2006年 30th戦隊を予想するスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
【前スレ】
2006年 30th戦隊の予想&ネタバレスレ6
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130952973/

【関連スレ】
●2006年の仮面ライダー予想スレ5●
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1131113084/

【40周年】ウルトラマン新シリーズ【円谷】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119700499/

次期スーパー戦隊のタイトルをマジ予想するスレ
(ネタ・羅列・妄想はここへ)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126807879/
2脚本:2005/11/13(日) 20:09:27 ID:rPAyQ4D90
P日笠淳  脚本
555    武上純希 宮下隼一 小林靖子 山口亮太
タイム  小林靖子 山口亮太 井上敏樹 竹本昇
ガオ   武上純希 赤星政尚 酒井直行 中洲千恵次郎
ハリケン 宮下隼一 荒川稔久 前川淳 酒井直行 吉田伸
アバレ  荒川稔久 浦沢義雄 會川昇 前川淳 鈴木竹志
剣    今井詔二 今井想吉 宮下隼一 井上敏樹 會川昇

P白倉伸一郎   脚本
アギト       井上敏樹 小林靖子
龍騎        小林靖子 井上敏樹
555         井上敏樹
セーラームーン 小林靖子
Sh15uya     米村正二
響鬼        大石真司 きだつよし 井上敏樹 米村正二

P塚田英明   脚本
デカ      荒川稔久 武上純希 横手美智子
マジ      前川淳 荒川稔久 横手美智子 大和屋暁

P高寺成紀   脚本
クウガ     荒川稔久 井上敏樹 きだつよし 竹中清 大石真司 村山桂
響鬼      大石真司 きだつよし 井上敏樹 米村正二
3Over 1 thread:2005/11/13(日) 20:09:52 ID:TKVvXxAK0
このスレッドは1を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
4玩具:2005/11/13(日) 20:10:02 ID:rPAyQ4D90
未来戦隊タイムレンジャー クロノチェンジャー(ブレスレット)
仮面ライダークウガ     DX変身ベルト(ベルト)
百獣戦隊ガオレンジャー  Gフォン(携帯)
仮面ライダーアギト     DX変身ベルト(ベルト)
忍風戦隊ハリケンジャー  ハリケンジャイロ(ブレスレット+メダル)
仮面ライダー龍騎      Vバックル(カード+ベルト)
爆竜戦隊アバレンジャー  ダイノブレス(ブレスレット)
仮面ライダー555       ファイズドライバー(ベルト+携帯)
特捜戦隊デカレンジャー  SPライセンス(手帳)
仮面ライダー剣       ブレイドバックル(カード+ベルト)
魔法戦隊マジレンジャー  マージフォン(携帯)
仮面ライダー響鬼      音角(楽器)

ウルトラマンティガ  スパークレンス(トーチ)
ウルトラマンダイナ  リーフラッシャー(トーチ)
ウルトラマンガイア  エスプレンダー(バックル)
ウルトラマンアグル  アグレイター(ブレスレット)
ウルトラマンコスモス コスモプラック(トーチ)
ウルトラマンネクサス エボルトラスター(トーチ)
ウルトラマンマックス マックススパーク(トーチ)
5玩具情報:2005/11/13(日) 20:10:40 ID:rPAyQ4D90
ヒーロー5人+ロボ もう一種驚きのアイテムをご用意しております

☆2006年新戦隊シリーズ最速投入アイテムはやっぱりソフビコレクション☆
2006年新戦隊シリーズはスーパー戦隊シリーズ30作目を飾る記念作品です。
ファーストアイテムは定番の「ソフビコレクション」でスタートします。
メインキャラクターで固めたラインナップと販売時期が十分見込める商材ですので
毎年在庫しらずのアイテムです。

<実績データ>
2004年特捜戦隊デカレンジャー 出荷数対比111.5%力量
2005年魔法戦隊マジレンジャー 出荷数対比128.0%力量
ヒーロー+ロボのベストラインナップですっきり消化

☆スーパー戦隊シリーズ30作目を記念した超強力プロモーション展開にご期待ください☆
1975年秘密戦隊ゴレンジャーからスタートしたスーパー戦隊シリーズは、2006年に30作目を迎えます。
スーパー戦隊全体を盛り上げるべく弊社各事業より記念商材を展開し、例年以上のプロモーション展開を予定しております。
2006年は新戦隊シリーズとあわせて展開する、スーパー戦隊シリーズ30作目記念プロモーションにもご期待ください。
6BGM OP ED:2005/11/13(日) 20:11:20 ID:rPAyQ4D90
ゴレンジャー   渡辺宙明 ささきいさお 堀江美都子 ささきいさお
ジャッカー    渡辺宙明 ささきいさお こおろぎ'73 ささきいさお
バトルフィーバー 渡辺宙明 MOJO MOJO
デンジマン    渡辺宙明 成田賢 成田賢
サンバルカン   渡辺宙明 串田アキラ こおろぎ'73 串田アキラ こおろぎ'73
ゴーグルファイブ 渡辺宙明 MOJO こおろぎ'73 MOJO こおろぎ'73
ダイナマン    京建輔  MoJo こおろぎ'73
バイオマン    矢野立美 宮内タカユキ 宮内タカユキ
チェンジマン   矢野立美 KAGE KAGE
フラッシュマン  田中公平 北原拓 北原拓
マスクマン    淡海悟郎 影山ヒロノブ 影山ヒロノブ
ライブマン    矢野立美 嶋大輔 嶋大輔
ターボレンジャー 吉田明彦 佐藤健太 佐藤健太
ファイブマン   吉田明彦 鈴木けんじ 鈴木けんじ
ジェットマン   KAZZ TOYAMA 影山ヒロノブ 影山ヒロノブ
ジュウレンジャー 吉田明彦 佐藤健太 ピタゴラス
ダイレンジャー  川村栄二 New JACK拓郎 New JACK拓郎
カクレンジャー  川村栄二 トゥー・チー・チェン トゥー・チー・チェン
オーレンジャー  横山菁児 速水けんたろう 速水けんたろう
カーレンジャー  佐橋俊彦 高山成孝 高山成孝
メガレンジャー  奥慶一  風雅なおと 風雅なおと 朝川ひろこ
ギンガマン    佐橋俊彦 希砂未竜 希砂未竜
ゴーゴーファイブ 渡辺俊幸 石原慎一 高山成高
タイムレンジャー 亀山耕一郎 佐々木久美 NAT'S
ガオレンジャー  中川幸太郎 山形ユキオ Salia
ハリケンジャー  三宅一徳  高取ヒデアキ 影山ヒロノブ
アバレレンジャー 羽田健太郎 遠藤正明 串田アキラ
デカレンジャー  亀山耕一郎 サイキックラバー ささきいさお ウメコ&ジャスミン
マジレンジャー  山下康介  岩崎貴文 Sister MAYO
7早見表:2005/11/13(日) 20:12:02 ID:rPAyQ4D90
              ガオ ハリケン アバレ デカ   マジ
モチーフ判明   ??/??  08/10 09/11 10/23 09/16
正式タイトル   11/07 12/14 11/11 11/14 10/29
タイトルロゴ    ??/??  ??/??  12/13 12/12 12/11
スタメン色構成  12/13 10/11 10/24 12/06 10/31
スーツデザイン  12/15 12/14 11/28 12/16 11/01 (アバレは白黒)
スタメンの役名   01/28 12/23 12/19 12/19 12/11
変身アイテム    01/17 12/25 12/22 12/09 12/08
個人武器詳細  12/13  ??/??  ??/?? 12/14 10/31
個人合体メカ    ??/??  10/11 12/19 12/14 11/02
個人移動メカ    ??/??  01/02 10/24 12/14 11/02
第1号ロボ詳細  12/31 12/18 12/21 12/12 12/11
サポートキャラ   01/22 12/23 01/04 12/23 ??/??
敵組織詳細     01/09 12/19 ??/??  11/25 12/11
女敵幹部の役者 01/09 12/22 01/01 ??/?? 12/11
スタメンの役者  01/09 12/22 12/11 12/10 12/25
メインスーアク   ??/??  12/20 12/16 ??/??  ??/??
メイン脚本家     01/14 ??/?? 12/12 11/11 01/06
メイン監督       01/19 12/23 ??/??  ??/??  10/30
OP主題歌歌手  01/21 01/14 ??/??  01/01 01/29
公式サイト開設   02/01 02/05 01/07 12/28 12/27 (東映、テレ朝の早い方)
8過去の履歴 ガオ:2005/11/13(日) 20:12:57 ID:V9SSIsYm0
【2000年】
11/07 「百獣戦隊ガオレンジャー」の言葉が初出
11/14 それを裏付けるURLソースが貼られる
12/04 「ヒロインは16歳らしい」との書き込み
   ヤフオクに出品されていたという画像が流出し、「『ガオレッド』が獣医」、「『ガオイエロー』が自衛官」、「女戦士はホワイトタイガーモチーフ」が判明
12/11 「ガオブラックの登場」が判明
12/13 「色構成」、「各スーツアクター」、「各個人武器の形状」「全員が勾玉の入った剣を持ち、それぞれの聖獣を呼び出せる」「没ネームは『ジャングルファイブ』」が判明
  「ロボットは15体合体です」との書き込み
12/15 スーツデザインの写真が流出
12/31 「ガオキング」「獣皇剣」の記述
【2001年】
1/09 出演者の一人として酒井一圭のHPが貼られ、他出演者の名前が判明
  「敵は鬼軍団」が判明
1/14 「脚本は武上」との書き込み
1/15 「『ツエツエ』を演じる斎藤レイ」が判明
1/17 「ガオエレファント、ガオジラフ」「変身アイテムは携帯型(『ガオフォン』と書かれている)」が判明
  「合体必殺武器は百烈獣王剣?という大型剣」との書き込み
1/18 ライオンファング、シャークカッター等の個人武器名が判明
  「5人の選抜時期がバラけており、最後に赤が選ばれ、黄に代わってリーダーになる」が判明
1/19 「監督…諸田敏、小中肇、渡辺勝也(予定)」との書き込み
1/20 OP「ガオレンジャー吼えろ!!」が判明
1/21 OPを山形ユキオが歌うことが判明
1/22 酒井一圭のBBSに「テトム」「ガオズロック」「オルグ」の記述
1/28 「獅子走」、「牛込草太郎」、「鮫津海」の名が判明
1/31 「変身アイテムの名は『Gフォン』」と判明
2/01 東映公式サイト開設
9過去の履歴 ハリケン:2005/11/13(日) 20:13:37 ID:V9SSIsYm0
【2001年】
06/27 「『赤影』の連動企画として忍者ライダーの案がある」との書き込み
08/13 「虫ロボ」との書き込み
08/20 「忍者はライダーではなく、戦隊」との書き込み
09/27 「昆虫忍者」との書き込み
10/03 「サンバルカン以来の3人戦隊」「そのうち5〜6人に」との書き込み
10/11 「メカモチーフは赤…鳥、青…魚orイルカ、黄…ケモノ」「最初は敵として登場する二人組がいて、途中で仲間になりそう」が判明
10/24 「鷹、ライオン、イルカが三体合体」「カブトムシ、クワガタがニ体合体」が判明
10/31 仮題として「隠密戦隊シノビレンジャー」「ニンジャーファイブ」との書き込み
11/11 仮題として「超忍戦隊ハリケンジャー」との書き込み
12/02 「エンジや紺などのメンバーが出る」と判明
12/14 「忍風戦隊ハリケンジャー」の名が初出
 スーツデザインの写真が流出
12/18 「旋風神」が判明
12/19 「『ハムスター先生』として西田健の出演」「敵組織名は『ジャカンジャ』」が判明
12/20 撮影会の目撃情報
 カブト、クワガタのスーツアクターが判明
 「ロボは胸からカプセルを出し、その中に武器」「メカが後楽園から出動」「エンジ(兄)とコン(弟)」が判明
12/21 「忍者学校」「メインライター:宮下準一」「ブルーは演歌歌手、演じるのは長澤奈央」が判明
12/22 「赤…塩谷瞬、黄…山本康平」「暗黒七本槍」「女幹部はフラビージョ(元宇宙コギャル)とウェンディーヌ」が判明
12/23 「赤…アルバイター、黄…介護士の設定」「高田聖子の出演」「青の歌は『忍び恋』」
 「『ハリケンレッド』などの呼称」「メイン3人の役名」「3人のメカの名前」が判明
 メイン監督は渡辺勝也との書き込み
12/24 「赤…空忍科、青…水忍科、黄…陸忍科」と判明
12/25 「ロボの頭が赤(額に鳥の顔)、首から下が青、右肩にライオンの頭」「変身アイテムはブレスレット」が判明
12/25 「宇宙忍群ジャカンジャ」「首領タウ・ザント」「要塞センチピード」「チュウズーボ」「マンマルバ」「サーガイン」「マゲラッパ」の記述
12/26 白川裕二郎と姜暢雄の兄弟役での出演が判明
12/28 「二流派があり、兄弟は主人公たちとは別の流派」と判明
10過去の履歴 ハリケン:2005/11/13(日) 20:14:09 ID:V9SSIsYm0
【2002】
01/02 「ハンググライダーで空を飛ぶ」が判明
01/14 「主題歌は高取ヒデアキ」が判明
02/05 テレ朝公式サイト開設
11過去の履歴 アバレ:2005/11/13(日) 20:14:51 ID:V9SSIsYm0
【2002】
03/15 最初の「恐竜」予想
09/11 製作関係者を匂わせる人物による「来年は恐竜モノだとか」との書き込み
09/14 「敵方男性素面キャラのオーディションを友人が受けた」との書き込み
09/21 予想として「爆竜戦隊」の言葉が初出
10/12 「アバレンジャー」の言葉が初出
10/24 「仮タイトル『超竜戦隊アバレンジャー』」「3(男2:女1)+1の変則メンバー」「各人専用恐竜に乗る」
「巨大ロボは3体合体」「母艦タイプのメカが登場」「色構成は赤・青・黄+1色」「デザインに◆の模様あり」が判明
11/06 「各個人メカを腹部に収納可能な巨大恐竜型メカが登場」が判明
11/12 「爆竜戦隊アバレンジャー」の言葉が初出
11/13 「PAみたいに沢山の恐竜が出る」が判明
11/28 スーツデザインの画像(モノクロ)が流出
11/29 「女戦士は黄、サポートメンバーは黒」が判明
12/11 スポーツ紙にメイン3人の役者が掲載される
 「赤のメカはティラノサウルス」が判明
12/12 「メイン脚本は荒川」「いとうあいこより若い女の子が出る」が判明
12/13 ロゴデザインが流出
12/19 「メイン3人の役名」「青と黄のメカモチーフ」が判明
12/21 「ロボ名『アバレンオー』」が判明
12/22 「『アバレッド・アバレブルー…』の呼称」「変身アイテムはブレスレット型」が判明
12/26 「メイン3人のスーツアクター」が判明
12/30 「主題歌にハネケンの起用」が判明
12/31 「青の職業は整体師」が判明
【2003】
01/01 「巫女さんみたいな役回りとして鈴木かすみ出演」が判明
01/04 「アバレブラック・アスカ役(パートナーはブラキオサウルス)として阿部薫出演」「黒はもう一つの地球から来た哀しい過去を持つ竜人」「黄は元アイドル」が判明
01/07 東映公式サイト、テレ朝公式サイト開設
12過去の履歴 デカ:2005/11/13(日) 20:15:47 ID:V9SSIsYm0
【2003】
08/10 「来年は5人スタート&ヒロイン2人制を復活」「さとうけいいちの降板」との書き込み
08/13 最初の「警察」予想
08/14 「メンバーは5人で後に2人追加、7人となる」「車、バイク系のメカが登場」との書き込み
08/22 「特捜戦隊」という言葉が初出
09/25 「1匹犬が変身」との書き込み
09/28 「デカレンジャー」という言葉が初出
10/11 「ダンディ坂野が出る」との書き込み
10/23 2次オーディションにて「エマージェンシー!デカレンジャー!」のセリフ課題が出ていた事が判明
10/28 「デカレッド…変身するのはバンという宇宙警察の刑事。熱血タイプ。レッドの武器は二丁拳銃。二つが合体してさらに強力な銃に。」との書き込み
10/30 「特命戦隊、サイレンジャー、ポリスターファイブ、スターケイジャー、ダイソウサー」などの仮称判明
11/11 「デカレンジャーで決定」「メインライターは荒川」と判明
11/13 ヤンマガの編集後記に 「中川翔子は戦隊モノの出演に向けて準備中」との記述
11/14 「特捜戦隊で決定」「スーツはボディの左半分に大きな数字がデザイン」「頭にプリズムみたいなのついてる 」「4と5が女」と判明
11/25 「怪人派遣会社が通信販売のような形で注文を受けて発
送」が判明
11/27 幼年誌の網かけ画像(赤のみ)が流出
12/02 5人揃った網かけ画像が流出
12/03 「『デカレッド』等の呼称」が判明
12/04 「1号ロボ合体メカにバイクはない」が判明
12/06 5人の色構成判明
12/09 新キャラ発表会にて「変身アイテムは警察手帳」と判明
12/10 メイン5人の役者が判明
12/11 「ばんばん」「ジャスミン」との書き込み
12/12 「敵は『侵略者アリエナイザー』」「ロボの名前は『デカレンジャーロボ』」と判明
12/13 「ディーロッド&ディーナックル」「変身手帳SPライセンス」の記述
13過去の履歴 デカ:2005/11/13(日) 20:16:28 ID:V9SSIsYm0
12/14 「赤は6輪のパトカー」「青は巨大な手錠を持つヘリ」「緑はミサイルを内蔵したトレーラー」
 「黄は潜水艦洪水自動車」「ピンクはサインボードつきのミニパト」が判明
 「デカマシン」「マシンドーベルマン」「マシンブル」「マシンハスキー」「ハイブリッドマグナム」「ディーデアームズ」
 「ディーナックル」「ディーロッド」「ディーマグナム」「ディーライフル」「ディーショット」の記述
12/16 マスクデザインとロボの画像が流出
12/17 SPライセンスの画像が流出
12/19 メイン5人の役名とニックネーム、緑以外の役者の顔が判明
12/20 ロゴ画像が流出
12/21 「プロデューサーは塚田」「音楽は亀山」「変身コードは『エマージェンシー』」 「個人名乗りは桃太郎侍風 」「司令官は犬の頭を持った人型宇宙人のボス」「宇宙警察の地球分署」が判明
12/23 石野真子の出演が判明
12/26 「ボスの名『ドギー・クルーガー』」「赤…熱血刑事、青…エリート刑事、緑…頭脳の刑事、黄…超能力刑事、桃…元気の
刑事」「緑の役者の顔」が判明
12/27 「アヌビス星人」「エンディングはささきいさお」が判明
12/28 テレ朝公式サイト開設
 「サブタイトルは全部カタカナが判明
【2004】
01/01 「主題歌はサイキックラバー」が判明
14過去の履歴 マジ:2005/11/13(日) 20:17:34 ID:V9SSIsYm0
【2004】
05/21 最初の「魔法」予想
09/16 「魔法戦隊で女二人は確定」との書き込み
09/30 「マジ??マジ〜??ま、ほうか。」との書き込み
10/16 オーディション体験者から「5人の兄弟姉妹設定」「男女比は3:2」「三男が赤」との書き込み
10/17 同じ人物から「長男…雅斗、次男…莞介、三男…一輝(いっき)」との書き込み
10/29 ショー関係者のHPより『魔法戦隊マジレンジャー』のタイトル確定
10/30 「監督は渡辺」が判明
10/31 「メイン5人の配色」「桃と青は女」「個人武器は魔法のステッキ」が判明
11/01 スーツデザインの画像流出
11/02 「移動手段はホウキ」
11/09 橋本淳
12/08 「マージフォン」「マジマジン5体」「マジキング」「ウルザード」「バリキオン」「ウルカイザー」「スカイホーキー」の記述
12/11 「マジドラゴン」「ナイとメア」「マージフォン」「地底冥府インフェルシア」「5人+母の役名」「天空聖界マジトピア」が判明
 マジキングの画像流出
12/13 スカイホーキーの画像流出
12/19 ウルザードの画像流出
12/21 「ゾビル」「年間で50の魔法」が判明
12/25 メイン残り4人の役者が判明
12/27 テレ朝公式サイト公開
15過去の履歴 マジ:2005/11/13(日) 20:18:31 ID:V9SSIsYm0
【2005】
01/01 「デザイナーは篠原」が判明
01/04 ジャケットの画像流出
01/06 「脚本は前川」が判明
01/09 マジドラゴンの画像流出
01/14 東映公式サイト公開
01/16 「ナレーターは玄田」が判明
 予告CMを初放送
01/19 「メア役としてホラン千秋の出演」が判明
01/21 2話内容
01/26 マジマザーとナイメアの画像流出
01/27 「小津深雪役として渡辺梓の出演」が判明
01/29 「OPは岩崎貴文、EDはシスターマヨ」が判明
16他の特撮:2005/11/13(日) 20:19:11 ID:V9SSIsYm0
魔弾戦記リュウケンドー
脚本 武上純希 猪爪慎一 大西信介
音楽 大島ミチル
OP きただにひろし ED 相川七瀬

牙狼-GARO-
脚本 梶研吾 小林雄次 林壮太郎
音楽 BUDDY ZOO(太田浩一 木下伸司)
OP JAM project ED 京本政樹

超星艦隊セイザーX
脚本 林民夫 河田秀二 田部俊行(劇場版)
音楽 高木洋
OP/ED 高橋洋樹
17名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 20:20:28 ID:V9SSIsYm0
【昆虫戦隊系】
昆虫戦隊/甲虫戦隊/甲撃戦隊/超甲装/特甲戦隊
バグレンジャー/ビーレンジャー/ビートレンジャー/ビートルファイブ/ビービーファイブ

【秘密戦隊回帰系】
超秘密戦隊/必勝戦隊
レンジャーセブン/ブイレンジャー/ナナレンジャー/ファイブレンジャー/ビクトリーファイブ/ブイブイファイブ

【冒険戦隊系】
冒険戦隊/秘境戦隊/秘宝戦隊/魔境戦隊
ガイアレンジャー/チャレンジャー/ボウケンジャー/アドベンジャー/ロードレンジャー

【他のまことしやかな情報】
柳浩太郎が第1話のみに出演 P高寺成紀or日笠淳 W會川昇 篠原保連投 色は赤青黒桃黄
18名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 20:22:09 ID:V9SSIsYm0
19ネタバレさん:2005/11/13(日) 20:23:20 ID:V9SSIsYm0
ネタバレさん ◆o4WFmNN3Wo :2005/11/08(火) 23:58:21 ID:0zv33Lpl0
決して、自慢ではありませんが、私の過去の書き込みです。

