名無しより愛をこめて:2006/03/24(金) 23:07:23 ID:tGQmaYv20
>>66
必殺技のせいって言うレベルの問題じゃないな、剣の駄目さ加減はな。
で、他のライダーの事を卑しめてるところを見ると剣信者だな、お前。

死ね。
70名無しより愛をこめて:2006/03/25(土) 00:48:41 ID:76nt1Yet0
最初っから死者の遺骨を引きずり出して百叩くスレでこう言うのもなんだがw

罵り合うのはやめようよ。

>>68の意見に同意なんだが、実際に必殺技シーンだけ見比べても、ハッキリ言って例年の
それとは雲泥の酷さなんだよな。
で、現場のモチベーションを地に墜とすような、製作状況の問題点があったからだと思うんだよ。
キャラブックでの諸田監督の、吐き捨てるような冷笑するようなコメント読んだ?
仮にも放映中の番組、しかも自分がスタッフとして関わった番組に対し、
まず絶対言わない類の暴言。

問題は、何がそこまで現場を落ち込ませたか、だ。

71名無しより愛をこめて:2006/03/25(土) 04:08:23 ID:WRhgMxY30
>>70
確か剣の撮影状況って本が遅れに遅れたか
役者の演技がアレ過ぎて取り直しの連続だったのかは知らんが
現場2班に分けたり、アギト以降ご無沙汰だった総集編やったるして例年では考えられない位
撮影押してなかったっけ?
ぶっちゃけ必殺技のシーンを考えたり作り込んだりする余裕なかったんじゃない
そりゃフラストレーション溜まると思うよ
72名無しより愛をこめて:2006/03/25(土) 06:32:16 ID:tdAAfxZUO
総集編?そんなのあったっけ?
73名無しより愛をこめて:2006/03/25(土) 08:07:13 ID:oimcyGtCO
険の駄目なところをあげろと言われて一番最初にうかぶのは役者だwww
74名無しより愛をこめて:2006/03/25(土) 08:20:01 ID:qFFEUTKW0
役者の演技があまりにも酷いからやる気が無くなったのですよ。
作り込む余裕が無かったのではなくて、作り込む気が更々無かったんだろ。
75名無しより愛をこめて:2006/03/25(土) 09:29:22 ID:jH57aRcf0
役者の演技もさることながら脚本の惨さの弊害が一番でかいだろうな
76名無しより愛をこめて:2006/03/25(土) 09:43:53 ID:YMXQiYVk0
>>71 剣憎しのあまり記憶が改ざんされてしまっている様なので…
剣には総集編は無かった。ちなみにアギトにも無かった。総集編が
あったのは龍騎。それでも本編内の設定を上手く利用したなかなかの
出来にはなっていたけど。
77名無しより愛をこめて:2006/03/25(土) 18:06:06 ID:4nEAxCSK0
加害者は日笠と今井の息子だよな

 そういえば、今井惣吉は何してるんだ?
78名無しより愛をこめて:2006/03/25(土) 23:58:11 ID:tdAAfxZUO
今井の息子ってなにしたの?
79名無しより愛をこめて:2006/03/26(日) 00:27:43 ID:BsC7flGJ0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ   仮面ライダーで最も大事なことは
   / ̄\ l      \,, ,,/      |   パーフェクト・サルマネー、
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |   即ち、完全パクリだよ!  
 |  \_/  ヽ     \___/     |     
 |   __( ̄ |    \/     ノ      
 ヽ___) ノ               
80名無しより愛をこめて:2006/03/26(日) 02:21:18 ID:N7OfmOWK0
>>76
黄金の羽。とにかく後ろを殴れ。マジ燃えた。
81名無しより愛をこめて:2006/03/26(日) 09:33:45 ID:IjkP4pRQ0
>>79
完全パクリならまだましでしたよw
完全劣化になっちゃてたからねぇ〜w
82名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 02:43:47 ID:5iNVD8yd0
>>80
ところがそれが結局、総集編ラストでは、真司が電波な扱いを受けて捨てられてしまうあたりが凄い。
TVラストで、電波扱いの張本人が、真司の最大の理解者になるあたりを含むと、
もう神w
83名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 02:47:20 ID:5iNVD8yd0
オォ内容的誤爆w
ここを龍ライダースレかとorz

「犬に交われば誤爆なる」と。昔の人はよく言った・・・。
84きざたま111:2006/03/27(月) 02:48:26 ID:5iNVD8yd0
それこそ。

ヒント::::アドレス。
85名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 08:56:02 ID:XNsYmTLvO
日曜日の朝が不快になる番組だったよな
まぁ剣だしとしか言えんわけだが
86名無しより愛をこめて:2006/03/28(火) 00:26:38 ID:u21NHyzK0
昨日は色々誤爆を・・・。

>>85
不快を通り越して無感動になっていった。ほんと、ここで批判意見のやり取りを
するのだけが心の救いだったよ。長い、長い一年だったな・・・。
87名無しより愛をこめて:2006/03/28(火) 13:43:47 ID:kJV+KWYKO
なんつうかこれは!?って新しい事なにもしないんだもんな
コンボシステムとかなんのためにあったんだろ?
88名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 00:08:52 ID:Qj6VcTE20
剣なんて糞は世が世なら打切りだったのになぁ〜
89名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 01:06:02 ID:Jp7nLkZP0
って言うか、ちゃんと番組批判しようよ
単に剣はストーリーがおもしろくなかっただけやん
最初から組織に属したライダーってだめでしょ。
90名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 01:09:27 ID:SEoZdIaP0
>89
>最初から組織に属したライダー

つFIRST
91名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 01:24:19 ID:Jp7nLkZP0
FIRSTはすぐに組織とおさらばして一人で頑張ったやん
物語の初めから徒党を組んでるのは戦隊物で十分!
92名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 01:40:15 ID:Gou8NNnqO
ボードって組織自体あやふやだったな
あのイナゴの大群に壊滅させられたんだから情けない組織だよ
93名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 08:56:57 ID:Qj6VcTE20
批評するべき内容すら無いからな>剣
罵詈雑言しか出てこないってもんよw
94名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 18:41:19 ID:lxm7XPJm0
組織に属した? 昨年作品を忘れたか?
それが必ずしも駄目じゃないことを響鬼は教えてくれたと思うが。
当初、いかにもな組織所属ライダーのディテールの描き込みの徹底ぶりが、
剣に当てつけのようにさえ見えた。
95名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 23:19:15 ID:3K+b9eT80
>>94
>いかにもな組織所属ライダーのディテールの描き込みの徹底ぶり

あれも関東支部…というか「たちばな」限定の描写ばかりなのでかなり微妙と思われ。
96名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 23:27:10 ID:lxm7XPJm0
比較に事欠いて剣というのもアレだが、BOARDの描写、設定の、
言うもはばかる杜撰さと比べれば遙かにまともだろう?>猛士
97名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 23:28:38 ID:lxm7XPJm0
俺が言っているのは、武器属性による敵への割り振り、敵のデータ収集、分析、
さらにはスタッフのシフト割り、といったディテールのこと。
連投スマソ ageスマソ
98名無しより愛をこめて:2006/03/30(木) 00:05:22 ID:S17NCPmk0
響鬼の場合「たちばな」の描写で世界観を上手く説明できてたよね。
一方の糞剣は「ボード」っていういかにも大袈裟な組織っぽいの出したのに、全く無意味だったからねぇw
99名無しより愛をこめて:2006/03/30(木) 00:34:45 ID:xGZy/E6B0
組織ライダーの手本にG3とかいたのにな・・・
100名無しより愛をこめて:2006/03/30(木) 00:41:51 ID:bKPW8i590
せめて1クールくらいはボードの描写があればなあ
組織壊滅もインパクトあっただろうに
101名無しより愛をこめて:2006/03/30(木) 00:47:24 ID:DsKsxYNQ0
>>100
ブルースワット第1話のインパクトを再現したかったんじゃないの?
できたかどうかは別にして。
102名無しより愛をこめて:2006/03/30(木) 00:52:42 ID:S17NCPmk0
>>101
剣は劣化コピーでしかなかったからね。
1話から「糞決定」なんてある意味インパクト大だったがねw
103名無しより愛をこめて:2006/03/30(木) 01:49:27 ID:oNlHrpe00
ヒロセの「南西○○`」なんて、全てが屑と化した今から見返したら、
もう痛々しいだけだろうな。
小沢姐のモロ劣化コピー。キャラは迷走し、アンデッドサーチャーにしても、
存在意義があるんだかないんだか。

何しろそういう設定を扱ったことのない、この手の番組(言っちゃ悪いが)
ドシロトなライターが描くのを、サポートするべきPがのほほんと
放置しているもんだから収拾がつかない。

・作中でどういう意図を持って登場させ、扱う機器なのか
・それを扱うキャラは、何を思いながらそういう立場に立つのか
・キャラのサポートと、ライダーとの連携描写
・それに伴う、サポートキャラとライダーの感情交流

いずれも、コピー元であるアギトには存分に描かれていたんだがな。
そんな日常離れした設定を扱ったことなんかないんだろう?今井大先生は。

 だ っ た ら
それを補弼するのは、プロデューサーとして果たすべき責務だ。
なすべき事を成さなかった結果、作品足るべき物はただのゴミ屑と化した。
くたばれ糞野郎。
104名無しより愛をこめて:2006/03/30(木) 04:16:06 ID:/PhOpZ0pO
今井大先生の書いた「はみだし刑事」を再放送で見たのよ
…なんつーか、もうどうにもこうにも

娘がヤク中に襲われるのを助けたおじさんが実は時効直前の指名手配犯
周りのみんなが彼をかばい捜査がなかなか進まない
挙げ句の果てに逮捕したくないと言い出す刑事まで出る始末

…なんだコレ
演技力ある俳優に頼ってるからまともなもんが書けないとこのスレの歴史上散々言われていたが
誰がやっててもひどいわ
笑いしか出てこねえよ
プロの仕事って何かね?
105名無しより愛をこめて:2006/03/30(木) 11:59:50 ID:CpaiIDMI0
柴田恭平の熱演で見られるものになってるがな。
これが椿だったら…言わずもがなだよなw
106名無しより愛をこめて:2006/03/30(木) 12:57:03 ID:Ek+g2J7A0
>>76
まあ、終盤にそれまでのおさらいに3分くらいのナレーション&回想はやったよね。
これがまた、ウン十話分のストーリーが3分で説明ついちゃった上に、
本編見るより面白かったのが大問題だけど。

でも総集編ではないな。
107名無しより愛をこめて:2006/03/30(木) 13:38:44 ID:CpaiIDMI0
>>106
その「おさらい」だけで放送しとけばよかったよな。
本編は一年もかけて放送する必要なんて無かったほどの糞だったしな。
108名無しより愛をこめて:2006/03/30(木) 21:10:41 ID:EyP6OR6y0
今井の脚本の特徴は「根から悪い人はいない」だと思う
109名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 00:19:31 ID:wfvbRGIj0
> 今井の脚本の特徴は「根から悪い人はいない」だと思う
それで?何が言いたいの?
110名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 00:47:34 ID:wuz5Nv5d0
>>109
自分は>>108ではないが、
今井の場合、
主人公=善人、敵=悪人、ヒロイン=女、子供=無邪気くらいのキャラ付けしかなく
登場人物はストーリーを進行させるコマにしか過ぎない、と言う感じが。

「根っから悪い人はいない」というよりも、
主人公(とその仲間)=善人なので劇中でどんなに身勝手な行動
(とハタ目にみえるような事、描いてる方に自覚無し)をとろうとも
やっぱり善人、
迷い悩んだ末の結果ですよ、みたいな。(橘さんなんかいい例だと思う。)
111名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 00:56:43 ID:wfvbRGIj0
>>110
なるほど。
でもそれが「剣の駄目」なところなのか?
「剣の良いところ」をあげてるみたいに感じるのは気のせいか?
もしそうなら、>>108>>110はキチガイ剣儲なのか?
112名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 00:59:26 ID:IBdCxP2Y0
>>110
正鵠と思う。
「最終的にはハッピーエンドに落ち着く、そのための予定通りの葛藤、対立」
という、紋切り型の図式を一歩たりとも出ていない、シナリオ初歩の練習課題を
こなしているのかと言いたくなるような陳腐さだ。

生きた人間がそこに息づいている感じが、まるでないんだよね。
キャラづけのパーツの貧相さ。比較対象として適当かどうかは色々言いたい人もいるだろうがw、
井上某氏のキャラづけの、あざといまでの印象深さと比べれば一目瞭然だろう。

だから結局、本気で人間と対している印象にならないし、感情移入そのものが困難。
剣の場合オーディションの問題と、シナリオを見ての現場のテンションの下がり具合のせいで、
その平板にも程がある脚本を誰もフォローできないという最悪の事態に陥った、ってところだろう。
113名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 01:43:21 ID:wuz5Nv5d0
>>112
書き方が悪かったかもしれないが、一応悪い点を上げたつもり。
というか最大の欠点だったと思っている。
つまり「主人公サイド=ヒーロー=視聴者は無条件で好印象で受け入れるだろう」的な安易さが今井の脚本にはあると言う事。
脚本書いてる本人、まさかここまでヒーローサイドのキャラが主役から子役に至るまで
反感持たれるだろうとは思っていなかっただろう。
そしてそれがあとからいくら路線変更しても最後まで取り戻せなかったように思える。
114名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 01:45:08 ID:wuz5Nv5d0
間違った。>>113>>111に対してのレス。
115名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 02:18:43 ID:IBdCxP2Y0
116名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 02:24:35 ID:IBdCxP2Y0
>>113
いや、意味は分かっていたよ。大半の人間は同意だと思う。
>「主人公サイド=ヒーロー=視聴者は無条件で好印象で受け入れるだろう」的な安易さ
そこまではどうかな、とも思うが、番組開始当初のキャラ描写に、視聴者が好感を持てるような要素が
皆無だったのは凄まじいことだな。
その度合いが一番酷いのが剣崎で、次がヒロセあたりか? 虎太郎もなんかヘンだったし、
初手から人間じゃない始が一番好感度高い印象(少なくとも、露骨に反感を買う言動はない)なんてあたり、
もう根本からキャラの設定を間違えているんじゃないかと。

キャラクターに対する愛情が、皆無だよね。微塵も欠片も感じられない。
こんな香具師に生み出されるキャラも気の毒すぎるよ。
117名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 02:27:35 ID:wuz5Nv5d0
>>116
こう書くと今度は井上信者と言われそうだが・・・
井上なら(クセの強さの良し悪しはともかく)イヤな奴はイヤな奴としてねらって描くだろうし
ヒネた人物にもそいつなりの行動原理があったりするね。
それに悪事を働いた人間なんかは因果応報的に制裁を受ける事も多い。
(例えば改心したとたんに結局過去の悪事がもとで復讐されるとか)
橘さんなんかあそこまで暴走すれば元サヤにおさまる前にリタイヤさせただろう。
(もしくは最初から敵として描写しただろう)

というか井上に限らず基本的な部分かもなあ・・・
118名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 15:01:08 ID:wfvbRGIj0
基本が出来ていない本。
基本がなってない役者。
基本が判ってないP。
これらが作り出した奇跡的な糞番組=剣ってところかな。
119名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 17:27:04 ID:RX9j+KOgO
キャスティングって重要なんだがな
どうして椿なんか......普通選ばないだろ
120名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 21:14:20 ID:z58zjjxQ0
>>119
事務所のごり押し&Pのいい加減さが元凶
121名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 00:50:38 ID:2bUKvFEa0
>>120
サブP武部氏も有罪な可能性大と付け加えておこう。
放映当時からのインタビュー記事等の、当初脳天気、
のちは露骨に持ち上げまくり、なノリは怪しむに十分。
何を怪しむかと?

「事務所ゴリ押しに乗っかった上、自分の趣味丸出しで選んだ」疑惑。

・・・見分けが付かないタイプが並んだ理由としてはありそうだぞ。
122名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 13:21:46 ID:f0yQgLrr0
なんかのインタビューで
「役者はインスピレーションで選んだ。
各キャラの性格は、役者をみて決めた(要約)」
というのをなんかの雑誌で見たことがあるが、結構前の話なのでソースは無い。
123名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 22:05:14 ID:rIGs3fC50
>>121 「放任の日笠」だからなぁ。武部女史に「君の方がライダー慣れてるし
俺若い人のイケメン感覚って良く判んないから(キャスティングは)お願いね」
みたいな乗りであっさり一任しちまった可能性は確かに無きにしも非ずかもね。
124名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 12:41:37 ID:jd/GLdGK0
キャスティングの一件からしても、放映前から駄作決定だった訳だったんだなぁ〜
125名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 00:08:05 ID:k+hWDAkIO
牙狼の小西は剣のオーディションに落ちたそうだけど、
今から思えばラッキーだったかもな。牙狼、好評のようだし。
多分受かってたら牙狼はやってない。
126名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 08:53:41 ID:vWWyDw7u0
>>125
それって役者の運じゃないのか?
団次郎氏もスペクトルマンの主役を外されて
『帰ってきたウルトラマン』の主役に抜擢されて知名度UPした。
127名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 09:23:22 ID:hI2Xs4VX0
小西的にはラッキーだったよな。
剣みたいな超弩級の糞番組の主役に選ばれなくて。
128名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 11:48:00 ID:VmFpZpoGO
最初から最後までちゃんと見て記憶にあるのは剣が最初だった。
クウガやアギトも見てたけど当時小学生で覚えてなかった。

だから俺は剣おもしれー!最高!
みたいな感じでずっと思っていたのだが、最近龍騎のビデオを全巻借りて見たら……

思った。剣駄作
129名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 12:50:39 ID:hI2Xs4VX0
>>128
目が覚めたようで何よりだよ。
剣が最高!なんて言ってるとキチガイって思われて、不遇な人生を送ることになるからねぇ。
130名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 22:21:25 ID:DX1Zarmn0
>>128
まぁ、一度は見ないとわかんないもんだしな。
剣が最高!なんて言っててもキチガイとは思わないが、気の毒にはなってくる。
131名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 22:26:46 ID:hI2Xs4VX0
剣好き=きちがい
これは紛れも無い事実ですよ。
132名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 22:34:01 ID:DX1Zarmn0
>>131
あんたとはアンチのレベルが違うだけだ。気にするなw
133名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 23:31:50 ID:hI2Xs4VX0
いやいや、剣儲のきちがいっぷりはあんたも見てきたとおもうがなぁ〜
134名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 01:35:05 ID:hW6K53TN0
無用の挑発表現は、このスレの気質と最も対極なので、放置推奨。触らないこと。

触ると伝染るのは、いやになるほど実証済み。

>>128
安心するよろし。
このスレの過去にも、
「初めて見たのが剣で」
「面白いかもと思っていたが」
「なんか叩かれているのが理解できなくて」
「他の平成ライダーを見てみたら」

「雲泥の差で瞬時に納得」→「剣=駄作」

となった人を何人見たか。おまいさんはごく普通の見識の持ち主だから。
135名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 02:55:51 ID:kQN7XjJv0
先に劇場版を見て、結構面白かったんで
ビデオ借りて見たんだが
先輩の体がボドボドなのが明らかになったところで
剣はJやZOのような劇場オリジナルライダーだと思う事にした。
136名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 12:54:47 ID:rVWK8f6g0
>>134
まあ最初に見たものがある程度基準になってしまうのはある程度しょうがないわなぁ・・・
ここ2年ほど本スレが馴れ合いマンセー状態だったから、真っ当な評価も耳に入りにくい状態だったろうし
137名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 16:35:42 ID:1OuvlM9N0
初体験が剣でも「おもしろい」とは感じられないと思うがな。
まあ、他の平成ライダーをみたら糞だって思いなおすとは思うけど。
138名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 16:55:56 ID:rVWK8f6g0
>>137
特撮=ガキ向けって固定観念持ってる人の中には
多少凝った事してるだけで目新しく移るんだろうから、
内容お構い無しで「おもしろい」って感じるのもいるんじゃね
まあ他の平成ライダーをみたら糞だって気づくってのには同意するが
139名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 18:53:23 ID:1OuvlM9N0
どう考えても昔のライダーのイメージもってみたとしたら
「何これ?誰が誰だか見分け付かないし、何言ってるのか分からないし…つまらんなぁw」って思うはずなんだがなぁ
140名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 18:56:02 ID:qNKUNyjMO
その点クウガは主人公がはっきりしていたから良かったな
141名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 19:47:14 ID:1OuvlM9N0
剣以外は主役をはじめとして全ての登場人物の存在意義がはっきりしてたよな。
142名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 19:52:53 ID:rVWK8f6g0
>>139
まあ普通はそうだが、世の中には見る目が無い人は当然居るからな
143名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 20:08:05 ID:1OuvlM9N0
剣儲なんて見る目が無いどころか頭のネジが数本抜けてるような奴ばっかりだからねぇ。
144名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 20:33:47 ID:G8b2mtB10
>>138-139
子供の時以来特撮から離れてて、いきなり剣を見たとしたら
変身CGは凝っているし、勧善懲悪ではない何かシリアスな連続ドラマ?っぽくなってるから
昔のライダーのイメージしか持ってなかったら「おお?」と感じると思う。
まあ、そのシリアスドラマがネタにしかならなかった訳だけど・・・

平成のシリーズの中では俺は初めてストーリーに入り込めずに
演出の分かりにくさや展開のいい加減さとか、製作の裏側の方に目が行ってしまった作品だったなあ・・・
145名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 01:39:21 ID:HWzy2zTZO
俺は剣面白いと思うがな
キャラクターも良い奴ばっかりだったし
何よりアクションに燃えた
戦闘シーンは平成随意一でオープニングは神
それなりの安定作だよ
問題は響鬼あの作品にはこれってものがない
146名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 02:13:34 ID:YwTMC2XZ0
見る目が無なくて頭のネジが数本抜けてるような奴>ID:HWzy2zTZO
147名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 07:47:57 ID:C3Ddjb4N0
>>145
どこを縦読みなの?
マジだとしたら死んだほうが世の中のためになりますよ。
148名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 12:59:05 ID:EiHhHQ2QO
後期OPだけは同意
だが他のものは同意しかねる
149名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 20:08:11 ID:UaXr8kCF0
同意できるのは「それなりの安定作」かな。
超低空飛行だったけどね。
150名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 21:47:17 ID:vVxbpIVE0
それなりの安定作かぁ〜
マイナス評価で安定ってことだなw
151名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 23:39:36 ID:WPLynsvBO
主演俳優の名でググった時、件数でカブトに負けるのはどうかと思った。
剣以降、目立った仕事してなかったのがよくわかるな。
水嶋がモデルとか別の仕事もしてるせいもあるけど、
まだ放映始まって2か月半たってないんだからねえ。
152名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 23:52:58 ID:eRtwSiJa0
カブトは演技が皆しっかりしてるのが大きいだろ
椿の演技だけで脱落する人も多かったからなー
153名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 00:55:17 ID:4XoQI/HD0
他作品との比較は止めてあげようぜ。
どう足掻いたって剣の糞っぷりがクッキリするだけなんだからさぁ〜w
154名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 07:08:54 ID:5dY6gbGa0
>>152 いや〜カブトの水嶋も1話の登場シーンなんかかなりアレだったぞ。
ただ以降はそれなりの進歩を見せている所が某氏とは異なるが。
でも確かに剣の数多い(多過ぎる)問題点の前では役者の演技力なんてのは
仔細な部分だとは思う。
155名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 12:03:13 ID:+B7065Es0
正直、後期OPがやたら神格化されてるのが不思議
156名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 14:06:14 ID:4XoQI/HD0
>>155
剣儲はあふぉの子ばっかりだから、モノの良し悪しが判らんのだから仕方ないよw
157名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 14:42:32 ID:7c4rgHi60
後期OPって、なんかオリコン6位とか行ってなかったっけ?
まぁ、中身が糞でもOPが誉められるのはよくあること。
アニバスターとか種とか。
158名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 18:19:29 ID:G8iNoQiA0
後期OPお遊戯にしか見えないんだが
159名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 22:48:27 ID:7c4rgHi60
そういや、後期OP途中の心に剣!の部分でポーズ決めるのが
剣KフォームとギャレンJフォームに変わったけど
あれ絶対ノーマルの時のがまだマシだったよな。
特にギャレンJとか、「ちょ、どっちに撃てばいいのよ!?」と混乱してるようにしか
見えんかった。
160名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 23:21:29 ID:yYS5/0ly0
>>159
橘さんのは「どっちも撃つぜ!」という意思表示なのですw
161名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 02:11:58 ID:KeZsEXYW0
>>144
うん、禿同だ。
>>122
超亀レスですまんが、後半部ならちゃんと(情けないことだが)ソースがある。
例のキャラブックP58,石田監督インタビュー二段目後半から三段目だ。

「(前略)で、誰を誰(の役)に回すか、ああでもないこうでもない、って(スタッフで)考えた。
(中略)だから、北条がブレイドっていう案もあったし、天野がブレイドっていう案もあった」

少なくとも平成ライダーで、こういうキャスティングのやり方をしたことはなかった。
レンゲルが高校生というのさえ、北条氏に配役が決まってからの後付け。つまり、本設定上でいえば
何の意味もないわけだ。

製作現場の状況、推して知るべし。
162名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 02:36:16 ID:SA7mlTrx0
>>161
カブトの水嶋の話だと今回は巨匠とクランクイン前から
天道のキャラについて色々話し合ったみたいなこと言ってたが・・・・
えらく対照的だなw
163名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 04:12:14 ID:KeZsEXYW0
>>162
北条氏ブレイドだと、高校生なわけよ。
そんな案が、役者選んでからあとに、選択肢として出てくるのは異常事態。
だって、ストーリーの根幹が違ってくるだろ!!?

そんな重大事が、放映寸前まで決まっていなかったという気違い沙汰。
164名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 08:46:24 ID:Ql7b7W3V0
>そんな重大事が、放映寸前まで決まっていなかったという気違い沙汰。
そうなんだよな、剣はさいしょから基地外番組だったんだよね。
165名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 13:26:00 ID:KeZsEXYW0
やぁあすむんw
166名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 20:30:22 ID:mXpxcgyK0
>>162 しかも特に睦月が高校生である必要性も無かったよな。
「高校生である」という事がストーリーそのものに大した影響も意味も無かった。
逆になんでわざわざ高校生という設定にしたのかという気すらする。
もし睦月が単なるフリーターであったとしても何の問題も無いと思う。
167名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 22:07:50 ID:2w9jo0qB0
学生生活の期間よりも
ヘンな店に入り浸ってる期間のほうが
長かったしなw
168名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 23:03:37 ID:bhjnJJ9JO
間違いなく留年だろ
四年後もずっと就活してたしなw
169名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 23:51:24 ID:HYKURLUj0
剣に「意味のある」設定なんてありゃしませんでぇw
適当にイケメン集めてきて、適当にライダー同士戦わせときゃええんだろ
って感じで作られた糞なんだからねぇw
170名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 01:54:00 ID:LuyP6Sso0
あすむん元気か?w

>>166
いや、だからさ。演じる北条氏がそういう年齢だったから、
高校生にした。たったそれだけの理由なんだよ。
杜撰にも程があるよな。必然性のなさももとよりだが、それを生かす展開ひとつ
見せてくれなかった。それどころか、まともな高校生らしさすらほとんど皆無。

情けないことに、ゲストで書いた井上脚本の回が、せめても高校生らしさを
一番描写されていたという・・・。もう氏んでいいよ、今井氏。
171名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 02:36:49 ID:BR0k/wWLO
台詞が聞き取りにくい。特に剣崎
172名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 03:14:11 ID:nfU6qXqFO
>>161
恐ろしすぎるな…配役裏話
173名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 03:40:35 ID:tecf5RefO
『オレハクサムヲムッコロス』もオンドゥル語?
174名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 04:19:00 ID:LuyP6Sso0
>>172
おぞましいだろw
要は、イケメンらしきものが頭数揃ってればオケ、から始まってるんだよ。
誰がどんなキャラとか、どういうイメージを求めてとか、まるでないんだな。
出鱈目もいいところ。こんなキャスティングから始まった時点で駄目決定。

設定もストーリーもそっちのけで、イケメンらしき者さえ揃えれば視聴率取れると
なめてかかったあげくがこのザマ。・・・よかったけどな。悪しき選択が悪しき結果を生んだ、
という教訓にはなったよ。酷い物に付き合わされたファンはいい加減面の皮だが。
175名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:04:26 ID:mA1Sb6Yg0
まあ、剣が最高!とかいうキチガイもいるからねぇw
176名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 22:30:01 ID:+/yrCOAa0
「イケメンの頭数さえ揃えておけば」も、まあそうだけど、
第1話にしてそのイケメンライダーを3人もいっぺんに出す必要は全然なかったと思う。(始は変身してないにしても)
アギトのような三者三様の場面展開をねらったのか、戦隊的に最初に全員紹介しようとしたのか分からないが
いまだに思うのは「剣崎の居候が決まった直後に場面変わって始が登場」のつなぎがあまりに分かりにく過ぎた。
まだ視聴者にも主人公の顔すら定着してないあそこで似たような風貌の第3の男を出してどうする。

と、こないだようやく3人目が出てきたカブトを見て思い出してしまった。(響鬼も2人目3人目の登場は丁寧だった)
177名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 22:48:46 ID:mA1Sb6Yg0
>アギトのような三者三様の場面展開をねらったのか、戦隊的に最初に全員紹介しようとしたのか

そんなご大層な事は考えちゃいねぇよwww
178名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 01:46:24 ID:2/UIQamfO
ギリギリまでオーディション繰り返したクウガとか考えると駄目さが際立ってるよ
その話
179名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 03:15:38 ID:9Rjpqcdj0
北条君がレンゲル役なのを最初に発表しちゃってたのも興冷め
カイザは、放送まで誰がなるのか隠してたのに
180名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 20:48:17 ID:80acIPxe0
>>179
そんなもん些細な問題だな。
181名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 11:30:52 ID:RJHB8SKK0
おい、他の作品と似てる曲があるのはそれだけじゃないぞ


エイベックスは作品をダメにしてばっかり
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1131161204/209-
209 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2006/03/30(木) 19:39:40 ID:X8ecj+WO0
ブレイドBGMの「祈り」はラストエンペラーのBGMのパクリ

214 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2006/04/03(月) 19:01:54 ID:3S47VhUBO
>>209
確かにアレは似せすぎだった
まさか坂本龍一をパクるなんて凄いなw
祈りのほうが軽くなってて個人的には好みだが

219 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2006/04/05(水) 06:00:58 ID:rSgcpJQD0
>>214
あれはパクリではなくインスパイヤ

