円盤生物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
最強の防衛隊MACを全滅させ
レオを殺害しばらばらにしたブラックスター率いる円盤生物

円盤生物についてみんなで語り合いましょう

関連スレ
宇宙パトロール隊MAC総合スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1113139742/
【相次ぐ】ウルトラマンレオ12【犠牲者】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1127005300/
ウルトラマンレオアンチスレ2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1129422607/
奇襲用の円盤生物ガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074066277/

2名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 12:10:29 ID:YBSjl5yH0
ペロリンガ星人が2ゲット
31:2005/12/03(土) 12:10:33 ID:m1LpCVvj0
正義の防衛チームを全滅させ
正義のヒーローを倒す

これはかなり珍しいと思うし、すごい偉業だと思う
それなのにどうゆうわけか評価の低い円盤生物

そんな円盤生物について熱く熱く語り合いましょう
4名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 12:10:47 ID:DZnm1RkT0
ノーバ怖い
5名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 12:18:25 ID:ZySyrsg60
ブニョは正確には円盤生物じゃなかったような。場違いなのが一人みたいな感じだったような。
6名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 17:52:41 ID:gO+ECPLsO
UF−0


ナース


そして

アッシマー
7名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 18:00:07 ID:5nzd2KhVO
アブソーバって強かった記憶がある。あの回では必殺のレオキックが効かなかった。最後はタイマーショットで倒したけど
8名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 20:49:47 ID:b7TcNBCm0
ゲン→レオが負傷していたとはいえハングラー強かったな
でもアストラが颯爽と登場して蹴る殴るしてあっさりハングラー瞬殺したもの
アストラもレオと一緒に強くなっていったんだね
9名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 21:26:44 ID:Iw0P0/PO0
おれはブラックテリナ、サタンモア、ブリザードあたりが好きだ。シルバーブルーメは卑猥なデザインだな。
10名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 21:29:11 ID:AEhXTS6b0
>>6
ベムスターやビーコンも仲魔に入れてあげてもいいような
11名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 21:45:25 ID:x7RX0DbeO
バンキッドは?
12名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 21:45:38 ID:GX9wFBlWO
円盤生物ってただレオを抹殺するために送り込まれた暗殺者でしょ。何の感情を持たずに、だから恐いんだよ。小型化して夜道なんかで人を襲ってエネルギーを蓄え、ひたすらレオの命を狙う・・・。
13名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 21:55:26 ID:e2YXVLcc0
クイーンモネラ
14名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 22:02:03 ID:5nzd2KhVO
最終回のブラックエンドは外見は強そうだけど案外弱かったなぁ。最強の円盤生物だった筈なのに…
15名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 22:14:19 ID:0ysZ/d3aO
ブラックテリナは強かった。
勝利した後、暫くふらついてたし。
テリナQも怖いし
16名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 22:28:58 ID:1p98qHCP0
デモスだっけ。夜中とかに血を吸ったのは。
あれ怖かった。
17名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 22:43:10 ID:oier4YJu0
UF−Oの冠名って、円盤生物で良いんだっけ。
あいつもブラックスター産なの?
18UF-0:2005/12/03(土) 23:01:28 ID:b7TcNBCm0
>>17
違うよ〜!ただまたーりと眠りにつける場所を探してたら地球にあったのさ。
それを…それを(睡眠を)邪魔するヤツがいたから暴れたんだよぅ!
19名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 23:04:22 ID:b7TcNBCm0
>>10
コスモスの呑龍とか新マンのタッコング、レオのケンドロスもそれっぽい。
スペースビースト(ネクサス)ならペドレオンのフリーゲン、めがふらしとか。
20名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 03:33:53 ID:xRwPcYJ50
MAC野郎マダーーーーーー?  チンチン
21名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 11:07:21 ID:Q27gHV+J0
こんばんは、松平です。
歴史を大きく動かした「その時」には、
その瞬間の人々の決断や苦悩のドラマがあります。
今日の「その時歴史が動いた」はMACが全滅したその時をご紹介します。
〜〜〜〜〜
MAC全滅まで、あと3分。
〜〜〜〜〜
さあ、今日の「その時」がやって参ります。
MAC基地では松木隊員の誕生パーティーが行われておりました。
とそのとき、レーダーに、のちにシルバーブルーメと確認される謎の円盤が探知されました。
〜〜〜〜〜
何故MACはシルバーブルーメの襲来を捕捉出来なかったのか?
これは現在に至っても、未だなお地球防衛隊の歴史上最大の謎とされています。
〜〜〜〜〜
今日は、後日発見されたMAC隊員の日記をご紹介して、お別れしたいと思います。
「全滅したチームが必ずしも弱いわけではない。MACがシルバーブルーメにやられたのは
誕生会の最中に奇襲かけられたからであって万全の状態で戦えば、まず負けなかった!
思えば、シルバーブルーメとは奇襲用の円盤生物だったのではないかと思う。
レーダーに反応があってからわずか15秒後くらいには基地に突っ込んで来たのだから。
多分、同じシチュエーションで全滅しない防衛隊はないと思う。」
22名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 16:47:07 ID:jl2x6xqU0
シルバーブルーメの話ってマジで気持ち悪い。
ブラックドームの話で泡吹き掛けられてのたうちまわる人もきもい