632 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 02/10/24 03:01 ID:X/K8IjsP

仮面ライダーも戦隊も、タイトルはまだ(仮)の模様。
ライダーの武器(剣や盾やガンタイプ等)は、何と言うか‥‥
そう、一人メガレンジャー! 見た目は龍騎よりライダーっぽい。
ボディはちと斬新な処理やデザインで、バイクは人型に変形します。
戦隊は一応「超竜戦隊アバレンジャー」、今回又もや恐竜、てか生物!
3+1の変則メンバー、パーマン的!?
各人専用恐竜(ラ○トル)に乗って登場、巨大ロボは3体合体で、
久々母艦タイプのメカも登場! その後はガ○レンジャーのように‥‥
818 名前:ネタバレさん ◆o4WFmNN3Wo :03/04/01 09:58 ID:KXoz5nl8

えー、どっちのライダーの装備になるのか判りませんが、デジタルの腕時計が出ます。
全体の形は戦隊物の変身ブレスみたいですが、ディテールが細かいですね。
Gショックみたいな感じで、
腕側に向かって楕円を半分にしたようなメカ部分がくっついてます。

819 名前:ネタバレさん ◆o4WFmNN3Wo :03/04/01 10:04 ID:KXoz5nl8
連続です、ファイズの変化について。
全身の赤いラインから、フォトンブラッドの輝きが消えます。
それらがまるで、全て両目に集まったかのように、目が真っ赤に変化します。
そして両胸のアーマーが肩の部分へ開き、内部のメカが伺える姿へ変身。
胸の真ん中辺りが、ちょうど「Φ」に見えるような感じです。
何と言う形態なのかは判りませんが、
20ネタバレさん:2005/11/13(日) 20:24:28 ID:V9SSIsYm0
ネタバレさん ◆o4WFmNN3Wo :2005/11/09(水) 00:00:28 ID:DVIdl3c30
632 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 02/10/24 03:01 ID:X/K8IjsP

仮面ライダーも戦隊も、タイトルはまだ(仮)の模様。
ライダーの武器(剣や盾やガンタイプ等)は、何と言うか‥‥
そう、一人メガレンジャー! 見た目は龍騎よりライダーっぽい。
ボディはちと斬新な処理やデザインで、バイクは人型に変形します。
戦隊は一応「超竜戦隊アバレンジャー」、今回又もや恐竜、てか生物!
3+1の変則メンバー、パーマン的!?
各人専用恐竜(ラ○トル)に乗って登場、巨大ロボは3体合体で、
久々母艦タイプのメカも登場! その後はガ○レンジャーのように‥‥

147 :ネタバレさん ◆o4WFmNN3Wo :03/04/10 22:12 ID:YnmU4gG5
>>146さん
モード名わかりませんが、ファイズの新モード。
胸は装甲が開き、両肩の部分に乗っかる感じです。
透明の胸部シールドの内部には、むき出しのメカが見えてます。

これを踏まえた上で、断言します。
来年の戦隊は「虫ではありません!」
21スレタイの「ネタバレ」が抜けてるよ:2005/11/13(日) 21:14:45 ID:acmJe0XTO
そろそろマジバレが始まる季節ですね
引き続き予想しつつ、マジバレを待ちましょう

※ネタ・羅列・妄想(下記参照)は荒れる元なので禁止です
※情報が確定次第、ここは「ネタバレスレ」となります
 公式サイト開設までは全てがネタバレ扱いなので、新戦隊の本スレpart0は開設後に立てましょう

【このスレにおける予想と妄想の違い】
客観的な根拠があるものが予想、それ以外は妄想
個人名や敵組織の詳細を書いたり、提案(「〜はどうよ?」等)したりも妄想と見なされます
22名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 00:23:06 ID:Nnm50qHDO
不思議戦隊ボーケンジャー
23名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 01:07:03 ID:NLfHi1Xx0
ふっしぎし〜ぎ、ま〜かふし〜ぎ〜♪
24名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 01:42:40 ID:osSN7P32O
無職戦隊ヒマナンジャー
25名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 01:42:48 ID:2mr2K2k70
流出した『デジレンジャー』は??
デカレンジャーのロゴには似てたけど
時期を考えるとアレはマジなんじゃないかと。
26名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 01:48:57 ID:tNQ1fcIb0
初めてあのロゴが出た前々スレで既に種明かしはされている
27名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 01:55:42 ID:CPsGXgjF0
2006年 30th戦隊の予想&ネタバレスレ6
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130952973/l50

情報を持っている人は出来るなら前スレで落としてください
28名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 08:58:20 ID:MgvzfUlw0
ふたばに画像あがってた
29名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 09:12:14 ID:ex+gCx9E0
前スレにすでに画像が貼られてる
30名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 09:44:48 ID:fjniyV+Q0
31名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 11:29:54 ID:ex+gCx9E0
前スレ埋まった
映画2本あるってことなので期待してます
32名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 11:44:01 ID:IH1MRg3M0
>>30
なんかスーツのデザインがバイオマンっぽい。特に下半身の部分。
33名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 12:22:40 ID:Liq/+l2mO
とりあえず、変身アイテムがブレスレットじゃないのがわかるね

あと、うざいほど「あのスーツをどう見たら昆虫に…」って言ってたヤツが偽物とわかって、なんかホッとしたw
34名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 12:36:47 ID:5KyutPZx0
ブイ=ビクトリー、ファイブ

ダイレンジャーの『ダイ』って???
35名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 12:39:26 ID:FQyLk3kw0
左上にかすかに見える文字部分

「・・・戦隊ブイレンジャー(仮)」と読めるぞ
36名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 12:40:02 ID:ex+gCx9E0
ダイレン=大連

ロボットの名前どうするんだろう?
ビクトリーやファイブは結構使っちゃってるし
37名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 12:42:58 ID:AJsZ03yH0
VRV
38名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 12:55:14 ID:3+cF2RBD0
超秘密戦隊ブイレンジャー?
39名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 12:58:38 ID:TI1U50QP0
ロボ名はブイキングとか、ブイレンジャーロボとか、グレートブイとか。…ブイマックスとか。
んで、冠は「スーパー戦隊」って予想してみる。

しかし、アルファベット+レンジャーってのがきまりだとすると、いろいろやれそう。
エックスレンジャーとか、ジーレンジャーとか、エッチレンジャーとか。
40名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:01:36 ID:vG3t87TT0
>>39
何そのガンダ(ry
41V関係:2005/11/14(月) 13:05:54 ID:ex+gCx9E0
大 戦隊ゴーグルファイブ
光 戦隊マスクマン    グレートファイブ
高速戦隊ターボレンジャー Vターボバズーカ
地球戦隊ファイブマン   ファイブトレーラー スターファイブ ファイブロボ スーパーファイブロボ
激走戦隊カーレンジャー  レンジャービークル ビクトレーラー VRVマシン VRVロボ RVロボ
救急戦隊ゴーゴーV    ビクトリーロボ ビクトリーマーズ マックスビクトリーロボ
ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
42名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:05:56 ID:Ycp6bFEL0
スーパー戦隊ブイレンジャー
4339:2005/11/14(月) 13:05:56 ID:TI1U50QP0
>>40
すまん。素でハズシちゃった。
エッチレンジャーでなくて、ダブルレンジャーって書いておけばよかった…。
44名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:07:34 ID:ex+gCx9E0
でもスーパー戦隊30作目スーパー戦隊ブイレンジャーって何か言いにくくないか?
45名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:07:49 ID:Ycp6bFEL0
>「あのスーツをどう見たら昆虫に…」って言ってたヤツが偽物とわかって

昆虫に見えないじゃん
46名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:09:05 ID:ex+gCx9E0
>>41
秘密戦隊ゴレンジャー入れ忘れてた
47名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:13:09 ID:ex+gCx9E0
画像を見た限りでは車にも昆虫にも見えるけど
どうなんだろう?
48名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:16:54 ID:FQyLk3kw0
とりあえず胸にでっかくV、手甲にもV、足首にもV。
しつこいくらい全身にV
49名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:18:56 ID:ex+gCx9E0
正解はモチーフなしの予感・・・
50名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:20:16 ID:Liq/+l2mO
前スレを読み返した
今回の画像を踏まえて、ネタバレ者の可能性が高まったのは
>>39=66
>>126=143
>>358
>>531=533
>>941=944
残念ながらトリップは誰もつけてない
51名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:31:55 ID:FLUBeqMo0
ブイレンジャーでV(ブイ)アニバーサリー(ロボット)ってのはどうだろう?
52名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:36:08 ID:E4MYZXCV0
ブイレッド
ブイブルー
ブイブラック
ブイイエロー
ブイピンク

追加キャラクターが二人とか
映画前に一人(6月)と年末商戦前に一人(9月)
53名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:40:24 ID:ZHlAsIRC0
デザインはマジを初めて見た印象よりもいい。カッコイイと思う。
30作目の記念の戦隊だから派手にやって欲しいね。
54名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:42:01 ID:IH1MRg3M0
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119094859/207
207 :名無しより愛をこめて :2005/06/25(土) 02:16:40 ID:lA5EEvQO
俺の予想では来年はビートレンジャーかブイレンジャー。

これで当たったらある意味スタッフ並の想像力w

スレ違いスマソ
55名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:45:29 ID:E4MYZXCV0
ブイナックル
ブイシールド
ブイブーメラン
ブイカッター
ブイアロー

合体武器
56名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:51:23 ID:E4MYZXCV0
追加キャラは
ブイサーベル
ブイバズーカ
57名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:56:21 ID:YZ86A05q0
ブイツーアサルトバスターは?
58名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 14:00:06 ID:E4MYZXCV0
変身アイテムはベルト+αです
59名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 14:09:03 ID:yKcR4Tj8O
>>58
レンジャー、変身〜!
60名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 14:20:51 ID:Liq/+l2mO
>>58
妄想はよそでやってくれ
61名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 14:40:50 ID:8uV1vFNz0
必勝戦隊ブイレンジャーだったりして。

ロボットの技に光の翼はあるんだろうか。
62名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 14:41:48 ID:O2mneVg10
デザインはチェンジマンに近いな。
「●●戦隊」は、デザインを強調した「勝利戦隊」か、「疾風戦隊」みたいなモチーフ強調したのかで右往左往してる。
63名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 14:51:23 ID:qZopuMOf0
今まで、アニバーサリー戦隊だから、「Vレンジャー」が良いとさんざん言ってきたけど、マジで「ブイレンジャー(仮)」になるとは…(笑)。
なんとなくターボレンジャーっぽいスーツだね。

ここまで来たら、俺の妄想通り、ゴレンジャーやサンバルカン、チェンジマン、オーレンジャーみたいにミリタリー戦隊にしてほしい!
64名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 14:57:28 ID:7pEG8AY/O
無敵戦隊ブイレンジャー
65名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 14:59:38 ID:O2mneVg10
というかマスクにゴーグルっていう典型的な戦隊ヒーローデザインだわな。
腰に何も着けてないと思ったら、胸のVが取れて武器になるんだと。
66名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 15:08:32 ID:HbS5Gh2s0
>>25
だからあれは投影・番台とも無関係な企業が商標登録しただけの
ものだと何度言えば(ry

しかし例のネタバレ画像マジかな?
例年のデザイン画と絵のタッチが違うんだよね。
本家投影にしてはなんかローカルヒーローっぽい
デザインだが・・・。
67名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 15:10:40 ID:HbS5Gh2s0
>>25
似てるのはデカレンジャーじゃなくてメガレンジャーな。
あまりにも似すぎなのを見ても本家じゃないって判別は付くようなものだが。
68名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 15:11:17 ID:AJsZ03yH0
V2ロケット
69名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 15:15:23 ID:HbS5Gh2s0
>>65
腰に武器付いてるが・・・。
70名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 15:26:14 ID:2uSRPx3Q0
ボウケンジャーが少し気に入っていただけに
ブイレンジャーってちょっとありきたりかな。
71名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 15:31:32 ID:qZopuMOf0
タイトルロゴは、「30thスーパー戦隊シリーズ」のロゴの「V」が、そのまま「ブイレンジャー」の後ろに来るロゴと予想。
『ギンガマン』のロゴみたいに。
72:2005/11/14(月) 15:35:52 ID:NnD76bTQ0
ジュウレンジャーが好き
73名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 15:37:07 ID:Liq/+l2mO
前スレでブイレンジャーが話題に挙がったとき、『「ベンチャー」のV』という意見があった

冒険の目は、一応消えてはいない、かな?
74名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 15:47:57 ID:NLfHi1Xx0
>>35 俺も最後の「(仮)」が気になってる。
これがダミー名称と仮定して、こうした戦隊名で流出元が割れるようになってるのでは?w

ブイレンジャーはダミーに過ぎないと思う。
75名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 15:57:57 ID:ZqsvWXVp0
>74
関係者が作戦を変えてきた件
76名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 16:05:58 ID:O2mneVg10
>>69
流出画像、決定稿じゃない。
77名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 16:12:29 ID:ZqsvWXVp0
>>76
そういえばアバレンの画像が流出された時も偽者だっていってる香具師が
いたけど結局本物だったという。
78名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 16:36:42 ID:YZ86A05q0
気に入らなければ偽物だって思いたくなるよ。

俺なんかターンAガンダムのデザイン、第1話観るまで偽物だって心の底から(ry
79名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 16:43:14 ID:Liq/+l2mO
そういえば、流出防止の細工とやらが見当たらないね
80名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 16:58:19 ID:2mr2K2k70
>>31
映画が二本っていうことは
ひとつはインフェルシアの花嫁みたいなブイレンジャー単体の映画で
もうひとつは30戦隊祭映画の予感・・・
むしろそうあってほしい。
81名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 17:02:40 ID:Mjd8uM6H0
あれはPCのモニターに表示したのを形態で撮ったんだな。
MOの方は流れないと思ったらコレだ。

82名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 17:24:34 ID:8uV1vFNz0
>>31
劇場版が2本・・・。

1本はブイレンジャーの劇場版、もう1本はやはり30周年記念作品だろうと思う。
83名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 17:33:12 ID:qZopuMOf0
恒例の劇場版と『ブイレンジャーVSマジレンジャー』の他に、劇場版かVシネで『ブイレンジャーVSスーパー戦隊』があるとして、その他に『ブイレンジャーVSゴレンジャー』も希望!

ちなみに『VSスーパー戦隊』のドリーム戦隊は、ビッグワン、ガオレッド、ハリケンイエロー(orクワガライジャー)、アバレブルー(orイエロー)、デカピンクと予想!
84名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 17:35:09 ID:bOZqVN7j0
http://www.epcc.pref.osaka.jp/education/ecopal/ecopal.gif
こういう探検隊を意識してるようにも見えないか?
冒険ものっぽい気がする
85名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 17:38:03 ID:pbQHDHHw0
今回は大人も視野に入れた作品を作って欲しいね。
俺じゃないけどチェンジマンやってる時に生まれた子
成長してもう3歳になる子の父親になってるんだ。
そいつはファイブマンを見て育ったらしい。
だから何って感じだけど。
86名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 17:38:31 ID:1Q1spnoo0
VSスーパー戦隊が作られた場合のメンバーは
ビッグワン
ガオレッド
ハリケンブルー
アバレブルー
デカイエロー
タイムイエロー
タイムピンク
マジブルー(ホワイトヒロインがいないので、その変わりに)
マジグリーン
アバレブラック
になると予想。
87名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 18:05:31 ID:Mjd8uM6H0
ブイレンジャーが映画オリジナルだよ。
公開は冬。来年の今頃。
88名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 18:37:58 ID:yKcR4Tj8O
>>87
映画オリジナル…どういう意味なんだ?
89名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 19:10:17 ID:j5Oc2ZGCO
仮面ライダーTHE FIRST枠の映画って事かな?>ブイレン
90名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 19:31:43 ID:Ux4m6cEE0
>>77
アバレもデカも一発で本物とわかったよ。
絵の描き方が俺が見たダイナマンのデザイン画と変わってなかったから。
でもVレンジャーは正直あやしい。絵の感じが違う。
去年のマジレンともね。
91名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 19:39:16 ID:ZqsvWXVp0
>>90
絵のタッチはどう見ても例年どおりだぞ。(w
92名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 19:43:29 ID:Q6+IBRwr0
でもVレンジャー(仮)のネタバレ画のタッチって仮面ライダーのネタバレ画のタッチに
似てませんか????
93:2005/11/14(月) 19:47:32 ID:Ee+RJIzTO
もう、あきらめろ
94名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 20:09:17 ID:XMafTRx30
>>92
あなたの努力は無駄に終わりました。
95名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 21:27:04 ID:t0mgrGuWO
>>71
タイムレンジャーの頃からOPの「スーパー戦隊シリーズ」のロゴに「V」の文字が入ってたんだから、いつブイレンジャーが来てもおかしくはなかったんだな
96名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 21:45:10 ID:osc+FSDiO
画像の「(仮)」が未だに気になるオレにどうかトドメを下さい。
97名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 22:14:42 ID:jggCqIuW0
ブイ!ブイ!ブイ!ブイレンジャー!
でも黄色はUレンジャー!

ブイレンジャーがマジバレならば
原点回帰でV=5でゴレンジャーを意識してるってのにもあてはまるか。
98名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 22:18:16 ID:yKcR4Tj8O
>>97
だな。あの画像の黒を緑に変えて「超秘密戦隊ファイブレンジャー」にしちゃえ!
99名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 22:20:45 ID:WNT/0pon0
>>96
だれでも思いつく、まさに(仮)に相応しい名前じゃないですか?
100名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 22:28:51 ID:/hv+Ls8E0
というかブイレンはネタだな。よく見るとコピペ多様して描いてる。
画質の荒さでタッチの荒さ誤魔化してるし、書類のレイアウトも変。
101名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 22:30:33 ID:yKcR4Tj8O
>>100
更に詳しく。
102名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 22:33:13 ID:osc+FSDiO
>>99

ありがd…って微妙なままじゃないかw



それはそうと、◆KLOcnWqyuQことゴキブリ野郎は何処行ったの?
103名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 22:37:12 ID:bOZqVN7j0
多用も何も、普通首から下はコピペ色変えですがな。
104名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 22:49:29 ID:XMafTRx30
更なるバレ期待age
105名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 22:53:45 ID:WNT/0pon0
>>102
私的には、本当に仮だと思いますよ。
106名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 23:04:48 ID:WNT/0pon0
本気で考えてブイレンジャーはなさそう。とりあえず仮につけとけって感じじゃない。
仮だったのが、なしくずし的にブイレンジャーになったとしても、本気のつもりじゃなかったみたいな。
107名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 23:14:41 ID:7pEG8AY/O
ファイブレンジャーにして、ファイブマンを消そうとしたら許さねェ( ゚Д゚)!
108名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 23:32:18 ID:+uQw7FmV0
超戦隊ブイレンジャー
勝った時にピースする
ピースは平和。なんつって。
109名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 23:33:09 ID:rBP7LRTC0
>>91
例年のを「真似た」形だから
微妙に違う。
110名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 23:44:52 ID:Ee+RJIzTO
また関係者が必死になってる。
111名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 00:05:56 ID:MgvzfUlw0
いやでも、本当に違うのだが
112名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 00:16:18 ID:OVSjCvuBO
なんか画像見るたびに「さわやか戦隊ヒザサポーターズ」の名前が脳裏に浮かぶ。
113名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 00:19:09 ID:2tAjL1gE0
毎年、ネタながしてるっぽい人が某ブログで
ボウケンジャーと仮面ライダーカブトと言っていた。
それなりに信頼ある人みたいなんだけど。
どっちかでも分かれば、もうひとつも信用できるんだけどな……
114名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 00:24:11 ID:FsdPLKr80
今年の攪乱&誘導&トラップは凄いなw。
漏れが前スレで書いたとある情報も、こうなると
自分自身で信用できなくなってくるよw
115名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 00:26:54 ID:7kaPEN9p0
医療戦隊イシャレンジャー
116名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 00:30:51 ID:KX+MylKh0
リアル「関係者」もちゃんとこのスレをチェックしているので
うかつなことは書き込まないほうがいいとオモタ ガクガク(((((((゚Д゚;)))))))ブルブル
117名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 00:31:29 ID:KX+MylKh0
>>113
カブトは本当だよ
118名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 00:34:01 ID:efpV3UAm0
ヴォウケンジャーって読ます訳にはいかないのか。
119名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 00:39:05 ID:9qWa90tOO
で、右端はイエローなのかグリーンなのか
120名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 00:41:56 ID:KX+MylKh0
>>119
あの絵の真偽はかなり疑わしいが、今年はグリーンはないよ
赤黒青桃黄
121名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 00:46:09 ID:j3lzZAlIO
>>113
仮面ライダーに関してはマルスの画像が流出してたけど、あれの決定版がカブトなのかな?

それにしても、ブレイド終了からわずか1年足らずで何故カブト虫が再びモチーフに…?
122名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 01:01:11 ID:NRbYnMBR0
剣はカブト虫って言うよりはトランプモチーフの方が前面に出てたので
結構そう言う印象薄いんだよなあ。
ま、いいんでない?
123名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 01:03:20 ID:oz0Nt47R0
>>111
ご苦労様。
124名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 01:09:26 ID:4oBGXLXw0
>>123
そういう前に実際に見比べてみ。
一目瞭然だから。
125名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 01:09:49 ID:1i2pMNse0
>>122
剣のモチーフはイカかGペン?にしか思えなかったw
126名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 01:23:35 ID:oz0Nt47R0
>>124
もういいって。お疲れさん
127名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 01:25:29 ID:NRbYnMBR0
ま、本当はボウケンジャーな訳だけどな。
128名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 01:33:42 ID:tZ/gQfK00
ふたばちゃんねるの方でもう一つ画像があるなんてことが書かれているけど
どうなん?
129名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 01:54:56 ID:FsdPLKr80
ブイレンジャーとか、簡単に信じるんだねぇ…
2ちゃんの情報操作なんて、けっこうチョロイもんだよなw



ねえ、●沢さん?
130名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 02:13:23 ID:AluwE5+H0
↑こういう煽りって毎年あるなw
131名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 02:29:44 ID:FsdPLKr80
ブイレンジャーにボウケンジャー、
まあもうすぐどっちが正しいか、はっきりするよ。
132名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 03:22:38 ID:SWcooqvP0
ボウケンレッド


…うーん、さすがに格好悪い。
133獲乱野郎はバカばっかか…:2005/11/15(火) 04:17:17 ID:9qWa90tOO
>>120
「絵は『疑わしい』」としか言えないヤツが、なんで色構成を断言できるんだ?