221 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2006/04/05(水) 16:11:07 ID:hI2Xs4VX0
>>209
BGMまでぱくりなのか>剣w
どうしようもない糞だなwww

229 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2006/04/13(木) 09:44:38 ID:PTBmxqmO0
ラストエンペラーの一部
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1144888844718.avi

エイベックス 仮面ライダーブレイドのBGM
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1144888951860.mp3
182名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 12:25:34 ID:gxuEV3NoO
遅ればせながらDVD借りて全話見たんですが、主役はカリスにしたほうが良かったのにと思いました。始と親子のラブストーリーを主軸にして。
183名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 15:02:30 ID:DiyX9pHj0
叩かれてる井上の回のほうが普段より面白かったのですが
184名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 15:38:12 ID:p+1Eb0x1O
悪いのは井上だと思う井上のせいでそれまでの体制が崩れた
個人的にはあいかわに救われたと思ってる
185名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 15:47:46 ID:YnqGy/C90
>>183
まあ今井回をマンセーするなんて正気の沙汰とも思えんし
真っ当な感想だと思う
186名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 19:19:49 ID:PTBmxqmO0
>>184
それまでの体制とやらで出来た作品が面白ければ…な
187名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 21:27:11 ID:ntH6cTws0
>>184
剣信者はすっこんでろ!
もしくは死ね!超死ね!マジで死ね!
188名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 22:40:16 ID:GKx61Yp80
>>184
井上が第1話を書いて、會川が最終回を書くと、多分傑作ができる
189名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 22:44:00 ID:p+1Eb0x1O
>>188
そうか?前半のテンションを保ちつつ今本〜中盤あいかわ〜終盤今本〜最終回あいかわ
多分これでいいと思う
190名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 22:49:53 ID:YnqGy/C90
>>189
気のふれた人にしか受けないと思う
191名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 22:50:38 ID:ntH6cTws0
>>189
どんなことしても剣が糞ってのは変わらんがなw
って言うか、剣信者はすっこんでろ!って言ってるのがわかんねぇーのか!!
192名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 22:52:44 ID:ntH6cTws0
>>190
たぶん>>189は気のふれた剣信者だよw
193名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 22:58:19 ID:xxtDIsYa0
よくよく内容を吟味すると
よりそれっぽい葛藤と成長を描いてる点で
剣崎よりも始の方が主人公にふさわしい。
とは放送当時もよく言われてた。
剣崎は30話まで空気だったしね。
194名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:02:34 ID:ntH6cTws0
>>193
おいおい、そんな考察は本スレでやってくれよな、剣信者様wwww
195名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:04:01 ID:SJ/ndBRAO
195
196名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:20:36 ID:p+1Eb0x1O
>>194
あすむ乙
びびってる癖に調子こくな
197名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:34:19 ID:6/2nD9OA0
俺はメレンゲに関するプロットがダメだった。長杉・・・
198名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 00:08:23 ID:Qhyu2NX8O
橘さんが主役でよかったの

剣崎を主役にした意味がわからん
199名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 00:14:12 ID:H+rj+xWD0
>>196
ID:p+1Eb0x1O=あすむ
死ね
200名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 00:15:13 ID:H+rj+xWD0
>>198
だれが主役でも剣は糞だったなw
っていうか橘さんって…巣に帰れ!
201名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 00:19:12 ID:v38UaN/B0
橘さんが主役っていうか、1話を見た時はこのままギャレンが造反して
シャドームーンやハカイダーみたいなポジションになるのかと思ってた。
その後、所長を連れ去った後も普通にヒーローとして勝手にアンデッド退治してるもんだからずっこけたなあ。
勝手な予想して外れたからつまらんって言うつもりもないけれど。
202名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 00:24:28 ID:H+rj+xWD0
>>201
なにいっての?橘が「普通にヒーローとして」だと?
散々奇行が問題視されてた糞キャラクターだったんだぜ!
203名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 08:22:56 ID:7cmwIEX6O
糞糞言ってる奴は剣を見てないんだろうな
可哀想に
204名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 10:22:13 ID:zwJ/xBWVO
なんだかんだ言ったって2年前の作品に・・・・・・

好きなんじゃん(゚∀゚)
205名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 17:27:52 ID:GgcBVzkTO
>>204
剣信者が無遠慮に他スレ荒らすから
当時の怒りを思い出して叩いてるか
駄作と知らずにレンタルした被害者が叩いてるだけです
206名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 21:19:45 ID:7cmwIEX6O
一話見て見るの辞めて良かったのかな?
俺の周りは全員見るの辞めてた
本スレ言ったら馴れ合いがキモカッたしスレ違いだからここで言うけど剣の最終回が良いって意見を見たからレンタルしてみてみた
あれってクウガのパクりだよね?
ギャレンの人なんで突然意見変えんの?
主人公の奴の演技が最終回なのに見るに耐えんかったんだが......
ゴキブリ大発生って龍騎でもやったし
なんか危険なのかどうかも分からんかった
剣崎がジョーカー封印すれば解決すんのになんであんな方法使ったの?
一体誰を救いたかったの?
何故これが平成一だの言われてんのか全く分からん
207名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 21:29:34 ID:Qhyu2NX8O
どこがクウガのパクリなんだかさっぱりだ
208名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 21:41:40 ID:R/IzsKMI0
>>206
平成一糞だってことだよw
209名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 22:46:11 ID:7cmwIEX6O
>>207
なってはいけない存在とかそのまんまじゃ
210名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 22:54:28 ID:Qhyu2NX8O
エー
深読みしすぎではないか
211名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 23:23:20 ID:7cmwIEX6O
>>210
そうか?
カリスとかもギルスから持ってきたのかよって感じだったし
バトルファイトってのもどっかで聞いた単語出し
人間体があるアンデットってのもグロンギやオルフェを連想させられるし
ボードもスマブレとかぶる
最初と最後しか見とらんがここまであれ?って思う要素があった
212名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 23:53:50 ID:6Hr0DNCe0
>>210
             / ̄日笠 ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ   仮面ライダーで最も大事なことは
   / ̄\ l      \,, ,,/      |   パーフェクト・サルマネー、
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |   即ち、完全パクリだよ!  
 |  \_/  ヽ     \___/     |     
 |   __( ̄ |    \/     ノ      
 ヽ___) ノ               
213名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 00:42:09 ID:KHtKnkO/0
ぱくりっていうか劣化コピーの産業廃棄物、それが剣!
214名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 01:42:13 ID:y0fMbjwl0
>>211
>>カリスとかもギルスから持ってきたのかよって感じだったし
基本的に無口以外に共通点が思いつかん。
というか、始の事を思い出そうとしても天音関連しか思いだせん・・・。
>>バトルファイトってのもどっかで聞いた単語出し
こんな変な単語、剣以外で聞いたこと無いわ。
>>人間体があるアンデットってのもグロンギやオルフェを連想させられるし
グロンギは同意するが、オルフェは強引すぎだろ。
そんな事いったら、人間体のあるグロンギはアポロガイストを連想させられる。
>>ボードもスマブレとかぶる
あんなロクに描写されずに壊滅(給料はちゃんと出してたらしいがw)した組織とかぶるとか不可能だろ。
215名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 01:47:23 ID:y0fMbjwl0
あ、いや、一つだけ被る点があった。
スマブレを裏切った(元々協力していた訳でも無いが・・・)木場達に
住む場所と、働いてる様子が無かったことから恐らく生活費を支給しつづけたスマブレと
特に疑いなくそれで生活していた木場は
壊滅したはずの組織から給料を貰って、疑いなく使用していた剣崎が被る。
木場の方は、長田が働いてた伏線(という言い方は語弊があるか)と
取れなくも無いが。
216名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 08:50:33 ID:KHtKnkO/0
ホモ野郎とロリ野郎と勘違い野郎と不良学生がメインだなんてorz
217名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 05:31:59 ID:gMRd6FWjO
未だにカテゴリ8か!
面白いの意味が分からん
218名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 20:20:41 ID:4rxYZOaNO
剣は好きだな、クウガ〜カブトでいえば七番目に
219名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 01:38:23 ID:iQixFFHY0
>>218
誰が上手いこと言えと言ったw
220名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 04:25:40 ID:fLll/23n0
>217
視聴者が「お前の方が面白いわ」と突っ込むための台詞?
221名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 05:25:03 ID:ULBwTLwUO
今日初めて映画のやつみたんだけど
超白Jと戦う時に
剣「フュージョンジャック」
橘「フュージョンジャック」
雲「ロード(?よく覚えてない)」
で、睦月カワイソスwww(´・ω・`)
木場と社長と海道イター(゚∀゚)
ぐらいしか気を引かなかった俺はこっちのスレ来てよろしいですか?
222名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 07:33:09 ID:sqyjd7Xl0
>>221
テンプレを守っていただけるならどうぞ、って感じでいいかな。
でも、剣と名の付くライダーでは、劇場版はまだしもマシ、という情けない事実も・・・w
223名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 09:15:40 ID:9unxoF06O
>>221
俺も劇場版見た後速攻ここきた
なんで四年前に解放されたアンデットが今更動き出すんだ?
四年の間あいつら何してたんだ?
会議でもしてたのかな?
224名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 09:50:08 ID:/i8Gf1xg0
テレビでもアンデッドが開放されたのは三年前っつー設定
225名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 16:32:22 ID:IaFhjMp20
>>206
最終回だけ見てもわからんのは当たり前だろう。

>ギャレンの人なんで突然意見変えんの?

それは1年かけて作られたギャレンの特徴が「だまされやすい」だから。
226名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 18:53:04 ID:gPLuAXO10
>>225
いや全部見ても話の繋がり滅茶苦茶で余計に混乱するから
むしろ見ない方のは正解だろう
227名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 19:17:00 ID:sqyjd7Xl0
>>225
1年かけて作られた、と言うのかあれは。
初っぱなに、自信たっぷりに裏切っておいて意味なし、雪山で絶叫したボロボロ発言が
気のせい、なんてバカをやったせいで収拾がつかなくなり、結果苦し紛れにたどり着いただけだろ、
「だまされやすい」
228名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 00:12:53 ID:cKrxsxmJ0
>>225
剣みたいな糞を素人さんが全部見たら基地外になっちゃうよ、マジで。
229名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 01:11:32 ID:rEJRJDn10
それでも橘はまだ、失笑とかキャラ立ててもらっただけまだマシ。
剣崎に至っては、今もってどういうキャラなんだかさっぱり不明。

展開、ライターの打ち合わせ、その他その他の製作上の都合一つで
コロコロ性格が変わる有様では、裏事情が透けて見えるばかりで、生きたキャラに
など、到底なり得ない。

結局一年かかって、ただの一度も感情移入できない、それどころか、血肉の通った人間に
すら見えない、話の都合上そこにいるだけ、みたいなキャラに終始した。

これが、剣なる番組の主人公にして、最強のヒーローって扱いだ。
情けないにも程がある。
230名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 01:29:37 ID:zkHKasfV0
「装着変身マニアックス」の日笠Pインタビューによると、
「企画チームには烏丸所長を最終的な悪役に、という意見もあったんですが、
俺はそれには反対でしたね」 らしい。
チームの意見を日笠が取り入れていれば、序盤で烏丸所長を疑っていた
橘の思い込みも、単なる思い込みではなくなっていた可能性があったのかと
思うと、つくづく橘(と、ころころ変わる筋書きに振り回され続けた中の人)が
哀れに思えてきたよ…

↑は、「天王路は最初の段階から設定されていたんでしょうか?」という質問への
答えの一部で、その質問への日笠の第一声は「いや。」だった…。
や っ ぱ り な
231名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 01:41:24 ID:rEJRJDn10
>>230
頼む、詳しく。

まぁな。烏丸がラスボスでは、あまりに分かりやすすぎるだろう。
だが橘の行動を首尾一貫させるためには、烏丸がまるで無害な存在では
筋が通らない。そこの所は一体どう考えていたんだ!?

結果は言うまでもなく、烏丸が無害な人だったせいで、主人公側の一人、
ライダーの名を持つキャラが、勘違いで多大な犠牲者を見殺しにしたDQNに成り果ててしまった。
このことに対する自覚と自責の念はあるのかないのか。
232名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 02:07:14 ID:zkHKasfV0
>>231
詳しくも何も、その後には、剣の事件の元凶は黒い板、という断言しかないが…
あとは天王路は劇場版脚本を練った後に考えたとか、役者さんとして森次さんの
名前にビビッと来たとか、そんな話だけ。

その後には「すると各種の設定は、物語の必要に応じて順次作られていった
感じなんですか?」というインタビュアーの(ややあきれた?)質問が続き、
あくまでも4人ライダーを立たせるための仕掛けとしての世界だから、
「結構思いつきで考えを変えたりもしています。」という日笠の答えが返ってきてる。
インタビューの最後の方にはには「『実は俺、連続ものは向いていないのか?』と
後で思いましたね(笑)」という日笠の反省なんだか反省じゃないんだかわからない弁も。
(強いていえば、これが自覚と自責の念なのか?)

で、日笠にとって『剣』という作品は
「剣崎一真っていう、側にいて気持ちのいいヒーローを1人作れたかな、
というのがいちばん大きいと思っています」
らしい。
俺にはわからん。
233名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 02:08:29 ID:6uAVX9jC0
橘といえば、中の人が
このキャラの性格を考えると、こんな行動はしないと思うとか
橘が何を考えて動いているのかわからないとか監督に言ったけど
まともに相手をしてもらえなかったんだとか。
こんな状況で役作りも糞もないし、演技力が向上しないのも
仕方ないわな・・・。
234名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 05:38:18 ID:MI2mUPQfO
>>232
剣崎が気持ちの良いヒーロー??
見てて不快以外の何者でもない
五代〜巧はそれぞれ悩み葛藤しながら進歩していったのでなんとなく愛着が湧く
ヒビキや天道も性格に個性があったり魅力があったり
剣崎はなぁ行動に一貫性が無くもはや存在が訳分からん
235名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 07:48:46 ID:cKrxsxmJ0
>それでも橘はまだ、失笑とかキャラ立ててもらっただけまだマシ。
「だまされやすい」って失笑キャラとして確定させたのが井上大先生の嫌味たっぷりの台詞だったりするんだよなw
236名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 08:02:22 ID:ATcADo5o0
>233
それは監督にもわからなかったんだよ、きっと
237名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 08:49:13 ID:F1Y17F8EO
>>236
なんか同意
238名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 13:25:28 ID:MI2mUPQfO
以前最終回を見たものです
最初から途中まで見たんですがもう限界でした
あまりにもキャラクターに一貫性が無さすぎる
アンデットって目的無いの?
浅倉みたいに戦う事が目的なの?
なんでこんなにキャラクターに愛着が出ないんだろ?
555の話は嫌いだったんだがキャラクターはそんなに嫌いじゃなかった
なんなんだろこれ?
239名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 16:03:33 ID:dvNAXUgSO
側にいて気持ちがいいヒーローってのは違うだろー…
240名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 17:39:38 ID:vZnCvHjtO
自分の作った作品に対して愚痴らない&例え自分が主導でなくても部下に責任を押し付けない
まあ大人として当たり前のことだが
剣における日笠の評価出来る点はこれくらいだ

響鬼が遅れてたとは言え何故脳天気淳ちゃんに任せたのか本当に理解に苦しむなあ
戦隊は手堅いのに

>>232
あのインタビューやアバレを見る限りどうも人を諸悪の根元にするのを嫌うんかなあ
別に展開がボロクソでもライダーが立ってりゃなんの文句も無かったんだが
リレー状態で誰かが振った伏線、設定を誰かがぶち壊す流れは見てて頭が痛くなったわ
241名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 18:42:50 ID:kkn2dtm+0
流石に2005年ライダー枠の響鬼の事情と日笠Pが2004年ライダー枠担当になったことの
因果関係は無いだろw
まあ2004年ライダー枠は高寺Pに一旦話が来てたけど当時は別件で忙しくて断ったそうだから
最初から日笠Pでというわけでは無かったみたいだな。
242名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 19:59:10 ID:W19QnnC/0
いずれにしても剣が糞って事実は揺ぎ無いものなんだよ。
243名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 01:25:47 ID:kKEvY6gZO
まず、テレビ見ただけじゃカードの能力がわからないってのが駄目だ
ブレイド→雷
ギャレン→炎
カリス→風
レンゲル→氷
ってのはわかったが、組み合わせとかも?だった
他の特撮みたいに最後に「今日のカードはコレ」みたいなコーナー設けりゃよかったのに
244名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 04:26:50 ID:WTO5upLD0
>>238
>アンデットって目的無いの?
トラ姉さんはマトモだったYo
245名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 07:01:23 ID:Byp/4JZZ0
>>244 まともというか「何を考えているか分かる」数少ないキャラではあった。
けど(虎に限らず)アンデッドが余りにも「人間」だったのがなぁ。
連中は不死なんだろ?何十万年も生きてるんだろ?それにしちゃ思考とかが余りにも
人間過ぎて「じゃあアンデッドが『アンデッドである意味』って何よ」って方向に
行ってしまうんだよ。
まあそれ言っちゃえばそもそもアンデッド人間体自体が意味不明なんだが。
せめてクウガのグロンギみたいに人間体の不気味さをもっと強調しても良かったんじゃ
無いかなぁ。パクリって言われようとさ。
246名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 08:13:48 ID:Hj2LEA2S0
いや、虎姉も同じだったろ。最初はまともかと思ったが…
247名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 09:09:26 ID:qnXYkEK50
虎姐さんなんてその場その場でかっこ良さげな事を言っているが、通して見ると
行動が無茶苦茶だったよなw
特に睦月に解放されたアンデッドがジョーカー狙って出て行ったやつ。あれって
ジョーカーがやられても虎姐さんは何一つ困らないわけだから、そもそも追っかける
意味がないwそして、ジョーカーとリモートアンデッドが暴れてる現場にたどり着いて
「バトルファイトの始まりね」と笑うが、人間相手にアンデッドが暴れるのはバトル
ファイトじゃない。極めつけは「アンデッドはアンデッドを封印出来ない」という事実
になぜか三年間も気づいてなかった。まあ、これはギラファ以外の全てのアンデッドが
そうなんだけど。
248名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 14:08:15 ID:iu4Wbjx1O
>>247
まともなアンデットはギラファだけか嶋さんもアンデットにしては変だしな
249名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 19:56:29 ID:b+rPj5ia0
伊坂は?
250名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 20:35:32 ID:CYUp2Itb0
剣にまともな点なんてありゃしね〜よ。
251名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 20:46:35 ID:Hj2LEA2S0
>>249
代表的な台詞に「伝説のアンデッドも息絶えたか」がある
252名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 22:03:30 ID:isNw0xNF0
アンデッド=カード=ライダーのパワーアップアイテムなので
上級アンデッドとやらが出てきてもあまり引っぱらずに封印してライダーの能力に変えてやらないと話が進まないし
伊坂みたいに分かりやすい悪役キャラが出てきても早々と封印せざるを得なかったのでは。
(というかわずか十数話にして今井が勝手に物語をまとめに入ったようにも見えた。)
ライダーが新フォームになるにはやはり上級アンデッドを次々使い捨てにしてカードをそろえなきゃいけない。
かといってカードを全部そろえて最強になると、その頃には倒すべきアンデッドがほとんど残ってないと言う矛盾。
トライアルと天王寺なんかはこの辺を解決するためのキャラだったのでは。
シリーズ後半はカリスの正体、ボードの裏側とアンデッド開放、バトルファイトのルールと、
キャラの整合性よりも設定の説明し直しと伏線の辻褄合わせに追われていたようにみえたし、
その上で毎回話に起伏をつくるのは辛かったろうなと思う。
253名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 23:55:27 ID:CYUp2Itb0
穴埋めや辻褄合わせを繰返すうちに有り得ないほどの糞になったと思われ。
254き…ん?:2006/04/20(木) 04:27:09 ID:22JidqRE0
>>252
>シリーズ後半はカリスの正体、ボードの裏側とアンデッド開放、バトルファイトのルールと、
>キャラの整合性よりも設定の説明し直しと伏線の辻褄合わせに追われていたようにみえたし、

見えたというか、まさにそのためにこそわざわざ會川氏が呼ばれたわけだよねw
にも関わらず、會川編にすらちらほらする矛盾点。そもそも、

>アンデッド=カード=ライダーのパワーアップアイテムなので
>上級アンデッドとやらが出てきてもあまり引っぱらずに封印してライダーの能力に変えてやらないと話が進まない(ry

という、設定そのものの自己矛盾に気づかず進めたから(あえて言いたいが! 
同人じゃあるまいし、給料もらってやっている作業だろうが!? 特に某P?)、

>伊坂みたいに分かりやすい悪役キャラが出てきても早々と封印せざるを得なかった(ry

と言うか、伊坂は伊坂で異様に発想が人間みたいなんだな。とてもじゃないが、うん千年の時を生きた
生物の行動とは思えない。一番酷いのが、最も自分に敵対するはずの橘は殺さず、
伊坂の存在を疑問視するかどうかなくらいでしかない、橘が惚れていた女医の方だけ殺す展開。

>ライダーが新フォームになるにはやはり上級アンデッドを次々使い捨てにしてカードをそろえなきゃいけない。
>かといってカードを全部そろえて最強になると、その頃には倒すべきアンデッドがほとんど残ってないと言う矛盾。

…一年間を通じて一つの物語を語る、そういう仕様なんだな、この枠は。
そんなことは百も承知だったはずだな? 責任者殿!?
この、目を覆うばかりの杜撰、無責任、出鱈目は一体どういうことだゴルァ!?
255名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 04:42:24 ID:22JidqRE0
ついでだが、會川編最大の矛盾は>>247指摘の点と、それから派生する諸々の
設定、展開。

俺も個人的に、虎姐は、イイ役者さんを起用したと喜んだクチだが、
キャラクターとしては「脚本の都合でコロコロ方向性が変えられる、
出鱈目なキャラ」としか言えない。
何より、睦月に対する言動を順に拾ってみるといい。

・「最低の戦い方だな」←一見格好いい台詞、行動だが、何をもって最低というのか?
大体、アンデッドに「よき戦い方」「名誉な戦い方←→その逆」なんてものが
存在する自体、

「何千年も生きた、生物の始祖」なんて設定とは相容れない。失笑ものだぞ。
256名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 19:13:21 ID:1Wt7elaEO
虎姐は役者とキャラクターの「姐」の部分が見事にハマったから
デタラメなとこは置いといて一部に受けた
役者さんの魅力でしかない
257名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 21:59:32 ID:W7ta1FKa0
基本的に剣のキャラでウケた部分って役者によるものが大きいよな。ってか、殆どか。
嶋さんだってそう。龍騎の手塚みたいに元々人間である奴が「ライダー同士で争うのは
おかしい」と言い出すのとはわけが違う。互いに争って決着つけるのがその存在意義で
あるはずのアンデッドが、なぜ「戦いはやめよう」などと言い出したのか全く描かなかった
のはすげーよ。
イマボンの特徴なのかな。「いい奴」と設定されてるキャラクターはどんな奇怪な行動
取ってもいい奴。嶋さんにしても「なぜアンデッドなのに人間の味方をするのか」という
のは単に「そういう設定だから」という以上の理由があるとは思えない。
258名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 22:14:50 ID:YrptfSJb0
そういえば、あの人、どうやって所長と知り合ったんだ?
あと、個人的に一番謎なのはご先祖様。
何を願ったのか、という質問に質問で返したり
わざとジョーカーに封印されて、逆に洗脳したりと
絵柄といい、他のカードと比べて異質な存在である理由も不明だし
カード自体、ライダー(ジョーカー)システムにとって都合がよすぎるのは何故かとか。
ダブルジョーカーとか出た時、バトルファイトは実は嘘で、真の目的は
アギトの青年的な奴らが二体のジョーカーを戦わせるゲームなんじゃないかとか
思ったもんだがなぁ。
259名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 23:20:57 ID:Xzrzbt1p0
うざいなぁ
考察なら本スレでやれっていってんだり!
260名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 00:57:42 ID:WEDIfTiT0
258が考察に見えるのかおまいは
261名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 01:19:49 ID:cq1UQVai0
最重要と思われる伏線を一つも回収してないのはいかがなものか。
262名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 07:20:46 ID:WGytMUENO
もう何が伏線だったのかわかんねッス
263名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 07:45:17 ID:rPPubp9I0
伏線なんて立派なものは糞剣にはありませんですたw
264名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 12:44:03 ID:TcVA/+JB0
>>261-262
「伏線になりそうなものをいくつか散りばめておいて」
「使えそうなものはあとで回収する」

キャラブックでの日笠P発言の大略だが、制作方針としてはありだとしても、
緻密に物語を追いかけている視聴者からすれば、投げっぱなしとか放置とか
言われても仕方ない展開が、どうしても多発することは避けられないな。

剣の場合、その上に加えて、どうみても脚本家との連携ができてなさ過ぎ。
そんな連絡の悪い状況で、上記のような方針で進めたら、…まぁ見るも無惨。
火を見るも明らかという気もするが…
265名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 15:55:49 ID:pLF+DZ/tO
同じ後付けでもドラゴンボールなんかその裏付けも上手いんだがね
悟空が実は宇宙人だったとかレッドリボンには残党がいたとか剣の場合はその後付けの仕方が下手すぎる
266名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 15:57:37 ID:pLF+DZ/tO
済まんageてしまった
267名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 22:17:23 ID:NHzOhmkC0
>>265
鳥山明に謝れ!
産業廃棄物の剣とDBを比べるなんてもっての他だぞ!
268名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 22:47:25 ID:EYtoaRXe0
結局、引っぱるべき謎、説明すべき謎、視聴者の想像に任せた方が良い謎がごちゃごちゃになり過ぎたんだろう。
あれだけ脚本家が入り乱れたうえ、全部後から考えたような設定だから無理もないとは思うが。
269名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 23:40:37 ID:d19B26rR0
>>264
つーか、龍騎だって最初は大まかなところしか決めてなかったし、一年の長丁場で
やれば変わる事だってあるだろうとは思う。
けど、普通少年漫画などで行われる「後付け」というやつは、以前描いたものが
後になって利用出来そうだからそれを発展させる、というやつでしょ?
265で出てるドラゴンボールでいえばサイヤ人とか、レッドリボン軍とか。
けど、剣みたいに後で使うかどうかも解らんけど、取り敢えず意味ありげなもん
ばらまいとけなんてやり方聞いた事もない。
270名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:39:01 ID:/r6sPJh50
TRPGのシナリオではよくある手法なんだが、
アドリブでどうにでもなるTRPGだからこそではあるんだよな。
整合性よりその場のノリが重要でも有るし。
TVドラマじゃそうはいかん。
おじいちゃんは連続ドラマってのがどういうもんだか
わかってなかったんだろ。
271名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:59:05 ID:M9CETyUA0
「その場その場でカッコ良さげな台詞を言わせてるだけ」なんて批判はよく出るけれど
そうでもしなかったら本当にみられたものではなかったと思う。

ただ、整合性を捨ててノリを重視ってのは結果面白ければ文句ないけれど
剣の場合はその話の前後を想像力で美化、脳内補完して初めて楽しめるっつうか・・・
途中だけ、最後のほうだけ見た人には割と面白い話に見えて、
最初からずっと見てきた人ほどストレスがたまるっていう変な構造
272名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 01:11:26 ID:/r6sPJh50
「みなよ、この大都会」には絶望したからな・・・
273名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 06:25:04 ID:UJaNTzXV0
>>270
>おじいちゃんは連続ドラマってのがどういうもんだか
>わかってなかったんだろ。

あのじいさん昔は連続物書いてヒット作にも関わった事もあるから
分からないんじゃなくて忘れたんだろ
274名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 08:27:29 ID:4+YuGIRB0
>>272
「みなよ、この大都会」か…思えばこんな糞みたいな台詞連発だったんだよなw
275名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 17:05:07 ID:Ki2AWiDfO
>>274
まんじゅう怖いとかも認知してる人は少ないと思う
あそこの牛乳の台詞は訳が分からない
つうか牛乳そのものがいなくても成り立ったキャラの一人だからな
276名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 22:13:18 ID:dlAUjTl40
てか剣アンチウゼェ
関係ねぇ場所に出張って煽る馬鹿がいたんだが
何処のスレかはあえて伏せておくが
自分等の主観を押しつけるのだけはやめな
277名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 22:14:03 ID:dlAUjTl40
それと無駄に煽るな
こっちは争いはしたくねぇんだ
278名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 22:21:10 ID:dlAUjTl40
これは警告だ
次やったら宣戦布告と受け取り
徹底的にアンチ叩くのでそのつもりで
アンチをする分には構わない
ただ関係無い場所でそれをするのは止めろって事だ
279名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 01:00:01 ID:RfWCGJtd0
荒らしには放置。これ鉄則。
280名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 02:42:35 ID:7PGBXwVCO
そうだな
281名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 02:52:53 ID:q3r5w9sg0
剣信者はしんだらええよw
282名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 04:13:05 ID:SSNS7+ViO
剣見てるのって昭和ライダーが全員集合した時に気分が似てるんだが
283名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 07:37:04 ID:7DJ+92j00
>278
そりゃあすむだろ。
あすむはここも荒らしてるただの馬鹿。
284名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 11:59:48 ID:q3r5w9sg0
>>282
昭和ライダーを馬鹿にするな!基地外剣信者!
285名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 13:05:10 ID:cUOAOMFT0
>>276
>何処のスレかはあえて伏せておくが
よく伏せておいてくれた。それを公表したら、ここにいる奴らのことだ
ますます出没するようになるからな。刺激しないに限る。
286名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 13:49:08 ID:INtOTqDd0
つっても、昭和ライダー全員集合した時って
アマゾンが警察犬になった時じゃないか。
あれは結構腹が立ったぞ。
287名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 14:51:20 ID:BsdSLxxf0

    /H\
  ('(0M0∩_ 俺をどこかのスレに送ってくれ。
  /ヽ   .〈/\ お別れの時にはお土産を持たせるんだ。
 ./| ̄ ̄ ̄|.\/
  | .カラミソ..|/
   ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 辛味噌 バードン ゆかなの生写真 枕営業検出用リトマス試験紙 PS2
MGガンダムMK−Uver2.0ティターンズの腰パーツ PC130B(ポリキャップ)
加藤あい温泉入浴DVD ヅラ(姉葉秀次モデル) カブトゼクター ガンダムA5月号
288名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 15:09:30 ID:Dfbo0p5K0
ブレイドは最高。
おっさん共はショッカーごっこでもしてろ。
289名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 20:33:44 ID:RfWCGJtd0
閑古鳥の釣れるスレはここですか。
290名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 21:02:15 ID:3ctaIbeL0
>>289
閑古鳥よりもスレ荒らしが釣れそうな現状が全然わかってないおまいは、
「閑古鳥の釣れるスレはここですか。 」と言ってみたいだけなんだろう?
291名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 21:23:13 ID:VW1ebwI80
徹底放置されて寂しくなったあすむくんが、逆ギレして
暴れ始めただけのことです。
一方的に好意を寄せてきて、迷惑がられると、途端に危害を
加え始めるストーカーと同じ行動原理の持ち主だと思って、
一番いいと思う対応をしてあげてください。