十年ほど前に見たけど二度と見たくない
23名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 21:11:04 ID:UHU9Dt820
たしかに十年くらい前に再放送でみた。きもかった。
でもトオルとゲンと身内のストーリーとしてみたらそれはそれでよかった。
24名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 23:14:26 ID:KYukFEOB0
ロボフォーはメカ円盤生物
25名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 23:17:52 ID:4zHSkdd30
だれも
>最強のMAC
には突っ込まないのか・・・・
26名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 13:42:09 ID:87qzaB+O0
MAC野郎、マダーーーーーーー!?
27MAC野郎 ◆vbppRyQMac :2005/12/05(月) 20:35:20 ID:Kxrnc94j0
お呼びとあらば即参上……。
まぁ、ちょっとした事情で来るのが遅れましたが。

・シルバーブルーメ
第40話『MAC全滅!円盤は生物だった!』に登場。
武器は触手、黄色い溶解液。
・ブラックドーム
第41話『悪魔の惑星から円盤生物が来た!』に登場。
武器は右腕のハサミ、溶解泡。
・アブソーバ
第42話『レオが危い!暗殺者は円盤生物』に登場。
武器は触手及び触手でのエネルギー吸収、火炎弾、高熱火炎、衝撃波。
・デモス
第43話『挑戦!吸血円盤の恐怖』に登場。
武器は触手、溶解液、4体に分離。
・ブラックガロン
第44話『地獄から来た流れ星!』に登場。
武器は舌、両手からのジェット火炎、飛行形態での体当たり。
・ブリザード
第45話『まぼろしの少女』に登場。
武器は腹部からの火炎放射、冷凍ガス、眉子。
28MAC野郎 ◆vbppRyQMac :2005/12/05(月) 20:40:17 ID:Kxrnc94j0
・ハングラー
第46話『戦うレオ兄弟!円盤生物の最後!』に登場。
武器は火炎放射、噛み付き。
・ブラックテリナ
第47話『悪魔の星くずを集める少女』に登場。
武器は触手、テリナQ。
・サタンモア
第48話『大怪鳥円盤 日本列島を襲う!』に登場。
武器はくちばし、破壊光線、火炎弾、小型怪鳥。
・ノーバ
第49話『死を呼ぶ赤い暗殺者!』に登場。
武器は凶暴化ガス、鞭、鎌、破壊光線、赤い雨。。
・星人ブニョ
第50話『レオの命よ!キングの奇跡!』に登場。
武器はジェット火炎、スリップ液、舌、ロープ。
・ブラックエンド
第51話『さようならレオ!太陽への出発』に登場。
武器は火炎放射、尻尾、角、背中の隠し角。
・ブラック指令
武器は水晶玉、剣、杖、ノコギリ。
・ブラックスター
・UF−0

簡単だがこれくらいか。DVD化が待ち遠しい……。
29名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 08:10:46 ID:jl6npes10
>>27-28
MACの話題になると必ず見つけるのは素晴らしいですな。

サタンモアは円盤じゃねーよなぁ…
30名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 20:37:02 ID:CHqZQlPf0
UF-0… ワロ
31名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 21:01:00 ID:N3ododcC0
>>29
それは言ってはいけない
32名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 00:23:38 ID:mjQJoNHL0
ブニョも非円盤生物。
って、言っちゃいけないな。
33名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 00:24:02 ID:mjQJoNHL0
レオキックで飛ばされた首だけが円盤状?
34名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 23:07:18 ID:s6AqfitV0