>>124
「何」と「何」を「どうやって」見比べりゃいいんだ?
134名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 04:32:50 ID:WK7ofPZV0
光戦隊マスクマン方式で名前だけらしいよ 今回
苗字を伏せている理由があるんだろうけど
135名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 04:35:28 ID:PYnVfTGj0
そういやマスクマンはなんで苗字無かったん?
136名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 07:49:11 ID:bzFBF6DV0
>>135
フラッシュマン・ジュウレンジャー・ダイレンジャー・カクレンジャー・ギンガマン
137名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 07:53:47 ID:6IK/vuQ7O
轟轟戦隊ボウケンジャー
138名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 08:23:41 ID:KWKr14iB0
虫厨の次はボウケンジャー厨か・・・
139名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 08:40:41 ID:PYnVfTGj0
>>136
それらは幼い頃に宇宙に誘拐された子供だったり
1億7千万年前の恐竜から進化した人類だったり
ギンガの森の一族だったりして苗字がなかったり、
苗字に変わるものとして
天火星・天幻星・天重星・天時星・天風星・吼新星…といった二つ名があったり
あるいは著名な忍者と同じ名を持つ?子孫だったり(鶴姫は苗字らしいが)、と
それなりの理由があったけど
マスクマンはそういうの思い当たんなくて…
姿長官にはちゃんと三十郎って名前があったりするから余計謎
140名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 09:13:05 ID:4SEaGdYyO
>>137

あ〜あ、言っちゃった…

もう少し騒がせといてやれば良かったのに、
どうせこの流れなら誰も信じないから良いけどさ。
141名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 09:18:06 ID:CyMAVpGl0
雷武轟轟
142名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 09:18:23 ID:espFmYj5O
>>140
乙www

特撮板の住人って揃いも揃って煽り方下手だなww
143名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 09:19:44 ID:CyMAVpGl0
雷武轟轟
144名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 09:25:36 ID:H8ppFJ3X0
ブイレンジャーの世界は戦国
色は赤青黒緑桃
戦国戦隊となるかはまだ未定
145名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 09:36:08 ID:OW3OrTPj0
かーみーとぅまいへ〜
146名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 09:49:17 ID:6IK/vuQ7O
>>145
笑わせてもろたわw


結局ブイレンジャーとボウケンジャーは別物なの?流出してた画はどっち?ボウケンジャーの色構成は?ワケ分からん。
147名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 09:56:05 ID:4T4FfQCh0
どうやら画像は二つあって
ここに貼られている戦隊ブイレンジャーとダミー用の画像の戦隊(?)があるみたいよ

ボウケンジャーとか言っている人はもう一つの画像を見て言っている?
148名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:00:14 ID:YHzJmd0N0
>>137
ホントに当たり。

ブイレンジャーは文字だけフェイク。
149名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:01:55 ID:6IK/vuQ7O
>>147
自分が見たのは、スーツにVの意匠があって背景が緑のヤツ。コレと違うの誰か晒してみ。
150名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:03:09 ID:9qWa90tOO
>>144
戦隊世界はつながってるから、そういうのは無理
予算的にも無理
151名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:04:06 ID:YHzJmd0N0
>>144
ガセネタのつもり・・・・じゃないよね?
152名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:04:47 ID:6IK/vuQ7O
>>148
じゃあ誰か「轟轟戦隊ボウケンジャー」スレ立ててよ。
153名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:08:08 ID:LzhA6J5F0
154名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:11:09 ID:9qWa90tOO
今までの情報を鵜呑みにすると
・新戦隊は「ボウケンジャー」(画像未出)
・劇場限定戦隊として「ブイレンジャー」(画像既出)
なのか?

>>152
重複スレを招くような発言は、冗談でもやめてくれ…
155名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:15:59 ID:4T4FfQCh0
轟轟戦隊ボウケンジャーだと
ゴーレッドorボウケンレッドになるんだけど
ゴーレッドは救急戦隊ゴーゴーVで使っているし
ボウケン レッド/ブルー/ブラック/イエロー/ピンク
は語呂がちょっと悪いからなぁ〜
156名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:17:42 ID:4SEaGdYyO
>>142

煽るつもりは無いけどね
(仮)の段階の情報を鵜呑みにして恥かいても知らないよ?
157名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:25:27 ID:LWMOjRX+0
30年記念祭劇場版戦隊として「ブイレンジャー」という名前ならしっくりくる
ような希ガス。一年やるには、ありえねー雰囲気だけど。
158名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:28:17 ID:4T4FfQCh0
ウルトラマンメビウス(仮)
○○戦隊ブイレンジャー(仮)
35周年20作目仮面ライダー


仮面ライダーカブト(仮)はどうも末端の伝言ゲームで伝わったガセっぽいし
159名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:29:05 ID:6IK/vuQ7O
>>157
その話が前提だとしてTVシリーズのタイトルが「轟轟戦隊ボウケンジャー」も特に冠名はネーミングミスな気がする
160名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:31:16 ID:4T4FfQCh0
わざわざ分けるかな?
玩具の売り上げにも響きそうにも思えるし
ボウケンジャーとブイレンジャー
161名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:53:36 ID:espFmYj5O
轟轟戦隊って…地に落ちたようなセンスだなorz
これネタだったら考えて自演した椰子のセンスの無さを笑わせてもらうよ
主題歌は「ボウケンジャーGO!GO!」とかなのか?w

>>155
レッドケンジャー、ブルーケンジャーというのはどうだろう
162名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 11:13:38 ID:LWMOjRX+0
せっかくだから、赤ケンジャー 青ケンジャー にしてみない
163マジバレが出たところで。:2005/11/15(火) 11:13:47 ID:mg0CVP760
前スレ607=610=823だけどさ。
だから、ダサカッコイイネーミングって言ったじゃん。
んでも、実はもう一回変更されてたらイヤだな。
164名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 11:18:11 ID:LWMOjRX+0
やっぱり轟々なんですね。
轟々戦隊って文字見た瞬間ヤバイと思ったが、声で読んだ瞬間(最近の傾向で)ありそうだと思った。

仮面ライダーカブトもマジじゃないですか?
だって、ネタならこんな名前考えないでしょ普通。
ビーファイターと被るし、ネタとしては頭に出てこない真実じゃないと。
165名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 11:19:36 ID:M/miHOD10
戦隊に関しては、ブイレンジャーが良いのだが…。
166名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 11:23:25 ID:KX+MylKh0
カブトは本当
戦隊は、いま話題になってる絵のほうがコラか自作だと思うがな…
PLEXのデザイン画やプレゼン用の絵には背景に色なんて置かないから
オモチャルートならなおさら

正解の絵を見て書いている人とそうでない人とは、あるモチーフの
話題をチェックしているとわかる
167名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 11:26:43 ID:M/miHOD10
でも、今出てるブイレンジャー(仮)の絵、普通にカッコイイじゃん。
ボウケンジャーが、さらにカッコ良く、アニバーサリー的な戦隊ならば許す。
168名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 11:36:24 ID:O72xTjr80
何でお前に許しを請わなきゃいけないんだ?
アホか?
169名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 11:38:56 ID:M/miHOD10
一ファンの意見だよ!
170名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 12:08:04 ID:4SEaGdYyO
>>161

> 轟轟戦隊って…地に落ちたようなセンスだなorz

オレも最初聞いた時は「どういう意味なんだろう?」とか「どんな字をアテるんだろう?」とか気になったけど
ガオ〜マジなんて驚きの連続だったし、ハリケンなんて「ケンジャーってなんだよ」って思ったもんな。

まぁ、東映的なセンスって意味では「ブイレンジャー」なんてありきたりな(それこそどっかの個人サイトの創作物レベル)名前より充分納得いくネーミングだと思うよ。

納得がいかないのは解るけど、お前みたいに「地に落ちた」などとは思わなかったな。
171名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 12:11:36 ID:ExFH/aV90
オープニングで「轟轟戦隊!ブイレンジャー(仮?)!」って言ってる所、想像してみたら

いいじゃん
172名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 12:40:21 ID:3um2l4yc0
>>133
ブイレンジャーの今回出てるデザイン画とデカやアバレの過去に出回ってた
デザイン画だよ。そんなこともわからんのかと(ry

ブイレンジャー正直信用できないな。
こんな80年代風の古くさいデザインに今更するとは思えないし
センスの悪いオリジナルヒーローみたいだし・・。
173名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 13:14:26 ID:5cBBvttq0
「轟轟」にびっくりしたけど、前スレ823の書き込み(↓)を読んだらなんとなく納得できた。

823 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/11/11(金) 23:30:29 ID:dQWElI3d0 ID:dQWElI3d0
モチーフは色々な車。ボウケンジャーも決定。
しかし関係者たちは、迂闊に冠名を書けないわけです。
これにはちょっとした東映〜バンダイカラクリがあるワケさ。

漏れ? 漏れは「超秘密戦隊」って聞かされてただけで、
その後のことは知らないよ。断じてw。



車が色々ってところが「轟轟=車がたくさん」にかかってるのかなーとか。
正解不正解はともかく、うまいなーと。
174名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 13:20:08 ID:vQ1sustl0
車が色々 じゃなくて 色々な車 ですから  同じか
175名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 13:48:37 ID:O72xTjr80
車がたくさん出るから「轟轟」なのか?
何と言うかすげーセンスだ…。
176名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 13:59:43 ID:Bi8+6MaN0
ゴーゴーファイブの立場がねえな。
177名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 14:07:18 ID:j73rK6qM0
ボウケンジャーだとすると個人武器が気になるな。

・・・ツルハシ?
178名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 14:11:19 ID:+I3MEvLD0
ブイレンジャーはあまりインパクトが無いタイトルだと思うが。
179名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 14:53:11 ID:1JRQ3c2u0
ファイブマンよりまし
180名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 15:27:01 ID:VfyhgiS90
       _ / '"  '"―-- 、__
      _ヽ`'            \
    ,.:'"                \
    /                   ヽ
   /    ,イ                 i
  ./   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
 .iイ . | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i
  .i  .i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
 丿. `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi  ボウケンレッド!!
/    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ   うああぁぁぁぁぁぁっ……
'ノ    i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
      Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
     ノヽ、       ノノ  _/   i     \
    /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

181名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 15:44:15 ID:MkyYQsEq0
轟ってなんか気持ち悪いイメージがあるんだけど
182名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 15:50:51 ID:4SEaGdYyO
>>181

> 轟ってなんか気持ち悪いイメージがあるんだけど


それは世間一般の共通認識として?

それとも君個人の意見?

「轟(ごう)」ってなんかそんな悪いイメージのある言葉なの?
たしかに今年の仮面ライダーに同じ漢字の人はいるけどさ
183 ◆0vkUPko5Tc :2005/11/15(火) 15:52:25 ID:t56Cq9/U0
ビートにゴーサイン。
184名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 15:54:00 ID:e4zpsB0ZO
くるまくるまくるま
185名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 16:14:07 ID:bzFBF6DV0
むしむしむし
186名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 16:32:44 ID:qBXBy5qT0
冒険者なら朝日新聞の夕刊に出てたぞ。
187名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 16:37:14 ID:O+Kp122b0
蟲蟲戦隊ビートルファイブ
188名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 17:10:27 ID:2luZspvX0
車・車・車 車三つで、 轟です。
ギューーーン!!

ってのもいるじゃん。
ミヤサコ(雨上がり)のキャラで・・・
189名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 17:16:34 ID:9w2d3ioyO
ファイナルアンサーなのか?
ボウケンジャー決定なのか?
190名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 17:34:35 ID:e8crMFv60
超戦隊ブイレンジャーは30周年大作らしいね。
191名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 17:34:49 ID:8UJke7xQ0
  

ちょっとそこで暇を持て余している2chネラーさん。

なんだかよく分かりませんが、とりあえず

『 っちょwwwおまww、2ちゃんねるをやるんだったら一度は見とけよ。 』

的な、憂国ムービーやらフラッシュを適当に置いときますね。

 ↓

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131181588/771
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http%3A%2F%2Fnews18.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fnews4plus%2F1131181588%2F771

(ファイルは、削除される前にぜひ保存しておこう。)

 
 
192名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 17:34:58 ID:bzFBF6DV0
ファイナルアンサーなのか?
ビートルファイブ決定なのか?
193名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 17:34:58 ID:e8crMFv60
補足・TVとは別の
194名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 17:36:10 ID:bzFBF6DV0
>>193
そこまで手が回らんと思うが
195193:2005/11/15(火) 17:36:18 ID:e8crMFv60
ヘンなの間に入ったけど>>190の補足
196193:2005/11/15(火) 17:37:05 ID:e8crMFv60
>>194そうなんですか。
197名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 17:39:01 ID:wsQfEspZ0
轟轟戦隊ってのがなんかちょっと違うって感じなんだよなー。
同じ文字が二つ並ぶってのが何か気持ち悪い。

轟音(ごうおん)戦隊ならありそうだが・・・
これだとカーレンジャー系っぽくなってしまうか。
198名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 17:49:57 ID:n2DCplLJ0
電磁戦隊メガレンジャーの例があるから、過去のシリーズのメインタイトルと被るのは二度目だ。
199名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 18:26:28 ID:fkr6/V9d0
200名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 18:33:31 ID:6DnE4E+VO
>>198
メガレンも被ってないと思うが?
201名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 18:42:08 ID:6IK/vuQ7O
>>200
"デンジ"マン→"電磁"戦隊
"ゴーゴー"ファイブ→"轟轟"戦隊
てコトだべ!?
202名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 18:43:52 ID:A5Mt4atG0
>>197
モチーフ的にはターボレンジャーもあるから3度目ってことになるがな
それが本当なら。
>>200
電子戦隊「デンジ」マン
→「電磁」戦隊メガレンジャー
203名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 18:46:21 ID:h7bAV18q0
ジュウレンジャー>アバレンジャー
カクレンジャー>ハリケンジャー
もうネタが何周してもおかしくないんだよ
204名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 18:48:08 ID:A5Mt4atG0
>>201と一部被ったorz
轟轟って轟鬼と字が同じだけに翌年に戦隊で使うのはどうなんだとw

ここ数年で過去のモチーフと被らない戦隊ってタイム、デカ、マジだけだな。
いろんなモチーフが過去に散々出尽くしてるので
被ってないというだけでもすごいことなのかもしれんが。
205名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 18:49:31 ID:9qWa90tOO
>>175
となるとマジレンジャーは嬲嬲戦隊か
206名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 18:54:51 ID:AbcqDiY4O
轟嵐戦隊Vレンジャー
ライダーの方で出ていた名前(轟go&嵐run)は、戦隊のタイトル
207名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 18:57:22 ID:6IK/vuQ7O
>>206
また何か出てきたw
208名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 19:31:27 ID:9w2d3ioyO
どうせ、子供は小学校に入ったら戦隊は卒業するからな。
十年周期で使い回していいと思うぞ。
209秋田書店:2005/11/15(火) 19:53:54 ID:fYuxt2n2O
ロボの名前は「冒険王」?
210名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 20:24:54 ID:bzFBF6DV0
>>208
卒業してない俺達って一体・・・
211名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 20:31:27 ID:Zo9zVT1S0
>>210
ワロタw
永遠の少年(少女もか?)だな。
212名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:09:18 ID:r3nyoSEf0
普通に考えればブイレンジャーのブイが何なのかを説明する為に
戦隊の前にある冠文字がある訳で・・・

特捜戦隊デカレンジャーなら 特捜が付くことにより
デカがデカいレンジャーではなくデカ=刑事ってことが分かるし

魔法戦隊マジレンジャーも 魔法が付くことにより
マジが本気と書いてマジと読むではなく マジックのマジってことが分かる

こうゆうことをふまえると冒険戦隊はちょっと違うんじゃないのかな?
冒険よりも勝利や必勝みたいな勝が付く戦隊になりそうな気が・・・
213名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:11:46 ID:bzFBF6DV0
>>212
光戦隊マスクマンの立場がねぇぇぇ!!
214名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:12:04 ID:QTrg0tzyO
轟轟って文字の見た目と響きは車っぽいが、“轟き響くさま”という現ライダーにはぴったりの意味なんだよな…やっぱネタじゃね?
215名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:15:41 ID:9qWa90tOO
とりあえず、>>163のような「だから○○だって言ったじゃん」ってのは、このテのスレでは最も寒い発言かもな
216名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:16:16 ID:Xn048AZg0
だいたいなんか
轟とか驫とか蟲とか品とか見ると鳥肌が立ってくるくらい気持ち悪い。
森は許す。
217名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:19:30 ID:XpPX+pKP0
「轟轟」は「55」ともかけてると思えば、意外と納得できるネーミングだ。
でも、「ボウケンジャー」とつながりがないのは気になる。

いっそ「轟轟戦隊ブイブイファイブ」とかなら、開き直りきってていいのにな。
218名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:24:44 ID:bzFBF6DV0
>>217
ブイブイは嫌だ
219名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:35:27 ID:1i2pMNse0
「来週もブイブイ言わせてやるぜぇ!」
220名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:37:36 ID:XpPX+pKP0
>>216
っていうか「品」くらい我慢しろよw
221名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:39:25 ID:CFOghAM20
>>213
でも今になってよく考えてみると「マスクマン」はなぁ・・・・・・
222名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:47:26 ID:9w2d3ioyO
ひねりの無いタイトル
マスクマン
ファイブマン
チェンジマン
223名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:51:37 ID:7n9pvbCE0
じゃあ勝利戦隊ヴィクトライザーで
224名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:00:09 ID:e8crMFv60
GOGO戦隊
225名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:00:21 ID:YEWfLE24O
勝神星の間違いだろう
226名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:00:46 ID:wB2gHsyR0
>>223
そりゃグランセイザーじゃないかと思われ
227名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:01:10 ID:pUBHdz6s0
「ボウケンジャー」=「冒険者」か。
秘宝を求めて云々→テーブルトークRPGがモチーフ?
228名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:02:02 ID:vdcXiRF40
地球戦隊っていう冠詞ある意味すごくね?
229名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:03:11 ID:XpPX+pKP0
>>227
TRPGに限らずとも冒険物語の王道じゃねえか
230名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:15:26 ID:rI647Nar0
>>228
大戦隊に勝るものはあるまい
231名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:43:13 ID:IRnbRU5hO
>>215
ブイレンジャーを信じてた人ですか?
読んだけど、オチもあるし別になんとも思わんのだが…
232名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:47:30 ID:gPRjtvas0
ブイレンジャーを否定して、関係者ヅラするなら、ストレートにホントのことを書け!
233名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:49:35 ID:6IK/vuQ7O
>>232
轟轟戦隊ボウケンジャー
234名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:52:21 ID:gPRjtvas0
字の見た目がヒーローっぽくなくて嫌だ…。
ゴボウみたいだな…。
235名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:57:00 ID:9w2d3ioyO
ダイナモンドかドクロストーンか命の素を捜すのか?
236名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:57:00 ID:ETWUScjb0
>>231
やめときなって。図星を突かれた香具師が
荒らしと化すのは、よくあるパターンだ。
237名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:04:56 ID:kknwWInV0
イカダに乗ってワニや怪鳥に襲われながらボウケンジャー参上!
滝から落ちてイカダがバラバラになると同時に「トゥ!」とジャンプ。
かっこいいじゃねえか。
238名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:10:32 ID:u9NfzkR40
カメラマンと照明さんの後に洞窟に入るボウケンジャー
頭の上から蛇が落ちてきたり動かないサソリが襲ってくるボウケンジャー
底なし沼で溺れている原住民の顔が笑っているボウケンジャー
ピラニアに噛まれた手が突然大アップになるボウケンジャー
239名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:11:40 ID:PYnVfTGj0
轟轟戦隊の名前がでたとき、即反応してた人が居るけど
やっぱ轟鬼のミニアルバムとかぶるのが気にかかる
240名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:21:57 ID:A5Mt4atG0
昨年のネタバレ画像。
ttp://cgi.2chan.net/g/src/1132041422680.jpg
マジ5人とブイレンで感じが違うのはこの小さい画像でもわかる。
腕の角度や体型などね。
241名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:28:59 ID:pUBHdz6s0
戦隊名よりロボの名前のほうが毎年気になる。
「轟轟戦隊ボウケンジャー」からじゃまったく予想ができんぞ。
ボウケンジャーロボ、ボウケンオー(冒険王)…、うーんイマイチ。
轟雷神みたいにかっこいいのがいいな。
242名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:29:58 ID:gPRjtvas0
でも、ブイレンジャーのデザイン画の絵のタッチは、例年と同じよう感じだったよ。
243名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:32:25 ID:fM14X6sS0
轟轟戦隊ってマジなの?
某ブログ見たときすぐに思いついたけど、それはないだろ〜って思ってたが・・・。
244名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:47:23 ID:e4zpsB0ZO
柳とかいう二十歳の男が妖精役やるってのは結局ガセ?
245名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:49:31 ID:AK30mNOsO
機械戦隊!メカレンジャー
246名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:49:58 ID:M0rqnfDC0
>>237
30周年だよ、そこは「トイヤーっ!」でしょ。
ここは譲れない。
247名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 00:06:32 ID:6A1EyD3u0
>>242
だからそれは真似てるから多少似てるだけで
見る者が見れば明らかに違うよ。