ちなみに、自作自演をする悪い癖もあるので、要注意です。
292名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 22:51:38 ID:ato0RtEm0
>>287
>>288
死ね。
293 :2006/04/24(月) 02:44:22 ID:q7tmEdiI0
番組が糞だと信者もとことん糞って事だな。
294名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 06:23:27 ID:9srx/CLb0
ここって剣を擁護するの禁止スレ?
295名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 10:19:07 ID:djvdCdZ70
>>294
そりゃまあアンチスレだし
擁護すりゃ100倍叩かれるだけの話だろ
296名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 18:34:32 ID:mtXwK0/K0
1くらい読んでおこうよ。
297名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 21:50:32 ID:JlXvHyPu0
>>294
死ねよ、マジで。
298剣信者平汚武死:2006/04/25(火) 20:10:42 ID:cOu4bI5UO
お願いです、ボクの大好きな剣を叩かないで下さい
剣はボクの生きがいなのです
これ以上叩かれるとボク泣いちゃいますメヒヒーン!
299名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 22:36:27 ID:h8zW4UK6O
ぶっちゃけあすむネタを持ち込む馬鹿が一番うざいんだが
300名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 23:32:25 ID:2QcdUMRI0
あすむネタを持ち込む馬鹿=話題逸らしに必死な剣信者
なので、うざくて当然。
301名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 01:09:30 ID:l5n7HSeh0
やれやれだな。

まぁ、さすがに番台も東映も、いささかシリーズ好調すぎてあぐらかいたことには
気づいただろうさ。教訓にはなったよね。
302名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 21:25:02 ID:70A9KHp70
>>299-300
あすむ乙
303名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 00:29:12 ID:xEtiB9jl0
>>301
教訓になったというか「こんな作り方しちゃ駄目!絶対!」っていう反面教師的な番組にはなってたね。
304名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 20:06:09 ID:pFgKsOxK0
>>303
そういう点では少しは後世の作品の為になったと信じたい
305名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 20:42:36 ID:A6QtVcjD0
剣は後世まで黒歴史として語り継ぐ必要が…

ねぇ〜なw
ハナッカラ糞だった番組の事なんてな(プ
306名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 02:30:43 ID:dCKbzyjC0
個人的には
メタルヒーロー低迷期の悪夢再びって感じだった
307名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 08:19:57 ID:VKsxlDgW0
まあ剣なんて無かった事にすりゃ良いんだよな。
基地外剣信者たちも「平成ライダーの汚点」「許しがたい糞」とか言われ続けるよりはその方がよかんべw
奴等の脳内妄想だけに存在する「かっちょいい(w」ライダーって感じでええやんww
308名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 14:02:44 ID:dNpypPL+0
>>307
まあバンダイなんかは既に黒歴史、無かった事にしてるけどな
309名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 14:43:34 ID:WzlgUT4ZO
造形とか凄く良かったじゃん
剣見たらクウガとかアギトとかちゃちくて呆れるぜ
内容にしても平成の中で一番まとまってた
もうちょっと客観的な視点を持てよ
310名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 20:19:16 ID:DNvn+1+r0
>もうちょっと客観的な視点を持てよ

その言葉を、そのまま貴兄にお返ししよう。
311名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 21:09:16 ID:WMJ2kH9j0
>剣見たらクウガとかアギトとかちゃちくて呆れるぜ
お前は俺を怒らせた
312名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 23:27:53 ID:0ZoRx8d40
動けば動くほどダサく見えて不思議だった
313名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 23:42:07 ID:+Q0nZ/gZ0
ヘルメットの前に面状のパーツが付いてる構造だから
顔が大きく見えるのに加えてチェストが大きすぎるから
ずんぐりむっくりに見えてかっこ悪いんだよな、剣は。
314名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 00:09:34 ID:TFc4GBCM0
フィギュアとか改めて見るとブレイドも結構カッコいいと思ってしまった。何かクリアパーツとか使って凝ってるなあと。
ただ、TVだと分かりにくい・・・
メカニック系なのか生物系なのかもよく分からない所へさらにトランプマークを詰め込んで
モチーフどうしがお互いに足を引っぱり合うようなデザインになってしまったような。
と、いうかトランプがマズかったか・・・
315名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 02:08:16 ID:h30VdAL80
>>309
きちがいはとっとっとしんでください
316名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 09:26:30 ID:h30VdAL80
>>314
デザインは「ぴちょんくん」とか言われて散々コケにされてきたもんだがなぁ…
後、トランプ云々の前に骨格から腐ってたろ、剣ってよぉw
317名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 21:35:38 ID:i2+s7k3V0
>>314
トランプモチーフはどういう意味でも足を引っ張ったな。
つか、こうまで構成要素同士がてんでに足の引っ張り合いっていう作品も
ちょっと珍しいと思う。

・カード枚数大杉←→カードバトル物なのに、使わなかったり意味不明のカードがたくさん
・不死の生命体←→倒しても死なないカタルシス不足
・スートとライダーデザインのシンクロ←→最初から人数も分かり切っていて意外性無し
・アンデッド同士のバトルファイト←→ライダーが怪人を倒す展開と両立不可能

ちょっと考えてもこのザマだ。一体どんな企画会議をやったのか、本当に聞いてみたいよ。
318名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 22:47:48 ID:I0gNDcqO0
カード使えば売れるだろ→カードと言えばトランプだ!
トランプと言えばスートが4つだろ→ライダーが4人も出せてウハウハだ!
ってな適当会議だったんだろwww
319名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 00:10:37 ID:/OW7VLe/O
トランプって設定に突っ込む奴はいなかったのか?
320名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 01:05:10 ID:cva4ZogB0
自分の頭と同レベルに測るのもどうかと思うがな。

>>319
だいぶ以前に見たレスだが、トランプモチーフの作品っていうのは
ジンクス的に成功例が少ないと言われているらしいな。
扱いの難しいモチーフなのかも知れない…が。

それにしても、「一万年前のバトルファイト」と
たかだか数百年の歴史でしかない「トランプ(正確には“カード”もしくは“プレイング・カード”だが)」
を結びつけた時点でなんともかんともw

ここまで無理のある設定を持ち込んだ例も珍しかろうよ。
321名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 01:45:34 ID:2HvfX1AL0
ライダーのデザインで格好悪いとは別に思わんかったが
映画版ロイヤルと、ギャレン以外の必殺技の格好悪さは平成一。
ブレイドのキックは、今更言うまでも無いが
空を飛ぶアンデッド(トンボだっけ?)をカリスがドリルキックで
撃ち落としたシーンはギャグにしか見えなかった。
あとブリザードなんとか。
322名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 01:46:40 ID:2HvfX1AL0
それと、ワイルドカリスの必殺技ビームも
効果音つけるなら、もわぁ〜んってとこかなと思わせる
やる気なさげなビームだったような・・・。
323名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:31:51 ID:cva4ZogB0
つくづく思うんだが、現場もやる気なくしていたんだろな。
演じている役者から苦情の出るようなシナリオ渡されたらねぇ…。

キャラブックでの諸田監督の投げやり発言は忘れられんわ。

あと、玩具のあり得ない売れ残りぶりと、児童誌でのこれでもかと窓際扱い。
324名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 16:36:59 ID:LBwtP5tWO
種死と剣どっち糞?
325名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 18:51:05 ID:o5HES/ud0
555も同時期の種と比較されて同じぐらい悪いと言われてたけど
剣の放送が始まると冷静に再評価するような流れが出来た。
剣と種死なら良い勝負だと思う。
もうちょい突っ込んで言えば種死のブラモの出来はなかなか良い。
剣の玩具の酷さは伝説的。
326名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 21:03:06 ID:nIE3ZmEg0
>>321
>あとブリザードなんとか。

レンゲルのあのキックか?
まるで空中から放尿して混乱したアンデッドを蹴ってるように見えたぞw

>>323
>つくづく思うんだが、現場もやる気なくしていたんだろな。

まさか響鬼劇場版に剣の役者出なかったのは、全部断られたのか?w
327名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 06:15:30 ID:XxB8DzO30
>>325
555は同時期の種と比較して
同じテーマを取り扱ってるが種よりずっといいと当時から言われてたよ
ここでもそうだし、シャア専板でも
328名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 08:44:53 ID:YQr0jTyw0
>>326
剣に関する事は一切「無かった事」にして「完全新生」した平成ライダーシリーズ最新作に、剣の役者なんて出すわけねぇ〜よw
329名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 09:21:48 ID:X32Oy1TC0
ほすあげ
330名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 09:39:40 ID:QMDtgIuSO
これが本当なら武部が初期剣を駄目にした戦犯だったか
20:名無しより愛をこめて :2006/05/01(月) 17:11:41 ID:iCh7cjRf0 [sage]
立ち読みしたマジレンジャーレジェンドブックにヘディPのインタビューが載ってたんだが、
それによると、「塚田さんとの脚本打ち合わせは5時間くらいかけてたけど、日笠さんは更に綿密で7,8時間はざら」らしい。
こだわり派の塚田、放任派の日笠っていう今までの個人的なイメージとは逆で、ちょっと意外に思った。
331名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 10:21:50 ID:3aHJzLaV0
>>330
時間をかければいいという問題じゃない。
絞る題材を散漫にしたりあーだこーだで時間かけているだけで趣旨がスタッフに通じていないんじゃないのか?
332名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 10:52:58 ID:gmbUR4Z80
ま、糞剣の事は忘れてリュウケンドー見ようぜw
333名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 11:28:46 ID:dQsF/mC+0
>>330
単に日笠が脚本を理解出来るまで7,8時間かかっただけじゃねぇ〜のw
334名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 23:54:56 ID:4AAgUwGo0
いくらこだわったところでダメなもんはダメ。出来上がった作品が全てだ。

>>330 それが何故武部が駄目な事になるんだ?
335名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 01:15:14 ID:J/senPEq0
>>334
淳ちゃんじゃなくて武部が仕切ったって言いたいんだろ
336名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 08:50:19 ID:zY8AUNDz0
日笠が打ち合わせ時間長い→だから才能ある立派なプロデューサー
無茶苦茶安直な発想だなあ・・・
337名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 09:39:24 ID:hS2JCM+V0
打ち合わせ時間が長いのは無能なし証拠なんだよなぁ〜実際はね。
338名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 09:40:17 ID:hS2JCM+V0
×無能なし証拠
○無能な証拠
だった。
339名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 08:37:04 ID:bO/sXr8r0
ちょっと前までは塚田マンセー日笠氏ねって感じだったのに今じゃその逆なのは納得いかねー
340名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 09:41:09 ID:8/srARA7O
日笠がボウケンをキチンとやってる辺りから主犯は武部なのかもしれないって思ってしまう。
341名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 21:44:57 ID:b5xN1Km10
>>340
どこがだよ・・・orz

スレ違いだがボウケンのアンチスレ読んでいると
ここのスレを読んでいるかのような錯覚に捕らわれる。
ボウケンに救いがあるといえば今井が脚本書いていないところか?
342名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 21:50:57 ID:0F+pppJo0
>>340
仮にそうだったとしても、最後まで悪い流れを断ち切れなかったのはやっぱり能力不足なんじゃないか?
343名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 23:22:25 ID:U3sRqvZL0
よし!ボウケンもイマイ大先生に書いてもらおう!w
344名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 00:11:05 ID:xj1yMYBoO
>>343
カブトに参加すんじゃないの?
345名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 00:41:05 ID:OWwXbL+l0
>>344
カブトはイノウエ大先生が降臨なさるから、イマイ大先生の入り込む隙はナイト思われ。
346名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 00:56:37 ID:bwdPMfp30
>>341 そうそう。面白いことに「作品としての問題点」がものの見事にかぶってるんだな。
なんて言うか…オーケストラは指揮者次第、って事になるんだろうか。
347名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 10:31:05 ID:iJVub9PSO
つうかキチンと脚本読んでるなら第一話で組織壊滅させちゃ不味いと思うんだが....
なんで壊滅させたんだろ?
348名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 11:30:38 ID:XlRmnCiX0
>>347
組織壊滅は発注側の指示だろ
大筋に関しちゃ脚本家の裁量じゃあ、どうにもならんって
シリーズ構成をPがやる東映特撮なら、特に
349名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 14:54:43 ID:EwGokRn1O
>>348
それじゃあ日笠が何も考えてないみたいじゃないか
350名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 00:55:43 ID:BNWwDuY10
>>349
正解w
351名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 09:37:02 ID:4zCq18eYO
白倉>>>>>日笠>>>>>塚田>>>>>越えられない壁高寺w
352名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 13:22:21 ID:LBE9ZG+50
日笠の写真ってなんであんまりのってないんだ?
353名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 17:48:01 ID:PuL2wIOMO
響鬼で主役ライダーが高岩さんじゃなくなったのは剣のせい?
354名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 22:14:00 ID:LAKJ981B0
さっき、DVD二巻を見たのだが、第七話のオンドゥルが研究所に連れて行かれ
研究員に取り押さえられながら「グッ!!ハナセコノヤロー!!コッカラダセッ!
クオノヤロー!!!」の「ダセッ!クオノ」の辺りの妙な溜めで食べてる物吹いた。
そして、その直後のムッコロさんの「フッ バカナオトコダ」がさらに効果を増して受けた。
あと、橘さん。オンドゥルに零距離射撃をぶちかましOPに入ったシーンや
伊坂から逃れる時の車の側面に必死に掴まってたシーンやアンテットに腰を抜かした
時の表情など見所満載だった。
あと、映像特展のインタビューでの竹財の偉そうな態度に困った表情を見せるオンドゥルも
おもしろかった。よく、剣は終盤が高く評価されてるけど、序盤も結構、見所があったんだね。
あと「オレハクサムヲムッコロスッ!!」も。登場人物が憎めない人ばかりだね。
355名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 22:23:30 ID:cUCfiLpX0
>>354
剣儲うざい、死ね。
356名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 01:16:20 ID:YQ5btzVh0
>>353
いや、それは単純に響鬼のイメージには伊藤さんの方が合ってたってだけだろ。
別に剣が駄目だったのは高岩さんのせいじゃないし。
357名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 05:51:31 ID:YNaMUUYt0
>354
>伊坂から逃れる時の車の側面に必死に掴まってたシーン
あそこは笑顔無しには見ることの出来ない素晴らしいシーンだ。
358名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 05:52:33 ID:rqZ47SyGO
>>354
確かに剣は最高だったよ。
正し面白いじゃなくておかしいだったがなw
359名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 07:49:46 ID:PPOJ2voo0
>>357
笑顔?はぁ?巣に帰れきちがい!
巣に帰ってうぇ〜い言ってろ!
360名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 09:41:09 ID:rqZ47SyGO
>>359
お前文章の意味理解しろよ。
361名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 22:54:22 ID:rKRY95670
>>354
> 研究員に取り押さえられながら「グッ!!ハナセコノヤロー!!コッカラダセッ!
> クオノヤロー!!!」の「ダセッ!クオノ」の辺りの妙な溜めで食べてる物吹いた。
> そして、その直後のムッコロさんの「フッ バカナオトコダ」がさらに効果を増して受けた。

そこオレも吹いたwwwっていうか、あの時の椿の芝居って半ば悪乗りしてなかったか?
何か、安っぽいチンピラに見えたのだがwwwww
あと台詞を話しながら歯を食いしばる顔は84年〜88年の頃の安全地帯の玉木に
似てるなと思ったのはオレだけThisか?そうThisか。


362名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 21:50:13 ID:yfPzaMn20
本当に剣儲はうざいな、死ねよ。
363名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:59:37 ID:EjhyCaS90
ところで、けんざき、ホモビデオに出演していた、って本当?
観た人居ますか?題名は?
けんざき、おまえはゆるされない・・・
364名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 23:22:16 ID:xECDC++M0
>>362軽々しくそんな事を言うもんじゃないよ。
365名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 23:24:49 ID:oSGIJ0tv0
>>364
本当に剣儲はうざいな、死ねよ。
366名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 23:25:44 ID:OBb5iLEGO
今日も剣信者平汚とバーンはこの良スレを見て泣き寝入り(ワライ
367名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 01:11:49 ID:wUPXKbvW0
誰とは言わんが、アンチ活動は場所をわきまえてやろうな。
スレ違いの場所でやるのは、ここで信者活動してる連中と変わらんぞ。
368名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 08:12:04 ID:winEibbr0
>>367
「剣以外お勧め」ってのはまっとうな意見だろ。
それに食って掛かる剣儲の方がどうかしてるとよねぇ(プ
369名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 08:37:02 ID:TLX+M2bT0
>>351
なんで塚田が日笠以下なんだ?高寺化しそうだから?
370名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 08:50:24 ID:HGjJFrwp0
>>368基地外乙!
371名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 11:53:46 ID:AbGF43Lg0
>>367
お勧めスレの件なら「剣以外お勧め」は個人の意見としてはアリだと思うがね
まあスレの総意にするのはどうかと思うが
372名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 12:57:04 ID:zqXCRPAM0
別に「剣以外お勧め」って意見を出すのは構わんと思うけど
会話の流れを無視して出てくるから問題なんだよ。
373名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 14:39:29 ID:1PLf5HSOO
>>372
剣を勧めないだけで自演扱いされるのもなぁ。
あのスレに出入りするのは控えようと思う。
374名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 14:52:52 ID:AbGF43Lg0
>>372
自分のお勧め紹介するスレで流れも糞もないと思うが
剣本スレじゃあないんだから、否定的な話が割って入ってくるのは当たり前だろ
その程度で目くじら立てるなんて、幾らなんでも必死すぎ
375名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 14:57:09 ID:YfI9I+VB0
>>373
>あのスレに出入りするのは控えようと思う
と書いた二分後にそこに書き込んでてワロタ
376名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 15:13:57 ID:HGjJFrwp0
どうやらここにはスレタイも読めない人がいるらしいですね。
だから私もここのスレに来て、真似してるんですけども。
377名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 16:29:41 ID:1PLf5HSOO
>>375
書き込んでないだろが
何処に目つけてるんだ?
378名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 20:32:56 ID:tcesPXbo0
基地外剣信者ID:HGjJFrwp0はとっとと死ねよ、マジで。
379名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 22:11:01 ID:hE+4kP6r0
>>378
ホントそうだよな、基地外は死ねばいいよねw
剣は糞www
380名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 22:46:23 ID:wUPXKbvW0
>>371
個人を特定して書かなかったから誤解を与えてしまったが、「剣以外お勧め」くらいは別にいいと思う。
俺が言いたかったのはそいつじゃない。
他に居るだろ、もっとあからさまな奴が。
まぁ、今更言っても仕方ないのは分かってるんだけどさ・・・
信者がうざい作品スレとかなら一応スレの趣旨に沿ってるからまだいいんだけどねぇ。
381名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 00:35:16 ID:H44pesgT0
剣を見ると
→ http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1142519186/l50
にいる香具師らみたいなキチガイになっちゃうから、お奨め出来ないんだよなぁw
382名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 00:39:39 ID:uonUnHZFO
レンゲルって最強って設定だったんだな.....この扱いじゃ北条が可哀想だ。
383名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 01:16:05 ID:kIerGfW7O
剣信者の平汚とバーンは椿のホモビを見てシコシコピュッ(ワラワラワラワラ
384名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 01:35:15 ID:uGrACOMf0
>>381
それ以前にレンタル代と見る時間の無駄だからお奨め出来ない
385名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 02:24:02 ID:SpO4aHn80
そういえば、中の人もレンゲルは最強のライダーって言われて大喜びしてたらしいな。
ガンダム種のデストロイってのが、登場前には雑誌で最強最大の敵みたいに紹介されてたんだが
登場二話で敗北、その数話ご量産されて雑魚機体になったとき
なぜかレンゲル思い出した・・・。
386名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 23:32:02 ID:BrwBiSufO
>>385
どちらもシリーズに泥を塗った駄作ってのがなんとも…
387名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 00:55:34 ID:MvmCf9wX0
泥を塗ったとか言うなよ。前の作品までで既に塗られてたんだし。


さらに特盛追加したが。
388名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 10:40:58 ID:BlgilNRK0
まあ剣のばやいは泥っていうか糞だからな。
389名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 19:10:27 ID:LN6Jejim0
剣は番組自体も糞だけど信者の糞っぷりも尋常じゃねぇ〜しなw
390名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 20:13:40 ID:MvmCf9wX0
儲もウンチも糞だらけ。まさに糞まみれ・・・
391名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 23:24:15 ID:PYCmtWvYO
剣は格好いいと思うよ。
1号からカブトまでで言ったら63番目ぐらいに
392名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 00:26:15 ID:Fn8KwZA60
昭和10大ライダー
ブラック軍団4人
ビデオライダー3人
クウガ10形態
アギト5形態、ギルス二形態、アナザー、G3三機
龍騎13人+サバイブ2形態(非公式なら+1)
ファイズ5人
剣ブレイド3形態ギャレン2形態カリス2形態レンゲル。映画ライダー×3
響鬼三形態+11人(だっけ?ゴメンうろ覚え)
カブト二形態×3
で82(3)種類か。
63位〜73位は剣系として、下位の9人が誰なのか気になる。
っていうか、ライダーの数が何時の間にか凄い事になってるな。
393名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 00:44:56 ID:3oJiqGgcO
>>392
そういやギャレンジャックフォームってのもあったな。
あんまり活躍しなかったが
ギラファ戦の後全裸で救われる橘さんのシーンがあったみたいだが釈の都合でカットされたみたい。
最後まで訳分かんなかったな橘さん
剣のキャラクターで筋が通った奴って一人もいないよな。
394名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 00:58:33 ID:p7KZAyKc0
>>392
クウガは11形態。
響鬼は映画版のみの鬼や朱鬼も含めるともっといるぞ。
395名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 01:01:47 ID:yiEhRfzz0
>>393
主人公(?)は馬鹿で一貫してるジャマイカ。
396名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 04:09:13 ID:MnoncEaB0
>395 甘い。馬鹿なら馬鹿で「どういう馬鹿なのか」をちゃんと描かなければ
キャラ描写として成り立っているとは言えないよ。馬鹿にもいろいろあるだろ。
「物事を深く考えないタチ(代わりに直感力、行動力に優れる)」とか
「とにかく優柔不断(逆に言えば無類のお人好し)」とか「学習能力には著しく
欠けるものの万事に於いてとにかく一生懸命」とか。剣崎のそれは「何を考えているのか、
こいつの思考や行動原理は一体何なのか」すら(少なくとも俺には)理解不能だった。

とにかく「そいつが一言で言ってどういう奴なのか」が1年掛けても確立出来なかった。
ましてや主人公が、だ。その一点のみに関して語っても矢張り失敗作だよ。
397名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 08:51:53 ID:e4l1NfD+0
ジャックフォームっていうか弱フォームだよな、あれw
398名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 23:17:42 ID:3/olN75+0
>>396
そうそれ。
早い話、丸一年かかって誰一人、生きた人間としてキャラ立ちさせられなかった。

なにしろ、各話ごとにキャラが食い違っているんだからもう話にならない。
一貫性無しのデタラメ。
他の平成ライダーなら、ものの数話で、脳内に焼き付くくらいキャライメージは鮮やかだったのにな。
399名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 23:52:04 ID:k4MIfKpe0
>>392
龍騎は非公式入れると+2だぞ
あと、G4も追加してやってくれ
400名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 20:44:08 ID:iXE5qu4h0
>>396
その一貫性のなさで海堂思い出したw

アレと同レベルなのはなぁ・・・
401名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 22:16:07 ID:T+iT07F10
なんで唐突に海堂出てくんの???
池沼???
402名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 23:52:05 ID:iXE5qu4h0
どうした? 文章読めない?

ああ、555厨か。気に触ったのならゴメンな。
403名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 01:18:38 ID:s7NwxGJ5O
海堂は愛する馬鹿だったな。
それに比べて剣崎は....
404名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 01:33:55 ID:0jORVuio0
木場の方が右往左往してたじゃないか
405名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 02:21:20 ID:kw2DDh7W0
>>403
ただのバカだったね・・・・つーか登場人物ほぼ全員か
406名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 05:59:59 ID:CwoAWJ8M0
>>400
>>402

555アンチってホント他作品のアンチスレが大好きなんですね
407名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 08:15:15 ID:lI4cny490
>>403
ホモだったねw
408名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 11:29:44 ID:rUzH0b8O0
どさくさに他作品けなす香具師は荒らし認定しとくべし。
釣り丸見え。>>402の露骨さを見ろよ。
409名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 21:54:22 ID:s2Qxb3ue0
>>1->>408
スペードは英雄の印!!(左手の中指を突き立てながら)
410名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 22:18:20 ID:KOfj3dEp0
>>402は恐らくキチガイ剣儲。
>>409もあやしい。
411名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 22:23:05 ID:rUzH0b8O0
いちいち指摘すんな。放置が鉄則だ。触ると伝染るってのがわからないか。
412名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 00:04:02 ID:RAWeTHcr0
アンチがアンチを呼んでるよ・・・どこまで行っても糞まみれだな。
413名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 00:37:12 ID:gEtRp9ItO
剣は実際はそんなに悪い作品ではない。メタルヒーローとして見れば上の中。
ビーファイターの続編と考えれば面白い。
仮面ライダーにしなければ受けたと思う。
少し視点を変えて欲しい
414名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 00:49:48 ID:2NK0qQLn0
>>413
剣は「作品」とは呼べない位の糞だったさ!
仮面ライダーの看板を外しても糞だったさ!
とっとと巣に帰ってうぇ〜い言ってろキチガイ剣儲め!
415名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 01:18:08 ID:q0QSPL2S0
90年代中ごろのテイストだよな
まあそのころも日笠Pの作品多いしな
416名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 08:22:50 ID:2NK0qQLn0
>>415
剣は時代を超越した糞ですよw
417名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 16:38:54 ID:TTUmZ0dV0
>>415
90年代中頃の作品とブレイドなんかを一緒にするなよ
418名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 21:49:56 ID:VraXWOCd0
>>415
90年代の作品に謝れ!
419名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 23:19:49 ID:gEtRp9ItO
だから剣には昭和イズムがあると思っただけなんだが......
実際昭和ライダーを意識してた訳だし
剣に1号が重なって見えた。
ギャレン=V3
カリス=ストロンガーレンゲルは全く新しいタイプだったがね。
昭和の完成があるとしたら剣だったんじゃないか?って思うのは俺だけか?
420名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 23:46:39 ID:vzb0uAqx0
そう思うのはお前の勝手だがそれをアンチスレで言うなよw
どう見ても釣りです。本当に(ry と言わざるを得ないな
421名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 00:23:26 ID:WUoCy5CcO
時々マジで言う奴がいて驚く事がある。
そもそもなんで昭和っぽいとか言われてんだ?
422名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 03:52:43 ID:JcdZQABf0
登場人物が自然消滅するあたりとか
一時期のメタルヒーローの悪い部分を受け継いでる
423名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:02:36 ID:kBIfBG9J0
>>419
死ねよな。
424名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:37:40 ID:oxwkZpSk0
上にまいります。
425名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 00:15:39 ID:Iwp5nJNKO
しねよやー
426名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 01:31:57 ID:FdY6E3aC0
ID:gEtRp9ItOに告ぐ。
本気で言っているのなら相手になる。
トリップでもつけて何日でも真面目に論戦しようや。

どこがどう「昭和イズム」なのか、煽りとかじゃなく本気で聞いてみたい。

ここは本来論じ合うスレだからな。
427名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 01:34:12 ID:TwICXkEQ0
>>426
キチガイ剣儲=ID:gEtRp9ItOに何を言っても無駄だよ
428昭和くん ◆TpifAK1n8E :2006/05/19(金) 13:19:44 ID:8bNejs3EO
>>426
良いだろう。俺も一度は対談しなくてはと思っていたのだ。
昭和イズム
1 哀愁が漂う部分が多い。剣崎VSジョーカーや過去の戦いで天音の両親を殺害した事を悔やむカリス

2、比較的1話1話が多い
3、主人公が熱血
4、キングフォームになってしまう葛藤
5、ジョーカーになってしまうという葛藤
6、一人きままながらいざとなったら共に戦うカリス(終盤は別)
とらあえずこんなもん反論ならいつでも聞くんで
429名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 16:37:18 ID:fZBS5HTK0
俺は>>426ではないが。

>1 哀愁が漂う部分が多い。剣崎VSジョーカーや過去の戦いで天音の両親を殺害した事を悔やむカリス
>4 キングフォームになってしまう葛藤
>5 ジョーカーになってしまうという葛藤
他の平成作品にもそういう描写は多々あると思うが。
・オルフェノクであることに葛藤するたっくん、木場
・ライダーバトルに巻き込まれ、殺しあうことに苦悩する真司
・自分の体が変化したことで周囲の人間関係が崩壊してしまった涼(ギルス)  など。

>2 比較的1話1話が多い
脚本家間で流れがまとまっていなかったから話がちぐはぐになってそう見えたんじゃないの?