円盤生物がメインのマニアックなページ見つけた

ttp://lady-luck.cool.ne.jp/enban/
35名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 07:53:02 ID:Fl9B/Fcd0
マジレンジャーのマジレッドと赤い円盤生物は似てる。
36名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 11:39:35 ID:b2e75Deh0
>>32
一応円盤形態はある
37名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 07:51:11 ID:MCr0AuLJO
一瞬だけ空から来るの見えるよな。
着陸後すぐに蟹江氏に変身と
38名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 14:54:56 ID:7egYRwWP0
保守age
39名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 02:28:36 ID:bM4Yb6dm0
カップル全滅!
円盤は生物だった!
40名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 05:42:58 ID:jEbOUt9R0
     ト、         ./\         .ト、
     | ヽ    ノヽ_ノ│'ヽ_ノヽ    .ノ ノ   円盤生物にクリスマスを潰させはしないぞ!  
     '\ ̄ ̄ ̄   ' .│     ̄ ̄ ̄ ノ
      .ヽ.[""""""""'ヽ.│ ノ""""""""]        ,--、
         |⌒ ̄ ̄ヽヽ○ノ .ノ ̄ ̄⌒|        /::::/    , -‐、
         | <⌒\ヽ||ノ/⌒ヽ| |       ./`''/   /::::/
         < |\. ・|││'ヽ・../::| >       /`''/-、/`'/
          |..ヽ ' ̄ | │" ̄  | |      ノ`ー'^'ー'´`'/ _... -‐‐┐
          | |    |__|    |_|    /`ー--、.._`ー'ゝ''´、,_,.-‐''´
           ̄ヽ ..ト二二/} .ノ -‐‐'‐'''''´`ヽ,_::::   `'ー、`ー;´
         ___|`:::..ヽ__/../.::ゝ、____)_..))   i ̄`ー-、::::::ゝ、
     _-‖:●:‖:::::::::::::::::::::::::::::::::::‖:●:`'ー`'''ー-'、__  ヽ::ノ(_ ,' ,'ー-、
  /⌒:::::::::‖  ‖:::::::::::::::::::::::::::::::::‖  ‖:::::::│::::::::::::::::::`''ノ'   ''´`''ー--'′
 (:::::::::::::::::: ‖:●:‖::::::::::::::::::::::::::::::::‖:●:‖ ::│::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::  ‖  ‖::::::::::::::::::::::::::::::‖  ‖ :::│:::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::    イ‖●  ̄ ̄(:○:) ̄ ̄ ●‖:::::::│:::::::::::::::::::::::::::ノ
41名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 12:10:34 ID:dLNxJlcx0
>>40
クリスマスを危うくしたのはマザラス星人(12/20)とババルウ星人(12/27〜1/3)だったが?

それはともかく。

円盤生物編やってたおかげで節分ネタが無かった。
おかげで「来年また来る」ゆ〜てたオニバンバはスルーされた(笑)
いや別に「レオ」があの1年後だとゆ〜明確な根拠はないのだが。
42名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 12:14:09 ID:Gfd5I7BZ0
オニデビル→オニバンバ→オニオン…

なわきゃないか
43名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 12:18:35 ID:dLNxJlcx0
>>42
オニオンだけ節分じゃなくて桃太郎なんだよな〜。
まあアレがいたので鬼の怪獣を出しづらかった、つ〜のもあるんだろうが。
あの暗いムードの中で豆まきしても締まらんしな。
44名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 23:12:25 ID:7kRwP6wE0
アストラかキングかセブン(?)が鬼のコスして登場してハングラーをやっつけるとか
45名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 15:51:47 ID:qyv91BS20

 /⌒ヽ
 (*゜ー゜)ノ
  ノリハ
46名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 08:46:26 ID:sCLmm1ymO
自分の偏見による強さランキング(着ぐるみタイプ)
ブラックガロン>ハングラー>ブリザード>ノーバ>ブラックエンド>>>>ブニョ


繰演タイプはようわからん
ブルーメもレオ戦ではヘタレだったし
47名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 19:00:17 ID:ZJ220PCw0
強さのワースト、やっぱブニョか・・
48名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 19:38:36 ID:1I7YYVH20
デモスってあまり話題に上がらないけど、
このスレでの評価はどうなんだ?
49名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 19:42:45 ID:bBKjCADm0
>>48
>>16
確かに怖かった。ホラー色の強い話が結構あるのも円盤生物編の特徴だな。
具体的に言うとブリザード、ブラックテリナ、ノーバ。
50名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 19:59:07 ID:/j7/Cw4aO
ブラックテリナは強かった。
サタンモアは…あんときはビルを押さえていたからね。
51名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 20:05:40 ID:bBKjCADm0
>>50
だな。
あの話の見所は男の友情だろう。