去年の上の画像は実際に番台から苦情来たんだよね。
今年は一切来てないところをみると
本物でも没デザインか、コラは確定でしょ。
248名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 00:09:57 ID:gRlMqvjU0
なんつーかもっと平坦な感じだ。例年のは。
デザインそのものもディテールに頼ってパッと見た目のインパクトが欠けるし、素人のものだろうな。
249名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 00:18:34 ID:6A1EyD3u0
>>248
そうそう。
今ふたばにブイレンとマジレン両方貼られてるから
見比べてみるとよくわかるよ。
腕の角度(曲げ具合)が違うのも決定的。
250名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 00:20:14 ID:bptI62ML0
デカレンの流出画像とも全然タッチが違うよな。
あんな妙に凝った塗り方はしてない。
251名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 00:29:29 ID:9UxnWKQmO
>>231
噛み合わないレスすんなよ…
252名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 01:01:23 ID:OE/Qbyyw0
轟轟戦隊キュウキュウファイブ
253名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 01:14:46 ID:rlK9ciT6O
粘着戦隊シツコインジャー
254名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 01:24:24 ID:IVJSFYqF0
薬物戦隊ヤメレンジャー
255名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 01:57:50 ID:MHQfJQcc0
>>249
>腕の角度(曲げ具合)が違うのも決定的。
それでガセだと?(笑)
256名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 02:06:51 ID:hAZH3bLd0
>>249
ttp://cgi.2chan.net/g/src/1132069938074.jpg

コレ見て判断するか。
257名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 02:07:16 ID:gRlMqvjU0
腕の角度はともかく、画風は違うとは思う。
まあ、フィニッシュの担当者が変わったから、とか可能性はいくらもあるけどね。
258名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 02:07:44 ID:9UxnWKQmO
去年のバレ画像は、上にあるヤツではなかったぞ
○の中に五人が円形に立ってた
259名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 02:10:50 ID:1NoMDHP7O
お笑いブームをお忘れなく

【爆笑戦隊ワラキンジャー】
260名無しの戦士:2005/11/16(水) 02:12:12 ID:Uc+pKlhi0
帰れ
261名無しの戦士:2005/11/16(水) 02:13:24 ID:Uc+pKlhi0
帰れ
262名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 02:47:41 ID:m1OAC3310
263名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 02:55:49 ID:m1OAC3310
忍者戦隊カクレンジャー
ttp://cgi.2chan.net/g/src/1132065837759.jpg
超力戦隊オーレンジャー
ttp://cgi.2chan.net/g/src/1132073364548.jpg
264名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 03:07:34 ID:m1OAC3310
轟轟の意味は大きな音がとどろき響くさま。「―たる車輪の響き」
轟音になるととどろきわたる音。大きく鳴り響く音。「列車の―」

どことなく主軸が電車 列車なような気がしてきた
265名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 04:26:59 ID:5VlSrnUEO
ニューライブマン
266名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 07:46:03 ID:dck4MB4q0
たとえボウケンジャーになったとしても、舞台はご近所な訳で
「どこが冒険なんだよ!」って激しく突っ込まれそうだな
267名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 07:53:52 ID:wABpgcVm0
>>266
そういうのを避ける為にも、ぜひ虫を(ry
268名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 08:03:29 ID:r2R/eU820
ボウケンジャーでもブイレンジャーでもいからどれかハッキリしてくれ!
気持ち悪くて寝つき悪い!
269名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 09:35:20 ID:eD2du5D20
>>266

なにそのマジレンジャー
OPでも「冒険の始まりさ」と歌ってたのに
270名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 09:37:00 ID:G/89o5H60
でも轟轟とか轟音だったら思い浮かぶのは列車しかない。

ということは轟音戦隊トレインジャーだな。
レッドは赤い機関車に乗って敵を倒す。
271名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 09:42:07 ID:KY07W2ytO
ボーケンジャーは世界各国でロケを敢行する壮大なスケールの冒険譚です!

プロデューサー高痔氏談
272名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 10:09:13 ID:0fD30GSR0
>>269
でもまあ、マジレンは異世界とか非日常の場所が割と出てきた
ほうじゃない?
273名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 10:39:15 ID:jTn3aEel0
>>255-256
そう、それだよ。
見て明らかなようにブイ連だけ浮いてるよね。
274名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 10:59:01 ID:U9efYi6W0
ところで、昆虫戦隊バグズファイブって何?
だれか詳しく説明してー
275名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 10:59:29 ID:WV9WWOsT0
>>271
某忍風戦隊みたいに
砂浜に「めんそーれ沖縄」という看板だけで沖縄だったり、
ただの静止画で名古屋や札幌だったりじゃないだろうな(´∀`;)
276名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 11:23:56 ID:MHQfJQcc0
>>273
それほど浮いてるようには思えないが。
277名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 12:34:07 ID:2MSY++hO0
これだけで昆虫ではないとするのは早計なんじゃ?

ブイブイ(甲虫)ってのもいることだし
278名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 13:07:43 ID:RAcqcUzfO
仮面戦隊ブイレンジャー
279名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 14:54:47 ID:9UxnWKQmO
>>273
全く浮いてるようには見えない
280名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 14:59:14 ID:wABpgcVm0
つーか蟲だろ?違う?
281名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:15:05 ID:jTn3aEel0
>>279
何が何でもブイ連と思いたいんだなw
浮いてるは言い過ぎだとしても
他の3つと見比べると絵の感じが1つだけ異なっているのはわかる。
つうか何度同じこと言ったら(ry
282名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:23:59 ID:5ThBb0Pr0
マジレンジャーって何話まであるの。最終回いつ?
283名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:24:20 ID:wABpgcVm0
虫だろ?蟲だろ?ん?
284名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:31:57 ID:lKom+0xi0
>>238
おいおい懐かしいぞ嘉門達夫。
285名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:32:11 ID:pss/n0e0O
>>283
なんかそんな気がしてきたね〜
286名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:33:43 ID:MHQfJQcc0
>>281
逆にブイレンジャー否定も必死だな(笑)。
287名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:38:05 ID:9UxnWKQmO
>>281
だからそうは見えないってば
それを言うなら「4つともそれぞれ違う」しな
288名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:43:18 ID:pss/n0e0O
結局http://www.101fwy.net/tokua/src/1131916756107.jpgは、もしかするとダミーの可能性もあるワケだな!?
289名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:46:33 ID:MHQfJQcc0
可能性があるとしても、ダミーではなく、素人の書いた絵とかでしょ。
わざわざ、ダミーとかつくる?
290名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:49:08 ID:Mu2vMImo0
韓流戦隊チャミソンガー

ブーム終焉に気づかず製作開始。
韓国無名俳優のみ器用、視聴者に日本語が通じず打ち切り。

急遽原点回期を唱ったブイレンジャーが5月スタート。
291名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:49:51 ID:SQQJ0/Se0
>>285
なわけねーだろw
292名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:51:30 ID:pss/n0e0O
>>289
この情報錯綜っぷりじゃないとは言えないのかなと思う。一説には"ボウケンジャー"とかダミーの名前そのものでネタの流出元を特定するように仕組まれてるなんて話があるぜw
293名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:56:53 ID:wcT4eIhl0
>>288
そのダサカッコいいデザインはいかにも東映(バンダイ)が考えそうなデザインだな。
294名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 16:00:09 ID:MHQfJQcc0
おれは、そういう普通にカッコイイデザイン(80年代センスか…)の戦隊は好きだよ。
295名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 16:09:28 ID:pss/n0e0O
>>294
それより今大事なのは、真実がどこにあるかって事なんだよ。
296名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 16:19:42 ID:MHQfJQcc0
俺は、普通に『ブイレンジャー(仮)』が真実だと思ってる。
297名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 16:25:23 ID:s9KWPAeIO
ここ読んでると「真実は来年迄待てばわかるよ」と言いたくなる。
298名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 16:56:57 ID:JUeNK6Wn0
イエローのゴーグル部分がハート形っぽい事には不覚にも萌えてしまった。
そこだけでも決定稿だったらな・・・。
299名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:05:37 ID:ZYGzcMey0
>>297
そこまで待たなくても12末の児童誌に予告カットかイラストが載るから
ライダーはまだ無理だけど

いや、カブトも無理やり載せるかな?(間に合えば…)
300名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:06:18 ID:49k9Z1uS0
アバレ デカ マジと来て
Vレンジャーは無いだろ インパクト無さ過ぎ
アニメ番組の中に出てくる架空の戦隊みたい
301名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:12:51 ID:wcT4eIhl0
むしろ30周年にふさわしいネーミングだと思うが>ブイレンジャー
原点回帰って感じ。
302名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:18:35 ID:wXriUZL20
ビクトリーレンジャーって読ませたりして。
303名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:19:29 ID:49k9Z1uS0
ヴィクレンジャーとか?
304名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:21:39 ID:Dsx92aRR0
ビクレンジャーだと何か臆病そうな戦隊になるな
305名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:22:23 ID:49k9Z1uS0
で 宮内とか出るのかね?過去の縁のある俳優
大平透のナレがいいな
306名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:22:29 ID:wXriUZL20
そう考えると、〜〜マンってのが懐かしいねぇ・・・
307名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:40:28 ID:wABpgcVm0
ビートマンはいかが?もう決まってるかもしれんが。
308名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:52:14 ID:8cHXYxZW0
原点回帰するなら「○○戦隊〜レンジャー」だろうなぁ
309名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:52:45 ID:MHQfJQcc0
再来年くらいの戦隊で、『○○マン』ってやってほしい。
ブレイブマンとか。
310名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 18:06:41 ID:TvccI3nx0
機甲戦隊メカニックマン
311名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 18:08:43 ID:9UxnWKQmO
>>299
普通、ライダーが先だろ
312FA:2005/11/16(水) 18:43:37 ID:+TG7tqcr0
30周年記念特別企画……ブイレンジャー

スーパーヒーロータイム2006年度/八手三郎原作…………ボウケンジャー
スーパーヒーロータイム2006年度/石ノ森章太郎原作……仮面ライダーカブト
313名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 18:58:09 ID:3tj1Kh+d0
ビート〇〇とマルス
314名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 18:59:17 ID:wABpgcVm0
>>312
だから、一年に二つもできんだろ。資金はどうするよ!!
315名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 19:00:44 ID:zRvd09dp0
決闘戦隊バトレンジャー。
316名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 19:08:16 ID:+TG7tqcr0
>>314
だから、毎週するんじゃないだから
玩具チラシ既出の30周年特別企画さ

いってみれば、
TVシリーズ/仮面ライダー響鬼
劇場版/仮面ライダー響鬼
Vシネ企画発展劇場版/仮面ライダー ザ・ファースト
が可能だったんだから。
317名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 19:09:19 ID:wcT4eIhl0
>>316
そういい切れるソースは?
318名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 19:25:04 ID:BqmrupJ30
今ざっと読んだが、このスレには度々「クマ」=「朱鳥翔」が出没してるな。
各自注意してクマを見極め、クマの発言は一切相手にしないこと。
レスつけてもらえると調子に乗るからね
319名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 19:35:20 ID:iyQwgeJe0
なんかマジバレ出たとたんに、関係者っぽい香具師らが
引き上げたっぽくね?
320名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 19:43:26 ID:BjkL7T/40
☆スーパー戦隊シリーズ30作目を記念した超強力プロモーション展開にご期待ください☆
1975年秘密戦隊ゴレンジャーからスタートしたスーパー戦隊シリーズは、2006年に30作目を迎えます。
スーパー戦隊全体を盛り上げるべく弊社各事業より記念商材を展開し、例年以上のプロモーション展開を予定しております。
2006年は新戦隊シリーズとあわせて展開する、スーパー戦隊シリーズ30作目記念プロモーションにもご期待ください。

>2006年は新戦隊シリーズとあわせて展開する
から考えても映画は2本もやらないんじゃないの?
玩具を再販するとかDVDのレンタルが解禁されるとか?
321名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 20:06:30 ID:wABpgcVm0
>>320
プロモ(*´∀`*)楽しみ
322名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 20:07:09 ID:ZYGzcMey0
>>311
今年は事情が違うんだよ
323名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 20:10:46 ID:IQuLIFbn0
記念としてやるんならわざわざ新作2種類作って分散させたりしないだろうな。
ライダーFIRSTの場合はハイターゲットだし何せリメイクだし
324名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 20:19:19 ID:6A1EyD3u0
>>287
いやアバレとデカまでは同じだよ。
これはガオやそれ以前と同じ作風だよ。
ただマジが微妙に違うからね。響鬼もそうだったが。
2005年度からひょっとしたらデザイン画が変わってきたのかもしれん。
ただね、現物見てみないとわからないけどね>ブイ
325名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 20:30:57 ID:olGsFG0Q0
つかマジのあの画像は玩具関係からの流出じゃないの?
326名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 20:34:38 ID:wABpgcVm0
< `∀´>/来たよ、来たよ、来たよ〜
     \ニダーが60億の期待に応えて帰って来ちゃったよー

327名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 21:25:30 ID:iKRODn2n0
高視聴率ねらうならKAT−TUN戦隊イケメンジャーだな!
328名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 21:36:41 ID:9UxnWKQmO
>>322
どう違うんだよ…
ライダーと戦隊、どっちが先に開始されると思ってんだ
329名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 22:08:40 ID:bdGB4O8VO
>>319
で、何がマジバレで誰が関係者っぽい香具師なのよ?

妄想が逞しすぎやしないか?
330名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 22:19:41 ID:JJ6YeSfR0
実は、松井やイチローといったメジャーリーガー誕生・活躍や
楽天誕生、ロッテ優勝など、子供たちの間でもプロ野球の話題が盛り上がったので
ダイナマン時に没った「野球戦隊」案が進んでいる。
331名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 22:33:13 ID:ZYGzcMey0
>>328

開始時期つーより解禁日が例年よりちょいズレるってことよ
あ、でも雑誌媒体に載るときは一緒になってるかもな
332名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 22:38:23 ID:hSIe0yiM0
仏教戦隊ブッダマンの続編まだぁ?
333名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 22:41:14 ID:2vMxGFm40
今さら野球戦隊が出てきたら、それはそれで面白そうだなあ
334名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 22:48:54 ID:Tu5Nx5/g0
今の時点で「企画進んでる」って下手したら撮影開始が年またいじまうじぞw
335名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 22:50:03 ID:9UxnWKQmO
>>331
結局、ソースがない妄想かよ…
336名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 23:06:32 ID:ZYGzcMey0
なんでもかんでもソース明かせると思ってくれるなよ
337名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 23:08:05 ID:4V76owb50
流れと関係ないけど○○マンってタイトル
なんかジェンダー団体からの圧力でやりづらいってマジなの?
338名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 23:08:34 ID:mALPRwTW0
いや、商標登録の関係だと聞いたが
339名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 23:09:09 ID:1Y+2MkZw0
予想するスレ5で上がってた「表現戦隊パフォーマン」に決定だってな
340名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 23:09:58 ID:wABpgcVm0
age
341名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 23:18:19 ID:kL6hh3bE0
ボウケンジャー良いと思うぞ。轟轟戦隊はイマイチだが。
個々の名前はアカベンチャー・アオベンチャーみたいな感じのを希望。
たまにはレッド・ブルーから外れても良いでしょ
342名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 23:47:43 ID:MHQfJQcc0
30作目記念作品として、テレビとは別にもう1本やるって話が出てるけど、それ事態は30作目ではないわけだよね…(笑)。
だから、ガセだろう。
343名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 00:18:01 ID:b/WRj+rPO
2006年はカミレンジャー。
赤は炎 緑は風
青は水  桃が愛
黒が大地  それぞれを司る神が主人公

サブキャラでずらレンジャーが出てくるから気を付けろ!
344名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 00:18:16 ID:XMQ0Np7b0
あー、アカ/アオはいいな。なんとなく嬉しいな。
345名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 00:20:10 ID:9BfDKEk70
問題はキとミドリ
346名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 00:26:09 ID:iYSJwHqY0
>>345
キレンジャー・ミドレンジャーが有りなら
キベンチャー・ミドベンチャーも有りだろ
347名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 01:02:20 ID:jZtVNelk0
>>34
あのー今のマジレンジャーでさえ29作品目じゃありませんがw
そのあたり理解してる?
348修正:2005/11/17(木) 01:09:34 ID:jZtVNelk0
>>342
そもそも
>30作目記念作品として〜て話が出てるけど、
どこで出てます? どこにも出てませんよ。よく見ましょう
あなたは勘違いしているようですが、
今のマジレンジャーでさえ29作品目じゃありませんがw
よって来年のTVシリーズも30作品目じゃない。
そのあたり理解してる?
349名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 01:15:51 ID:iYSJwHqY0
>>348
30周年・29作品目で合ってなかったっけ? >マジレン
350名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 01:20:37 ID:9BfDKEk70
スーパー戦隊シリーズとして数える場合は
ゴレンから数える事になってるんじゃなかったっけ?
だからそれで行くと>349の言うとおりになるはず
351名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 02:00:06 ID:1Rd3QSCQ0
>>348
ゴレンジャーからカウントしてるんだよ今は。
実際オーレンジャーは「20周年」記念作品
ガオがスーパー戦隊シリーズ「25作目」と言われていたし。
昔はゴレンジャーとジャッカーを除いてスーパー戦隊だったけど
今の定義はゴレンジャーも含めてスーパー戦隊になってるのよ。
したがってマジが30周年 来年が30作目は今更言うことではないがw
352名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 02:19:22 ID:GFw3BRfiO
ボウケンジャーならベンチャーではなくケンジャーでは?
アカケンジャー
クロケンジャー
アオケンジャー
キケンジャー←こいつがネック
モモケンジャー
353名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 02:31:17 ID:3dvRgMul0
ハリケンの例を見ても、ケンジャーではなくボウケンを冠にするんじゃ?
354名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 03:30:31 ID:Ae6cDKso0
ボウケン関連は関係者のガセネタ流布
355名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 03:55:40 ID:S/sRrUON0
>>352
キイケンジャー で、ええんじゃねの?
356名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 04:07:53 ID:9olMxUB5O
>>336
わかってないヤツだな…
「ソースが出せない」なら、情報を偉そうに書くなよ
357名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 04:11:38 ID:3XC3st1y0
飛来戦隊タカレンジャー
358名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 04:20:56 ID:piLqDWc5O
>>354
やっぱりそうなのか!?この板では皆幾つかの撹乱ネタに躍らされながら、真相はもっと別の所にある...!?
359名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 07:01:25 ID:/S4ygUHV0
ワタクシの仕入れた情報によると・・・
亜細亜戦隊 ハッコウイチウだそうです。

メンバーは・・
日の丸レッド(日本:赤)
共産レッド(中国:赤)
キムチレッド(韓国:赤)
残り二人は、不明ですが・・

で、俺がリーダーだといつも喧嘩するそうです。
360名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 09:27:23 ID:rIOM93gm0
>>359
おいこの野郎
そのネタは本当に面白いと思って書いてるのか?

妄想はスレ違いだって何度も書いてるの分かっててやってるんだろ?
それを承知で書いてるということはよっぽど
「ネタ」として自信があると思ってるんだな?

だがはっきり言ってやろう、お前のネタは 面 白 く な い 。
どうせならもっとイマジネーションに富んだネタで勝負してくれないか。
きょうび亜細亜ネタなんて誰も「わぁ、面白い」なんて思わねえんだよ。

それとも何か?面白くないことを承知で「敢えて」書いているのか?
だとしたらお前は非常にどうしようもない奴だ。
回線切って首吊れ、とまでは言わん。
だがな、貴重な時間を割いて2ちゃんにネタを投稿する気があるなら
もう少し推敲とか、考えたっていいんじゃないのか。


というわけで360get
361名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 09:32:12 ID:nwzy02SYO
◆KLOcnWqyuQマダー?
362名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 10:20:42 ID:NDBZUiOwO
ボウケンジャーも怪しくなってきたなあ。
363名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 11:29:27 ID:vVgnJKTI0
↑ブイレンジャー厨=過去の虫厨、工作乙
364名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 11:32:25 ID:p89oQQwE0
オーレンジャーとガオレンジャーがお祭り的要素でやってたよね。
オーレンジャーはなんで祭りになったの?