>6 一人きままながらいざとなったら共に戦うカリス(終盤は別)
この点がなぜ「昭和イズム」と結びつくのかわからん

というわけで
>3 主人公が熱血
ぐらいしか昭和とのめぼしい共通点は見当たらないと思われる
430名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 18:38:10 ID:wqHNYFD1O
熱血の定義がよくわからん
熱い心を持っているならほかの平成ライダー主人公もそうだし
単にうるさく喚くことを熱いというなら
昭和にもそんな主人公はいない
431名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 18:42:19 ID:+1Cj0fV90
鬱屈したらとりあえず周囲に怒鳴り散らすことを熱血というなら熱血
432名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 19:55:47 ID:r0rfUSjP0
鎧っぽいライダースーツなのにゴムでぐにゃぐにゃしてたり
後ろにファスナーがついていたのが悲しかった
433名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 20:49:58 ID:aFb0yZ/F0
555の乾巧は斜に構えて悪ぶったキャラという主人公には珍しいタイプだが
それでもストロンガーの城茂という昭和ライダーの前例があるからな。
「主人公が熱血」とか雑な理由で昭和っぽいとか只の牽強付会だろ。
434昭和君 ◆TpifAK1n8E :2006/05/19(金) 21:53:16 ID:8bNejs3EO
乾巧は人を守る意思が弱いからな。
ヒーローとは言えない。
剣の熱いシーンにある勢いは他作品にはない。
435名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 22:31:57 ID:fZBS5HTK0
>>434
こうまで断言してるのを見るとあすむを釣って荒らしたいようにしか見えないわけだが
436名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 22:54:03 ID:zOJ4zc760
何となく「昭和っぽい」って言う意見も分からない訳ではない。

悲壮な背景の割にギャグみたいな展開、1話完結型であまり後の話に影響しないつくり、(実際には2〜4話完結スタイルだが)
この辺がある種、昔のヒーロー番組にダブって見えるのかもしれないと思う(馬鹿にする意味ではなくて)
(ライダーのルックスもああ見えて龍騎や555ほど斬新ではなかったのも一因かもしれない)
要はそれまでのシリーズにあったつくり込みやハッタリの上手さが消えてチャチな所だけ目に付いたんだと思う。
(これ、昭和シリーズがチャチな物だと言ってる訳ではないよ)
問題はスタッフがわざとそれを意識してつくった訳ではなく、迷走の結果、視聴者にそう取られてしまったって事だと思う。
437名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 22:57:36 ID:3SkfsJCx0
>>436
昭和シリーズ見た事ないだろ
438名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 23:21:53 ID:8bNejs3EO
>>436
同意。
なんとなく昭和を連想するんだよな。昼ドラのようにどうみても不味いと言う展開がマジなシーンとかが昭和に似ている。
439名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 23:32:56 ID:Drp5M6br0
それだけ剣が退化した番組だったってことなんだろうな。
どう考えても、クウガ以降に作られたものとは思えないほど全てにおいてチャチだったしな。
440名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 00:03:53 ID:CVLQkqdt0
この手の話をする時って、昭和シリーズに思い入れのある人が
どうしても客観的な話や一般論的な話が出来なくて話がずれていく。
(自分はリアルタイム昭和世代だったから、かえって細かい所が分からないのかもしれないが)
過去の特撮作品が今見れば粗さが目立って現代の作品より見劣りするのは当然だろう。
しかしそれが作品の優劣ではないし、作品に視聴者を引き込む力があるかどうかとか、
作り手の意識の高さとは全く別次元の問題で、そういう比較をしている訳ではないって事くらいすぐ分かるだろう。
441名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 00:27:39 ID:ESZQh5Vw0
剣の糞っぷりは、作り手筆頭のPの体たらくが良く現れてたものでしたね。
442名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 00:42:06 ID:X0FA9zjV0
昭和ライダーっぽいんじゃなくて昭和っぽいって話か。
それなら同意できないことも無い。
剣は80年代のヘボいアイドルドラマ臭がすると思ったことはある。
今井詔二の得意ジャンルだったしな。
443昭和君 ◆TpifAK1n8E :2006/05/20(土) 01:07:38 ID:eRBGA162O
だからそういう事じゃない!
剣はその昭和っぽい展開が良いテンポで流れてんだよ。
本当に分かってないな。
糞糞言う前にとりあえず番組をキチンと分析したら?
444名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 01:14:22 ID:UAuhjym20
偉そうに言う前に数個前のレスぐらい読めよな。
そしてsageろよな。
445名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 02:37:37 ID:FizpqwhB0
>>443
ここは論じ合うスレだから、冷静な論戦を期待して、あえて君に話を振ったつもりなんだがな。
大体、スレタイから考えれば、自分が劣勢な場であることは自覚しておくべきだろう。
少々の反論や煽りで感情的なカキコをするなら、悪いとは思うが前言(>>426)は撤回させてもらう。
と言うか、極力冷静な発言をするようにしてもらいたい。いや。

これはアンチ意見の側にも本当は求めたいところだが…俺は別にここの管理人ってわけでもないが。
ただ、ずっといた住人としては、ここは暴言投げつけ合いの場ではないという意識は強くある。

できればその流れを守っていただけると嬉しい。多くの住人がそれを望んでいるのはたぶん、確かだ。
446名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 09:06:00 ID:ESZQh5Vw0
論じ合うなら本スレ池。
447昭和君!真のヒーロー ◆TpifAK1n8E :2006/05/20(土) 11:17:24 ID:eRBGA162O
>>445
何故自分がアンチスレでわざわざ論争したいか分かる?
剣アンチって言うのは最初の頃の椿氏の滑舌が酷かったって言う理由だけで剣を気嫌いして冷静に仮面ライダー剣を見てない癖にまだ剣を見た事無い人にも剣の悪口を流したりちょっと他スレで剣の話を出すと悪口書いたりするのが個人的にはあまり好まない。
だからこそ剣アンチのお前らに剣を冷静に分析して欲しいと思った。
剣には剣の良さがある。
その良い例が昭和っぽい事。ヒーローとしての心が強い事。
正義と悪がはっきりしてる事。運命と言う連鎖の中戦い続けるヒーロー達にそれぞれが背負う物が強すぎると言う事がある。
俺は剣はもう平成で一番ヒーローっぽいと思う。
苦手なのはアギト、龍騎、555、響鬼

あいつらは本当にヒーローなのか分からん。
特に555と響鬼は酷い。
555の巧はただのDQNだろ?
響鬼の余裕ぶりも気に入らん。
剣の良い所は正義のヒーローである事がキチンと分かる事
これに尽きる。
448名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 11:33:06 ID:ShWY4pH2O
すごい釣りだね。
449昭和君!真のヒーロー ◆TpifAK1n8E :2006/05/20(土) 11:40:53 ID:eRBGA162O
因みにギルスとG3も許す。あの二人は好きだった。
彼らにはヒーローの魂がある。
450名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 19:51:32 ID:JvVXSV1P0
ギルスとG3に熱さやらなんやらの面で良いところがあったのは確かだ。
しかし
>剣はその昭和っぽい展開が良いテンポで流れてんだよ。
ここは少しも納得出来ん。
むしろこのスレでは一見早足に見えて実は少しも進んでいない
ストーリー展開について非難されていた経緯がある。
キャラクターに関してもカリス以外のキャラをはっきりと
描き切れているとは言えない。
そういう状況で熱血とか葛藤とかそれっぽいことを持ち出されても
空回りするだけだと思うが。
30話以前の剣崎と以降の剣崎の扱いの違いを昭和的とは言うまい?
451名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 20:03:35 ID:qZCTp3sf0
狂信者 ID:eRBGA162Oみたいなのがいるから剣は糞だって言われても仕方ないな
452昭和君!真のヒーロー! ◆TpifAK1n8E :2006/05/20(土) 20:25:38 ID:eRBGA162O
>>450
テンポとしては間違ってないだろ?
アンデットを封印=話が進んだ。
そう解釈は出来ないのか?
30話以前は誰かを守りたいが故に反抗的な剣崎
30話以降は仲間を信じ人を守るその決意(ケルベロス戦)が更にヒーロー像を固めた。
反論があるなら聞いてみたいもんだ。
453名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 20:47:10 ID:qZCTp3sf0
いい加減に出て行けよ!基地外!
454昭和君!真のヒーロー! ◆TpifAK1n8E :2006/05/20(土) 20:53:12 ID:eRBGA162O
>>453
あすむはすっこんでな。お前にまともな議論は無理。
剣ファンを剣信者は基地外って決めつけのみをしているような奴にまともな議論は無理。
455名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 20:58:00 ID:qZCTp3sf0
>>454
てめぇ〜みたいな基地外は論題だ。
死ねよ。
456名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 20:59:43 ID:hE7kfHnT0
・・・暑苦しいスレだな
457名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 21:07:18 ID:70k017zS0
>555の巧はただのDQNだろ?
序盤はね。人付き合いがヘタでぶっきらぼうなのは自分がオルフェノクだから。
ちゃんと本編見てた?草加の方がよっぽどDQNだろ
458名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 21:07:38 ID:JvVXSV1P0
>452
俺は30話前の剣崎がアンデッド倒してるだけで
ストーリー展開に寄与してないのを問題視してるんだよ。
何か問題を起こすのも解決するのも剣崎以外であることがほとんどだったろ。
だから空気言われるんだよ。
459名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 21:23:48 ID:N7yX8rD20
剣キャストは単に女狙い
話もサッパリわからない
平成ライダーで一番糞

全部認めよう



だけど俺は剣信者w
460名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 22:15:05 ID:HE/08Tt90
暑苦しいID:qZCTp3sf0とID:eRBGA162Oの続きマダー?
461うどん王谷岡 ◆TpifAK1n8E :2006/05/20(土) 22:55:11 ID:eRBGA162O
ハンネ変えた
>>457
全話みたがどれも今まで見たキャラクターがみんな酷いDQNばっか巧もただのDQN
>>458
初期の剣崎はアンデットを倒すのに必死だったからじゃないか?
462名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 23:02:48 ID:hE7kfHnT0
>>461
>初期の剣崎はアンデットを倒すのに必死だったからじゃないか?

と言うか、
アンデットを倒すのに必死な「だけ」だった
>>458は言ってると思うのだが?
463名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 00:18:38 ID:r9UQeQHp0
一番のDQNはうどん王谷岡 ◆TpifAK1n8E
とっとと死ねよ。
464名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 02:18:29 ID:N24B/Ad60
というかコテハンでageてはわざと極論で挑発してるのって、例のいつもの人だろ。
この手のと同類に見られるのが一番こたえるっちゃあこたえるな・・・
465名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 03:09:29 ID:p+1R2VaZ0
>>464
このところみたいなレスを見る限り、同一視のされようがないと思うけどな。
アンチ=屑という固定観念の人なら、そもそも読まないだろうから知るわけもない。
が、本放送時にも、本スレからのぞきに来てビックリして住人になった人も結構いた。
分かる人なら分かる、それだけでいいんじゃね? 言語能力の低いレスは読めばすぐわかるし。
466名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 04:44:56 ID:MpixH/1C0
アンチでも信者でも、鬱陶しい粘着が一番のクズだよなぁ。

・・・一方的なマンセーではないので参考がてらに覗いてる信者の戯言ですが。
467名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 06:52:55 ID:z1Wuw6xwO
>>461
剣と違って555にはDQNはいませんよ。


剣は主人公からして個人的感情のために最終的に全人類を絶滅の危機にさらした
いわば人間を守るためではなくて人間を滅ぼす事しかしなかったし


だいたい剣のライダー連中が自己満足のために戦いさえしなきゃ人類が危機に晒される事もなかった
468名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 08:16:12 ID:r9UQeQHp0
剣信者なんてどいつもこいつも「うどん王谷岡 ◆TpifAK1n8E = あすむ」と同様の基地外だろ。
アンチスレでも剣擁護カキコしやがるからな。
469名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 10:21:13 ID:bVqWxXxR0
>>468も「うどん王谷岡 ◆TpifAK1n8E = あすむ」と同様にイタイよ。
このスレの中でも浮いてる。
470名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 11:17:31 ID:r9UQeQHp0
ID:bVqWxXxR0
471名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 11:18:44 ID:r9UQeQHp0
基地外剣信者ID:bVqWxXxR0は死ね。
いろんなスレで見かけるが、本当にうぜぇ〜
472名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 11:38:05 ID:bVqWxXxR0
↑ライダーお薦めスレの必死な剣アンチくん、乙w

以後はこのスレに引き籠ってねw
473うどん屋谷岡 ◆TpifAK1n8E :2006/05/21(日) 12:37:52 ID:PBKjcAi0O
おいおい僕を低能なあすむと一緒にしないでくれないかい?
少なくとも煽りをしている訳じゃないだろ?
キチンとした議論をするには本スレでは迷惑がかかる
他スレでも迷惑が
ただの荒らしと変わらなくなるのは良くないそう思ってこのスレを選んだんだが
474名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 12:43:07 ID:aU+r4ir50
>>464-466
少なくとも他スレに出張までして粘着するのは恥だよな。
何のためのアンチスレかまったく理解できてない。
475名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 22:16:49 ID:+1wSrh4o0
剣という番組に対して

1.どこがどうおかしくて
2.1の原因は何で
3.その問題についてどうすれば回避及び解決できたのか

上記三つの点を論じるつもりがないのならば、他所へ行けという事だ。
先日から見ていると、どうやら番組同士で比較する形をとるのが
お好みのようだし、戦うスレあたりで瀕死の体を晒している
剣派として戦ってやればいいじゃないか。
スレルールを守らない以上、ただの荒らし扱いされても文句を
言う資格は全く無い>ID:PBKjcAi0O、ID:r9UQeQHp0
476名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 00:52:00 ID:laFeBANv0
ボロボロ党なんかをあちこちの板に立てまくったり糞剣を作った日笠を擁護しだしたPスレの調子こいてる基地外剣信者に一度鉄槌下してやらんといけないよな?
477名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 01:21:34 ID:8rwZHVMa0
>>475
∩( ´Α`)< 先生、476君が調子こいてます。
478名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 02:10:46 ID:dZcIjqEp0
うどん屋谷岡 ◆TpifAK1n8E は死ね、マジで死ね、今すぐ死ね!
479名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 09:40:19 ID:hiH9d8Du0
今日はID:laFeBANv0 指定ヨロ。
480名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 11:56:15 ID:vXD538ik0
おいおい随分と大人しいな剣アンチの皆さんは剣が糞だってことを後の世まで伝えていくんだろ?
響鬼アンチなんかに負けてどうするの?もっと突撃しなきゃ世の中から忘れ去れらちゃうよ?
481名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 13:15:10 ID:DxpnaqJD0
剣にはアンチでも、あすむのようなアホはお呼びじゃないってことだな。
勝手に仲間呼ばわりするな!汚らわしい。
482名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 19:34:32 ID:y8CCym770
たまたまカブトを見てると友人に言ったら「剣を見ろ糞バカスw」とか言うからまったり鑑賞中@20話
伏線張られてる部分は多いが「あれ?」ってのが多くてスレ通りストーリーはあんま楽しめない。カブトよりは進み具合が早いから面白い。
剣崎も戦ってる「だけ」で確かに空気過ぎる。20話までしか見てないんで橘さんが主人公に見える。こっから変わるんかね・・・

バトルはどーしてもカブトと比べちゃうけど頑張ってる気がする。各ライダーゴロゴロ転がるし跳ねるし水に飛び込むし実際に動いてる所はガチ。CGだけがヘボいっす・・・
全部糞とかほとんど同意だけどバトルのとこだけは含めたくないね。
483名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 20:08:23 ID:1VVkUhn50
バトルに関しては龍騎、555の後を受けた番組なのも大きい。
この2作の俳優さんとスーアクさんのシンクロっぷりは
凄まじいものがあったから。
剣は「ブレイドの中に入ってるのが剣崎ってように見えない」という
批判が放送当時から大きかった。
あとCGのしょぼさはどうにもならん。
後はおおよそ的確な感想だと思われ。
484名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 21:22:53 ID:yTdAG2DS0
CGは頑張ってるけど、見ればわかるとおり試行錯誤したまま流しちゃってる感じだよな。
ちゃんと最初からコンテ切ってイメージまとめてればよかったのに
途中で発動演出が変わってるのとか違和感ありすぎた。

クウガの頃みたいに浮いてるような事もないし、前と比べて技術的に落ちたんじゃなくて
センスというか、表現がイマイチだった印象。<しょぼい
485名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 22:58:23 ID:2vbfI/660
>>482
おまえの友人こそ糞バカスw
486うどん屋谷岡 ◆TpifAK1n8E :2006/05/22(月) 23:07:05 ID:aBx7UqXMO
スマン仕事があまりにも忙しくて書き込み出来んかった。やっぱり支配人なんかやってるとキツイふぅー
まぁ剣の戦闘シーンは評価する所だよな
アクションに次ぐアクション!
打ち当たるあの攻撃が格好良すぎる!剣特有の神レベルのアクションが良い!あれを見るとクウガはしょぼくてみれんよw
そういう風にアクションを楽しみに見るのも昭和風かな?って思うよ。
487名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 23:17:20 ID:yTdAG2DS0
神? 平均以上なだけだろうに。
剣はファンタジー、クウガは半リアリティだから全く別物だしな。
ゴジラの戦いと昼ドラの喧嘩を比べてるようなもの。ホントpgr

「生身のアクションを重視」って豪語しなきゃよかったのに、及第点はつけるとしても、期待に応えるほどじゃなかった。
折角特殊能力つけてもらってるバイクも移動の足だし。
こっちも回数出るだけ他よりマシだし、見た目はいいから及第点くらいつけとくが。
488名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 23:27:03 ID:2vbfI/660
うどん屋谷岡 ◆TpifAK1n8E は死ねってんだろ!
489名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 23:40:20 ID:EF63WIeC0
今更言うのもアレだが、>>428
>1 哀愁が漂う部分が多い。剣崎VSジョーカーや過去の戦いで天音の両親を殺害した事を悔やむカリス

>天音の両親を殺害
勝手に母親まで殺すなよ。
コイツ本当にちゃんと見てたのか?
単に剣をダシにして荒らしたいだけじゃねえの?
490名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 00:12:56 ID:M04TUtLj0
>>479
言わなくてもわかることは言わなくていいよ。
そういうこと言うから、変な知恵つけちまったじゃないか!
491名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 00:21:10 ID:HpNz6uup0
あすむにしてもうどん屋にしても、この手の連中はやたらと自分の地位やら学歴やらをひけらかしたがるな。
しかも、大会社の社長の息子だの支配人だの妙に曖昧で見え見えの嘘ばっかりだし。
こういう奴らの精神レベルって似通ってくるものなのかね?
492名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 00:42:23 ID:CMAyGJfo0
>>491
所詮脳内でしか考えれないですから。
狭い部屋に閉じこもってたら、そとで自然に知る事とか全く経験出来ませんからね。


ところでうどん屋の出現時間が、ことごとくあすむの活動時間と重なる罠。
493名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 00:46:39 ID:M04TUtLj0
>>492
うどん屋はあすむ程馬鹿でもなさそうだけどな?
うざいことには違いないけどw
494名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 00:59:05 ID:CMAyGJfo0
>>493
確かにうざさでは双方引けをとらないかも。
なんで戦うスレとかに行かないのでしょうね>うどん屋
495名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 02:04:48 ID:/WXw22oM0
要するに荒らしたいだけなんだろうな
496うどん屋谷岡 ◆TpifAK1n8E :2006/05/23(火) 05:13:28 ID:34cu1WsJO
>>494
戦うスレは剣ファンを虐めるスレになってるのが気に食わん。
だからここを選んだって言ってんだろ?
僕は立場もあるから忙しくて書き込み出来ない。なんせ一日150万稼ぐ店の支配人なんでね。君らみたいなニートとは違う
ま〜た新店舗はオープンするし
ああ忙しい忙しい
ただ剣を馬鹿にするのは許さないがね。
497名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 08:22:42 ID:BRpCbZLG0
うどん屋谷岡 ◆TpifAK1n8E =あすむ
早く死ねって言ってんだろ!
498名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 12:41:18 ID:/GV3ovO50
>>496
どんどん化けの皮が剥がれていくなw
やっぱりただの荒らしじゃねーか

>>497
あ す む 乙
499名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 17:55:30 ID:5f0WEGH10
>>496
このスレでは的外れ極まりないうどん屋の妄言も、
戦うスレではそれなりに評価されるものにならんとも限らんのにな。
関係ないスレでオンドゥルAA貼ったり、いきなり比較論をかまして
スレルール守らないゴミがいるから、普通の剣のファンが
馬鹿にされるのにな。
お前みたいな奴が一番普通のファンにとっては迷惑だ。
500名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 19:24:28 ID:a3ZsX0dG0
フーリガン。

世の中には面白い言葉があるなぁ。

ていうかアレだよ、愚鈍屋アンチスレじゃないんだからw
専ブラじゃなくて気になる人も脳内あぼんで。
501名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 23:10:06 ID:HpNz6uup0
>>496
>なんせ一日150万稼ぐ店の支配人なんでね。

・・・しょぼくね?
502名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 02:03:46 ID:mOkCVSTi0
おい!うどん屋谷岡 ◆TpifAK1n8E!
死ねよ、マジで!
503名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 11:36:36 ID:IfTICPbZ0
巧みたいに、あんな一生懸命で、人を守るために、悲しみや罪を背負って生きてきた男がDQN呼ばわりか?
さびしい世の中だ。
てかライダー全般にDQNはいないだろ?
みんなそれなりに理由を持ってたり、悲しみを背負ったりしてた。
それに対してDQNはどうだろうか?
504名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 11:47:27 ID:oYxhS9rR0
剣崎は悪くないよ。



プロデューサーと脚本と監督が悪いんだw
505名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 15:27:01 ID:Pcd5bnOJ0
496 :うどん屋谷岡 ◆TpifAK1n8E :2006/05/23(火) 05:13:28 ID:34cu1WsJO
>>494
戦うスレは剣ファンを虐めるスレになってるのが気に食わん。
だからここを選んだって言ってんだろ?
僕は立場もあるから忙しくて書き込み出来ない。なんせ一日150万稼ぐ店の支配人なんでね。君らみたいなニートとは違う
ま〜た新店舗はオープンするし
ああ忙しい忙しい
ただ剣を馬鹿にするのは許さないがね。

ハア〜?コイツ何なんだ???
>>1も読めない馬鹿タレが
てめえの身の上話は他所でヤレ
506名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 21:09:44 ID:GusTkjw70
DVD全巻・玩具全部持ってる漏れが平気で居るスレが剣を馬鹿にしてるわけがない。

賛否両論の否だけ述べてるに過ぎんw
507名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 22:13:20 ID:bzWg7Enr0
前、ブレイドは90年代中盤の作品と似ているところがあるって書かれてたが
唯一似ていると、俺が思ったのはやっぱりブルースワットだな
特に序盤の組織壊滅あたりとかが、でも基本的に90年代中盤は結構好きな特撮作品が個人的に多い
だから、ビーファイターとか見ているとなぜ日笠はここ数年でこんなに老化してしまったんだろうと思う
508名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 01:33:45 ID:jM4fM9mx0
>>506
失せろ!基地外剣信者!
509名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 17:08:00 ID:HOjhDmXi0
信者うざいスレにうどん屋が現れました。

333 名前:うどん屋谷岡 ◆TpifAK1n8E 投稿日:2006/05/25(木) 15:02:41 ID:VyUzHgGKO


この時点であすむと何ら変わらない馬鹿(ヒキ)確定ですな。
同一人物も可。
510うどん屋谷岡 ◆TpifAK1n8E :2006/05/25(木) 17:31:59 ID:VyUzHgGKO
>>509
あすむと同一人物??
よしてくれあんな下品な奴と一緒にするな。
僕はエリートだし
凄い店の支配人なんだ。だから忙しくて2ちゃんにも書き込めない。分かってないなぁ
511名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 17:35:26 ID:HOjhDmXi0
夕方暇なうどん屋wwwww
512名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 20:58:43 ID:J6Aj2qLW0
可哀相な愚鈍屋。
513名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 00:07:00 ID:o21lXjp90
皿仕上げ
514チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2006/05/26(金) 00:17:47 ID:T+c/I1mN0
駄目だ
515名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 00:27:04 ID:iMd9hnJ80
おまえが?
516名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 00:32:41 ID:9BzK4rA70
まあ切羽詰まってるんでしょうね。
517名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 03:11:39 ID:iu9O8HOy0
うどんやあすむんキタコレw
518名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 12:36:51 ID:/X2TjWSq0
>>510
一日の売り上げが150万って何の店だよ。
519名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 16:40:12 ID:kr2fq6PX0
谷岡っていうやつは剣本スレにいるみたいだね
520名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 17:46:09 ID:yPEmg6q70
剣本スレでレス抽出したら昨日から突然現れてるな。
荒らす下準備のつもりなんだろ?もしくは剣信者のアリバイ作り。

さっそく住民に見破られてるけど。
521名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 19:35:10 ID:JckOP6xi0
信者って言うかただの迷惑な他作品アンチにしか見えないしな。
522名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 20:26:08 ID:hKwCZnSi0
いずれにしてもきちがいうどんやは死んだらええよな。
523名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 05:58:15 ID:QdoYkrXu0
放送当時はいなかったくせにな・・・
524名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 20:25:49 ID:qI0HQb6d0
駄目スレをお通夜モードにさせた罪は大きい。
525名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 01:58:43 ID:X2v5xYOq0
うどんやはこっちに逝っとけ

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1148262244/l50

うどんや並みのキチガイばっかりだよw
526名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 08:41:05 ID:ftt0W7bo0
ネタスレもまともに見れないのか君はw
527名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 08:53:13 ID:X2v5xYOq0
>>526
剣儲乙
528うどん屋谷岡 ◆TpifAK1n8E :2006/05/28(日) 11:15:51 ID:Ejo2OafTO
スマンスマンちょっと仕事が忙しくてみんなには迷惑かけたよ。
さ〜てお遊びはそろそろおしまいだ本題に入ろうか!
終わりよければ全てよし!って言葉を知ってるかい?
剣の最終回は最高この意見は特撮板でも当たり前な意見になっている。
つまり剣の最終回は最高傑作
そうは思わんかね?
529名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 11:20:20 ID:EyTIxSIc0
530名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 14:37:24 ID:yYfU37yk0
日曜のこんな時間が暇とはw
さすがあすむだな、飯前時間でいつも通り。
531名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 17:58:50 ID:ftt0W7bo0
>>527
ちょっと・・・まぁいいや。
532名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 00:55:55 ID:PEoBbcl+0
>終わりよければ全てよし!って言葉を知ってるかい?
知ってるとも!
なので終わりどころか全編駄目だった剣が糞って事になるって事もなw
533名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 03:06:50 ID:QEhYXqWv0
やってみたら快適w
指定ワード「糞」。

な事書き込む香具師は、人間性において(ry
534名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:11:13 ID:GSbCMrhC0
535名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:55:41 ID:06q/PkRH0
今更だが、なぜ101fwyって剣儲多いの?
536名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 00:13:11 ID:LyBmE5Fm0
あそこの住人は割と固まるからな。
気に入らない所にアンチ意見書き込んでる奴はあんまり見ない。

画像レスにはこぞって溜まるがw
537名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 01:36:39 ID:t7Y9nc+M0
ID:QEhYXqWv0=基地外剣儲。
だ〜い好きな剣を糞呼ばわりされたんで必死な模様www
538名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 02:05:07 ID:vhAFvC3D0
そうかな?
このスレで>>533のいうように「糞」をNGワードにすると
きれいに消えるレスがあるんよ…   あすむのレスっぽいのなw
あのバカそうなのが消えるよ、というのが彼の言いたかった事なんだろう。
邪魔だしな、ハッキリ言って。


ちなみに
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144492805/376
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138227830/377

> 376 :名無しより愛をこめて :2006/05/30(火) 01:41:29 ID:t7Y9nc+M0
> アニヲタはキチガイが多いからなぁ〜
> ニヲタと剣儲を兼ねてる香具師を知ってるけど、マジキチガイなんだよなぁ〜

> 377 :名無しより愛をこめて :2006/05/30(火) 01:39:18 ID:t7Y9nc+M0
> ID:GZfF4J1L0はきちがいだお


どこの誰が必死なんでしょ?
下のレスで言ってるID:GZfF4J1L0のレスは時間、レス内容文体ともに
どこからみてもあすむです、本当に(ry
539名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 08:12:11 ID:t7Y9nc+M0
基地外剣儲=ID:vhAFvC3D0乙www
540謎の新宿新店舗オーナー:2006/05/30(火) 11:24:20 ID:P67WH32bO
剣信者がキチガイ?通なだけだよ。
541名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 11:34:25 ID:oheEitJ4O
ホントあすむは分かってないな。
特に社会人(自営業)の書き込める時間とか。



まあヒキで仕事したこと無いから仕方ないか…
542名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 19:23:29 ID:pa+KUTFpO
しかし本当に剣信者は酷いな。旧信者と同じ糞のくせに一緒になって高寺叩けば剣と日笠の罪が消えると思ってやがるPスレなんか完璧に剣信者にのっとられてしまってる
543名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 02:28:20 ID:IhvAfqwh0



あのさあ。




剣の信者をとやかく言うスレ、じゃないんだよな、ここは。ちなみに>533でもあるし、
言いたいことは>538が代弁してくれた。語彙が少ないから、罵倒語も手垢の固まり、だから
頻出語を指定したら消えるよって話だったんよ。あんまりハッキリ言うと脊髄反射あおるから、
あえてぼかしたけどな。

で、さ。再度本題に戻したいわけよ。

>>1の根本にね。 荒らし黙殺も含めてね。
544名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 02:40:38 ID:Lwxx9Lsd0
大体剣が嫌い、もしくは剣の駄目な所を指摘するのと
剣を好きな奴や信者を叩くのは違う事だしな。
545名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 03:33:10 ID:IhvAfqwh0
>>544
そうそれ。

もう一度>>1に帰ろうよ。
546名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 06:33:01 ID:t8MH4ZoC0
でははっきり言ってしまおう。
ここは駄目出しスレであって、厳密に言うと微妙にアンチスレとは異なる。
ただ剣に駄目なところがありすぎるだけなんだ。
547名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 08:37:12 ID:0scEhXc30
>剣を好きな奴や信者を叩くのは違う事だしな。
剣信者がここで「剣最高!」なんてやるから叩いてるんだよな。
548名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 08:40:34 ID:0scEhXc30
>>546
ここは間違いなくアンチスレですよ。
剣儲はお引取り下さい。
建設的な駄目出しは本来は本スレでやるもんだろ。
そこら辺が判ってないから、基地外だって言われてんのよ。
「 ここは駄目出しスレであって、厳密に言うと微妙にアンチスレとは異なる。 」なんて屁理屈で自分達のキチガイさ加減を誤魔化すのもいい加減にしろよ!
549名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 09:50:19 ID:LItHByRj0
このスレはずっとそういう形でやってきたから、いまさら言われてもな。
550名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 10:21:40 ID:IhvAfqwh0
>>548は過去ログ読み直してからほざくように。
>ここは間違いなくアンチスレですよ
どこ読んだらそうなるのか。まぁ手始めにスレ>1読み直しては?
551名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 10:22:34 ID:IhvAfqwh0
>>548は過去ログ読み直してからほざくように。
>ここは間違いなくアンチスレですよ
どこ読んだらそうなるのか。まぁ手始めにスレ>1読み直しては?
552名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 16:31:21 ID:09r5VoGC0
敵裸体の歌詞だが
「許されない思い 誰にも言わない 転がり続けて自分を創り上げる」
つまりは認めちゃってるんだね、ロリだと・・・んで最終的には開き直ってやると
553名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 21:19:30 ID:EKu4DdCl0
>>548>>1を読んだことない人
554名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:02:01 ID:JNp2R0oN0
また剣儲が調子づいてきたよ。
555名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:11:53 ID:i0QHXcJn0
556名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 00:52:02 ID:+FS5RTk8O
椿くんの肛門を賛美しよう
557名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 08:25:49 ID:QThaTnp90
番組終了して2年目になると住人も減って、今まで目立たなかった荒らしが目立つようになって来たな。
やっぱり剣駄目スレてのは偶発的にアンチ人口が増加した事で生まれた軌跡みたいなものだったのかね。
寂しいものだ。
558名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 14:30:22 ID:WPlhfzeS0
>>557
うー、まぁ言いたいことは良くわかるが、あんな活況はいらないものだったんだからな。
作品が安定していればなぁ、って思いで集った共同体みたいなものだから。
奇跡というか、作品があまりに異常な事態に陥っていたため、罵倒より先に
叱咤したくなるというか。まぁ罵倒もしたが、改善案も相当みなで考えたよな。
559名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 00:09:20 ID:6mnt67IO0
>>555
それはスレそのものが糞
560名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 00:16:27 ID:cq9XgZP60
>>558
「仮面ライダー剣に対する脊椎反射アンチは駄目だ」に改題しry
561名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 00:22:40 ID:DOp6KOa00
>>560
正確には