死ぬ程ど〜でもいいのはドームとガロン。
まあど〜でもいいのが挟まるから他が際立つわけだが。
52名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 22:19:11 ID:7TYMB/mi0
>>51
細かいことだがガロンは円盤生物ではない
ちゃんと”ブラックガロン”と略さずに言おう

ブラックガロンは後もう一歩のところまで追い詰めたんだぞ
後もう少しなのになぜか指令は撤退させた・・・

なぜだ!
53名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 01:18:23 ID:r6LtkwAn0
>>52
スマン。あまりにもど〜でもよすぎた。

そ〜いやブラック「指令」。本人の名前からしてなんか間違ってるしな(笑)
ふつ〜は「司令」だよな。ブラックスター独自の用語か?
あるいは司令官じゃなくて単なる呼び出し係って事か。ならあの異様なまでの
弱さモロさも納得できるな(笑)
54名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 08:35:41 ID:dngw0W9L0
アブゾーバも忘れないで下さい。
55名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 11:59:46 ID:fBVOLiElO
アブソーバの回はあの少年が凄く印象的だったのでよく覚えている。

俺も51の言うようにブラックガロンとドームは…

そういえば、ガロンとブラックガロンのネタは宇宙船であったな。
56名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 19:25:45 ID:nSD0dvMO0
黒星★だからね。敗北を意味する。だからあんなに弱いんだ。
セブンがへぼならクロボシダンだったんだろうね。
57名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 23:08:22 ID:qjKuGEhb0
ウルトラの父が破壊したデモス一等星とデモス派なんか関係あるのかな?
58名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 08:28:02 ID:NwhZmwY50
>>55
そのネタを詳しく。
59名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 20:26:04 ID:lZDH5+640
デモスだかブリザードだかの回で、学者が「これがブラックスターの全貌です」
 とかいってたけど、どういう内容かなあ?
距離、公転周期、自転速度、質量、表面温度・・・
 ・・・どれをとっても、確かに何の役にも立たんデータだな。
マックが全滅したのは、あいつらがいたら簡単に星に攻め込んで終わりにな
るから、仕方なく殺したんだってガキの頃には思ってた。
60名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 08:49:28 ID:BkHjTQZYO
12機いっぺんに地球に飛来してきたら街中、大パニックだろうなぁ。サタンモアは小型怪鳥放ち、ブラックテリナはテリナQ撒いて、デモス分散し、眉子や蟹江さんが排回して、てるてる坊主は木に吊されてる・・・。この世の終りだ!
61名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 10:13:57 ID:T9fx5z5j0
>>60
み、見てぇ!
どこかネクサス風だな。
62名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 23:25:49 ID:CRx2n8avO
>>46
ブラックエンドの評価が随分低いな最終回なのに…
>>47
ブニョ「史上最弱が……最も最も最も(中略)最も恐ろしいィィマギィーーーー!!」
>>52
エネルギー切れが有力かと
そうだとしても勿体無い…
>>59
実は黒星も生物だったとかw
63名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 22:37:10 ID:UCTFt/9d0
           __
           /    \
         /  .........:::::\
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /           \
    /|       / ̄ ̄\   ヽ\
   /  :|     /     .:ヽ  .::|:::ヽ     
   |   ::|    |    ..:::::::::| ..::::|::: |         ∩
   ヽ ..::::|     ヽ    ..:::::::::/...:::::|:::/         ヽ二二ヽヽ
    \:|      \__/..::::::::|/               | |
      ヽ        ..:::::::::::::::/                 | |
       |     .(*‘ω‘ )::::::::::|                   | |
ノ二二ヽ  /  ...::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ∩           | |
  ___ヽ二(      :::::::::::::::     )二=ノノ⌒ヽ          | |  
─二 二ノ三ニ_______ニ三彡⌒ヽ ⌒ ソヽ         | |            食べられるんです!
 ̄   ノ ノヽ=三三三三三三 ̄/ ノ丿二==ノ ノ_─── ノ_ノ              (;><)