あと11月下旬に入るのに
まだ確定情報がでないのは珍しい?
365名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 11:33:24 ID:rxpylMmn0
でもここまでブイレンジャーだボウケンジャーだと盛り上がっておいて、
実は虫ネタでした、なんて言ったら大爆笑なんだがな。
そして、それをほんのちょっと期待している漏れw
366名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 11:49:45 ID:FC6N2rfI0
>>354
虫厨乙
367名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 11:57:15 ID:Bwj3yjeZ0
>>366っていわゆる「ボウケン厨」ですか?
368関係者:2005/11/17(木) 11:57:46 ID:PfcFoO3lO
虫だよ
バレたから急いでガセ流した
でもいろいろと想像できて楽しかったでしょ?お疲れ様でした
369名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 12:09:01 ID:piLqDWc5O
>>368
関係者さん、聞くがhttp://www.101fwy.net/tokua/src/1131916756107.jpgで虫戦隊なの!? そしてタイトルは? もぅぃぃじゃんw晒してスッキリしちゃえばw
370名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 12:14:05 ID:FC6N2rfI0
虫じゃねーべ。
371名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 12:15:48 ID:FC6N2rfI0
虫と言われれば、必死で否定していく。
これをヒニクレモノは、本当は虫だから必死に誤魔化していると読むが、
素直に虫じゃないと受けとってよろしい!
372名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 12:17:40 ID:FC6N2rfI0
簡単にいうと、
虫じゃねーから虫じゃねーいってんだよ。
それ以上、余計な推測しなくてよろしい!
373名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 12:18:22 ID:FC6N2rfI0
わかった、虫じゃねーべ、
374名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 12:18:29 ID:Bwj3yjeZ0
>>ID:FC6N2rfI0
何をそんなに必死なんだがw
375名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 12:19:01 ID:FC6N2rfI0
ぜってー、虫じゃねーからな。わかった?
376名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 12:25:35 ID:FC6N2rfI0
この否定に裏はない。答えは簡単→→→虫じゃない。以上
377名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 12:25:58 ID:piLqDWc5O
>>370-373,>>375
同一人物か…ホント必死だね。その必死さに魔法が答えてくれるんじゃない!?w
378名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 12:34:23 ID:piLqDWc5O
>>376
またアンタか…幼少期に虫にまつわるヤな思い出でもあるワケ!?虫じゃないならそれでアンタが分かってればぃぃじゃんwぃぃ加減ウゼェ
379名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 12:38:19 ID:rxpylMmn0
つーか虫ネタなんてみんなフーンとしか思ってないのに
(面白半分で書く奴こそいるが)
「虫じゃない」って強弁されてもなぁ。
そりゃそーだろ、って感じ。
釣りにしても質が低すぎてつまらん。
380名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 12:44:11 ID:GY+yWxT80
ID:rxpylMmn0 ID:piLqDWc5O 釣られたことには違いない。
381名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 13:23:26 ID:c7Jn+EhJ0
>>369がどこから持ってきた絵なのかはわからんけど、少なくともそれは
来年のメカとかスーツのモチーフとは全然関係ない絵なことだけは確か

あのフェイスとメカで虫モチーフだったらそれはそれでスゴいが…
382名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 13:58:15 ID:7QRx/Z/70
世の中には虫が生理的に絶対駄目な人もいるから、
昨今のお子様のみならず母親、大きいお友達も取り込もうという戦隊シリーズで、
虫戦隊はかなりの冒険になるだろう、といってみる。
383名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 14:11:20 ID:piLqDWc5O
>>382
まぁカブトライジャーやクワガライジャーみたいにいい意味でちゃんとデフォルメするだろうから、普通にヒーローとして受け入れられるんじゃない!?それ言ってたら歴代ライダーの殆どがダメって事になるじゃんw
384名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 15:04:00 ID:E3T66EHz0
生理的嫌悪感を催すほどリアルなデザインをバンダイがするわけないし。

あ、でも変身シーンに甲虫の腹とかがババーンとインサートされるような演出はあるかも。
イヤー
385名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 15:17:16 ID:piLqDWc5O
>>384
"腹"はないでしょ!?あっても"背"の方かシルエットか。虫戦隊でも5人は赤黒青黄桃なのかな。
色々言ってるとまた誰かが次課長の河本の香港映画の物真似っぽく「虫戦隊なんてねぇ!」とか言いそう...
386名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 15:41:58 ID:1Rd3QSCQ0
ボウケンジャーらしいよやっぱ。
387名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 15:51:30 ID:RjGNahHT0
>>386
すばらしい。そのとおりだ。虫のわけないし。
388名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 16:08:28 ID:RYD6MnAf0
来年はブラックが出る確率が高いの?
389名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 16:20:45 ID:piLqDWc5O
>>388
何色になるんだろうねぇ。http://www.101fwy.net/tokua/src/1131916756107.jpgがガセなら色構成も白紙か。赤緑青黄白の初顔合わせ見てみたい。まぁ真性ピンクの方が女児ウケいいから有り得ないけど。
390名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 16:43:59 ID:ZazDkv5q0
マピンクか・・・
391名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 16:53:16 ID:yT2VJWNZO
スーツアクターの中川さんが復帰するので女子は一人の可能性高い。
392名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 16:53:20 ID:jKV3355O0
逆転戦隊ブイレンジャー
393名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 16:58:46 ID:piLqDWc5O
>>391
中川素洲(ピンク?)と、他のスーアクの面子は?
394名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 17:05:31 ID:RYD6MnAf0
やっぱり青は男でしょ?
395名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 17:11:42 ID:piLqDWc5O
高岩成二(レッド)、福沢博文(グリーン)、今井靖彦(ブルー)、蜂須賀祐一(イエロー)、中川素洲(ピンク)てトコ?ビミョーにスレ違いだけど、一説にはスーアク陣は全員男性説アリ。もしかしたら素面役者も女子一人?
396名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 17:21:06 ID:nwzy02SYO
>>395
来年は××さんは主役ライダーで○○さんがレッド復帰って聞いたけど?
オレが聞いたのはガセなのかなぁ?
でも△△△さんが久々に入るってのはオレも聞いたし…
397名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 17:26:51 ID:xkVfm6n/O
○○戦隊ブイレンジャー

ブイレッド…兄貴的な真面目なリーダー
ブイブラック…クールで皮肉っぽいが超イケメン
ブイブルー…まだまだ青い少年
ブイイエロー…男勝りでアクティブな女戦士
ブイピンク…あまり戦いに向いていないが素質はある女戦士
398名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 17:28:08 ID:Bwj3yjeZ0
紅一点の時もスーアクが女性の時があったし、紅二点の時もどっちも
男がスーアクの時があったから全員男=紅一点とは限らないのではないかと。
399名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 17:29:18 ID:piLqDWc5O
>>396
俺は主役ライダーは現行のままと聞いたけど…またまたスレ違い。

もー誰かいー加減マジバレ晒せよ。何この蛇の生殺し状態!?
400名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 17:37:59 ID:rxpylMmn0
>>399
SHTの相方の現場が混乱してて未だに企画が固まっていないという噂もある。
(オーディションはしたが未だにタイトルは仮題?)
スーツアクターについても、相方との兼ね合いがあるからねぇ・・・
マジバレしたくてもできない状態なのかもよ。
401399:2005/11/17(木) 17:47:09 ID:piLqDWc5O
>>400
サンクス!


スーアク編成は今のところ、福沢・今井・竹内・蜂須賀(祐)・中川らしい...
402名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 18:24:24 ID:8vuvf49zO
>>397俺の理想通りだ。あとブルーにはメガネかけていてもらいたい。
403名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 18:34:26 ID:n8CLzJT+0
新戦隊のレッドにはヒビキさんになって欲しい
連投もありだろ
404名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 18:36:39 ID:9olMxUB5O
予想なんだが

あからさまに歴代戦隊をゲスト出演とかじゃなく、歴代の戦隊を「意識した」ストーリーが入ったりしそう
405名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 18:54:47 ID:VzsALtZF0
イエローが駆け落ちしちゃったりするのか
406名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 19:00:32 ID:+wfeiMwH0
5マンでXXX
407名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 19:18:49 ID:A3l4LLOj0
ウルトラマンマックスみたいな感じになるってことか・・・

シルバがボバ・フェットみたいな設定でよみがえったりしたら面白いかもな
ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
408名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 19:59:01 ID:1V4rcDid0
面白いんだけど、ウルトラシリーズやライダーシリーズと違って、過去の敵はマイナーだからな…。
409名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 20:00:18 ID:piLqDWc5O
で、結局マジバレはまだ?
410名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 20:53:32 ID:RcqjN0RO0
>>408
ヘドリアン女王が25年間の眠りから覚めたら素敵だ。
411名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 20:56:03 ID:zcUJa2Vk0
バンドーラが壷の中から復活
412名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 21:00:32 ID:piLqDWc5O
突然の地震で宇宙海賊バルバンの封印が解ける
413名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 21:15:08 ID:ztXyNgMU0
バルバンは完全に倒したじゃん
414名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 21:35:48 ID:qwUcrQln0
俺的にはとりあえず合体武器ではないバズーカ登場キボンヌ!
415名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 21:35:52 ID:g9HdNC/S0
カクレンジャーが封印した妖怪の封印が解ける
416名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 22:03:35 ID:ciSw7K2Q0
>>414
Dバズーカ、マジランプバスター
417名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 22:05:27 ID:+3yZl/nT0
アリエナイザーなら、いくらでも出てきそうだな。
418名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 22:22:45 ID:ciSw7K2Q0
ダイナモが寝返った!!
419名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 22:38:48 ID:+8sqqKFb0
黄色がカレー好きって設定が復活するとか?
あ、でもカレーはアバレでやったな・・・
420名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 22:40:11 ID:Df3ZB/aP0
デブが復活する
421名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 22:41:11 ID:9BfDKEk70
>>364
オーレンは「スーパー戦隊20周年記念」って事で祭に
この時正式にゴレンから数える事になった
422名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 23:01:28 ID:AxlHJhrS0
オーレン放送直前にマーシーが戦隊特番やってたな。
いまだにビデオ残ってるよ。
423名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 23:23:33 ID:piLqDWc5O
で、マジバレはまだ?
424名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 23:24:31 ID:Ae6cDKso0
>>423
来てる
それを見抜けるかどうかはyou次第
425名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 23:28:08 ID:1V4rcDid0
じらさないでよ〜
426名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 23:47:25 ID:BU0kqrhm0
423は特撮初心者
427423:2005/11/17(木) 23:52:31 ID:piLqDWc5O
>>426
ゴメン、それが今回マジバレ知らないだけで初心者じゃないんだよ〜。玩具にも金使ってるし。服とか身につける物にも金使うけど。今までの最短は'99年の7月にはタイムレンジャーのネタ掴んでた。ちなみに一番好きな戦隊はギンガマンでーす。
428名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 23:52:55 ID:LOdLOm4A0
イガムさんが出てほしいな
タケルもだけど
429名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 03:07:52 ID:iufSUVYKO
明日以降、虫厨もブイレンジャー厨もいなくなるから安心して良いよ。
Pはもう戦隊塚田氏、ライダーは白倉氏と決まってるからあとは脚本やキャストが誰になるかだな。
430名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 03:20:42 ID:HgFfpr5G0
じゃあ、マジで『ボウケンジャー』なんていうイケてない戦隊になるのかよ…。
431名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 03:44:42 ID:EUs+hfyM0
ガンバと仲間たちですか?
432名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 04:00:56 ID:wk3xFSi70
>>429
せめて、メーンの脚本家はアノ人でありませんように……ナムナムAA(ry >ライダー次作

戦隊の塚P決定が本当だとすると、結構期待だな。
デカも、マジも(今のところ)個人的に楽しめてるし。

>>430
ファイブマンとかカクレンジャーとか、はたまたアバレンジャーなんてのを乗り越えてきた俺達だぜ。
ボウケンジャーなんて全然OKよ!!!
433名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 04:54:09 ID:zgnqa+lJO
>>429
明日、なんか発表あるの?
434名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 05:00:19 ID:l3qWm9f+0
ヒント:429はケータイ
435名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 05:49:07 ID:Gk+6czM/0
辛口戦隊ナンプラー
カレー好きの黄色いデブ5人が大活躍
436名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 05:57:27 ID:DK3YD8/q0
実際レッドカレーとかグリーンカレーってあるからな
どっかのメーカがチキンレッド・チキンイエロー・チキングリーンってつけてて
それ見るたび「カレー戦隊」という言葉が頭をよぎる
437名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 06:01:23 ID:zgnqa+lJO
>>436
ブラック・ホワイトもいけるな
438名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 08:03:06 ID:2rE9y2e10
敵の名前がコンペイ党に決定
439名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 08:04:17 ID:Og/R0hFZO
ピンクカレーを食べたいか?
440名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 08:20:16 ID:OOoCaGSD0
ジャシンカ帝国と災魔一族がなぜか一緒に復活、地球上で大ゲンカをはじめる
それを新戦隊が止めに入る
441名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 10:04:00 ID:iqq4/CS5O
歴代レッド
442名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 10:25:44 ID:LCWllGQmO
前代未聞!
来年はデカレンジャーの続編。
特捜戦隊デカレンジャー2!!
とか言い出したらどうなるんだろうな。
443名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 10:48:38 ID:+vARK7on0
来年は昆虫戦隊ムシマンだよ
444名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 10:55:26 ID:iufSUVYKO
>>442

失せろデカ儲
445名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 11:08:04 ID:Cf6dt3B/0
毎年変わるのが良いところなんだから続編なんて
冗談でもやめてくれ
446名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 11:33:53 ID:HgFfpr5G0
しかも、1作はさんだ後の続編なんて…。
447名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 12:15:49 ID:lG+uN9hm0
>446
(442ではないが)
いや普通「続編」といったら間に1作以上はさむだろう。
一般のドラマなんかでもさ。
448名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 12:19:34 ID:MPsfz5w80
グリーンが遠い国の人間で その国ではノーロイという一族が恐怖支配している
グリーンは助けてくれる日本人を捜して密航 他の四人が仲間になって
ノーロイを倒しに行く
449名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 12:20:42 ID:5K58/FKJ0
サンバルカンはデンジマンの続編?
450名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 12:41:25 ID:aUeEj7g20
>>445
そうだよな。
ダイレンジャーが50年に一度の戦いなんで
50周年でゴレンジャー2 次にジャッカー2 って手順ふまんとダメだよな。
451名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 12:42:18 ID:YiPKKdRyO
>>410
>>411
ヘドリアン女王とバンドーラが復活して、マジエルと戦うのか?
452名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 12:58:20 ID:HgFfpr5G0
>>447
普通のドラマなら良いが、玩具スポンサーの付いたアニメや特撮で、間に1作挟んでの続編っていうのは、『SEED』以外知らないな…。
453名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 13:12:26 ID:i5eXwW2Y0
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1478579/detail
葬祭戦隊オガムンジャー解散
454名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 13:48:47 ID:iqq4/CS5O
>>448
何これ?
455名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 13:56:04 ID:gyOaj4Xp0
>>454
何って・・・どうみても単なる妄想
456名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 14:01:12 ID:cLibrgGV0
>>454
まさか、主人公は有尾人・・・?
ダイノガッツに相当する「しっぽを立てろっ!」なんてセリフが入ったりして。
457名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 14:02:32 ID:gyOaj4Xp0
超(スーパー)戦隊ブイレンジャーズ(2006年 公開 )※30周年記念大作

wikiにあった
458名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 14:12:09 ID:mBphSVyw0
そういえば昔どっかのBBSに、ダイナマンの続編を!とか是非ダイナマンをアニメ化!とか
物凄い片寄りっぷりで声高に連呼してる厨房いなかった?
459名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 15:51:36 ID:iqq4/CS5O
>>442
ホージー格好いいよホージー
460名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 16:21:00 ID:el+/MHQO0
ハリケンジャーも歴代のヒーローがでて豪華だったよな。
なんで?

でも新戦隊は過去の戦隊のそのままの役で出たら面白い。
モチーフや戦隊名はなんであれ過去最高に盛り上がるのは間違いなさそうだ。
461名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 16:29:42 ID:PaV1ADD0O
カレー大好きイエロー復活しないかな
アバレイエローとハリケンイエロー以来のカレー好きイエロー希望
462名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 16:56:02 ID:8zHYAbX40
デヴで
463名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 16:58:27 ID:iqq4/CS5O
マジバレキターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!!
464名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 17:07:25 ID:hkdWH1W00
                \ω/
来年はデカレンジャーUがいいス (0X0)ノシ
465名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 17:28:57 ID:hzwpY03ZO
ハリケンイエローのカレー好きは役者の話
466名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 17:29:17 ID:gyOaj4Xp0
>>463
どこにだよwwww
467名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 18:31:18 ID:4Z6kahV/O
>>460ファイブマンからは星川学が資源調査で地球にやってきてときに新戦隊のピンチ時に助太刀。ジェットマンからは天堂夫妻の子どもが新戦隊の敵組織にさらわれたという設定で………とかバックボーンを活かしたゲスト出演が見たい。
468名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 18:52:31 ID:heuuUPgJ0
>>466
ヒント:>>462
469名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 18:53:56 ID:iqq4/CS5O
そしてとにかくギンガマンが星獣魂で助けに来る!ってマジバレ出来る子はいね゙ぇ〜がぁ〜!?
470名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 18:59:15 ID:t6dhIjv20
へドリアン女王が復活する予感もするよ
もうないと思ってた矢先ジュウレンジャーで復活したし
マジレンジャーの映画にも出たからな
471名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 19:04:37 ID:ls6rm8LY0
ああ、曽我町子さんが出るって意味か
472名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 19:04:46 ID:xAnQN2Ug0
大神龍がラスボスかも
…でもパワレンで倒されちゃってるからなぁ('A`)
473名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 20:59:26 ID:Y8YrUNmd0
顔出し敵男幹部来い
474名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 21:04:38 ID:n7D4XFIe0
2006年 30番目の戦隊
轟轟戦隊ボウケンジャー

30年記念劇場版限定戦隊
超秘密戦隊ブイレンジャー
475名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 21:07:51 ID:hkdWH1W00
>>474
>30年記念劇場版限定戦隊
 超秘密戦隊ブイレンジャー


  絶  対  無  理
476名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 21:13:57 ID:jvcEYliBO
>>474
てかゴレンジャーとBFJの間に1年ブランクあるから
30作でも30周年じゃないじゃないの?
477キタ━!!コレクション:2005/11/18(金) 21:18:40 ID:hkdWH1W00
>>476
( 0w0)ハァァァァァァァァ???????
478名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 21:39:23 ID:4J2yfNuV0
>>476
JAKQのことも、たまには思い出してあげてください
479476:2005/11/18(金) 21:45:29 ID:jvcEYliBO
ごめん間違えたorz
でもゴレンジャーは75年開始だから
30作目、31周年にならないか?
480名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 22:01:02 ID:IXYznN6q0
>>479
30周年とかではなく今回は30作品記念
ガオレンジャーから作品数で数える事になったと
かなり既出な事を言ってみる
481名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 22:03:40 ID:BiObL3m2O
俺は個人的に、下手に複数の戦隊同士が馴れ合うのは嫌だな…。

ウルトラやライダーと違って、ほとんど世界につながりがないのが
毎年意識をリセットできて良かったのに。

VSシリーズが馴染めない、って人は結構いるんじゃないかと
482名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 22:11:43 ID:jvcEYliBO
>>480
いや、474が「30年記念」て書いてるからさ
483名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 22:18:33 ID:hkdWH1W00
>>481
俺は毎年vsシリーズは楽しみにしてるぜ。
それぞれの世界観は「ガオvsスーパー」で繋がってるよ。
484名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 22:25:13 ID:ls6rm8LY0
その時の都合で繋がってたりパラレルだったりでいいじゃん
485名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 22:27:53 ID:WXkhvTDA0
>>483
俺もVSは楽しみにしてる。各戦隊の個性だとかそれぞれの作品の魅力が合わさってまた面白くなるからな。
あと全ての世界観がつながっていると考えることによって、
サンバルカンに出てきたBFロボ風の新兵器とBFロボの関係だとか、
ジャシンカとチューブとインフェルシアの関係だとかを考える「すごかが」的楽しみ方ができるのも魅力の一つ。
486名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 22:52:46 ID:R1XoBe6M0
歴代イエロー
487名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 22:55:03 ID:hkdWH1W00
>>486
何がいいたいの?
488名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 22:57:02 ID:SWgRmLPl0
記念映画はゴレンジャーの30年後が舞台。
玩具は超合金魂で初代戦隊ロボのアレが出るだけ。
ライブマンの時みたいな派手なの期待しないでちょ。今の時代に歴代ロボ再販とかやったらシャレにならん。
489名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 23:01:39 ID:hkdWH1W00
>>488
>玩具は超合金魂で初代戦隊ロボのアレが出るだけ。

そんな馬鹿な!!ガオの時だってレッド大集合のミニソフビ出したのに!!
490名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 23:05:49 ID:zgnqa+lJO
>>481
いや、一番世界につながりがあるのが戦隊世界だと思うが…
491名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 23:13:53 ID:hkdWH1W00
:;:*+*;*:+に似てるらしいよ
492名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 23:23:12 ID:CbRR118p0
最近は「情報を売る」ことを商売にしている、
腐れB様関係者もいるからね。2ちゃんでのマジバレ投下なんて
可愛いほうだとオモ。「虫」ネタなどで攪乱を狙ったのは、
流出情報の価値を上げるための、業界ゴロだよw

ところで明日あたり、バレ画像が出てきそうな予感。
493名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 23:25:38 ID:2Cuo2t/y0
>>473
ぶっちゃけマジの冥府十神の後じゃ顔出しなんかイラネと思った

良造形の着ぐるみ+有名声優、これだな
494481:2005/11/18(金) 23:31:25 ID:BiObL3m2O
あれ、俺の意見結構少数派なのかな。

戦隊って「世界観のつながりがある」というより
「あくまで共通・類似が多いだけ」というイメージだな。
ウルトラ兄弟とかライダーのおやっさんとか、
シリーズに概ね連なる「軸」設定は戦隊にはないと思うんだが。

結局「すごい科学で守ります」での影響かな。
スレ違いでスマソ
495名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 00:05:48 ID:CMQiOTr/0
>>488
ライダーと同時上映の映画で『ブイレンジャーVSゴレンジャー』をやるとか?
で、Vシネで、『ブイレンジャーVSスーパー戦隊』と『ブイレンジャーVSマジレンジャー』とか。
496名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 00:10:47 ID:aHcBGyXu0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,_ ,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ   ー== ;  ほほう 『ブイレンジャーVSゴレンジャー』とな?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

497名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 00:16:44 ID:u6KPOkcB0
>>481
>VSシリーズが馴染めない、って人は結構いるんじゃないかと

決め付けは良くないな。
戦隊関係のスレを見ていると、期待している声が高いよ。
一月半前なんか、「マジレンvsデカレン」のマジバレレスが盛り上がったし。
498名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 01:07:14 ID:TAQHnDpD0
一番嫌いな戦隊がゴレンジャー。ごっつええ感じが拍車を掛けた。
499名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 01:43:09 ID:EyAvnX/LO
某サイトにてマジバレ画発見w そう来たかってカンジ
500名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 01:44:25 ID:EyAvnX/LO
500戴き!w
501名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 01:52:35 ID:DWYJAXbV0
>>499
どんな画だったから教えて
502499:2005/11/19(土) 02:27:57 ID:yz9gbbC30
すいません、リュウケンドースレと間違いました。あっちの新キャラでした。
503499:2005/11/19(土) 02:35:45 ID:EyAvnX/LO
>>502
なりきり、のつもり乙。でもID見れば貴様が俺じゃないのバレバレな。ふざけやがって。
504名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 02:39:49 ID:fYQziu8WO
>>503
早く「某サイト」を教えてよ
505名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 02:42:09 ID:0XvgUmxO0
Vレンジャーで正解!
506名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 03:06:11 ID:CB5DNXXw0
>465
ハリケンでイエローがカレー作る話しあったぞ?
507名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 03:07:30 ID:fYQziu8WO
仮面ライダーは画像バレが来てるな…
同じところに戦隊バレ画像ないかな
508名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 03:13:45 ID:XEHEnqwR0
>>493
>ぶっちゃけマジの冥府十神の後じゃ顔出しなんかイラネと思った

そうか?アニメ声の着ぐるみより、渋い表情の役者の演技を
俺は拝みたいが。まぁ、ここは意見が分かれる所だろう。
509名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 03:24:28 ID:UpU+Dbsg0
六本木戦隊ヒルズマン