「仮面ライダー剣信者と勝手に決めつけ、脊髄反射するアンチを装ったあすむは駄目だ!」

な、なげえw
さらに場合によっては信者も自演するから、もっと…
562名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 00:54:31 ID:6mnt67IO0
>>561
ライジングビートゴウラムアタックの劇中での呼称のようなw
563名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 00:56:35 ID:cq9XgZP60
「金のゴウラム合体ビートチェイサーボディーアタック」だっけw
564名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 03:19:45 ID:VWdRRWPSO
今、TBSのショートドラマみたいなのにサヨコさん出てますね。また医者の役で。
565名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 05:20:11 ID:7N8D+Myl0
このスレの住人も何か疲れてきてないか?
アンチらしい意見も「基地外剣信者」とか罵る奴もいるし
ネタが尽きてきてるから低レベルで汚い罵詈雑言しか
飛ばなくなっているんだよな。

橘さんみたいにボロボロになる前に
そろそろ引き際を真剣に考えた方がいいんじゃね?
566名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 09:08:05 ID:tUs+VaCO0
俺個人だけどね。
別に一時のような活発かつ、建設的な意見の応酬を期待なんかしていないよ。
むしろ過疎って結構。過去、名作故にいつまでも語り続けられている作品は多々ある。
が、剣については逆に、こうまで露骨な失敗作となったこと、その理由等について、
語り続けること自体に、それなりの意味があるだろうと思っている。
567名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 11:30:08 ID:+Ln5iQMb0
まあ響鬼やカブトで平成ライダー入った人が、剣のビデオをレンタルで見たりして
何か愚痴りたい場合とかもあるだろう。
そういう受け皿として残っててもいいんじゃないかと思う。

まあ普通は本スレへ先に行くけどな。
568名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 01:58:56 ID:0kHuhj04O
ついに高寺が東映をクビになったな。
日笠はクビにならずに再びメインプロデューサー昇格に対し高寺はクビかよ。
個人的に響鬼は駄目だと思ったが剣を作った日笠も重罪だと思うんだがね。
569名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 02:09:23 ID:C2JGPolg0
日笠は予算、納期ともに普通にクリアしてモノを作っていますから。
失敗作が出来たとしても、クビにするほどの理由がないと思います。
人間成功もすれば失敗もするし、剣は失敗ではあるけども
問題になるような事は起きてないという事でしょう。
570名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 04:52:59 ID:2Qo5Hd2/0
問題視されてはいても、問題は起こしてないからな。
571名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 00:02:25 ID:y56KNWQm0
剣の粗ばかりが気になる俺みたいなのは
剣ファンに迂闊にレスしちゃいけないなと思った。
言うことにツッコミたくてうずうずするけど
悪意も無い相手に喧嘩ふっかける訳にもいかないし。

チラシの裏ですまん。
572名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 19:35:55 ID:CafLvAA10
>>568
そうなのか・・・>東映をクビ
自分は響鬼は面白い試みだったと思ってはいるんで、結局ああなっちゃったのは残念だったけど
剣の駄目さと響鬼、カブトで指摘される駄目さって根本的に別モノの気がする。
剣終了後に響鬼を見て感じたのは
「大人も子供もまともに演技の出来る人が要所に配役されているぞ」
「職業ライダーってむしろこっちだなあ」
「前作までのスタイルを踏襲とか全く意識しないでやってるなあ」
「本編終了後にちゃんとEDが流れるってのも悪くないな」だったなあ。
573名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 20:30:06 ID:lCJxDnBu0
剣終了後に響鬼を見て感じたのは
「話が淡々とし過ぎてノリについていけない」
「何このミュージカル?」
で何話か進んだあたりで「期待してたがもう見る気ないや」ってリタイヤする人ばっかだったなぁ・・・
斬新だったけどそれまでのシリーズのパワーが感じられないのが響鬼。
574名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 08:52:02 ID:ChHdEsiA0
剣信者ID:lCJxDnBu0は死ね
575名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 17:21:07 ID:SIBmK41cO
>>571
俺も時々本スレ見てるとそこは違くね?って突っ込みたくなるがそれじゃただの荒らしなのでとりあえず押さえてるけどね
それの発散のためにもこのスレは必要だと思う
>>573
いくらなんでも剣を上げて他作品を叩くなんてこのスレでやる事では無いと思うぞ。
576名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 20:37:10 ID:ecJ9Q/GA0
まあ、剣の支離滅裂さは日本語の使い方さえ怪しかったイマボンによるところが大きかったしな
577名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 22:27:27 ID:O94vnegD0
>>573をみると剣信者のキチガイっぷりが良く分かりますねw
578名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 23:44:17 ID:ICVA62Sy0
>>577は剣糞スレにこもってろ
こっちくんな
579名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 08:55:03 ID:RjbnEdzN0
>>578
sine!
580名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 18:45:28 ID:gujSgS220
というわけで短絡的アンチの悪い見本でした。

皆さんもああならないよう気を付けましょう。
581名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 22:53:33 ID:NbNnpxa40
はい、先生!
582名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 23:53:41 ID:106sEP/Z0
580 :名無しより愛をこめて :2006/06/06(火) 18:45:28 ID:gujSgS220
というわけで短絡的アンチの悪い見本でした。

皆さんもああならないよう気を付けましょう。

糞剣もうけしね!
583名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 23:54:26 ID:NbNnpxa40
なんかもう必死だな
584名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 23:55:23 ID:106sEP/Z0
585名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:00:17 ID:Q8RX9P+80
キチガイ剣信者=ID:NbNnpxa40は死ね
586名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:00:26 ID:QVhfeCiT0
>>582
いつもの人だったのか。
毎日、ご苦労様。
587名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 01:34:03 ID:s8BrRza50

糞分かりやすい荒らしの典型を、
生きた実例として、馬鹿に対処する実践作法が学べるスレはここですね。
588名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 01:38:58 ID:+ymJHv5Y0
他にも幾つかありますが、気付いていないのは本人だけです。




 …いや、気付いてるけど「構ってもらいたい」から、踊ってるのかな?
なんせ実社会との接点が「ネット」しかないですから。
589名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 08:23:28 ID:Q8RX9P+80
>>588
>なんせ実社会との接点が「ネット」しかないですから。
またまた自己紹介ですかぁ〜w
キチガイ剣信者さんよぉ〜ww
590名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 11:43:16 ID:mpZXUfnVO
あすむは本当にスルーが出来ないんだな。
スルーすりゃばれないのに
591名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 12:31:29 ID:jP4g8g8c0
そしてスルー出来ないことから、「ああ、やっぱりそうなんだ。」と皆が納得するわけだ。
592名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 01:26:01 ID:bLxzxQNb0
はいはいもうなんでもイイやw
593名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 08:23:17 ID:bLxzxQNb0
>>590
>>591
はいはいキチガイ剣儲乙w
594名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 11:03:37 ID:U/YHVT3/0
とりあえず、と。

アギト以降デフォだった、途中参加な強敵ライダー、をやろうとはしたんだよな。
…結果、これ以下はないという最低な扱いだったんだがな、レンゲル。

無計画の極みだと思うんだがどうよ。
595名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 14:57:57 ID:S6bjTApbO
最強のライダー!とかめちゃめちゃ売り出してたのに気がついたら最弱になっていた。
剣ってこういうのめちゃめちゃ多いよな。
596名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 18:38:39 ID:ln+3LP8y0
>>594
夏にでも元に戻して味方にするか、
あの時期まで引っ張るなら何にも屈せず最強でいれば違ったのに・・・

無能っぷりを露呈しつつも蜘蛛の意思が長生きしすぎ。
597名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 22:57:21 ID:5Nq5NLtp0
まあ剣のキャラクターは無能とかいうレベルじゃねぇ〜からなぁ〜wwww
598名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 00:30:45 ID:H12i+s4OO
>>596
白・黒それぞれの睦月のヘタレ加減だけが露呈しちゃったからな
しかしそれでいて女二人を手玉にとる睦月
599名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 00:39:46 ID:r6mXpIgW0
睦月と橘のダメ師弟は、女とのシーンだけは達者だったな…
そういうところも腹立たしい
600名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 00:20:04 ID:BbdUaV+O0
剣崎は男との「うっほ」なシーンだけが達者だったりなw
601名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 00:42:01 ID:TIslpHQ70
放送当時は腹立たしかったが
今はゲラゲラ笑いながら観れます

いやマジで橘さん面白過ぎる
602名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 01:33:45 ID:dhAig+Qn0
>>586-588
>>590-591

仕様ですからw
603名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 08:42:52 ID:BbdUaV+O0
>今はゲラゲラ笑いながら観れます
精神科逝って治療してもらえよwww
604名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 22:22:42 ID:Pefbgttq0
ツッコミどころが多い作品ってやつは
後からまとめて見ると笑えるもんだよ。
良くも悪しくもなw
605名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 23:43:42 ID:uFO7uCvH0
失笑ってやつならまだしも「ゲラゲラ」ってのはキチガイだろw
606名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 00:06:09 ID:EI2Ko4TxO
(*0w0)
607名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 00:21:20 ID:DQeADamM0
確かに失笑ポイントは数え切れないほどあるが
爆笑ポイントは少ないかもな
だから余計に性質が悪いとも言えるが
608名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 00:53:20 ID:23S6mzBs0
>>602
仕様かよ!
609名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 00:57:28 ID:tvwSGyiL0
それは顔が四角い人に言われても納得出来る「仕様」だなw
610名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 09:44:43 ID:PqyqzZdg0
606 :名無しより愛をこめて :2006/06/11(日) 00:06:09 ID:EI2Ko4TxO
(*0w0)

基地外は死ね
611名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 13:45:02 ID:9BONiZ3m0
607
失笑しまくった挙句に作品そのものに失望するのが剣だよな・・・
612名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 17:33:07 ID:fThs7q7x0
ウィキペディアのブレイド内容説明の一部誰か修正ヨロ
レンゲルの説明に誤りが結構多い

ちなみに代理書込スレで一度卓袱台返しされました・・・・・

Wikipedia(ウィキペディア)代理書込スレッド
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1139294021/
613名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 20:31:39 ID:mrVvvw4U0
>>610
同スレ内のレスなんだから普通にアンカつけりゃいいのに。
信者がうざいスレか何かと間違えたか?
614名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 20:59:56 ID:afiq/DXh0
もう、何か剣アンチも疲れているんだけど
意地張って無理にレスしているように見えるんだよな。

ネタが尽きたというのもあるんだけど
それまでのスレでは、もっとハイレベルに
アンチの視点で剣という作品を考察していたように思うんだよ。

オレ剣信者だけど、それまでのスレを見た時は
「ああ、そこの部分は叩かれても仕方ないな」と
思える部分が多々あって、それなりに納得できる
部分があったんだけど、今はただ、意地になって
低レべルな煽りしかしなくなってんだよな。

別にもう、ここまで頑張れば、例えこのスレが
引いたとしても、誰も笑わないし、寧ろ必然的なのではないかと思う。
どっちが勝って、どっちが負けたとかいう次元じゃ無しに。
615名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 21:41:12 ID:zFybl0rz0
>>613
>>610の中の人の仕様ですから。
616名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:07:12 ID:Cp5Eypqb0
>>614
うざい、死ね。
617名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:15:10 ID:Cp5Eypqb0
剣なんて糞には低レベルな罵倒がお似合いなんだよ!
618名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:24:23 ID:WU7Ds8Xf0
>>617
それは君の脳味噌の仕様限定だろw

問題だったのは、Pの仕事っぷりもだが、ライター、監督、いずれかのレベルででも
歯止めがかかればまだしもだったのが、結局はずるずると共倒れて行った図式だな。

バトルシーンのビジュアルとか、玩具の出来に至るまで散々だった。
個人的には「昨年度の好調が、制作体制に安易な態度をよしとさせた」って
仮説なんだが…他にも理由がある気がしてならないんだ。
619名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 23:18:57 ID:zFybl0rz0
仕様限定ですねw
620名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 23:58:15 ID:cu+vhmxi0
>>618
キャスティングやプロットの甘さなんかもあるものの、
個人的にはキャラ紹介にあたるはずの序盤での今井脚本が悪すぎたと思う。
(大まかな展開は脚本家だけで決めた事ではないんだろうけど)
「他の作品でもこうなのか?それともたまたま相性が悪いのか?」とあまりに気になってしまって
一時は2時間ワイドとかで今井の名前を見つけたら必ず見てしまってたくらいだ。
で、自分の出した答えとしては「この人は好感のもてる人物が描けない・・・」だった。
621名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 00:12:59 ID:m1u4Q+4f0
>>620
>個人的にはキャラ紹介にあたるはずの序盤での今井脚本が悪すぎたと思う。
全く禿同。
毎回行動が前回と一貫していないキャラって何だ? と思ったね。
橘の中の人が監督に不満を漏らしたというのも無理はない。が、役者から
「前回と台詞内容がつながっていない(矛盾している)」とか言われるようでは、
キャラ造形そのものが完全に失敗しているとしか言えない。

>「この人は好感のもてる人物が描けない・・・」だった。
これも、さんざん言われているとおり同意だな。
序盤の剣崎の短絡ブチ切れの連続には、本気で不快感がこみ上げてきた。
「100回裏切られ」るのも無理ないぞ、と思うくらい。

他作品比較で何だが、555の乾巧も、ずいぶん不愉快だのDQNだの言われもしたが、
粗暴ぶっきらぼうなりに言動は一貫していて、その理由がハッキリしてくるにつれて、
反感から共感へ、という、制作側の計算が見て取れた。

さっき怒鳴ったかと思うと友情、次はまたブチ切れ、なんていう一貫しない言動では、
まだ登場したばかりのキャラに感情移入のしようもない。

加えて他のキャラもまた…。
622名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 01:16:24 ID:DfegvAga0
他作品を比較に出すのは良くないのかもしれないが
カブトで言えば天道だって「これは描き方を一歩間違えるとものすごい嫌われる奴になるぞ」と思ってみてたが
ヒーローとしての資格はちゃんと持っているというか、その一線は越えないキャラで成立してると思う。

剣崎の場合は最初のうち、変身しても弱い描写ばかりされていたのも
観てる側の燃えポイントをハズしていたというか何か気の毒だった。
ガムシャラで未熟な新米を描こうとしたのかもしれないけれど、それならそれで描きようがあるだろうに
とか思っているうちに大した成長過程もなく普通に敵を倒せるようになって話が進んでしまっていたもんだから
ヒーローとしてのカタルシスに欠けるっつうか、要は最初のつかみに失敗したのかなあと。
623名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 04:29:03 ID:DUKTUfjz0
そうだな。
気が付いたらいつのまにかに最強になってたし。
624名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 01:12:43 ID:7qv2zdhG0
なんつかさ。
今井大先生を引っ張ってきたことが、完全に裏目だよな。

この手の番組の基本セオリーみたいなものを、これでもかと外しまくっている。
>>622で言及されている点について言えば、「ヒーローは、弱点を克服することでドラマを盛り上げる」
という、ヒーロー番組なら当たり前に押さえているべき基本をまるで分かっていない。

一事が万事で、ヒーロー番組のセオリーをまるっきり理解していないせいで、
こっちはもう訳が分からないまま振り回されるし、おそらく子供から見ればただひたすら
面白くなかっただろう。

ある意味、一番の問題はそのホンを平気で現場におろしたPなんだが…。
ライターがセオリー分かってなきゃ、なんで書き直させようとしなかったのか!?
625名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 03:21:23 ID:TRbx/cmf0
今考えると1話でライダー2人登場、2話で3人目登場、そのままライダーバトル突入してるんだっけか。
展開を早くして今までと違う事をしようとしたのかもしれないけれど・・・
先輩後輩設定だから1話目で2人登場は別に良いんだけど、キャラと世界観が定着する前の段階でごちゃごちゃし過ぎて
一番肝心なブレイドの見せ場が序盤で分散しちゃったかなあ。カリスを立てるためにブレイドを負けさせたりしてたし。
OPもライダー戦隊(?)を前程にしたかのごとく(というか役者重視?)レンゲル以外最初から全員平均的にスポットを当てたつくりになっていたけど
極端な話、OPなんてブレイド一人に立ち回りさせて他のライダーはちょこちょこっと挟み込む程度でも良かったと思う。
626名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 16:36:24 ID:8ORKpnF80
後半を引き継いだ会川脚本も、正直できがいいとは言えないしな。
この人の脚本は「書きたいネタのために他を犠牲にする」って感じだ。

よく叩かれるトライアル編での橘の奇行も、剣崎と始が互いのジョーカー暴走
の危機を救う、そして友情確立 をやるためのしわ寄せを一身に受けたもの。
今橘にまともに動かれると困る、という脚本の都合でしかない。

最後のオチも「自分を犠牲にして全てを救った悲劇のヒーロー」を
狙ったんだろうが、その為に橘に人類滅亡の引き金をひかせ、睦月を見せ場もなく
退場させ、剣崎に多くの人間を見殺しにさせた。

この人の脚本は優先順位が間違ってると思うよ。
肝心のライダー達の好感度を下げてどうするんだ。









627名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 17:41:17 ID:3uOSWGv40
しかし今更無難に王道に作れる事態だった気もしないんだよな
628名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 23:27:53 ID:Mg9tpZz20
最近、割と良スレぽいので上げてみる。
629名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 00:15:45 ID:6bXtk2GbO
日本語でおk
630名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 01:27:49 ID:Ivn0BXDp0
GJ。
的確な批判だな。敵キャラで言えば、天王路の描き方にも同様の問題があると
言えそうだな。
折角、久方ぶりに特撮番組にお越し願ったのに、結局はカードを揃えるための
噛ませ犬に等しかった。「人類を支配」なんてのも、いかにも唐突だったし、
そんな壮大な計画にしてはラスト、たった一人で突撃とはあまりに無計画過ぎ。

あのラストへ持ち込むために、大物ぶりも消し飛ぶような惨めな死を与えてしまった。

虎姐にもその類があったな。睦月復活のためのカギとするために出したのはいいが、
肝心のエピまで間が持たず、さんざ意味不明の行動。睦月と同棲してみたり、結局何の意味もなく
天音に手を出したり…。
631名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 01:32:03 ID:Ivn0BXDp0
>>630>>626宛て。アンカー忘れスマソ。
632名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 23:17:28 ID:AJY7/tpW0
「剣崎ジョーカー化オチ」って、色んな方面に悪影響与えてるよな。

終盤でダークローチの弱さに萎えた記憶があるけど、考えてみれば
そうせざるをえないんだよ。
あそこで「暴れまわるダークローチ、破壊される街、逃げ惑い殺されてゆく
人々」なんて画を出したら、どんなに無邪気にライダーを応援してるちびっこ
でもジョーカーを封印しない剣崎に悪印象を持つだろう。
それを考慮した結果、犠牲者の描写は必要最小限、5,6体がかりで警官1人
瞬殺できないダークローチになり、あんな緊迫感のない流れになったんじゃ
ないかと。それでも「始1人のために何人死んでるんだよ」という批判は
避けられなかったわけだが。

世界や人類より自分の大切な人を優先する、っていうのはアニメや漫画だと
一つのパターンとして確立してるけど、スーパーヒーロータイムには
不向きな題材だったよな。
633名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 23:40:34 ID:n9VV4COg0
そういわれると後半の會川脚本も結構おかしな所はあるし、オチから逆算して無理矢理展開を決めていった気もするが、
設定の説明し直しに追われていた感じでいっぱいいっぱいにも見えた。
アンデッド開放のいきさつもボードの裏事情も種族のバトルロワイヤルも一応、今井の頃から触れてはいたんだが
後のために伏線を張った、というより「あれで説明は済んだ」と言わんばかりに放置していたから
結局同じ話を2回も説明しているように見えてしまった。
634名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 23:41:14 ID:zlsQolQN0
>>632の意見読んでて、そういえば五代と真反対? とか思ってしまった。
とはいえ剣崎は剣崎なりに自分を犠牲にしてるけども。
形としては世界も、友人も救ったわけだけどやり口がちょっと強引過ぎた感じが否めない・・・我が侭通しただけだし。

かなりの速度で沸いてた以上、剣睦2人で本当に何とかなってたとは思えないし(画面外で救い損ねが大量に居るだろう)

いっそダークローチなしにしたらどうだったんだろう。
中盤以上にジョーカー暴れさせて大量殺戮、本能を抑えきれず朦朧とする中の始の罪悪感、
戦うもとどめをささずにキングフォームで粘っては見逃す剣崎、
こうなったら、と飛び出して返り討ちにあうレンゲル、生身で掴みかかる橘・・・
決着が予定通りのジョーカー化でも、始に直接人間襲わせたら人間と一緒に生きてられない気がするな。

どっちにしろ、他者の犠牲を否定して自己犠牲になるのはいいんだけど
ただの我が侭のしわ寄せにしか見えなかった。
最初は何のアテもなくローチ叩いてた(血を見てようやく思いついてる)のも印象悪い。
決断が遅れたせいで余計な犠牲者が・・・。
635名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 23:43:40 ID:zlsQolQN0
なんかまとまりにかける文章だなorz
636名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 00:10:03 ID:zk8c4r9x0
件崎にとっては人類云々より始とうっほな関係を守りたかったって感じに見えちゃうんだよなぁorz
637名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 16:37:45 ID:/8cySJEh0
某スレの會川クン!を見た後だと批判したくなくなるなぁ
638名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 23:48:18 ID:m99xfEYK0
うん、會川が相当厳しい状況でメインを引き継いだのは確かだ。

バトルファイトの基本ルールさえ決まってない、ジョーカーを巡る発言は矛盾だらけ、
剣崎と始の繋がりなんてほとんど無い。しかもあと20話も残ってない。
こんな中で設定を補完しつつ話を動かしていくのは大変だろう。
モノリスが出てきた時は苦労してるなーと思ったよ。

でもそういう点を差し引いても、強引な点が目立ったと思う。
剣崎と始に関しては、もう1から積み重ねるのは無理と判断したのか「剣崎は始を信用してる」を
前提に書き出しちゃったし、虎太郎や広瀬もいきなり始擁護派にチェンジ。
キングフォームによるジョーカー化も「気をしっかり持てば大丈夫」ってのはさすがに苦しい。
戦いの賞品が種族の繁栄から何でも望みがかなうにいきなり変わったのは、前者だと優勝者の
意思は関係ないことになって、始を封印しないという選択肢が出せないからだろうし。
しかも、結局本人の意思は関係なく賞品授与、ジョーカーだから滅亡ね、ってオチ。
そして多くの犠牲を出した上での剣崎ジョーカー化。これだって、一週間も無目的に
ローチ退治させないで、剣崎は前々からこの方法を考えていてローチ発生と同時にジョーカー化の
ために動き出す、とかすれば随分印象は違ったと思うんだが。
なんで一週間も空けたんだろう。
639名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 00:33:41 ID:ilT7HiEU0
>>638
> 剣崎と始に関しては、もう1から積み重ねるのは無理と判断したのか「剣崎は始を信用してる」を
> 前提に書き出しちゃったし、虎太郎や広瀬もいきなり始擁護派にチェンジ。

本当はそこに至るまでの話数でそれくらい出来ているはずだったろうになあ。
リレー脚本化で毎回番外編みたいな数話完結での単発エピソードばかりになってしまったせいだろうか。
まあ、部分部分で見ると観てる側がそれまでの見えない部分を「きっとこうであったのだろう」
と脳内補完出来るので意外と良い話に見えたりもするんだが
640名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 01:11:04 ID:DsSmgm/20
それはそれである意味剣らしさを貫いてるんだよな
>信用してるを前提に書き出し

まさか突如「ここまでの話はこういう内容だっやと思ってください」ってナレーションを聞かされる羽目になるとは
641名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 01:35:56 ID:0szyfmcUO
548:名無しより愛をこめて :2006/06/14(水) 19:49:20 ID:JcPvQTmS0 [sage]
剣は平成ライダーシリーズのなかでは昭和に一番近いと俺も思う。
桐生さん編から嶋さんがでてくるまでのひたすら上級と戦ってたあたり
549:名無しより愛をこめて :2006/06/14(水) 20:50:31 ID:rAl3KBs40 [sage]
たしかに平成ライダーで最も昭和っぽいのは剣20話台かもしれん

信者晒しでは無いんだが何故この意見になるのか未だに分からん。
そもそも昭和っぽいって誉めてるのか?それともけなしてるのか?
642名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 02:44:30 ID:Yz8b5vYr0
またアレなんじゃないの?
この前書いてたことと同じだし。
643名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 23:51:07 ID:HzsUbNUo0
20話台… あの良いゲストを使い捨ててた時期か。

単発エピソードを続けるならもっと色々なパターンの話にしてくれれば良かったのに。
ミステリー調とかホラー調とか。
単発話で覚えてるのって、桐生編とたこ焼き編、あとスリップストリーム位だ。
ひたすら戦うっていうなら殺陣ももっと凝って欲しかった。
各生物の特徴を生かした攻撃とか、見たかったよ。

>突如「ここまでの話はこういう内容だったと思ってください」

何話だったか、確か剣崎が橘の部屋に行った回、なんか露骨にキャラの性格や
人間関係に修正が入ってて驚いた覚えがある。
剣崎が橘に「始にカードのお礼を言ったら?」とか言ってて、こんな奴だったかー?
と違和感感じた。
剣崎と始の急接近開始もこの辺りだったような。
644名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 07:35:18 ID:GRwReFLK0
>>638
一番わりくったの橘さんだろうな。それまでジョーカー封印を訴えてたのが、剣崎や睦月
にほだされて考えを変える、ってのはまあいいけど、その後がな……。
何も考えずにギラファ封印しに行って、「俺を封印して世界が滅んだらどうなる」と言われ
ても「そうなるとは限らない!」って、世界を危険に晒す根拠はあんたの勘かよ。
まあ、このへんになるとスタッフも橘さんにならどんな変な事やらせてもいいだろうと
思ってたような節もあるな。
645名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 10:08:18 ID:xg7yVzDO0
剣崎…最初で株が暴落してる主人公、これ以上バカな真似はさせられない
相川…こいつにヨゴレをやらせると、着地点が無くなる
上条…若さゆえの過ちを背負わせるには、これまでに適当な扱いをしすぎた

なんでもかんでも背負う羽目になる橘さん。アワレ。
646名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 13:15:51 ID:VLNRPM4vO
490:名無しより愛をこめて :2006/06/14(水) 21:02:31 ID:Zi30BoaC0 [sage]
クウガ信者が、今敵視する可能性があるとすれば
剣とアバレンジャーじゃなかろうか。

剣…主人公の自己犠牲が世界を救った。クウガの主人公と同じ
   (と、剣本スレだけじゃなく別スレでも時折見る意見)
↑の意見よく言われるけど剣崎と五代って根本的に違うような?
剣崎は自己責任
647名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 13:36:10 ID:xg7yVzDO0
>>646
そこのスレで、駄目スレと同じように書こうと思わなかっただけ。
変に荒れるような原因は作りたくなかったんだよ。
自己犠牲じゃなくて、オナニーの後始末でしかないんだけどな、あの顛末は。
(しかも、始末しきれてないし)

特撮板だけじゃなくて、ヌル系の特撮サイトでも同じような事言ってる
奴が多いんだ、これが…製作者側も、狙ってたように思えるし。
648名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 21:06:03 ID:aL29PA0Y0
>自己犠牲
例えば、「正直他人より友人を助けたいのが人情だよな。剣崎の気持ちも解らなくはない。
自分自身もアンデッドになったんだし、まあ頑張ったんじゃないの」
程度の意見なら、そういう意見もありかもね、と言える。
(俺自身はそこまでの流れがダメすぎてそうは思えないけど)
しかし、剣崎こそ真のヒーロー!みたいに言われるとな… さすがに頷けんよ。

>>644
>>645
確かにスタッフ橘さんネタキャラ化に甘えすぎ、都合よく使いすぎだな。
そして本筋から脱落したら放ったらかし。
剣崎、橘さんはお前の我儘のために命賭けたんだぞ?慕ってる先輩じゃなかったのか?
こんな事態になっても後悔するそぶり一つ見せず、言う事と言えば始のことばかり。
こんな描き方だから剣崎自己中すぎとか、ホモオチだとか言われるんだよ。
649名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 01:38:23 ID:KxsV72KF0
>>648
>しかし、剣崎こそ真のヒーロー!みたいに言われるとな… さすがに頷けんよ。

見かける意見ではあるが、擁護のための強弁でしかない。
少なくとも、全編通して「自分を犠牲にしてでも人を救おうとする」キャラだと印象づけられてはいない。
序盤の剣崎の描写の劣悪さはもう、ただ不愉快としか言えなかった。
650名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 03:02:27 ID:ilEz3VH+0
>>649
一応、剣崎は「人を助けようとする時にこそ力を出す」みたいな話のはずだったんだろうけど
その最初の頃の今井脚本がなあ・・・
決意して敵に向かっていくブレイドが敵を倒せないような展開も?だったし、仲間同士でキレ合ったり説教してみたり。
「給料以上のものをもらってる」とかのエピソードは會川による修正だろうけど
最初の頃の嫌な感じがもうアクがつよすぎて最後まで拭いきれなかった負債だったと思う。
651名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 08:23:25 ID:KxsV72KF0
おかしかったのは、ティターンの時のニセ剣崎。
フライパンで頭どついたりするアレだが、不気味笑いなニヤリ、が
イヤに様になっていてw
初期の頃のソレといい、「睨み付けるとか、人が見て不快な顔を演らせると
いい味なのかも?」とか言われたな。

…いや、俺は今でもそう思っているけどね、皮肉じゃなく。

一つには、放映終了前後に、とある舞台のチケットを取っていた人が、
ここの常連にいたんだよ。ところが、ある役者さんが出られなくなって、
代役で椿氏(剣崎役だった人)が演じることになっていてw
その人は「オンドゥルかよぉorz」…と、見に行ってみたら、
「滑舌に多少難はあったが、意外にも見られるレベルの演技。普通に笑いも取っていた。」

…もとの資質以上に、剣という状況が異常すぎて、成長できなかったというのが事実では、と。
652名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 12:24:17 ID:y2CCM7ALO
ドラゴンボールGTよりはマシ
剣>>>>>>>>ドラゴンボールGT
653名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 15:07:08 ID:k69ROir/0
剣崎のキャラにも問題ありまくりだが、始もどうかと思うんだよなあ。

始の行動の基本パターンは 
 ・天音がらみ ・相手が仕掛けて来るのに対応(伊坂やみゆき等)
後はルーチンワークとしての戦闘。

中盤まではこれでもまあ良いと思う。基本が「謎の存在」だから、積極的に動かず時々
思わせぶりなセリフを言って去って行く、の繰り返しでもいいだろう。
でも、ジョーカーの正体バレと剣崎との友情が生まれた(ことになった)後も変わらないと
いうのはどうなのか。
この辺で始の人間寄りのスタンスは決定されてるし、自分が残れば世界の破滅だと
知っていることも描かれた。本来なら自身の封印と破滅を回避すべく、率先して
動くべき立場じゃないのか。持ってる情報を洗いざらい話して剣崎達と一緒に打開策を考えたり、
残ってるアンデッドを探して共存を持ちかけるとか、色々やる事あるだろう。
なのに暴走が治まったとたん天音とのまったり生活に戻ったのを見てがっくりきたよ。

必死に努力する姿を見てないから、終盤でいくら悲壮な演出されても同情できない。
自殺を図ろうが、「死ねるわけねーだろ」と冷めた感想しか抱けない。
時々、始は比較的キャラがブレなかったと言われるけど、単に動かしてないから
キャラが薄いだけじゃないのか?
654名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 20:21:18 ID:XhFoqo280
薄いって何だろう?
見方はそれぞれだろうけど、動かさないから薄いってのは微妙。
結局、「あの母娘だけに固執していた」って方向のみに行き過ぎてた。
世界の破滅のイメージも、結局あの2人しか見ていなかった。
人間寄りと見ずに、母娘を世界の中心にすえた動きしかしてしてないと見ると
行動パターンはアレしかない気がする。
幅のあるなしよりは、なりふり構わず直線的というか。

残り2人と違って、剣崎と始は狭い範囲に焦点当てた状態で世界を気にしてた。
うわの空とでも言うのか、ギリギリまで自分本位で進んでた感じ。
大事なものに固執しすぎて大極が見えてないパターンの、反面教師にも見える。同情できないとは言わないが・・・
655名無しより愛をこめて :2006/06/18(日) 20:21:47 ID:qIuyMgWg0
確かにつまらなかったが、
他のライダーよりはマシだったと思う
656名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 21:20:45 ID:fBR6BCPv0
何か、良スレ的でクオリティー高須な流れになっているけど
このスレの住人は、他作品に対しても、それだけの鋭い考察を
するもんなの?