 __ノ⌒ノ  __丿丿ヾ ヽ/ソヽヽ\二__ノ  __ノ ノ── ̄ ̄ ̄
ノ  ノ  __丿 丿 ノ ノ\\三二二__ノ _ノ
 ソ   丿 丿 ( (  ヽ___ノ ̄ ̄ ̄
丿  丿___丿   ヽ二二二\_____───_____
                ヽ_____/──ヽ_____ミ
64名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 20:40:15 ID:56ql9z1p0
>>63
‘△`; <そんなのやだよぅ!
65名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 20:56:45 ID:sVYq5CUaO
保守
66名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 22:01:51 ID:d6SbwmjJO
ブラックエンドは多分同じような体型のケンドロスより弱いと思う。
タッコングよりは強いかもしれんが。
67名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 00:30:44 ID:4xZ2RLwo0
タッコングもシルバーブルーメみたく上から獲物に被さって飲み込むっぽい。
68名無しより愛をこめて:2006/01/27(金) 20:06:04 ID:s0kL6yur0
アブソーバがタンクから給油したあと、ご丁寧に火炎で爆破するシーンあった
でしょ??
 オレあれ見てて、「おまえ、美味しく頂いておいて食い逃げの上に放火かよ
、ちゃんとご馳走様して、金払ってけ!!」
 って、激しく不愉快になった。
69名無しより愛をこめて:2006/01/27(金) 20:56:22 ID:ak0KpYaaO
あの回に出た少年、いい味出してたと思う。
それにしてもあのガキ集団よくガムで許してくれたな
70名無しより愛をこめて:2006/01/27(金) 22:56:59 ID:MdAOEugB0
80に出てきたアブドラールスも円盤生物?
71名無しより愛をこめて:2006/01/28(土) 01:35:30 ID:jNOMpeK00
円盤怪獣とかUFO怪獣はそう見てもいい気がする。
72名無しより愛をこめて:2006/01/28(土) 12:37:31 ID:GmNnhZBy0
ブリザードの一部たる眉子ちゃん
初恋の人ですた・・・
この回だけは何度観ても泣いてしまう
特にシルバーブルーメ→ブリザード→ノーバで連続して観るともう悲しすぎて
死にたくなる
73名無しより愛をこめて:2006/01/28(土) 13:11:50 ID:lbw7uflQ0
>>72
そんな鬱コンボを・・・・・
74名無しより愛をこめて:2006/01/28(土) 14:11:00 ID:W4xizsy70
トオルがかわいそうなんだよね。ゲンも難しい戦いに突入。
75名無しより愛をこめて:2006/01/28(土) 22:24:27 ID:Mgh8Ze3d0
>>74
途中からゲンに狙いを定めてきてるからな。
ハングラーとかは結構やばかった。
76名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 23:30:26 ID:7wsq4RMR0
ゲンのナイーブな内面を攻撃してかかるんだよね。
ハングラーはレオの負傷した右腕を意図的に執拗に攻撃してくる。
でも、「レオ兄弟大暴れ」の颯爽としたBGMに乗って出てきてあっさりハングラー爆殺!
77名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 04:09:39 ID:EE9BU7mi0
ハングラーなんて全然大した事ないじゃん。結局アストラ一人にやられてるし。
それとも実はアストラはレオより強いのか?(笑)
ブラックテリナやノーバの狡猾さ、サタンモアやブニョの悪辣さに一歩も二歩も劣る。
78名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 15:49:07 ID:SPZpmmFx0
円盤生物最強!
79名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 21:52:41 ID:x7auVErf0
>>77
たぶんレオよりアストラの方が強い
80名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 17:30:51 ID:/ZZURW0V0
その後、アストラはキングの指南受けていたと思われる
アストラ、強くなったんじゃないかな
81名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 17:44:07 ID:kh2zt2Av0
保守アゲ
82名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 17:56:43 ID:fb1GetlZ0
>>79>>80
レオが気の毒だね。
おっさんにジープで追っかけまわされたりして死ぬ思いしても弟に及ばんのか(笑)
83名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 23:47:55 ID:5NaUm5Vy0
ウルトラリダクション!!
84名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 04:18:47 ID:QqdyBrp10
おっさんとキング、師匠にするならどっちが偉い?
85名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 00:16:47 ID:Y8hwb0iI0
キングに決まっとるだろ
86キングザイガーU世
オコリンボールも円盤生物っぽい形をしている
奴は野良円盤生物ではないだろうか?