敵か味方かホワイトナイト
510名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 06:11:17 ID:p355ywVG0
>>499
フレッシュマン???
511名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 06:44:33 ID:9P1ZTnnD0
\ω/
(0X0)
512名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 08:06:43 ID:Nl7Gb5yU0
じゃあ、敵首領は誠直也ってことで。
513名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 08:22:17 ID:ppMRpRNz0
>>503
まだ起きていたのw
514名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 08:45:08 ID:9P1ZTnnD0
>>512
永遠のヒーローを敵にするな
515名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 09:14:51 ID:DWYJAXbV0
>>503
「見た」とフカシといてマジバレを誘う作戦なのか?
516名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 10:08:02 ID:CMQiOTr/0
もう、ブイレンジャーで良いよ…。
ってか、一ファンとして、ブイレンジャーが良い。
517名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 10:43:16 ID:9P1ZTnnD0
蟲だろ?
518名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 10:45:48 ID:n7GQ0seaO
ブイレンジャーでも虫でも無い。冒険だから。
519名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 10:47:50 ID:9P1ZTnnD0
>>518
関係者乙?
520名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 10:53:02 ID:0p5SJVri0
冒険戦隊ブイレンジャー
521名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 10:54:54 ID:CMQiOTr/0
正直、ボウケンジャーなんて名前カッコ悪い。
ブイレンジャーは、センスは古いが、普通に(ダサ)カッコイイ。
522名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 10:56:53 ID:amMFFMjn0
疾風戦隊サスライジャー
523名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 11:47:08 ID:CxET/GU90
魔境戦隊アクロバンチャー
524名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 11:55:42 ID:9ZR5Y2Q00
よく分からんが古代系の敵らしい
ゴダイゴーってのも出てくるもよう
525名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 12:31:43 ID:CMQiOTr/0
モンキーマジック?
526名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 12:36:40 ID:ifMBJyJQ0
コダイガーならアオシマじゃ
527名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 14:38:20 ID:qB6JdRMZ0
ファンタジー系ギャグ話はそろそろいい…
528名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 15:14:07 ID:6B3Rwvat0
ここらで赤が女な戦隊があってもいいと思う。
529499,503:2005/11/19(土) 15:26:58 ID:EyAvnX/LO
>>515
本当はサイトなり直接画貼るなりしようかと思ったのだが、>>501の悪ノリで萎えた。他からマジバレ出るのを待ってやってくれ。>>502ホントスマン。
530529:2005/11/19(土) 15:29:30 ID:EyAvnX/LO
スマン、>>502が俺を萎えさせた悪ノリで>>501にゴメンナサイの間違いだw
531名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 15:32:52 ID:G3iwpZgy0
VSシリーズでゴレンジャーやジャッカー出すならロボを新設定。
532名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 15:51:05 ID:9P1ZTnnD0
>>531
アホか
533名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 17:22:57 ID:FkqKfsSk0
>>529
あやまるぐらいならしねばいいのに
534名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 17:47:31 ID:9P1ZTnnD0
早くマジバレくればいいのに・・・
535名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 18:02:58 ID:UpU+Dbsg0
マジバレンジャー
536名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 19:45:13 ID:F2H2j07bO
マジバレがブイレンジャーであることを願う。
537名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 19:46:48 ID:9P1ZTnnD0
そして、モチーフが蟲であることを願う。
538名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 19:53:05 ID:UEnb1uhLO
ゴーゴー戦隊ボウケンジャー
539名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 20:10:18 ID:L9KVOPRo0
そろそろ白倉と井上の戦隊が見たい・・・
540名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 20:15:09 ID:VA3vH13v0
>>539
ジェットマン(白倉がプロデューサー補、井上がメインライター)
ダイレンジャー(白倉がP、井上も脚本に参加)
では駄目か。
541名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 20:17:00 ID:9P1ZTnnD0
マジバレまだぁ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
542名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 21:06:36 ID:mrGr43zY0
俺的には敵首領は力也キボンヌ!笑
543名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 21:12:21 ID:aHcBGyXu0
>>542
今年は磯部さんだったから
来年は小山さんに出てもらいたいよね。
544名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 21:13:22 ID:nahBDnYsO
ここで◆KLOcnWqyuQの登場ですよ↓
545名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 21:13:28 ID:pr5GI2gv0
占星術師
錬金術師
風水師
陰陽師
546名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 23:11:31 ID:4di2jfWg0
バリドリーンとバリブルーンが合体してロボになる夢をかなえてくれ!!
547名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 23:29:37 ID:cKTro8k+0
>>546
バリキキューンが頭になるのか
548名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 01:35:01 ID:wd0aK75qO
その名も「バリンジャーロボ」ってか
549名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 03:29:26 ID:RcnpOEvyO
>>542(安岡)力也だろ?
550名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 07:41:53 ID:jok2GO2K0
敵幹部
オオカミ イカ ダンゴムシ カメレオン
サソリ マンモス コウモリ カニ

なぜか仮面ライダーのオマージュらしい
551名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 07:56:21 ID:cvNzMFJ50
マジバレまだぁ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
552名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 08:28:45 ID:LSdMpcZ70
いくらなんでもボウケンジャーはないだろ。
553名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 08:32:18 ID:+olJ7DOR0
たぶん特急戦隊
554名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 08:33:19 ID:QDgx1Ukv0
特急戦隊トレインジャー
555名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 08:40:25 ID:3iGdAJ6M0
来年の戦隊タイトルは「機動戦隊ブレンジャー」らしいよ。

今回は原点回帰でかつ、第1作目のゴレンジャーにもストーリー的に
接点があるらしい。
556名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 08:40:46 ID:dfHb7mG40
6人目の戦士は尼崎管区からやってくる。
557名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 08:40:47 ID:/1nqT+6x0
ライダーはマジバレ北っぽいな
558名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 08:41:56 ID:3iGdAJ6M0
>>555訂正「機動戦隊ブイレンジャー」でした。
559名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 09:01:27 ID:/1nqT+6x0
>>558
電脳戦隊デジレンジャー説もあるが
560名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 09:02:34 ID:KEJjuj2K0
そーすは?
561名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 09:05:44 ID:05KWezdZ0
562名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 09:14:53 ID:7ENHDy8fO
『機動戦隊ブイレンジャー』って、『機動戦士Vガンダム』みたいだね(笑)。
それにしても、「機動戦隊」という発想はなかった…。
メタルヒーローには、「機動刑事」はいたけど(笑)。
563名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 09:52:53 ID:T/Ayatpd0
無気力戦隊
ニートレンジャー
564名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 10:32:44 ID:cvNzMFJ50
>>563
妄想戦隊ヤメルンジャー
565名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 10:34:55 ID:7fxudb0l0
アバレ デカ マジ と来て 音の響きとしてインパクトがあるのは
バリレンジャーだな
「バリバリだぜ!」とDQN臭いが出る
566名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 10:36:24 ID:cvNzMFJ50
>>565
言いにくい
567名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 11:00:38 ID:dfHb7mG40
じゃあバリバマン
568名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 11:03:12 ID:z4VIdVEJ0
バリンジャーでいいんじゃないの?
569名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 11:22:17 ID:aE8b3vZ10
ボコレンジャーとか
570名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 12:34:04 ID:XwQNbztk0
『機動戦隊ブイレンジャー』




ちょっとイケテルかも・・・・・
571名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 12:46:28 ID:PuDMQCak0
>>562
似てるが違うぞ
Vガンダムと書くが番組名の正式な読みはヴィクトリーガンダムだ
572名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 13:35:34 ID:Q3EUDAR20
原点復帰とか言ってガンダム種のような惨事にはならないでほしいよ
573名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 13:38:14 ID:cvNzMFJ50
>>572
原点復帰×
原点回帰○
574名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 13:50:17 ID:7ENHDy8fO
>>572
ああ、今まで作品名は『V(ヴイ)ガンダム』って読(呼)んでたよ。
主役機がヴィクトリーガンダムだっていうのはわかってたんだけど…(笑)。
どっちにしろ、「機動戦隊」は「機動戦士」っぽいから、なんとなくネタっぽい気がする。
ガンダム戦隊みたいな(笑)。
575名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 13:52:13 ID:cvNzMFJ50
576名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 13:57:44 ID:97KZ/J+eO
↑ナニコレ?

白部分が多いデザインだな…
577名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 14:01:49 ID:QSkDhE7EO
>>555
なんつったって、長官が海城だもんな。
578名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 14:16:17 ID:cvNzMFJ50
>>577
FA?
579名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 14:29:03 ID:cj43GpOg0
>>575
並び方から見て来年は紅一点だな。
もし紅二点だったら女二人をレッドの後ろにするはず。
ブルーとグリーンが前って事は絶対男。
さすがゴレンジャー回帰
580名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 14:41:37 ID:MZpy/Xnu0
…毎年、この画像にひっかかる人がいるので楽しいです。
デザインやってる会社にいってみましょう。
581名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 15:34:00 ID:wrIEdfAU0
>>575
あんたも握のぅ…w

>>578
残念ながらこれもFAじゃない
582名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 16:47:40 ID:LQK9P4ln0
Mobile(機動)
Sentai(戦隊)
Vranger(ブイレンジャー)

頭文字がMSV
モビルスーツバリエーション
583名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 17:04:17 ID:PX6R7xg50
司令官が海城って 誠直也出るのか?
と 上を確認しない無礼をお許しください
584名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 17:10:34 ID:nAlSzk/p0
むしろ、海城役で出て欲しい。
585名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 17:59:31 ID:cvNzMFJ50
>>584
禿同!!
そして、劇場版あたりでアカレンジャーに!!
586名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 18:14:02 ID:k2cUcZbxO
懐古厨とデカ儲は去れ。
587名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 18:19:03 ID:E1npf37A0
はいはい。ID:cvNzMFJ50はクマ。またの名を朱鳥翔。無視無視。相手にするな。
588名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 18:19:33 ID:E1npf37A0
あと、ID:7ENHDy8fOも同一人物。クマが携帯から書き込んでる。
589名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 18:22:02 ID:5I/OZlN80
ブイイーグル
時空を超えてやってきたアカレンジャー専用のスーツ
590名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 18:30:34 ID:cvNzMFJ50
>>587-588
勘違い乙(´,_ゝ`)プッ
591名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 18:35:04 ID:kxetH1S3O
>>575
その画像、去年も見たぞ。騙すなバカ
592名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 18:36:26 ID:cvNzMFJ50
>>591
俺は初めて見たんだよね。
593名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 18:52:29 ID:BbAu7bYm0
PLEXで検索してみ。
594名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 22:11:11 ID:nAlSzk/p0
ID:E1npf37A0
>>584が俺だよ(笑)。
595名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 23:01:04 ID:E1npf37A0
うほっ、自分で認めたw

こいつは名うてのスレッドスナイパー。場の雰囲気を読まない発言でスレに旋風を巻き起こす嵐の男だ。
皆絶対に相手にしないこと。レスもらうと付け上がるんだから。
596名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 23:10:36 ID:TNoN7yXa0
なぁ、結局あの画像&名前がブイレンジャーで正解なんだろ。
いい加減すっとぼけ&撹乱はやめろや糞関係者。
597名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 23:11:01 ID:97KZ/J+eO
認めたも何も、ID一緒じゃん
598名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 23:22:11 ID:mFmUIteL0
あれ、かなり初期稿かフェイクらしい
599名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 23:23:47 ID:nAlSzk/p0
>>595
「嵐の男」だなんて、仮面ライダーみたいでカッコイイじゃん!(笑)

>>596
なら良いね!
仮面ライダーカブト(仮)と併せて、1975年の再来みたいで。
600名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 23:41:02 ID:k2cUcZbxO
>>596

はい、そうです。結局あの画像&名前がブイレンジャーで正解です。
もうすっとぼけませんし撹乱はしません。

以上、バンダイと東映とテレ朝の関係者でした。




こんなんで満足?
601名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 23:41:51 ID:acK9p28R0
ハァ?
602名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 05:34:04 ID:CSvEWZBP0
>>571
知ったか乙
603名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 10:30:15 ID:SffERa4k0
604名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 10:51:06 ID:T0PI9WaN0
なんか最近盛り上がりにかけるね
新しいネタとかないのかなぁ・・・
605名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 12:27:53 ID:GNAZTW830
>>595
なんか・・・・アフォだろお前?
606名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 12:43:27 ID:xYISdEZd0
なんだぁ、やっぱりボウケンジャーじゃないですか。
607名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 12:52:36 ID:DW8/uFmt0
>>606
うざい
608名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 12:54:23 ID:xYISdEZd0
いや、いや、このリンク先見てみ、 やっと確定じゃないですか?
609名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 13:18:25 ID:DW8/uFmt0
>>608
もういいってば
610名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 13:21:40 ID:b182W5Ov0
もうすぐ12月なのにマジバレこないね
611名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 13:45:50 ID:GwUYKYTBO
沖縄戦隊オレンジレンジ
612名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 14:01:34 ID:IoAPF7A4O
>>611

今までで一番つまらないネタだな
613名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 14:40:58 ID:xYISdEZd0
>>609
リンク先は見たのか?見てからいってくれ
それともこれがネタだと、ならば仕方ないですが。。
614名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 14:54:07 ID:tHtknlfHO
>>613
マジレスしてやる

「リンク先」ってどこ?
615名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 15:29:53 ID:U5PLWo720
>>611-612
ワンセットでワロタ
616名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 16:49:29 ID:MpY/aoM70
早う戦隊マチクタビレタンジャー
617名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 17:07:30 ID:wH5yLdjE0
バレはまだかいな?
618名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 17:47:48 ID:IputP9IJ0
ずっと蟲連だと思っている漏れにマジバレの洗礼をぶつけてくれる内部関係者まだ?
619名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 18:13:45 ID:jBkC23vo0
虫なわけないジャン。それてもそれも工作の一環か
620名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 18:14:21 ID:jBkC23vo0
それとも
621名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 18:18:59 ID:YF1sn7qE0
マジでバレたぜ!



ごめん。
622名無しの戦士:2005/11/21(月) 19:09:53 ID:Nz32QLVf0
623名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 19:32:34 ID:tHtknlfHO
624名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 22:53:23 ID:3slM+05G0
もりさがってまいりました
625名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 22:59:46 ID:X+Gs+lhW0
スマスマの実況見てたら

>無敵戦隊ブイレンジャー 2006・2/18

って言う書き込みがあったから
本バレ来たのかと思って来てみたら違うのか
626名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:06:05 ID:67iL96GI0
ボウケンジャー

二年連続のファンタジー戦隊
RPGとかでよく出てくる「冒険者」と「レンジャー」をかけあせた戦隊。
レッドブレイバーとか、ブラックファイターとか、ブループリーストとか(以下r
ロボはドラゴンとかグリフィンとかペガサスとかが合体。
番組後半になると上級職にパワーアップ。

なんてな・・・
627名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:10:42 ID:NBSRBTA7O
>>626
ボウケンジャーはどうだか知らんがファンタジー戦隊らしいような…
628名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:15:17 ID:9qnnPVPW0
>>627
でもメカは全然ファンタジーじゃないよ
629名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:17:24 ID:NBSRBTA7O
>>628
そこまで知ってんなら諸々情報晒してみ。
630名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:36:27 ID:UwveLjRw0
>>625
「無敵戦隊」
その手があったか!

無敵戦隊ブイレンジャー
まさしくアニバーサリーに相応しい!
631名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:47:24 ID:KoQYBdDe0
>>630
>無敵戦隊ブイレンジャー


アニメに出てくる架空の戦隊並みのインパクトの無さ
フェイクだと気付けよ
632名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:49:49 ID:UwveLjRw0
ボウケンジャーだなんて、逆にダサいじゃん。
633名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:53:15 ID:fOEIBoti0
アドベンジャー
634名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:54:04 ID:UwveLjRw0
アドベンジャーもどうかと…。
635名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:58:10 ID:ihHyzzPe0
来年はタイムレンジャー系のシリアス戦隊らしいよ。
636名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:58:43 ID:fvS2Zaxr0
アドベンジャーってゴルドランに出てきた機関車野郎じゃん
637名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 00:23:39 ID:2f+gddiK0
だから、虫じゃねーっていってんだろうが
638名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 00:28:34 ID:9bGeh3+t0
じゃあ、ブイレンジャーかボウケンジャーってことだね。
639名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 01:18:26 ID:g6n6WIR10
もう鋼鉄武装アドベンジャーでいい。
640名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 01:23:54 ID:J4nAXpM9O
もうゴレンジャー再放送でいいや
641名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 01:47:08 ID:OXww5eZVO
「無敵」「必勝」だと、一時的な負けも許されなくなるんじゃね?
642名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 01:47:51 ID:Hg2SNpVN0
ご−ご−ゴレンジャア
643名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 02:00:08 ID:9bGeh3+t0
>>641
『ゴレンジャー』第1話のサブタイトルは、「真赤な太陽!無敵ゴレンジャー」
644名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 03:09:47 ID:6EoBcei/0
ボウケン関連は全部妄想
そしてそれを間に受けるレスの繰り返し
645名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 05:17:22 ID:xc78CgPVO
>>630
>まさしくアニバーサリーに相応しい!

どこが?
646名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 06:57:49 ID:vdoUvOaE0
クマが言ってることなんて相手にするな。荒らしなんだから。
647名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 08:39:34 ID:wrZLdOFf0
爆笑戦隊ダジャレンジャー
648名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 10:01:50 ID:4Mq9fC3q0
白米戦隊スイハンジャー
649名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 10:09:53 ID:MNFwlD3c0
もう、ネタは秋田。はやく25日こないかなぁ
650名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 10:42:49 ID:XKgRb/1P0
>>644
今日も乙
651:2005/11/22(火) 11:08:17 ID:UMXX+sBvO
関係者?
652名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 11:08:47 ID:pJxgO5W5O
もうギンガマン再放送でいいよ。
653名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 14:03:49 ID:cki+SeF60
>>651
自分が推してきたネタがスルーされそうになってるので
「俺の方を見ろよウワーソ」と駄々こねてるだけだと思われ。

本当の関係者は絶妙にマジバレを撒きつつ、
住人の反応をニヤニヤしながらヲチしているものと。
ヲチ状況を裏ブログで公開してたりしてな。
654名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 14:36:16 ID:OXww5eZVO
>>649
25日、なんかあんの?
655名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 14:36:57 ID:vlGM3fhs0
給料日
656名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 14:57:22 ID:jh2n25hY0
漫画雑誌とのコラボをやりそうな気がする
いま漫画誌って売れてないらしいし
657名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 15:40:47 ID:b63NGnaB0
まあ、ブイレンジャーかボウケンジャーなんでしょ?

ボウケンジャー、嫌なネーミングだな…。
658& ◆UEKOaPpMOY :2005/11/22(火) 16:02:41 ID:BfqKDyO40
ボウケンジャーで確定。
しかし、ロゴ内に暴賢者という表記有り。
どうやら日笠かバンダイかが暴=アバレ2という含みを持たせたいらしい。
内容面にもその影響が現れる…らしい。
659名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 16:05:01 ID:b63NGnaB0
>暴賢者
ネタくさい…。
660名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 16:08:08 ID:tX2RCdwo0
なんでアバレンジャー2なの?
661名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 16:31:51 ID:pJxgO5W5O
>>660
ヒント:日笠、リベンジ
662名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 17:08:30 ID:b63NGnaB0
何で、アニバーサリー作品で、『アバレンジャー』のリベンジしなきゃならんの?
663名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 17:11:31 ID:eDOSzsHk0
>>662
確かに、アニバーサリーでやり直しだなんて縁起悪杉
664名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 17:17:39 ID:b63NGnaB0
『ゴレンジャー』のリベンジならわかる。
665名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 17:31:15 ID:qayKFDqIO
失敗した訳でもないのにリベンジする必要ないよな
666名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 17:44:48 ID:DI4ezC0h0
>>661
ヒントじゃねーよ馬鹿予備軍
667名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 17:56:08 ID:OQCYSM5n0
今年のマジみたいなヒロインのピンチのない戦隊をやられるくらいなら
まだ、日笠がPやったほうがマシだな。
668戦隊歓談車:2005/11/22(火) 17:58:04 ID:t5IFjiex0
>>658は本当です。
669名無しの戦士:2005/11/22(火) 18:17:41 ID:k0lslqyY0
http://t-walker.jp/mugefan/adventure/replay.cgi?sceid=1791
ボウケンジャーとはこれのことだ
リベンジとかありえない。アバレンジャーはまだ二年前だしな
ワンパターンなんかやっても視聴率あがるわけが無い
670名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 18:25:57 ID:eDOSzsHk0
>>669
じゃあやっぱり蟲なんですね!!ビーレンジャーなんですね!!
671名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 18:39:21 ID:xc78CgPVO
>>669
ググって見つけただけのくせに
672名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 18:52:23 ID:pJxgO5W5O
>>670
でドコからビーレンジャーが出てくるのよ!?
673名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 18:53:54 ID:7c3Yk7cS0
虫はぜってーねーべさ。
674& ◆UEKOaPpMOY :2005/11/22(火) 19:22:29 ID:7lBI6fS+0
>>668の馬鹿が釣れた
675名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 19:28:21 ID:fK2P65aC0
アバレのリベンジって今年のマジだってある意味アバレなんだから・・。
(主題歌がアバレをマネして作った出来損ないみたいだし・・)
676名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 19:45:45 ID:VwPS31PTO
ボウケンジャーで確定
677名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:18:37 ID:eDOSzsHk0
>>675
出来損ない言うな!!
>>673
そう言いきれるソースは?
>>676
ソースは?
678名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:27:04 ID:0aha9fE40
今の時点でソースが出せるか、バカ。

ボウケンジャーで確定だよ
679名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:27:24 ID:t4Np3d4q0
ウルトラマンメビウスでFA
680名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:30:17 ID:OXww5eZVO
>>678
ソースも出せないのに偉そうなお前がバカ
681名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:32:23 ID:eHgRhp8q0
来年の特撮番組一覧

仮面ライダーカブト
轟々戦隊ボウケンジャー
ウルトラマンメビウス
超星艦隊セイザーX
魔弾戦記リュウケンドー
682名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:34:09 ID:UMXX+sBvO
ボウケンジャーはネタだな。
683名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:48:25 ID:eDOSzsHk0
>>682
うむ。
684名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:49:30 ID:NTQHnC8+O
あきらめろ 来年はボウケンジャーだよ
685名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:52:53 ID:eDOSzsHk0
>>684
ですから、ソースくださいよ。
そうでないと納得できません。
686名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:53:10 ID:eHgRhp8q0
>>682-683
スタッフ乙
687名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:54:16 ID:eHgRhp8q0
688名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:57:06 ID:eDOSzsHk0
   人     >>686
  ( 0w0)プッ    知ったか乙w 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄
689名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 22:16:04 ID:X8sSpkH20
690名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 22:16:46 ID:243spGq30
>>677
>>680
>>685

ほらソースやるよ
  ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
691名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 22:37:07 ID:UMXX+sBvO
ブイレンジャーだな
692名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:03:41 ID:MsR+jm5fO
来年はボウケンジャーだよ。ネット情報じゃないからソースなんてないよ。
693名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:05:24 ID:9bGeh3+t0
どこ情報?
694名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:07:20 ID:MsR+jm5fO
どうしてソースが無いのか。それは関係者に直に話を聞いてるから。あるいは自分が関係者だから。ちなみにモチーフやスーツアクターは9月頃にはもう決まってたよ。
695名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:10:04 ID:V31pHdmX0
放送開始まで待てばいいじゃん
696名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:13:46 ID:9bGeh3+t0
>>694
自分が関係者か、その知り合いかっていうのも明かせないの?
697名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:14:25 ID:eHgRhp8q0
ハァアアアァァァアア???