いやー、見ていて本当にハイレベルな考察をしているから
逆に感心したというか、でこのスレの住人に聞きたいんだけど
555の最終回をこのスレの住人が、どのように考察しているか
興味があるんだけど、鋭く考察できる人がいたら感想をお聞かせ願いたいんだけどいいかな?
スレ違いで悪いんだけどさ。
657名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 22:33:02 ID:PtM7Qasx0
剣の場合、問題点を言語で表現しやすいだけの話じゃないかな?
高寺ライダー、白倉ライダーで語ろうとすると、好悪がどうしても
混ざってくるからこのスレのノリを保つのは難しいと思う。

『剣アンチ=555信者』という図式を期待してるなら、悪いけれど
応じる事はできないんじゃないかと。
特に>>655みたいな>>1も読めない人がいるわけだし。
658名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 23:02:14 ID:XhFoqo280
俺の場合、好きだからこそDVDでじっくり見て欠点指摘できるわけだ。
他の作品についてはちゃんと見返したりしてるわけじゃなくて
放送でひとさらいしただけが殆どなんで、考察するほど知識がない。

気になるなら555専用の”全否定じゃない汚点考察”スレを立ててみるのはどうだろう。
>>657の言うように、エキサイティングする人が多いと思うんでどう回るか心配だけど。
659名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 23:25:32 ID:Yw50D+7j0
良スレな上に問題提起?らしきものまであるのでageてみる
660名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 00:23:05 ID:XrfOfWmh0
>気になるなら555専用の”全否定じゃない汚点考察”スレを立ててみるのはどうだろう。

555の欠点挙げるだけなら555スレでやればいいじゃん。
本スレはマンセースレじゃねえし。
今更そんなスレ立てても・・・・って思われるのがオチ。
661名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 00:41:40 ID:TubsYlJB0
>>656 そもそも何故そこで最終回「だけ」を持ち出して来るんだろ。「最終回までの過程」
にこそ問題の本質は潜んでる、とは思えないか。最終回だけを取り上げて傑作扱いしている
剣信者(まぁ全体からしたら少数なのかも知れないけど)と根本的には変わらん思考なのかも
知れないぞ、それ。
あと、手間と暇があったらオンエア中〜終了直後くらいの過去スレ見てくれ。マジで良スレだったよ。
662名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 21:37:01 ID:5UdVs2QI0
単に荒れるように誘導してるだけでしょ
663名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 22:13:55 ID:F0f3yLTe0
しかし皆割と冷静なんで荒れて無いオチ。

・・・一行レスもよくないんで、何かネタを振りたかったが思いつかない。
次の人どうぞ。
664名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 23:39:45 ID:+tl2oOmYO
>>657
剣信者は555信者=剣アンチって思ってる人確かに多いね。
俺は今の所龍騎以降全てアンチだが
剣は特に酷いと思った。
何が酷いって第一話で意味も無く組織壊滅w
未だに謎なんだがなんであんなにイナゴが大量に発生したんだ?
665名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 23:52:24 ID:aldLtA690
そりゃ、インパクトを与えるために組織を壊滅させようとした
スタッフの都合のせいでしょ。

なんて夢の無いことを言ってみる。
666名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 23:54:49 ID:0asF+j520
>>658
お前は剣信者なのか?
だとしたら死んでよ。
667名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 00:13:48 ID:8+dHR8VL0
>>666

ひさしぶりだなw
668名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 00:42:59 ID:oSLoNQsc0
>>655はつまらんならライダー見るなよって事だな。
669名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 01:20:59 ID:MzRQuvAe0
>>666
お前は剣ウンチなのか?
だとしたらスレ違い。
670きざた(ry:2006/06/20(火) 02:16:54 ID:Q72Q9GL10
>>664
イナゴ大量発生も意味不明だが、あの話にはとにかく、
その場だけのインパクト以外何の理由づけもないエピが山盛り過ぎる。

・イナゴの卵があんなところにあったのは何故?
・そもそも、アンデッドは卵なんか必要とするのか?
・それを数発撃っただけで良しとしたギャレンの行動の意味は?
・悪夢の伝説を始めた「何故見てるんです!?」に、本当に説明らしい
 説明が付かないという驚愕。
 
ヒーローの一人が。
仮面ライダーの一人が。
自分の属する組織の、何の罪もない一般職員が、無惨にイナゴに惨殺されていく有様を
ただ放置、黙認。

あげくその理由の果てが「勘違いに基づく」「俺の体はボロボロだぁ!!」
だの「あんな悪人何故庇う!!」

もうね。

番組開始と同時に、ライダーの一人が、ヒーローとして絶対やってはならないことを
多重に違反した上、そのことに対する反省も公開も弁明も皆無なんだよ。

この一点だけでも、脚本が完膚無きまでに論理破綻しているのは瞭然。

一番大切な、スタートのツカミが零点。

…ゴミ屑への第一歩だよ(絶望の溜息…
671名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 08:24:24 ID:oSLoNQsc0
>一番大切な、スタートのツカミが零点。
零点じゃねぇ〜!
マイナス一億点くらいだなw
672名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 18:40:32 ID:jo/XjgYY0
第1話の時点で、「アンデッドは封印しないと活動停止しない」というライダーの
存在意義にも関わる超基本設定を無視するとは、すごすぎる。

>>654 人間寄りと見ずに、母娘を世界の中心にすえた動きしかしてしてない

そんな奴を助けるために大量の犠牲者を出したなんて… 嫌すぎる。
でも、始が1番の当事者のくせに行動しないっていうのは、要するに話の都合かも。
重要情報を持つ味方側の人物は、使い方が難しいからな。
事態が解決しない程度に、かつ出し惜しみかよ!と感じさせない程度に情報を小出しに
させなきゃいけないし。始の場合は終盤で同情を集めるために、ヘタなことはさせたく
ないってのもあったんだろう。
しかし、やり方がヘタだったために「この期に及んでも天音のことだけか。リモート
無効や統制者とモノリスのこととか、言うのが遅いんだよ、使えねーな」という印象を
与えてしまったんだな。
あれだ、話を強引に進めるために都合よく使われた橘さんと逆のポジションだ。
673名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 21:41:44 ID:vX/4wU0q0
>>670 う〜ん、1話のみに限って言えば零点てのは無いんじゃない?いきなりの組織壊滅と
先輩ライダーの裏切り?てのは、それなりのインパクトはあったと思ってるんだけど。
むしろ1話の段階での問題点は「メインキャストの見分けが非常に判り辛かった」って
方が印象としては強いけどね。
ただし、仰られる通り1話で生じた謎の数々の理由付けがスルーだったり脱力物のショボさ
だったり…とその後のフォローが酷過ぎる代物だった事は否定のしようが無いが。
674名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 23:29:52 ID:FABEvfuo0
>>672
始を動かすと物語が終わっちゃうからなあ。やはり脚本の都合上でああするしかなかった感じが。

>>670,673
自分は1〜3話くらいまでは「今年はイマイチ話に入り込みにくいなあ」とは思いながらも
それなりに期待して観ていた。組織壊滅も先輩裏切りもそれなりに驚きはあったし、
使う程に体を蝕む変身システム、所長が全ての事情を知る事(あるいは黒幕?)
を匂わしつつ思わせぶりに失踪、いきなり最終クールみたいな大ネタだな、
と思っていたら、それらのネタにことごとく予想(=期待)と斜め下のショボい謎解きがついちゃって、
しかもそれ以上膨らませようのないその場限りのネタで解決しちゃった。なんだかなあと思ったよ。
橘さんなんかもあっさり合流して恐怖心がどうのこうのやらないで
(ヒーローサイドの挫折/克服ネタとしては何かカッコ悪すぎた)
「ボードの裏側に気付いて組織に造反するも孤立」か「理想の高さの裏返しで悪のライダー化」みたいに
最初から完全な敵役にしてしまえば、まだ別の展開があったんじゃないかと
今さらながらに思ってしまう。
675名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 23:43:19 ID:AkLO4yuz0
まあ糞はいくらてこ入れしても糞ってこったwww
676670:2006/06/21(水) 01:24:59 ID:7FsYDz2v0
>>674
そのあたりに関して、もはや真相は不明なのかと思われる、
制作上の謎らしき事があるよね。

「1クール時期に於ける、ギャレン一時退場展開」
(ソースは誰かが貼った、スポンサー番台の商品展開予定表)

…普通に考えても、あの謎だらけの1話を引き継ぐ展開としてふさわしいし、
(最初、だけ!)格好良かった先輩が消え去る展開も興味深く、
もしかしたらその間に、始と剣崎の交流ももう少し描けたかも…と、
どう考えてもいいことづくめなのに。
677名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 11:29:56 ID:D/SOXQGVO
>>676
多分天野の事務所からもっと天野をアピールしてとでも言われたんじゃないか?
678名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 13:11:16 ID:S3yzGCTu0
ここ読む度に剣崎が批判されるのはなぜだろうとか思ってたけど仮面ライダー=ヒーロー(定義が色々あるけど基本は弱者を守る?)であるのが皆前提なのね。
イカれた思考かもしれないが剣はライダー=選ばれた人間とかじゃなくて「ただの人間」であるって考えたらヒーローに徹しきれないってのはアリじゃないの?
終盤当たりの展開はヒーローにあるまじき行為が多過ぎだけど人間(剣崎達)が戦っていたのなら無理は無いとも思える。

一言で言い換えれば人物設定が糞とも言える('A`)
679名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 16:12:45 ID:/3DuWSn40
>>677
役者を均等に映せという制約でもあるのか?ってのは放映中から言われてたよな。
後半なんかは橘さんや睦月は出番を減らした方が、剣崎と始を集中して描けるし
話もまとめやすかっただろうに。睦月なんかホント何のためにいるんだ状態だった。

>>678「ただの人間」であるって考えたらヒーローに徹しきれないってのはアリじゃないの?
程度問題だな。別にライダーに完璧を求めてはいないよ、俺の場合。
弱くても、迷っても、言葉遣いが悪くてもかまわない。
ただ、「見殺しかよ!」と感じさせる行動だけはさすがに…

始と違って人間は死んだら本当にお終いだし、「天音と一緒にいさせてやりたい」って
言うなら、ローチに殺された人達にだって愛する家族や恋人がいるわけで、こっちは
死に別れてもいいってのか?と思ってしまう。
睦月や虎太郎が犠牲者の多さに始封印を言っても、始のせいじゃないと言い張る剣崎には
正直むかついた。そのまま一週間も何の当てもなくローチ退治に逃避してたんだから、
叩かれるのは無理ないだろう。

あと、さんざん言われてるけど、過程をしっかり描いてないのがマズイな。
剣崎が人類と始の板ばさみで葛藤し苦しむ姿や、両方を救うための方法を模索する
姿をちゃんと見せていれば風当たりはもう少し弱かったと思う。
「八方手を尽くしたけど駄目だった」と「楽観論で突っ走ったら駄目だった」じゃ
見る側の感想も全然違うさ。
680名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 18:03:47 ID:j1b08yAf0
>「ただの人間」であるって考えたらヒーローに徹しきれないってのはアリじゃないの?

もちろんアリ。むしろ「ヒーローも人の子」ってテーマは新しくも珍しくも無い。
剣は作品世界において怪人との戦闘能力があるという超人性以外の
ヒーロー像を十分にアピールできておらずヒーロー物として弱いと感じた。
DQNだったり傲岸不遜だったり普段の生活では不器用だったり
主人公が人間的に必ずしも完璧では無い作品は剣以外のヒーロー物にもあるけど、
それは信念とか意志の強さとかその作品で設定された最低限の「ヒーローの条件」を
際立たせるためのギミックなんだよな。剣は、特に初期は「人間的に完璧でない」って
部分を主題だと勘違いしてヒーロー物の体裁すら保ててなかったと思う。
681名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 21:36:38 ID:vUnujkit0
巻き込まれ型の正義漢じゃなく、「仕事」としてライダーになった人物、というのがテーマのひとつでもあった訳で
その上で「理想のヒーロー像」と「組織の中のライダーの仕事」との間で
「完璧ではない(普通の)若者」がどう折り合いを付けていくのか、
なんていうようなドラマが描けたんじゃないかと思うんだが、
その「完璧ではない若者」の描写と「キャラに課す困難」のさじ加減を
最初の時点で今井センセイが完全に取り違えちゃった気がする。
682名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 22:30:06 ID:QQ5i3WlAO
最初のほうはライダーは仕事だからやってるってくだらない義務感なんだよな
やっつけ仕事というか
もうちょっとマシな表現方法がなかったのかと
683名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 22:42:19 ID:3rH+l40H0
仕事気分が100%ではないだろう。

どっちにしろハッキリ書けてなかったのが問題なんだが。
684名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 23:06:05 ID:a6teEM9z0
剣は「仮面ライダー」における最大の汚点。
まともに考察することすらうざすぎる。
685名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 23:07:04 ID:RE+KnJZr0
いつもの考えナシのやつか
686名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 00:19:32 ID:1vcGXDrd0
>>678 剣崎が批判されてるのは「ヒーローらしくない」から、じゃない。
「基本的にキャラクターとして成立すらしていない」からだよ。
680氏に同じく、単にヒーローらしからないキャラ、ってだけなら、むしろ
そいつが「どうヒーローに成って行くか」の過程を楽しめるかも知れないし
あるいは既存の枠にハマらない、新しいヒーロー像を確立してくれるかも知れない、
という期待も持てる。ただしあくまで「ちゃんと意図した上でそういうキャラとして
設定されている」って事が最低条件。
翻って剣崎はどうか。これも良く言われる批判だが「一言で言ってどういう奴」なのかが
最後まであやふやなままだった。テンプレ的キャラクター像すら確立出来なかった訳だ。
曲がりなりにも主人公が、だぞ?こんな訳分かんない話があるか?
687名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 00:04:58 ID:TcyPjirW0
剣は主役どころか全部のキャラクターがグダグだだったよな。
688名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 02:14:27 ID:3splN2Y10
「仕事」と言う言葉も「責任やポリシーを伴って成す事」と「面倒くさいけど、しかたなく嫌々する事」みたいな
受け手によっては正反対のニュアンスで解釈する事もあるとは思うけど、
第2話辺りの「これが俺の仕事だ!」は、「主人公のヒーローとしての決意表明」だったと思うし、
良い意味で「仕事」という言葉を使おうとしていたと思う。
ただ、そのせっかくの決意表明の回ならば、もっとブレイドにスカっとするような活躍をさせて
物語をシメると良かったと思うんだが、何か大事な所で主役を立てるチャンスを逃していった気が。
689名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 11:23:39 ID:2Y4JYsF4O
>>688
これが俺の仕事だ!とか言いながらライダーキックを決めたら多少は燃えたんだがな。
邪魔だ!とか殴られる始末だもんなw
690名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 11:48:20 ID:EUK0RXir0
つーか、キャラ立ちに関しては剣崎ばかり批判の的になるが
橘さんも相当キャラクターとしては薄いと思うぞ
「主人公の先輩」っていう記号以外何もないキャラだと思う
691名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 12:06:21 ID:eUgHkKSiO
橘さんには
勇気もやる気もない奴がライダーになったらどうなるかというキャラがあるじゃない
692名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 18:13:41 ID:ZIJA+JM20
まあ少なくとも「狙ってああいうキャラにした」って訳じゃ決して無い事は確かだが。
とにかく剣は全般的にキャラクターは弱いな。他の平成ライダーと比べると圧倒的に
キャラクターの総合的なイメージが弱い。
693名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 18:17:17 ID:a7vgEbYM0
圧倒的ってのは同意しかねるが(他にもアレなのはいくつかるし)
薄いってのは同意。
694名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 19:13:38 ID:jS3egRqz0
それでも主人公さえしっかりしてれば他を引っぱれるんだけどね。
それも出来ない。
玩具もSIC華麗にスッ飛ばされたし、もうどうしようもないね。
X関連商品が出て無いのは造型師の思い入れの問題らしいけど、
平成ライダーの場合は商業的な部分が大きいはずだから
ただ単に「剣のSICは売れない」と判断されたんだろうな。
695名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 00:33:34 ID:KfejIQUr0
各々のキャラクター性の弱さもだが、そもそも立ち位置が決まっていないのが痛い。

ヒロセとか虎太郎なんて、ほとんど存在意義ゼロだろ?メインキャラなのになんて体たらくだ。
中では、妙に存在感のあるキャラがいるかと思ったら、演じてくれた子役が気の毒なような
色ボケメスガキ。どうしてこう無駄なところに不必要な力が入っているんだ。

…大体、主演5人並べてから「さて、誰をどのキャラにしようか」って。
696名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 00:43:36 ID:1+Udb0pb0
仕事だ!とか言いながら内輪もめバトルしてるんじゃぁお話にならんわなw
697名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 04:42:30 ID:2DYaJo420
ライダーは剣が初めて。で「子供向け特撮でこれなら結構なモンじゃねえの?」てのが
当初の印象。で「以前の作品は良かった」ってみんな言うので「クウガ」を見た。

…目からウロコが落ちた。平成ライダーってのはこんな物凄かったのか、と。
同時に「剣は駄作だった」って事もはっきり判った。なんていうか、剣のキャラの
言動やエピソードって必然性が薄いんだな。うまく言えないけど、「こうなる」って
事があらかじめ決まってて、そこへキャラやエピソードを無理矢理流し込んでるって感じ。
698名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 13:38:38 ID:P0shcWcF0
クウガから見てるけど別に悪い印象なないよ。

悪い部分はチマチマあるけど。
699名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 18:37:45 ID:fMHmXA46O
剣は戦隊を見てると思えば最高傑作
700佐藤 ◆2BKt7TrzAk :2006/06/26(月) 13:32:48 ID:zztmkAMsO
剣のキャストは本来割りと演技の出来る役者が選ばれていた。
しかし大手事務所のごり押しがそれらを無視した。
701名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 14:17:34 ID:eSE7rHmEO
流れ読まないで、前置きもなく事情通な書き込みすると、
叩かれたりスルーされたりしますよ。

それが本当だとしても、演技力のあるキャストが来たところで、
あの今井脚本の作る流れに抗うことができたんだろうか。
702名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 00:10:07 ID:UZw3o/2a0
事務所ごり押しのホモのせいで糞になったといっても過言では無い
703名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 00:14:25 ID:QrwJlucE0
上に糞レスがついたといっても過言では無い

>>701
流れ自体がなんかおかしいからなぁ。
まぁ、それは剣だけに言えた話じゃないから俺はそこはあんまり責め立てないが。
704名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 01:44:19 ID:oh1UAheJ0
こういっちゃ何だが、最初は乗り気でなかったオダギリや細川茂樹を口説いて引っぱってきた高寺の場合は
つくりたい作品のイメージが最初からハッキリしていたんだろう。
作品の是非はともかくキャスティングに関しちゃポリシーが垣間見えた。

ただ配役に多少の難があったにしても、大抵、物語が進むに連れてキャラに愛着が湧いたり
キャラと一緒に役者の成長が見られたりするもんなんだが
剣の場合は最初の脚本が記号的なキャラ描写にしゃべりにくい台詞の羅列と、
役者を育てるどころか個性を殺すかのように、逆に足を引っぱっていたように思う。
705名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 11:12:44 ID:6yzwgjzX0
キャスティングした側も、最初からキャラのイメージなんてろくすっぽ無いもんだから、
役者に求める演技プランとか、持たせようもないよな。素人同然の役者に、
つかみ所のない役を押しつけて、「さぁ演じて」って言われてもなぁ…

もとの資質が極上ではなかったのも事実だが、役者の責任だけでないのは確実。
706名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 16:31:35 ID:UHITuyxoO
畳のCGすげー
707名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 19:19:34 ID:ADaknRLO0
なまじ畳がすごかったばかりに
変身シーンの印象がそれしかないという・・・。
ギャレン変身ポーズとかシリーズ通しても5回もないだろ。
708名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 19:42:01 ID:ILVuB91N0
飛び降りてもきちんと貼りつき、バイクで走っていてもきちんと貼りつき、
時には飛び出すときに敵を吹き飛ばすことで変身時の隙を補い、
そしてギラファ戦では叩き切られることで上級アンデッドの強さを表現し……

剣で一番評価出来る部分かも知れん、正式名称が思いだせないが>変身畳
709名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 19:52:03 ID:7EEKocsv0
>>707
一応、5回以上ある。

畳はむしろ変身より、解除の方が凄く感じたなw
転がるギャレンと解除された橘の動きが全く一致した動きで、
その位置に狂いも無く畳が表示されて二つを繋げている。

いやだからその苦労を他に回してくry
710名無しより愛をこめて:2006/06/28(水) 08:22:37 ID:EBac2nyA0
畳しか見所の無い糞番組w
711名無しより愛をこめて:2006/06/28(水) 18:42:58 ID:JTwMnI7jO
ゲストは最高だった。
712名無しより愛をこめて:2006/06/28(水) 20:03:43 ID:STdJSLIs0
ゲストの使い方は最悪だったけどな。
スリップストリームなんかもそうだし。
713名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 00:13:01 ID:MQRD2AeU0
まあ最高の素材(ゲスト)を無駄にしたってこったな。
714名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 02:26:49 ID:ByNEfuyRO
俺は剣ファンなんだけど
このスレの人達が思っていた以上に真面目に話しているのをみて驚いた。

ファンはファンだけど、初期の今井脚本は俺も好きにはなれんしね(苦笑)
715名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 08:22:53 ID:MQRD2AeU0
>>714
信者は巣に帰れ!
もしくは死ね!
716名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 19:23:15 ID:C2Lb8cub0
またいつもの基地外か。
ここはウンチスレじゃないって何度聞けばわかるんだろうな・・・
717名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 21:53:24 ID:xd4Eum4I0
>>716
考え無しは、今までのハイレべルな流れに
ついていけなかった苛立ちもあったんだろうよ。

こういう時しか、ツラださねーもんなw
ただ、下品に人の揚げ足を取るしか
能の無い屑だからなww

俺達が何もしなくても、てめぇ自ら馬鹿っぷりを
露にしているから滑稽で笑えるWWW
718名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 22:24:46 ID:j0hnc4mg0
自分の駄目さ加減を、他人を貶めたり他人の邪魔したりとかでしか
解消出来ない人ですから。
結果的に駄目な自分は余計駄目になり、他人も余計に「奴はアホだ」としか
思わないだけなんですけどねえ。

まあ自ら気付くのは難しいでしょうが、早めに気付かないと
気付いた時には彼の人生八方ふさがりでしょうね。
719名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 01:16:02 ID:8jTvmerm0
「他の作品を貶める事でしか」剣を持ち上げられない糞信者様の仰る事は、ハイブロー過ぎて理解不能っすよwww
720名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 01:23:51 ID:TpKmGCoR0
ありもしない発言の幻視が見えるのか・・・病院行っといでよ。
721名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 01:40:58 ID:ux4fN/3B0
>>720
いやいや、ご自分が自作自演したときの「偽剣信者」のことを言ってるんでしょう。
そういう点では正直、っていうかやっぱ「バカ」w
722名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 09:21:19 ID:wuA1PVzd0
名前】アルクェイド・ブリュンスタッド
【属性】吸血鬼の真祖 受肉した精霊(世界の触角)
【攻撃力】弱ってフルパワーの一割状態でも戦車より強力な熊や虎を一撃で破壊するパンチ力
     空想具現化
【防御力】スペックの一割の状態でも並みの吸血種なら一撃で七回殺せるほどの攻撃を受けて無傷
     無限の再生力
【素早さ】弱って一割程度しか力がない状態でも六キロを一分で走破
【特殊能力】空想具現化
      思うままに世界を変化させることができるができ、その力で町をひとつ作ることさえ可能
      空想具現化は人体や元からある人工物への影響力が弱いが自然物に対しては何でもできる
      一から人工物を作ることは可能
      再生力
      世界から力を吸い上げて無限に再生可能。夜の間は完全な不死で世界を殺されて初めて殺害可能に
      世界から知識を吸い上げることができる
【長所】日光や銀の銃弾は効果なし
【短所】吸血衝動を抑えるため普段は三割しか力が出ない。
    
【戦法】相手が人間の場合周りの酸素を溶けた鉄に変え焼き殺す。それで死ななかったら反物質中性子星か核弾頭を具現化して殺す
    相手が人間でなかった場合、存在を意志の力により消す。
    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑     
人間じゃない、仮面ライダーはアルクェイドに勝ち目なくない?
いい加減に負けを認めろよ、ライダー厨共wwwwwwwwwwww
723名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 10:00:33 ID:9sV9N0rB0
ジョーカーは死なないから、どっちも倒せなくて泥仕合に突入するけど負けはしないよ。
724名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 19:44:45 ID:0GleAbva0
せっかくの「アンデッド=不死の怪物」って設定をもう少し上手く演出出来なかったのだろうか。
封印でしか退治出来ないなら、技が決まった後でも放置しておくと破片が集まってきてムックリ起き上がるとか。
でもそれだと必殺技を決めても今ひとつスッキリしなくなっちゃうのか・・・
トランプ封印とか不死とか生物の祖とかって設定だけ見ると何か面白い事が出来そうに思えるんだけどなあ。
725名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 20:20:24 ID:0GleAbva0
>>724を書き込んだ後で自分でレスするけど、
今ふと考えると1話のイナゴの卵を放置して復活させた橘さんの行動が
俺の言う「アンデッド=不死」の演出になっていたって事かな・・・そういうんじゃなくてさあ。
726名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 20:49:18 ID:xyJ3NIjf0
>>723
つかあのコピペ群もやっぱあのバカだったのね。
727名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 20:54:07 ID:eSaaoXku0
モノリスとその実行部隊であるジョーカーを併せると>>722くらいの存在にはなるはずなんだよな。
作中だと砂浜借り切って団子状態のバトルファイト仕切ってる程度の板だったけどさ……
まさしく壮大な設定の無駄使い。
728名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 20:55:56 ID:kKpQWasr0
封印するしか無い不死身の恐怖ってのは作中から感じられなかったな。
かといって封印方法発見から話を始めようとしても
変身するためにカードが必要と言う・・・。
729名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 01:11:13 ID:MQ1S9VOW0
「最初から仮面ライダー」ってのも良かったんだけど
クウガみたいに、的の封印が解けるあたりから描いたほうがわかりやすかった気がするな。

序章、封印をとかれる場面(大事な部分をチョコチョコ隠しつつ)
→OP、場面変わって数ヵ月後、ゴミ清掃員として働く剣崎の元をたずねるBORAD職員(烏丸とか)
→橘との出会い・初変身等