ならこんなスレに来るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
698名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:14:36 ID:nsXFclfG0
そういえば先日のモーターショーの時
来年の?戦隊物と思われる団体がショーやってたなぁ。
名前忘れたけど多分アレがそうなんじゃないかな。
699名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:15:48 ID:pJxgO5W5O
>>694
福沢、竹内、今井、蜂須賀(祐)、中川か?
出せるソースが無いなら無いでいい。その他の情報は?モチーフや色構成や男女比とか。
700名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:16:15 ID:/RTR04puO
まあ早く知ったからどうなんだっつうのも
そりゃそうだわな確かに。
701名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:17:20 ID:g9zOtluq0
30th戦隊「正義戦隊ジャスティスレンジャー」

ジャスティスピンク ジャスティスブルー ジャスティスレッド ジャスティスイエロー ジャスティスグリーン
702名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:25:43 ID:x2CTZ1S00
ブイレッド,ブイブルー,ブイカレー,ブイグリーン,ブイピンク
703名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:41:32 ID:g9zOtluq0
>>702
グリーンとピンク逆だ
704名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:51:16 ID:pJxgO5W5O
>>702-703
どういう意味だ?
あ、以前流れた「ブイレンジャー」画のブラックが本当はグリーンでイエローが男でOP等のナンバリングも初代ゴレンジャーと同じって意味か?
705名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:58:46 ID:C0FrE3o60
>>704
いや、来年は赤青黒桃黄で、桃と黄が女
モチーフは

>>694
あんたも本当のこと知ってる人だねw
706704:2005/11/23(水) 00:06:49 ID:pJxgO5W5O
>>705
サンクス。記念の年だから初代との競演を(勝手に)見据えてグリーンの方がいいとか思ってたけど、来年から数えれば初期メンにブラックは5年ぶりだし(アバレは追加メン的カウントで…)逆に楽しみになってきた。
707名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:16:04 ID:0ONfD9idO
スーツアクター予想
レッド=福沢博文、ブラック=竹内康博、ブルー=今井靖彦、イエロー=蜂須賀祐一、ピンク=中川素洲
ってトコか。〇〇ンジャーか分からんが。
708名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:18:32 ID:b1fkNuwM0
知ってるのに教えてくれない奴なんて知らないのと同じだ
得意になるためだけにこのスレ来るなら家に帰れ
709名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:21:32 ID:tMuqS+8JO
以下はチラシの裏レベルの駄文なんで読み飛ばし可。

オレも関係者から直接話を聞いてるからソースなんか出しようが無いです
オレだって仕事の関係で偶々知り合っただけだし、
皆の気持ちは解るから出来る限りは教えたいと思ってます。
でもその関係者達に迷惑がかからない程度に書き込まなきゃいけない、
だから「秘宝戦隊ボウケンジャー(仮)」や「来年のライダーは虫がモチーフ」の話だって○月には聞いていたけど、
話せる訳が無いんですよ。
オレに出来る事は虫戦隊の話はガセである事や虫の話をライダーに繋げる事ぐらいしか無いんですよ。
ソースが無いから証明する手段は無いし、信じて貰えない事は百も承知。だからどんなに疑われたって構わないです。
だからって事実でもなんでも無い方向に話が向かってるなら、少しでも本当の事を教えたいし、そうする事が一特撮ヲタの義務だと思ってますから

でも、さすがにあの時は頭に来たなぁ…お陰で多少ネタやウソバレも書かせてもらいましたがw
恨むんならあのトリップ付けてまで人の事をゴキブリ呼ばわりした人を恨んでくださいな。

ちなみに、今年は例年に比べて話の進行が早いのにかなり情報規制が厳しいです。
でも、B社もT社も情報操作や霍乱なんてしないですよ。そんな事しても誰も得しないんで。
710名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:29:14 ID:0ONfD9idO
>>709&ALL MEN
では「秘宝戦隊ボウケンジャー」でFAという事でここはひとつ…
711名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:33:04 ID:HiyO+wSV0
じゃああれか
むしろ事情を知っていそうな人に尋ねる時は
消去法で事実を推察させる方向に持って行った方がいいのか。

ということは、ネタっぽくない具体的な書き込みの中で、
ほとんど否定されてないネタが真実と言うことになるのだろうか。
712名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:33:55 ID:tMuqS+8JO
>>710

いや、だから「秘宝戦隊ボウケンジャー(仮)」と書いたのは
「秘宝戦隊」が「○○戦隊」に変更になったからです。
ちなみに正解は既にこのスレに出ています。
713名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:36:23 ID:uCnSyPKz0
658 名前:& ◆UEKOaPpMOY [sage] 投稿日:2005/11/22(火) 16:02:41 ID:BfqKDyO40
ボウケンジャーで確定。
しかし、ロゴ内に暴賢者という表記有り。
どうやら日笠かバンダイかが暴=アバレ2という含みを持たせたいらしい。
内容面にもその影響が現れる…らしい。

668 名前:戦隊歓談車[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 17:58:04 ID:t5IFjiex0
>>658は本当です。

674 名前:& ◆UEKOaPpMOY [sage] 投稿日:2005/11/22(火) 19:22:29 ID:7lBI6fS+0
>>668の馬鹿が釣れた

テラワロスwwww
714名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:40:46 ID:HiyO+wSV0
轟轟戦隊ボウケンジャー(仮)
モチーフは車(とにかく車がたくさん出る=轟?)
建築用重機っぽい車が合体ロボに

色構成は赤黒青黄桃、このうち黄・桃が女性
スーツアクターは福沢、竹内、今井、蜂須賀、中川

ここらへんでFAっぽい?
715名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:41:52 ID:0ONfD9idO
>>ALL MEN
では「轟轟戦隊ボウケンジャー」でFAという事でここはひとつ…
716名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:45:55 ID:tMuqS+8JO
あぁなるほど。今解った。

オレ釣られたんだw

もう寝よwwwww
717名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:46:44 ID:xIgjo0FYO
>>709
お前がここでオナニー的書き込みをしたいのは良く分かった。
ソースが出せないのなら、もう来るな

ガセネタじゃない方向に向かわせる為に、「ソースがない情報」が役に立つわけがないことぐらい、バカ以外は気づくはずなんだが
718492:2005/11/23(水) 01:00:05 ID:zLMiBw/h0
漏れの予想は見事外れたわけだがw。
まだバレ画像、出てなかったんだ。
今年は見事にB様チームの勝利だね。

Bは情報操作はしていない。ただ、
あるトラップを仕掛けたので、みんな言いたくても言えないんだよ。
漏れも含めてね。おそらく「B様」で会話してる連中は
わかるだろうが。
719名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:04:52 ID:+664GNzh0
30th戦隊が「ボウケンジャー」だなんて、全国の戦隊ファンはどう思うだろう?
720名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:15:01 ID:jiccGsuZ0
必勝戦隊ブイレンジャーで確定だね
で昆虫で車かぁ〜 へぇ〜
721名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:23:53 ID:oXs68lzMO
>>717
お前が何も知らないのは良く解ったからとりあえず空気嫁。

今までの情報でソースが無い方が多い事なんてザラだし
その手の情報の方がマジバレが多い事なんてバカ以外は気づくはずなんだがな。

722名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:26:13 ID:zLMiBw/h0
あとかなり早い時期に「ゲンキレンジャー」とか
「ゴーデンジャー」って書いた香具師は、90%関係者w。
723名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:27:59 ID:GxUM+L4O0
>>717
おまいがソースの無い情報をスルーすればよいだけじゃないか。
ココは予想スレだし。
724名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:28:33 ID:e2OsyDdH0
いっそのこと、30周年ジャーでいいよね。
725名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:31:24 ID:z213WyrO0
>>675

その出来損ないの方がCDセールス上回ってる件について
726名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:42:03 ID:CxzMrS8w0
だから前にも言っただろ、関係者(要するに自分がネタ元)の人は
ソースなんか出せないし、ハッキリ言えないのは判ってるんだから
ヘンに遠回しなヒント出したり、内輪にしか解らないやり取りとかして煽ったりしないで
モニタ眺めてニラニラしててくださいよ
727名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:46:18 ID:1nVD3h+/0

    ニラ(・∀・)ニラ

728名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:54:11 ID:xIgjo0FYO
>>717
んなこと、当然わかってて言ってるんだが?
で、それになんの意味があるの?
結果的にマジバレかどうかなんて、今はどうでもいいことだろ…

>>723
「予想」なら最初から文句言わないが?
729名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 02:21:22 ID:7+oWs1WT0
>>728
なんで自己レスしてんだ。
俺はスレ違いはスルーすればと言いたかっただけ。
この手の書込みは無くならないんだし、それになんの意味があるの?


しかし、今年はマジバレくるの楽しみだな、いったいどのネタがマジバレだったのか気になる。
730名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 02:23:39 ID:7+oWs1WT0
↑あれ、ID変わってる。723です。
731名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 02:43:22 ID:uCnSyPKz0
>>723
>>726
ちょwおまえらID似すぎwwww
732名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 02:44:50 ID:PQqC29iD0
俺なりにここの情報をまとめてみた。

その結果、来年の戦隊は・・・

・バンダイがスポンサー
・巨大ロボが出る(それも複数)
・赤が出てくる
・ピンクも多分出てくる
・EDコント継承

どうだ!!!!!
733名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 03:40:59 ID:MkBTzPDz0
>>732
東京ドームシティもスポンサーになる気がするぞ、俺。
734名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 07:39:04 ID:fr6LOcHR0
>>732
「赤が出てくる」というのは来年のレッド?それともアカレンジャー客演?
「ピンクもたぶん出てくるというのは(ry
735名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 08:34:23 ID:uCnSyPKz0
アカレンジャーよりは宮内のビッグワンのが可能性ある
736名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 08:55:47 ID:CxzMrS8w0
宮内は性格とかそういうモノ以前に
悲しくなるぐらい老けたからな…
アニバーサリーよりも時の流れを意識しそうだw
737名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 09:48:18 ID:UQtUE+z90
>>733
なるほど!それもかなり有力な説だな。
俺の経験から言っても間違いないと思う。
738名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 10:31:35 ID:qfOnEZY90
レッドブイ
ブルーブイ
ブラックブイ
イエローブイ
ピンクブイ
739名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 10:42:08 ID:lNFryLaM0
オナラレンジャー
740名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 12:32:16 ID:jJMkEhDv0
そこで嶋大輔ですよ
741名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 12:52:29 ID:k34qV3Ng0
来年はウルザードでよろしく
742名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 13:37:36 ID:Fj5Fitmd0
脱獄戦隊ニゲテンジャー
脱税戦隊マルサレンジャー
養豚戦隊ピッグマン
顎戦隊シャクレンジャー
極楽戦隊ラクンジャー
でどうじゃろ?
743名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 14:07:31 ID:f6xkWyve0
また紅二点?
ウザいな、いい加減にしろよ
744名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 14:12:12 ID:LnQ92lJI0
全くだ、イイカゲン紅五点にすべき
745名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 14:50:05 ID:sGUNITeN0
結局ボウケンジャーなの?ブイレンジャーなの?
はっきりさせろよ。
746名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 15:47:33 ID:cXr6B+PY0
変身戦隊ゴチェンジャー
747名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 16:10:59 ID:/G//gLx3O
空中戦隊モトヤチョッパー
748名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 16:26:40 ID:kyuRaRJZ0
>>744
いやそれでは戦隊じゃない。
レッド以外の4人を女性にするんだw
749名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 16:32:34 ID:fr6LOcHR0
>>746-747
妄想戦隊ヤメルンジャー
750名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 16:44:24 ID:K9Cj5e/j0
>>748
婆さん
坊主女
巨漢デブ女
美人

こんな感じ?
751名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 17:57:07 ID:Jy820qjA0
>>742
>>746
>>747

おいこの野郎ども
そのネタは本当に面白いと思って書いてるのか?

妄想はスレ違いだって何度も書いてるの分かっててやってるんだろ?
それを承知で書いてるということはよっぽど
「ネタ」として自信があると思ってるんだな?

だがはっきり言ってやろう、お前らのネタは 面 白 く な い 。
どうせならもっとイマジネーションに富んだネタで勝負してくれないか。
きょうび妄想ネタなんて誰も「わぁ、面白い」なんて思わねえんだよ。

それとも何か?面白くないことを承知で「敢えて」書いているのか?
だとしたらお前は非常にどうしようもない奴だ。
回線切って首吊れ、とまでは言わん。
だがな、貴重な時間を割いて2ちゃんにネタを投稿する気があるなら
もう少し推敲とか、考えたっていいんじゃないのか。


というわけで751get
752名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 18:20:51 ID:9pwwmi810
てれびくん及びテレビマガジン1月号、早く見たい!!
753名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 18:59:16 ID:GtIxu6m+0
昆虫戦隊なら5人の名前の頭文字をあわせると だんごむし
冒険戦隊なら5人の名前の頭文字をあわせると ぼうけんか
754名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 20:21:29 ID:9sW42BfH0
>>738
海にぷかぷか浮いてそうだ。
755名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 20:55:43 ID:fr6LOcHR0
バレまだかいな
756名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 21:03:00 ID:KxMpD4ih0
光の街の天使たちに届け
757名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 21:22:24 ID:aHxuR3IC0
>>753
「ん」って誰だよw
アフリカのンドゥールとかなしだぞ
758名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 22:01:10 ID:ln93kYRP0
>757
ン・マ
759名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 22:32:55 ID:O3hjiTtT0
正義側の長官:春田純一(忍者の子孫)
悪者側の首領:中田譲二(超頭脳)
760名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 22:41:53 ID:0ONfD9idO
>>759
それが本当なら凄い事だ。長官なんか俺が"ブラック"になるとか言いそうw
761名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 23:59:30 ID:XJEhrG9VO
轟轟戦隊ボウケンジャー

♂ 赤・青・黒
♀ 黄・桃

縦基調ツートンカラーのスーツで襟首の幅で縦に太い白いラインをブーツ手前まで。スカートは無し。
腕の内側と足の内側が白くてシンプルかつシャープな感じ。
胸の真ん中に横楕円の大きなチームエンブレム。
グローブとブーツは単色で袖口は太めの銀ライン。

腰にはビデオビームガンみ
762名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 00:05:52 ID:ZuWCsPIhO
という夢を見ました
本当にありがとうございました。
763名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 00:15:22 ID:ngmstOzc0
来週か再来週あたりに、バムダイか東映の仕切りで内々に行う新キャラ発表会での
ネーミングが当然確定ものになるはず。
誰かこのスレの勇者、石ころ帽子をかぶって偵察してきてくれ。
764名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 00:37:11 ID:jVxyX68j0
チャレンジ戦隊
ニダレンジャー

スマニダ
765名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 02:42:44 ID:KfRgV/y30
普通にブラックでないでしょうね?
766名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 02:48:31 ID:RecQs78+O
あなるにろうそく
ちんちんかっと
かめんだいだーまんこ
おげれつせんたいへんたいごにん
767名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 03:52:47 ID:k4o6fsNHO
恋愛戦隊ラブレンジャー

赤→ヘタレ主人公
青→ツンデレヒロイン
黒→素直クール
黄→年上お姉さん
桃→妹系

というエロゲーがありそうですね
本当にありがとうございました。
768名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 06:50:10 ID:xE0W9FxK0
>>767
そのコンセプト、まんま「サクラ大戦」じゃん。9年前に実現されてたってことだ。
769 ◆0vkUPko5Tc :2005/11/24(木) 07:02:38 ID:d3RvIBG+0
それではみなさんまた来年。
770名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 08:54:48 ID:OMBJNQmx0
>>761はマジバレ

いいの?この時期に書いちゃって。誰かバレちゃうんじゃないの?
あ、でもスカートはあるよ
771名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 09:09:58 ID:OMBJNQmx0
と思ったが、時期的に考えてデザイン画見たんじゃなくて
幼児誌の早売りかゲラ見ただけか
それなら身元パレはない罠

PLEXの「仕掛け」入ってない画でしょ?
772名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 09:53:48 ID:KwvujLdzO
って言ってみたかったんです。どうもありがとうございました
773名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 09:55:19 ID:5N5VJbH4O
役名
レッド…大棒剣
ブルー…郷田豪
ブラック…車団吉
イエロー…夢野千寿子
ピンク…宝田明子
774名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 10:24:28 ID:aUxEiILg0
レッド…鈴木義治
ブルー…富永一郎
ブラック…車団吉
イエロー…エバ
ピンク…川島なお美

ごめんちょっと書いてみたかった
775名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 11:04:24 ID:2cfMYwvBO
関係者が撹乱に必死
776名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 12:22:57 ID:fm4yQdfXO
11月ももう24日じゃん。誰かマジバレ整理して載せちゃえよ
777名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 12:57:12 ID:OMBJNQmx0
>>776
だから、>>761のスカート以外の部分がマジバレなんだよ
778名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 12:58:56 ID:jXrvrDCE0
いくらなんでも、『轟轟戦隊ボウケンジャー 』は…。
「ゴウゴウ、ボウボウ」…毛を連想する。
779名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 13:28:08 ID:kJIZ1u8w0
ボウケンジャーかタンケンジャーで迷ってるらしいよ。
780名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 13:48:15 ID:jVxyX68j0
スカートにパンツでナマアシを熱望す。
781名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 13:51:01 ID:0CC0+Ri20
782名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 13:53:01 ID:V+LpJKvV0
マジレッドがキモい・・・
783名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 14:00:52 ID:6/GUThcK0
なぜだろう、他のレッドがムキムキしててもキモくないのに、
マジレッドだけがキモイ……

マジレッドが(メンバーの中で)最年少=まだ子供だって感覚が
あるからかな?
784名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 14:04:34 ID:jVxyX68j0
ヒント:声
785名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 14:13:14 ID:jXrvrDCE0
なぜサンバルカン?
786名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 14:14:58 ID:6/GUThcK0
>784
カードに声は反映されないだろう、という突っ込みは野暮か?
787名無しより愛をこめて :2005/11/24(木) 14:34:54 ID:k2mH19Gz0
顔出しのイケメン男性幹部は白倉と井上が絶対
許すはずはないようなきがする・・・。
788名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 14:36:08 ID:rArs4giE0
昔スクランブルデュエルってあったよね。あんな感じ?
789名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 14:53:23 ID:3nF+uWel0
>761の証言をもとにしてイラストレーターのオレが再現!
ttp://www.jt200x.com/uploder/src/up0274.jpg
 
関係者の寸評を求む
790名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 15:02:15 ID:MDCgBsP3O
>>789
…クマ?
791名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 15:03:36 ID:eJn+yj5BO
まぁマジみたいに役者がガキじゃなかったらボウケンジャーでもいいよ。
792名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 15:15:41 ID:xq69ghRMO
メイン5人が自分より年下なのはマジが初だったよ
来年の戦隊は一人ぐらい25歳以上の役者が欲しい
793名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 15:44:10 ID:zqFSoT4w0
でもピンクが25歳以上だったら文句つけるんだろ?
794名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 15:46:15 ID:xq69ghRMO
>>793
色っぽい女性幹部なら25歳オーバーでも許す
795名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 15:47:24 ID:1aVziFtE0
スワンさん
796名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 16:09:51 ID:MDCgBsP3O
スーパー戦隊30th記念TCG【レンジャーズ・ストライク】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132811950/
797名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 16:31:20 ID:xq69ghRMO
スワンさんは色っぽいと言うより癒し系だからなあ
798名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 17:21:08 ID:vzdoQr1Z0
>>787
若いイケメンじゃなくて、おっさんならいいんだな!
799名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 17:27:40 ID:k2mH19Gz0
>>798
オッサンもダメ!
800名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 17:32:03 ID:vzdoQr1Z0
>>799
帝王トランザみたいな奴じゃだめですか?
801名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 17:58:45 ID:fm4yQdfXO
色々と期待は膨らむが、いつになればこのスレにマジバレの神は降臨するのか…
802名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 18:12:02 ID:eJn+yj5BO
そういや最近は顔だし幹部がいないな。今気づいた。
ナイとメアは重要性に賭けるキャラだしガキだし。
803名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 18:12:30 ID:vzdoQr1Z0
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???   
           ????? ????? ?????     みんなからのマジバレ待ってるよ。ハハッ♪
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
804803:2005/11/24(木) 18:13:30 ID:vzdoQr1Z0
あれ・・・?

MICKEY MOUSE

のつもりだったのに・・・?
805名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 18:26:25 ID:rArs4giE0
メンバーの年齢はある程度バラけてたほうがいいんじゃない?

レッド  知的真面目系 27〜30歳
ブルー  反発クール系 22〜25歳
グリーン 猪突猛進系  18〜21歳
イエロー 強気お気楽系 22〜25歳
ピンク  弱気真面目系 15〜18歳

こんな感じの組み合わせキボンヌ。
806名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 18:38:09 ID:cof//GHFO
何度もおもいっきりマジバレタイトルが出てるんですが・・・。
807名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 18:42:49 ID:5N5VJbH4O
>>805
俺は…

レッド  野心バリバリ、リーダーなりたがり、上にはペコペコ部下に責任なすりつけ系 32〜34歳
ブルー  上に反発するが口先だけでいざという時に責任逃れ系 22〜25歳
グリーン まだ自分探ししてるモラトリアム系  18〜21歳
イエロー(女) お気楽同人♂♂萌え系 負け犬32〜35歳
ピンク(女)小悪魔誘惑ロリ巨乳系 15〜17歳

こんな感じの組み合わせキボンヌ。
808名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 18:46:49 ID:fm4yQdfXO
>>806
じゃあそれがどのレスなのかトリつけて晒しなさいよ
809名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 18:49:12 ID:lvUt7u4D0
>>800
28歳はおっさんじゃないやい
810名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 19:00:40 ID:PkDat1TH0
そういえば、轟轟戦隊の轟ってGO!の意味もあるんですね。
811名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 19:29:48 ID:ZEisZnRM0
812名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 19:41:53 ID:jXrvrDCE0
轟轟(ゴウゴウ)戦隊ボウケンジャーだなんて、毛深そうで嫌だ…(笑)。
813名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 20:09:01 ID:fm4yQdfXO
ボウケンジャーなら、轟轟か秘宝か希望か…
814名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 21:08:44 ID:Z32r6JBZ0
>789
いい線いってると思う
815名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 21:14:36 ID:H87iIpFy0
轟轟戦隊って・・・。
もう少し捻ればいいのに。
轟轟たる非難を浴びそうな名前だ。
816名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 21:30:33 ID:JWR9MIa10
轟轟戦隊キューキューファイブで。
817名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 21:40:47 ID:YVRxb9h20


このスレには、特撮板のゴミ=「クマ」こと朱鳥翔が住み着いてる。


その特徴は皆もう熟知していると思うので、クマが出てきても徹底的に無視すること。それが一番の対抗法だ。
818名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 21:47:37 ID:bJQqvAEf0
>>817
はいはいワロ(ry
819名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 21:59:21 ID:A1MtEdAk0
姉歯戦隊ヅラジャー
820名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 22:12:13 ID:c8mj+4xwO
>>808そろそろ空気嫁
821名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 22:13:00 ID:oBcvHuix0
轟轟戦隊をいまだに信じない俺
822名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 22:14:09 ID:jXrvrDCE0
で、
ボウケンジャーなの?
ブイレンジャーなの?
823名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 22:25:02 ID:qeWqv0K40
>>815
それは『囂々』と書かないか
824名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 22:25:34 ID:OMBJNQmx0
>>802
>>761

そして>>789はかなりいい線いってる。あとちょっとパーツが付くだけだ。
825名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 22:48:01 ID:OMBJNQmx0
あ、ごめん。間違えた。↑は>>801宛てね。
826名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 23:02:31 ID:jXrvrDCE0
この小学校の件もあるから、ボウケンジャーは…。
ttp://www.heisyou.ed.jp/pta/gallery/h15/bj/index.html
827名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 23:07:18 ID:vzdoQr1Z0
>>826
なるほど。
828名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 23:50:54 ID:RecQs78+O
轟轟戦隊ボウケンジャー

決定上げ

ソースは mexy
829名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 00:17:56 ID:ujgcAaWEO
>>820
空気を読むべきはお前だろw
830名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 01:19:33 ID:3iCGbUP50
ボウケンジャー
世界中の秘宝を求め宇宙盗賊団と戦う正義の冒険家達。

しかし第三話から、ご近所の噴水や畑に眠る秘宝を探すローカルな戦いに!

なりそうだ
831名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 01:28:48 ID:IyHP5j220
「轟」って漢字が轟鬼で子供に認知されたから使ったのかね
832名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 01:29:29 ID:cnftWXjQ0
秘宝を求めてバイクに乗って家族で全国を漫遊。
行く先々で阿鼻叫喚の事件の数々を巻き起こす。
探し求めるはクワスチカ。
833名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 01:35:11 ID:NiDCK4PI0
みんな、30th戦隊が「轟轟戦隊ボウケンジャー」で納得してる?
834名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 01:35:15 ID:aP2yB8y+0
今年は特に遅いんですかね。
835名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 01:42:38 ID:m3Otk6R90
>>781
上の画像の中央に写ってるレッドって何戦隊?
836名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 01:52:07 ID:aP2yB8y+0
太陽戦隊
837名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 02:42:53 ID:pg9BgjGC0
>>833
スルーしてる
838名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 02:43:13 ID:SEK+Jll20
>>833
「ボウケンジャー」はともかく、「轟轟戦隊」には納得できねぇ。
839名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 02:58:32 ID:ojFfdjMs0
冒険ジャーという正式名称までは分からないけど
魔法の次は冒険だよって聞いた。
末端の俺まで耳にできたつーことは
玩具屋さんはタイトルロゴぐらい見せてもらってるんじゃないの?
ちなみにライダーは、カブトムシだってさ
でも剣と被るんじゃ・・・。
840名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 04:56:05 ID:/mCZU7uO0
>>839
モチーフがかぶってもデザインが違う方向ならOKだろ
どっちかっつーとブランクがわずか1年って事の方が問題?
841名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 06:16:17 ID:2guDAPGUO
ボウケンジャー…
ま、ありがちなネタですな。
842名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 06:20:31 ID:2guDAPGUO
魔法、冒険、どちらも戦隊のモチーフとしては予想できていたな。
843名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 06:30:32 ID:hEFE1Jkd0
>>839
ライダーはアギト、龍騎と二年連続で竜をモチーフにした過去があるから、無問題。

戦隊は「冒険」がテーマだとして、スーツにどんな意匠を取り込むのかが気になるよ。
844名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 08:45:40 ID:dwt2Fs+MO
>>833
何その「みんな、文化祭の出し物ソーラン節で納得してる?」みたいなニュアンス
納得しようがしまいが俺らの総意で決められるもんじゃないんだから何がきても納得するしか
845名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 09:10:09 ID:18fUkrwsO
>>844
ウケたw

まぁ確かに轟轟戦隊って二文字重なるのは前例が無いだけに相当違和感あるな。
846名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 10:32:36 ID:m3Otk6R90
>>843
アギトは龍モチーフじゃないだろ。どう見ても。
847名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 10:40:15 ID:0t6u/Zlo0
餌をたらして話題をずらそうとするのは止めなよ。見苦しい。。。。
848名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:05:08 ID:kmG1sv6Z0
冒険で間違いないよ。モチーフは昆虫+RPG
赤=勇者
青=魔法使い
黄=武道家
桃=僧侶
緑=戦士
その5人にアドバイスを与える賢者=白
849名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:11:56 ID:/i32Pu2L0
>>848
それだとマジレンとかぶるような…というか二番煎じだし
850名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:22:19 ID:i8Cc0xgl0
アギトはアリだよ。
知ったかするな。
851名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:26:03 ID:Sigbo5cAO
>>846 >>850
何言ってんの、アギトは龍だぞ。
852名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:26:11 ID:e2xp7Hu80
>>848
なんで今さらそんな釣りを…

>>761がマジバレだっつーのに
853名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:36:20 ID:0t6u/Zlo0
>852
面はどーなんだろ
何がモチーフになるの?
854名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:36:38 ID:m3Otk6R90
>>851
どこをどう見たら龍なんだよ、バカかお前。
855名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:36:48 ID:0vswJDG80
>>846
アギトの「イメージ」はクウガを洗練させた感じのドラゴン、
そして「モチーフ」はアギトアリ、なのでしばしば話題が紛糾する。

スレ違いsage
856名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:39:55 ID:FkpcwZfVO
>>853
モチーフっていうか、デンジマンみたいにするんじゃないの?
額に秘宝が埋まってるみたいな。
857名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:41:29 ID:gOOCbend0
>>855
しかも賀集は「クワガタ」と言ってるしな
858名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:43:26 ID:30TfLtAg0
文句言ってる奴は早瀬マサトに聞いてこいよ。>アギト=龍
859名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:46:56 ID:18fUkrwsO
>>848
今までのレスだと緑じゃなくて黒じゃなかったっけ!?
860名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:50:30 ID:0t6u/Zlo0
>856
それはゴーグルVでしょw
 
普通に個別色に黒マスクでアゴ付き
口は唇なしの白ってきいたけど・・・ガセかも・・・
861名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:50:57 ID:6WV5zoyT0
>>846 >>850 >>854

驚いた。
モチーフが竜なのは関連書籍でも明記されている公式設定なので
周知の事実と思ってたから、
この話題で喰い付いてくる香具師が今さら出てくるなんて。
862名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:54:14 ID:6WV5zoyT0
>>857
宮内洋が志郎役に決まって、自分の変身後の姿である
トンボ怪人(=V3)を最初に見たとき
「バッタなのに赤いのか。変だけどカッコイイじゃないか、と思った」と
言ってたな。
863名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 12:58:28 ID:e2xp7Hu80
>>853
面のモチーフはそれぞれのメカ(乗機)からとったやつになる…としか言えない。今のトコは。
でも生物じゃないです。
ズバリ正解な書き込みもあったよ。
864名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 13:05:42 ID:0t6u/Zlo0
>863
ありがとう
も少しマタリと静観するとします
865名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 13:16:25 ID:UrSBmGUCO
>>861

それだけ素人が増えたって事なんだろ

嘆かわしい事だ
866名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 13:33:24 ID:bdDEr/tr0
Re: タイトル付け忘れ / 早瀬(石森プロ)
早速2ちゃんねるで
来年の戦隊とライダー(?)の予想&リーク合戦が始まってるねえ。
例によってガセネタと本ネタが微妙に入り混じってるのが困った所。
何故リークする関係者がいるかなあ。
せめて末端の関係者だと信じたいが、現状でソースを持ってるのは
かなり上層のスタッフのはずなんだが・・・
守秘義務を守らないと追及を受けるかもヨ、と牽制してみた。

No. 1674 2003/9/18(Thu) 18:19


早瀬マサト「最初は『キカイダー』で、という企画もあったので
クリアパーツで覆われた赤と青のヒーローにしています。
クウガからファイズは昭和ヒーローをなぞらえていて、ファイズがエックスなので
ブレイドは正面からみたはシルエットはアマゾンを少し意識しています」
867名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 13:46:37 ID:NiDCK4PI0
>>863
名前は「轟轟戦隊ボウケンジャー」で決定なの?
868名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 14:32:12 ID:Y75Dwo8u0
車が多すぎるw
869名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 14:32:25 ID:18fUkrwsO
>>867
轟轟戦隊ボウケンジャーで決定でいいから、卒倒するくらい奥深くて面白いストーリーにしてねw
870名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 14:35:18 ID:NiDCK4PI0
友達に、来年の戦隊は『轟轟戦隊ボウケンジャー』っぽいって言ったら、『ブイレンジャー』の方が良いって声が多数。
871名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 14:39:23 ID:tyWUrM2T0
まあ、ブイレンジャーはいつでも使えるから。
872名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 14:42:50 ID:NiDCK4PI0
でも、「ブイレンジャー」は、ゴレンジャー世代が親となり、アカレンジャーが存命な今、30作目に使うのに適したネーミングじゃない?
むしろ、「ボウケンジャー」の方が、何故今って感じだよ。
873名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 14:45:00 ID:JmUUfvzO0
>>870
まあ、放送前の名前の違和感はアバレもデカもマジも結構な物だったし
むしろ「一度聞いたら忘れないインパクトのある名前」って事でしょう。
874名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 14:45:20 ID:DaHL61Db0
デカレンのときも、サイレンジャーか、デカレンジャーかみたいになって、
結局ウソっぽいと思われてたデカレンジャーが正解だったからねえ。

それよりも、轟轟だと人数より1台、車が多いのが気になるなー。
ほぼどうでもいい話だけどさー。
875名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 14:45:47 ID:DJWlKWUbO
せむて轟々戦隊で
876名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 14:48:39 ID:NiDCK4PI0
>>873
いや、今回は特に30thアニバーサリー戦隊だからさ。

20周年のオーレンジャーは、ゴレンジャーオマージュの王道ミリタリー戦隊。
25thのガオレンジャーは、王道アニマル戦隊だったわけだし。
877名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 15:08:01 ID:8ECJV2Vs0
>>874
1台多い「車」は母艦かと。
マシンバッファローみたいなキャタピラ付きとか。
878名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 15:30:31 ID:FkpcwZfVO
>>876
〜周年なのか、〜作目なのかどっちかにしろ。
879名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 15:40:10 ID:YfG+aAH6O
>>878
しょうがねえじゃん
実際東映がそういうどっちつかずな態度でやって来たんだから
あげく、25作目のガオレンジャーで「25周年」なんて大嘘こいたわけだが
880名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 15:41:36 ID:pADaW9MO0
>>878
30周年の今年は何もしなかったので、今後も「〜作目記念」で行くんだろうね。
881名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 16:22:46 ID:BGwUO5zv0
轟轟戦隊ブイレンジャーの予感
轟轟=55=VV
ブイレンジャー=Vレンジャー
Vが3つで30作目を現しているとか?
882名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 16:24:43 ID:UrSBmGUCO
今日のNGワード推奨はID:NiDCK4PI0って事で。
883名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 16:45:33 ID:Rn5GO+Cv0


このスレには、特撮板のゴミ=「クマ」こと朱鳥翔が住み着いてる。


その特徴は皆もう熟知していると思うので、クマが出てきても徹底的に無視すること。それが一番の対抗法だ。


・・・言うまでもなく、>>882が挙げたやつがクマだ。

884名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 17:02:43 ID:ujgcAaWEO
>>881
前にも、全く同じこと言ってたヤツがいるから、全く同じレスしとく

30ならVは6つだろ
885名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 17:48:59 ID:B4anweJ60
轟という字が2つ続くと大地を揺るがすイメージがあるなあ。
重機が出るのだろうか?ケミカルハンマー大地を揺らせみたいな。
886名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 17:54:05 ID:LaBAG+YyO
轟轟戦隊ボウケンジャーに決定
887名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 17:54:05 ID:NiDCK4PI0
>>883
自演乙

俺は、『ブイレンジャー』であることを願うよ。
888名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 18:18:52 ID:MCYFvnk9O
ねえねえケロレンジャーじゃダメなの?
889名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 18:24:05 ID:t0WsONNE0
>>888
美香嬢乙w
890名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 18:32:59 ID:Rn5GO+Cv0
>>887
自演なんかして何の意味があるの?
ageようとsageようとバレバレだぞお前。
891名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 18:55:30 ID:nNlwAqkA0
>>888
美香かわええよ(;´Д`) '`ァ ,、ァ
892名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 19:37:38 ID:btUWJRos0
悶悶戦隊スケベーファイブ
893名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 19:38:36 ID:ZZCjo2qr0
>>884
Vは=5とは限らないのでは?
894名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 20:02:28 ID:Sigbo5cAO
>>854
馬鹿はお前の方だろ。

公式でも言われてるのに自分の見解だけで物事を判断してんじゃねぇよ。
895名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 20:21:30 ID:SK4X1pW8O
>>894
相手にするな

無駄レスを誘い、スレを荒らしたいだけなんだろうから。
896名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 21:42:40 ID:Sigbo5cAO
>>895
スマソ。 知ったかぶりのうえに言い方がムカついたから、つい…。
897名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 22:28:33 ID:18fUkrwsO
ライダースレの方は幼児誌次号予告の先走り汁が出て動きが活発になってきたみたいだなw
898名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 22:48:59 ID:n8OhHfyX0
サアブタイは「冒険!冒険!また冒険!」のような連呼パターン
「決戦!決戦!また決戦!」とか「ピンチ!ピンチ!またピンチ!」とか
899名無しより愛をこめて :2005/11/25(金) 22:57:42 ID:eUks1hO+0
>>803
亀ですまんが、こうやりたかったんだろ?



         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???   みんなからのマジバレ待ってるよ。ハハッ♪
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?

900名無しより愛をこめて :2005/11/25(金) 22:59:03 ID:eUks1hO+0
ありゃりゃ?俺も失敗・・・orz
901名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 23:00:47 ID:t0WsONNE0
>>899
いや、違うんだ。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1094134733/558
↑こうなるはずだったんだよ・・・
902これでいいかな?:2005/11/25(金) 23:33:26 ID:ujgcAaWEO
2006年 30th戦隊 ネタバレスレ8

マジバレのソースがなかなか出ないわけですが…
タイトルは時期的に「ネタバレスレ」にしましたが、引き続き予想しつつ、マジバレを待ちましょう
 ※「ソースは出せないけどマジバレだ!」と言い張る人は、来年以降の同様の問題を軽減するため、なるべくトリップ付きでお願いします
※ネタ・羅列・妄想(下記参照)は荒れる元なので禁止です
※公式サイト開設までは全てがネタバレ扱いなので、新戦隊の本スレpart0は開設後に立てましょう

【このスレにおける予想と妄想の違い】
客観的な根拠があるものが予想、それ以外は妄想
個人名や敵組織の詳細を書いたり、提案(「〜はどうよ?」等)したりも妄想と見なされます

【前スレ】
2006年 30th戦隊を予想するスレ7
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1131880099/

【関連スレ】
●2006年の仮面ライダー予想スレ6●
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1132581800/

【40周年】ウルトラマン新シリーズ【円谷】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119700499/
903名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 23:38:28 ID:Rn5GO+Cv0
>>902
クマに対する注意も入れてくれ。スレが変わってもどうせ粘着してくるんだから。
904こんな具合で・・・:2005/11/25(金) 23:45:34 ID:Rn5GO+Cv0
2006年 30th戦隊 ネタバレスレ8

マジバレのソースがなかなか出ないわけですが…
タイトルは時期的に「ネタバレスレ」にしましたが、引き続き予想しつつ、マジバレを待ちましょう
 ※「ソースは出せないけどマジバレだ!」と言い張る人は、来年以降の同様の問題を軽減するため、なるべくトリップ付きでお願いします
※ネタ・羅列・妄想(下記参照)は荒れる元なので禁止です
※公式サイト開設までは全てがネタバレ扱いなので、新戦隊の本スレpart0は開設後に立てましょう

【このスレにおける予想と妄想の違い】
客観的な根拠があるものが予想、それ以外は妄想
個人名や敵組織の詳細を書いたり、提案(「〜はどうよ?」等)したりも妄想と見なされます

前スレ、関連スレ等は>>2以降


 * ク マ に 注 意 ! *

このスレには、特撮板のゴミ=「クマ」こと「朱鳥翔」が出没します。
奴は構ってちゃん型の荒らしなので絶対に相手にしないようにしましょう。
レスをもらうと付け上がりますから。
特徴としては「語尾に(笑)と付ける」「何があってもsageない」
「『○○だよ!』『〜〜よ!』『××…。』『△△だね!』といった口調」
「痛すぎる妄想を書き込み、次の日に別人を装って自分の妄想を自演ヨイショする」
などです。
もしクマを見つけたら「ID:○○○はクマ」などと皆に教えるのも効果的でしょう。
905名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 00:04:09 ID:wQpLyCRc0
轟轟戦隊暴賢者
906名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 00:05:48 ID:TNstLl020
ライダーの方が先にキタコレ。
スゲー面白そう。敵サイドと味方サイドで謎の集団が!?

http://www.101fwy.net/tokua/src/1132928854906.jpg
907名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 00:16:58 ID:Jc62xW7T0
>>904
粘着ウザい。
908名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 00:27:10 ID:i40jM9In0
>>906
ライダーは以前出回ってたフィギュア画像がマジだったわけだが
まさか戦隊はあのブイレンの画像がやはりマジなのか・・?
909名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 00:36:16 ID:TZS5wymc0
>あげく、25作目のガオレンジャーで「25周年」なんて大嘘こいたわけだが

ハァ?
ガオレンジャーはちゃんと「25作記念」と銘打って始まった作品。
バカが勝手に勘違いして25周年って言ってるだけだろう。
910名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 00:44:18 ID:v3FUcLCs0
>>908
それを言うなら、ソフビ画像との比較じゃなく、同種イラスト画像の
ブイレン画像と真相不明(主役ではない確定)のライダーマルス画像とを比べて、
マルス(仮)はまだわからない。ブイレン(仮)もまだわからない。の結論になると思う。
911名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 00:53:09 ID:aXQzlIz90
>>909
25TH ANNIVERSARY って思い切り書いてあっただろ
普通これは「25周年」の意味だ
あとこの年、「スーパー戦隊25周年ウェファーチョコ」なんて商品名の菓子も森永から出ていたくらいだ
オフィシャルとしては「25周年」扱いだったんだよ
912名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 00:55:48 ID:Jc62xW7T0
オフィシャルでは25作目だけど、森永のミスで25周年表記になったんじゃない?
913名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 01:28:31 ID:xTekqWLw0
タイムレンジャー=ジェットマン
ガオ・ハリケン・アバレンジャー=ジュウ・ダイ・カクレンジャー
デカ・マジ・ボウケンジャー=オー・カー・メガレンジャー
914名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 01:29:36 ID:xTekqWLw0
いい加減に紅二点いらねえ・・・・・!
915名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 01:39:50 ID:qwEVxXghO
>>887

> 俺は、『ブイレンジャー』であることを願うよ。

負け組乙。
お前虫厨だったろ?今度はブイレンジャー厨か。
踏んだり蹴ったりだな、お前。
916887:2005/11/26(土) 01:44:25 ID:Jc62xW7T0
アンチ虫厨だったが何か?
俺は、アニバーサリー戦隊だから『ブイレンジャー』が良いと言ってる。
それに、以前「Vレンジャー」という予想もしてたし。
917名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 01:46:55 ID:3nOcIBVv0
>>914
同意。でも来年も紅二点じゃないの?紅一点状態がギンガマンからアバレンジャーまで6年続いたからねえ。俺の予想では2009年までは紅二点のような気がする。
また紅二点にするにしてもカラーを工夫して欲しいな。少なくともイエローヒロインは飽きた。
918名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 01:52:10 ID:AlfSNJWr0
887さん、じゃあぼくは五(いつ)れんじゃーがいいぞ!
919名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 01:54:22 ID:ZycPK+hm0
2006年 30th戦隊 ネタバレスレ8
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1132937481/
920名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 02:07:58 ID:mgqzj0qd0
>>911
「25作目記念」って意味で使ったって、英語としては何も間違ってないと思うんだが。
921名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 02:22:21 ID:AlfSNJWr0
中学生だろ、そっとしといてやれ
922名無しより愛をこめて
ID:NiDCK4PI0で抽出したらワラタ
こいつかガセネタ振りまいてるバカはw