序盤の急展開って何?と思ってたけど、整理していくと確かに色々足りないな。
雑誌なんかで予備知識があったから難なく付いていけただけだったらしい。
730名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 14:52:48 ID:wAMzvxhaO
ウェ━━━━━━(0w0)━━━━━━イ !!ノッテルカ━━━━━━━━━━━━イ!!
731名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 20:00:09 ID:vKasHGZz0
糞スレにもカキコしてることで,すぐにアレと分かるんだが…   なくても分かるが。
ホントにバカだなあ。
732名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 15:45:56 ID:3qQqY21WO
以前から思ってたのだが剣のキャラクターって本当に魅力無いよな。
733名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 23:11:33 ID:I7m/naan0
それは流石に見る側の問題だと思うが。
734名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 23:16:43 ID:masuOt200
>>733
さすがは剣信者様ですねw
とっとと巣に戻れや!
735名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 23:18:43 ID:+JBWE8do0
信者うざスレに続いて、
いつもの人、乙w
736名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 23:21:37 ID:I7m/naan0
>>734
張り付いてるんだ? 流石だないつものウンチ君。
737名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 23:28:19 ID:yAMrPjKF0
>>728
アンデッドじゃないトライアルDの方が、封印出来ないしすぐに復活する、っていう意味で
不死身っぽかったのは皮肉だな。アンデッドの方は必殺技くらったら、スリッパで張り倒された
ゴキブリみたいにヒクヒクしてんだもん
738名無しより愛をこめて:2006/07/05(水) 00:14:57 ID:C+q+/Cii0
BLADE AGE
739名無しより愛をこめて:2006/07/05(水) 20:52:43 ID:9VIYKjUr0
>>734
考え無し乙w
740名無しより愛をこめて:2006/07/05(水) 23:52:17 ID:PegHoy/l0

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   <巷で噂の障害うぇっwwうぇwwwww
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
741名無しより愛をこめて:2006/07/06(木) 17:46:28 ID:pW/sVJ0N0
あのー今さらなんだけど、勝ち残ったが種が頂点に立つっていうの
ひょっとしてビッグコミックスピリッツの「オメガトライブ」の設定パクリ?
742名無しより愛をこめて:2006/07/06(木) 17:50:32 ID:4kGLgjn/0
最後の勝者が特典を手に入れられるのは古代戯曲からの定番だからな
それをパクリと言い始めたらほとんどのフィクションは神話のパクリになる
743名無しより愛をこめて:2006/07/06(木) 17:55:56 ID:ETFnFCb/0
なんか知らんけど「オメガトライブ」信者さんて多いみたいだね。
俺はそのタイトルだけで…      なんだがw
744名無しより愛をこめて:2006/07/06(木) 18:09:26 ID:C/Kfbo9n0
そういえば放送当時このスレに
「『アンデッド』って名前ゲットバッカーズのキャラのパクリじゃないですか?」
とか言い出す厨房がいてワロタ
745名無しより愛をこめて:2006/07/06(木) 22:22:57 ID:pFIwh60bO
まぁパクりの集大成だしな
そういう風にいいたくなる気持ちも分からなくも無いが名前がパクりとかあの特訓方や戦い方はあのマンガだ!ってのは言い掛かりに近いよな。
746名無しより愛をこめて:2006/07/06(木) 22:25:14 ID:Ik9MazmM0
>>744のはさすがにアホというか常識がないだけだと思うがw
747名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 00:13:27 ID:HnPOjJd/0
いつもの人は定期的に関連スレを巡回して釣ってたのか・・・
748名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 01:17:10 ID:kvkQ8C810
玩具板にも居るよw
雰囲気が擁護的じゃなかったら顔出さないんだよ。
749名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 02:19:50 ID:CXve7m9I0
つかアレは今、他の事に忙しいらしい。
荒らし報告スレが立ったとかで…
750名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 06:54:56 ID:g05vpx+t0
>>747
>>748
>>749
糞剣儲どもが!
死ね!
751名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 07:12:36 ID:kvkQ8C810
糞にたかる小バエ君、おはよう!
752名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 21:06:44 ID:X4ffI6oU0
>747-749と表記できない辺りが泣ける……
753名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 01:39:30 ID:Nbnl5dSBO
そういや椿って仕事してんの?
正直レッスンもまともにしてない奴に仕事なんかして欲しくないんだが
754名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 04:15:25 ID:vkBMQrD50
普通に仕事もらえてるわけだが。

正直他人の苦労もわからない奴に身を案じて欲しくないんだが
755名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 07:19:12 ID:bY8kwlh50
江川有未さん、7月いっぱいで芸能界引退だってさ

ttp://www.web-foster.com/foster/t_egawa.html
756名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 08:42:16 ID:q2Oi7rzZ0
>>755
かわいそうにな
757名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 17:39:58 ID:kJmj0qM40
>>755 1年くらいしたらシレっと戻って来そうな気もする…文字通り「裸一貫」で。
758名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 21:31:43 ID:J/wOb8r+0
>>755 引退するのか。
出演作は剣と世にも奇妙な物語の「アサギの呪い」位しか知らないけど。
あれは怖かった。いや、江川さんが怖かったんじゃないけど。
759名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 23:25:10 ID:sJRM7QG/0
剣なんて糞作品が最後の大仕事ってのは哀れすぎだよ。
760名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 00:06:34 ID:ly7jl16PO
栞オパーイマンセー
761名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 12:22:10 ID:9a21oFjaO
剣のキャストはみんな事務所がでかいからな。
割りと実力が無くても活躍出来るはずなんだが...
762名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 12:32:23 ID:JBoE63wv0
意外と「事務所のゴリ押し」云々いうのは勘違いなのかもな。
事務所でかいと抱えるのが多いから、そうそう末端まで見てられんとか
あるかもしれんし。
まあどっちも「推測」の域をでないけど。
763名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 16:14:54 ID:iZVbfKxJ0
基本的に事務所自体の力をさっぴくと、マネのやる気が必要だからな。
能力または人間性のどっちかで上の人間が気に入ってないと難しいだろ。

能力あっても嫌われてればそのまま沈んでくのも居るし。
764名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 20:55:21 ID:E/Vc1lCi0
ごり押しでホモライダー誕生!w
765名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 22:25:47 ID:UDsdPCfE0
劇場版でさえカード名が聴き取り辛いのは唖然としたな
しかもDVDの特典映像で確認しようとしても龍騎と違い過去のが見られない糞仕様
766名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 22:30:16 ID:DYz8ac+U0
>>761 事務所がデカいって事はそれだけタマも豊富って事で…ちょっとやって
芽が出なきゃ代りはいくらでもいるんだよ。大手故の怖い所でもある。
767名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 22:41:33 ID:E/Vc1lCi0
>しかもDVDの特典映像で確認しようとしても龍騎と違い過去のが見られない糞仕様

剣関連のブツが糞じゃ無かった事があるかね?いや無い!w
768名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 00:01:32 ID:iZVbfKxJ0
ホントだよ、信者どころかアンチまで糞ぞろいだ。
769名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 00:10:55 ID:4iDsTp7l0
誰にも相手されない自演ほどみっともないものはない。
770名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 00:30:16 ID:H5ZpbR800
禿げあがるほど同意。
それはともかく、その程度の書き込みで向こうをさぼっちゃいけないな> あすむ
さっさと煽りまくって来るんだ、通報が通るまで。
771名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 07:03:03 ID:NZWkE2G5O
仮面ライダーにごり押ししてもらえるぐらいなんだからそれなりに椿に期待があったのは未だに驚く
小西君じゃ駄目だったのかな?
772名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 11:17:35 ID:lsivhcoV0
>>771
ゴリ押しって…    戦隊、ライダー含め2〜3回のオーディション経験組らしいぞ、椿って。
それまで落ちた理由は「いまいち」って日笠も言ってるし。
773名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 17:27:38 ID:plJ98FeSO
今思うと、別に第一話で橘さんが剣崎を見捨てる必要なかった気がする。

それに「本当に裏切ったんですか?」って意味がわからない。
774名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 18:18:38 ID:PPlUC+EF0
主演からして糞なんだよ!剣はよ!www
775名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 18:50:11 ID:1fsyyNrB0
まだいたのか産廃小僧w
776名無しより愛をこめて:2006/07/12(水) 08:10:53 ID:qd7rEZYm0
>>775
うぜ〜よ!
まったく剣儲はゴキブリ並みのしつこさだな。
777名無しより愛をこめて:2006/07/12(水) 09:15:15 ID:LIBaBAWwO
>>771
同じ事務所の小西君が落ちた理由は知らないけど、落ちてむしろラッキーでは?
ライダー程の知名度はないにせよ、牙狼のほうが主役としてずっとカッコいいし。
ライダー受かってたら、そっちはやれてなかったかもしれないよ。
来年はレ・ミゼラブルにも出演するそうだし、結果オーライ。
778名無しより愛をこめて:2006/07/12(水) 22:30:27 ID:N/SKtZHw0
>>776
屑馬鹿乙w
779名無しより愛をこめて:2006/07/12(水) 22:52:10 ID:fuVecqij0
こら、定期保守ageしてくれるんだから大切に扱わないと。
780名無しより愛をこめて:2006/07/12(水) 23:45:21 ID:zmJlP6oM0
だれか哀れな剣信者ID:N/SKtZHw0をお救い下さい。
781名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 00:50:34 ID:3eQ5J1rc0
そっとしておこうよ
池沼は自分が池沼であるとわかってないから池沼なんだし
782名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 00:59:42 ID:wrXUwM03O
ある時間帯になると剣駄目スレ、信者がうざいスレがageるんだよね
最近は思い出したかのように糞スレもあげてるし
783名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 01:01:01 ID:ufK9F6Pg0
>>782
そして今日はカブト叩きのようですわよ、奥様。
おかげで別方面のスレはさっぱり荒し(火病って)ないし。
784名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 01:10:55 ID:0RmRgesL0
ただの定期保守ageだから気にするなよ。
随分と気にかけてくれちゃって、よほど好きなんだろう。
785名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 01:58:58 ID:Lcii61W30
この前のリュウケンドーで偽ムッコロ(仮)が入団テストとして早口言葉を言わされていたな
番組自体アンチ平成ライダー、いやアンチオンドゥルみたいなスタンスを感じるので
こういう(一部のライダーファンにとって)嫌味なシーンが出てくるのは必然だろうけど
このネタは並外れて痛いな
786名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 02:00:06 ID:PQgh34Bt0
日本語でおk
787名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 02:06:57 ID:Lcii61W30
ヴァガ!!ニボングォラロ!!
788名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 02:17:11 ID:0RmRgesL0
日本語でおk
789名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 21:46:10 ID:7+bJGYyH0
何だ。色々な悪口言ったところであんたらも結局ブレイドしっかり見てたんジャン。
見てるくせに悪口なんていうなよ。気持ちわりぃ。
790名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 22:33:36 ID:KHytIB340
またテンプレどおりのアホが来たな
791名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 22:36:35 ID:0RmRgesL0
素晴らしいね。
ここはキチガイアンチスレじゃないって何度言えばわかってもらえるんだろうか。
792名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 22:38:51 ID:7+bJGYyH0
あほはてめーらだろ。
たかだか番組一つにまじで悪口いいやがって。
悪口言うならテレビみんなバーカ。
793名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 22:39:52 ID:7qYH/1tw0
マジレスすると、実体を見もせずに悪口言う奴が一番性質悪い。
794うどん屋谷岡歌舞伎街のオーナー ◆TpifAK1n8E :2006/07/14(金) 00:16:33 ID:BOaXCfHpO
ちょっと忙しくて来られなかった!
お前ら相変わらず的違いな剣批判をしているね
もうこりゃチャンチャラおかしくて屁が出ちゃうね。
795名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 00:33:06 ID:DOy1Z0T70
ああ、お金がなくて回線契約抑えられてたのか。
796名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 01:29:32 ID:MP6K1atK0
レスするのやめようよ・・・相手すると同レベルに落ちる、の典型だぞ。
このところのここのスレ全体がな。

カードバトルは別にいいんだが、トランプモチーフにした理由って何だろう?
どう考えても諸々の意味で弊害の方が大きかったような。
797名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 01:47:16 ID:lm0eOeFG0
>>795
そうそう,今ヤバい状況なんでなんとかキャラ変えして生き残ろうとしてるらしいよ。

>>796
トランプだと序列とかカードのスートとか分かり易いからでは?
カードの遊ぶルールを複雑にする代わりに、カード自体の序列を
既存のトランプにすると受け入れ易いと思ったと。
798名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 05:58:45 ID:MP6K1atK0
>>797
ん? 序列?
企画意図としては、ってことなの? 
…だとしたら劇中ではまるで生かされていないことになるが…。

いや、何かこう、ライダーの人数は最初から限定だし(増やしも減らしもできない)、
アンデッドがスート分けされていることの意味には乏しく、なんつか
意味のあまりない設定だったような、と。
まぁ、「ジョーカー」という存在に、そこはかとなく意味ありげさを感じさせるくらいの
役には立ったかもしれないが…。
799名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 19:07:41 ID:rEyXn9QO0
SIC化一応おめ。
どうやってもかっこよくならないデザインだと思うが
逆に興味がある、
買わんけど。
800名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 21:43:53 ID:G5C1sC0h0
|\ _ /  いつまでも先輩きどりしてんじゃねーよ   
(\i◆i) 
801名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 21:46:22 ID:9KI6AplW0
結局ダブル・ジョーカーの意味は??
802名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 22:14:46 ID:ylQxrIYl0
ジョーカーは2体居る(最初から居るのか、最後になるのかはともかく)のフリ、らしいよ。
ムックで日笠Pが言ってた。
803名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 23:40:56 ID:I6Ht6YZW0
またまた剣儲がのさばる屑スレになってきたもより
804名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 23:57:03 ID:1gyGHb9I0
またageるキチガイが戻ってきたのか
回線封鎖されてから泣いても遅いよ?
805名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 00:09:35 ID:AKedYjHp0
802の続き。
ただ結局「所長がダブルジョーカーの暗号」を使った意味は不明だね。
そこに制作者からのメッセージ織り込むのも「?」だし。
806名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 08:34:32 ID:0MzBGUZp0
>>804
剣厨はすっこんでろ!
807名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 12:01:14 ID:B6U9qkjm0
>>804
今はあんまり回線規制されてないから見込みは薄い。
キチガイは自分がキチガイだと気づかないから仕方ないんだよ。
808名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 13:54:06 ID:3mrVc2Ok0
>>805
あの段階で剣崎がジョーカー化するとは予想しにくいよね?
最後にジョーカーが残るとは限らないしあのキーワードの真意が分からない。
得意の投げっぱなしって取るしか・・・
809名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 16:04:02 ID:2qOGw6Ew0
出された単語が全て伏線だとは限らないだろう。
ちょっと思わせぶりなフシがありすぎた感が強いけど。

「所長がパスワードを決める時にトランプから連想した」とだけ思って
あまり気にしない事にしてる。パスなんてそんなもんだしなぁ。

それにしても思わせぶry
810名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 16:43:47 ID:AHKtQwxX0
會川昇が前半無責任にばらまかれた思わせぶりなだけの伏線モドキを
何とか回収したっぽく偽装しただけだろう。同人あがりだけあってこの手の
設定補完や辻褄合わせは好きみたいだし。でもまあクイズの問題作った奴と
答え作った奴が違うようなもんだからボロも出るよな。
811名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 21:19:16 ID:PTg+jEzn0
自らが>>803であることを認める>>806が泣ける
812名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 21:24:09 ID:11BX7DMZ0
>>807
ちなみに804の言う「回線封鎖」は、いわゆる「アクセス規制or禁止=アク禁」
とは違うので念のため。
813名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 22:58:32 ID:B6U9qkjm0
>>812
え、違うのか?
それはすまなかった。
814名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 00:49:19 ID:KvXrlgs40
オレワヲマエオムッコロス!!
815名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 03:02:39 ID:qd8cRuFo0
なるほど、素人だな。
816名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 06:33:27 ID:0HSviv9TO
ここまで滑舌の悪いやつを集めたのは剣ぐらいだろうな。
本当に外郎売りから始めたら?みたいな役者ばかりだった。
あんな連中ばかりを集めて本当にオーディションになんの意味があったんだ?
817名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 07:20:24 ID:mJwn/mWy0
キャラ選び。

長期企画だから、現時点での即戦力的な演技なんかよりも
まず、済作側のイメージかどうかが大事。
818名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 09:45:11 ID:yA8dJdBz0
このスレ見てるたびにここで作り直したら面白くなるんじゃないかと思う
819名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 12:46:00 ID:uFF8Klu3O
でも皆剣のあと地道に頑張ってるよ。
椿でさえ舞台やドラマ、映画にモデルと活躍してるしね。
820名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 13:18:31 ID:NPX/9W+f0
しかも椿ってその舞台の評判けっこうよかったんでしょ?
つくづく剣のキャストって被害者だな
821名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 13:50:32 ID:A6uGR6TQ0
>>819
剣で魅力的に使われていないから、その後の仕事は
やりやすいかもしれないな。
他のライダー作品ではよく聞かれる、ライダー作品では
魅力的に思えた役者が一般ドラマではそれほどに見えなくて
がっかり、という話を、剣役者では聞いたためしがない。
822名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 17:35:54 ID:vU/sm2uh0
剣の後で役者が活躍しようがしまいが関係ない。
剣が糞だって事実は揺ぎ無い宇宙の真理なんだよ。
823名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 17:37:15 ID:wVmwCDsMO
ふたご姫乙
824名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 18:09:09 ID:6BI91szs0
>>657
> 剣信者は555信者=剣アンチって思ってる人確かに多いね。

そんなの当たり前じゃん。
「剣を見て555が傑作に思えてきた」とか「555の頃に文句を言ってた
頃が贅沢に思えてきた」とかほざく奴もいるんだから、そう思われても仕方ないだろ。

>>810
伏線を回収しなかったらしなかったらで
また文句言うだろ、お前。

でも「伏線投げっぱなしジャーマン」の
555最終回は擁護するんだよな、お前。

本当に剣アンチって、言ってる事が支離滅裂だな。
やってる事も支離滅裂なんだよな。存在も。
普通、本当に毛嫌いしていたら、こんなに詳しく見て
考察なんてするもんじゃないんだけどな。

小学生のガキが、片思いの女の子に
愛情表現の裏返しでちょっかいをかける
レベルだよな所詮。



825名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 18:19:27 ID:J5lKm0rf0
夏休みデビューに備えて2ちゃんねるの勉強中かな?
そういうかなり古い記述に対するレスは「遅レス」と呼ばれて、
結構恥ずかしいものとされてるから気をつけようね。
826名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 18:52:12 ID:6BI91szs0
>>825
逃げ口上やオ○ニーシャウトはもういいや。
痛い所突かれたからって論点をずらして
低レベルな煽りをするのも剣アンチの特徴だな。

「遅レス」がなんだって?「遅レス」だろうがなんだろうが
反論する奴は腐る程いるだろ?
初めてこのスレを開き、一から見てきた人間もいる訳だし
そんな人間にとって「遅レス」もへったくれも無いだろと。

あすむもテメーだろ。まともに議論すると論破されて
馬鹿がばれるから低レベルな煽りで逃げてるだけだろw

いい加減で家に引き篭もってないで外の空気を吸おうぜあすむ。
2chの勉強以前に社会勉強してこい屑。
827名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 22:33:10 ID:0HSviv9TO
>>826
あだちくん乙です!
828名無しより愛をこめて:2006/07/18(火) 23:00:15 ID:lpzG9wOe0
そりゃアンチの中には555信者もいるだろうが、それはアンチ巨人は全員阪神ファンという
ぐらい馬鹿な話だ。純粋に出来が酷いとアンチの裾野も広がるんだよ。
ついでに伏線云々言う以前に、第一話のボード壊滅が後のストーリーに何の関わりもなく、
ただ野良アンデッドが襲撃しただけだったという馬鹿な話を何とかしてほしいもんだ。
おまけに登場人物の誰もその事に疑問を抱かないし。
829名無しより愛をこめて:2006/07/19(水) 09:47:25 ID:NTalTMfh0
会川も「三年も前に解放されてるのに何でバトルファイトの決着ついてないんだ?」
という設定の粗に辻褄合わせるぐらいなら、そっちの方を何とかすべきだったよな。
大体「実はアンデッド同士の戦いでは封印出来ませんでした」とかやったお陰で、
アンデッドはそんな事にも気づかず三年間だらだらやってた馬鹿揃いって事になっち
まったしさ。
830名無しより愛をこめて:2006/07/19(水) 15:38:29 ID:s19gAuPy0
いちいち子供番組の悪口を細かい要点をついて言っている自分を恥じた事はないのかね?
剣アンチ諸君。
831名無しより愛をこめて:2006/07/19(水) 15:42:08 ID:lip2y5j80
あすむ… 自演分かり易いよ、あすむw
832名無しより愛をこめて:2006/07/19(水) 15:45:12 ID:s19gAuPy0
>>831
何を言う、私は剣ファンだよ。
もっと広い視野を持ちたまえ剣アンチ諸君。
833名無しより愛をこめて:2006/07/20(木) 14:21:53 ID:UZyW4Dj3O
妙に白倉のライダーみたいに作ったのが失敗だよな。
もうお笑い路線とかで攻めれば良かったのに
834名無しより愛をこめて:2006/07/20(木) 14:23:44 ID:UZyW4Dj3O
妙に白倉のライダーみたいに作ったのが失敗だよな。
もうお笑い路線とかで攻めれば良かったのに
835名無しより愛をこめて:2006/07/20(木) 22:50:38 ID:qTN+u7gm0
仮面ライダー剣アンチは本当に駄目だPart1
836名無しより愛をこめて:2006/07/21(金) 08:35:51 ID:3PVBEOna0
仮面ライダー剣信者は絶望的に駄目だPart1
837名無しより愛をこめて:2006/07/21(金) 12:42:44 ID:7HHWgiueO
216:名無しより愛をこめて :2006/07/20(木) 01:41:32 ID:q1CxLp+Q0 [sage]
カブト見てからブレイド(2週目)見たら案外楽しく見れた。
多分人物描写とか近いのかもしれん(同じタイプって意味じゃないけど)

そっそうか?全く違うと思うんだが
838名無しより愛をこめて:2006/07/21(金) 19:48:49 ID:N/RPKon5O
とりあえず龍騎達の敵がグロンギだったらこうなるということが分かった ライダーのアクが強すぎてアンデットが全く目立たない
839名無しより愛をこめて:2006/07/21(金) 20:48:11 ID:15yIjs3A0
>>838
無個性の雑魚はともかく上級は十分じゃないか?
徒党を組んで長いこと登場してた分、グロンギの方が記憶には残るけど。
840名無しより愛をこめて:2006/07/21(金) 22:18:29 ID:A1pzdk640
グロンギは平成ライダーの敵の中では個性があった方と思うが…
腕に安全ピン刺す奴とか、一般女性に蹴り殺される奴とか、
そろばん壊しただけで処分される奴とか、類を見ない気がする。


嶋さんとか虎姐とか、伊坂は惜しいけど、
上級の人間態を出さない方が破綻が少なくて済んだのかな、とか
ふと思った…出さなきゃ出さないで、盛り上がりに欠ける
作品になってたんだろうけれど。
841名無しより愛をこめて:2006/07/22(土) 04:33:02 ID:nDpfNAO80
グロンギは個性のある方というか、平成ライダーで一番濃い怪人なのでは?
アンデッドは一部の上級以外まで覚えてるヤツはそういないだろ。
まあいつの話に出たどういうヤツなのかわからんということでは
ワームの右に出る者はいないだろうけどな。
独断と偏見入り混ぜて怪人の個性をくらべるとこんな感じか。

グロンギ>魔蚊毛>オルフェノク>ミラーモンスター>アンデッド>アンノウン>ワーム
842名無しより愛をこめて:2006/07/22(土) 20:30:05 ID:eHiYzxSu0
>>841
オルフェノクも一部以外怪しいと思うぞw<独断と偏見だから追求しないが
843名無しより愛をこめて:2006/07/22(土) 23:08:53 ID:tch5SGeaO
ミラモンに個性なんて皆無じゃないか
人格ないしライダーバトルメインの話だし
844名無しより愛をこめて:2006/07/22(土) 23:11:44 ID:rNNWROco0
ギャグみたいな動きしたりギャグみたいな戦いしたりっていう個性ならあったな
 人
(0w0)
846名無しより愛をこめて:2006/07/24(月) 11:41:31 ID:piEGa5GsO
昨日のカブトのラストコントでカブトムシのライダーが俺以外にもいたとはなとか言ってるのに剣がスルーされてるのに泣いた。
847名無しより愛をこめて:2006/07/24(月) 11:59:43 ID:hxUGb/Ee0
単に日本のカブトムシじゃないから蹴られたんだろ。
劇場3ライダーと同列に語られる存在だし。
848名無しより愛をこめて:2006/07/24(月) 18:44:34 ID:Aer33Xzh0
まあ、カブトはルックスもストロンガーを意識しているのはすぐ分かるし
丸目複眼クラッシャー顔のブレイドを取り上げるよりも
ライダー35周年、平成VS昭和の対比でああいう風に取り上げるのは自然だと思う。
悪意が無いのは分かるんだけど、まあ、笑っておく所だろうかと。
849名無しより愛をこめて:2006/07/25(火) 01:56:20 ID:xLTgiBWnO
剣とヘラクスもめちゃめちゃ似てるよな。
ヘラクスのが格好いいけどね。
850名無しより愛をこめて:2006/07/25(火) 11:22:55 ID:IKIypfwg0
ヘラクスは見た目がモロ人間解放軍で噴いた
851名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 01:55:36 ID:xWWleDw2O
sic剣出るんだな。スルーされたわけじゃなかったんだ。良かった^^
852名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 12:00:34 ID:gH1psyi00
最近定期保守してくれる人来ないね。
853名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 20:02:57 ID:ZjVfgyb6O
846 黒歴史扱いか?
854名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 20:18:46 ID:gH1psyi00
ストロンガァーとストロンゲスツのネタにするのに余計だっただけ。時間限られてるしな。

「こいつもヘラクレスか。しかもコーカサスでパワーアップ? ハァ?」
みたいな突っ込みをすべきところだし。
855名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 08:44:10 ID:Es4bQrGwO
第一話で大量に出てくるバッタ
あの時は豊作だったのだろうか?
856名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 10:26:11 ID:1GzfIN0E0
>>852
最近はここで相手にされないので、視聴率スレでメビウスアンチ装って煽っているよ。
相変わらず「弱い相手にだけ噛み付く」ヘタレ根性は変わらないようでw
857名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 02:05:53 ID:lXi0KgUgO
なんでキングフォームになってはいけないのにあんなにパンパンなってるんだ?
858名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 05:36:45 ID:2zzZn1Ec0
馬鹿だから。
859名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 10:21:53 ID:Txg4MkIX0
>>857 >>858
最初の頃は危険性を知らなかったから。
その後は始がジョーカーを押さえ、なおかつ剣崎もジョーカーを抑えていたから。
最後は始がジョーカーに戻ったためにキングフォームによるジョーカー化が進むようになり、
剣崎はそれを繰り返してジョーカーになった。
剣崎を馬鹿っていうまえにもう少し頭を使ってみたら?
860名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 12:08:47 ID:wjGT6Ic60
>>852
>>856
今、カブト本スレで必死に煽ってるよw
861名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 15:46:19 ID:i3At/aP30
またしばらくアレだな・・・まぁ夏だし。同じことなら一回ほすあげ。
862名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 20:26:59 ID:kBsfBwkK0
>>860
放送日だから毎度だけど、もうかなりの人間にバレてるんじゃないか?
視聴率スレも中身のないネクサス叩きは大抵奴で、ほとんどスルーだw
この惨めさは剣を遥かに凌ぐなw
863名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 15:29:41 ID:d73WRKWi0
ニュータイプザライブに椿が・・・・・・。
864名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 15:34:09 ID:g/wflDJCO
>>1
てか、これは議論するまでもないよ
865名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 18:06:19 ID:ehBowJNz0
>>864
一度過去ログ全部読んでこいw
866名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 08:31:32 ID:bz+6zaxTO
何故剣の最終回に感動したとか言ってる奴が未だにいるのか全く分からん
867名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 09:48:09 ID:yns1XNqR0
人それぞれの好みってのがあるじゃん、支離滅裂なアンチの皆さんよ・・・・
868名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 14:51:00 ID:bz+6zaxTO
>>867
だからアンチスレがあるんじゃないの?
869名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 18:41:42 ID:09vIc87y0
>>864
議論しないで剣が駄目だと決め付けたらそれこそ糞スレでしかないよ
870名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 01:31:58 ID:mY9n9e7VO
前から思ってたんだがレンゲルって最初は最強にするつもりだったのかな?
871名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 02:17:56 ID:stcyz2OO0
いや、どうだろ。
新フォーム玩具の予定を入れなかっただろうから・・・。
キングあたりの当て馬くらいは考えてたかもしれないけど。
872名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 16:14:13 ID:OWdGuaBL0
最後に加わる自称最強なんて、昔からそうじゃないか。
特に顕著なのが戦隊の6人目。
最終的に成長した5人に追い付かれる存在だから派手なのは最初だけ・・・

でも平静ライダーで考えると、最後レギュラーって状況破壊キャラのが多いな。
レンゲルも確かにそうだけどライダーバトルが(割と痴話喧嘩あるけど)主軸じゃないせいで微妙な扱い。
873名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 01:23:43 ID:EgoHJyeDO
俺には新しいフォームは無い!って台詞に泣けた
874名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 17:33:56 ID:hwS1zLWcO
ライダー人気ランキング
圏外でしたな
875名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 23:52:20 ID:M5638kIh0
圏外かよ
876名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 00:42:46 ID:c4Wk4wPmO
キングフォームは最高!
877名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 00:53:36 ID:x7B9Md8J0
>>876
デザインだけはな。
878名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 01:12:28 ID:MOamLKBI0
漏れデザインも駄目だわ。
剣はぶっちゃけ何もかも無理、漏れは。
879名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 01:14:54 ID:vdeAKERDO
俺は漏れという言葉も駄目だわ。
腐女子言葉はぶっちゃけ何もかも無理、俺は。
880名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 01:23:15 ID:x7B9Md8J0
俺は腐女子という言葉も駄目だわ。
腐女子はぶっちゃけ何もかも無理、俺は。
881名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 02:45:12 ID:MOamLKBI0
漏れっていつから腐女子言葉になったのよ
882名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 08:57:30 ID:vf3M9P/eO
昨日剣の映画DC版借りて見たけど、凄いつまんなすぎて大爆笑した。
カブト映画の内容忘れちまうじゃねーかwww
883名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 13:10:27 ID:FqeHVx0n0
剣の映画は下から5番目くらいだな。
884名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 14:14:05 ID:AE0EJOIp0
>>882
当たり前だろ。
885名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 15:31:31 ID:c4Wk4wPmO
そう?剣がキングフォームになった瞬間興奮して手を叩いた俺って一体?
886名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 15:44:39 ID:upWYMadA0
>>885
はいはい反応してやるから、本スレで語ってきてね。

フォームチェンジといえば、ギャレン弱フォームほど人馬鹿にした展開はないよな。
サーペントがたこ焼き屋とじゃれてる合間に、もののついでくらいな描写。
しかもあのカードは遺恨も極まれりなダイヤJ(=伊坂)なのに、そのことには
かけらも触れず。
887名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 15:46:24 ID:poiYEbF/0
>>886
橘さんだからな。
888名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 15:48:24 ID:MOamLKBI0
あと、かなり流行ったオンドゥル語もうざかった。
何が面白いのかサッパリ。
それも含めて剣好きっていう香具師とは一生分かり合えない。
889名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 16:26:45 ID:vf3M9P/eO
>>888
そのオンドゥル語っての初めて聞きました。
おかしいなぁ…。毎週見てたのに、全て忘却してるよ。
890名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 18:28:21 ID:nq5BHo/T0
剣の構え方が横浜の種田のスイングに酷似しているね
891名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 19:20:39 ID:fqSUDYaG0
酷似なんてもんじゃない!あれはそのものだ!ってみんな言ってる。
892名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 19:37:01 ID:Ol5aiM3l0
夏なのかアレなのか、いきなりレベルが落ちたな。
893名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 21:19:46 ID:FqeHVx0n0
まぁ、アンチばかりになったしここもそろそろ潮時だろうな。
894名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 10:40:00 ID:LdY8/gfFO
オンドゥルを未だに他所の関係無いスレでやられると本当に困るんだよな
いい加減剣ネタ知ってる奴も少ないだろうし
895名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 12:58:38 ID:vP22rztB0
それってこのスレと関係ねェ。
896名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 12:01:20 ID:t9v+pPo10
これからは関係無いスレに大量出没するMMR、ジョジョ、DBなんかも叩かなくちゃいけなくなるわけか・・・大変だな。
897名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 11:35:12 ID:vW9/2xR1O
>>896
面白いきゃ誰も叩かんよ
剣ネタは総じてつまらんもん
898名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 13:52:12 ID:j0IVZJzs0
>>897
どんなネタでも知らない奴と嫌いな奴には面白くなくて当たり前だろう。
899名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 14:29:54 ID:5AxQNNJHO
剣のアンデットデザイン特集が発売されるらしい
それなりの人気はあったんだな
900名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 14:30:29 ID:j0IVZJzs0
・・・5日前には店頭に並んでますよ?
901名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 15:02:33 ID:E5y8l8+0O
第2話の天音の友達に可愛さを見いだした私は敗けでしょうか?
902名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 23:53:31 ID:6Kkugori0
>>899 オンエア当時からアンデッドのデザインだけは数少ないまともな点として
このスレでも高く評価されていたよ。
903名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 19:57:04 ID:fpVl/+L90
アンチスレで言うのもなんだけど、個人的に剣のライダーや
アンデッドのデザインは平成で一番好きだったりする。
だからこそあんなメタクソなストーリーになったのが
非常に残念。
904名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 21:06:33 ID:8ytD3Zk60
韮沢氏的にはイヤイヤ描いたというティターンだって
かっこよかったもんね。
あのボンテージ風でトゲトゲしいのが良かった。
905名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 23:22:41 ID:ORWixQO40
http://bbs3.on.kidd.jp/?0330/0723
ここに
「う・・・ウルムド・アブドゥル!」「YES I AM!」
と書き込むととても良いことがあるお⊂二二二( ^ω^)二⊃突撃だお
906名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 16:54:17 ID:FS5cfQxkO
昨日撮りためしてたHDDの剣を見たんだがJフォームって駄目だよな
何が格好いいんだ?
907名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 18:57:39 ID:v6sWSsyU0
「空を飛ぶことができる」ってウリを全くといっていいほど
生かしてなかったな。ネクサスみたくCGで派手に戦えばよかったのに。
(東映の製作体制なら時間的に厳しいと思うが)
908名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 13:37:50 ID:zsYoOtaCO
ギャレンJフォームははえに見える?
909名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 15:18:01 ID:z83YFCZK0
俺には>>908が蝿に見える。
910名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 09:13:53 ID:WbBVlc3M0
弱フォームだからなw
かっこいいわけ無いよw
>>909
糞基地外剣信者はしねよwww
911名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 13:47:46 ID:bzdJf0Jg0
糞基地外剣アンチはしねよwww
912名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 14:10:44 ID:y6erA01b0
糞だと思うなら張り付くなよ蝿どもがwww
913名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 15:58:33 ID:B81tHjdi0
糞だとは思ってはいないが、駄目だとは思うな。

スレタイ通りに。
914名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 21:36:16 ID:farXMx2O0
久しぶりに基地外が戻って来て三連投(自演で)ですかw
915名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 12:18:47 ID:mD8tfSrhO
いいともの記憶クイズ、スペードのエースカードがつばきだったw

偶然なのか、スタッフにブレイドファンがいるのかw
916名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 13:18:14 ID:abAUM9vp0
8話まで見た。
龍騎・ファイズと主人公が戦う意味について悩みまくる物語が続いてたので
剣崎のシンプルな動機で戦う姿勢が新鮮に見える。
ファイズで提示された敵側からの視点というネタもきちんと取り入れられてるし
毎回きちんとアクションシーンに時間を取ってるのが良いです。
917名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 13:59:39 ID:MYD2cbMD0
剣は確かに駄目だ。だが、駄目なのが愛しい。
響鬼も同様で、その駄目さが良かった。
カブトは物語が(剣や響鬼に比べると)しっかりしているが、
しっかりしすぎていて何か寂しい。

そんな俺の好きなゲームはシャドウゲイトとスペランカー。
ダメな物に魅力を感じてしまうのは何故なんだろう。
918名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 20:41:47 ID:ZUhgTpze0
>カブトは物語が(剣や響鬼に比べると)しっかりしているが

そうか?思いっきり矛盾多い気がするけど。
919名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 00:41:21 ID:CGRl8wPe0
>>918
いや、「剣や響鬼と比べて」だよ。別に矛盾点が無いとは言ってない。
920名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 21:25:18 ID:OgyfEm+O0
>>918
そうだよ、矛盾点があるとは言ってないよ!
921名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 22:16:45 ID:RGNPzTlIO
どっちだっていいわ
922名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 22:20:17 ID:NIQg1QS40
剣は、職業ライダーの設定と、バトルファイトをくっつけないと凄く面白い話しになってたと思うんだが

職業ライダーを主軸に置いた話なら、剣崎を新入社員にするわけだ。
会社の上司(鳥丸)は、儲けを重視するため化け物を退治する数を増やそうとする。
化け物に襲われた人なんかはほっとけ、救急車にまかせろ。そんな感じ。

しかし先輩の橘は、ライダーは仕事の前に正義のヒーローだという考えで
ヒーローらしく振舞う事を大事にする。しかしそれが、能率的化け物退治と反するので
鳥丸といつも対立している。剣崎は先輩の背中を見て、じょじょにヒーローとは何かを知る。
2クールあたりから、ライバル会社のヒーローも出てきて化け物の争奪戦を始める。

バトルファイトをメインにした話なら、誰よりも先にアンデットを全て封印しおわったライダーは
願いを叶える事ができる。そういう設定にして、アンデットは、ただ封印されるだけにすればいい。
スートは四つ、だがライダーは10人くらい。一つのスートを揃えたら優勝。なので
自分が集めてないスート同士を交換しあったり、自分が欲しいスートを持ってるライダーを

倒すために共闘したり・・・龍騎のように全員敵じゃなく、持ってるカードによっては
協力しあうことも可能だし、敵対する必要もない。そんな関係ができる。
ただしこのままだと龍騎と話がかぶる。そこで、アンデットを話にからませる。
ゲームが終われば数千年も封印されてしまい、復活してもまた封印される。

ゲームのコマとして使われるアンデットの悲しい生き方を掘り下げる。
中には、人間と恋に落ち、離れたくないから封印されないように必死になる者
ライダーを殺し、自分がトランプ集めをしてやろうと考える者
封印されるアンデット側と、封印するライダー側の視点を持たせることで
単なるカード集めゲームに多くの葛藤を付与する


923名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 09:41:52 ID:BVSvwyAIO
加賀美には愛着が沸くんだけど剣崎には全く沸かないんだよな
924名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 17:55:00 ID:l/XIQR1xO
橘さんには愛着わくけどな
925名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 19:42:34 ID:0o9ZIbhh0
加賀美と橘さんはヘタレだからね。
ヘタレキャラって主人公より愛着わくよ。
まぁ俺は剣崎好きだけど。
926名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 21:20:32 ID:2OPeIcpG0
ごめん。俺、剣崎もヘタレに見える。最後に選んだ選択肢も込みで。
927名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 21:21:45 ID:1mO6nNA+0
加賀美をヘタレ扱いすんな
928名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 23:23:50 ID:X/Y8RbN10
ガタックになってからやたら強いもんな。
929名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 23:45:15 ID:BVSvwyAIO
剣崎も加賀美も一生懸命な新入社員的なキャラなのかな?って思ったけど加賀美は好きになれても剣崎は好きになれない
剣崎の行動が最後まで訳分からなかった
930名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 23:59:41 ID:7jjUx1fxO
まあね。剣崎と加賀美の演技力の差以前の問題だったね。
931名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 00:28:51 ID:fa8ljOLJ0
あれ、始を女ライダーで設定すれば、
非常に話が判りやすかったんだよ。

でも、そうすると、人間愛より男女の愛要素が大きく出てしまうから、
アンテッドが人間を理解し、愛するという部分が、単なる恋愛に
すり替わってしまう危険の方が大きいな。
ファイズの後だし、男女ドロドロ恋愛物を2回連続で、
しかも、子供番組でやってしまってはいけないと思います。
マジレスしますと。

でも、みんな、仮面ライダーが子供番組であること、忘れてますよね。(w
932名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 00:30:19 ID:Cg8WYdcFO
加賀美みたいなキャラが剣崎なら愛着沸いてたと思うw
933名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 00:41:04 ID:eWk37FNqO
やっぱり演技力かな?
でもやっぱり脚本が不味いよな。
934名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 01:57:46 ID:Nt52Oif8O
だね。脚本なのか演出なのか…

さんざん指摘されてるけど、初期設定と実際の描写のギャップもネタだったし。
天道もかなりアホな初期設定してるけど、崩れ方が悪くないのかな。
935名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 02:23:59 ID:1n0pdRGb0
剣信者どもがはびこる「駄目な」スレはここれすかぁぁwwwww
936名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 05:38:13 ID:CclZN6Q00
まさか。
そう見えるなら脳に虫が湧いてるよ。
937名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 10:17:49 ID:fTyNaBfX0
加賀美自体が剣崎の反省を踏まえて作り直した熱血系キャラって気もする
938名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 10:54:43 ID:eWk37FNqO
真司も加賀美と似てたよな
剣崎もキャラは一緒なのになんか違うよな
939名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 11:13:22 ID:cItpPYRI0
剣崎は少なくとも真司より中途半端じゃなかったと思うぞ。
真司なんてやることなすこと全部中途半端だし。
他人の事情も知らないで戦い止めようとするし。
940名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 12:09:50 ID:cI/jy/UW0
>>939
白倉自身が言ってるように
真司を含めて龍騎のキャラは成長しないように作品作ってるから、
その手の比較はあまり意味が無いんじゃないの?
941名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 12:38:41 ID:EOb4Fq/o0
子供番組云々って問題ではないよw

ストーリーの整合性が破綻しているんだから、対象年齢の問題ではなく駄目。
942名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 12:39:11 ID:EOb4Fq/o0
仮に俺が親で、息子が幼児だったら、説明にほとほと疲れ果てる事間違いないし。
だいたい、放映当時から視聴者たる幼児から「橘さんがちゃんと言わないから駄目だよね!」とか、
子供の目から見てもツッコミ満載だったことを忘れないで。

ついでに、当時の児童雑誌での、これでもかの日陰者扱いもな。
あぁいう世界はシビアだからね。売れないものをお義理で大きく扱ったりは
しないんだね。つか、あの手の番組がそんな扱い受けているのを
生まれて初めて見たわけだがw
943名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 12:42:05 ID:EOb4Fq/o0
>>939>>940
他作品との比較はほとんど意味がないから相手にするな。
大半が吊り目的だしな。

944名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 12:51:34 ID:fTyNaBfX0
××から比べたらなんて言わなきゃ褒めれない時点で終わってる気もする。
それに、それを言うなら剣こそ「剣に比べれば」なんてのに使われてるのを忘れずに。
945名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 13:58:12 ID:cItpPYRI0
>>944
それ言ったら全ての平成ライダーが当てはまると思うが・・・
946名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 17:11:04 ID:EOb4Fq/o0
>>945
剣の問題点は相対論のレベルではなく絶対論。

たとえば、年間通じてのストーリー、いやいや、「バトルファイト」の
目的すら、まともに筋道だった説明が不可能なんて、まぁあり得ない。
947名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 17:23:27 ID:cItpPYRI0
>>946
草加の過去をほったらかしにした555の方があり得ないと思うが。
948名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 17:29:03 ID:hfJ32TTq0
>>947
草加は過去を説明する必要がない。
なぜなら、草加のキャラクターが、ひたすら巧に因縁ふっかけるという物だから。
行動原理がわかりやすい。草加の行動に過去はほとんど必要ない。

逆に始は、アンデットの一人でバトルファイト参加者。だからバトルファイトの説明がないと
始がなんで何もしないのかとかさっぱりわからない。

草加がカイザになれる理由を説明しないのは謎として処理できるが
始のバトルファイト参加者としての不信な行動は意味不明として扱われる。
949名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 17:32:39 ID:cI/jy/UW0
>>947
仮に草加の過去をほったらかしにした555の方があり得ないとしても
「だから、それがどうした?」って感じなんだが。
>>946のカキコにはなにも関係ないんじゃないか?
950名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 17:45:40 ID:fTyNaBfX0
まーた、別の特撮を持って来てそっちの方がありえない発言…
剣の背景設定が貧困なのと何の関係もないじゃん
951名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 18:18:27 ID:CclZN6Q00
仮に草加の件があり得ないレベルだとしても
剣はその上を行く。
こっちは作品の根幹に関わる巨大すぎる問題だからな。
これはカードゲームでいえば
「一応カードは手元にあるけど、遊ぶルールがわからない」
ってなもんで、お話にならない。
基本的にアンデッド同士の戦いがメインになるはずなのに、
終盤近くまでアンデッド同士で闘っても封印出来ない事実が
明らかにならなかったのは駄目すぎるだろ。
952名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 18:56:40 ID:0URUCKmP0
ま〜た信者が沸いてるよう棚
953名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 18:57:56 ID:cI/jy/UW0
>>951
>終盤近くまでアンデッド同士で闘っても封印出来ない事実

たぶん、虎のねぇちゃんの夢として描写されていた
負けたアンデッドを例の金属板(調停者だっけ?)がカードに封印してた場面で、
説明したつもりなんだろうなぁ……。

あと、ジョーカーには確か自前の封印能力が有った。
954名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 19:35:31 ID:cItpPYRI0
一番駄目なのはすべてのアンチだけどな。
自分の思い通りにならないから悪口言ってるだけじゃん。
955名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 19:47:03 ID:cI/jy/UW0
あ、居直った。
956名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 19:52:16 ID:cI/jy/UW0
>>954(=>>947>>945>>939
本気でそう思ってるのなら、
厨の隔離スレだと割り切って放置しとけばいいじゃん。

一番駄目なのの巣にまでわざわざ乗り込んで
必死に弁明するなんて意味無いだろ。
957名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 22:56:02 ID:eWk37FNqO
アンチアンチって何故アンチスレまできてアンチをするなんておかしい!みたいな言い方をするんだ?
そっちの方が意味分からないんだが
958名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 23:33:56 ID:x3ipMSJq0
剣信者の頭がおかしいってことで
959名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 23:35:24 ID:eWk37FNqO
>>958
確かにアンチアンチってのは剣信者ばかりな気がする
960名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 23:52:24 ID:cI/jy/UW0
>>957
>アンチアンチって何故アンチスレまできて
>アンチをするなんておかしい!みたいな言い方をするんだ?

それくらいならよくいるから別に気にもとめないんだけど、
散々引っ掻き回しといて追い詰められるとそこに逃げるってのがなぁw
961名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 04:21:22 ID:R+Z3EUgF0
ID:cI/jy/UW0は、
自らが不服とする理由を詳細に述べよ。

ここはね。ある意味議論スレだから。テキトーな発言は馬鹿扱いされるよ。

まっとうな主張なら、ちゃんと相手されると思うから、
主張とその根拠をきっちり述べてみてよ。

962名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 12:22:26 ID:sHdt/qOm0
信者お得意の比較してマンセーしようとしても
むしろ剣ってその他の平成ライダーシリーズと
比較すると更に劣ってる点の方が目立つからな。

褒めたくてもID:cI/jy/UW0みたいに
井上脚本のキャラの設定で語られない部分が有る事を叩いてる癖に、
剣で根本に関わる設定が曖昧な点を指摘されると火病起こすというザマを晒してしまう。
963名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 13:00:33 ID:iCuRgoiH0
そもそも草加の過去って何の事を言ってるんだ?流星塾にいた時いじめられたのを
庇ってくれた真理に、幼い頃死んだ母を重ねてた事も、流星塾襲撃の件でオルフェノク
を憎悪した事も、スマートブレインに捕まってオルフェノクの因子を埋め込まれた後で
脱走した事も全部劇中で語られたろ。

>>953
問題なのは、解放されてから三年経ってるのにアンデッドの殆どがその事実に気づいて
なかったって事だと思う。これって「三年も前に解放されてるのに何でバトルファイト
が終わってねーんだよ!ライダー以外に倒されたアンデッドなんかいねーじゃねーか!」
という設定の矛盾を解消しようとして「実はアンデッド同士では封印出来ません」って
事にしたんだろうけど、その代わりアンデッドがどいつもこいつもその事実に三年間も
気づかなかった馬鹿揃いって事になっちゃったな
964名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 15:20:56 ID:oDrYX+zb0
けっこう記憶が薄れてしまってるんだけど…
バトルファイトをアンデッド同士が行った場面ってあったっけ?
カリスの場合はもちろん除くとして。
965名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 15:27:16 ID:JL3ZT7LW0
 ,.-- 、    //〃: :.:.::ヽ: : :.:.::l:.:.:.lヽ:\::ヽ:.:.:.:\\  ,.--、
 / ク  ヽ. //〃: :.:.:::::::ハヽ:.:.:.l:.:.:.|  \ヽ::ト、:.:.:::ヽ ∨   ヽ.
./   ソ  ∨ ! ||: : :.:.::::/ |:|ヘ:l:l、:.::!'´ ̄`リト!、∨:.:.:::! l      !
|   ス   | |: :!:.:.:::!:://丁 ノリ ヽ|   ,z==ミ、 ∨::::|_j  残 |
|   .レ  | l : : ::l::l/' ,r==ミ、    〃{rイ:::rlヾ.|::::/`! .念  |
|   で   L_ヘ!: :.:|/ 〃j:::::r}    ,    ゞZシ  !:/__ム    /
|   .し   「  ヘ:.::ト、{{弋Zシ  __ -‐1 ////,ム| /:ヘ._/
'.   た   .ハ、__| ヘ:! ∨///   「     |    /|  /:/:.:.::::|
.ヘ.  ね  /:.:.|:.l:!_∨ \    \  ノ  ,.イ /  !: l: : .:.::!
  ヽ._/ |!: :.:.l:|  ヽ /!`ト .. __ ,. イ_ j |  |:.:|: :l:.:::|
        ヘ::.:::||     /〈/.| /|ヽ::  ::::::| ヽ!   |:.:l:.:.|:::/
        |ヘ:::l|_,.r┴=ァ〈 :.ヽ、    / .:  トr、ム::|::::!/
        |:l/  ヘ   l| ! ::.. >,r '´..:::  ,! |! `K,__
         /       |-‐ |! ヽ ::/ 「oヽ ::::  /  l| \|!   `ヽ、
.        |,. --- 、ヽ|⌒ l|  ∨ |.o  \ /  〃 ‐-l|     |
966名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 15:27:48 ID:syoBVZxV0
どうせなら平等にアンデットもライダーになれるようにすればいいのにな。
始だけじゃなくて。バトルファイト上はアンデットも人間も一種族として戦ってるのに
人間だけライダーシステムで武装してるのが反則に思えてくる。
967名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 16:16:38 ID:IpPjC8Iw0
なにをどうやったらヒューマンアンデッドが
ジョーカーに勝てるのかわからない。
968名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 16:33:36 ID:JL3ZT7LW0
,.-- 、    //〃: :.:.::ヽ: : :.:.::l:.:.:.lヽ:\::ヽ:.:.:.:\\  ,.--、
 / ク  ヽ. //〃: :.:.:::::::ハヽ:.:.:.l:.:.:.|  \ヽ::ト、:.:.:::ヽ ∨   ヽ.
./   ソ  ∨ ! ||: : :.:.::::/ |:|ヘ:l:l、:.::!'´ ̄`リト!、∨:.:.:::! l      !
|   ス   | |: :!:.:.:::!:://丁 ノリ ヽ|   ,z==ミ、 ∨::::|_j  残 |
|   .レ  | l : : ::l::l/' ,r==ミ、    〃{rイ:::rlヾ.|::::/`! .念  |
|   で   L_ヘ!: :.:|/ 〃j:::::r}    ,    ゞZシ  !:/__ム    /
|   .し   「  ヘ:.::ト、{{弋Zシ  __ -‐1 ////,ム| /:ヘ._/
'.   た   .ハ、__| ヘ:! ∨///   「     |    /|  /:/:.:.::::|
.ヘ.  ね  /:.:.|:.l:!_∨ \    \  ノ  ,.イ /  !: l: : .:.::!
  ヽ._/ |!: :.:.l:|  ヽ /!`ト .. __ ,. イ_ j |  |:.:|: :l:.:::|
        ヘ::.:::||     /〈/.| /|ヽ::  ::::::| ヽ!   |:.:l:.:.|:::/
        |ヘ:::l|_,.r┴=ァ〈 :.ヽ、    / .:  トr、ム::|::::!/
        |:l/  ヘ   l| ! ::.. >,r '´..:::  ,! |! `K,__
         /       |-‐ |! ヽ ::/ 「oヽ ::::  /  l| \|!   `ヽ、
.        |,. --- 、ヽ|⌒ l|  ∨ |.o  \ /  〃 ‐-l|     |
969名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 18:52:23 ID:12jEZsfW0
論破されたら火病か逆ギレ…
登場人物がバカ揃いの特撮の信者は同じようにバカって事かw
970名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 21:56:38 ID:JL3ZT7LW0
,.-- 、    //〃: :.:.::ヽ: : :.:.::l:.:.:.lヽ:\::ヽ:.:.:.:\\  ,.--、
 / ク  ヽ. //〃: :.:.:::::::ハヽ:.:.:.l:.:.:.|  \ヽ::ト、:.:.:::ヽ ∨   ヽ.
./   ソ  ∨ ! ||: : :.:.::::/ |:|ヘ:l:l、:.::!'´ ̄`リト!、∨:.:.:::! l      !
|   ス   | |: :!:.:.:::!:://丁 ノリ ヽ|   ,z==ミ、 ∨::::|_j  残 |
|   .レ  | l : : ::l::l/' ,r==ミ、    〃{rイ:::rlヾ.|::::/`! .念  |
|   で   L_ヘ!: :.:|/ 〃j:::::r}    ,    ゞZシ  !:/__ム    /
|   .し   「  ヘ:.::ト、{{弋Zシ  __ -‐1 ////,ム| /:ヘ._/
'.   た   .ハ、__| ヘ:! ∨///   「     |    /|  /:/:.:.::::|
.ヘ.  ね  /:.:.|:.l:!_∨ \    \  ノ  ,.イ /  !: l: : .:.::!
  ヽ._/ |!: :.:.l:|  ヽ /!`ト .. __ ,. イ_ j |  |:.:|: :l:.:::|
        ヘ::.:::||     /〈/.| /|ヽ::  ::::::| ヽ!   |:.:l:.:.|:::/
        |ヘ:::l|_,.r┴=ァ〈 :.ヽ、    / .:  トr、ム::|::::!/
        |:l/  ヘ   l| ! ::.. >,r '´..:::  ,! |! `K,__
         /       |-‐ |! ヽ ::/ 「oヽ ::::  /  l| \|!   `ヽ、
.        |,. --- 、ヽ|⌒ l|  ∨ |.o  \ /  〃 ‐-l|     |
971ID:cI/jy/UW0の中の人:2006/08/19(土) 23:16:27 ID:1XBiDNNj0
>>961
ID:cItpPYRI0 の態度が不服w
特に>>954の居直り発言。

>ある意味議論スレだから。テキトーな発言は馬鹿扱いされるよ。

このスレは相手の発言の問題点を突くのは禁止手だったのかい?
それと、俺は馬鹿だから馬鹿扱いされても何も問題は無いw
972名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 00:33:34 ID:+RONJhNJ0
なんでこのスレでID:cI/jy/UW0が叩かれてるの?
973名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 02:17:59 ID:cezsBBwB0
簡単に言うと「空気読めないから」でしょう。
まあ「夏だから」かもしれんけど。
974名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 06:41:38 ID:BrXis7Ib0
次スレ立てんなよ粘着糞野朗共
975名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 10:20:21 ID:2spP8C+f0
>>974はツンデレの次スレ要求


>>961-962 >>971-973
ID:cItpPYRI0とID:cI/jy/UW0がごっちゃになってワケワカンネ。
976名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 11:32:41 ID:BrXis7Ib0
>>974
違うから。俺剣好きだからアンチスレはもう立てんなって言ってるんだよ馬鹿共が
977名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 11:36:33 ID:2spP8C+f0
図星だからって、自分に返事するほど慌てなくても
978976:2006/08/20(日) 11:47:21 ID:BrXis7Ib0
やべ、間違えた、>>975だ。
979名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 16:09:59 ID:qSDd6L5DO
この間初めて剣を見た
第二話で視聴中止
なんつうか見づらいな何を言ってるか分からないから脚本の内容が分からないし
組織がどんなものか分からない内に組織が壊滅って.....
何より誰が剣で誰が橘で誰がカリスだか全く分からない
つうか仮面ライダー四人いるよな?
980名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 16:12:59 ID:qSDd6L5DO
>つうか仮面ライダー四人いるよな?

えっと剣、ギャレン、カリスしかまだいないはずだよな?
レンゲルって最初は出てこないって話だったけどなんかイケメンが四人いるような感じなんだが
981名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 17:06:18 ID:OHK7zNr/0
もう少しわかりやすい日本語で。
982名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 17:10:10 ID:jOlFj+m10
自演じゃ無くて天然か。
4人目はジャーナリスト志望のコタローだろ。
983名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 17:20:35 ID:BrXis7Ib0
なぁ・・・もしかして皆平成で駄目なのは剣だけだって思ってんのか?
984名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 18:16:42 ID:sDggJIp70
>980
虎太郎、勘定に入れてしまったのか?
広瀬さんを無意識にイケメンの中に入れてしまったかのどっちか。
985名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 19:05:31 ID:L1W03AVM0
>>983
他はアラも有るけどそれ以上に楽しめた。
剣は楽しむ以上にアラが目立った。

俺はこんなとこ
986名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 20:45:25 ID:BrXis7Ib0
皆、何もおきないのにバトルファイト続けるアンデッドは馬鹿ってこと決定
って言ってたよな。
でもアンデッドは獣だから気づかなくてもしょうがないと思う。
上級だって本能でバトルファイトの事考えてたし(嶋除く)バトルファイトが
再開したって思っても本性は獣だからしょうがないと思うよ。

それより俺は何でモノリスが活動再会したか分からない。
何で何もしなかったモノリスが橘さんが触ってから急に・・・
987名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 21:33:39 ID:sDggJIp70
>986
わかった。
モノリスの「意志」はタチバナさんに宿っていたんだよ。
だから、あの最悪の選択肢は、タチバナさんの意志ではなくて、
モノリスの意志なんだよ。
だから、タチバナさんがモノリスに触った途端、
モノリスは本来の「意志」を取り戻したんだよ。
そして、その後、タチバナさんは、本来の自分に戻ったんだよ。
988名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 22:31:26 ID:BrXis7Ib0
>>987
なるほど、つまり橘さんのせいか。

話は変わるけど、剣崎等四人のライダーは良キャラ、望、嶋、虎以外のライダーを取り巻くキャラ
は空気と思ってる俺は何だ?
989名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 23:06:26 ID:2spP8C+f0
>>983はまさか他の平成にアンチスレがあるのを知らない人?
990名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 07:23:12 ID:xR0nJLjL0
>>989
クウガ、アギト、龍騎のは見つからないんだけど。
991名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 08:58:03 ID:wRV4XD0Q0
>>990
● **  龍騎は糞・小林靖子が糞 ** ●
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145969954/
おらよ。

まさか一つでも例外があれば問題ないと思ってるか、剣厨w
992名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 09:24:57 ID:z6xLHSGw0
>>990
他の作品のアンチスレは放映終了をもって役目を終えた
放映終了後もアンチスレが残ってるのは小林が粘着されている龍騎スレとここだけ
あれ?高寺アンチスレも残ってたっけ?
993名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 10:46:38 ID:xR0nJLjL0
ヒビキのアンチスレも残ってるけど・・・・
つまり剣とヒビキは放映終了した後もアンチスレが残るほど駄目ってことかよ・・・・
994名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 12:04:04 ID:wRV4XD0Q0
555も一応ある<アンチ

後、響鬼も剣も共通してる事だけど、
一時期アンチが本スレ化してた影響もあると思われ。
剣は本編がダメすぎて、響鬼は前期儲がダメ過ぎるから避難場状態という違いは有るけどなw

前期原理主義者から嫌われてる後期登場キャラの役者が完結後イベント出る時
「前期ファンの人に罵声浴びせられそうで怖くて今日までイベント出れませんでした」
って趣旨の発言したときは本気で可哀相だと思ったな…
と、スレ違いだが補足。
995名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 12:08:08 ID:w6yEHrHU0
龍騎もアンチ系のスレがある
龍騎以降は放送終了後アンチ系のスレが残るって言う伝統があんのか?
996名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 12:11:27 ID:w6yEHrHU0
既出だったか、スマソ
997名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 12:35:00 ID:uPMLdHPVO
久しぶりにまともなスレになったな
次スレ欲しい
998名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 12:37:01 ID:xjTndxvh0
龍騎のは他にもまともなアンチスレあったんだが、残ったのは粘着がオナニーする為の
あのスレだけなんだよなw

ところで>>991があすむだったら笑えるよな。
自分で粘着してるスレを紹介してるんだからw

999名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 13:21:18 ID:UIOKUoaj0
1000
1000名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 13:38:02 ID:xR0nJLjL0
次スレいらない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。